6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 22:31:13 ID:L1sg1vV2O
おまいらの好きなコースはどこだ!?
雨の浅間台
IOX
徳島カートランド
玖木オートランド
モーターランド立川
というか、この辺しか知らない。
東京ベイサイドスポーツクラブ
が存続してたらなあ
12 :
sage:2007/04/15(日) 09:18:07 ID:WG3txlj60
ところで何で25戦が無いんだ?
と気づいてはいけないのか?
23戦が2つあるからだろ。
男なら雁が原だろ
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 07:55:45 ID:H0y4Ds320
男ならカリだか?
全角数字はかっこ悪いしバカっぽいからあれほどやめろと言ったのに…
あほなw
ジムカーナ・・・というか、初めてモータースポーツ(?)を始めようと思っています
車はインプレッサWRX B型のNB-R(足が硬く、対向4ポッドブレーキ)で
特に改造等はしていません。
ジムカーナの大会に参加しているという知人に聞くと
「STIならまだしも、WRXでは旋回性能が低いから車が痛む」と言われました
大型サーキットなどの高い速度域を使うレースに比べ、ジムカーナは車の負担が少ないと聞いて始めようと思ったのですが
実際のところ本当に大きな負担となってしまうのでしょうか?
ちなみに、大会で優勝を目指しているわけではなく、友達と参加して遊びたいというのが主な目的です。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 23:09:58 ID:SYZ63ZTo0
全然問題なし。大いにがんがれ。
GDAで競技やるやつもいるし、それで優勝するやつもいる。
ガンガレ。
気にせずやるべし。
とは言うものの、車が痛むというのは否定できない。
しかしそれはWRXだから痛むのではなく、どの車でもスベカラク痛むのだ。
競技やったらいきなりぶっ壊れるとは言わないが街乗りとは比較にならないくらい消耗する。
それは趣味をやるには仕方の無い事なのだ。
普段あまり体を動かさない人が草野球や草サッカーをやったら翌日は筋肉痛がツライのと一緒なのだ。(まあ多少は違うかも)
WRXは十分に楽しい車だし、バンバン乗ってこそ、その真価が発揮されるというものだ。
格言
港にいる船は安全だろう。しかし船は港にいる為に作られたのではない。
>>22 (・∀・)カコイイ!
フィットでもビッツでもマーチでも!
ツデイやビビオでもジムカーナは出来るんだい\(^^)/
>>19 ガンガレ!応援するよ!
どうもありがとうございます19です
今まで不安が募ってたんですが、レス見て安心しました
何から弄っていいかまったく分からないので、とりあえずノーマルのまま練習していこうと思います
19さん、がんばってください!
ノーマルから始めて不満が出て始めて改造(というか改良?)するのが良いかと思います
たとえば、踏ん張るのが大変だからフルバケにかえたい・・・とか。
>>22 そんな格言あるのか?
そもそも、
船より車の方が身近なんだから、わざわざ船の例えをだすのもどうかと思うが。
>>19 いじる順番としては
1、ブレーキ
2、4点ベルト
3、フルバケ
4、タイヤ
5、足回り
というのが自分的優先順位
安心して止まる性能がないと、安心してアクセル踏めない。
フルバケは意外と効果的で、変えるだけで1秒速くなる。マジで。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 00:44:41 ID:l40v3ELZ0
シートポディションあってないと遅くなるけどなw
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 12:41:08 ID:CV/tPQ2BO
いじる順番
1、首すじ
2、チクビ
3、栗田さん
うちは
髪
耳
唇
太股
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:22:00 ID:fWeyY0LcO
オイラは
1、乳首
2、首筋
3、栗本さん
4、ロープ
5、縛り
6、撮影
7、ガンスパークで点火力アップ
>>19 ネットで検索すれば初心者向けジムカーナ練習会とかあるから
それに参加とかすれば良いかも。
ヘルメットとグローブがあればとりあえずOKなのが多いし
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 17:53:26 ID:RVWXx10I0
ジムカ、かっこ悪い
>午後からはあいにくの雨でしたが、午前中にドライで7本走れたから、私的にはOKです。
>○○さんマシンの調子が悪くて良かったね。確実ないいわけが見つかって・・・
>○○さんだけが、素晴らしいアイテムゲットで充実の一日だったと思います。
>二度とサザエさんが見れないと思うと大変に残念です。でもこれでパリンパリンだから
>N2の方々にバレるとまた2チャンでたたかれちゃうね。
>○○さん、あんな速いランサーは嫌がらせのようでした。エボ9ほっすいー・・・・
やっぱりあいつ、インチキしていたんだねwww
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 19:47:53 ID:EqUn8lg+0
↑
何?このチンカスは?
37 :
アンケート:2007/04/23(月) 21:55:01 ID:Z46edf0J0
全日本で腕の良いドライバーを10人挙げてみる。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 22:09:17 ID:gpKxP7v9O
○○○樹
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 22:14:35 ID:mKEJCd1x0
俺様w
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 22:50:55 ID:BHoCAkSz0
内藤源氏
優雅に年金暮らし
そう言えば筑ビのあのお方はどうなったんでしょう?
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 18:10:19 ID:6OL6lZnp0
昨日は、パリンパリンに仕上げていただきありがちゅー
絶対にバレないのがミソですね。
つーか、最初に教えてくれちゅー
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 18:17:28 ID:e9oK9zk90
神奈川はヤバイな
万年二位のあいつが次戦から復帰するらしいぞ
懲りずにまたインテらしいからアウトオブガンチューだけどねwww
つまり
俺様は万年3位なんだじぇー!
といいたいわけだな。
自分のペースで物事やってなにが悪いんだ?
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 18:58:45 ID:9kpTztel0
悪いとか悪くないとかは関係ない!
万年2位はいいが周囲の空気嫁w
おまいらはレベル高いな〜
俺なんていつもミスコースかパイロンタッチで終ってるのに。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 19:59:20 ID:uQ1Lz6oH0
46,47>勝ってから言えば?
勝てなきゃ只のチンカスの遠吠えですよwwwwwwwwww
良いよねぇカスの戯言ってみっともなくってさぁwwwwwwwwwww
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:06:30 ID:x/aJnFSNO
峠も湾岸も走ったことのない初心者が行ったら・・・
やっぱ笑われるのかな?
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:07:55 ID:Iucw8fUz0
<<49
その前にアンカー位はちゃんとうてよw
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:22:29 ID:5t/T7lq30
=>51
おまえもな。
>>48 お前はレベル高いな。
俺なんてノーミスでもペナルティ車に負けることあるし…orz
免許とって一度も公道も走ったことのない初心者が勝ったら
ここでインチキって言われちゃうのかなw
>免許とって一度も公道も走ったことのない初心者が勝ったら
つまり積車とそのドライバーをレンタルして会場へ来るわけだ。
あり得ない話じゃないが
勝つ前にクローズドクラスでライセンス取らなきゃ^^。
G6とかならいらないかw
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 00:08:36 ID:3en8sUxoO
免許とる前からジムカの英才教育受けた奴ならあり得るんじゃね?
つまり勝ってもおかしくない…というか
負けたらインチキになるのかな?w
前に誰かが言ってたな
勝ったヤツがインチキだってw
>>45 貴方のおかげで〆切り間近だと知りました、早速今日申し込みしようかと思います。
本当にありがとうございました。
[追記]人の事ネタにすんじゃね〜!・:∵(゚∀(⊂(`・ω・´)
全員がインチキなんだよ
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 13:16:56 ID:H97V4XLw0
たしかに神奈川のNってショップは自分のところのクラブ員のクルマだけ細工してるよね。
バレてないつもりなんだけど、残念ながらバレバレなのねw
>バレてないつもりなんだけど
そんなことはない。
気づかないヤツにご丁寧に説明していないだけ。
>気づかないヤツにご丁寧に説明していないだけ。
空気嫁ということだな
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 23:15:51 ID:3en8sUxoO
オレ空気嫁愛用してます
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 23:25:58 ID:HdIv6r8w0
インチキしてない全日本車(そこそこ速い)を挙げてみる。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 00:06:28 ID:kioFtVmc0
ありません(-_-)
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 00:07:57 ID:ogKsq2uS0
>>63 ばれてるところはわざとだよ。グレーだしな。
おまえのわからないところがパリンパリンなんだ。
もっと勉強すりゃ良かったのにねぇw
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 00:31:25 ID:wdp6gcjC0
どうでもいい。
ホントに速い奴は、ナニ乗っても速い。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 00:49:19 ID:7JOobfIe0
中級者に無駄にモラルモラルと心貧しい発言が多いな
自分が場の雰囲気が馴染んできたところで新参者の行動に口出ししたくなる頃だろうけど。
他人のこと穿り返して見下してるようじゃ人として尊敬できないと穿り返して見下してみる。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 05:30:24 ID:v6Ra14+/0
だからチンカスだからしかたねんじゃね?
チンカスまだ居るの?
ウザスギ
全日本では勝ったことないから何とも言えないが。
県でさえインチキしないと勝てないとか
インチキしても勝てないってどうよ?
超ヘタクソなうちからインチキしてるようじゃ、
お先まっ暗じゃね?
つまり
インチキはみんなやっているし
やっていないやつはパリンパリンであり
モラルなんて言うのはちゃんちゃらおかしい
ということでオケですね
先日ジムカはじめた者ですが、ここに住んでもいいですか?
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 09:29:06 ID:sU/cyaMJ0
年取ってくると朝早くおきて練習ってのがかなり辛くなるんで
手っ取り早く金で車を速くしたほうが身体的に楽だからじゃねーの
すげーたくさん練習して物凄いインチキしている奴はいないと思うよ
全然練習していないでインチキしまくりの奴は大勢いると思う
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 10:20:45 ID:PRxy/UXh0
>>78 前スレは筑波ビギナーズの話題で盛り上がったくらいだから良いだろ
スレタイにも初めてからってあるし
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 18:00:19 ID:F0dso6Du0
小田原の居酒屋で飲んでます。
近くの人一緒に愚痴りましょ(笑)
>>83 練習しろよ
ジムカ場を走るだけが練習じゃないだろ?
>
>>84 そうそう、駅前のロータリーでサイドターンとか
ガソリンスタンドでサイドターンとかね
運が良ければ県戦にバイトの女の娘が来てくれるぞw
茨○の小娘が横転。
ヴィッツがかわいそう・・・。
ああ、あの自分でクイーンとか言ってる痛いドヘタだろ?
あれじゃ横転もする罠。
>>86 この前の地区戦でも片輪走行やってたな・・・。
ついにやっちまったか。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 23:54:36 ID:d4XnnYfv0
やっぱ中部最強伝説!
ブログ見たけどマジみたいだな
浅間だと島か排水溝?
個人叩きが酷いな。
最低だな。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 00:10:09 ID:39kmJ3OD0
アンタ空気嫁w
クイーンて エイリアン思い出した
_ ∩
( ゚∀゚)彡 中部!中部!
⊂彡
You Tube?
97 :
92:2007/04/27(金) 08:01:26 ID:AFYjnNG80
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 08:43:55 ID:lPZGWBHp0
_ ∩
( ゚∀゚)彡 空気!空気!
⊂彡
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 12:30:35 ID:ftlBdefdO
空気読め
_ ∩
( ゚∀゚)彡 空気!1.7k!
⊂彡
あれって小娘なのか?
_ ∩
( ゚∀゚)彡 小娘!小娘!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 インマニ空気圧!2.2k!
⊂彡
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 20:04:36 ID:qr8VSNoS0
@@@@@@@ごろごろごろごろ〜@@@@@@@@@@
(・∀・)(・A・)(・∀・)(・A・)(・∀・)
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 20:16:12 ID:Y48rOjb00
>>104 ンナもん自分で調べろ!!
チンカス包茎ヤロー
ジムカーナ まちゃみ でググレ!
驚異的な速さでアッと言わせたそうだ。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 23:34:58 ID:6MAodnt40
\ ∧_∧
\( ´∀`)⌒ヽ
\ ⌒ U
\ / | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\つ
| 幸田サーキットまでの農道は
| ドリフト族がいっぱいだから
| 全日本参加者は気をつけろ!
/|__________|
/
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 10:11:26 ID:T39HG9c30
ウォームアップがわりにそいつらをチギってこそ全日本選手
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 10:31:42 ID:g16pPEpCO
まあ公道でサイド引く回数は大差ないかもなW
改造車なんてかっこ悪いと言っている若者が多いこのご時世、未だにドリフト族いるのか?
とても希少価値のあるヤシだから、拾って幸田まで持ってこい!
>>111 一般の人にはカラーリングしたジムカーナ車両のが
ハデな改造車に見える。
一般人から見れば、ドリフト車はポンコツ車
カラーリングした競技車は、営業車
どっちもダサダサ
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 19:12:24 ID:sbQbAfKc0
もうジムカナーやめます
止めないで、お願いだから
_ ∩
( ゚∀゚)彡 止めないで!止めないで!
⊂彡
じゃあ止めない
お疲れさまでした
才能なかったと割り切って
まあ次の挑戦をがんばれや
_ ∩
( ゚∀゚)彡 才能www才能www
⊂彡
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 22:29:41 ID:k8lc0ehB0
なあ、MIXや掲示板では仲よさそうだけど実際はそんなでもねーよな
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 22:41:05 ID:4vPi9U6q0
>>MIX
なんだそれは?
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 23:11:56 ID:ltY/m6zi0
血統書付の犬と雑種の犬との混血種のこと
エキシージスーパーチャージャーは公認クラスで使えますよね?ではカップカーは使えないんでしょうか?
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 23:43:44 ID:nOD/hYOE0
<<122
日本語で頼む
結局、金も才能も無くても若い女なら次々新しい車用意してもらえるのか。
正直羨ましいorz
親切にいろいろ教えてもらえるってことは
ライバルとしての実力を認めてもらえてないってことだしな
MIXって、ホットケーキの粉だろ?
カップカーって、マリオカートだろ?
>>124 マジ!?ありえなくねー?
信じられん!
若い女にとっては良い世の中になったもんだよな〜
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 10:50:44 ID:HOMFDCHO0
_ ∩
( ゚∀゚)彡 昨日の全日本の出来事は何か無いのか?
⊂彡
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 11:14:16 ID:QR28GLmT0
言えないよ…
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 12:57:24 ID:DbScvSyiO
好きだなんて
_ ∩
( ゚∀゚)彡 勇気をもって告白!
