[車] 普通の車載動画をうpするスレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952nights:2007/03/27(火) 18:32:44 ID:mHecezesO
>>949 ただの追い越しですので…
ただ、そのままだと荒れる恐れも有るかと思い削除したので
平和維持に務めたいと思ってます。
某スレでは大変な事になってたからね〜(>_<)
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 19:12:38 ID:1/eHx/bH0
【作品名】 … 17年前のニューヨーク
【作品URL】 … http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0181.mov.html
【撮影場所】 … マンハッタンおよびクイーンズ
【撮影機材】 … 8ミリビデオカメラ
【編集ソフト】 … Final Cut Express
【編集内容】 … 切り貼り
【エンコード】 … MOV(H.264) 500×375
【時間 ファイルサイズ】 … 3分21秒 33.3M
【コメント】 … ふと思い立って去年秋にアップしたものと同じ8ミリテープ
        から再び編集してみました。
        何せ17年前ですので現在とはだいぶ様子が違うと思います。
954932:2007/03/27(火) 19:35:02 ID:v/vMCj5X0
>>948 Vegasはホントに使い方が独特なんですが軽くてサクサクなので
ついクセになってしまいます
勉強しま〜す
955業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/03/27(火) 20:45:46 ID:8sNOdmnO0
 |  | ∧
 |_|Д゚) 車板的には。
 |文|⊂)   特定多数向けのパス付きは需要があるのでしゃうか
 | ̄|∧|    あるなら作るけども
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 21:08:24 ID:SgpcJR/40
>>954
10分以内の動画でも使用するファイルや容量?が増えてくると重くなることがあるけどね
一度だけ重くなったときがあった
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 22:41:25 ID:OC2ebakM0
>>955
あります。是非おながいします。
958933=936:2007/03/27(火) 22:47:16 ID:Qe69GtvV0
>>947
ファイルサイズの大きさは自分でも気になっていました。^^;;
というわけで936のwmv版を作ってみました。
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car0922.wmv.html
【編集ソフト】 … WinDVDCreator、MPG2JPG
【編集内容】 … 936をまるまんま640×480のwmvに変換。
【ファイルサイズ】 … 13.9MB

ついでに933も絵が荒かったり音が途切れていたりするので作り直し、wmvにしてみました。
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car0923.wmv.html
【編集ソフト】 … WinDVDCretor、Mark&warp Ninja
【編集内容】 … 一旦mpgで出力、Ninjaで320×240のwmvに変換。
【ファイルサイズ】 … 7.9MB

実は林檎派なので、あんまりwmvにしたくないんですが。^^;;
959nights:2007/03/27(火) 23:46:19 ID:CCvFT62p0
907の再うpしましたので期待せずご覧下さい。
少しボリューム下げ目が良い様で。
http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car0182.wmv.html
960nights:2007/03/28(水) 00:15:30 ID:WCqcsSgQ0
>>931
冒頭のつり橋良いですねぇ。(結構揺れそうですけど…)
なんか前半部分見てたら霞ヶ浦周辺とダブった。

>>932
かざぐるまが有りましたが結構デカイ物ですか?
うちの近所にはこうゆう被写体が無いんだよなァ

>>933
早いですねぇ、もうここまで咲いているとは…
今週末が撮影日和ならばいいなぁ

>>953
未知の世界です
エディマーフィーが出てきそうw
線路の下の道って映画で見た様な… (線路破壊されてたw)
961921:2007/03/28(水) 02:04:55 ID:Xp4o2Z+N0
>>931
浜名湖いいな〜東海遠征時に行き損ねた場所なので観れてよかったです
>>953
ありしのWTCが…
あとYellowCabがウジャウジャいるのがなんかオモロイ
>>952nights さん
過去に此処でも追い越しで荒れた事が確かにありますがまぁ、こんな場面はありますから
当方は編集時に確認してまずいかなと思うシーンはCUTしたり、
うん倍速やエフェクトとかで誤魔化したりとかしてますw
まぁ荒れるときは荒れてしまうので、あんまし気にしない方がよいかと
>>960
線路の下の道で、次々とパトカーが追突した映画もあったような…

