【質問】初心者の為のカーオーディオvol.64【親切】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
このスレは【辛口】や【音質】のように良い音を求めてるとか、
カーオーディオ好きとかの限定はありません。
カーオーディオに対して困ってる方や初心者のためのQ&Aスレです。

質問内容に制約はありません。また解答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語ばりばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、ソニーを褒めようが自由です。
但し、過度の自作自演は放置でお願いします。
質問者は各解答から自己責任において取捨選択してください。

過去ログ、FAQは>>2-20あたり

★★質問者の心得★★★★★★★★★★★★★★
★・○○ってナニ?○○ってどうよ?では      ★
★ 良い解答は得られない場合があります。     ★
★                              ★
★・レスがないからと逆ギレしないでください。    ★
★ その場合は返答不能とご了承ください。     ★
★                              ★
★・車種、オーディオの形式、トラブルの内容など  ★
★ できる限り詳しく書いてください。          . ★
★                              ★
★・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、     ★
★ 予算などもよろしくお願いします。         .★
★                              ★
★・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があると★
★ スレがほんわかします。               ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

前スレ(dat落ち)
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.64【親切】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1170252873/
2<過去ログ>:2007/02/26(月) 19:15:10 ID:lNnIF/PD0
過去ログ
http://2chcaraudio.net/test/read.cgi/bbs/1075828913/

【中級】カーオーディオ好き集え!その45【上級】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1160703232/
【上級】カーオーディオ好き集え!45【中級不要】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1160662661/
カーオーディオショップについて語ろう 3店舗目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1167448204/
MP3/WMA対応のカーオーディオ_その28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1163252248/
【車】−カースピーカーを語るスレ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1156245002/
【ウーファー】 大音量★音圧派 Part 3 【ウーハー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1159743761/
☆アルパイン製カーステレオ・ALPINE☆ Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1153776521/
【日本】JVCのカーオーディオ 4【ビクター】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154166227/
【iPod】 KENWOOD カーナビ、オーディオ【高音質】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1160836402/
★★カーナビスレッドPart60★★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1167784919/
【議論】オーディオマニアに女が少ないわけは?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1101041354/
● FE83でピュアカーオーディオごっこ×その3 ●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1092272377/
3<取り付け>:2007/02/26(月) 19:15:42 ID:lNnIF/PD0
Q:車に自分でカーステレオを取り付けたいと思います。
  何が必要でしょうか。

A:プラスドライバー、マイナスドライバー(めくら蓋やコネクタを外す小さいもの)、
  車種別電源コネクタ(ハーネス)

  必須ではないがあれば便利なもの
  内装取り外し金具、テスター、古毛布、古タオル、絶縁テープ、セロテープ、予備ヒューズ、懐中電灯、軍手、バンドエイド


Q:ドア内装はどうやって外しますか?
A:
ドアのガラスを窓全開にする
ドアミラーの室内側カバーを取り外す
ドア開閉取っ手とドアグリップちょい下のメクラ蓋あたりに木ネジがあると思う
ドア取っ手を無理矢理取り外したら、ドア内装回りのフックを力任せに外す(左右と下、3ヶ所位ずつ、ヒンジ側から両手を入れ思いっきり外す)

安い車は大体こんな具合


Q:ダッシュボードはどうやって外しますか?
A:
ディラーで聞くか、お願いして整備書コピーもらう、あるいは以下のサイトなどで調べて下さい。
アルパイン車種別取り付け情報 http://www.alpine-fit.jp/index.cgi
クラリオン車種別取り付け情報 http://www.clarion.com/jp/ja/support/fitting/index.html

古毛布、古タオル等で取り外した部品をくるみながら、傷が付かないようにやるといいです。
ネジはセロテープで外した位置にくっ付けていくと、わからなくなりません
4<取り付け>:2007/02/26(月) 19:16:33 ID:lNnIF/PD0
Q:車種専用ハーネスが無い場合、カーオーディオは取り付けられませんか?

A:そんな事はありません。電源など以下のものをヘッドアンプユニットと車側コードと接続してください。
  電源は分岐して並列に電気を取ってください(二股ギボシなど)。

常時 コード色黄  (常時電源が来る所に接続、最終的にはバッテリーのプラス端子へ接続される)
ACC コード色赤  (キーを一段ひねって電源が入る所に接続、ラジオシガライター等)
イルミ コード色橙? (機種によってある、イルミネーション電源を入れる事によって電気が来る所に接続)
アース コード色黒  (ボディの金属部分に接続、最終的にはバッテリーのマイナス端子へ)
スピーカーコード コード色グレー? (左右・前後それぞれ+−で都合8本、−はアースでまとめたりせず、本体まで戻す) 
アンテナ端子  (FM/AMのアンテナコード、ミニジャック等の時もある)

ナビゲーションがいっしょになってる場合はさらに
車速 コード色紫? (コンピュータの車速端子)
バック コード色?  (バックする時に電源の来る所、バックランプ等)
パーキング コード色?  (パーキング出力端子、但しアース端子に繋げば走行中でもテレビが写るが自己責任で)
FMトランスミッターアンテナ コード色? (ラジオのFMにナビの音声を飛ばすため、ラジオアンテナの側に)
他にGPSアンテナ、テレビアンテナ端子などがある。

自動車ごとの専用接続コネクタ(ハーネス)はこれらを一つにしたもの。
市販オーディオを取り付ける場合このハーネスを購入して接続すれば接続が簡単になります。
ただ、電源コードやスピーカーコードを変更したい場合、アンプを別に接続したい場合などは
コードの意味を、知っておく必要があります。
こういった作業の場合、テスターは用意しておいた方がいいです。
5<取り付け>:2007/02/26(月) 19:17:05 ID:lNnIF/PD0
Q:家庭用スピーカーのユニットが8Ωなんですが、カーステレオに付きますか?

A:カーオーディオのアンプは通常負荷インピーダンス4Ω以上のスピーカーは問題ないが、家庭用は小さなの容量のBOXに入れる事を前提とするものが多く、ドアやリアトレイなどでうまく鳴らせるスピーカーは多くはない。

Q:アンプが2Ωまで駆動できるようなんですが4Ωのユニットを2台どのように駆動できますか?

A:4Ωのスピーカーを並列につなげば2Ωとなって2倍のパワーが得られる。直列につなぐと8Ωとなりアンプの出力が並列接続の4分の1となる。
  アンプの推奨以下にした場合はよほど低ければすぐに壊れたり安全装置が働いたりする場合もあるが、すぐに壊れなくともアンプの中に大きな電流が流れ、徐々に焦がしてゆき、壊れるか最悪火が出る可能性もある。

Q:最大入力50Wのスピーカーに100Wのアンプをつないでも大丈夫ですか?

A:フルレンジやミッドレンジを通常の音量で使うには問題ありません(通常の音量はせいぜい1W程度)。
  ツイーターもカットオフや能率などで極端な使い方をしない限り問題ないと考えます。12dB/Octのネットワークならより安全です。
  ウーハー、スーパーウーハーなどに専用アンプをつないでる場合では、音量をあまり感じられないためパワーを入れすぎて破損の恐れはあります。
  逆に100Wのスピーカーを50Wのアンプで鳴らすのはなんの問題もありません。

Q:パワーは大きい方がいいの?500Wより1000Wがいい?どのくらいあればいいの?

A:90dBのスピーカーとは1mの距離で1Wの電力を消費した時の音圧。90dBをしかも2発or4発というのは相当大きな音圧で一般的な使い方では十分な音量。
  90dBのスピーカーを使う場合、要求音圧90dBで出力が1W必要、それの4倍を充分なパワーとして4W、但しEIAJ出力表記は1KHz歪10%、最大出力表記はメーカーまちまちと考えるとマージンをさらに4倍とってカタログ値でch当り16W位欲しい。
  但し84dB/w/mのスピーカーを使った場合は90dB出すのに上記の4倍の出力が必要、8Ωだと半分のパワーになる。ウーハー専用だと低域ではレベルが上がってもうるさく感じないので、上記ではパワーを足りなく感じるかもしれない。
6<製作>:2007/02/26(月) 19:17:37 ID:lNnIF/PD0
Q:8Ω90dBのツイータと4Ω83dBのミッドレンジ、どうやってバランスを取ればいいですか?

A:4Ω84dBは8Ω87dBと同等、ツイーター側を90-87=3dB落せばいい。
  3dBは出力1/2だからスピーカーのインピーダンスと同じ8Ωの抵抗を直列に入れればレベルが揃う。
  このままでは16Ωとなりカットオフ周波数が変わってくるので、16Ωの抵抗を並列に入れて負荷インピーダンスを8Ωにする。

Q:デッドニングはどうすればいいのですか?

A:基本はドアなどを鳴らさない事、無駄な響きを抑える事になります。
  鉛シートやブチルゴム、さらにはドア内装の中側をパテや石膏で固めるなどの方法があります。
  スピーカーボックス(エンクロージャー)にドアを丸ごとすることも考えられますが水抜き穴もあるし、完全なボックス化は困難。
  鉄板の振動を抑え、対抗面に吸音材を張り付け、ドア内装側に音漏れをさせないようにするという事になります。
  やり方は一つではありません。いろんなアイデアでチャレンジしてください。カー用品店などでデッドニングのキットも売っています。

Q:アンプはバッテリーから直接引くべき?

A:今、取ってる所のヒューズアンペアで車が他に使ってるアンペアを計算して、アンプの使うだろうアンペアとの合計に余裕があれば必要はない。
  現在ノイズが出ていたり、音が良くなると信じられればやってみてもいいかもしれない。

Q:スピーカーの箱を作りたいのですが、どのくらいの大きさにしたらいいかわかりません。
Q:バスレフにしたいんですが、ポートの大きさはどのくらいがよいでしょうか。
Q:共鳴管でスーパーウーハー設計したいのですが、難しい計算式はわかりません。
Q:世界初のドア内蔵バックロードホンスピーカーを作りたいのですが作り方がわかりません。

A:こちらへどうぞ。
  スピーカ設計プログラム
 http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/index.htm
  もしくは、音楽乃友社出版「長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術@こんなスピーカー見たことない」
7<音質>:2007/02/26(月) 19:18:09 ID:lNnIF/PD0
Q:純正ステレオの音がしょぼいんですがお金がありません。

A:純正スピーカーの雨除けカバーを切り取ってください。
   高域の乱れが減って、素直な音になり、抑えられていた低音もより良く出るようになります。耐久性は保証の限りではありませんが。

Q:大きな音で低音を鳴らしたいです。体にズンズン来るのが好みです。ウーハーはどんなの?

A:高出力のアンプ、大口径のスピーカーを使ったサブウーハーを追加、カットオフ周波数は高めに取ります。
   最低周波数は低くなくても全然大丈夫。能率が高く、耐入力が大きいのを選んでください。

Q:自然な感じでワイドレンジがいいのですが、低音が少し足りません。

A:高品位のアンプで駆動するサブウーハーを追加してください。大型の箱が有利、トランクを箱に使うのも可。

Q:電源やライン、スピーカーケーブルは替えるべき?音は良くなるの?

A:電気特性(インピーダンス)は導線の線材ではほとんど変わらない。接点でのリアクタンスや反射は以外に大きく、ここは相互の材質によって電気特性は変わる。

Q:車のカーステレオを交換したいです。パイオニア、ケンウッド、アルパイン、ソニーの中で
  どこのメーカーのステレオにしたらいいのかわかりません。ちなみによく聞くのは主にJPOPです。

A:何を聞くか(音楽)ではなく何で聞くか(媒体)、メーカーで選んでも仕方ない。使いたいソースやDSPなど、欲しい機能、将来の拡張性で選んだ方がいい。
  アンプ(一部除く)やスピーカー、サブウーハーなどはヘッドユニットとメーカーが違っても使えるはず。
  CDチェンジャー等は同一メーカーじゃないと使えないと思った方がいい。機種ごとの接続方法や接続可能ディバイスの確認を。
8<トラブル>:2007/02/26(月) 19:18:41 ID:lNnIF/PD0
Q:大音量でならすと、ドアが鳴ります。どうすればおさえられますか?

A:ドアの内部を防振するなどで、ドア鳴りを抑えます(デッドニング)。
  あるいは、ドアスピーカーの低域をカットして、スーパー(サブ)ウーハーを追加する事も有効です。

Q:スピーカーのプラスとマイナスがわからなくなりました。

A:乾電池をつないでポッと前に出た時、電池のプラス側につないだ方がプラス。
  コードは、コードにプリントがしてある、明るい色、赤のライン、グレーや黒じゃない方がプラスの時が多い。

  コードで不明ならばヘッドユニットを外してスピーカー側とテスターで通電を調べるしかない。

Q:エンジン音に応じてヒューンといったノイズが出ます。

A:オルタノイズ。アースがしっかり取られていない時に起こりやすい。
  アースポイントやコードの引き回し、電源コードの引き回し、オルタネーター、アンプ自体の問題の場合もある。
  ノイズフィルターの追加や大きなコンデンサーでアースする事で取れるかもしれないが扱いには充分注意をして欲しい。

Q:アンプの電源が入りません。バッテリー、ACC、アースにはしっかりつなぎました。

A:以下を調べてください。
  電源ヒューズは飛んでいませんか?
  本体ヒューズは飛んでいませんか?
  アースはちゃんと取れていますか?
  ヘッドユニットとアンプのリモートで電源が入いるような仕組みではありませんか?
  テスターで電源コードとアース部分の電位差(電圧)をチェックしてください。
  ちゃんと電位差が出ていれば、故障していると思われます。
ネットワークはツィーターのみ6dB/Octでローカットした必要最小限のもの、コンデンサーはツィーターに内蔵している場合もある

     コンデンサー[6dB/Octローカット]   
   ┌──╂─────+/
   │            □ ツィーター
   │  ┌──────−\
   │  │
   │  │               /
.+..─┴─┼───────+┌/
       |              |  ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ)
.-..───┴───────−└\
                      \

12dB/Octのネットワークの接続(ツィーターにレベル合わせのアッテネーター、ウーハーにインピーダンス補正を組んだもの、ツィーターは逆相接続)
          コンデンサー       抵抗
   ┌────╂┬───────□┬───−/
   │        ◎コイル          □抵抗  □ ツィーター
   │  ┌───┴────────┴───+\
   │  │   [12dB/Octローカット]   [アッテネーター]
   │  │
   │  │    コイル                       /
.+..─┴─┼──◎┬───────┬────+┌/
       |      ┿.コンデンサー.    ┿.コンデンサー. |  ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ)
       |      |             □.抵抗    |
.-..───┴───┴───────┴────−└\
          [12dB/Octハイカット]  [インピーダンス補正]  \
10<ネットワークの計算>:2007/02/26(月) 19:19:44 ID:lNnIF/PD0
Q:クロスオーバーネットワークはどのように決めればいいのでしょう。

A:以下の計算に従って、コンデンサーとコイルの値を決めてください。

<計算式と主要周波数一覧>
■12dB/Oct形ネットワーク(クロスオーバー6dB落ちクロス)
ウーハー(ハイカット)計算式 C=148000/(fc*R)(μF)  L=(296*R)/fc(mH)
        4Ω 3000Hz 12.3μF          0.39mH
        4Ω 6000Hz 6.2μF          0.20mH
        4Ω 9000Hz 4.1μF          0.13mH
ツィーター(ローカット)計算式 C=85300/(fc*R)(μF)  L=(170*R)/fc(mH)
        4Ω 3000Hz 7.1μF          0.23mH
        4Ω 6000Hz 3.6μF          0.11mH
        4Ω 9000Hz 2.4μF          0.08mH

■6dB/Oct型ネットワーク(クロスオーバー3dB落ちクロス)
      ツィーター(ローカット)           ウーハー(ハイカット)
    計算式 C=159000/(fc*R)(μF)   計算式 L=(159*R)/fc(mH)
        4Ω 3000Hz 13.3μF          0.20mH
        4Ω 6000Hz 6.6μF          0.11mH
        4Ω 9000Hz 4.4μF          0.07mH

計算の面倒な人はこちらの自動計算プログラムへ
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/netwark.htm
11<車室内音響>:2007/02/26(月) 19:20:18 ID:lNnIF/PD0
Q:お金をかければいい音になりますか?
Q:音がすごくうるさいです。
Q:窓を開けて聞くとうるささが消えます。
Q:広がりのある音になりません。
Q:右チャンネルと左チャンネルを別々に聞くと違った音に聞こえます。
Q:小さな音では何か物足りなく、つい大音量で聞いてしまいます。
Q:音階によって音が大きくなったり小さくなったりするのですが。
Q:車の中ではどうあがいてもいい音は無理だってオーディオマニアの友人が言ってますが本当ですか。

A:
ドアスピーカーから窓ガラスまでの距離が1.5mとすれば音速340m/sとして、226Hzの半波長113Hz及び正数倍の周波数で定在波が出て、
山になる位置で聞くと2倍の音量で聞こえ、谷になる位置で聞くとほとんど聞こえない。
窓ガラスの面積が大きく、近く、内側に湾曲している事で、反射時間が非常に短く、残響が響かず、反射の減衰がとても悪い。
直接音と反射による合成で周波数にピークやディップを作りやすく、ピークやディップにならない周波数でも時間差を持った反射で別の周波数をのせてしまう。
ドアスピーカーは軸上正面から大きくずれてるから1-2KHzあたりからレベルが落ちてくるばかりでなく、右と左の角度差による音質の差が大きく、運転席側からの音はひどくこもる。
さらに右と左のスピーカーとの距離が違ってる為左右が同じ音を出すと、距離差の半波長の音が全く聞こえなくなり同波長の音が大きく聞こえる。
長く細いエアコンダクトや空気穴は特定の周波数と共振し、低域でピークやディップを作る。

これらの事を知った上で必要と思われるセッティングをしてください。
カーオーディオには高度な調整と、開き直りが大切です。

Victor音の話何やらかんやら http://www.jvc-victor.co.jp/pro/sound/nani/talk.htm
石井式リスニングルーム研究 部屋の伝送特性・定在波など http://homepage2.nifty.com/hotei/room/chpt02/001.htm
測定用テスト信号、スペアナソフト Welcome to efu's page http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html
12<カーオーディオ用語>:2007/02/26(月) 19:20:55 ID:lNnIF/PD0
ヘッドユニット(HU):メインユニット、ラジオやCDが付き、ボリウムが付いてる本体。パワーアンプ内蔵と他にパワーアンプを必要とするアンプレスのタイプがある。
DIN(1DIN・2DIN):カーオーディオではHUのサイズを現す、1DINは178×50mm、2DINは1DINの高さ2倍で100mm。DINとはドイツ工業規格の略。
ハーネス:配線、メーカー・車種ごとに簡単につなげられるコネクタをいっしょにしたものを指す場合が多い。
電源:乗用車の場合、DC12V電源で、カーステレオの場合、常時電源とキーをひねった時だけ通電すACCがあり、両方必要とするものが多い。
アース:マイナス電源でバッテリーのマイナスにつなぐが、ボディが導体なのでボディに付け配線コードを節約する。家庭用アースと違い取り付けないと電源が入らない。
AUX:補助の入出力、外部入出力。一般に0.5V-2VでRCA端子ならメーカーに関係なくつなげられる。出力はプリアウト(ラインアウト)、入力はプリイン(ラインイン)。
ハイパスフィルターとローパスフィルター:ローカットとハイカット、スピーカーの高域信号のみ通すのと低域信号のみ通すフィルター、スピーカーとアンプの間に付ける、(パッシブ)ネットワークの事
チャンネルディバイダー:HUとパワーアンプの間に置くハイ・ローカットフィルターアンプ、パッシブネットワークと違い帯域を分けたスピーカーそれぞれパワーアンプが必要。アクティブネットワーク、マルチチャンネル。
2Wayと3Way:2Wayはツィーター+ウーハー。3Wayだとツィーター+ミッドレンジ+ウーハー。
ツイーター(Tw):高音域を再生するスピーカー、だいたい3〜5KHzくらいから上。
ミッド(スコーカー):中低域、もしくはメインの帯域を再生するスピーカー、2wayでは同じものでもウーハーと呼んだりする。
フルレンジ:片チャンネル一個のスピーカーで全域をカバーするスピーカー、ウーハーもツイーターも付けない、純正はこのタイプが多い。
サブウーハー(Sw):100Hzあたりから下の低域を受け持つスピーカー、パワーアンプとローパスフルター内蔵タイプもある。
インピーダンス:交流信号の負荷抵抗、カーオーディオの場合主にスピーカーの抵抗について言い、4-8Ωが多い、パワーアンプの要求範囲でスピーカーを選ぶ。
周波数:音が波として1秒間に何回振動するかの振動数(Hz)、スピーカーが発した音を空気を伝い我々の耳の鼓膜を震わせる。20Hzから20000(20K)Hzが可聴域と言われてる。
波長:一波の長さ、音は14度Cの時一秒間に340m移動するから、波長(cm) = 34000(cm)÷周波数で求められる。
音圧:dB(デシベル)で表記される対数で計算される相対量。パワーを2倍にすると3dB上がり、距離を2倍置くと6dB下がる。
13<サブウーハー設置場所チャート>:2007/02/26(月) 19:21:27 ID:lNnIF/PD0
(スタート)デッドニングしている
[いいえ:1]
[はい:2]
(1)まずはデッドニングしてみよう>エーモンの1万円前後のキットを使えばDIY一日
そだけで低音も聞こえやすくなるし、サブウーハーを設置した時の音の繋がりが良くなります
[それだけで十分になった:終了]
[やってみたけどやっぱり低音不足:2]
[デッドニングができない車種〜ダッシュボードにスピーカーがある:4]
(2)トランクにサブウーハーを設置しよう>どんな車でもいちばん大きな場所がとれる
低音は波長が長く、空気よりもフロアを伝わるほうが早く遮断されない(TNR氏の過去ログより)
[十分に設置できる:終了]
[トランクにつめるほどスペースがない:3]
(3)リアのドアスピーカーをサブウーハーにしてみよう>設置場所がいらないのに16センチ
デッドニング+吸音材+インナーバッフル+ローパスフィルターでボックス代わりにしてみる
6〜6.5インチのサブウーハー:KICKERのRMB6や、ROCKFORDのRFP4406など
入手ができなければセパレートやコアキシャルのツイーターをカットして試してみよう
[工作は得意なんでこれで解決:終了]
[マンドクサイ・無理・後ろに人を乗せる機会が多い・もっと手軽に:4]
(4)リアの床にボックス型を置いてみよう>口径が小さくてもそれなりに楽しめる
小口径のシングルのウーハーを使い、ボックスを運転席後ろなど後部座席の床に置いてしまう
運転席に近いので小さな音でも迫力を感じるし、中音まで聞こえてしまっても大丈夫
高さが椅子の座面とおなじくらいならば、チャイルドシート用にしたり、いざとなれば人も乗れる
[あんまり4人や5人も乗らないからこれでいい:終了]
[後ろに4人以上を乗せる機会が多い・そんなことしたら奥さんに怒られる:5]
(5)ウオークスルーやシートの下に箱型を設置しよう>お手軽なうえ配線も短くできる
音にあまりこだわらない人や設置場所がなければこの方法しかないよね
[アンプ内蔵のお弁当箱で十分:JVCやケンウッドなど好きなのを選んでくれ]
[アンプ内蔵のお弁当箱ってあんま音が良くないよね:エーモンのASW-2720D]
カーオーディオ用語集 http://www.fm-beat.com/dic000.htm
HIVI用語辞典 http://www.stereosound.co.jp/hivi/words/
14<音階・周波数・波長の対照表>:2007/02/26(月) 19:21:59 ID:lNnIF/PD0
                              ━━━━━━━ フルート ━━━━━━━
                          ━━━━━━━━ バイオリン ━━━━━━━━━━━
                     ━━━━━━━━ トランペット ━━━━━━
              ━━━━━━━━ ギター ━━━━━━━━
          ━━ バスドラム ━━
 ピアノ鍵盤最低音27.5Hz      左手鍵盤          右手鍵盤        ピアノ最高音4186Hz
      1       2       3        4       5       6       7       8       9
   Hz  cm    Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm
ド.  32.7 1038.  65.5 519.0  131 259.5  262 129.7  524 64.8  1048 32.4  2096 16.2  4192 8.1  08384 4.0 C
レ  36.7 925.1  73.5 462.5  147 231.2  294 115.6  588 57.8  1176 28.9  2352 14.4  4704 7.2  09408 3.6 D
ミ.  41.2 824.2  82.5 412.1  165 206.0  330 103.0  660 51.5  1320 25.7  2640 12.8  5280 6.4  10560 3.2 E
ファ. 43.6 779.3  87.2 389.6  174 194.8  349 97.42  698 48.7  1396 24.3  2792 12.1  5584 6.0  11168 3.0 F
ソ  49.0 693.8  98.0 346.9  196 173.4  392 86.73  784 43.3  1568 21.6  3136 10.8  6272 5.4  12544 2.7 G
ラ  55.0 618.1  110. 309.0  220 154.5  440 77.27  880 38.6  1760 19.3  3520 9.65  7040 4.8  14080 2.4 A
シ  61.7 550.6  123. 275.3  247 137.6  494 68.82  988 34.4  1976 17.2  3952 8.60  7904 4.3  15808 2.1 B

音階の周波数と波長を一覧表にしました
ボーカル、楽器の周波数表示は基音部分の帯域です
EQの設定、反射や定在波による周波数の乱れの予測、ツイーターやウーハーの周波数帯域の決定や位相合わせに使ってください
参考文献 加銅鉄平他「最新オーディオ技術」(オーム社)
15<その他参考サイト>:2007/02/26(月) 19:23:24 ID:lNnIF/PD0
ダイナベクター オーディオ基礎知識
http://www.dynavector.co.jp/lecture/index.html
オーディオの基礎知識
http://www.mizunaga.jp/audio.html
瀬川冬彦のステレオテクニック
http://www.audiosharing.com/people/segawa/segawa.htm
加銅鉄平のオーディオルーム
http://www.netlaputa.ne.jp/~cadeau/
ヤフーディレクトリ・カーオーディオメーカー
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Automotive/Accessories/Car_Audio/Makers/
初心者の初心者による初心者のためのカーオーディオ講座
http://afede.gozaru.jp/
初心者のためのカーオーディオ・テンプレまとめサイト
http://www.geocities.jp/ushi_goya/car-audio/audiotop.html
2chカーオーディオネット
http://2chcaraudio.net/

※スンマセン>>14のカーオーディオ用語集 http://www.fm-beat.com/dic000.htmは
 私もやってしまいました。次の人こそヨロシクです

前スレ1000次スレ立ててから埋めろハゲ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 19:31:36 ID:LI3cG/x/0
また 64か?
65 だろ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 19:33:34 ID:MFZ2I48X0
>>1 乙。けど65だったよね?
18971:2007/02/26(月) 19:59:47 ID:yUL3Z0vnO
>>972
亀レスすまんのです。
ありがとうです。
週末ABにいって全部変えてもらってきまーす
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 20:01:11 ID:yUL3Z0vnO
>>1
乙であります
このスレの人はみんなやさしいのであります
20576:2007/02/26(月) 20:20:02 ID:bY4IQzYz0
スレ違いかもしれないんだけど、
現在Nakamichi CD-400に前後4スピーカーつないでいます。
今度外部アンプを購入予定していますが、ラインアウトは付いてますよね?
以前、自動後退でライン接続のサブウーファーを付けてもらったのですが、
そのケーブル類は流用できますか?

21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 20:27:49 ID:9RJnpICgO
>>1
乙です!
>>993
サウンドストリームA級中古(オクで数千〜1万代)などは?
R1は経験ないですがデノンと相性良い気がします。
パワー感はありませんが繊細に綺麗に鳴ってます。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 20:40:55 ID:LI3cG/x/0
>>20
ラインアウト   取説嫁
流用できるかもしれないが 新たに引かなければならない線と一緒に
引きなおしたほうがイイ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 21:32:55 ID:sBZG+o8Y0
今度ウーファーを積もうと思うのですがアンプはスピーカーに使ってるアンプを使えば良いのでしょうか
あと4CHのアンプをリアとフロント用に使っているのですが
もう一つアンプを繋ぎたい時にオーディオからはどのように取ればいいのでしょうか
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 21:41:46 ID:X/Y/8J2fO
家用のアンプとウーハーを車に設置するってのは問題ありますか?

その際の注意点があれば教えてください。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 21:55:15 ID:xPB25Zpr0
>>23 説明書をよく読んでから、その説明のどこがどうわからないか改めて質問してくれ。
>>24 まず車に入る大きさであるかということと、車にAC100Vはないことに注意してくれ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 21:55:37 ID:6B88MMcC0
>>24
100V、消費電力、車内の温度、湿度、紫外線
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 23:23:48 ID:zZVjoHzo0
カタログやら見ててもよく分からないんですが、DVDプレーヤーとDVDレシーバーの違いってどこなんでしょうか?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 23:29:51 ID:AZaY6OjA0
よくスピーカーの線をまともなものに変えるといいと書いてありますが
HUからヘロヘロとギボシ付のしょぼいsp線が伸びてるじゃないですか。
純正のコードだとそこからさらに細くなるわけですが
そこに1.25sqのケーブルつなげてもたいして変わらない気がするんですが

実際のところどうなんでしょう?
音が変わるとして良くなるとは限らないですよね・・


2928:2007/02/26(月) 23:33:29 ID:AZaY6OjA0
すいません酔った勢いでなんか書いちゃって・・・
無視でいいですw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 23:34:09 ID:Lni96Uji0
HU?スピーカーケーブルはアンプからスピーカーへ繋ぐものだが。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 23:50:13 ID:1d4ucPUD0
>>27
俺が思うにはDVDレシーバーはHUになる奴と思う。
プレーヤーはHUにAUXあたりに付ける奴とかな。
面倒臭いからHUか後付けかハッキリして欲しいよな
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 23:52:11 ID:Lni96Uji0
元々レシーバーとはAM/FMチューナーつきアンプのこと。
「チューナーアンプ」と呼ばれたこともある。
33993:2007/02/27(火) 01:41:00 ID:tiTF1B4FO
>>21
レスありがとうございます。

繊細ですかぁ〜
良いです!
僕も繊細です!!


物色してみます。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 01:41:20 ID:cCOr8/Yr0
今DENONのDCT-R1をつけてるんだけど
CDは聴けるが、FM・AMが聴けないorz
純正スピーカーがアクティブスピーカーなので
アクティブスピーカー内の内蔵アンプをバイパスして貰ったけれども
それでもFM・AMが聴けないつーか音が出ない。
前につけてたカロッツェリアでは聴けたのに。
どうしたらいいですか?接続はちゃんとしても貰ってるんだけども。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 01:42:23 ID:tiTF1B4FO
あっ、連続スマソ。


サブウーハーとウーハーって違うんですか?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 01:58:43 ID:dOoy9tCx0
サブウーファとは、ウーファより下の領域を受け持つもの。
ウーファとは、高域を受け持つツイータに対して低域を受け持つもの。
カーオーディオではウーファと言わずミッドバスと称することが多く、
本来のサブウーファをミッドバスに対比してウーファと称することしばしば。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 02:09:33 ID:Q2lepCzS0
>>34
アンテナリモート繋いだ?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 05:27:49 ID:sqEE2jnCO
なんども試聴して
これと決めたスピーカーに交換したのですが
以前のスピーカーとあまり変化を感じません
デッドニング?
試聴したHUと自分のHUが違うから?
原因となるものはなんでしょうか?
アドバイスお願いします
3935:2007/02/27(火) 06:09:19 ID:tiTF1B4FO
>>36
ありがとうございます。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 06:21:16 ID:ZVai7Bs9O
オーディオ初心者です。教えて下さい。
純正リアスピーカーをウーファー(ミッドバス)として設定したいのですが
どうすればよいのでしょうか?
HUはカロのDEH-320で、せいぜい前後左右の音量調整くらいしかできません。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 06:34:38 ID:6EbtwB1n0
>>40
ローパスフィルターの付いたアンプを買ってください。
4240:2007/02/27(火) 06:49:03 ID:ZVai7Bs9O
>>41
ありがとうございます。
ローパスフィルターのついたケーブルではダメですか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 08:17:47 ID:148YFt/e0
>>38
取り付け。

>>42
無駄だからやめとけ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 08:32:10 ID:prcs2AQf0
>>38
車内の環境
取り付け方、取り付け位置とリスニングポイントの関係、車体構造や素材による影響
スピーカー正面の音だけで判断してしまったのですか
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 09:49:57 ID:1/ZEOcQ60
すいません↓↓前スレ時に低音が強いと車体に影響があるのかという事を聞いた者なのですが、、
スレが多くなって見損ねてしまい、過去ログを見る方法が分からないのでもう一度教えて頂けますでしょうか??
誠に教えて頂いた方には心底お詫び申し上げます。

それと純正から社外製にスピーカー交換を検討しているのですがロックフォード、ALPINE、DAIAMOND、
(その他お勧めがあればそちらもお願いします)のどちらが宜しいでしょうか??
音の感じとしては高音でクリアーな済みきった声まで再現してくれて定格音量が高めのものが良いです。
お手数かけますがお願い致します。。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 10:17:00 ID:XCepkwwCO
>>45

JBL
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 10:52:14 ID:kDpFfOuzO
>>45
48993:2007/02/27(火) 10:57:59 ID:tiTF1B4FO
>>21
すいません。サウンドストリームの型番教えて頂けませんか?
オークション覗いたら色々ありすぎてわかりません(苦笑)
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 11:20:18 ID:Qlq81W9B0
カロのTS-W2510ってこのスレ的には、どうですか?
薄さで惹かれてるのですが視聴できる所がないのでorz
よろしくお願いします
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 12:07:17 ID:KHuchgkqO
>>45
フォーカル
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 13:47:57 ID:uTt31Uwq0
>>48
サウンドストリームは確かに音質いいけど発熱が半端じゃないから
そのへんは覚悟しといたほうがいいよ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 13:49:11 ID:QTGUjvpF0
>>45
ケンウッド
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 14:52:31 ID:kDpFfOuzO
>>45
そうそうパナソニックも良いぞ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 15:57:11 ID:5JHXwqHp0
>>45
AODEA
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 16:25:11 ID:790hjRNT0
>>45
PHASS。(ファスって読んでね)
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 16:37:10 ID:1OMBT41E0
>>45
DYNAUDIO
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 16:59:31 ID:/RT0RyQDO
みなさん現金で買ってるんですか?分割にしようか迷います
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 17:15:22 ID:1/ZEOcQ60
色々と貴重なご意見をありがとうございます。
ここまでロックフォードやダイアモンド、ALPINEといった製品のスピーカーは高いだけであまり良いとは言えないでしょうか??

それとデッドニングしないとドアがびびるのですがこのままの状態ですと悪い影響とか与えてしまいますでしょうか??
(例で例えると、ドアへの振動で負荷がかかってズレが生じたり等々)
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 17:20:23 ID:PVLYfAOF0
例で例える
頭痛が痛い
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 17:38:24 ID:1/ZEOcQ60
オーディオが好きな方には頭痛くらいに嫌なものなんでしょうね〜↓↓

自分は振動自体はそこまで気にならないのですがやはり車体の影響を考えるととなると変えようかと検討しております。。

あおれと業者の方に言われたのですが安価で販売してる物ではほとんど効果ないと言われたことがあるんですがどうなのでしょうか??
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 17:52:03 ID:QTGUjvpF0
デッドニングのネガな部分って、

・ドアぶつけられたりして大きく凹んだら板金修理できない
・ウインドウレギュレーターがイカれた場合の修理が大変

な事くらいじゃない?
デッドニングで車体が歪むとか聞いた事が無い。
6248:2007/02/27(火) 17:58:36 ID:tiTF1B4FO
>>51
発熱はチョッとね〜



他に優しい音質のアンプをご存知ないですか?
小さめのボディーで中古で二万まで位が理想です。
よろしくお願い致します。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 18:47:54 ID:xNlabYwp0
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 19:02:28 ID:1/ZEOcQ60
>>61
デッドニングはやっても悪い影響は無いと思いましたが、リスクも付いてしまうんですね〜↓↓
自分的にはドアのビビリが気になってるのでやっていく方向で考えてたんですが余計迷います。

>>63
ありがとうございます☆☆

それとサテライトスピーカーを付けてるのですがセンタースピーカーを加えるとまた音質いうか感じ方は変わりますか??
もちろんメーカーによって違うかと思いますが…希望としてはカロのアンプ無しのセンタースピーカーを考えています。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 19:26:41 ID:9XK0P6Sx0
以前、リアドアのスピーカー買うなら
サブウファー購入した方が幸せになれると言われたので購入を検討しています。

バッテリから電源引かないといけませんか?
シガーライターからでもよいでしょうか?
よろしくお願いします。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 19:37:41 ID:wqsGEKHdO
みなさん教えてください!最近、CDを再生するとCDにキズが付くんです!これはもう、オーディオがダメなんですか?それとも直せる方法ありますか?ちなみに機種はカロッツェリアのCD.MDです。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 19:39:30 ID:Eb5VziWH0
>>65
サブウーファは低音、即ち波長の長い音を受け持つため、大きなコーンを巨大な振幅で
動かす必要があり、大いに電気を食います。必ずバッテリから電源引いてください。
シガーライターなどという安易な方法で済ましては、音も安全上も最悪です。
6821:2007/02/27(火) 20:01:15 ID:Q3pgw5hTO
>>48
どこかにclassAって付いてたらA級だと思う。
最近の物はそれ以外もあるのかわかんないけど。
確かに隣に置いてるウーハー用AB級とは常に温度が違う。換気ガンガレ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 20:03:06 ID:2MGYoWQW0
>>65
おすすめは>>67と一緒。
まずシガーライターから電源とって音聞いてみて、その後に電源バッ直してみると
ちゃんとした電源供給がいかに音に影響するかよくわかる。

70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 20:07:51 ID:Q3pgw5hTO
>>48
あ、却下かw
1度聴いて欲しかったorz
良いアンプ見つかるといいね。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 20:18:16 ID:mxrrFN5O0
>>61
ヤリスギはドアの閉まりが悪くなる。
ドアが下がる。
7265:2007/02/27(火) 20:34:44 ID:9XK0P6Sx0
>>67
>>69 ありがとうございます。
配線も準備してから購入か〜、時間があれば両方してみます。

73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 20:39:29 ID:EAnPSNRI0
現在、純正スピーカーが

フロント:ツイーター×2
フロント:フルレンジ×2
リア:フルレンジ×2

といった感じで付いてるんだけど、フロントをコアキシャルスピーカーに
交換したら、純正のツイーターはやっぱり殺した方が良いのかな?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 20:43:18 ID:zh25v7eN0
>>72
サブウハーはネジ・ステーでボディーに固定するよろし
カーペットにマジックテープ固定じゃせっかくの金が無駄になっちまうぜよ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 20:44:12 ID:0MCq0U1X0
>>73
高音をコアキシャルのツィーターと純正ツィーターの両方から出す気かよ
素直に純正殺しとけ
7673:2007/02/27(火) 20:51:54 ID:EAnPSNRI0
>>75
やはりそうですよね。
純正ツィーターを生かしながらフロントのフルレンジだけ交換しようと
思ったら、例えばサウンドサイエンスのこれ
http://www.soundscience.co.jp/soundshakit/product/speaker/s16f/index.html
とかしか無いですかね?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 21:03:42 ID:mxrrFN5O0
>>76
純正ツィーターは必ずしも殺す必要はない。
純正ツィーターも チューンナップツィーターとして使用されている物もある。
音を聴いてから判断しろ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 21:07:33 ID:0MCq0U1X0
>>76
純正は放置しておけば?
どうしても純正ツィーターを生かしたいなら適当なフルレンジを
使えばいいと思うよ
まぁ聴いてから純正ツィーターの有無を決めるのが一番
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 21:13:53 ID:EAnPSNRI0
>>77
なるほど。
高音のシャリつきや強さ、ツィーター通しの音の差が気になるようなら
殺した方が良いわけですね。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 21:19:24 ID:C9mxfUAc0
>>48
サウンドストリームのA100IIを使ってるけど、思ったほど熱くならないよ
フロントのみだから低音まで全部入れてるけど、かなりの音量で聴いた後にさわっても
暖かいと感じる範囲内。熱いと思った事はないな。
AudisonのVRシリーズやモノリシックは触れないほど熱くなるらしいけどね

この点はスピーカーの能率やアンプ出力に余裕があるかどうかも関わってくるので
発熱が気になるならClassA避けた方が無難かもしれませんね
サウンドストリームにはA級アンプ以外にも良いものがありますよ
中古の場合にはコンディションが良ければといった条件が付きますが
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 21:23:01 ID:0hxPU4iS0
>>71
やり過ぎもまた駄目なんですね↓↓
ショップのデッドニングの特集みたいの見てると安いのはこういう欠点があるから、「このシートに別途でこれを購入した方が良い。」
みたいに書かれてたのと業者に直接言われたのですっかり信じ込んでおりました(焦)

82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 22:17:01 ID:790hjRNT0
>>66
フツーに考えてローディングかなんかのメカ故障だべな〜。
素人いじりの範囲超えてるから、買ったとこ経由でメーカー修理が吉だよ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 23:14:52 ID:VlEbI1qR0
>>81
デッドニングもある一定の線を越えると、違いが僅差でほとんど分からんからな
っつか極限までデッドニングするくらいなら箱作ったほうが早いでしょ。

まぁ箱作ってても永遠にゴォール!にはたどり着けそうに無いけどw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 23:44:51 ID:0hxPU4iS0
>>83
そうなんですか〜何だか求める物を見つけようとしてもキリが無いですよね★
自分的にはやるとしたら某オクでエーモンのハイグレードキットというのがお手頃であったのでそれを試そうかなぁと思っています。

あと、デッドニングしても車検は無事クリアーできるんですかね??
何か個人的にドアの強度的なとかって叩かれそうな感じがするんですが…。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 23:45:08 ID:CSte4RDl0
まずドア上部のデッドニング、次に内張りの吸音あたりから始めると効果が高いと思う。
サービスホール塞ぎ、ドア下部への防振剤貼付けは故障、板金修理の際に思わぬ手間と出費が嵩む
場合も考えられるのでおすすめしない。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 00:46:30 ID:Y4v/qgljO
みなさん教えてください。ケンウッドのKAC-959って5チャンアンプもらってウーファーに繋げたんですが音が鳴りません。
説明書見て何度かやり直したのですがダメです。
アンプ自体に電源来てるのですが、原因わかります?ウーファーは、同じくケンウッドのWB2505です。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 00:55:52 ID:uaKKWVeD0
電源だけ繋いでも音は来ない。HUから信号持ってこないと。
クロスはどうしたのか、ゲインはどうしたのか、これでは手の打ちようがない。
8848:2007/02/28(水) 01:14:00 ID:qSv0Prxb0
>>68>>80
レスありがとうございます。
そうですか〜。発熱はその程度ですか。もう一度考えます。
良い中古ないかな???

