痛車について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2スレ目?

最近、マスコミでも取り上げられる「痛車」
認知度も高くなり台数も増えてきたので、たてました。

関連リンク
「今、アニメのステッカーを貼るのがかっこいい13枚目」
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1180246672/
「コミケに来そうな痛い車を考えるスレ9日目」
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1180108164/

過去スレ
「痛車について語ろう」
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1176735035/
22:2007/06/28(木) 10:00:09 ID:NQTyvNZ+0
2
3画廊:2007/06/28(木) 10:07:07 ID:4Y8N1jILO
なんだ痛車って。
イタリア車だったら昔から乗ってるぞ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 11:21:24 ID:hJrkwNRT0
>>1
乙。でもスレ番は入れてほしかった
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 13:46:37 ID:9RaS2aoP0
>>4
すまん、普段はVIPにいるもんでつい
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 17:36:30 ID:BUfLLwgs0
とりあえず乙カレー
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 23:02:42 ID:zcuiPEeU0
>>1
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 23:29:19 ID:TcCqeCjl0


つか早く車でやりたいよな〜・・・
自転車じゃ貼る場所少なくて参った・・・

まぁ無理矢理作ってるがw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 23:33:02 ID:kORSvTGu0
>>8
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 00:07:37 ID:BQYlz66X0
>>8
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 00:21:49 ID:su0rn7Z90
>>8
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 00:28:15 ID:cjL12st60
今までものすごい厨発言を繰り返してたの>>8だろ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 00:38:35 ID:+gXkB8lU0
>>8の人気に嫉妬
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 02:56:09 ID:fWtWmrFf0
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 03:04:04 ID:tuGpwCsL0
>>14
雨の日が大変そうだな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 03:46:08 ID:f+V/q84P0
能登仕様は痛車になるん?
車はポルシェだから自分ではかなりバカだと思うがw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 06:43:56 ID:OyP6ZpKt0
>>14
ちょwww始めてみたwww
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 07:31:51 ID:bZKV/IHB0
すごく・・・・・・痛いです
198:2007/06/30(土) 11:45:25 ID:3GotrbQ20
いやここのスレ書き込んだの初めてですがw

その自転車乗ってる人知ってる人です

20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 12:27:31 ID:cjL12st60
>いやここのスレ書き込んだの初めてですがw
嘘は小学生までだぞ?w
218:2007/06/30(土) 12:54:16 ID:3GotrbQ20
>>20
いやいやw
嘘じゃないですってw

ちなみにレヴェルの低いなのはの痛自転車のオーナーです
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 13:02:40 ID:G4RdxADs0
おまえの住んでるとこは楽しそうな町だな。行ってみてぇ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 13:20:06 ID:IYoLuccj0
遠目には行商か、空き缶回収の自転車にしか見えんな。
痛くても、美しくないのは痛車(痛チャリ)とは言えん。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 16:24:30 ID:BQYlz66X0
>>21
スバルがメインのやつか?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 19:34:46 ID:YZC+r7Rr0
>>14
なかなかすごいな、特にリア部分が
268:2007/06/30(土) 21:53:40 ID:5UoQO6YB0
>>24
そうですよ〜
金と技術が今のところないのであのくらいしか・・・

今はフレームにプラ板追加してなのはのカッティングありますがね
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 01:43:36 ID:5ufgNrkH0
もう名前欄に8って書かなくてもおk
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 01:55:20 ID:5itbMGnZ0
いいじゃんほっとけ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 02:08:12 ID:ncQapxx20
8 かあいいよ 8

お〜もちかえりぃ〜
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 01:11:11 ID:B4jLpjZi0
うっせえ鉈女
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 20:53:44 ID:vh6x23Xj0
今日、あのなのはEG6見てしまった・・・
リアルで見ると引くww
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 21:48:18 ID:+HR8KXV00
おぱんちゅ号、剥がしたとか書かれてなかったっけ?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 01:19:30 ID:Pbn00g9z0
>>30
鉈女の悪口はボクが許さないよ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 01:55:34 ID:YbvtKGqx0
>>32
結局、萌ミでみんなで剥がす(ただし、情報としては伝聞推定)
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 03:00:43 ID:Ec1zb+No0
>>34
全剥がしは、おぱんちゅ号じゃないよ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 03:08:30 ID:qM4aVx0I0
>>33
誰?刃物仲間?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 19:35:24 ID:Pbn00g9z0
>>36
鉈女を愛してやまない通りがかりさ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 23:01:08 ID:LehdWBxU0
>>32
嘘だぁ!!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 23:02:03 ID:HR5/oqu10
嘘だよ!!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 00:37:03 ID:4GpHReVdO
独身でラフェスタはカッコイー!【ミニバン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1182768220/

8 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/06/26(火) 22:12:16 ID:J5f7VNLcO
ラフェスタの20SのCVT注文した。先月30代に突入してディーラー行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして広い。フルオプションで300万、マジで。ちょっと
後悔。しかしミニバンなのでいっぱいステッカーが貼れそうで良い。独身でミニバンはキモいと言わ
れてるけど個人的にはそんなことないと思う。スポーツ系と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、痛バスもいるってなのはおぱんちゅ号のオーナーも言ってたし、それに比べたらマシだと思う。
ただコミケとかで駐車場に止めるのはちょっと勇気いるね。みんな結構センス良いし。
注目度にかんしては多分ミニバンの圧勝でしょ。スポーツ系は貼るとこ少ないし。まだ実車来てないから
知らないけどステッカーがあんまり貼れない車でそんなに注目されるんならアホ臭くてだれもバスな
んて買わないでしょ。個人的にはミニバンでも十分に目立つと思う。
嘘かと思われるかも知れないけどステッカー注文出したらで140万位でマジでオプション代を
抜いた。つまりはラフェスタですら新車で痛車にするには中古の34GTRが買えてしまうと言うわけで、それだけでも個
人的には大懺悔です。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 17:16:35 ID:yBrFNK0P0
金貯めまくって路線バス系(自家用でも可)を買おうとした時期があった。

よくよく考えてみると出先の駐車スペースがあまりにも少なすぎるんで
マイクロバスあたりにしようと方針転換した。

痛車化できるのか、かどうかが怪しいががんばってくるか・・・orz
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 18:01:10 ID:DRsGiBeA0
今日なのはインプを見たよ。まさか田舎で見る事になるとは思わなんだ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 19:40:11 ID:ehxqaULh0
>>41
ぜひ幼稚園送迎仕様で実現してくれ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 20:46:08 ID:L8PP0P/60
>>43
幼児用座席は使うのにはちと堪えるんで普通座席で勘弁してくれんかの
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 18:56:13 ID:ZMeHCjaWO
スレ違いだったらすみません。

今週末秋葉原に行くんですが痛車も見たいなぁと思っているんですが痛車出没ポイントと時間帯ってありますか?
それと土日では、どちらの方がたくさん痛車にあえますか?


質問ばかりですみません
自分も痛車にしようと思っているので諸先輩方の痛車を見て勉強したいんです。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 20:16:33 ID:oOChn1lL0
バイク板でオフやってないかい?
俺も詳しくは知らないんだけど。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 20:51:53 ID:ZMeHCjaWO
>>46
自分は車しか持っていないので車の痛車が見たいんです。
説明不足ですみません
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 22:00:44 ID:XBSz+p+U0
http://www.youtube.com/watch?v=ryUmJjgLTK4
夏コミ行けば数台は見れる
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 22:01:54 ID:DmAalZ3e0
やっぱスバオタってやべえな。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 23:17:22 ID:ph52yx7l0
夏コミは数台ってレベルじゃない。
開場しても駐車場にいる人たちは、会場内に行かないで騒いでいるし。

仲間に加わりたい、騒ぎたい、俺の痛車を見てくれって人は
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88&sll=36.5626,136.362305&sspn=31.591287,59.238281&ie=UTF8&ll=35.632086,139.793676&spn=0.001962,0.003616&t=k&z=18&om=1
ここに行けばいいと思うよ。
3日目とか凄い、今度の夏はここにはとめない。

あと船の科学館近くの駐車場も結構集まる。
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E8%88%B9%E3%81%AE%E7%A7%91%E5%AD%A6%E9%A4%A8&ie=UTF8&ll=35.621861,139.774316&spn=0.001962,0.003616&t=k&z=18&om=1
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 23:32:39 ID:ph52yx7l0
上にあげた2つの駐車場は1日1500円くらいで駐車できるのでお財布にやさしい。
しかも、あらかじめ「次の日の分のお金」を係員に渡して2日分払いましたよ、とすることも出来る。
前回の冬コミで夜中に駐車場内で騒いでいた、というのはコレをやった人たちではないかな?
その際チケットというか領収書みたいなのをもらうので、正面の外から見えるようにしておくと良い。

ただ、夏コミ開催中は灼熱の炎天下で普通に死んでしまう。
あらかじめ痛サンシェードでも作っていけば良いでしょう。

見せるのが目的で無ければ、有明ビルやTFTビルの地下駐車場のほうが車にやさしい。
しかし此方は1時間500円位のレベル。一日とめると5000円オーバーは免れない。

それぞれの駐車場は営業時間が朝の7時や8時からなので
駐車場に並ぶ為の列が道路に出来る。コレ最悪。
前回の冬コミではビックサイト北駐車場は、駐車場の回りを1週して国際展示場正門(ゆりかもめ)まで列が出来た。
早朝5時くらいでの事だ。はっきりいってマズい。対策とかどうするんだろう。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 00:13:02 ID:TgxeA7V30
おいおいおいおい!ただ車を見せびらかしたいだけの奴らをそこに誘導するんじゃねえ!
駐車券の抽選に漏れたサークルにとって駐車場は大事なんだよ!!
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 00:17:47 ID:JmA4msTC0
大阪なら
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=34.66216,135.504719&spn=0.000991,0.001663&z=19&om=1
毎週土日は数台はいる
しかし、駐車場代がすんげー高い><
3000円/日(土日)
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 01:31:35 ID:CjcYldpy0
痛サンシェードなら俺にも出来る・・・かも。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 02:13:12 ID:p3FK5jwB0
痛サンシェード・・・

去年、オートバックスで380円で買った、
初代仮面ライダーのサンシェードって
やっぱり痛いかな?かな?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 02:27:13 ID:AQ/WukGK0
息子用で誤魔化せそうだからあんま痛くない・・・と思う。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 07:08:47 ID:b1ZBxBSKO
キャラとかじゃなくてエロゲのタイトルとか会社ロゴの小さいの
リアウィンドウに貼ってた車見たんだけどこれも痛車?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 19:44:47 ID:sRHT/JOY0
一般人にm9(^Д^)プギャーってされたら痛いと認定。
A4サイズのステッカーでも反応はそれぞれだ。
タイトルやロゴよりも、キャラの方がインパクトは高いよ。


痛サンは色々あるけれど
・夏コミで販売してるオフィシャルグッズ(AIRとかKanonとか)
・窓一枚分の吸盤タイプを自作、もしくは注文
・シースルータイプのサンシェードステッカーを買って自作
・一般に売られてるサンシェードの裏に好きなものをプリント

去年の夏、自分以外にやってたのは1台しか見かけなかった。
車体にやるより簡単で手ごろ。どれもお金はかかりますけど。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 23:03:40 ID:XDdhFwp00
>>57
Keyロゴを神社のお守りと同じサイズでマグネットにして
車の交通安全祈願祈願のお守りの横に並べてる俺は(ry

Keyだと一般的に「キー?鍵?」で済むことが多かったり。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 23:21:44 ID:YRahrd8V0
俺の車、赤だから、姫屋仕様にしようかと思ったが
なぜかアリア社長を買ってきてしまった。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 02:53:16 ID:95fZi4f90
>>59
Like Lifeステッカー作ったw

HONDA LIFEにかけてw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 03:30:32 ID:ad27xHO80
>Keyだと一般的に「キー?鍵?」で済むことが多かったり。
思い込みすぎ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 03:50:39 ID:oN2Lahek0
らき☆すたのロゴだと一般的に「らき☆すた?南さん?」で済むことが多かったり。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 05:49:10 ID:qvXHayMv0
BARDICHEだと一般的に「BRIDEGSTONE」で済むことが多かったり。
まぁ、某サークルの商品なんだが。w
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 07:07:51 ID:HKevctyU0
アリスソフトだと谷村新司さん?で済むことが多かったり。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 09:25:58 ID:oc9EZkV00
東方だと東方神起?で済むことが多かったり。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 09:34:54 ID:DbnqBw0U0
よあるりだと「あーあー、あのキャベツのねー」で済むことが多かったり
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 09:37:13 ID:RgVD64lwO
Fate/stay night、だと普通に、運命巡り会う夜で、すんだりするよな。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 10:16:01 ID:f1Owu9+x0
一般人のくせに博識すぐるwwwwwww
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 10:26:09 ID:oc9EZkV00
瀬戸の花嫁で「任侠」とか書いても、本職の人と勘違いされるぐらいで済むだろうし









って困るよ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 11:14:01 ID:xsYFj0iO0
そういや昔にイベントで買ったポテトの「謎の物体輸送中」のやつ貼ってた
分かってる奴はいたのだろうか・・・(5年くらい前)
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 14:24:22 ID:0PSzVfuLO
お前ら来週岐阜のミーティング行きますか?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 15:08:20 ID:N66zr++20
水銀燈だと、政治団体の方ですね?で済むことが多かったり。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 19:34:59 ID:95fZi4f90
>>73

それはない
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 19:42:48 ID:Dmc9f7bj0
パソコンショップ高知だとPSKて何?で済んだり
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 22:32:41 ID:U9UgbTZt0
>>62
いや、思い込みじゃなくて実際に言われた結果だがな。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 23:40:14 ID:0qD8SQmr0
はじるすだと「うわロリコンかよ」で済んだり
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 00:28:14 ID:ANQrH11F0
ちゅるやさんだと「ああドリ車ね」で済んだり
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 05:53:29 ID:CfMKO54V0
>>78
それなんてBee(ry
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 11:26:02 ID:ZIpoD1o00
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 11:38:57 ID:Zbwm4ejj0
文字が目に痛い
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 13:46:05 ID:nRenTqE00
ヒュンダイクーペ?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 15:59:07 ID:t+TpI2N1O
>>1半島工作員乙
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 17:44:58 ID:wa8jRNs+0
これ、最近出たヤツだよな?
雑誌の記事で見て結構良いデザインだなと思ってたんだが
実物も良さそうだな。いくらくらいなんだろ?見た目だけの
なんちゃってスポーツ気分味わうには良さそうだ。
エクリプスよりかこっちの方が俺好み。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 18:10:16 ID:7S1SzHuX0
>>84
半島乙
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 21:42:58 ID:E1urdhRZ0
>>80
中途半端なスポコン。
痛車もスポコンもバニングも紙一重。

VIP仕様もだな。

 違 っ た 意 味 で の 痛 車  。

 
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 22:27:05 ID:CfMKO54V0
>>86
読み途中でバーニングアリサに見えた。orz
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 23:56:11 ID:4k4oyWhI0
>>80
ケッ、チムチ臭せぇ!w
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 03:17:18 ID:C5OnjFQs0
>>87
バーニングカニサに見えた
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 01:48:19 ID:EIOOnTUC0
等身大ぬいぐるみとか普通のぬいぐるみまではいいと思うけど
助手席にSDとかプーリップ乗っていていたらキモがられるかな?

翠とか蒼とか紅とか可愛いじゃん
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 05:12:57 ID:z7lgT54O0
>>90
ソレくらい大丈夫だ
等身大リアルドールやキャラクターの着ぐるみ(主にエロゲキャラ)を乗せる(着て乗り込む)馬鹿ばっかりだ
言っておくがイベント会場じゃなくて一般の路上で見ることが出来るんだぞ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 06:02:54 ID:ls6cpxwe0
>>90
なんで銀がないのか小一時間
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 09:36:51 ID:SNENNUxJO
>>90
なんで苺を外したのか、膝を突き合わせて語ろうじゃないか?んんっ!?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 09:55:05 ID:DJDc+L090

つ 乗車定員
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/11(水) 11:12:47 ID:3a06eeeq0
それ以前に、俺にはプーリップが可愛い、というのが同調し難い。

夜の駐車場で、隣の車のドライバーが乗り込もうとした時、
うっかり視線が合ったら、びびるだろう、あれは。
痛車にびびるかどうかはまぁさておき
96202.69.112.134:2007/07/12(木) 09:06:26 ID:5xl0Rb4l0
某祭り会場の駐車場から記念カキコ@無線LAN
さてここはどこでしょう?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 13:31:25 ID:x4xiaDAt0
ドキ!男だらけの七夕祭り! モロリもあるよ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/12(木) 20:57:48 ID:yevZIuNi0
あなたが検索されたIPアドレス[ 202.69.112.134 ]
***************一部のみ引用***************
descr: 4-179-1 Sue-Cho Kakamigahara City Gifu Japan

99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 01:34:32 ID:uCYfPQ6H0
>>98
ちょwww VRテクノジャパンってめがっさ近所www
何かやってたっけ?

以下チラシ裏:15日の集会暇なら覗きにいこうかと思ってたがバイト強制…orz
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 13:08:40 ID:uW1L3EagO
15日の岐阜での集会、決行するつもりなんかな。
台風が15日に東海地方に接近らしいけど
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 21:47:08 ID:QL7XC0GL0
映画ドリフト3にKeyインテ発見
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 22:15:47 ID:5M3PqcYh0
>>101
kwsk!!(・∀・)
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 22:32:46 ID:MerOZaUr0
>>102
インテグラはホンダ車だよ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 22:57:42 ID:gRwDKRYm0
んでもってFFのクーペだよ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:01:10 ID:n/yppKaI0
しかもエンジンルームのチャゴチャした所なんかすごい性能
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:13:30 ID:UGqqzL7e0
なんたって、かっこいんてぐら
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:27:07 ID:LBFA0U+i0
エレメント交換でエンジンを降ろした方が早いあたりなんかSFっぽいよな
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 04:28:28 ID:Mby7xH+G0
>>103-106
おまいらwww
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 06:05:59 ID:7b6pIqW50
>>107
ホンダのサービスはホンダSF(サービスファクトリー)って言うくらいだからなw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 10:21:03 ID:3ADJ0VRd0
今、人形の痛車乗ってる香具師いるの?
ハルヒ、らき☆すたとか京アニ系、なのは系に駆逐されてないか。

4、5年前に「蛍光灯」とかいう名前のアンティーク自動人形が出てくる倒錯者向けのアニメがあって、それの痛車が走っていた。
そのインパクトが強いためか何となく、痛車というと白黒で「蛍光灯」って書いてあるイメージがある。
あれはお人形板の痛車でアニメの痛車じゃないのかも知れない。
にしても、人形に「蛍光灯」ってどういうセンスやねん。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 13:06:28 ID:NITmyo510
水銀燈なら俺の車なんだがな

あいにく蛍光灯は知らなかった。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 14:11:54 ID:Nwc8Fme8O
昨日コードギアスが貼られた銀のコペンをみた
コミケで痛車見たことはあっても、日常で走ってるの見たのは初めてだ・・・
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 14:11:59 ID:nl0v0OGo0
だったら、横にでっかく「いちご大福」って描いた痛車もありそうな気もするな。
アクセントに苺轍と、ボンネットかリアウィンドウにでも「うにゅ〜」と描いとけば
意味は通じそうだ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 14:13:01 ID:NITmyo510
うにゅ〜痛車のナンバーはもちろん 17-15 だろ?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 16:23:24 ID:ONYtcfYS0
蛍光灯でSO2の敵を思い出した
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 22:46:13 ID:oB1aHCt10
「護って守護月天」の痛ダンプを見たけど、
乗ってた人がスキンヘッドで屈強で
話し掛けられなかったw
目合っただけで高町的フルボッコされそうな感じ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 23:59:48 ID:o2KlZZ8c0
>>116
高町教導教官コワスww
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 03:47:13 ID:sWK8cNTf0
マグネット絵を張った痛車を見るが、マグネット式はどこで手に入るの?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 09:07:55 ID:mFymCup90
>>118
とりあえず自分の住所晒してくれないと
全国の店一覧を書き込まなければならなくなる。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 09:29:17 ID:OW3zZeqGO
>>81文字が目に痛っしゃ。ww
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 09:33:20 ID:OW3zZeqGO
>>65本人がエログッズ好きだけにシャレにナラナス。ww
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 16:37:34 ID:dvFZnk8f0
セダンに乗ってた頃にフランス人形(みたいなの)を乗せて走ってた。
リアのトレーに両面テープで留めて立たせて、さらに照明も付けて後ろの車にご挨拶させてた。
からくり人形で踊りまくってたら面白かったが、スチル。
急ブレーキかけたら思い切りぶっ飛んできた。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 16:53:02 ID:r1JBcQBv0
>>122
後ろ走りたいような走りたくないような
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 17:48:41 ID:GTVMKpQv0
うちのは、後続車のドライバーに向かってアリア社長が挨拶してるけどな。

段差とかで、ぽぷよんぽぷよんしてる。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 19:41:27 ID:lb28VdwEO
なぁ、整備不良になるし車検の度に剥がさなきゃいけなくなるが、フロントガラスにステッカー貼ってるのってどう思う?
この前ポンバシで見たんだ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 19:48:10 ID:qzv/1WpK0
フロントガラス関係はソッコー捕まるよ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 19:58:05 ID:90nfNEqJ0
6年以上貼り続けてるけど捕まった事ないなぁ。
車検のときは剥がすけど。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 19:58:26 ID:qzv/1WpK0
場所による
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 19:58:48 ID:GTVMKpQv0
いや現実には速攻で捕まる事は無いらしいが(装甲車みたいに視界狭めて
喜んでるバカトラックやバカダンプは速攻で捕まえるそうだが)
違反は違反なんで、もし切符切られても、反論はできん罠。

下にぬいぐるみ並べて、ミラーからもぬいぐるみ他いろいろぶら下げて、
上からも、すだれか何かよくわからん光りモノをじゃらじゃらぶら下げてた
DQNっぽい女の軽ワゴンがパトカーに停められてるのは、見たことある。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 19:59:49 ID:2YTYemBV0
そこで保安基準をすり抜けるために透過シートですよ。
全部が全部駄目でもなければ、地域によっても微妙に解釈が違うし
取り締まりにも格差がある。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 20:06:25 ID:x2ebtohsO
はっきりいっとくけど
自光式ナンバーにしてる奴と金色エンブレムに交換してる奴は、その時点で痛ーいバカだからね。
ヒトのこと云う前に全滅してください。
血液の中の卑しい育ちを隠せない田舎者らが!
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 20:09:13 ID:GTVMKpQv0
↑痛車の意味を知らん奴の脊髄レス?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 20:10:31 ID:90nfNEqJ0
>そこで保安基準をすり抜けるために透過シートですよ。
何の意味があるのよそれ。

俺のはハチマキだけど、一度検問で引っかかったときはその場で剥がしたら
お咎め無かったよ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 20:17:59 ID:x2ebtohsO
痛い車の意味は十分承知してる。

ただ細かいことをほざく前に、お前等が恥ずかしいクルマに乗ってないか不安になってね。

135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 20:19:52 ID:qzv/1WpK0
大きなお世話だよなぁ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 20:25:31 ID:x2ebtohsO
お前等が、自光式ナンバーと金色エンブレムならば痛い車を語る前に、自分を見つめなおせ!

