軽トラ買うぞー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
史上最強の軽トラは今なんだああーーーー!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 21:19:25 ID:PHYkk0+w0
サンバーTCハイルーフ スーパーチャージャー
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 21:25:59 ID:UXBZkf5j0
やはりスバルですか。  ホンダはだめですか。。。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 21:28:44 ID:UXBZkf5j0
JAサンバーのカタログGET!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 00:00:25 ID:HHtLOC6qO
サンバー・テスタロッサ
6サランヘE ◆CBBVFnD31. :2007/06/10(日) 09:31:46 ID:0wgks0DD0
AMGサンバー
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 11:23:05 ID:V+WFftnkO
サンバー・エボルーション
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 16:43:34 ID:ZvvPne940
サンバー・モデナ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 16:48:32 ID:0A+0RBuh0
サンバー600hL
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 16:57:10 ID:zZrTQhY00
マジレス、アクティ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 16:57:49 ID:1TXT21wO0
んまぁ、マジレスするとダイハツのハイゼットだな
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 16:59:20 ID:VcLozRbPO
マジレスだと、キャリイだね。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 17:02:33 ID:efZcgLrSO
はっきりしてよ!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 17:06:10 ID:Ro5vEJ7c0
マジレスするとミニキャブで決定でしょ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 17:06:45 ID:ZvvPne940
超マジレスするとプロフィアかスカニアトラクター
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 17:12:04 ID:am25+7fH0
ハイゼットにX4出れば絶対買うのに
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 17:28:33 ID:UqUuYtjGO
ハイゼットはFRなので空荷で山道を登るとすぐにホイールスピンする。2WDのままだと急坂で再発進不能にさえ陥る事があるので4WDは必須。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 17:36:49 ID:tGN2puu00
>>3
お好きなのを買えば宜しいかと?
ホンダアクティも面白そう。速さはともかく安定性はピカイチじゃないかと。
>>17に指摘があるように前よりにエンジンがある車種は空荷時のトラクションに難があります。
それを克服するのも楽しい…か?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 18:08:36 ID:PcfhrY5i0
スズキ キャリーワークス
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 18:11:12 ID:L+J1ec7vO
軽トラ欲しい。
ダンプ式の奴。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 22:51:25 ID:OC8/YkX10
>>1は初心者っぽいからポーターキャブには乗るなよ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 07:13:51 ID:gLTUFXnxO
ハイゼット・ジャンボ(?)でカーセックスするのが夢です


というより、まずは普通のセックスでいいから一度してみたいです
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 19:15:35 ID:gJCzJ6GU0
ハイゼット・ジャンボの「室内の眺め」を知ってるかい?
欄間みたいな仕切があるんだぞ、あの車…車内で濡るぽするやつはそのエッジでガッされちまえ!
http://tiarayou.sakura.ne.jp/atrai_p/other/kacchan/jamb.html
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 12:19:03 ID:En3zx5VY0
T360
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 03:33:56 ID:1ylGZkaS0
555カラーのサンバーがあったな
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 18:16:59 ID:SwqOFMkw0
>>25

うん。アレは凄かった。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 20:26:56 ID:Ap+azKrqO
あれってエンジンいじっってんの?
プラグ交換までしかよんでないが…
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 21:07:49 ID:VbR425H/0
プロフィア


























プロフィア
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 00:30:17 ID:qqdIMUxu0
アオリに LS660h ってマジックで書いてみた。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 18:32:36 ID:8UZ/cQyF0
日産 クリッパーGTR
三菱 ミニキャブエボリューション
マツダスクラムRS
ダイハツ ハイゼットカスタムFR
スバル サンバーSTI
スズキ キャリーRR
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 18:48:11 ID:8vZjNURz0
赤帽サンバーが最強じゃないか?

>>22
やらないか
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 23:04:53 ID:9+gKv+bx0
無限アクティTypeR
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 19:58:48 ID:vtoZfKQ00
ちなみに雪道を走るには・・   タイヤとかどうどですか?  畑仕様とはちがうようですけど・・・・
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 20:09:05 ID:PpPdEdtQO
デコ軽トラって
見てしまったコッチが恥ずかしくなるよな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 20:05:58 ID:ozUCeLzGO
>>33
乗用車用のスタッドレスがよい。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 21:34:13 ID:52axm5YO0
6ぷら最強
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 21:03:56 ID:ym2x8CTc0
サンバーSC
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 00:19:44 ID:56YwsiXY0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1182436522747.jpg

最強の軽トラックはコイツ!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 00:46:39 ID:R8QuYElY0
小型軽量だがどう見てもトラックじゃ無いな。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 15:43:44 ID:pnxYWjaQ0
まぁ
















プロフィア
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 19:59:12 ID:kWo5ITZgO
マイティボーイ2速AT
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 23:07:59 ID:Gfxreqc90
やっぱり
















クオン
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 01:09:31 ID:B8HnE6Mv0
クオンとかプロフィアとかの10t車ネタに便乗するようで悪いが・・・
いすゞが他所から供給を受けて軽トラを販売するとしたら、どんな名称をつけるんだろう?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 01:59:58 ID:yP23Van+0
>>43
いすゞ ワスプ (車名の再利用)
いすゞ ミニパック (エルフマイパックやハイパックバンの流れ)
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 13:11:38 ID:8AJfHau/0
いすゞピクシー
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 17:01:20 ID:4XtBloCNO
車名を公募かけて、最終的に決まった名前は
「プロフィアMINI」
でいいじゃないか。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>46
日野 プロフィア350 (ハイゼットトラックのOEM)