スリ抜ケバイクを邪魔スル奴ラニ謝罪ト賠償責任ヲ要求するニダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プ
カムサハムニダ!

過去スレニダ!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1175503956
全国一千万のライダー達よ。
すり抜けてすり抜けてすり抜けるニダ!
車はジャマニダ!
左側はバイクのためにタップリあけるニダ!

横着な四輪に対して謝罪を求めるニダ!
2プ:2007/04/18(水) 21:40:04 ID:I4Gcc3f00
車はシケインニダと、バイクノリタチ(ウリ達)の気持ちを代弁シトクニダ。

ソレデハ御機嫌ようニダ!!

3プ:2007/04/18(水) 21:42:16 ID:VX8n9ITI0
とりあえず1がしねばいい
4プ:2007/04/18(水) 21:42:23 ID:I4Gcc3f00
姉妹スレ忘れたナリニダ

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1175503956

ソレデハウリ達ノ未来ニカンパイニダ〜〜!
5プ:2007/04/18(水) 21:44:30 ID:I4Gcc3f00
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175503485
姉妹スレハコチラダッタニダ!コノチョッパリメガ!ニダ!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 22:00:43 ID:aGqTmd9vO
こないだ渋滞停車中に運転席窓からタバコポイ捨てしたらスリ抜けバイカーの上着に入ったみたいでパニクったんだろうな、
停車中の車や対向車に弾かれまくりながら20メートルほど先で停車、 じゃなく転倒。

タバコが熱かったのか打ち回りながら上着脱いで変なんダンス踊ってやんの(^^)

一時すると我に返ったみたいで振り向きつつバイクを起こし始めたんだが
なんとも運悪く当たった車の中に黒塗りのベンシ様があったのよ。

俺は心の中で(σ・∀・)σビンゴ〜 と思いながら車の中に拉致られるスリ抜けバイカーを尻目に家路につきますたとさ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 22:04:40 ID:g0BykhmLO
>>6 よくやった!! ごんぎょうしようか。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 22:20:08 ID:PSoAvcGI0
>>6
誘因事故って知ってる?
お前のところにも請求が来るかもよ?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 22:32:18 ID:aGqTmd9vO
>>8 誰から請求くるんだ?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 22:54:12 ID:PSoAvcGI0
>>9
例えば黒塗りベンシの人とか。

タバコの吸殻という証拠を残してしまっているからやばいかもよ?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 00:12:02 ID:H3a96CCbO
どうやったらタバコの吸い殻から個人の特定が出来るか教えてくれ。

俺はいつも信号停車時なんかは車を左に寄せてタバコ握った手は外に出してるよ。
スリ抜けバイカーに目の前で子供が跳ねられたの見た事あるから事故防止になればと思ってな。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 00:38:07 ID:OrDhrT+JO
>>11
DNA鑑定とか言うんジャマイカw

でもナンバーを覚えられていたらそっちから絞りこまれて
同じ銘柄のタバコを吸っていたらビンゴ、というのはありそうな希ガス。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 01:46:07 ID:H3a96CCbO
誰が何の請求にこようと構わないが、スリ抜けバイカーは許さない。

身内が横断歩道でスリ抜けバイカー (警察の偉いさんの息子)に跳ねられ、弁当箱から免許証まで飛び散って身元確認が困難になり死に目に立ち会え無かった俺に何の請求をしに来るってんだ?
自分らのしている事見失って狂った事言ってんじゃねーぞ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 01:47:33 ID:sxPUvbQR0
>>6
ねー、火の点いたタバコをなんでポイ捨てしたの?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 01:49:36 ID:CTX/gnG/O
狙ってやったに決まっているじゃないか
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 01:51:39 ID:sxPUvbQR0
てことは放火未遂? それとも殺人未遂?
にしても窓からタバコやゴミを捨てるバカはなんとかならんのか。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 01:55:13 ID:CTX/gnG/O
捨てるんじゃなくバカに当てるんだよ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 04:37:20 ID:5qG2Ye38O
>>17
自分のモラルの低さをごまかす為の詭弁だよなwww
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 18:43:13 ID:/3fc2qTO0
ウキー!!バイクでスルヌケするのアタリマエニダ!
四輪のりに謝罪と賠償を要求するニダ!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1176899813/l50