このままじゃ、イケてないのに気づかないまま死んでいくぜ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 20:32:57 ID:GTVMKpQv0
>>136
とりあえず、お前のその主張は、今ここでは全然どうでもいい事だから。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 20:38:50 ID:x2ebtohsO
じゃ
寝る前に噛み締めてみろ。

そこに恥ずかしい自分がいないか。。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 20:39:29 ID:pBrAd1ed0
つーかそんなの勝手だろ。人の生き方に文句つけられる筋合いねぇよ。

俺の車は赤エンブレムに素ナンバーだがx2ebtohsOには死んで欲しい
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 20:48:32 ID:DmKGeiikO
あの〜赤エンブレムってホンダかチューナー系ですか?
それ以外なら意味ワカラナイんですけど。

余計なお世話ならお前らも同じだよ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 20:52:01 ID:x2ebtohsO
ふふ。

赤エンブレムくん聞けよ。

金色エンブレムは前歯に金歯入れてるのと同じなの。

キモいのよ。目障りなのよ。

赤って。。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 20:53:35 ID:GTVMKpQv0
寝ろよ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 20:57:56 ID:pBrAd1ed0
その通りホンダだから赤エンブレム。

x2ebtohsOがキモイと感じようが目障りだろうがなにしにこのスレで
そんな持論語ってんだか。あんたのほうがキモいのよ。目障りなのよ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 20:58:17 ID:lb28VdwEO
ちょww話が違う方向にwww
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:00:51 ID:qzv/1WpK0

つ 痛者について語ろう
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:01:55 ID:GTVMKpQv0
>痛い車の意味は十分承知してる

と自称してる、痛車の意味を完璧に勘違いしてる酔っぱらいが、いきなり
ケンカをふっかけてきた様な状況、だな。
多分、つか間違いなく、痛車の意味を理解してない。

そういや、うちのも三菱だから赤エンブレムだな。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:04:06 ID:1sbAQSUJ0
ちょっと質問だけども。
秋葉原周辺の路上Pに最も多くの痛車が集まるのは何曜日の何時くらい?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:10:48 ID:DmKGeiikO
代弁するわ。
じゃあ「痛車」の定義を述べてみろよ。
勝手に狭く定義してないかお前ら。。
お前ら十分恥ずかしいんだよ。。2ちゃんで車語るなんて。

あーありえんわ。キモイ。
ちなみにオンナでした。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:20:30 ID:pBrAd1ed0
フルボッコにされてついに泣き出しました。
>>ちなみにオンナでした
ワラタ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:24:52 ID:DmKGeiikO
へへぇ(わら)
どんどんかかってきなよ〜
だから「定義」を書け!

ホンダ乗りと三菱乗り

おら書けないのか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:26:49 ID:GTVMKpQv0
>>148
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%9B%E8%BB%8A
少しは自分で調べるとかさー
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:28:52 ID:pBrAd1ed0
このスレで語られるべき痛車とはアニメ・漫画・ゲーム等のキャラ及び文字が
車体に描かれた(貼られた)車だろ。

満足したか。さっさとこのスレから出て行け。で、二度と来るな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:31:25 ID:GTVMKpQv0
ときに、>>148
>代弁するわ。
って、もしかして「自分はID:x2ebtohsOじゃないが」と言いたいのかねぇ。

バカ?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:34:08 ID:DmKGeiikO
当たり前のこと書かないでーーよ
こっちからみたら金色エンブレムも自光式ナンバーもおんなじくらい痛くて恥ずかしいんだよーってこと。
あホンダって三菱って車種なに?
おいらはオールロードクワトロ乗り

クルマの趣味には口出ししないから語れや
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:35:53 ID:qzv/1WpK0
おーるろーどくわとろのボンネットににミントさん描いたら相手してやる。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:36:59 ID:GTVMKpQv0
人に車種を聞くより、お前が「痛車」の定義を理解したかどうかが、
今一番重要な事なわけだが。

で、2番目は、お前の精神が正常な状態か否か。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:37:59 ID:DmKGeiikO
ホンダくん違うよーー

飽きた。

おまえらやっぱりダサいわ。
月9に戻ります。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:39:45 ID:pBrAd1ed0
お前に名乗る車名などない。さっさと寝ろ。




つかこのまま続行していいものかな。俺ドSだからこいつが悔しくて
涙で枕を濡らしつつ眠れない夜をおくるくらい精神的に苦痛を与えたく
てうずうずしてるけど、こんなくだらないことでスレ消費するのもバカ
だしね。やっぱシカトが一番か。


ということでじゃぁな。さっさと寝ろ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:44:46 ID:GTVMKpQv0
>>157
ようやく、とんでもなく場違いなスレにケンカ売りに来たと認識したのか?
解読するのも一苦労なんだが
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:47:12 ID:sJohByIH0
ここは”痛者”について語るスレですか?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 21:49:32 ID:pBrAd1ed0
一時的に”痛者”を言葉責めするスレになっておりましたが、現在通常の
進行となっております。引き続き痛車について語ってください。

162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 22:17:39 ID:lb28VdwEO
うはwないすなgdgd感www
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 23:01:38 ID:qbMui2m/0
自光式ナンバー叩くなら陸運局行って言ってこい。

かく言う俺は枠も何もいじってないフツーのバンな訳だが
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 23:05:16 ID:YXz1IFL90
違うよ。これは悲しい話だったんだよ
このお姉ちゃんは、人通りの少ない道で複数の男性に報道用語で言うところの乱暴を
されたんだよ。
それが、ボンネットかトランクに手を付かされて後ろからだったから、金メッキエンブレムを
悔しくて見ていたんだよ。で、事が終わった後に立ち去る車を見送ったとき
自光式ナンバーが涙に滲んだんだよ。

後日警察に言ったもののその手のVIPまがいの車は珍走だったり本職だったりで
相手にされなくて、ここにきてその悔しさをぶつけているんだよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 23:58:39 ID:r1JBcQBv0
いたずら(脱がされる)→乱暴(挿入)→暴行(中田氏)だっけ?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/16(月) 23:59:10 ID:2YTYemBV0
>>133
規制緩和でボカシ無しフロントガラスに透過性のあるフィルムならOKなのよ。
基本的に75%以上の透過視率のフィルムなら良いし、色付きなら
ガラス面積の何%以下なら基準クリアになるって規定がある。
調べれば出てくるよ。
うろ覚えだから間違ってるかも試練と先に書いとく。

関係無いけどデミオかなんかでマツダエンブレムの中を赤くしてるアホをみた。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 01:04:02 ID:NJcWMe/10
ランティス(レコード会社ではない)とかFDの7ならタイプRがあるのにね。
FCとかファミリアならGT-Rがあったけど。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 02:18:13 ID:5JjiypJ7O
エンブレムは必要なとこ以外剥がしてパテ埋め
これ、ギャルの鉄則…って、ばっちゃが言ってた
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 07:26:48 ID:anySiBnJ0
萌車ミーティングはどうだったの?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 10:28:53 ID:5JjiypJ7O
>>169
そんなんあったんか…だからこの土日はポンバシに痛車少なかったのかな?かな?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 11:26:09 ID:+al5m6CO0
萌車ミーティング楽しかったよ!
台風も去ったあとだったし、日ざし強すぎて皆顔真っ赤だったけどw
172 ◆Sanjo//Xjo :2007/07/17(火) 12:33:14 ID:PbvUNfIeO
【台風直撃】があったんで、エントリーと一般参加車で200台ちょっと?
それが無ければ300〜400台になったかも??
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 20:15:56 ID:eglFPJo90
萌ミはいい感じに痛車集まってたよ〜
てか台風空気読みすぎwwwwwww
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 21:09:38 ID:7to/tQqj0
みんなデザインナイフで手切り?
それともアウトライン化してstika?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 21:25:25 ID:Km0dU0AG0
時代遅れのデザインナイフ手切り派は自分。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 21:43:01 ID:pnx5C+Ti0
おれもおれも
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 21:53:48 ID:7ygwfbki0
自分もデザインナイフです。
クラフトロボのカット見本みたけどあり得ないくらいにショボかった。
高くても20万位の買った方が後悔しなさそう。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 22:19:19 ID:sbDxOH3B0
レガシーインプは痛車動画に必ず複数台現れ、しかも貼ってあるものが他よりもさらに痛い。
アニソンを大音量でかけてるやつもいる。
もう、何も貼っていなくても字光式じゃなくても既に痛い。

>>122

「真紅がのっています」
「真紅がのっています」
「真紅がのっています」
「真紅がのっています」
「真紅がのっています」
「真紅がのっています」
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 22:21:37 ID:sbDxOH3B0
>>178の後半はバグ。

>>122
人形こそ乗っていなくても

「水銀灯がのっています」
「金糸雀がのっています」
「翠星石がのっています」
「蒼星石がのっています」
「真紅がのっています」
「雛苺がのっています」

のプレートはリアルにありそうで怖い。
貼ってる香具師いるんだろ?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 22:23:27 ID:sbDxOH3B0
パトカー向け不逞車(不停車)宣言

ハルヒが乗っています→ただの人間の指示なんか聞こえません
こなたが乗っています→五月蠅くて警察の指示なんか聞こえません
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 22:28:28 ID:pnx5C+Ti0
>>178 まだ字光式ひっぱるってか!

>>179 もし水銀党員のくせに「水銀灯」などと書いてあったら乳酸菌飲料10リッター
一気飲みの刑な
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 22:41:39 ID:MojCSqi3O
萌ミで翠星石を俺の嫁宣言してた車ならあったぞ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 22:59:24 ID:7Oxj+S+S0
>174
自分は鋭角のカッターナイフでキャラを多色で切り抜き、文字はステカで切り出すハイブリッド派
昔、ステカが出始めのころに安売りしてたので買って良かったわ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 23:00:18 ID:Z3DxnITT0
>>180
がんばって書いたのは認めるが、どのネタも全然面白くない。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 00:28:46 ID:H7Y1aR6+0
>「水銀灯がのっています」

そのくせ、ハロゲンかよ。

>「真紅がのっています」

ストップ&テール&リアフォグが白熱灯のままかよ。


カッと輝く青白HID+常時点灯黄色フォグが対向車、先行車のドライバーの目を刺し、真紅色のLEDストップ+テール+常時点灯リアフォグが後続車の目を刺す。
ついでに青信号と非常に紛らわしい翡翠色+ラピス色で苺型のLEDサイドマーカーがリアバンパーに装着されている。
それが正統なるローゼンマイヤー仕様車。

186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 01:10:10 ID:VPzcAwMt0
選民思想が痛い、痛すぎるよぉ〜
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 02:41:13 ID:yyFLry/j0
デザインナイフだと、ところどころ台紙まで切っちゃわない?
機械でも調節出すまでそんな感じだろうけどww

でっかいフルカラー貼りたい
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 05:09:00 ID:FQk9XQxT0
サイドマーカーと聞くと何故か先々代レガシィを思い出す。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 07:45:39 ID:FQk9XQxT0
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 09:45:05 ID:0FKTcH3m0
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 10:06:32 ID:WiapksXK0
>>190
麻生太郎専用機っすか
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 12:20:52 ID:RHDSCXwP0
アニメ版は感心しませんな…(特に眼帯)
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 12:32:13 ID:+dirx/ko0
水銀燈はアニメ版がより魅力的。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 23:06:11 ID:6HAq+Oqr0
今までは、ブログでもなんでも「痛車」で検索していれば大抵は良かったが
「萌車」なんて単語をつくられたおかげで検索が面倒だぜ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 00:22:42 ID:zY7Oygbk0
痛チャリでスポークの中に痛ホイールを入れるのがあるのを見て
車のホイールキャップに貼り付けるのは、どうなのかな?と思った。

安全性と耐久性から見ていけると思いますか?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 03:33:55 ID:ZsC35iOI0
やってみれば?
そんなこといちいち聞かないとできないのかよ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 05:53:28 ID:8OYmLe7w0
>>195
素材と貼り方による。
基本的にはどこにも接触しない部分だから、きちっとやればそれなりにもつと思う。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 06:24:06 ID:mjv865Ba0
>>195
タクシー系のホイールにつける回転して常時正しい方向(文字が回らない)広告なんてのもあるから
普通に貼るだけなら十分可能かと。

雨が降ると泥はねとかで汚れやすいからお手入れはしっかりと、だな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 06:49:53 ID:2EMrvJh/0
こないだ名阪の上野IC近くの田んぼ道の真ん中に止まってた2台の痛車は
何だったんだろう?インプレッサとシビックかインテRだったと思う。

あんな田舎で夜に見かけるとは思わなんだ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 07:02:50 ID:CRvJsmLk0
蛙と戯れていた
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 07:19:27 ID:KaXAJgve0
>>190
これ、まさか、実在するんじゃあるまいな?

>>192
第7はとりあえず萌え対象から外す方針で。

>>193
Ouvertureの水銀は別人
くんくんに釣られる真紅も別人
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 11:43:38 ID:EFa5yIfS0
>>201
コラだよ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 12:45:21 ID:cxBoD2Ft0
いや、原作の真紅も、くんくんで釣るのは簡単な気がする。

むしろ、アニメ版で誰が一番別人かと聞かれたら
「ボケ老人の介護人形」
ではないかと。
204秋田在住:2007/07/19(木) 13:57:07 ID:Yvw4LjF8O
この業界(?)ってRV系の車見ないよねぇ…んで、貼ってみた。
http://j.pic.to/e49wt
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 14:07:29 ID:7Qzqq8WfO
そしてこのスレは今は亡き薔薇乙女のスレになるのであった・・・
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 15:46:30 ID:x0PhBDmOO
今日、広島メイト前の駐車場で、鳥取か島根ナンバーのVitzがいた。


本人はいるかい?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 19:55:01 ID:ehIjTIgI0
ニコニコにこないだの岐阜イベントの動画(静止画)がアップされてるね
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 20:47:48 ID:LfZYMDV60
>>197-198
うん了解した、ありがとう。試しに張ってみる。

タクシーの広告があるのは知らなかった。
意外と考える事は同じなんですね。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 21:28:38 ID:fB/6qqvX0
最終兵器翠星石って貼ってある白のスターレットターボ、
帰りに事故ってやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 21:32:10 ID:Nk4QVRTD0
>>209
俺のみんカラ友達を悪く言うな
でも、工場の操業停止で彼はここ数日休みになるのか?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 21:34:14 ID:qsvIyrCb0
>>208
http://www.go-wam.jp/
これだな。

個人でも可能だそうだ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 21:35:54 ID:qsvIyrCb0
>>211
追記。
特許とか書いてあるからここが元なんだろうか。
はっきりとは分からん。
http://www.pascap.net/
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 23:09:57 ID:H6R2lim60
ホイールキャップにカッティング文字を1年以上貼ってるけど
剥がれるって事はないなぁ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 01:42:04 ID:/LgWCVkR0
>>211
>●2t車・4t車・大型車・車椅子用は順次対応する予定です。
車椅子にまで!
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 02:16:51 ID:91/Xcday0
>>214
新ジャンル「痛車椅子」
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 02:53:40 ID:DNOcrwIr0
>>211-212
おおっ、コレはすごい。
10月頃発売だし、しばらく待つ。

>>213
コレはまた凄い実用例が。
今つけてる方に張るのが簡単なので試してみます。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 05:37:09 ID:a9pOORJJ0
次のイベントってどこであるんだろ?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 06:20:05 ID:a9pOORJJ0
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 13:51:18 ID:Rvyiuc3m0
>最終兵器翠星石

写真みたことあるぞ?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 15:31:01 ID:NpBQ5PYz0
>217
今週の土曜長島P
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 19:29:17 ID:X0BCkm+bO
>>220
K殺次第で中止の予感。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 19:32:18 ID:h9feaS7U0
>>209

「翠星石は俺の嫁」に思わず退いたぜ

翠星石様のコメント:帰りに事故するスタタボ乗りは腕を磨いてからプロポーズしやがれですぅ。
蒼星石様のコメント:ボクは無事故無違反を目指す!
水銀燈様のコメント:乳酸菌飲んでるぅ?
真紅様のコメント :無様ね。
雛苺様のコメント :うにゅーなのー。
金糸雀様のコメント:4分40秒にしてお馬鹿さん発見かしら
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 19:33:18 ID:h9feaS7U0
>>222>>209と同時に>>218の動画についてのレス
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 20:43:22 ID:pck64Cxp0
最終兵器翠星石のステが欲しい人は日曜のポートメッセ名古屋へどうぞ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 21:04:32 ID:/LgWCVkR0
水銀灯が乗ってますってしたいけど
間違って高圧ナトリウムランプを手に入れてしまった俺は負け組み
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 21:17:44 ID:om+MiKBS0
>>225
まずは灯を燈に直すところから始めようぜ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 21:27:31 ID:KNxQoeKN0
      _
   ,'´r==ミ、
  卯,iリノ)))〉∩ パパパパーン
  |l〉l.#゚ ー゚ノl 彡 ☆
     ⊂彡 ☆))Д´)・∵>>225
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 21:38:09 ID:Hk6nG3xV0
>>225
なんだそのわかりづらいオチはw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 21:43:18 ID:LLqI47g+0
水銀燈にノッています
で、いいジャマイカ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 22:01:08 ID:1l1MUPZA0
むしろ
水銀燈にノノシラレています。


ハァハァ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:16:17 ID:DE67OCHC0
>>209
うp
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:22:20 ID:JXdfiBGAO
アニメ板ローゼンスレから移住して来ました
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:23:37 ID:UwPd9yxW0
君たち今日もテンション高いなぁ。

[ 私は安全運転します。 運転手:伊藤伸恵 ]
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 04:21:12 ID:7Pg2xgg+0
水銀灯で水銀燈を照らしてます。とか
>>233
アニメだと車の免許とれる年なんだよな
あえてここは杉小路高千穂で
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 10:17:45 ID:zl813pHn0
>>234
OVAだと旧ストリームでFドリしてるよ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 11:42:32 ID:uNVBL0mMO
この前の萌車オフの様子をようつべで見たけどおぱんちゅ号健在だったね。
前スレでステッカー剥がすように言われたとか書かれていたけど嘘だったみたいだね
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 16:09:08 ID:W+zSpFdm0
そういや昨日、キモヲタカーをアキバで3台も見かけた。
シャナの絵が張ってあるメタリックレッドのスカイライン
なんかのエロゲキャラのはってある濃い青のトヨタ車
なのはおぱんちゅ号

おぱんちゅ号が走ってるとこはじめてみたけど、マフラー改造してるんだな。
オレはアレに乗る勇気は絶対無い。
(中の人は小太りで短髪の男性だった)
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 18:35:03 ID:k4RSCFSD0
普通の絵だったら同じアニヲタとしてわらたwwwぐらいだけど

おっぱい絵とか、パンチラとかだったらさすがにひくわ。同じアニヲタでも
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 18:59:42 ID:wwGyq5ZJO
最近痛車を知った若年層や予備軍の間ではパンツシビックはネ申の如き扱いだよ
某SNS内でのこと。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 19:11:34 ID:JzJfiFs20
痛車にしたいけど…さすがにガッツリシール?張るのは無理…

リアに顔文字とかロゴのシールとか、サイドに吸盤で張るようなのとか、マグネットで車体につけるのとか…
そういうのしたいけど…やり方ワカンネー
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 19:17:01 ID:iAVjGjrJ0
痛車にしたいけどちょっと抵抗が・・・・
という人はバイナルステッカーと組み合わせて貼るとなんかスポコン
に見えてしまう罠を利用するのも手かも。
バイナルは3Mで15Kほどで買えるし。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 19:19:46 ID:XM0dwMYB0
>>240
普通のカラステなら顔料インク系のプリンタで専用のシートに印刷。
マグネットとかもそういうマテリアルが家電量販店とかで手にはいるはずだからそれを使用。

カッティングステは手切りするかマシン買うかディーラーに頼むかはお好みで。
詳しいことはググれ。

吸盤で貼るヤツは印刷した後にラミネート加工。
ラミネーターもかなり安くなってるから斜怪人ならぽんと買えると思う。
吸盤は100円ショップやハンズなんかで手にはいる。

243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 19:29:31 ID:JzJfiFs20
どうもです。
>>241
車体自体にシールを貼るのが、抵抗あるんです…

>>242
顔料インク系のプリンタですか。ちと調べてみま。
ロゴや顔文字程度だと、カッティングすると良さげですね。
すごく学生です・・・
ラミネート加工は店でやってもらったほうがよさげですね。


http://www.goo-net.com/cgi-bin/goojp/used/spread_dg_w.cgi?baitai=peugeot&areacd=10&goo_car_id=601250545720070313012

これと同じ車なんで、ポンデライオンとかセイバーとかほんとはしてみたぃんですがねー・・・
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 19:49:57 ID:W6egzgok0
>>243
プジョ206なら赤にオールペン。
フロントマスクをギロロに仕上げたらワロス
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 21:25:34 ID:XM0dwMYB0
EPSONで言うところの「つよインク」ってヤツにしとけば間違いない。
ラミネーターは小さいモノなら2〜3kで買えるよ。
A3でも7kぐらいからある。
ttp://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc/s1tz408741/
お店に頼むと結構イイ値段するから、買っちまうコトをおすすめ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 22:57:31 ID:YA19N76R0
マグネットシートは、耐水耐候インクジェットなら
ttp://www.sapulife.com/cat01/printing/item/kjmg51.html
を使えば(大きさはともかく)簡単に作れるだろうが、
ある程度の大きさになると、マグネットシート自体の磁力も関係するようで
専門業者に作ってもらった方がいいかもしれない。
ttp://kuru-max.com/?mode=f7
ググれば、いろいろ業者が出てくる。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 23:06:39 ID:v/RWGLzA0
A-oneの屋外可の染料インク向けラベル買ってきたが、退色抑制にUVカットフィルムを貼らせるそうだ。
ためしに使ってみるが、どんだけ保つかな。

ちなみに屋内用の染料インク向け耐水ラベルは1ヶ月でインク吸収部がボロボロになって色が剥れた。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 23:14:55 ID:YOFN9g0k0
>>247
フィルム有りの場合それで2〜3年は余裕で持つ。(実証済み)
フィルム無しだと1〜2ヶ月でボロボロ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:02:25 ID:lgATS4h/0
俺UVカットフィルム貼ってたんだが1週間持たなかった
たぶんインクによるんじゃないか?
染料でもつよインクは対光性高いじゃん
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 01:03:56 ID:pM5IFA130
>>249
まぁ、つよインク系ではないEPSON PM-890C使いの俺が
自家用車の後部にメーカーロゴ貼って調べてみるっさ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 05:27:13 ID:1DpvN1SN0
うちのはA-one染料タイプで小さめのを貼って3ヶ月以上たつけれど
色褪せ・剥がれの兆候はまったくない。
保護シールは本体シールよりも2mmほど大きめにカットして
水の浸入も防ぐようにしてる。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 05:59:19 ID:Hw3iVMEk0
ウインドの内側にそれで貼り付けて2年けいかしたけど
1年たたずに赤みが落ちるよ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 09:58:25 ID:pM5IFA130
>>252
ウィンドウ内側って保護シール側が内側になってないか?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 10:07:59 ID:Hw3iVMEk0
>>25
断面で言えばこうだ↓

(外)
(窓ガラス)
(UVフィルム)
(印刷面)
(クリアのカッティングシート)
(室内)
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 10:09:40 ID:Hw3iVMEk0
>>25×
>>253
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 10:18:28 ID:pM5IFA130
>>254
あぁ。理解した。

