【大迷惑】マフラー騒音14【恥ずかしいDQN車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
772名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>771
俺のどこが自己中なんだ?言ってみな。
煽りをくれるしか能の無いお前には説明出来ないだろ?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 14:58:00 ID:81lkZi42O
>>770
おまえの感覚が基準になっているわけでもない。
合法だから、規制値内だから、国のお墨付きだからと錦の御旗の如く主張しているけどな。
だがな、過去に騒音訴訟において、国が定めた値よりも若干低くても受忍限度を越えていると判断された例もある。
つまり、おまえが拠り所にしている「合法」でも裁判になった場合必ずしも勝てるとは限らないって事も覚えておいたほうがいい。
そのうえで発言しな。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 15:03:59 ID:81lkZi42O
>>770
過去遡って見てみたけどさ、
「放置できないくせに」とか、やたらと
「基地外」
とか使ってるが、
本当はただ単に


構って欲しいんだろwww
あとsageろ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 15:05:40 ID:PzxMTXH7O
そこで咎められるのはアイドリングストップしなかった事くらいでしょ。 
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 15:11:03 ID:lrFch+RhO
>>773
どんどん裁判を起こして貰って結構じゃない。
長時間のアイドリングや無用な空吹かし等の場合罰は受けるべきだろう。
ただし、合法は合法。法律が変わらない限り、否定し攻撃するのは的外れ だと思う。
ノーマル厨にひとつ聞きたいのだが合法マフラーを付ける自由というのも否定するのだろうか?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 15:12:09 ID:WVOd3Ij30
ここで珍音がいくらほざいても、世間の見方は何も変わらないし。

何を言っても「合法だからいいだろ」の繰り返しでループ。
時間の無駄だから、ほっとけばいい。どうせそのうち電柱で自爆するって。
犬猫に人間の言葉が理解できないのと同じこと。
何言ってもわからないバカは放っておけばよい。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 15:13:29 ID:lrFch+RhO
>>774
上げるのも俺の自由。
お前にとやかく言われる筋合いも無い。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 15:23:33 ID:OOOmHb4g0
>>778
>上げるのも俺の自由。
>お前にとやかく言われる筋合いも無い。

「騒音マフラーを付けるのは俺の自由。他人にとやかく言われる筋合いは無い。」
所詮こんな感覚で騒音をふりまいてるんだろwwwwwwwwwww
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 15:25:15 ID:lrFch+RhO
>>777
だから放置していいよ。構ってくれなんて誰も頼んでない。
お前らが俺の発言に耐え切れずにレスしているだけ。
ここでノーマル厨がほざいても何も変わらないよ。
現行車は今までのまま。俺の車も何も変わらない。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 15:29:45 ID:PzxMTXH7O
何という厨二病
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 15:30:57 ID:WVOd3Ij30
そうそう、最後に一言だけ言っとくと
おまえのカキコ幼稚すぎてみんな笑ってるから
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 15:48:00 ID:lrFch+RhO
>>782
そんな煽りは何とも思わんよ。
お前らの方が幼稚すぎて笑えたよ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 15:54:23 ID:OOOmHb4g0
プッ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 15:55:02 ID:PzxMTXH7O
釣られてません宣言
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 15:56:40 ID:lrFch+RhO
>>784
お前の屁か?w
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 15:58:27 ID:lrFch+RhO
>>785
十分釣られているから気にするな。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 16:01:05 ID:ngk1i0s20
ノーマルの方真剣に考えてみてください。
http://news.livedoor.com/article/detail/3201804/
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 16:04:46 ID:OOOmHb4g0
プッ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 16:11:57 ID:lrFch+RhO
>>789
頭の良い事を一言も言えない奴かw
まぁお前は屁で返事してるのが合ってるかもなw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 16:28:19 ID:lrFch+RhO
>>788
くだらないもの貼るな。
車板の奴らからノーマル厨と同じレベルだと思われる。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 16:28:55 ID:E+uoax0k0
>>743読んでこれぐらい気をつかってくれる人ばかりだと
共存できていいのになあと思ったけど
>>788でいつもの珍音の主張と同じで論点すり替えてきたのでがっかりした
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 16:42:18 ID:lrFch+RhO
>>792
それなら743氏が発言した時にそう言ってあげなよ。
結構気を使っている人は多いと思うがね。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 16:46:29 ID:AcYHXk390

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 01:47:29 ID:lrFch+RhO
>715 さてと明日もブン回して住宅街走ろうっとwww
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 17:11:29 ID:lrFch+RhO
>>794
お前は馬鹿だから煽りというものがわからないのね〜w
まぁ勝手にやってなさいw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 17:15:44 ID:C6bO97tg0
違法運転をやってることをカミングアウトした粘着ID:lrFch+RhO
あれこれ屁理屈言っても実際は、こんなものである。

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 01:47:29
>>715 さてと明日もブン回して住宅街走ろうっとwww

つまり、合法をいいことに無法運転でやりたい放題しているのが
ID:lrFch+RhOの本当の姿なのである。


さっさとクビつれや、カス珍音!
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 17:20:16 ID:dVsEVbbTO
まぁなんだ
ちょっと話が反れるが
うちの周りの路駐車両が綺麗に片付いたらノーマルを考えてもいいがな
車庫の左斜め前と右斜め前に止めやがって邪魔でしょうがない
ノーマルだから迷惑かけてないと思ったら大間違い
ここにいる奴らが全部そうだとは言わないが
そういった奴らに文句言われる筋合いはないな
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 17:35:35 ID:U1BI/Mtp0
MTなら分かるがATのマフラー交換&爆音はさっぱり意味分からん
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 17:53:04 ID:CHGA+XFX0
>>773
その過去の騒音訴訟と合法マフラーの件を同列に扱おうとしようとするその必死さ。
まるで、珍煙スモーカーが車の排気ガスを持ち出して、あれこれ屁理屈言うのに
そっくりだな、おまえw

あのさ、合法マフラーごときで裁判ざたになる訳ねーじゃん。
裁判ネタを持ち出してくるのであれば、おまえさ、合法マフラーが五月蝿いって裁判
起こしてみれば?
おまえの理屈でいえば、裁判に勝てるかもしれないんだろ?

やってみろよ。みんな賛同してくれるかもよ。

800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 17:54:08 ID:81lkZi42O
>>776
>>773だが、一言も俺がノーマル以外認めないとは言っとらんのだが。
俺の車もマフラーは厳密に言えばノーマルじゃないし。
ディーラーで扱っているラリアートのマフラーだよ。だが、バカみたいな爆音では無い。

自分の感覚、考え、意見が合わないからといって何でもかんでもノーマル厨だとか、基地外だとか。
それがまさに稚拙な考えしか出来ない事の証明だよ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 18:03:21 ID:w+c4JCgsO
あのう…
合法マフラーは純正マフラーと違って耐久性を犠牲にしてるから、新品時はもちろん規制値内だけど、経年劣化であっという間に規制値をオーバーするよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 18:18:18 ID:lrFch+RhO
>>800
スレを全部読むとわかるだろうがあんたの車はノーマル厨の攻撃の対象だよ。
おめでたい人だな。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 19:22:21 ID:kZzTUMQ10
まあ、マフラー換えてる連中の大半は
音デカければいいとか低音響くようなやつが欲しいとか言ってる池沼だから
インチキマフラー業者もそんなものばかり売る羽目になるわけだがw