今日、スーパー自動後退'Sに行ってまいりました。
高級デッキ、高級アンプ、高級スピーカーでの視聴をしてきました。
ウーファーがなくても低音が綺麗に出てました。
フロントスピーカー交換&デッドニングもしてみたくなってきました。
もちろん中古でです(苦笑)

さてさて、オイラのジムニはどのサイズのスピーカーまで対応できるのかな?
8948:2007/02/28(水) 01:30:19 ID:qSv0Prxb0
連続スマソ
>>80さん
A3.0ってのがあるみたいなんですが、ご存知ないですか?
どんな感じのモノなのか情報ありましたらよろしくです。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 02:36:46 ID:sfEwvtOQO
現在フロントにカロのスピーカーとツィーター
リアに純正スピーカー
リアトレイにサブウーハー
を搭載しているのですが
フェーダーでフロント側だけならすとツィーターからちゃんと音が聴こえていい感じなのですが
ウーハーと距離が離れてるのもあり音に立体感というか厚みが感じられません
前から高〜中域だけ〜後ろからは低音だけ〜って感じで音がバラバラで遠い気がします
フロントとリアを5:5で配分するとリアトレイのサブウーハーの低音とあいまって音に厚みや奥行きを感じ音が立体的で良い感じなのですがツィーターが少ないからかツィーターからの音が聞こえず高域が微妙です
こういう場合リアのスピーカーをコアキシャルタイプに変えればいいのでしょうか??
知人からは『前だけ鳴らすのが一番』と言われましたが実際聞いた感じ前述の通り音が軽くて厚みが無く全体の統一感が感じられません
どなたか救いのアドバイスをお願いします
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 02:47:52 ID:KnROCo7T0
リアを切ってフロントとサブウーファのみ鳴らせばよろし。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 03:31:04 ID:orJZWLLh0
>>62
ソニーの金色やつ(XMだったかな)
電気喰わないし低発熱だよ。
もちろんもう売ってないから中古探すしかないけど。
音もきれい系。
9362:2007/02/28(水) 03:53:05 ID:qSv0Prxb0
>>92
どもです。
XMの金色ですか〜。 
ヤフ−には金色なかったです。
型番ってわかりますか?
94>>80違うけど:2007/02/28(水) 06:05:34 ID:zTl+V5YPO
>>89
リファレンスかな?
A6.0使ってるけどお薦めです。
ハイカレント出力で25w×2だけど3.0はもちょっと少ないはず。
どう影響するかは謎。
発熱は、触って熱いと感じたことはない程度です。
が、A級は音量が小さい程放熱の割合多くなるので注意。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 06:37:34 ID:orJZWLLh0
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 07:34:03 ID:bgX10aIt0
>>90
フロントとサブのつながりがわるいんじゃない?
MIDをしっかり鳴らしてあげれば、リアがなってなくてもしっかり音はでるよ。

漏れならリアカットで、フロントMIDをしっかりデッドニングする。
デッドニングで足りなければ、スラントバッフル+アウター化+外部アンプかな。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 08:26:01 ID:bH84jG9y0
>>90
>フロント側だけならすとツィーターからちゃんと音が聴こえて

フロントのウーハーとツィーターのつながりが悪い。
フロントだけである程度キチンとなるようにしてから サブウーハーとのつながりを調整
サブウーハーの音量は、独立もしくは、フロントと連動で調整できるように
リアスピーカーは後部座席用として使う
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 08:45:13 ID:eH+okCpg0
>>85
ご丁寧にありがとうございます☆☆では、とりあえずドアの上部のみ試してみまして効果を確かめたいと思います☆☆
となると…上部のみのお取付けなので通常のドア二枚分の1セットあれば大丈夫ですよね??
ドア丸ごとはタブーなんですね↓↓業者の方にも販売する時はそういうリスク面の部分も注意書きとして書いてもらいたいですね(泣)

カロのツィーター&ネットワークが付くスピーカーも同時に交換しようと考えてるのですが、ウーハーの低音でツィーターの音がおかしくなったりするのでしょうか??
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 09:06:16 ID:oWIojCYw0
教えてください。
HU-外部アンプのリモート線って、やはり太いのを使った方がいいんですか?
アンプのON/OFFを制御してるだけですよね?そんなにいいものでなくてもって思わないでもないんですが。
でもネット上の施工例とかみると、+線やアース線なみに奢ってる人も多くて、やはり音質的に大きな影響あり?
いまのとこエーモンの通常配線用の2スケでいいかなとか思ってたりします。
10090:2007/02/28(水) 09:51:52 ID:sfEwvtOQO
みなさんアドバイスありがとうございます
確かにミッドの方はインナーバッフルを使用して装着したにも関わらず
正直なところ以前の純正とたいして変化が感じられませんでした(ツィーターは激的に変化し感動しました)
デッドニングをやってみようと思います
ところでよろしければ教えて欲しいのですが
みなさんも基本的にリアスピーカーをカットされるようですが
>>97 氏の言う通り、リアスピーカーは後席に同乗者がいる場合のみぐらいしか使わないのでしょうか?
その具体的理由はなんでしょうか?
予想としては音がぶつかりあうから〜とか人間の耳は構造的に後ろからの音はあまり聴こえないから〜とかぐらいしか思い付きません
後のためにも色々知っておきたいのでよろしくお願いします。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 11:11:27 ID:KRoPgkpS0
>>100
リアドアのスピーカーは、左右のスピーカーの聞こえ方が違いすぎる。(車種やシートポジションの位置によってちがうが)
スピーカーの数が少ない方が調整しやすいし、予算も分散しない。
条件の良い車で 予算も潤沢にあれば、リアスピーカーもあってもいいと思うよ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 11:38:21 ID:KdN3sfiV0
教えてください。
現在アゼスト(現クラリオン)のDRX740zを使用しています。ただ、このヘッドユニットがCD-Rでの読み込み不良が最近頻発するために買い替えを考えています。
そのため次の条件に合う内容で次の機種の選定を行いたいのですが、お奨めがあれば教えてください。

1. 1DIN機種でCDヘッドユニット
2. 値段は7-8万くらいまでであれば・・・。
3. 現在スピーカーは フロント(L/R)、リア(センター1個)、サブウーファー。
4. ipodとかをよく使う(現在はFMトランスミッタ-だけど脱却したい)のでヘッドユニットが対応していること。
  可能であれば別付けのキットではなくて本体そのものでipodとかの接続が出来ればうれしい(裏のスペースがあまりないため配線をごちゃごちゃさせたくない)。
  もしくはipodなど外部入力端子が前面についていてアダプターやケーブルなどが簡単に取り外しできるもの。
5. 音質は出来ればよいほうがよい。

4.をかんがえると最近発売のカロのp620なんかもいいかな?と思いますが、現在のヘッドユニットから音質が落ちそうな気がして・・・

103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 11:51:02 ID:eH+okCpg0
何度もお聞きしてしまいすいません↓↓
フロントにサブウーファー付けるとどんな感じで低音が伝わりますでしょうか??
それと低音をズンズンとかドンドンからポコポコと跳ね上がる様な上手く説明しづらいのですが違うのに変えるのにはサブウーファーのメーカーを変えるのでしょうか??
もしくは、アンプを増やした方が良いのでしょうか??

現在使っているのは……

●ALPINE・SW2000(サブウーファー)
●ALPINE・MRF450(5chアンプ)

なんですが、宜しければ参考程度にこの後のお勧めのシステム(何をつけたら良いとか)を教えてください。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 12:36:37 ID:EpLUAv6uO
↑ボッシュマン使え!
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 12:51:41 ID:9BHonY5g0
>>102
安く済ませたいなら、アルパインのCDA-9885Ji
予算内で音を良くしたいなら、ケンウッドのU727+i-podケーブル
予算をちょっと超えるけど音をもっと良くしたいなら、パイオニアのDEH-P910+i-podアダプタ

がベストだと自分は思う。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 13:10:56 ID:eH+okCpg0
>>104
ボッシュマンとはどういった物なのでしょうか??
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 13:22:45 ID:hBVnWs7aO
ブッシュマンにしろ!
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 13:25:51 ID:T0MB4BbdO
オティンティンシュッシュッマンにしれ!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 14:06:58 ID:qKIB9fcm0
>>98
ついでに書いておくと、
内張りに薄手の吸音材(エプトシーラー等)を多く貼付け、大きな空間はスポンジで細かく区切れば効果的。
クッション用等の汎用のウレタンスポンジ:45cm角5〜6cm厚で一枚300円くらいから

ドア上部の制振に使う制振材は天地10cm×ドアの長さの7割程度あれば十分。
貼る場所は外板内側サイドインパクトビームと窓の間、ど真ん中へ。
110102:2007/02/28(水) 14:18:52 ID:KdN3sfiV0
>105 thx
廉価機種とハイエンドではやはり音は結構違いますか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 14:37:31 ID:9BHonY5g0
>>110
ハッキリ言って、全然違う。別物といってもいい。
やはり金の掛かっている機種はそれだけ中身の作りも違うと痛感させられるよ。
今まで聞こえなかったような音まで聞こえたりとかするから。

スピーカー構成を見てると特殊な車(輸入車?)のような気がするけど、
後々スピーカーとかアンプまでこだわって換えていけば極上サウンド空間を作り出せるよ。

ハイエンドは後々のシステムアップの際にもそのまま使う事ができるので、
7〜8万位出せるのであればハイエンドを買っておくことをオススメします。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 14:38:31 ID:dlQ3/7xG0
<<110
俺は105じゃないが、変な例えだけど軽自動車と高級車位差はある。
言いたい事は自分でもわからない。
11393:2007/02/28(水) 14:54:35 ID:XEEAN3A3O
>>94
>>95
レスありがとうございます。
これらのアンプは後にウーハーを簡単に取り付けることができるんでしょうか?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 14:56:30 ID:eH+okCpg0
>>109
ありがとうございます☆★早速やってみますね。
これやるだけでも純正でも音は確実に良くはなりますよね??

あと103ですが、システムの方を御願い致します。
あと真剣に悩んでるのに107や108の様な人は困ります。。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 15:10:36 ID:4OtVV8Ih0
>>114
2chでまともな返答だけを求める時点で間違ってる
ある程度は自分で調べた方がいいよ
あとPCなんだしsageようぜ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 15:11:03 ID:9BHonY5g0
>>114
>>103のような漠然とした質問にはレスが付きにくいよ。
自分の車種と現状の全部のシステムを全て晒してから具体的に質問しないと。
後出しの質問は嫌われる元。うっとうしく思われるだけだよ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 15:29:58 ID:eH+okCpg0
車種はダッジ・デュランゴでスピーカーはフロント&リアが純正スピーカー
リアスピーカー(ALPINE・サテライト)・ヘッドデッキ(ALPINE・DVA9891J)
サブウーファー(SW2000S)・アンプ(MRV−F450)

が今の状態です。
音の感じでは車内に広がる様に伝わって、低音はもっと感度性が高いようなエレクトロな感じの響き方で、、
高音質でクリアーな歌声も再現出来るようにしたいです。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 15:52:50 ID:KRoPgkpS0
>>114
純正でも音は確実に変わるが、良くなるとは限らない。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 16:01:53 ID:qKIB9fcm0
スピーカーやアンプの性能が悪いと、かえってバランス崩れて逆効果かも。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 16:11:39 ID:dlQ3/7xG0
>>117
言いたいことが今一分からないけどレス。
音楽聴くならまずはフロントスピーカから煮詰めていくのがおすすめ。
一気に色々手を出してもごちゃごちゃして意味がわからなくなるよ。

まずカー用品店か、プロショップなどで自分でスピーカの音聞いて
気に入ったものを買って、それを取り付ける。
デッキにタイムアライメント機能があるならツイータはピラー取り付けでもいいけど
無いならドアのミッドレンジに近い個所に取り付けたほうが音がいいので
個人的におすすめ。

ツイータはそれ自身で音は完成してるからいいけど、ドアマウントの方は、ドア内部の
デッドニング等をしてちゃんと鳴るようにする&コード類を少しいいものにする。
(スピーカの箱の機能をちゃんとさせるため)

テンプレにそのあたりのことが全て書かれているので読み直しをお勧めします。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 16:22:56 ID:9BHonY5g0
>>117
よりによって車がダッヂか・・・。
とりあえず何でもDIYできる自信が無いようであれば、施工はプロショップに任せた方がいい。
アメ車とかの輸入車はややこしいのが多いので、自分で何でもできる人でないと施工は難しいと思う。

DVA-9891Jでググっても何も出てこないんだけど型番間違いじゃない?
型番的にDVDプレーヤーっぽいけど、5.1chまでは求めてないのね?
それを前提に話を進めると・・・

1.フロントスピーカーの交換&ワンオフバッフルボード作成&デッドニングを依頼。
2.全体に広がり感を出したいのであれば、リヤは純正スピーカーを殺してサテライトスピーカーのみ駆動させる。
3.シート形状がどんなのか知らんが、フロントにサブウーハーを設置って事はベンチシートなのかな?
 ウォークスルーを潰してサブウーハー設置でもいいと思うけど、サイズは8or10インチにした方がいいと思う。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 16:24:50 ID:SxwATeJI0
>>117
高音質でクリアーな歌声

音質に拘りだすと いくら予算があっても足りない。
ユニットの数はなるべく少なく 実際にショップで音を聴いて選ぶ。
フロントシートで聴いた時の音の良さに限定する。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 19:26:50 ID:TWAoLRVj0
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 19:44:14 ID:4ni+tN13O
質問です。
昨日キャパシタ自作して(5600μfで+側に2本のケーブルを半田付けしてヘッドユニットと常時電源の間に噛まし、マイナス側はボディアース)。
電源Off中も電気消費してるみたいで一日放置してたら12.5Vまで落ちたんです。
バッテリは変えたばかりだし容量も60B24なのですが…。

キャパシタはいくらか消費するものなんですか?
作り方間違えてるのかな…orz
125102:2007/02/28(水) 20:01:53 ID:FCZCJ2ZW0
そうですか、ぜんぜん違いますか。
車は特殊と言うかNSXなんです。
もともとメインユニットが汎用性のない専用品のアンプレスで、アンプは各スピーカーについています。
センターコンソールがDIN規格でないのを今は市販ヘッドユニットをつけています。
結構カロP910+アダプタが良いかな?と心が流れていますが、アダプタを入れるスペースがユニット部分にあるかがちょっと心配です。
P910のP620みたいなモデルがあれば悩まないのですが・・・。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 20:47:29 ID:Eb877se30
>>125
NSXは十分特殊だってw
アダプタの配線は結構長いので、ヘッドユニット裏に置かなくてもいいようになってますよ。
(助手席足元辺りに置くのが一般的。)
お金も持ってそうですので、P910+i-podアダプタにするのが幸せになれると思う。と推しておく。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 21:03:26 ID:EXU4qgb40
RCAケーブルのプラグを外してスピーカーケーブルとして使えるんでしょうか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 21:10:07 ID:Eb877se30
>>127
普通にスピーカーケーブルを買って下さい。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 21:17:38 ID:EXU4qgb40
>>128
早速のレスどうもです
すなおにスピーカーケーブル買いに行きます。
以前アンプに刺してたRCA3メートル×2組、約6K使えたら
安く出来るかなと思ったのに残念です。
130キチガイ:2007/02/28(水) 21:28:26 ID:6h3PLXQC0
誰かネットワーク作って。
安いサブウーファー買ったんだが、それなりの音しか出ない...
そこで当面はリアスピーカーの上を切りたい。

そこで、誰かネットワーク作ってくれええええ!!!
自作サイトは色々見たんだけど、文系大学中退の俺には
理解しようとする気持ちすら生まれない。
お願いします。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 21:41:47 ID:Eb877se30
>>130
ヤフオクで中古の安物ネットワークでも買えば?
数千円も出さずに買えるんじゃない?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 21:49:31 ID:qC8RM3f80
このスレVol65じゃねえのといってみる
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 22:27:36 ID:/x97hoQx0
MP3、USB対応で当然日本語完全対応しているデッキで
安いのは何?
パイオニアのP620以外であるんかな?
134sage:2007/02/28(水) 22:43:50 ID:cowggz6t0
コンデンサなどの重量物のはんだ付けは振動による断線短絡を考えて
やらないと思うのだが。走行の振動で外れないようになっていれば
ok。半田は溶接ではないので強度はない。圧着端子でネジ止めが
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 23:00:40 ID:HtuvU1lj0
>>124
キャパで電力消費???

配線は大丈夫かい?

車燃えるよ!!
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 23:01:08 ID:c2mjqUBQ0
>>113
つなげれますよ4chだから。
フロントに2ch リアにウーハー1発モノモードブリッジ又は
ステレオ2発で足ります。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 01:15:18 ID:s8PKx3xnO
カロのTS-C07Aを購入して装着したのですが
ツィーターは中々いい感じなのですが
ミッドバス?スコーカー?の音が店で聴いた時は低音もいい感じに感じられたのですが
車で聴くと同じスコーカーなのかと思うほど違います
これを直すにはどうしたら良いでしょうか?
店ではボックスに入った状態で試聴したのでドアをデッドニングすればいいのでしょうか?
なるべくミッドで低い音まで鳴らしたいので
対策や方法を教えてください
よろしくお願いします
138113:2007/03/01(木) 01:30:17 ID:u9t8ahKFO
>>136
どもです。
あっ!ソニーですよね?

サウンドストリームも気になるなぁ〜。




デッキ柔らかい音質
アンプ柔らかい音質
ウーハー柔らかい音質

で揃えるとマッタリとした音質になるのかな?
アンプくらいを輪郭のハッキリした音質に変えるとまとまった音質になるのかな?

でも試聴してみないとわからないですよね〜。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 02:02:14 ID:q2mqCjBZ0
>>137
店で聴いた時、サブウーハーが一緒になっていた?
店で聴いた時、ラウドネスがオンになっていた?
店で聴いた時、イコライザーがオンになっていた?

店で聴いた時、スピーカー正面で聴いたが、車では正面から大きくずれている。
車では、スピーカーに開口率の低いグリルがついている。

デッドニング、バッフルボード(出来たらアウターで、開口部はテーパー)等、
取り付け方で近づけていくが ボックスと同じように鳴らすのは難しい。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 02:07:53 ID:q2mqCjBZ0
>>138
一度、専門店で試聴することをオススメする。
取り付ける機種にも依存するが 取り付けをする車種、取り付け方による影響も大きい。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 02:09:44 ID:xViY6jg30
大阪で、
カーオーディオを扱ってるお勧めの店はありませんか?
特に、スピーカーの試聴可能な物が多い所希望です。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 02:21:27 ID:esw4+geE0
>>141
AVカンサイ 、Sound21
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 02:26:54 ID:s8PKx3xnO
>>139
レスありがとうございます
店で試聴した際はそのスピーカー以外全て停止して聞いていたのでそれ以外の音は無かったはずです
ですが確かに御指摘の通りモロおもいっきりスピーカーの正面に接近し仁王立ちの構えで試聴していましたorz
問題はそこだったんですね…
とりあえずインナーバッフルは着けてあるのでデッドニングとスピーカーを塞いでるもので撤去できるものは撤去したいと思います
他にクロスオーバーネットワークとか入れたりすると変わるものでしょうか?
個人的には高音はツィーターで満足しているのでミッドは中〜低域に専念して欲しいのですが…
今の状況だと各音域がバラバラというか上手く言えませんが
高、中、低の各音域に隙間というか段があり音楽を聞いていても違う音楽を同時に聞いてるような気持ち悪さがあります
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 02:39:21 ID:xViY6jg30
>>142
情報ありがとうございます。
どちらも良さそうですが、敷居高そうですね。
デミオで行っても大丈夫かなぁ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 02:53:52 ID:esw4+geE0
>>144
予算を決めて どんなジャンル、ミュージシャンの音楽を聴くのか明確にして行けばおk
話を聞くだけでも大丈夫でしょう。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 07:51:08 ID:zUfswCPr0
>>145
おいおい、どっちも知ってるけどスカキン専門やん。
21はソニックやラックス、Xを強く推し奨める店だし
AVも高級ユニットばっかり奨める店だよ。
敷居も初心者にしてはけして低いとは言えないし料金も高い。

デミオさん、東住吉の CLAP a.k.a. HIS を尋ねてみてくださいな。
堀間さんってオーナーに安くでコストパフォーマンスに富んだ
システム組んでくれと頼めば必ず組んでくれます。
きちんと予算も提示してください。
上の2店舗とはまったく異なるポリシーを持った今では貴重な
アナログ専門のお店です。




147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 07:59:49 ID:zUfswCPr0
>>144

デミオさん、それからデモボードの音質に依存してはだめっすよ。
必ず店のクルマ聴いてください。
それからよく聞くジャンルなんかも教えてくれれば尚更OKですよ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 10:10:08 ID:owMPWh1G0
初心者です。教えてください。
いろんなメーカーがいろんな機種を出しています。
同一メーカーなら値段や機能表などでなんとなく推定できますが、同一価格帯の別メーカー同士だといまいち比較できません。
そこで各メーカーの傾向とか特徴とかなにか特色があれば教えてください。

たとえばメーカーAは見た目はいいけど性能は・・・とか、全体的に値段の割にはよく出来ている・・・とか
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 10:37:21 ID:hK3zJjxoO
質問です
現在 FMとばし(アンテナ直付け)でMDチェンジャーを使用していますが 同様の方法でIPODを取り付けて周波数を変えて両方使用するのは可能でしょうか? そもそもIPOD用のFMトランスミッター(アンテナ直付け)があるのか ご存じの方よろしくお願いします
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 10:48:40 ID:J0KY5BDq0
>>148
なんで統一したいの?評論家?いみわかんね。
だれかが「イイ」っていったらおまいも「イイ」っておもうのか?デザインも音もさ。
おまいのやりたいことは、よく調べもせずに、足をつかうこともなく、一番無駄のない金の使い方を
しようと思っているってことだよ。自分でしらべろハゲ。

いいからカロ買っとけ。間違いない。

>>149
周波数の意味わかってれば理解できるだろ。おまいも量販店行って商品みてこい。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 10:59:31 ID:nNMIQEAh0
>>148
質問の意図がさっぱりわからん。
車種は何でどのような機能のデッキが欲しくて予算は幾ら位・・・etc、もっと頭の中でまとめてから質問すべし。

>>149
パイオニアから出てるFMモジュレーター(型番:CD-V9FM)とかを使えば可能。操作はi-pod本体での操作になるが。
ただ、現在付けてるFM-MDチェンジャーの電波との兼ね合いがちょっと気がかり。
付けるならFM-MDチェンジャーは外した方がベターだと思う。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 11:10:28 ID:hK3zJjxoO
150さん 151さん レスあらがとうございます さっそく 量販店で探してきます 出来れば MD IPOD 両方使いたかったんですが MDは あきらめたほうがよさそうですね
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 12:06:37 ID:oHcJT8Up0
>>152
いや、普通にできるんじゃね? 周波数変えるんなら。
周波数違うのに相互に影響し合ってたらTVもラジオも成り立たんだろ。
ま、IPOD用に新規に買うってなら、両方つけて試せばいいだけだろうけど。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 12:18:31 ID:m13xGhr10
スピーカー交換で質問です
純正から新しいスピーカーとインナーバッフルボード装着すると
純正の傘付ブラケットは使用しないわけじゃないですか
そうすると、スピーカーにもろ雨水やらがあたるような気がするんですけど
問題はないんでしょうか?

155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 12:48:35 ID:HHVwwbk1O
お聞きします。
ドアの内張りのほうのデットニングも効果ありと聞いたのですが、ドア側とどちらのほうが効果ありですか?
デットニングに挑戦考え中なんで、ご教授お願いします
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 12:50:59 ID:W/xH/65JO
ZAINのモニターって綺麗ですか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 13:13:14 ID:nNMIQEAh0
>>155
車外からの防音とか、ドアのビビリ音防止には効果が有る。
みんなが言う「デッドニング」は、ドア側の施工の場合を指す。
締りのある低音とかが欲しければドアの施工を先にした方がいい。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 14:53:13 ID:esw4+geE0
>>154
振動板が紙でなければ、あまり気にしなくてもいい。
159ジムニー:2007/03/01(木) 15:09:53 ID:u9t8ahKFO
自分なりにフロントスピーカー社外品に交換&アンプ増設計画をたててました。


が…





先程、自分の車のフロントスピーカーを見てビックリ!




スペースがない!!




小さい車の場合はどの様に付けておられるんですか?

ちなみに、私の純正スピーカーはアクセルペダルのすぐ横で、社外スピーカーを出っ張らせて付けた場合、ペダルに干渉する可能性大!
やっぱりジムニーには無理なんかな?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 15:36:03 ID:nNMIQEAh0
>>159
ジムニーだとキックボードに10cmが付くね。パイオニアの取り付け情報見てきた。
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/support/sp.html#08
まあメーカーフィッティングに注記が無いから、アクセルペダルに干渉することは無いと思うよ。

自分なりにジムニーへの装着プランを考えると・・・、
キックボードだと音場が上に上がり辛いので、10cmのセパレートタイプを選択する方がいいと思う。
それと小径(20cmクラス)のサブウーハー装着が低音の繋がりもいいと思うのでベストかな。
キックボード装着なのでデッドニングとかがかなり厳しいと思うけれど、やればそれなりの結果は残せると思うよ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 15:41:19 ID:nNMIQEAh0
あ、デッドニングは最悪スピーカー裏&スピーカー周辺のみをレジェトレックス等の制振材で固めるだけでいいと思う。
アクセルペダルとの干渉が気になるようなバッフルボードをわざわざ作る事も無いでしょう。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 15:54:53 ID:esw4+geE0
>>159
最初に質問した時に ジムニーじゃ難しいと言われてたんじゃね。

キックボードに12cmで鉄板に直付け、取り付け部は剛性が高いのでデットニング不要
ドアにスピーカーを付けるのは薦められない。
いい音は期待しないで 内臓アンプで鳴らすのが吉!
車両の運動性能の為に バッテリーも小さいから外部アンプはヤメタはいがいい。

ジムニーをじっくり見たことのない人の意見は参考になりませんよ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 16:55:34 ID:oHcJT8Up0
>>159
昔アルパのトレードインで12cmのセパレートタイプがあって、漏れJB23にそれ付けてる。
バッフルもネットで売ってる。漏れが買ったとこはジムニーは10cm用だったけど、12cm用に加工もしてくれた。
デッドニングは>>161の言う程度かな。遮音吸音のためにドアにも穴塞ぎ+α程度はやったけどね。
今はHUの内蔵アンプで鳴らしてるけど、フロントマルチでクロスオーバー・TA調整して結構いい音出てる。バックミラー下にヴォーカルも「見える」感じで定位してるし。
正直倍以上金かけたメインカーよりいい感じで、近々外部アンプつけようと思ってる。
SPがかなり限定されるからガックリする気持ちも分かるけど、そう捨てたもんじゃないよ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 17:21:19 ID:3Es2bczd0
JB23だとドア加工すれば16cmつくよ 余裕で。
てか結構JB23でドアに13cmや16cmの2wayつけてる人いますよ。
まぁJB23のノーマルSP位置では足が邪魔してとてもじゃないけど
聴けたもんじゃないよ。
とくに運転席側と助手席側では運転席側の音が足でマスクされすぎ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 17:26:01 ID:3Es2bczd0
>>162
大阪のAVとか21奨めていた人だよね。
どこの受け売りしてんの?
バッテリーだって小型でGSユアサでいいのあるよ。
ホントにJB23知ってる?
キックで鳴らせとか初心者にあんな店奨めたりさ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 17:35:02 ID:FG6bk2st0
別途、カーオーディオがついている中古車に乗っているのですが
ラジオが急にきけなくなりました。
CDは問題なく聞けます。
この場合なにが問題な可能性があるでしょうか?アンテナですか?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 17:47:30 ID:VgezpNbVO
ヤフオクで買ったmp3がきける新品1DINなんですが
エンジン回転数と連動したノイズ音が入ります。
あとキーオフ時に一瞬結構大きなノイズ音が出るのですが
どうしたらノイズ音が出ないようにできますか?
取り付けは自分でやり、前に付いてたカーステと
同じ様に配線を取り付けました。
アドバイスよろしくお願いします!
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 17:52:27 ID:hZD8qIyp0
俺も現行のデミオ乗りなんだけど、あれオーディオ楽しむにはかなり厳しい車だよね。
インナーパネルがプラスティックで強度ないし、オーディオは交換不能だし。
昔カンサイのHPでデッキ部分を社外に変えられるように改造した写真みっけて
電話してみたけど10万〜って言われたしorz
今は基盤改造して純正の場所に社外品付けたけど、もし社外デッキつける場合
ダッシュボード上取り付けは絶対やめた方がいいよ。
社外キットでもダッシュに付けるの出てるけど、
熱でかなり寿命短くなる&音とび起こりやすくなるから。

169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 18:31:52 ID:J0KY5BDq0
>>166
アンテナか、アンテナ線か、そのへん。車買ってすぐなら「おいラジオきけねーぞ」ってクレーム汁。

>>167
アース強化。してもだめなら電源バッ直。それでもだめならバッテリー交換。それでもだめなら粗悪品とあきらめれ。

>>168
純正ポン付けトレードインしかやらない人はキツイだろうけど、ある程度やるつもりなら普通じゃね?
HUは、Lステイでダッシュポケット内でいいし、に移設すりゃいいし、スピーカーだってアウター化すりゃいいし。
インナーパネルがプラなんだったら、AUDEAのエンクロ付きスピーカーでもかえばいいだろうし
そういう現状を無視して無謀な計画たてるからできないだけじゃね?
知人がデミオだけど、普通にオーディオやってたよ。エンジン音うるせーって嘆いてたけどw
170166:2007/03/01(木) 18:48:18 ID:cehVccVr0
>>169
ありがとです。個人売買なのでクレームはあまりできないかんじなので
ちょっくらオートバックスにでもいってきます。
自分で治せたらいいんだけど自分には無理そうだ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 21:28:29 ID:CBdpsdi90
>>170
もう一度アース線をしかり止めているか確認しる
あとカプラーのきぼし端子のメス側をラジオペンチで挟んでオス端子との接触を強くする
何度も抜いたり刺したりしてると刺してても緩んでる場合があるYO
つい最近まで自動後退で決算セールALL2割引き取り付け無料してたで
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 22:24:56 ID:4C1VaVm10
>>166
>>169の言う事は信じちゃいかん
アース以外は見当違いの対処法だ
それはオルタネータノイズっていうやつで、電源線と信号線を離すだけで治る場合が多い
余った配線を束ねてまとめたりしてないか?
車体のハーネスで電源線とスピーカ線がまとまっている場合は、どっちかを新規で
引き直さないとダメ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 23:06:25 ID:hZD8qIyp0
>>169
んっとダッシュポケット内ってのは賛成。ただ使用しない純正HUが邪魔に思えて
しょうがなかったからエアコン&オーディオが一体になった基盤を自分で改良して
オーディオ部分だけ切除したの。
AODIAは聞いたことあるけど、好きな音ではないのです。
あと現在アウターバッフルにしてるけど、それでも土台が弱いからどうしようも
ない所があるのよね。金属製のインナーの車と比べるとどうしても負が悪い。

伝えたいことは、そんなデミオユーザですがお互い楽しく音楽聞こうぜってこと。
174ジムニ−:2007/03/02(金) 00:52:46 ID:I5dwXRem0
>>160-164
ありがとうございます。
私の愛車はJA22Wって型で10年戦士です。MT車、非パワ−ウィンドウ車でございます。


今日、地元のカ−オ−ディオ専門店に現車見てもらってアドバイスもらいました。
スピ−カ−はすでに社外品が取り付けてあるものの、ただくっ付けただけといった状態です。
音の出る方向とか関係なしに...。だって、ツイタ−が↑向いてますもの。


で、そこのショップのデモカ−で視聴してきたわけですが...



あれ?これセンタ−スピ−カ−付いてるの???
って感じでセンタスピ−カ−探しましたよ、マジでw

クロスオ−バ−ネットワ−クってものを初体験してきました。


そこで質問です。クロスオ−バ−ネットワ−ク(ル−ムミラ−下でボーカルが歌う現象)ってのは、
この機能の付いたデッキがないと調節できないものなんですか?
本来はアンプで調節とかするもんなんですかね〜?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 01:22:03 ID:2gaKt2fEO
友人が新品のエーモンのデッドニングキットを3000〜5000円で売ってくれると言ってきたのですが
友人曰く4〜5年前に買ったまま放置
とか言ってたので正直経年劣化とかが不安です
防音材とか制震材とかって賞味期限というか使用期限みたいなのがあるんですかね?
また4〜5年ってどうなんですかね?
そこのところのアドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 01:28:54 ID:sHWsbjsD0
質問なのですが、
現在の構成
HU:パナナビ 930MD
FSP:カロ TS-C07A
RSP:純正
CSP:Clarion SRK604(アンプ付ですがSP直結)
AMP 4CH:カロ GM-A3400(ハイインプット)
AMP MONO:PPI DCX1000.1(ナビのSW用RCA)
SW:ORION P10D2(4Ωで鳴らしてます)定格500W MAX1000W
で簡易5.1CH構成です。(地デジ・DVD見る為)

SWの音量が足りなくて困ってます。

PPIの方はゲインMAXでBoost+18にして音量が追いつかず
ナビの方のFSP・RSPを下げてやっと音量が追いつきます。
EQで50Hz付近を上げるのはOKなのですが、
ナビのSW出力を上げると地鳴りみたいになってしまい
ズンズン言わなくなってしまうのでFSP・RSP下げてます。

SWを1Ωにして音量稼げますでしょうか?
(PPIアンプのゲインを下げ目で設定したい…)
1Ωの場合AMPが定格1000WでSWの耐入力の1000Wと同等なので
音量上げすぎたら逝ってしまいそうですが…
それともSWの出力をあげる様な機械を入れるべきなのでしょうか?