どうせ車じゃバイクのも勝てないニダ!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1176469509/l50

バイクなんてウンコニダ!
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 19:10:53 ID:pJ+7AhGa0
スレ立てぬしが変だからコメント控えた方がよさげ
低スペックスレッドだわさ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 08:43:09 ID:z7RguZF90
>>13
俺は安全運転のクルマに身内をひき殺されたので、
安全運転のクルマも危険なクルマも見境無く事故らせておk?
運転手は×してもおk?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 08:45:46 ID:z7RguZF90
そういえば川原沿いの道で、クルマ一台と自転車一台が
ようやく並んで走れるぐらいの道があるのだが、
そこを全く減速せずに、かつ側方間隔もあけずに 自転車を追い越す四輪が結構いるんだ。
で、この前道の左端(右側は川原)を走っていた年寄りの自転車を、猛スピードで追い越そうとした四輪が、
突然年寄りが右にふらついたせいでその四輪が右に避けたら勢いあまってそのまま河川敷に落下w
横転してたけどあれは一発廃車だろうな。ドライバーには気の毒だがかなり爆笑したw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 14:36:27 ID:lGkpZx2qO
>>21 安全運転の車にどうやったらひき殺されるんだ?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 16:15:14 ID:zjt63tDV0
>>23
チャリでふらついて後ろから来た車にグシャじゃない?

年よりはホント怖い。自分も将来ああなるのかと思うとなんか悲しい。
できるだけ公共交通機関やタクシー使ったほうがいいな。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 01:43:36 ID:oZK/NXLM0
age
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 01:58:53 ID:VWUBXoXtO
クソスレの見本のようなスレ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 01:59:13 ID:80GVDpUxO
まあ車とバイクが事故ったら、
どうあがいても痛い目見るのはバイクだから、
どんどん事故ってくれよなw
保険末加入・明らかに悪質な運転・飲酒運転
してなければ結局問題ないんだよな。
スリ抜けバイク乗りが一人でも多く死ぬように祈って寝ます。 
オヤスミ( ´,_ゝ`)zzz
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 02:17:36 ID:1Pbf3IuB0
バイクソなんて幼稚な乗り物に乗ってる奴に何を言ってもムダ
ま、事故ってアボーンwww
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 06:00:51 ID:hDxMraEVO
よく釣れるなwwww
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 07:27:59 ID:sHR7HJPRO
(>.<)y-~メルセデス乗っててミラー傷付けられた事あったから
赤信号手前の減速中に左空けながら詰める。
前の車が左詰めていたら、右から行かせるようにこっちも左詰める。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 08:44:09 ID:+GOTXR220
>>29
ドエッタウザいなあ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 18:59:16 ID:lkjTkPFxO
>>30
それが正解だろうよ。
中途半端に左側開けてミラーこすけられてもかなわん。
大概のバイク乗りは逃げるから当てられ損だしね。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 20:30:13 ID:4fadH1wDO
>>1
クソスレたてるな!お前らみたいなバイク海苔が居るから バイク海苔はアホ扱いされるんだろうが!! マナーとモラルと法を守れ!
と すり抜け厳禁バイカーの俺が言う。趣味で乗ってるからトコトコ走るのが好きだし 混雑した街中やら走らないから。
すり抜けは底脳のやる事。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 23:57:29 ID:1Pbf3IuB0
>>33
まともな人も居たか・・・
きっとhttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1176970795/221
な感じのワインディングで走るのが好きなライダーなんだろうな。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 01:09:58 ID:5Kp+uUpqO
>>34
>33は最後の一行がなければ良かったね。
すり抜けが全て違反ではないのだから、それを低脳とか言っちゃまともな人とは言い難い。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 01:29:34 ID:60Hq+Gk20
違反でなければ何してもいいと思っているバカ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 10:21:07 ID:5Kp+uUpqO
>>36
バカだなぁ。状況によっては合法なすり抜けならした方が車にも迷惑かけない時もあるんだよ。