腐れ業者が珍音DQNを擁護したところで規制が厳しくなるだけ。
自分で自分の首を絞めるようなもの。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 19:40:10 ID:/yjzpQLn0
最近軽MTを中古で買ったんですが、半端なくマフラーがうるさいです。
買う前にエンジンをつけてみてマフラーうるさ!って思って、
「これじゃ近所迷惑だしなぁ」って言ったら店の人がサイレンサーつければ全然大丈夫ですよ。
サービスでつけてあげますっていうもんだから、安心して買うことにしました。

いざ届いてエンジンつけたら、確かに前よりは音がおさえられてると思うんですが、
明らかにうちの静かな住宅街では迷惑な音です。
MTってのもあり音が気になり回転数あげるのが恥ずかしくて早い加速ができなくて、
後続車に迷惑かけてるよなーっていつも思ってしまいます。
気持ちよく運転できません・・困りました
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 19:40:26 ID:C/o4KcIv0
昼夜問わず、ガラスがビビる程ウルサイ奴何とかしたい
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 19:51:50 ID:j7F1aZgdO
爆音マフラで近所に迷惑かけました。すいません…
純正はしずかでいいね。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 19:57:49 ID:IRB4hgJc0
>>735
つ毒まんじゅう
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 19:57:58 ID:fZe4k8KL0
>>805
普通に110番通報でいいんですよ。

110番だと記録に残るので警察は何らかの対処をせざるを得ないそうです。

また、その記録が累積する事により更なる規制強化に繋がります。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 20:32:37 ID:5smkoFfzO
>>804
次からはノーマルマフラーの付いてる車を買うんだな。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 20:34:54 ID:JsVswjhs0

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 01:47:29 ID:lrFch+RhO
>715 さてと明日もブン回して住宅街走ろうっとwww
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 20:39:13 ID:0HBDWK1G0
交換否定派=煩いから迷惑=他人に迷惑を掛けない事は一般常識
交換肯定派=規制内だから人に言われる筋合い無し=他人?シラネw

なんだ…ゆとり教育のせいじゃね?
キモい物だったら眼を逸らせば良いけど音はなぁ・・・
馬鹿の為に一々耳塞ぐのもだるいし、それでも音は聞こえちゃうしねぇ・・・
マフラー交換してる奴って何?俺(の車)ってカコイイ!とか思ってるの?
一般公道でそんなの交換しても意味無いしさ〜
周りからは『池沼w』としか思われてないんだから止めたらどうかな^^;
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 20:51:55 ID:D3vAH4120
TVニュースでやってたんだが京都の鴨川迷惑条例が制定される予定
罰金も科せられる全国で一番厳しい条例らしい。

原因は自分が楽しけりゃ周りのことはシラネのDQN

河川敷でBBQ,(ゴミ放置、臭い)、深夜まで花火で大騒ぎ、大音量ラジカセ、迷惑駐車、たちション
付近住民は土日だけ避難的に外出までする状態

TVに映ってた(ぼかし入り)のはどれも茶髪の頭悪そうなDQNばかり。
ほんと、DQNがいなくなれば日本は住みやすい国だと思うなぁ、つくづく。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 20:55:29 ID:CHGA+XFX0
>>811
>馬鹿の為に一々耳塞ぐのもだるいし、それでも音は聞こえちゃうしねぇ・・・
そこまで神経質になるんだったら、耳栓すればOKじゃんw

>マフラー交換してる奴って何?俺(の車)ってカコイイ!とか思ってるの?
>一般公道でそんなの交換しても意味無いしさ〜
そんなの交換する/しないは個人の自由だろ。
他人にとやかく言われる筋合いはない。

>周りからは『池沼w』としか思われてないんだから止めたらどうかな^^;
おまえが勝手に思ってるだけじゃん。
おまえの考えが世間一般の総意みたいなアホな勘違いもほどほどになw


814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 21:01:10 ID:OyFVfJii0
排気音をサウンドだとかいい音だとかっていうけど、あんなボボボーボボーボボって音の
何がいい音だか理解できないんですが。うるさいだけだと思う俺。
815ばかな珍音の一日:2007/06/19(火) 21:30:09 ID:WZIwpZer0
06/19(火) 01:13:19 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 01:40:15 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 01:54:48 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 02:00:21 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 02:02:14 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 02:02:14 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 02:11:22 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 02:35:22 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 02:38:25 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 07:48:10 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 08:19:04 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 08:58:41 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 09:37:23 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 09:59:46 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 10:09:09 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 11:46:38 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 12:27:39 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 12:39:53 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 12:46:32 ID:lrFch+RhO
816ばかな珍音の一日:2007/06/19(火) 21:31:19 ID:WZIwpZer0
06/19(火) 12:54:18 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 13:05:56 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 13:14:45 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 13:59:35 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 14:30:22 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 14:46:34 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 15:11:03 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 15:13:29 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 15:25:15 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 15:48:00 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 15:56:40 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 15:58:27 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 16:11:57 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 16:28:19 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 16:42:18 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 17:11:29 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 18:18:18 ID:lrFch+RhO

やっぱ珍音って頭おかしいだろ?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 21:41:56 ID:NWBy6Gxf0
>>813
>周りからは『池沼w』としか思われてないんだから止めたらどうかな^^;
>>おまえが勝手に思ってるだけじゃん。
>>おまえの考えが世間一般の総意みたいなアホな勘違いもほどほどになw


おまえ、ニュー速とかで珍音DQNが自爆したら盛り上がるって知らないのか?
珍音は2chに叩かれる対象なんだよ、かませ犬みたいなもんだ。
2chのためにおまえも自爆してくれよ。いいネタになるからな。。。

【奈良】パトカーが追跡していたミニバイク転倒 運転していた男子高校生重体
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182223019/l50
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 21:45:24 ID:Sm8owT1w0
こいつなんか
生まれる前から犯罪者の子供確定なんだぞ。

:【DONと】車載カメラで当て逃げの瞬間を撮影し警察署に持参するも警察動かず【当て逃げ】★60
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182219066/
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 00:31:32 ID:nlnGCsf4O
>>815
やっぱりお前は馬鹿だな。
放置じゃなかったのかよ?
お前なんざその程度の奴だわな。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 00:53:33 ID:g9iot62n0
レスしてもらえたのが嬉しくてものすごく喜んでるのが伝わってきた
重度のかまってちゃんだな
面倒くせーヤツ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 00:58:43 ID:nlnGCsf4O
>>820
基地外だな。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 01:01:13 ID:DKCpL9SA0
日付が変わってIDも変わりました
ID:lrFch+RhO →  ID:nlnGCsf4O
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 01:02:14 ID:O3Nh9Jae0
すごい粘着ぶりだね
こりゃ精神異常者だよ・・・キモっ!!
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 01:02:30 ID:g9iot62n0
>>821
なんだ?自分のことだと思ったのか?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 01:03:04 ID:nlnGCsf4O
>>822
そうだよ。俺はお前らと違ってセコイ真似はしないからな。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 01:08:06 ID:nlnGCsf4O
俺は正当な事を言い続けるだけだよ。
まぁ昼間の馬鹿のレスにもあったように放置してくれ。
相手にすると同じレベルだって書いてたぜ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 01:10:52 ID:g9iot62n0
相手するかしないかは俺の自由だ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 01:11:15 ID:bvj91AAf0
アホはどこだ( ゚Д゚)ゴルァ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 01:12:35 ID:nlnGCsf4O
>>823
>>824
放置するんじゃなかったのか?w
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 01:12:41 ID:M5Rnv7Mm0
>>815も暇だよな(苦笑)
ま、ATのマフラー交換は確かにどうかと思うけどね
ダサすぎ
ボーボー言ってんのも嫌い
プアァァァァァン!!とかいうのならおk
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 01:16:19 ID:nlnGCsf4O
815は俺の事が気になってしかたないストーカーみたいなもんだからな。あんなのばかり書いてるからゲラゲラ笑っちまうわ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 01:24:18 ID:rIC1OvA20
最近地元でマフラー換えてる車ほとんど見なくなった。
一時期凄かったんだが。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 01:29:43 ID:nDwQlLon0
他のスレで宣伝見つけたんだが
今日騒音鳴らしながら走る車が、一緒に歩いてる友達の鞄にぶつけやがって、しかも弁償しろって絡んできたのはなにかの縁か?
K察呼んでケリ付けよう、ところでお前(友達)ぶつけられたんだろ? 腕大丈夫か?って言ったら逃げていったがwww
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 03:01:15 ID:7kghPOKT0
早良区早良に多い