はて、どうなんだろうな。
とりあえず試してみるわ。

そもそも窓ガラスにUVカットついてないのん?とか思ったり。
長く使ってる車ならないだろうけどもね。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 17:49:48 ID:Hw3iVMEk0
>>256
もう13年以上前の車だし、そんなのないです。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 18:00:30 ID:xaEYcq3S0
>>239
若年層はまだ経験が浅いからな。
その若年層もいずれは羽ばたき、なのはシビックなんて簡単に追い越せる事に気付くであろう。
いや、あのシビック程度でネ申なんて言ってた自分らが恥ずかしくなるくらいのすごい痛車が
すでに存在している事実をこれからどんどん知っていく事であろう。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:17:09 ID:XyU0myXJ0
猫バスとか
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:33:01 ID:vDyK7mBZ0
是非、そのすごい痛車の画像を・・・
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 19:46:01 ID:+vlvXg5d0
あのぱんつシビックは完成度云々じゃなくて
あの車で公道を走れる神経が神扱いだと思う
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 20:04:06 ID:lgATS4h/0
ぱんつが有名なのは自演してるからだろ
自分でロダに上げて痛車の神とか書き込んでるんだからなぁ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 21:53:19 ID:vDyK7mBZ0
( ^ω^)JC・JKのカワユサは異常お
( ^ω^)ギャル系は却下お
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 21:53:54 ID:vDyK7mBZ0
( ^ω^)間違えたお・・・

                        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏━━━━┓            / /" `ヽ ヽ  \            ┏┓┏┓
┗━━━┓┃              //, '/ u.   ヽハ  、 ヽ             ┃┃┃┃
    ┏┳┛┃┏┳┳┓┏━━〃 {_{\   / リ| l │ i| ━━━━━┓┃┃┃┃
    ┃┣━┛┃┃┃┃┃    レ!小l●  u. ● 从 |、i|          ┃┃┃┃┃
  ┏┛┃    ┗┻┫┃┗━━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ|━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┏┛      ┏┛┃  ./⌒ヽ__|ヘ.u  ゝ._) u. j /⌒i !           ┏┓┏┓
  ┗┛        ┗━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│          ┗┛┗┛
                      /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:02:48 ID:xaEYcq3S0
>>262
そう。
あえて言わなかったが、あのシビックは自演しまくりでロダに上げ、
自らを神やら頂点やら言うから嫌なんよ。
>>237の通り小太り丸顔のめがねで、いかにもって感じのお人だが、やる事も痛い。

>>261
あんな車みたいのは他にもたくさんある。
シビックが紙なのは自演の紙だ。
266 ◆HUZ.4c6SGE :2007/07/22(日) 22:15:22 ID:qUhN7y1R0
なんで自演が発覚したの?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:18:51 ID:+vlvXg5d0
(・∀・)ジサクジエンデシタ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:20:38 ID:Hw3iVMEk0
あげられた画像につてるタグが全部同じデジカメだったからじゃないの?
どこかのスレに上げられてたが妙なスルーのしかただったな。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:48:01 ID:EkX4EijM0
おぱんちゅ号並のイラスト作成・施工を業者に頼んだ場合、大体どのくらいの費用がかかるものなの?
10万超えないならやってみようかと思うんだけど。。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:49:21 ID:nhh+CI+t0
>>269
原価なら全然だろうけど、業者は高いぞ。いろいろと。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:00:39 ID:7Tb2sZmP0
>>269
余裕で超えると思うぞ。
原画(元絵)からデータ作成だけでも結構な金額だろうし。
金額は業者によっても微妙に違うが。

製作費用を抑えられるのは原画データだな。
多くはイラストレータのデータ形式なら対応してもらえるだろうし
拡大はデータ弄らず出力(印刷・カッティング寸法)設定だけだから。
自分で出来なきゃ友人・知人に頼んでデータ作成かな。
いなきゃ業者任せだ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:04:13 ID:yymtwwI00
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:11:32 ID:+vlvXg5d0
銀様おっかねえええよ!
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:15:41 ID:3kfLDBdn0
純粋に文字として
「最終兵器翠星石」ってアリか?

彼女→翠星石に変えてみてもネタ的にピンと来ない。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:22:06 ID:1iqpe/LH0
シビックが紙      なのは     自演の紙だ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:26:19 ID:oxh/aTMV0
10万以下でもできないことはないが、相当しょぼいのを覚悟すること。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 01:16:59 ID:kpj7udSa0
http://minkara.carview.co.jp/userid/276638/blog/

「最終兵器翠星石」でググったらいきなり、こんなのがかかった。

名古屋近辺って痛車多いようだな。
正直、母親と妹が翠星石そっくりなので(残念ながらオッドアイではない)襲われないか心配だ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 02:28:03 ID:JdTKxtgT0
身長80cm前後の小動物属性なのか!?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 09:09:22 ID:cuqkuCxl0
おぱんちゅ号とまではいかないが
リアフェンダーにカラステ貼るのを業者に頼んだら、ステッカー代+貼り付け工賃で58000円
だったけど、これは安いのか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 11:41:36 ID:oxh/aTMV0
大きさは?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 13:25:57 ID:w0JjMRJ9O
デザイン等まで全て任せたならそのくらいするかもね。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 21:18:28 ID:EVXOHBsV0
>>279
自分で出来ない技術に対しての対価なんだから、安いと思うか
高いと思うかは自分が決める事だろ?
素人目に見て雑な作業や技術で金取られたってんなら別だが。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 21:27:23 ID:Xg9N8Y1e0
>>279
両サイドいっぱいのバイナルで工賃だけで5万と言われたからなぁ。
妥当なラインだと思う。

一緒に作業できる仲間がいるなら自分たちでやると愛着が数倍になるよw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:35:11 ID:W46Nq/I20
DVD発売日前日、アキバゲマの前に違法駐車でお買い物してたね。

これって引退したんじゃなかったのか・・・
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:57:49 ID:LyNjpazRO
昨日小牧のアップガレージに行ったら、
痛車・スポコン・AE86がいた。
なんかある意味最強の組み合わせに感じた。
痛車は初めて見た。
スポコンは久々に見た。
86はたまに見る。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 04:05:32 ID:Mi/JwFd9O
>>284
発売日前日って何の発売日?それと秋葉ゲマに何が停まっていたの?
詳しく聞きたいです。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 10:01:49 ID:iATgUCV10
>>286
25日っていろんなのが発売するからな…
止まってたのは某自称紙
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 12:16:24 ID:Mi/JwFd9O
>>287
レス感謝です。
自称紙ってあの車ですねw
ところであの車ってかなり改造しているみたい(マフラー、シート、ハンドル等)あの車のグレードってなんだか知っている人いますか?
SiRとか上級グレードなら納得するけど低グレードであの改造だったらワロス
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 12:33:22 ID:KlZu6QRt0
内装引っぺがしてロールケージとか入ってる割にはあんましタイヤ溶けてなかったな…
つかモニターとか何台も積んでたけどいったい軽くしたいのか重くしたいのかよく分からんw
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 12:59:00 ID:HzElorZQ0
25日はリリカル♪なんとかのDVDの発売じゃなかったっけ?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 14:19:24 ID:sxhNur+r0
>>288
まえーにボンネット開けてるの横目でみたことあったけど
そんとき赤ヘッドだったなぁ
B16BかB18C-Rにでも載せ変えてんじゃないのかね?

SiRなのは確かだな、SiRIIかもしれんが

ばっかおめぇ、低グレードのほうが改造ベースにゃいいんだぞw
…あくまでレース車両での話しだけど…w

>>289
べつに街乗りしてりゃタイヤの状態なんてわからんだろう
しょっちゅう峠とかいってるならまだしも…
そもそもタイヤなに履いてるんだろう…

でも、あそこまでガチで内装はがしロールケージまでやっておいて
モニター多数はちょっと意味不明だよなぁ
ナビ程度のモニターなら、最近のジムカの車両でも付けっぱとかいるけど
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 14:21:15 ID:WwEbIwu90
>>289
要するにカッコだけってことだろ?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 14:41:20 ID:KlZu6QRt0
少なくとも俺が見たときはネオバAD07履いてた
本気走りするときはモニター外すのかな。あそこまでやってて盆栽とは考えにくい
そういう状態で買ったのかもしれんが
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 14:47:48 ID:X/Qox4ja0
タイヤは履きかえればどうにでもなるけど、飛び石も殆どないし
盆栽にしか見えなかった。

でも本人に聞いたわけではないのでわからん。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 16:24:20 ID:6Y/Xjsyn0
アレってチューンしてある状態のヤツ買って
モニタとかの装飾は後から付けたってちらりと聞いたことがあるが
人から聞いた話しなので信憑性はあまりない

ドレスアップ感覚でチューニングしてる人もいるし
実際に走っていようがいまいが別にいいんじゃね?
個人的には勿体ないと思うけど
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 16:32:47 ID:KlZu6QRt0
もちろん個人のやってることにケチをつける気は無いよ
でも痛車でめちゃくちゃ速かったらかっこよくね?w
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 16:36:58 ID:lC/YtTbM0
時かけ少女仕様にするお♪   マグネットだけど
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 17:13:25 ID:aQj8LOe00
お@んちゅ号?
あれね、元々は某ホンダ系ショップのデモカー。
ガチンコなレースに出て勝てる事を目的としてチューニング。
エンジンだけは街乗りに使える程度のものに載せ替えたはず。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 19:22:43 ID:T+scC0FE0
それって今は幸せな余生をおくっているってことかな。
それとも・・・・
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 19:27:24 ID:lC/YtTbM0
デブにのられる車は可哀想。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 19:32:09 ID:B6mPTNWV0
おまえらキモイ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 19:36:04 ID:d74S0FNN0
漏電名電
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 19:39:58 ID:T+scC0FE0
キ・・気さくで
モ・・もてて
イ・・イケ面

褒めるなよ、当然なことだがな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 19:47:57 ID:X/Qox4ja0
>ガチンコなレースに出て勝てる事を目的としてチューニング。
う〜ん…
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 19:50:35 ID:zdViAVIj0
なぁおまえら
不慮の心臓発作やら列車事故やら
何かで急死したとして痛車とかコレクションを
親やら警察やらが見つけたらと思うと恥ずかしくねぇの?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 19:55:52 ID:XAobackr0
平野綾のイベントじゃね??
どっかのグループが200枚買った(数人で)とかっていうウサワを耳にした。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 20:43:23 ID:AyyDNjCEO
>289
たしかマフラーから白煙吹いてて、エンジンがヤバめなんだけど直す金勿体無いって理由でかなりの期間直さなかったって話
同じ痛車仲間が格安で直してあげると言う話で直したはず
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 21:23:18 ID:Mi/JwFd9O
>>306
和田スレと誤爆してないかない?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 22:57:13 ID:/OApC9MDO
僕の妻である翠星石が描かれたアルトワークスが
行政に差し押さえられてしまいました。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 23:15:38 ID:6krciKSY0
なにか本人湧いている気がするけど気のせいか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 23:30:48 ID:WkPaW6DA0
痛車連中って愛撫厨の在宅ばっかだと思ってたけどイベンターもいるのか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 00:00:08 ID:iJlgtnG10
内装剥がしはちょっと美の方向が違う気がするな
スポコンみたいなほうが似合うんじゃなかろうかと。。。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 02:09:55 ID:6G3Ui+VX0
>>298
現オーナーが作ったの?
それともショップが売りに出したのを買っただけ?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 04:25:23 ID:uNDREMg1O
>>311
少しはいるんじゃない?
岐阜でやった萌車オフでもイベンターっていうか声優ファンの痛車があったみたいだし
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 10:23:40 ID:x+Wf3A1vO
おぱんちゅmen@なのはCIVICのG作Z演が痛っしゃ。w
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 20:19:31 ID:VjA6Bv/6O
おぱんちゅ号が話題に出てたので一言…

シルビアの15でびみょーな真紅使用にしてました。
走りも結構してました。
峠でケツ振ってる途中に国家公務(ryの車と遭遇。かなり追い回されました。
こんな事してると、元ネタん所にまで迷惑かかるので、ドリ車に乗るのを病めました。痛車はやめられません。


詰まる所、いかにも走ってそうな車&整備不良丸出しの車の痛車はイクナイ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 20:40:49 ID:YO5VpSRK0
>>316
国家の犬は不正解で、地方の犬が正解だな。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 20:42:46 ID:Ad5djtoo0
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 21:47:11 ID:Qbe+fB/40
痛車ってナンバーにもこだわるよね
5105=KOTOKOみたいにベタなやつから
708=なのはみたいに某パンツみたいに

それ以外ってなんか知ってる?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 22:04:26 ID:Ad5djtoo0
へきるの誕生日
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 23:08:41 ID:PHMTWNU8O
1715 雛苺
963 クロミ
310 ミント
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 23:10:39 ID:aLV7eBOJ0
7076 七尾奈留
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 23:12:36 ID:6nMqvFE80
ぉ 7−21
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 00:01:42 ID:+oR96nLN0
>>320
なんかすげー懐かしい文字列
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 00:23:11 ID:wBDdPeC70
ttp://www.ive-prime.com/

お前ら、荒らすなよ。
絶 対 に 荒 ら す な よ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 00:38:14 ID:vIUzC0Z/0
>>325
オフレポでもあがったかと思えば更新なしじゃね〜か。
そんなサイトみんな知ってるよ。
痛車以上に痛いな >>325の書き込み主
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 00:47:27 ID:wBDdPeC70
社会の珍獣の正当化ww
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 03:02:12 ID:lMq8wrJZ0
なんていうか、いつもの人乙 とでも言って欲しいのかな?かな?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 03:43:40 ID:+oR96nLN0
>>327
終わらない夏休み
でググるなよ。
絶 対 に グ グ る な よ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 07:07:33 ID:LIfThMYr0
>>318
ニュースか?こんなんやってたんだな。w
雛見沢といい、起こる現象は同じ。ww
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 08:45:38 ID:lMq8wrJZ0
ロケ地やモデル地が観光名所になるのはごく普通だったりするからな
俺も北の国から見てなかったら富良野には一生行くことはなかったろう
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 08:52:44 ID:PKVbuARD0
富良野なんてラベンダーくらいしかないもんな
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:01:12 ID:eRuDK2R90
だがあまりにも不審すぐるwwwww

考えても見ろよ?自分の家の前にカメラ持ったデブとかが
何人もウロウロしてたらすげぇ嫌だぞ
もうちょっと考えて行動しようぜ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 23:30:17 ID:TfiP8/Cx0
ストーリーはあまり好きではないがキャラ萌え
キャラ萌えではないがストーリーにハマった

この場合、どっちで痛車を仕上げようかまよう。
どっちも捨てがたいけど、どっちも貼ったら破綻する

みんなならどうする?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 23:36:21 ID:mW/23qxP0
>>334
左右非対称。
例えば右側にハマったキャラのステ。
例えば左側にハマった作品のステ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 23:54:29 ID:TfiP8/Cx0
>>335
お〜
トロシビック並みのバランスを要求されそうだな
でも、それも良いね。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 00:33:50 ID:+jp9htaJ0
>>334
俺は2作品貼ってるが左右で分けてる
けっこう統一感出るしオヌヌメ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 00:38:47 ID:Uxct3npq0
知的財産推進計画2007で、
オフィシャルグッズ使用以外の手切りカッテンィグシートやペイントは検挙の対象に。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 03:03:01 ID:7ZPdOSXN0
統一感なんていらない。カオスにいこうぜ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 06:14:58 ID:CwLzY5phO
>>338
釣りとかじゃなくてマジか?
本当ならこれって国家による痛車乗り迫害以外なにものでもないなw
これから痛車しようかなって考えていたからかなりショックorz
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 06:50:32 ID:qcz8km//0
>>340
絶対に取り締まり対象にならない。
もし対象なら
「幼稚園児の子供が居るお母さんが自作で作ったアンパンマンの絵の付いた弁当袋」
も取締りの対象になる。
こんな事は社会通念上ありえないだろ。

もっとも痛ステッカー製作を生業としてると検挙の対象だとうがな。
自作で逮捕はありえない。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 16:54:01 ID:BEKEtC7cO
昨日ポンバシに逝ったが、ゲマまえは痛車少なかっお(´・ω・`)

みかん使用の青い車と、あまり見ないらき☆すたとハルヒ貼った白い車が一緒に走ってたぐらいだった。
これは漏れの車も痛車にしてポンバシに逝くきゃない!!と思うんだが、ステッカーの入手先を優しく教えてくらさぁいませんか?
ヤフオク以外見当がつかないもので…長文でスマヌ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 17:02:52 ID:E8M2ICnK0
自分で作れ

ステ自作するのは楽しいぞ?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 18:34:55 ID:ZlfNGcnC0
いつから他人に作らせて貼るものになったんだ?
自分で作ろうともしない奴は、なんでも他人任せだったんだろうな。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 18:59:41 ID:Za1tc90G0
気なるステッカーを見たら「どこで売っているのかな?」
ではなく、「どうやって作ったのかな?」と思うのが痛車乗りへの第一歩!

今までに、ここの過去ログで何度もステの作り方等書かれているのに、なぜ既製品を欲しがるのか
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 19:02:38 ID:bTTeLKnw0
あれだけ完成度高いと普通に売ってる物だと勘違いしてもおかしくはないんじゃない?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 19:09:12 ID:BEKEtC7cO
自分で作れるのなら作ってますよ(´・ω・`)
ただ…どう見てもみすぼらしいのしかできなかったし…
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 19:21:37 ID:g/mRJKsE0
最初から上手に作れるヤツなんてそんなに居ねーよw

少なくとも作った物に対して不満が持てるんなら、どの辺が問題なのかはわかるって事だよな?
それなら、気に入らないところを少しづつでも修正しながら納得がいくまで作り直せばいいさ
手間と時間は掛かるけどその辺も含めてステ作りの醍醐味だと思うんだけどな
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 20:15:38 ID:g1K5ALtQ0
>>342
土曜日なら、貞子タンステッカー貼って行ってたのに。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 21:10:09 ID:T6RzkeoW0
ステッカーだとな・・・親とかたまに乗せるから・・・ムリスwww

カラープリンタ&マグネシートで我慢
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 21:41:16 ID:nU+ASzKD0
>>342
実費+αくらいで作ってやるからデータよこせ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 23:26:34 ID:FZo9EuZL0
>>351
・・・。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 23:30:54 ID:Hwl3q6GL0
今日、女の子の痛車乗りを目撃したのだが・・・
見た目は普通のスーツ着た女の子だったんだよ。
なんか意外だったんだが、女の子でも結構いるのか?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 23:36:28 ID:lrlG9bvY0
どんなキャラ貼ってたか報告しる
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 23:50:21 ID:eBM4VMPO0
ローゼンの痛車に乗ってる主婦なら知ってる。
チャイルドシートとかも装備してた
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 23:52:59 ID:Hwl3q6GL0
>354
キャラはハルヒと長門。
他にもTUN←→DEREとか貼ってたな。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 23:57:51 ID:Hwl3q6GL0
主婦はすごいな!
しかもチャイルドシート装備って、ものすごく見たい
ちなみにモレが見たのは、19か20くらいだったぞ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 00:06:11 ID:ic5S8pHD0
痛車乗りがみんながみんな晒したいわけじゃないから…
やみくもに話題にあげるのはやめておこうよ…。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 00:11:57 ID:DTKGXl7J0
そうだな、モレの気配り不足だった。ゴメソ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 00:42:43 ID:u6Yp5ZKM0
これぐらいの話題は覚悟の上で目立つ事してもらいたい気もするんだがな・・・
この辺で止めないと容姿がどうとかオーナーは○○を買ってたとか書く奴が出てくるか・・・
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 00:54:19 ID:wj/zJrEe0
禁則事項です。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 01:29:29 ID:t1rrs/sy0
キーボードにお茶吹いたじゃねーかwww
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 04:08:52 ID:0og6jZsn0
>>358
青森は晒したがってるぞ。

>見たくない奴は見なくていい。見たい人、興味ある人だけ見ればいい。
>晒してこそ痛車なわけだし、全国見ても何百台といる。

>オフやる場所を決めるもの勝手にやらせてもらっている。迷惑掛けてないから
>誰にも指図されたくないね。
>本当に痛車の存在が困るのであれば遠慮なくスタッフに言えばいいさ。そこでスタッフから通達が来れば潔く撤退してやるし、二度と出ないから。
>少なくとも、俺はな。代表は俺じゃないからなんとも言えないけど、他の人たちは知らない。


364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 07:08:07 ID:qEu781Pj0
>>363
俺様カッコイイ!と思ってる典型。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 07:46:12 ID:KrsZet2IO
>>363
痛車が勘違いされそうな嫌なコメントを貼ってくれてありがとう
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 11:40:32 ID:tyf5Ze9+0
>>363
>潔く撤退してやるし、
何でこう偉そうなんだ、こいつ?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 12:26:47 ID:qEu781Pj0
実名まだ?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 12:50:53 ID:D51Fco6b0
言っておくが俺じゃないぞ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 19:44:20 ID:o4JxBsiS0
俺でもない
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 20:15:15 ID:0og6jZsn0
>>365
勘違いされそうなんじゃなくて、この発言者が勘違いしてるんだって。

ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1168663178/398-
ヒマなんで個別にレス貼ろうかと思ったが、一連の素敵過ぎる流れを見ていただきたいのでスレのURL貼っときます。


>>367
直接書くとアレなんで検索という手間を間に挟ませてくださいな。
mixiにて[痛車 青森]で検索→一番上のコミュ→新着のイベント
これですぐに分るから。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 20:44:40 ID:NgEwdboHO
北といい青森といい、関東は痛車オワタな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:09:20 ID:u6Yp5ZKM0
>>363をみて人物像を予想し
>>370をみて予想通りの展開しててフイタ
自分は「間違ってない」なんて言い切っちゃう奴にロクな奴いねぇ
イベントでどれほど気を使ってるかは知らないけど
くだらない発言で自分の仲間に迷惑かかってるって方をもっと気にすべきだな。。。
仲間にこういう奴がいると本当に迷惑なんだよな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:10:07 ID:qEu781Pj0
>>370のリンク先を見てきたけど酷いな。
痛車に限らず、こういう馬鹿は直接言っても聞かないよ。

外野が言っても自分らが偉いと勘違いしてるから、痛車に乗ってる奴が
言う方が説得力があると思う。「自分らの居場所をなくしたくなければ言う事を聞け」ってさ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 21:25:23 ID:u6Yp5ZKM0
>>372で仲間って書いたけど
「痛車乗りの皆さんに迷惑かけてる」に変更w
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 22:59:02 ID:o/Dbr8kW0
ようつべにも転がっていた
コンフォートGT-Zの方も健在かね。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:14:04 ID:k0K7YGUr0
>>353>>355
旦那の車
兄弟の車
の可能性が高い
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:21:14 ID:FQ6nvV730
>コンフォートGT-Z
ずいぶんレアな車だな
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 00:38:50 ID:suME2BWs0
おーい、北とか青森を関東に入れないでくれよ。
釣りか?
379:2007/08/01(水) 01:45:43 ID:09w7H2eg0
すまん、釣りではなくマジだ。
地理は弱いんだ・・・青森は東北だったorz
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 01:55:47 ID:eFpbLssW0
長野は中部か?関東か?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 02:39:19 ID:Pe/ASTei0
>>375
ん?コンフォートGT-Zの痛車なんて初めて聞いたぞ
SXS13Y教習車の痛車なら居るがナ
ようつべのコンフォート(ドリームカークラブミーティング)なら教習車だぞ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 07:12:47 ID:ryoFKUUL0
>>376
話する機会があったのだが、本人の車らしいぞ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 08:33:07 ID:XucpJhnR0
話す機会があって確認したのに「らしい」なんだろうな?

