<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・公式サイト・取説などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
<回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない
催促は3の割合が増えます。
脱!教えて君同盟
h
ttp://myu.daa.jp/osiete
___ ヌルポ 新スレです
/ || ̄ ̄|| ∧∧ 楽しく使ってね
| ||__|| (´・ω・`) 仲良く使ってね
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 常識は勉強してね
| | ( ./ /
∧∧∧∧∧∧ ∧
( (・( ・(・ ( ・3( ・3) よい子の
(つ(つ/つ// 二つ
ハァ─) .| /( ヽノ ノヽっ ─・・・
∪∪とノ(/ ̄ ∪
∧
(( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ 3)っ
⊂`ヽ ( ・3・) _)3・) ) ノノ 質問
ヽ ⊂\ ⊂ ) _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
(\ ∧ ∧ カッ
< `( ・3・) 待ってるYO
\ y⊂ )
/ \
∪ ̄ ̄ ̄\)
アエロ
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 21:12:21 ID:0HYN9ewU0
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 21:15:07 ID:BdyY3Tfs0
プジョーの306に乗ってます。
ワイパーを買い替えようとおもうのですが、輸入車の場合運転席側、助手席側を反対に考えなくてはいけないのでしょうか?
自分のは右ハンドルですが、ハンドル側を替えたい場合助手席側を買わなくてはいけないのか?と、いう事です。
前スレ埋めてからにしようじぇ
>>9 はずして現物合わせでいいだろ
つか両方同時に換えた方が面倒でなくていい
>>8 一応、不適格事項ではないから出来ると思うが係員には相当不審がられそうだな。
漏れは実際に二俣川試験場(神奈川)で更新の時にカメラブースの手前で
神輿半纏姿に着替えて撮影した。 いかめしい顔に映ってしまうのを逆に利用したわけで、
けっこうかっこよく写って「ウマァ」だった。
その後カメラブースの片隅で着替えていたら係員に「どこの神輿?」と問いかけられ
しばらくトークの花が咲いた。
あれは免許を紛失してないのに紛失したと偽ったからでしょ。
まあ、扮装の類はダメでしょ。
ただ、カツラを一律禁止にするとエライことになる予感。
>>8のマゲの人は自分の髪を伸ばしてやってたからOKだったよ。
>>9 右側、左側でOK
運転席に座った状態でだよ<左右
でも、スーパーオートバックスとかに行って、「これのワイパー下さい」 で良いのでは?
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 02:18:24 ID:uQWea7/aO
電圧計を取り付けようと思うのですが、ACCと常時どちらにつなぐべきでしょうか?
やはり常時だと無駄に放電してしまうでしょうか?
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 03:41:19 ID:eQM3KNQw0
駐車違反喰らったら、ゴールド免許になれなくなるの?
それとも関係ない?
違反点数が消える5年後以降ならば、ゴールドになれる可能性はある。
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 07:18:44 ID:27DGXvGl0
テリオスのラジオ&シガーソケットが動作しなくなりました。
ヒューズでしょうか?
交換は自分で出来ますか?
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 08:54:41 ID:FV2OwJev0
>>22 点数は関係ねーだろ
>>21 免許証更新の時点で、その過去5年において無事故・無違反(細かく言うと、
免許証の有効期間が満了する日の40日前の日から過去5年間において
無事故・無違反)ならば、免許証更新時にゴールド免許が交付される。
累積違反点数は関係ないので、たとえば違反後に連続1年間無事故・無違反
を継続することによって免許証更新時には累積違反点数が0点にリセットされて
ていたとしても、過去5年以内に違反歴があればアウト。ゴールドにはならない。
>>23 できる、説明書読んでがんばれ
でも、何度も切れるようだったら他に原因あり
なるほど、
自分で出来ますか? などと自分のこともわからない人にはムリです
と答えずに
>>25と答えればいいのか、、、
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 10:15:40 ID:iUmGOg0dO
質問させてください。
ST.MAYのEKデュアルマフラーは、EK3にも取り付け可能ですか?
ご存じの方お願いします。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 12:06:23 ID:iUmGOg0dO
急ぎなんです、ご存じでいらっしゃいませんか?
なら店で聞けよブタ
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 12:13:34 ID:iUmGOg0dO
ブタはどっちだwwwwwwwwwwww
すみませんでした
>>27 僕は検索出来ません
僕は携帯で電話が出来ません
まともな言い訳もできません
という事はわかった
で、質問は?