962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 02:30:09 ID:gWB2MrwQ0
>>955
個人的には、自分の動画は包み隠さずっていう感じだからパス付きは必要ないです。

話は変わって、この前YouTubeでバイクと車の0-100加速動画を見つけたんだが
なんかオレのうpした動画もあったw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 03:05:38 ID:ylMWhBGU0
>>953
ワールドトレードセンターを見ると、今でも苦いものが込み上げてくるよ……。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 04:32:53 ID:zTFuYFAu0
ツインタワー見るとX68000の方が思い浮かぶな。
マンハッタンシェイプカコイイ。
965932:2007/03/28(水) 07:07:15 ID:ez539Dmx0
>>960
あの風車は本物の石で出来ています、大きさは1メートル以上あります
あんな大きなものが風のチカラで回るのが自然の不思議ですね
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 07:58:41 ID:hvjGserq0
>>955
パスがわからないとかいってスレが荒れそうですよね
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 09:54:18 ID:a0T4XoV00
>>932
石橋町に4年間住んでました。鍵状に曲がった道路は城下町らしくて
いいけどあの道をバスも走るのはちょっとと思ってました。
駅前あたりはだいぶ変わったようだけど石橋町あたりはあまり変わって
ないようですね。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 13:34:00 ID:m4z2ea720
>>959
ありがとう
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 19:00:22 ID:r/WlukIe0
【作品名】 … 走り納め
【作品URL】 … http://user.wazamono.jp/axela/R20-UraHinoBP.wmv
【撮影場所】 … 3/24 (土) 15:00 に開通する直前の裏日野バイパス
【車種】 … 国産安物
【撮影機材】 … SONY HDR-HC1+純正 0.7 倍ワイコン VCL-HG0737Y
【ジャンル】 … ニュース記録系
【編集ソフト】 … TOSHIBA RD-X5+MPEG2AVI
【ファイルサイズ 時間】 … 62.2MB 2'45"
【ファイルフォーマット】 … Windows Media Video

>>886 のついでにこちらも(w
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 19:01:56 ID:r/WlukIe0
ファイルサイズ訂正。42.8MB でした。。。
971業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/03/28(水) 19:17:00 ID:NyB+YEOE0
 |  | ∧
 |_|Д゚) というわけで作ってみた。
 |文|⊂)   http://www.wazamono.jp/car_pass/index.html
 | ̄|∧|    まぁ、なんか問題が起きたら廃止しやう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#仮想化失敗して結構テンション下がり気味
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 21:39:42 ID:OUWUbDjd0
>>971
乙です。いつもありがとうございます。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 21:43:58 ID:Y8l9XgqH0
【作品名】 …仙人峠道路
【作品URL】 …http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car0478.wmv.html
【ジャンル】 …山岳快走路
【撮影場所】 …岩手県遠野市〜釜石市
【車種】 …fit
【撮影機材】 …S200
【編集ソフト】 …WMM
【編集内容】 …4倍速、トンネルカット
【ファイルサイズ 時間】 …30.8MB 3:33
【コメント】 …3月18日に開通したばかりの道路です。
974nights:2007/03/28(水) 23:39:39 ID:WCqcsSgQ0
>>961
こっちにうpする時は無難に編集する方が良いみたいですね!
>>965
大きいですねぇ。
大きいものが… と言えば飛行機が浮くのも不思議で仕方ないw
>>969 >>973
DLちう
>>971
乙カレー
例えば、オフネタ公開なんて時には役立つかもです。


975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 00:37:39 ID:5w6kwU/P0
>>973
暇があれば、旧道もお・ね・げ・い!
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 02:13:30 ID:nchgl4MH0
>>653
今更で申し訳ないが、前半のBGMで使われている
川田まみの曲名は『Vacillate』で合ってますか?
それと、それはCD化されて販売されてますか?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 03:01:29 ID:G3L2QC7K0
>>969
裏日野BPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

この抜け道、日野バイパスの工事が始まって、神明二丁目が直進出来なくなってからは
使えないと思って、わざわざ回り道をして浅川沿いの道を使ってたんだけど、実は使えたんですね。
今知りました。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 09:47:02 ID:mhwLzJ1H0
>>976
ttp://ive.faint.jp/song/v/vacillate.html