ニヤニヤ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 12:01:18 ID:tmC4s8530
もしかしたらその女性が偽りを言っている可能性もなきにしもあらずなら
「らしい」とするのも致し方なし。車検証確認したわけじゃないだろうしね
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 12:12:55 ID:R8DkmJHy0
必死だな。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 13:17:08 ID:BYW7k0v00
いちいち言葉の使い方につっかかんなよ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 13:26:57 ID:/G+zKuhu0
らしい
(助動)(○・らしく(らしかつ)・らしい・らしい・○・○)
〔近世文語において用いられた推量の助動詞「らし」の口語形から〕推量
の助動詞。名詞や形容動詞の語幹、および動詞・形容詞の終止形に付
く。また、助動詞「れる・られる」「せる・させる」「ない」「たい」「ぬ」「た」など
にも付く。さらに、一部の副詞や一部の助詞にも付く。
(1)なんらかの根拠や理由のある推量を表す。…と推定される。
「この空模様では雪にでもなる〈らしい〉」「この明るさからすると、日没ま
でにはまだ間がある〈らしい〉」「この本は山田君の〈らしい〉」
(2)判断の結果を断定せず、婉曲に表現する。…であるようだ。…だと思
われる。
「むこうから来るのは親父〈らしい〉」「彼の家は駅から歩いてすぐ〈らしい〉」
「講演会は二時から〈らしい〉」
(3)…にふさわしい様子である、…によく似た状態である、などの意を表す。
「やっと祝賀会〈らしい〉ふんいきになってきた」「どうやら外国に来た〈らしい〉
気分になれた」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この場合は(2)に当てはまると見ていいな。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 15:42:37 ID:xsY3qZWKO
痛車について語るすれです
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 16:05:20 ID:YNx+VXJu0
痛車乗りは揚げ足を取って口げんかに勝ちたいだけだしなぁ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 20:54:22 ID:c+Cnq14C0
>>373
もう本人やめたみたいだよ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:03:26 ID:YNx+VXJu0
痛車やめても人間やめたわけじゃないだろ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 01:00:12 ID:VAbAMnOv0
モレの言葉もまずかったと思われ、ゴメソ
あと、補足してくれた皆に感謝

ちなみに、その子の周りには痛車乗りの女の子、結構いるって言ってた
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 01:00:15 ID:LOPzcka5O
>>373
痛車乗ってる者が言っても聞きやしないよあの手の連中は

既に居場所を失いかけてる事にさえ気付きやしねえ
幸せな頭をしていらっしゃる
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 01:04:40 ID:UbJNXiDa0
>>370のリンク先のスレを見る限り、第二のワシントン前騒動だな。


>先日ここで書き込みしたZoFGjA8+0です。
お前さぁ>>424でこんなこと書いてたよなぁ。

>424 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/07/30(月) 21:48:35 ID:ZoFGjA8+0
>>422
>代表はこれ見て笑っている。
>今俺んちでミニオフ中。

何?自分に火の粉がかからないように他のメンバー装ってたわけ?
やることなすこと総てが最悪なヤツだな・・・


こんなことになってるし…。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 01:27:20 ID:7M3p27o+0
痛車は好きだけど
痛人はいりません
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 02:24:29 ID:nyXEW9+r0
>>373
痛車乗りが注意する > 自分たちより俺たちが目立つから邪魔しにきてるな
一般オタが注意する > 痛車知らない外野が何かいってるよ

こんなのしかいないから
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 02:41:24 ID:VA/mB8lw0
「翠星石は俺の嫁」氏のグランツァVが修理から帰ってきたみたいだけど、随分と中途半端な状態で戻ってきたんだなあ。
馬鹿高い車両保険もあてにならず車はクラッシュしたらそれでお終いってことか。

http://minkara.carview.co.jp/userid/276638/blog/

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img8.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserDiary%2f566

ていうか、ボンネットは無傷だったってことか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 12:39:14 ID:NPFRi46t0
スレ汚しすいません。
今回の問題に対して全国の痛車乗りのみなさんに多大な迷惑をお掛けした事深くお詫び申し上げます。
これを教訓にし、マナーある痛車乗りを目指し努力して行きたいと思います。
大変申し訳ありませんでした。

青森痛車乗り・現管理人
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 13:24:23 ID:oJJFvfWT0
↑こいつ品川じゃね?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 15:57:34 ID:S2ElELoEO
>>370のリンク先のスレ行って見てきた。
同じ青森の人間として情けなくなったぜ。

これから痛車デビューしようとした矢先これかよ・・・
青森はしばらく痛車は冬の時代になるな
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 18:37:57 ID:UhaV7qKH0
いや、俺が頑張る。青森の痛車の火は消えさせない。
完全体本格デビューまであと僅かの俺
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 20:35:35 ID:KoYIifIV0
>>381
すまんご指摘のとおりです。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 21:23:49 ID:mN0/8xLNO
>401
今回の件でだいぶ印象悪くなったから気つけれ。
車やステにいたずらされる可能性とかある。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 22:23:48 ID:UhaV7qKH0
>>403
青森のヲタっ子達はそんなことしないと信じているぞー

むしろ柄の悪い若人からの攻撃を危惧していたが、今の所
なにもされたことない。
405雪風 ◆MZR7PEYUKI :2007/08/02(木) 22:25:40 ID:BTF2G1hd0
何気なく書き込んだだけなのにとんでもない流れになってる…
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 03:46:10 ID:IIANESQk0
>404
きっとバックに何かいると思われてるぞwwww

>405
白の角目キューブに乗ってる方ですか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 04:22:07 ID:UTymANce0
>車やステにいたずらされる可能性とかある。
残念な事だけど逆に痛車乗りに対して「ちょっと物騒な連中」という印象があって
青森の一般ヲタっ子としてはあまり近付きたくないというのが正直なところ
(これから始める人にはマナー良く頑張って欲しいと思ってるよ、念のため)。
当然悪戯なぞしようはずも無いし、コミュやイベントまで意見を言いに来てくれと
言われたところでぶっちゃけ行きづらい。なかなか意見は集まらないのでは。

現管理人さんは貧乏籤と言うか、抜けた人の分まで苦労してると思うけど
本当に忌憚の無い意見が欲しいならミクシ以外の人用の窓口として
フリメでも取ったらどうだろ?あとsageも覚えてね。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 05:37:55 ID:IIANESQk0
青森だと数が少ないから高確率で身バレするw

お前昨日○○にいたよな?とかw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 06:34:12 ID:Vet8K7mS0
んー確かになぁ エアロつけて車高落としてボボボボって音する
マフラーつけている車はイベントのメインである中高生や車に
興味の無い人にしたら所謂「族」と見られてもしかたないからな。
いくらアニメキャラ貼ってあったとしても。

銭湯で一見してヤクザ者とわかる人が背中にラムちゃんの刺青
背負っていたとしても話しかけたくないもんなぁw
410雪風 ◆MZR7PEYUKI :2007/08/03(金) 07:41:20 ID:OsztzYTrO
>>406
いや、白じゃないんだ。
mixiで反論といわれてもアカウントを持っていないからね。
誰か招待してくれるのなら別だが…
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 08:05:54 ID:3lumE1k90
青森に限らないだろ。
痛車の聖地、中部地方でも>>209みたいな粘着が涌いてるし。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 11:35:42 ID:2Jxo5EUQ0
いつから中部地方は痛車の聖地になったのかとwwwww
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 12:15:16 ID:1DU6gZGF0
萌ミからじゃね?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 13:46:31 ID:h4Q9DTCTO
関西って痛車多くねぇかい?
やっぱりあの地方の人の方が痛いっうーか自己アピールが好きなのかな?かな?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 14:01:24 ID:oEoWElIs0
わざわざ自作しなくても、縦縞の車とか発売されるような地域だしな。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 15:03:00 ID:D0Z/LwZi0
これからYRVを痛車仕様にしようと思うんですが
地元の店にカッティングシートが売ってません(´・ω・`)
通販も調べましたがこんなに高いんですか?
どこか安く売ってる店あれば教えて欲しいです┏○
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 15:20:57 ID:hf3arOWB0
イエローハットじゃなくてホームセンター行け。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 15:29:53 ID:D0Z/LwZi0
>>417
こっちでもレスthxですwww
コメリあたり行って探してみます
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 16:14:58 ID:hf3arOWB0
>>418

どこの地域?

コメリどうかなあ。パワーコメリならあると思うけど…
(ちなみに漏れは都区内在住…なのにパワーコメリって…)
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 16:26:33 ID:D0Z/LwZi0
>>419
さっきコメリに行ってそれっぽいもの買ってきました(2Mで1kですた)
でもアプリケーションシートが見つからない^^;

ちなみに岩手在住です
え?岩手ってどこ??とか言わないでねwww
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 16:38:21 ID:oEoWElIs0
岩手って岐阜?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 16:55:34 ID:+XfDOW300
>>420
その値段なら通販の方が安くね?
10m単位とかになるけど

あと、アプリシートは幅広のマスキングテープで代用が可能
ホムセンとかに売ってある塗装用の安いヤツで十分
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 17:21:21 ID:skGarFzpO
漏れアプリシートは文房具屋で買ってるぜ。
大きい所なら比較的置いてる。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 18:19:15 ID:ScWlwm1q0
岩手ならサンワドーないか?あそこなら15cmX90cmのアプリシートが255円
だかで売ってる。今話題の青森県ですが。

あとは看板屋に乗り込む。切り売りしてくれるかもしれない。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 21:24:08 ID:GBWjxdEcO
アプリはヤフオクもやってる通販店で買ってる。
いままでは量販店で売ってるやつ使ってたけど、
粘着が弱くて激しく転写しづらかった。

ちゃんとした奴はやっぱ違うよ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 23:30:19 ID:iSDc7vZn0
シールは作れるけど、絵がね。。。。
どうもうまくできん><
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 23:39:18 ID:Bc4qvqHRO
関西は痛車率は高いだろうがクオリティは低いな…
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 23:55:41 ID:ec/wT/350
さーぁはじまるざますよ?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 23:58:21 ID:xbZS2xROO
>>428
中略)うるさーい!
430つかさ:2007/08/04(土) 00:03:20 ID:5kSkOTRC0
>>429
ゆきちゃん!そこはいくでがんす、でしょ?

ふんがー!

お姉ちゃんよろしく!>>431
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 00:06:13 ID:1vg7rWsZ0
                .. ≧ー‐: : : : : :/ : : : : : : : : : : : :>、
           イ: : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : \
.         /: : : / : : : : : : : :/: │: : : : : : : : : : : : : : : : : \
      /: , -/ : : : : /: : : :/ : : ,|: :|: : : : : :| : : : : ヽ : : : : : :ヽ
      /: //: : :/: : :/: : : ,イ: : :/ |: :|: : : : : :| : : : : : :', : : : : |_ 」__
    /: / .': : : :/ : : /.: : :/ |: : イ |: :|', : : : : | : : : : : : ',ニ/⌒ヽ.:.:>、
.   //  /: : : :/: : : .': \/ |: /:|  ',: ',ヽ: : : :|', : : : : : : ',/ ̄.:ヽ}___.:.:.:.\
  /    /: : : :/|: : : :|: : :/\.|/ |   v ', \斗―: : : : : :|.:.:.:.:.:.:.\:ヽ.:.:.:.:|
      |: : : /.:.|: : : :|: :f≧x、ヽ |   ヽ{ /ヽ| ', : : : : : |.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:.:|
      |: : ∧.:.|: : : :|: :|! {rイ心  、__ /x≦云示ア/⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.| :|.:.:.:.:|
      |: :/ ヽ!: : : :!:ハ Y::::j}    〃frイ:::::::::/'      }.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:/
      |:/    V: : :|{: :ハ ヽzソ        vトーイ/      /.:.:.:.:.:.:.:.:| :|ー '
      |{r=≠ニヘ : ∧/ {.:.:.:.:.  、     ヽzxV     /____」 :|    
        }    |V : : :个 、   f⌒ヽ  .:.:.:.{      ′: : : :/ : : : |
        { \ー‐|: : : : : |: /「 >- 、___ノ__ ... -',    {: : : :/: : : : │    まともに始めなさいよ
        |  `ー|: : : : : |/ :| | |  ヽ x-- 、/ }    |: /:}: : : : : : |
       ヽ.ヽ、 ヘ : : : :∧/| | . >ー{   ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ. |: : : : : :│
         {ヽ.__ム: : : {-ヘ ー ' {.:.:.:.:.:.>、   {       ',ヽ: : : : : |
        ヽ.ー―ヘ: : :|-/ヽ   〉ーく /ヽ  ヽ/⌒    | ',: : : : |
         }ー―ヘ : |/ ,/ /.:.:.:.:.:| {: : :}  {        }ヽ.} : : : |
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 00:20:22 ID:DQPW+NaC0
SHUFFLE!(楓)と冥夜仕様の痛車にしたいけどバランスが・・・orz
てかシルバーの車だと何貼ってもなんか地味に見えるお⊂( ^ω^⊂)
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 00:29:12 ID:IqsZQ2G/0
ウルトラセブン色にする
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 00:35:57 ID:/JMxnkTa0
>>432
黒と赤を使ってnismoカラーに
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 01:06:08 ID:Q6F442Nw0
シルバーなら黒で良いと思うけど、今手元に補色の資料がない…
そんなおれはWRブルー
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 02:25:55 ID:zkRGqUhIO
もうじきコミケな訳だが
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 02:59:16 ID:LQVRneVk0
シルバーなら銀様仕様だろ?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 04:38:37 ID:4JuvVD5v0
>410
雪風と聞くとどうしても某駆逐艦をイメージしてしまうwwww
招待してくれるスレがあるからそこにお願いすれば行けるかもw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 04:40:14 ID:4JuvVD5v0
それにしても青森は世間の狭さが・・・
勤務先どころか自宅までバレる(れた)からな。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 05:15:17 ID:slcHvbwwO
>>438
俺もw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 05:38:46 ID:p5mVYVZS0
青森に限らず地方じゃ目立つ車はその傾向にあるんじゃない?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 20:49:23 ID:RzfZf+gJO
舞乙のアリカインプにしよう!

そう考えて時期が俺にもありました
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 20:56:17 ID:ucbY0aLh0
今は?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 21:06:33 ID:MaIvQOrq0
アカネインプで
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:15:58 ID:NovrM69h0
俺のシムーンインプよりは何倍もマシ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:16:24 ID:ysaXL9QB0
>>444
きみのぞ?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 22:28:36 ID:MaIvQOrq0
つか、去年のWRCではオフィシャルでスバル舞乙フィギュア出してんだから
出走車も舞とアリカ貼ってないとダメだよな。

いや俺はアリカよりアカネだが。

>>446
君のぞで痛車作るんなら、誰か勇者がマナマナ車を…
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 23:16:50 ID:ySL5IFHi0
送迎最速理論
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 23:19:22 ID:beuT9cz/0
>>447
知らんかったw
そんなのがあったのか・・・・

今年になってから舞HiMEと舞乙を一気に見てハマッて、更に痛車ろーど見て
やろうと思っただけだったんだ・・・

ヒナギクインプもいいなぁと思いつつネタが決まらない
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:10:36 ID:FyGkYLYg0
>>404
青森市の某駐車場でパンクされられた経験あるんだが……
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:18:41 ID:/7iQPsq30
おっかねぇな青森市
パンクはサイド刺されたとか明らかな悪戯?釘刺踏んでたとか
空気抜けてただけならば違う可能性もありそうだが
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:54:32 ID:SvaPREnd0
>>432
400系つばさ初期塗装仕様で
>>450
ごっすんごっすん五寸釘?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 01:02:33 ID:owIXAopw0
今年の夏コミは痛車を見るためだけに行こうかなぁ・・・最終日は駐車場埋めてる
らしいから見ものだ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 01:25:47 ID:FyGkYLYg0
もっと具体的に言えば、去年の秋に駅前の駐車場でやられた。

>>451-452
ごっすんかどうかは分からないけど、千枚通しみたいなやつで横からブスッっと。
とりあえず積んであった予備のタイヤに交換して帰ったけど、意外と青森も危険。特にVIP仕様の車に警戒。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 01:33:22 ID:FyGkYLYg0
書き忘れ

偶然にも冬タイヤに変えようと思ってた矢先だったし、そもそも溝なくて買い換えようと思っていたのでちょうどよかったと思ったので被害届けとか出してない。
警察の世話になるのもいやだし、家族にも変な顔されて「そんなもん貼るからだ」なんていわれる始末。あれから駅前では停めてはいけないと悟った。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 02:20:58 ID:rDu7ANkL0
家族に同意。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 03:26:58 ID:lKvmMi000
家族と>>456に同意。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 04:05:57 ID:XOBKMlH+O
VIP仕様にして、それらしきチームに入って、痛車にしたらいいんでないの?

関西ではたまにそんな感じの痛車みるよ。
でも、あんな仕様にしたら駐車場を結構えらばなエアロや腹周りすりそうだしな…
とりあえず、人の車に悪戯する奴は最低だよな
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 09:01:04 ID:m1oCSUGA0
酷いヤツも居るもんだなぁ・・・
青森も油断できねぇな
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 09:11:20 ID:/7iQPsq30
ただ狙われるのは痛車だからってわけでもないだろうな。
こういうことする奴って高級車とか目立つ車とかならどれでも
標的にしていそうだ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 13:36:44 ID:BrnasA+50
車買えない貧乏ニートの仕業なのは確かだな
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 14:39:39 ID:2NeYcwxx0
>>449
ttp://www.my-zhime.net/common/products/img/img_figure027.jpg
が、去年のラリージャパンのスバルブースで限定販売されてたのサー。

通販もあったけど、気が付いた時は売り切れてたのサー orz
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 15:57:50 ID:m1oCSUGA0
>>449
この衣装を再現するのは厳しいなw
普通にガルデローベ制服でいいんじゃね?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 16:03:32 ID:2NeYcwxx0
箱イラストを元にすれば
ttp://blog64.fc2.com/a/ariori/file/img3478.jpg

たまにヤフオクに出てるみたいだが、いくらで落札されてるかワカラン
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 16:23:26 ID:m1oCSUGA0
うおおおおお
鷹目だwwwwww

だが俺も鷹目ではあるがWRXじゃねぇ
しかもWRブルーw
これ見ちゃったらやるしかねぇよなぁwwww

言い訳も出来たしwwwwww
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 17:24:02 ID:8UyA51p70
>>462>>464

舞乙Himeってラリーアニメだったの?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 17:27:58 ID:m1oCSUGA0
>>466
学園美少女バトルの萌えアニメだなw
ラリーとか全く関係無いw
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 17:28:21 ID:rxhTz7Tx0
>>465
私のチャイルドがあなたの鷹目を木っ端微塵にしてあげるわ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 18:35:40 ID:kIogl8pi0
アイドルマスターがロボになるこんな時代じゃ・・・。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 20:07:13 ID:2NeYcwxx0
アイドルマスターじゃなくてアイドルがロボだが
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 20:10:49 ID:V7+yUo5MO
アイドルマスターなのにアイドルやってるヤシが2名いるが
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 20:25:20 ID:2NeYcwxx0
あれは多分ロボだ

最終回の2週前くらいに正体が判明するに違いない
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 00:12:23 ID:SHSndWZH0

今年は1ランク上を目指しました。
ビックサイト前駐車場→ホテルを予約してホテル内駐車場
進入する時、警備員に止められそうでwktkがとまらないwwww
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 00:13:05 ID:nVS8EgYt0
アイドルスターでいいだろ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 16:18:41 ID:AG4+jGFdO
最近痛車増えたよな…俺の生息地奈良県ではあまり見かけないがwww
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 20:33:47 ID:6hekiqQ60
つまり2007のスバルWRCのオフィシャルマスコットは天海春香と如月千早!
こうですか?わかりません><
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 21:04:39 ID:caVSZ+A00
コドライバーは雪歩ちゃんだろう
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 21:36:47 ID:RXDNJr/y0
ある歌を歌うとメカ声になるキャラいるよな
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 21:46:03 ID:nDGgIVt90
>>477
隣で地図広げたまま寝っぱなしは困ります

すみませんゼノグラでしかアイマス知らないんです
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 22:03:12 ID:ULlV8seP0
インプレッサWRXSTIの市販最右翼仕様(S204をも超える)RA-Rを痛車にしてる香具師が多いのに驚いた。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 23:26:58 ID:CTGuIf4R0
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 11:44:07 ID:DfFHslA4O
痛車+DQNって仕様の車は、一体何がしたいの?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 11:58:02 ID:dxlRGKc10
痛車+走り屋って仕様の車は、一体何がしたいの?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 12:10:20 ID:GlQKDTOq0
むしろ痛車=DQN
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 12:19:17 ID:a4DIC6G80
運転だろ?そんな当たり前のことも判らんとは
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 13:03:17 ID:DfFHslA4O
>>485
オマエには膣膀…失望した
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 18:06:01 ID:y2MAffkOO
>>481をぱんちゅがまだいたっしゃ!ってことですな。ww
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 18:09:08 ID:DfFHslA4O
>>487
誰がうまいことい(ry
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 18:28:37 ID:rVodLwF8O
痛車ってドノーマルばかり見るけど、速い痛車っているのか?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 19:18:51 ID:V6BKYMM4O
>>489
おぱんちゅ号それなりに速いんじゃない?
車自体がそれなりの物らしいよ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 19:25:46 ID:xNXIN3xY0
車が良くても乗り手が悪けりゃ宝の持ち腐れ。
スペヲタは確実にいるな。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 19:27:18 ID:RcF7g4A50
>>487
【審議中】
            ∧,,∧     ∧,,∧  
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)   
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・)
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 19:35:51 ID:6WY3OluS0
>>489
某RX−7なんかは化け物だぞ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 20:01:35 ID:3c3LAD1k0
>>489
>>491に同意で多分スペックだけなら、結構逝ってるのが多そう。
だが、ジムカやってる奴らも多少いるみたいだし。
山で合ったら侮れないかもな。ww
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 20:02:03 ID:VzBEXgMlO
黒のローゼンのあれか。

ガルウィングだっけ(゚ω`)
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 20:09:54 ID:M67dSFPY0
いかんなぁ。
>>493>>495がパソと携帯での自演に見えて仕方が無いよ・・・
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 20:10:24 ID:L3/r0M180
ローゼンじゃなくオリキャラをスプレーペイントしたやつじゃないの
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 20:42:21 ID:OqZmWCtL0
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 20:47:03 ID:k4xr0+onO
セルシオは中古で安く出回っているのに何故セルシオに痛車って無いの?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 20:55:41 ID:MptF9bn20
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:14:25 ID:Jm9sgpWEO
好きで貼るんだから、
自分が満足出来ればよし。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:15:24 ID:VqOJzhwM0
>>500
左上の方、キャラの髪型にあわせてカットしたらなおよさそう
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:15:31 ID:L3/r0M180
>>499
あるだろ、別な意味での痛車が。乗ってるやつも痛いようなの
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:29:29 ID:MptF9bn20
>>501
レスありがとうございます。
実は自分的には結構いいんじゃないかなぁ〜とか思ってたりして。
>>502
レスありがとうございます。
今は普通紙に印刷してセロテープでくっつけてるだけなので
本番作業をするときにチャレンジしてみます。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:35:05 ID:FrQgDCfb0
グレンラガンのニア?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 21:39:12 ID:xNXIN3xY0
セル塩(笑)
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 22:02:30 ID:Hv96Ou7o0
ドレスアップカーに速さを問われても。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 22:32:57 ID:teq4/LXf0
アキバの近所に住んでるんで、痛車は結構見る。
しかしなぜスポーツカーばかりなんだ?
エボ・インプ・FD・180SX、そんなのばっか。

奴らは走り屋も兼業なのか?
深夜の高速で痛車を見た事がないんだが、あれは格好だけなのか?
よく言われるように、キモオタはスペックだけで車選んでるんだろうか…
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 22:40:56 ID:IWM7ndPJ0
スポーツタイプに乗ったら目三角にして走らなきゃならない
決まりもない。そもそもスペック云々て言い出したら世の
スポーツタイプのオーナーの多くがそれに当てはまるだろ。
オタだけの選択じゃない。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 23:08:45 ID:i27Uj327O
この前の日曜に初めて痛車ってやつを見た。
爆音、ローダウン、フルエアロ、クリアテールでぱっと見ただのDQNエルグランドなんだが
リアガラスにアニメの女の子と○○命っていうステッカーが貼ってあった。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 23:12:54 ID:ddrGGmGR0
>>508
長距離巡礼+オフ参加のために快適移動仕様だよ。
あるいは、一般人の生活をしていれば車なんぞ「速いメリット」は何もない。
にもかかわらず、スポーツカーなんて代物を買うようなDQNだからこそ
アニメやエロゲや痛車にハマるようなDQN層と重なるんじゃない?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 23:15:27 ID:/rntbAZo0
>>508
少なくとも、>>511も言うとおり長距離移動で
性能の高いちょっといい車乗ってるほうが
長く乗ってて疲れにくい。

スピード以前に排気量足りなかったりデカかったりしたら坂上る時とかは結構キツいものがあるしな。
それが聖地巡礼と関係があるかどうかは定かではないが。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 23:37:01 ID:3c3LAD1k0
>>508
まぁ、それを言ったら一人しか乗らないのにワゴン乗ってる奴とかも
車選びを間違えてることになるが名。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 23:42:57 ID:VwYXW9oS0
基本的に子供なんだろ、嗜好が。
アニメ、コミック、ゲーム、そしてスポーツカー。

・・・あれ、俺の事?

