六月から導入される中型免許について思うこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
きっとみんなどうでもいいんでしょうね。
前スレはあっさりと落ちてしまいました。

っていうか、君たち、
そもそも中型免許の導入されること自体、知らなかったでしょ???


前スレ 【六月】限定中型?それとも普免?【新制度】  
     ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1170327643/l50

資料  ttp://www.jta.or.jp/kotsuanzen/chugata/menkyo.html
     ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki17.htm





2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 19:19:33 ID:e1wEfKCTO
まさにいま、大型2種取得のため、教習所から書き込んでいる俺がいる
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 19:23:29 ID:iHvaUaxO0
開始までに免許取ろうと必死にがんばる俺がいる
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 19:46:08 ID:NsB2sdO/O
とっくの昔に牽引免許取得したから関係無いもんね
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 19:49:38 ID:aDWQdaUVO
道路上から大型車が減れば大歓迎だが、その分中型とやらに
相当する車が増えたのではたまったもんじゃない。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 20:56:41 ID:kVaoKpvWO
男なら、大型免許くらいは持っていたいよね。
関根勤さんも取得済み。
バカみたいに長いロールスロイスは大型免許必要なのかな?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 20:58:27 ID:bqtygcaK0
8トン超えては居ないだろうから要らないんじゃない?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 21:09:20 ID:+yjeF+j40
>>6

ただそんなのを所有してるのはハイヤー会社等なので2種が必要とか?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 21:14:04 ID:0/TWbwXm0
>>6
当たり前だのクラッカーです。
当然持ってます。大型特殊も持っているのでトムキャット
だろうが、ホイルローダーだろうが、除雪作業にだって従事できます。

多分、ロールスロイスは乗車定員が十名以下だとおもうので、
普通免許でイケルと思います。今のところは…。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 21:16:55 ID:0/TWbwXm0
>>5
この免許の導入によって、
基本的には中型車が減ると言うことになりますね。
大型車は免許的になんら変化ナイのでそのままです。
四屯車を普通免許で乗れなくしよう…というのが今回の改正の骨子ですから。

どこかの田舎で、低血糖で事故を起こした四屯嬢がいたでしょ。あれが
直接の原因です。後は、首都高速道路上で酒気帯び四屯爺が追突事故
起こしたりとかもありましたしね。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 07:38:47 ID:NLSZhdItO
大型一種免許にチャレンジしている人へ

ガンガレ!
(`・ω・´)
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 07:55:03 ID:3PQCOFQbO
今まで普通免許持ってる人は関係なく四トンのれるよ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 20:44:43 ID:FmrWn3nJO
中型免許に興味がある人って、殆んどいないんだなw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 20:57:04 ID:H4/tdWoX0
>>13
どうせ取るなら大型のほうがいいだろ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 02:10:52 ID:uGgIFRLW0
でも、今まで限定無しの普通免許を自慢してた人とか
フルビット免許を目指していた人にとっては大きな問題だよ。

16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 02:15:13 ID:u0VCI71C0
>>10
名古屋で10トンのミキサー車をひっくり返した嬢なら知ってる
17ふぁいなるかうんとだうん:2007/03/31(土) 17:52:32 ID:CgphjqySO
あと2ヶ月だお。
(´・ω・`)
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 10:46:27 ID:ythzObWQ0
今、駆け込みで大型教習中。
もう路上には出てるから何とか間に合いそうだが、
仕事の都合もあって日曜しか教習を受けられないし、俺と同じような駆け込み組がたくさんいて
予約取るのも大変。
教官も「普通車は今の時期混んでてあたりまえだけど、大型がこんなに混んでるのは今年だけ
だろうね」って言ってた。まあそうだろうな。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 06:52:56 ID:drDrJRHx0
>>18
こういう事態を予測して昨年のうちに大型取ったオレは利口な勝ち組。
その後一気にけん引・大特・普通2種まで取ったしw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 07:46:12 ID:6fiB3nzXP
今日、大型の卒検。
「二種免並みの実力」と言われてるから、ほぼ間違いなく受かると思う。
あ〜間に合ってよかった。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 18:53:34 ID:7oHf0FXTO
>>20
ヒント リップサービス
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 18:57:38 ID:aK4ruFB10
つまり、今普通免許持ってる人は問題なく中型にも乗れると。

そして、大型免許取る場合も別に問題はないんでしょ?
23電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2007/04/03(火) 22:04:50 ID:Y0POMayH0
>>22
残念ですが、問題なく乗れません。限定条件付ですからね。

あくまで、中型四輪免許の八トン未満限定です。
中型車の一部車種のみ、可となるわけです。
一昔前のナナハン免許と一緒です。
「ただし、排気量400cc以下に限る」とかいう限定が
つくかつかないか、それが運命の分かれ道になります。

あ、一昔前の二輪免許をしらない若者の中の人は
それか、AT限定と同じ感じの免許になるんだと思って下さい。


仮に違反して乗っても、条件違反です。無免許にならないから
それだけみれば、問題ないかもしれないけどさ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 13:41:39 ID:fMQB0Sae0
>>23
「条件等」にかかれた項目は単純に「条件」の場合と
「資格制限」の場合があるからね
無資格運転の行政処分と刑事罰は条件違反とは違うよ

50ccミニカーで免許を取った普通自動車ミニカー限定の
資格者が29人乗りの自動車を運転して条件違反ですむと思うか?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 17:12:41 ID:P2NPwU5A0
>>24

余計なお節介だが・・・・・
ミニカー限定の普通免許はそのままミニカー限定の普通免許だよ。
中型に格上げされるのは限定の無い普通免許とAT限定の普通免許のみ。
ただし、身体障害者などの特別な場合はみのレスでは考えてないよ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 00:37:15 ID:9Z8REPSO0
>50ccミニカーで免許を取った普通自動車ミニカー限定の
>資格者が29人乗りの自動車を運転して条件違反ですむと思うか?


現普通免許所持者につく限定は、
中型車は車両総重量8トン未満、かつ乗車定員10人以下に限る。

29人乗りの車は現在でも大型免許が必要
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 00:51:38 ID:CxVXwEtX0
>>26
条件違反の話をしてるんだが?

中型免許8トン10人以下限定免許に移行した場合
29人乗り乗用車を無資格で裁くのか条件違反で裁くのか

条件等の「等」の話なので「限定」を条件と見るか
資格制限と見るかの線引きの話
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 01:07:41 ID:9Z8REPSO0
し、しつれしました。

現大型免許持ちには、何の影響も無いから詳しく調べなかった。

そういや、現行の大型免許は、政令大型は免許取得後2年以上経過
しないと乗れないという縛りがついていたが、新大型免許にこの縛りは
なくなるのかな?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 01:32:29 ID:L3tNc6I/0
>>28

まあ、そのために旧政令大型車の資格条件を満たした場合に新大型を
取得できる、としたわけだが・・・・・

だから、新大型を取得した瞬間から旧政令大型を運転できるわけだ。

>>27

法の附則で例外的に無免許で罰すると決められてなかったか??
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 04:22:10 ID:5MTPfvaW0
中型限定免許を返納して普通免許を交付する場合
取得日は、返納申請した日になるのかな?
それとも、元の普通免許を取得した日付のまま?
31お祭り好きの電氣屋 ◆gUNjnLD0UI :2007/04/05(木) 15:45:12 ID:Ea1p+Hmj0
でもさ、何で免許区分って、サイズじゃなくて重さと人数だけで規定したんだろうね。
此だと10豚車顔負けのスーパーロールスリムジンや4dスーパーロングでも
普通免許OKになってしまうし、ハイエースバンに毛が生えた程度のハイエースコミューター
でも大形が必要になる。
(4dスーパーロングはこれからは中型車になるわけだが、当然3dフルサイズも
  これからリリースされてくるに違いない)

 実際の道路では重さよりも大きさが問題になるはずなのにね。 何でだろ。
32電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2007/04/05(木) 23:05:53 ID:rHee7jvX0
だって、サイズで制限掛けたら、
街宣車の中の人がこまりますから。

どんなに大きくても十人乗りなら普通免許で乗れるし、
ハイエースを街宣車仕様にしても迫力に欠けるし…。

ということで、各業界から圧力が掛かったんではないでしょうか←説得力
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 17:55:07 ID:Qsps8Cf10
今日、近所の車校申し込みに行ったら、受付嬢「もう大型はスケジュールがいっぱいで、開きの目処が立たないため、お断りしてる状態なんですよ…申し訳ありません…」
Σ(゚Д゚)ガーン
諦め切れないので、隣町の車校行ったら、何とか潜り込めたが、教習開始は今月末からでGWは休み無しで2限づつレッスン。しかも午前中から先着順に入れていくので
夜間のみしか空いてない。予定では5月中旬卒検。もうオーバーなんて出来ない。背水の陣。手負いの虎状態…Orz
しかも、深視力検査、もう少しでアウトだったよ…
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 18:01:14 ID:x9J7dLroP
>>33
> しかも、深視力検査、もう少しでアウトだったよ…
教習所は先週卒業したが、また免許センターであれ受けにゃならんと思うと憂鬱。
やる度に結果が違うもんなぁ…あれは練習が必要だ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 18:03:32 ID:Qsps8Cf10
>>34
>教習所は先週卒業したが、また免許センターであれ受けにゃならんと思うと憂鬱。
>やる度に結果が違うもんなぁ…あれは練習が必要だ。

話には聞いてたけど、なんか緊張するね。寝不足に注意としばらくはPCで目を酷使するのを控えるか…
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 18:10:58 ID:lw4z2Hjn0
中型トラックって実質的に大型車みたいなもんだからな。
現に最近のやたら細長い路線バスなんて中型トラックと同じ
エンジンで走っているわけだし。

むしろ乗用車で免許取った翌日にでもあれに乗れた事のほうがおかしい。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 18:20:46 ID:lw4z2Hjn0
>>24
ミニカーで思い出したけど「軽免許」って廃止になった時に自動昇格
しなかったんだよね。ダイハツ以外は直ぐに360CCの車を生産中止したから
軽免許のままの人は次第に買う車が無くなっていった。。。
さすがに今回は4社とも8トン未満の4トン車を豊富にラインナップするみたいですね。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 21:51:08 ID:kDdLPO7K0
>>36
6月以降でもセダンで免許とって3トン車に乗れるのも、まだ不思議と思う。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 18:45:00 ID:yBAqs6xn0
>>4
牽引免許って、牽引免許だけですよ。
普通免許の上位免許ってわけでもありません。
もちろん大型免許の上位免許でもありません。
750キロ以上の物体を引っ張る免許ってだけです。

だから、現在普通免許+牽引免許の資格しかないのならば
大いに関係あります。…さて、と、焦ってきましたか??
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 18:53:31 ID:yBAqs6xn0
> 運転免許について けん引免許
>
> 運転免許の資格条件
視力 両目で0.8以上、一眼でそれぞれ0.5以上。(矯正視力でも可)
> 深視力 三桿法の奥行知覚検査器により2.5メートル離れたところから
> 3回検査し、その平均誤差が2センチメートル以下であること。
> 色彩識別 赤・青・黄色の識別ができること
> 聴力 10メートルの距離で90デシベルの警音器の音が聞こえること
> 18歳以上であること
> 免許・普通車、大型車、大型特殊車のいずれかの免許を保有していること
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
検索したらこんな感じ↑でしたよ。
いろいろな免許があるものですね。おすすめはライトトレーラー免許、
つまり牽引免許ただし牽引車は750キロ以上二トン未満ってやつです。

複雑な条件免許マニアな人は、取得おすすめ。

中型車は八トン以下に限る
旅客車はATに限る
牽引車は二トン未満に限る
大型自動二輪はATに限る

これ、コンプリートしたら神です、きっと。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 19:15:48 ID:cHhw/5wBO
>>40
ライトトレーラー限定の牽引免許って、どうやって取得するの?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 19:23:27 ID:yBAqs6xn0
試験場で一発だってさ。

もちろん車両も持ち込みが前提みたいだよ。
友人のキャンピングカー借りるとかそんな感じ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 19:25:41 ID:cHhw/5wBO
>>42
サンクス!
持ち込みかよ。無理だな。
(;´д`)
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 20:14:35 ID:M1FQMViP0
神奈川の方で、車両貸してくれる非公認の教習所なかったか?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 21:54:28 ID:xAYXJxuI0
>38
新普通免許は最大積載3tはアウトです、3t未満しか乗れません。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 23:58:18 ID:U3aQdgMa0
新普通免許対応のギリギリをねらった商品って、まだ出てきてないですね。
中型限定免許付免許対応の商品は、かなりの現行ラインナップがあるのになぁ。

これからは中型限定解除者用の車を     「中免限定解除車」
旧普免、つまり中八屯限定者用の車は    「中免八トン限定車」
新普通免許所持者用の車を           「普通免許対応車」

と区別しないと、紛らわしくなりますよね。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 00:09:35 ID:Yqh6CZPUO
新規格中型車の高速料金は、どうなるんだろう?
現行の大型料金なら運送会社は、買わないだろうなぁ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 00:15:12 ID:BuZiZVtx0
つまり、今普通免許持ってる場合は、
中型+普通の運転が可能なんでしょ?
大型は普通に取れるわけでしょ?
何か問題なのか?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 00:18:42 ID:dOglJdGW0
>>48
正確には違いますよ。
今、普通免許持っている人は

「中型四輪八d限定」+「普通」

ってことです。所謂四屯トラックまでに限定された中型四輪免許
なので勘違いして、四屯以上の中型トラックを運転すると条件違反に。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 00:21:13 ID:olm8IzG70
>>46
なんだよ限定解除車って
中型免許用で良いだろ
中型免許ができたら必要な人は新規に中型免許を取るんで
限定を解除する人なんて一握り

今までの常識を考えても○○免許用なんて車両で売り出してないよ
乗る人が考えればすむことで
現在でも総重量をうたい文句で売ってはいない
5t積みとか20人乗りって書けば買い手が判断するしセールスマンが聞かれたら
答えるだけ
単に2.5tとか多少意識したサイズがカタログに修飾されて載るだけでしょ

>>47
今の5種料金区分知ってる?
免許の改正に全く関係ないよ従来通り
ナンバー区分や判の大きさで判断できる
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 00:21:18 ID:dOglJdGW0
ちなみに、限定解除してフルスペックの中型四輪免許になると、
取得・更新テスト時に深視力検査もあります。なので深視力に
自信がない人は、あえて限定解除せず、四屯トラックまでの限
定中型のままにして置いた方が、吉です。

52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 00:25:41 ID:dOglJdGW0
>>50
そうかなぁ。
はっきりと書いておかないと、勘違いして条件違反しちゃう人
続出するとおもんだけどなぁ。バイクと違って、四輪だと車嫌い
な人が乗るケースがほとんどだから、説明書とかも注意書きと
かも読まないよ。


ちなみに二輪販売店あるいはバイク雑誌だと、親切に
「これは大型免許必要だから、あんた無理」
とか、言ってくれたり、売場・掲載スペース自体が免許
ごとに分けてあったりして便利です。

 でも車雑誌はそういうの全くないです。ハイエースの
普通免許版かな、とおもってみたら、15人乗り、12人
乗りだったりとかほんと、見づらいし、検索困ります。
53お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2007/04/12(木) 00:37:17 ID:rpcw360Y0
 トラック買う香具師はそう言うの知り尽くして自分の仕事にあったクルマを
買うからよほどのおま抜けでないかぎり「買いました。でも従業員が運転できません」
と言うことはないだろう。

 むしろ、廻りの周知とかのほうが・・・。たしかにわかりにくいし、誤解している香具師も多い。
普通はバイトとか雇っていきなり3dクラス以上に乗務(運転)させることは
まずないが、知らないでバイト君を条件違反で運転させたとか言うのは
多発してもおかしくないかも。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 00:41:47 ID:dOglJdGW0
レンタカーも厳しいかも知れませんね。

 コースターとかシビリアンとかを勘違いして乗っちゃう人は
いないかもしれないけれど、ハイエースコミュータークラス
だとほんと微妙。アルファードとおなじかちょっと大きいか位
しかないのに、現行大型免許区分だしなぁ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 03:11:18 ID:c9z4UrE80
宅配便業者がバイトの学生に運転させることもなくなるし、
そういう意味ではありがたいよ。

宅配業者が当て逃げしやがったんで、
警察と会社に通報してきっちり追い込んだら
普通免許取立ての大学生バイトだったということがある。

家の門柱に配達用の会社専用車でぶつけて逃げられると思ったのかねえ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 19:31:38 ID:dOglJdGW0
たぶん、バイトの学生用に普通免許で乗れるギリギリのサイズの
トラックを購入するのではないでしょうか。そこに新たに市場がで
きるわけです。

自動車業界と免許業界がタッグを組んで、この少子化日本に新しい
市場を作り出した…というのが、今回の中型免許の本当のところでは
ないでしょうか。

…それにしてもこんなに細分化する免許制度を持つ国って日本以外にあるのかな…。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 19:39:12 ID:dOglJdGW0
原付免許
小型特殊免許                              大型特殊免許
小型自動二輪                中型自動二輪     大型自動二輪
小型自動二輪(AT)             中型自動二輪(AT)  大型自動二輪(AT)
普通四輪                   中型四輪        大型四輪
普通四輪(AT限定)             中型四輪(AT限定)   大型四輪(マイクロバスに限る)
普通四輪(排気量50ccまでに限る)   中型四輪(総重量八トン以下に限る)

よくもまぁ、こんなに考えついたものです。しかも大半は自動車メーカー
の都合により新設されためんきょというのも皮肉です。マイクロカー免許
新設の時のトヨタホンダのがんばりは目を見張るものがありました。
ホンダとトヨタは日本免許制度の癌な気がします…。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 23:47:14 ID:olm8IzG70
>>57
バカ?
どこに小型自動二輪や中型自動二輪なんて免許があるんだ?
戦前戦後そんな免許は存在したこと無いぞ?

ちなみに普通自動車三輪限定も軽限定もミニカー限定も存在するよ
普通自動車二種三輪限定もあるな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 03:29:36 ID:EXYdMb1D0
一昨年の12月に普通免許取って今年の12月に大型取ろうかな、
と思ってたけど運転経験3年必要になるんだな。うーむ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 09:05:07 ID:wPAbtRejO
てか今更なんだけど、大型一種を取得するのに
今と改正後では条件側違うの?
運転できる車が変わるとか?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 12:25:04 ID:H18vRMlf0
車が大きくなるじゃない?
今まで4トンクラスだったから
62お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/04/13(金) 13:18:50 ID:I6p+AjQ80
 重さでしかレギュレーションしていないから当然重量範囲内でボデーをでかくする
だろうね。 4dフルサイズなんてまさにそうだから。
今度は3dクラスで作るだろうよ。

 でもよ、所詮3dとか4dとかのシャーシーだからすごく無理があるんだよね。
見た目的にも4dフルはなんか足回りがキャシャに見えてダサイだろ。
たしかにメーカー設計は大丈夫ななハズなんだけれどもバランスが悪いのは否めない。
制動距離やロール耐性などの安全性能も低いはず。
此なら無理しないで大型(中型)にすればいいのに・・と思うよ。
免許はともかくスキル的に大型免許クラスでないと乗り回せないんだから同じだと思うよ。

中型枠MAXのシャーシーもリリースが始まってるし。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 14:46:49 ID:H18vRMlf0
もう試験場でも車大きくなってる?
大型二種みてたら9mバスが11mバスになるみたいなこと書いてあったし
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 18:46:00 ID:7mc/hJI10
>>58
Σ( ̄□ ̄;)あっ

普通自動二輪免許(125cc以下に限る)
普通自動二輪免許
大型自動二輪免許

の間違いです。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 00:14:10 ID:XcNoLNpWO
教習車が大きくなり路上検定も追加される
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 00:52:26 ID:Po1uUwHq0
現大型免許持ちの俺にはなんか影響あるのかな?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 23:44:22 ID:Yn4uoIyo0
>>66
なんもなし
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 23:45:44 ID:Yn4uoIyo0
>>63
大型2種の試験車は少し前から11mになってる。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 23:55:49 ID:4DcP2Slm0
こんな制度で気にしてる奴って免ヲタだけだろ
別に仕事で大型乗らない限りいらないじゃん。
将来の為にって取ってたって、その時にペーパーなんかどうせ雇ってもらえんし。
どこのスレでも免許改正騒いでるのは使いもしないペーパーだけ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 11:22:12 ID:jDWTN43/O
>>60だけど…
やべっ、変な文章になってるw

× 条件側違うの?

○ 条件が違うの?


なるほど。
改正後に大型一種の教習で変わるのは
「教習車がデカくなる」のと「路上検定が追加される」ことなんだ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 16:45:27 ID:hgIlwJzo0
普通免許取得して、3年以上経過してる香具師には関係ないんじゃん。
4t乗るために、調べもしないで大型取りに逝った香具師、もしかして大量発生?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 17:20:52 ID:lgYEPCem0
>>69
大型のらなくとも、中型乗る人はこまりますね。
既に取得している私たちは全く影響されませんが、
これから新社会人になる大学生、高校生、中学生の
皆さんには大きな影響があります。

 近い将来、お勤めのところで、雇用の担当者、配車の
担当者にならない共かぎりません。制度自体はしっかり
としっておかないと、何かあった時に問題になりますよ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 17:24:32 ID:lgYEPCem0
>>71
 いいえ。
四屯積はもともと乗れますよ。
中型限定は総重量八トンまで乗れますから。

これから大型四輪はより難しくなり、教習所の多くでは
とれなくなる…からみんな駆け込みしているのです。

今まで大型免許を取り扱っていた教習所は、基本的に
中型四輪までしか取り扱わなくなる…と考えたほうが
無難な情勢なのです。

******************************
今までの試験車両→新制度では中型教習車
試験車両の大型化→構内大型化が必要
******************************
という事情を考えて、賢い人は駆け込み寺してるわけ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 18:53:38 ID:+XDo+trL0
>>73
確かに現行大型の教習はやってるけど、新大型はやらないor制度改正後にすぐには
やらないっていう教習所も結構あるね。

それにしても、今駆け込みしてる人って新制度後に大型教習車が大きくなる&
卒業検定が路上になるっていうのがそんなに抵抗あるのかなあ?
どっちでもいい気がするが…
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 12:05:21 ID:LhZqelec0
大型免許を取ったとしても、現実に教習車サイズの大型なんて
運転する機会は無いでしょ。
それなら、現実に即した車両で試験なり教習なりするべき。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 20:09:41 ID:xQJ828o90
>>75
それじゃ危険だと判断したから中型と大型に分けるんだろ。


現状で4tのワイド超ロングなんか大型と変わらんからな。
逆に大型ダンプなんて4tワイドより小回り効くし。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 07:48:20 ID:jPwBoyPJO
中型新設なんて知らなかったぞ!
(; ・`д・´)
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 08:08:53 ID:JPUXkFYBO
>>77
まぁーどうでもいいよ
俺は大型もってるから。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 08:44:53 ID:KhM01NBV0
今までの大型教習車→4tを無理やり大型にした車
これからの大型教習車→6.5tを無理やり大型にした車
こうなるんだろ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 09:18:11 ID:hwzT0nDK0
深視力でなかなかあわないなー、と思ってる奴へ。

おいら視力両方裸眼で1.5は確保されてるんだが、同じだった。
自動車学校で相談したら、「そういう人もいる。たいてい微妙な乱視が出てるんでメガネ作るといいよ」って事だった。

紹介されためがね屋(県内の古株で、深視力計設置)で見てもらったら、垂直方向に微妙な乱視があるということで、めがね作った。
一発で改善されたよ。めがねすげぇ。

>>79
うちの近所の自動車学校(上記)は、後2軸の10t積みを導入したよ。
これなら即ハンドル握っても大丈夫だと思う。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 09:22:57 ID:lXkzD+MN0
>>80
そういう場合って、眼鏡使用の制限はどうなるの?
単純に考えると、普通車は裸眼でもOKだけど、
大型は眼鏡使用義務になりそうな気がするけど
82最強セリカ ◆0/N3IvJq0E :2007/04/18(水) 11:32:59 ID:fUl06/GyO
>>9
大型特殊は
その特殊車両で道路を運行することが出来るだけで、それらの仕事をするには別の資格が必要なのはご存知だろうか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 12:07:07 ID:hwzT0nDK0
>>81
免許の条件欄に「大型の場合は眼鏡等」とか書かれるはず。
今のところメガネなしで相談室送りながらパスしてる。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 20:04:06 ID:jd4/pdL10
>>82
除雪くらいなら問題有りませんって。
そもそも建設作業ではありませんから。
それに除雪作業の技能講習なんてありません。

ま、土建業界では基本資格なくとも操作しているわけで、
現場で動かせるようになってから、試験に行くパターンが
割と平然と黙認されてますよ。
85お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/04/20(金) 00:56:17 ID:quDiqdWJ0
 建設・工業 での「技能講習」や「特別教育」というのは
要するに産業事故を起こさないために機械を扱う社員に適切な教育訓練をしなさい
という国土交通省や経産省の通達なんだよね。
タダ、無資格で万一事故を起こすとチョ〜〜大問題になり労働基準監督署などから
キツ〜〜イお仕置きを事業者が受けることになるというわけ。
だから各事業所では無資格運転をさせないということなんだ。
特に「特別教育」は文字道理「教育」すればいいのだから極端な話古参が
新人に教えるというのもアリなワケ。(ただし、記録書面保存の義務あり)

 ただし、クレーンだけは別。 流石にこれは運転免許並みだ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 21:13:11 ID:BIUk5vOR0
今日、普通免許とった!
暗証番号2つも設定するのがメンドクサイね
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 21:58:36 ID:XcwcFVbYO
>>86
暗証番号忘れないように、
裏に鉛筆で書いておくといいお。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 22:08:48 ID:qNhFUd7HO
暗証番号って何?