上の検索結果にもある通り「妻みっくす」の同梱音楽CDに
フルコーラス版が入ってるがCD単体販売はまだ無いと思ふ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 16:36:31 ID:nchgl4MH0
>>978
そっか、ありがとう。何気なく聞いてたけど中々いい歌だった。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 18:00:50 ID:Ftc+g4ht0
↓次スレ([車] 普通の車載動画をうpするスレ14)建て用、一応なんか変なトコないかみてくらさい

サーキットや峠じゃない、普通の道路を走ってるだけの車載動画をうぷしてみませんか。

※ ネタの為に"ムリ"、"ムチャ"、"ムボウ"の3Mな走行はダメぽ…道交法は守りましょう
※ 粘着さん等は放置しましょう
※ 垢持ちさんの作品は直林ではありません…レスする前にURLをよくみましょう
※ マシンパワーを要求する超高画質作品等の場合、ビットレート等を記載しましょう

●うpロダ (業物タン)
http://www.wazamono.jp/ (トップ) …出来ましたら広告クリックをm(__)m
http://www.wazamono.jp/carmovie/ 自動車動画(特大)64〜256MB
http://w64.wazamono.jp/carmovie/ 自動車動画(大) 32〜64MB
http://w32.wazamono.jp/carmovie/ 自動車動画(中) 16〜32MB
http://w16.wazamono.jp/carmovie/ 自動車動画(小) 0〜16MB
http://www.wazamono.jp/car_pass/index.html 自動車動画(特定多数向けのパス付)1024K〜256MB

●うp用テンプレ…項目は全て必須ではありませんので各自適切に使用してください
【作品名】 …
【作品URL】 …
【ジャンル】 …
【撮影場所】 …
【車種】 …
【撮影機材】 …
【編集ソフト】 …
【編集内容】 …
【BGM】 …
【ファイルサイズ 時間】 …
【画像サイズ ビットレート】 …
【コメント】 …
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 18:03:13 ID:Ftc+g4ht0
●前スレ
[車] 普通の車載動画をうpするスレ13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1170662884/l50

●過去ログ
[車] 普通の車載動画をうpするスレ12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1166483347/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1161098621/l50
車] 普通の車載動画をうpするスレ10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157128701/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154506684/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1150201192/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ6 (実質7)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1141688941/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ5 (実質6)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1141688404/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ4 (実質5)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1137867600/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ3 (実質4)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1132477182/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127550061/
[車] 普通の車載動画をうpするスレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119528165/
普通の車載動画をうぷするスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1103031108/
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 18:05:15 ID:Ftc+g4ht0
●関連スレ

【ワロタ】皆に見てもらいたい車動画【カコイイ】part8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1169999536/l50

サーキット走行の動画を集めよう! 第25ヘアピン
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1172035302/l50

【録って】峠の動画を集めよう!8シーン目【うp】 (実質9)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1173779280/l50

車載カメラに挑戦しる
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1110233419/l50

□□□動画撮影スレ take34□□□  ※バイク板
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1174863005/l50
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 18:08:17 ID:Ftc+g4ht0
●編集ソフト関連
Windows ムービー メーカー 2.1 ※注意 XP専用、要SP2
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/downloads/updates/moviemaker2.mspx
Windows Media エンコーダ 9 シリーズ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=5691ba02-e496-465a-bba9-b2f1182cdf24&DisplayLang=ja
Windows フォト ストーリー 3
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/digitalphotography/photostory/default.mspx
TMPGEnc
ttp://www.tmpgenc.net/j_main.html
AviUtl
ttp://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/
QTReader.vfp - movファイルをTMPEGEncやAviUtlで取り込む為のプラグイン
ttp://www.geocities.com/SiliconValley/4942/svcd.html
UniteMovie
ttp://red.sakura.ne.jp/~anonymouse/
MPG2AVI
ttp://www5.plala.or.jp/hider/
QuickTime Alternative 1.33
ttp://www.tweakers.net/meuktracker/6187
3gpToRawAvi converter - 携帯の動画(3GP)をAVIに変換するソフト
ttp://www.symbianology.info/3gp_to_avi.html
携帯動画変換君
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
あらゆるマルチメディアファイルを相互変換するフリーソフト「MediaCoder」
ttp://mediacoder.sourceforge.net/download.htm
SUPER c
ttp://www.erightsoft.com/SUPER.html
VideoStudio9特別版(無料/使用期限なし/一部機能制限あり)
ttp://www.ulead.co.jp/event/besparen/
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 18:09:29 ID:Ftc+g4ht0
●編集ソフト関連(HDV向け)
iLink経由でのHDV動画の取り込みが可能なフリーソフト「CapDVHS」
ttp://www.yamabe.org/index.html
スクリプトベースのノンリニア・ビデオ編集ソフトウェア「AviSynth」
ttp://sourceforge.net/projects/avisynth2/
985ひとs:2007/03/29(木) 19:01:44 ID:6A+KG++J0
>>931 だいぶ つーんされてますね(多分)
>>971 Zです。パソコンくわしくないのでさっぱりですが、 まぁ ドゾ つ 旦
>>973 ああ 仙岩w。私も撮りいこかなとおもたのに・・、先越された。
    新しくなったけど旧道のあのくねくね具合も、おもしろくかっ飛ば(ry
>>980 おk
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 19:36:05 ID:G3L2QC7K0
>>980
新テンプレ乙です