177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 01:49:54 ID:glafdzpf0
>>176
音量以前に、低域側が延びてないのだろう。F特取ってみた?
密閉箱で50Hz以下を延ばすのは結構難しく、40Hz手前ですとんと落ちてたりする。
178176:2007/03/02(金) 02:02:36 ID:sHWsbjsD0
>>177
最近カーオーディオいじり出して
自己流でくっつけていったので
F特計ってないです。
そもそも知識が追いついていない…
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 02:03:00 ID:PDZp8omE0
>>174
>クロスオ−バ−ネットワ−ク(ル−ムミラ−下でボーカルが歌う現象)
いや…少しは英語の意味考えようよ…
クロスオーバーネットワークって高音と低音を分ける物だよ?
ボーカルが現れるのは単に定位が良いというだけで、
取り付けと音そのものとTA等がキまるとそうなる
もう何言ってるのかわけ分からん
とりあえずググるといいよ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 02:13:33 ID:MM660iJ00
やっぱりキンキン耳に痛い音が消えん
ツィーターではなくミッドから鳴ってる模様
ボーカルとかの特定の周波数でピークができてる(1kHz位か?)
その他の帯域は自分なりに満足してるんだけど…
HUの調整じゃ限界があるのかな?
何か解決策無いかね(*_*)


181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 02:15:50 ID:CNNWPdOO0
>>176
カロ GM-A3400のゲインを絞ってる?
182176:2007/03/02(金) 02:23:44 ID:sHWsbjsD0
>>181
GM-A3400のゲインは「標準」のとこより下げてます。
(FSP&RSP共に)
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 02:29:25 ID:G/V6haXR0
Orion HP 10D2 を調べてみた。
ttp://www.orioncaraudio.com/Products/Products.aspx?ProductID=516
ここで示されているVented enclosure(バスレフ箱)0.95cu.ft.(26.9liters)
ポート共振周波数50Hzをシミュレートしてみると、40-50Hzが+6db以上盛り上がる
特性になるから、量感を求めるにはうってつけ。
少し余裕を見て30リットルの箱に30Hzのポートにすると、35Hzまでほぼ平坦な
Hi-Fi型になる。これは好みに応じてポート長を変えてみると面白そう。
これが15リットル程度の密閉箱になると、40Hzで-6dBと半分の半分にまで下がって
しまうので、音量不足というのは首肯できる。

結局、バスレフ箱にすれば問題は解決できそうだ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 02:44:52 ID:NVXn9OKm0
>>180
ミッドバスから痛い音?
パッシブ改造すればいい。基板をテフロン線で裏打ちしてやるだけでも随分変わる。
取付面では、ミッドバス周辺を吸音。コルクシートかフェルトかスエード生地を貼ってやる。
多少出力が落ちていいなら、スペーサ入れてユニットを浮かす。こんな具合に。
ttp://www.micropure.jp/greet/index03.html
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 02:46:54 ID:vs1EN1610
>>176
ナビのSW出力上げると地鳴りみたいになるってのは
音量は出るけど、低音のしまりがなくなってブーミーになるって意味かな?
イコライザで50付近をもちあげると調子がいいってことかな?
箱は密閉?バスレフ?容量は?
186176:2007/03/02(金) 02:51:24 ID:sHWsbjsD0
>>185
そうですね
SW出力を上げると低音のしまりが無くなります。
(ドンドンがなくなってゴゴッゴゴッみたいな)
50Hz付近を上げるのは問題無いです。
箱はシールド汎用BOXです。
187176:2007/03/02(金) 02:52:41 ID:sHWsbjsD0
>>183
バフレフですか…初BOX自作頑張ってみようかな…
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 02:52:52 ID:CNNWPdOO0
>>182
GM-A3400のゲインは最小にしてから 調整してみれば。
ハイインプットでの入力で 高出力の内蔵アンプからの出力じゃ大きいじゃないか?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 02:56:34 ID:vs1EN1610
>>180
現状はスピーカ買ってきた時のパッシブ使ってるの?
それともヘッドユニット側のクロスオーバ使用?
パッシブの場合、出来が悪いか、ドアの裏側の処理でもそういう症状出る時ある。
ヘッドのクロスオーバ使用の場合、クロスの設定でどうとでもなるけど、
付属のパッシブでピークキャンセラかませてあった場合、それが無くなるから
ユニットのクセがそのまま出ていてそうなってる場合もある。

俺もまったく同じ症状でたことあるよ(純正パッシブ使ってない時だけど)
まずは色々試してみて、今の問題がどういう原因でなってるのか探るのが一番かと。
190176:2007/03/02(金) 03:02:38 ID:sHWsbjsD0
>>188
なるほど。
最小=音量0かと思ってました。

カロのTS-C07A君だけだと
キレのある結構いい低音出してくれるのになぁ…
SW君が負けてる…
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 03:06:59 ID:vs1EN1610
>>176
フロントのユニットと違って、ウーファは箱ありきだしね・・・
現状の密閉箱がユニットに適性な容量かわからないけど、
低域の伸びが欲しいor特定の個所の音量稼ぎたいってなると183の言う通り
バスレフがいいかも。反面低域のしまりは密閉に比べて負けるけど、
ユニットの物&アンプで制動かかるならバスレフでもいい音しますし。
188の言う通り、現状で出来ることしてみて、それでも駄目なら箱作成がいいと思います。

あと、小容量用ボックスが流行りのせいか、小容量で鳴ると宣伝してるけど
どうみても容量足りないだろってユニットも結構あるよね。

192176:2007/03/02(金) 03:21:25 ID:sHWsbjsD0
>>191
設定をいじってみてだめそうなら箱製作に踏み切ります!
色々有難う御座いました。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 06:01:38 ID:mPy9iO900
>>175
余りでとっておいて2年くらい放置してたエプトシーラー(防音材)は、両面テープ部分が劣化してて、貼り付かなくなってて、捨てた記憶がある。
デッドニング材は、スポンジ系をドアのアウターに貼って濡れた乾いたを繰り返したような場合を除いて、年数で劣化するもんじゃないと思う。
相手が友人なら、見せてもらって接着部分が生きてるかどうか確かめてからの方がいいと思うよ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 07:46:50 ID:fwGXBQM90
超初心者です。
今月納車になる車、標準がオーディオレス+スピーカーレスなので、社外ナビを付けるつもりで標準にしました。
で、ナビはパナのHDS960TDを付けようと思ってるんですが、スピーカーに付いて無知なので、
選ぶ基準が全くわかりません。

前車では純正ナビ(オーディオ+スピーカー)で、特に不満はありませんでしたが、
コレを機会にちょっとは音質の良いのを取り付けたいと思います。
音楽はFMと、CD、IPODを聞きます。

ご指導、よろしくお願い致します。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 08:56:02 ID:X7StdGRV0
>>175
3000円なら漏れがほしいおw 10年前から家に放置してあったエーモンキットの端材で昨年施工したお。
>>193のようにたしかに両面テープは死んでたけど、乾いた両面の上にもう一枚両面貼ればOKだったお。
レジェに至っては、ガンガンにあたためて溶かしたらそのまま使えたお。
初めての施工は、モノの良し悪しよりも、自分の施工の問題のほうが大きいから、練習として安く済むのは
とてもいいことだとおもうお。慣れてくれば材料のみ調達すればいいから安く上がるけど、初めてのデッドニング
DIYにはエーモンキット付属のVHSorDVDが参考になっていいとおもうお。
がんがって。

>>194
パナのナビはアンプが悪いとおもうお。ある一定の音質を求めたら、外部アンプ化が待っています。
そのナビにはRCA出力はついていますか?ついていなかったら、外部アンプ化は困難です。
そうなるとできることは、スピーカーケーブル交換や、スピーカーのアウター化、デッドニングなどに
なってくると思いますお。
i−podを聞くのであれば、ナビはナビとしてつかって、ほかに1DINのHUを追加する前提でいたほうが
いいような気がします。アルパインのi−pod直ケーブルのついたHUを見てくるといいとおもいますお。
漏れのおすすめは、全面USB端子付きHUですお。PC持ってるならUSBメモリが超便利だお。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 09:05:49 ID:NQPcjy850
>>194
車種、予算、内張りの加工の可非、これ位書こうよ。
ここで聞くのもいいけど まず大きめの量販店に行って
数多くのスピーカーを聴き比べてみては。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 11:45:04 ID:gY//zFNJ0
何にも知識がないなかでパッシブを自作しようと迷いつつ質問です

>>10に書いてあるのはカット(落ち込み始める)の周波数ですよね?

        ↓    ↓
 _____     _____
         \  /
          ?

>>15のダイナベクターを見たら値が違うんですが
ダイナベクターのチャート表の周波数はクロスポイントの周波数ということですか?
 _____     _____
         \  /
          ?
          ↑

ちなみにダイヤモンドのS600を使ってるのですが
付属パッシブだとトゥイーターを-2dbまでしか出来なく高音がきついので
もうちょっとボリューム落としたいのと
クロスポイントを付属の2.5kHzよりあげて3k〜3.5kくらいにすれば
ボリュームあげたりしたときに聴きやすくなるかなと思いまして。
HUのEQで高音を下げると音がもっさりして嫌だし
せっかくなのでこの機会にパッシブ自作に挑戦してみようと思ったわけです。
チャンデバと4chアンプ買った方がいいのかもしれないけど…
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 12:00:58 ID:VuGYhfBp0
×が?になってる・・・orz
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 12:07:05 ID:l4XtzzMU0
>>197
■12dB/Oct形ネットワーク(クロスオーバー6dB落ちクロス)
これは1オクターブ周波数が変わったときに12dB落ちる曲線を描き、クロスポイントでは6dB落ちる、ということを表してる。
表示されてる周波数の値は6dB落ちたところ、つまり×のところ。
で、
■6dB/Oct型ネットワーク(クロスオーバー3dB落ちクロス)
これは1オクターブ周波数が変わったときに6dB落ちる曲線を描き、クロスポイントでは3dB落ちる、ということを表してる。
こっちの表されてる周波数は3dB落ちたところ、こっちも×。
普通はね。

MIDがやたら高域延びてたり、ツィーターが低いところに山があったりするときは、
わざとクロスに隙間開けて組んだりする。
あと予算にもよるけどできるだけ良い素子使わないと大変な音に。
とりあえず連続可変アッテネーター入れてツィーターレベル下げるだけでもいいかも。
まぁ、f特とパラメータを見ながら頑張れ。
200175:2007/03/02(金) 12:14:39 ID:2gaKt2fEO
>>193 >>195
アドバイスありがとうございます
確かにデッドニング初めてなので失敗する確率のが高いと思うので
一度現物見て重大な問題なければ買いたいと思います
ありがとうございました
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 12:17:05 ID:l4XtzzMU0
1オクターブ周波数が変わったってなんか変だな。
周波数が2倍、もしくは1/2倍になったとき、と考えてくれ。

って今ダイナベクター見てきたら同じこと書いてあった…
つまるところ>>10>>15は同じ。
というか数字も四捨五入か切り捨てくらいの差に見えるんだが…
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 12:19:16 ID:Jt0th61S0
>>199>>201
早いレスありがと
よく見れば>>10のやつは-6dbですね・・・orz
ダイナベクターのは-3dbだし値違うはずです・・・orz
すっきりした
自作パッシブ初挑戦頑張ってみる
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 12:34:32 ID:yLTPjzAD0
>>202
素子のリードに丸穴端子を圧着して、端子台使っていろいろ組み替えて遊んでみれ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 12:51:14 ID:Dior3+6o0
>>197
とりあえず、アッテネーターでトゥイーターレベルの調整だけやってみるのが良い。
アッテネーターは、インピーダンスに注意。

経験談だと、チャンデバと4chアンプ買った方がイイ。安く出来る。
パッシブでやるなら付属パッシブの数値を参考にする。インピーダンス補正回路がつていたら流用する。
あまりコイル、コンデンサーのメーカーに拘らない。値段はピンからキリまである。
オレは途中であきらめてチャンデバと4chアンプにした。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 13:20:33 ID:CNC1dMFS0
>>203
それいいですね
接点増えてなんちゃらとかだろうけど
セッティング決まってないんだから関係ないし

>>204
>>10の自動計算(ry で数値変えながら色々検討してみます

そうですねチャンデバと4chアンプのがいじりやすいし
でも、なんつーかパッシブ自作したくなったのでw
SWやらそれ用のアンプも欲しかったりするのであまりお金はかけらないので適度に選んでみます
206ジムニー:2007/03/02(金) 13:29:07 ID:WtMSCQteO
>>179
あ〜っ!高音域、低音域の話もしてくれてました。
私が勝手な解釈してただけのようですねスマソ


じゃあ、どんなデッキでも上手く音を合わせればルームミラー下に神が出現してくれますか?


ん〜?
音域を分けるってことは、源音を忠実に垂れ流したいって思想からは離れてしまうんですか?@クロスオーバーネットワーク
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 13:42:21 ID:2pqUrMOyO
auオークションにNakamichi100tdが出てるんだけど音質はどんな感じですか?
プリとして使おうかと思うのですが、
AUX入力を使ってMDデッキの音質も少しは良くなりますか?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 15:33:45 ID:Ywt2q18X0
CARROZZERIA DEH-320を買ったのですが(通販なのでまだ届いてません)
そこで届く前に車種別電源コネクタ(ハーネス)を買っておこうと
(取り付け車種:平成7年に購入したニッサンサニー(FB14)です。)
調べてたのですが、CA-721N(旧タイプ10/6P)、CA-722N(新タイプ10P/6P)、
CA-723N(20P)と三タイプ有り迷ってます。

車種が古いのでCA-721Nでいいのですか?
723は20Pで形状が違うみたいだし
どれが使えるのでしょうか?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 16:01:29 ID:7Wl+Xz+uO
やっぱりオーディオ専用にバッテリー積んでる人はいるんかね?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 16:23:36 ID:X7StdGRV0
>>206
>じゃあ、どんなデッキでも上手く音を合わせればルームミラー下に神が出現してくれますか?
そんなんだったらだれでもミラーに定位してるとおもうお(♯^ω^)ビキビキ
機材、取り付け、設定、すべてがしっかりキマってはじめて定位するもんです。
JB23って本当にミラー定位めざすような車かお?
TWをAピラーに乗っけて、なんとなくぼんやりとダッシュ上定位じゃだめですかお?
これからもオーディオやっていくなら、先行投資としてPC買ってググれる環境を持つといいお。
得られる情報の量を考えれば、PC代なんか安いものだお。

>>208
どうせ外すんだから、純正HU外してピン数数えるといいお。
どうしてもわからないなら車検証を持って販売店に直電話するといいお。
ハーネスはなくてもなんとかなくので、ハーネス代をケチって検電テスターを買うのもいいとおもうお。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 16:29:07 ID:qIS+hve/0
車の買い換えをするのですが(ホンダストリーム)オーディオレスです。
で、リアスピーカの代わりにサテライトスピーカにしたらどうかなと思ってます。
ドアスピーカはどうしても音量を上げるとドアがビビるし、
かといってデッドニングはしたくないのです。
リアの代わりにウーファの方が良いのでしょうが、
車の利用状況から床とかトランクのスペースも潰したくありません。
サテライトってどうなんですかね?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 16:44:13 ID:X7StdGRV0
>>211
あなたは今日夕食に焼肉を食べようと思っていたとするお。
いつものお気に入りのお店に行ったら、休みだったとするお。
しょうがないので近所のラーメン屋でラーメンと餃子をたべますた。
あなたの焼肉が食べたいという気持ちは収まりますか?

リアスピーカーはリアスピーカーの意味があり、サテライトはサテライト、
サブウーファーはサブウーファーと、それぞれのの意味がありますお。
結論を言えば、「サテライトではサブウーファーの代わりにはなりません。」だお。
でも、ちょっと違うけど貴方が満足する音がでるならそれでもいいんじゃないかとおもうお。

とりあえず視聴するといいお。量販店へGO!!

つか、ドアがビビるほどの大音量で聞くのに、デッドニングしたくない。
床もトランクも一切使用不可なのに、オーディオレス・・・・('A`) セツコーナンデヤ
213ジムニー:2007/03/02(金) 16:54:16 ID:WtMSCQteO
>>210
レスありがとうございます。
パソコンは自宅にあります。
が、泊まり勤務がありますので会社にいる時は携帯からこちらにアクセスしてます。


確かに音にこだわるような車種じゃないです。
現に多少オフロード化させてます。マフラーとかも替えて音もウルサいです。
今までは音楽は勢い、音が鳴ればいい!って考えでした。
今より多少クリアーな音質になれば良いってかんがえでした。
でも、センタースピーカーもないのにセンタースピーカーがあるかのように聴こえるアレにはやられました。
音量を上げていっても不快感はナシ。


オイラもあれほすぃ〜!


できるだけ安くでそれに近いものをを再現させたいです…。オボロげでもいいです!

お〜ぉ

神よぉ〜

ノウハウをくださいませ〜!
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 17:04:03 ID:a02pghOJ0
>>213
もうメーカーが撤退しちゃったけどソニーのDSOって機能をオンにすると前にスピーカーがきたように感じる。
というよりもオフにしたときに左右にワザと振られてるように感じるが常時オンだからきにしないでおこう・・・
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 17:34:39 ID:PnRLDTGGO
まったくのド素人ですいません

ヤフオクでスピーカーとサブウーハーを購入しようと考えているのですが、
中古品購入に際して注意すべき点を教えて下さい

使用期間や放置期間は音質などに影響があるものなのでしょうか?
216167:2007/03/02(金) 17:36:55 ID:IYiJZ3BpO
いろいろアドバイスありがとうございます!
アースから見直してみます。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 17:58:17 ID:Ow1A1J010
 130V2のミッドとV17AのTWとSWでマルチで駆動してるんですが
 周波数特性を計ったら3.15kzに谷が出来ているのですが
 ミッドだけをスルーで鳴らしてみたらミッドが見事に谷が出来ていました。
 HPでユニットの特性を見てもそんな事は無いので取り付け悪いのでしょうか?
 今の所 TWとEQで補正していますがEQでの補正を減らしたいので
 アドバイスお願いします。

 取り付けはデットニングはエーモンのキットでDIYで
 バッフルはドア内に水の浸入が多いのでなるべく前に出したかったので
 アルパイン(17cm用)のバッフルの上に外周はアルパイのかたどりして
 中央にスピーカー合わせの穴を開けたもの上にドーナッツリング(外周16cm内径スピーカー合わせ)
 を取り付けています。アルパイン以外は15mmのMDFで表面はFRP樹脂で固めてあり
 それぞれボルトで固定しています。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 18:17:44 ID:74RbELNm0
>>215
やめとけ
スピーカ類は絶対に新品を買ったほうがいいぞ
ヤフオクだと安く買えるのはゴミ
状態の良いものは値段がガンガン上がるから少し足して新品買ったほうが利口
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 19:38:16 ID:LfxrGllBO
自作パッシブ自作アンプやHU改造などをするには、どの程度が必要でしょうか。

当方高校2年までしか理系にはいませんでした。

オーディオ初心者ですが、自分でする楽しさを知り自作にも興味があります。

単に製作のみではなく理解が目的です。
とりあえず、微分積分(高校レベル)・量子力学基礎(大学教科書レベル)・とことんやさしい電気回路の本・ミュージックエレクトロニクス実用講座
を入手しました。
この辺りがもし理解できれば(期間はかかりそうですが)道のりは遠くないでしょうか?
基礎から理解できるお薦めの書籍もしくは方法があれば教えて下さい。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 19:44:13 ID:vs1EN1610
>>219
PA板のがその手の質問には向いてると思うよ。
自作でDACやアンプ、スピーカ作ってる人達いるから。
221219:2007/03/02(金) 19:44:48 ID:LfxrGllBO
どの程度が必要でしょうか。

どの程度知識が必要でしょうか。

すみませんorz
222219:2007/03/02(金) 19:46:49 ID:LfxrGllBO
>>220
サンクス!見てきます。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 20:27:32 ID:0CGgXKRv0
>>215
ヤフオクで購入するなら転売屋だけは気をつけた方がいい
仕入れIDと販売IDと新規ID使って値段つり上げてるやつとかいるから
結局こういうやつの落札価格みると新品買った方がいいんだよね
よくよく見てると音さえ出れば仕入れ転売を1週間くらいで回転させてるし
、改造品とか都合の悪いことは書いてないからね

224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 20:45:17 ID:1a8+8EXI0
つまらない質問恐れ入ります。
サブウーファーとミッドレンジのクロスポイントをビシッと決められずに困ってます。
腕も無いのにマルチにするからなんですが(汗 
クロスポイントを上げると音が濁るし下げるとフロントの低域迫力が激減します。
ちょっとしたことでも結構ですので参考となるご意見聞かせて貰えませんか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 21:14:30 ID:g/86ktVz0
自分でクロス弄りたい人は、せめてスペアナ見て周波数応答を確認してほしい。
どこで何が起きているか…見ているなら、最初から曖昧な質問などしないだろうし。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 21:24:53 ID:oMO8242BO
物凄い初歩的な事なんですが…

オーディオ用の配線自体に+−があるのですか?
オーディオ用の配線を買ったら+−で分かれてるのですが、長さが足りなくて買い足そうと思ったら
追加メーター付ける時に使った配線が余ってたのでそれを使っても大丈夫かと思いまして。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 21:29:57 ID:H32mBooWO
>>213
スピーカーをソニックデザインの1番安いヤツ(高いヤツでも良いけどw)
にしてみては?取り付けも動かない様に止めるだけで、もそこそこ
鳴ってくれるし見た目気にしなけりゃ何処にでも付けれる。
ただ、低音は出ないからSWも欲しくなるかも?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 21:51:47 ID:PnRLDTGGO
>>218
>>223
レスありがとうございます
新しいモデルだと店頭価格に近い金額まで上がることもあるようですが、
私は予算が少ないので型落ちで十分です

ただ、型落ちだと購入が数年前ということになると思うので、
製品の劣化が心配です

劣化品の判断材料はないのでしょうか?
やはり実物の音を聞かないと判らないですかね・・・
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 22:08:07 ID:DTFzxi+u0
>>226
配線に+-があるので、色分けしたケーブルを使う。
だからこそ、買ったものも+-で分けてあるわけだ。
買い足す?音質も安全性も、繋ぐところで劣化する。
音質が落ちても気にならない、車が燃えても自分で消火するというなら、
ビニルテープなどで色分けして使う。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 22:11:33 ID:vs1EN1610
>>226
配線自体に+−は無いっすよ。
でもオーディオ用の配線につなぎで違うの使うと、配線交換の意味が半減する。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 22:14:57 ID:Ywt2q18X0
>>210
なるほど
今度モノが届いたらばらして
オートバックスに買いにいってみます。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 22:18:50 ID:vs1EN1610
追記。デッキなりアンプなりからスピーカコード繋げるときに
アンプ側+はスピーカ側+に。アンプ側-はスピーカ側-に繋げとけばダイジブ。

233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 22:23:17 ID:DTFzxi+u0
>>217
谷があると山も出来ているものだ。山を潰すと谷も埋まってくる。
スピーカー・システムは、ユニットとエンクロージュアの組み合わせでできている。
それゆえ、箱作りがユニットの選定と同じくらい重要だが、カーオーディオでは箱を
造り込むことが難しい。因果なものだね。
デッドニングとは別に、吸音処理をしてみよう。アウターにカーボンフェルトを貼り、
スピーカー・ユニット周辺にはカラーフェルト。バッフル内部は難しいかもしれない
ので、耐久性には目を瞑って隙間テープで。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 22:40:14 ID:vs1EN1610
そういえば昔、インナーバッフルの形状で
音の質感を自由自在にあやつる仙人みたいなショップがあると聞いたことが
あるが、そういう職人気質のショップって今ほとんど見当たらないよね・・・

↑上の内容がホントかしらんが。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 23:06:13 ID:1BR/Ph8NO
クロス調整の一つの方法
ミッドは低くウーハーは高く確実に重なる様に設定、両ユニット共に通過域となる同じ
周波数のテストトーンを各々再生しそれぞれ音量が同じに聞こえる様にゲインを調整。
次に、両帯域鳴らして使ったトーンの周波数近辺を目安にクロス周波数を互いに近づけ
てゆく。その後ユニット位相とスロープ、あればTAの順かな、いじるのは。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 23:07:54 ID:yLTPjzAD0
>>234
口の形変えるだけでアーとかイーとかウーとか、同じ声帯から出た声でも周波数バランス変わるべ。
それと同じようなもんだよきっと。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 23:20:16 ID:ea6+X27GO
教えて下さい。
アンプに0.5ファラッドのロックフォードのキャパシタつけたのですが、ノイズが入ります。どうしてなんでしょうか?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 23:22:53 ID:JeWFDSjX0
現在ついている純正オーディオは、ナビなのどセットでモニターが埋め込みの物です。
その為これをはずすことなく追加しようと思っています。

現在は下記のようなことを考えております。
1、後付プレーヤーを外付けスピーカとつなげる
 (一番簡単かとは思いますが、外付けスピーカーだと音が悪いと聞いたことがあります)
2、純正品と切り替え式にする。
 (こんな事可能なのでしょうか?CD聞いてる場合ナビ等の案内が聞けないという欠点も。)
3、後付けプレーヤーを今のスピーカーに出し、純正品を外付けスピーカーにつなぐ
 (これが一番いいかと考えています。ツィーターくらいのフロントスピーカーってあるのでしょうか?)

これ以外にもいろいろあるかもしれません。当方あまり詳しくありませんので、いい案があれば教えていただきたいと思い質問させていただきます。
車はティーダで、カーウイングスナビゲーションシステム(DVD方式)が付いてます。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 23:38:55 ID:Uz3IwP8g0
調整用のCDはどこで手に入りますか?
そのテストトーンて周波数毎の音が出るんですよね?
欲しいのですが…
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 23:55:22 ID:NbAj7EXfO
こんばんは!ヤフオクにてDVDチェンジャー購入したのですが取り付け方が全っ然わかりません。チェンジャーからは赤黄白のOUTって書いてある凹、オーディオの裏にも赤黄白のINPUTって書いてある凹。どうやって繋ぐんすか?箱に他にいろんな色の線が入ってましたが意味がわかんないです(泣)
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 23:55:28 ID:oMO8242BO
>>229-230
トンです
スピーカー増設するだけで音質にこだわらないなら配線は
ダブルのケーブルなら使っても大丈夫って事ですね

繋ぎはギボシで組もうと思ってたので火災とかは大丈夫だと思います
242217:2007/03/03(土) 00:01:46 ID:nbMFEDzwO
>>233
レスありがとうございます。
ミッドだと谷ができるんでTWでならすようにするてキンキンするし
デッドニング見直しですぬ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 00:09:31 ID:BwXQwML+0
>>240
OUTから信号が出る。
INに信号を入れる。
英語そのままだな。
で、同じ色同士繋ぐ。
おk?
これで分からなかったらどこかで付けてもらうといいよ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 00:11:00 ID:dQYDwo700
>>240
ええっと取り合えず意味がわからんけど、凹と凹を繋げるには両方に
ピン(凸)が出ている中間ソケットがいるぞ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 00:17:26 ID:GMGsSTB10
>>240
1、コードをハサミで切る(長さはお好みにより様々でOK)
2、ご飯を炊く
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
4、食す。(゚д゚)ウマー

うまいよね。卵ご飯。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 00:24:59 ID:4+anwmJL0
漏れは醤油結構多めが好きだな
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 00:36:28 ID:q6+xl+bNO
濃くしすぎると質がおちるぞ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 00:37:48 ID:0ngc1OSH0
いい加減、卵ご飯なのか卵かけご飯なのかハッキリしてほしいな
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 00:44:36 ID:bwbp2mrYO
DVDチェンジャーの件、質問した者です!おいらは卵ご飯と言ってます!ウミャーです!
凹同士を繋げられるやつの名称はなんて言うんですか?黄帽とか行くよりコジマの方がいいですか?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 00:46:57 ID:atG+HQ6R0
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 00:51:05 ID:oD4Rh9bI0
テストCD:ちょうど良い周波数がないと悔しいのでパソコン使って作ってCDRに
焼くのが良いと思います。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 00:56:47 ID:uLZtTAYI0
>>245
普通は
1、コードをハサミで切る(長さはお好みにより様々でOK)
2、ご飯を炊く
3、お椀に生卵を溶き醤油をたらす
4、ご飯に3をかけ、食す。(゚д゚)ウマー
じゃないのか?

253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 00:57:06 ID:dQYDwo700
>>249
ホムセンにもあるぞ 電気屋行けばAVコーナーにおいてある。
それと俺はRCAの繋ぎ方を教えたまでで、お前のデッキがどうなっていて
どうしたいのかはわからんからな。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 01:03:52 ID:/3X8I8cY0
こんばんは
アゼストのAPA4200Gというアンプの購入を考えているのですが、
新品では売っていないため試聴ができません。
使用している方、聴いたことのある方がいらっしゃいましたら、
どのような音質か教えていただけないでしょうか。
現在はカロDEH-P099の内蔵アンプでアルパインDLC-169Xを鳴らし、
TS-WX3000Aというサブウーハーをつないでいます。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 01:08:47 ID:p5X/4oTW0
卵かけご飯の流れに吹いた
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 01:28:39 ID:ljIDefRS0
姉の車なんだが
純正オーディオだけど演奏状態からエンジン停止してからまたかけると
まずオーディオがオフ状態になる。普通はそのままオンになるはずだが・・・
これって本体逝ったかなあ?
ヒューズ関連は見たけど問題なかった。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 01:28:47 ID:2A6iG7Ys0
他スレでもちょっと出ていたが、ミッド13cmと16cmどちらもバッフル
作るから取り付けられるのだが、同ブランドならみんなはどっちをつける?
サブウーハ10インチ 1発ありとしてどっちが繋がりよくなる?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 01:45:32 ID:4+anwmJL0
>>252
いやいや、うちでは
1、コードをハサミで切る(長さはお好みにより様々でOK)
2、ご飯を炊く
3、お椀に生卵を溶き醤油を2周りかける
4、3にご飯をかけ、食す。(゚д゚)ウマー
なんだがな。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 01:48:59 ID:UpksOu9A0
俺なら10cmをつける。
ttp://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=6431
ツイータとサブウーファ必須だが。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 01:53:51 ID:BwXQwML+0
>>259
俺それホームで使ったことあるけどマジいいよ。オススメ。
ボーカル等中域だけ天下一品。
「が」じゃなくて「だけ」な。
ジャズ聴くなら最高。
ただサブウーファーと簡単には繋がらない。
というか俺は断念した。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 02:05:09 ID:W1Nct43k0
>>260
上は FT17H、下は NHT1259 に任せてうまくいったよ。
自分でやるのは面倒なんでショップにやらせたら、これも時間がかかったが。
NHT1259 はトランク全体を箱に見立てたバスレフにして、Fs の 16Hz まで延ばした。
他にもいろいろ工夫はあるが、箱の設計が当たると楽勝で繋がる。
トランク開けると、ぶら下がるウーファ・ユニットと1m近いポートが邪魔だけど…
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 02:06:14 ID:q6+xl+bNO
>>258
あまり醤油でEQかけすぎると
元の味が死ぬぞ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 02:20:23 ID:2A6iG7Ys0
16cmに対して13cmはツィーターとのつながりはよく
低音域は絶対的に劣るが中高音域はいいのかな?
勝る劣るという表現はいいかどうか分からんがそんな解釈でもいいのかな?
詳しい人 あなたなりの解釈でいいんで書いておくれよ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 02:26:17 ID:BwXQwML+0
>>261
まじか
箱によっては繋がるのか
だがシワの入ったコーンだとやる気が起きんな…
まぁぶつけた俺が悪いんだけどさ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 03:15:50 ID:h7Q9gWYl0
アウターバッフルにしなくても、前方定位とかできます?
 例えば、内張りにギリギリ位までにスピーカーを近づけて
スピーカと内張りの隙間をエプトシーラーで埋めようかと思っているのですが。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 05:10:42 ID:y7xfPuG9O
ケンウッドのU727を購入しましたが低温のズンズンという音を出すにはどういう風に設定すればいいんですか?bassをMAXですか?完全な素人ですいません…
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 07:14:33 ID:bwbp2mrYO
皆さんおはようです!線をブチ切るっていう手段はおいらが素人すぎて無理です・・・あと聞きたいことがあるんですけど、あの3色のコードで電源は取れないですよね?チェンジャー側に3色のやつ以外にリモートインとかいう黒いのがあるけどそれですか?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 07:24:53 ID:QgXjt4QsO
リモートよ
襖一枚隔てた部屋で
小さな寝息をたててるリモートよ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 07:29:42 ID:65b6SR9C0
>>265
ユニット選びとセッティング次第では十分可能。
漏れもアウターバッフルにするまで金が無いが、キチンと前方定位してるよ。

>>266
ヘッドユニットの力で低域を出そうとするのではなく、デッドニングやサブウーハーを装着して低域を出しましょう。
それからヘッドユニットのセッティングを弄って好みの音に仕上げれば、全体的にまとまりのあるいい音になるよ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 08:46:36 ID:IQNYRdbJ0
>>223
新品超高級スピーカー 定価約9万円16cm 1円最落無 検 a/d/s ads
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e64411358

これ、
↓こいつだからなwww

新品即納!!フォルテッシモ 6インチミドルレンジスピーカー!!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f55605159

ブランド名隠してコピー商品売ってしかも吊り上げ
ヤフオクのオーディオはこんなの多いね

271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 11:52:21 ID:u+cZtqcq0
スピーカーはショップ等で
音を試聴すろこともができるけど
サブウファーは無理かな?

やはりメーカーによって音質が異なるのでしょうか?
小型で2・3万くらいのものでよいのですが
お勧めはありますでしょうか?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 12:29:15 ID:edcy5Y0A0
サブウーファーなんてアリアンテ以外はどれも似たりよったり
ユニットよりもボックスのほうが遥かに重要
3万円のユニットをショボい箱に入れたものより
1万円のユニットをしっかりしたボックスに入れたほうが良く鳴る
あとはアンプ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 12:34:19 ID:sBM7ucOH0
>>272
同意。
ただアリアンテってそんな特別なもんなのか?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 12:42:26 ID:Owm+aIf/0
>>272は低脳なんだろw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 16:12:08 ID:hdkOaDwm0
アリアンテなんて糞ユニット薦めるなよ。バスレフにしてもいいとこ50Hzまで。
シールドなら60Hzで出力半減、45Hzでまたその半分。
はっきりいって、見てくれだけの見栄張り用だね。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 16:15:34 ID:3ShfK5VO0
でわでわお勧めなのはどこの?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 16:42:27 ID:LNrbuFw00
上に出てたオライオンP10D2が2万円前後。型落ちで安くなってる店も。
30リットルのバスレフ箱に入れてポートを30Hzにすると30Hzまで延びるから、
これならクロスを低めにとっても十分低音が出る。
コストパフォーマンスではベストの一つだと思う。
シールドだと10リットルでもいいが、下は延びない。この場合はクロス高めに。

アルミコーン使ったダイヤモンドとかは見た目最高なんだけど、見掛け倒しだった…
278271:2007/03/03(土) 19:22:34 ID:u+cZtqcq0
>>272
さんありがとう。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 19:47:07 ID:0boHY3bi0
ついさっきの出来事です
ドアのデッドニングも終わって、インナーバッフルもつけて
ツイーターも取り付けて、さぁスピーカーをつけようとしたときです(´;ェ;`)ウゥ・・・
ネジをまわしていたドライバーが勢いあまってスピーカーへグサッ!

(;゚д゚)ァ....やっちゃった・・・
ドライバーがスピーカーのエッジを突き破りました・・・orz=3
穴ちっさかったんで、テキトーにゴム系接着剤ぬってごまかしましたが
ショックがデカイです。
多少音質に影響はあると思いますが、致命的でしょうか?orz


280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 19:54:50 ID:KR5Eda7z0
多少?(;`∀´)
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 20:06:48 ID:dNSF4dBz0
エッジなんて自分で張り替える場所だからね。
ある程度の影響なんてキニシナイ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 20:26:49 ID:m2J/4FvD0
>>279
オレもやったことあるよ。
自分、糞耳だからかたいして音の変化は感じられなかったぞ。

だから大丈夫だ。タブン。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 21:11:21 ID:0boHY3bi0
>>281,>>282
ありがとう!心のもやもやが少し晴れました!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 21:13:50 ID:1U1dxZD20
所々で見かけるアンチアリアンテ房はなんなのだろうな。
SWに求める性能をどこまで低音伸ばせるかでしか考えてないんだろう。
車の性能を最高馬力でしか見ないアフォと一緒だ。

と釣ってみるテスト。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 23:01:04 ID:zT78NDk6O
MDプレイヤーの配線に某コンデンサー系チューンをつけました。
その2ヶ月後、プレイヤーが読込み不良等で壊れました。
原因は某コンデンサー系チューンだったのでしょうか?
286ゆう:2007/03/03(土) 23:49:58 ID:eRkudUNoO
アルパインのMDA-W750とイクリプスのE5503のどっちを買うか迷ってます。どちらが音質、機能ともによいのでしょうか…教えてください
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 00:17:29 ID:sxfCeFf00
))285
>MDプレイヤーの配線に

どの配線かKWSK。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 00:40:23 ID:H0seuF160
>>268
こうせつ乙
289ゆう:2007/03/04(日) 00:47:34 ID:j3u/WGi8O
E5503CMTにしようと思ってるんですけど、機能とかはいいですか?後二万で買うのですが高いですか?!
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 00:56:37 ID:kNa4+wi+0
個別の商品説明なら、価格comで聞いてくれ。
MDなんざ知ったこっちゃねえし。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 01:10:31 ID:r3A9/CT90
所々で見かけるアリアンテ房はなんなのだろうな。
SWに求める性能を鳴ってるのか鳴っていないのか解らないようなスカスカなのに
それが良い音と勘違いしているアフォと一緒だ。
キュリノ厨やカロX厨、ソニック厨も似たような部類だな。

と釣ってみるテスト。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 01:23:23 ID:2NxacpWa0
RCAケーブルで、オススメありますか?
値段的に、A.テクニカの7324、7325
モンスターのMPCI304 なんかを検討しています。
他に、もっといいのありますかねェ? 
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 02:03:16 ID:CQD+/V/P0
ぶっちゃけ接触不良さえ気をつければラインケーブルなんて何使っても同じ
俺はカナレに締め付け機能ついたプラグ付けて使用してる
とは言え、細い安いケーブルは端子や機器に負担が少ないんでちゃんと固定してやれば悪くはないですよ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 02:05:37 ID:rRHOYkqr0
モガミの NEGLEX2803
ttp://www.mogami-wire.co.jp/sales/neglex/2803.html
注文生産につき長さ自由、納期2週間程度。
死ぬほど堅く曲げにくいので、接続は余裕をもって。
トップページからダウンロードできるPDFカタログを見ると、パッチケーブルは2964だが
ttp://www.mogami-wire.co.jp/sales/new-products/2964/index.html
に紹介されているとおり、2964の周波数特性は極めて優秀。
楽器屋でパッチケーブル頼むのも一手。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 02:23:10 ID:sSvodkxo0
モガミなら、2534もありだな。
ttp://buyaudiotrak.jp/goods_detail.php?goodsIdx=6
宗教の開祖みたいな文句ならべて2534売るバカもあるが…モガミのせいじゃないからな。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 02:27:54 ID:2NxacpWa0
>>292
ホムペ見て、そんなに良いケーブル要らない様な気がしてきた。
ノイズが入らない程度の物を探す事にします。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 03:37:53 ID:CQD+/V/P0
モガミのケーブルも愛用してるんだけど、正直あのコネクタは人には勧めにくいこと無い?
メス側の金メッキをガリガリ削ってくれる

2534ってそんな評判いいの?4芯を対向で寄り合わせるのが流行った時に使ってみたけど違いは分からなかった
ラインケーブルと違って芯線が細いのが生理的にダメ。キャノンコネクタでの評価なのかな?