普通免許にそんなのあつた?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 22:11:01 ID:XcwcFVbYO
>>88
ICチップの免許証。
一部の都道府県のみだョ!
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 23:31:23 ID:QY2ZMsqa0
クッ、お上のやつめ、こんなところにまで野球中継みたいな差別かいっ…
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 03:33:28 ID:qMQulGRHO
普通免許で4トン乗れなくするのが改正の狙いらしいけど実際は
少子化で教習所苦しいから助けるためのもんだろう次は何の免許改正されるんだろう
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 03:38:27 ID:VjQxySUZ0
>>91
そういう経緯もあるわけ?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 18:01:01 ID:Ioc9sg6W0
教習所に新たに車買わせるのも狙い
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 23:30:03 ID:ZUI6LLRX0
都会の車校9割が大型や中型の教習をしないでしょ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 23:57:58 ID:jWF5xIjX0
マイクロバス運転したいんだが、中型だと今の大型より教習料金安くなるかな?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 12:24:22 ID:QuI0QwjC0
>>95
場内検定廃止で路上検定が入るから値段は今の大型より高くなるんじゃないか?
それより中型見たいな中途半端な役に立たない免許より大型免許取っとけ!!
仮に大型が欲しくなって中型取って大型取るのと初めから大型取るのでは教習料金倍以上
掛かるぞ。

俺も昨年普通一種持ちで初め大型(24万)取ろうと思ってたけど大型二種(34万)と比べても
10万くらいの差だったから、いきなり大型二種取ったで。

大型一種(24万)取って大型二種(28万)取って52万掛かるか
いきなり大型二種(34万)取って34万で済ますか。
俺は後者を選んだ。
97素人でどーもすみません:2007/04/22(日) 12:51:26 ID:SdGKvhTaO
路上では、中型も仮免、新大型も仮免いるんだよね。
中型の仮免と大型の仮免は違うのかな?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 12:55:26 ID:PxWkYAhQ0
つーかさ、普通免許持ってれば、8t限定中型になるんだから、限定解除ですまないか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 13:05:14 ID:SdGKvhTaO
限定解除は何やるの?
クランク・S字、坂道発進、方向変換、縦列駐車あたりか。
普通車とかわらないかな?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 13:33:41 ID:V2uCA4Nm0
>>96

げっ

今さんなに高いの?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 22:18:40 ID:Eh2MLhNr0
>>90
野球中継では差別されていそうな島根では
ICチップ制度がいち早く導入されたよ。

今年6月4日以降に現行普通免許を更新した場合、
条件つき普通免許になる、と更新葉書に書いてあった。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 15:02:14 ID:DOE5XvQi0
>>96
なんで試験場で直接とること考えに入れない?
大型二種なんて2回でとれたぞ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 23:19:18 ID:kjUz9ZET0
>>99
今の大型と同じような試験なんでね?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 21:46:52 ID:oyvUSmx90
いつから免許証が中型と書かれるようになるんですかね!?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 21:50:38 ID:/Pwd3wAoO
免許証のサイズが違うだけぢゃね?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 22:21:36 ID:Q2jIPkwq0
六月以前に普通免許をもってれば
自動的に中型も運転できるんだろ?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 23:02:02 ID:S7hADV/30
>>106
中型の内、現行の普通に含まれる範囲だけ運転可です。
中型全部は乗れません。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 05:25:27 ID:7XTxkzKQ0
>>106
多くの人がこういう勘違いしてるんだよね…。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 05:35:09 ID:60Hq+Gk20
現行のいわゆる4トン車はおk
従来の4トン(中型)と新免許の中型がゴッチャになってるものと思われ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 13:37:09 ID:Wb0svHiw0
Q:すでに「普通免許」を取得していますが、新制度の開始後、運転できる自動車の範囲は変わりますか?
また運転免許証の変更など、何か手続きの必要がありますか。

A:新制度の開始前に「普通免許」を取得している方は、改正後も運転できる自動車の範囲の変更はありません。
乗車定員10人以下・車両総重量8トン未満・最大積載量5トン未満の自動車を運転できます。
次の免許更新の際に、「運転できる中型車は車両総重量8トン未満・最大積載量5トン未満・乗車定員10人以下の車両に限る」内容の条件が付された「中型免許」に切り替えになります。
従って、特別な手続きは必要ありません。

コピペスマソ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 15:47:55 ID:+uLmZYvi0
昭和から平成になったときにも免許の有効期限を勘違いして
失効させた人がいるようだね。
昭和66年の誕生日まで有効、なんて人もいたし。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 02:11:46 ID:yz/Pse3F0
うお、今からじゃ大型間に合わんか…
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 13:08:25 ID:ahv5frnB0
6月4日以降にAT限定解除した場合、
新制度の普通免許になっちゃうわけ?
それとも総重量8トン未満、最積載5トン未満、定員10人以下に限る
って条件が記載された免許になるの?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 13:11:40 ID:qyLG87oY0
>>113
古い免許のATを解除するのであって
新しいMT免許を取るのではないのだよ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 16:46:00 ID:7vkDk3ek0
>>102
俺は平日仕事だし、時間が土日か夕方以降じゃないと取れなかったのと、
大一持ってなくて4t以上のトラック経験も皆無だったから免許取得まで十分指導
してもらえる車校で取ったよ。ちなみに普一MT持ちで教習料金\325,345-でした。
1年前の4月末から通って6月の半ばに大二を手にしたから取得まで約1ヶ月半かかったな。
もちろん修検、卒検、試験場の学科も一回でパスです。

今年、大二を活かして転職活動を行い、バス会社の採用試験を受けて6月から
路線バス運転士として活躍することになりました。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 00:57:25 ID:Kjhki4n70
免許の条件欄が真っ白のキレイな免許持ってるのに
***に限るが付くのか。鬱だ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 11:23:51 ID:a/6swO390
>>116
そうか?
限定付きの中型免許ってのは、新規取得できないから、
将来はレアだぞ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 18:56:55 ID:RWXSoKi7O
レア免許は小特、原付。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 10:20:00 ID:TO6nq5A40
それ、うちの親…
なんで、小特、原付、普通の記載がある免許なんだよ…
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 15:44:16 ID:mJSQaIHr0
>>119
順番通りに取ったんでしょ。

>>118
新規取得できてレアなのはけん引二種。
免許人口は500人もいないはず。
大半は資格ゲッターと思われる。

360軽限定(審査未済)もレアと思うが、
あれはかつて数十万人いたらしいし。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 16:58:51 ID:BNr/kiRr0
>>120
レアは普通自動車三輪限定二種じゃない
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 17:05:49 ID:8IYlkd000
>>118
>>119
俺の免許証は原付、小特、普自二、大自二、大特、普通の記載がある免許だw
>>119の親は免許マニアじゃね?
123ゆり:2007/05/01(火) 21:59:37 ID:mv4FXnH5O
あたしも大型の飛び込み何回も落ちて何回も深視力受けました。
深視力のコツ?ありますよ。
いくつかの機械やりましたが音・振動の大小の差はあるにしても、集中すれば分かります(笑)
往復何々の速度も機械によって違いますよね〜。
あたしは目をつぶってます。
あとは横から見せてもらって何秒かかるかとか…
どっちにしても往復するときの音・振動は感じないと、ですね。
連休開けから牽引取りに行ってきます。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:09:24 ID:NXZrI2S/0
自分は普通免許を持っているんですが、今日東京都の広報見て
免許制度の事を知りました。
中型免許になるのは理解したのですが、駆け込みで大型免許を
取得している人が多いのはなぜですか?大型免許の範囲が変わらない
なら理由がわかりません。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:21:47 ID:6PwjGLtW0
>>124
中型免許制度導入と同時に、新大型免許の試験車両が
現状より大きくなる(=試験が難しくなる)ため。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:24:59 ID:yc+0VqS60
>>124
試験車が変わるから。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:26:00 ID:NXZrI2S/0
>>125-126
そういえば大型の教習車は5t車ですね。
つまり免許制度にあわせて11tの教習車になるんですか。
確かに駆け込みたくなる気持ちはわかりますネ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 00:34:42 ID:M8SWL39HO
>>122俺の免許は普一、普二、け引一、け引二、大特一、大特二、大二。

車なら何でも乗れるがバイクは原チャリしか乗れんw

大自二を取ろうかと思ったけどバイクに興味ないし、
免ヲタって言われるのも嫌だしあえて取らないでいる。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 07:50:44 ID:Ocqd+cSN0
>>128
その免許証みたら免オタだよ
なんか中途半端w
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 08:38:20 ID:0grD2Atu0
ぶっちゃけ大二あれば困らんだろ。
と思って教習所に申し込んだら、大一&二は締め切りました。
と断られた俺が来ましたよ。
131119:2007/05/02(水) 13:12:38 ID:+5TvNCBt0
え〜、70歳近い親に聞いたところ、
当初、スーパーカブ(原付)しか運転しないから、原付のみで十分
途中、農業用の小型特殊自動車の運転も必要となり取得
最後、やっぱり車(軽トラ)も運転できないと不便
と、時代の流れに合わせて(?)取得していったらこうなったらしい。

あと、変わった免許といえば以前同じ会社にいた80歳近い人で、
大型二種と、大型自動2輪のみが記載された免許。
どうやったらできるんだろ?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 13:53:21 ID:XOnZfPQJ0
>>131
普通に普通免許とっただけだじゃね?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 14:13:04 ID:/Y5iHbN50
>>131
うっかり失効すると下位免許は消えるよ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 20:01:38 ID:Iv6drmx40
>132
「普通」は記載が無かったので…

>133
そうなん?免許番号の最後が「0」だったから、再交付ではないと思っていたんだが…

そういや、現行普通免許って中型施行されたら限定中型になるとは聞いているんだが、
免許の記載ってどうなるの?
普通、中型併記?
中型のみ?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 20:37:40 ID:XOnZfPQJ0
>>134
普通免許を取得。
普通免許が普通と大型と普通二種と大型二種に分割され、大型二種のみに。
普通免許におまけで付いてきた自動二輪が、
普通自動二輪と大型自動二輪に分割され、大型自動二輪のみに。

上の事例を見れば、中型のみの表記だろうな。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 21:35:18 ID:rGl0ip4R0
高校生が心配だなぁ。

「女の癖に中型免許」
「男の癖に普通免許」

とか誕生日によって、苛められる気がするなぁ。
ほんの僅かな、歳の差によってこういう差別が出来て良い物か…。



なんちゃってヽ(´▽`)/へへっ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 09:25:57 ID:HUK1x4190
>>134
うっかり失効と再交付は別だよ
紛失再交付は既存の免許の再発行だが
うっかり失効は旧免許は失効で
新免許を無試験で新規交付される
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 20:22:51 ID:V1JeSnal0
うっかり失効で免許取得日表示が実際の取得日と6年ほど変わってしまった。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 20:27:57 ID:9UU2cXXt0
>137
了解。と、言うことはシンプルな標記にしようとすると、
免許取得後にうっかり失効にしてから申請すればOKと。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 06:23:04 ID:f/jZrNKs0
つうか、中型って深視力あるんでしょ?
だったら人気ないんじゃないかな。
現行普通持ってる人は取らないと思うし、
どうせなら大型にしようという人も多い
ような・・・
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 14:58:30 ID:3Q398vwD0
一つ言えること。
中型免許により、試験場の事務窓口の混乱が促進される。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:hh3IC4ZZ0
普通免許、去年取れて良かった!
5tまで乗れたら、ほとんど不自由しない。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 17:07:16 ID:781VvbxXO
普通免許の定義は何?
普通とは何?
普通車両は何を基準に決めているの?

普通、中型、大型ておかしくない?
小型、中型、大型なら分かるけど。
もしくは、小型、普通、大型とかね。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 17:47:20 ID:VdSLzgX10
小型にしてると軽しか乗れないと勘違いする馬鹿が現れるからだろ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 18:00:27 ID:781VvbxXO
じゃあ、小型、普通、中型、大型が一番分かりやすいよな。
結局、警察、公安、教習所の為だけの改正なんだよな。
金儲けの為だけの改正。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 18:05:34 ID:gGkMnTlI0
>>143
車両総重量 - 8,000kg未満
最大積載量 - 5,000kg未満
乗車定員 - 10人以下
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 18:05:49 ID:q4d87YRg0
>>145
お前さんの案には「小型」という新しい区分があるが、
もしかして金儲けの改正をもくろんでいる人?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 18:11:39 ID:gGkMnTlI0
>>147
小型自動車免許は昭和35年に廃止されてます
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 18:13:21 ID:q4d87YRg0
それは軽免許じゃまいか。
というか、免許無しに教えてやるなんて優しいじゃん>146
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 18:19:43 ID:gGkMnTlI0
軽自動車免許は昭和40年廃止
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 18:22:15 ID:q4d87YRg0
普通免許で29人乗りまで運転できたのはいつまで?
大型マイクロ限定ってのは、それまでに普通免許を取っていた
人の免許ということ?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 18:24:27 ID:GpkFmpKb0
>>143
多くの人は「オマエは普通じゃない」といわれると頭に来る
習性を持っている。日本人は「普通」といわれることが誉め言葉。
だから、一番多くの人が取得するであろう、小型免許を「普通免許」
と呼称して、いらぬ面倒を避けているわけ。

「おとこの癖に小型免許?ダッサー」

とか、馬鹿女が言い始めたら、みんな一斉に大型取りに行くだろ。
それされると、運転免許センターは受験者が倍増して業務がえらく
煩雑になる。だからとりあえず「だって普通だろ」と逃げを打てるよう
にしてあるわけ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 18:26:34 ID:GpkFmpKb0
>>151
それまでに免許を取っていて、なおかつ、業務で既にマイクロを
転がしていた人たちの救済措置。会社の送迎でマイクロバス使う
建築会社の社員とかがわりと簡単に取得できた。
時代としては昭和40年前後の筈。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 18:28:35 ID:q4d87YRg0
>業務で既にマイクロを転がしていた人たちの救済措置。

無条件ってわけじゃないんだ。
最近の代行業二種の義務化に近いものがあるのか。
もっとも代行業の方は、猶予期間を設けただけと思ったけど。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 18:29:10 ID:hh3IC4ZZ0
要するに、現行普通持ってたら何にも
問題ないってことでしょ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 19:24:28 ID:yPXPRQ7N0
で結局、
普通免許持ってる人は6月2日以降は4t車運転出来るの出来ないの?
どっちなんだよ?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 19:26:12 ID:781VvbxXO
>>156
今までと同じ。
運転できるお。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 22:13:40 ID:nesd9wn70
>>156
このスレ最初から読めこのボケ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 03:17:26 ID:5hKvafzPO
今、AT限定普通なんですが6月2日以降に限定解除したら中型区分は乗れなくなるんですか??
そこんとこビミョーなんで誰か教えてください!
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 04:23:31 ID:TZ2B8PR3O
のれません。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 05:13:59 ID:0IazyackO
乗れるよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 08:09:54 ID:5hKvafzPO
どっちですか??
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 08:29:06 ID:2NfastbfO
>>159
ATの限定解除ってこと?
AT限定だろうが、MTだろうが普通免を今所持していれば4tは乗れる。
今時はクラッチレスも多い(AT、2ベダルMT)から普通AT限定免で4t転がすこともめずらしくない。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 16:54:14 ID:LNVqwR6G0
つうか、こんな中途半端な免許取る奴
いるの?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 17:03:28 ID:vSB5RKqQO
間違いなくいる
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 17:54:40 ID:z3PYQ6SV0
総重量11屯、最大積載量6.5屯

これが中型免許の範囲。半端でなくとてもデカイ。
十屯車転がせないだけでこれまでの大型車両が
運転可能。

中型のイメージだけで、半端とかいうヽ(`Д´)ノ な。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 20:42:51 ID:GHLfvmfN0
>>164
一種は取得出来る運転経験が中型と大型で一年違うから
運送業系とかで多少の需要はあるんでねーの

大二はフルビッター専用かもしれんが
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 21:30:13 ID:jpFt/l0k0
のれるよ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 05:26:47 ID:wOTGT1CP0
限定なんかセコいこと考えずに
現行普通持ってる人は、無条件で
中型に移行して欲しい。
170お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/08(火) 12:25:10 ID:6NU7CskB0
>>169 中型が出来た経緯を考えるとそれは無理。 むしろ限定中型すら
許可したくないくらいだ。

 それくらい普通免4dの事故が多いと言うこと。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 10:26:37 ID:7kYAuBB70
折れなんて、初めて2t運転した時でも
むちゃくちゃ怖かったもんな。まあ妥当な
改正なんだろうね・・・
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 12:31:09 ID:8iYHIwks0
つーかさ、教習所内でちょっと4t車転がしただけで
大型免許が取れちゃうってのもどうかと思うが
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 19:32:51 ID:khcjLr7V0
>>172
だよね。今大型乗ってる奴って皆、習うより慣れろだもんな。

ほんと駆け込みで取りに行ってる人多いね。毎日路上で見る。
それは教習車や内容が変わって取得が難しくなるからだろうけど、
俺は頭で考えてしまうタイプなので、慣れてクセつく前にプロに
指導してもらいたいから、逆に6月から取りに行こうと思った。
仮免許練習中ってプレートの付いた10t平を路上で運転できる
のも面白そうだし。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 00:24:47 ID:nkFpCsKx0
俺は普通免許取得のため教習所いってるんだけど
大型の教習の人って免許歴2年以上で運転慣れしてる人ばかりかと思ったら、
今日の路上教習で信号待ちから発進の時にエンストしてる大型教習車がいた。
俺より下手だった。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 00:40:20 ID:esgOa41o0
>>174
AT限定免許から、改正を知って
いきなり大型を取るヤツもいるらしい・・・
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 05:16:38 ID:eDd8FAqKP
>>174
大型のアクセルワークは、普通車とは比べ物にならないほど難しいよ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 07:05:34 ID:478GBN/40
中型免許って教習所で、いくらくらい
かかるの?
178 ◆/mkY45vLo2 :2007/05/10(木) 17:58:47 ID:H4CX/u0z0
どちらかといえば、アクセルワークは簡単じゃないですか?
普通車とあまり変わらないような気がします。

私の場合それよりも
エアブレーキのフワフワマオマオな感じがとても苦手でした。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 18:05:26 ID:pyV9oFN0O
確かにエアブレーキのあの感覚は慣れん
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 23:51:23 ID:esgOa41o0
>>176
いや、簡単でしょう。
オルガン式ペダルは楽でいいわ、ホント。
漏れの車もオルガン式にしたい・・・
右足を怪我してから超距離だと疲れる。
だれか吊下げしきからオルガン式に変えた人っている?
良かったら方法教えて。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 23:52:30 ID:esgOa41o0
>>180
失礼
超距離→長距離
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 06:45:48 ID:NWuhFRYW0
中型なんて意味あるの?
普通免許で十分じゃん。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 07:01:09 ID:LqnAQamg0
トラックに乗らない人には関係ないだろね。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 10:49:27 ID:qSLA2iL20
マイクロバスが運転できる
少年野球の遠征に役立つ
限定解除教習が10時間以内らしいので大型を取ること思えば負担は少ないように思うけどね。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 22:59:09 ID:x4/S7tgY0
キャラバンの幼児専用車4WDも運転できるな。
あの車、5ナンバーのくせに普通免許では運転できない。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 09:02:35 ID:mGLi5zXP0
>>182
「ミニバン?ふっ。そんな子供だましの時代は終わったのだよ」
「これからはマイクロだっ。ミニからマイクロへ。SDメモリと流れは一緒なんじゃ」
「代行呼びたいけれど、やつら免許もっちょるんかいのぅ」

と、勝手に自己満足して、ハイエース十五人乗りとかを転がすことが出来る。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 09:18:16 ID:GCFXjLSR0
現在の制度だと、15人乗りだろうが50人乗りだろうが、
11人以上になった時点で大型免許が必要だもんな。
中型制度になれば、29人乗りまでならわざわざ大型免許を
取る必要は無いし。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 09:24:43 ID:B/MqC+Um0
>>187
釣れますか?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 09:47:27 ID:1eZvLP3M0
>>187
現在の大型より難易度の低い中型免許が新設
されるなら君の言うことももっともだが

改正は普通条件を格下げして大型の難易度を格上げして
現在の大型並みの審査基準で中型免許ができるだけなので
現行で「わざわざ大型取る」くらいの難易度で
改正後は「わざわざ中型取る」ことになるだろう
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 09:58:55 ID:VAwWoHhR0
新大型取るためには、保有期間3年が必要なのか。
今年の夏休みに取ろうと思ったのに。
しかも何度もあがるし。タイミング悪いよ。。
191お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/12(土) 11:20:27 ID:jUusQGZc0
「中型」「大型」の定義が積載量(定員)と総重量「のみ」によっているのが問題。
何で大きさの定義を設けなかったのか?

 作ろうと思えば新普通車免許枠で10dサイズのトラックや架装車だって作れるのだ。
おかしいだろう。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 12:07:06 ID:UTp14xs9O
自家用車の大きさで総重量10トンの車もね!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 12:14:54 ID:vuK2CmMdO
それ坂道のぼれんの?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 12:17:54 ID:nWySUKdz0
日本の法律なんておかしいところだらけじゃん
どうでもいいような所は細かく規定してるくせに、
肝心な所は何も決まってなかったり抜け穴だらけだったり
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 00:23:27 ID:vSvoAelEO
と法律かぶれの法学部学生がおっしゃっております
196お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/13(日) 01:42:06 ID:gliN+jZs0
>>194 事実その通りだと思う。 PSEだってまさにそれだし・・・。

 この手の話だとよく「日本語の特性」のせいにされるけど絶対にそれは違うと思う。
要するに立法センスがなさ過ぎ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 07:03:19 ID:CRuGBX2m0
中途半端
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 12:21:47 ID:sEWO0kn60
>>123
今どきそんなアホな嘘をwww
ほとんどの試験場は無音かつ各回異速度の新型の検査器。
どんなに耳をすましても音で判断できないようになっている。
旧型のジージーなる検査器が残ってるなんて一部の地方都市のみ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 00:34:52 ID:cQ9TZjCC0
大型免許取って10年経ちますが、最大で 2t 車しか運転したことがありません
200194:2007/05/14(月) 09:49:02 ID:0dINYg1b0
>>195
www
何言ってんだ
俺は単なる町の自動車屋だよ

法学部学生やら法律家じゃなくても、
普通に報道見てるだけでもそう感じる方が
まともな感覚だと思うけどねぇ

政治家の領収書問題とか、一般の感覚じゃあり得ない事で揉めてるじゃねーか
5万円以下は領収書不要とか
どんな寝言だよ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 01:45:19 ID:0msnRfpk0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_


    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 07:14:07 ID:GHh3DDg+O
>199
3年前に大型とけん引取ったけど2tトラックすら乗ったことがない
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 08:02:08 ID:vDvA5E680
>>191
>何で大きさの定義
恐らく4トン超ロングとキャンピングカー(特殊用途)の問題
が絡んでるのでは?
どっちも言ってる通り現行法では普通免許で乗る場合定員とGWVは
制限あるけど大きさはないと言うか大型と同じだからね。
これからとる人には影響なくても今まで現行普通免許で乗ってた
人にとっては今までよくてなんでこれから駄目なのよって反対意見にも
考慮したのでは?

あと4トンの事故に関してだけどそりゃ腕が云々てのも中にはそりゃいるだろう。
ただ俺は先に労働関係法令の見直しをするべきだと思う。
先日NHKでやってたバス関連の番組を見たがバスですらかなり酷い。
運送関連はもっと悪いとも考えられる。
そりゃ公道上ではハンドル握るのは当人だし事故は当然本人の責任だ。
でも間接的な面も放置せず見直す時期に来てると思う。
あるトラック運転手のブログ見た事あるけど3日で仮眠が4時間とか
そんな事ばかり書いてあるよ。
これじゃあ腕が確かでも真面目な人でも寝ちゃうってw
俺でも自信ないよ。
204お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/15(火) 11:59:00 ID:zeKsRnfR0
>>203 たしかにトラッカーの労働環境はひどすぎる。観光バスも然り。
つい最近も橋桁に突っ込んだ観光バスのウテシと社長が逮捕された。
本来ならばスピードリミッターとか免許とかではなく、労働環境や教育でカバーするべき。
例え普通免フルサイズ4dでもちゃんと古参から教育受けたドライバーはsafetyだ。
事実、昔はプロドライバーの世界はプロとして恥ずかしくない教育と心意気があった物だ。
タクシーなんてひどすぎて語るまでもない。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 17:34:11 ID:GHh3DDg+O
運転手なんて時給換算すれば昼間のコンビニバイトより安いしキツいし自腹切ることも多くアホらしくてできない。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 23:29:18 ID:QpFuom680
頼むから免許証は普通と中型の併記にしてくれ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 00:04:12 ID:rxfiWQAjO
それはない。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 00:13:11 ID:82G1YujQ0
中型のみ一旦返上して、取り直せばいいだろ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 00:21:48 ID:Vehozsr70
>>206
フルビッター即死w
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 00:23:10 ID:V8uSfiKA0
そんな無駄金で何回贅沢ができることやら
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 03:03:01 ID:QjMhfyue0
現在は原付、小特、普自二、大自二、大特、普通持ちなので
中型を返納してフルビットを目指すとしよう。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 10:52:36 ID:/j6DRkXU0
そんなくだらん事するより他の資格を取れよ。

実質運転できん免許をたくさん持ってたって何の自慢にもならん
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 12:21:04 ID:M2IHStdu0
そうだ!宅建の資格でも取れ!
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 12:57:35 ID:ZVOj3E04O
自動車免許証フルビットはプライスレス
お金で買えない価値がある
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 13:10:28 ID:V8uSfiKA0
一番お金で買えるだろ
暇と金さえあれば誰でも揃う
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 14:54:08 ID:M2IHStdu0
免許証って、意外と見せる機会少ない
んだよね。まあフルビットは、自己満足には
なるけど・・・
217お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/16(水) 16:00:19 ID:HkCR2Sei0
そうか? 結構IDカードとして身分証明に使うけど。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 16:17:21 ID:V8uSfiKA0
教習、試験以外で全部の運転を1度でも公道で経験したフルビットなら賞賛に値する。
ただ持ってるだけは自己満のクズ免許
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 18:10:30 ID:gnmyJ3ouO
一般人でも大型車までならレンタカーで乗れるだろうが大特、牽引となれば仕事してる人以外乗らないわな。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 18:18:12 ID:C1FlZnjt0
2種も仕事じゃないと
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 21:50:06 ID:Q4kmPEF20
大型といってもマイクロバスまでだけどな<レンタカー
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 21:14:29 ID:K5gkDU8p0
都会に飽き飽きし
土建業など身体を使う仕事で人生を全うしようかと思っていた俺に取って
今回の中型免許で4tに乗れなくなる事は絶望を感じる
ああ、俺も格差社会の負け犬か
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 21:20:41 ID:z+I05x5L0
>>222
今の今まで、普通免許を取得してなかったのが運の尽きです。
ちなみに、土建業のメインは四屯ではありませんけどね。
普通は二トンです。土建業では四屯はバランスがよくないので
あまり使いません。荷物ごとよくひっくり返ってますから。
基本は二トンのロングです。

土木業はもちろん大型免許が必須なので、また別ですけど。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 21:27:28 ID:K5gkDU8p0
>>223
>今の今まで、普通免許を取得してなかったのが運の尽きです。

そうなんだよな。今まで車は縁遠くて興味もなかった
むしろバイクの方が欲しかった。チャリで十分なんだが
俺も最初は2tが乗れれば良いと思っていたんだよ
でもよくよく考えて、引っ越しも納品のバイトでさえこれで限定される

そんな現状に今嫌になっている
225お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/17(木) 22:12:36 ID:WRH7Oixs0
>>222-224 みんながんばって中型取ろうよ。 AT限定取って後悔している香具師は
もっとたくさんいるだろうから・・・。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 22:23:38 ID:K5gkDU8p0
>>225
ありがとう
必要になったら中型取りたいんだ
でもその前に普通免許だよね

なんだかさ、中型の件で完全に俺の人生馬鹿にされたと本当に落ち込む感じだよ
これから無理矢理にでも合宿行こうとした筈だったのに
その為に事務処理を延々とやって時間つぶして…もう税の季節だし
気がついたらこんな始末だ

今合宿行っても数日足らないだってさ。

何かを載せて走りたいし、車を運転してみたい。
そんな夢が限定されるなんて…しかも中型は2年も待てと、ね。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 22:31:56 ID:z+I05x5L0
>>226
うんと…その用途なら普通免許で十分なのでは?
普通免許で二トンまでは運転できますよ。通常の
荷物運びなら二トンで十分です。
四屯はでかすぎですから。

それにこれからは引っ越しのバイトも納品の仕事も
新普通免許対応のトラックに順次変更されていくはずです。
四屯なんてもともと普通免許ギリギリをねらって繰り出されてたラインナップ。
次は新普通免許枠ギリギリのトラックが主流になるでしょう。

だからまずは普通免許で、トライです(・_・)-ヾ☆
228お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/17(木) 22:32:39 ID:WRH7Oixs0
>>226 心配するな。街中走ってる中型(免許上のではない)トラックは大きいように見えて
実は3dクラスというのがかなり多い。 古物市場に出入りするトラックもほとんどが2d〜3d。
経験積んでから今度は大型と牽引セットでチャレンジしよう。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 22:41:32 ID:snbaJsdO0
大型取得の為の駆け込み入校が急増中
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 22:41:33 ID:K5gkDU8p0
>>226
本当にありがとう。もうマジで打ちのめされてるけど少し楽になった

でもさ、大手はともかく新しい3t枠に対応出来る企業って多いのかなぁ
コンビニとスーパーで使ってる間の大きさの車両って最近見るけど…
上に書いたけど2tで十分だと思って入るんだ
でも、現状4tが乗れないのが悔しい
何だかんだで配送の運転手に憧れていたのかな
231お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/17(木) 22:46:01 ID:WRH7Oixs0
>>230 いや、何となく気持ち解る。 漏れもあるとき無性に大型免許欲しくなって
年末に合宿入校したことあるから・・・。そのときに大型・牽引・大特の3点セット
取ったなだけど。 今思えばお金と時間のあるときにとっておいて良かったと思う。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 22:53:39 ID:K5gkDU8p0
>>228
3tの限界を調べた時に車検なのか分からないが
4tトラックが実質3tにされているとの記述があった
PG付きで減トンらしい(意味が分からない)
これは関係あるのかな?