⊂彡
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 13:43:26 ID:HR6RKyNiO
僕のクラミーが彼女に伝染ってないか心配で上手くパイロンを巻けません!
>>132 おまいのそのクラミーとやらはどこからもらってきたんだ?
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 18:23:37 ID:HR6RKyNiO
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 19:56:00 ID:ruiWdeHo0
マジ?
俺もそのショップ今朝行ってきたよ
>>132 クラミーをプレゼントしちゃったなら
全日本の優勝もプレゼントしてやれ
できれば、バレる前がいい
明日の練習会のラベルはどれくらい?
サイドを重点的にやりたいんだけど周りのラベルが低すぎると話しにならないからねw
パート練習するのに周りのラベル(?)って関係あるかね?
CMSC大阪?
明日の練習会って全国で1ヶ所だけなのか?
>>139 138も周りに負けず劣らずラベルが低いので、
教えてくれる人がいないとどうしていいか分からない
というのを素直に表現できなかっただけと思われ
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 16:05:43 ID:4g/VK97U0
ゴメン、ラベルって何?
誰かマジレスを頼む。
>>143 練習会のあと、宿でみんなで飲むビールの話。
全日本ジムカは黒ラベル派が多い。
他のを飲む奴を「ラベルが違う」と言う。
ただし、飲み過ぎや寝不足は、ショップやスポンサーに迷惑をかける
トホホにならないよう、ホドホドに
サイドターンあみ出したヤシって誰なんだろ?
頭良いよな
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 18:44:25 ID:KIolR8z00
〉〉145
俺様だけどwww
今日の練習会、あの白いインテのヤツ少しは周りの空気嫁よ
>周りの空気
どんな空気だった?
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 20:47:59 ID:4IMUl6/D0
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:19:00 ID:F9VVzN8OO
スタートからゴールまでエレクトしたままで走りきり、オーバーオールで優勝しました。勃起が収まるまで、車から降りられませんでした。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:54:08 ID:wD9yQePW0
A050
つつつつつ・・・
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 06:38:15 ID:f8+mACyq0
丸いっすなー
これからは丸がトレンド?
パイロンタッチを見逃したら、主催がここで叩かれるだろ!
EGはひっくり返すなよ!
夏に向けて水温対策考えてるんですが…SAクラスってラジエター交換とVFC付けるのってオッケーですよね?
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 16:56:06 ID:40yMgNK00
オケ
中部の地区戦(鈴鹿)で失格って何があったの?
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 01:52:34 ID:vJE5Xg8uO
不倫
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 02:07:14 ID:FnoWCcC30
露出
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 03:03:04 ID:rbqXlAMV0
1000円足りんかった・・。
セクハラ
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 12:13:31 ID:vMkOHAF90
後手の人が先に指した
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 12:26:23 ID:vAqxjoVV0
A050予約しますた!
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 15:46:43 ID:GD26s53f0
それと日曜日の富士はどこ?
なんでもエントリーは160台こえてるらしいねw
サイドターンの練習しなきゃ!
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 17:46:55 ID:Mt4z4kZQ0
静岡の県戦って日曜日に富士でやるのですね
ありがとう、ノーチェックでしたよ
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 20:03:25 ID:9Byt1Eqg0
神奈川のシリーズトップはいま誰?
>>172 衆議院は小泉純一郎が圧倒
だが正確な得票数は忘れた
参議院は4ヵ月ちょい待て
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 21:19:27 ID:bppre8pO0
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 22:07:15 ID:k+l9BSrEO
失格なんてかわいそう。せめてMCx2かDNSにしてあげてよ。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 23:07:38 ID:oy8QCgys0
やっぱよ、パドックでブレーキテストする奴は失格だよな
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 23:35:45 ID:zvqfoJlSO
パドックでカーセクスは禁止して欲しい。
せめてペティングーまでだろ
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 23:45:40 ID:GrViMNq80
パドックがどうこうよりも、ジムカ場に女の子連れて来たら失格にしてほしい
>>173 2005年の総選挙では19万7千票
次点は5万票
神奈川11区(横須賀市、三浦市)
>>179を見てあらためて思ったね
神奈川ーナはこれだから困る
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 18:36:53 ID:gD797d9H0
今さら気が付いたのね
あんたばかぁ〜
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 21:37:47 ID:5d76XuB20
>>179 小泉のせいで地元郵便局の夜間窓口が無くなった
小泉を当選させた神奈川ーナのせいだったのか
>>183 小泉のせいじゃないだろ
郵政民営化の是非を国民に問いたい
そう言って解散総選挙に持ち込んでの結果だからな
それに、外国人を雇うとかの工夫をすれば
夜間窓口は維持できたはずだし
外国人野盗って・・・
ほっときゃ良いような内容にまともに取り合うところが
ジムカーナスレ住人の屈折ぶりを象徴しているところだな
参議院選は7月だから2ヵ月だと、
なぜ誰も突っ込まない?
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 13:18:35 ID:CHths0zv0
ここのレベルでは誰も突っ込みはムリです
人生日々ミスコース!
>小泉のせいじゃないだろ
>郵政民営化の是非を国民に問いたい
問いたいって言い出した小泉のせいの様な気が、、、、、、
それじゃあの選挙の時、自民に投票したアホどものせいだな
>外国人を雇うとかの工夫をすれば
おまいは、大事なエントリー費が入った現金書留を外人に預けられるのか?
俺は、日本人だってバイト職員が一人で応対した場合不安だぜ!
をぃをぃ
少子化で労働人口が減っていく上に、ゆとり教育だぜ
そういう外国人労働者への偏見をなくさないと、
この先やってけないと思うぞ
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 16:57:59 ID:PuzaqrZw0
なんでここの住人はゆとり教育に対して批判的なんだ?
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 05:17:18 ID:KE6eIBQM0
ゆとりがないんじゃね?
ゆとり教育がうらやましかった、ゆとり世代のちょっと上の世代なんじゃね?
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 14:05:38 ID:5Wi9kjnV0
そんな事より今日の県戦、敗因はウエットに尽きるな
敗因がウェットなら、誰も勝者になれない件。
>>196 (1本目で俺の番が来るまでに)ウェットになったことが敗因
よかったじゃん
雨のせいにできて
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 20:43:48 ID:JugqvdGH0
よくないよ(>_<)
ドライならオレが大逆転で優勝していたのだから
スポットの中部勢にやられまくったのも雨のせいか?
またカナガーワの話しかよ!
誰か中国地区戦を語れよ!
>>201 中国地区にはここで話題に出せるくらい痛い人いないっしょ
上海?
香港?
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 09:58:46 ID:CDmQ2L6m0
東京戦のネタは無いの?
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 10:21:32 ID:VEuUXtcAO
東京・茨城戦な。特に無いんじゃねーの?
カナガーワって一日ウエットじゃなかったか?
まー別にどーでもいいが…
_ ∩
( ゚∀゚)彡 G6!G6!
⊂彡
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 19:30:42 ID:93dv7Fsp0
中部なんて地方の話をしてもしょうがいない。東京戦は成立してるの?
東京なんて低レベルな話をしてもしょうがない
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 21:27:28 ID:FmBLxiWx0
そこでハイラベルな神奈川ですよw
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 21:42:27 ID:gKskBb8E0
って言うか神奈川はいつもウエットなのは気のせいか?
東京も神奈川も目くそ鼻くそ
その地域の初心者にしかわからないだろ?
内輪ネタやめようぜ
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 23:03:10 ID:J9IwvEjj0
<<212
やです!
神奈川は関東の恥
やはり隔離スレ再開か?
東京戦は事実上2戦も3戦も不成立。
東京戦を追ってる人は今からでも茨城シリーズに乗り換えた方が良いと思う
県戦レベルで
N規定なんて素人には全く理解不能なレギュレーションのクラスを
ごちゃごちゃ作りすぎなんだよ
とにかく
物事を決める側の連中が作為的すぎる
自分の都合の良いようになんでも誘導しようとするから
自分に都合の良い事実だけ色眼鏡で見てしまい
本当の現実がよく見えなくなる
と、N車に勝てないバリバリB車海苔が申しております
>>217 N車に乗っているが自分の実力に見合ったシリーズにはクラスがなく
地区戦に出てなんとなく地区戦ドラ気取りになってはいるがいるが
実際にはまったく勝負になっておらず
なんのためにやっているのか陰で不思議がられている
バリバリの入門レベルドラが申しております
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 15:02:08 ID:kAljog770
県戦レベルだったら2駆・4駆のそれぞれSタイヤ・ノーマルタイヤ+クローズドの5クラスもあればヨシ。
>>215 東京戦をバカにするとたかちゃん怒りますよ!
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 19:30:31 ID:Ys3CuEEe0
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 19:35:45 ID:s5fVgdV4O
掲示板では各イベントの集客に影響ある発言は慎めた方がいい。次の東京主催者をナメるな!
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 20:32:28 ID:JZLZB+Qr0
誰かきくりん主催の千葉戦に行ったヤツはいないのか?
アレだからここじゃ書けないかな(爆)
>>221 ばーか
ばーか
ばーか
ぉらぉら
怒ってみろよ
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 21:41:10 ID:namgQqmQ0
たかちゃんはヤバイよ
マジ相手にしない方が身のためだよ
>>217 県戦のバリバリB車海苔に勝てないからって車の差のせいにして、
Nクラスのある地区戦に背伸びして出て行って勝負になっていないヤシ。
地区戦で勝負になっているN車乗りは県戦のB車にだって勝てる現実は無視。
地区戦のN車はなぜか県戦のB車より速い
質問です
>バリバリB車
って何?
ジムカーナは走る楽しみはあっても車をいじる楽しみに欠けるな。友達が派手なジムカ車に近づいて中みたとたん一言、なんだどのー○じゃん、ダサッと。
230
それは言える!
見た目分からない所しか触れないもんな
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 02:26:51 ID:NVl0JVoy0
ジムカーナ車ってどれもステッッカーたくさん貼ってますね。
たくさんスポンサー様がついていいですね。
>>230 その友達DQNっぽいなw
何歳くらいなの?
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 06:09:46 ID:SVKzks4W0
友達とやらにすらドノーマル認定されなかったら車検通らないし。
>>228 県戦のB車はボロい
>>229 車って古くなるとさ、
どうしてもプラスチック部分など、
色々なところがバリバリになってくるのよ。
初心者を誘うのに「B規定だから大丈夫」と言われても何のことやらわかりません
クラスは何でもいいんだよ
いい走りをしてれば目に留まる
>>236 車検に通る車ならだいたい大丈夫といえばいい。
>>230 君がお金をつぎ込んでるのは
速さに関係ない改造だよって教えてあげる人が居てもいいんじゃない?
始めてさ、マヂになったら中古のGA2でも買ってくりゃいいのよ。
GA2だとパーツが無いからCJミラージュかEG6かEF8の方がいいかな?
GA2買ったら、最近のコンパクト向けに設定された1500切りのクラスに出てヒンシュクを買うといいよ
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 16:11:14 ID:VvHLsJl10
GA2も扱いが難しいクルマだね
G6とかの1500ギリクラスじゃ速すぎて空気読めない扱いだし
1600以上じゃシビック、CRX相手で大変苦労しそうだし、
実際全日本SA1では消滅してしまったし
同じ金だすならGA2よりEF8だろーな
GA2とEF8って1秒ぐらいだろ?
県ぐらいまでなら、腕を磨けば十分に戦えるよ
入門には良いんじゃないか?
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 16:45:47 ID:pQBXn2UD0
俺は普通にS2000がいいと思うよ
AP1ね
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 19:07:29 ID:VvHLsJl10
GA2とEF8は1秒か・・・
タイム差が1秒?
あまり聴かん比較方法ですな。
まだ十分に戦闘力があって安い車となるとEG6が一番無難だと思う。
マジレスするなら、師匠と同じ車
これ鉄則だ
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 20:39:54 ID:OI+/uOiV0
予算別ヤフオクでの競技車両乗り出し価格
30万円以下 GA2、EF8、CJ
50万円以下 GA2、EF8、CJ、EG6、SW20、SPC10
100万円以下 EK4、EK9、DC2、SW20
タイヤ価格等維持費を考えること。
EGってSAクラスだとEKより車重重たいはずだよね?パワーもEKに負けてるしなんかイマイチな気が…
EGはEKよりホイールベースが短く、
EFよりパワーがあり乗りやすいという見方もあるよ
値段安くて上から下まで大活躍な車はEF8だろうな
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 21:21:06 ID:JvfroNrh0
来週の地区戦、サードゼッケンだよ
マジ有り得なくない?
コースが覚えられません!
君がいつもやってる覚え方を具体的に書いてみて。
>>252 コースオープンと同時に歩き始めろ
コースクローズドになって「そこの人、出てください」
と言われるまで歩き続けろ
バテないように朝メシしっかり食っとけ
前の晩は禁酒だ
あと前の晩はイメージトレーニングだな
2本ともMCして、高い弁当だなぁ……とつぶやきながら
さみしく食べる様子をイメージしながら寝ろ
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 22:13:28 ID:6VKHWwdx0
1.コース図を見る。
2.頭の中でコースを思い描く。
3.コース図と見比べて自分が暗記したコースと間違いないカ確認する。
4.2〜3を間違いなくなるまで繰り返す。
5.覚えるのを諦めてコース図をフロントガラスに張る。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 インテグラ!インテグラ!
⊂彡 DC2!DC2!
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 23:13:08 ID:ntx2Yn6R0
初歩的な質問するぜ!
コース図の見方をカンタンにカンケツに詳しく三行で教えれm(__)m
>>247 俺はEK9からエッセECOに乗り換えることになるのか…
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 23:47:02 ID:q6IqGPYu0
_ ∩
( ゚∀゚)彡 俺のEK9誰か買わない?
⊂彡 最終型走2.5万`フルジムカナ車
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 00:05:21 ID:HFc/BcSm0
↑いくら?
マジレスで頼む
_ ∩
( ゚∀゚)彡 俺のFD3S誰か買わない?
⊂彡 最終型走3万kmフルジムカナ車 (SA)
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 01:46:12 ID:ANdlcSlAO
N車ならいいんだが
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 02:08:57 ID:2lOv8ZhT0
誰かおれのEF8買わない?
