マヌケな事故するのはトヨタ(笑)車って定説

このエントリーをはてなブックマークに追加
629627:2007/10/28(日) 19:05:37 ID:JivzUkMg0
>>628
トヨタ車には必ず見られるというのを強調したいの。
99.9%以上はあるな。

自宅前の住宅街を抜ける山道だよ。
メイン道路の抜け道になっている。
100mにカーブが6箇所連続している。
平均20m毎にカーブになっている。
前から車が来るのが見えるのにセンターオーバーする。
中には堂々と対向車線に車全体を入れる奴もいる。
地元の車はカーブの手前で一旦停車になることも多い。
路線バスはカーブ6箇所中3箇所では一旦停車する。
国産中型乗用車(トヨタ車除く)と外車はあまりセンターラインオーバーをしないのに。

トヨタ車 100%
軽自動車 100%
トラック 100%(ゴミ収集車除く)
三菱車 100%(殆ど通らない)
ミニ5ナンバー 95%(トヨタ車含む)
商用車   80%(トヨタ車含む)
RV,1BOX 50%(トヨタ車除く)
国産乗用車 10%(トヨタ車除く)
外車    5%(殆ど地元車)
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 20:31:05 ID:cDQlOFgp0
>>629
おk、理解した。
つーか殆ど通らないワロス
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 23:26:52 ID:Ii7Rcxk70
 
 
               . -―- .      やったッ!! さすがToyota!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \   無敵な脱糞スカトロ日本GPだぜ !
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

悲惨な「F1日本グランプリ」 (上)
http://www.ohmynews.co.jp/news/20071023/16489
悲惨な「F1日本グランプリ」 (下)
http://www.ohmynews.co.jp/news/20071023/16492

632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 15:03:13 ID:H4D37jUB0
良スレあげ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 19:22:20 ID:068tEO1+0
今日、市街地の急な左コーナーで古いカローラが対向車線側の
歩道にめり込んでた。市街地でドアンダーワロス
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 19:51:40 ID:QesvKwtf0
保険金未払い:地裁が損保ジャパンを差し押さえ /岡山

 岡山市内の司法書士(60)が損害保険ジャパン(東京都)を相手取って保険金1040万円の支払いを求めていた訴訟で、
岡山地裁は25日までに同社に全額支払うよう判決し、同日、仮執行を受けて同社岡山支店の現金11万5000円、
机と椅子約200組などを差し押さえた。11月8日までに支払いがない場合は競売にかけられる。
 判決などによると、司法書士は同社の「司法書士賠償責任保険」に加入していた。
別の損害賠償訴訟で敗訴したため、同社に保険金の支払いを求めたが、
同社が「免責条項に該当する」として支払いを拒否したため、今年1月に提訴していた。
同社は「突然のことで驚いている。判決を精査し、控訴も検討したい」と話している。【石戸諭】

毎日新聞 2007年10月26日

http://mainichi.jp/area/okayama/news/20071026ddlk33040546000c.html
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 00:41:27 ID:PU/O+3hS0

ついに日本グランプリのアンケート結果の集計が出たよ。

http://f1fuji2007enq.harisen.jp/

オートスポーツすごいぜ。追求の手をゆるめない。GJだ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 23:52:40 ID:1fTWeTz+0
 
<交通事故>高3運転の車衝突 同乗の高校生3人死亡 千葉
 2日午後7時55分ごろ、千葉県成田市赤荻の県道で、同市内の県立高校3年の男子生徒(18)運転の乗用車が、
対向の茨城県美浦村宮地、公立小教諭、篠田祐美子さん(32)運転の乗用車と衝突した。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20071103/20071103-00000026-jnn-soci.html
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20071103/20071103-00000027-nnn-soci.html
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20071103/20071103-00000203-fnn-soci.html
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20071103/20071103-00000010-ann-soci.html

トヨタ(笑)ヴィッツはグシャグシャ
後部座席に乗っていた三人が死亡。
ティーダに乗っていた対向車の女性が内臓破裂の重体。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 00:44:27 ID:6onzqi/P0
 それより気になるのが、ティーダに乗っていた茨城県三浦村の小学校教諭の女性(32)と
一緒に乗っていた稲敷市の男性教諭(52)の関係。