免許ってずっと忙しくて取れなかった
お金と時間って凄く良く分かる。でも現実はそうさせてくれなかったからさ
233230:2007/05/17(木) 23:02:36 ID:K5gkDU8p0
>>227
アンカー間違えでした…
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 23:12:42 ID:kxNVlv+f0
>>229
それはない
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 23:32:44 ID:kxNVlv+f0
>>232
>PG付きで減トンらしい(意味が分からない)

パワーゲート付きだとその分重くなるから、
最大積載量を減らさないと総重量が8t以上になってしまうからでは?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 23:36:36 ID:wyNINp6u0
>>229
もう遅い。
3月には入学を閉め切っていたと言うぞ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 23:37:43 ID:z+I05x5L0
>>232
四屯の車体にクレーンとかつけると荷台は狭くなりますよね。
この場合、減屯されて3d積みの荷台になった、という表現します。
そういうことです。
238222と224と226と230と232:2007/05/17(木) 23:38:27 ID:K5gkDU8p0
冷静になって色々考え直しました。

確かに私にとって普通免許以上は現状必要なく
旧制、これからの制度共に問題のない事を納得致しました。
本当にお礼を申し上げたく思います。

確かに4tに乗れない事は悔しく思いますが
これは私の幾らかの理想があり、それが邪魔をしたのかもしれません。

例えば大きな流木を持ち帰られれば…嘘です。
配送のお兄さんを見て免許に憧れを持っていたんでしょうね。
彼等は大きなトラックに乗っていますから。

まだまだ勉強不足であり、普通免許でさえ所持しておりませんが
2tトラックで流木を持ち帰れる様、合宿にでも行きたいと思います。


ID: z+I05x5L [ 0 ]さん
ID: WRH7Oixs [ 0 ]さん

ありがとうございました!!!
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 23:41:44 ID:K5gkDU8p0
>>235
>>237
なるほど、でもそれで普通免許は?と聞きたいところでしたが
もう私の手の届く話ではないので止めておきます。
本当にありがとう!!!
240免許無しの人:2007/05/18(金) 00:16:12 ID:ThtuY2fF0
>>239
車両重量に伴い積載量が変異する様な馬鹿げた書込みでした。
こういう私みたいな人がいるから中型免許が必要なのかも知れません…
世の中に申し訳ない
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 04:23:31 ID:ZmhiKcur0
中型免許ができた事でマイクロバスを運転したい場合
どうせ乗りもしないダンプや大型トラックの免許を取らずにすんだのでいい。
中型限定を解除すりゃいいだけだからありがたい。

実際問題。中型でさえ乗る機会はめったに無いってのに
大型を焦って取ったバカの頭はおめでたい限り。んなもんとっていつ乗るんだよって感じ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 06:36:58 ID:TfXqNZcJ0
>>241
旧普通自動車が限定解除して中型免許になるには
現在の大型自動車試験を受けるより同じかそれ以上に
難易度が上がる
ということは解ってて言ってるの?


243お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/18(金) 10:22:03 ID:rxB80K2F0
>>237 >>240  4トン車といっても、4d積めない車は結構多い。
これは現行(改正前)普通免許枠ぎりぎりで作っているため。
だからクレーンやパワーゲートなどの架装を行うとそれら機械類の重さを抜くため
積載量が少なくなる。 これは4トン車に限らず他の車でも同じで、
後付でクレーンやパワーゲートなどを付けたときにシャシー耐力の再計算が大変なので
素直に積載量を減じてGVW(総重量)をそのままにというのが多い。
初めから架装されていた物は3dなら3トンとなっているのが多い。
だから4d車という表現は厳密には誤りで、「4dクラス」とか「4dシャーシー」
と言うのが正しい。 これからは新普通免許枠ギリと中型免許枠ギリの
シャーシーも出てくる。 3d〜4dクラスであれば再申請(車両改造・構造等変更)
して新普通車枠に収める物も出てくるであろう。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 10:31:59 ID:CBUESzxY0
いわゆるフルサイズ4トン車なんて積載量が3トン切っているもんな。
嵩張っているが軽い荷物を積むケースには重宝するけど。
カルビーがその手の車を使っていることが多いらしい。さすがだなw
245お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/18(金) 10:39:10 ID:rxB80K2F0
>>244 お菓子は軽いですからね。 8トン車使っても税金(重量税)が無駄という
ワケですな。他にリスカ社とかのトラックでも見たことあります。
でもウテシは大型持ちなんじゃないかな。

 逆に特殊車なんかだと3dサイズでも大型だったりして、普通ナンバープレート枠に
大型ナンバーが付いているのがなんか不自然というかダサイというか・・・。
重量機械屋さんの4軸車なんか見ててなんかチョロQみたいで可愛かった。
(勿論それでも10d積み)
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 21:45:18 ID:9sqv1Cfh0
>>242
難易度高くならないから。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 22:00:06 ID:/2RPrUlE0
現行普通免許→現行大型免許は技能22時間で
現行普通免許→中型免許は5時間だっけ?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 22:22:35 ID:pdrhPm8n0
>>247
そう
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 23:02:19 ID:+Z9TyQJY0
なんだ。
それじゃ、マイクロを運転する限りにおいては
新制度のもとで、中型の限定を解除した方が楽だな。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 23:11:19 ID:pdrhPm8n0
そういう需要が結構あるかもな。
けど、限定解除して中型にしたら深視力があるからなぁ…。
深視力に通らなかった時を考えると躊躇してしまう。
251お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/18(金) 23:52:36 ID:rxB80K2F0
>>250 逆に深視力落ちるようなら眼科かめがね屋行って診断して貰った方が良い。
漏れもいつも不安だが、小技なしてちゃんと受かる。
なぜか左の方が若干視力の良いガチャ目(裸眼左1.0右0.8くらい)なんだけどね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 00:45:48 ID:QT+Jp3p10
慌てて大型取得より
のんびり中型限定の解除待ちの方が正解だろ
どうせ新大型なんて関連職持たない限り一生乗りもしねえんだからよ
253中型:2007/05/19(土) 00:49:25 ID:DpvlpvJk0
現行の普通自動車免許で4.9tつりのトラッククレーンの道路場を走行させる運転は、できますが、
6月2日以降に普通自動車免許を取得した人は、運転できなくなるんだよねー
棟上でトラッククレーンがよく使われているので、新普通免許で道路上を走行
できるトラッククレーンを開発して欲しいーよー。メーカーさんよろしく。
254お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/19(土) 01:00:28 ID:9ChhnjNe0
>>253 メーカーと言うよりも「架装屋」にお願いすることだな。
要するにGVW(総重量)を5トン未満に抑えれば良いわけだから
3dシャーシーで2d積みくらいの作りになるね
ただ、そうなると今度はブーム長が足りない(クレーンサイズが小さくなるため)
と言う問題も出てくるだろう。 こうなると2兎は追えないわけで、
クレーン無し(あるいは荷下ろし専用のミニクレーン)の平ボデー3dと
棟上げ用のクレーントラックの2台編成にしたほうが良いだろう。
物は考えようで、常に(毎日のように)棟上げするわけではなく、むしろ
付帯工事のほうが圧倒的に多いのだから小回りのきく2トントラック×2と
トラッククレーンのセットのほうが効率が良いかもしれない。
4dだと住宅街つらいだろ。 それに過積載は弊害のほうが多い。
あとは段取りで工夫だな。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 14:57:06 ID:uS4NuhJnO
6月2日以降に免許とったら条件欄にはなんも書かれないの?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 15:11:43 ID:ggx0APYX0
会社に、4tトラックベースなのに最大積載量500kgの車が…
これも、新普通免許では運転できなくなるんだろうなぁ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 15:58:36 ID:VAaV4htg0
中型欲しいけど、深視力あるのがウザイ・・・
現行普通の人っていいよねえ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 16:07:18 ID:vP1RE3YWO
>>256
ネタ?
そんな車あるの?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 16:33:04 ID:Tj1KDDWEO
大型あっから問題ナシ。もう不用だから、やれる物ならあげたいけど…まっ無理だけどなwまぁ精々頑張れやw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 16:34:25 ID:PClcA3tW0
>>256
車体付属品が大量にくっついてるとか?
25tトラックベースで最大積載量7tとかなら知ってるが・・・
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 16:49:11 ID:+O+PnXe80
高所作業車や穴掘建設柱車かもしれない。
2トントラックベースの場合、前者には500kg積み、
後者には100kg積みなんてのがある。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 18:52:46 ID:4jOA+DfW0
>>214
フルビットの対極だが自衛隊で免許を取るといきなり大型行けるらしいんで
普通無しで大型のみが出来るらしい
知り合いは免許更新の時別室に連れて行かれたそうだw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 19:09:26 ID:vP1RE3YWO
別室って…
服を全部脱がされて、壁に正面を向けて手をつけるように命令されて、後ろから巨大ホースで高圧放水とかやられたのかな?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 19:20:12 ID:Hp+K7cc90
自衛官は19歳から大型免許が取れるんだよな。
ただし、20歳までに運転できる大型自動車は自衛隊車両のみ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 21:47:59 ID:ggx0APYX0
>258、>260
高速道路作業用の車。
でっかい上下移動可能な標識、発電機、追突衝撃緩和装置、パトライトとか乗ってるんで。
まぁ、荷物を載せるスペース自体が少ないけど。
ちなみに、きちんと8ナンバーなんで。
>261
惜しい。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 00:41:24 ID:eHxNrHPh0
>>262
別に失効させるか取り消しさせるか返納したあと
大特取って運転経歴書を添えて大型取れば良いだけじゃん
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 05:21:37 ID:ok39lDr40
現行普通持っている人に聞きたい。
実際問題、中型取る必要性あるの?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 06:45:01 ID:K65X4Kzk0
別に〜

英検3級と同じだよw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 13:03:08 ID:GaIMKGnd0
>>225
AT限定でも、イノマットとかならおkなんじゃないの?
270お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/20(日) 18:37:45 ID:61/zmZYT0
 >>269 純粋に2ペダルのセミMTはAT限定でもOK。
エルフも少し前まで「デュアルモードMT」というのを出していたが、
これはクラッチペダルがあるためAT限定は運転してはいけなかった。
そこで今では完全にクラッチペダルを廃止し、「スムーサーE」というメカニズムに
なった。これだとAT限定でも運転してよろしい。
勿論今でも普通のMTも出している。 だから注文するときは「3ペダルMT」
と言って区別する。

 ここまで突き詰めると、クラッチって免許種別が変わるほど困難な代物なのだろうか・・・・?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 18:44:57 ID:CoDVkQSj0
免許もってねぇ俺みたいなガキにとって
何d、何dいわれたってワカンネェよ
改正後に免許とったって運送の仕事してるわけじゃねえから
中型なんて必要ないってことでいいよな?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 18:49:06 ID:WlRJiRkt0
>>270
ん?
以前、ロボットクラッチ機構を追加して、モードを切り替えて使える
空冷ビートルを作った会社があったが、これはAT限定でも法的に
運転できていたぞ。無論、自動クラッチモードの話。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 19:00:56 ID:pvt8qnKB0
>>267
実際問題として、マイクロバスを運転する必要があるか
否かで決まるんじゃないの?

圧倒的多数は、最大でもミニバン・ワンボックス程度までじゃないの。
274お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/20(日) 19:12:00 ID:61/zmZYT0
>>272 実際に漏れの仕事仲間がエルフ買うときに担当と話したことあったんだ。
「何でデュアルモード無くなったの?」って。
そしたらデュアルモードではMT限定は排除されるというのが答えだったんだ。
エルフのHPでも「スムーサーはAT限定でも運転できます」と謳っているので
やはりそこがデュアルモードの泣き所だったかと。

 つ http://www.isuzu-elf.jp/products/transmission_s02.html

エルフのHPまた変わったな。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 22:16:14 ID:q4Gp9Q+Q0
俺はどう考えても新普通になっちまうからなぁ。

三年後位にエルフでも買っとくか。
もちろんハイキャブでエアダムバンパーと導風板を装備するけどな。


あと6年早く生まれてれば・・・・・。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 22:43:53 ID:vnquBl2V0
>>255
書かれません。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 00:33:36 ID:EEIaIYxs0
大型免許の卒検が終わって免許センターに行くだけに
なったんですが、大型とこの資格持ってると
こんな車両に乗れるって言う資格ってあります?
例を言えば
大型+危険物=タンクローリーに乗れる。
とか・・・
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 00:40:04 ID:XIkvkqh40
大型+けん引=トレーラー?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 00:50:28 ID:rPfOGiT/0
タンクローリーって運搬する物で必要な資格が違うと思うんだが。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 00:54:55 ID:EEIaIYxs0
>>279
それは知ってる・・・
だから他にはって聞いてるんだが・・・
281お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/23(水) 01:10:32 ID:PFGD3cMq0
+高圧ガス=LPGローリー
+火薬類取り扱い=火薬輸送車
+危険物免状(乙4)=石油タンクローリー
+移動式クレーン=トラック型クレーン
+無線技師=移動中継車
+放射線技師=レントゲン車
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 16:01:26 ID:GummwJkG0
限定中型の限定解除の講習っていくらかかるんだ?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 22:45:16 ID:EEIaIYxs0
>>281
サンクス!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 23:02:37 ID:qdM9+32N0
中型車は中型車(8t)に限る
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 23:08:45 ID:BzX96GyL0
↑の表記で確定みたいだね。
そして、「普通」が消えて「中型」に変わると。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 23:20:32 ID:9FyP21xm0
>>261
> 高所作業車や穴掘建設柱車かもしれない。
> 2トントラックベースの場合、前者には500kg積み、
> 後者には100kg積みなんてのがある。

冷凍とか保冷とか、もともと貨物積載を前提とした特種以外の場合、
積載ゼロ。若しくは積載が500kgまでしか駄目だという制限がある。

287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 00:03:52 ID:PE3OhEHm0
白ナンの4tトラッククレーンが近所にあるが、確かに最大積載量の記載は無いな。
ま、ラフターに最大積載量が書いてない事を考えれば頷けるけど。


つーか新大型も高速教習有るのか?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 10:08:21 ID:MQjLUtcb0
新表記の限定中型免許証が欲しいがために、
6月まで更新を粘っている俺がいる。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 11:30:14 ID:0bTYEA2X0
>>281
中継車や、レントゲン車は別に運転するヤツが資格を持っている必要は無いぞ。
てか、運転手は運転するだけで、オペレートは別の資格を持っている技術者ってのが普通。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 12:43:11 ID:RYs9R4Yt0
レントゲン車の運転席が管理区域なら資格も必要だろうが、
実際にはそんなこと無いし。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 17:15:25 ID:oJYgfYL80
「〜に限る」と書かれたくないから限定解除受けようかな。
今の時点で裸眼視力が規定ギリギリだから限定解除すると確実に「眼鏡等」と書かれるけど。
(ちなみに運転するときはめがねかけてる)
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 17:24:44 ID:h61X2cP10
めんどくさいから免許項目に

普 中 中 大
通 限 型 型

なんてなるんじゃネーノ?
293お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/25(金) 01:40:41 ID:eoGWI6nF0
>>281 その指摘はまさにその通りで実は>>281の全てに言える。
石油ローリーも助手席に実務経験を持つ乙4(または甲種)危険物免状所持者が
乗っていればいい。(監督業務)
他にも特装系には高所作業車やコンクリートポンプなどもある。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 08:36:07 ID:Mjj6vrMD0
中型限定解除するのにいくらかかるんだよー
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 10:21:25 ID:VNDAg7JB0
12万
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 10:56:00 ID:Mjj6vrMD0
マジかよ…
それなら大型取った方が良いじゃん
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 11:34:08 ID:VNDAg7JB0
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 13:13:42 ID:QGdPjOri0
どうせ教習所で金払うのなら、一気に大型二種を狙った方がいいという可能性もありそう。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 13:15:41 ID:zGwc1iEn0
大二が場内試験だけだったころ、普通からいきなり大二取ったん
だけど、更新したらどういう表記になるんだろ。

大二だけ?
大二中型?
大二中型(8t)?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 13:21:14 ID:l7iDvRte0
>>299
大二と普通だろ
それで何の不都合も限定も無いのだから

大二を返納すれば中型になるんじゃね


301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 13:57:34 ID:3w+1jj8o0
大二と中型だろ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 15:19:51 ID:uiEqLgjzP
>>301
バカw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 15:57:25 ID:FvdY+OORO
>>301
正解
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 16:08:53 ID:3w+1jj8o0
>>302
「普通」は消えて「中型」に変わるっつ〜の。
ROMだけしてろアフォw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 19:03:11 ID:BPRuXWnT0
つまり、GVW11t車にユニックをくっ付けても、4tは積載できるわけだ。


ちょっくらフォワード見積もってくる
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 19:06:11 ID:eERMAK9+0
ユニック付きと言えば、
前吊り(ブームを前方に向け水平近くまで寝かせて吊る方法)
をやると、簡単にフレームが歪むってマジ?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 21:56:00 ID:ztbgAEcL0
大型二種なら40万あれば取れるしな。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 22:41:41 ID:GmUwUPdY0
>>299
> 大二中型(8t)?

アフォか、なんで大型二種持ってるのに8t限定なんだよww
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 22:55:01 ID:VNDAg7JB0
限定付くなんて誰も言ってねえしw
310お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/25(金) 23:14:54 ID:eoGWI6nF0
>>306 ゆがむと言うより転倒に弱い(不安定) 車種(クレーン)によっては
前方は作業禁止エリアとしているものもある。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 13:53:41 ID:/vRAWYQzO
あと1週間w
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 17:05:29 ID:A78dMBl4O
今日卒業したぜ!

後残された期限は少ないけどやってやるって!
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 17:34:29 ID:jvyc5ljFO
>>312
あと深視力だけだな。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 17:45:30 ID:T75tdaOv0
中型二種の表記は

 中 2

なのだろうか。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 17:50:41 ID:jvyc5ljFO
2→二じゃね?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 18:07:44 ID:TzDhXAxB0
深視力といえば…、

限定解除 → 中型更新時に深視力不合格 → 新普通に格下げ

「解除なんてするんじゃなかった…。」
なんて人も出てくるのかな?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 18:18:10 ID:jvyc5ljFO
深視力を知らない人も多そうだな。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 19:01:43 ID:wGHxODm/0
>>263
免許センターの職員が自衛隊の特例知らなくて
事務所へ連れて行かれて調べたりしたらしいわ
さすがに後ろ向かせて放水は無いよ(笑

>>312
そういや深視力ってどうも苦手なんだよなぁ
めがね屋で計ってみたら微妙に乱視があるが一番軽いレンズで
修正する程度だからそんなに差は無いと言うことなんだが
ちなみに緑の箱のはまったく駄目だorz
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 12:26:12 ID:jlbKUF93O
今日大型と大特とったYO
\(^o^)/
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 14:47:15 ID:G+1Pqv/00
>>319
おめでとさん。俺も先々週に大型取って改正前の普通→大型と
改正後の限定中型→大型と教習料金が大した違いがなければ、12mクラスの車両で練習できた分だけ
改正後に取得というのもアリかなとも思ったが、ちょくちょくUPされている教習料金見ると
バカ高くなっていて改正前で正解とつくづく思った。

ちなみに俺も大特を教習所で1時間練習してから試験受けに行く予定。

321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 15:32:45 ID:ekM+Gsvh0
片桐はいりと小西真奈美を目印に深視力をやったら
どうなるか興味のある人は挙手!
322 ◆/mkY45vLo2 :2007/05/28(月) 19:38:40 ID:GKQHopf10
>>292
これのほうがわかりやすい表記ですね。

これから履歴書の免許の欄書くの面倒くさくなりそうだし、
略語はもうこれで統一してくれれば楽なのになぁ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 23:27:03 ID:Kdzet0rF0
>>322
なんで履歴書の免許の欄が面倒くさくなるの?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 23:31:54 ID:NTaPR9OD0
そりゃ、これまで
「普通自動車第○種運転免許」でよかったものが、
「中型自動車第○種運転免許(8トン限定)」と長くなるからな。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 23:54:12 ID:Kdzet0rF0
履歴書の免許・資格欄って
「平成○○年○月×××取得」
の様に取得年月と種類を書くんじゃないのか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 12:30:59 ID:v8O8snkc0
普通車AT限定解除してきた\(^o^)/
免許の手続きも今月中にしないと中型になってしまうようなので注意。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 12:43:04 ID:TD2/NlTY0
>>326
中型になったらまずいのかよ(w
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 13:45:05 ID:K6wXQ2zO0
免許更新に二俣川行ったら真新しい11mのダブルキャブの試験車があった。
ここ数年は免許の難易度上げて利権を増やしてるね。
329お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/29(火) 13:50:33 ID:SP+q4ngk0
 逆に下げるんジャマイカ? 資格試験って試験システムの変わる年は
合格者が少なくなりすぎるので難易度下げて補正するの良くあるみたいだよ。

 全く関係ないが漏れはそれのおかげで電験3種受かった。
(平成6年度。この翌年に試験システムが変更になった)
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 14:01:08 ID:K6wXQ2zO0
>>329
普通二種を路上試験導入直前に取ったけど今じゃコース覚えるのが面倒らしいよ。
今度の大型試験車は後ろに乗れるから少しは観察できるのかな。

深視力は辛うじて通ったわ。左1.5右1.0で眼鏡なしだから毎回運次第。
最寄の警察署だといい加減で追い返されることもないみたい。
331お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/29(火) 14:08:11 ID:SP+q4ngk0
>>330 深視力と静視力は別物。 別にぎりぎりと言うこともないのでは?
漏れはR0.8L1.0くらいだが問題ない。 漏れより視力良いじゃん。

 コース覚えるのは確かに大変だよな。コース覚えるためにも
イメージトレーニングはとても重要。 もし忘れても上がることなく(ここで焦ったら負け)
試験官に早めに道を尋ねるべき。コースを覚えるテストじゃないんだからちゃんと教えてくれるし、
減点対象にはならない。それよりもそれに気を取られて一時停止無視やったりしたら即アウト。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 20:47:17 ID:maJkh8fC0
路上試験中に、途中でハザード付けて止まったら失格なのかな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:04:39 ID:ZO6fd1nY0
11mのダブルキャブって、消防車みたいなシャシーを
想像すればいいのかな?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:32:19 ID:K6wXQ2zO0
335いち:2007/05/30(水) 01:32:26 ID:3gL/YOnM0
ガン見!
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 08:20:59 ID:zrIMvlgcO
つい一月前に現行普通免許をとったんですけど、免許保有期間に関わらず施行後は8t限定中型まで運転できますよね?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 09:59:55 ID:3PQrYEPD0
>>336
改正施行後も現在と全く変わらない車輌枠を運転できます

総重量8tに着目しがちですが定員も限定が掛かることをお忘れなく
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 17:51:08 ID:zrIMvlgcO
>>337さん
dクス!
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 18:49:10 ID:IBtwIewK0
ただ今、普通免許を取得し初心者期間中です。
6月で中型限定免許に変わりますが、
ここで、中型限定を解除し中型免許になった場合、
普通自動車の初心者運転期間は、終了するのでしょうか?
ちなみに、普通自動車の運転経歴は2年以上あります。
(失効の為、再取得した)
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 18:50:43 ID:YVB8IRaI0
失効→再取得の場合、もともと初心者期間ないんじゃないの?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 20:31:22 ID:NThgNg9u0
現免許取得前6カ月以内に同じ種類の免許を受けていたことがあり、
かつその免許期間が1年以上であれば初心運転者期間にならない。

現免許取得前6カ月以内に現免許の上位免許を受けていたことがあれば、
その免許期間に関係なく、初心運転者期間にならない。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 09:45:40 ID:OygzqL9AO
普通免許の本免学科試験にも中型免許についての問題が2日以降に出るのですか?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 18:47:38 ID:5c64qPyW0
ここでワンポイント。

現普通免許は、新制度の下では8トン限定の中型免許となるが、
限定解除をすることで限定無しの中型免許になる。
この際、適性検査はない。つまり深視力検査を受けることなく、
限定無し中型免許に移行できる。

しかし、次回の更新の際に普通免許の適性レベルをクリアできて、
限定無し中型の適性レベルをクリアできなかった場合、
「新普通免許」に格下げになる。中型8トン限定への格下げではない。

344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 18:57:28 ID:169kGUJ00
>>343

既出
>>51,250,316
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 19:11:38 ID:fyzbR5zh0
>>343
そんな長文で主張するほど深視力で返納まで落ちる
パーセンテージは少ないよ

君の言い方だと毎年多くの職業ドライバーが失職してる
というようなイメージを抱かせるが、実際は返納失職
してるドライバーは非常に少ない
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 19:18:27 ID:xzxHbJ5X0
深視力なんて試験場以外では適当に検査してるよ。
この間の更新でも本来なら不合格だったけど生活かかってるからいいよって
通してくれた。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 19:54:51 ID:169kGUJ00
免許センターでも何度も挑戦させてくれるからね。
348 ◆/mkY45vLo2 :2007/05/31(木) 21:18:42 ID:AKybkimn0
>>342
筋としては出るのでしょうね。
普通免許でのれる範囲とか全然違うことに
なりますから。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 22:21:02 ID:m6St/o2p0
343を見てふと思ったこと。

現行大型免許保持者がもし、免許更新の適性検査でどうしても深視力にパスできず大型が返納になった場合、
規制前の普通免許があれば限定中型免許になるの?それとも新普通免許??
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 22:23:17 ID:AKybkimn0
その場合は、新普通免許でしょうね。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 22:26:51 ID:xzxHbJ5X0
>>349
中型や二種も深視力は必要だろ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 08:30:14 ID:V41gX2UkO
なんで中型免許なんて作るの?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 09:52:42 ID:BDghXOcE0
利権を増やすため。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 10:01:02 ID:Fg7o4gyW0
建前としては、乗用車での練習(試験)で免許を取った人が、
4tトラック等の比較的大きな車両を運転しての死亡事故、重大事故が増えてきたから。
他の国と比べても、普通免許で4tクラスを運転できる国は珍しいという点もあるらしが。

本音?各自の判断で。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 22:04:59 ID:SsljyVO50
>普通免許で4tクラスを運転できる国は珍しい
アメリカは?
356電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2007/06/01(金) 22:32:12 ID:6M2cqXTI0
みなさま、普通免許もあと1時間と三十分となりました。
おなごりおしいのですが、普通免許ともこれでお別れです。

「俺は普通をやめるど、ジョジョォォ」ってな感じで
最高にハイッて奴です。普通免許最後の日。こうして
みなさんとお会いできて、感激しております。

じゃ、そゆことでage
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 00:09:08 ID:XvzfcEEX0
では、こんにちは中型免許。
私は明日免許更新いってきます。
358電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2007/06/02(土) 00:10:25 ID:ZYC5eoEz0
中型免許に切り替わる一期生ですね。いいな、いいな。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 00:17:11 ID:hNsrODnQ0
ん?
俺のところに来た葉書では、旧普通免許を更新して
8トン限定の中型免許表記になるのは、
6月4日以降更新分から、とある。
地域によって違うのか?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 00:22:36 ID:gBAgdSF60
>>359

お住まいの県の試験場は、日曜日の更新は行っていないのですか?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 00:25:33 ID:XvzfcEEX0
>>359
マジすか。こちらには特に記載なしです。
次の更新が5年後なので、あんまり旧普通の免許を持ちたくないんですよね……。
4tトラック運転しているので、今はいいとして4年もすればなんか誤解受けるかも、とか。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 03:24:34 ID:Gp/qwAnX0
普通免許の技能試験を4tトラックでやればいいのに。
で、学科試験に物理、化学、数学の問題を取り入れたら確実に事故が減るだろうな。
それで、無免許運転は即死刑だと完璧だな。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 05:43:02 ID:wiYMbwjK0
>>362
文系オワタ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 06:02:42 ID:C6Muwe8R0
無免だけじゃなく飲酒も死刑
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 06:11:22 ID:4S8kgyw70
>>364
目には目を歯には歯をっていう言葉は報復の
悪い意味で使われることが多いけど
本来の意味は
罪の大きさに応じた罰を下すと言うこと

飲酒や無免許で極刑や大きな刑罰にすれば犯罪を
抑止すると思われがちだが
実は事件の発覚をおそれて二次犯罪が多発して市民生活が
危機にさらされる

「どうせ死刑だから」「どうせ終身刑だから」という意識が
他人を殺してでも自爆してでも逃げ切ろうとか
発覚をするくらいなら口封じに殺そう、証拠に火を付けようと
いう事件に発展する

罪の大小ははかれる物ではないが適度な最高量刑や
情状を考慮しないと犯罪は抑止できない
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 10:23:43 ID:/+y4fMdgO
ちょっと聞きたいんだが、免許更新のハガキって返してくれるの?検査等で引っ掛かっかってまた来る時に必要だと思うんだけど。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 11:48:14 ID:FWlbMPKT0
>>366
返してもらえるっつーか、そもそも見せるだけで取られることはなかったです。@千葉県
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 11:57:38 ID:/+y4fMdgO
なるほど
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 12:31:14 ID:m0rhxGg20
ハガキが無くても更新できるからね。
あれば、単に窓口での確認等が早くできるってだけのものなんだと思われ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 01:45:01 ID:BBM1W2i10
>>349
心配ない。
8t限定中型に戻れる。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 12:39:56 ID:Ho5LHnmWO
中型8t限定を解除しない限り大型を取っても免許証には8t限定の表記は残るみたいやね。