モガミは無骨なイメージあるけどシースの手触りが何とも言えず気持ちいいです
298285:2007/03/04(日) 06:35:25 ID:sAIKhAKgO
>287
ACCの電源ラインとアースラインです。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 07:40:31 ID:b3qws2bR0
>>298
通常のカーオーディオ機器の電源は
車両の+B(バッテリー)端子から取ります。
この端子はバッテリーが落ちないかぎり(キーを抜いたとしても)
ずーっと電源を供給し続けます。

一方、ACCは機器をON/OFFするための端子。
電圧を測ってみるとACCONで+12V、ACCOFFだと0V程度発生します。
この電圧を監視することで機器をONOFFさせるのです。

ACCラインにコンデンサをつけると、症状としては
電源OFFの時間が数秒長くなる程度(コンデンサが放電される時間)で
「プレイヤーの読込み不良」との因果関係は低いと考えます。

教訓:コンデンサは+Bラインにつけましょう。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 08:54:48 ID:K+W1LYlSO
オーディオテクニカA7704/A7708(電源ケーブル)どうなんでしょ

ものすごくよさ気な評価が書いてあるw

どんなに耳の鈍い人でも余りの音質の良化に驚くと思う。
低域中域高域ともにスムーズに分解脳が上がり‥


もう気になって気になって気になって
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 09:14:18 ID:XVnIb7j20
そういえば電源ケーブルの良し悪しって何で決まるのかな?
安定して電源供給できる容量ってのは必然として、
やっぱノイズシールド性能も関係あるんかのぉ。

スピーカ、RCAケーブルは線径や本数、ノイズ対策や構造で音の変化あるけど。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 09:33:04 ID:2Pw72j5J0
線径、撚り線の組み合わせ、逆巻きの組み合わせは
オルタからの交流波成分による磁場発生対策→ノイズ対策
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 09:52:28 ID:K+W1LYlSO
電源ケーブル

ホームでは、電源洗浄装置、ケーブルで電流をよりピュアな物にして音質の向上が図られる。
カーオーディオにもその考えが普及しつつあり‥

オートサウンド誌のうけうりですた。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 10:08:00 ID:uzlQgC+Y0
こんどはモガミ厨かよw
カナレの方が安くていいに決まってるだろ。


と言ってみる。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 12:40:30 ID:XVnIb7j20
>>302
ふむふむ、サンクス。
>>303
ホームの場合交流電源に他の電化製品のスイッチング電源が盛大にノイズ乗るしね。
車の場合だとオルタネータノイズとアースの電位差で起こるノイズくらいかなぁ・・・
ケーブルで電源をピュアってなんだ?@@
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 12:40:53 ID:+wZPeVDmO
6年以上前の古いALPINEのHU使ってるんですけど
これを最近のモデル(20000〜40000円クラス)に変えたら多少音質は向上するでしょうか?
それと店の人に
スピーカーとHUには相性がありなるべく同じメーカーがいい
とか言われたのですが、これも統一したら分かるような変化がでるものでしょうか?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 13:17:02 ID:K+W1LYlSO
>>305
家庭内の電源やバッテリーも、電流がある程度汚れていたり適正な電圧でない。そこで、以下>>303
by オートサウンド

よく分からんがピュアな電流のみ通すという意味では?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 14:22:02 ID:YEEPZwVP0
>>306
その6年前の機種のグレード次第だけど、同価格帯ならCD聞いたりライン入力で外部機器(チェンジャー、IPOD等)を使用する分には、そう変わらないと思うよ。
メーカーはいろいろ謳ってるけど、最新になっても、MP3/WMAへの対応や液晶表示、IPODとの連携が良くなった程度で、根本的な音質というのはそう進化ないと思う。
SP、HU、AMP等を同メーカーで揃えるのは、そのメーカーの狙ってる音に近付くというだけで、特別に音が良くなるとかそんなのはない。
そのメーカーの音に惚れ込んでるなら揃えるも良し、各ユニットで評判のいい製品を選ぶも良し、自由だ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 15:57:25 ID:sLdxDx260
>>307
言っていることがメチャクチャ。電線は、ノイズフィルタではない。
家庭の電灯線ならばAC100Vなので、太い電線を使いツイストペアにするなど
構造上の工夫で雑音に強くすることができ、それなりに意味がある。
しかし、ピュアな電流のみ通すケーブルなど有り得ない。
車両配線ではDC12V単電源が供給され、−側は省略してボディアースに落とす
のだから、そんな工夫は意味がない。
そんな余計なことをする余裕があるのなら、少しでも太い電線を使ったほうがよい。
なお、電線自体の直流抵抗より接触抵抗のほうが大きいので、接点はよく磨いて
錆止め用に導電コンパウンドを塗布しておくか、銅座金を入れて座面に密着させる
こと。アースを落とすときも同様。使用するボルトは、黄銅のものが薦められる。
他に音を良くする工夫として、カラーメッシュチューブをかけるとドレスアップにもなる。
ttp://www.denka-e.co.jp/syohn/flcolor.html
ttp://joshinweb.jp/av/854/2098771930631.html

というわけで、>>300 が気になるなら止めはしないが、使用中の線より細くはしない
こと、手の汗などつけたりしないことを条件とする。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 19:15:30 ID:K9FgGCKqO
最近1DINでCD&MDが聞けるデッキが無いような気がするのですが出してるメーカーなどご存じの方いらっしゃいますか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 19:16:26 ID:K+W1LYlSO
>>309
丁寧にサンクス!理解できますた。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 19:44:18 ID:fYyKaIem0
教えて下さい

ラジオしか付いてないうちのトラックにCDデッキを取り付けたいのですが、
純正スピーカー(5W)のままでも大丈夫でしょうか?
音にこだわりとか無く、デッキも安いのを取り付ける予定です。
宜しくお願い致します。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 19:53:27 ID:Ei/vhPU40
どなたかシャークワイヤーのRCAケーブル使われてませんか?モンスタープロより良いんでしょうか?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 20:05:34 ID:Fd6xF9et0
>>310
パナのCQ-DMR993Dかな。
1DINでCD/DVD/MDに対応してるからすごい。
でも値段もすごい。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 20:30:09 ID:CQD+/V/P0
>>304
モガミ厨と見せ掛けカナレ愛好家ですよ。
色のラインナップがたまらなく好きです。

>>309
家庭用電源でツイストペアにしてどうするの?根本的に勘違いしてるんでは?
逆に車載オーディオでボディアースに落としてループ作っちゃ駄目でしょ。
それこそツイストペアで引っ張ってくるべき。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 20:32:46 ID:QV2fwsU00
>>312
そういう話なら、ABとか黄帽とか量販店に行って安いの探せば?
純正スピーカーが壊れてなければ、音は出るはず。
>>313
モンスターより締まりのないケーブル探すほうが難しいだろ…
ズンドコ鳴らすなら、迷わずモンスター使ってろ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 20:35:43 ID:5835WSPG0
>>315
…おまい、家庭用電源の線は中に2本入ってるって知ってっか?
おまいは車両電源取るのに+-の線で引っ張ってくるのか?

…バァカ?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 20:38:49 ID:IihooOKW0
>>312
トラックなら24V電装じゃないの?
一般品は12V用だから、24Vを12Vに落とすDC-DCコンバータが要るよ。
これも量販店で相談すれば売ってると思うけど。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 20:48:47 ID:wXp6/1rx0
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 20:49:20 ID:/S0nVnIw0
>>312
聞く音量を今までと変えなければ問題なし
たとえ1000Wのアンプでも、今までと同じ音量で聴くだけなら
その時の出力は純正ラジオと同じだよ

ただし低音がよく出るようになった場合、自分では同じ位の音量だと
感じていても、実際のスピーカーへの負担は増えている可能性もある
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 21:13:58 ID:XVnIb7j20
>>315
車載オーディオでボディアースに落としてループ作っちゃ駄目でしょ。
それこそツイストペアで引っ張ってくるべき。

釣りなのか・・・?
車の場合、金属面の塗装落としてアース点一箇所に固めておけばそれで問題ないよ。
車のボディ=表面積がめちゃくちゃデカいケーブル
下手にケーブル使うより電気的な抵抗値は低くなる。
322312:2007/03/04(日) 21:18:59 ID:fYyKaIem0
>>316
>>318
>>320
分り易いレス、dです。

ラジオからたまに流れる音楽の音ぐらいで、
好きな曲のCD音楽が聴けたらいいな程度なので、
何とかいけそうな気がしてきました。
オクで安いデッキ捜してみます。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 21:30:13 ID:MPc1Sss+O
ツィーターの固定ってみなさんどうしてますか?

業者の人に聞いたら両面テープ渡されたんだけど‥‥
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 21:34:04 ID:s00/nvzO0
>>323
木の板をボディにビスで打ち込んで
その板の上にツイータのベースをビス止め、固定してる
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 21:42:58 ID:UKJxevMB0
>>323
それ、事故ったら顔面に飛んでくるぞ。適当なステーを探すか自作してネジ止めしないと。
ダイアモンドのツイータだが、ホムセにあった幅広のステン金折がぴったりだった。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 22:03:05 ID:pV8DohHP0
>>323
内張りに穴開けてビスどめ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 22:11:00 ID:Ei/vhPU40
>>323
最近はオバQ型が多いからそれで充分なんじゃないか
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 22:52:34 ID:U0UyDY020
位置さえ決まればビス止めするのが俺流
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 23:18:52 ID:CQD+/V/P0
>>317
>>321
スマンが中学程度の学力じゃ理解出来ないかも知れない。
音が出てれば良いって程度ならその程度の知識で十分だし、プラシボの恩恵受けるには知識は不要。

学ぶ気があるのなら質問してくれ。釣りじゃなく答えるから。
ここは初心者スレ。無知は罪じゃ無いよ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 23:23:43 ID:XVnIb7j20
教えてくださいm(_ _)m
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 23:38:17 ID:PdsJcB2a0
定期的に湧いてくる−バッ直説について・・・・
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 23:47:22 ID:CQD+/V/P0
まずは>309について。
>電線は、ノイズフィルタではない。
電源ほど良質のノイズフィルタは他に存在しない。
”ノイズ=電圧の変動”として捉えるのなら”絶対的な電圧=理想電源”に接続することによってノイズを無効化できる。
>太い電線を使いツイストペアにするなど構造上の工夫で雑音に強くすることができ、それなりに意味がある。
電源ケーブルを太くするって点は上の例の通り電圧の差を抑えるための近道。
でもツイストペアにする必要性は少ない。ツイストすることによって電磁波による外来ノイズを発生させない、拾わないことが可能となる。
このツイストペアってのは少し捻ってあるだけで下手なノイズフィルターでは太刀打ち出来ないほど効果が高いのに信号の劣化もホトンド無い為万能兵器。
しかし、電磁波によって影響を受ける場所ってのは信号線等の電源がら隔離された場所の話。
電源にもっとも近い電源ケーブルが受ける影響は皆無と言えるし、電源ケーブルとして一般的に使われているキャブタイヤはツイストされているんで、ことさら捻る必要性はありません。
ツイストペアはツイストされる間隔が短ければ短いほど効果は高くなりますが、それよりも重要なのは”少しでもツイストされているかどうか”です。たとえ20cm間で1回だけ捻ってあるだけでも絶大な効果があるんで神経質になる必要性はありません。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 00:02:05 ID:Ap50nZDR0
聞きかじりで知ったかする>>332みたいなのもあるんだな。
電線で電圧変動を抑えることなぞできん。何のためにPSRRを考えて設計する?
そんなことはアンプの設計に織り込むものだ。
既にできあがったものの電圧変動を抑えたいというなら、キャパシタをつけろ。
安定化電源も市販されているが、あれは雑音対策が今一つだ。

車両電装にツイストペアを持ち込むなぞ無意味。
間違っても整備工に話すんじゃないぞ?鼻で笑われるだけだから。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 00:11:05 ID:/u5qxE4D0
AVIC-H9/AVIC-V7MDなんですが、サイズがばっちり合う
壁紙のサイズを教えてほしいのですが・・・
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 00:25:19 ID:VQ35Fbgf0
>>321について
ボディーアースを取るって点では
・接点を磨く
・防さび剤を吹く
・導電性コンパウンドを塗布
ってのは大正解。導電性コンパウンドを塗布するだけで接触抵抗は2〜3桁は軽く低下します。

ボディーアースってのは何かと利点が大きいんですが、カーオーディオに関しては利用するメリットはありません。
行きと帰りが平行で近接している一般的な電源ケーブルと違い離れているボディーアースではループ(輪)が出来てしまいます。ループアンテナって名前があるとおりこれはアンテナと全く同じ働きをし、電流の変動があるとノイズの発生に直結します。
この点が1点

話は飛んで車のバッテリーの話
バッテリーはエンジン停止時と始動時に単体で動作し、オルタネータ(発電機)が回ってからは電圧の変動を抑える為に動作します。
オルタネータから出力された電力は交流の為、オルタネータに近いボディーアースを取るよりバッテリから直接取った方が電圧の変動が少なくなります。
極論を言えば、超巨大なコンデンサを搭載し強力な安定化電源を積んだオーディオ機器ならより新鮮な電力をオルタネータ近くから取った方が音はいいハズですが、これこそ机上の空論です。

そして車載オーディオの電源でツイストペアを利用する最大の理由が
”楽だから”
カーショップで売っている単線を2本かるく寄り合わせて這わせればばらけずに配線できます。音質にあまり影響無いのは>>332で述べたとおり。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 00:34:05 ID:9/N5ssL60
>>335
バカだな、おまえ。元記事もまともに読めないのか?導電性コンパウンドは必ずしも
使わなくていい。銅座金の使い方も知らんのか?

車両電装では、ボディアースは利用するしないじゃない。ボディアースしかないんだ。
アースなんだから、そこは基準電圧即ち 0V。ノイズの下水道になるところであって、
これが使えないならノイズの持っていきようがない。当然、オーディオコンポにしても
ボディアースが基準となる。オーディオコンポに限らず、電装品は全てがそう。
オルタネータにしてもバッテリにしても、悉くボディアースに落として初めて動作する。
回路図でも書いて確かめてみるんだな。

楽だからツイストペア?信号線ならまだしも、+12V単電源には無意味。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 00:39:27 ID:VQ35Fbgf0
家庭用コンセントの話も出ていたんでオマケ。

安くてイイ音を聞きたいのならアースを接地すべし。
付いていなければオーディオ機器のネジ緩めて接続しちゃってもOK。
CDを再生せずにボリュームを回すと聞こえてくる熱雑音や電源特有の”ブーン”音がウソみたいに消えます。
実はコンセントから供給される0−100Vの電源から0Vを取り出すコトは出来ません。
”えっ?”と思うかもしれませんが、コンセントを逆に差し込むと100−0Vになっちゃいますよね?
そこで中間から50Vを取り出しこれを便宜上の0Vとして直流を生み出してる訳です。
だからノイズも拾いやすいし電源に逃がしにくい。
そこでアースを取ってこの50Vを強制的に地球と同じ0Vにすればノイズを逃がすことができるようになるのです。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 00:46:36 ID:k6b1X8Y90
>>337
まさかとは思うが、電灯線の話してるんじゃないよな?
電灯線は柱上トランスで中性点を接地されてることくらい、普通は知ってるよな?
一般家庭には単相3線200Vで供給されているなんて常識だよな?
アース=接地ということはわかってるよな?

カーオーディオ関係ねえし。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 00:48:25 ID:nnE+o5mn0
>>315
漏れは黄色にシルバーの安いプラグ。
これで十二分だよ。
サウンドハウスでまとめて切り売りしてくれるし現車あわせで
ぴったりの長さにできるのも自作ケーブルのメリットだ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 00:50:23 ID:VQ35Fbgf0
>>333>>336
12V単電源にツイストペアが無駄なコトは>>335で述べた通り
無知は罪ではありませんが、頭に血が上って文章が読めないのは問題ありますね。
答えは全て>>332>>335で述べられていることばかりです。

333,336両氏に欠けているのは知識だけでは無く学ぶ能力、知能、向上心、心構え全てに於いて欠けているようですね。
中途半端な知識ではオカルトに捕まってしまいますよ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 01:03:37 ID:VQ35Fbgf0
>>338
家庭用コンセントは100Vですよ?
単相200V機器は別の話です。

分電盤で200Vと中性点を+100V~0Vで1相、0V~-100Vでもう1相取り出しています。
このうち、どれが0V(アース)なのか分からないってのは先で述べた通り。

こっからさらに余談。
100V~0Vのコンセントのある部屋にTVを、0V~-100Vののコンセントのある部屋にVTRを接地した場合どうなるのか?
TV側のGNDは+50V、VTR側は-50Vで両者間には100Vの電位差が発生します。
恐ろしい話ですね。

>>338の人も学ぶ態度がなっていませんね。
そんな態度だから正しい知識を身につけられなかったんですよ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 01:04:21 ID:OX2iS1RW0
カロのTS-C07Aとかに付属してるホンダ車用取付ブラケット(樹脂)って
そこら辺で売ってる樹脂製のインナーバッフルと何か違いがあるの?
裏に防音材貼り付けまくったらどっちも同じ?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 01:08:47 ID:c7fDillA0
うわあ、こいつはホンモノのカルトだ。自分で書いたことも覚えていないようだし…
ID:VQ35Fbgf0 はあぼーんリスト行きか。
こんなんがピュア板以外にも生息するとは知らなかったぜ(w
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 01:16:17 ID:9u8coyht0
ふと疑問が・・・・
車の伝送系は全て車体にアースしてますよね?
微弱なものとしてもそれによって車体に流れる電位差というものは発生しているわけで。
で、それが車体を通してバッテリーに流れ込む。そしてオーディオからのグランドを
直接バッテリーに返すという事は、オーディオと車体のアースを一点に落とす
=電位差を0にするってこと?
頭小学生並だからこれくらいしか考えられにゃい。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 01:17:33 ID:9u8coyht0
用は電源系と信号系のアースを一緒に考えるなってことでOK?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 01:17:56 ID:Hg4EW1fsO
かなり低級な質問で申し訳ないのですが
例えばALPINEのSTEシリーズとDLCシリーズや
カロのTS-CシリーズとTS-Fシリーズとでは値段にかなりの差がありますが
両者の間に体感できるほどのそれ相応の違いはあるのでしょうか?
カタログ見ると技術的にも似たようなものを採用していて同じように思えるのですが…
それと例えばTS-Fシリーズと比べて
それより高位な機種はどこがどうパワーアップしていってるんでしょうか?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 01:19:14 ID:9u8coyht0
伝送系→電装系
用は→要は
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 01:25:49 ID:Hdaa/wdE0
>>344
アーシングとか流行ってるけど、バッテリーポストに繋ぎ込みはお薦めしない。
バッテリー自体がボディアースに繋がってるんだから、そこのところに繋ぐのがいい。

オーディオコンポーネンツのアースは、その直近に一まとめにして落とすのがいい。
バッテリーまで延ばすとか余計なことをやってると、却ってノイズを拾いやすくなるよ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 01:29:35 ID:Hdaa/wdE0
>>346
それは同じなわけはないが、何を以って値段相応と見るかだね。
例えば、RSシリーズでなければ聴けない音が聴きたいならば、安い高いではなく、
RSシリーズを選ぶしかない。買った人は当然、値段相応というだろうが、周りから
見ると、とてもそうは言えないかも知れない。買い物とは、そういうもの。
だから、買う前に納得が行くまで試聴に通うことを薦める。
別にスピーカーはカロとアルしかないってわけじゃないし。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 01:38:26 ID:9u8coyht0
>>346
試しにカロッツェリアのカスタムフィットスピーカで
TSV-7AとTSC-07Aを見比べてみたよ。(一番高いのと3番目 値段でほぼ倍)
確かに使われてる技術は一緒だけど、使われてる素材や
フレームの補強が一箇所なのが2箇所に増えてたり。
図で見る感じだとネオジウム磁石の大きさも違う。
ネットワーク素材もVのがいいの使ってるね。
結構違うものだよ〜。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 01:41:37 ID:VQ35Fbgf0
>>344
ゴメン。質問の内容をちゃんと理解出来ていないんでちぐはぐな回答になるかも。

バッテリ、オルタネータ(発電機)、オーディオ機器、その他電装系は0Vを共有しています。
でも、全ての機器の端子部分がぴったし0Vって訳じゃ無いってのはご存じの通り。
電力の供給を受けるために0Vに接続しなけりゃならないのに、その0Vが変動しちゃっては音質に良くないですよね?
そこで最も変動の少ないバッテリーの近くに接続してやろう!って考えです。

>>345
ズバリその通りですね!
オーディオではこの考え方が重要で、電圧(信号)を管理するプリアンプと電流(電圧)を管理するパワーアンプを分けて考えられるのもこの為です。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 01:52:05 ID:0whVlyUz0
電圧増幅してるのは、パワーアンプの初段なんだが…┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 01:59:54 ID:9u8coyht0
>>351

>>321
>>344
>>345は俺です。先程は釣り発言などと失礼な事を言ってしまってすまない(汗)

伝えたい事がやっと理解できました。
ホームと違って車は車体に何も考えずアース落としても、ホームと同等のアースの
効果が得られないってことだよね。
(さまざまな機器が車体にアースされるためバッテリへの距離差で電位差が生じる)
良く言う車体内部の迷走電流をバッテリに帰しやすくするためのアーシングで
車体伝送系には有効だけど、車体アースの場合のオーディオには電位差をひどくする
(ノイズが酷くなる)悪因子にしかならない、と。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 02:02:15 ID:9u8coyht0
ホームのアース=車で言うところのバッテリなわけか・・・勉強になった。
ありがとうm(_ _)m
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 02:23:23 ID:HrCd5Npw0
カナレのRCA安く売ってる店、知りませんか?
ヤフオクとかで売ってる奴って、安いんですか?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 02:31:34 ID:0whVlyUz0
>>355
楽器屋には普通にあるよ。トモカ電気とかサウンドハウスとか。
カナレ自体もWEB直販やってる。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 02:32:16 ID:EyLV+VkrO
266ですが中古で買った車に元々サブウーファーと1DINのMDデッキがついててそれで聞くときはbassをMAXにするとすごくズンズン行ったんですよ…。それなのになんでこのU727じゃズンズン言わないのかなと思いまして…。わかりますか?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 02:39:44 ID:0whVlyUz0
>>357
サブウーファには繋がってるのか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 03:16:42 ID:uia/ompZ0
>>357
U727のプリアウトの出力が以前のHUより低いんじゃないか?
1.5V程度しかないのから5V程度あるのまで色々あるぞ。
ウーハーのパワーアンプのインプットゲインとか上げてみては?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 04:15:17 ID:HrCd5Npw0
>>356
dクス
361346:2007/03/05(月) 04:47:42 ID:Hg4EW1fsO
>>349-350
なるほど細部に渡るクオリティや
求めるレベルにより変わってくるものなんですね…
なんか今までは高けりゃいいってもんでもねぇだろ
って感じでヒネてましたけど
偏見は捨て、もう一度素直に耳を傾けてみます
ありがとうございました
362298:2007/03/05(月) 09:57:21 ID:sA0JiI3aO
>299
レスありがとうございます。
今改めて取説みましたら、常時12Vの電源ラインとなっていました。
ということは、ACCラインではなくバックアップ用ライン(直バッテリー)の方が正しいということですね。

ここで新たな疑問ですが、常時とACCでは効果が変わってくるのですか?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 12:16:33 ID:zZHPxYzhO
>>324ー327
超亀レスですがみなさんありがとう。
ツィーターはきちんと固定しないとだめみたいですね。ABはいい加減だなぁ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 13:47:18 ID:eP7ylAbBO
クルマはロードスターでオーディオは、クラリオンのMAX420
なんですが、最近エンジン始動一発目からラジオの受信感度が激烈
悪くて困ってます
アンテナはちゃんと繋ってるのですが、ドコが原因なのでしょうか?
しばらく走行してるとラジオがちゃんと聴こえるようになる時も
あります
まず、何を疑えば良いでしょうか?また、こういうトラブルは
純正オーディオじゃなくてもディーラーに持ち込めば対応してくれますか?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 14:50:28 ID:1m3pofpu0
>>363
今のツイーターはマウントついてるのが標準的だから、かならずしもガッツリ固定しなくともよい。
ABの手抜きを不信がるよりも、自分の落ち度も考えてみてぽ。どういう作業が行われて、どういう仕上がりに
なるのか、確認してから依頼しないともっとひどい目にあうことがあるよ。
鴨ネギにならないよう気をつけてね。
取り付け工賃という金をもらっているのに、適当な汚い取り付けだったからむかつくってキモチはわからんでもないけども。

>>364
ディーラーは、メーカーじゃないから、販社によって対応がマチマチ。すべての会社が同様のサービスを提供
しているわけではないので、近所のデラに直電話してきいてみたらどうかね。電話してけむたがられるような
販社とは付き合わないほうがいいよ。
もれは、なにかあると担当サービスマンに電話して納得いくまで聞いてるよ。それがデラで購入した
特典だと思ってる。その代わり車検も、修理も、デラで出来ることは、デラにだすけど。持ちつ持たれつ。

問題の受信感度ですが、ショートアンテナやフィルムアンテナだとしたら、アンテナ交換で改善されるかも。
また、受信ブースターがだめなきもします。車によって違うとはおもいますが、パワーアンテナ線で
供給していることが多いですから、アンテナが「ウィーン」って自動で伸びる車じゃないからといって
パワーアンテナ線をつながないと受信ブースターに電源が入らないかもしれません。

とりあえずデラに電話でいいとおもうけども。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 15:13:52 ID:HpWlpyGe0
>>363
ABみたいな量販店、ディーラーあたりの取り付けは、両面テープで固定でネジ止めは、頼まないかぎりしないよ。

後で、向き調整をしたくなったら跡が残るし、クッション性のあるダッシュボード、平面の少ないピラーじゃ、ビス止めでも不安定。
埋め込むか、土台を作らないと無理でしょ。量販店の普通の取り付け工賃じゃ無理。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 15:21:42 ID:fbTJ0Qto0
まぁどんなツイーターか知らないけど、ふつうはユニットに付属のマウントを
ピラーやドアにホールソーや自由錐なんかで穴あけてパチンとはめ込むんだけどね。
これならDIYでもある程度の人ならできるでしょ。
パテやMDFも一切使わないからね。
どうしてもダッシュにつけたいのなら土台作らないと無理だけど。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 15:28:26 ID:BjuFPfi60
ボリューム上げたらHUの電源が切れて、点かなくなりました。
なぜなんでしょうか?
それまで右のスピーカーのみ音が出たり出なかったりしてました。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 16:43:33 ID:gSK9t/QVO
オーディオじゃなくて、モニターについて教えてください。
カーナビのリアモニター用ピンから分配器をかまして
バイザーモニターを左右付けたんだが、停車時はきちんと映るが
走り出すとノイズを拾ってるのか、画面がついたり消えたりする。
対処法とかご存じ無いでしょうか?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 16:52:59 ID:TnFupgheO
>>368
アースの接触不良だと思う。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 17:21:28 ID:BjuFPfi60
>>370
ありがとうございます。
休みの日にばらしてみます。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 17:50:49 ID:g2uAWbOdO
質問です。
carrozzeria使ってらっしゃる方いますか?
私は FHーP510MD を使っているんですが、早送りや巻き戻しが出来ないんです。
ボリュームの両側を長押しすると、最初か最後の曲に飛んでしまいます。
もしかして、この昨日ははじめからないんでしょうか?
取説を無くしてしまいましたので、
もしご存じの方がいましたら、是非教えてください。よろしくお願いします!
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 18:02:00 ID:g2uAWbOdO
372です。
解決しました。
カスタマーサポートセンターに電話してみました。
本来なら長押しで早送り、早戻しが出来るそうです。が、、何度もやってみても最後か最初の曲に飛んでしまいます。
近いうちに、車屋行ってきます。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 19:57:58 ID:ggUiNxIE0
よくわからないが、合いそうな言葉を見つけた
「ボンディングアース」
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 20:13:26 ID:7s1na/CE0
P910でミッドハイとミッドバスを内臓アンプ(ネットワーク)で鳴らしてますが
高音が足りないのでTWを付けたいのですが、配線はどうすればよいですか?
教えて下さい、宜しくお願いします。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 20:18:26 ID:ggUiNxIE0
P910は出力3つあるじゃないの
説明書読むヨロシ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 20:23:31 ID:7s1na/CE0
すみません、弁当箱も使用してます。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 20:39:46 ID:ggUiNxIE0
・・・じゃぁミッドハイをTWに換える
もしくはカロならP01+Q01で、というのが、このスレ的回答かな
しかし、実際にやってるけどイマイチよ?P910の出力分岐
ミッドを更にアンプで分けるようにしてるけど
SP位置が違いすぎて(ドア&ピラー)なんかズレてます
この辺は私はまだ試行錯誤中
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 20:58:46 ID:7s1na/CE0
やっぱりアンプですかね。アンプか、、、
ど素人がはまってしましました(ありがとうございます)
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 21:10:44 ID:o2GBcleW0
アドバイス貰えますか?MIDとTWをバイアンプで鳴らす場合、
MIDをフルレンジで鳴らしてはいけないのしょうか?
下の周波数は音が濁るのでカットしなくてはならないと思いますが、上側
はそのまま鳴らすのかカットするべきか解かりません。
初歩的な質問で恐れ入ります。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 21:47:10 ID:44JkwsQ+0
ツイータの線はフロントスピーカからの分配で取ってしまってもいいのでしょうか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 21:51:17 ID:Tc73KSWH0
>>381
取ってもいいけど、ハイパスフィルター付けないと
ツィーターが逝っちゃいますよ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 22:03:23 ID:9u8coyht0
>>380
ミッドを下まで鳴らすと音がにごる・・・?
さらに下の帯域用のウーファつんでるのかな。
下よりも上の帯域カットしないほうがヤバイことになりやすいよ。
でも聞いて確かめて見ると良いかも。
以前ミッドスルー、TWハイパスのみで鳴らしてた事あるけど、そこまで違和感
なかったし。矛盾してるが自分がその程度の耳しかないのが良くわかった。

あとでネットワークに再度両方通してきいてみたらやっぱりそっちのが良かったけどw
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 22:10:37 ID:44JkwsQ+0
>>382
ありがとうございます
実は本来の取り付け方法をよく知らないもので変な聞き方をしてしまいました
普通はどういった取り方をしておけばいいのでしょうか
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 22:49:03 ID:Tp90gCiXO
オーディオ初心者の者です。すごく悩んでいるのでわかる方教えて下さい。ビクターのKW-AVX700をしばらく使っているのですが、
i-Podを繋げて聞く時の音とCD、DVDの音が聞いてわかる程違うんです。
CD、DVDの方が高音は割れるしウーハーの音も明らかに小さいんです。もちろん音質の設定も同じです。
誰か原因わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
ちなみにスピーカーは純正、車種はチェイサーです。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 00:10:20 ID:iupLTiUb0
先週末に女友達乗せて帰る途中、俺だけコンビニに入って車に戻ってみたら
助手席でいきなりそいつ泣いてやんの。「どーした!?なんかあった??」って聞いたら
「ううん、本物のミーシャがいるみたいで・・聴いてたらなんか感動しちゃった。
いい音だね。グスン」とか言われた。酔ってもいたんだろうけど、なんかびっくり。

ここで教えられてせこせこDIYして、1年のうちにアンプやSWも積んで・・と
どうせ自己満なんだと斜に構えてたけど、思いがけず人を感動させやがった
漏れのへっぽこシステム。しかも位相合ってなさげな助手席でw
うーん、とにかくここで教えてくれる師の皆に感謝です。またよろしくです。
と、盛大にチラ裏ご容赦・・。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 00:16:19 ID:aR0zhiKZ0
笑った
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 00:18:09 ID:+tXiAS4W0
子熊のミーシャか?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 00:32:41 ID:cOVR4+/F0
>>386
その女にホームのちゃんとしたシステム聞かせたらどうなるか気になるなw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 00:52:06 ID:toEej1EL0
>>389
多分涙もそうだが下もぐしゅぐしゅになるに一票
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 00:55:16 ID:toEej1EL0
言うの忘れたけど
>>386
それ何てエロゲ? 妄想してんじゃねーぞカスが!!
俺なんてドンドン(低音)五月蝿いからボリューム下げない?もしくは切ってって
言われたんだぞ。

とコピペかもしれないのにマジレス
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 00:55:45 ID:STw91oUV0
>>390
どんな女だwwww
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 01:06:59 ID:toEej1EL0
>>392
だってさ386のシステムがどんなのか知らんけど、多少謙遜していってるのも
差し引いても、そこまで良いシステムじゃないだろ。
それで泣くんだぜ?一発100マン位するスピーカー使ったホームなんて
聞かせたら、想像もできないぜ。
まぁ俺も聞いた事ないけど・・・
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 01:10:57 ID:+q1M55Ru0
わかる。俺もデモカーで初めて音聞いたとき興奮しすぎて発射しちゃうとこだった。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 01:25:08 ID:Jkg4iJlg0
一発百万の女と聞いてとんできますた。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 01:33:11 ID:+37f8aNy0
1発100万するスピーカー使っても感動する音を出すのは困難だからな
スピーカーよりも部屋の方が遙かに重要
かなり限定された条件下になるが、ちゃんと追い込まれた環境なら夜停車した車内ってのは格別な音が聞ける

俺は自宅では年収を遙かに超えるオーディオ機器の前でたかだか数万のインナーイヤーヘッドホンで聞いてる
遠回りしすぎたorz
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 04:00:17 ID:+q1M55Ru0
>>363
超亀レスですが、昔マジックテープでツイータ固定してたことあります。
走行中にツイータが激しくヘッドバッキングして不安でした。
取り付け面積が広ければ強力両面テープでも結構イケます。
が位置が決まったらちゃんとネジなどでとめたほうがいいと思う。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 04:54:03 ID:/r/L4WUy0
質問です
今度サバーバンに乗り換えるのですが、現在使用しているアルパインのアンプを
また使用したいのですが、12V対応なのです 当然ですが・・・
24V車に乗ってるみなさんはどのように電源をとってるのでしょうか?
コンバーターでは アンペア的に不安な気もするのですが
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 05:40:23 ID:wYOHMCBH0
>>398
1番大きいDC-DCで確か40Aだから確かに厳しいかも。
せいぜい定格出力で150W位のアンプで限界でないかな。
以前マイクロバスのキャンパーに外部アンプでシステムを組んでる例を
見た事あるけど12Vのオルタネータとそれ用のオプティマバッテリーを
別に増設してる形だったよ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 05:44:29 ID:/r/L4WUy0
やはり厳しいですよね??
よくエスカやナビゲなんかにがっちりオーディオ組んでる人たちはやはり
アンプなんかは海外製をつかうのでしょうかね〜
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 05:57:06 ID:wYOHMCBH0
>>400
いやアンプで24V仕様って聞いたことないなあ。
やはり前途のように電源関連を12Vでしかも過不足無いように
増設してるんじゃないか?
あとアメ車は正直よくわからんけどランクルのディーゼルなんかは
エンジンスタート時だけ24Vで後は12Vなんてシステムになってるよ。
こういう電装系だとそのまま使える可能性はある。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 06:13:50 ID:/r/L4WUy0
そうなんですか?参考になります
調べてみたら純正のハーネスにも一応12Vも来てるんですよ??
どこかで変換してるんでしょうか?そこにかませればなんとかなるのかも??
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 07:58:34 ID:z4aGHpnl0
>>386
ワロタ

けど、和んだ。サンクス。今日も仕事がんばれそうだ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 08:52:20 ID:9XOjmWyEO
プライベートで色々あったんちゃうの?
感性豊かな女性なんやわ 音楽聴いて泣けたなんてもう何年もないわ 裏山しす
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 10:03:59 ID:EuI7mx+AO
真夜中までかかっていじって
最初に音出したらヒューズ飛んで俺は泣いたけどな
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 11:52:06 ID:Pf2EGHzNO
昔、知識が無い時、会社のトラックにHUそのまま配線した事あるよ。

最初は音が出てたけど走行中に煙が出てきて飲みかけのリアルゴールドぶっかけたよ。

その後、無茶苦茶に怒られたけど。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 12:28:18 ID:akbDhnI6O
>>386
女神がいると聞いて飛んできました。

うちの嫁なんて
『うるさいから音消して』の一言だよorz
一生懸命自作で頑張ったのに…
オーディオは自己満足の世界だとはわかっているけど
ただ『いい音だね〜』
の一言が欲しかった。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 12:44:45 ID:dZBFNpNy0
きっと>>386のシステムは
セッティングを間違えて助手席側に位相が合ってたんだよ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 13:26:02 ID:yOlMx3SgO
>>408
いやきっと>>386の助手席には電動バイブが
埋め込まれてたんだよ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 13:35:33 ID:4Vb285Te0
>>398
サバーバンて24Vなの?前に乗ってたC-1500は12Vだったよ。
仕様によっては24Vがあったらスマン
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 13:38:56 ID:rUmuyMbeO
女て音に興味ないヤシ多いよなぁ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 14:50:03 ID://Q2NLAh0
>>409
それは言い過ぎだろ?
助手席下にウーファを設置してたんだよ。
で、振動で参ってしまったのさ。感度のいい女っていいなぁ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 14:52:36 ID:FAHV+Izh0
音に興味よりも、
誰の曲か、どんな歌詞か、メロディは良いか

音楽を楽しむのが目的だから、音に興味がないのが普通
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 15:04:39 ID:Jkg4iJlg0
その昔カロからボディーソニックって出てたんだが。
今でもあんの?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 19:45:19 ID:Pf2EGHzNO
漏れの田舎では、ラブホで使用してたよ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 19:54:48 ID:lXUXTlat0
>>386
きっとおまいの隣に乗っていたのが不安で恐怖だったんだよ
コンビニ行った僅かな時間に安堵感が出て幸せ体感モードになっただけ

ほらなんかの実験であっただろ?
つり橋の上で男に声掛けられるとドキドキするというあれだ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 20:39:08 ID:rUmuyMbeO
>>415
あったあったw
なぜか部屋に1台だけw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 20:59:26 ID:7JyIYaUj0
ttp://www.diamondaudio.com/

ダイアモンドのスピーカーの公式HPです。一時期この公式HPが落ちてました。
それと時を殆ど同じくしてヤフオクにダイアモンドのスピーカーが結構出てきた。
公式HPが落ちるちょっと前にネットで買ったんだけど
実際偽者って事あるのですか?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 21:14:53 ID:6JXKt3od0
最近フォーカルのスピーカー(K2P)をつけました。女性ボーカルが艶やかに聞こえるには
聞こえるのですが、かすれすぎのような気がします。どうしてでしょうか?エージングはかなり行いました。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 21:58:24 ID:ENb09rhy0
>>419
ヲクで売ってMBに買い替えなさい
女性ボーカルを重視するならMBだろ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 22:26:06 ID:rUmuyMbeO
>>419
ボーカルって、ホールの塞ぎ方でもずいぶん変わるよね。
十分試してたらスマソ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 22:52:42 ID:akFnVMSBO
本日スピーカーを変えようと思い内張外して純正スピーカーを見たところ
スポンジでカバーされたT型ハーネス?で接続されていました
そこでハーネスを外すとスポンジの接着材が溶けだしたのかボンドのような液体で中がベトベトでした
次に着け変えるスピーカーもT型ハーネスなんですが
スピーカー側とHU側のハーネスが微妙に形状が違い金具が奥まではまりません(金具の1/2ぐらいまで)
音は普通にでました
以上のような事があったんですが
1:ハーネスの内外が謎の液体でベトベトだがハーネスを接続しても問題は無いか?
2:ハーネスとハーネスが奥まではまって無いが問題は無いか?
説明が分かりにくく申し訳ないのですが以上の2点についてアドバイスをお願いします
よろしくお願いします
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 23:54:22 ID:EuI7mx+AO
ウーファーについての質問なのですが、
ヒップホップとか聞いてる時のズン!はウーファーから響いてくるのですが、
ユーロの早いビートだと足元の
ミッドからズンと響き、ウーファーはその後に地響きみたいに鳴ります。
これはクロスポイントの問題でしょうか?
少し高めに設定してるのですが…
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 23:58:37 ID:tJGHKg7l0
>>422
1:グリスだから気にするな。
2:抜けないようにすればおk。スポンジテープも巻いたほうが良い(異音対策)。

スピーカーのT型ハーネスは、メーカーによりどちらがプラスか異なる。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 00:00:52 ID:0d2BbzjG0
>>423
ウーファーが遠いから。
本来は一番近くになきゃアカン。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 00:01:14 ID:4GiRi9+9O
>>419
クロスかEQの調整でなおるんじゃない?
自分もフォーカル使ってるけど色々調整してたときにかすれるというか凄くハスキーになった
427423:2007/03/07(水) 00:21:15 ID:3efs1p0gO
>>425
TAでウーファーの位置調整じゃなおらないですかね?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 00:30:44 ID:9tZGq1qU0
純正のカセットデッキにカセットタイプの外部入力のを繋いでMP3聞いたんで
外部入力端子付きのに変えたんだけど、結構音もクリアになり
もうちょい弄りたくなってきたんだけど

これに\980で売ってるツイーター付けたら高音もよくなるもんなの?
スピーカー丸ごと変えるにはちょっと予算の割にどの程度変わるのか不安だし
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 00:39:16 ID:0d2BbzjG0
>>427
やってみればいいじゃん。効果はあると思うよ。
でもTAは近くにはできないから、他のをすべて遠くにしなけりゃアカン。
結構メンドイ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 00:45:26 ID:B0pqZGIp0
>>428
高域の音ってのは人間の感情に繋がってるんで”雰囲気を作り出す”って意味ではどんなに歪んでいても効果がある
また、人間は高域の音で方向感を捉えて居るためちょっとした位相の狂いが気になる。気になりだしたら止まらない

音を変えたい、出したいってだけなら980円のツイーターはコストパフォーマンスがむちゃくちゃ高い
かと言って、高価なツイーターを購入して適当に設置しても満足の行く音は出ない
何事も経験。遊んでみるには悪くはないオモチャですよ
431423:2007/03/07(水) 01:56:08 ID:3efs1p0gO
>>429
有難う。
色々設定いじくってみますね。
432422:2007/03/07(水) 02:58:12 ID:3CPLp00hO
>>424
アドバイスありがとうございます
ところで自分はカロのTS-F1700を中古で購入したのでどちらの端子がプラスかマイナスなのか良くわからないんで、とりあえず着けてみようと思ってたんですが
プラスとマイナスって間違えると大問題になりますか?
またTS-F1700の端子のプラス、マイナスを調べる方法とかありますかね?
かるくググってみたら端子の形状が違うから分かるとかあったんですけど
どっちの形状がプラスもしくはマイナスか分からないから意味ないんですよねorz
基本的に赤コードはプラスですよね?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 04:17:01 ID:9tZGq1qU0
>>430
そうですね、\980だし
試してみます。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 08:59:08 ID:4fCvS+bfO
F1700だとスピーカーの端子部にかいてなかったっけ?
赤がプラス あとは車体側を確認してね
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 09:06:28 ID:3xILS0OR0
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 13:01:06 ID:JnS1yK5f0
>>432
カロのは使った事無いから分かんないけど
>かるくググってみたら端子の形状が違うから分かるとかあったんですけど
>どっちの形状がプラスもしくはマイナスか分からないから意味ないんですよねorz
↑って事は端子の大きさが違うと思う。
大きい方は+で小さい方が−と思う。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 14:49:48 ID:ZvHXi03CO
携帯から失礼します。
純正ナビのモニターでDVDみたいんですが、やりかたわかる人いますか?教えていただきたい。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 15:03:59 ID:8A01PJ62O
>>437
世の中に純正ナビって何種類くらい有ると思う?
アドバイスするとしたら外部入力があるかをまずはディーラに確認する事
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 15:26:24 ID:ZvHXi03CO
>>438
そうですよね。いちよう車種は、14年式セフィーロです。

出直してきます('A`)
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 15:56:45 ID:8FwlsYOK0
車でCD聞いていると、時々録音に無い叫び声やお経が聞こえてきたりします。
先日夜中に走っていたら、「殺してやる、殺してやる・・・・・」と
小さな声で延々に聞こえてきて恐ろしくなりました。

どこを直せばいいのでしょうか?経験のある方おしえてください。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 16:09:57 ID:gwGk0htUO
>>440
FSPをMBかフォーカルあたりに変えて艶やかに汁。
で、SWのカットオフを少し高めに設定。
リズミカルな木魚も聴こえて来る悪寒。
442432:2007/03/07(水) 16:58:45 ID:3CPLp00hO
>>434-436
アドバイスありがとうございます!
早速色々やってみようと思います!
ところで話が変わりますが
スピーカーの回りにスポンジテープみたいなのを巻いてスピーカーと内張のスピーカーネット?(音の出口?)みたいな所の空間の隙間を無くすのって音質改善に効果あるでしょうか?
またそれに使うスポンジテープって専用(エプトなんとか?なんとかシーラント?)のやつじゃないと駄目でしょうか?
ホームセンターで売ってる普通の安いやつじゃ駄目でしょうか?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 17:09:19 ID:3xILS0OR0
>>440
静音やり過ぎ。こだわりすぎると、一般人では聞こえない何かがいろいろ聞こえてくる。

>>442
なんでもかんでも人に聞こうという魂胆が見え隠れする今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
私は、「なぜそうやると音質改善になるのか」と考えたら、自分で判断できるのではないかと思います。
寒さも和らぎましたが、>>441様もお体にお気をつけて風邪など引かぬように。

追伸:朝7時に風通しのよい駐車場でスピーカー配線を引き直したら指の皮膚が裂けました。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 18:34:18 ID:yF8FXmEf0
>>443
朝っぱらから難儀な作業乙

配線買ってあるけど引きなおすの('A`)マンドクセ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 19:54:36 ID:0jegvVHaO
明日こそ配線。ノイズな日々ともおさらばだなフフッ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 20:00:29 ID:QOgfjmDU0
オートバックスとかで売ってるスピーカーケーブル
(2つ繋がってる奴)を
スパイラルしたら効果ある?