最終でもない20万キロフルジムカナ仕様(SA)
>>257 ヘディングアップ派かノースアップ派かで違うな。
ヘディングアップで見た方が良いと思う。
俺は県の時代からずっとノースアップだ。
慣熟でコース図を回しながら歩いてる奴、
それじゃあ覚えきれないだろ?と思う。
まあ、これは流儀の問題で、本質には関係なさそうだが。
267 :
266:2007/05/10(木) 09:07:34 ID:s259ewpZO
ちなみに、カーナビもノースアップだ。
ヘディングアップだと、全域の中での現在地がわからん。
だから想定外の時に判断が遅れる。
>>266 コースは慣熟前に覚えるんだよ。
そのときは確かに私もノースアップだな。
でも、歩くときはイメトレ重視であり、
そのときはヘディングアップで見る。
道順だけなら確かに慣熟前に覚える。
しかし姿勢作りやアクセルONのタイミングは
慣熟で1つ1つ確かめながら覚える。
失敗の予想とその時のリカバーも慣熟で
考えつく限りイメージして確かめて覚える
>>269 そのときノースアップで見るかい?
それでイメージできるのなら別にそれで良いけど、
おれはヘディングアップでないとイメージできない
常にノースアップだが
まあ、どっちでもいいことだ
ノースアップだろうがヘディングアップだろうが、
コースをなぞりながら運転席から見た映像が映ってればよいのでは
いっぱい経由地を設定して
カーナビに道案内させたらどうだ?
イメトレがちゃんとできるのなら、
走行前に自分で音声ナビしたものを録音して、
スタートと同時にカーオーディオで再生すればいいかもな。
勝負所のパイロンターン手前で、
「ここ勝負所だぞ!つっこみすぎるな!」とかってコメントも入れてさ。
余計なコメントを入れると
次のパイロンの手前で止まらないといけませんがな
自作ペースノートを読み上げればいいんじゃね?
>>267 ごめん、漏れまわしちゃう。
N↑だと自分自身がどこにいるのかワカンネ(´∀`)
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 16:58:04 ID:D9RAyDPLO
もうこうなったらみんな晴天芸術のスーパーインテグラにしようぜ
素朴な疑問
慣熟で、サブロクでは
手元のコース図もサブロクか?
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 19:22:56 ID:ujjPjBOL0
素朴な疑問
ブレーキとアクセルとクラッチの場所って皆さんどうやって暗記しました?
素朴な疑問
彼女にジムカやめろって言われませんか?
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 19:46:21 ID:X1rLGnMK0
マジレスします
彼女いませんから!残念!
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 20:00:34 ID:93HbVjsK0
素朴な疑問
どうしたらセックスできますか?
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 20:18:14 ID:W4JjoGO20
なるほど!
さすがはジムカのプロですね
左からABC、早速覚えます
最近、顕著に此処のレベルがトップダウンしてますね。
是ままではたかちゃんが黙ってないですよ。
ジムカプロの行列って皆さんですがな!
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 22:52:48 ID:s10n+iYW0
競技車の他にもう一台車持ってんだろ?
何乗ってんだよ
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 23:04:15 ID:2ea/l8AZ0
メルセデス
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 23:08:45 ID:12iJuRc+0
アイツは、失職してワーキングプアになって辞めたかと思ったが
細々と練習会になんか参加して、細々とやってんだな
安心したよ
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 23:36:28 ID:DJIB8cGJ0
_ ∩
( ゚∀゚)彡 トーヨータイヤ
⊂彡 FM9R最高! だった・・・。
車両保管って十分で十分でね?
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 01:47:06 ID:WM8eZjna0
車庫証明が必要です。
>>288 サッカー日本代表の大黒と同じ
普段は軽自動車
>>292 おまいはたった十分で抗議書を完成できるのか?
>>294 まずは口頭で抗議するシステムにし、それがなければ10分で終わり。
抗議があった場合は、車両保管を20分間延長して、正式な抗議書の提出を求める。
で、どうよ。
あなたは今のまま30分で良いと思っているの?
改善した方が良いとは思わないの?
仕方ないだろ、で終わりなわけ?
今のまま30分でよいと思ってる
主催してみればわかるよ
>>296 多くの参加者は主催なんてしないし関係ない。
主催すれば判る(俺の立場になれば判る)なんて発想は、
今どきお役人だってしない。
こんなやつばからだから一向に進歩しない。
>>297 まるで、俺は金を払ってるんだから客だ!
とでも思ってるかのような発言だな
最後の方に走るクラスの身になれば、
車両保管解除になったとたん、表彰式が始まり、
周りが解散するころ、タイヤ交換やら荷物の積み込みやら
で取り残される。
30分あれば、いろいろ出来るのにと思う。
>>299 取り残される?
他のクラスには友達いないのか?
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 11:39:40 ID:76zpb9oH0
ジムカは独りでやるものですから
_ ∩
( ゚∀゚)彡 050!050!
⊂彡 今週末の地区戦に持ってくんなよ050!
今週末ってC地区か?
050どうよ?
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 11:51:38 ID:kbDSSgQQO
>>290 ワーキングプアは一応就労者だろ。
失職したら無職とかプーじゃねえのか?
305 :
302:2007/05/11(金) 11:54:59 ID:RUAllG8e0
千葉主催のASLだよ。
050は5/16公式発売だから今週末は市販前だって言って禁止にしてるらしい。
一部の練習はもう入手してるみたいだが履いてるのがバレたらたぶん失格だろうな。
306 :
303:2007/05/11(金) 12:13:07 ID:zT3SVS/PO
WTSと戦えそうかい?
と聞いたつもりなんだが
307 :
303:2007/05/11(金) 12:17:10 ID:zT3SVS/PO
車両保管の間に全車の050装着の有無を確認して
それから抗議書を書くのに、10分じゃ無理だわな
>>297 「主催するヤツの立場なんか知らないが、オレの立場は判れ!」か。素晴らしいオレ様野郎ですね。
飯食いに行っても、「オマエらの都合なんて知ったことじゃないから、今すぐ料理を持って来い!」
と言うのか?
現状がおかしくて改善が必要だと思うのなら、部会にあげて議論してもらうんだな。
>「オマエらの都合なんて知ったことじゃないから、今すぐ料理を持って来い!」 と言うのか?
そんなヤツは世の中にたくさんいるが?
そういう客は相手にしないってか?
だから…
主催すれば判るとか言ったって、主催しないんだから判らないよ。
料理とか変な例え持ち出したって、料理屋じゃないんだから厨房の都合なんて知るかよ。
おかしいだろ。
理由があると言うのなら、主催すれば判るではなくちゃんと説明してみたらどうなんだ?
なんか小学生の争いみたいだな
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 13:58:33 ID:NBayh0C50
って言うか仕事しろよw
10分内のとりあえずの口頭での抗議は有料ですか?
>>306 N3&4やSA3なら戦えるんじゃね?
SA1やN2は無理だろ。
と関係者から聞いた
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 16:42:34 ID:gU+Pw3NxO
>>297 だったら公認なんてやめちゃえば?
お前一人が居なくなっても主催者は困らん。G6や他の草ジムカーナでも出ろや。車両保管なんて無いぞ。
317 :
306:2007/05/11(金) 17:54:24 ID:zT3SVS/PO
>>315 戦えないのを承知で出してきたってことか?
ぶっちゃけ、あんまりいい話を聞かないんだが
うっかりsage忘れちまった
めちゃくちゃ面目ない
m(_ _)m
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 18:41:53 ID:OluXZkBe0
050はかなり構造もいぢってるから048からセッティング全とっかえらしい
真価がわかるのは年末くらいじゃね?エア調整も048の参考にならないらしいし
ということでオイラはしばらく様子見でつ
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 22:14:46 ID:RG6Pan+U0
パドックでタバコ吸ってるヤツをどうにかしたい
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 22:45:47 ID:7MXFl79y0
多数のジムカーナ選手のYahoo!IDを調べてオクーションで何を売り買いしているのか調べまくっているストーカー野郎をどうにかしたい
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 23:08:48 ID:AqFqoblc0
↑そんな奴いるのか?
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 23:14:18 ID:Q6vHin7W0
それはオレだよw
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 23:32:30 ID:/ancpQiwO
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 23:37:42 ID:WM8eZjna0
ジムカやる香具師も『規則』だの『レギュレーション』だの言う割に
『赤本』一つ読んでないんだな。
>理由があると言うのなら、
主催すれば判るではなくちゃんと説明してみたらどうなんだ?
黙って、『赤本』読め。
主催は『赤本』通りにやらされるもんだ。
上の方でコースの覚え方を聞いた者です。
あんな聞き方で返答がくるとは思いもしませんでした。
皆さんありがとうございます。
やはり紙の上で覚えるより自分で歩く方に重点を置くべきなのですね。
参考にさせていただきます。
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 00:21:54 ID:RT/A7kWJ0
ダメなやつは何やってもダメなんだよ、残念ながら
328 :
317:2007/05/12(土) 00:51:28 ID:F50Oa+8BO
>>326 覚えられるかなあ?じゃなくて、覚えなくちゃ始まらない。
慣熟でコースを覚えただけじゃタイムは出ないんだよ。
慣れもあるが、1本目から勝負かけられるように
まあがむばれ。
>>319 ありがとう。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 07:11:17 ID:GvogLr3AO
>>319 どうせ噂話なんだから
× ということでオイラはしばらく様子見でつ
○ ということでオイラはしばらく様子見らしい
だろ?
_ ∩
( ゚∀゚)彡 よっしゃぁ!
⊂彡 一本目トップだぜ!
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 10:37:21 ID:zK0O3pRD0
↑誰だかばれるぞw
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 11:01:11 ID:Y6oAIgwO0
ダメだ、コースが覚えられない
1本目ミスコース撃沈
2本目パイロンタッチ感電ビリビリ
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 19:17:15 ID:6g6i+gZZ0
ゴメン、ポコ片○山○って誰?
ペコじゃないの?
_ ∩
( ゚∀゚)彡 夫婦!夫婦!
⊂彡 DC2が2台!
個人が特定できちゃうぞ
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 18:32:09 ID:MpzvqBEc0
>>338 オイオイ、マジかよ
夫婦でDC2が2台はネタだよな?
そんな夫婦は有り得ないよwww
ASLは楽しかったみたいだな
さすが、あの主催者だw
(イヤミ)
>>340 本番車の他に、練習車か買い物車ってのはありだろ?
高校時代の担任がS2000海苔。
その嫁さんがDC5って組み合わせが居たが…
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 20:53:38 ID:QwSKuUzPO
>>340 夫婦でオソロの本番車
けっこういると思う。
>>340 しかもセッティングは結構ちがってて交換はできないとか
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 23:51:43 ID:OmkX3Lj10
>>340 どう考えても不経済不効率だと思うんだけど
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 09:47:18 ID:M0g1rqr+0
一人で何台も持つよりいいんでないかい
人それぞれ
だ が そ れ が い い
>>342 察してやれ
>>332ちゃんと報告しろよ!
逆転負けだろうがパイロンだろうが脱輪だろうが
何も気にしなくていいんだぜ!
本当に本当に何も気にしなくていいんだぜ!
な〜んにも!まったく気にしなくていいんだぜ!
なんて言ったらかわいそうだろ?
352 :
332:2007/05/15(火) 12:21:57 ID:1echoqJ40
_ ∩
( ゚∀゚)彡 タイムアップ!
⊂彡 でもコンマ差で2位!
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 22:51:14 ID:iWTsUp3G0
笑えばいいと思うよ
笑われればいいと思うよ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 僕のCJミラージュ!
⊂彡 誰か買い取って!
050タイム出ない!
フィーリングは慣れるだろうからいいとして
問題はタイムだ
048のほうが速いようなんだが
55WTSのほうが明らかに速いんだが
俺の適応能力が低いんだろうか?
比較した奴、どうよ?
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 11:56:46 ID:9z40M70f0
<<357
アンタ、自分で結論出しちゃってるじゃないかw
どうでもいいけどさ
ミドル〜地区戦に出てる下手くそは県戦以下だよな?
って思うのは俺だけか?
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 18:15:13 ID:XhumCdHY0
エ○ゼスポーツの車両は汚くて速い
いやいやいや、俺は県戦だけど地区戦出てる人は凄いと思うぞ?
速い人は純粋に凄いと思うし、出てるだけな人もその折れない心が凄いと思う。
>>355 ミラージュでも500馬力くらいあれば、誰か買ってくれると思う、だぶん。
363 :
357:2007/05/16(水) 20:14:00 ID:+4ir3DoJO
>>358 いや、タイヤの使い方うまい人は
048や55WTSより速いタイム出してんのかな?
って思ったんだよ。
慣れる前にタイヤなくなりそうだ
適応能力が低すぎる
orz
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 20:16:55 ID:c8AEZZV+0
問題ない、誤差の範囲だw
地区戦で勝てないくせに県戦で威張ってる先輩をギャフンと言わせたい
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 21:21:25 ID:dJKZHxrZ0
ジムカやらなきゃマンション買えてたな。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 21:41:51 ID:WvgLl8CW0
ブレーキと間違えてアクセル踏み込んだ時のリカバリーってどうやってます?
N車両で排気系を新品に変えるだけでパワー上がるって聞いたけどマジ?あとSAクラスって触媒をメタル触媒にしてもオケ?
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 23:01:20 ID:ZjU2ySA4O
>>365 地区戦に出ないくせに
県戦で威張ってる先輩を
みんなでスルーしているよ
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 07:36:38 ID:zIxTNJBy0
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 12:44:00 ID:0SP3XpkD0
雨男ウザイ!
>>362 _ ∩
( ゚∀゚)彡 一応RSだYO!
⊂彡 自分で開けてるけどな!
>>360 やっぱりそうなんだ!
ってかあそこのおやじ下品だよな。
>>369 メタル触媒は俺も疑問に思ってた。車検も通るしねぇ。
触媒交換は不可
けどメタルにかえてる車両は多数いる
多分「修理」したんじゃない?
触媒くりぬいてる奴とかいそうだね
メーカー純正がメタル触媒な車種の件
なんでもかんでも車の差にしたがる
EP3乗りを思い出したよ。
腕磨け。
360
確かに汚い車が多いな。
洗車するよう言っとくよ。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 20:48:46 ID:dXU2o/kQ0
>>385 現在の一部のN車両のような異常な常識は無くならないと思うが野放しにしている現状よりは進歩ありと思う
N車両はエンジンOHでホーニングすら禁止されているのに何台の車両が違反しているのだろうね?