将来大型を返納せんとあかんようになった時の既得権の保護の意味合いらしいね。

免許証の表記的には意味不明になるけどしゃーないんかな。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 12:46:47 ID:BBM1W2i10
>>371
なんか釈然としないよな。矛盾してるもの。
けど、新普通に格下げになることはないから、まぁいいかw
373357:2007/06/03(日) 12:50:41 ID:mHRVhxvS0
更新してきました。「中型車は中型車(8t)に限る」表記get!
講習の人も説明の際「これは皆さんの場合次回更新からですが」とか勘違いしていましたw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 13:18:34 ID:ujXuL1I4O
>>373
うpして
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 15:15:48 ID:Z+pIabHQ0
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 15:17:23 ID:Z+pIabHQ0
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 15:24:37 ID:49tmVqka0
これだと定員制限が中型になったように見えるよなぁ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 16:08:10 ID:lEseUZ3+0
ってか免許更新行って来たんだが、
IC免許になったこと事態しらなくて更新後の帰り道で
バスでまずSUICAが誤作動おこし山手線の改札でも誤作動を
起こしようやくそこで競合できないことに気づいた。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 16:10:36 ID:APm0DQZ80
>>378
同じケースに入れていたのかな?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 16:19:10 ID:mFdDIkI00
>>378
競合できてるじゃん?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 16:56:30 ID:lEseUZ3+0
同じサイフに入れてました。
駅員に聞いたら駄目との事。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 16:57:26 ID:lEseUZ3+0
あと8tに限る表記なんだけど、
普通の人(普通の人も中型と表記される)は表記されているだけで
実際乗れるのは今までどおり5tだっけ?4t未満までだそうです。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 17:41:21 ID:APm0DQZ80
(総重量)8トンかつ、積載量5トンだろ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 18:20:49 ID:49tmVqka0
条件欄にただ「旧普通自動車」って書くわけにも
いかないから
「旧普通自動車」=「中型車は8t」と書いて
旧普通と脳内変換してくださいってことなんだね。

6月からの中型受験者の限定には「8t」制限者は居ないだろう
という前提で旧普通の呼称にしたんだろう

法的には総重量8tで積載5tの自動車を試験場持ち込みして
中型試験を受ければ限定8tの中型は取れるけどね
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 18:35:03 ID:lEseUZ3+0
あと更新期間も変わったとか言ってた気がするけど
忘れた
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 23:40:47 ID:ts/Z2oE80
>>374
8t限定の画像
大型持ってても限定は消えない

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1180877182497913.6EjICR
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 00:43:34 ID:We4tLyPt0
>>378
俺は山の手で競合できてるよ
100%じゃないけどね。
免許の方が改札機に近いとエラーが出る可能性大かな。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 00:52:56 ID:i1V5Tqmu0
おまいら競合と共存間違ってませんかと。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 09:20:51 ID:9joRspCy0
>>386
ということは、久大型免許取得者は、11トン未満の中型車は
運転できないってことか…。めんどくせーけど、限定解除して
おくかね。条件違反で捕まるのもしゃくだしさ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 09:22:46 ID:9joRspCy0
それはそうとして、マイクロバス限定大型免許はどうなってるんだこれ。

大型はマイクロバスに限る
中型は8tに限る

総重量11tまでの車両は乗れるのか?これ?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 10:53:49 ID:qzaNXFov0
>>369-390
返納、取消対策でしょ
【中型は8tに限る】=【旧普通自動車】
大型を持っていれば大型の権利を確保しながら
下位免許の【旧普通自動車】を中型格上げしておく

たとえば現在大型自動車1年未満の違反者で
大型のみを取り消し処分される大型初心者は
大型取消後に【旧普通自動車】である【中型は8tに限る】が残る

あとは諸事情で大型返納したい人も同じこと
新旧に関わらず大型を所持していれば制度が変わっても
同じ域は乗れるし何らかの「限定」を持ってる人は持ち越される
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 11:05:56 ID:boqhc/1A0
>>391
大型自動車の免許には、初心者期間制度の適用はないでしょ?
自主的に大型免許を返納するか、更新時の適性検査にパスできない
場合のみ返納する形になるけど、実際には「単に返納したい」という
理由では、返納できないし。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 12:43:54 ID:obG9ps380
>>390
>大型はマイクロバスに限る
>中型は8tに限る

「8tに限る」というのはあくまで「中型の限定」
大型免許を持っていれば関係ない。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 13:12:09 ID:CQ7//5zx0
旧普通免許で運転出来たのは「乗車人員10人未満の乗用車」と
「積載5t未満総重量8t未満の貨物」です
6月2日以降中型免許をとった人の中型免許で運転出来るのは
「乗車人員11人以上29人未満のマイクロバス」と
「積載5t未満総重量8t未満の貨物」です

旧普通免許から中型免許になっても運転出来る車は今までと変わ
らないので中型(8tに限る)となっているのですよ
マイクロバスを運転しようと思えば限定解除の試験を受ける必要
があるはずですよ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 13:30:50 ID:vD32sBr+0
旧大型+旧普通でも限定表記が付くのか
なんか免許証が汚くなるな
特例として大型があっても中型の限定解除審査受けられないのかな
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 13:35:47 ID:CQ7//5zx0
>394
 訂正します
 6月2日以降中型免許を取った場合
 「積載3t以上6.5t未満、車両総重量5t以上11t未の貨物」と
 「11人以上29人未満の乗用車(マイクロバス)」
 です、貨物の内容が間違ってました
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 14:03:32 ID:+Ndp80OQ0
昨日書き換えて中型限定になりますた
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 18:21:39 ID:P6G5p9pR0
>>385
中型車は中型車(8t)に限る
↑この微妙な意味不明さにワロタ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 19:27:46 ID:YNClej/MO
「中型は8t中型車に限る」の方がすっきりしてたと思うねんけどな。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 19:39:29 ID:clNaFfDY0
>>390
車両総重量8t以上11t未満の中型貨物車(特定中型車と呼ぶ)は乗れない。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 20:47:02 ID:240/f9Sy0
ぐえぇ
大型持ってれば普通は消えるだけと思って他のに
中型は中型8tに限るなんて哲学的な文章まで
入れられるのかorz
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 21:04:11 ID:i1V5Tqmu0
>>394


>旧普通免許で運転出来たのは「乗車人員10人未満の乗用車」と
>「積載5t未満総重量8t未満の貨物」です

乗車定員10人「以下」だよ?
車両総重量8トン未満
最大積載量5トン未満

>6月2日以降中型免許をとった人の中型免許で運転出来るのは
>「乗車人員11人以上29人未満のマイクロバス」と
>「積載5t未満総重量8t未満の貨物」です

乗車定員11人以上29人「以下」
車両総重量5トン以上11トン未満
最大積載量3トン以上6.5トン未満

普通免許より中型免許で乗れる範囲の方が広いよ。
というか、中型免許は旧大型の「特に大きな車両」に該当する分が
ダメな旧大型免許のようなものだよ。

ソースhttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki17.htm
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 00:56:42 ID:9gqKROYLO
>>389
大型持っているんだから中型は全部運転できるよw
限定の表記は中型にしか効力がないから、大型を持っていれば関係ない
404お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2007/06/05(火) 01:01:06 ID:MRlYF+KK0
 でもなぁ・・・中型バイクが普通バイクになって免許条件が白紙になって
すっきりしたというのにまた今度は中型士や限定が付くとはな・・・。大型持ちなのに。
包括資格むなのだから条件書く必要はないと思うんだけどね。(ちょっとショック)
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 01:57:13 ID:O6K2Ev8J0
>>404
二日くらいうっかり失効すれば?

普通二輪と大型二輪の場合普通二輪は消えて無くなるよ
うまくすれば大型自動車も下位免許が消えて無くなる
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 04:27:28 ID:tc2z6++80
免許返納。
あーらスッキリw
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 06:56:32 ID:9gqKROYLO
>>404
大型持っているのに中型の限定が書かれているのは、大型が
更新できなくても8tまで乗れる既存権保護のため。
新中型にも深視力があるから、もし限定の表記が無かったら、
いきなり新基準の普通免許の範囲しか乗れなくなってしまう。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 10:11:33 ID:peO12QG20
>>393
天童の免許センターで確認したところ、
中型の積載量にも限定がつく…とのことでした。
今現在、ついている条件はそのままに大型免許が付与され、
さらに中型免許にも8t限定がつくということでしたよ。

つまりうちの親爺は中型車であれ、大型車であれ、8t以上の
総重量を持つ車はマイクロバスしか運転できないってことでした。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 10:47:39 ID:YnqZ1BTt0
まあなんだ。
つまりは、合法的に運転できる車種の範囲は
改正前後で何も変わらないってことで。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 20:51:30 ID:MTmNo27g0
4tを取るかきれいな免許を取るかか。


死活問題だな
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 21:19:29 ID:4OOV39NQ0
>>409
そりゃ、そのための経過措置でしょw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 21:45:39 ID:EXCUkv9iO
私は出産時の事故の為に左目が見えないんだが、車の免許って取れますか?
原付は持ってますが…
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 21:54:25 ID:hVY1JYoM0
>>412
他眼の視力が0.7以上で、視野が150度以上あれば普通一種免許は取れる。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 21:56:12 ID:EXCUkv9iO
>>413
お答え、有難うございます。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 21:58:22 ID:EXCUkv9iO
>>413
お答え、有難うございます。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 12:00:45 ID:xpy8jq1S0
片眼でも戦闘機乗りとして復帰した零戦乗りも
いるから全然問題ないよ。ガンバれ。
417お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/06/07(木) 12:13:54 ID:nz4/Qegj0
 免許はちゃんと取れるけど晴れて取得してマイカーを持つなら
バックミラー類は工夫した方が良い。どうしても死角が増えるから。

 奇遇にも実は漏れも昨日左目を眼科で見て貰ったあと暫く右目しか使えない
運転だったがマジ怖かった。左後ろがまるで見えない。
モニターカメラとかも活用した方が良いと思う。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 12:43:16 ID:PW0t/x+m0
>>417
少なくとも16年片眼で生活してる人間に
健常者がアドバイスしたって無意味

昨日、今日失明した訳じゃないんだから
持っている感覚は数日前に片眼になった人間の
想像を絶する目の使い方や首の使い方の
補足の技術が染みついてるんだから

>>416
戦艦に突っ込む仕事だけだったりして(w
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 13:18:17 ID:xpy8jq1S0
>>418
酒井三郎は太平洋戦争を生き残ったよ。
420お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/06/07(木) 13:37:32 ID:D7fH3TKg0
>>418 たしかに「釈迦に説法」だったな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 15:24:31 ID:tB3aQzNu0
坂井三郎氏の自伝によると、摘出手術の際、天井の一点を凝視するよう言われ、
その通りにしているといきなりメスが患部に突き刺さったそうだ。
痛いと声を挙げると、「目を動かすな、失明するぞ」と怒鳴られたとか・・
422お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/06/08(金) 01:51:11 ID:tULFkwmH0
>>421 漏れも眼科行くのは初体験だったわけだが、万力(というよりもヘッドギア)
みたいな機械にアゴ乗せて顔を固定して医者が特殊顕微鏡見ながら作業するわけだが
これがスゴク怖い。 力んだら余計やりにくいとは解っていても本能的に
力んじゃうし目を閉じてしまう。 ウッカリ動いて・・ryというのも嫌だと思ったので
「スンマセン、押さえてくれます」と申し出て助手さんにアタマ押さえつけて貰った。

 医学機械のない昔はさぞ大変でかつリスキーだったに違いない。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 16:33:21 ID:TmxhEEsE0
大型なのに中型の条件が書かれている件について更新センターで質問したら

「警察庁のつくったルールだからうちの県(都、道、府)だけ無表記にはできない。
ただ、貴重なご意見としていただいておきます。」

・・・・orz

まるで裸眼視力でOKなのに、「視力が○○(免許の種類による)未満は眼鏡等」と
わざわざ書くようなもん。

>>407
それは取得年月日でわかるから「大型」部分を返納、失効にならない限りあえて書く必要はないと思うが。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 17:11:04 ID:NzlRUnwb0
大型自動車持ちの中型自動車格上げで条件の理屈を考えると
普通二輪小型限定から大型自動二輪を取ると
小型限定が消えないはずだよね。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 18:54:22 ID:TmxhEEsE0
大型2輪が新設されたとき、それまでの限定非解除組は
「大型自動2輪」「普通自動2輪」併記で、
「普通自動2輪は750cc未満に限る」と表記されたままになるのか?

スレ違いスマソ
426425:2007/06/08(金) 18:56:27 ID:TmxhEEsE0
スレ違いと書いておきながら訂正。

大型2輪が新設されたとき、それまでの限定非解除組は
                  ↓
大型2輪が新設されたとき、それまでの限定非解除組が大型自動2輪を取得したとき
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 19:05:34 ID:zImQlt3L0
>>425
何の限定だよ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 21:43:41 ID:5SNmWt740
>>425
自動二輪中型限定(400cc未満)が普通二輪になったんだから、
その後大型二輪とっても大型二輪と普通二輪併記で限定表示はつかないだろ?

普通自動車が新普通自動車になって格下げされたのと違うんだから。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 23:18:17 ID:rh7/f30f0
>>424
それは下位免許が「後で」上位免許を取得した場合の話。だから、条件は付かない。

今回の改正は、今持ってる免許が
普通→中型8t限定
とみなす法律(厳密には改正法の附則)なの。
中型より上位の免許を持っていても(その法律の条項に上位免許保持者の適用除外は規定されていないから)機械的に適用されちゃってるだけ。
だから、旧普通+旧大型→中型8t限定+大型になっちゃうの。

でも、中型1種8t限定+大型1種が大型2種取ると、その2輪の条件のように8t限定は消えるの。
一方、中型1種or2種8t限定+大型2種の人は、取れる上位免許がないから、どうしようもないんじゃないかなぁ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 23:54:53 ID:NzlRUnwb0
>>429
さんきゅ。後から格上げがポイントだったのね。

大型二輪を取って普通二輪の小型限定が消えて
大型の初年度失効したら、小型限定記載復活なのかな?

中型1種8t限定+普通二種を取ると表記はどうなるのだろうか

中型1種は8t以下に限る
普通二種は5t以下に限る
の二段表記か?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 00:18:26 ID:pHZlHCAy0
>>430
ノーマルの普通二種になるわけだから、それはつかないと思うなぁ。

また中型二種を新たに取った場合も8t限定条件は付かないはず。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 00:25:14 ID:k270DrSz0
>>430
>普通二種は5t以下に限る

↑これは新普通二種そのものだから、限定表記は無し。
だから、「中型車は中型(8トン)に限る」のみの表記となる。

限定欄において二種免許は「旅客車」と表記される。
たとえば、大型一種+普通二種AT限定の場合、
「普通車の旅客車はAT車に限る」となる。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 01:58:17 ID:FrHeIpMq0
>>430

>大型二輪を取って普通二輪の小型限定が消えて
>大型の初年度失効したら、小型限定記載復活なのかな?

初年度失効って、初心運転期間制度の免許取り消しのこと?
大型二輪を取った時点で、普通二輪(限定無し)以上の技能を確認してるから、普通二輪の限定は消えます。
大型二輪が取り消されても、普通二輪の条件は消えたままです。



それは、結局どっちも条件が付かない。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 09:31:31 ID:yKUpWPfP0
まあ普自二と大自二は身体条件が一緒だからな
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 10:28:33 ID:udwqW8tj0
>>429
>中型1種or2種8t限定+大型2種の人は、取れる上位免許がないから、どうしようもないんじゃないかなぁ。
上位免許もっていても限定解除の審査を受けられるそうですよ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 10:43:21 ID:FrHeIpMq0
>>435
おおっ、でも全く意味の無い限定解除ですねw
そんな限定解除審査がありなら、フルビッター目指すために下位免許も受験させてくれよ・・・
技能無し、学科無しで、試験手数料だけたくさん払うからさぁ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 10:48:31 ID:k270DrSz0
>フルビッター目指すために下位免許も受験させてくれよ・・・

もし下位免許の試験に落ちたら、精神的ダメージでかくないか?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 11:02:57 ID:UoY3504i0
>>436
下位免許受験可。しかし、もしその下位免許の試験に落ちたらそれ以上の上位免許全て取り消し。
って条件でも受ける?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 11:06:53 ID:k270DrSz0
小特や原付の試験は核地雷だな。
何もかも吹き飛んじまう。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 11:34:53 ID:U4LFKtTi0
うっかり失効の翌日に原付とか受験して合格したら
半年のうっかり復活権を失うのかなぁ?

復活権が温存なら、半年以内に勝負を賭ければ医院じゃね
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 17:17:59 ID:3R8V1DmT0
>>440
下位免許は受験できないし、小型特殊のみからの受験でも現保有免許証が必要だから
うっかり失効の場合は受験前に気付く。
それでも受けるなら故意の失効になるから復活権はない。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 18:35:26 ID:FrHeIpMq0
>>437-439
>>436ですが、
> 技能無し、学科無しで、試験手数料だけたくさん払う
と書きました。
試験場も、そんな趣味の免許申請にいちいち学科試験、技能試験なんてしないでしょ?

・・・と思いましたが、>>435の言う8t限定解除審査ってひょっとして技能試験やるの?
中型8t限定免許だけを持っているのであれば当然技能審査はあるとは思いますが、大型持ってれば技能試験免除になると勝手に思っていたのだが。

ちなみに私は原付の初心運転期間中に、初心運転者講習の対象者になりましたが、講習には1万円以上かかるので再試験の道を選びましたw
当時は背負ってたのが原付免許だけでしたけどね。普通免許だと、講習を選んでいたかと思います。

原付・小特の学科試験ですが、普通免許保有者でも抜き打ちでやると、実は結構落ちる奴が多いのではないかと思います。
きっちり対策しておかないと受からないのではないでしょうか?
例としては適切ではないかも知れませんが、普通1種の学科より出題範囲がちょこっとだけ広い二種の学科試験で、勉強しているはずであるにもかかわらず、結構な人数が落ちてるみたいです。
(私は2種の学科は一発で受かってますので、内容もきちんと知ってます。)
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 20:53:34 ID:3R8V1DmT0
旧大型持ちの中型限定表記組は「中型」のみ返上して「大型」のみ残せばいい。(これは実際できる)
「中型」部分の限定解除をしようが返上しようが「大型」があるので運転できる範囲は大型のまま。

しかも、なにかの拍子に他人に免許証を見せたら「ええ?いきなり大型取ったの?そんなことできるの?」
と訊かれたら「できるよ」と騙せる。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 21:15:59 ID:sOAuUCry0
>>443
「ええ?自衛隊にいたの?」
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 21:18:49 ID:CpBOVEGf0
>>443
「ほーぅ、自衛隊のご出身ですね」と言われる。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 21:24:18 ID:5j8hOojB0
>>444-445
お幸せに。
(リロードして良かった)
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 21:28:24 ID:BWNxD2BS0
>>443
残念ながらその技は使えない。

複数免許を受けており、かつ、取消申請に係る上位免許を受けている場合
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83058.htm

うっかり失効をさせれば可能だが。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 21:44:27 ID:hKL1aVbj0
>>444-445
披露宴は何時だ?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 21:52:38 ID:OazfcmSC0
>>445
大特車はカタピラ車に限る
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 23:34:16 ID:U4LFKtTi0
>>443
取り消しになった香具師はだいたい
大特−大型コースで普通車取らないからね
J隊上がりか取り消しされた香具師としか思われないので
あまりメリット無いだろ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 00:58:36 ID:IjrHqLcX0
どっちもDQNだからなあ。
自衛隊も免許取り消しもw
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 02:46:37 ID:zJcv1rpI0
どうか優しくご指導下さい。
主人なんですが、旧大型持ちなんですが、仕事で二種をとらなければならなく、
昨年、先に取得時講習を受けたのですが、体調不良で本試験まで辿り着けませんでした。
取得時講習の期限も切れ、また一からやり直しは仕方ないのですが、
目指す免許は、中型二種からになってしまうと言っている人がいて、
疑問に思っています。
旧大型持ちなら、大鋸二種受験できるのではないのですか。
無知ですいません。

453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 10:01:40 ID:+C5ZmtOu0
大型二種の受験資格は普通・大特・大型のいずれかの免許
を取得したのち3年以上経過していて21才以上の者だね。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 10:45:40 ID:o+apG7lX0
更新時に公安委員会のおっさんの話をまともに聞かず、
中型8t限定免許にて、勘違いしてマイクロバスを運転して捕まる奴が出るかな?
「総重量しか限定されてないだろ!」と。

ありえない話であって欲しいが。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 11:08:33 ID:ZnrYPo7k0
>>452
>旧大型持ちなら、大鋸二種受験できるのではないのですか。

旧大型持っていようが持っていまいが、大型二種の受験はできるっしょ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 11:20:18 ID:zrf4YGYW0
>>454
そういうバカタレが出てきたら免許条件欄がこんな風になる?
「中型自動車は総重量8トン、定員10人までに限る」

総重量7トンで、積載量6トンの車なんてのを運転するアホカスはいないか…
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 11:32:04 ID:QWsbkUGR0
そういえば、キャラバンの幼児専用車の4WDって
大人換算で12人乗りだから5ナンバー登録なのに
普通免許じゃ運転できないんだよな。
今までは大型が必要だったけど、これからは中型でおk。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 11:34:22 ID:PbJHisL00
>>456
そんな感じだな
あと4トン限定中型でほんとの中型車(6トン)運転すると
「条件外運転」ではなく「無免許運転」だから気をつけろ

あとそんなフレームのやわい車はない!>総重7トン、積載6トン→車重1トンってことだろ?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 11:43:28 ID:PbJHisL00
>>136
知り合いの娘がそれ→18歳になってすぐ(去年7月)に普通免許MTで取った
したがって18歳で4トン運転できる最後の世代になった

彼氏は高校卒業してから教習所に通ってるが
とうとう間に合わず新普通免許(しかもAT)になった
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 12:56:11 ID:dF5qbyus0
今年の4月、5月に18になる子らが中型施行までに普通免許とったのが最後の世代でしょ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 12:57:04 ID:+C5ZmtOu0
総重量7トンで積載量6トンの車に激しくワロタ
乗車定員2名換算分で110kg差し引くと車重は
890Kg…って軽四の車重だな。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 13:01:04 ID:btyOvr100
>>460
免許制度や、免許証のスタイルが変わらないとしたら、
あと60〜70年は、本来は制度の過渡期である限定免許が
残るわけですね。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 16:45:18 ID:o+apG7lX0
仕事や趣味以外で一般人の運転する車の最大サイズでもせいぜいミニバンやSUV。
ならば旧普通免許で中型免許の範囲を運転する必要のある人は旧普通から最初の更新時に
近所の自動車学校あたりで軽い実技試験を課した方がいい。実技は更新の半年前くらいから
受けれるようにして手数料も最小限で。
その合格証を添えて旧普通免許の更新をする人のみ中型を交付してもらう。

中型の本来の狙いは普通免許で乗れる範囲が大きすぎるという「安全重視」のはず。
中小零細企業はその手間すらも痛手だろうが、天下の公道を走る以上は仕方がない。
464お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/06/10(日) 16:55:06 ID:KmrTjq9s0
>>463 同意。 本来は4dクラストラックの事故が多すぎるのでと言うことなのだから、
新規取得よりも既存取得者に規制するべきだよな。
一度ふるいに掛けて新中型と新普通に割り振る。このほうがよほどすっきりしている。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 19:08:58 ID:HdWlxRpwO
中型限定を一発で解除しにいくのって簡単なのかな?
前よりは楽になったとは聞くけど・・今までで乗った一番でかい車でもハイエースのワイド(長さ5250)くらいだからな・・
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 19:46:46 ID:ZnNma1sy0
4t乗ってないと厳しいと思うよ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 20:14:55 ID:msy4OsVH0
>>461
いや、その車両はアルミかプラスチックで出来ているんだよ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 20:34:36 ID:o+S7UmfX0
フルカーボンのキャブか
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 23:31:01 ID:nDGR2+V10
>>459
彼氏は「わたしもよくよく運のない男だな…」と渋く
決めればよいと思います。

18歳の娘さんは、労せず中型免許を取得できたわけで、
これから限定解除するだけで、マイクロバスとか乗れちゃ
いますからね。すごくお得な気分でしょうね。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 23:32:55 ID:nDGR2+V10
>>468
屋根すらない、フルオープンかも知れない。
ホンダのバモスみたいなトラックならば、あり得る。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 00:10:43 ID:iWDOfLiJ0
>>463
賛成。
旧普通免許で普段4tに乗っている人は軽い実技試験、仮に「救済試験」と称して
近所の教習所で総重量11t程度の車両で走る、停まる、曲がる、バック、縦列を一通りこなせば実技合格でいいんじゃない?
どうせ空荷だから4tクラスのフル搭載より簡単だろうし。10分もかからない試験時間で手数料2500円くらいで。
旧普通とはいえその程度すらこなせない人はもともとその範囲を運転できないんだから新普通の範囲になっても仕方ないし。
しかも旧普通から最初の1回目だけでいいんだし。

大型はもはや4輪のスーパー限定解除という位置付けだから際限ないのでそのまま旧大型からスルー更新でよいと思う。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 00:54:35 ID:R8OKaa7P0
でもなぁ、単に技能不足だけでないと思うわ。
飲酒ドライバーは後を絶たないし、俺は自転車通勤だが携帯いじりながら
運転するバカを毎日何人も見かけるぜ。
いっそのこと携帯いじりながら運転が発見される→即免許取り消し(一生、再取得不能)
くらいの取り締まりでもかなり撲滅できると思うが
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 01:09:32 ID:Z6Vxirp60
となると
飲酒即実刑
酒気帯び即免停(再取得不可)
という話になるわけだけれども、

今度は無免許運転が多発するとしか思えない。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 01:14:51 ID:ZVfE6OHN0
>>465
何回か受ければ大丈夫でしょ
すぐ慣れるし。
大事なのは、法規走行だから。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 01:23:03 ID:+ZilU4aw0
漏れは会社で4トン乗ってるが
ブレーキの利きが甘くて、運転すると怖いんだよ。
4トンの事故が多いのも単に人間の問題でもないと思う・・・
車の性能+人間の体調が原因とも思うが
普通に乗ってる限り4トンクラスで
標準的な大きさの車体だったら
そんなに運転感覚は変わらないでしょ、
2トンも3トンも。
かえって4トンとか半端な車両に乗ってるから
4トンが事故が多いのかも・・・
車が大きけりゃエアブレーキでガッチリ効くけど
いくら注意しててもブレーキがきかなんじゃ
駄目でしょ。
476お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/06/11(月) 01:35:35 ID:uDe12hgF0
>>475 それはね、普通免許MAXと言うことで無理に作ってるから。
本来ならば8トン車のシャシー使いたいハズなんだよ。トラックメーカーだって。
ある意味過積載軽トラと一緒だから走らない停まらない曲がらないは物理的に必然。

 それを解消するためにも免許制度の整理は必要だったというわけだよ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 01:41:44 ID:+ZilU4aw0
>>476
だから使ってる4トンが古くなってるから
エアブレーキのトラック買えって言ってるわけだが
社長がケチだから買わないだろうな〜
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 01:52:43 ID:phimXobj0
>>475
満載と仮定して4トン車も11トン車も軽貨物も
小型貨物も同じ制動距離で停まれると思ってる?