 場合によってはこちらも修羅場かw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 00:51:05 ID:I4jAzGnm0
>>637
それが気になって眠れないんだw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 01:41:27 ID:a+/EuV7d0
>>636
被害者の女性が運転していたティーダは日産エンブレムまでちゃんと映ってるが、糞ビッチ・・・
もといヴィッツはあの変なネッツマークこそ映したがケツに付いているチンコマークはまともに映ってない。
これもヨタの報復が怖いマスゴミの配慮か広告を回してくれる電通さまからの圧力?wwwww

>>637
飲み会の帰り(女性は酒呑んでないので上司を送るハメになった)と見た。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 11:59:23 ID:uqUlW5en0
トヨタがまた悲劇を生んだのですね
641名無しさん@携帯から:2007/11/04(日) 12:52:16 ID:ggH+bpNPO
最近トヨタのあの変なマークがヒュンダイマークに見えて怖い。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 14:19:53 ID:krYy2tpp0
脆弱なボディのトヨタ(笑)のヴィッツって、最悪だな。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 14:28:45 ID:2G614b/t0
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 15:28:34 ID:6onzqi/P0
>>643
 おっさん、そんなトコで寝んと。早よ家へ帰りんかいや。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 18:57:08 ID:I4jAzGnm0
わしは酔うとらへん、言うとるやろが。
酔うとらへん言うたら、酔うとらへん。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 22:08:38 ID:7sk+/ECD0
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 22:33:51 ID:7sk+/ECD0
街乗り用の、手抜きな軟らかすぎる足回りでは
トヨタ(笑)名物の貨物なヨタ脚で、大きな揺り戻しのお釣りが来る恐怖の現実 !

ここでヨタ足のおさらい
タコ踊りして横転するRAV4
ttp://www.youtube.com/watch?v=dIEnQFpMj2Q
転がって寝転んでいるアイシス
http://uploader.fam.cx/img/u26473.jpg


>ハンドル操作を誤って対向車線にはみだし、戻そうとしたところ車体が
>横向きになり衝突したらしい。
>「コントロールがきかなくなり、車体が左右に揺れた」と話している。

緊急危険回避性能低すぎwww

トヨタ(笑)のプアボディと
トヨタ(笑)の飾りエアバッグによる死のコラボレーション

開いても、プアボディで役に立たない。
死人量産安物自動車 !
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 00:52:51 ID:ekB7TAnk0
あとマナーの悪さもな。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 00:53:59 ID:pkUp62Fv0
あれっ?ヴィッツは人が好きなんじゃなかったの?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 02:17:20 ID:wOZye8KmO
トヨタのU-carに行った時、燃費&安全性重視で運転しやすいヤツを探してると店員に伝えたらトヨタ車(ヴィッツ)よりホンダ車(フィット)を勧められた…因みに値段は同じくらい
正直な社員さんだった…店員が自信持って勧められない車作る会社って…(笑)
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 10:00:54 ID:4PzncR0C0
真横やや後方にいたアホファードに横っ腹に突っ込まれた。斜め前を走ってる車に
気が付かずに車線変更してくるって、どんだけアホなんだよ。前しか見てないのな。
登録一年未満の新車を事故車にされて、しかも3割は過失あるよとか言われて、
マジで踏んだり蹴ったり。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 15:50:32 ID:L/pPk5o70
>>646
ヴィッツはSRSカーテンシールドエアバッグが標準装備なのね。
見事に開いてますね。

それでも後席乗員は全員死亡ですかw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 15:53:01 ID:z3vinpcZ0
【要注意】赤い乗用車を運転する奴は決まって下手糞
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1194243130/

赤いトヨタだと最叫!
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 16:45:36 ID:awl7fefwO
>>651
それ相手側の過失9〜10だと思うけど、誰に7と言われたんだか?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 16:54:43 ID:6lPcU2160
作り話にマジレスすんなよw>>654
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 18:50:28 ID:xwSFUBRf0
>>652
つまりトヨタ車は、タンスを金具で固定して
「これで地震でも安全です」と宣伝しておきながら
耐震偽装で家が倒壊したような感じ?w
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 08:32:50 ID:SNcWPiV30
>>654
相手の保険会社もこっちの保険会社も7:3だと言ってるけど。
相手がノーウィンカーなら過失2割くらいは変えられるが、直前で
出したと言い張っているので、7割の線を崩すのは難しいと言ってる。
ちなみにそれで俺が納得してる訳じゃない。大いに不満。

>>655
事実ですが何か。ちなみに損保ジャパンとあいおいですが何か。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 21:11:07 ID:r1bah6Tk0
>>657
両社共に札付きだなw
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 21:25:59 ID:qZsOQQO+0
>>657
後方からの車線変更でぶつけられた場合は80:20からスタートじゃないっけ?
更にノーウィンカーで+20になる
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2koujkas.html
前方からとの違いはあるけど似たような人が居た