単線しか効果ない?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 20:18:36 ID:3xILS0OR0
>>446
ヒント:「チェレンジ」「レポキボンヌ」
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 20:28:43 ID:X9faW4NC0
最近アンプ、FSP、SW交換を検討しているんですが
現状は
HU カロナビZH009
FSP カロTS−C07A
RSPカット
SW 定価2万くらいの弁当箱
HUばっ直、デッドニング、バッフルボード取り付けはしてあります

予算10万前後で皆さんのオススメ教えてください
どうせお金だすんなら多少の予算オーバーはOKです
よく聴く音楽はR&B、ロックあたり
今ほど高音がきつくないの+マフラーの音がうるさめなのでそれに負けない中低音が欲しいです
ちなみに取り付けは自分でします

アドバイスおねがいします
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 21:08:06 ID:dyXkk3Rd0
予算の半分を使って純正マフラーに変えろ
話はそれからだ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 21:33:11 ID:3wNNDf+Z0
>>449

正しい。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 22:20:42 ID:gJZIFEy70
まて、純正のマフラーが爆音なのかもしれんぞ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 22:32:09 ID:zxKjAASB0
BMWのM5って純正マフラーでもすげー音すんのな
高級車=静か
って日本人的(?)なイメージが音を立てて崩れ去ったよ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 23:19:17 ID:58uGY3bT0
でも遮音もすげーから車内は静かちゃん。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 23:48:06 ID:K00oOFZa0
電源ケーブルが足りない時、ジョイントアダプタなる物で延長するのは良くないですかね?
モンスターのMPC P300BAP500ってやつなら届くのですが、
A.テクニカの電源kitだと、
+ジョイントアダプタ+足りないケーブルでも、 3000円近く安く上がります。
ぶっちゃけ、どっちがいいですかね?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 00:43:37 ID:moS0LsPi0
>>454
ケーブルより接点の抵抗の方が大きいことを考えると…
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 01:01:07 ID:G9XqlOWC0
スティングやビリージョエルは
まともになるが、シカゴは全く駄目な
私のカーオーディオorz
音がゆがむ。

アンプを積むしかないかなぁ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 01:01:46 ID:itwMRNiE0
初めて質問させて頂きます。
高音が欲しいので、ツイーターを購入しようかと思っているのですが
自分の知識ではいささか不安なので宜しくお願い致します。
今使っているHUには普通にFR・FL・RR・RLの4箇所分の配線しかないのですが
この場合、FR・FL各配線の途中からエレクトロタップ等を使って
ツイーターに配線するだけで高音のみ鳴らしてくれるのでしょうか?
ツイーター自身が中・低音をカットしてくれるという認識なのですが間違いないでしょうか?
宜しくお願いします
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 01:24:16 ID:wkf20lAx0
>>457
9〜10のテンプレ嫁、と言いたいところだけど
基本的な知識がないようなのでDIYはやめたほうが良いと思われ。
ツイーターはアクティブorパッシブフィルターをかまさないとぬっこわれる。
パッシブはセパレートSPにセットで売られてる場合が多い。
これ以上は店員に聞くかググりましょう。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 01:24:37 ID:rVhtl5OB0
>>457
ツイーター本体には低音をカットする機能は無いですよ
既存ユニットに追加するように作られたツイーターには、
コードの途中やユニット付近にコンデンサーが付いていて、
これが低音をカットしてくれます。
460459:2007/03/08(木) 01:30:24 ID:rVhtl5OB0
訂正

× 既存ユニットに追加するように作られたツイーターには、
○ 既存ユニットに追加するだけで使えるように作られたツイーターには、
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 01:41:56 ID:itwMRNiE0
つまり既存ユニット追加用ツイーターを用意すればいいのでしょうか
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 01:47:21 ID:wEv6YO0O0
しかし知識が無いからDIYを辞めろって言うのはどうなんだ
皆最初から知識は無かっただろうに
素直に参考になる様な場所教えるなりすればいいのに
別に厨房が質問してるわけでも無し
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 01:59:58 ID:wkf20lAx0
>>461
ttp://afede.gozaru.jp/
あと、Midが純正なら無理にツイーターだけ追加するより
MidごとセパレートSPに交換したほうがいいんじゃないかと思う。

>>462
初心者にいきなりセパレートのワイヤリングはきついかと思って。
アンプやSWに比べれば工賃も安いし・・・。気合と時間があるならおk
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 01:59:59 ID:PBJxCaEX0
>>462
「最低限の知識を身につけてからじゃ無いと」って親切な意味で>>458が言ってるんですよ
この程度で腰が引けてるようじゃDIYは厳しいぞって叱咤激励してるように取れましたが

>>461
つまりそーゆーコト
465459:2007/03/08(木) 02:01:24 ID:rVhtl5OB0
>>461
YES
チューンナップツイーターと呼ばれています
466454:2007/03/08(木) 03:04:41 ID:K9geS8Hu0
>>455
じゃぁ、ディストリビューションブロックで分岐するのも
良くないと言う事ですよね?
分岐ブロックと同じくらいのマイナスなら、
ジョイントさせる方を買ってもいいかと考えているのですが。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 04:09:15 ID:dCqrPYg10
>>441>>443
レスありがとう。
とりあえずフロントSPをフォーカルにしてTAやらカットオフ変えてみました。
結果:木魚は前方左前のほうにふわりと定位。
声は声帯の振るえる感じや唇の形までよくわかり大変リアル。
ただSWしか積んでないのに相変わらず「殺してやる・・・」という声だけは
後ろから聞こえてきます・・・・リアドアSP使ってないのにorz
に聞こえて
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 06:45:37 ID:x03P5g8H0
>声は声帯の振るえる感じや唇の形までよくわかり大変リアル。

車内でAV見る事にした
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 09:01:26 ID:eFNACNGa0
>>466
電源キットなんだから、足りないんだったらキットを買うのをやめたらどうかとおもうお。
ショップにいって、「●Gで1m部分にヒューズホルダーつけて、合計7mのケーブル作って」
って聞いてみたらどうかとおもうお。やたらと高いケーブルじゃなくて、量り売りのケーブル
使えば78364だお。
漏れは4Gで、バッテリーから1m部分にヒューズブッロクつけて、車内にひきこみ、ダッシュ内で
ヒュズーブクッロで8G3本に分けてHUと、フロントアンプと、SWアンプに分岐しているお。
接点効率考えるのは、ハイエンドHUにして、プリいれて、高級アンプいれてからでいいとおもうお。
すでにそんな状態なんだったらキットなんか使うなって話だお。がんがれ。

>>467
「殺してやる」がどの変の周波数なのかはかってみるっていうのはどうかお?
それを参考に設定を煮詰めると「殺してやる」という呪いの声を吐き出しながら、
ボンネット上で木魚をたたくお坊さんが見えるようになるようになるかもしれないお。
がんがってお坊さんボンネット上定位を目指すお。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 09:04:35 ID:cMbCbu2iO
V017をバッフルとデットニングキット買ってきて取り付けたら、普段聞く音量にはかなり高音質になったのはいいんですが結構ガンガンにならすと高音がきついです。
マルチにするのと付属のパッシブとではどれぐらい良くなるのですか?あともっと全域でハッキリした音にしたいのですが
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 10:37:13 ID:eFNACNGa0
>>470
高域がきついのを改善するには、「高域の音量を下げる」か「中〜低域の音量をあげる」があるお。
MIDとTWの音量バランスをいじったりするのはマルチが一番単純だお。ただし、結果として
音がよくなるかどうかはしらないお。
高域を下げるのであれば、TW側を加工する手があるお。ハウジング内に綿を詰めるとか
MIDのデッドニングと逆に、音が出なくなるようにしてあげればいいわけだお。
漏れならTWの向きをミラーあたりにむけちゃって、直接耳に入ってこないようにしてみるお。
それでもだめならMIDスラントして、それでもだめならマルチかな。がんがってぽ。

それと別に、全域をはっきりさせたいっていうのは、すべてのオーデオファンの悩みだお。
「これ」っていう改善策は難しいけど、良い機材、良いケーブル、良い電源、良い帯域分離。
これをヒントにがんがってぽ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 10:46:43 ID:Uftpe5coO
リアスピーカーを交換して音楽を聴いていたらフロントとリア両方から音がでなくなりましたorz
サブウーハーは鳴っているのですが…
これはスピーカーラインのどこか大元が断線したのでしょうか?
それとスピーカーもしくはスピーカーコードのプラス端子がボディに接触するとショートするものでしょうか?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 11:11:10 ID:cMbCbu2iO
471さん長文で説明ども。ツィーターの向きをミラーですか。かなり向きが違う所で考えもしませんでした。耳から遠ざけてみます。
今はダッシュに運、助手間のヘッドレスト辺りの天井ぐらいです。やってみます
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 11:20:58 ID:cMbCbu2iO
あと低音はsw積んでるんでいいんですが、中音が欲しいです。huはデノンの一つ前の高価なやつですが調整ないです。
今はドンシャリみたいな感じかも。アンプもMacintoshのやつで調整ないです。ミッドスラントしかないですかね力量的に見た目とか無理そう
デットニング見直しで中音出るようにとかどうしたらいいかな?今はキット使ってかなり貼りまくった感じ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 11:42:33 ID:eFNACNGa0
>>472
アンプアボーンか、ヒューズとんでるかだとおもうお。
電源入れてない状態での、「>スピーカーもしくはスピーカーコードのプラス端子がボディに接触」
なら問題ないけども、通電している状態なら何があってもおかしくないお。
スピーカーは抵抗だお。、スピーカーコードの+−直結が意味することをかんがえてぽ。
電装いじる基本だお。配線いじるときは、バッテリーの−はずせお。

>>474
TW向きも含め、オーディオの設定には「これが正解」ってのがないからいろいろためしてみてぽ。
自分がイイ!と思った音がいいおとだお。自分の耳を信じて、いろいろやってみるといいお。
HUもアンプもそれなりのものつかってるならプリいれるといいとおもうお。
中域がでてこないというのは、聞こえないの?それともでてないの?
例えばやたら変なところに定位しちゃってて耳に届かないとかではないお?

つか、ちゃんとドア内は箱化できてるお?漏れ漏れじゃ中〜低域はMIDからでてこないぽ。
遠回りしていいなら、一度ベニヤでいいからエンクロ作って鳴らしてみるとおもしろいお。

漏れはそんな状態で、まんどくさくなって、マルチ化してドアにエンクロぶちこんだお。
査定0円だおorz
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 12:31:50 ID:cMbCbu2iO
中域は出てないとゆうか、今の仕様だとツィーター鳴りすぎ、swドンドンなんで中域をよく出したら全域でハッキリした音が出るかと思いまして。ミッドだけでガンガン鳴らしても音割れドア鳴りはないんでそれなりに箱っぽくはなってると。
ミッドを上げるかtw下げるなんでしょうがデノンやなく910みたいなの買っとけばと後悔気味。
477515:2007/03/08(木) 12:54:46 ID:dCqrPYg10
TWの距離を遠ざける&向き調整。ネットワークでツイタの音量下げる。SW音量下げる
で問題ないんじゃ?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 12:59:54 ID:dCqrPYg10
>>475
おぉ、ドアに箱組んでるんだぁ。
良かったら使用ユニットと容量、密閉かバスレフかどちらにしてるか教えてくれないか?
車用だとQでかいからユニットかなり選ぶしホーム用の13cmあたり使おうかと思うんだが
よかったらアドバイスキボン。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 13:46:57 ID:eFNACNGa0
>>476
910にしとけば的な後悔があるなら、プリ入れてマルチでいきましょうお。
もしくはヤフオクがあるお。いい世の中になったお。
実は漏れもNakamichiのアンプレスから、カロのDEH-070にしたことがあるお。
デジタル機能便利だお。「音質」ってなに?おいしいの?「コスパ」と「妥協」のほうが
重要じゃね?みたいな気分になったお。セルシオ乗ったら「音質」にもこだわりたいお。
ぼっこれ軽自動車な漏れには「コスパ」と「妥協」がすべてだお。
財布の紐に相談するといいお。

>>478
モノは型番不明の昨年末に購入した新品マーベリック(笑 の16cmセパレートだお。パチもんかもしれないおw
乗り降りにジャマにならない程度のBOX外寸で4L確保しようと考えたので、素材は9mmMDFという妥協の産物だお。
ポートも開けたいけど、ユニットの詳細が一切不明なので、おとなしく密閉で鳴らしているお。
詳細はhttp://afede.gozaru.jp/06/0602.html#fmidenkuro にうpしてあるお。みてぽ。
音は言葉でだと伝わりにくいと思うけど、量販店のベニアデモボードBOXくらいには鳴ってるお。
正直、ドアデッドニングでサービスホール埋めるとかあほくさくなったお。BOX材料+取り付けで2000円で済んだお。
次にもう一度やるときは、もうちょっといいユニットの13cmあたりをつかって、バックミラー向けてガッツリスラントさせるお。
参考にならない気がするけど参考になるといいお。しっかり計画してやれば必ず報われるお。がんばってお。
けど、キレイに仕上げたいならアウター化+超デッドニングのほうが楽だおorz 漏れナイス人柱orz
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 14:23:47 ID:Atr10wwvO
>>479
漏れもFSPエンクロ化には興味が有ったお。
レポサイト挙げてくれてdクス!!>>479参考にして漏れもエンクロ化に挑戦してみるお。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 14:47:35 ID:cMbCbu2iO
それではtwを遠ざけ…はF硝子ギリなんで無理として向き変えてsw絞ってみます。それでも満足いかなければ910かプリを…
ってプリって何ですか?プリアンプってゆってtwとミッドを別で鳴らせるアンプ?アンプ買い換えなら910かな…マルチも興味あるがとりあえず今のでやるだけやってみます。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 16:07:10 ID:8UeNG9sh0
おらも内貼りはまっさらのを落札しといて(両ドア分で\15,000くらい?)
思いっきりエンクロぶち込むかな?という誘惑にかられるなぁ。

過去にリアドアをSW代わりにしようと四苦八苦してデッドニングしてみたがダメで
あきらめてSWBOXを荷室に積んだら、あれほど憧れだった雑味の無い量感のある
低音がポンと手に入って、ホント穴だらけの薄い鉄板相手に何やってたんだ俺!と思った。
・・それから考えるとフロントのエンクロ化も、試す価値がありそうだな〜。
もっとあったかくなったら、えいやっとやってみるかな。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 16:30:07 ID:bFfZqbVs0
>>479
乙です。実物大のプラモデルだねw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 17:16:40 ID:eFNACNGa0
>>480 がんがるお。
>>481 
本来、プレイヤー(チューナー)>プリアンプ>メインアンプ(パワーアンプ)>スピーカーとつながるんだお。
一般的なヘッドユニットは、プレイヤー+プリアンプ+メインアンプになっていて、スピーカーポン付けすれば
即使えるようになってるんだけど、HUと外部アンプ同様、でかいほうが偉いんだお。大きいことはいいことだお。
接点の一つ一つが研ぎ澄まされていて音がいいらしいお。軽自動車な漏れには無用の長物ですお。
逆にいうと、外部プリを使うような人はアンプレスのHUを買うわけであって、デノンなんかはもうその域だよね。
そういう人は、HUにプリアンプつけて外部アンプつけれって話だお。

>>482
いざ売るってなったら、その手もあるお。でもね、内装カットしだしたら、とまらないお。
鉄板カットも見えてきちゃうし、下手するとサイドインパクトビームカットとか、サイドシルウレタンとか
下手すればフロアにコンクリ流し込みとかやっちゃうよ?そうなってから売れる?売れないよね。
内装カットが瀬戸際ですお。やっちゃったらもう後戻りできないお。
だからアウター化までにしておいたほうがいいお。
乗りつぶし前提なら超おすすめだお。音は保証するお。見た目きにしなきゃOKだお。

>>483
ですおw
485478:2007/03/08(木) 17:45:30 ID:dCqrPYg10
>>475
おぉ、情報サンクス。お気に入りに登録させてもらったw
そうそう、密閉の場合箱の中に大量に吸音材いれてやっても良い感じになるよ。
ホームの箱作るときはいつもそうしてる。そんなに言うほど音死なないしねb
的確に色々やってるなぁって印象うけました、GJ。
エンクロの作成方法と、面白そうな箱の仕組みを見つけてね。ちょっとそれやってみようかと思ってます
とりあえず
エンクロ作成方法
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mulikestudio/odewood.htm
おもろそうなエンクロ形式
http://www3.ocn.ne.jp/~hanbei/jp-angular.html
486472:2007/03/08(木) 18:43:05 ID:Uftpe5coO
>>475
レスありがとうございますm(_ _)m
エンジン切ってリアスピーカー外して
また電源いれたら普通に鳴りました
その後リアスピーカー着け直したら普通に音出ました
でもまたトラブったら嫌なので今はリアスピーカーは外してます
………正直わけわからんorz
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 18:49:12 ID:eFNACNGa0
>>485
なんか馴れ合いっぽくなってきてしまったので、アレなんですが、超ありがとう。
FRPエンクロのほうレポ期待してますお。やりたかったけど強度的にアレかなとおもって避けたお。
つか高いし。ベースはMDFでつくって、スキマはパイバーパテが安くて強度もあっていいと思うお。
階段型のほうはみるんじゃなかった、、、、楽しそう過ぎてやりたくなってきたおorz
空気室が小さくていいことと、狭いエンクロでも可能っていうところがむちゃくちゃ魅力的だお。

('A`) あぁぁぁぁぁぁまたやること増えたおorzしかも仕事中に設計はじめ(ry

>>486
おそらく一度アンプに制御がかかったんだとおもうお。で、電源抜いたから制御が解除されたお。
きちんと丁寧に作業しないと車が燃えるかもしれないからきおつけるお。ダッシュ内のCDHUから
出火なんてしたら、とりだせないわ、火はけせないわ、どうにもならんとおもいますお。
電気は大切にね ってだれかが言ってたお。やさしく丁寧に扱ってあげないとだめだお。


じゃ、設計がいそがしいので(笑)さようなりだお。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 19:24:33 ID:LfH9WdyT0
カーオーディオを楽しんでいるね。いいなぁw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 20:03:50 ID:8BV23EfDO
今日も寒かった‥
ノイズもちょっとだけ減ったし‥
満足満足orz
早くピアノソロに聞き惚れたい。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 21:00:54 ID:xCY80ONl0
外部アンプを使わずHUの内蔵アンプで音を鳴らす場合、
背面のカプラー(電源やスピーカーなどが纏まっている)から出力される訳ですが、
ここからスピーカーまでのラインを純正からOFCコードなどに引き直した程度で
音質向上に効果があるでしょうか。

というのも、曲によってはS音とT音が耳につくことが多く、
FMラジオのパーソナリティのサ行なんかは聞くに堪えない場合がある。
CDA-9855J & DLS-108Xです。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 21:41:28 ID:f40vkBmD0
えと、見るとこが違うと思うの
もうちょっとだと思うの
そのままでもそれは直せると思うの
でも、SPラインは純正から変えるのは良いと思うの
でも、それじゃ直らないと思うの
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 21:49:43 ID:Uftpe5coO
>>487
アドバイスありがとうございます
6〜7年前のHUなのに何て優秀なんだ…ありがとう…
なれれば何でも無いことですけど
初めて自分でケーブルひいて端子に繋いで
電源つけて音がでた時の余りの感動&興奮で他のこと忘れてましたorz
とりあえず端子は判断付けして
スピーカーはバッフルでしっかり固定します
今回の事で思いましたけどスピーカーのプラス端子端子って危ないですね…カバーも着いてないし万が一ボディに触れたら今回みたいな事になるし…
でも自分で色々やるの楽しいですね
久しぶりに童心に還りました
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 22:05:42 ID:4WkGXfWt0
>>492
良いからモチツケ!

プラス端子端子とか
童心 ×
初心 ○
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 22:55:29 ID:7sBrcCi+0
だおだお言ってるから馬鹿なのか
馬鹿だからだおだお言うのか・・・
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 23:00:06 ID:8UeNG9sh0
>>490
効果はあるよ。車によっては苦労するけどやる価値はある。
ハーネスの途中からのギボシで全然OK。大部分の抵抗が少なくなるだけで
ロスが減って情報量が格段に増える。HU電源バッ直もやれば一層クリアになる。

ただ、それとサ行キツイのはまた別問題かもしれんが。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 23:49:47 ID:0NvCe3ZU0
>>485
スパイラルか。ピュア板でも少し話題になったことがあったが、正直ホーンかどうか?
たぶん、ダンプト・バスレフになってるんじゃないかと。ただ、設計の仕方が固まってない。
バスレフで設計してみて、音出して測って調節していくしかないと思う。
T/Sパラメーターが公表されてるユニットなら、余計な出費はせずに済むのだが…
実物はけっこう違ってたりするので、いずれにしてもインピーダンス計は要るね。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 01:42:34 ID:l1YMlQKIO
JLってメーカーのウーファーってどうなんでしょう?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 03:32:23 ID:qZOAFsGb0
ウーファースレに逝け馬鹿w
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 04:44:30 ID:G2c9GscV0
    彡ミ. ゚ 〜 :: .  : :. 。  ;
    彡ミ彡ミ: . ::: 。花粉じゃ 〜 : : .. ゚
   彡ミ彡ミミミ  : 。 〜   : ゚ホレホレ〜::
  彡彡ミ杉ミミミ゚  ::  ゚〜 : 。  :  : :
   ヽ|i ゚∀゚i|ノ アヒャヒャヒャ. ゚ 〜 :: .
    |i!iハlハl!|:  ゚     :。   〜
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 06:58:38 ID:33TD1ws00
>>496
ダンプドバスレフかぁ。音道になるから共鳴官のような気もする。
何個か家で箱作ってとりあえず試してみるよ。
501CUSTOM:2007/03/09(金) 10:15:48 ID:BjCdJeBFO
24V車にオーディオ付けるとき、DC-DCは常時電源側とACC側に二ついるんですか?
502497:2007/03/09(金) 11:15:58 ID:l1YMlQKIO
>>498
ウーファースレがみつからない。
どこにあるの?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 11:42:29 ID:4grDU4TC0
>>497どぞ
「音圧」でスレ内検索が吉

【ウーファー】 大音量★音圧派 Part 4 【ウーハー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1169035699/
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 12:49:59 ID:X+Dh6Fjk0
スピーカーの裏側の配線を接続する金属の端子は,
大きいほうが+であっていますか?

もし+と−逆につないだらどうなりますか??
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 13:14:05 ID:6vXOTK8HO
↑もうこのスレで何回目?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 15:03:22 ID:Tdy9Dx5I0
>>501
常時電源とACCとイルミ
3つの出力が出ている物も販売されてる。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 16:26:37 ID:qbfHNExBO
スーパーライブサラウンド車です。
本日フロントのデッドニングを行いましたが、ある一定の音量になるとドア&リアトレイの純正ウーハーがビビります…
内バリのデッドニングをしていないからだと思います。
そこで質問なのですが、なるべく安く済ませるには
1…内バリのデッドニング&リアトレイのデッドニング
2…サブウーハーを設ける
3…フロントにはハイパスフィルターをかませ、リアトレイのデッドニング

4…HUのハイパス機能+サブウーハー

5…その他
のどれがおすすめでしょうか?
デッドニングでビビりがなくなる確証がないので迷ってます。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 16:44:31 ID:MH/INBwP0
デッドニングでウーハーのビビりがなくなるという理屈がわかんね。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 17:07:35 ID:wRIUDWDO0
>>507
スーパーライブサラウンドでも 車種により様々。
純正の能力以上の事を望むなら、システムの入れ替えを勧めます。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 17:32:13 ID:76ey7Hwf0
そもそもオーディオに凝りだして安くすませようとする考えが間違い
511509:2007/03/09(金) 18:18:18 ID:qbfHNExBO
ウーハーが付いてるとこに制震シートは効き目ないですかね…

HUはU717です。
最低限ビビりさえなくなれば満足なんですが…
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 18:24:54 ID:OYAxZAzM0
ウーハーがビビルのではなく、リアトレイとドアがビビルのでは?
それでデッドニングという考えなのかと
ならば、取り付け位置の補強じゃないかと妄想
やり方は応用すれば丁度いいページが上で晒されている
今のデッドニングという言葉の使い方はこの補強も含まれそうだね
最近は、なんでもかんでも纏めるから範囲広すぎ

>>510氏の言葉は正しいのかもしれない
査定ゼロの切り貼り、本人は改良でも傍目には改造
売る事考えたらポン付けまでが関の山
でも、求めるなら踏み出すしかないのよね
これじゃ広がらないなぁ、カーオーディオ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 19:42:32 ID:olHvyWj60
>>512
査定や下取りのこと考えてカーオーディオやってるのは
おかしな自動車文化の日本ぐらいだよ
使い捨てで10年以降のクルマから割り増し税金取られて
どんどん買い換えろと国からいらんお世話焼かれて
自分のクルマなのに切ったり穴開けるのに躊躇しなくちゃいけない
それもすべては下取りのこと考えてだ

それならカーオーディオなんて凝ってやるなよ
やるならとことんやれ

514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 20:30:56 ID:x2aKIdouO
>>507
5、ボード製作してアウター化しる。
515490:2007/03/09(金) 21:41:32 ID:pzV1RvwZ0
>>491>>495
ありがとうございます。
やはりサ行がキツイのと純正ラインは見当違いが濃厚でしょうか。
けど、近いうちに引き直しをやってみることにします。
ちょっと太めの自動後退の青いやつ逝こうと思ってます。
思わぬ効果がありそうな、なさそうな。

それやってからサ行解決をまた考えることにします。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 22:41:49 ID:MV7u/fl60
>>507
内装の内側に石膏を流し込んでみたらどうだ?
手間かからず、後から修正の為削り取るのも楽
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 22:59:45 ID:cPOZu+xQ0
http://www.amon.co.jp/good/cgi-ssi/shop/shop_detail.cgi?seq=634
このリレーを使ってCDデッキの自作バッ直配線をつくりたいんですが

赤-純正配線のAAC端子
黄色-バッテリーの+端子
青-デッキの常時電源入力端子
黒-バッテリーの-端子

でOKですか?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 23:12:03 ID:MH/INBwP0
>>517
デッキの常時電源をわざわざACC連動で切りたい理由は?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 23:24:36 ID:TpBiRFeM0
>>517
それだとずっと電源はいんないんじゃない?

赤 :HUのACC
黄 :バッテリー+ &リレーに行く前にHUの常時電源
青 :車体から出てるACC
黒 :アース

これでどうですか?
520517:2007/03/09(金) 23:29:05 ID:cPOZu+xQ0
>>518
やっぱり間違ってますよねorz

赤-デッキのAAC端子
黄色-純正配線のAAC入力端子
青-バッテリーの+端子
\デッキの常時電源入力端子
黒-バッテリーの-端子

どうでしょう?
521517:2007/03/09(金) 23:33:01 ID:cPOZu+xQ0
>>519
ありがとうございます。
青がトリガーでしたか。
522507:2007/03/09(金) 23:42:07 ID:qbfHNExBO
みなさんありがとうございます

やはりいろんな方法がありますね…
検討します。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 00:01:09 ID:hDzR0V7p0
オクでdiamondの安いコアキシャルがあったんだけど、これって音はどう?
やっぱりセパレートの方がいいのかな?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 00:35:48 ID:bQ5e2D1q0
本日、現行型エスティマ(6SPモデル)のフロントSPを社外品に交換してきました。
HUはKENWOODのHDV-910を用いており、納車時にKENWOODのKSC-SW1というチューンナップサブウーファーを付けていたのですが、なんか音がモゴモゴしているのが気になっていました。
カーオーディオビギナーなので、まずは手ごろな値段で売りにでていたKENWOODのKFC-RS17というコアキシャル型SPを選び、併せてKENWOODのKSC-990CTRというセンタースピーカーも付けてもらい5.1ch構成にしてみました。
CDやMP3等のソースが2chの素材はDSPの力を借りないとセンタースピーカーの効果は得られませんが、何れにしろ高音域が素人耳でも解るほどクリアになりました。
なおかつセンタースピーカーの威力か音が全体的に上の方に定位するようになりました。
ただセンタースピーカーだと流石に指向性を持てるツイーターと違い音が中央に寄り気味ですが...
まずは手始めに手ごろな価格帯のものを選択しましたが、それでもこれだけ効果が出るとカーオーディオにお金をかける気持ちが解ってくる感じです。
次はデッドニングとかに手を延ばしてみようかな。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 00:39:22 ID:7B3IpYmg0
それなり
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 01:20:52 ID:5y7/lRAD0
>>510
>>512
>>513

初心者スレで偉そうに語るなよ、見てて恥ずかしいからw
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 10:27:36 ID:M7aRriV4O
と、車無しの引きこもりが申しておりますw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 11:55:56 ID:YVIVkfy00
ビビル大木age
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 16:08:23 ID:olQpoFLtO
>>524
2Chの物は2Chで聞いた方が音がいいかと思いますが…
2Chの物を無理矢理5・1Chにすると音に違和感が出ませんかね?
自分も2Ch物を5・1Chにして聞いた事がありますが自然な音には聞こえないと思いますよ…
もしかしたら自分だけかもしれませんが…

530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 16:43:04 ID:VQYhbNVX0
>>529
同意。
自分もプロロジック使ったら、ほぼセンターSPの音しか聞こえずSWも離れて逝って
後ろでポコポコ言ってる感じで音に広がりと言うか迫力が無くなる。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 16:44:58 ID:Q6n3KyCZ0
遅レスだけど、24V車で12Vのオーディオ機器を使う方法は、

DC-DCで12Vに落として、SBC-001あたりで12Vのサブバッテリに充電し、
そこから取るのがベストだと思う。 
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 17:12:46 ID:bNOm4WbbO
専用スレが見つからないのでここで質問させていただきますm(_ _)m
シボレークルーズのリアスピーカーを交換したいのですが
内装の取り外し方がわかりません
ネットで調べても検索が下手なのか見つかりません
どなたか取り外し方を知ってる
または外し方の説明書みたいなのをもらえる場所を知ってる方いませんか?
取り外したいのはリアスピーカーがついてるトランクの左右の内張です
よろしくお願いします
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 17:35:08 ID:OOz6DUs8O
>>532
みんカラの整備手帳あたりみてみたら
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 18:03:02 ID:bNOm4WbbO
>>533
見たんですけど乗って無かったですorz
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 18:04:46 ID:OOz6DUs8O
>>534
ディーラーまたは輸入元に問い合わせするしかないんじゃね?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 20:45:52 ID:bNOm4WbbO
>>535
やっぱりそうするしかないすかねぇorz
中古で買ったからどこに問い合わせればいいか分かんないすよねぇ…orz
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 21:03:35 ID:RHFWCGon0
RCA出力をラインドライバーで増幅させて
アンプのゲインを最少付近にして使用することに対する
デメリットを教えてもらえませんか?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 21:18:15 ID:tJr8dxnX0
539524:2007/03/10(土) 21:43:46 ID:bQ5e2D1q0
>>529
>>530
今日ドライブがてら車内でオーディオ聴いていましたが確かにソース2chの素材はDSPバイパスした方が今まで聴き慣れた自然な音ですね。
あとスピーカー交換してから初めて後部座席で聴いてみたのですが、DSPかますとフロント側ではそれっぽく聞こえていてもリアではまともに聞こえたものではありませんね... あまりの違いにショックでした。
結局2chソースはL/Rのスピーカーで聴いた方が良いのですね。
そうなると次はコアキシャル型じゃなくツイーター別体とかリアSPにツイーター接続とかデッドニングとか...
ビギナー故にやってみたい事は色々ありますが、少しずつ変化を楽しんでいけたらいいな。
お金どこまで持つかなぁ〜...
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 23:57:08 ID:tCfM1xRE0
この前アンプ用ケーブルセットを買ったんですが
RCAケーブルに細い黒い線(端に丸い小さい端子あり)がくっついてまして
これはいったい何なんでしょうか?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 00:13:14 ID:4OuF7RZu0
>>540
リモートじゃないか。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 00:52:34 ID:6CjU+HXW0
アースじゃなくて?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 01:09:41 ID:1VfzT8/BO
去年の12月に買ったCDプレイヤーが先週辺りから読み込んでるはずなのに音しなくなってラジオも聞けません…。
たまに直るんですが昨日はやっぱダメでした。
これはオーディオがダメなのかそれとも車のどこかが悪いのですかね?
わかる方お願いします(´・ω・`)
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 01:45:07 ID:81te3eAO0
DVDプレイヤーの出力って一本しかなくても
映像とオーディオで分けて使えますか?
また、出力を分岐させることは可能でしょうか?