一般的な仕様なら同じ距離では停まれないよ
なのに何故、制動距離に比例して事故が集中しないかと言うと
自らが停まれる能力を過信せずに意識して運転してるから

保安基準を下回る性能は論外だが
自分の停まれる能力に合わせた運転をするのは免許の大小枠に関係ないよ
479お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/06/11(月) 01:57:40 ID:uDe12hgF0
>>477 500マソとかのクルマをそうポンポン買い換えるわけにもイカンでしょう・・・。
ましてNOx法で無理矢理買い換えさせられてまだその残債が残っているというのに・・・。

 遅すぎたくらいなんだよ。政策が。 そしてまた言うけど
なぜに大きさのレギュレーションを設けなかったのか・・・・。
街中で一番問題になるのは1にも2にもサイズでしょう。
高さ、長さ、幅、どれをとっても。 同じ大きさなら重さが1トンか違ったって
対して変わらない。(勿論運動神経は鈍るしその分ブレーキに気を遣うのは言うまでもないが)
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 02:10:00 ID:+ZilU4aw0
>>478
ん〜、確かにそうは思うんだけど
予測出来ない事が起こる事があるから・・・
ある程度は注意してても
急ブレーキ踏んでもロックしない様な
ブレーキ性能では困るんだけど。
うちの会社の4トンはブレーキ踏むと左にハンドルを
取られるから。
いくら修理しても駄目!
車体の老朽化の激しいから
この際エアブレーキの車両して欲しいんだよね。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 02:11:16 ID:+ZilU4aw0
>>480
この際エアブレーキの車両して欲しいんだよね。

訂正
この際エアブレーキの車両にして欲しいんだよね。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 02:39:17 ID:Z6Vxirp60
>>480
社外エアブレーキを付けるのはどうでしょう。
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1180414222/
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 03:55:42 ID:/BG5fToC0
未だに4トンでエアブレーキじゃないトラックってあったのか!
その事にビックリ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 09:09:55 ID:SxCdbqBw0
練習所+一発でも結構金額行きそうだし、なかなか平日休めない事情もあるので、中型限定解除教習通い初めました。
(中型にする必然性もないのですが、限定ってつくのはいやなので、次回更新までには取りたかったんですよ。)

中型(8t)限定の限定解除審査ってなかなか面白い。
路端停止、隘路はあるんだけど、坂道発進はないみたいです。(AT限定も解除する人はあるみたいだけど)

路端停止の課題、ポールとホイールの間を30cm以内って言われましたが、でっかいサイドミラーがあるんですけどw
方向転換、縦列駐車も後ろ50cm以内とか、ある程度試験車両の感覚がないと難しいと思いました。

>>463
>近所の教習所で総重量11t程度の車両で走る、停まる、曲がる、バック、縦列を一通りこなせば実技合格でいいんじゃない?
まさに限定解除審査がそんな感じだと思います。

事故防止と免許の観点から言うと、4tの事故が多いって言っても、いきなり4tに乗ってすぐに事故を起こすっていうよりは、ある程度乗りなれてからの事故の方が多いのではないかと思うのです。
セダンでしか試験とか教習をやってない人間が4tトラックで公道に出ることの是非はともかくとして、4tで事故を起こした人は「走る、停まる、曲がる、バック、縦列」は一通り出来る人なのではないかと思うわけです。
事故防止のための制度改正って難しいですね。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 10:09:37 ID:cjXcEDw00
4トン車って、スピードリミッターの類はないんでしょ?
高速で150km/hほどで走っている奴見たことある。
486お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/06/11(月) 14:19:31 ID:JHK3Ibja0
>>483 田舎(NOx対象外)にはまだまだいるんじゃないか。
別置形真空倍力ブレーキの中型車って。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 17:02:00 ID:rvdYqKi/0
古い奴でも触媒付け替えれば都市圏に突入できるんじゃね?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 21:01:56 ID:iWDOfLiJ0
>>484
そもそも実技は必要最小限を求めるものでしょ?
だから「走る、停まる、曲がる、バック、縦列」ができれば充分。
それすらできない人はもともと論外。
あとはドライバーの心構えの問題だし、4tというか中型免許だけ特別厳しくする必要はない。

ドライバーの心理として、一部のDQNを除けば上位免許を持っているという心の余裕から
ゆとりのある運転になる人が多いらしい。
(たかが免許で自慢しているとかいう意味じゃなくて)
そういう意味でも中型の新設は有効かつ、旧普通の最初の更新は実技を課した限定解除がいいと思う。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 23:02:40 ID:+ZilU4aw0
>>483
あるんですよ、これが・・・
ちなみに三菱のトラック。
490?:2007/06/12(火) 01:35:12 ID:uQmLQ4HB0
よりによって三菱かよ。
直線番長で排気ブレーキなしって、こええっ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 01:48:04 ID:oysY7jfr0
>>490
エアブレーキと、排気ブレーキは別だろ…?
492お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/06/12(火) 01:55:01 ID:dOQFcKbA0
>>491 ちっちっちっ \(--;) そう言う意味じゃないんだよなあ・・・・・。

この手のボロトラックはたいてい排気ブレーキがイカレていて効かないの多いんだよ。
493484:2007/06/12(火) 08:38:04 ID:Ha54pxWr0
>>488
> 一部のDQNを除けば上位免許を持っているという心の余裕から
> ゆとりのある運転になる人が多いらしい

まぁ、上位免許持ってる心の余裕はともかくとして、他車種(ホイールベースの長い車、前輪がケツの下や後ろ1mにある車)や二輪を運転したことがあるのと無いのでは運転に対しての意識が変わってくるのはあると思う。
むしろ、普通車の教習課程の中で学科、特別教習の一環として「6t車を所内で1時間」、「自動二輪(小型限定)を所内で1時間」教習したらどうかな?
巻き込みがどうのとかビデオ見せられたって、実感がわかねぇ。

普通車の感覚で6t車のエアブレーキ踏んだり、左折するとどうなるか。二輪車はハンドル切っても四輪みたいな危険回避は出来ない。
ってことを、身をもって体験すれば、車間も空けるし、二輪には気をつけるようになると思うのだが。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 22:13:08 ID:5X/beEEj0
最新版の「交通の教則」を見ると、
車両の種類として特定中型車というのが新設されている。
中型自動車のうち、旧法において大型免許の必要な車両が該当する。
要は、大判ナンバーを付けた中型自動車。
規制標識とセットになっている補助標識に「大型等」と書かれている場合、
特定中型車も規制対象になる
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 11:47:06 ID:KrMVO4VH0
>>473
免停と取り消しの違いちゃんとわかってるのか?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 22:02:20 ID:c3DP28ly0

大型海苔だが、はっきり言って大型トラックの運転は怖い。
これはいつまでも慣れない。
満載だとブレーキが効かないから車間距離を開けているんだけど、普通自動車は
ウインカーもおろそかにガンガン割り込んで来る。彼ら(彼女ら)は普通乗用車の前に
ひょいっと割り込む感覚なんですよ。
さらに、バックモニターに私のトラックにベタ付けしているバイクが映っていると、交差点に直進で侵入
するとき、右折待ちの対向車がいると車とバイクの右直事故が頭によぎって冷や冷やします。

>>493
「俺の気も知らないで」と思いつつも、大量の冷凍豚肉を道路に散乱させないように
「上位免許を持っているという心の余裕」に近い感覚で運転しとります。
ちなみに、道路で走っている大型車の大半は俺と同じく冷や冷やしながら運転していますよ。

>特別教習の一環として「6t車を所内で1時間」
いいですね。ちょっとでもそういう車両を経験しておいてほしい。

※過労運転でナチュラルハイになっているドライバーも多いから変な挙動のトラックには
近づかないようにして下さい。

497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 22:08:09 ID:XP8c1EE40
>>496
バックアイが付いているだけましだよ…。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 16:50:11 ID:aSzMSuCA0
大型と普通免許所持の私が免許更新行ってきました
↓更新後の免許の表記
------------------------------
免許の種類
「中型」
「大型」
免許の条件等
「中型車は中型車(8t)に限る」
------------------------------
「普通」の文字は「−」に消えてますた

8t限定の文字に激しい質問攻めで、免許センターの中の人はかなりイライラしてた
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 20:03:17 ID:dZ/EcB0u0
>>498
俺も全く同じ状況(大型+普通)で、8t限定の文字が邪魔で
質問攻撃して免許センターの中の人数人の昼休み時間を奪いました。


おそらく日本中で質問攻撃が繰り広げられていると思う。
むしろ大型+普通のままでいい。限定表記はいらない。
大昔の普通免許は大型自動2輪を包括しつつ、長らく表記は「普通」だけで通じていたんだし。
旧普通と新普通は取得年月日で判別できる。
「大型」がすでに「中型」を包括しているので表記をするとかえってややこしい。
ひょっとしたらこの表記、不評で廃止されるかもね。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 20:13:38 ID:pe3Xz+KE0
限定が表記されるなんて、ほとんどの人は知らないだろうからな。
更新が一巡する5年後までは、中の人達も大変だな。

>ひょっとしたらこの表記、不評で廃止されるかもね。

俺も一票。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 22:14:19 ID:gpqqIJXs0
旧普通免許人口って7000万人だろ。
それが最長5年以内に限定中型になるのだから、
窓口は大変だろうな。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 22:57:01 ID:dZ/EcB0u0
>>501
もちつけ。7000万人の中には原付のみとかも含まれているはずだ。

免許関連の細かいルールはコロコロ変わるから旧大型持ちの限定表記もあっさり消える可能性が高い。
免許センターの中の人に八つ当たりしたからちょっとスッキリしたけど。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 23:15:43 ID:Vk/RLZkh0
あっさり消えたら消えたで、限定表記残ってる奴をうらやましがる予感。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 23:27:25 ID:c5Hrj6lp0
それはないだろ
限定なんてうれしくないクソだ
ていうか免許センターの中の人ウザイじじいばかりだよな

去年大型二輪受けるのに受験票作ろうと思って受付行って、
「大型二輪受けたいんですけど。」って言ったら、一方的に「卒業証明書は?免許は?写真は?早く出して」って言われてウザかったよ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 23:31:36 ID:c5Hrj6lp0
途中で書き込んじまった


俺「(教習所卒じゃねーよクソジジー)いや、だから実技試験受けたいんですけど?」
ジジー「だから、早く写真と免許だして」
俺「(勘違いしてたクセになんだよクソ。舌打ちして速攻で出す。)」

試験開始


「(ウハ!試験管さっきのジジー!!)」

試験は落ちますた
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 23:35:08 ID:ll+KRiOL0
平成18年警察白書によると普通免許の保有者数は
7481万人みたいだね。
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h18/4shou/4-13.pdf
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 23:48:56 ID:ZXhJUNDb0
漏れも大型免許を取ったんで
免許センター行って、免許受け取るとき
「安全協会費にご協力願えますか?」
って言われたんで、
前に車庫証明取る時に
すごい上から口調でいろいろ言われて
ムカついた時があったんで
「イヤです。」
と言ってやったら
目の前で名簿みたいなのにバツ印を付けられた。
おまけに隣のヤツは律儀に払ったみたいだったが
一応、「ありがとうございました」とは言っていたが
そこに笑顔はなかった・・・
安全協会はもうちょっと考えた方がいいんじゃないか?
漏れはそれを見た瞬間
「今後、二度と払わん!」
と思った。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 23:57:58 ID:hcggG3D80
ちょっと聞きたいのですが
免許更新前に中型限定解除してその後限定8t返納してその後卒業証明書を提出すると普通と中型両方免許欄が埋まるのでしょうか?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 00:18:59 ID:AEKx9Hjb0
>>507
窓口に並んでた最後尾の人が手続きが終わるや否や、窓口のオバちゃんの「今日は○○人?」の声が…。
すると、並びのオバちゃんらが一斉に「今日は○○人です」の声…。
なんだかなぁ…。せめて窓口閉めてからやれよって感じ。

協会の窓口は、免許手続き窓口とは別にしないといけないっていう通達が、警察庁から出てるはずなんだけどなぁ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 00:29:02 ID:WEhAia4B0
>>508
中型限定解除をした時点で限定8tでは無くなるから返納できない
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 00:29:44 ID:fpnSKxFL0
>>509
安全協会ってなけりゃなくてもいいと思うけど・・・
警察にやらせればいいじゃん。
普通のサービス業だったら誰も行かないでしょ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 02:06:22 ID:VOi6YD+c0
俺も4t乗りだったけど、エアーブレーキがない4tってあるの??
積載量何トンよ??
俺のは、ウイング付いてるから、2.6tだけど、エアーブレーキなかったら
かなりやばいと思うw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 02:17:05 ID:VOi6YD+c0
>>485
ないよ。
空荷だと、NAでも150は出るよー。
ターボだと、めちゃはやいよ。
0-100だったら、軽のターボより加速いいんじゃない??
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 03:41:54 ID:PoOyYXVYO
中型限定免許ごときで運転上手だと思うバカ多すぎだ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 03:50:14 ID:TI8CsKKm0
大型免許持ってても関係ないだろ
所詮免許なんざ誰でも取れる

結局は経験だよ経験。 フルビットのアホを見てみろ
実際問題乗れるのはバイクと普通車だけだ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 12:57:25 ID:m9RKGI2L0
普通免許+大型免許 持ちなんだから、

「但し中型車は制限トン数あんたの勝手」

と、やってくれた方がよっぽどすっきりするのに。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 13:31:54 ID:jvOnpYAi0
というか、
特大、大型、中型、小型、とかにして、
乗っていい車のサイズにチェック入れてくれればいいのに。

旧大型免許
 特大 レ
 大型 レ
 中型 レ
 小型 レ

旧普通免許
 特大
 大型
 中型 レ
 小型 レ

新普通免許
 特大
 大型
 中型
 小型 レ

という感じで。そしたらフルビットも楽なのに。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 13:33:16 ID:f/FOhPRf0
しかしまあディーゼル規制の遅れじゃないけど
何でまたどう見ても普通車じゃない4t貨物を普通免許に入れちゃったんだか
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 14:10:14 ID:5fVoCh2n0
>>517
楽ならフルビットに付加価値が無い=無価値だろ?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 16:26:42 ID:m9RKGI2L0
>>518
昔は技術的にあんな不安定な乗り物は
つくれなかったんじゃないかな。それが
今や、技術が進みすぎて、日本独自の四屯車規格が
あそこまでできてしまったという…。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 00:38:27 ID:/bkjfFFa0
>>512
俺が会社で使ってる平成元年式のレンジャーは、エアブレーキじゃないよw
冷凍の箱積んだドライ車だから積載2.5d
このあいだ6d積んで配達(往復570`峠あり)してきたけど、普通に止まるよ。
ただ加速おせーのとロールすると戻ってこないのが辛かったよw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 00:41:14 ID:v5m1abWo0
台風のときに海岸沿い道路を走っていたトラックが
横風を受けて横転しかかるも、ガードレールで跳ね返る映像を
見たことあるけど、あれは4トン車だったような。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 02:23:16 ID:3+LDQt9U0
>>521
お前みたいなやつが事故起こすからややこしいことなってんだ
過積載馬鹿は自社に突っ込んで死ね
公道走るな
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 02:47:27 ID:JP499IPN0
>>521
違法行為を自慢げに書く所がDQN
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 04:18:34 ID:mWZWkn6G0
>>510
違うよ俺が言ってるのは中型の限定解除をした時の卒業証明書を出す前に8t限定を返納してその後卒業証明書を出す事を言ってるんだよ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 04:55:29 ID:TtT7z1qO0
>>518
特殊用途なんかとの絡みもあるんじゃないかな。
まあキャンピングは趣味だけど検診車なんかでわざわざ
中型&大型要るのも云々みたいなのが理由な気もしないでもないな。
まあ今じゃ旧普免じゃないと中型要が多そうだけど。
俺も実はマイクロのキャンパーあるけど旧普免なら運転OKだが
現行免許だと中型になるね。GWVは5.4トンになってるな。
俺は旧普免だけどそれで運転可な状態でと頼んだので限定解除
とかは特に考えてないけど。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 05:00:50 ID:JchWcGZv0
>>525
限定を返納した段階で、限定解除の証明書の意味がなくなると思うが。
なくなってしまった限定の解除はできないだろう。

普通+中型にしたいのであれば、限定を返納した上で、
「中型免許の」卒業証明書が必要だろう。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 05:02:27 ID:I9iX7HJj0
>>525
そもそも
限定を解除する元の免許を返納したら
卒業証明書の効力は失うよ

限定解除の卒業証明でなく
新規中型自動車の卒業証明が必要になる

卒業証明は教習課程が所持免許によって規定が違うので
卒業時に条件を満たしても
試験免除の公使をする時点で免許が失効していたら効力は無い
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 10:44:50 ID:H3Tun42m0
これがYUTORI脳か…
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 14:52:10 ID:64Bx5Ybs0
YUTORIの俺でもドン引きだな
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 14:56:13 ID:v5m1abWo0
先週書き換えて、限定中型表記の免許証をゲトしたわけだが、
旧免許証は窓口で、書類用の二穴パンチで穴を空けられただけ。
無効印などはない。こんなお手軽処理でいいのか?
間違って書類と一緒にパンチしてしまったと強弁すれば
通ってしまうんでないの?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 15:32:32 ID:I9iX7HJj0
>>531
大昔からそういう処理だけど
そのパンチの開いた免許証の有効期限は
今世紀とか生涯って書いてある?

更新なら、どのみち1-2ヶ月で効力無くなるし
効力無いなら使っても問題無いと言えば問題ない
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 15:35:58 ID:I9iX7HJj0
>>531
スマン

昔は更新の郵送処理だあったので
書留郵送受理まで穴あきを正規版としていた
意味あいもあって
「問題無いと言えば問題ない」ってことね

新免許を受け取ると無効になるから
二重で公使したらヤッパ問題になるね。
ゴメソ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 16:17:52 ID:2hjLD+1Y0
>>525

試験場の人に「その卒業証明書は記念にお持ち下さいw」って言われるw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 16:18:19 ID:j2Wkx+OK0
534
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 19:52:30 ID:uqTv7juA0
誰も>>526のGWVに突っ込まないのか?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 20:01:00 ID:v5m1abWo0
Gross Weight of Vehicleと脳内補正した。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 02:47:17 ID:FtGv7sSP0
ゴールデンウィークバケーション
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 06:54:47 ID:UqIvoVLy0
>>521
違法行為をへっちゃらで書く奴は氏ね。

エアブレーキじゃない4トン車(積載も4トンの平ボディ)に2〜3トン程度でも
ブレーキ効かなくてビビった事がある。
つうかエアブレーキに慣れると空荷でも効かねーよ!アレって感じだ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 18:54:44 ID:V/QExpV30
中型免許って正直、短命に終わると思うな。
中途半端すぎるから。

自動二輪も、今はほとんどの人が中型をすっ飛ばして
大型に言ってる現状だし。

中型取るくらいなら、大型いくべし。普通はさ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 19:22:01 ID:dm6aSYbJ0
>>540
普通免許で乗れる大きさを、制限するのが目的だと思うので、それでいいんじゃなかな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 19:30:03 ID:V/QExpV30
なるほど…
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 20:18:19 ID:ZtTixkoW0
>>540
ちょっと多人数でとか、チョット大物をってくらいの
個人用途は中型で充分でしょ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 20:43:05 ID:V/QExpV30
>>543
どうせ高いお金かけるのなら、大きいものを…というのが
人情。精々十万円くらいの違いなら、大型にするだろうね。

時間が有り余っている学生と社会人の感覚は違うから、
一概には言えないけれど、一月も時間を無駄にして中型
だけではもったいなさ過ぎる。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 20:46:38 ID:PKW+W4GC0
>>540
自動二輪でいきなり大型はごく少数。やってない教習所も多いし。
10万程度で8t限定解除できるからそこそこ需要はあると思うが。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 22:26:05 ID:Ao/9eWuV0
8t限定中型免許を返納して、普通免許を申請した俺が通りますよ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 23:03:56 ID:Kei0T0uV0
>>544
その論理だと、大型一種ではなく、普通免許からいきなり大型二種に・・・

俺、社会人で中型限定解除の教習受けてるけど、
1 レンタカーで借りられるのは全て運転可能
2 大型二種教習の技能時間が5時間減る
から、とりあえず、限定解除しようと思った次第。

まぁ、限定解除で済むからやるのであって、確かに、新普通持ってる香具師が中型1種取るのはあまりないのかも。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 23:12:55 ID:TbeHyHnZ0
>>547
審査の合格までを報告して貰えたらありがたい。
教習内容や審査内容等。
549547:2007/06/21(木) 23:30:51 ID:Kei0T0uV0
土日に審査やってくれるのを確認してから入校しますた。(社会人には重要)

とりあえず、4時間乗ってみたけど、
1、2時間目 車両になれる&路端停車やってみる
3、4時間目 縦列、方向転換、隘路やってみる
って感じ。

隘路教習は所内最優先なので、検定車すら止めてやってたYO!
一応、規定どおりで来てて次回見きわめ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 23:49:55 ID:TbeHyHnZ0
>>549
早速ありがとう。
後方間隔はないんだな。
わずか4時限でそれだけ詰め込まれて、復習が付かないとはすごいな。
審査頑張って。
551お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/06/21(木) 23:55:51 ID:nER7dbQw0
>>544 さらに言うとどうせ時間取るなら思い切って2週間休んで
合宿に行くほうが結果的にコストと時間が最小で済む。
さらにどうせ合宿いくなら大形+牽引などのセットでやれば
時間の無駄がない。コストもセット料金で安い。

 漏れは合宿で大形+牽引+大特のトリプルコラボで取得した。

(大特は牽引がスムーズに受かった場合にのみできるオプショナルツアー)
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 02:13:59 ID:3MNP0KVh0
旧普通+旧大型の場合、限定付きの中型+大型の表記ですよね。
ここで大型を返上しても、限定中型には乗れますよね?

限定中型の限定解除して、中型を返上したら、新普通の分しか乗れませんよね?
ということは、旧普通持ちが大きい免許が欲しい場合新大型をとった方が、
万が一大型を返上する羽目になった時に、乗れる範囲が広い分お得(という
言い方もどうかとは思いますがw)というのであってますか?
553547:2007/06/22(金) 09:03:47 ID:g7uXF2bH0
>>550
後方間隔の課題は、縦列と方向変換とセットです。
50cm以内に寄せて、ギアN、ハンドBで申告する。
車体をまっすぐにとは言われてないけど、50cmに寄せるには曲がってると難しいから、自然と真っ直ぐになります。
教官は深視力が試されるって言ってたけど、深視力なんて、遠いか近いかが分かるかどうかってものだから、「何cm離れてる」なんてどのくらいの距離でどう見えるかの距離感がないと絶対無理。
なんとなくだけど、荷台の角とポールの位置関係が距離感をつかみやすいと思う。

路端停車はポールから車輪が30cmらしいけど、その間に馬鹿でかいミラーがあるから、ミラーをポールに当てないようにしなきゃだから実質5cm位の勝負。
あとは、オーバーハングでポールに当てないようにゆっくり切ってちょっと進んでから、大きく切って障害物回避。

隘路は隘路の中心線に前輪の中心が来たぐらいから回すとちょうどいいくらい。
ただし、停止しちゃいけないので、ずっと半クラ低速維持。

坂道発進は、審査でもやらないらしい。(ただし今AT限定の人はやるみたい)

>>552
ん?
旧普通保持者が、新大型取ったときには上位免許の取得にあたるので中型についての限定条件は消えますよ。
いずれにしても、返上するころって何年先かなぁ。
15年もたてば、新制度対応のトラックばかりになって、8t限定の意味ってそんなにない気がする。
たまに見る3050kgのトラックは乗れなくなるんだけど、返上する頃には廃車になってる気がします

なんとなくですが、
貨物の職業ドライバー → 大型一種(、けん引)
旅客の職業ドライバー → 普通二種、大型二種
一般ドライバー → 普通一種(、中型一種)
っていう感じで棲み分けが出来ちゃった感がありますね。

#一般ドライバーの中型一種はマイクロバスを使うか使わないかってとこ。
#中型二種は半端すぎて何に使うのか分かりません。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 19:51:17 ID:cyrXxdnm0
>>553
中型2種はマスコミのロケバス需要があると思う。
あれ、だいたいコースタークラスばかりだから。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 20:08:52 ID:5o8t/hTz0
>>552->>553
>>498-499を100万回読め
知ったかカコワルイ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 20:15:03 ID:5o8t/hTz0
マスコミ用途だとロケバスって二種いるのか?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 20:23:41 ID:cyrXxdnm0
>>556
局所有のバスや中継車を運行する場合はいらないけど、社外の会社が局や他の会社のスタッフを乗せて料金を取ると
白タク行為になってしまう。2、3年前TBSとフジの出入り業者がが摘発を受けたはず。

最近のロケバスは緑ナンバーだよ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 20:43:15 ID:anqkoEJ40
>>553
詳細報告ありがとう。ちなみに4t乗りなの?

>>555
>旧普通保持者が、新大型取ったときには上位免許の取得にあたるので中型についての限定条件は消えますよ。

↑この部分を指摘してるのかい?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 22:30:44 ID:I3G7/TF70
>>555
>>552の文章もいまいちなんだが、更新の事ではなく
これから大型を取る場合の事を言っているんじゃない?

>>498-499は更新時のことしか書いていないよ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 00:24:10 ID:VkA3845U0
俺の免許証の表記は不思議だぞ。

交付|平成19年03月

  普大大普小
−−  自自
  通特二二特

 −−−−−−


二・小・原|平成18年05月
  他   |平成18年06月
 二 種 |平成00年00月
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 00:37:50 ID:gjIN6PxR0
>>555
例えば…
旧普通+旧大型 →〔6/2以降更新〕   → 中型(8t限定表記あり)+大型
旧普通       →〔6/2以降大型取得〕→ 中型(8t限定表記なし)+大型
覚えておこうね

以上、知ったかでしたw
562547:2007/06/23(土) 08:03:24 ID:Tnr8hIJ50
誤解されないよう「新」大型って書いたのになぁ・・・
まぁ、いいやw

>>558
4tは乗ったことないですw
大きい車は4年前にバイトで2t平と1tバンに乗ってた位。
あとは引越しで2tバン借りた位だけ。
正直このあたりのクラスだと、ハイエースとそれほど変わりないな・・・
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 09:47:35 ID:kXwzwI4C0
中型免許は、旧普通免許から取得する場合、
限定解除扱いになるので、仮免許がありません。
ということは、もうちょっと教習料やすくなっても
いいような…。

大体、5時間で80,850円〜110,250円…
ttp://www12.ocn.ne.jp/~yokomo/kaku.html
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 14:47:05 ID:utxCdu4X0
難易度が旧大型一種より高い事を考えると格安だが
4t車が減って中型フルサイズへ移行されると困る旧普免ドライバーの救済価格だな
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 16:01:53 ID:qKNMLZTq0
どうでもいいけど、近所の教習所にあった新大型の教習車(日野)には、
義務付けではなくなった速度表示灯が装備されていた。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 21:53:45 ID:kXwzwI4C0
旧普通免許+旧大型免許の人が中型二種免許を取得した場合、
どんな免許になりますか?

かつての例だと、AT限定の人が旅客車でMT免許を取得すると
自動的に一種普通のAt限定も解除された…という例があります。

果たして「中型車は8tまで」という限定条件はどうなるのでしょうか?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 22:36:11 ID:4a47pqD50
>>564
>難易度が旧大型一種より高い事を考えると格安だが

ハァ?
「総重量」と「積載量」を混同してないか?