515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 23:47:56 ID:DfFHslA4O
>>508
大阪だが、南港でローゼンのステッカーはったドリ車が走ってたよ
中々に危なかっしいラインだったが、セダン+プチ痛車で振り回してる姿は印象敵でつた。

しかもモニターつけて多分だがゆかりんライブ流してはしってやんのwww半年以上前の話だがな
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 00:00:55 ID:Hj+wMCfi0
>>509
>そもそもスペック云々て言い出したら世の
>スポーツタイプのオーナーの多くがそれに当てはまるだろ。
ヌペヲタは違うんだよ。
データをほぼ暗記し知識としてひけらかすが、中身が無い。
多くは語り屋でもあるし、細かい傷一つでギャーギャーわめく。
洗車にも異常な情熱を注ぐ。
雑誌やショップにネットの情報を鵜呑みにしてカモられてる事に気付かず。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 00:06:15 ID:EfxHswBR0
>>516
「限定○○台」とか「特別○○仕様」とかに弱い人?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 00:12:25 ID:Yq8dfqrn0
痛い人がわいてますね
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 00:27:36 ID:atd7Cw770
>>513
長距離巡礼するのにワゴン、ワンボックス、ミニバンは宿代わりになるから
楽だろうw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 00:51:04 ID:Hj+wMCfi0
>>517
それもあるなw
直線「だけ」は早い人ね。(速くは無い)
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 02:20:04 ID:WVDi/VUt0
>>516に当てはまる人多いな。
パーツがどうとかひけらかすだけならいが
俺の車にもあれこれ注文をつけ始める奴もいるし。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 03:13:20 ID:foSF8qJl0
>>516
無駄知識としてほとんどの車種を知っていて、
峠でドリドリやってて車はボッロボロ、あちこち凹みまくり。
洗車は数ヶ月に一回程度、もはや艶消し状態。
部屋は大量の車雑誌(と少しのラノベ)や車のガラクタで足の踏み場もないくらい。
小さめのカッティング3〜4枚貼り付けたくらいのプチ痛車
(むしろ他のところが別の意味で痛いけどw)だが、
こんな俺は少数派?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 03:44:46 ID:WVDi/VUt0
>>522
洗車くらいしてやれば?異常やボディのクラックを発見する為にもまめな掃除は大事だよ。
俺は自分では綺麗にしていたつもりが、他人に指摘されてボロになっていたと気づいたな。
ドリでボロボロな人って当ててる場所限られてるよね。ぶつけてる場所で乗り方の想像がつく。

高いパーツをごてごて付けてる人と話してると、その部品見せるだけなら俺にくれといいたくなる。
痛車のオーナーって金持ちだな。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 05:22:21 ID:WtfAu2jd0
>>523
そいつの車はつまり盆栽なんだろ。
高いパーツはもとより、カッティングやステッカーも含めて
すべてが「語る」ための材料でしかない、と。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 06:12:33 ID:2F/MsVM40
>>522

別に色々な痛車があるんだからソレはソレでいいんじゃないかと
それよりも、俺が口を出す事じゃないが日曜など暇な時間が取れるのなら
洗車くらいはマメにしてもバチは当たらないとオモフ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 08:51:17 ID:0bHhWRb/0
>>520
直線でもドラッグは別モンだけどなwww
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 10:52:58 ID:wsMzTrdz0
上がってる連中に聞けばいいじゃない。
アニメのステッカー貼った車走ってるの見たことある?って。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 12:41:10 ID:MUdfbv1Z0
先月某電気街にて某有名痛車確認、感動した・・・
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 12:58:10 ID:Mf6uZLSv0
拾い


305 :カタログ片手に名無しさん :07/08/07 21:05 ID:???
コミケスタッフ総合スレッドPart26
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1176237592/801

782 名前:こみすた[sage] 投稿日:2007/08/07(火) 09:22:22 ID:cugyhYZs0
http://autosalone.jp/
 これ直前で話でたっけ? 俺今メールでしって失禁しそうなんだけど。


801 名前:300[sage] 投稿日:2007/08/07(火) 19:22:05 ID:kakeAbXCO
開催時間見た感じ大丈夫。
ソースがいい加減で悪いけどギャラリーページの写真の車、徹夜仕切りの連中のっぽい。
連絡先を敢えて暈す手口といい、はっきり言って好きになれない


そーなの?
530500:2007/08/08(水) 14:32:17 ID:0iF2p1AW0
>>502さんのアイデアを元に左上の部分をカットして
ラミネー加工してみました。
http://publica.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070808143005.jpg
デザインナイフ借りたんですけど、細かいところは全然だめでした。
まだまだ練習が必要みたいです。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 14:58:09 ID:33c3XrAJO
>>515
多分それ俺の連れだ
黒の日産のセダンだろ?そいつと二人で白と黒のセダンで揃えて今はリアにらき☆すたも増やして走ってるよ

ってか、自分でカッティング出来る人が羨ましい…自分手先が絶望的なぐらい不器用なもんで…らき☆すたの☆のマークでさえ凄いギザギザ('A`)
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 14:59:32 ID:WVDi/VUt0
俺はよく出来てると思うよ。
不満が残るって事はもっと旨く出来るはずだろうから頑張れ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 15:05:08 ID:33c3XrAJO
>>530
そんなに上手く出来て何が不満なんだ!!
とりあえず、俺に誤れ( ;ω;)
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 15:10:50 ID:K1v8xh2a0
>>530
シール?マグネット?
左上のピンクだけが妙に浮いてたからさ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 18:05:29 ID:ehgdSKZk0
うちのは、時たま変な所を走って横が泥だらけになったりするんで
結局、リアウィンドウの内側だけで、ちまちま遊んでまつ
http://tinyurl.com/3545qr

2枚入85円で買ってきた日除けネットも使いようか?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 18:10:25 ID:9Q4/7DrR0
痛車でサーキット走ってるよ。タイムは大したことないが。
ホームコースはOとP栗鼠
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 19:04:12 ID:0/ORLGkj0
>>536
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
まぁ、俺の場合事務化がメインだが。
クルクルまわーる。ww
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 19:19:27 ID:33c3XrAJO
事務課はシビアすぎるお…走行会でドリってる方が楽だお…

痛車ってみんなどうやって洗車してますか?ガソスタ勤めの漏れは洗車機でガンガン洗ってますが、やっぱりよくはないんですかね?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 20:21:46 ID:1OtwgC480
>>536
俺も年に1〜2回くらいだがサーキット走ってるよ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 20:50:28 ID:8Lu81C/nO
プレジの痛車って?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 21:18:36 ID:7byi9Qtm0
>>530
これなんてキャラだっけ?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 11:52:45 ID:2ZYynnu00
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 19:43:00 ID:L57HCbrv0
http://autosalone.jp/なんか夏コミの二日目〜三日目にかけて、こんなんやる
んだけどコレって去年の冬コミの時以上にひどい状況になるんじゃ・・・しかも
場所がビッグサイトのすぐ横って・・・ありえねーよ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 20:04:52 ID:t0gcj3QP0
>>543

よくわからんが、とりあえずbell1.jpgがかわいいので保存した。
翠星石は俺の嫁氏が来るのなら見に行きたいと思ったが興味ないってさ(藁
http://minkara.carview.co.jp/userid/276638/blog/

駐車場がなければ癌研のパーキングにでも突っ込んでおけ。
どうせろくなことしてない機関だからなめちまっていいっす。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 20:16:26 ID:Kf2S27Ka0
鍵インテの人は最近サーキットいってるのかな?
イベント参加と本の発行ペース考えると大変そうだけど…
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 20:33:53 ID:J7odEGs20
自転車ですが、なかなかいいな〜と思いますが、皆様いかがでしょうか?
http://para-site.net/up/data/17876.jpg
http://homepage3.nifty.com/koyuki-diary/road.html
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 20:47:04 ID:L57HCbrv0
>>546痛ってぇ!!そのチャリで>>543のに参加するんですか?まぁ僕も
最終日に行きます
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 21:12:32 ID:M9tO9DR30
おぱんちゅ号 駐車違反
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm775212
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 21:13:54 ID:t0gcj3QP0
妙な紙切れがくっついてないこういうのはいいね。

クルマもそう。
印刷したのをそのままラミネートして貼ったような四角いステッカーはカッコワルイ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 21:15:28 ID:t0gcj3QP0
>>548

ざまあみろ!
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 21:21:40 ID:PUB+Be9V0
>>548 おっさんGJwww
     ざまぁwww
     俺がおべんちゅ号でも作ってやらwww
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 21:22:51 ID:tK+1WFdw0
そういえば10年以上前だがラジコンにセーラームーン貼っていたらガキが集まったことがある。
今だとプリキュア5やきらレボあたりか。ロリ属性の人はやってみたら?

俺は残念ながら違うからウザかったけどw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 21:28:11 ID:L57HCbrv0
>>550痛車乗りならこうゆう事は日常茶飯事じゃない?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 21:41:43 ID:P6YNww+T0
赤いZのステの人が親にどーとか、帰省がなんたらとか書いた記事に呼応するように
妹も同じような内容で記事にしていて泣けた。

なんか、兄妹なのに「愛」を感じた。その親密さから某歯学部浪人生のようにならないように祈る。
でも、妹もヲタなのはウケタ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 23:08:19 ID:HsVwj0Yi0
>>548
ようつべにあげてよ。
重すぎ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 00:09:24 ID:+2uSSZSU0
>>546 いいじゃんいいじゃんすげーじゃん
今、元祖(?)を持ってくるのがいいと思う。
まぁコミケ隣接のイベントには行かないけどなー。


今日スーパーの駐車場に止めていたら
中年の夫婦が話しかけてきた・・・ヒィ━━(゚Д゚;)━━━カンベンシテクレ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 00:23:48 ID:J9PBpuZF0
>>523ヲタクは自分の趣味のためなら餓死だってしますよ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 01:45:42 ID:Zx6jJvwh0
アニメは1日3本の速度で放送されてくる。
1話でも見逃したり1巻でも買いそびれたら、俺は戦死だ。
死んだら萌えられん。
萌えるために生きるんだ。
だから働く。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 06:18:01 ID:m9Pqlmst0
萌・戦士 だな
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 06:32:00 ID:Pm/8LckE0
>>544

>駐車場がなければ癌研のパーキングにでも突っ込んでおけ。
どうせろくなことしてない機関だからなめちまっていいっす。

癌研がなにかマズイことやってるの?医療関係のことはわからないが
親戚が通院しているからさ…

561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 07:17:28 ID:qB4cLNivO
>>548乗ってる車が痛車ならやってる事も痛っしゃ。www
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 08:07:01 ID:NguSIm5U0
>>558
実際1日に3本だったら楽だな。
平均で10は超えるし、これだけ多いとアニヲタやめたくなるよw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 11:07:48 ID:LE3UiGDA0
>>558
最後の1行以外同じ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 14:12:08 ID:sRuuAvlxO
バブリーだよねー
とってもバブリーだよねー
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 19:41:35 ID:BzQ9RAXG0
ばぁーぶぅー
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 22:29:45 ID:BlTjSlQ2O
痛車にエアロつけたり車低くしたらどんなリスクがありますか?
お店の人に聞いたら駐車場と道を選ばないと駄目と教えてもらいました。もしかしたら板違いかもしれませんが、そのような痛車に乗ってる方がいてたらよければ教えて下さい。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 22:36:43 ID:jUWOMSXc0
車高調とかは痛車以前の問題だろうw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 22:48:43 ID:BzQ9RAXG0
エアロ付けたり車高をさげたら痛車に限らず苦労する。
車道から駐車場への乗り入れや段差のある道路。交差点で
グレーチング横断側溝を通過する時もゆっくり進入しないと
段差でフロントぶつける。正直後続車の迷惑になってると思う。
踏切も斜め横断しないと腹擦る。

覚悟しとき
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 00:06:31 ID:xhrVGZ8g0
車高の下げ方にもよる。
ノーマルから3cmダウンとかなら実用的。
ペタペタに下げるのはやめとけ。後悔するぞ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 00:09:05 ID:fVAOzsM+0
フロントオーバーハングの大きい(長い)インプレッサでは
絶対にダメ、自走式の立体駐車場なんて使えなくなる。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 00:18:13 ID:SOA4m4S40
R34乗りだが、これもオーバーハング長いのでエアロ換えると苦労するぞ。
まぁ、町乗りはもう割り切ってるから別にいいんだけどね。
ヤバイ所には行かないのが一番。

これだけじゃスレ違いなんで。
キャラステじゃなくて、メーカーロゴのステを貼ろうと思ってるんだけど、
左右に貼る場合、片側(運転席側かな)は、文字を反転させたのを貼った方がいいのかな?
気にせず両側とも同じのを貼る?皆さんはどっち派?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 00:25:08 ID:Vhh2+AMu0
>>571
形による。
逆転しなくても違和感ない形ならそのままだったり、
形的にどっちかを前側にしたいデザインなら反転する。

そんな俺は異端
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 00:33:03 ID:ivywdYup0
>>563
働けよw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 01:08:59 ID:SOA4m4S40
>>572
なるほど、それはかな〜り異端だなww
メーカーロゴはそんなに違和感なさそうだけど、
AIRのロゴとかは、反転させた方がバランスよさそうな気がするんだよな。
ま、実際に貼ってから考えよう
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 05:31:49 ID:8sM9eHwD0
>>571
そうだな、張るものにもよるかな。
まぁ、基本的にはそのまま派。その方が読みやすいからだが。w
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 06:37:57 ID:rRZCYsTm0
短文なら反転でもいいけど長文だと呪文に見える
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 07:30:07 ID:xihFl4xcO
566
俺も車高下げてフルエアロにしたけどマンホールが一番危険だと思う。

そんな俺は明日痛車デビューw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 10:39:06 ID:qxf68Gau0
 ___________________________________
l´ ____________________[_l______l_]
|  || ̄|l 日 |  ̄ ̄||  ̄ ̄||  ̄ ̄||  ̄ ̄|| l' 三三 l┌ ──┬─‐─┤
|  ||  |l 日 |     ||     ||     ||     || || ̄| ̄|| |     |    /||
|  ||_|l 三 |___||___||___||___|| ||  |  || | /  |      ||
|________________ヽ||_|_|| |   /|      ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.くるみ苺  ̄ ̄ ̄`ー 、__[] ‐──┴──‐ll|]
|___ /⌒゙ヽ________,/⌒゙ヽ___il二lコロ| ̄ ̄|ロロ二|
〔二l__| l   j l、_________| l   j l、___〔0__l[二二]l_0〕
      ヽ、__ノノ   ヽ、__ノノ ヽ、__ノノ   ヽ、__ノノ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 13:17:53 ID:bkDTQeDfO
俺はナビ席側のドアミラー下にだけ、ロゴステ貼ってた
しかしもう剥がした、今はちらほらと2ZIGENとかをリアバンパーに貼ってる。
あとは給油口にI'veとか
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 16:24:47 ID:czWYvfmAO
本日の日経夕刊に痛車が今年話題って書いてあるけど
最近痛車増えてる?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 16:26:56 ID:PpQf0xP+0
ヲタ文化自体がとりあえげられてるもんなー
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 01:06:18 ID:2beuvoNp0
日経取ってるのに、地域的に夕刊が来ないorz
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 04:25:39 ID:Y75cJoTO0
会社じゃ朝刊のほうしか取ってないので読めない。せめてプラス1に載せて〜
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 05:01:14 ID:BHQ90/Nt0
ヲタ文化の経済効果は結構凄いらしい。
ま、コミケの来場者数を見ても凄いものな。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 11:24:17 ID:TlBPjRsv0
>>548
これはどこ?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 13:50:32 ID:ZVGsRJG/O
>>566です
ご意見ありがとうございます

確かに苦労しそうですね…
親が乗ってたチェイサーをもらったので痛車にしたのですが、この前ポンバシでみた同じような車が痛車でエアロ付けて低くしてたのをみて自分もと思ったのですが…
お金もかかりそうだし何かと不便そうなのでやめておきます
ヘタレでサーセン。レスくれたかた、本当にありがとうございます
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 14:57:45 ID:eiUOkls/0
なんだかんだ言ってエアロなしでホイールだけで会の入れるのが一番かっこいいような気がしてきた
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 16:55:21 ID:xAK9XzGY0
 ___________________________________
l´ ____________________[_l______l_]
|  || ̄|l 日 |  ̄ ̄||  ̄ ̄||  ̄ ̄||  ̄ ̄|| l' 三三 l┌ ──┬─‐─┤
|  ||  |l 日 |     ||     ||     ||     || || ̄| ̄|| |     |    /||
|  ||_|l 三 |___||___||___||___|| ||  |  || | /  |      ||
|________________ヽ||_|_|| |   /|      ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄スキトキメキトキス  ̄ ̄ ̄`ー 、__[] ‐──┴──‐ll|]
|___ /⌒゙ヽ________,/⌒゙ヽ___il二lコロ| ̄ ̄|ロロ二|
〔二l__| l   j l、_________| l   j l、___〔0__l[二二]l_0〕
      ヽ、__ノノ   ヽ、__ノノ ヽ、__ノノ   ヽ、__ノノ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 17:38:00 ID:bJVdCoI+0
宣伝のラッピングバスは痛車に含むの?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 18:08:27 ID:ObtthIQJ0
宣伝目的の営業行為とはいえ、やってる事は普通に痛車だしな。

昔、ちよバスが走った時、同じデザインのステッカー作って
貼って走ってた事がある。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 18:51:56 ID:lPCQl7Eb0
今日の祭りでワシントン前はどうだったんだろう?
来週ファイナルで、今日予選って感じだと思うんだが。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 19:18:28 ID:0rs4z2c90
予選(笑)
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 21:38:21 ID:NU3AqK6p0
>>589
似たようなもんだが、バス会社が意図してやってるわけでもないから
大抵は痛車とは言わないんでねーかな。

劇場版クラナドの宣伝バスとかムービー流しながら音楽流して走ってて
いろんな意味で痛かったが、特に痛車とは呼ばれてないしな。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 21:50:49 ID:uK/3ZycF0
数日前の日経新聞で、痛車の存在を知ったw
ただ単に痛いDQNな車だと思ってたけど、
アニオタやロリコン系の車のことだったとはなあwww
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 23:13:02 ID:gNI5MQVp0
>>594 ゲーヲタの事も時々でいいから思い出してあげてください

つーか痛車の比率って、5割はエロゲ系だよね?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 00:01:21 ID:2beuvoNp0
594からみるとエロゲーマーのほとんどがロリコン系ということなんじゃね?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 00:09:41 ID:7rxgg9pX0
>>595

エロゲに加えて、その時流行の深夜アニメで9割は埋まると思う。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 00:26:33 ID:KfIR7aSm0
深夜以外のアニメって痛車のネタにするには痛すぎる
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 00:31:33 ID:Y92HaaMO0
ハヤテならいける
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 01:25:40 ID:J6pJ4tsyO
らき☆すた仕様も増えたよね☆
そんな俺はハルヒも貼って京アニ仕様w
でも、どこぞのタイムズは止めれない…車高下げた車の悲劇www悲しいかなやまだ電気の横のタイムズしか止めれないよ…ってか、どこぞのタイムズは料金高すぎってレベルじゃねーぞ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 02:12:51 ID:yxkPTbLD0
探せば、今年版の猫娘痛車も2台くらいはいそうな気もするが。

つか土曜午後6時TBS枠なんて、腐女子痛車がいても不思議じゃないよな。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 20:20:56 ID:vg93Kab+O
夏コミ行くとして、駐車場どうするんだ?
晒しとか考えなくても
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 20:23:12 ID:ZefQ9dV60
>602
取引先の駐車場借りる。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 22:23:17 ID:FmV4du/XO
今日、オートウェーブ柏沼いったら、秋田と庄内ナンバーの痛車がいた
秋田からよく来るな
すげーよ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 23:01:14 ID:4CjjOL0/0
この前の台風の日のイベントに北海道から出てきた人もいた。

今週末は、北は北海道、南は九州から都内へ集まるでしょw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 02:21:22 ID:+QndGtIW0
今日アキバ行ったら痛車を二台目撃した
一台はUDX地下駐車場に止めてあったSHUFFLE仕様
もう一台は午後四時過ぎにアキバのゲーマーズ前
二台ともフルカラーステッカーだったけど以外と
印刷っぽさがあった・・・夏コミ前だけあって二台とも
地方ナンバーだった
607ここで一句:2007/08/14(火) 02:28:28 ID:UXjQRg6lO
「くそみその 痛車があったら 見てみたい」
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 02:38:03 ID:Y31mf4DA0
ことしは「らき☆すた」が多いんだろうな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 02:43:07 ID:+QndGtIW0
らきすたフルカラーの痛車があったら見て見たいな
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 05:47:52 ID:jNd2XM1lO
昨日はヲタロードの某駐車場でかなりの痛車を見た。で、その駐車場の奥の方には永ちゃんカーが所在無さ気に停まってたw。Jロックの大カリスマも痛車には勝てないのか?とヲモタwww。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 09:19:24 ID:q9CTYZ3P0
自己評価乙。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 09:42:25 ID:dPCei7UjO
永ちゃんカー、一昨日にも同じ位置で見たぞ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 10:02:41 ID:bRADm7GkO
>>607
「何を言う あるジャマイカ 阿部ンザが」
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 11:39:07 ID:5sGzn3YfO
今ポンバシだが、もうすでに5台位痛車がタイムズにたまってる
あいつら…よく2500円も出せるよな…そんな漏れはその駐車場に止めれないのでやまだ電気の駐車場に…オナニ痛車としてなんか悔しい
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 12:00:44 ID:8fNMaipl0
いや、オナニー絵柄の痛車は法律的にマズいだろう。