使ってる機種は無く、漠然とした内容ですが
どうか回答の方、宜しくお願いします。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 01:51:03 ID:pJqaKjp5O
はじめまして。
オークションでヘッドレストモニターを買ったんですがACCまで回した状態ではノイズが出ないんですがエンジンかけると変なノイズが出ます。(エンジンノイズ?)
ノイズが出ないようにするには、どこから電源をとったら良いなど解消方法を教えてください。
お願いします。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 02:11:53 ID:BmcAAsOK0
>>537

品質の悪いラインアンプだと、音質とS/Nが劣化する恐れがある。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 02:19:30 ID:O7f5qENd0
>>540
アース付きのもあるし、リモート線一体のもある。物を見てないから、どちらとも
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 04:34:55 ID:XDZo+mRd0
教えてください。NSXに乗っています。NSXはボーズのサウンドシステムがついており、ヘッドユニットにはアンプがなく、各スピーカーにアンプが付いています。
またスピーカー抵抗が他とは違う(0.9オーム?)ようです。

社外のアンプ付きのヘッドユニットに交換するに際して
各スピーカーのアンプ部分の配線をバイパスさせてアンプレススピーカーにすることを予定していますが、インピーダンスに関してはまだ未定です。
このままつないでどのような不具合がおこりうるのか?そして回避するためにはどのようにすればよいのか?といったことを教えていただけませんでしょうか?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 05:27:40 ID:IGZhf8xz0
>>548
NSXはわからないが ボーズのシステムはハイローコンバーターを改造して
ボーズのアンプを使用できる。アンプをバイパスさせてのスピーカーに繋ぐと
ヘッドユニットのアンプが、アボーン。
ベンツのボーズシステムのアダプターが使えるような事も聞いたことがある。
専門店に相談したほうが、いいんじゃね。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 08:02:48 ID:GCuEqUYu0
HU・SP・SPケーブル総入替した方がてっとりばやそうだね^^;
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 08:49:39 ID:zKrwIL4S0
スピーカーケーブルに寿命はあるかな?
以前の車から外したのを今の車に使うか迷ってます。
5.6年使った物で、当時1m600円くらいで買ってきました。

それとです、途中で線の太さが変わるのは面白くないでしょうか?

よろしくお願いします。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 09:15:34 ID:wnR2qx160
>>543
HUの電源が入っているならスピーカーラインがあやしいけど、全スピーカーいっきに
音がでないとなると、内蔵アンプがアボーンなんじゃないかと思うお。
内蔵アンプがアボーンすると考えられる原因は、あげだせばきりがないお。
とりあえずスピーカーラインを全部張り替えるがいいとおもうお。

>>545
ACC連動リレーでバッ直してだめなら粗悪品とあきらめるお。

>>551
消費期限という意味での寿命はないけど、賞味期限という意味の「劣化」ならあるとおもうお。
キモチの問題だから、気になるなら張り替えればいいし、気にならないなら使えばいいお。
漏れはメーター300円のスピカケーブルでも、600円のスピカケーブルでも聞き分けられないおw
また延長ですが、きちっとつなげば問題ないけど、その「きちっと」が重要だお。
漏れなら素直に引きなおすお。たいした長さじゃないんだお?「めんどい」って思ったら試合終了だお。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 09:18:40 ID:r/aRfYax0
>>537
利点:RCA出力自体外来ノイズに弱いので音が歪みやすいが増幅してやることで
それをある程度防止できる。音に勢いがでる。
短所:アンプの最も音がよいところはボリュームをある程度まわした所というのがほとんど。
アンプのゲインを絞ることでアンプのおいしい所から外れる場合あり。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 09:26:19 ID:r/aRfYax0
>>545ヘッドレストモニター使ったことないから判らないけど、アースって取るのかな?
アースあるなら、他の機器とまとめて一ヶ所でアース取って、バッテリに近いところに落としておけば
影響は減るよ。
>>551
音質を気にしないならダイジブ。
ただ接点は少ないに越したことは無いからちゃんと引き直すほうをお勧めする。
555551:2007/03/11(日) 11:20:03 ID:zKrwIL4S0
>>554
>>552
さんありがとう。

ひき直すというのもあるけど
ツィターの配線を以前の車の時、長すぎると思って短くしちゃった。
今の車だと届かないのよん。
あの配線の間に挟まってるのと
配線を足すところの線径が異なってしまうので聞いてみたのです。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 11:22:28 ID:/fsBr3IE0
ソニックデザインのデジコア808ってマニュアルついてないの?
教えて工口イ人
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 11:39:22 ID:AiJarm7y0
デジコアの時点で初心者スレじゃないだろ・・・
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 11:39:53 ID:IBK2kyfw0
540です。
リモート線は別にあります。もちろんグランドも。
かなり細い線(直径2mmくらい)です。
RCAケーブルの間にくっついてます。
説明諸にも書いてません。
へたっぴですが、

================∈
−−−−−−−−−−−−−−−−−−о ←こんな感じ
================∈
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 11:42:35 ID:BmcAAsOK0
| 短所:アンプの最も音がよいところはボリュームをある程度まわした所というのがほとんど。
| アンプのゲインを絞ることでアンプのおいしい所から外れる場合あり。

間違い。

アンプのゲインは例外なく最小の位置がもっとも音質がよい。
560〆次郎 ◆XjieGTpIvk :2007/03/11(日) 11:57:11 ID:4p8g6XFm0
>>559
もうちょっと、自分で試してから出直してこい
これ以上ヤボ言わせるなよ
>>553 に禿堂
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 11:57:55 ID:4p8g6XFm0
うわ、コテで書いちまったorz

逝ってきます
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 12:08:31 ID:MVntaXW7O
>>558
普通にRCAのアースジャマイカ?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 12:40:49 ID:r/aRfYax0
うーん、一般的にカーだとゲイン最小がいいって言われてるけど、
アンプの出力がでかいからデッキ側で絞らないと音量上がりすぎてしまうってのだろうね。
デッキ絞ると今度はRCA通るときのノイズの影響がでかくなる。
あとグランドループの問題でそう言ってるんだと思うんだ。
理想的な話になるけど、ループ対策ちゃんとしてアースデッキの送り出しを大きめに取って、
出力低くてもユニットを駆動させる瞬発力があるアンプを使ってゲイン大きめに取ったほうが
音いいのよ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 12:41:11 ID:9FPy8szVO
>>559
釣りにしても微妙な釣りですな
もう涌いてくるとは
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 12:41:59 ID:r/aRfYax0
理想的な話になるけど、ループ対策ちゃんとしてデッキの送り出しを大きめに取って、
出力低くてもユニットを駆動させる瞬発力があるアンプを使ってゲイン大きめに取ったほうが
音いいのよ。のミス。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 12:46:55 ID:r/aRfYax0
追記 ゲイン大きすぎも駄目だけどね。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 13:32:50 ID:BmcAAsOK0
釣りじゃないよ。いろいろな意見があることぐらいわかってる。
しかし、実際にゲインを下げれば下げるだけS/Nは良くなる。
S/Nに極端に敏感な俺は常にゲイン最小。他の要素は二の次だ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 14:52:22 ID:r/aRfYax0
いろいろない意見があることぐらいわかってるといいながら、
人の意見を間違いと一蹴してるところで>>567の意見が矛盾していて強がりにしか聞こえません。
車で音楽を聞いてる人でもアースの取り方は人それぞれ。
アンプのW数も人それぞれ。
グラウンドループの悪影響の強さもそれぞれ。
自分の車では最高でも他人は違うケースもある。
一くくりにして間違い言うのはヤバイだろ。
ちなみに俺はゲイン6分くらいがいい按配。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 16:02:10 ID:8Cfn8WZT0
たしかに人それぞれだな。よっぽど静かなクルマに乗ってるとかか?
俺はアンプのトルク感が感じられないと脳汁がでないタイプだから、
気が付けばどれも結構高めにしてある。っつーことで俺も6分くらい。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 16:34:31 ID:wnR2qx160
おいどんはゲイン最低派。んでも、0割〜5割くらいはいろいろためしてみるよ。
その中で自分の耳に一番気持ちよく聞こえる設定をだすだけ。
みんなそうやって設定してるんでしょ?自分の基本があって、そこからいじってみる。

オーディオに正解なんてないよ。なにせ、ものさしが聞く人すべてで違うんだから。
>>567みたいにSNでしか判断しない人もいれば、SNが低くてもなまなましい音が好きな人も
いるしさ。

というわけで、
×「アンプのゲインは例外なく最小の位置がもっとも音質がよい。」
○「アンプのゲインは例外を除いて最小の位置がもっともS/N比が高い。」
でしょ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 18:21:32 ID:mQg4oplL0
かなり初歩的な質問で申し訳ないんですが、
車種ライフJB1で
HUをパナソニックCQ-C1001DでCDを聞いて、
それにホンダ純正カセットデッキを繋いで時々テープを聞いてるんですが、
純正カセットデッキをパナソニック以外のアルパインやカロなどのテープデッキに
交換することは可能なんでしょうか?
可能でも配線などを買わないと交換できないのでしょうか?

オークションなどで1dinテープデッキが1000〜2000円で売ってるので
それを店に付けてもらって、工賃込み4000円程度なら交換したいので
お願いします。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 18:31:54 ID:TAIR2cEe0
>>570
わんこさん、ゲイン最小派なのはわからなくもないけど
ヘッドユニットがボリューム連動の電圧なのか定格の電圧なのかでも
随分セッティングがことなっちゃうよ。
廉価版のCDプレイヤーはほとんどが電圧連動式。
高性能なプレイヤーは定格で4V送れたりします。
で、いわゆるハイボルテージのメリットはトランクなどに遠くへ
アンプを置いている場合なんかに威力発揮します。
より低インピーダンスで高電圧で送る。
廉価なCDプレイヤーの場合、ラインドライバーで昇圧すべきです。

話は戻ってゲイン出しだけどアンプ固有のゲインのいちばんおいしい場所って
ありますからまずヘッドユニットのボリュームをある程度大きめにして
いちばんバランスのいいところを探るのだけど、そうそう容易いもんじゃないです。
へたすると何週間もゲイン出のトライ&エラーで悩む場合もあります。
それほどシビアなアンプもあります。
ゲイン最小なんてのはアンプの本来持っている潜在能力をほとんど
発揮しないで殺してしまっているようなもんですよ。
それとよくショップなんかでもゲイン最小で客に引渡している場合が多々あります。
(実際に何件も周りでみています)
これは個人的に手抜きだと思っています。


573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 18:38:14 ID:TAIR2cEe0
補足です。

アンプにもよりますがゲインのつまみをすこし触れただけでも変わっちゃいます。
それほどシビアなもんです。
ゲイン最小派の大きな理由はノイズを増大させない、ただそれのみであって
本来、ゲインを開けてもノイズの無いようにシステム全体をインストするべきなのです。
アンプ自体がノイジーな低性能設計では実も蓋もありませんが・・・
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 18:39:14 ID:rNlOYWjF0
バッ直キットってスローブローヒューズ使ってるやつがあるけど
自作する場合は平型ヒューズ使ってもOKだよね?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 18:46:54 ID:7XgeQ1bA0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
au WIN W51K by 京セラ Part3 [携帯機種]
u LISTEN MOBILE SERVICE 11 (LISMO!/リスモ) [携帯コンテンツ]
K12マーチタン゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!PART41 [車種・メーカー]
先代BH/BEレガシィ整備修理スレ part25 [車種・メーカー]
☆ モビリオ・モビリオスパイク統一スレ 19 ☆ [車種・メーカー]
576556:2007/03/11(日) 19:08:12 ID:/fsBr3IE0
>>557
すみません。こちらが本人のレベル的に質問には適切化と思われましたので。
マルチになりますが、中級スレで質問してみます。
お世話になりました。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 19:20:55 ID:BmcAAsOK0
ゲインを上げると躍動感がでるとか、音に厚みが出るとか、
そんなのはすべて信号の歪みなのだよ。
ゲインが低い側の方が圧倒的に「音の純度」は高い。

音の純度(S/Nもそうだが)の意味で「高音質」だと言っている。
その意見に対して論理的に反論できる奴がいるのか?

よくカロXは音が軽いとか、薄いとか言うやつがいるが、
音の純度が上がると聴感上の音の厚みは減るのである。
歪みが増えても厚い音が好きならお好きにどうぞ。
雑音&歪みの多い真空管アンプの音に魅力を感じる人も
いるわけだから、それはそれで人それぞれなわけだけど。

だから、基本的にはゲインを小さい側でアンプを使おうとする
ショップは基本に忠実だと言える。音量不足でない限りは
無責任ということはない。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 19:36:53 ID:MVntaXW7O
>>571
配線を別に買わなくても(長さが短くて延長したいとかは別で)出来る。
でも、自分でしないみたいだから「別途配線要ります」って言われる悪寒。
工賃は店に聞いてみて。
>>54
何でも、ヒューズとして機能すればOK。
設置場所に気を付けて。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 20:01:19 ID:TAIR2cEe0
>>577
それではなぜメーカーはゲインを固定にしないのでしょうか?
ゲイン最小が本当にベストな取り扱いならゲイン調整のツマミは要らないはずですよね。
なんの為に調整ツマミがついているのでしょうか。
そこんとこ ご説明ください。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 20:10:21 ID:FqB09CSB0
>>579
ヘッドユニットによって 出力電圧が違う。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 20:55:13 ID:Ui7SqKBD0
>>572
おっしゃるとおりですね。
おいどんは耳がアホなもので、正直ゲインの微妙な差なんてさぱーりわかりません。
でも、1割、2割、3割、4割と試していって、「あーなんとなく3割がいいかなー」程度の
ゲインだししかできていませんorz
おいどんのうんこオーディオシステムなんかだと、そんな微妙な違いは感じられない
のかもしれません。車も軽自動車ですし。
ですが、今の機材で、最高のパフォーマンスを出せるようインストしていくつもりです。
「必殺後先考えず内装カットぉぉーー!!」が火を噴きます。

サイトのほうに現状の状態をちょいちょい載せていきますので
気づいたことがあったらいろいろ教えてやってください。

>>577
うん。そうだね。わかったよ。うん。ゲインは最低が一番高音質だけど、耳が悪くて
音が悪いほうが好きな人がいるから調整ネジがついてんだよね。ハイハイ。わかりました。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 20:55:56 ID:IbWv5rPM0
複数のアンプで複数のスピーカーを鳴らす時
あるいはマルチアンプで組む時
サブウーファーだけを別アンプで鳴らす時などに
ゲイン調整が出来なかったら困るだろ

1組のスピーカーを1台のアンプで鳴らすだけならゲインは一番絞って
HUのボリュームを高めで鳴らしたほうが音質はいいと言うのは当然の話
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 21:06:00 ID:IBK2kyfw0
エーと558です。
541・542・547・562さんありがとうございました。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 21:30:54 ID:63cx1pTFO
>>558
俺のRCAケーブルもついてるけど
ACCに繋ぐと端子付近が光るよ。
LED入ってるらしい。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 21:48:04 ID:AClzGGwn0
>>578
ありがとうございます。
胸のつかえがとれました。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 22:02:49 ID:nwN8HDgYO
携帯から失礼します。

現行一つ前のMOVEなんですが、Fsにアルパインのバッフルを付けたのですが、適合書にドア内側トリムの加工が必要と書いてありました。確かに、内張りがスピーカーのところだけキチンとはまりません。
これは内張りのスピーカー部分にある出っ張り?部分を切り取ればいいのでしょうか?

よろしくお願いします。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 22:13:55 ID:s9Je8U6r0
俺はアンプのゲインは常に最小だよ.ゲイン調整はラインアンプでする.
デッキ側で歪まないボリューム(80%ぐらい)にして,音量の低い80年代の
CDをかけて,音量不足にならないぎりぎりのところにラインアンプの
ゲインを設定する.パワーアンプのゲインはつねに最小.この方法だと
ラインアンプの音色がのる傾向があるけど,パワーアンプのゲインを
上げたときより音質はずっと上だ.
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 22:59:13 ID:ggfNwm3/0
ギターやベースアンプのゲインは、歪ませるためにあるのだが。。。
ゲインと音量は別々にあるのが普通。
廉価版はゲインと音量がひとつのノブで済ませられているものもあるけどね。

そこから推察してくれ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 23:21:47 ID:qm5TSf5a0
EL-2みたいなのも有るから
ひとくくり出来ないけど
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 23:42:07 ID:1AEEXfcD0
ケンウッドのf-cd5をもらったので早速つけてみたら液晶が上手く表示しなかったり(一部以外モザイク状態になります)、DSPで音が変わらなかったりするのですが、接続不良などではなくただ壊れているだけでしょうか?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 00:16:48 ID:DFEFlscN0
AT車でオーディオ取り替える時シフトレバー邪魔じゃないですかどうやってますか?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 00:19:55 ID:UAwlzC0h0
>>590

貰った人に聞いてみろ

>>591

じゃまにならない位置にポジションを移動
というか、車種も判らないのに、これ以上言えないw
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 00:21:44 ID:S8nH7Y0B0
>>584
光る?
LED?
うーん、ますます分からない。
結局あの線は何なんでしょう?
どことどこを決戦すればよいのですか?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 00:37:50 ID:UsaH1atC0
CDの1枚がけで使用します。
MP3などの圧縮音は再生しません。
デジタル機能(ATなど)は必要ありません。
聞くジャンルはヘビメタ、パンク、スカ、ハ−ドコアなどの速くて重いサウンドです。

HU、13aフロントSP、ツイタ−、4chアンプ、20aSWのお薦めセットを教えてください。
中古で10万くらいの予算です。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 01:22:22 ID:UAwlzC0h0
>>594

>中古で10万くらいの予算です。

中古の相場なんか有ってないようなもん
そんなもんに答えられる奴は居ない
596594:2007/03/12(月) 01:31:58 ID:UsaH1atC0
>>595
じゃあ、予算の欄は気にしないでください。

よろしくです。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 02:09:45 ID:x0fhODC7O
>>591
シフトロックボタン押して
一番後ろに引いてるよ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 02:11:01 ID:x0fhODC7O
>>593
黒線ならアース。
赤線ならLED
青線ならリモート
でほぼ間違いないかと。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 04:23:00 ID:N1f5CioN0
>>594

HU: carrozzeria DEH-P7 いい機種だが需要が無く消えた。
 新品はおそらく入手不可。中古でどうぞ。

スピーカー:Infinity Kappa50.3CS ロック向きの音質。
 並行輸入物で4万弱ぐらいか。

ウーハー:ALPINE SWD-2000(中古) もしくは SWD-2000S

アンプはとりあえずなしで。だって10万でしょ?そりゃ、無理。
予算があまったらケーブルやデッドニングにまわすこと。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 08:20:22 ID:Y1hvWGCN0
>>594
HUカロ DEH-P710 新品3万
Fsp RF いっちばんやっすいセパレート新品 3万
amp ブリッジャブルウンコ4chアンプ 中古で5000円
SW うんこSW 中古で5000円
ワイヤリングキット 5000円
BOXシールド自作 15mmMDF1枚 2000円
 余った材料でフロントバッフル製作
ボルトナットネジLステイ各種 2000円 BOX固定とかバッフル固定とかに使う
レジェ 8000円 Fドアのインナーアウターをガンガンにデッドる
ヒートガン 3000円 レジェ施工用
グラスウール 1000円 ワイパーカウルにつめこむ
ウレタンフォーム 1000円 フロアと天井を除いた内装内につっこむ
スキマテープ 1000円 全ドアのゴム補強
彼女とイタリアン 7000円

こんなんでどうですかね。アンプ、SWは無理させず、壊れたら買い換えていく前提で。
4chアンプの1/2chでフロント、3/4BLTでSW。Fドアガッツリレジェって、あまったら
同じようなことやってますので、テンプレの初心者の〜でも見てくださいな。
工賃浮かせば10万でダッシュ上定位までは持っていける。

コスパと音量重視で音質に目をつぶればw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 09:06:58 ID:oRSTcjt50
>>594
新品で工賃関連は含まないしマッチングも正直自信ないが
HU JVC KD-C434(実売17000円程度)
アンプ オーディソンSRx4(実売43000円程度)
2/3/4チャンネル使用可能でクロスオーバーやロー&ハイパスフィルター内蔵。
SP ロックフォードフォスゲート P152S(実売28000円程度)
SW 同じくP1S4-8(実売12000円程度、要BOX製作)
これで約10万ジャスト。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 11:26:42 ID:nTweAZLr0
4Gのパワーケーブルでバッ直しようと思っているのですが、

・ヤフオクにあるような3-400円/m程度のもの
・メーカー製で定価1000円/m程度のもの

両者を比較した場合、性能差というのは定価4万ぐらいの中古アンプじゃわからない程度なんでしょうか?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 11:42:46 ID:c+UPn+L+0
>>602
性能差はわからないが、安い物は配線が硬く
引き回しに難儀する。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 15:12:22 ID:4UcZx0eu0
>査定や下取りのこと考えてカーオーディオやってるのは
>おかしな自動車文化の日本ぐらいだよ
少なくともアメリカは違った
あっちじゃ新車を注文してから手元に届くまでに1年かかることはザラだから中古車のニーズは高い
日本でも黒プレミオであったらしいんだけど、中古車の販売価格が新車より高いってのはザラにある
新車購入時から至極丁寧に取り扱い、購入価格と同等の価格で売り抜けてる人は結構多かったよ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 16:15:15 ID:OrSeEtKu0
>>586
んっと、正解。
ついでに内張りのスピーカの所にあいてる小さい穴をピンバイスやキリで
目立たない程度に大きくしてやるのもオツなものです。
あとスピーカ周辺にちょっと厚めのスポンジ(吸音材でもおk)
はさんで、内張りとスピーカの空間をふさぐのもいいよ。
内張りを無理やりはめ込む感じになるけど、スピーカ前面の音が内張りの
中に回り込みにくくなるのと、内張りの振動を若干だけど減らせる。

606586:2007/03/12(月) 17:18:20 ID:adQX8KaAO
>>605さんありがとうございます。

ところで、もしこの内張りの加工をしてしまったら、車を売却する時には、査定は落ちるものなんでしょうか?
それとも、デットニングみたいな事は査定には関係ないのですかね??
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 17:23:25 ID:D4vppmI80
>>606
査定をきにするようでは、加工なんて出来ねえす
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 17:26:25 ID:OrSeEtKu0
デットニングは査定には関係ないとおもうよ。
業者もドア分解したり中まで見ないから。
しすぎてドアが落ちてきてガタが出れば下がるけど。
あと内装加工すると、よっぽど純正然に仕上げても査定はおちる。
明らかにわかる形にしたらorzになる。
そこでばれない程度に一個一個の穴を広げるのです。
俺はいきなり内装ぶった切ったからやったこと無いので効果はわかりませんorz
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 17:29:08 ID:OrSeEtKu0
純正の形状維持したままホームスピカのサランネットみたいに作ったら
どのくらいの査定ダウンになるんだろうねぇ・・・やった人いないかなぁ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 17:30:13 ID:0eDFygCiO
トラック乗りなんですが、箱型のスピーカーって、まだ売ってますか?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 17:46:06 ID:OrSeEtKu0
ここの真中へんの見たいに仕上げたらってことで
http://www.private-garage.com/html/diy.html

箱型って、どんなの??
普通のスピーカの丸穴に入れる小さい口径のやつすか?
612602:2007/03/12(月) 17:51:16 ID:nTweAZLr0
>>603
レスありがとうございます。

ということは、初心者な俺は、そこそこのケーブル使ったほうがいいってことですね。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 17:58:48 ID:XG4M044jO
鍵落としてしまったorz
さて…いくら?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 18:16:45 ID:RRVTGj+e0
>>591
シフトロックという機能があったのを知らなかった
エンジン停止時に押しながら移動させればいいんだ
ありがとう
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 18:50:17 ID:C2t826mn0
純正の配線にチューンナップツイーターを挟もうと思うんですが、
ハイパスフィルターあたりにスイッチをかまして
ツイーターのみON/OFF出来るようにする事って出来ますかね?
出来ても何か音が壊れそうで怖い
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 18:54:04 ID:S8nH7Y0B0
>>598
すいません。まったくの初心者でして、
アースならどことどこを、
LEDならどことどこを結べばよいのです?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 18:54:41 ID:uoML6COX0
>>615
機械的電気的には全く問題無い
ただ音出しながらスイッチ操作するとツィーター飛ぶかも
あと音質は確実に劣化するけど聞き取れるかどうかは微妙
こればかりはスイッチの精度と耳による
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 18:59:07 ID:C2t826mn0
>>617
レスありがとうございます!
確かに音出しながらだと飛ぶ可能性もありそうですね・・・
ツイーターかますと高音がきつくなる時があると聞いたので
ON/OFF出来れば便利だなぁ・・・と
HUで調整するしかないかもですね、ありがとうございました
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 19:04:43 ID:donBVu++0
3つ接続する端子のキャパシタを持っているのですが、配線の仕方が分かりません。+極と−極ともうひとつの極はどこにつなげばいいのですか? 
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 19:28:26 ID:3TD1NeLO0
>>618
アッテネターを かませたらいいじゃん
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 19:57:07 ID:x0fhODC7O
>>616
アースなら近くの車体のナットと一緒に締める
LEDならACC配線(キー回したら電気くるとこ)に繋ぐ。

片側にしか配線がない場合はそれでいいけど
両側にあるの場合はリモート配線だろうね。
(アンプの電源オンオフ用)

色んなケーブルがあるけどだいたいあってると思う。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 20:26:55 ID:CiGCknwv0
友達からKENWOODのKSC-Z770というスピーカーを貰ったんで取り付けてみようかと思ったら
スピーカーの配線が途中で切ってあってどちらが+か-かわかりません。
とりあえず繋いでみたらどちらを繋いでも音はでるし、音に特に違いがあるように
感じないんですが+と-、間違って接続してても問題はないんでしょうか?
また、ケーブルの片方には赤いラインが入ってるんですがこちらは±何側になるか分かる方
いたらお教えください
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 20:32:23 ID:jqj+J23uO
なんだかスピーカーが車のメカノイズ(ライトのオンオフ時にブツッて言ったり)を拾っちゃうんだけど、原因って何が考えられますか?
最近デッキとスピーカーを換えてからの症状です
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 21:10:46 ID:S8nH7Y0B0
>>621
いろいろ自分でやってみます。
ありがとうございました。


625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 21:11:25 ID:OrSeEtKu0
>>622
間違ってても問題はないよ。
ちなみに両方+と-があってる場合は車の真中で音をきくとボーカルなどのセンター成分が
ちゃんと真中にでる。片方のスピカだけ+と-が逆になってるとセンター成分が無くなって
空間にただよってる感じになる。

>>623
デッキのアースはちゃんと処理して設置した?
アースを落とす個所の金属をヤスリがけして塗装をおとしてますかな。
あとオーディオはパワーアンプとか、HU以外の物はつんでる?
626381:2007/03/12(月) 21:15:45 ID:ytbCLU/30
>>622
テンプレくらい読もうよ・・・。普通、赤が+、黒が−
逆に接続しても壊れたりはしないけど、位相が逆になる。
左右のSPでコレをやると最悪。

http://www.ymec.com/hp/signal/check02.htm
聞き比べると結構違うもんだね。
627622:2007/03/12(月) 21:33:14 ID:CiGCknwv0
>>625,626
間違えても壊れたりすることはないようで安心しました。
基本的には赤いライン入ってるほうが+側ということで
それで接続してみます。
ありがとうございました^^
あと+−の判別はテンプレに載ってますね・・失礼しましたm(._.)m
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 23:05:44 ID:0eDFygCiO
トラックなのですが純正ラジオを社外のCDデッキに替えようとし、外したらコネクターで繋がれており、どれが何の配線かわかりません。電源はデコから取るのでいいのですがスピーカーは、別に買って接続したほうが、いいですか?皆さんのご意見お願いします。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 23:11:04 ID:Ky/dNZTw0
>>628
テンプレ嫁
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 23:41:10 ID:jqj+J23uO
>>625
レスどうもです。
デッキは海外の安物でスピーカーはカロッツェリアのツイーターと小さな箱がセットのやつです。
HUって何ですか? っホント全くの無知で申し訳ないっす でもなんかアースの不良が原因っぽいですね。 そこんとこ調べてみます どうもありがとう!
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 23:43:27 ID:OrSeEtKu0
HU=ヘッドユニット=デッキってことで。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 23:51:41 ID:0eDFygCiO
すいませんが、テンプレって何ですか?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 00:02:15 ID:OrSeEtKu0
スレッドの初めのほうに書き込んである内容だよ。
>>1〜 って感じ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 00:02:28 ID:ZayVWquv0
衣つけて揚げたやつだよ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 00:09:05 ID:+mo6wRf70
>>643
それはコロッケだろwww
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 00:12:38 ID:b+cAb5550
>>635
それは違うナリー
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 00:12:47 ID:A6w0h2On0
>>635
アホかお前
エビフライだろ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 00:27:22 ID:pVcQwc4s0
つーかロングパスかよ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 00:34:37 ID:+mo6wRf70
ずーっと>>643くるのまってんだけどこないなぁ、、、

じゃがいもとたまねぎにパン粉をまぶしてあげたもの?
640643:2007/03/13(火) 00:42:21 ID:P2QbhUE6O
まだ呼ぶなよwww心の準備できてねーよww
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 00:54:14 ID:A6w0h2On0
o┤*´Д`*├o アァー
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 01:05:38 ID:Xe2LD5bt0
   ニャー     ニャー    ニャー
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 01:26:06 ID:oM+6dDFo0
車の12Vのバッテリーにコンデンサーを
つなげたいんですが、ホームセンター
などで安く自作する方法を、教えて下さい。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 01:33:26 ID:0fa6r/y00
>>643
コンデンサ買って来てヒューズ挟んで繋ぐ。
これ以上なにを言えと。
部品はジャンク屋で買えばいいしケーブルも常識的な太さでいいんじゃない?
強いて言うなら適当なケースに入れてシリコンかなんかで埋めると振動で壊れないかも。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 01:53:31 ID:oM+6dDFo0
>>644
ありがとうございます。
コンデンサは、繋げば繋ぐほどいいものなの
でしょうか?(電圧が安定すると言う意味で。)
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 02:09:07 ID:+G6WUlYA0
新車買って5ヶ月
ドアに穴あけてアウターバッフル化しちゃいました。
NCで自分で削りだしたから寸法ばっちり
下取りなんて気にスンナ
6年乗ったら二束三文
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 02:09:09 ID:0fa6r/y00
>>645
不明。
全くもってわからん。
電気的には容量が大きければ安定するはするんだけど、オーディオでは電気の常識が通じないから困る。
試行錯誤しかないと思うよ。
とりあえず作ってから10pFとかの極々小さいフィルムコンやマイカコンデンサなんかをパラると意味が分かると思う。
0.000001%以下の容量変化でも音変わるよ。
…まぁ容量だけじゃなくて他にも要因はあるんだけど。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 02:09:20 ID:4pTMGPNZ0
ttp://www.clarion.com/jp/ja/products/2006/audio_visual/audio/2din_style/DFZ665MC/jp-ja-product-pf_1143439244976.html
これのSDカードの推奨が1Gまでなんだが4Gとかでも使えたとかいう人いますか?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 02:17:53 ID:pAuhLtHU0
>>609
そんなに査定が気になるなら、別途内張り取り寄せろ。
中古だったら、結構安く手に入る。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 10:38:01 ID:bhXalLLw0
>>648

Clarionスレで聞いた方がレス貰えるんじゃない?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 20:04:27 ID:oM+6dDFo0
>>647
ありがとうございます。
バッテリーの上に置くつもりですが、温度が心配
です。フィルムコンなので大丈夫なのですか?
また、12Vの3倍(36V以上)のコンデンサ
がいいようですがどうなのでしょうか?
4700uf・1000uf・470ufを各2個
ずつ、基盤に付けようと思いますが?
素人なので、ご指導おねがいします。
おすすめがありましたらそれもよろしく
お願いします。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 20:32:22 ID:ZayVWquv0
>>651
バッテリーの近くにコンデンサ置くって発想が素人だな。やめとけやめとけ。
目的は音質向上だろ?
HUやアンプに最短で配線しないと意味ねーよ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 20:57:39 ID:rVvSEOmG0
また掘り返してスミマセンが
プリアウトのよく言う1.5V・4Vとか、どのように測定するのですか?

とある純正HUをRCA出力改造して貰ったのですが
音量が若干が小さくアンプのゲインを上げると歪みが出てしまいます。
なので、ラインドライバーを噛ませようかと検討しています。

その前にプリアウト数値を知りたく
手持ちのデジタルテスターでRCAで測ってみたのですが
測定法が間違っているのか、測定不能でした。

数値など気にしなく、さっさとドライバー噛ませた方が良さげでしょうか?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 21:09:49 ID:Dajt6cIS0
>>653

プリ出力測ろうとすれば、すくなくともテストCDが必要。
書き込みから推察するに、現状では500〜800mVとしか出ていない
と思われる。

ラインドライバーはピンキリだが、AudioControlかBeatSonic
の製品でいいと思う。アンプ側のゲインを下げるだけ下げて、
音量不足にならないようにラインドライバーのゲインを調整するといい。

なお、AudioControlのオーバードライブはゲインボリュームが
Bカーブなためか、ボリュームが敏感過ぎて微調整が難しい。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 21:35:35 ID:4wNtk6/50
オーディオコントロールのオーバードライブって確かランプがあって
今、何ボルト出てるかモニターできるからデッキのラインケーブルを
オーバードライブに繋げてアンプは654さんの仰る通りに絞って
デッキのボリュームをじわじわ上げてランプがひとつも点かなかったら
500とか800mVで1Vも出ていないことになるね。
最大で8Vまで昇圧できたはずです。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 21:43:01 ID:KolTLNKe0
よくカーオーディオマガジンとかで、フロントスピーカーを複数つけてるの
を見るけど、音質的にはどうなんですかね?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 21:44:08 ID:ymydeOik0
>>651
更にネットワーク用の1μFくらいの高級コンデンサをパラることをオススメしておく。
で、温度が気になるなら105℃規格のコンデンサ使えばいいんじゃない?
電解コンデンサにすれば小さくなるしいいと思うんだけど。
過渡特性が気になるなら上にもあるけど極々小さいフィルムコンでもパラればいいし。
つか温度気にするならエンジンルーム内に置くなw
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 21:48:38 ID:7Q2ur+cn0
>>656
フロントスピーカを複数つけるとどういう利点があると思う?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 22:05:53 ID:B0rC4hIw0
>>656
1つだけ言うと周波数特性ではメリット大。
ただバランスや鳴り、定位等はセッティングやデッドニング
ユニットの選定次第とも言え反対に言えばこれだけは
純正交換タイプ等と比べてデメリットになる可能性もある。
純正の位置とかが必ず優れてるって事じゃないけど。
まあ今はTAとかついてるHUも多いから失敗はあまりないとは思うけどね。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 22:22:09 ID:yW9Ks34C0
ものすごいド素人質問ですが現在カーナビはついてんだけど
コンポがなくヤフオクなどでカセットデッキを購入したいと考え中
その際またハーネス必要なの?
それともナビのとくっつけるとか?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 22:29:50 ID:pGV+8BPG0
>>660
イマイチ意味が解からんけど、ナビとHUを付けるには接続端子の規格が
一緒じゃなきゃだめ。それとナビの音声出力がどう行った感じに出ているかが
解からないと駄目。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 22:32:04 ID:pGV+8BPG0
>>660
書き忘れたけど今のナビがどのように付いていて何処から音が出ているのか教えてもらわないと
答え様がない・・・
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 22:34:30 ID:yW9Ks34C0
ナビにつないでるのは車速と電源とアクセサリだけです。
インダッシュのCDナビなんですが・・・
デッキの電源をどうとるのかな?と
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 22:35:06 ID:BolKQ+PL0
使うテスターのACレンジで何が測れるのか把握するのが先。
ピーク値なのか実効値なのか平均値なのか、実効値といっても
ピークを測って正弦波換算するのが一般的だとおもうけど。
テスターにも周波数特性もあるよ、商用から1kぐらいまでは
フラットだと思うけど。
詳しくは交流理論の教科書参照のこと
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 22:36:19 ID:yW9Ks34C0
>>662
音はナビからでます。
スピーカーの線は現在つないでません
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 22:48:50 ID:pGV+8BPG0
>>665
やっぱそのタイプか、それだったらあくまでそのナビはナビ単体で起動しているから
ナビ側に音声出力があるかがポイント。あったら今度は音声入力が出来る
カセットでもCDでもいいから出来るHUを買う、それをRCA端子で付ければおk。
最近のHUはだいたいAUXってのがついているから大丈夫と思われる。
取りつけは普通に中間ハーネスとかで付ける。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 22:56:19 ID:yW9Ks34C0
>>666
こんな質問にありがと
RCA端子?中間ハーネス?猿以下レベルにもわかる
ように説明していただけると・・・

助かるんですが・・・
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 22:59:53 ID:QYCzBrtv0
何 故 訊 く 前 に 自 分 で 調 べ な い の だ ?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:01:48 ID:rVvSEOmG0
>>654 >>655
遅レスとなってしまいましたが、大変ありがとうございます

やはり測定は簡単に、出来ないのですね
AudioControlは以前から有力候補でしたので
早速装着してみようと思います

しかしゲイン調整の世界は、ホント一期一会ですよね
気まぐれに弄ってみると、気に入らなくなってしまい
再び元に戻そうとしても、2度とは巡り合えない日々が続いております
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:03:50 ID:yW9Ks34C0
こんな問題・・・



どこで調べれると?

671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:08:15 ID:QYCzBrtv0
ググれカス
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:09:07 ID:KsXE5XQc0
これはひどい
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:11:20 ID:pGV+8BPG0
>>667
ニューPCを組み立てが完了して機嫌が良いので教えてやろう。
まずググレばすぐ出るが・・・

RCA端子はテレビとかビデオとかにも使う線だ、電気屋にも沢山売っている。
中間ハーネスは車両から出ているデッキを付ける為の線をカプラー1つで車外デッキが
付けられるようになる優れものだ。トヨタ用日産用とか色々ある、最近では
大き目のホムセンでも取り扱っている所もあるぞ。
作業的には難しくない、合えているならナビに音声出力があるのが鉄則だぜ。
ナビと連動しなくても良いなら普通に好きなデッキを買ってつけな。
何度も言うがそのナビは単体で動いているからどこにあろうと関係ない。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:11:28 ID:yW9Ks34C0
んじゃググるわ
カーナビついてる状態でデッキつけるで検索?