専門学校、F第1大、藤和大が多い。

おっさんなら、完全にBか層化。


創価学会もおおいね^^
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 05:18:21 ID:euh6ZpEbO
780 どっか行け、むしろ消えろ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 06:30:50 ID:nlnGCsf4O
>>835
また馬鹿が一匹釣れたわ。今日もよろしくなw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 06:41:37 ID:nlnGCsf4O
ノーマルマフラー厨分析をすると、マフラーを変える度胸もなく、
変えている人間には憧れてはいるが、出来ない反動から攻撃に転じているのではないだろうか?w
仲間にいれてあげるからすぐに合法マフラーを入れてくればいい。
ただし、他人に迷惑がかかる違法マフラーは駄目だよ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 08:50:50 ID:nlnGCsf4O
街中には合法マフラーが溢れかえっているな〜。
走行中のものもエンジンの回転を上げなければノーマルマフラーと同じような音量だわ。
ここのノーマル厨は合法マフラーのどこがそんなに気にくわないのだろう?
合法マフラーの音量が気にくわないのではなくて変えている事自体が気に入らないのだろうな。
という事でage
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 09:05:57 ID:FNxaIyEYO
騒音オバサンの息子さんがいると聞いて飛んでまいりますた!
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 09:26:26 ID:WKxHv3SPO
爆音のバイク乗ってる馬鹿居たから止めてぶっとばそうとしたら、めちゃスピード上げて逃げやがった…
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 09:36:20 ID:nlnGCsf4O
>>840
やっちまえば良かったのに。
傷害罪で捕まる事も覚悟しないとならないけどな。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 09:39:06 ID:WiKFPE500
排気音は静かなのが好きな漏れ、だが吸気音が爆音なのなのは好き。
ウェバー、ソレックス、MSR、OER、FCR、口径のでかいのは吸気音もでかくてステキ。
こんな漏れはDQNですか?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 09:49:24 ID:nlnGCsf4O
>>842
ここではDQNと呼ばれるだろうね。
確かに良い音だよね〜
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 10:27:23 ID:O3Nh9Jae0
>>843
今日も寝ずに粘着かwwご苦労wwwwww
バカ丸出しwwwwwwwwwwwwwww
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 10:30:16 ID:nlnGCsf4O
>>844
また馬鹿が釣れたよw
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 10:34:42 ID:nlnGCsf4O
844はマフラーの話題は馬鹿すぎて出来ない為、煽り専門になっている基地外。必ず会話の最後にwをたくさん付けるのが癖。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 10:57:10 ID:nlnGCsf4O
しかしノーマルマフラーっていうのは、なんであんなにクオリティが低いのかね…。
もっとクオリティをあげてくれたら社外のマフラーに変える奴も少し少なくなるかもな。
本田のタイプRなんてノーマルでも結構大きな音がするがクオリティは低いように見える。
俺ならタイプRでもマフラー変える。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 10:59:56 ID:MK78zTE+0
クオリティw なんだそりゃ クオリティってwwwwwwww
おまえの「クオリティ」っての音が大きけりゃいいのかよwwwwww
クオリティwクオリティクオリティクオリティwwww
クオリティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 11:08:21 ID:2SBDAekjO
>>780

お前、典型的なアレだな。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 11:10:24 ID:Mb/dUZqm0
近所にうるさい改造車を乗り回してるヤツが住んでるなら、「騒音迷惑」とか「整備不良」って張り紙を貼ると良いよ。
貼る時は、布のガムテープとかセロテープで貼ると、風が吹くとすぐ剥がれちゃうから、紙のガムテープでボンネットに
貼ると良い。四辺きちんと貼ると台風でも剥がれないから。
ただ、手で剥がそうとしてもノリが残ってきれいに剥がれないのが難点。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 11:12:05 ID:WjQeX0Nb0
まともな人間にとっては  騒音が小さい=高クオリティ
珍走能にとっては     騒音が大きい=高クオリティ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 11:19:19 ID:nlnGCsf4O
>>848
またW連発馬鹿が釣られたな。
頭が悪いからクオリティの意味がわからんのか?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 11:22:26 ID:Ddo5Ecgh0
やはり、規制緩和での行政の失敗が、今の車検対応マフラーへの騒音被害を
産んだんだろうね。 国が珍音にお墨付きを与えてしまった。
なんというか、真性バカが増えたって事なのかな。珍音には常識論が
通じないんだよ。 それが何だか悲しい。 社会常識での規範ではなく、
自分の正当性を示す根拠が、合法だから・・・って。それを恥ずかしげもなく
言えるのだから、やはり戦後教育や規範の欠如の表れなんだろうなぁ。
合法なら人殺しするの? しないでしょう。 なぜしないの?
マフラーを交換する事で、多くの人達が不快な思いをさせられるんだよ。
人の心を殴ってるのと同じなんだよ。 その痛み、わかってもらえませんか?
自分が気持ちよければ、それで良いの? 他人への心遣いを忘れないで。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 11:26:14 ID:nlnGCsf4O
>>851
これだからノーマル厨は馬鹿なんだよな。
音の大きさだけでクオリティを決めつけるなんざ車音痴の極みだな。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 11:27:39 ID:Zm/XZECo0
付けてるのは合法マフラーかもしれんけど
街中で騒音を撒き散らすのは違法行為なんだけど。
やつらのやってることは普通に、  違  法  行  為    なんですよw
クオリティがどうのとか以前に犯罪者ですwwwwwwwwwwwwwwww
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 11:28:30 ID:Zm/XZECo0
違法改造車で違法暴走行為してるヤツを叩く、単なる誹謗中傷じゃないですよ。
個人のHPだってそう、暴走行為助長してるし。
『不特定多数な善人に暴力行為してる事』となんら変わりません、
りっぱな犯罪者ですから。

違法改造車のナンバーをメモれたら陸運局にTELね。
合法か調べに行ってくれます。
皆さん、耐えずに立ち上がりましょう!!。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 11:32:05 ID:Zm/XZECo0
騒音撒き散らしの違法行為はナンバーと車種をメモして110番通報
付いてるマフラーが合法とか車検対応とかは関係ないですよww
騒音撒き散らしは違法行為ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 11:35:06 ID:nlnGCsf4O
>>853
戦争ひとつとっても合法で殺人はしてるよ。
死刑因を殺すのも合法。
あんた馬鹿?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 11:38:45 ID:Zm/XZECo0
刃物に置き換えて考えればすぐに分かることなんだがね。
スーパーで買った普通の包丁。街中で振り回せば犯罪ですよ。
包丁自体には何の違法性もないのですが、街中でブンブン振り回すのは
犯罪ですよww
「合法包丁なので問題なし」ですか? キチガイマフラー改造厨の坊や?
860白痴:2007/06/20(水) 11:40:40 ID:TGnIWuYi0
戦争ひとつとっても合法で殺人はしてるよ。
戦争ひとつとっても合法で殺人はしてるよ。
戦争ひとつとっても合法で殺人はしてるよ。
戦争ひとつとっても合法で殺人はしてるよ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 11:59:38 ID:d6FUG4jD0
717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 01:47:29 ID:lrFch+RhO
>715 さてと明日もブン回して住宅街走ろうっとwww