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 23:04:23 ID:YIfJEEUBO
馬力は銭出せば買えるけど
売ってないタイヤはどうなるのかな?
綺麗事を沢山書いてもこれは議題にあげれないだろね
影響の大きいECUを調べられなければ意味ないし
ECUを調べる技術持っているヤツなんて車検員にいるわけない
したがって細かいこと調べても意味ない
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 23:24:59 ID:fCV5R8mG0
そんなわけでジムカーナ、結婚したらやめますよ!
結局一番楽しいのは県戦ってことか
中部地区について聞きたい事があります。地区戦も東海、関西、北陸も改造クラスではマフラーノーマルじゃないとだめなんですか?
>>390 そうだね
と県戦しか出たこと無くて、しかも勝てない漏れが逝ってみる
NAの車にNOSつけたらクラス的には何になるの?
>>388 ECUなんてコンピューターを開けた形跡が有る無しで判断すればいいじゃん。
配線割り込まして別のCP隠してるヤツの方が多いんじゃない?
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 07:21:45 ID:rqXlYBRbO
彼女に、「結婚するときはジムカ辞める」と約束してしまった…
辞めたくないよー!
>>395 いやぁ、それは死亡フラグじゃなくて結婚解消フラグだと思う。
「ちょっと! 同じものまた買ってきて、
こんなにタイヤ集めて、タイヤ屋でも始める気!!」
そっ、それは同じもんじゃなくて(´・ω・`)ショボーン
「ちょっと! 家が狭いんだから、
いらない粗大ゴミはさっさと捨ててよ!!」
ちょ、粗大ゴミじゃなく、外したパーツ(´・ω・`)ショボーン
>>394 いまどきの車は殆ど書き換えられるようになっているから開ける必要もない
仮に開ける必要があって開けた形跡があるからって、
ECUの蓋を開けること自体は違反でも何でもないので、
「興味があったので開けて中を見ましたがそれがなにか?」と言われた終わり
>>399 へぇ。今時の車ってCP開けないでもロムの書き換え出来るんだ。知らなかった。
どういうところでやってもらえるの?
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 11:10:18 ID:X392sLABO
普通にディーラーでもやるだろうよ。
>>400 いまどきの車はECUのプログラムも後で色々とアップデートされることがあるんだよ。
だから401が言うとおりにディーラーにはECUの書き込み機があって、
不具合があればとりあえず最新バージョンにアップデートするなんて事はしばしばやる。
いまどきのECUは色々なことやっているから、色々な不具合が発生しうるわけで、
そのたびにアッセンブリー交換なんてしてられんだろ?
書き換えが可能なので、チューニングしたってだれも判らない。
それだけではなく、例えAとBの車のデータが違っていたからといって、
あくまでも純正状態であるが、プログラムのバージョンが違うだけなのかもしれない。
そんなもんはだれも判断できない。
ROMの書き換えなんて、キャブ調節やデスビの進角調整と大して変わらん
>キャブ調節やデスビの進角調整
別にECU弄るのに興味はないが、こーいうのにはグッと男心を擽られるなw
そーいや随分昔に車検でECU外してるのに車が動いて失格になった奴いなかったっけ?
各主催者で持ち回りにして、
CPUは当日朝に配布だな。
でも、たかがジムカーナ。
F1みたいに細かいルールを作って
いったい何の意味があるんだろう?
何でもありのオープンクラスだけでいいんじゃね?
イコールコンディションでのコンペティション希望なら、
レーシングカートかフォーミュラにでも乗ればいい。
訂正
CPUじゃなくて、ECUだな
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 13:39:44 ID:X392sLABO
>>405はレーシングカートやフォーミュラーがイコールコンディションだと思っているんだろうな
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 14:10:08 ID:JC5OSyUO0
だからジムカーナやめましょう、将来結婚したら。
確かに、たかがジムカーナだよな。
細かいことまでルールうるさすぎ。
だから若い人達に敬遠されるんだ。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 16:47:12 ID:qPT1PwxQ0
確かに若い奴らは勝手に速くなって礼儀ってものを知らなすぎるよな。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 18:00:12 ID:IoRxE1Iz0
>>387 自分が遅いのはタイヤのせいだと言いたいのかい?
そんなお前は誰かのサービスで全日本の現場に来るといい。
真実がわかるよ。
それが嫌なら早々にやめることをすすめるよ。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 18:01:12 ID:V91rTLWC0
ジムカーやってるヤツは痛々しい
これからはダートラの時代ですよw
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 18:37:05 ID:T55h/nfJ0
>>412 だから結婚したらやめるって言ってんだろ
お前日本語わからないのかよ
当方インテグラの4ドアハードトップなんですが4ドアでやってる人ってどのくらいいますか?
412ダメロップは確かに凄いものがあるね
俺子どもできたら絶対にジムカの英才教育しちゃうよ。
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 20:04:20 ID:XHhYVT5xO
》412
君は一部しかみてない幸せな人♪
出走直前まで同じコンパウンド表示の新品数セットの前で悩むのが全日本だよ
銘柄、クラスはかかないけどね
明日、下パドックで良く見て歩きなさいね
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 20:13:42 ID:sBgnzVVN0
弾六腑は観客に優勝者のタイヤをプレゼントできません。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 20:49:43 ID:wLYBm2uk0
某Dは市販じゃないスペシャルを投入してるから勝ってあたりまえ。
みんな知っとるわな、そんなこたぁ
スペシャルは2LAP持てばええんねん。
市販するとと壊れたりするんやろうねえw
姑息なことしてるからいつまでたってもラジアルの性能は鰤、浜に及ばないw
>>415 4ドアでやってる人はわんさか居ますよ。
>>424 某四駆2車ですか?w
>>415 問題ないっつーか十分すぎ。
ウケ狙い兼ねてドマイナーセダンで出る人だっているんだしw
全日本のサポートトップドラ10名ほどは・・・
そんなの使っても勝てねー香具師は勝てない
結局は腕だよ腕
と思いたい・・・
いや、腕ですよ。タイヤどうこうなら毎回勝つ奴いっしょだろ?
ていうか、CP別付けして無茶してるヤツだけ吊し上げればいいよ。
そこまでして勝ちにこだわる意味が分からん。
皆プライドは無いのかな?腕だけで勝つって。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 09:25:55 ID:kCpMuG/V0
ジムカの為に転職しましたが
そこも辞めることにしました。
40代独身。
ルールで規制するならインチキをきっちり締め出すすべきだ。
それができないほど過度に規制するから
結局、正直者がバカを見ることになる。
お金があったら練習するより、車に使ったほうが速くなる。
そんな状態じゃダメだろ?
車の競技には“インチキで勝つのは恥ずかしい”って感覚無いよな。
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 16:31:08 ID:wnUADrdS0
インチキしなくて勝てないから悔しいって気持ちはありますけど
まぁ俺からしてみれば勝ってる奴らは全員インチキなんだがw
再車検に行けないヤツはどれだけインチキしててもそっとしておいてくれるからインチキ車が目立つだけ。
と、思いたい。
再車検の制度はいいと思う。
インチキしても勝てない奴なんて話にならんし、
どうせいつまで経ってもヘタクソのままだから。
問題は、その場での再車検の中身だな。
インチキで速い車はごろごろいるが、見た目で速いからってインチキとは限らない。
というより、
腕で速いのかインチキで速いのかを見分けられるヤツなんてわずかしかいない。
豪快にブォーっと加速していったからってインチキだ、とか、
1コーナーまでの直線だけで0.2秒速いからインチキだ、とか、
評価する方も単純でレベルが低すぎるんだよ。
インチキやっているヤツはかえって目立たなかったりするんだよ。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 23:20:41 ID:kO/RP1GK0
さすがはインチキやってる人の言う事は説得力がありますね(爆)
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 23:22:15 ID:dzaim3AvO
そこで2連勝を果たした僕の登場ですよ!
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 00:51:48 ID:NLgmWuE+0
ボクの登場です
カート。
金掛かり過ぎ。
>>437 スタート加速なんて地区戦でも中位以下クラスまでだと
2速に入るまで0.2秒とか平気で違うからな。
クラッチミートとかシフトとかでかなり違ってくるのに、
1コーナーまでの区間タイムだけ計測して、
直線だけなのにコンマ何秒速いからインチキだ
とかって陰口もたまに聞く。
見る方もやる方もそう言うレベルだから・・・
ま〜ジムカーナなんてしょせんお遊びってことよ。
そこで地球人最速ののおじさん登場キボンヌ
確かにスタートだけ見ても、腕の差はかなり出る。
しかし、そこに気がつかず車のせいにするのが
ジムカーナクォリティー
そういうレベルで再車検を厳しくするとか、バカらしくね?
中部はスタート技術が問われるのが少ない気がすr
スタート地点から計測開始地点まで余裕で10m以上距離ある設定ばっかり。
計測終了地点後すぐコーナーがあることもあるのでゴールラインを
ブレーキ踏んで通るなんてのもある
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 22:07:36 ID:u7Xv/jus0
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 22:36:22 ID:NLgmWuE+0
と、ATのB4に負けた奴らが騒いでおります。
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 23:01:56 ID:+EgAvvuK0
ここって負け犬の遠吠えばかりじゃないか
コースのせいにするな
オフィシャルのせいにするな
クルマのせいにもするな
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 05:58:40 ID:MQEBPoi10
じゃあ何のせいにすればいいんだよ!
おまえのせいだ!
てめえの腕が悪いってことだよ
自己暗示
あいつのせい
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 13:56:09 ID:gm7AFGPK0
おれより上位のやつらのせいだ
でもあいつらがエントリーしてなければエントリー1人だけになり不成立になっちまうが
つまらん
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 18:24:42 ID:UXp74y7B0
D車のスレはなくなっちゃった??
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 21:41:49 ID:jYMaQMVI0
↑
そんなの自分で調べろよ、タコ!
今県戦の申込みで手が離せないから後で調べといてあげるよ。
どっちだよw
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 23:42:27 ID:dGyCc3R4O
言い訳しようがない完璧な準備でジムカーナしちゃいけないぜ!
言い訳を用意して挑むんだ!
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 23:57:34 ID:cLURQiie0
言い訳だけならシリーズトップですよ!
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 00:01:32 ID:PXVeW/9R0
全日本選手権
次は北海道ですね。
決勝開催前日の土曜日の夜は
すすきのの風俗で全日本選手が多数確認できそうですねw。
へたくそが集まって言い訳を楽しむのが
ジムカの楽しいところなのに
みんカラのジムカやってる人の見たら、開催日当日すごいね。
スペアタイヤやらいろいろ積んで本格的だ。
ジムカの人って言い訳多いよね
ドリフト屋さんの方が練習熱心だよなぁ・・・
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 18:51:08 ID:DnAESvZJ0
ヤバイ!ハルヒってすげーいいじゃん。
ジムカよりイベントだよ、日曜日は。
ハヒル?
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 23:22:18 ID:PCHk8bVX0
オレはやっぱりアスカだねw
何話してんのさw
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 11:18:29 ID:2Q3nzO/vO
ジムカーナもある一定レベルまで達するとコース図いらずの完熟いらずでベストタイム連発らしいね!
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 16:33:31 ID:qKJX9VTl0
で、D車のスレは見つかった?w
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 19:39:46 ID:K+ovUOYD0
そんなの自分で調べろ、タコ!
今ハルヒで忙しいから落ち着いたら後で調べといてあげるよ。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 20:40:06 ID:zWiYmGP60
いやいや、なのはタンでしょ
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 21:46:52 ID:HoJDBYWY0
いやいや、牛タンでしょ
なのはさん、マジ怖えぇ。
1コーナーを回ったところで女の子がぶつかってきまして
その子が突然私の車を掴んで走り出したんです。
んで話を聞くとどうやらタイヤキを盗んだので逃げているらし(ry
みんカラって何??
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 23:39:06 ID:rtOWo3wc0
それくらい自分で調べろ、タコ!
明日印刷所に入稿する同人誌の原稿描いているから終わったら調べといてあげるよ。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 23:46:06 ID:yU2ysl4k0
どっちだよw
>>474 コース図見ずにどうやってコース理解するのか教えてほしい。
カートコースだとバリエーションがほとんど無い場合もあるから
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 06:43:27 ID:XvbWo7MS0
オレってジムカーナ界ではかなりイケメンなんだよね
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 07:53:42 ID:XhorUi2S0
今日は久しぶりの練習会。
また雨か…、たまにはドライを走りたい。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 10:46:02 ID:m5WuWdy10
二次元ジムカーナ
イケメンであることよりもこの世界、成績だ
と、勝てないブサメンが申しております。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 13:07:00 ID:ZRVSu7ou0
ヌイメンってまだあるのか
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 14:40:54 ID:ob9y3xRj0
そんなの自分で調べろ、タコ!
今ローゼンメイデン見てるから後で調べといてあげるよ。
あんまりマニアックなネタを披露していると個人が特定できちゃうぞ
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 15:55:17 ID:GNWud6n10
ゴメン、どのあたりがマニアックなの?
パンピーな僕には解析不可能ですよ。
そんなの自分で調べろ、タコ!
これからMXでエマさんはじまるから後で調べといてあげるよ。
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 18:30:16 ID:MPIp+rsF0
MXはヤバイだろ。
最低でも地域が特定できちゃうから・・・。
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 18:47:40 ID:XYBXvJ2h0
>>497 エマ・シーンとはこれまたマニアックだなw
要するに勝ちゃいいんですよ。
勝ったヤつが正義みたいなw
いや、正義が勝つんだ!
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 20:43:19 ID:1bgY/Hkv0
>>499 そのボケっぷり君もなかなかなガンヲタだなw
話を戻すとオレはエマさんよりエレノアタンがいい
関東の人に敢えて問う
明後日もてぎ、050使う?使わない?
その理由は?
他地区の方も感想とか4649
買う金ないから048のままだお
>>503 その質問をするということはA050に関する何らかの事前情報を得ているからだろ?
しかもその事前情報で評判が良ければそんな質問をする必要はないよな?
違うか?
048! 048!!
排水性が気になるぐらいの雨量だったら迷わず048使っとけ!
これはガチの情報だから。
IP電話!IP電話!!
今年はきっと痛車でジムカーナが見られるはず
今年は?冗談よせよ。ジムカーナ車両なんて全部かなりの痛車だ
それはボクのGA2を言ってるんですか?