と小粋なツッコミをしてみる
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 14:01:57 ID:xg/CBP8L0
>>601
昔は逮捕しちゃうぞとかやってたんだがな。

>>602
サークルなら無料でサイトの駐車場借りられるはず。
一般でホテル組ならホテルの駐車場とか。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 14:16:53 ID:5sGzn3YfO
>>615
うわぁwww濡れるようなツッコミありがちょ

おと入力するとオナニがすぐに出てくる漏れの携帯w
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 19:00:19 ID:q9CTYZ3P0
>>616
無料だってw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 21:41:21 ID:ayZUAU9j0
多分今日と明日の木崎湖は痛車率が高いはず。
てか、もうすでに高いが…

でも、いつも思うんだけど
エロゲメーカーとかエロゲキャラのステッカーってようは
自分は部屋ではこのキャラやゲームでオナニしてますって宣言してるようなもの?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 21:42:32 ID:kU2Eqjs+0
>>619
それは全年齢しか買ってない俺に対する(ry
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 21:44:34 ID:t38j4wDf0
ニトロプラスでオナニーは無理
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 23:04:55 ID:LRdNCC+50
鉈持って叫んでるレナをボンネットにドーンとだね
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 23:59:53 ID:Gr4q4G0u0
>622
鉈で思い出したけど、スキーキャリアに刈払機2台を固定して走ってる現行スイフトを見たw
これが青森クォリティ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 01:15:35 ID:AF3/ubYs0
ボンネットにといつめ全文掲載
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 01:19:43 ID:uDpPyZbNO
>>614
昨日の夜からお立ち台に止めてた俺は3800円払ったぞw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 01:32:32 ID:oluh0IsP0
既出かもしれんが。
ttp://www.comike-news.info/archives/50480637.html

コミケスタッフは痛車に対してかなり怒ってるから
節度をわきまえて楽しむことをお勧めする。
「怒ってるらしい」じゃなくて「怒ってる」からさ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 01:48:39 ID:PDLhcGAJ0
痛車にというか、違法駐車とか集会することに対してだろ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 02:07:54 ID:oluh0IsP0
言葉を抽象的にしてるだけだよ。
そのほうが広い意味で対応できるでしょう。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 04:20:15 ID:r6ZiuNCb0
そもそも車での来場の自粛を明言しているワケだし
その上、集会・騒音・違法駐車じゃ怒って当然と思うが・・・。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 05:18:37 ID:Tc4gPkIy0
バトルギア4チューンドで痛車が多い件
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 06:20:33 ID:mzXRwIM50
でもコミケに参加する意思がなく痛車晒しだけが目的だった
場合、コミケスタッフに何言われようが知ったこっちゃない、
関係ない話 という抜け道があるわけだな。

コミケ側と深い溝ができちまうわけだが。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 06:21:55 ID:oluh0IsP0
>場合、コミケスタッフに何言われようが知ったこっちゃない、
>関係ない話 という抜け道があるわけだな。
自分だけは関係ありませんてか。他の連中に降りかかる
迷惑を考えない酷い話だ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 06:35:49 ID:mzXRwIM50
こういう考えで当日行ったら酷い話だってことだね。

でも実際やりそうな奴いそうだ。コミケには無縁の俺
にはそれこそ関係できようもない話だがな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 09:27:17 ID:YLSHm2xk0
実際何かが起こってからでは遅いわけだと思うんだ・・・・。
特に自動車だから、他の交通機関で来てるのとは分けが違うし。

今まで、国際展示場前の一番近い場所では
コミケに参加しない人たち(=痛車の展示や集まり)が多くいたわけで
逆にそういった人たちを、近隣ではあるけれど別の場所に集める事(隔離?)によって
展示場周辺の道路に違法駐車したり、駐車場内で騒いだりが軽減できれば・・・・。

でも、別会場へ行く為に別の問題も加えて発生しそうな気もする。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 09:35:55 ID:pKObOWl2O
>>631
イベント目的ではなく晒し目的というと、青森痛車事件を思い出すのぅ
こうしてまた有明も同様となると…
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 09:43:10 ID:0KZ2rr5P0
痛車で来てもいい
ついでに、木崎湖周辺のごみを拾って行ってくれれば
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 11:41:55 ID:17q0DIXQ0
ごみ拾いはいいかもな
痛車オフでごみ拾いすればイメージよくなる・・・かも
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 14:38:03 ID:/U5TIc8C0
痛車平台デコトラにゴミ積んで・・・。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 15:28:25 ID:Ep3O/1GO0
そのまま不法投棄とかだったら笑えないw。
ゴミに混じった1枚の伝票の切れっ端から追われてバレたり。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 15:56:17 ID:7WatG6cr0
コミケはもとより仕事でも有明に行ったこと無いからわからんけど
(修学旅行で有明海には行ったが)
コミケに来た人の流れを、意図的に痛車ミーティングの場所と隔離
する交通ルート作りはできんもんだろうかね。
「関係ないイベントです」とアナウンスするより、「徹底的に切り離す」。

で、痛車のスペースは、結局、終日持ち主たちしか居なかった、と。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 16:15:31 ID:9ZexjI1o0
そのためのこれじゃないのか

http://autosalone.jp/
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 16:58:28 ID:ii7uUzwq0
>>625
それでもsolaスターレットにはかなわないぜ?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 19:01:51 ID:pKObOWl2O
あれ?また某駐車場の同じ位置に永ちゃんカーが…
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 19:15:16 ID:zLlwH6iL0
その永ちゃんカー、時間が止まってんじゃね?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 19:21:24 ID:kwRmluin0
うずうず
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 19:58:38 ID:RW6Vrhcl0
キャラを描いたり貼ったりするのはまだ分かるが、メーカー名はどうなのよ…

お前らもやっぱりメーカー名貼ってんの?
ブロッコリーとかだと八百屋っぽいなw
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 20:31:20 ID:Ep3O/1GO0
>646
事故った時とかメーカーに迷惑が掛かるといけないから貼ってない。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 20:50:26 ID:PXuslROt0
>>640
ワシントン前も人の流れからすると別だと思うんだ。
興味のある人は集まってる場所がわかれば見に来るだろう。
一番の問題は痛車に乗ってる人間だ。
俺も痛車乗りだが、多くの奴らの言動・行動は納得しがたい。
でも車は晒したい。晒しに行くと奴らがいる。
話がずれたが、隣接した場所で開催する以上はコミケに迷惑をかけないようにすべき。

じゃあ車で来るな、って言われたらそれまでなんだけど…
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 21:40:58 ID:ot8yNKIO0
どっか駐車場借りて晒しといてそこまで誰か送迎バスチャーターする猛者はおらんかww
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 22:21:50 ID:RfEO39Za0
>>649
送迎バスといったらアレだろう。ww
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 22:22:26 ID:aL1oTtd2O
いかなる理由があろうとコミケと同日にイベントを開催する神経が理解できない。
金とコネがあったら痛車デモカー作ってオートサロンで晒したいよw
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 22:30:14 ID:nnPW7oqA0
いかなる理由、って、コミケと同じ日にやれば人(ヲタ)がいっぱい見に
来るだろう、って理由だろ。
理解できない、じゃなくて、確信犯なんだから。

逆転の発想で、痛車晒してる所に大勢で一度に押し掛けて、
全員でデコレーションじゃなくてナンバープレートの写真だけ撮影して
そのまま一斉に帰る、ってのはどうだろう。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 22:43:36 ID:IfSUH98k0
正直なところナンバー控えられようがなんとも思わない俺。

希望ナンバー付けてる人ならそれでも不満はないんじゃない?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 22:50:21 ID:PDLhcGAJ0
車で集まるからいろいろ迷惑がかかるんだろ
痛車じゃなくて痛人間のあつまりにすればいい
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 22:54:23 ID:nnPW7oqA0
ボンネットの上に座り込んで買ってきたばかりの同人誌を見せ合うとか
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 23:22:26 ID:PXuslROt0
>>655
それって痛車乗りじゃなくてもキレる。
それをやるときは命3つくらい用意しておかないとw

それこそ警察沙汰になってコミケ開催が危うくなるぞ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 23:29:04 ID:YnDzIjsv0
>646
ステを作る前にメーカーに確認したら、メーカーロゴ及びメーカー名はNGだったからやってない。
キャラと作品タイトルはナタバレ以外はOKだった。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 00:32:24 ID:qZ6Ssvht0
大抵のメーカーでは、
2次創作はOK、ゲーム内のデータ(画像や音楽)をそのまま使うのはNGなど表記があるが
同人作品などに関してで、個人で使用するのにあたっては細かい規定はないよな。

問題行動や警察沙汰、最悪マスコミに取り上げられた時に
自社のロゴが入っていたら大問題(相手側に迷惑をかける)なら自重した方がいいと思う。
100%絶対にないよ、なんて言い切れないからな。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 00:34:36 ID:oZjDSSOK0
>>657
へ〜そうなのか。
おまいもそうだが、オタってのは好きなことには気合いが入ってんな。
だいぶ見直した。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 00:49:18 ID:0Dg26UOx0
>>654
コミケ会場内にいっぽい居るだろw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 07:13:06 ID:xlvz41yX0
>>651
つ【となコス】
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 09:42:19 ID:ZO0D3g6h0
本日、ゲーマーズ本店前で「全日本田村ゆかり過激応援一家」が暴走していた。
この一家はゆかり姫公認セルシオなどで有名な存在で、今回はもえたん仕様の自転車で本店前に乗りつけ、
自転車に搭載されたスピーカーを使って大音量で田村ゆかりさんの曲を流していた。
その一連の流れをご紹介したい。
http://www.akibaos.com/img/2007/08/15/20070815z03s.jpg ゆか輪

http://www.akibaos.com/img/2007/08/15/20070815z02s.jpg
まず、彼らは本店前に到着すると、知ってか知らずかなんとゲーマーズ本店前で電話をしていた木谷氏
(元ブロッコリー会長)の目の前に自転車を止めた。なんという特攻!なんというテロ!!木谷氏が現役だった
らと思うと…怖くて夜も眠れない。

その数分後、今度は自転車に搭載してあったスピーカーを使って田村ゆかりさんの曲を大音量で流し始めた。
「秋葉原」ということもあり、違和感の無い選曲ではあったが…結構うるさかった。しかし、道行く人は足を止め、
携帯で写真を撮ったりしていた。その様子を見て、自転車に乗ってきた本人達は爆笑していた。

そのさらに数分後、ゲーマーズ本店の隣にあるエフ商会の店員に怒られてしまった彼らは、急いで音楽を止め、
秋葉原の人波へと消えていった。
http://www.akibaos.com/img/2007/08/15/20070815z05.jpg

アキバOS
http://www.akibaos.com/?p=1887
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 12:25:25 ID:+Ql6fjz60
>>652
これって痛車の連中がコミケのための駐車場を確保するのが目的だったんじゃないの?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 12:26:31 ID:SjKqf2rGO
ラッキーストライクのロゴがラッキースターに変わってる画像を誰か持ってない?

いくら探しても見つからないんだが…

お願いいたします
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 12:57:08 ID:vbrczZ8z0
バイク板のアニステスレならそういうの豊富だよ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 13:11:22 ID:voNNTyCr0
サンバーに「けい☆とら」
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 14:40:56 ID:i+O+9IgZ0
>>662

 なに…、ただの暴走族じゃん…
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 15:48:22 ID:baKrPu3Q0
>>667
多分逆だろう。一連の騒ぎといい。
暴走してるようなのが痛車始めたんだろ。('A`)
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 18:30:35 ID:lClAwZduO
>>667 >>668
すみません
一人のゆかりんファンとして同胞の不祥事をおわびします。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 21:18:18 ID:QFrp7NuuO
奈良、俺もゆかりファンとして明日のライブを楽しんできます

ライブとかに痛車でくるやって金あるよな
場代考えたら電車の方が賢いのにね
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 23:14:30 ID:CBT+yN1XO
同人イベント板の情報によると痛プレジデントが19日分までの注射代を支払い場所取りした模様。
コミケスタッフからのリークな。
また、個人ブログ等では多くの基地外痛車乗りが現地に向け出発したとカキコしている。
ビッグサイトでは既に海鮮徹夜組が並んでいるが、11時よりK察が主に未成年の取締を開始したらしい。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 23:38:30 ID:5SuaU0Ig0
駐車場の敷地ってどれくらいで買収できる?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 23:41:51 ID:VuHY11Wy0
神降臨
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 00:45:24 ID:Ml06iWv00
>>662
>もえたん
この時点で・・・
ヒント 著作権者

マジで三才潰れろ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 12:49:02 ID:wCpuLfM70
>>672
買収ってか>>671が書いているとおり○日分のお金を先払いって方法があるが
正直どうかと思う。
それが船の科学館前とか、会場から離れた場所ならいいけどさ。

あとは萌車イベントみたいに、管理している所に連絡して
○月○日に使用許可を求めて1日××円で借りますとかじゃね?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 19:35:47 ID:irlD8+0q0
台場沖の漁業権買い取って埋め立てればOK
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 21:51:16 ID:6gHJpbJM0
流れとは関係無いんだが…

昨日バトギをプレイしてたら、キャロを張ってる奴がいた。
ゲセン出たら駐車場にキャロの丸目セリカがいた。
ここまで分かりやすい展開は初めてだった。w
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 00:22:10 ID:JfWQu01u0
その中学生みたいな文をなんとかしろ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 01:34:48 ID:C8+gO9600
昨日、初めて地元で痛車みたよ。
アキバとかでは散々見てきたけど
ちょっとカンドーした。>>東方Will VS
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 02:43:05 ID:zgFaI3vL0
>>677が何を言ってるのかわからない。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 13:40:02 ID:EvgwyNj/0
>679
それ俺も見た。
昨日コミケ帰りに目撃した。
こっちはバイク運転中だったから撮れなかったけど。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 15:07:33 ID:cryXPdJg0
>>680
キャロ=「リリカルなのは」のキャロ・ル・ルシェというキャラ
バトギ=タイトーのバトルギアというドラゲー
丸目セリカ=ST205型セリカ

かと。多分、そいつがバトギで使ってたのも205セリカというオチが付く予感。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 16:17:36 ID:0yYPEnVK0
ドラゲーって何だ?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 16:49:43 ID:SaNJHeMM0
ドライビングゲームだろ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 17:47:09 ID:yk8hPtGG0
ドラえもんゲームだろ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 17:53:57 ID:1PtDs85B0
みんな思いついても口に出せないことを・・・
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 19:01:35 ID:sLxvGTlV0
ドラグナーゲーム
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 20:48:00 ID:uROjpxVW0
>>677
Piaキャロット?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 21:05:17 ID:BCM7tgKC0
てめえはPCのくせに直上のレスも読めねえ知障か
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 22:16:49 ID:4tfd/NJPO
アキバで痛車が集まる何とかラジオって、どのへん?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 23:16:24 ID:iRumR+yP0
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/comics_and_animation/?1187443221

なんかブームとか言われて嫌な気分になるの俺だけ?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 23:27:45 ID:quIoj3P80
明日、スバルのお客様感謝デイに行く予定だったけど
>>691
の扱いで プギャーされそうな予感
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 23:35:42 ID:QK7GAK370
痛車から降りてきた奴が、絵に描いたようなオタク風味だったらプギャーだろうが
中世ヨーロッパの王子様風味だったら、周囲はきっと静まり返るだろう。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 23:39:58 ID:f9bawYMP0
痛車の中の人誰でもいいからリクエストなんだけど
「ミッキーマウス」
お願いします。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 23:41:40 ID:uFVGCzUI0
>>694
後で取り立てされる10億円を肩代わりしていただけるなら考えます。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 23:54:51 ID:9w8saUgU0
>>692
m9(^д^)ぷg(ry

>>695
オリジナルキャラです。
あんたがたがパクったんでしょ?
と某国の様に振舞えばおk。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 01:22:42 ID:JN9jKLsG0
でも案外よく見かけるんだよなエアブラシでミッキーが描かれたワンボックスとかw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 01:56:09 ID:Huwzxjv40
【ハルヒ柄の痛車でコミケへ】 アニメカーで通勤も!広がる「痛車」ブーム 
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187441162/
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 02:15:01 ID:chhEdVwL0
【文化】ボンネットに「ハルヒ」も…アニメカーで通勤も!広がる「痛車」ブーム(画像あり)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187449026/
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 03:32:29 ID:R9ZiPeL7O
アキバで痛車スポット教えてくれたヴィッツの人、ありがとうごさいましたm(__)m
りんごジュースまで貰ってしまい申し訳ない、ごちそうさま!
そして東方ハチロクの人、途中ではぐれてしまったけど楽しかった、ありがとう・・・正丸には一度行ってみたいです
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 04:16:29 ID:ZclXRHTi0
>>696
Dにはジョークは通じないから気をつけろ
マジで
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 06:57:39 ID:CehcKcQiO
一度イベントカーみたいな感じで痛車作ってみたいんだけど
あれってラッピング? それとも塗装?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 09:07:50 ID:6hxb1A+10
>Dにはジョークは通じないから気をつけろ

そうでもないょ
http://www.youtube.com/watch?v=-KSTW_6RpmA
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 10:15:45 ID:34y9YXlBO
阿部高和さん柄の痛車ってありますか?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 10:32:53 ID:GqeaIgKc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm366248
これ参考にして、おまい実践しろ!
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 11:10:35 ID:/N0zPflz0
>>703
ハゲシクワラタ!

とはいえ、これはマジでやばいな…
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 11:25:25 ID:/N0zPflz0
例の劇中劇これで全部?
http://www.dailymotion.com/video/x1zio5_all-episodes-of-itchy-scratch

誰か、これの痛車作成してよ。
アメ公はチ的所有権に厳しいからダメかな?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 12:01:03 ID:3h+1apMb0
>>707
個人所有の車両の場合は大丈夫だよ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 12:58:36 ID:MdtC9sWJ0
>気になるのは痛車オーナーの日常生活だが、埼玉県蕨市の男性会社員(21)は
>痛車を通勤や買い物にも使用しているという。周囲の評判を訊ねると
>迷惑は掛けていないからか、特に何も言われませんね」と笑っていた。


キモくて近寄りたくないだけですから
 
 
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 13:05:45 ID:UGhv7w8O0
俺さアニメじゃなくてTPSの海外ゲームとか好きなんで
それらで痛車化したい
ロストプラネットやF・E・A・R、TOMBRAIDERで
車を埋め尽くしたいので構想中
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 13:07:27 ID:MJJSdH010
かなり昔、D好き家族を紹介した番組があったんだけど
ある家族がDの絵がペイントされた車を所有していた。。。
で、番組最後は「それに乗って家族でDランドに行く」って感じで〆て
ちゃんと放送もされたんだけど
後日、その家族にはDの使者が来て絵を消せといったとか。。。。。。

知り合いの又聞きだから真実はどうかわからないけど
今までのD伝説を聞いていると。。。ねw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 14:58:52 ID:q5eeRcia0
>>711
Dランドとは「ドリームランド」かね?
ドリちゃんランちゃんか?

って言うのはジョークだが、ネズミの奴らにはジョークは通用しないからな。
マジでネズミには関わるな。行くな。
あそこマジでDQNだから。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 15:03:39 ID:vLMQCBYi0
コミケでイロイロと痛車を見てきた。
一般駐車場はおとなしめで、いつもいる派手な方々がイベント会場の方に移った感じだった。

会場の方は完全に仲間内での集まり+見物人、内輪の集いのよう。
ホテル前駐車場では30〜40台ほど、ステッカー小さい物や1枚からを含めれば、もっと増えるかも。
ぽつんぽつんと4〜5グループ+見物人。
痛車中心のイベントじゃなくコミケのおまけなので、萌車と比べると見劣りするのはしょうがないか。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 15:21:58 ID:bE3jAHzG0
大人しくしててもらえればまあマシ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 15:53:57 ID:4WXVjwz0O
イニシャルD(ネズミー)
湾岸Nintendo Night
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 16:45:13 ID:jwGAUXJF0
>>712
そのくせランドでナンバープレートの枠(?)を売ってるんだよね…
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 16:55:53 ID:D+PChqz60
公式で売ってるものは問題ないんだろ
ネズミーに金が入らないものは認めないって事だから
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 16:59:06 ID:6hxb1A+10
ときにちょっと確認したいんですが版権モノのオフィシャル絵をトレスした
自作ステッカーなんてイベントで売ったりしていいわけないすよね?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 17:27:02 ID:vLMQCBYi0
今日、某ゲームのロゴの手作りステッカー買ったよ。
あとシルエットのキャラも売ってた。

トレスかどうかは分かりませんが。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 18:14:34 ID:H6Opy0c1O
首都高芝公園付近にてハピネス痛車の事故発生
スネーク出動せよ
スネーク?
スネーーーク!!!
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 18:20:23 ID:D+PChqz60
そうは言うがな、大佐
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 18:23:06 ID:KrLfXoc60
kwsk
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 18:34:17 ID:3UKoNwdD0
渋滞中に追突されたらしい
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 18:34:35 ID:h/jySDvC0
>>720
写真うpキボンヌ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 20:25:34 ID:Q1n4+O/zO
>>724
被害者の心情を考えろよ。
仮にお前が事故の被害に遭って、全くの第三者に自分の愛車を晒されたりしたら、嫌だろう?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 20:37:24 ID:D+PChqz60
正直な意見を言わせて貰えば
もらい事故はかわいそうだったけど
痛車に乗る事はそれなりのリスクを覚悟しないといかんだろ
指さされて笑われるだけがリスクじゃない
なんのデコレーションもしてない一般の車じゃないんだよ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 20:41:48 ID:p5SSMbXz0
>>703
ヒント 正確にはオリエンタル・・・
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 20:47:12 ID:aFk2NIP2O
>>726
だから痛車とかじゃなくって交通事故はそういう問題じゃないだろ・・・
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 20:53:53 ID:I0G10FTc0
>>725
同感だ
昔、イベント会場前でぶつけられて列に並んでいた連中に笑われたり掲示板に書かれたりで、
痛車は文字通り凹んだし自分も酷く凹んだことがある

>>726
万一事故起こした時、余計目立つから笑われたり指差されたりするのを覚悟しろってことか?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 21:01:55 ID:D+PChqz60
>万一事故起こした時、余計目立つから笑われたり指差されたりするのを覚悟しろってことか?