568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 23:33:33 ID:9BhArlSp0
>>563
ある教習所の金額が最初 68700円だったが
2週間で 98700円に値上げになった、需要が有り過ぎか
最初が間違えか HPで見ただけだから分からんが
>>566
条件は無くなる、自分から上位免許取得の為
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 23:50:35 ID:xzJyGDir0
>>563

千葉県の某指定教習所で、67000円でおつりが来るとこ
見つけたぞ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 00:21:25 ID:jNb0guNH0
>>568
てことは、今俺旧普通免許(限定中型)+旧大型1種なんだが、これで新中・大型2種を取得すると
中型の限定が消えると。そうなると将来深視力がだめになって大型や2種を返納しちゃうと新普通免許の範囲に
なっちゃうってことか。

まぁ、その返納する歳になってしまえばでかい車は運転しなくなるだろうけど…・。なんか損した気分。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 02:08:18 ID:Fjpd2IZW0
>>557
緑ナンバー=二種じゃないから。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 10:09:08 ID:jNb0guNH0
>>571
ごめん。営業だから緑ってわかりやすいかなって。
旅客免許とっているよ。ロケバス屋は。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 10:25:05 ID:1hjoB3KU0
まあ葬儀屋でも幼稚園でも一種免許で運転させてたら事故ったとき確実にそこを突付くかれるからね
社会的信用のために普通は(大型も)二種免持ちしか使わない
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 21:47:33 ID:YR5xJ60D0
>>565
速度表示灯を潰すも残すも使用者次第だしな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 22:15:34 ID:lUcahxi50
>>574
フォグランプと同じで、装備されている以上は機能しないと駄目。
また、速度表示灯と紛らわしい別機能の灯火も禁止されている。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 22:15:50 ID:niGBpmzp0
よくタクシーの求人で、二種取得費用当社持ちみたいなこと書いてあるじゃん
あれってタクシー会社に申し込んで二種とったらすぐにタクシー会社やめるとかできないの?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 22:31:53 ID:jNb0guNH0
>>576
だいたいの会社じゃ何年かの縛りがある。その年数に達せずにやめた場合教習料金を払えってね。
うちの地域の日本一バスを持っている会社とかもそうらしい<経験者に聞いた

でも、これたしか労基所にタレこめば違法だってことじゃなかったっけ?
詳しい人返事頼む。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 01:26:44 ID:wB1gRtUI0
>>540
そうでもない。先日、大特を時間貸しで練習行ったとき3台あるうちの
2台の中型教習車 (旧大型教習車) が場内を走っていた。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 01:40:51 ID:jPokm4Io0
>>577
契約的には、会社に借金してる形になるんじゃないかな。
売り上げ有っても無くても、その年数経てばチャラにしてあげますよ、ってことだと思う。
現実に商品(教習)の受け渡しあるし、金利つかないから、違法じゃないと思う。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 09:01:53 ID:t2+8Gvhm0
そもそも、中型免許導入はいいけど、ナンバーの大きさとか色とかで区分するの??
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 10:29:48 ID:C/XbAUiR0
>>580
積載量と、車両総重量と、乗車定員で判断。だから車検証を見なきゃ中型車の区別はできない。
マイクロバスは2ナンバーになるし、特定中型車以上になればナンバーが大判になるからわかるけど…。

総重量で6.5t〜8tの車両は見分けつかないんじゃない?警察もいちいち車検証確認ってなりそう。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/26(火) 16:29:51 ID:tyilbX8S0
>>575
残すなら電球を全部入れて、潰すなら電球全部抜く。
それをどうするかが自由なんじゃないかと言いたかったんだがな。

全部引っこ抜いておいてもおkと言う説を何処かで聞いたんだが、車検時に引っかかるか。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 10:52:29 ID:Mniz+g+Y0
車検で引っかかる状態で道路走行するのは、違法なんだかがな。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 18:45:12 ID:i+cOypY10
で、これから3t(総重量5t)と3.75〜5t(8t)と6.5t(11t)どの辺が主流になるのよ台数的に考えて
免許制度は変わってもまだほとんどは旧制度で取ったドライバーなわけだし
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 00:11:25 ID:wshQIiCW0
>>584
自動車の維持費は大きいし人件費も大きい
そういうバランスで車体を導入し営利活動するんだから
免許なんて二の次、三の次

少ない積載で配送延べ回数が増えるなら大型を使うし
積載量が少なく配送回数が決まってるなら小さな車両を
使うし
道路規制や昨今の駐車問題も考慮するだろ

中型車が必要なら免許を持ったものを雇えば良いし、
現社員に取らせても良い

先に免許ありきて車両なんて選んでいたら商売にならないよ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/06/28(木) 09:53:34 ID:V77PdJY20
当方、ホテル勤務。
人手が足りない時なんかに、送迎用のマイクロバス運転できたらいいなと
思って中型限定解除した。
教習自体はそれほど難しい事はなかったし、免許センターでも
免許証に裏書きしただけで終わった。

しかし…今までマイクロバスは大型の範疇だったわけで、
それをたった5時間(しかも場内のみ!)の教習で公道に
出していいもんだろうか?
なんか煮え切らない(´・ω・`)
事故が多発しなきゃいいんだがなぁ。



587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 12:04:26 ID:AZVCjlQw0
>>586
大丈夫。
もともとはマイクロバスなんて普通免許だったんだから。
事故が多くて大型にされたんだけど、いくらなんでも
キャラバンサイズで大型はないだろ…と思う。

普通免許でアストロとかエスティマが乗れるんだから、
マイクロは中型で丁度良い難易度だと思うよ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 15:03:43 ID:hUGiYL7K0
要するに、旧普通免許持ちにとっては、
マイクロへのハードルが大きく下がったってことやね。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 15:05:39 ID:hUGiYL7K0
ところで、免許上(道交法上)でのマイクロの条件って
乗車定員だけだっけ?
29人以下かつ車体の長さ7m以内ってのは、営業上のカテゴリー?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 15:57:39 ID:pxhr3DVC0
マイクロには中型バスも一部入ってる…のか?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 17:48:15 ID:5n83IIss0
大型バス:定員50人以上、または全長9m以上
中型バス:大型と小型の両方に該当しないもの
小型(マイクロ)バス:定員29人以下、かつ全長7m以下
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 10:49:30 ID:7rAWAn1B0
なんかややこしいんだけど今まで持ってる人は何tまで運転できて
新しく取った人は何tになるの?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 11:27:39 ID:vDDM8HlC0
現行の普通免許だとトラクター運転できない?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 11:49:14 ID:VgG4JM6H0
>>593
小型特殊登録のトラクターでも免許は大型特殊が
必要なものがある
小型特殊は運転できるが大型特殊免許が必要な
小型特殊登録車輌ははダメ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 12:10:15 ID:vDDM8HlC0
トラクターヘッドのことを訊いてるんだけど。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 12:38:09 ID:VgG4JM6H0
>>595
総重量次第
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 15:57:01 ID:Xcq9zBo/0
  ∧∧ 
 ミ*゚∀゚彡 第五輪ガ有ルト駄目ダヨ!
〜ミ,,,,,,,,,,,ミ

598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 16:30:04 ID:6cG8hH7Q0
>>595
車種に拘らず牽引免許が必要です
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 16:30:16 ID:HW2o4bsbO
右折車を通している脇を全開で抜ける二輪乗りは1人残らず即死すべし
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 16:33:21 ID:VgG4JM6H0
>>598
頭だけなら不要でしょ。
大判だって許容総重量を満たせば普通で運転できるし
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 16:52:58 ID:tPksTqL20
構造変更?でトレーラーを牽引出来ないようにして
車両総重量が8t以内の4軸だったら
普通免許で運転できるんでない?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 16:58:48 ID:sh+g4GiyO
>>601
いや中型免許が必要です
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 17:07:31 ID:HW2o4bsbO
右折車を通している脇を全開で抜ける二輪乗りは1人残らず即死すべし
危険運転で死後も賠償を
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 17:17:50 ID:HW2o4bsbO
右折車を通している脇を全開で抜ける二輪乗りは1人残らず即死すべし
危険運転で死後も賠償を
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 17:29:50 ID:HW2o4bsbO
右折車を通している脇を全開で抜ける二輪乗りは1人残らず即死すべし
視覚故意暴走は危険運転で死後も賠償を
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 17:30:50 ID:VgG4JM6H0
>>601
牽引できるかどうかは問われないのよ
実際に引いていなければ。

軸も関係ない。
免許の規定は総重量と積載重量と定員だから
ヘッドの牽引能力は積載とかカウンとしない

そうしないと引ける装置が付いた自動車はすべて
っていうことになる。
特に普通車や小型車だろ引く物の重量が未定だしね

それと8トン未満は中型免許ね
書き換え前の旧普通は中型だから
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 17:31:33 ID:HW2o4bsbO
右折車を通している脇を全開で抜ける二輪乗りは1人残らず即死すべし
視覚故意暴走は危険運転で死後も賠償を
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 17:36:09 ID:asVHHsku0
>ID:HW2o4bsbO

裁判は結審したのか?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 17:37:07 ID:BBiGKAvt0
HW2o4bsbO
通報した
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 18:21:12 ID:HW2o4bsbO
>>609
何処に何を通報するのか知らないが、
右折車を通している脇を全開で抜ける二輪乗りは1人残らず即死すべし。
これは故意に事故を誘発したんだろ?
右折ドライバーから見えないの解ってて故意にその死角を暴走するのは危険運転が成立する。
そういった二輪乗りが万一半身不随や死亡した場合でも死後も右折車への莫大な賠償を。
直進優先の過失割合が崩れる故意暴走はこういうケース。
マジで対向の右折車譲っているのが明らかな状況で全開暴走する二輪は即死すべきだ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 18:29:02 ID:w3bU4CZb0
そもそも、右折車から見て進行方向がクリアと確認できないのに、
右折を開始する方が愚か。それも交差点で。
馬鹿が反論すると、自爆する典型だな。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 18:48:31 ID:Xcq9zBo/0
  ∧∧ 
 ミ*゚∀゚彡 第五輪ノ代ワリニ ヒッチメンバー ヲ付ケレバ トレーラー ヲ牽引デキルヨ!
〜ミ,,,,,,,,,,,ミ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 18:52:05 ID:skTEq80d0
ヒッチメンバーは第5輪の代わりにならないだろ?
上から押しつぶされるぞ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 19:09:18 ID:ykNu1bvp0
>>610
お前、自分で気づいていない様だけど
相当な基地外だぞ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 20:24:25 ID:gp9/iDHm0
>>610
逆に考えると単車の側からは
右折車を通しているという状況が判断できないのでは?
いわゆるサンキュー事故ですよね。それは百%右折車の
ミスです。世の中直線が優先なのです。

右折車が直進車の進路妨害をした、と普通は考えます。
暴走しているのは右折車両ですね。前方不注意。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 20:26:00 ID:/s4EiiX90
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1182175804/
申し訳無い。今すぐ連れて帰る。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 21:45:30 ID:Xcq9zBo/0
>>613
  ∧∧ 
 ミ;゚∀゚彡 ヒッチメンバー デ牽引スルノハ トラベルトレーラー位ノ車種ダヨ。 流石ニ大型トレーラーハ無理・・・。
〜ミ,,,,,,,,,,,ミ 言葉足ラズデ ゴメンナサイ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 21:52:28 ID:JmT1+d3i0
このバカ中型免許って見て2輪関係スレと思ってしまっているんじゃないだろうか??
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/29(金) 21:55:04 ID:a3aaW/GJ0
そんなやつは、おらんだろ〜
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 03:31:23 ID:FA7DamSe0
そういうことかw
何で急に二輪関係の荒らし出てくんだろと思った。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 08:07:40 ID:Rc4y4BSE0
最近車板にバイク関係の糞スレとか過激な思想の奴とか多すぎだよな
622名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/06/30(土) 09:42:14 ID:+7qn64x50
何かよく分からないけど。
こないだ免許更新したんだけど(普通免許)

新しい免許書見たら種類が中型になってたw
これってミス?


623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 10:10:37 ID:BiWXq93l0
>>622
説明のとき、寝てただろ?
ちびまる子ちゃんの本は捨てただろ?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 20:58:56 ID:zyvuqjW60
  ∧∧  >>622
 ミ*゚∀゚彡 中型限定解除デキルヨ!
〜ミ,,,,,,,,,,,ミ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 22:27:55 ID:zHSOx8Bm0
>>618
そこまでの人はさすがにいないと思う。
免許持って無くとも、中型四輪と自動普通二輪を間違えうる
可能性は低い。おそらくあえて二輪と間近って居るフリをして
ギリギリ (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡する新手の職人なのだと
私はおもう。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/30(土) 23:48:04 ID:JvpDX8Wy0
昔まだ自動二輪中型限定免許のことを「中免」って言っていた世代のヤツじゃないかな?
で、中型免許って見つけて、2輪の「中免」と思ったとか。
627?:2007/07/01(日) 11:19:57 ID:Q3q6zJ5i0
中免餅のペーパー君ならやりかねん。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 20:10:07 ID:NR9a2T+qO
今AT限定なんだけど、これからMT取ったらどうなりますか?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 21:22:19 ID:/A294/ty0
  ∧∧  >>628
 ミ*゚∀゚彡 普通ノ中型限定ニナルヨ!
〜ミ,,,,,,,,,,,ミ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 21:25:44 ID:Oa/kuGTZ0
中型免許の制度なんて自動車学校を儲けさせるだけだろ?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 23:20:08 ID:Ij9hpNDs0
どんどん細分化されるな。
私の祖父は、運転もした事ないのに大型トラックから自動二輪まで全部付いてた。
先の大戦では戦車兵だったようだけど。

運転した事あるのは戦車と乗用車って言ってたな。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 00:05:50 ID:+AxGevcC0
実戦経験者はもう、なにをかいわんや。
すきになんでも乗ってくれってかんじ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 01:05:02 ID:ZKZRYHeD0
そのうちミニバン限定免許とか出てきそうだなぁ…
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 10:03:33 ID:rAfLrsSC0
てことはこうなるのか・・・

ミニバンなんてダセェーwwww
ミニバン免許持ってないようなヤツが負け犬の遠吠えですかw
は? フルサイズバン免許持ってますが何か?

とか
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 10:58:06 ID:HTB4fFYs0
軽免許の復活がいいな。
運転できる範囲は排気量660cc以下と原付のみ。
普通免許は四輪の排気量は無制限で二輪は125ccまで。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 11:45:26 ID:qucPdncu0
>>635
イッパツ試験を無視して教習を考えたら
軽と言えども時間は同程度て人件費も同じだから
あまりメリットが見いだせないのでは

まして普通免許に普通二輪をセットするなら技術基準もあがり
二輪の教習セットして膨大な費用が
掛かるなら多くの受験者は普通二輪小型限定なんて不要と考える

普通二輪小型限定を事実上無試験で乗れるようにしろ
ってなら話は別だが
それなら普通免許取ったら大型二輪まで乗れたほうが良いだろ
二種も乗れれば良いだろ
AT試験でMTも乗れれば良いだろ
って欲望が際限なく続くと思われ

637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 16:57:24 ID:jxXysShP0
いっその事中型と普通を統合してしまえば良いんじゃね?
638電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2007/07/03(火) 19:21:53 ID:+AxGevcC0
>>634
くぅ、だっせ-マイクロ限定かよwww
マイクロ免許持ってない奴の遠吠えですか?
は?フルサイズバス免許持ってますが何か?

とか言うのは、今までの所聞いたこともないので、
多分、大丈夫かな、と。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 22:30:24 ID:eW2KyxKw0
細分化するんだったら自転車も入れてくれ!
ガキや年寄りの無茶苦茶な運転も取締ってくれよ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 21:15:04 ID:p1nFoTVJ0
自転車は俺も昔から思ってた
ガキの身分証明書にもなるんじゃね?
もちろん限定欄は「自転車は補助輪付自転車に限る」
そして小学校でのいじめを誘発
641名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/07/05(木) 13:56:26 ID:hAcIWQMo0
>>639-640
俺は自転車の免許持っていたぞ!!!まー正式な公安のじゃなくて発行者は小学校
の校長先生。

俺の住む地方では地元の警察と教育委員会が提携して小学校3年生になると自転車
の免許試験を受ける。場所は小学校の校庭でラインマーカーでコース書いてちゃんと
信号機も電気で点くヤツを小学校が保有している。免許を貰っても3,4年生は自分
の学区内しか乗れない、高学年になるとやっと隣りの地区まで行けるようになる。俺
の住んでいる所は自転車でヘルメットは当たり前で徒歩でさえ通学時にはヘルメット
着用なのでヘルメットを被って1列に並んで登校する様はかなり異様だ。

これから少子化だから自転車の免許も良いんじゃないか、高齢者の事故防止にもね。
1時間ぐらいの講習で取得できるようにすれば良いんじゃないかな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 21:07:35 ID:853GIksw0
自転車は、ただし学区内に限る


うーん、なんかシュールで良いね!
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 21:48:15 ID:6z4V9q2B0
中型免許もそろそろ認知されてきたかな。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/07(土) 11:36:23 ID:ofSod/Lh0
あと5年はかかるだろ。
この前書き換えたが、講習を終えて出てきた人が窓口に行って
中型表記のことを尋ねていた。
窓口の人は丁寧に説明していたのだが、講習の中では説明して
ないのかと思いつつ、自分の講習が始まったので部屋に入った。

・・・・・・・

中型について、がっつり説明されていた。
あの人は単に全く聞いていなかっただけだったと。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 08:47:00 ID:8B8K1dti0
俺の親父は講習中屋上で煙草吸って、
講習終わると下へ降りて免許受け取ってたから
帰ってから「中型って何?」とか言ってたw
646?:2007/07/08(日) 10:43:07 ID:metoxlsF0
>>645
中判DQN親子乙
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 17:54:56 ID:KjqIz3+70
免許証は絶対併記希望
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/09(月) 13:34:14 ID:RJln/+3V0
そのうち昔のバイクの免許みたいに旧制度の普通免許のことを
「中免」って呼ぶようになるのかな。
「えっ、お前中免持ってたんだぁ。いいなぁ、俺は普通だよ」
なんて感じに…。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 09:02:48 ID:MaSar4dc0
鬼の限定解除試験に通った人…なんていわれるのか
しかし、既に旧大型四輪もっていた人間はなんとして
も限定解除できないワケで、これはまた情けない。

あと五十年もしたらレア免許として孫子の代まで崇め
られるのか、馬鹿にされるのか。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 09:58:29 ID:hifYXTex0
>>649
うっかり失効でたぶん消せるだろ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 12:16:39 ID:e2F7p9kl0
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/13(金) 21:59:27 ID:JFfgRNKfO
>>641
安全上、いい考えだと思う。自転車運転免許賛成!
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 00:43:38 ID:qUFwFjbeO
次の教習所救済策は自転車免許か?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 01:02:31 ID:Zho7gW1X0
いや、これからは老人用セニアカー免許の時代だろ。
あれ、歩行者扱いだけど結構危ないような…。
655お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/07/14(土) 01:15:51 ID:eFyfdGnP0
>>654 バッテリー元気なヤツで本気出すと結構スピード出るぞ。
デキの悪い3輪車なんか「ハングオンもどき」やって体重で持って行かないと
見事にひっくり返る。 まあ、ジジイがそこまで加速しないとは思うけど。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 14:54:34 ID:vpp4n+Lu0
よく考えたら今から免許取るのなら
中型いきなり取ればよくね?
一気に大型は無理だし
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 15:06:59 ID:8jvIgCOx0
>>656
どういうこと??
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 15:32:13 ID:w5Ob+Wvr0
普通免許をパスして、いきなり中型や大型免許が取れると思ってるんじゃない?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 16:07:20 ID:bPDR4tfM0
>>658
つ 大型特殊

大型と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって誰も言ってないし、それは間違いないと思う。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 17:50:30 ID:Zho7gW1X0
>>659
日本語でおねがいします・・・
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 20:05:57 ID:SWbeljOW0
>>656
自衛隊に入隊しろ。一気に大型が取れる。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 20:36:54 ID:er5ylghR0
「中型」「大二」のみの免許はレアぽくて中々イカスだろw
漏れがまさにコレだwwwwwww
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 20:48:52 ID:xy0nhXGv0
大二をとる。事件を起こし、五年くらい刑務所にいく。
免許が切れる。仮釈放もらう。その際、在監証明書を
だしてもらう。再交付。


とここまで苦労しないと大二のみはとれないかなと。
他にらくな方法ある?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 20:56:36 ID:+N0G4b7M0
普通に、更新忘れで十分だろ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 21:07:49 ID:er5ylghR0
は?数年前に普通1種から大型2種取ったけど?暇つぶしと話のネタに。

普通1種→大型1種→大型2種 ←こんなの落ちこぼれだろw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 21:21:04 ID:53NrqvttO
666
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 21:30:11 ID:ydxft/4D0
>>23
遅レスですまん

条件違反じゃなくて無免許になる
単車に400以下の限定ができたときは取り締まる側も分からず条件違反で扱ってたが
はっきりと無免許扱いにすると法的解釈がされた現在ではOUT
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:46:56 ID:bOvr94cJ0
>>665
>>658
> 普通免許をパスして、いきなり中型や大型免許が取れると思ってるんじゃない?

話の筋見ようね。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:55:55 ID:er5ylghR0
くだらない話なんか誰も見てねーよカス

どこ住んでるの?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 23:58:42 ID:er5ylghR0
ああー駄目だ

今日はすっげ気分わりぃ

街ぶらついてくっか
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 00:16:47 ID:f/IYCuml0
>>668
おまえの脳内の話の筋なんて誰にもわからんぞ
672668:2007/07/15(日) 01:33:44 ID:EJ/q3i0n0
まじでー?
私には、突然「普通1種から大型2種取った」とか
ごく普通の事を言い出す>>665が意味不明だったんだけど。
世の中には思いのほか超能力者が多いんだなあ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 01:47:33 ID:xxw779Cx0
つうかここは中型の話なんでしょ?
大型関係ないやん。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 01:57:59 ID:5AXvclLS0
>>672
>>665がなんで突然そんなことを?という疑問は確かにあるが
>>656 >>657 >>658 の話の流れの一環として出てきたわけではない
(本人がどういう積もりかはわからんが)と思えばいいんでは。

別に特定の一個の話の流れしか存在してはならない訳ではないし。
675655:2007/07/15(日) 09:06:46 ID:N5iB69530
>>672
くだらね。細かい事でグチグチほざいて優越感にでも浸ってるつもりか?

何度も言うけど、誰もお前の話なんて見てないしレスもしてねえよ。
自分にレスしてもらえたとか勝手に思い込んで何得意がってんの?
あんまり調子こいてんじゃねぇぞお前。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 09:13:32 ID:UdUJD/KVO
>>665必死
677おっと、665だった、どうでもいいけど:2007/07/15(日) 09:17:35 ID:N5iB69530
何やっても死ねない漏れ様に「必死」だって。
お前ら人間は虚弱で脆弱な下等生物なんだから
一歩下がって謙虚にしてろよ
ゴミはゴミらしくしてろってこった
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 09:21:40 ID:5AXvclLS0
あのう…台風で看板でも飛んできてぶつかったりしました?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 09:40:55 ID:f/IYCuml0
>>665=656 なんだろ
恥晒してるところで >>668に傷口に塩突っ込まれて開き直ってるんだろ

かくいう俺も>>668の意味を取り違えてたりした
>>658は俺なんだが俺に言われたのかと思ってた)
スレ違いの些細なことだが
680?:2007/07/15(日) 12:16:46 ID:FSjKqUig0
>>661
今は中型しか取らせてくれないらしいお
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 22:50:13 ID:EJ/q3i0n0
>>675
もうあなたに興味は無いよ。

>>679
紛らわしい書き方してごめんね。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 01:01:31 ID:9fQaZiquO
質問です!免許中に効果測定や仮免できますか?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 01:15:56 ID:1J9Vqu1SO
↑免許中とは?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 02:18:14 ID:9fQaZiquO
すいませんm(_ _)m免停中の間違いです。
お答え頂ければ幸いです。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 09:03:43 ID:of0n+amZ0
>>684
もちろんできない。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 22:54:27 ID:+oc0yChP0
普通免許で大特が乗れると記述されてる本があった訳だが



本当なのか?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 23:15:11 ID:by8uo6Gk0
乗るだけならコマツの試乗場とかでできるね。
案内のお姉さんも普通免許しか持ってないらしいし。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 07:56:36 ID:xZDEzAa80
むしろ案内のお姉さんに乗りたい。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 16:47:19 ID:IpXC8w3WO
俺も受付嬢にのりたいwww
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 17:26:49 ID:OUHJ6LQX0
こうやって、空気も読まずにすぐ性欲ネタに持ってく男って
書いてて面白いとでも思ってるのかな?

マジでうざいんだけど。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 19:36:08 ID:cSKSIs7WO
>>690
乗らせろ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 20:16:01 ID:7+NraIYUO
中型免許で原付って運転できる?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 09:40:00 ID:FM9apFUOO
大型一種、大型二種、大型自動二輪、牽引、大型特殊もってたけど、
免許証かきかえ行ったら普通車消された上に中型なんて書かれて
条件欄に中型車は8tに限る、なんて書かれた・・・
なんじゃこりゃ、ウザイ。普通車返せよ、大型あるから中型なんていらんのに。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 10:39:28 ID:0ecNj63v0
>>693
あんたが歳をとったらいるかも
視力とかで
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 14:55:50 ID:qXAfOjOl0
>>694
今更そんな事一々言うな。
そんなことは分かりきった上で言ってるんだろ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 17:55:39 ID:qKVJwsLr0
>>686
小型特殊は乗れる。大型特殊は乗れない。

トラクターが微妙なラインになる。乗れるトラクターと
乗れないトラクター、その差は本当に微妙。買う前に
よくよく確認しないと無免許運転でつかまるよ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 19:10:47 ID:0ecNj63v0
>>695
いや〜ん、ばか
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 20:04:00 ID:RrbiPFfO0
かつて9ナンバー登録だった農耕用トラクターが
車両法上、小型特殊扱いになったことじゃね?
あれはあくまでも車両法上の扱いの変更だから、
道交法では1500cc以上または最高速15km/h以上の
性能を持っていれば、大型特殊扱いだよ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 20:17:31 ID:FM9apFUOO
>>693だけど・・・条件に書かれた中型はうんぬんを
消す方法はないかなぁ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 20:24:13 ID:QU+lRJvS0
つ【修正テープ】
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 20:26:30 ID:wgrv5Fqq0
>>699
限定解除審査
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 21:00:05 ID:qKVJwsLr0
>>701
できるの???
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 21:47:08 ID:wgrv5Fqq0
>>702
出来るんだって

俺は、更新のとき聞いた
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 21:50:49 ID:Ou9Euzu20
ひょっとしたら、俺の持ってる普通免許は
「ただし8tに限る中型免許」なんて、ださいものになったのか?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 23:09:09 ID:qKVJwsLr0
>>704
ナウでホットな免許になりました。

っていうか、後五十年もしたらうらやましがられるぞ。

それまで免取にならないようお互い頑張ろうな。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 07:22:11 ID:J4Be1/S6O
バスの免許持ってて中型限定解除の試験受けるなんて・・・・
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 08:17:52 ID:TuHFmis+0
教えれ
大型免許を持っているが今回の改正で何か制限ができてしまったのか
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 09:32:12 ID:g96G7j/60
>>707
大型を返納した時に普通の表示が戻ってこないって事
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 10:27:48 ID:J4Be1/S6O
前から普通自動車免許持っていた人が
今回の免許改正で中型車になったから、7Ton車まで運転出来るようになったのかな?
今まで4Ton車までだったから、なんともお得じゃん
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 10:39:26 ID:wGR9W4b20
>>709
限定解除すればな。教習所だと7万程度かかる。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 10:47:29 ID:H7rScu3oO
>>709
積載5トン迄(5トン未満)だ馬鹿
712707:2007/07/21(土) 12:51:55 ID:TuHFmis+0
>>708 さんきゅ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 15:00:10 ID:6HTYvRRD0
規制(補助)標識についでだが、今までの場合トラックのイラストが適用対象に
なるのは、普通免許では運転できないクルマだった(総重量8t超又は全長8m超)
が、こんどは中型で運転できるクルマで規制の適用になるものとならないものが
出てくるということで桶?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 15:13:57 ID:5/uefdB10
>>713
元々以前の普通免許でも全長12mまで運転できたよ。
まあ4トンの超ロングとか一部のキャンピングカーとかしかないけどな。
あと規制はそのまんまなんでは?
以前のように4トンまでOKで増トン以上が駄目って認識でいいような気もする。
今まで4トンOKな道でいきなり駄目って言うのも変な話でしょ。
8ナンバーの特殊用途は話がややこしくなるのでちょっと除外するよ。
中型バスベースでも旧普通免許OKとか結構あるからな。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 16:37:02 ID:MVQaj7XN0
>>709
積載と車両総重量の違い…。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 19:16:11 ID:l5cAujVU0
>>713
ちびまる子ちゃんの本によると、
「大型」はそのまま大型自動車を指し、
「大型等」は大型・特定中型・大型特殊を指す。
「特定中型」というのは中型自動車のうち、
「かつての特定大型ではない大型自動車」を指す。

トラックが描かれている規制標識は
「大型貨物自動車等通行止め」なので、
特定中型貨物車も規制の対象。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 20:49:27 ID:qzv0NzLP0
まあ特定中型が駄目なら4tや3tでも駄目な所が有るしな。


>>708
普通じゃなくて中型が戻ってこないんだろ。
深視力とかガチャ目で自身ないし、限定解除しないでおこうかなぁ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 08:02:26 ID:OdgR0INS0
今までの普通免から中型免に更新になったら何が運転出来るかとか聞いてる奴、
まずググれ。免許センターのホームページ見ろ。

基本的な変更内容も知らん教えてくんウザい。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 08:33:15 ID:fmhnuWwC0
>>718
だれもあんたに聞いてへんがな




