それとも連れのCJ?
俺が試した限りでは
55S WTS
A048 G/2S
A050
って順番だな
G/2SをG/Sにすることはあるが
基本的にはWTS
わざわざ本番で050を選ぶ理由はない
っていうか持って行かない
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 10:28:39 ID:GAr6sK2v0
新しいタイヤが出るといつも否定するね
そのうちWTSなんかより050ってな日が来るぜ
新しいタイヤをいつも否定するなら
A048 G/2S
55S WTS
A050
という順番になるわけだが
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 14:40:55 ID:PhuQqU8R0
たかがジムカーナでタイヤを語るなよw
遅いヤツほどタイヤにうるさいけど大事なのは腕なんだよ!
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 14:46:34 ID:X/zI52cJ0
Dはそろそろ新車が出ないとおもしろくねぇ・・・
だからと言って、でたらめのDは勘弁してくれよw
どのクラスも出ればポイントゲットって感じだな。
オマエらも来年出ておけば「うはwwオレも全日本ランカーwwww」って後輩に威張れるぞw
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 21:07:15 ID:a0obvLtjO
明日は平塚で練習だ…
オレは金目だよw
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 01:31:54 ID:mMYmg4a70
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 02:40:07 ID:AzL1g1el0
結晶当日にダッシュの中見ると技術が公示したら面白くなるよヨ
パイロンタッチィ脱輪リタイヤ続出のリザルト
こんな人やあんなヒトまで。。。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 11:22:10 ID:PTU80QP00
↑
ゴメン、日本語で頼む
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 11:51:09 ID:ECZhtgEr0
ごめんなさい…こういう時、どんな顔すればいいのか、わからないの
PD休刊
じゃあ俺も休肝
全て我々の、シナリオ通りだ。問題ない
一本目、トップで折り返し!
あまりに緊張して昼飯、オニギリ5個しか食べれなかったよ
さて来週は相模湖だ
今日の平塚が生かせればいいなぁ。。。
C地区の人たちお疲れ様
結局、050は勝ちましたか?
そんなの自分で調べろ、タコ!
これから久しぶりにコミパやるから後で調べといてあげるよ。
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 22:27:07 ID:IuFpyc/Y0
笑えばいいと思うよ
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 22:33:29 ID:5o4jHJDP0
さよなら
個人が特定できるし
>>531 ツンデレならそれらしい話し方というものがあるだろう
ジムカーナの話をしようぜ!
とりあえず昨日勝った奴らはインチキ一確でOK?
そんなことよりバトルジムカーナがアツいぜ!
で、結局ヌイメンってどうなったんだ?
5号機になってジムカーナも終わったな。
全然出なくなっちゃったからやっていてつまらないよ。
俺的には4.5号機の時代がやっていて一番勝負になっていた気がするな。
梅雨の期間は完全にオフシーズンにして欲しい
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 14:26:28 ID:UDc45VWk0
ASSO
ASSO様
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 17:52:52 ID:nMmZbgZw0
とりあえず走りの解析からやったほうがいいんじゃね?
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 18:42:00 ID:cYO9s/5E0
日曜日は設定いくつだった。
最近は高設定≒タイムじゃないんだよねw
あそこの掲示板閑古鳥が鳴いてるね
最近じゃ会長さんの書き込みばかりだしW
俺の掲示板なんて誰も書き込まないで自分しか書き込んでないからほとんどブログ状態だよw
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:45:35 ID:5YzwyIep0
>>548 そんなに気になってみているなら、おまえが書き込めば
超金の筒ですかい?
事務化系の掲示板で盛り上がってるとこなんてあるのか?
あいつの所はもりあがってるじゃんwww
いろんな意味でwww
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 18:17:06 ID:kPOQv4Hz0
俺なんかmixiでジムカのコミュニティ立ち上げて一週間になるけどいまだに俺一人だけだぞ(>_<)
クィーンはまた車を壊したの?
>>549 俺のブログなんてカウントも少ないし
誰もコメントしないからオナニーみたいなもんだよw
そんなの自分で調べろ、タコ!
これからときメモやるから後で調べといてあげるよ。
よく県戦とかミドルとかでさあ
現地でS.T.○.R.とかで解析してる人いるけど
あれって痛くないか?
561は痛い奴だな
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 22:59:12 ID:gL1fAYUC0
まあ、あれだ
全日本N3はFD売って、エキシージSってな奴が増えるだろうよ
トヨタが300万円位であんな車作ってくんねーかな
MR-Sってあったなw
もう売ってないだろ?
これからはレクサスでジムカーナ。
うん、きまり。まちがいないwwwww
来年の☆はN3でレクサス!
LS600hでか?
561は負け犬
勝てない理由を
「オレはSTARを使うほど必死じゃないから」
と自己暗示をかけないとやっていられないらしい
しかも、その理屈も確信が持てなくなってきたから
他人に同意を求める情けなさ
本当に痛すぎる
>>561が痛いか痛くないかはどうかとして、使ってようがいまいが
速いヤツの勝ちだからどうでもいいじゃん。
みたいな。
>>561 何を使っているかは問題じゃない。
県やミドルに3年以上くすぶっていたら
そっちのほうがよっぽど痛い。
そこで十五年間コンプリートカーを乗り継いで県戦に出てるけど
表彰台にも立てない漏れの出番ですよ。
☆もFSXもノーパコも毎回持ち込んでるよ!
またえらく痛いのが沸いて出てきたな・・・
>>572
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 19:09:51 ID:RjJnOGDP0
俺なんか昭和の時代から県戦オンリーだぜw
車ばかりがレベルアップしてるぞ
ジムカやらなきゃ平塚あたりに家が建っていたのは内緒だからな
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 20:30:21 ID:yVpRcbc50
ジムカやってる時点でみんな痛いから安心しろw
050、相模湖のセッティングならかなりよさそうだね。
グリップがあるからサイドはバッチグーだよ。
いくら相模湖で速くなっても
全日本は来ないからな
そこで全日本よりハイレベルなカナガワーナの出番ですよ
神奈川初参加です><
さすがジムカナークイーソを自認するだけのことはある。
今度は借り物EGのリアガラス粉砕か。
むしろクイーソクラッシャーかと。
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 16:37:09 ID:Y0pGBGxV0
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 16:40:49 ID:De6X/Ert0
せっかくカナガワの話題で盛り上がってるのに水さすな〜
050いい感じだね
フィーリング的にはBSの540を思い出したよ。
正しく荷重を掛けるとちゃんとグリップするみたいな。
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 17:52:27 ID:1NgmY0lB0
050いい感じだね
今ならこれ履いて負けてもいろいろ言い訳になるからw
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 21:25:25 ID:XUfAtsok0
0502セット目にやっとフィーリングつかめてきた。
048比較(新品)でコンマ4くらい速いな。
短縮できてる区間はストレートの進入速度アップが8割かな。けど1秒短縮はとても無理
タテグリは最高!しかし048とセッティングが真逆なのはいかがなものか?
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 22:14:22 ID:R/2+Egov0
オレは050と048のセッティングのシンクロ率が400%だけど
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 22:35:29 ID:/Tyk8vtr0
もうめんどくさいから右側048で左側050でいいよ
>>588 そのセッティングで今度の相模湖を走ってみるか
俺、RE-01Rで良いやw
ばっちぐーに誰かツッこめ
048と比べてどうする
雨でWTSより速いとは思えないんだが
WT2やWTHとは比べてみたか?
どいつもこいつも前日練習に来やがってw
つーか売店のソフトクリームって美味いのか?
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 18:52:39 ID:0anC3VEq0
つーか、明日って地区?ミドル?県?
見に行きたいから誰かチョッチ教えてw
サービス!サービス!
明日はミドルだが・・・関東からは遠い。
おいこら、あそこも関東だぞ。
長野県って関東かい?
ミドルなんか見てたらヘタクソになるぞ
と地区戦ノーポインターが申しております。
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 17:56:40 ID:ZgqA3UPv0
050減らない・・・Mコンパみたいな耐久性は持ちすぎちゃう?
それなのに048より1周目確実にうぷしてるし謎(汗
温まりやすそうなのに減らないってどういうことやろ?
熱くなってくるとWTSより確実に速そうな悪寒
602 :
598:2007/06/03(日) 19:34:28 ID:V8HlXRptO
>>599 その通り
地区には出てないから
確かにノーポイントだ
これ以上は特定されやすくなるからカンベンな
また神奈川かよ(苦笑)
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 20:50:50 ID:tCYdnkgaO
また馬鹿奈川かよ
相模湖の結果はまだなの?
♪ ∧_∧ ♪
( ´・ω・`) )) HEY!!HEY!!
(( ( つ ヽ、 YOU!!YOU!!
〉 とノ )))
♪(__ノ^(_) ♪
>>602 お久しぶりだね。
3年前の浅間台の時はいろいろとありがとう。
君も元気そうで安心しました。
まだ県戦で万年2位みたいだけどガンバレw
610 :
602:2007/06/04(月) 10:55:13 ID:yMLAUemWO
おいっ!
県なんか出てねぇよ!
地区にも出てないのに
ミドルとか県に出るわけねーだろ!
しかも、よりによって神奈川ーナ扱いするとは
おまいら!失礼にも程があるだろ!
>>610 こんな単純なあぶり出しにいとも簡単にのるとは
おまえ走りの方はどうか知らないが頭はバカだろ
612 :
609:2007/06/04(月) 11:17:59 ID:dpNOHUQdO
>>608 誤解が解けたようなので(笑)お久しぶりです。
3年前の浅間ってーと完走ビリだった時っすかね?
一時はどうなる事かと思いましたが、また走れるようになれて嬉しいです♪
今シーズン中には1回位遊びに行きたいのですが
行けるかどーかはまだ未定っす!
そんな訳で嫌われモンは消えます。
頭悪いほうが速い
これ通説
ひでろ〜また2位かよっ!
EFに戻って別クラス走ってみれば?w
EFはキャリパーまでもが欠品らしいっすね…
ホンダも酷い事をするよ(・_・、
僕はなんか3台位EFを抹殺した気がしますがw
現役EFドラには是非頑張って貰いたいもんです。
…と、消えると言いつつまた出てきた頭悪くて遅い俺w
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 19:51:27 ID:TGH46bwO0
ジムカーナっていつまで出来んのかな
2015年位で消滅しそう
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 20:31:40 ID:ZCCV0oxtO
税区分が変わったらアボン
615さんは神奈川のあの人?
インテ廃車にしちゃったんだっけ
マジすげーな、個人が特定されまくりwww
真面目な話、時代の流れで周りはエコロジーの時代と騒がれている
そう考えるといつまでモータースポーツが続けられるのか・・・
ふと考え込んでしまったよ
>>620 電動カートでもモータースポーツは可能だよ
A車の頃から考えれば、四捨五入すれば消滅したと言っていい程、規模縮小してる。
しかし、ず〜っと変わらずに続けている人がいたりするので、今後「モーター」が禁止になってしまっても、
「カーボンモノブロッククランクどう〜?」とか
「コンパクトドライブ使ってみた?」とか
「チタンフレームいいよマジ!」とか
「ねぇねぇ、シマノ派? カンパ派?」とか言いながら
そういう人はコースに居る気がする。
いつかの三菱自動車の総会でも質問が出てただろ?
エボみたいな時代の流れに反した車をいつまで作る気なんだ?と
ガソリン車である必要はない
電気とかハイブリッドとか、
要するに4輪あればいいんだよ
エボのどこが時代の流れに反しているんだか。
そんなレベルの質問する株主相手じゃろくなもん作れないよな。
明らかに時代の流れに反してるだろ
だから楽しいわけだが
別にとんでもなく燃費が悪いわけでも、
とんでもなく排ガスかきたないわけでもなく、
普通に乗用車として乗っている分には普通の車だろ。
時代の先端は行っていないけど、少なくとも反してはいない。
単にハイパフォーマンスであることだけで
時代に逆行しているみたいな言い方って、
根拠のないイメージだけの話じゃないか?
速い車=悪、みたいな。
時代の流れは一本ぢゃない。
本流もあれば支流もある。
あえて言うならば、多様化が時代の流れかのぉ
そんな古い話を今さらこのスレで熱くなっても仕方ない。
だが石油資源だ二酸化炭素の排出量だという昨今、
高出力車に対する世間の目は、そんなもんだろ。
実際、燃費じゃプリウスとは比較にならないわけだし。
反社会的とみなされてる点は覚えといて損はないだろう。
徳もないけどな・・・・
>反社会的とみなされてる点は覚えといて損はないだろう。
そんな餌では釣られないクマー
どうでもいいけど仕事しろよ
スポーツカーが時代の流れに反するなら、ミニバンと
高級車も同じくらい反してると思う。
ここで言っても仕方ないんだけどさw
ミニバンなら所帯持ち
高級車も業種によっては必須
エボも俺らには必須
↑グッジョブ!!
そこでシーマでジムカーナですョ
なぜかこの世界には卑屈なヤツが多いんだよな。
自分がアウトローであるとか、価値観が一般的ではないとか、そういう妄想が活発な人も多い。
エボみたいな車が反社会的だって?
それは自意識過剰ってモンだよw
<<637
まずは落ち着いてお茶でも飲め。
アタマに血が昇って顔が真っ赤だよW
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 23:38:24 ID:WLWaBbTJ0
それより、お前らNEWインプレッサ出たぜ
あれでジムカーナ出来んのかよ?
あれってSTIだっけ?したら公認とれないよね。
レガシーでジムカーナできるのだからあれでも出来る
中身は殆どレガシーだし
スバルの株主がいたら株主総会で質問してこい
インプレッサのような地球環境によくない車を
一体いつまで作り続けるつもりですか?
エボリューションではなく、プリウスと競争してほしい。
スバルの株主=トヨタ
プリウス→OEM
一件落着。
ジムカーナの動画見たけどすごいね。
甘く考えすぎてた。
FD多すぎ。
どこの動画見たの?? 俺も見たい
>>642 まずおまえが率先して公共交通機関か自転車を利用するようにしろ
プリウスなら地球環境に良い、というわけでもあるまい
バカか?
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 21:51:13 ID:fh9cL8hI0
いまNHKのためしてガッテン見たけど、家庭のコンセントをまめに抜けってよ
ジムカーナやるんだったら、その位のことは出来るだろ?