・・・おいおい
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:15:35 ID:p7gNs4HaO
>>670
ばらして配線がどうなってるか見る。
オーディオハーネスがどうなってるか品物見る。
HUの接続端子がどんなのあるか見る。

色々できるじゃん。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:17:25 ID:yW9Ks34C0
>>673
ナビに連動しなくてもいいのでRCA端子と中間ハーネス
を購入したらいいんですね

お答えいただいた皆さんありがとうございました。
677668,671:2007/03/13(火) 23:20:24 ID:QYCzBrtv0
>>676
どういたしまして(笑)
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:20:27 ID:pGV+8BPG0
>>676
おい、違うぞ連動しなくて良いならRCA端子のケーブルは要らんぞ。
聞きたいメディア(CDとかDVDとかな)を再生できるデッキとそれを
接続する為の中間ハーネスだけでいいぞ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:22:25 ID:p7gNs4HaO
>>676
ハーネスは信号線と電圧線とSP配線が取れるものだよ。
ナビ付けるときに汎用のハーネス着いてるならそれにつなげばいい
またはケーブル分岐させればいい。
ナビと連動するなら、
ナビ→RCAケーブル→HU→ハーネス
連動しないなら
HU→ハーネス

問題は今汎用ハーネスがついているかどうかだと思うけど?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:29:30 ID:yW9Ks34C0
くはっっ!!www

危ない!なるほどわかったつもりで何も理解してなかった(汗)
ナビをつけた時につけたハーネスに中間ハーネスを
つなげば良いのですよね?
ホント恥ずかしい質問ばかりでスミマセンでした
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:34:29 ID:p7gNs4HaO
>>680
ちょっと違うな。
ナビを付けた時に付けたハーネスが中間ハーネスだ。
HU買ったらそこに繋げばいい。
ケーブルの色が一緒のとこね。
ただし、ナビで使ってて接続出来ないならケーブルを分岐しなければならない。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:41:54 ID:yW9Ks34C0
なっ!?
ではケーブルを分岐する。とゆうことですね
一応ネタではないんで・・・ほんと知らなくてスミマセン
分岐の際に必要なものはありますか?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:42:52 ID:8WtNXyWb0
>>669
測定はできるかどうかは詳しくはわかんない。
けどオーバードライブかませてランプがひとつも点灯しなければ
1Vも無い証拠だと。
純正ヘッドをせっかくプリアウト改造までしてもらってるのだから
オーバードライブは当然の出番だと思いますよ。
けどフルブーストしちゃうとアンプが壊れるかもしれないので
4V〜5Vぐらいでしょうか。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:46:43 ID:p7gNs4HaO
>>682
それはあなたのスキル次第。
ケーブル買ってきて圧着のギボシ付けるか。
ギボシつきの分岐ケーブル買うか。
オス、メスどっちを分岐するかしらんけど
ケーブルと圧着工具とギボシセットだな。
あとは自分でエーモンのHP見るなり調べてくれ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:47:40 ID:oM+6dDFo0
>>657
ありがとうございます。
バッテリーに置くのは取り外し、しやすいようにです。
音質が上がると言う人と、変わらないと言う人がいるため
自分で試してみようと思っています。
デッキ近くに置くといっても、どこの配線に繋げばいいの
か・・・? 詳しく説明おねがいします。

686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:55:18 ID:yW9Ks34C0
>>684
ホント親切にありがとう
週末にでもがんばるよ
取り付け完了したら報告にきます
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:58:26 ID:yW9Ks34C0
あっ!?

デッキ落札してねぇ...orz
いいのあるかなぁ?安いヤツ
ヤフオクにかじりついとこwww
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 00:03:14 ID:YZgmcTEX0
>>685
デッキの電源しかないでしょ…
+は+、アースはアースしかないと思うんだが。
まぁとりあえず付けやすいところに付けて聴いてみれば?
それで僅かでも良くなったと感じたら移動させればいいと思う。
コンデンサってそんなに弱くないから、短期間なら高温にさらされても大丈夫だし。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 00:04:46 ID:fTMHVL66O
>>685
どっかでHU用キャパシタ売ってたよ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 01:13:10 ID:mfNM6MlS0
KD-C434買った
車はマーチボレロの古いの(97年式)に乗ます
ハーネスは日産用ってかいてあるのでおk?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 01:27:43 ID:BwYfZkaA0
>>688
そうではなく、ハーネスとデッキの間に
挟むのか、アクセサリー電源の配線なのか
バッテリー電源の配線なのか?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 01:37:12 ID:wlKjXBgv0
>>691
常時電源だよ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 01:42:14 ID:fTMHVL66O
>>690
コネクタ部分見て写真取って量販店でコレにつくやつって言って買えばいい。
つかハーネス売ってるメーカーのHPで適合調べろよ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 02:11:12 ID:35n1PVQZ0
これまでMD/CDのヘッドユニットを使っていましたが、
PCでのMP3ファイルも溜まってきたので、これを生かすべくヘッドユニットを
買い換えたいと思っています。

USBメモリを接続して本体でコントロール、MP3ファイルを聞けること
できればタグを日本語表示
本体色は黒、イルミネーションはオレンジで、できるだけシンプルなデザイン
CD、CD-Rが聞けること(MP3は聞けなくても…逆に、そんなの無いでしょうが)

などが条件です。
本体とイルミの色にこだわりがあり(それ以外の条件では見つけているのですが)
上記条件に当てはまるものを捜しています。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 02:15:05 ID:fTMHVL66O
>>694
MP3/WMA対応カーオーディオ のスレで聞いた方がいいんじゃないかな
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 02:26:10 ID:35n1PVQZ0
ありがとうございます、こんなスレがあったとは。
まとめサイトもあるみたいなので、そこをまず見てみます。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 09:15:37 ID:4PXznHQe0
>>687は、安かったという理由で中古・取説無し・RCA入力無しのHU買ってくると夢想。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 11:21:47 ID:BwYfZkaA0
>>688・692
もうちょと勉強してきます。
ありがとうございました。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 13:28:48 ID:tHKW0kjL0
                                、
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . ■■■■  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  ■■■■  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . ■■■■. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__■■■■.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 14:00:59 ID:pVsN4+KS0
                   ダシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /  
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]       ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 16:48:49 ID:g92S5MR30
マターリできないじゃんw

ところで、ペーパーコーンってどう思う?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 16:56:54 ID:7BrTX/o20
最近車のHUをカロッツェリアのAVH-P9DVAUに変えたのですが、
スピーカーはフロント・リアともに純正のまんまです・・・
フロントスピーカーをセパレートタイプに変えようと思い、ショップで視聴したところ、ALPINEのDLC-179Xが良いと感じたのでそれにしようかと思ってます。
ところで、フロントスピーカーをそれに変えた場合、クロスオーバーネットワークは自分で構築しないといけないのでしょうか?
カロッツェリアの場合ネットワークも付属しているみたいなのですが・・・

オーディオに関しては全くの素人です。
訳の分からない質問かもしれませんが教えて下さい、お願いします。

ちなみにHU自体にクロスオーバーの機能は付いてるみたいです、、
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 17:06:07 ID:A6BcMaXS0
>>702
付いてるから心配すんな
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 17:18:35 ID:7BrTX/o20
早速のご返事ありがとうございます。
付いてる、というのは専用ネットワークが付属しているとの理解でよろしいでしょうか?
それともその様な機能をTWが有しているという事でしょうか?

専用ネットワークは付属していない様に思えるのですが・・・
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 17:35:02 ID:YBgrse3u0
>>704
ウーハーからツイータに行く配線の途中にネットワーク入ってる言うてんねん
うざいのでこれ以上教えてクンしないように。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 18:29:11 ID:V627I8NR0
>>701

ペーパーコーンですよ。質感はすごくでますけど、力感に乏しい。
バスドラムはふわっとした雰囲気がでるけれど、
ベース(ギター)のソロなんかは物足りないかも。
以前使ってたポリプロピレン系のミッドに戻そうかとも思ってる。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 18:32:11 ID:RVtdMDlF0
スピーカ買うとネットワークが入ってくるから大丈夫。
ヘッドユニットからスピーカ線をネットワークに通して、
ツイータとウーファ用に分岐するからそれを各自ユニットにつなげればOK
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 18:41:14 ID:mzYUgCRqO
まさにあーいえば…
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 18:50:53 ID:7BrTX/o20
>705
 「ウーハーからツイータに行く配線の途中にネットワーク入ってる言うてんねん」
 
 →だったら最初からそう言えや
  こっちは分からんからわざわざ丁寧に聞いてやったんだろうが
  うさいだと?生意気ぬかすなコラ

>707
 丁寧に教えてくれて有難うございます



 
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 19:12:50 ID:KOz7kUwC0
>>701
漏れの車のリアトレイのスピーカーがペーパーコーンの2Ω付いてた
フロントに使うと湿気そうで怖い
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 20:25:06 ID:lcqoCP7K0
ムッハー!
ジグソーがうまく操れんorz
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 20:41:41 ID:YOR07Bvn0
>>711
自分で切ろうとせずに機械に切らせて手で方向変えるだけのイメージで。
速度調節あるなら最速&移動は遅く。
あと刃は重要。というか付属品じゃまともに切れないよ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 20:45:42 ID:tHKW0kjL0
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 20:48:41 ID:96v8Ykr6O
めちゃくちゃ親切なスレだなw
付属の刃変えようw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:05:13 ID:lcqoCP7K0
>>712,714

レスありがとうございます。
こんな親切に答えてくれると思わなんだ。

そうか付属の刃がうんこなのね。
なんか糸鋸のパワー上げたの想像してたんだけど
全然違うのね。めちゃ激しいのよ奥さん。

とりあえず明日刃買って来ます。
716705:2007/03/14(水) 21:08:07 ID:DrwbPXHH0
>>709
>オーディオに関しては全くの素人です。
>訳の分からない質問かもしれませんが教えて下さい、お願いします。

>こっちは分からんからわざわざ丁寧に聞いてやったんだろうが

態度豹変しすぎw
テメェこそ何様だw説教強盗?う ざ い よ ?w
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:08:39 ID:lJkBOURt0
>>709
口にチンカス付けてるくせに何言ってんだか
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:12:08 ID:/KHaLy/w0
>>715
そうそう、漏れもホムセンでボッスのジグソー買ったんだけど、暴れ馬ですな。
しかも速度調整できないタイプでサイアク。シヨウチョクゴキヅイタ('A`)
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:18:43 ID:YOR07Bvn0
>>715
ちなみに金属用で木を切るとあまりの切れなさに爆発する。
逆は折れるか刃がつるぺたになるかも?
木工用だったら1本200円くらいのでもいいよ。
それでも切れ味に驚愕するかも。というか驚愕した。
あと本体も安物買うと後で痛い目に合うよ…
最近異音が…バラして直してもしばらくするとまた異音が…('A`)
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:21:16 ID:lcqoCP7K0
>>718
おいのも速度調整できんとです^^
一番安かったリョービの買いますた。(釣具しかシラネ

MDFがやわらかいからだけど、切るとか、削るじゃないのね
なんか粉砕って感じで、刃当てると吹っ飛びます。

よって細かい刃を探してきます。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:22:39 ID:UaqNfJez0
すいません。イモビって何ですか?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:28:37 ID:RVtdMDlF0
イモビライザーだよ。
↑なんだっけこれ?セキュリティシステムを総括してそういうんだっけ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:29:39 ID:lcqoCP7K0
>>719

そこまでに差がΣ(〃▽〃;)
とにかく買えば幸せなんですね^^
親切にありがとうございます。

明日はパテ盛るどお!
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:38:41 ID:DrwbPXHH0
そしてホールソーが欲しくなってきて
電動ドリルが(中略
工具代もバカにならんとよorz
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:39:42 ID:RVtdMDlF0
ジグソーとトリマは便利だよねぇ・・・
治具使えば円加工や角落としとか色々できるし。
ほんとはルータ欲しいけど、置く場所&金ないよorz
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:56:58 ID:kSZ4DR3q0
>>721
イモビライザーはキーに埋め込まれたマイクロチップを照合して
IDが一致した場合のみエンジン始動が可能になるセキュリティ。
形状だけコピーした合い鍵ではエンジンを掛けられません

照合は車側が勝手にやってくれるので
使い方は普通のキーと変わらないよ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 21:57:46 ID:96v8Ykr6O
自作派っていっぱいいるのね。
漏れも自作派。周りはオーディオに興味なし。
自作するにあたって、聴く耳はとても大切に感じる今日この頃。
ひやかしになりそうでショップにはほぼ行けず‥orz
皆どうやって音聴いてる?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 22:55:52 ID:mGoCl6Ew0
JASOオス-オスの短いケーブルがほしいのですがどっか売ってないですか?
JASOオスコネクタうってるとこでもいいです。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 22:59:42 ID:qC40VyWJ0
自作派の流れなので[箱ほぼ完成記念晒し]
ttp://rasaloader.net/disa/src/rasadisa1190.jpg.html
使った大型機械はパネルソー
工具はジグソーとドリル

良い音にするのも楽しいけど
作ること自体も楽しくなってきたなぁ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 23:05:21 ID:YOR07Bvn0
すげー塗装綺麗だな…
つか風呂かよw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 23:08:13 ID:pVsN4+KS0
うめぇな・・・
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 23:08:49 ID:o0a00De70
>>729
器用だなぁ。
まじで造りこみうまいよ。
パネルソーはホムセンでカットでしょ?
まさかパネルソー自前で所有?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 23:18:14 ID:AT4HK50U0
下地処理だけでもお願いしたい。。。
734729:2007/03/14(水) 23:26:16 ID:qC40VyWJ0
レスありがとうございます。
>>730
現物を見ると表面にけっこう塗料のブツブツが…
>>731
気合でなんとかなりますw
>>732
パネルソーは仕事が終わってから会社のを借りました。
>>733
いや、ほんとに今回は物を見るとイマイチなんです;
でも下地の作りこみはごまかせないね。ピンホールやサンドペーパーの
磨き傷をだいぶ拾ってます。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 23:28:58 ID:JmS/0ZrO0
アルパインの9857を使っています。
スピーカーは社外、デッドニングはお店で
やってもらいました。
HUとスピーカーを結ぶスピーカーケーブルを
良いものにかえると音は目に見えて変わるでしょうか??

外部アンプを入れたい気もするのですが
周りに外部アンプを入れている人はいないし
4台ほど聞いたデモカーの音ははっきり言って
費用から考えると???でした。
アンプを入れるとなると工事費込みで20万円程度は
確実にかかりますし、ホームで20万円だと
けっこうまともなものが買えるという計算が働きます。
が、現状の車の音は妥協レベルまであと3歩という
ところなのでケーブル変えてみようかなぁ・・と思った次第です。

よろしく
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 23:33:10 ID:pVsN4+KS0
目には見えないです!

よろしく
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 23:36:36 ID:HPcciofB0
>>729
がマジで塗装がうまい件について・・・
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 23:40:41 ID:osLcfWsQO
>735
ケーブルが純正でHUとスピーカーだけ変えてるなら
安いのでいいから容量デカいOFCケーブルに交換するだけでも
劇的では無いが変化はあるよ
現状で低音が弱かったり音が割れたりする場合は
それが改善される場合もある
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 00:26:16 ID:KErJkaM5O
>>729
塗装うまいな…うらやましい…
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 00:41:07 ID:cbj8N3tC0
>>729
GJ!MDFとパテとFRPかな。曲面加工とか楽しいよね。
いいものみせてもらったよー。
>>735
ケーブルは現状で純正から変更してる?
個人的な感想だけど、初期→メータ300円でも結構変わるよ。
ケーブル太くなるからインピーダンス下がって今より締まった低音が出るようになるから。
少し買って家のスピカで試してみるとよくわかるよ。
純正の配線のままなら交換おすすめ。

ケーブル交換とDIYデッドニングでそこそこ楽しめるようになる。
アンプは安物でもいいから付けた方がいいと思うけど、それは色々やってみてそれでも
不満が出たらでいいんじゃないかな。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 00:46:13 ID:bmZnbbmg0
ケーブル交換って
純正のケーブルはそのままで新たに引くのかな?
純正のケーブルとっぱらうわけじゃないよね
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 00:55:56 ID:cbj8N3tC0
俺はとっぱらったよ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 01:00:23 ID:2p16DzEG0
panasonicのHUに
他社(カロやケンウッドやアルパイン)の
イコライザーカセットデッキは
取り付け可能でしょうか?
他メーカーだと壊れやすいなどありますか?
初歩的な質問ですいませんが宜しくお願いします。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 01:14:48 ID:bPykzVOz0
ウーファーについての質問です。
ウーファーボックスを自作で作ったのですがボックスの中は、空っぽで組み付けました。
それで試しに慣らしてみたのですが低音は、申し分ないのですが少し高い低音が鳴るときに綺麗な音が出ません。
雰囲気で言うと一定の音が出ないんです。震えるみたいな・割れてる(これは、言いすぎですが

これって反射波とか低在波とか言う言葉に当てはまる可能性は、あるんでしょうか?

ボックスの中にニードルフェルトをつめたらこの音が解消する可能性もあるのでしょうか??

先輩方のアドバイスよろしくお願いします。


仕様
キッカーソロバリック10L7
シールドボックス・MDF15ミリ・高さ220-横350-奥行き400
ポリエステル樹脂流し込み(1リットル)
容量21g位
クロスオーバーにて80HZで調整して鳴らしてます
745729:2007/03/15(木) 02:13:11 ID:T0bbdR8E0
>>737>>739
塗料はカー用品店の缶スプレーです。
綺麗に見えるのは2液性のウレタンクリアーだと思います。
値段は高いけど厚い層のクリアが出来るので良い具合です。
>>740
その通りです。MDFベースにファイバーパテで曲面をつくり、
表面処理とパテの剥離防止にFRPクロスを1PRYだけ載せました。
ttp://rasaloader.net/disa/src/rasadisa1195.jpg.html
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 05:05:57 ID:gGl5RqXn0
盛り上がってるところスマヌ

当方キャリィバンハイルーフ乗り。

Orionの10インチウーファ2発を密閉型エンクロージャで使用してるんだが荷物積載時邪魔なんだ。
そんで、平べったいエンクロージャを作成して天井側に移設しようと思ってるんだけど、上手にかつ
高い剛性を持たせて固定するいいアイデアは無かろうか?

後席上部はグラブバーのねじ穴を利用して固定するとして、問題はリヤ荷室上部あたり。
皆さんのお知恵を拝借できれば幸いでございます。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 08:19:10 ID:ybJPTcJK0
>717
 どうやって口にちんかすをつけるんですかぁーーー
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 09:26:35 ID:7nqqTC8j0
>>747
上げんな!セルフフェラ野郎
749830:2007/03/15(木) 10:14:21 ID:peHUWu2X0
速度調整、コンセントにダイアルがついたモノがある
ドリルでできたからトリマーとかでもできるんじゃないかな?
電動工具詳しい方、あとよろしく
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 13:16:02 ID:cbj8N3tC0
>>743
>>666に同じような質問の回答があるから見てみて。
壊れやすいってことは無いから大丈夫。
>>744
とりあえず現状だと原因がどこにあるのか判らないので、
補強や箱内部の平行面を減らすなどの対策をしていって見ては?
ウーファボックスの自作はやっている人かなり多いのでググッてみて
色々探してみると自分の箱に何が足りないかわかるかも。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 16:52:21 ID:KPwJ1hdNO
携帯からスマソ。
アンプを付けようと8Gのケーブルをひっぱったんですが
アンプ側の端子?が小さすぎてショートしてしまいそうです。

ケーブルを細くするしかないでしょうか?
せっかく8G引いたのであまり気が進みません

何か他にいい方法はないでしょうか?
Yラグ?等も8Gが入るものは大きすぎました。
アンプは中道の35W×4の20年くらい前のものです。(型番失念

752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 17:03:19 ID:oDObCnkdO
FSの左側をデッドニングをして
デッドニングしてない右側と聴き比べたら
ボーカルの声や高域がクリアになりましたが逆に低音が全然聴こえなくなりました
デッドニングすると低音が良くなると聞いていたので困惑しています
原因はあるんでしょうか?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 17:18:07 ID:B+Wi/lPH0
レジェトレックスなどのブチル系素材でサービスホールをふさぐと,
音を減衰させる効果が強く出る反面,エンクロージュアとしての剛性は
それほど高くないため,かえって低音が弱められる恐れがある.

サービスホールは,カスケードVB2とか,ダイナマットなど,アスファルト
系のしっかりした(剛性の高い)素材でふさぐこと.内張りの制振などは
ブチル系のレジェトレックスやオトナシートなどで構わない.

あと,内張りが盛大に振動して中低音が肥大化している場合,
デッドニングすると逆に低音が寂しく感じてしまうことがある.
といっても,それ自体は音的に正しいことであり,問題ない.
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 17:20:50 ID:Lio0lms60
>>751
Yラグ曲げちまえばおk
俺はホームで10mmの端子に8mmのYラグを
曲げて無理やり付けてるけど今のところ異常ないよ。
逆に小さくしても問題無いと思われ。

>>752
濁ってた低音が無くなって中高域が綺麗に聞こえるようになった、という話。
共振しまくって膨らんだ低音に比べると当然量は減る。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 17:40:26 ID:+PpvL0kP0
寒すぎてパテがなかなか固まらなくて先に進めねーよヽ(`Д´)ノ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 17:41:09 ID:oDObCnkdO
>>753-754
アドバイスありがとうございます
確に前述の通り中〜高域はかなりクリアになったのでこれが本来の低域なんですね
ところでインナーパネル側は
塞げる穴や鉄板部は全て塞いでしまった方がいいのでしょうか?
それとも大きな穴や鉄板の部分部分等適度にやるのがいいのでしょうか?
前にどこかで全部塞いでしまえばいいみたいな事を聞いた覚えがあるんですけど
みなさんのデッドニングを見ても全部覆ってる人は見たことないのし、それに全部制震してしまったら全く響きがなくなって良くない気がするのですがどうでしょうか??
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 18:02:05 ID:+0jlIwRy0
フロントのドアスピーカのが13cmのところに16or17cmを入れたいのですがドアの鉄板が邪魔で入りません。
ドアのスピーカー用の穴を一回り大きくしたいのですがなにかよい加工方法はないでしょうか?
ご教授お願いします。
758鉄板カットは素人にゃ無理:2007/03/15(木) 18:07:58 ID:R1r/bTZp0
>>757
つ「バッフル」
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 18:51:09 ID:KPwJ1hdNO
>>754
電源だから恐いんですよね〜
慎重にやってみます(´・ω・`)
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 18:59:10 ID:PWNSKZhC0
先日オクで買ったHUにサブウーファー用のプリアウトがあるのですが
+と−がわかりません。フロントとリアのプリアウトには赤と白が
あるのです。サブウーファーはモノラルなので関係ないのでしょうか。

あとBUSオーディオインというのがあるのですが、ここにポータブル
DVDプレーヤーなどのRCAを繋ぐとポータブルDVDプレーヤーで映像を
見ながら車内では車のSPから音が聞けるのでしょうか。初めて社外製
HUを買ったので詳しいことがわかりません。しかも中古で説明書も
ありません。ハーネスはあるのでどうにかなりそうですがプリアウトと
BUSオーディオのことを教えていただけないでしょうか。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 19:07:07 ID:PWNSKZhC0
+と−とか書いてしまいましたがLRでした。
頭でわかっていて書く時に変なこと書いてしましました。
スマソ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 20:09:36 ID:jOUGrIH+0
ジグソの刃替えたよ( ̄ー+ ̄)キラリ
めっちゃいい感じです。教えてくれた人どうもです^^

>>755
同じく固まらなくて前に進めないorz
ヒーターの前に置いたらだめかの?
気泡でる?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 20:41:50 ID:ARKqfku+0
>>760
HUのメーカー名、機種くらい書けよ…
ピン端子が入りそうなBUSって事はソニーのHUかな?

BUSはCDチャンジャーなどの音声入力を接続する外部入力端子。
ポータブルオーディオなどをつないでもHUから音は出せません
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 20:43:28 ID:ARKqfku+0
少々まちがい
BUS ×
ソニーBUS ○
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 20:54:09 ID:k8gpGeRN0
ヤフオクで買ったFMトランスミッターが数週間で煙噴いてアボーン
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 20:55:04 ID:vEKZ7cSh0
>>760
赤  R
白    L

>>757
ニブラー、金切バサミ、エアソー
767744:2007/03/15(木) 22:14:16 ID:oMRHMx8Q0
750様>ありがとうございます!!
ネットで探しつつ一応ウーファー板にも書いてみます。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 23:21:51 ID:CXcjsig10
>750
ありがとうございます。
ケンウッド1dinDSPグライコ内臓カセットD705
を購入しようか考え中なのですが、
「カセットの操作はHUで行います」
と説明に書かれていて、今つけているHUは
panasonic 1din CDデッキ CQ-C1001D
でカセット操作できるようなスイッチがついていないのですが、
それは、早送り、巻き戻しはボタンが無いので出来ないけど、
取り付けは出来るということでしょうか?
早送り、巻き戻しができないのであれば購入は見送ろうと
思っているのですが宜しくお願いします。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 23:30:48 ID:YdH4/JClO
ジグソーで真円が上手く切れなくて自在のこ買った人?




はい。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 23:30:53 ID:Q5umj/dX0
>>768
取り付けは出来ない。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 23:53:09 ID:f5aZYs0t0
>>770
早速教えていただきありがとうございます。
やっぱり付けれないのですかorz
ということは、panasonic 1din CDデッキ CQ-C1001D がHUでは
たとえpanasonic、アルパイン、カロでも、
グライコ付きカセットプレイヤーデッキは、
カセット操作できるボタンが無いので、
取り付けできる製品が存在しないということでしょうか?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 00:20:36 ID:/EbqdZVhO
>>769
ジグソーで真円切れずにトリマーなら買いました。





でも、厚みのある板はやっぱり上手く切れません.orz
お陰でジグソーの方で慣れましたw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 04:44:58 ID:Z8zFovDr0
カロッツェリアのオーディオを付けています。
くるくる回すやつのロータリー?は使っていくうちに、変な癖が付きそうな気がします。
特に右側に傾くとか。あと、ロータリーの真ん中を押すのは難しいですね。
774769:2007/03/16(金) 07:31:52 ID:FX6HH1Y4O
>>772
自分もホムセンでトリマとなやみましたが自在のこ買いました。
おかげでで真円のドーナッツリングだけはショップにはまけません



でも テーパー加工や面取に結局トリマほすい・・・
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 09:27:41 ID:PtP3VYhf0
質問です。
Keiは標準で10cmスピーカーで、インパネ取り付けで、上向き(Fガラスに放射する感じ)でしか
ウーハーを付けられません。
この状態で、10cmでもそこそこヌカ臭くない低音のでるSPのオススメはありますか?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 09:29:25 ID:Rf/BPEWS0
ない
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 09:29:33 ID:PtP3VYhf0
追記。
インパネのSP周りは標準SPを外す時に一緒にデッドニングする予定です。
大して期待はしていませんが、しないよりはマシかなと。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 09:33:48 ID:PtP3VYhf0
>>776
うはwww
やっぱりないですか……
ありがとうございます。
フロントドア加工して大口径を取り付ける方向で考えようと思います。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 10:34:40 ID:65OWbNBt0
小口径ならではの小気味良い低音を目指す方向は駄目ニカ?

と思ったがインパネ取り付けなのか。
エーモンATB-2700Dみたいなのをデンと乗っけるとかw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 10:59:38 ID:PtP3VYhf0
>>779
そうなんですよ。インパネ取り付けで10cm制限って時点でもうお手上げって感じ。
いままでぐぐっていて、FOCALの100KP(10cm・ツィータセパレート)が\39,500で
出てたので、買おうかどうか迷っているところです。

正直、あと数千円足して同じFOCALの13cmや16cmクラスを買った方がマシなのは
分かっているのですが、新車で買って今度届く家族車をいきなりフロントドアぶち抜きとか、
マジでアリエネーのでwwwこの辺で手を打ってみようかと思います。

低音に不満を感じるだろうから、あとはラゲッジの凹んだ隠しスペース改造して、
上に物を乗せられるようなツライチ加工でSW埋設しかないっぽ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 11:26:07 ID:Cxk8Ncmt0
現Bbのリアにサブウーファーをつけるのですが、
RCAケーブル、3mだとギリギリ過ぎるかな?
5mだと確実にあまるし。
余ったケーブルは床下に丸めておくしか方法はありませんか?

よろしくお願いします。

782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 11:49:14 ID:JWLOrHqI0
>>780
漏れは昨日からジグソがどうのこうのほざいてるガキですが
同じくドアにスピーカーが無いです。
でもぶち抜いちゃいました^^

もうぶち抜いちゃいましょうw
きっと家族もわかってくれます^^
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 12:08:04 ID:k8+nee6Y0
>>782
いやいやいやいやwwwあんたが羨ましいよ。
悪の道wへ誘わんでくれ〜^^;

でも、秋にはぶち抜いてると思う。
その頃はもう新車じゃねーもんな。という自分への言い訳もたつ。
なあーに、大失敗したらドアトリム発注すりゃいいだけのことさ!
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 12:16:52 ID:JWLOrHqI0
>>783
そっか〜。うちのは中古だったしね。
秋には付けたほうがいいよ!

まじで冬はパテ乾くの遅い。 ←盛りすぎ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 12:29:38 ID:jXnzkPGQ0
中途半端な10cmスピーカ買っても後悔するだけ
買うなら数千円の安いトレードインスピーカー
それより、ここは我慢して貯金
金が貯まったら綺麗に仕上げられるショップでドアぶち抜き加工
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 12:38:26 ID:Cbw7PEjcO
とりあえず10cm入れて、将来ドアに大きいサイズを追加してマルチ化する。
と泥沼に誘ってみる
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 13:04:05 ID:OtDAbLYzO
知り合いから小さいSWを譲って貰ったので、自分で取り付けをしてみようと思っています。
SWへの電源供給なのですが、バッ直は技術的にちと厳しいので、車内から取ろうと考えているのですが、カーステへの電源供給している所から分岐(Y字で)して電源取って問題は無いでしょうか?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 13:52:35 ID:evY/D5GM0
>>787
SWに電源は要らない。そのSWを動かすAMPにいる。
そのAMPがどれ程の電気が必要か分からないけど安全を考えたらそれに見合った
ケーブルを使ってバッ直のが良い。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 13:58:39 ID:65OWbNBt0
弁当箱なんじゃね?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 14:12:42 ID:9nAMVD730
中級に書こうかと思いましたが、やろうとしていることが素人考えな
面もあり、ここで質問させてください。車両 GOLF 5型

車が3WAYスピーカが最初から装着されています。(TW/10cm/16cm)
いままでなら17cm+TWの2WAYにSWでしたが、今回SWを降ろしたいので、
純正の16cmをウーハー専門でやろうと思っています。
そこで、16cmの2WAYを購入し、TWは使用せず、ウーハー部分(正確にはMID?)
をアンプ(ローパス)で駆動しても問題ないでしょうか?もともとウーハー用ではない
ので、なんか不具合がでたりしないでしょか。流石に12インチほどの迫力は期待して
いませんが、それなりに豊かにできるか。はたまたやはりウーハー用として売られている
16cmや17cmを買うしかないのか。

既存 
AMP(1)4ch = 2ch(16cm) + 2ch(TW) 簡易ネットワーク付
APM(2)2ch = 12inch SW1本

AMP(1)4ch = 2ch(10cm) + 2ch(TW)
AMP(2)2ch = SW代わり(16cmx2)

長文失礼しました。経験豊かな叱咤激励アドバイスお願いします。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 14:24:30 ID:RhvHk5iZ0
>>775
設置面周辺から音漏れしないようにきちんと加工すれば
アルパイン辺りの10cmコアキシャルでもバランス的にはなんとかいけますよ。
あとはHUをTA付きのにして追い込む。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 14:42:58 ID:qKS0je4K0
>>762
ファイバーパテはちょっと気泡出た
でも昨日はポリパテ系のやつで仕上げだったから気泡はだいじょうぶだった
外じゃ固まらないからコタツにいれて固めたよ(゚д゚)ウマー

>>781
4m
793775:2007/03/16(金) 15:59:45 ID:k8+nee6Y0
>>784
で、何故だか昼休みにジグソーとMDFボード買った俺ガイル

やっちまった……

到着していきなり内装ぶち抜き確定したよ(゚∀゚)アヒャ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 16:23:59 ID:EUX4Z5kY0
これまでカーオーディオをいじったことのない、全くの初心者です
車両購入時ままの純正スピーカー+社外HUの音が良くないので、交換を検討しています

このスレや関連スレなどを読み、まずスピーカーから手を付けようと思っていました
ところが、カセットデッキ+CDチェンジャーのシステムがFM飛ばしらしいことが判明して以降、
音の悪さの原因がそちらにあるように思えてきてなりません

もともとは先にスピーカーを交換して、取り付けやらデッドニングやら試行錯誤して、
そのあとでHU交換すればいいじゃない(AAryと漠然と考えていたのですが、
あまりにショボいHUだと、そのセッティングなどもままなりませんよね?

そこで、HUとスピーカーのどちらを先に交換すべきか、アドバイスを頂きに来ました
どっちも糞だから同時に交換しろとか、むしろ車ごと窓から投げ捨てろwとか、
今回はそういうのはなるべくなしでお願いします

ちなみに、現状はこんな感じです
 車種 H10年式R34スカイライン2ドア
 HU  もはやWebカタログにも載っていないSONYのカセットデッキ
    同上のCDチェンジャー
 SP  ツィーター一体型の、ビビリな純正
 
あと、いろいろなHUの違いが分からないので、お勧めがあれば教えていただきたいです
良く聴くジャンルはJ-POP女性ヴォーカルやジャズ系で、フォーマットはCDのみです
圧縮系は聴けるに越したことはないけれど、i-Podはどっちでも良いです

現在求職中なので、時間はありますがあまりお金がありません
本来ならそこそこの予算を取って、同時交換するのが一番良いんでしょうが…
よろしくお願いします
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 16:37:35 ID:k8+nee6Y0
>>794
オススメも何も、具体的な数字で予算をいってくれないと具体的なアドバイスはできないわけだが……

で、そのシステムはぶっちゃけ全部ダメだと思うから、HUの予算を落として安物でも良いから
外品SPを同時につけて、仕事みつけてガッチリ稼いでから改めて考えた方が良いと思うぞ。
ただでさえ金掛かる車に乗ってるんだしさw

つーわけで、セコハンとかの中古ショップへ行って予算内でHU+SPを買って、
自分でネットで勉強して付けるといい。
貧乏なら身体と頭使え。
セッティング技術まで身に付いてお得だと思う。

あとは、金貯まったら俺みたいにジグソー買いにコーナン行け。
途中からSW欲しくなってきて弁当箱買って後悔してワンオフせざるを得なくなるから。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 16:51:18 ID:EUX4Z5kY0
>>795
ですよね(´・ω・`)

中古でHUとSP同時購入か〜
取り付けとかセッティングとかいろいろ頭が痛くなりそうですが、何事も勉強ですよね
ありがとうございました
ひとっ走り、近所のアップガレージ行ってきます


                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 17:00:16 ID:f7hzvDn4O
安物でたまたま落とせたSW(+2waySP)をアルパインの2DINに繋いだ。
安物でも全然違う!!!!1!!!コストパフォーマンスは最高だ。
前後のSPはアルパインの安いやつで、SWはトランクに積んで置いただけの状態。
後部座席なら完璧に近いが運転席だと低音が高音に負け少し物足りない。
オーディオに詳しい方アドバイス頼みます。
798787:2007/03/16(金) 17:11:34 ID:OtDAbLYzO
>>788-789
SWとアンプが一つになってる奴です。
バッテリーから電源引っ張るのが良いとは聞いていたのですが、とりあえず簡単な接続でどんなものなのか試してみたいと思った次第です。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 17:11:35 ID:k8+nee6Y0
>>797
SWをリスナーの近くに置いた状態が完璧だと感じる(=あんたの好み)のなら、
その場所において、あとはデッキやSWのイコライザーやクロスオーバーを調整して、
好みの音質に詰めていくといいんジャマイカ?
アルパインの2DINなら、イコライザーくらいはついてると思うぞ。知らないけど。

鳴る物が増えていくとセッティング詰めるのがしんどいし、楽しいよな。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 17:17:01 ID:f7hzvDn4O
>>799お、ありがとう。HU側でのイコライザとかスピーカー位置によるタイムラグ??なんかの設定を忘れてたわwwwww
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 17:20:33 ID:k8+nee6Y0
>>800
それそれ。
ウーハーとサブウーハー近づけるほど位相セッティングも楽になる傾向だから適当にがんばれw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 17:23:07 ID:f7hzvDn4O
>>801おk適当にやってみる。ありがとう。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 17:48:54 ID:fGrUsJdT0
>>796
お茶吹いた。どこまで行くんだよww
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 18:08:00 ID:GpmC2Ke/0

                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _財布忘れた
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 18:37:43 ID:fGrUsJdT0
>>804
それってファミコンのトップガンってゲームだよね。すげーナツカシス
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 18:50:21 ID:bQdzWdTjO
スピーカーを変えたんですけど
左右を聴き比べると同じスピーカーなのに左側だけ低音が全然出ていないんですけど
どういった理由が考えられますでしょうか?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 19:00:53 ID:fGrUsJdT0
>>806
運転席に座って聞いた場合?それとも、左右スピーカーから同じ距離で?
前者なら当然。距離が違うので音も違って聞こえます。
後者なら取り付け不良でしょう。
ガッツリとりつけないと中〜低域はぜーんぜんでてこないですよ。
808775:2007/03/16(金) 19:06:34 ID:k8+nee6Y0
>>775です。結局、ジグソーとMDFを買ってバッフルの型どりしてたんですが、
ふと、MDFって水に弱かったよな?と思い至りました。
カラースプレー吹いてニスでも塗っておけばいいかと簡単に考えていましたが、
シナ合板で作った方がいいでしょうか?
音質変わっちゃうけど……

あと、ドアパネルぶち抜きとか相当に大掛かりなのでDIYスレに
お邪魔しようと思っていたのですが、無くなっているみたいです。
ここしばらく見てなかったのですが、もうスレ終了しましたか?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 19:11:29 ID:bQdzWdTjO
>>807
アドバイスありがとうございます
聴いたのは左右の位置からセンターで聴き比べました
一応助手席側(左)からも聴いてみましたが
あきらかにドラムも右側は
ドンッドンッ
って感じなんですが
左側は
タン タン
って感じですorz
左側の取り付けが甘いとはどういうことでしょうか?
両側とも同じ条件で取り付けたので余計にわけがわかりませんorz
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 19:12:38 ID:hYUevF9l0
デットニングのスレで見た、プチプチ
を3枚重ねて、もともと付いてる雨避け
の大きさに切って、チョットニングしてみた。
左フロントのみ、したので右との違いを試した。
結果、音は良くなったと思う(素人です)。
内側パネルと外が圧着して静振作用もあるのかな?
おかげで、3ミリほど隙間ができたww。
雨避けのビニールに付いている粘着質の取り方
知っている方います?(ベトベトしたやつ。)

811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 19:22:52 ID:PH9Wm9aM0
>>806
位相間違いでねーの?
スピーカーの+と-の接続が左右で違うと思われ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 19:28:20 ID:ADpvu6gE0
>>810
ブレーキクリーナー(パーツクリーナー)をたっぷりと。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 19:31:46 ID:B34//EHG0
>>810
前の車をデッドニングした時は、時間掛けて手作業で外した。
しんどかった。
いま考えてみたけど、ゴムだからシンナーとか灯油で溶けるんじゃね?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 20:00:13 ID:hYUevF9l0
>>813
ありがとうレス。
乾いたタオルで、付けて離してを繰り替え
し、タオルに付けながら取ると早い、と聞き
試しましたが、時間が掛かり、諦めて粘着性
の上からプチプチ張りました。
タイヤクリーナーは、ベトベトがかなり取れてから
使用した方がいいとも聞きました。
灯油はいいかも?試したいと思います。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 20:01:06 ID:vgZe/d3U0
>>810
あれはヘラみたいなの(プラスチックの定規でいい)で掬い取る
んで、こべりついて残ったやつはガムテープをペタペタすれば綺麗になるよ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 21:49:14 ID:bQdzWdTjO
>>811
アドバイスありがとうございます
配線を見直しましたがそういうわけでは無さそうです
原因がわかりそうにないので諦めますorz
ありがとうございました
817790デス:2007/03/16(金) 21:57:57 ID:9nAMVD730
なんで華麗にスルーされているんデショカ! OTL ....やっぱ変なこといってんのかなぁ。
変だったら変って教えてくれなさい。

>>810
ガソリンの水抜き剤がコスパいいかも。カー用品店でよくワゴンに100円とかで
入ってるよ。イソプロピルアルコールだっけかな。あれでよく落ちます。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 22:02:58 ID:DrkTWPA30
>>814
> タイヤクリーナーは、ベトベトがかなり取れてから

タイヤクリーナー?ブレーキクリーナーじゃないの?