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 12:21:53 ID:iUmGOg0dO
>>32 個人売買で、相手の方もご存じ無いようなのでこちらで聞かせて頂きました。Google先生の携帯版では検索結果が満足のいくものではなく、不快な思いをさせてしまったようで申し訳ありません。
ST.MAYのEKデュアルマフラーがEK3にも対応しているのか、ご存じでいらっしゃいますか?
>>13 紛失していないのに「紛失した」と偽った事と、再交付後に
古い免許証が見付かった(というか実際は元々手元にあった)
のにも関わらず古い免許証を返納しなかった(返納義務がある)、
のが要因であって、写真は問題にはなってない。
故に玉ちゃんは罪に問われなかった(謹慎はしたけど)。
>>16 扮装がどの程度まで許されるのかは判らんけど、
写真撮影は職員が行うのでダメなら注意されるんじゃないかな?
>>34 どっちにしろ特定車種の話は
車・メ板のほうがいい
ついでにググってみたが
メーカーの電話番には至らなかったな
どこぞのショップにでも電話して適合調べてもらうしかねぇんじゃ?
とりあえず型番くらいは用意しといたほうがいいと思うぞ
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 12:57:06 ID:iUmGOg0dO
>>36 EKシビックスレでも質問したのですが今も答えが得られずにいます。
親切にして頂いて有り難うございます。わざわざメーカー電番まで調べて頂いたとのことで、ちょっと泣きそうです。。。
本当に有り難うございました。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 13:30:29 ID:5ew6iCCp0
この時期、雪を恋しがるSUV乗りは、その手のエキスパートって本当ですか?
自分で車検所にいって、アライメントがくるっている場合、車検合格すんですか?
>>39 「サイドスリップ」という前足の平行度、つまりキャンバーとキャスターの
総合角が0度になっていれば左右に曲がるクセがあっても受かる。
>>40 ようするに、まっすぐに進めばいいってこと?
れすありがとう
質問させて頂きます。訳あって自動車税の納税証明書が必要になりました。
無くしてしまい税務署にいけば再発行してもらえるのは知ってるのですが…。
今いる県の税務署で、
違う県で納税した納税証明書も再発行してもらえるのでしょうか?
Q2 車検を受けたいのですが、納税証明書が見当たりません。再発行できますか。
A2 車検を受けるには、車検用(継続検査用)の納税証明書が必要です。紛失等された場合は、車検有
効期間満了日の2ヶ月前から、自動車税事務所または最寄りの県税事務所の窓口で再発行させてい
ただきます。車検証(コピーでも可)をお持ちになり、申請してください。
また、郵送を希望される場合は、以下の物を自動車税事務所・収納徴収担当まで郵送してください。
(1)車検証のコピー
(余白に、車検用の納税証明書を郵送してほしい旨と、連絡先を明記してください。)
(2)返信用封筒
(送り先を記入し、普通郵便の場合は80円、速達をご希望の場合は350円分の切手を貼ってくだ
さい。)
なお、廃車や名義変更など、車検以外の目的で納税証明書が必要な場合は、自動車税事務所ま
たは最寄りの県税事務所までお問い合わせください。
これは岐阜のようだが郵送でいけるんでね?
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 16:11:28 ID:+EQVAaKY0
新スレあげ
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 16:19:56 ID:B9bec+H60
さっき後ろのナンバー無しで国道走ってる車が居たんだけど
あれって通報するべきなのかな?
>>46 しないよりはした方がいいけれど、運転中に携帯ってのもなんだしねぇ・・
判断が微妙だよね
48 :
46:2007/01/16(火) 16:58:27 ID:B9bec+H60
>>47 うん。大径ホイールにローダウンだったから通報してみたくもなったんだけど
110に通報しても相手走ってるから説明しにくいよね
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 18:36:09 ID:XKYWmz6A0
>>42 なんだか間違った知識を持っているようなんで注意して!
自動車税は都道府県税です。
税務署は国税庁の機関で国税を扱います。
前回納付した都道府県自動車税事務所(都道府県によって名称、組織は違う)等に要確認ですね。
フロントのナンバーってなくてもNシステム反応するんかねぇ
ナンバー認識不能ってポリスに通報がいくかな?