速くなるためならコンセントを抜くくらいはやってあげてもいいかな。
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 22:57:18 ID:b8L9JQzgO
つまり、
コンセント抜く
↓
電気代浮く
↓
浮いた金でインチキ
↓
コンマ1秒速くなる
という理論だね
自転車はとても効率の良い全身運動だそうだから、
自家用車での移動の代わりに、椰子の実みたいなのかぶって
ピチピチパンツでドロハンの自転車を全力で漕いで移動していたら
身体機能が上がって、タイムが詰められるかもよ。
だったら自転車でジムカーナやればいいじゃん。
自転車
↓
痩せる
↓
軽量化
↓
コンマ2病早くなる
メタボドラにおすすめだね!
今年の北海道ラウンドは事件が無いといいな。
エボやインプに対する世間の目というなら
改造車に対する世間の目というのもあるし
行き着く先は「ジムカ自体やめちまえ」だ
>>655 自意識過剰
世間はエボやインプなんて眼中にない
エボインプよりたくさんいる大型SUV車の方がむしろやり玉
>>656 うるさいマフラーつけたキューブみたいな車のが
>>655 この書き込み思い出したw
354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/06/29 00:29 ID:vAArCeWJ
>>351 正直、オレも爆音(?)で走りたいです。
ノーマルだと気分が乗らない。
見てる方も音が有った方がたのしでしょ?
それに、モータースポーツやってるのにノーマルマフラーだったら、いくら主張しても友達にバカにされます。
ビッツレースのあの直線遅い車みたいに。
>>657 今時うるさいマフラーつけてる車ってbBじゃない?
キューブなんて滅多に見ない。
土曜の浅間フリー行こうかなぁ 来週は日曜富士に出没する予定です
土曜の浅間フリー行こうかなぁ 来週は日曜関越に出没する予定です
来週末の関越ってC地区だよね?
このスレはC地区しかいないの?
C地区だけで全地区の半分のライセンス人口を抱えています
ってことは確率的にはこのスレも
半分はC地区以外ってことになるんだが
ハニカミ王子みたいなヤツがジムカーナにもあらわれないかなー
ハイカム王子だけど、何か?
はにかみオヤジですが何か?
仮にいたとしてもジムカーナの報道なんてされないから王子にはなれない
ハニカム(合金)王子ですが何か?
ハニカムニダ。
去年の全日本N2チャンプは結局96に乗り換えるのか?
黒い98のほうがカッコよくて好きなんだけどな。
直して復活させて欲しい。
これ以上どうやって下げろと
万年不受理?
675 :
歯無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 14:46:09 ID:Z1lb8hnN0
わざわざageて、出品者乙
>ジムカーナに必須?
宣伝したけりゃ、まずはレギュレーションぐらい読め
「レギュレーション」って、どうなの?
ジムカーナに必須?
さー、皆の衆釣られるでないぞ。
必須というより
なけりゃ窓を開けられない
っつか、勝手に外す奴おらんだろ
↑
アンタが釣られてるじゃないのw
>>675 1.エアコンもカーペットもない競技車両は足下の空気が熱いのでそれを取り込むなんて逆効果
2.フルバケなのでサイドから排気は無理
以上の理由により、使い物にならないことは明白です
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>BattleMoonWars銀 第三部 [同人ゲーム]
>【女性客拉致・強姦】 ペッパーランチ事件、捜査終結後も残る謎★4 [ニュース速報+]
マジですか?
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 23:23:14 ID:Z44+OhaE0
なあ、イベント前の前日練習会ってよ、なくてもよくね
主催はおいしいかもしれんが、ジムカーナってよ、本番2本勝負だろ?
イベント当日のみ参加でお立ち台に上がる奴は本当に速いと思うよ
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 23:44:10 ID:Z1lb8hnN0
無くて良し。
お前も俺も金が無し。
ついでに、「エアーシート」も「レギュレーション」もあっても無くても変わり無し。
誰か
>>679に、それはレギュレータだと突っ込んでやれ。
ちなみに前日の練習会はありだと思う。
当日いきなり走っても勝てる奴らが、前日練習でタイヤとかの比較テストをする。
その積み重ねに意味があるわけだ。
何回も走らないとタイム出せない奴?
そんなのは問題外だろ?
>>683 しょっちゅう練習できる独身ドラにはなくても良いだろうけど、
平日おろか、週末だって毎週のようにはジムカーナできない妻子持ちには、
前日練習ってのは貴重な練習の場なんだよ。
何事もいろいろな立場の人がいるわけで、
自分の都合と価値観だけで物事を判断しないでくれよ。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 11:19:01 ID:eiX7HdOi0
前日練習よりも本番2本がいらないです。
>>688 練習会だけ行き続ければいいじゃないか。
おまえ等ホントばかやな。
>>679 は
>>685なんだよ。
みんなの放置に耐え切らなくなって書いたんだよ。
他人に向かってばかと言う人が本当のばかなのですが。
いやぁ〜、土曜日は久々にイイ娘の会ったよ。しばらく通いそうだから、デフのOHは延期だな。
<<693
何か日本語が変だよw
せっかくだから世界選手権やろうぜ
前日練習を開催するのはOK。ただし、本番コースと全然違うもの
にしてほしい。後、練習会終了後に本番コース作ってばらすのは
勘弁。いくらなんでも不公平。
昨日のもてぎは面白かったよ。
栃木と茨城の共催っておもしろいよな。
もてぎばっかとイバチューばっかじゃちょっと単調だしな。
>>696 前日と本番が全く違うコースだったら、
走り込んでる地元の選手が有利になっちゃうという発想はないのかね?
前日練習に行けば有利だとわかってながら行かない人は、
そもそも「勝てなくてもいいやと思ってる人」だという考え方もある。
「本当に勝ちたいなら前日から来い」ってことだな。
それと、前日に本番コースがわかると何かいいことあるのか?
それに合わせてバネとか変えるというならまだしも、
せいぜい「コースを覚えられる」程度の違いしか無いんじゃねえの?
「気になって眠れなくなるから」とか言わないよな?w
と、コースを覚えられない698が申しております。
「本当に勝ちたいなら地元に住んで走り込め」
前日練習会のコースが似ている、っていうのは有利/不利を分ける為のモノではないと思う。
コースが似ているのは、オフィシャルにとってもイベント当日に不備がないようにする「前日練習」と言えるのではないか?
俺疑問何だけど、コースっていちいち覚えてらんないよな
別に覚えなくても良いよ
別にマジレスしなくても良いよ
705 :
696:2007/06/11(月) 18:29:26 ID:3FQiOJKg0
>>698 地区戦とかで、転戦するなら、一理あるね。
自分の意見は県戦レベルに対するものでした。
気楽にやってるつもりだけど、順位は上の方が
うれしいから言ってみたけど賛同者無しか。
707 :
698:2007/06/11(月) 19:43:37 ID:OO/CLyaBO
>>705 自分は県戦の主催(コース作成)もやってるから気持ちはよくわかる。
主催者の立場で言えば、高い会場費を参加費で賄うことを考えると
前日練習の参加者にはある程度は本番で有利になるように配慮したいと思ってる。
ただし、自分の場合は必ず罠を仕掛けるようにしてるよ。
前日練習を考えなしにダラダラ走った選手がハマりやすい罠をね。
他の主催者がそういう配慮をしてるかどうかは知らないけど。
県戦ごときで罠を仕掛けるなんて、
罠にはまった人がかわいそうだ。
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 20:57:22 ID:CWZFxDKOO
罠ってアレか?
オフィシャルに悩殺ギャルを配置してミスコースを誘発させるやつか?
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 21:53:45 ID:Zz6uts7r0
素朴な質問だが、県戦ごときとかいう言葉がよく書き込まれているけど
実際書き込んでいる人は県戦とかフレッシュマンイベントに出たら
普通に優勝できるのかな?
地区戦レベル(参加してるんじゃなく、ちゃんと勝負してるレベル)なら普通そのレベルだけどね
>>711 県で上位を走ってる(らしい)のが地区に出てきた時は
少なくとも秒単位で引き離してますが何か?
っつうかさ、そういうこと聞くからには
県やフレッシュマンで試走の奴に勝ってるんだろうな?
ならばさっさと地区や全日本に出てこいよ
試走には勝てるかもしれんが、いろんなものを背負っての
本番での一発勝負でも太刀打ちできるかな?
と、
>>709が申しております。
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 22:44:06 ID:AYeqmQFL0
> 697
あっあれ?東京を忘れてませんか?
全日本や地区を甘く見た発言は神奈川ーナによく見られる特徴です。
また増殖したらみんなの迷惑なので、神奈川ーナにはレスしないでください。
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 23:11:53 ID:lBN7lfma0
ほんと712の言うとおりだなw
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 23:14:11 ID:aRWJybFV0
こんどG6で幸田サーキットを初めて走るのですが、どう走ったらタイム出ますか?
セッティングは日光サーキットを走るようなセットで大丈夫でしょうか?
相模湖のセッティングで関越走るのって無謀?
>>707 コースのスタートとゴールを逆にするとか、前日高速コーナーになっていて加速が稼げていた場所に
パイロンおいてスラロームにしてみるとか、スラロームの外側にパイロン置いて雑な曲がり方したら即
パイロンタッチになるような意地悪なスラロームつくってみるとか、サブロクの周りにパイロン配置して、
大回りになったら真正面からぶつかるようなコースレイアウトにしてみたりとかそういうレベルの罠?
個人的には罠と言うとこういう簡単なところくらいしか思いつかないんだけど。
というか、このスレに来てるドライバー達にとって、「罠」と言うとどう言うコースなんだろう?
いや、マジで最近はクラスが増えたおかげで、
地区戦上位選手とかそれなりにエライ人が増殖したからな。
ナンバー付きはA1〜A3までしかなかった頃なんて層が半端じゃなかったから。
パイロンタッチやミスコースを意図的に誘発するのは良くないと思う。
ましてや県戦レベル以下のイベントなら、
みんなに気持ちよく走ってもらうことが大事。
イベントレベルが上がってくると、
単純なコースだと差が付かなくなってくるので、
ターン一つで勝負が決まるなんてことにしないためには、
多少は罠を仕掛けたりリスクを負うか迷わせる部分を作る必要はあるけど。
>>719 それは「罠」ではなく「まったく別のコース」だ。
俺がよくやるのは、細かいパイロン区間で少しだけ広げてシフトアップで悩ませるとか。
進入または立ち上がりの規制パイロンをちょっとだけ移動して、よりシビアなコントロールを求めるとか。
これ以上は特定されるからやめとくが、せっかくの罠が
思ったほど路面温度が上がらなくて、まったく罠にならなかったことも。
インチキなしで熱心に練習してる人達がその成果を発揮して、
インチキ組と対等に戦えるようなコースを心がけてはいる。
でも、駆動方式の違う車に乗ったコース作成者が
やたらと趣向をこらして頑張ってコース作っちゃうと、
想定外の車種に乗っている人にとっては、
単に走りにくくて満足感のないコースになっちゃったりするから、
ほどほどにしてくれよな。
参加者は参加者同士でタイムで順位を争っているのだから、
コース作成者がやたらと「オレのコースをどうやって攻める?」
みたいに自己主張されてもちょっと迷惑。
>>714 ああ、第一戦が26台しか集まらなくて中止になった東京?
ってか、もてぎは栃木と茨木ともてぎシリーズが共同開催なんだろ?
東京からイパーイ参加者が来てるのか?
>>719 前日はスピード乗せるとタイムが出るコーナーをつくっておいて、
当日は同じコーナーの先を変えて距離重視にしないとタイムが出ないようにする。
前日に今日はこれこれこうだからスピード乗せた方がいいなと考えてなければ
なんでタイム出ないんだろう??とワケもわからず撃沈。
後は、
単に直線でもファイナルに合わせてギリギリいけるところを
ギアチェンジするように変えるとか。
よく昔、県でやられたな
考えることを誘発してくれるコース作成者は成長させてくれるから
嬉しい。あとで楽出来るから
>>724 浅間全日本に全員集合して、同日のもてぎに丸投げしたツアーシリーズとか言うやつの事ですよ。
東京のホームページのポイントランキングが栃木茨城の面々ばっかで笑える
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 15:46:45 ID:3NkiBIhq0
東京のツアーシリーズは、コンセプトは良い気がするんで、
がんばって育てていって欲しいですね。県とミドルの間みたい
な位置づけで。
と言うか、もう県戦なんて3つくらいにまとめる時期なんじゃねーの?
千葉、東京、茨城、栃木戦と長野、新潟、山梨、埼玉群馬戦。
カナガーワは好きにやっててくれ。
それくらいまとめれば100台超えるだろ。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 16:24:54 ID:3NkiBIhq0
>>729 しかし、ジムカーナ人口はどうしてこんなに減ったんだろ?
神奈川じゃむしろ増えてるぞ。
娯楽の多様化で、車に興味ない若者が増えてるのに加えて、
車にカネかかるからじゃね?
GA2やEFのA車両なら、がんばれば学生でも何とかできただろ?
タイヤだけ考えても、13インチと16インチじゃ値段が全然ちがう。
車にお金かかると、なかなか練習できない。
それじゃあ、おもしろくならないだろ?
N2やSA1より、A1やA2のほうが入門しやすかったんじゃないか?
>>733 勧めてる人がS15乗ってるんじゃ説得力無いw
走り屋っぽい古めの車種にDQN改造でも勝負になるクラスが出来れば少しは
流行るかもしれない・・・・と思いたい。
カナガワーナに少しは学ぶべきかなw
あの尋常でない盛り上がりは今のジムカでは別世界だから
それならば
ユンボでやろう
ジムカーナ
>>736 あんな盛り上がり方ならいらね!
勝手に別の世界に行ってくれ
N1クラスにしろ、スーパー1500にしろ、
車を運転するという観点からするとどうなんだろうね。
クラスの中での戦いなら良いんだけど・・・
A1のシティなんて排気量が小さくても楽しかったんだけどね。
あくまで個人的なイメージだが、N1は金をかけずに真剣勝負が
出来るクラスで、スーパー1500は身内でワイワイ楽しむクラス・・・
というように見える。
んじゃ、金をかけずに真剣勝負がしたければN1にして、
身内でワイワイ楽しみたければスーパー1500にすれば?