しかし損保ジャパンって評判悪いんだ・・基本的には事故担当者の力量だとは思うけど
次回更新で損保ジャパンに変更を頼まれてるの、どうするか考えてしまうな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 23:02:45 ID:kAr5lRSk0
>>659
止めとけ、損保ジャパンはホントに糞だ。

追突事故食らって10:0だったんだが、損保ジャパンからは
なっかなか連絡来なかった。

まあ、平日仕事してるから営業時間とカブるんだろうけど、
毎回被害者側から連絡しなきゃならないなんて有り得ない。
仕事する気あるのかとw

ええ、もちろんムカついたので意味もなくゴネましたw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 23:22:44 ID:qZsOQQO+0
>>660
そ、そうなんだ・・Dの担当営業に頼まれたからと思ってたけど
(万一の事故の時はD営業を呼び出すから通販より楽かなと・・)
でもやっぱり保険スレ見て乗り換えはよく考えてみるよ。

会社でH17年式プレミオ乗ってるけど、最近呆れるぐらい乗り心地が悪化した。
「ヨタ足ってこのことか?!」と思うことがしばしば・・・
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 00:00:10 ID:eyrDUZoB0
<VOICE> 追及!特別会計第6弾 『ガソリン税が養う“天下りシステム”』
http://www.mbs.jp/voice/special/200705/10_7919.shtml
>財団法人・駐車場整備推進機構。
>全国14か所の地下駐車場を運営する。
>常勤役員4人のうち3人は国土交通省からの天下りで、年間の報酬は1人1,636万円にのぼる。
>また、職員も56人中16人が国土交通省からの再就職組。
>典型的な天下り公益法人の1つだ。

そしてその天下り法人のトップは…

会長:張 富士夫(経団連副会長・トヨタ自動車(株)取締役会長)

財団法人・駐車場整備推進機構の役員(平成19年8月1日現在)
http://www.parking.or.jp/data/kaikei/19yakuinmeibo.pdf
663651:2007/11/07(水) 09:18:22 ID:ElR07+Lw0
法律相談板でも聞いてみたけど、こっちでも盛り上がってるようなんで結果報告を書いて
おこう。やっぱり3:7はあり得んわという回答だったんで、こっちの保険会社(損保ジャパン)
に話してみた。

・双方走行中の事故なんで、どういう状況だろうと0:100は無理、反対の立場でも認めない
・どっちが前か後ろかは関係ない、相手の会社(あいおい)が決めること
・どうしても0:100を主張するなら、保険会社は無関係なので、自分で勝手にやってくれ
・間に入って代理交渉して欲しいなら、割合はさておき、自分の過失も認めるべき
・多少でも過失を認めるなら、修理代は車両保険で支払うんだし、割合が1:99だろうと
 30:70だろうと、あなたが気にする問題じゃない、保険会社同士が相談して決める事
・新車1年未満?知ったこっちゃない

ということらしい。保険の支払いを受けると、次の支払いまでは解約できないらしいから、
その次からはソッコー乗り換えるつもり。縁故で勧誘されたけど知ったこっちゃねぇや。

事故以来、右を見ても左を見てもアホファードばっかりが目障りなくらい目に入るが、その
都度「アホファード氏ね!」と罵る充実した毎日です。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 09:26:25 ID:ElR07+Lw0
>>659,660
自分ところの契約者の事故相手に冷たいのは分からなくもないけど、
契約者にまで冷たいって意味分からんよ、ホント。
0:100になれば、自分の会社も金を出さずに済むんだから、積極的に
攻めてくれると思ってたのに、むしろ過失を認めろと言われるなんて
夢にも思わなかった。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 14:17:10 ID:wP6V4CYHO
>>664
法律板見てきたけど、その後もアドバイスされてるね
本当に後方からの車線変更の車にぶつけられたなら0にもっていけるよ
こっちの過失を認めると次の更新で等級が変わるよ?
納得いくまで交渉するか、3割過失の根拠を文書で出せって言え
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 16:29:39 ID:ElR07+Lw0
>>665
それも読んだけど、なにせこっちの担当がやる気なさすぎで、教わった判例を
示したら、その通りだと認めたにも関わらず>>663で書いたことの繰り返ししか
話さないもんだから、会話にならないっつうか…。