こんなこと言ってるID:nlnGCsf4Oが何いっても説得力ゼロ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 12:04:20 ID:nlnGCsf4O
>>859
お前のがよっぽど基地外だろ。どうやったら合法マフラーで公道を走るのと包丁を街中で振り回すのが同じになるんだよ?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 12:08:34 ID:vEVZGq9C0
>>862
そっとしておいてやれ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 12:10:52 ID:dqLIGSTa0
>>859
論破されても「合法だからいいだろ」と同じこといってくるだけなのでムダ。
反論されそうなことをわざと言って、かまってほしいだけの「かまってちゃん」

かまえばかまうほど喜ぶだけの変態なのでね
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 12:18:52 ID:S/Hs9E0q0
>>862
理解不能なわけね。真性のあれですか。
ちなみに、君って人は年のころ18〜25くらい、
中卒の肉体労働者で年収350万円、預貯金50万円って感じで合ってますか
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 12:23:55 ID:nlnGCsf4O
>>864
お前は論破の意味わかってる?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 12:30:54 ID:nlnGCsf4O
>>865
まったく違うね。
お前さんがそうなんだろ?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 12:31:25 ID:t8YKsgpR0
ね?
866みたいに揚げ足取るしか能がない
かまってほしいからカキコの大半は疑問形になってるし
で、自分は何も答えないと。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 12:32:08 ID:5oGSIVAA0
この862の場合、自分が論破されたことすら理解不能らしいです。
珍走脳とは幸せな脳ですね。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 12:35:43 ID:nlnGCsf4O
>>868
論破の意味がわかっている奴なら、ここでは使わないと思っただけだか何か?
871862ですが:2007/06/20(水) 12:36:59 ID:5oGSIVAA0
失礼なこと言わんといてください!!
年のころ25〜35くらい、
高卒のアルバイト労働者で年収351万円、預貯金51万円って感じです
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 12:42:33 ID:t8YKsgpR0
>>870またオウム返しの疑問形かよw
アホにかまってるヒマないんで、じゃぁな
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 12:42:33 ID:UXhEmHvF0
>>859
アホがいるwww

合法マフラーを付けて走る行為が、街中で包丁を振り回す行為と同じ?
本気か? こういう奴ってほんと頭いかれてるな。
おまえさ、合法マフラーと違法改造マフラーを混同してるだろ。 

おまえの包丁ネタで言えば、
・合法マフラーを付けて街中を走る=包丁を使って料理を作る。
・改造違法マフラーを付けて街中を走る=街中で包丁を振り回す
だよ。 わかったか? おまえの理屈がいかに愚かだということがw
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 12:45:02 ID:fpdicQG00
残念でした

合法マフラーを付けて違法な騒音を出さずに街中を走る=包丁を使って料理を作る
合法マフラーを付けて違法な騒音を出しながら街中を走る=街中で包丁を振り回す

875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 12:46:40 ID:UXhEmHvF0
>>857
残念ながら合法マフラーで、かつ、排気音が規定値を満たしていれば
違法行為にはなりません。

っていうかさ、おまえ「合法」「車検対応」の意味、分かってねーなwww
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 12:48:38 ID:UXhEmHvF0
>>853
>マフラーを交換する事で、多くの人達が不快な思いをさせられるんだよ。
おまえみたいな神経質なキチガイがいることで、合法マフラーを付ける人、
およびその合法マフラーを作っている会社など、多くの人たちが不快な
思いをさせられるんだよw
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 12:49:13 ID:+4OEX3Cb0
>>873
おまえは包丁で自分の頭でもさしてろ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 12:55:26 ID:UXhEmHvF0
>>877
なんだ、なんだ。
正論ぶつけたら反論できずに、そんな低レベルな返ししかできねーのかよw
つまんねー奴だな、おまえ。 おまえ、正論つきつけられて顔真っ赤になってるな、さてはw

ま、おまえらがここでギャーギャー騒ごうが喚こうが、世間は何も変わりはしないよ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 12:59:24 ID:UXhEmHvF0
>>874
>合法マフラーを付けて違法な騒音を出しながら
おまえ、最高www
それ、合法じゃないからwww
っていうか、その違法な騒音は、誰が判断するんだ?
まさか、おまえの判断基準っていうオチな止めろよ。

屁理屈もたいがいにしとけよ、引き篭もり君w
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 13:01:41 ID:MK78zTE+0
その合法マフラーとやらを使って、
違法な騒音を出している連中が叩かれているわけだがw
合法マフラーなので問題なしと主張するボーヤには、
モノに対する規制と、運転者の義務との区別が付かないわけね。
まあ仕方ないよな。少し難しいもんな。
だけど、自分が犯罪者であることだけは覚えときないよ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 13:09:08 ID:S0vbOjJ80
それはそれとして。
年のころ25〜35くらい、
高卒のアルバイト労働者で年収351万円、預貯金51万円って感じ
これで正解ですか

882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 13:09:26 ID:nlnGCsf4O
>>873
ここの馬鹿どもいわく、俺はその859の馬鹿に論破されたらしいよ。w
あんたは最高!
激しく同意だな。

>>880
だから何度も言っているが通報でも裁判でもしてくれ。
行動もおこせないくせに文句だけは一人前に言うな。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 13:14:50 ID:I4cXxj8U0
>行動もおこせないくせに文句だけは一人前に言うな。

おまえがいう「行動」とは、つまり
公道で騒音を立てて近所に迷惑をかけることか?
それとも爆音と共に有害なガスを垂れ流すことか?
違法行為を堂々と自慢するな DQNが
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 13:23:28 ID:nlnGCsf4O
>>883
行動とはお前の行動だよ。
通報したり、裁判起こしてから文句を言えと言っている。
お前が言う俺の行動は合法マフラーを付けて車を走らせているという事になるな。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 13:37:31 ID:I4cXxj8U0
心配しなくてもやってるからw
地域一帯の協力もあって、おかげ様でうちの近所には爆音馬鹿車はもういなくなりましたよ。
日ごろから地元のお巡りさんとは仲良くしておくものですねえ。
ここらへんのガン病巣になっていた汚いアパートに集まる頭悪そうな若者たちも、
すっかり大人しくなりましたし。
あなたも早く駆除されるといいですね。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 13:59:13 ID:nlnGCsf4O
>>885
心配しなくていい。
俺の合法が捕まるならノーマルも捕まるわ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 14:34:39 ID:DMpqwsPtO
ココニハバカシカイナイヨウダ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 14:35:11 ID:nlnGCsf4O
>>880
>その合法マフラーとやらを使って、
違法な騒音を出している連中が叩かれているわけだがw

これって本当?
自分で確認したとか 確かな情報からなのか?
言っておくけどリンク切れのソースなんてのっけないでね。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 15:22:20 ID:lVD9eeDG0