N1はもう新車がないね。関東ミドル以下のように1500しばりになるのかな
別に新車がなくてもなにも問題ないと思うけど。
少なくとも参加者的には。
>>744 自動車メーカーが
ジムカーナ気にしてるとは
思えないんだが・・・
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 12:20:41 ID:yQvBiKeS0
>>745 ジムカーナN2クラスでポストDC2として
本田技研が満を持してデビューさせたのが
新型シビックだと聞いたが・・・
新型シビックの年間販売台数は何台だと思ってるんだ?
そのうち何台がジムカーナに使われるんだ?
インチキありの最下層競技なんか相手にされてねえよ
>>745 ありゃ無理だろ。
アノレファが悪世羅で作ってるらしいけどそいつもダメだろうな。
今の新車は重すぎ。パワーを上げても速くなるのは直線だけジャン。
気にしているのはジムカーナ界を取り仕切っていると自負している連中だけだろ。
新型シビック、ジムカじゃ無理だよ。重すぎ。いくつあると思ってんだ
>>746 DC5、EP3のデビューの時にも同じような事言ってる人居たけど
結局DC2に勝てなかったじゃん・・・
新型シビックってリアサスがストラットだろ。
DC5でその実力は実証済みと見て委員ジャマイカ?
じゃあ俺が新型シビックでシリーズチャンプとってやるよ!
東京戦でか?
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 21:15:33 ID:LhucVp1RO
PDもなくなったし…ジムカどうなんのよ?
借金して車作って
練習して、練習して
先に何がある訳でもなく…どうしたらいいのよ?
このまま無くなっていくのかね?
もう朝から晩まで車漬けって奴いないよね…。
自分も含めて
>もう朝から晩まで車漬けって奴いないよね…。
ここにいるぞ!
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 22:07:18 ID:LhucVp1RO
いたかw
>>755 そのうちバーチャルなゲームに置き換わるから。
15年後くらいかな。
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 00:58:49 ID:4Dn9S5yo0
なかむら社長っていかりや長介に似てるよね
昔から、先はなかっただろ?
ジムカーナでどんなに勝ったところで、F3に上がれるわけじゃない。
ただ、楽しいから参加する。
楽しいから練習する。
それだけだろ?
うちの課に配属された女の子の趣味がジムカーナなんだけど。
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 08:01:19 ID:E4m0wHJp0
まちゃみ?
>>760 バカモノ、長さんに謝れ!
それはいいとしてやたらと自分の写真を出すのが好きだよねあの人。
mixiとか見てるともう(ry
>>754 何のクラスで獲るの?ww
クラスによっては全戦不成立ですが何かwwwww
753が友達を1人誘って1台の車でダブルエントリーすればなんのクラスでもオケ
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 13:29:07 ID:R8sfBJnyO
あ〜。長野や新潟で不成立になっても東京は成立させちゃうよね。
今年は他県輸入品で環フェスだしな
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 13:46:38 ID:0uDUZf+x0
女の子で電車好きを鉄子と言うらしい
鉄子でジムカが趣味だったら(ry
>>762 ザケんな!こちとらジムカーナやってるせいで職場はもとより
知人、ご近所しまいにゃ親族にまで気違い扱いされてんだ!
そ、そんな同じ職場に同じ趣味の人が…
し、しかも女だなんて有り得ない!いやむしろ許せない!
いいか?こちとらジムカーナ場だけが唯一の癒され場所なんだ!
恋人じゃないにしろ女と仲良く話てる所なんか見せるなよ!
そんなの見たら…僕は君を殴って修正するっ!!
それでも仲良く話すと言うなら俺も交ぜろ!!
>>749 その人達ってJAFとかメーカーからお金とかもらえるの?
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 22:38:33 ID:Z6ttAkiH0
まちゃみって仕事ナニしてるん?
黄金伝説とかいいともとかあいのりとか…
創価学会だろ?全国副芸術部長らしいし
アノレファの十力ムラ社長と伊吹文部科学大臣って何か似てね?
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 09:51:54 ID:xkUhgDM60
車両規定変更
N1-1500cc以下の前輪駆動車(但し初年度登録平成14年以降)
N2-2000cc以下の前輪駆動車(但し初年度登録平成14年以降)
N3-全ての後輪駆動車
N4-全ての四輪駆動車
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 09:59:22 ID:xkUhgDM60
車両規定変更
N1-1600cc以下の前輪駆動車(但し初年度登録平成14年以降)
N2-全てのの前輪駆動車(但し初年度登録平成14年以降)
N3-全ての後輪駆動車
N4-全ての四輪駆動車
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 11:26:59 ID:t7qQXvpW0
ようするにDC2は捨てろということだな
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 13:34:59 ID:t7qQXvpW0
某所に書かれている新車両規則で使えなくなるからじゃん
クローズドなら使えるから使えばいいんじゃね?
初年度登録平成14年以降って何がある?EKやDC5もダメか?
うちの課に来た上司が全日本ドラなんだけど。
十四年以降、即ち貧乏人は去れと。
何のためにジムカーナやってるの?
最近、疲れたよ。
どんなに頑張ってもインチキしてるヤツには勝てないし、女の子にはもてないし。
ついでに運転者も、昭和50年式以降に限定しちまえ
排加齢臭規制ってことで
結婚相談所のプロフィールに趣味、モータースポーツって書いておきました。
いくらなんでも趣味、ジムカーナとは書けないよw
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 20:53:37 ID:RuDoViYL0
プロフィールでマッチした相手との初対面で
「あっ、あたしもF1とか見てる〜♪」
とか言われて返答に困る姿が思い浮かぶ
>>780 DC2はN3やN4には出られないのかな?
出られるのなら腕勝負って事で済むと思うけど。
車の違いで勝ち負け決まるレベルなら毎年新車投入するだろうし。
後は
>>782のようにクローズドで頑張るとかだろうなあ。
そういう俺も型落ち車乗り。
SAに行けばいいだけじゃん
深夜のサービスエリアで夜な夜な練習?
地方在住者がうらやましい
>>779 vitsの1000cc買った人かわいそう。
N1なんて、クラス制定の時から、
「遅い、つまらない、転倒する」
と、反対の声が多かったのに、
周りの空気読まずに参加して、
クラスを成立させちゃった、
いわば共犯者なんだから
廃止になっても文句言えねえべ
GA2を覚えてるかい?
非力ゆえの難しさで、あんなに楽しかったのに。
我々は一体どこで道を誤ったんだ?
ノーマルタイヤだから、関係ないや。
ただでさえお金が無くて、ノーマルタイヤにしたのに、14年以降の車に乗り換える金なんてありましぇん!
14年縛りがマジネタなら俺もNTクラスにジョブチェンジだな
以前から気にはなってたし、いい機会だ。
…N車状態でBNT走るのは邪道?w
>>800 N車でも余裕でB車より速い人はたくさんいますよ。
スズキのスプラッシュをN1でってどうだろう。
今年の春に入った新入社員の女の子が今度の県戦を見にきたいってさっき言われたんだ。
オレこんな事初めてですぐに返事ができなかった。
その子が言うにはおにぎり作って応援に来てくれるって。
ホント初めてで、こんな時なんて言ったらいいのかわからないよ、困ったな〜。
>>804 せっかく応援に来てもらえるのに県か
まあ食中毒に気をつけることだな
以後、フラれるまで報告無用
っていうかNTはチャンピオン戦という唯一の例外を除いて全部B規定だろ
規定じゃなくてクラス名称の話。
大抵のところはNTなんとかって名称で、千葉と神奈川はBNTなんとかってクラス名なんだわさ。
そんな底辺層どうでもいい
ベーコン菜っ葉トマトより、明日はC地区だろ?
頭とりました報告、待ってるぜ
1本目だけじゃ意味ねーからな
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 22:42:26 ID:XTAWZcyZ0
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 22:52:53 ID:hrf+mv5uO
C地区のことより、あの娘のビーチクのことで頭いっぱいだよ!
B地区に彼女が居るのね
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 23:14:52 ID:TawnkHXD0
809はヌイメンのあいつだろ
>>808 カナガーワの話はやめようぜ。
どっちみち県戦の基本はミドル・缶フェスでしょ。
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 09:18:57 ID:6cY3lhuX0
>>813 ジムカしてる限り、一生言われちゃうよね。
カワイソ
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 15:16:48 ID:vHqi++8O0
中部の地区戦で車両規定違反で失格になった選手は、それまでのポイント剥奪になった
ようですね。違反を指摘された部分は、買ってから触っていないという話なので、前の
全日本な方が関与してるのかな?もしかして、メカが勝手にやったとか言いそう(笑)。
そうそう、ダブルしてるLドラはお咎め無しなのも不思議だね。なかなか味わいのある違
反事件でした。しかし、どんな違反したんだろう?
今日表彰台にたったアイツ、またインチキしてたんだな。
いい加減に周りのヤツラも気が付けよw
>>818 見せしめのつもりなら
所属クラブの登録剥奪にすればよかったのに・・・
いつか誰かが言っていた。
買ったヤツがインチキ、だって。
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 23:55:49 ID:i5kYeoIPO
あの人の車買っちゃいけないよー
>>819 どんなインチキなのかとても気になるんですが・・・
地区船っていろいろと大変なんですね。
>>822 あの人って?シビック?ミラージュ?それともイン●グラ?
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 00:56:38 ID:8L5AgKHn0
千葉は相変わらず焼肉してんの?
ベーコンナッパトマトっておいしそうだな。
ネギもなw
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 17:22:15 ID:1nI6ssxW0
俺が勝てないのはインチキしてないからだよ
腕の差は上でもインチキには勝てないだけだからね!
インチキ?
そんなのキニシナイで戦える下のクラスの話しようぜw
っていうか、ジムカーナって悪知恵比べなんだけどな
オレ、県戦ドラだけど普通にインチキしてますがw
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 20:25:29 ID:aUuEKuYR0
>>832 知ってるよ
だから早く車両保管される位置に来て下さい。
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 20:46:27 ID:gvUiIv8X0
>833
どこだよwww
車両補完計画?
車両保管されるぐらいの順位になれば?ってことだろ?
B車両やB車両規定のNTクラス、クラス分けがおおざっぱなクローズドクラスとか
あるいは草ジムカーナの話すればって言いたかったんだけどさ
ジムカーナってNTでやるもんだと思ってる俺、間違ってる?
半分だけ当たってる。
どちらにせよ、偏った意見はいくない。
NTでもSタイヤでも好きなほうでやればいいんじゃないかな
>>833 >>836 再車検される順位になれって事だな。
インチキしてなくても、車検証忘れたり
タイヤの空気圧が高かったりすると失格に
してくれるとこが有るから気をつけろ。
>>843 タイヤの空気圧高いって数値的にどれぐらい?
俺なんかリアに3.5kとか入れる時あるけど
Sではちょっとしか走った事がないけど結構楽しい。
いつもはNTで走っているけどコレもまた楽しい。
Sで続けるには、ちゃんと車を作らないとなとか思う。
上位イベントではあちこちでボディーにクラックとか入ってるらしいぞ。
まぁ、NTだってそれよりはマシ程度のレベルだと思うけどな。
ジムカーナ場の存続のために、スキール音の小さなSタイヤの使用を推奨します。
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 01:30:26 ID:jyOB302p0
もうええやん
おめーらがおそいのは車のせいじゃなく腕のせい
クラスを変えてもおそらく
あなたの順位は変わらない
ジムカーナ上もダートラみたいに散水すれば良いんだよ。
晴れていても雨天だろうと、路面は常にウェット。
スキール音もしないし、タイヤも減らないし、マシンに負担かからないし、
いいことずくめじゃないか!
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 09:58:44 ID:Ek3xXIAd0
>>849 タイヤに頼りまくりのジムカーナ屋の賛同を得られると思うかw
タイヤが減るとかマシンの負担がとか
そういうことが気になるあなたは
家でF1でも観てたほうがいいよ
そういうこと気になるあなたは家で
ジムカーナのビデオでも巻き戻してるといいよ
853 :
849:2007/06/19(火) 12:04:18 ID:/W5XgfwS0
どうでもいいけど仕事しろよ、ニートw
俺はタイヤの減りやマシンの負担を考えながら
シリーズを追ってるが、家でF1見てるよりは楽しいなぁ
F1はナマで見た方が愉しいよ。
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 17:29:59 ID:0e14u8PH0
ちなみに川崎堀之内のF-1CLUBは生中出し
生は気持ちいいけど、病気がなぁ・・・
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 20:24:02 ID:l7QYhVhE0
>>849 マジレスするとFSWともてぎでは散水車借りられるから
そういう練習会や競技会も可能です。
2chジムカスレびしょぬれ練習会でもやるか?w
四十代、素人童貞の俺様に対するイヤミか?
>>860 ウェットでも荷物や体は濡れない。スバラシイ。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 21:21:47 ID:dfx7jzdZ0
おばちゃんも国Cライの為とはいえ大変だにゃ
マジレスすると
散水車かけるタイミングで路面状況が激しく違うことに。
やらなきゃすぐに乾くし、無理じゃね?
(散水車借りられるだけじゃなく、屋内とか他に条件がもうちっと
そろわんと)
騒音問題対策として、コースにスプリンクラーを設置。
これで全て解決!
もてぎにスプリンクラー付きのコースあるじゃん。北ショートの手前に。
ジムカーナに使わせてくれるかどうか知らんけど。
いっその事ウォッシャーノズルを改造して常にタイヤをたらたらと濡らすようにしてみたら?
ってか、レギュラータイヤってそんなに致命的なうるささか?
確かに外周とかでは結構音が出るけど、ドリとかに比べれば全然おとなしいじゃん。
Sタイヤだってテクニカルセクションとかでは結構いい音してね?
そんな漏れはN2ドライヴァー
昨日も関東地区船ドラのイン手が盗まれかけたらしい。
粟屋と言う所で本人参上だけど車に傷ついたって。かわいそうに。
N2のみんな、オカマと東南には気をつけようぜ。
今朝起きたら俺のインテが見当たらないんだけど。
>>867 致命的でなくとも騒音は騒音。
ようやく寝かしつけた赤ん坊が飛び起きたり、
体調が悪いのにうるさくて寝つけなかったり。
それを毎週毎日やられてみろ。
自分の大切な人がやられるケースのほうが、
自分がやられるよりも怒りや憎しみは強いと思われ。
せめてものお詫びとお礼に、メシ食って買い物して
満タンにしたり、地元でお金を使うようにしてるけど。
かなり嫌われてるという自覚は大切だと思うぞ。
そこまで致命的な騒音じゃないからってのは
地元の人が言う(言ってほしい)言葉だろ?