相手の担当も、事故車を見て場合によっては過失割合は譲歩してもいいが、
それでも0:100はあり得んと言うし。とりあえず車を見たら、また連絡を寄越すと
思うんで、相手の担当にももう一度言ってみるけど、どうも0は望み薄な感じ。

後学の為も兼ねて、事故紛争センターに持ち込んでみようかな。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 23:48:13 ID:ErBnrTnW0
トヨタの救急車で指切断=隊員・患者の事故3件−378台、無償修理へ(時事通信)
ttp://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__jiji_07X688KIJ.htm

トヨタ自動車製救急車の機材収納部の金具で患者がけがをする事故が続き、先月末には堺市で救急隊員が
指を切断する大けがをしていたことが7日、分かった。この部分を製造した100%子会社のトヨタテクノクラフト
は同日、金具を取り外す改善対策を国土交通省に届け出た。
 対象は昨年10月から今年10月までに製造された378台で、リコールに準じ無償の回収・修理をする。
 国交省によると、これまでに同社から報告された事故は3件。大阪府の堺高石消防本部の救急隊員が先月
30日、患者を担架に乗せ車内に運び込む際、金具に指を当て、左手薬指を切断した。
 また、7月18日と9月26日には、静岡県富士市と埼玉県上尾市で、いずれも患者が担架で車内に乗る際、
金具で左手に擦り傷を負った。

[時事通信社:2007年11月07日 19時10分]
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 00:23:01 ID:KnqekJFz0
【本当は怖い】トヨタ製救急車で手を挟む事故が相次ぐ 薬指を切断する事態も
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194431921/

トヨタ製救急車 手のけが相次ぐ、指切断も [11/07]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1194432623/

トヨタ製の救急車が欠陥品だったようで
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194431560/
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 18:51:10 ID:g4CS9CCCO
仕事でよく豊田市に行くんだが、
やはりトヨタ車と、レクサスも多いな。
あの街には虫酸が走る。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 11:03:46 ID:LXvgQarj0
トヨタ(笑)ヴィッツ はぁ?

衝突安全性が糞な(旧) ご存知スズキの軽未満の安全性(笑)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/08.htm
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/11.htm

衝突安全性がやっと軽並な(新)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/09.htm
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/12.htm

やっと普通車一般レベルに達した旧ヴィッツ(新')
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/03/asp/18.htm
しかし、ファンカーゴは糞のまま放置(笑) さすが切り捨ての盗用多(恥)

 脆弱なプアボディは健在。 潰れ易さでトヨタ(笑)が圧勝 !
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 14:17:28 ID:7Xo8ItCY0
最近の軽とコンパクトは排気量の違いくらいしかない。
つまり、税金面の差がそのまま現れる感じ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 23:51:32 ID:x+YJNij5O
>>661
オススメの保険屋は、東京海上か三井住友だな。


東京海上は、やたら行動力がある。すっとんでくるw あと、事故があった場合、弁護士の世話もしてくれる。オプションだけど。
673651:2007/11/14(水) 16:50:20 ID:UolnzMxg0
やった、0:100で押し切ってやった。アホファードざまぁwww
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 18:23:27 ID:By0studh0
>672
幾ら安くても、外資系は意図的に避けてる。
商品内容だけ見てたら立派だけど。
つか、下手に変えると心配だから、TMFのまま
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 19:52:50 ID:hkWoUj0a0
>>651
いきなり横っ腹に突っ込まれて7:3とかあほ過ぎるw
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 21:34:26 ID:QBn2jQC90
某ヨタのSUV車に接触された…
漏れは二車線国道の右車線を調子よく走ってたんだが、
左合流レーンから入ってきた相手がすれ違いざまに
ノーウィンカーで右車線にはみ出してきた。

降りてって文句を言ってやったら
「私は真っ直ぐ走ってた。そっちの方こそ(ry」とのたまう。

もうアフォかと。
どう真っ直ぐ走ってたら併走してた車の後部ドアだけを凹ませられるのかと。
マジで運転免許返納してくれと思ったが、ここは大人の対応で警察に直行。

その後保険やのお世話になったら、担当が結構良い人で
難しいけど9:1で争ってみましょうと言ってくれて、
実際そのとおりになったw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 00:54:53 ID:6FjqIvcM0
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
 
■みんなで綴ろうトヨタのモタスポ裏50年史■
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1193900220/l50

 卑怯者のトヨタ(笑) による黒い歴史

普通に嫌われているよね。トヨタ(笑)は。