720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 12:17:31 ID:N/ac3a4X0
>>714
遅レスだがdクス。もう25年以上前の教習所の知識では、8t、8mが一つの
境目だったみたいに記憶してたから……。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 14:37:55 ID:75hh9ERD0
そういえば4tは8メートル位がデフォだな。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 21:04:31 ID:YtD0hF6o0
じゃあこれから普通免許取る奴は中型乗れないって事?
何でこんな訳の分からん改正するんだろうか
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 21:39:42 ID:Fb1gSNqC0
>>722
中型の事故が多いから

この改正のお陰で、うちの分団では
水槽付き消防車の更新を考え中 ┐(´д`)┌
724お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/07/22(日) 21:58:33 ID:9/CW4/ur0
>>723 水槽車(タンクローリー)を別車にしてポンプ車の水槽潰して
減Tonというわけにもいかないだろう品・・・。
(それだと機動力犠牲にして水槽付にしている意味が・・・・)

 ただ、ベースシャーシー2.5d+水2d+架装装置1.5dでGVW6d
という構成でぎりぎりという感じだろうからもしかしたら減Ton改造が
有効かもしれない。(架装メーカーに問い合わせて欲しい)

 水って思いの外重たいんだよね。 1メートル角の升に満タンにしたら
それだけで1dだからな。ドラム缶1本でも200`ある。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:06:52 ID:9fubK3q+0
> 水って思いの外重たいんだよね。 1メートル角の升に満タンにしたら
>それだけで1dだからな。ドラム缶1本でも200`ある。

思いの外って・・・
小学生でもわかるやろ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:48:58 ID:Fb1gSNqC0
>>254
国庫予算や県の予算を使うとなると
必要最低限の消防資機材と人員も最低5名乗せないといけないらしく
アルミ素材を多用しても2〜300g位しか載せられないって言っていた。
727お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/07/22(日) 22:51:45 ID:9/CW4/ur0
 いやね、そりゃ1立方メートル=1000g=水一d というのは消防でも
知っていることだし、「水1000g」というとペットボトルで667本ということで
結構な量だと思うけどこれを・・・

1メートル四方の段ボール箱 って想像してみて欲しい。意外と小さいよね。
それこそ軽トラ処かセダンにも乗ってしまう。
でもこれを満たす水って1dもある。

 そう考えると水って結構、重いでしょ。

 そこまで考えなくても1.5gペットって鉄アレイの代わりになるじゃん。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 22:58:28 ID:9fubK3q+0
>>727
1メートル四方の段ボール箱にペットボトルを詰めて
おまえはそれを持ってセダンに積めるのか?
忠告だが、よそで言うなよ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 23:03:28 ID:Fb1gSNqC0
あと、水を1t以上積む場合
規則でホイルベースは3.5b以上なければならないらしく
必然的に4tの車両になってしまう。
730お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/07/22(日) 23:09:15 ID:9/CW4/ur0
>>728 つ【空想理論値】

 ふつうセダンに1000gも水積まないだろww。
なんなら鉄腕ダッシュみたいにレクソスにペットボトル667本積んでみる?
(勿論漏れはレクサスユーザーではない)

>>729 それは知らなかった。 やはりそれは水がちゃっぽんちゃっぽんして
ロール耐性が動的に低下するからということなのかな。

 消防水槽ポンプって、コンパクトに見えても大型ナンバー付けてるの多いからな。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 00:15:31 ID:QY1ukD450
>>723
別に今後の運転者に中型取らせれば済むことじゃん
不特定多数が乗るわけじゃないんだし
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:13:32 ID:dqbQBahU0
>>728
1メートル四方云々ってのはまだしも、
その箱にペットボトルってのは意味不明。
頼むからモノ語るな。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 22:37:59 ID:pf3ymKdP0
>>732
粘着ウザ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 05:23:25 ID:M6ZzQgFw0
うちの爺ちゃんが戦闘機も4発攻撃機も操縦してたのに、政府変わってからセスナなすら操縦出来なくなったと怒ってた
車とバイクは今でも制限は無いみたいだけど、正直・・・自転車でも運転させたく無い
爺さん曰くは、戦後に出来た日本政府は日本人の為の政府じゃないから選挙に行った事ないそうです。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 20:37:08 ID:9dE51uVD0
確かに…。もうプロペラ式戦闘機ないもんなぁ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 20:16:28 ID:Feot5ji50
純国産の飛行機なんて絶滅種だしな
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 20:36:09 ID:d0/Lg88s0
>>736
数は少ないながらも純国産の飛行機ってのは作ってるぞ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:53:01 ID:4pKL3/JXO
改正前の普通から、中型の限定解除したら、初心者マーク付けなくてもよくなる?
一年の違反による取り消しも無くなる?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 21:58:07 ID:EL2a7HTn0
なんでそう思う?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 22:44:36 ID:VgmbikO70
まぁ限定解除する頃には初心者マークは付けなくても良いけどナー
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 00:47:56 ID:S6zTvYIWO
自転車も軽車両免許にして、職務質問での身分提示出来る体制にしる。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 21:27:17 ID:W9Yd4byH0
5歳にも満たない餓鬼に免許を発行するのか?
絶対に受からない気がするんだが・・・。


小学校の教育に交通の時間を入れれば良いんじゃね?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 21:46:47 ID:FUzs/yNd0
ガキの頃通った小学校には、校庭の片隅にミニ信号機や横断歩道を
設置した箱庭があった。交通教育用だろう。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 21:51:05 ID:BI7B/RxfP
>>742
幼虫は仮免許でいい。
当然、免許保持者の指導監督の下でしか乗れないわけだ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 15:27:31 ID:xwiqqxuP0
今日初めて路上で教習中の新大型教習車にすれ違ったけど、でかかった…。
旧大型の制度で免許とってよかったって感じ。でも、逆にあのサイズで免許を取る必要はあるかもとも思った。
746:2007/07/28(土) 16:37:02 ID:YFi5dyND0
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 21:11:54 ID:/BEI1atJ0
>>742
試験は要らない。申請のみで良い
青切符を切れるようにする事と、(成人に対しては)自転車の違反でクルマの免許に傷が付く事が重要。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 03:59:02 ID:a1kT4Ux+0
イイネェ
都市部のインチキゴールドホルダーに打撃を与えられる^^
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 21:15:18 ID:PD6EwVdy0
旧普通所持者が免許更新すると中型(限定)になるのはわかるんだけど、
新普通を表記してもらう方法ってあるの?
フルビット目指してる人とかどうしてるんだろう・・・。
750222です:2007/08/01(水) 21:30:11 ID:i2dp3ADH0
何とか自動車学校を卒業致しました。
ただただ一言だけ言わせて下さい。

皆様ありがとうございました!!
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 22:14:14 ID:IoemJkvZ0
>>749
免許取り消しor失効
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 23:28:46 ID:9nMtBhq50
>>749
身体的理由や年齢的理由で免許は部分的に返納できるよ
上位からだろうけど

それから取り直し
小型特殊のために大型自動車を捨てるくらいの漢でありたい
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/02(木) 12:55:39 ID:ux9CAJCV0
                   _____________
                   /  ../ |  ヽ-ヽnavi tadano./ヽ
                  /___./ _|________/_.ヽ
                   |   / /           √|__ソ
   /~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄.ヽ ̄ ̄:.:ヾ
γ-1{二二二二二二二二二i|=l ー ― - ヽ  ....||
ll  |r/  /::::::i::::i:_:/ ::_:ヽ、|「 ̄ ̄ ̄|| ̄|  .::||
「|. | || ....∧_∧: : :::::::::::::::(_ t.||.「 l. ̄ ̄;;|| : l|  .::||
L! l   ミ゚∀゚*彡::::::::::::::::::::::::||'|!_| .    || . l|  .::||<限定中型取ったよ!
'l| il ゞ⌒ヽと 彡 : ::::: :::::::::::::|| .| . .   .,j| ==|  .::||
ヽ rゝ__∠ニニニ._.ニニヾ..._: |Lヽ,__.,/. ...| ...i  .::||
  |――‘─---=--─‘-―┼ ||: ::'''"|~|..,__| . ::||..------------------------------------------------┐
  |ヽi___ISUZU__foward.iノ.|l   ::|::|/ ..l.  ::|| i:: ̄ ̄:: ̄ ̄:: ̄ ̄:: ̄ ̄:: ̄ ̄:: ̄ ̄:: ̄ ̄:: ̄ ̄:: ̄ ̄:: ̄ ̄: |
  | |  ヾ=== ===/ ̄.|. ||'--'''~~l ̄ |.   || i::__::__::__::__::__::__::__::__::__::__: |
  |l二二ヽ== ===/二二l_|.==_.: -―i ̄~| L _________________________|
  |=====--.--.--.--.--=====| |二。.../.,:-、ヾ|__| ||_...____o__  || :/  _____ヽ_..||______.||[_[_l
  |.==. ..ヽ二.[・・21]. 二/ . == | |===//..,、ヽ:|.| |. ||  |   |     |::::|| :/  :/./..,、ヽ.ヽ\ :||      || |
  | ̄~ ヽ二二二 二二二/~ ̄| |_./:| ($).i;;|.| | ilエ二二二二二二二二二エi_/:::| ($) i |::::|ilエ二二二二二エi]
   ̄ ̄ヽ:::.ゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ..::.ゝ_ノ  ̄               ヽ:::::.ゝヽ:.ゝ_ノ 
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 03:00:32 ID:eWMp9BSeO
今は原付、小特、普通二輪、大型二輪、大特、普通持ちだけど限定付中型は自主返納した。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 21:30:06 ID:GU2moowM0
ということは、四屯車は乗れないけれど、
デカイ重機は運転できるってことか…。
うーむ。なんかもったいない気がするなぁ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 02:22:13 ID:r4rfN1QN0
754はフルビットを目指して、邪魔な中型限定を返納したんだろ。
でも、深視力不適格になって、大型・中型返納になったら4t運転できなくなる。

俺、大型持ちだけどとりあえず限定中型は残しておこうと思ってる。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 03:27:42 ID:SXqG9Nhq0
>>756
それができるのは旧制度の大型持ちだけ。>>754にはできない。
中型・大型取ったら最後、深視力不適合になったときには4t乗れないことには変わりはない。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 07:48:59 ID:r4rfN1QN0
>>757
そうだった。勘違い。>>756の発言は忘れてくれ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 10:23:23 ID:6QxXPHiw0
ヨボヨボの爺さんでも受かる深視力に落ちた時点で
4tを捨てることに何の不利益があるんだ?
失明しても免許を持っていたいのだろうか
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 12:32:32 ID:ZMUyzkdW0
自分は改正後取得なので自分のことではないけど、
履歴書とかに書くときに「中型」って書いても
いまいちピンとこない人も多そうな気がする。
書いてる求職者も採用する側も見慣れない表記だからね。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 00:27:52 ID:AGhnnlk60
旧普通免許所持者は7000万人いるが、
これだけの数の人が履歴書の表記上影響を受ける
改正ってのはそうそう無いからな。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 08:49:16 ID:4l87MsMY0
これからは中免=普通二輪免許が通じなくなるんだろうな・・
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 09:01:50 ID:dNIvGwu10
>>762
まぁ、それで勘違いされてここでアンチ二輪が暴れたことがあるからな。

履歴書の資格欄書くときこれから限定中型になるんだよな。
多分もう書くことが無いけど、イザ書くとき絶対普通免許って書きそう。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 18:38:15 ID:roK+aqEk0
ところが限定中型と言うのは、限定付きの中型では乗れない中型車のことなんだな。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 20:35:17 ID:lv+RU8nk0
特定中型ってのは、要はダンプとかユニックとか冷凍車とかパッカーとか、そう言った架装減トンの大きかった奴の為の新規格だと言う事か。
特中のダンプって有るの?

どうも政令大型の「土砂等を運搬する自動車」ってのは廃止されたのか判らないんだよな。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 23:27:46 ID:dNIvGwu10
>>764
特定中型と限定中型間違えてない??
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 08:29:00 ID:MOSvtictO
いま更新の為に、某免許センターにいる。
免許センターのチラシには更新すると、普通車消されて限定中型車になるとある・・・。
オイラは大特免許、大型二種までもってるのに・・・普通車消すな! 若い頃に苦労してとったんだぞ!
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/08(水) 08:52:59 ID:GxJugInY0
>>767
ヒント:返納再取得
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 13:08:23 ID:t6kpqDTlO
それはやりたくないなぁ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 18:50:37 ID:tnUSt5170
軽自動車しか運転したことのない人間が、
トヨタハイエースとか運転するのは恐怖です。

中型免許は救いの神

と、大喜びなのですが、なんか勘違いしてますかね。
ハイエースと高所作業車運転が目標です。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 19:02:11 ID:C7SM3K7z0
つうか、旧普通持ってる人間には
中型は全く意味ねーんじゃねーの?
5t→6.5tになるだけで、深視力まで
加わるんだから・・・
やっぱ旧普通って最高の免許だよ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 19:16:20 ID:+vHy8xRJ0
おれ10年ほど前に普通で4tダンプ乗ってたけど
普通免許で乗るにはでかくて重過ぎると思ったな。
乗用車感覚で乗ってるとエラい目に遭うと言われつづけたが
若気の至りで乗用車感覚で乗ってて事故リそうになったよ。
4tロングなんて10tダンプより内輪差でかいし。
自分の馬鹿さ加減からからすると中型導入は妥当だと思う。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 19:21:16 ID:m2YBEQ6l0
>>770
新型はアレだが、旧ハイエースはむちゃくちゃ運転しやすい車だぞ。
てか、総重量でも2tちょっとなんだから中型免許関係ないけどな。

もしかしてハイエースコミューターとかのコト?そしたら15人乗りだから中型必要だが。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 20:18:44 ID:28DFl10S0
俺も若葉の時に会社で3.5tのロングを運転させられた。
端の欄干で車の横っ腹を打った事もある
人を轢かないで良かった
775770:2007/08/10(金) 04:02:53 ID:TOjgwCmL0
皆さんレスありがとうございます!
>>772
そうですか。間違ってませんでしたか!
>>773
やっぱり不安解消は事前にしておきたいというのが願いですね
普通免許のままでいたくない、と。
ハイエースコミューターとかのケースでも問題ない状態にしときたいですね。
なんといいますか、目標車種やそれに近い車種を運転するのに、大型は?
と思いますね。

>>774
良かったですね。俺の場合は良かった、で終わってくれるのか?です。


中型免許取ります!
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 18:59:27 ID:JqDlM+5s0
中型取るなら大型じゃない?
法規走行できるなら飛び込み試験受けてみてもいいと思うが。
ただし過去に長いトラック運転した経験がある場合だけだけどね。
おれは10年前に4tロングを数ヶ月乗ってて、最近大型飛び込み4回で合格したよ。
MTの感覚取り戻すのにレンタルトラックで一日練習はしたけど。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 19:53:09 ID:PW+NBVHg0
旧普通で仕事で4t乗ってるけど、未だに
左折の感覚が掴めないんだよ。まあ適当に
大回りしてやり過ごしてるけど・・・
どうなんだろうねえ、やっぱ初めにプロに
教わっておくと、楽に運転できるんだろうか。
まあ、中型免許も意味あるかもしれない。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 19:58:07 ID:Fq89pLTs0
中型はマイクロバス限定免許みたいなもんだろ。
それ以外の用途なんてあるんか?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 20:03:58 ID:JqDlM+5s0
用途というか、普通免許持ってる奴、次更新行くか新しい免許とると
普通がなくなって
中型(中型は8トン・・・に限る)って免許に自動的になるよ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 20:22:32 ID:Fq89pLTs0
8t限定じゃなくて条件なしの中型の話だよ。
普通二種持ってるけど中型バスなら10万以下で限定解除できるんだな。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 21:09:33 ID:WmnUNUJ4O
俺の親父の時代は普通免許で大型二輪まで乗れたって言ってた気がする。本当だったらすげえな
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 21:33:36 ID:nbkgUiT+0
>>776
今は飛び込みめんどくさくなっているからなぁ。
大型仮免とって、路上の練習を何時間以上か経験して、その上で本試験。

旧大型は路上試験が無かったから飛び込み当日取得が可能だったけど。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 21:34:48 ID:Uc8C6afO0
>>781
本当だ。
俺の母親は昭和30年代の初期に普通免許取得。
おまけで大型自動二輪が付いている。
勿論、今でも有効。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 22:19:27 ID:aHLQlB++0
>>777
自分は中型施行前に将来食いっぱぐれの少ない様に大型取った口だが
普段長いの運転してないと5t車でもかなりきつかった
(過去3tクラスまでしか経験無し)

ただやっぱり教習所でコツとか教わると結構何とかなると思う
初めの1時間はえらい脱輪したがorz

>>781
うちの父親も確かセットで付いてきてるな
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 23:36:10 ID:dsgL6DxY0
>>778
普通免許の奴の縛りつけ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 14:32:45 ID:7gmfYGk9O
俺の親父の若い頃は、免許無しでも、いきなり大型がとれたみたい。
仕事が木コリだったから大型車とったと。しかも、大型二輪車もオマケで付いてきたらしい。
そのかわり、教習所自体、珍しい時代だったらしい。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 16:21:16 ID:R99TInrC0
昭和31年以前だと大型免許はなかったし二種免許は戦時中に廃止されてたから
普通免許で大型二種も大型二輪も乗れたんだよ。
今上天皇陛下がそれで今でも捨てずに持ってるそうだよ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 19:12:22 ID:xrMtOQ3+0
来週から4t乗るんですけど、ハイエース運転
した経験があるので、楽勝ですよね・・・
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 20:27:45 ID:9N2QCHvQ0
>>788
楽勝!楽勝!!
交差点でも普通車感覚でガンガン行ってくれ!!

自転車引っ掛けても後輪だったらまず気がつかないから。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 20:46:33 ID:SaAzGnk20
内輪差もそうだがブレーキきかんよ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/11(土) 23:40:32 ID:2WxT1LGt0
ケツを振り回すしな
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 12:00:05 ID:kTxBmd6I0
コツは、無い。
慣れるしかない。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 12:34:17 ID:Th0b303R0
てか、なんでハイエースと4tを同等と思ったんだろう?
釣りじゃないとして、やっぱり普通の人から見たらハイエースって大きい車に見えるのかなぁ?

ハイエースって実はマークXよりも全高以外小さい車なんだけどね。ホイールベースも短いし。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 12:44:41 ID:maWNmY670
初代マーチと同時期の小型車枠ハイエースのホイールベースは
その初代マーチよりも短かったんだよな。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/12(日) 16:49:35 ID:0WmdMfeB0
>>793
ネタにマジレス乙
796お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/08/12(日) 22:01:37 ID:R5KwA9au0
 デモ実際、4ナンバーフルサイズって、3ナンバーセダンよりもデカイと誤解している人
多いみたいよ。 漏れ地震よく言われるモノね。「大きいクルマですね」って、
でも「クラウンより小さいんですよ」と言って駐車枠に華麗に納めると
納得する。 背の高さと見た目の威圧感のせいかもしれませんね。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 04:31:55 ID:XDNB++v70
>>796

病気か?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 07:30:46 ID:OaTBoGOi0
昔はハイエース大きく感じたけどなぁ
免許取得してからはまったく逆のイメージが染み付いてしまった
軽ワゴンに毛が生えた程度って感じ

しかしあれだな
中型免許なんて導入されてたんだな
導入前に大型免許急いでとってる奴いた様だけど
中型導入後だと大型とるのに金額上がるのか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 10:07:40 ID:BKUhiyL60
>>798
大特から大型取るときにとんでもない事になる
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 13:56:07 ID:OaTBoGOi0
>>793
運転席の位置関係で運転する感覚が似てるからハイエースの名前出したんだろう
車体小さい云々いってる的外れな連中は免許持ってキッズとみた
と、今>>788見てはじめて流れをつかんだ俺ガイル

>>799
どうせだから大型とろうかなと思ってたんだけど、ちょっちゅショックだな
これから普免とる奴の方が悲惨だけど
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 15:30:47 ID:H9z0Xb4Y0
大型取るのに中型免許所持が必須ってわけじゃないんだよね?
だったら最初から大型取った方が特じゃん
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 15:43:38 ID:OaTBoGOi0
かかる金額に差があるだろうし
需要としては大型より中型クラスの方が圧倒的に多いと思うけど
運ちゃんじゃない限り大型は普通の人は乗らないからねぇ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 15:44:26 ID:wrF/mZVH0
ここ結構安いよ
http://www.midori-ds.com/5/5.html

まあ一般人ならせいぜいマイクロバスの運転までだろうから
中型の限定解除までで十分じゃないの。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 16:27:10 ID:OaTBoGOi0
中型限定の有無で結構価格差あるね
ちなみに自分が合宿で普通免許取ったところ
http://menkyo.goo.ne.jp/g_school/172

安いし環境もすばらしいよ
大型の価格見たかったんだけど、合宿では普通免許しかやってないようだ
ちなみに外コースでポニーと野生のサルやシカに会える
自分が行った時はポニーが脱走中でえらい騒ぎだったw
余談だが、最近やたらと172という数字を目にする
リンク貼ったとき鳥肌立ったわ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 16:34:11 ID:dMBVmAum0
一番悲惨なのは、旧大型の卒業証明書を持っていながら、
免許取得が6月になってしまった奴だろう。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 18:03:31 ID:XDNB++v70
>>805

旧大二は変わらなかったのかな?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/13(月) 18:21:20 ID:LMcvGQ3Y0
>>806
そりゃ変わるでしょ。
条件は「旅客車は中型車に限る」。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 22:51:41 ID:WELM7ToI0
>>800
おぃおぃ。運転席の位置関係って…。それ言ったら同じキャブオーバーで軽トラ運転できるから4t楽勝!
って言っているのと変わんないジャン。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 05:59:32 ID:qB/rOxPl0
ガキは極端なたとえが好きだなw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/15(水) 12:23:58 ID:WK7qVnkd0
何がそんなに悔しかったんだか…
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 01:24:27 ID:8SccO1RI0
鼻垂らしながら屁理屈たれていた時期が
僕にもありました
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 10:21:43 ID:kdZ+jMJk0
>>86-89 へぇ〜(・∀・)
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 18:13:47 ID:IonNJo6WO
免許のICチップ??なにそれ?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 20:03:20 ID:8SccO1RI0
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/ic/ic.htm

19年1月4日から免許証がICカード化されたらしい
知らなかったわ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 21:14:52 ID:Y8B/osqh0
いま18で旧普通を所有ですが、8t限定解除には、20歳にならなきゃダメですよね?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 21:19:37 ID:lRGdBKDM0
>>815
そのままにしておけ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/16(木) 21:22:52 ID:F2Wkfrfp0
>>815
俺も今後総重量8t、積載4t以上に乗る予定が無いんだったら今のままがいいと思うけど。
深視力も無いしね。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/17(金) 22:47:17 ID:nfjKuClW0
>>814
東京、埼玉、茨城、兵庫、島根の5都県だけだよ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 22:08:00 ID:ABlkKYVo0
てか、限定中型の限定解除したヤツっているの??
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/18(土) 22:18:31 ID:nIv1PkxD0
>>819
たくさんいるんじゃないか。教習所5時間だし(かなり無理があると思うが・・)
旧大型受験者で、特例の最終試験落ちた香具師が限定解除に行ったというのはよく
きいた。
大型持ってるやつの中型限定解除は聞かない。できるかも謎・・・というかはっきりしない。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 09:36:36 ID:lY0gWWUPO
なぁなぁICチップ付きの免許証ってSuicaと一緒の財布に入れてるとSuica誤反応
するって本当なんか?

かなり調子悪いね…。
今、埼玉県民、実家が千葉県にあるのだが、免許更新の時だけ住民票移そうかな…。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/19(日) 10:08:36 ID:vhoAFx/2O
ゴールド免許なら何処でも(全国)書き替え出来るよ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 00:00:53 ID:AZ5tLB2j0
>>821
免許証とsuica定期を一緒に入れてるが、今んとこsuicaが誤反応したことはないなあ。
定期区間以外は乗ったことないので、チャージとかがどうなるのかは知らない。
当方埼玉。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 10:10:45 ID:efEXpoEX0
> 822
確かにそうだけど、免許の交付はあくまでも地元警察だよ。
この場合、千葉で更新しても、発行は埼玉だから
免許は埼玉のまま。(ICチップとなる)
ついでいうと、
他都道府県で更新すると、経由手数料600円を余計に取られる。
あと、交付は三週間後以降、地元警察にとりにいくか、
郵送手数料(1300円〜1500円)を払って郵送してもらうことになる。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 10:13:35 ID:a+fMruLv0
>>821
住所移してまでsuicaと免許証を貼り付けていたい
事情はなんだい?
ポケットがないとか、電車で免許証携帯が必要な国とか?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/20(月) 12:13:34 ID:TBms/8g+O
>>820
教習所で10万って高いよな。


まあ1万とかにしたらみんな限定解除しちゃうから意味ないか
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 20:36:36 ID:iPepv4ta0
深視力ってそんなに難しいのか?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 20:53:24 ID:+7uRyTcL0
>>827
人による
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 22:13:02 ID:RoV+7WPW0
>>827
機械による
ヒント:ボタンの感度
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 04:51:21 ID:cUNQKR8cP
>>827
難しいっていうか…慣れ(練習)が必要だな。

俺も最近大型取ったんだけど、技能試験よりも何よりも
深視力テストがいちばん緊張したよ。
まあ、失敗した場合はもう1回だけやり直させてくれるという
話も前に出てたけど、真偽のほどは知らない。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 05:48:12 ID:nmxhKRPu0
免許証とsuicaを一緒に入れとくと、たまに
免許証で電車を乗り降りできたりするな。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/22(水) 22:38:04 ID:PvlOVi3q0
新普持ってない俺は8t限定とか気にせずに、深視力に没頭しなければならんからニャァ━━━(*゚∀゚)━━━━ン!!!!
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 12:00:42 ID:PeT7PKW90
>>832
これからが本当の地獄だぜ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/23(木) 22:29:51 ID:fNCJT7aM0
やっと、大型免許取得できた。

ここ最近目の調子が悪かったので深視力が難しかったけど
やり直しさせてくれたから何とかなったけど。

明日眼科で目の検査に行っとこ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 20:08:50 ID:pJKuJ5XO0
中型免許って中途半端じゃない?
普通に考えると大型採るんじゃねーの。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 20:25:42 ID:UEzUx2wl0
事故が多いとされる4t積トラックを、普通免許で運転できなくさせるのが第一目的みたいなもんだからなぁ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 21:20:37 ID:0Fab+I9p0
昔の大型トラックに近いつっても、昔のトラックは6tとか8t位だったんじゃ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 13:50:55 ID:dKLZqunZ0
4t車と比べると街中で6.5t車などほとんど見掛けない件
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 18:00:37 ID:jkAR9xFS0
>>838
出来たばかりの規格だからな。しかも高速料金とかのせいで中途半端だし
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 19:09:23 ID:C0bqHpcA0
確かに旧普通持ってる奴には意味ねーなあ・・・
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/26(日) 20:46:52 ID:0aUZ+paV0
早く特定中型の料金を4tと同じにしろよw
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 01:40:45 ID:TUEcK1M70
昭和20年代のトラックは5〜6トン車。20年代の終わり頃からより大きな8トン車が増えてきた。
この当時は大型という種別はなく、5トン、8トンでも全部普通貨物。普通免許あれば乗れた。
これでは危ないと言うので昭和31年に大型免許が出来て、5トン車(これが多かった)以上が
大型になった。4トン車が出来たのは、この法改正後。大型が8〜10トンになり、それより
小さく普通免許で乗れる車と言うことで制限一杯の4トン車が出て来た。
中型が出来たから、いずれ6.5トン車も出て来る気がする。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 01:52:45 ID:tfrTs1KE0
>>842
旧普通の制限は積載5t未満の総重量8t未満かと思うが

制限一杯の4トン車ってのは総重量制限で引っかかるから?
844お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/08/27(月) 02:00:47 ID:cyCAv0WI0
>>843 YES。 だから架装とか荷台により車重がある場合は減Tonとなる。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 10:58:27 ID:Fyd3GANd0
大型料金ってのが導入を遅らせるかもしれないがな。
まあ、積載量と総重量の余裕さは魅力に値するかもしれない
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 11:15:10 ID:pgUxSfEX0
他には速度リミッターの装着義務がある&高速道の制限速度が80km/hってのも。
それなら4tで高速100km/h合法で走った方がいいって所もあるかも。
リミッター付いてないから・・・ってことも。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 20:55:25 ID:TUEcK1M70
まあ、中型枠一杯(総重量11トン)で6.5トンは積めないでしょ。
5.5トンぐらいが限度かな?箱や特装つけても減トンなし
で4トン積めるというのが売りになるんでないかな。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/28(火) 00:39:31 ID:Hv2LeLzW0
>>847
フォワードなら5.8トン積めるらしい。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 18:24:57 ID:LyBYbqcN0
 結局、今後の若い世代が中型免許を取得するか否か、に
全ては掛かってる気がする。誰もとらない…なんてことに
なれば、わざわざ中型枠のトラックなんてメーカーも作らない筈。