漏れはガムテープをベッタンベッタンして取れるだけ取って、あとは
ボロ布にブレーキクリーナーを付けて拭き取った。
かなり綺麗になる。これが最強じゃなかろうか。

ブレーキクリーナーはホームセンターで300〜400円で買えるとおもう。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 22:07:18 ID:FuvFPsHG0
素直にブチルクリーナー使うんじゃ駄目なの?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 22:13:17 ID:65OWbNBt0
>>819
いいんじゃない?でも高いから使ったことないな。
漏れも>>818と同じくガムテで取れるだけとってパーツ(ブレーキ)クリーナー&紙ウェス。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 22:21:27 ID:RhvHk5iZ0
ジッポのオイルとか使えないかな?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 22:58:58 ID:7HCAVxKS0
>>806
中古のユニットかな?
ヨークの接着が外れて磁石がコイルを挟み込んでピストン運動を
妨げてるとそんな感じになりますが、振動版を手で動かしてみた
感じはどうでしょう?。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 23:07:52 ID:bQdzWdTjO
>>822
いや新品なんですよorz
カロのTS-C07Aです

ジーザス!今聴き比べて気付いたんですけど
リアのTS-F1700の中古より低音が出てないorz
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 23:24:04 ID:hYUevF9l0
>>815、817、818、819、820
ありがとうレス。
タイヤクリーナーは、聞き間違いありません。
水抜き剤は、目から鱗ですねー。
ガムテ、ぺったん、ぺったんは試してみます。
ブチルクリーナーは、お金もチョットニングな
ので見送りたいとおもいます。
あと、スピーカーの裏側に吸音材の代わりになる
物あります?ホムセンなどで買える安い物で
お願いします。  
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 23:50:12 ID:s/K+O9S90
スピーカーのスペック表示について質問です.
取付口径:XXXcm
とあった場合,その寸法は取り付けネジ部分の口径を測ればよいのか,
スピーカー開口部の寸法を見ればいいのか,どちらでしょうか?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 00:22:16 ID:aDa8LCWM0
HUパナソニックの1dinCDデッキのAUX端子で
純正カセットデッキに繋げて録音したオールナイトニッポンを聞いていたのですが、
純正カセットデッキが壊れてしまったので、
Carrozzeria KEH-880に交換したいのですが、
配線や取り付けキットなどを買えば交換可能でしょうか?
他メーカーでも取り付けできるがイコライザーは取りつけ不可ということは、
前レスで分かったのですが、純粋な他社カセットデッキなら付けれるのでしょうか?
宜しくお願いしますです。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 01:08:43 ID:bGryWa7o0
ttp://www.alpine-usa.com/US-en/products/product.php?model=iDA-X001

CD抜きでこの値段ということは
液晶が高いのかなぁ。
スペースが空く分内蔵アンプの
充実を願いたいがたぶん無理でしょう
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 07:39:45 ID:Kyyvs9xmO
片方のスピーカーが音割れしたような感じの雑音がします。何故でしょうか?もう買い換えたほうがいいんですかね?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 09:09:35 ID:BMDulWi70
そーだねかいかえたほうがいいかもね
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 10:50:01 ID:Auqyfqnd0
>>781
4mで自作する…のが無理なら、特注して作ってもらうこともできますよ。例えば
ttp://www.mogami-wire.co.jp/sales/direct.html
サブウーファ用なら、太い#2497が向いています。納期は2週間程度。
ただし謳い文句とは裏腹に、硬く曲げにくいケーブル。
このページにはありませんが、パッチケーブルに使われている#2964が使いやすいかと。
トップページ ttp://www.mogami-wire.co.jp/index.html
に行くとPDFカタログを落とせるので、時間があれば見てみると楽しめます。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 11:06:26 ID:BgWhA2Dw0
ヤフオクでカナレやベルデンで作ってもらった方が早くね?
0.5m単位で作製してくれるし、4m分のお金出せば3.7mとかでも受けてくれるっしょ。
漏れはカナレで作ってもらったけど、落札・入金して翌日発送してくれたから納期も短い。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 11:07:29 ID:B3YkAK1K0
>>817
どう考えても>>790のようなやり方で低音出そうとしても無意味なのに、繰り返し質問される
から、誰もが避けて通るのではないでしょうかね?
同一の箱に複数のユニットを並べるのなら、トーンゾイレまたはラインスピーカーといって
確立されている手法です。周波数特性が平坦に近づき、音の厚みを増すことができます。
しかし、低域の再生下限を延ばそうとしても、そのユニットが持っているFsより下には行き
ません。元からFsが低く設計されているSWの役目を果たせるはずはない。
で、今回はそのラインスピーカーでもないと。それではマルチ・チャンネルにはできても、
スピーカーの動作は変わりようもないでしょう?それでどうやってSWの代役をさせると?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 11:36:13 ID:jlu/X/Ny0
>>775
10cmウーファもないことはない。しかし、付くかどうか…
ttp://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=116267
これでもVasが3.75Lと、そこそこの容量が要るし。
セパレートに拘らないなら、MAX MD4002N がいいかもしれない。
ttp://www.s-atics.com/car_max.html
その状態であまり高価なものを付けても上手く鳴るかどうかは疑問。
多くのものはドアに付けることを想定していて、40L程度の容量を見込んでいるはず。

なお、ボーカルだけを聞くなら、フルレンジのこれがいい。
ttp://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=6432
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 12:07:06 ID:s3EyvrSw0
デッドニングして運転席が水没した人とか、何年かして内装からカビの臭いがしてきた人とかいませんか?

デッドニングの時に防水ビニール外す人が多いですが、
サービスホールを埋めた後に戻しても音質には影響有りませんか?
はっぱり外した方がいいですか?
むしろ、防水ビニールの車内側に遮音材と制震材付けてトリプルでデッドニングすれば
防水も遮音も同時にできますか?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 12:36:16 ID:3g+ezukm0
心配なら止めとけ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 13:15:44 ID:s3EyvrSw0
>>835
はぁ?
心配だけどやりたいから聞いてるんですけど?
安全性・実用性を保持したままで、デッドニングする方法を考えようとか思わないんですか?
もしかして、音さえよければ吸音材のスポンジからカビの臭いしてきても平気なんですか?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 13:25:47 ID:pZenQ8lU0
幼稚園からやり直した方がいいんじゃない?
人間として間違ってる
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 13:30:25 ID:X+Z74GcP0
今年ほど春厨の勢いが強い年はない
暖冬のせいかな
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 13:40:10 ID:oOWW7Tuv0
ゆとりがご迷惑おかけしてすいません
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 14:21:00 ID:VDUi54gc0
>>834
デッドニングでサービスホールをレジェなんかで塞げば湿気は内張りまで来ないよ
《ホールを全部レジェで塞いだ場合はね!》

調整後、穴が残った場合はビニールシートで塞げば良いと思う。

ドア内部の水分は、ドア下部に排水用の穴があるので、ソコを塞がなければ大丈夫

純正のビニールシートをレジェの上から貼るとモサモサした音が出るかもね!!
必要最小限にして貼れば良いけど、そのまま貼るのまメリット無いと思うよ

防水で心配ならビニールシート貼れば良いけど、シッカリ密着させないとね〜



きちんとレスしてくれる人もいるから過剰に反応しないように!!
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 15:04:25 ID:BMDulWi70
>>834,836
いやぁ今年も春がやってまいりましたね
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 15:10:38 ID:O7I4W8iw0
そこが初心者スレの面白いところですね。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 15:11:12 ID:wpgpd8G80
デッドニングの細かい話は↓でやってくれ。
【防振】 DEADENING デッドニング 【制振】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1172109260/
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 15:11:51 ID:2V5I36hn0
春の風物詩ですな
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 15:15:01 ID:gf18VjlPO
全く困ったもんだ。今年は例年より多い
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 15:35:12 ID:jblh+S/B0
>>834
>防水ビニールの車内側に遮音材と制震材付けてトリプルでデッドニングすれば防水も遮音も同時にできますか?

防水ビニールの車内側というとビニールの上に貼ると理解していいのか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 16:05:00 ID:NBE7PkOv0
>>833
404-8Aってやっぱりボーカルいいの?
204-8A持ってて音気に入ってるから上のクラスの404-8Aを買おうかと思うんだが、
値段分の差が無いという情報ばかりだから、気になって仕方が無い…
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 16:33:42 ID:qb6vbnN00
>>847
204持ってるなら、話は早い。あれを少し大人しくして耐入力を上げたのが404と思えばいい。
結果的に204よりは落ち着いて、やや暗めに聞こえるかもしれない。比較の問題だが。
ただ、小さめの箱である程度低音出したいなら、404がいい。
204は大きめの箱でないと、ただでさえ薄い低音がさらにスカスカになる。
あれをドアに入れて使ってるというのなら、けっこう音がわかってる。

総じて言えば、値段分の差がないというのは本当。キャラが違う程度。
204がやかましい、うるさいというなら一考の余地はあるが、それなら同じコーナーにある
AUDAXのほうがしっとりしてよいと思う。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 17:31:03 ID:NBE7PkOv0
>>848
レスd
いや、まだ車には載せてないんですけどねw
色々と聞き比べ中。
やっぱり大人しくなるのか…
暴れ気味の、いわゆるアルテックの音が好きだとしたらやっぱり204-8Aですかね。
低音は勢い余って買った416-8Cを載せるからいいとして、暗くなるのはかなわんな。
とりあえずさっさとウーファーの箱作るか…
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 18:34:46 ID:wAp41Nfs0
なんと、416-8C!普通に造ったのでは低音伸びないと思うが、頑張って。
カタログからT/Sパラメーター拾ってみたんだけど
ttp://alteclansingunofficial.nlenet.net/proloudspeakers/lfloudspeakers/416-8C-01.jpg
バスレフで200リットルは欲しいな。リアトレイに入れ、トランク全体を使うとしたら
400〜500リットル程度はあるだろうから、本来の使い方に近づきそう。
仮に400とすると、10cm径1.77cm長のポート2本で40Hzまで+-1dB。
500リットルなら、12cm径1.69cm長のポート2本で40Hzまで+2dB, -1dB。
200リットルだと、6.5cm径1.79cm長のポート2本で50Hzまでほぼ平坦。
こりゃポートというより穴だね。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 20:43:35 ID:kINz5ijK0
ヘッドユニットの交換について教えてください。

GMの車でハーネスが見つからないので切断して繋ぎたいと思います。
何やら車体から出ている緑色の配線の接続に注意とのことなのです。
16Vの電流が流れているとかで。これはバッテリーを外して作業をしても
いざバッテリーを繋ぎ、スイッチをオンにした時に危険なのでしょうか。
ちなみに緑の配線は図でいくとフロントSPの線らしいのですが16Vの
電流が流れるという意味がわかりません。教えてください。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 20:56:27 ID:n4WusHBs0
「16Vの電流」て
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 21:02:28 ID:hWDbNkmP0
バッテリは12V、オルタネータは14Vくらい。
多くの場合、緑色はアース。フロントSPの−側をアースに落としている可能性はある。
…フロントSPで16V?意味不明。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 21:04:57 ID:kINz5ijK0
やはりこのスレで聞いたのが失敗でした。もう少し上のレベルのスレに移動します。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 21:06:49 ID:kINz5ijK0
フロントSPの線らしいのですが
電源線らしいです。デッキがパンクするとのこと。
意味がわからないので相談したのですが
中級あたりの人ならわかるかもしれません。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 21:12:58 ID:I6TU+QFL0
どこに行こうと

> フロントSPの線らしいのですが
> 電源線らしい

などという曖昧かつ有り得ない情報では、意味がわかるわけないだろう。
フロントSPの線に電源なぞ通さん。
せめて配線が書いてあるという図くらい晒せ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 21:14:17 ID:BMDulWi70
中級スレに質問流して置いたから適当に見てくれ。
俺達は初心者らしく14.4Vの電源で扱える話題で行こうぜ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 21:22:00 ID:EoQ+utbCO
春休みなニホイですねw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 21:27:19 ID:rUXISz35O
俺なら全部の線を引き直す。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 21:53:11 ID:Hq3KCK4z0
今、純正CDデッキ+4スピーカなんです。音質とかこのままでいいんです。
ほんのちょっとだけ低音が欲しいのですが、こういうのにポンっと付けれる都合の良い
ウーハーみたいのってないんですかね?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 21:53:41 ID:n4WusHBs0
ありますよ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 21:57:03 ID:Hq3KCK4z0
>>861
あるんですか!どんなものか教えて貰うわけにはいきませんかね。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 22:01:39 ID:BMDulWi70
チューンナップウーファーになるのかな。
ツィーターにあるチューンナップツィーターみたいな。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 22:57:33 ID:BMDulWi70
今どノーマルなんだけど
デッドニングをもうすぐする予定なんだ・・・
次からはHU>アンプ>スピーカーの順番かなぁ・・・
高音が欲しいからチューンナップツィーター買おうかと思ってるんだけど
システムくみ上げたら邪魔になりそうだしなぁ・・・
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 23:40:18 ID:8M9pHPVC0
教えてください。
iTunesで焼いたCDを車で聞こうと思ったのですが、音が出ませんでした。
オーディオがmp3に対応していないと聞けないということは分かったのですが、
オーディオを変えずに音楽を聞く方法はないでしょうか。
例えば、mp3じゃなくて○○だと聞けるとか、詳しい方お願いします。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 00:06:03 ID:dJPaeb4K0
>>865
MP3に対応してないなら、普通のCDの形式(CDDA)で焼くしかないと思う。
iTunes側で設定変えられるから、オーディオCDとかそんな感じで書かれてるところにチェック入れる。
あと、CD1枚に入れられる曲数はMP3よりも少なくなるので注意。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 00:43:54 ID:3oNq5+LyO
外部アンプを入れるメリットを教えてください。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 00:48:33 ID:p9qaO0nO0
車体側のアースとハーネスのアースをビニルテープで止めてもOK?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 02:42:53 ID:+0+YYBxR0
>>867
見た目かっこいい

>>868
大丈夫! 俺は 大丈夫!
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 02:57:59 ID:BKgZwOrg0
ipodやmp3プレイヤーをカーオーディオで聴く場合何を買えばいいでしょうか?
トランスミッターだと音質が心配なので…
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 03:00:23 ID:Pj7dCYZm0
ipodやmp3に対応したHUを買えばいい。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 03:19:28 ID:coRlx2yH0
>>794です
その後、中古パーツ屋さんに行ったり、ヤフオク眺めたりしながら、
HUとスピーカーを探しているところです
その際、分からないことがあったので、また質問させて下さい

例えばカロッツェリアの「タイムアライメント」や、他社の似たような機能って、
自分で細かく調整などしたい場合にはあった方が良いものでしょうか?
それとも逆に、ない方が良いというか、微調整の際には必要ないものでしょうか?

賢い機能はあるに越したことはないと思うのですが、
初めてのオーディオ交換なのでできるだけシンプルなものの方が良いような気もします
それに、安く済む方が嬉しいけれど、せっかく買い換えても、
「それじゃ前のと変わんねーよ」と言われるようなものだと困るし・・・

いろいろ考えてはみたのですが、結局どちらとも判断が付きませんでした
よろしくお願いします
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 05:10:20 ID:lTim/GMi0
あったら便利かもしれないが
なくて困る事はない。
中古品でもいいから安くあげたいなら、タイムアライメントなんかイラネ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 05:36:14 ID:Wul4hcPjO
初のサウンドミーティング行ってきます。T1&S1&M1聴けるかなードキドキ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 05:37:46 ID:FbY12W7P0
>>874
逝ってこい
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 07:16:04 ID:oDsryWK20
>>860
>ほんのちょっとだけ低音が欲しいのですが、こういうのにポンっと付けれる都合の良い
>ウーハーみたいのってないんですかね?
俺だったらまずデッドニングするけどね。
めんどくさいならアンプ内蔵ウーファーでも買っとけ。

TS-WX66A(\22.000くらい)
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/ts_wx66a/index.html
SWD-1600(\18.000くらい)
http://www.alpine.co.jp/products/speaker/poweredsubwoofer/2006/swd-1600.html
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 07:50:37 ID:ebTCx+Wm0
サブウハーがホスイホスイ言ってる奴がたまに来るが
ウーハースレに誘導したほうが良いんじゃね?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 09:15:11 ID:E8JmXQ/i0
車のウーハーとかってすごく高いのね(;´Д`)PC用のウーハーとか付けれないのかねぇ(;´Д`)
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 10:36:19 ID:FbY12W7P0
>>878
PC用のウーハー使った事ないからわからんけど、ホーム用とかのなら
普通に使えるぜ、ただΩの問題があるけどな。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 11:20:23 ID:o9vN+yFm0
アンプ付きのことを言ってると予想
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 11:40:47 ID:FbY12W7P0
>>880
なるほど アンプ付なら流石に無理だろうな
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 12:11:22 ID:jeqo3EH40
マッキントッシュ・サウンドシステム
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/255065/car/148049/701081/parts.aspx
883865:2007/03/18(日) 15:13:33 ID:VYpQq+nn0
>>866
ありがとうございます。
さっそく試してみます。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 20:04:53 ID:GfYiFkYn0
 
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 22:03:11 ID:YHeJ5JwO0
4スピーカー用のHU買ったんですけど、自分の車は6スピーカーでした。orz
どうすればいいんでしょうか?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 22:13:41 ID:sxAUkumvO
オーディオに関して最近興味を持ちはじめた者です
手はじめにスピーカーを変えてみようと思い、新品(箱、説明書無し)のアルパインのスピーカーをヤ○オクで7000円程度で購入したのですが、
送られてきた品のつくりがどうも安っぽいというか、なんというか・・・
スピーカーの裏に貼ってあるステッカー?にはアメリカ企画のような表記があるのですがアメリカの廉価モデル
みたいなものは存在するのでしょうか?

もしくはアルパインのコピー品をつかまされたのでしょうか?

何か情報をお持ちの方いましたらレスお願いします
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 22:13:42 ID:+0+YYBxR0
もらってやろう!
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 22:15:01 ID:+0+YYBxR0
スピー力ー 了ノレパイソ とかなってませんか!?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 22:30:22 ID:xEwOMh020
KENWOODのE222と言う機械とクラリオンのDB265Sと言う機種で迷っているのですが、
音質に差はありますか?

それに、双方のどちらかをVWポロ(98年式)をつけようと思っているんですが、
問題なく付けれますか?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 22:38:12 ID:jSLIdl1t0
>>885
フロントはクロスオーバーネットワーク入れてツイーターとミッドウーハーへ振り分ける。
リヤはそのまま入れる

ヤフオクでネットワーク単体で出てるよ


その前に、リヤスピーカーは必要無いと思うけど・・・

リヤスピーカーは後席用の物で、運転席で聴くには邪魔な音だよ


リヤスピーカー鳴らすならネットワーク入れてローパスでリヤドア鳴らす感じなら良いかもね!!
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 22:45:31 ID:jSLIdl1t0
>>889
音質には差があるけど、高級機だからって良い音とは限らないよ

現状のシステム・取り付け状態で音は変わる

自分が気持ち良く聴ける音が良いのであって、高級機から出る音が良い音じゃないのよ

下の機種でもシッカリ取り付けたシステムなら良い音(機種の性能限界)出せるよ


皆デッキで良い音出そうとしてるけど凄い勘違いだと思うし、メーカーの策略に落ちてる感が強いって思うけど・・・


とりあえずオーディオの基本を勉強すると良いよ!!
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 22:50:08 ID:xEwOMh020
>>891
そうですか・・・
基本をしっかり勉強します。
ありがとうございました。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 22:51:58 ID:FbY12W7P0
>>888
吹いたw どうみてもアルパインだな、詐欺にはなんねーなww
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 23:27:08 ID:qNiAduQU0
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 23:46:12 ID:bxYbqAFi0
カーオーディオを買おうと思っているんですけど、CDチェンジャーのmp3対応の12連奏と、CD&MDの2DINのどっちがいいですか?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 23:49:42 ID:+0+YYBxR0
MDのみの2DINとかどうだ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 23:53:39 ID:YHeJ5JwO0
>>890
ありがとうございます。
スピーカーの詳細がわからず、どう振り分けていいのかわからないので、
今使ってるHUのことを調べてみたんですが、
スーパーサウンドシステムという、ただスピーカーが6つあるだけのタイプらしく、
普通のハーネスでいけるらしいです。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/70100310108/SortID=2115240/&rssbbs
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 23:55:48 ID:+0+YYBxR0
スーパーライブサウンドシステムじゃないか?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 00:04:19 ID:YHeJ5JwO0
>>898
正確には、○○スーパーサウンドシステムCDセレクションです。
        ↑
  (セフィーロ・ブルーバード・ローレルなど、日産の車種名が入る)
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 01:27:11 ID:U9mtMDhz0
 ID:+0+YYBxR0
中途半端な知識で適当な事、言ってるんじゃねえぞ!
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 01:48:13 ID:U9mtMDhz0
>>899
車種、年式等の情報も書かないで、まともな情報を貰う事など無理です。
情報の小出しにせずに 書いてくださいな。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 02:57:01 ID:s88MUt+m0
ちと質問です
 
今diyで頑張っているんですが質問させてください
HUがdenonのdct2000で
フロントスピーカーのinfinitiをorionのアンプ
リアスピーカーのhelixをphoenixgold のアンプ
で鳴らしています
前は高音がきつすぎ後ろは低音がきつすぎます

もう少しいい音にしたいんですけど何か付け足したほうがいいでしょうか?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 03:02:40 ID:tolKNYI0O
スピーカー端子が余ってるので置き型スピーカーを増設しようと思ったのですが
車内が物凄い狭い車なのでリアトレイの奥行きが13〜5cm位しかなく
ボッシュかFUSIONに限られてしまいます。

ボッシュやFUSIONのは長方形で味気ないので比較的小型で可愛い形の
置き型スピーカーなんてありますか?

お店に頼んでリアトレイにコーンむき出しのスピーカーを埋め込んで貰うしかないんでしょうか…
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 06:46:14 ID:XCrJ5KmI0
>>901
ブルーバードGF-QU14('99.7)です。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 07:46:42 ID:j9biSZXp0
>>904
ピラーにチューンナップツィターの着いたシステムだと思うよ。
HU
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 09:28:43 ID:KYzY7Zib0
>>886
新品なのに箱無し・取説無し、って珍しいね。

どれぐらい作りが安っぽいのかUpしてもらいたい感じ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 10:14:24 ID:qnev2szl0
>>902
メーカーがばらばら過ぎてどうにもならない状態じゃんよー
初心者なんだからアンプとスピーカーを前後で同じメーカーにしてみ
調整しやすくなるよ

もしくはリアをローパス掛けて使ってみたら?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 12:02:05 ID:aJPN6nHi0
現在、自作でアウターバッフル化してます。バッフルリングの厚さ32mmです。
デッドニングしたドア鉄板の内部と繋がっていますが、このバッフルを内部にデッドニング処理して、
裏側を閉じてしまって完全に筒箱にしたら、音はどうなるでしょうか?
実際に試そうにも、かなり大掛かりになってしまうので、音質向上する目処が立たないと怖くて試せません。
理論的に考えると音がどう変化しそうか、教えて下さい。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 13:09:58 ID:bOoaCO+A0
>>908
容量不足のシールドBOXになった音がする。
シールドならせめて3Lは必要かと。その辺はBOX作ってためしてみ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 15:24:20 ID:38Glsz+y0
質問させてください。
SANYOのCDデッキ CDF−RG1を使ってます。
これのAUXにステレオミニプラグでiPodをつなげて聞くと音量がかなり小さいです。
CDF−RG1、iPodともにレベル最大でも小さいです。
これを大きくならすにはどうしたらよいでしょうか?
宜しくお願いします。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 17:20:15 ID:aJPN6nHi0
>>909
いわゆる"箱鳴り"状態になるんですね。
それはちょっと困るので、今のままにしておきます。
ありがとうございました。
いずれSP取り替えて余った時に、暇つぶしに小型密閉型SP作ってみますね。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 20:07:17 ID:4noeq6+n0
>>902
前後のアンプを入れ替えればちょうどいいんじゃね?
>>903
リアなんか使うなよ…マトリックス接続するなら遊べるけどな。
やるなら、天井埋め込み用のフルレンジでいい。こんなの。
ttp://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=6431
ただ、コレでサブウーファの代わりは無理だぞ?
>>910
iPodなんざ使ったことはないが、どこに繋いだかが問題と思うがな。
ライン・アンプが要る出力というのは聞いたことがない。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 21:58:02 ID:/LvaiPdX0
ボーズの1060Uというスピーカーは
音が堅い、緩い、綺麗、イマイチ、高音がいい等、
表現するとしたらどんな感じでしょうか?お願いします。
どんな音楽に合うかも解ればお願いいたします。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 22:01:28 ID:s88MUt+m0
>>907
予算20万で中古屋巡りしながら3年掛けてチマチマ集めたんですよ・・・
ブランドを揃えるとなると出費が・・・
リアはローパスかけるよりハイパスかけて
Cerwin-Vegaのウーファー鳴らしたほうがよかったとです( ´・ω・`)

>>912
単独で鳴らしはしましたが逆で両方鳴らしてなかったなぁ
今度やってみますがなぜ逆にしたほうが良いと?

ところでsw用のRCAケーブルってどこに挿すんですか?fsp rspに挿したら
auxしか残ってないんで分配線みたいなものかエコライザーでも
つけなきゃダメなんですかね?質問ばっかでスマソ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 23:58:53 ID:cPozqR5IO
音質を気にするんだったらHU交換になりますね。
まぁあれだ、ググレカス
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 00:00:22 ID:XfUU+Wm60
とりあえずウーファーの質問は

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1169035699/

デッドニングは

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1172109260/

に逝けアフォども
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 00:24:11 ID:9GiKSltp0
MP3に圧縮した音とオリジナルCDをチェンジャーで聞くのとでは
どっちの音が悪いですか?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 00:25:16 ID:fFaM1Uts0
>>917
えーと、幾らなんでも無知過ぎる。
MP3について勉強してこい。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 01:50:47 ID:ddXSnRNJO
>>912
コンバーチブルなので天井は少し無理なんです。

室内で空いてるスペースは助手席側ダッシュボードとリアトレイ、シート裏側だけなので
手軽に増設出来る場所って事でリアトレイに置き型スピーカーを考えていました。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 01:52:31 ID:Als8I3vd0
>>913

やや低音寄りのエネルギーバランスで、ドラムやベースは元気良く
鳴る。ただ、音のエッジはそれほど立つほうではなく、どちらかと
いうとソフトな感触。解像度はそこそこで、高音もそれほど伸びていない。
音にメリハリはあるが、いわゆる「綺麗な音」とは方向性が違う。

既に生産は中止している機種だが、ややエッジが劣化しやすいといった
欠点があったと記憶している。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 01:57:06 ID:e+SzGmtcO
新しく車を買い、気分良く音楽が聴きだいので質問させていただきます。
出始めにデッドニングあたりから攻めたいと思うのですが、制振材にはレアルシルトやレジェトレックスなど。
吸音材にはシンサレートなど。
防音材にはエプトシーラーなどがありますが、それぞれの素材のメリットやデメリットをお教え下さい。
また、素人がホームセンターやネットなどで手に入れられる素材でオススメの素材が御座いましたらアドバイスを下さい。
宜しくお願いします。ちなみに車種はポルテです。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 02:05:29 ID:lXLOW38X0
>>919
「天井埋め込み用のフルレンジ」ってのはそのユニットのことだからな?
本来喫茶店などの天井に取り付けるためのユニットがhttp://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=6431
>>912はそれをリアトレイに埋め込めばいいんじゃないか、と言ってると思うんだが…
あと、何のためにユニットを増やすのかが分からん
端子余ってるなら余らせとけばいいんじゃないの?
マトリックス接続するなら別だけど
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 02:14:03 ID:XfUU+Wm60
>>921
>>916読め
>>916読め
>>916読め
>>916読め
>>916読め
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 02:21:01 ID:/UEjeZTF0
>>922
マトリックスが良いと本当に思ってるのかい?

>>921
デッドニングのメリットだけでなく、デメリットを理解した上で行ってくださいね。
素人が作業するなら、車用として売られている物を使用したほうが、良いとおもいますよ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 02:29:43 ID:lXLOW38X0
>>924
思ってないよ
あんな強制的に左右の信号の差を取り出してもなんだかなぁ、と思う
実際ホームでやったけど変な定位感が気持ち悪かった
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 02:30:49 ID:dmdeoOte0
センタースピーカーで音が良くなる
いやなるわけないだろw

ってたまにやり取り見るけど
スピーカーがコアキシャルでセンターがダッシュボードの上とかだと
センターがトゥイーターの役割を果たしてよくなるよw
俺はこれを体感してセパレートにする気になった
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 02:35:26 ID:asaYb7pf0
>>924
音源によるが、マトリックス接続は素晴らしい効果を発揮する。
差分ユニットの配置については、各自工夫してくれ。
オーディオやろうという人間が実験精神を持たないようではね(笑)
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 03:05:14 ID:/UEjeZTF0
>>927
本気でそう思ってるの?
試した事はあるけど、車内で効果を発揮させるには
無理がある。
オーディオに興味があるというよりも 車の中で気持ち良く音楽を聴きたいだけ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 06:24:27 ID:1i7IjpWIO
>>910

その使ってるケーブルが抵抗入りなんだと思うよ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 11:12:42 ID:5+QW9iiNO
>>921
マルチ氏ね
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 19:54:59 ID:phvSkHUKO
現在、フロントスピーカーが12a&ツイターを装備しています。
ウーハーの増設を考えているのですが、ウーハーを25a一発にすると中低音が薄い妙な音になりますか?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 20:11:20 ID:BTlpHNqv0
>>912
>>929

回答ありがとうございました!。
まんまと抵抗入りのケーブルでした。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 21:11:26 ID:hkbmR1Y90
カロッツェリアのTS-C06Aを使っている者です。
最近助手席側のツイーターの辺りからブツッブツッという音が聞こえます。
運転してないときは音割れしていないのですが、運転中だと割れます。
運転中に音を小さくしてみても、車の小さな振動のせいか少し音割れします。
音割れの原因はツイーターの故障によるものなんでしょうか?
それとも別の原因があるのでしょうか?
教えてください。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 21:11:47 ID:Buqe1zck0
フロントスピーカーのケーブル交換をしたいと思います。
13ゲージと16ゲージでは、どちらを使えばよいのでしょうか。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 21:19:19 ID:EJkYPCVg0
>>934
好み
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 21:40:15 ID:smV0Oe8X0
デッドニングして今回アウターバッフル化しましたが、
車外にもれる音が気になります、かなり漏れます
アウターバッフルにしても静かにはならないものですか?
今はドアパネル自体は静振 静音してないですが、
アウターバッフル化した後でもやったほうがいいですか?
また静音効果はあります?車外にたいして>
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 21:42:16 ID:smV0Oe8X0
↑車種はストリームです
車種的にげんかいですか?板金は多分0.7mm
ぺらぺらです。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 22:33:36 ID:qyZEecUK0
>>936
多分アウターバッフルはほとんど関係ないんじゃないかな?
エンクロージャにして完全に密閉するのがいんでない?
それか板金になんか貼るか、水抜き穴を加工してみるとかそのへんじゃない?

ごめんあんま気にしないからようわからんわ;
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 23:29:28 ID:3lxJ5iPqO
スピーカーの配線間違えたら、壊れますか?後、車側の配線が左右プラスマイナスがわからない時って、どうすれば確認することが出来ますか?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 23:51:57 ID:NaIKaOOO0
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 00:05:08 ID:mAXWuESt0
>>939
壊れない 多分+か-に白い線が入っている。もしくは中間カプラー買って
それで調べろ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 00:07:28 ID:T9dHm9q00
音漏れが気になり始めたら納得するまでアウターにレジェ貼りまくる

そして貼ってしまってから求めていた音と違う事に気付く
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 01:07:57 ID:uqZL7em70
自分が気にするほど周囲の人は,漏れた音は気に留めてない
よほど恥ずかしい音楽?流してない限り(w
944931:2007/03/21(水) 01:17:36 ID:w9gq+PcnO
ウーファースレ行ってきます。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 05:09:42 ID:AoHhKLEf0
USBメモリで128や198kbpsのMP3を聞く場合4〜10万円程度で原音に忠実な音を出せる
ヘッドユニットと16か17cmのフロントスピーカーの組み合わせはどれがいいのでしょうか

ヘッドはアルパインから4月に発売するiDA-X001を考えたのですが
他との違いが液晶が付いてるだけで音質的に値段に見合った物かどうかわかりません

スピーカーはカロのV7Aを考えたのですがMP3を聴くには高価すぎるのではないかと思いました
またヘッドとスピーカーを同じメーカーにしたら音が良くなったと書いてる人がいたのですが
基本的にヘッドとスピーカーは同じメーカーにするべきなのでしょうか?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 06:17:29 ID:nPxEbexc0
>>945
4〜10万円程度で原音に忠実な音なんて無理。
量販店に行って、自分の良く聴く曲が、違和感なく聴ける物を選ぶ。
MP3を聴くから高価すぎる事はない。
ヘッドとスピーカーは同じメーカーにすると 組み合わせによるハズレが少ない。

MP3をメインに聴くなら 機種については、コチラで聞いてみな
MP3/WMA対応のカーオーディオ_その29
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1168849142/

947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 06:26:29 ID:xY/hP4550
>>945
MP3、それも128kbpsなんてソースも視野に入れといて「原音に忠実な音」ってなんですか?^^;
PCのショボいスピーカーならいざしらず、ちょいと手を入れたカーオーディオならその劣化が丸分かりです。
ソースに忠実じゃMP3なんて聞けたもんじゃないので、いかに音をいじくれる補正・調整機能がついてるかが、むしろポイントといえます。

HUとSPは同じメーカーにしたからといって音が良くなるわけじゃありません。
カタログに接続例で載る組合せの音で、まぁ一応メーカーが狙ってる音というものが分かりますが、それだけです。
国産普及帯ユニットはどれも無難にできてるので、他社と組み合わせたからって破綻した音にはそうそうなりませんから、揃えるもよし自由に選ぶもよしです。
つーかですな、あなたの音の好みも聞く音楽も分からず、あげく原音に忠実な音の組合せ教えてで答えられる人なんて、いないと思いますよ^^;

iDA-X001等、まだ発売されてないユニットは、誰にも評価できません。
ただ経験として、漏れもアルパイン9855J&DDC-125E(バッ直・SP線引き直し・デッドニング済・最近他社外部アンプ追加)をフロントマルチで、VBRエンコのJ-POPやロックを主に聞いてますが、MXの補正は「分かりやすくて」いいとは思います。
9855の場合EQ、TA、クロスオーバー機能等調整項目が豊富で、定位その他まずまず良好、元気系な音で聞けてます。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 06:44:09 ID:0NsiIFt00
>>945
その条件ならV7Aだな。

帯域の広さとバランスの良さは10万未満の
クラスではダントツ。

通販か秋葉なら5万切るから、余った金で
持ち込み可のカーオーディオ専門ショップで
デッドニングもやってもらって、しっかり調整
してもらえ。
ケーブルは別売りなので、余裕があればいいもの
使っとけ。

因みにならしには時間がかかる。かかった分だけ
の満足感はあるのでじっくりエージングしる。 
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 06:49:25 ID:0NsiIFt00
あ、ヘッドユニット含めてのはなしね。
それだとV7Aじゃあまり余裕ないかな…
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 08:13:22 ID:ey/xYQ1/O
MP3って人間の耳には聞こえない帯域を削って圧縮してるはず…
忠実には無理なんじゃないかな?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 09:01:38 ID:7S7oceWt0
教えてください。現在プレオに純正の2DINのCDデッキが付いてます。
ケンウッドの1DINのCDデッキを貰ったので付け替えたいのですが、配線キットみたいの
買ってくれば取り付けは行けると思いますが。空いた1DINのところを埋めるような物は市販
されていますでしょうか?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 09:07:03 ID:TwaAV+ur0
>>951
引き出しとかただのポケットとかが市販されてます。
オートバックスなどの量販店でも
単品で1000円〜2500円位見ておけば大丈夫かと。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 09:07:22 ID:NpVWihBY0
>>951
どっちもイエス

とりあえず、自動後退でもいってらっさい
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 09:21:57 ID:UsL7i/Zz0
>>936
漏れはそれがいやで背圧殺したりしましたが、結局エンクロ化しました。効果はバツグンです。

>>945
正直、HU内蔵アンプで、スピーカーポン付け前提なんだったら、V7Aとかネコに持ち腐れ。
定価ベースで2万円位のHUと、定価ベースで3万円以内のセパレートスピーカーで十分な希ガス。
それをきちんとインナーバッフルで取り付けで、サービスホール埋めるだけでいい希ガス。

HU内蔵アンプで鳴らし、スピーカーポン付け、アウター化もしないのに、ユニットにこだわっても
しょうがない気がするんだけども。。。

ネットサーフィンしかしないのに、VISTAでCPU×2のメモリ1GB×4とか無駄じゃない?そんな感じ。
おまいはセレロン1GHzでメモリ512MBでWIN2Kでも使っとけよ。みたいな。

>>951
市販されています。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 09:37:26 ID:mAXWuESt0
>>945
例えるなら2ちゃんの専ブラしか使わないのにコア2クアッド メモリ2G
ジーフォースの6800GTでドライブするようなもんだ。
>>954
それはセレロンPPGA533でメモリ512でXPpro使っている俺へのあてつけか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 09:54:58 ID:KsxbNWAs0
ラジオで音声を飛ばす、FMトランスミッターなるものがあります。
これは、車内の装置から車体のアンテナに電波を飛ばすものしか見たことがないのですが
車内(コンソール裏)でアンテナ線とヘッドユニットとの間に割り込ませて
電波をエミュレートするような装置はありませんでしょうか。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 10:01:37 ID:mAXWuESt0
>>956
使った事ねーから判らんけどFMで飛ばすのは汎用のCDチェンジャーあたりが
採用してなかったっけか?むしろそれしか知らん
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 10:05:29 ID:LgMUwW4o0
954はパジェロミニの人?サイト参考になりましたYO!ありがとうございます
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 10:24:10 ID:KsxbNWAs0
>>957
たとえば、シガーソケットに刺すタイプのMP3プレーヤーなどでも使われてるヤツです。

RCAやミニピンのジャックから、外部ソースをFMに変調して、電波を経由しないで
アンテナ線に直接送れないかと思って。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 10:39:49 ID:m87KhmLQO
あるからググレカス。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 11:24:08 ID:mAduQTjI0
今度家でゲストを呼んでパーティーをします

使わなくなった10インチのSWがあるんですけど

洒落っ気でフルーツバケットにしようかと思っています

以上
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>955
バロス 変態さんはどんなもの使ってもいいとおもいます。漏れは変態さん大好きです。
世の中変態さんが支えています。

>>956
FMモジュレーターとかググるといいとおもいます。

>>958
なんでバレてるんだ。。。ストーカーさんですか?
またみてやってください。そして追いつき、追い越し、カーオーディオの普及に努めてください。
まずは、クラスメイトや同僚を洗脳しましょう。