そうゆう意味で書いた
車高調で地面こすりそうな全面スモークのVIPカーとか事故ってたら
あんな車乗ってるからだ、って言われるのと変わらない

痛車を否定してる訳じゃない
目立つ車なんだから覚悟無しに乗ってあとから後悔しないようにってこと
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 21:22:26 ID:uDNyVEUR0
うpうp。
痛車が事故や違反検挙されてる場合は今までうpしてきただろ?
それを否定とは関係者か?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 22:59:01 ID:QLecCpxm0
テメーでクソ邪魔なとこに違法駐車して、それで切符切られるなら自業自得だが
渋滞で追突されるのは自業自得でも何でもない。

そういうのを同列に語って晒したがる奴って、実は日本国籍持ってないだろ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 23:13:18 ID:D+PChqz60
もらい事故は気の毒だって言ってる
例えもらい事故でも、そこにある壊れた車には
とても目立つアニメキャラのステッカーが貼ってあります
あまつさえ助手席には等身大のアニメキャラが乗っていたりします
その場で晒し者になるのはドライバーです
それすらもネタに出来るくらいの気概は持て
事故らなくても停めてるだけで取材が来る、そんな車に乗ってる自覚を持て
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 23:19:07 ID:QLecCpxm0
ダイアナ妃の事故現場写真を撮影してたパパラッチの言い訳と同じだな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 23:37:40 ID:D+PChqz60
なんで痛車ってネーミングなのか、から思い出してみろ
痛車デビューしたいのですが
いたずらされたらどうしよう、怖い人に絡まれたらどうしよう
こんな事が何度もここに書かれているだろ
そういう種類の車なんだよ

自業自得と不幸な偶然を同列にも語ってないのに
日本国籍がないだろうとか言葉は選べなかったのか

まあスレが荒れるのは本意じゃないし
もう寝るから、また
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 23:42:49 ID:EkC8XfCa0
なんか、ワシントン前に停めてた車に戻ったら、ワイパーにこんなの付いてた

ttp://www.imgup.org/iup445286.jpg

この「激しく痛いお車」ってのは誉め言葉なのか?w
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 23:43:07 ID:HsERbgqI0
名古屋のライブにゆかりセルシオ来てたよ
あと何台か痛車が来てたけど交通量が少ないからといって路駐はやめろよな
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 23:54:51 ID:MV0wrgA50
注意したいが、無事に帰還出来る気がまるでしない。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 00:00:06 ID:uDNyVEUR0
とにかく痛車がバカな目に遭ってたらうpだ!
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 00:02:49 ID:lATzwNtPO
横浜痛車会シャナの絵の車を良く知ってる人いる?
秋葉で撮影したら車内にキン骨マンみたいなのが写っちまったんだが、これって一体、、、
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 00:20:05 ID:p8Gp18qF0
ホイールキャップに目が回る〜とか言ってるキャラを書いてみたい
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 00:20:38 ID:nVw/uiGD0
別にその辺に停めててプギャーされる分には一向に構わんが
「痛 車 と い え ど も 事 故 に 遭 っ た 車 両 を 興 味 本 位 で 晒 す の は 不 謹 慎 だ」
と言ってるんだが。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 00:38:12 ID:hNHO1QqHO
>>712
潰れてる・・・
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 00:50:19 ID:OEF3dlYW0
>>742
やっとでまともな意見が出てきた
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 09:42:37 ID:g6v2NBQC0
単車でスピーカー搭載してアニソン流して走ってた人いたけど
俺も真似したいと思ってしまった・・・
単車か、車でやりたいな。
痛車ではないんだけど。
でも実際単車じゃ音楽は風とかで聴こえないよね
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 09:53:31 ID:ZjEgcHyz0
>>742
そうはいうg(ry

意見自体には同意だ。が、事故詳細をkwsk知りたくなる事自体はしょうがないだろう。
うpするかは別として。

痛車に限らず、事故現場映像ってのは気になる。
どんな事故か、どんな車両か、破損状況は・・・。
自分も同じ目にあう可能性は十分に有るんだし名。

俺はそう言った意味で、見れるなら見てみたい。
痛車という同ジャンルの車両だから尚のこと。
はぴねす車、心中察する。(-ι-З)
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 10:13:08 ID:If1nbqgi0
>>736

おい、いいなあ!羨ましいぞ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 10:19:45 ID:If1nbqgi0
>>736

ていうか、昔、悪質な通販で同じような手口のがあったな…
10日以内に返品しない倍は購入の意志ありと見なすので金払えとかいうやつ。
ネガティブ何とか?

あと、法の悪用例として、裁判所経由で一方的に手紙を送りつけて異議申し立てしなければ
責任を認めたことになって損害賠償請求が通ってしまうというのもあった。
名前は忘れた。

これとは全く別の問題だけど。
痛車乗りにとっては夢のような申し出だからな。
実に羨ましいぞ。
(こういう雑誌に載ったことで、権利者が経済的な損害を証明できなくなり文句を付けづらくなる効果もあり;心理的な損害は知らんが、そんなことを口走るのは我孫○とサンライズとキチガイだけ。)
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 15:19:18 ID:yh3VX0yk0
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 15:35:53 ID:oROwzL2CO
友人(マジで美人)が免許取ったんだが痛車にしたがっている
痛車から美人が降りてきたら周りはどんな反応をするのかちょっと気になるな
ちなみにハルヒペイント希望らしい
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 15:37:30 ID:yh3VX0yk0
>痛車から美人が降りてきたら周りは

「美人なのに…」
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 15:43:25 ID:6dGLAk3K0
>>750
それ、クルマよりも本人が痛い・・・
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 16:31:35 ID:piyDmK0/O
ただの車に興味はありません!
この中にアニメ、マンガ、ゲームのステッカーを貼った車がいたらあたしのところに来なさい!
以上!
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 16:32:29 ID:htWMCTpJ0
男共の質より量って感じのセンスの悪いレイアウトじゃなく
ワンポイント的なものとかデザイン的なものであれば
キャラによってはそれほど違和感ないと思う。
スヌーピーバージョンとか普通にあるし。
美人・・・て年齢いってるとチョトきついかもだけど。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 16:48:04 ID:EjNNU7850
40くらいで、若く見える美人が好みなポレ

プジオ塗装よわそうだから、ステッカーはるのためらわれる
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 18:42:12 ID:DiMqppPG0
>>750
その美人さんにペイントよりもカラーステッカーにしとけと伝えとけ。
どうせ反応がちょっと見たいだけの人だろうから、ペイントはリスクが大き過ぎるぞと。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 19:15:39 ID:GS8Z8aA/O
今ガソリン入れに行ったら痛車が停まってあったwww
次行って停まってあったらその店の人に話しかけたいと思うwww
でも、奈良なんか行く機会そうそうねーよ

ところで皆さんは痛車見かけたらドライバーさんにこえかける?かけるならなんて声かける?
なんだかんだ言ってチキンの漏れには声かけれそうにない…
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 19:29:19 ID:4xSrj67P0
>>757
「まじで・・・・・きんも〜☆」
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 19:29:34 ID:pHP+lUgP0
「 やらないか 」
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 19:35:36 ID:EkLNmw9J0
>>759
オマイは漏れか!
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 19:40:27 ID:GS8Z8aA/O
>>758
そんな漏れも痛車に乗ってるわけで…しかも、停まってたあったのと似たらき☆すた仕様な訳でwww

>>759
ウホwそれはいいかも
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 23:37:19 ID:xzb0zAeX0
>>750
えらい美人がそこにいた
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 00:03:26 ID:soDfTo8j0
悪い事は言わん、止めとけ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 00:10:38 ID:KKZ5e8cJO
>>756
それが私も驚くくらいのガチオタなんだ。だからたぶん本気
私が単車にネルフマーク付けてるの見てたからか…
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 00:12:51 ID:3oFFHhO70
>>764
ガチオタ云々よりも、ペイントすると取り返しがつかないことを考えて、
ステッカーで初めてちょっと乗ってみて、ペイントでもいいと思った時に
ペイントすれば十分だと思うんだが。

ペイントだと痛車やってみて後悔してからじゃ遅いぜ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 00:18:09 ID:T0yj5pwl0
>>764
NERVマークは一般人にはわからないからなあ
'95当時結構流行ったけど判る人間は見てる人間だけだったしな

まずはステッカー貼ってみて
全体のバランスや雰囲気みてから、ペイントにしてもいいと思うんだが
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 00:21:07 ID:KKZ5e8cJO
わかった、そうアドバイスしてみるよ。d
私の単車もステッカーだしな…ペイントは敷居が高い
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 01:27:52 ID:oGxCOxti0
>>710
遅レスですまんが、俺もGoWをテーマに痛車作ろうかと思ってるよヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
3D絵が細かすぎて、カッティングシートのデフォルメ絵にするのが時間かかりすぎ・・orz
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 04:00:34 ID:d0zMGPNPO
チャリで痛車にしようと思うのだが。近くのコンビニとか行くとき用に。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 05:42:54 ID:O+qwgZI/0
>>768
車のサイドにでっかくタイトルロゴ
ボンネットにはゲーム中のキャプチャ絵を
印刷した特大ステッカー
って感じにして、一見宣伝車っぽく仕上げたいなぁ

カッティングシートの単色線画だと
記号化されているキャラクターなら良いけど
ゲーム自体の雰囲気は出難いんだろうし
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 05:59:23 ID:mRyNonc4O
まさかとは思うが、おまいらの中に白のアルテッツアでリアにKOTOKOの文字とI'veのロゴ貼ってる奴いないよな?

唐突に現れるもんだから、コーヒー吹いただろうがwww
まぁ、自分の街にも走っているんだなと少し嬉しくなったがwww
@T県餃子の街
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 06:16:06 ID:in3P4LdXO
>>771
オレも同じ街の痛車乗りだが、そのアルテは見たコト無いなぁ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 07:58:15 ID:qqv2fovA0
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 08:08:37 ID:oGxCOxti0
>>770
キャプチャ絵そのまま使うってのも考えたんだけど、やっぱリアルすぎてなぁ。
サイドのロゴは良さそうね。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 09:36:43 ID:ehTgQsq+0
>>773
結構はってるクルマ居るだろこれはw
あとネタで知らない間に貼られているとか
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 09:39:33 ID:5bM5e+LR0
抜かないか?バージョンも欲しいな。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 10:22:40 ID:91X3TP1a0
そこで抜か八とガロン塚本ですよ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 12:44:13 ID:EgfyinYX0
「いい男が乗っています」の他に
「いい大人が乗っています」ってのもあったな
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 13:03:42 ID:3R2kPWYw0
フェラーリ・テスタロッサをフェイト仕様にする猛者はいないのか
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 13:16:42 ID:EgfyinYX0
俺の場合、テスタロッサだと、フェイトよりテレサの方なんだが
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 13:24:47 ID:fpupC7n20
>>780
こちらウルズ7、肯定だ。やはり大佐殿以外はありえん
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 13:33:33 ID:ZuSyU6Vq0
ドジっこ艦長モユス
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 14:06:32 ID:JOX6rDtu0
http://www.youtube.com/watch?v=V-i_pKnCxrk
痛車には↑こうゆう事言ってる奴らが乗ってるのかな?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 14:19:47 ID:PC/hKcp30
>>783
こいつ母親に対する口のきき方がなってないな。

ま、俺はなにげに漫画・アニメのキャラみたいな面白い顔と性格の萌え要素たっぷりな母親がいるせいで二次元の世界に引きづり込まれたんだが…
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 14:21:15 ID:EgfyinYX0
ドラえもんみたいな母親だったら、ほんの少しだけうらやましいかも
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 14:29:54 ID:Ht3TFXn2O
>>773
それは東海地方から広まった。
東海地方を一通り蔓延し、現在、関東と関西に感染拡大中。
何せ、痛車以外にも感染するから大変危険が危ない。
俺はノンケだから貼らないがな!
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 14:51:54 ID:ZWZdO0oC0
>>779 無理でもないが・・・・どうせ安いテスタ買って手直しに数百万かけるならF512かTR買うな
     いい状態のは安くても800万。コーンズの認定は1000万クラス
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 14:59:39 ID:6CK9m/gJ0
MR2ベースにすれば痛さに磨きがかかると思うのだが。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 16:06:04 ID:aNbA7rjA0
そこらへんの安物の車でやるから駄目なんだよ
フェラーリとかでやったら、みんなの見る目も変わるだろう
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 16:21:24 ID:t8QOfMmI0
νガンダムの一角獣のマークを横に張ったけどこれ痛車?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 19:13:53 ID:+m3eUlmK0
その程度じゃ単なるガノタ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 19:50:07 ID:hjoRvve7O
>>757『このクルマのオーナーですか?シブいですね、コレ・・・
どこイジってるんですか?』
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 19:54:38 ID:JRRuvN0Z0
>>790
痛くないって言われたら逆に寂しいくせに
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 20:07:08 ID:R0vTS9RK0
この馬鹿に芸術的なアニメ絵を描く勇者はいなかったのかと
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 20:08:04 ID:R0vTS9RK0
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 20:31:19 ID:3jZtdCHh0
>>790
風間真、乙
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 21:06:52 ID:JH+DOAEy0
>>779
素直に、キャロルでキャロ仕様をやっていなさい。w
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 21:29:52 ID:cTrvRHiT0
大きなお子さまたちに大人気の「はのは」だが、コミケの一日目の待ち列の中で
「ねえねえ、知ってる?なのはの登場キャラってなんか車の名前からつけられてるらしいよ」
とトリビアなみの勢いで話しているお姉さんが前にいた。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 21:45:47 ID:UCxQrwrC0
レイアース世代の俺が反応した
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 21:51:47 ID:4rCnNS0h0
ギンガってどこの車だ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 22:04:32 ID:ARQr1ntx0
ティアナ・ランスター

ティアナ・ランカスター

恐ろしいクルマになりそうだな
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 22:05:39 ID:55aW0CHv0
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 22:06:58 ID:ZuSyU6Vq0
>>800
車  名:Rimo Ginga (リモ ギンガ)

こんなのみつけた
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 22:28:26 ID:ir4s7s560
>>801

別に恐ろしくないがティアナがベースじゃボルボの四駆みたいな恥さらしになる可能性はあるな。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 22:31:14 ID:/g/Q+GDk0
>>797
アルト海苔なんですがキャロもらってもいいですか?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 23:03:05 ID:phJ1P3SM0
>>802
運転席のうたまるが怖い
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 23:03:05 ID:c1m/vqBg0
かまをほる
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 23:20:28 ID:ZWZdO0oC0
少し時間はかかるがV8ヴァンテージなりM6や911ぐらいで痛車作れる・・・
30代40代のオッサンがこれやると少し変化も知れんが
18,19,20代でこういった車を痛車にするならまぁ面白いかもしれん
どう思う?
とりあえず1/18のモデルカー買って試してみるところ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 23:22:21 ID:3R2kPWYw0
モデルカーを買ってシミュレートすればいいことにいままで気づかなかった俺
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 23:30:20 ID:ZWZdO0oC0
ちょうどM6のが4500円であったから買ってみたw
来た早速取り掛かるけどうp需要ある?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 23:32:24 ID:+EH5h5tZ0
ROM専の俺だがすげー興味ある
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 23:33:44 ID:ARQr1ntx0
おお見てみたいな
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 23:39:24 ID:4+zESJkzO
痛車うPします。よかったら感想を聞きたいです。

http://s.pic.to/gtess
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 23:45:24 ID:3jZtdCHh0
PCから見れない
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 23:57:40 ID:4+zESJkzO
PCは許可してあります。制限されてるみたいです
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 00:01:29 ID:5lQUUDgl0
随分前から制限されるようになったからもう使えないサイト。
こっちならどうだろう?
http://pita.st/index.html
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 00:31:19 ID:yBeuCtvTO
作成しました
http://p.pita.st/?m=mouqw6dj
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 01:06:08 ID:ulq/FrLY0
>作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
>お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 01:56:22 ID:yBeuCtvTO
PC許可しました。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 03:23:44 ID:Zj4kIrRK0
>>806
うたまるは白。
黒いコイツはアルキメデス。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 06:44:51 ID:hcHxU+o20
気を悪くしないでほしいが、痛車と呼ぶには弱すぎると思う。
普通の車
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 07:23:52 ID:Zik01/GJ0
が、一般人からしたらフィギュアwww変なタオルwwww痛車wwwwwってなる
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 08:59:14 ID:yBeuCtvTO
いや、あまり目立ちたくないのでひっそりと中だけ痛くしたんです。
身内上、目立つ痛車に出来ないので。


何かあった時は全て取る事も出来るし
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 09:04:38 ID:XpJpH2lq0
>>823
中だけでもそこまで痛くない気がしないでもない。

一般人からしたら(ry)だが。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 09:13:36 ID:yBeuCtvTO
結構アキバで痛車見るけど、大体外は少しステッカー貼って、中を痛くしてる車は結構見てる。
意外とそういう車が多い。
俺と同じような。

作り方、考え方は人それぞれ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 10:50:15 ID:vq6pKQfpO
秋葉で見掛けた痛車画像ならいくつかあるぞ。
http://blog.duogate.jp/mauser/
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 11:12:08 ID:5lQUUDgl0
>>817
割と大人しめだが良い感じだと思う。これなら普通に街乗りに使えるな。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 11:17:08 ID:5wJcbAcH0
なのはカー川崎ナンバーか。

なにげにカッコイイよな、川崎ナンバー。
足立や多摩や相模みたいに叩かれないし。

シャナカーって車種何?
一瞬、先々代コロナか初代カルディナか初代or先々代レガシィに見えたけど、サイドは2Drっぽい…
(↑全部自分が乗ってた車種じゃねえか)
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 11:36:13 ID:Zik01/GJ0
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 12:09:26 ID:Txb4Ieaf0
半分以上がしょぼい車だなぁ。
引き立て役にされたオーナーかわいそす
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 12:32:06 ID:W2ve3Fm40
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/graph/20070822/

ねえねえ、山田薫の車ってどれなの?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070818-00000920-san-soci

まさかこれ?レガシーだし、しかも有明に通勤してるよね…よく癌研追い出されないね!?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 12:34:43 ID:W2ve3Fm40
>>626

>これまでは、前代表の故米澤氏は、こういう表現活動の
>部分でもおおらかで、全体的な運営に支障が無い限り、
>抱擁することが多かったのですが、

http://www.comike-news.info/archives/50480637.html


抱擁するのか…

「故」って死んだってことなの?それともそういう名前なの?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 12:47:53 ID:xpRSgLLh0
>>832
昨年、ガンで亡くなられています。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 13:04:35 ID:zk6ex7aH0
山田薫って、あの山田薫か?
ムショ暮らししてんじゃなかったのか?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 13:41:06 ID:yBeuCtvTO
>>827
普通に使ったり、痛車にしたり両立してるよ。親とか姉をたまに車乗せるから目立つ事が出来ない。

なのは痛車は有名だね。
とりあえず中だけ痛くしておくけど、外はI'veステッカーで満足。親バレしたら大変だし。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 15:56:03 ID:G1iWkh7d0
>>833
何歳で?そんなに高齢でもなさそう。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 16:48:09 ID:3GXRbCpDO
板車やろうかな…
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 16:55:54 ID:l2IlrVDy0
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 17:16:02 ID:xpRSgLLh0
>>836
53歳でした、まだまだお若かったのに。
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/C71/061001.html
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 17:16:38 ID:NS2B3TWc0
>>828
33のスカイラインに見える

>>838
イカれてるw
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 19:59:46 ID:H58/SHuV0
>>828
それ以前に相模ナンバーの痛車ギザスクナス…
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 20:06:44 ID:FXjpOYBt0
>>837
ベニヤボディか
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 20:26:04 ID:N97k3naGO
まだ免許取ってないんですが、無事取れたら家にある車貰って痛車にしようと思ってます。
そこで、次のうちベースにするならばどれが一番しやすいでしょうか?
1.ワゴンR RR(旧型/黒/標準エアロ)
2.パジェロミニ(旧型/白銀)
3.ロードスター(深緑/幌目玉開閉式)
4.SM-X(黒/かなり足回りいじってるぽい)
5.軽トラ(白/冷暖房完備)

学生なんで維持費燃費駐車場代考えると、軽自動車ですむならそれが一番なんですが…
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 20:35:13 ID:FXjpOYBt0
田舎の農家って車いっぱい持ってるよなあ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 20:36:40 ID:lgqnf5L+0
そんなことも自分で決められないのかよ
これだからゆとりは
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 20:39:03 ID:bqu/NDfxO
痛車と言ったらスポーツ車だろ?ロードスターに一票
まぁ角張ったクルマのがステッカー貼るのは楽だがね・・・
19歳の痛ハチロク乗りをアキバで見かけた、やはり若いうちはスポーツ系でやんちゃしないとね
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 20:39:36 ID:H58/SHuV0
>>843
自分が乗りたい車でやればいい。
自分で考えなさい。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 20:48:51 ID:Ngv0SkF60
>次のうちベースにするならばどれが一番しやすいでしょうか?
なんでも他人に決めてもらって生きてきたんだな。
ゆとりと馬鹿にするというより気の毒に思う。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 20:51:38 ID:ywe/lWO20
パジェロミニの痛車は希少価値が高そう。
色もあのツートンはイラストが映えそう。

軽トラはチープさが痛車に合いそう。
砂利道振り回して走ると面白い。

ワゴンRやS-MXはバニングっぽくて無難。
描きやすそうだし。

ロードスターが一番今時の痛車っぽいかな。
でも当たり前すぎてつまんない。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 21:02:33 ID:zow6fxXPO
もしもテンパチのロドスタなら、ステッカー貼る前に車高調入れて2wayのデフを先にするのが常識だろ…
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 21:04:09 ID:8c90i3Rn0
別に攻めるような事しないなら要らないだろ。
車高落したいならダウンサスでいいし。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 21:04:34 ID:DJpLZ9KN0
俺、パジェロミニ乗ってるけど、意外なほどイラストスペースは少ない。
ボンネットはデカいが。

そいや、今日、藤原とうふ店のパンダトレノ見た。
まだ生き残ってるんだな。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 21:05:54 ID:DxpnHd190
一つの作品かテーマを決めろ
あれこれ際限無く貼ると幼稚園児が冷蔵庫に貼ったようにしか見えなくなる
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 21:07:53 ID:HxaWTbrF0
車全体を使って表現したいなら、カクカクした車で大きく貼り付けるのが良い。
一番簡単に表現できる(例:鶴屋さんのでっかいステッカーとか、水月カーとか)

張る時に苦労するが「ハルヒ」や「らき☆すた」「おぱんちゅ号」などドア・窓・ボディ関係なく
デカデカと張る事もできるので、スポーツタイプだろうがオープンだろうが問題はない。

要は自分のやる気と情熱。
あと世間の目を気にしない図太さ。
でも多少は空気を読めると良い。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 21:09:14 ID:XpJpH2lq0
あえて軽トラに荷台つけてデカいキャンパス作っちまえばどうだ?