騒音のマフラーつけてるゴミは全員底辺労務者
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 15:38:29 ID:vEVZGq9C0
>>889
ニート君どうしました?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 15:53:30 ID:XvvJvNEn0
モノに対する規制と、運転者の義務との区別が付かないわけね。
まあ仕方ないよな。少し難しいもんな。
892馬鹿にも分かるかなw:2007/06/20(水) 16:01:40 ID:XvvJvNEn0
●無許可で日本刀を所有することはできない(違法マフラー)
●料理用の包丁は誰でも所有できる(合法マフラー)
●日本刀だろうが包丁だろうが、街中で振り回せば御用となる。たとえ
 スーパーで売っているような包丁でも、違法な使用方法をする権利は
 誰にもない(運転者の義務)
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 16:09:48 ID:LWCVfYd10
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 16:12:58 ID:MuWmIzTT0
>>666
人が迷惑に感じる事については?
交換するマフラーはメーカー出荷時と全く同じかそれ以下の音量ですか?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 16:15:32 ID:UKrGpBZU0
ボーボーボー
低脳にいちゃん今日も行く

老若男女にバカにされ
低脳にいちゃん今日も行く

みんなが指さし笑うけど
低脳にいちゃんうれしそう・・・
                                    (;゚;ё;゚;)/ 
                                  =〔~∪馬鹿号〕
アホォ〜ン アホォ〜ン バカバカバカ  カスッカスカス = ◎―――◎
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 16:27:56 ID:nlnGCsf4O
>>891
運転者の義務について論議になっているわけじゃないよね?
合法マフラーがいけないと言っているから論議になるんだろ。
合法マフラーは付けてはいけないとはっきり言えばいいじゃない?
どれだけ基地外じみた事を言っているのか、はっきりわかるからさ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 16:55:20 ID:XvvJvNEn0
迷惑な騒音を出すなと言っているのだ。
オマエの車に付いているマフラーの種類がどうのこうのは知ったことじゃない。
ごちゃごちゃ屁理屈いってないで、迷惑な騒音をやめろという話だ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 16:58:40 ID:nlnGCsf4O
>>894
人が感じる音量の迷惑と感じるレベルは個人差があるから法律で基準が決められている。
それを適合させたのが合法マフラー。
もちろんノーマルよりも音は大きい。
今の合法マフラーは大きな音が好きな人と小さな音が好きな人の折り合いをつけるべく法律で決められた音量なわけ。
だからこの音量に対して異議があるのならなんらかの行動を起こして戦うしかないよね。
合法マフラーを付けている人達を攻撃しても何もはじまらないよ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:00:43 ID:XvvJvNEn0
モノに対する規制と、運転者の義務との区別が付かないわけね。
まあ仕方ないよな。少し難しいもんな。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:05:43 ID:pEQvamom0
おまえいつまで粘着続けるんだ?
おまえら珍音、珍音もどきとは、永遠に折り合うことはないんだからな
言いたいことはもう言っただろ?
そろそろ出てけよ。
続けたいなら別スレたてろよ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:07:36 ID:nlnGCsf4O
>>897
迷惑な騒音とかの基準は誰が決めるんだ?
お前の感覚か?
それはな、国が決めているの。
そういう話で言えば合法マフラーは迷惑ではない。と結論が出るわけだよ。
わかった?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:08:50 ID:XvvJvNEn0
まだ分からんのか。
車両の各パーツが「道路運送車両法に適合している」というのは、
その車両が公道で運行できる最低限の設備を備えている認められただけのことだ。
車両の運行にあたって、ドライバーが法令を守る義務があるのとは
まったく別の話だ。
合法マフラーに迷惑な騒音を出していいお墨付きが与えられているわけではない。
903馬鹿にも分かる運転者の義務:2007/06/20(水) 17:10:02 ID:XvvJvNEn0
道路交通法
(運転者の遵守事項)第71条 五の三
正当な理由がないのに、著しく他人に迷惑を及ぼすこととなる騒音を生じさせるような
方法で、自動車若しくは原動機付自転車を急に発進させ、若しくはその速度を急激に増
加させ、又は自動車若しくは原動機付自転車の動力を車輪に伝達させないで原動機の回
エ転数を増加させないこと。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:12:42 ID:nlnGCsf4O
>>900
嫌だね。このスレがある限りやる。
もしくは俺が飽きたらやめる。
こんな基地外スレは珍しいからな。

>>902
それはそうだろ。
でも論点が違う。
ここの奴らは合法マフラー自体が悪だと言っている。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:14:30 ID:1twqkfTG0
電車内でヘッドフォンから大音量漏れさせてる奴いるじゃん?
警察には捕まらないけど周囲の人からは大顰蹙っ買ってるって奴。
それと同じだよ。
法律規制内=何をやってもOKと考えてる奴に理解させる事は永遠に不可能。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:15:17 ID:tBjfTUUd0
もうID:nlnGCsf4O=もう真性キチガイでいいよ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:15:20 ID:XvvJvNEn0
まったく、この手の馬鹿は「車検とった車だからどう使おうと俺の勝手」
くらいに思っているんだろうね。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:20:31 ID:nlnGCsf4O
>>907
車検を正規な方法で合格した車に対して誰が文句をつけられるの?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:24:26 ID:OWykzSCFO
今回道交法改正されたから爆音マフラーは罰則対象だよ
きみがやりたいならやってもいいけど、俺はみたらナンバーメモって通報してるよ。
いつもカメラ持ち歩いているから証拠にもなるし
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:24:34 ID:Q4GxXiCNO
珍走でもやっぱ後ろから警音を鳴らされたら
「うるせー」ってなんのかな。

それならどういう了見だよ…
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:25:54 ID:nlnGCsf4O
>>907
使い方は文句は言えるけどな。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:28:30 ID:XvvJvNEn0
おいおい。オマエいつの間にか言い分がズルズル後退してきてるじゃないか?

最初からオマエの出す騒音自体が叩かれているんだよ。合法マフラーが
どうのこうのと屁理屈を言って正当化を図っているのはオマエだけだ。
現にオマエこんなこと書いてるじゃんw

>862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 12:04:20 ID:nlnGCsf4O
>>859
>お前のがよっぽど基地外だろ。どうやったら合法マフラーで公道を走るの
>と包丁を街中で振り回すのが同じになるんだよ?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:28:39 ID:nlnGCsf4O
>>907
ところで合法マフラーを合法な製品としてあんたは認めるのか?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:29:23 ID:vEVZGq9C0
>>909
もうちっと勉強した方がいいよ。めちゃくちゃ恥ずかしいから。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:30:19 ID:XvvJvNEn0
もはや弁明の余地がないことに薄々勘付いてしまったものだから、
わざと議論の範囲を縮小して、突っ込みどころがないか探してるわけなww
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:32:46 ID:nlnGCsf4O
>>912
俺のマフラーは静音の合法マフラーだと最初から言っているがね。
頭おかしくなったのか?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:35:20 ID:nlnGCsf4O
>>915
弁明?
わけがわからん事を言って逃げているのはお前だろ?
合法マフラーは認めるのか?と聞いているの。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:36:43 ID:XvvJvNEn0
おまえのその自慢のw合法マフラーで、他人に迷惑をかける騒音を出すのが
違法行為だからやめろという話だ。
馬鹿にも少しは話が通じてきたと思ったんだが、また最初からやりなおしかw

919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:37:01 ID:aphhc+w2O
いいから事故って死ねよキチガイ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:38:48 ID:nlnGCsf4O
>>918
お前は日本語がわからんのか?
お前に聞いているのは合法マフラーという製品を認めるのか?と聞いている。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:39:46 ID:XvvJvNEn0
いいか、もういちど書くぞ?
スーパーで買った普通の包丁。もちろん合法品だ。しかし、その包丁を
街中で振り回すのは犯罪行為だ。
「合法包丁なので街中で振り回しても問題なし」というのがオマエの主張なんだよ
わかったかね、キチガイマフラー改造厨の坊や?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:41:20 ID:nlnGCsf4O
>>921
俺の勝ちだな。
お前は逃げた。
923馬鹿にも分かる運転者の義務(都条例):2007/06/20(水) 17:49:25 ID:XvvJvNEn0
都民の健康と安全を確保する環境に関する条例
(低騒音車等の使用努力義務)
第六十三条 自動車等を使用する者は、騒音の発生が相当程度少ない自動車等(以下「低
騒音車」という。)又は騒音の発生がより少ない自動車等を使用するよう努めなければな
らない。