中型はマイクロバス専用免許と化すのではないかと、私はおもうね。
逆に新普通免許枠ギリギリのトラック(3t)とかがめきめき頭角を
表すとみた。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 19:06:14 ID:bq06X2Gf0
旧普通なんですけど、趣味で中型取るのは
アフォでつか?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 19:27:24 ID:0slbyPjtO
なんで旧大型取らなかったの?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 19:28:31 ID:akL/c0oS0
大型も牽引も免許もってるからかんけーないもんね。w
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 19:34:07 ID:adEdqxdmP
>>852
俺も旧大型持ちだけど、んなこたない。
次の更新で普通免許が消えて、限定中型に化けてしまうんだろ?
まぁ、大型を返納した時のためにそうなってるんだろうけど、
なんで普通を消す必要があるのかねぇ?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 20:11:19 ID:akL/c0oS0
>853
Σ( ̄□ ̄;) そんなことが。。。
でも、返納しなければいいんだよね?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 22:14:25 ID:equz9/Qh0
>逆に新普通免許枠ギリギリのトラック(3t)とかがめきめき頭角を
>表すとみた

無理。一番軽い2トン標準平ボディでも車両重量が2.3トンぐらいある。
乗員2名としても合わせて2.4トン。標準平ボディーですら、積載3トンに
すると総重量5トン越えてしまう。ワイドやロングはもっと重いし、これに
箱や油圧テールゲートつけたり、保冷や冷蔵の装備つけたら2トン積めない
場合も出て来る。従来からある3トン車の仕様のままでは、確実に中型車に
なってしまう。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/29(水) 23:17:57 ID:BewdQVve0
原付・小特・二輪・大特・牽引以外は全部路上試験ありかよ。
一発も面倒になったな。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 20:08:06 ID:xOYmb9+H0
>>855
キャブをドライカーボンにして定員1名にすれば、平ボディなら2,5トンはいける。
まあ採算が取れないと思うがww
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 20:38:12 ID:bEPaN8kY0
>>850
間違いなくアフォ。つうか旧普通なら4t乗れる
じゃん。深視力ダメ→旧普通に格下げなんてコトに
なったら悲惨だよ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 20:42:36 ID:djCNv3Ju0
何度もできるから深視力ダメなんてねーよ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/30(木) 22:15:42 ID:dfteNUdlO
>>853
旧大型1種持ちの奴が新たに大2を取得しても8トン限定は消えるらしいが?
861お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/08/30(木) 23:15:06 ID:HLBnKjjI0
 バス免・・・受けてみようかな・・・・。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 00:04:21 ID:7pNA/oWH0
11メートルの壁
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 17:18:49 ID:XlbEQ/gC0

青森県金木自動車学校

要注意!!悪質勧誘 悪徳教習場 金木自動車学校

教官から殴られるのは、学科教習授業でも殴られる事もある。
学科教習で教習生が教本を開かないことで殴られた。
居眠りをしていなかったが殴られた
恫喝するのは教官だけではなく、配車係も恫喝することも、
電話で配車予約したときに、いきなり人格が代わったように
恫喝し始めた意味不明の配車係、態度が豹変した理由と原因が分からない。

本免許試験に必要な書類を言い間違える

県外までキャッチセールスのごとく訪問販売に歩く。
満18歳の住民情報を不正に得る。
勧誘の悪質性は下手なキャッチセールスよりもたちが悪い
県外まで勧誘。

送迎バスの運転はあらっぽいのなんの
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 19:50:57 ID:adSLo4MB0
>>850
イイんじゃねーの。マイクロ乗れる訳だし・・・
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 19:55:10 ID:/zjCthxB0
中型なら殆ど全部のトラクターを運転できるかな?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 19:57:49 ID:6M0B8fqq0
>963
病院で診断書をもらって、警察に被害届けを出そう。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 20:15:12 ID:7pNA/oWH0
>>865
第五輪外して構造変更すればな。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 20:26:46 ID:w0Vgga6E0
あぁ、トラクターってそっち?
俺、てっきり「赤いトラクター」の方かと思ったw
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 20:54:30 ID:4xn5ipcx0
トレーラーを実際に連結しなければ、
5輪荷重に相当する重量は載せられないのだから、
カプラーが残っていても、問題ないんじゃね?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/31(金) 22:57:17 ID:7pNA/oWH0
>>869
カプラーに袋を被せるとかして使わない意思表示しないと、警察の人に怒こられるぞ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 10:02:58 ID:uuqIou560
そんなこと言ったら、トレーラを繋げられる構造をもっている車、
というだけで、牽引してもいないのに牽引免許が必要、
ってことにならないか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 11:46:21 ID:hlINOK3f0
>>871
トレーラーヘッドは第五輪荷重が設定されてるが、普通の乗用車ベースのヘッドには無い。
なぜなら、貨物車の一種だから最大積載量の代わりとして設定されているから。
で、総重量8トン以上の車両は中型8トン限定免許では乗れない。

新普通では当然不可能。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 12:37:06 ID:8AS+xYn20
↑誰か翻訳希望
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 17:44:26 ID:+tEk0bzK0
>>872
総重量はヘッドの重さだけで良いんだよ
連結してないんだから
問題なのは積載重量が5t未満かどうかで中型限定の資格が
問われるだが

五輪荷重は積載重量か否かが重要な問題になるが
警察庁では五輪荷重は積載重量にあらずという見解を
出してるはずだが?

実際に牽引したときに引く物で積載重量が決定されるの
で勝手に五輪荷重で積載重量としたら矛盾が生じる
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 18:50:14 ID:uuqIou560
確かに、5輪荷重が10トンのトラクタで、
最大積載量が3トンなんてトレーラーを引っ張ったら
矛盾する罠。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 19:24:36 ID:4SKnWnD+0
中型取るなら大型だろ?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/01(土) 20:36:33 ID:hlINOK3f0
>>874
自分の見識に不備があった。詫びる。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 01:06:55 ID:danV2YHm0
>>876
免許を取る趣味とかビデオを借りるのでなく
実用として使うなら必要最低限でOK

旧普通の中型限定付き免許なんてワザワザ大型取るより
楽々短時間の限定解除でアマチュアレベルでは決して
困らないだけの定員と重量を得られるのだから
大型に手を出すまでもないだろ

今の時代運転免許程度で「潰し」ってほど価値は無いし
対価も得られない
必要なら失業してから二種でもなんでも取れば間に合う話だ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 06:09:57 ID:ArloGWHb0
ヒント 年を取るほど免許はとりにくくなる・・・
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 00:13:04 ID:UD6bnCPI0
免許は取れるうちに程ほどに取っておけ。
欲張ってフルビットにして乗れなかったら恥だぞ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 02:49:27 ID:8wBbSC0H0
免許全部埋まってて逆に運転できない方が恥ずかしいよね
若いうちにとっとけばいいってのは運転免許より、頭脳を使う方の知識免許だと思う

自動車運転免許は欲張っても
普通、二輪、普通二種 このくらいでいいんじゃない
他のは必要な時に取るべきだと思う。他のはペーパー免許になってしまう確率が高い
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 11:19:09 ID:Hl0AfhXz0
旧普通二種はコストパフォーマンスが高かったな。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 19:22:08 ID:YpsYDw9a0
旧普通と普通二輪あったら何も困らないよ。
つうか、他の免許取るんだったら宅建でも
取った方がよっぽどイイよ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 20:50:21 ID:8wBbSC0H0
それをフルビットスレで一言いうと、
100倍くらいにギャンギャン吠えられるんだよね

ペーパー 金と時間の無駄 キモイ 役に立たない どうせ乗らない 雇わない

こんな言葉を1つでも言おうものなら集中砲火間違いなし
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 21:08:33 ID:cWcY1qy30
俺の場合は仕事で10tクラス乗ることがあるかもしれないから中型創設前に大型取ったけど。
仕事で使わなかったら普通と趣味の大型自動2輪だけで確かにたりてる。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:41:17 ID:UD6bnCPI0
まあ、中型は大型に比べればまだ趣味で使う可能性も有るが…。
バスコンや4tシャーシのキャンピングカーなら5トン超えてるだろうし。
牽引もライトトレーラー限定なら趣味の範囲だしな。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 14:56:28 ID:VU3JQWfO0
旧規格の2トン車でも、ローリーやバケット車(ゴミ車)等の特装車は
総重量5トン超えるものがほとんど。これから免許取る若いヤツが、
この手の業界行くなら中型は必須だろう。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 16:40:31 ID:NUjCDny+0
減トンでいいじゃん
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 20:08:41 ID:ig29r/wj0
街で見かけたけど、4tってメチャクチャ
デカいね。どう考えても、旧普通持って
るからって運転出来ちゃうのは、問題が
あったと思うよ・・・
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 21:43:12 ID:q2ShvkDv0
>>889
免許上重量制限だけで、大きさの制限はまったくないからな。
今後も嵩物用で1.5t積みフルサイズとか出てくるんじゃない?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:27:42 ID:HZ0Mxbdm0
カルビーの看板を背負ったトラックには、フルサイズ4トンが多い。
荷物の性格上、嵩張る割には軽いからな。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 06:17:09 ID:a7WDCUJs0
>>888
数百万もする高価な特装を減トンするなど本末転倒。
従業員に経費で中型取らせた方が、ずっと安上がり。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 08:48:00 ID:QCZpZR590
>>889
それを言ったら、最近はやりのSUVなんかも
普通免許では乗りこなせないと思うなぁ。
外車だけれど、大型トラックより大きな普通車走ってた。
もともと軍用らしいけど、あれは反則だとおもう。

まぁ右翼の街宣車なんかも普通免許で乗れちゃうワケだが…。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 19:18:44 ID:Vay40T8L0
要するに、中型が新設された意味も
少なからずあった訳ね・・・
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 20:43:35 ID:oHo3u+pe0
>>893
それ、Hammerじゃないか?ってH2でも5180×2180×2050mmで3030kg。
大型トラックより大きいってことは無いよな。確かに威圧感は有るけど。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:13:25 ID:qXSkQN6r0
4tの頭を使って5500*2490*2950ぐらいの物は亀田家専用車としてあっても良い
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 19:40:08 ID:yH3vk75n0
マイクロ乗るためだけに
中型限定解除する必要ありますか?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 19:43:24 ID:N3OW/9ZR0
>>897
てか、マイクロ乗るためには中型免許以上が必要じゃん。
8t限定中型だと乗車定員は10人以下のまま。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 17:22:24 ID:67DSlci20
つヒント

条件違反は7千円だったと思うw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 01:24:39 ID:L0omJB0H0
>>899
条件等って書いてないか?
この【等】が運転資格制限としての意味合いなら
無資格運転に問われるわけだけど

中型自動車は360cc以下に限るとか
中型自動車免許はミニカーに限る
の人が総重量11tの自動車や29人の自動車運転して
条件違反だと思ってるの?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 03:32:47 ID:Q1VhoXpq0
>>900
今の所法律上899が正解
ちょっと前に(今年か昨年)普通自動車は360cc以下に限るの
爺さんが普通自動車を運転、無免許で切符を切られたが
条件違反の間違えでしたと、警察が陳謝、罰金も返還したと新聞に出てた。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 10:06:46 ID:/Yr5tdR00
っていうか
ミニカー限定や360cc限定の人は中八昇格ではなく、新普通のままじゃないの?
だから特定中型運転すると無免許では?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 19:29:24 ID:weczZ/g50
中型って何か中途半端な
イメージだよね・・・
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 20:10:19 ID:WF4I3o1D0
中吉とか中辛もね
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 20:31:15 ID:O8l8sWlP0
中学生も?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 22:28:24 ID:O4StBzme0
大型持ってる。免許更新したらばっちり「中型」にも印ついてたよ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:41:27 ID:BugbMVOl0
故意の条件違反が大型二輪が創設される前はちょくちょくいたんだw
今は超ハイリスク、ローリターンだから誰もやらんだろうけど。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 06:55:15 ID:wcvUgnIq0
>>902
過去の普通一360cc限定は法律的には
総重量8tで積載5tまでの360ccなら運転できたので中型でしょ


909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 11:04:09 ID:3vEjZLYS0
軽自動車は名前の通り総重量1000kg以下に制限するべきだよな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 19:30:17 ID:UCtD3dOA0
>>903
そうかなあ・・・
確かに8t限定の人にはあまり
意味ないかもしれないけど、新普通
の人にとっては、4tも乗れるし、マイクロ
も乗れるし、需要はあると思う。つうか
大型なんて、ほとんど使う機会ないし・・・
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 21:04:22 ID:F14rztfv0
マイクロを運転できるってのは大きいだろ>中型
これまではマイクロを運転するには大型が必要だったし。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 21:27:28 ID:CZ/vqPYs0
>>911
でも、試験車両は旧大型と変わらないんだけどね。
限定中型からなら取りやすくなっているけど。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 21:40:25 ID:ZXGIQoiq0
ちょっと大きいトラックとかマイクロバスとか運転するのに
もう中型限定解除でいいからいいよ。
昔はマイクロ運転するのにも大型の免許とらないといけなかったんだから
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 22:08:56 ID:F14rztfv0
しかし、新大型教習車のダブルキャブって異様だよな。
あれって、消防車のキャブを使っているのだろうか。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 22:09:42 ID:F14rztfv0
ところであのダブルキャブって、もしかしてチルトするの?
916お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/09/10(月) 22:39:20 ID:W0MDW4JE0
>>915 電動油圧チルトアップ。 消防車なんかもそう。

このメカが機能しないときは天井クレーンで引き上げる。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 20:36:06 ID:Y0txq7Uk0
>>908
総重量8トンの360ccの車なんてあったら怖いw
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 22:12:31 ID:NBxbMLi30
>>917

「原子力燃料」か??
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 22:30:54 ID:HykNZMfT0
ガスタービンだな。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 22:38:49 ID:HykNZMfT0
市販車にもあるよ。ボスホスの8.2Lよりおっかないな。
http://www.marineturbine.com/motorsports.asp
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 20:24:19 ID:D0NL2Vsz0
何で、中型に深視力あるの?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 10:09:02 ID:liYdS8eI0
4t車のハードルを旧大型以上に引き上げるのが目的だから
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 12:55:12 ID:Z1umCTY80
おまけで中型になったやつは、書き換えの時に深視力も追加か。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 13:21:41 ID:9ywX8Bt40
>>923
既得権でそれはない。ちなみに昭和31年以前に免許を取得した人は
深視力なしで大型二種の免許更新が可能。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 16:07:40 ID:edQt7P+q0
>>924
それなら、8t限定解除しても既得権は残って欲しいよな。
後、(旧)上位免許所持者の限定表記削除。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 17:07:31 ID:2LRczhtT0
>>924
よぼよぼの老人じゃないか
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 20:23:55 ID:eOXiFgNy0
まあ金払って車体感覚を掴めて免許も取れれば、少しは利益も有るってものだが…深視力がなぁ。
つか深視力って大型と中型の合格基準って同じ?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 20:33:12 ID:GSZg5HiJ0
>>927
視力、深視力とも同じ。今すぐ、10t乗るとかいうんじゃ
ないんだけど、出来れば、教習所が空いてきた今の時期
に大型取りたい。だけど、自分も深視力が全くダメで・・・
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 20:34:36 ID:9ywX8Bt40
>>927
大型から普通二種まで全部同じ。更新で落ちることはまずないから安心しな。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 20:37:49 ID:9ywX8Bt40
>>928
私も左1.0右1.5で一回ではまず通らないが地元の警察で落ちたことはない。
不安ならティッシュ箱と割り箸で練習してみるといい。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 19:23:23 ID:O1NHbvVM0
つうか、深視力ダメで免許返納させてたら
暴動が起こる罠。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 20:48:51 ID:sCISbboM0
深視力そんなに大変かな
40歳以下で眼二つあればド近眼で乱視入ってても眼鏡が合ってりゃ良く見えると思うけど
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 23:20:11 ID:CPMJy1aP0
大変というより3年ぶりに更新に行くと勘が鈍ってて毎回深視力落ちる俺。
毎回検査する人に「君本当に大型持ってるのか?」って聞かれて
隣の普通免許更新に来た人に笑われて辱しめを受ける俺。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 19:27:50 ID:hBuHYUL80
折れは毎回、「あんた、やり方分かってる?」
って言われる始末だYO!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 21:14:31 ID:1uvCbvU00
ボタンがボロいの多すぎだよな
みんな強く押しすぎなんだよ
936お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/09/16(日) 01:04:49 ID:G1s3MDq90
>深視力

1回目のボタン押した後に偏差を係員に聞いてしまう。

「あ、今ちょっとずったかな?」
「大丈夫、その調子ですよ」

そのまま2回目、3回目を押して無事にスルー。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 19:07:25 ID:oNX4Crg70
3回連続っていうのは、見送ったら
カウントされないの?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:10:43 ID:Toa4NP5y0
見送ったらカウントされない。
だから常に近づいてくるときだけ押すのも可、その逆も可。
数回見送るのも可。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:23:49 ID:bLJ7yGpw0
人によっては近づいてくるのが得意だったり、遠ざかるのが得意だったりするらしいね。
俺はどっちでもいまのところ大丈夫だけど。
940お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/09/17(月) 00:43:38 ID:85FXgNLj0
 見送りは「判定不能」としてNGカウントされるんだと思ってた。

 やっぱあれって結構焦るというか過剰に緊張するよね。
それで粗相する人もいると思う。

 なんかで聞いた話だが、なれない人は「ゲームとか苦手なんで・・・」
と申告すると移動バーの速度を遅くしてくれるらしい。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 16:44:41 ID:/5KpEYHs0
逆に言えば深視力を何とかできれば何とかなる
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 19:21:02 ID:iwVysRPy0
つうか、俺は試験場で一回見送ったら
「見落としたな。もう一度はじめからだ。」
ってコトになったよ。要は、近づいて来る
時も、遠ざかる時も両方出来ないとダメみたい。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:22:56 ID:pvkMwIDv0
今日免許更新してたんだけど、普通免許の所が中型になっていた・・・??
これってトラックとか乗らない人だったらどんな車でも乗れるんですか?
国内の大型のセルシオとかは乗れるんでしょうか?
トラックとかはこの先一生乗らないと思うので考えないでもいいと思ってるんですが
普通の乗用車では制限無く乗れるのでしょうか?
ランドクルーザーみたいな大きな車はこの免許でそのまま乗れるんでしょうか?
教えてくださいよろしくお願いいたします。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:34:02 ID:qv2qlHcd0
>>943
それは5ナンバー限定免許だから何かの間違いだよ
早めに行って修正してもらった方がいいと思う
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:39:42 ID:p+CCjK7h0
>>943
お前、更新の説明のとき寝てただろ?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:42:47 ID:p3INASAh0
みんな釣り師に釣られすぎ…
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 22:48:49 ID:pvkMwIDv0
>>944
なんかの限定免許じゃなかったような気がします。
19歳の時車の免許とって17年経ちますが、今まで更新したときに限定の免許だとかは聴いた記憶がありません。
今日更新していきなり中型になっていました。
今まででも、3ナンバー、5ナンバー普通に乗れてます。
免許もらって帰ってくるときにちゃんの内容聞いてくれば良かったと思ってます。

今年ランドクルーザーを買いたいなと思っているのですが、これに乗れるのかが心配なのです。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 23:04:14 ID:4d9w123C0
>>947
「いすゞ フォワード」でヤフれ。話はそれからだ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 00:02:14 ID:VSJ6WtPw0
>>947
貰った教本よく読め。たぶん書いてある。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 01:01:34 ID:sLdrZtin0
>>949
ありがとうございました。
「交通の教則」にちゃんと書いてありました。
これをもらったのに全く読まなかったからなのですね。
表にわかりやすく比較もされていました。
これを読むと、必要ないけど大型自動車の免許もなんだか取ってみたくなりますね。

でも確か自分は大学1年の時に免許取った記憶があるのですが、何で今回取得時20歳以上の
中型自動車免許がもらえたのか不思議です。?!
今がゴールド免許だからなのかな??
951電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2007/09/19(水) 01:55:48 ID:f+kqiQQB0
>>950
既得権だからです。
今年の六月前までに既に旧普通免許を取得していた人は
全員が中型(8t限定)免許に移行したんです。
これまでと何ら変わらない範囲の自動車を運転できます。

だから深いこと考えずに今まで通りに乗ってて大丈夫です。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 12:57:51 ID:b3p+Mqm90
>>950
ROMってから書けよカス
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 17:08:40 ID:voTIot+50
あと3週間早く免許取れば良かったと後悔・・・
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 19:17:22 ID:vVQmz9jN0
デロリアン貸そうか?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/20(木) 23:10:48 ID:YNLA2LzR0
>>953
日暮神社の井戸から飛び込め。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 00:43:22 ID:CfiAyZ7B0
>>949
”貰った”んじゃねぇ金出して買ってんだ!!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 07:48:56 ID:KndKFiVoO
昨日免許の更新に行ってきた。
大型所持なのだが、
「中型は8tに限る」
っていう条件が書いてある。
記載ミスかと思って聞いたらデフォなんだってね!
あれ?これ既出?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 16:57:09 ID:Wg3QihVM0
>>955
戦国時代に行ってどうする気だ?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:18:31 ID:lafNzHGZ0
>>957
警察官僚は日本語もまともにできないバカ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 10:07:34 ID:myc2cWId0
>>959
×警察官僚は日本語もまともにできないバカ
○官僚は日本語もまともにできないバカ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 17:41:39 ID:/CDMMeOM0
今まで普通のみ所持者だった友人が、最近免許の更新に行って、
8t限定とはいえ、普通が中型に化けた新免許を得意気に見せてきた。
実質はなんら変わるところがないんだど、やはり得をした気分になるのでしょうね。

今、けん引をとりにいってる、普通、大型所持者の俺は、
近いうちに8t限定という整合性のない表記が免許の条件に加わるのか…。
実質はなんら変わるところがないんだど、やはり損をした気分になるのでしょかね?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 19:25:04 ID:+uoou/JN0
友人に中型限定を解除したら、マイクロバスを運転できるぞって教えたら、速攻で教習申し込みしてた。
年に1回くらいレンタカーでマイクロを運転する用事があったが、知り合いの大型持ちに無理を言って頼んでたらしい。
マイクロが運転できれば、大型までは要らないと言ってた。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 19:38:44 ID:lNamGkSe0
>>962
ご友人は、今回の改正で恩恵を受けられるようだね。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 23:21:13 ID:lNamGkSe0
AT限定を腐すスレで知ったか応酬が始まったぞ。
あのスレ、マジで免許無しの巣窟。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:06:23 ID:+uoou/JN0
>963
うん。普通に喜んでた。
以前に大型を取ろうと思って調べたら20万超え、今の中型限定解除は10万以下、
教習時間も半分以下だし。
レンタカーで借りれるまでのサイズしか運転しない人で、旧普通持ちに限っては
ある意味格上げみたいな感覚かも。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 00:36:44 ID:TRfGndx/0
まあその代償も十分すぎる程なんだけどな。
墓まで深視力検査付きの大型免許を保持して、持ってった爺さんとか居るのか?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 01:09:02 ID:dbURmUUN0
掃いて捨てるほどいるだろ。地元の警察で更新するなら深視力なんて真面目に検査しないもん。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 08:52:19 ID:yIvMX55f0
地元の警察署なら署員も地元者なので泣き落としが通用する。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 08:55:10 ID:qiVIeXss0
都会では無理だな
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 10:13:48 ID:dbURmUUN0
神奈川県だけどその手で毎度通してもらってるよん
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 10:54:38 ID:TRfGndx/0
中型を取れば、重ヘッドの第五輪を外した奴や10トンの裸シャーシも回送できるしな。
ま、中型でも取ってフォワード11tでも買うとするさ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 12:24:40 ID:R5PJBaanO
在来の普免持ちが限定中型免を著しく誤解しているケースが多いと、更新に行っ
たとき担当の人が行ってた。

具体的には定員29人以下のマイクロは運転できる、
最大積載量8tまで運転できる、などらしい。

しかしながら、今までは無免許扱いになるところが、運転条件違反になるだけな
ので確信犯的にやっている輩もいるんだと。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 12:26:37 ID:dbURmUUN0
釣れますか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 13:43:53 ID:qiVIeXss0
確信犯の意味が間違ってる
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 15:33:19 ID:bGYrFjPW0
故意犯
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 19:05:43 ID:jvBlS9T40
中型の限定解除する意味って、あるの?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 20:44:38 ID:mLaBvFBa0
>>976
趣味・自己満足。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 13:43:13 ID:H2jNrAB+0
>976
マイクロバスを運転するとき。
4tの増トンで6t積みクラスを運転するとき。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 14:29:12 ID:LREcV5300
>>978
中型の限定は総重量8t未満の積載5トン積み未満な
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 19:01:53 ID:H2jNrAB+0
>979
いや、それは知ってるけど、
>976に対する返事で、中型の「限定解除」をしたら、
29人以下の乗用と、積載6.5t未満かつ総重量11t未満までいけると言う話。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 19:59:13 ID:isSZPrWv0
>>976
全くなし。積載も1.5tしか増えないし
深視力あるし、イイことなし。つうか
旧普通もってんなら何が不満なの?
4t以上乗る機会って人生においてほとんど
ないと思うけど・・・
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 20:13:34 ID:d4gCqBeU0
人それぞれだからな
他人に判断してもらうんじゃなく、自分で判断しないとわからんよな
視力に自身があって家業が幼稚園でマイクロバスで園児の送迎をしていて
運転手が急な腹痛をおこした時なんか免許があると便利だ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 20:51:05 ID:8LjOouMQ0
中型と運行責任者の資格が有れば傭車稼業も……
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 21:10:11 ID:9odsj6b00
でも通園バスには、コースターやローザに大人換算で30人を超える
乗車定員のものもあるし。
マイクロの車体なのに大判ナンバーがついていて違和感がある。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 22:22:00 ID:d4gCqBeU0
>>984
マジレスthx
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 00:48:35 ID:Ug5tz1l+0
>>976
訳判らん条件文の削除
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 09:32:56 ID:gooQVKPK0
>>982
旅客機に乗っていて
「お医者様はいませんかー?」って時に医師免許持ってると
便利な話しに似てるな
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 10:31:13 ID:GWueewwt0
>>981
それはオマエの価値観であって、それぞれ人によって違うんだから一概に言うなって。
それに深視力受けたことあるのか?どうにでもなるぞ。
深視力落ちたら(ryに惑わされるなw
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 10:58:57 ID:fU3iJxR90
まぁ、深視力の検査って結構適当だしな。
1回落ちても、免許の期限までに何回か受けれるみたいだし。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 11:19:01 ID:gooQVKPK0
つーか
大手の運送会社やタクシー会社で
深視力が原因で離職、失職する社員が何%いるか
聞いてみろよ。
皆無とは言わないけどほとんど聞いたことはないぞ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 18:58:05 ID:FrPusvt+0
タクやんのジイさんが通ってるぐらいだから
かなり適当・・・
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 02:14:10 ID:muYQJQs40
深視力と言えば、俺の親父が、大型のみ眼鏡使用の条件免許になってたな。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 10:57:42 ID:lTtFAdYm0
俺なんて「眼鏡等(小特車及び原付車を除く)」だぞ。
あとちょっと視力良かったら…。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 12:28:02 ID:muYQJQs40
>>993
逆を言えば、もうちょい視力が悪ければ…。
俺なんか、車の免許取りに教習所行ったときに、視力計ったら両目で0.4になってた。
以後、眼鏡等の条件外せなくなってしまったよ。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 19:59:25 ID:x8h7QPQZ0
↑手術すれば良くなるらしいよ。保険もきくし
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 21:29:13 ID:yVTt7lpF0
中型四輪免許について
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1190982511/l50

一応3スレめ。多分、これ以上は伸びないだろうけど。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 08:42:29 ID:/Chx1nSE0
もう十分、という意見がありました。
さすがに施行から四ヶ月も経つと
知らない人もいなくなりましたしね。

車板は普通免許がメインということで、
そろそろ大型板に行くべきですかね。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう
アナル(^_^)