そんなに金ねぇか・・・。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 21:09:46 ID:Zik01/GJ0
カラーのでかいの張ってるひとって、ちまちまA4の張り合わせてるの?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 21:12:13 ID:XpJpH2lq0
>>855
荷台じゃねぇや。コンテナだ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 21:23:12 ID:48izkAPE0
なあ
大型トラックで痛車やってる奴はいないのかな
デコトラのヲタ版みたいなの
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 21:24:31 ID:FXjpOYBt0
>>857
軽トラが箱なのか平なのか書いてないからわからんな
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 21:25:49 ID:DJpLZ9KN0
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 21:27:49 ID:XpJpH2lq0
>>859
そう古くてガタガタじゃないレベルの箱だったら即決でもいいかな、と思ってる俺が(ry

そんな俺は勢いで乗用じゃなくて2dの箱トラくらい買っちまいそうで怖い
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 22:35:22 ID:XAAoRaC90
>>859
軽トラックという時点で平だろ?
箱なら軽っぱこ、じゃね?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 23:27:52 ID:NVTp6LGkO
最近痛車にすごく興味があるので、是非ともやってみたいと思うのですが、自分の地域田舎なのでやってる人を全般見かけません。やっぱり田舎でやると目立ちますかね?まあ、痛車やるからには目立つのは覚悟の上ですが(^_^;)

ちなみに今乗ってる車はアリストです。(アリストで痛車やってる人居るかなあ・・・。)あと、自分は一騎当千が好きなので、一騎当千にしようと思ってます。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 23:31:41 ID:BWRL6gDl0
痛車モデルカー完成w
もう少しでうp
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 23:33:28 ID:FXjpOYBt0
>>864
おお楽しみだ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 23:37:26 ID:COAuy3v70
>>858
デコトラの世界では昔からアニメの絵を入れる人はいたけど
所謂萌えと言われるキャラを入れてるのはどうかなぁ。。。
知ってるのではちょっと昔になるけど10d箱車でベルダンディぐらいか。。。
小さいトラックならプリキュア書いた人やアニメラジオ番組の文字を入れてる人もいるよ
娘が好きだからって理由でプリキュア描いただけかもしれないけどねw

岐阜の痛車イベントで何台かトラック居たみたいだけど
もっとトラックでやる人出てもいいと思うんだけどな
絵も文字も入れやすいと思うんだけど。。。
やっぱりトラックのイメージが邪魔してるのか?w
まぁトラックとまでは言わなくてもサイド・リア窓埋めしたワゴンとか
ベースには最高だと思うんだけどなぁ
外も中もやり放題だぞw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 23:41:05 ID:3GhgFBbO0
>>863
逆になにやってるかわからないので良いかも知れない。
まして、一騎当千が放映されていない土地となれば…
アリストで痛車な人は自分は知っている
ただ、一騎当千だからお決まりのおっぱいとパンチラを晒すと
プギャー 間違いないだろうね。

868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 23:41:17 ID:XpJpH2lq0
>>866
おそらく運転のしづらさとか実用性のなさとか、
駐車スペースの確保の難しさが阻んでるんじゃないかね。
デカい車になるほど駐車場見つけにくいし。

将来2dワイドくらいで挑戦しようと思ってる俺は異端ですよそ(ry
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 23:59:47 ID:8c90i3Rn0
自分は軽トラ予定ですがw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 00:05:17 ID:lbE0VTSO0
2tトラックで痛車してる人は意外と居ます。
が、ワイドは正直止めとけ。
ワイドになると、特に駐車場が大変だから。
それより、ダブルキャブを選んだ方が良いぞ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 00:11:57 ID:vVDJtGCq0
Wキャブは価格が・・・


カオスめいたWキャブユニック付ダンプなら近くの中古車屋にあるがw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 00:14:48 ID:NMbGjw1W0
ろだが重いのでzipで固めた
http://www.uploda.org/uporg978123.zip.html
ほぼM6で決定かな・・・
このモデルカーの色ははオプションで90万w
実際はモナコブルーっていう紺色にすると思う
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 00:23:13 ID:r9hwytiS0
実際は2t車でも4ナンバーなら重量寸法自体は5ナンバーと同じだから、4ナンバーならミニバン・1BOX買うのと大差ないらしい。
それどころか税金が安いからウマーだとか。ネックは車検が毎年あるのとタイヤ・ホイールが商用車専用規格でないと整備不良扱いになることだろうね。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 00:55:44 ID:BTVXEavV0
>>872
モデナスパイダーのデザインに一票。
車種はM6でもいいからw
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 01:23:16 ID:+elg52Hr0
トラックに詳しい人多くてびっくりした
ってか、やりたいって言う人もいてちょっとうれしくなったよw

確かに駐車場問題とかウルサイとか人が乗れないとか乗り心地が悪いとか悪い面も多いけど
ベースとしてはトラックはいいと思うのでトラックでやってる人、今後する人
応援するよ(`・ω・´)
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 01:41:12 ID:PGwZcOOI0
デュトロとかエルフのキャンピングカーなら使い勝手が良さそう

大型バスを個人所有してる人が痛車にしたら壮観だろうな
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 01:52:57 ID:NMbGjw1W0
>>876 いなかったけ?古そうなバスで個人所有
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 02:01:05 ID:27EwT4gI0
アキバエクスプレスか
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 02:47:37 ID:mu1V0GCH0
>>872
とりあえず1枚目のは検挙間違いなしだろうw

手軽に絵の面積を稼ぐなら、軽のカーゴ車が良くないかなー。
花屋が使うようなやつ。
ミラウォークスルーバンとか。(痛車一歩手前の商用ペイント車もあるし)
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 07:27:41 ID:yTOGsw1RO
>>858

ここで聞いてみたら?
アニヲタの運転手っているのか?2クール目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1167791316/l50
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 11:22:37 ID:3IrnyhMR0
オマイら車なんかじゃなくてチムポに痛絵を外ゥーすれ!
それなら認めてやる!
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 11:40:45 ID:Id3wumC20
>>881
お前には見せてやらんっ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 12:08:39 ID:dZwfEhCk0
>>870
だから異端だとゴニョゴニョ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 12:47:26 ID:DRxhhBMr0
俺のチムポにゃ人口精霊が埋め込まれているぜ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 18:58:08 ID:nAkPRy9s0
ぜんぜん関係ないところに張られているのに
ココでは話題にすら上がってないね>ttp://vista.undo.jp/img/vi8784807117.jpg
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 18:59:25 ID:qdhAvrlE0
うわぁ…
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 19:04:54 ID:ocH/r4ct0
これわひどいwwww  
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 19:34:33 ID:e4FyXoeE0
やっぱ痛いわwww
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 19:37:16 ID:EnNn0eKV0
確かにひどい。
痛車がどうこうの前にマスコミの取り上げ方に悪意らしきものを感じない?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 19:59:45 ID:38AnfaPV0
オタクは仕掛けなくても勝手に舞い上がってキモさ爆発してくれるからな。
これ天然だよ間違いなく
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 21:50:52 ID:Jdw443eW0
マスゴミのジサクジエンじゃねーの?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 22:05:07 ID:2jkpeEf10
>>885
テラワロス
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 22:14:57 ID:bR2aLvib0
マスゴミがクズヲタを取材か。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 22:21:49 ID:ryRtWJuT0
>>885
ニコ動は大人の都合で削除されてたw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 22:29:42 ID:vVXq6Qf00
またピンポンか。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 23:34:44 ID:ppMyqZBj0
右下の画像はモロ変態だな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 23:43:18 ID:NMbGjw1W0
>>885 全力でコーヒー吹いたwwwマスコミって絶対アキバで声掛けるやつ狙ってるwww
俺は画像みたいな冷蔵庫貼りで遠くから見て「何じゃあれww」って感じよりよりも
近くで見て「うぉw」って感じの方が好きかな
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 00:20:48 ID:TbfQU+YE0
当たりめーじゃん、自称かっこいいオタクの映像なんていらねーんだよ。
コイツきめぇって印象付ける映像でないと番組になんねーんだよ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 00:46:26 ID:Oz+OCi8Z0
900204:ダットラWキャブ:2007/08/24(金) 01:18:17 ID:tgE6cLGVO
トラックの話が出てたので…
http://j.pic.to/e49wt
暇をみて新しい絵柄にする予定です。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 01:30:49 ID:kZAoFG8m0
この勢いなら「痛車男」としてドラマ化も夢でh(ry
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 11:42:22 ID:BxIYhlEx0
痛車Dなんてマン(ry
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 12:45:59 ID:Z5TkpXMx0
>>900
なんというマニアックな車種w
人の車ながら大事にしてやってほしいと思ってしまったよ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 12:58:56 ID:iksIfN790
>>899
思ったよりも短かったな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 13:05:00 ID:W7ChUBWmO
>>897
例えばパッと見、
「赤ちゃんが乗ってます」的なステッカーだがよく見ると…、
みたいなカンジか。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 17:39:58 ID:4FXeFHvWO
>>904
同感
2,3分位やるのかとおもたらホント一瞬だったな

見た目からしてキモオタなのがワラタ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 20:17:51 ID:w3keFVXX0
>>897
酷い番組だと仕込みを使ったりする。
毎回全く同じコスプレの人が列に並び質問を受け…
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 21:36:42 ID:Jc254GGl0
>>907
通常の3倍の人のことかー!
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 23:25:58 ID:qtfaoIYL0
Ω ΩΩΩ<な、なんだtt(ry
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 00:50:04 ID:nOwwfHS50
今気づいたんだけど痛車ってペインとペイントがかかってるのな・・・
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 00:55:03 ID:naxrvzlm0
             /\___/\
           / /    ヽ ::: \
           | (●), 、(●)、 |   かかってないかかってない
       .n:n |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
      nf||| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| 
      f|.| | ∩\  `ニニ´  .:::/   
      |: ::  ! }/`ー‐--‐‐―´´\
      ヽ  ,イ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 02:32:12 ID:U67vqhb70
誰が巧い事言えt(ry
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 04:32:11 ID:EsgKKkk90
>>798 >>799
今更だが
レイアースのマイナー車っぷりは異常www
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 04:34:50 ID:EozszX4b0
てか、特集されてたラパンは先週見かけた。
…色々貼りすぎてて節操が無かったよ…
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 10:54:29 ID:DwLu7IecO
ステッカー貼るのとウレタン&FRPでボディごと曲げるのとどっちが目立つ?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 11:13:47 ID:4yTddt1/0
こっちには新幹線の形をした幼稚園送迎バスが走ってるぞ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 11:16:05 ID:l5nVL9iK0
>>913
だがそれが良かった。
なのはもルキノ、ヴェロッサ、ガリュー・・・あれ?国産マイナー車名少ないなぁ
>>915
後者だな
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 14:10:19 ID:dEr9+1a10
>>916
よう、ご近所さん。
919915:2007/08/25(土) 15:25:16 ID:DwLu7IecO
なる
カーボンボンネット作るのに使ったFRP樹脂余ってるから痛ボンネット作ってみるか
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 15:54:41 ID:ofVynqiZ0
>>901
京アニとシャフトが合作でアニメ作ってくれたほうが
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 16:00:59 ID:8GPxeGEn0
トーキョードリフトに出てきたハルクVWみたいの作るのかな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 12:28:21 ID:J13meWTf0
http://autos.yahoo.co.jp/news/detail.html?category=2&id=98246
これ痛車使用で投稿したらいけるかな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 13:07:37 ID:VktajUXQ0
版権がからなまいきみ自身のオリジナルキャラで痛い仕様ならOKだと思う。

924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 13:08:21 ID:VktajUXQ0
版権がからなまい→ 版権がからまない


夏だぜ!
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 20:22:02 ID:ZhAwG3ri0
>>922
実際にいそうだなw
今年もニスモフェス行くぞー
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 22:01:07 ID:XyJA0ESb0
あれ〜?
ニスモって過去に痛車製作してなかったっけ?

カッパーミックスで河童という短絡t(ry
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 23:43:55 ID:J13meWTf0
http://bmw.jugem.cc/?eid=7146
いつも読んでるブログに・・・・・
がんばって痛M6をここに載せよう
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 01:41:02 ID:lejN0QJjO
痛車初心者です。
チト教えて欲しい。


カッティングシートにインクジェットプリンタで印刷したら細かいまだらが浮いてしまった。
カッティングシートがインクを吸わないのが原因だと思うのだが、どうすれば綺麗に印刷できる?


カッティングシートに印刷してマグネットシートに貼れば簡単だってコミケの痛車展示会で教わって実践したのだが。

ご教授お願いしまつ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 02:06:52 ID:K+NU1lIk0
カッティングシートってさ、文字通りカットしてデザインするヤツでしょ?
しかも、屋外とか貼り付けて使用するシートなんだから
雨風日光に対する耐久性って優れてるんじゃない?

俺が知らないだけかもしれないが、普通はカッティングシートに印刷は出来ないと思うが・・・・。

あと、市販のマグネットシートは、印刷面が用意されてるんじゃないの?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 02:07:06 ID:rZcQwSOt0
>928
根本的に間違ってる
カッテングシートは自動車用品店ホームセンター文房具店で扱っている単色のビニールシール
切りたい図案を普通紙にプリントアウトしてカッティングシートの上に貼ってデザインナイフで切り出す
フルカラーはインクジェット用手作りステッカー等に分割印刷して貼り合わせる
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 03:56:13 ID:DMeFwwU40
>928
相手は冗談で言ったのかもしれんぞ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 06:46:14 ID:LyES8N440
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 12:35:31 ID:msv8gPz20
痛車初心者以前にプリンターの使い方が(ry
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 13:44:42 ID:cWSi/cKXO
これだからゆとりはww
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 14:03:25 ID:dHIXYbcJ0
カッティングシートに印刷できるプリンタが無いわけじゃないけどな。
あと、インクジェットで印刷できるカッティングシートが無いわけじゃないけどな。

俺なら、業者に頼んで業務用プリンタでマグネットシートに直接
印刷してもらうが。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 14:50:48 ID:fRpUUo1s0
カッティングシートに全裸絵をプリントして、
マグネットシートで水着を(ry
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 15:01:21 ID:BC4QVjrk0
むしろこの塗料使ってボンネットが暖まると・・・。
ttp://www.changecolor.jp/01change/index.htm
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 17:11:12 ID:lIYhmP/eO
エロライターかよ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 17:43:38 ID:nrHhy2iY0
>>910
思うんだが、カラーステッカーとペイントを一緒にせんでくれ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 21:00:45 ID:lejN0QJjO
みんなありがとう。
>>935の言う印刷できるカッティングシート探しにいってきます。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 21:15:18 ID:EE0Mg6Z50
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>1 ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三


942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 21:18:58 ID:QwkBGE0T0
>>941
スレ的にはこっちだろ

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ三斗‐〒:: ̄`::.:‐<三/ :::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ./::.::/::;:: |l::.::.ヽ.::.::.ヽ::.::ヽ : ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜:::::::::.. l::.::;':://:八::ト、::\::.::.}::.::.| :::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _.::レ':∠ -ヘ:ヽ`≦ニ|::.::.| :::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   // ::.l:代.≡ \ ≡ j::.}:/ :::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ}:l::.|:ゝ*  ____, */:/:,′.... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ/人:ドヽ、_ `─´ .彡l::リ .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  / ′ `ヽ _r┴ミ_T´レ' |/... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ___ ...:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . .... ...... く    > .... .... .. .:.... .... ..... .... .. ..... .... .. .:.... .... .....
... ..: .... .... .. |\/l | 無茶しやがってです… ...... ................... .. .
....  ................|l ||  ||l|ゝ .. ..... ..................... ..... ................... .. . ...
..  .: .... .. ノl | l, l l .l|  ... ............. ............... ............. ........... . .....
...... ..: ... ≦ノ` ヽ ヘ≧ ............ ............... ............. ............. .. ........ ...
... ..: ....  ミく二二二〉ミ ... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........
      三三三三
     三三三三
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 07:05:45 ID:384sYYKi0
>>928
マグネットって時点で覚悟が足りてないわ。
半端な覚悟で痛車やるくらいならやめとけ。

ちなみにカッティングシートに直印刷するならマイクロドライ系のプリンタ。
インクジェットでやるなら対応のシートを用意しる。
家電量販店とかで売ってるから、耐水って書いてあるやつを買えよ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 12:20:58 ID:0hiQ+uZD0
マグネットの利点

その日の気分で仕様変更ができる
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 12:23:39 ID:Lt4ATIN00
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 12:40:57 ID:wWqd8WPy0
マグネットの欠点

お〜持ち帰りいぃぃw
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 13:02:35 ID:532GW/hi0
上級者は車体に元絵を貼り付けた上に
マグネットシートで別表情や別衣装を用意するもんだよ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 13:11:47 ID:PrsU+gjQO
>>946
やべっその点考えてなかった
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 13:19:34 ID:HCvb+FmaO
きら☆レボのミルフィーカードみたいに・・・毎日着せかえ。


マグネットシートって何km/hまで耐えられるの?
最高速して全裸・・・。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 13:36:42 ID:bDZTco7L0
マグネットの下は全裸、マグネットでコスチュームを装着か。
・・・それは大人気間違い無しだな。

陰毛とか性器を熱心に書き込んで司直に挑戦するスリルもあるな。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 15:09:36 ID:nvJYsIw40
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 15:17:16 ID:0hiQ+uZD0
ライダーは攻めウェアか。
これでカウル、ズザー!とかやったら、いろんな涙が出そうだ。

R1って普通の二車線道路でUターンできないんだよねw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 19:45:18 ID:p0KVsgR60
>951
逆だ
今の痛車はセンスが無いのが大杉る
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 20:08:01 ID:KSj8moe40
晒しのメッカ、The Com館て閉店すんのね。
お知らせの葉書見て初めて知った・・・。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 20:09:35 ID:+jZd10ER0
コスプレが足りない
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 20:42:59 ID:Vk7MjsqB0
>>954
そうなんだ。
でも60分Pは消えんからそう変わらん気も・・・
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 21:24:38 ID:M2uKoJFH0
>>951
あまりんぐ&ニーパッド新品ww
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 21:34:01 ID:tpZo9cCG0
スライディングパッドの状態気にするなんてお前はバリバリマシーンか!
さてはメットにアンテナ着けてた世代かw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 22:12:13 ID:IGcZujJG0
>>949
A-oneのマグネットシートは120km/hでも大丈夫だたよ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 22:31:14 ID:HCvb+FmaO
>>959
下道なら大丈夫みたいだな。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 22:33:59 ID:Vk7MjsqB0
落下したマグネットシートを落下物として回収したネクスコ社員の顔が浮かびそうになったぜ・・・
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 23:26:28 ID:tpZo9cCG0
0.8mm厚のマグネットにカッティング貼ったものを側面に
つけて高速180出してみたが無事だった。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 00:39:51 ID:eYVCyyiw0
浮いてなければ大丈夫。明かな3次曲面に貼るのはリスク高いね。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 03:08:27 ID:lwHSvbISO
カッティングシートで最安値はどれ?
おすすめ聞きたいです。


手切り初チャレンジなので、失敗しても痛くないように安いモノを。
大きさもあまり大きくしない。給油口リッド位。色は白。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 04:43:16 ID:ugbug10r0
>>964
カッティングシートの問屋がいいと思われ。
普通の屋外用だったら10m×1m巾で1万円しない。

って、給油口リッド位だったらホームセンターで良いじゃん。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 04:58:08 ID:CA5DY3tM0
俺の職場には3Mのカッティングシートがゴロゴロ転がってて
湯水のごとく無駄遣いしてるけど、これ買うと高いんだよな
ハンズとかじゃcm単位で切り売りするんだもんね
うちの職場のゴミ箱ン中には半端な端切れがごっそり捨てて有るけど
袋につめたら売れるかな

967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 06:47:18 ID:Klt3oBMU0
>>966
是非クレ。ww
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 09:46:54 ID:Z62nMZTB0
>>966
近い大きさをセットとかにしてヤフオクあたりで売れるかも
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 09:55:13 ID:5J3U4acV0
>>966
はがきサイズだとか、○cmかけ○cmみたいな感じで出せばイイんじゃね?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 10:28:57 ID:z2Evtbi30
>>968
それを横領という立派な犯罪だというのを知らんのか。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 10:51:59 ID:lPaHPMhf0
ゴミ箱んなかなら、放棄してるんだから問題なくね?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 11:00:05 ID:YQDJ4tcW0
>>971
占有離脱物横領と言う罪があってだな
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 11:10:30 ID:Z62nMZTB0
なら担当者に許可とればよくね?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 13:11:05 ID:eGFzWNYW0
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 13:24:46 ID:z2Evtbi30
早く社会人になれ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 15:58:02 ID:gcHqh9ri0
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20070829org00m200020000c.html

>スカイラインやレガシィ、アコードなどおなじみの車のボディーに

わざわざ名指しされる車種って…。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/graph/20070822/

スカイライン、レガシィ、アコードだけじゃないじゃん………
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 17:11:42 ID:z0VvenTWO
軽でやってるやついないの?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 18:00:04 ID:P8wh0rWm0
>961
今のところ、痛マグネットは回収したことないなぁ。
どっかのPTAの防犯パトロールは回収したけど。@ネクスコの下請け
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 18:58:25 ID:5f2m2DLL0
>>977
当然いる。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 19:01:30 ID:WH8zUzJ00
>>977
俺もやっている。
コペンとかうらやましいな、とか思う。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 19:54:02 ID:7ZeOQuSZ0
最近外車ベースも増えてきたな・・・・・
10年落ちのが大半だけど・・・・
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 20:02:34 ID:VARKSJda0
>>978
そうか。そう簡単に落ちるもんじゃないがな。

とはいえ、PTAの防犯パトロールのステッカーをつけっぱで高速走る奴って何者。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 20:09:08 ID:Q86NmdGt0
痛車ろーどってもう売ってないのかな?
秋葉原にでも売ってないかな・・・
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 20:10:59 ID:P8wh0rWm0
>982
さあ?どこかへ出かけるときに外し忘れたんじゃないかな?
あとは、無地のでっかいマグネットシートもあったなぁ。
営業車で、自社名を誤魔化すのに貼ってたのが飛んだみたいだったけど。
>963が書いてるとおり、ボディと隙間が無いようにぴったりと貼ってやれば飛びにくいみたい。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 20:23:51 ID:PvPJwr1V0
>>976
このコペン、車載動画スレ住人の車だぞw
当日の動画うpされてるしw
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 20:30:06 ID:VARKSJda0
>>984
まぁ、そんなもんか。
5センチ角くらいのちっさいマグネットしか貼ってない俺には無縁だが。

>>982訂正。今更だが。
  >落ちるもんじゃないがな。
    ↓
  >落ちるもんじゃないからな。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 20:35:21 ID:DU8gQY1sO
職場に乗って逝く奴の勇気に感動

このスレか今アニメ(ryのスレで出てた奈良のスタンドの痛車ってもしかして国道を京都から奈良に入って最初にあるスタンドか?
漏れ、いつもそこでガソリン入れてるんだが(営業車)逝く度にこなたとかがみを貼ってある一見DQN丸出しな車が止まってあるぞwwwたまにたぶんダカーポのキャラだと思われなステッカー貼った黒いボックスも止まってるがwww
どんだけだよwこのスタンドwwwwwwwwwww
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 21:54:14 ID:GwOt01xh0
>>987
スマン、普通に乗っていってる。w
まぁ、バイトだがな。

出勤1日目に
(゚Д゚)「あの車何?」 
( ´∀`)「エロゲロゴ張った痛車です」
(゚Д゚)「オタクなの?」 
( ´∀`)「いたって普通のヲタですがナニカ?」

なんてやり取りをした。ww
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 21:59:39 ID:WpMnhexW0
>>983
amazonで¥6,980で売ってる
中古を探したほうがいいかもしれん
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 22:44:47 ID:PUXoa7gl0
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 22:47:34 ID:sMNFVwgB0
>>990
マルチ乙。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 23:00:28 ID:sMNFVwgB0
そういえば、最近みんカラとかで痛車オーナーの生年月日とか見るとみんな若いのな
自分より10歳とか15歳とか下なんだよ。

40にも近いのに
にょろ〜ん とか だだだだ とか エロゲ とか
なんか車よりもステッカーよりも 自分の年齢 が一番痛いような気がしてきた
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 23:07:02 ID:HM/09lwK0
>>992
安心しろ俺は42歳だ
いや、少しは危機感持った方がいいかw
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 23:10:22 ID:WM6SyePK0
ココロが若い証拠ですよ( ´−`)
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 23:11:44 ID:GB5T1wYD0
足立ナンバー-ベンツで111とかぞろ目の奴
東京でチョー馬鹿にされまっす
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 23:11:47 ID:08vcIhqT0
若いっつーよりむしろ幼い、というのは禁句ですねきっと。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 23:31:11 ID:CV3bNSC60
ちゃんと二面性を使い分けてるんだよきっと
昼は淑女・夜は娼婦みたいに
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 23:31:48 ID:9U0VIQ9m0
好きなことをやるのに歳なんて関係ない、って昔から言うじゃないかw
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 23:33:37 ID:CV3bNSC60
老いてますます盛んって言葉もあるしね
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 23:33:52 ID:2uUQnVgCO
シコシコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。