俺達が自分で言ってどうするよ?
厚木や座間の飛行機の騒音に比べたらジムカーナなんて蚊が飛んでるようなものだね。
基地の戦闘機はいざという時に私達を守ってくれます
嘘だと思うならハイジャックして国会議事堂でも狙ってごらんなさい
ジム蚊ーナ車は一般市民に何かメリットありますか?
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 08:24:49 ID:rWADxcVzO
軍隊があるから戦争が起こるのです。
戦闘機などいりません
>>872 災害時に物資を運んだり
被災地にいって曲乗りの実演をやって慰問したり
戦闘機がなかったらハイジャックされた時どうすんの?
国会議事堂も皇居も原発も浅間台も関越も
やられるがままに自爆テロをくらっちまうだろ
戦争の道具じゃなくて、テロを封じる道具だぜ
ジムカーナ車にできることは
暴走トラックに自爆テロ仕掛けるぐらいか?
>>872 噴霧器で花に水やったり。
ドラシャでブルーシート飛ばないように押さえたり。
騒音出して迷惑かけてる基地は地域住民に対して、様々なサービスをしている。
住居の防音工事を無償でしたり、NHK受信料を肩代わりしたり等。
ジムカーナで騒音出してる奴は地域住民に何もしてない。お茶菓子くらい持って行けばいいのに。
サーキット所有者にやらせてばかりいないで。
ジムカーナ場を利用するのに料金払っているから、それのいくらかは税金として
その地域に行っているわけだから、何もしていないとは思わないんだけど
マフラーの音とかはなんとかなると思うけど、スキール音を減らすのは
難しいだろうな。スキール音が少ないタイヤとか作れるのかね?
>>878 それって結局、食わないタイヤになっちゃいそう
じゃ、自衛隊に訓練がてら散水してもらえば総て解決ってことで
>>875 戦闘機があったって自爆テロは防げないだろ。
戦闘機が自爆テロを防いだ事例がただの一つでもあるか?
戦闘機ってのは制空権を維持するためにあるんだよ。
ちょっと見てない間に何だかジムカーナとはほど遠い流れになってるなw
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 21:55:44 ID:B3RGdA8K0
そこで米軍ジムカーナですよ
釣られちゃ駄目だ釣られちゃ駄目だ…
パターン青!
>>戦闘機がなかったらハイジャックされた時どうすんの?
煽りじゃなくて、戦闘機ってハイジャックの時なんかすんの?
どうも、ハイジャックされた旅客機ごと打ち落とす図柄しか思い浮かばなくて…
そんな事よりも868のその後が気になる。
おまえらはバカだな
解析すれば速くなってるつもりかよ!
おまえバカだな
速くなってるつもりになれたら目的達成じゃないか!
解析して速くなる奴は
車もドラもポテンシャルある奴だけ。
ポテンシャルない奴は動きを羨ましく眺めて終了。
>>890 テロリストに時速1千キロで好き放題させちゃ危険だからな。
次は迷わず撃墜するかもよ、ってポーズが抑止力になるんだろ。
うるさいだけで嫌われ者のジムカーナ車と違って、
戦闘機は一般市民の役に立ってる。
って話だった気がする。
ジムカーナは趣味じゃない
ジムカーナは勝負ですから
いや、勝負は趣味の分類のひとつなんですけど。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 13:03:31 ID:I1Zhr9OU0
ジムカーナ界に居れるだけでいいんだよ
すみっこでいいんだよ
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 14:24:58 ID:FwGZf4I60
ジムカーナ楽しいけどガソリン、パーツ、タイヤ代が俺にはキツいorz
ありがとうそしてさようなら。近場ドライブおじさんになります
初ジムカから2年やっても県で勝てなかったら
やめたほうがいいよ、才能ないってことだから
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 14:55:59 ID:RuvzNozP0
県とかで熾烈に戦っていて、G6とかのオープンイベントにでたら上級ドライバーに
ライバルとまとめて数秒ぶっちぎられてトラウマになるってのはよくある話だよね
G6だとテクニカルが少ないって話?
<902
そんなこと言ったら神奈川のヤツラなんてほとんどみんながアウトだぞ。
県とかで熾烈に戦っていて
県とかで熾烈に戦っていて
県とかで熾烈に戦っていて
県で熾烈なんですか?(藁
あんまり県をバカにするとタカちゃんがキレるぞw
むしろへたな地区戦よりも県戦の方が本来のジムカーナ
オレは県戦で負けてヘラヘラしてるドラがムカつく!
負けてヘラヘラするくらいならジムカなんてやらないで峠でも走ってろ
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 18:54:08 ID:1r0F6MwV0
まあ県戦といっても台数が集まるクラスの上のほうは地方の地区戦の入賞圏外より
よっぽど速そうなのも事実ではある。
>>903 G6ってSHOPにお金落としてくれる人が勝てるように
コース作ってるって聞いたことあるよ
そんなコースにN車持ち込んで勝ったら
インチキの証明を自らするようなものではないかな?
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 19:17:36 ID:hflkoGrT0
おまえらはバカだな
何度も言ってるだら
勝ったヤツがインチキなんだよ、この世界は
>>911 市ね、
あとSHOPを応援してくれてるファンを金づる呼ばわりするのはやめろ。
はいはい。
負けたのは全部車のせいでちゅよー
勝った車はすごーくパワーでてるんでちゅよー
じゃあ、全日本のN4ランサーだと何馬力でてるの?
知るかたこ、そんな自分で調べろ
今SEEDのDVD見てるから後で教えてあげるよ
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 20:43:41 ID:g/7jbndC0
>>915 パワーは何とも言えんが、
トルクは50kg・m代の後半だな。
919 :
915:2007/06/21(木) 21:08:23 ID:UxdkeZ1+0
>>918 ありがとう。
ド素人で申し訳ないが、確かにインチキは悪いと思うよ。
ただ、素朴な疑問としてパワーの差が気になったの。
エンジンだけじゃなくて、足回りのインチキもあるのかな?
つーか、趣味の世界で勝ち負けに執拗に拘るのは端から見ててキモイ。
楽しいからやってんじゃないの?
勝負ってのはあくまでもスパイスであって、メインディッシュじゃないだろ。
>>920 なにが楽しいかは人それぞれなんだから、
趣味論なんてぶちかますのはそれこそ余計なお節介。
勝つのが楽しいからやってんだよ。
負けたら楽しいわけないだろ。
>>922 じゃなんで楽しくないことをいつまでもやってんだよw
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 23:37:52 ID:qzogD31O0
事務化と風俗 どっちも大事だよな? な?
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 23:49:15 ID:A7ZhPNaJ0
ジムカは勝ち負けじゃないよ
って、勝てない奴が言うと
負け惜しみにしか聞こえない
参加することに意義がある
って、常勝してる奴が言うと
嫌みにしか聞こえない
勝ち負けの要素も楽しいし、勝ち負け以外の要素も楽しい。
バーベキューと発泡酒の季節だぜ!
日曜は筑波と神奈川か
クィーンの走りを見てみたい。
日曜日は雨か?
ウエットの準備して勝ちましょう
マジレスすると県で20年やっても勝てないヤツは才能ないからやめた方がいいよ。
べつに才能がなくたってやめた方が良い理由は微塵もないだろ。
才能がないことに気づいていないのなら、かわいそう(いや、幸せなのかも)かもな。
日曜はミドルもあるでよ。
良かった。オレ勝てる人だし。
県で20年って極端じゃね?
やっぱり20戦、2年ぐらいじゃね?
県でそれ以上くすぶってると、きっと陰で笑われてるよ。
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 10:25:59 ID:x04N/qTNO
>>937 他人の目ばかり気にして、オドオドしながら生きてるんだね。
かわいそう…
明日ジムカデビューだけどスカラシップは面倒臭いよ
そっか、俺はステッカー貼れない人だからスカラシップ出来ないし、
初めてって言えない程度には走っちゃってるが……頑張りなと応援しとく。
ってか今夜は多分wktkして寝れないだろーなw
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 21:59:50 ID:WnjmdasD0
5年やっててもwktkしてか寝れないなw
今日も寝れずエマさん見てしまいそうなオレ
エマシーン???
僕もゼータ見たいな、久しぶりに。
そっか…俺と同じ位やっててもwktkするヤシいるのか……
wktkして寝れないって人はどんな事考えてるもん?
俺は練習会前はたまにwktkして寝れない事あるけど
大会前は絶望感でフテ寝してるw
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 23:17:25 ID:bld8akNf0
睡眠導入剤みたいな薬はやめた方がいいぞ
次の日も頭がボーっとして車の運転が出来なくなるぞ
せんせー! 寝る前に全力で大人の体操をすればぐっすり眠れるとと思いまっす!
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 23:30:05 ID:hLu8dIIUO
雨さえ降れば
俺の勝ちは間違いない
と晴男が申しております。
はるおって誰?
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 07:03:51 ID:JWNSG2MaO
よし!
寝坊した!
映画って本当にいいもんですね、って言ってた人だろ。
そもそもジムカーナは最高速度100km/H程度で1台で走るため、見ていても「おー、すげーなぁ!」という豪快さはありません。
しかも最近は色々な理由でジムカーナの大きな魅力である「サイドターン」が少なくなっているために、はっきり言って「ジムカーナ」を見ていても面白くないです。
車の色も白ばっかりで、走っているドライバーももらいものの白いTシャツを着ている貧乏くさい感じの人たちばっか(笑)だし・・・。
しかしこれがやってみると、「ジムカーナってこんなに興奮するのか!?」というほど面白い。
どんなにうまく走れなくても思いっきりアクセルとブレーキを踏んで、ハンドルを操作して・・・。
泣くほどうれしかったり、悔しくて誰とも話したくなかったり、なんてことしばらく忘れていたことに気が付くぐらい一生懸命になれるのは、回りから見れば「大人気ない」の一言でしょうけど、やってる本人は大真面目なんです。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 13:49:13 ID:2OYwVCYW0
サイドターンの減ってきている理由って何?
蛭子さんの功績
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 15:42:22 ID:96hL/eU70
パイロン修正するのがめんどくさいからじゃね?
あと新しい車ほどサイドやりにくいもんな。
GA2やEF8、SWなんかを消したい方々の陰謀では?
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 16:49:17 ID:P6LjVyxbO
FF乗りがドラシャ折ると文句いうからじゃない?
サイドの無いジムカ見ても、何も面白く無いし、やってみたいとも思わんだろうな
へたくそに合わせてつまらなくした
ってことか
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 18:23:42 ID:2OYwVCYW0
えー?
ドライブシャフト?
そんなのが理由なのか。
だったらFF禁止にしてくれ・・・
そのうちクラッチ逝くからドラッグスタート禁止とかなりそうだ・・・
ドラシャ折られると主催が迷惑だからだよ
サイドターン増やされるとパワー勝負できないじゃん。
せっかくカネ掛けて(掛けさせて)いるのに!
>>960 おまえ何もわかってないな。
サイドターンでストップアンドゴーになればなるほどパワー勝負になっていくんじゃ。
中速コーナーでグリグリにしたほうが金かけて絞り出したピーキーなパワーは使い難くなるの。
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 00:22:04 ID:j2t2ka2Q0
4輪同時に外れるって・・・神?
これって増し締めとか言うレベルではなく、
そもそも全く締まっていないわけじゃん。
>>961 米軍ジムカーナの動画を見直せ。
ピーキーなパワーってなんじゃい。
ボアアップかECU交換だからピーキーになんてならんて。
っていうか、
サイドターンを増やしてもジムカーナは米軍ジムカーナにはならないのだが。
ジムカーナがカナガワーナにならないのと同じだ。
米軍ジムカーナがパワー勝負になりにくい理由
×ターンが多いから
○全開加速区間が短いから
結局東京戦がいちばんですよ。
東京2十三区在住のΧソ/\゛ーですから
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 16:50:04 ID:jyNRXMjw0
米軍ジムカーナの連中はサーキットでも鬼のように速いみたいだけどね
5000馬力くらいだしてるんじゃないのかね
サイドを引かないほうが実は速い低速ターンの先は、
瞬間シフトアップしてすぐにシフトダウンしたほうが速い微妙な間隔。
低速〜中速で常に左右どちらかに荷重移動してるコースだと
インチキしないで練習してる人達が真価を発揮できると思う。
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 17:43:46 ID:ZYXj7YczO
ターンがあればあるほど見ている側は盛り上がるんだがな。
サイドターン復活署名運動にご協力をお願い致します
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 20:22:53 ID:m5NTrkV8O
パイロンは好きだが異論ありです!
選手 関係者以外の純粋な観客はどれくらいいるの?
そもそも参加競技だから選手・関係者が盛り上がれば良し!
サイドターン廃止署名運動にご協力をお願い致します
サイドターン廃止論者はサーキットに逝け。
正直、鈴鹿南とか名阪とか見ててつまらん
ただのサーキットアタックじゃん
>>970 走る車が色々なんだからそんなうまいこといかない。
コース作成者が自己満足で変に凝ったコース作ると、
ライバル同士でコンマ差で戦っている者には時として迷惑。
>>976 ところで、名阪みたいなカートコースがなんでジムカーナに使われるの?
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 23:18:01 ID:IOziQa1Q0
7月からガソリンがまた値上げするみたいなのでジムカーナ暫く休止します
7月からガソリンがまた値上げするみたいなので結婚したらジムカーナ暫く休止します
つうかさあ、下手くそに限って
金持ちが・・・車が・・・時間が・・・って言うよね?
おまえ等さぁ、ジムカーナするの楽しいの?
言い訳ばっかしてたら楽しく無くない?
プライドを保ちたいの?
>>977 >ライバル同士でコンマ差で戦っている者には時として迷惑。
なぁに、お前が負ければ良いだけよ!
>なぁに、お前が負ければ良いだけよ!
そういう話じゃないだろ
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 12:45:36 ID:Lj/i0nKG0
>>984のBBSのクレーマー凄いな。
完全に矛先を誤まっている。吉外だな。
>>977 金を注ぎ込んでインチキしてるのに
その真価を発揮できずに迷惑
と素直に認めろよ
なつかしいねぇ
今は無き東京ベイサイドで撮影やっていたんだよな