この新テンプレで始めて知ったけどD-VHSからi-linkでキャプチャ出来るソフト有るんだ。
D-VHSなんて将来性の薄いデッキを持っていて、録画したテープも結構あるのでこれを使って
DVD化しようかな・・・
987980:2007/03/29(木) 20:09:48 ID:Ftc+g4ht0
自己確認修正箇所

http://www.wazamono.jp/car_pass/index.htmlhttp://www.wazamono.jp/car_pass/

URL最後尾の/l50部分削除

TMPGEnc
ttp://www.tmpgenc.net/j_main.html(リンク切れ)→ ttp://www.tmpgenc.net/ja/j_main.html

990以降で建てるのと案内しますが、建ってなかったら誰か建ててください

1000まで間に合わなければ関連スレで案内ということでおk?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 22:17:30 ID:Kf8m6YfS0
>>980

> ※ 垢持ちさんの作品は直林ではありません…レスする前にURLをよくみましょう

「直林 許可されてます」 のほうがわかり易くない?

・・・オレが意味解ってないのだけなのかも知れないけど
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 10:21:40 ID:kjwJdccwO
三河湾スカイライン撮影してきたけど、
編集してBGM入れたら走り系動画ぽくなってしまった。
軽く流してるだけなんだけど、ここに晒しても問題ない?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 10:41:14 ID:gUAy+dFO0
見てみないとなんとも…まずはうpしてみれ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 14:35:47 ID:PFzmtHUB0
というか走り系動画が不足しているな。
スキール音の一つでも鳴ってる動画が見たいものだ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 15:16:09 ID:hH2+WyN10
>>991
スレ違い
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 17:56:08 ID:4pLNXUEC0
>>989
ギョウブツタンがもってこいな機能実装してくれたジャマイカ!
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 18:50:24 ID:KgcrNg+z0
>>989
その前置きがあったら問題ない
995980:2007/03/30(金) 19:48:31 ID:FsZtGVYg0
次スレ建てた
[車] 普通の車載動画をうpするスレ14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1175251198
>>988
採用しまつた
996989:2007/03/30(金) 20:23:36 ID:kjwJdccwO
>>990-994
取り敢えず、パス付きでうpしてみます。
つか、パスはそのまま書いてもいいのだろうか…
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 20:54:37 ID:nk9pZl9/0
別に、過敏にならなくても大丈夫だよ
気持ちの良い道を走ると、気持ちも高ぶるからね

ただ、走り系の動画になっただけで、危険な走行をしたとは言ってないじゃまいか
雰囲気も大事スッからね。漏れも見てみたいよ>>996
998989:2007/03/30(金) 21:26:05 ID:5w5p6P/p0
>>997
ありがとうございます。
次スレの方でパスを公開して晒す事にします。









しかし、つい今しがた見直してみたら大して飛ばしてないように見える…
逆に走り系を期待して見ると、ガッカリするかもしれないです。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 21:31:40 ID:mcIzmcbW0
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 21:32:01 ID:HEM8o/5x0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。