おれは違反じゃなければ何してもいいなんて言ってないしね。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 10:53:38 ID:1JJKbVpHO
日常生活の中でのすり抜けは 違反では無い時なんてほとんど無いのでは?
あくまでも底脳と言ったすり抜けは 流れを見ればわかる事だよ。
合法、違反って事より 一人一人のマナーとモラルの向上が大切だと思ってる。 合法なマフラーだからOKってのと 同じだね。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 11:09:21 ID:1CuWDbKYO
とりあえずさ、バイカーって日本語?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 11:19:22 ID:eG3mTM0K0
英語でもバイカーって言うよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 16:08:53 ID:fQzQWW1S0
真ん中の「イ」と最後の「ー」を抜くと2輪乗りの正体になるw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 18:51:02 ID:FiN4zX+/O
>>41バカ!
追い越しは右側から、交差点は追い越し禁止。ジグザク走行も禁止。すり抜けはまともな行為ではないよね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 19:32:52 ID:EeQM3+Rp0
すり抜けをガタガタ言う世間知らずは、2chなんかでファビョってないで
街に出て↓の法的解釈を理解してから書き込んでね
ttp://roadkawasaki.gooside.com/ot-074c.jpg
ttp://roadkawasaki.gooside.com/ot-074d.jpg
ttp://roadkawasaki.gooside.com/ot-074e.jpg
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 19:42:03 ID:FiN4zX+/O
>>43
ファビョってるのはおまえ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 19:51:19 ID:1CuWDbKYO
>>40
英語なんだ。
じゃ、ライダーとの違いは何なの?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 20:00:02 ID:EeQM3+Rp0
>>44
答えられない馬鹿なお前の涙目具合には負けるし
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 20:07:05 ID:FiN4zX+/O
そろそろ、すり抜けも厳罰化して取り締まらないとダメかもね。
走ってる車にすり抜け、交差点ですり抜け、ジグザク走行は免許取り消し、罰金10万とか。
すり抜け監視員とかも作らないとだめかもね。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 23:19:45 ID:5Kp+uUpqO
>>38
違反ではないすり抜けなんて普通にどこでも見かけるよ。
車線跨いだり走行中の追い越し、黄線はみ出しとかしなければ違反ならないから。
すり抜けが違反じゃなくてすり抜け時に他の違反をするから違反になるだけ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 23:56:52 ID:wS7UdLz3O
すり抜け時の他の違反ってなんだ?
二車線以上、または中央線が白線でスピード違反しなければ追い越しOKなんだろうが
それ以外で違反にならない状況とはあるのか?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 00:33:41 ID:gxRiptUqO
>>49
意味が分からん。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 00:50:17 ID:d7xGFz1O0
>>43
> ttp://roadkawasaki.gooside.com/ot-074e.jpg

そういやこれ最近見ないな。まだ残ってるとこあるの?
通学に環七使ってたときはありがたく活用させてもらったけど。
二輪専用レーンなんて物も俺の生活圏からは消えてしまった・・・
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 01:20:43 ID:hI+izkQ9O
二輪専用レーンや専用停止線は徐々に廃止される方向にあるらしい。
そもそも、専用レーンや停止線が出来た経緯は、速度の速い二輪車を信号停止の時に前に出して円滑な交通を狙った策のようです。

廃止になっていってる理由として、同時に原付も前に出るようになって結果的に流れが以前より悪くなり、危険も増したためだとか。

ただ、費用を使って消していく事はせず、工場などでアスファルトを引き直す時に同時にやるらしいですね。
数年前に新聞か雑誌で読んだうろ覚えなんで、ソースは出せないけど。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 06:04:19 ID:Ru2vQ9enO
また原付か
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 09:46:04 ID:KnAhkL8X0
2車線道路の左側車線で信号停止したのね。
で、左側に原付が1台・・2台・・と列を成したわけ。
停止線を越えてこっちの前にまでは出てこないんで、しょうがないなとあきらめてたんだけど、
一台、ピンクナンバーのボケが、右側(隣の車両との間)に出てきやがった。

案の定、信号変わったら、左右でヨタヨタと発進加速ですわ。
あぶねーよ、右のお前!