(自動車等を使用する者の努力義務)
第六十四条 自動車等を使用する者は、その自動車等を適正に整備し、及び適切に運転
することにより、自動車等から発生する騒音及び振動を最小限度にとどめるよう努めな
ければならない。

(夜間の静穏保持)
第百三十三条 何人も、夜間(午後八時から翌日の午前六時までの間をいう。)において
は、道路その他の公共の場所において、みだりに付近の静穏を害する行為をしてはなら
ない。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:54:21 ID:XvvJvNEn0
第六十三条
騒音キチガイ坊やが、わざと騒音の発生が多い自動車を使用するよう
努めているとすれば、たとえ「合法マフラー」として販売されているものでも、
無用なマフラー交換は違法行為にあたる可能性もあるかもな。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:55:38 ID:ZDTG3bVOO
包丁とマフラーはまったく別ものだ。例えにもならんぞ。


包丁は振り回す行為のために作られたものじゃない。
本来の目的と違う使い方をしてりゃそれは犯罪だ。

合法マフラーはあくまで一般道を走るために作ったものだ。
使用用途はまちがってない。
暴走行為してるやつらはまたマフラーと別問題。


わかったか引きこもり
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:56:31 ID:XvvJvNEn0
第六十四条
騒音キチガイ坊やが、その自動車等を不適正に整備し、及び不適切に運転する
ことにより、自動車等から発生する騒音及び振動を最小限度にとどめるよう
努めていないとすれば、これはマズイよなあ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:57:50 ID:vEVZGq9C0
>>923
都内に住んでいないから俺は対象外だな。
しかも努力義務だから強制力ないし。
結局、合法マフラーで普通に運転していれば問題無いですよって事だろ?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 17:58:38 ID:XvvJvNEn0
第百三十三条
騒音キチガイ坊やが、自慢のボーボーボ合法マフラーを使って
夜間(午後八時から翌日の午前六時までの間をいう。)において、
道路その他の公共の場所において、みだりに付近の静穏を害する行為を
もし行なっているとすれば、これも問題だねえ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 18:02:21 ID:UXhEmHvF0
>>907
車検をクリアした車は、違法でも何でもない。
つまり、その車の音がうるさいから迷惑というおまえの主張は通らない。
それは車検という正確な基準をクリアしているから。

一方、おまえの単なるキチガイじみた迷惑だと思う感情は、おまえ基準でしかない。
そう、ダダをこねてる餓鬼と同レベルってことだよ。

まったく、この手の馬鹿は「車検とった車でも俺がうるさいと感じるものは全て違法だ」
くらいに思っているんだろうねw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 18:02:41 ID:XvvJvNEn0
他府県条例でも似たようなのがたくさんあるんだが。
あとは自分で調べろ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 18:06:07 ID:UXhEmHvF0
>>905
また屁理屈かよw

その例だと
・ヘッドフォンの音量を適切に押さえて聴いている人=合法マフラーで走っている人
・ヘッドフォンの音量を爆音にして聴いている人=改造違法マフラーで走っている人
だぞ。 まったく包丁ネタといい、例えの使い方で全くできていない輩が多いなw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 18:17:34 ID:Wu/+vZTm0
>>931
まったくアホだなおまえわ

その例だと
・ヘッドフォンの音量を適切に押さえて聴いている人=普通の(周囲に不快感を与えない)マフラーで走っている人
・ヘッドフォンの音量を爆音にして聴いている人=一応法的には合法マフラーだが珍音を撒き散らして周囲の顰蹙を買っている人
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 18:25:22 ID:pVMb8/vkO
素朴な疑問なんだが、なぜサイレンサーを変えるの?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 18:26:38 ID:iWkwJXOB0
えーっと、教科書何ページまで進んだ?

だれかノート写させてくれる?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 18:28:28 ID:dwbsW6qD0
>>904
嫌だね。このスレがある限りやる。
嫌だね。このスレがある限りやる。
嫌だね。このスレがある限りやる。


きめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 18:30:48 ID:dwbsW6qD0
>>922
俺の勝ちだな。
お前は逃げた。
俺の勝ちだな。
お前は逃げた。
俺の勝ちだな。
お前は逃げた。
俺の勝ちだな。
お前は逃げた。


きめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 18:31:21 ID:ii82S1Qk0
>>929
おまえは合法マフラー付けていて近所から苦情が来ても罪悪感とかないの?人として終わってるな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 18:32:17 ID:elU8Tl+m0
煽ってるだけじゃんww
こんなバカ板でやるのが間違ってんだ
移ったほうがいいんじゃないの?
まともな意見もできないんだから
自分の主張しかできないバカばっか
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 18:33:45 ID:FNxaIyEYO
まぁ貧乏人が安っぽいマフラー付けて
バリバリチューンしてるぜ!て言いたいだけだろ?
車も単車も安いマフラーほどうるさいしなwww
DQNて吸気系はイジらないんだよなm9(^Д^)
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 18:36:50 ID:11UIUL7b0
削除依頼出した人乙
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 18:47:15 ID:dxd9X8cg0
>>892
これわかりやすいな。
ここに粘着してるヤツは料理用包丁を振りマシテルってこったな。
で、日本刀じゃないから文句ないだろって言ってるわけだ。

>>715さてと明日もブン回して住宅街走ろうっとwww

ムショ行き決定オメ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 18:48:42 ID:HFr6VxBC0
あほの相手せずに通報だけでいいよ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 19:03:27 ID:52fcoGDT0
騒音DQNが死んだ方がいいと思う人








ノシ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 19:07:35 ID:WtfOfHLT0
ほんと車より糞バイクがうざすぎる。最近バタバタうるせー奴が近所に駐車する音が聞こえたからどんなやつかと思ってみたら
ニヤニヤして中分け髪の毛+メガネの気持ち悪いヲタだった。そういう厨防までゲリベン仕様にできる2輪車はおかしいだろ
車の場合は違法改造で車検通るなんてありえないからな。さすがにそれで五月蝿いってのは言っちゃだめだな。
車検の後に違法改造するのはあるが。それはとにかくナンバーとって通報なりすれば対応してくれるから
何度かそれで対応してくれたし。してくれなかったらニュー速に持ち込んで祭りにしてやったらいい。
竹ノ塚警察みたいに
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 19:27:05 ID:q3eWs/bP0
>>734でスルーしろって言ったのに…
真性のアスペルガー症候群をまともに相手しちゃダメです。
あの粘着だけを見ても普通じゃないですから。
遠くから棒でツンツンして遊ぶ分にはいいオモチャですがw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 19:36:37 ID:cXbvNEkR0
>>901
ループしてるな。
過去ログ嫁よ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 20:05:30 ID:g63WdPPf0
ところで合法マフラーは排ガスに関しては、ノーマルマフラーと同等なの?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 20:19:31 ID:TyoeThGQ0
>>947
排ガス値は触媒が付いていてマフラー以外ノーマルならそのまま行けますね。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 20:42:40 ID:DMpqwsPtO
合法だろうが違法だろうが車いぢって喜んでいるやつらは皆さん低脳。馬鹿さかげんは車の騒音に正比例するようだが
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 20:45:34 ID:usvPk2Vd0
実況板から応援に来ますた。