55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 23:07:30 ID:bA8siH9/0
>>54
つかぬ事をお聞きしますが・・・
原付と小型二輪の区別がつきますか?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 01:55:26 ID:BZ544oGDO
>>55
原付だろうが125以下だろうが遅かったら一緒じゃね?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 02:38:01 ID:1gh05NSpO
原ちゃの横抜けウザいから
赤信号で車線の左側ギリギリまで寄せてたら
案の定原ちゃが邪魔そうにしててしてやったりだったのだが
その原ちゃは無理やり後ろの車の間を通り右から抜けていきやがった
原ちゃライダーウザすぎマジ死ねばいいのに
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 03:30:02 ID:DGOfF8AUO
とりあえずうっとうしい原付乗りは駆除すべきだな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 15:00:45 ID:XzsctS/WO
とにかく 原付乗りとバイク乗り区別してくれ。 邪魔と言われる原付は 原付免許取得者と普通免許取得者って状況じゃね?
二輪車の教習受けてる人間じゃ無いから 知識が無いんだろうね。
免許取得時に しっかり教習するべき。
ちなみに 原付以外の二輪車はどんな扱いなのか考えてくれ。 もちろん 二輪車乗りも マナー向上するべきだけどね。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 18:17:55 ID:fVEaM2fv0
盆栽先生って声だけはデカいよねw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 08:28:00 ID:vKMrC4Dl0
ちゃんとしたバイク乗りは迷惑でもなんでもないんだが、
高校生くらいのガキが乗るミニバイクはマジで迷惑。

赤信号の交差点先頭で左折ウィンカー出してるのに動き出した途端にすり抜けていくバカとか多すぎ。
俺以外の車に轢かれて死ねとか思う。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 21:16:35 ID:CjBzHOGqO
後ろに原付がいるときに限ってよくネコが飛び出して来るんだよな、

おかげでリヤバンパーが傷だらけ…
631:2007/05/06(日) 19:38:18 ID:nu8wi78y0
オロカな四輪ノリ共

ウリが今日スリヌケシテルト幅寄セシテクヤガッタ。
60キロ制限の道でクルマの流れが40キロ程度だったので、
遠慮なく合法的なスリヌケを左側カラしていたら、
左折の車が幅寄セしてきたので、
ウリが怪我をするトコロダッタニダ。

ムカついて、運転席側ニ回って、マドをコンコンたたくと、
イカにもサンデードライバーのファミリーカーのオサーンが、
車が流レテるのに左側カラすり抜けテンジャねーよ。だとw
ウリはトサカに来たので、おっさん引きずりオロシテ胸グラ掴んで、
「ウリらバイクノリをなめやがってこのチェッパリメ!ヨメ、コドモの前で血ミセタタルニダ!」と言ったらビビってたニダw
まったく四輪共はバイクを軽視しすぎニダ。
ウリたちを軽視するのはヤメルニダ。
しかしドライバー共のウリ達ライダーの権利を主張したニダ!スッキリニダ!
このチョッパリ共!!!www

馬鹿な四輪のせいで、ウリの休暇がクダラナク終了シタナリ。
すべての四輪のりに、謝罪ト賠償セキニンを要求するニダ!
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 19:50:43 ID:QAcp8qx30
>>61
年や乗ってるバイクの種類はあまり関係ないと思う。
むしろ運動神経が鈍ってるのに、危険走行されるほうが手に負えないw
通勤途中にちょっとでも隙があれば、右に左にすり抜けていこうとするおっさんの
多いこと多いこと。
交差点の先が狭くて急な登り坂で、危ない追い越しされるか、後ろに大渋滞を作る
ことが分かっていながらなんでどいつもこいつも追い越すんだ・・・。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 22:18:50 ID:/g0kZBrzO
>>64
そうゆう危ないバカなオヤジは二輪免許持ってないことが容易に想像できるな。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
必ずブロックしてるよ!
先に車道走行している自転車や左折車がいると、引っ掛かって激藁w