とりあえず珍音垂れ流してるDQNは社会のゴミだから燃えて死ねwwwwwwww

以上、ありがとうございました。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 20:46:07 ID:ZGGENFisO
>>948
触媒なくても、ECUセッティング次第でどうにでもなる。『触媒。』の形はなくちゃだめだが。
言い換えれば、めちゃめちゃなセッティングでは、触媒着いていても排ガスNGになる。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 20:48:49 ID:RIFe5Dve0
すごいよ。ID:lrFch+RhO = ID:nlnGCsf4O
本当に騒音ババァのような珍音くんが居るんだね。
まさかリアルで精神異常者とは…
それくらい逝ってる頭でないと、喚きながら路上を走り回るよな行為は出来ないよね。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 21:05:29 ID:8iqImqgD0
原チャリのパワーフィルター何とかならんかなぁ〜
今からの季節、近所のガキ共がフカしながら走ってやかましくてしょーが無い。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 21:09:26 ID:TyoeThGQ0
>>951
補足説明有難うございます。たしかに氏の言う通りバルタイ(進角)と燃調(薄め)
で合法値に合わせていくのが一般的ですね。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 21:26:22 ID:9nca1j1R0
事故でも起こしたのか、排気漏れはないようだがタイコの凹みが大きいので取り替えざるを得ない・・・
純正・社外には拘りはないが、音の小さい奴がいい。やはり純正が一番無難だろうか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 21:28:54 ID:TyoeThGQ0
車検対応マフラーについて思うのですが、たしかに車検も取れて一般公道の走行も
許可されている物ですので今のところは装着自体に問題ないでしょう。
しかしながら前スレでもあるように、その車を運転する人間に問題があると思われ
ます。
合法とはいえ、音量は規制値のギリギリの物が多く決して静かとは言えないのも事
実であるのは装着している人が一番知っているはず。
それを昼夜あるいは住宅街であることも構わず吹かしたり、長いアイドリング、し
まいには意味の無いターボタイマーは迷惑至極。

そんな事ではせっかく得た合法マフラーを奪い取られるのも時間の問題では?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 21:30:44 ID:WzIsm7qXO
なんか凄い勢いでレスが延びてるな。
やっぱり合法バカとか、合法構ってちゃんが粘着しまくってるからか?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 21:30:47 ID:lmrTkAx00
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 21:42:35 ID:8iqImqgD0
↑で?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 21:47:55 ID:UXhEmHvF0
>>932
合法マフラー = 珍音ときたかw
結局、そのいう決め付けなんだよなw
俺が迷惑なんだから、俺が絶対正しいんだ。
車検をクリアしたからって、国が認めたからって、俺が許さない。

まさに キ チ ガ イ だなw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 21:50:29 ID:UXhEmHvF0
>>949
こいつも同類だw 有無を言わさず俺が正しいの一点張り。
車検をクリアしている、合法ということは一切無視。

まさに キ チ ガ イ だなw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 21:59:47 ID:TyoeThGQ0
>>960-961
もう止めたら?
マナー良く乗って、車ライフを楽しんでいる人達も一緒に見られるんだよ?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 22:01:07 ID:1v9iaHe20
合法マフラーは火葬場でも恥ずかしくない音量なら漏れはおKだが・・・
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 22:07:38 ID:TyoeThGQ0
音量的にはディーラーがオプションで設定しているTRDやニスモあたりまでかな?
スバルはドコドコ音が気になる。
お通夜に行っても恥ずかしくない音量までだね。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 22:15:32 ID:umQhm6ouO
マフラーなんて取っちまえ!
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 22:20:36 ID:7axpTGiZ0
珍音マフラーでも低音が響くようなやつでなければ、俺的にはokだが
マフラー換える奴らは低音ドコドコでないと気が済まないDQNばかりだからw

結局は規制が厳しくなる。
低脳DQN自業自得。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 22:39:50 ID:M5Rnv7Mm0
人大杉
高音ならおk?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 22:49:39 ID:TyoeThGQ0
VIPやミニバン・スポコン系に多い湿った音は個人的には耳障り。
改造を推奨する訳ではないがフルチューンの車の音って乾いてて変な響きが無い分耳障りではない。
それにフルチューン車は自分の首絞めないように、所構わず吹かしたりウロウロしたりしないし。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 23:04:04 ID:Q0boN4/d0
BIP・ミニバンは論外だが、自称フルチューンを街乗りに使うなよ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 23:20:19 ID:mioyhb3u0
今現在の合法マフラーがうるさいのは世間一般の常識。
まぁ、だから規制されるんだが。
規制強化後は純正なみだそうだが、それがちゃんと守られるのかどうか。
現状の車検制度では非常に心もとない気がする。
まだまだ監視の目が必要だろうな。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 23:25:52 ID:G0enHIp/0
>>ID:UXhEmHvF0もう一匹キチガイが紛れてるようだ
でもID:nlnGCsf4Oに比べたら小物だな
何でも二番煎じのまねっこは面白味に欠けるw
06/19(火) 01:13:19 ID:lrFch+RhO 06/19(火) 01:40:15 ID:lrFch+RhO 06/19(火) 01:54:48 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 02:00:21 ID:lrFch+RhO 06/19(火) 02:02:14 ID:lrFch+RhO 06/19(火) 02:02:14 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 02:11:22 ID:lrFch+RhO 06/19(火) 02:35:22 ID:lrFch+RhO 06/19(火) 02:38:25 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 07:48:10 ID:lrFch+RhO 06/19(火) 08:19:04 ID:lrFch+RhO 06/19(火) 08:58:41 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 09:37:23 ID:lrFch+RhO 06/19(火) 09:59:46 ID:lrFch+RhO 06/19(火) 10:09:09 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 11:46:38 ID:lrFch+RhO 06/19(火) 12:27:39 ID:lrFch+RhO 06/19(火) 12:39:53 ID:lrFch+RhO
06/19(火) 12:46:32 ID:lrFch+RhO
06/20(水) 00:58:43 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 01:03:04 ID:nlnGCsf4O06/20(水) 01:08:06 ID:nlnGCsf4O
06/20(水) 01:12:35 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 01:12:35 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 01:16:19 ID:nlnGCsf4O
06/20(水) 06:30:50 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 06:41:37 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 08:50:50 ID:nlnGCsf4O
06/20(水) 09:36:20 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 09:49:24 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 10:30:16 ID:nlnGCsf4O
06/20(水) 10:34:42 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 10:57:10 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 11:19:19 ID:nlnGCsf4O
06/20(水) 11:26:14 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 11:35:06 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 12:04:20 ID:nlnGCsf4O
06/20(水) 12:23:55 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 12:30:54 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 12:35:43 ID:nlnGCsf4O
06/20(水) 13:09:26 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 13:23:28 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 13:59:13 ID:nlnGCsf4O
06/20(水) 14:35:11 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 16:27:56 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 16:58:40 ID:nlnGCsf4O
06/20(水) 17:07:36 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 17:12:42 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 17:20:31 ID:nlnGCsf4O
06/20(水) 17:25:54 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 17:28:39 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 17:32:46 ID:nlnGCsf4O
06/20(水) 17:35:20 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 17:38:48 ID:nlnGCsf4O 06/20(水) 17:41:20 ID:nlnGCsf4O

ID:UXhEmHvF0はこれを見習うようにw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 00:11:49 ID:Le6UVNnX0
ID:UXhEmHvF0は消灯時間22時の人か
久しぶりだなw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 00:24:24 ID:prPzjAg60
次スレ
【大迷惑】マフラー騒音15【恥ずかしいDQN車】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1182351460/l50
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 00:33:25 ID:LFpfQ7R30
>>960
もう一度落ち着いてよく読めば?

ヘッドフォンの音量を爆音にして聴いている人=一応法的には合法マフラーだが珍音を撒き散らして周囲の顰蹙を買っている人

どこに合法マフラー=珍音って書いてある?

ちなみに君は抜けた合法マフラーが基準値超えててもオッケーなの?
ノーマルでももちろん基準値超えるほど劣化するとアウトだけどね

ただ車検通ったってのはあくまで車両に対して行動を適切に走行してもいいよって
許可してるだけで運転者に対してどんな走り方をしても合法ってわけではない
つまりいくら車検通った車でも合法マフラーでもノーマルマフラーでもむやみにアクセルふかしたりして騒音を撒き散らせば違法。
騒音が原因で難聴や不眠症にでもなれば下手すりゃ傷害罪


976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 00:57:28 ID:BQTI1EWg0
960はこのスレ古いね ミートボウル君、下痢便下痢夫。
この人、あまり難しいことわからないから。
直接言え、国がみとめた爆音マフラー、俺をとめてみろよ!しか言えない人。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 01:08:43 ID:AbQyKOVg0
社外マフラーユーザーは試されていたんだよ
従来の甘い規制でも周囲への配慮を怠らず、
社会と折り合いをつけていくことの出来る大人か、
そんなことは出来っこないガキなのかをね。

新しい規制は、その結果を反映したものになるんだろうな
ガキ向けの規制になるとしたら、
大人ユーザーにはお気の毒としか言いようがないな
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 02:51:00 ID:qE8BES0S0
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 04:03:13 ID://eQKRgx0
ビッグスクーターのでかい音のがあるけど
あれは法的なクリアはできてるの?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 04:29:50 ID:toaBPETG0
>>979
クリアしているらしい。

>実はビッグスクーター用のリプレイスマフラーは
>国の定める騒音規制値をクリアしているものがほとんどです。
>それでも、音は大きく感じられるんです。
ttp://www.virginharley.com/harley-enjoy/tamasi/15.htm
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 10:45:56 ID:hcIDismP0
車検のないバイクなんか、なんとでもできるわな
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 11:38:19 ID:dS9I0kst0
合法マフラーでもうるさいって感じる人は、ノーマル厨らしいね。
でもそれ、本気でそう思ってるとしたら、やっぱバカすぎ。

面と向かって言わないだけで、うるさいと言うより「迷惑」って感じてるよ。
その事が理解できないなんて。 だからチン音DQNなんだね。

やはりマフラーを交換するやつは、脳タリンだね。 
オス猿は自分をアピールするために、木を引きずって大きな音を立てて
ウォーウォーと吼えます。 チン音、お前らに似てるね。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 12:02:34 ID:LCw/9Nm6O
いわゆるビッグスクーターでも250ccのやつは構造的に音の質が全く違う単気筒だから、4気筒などより規制値は緩いはず。
まあ250は車検無いから、どんな改造もやり放題だから合法か怪しいもんだけど
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 12:07:29 ID:YNggpn7b0
>>982
そういうおまえもアピールするために、ここでギャーギャー喚いているわけかw
そういうおまえも 脳タリン ってことかw
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 12:17:20 ID:YNggpn7b0
>>975
>どこに合法マフラー=珍音って書いてある?
すぐ上で書いてあるだろ。
「合法マフラーだが珍音を撒き散らして」って、合法マフラーの音は珍音だって。
大丈夫か?

>ちなみに君は抜けた合法マフラーが基準値超えててもオッケーなの?
基準値をオーバーしてるんだから合法とは言えないと思うよ、俺も。
そういうケースの場合は、俺も迷惑だと思う。なんら反論はない。

>ノーマルでももちろん基準値超えるほど劣化するとアウトだけどね
そう、何も合法マフラーに限ったことじゃないんだよ。
ノーマルマフラーでもうるさいやつあるでしょ?

>つまりいくら車検通った車でも合法マフラーでもノーマルマフラーでもむやみにアクセルふかしたりして騒音を撒き散らせば違法。
だからさぁ、それは何も合法マフラーに限ったことじゃないじゃん。

俺が言ってるのは、合法マフラーで普通に走行する分には問題ないだろって
ことを言ってるだけ。車検をクリアしているんだから。
合法マフラーなんだから、どんな運転しても悪くないとは思ってないし、
そもそもそんな事、俺一言も言ってないし。

ここにいる批判してる奴は、運転の仕方うんぬんに関わらず、合法マフラーをつけている
だけで批判してる奴が多すぎ。それに対して苦言を述べているだけだよ、俺は。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 12:24:15 ID:YNggpn7b0
>>962
なんでだ?
マナー良く乗って車ライフを楽しんでいる人達も一緒に見られてしまうその理由は?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 12:42:22 ID:YBttG3Cv0
>>898
いや、攻撃してるんじゃなくて、質問してるの。
答えになってませんよ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 12:46:51 ID:YBttG3Cv0
>>909
私もです。最近はナンバー撮影&通報が趣味になりましたw
マフラー交換してる人は屁理屈ばっかりで議論になりませんね。
特にここでは。

マナー良くって…人が迷惑に感じた時点でマナー違反ですよ。合法うんぬんは関係ない。
例えば煩いなって思ってもメーカー出荷時のノーマルマフラーなら「しょうがないか」って思うものです。
わざわざ交換してると、許せない。

これからもどんどん通報します。そのうちあなたの所におまわりさんが訪ねてきますよw
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 12:48:26 ID:8beTU42q0
>>985
スレ違い
合法マフラーについて議論するスレじゃないから
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 13:21:19 ID:rnsNFS+y0
>>1-989
おまえらあほだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 13:39:27 ID:u/oAUITQ0
>>988
許可無く撮影は景色でも意匠権、人物等だと肖像権侵害に当たります。仮に通報して
逮捕されれば別ですが、問題なかった場合逆に提訴される危険性があるので、通報
する場合は慎重に行った方がいいですよ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 13:52:27 ID:9aYJAfc20
>>988
JASMAにも文句言えよ
LASMAのプレートがついてるマフラーが大半だろ
993:2007/06/21(木) 13:57:06 ID:9aYJAfc20
LASMA=×
JASMA=○
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 14:35:52 ID:4FCUZIs50
>>991
知ったか乙
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 15:11:21 ID:5mlZQ5kEO
今どき暴走族みたいにマフラの音を大きくするやつはほんとうのdqnだな
996名無しさん@そうだドライブへ行こ:2007/06/21(木) 15:15:52 ID:YNggpn7b0
>>989
合法マフラーは問題ないってことですね。
だったら、そう言えよ。

合法マフラーの音は問題ありません。
今、ここでは改造違法マフラーに限っての迷惑行為ですってさ。

そうすりゃ、俺も反論なんかしないし、むしろあんた達に同調するよ。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 15:21:16 ID:YNggpn7b0
>>988
>マナー良くって…人が迷惑に感じた時点でマナー違反ですよ。合法うんぬんは関係ない。
おまえは何様だよ。合法うんぬんは関係ないだと?

それにその理屈だと、車検をクリアして合法なのに、それを無視して迷惑だというおまえの
主張そのものもりっぱな迷惑行為でマナー違反ですよ。あんたの判断基準うんぬんは関係ない。

俺が迷惑だと感じるものは、合法だろうが認めない。
まさに自己中そのものだな。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 15:24:29 ID:fGeVMngj0
998
9991001:2007/06/21(木) 15:27:46 ID:u/oAUITQ0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 15:28:27 ID:fGeVMngj0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。