>>53 リアリティー高すぎw。マジデほったらかしてサビサビになった工具そのものてww。
どれが良いかは 「 す き に せ い っ ! 」
>>53 プチファクトリーでいいんじゃない?
でもどうせならカーマニアセットの方がウケがいいかと。
>>54 おもしろいですよねw
優柔不断ですいません
>>55 やっぱセットのがウケ良いですかねー
1本ってのも寂しい気もするんで、残されるの覚悟でセットにします
車種、平成12年2月登録
トヨタハイラックススポーツピックアップアクティブベース
3RZ型2.7ガソリンエンジン搭載4WDでミッションは4AT
走行距離は15万6500キロです
症状、発進時や巡航から加速に移る時にアクセルを踏み込むと、
キューっといった感じのファンベルトのこすれたような
音が頻繁に出ます。エンジンの調子は悪くないのですが、
これは一体何が悪いのでしょうか?
質問の中で自己完結してる・・・
こんなの初めて見た
>>58 貴方のおっしゃるとおりその音は、ファンベルトが緩みによって滑った音です。
直ぐにどうというものではないのですが、音も気になるでしょうし、
早いうちにディーラーへ行って、ベルトの張りを調整してもらってね!
もしベルトが寿命だったらその時にそのように言われます。
車板の皆さんこんばんは
どこに書いていいのかわからずこちらに失礼いたします。
携帯のメアドに見知らぬ男からメールがきました。
わざわざ顔写真付きで(キモイ)、連続で所持しているらしい3台の外車?らしき車の写真まで送りつけてきました。
そして、こないだはランボルギーニで行ったから次はフェラーリで行くね。などと言ってきました。
もちろん私は全く身に覚えがありません。
放置しているのですが、毎日すごい数で、あまりにしつこくて気持ち悪いのでなんとかしたいのです。
この外車自慢バカを一発でおとなしくさせるような返事を、外車に詳しい方に御教示して頂きたく書き込みしました。
宜しくお願い致します。
>>60 ネタ乙
そのメアドを着信拒否設定しろ
以上
CP21Sの3年式のセルボなんですが、
アクセルを吹かす(走行中含め)とライトが明るくなり、
停車時など微妙に暗くなります。
オルタ・バッテリーどちらが原因でしょうか?
13万キロなのでオルタも限界なのかなともいもいますが。
毎日通勤で片道30キロ走行しています。
>>62 バッテリーが逝く予兆。 アクセル煽ってライトが明るくなる(電圧が上がる)
のはオルタがちゃんと仕事している証拠。 ただし、オルタのほうも
いつブラシ&スリップリングが逝ってもおかしくないからもう少し走り込んだら
気をつけた方が良い。こちらの故障も「いきなり」来る。
64 :
62:2007/01/16(火) 23:06:10 ID:2Zccb2vc0
>>62 ありがとうございます。
とりあえずバッテリー交換して様子をみます。
オルタも中古でも探して時間に余裕があれば交換します。
>>64 もしオルタも交換するなら「リビルド品」というOH整備済みのヤツにすること。
中にあるブラシはブレーキパットみたいな消耗品だから此が交換されていないと
オルタ交換の意味がない。
(逆を言えばオルタを一旦降ろしてブラシ交換すれば同じ効果が得られる
ただしブラシの取り寄せとOHが大変なのでビリルト交換が一般的
ハズしたオルタもリビルト屋に引き取られて生まれ変わる)
66 :
62:2007/01/16(火) 23:17:33 ID:2Zccb2vc0
リンク品でもいいんですが、
走行距離考えると中古でいいかなっと。。。
たしかにブラシ代ならたかがしれてるけど、
バラす元気もない。
考えて見ます。
>>65 じゃあなんでリビルトじゃない中古が流通してるんだよ?
>>67 本格的に壊れてどうしようもなくなった時に使うのが中古。
まだまだ使えるのだけどちょっとあやしい時に使うのがリビルト品。
69 :
62:2007/01/16(火) 23:27:08 ID:2Zccb2vc0
>>67 価格的な問題が強いんじゃないでしょうか?
電装系(オルタ・セルモータ・コンプレッサ等)は
なるべくリビルトのほうがいいとききますけど、
私のように一時的にしのぐような感じじゃないですか?
>>69 そうだとすると交換しても意味がないというのは言いすぎじゃね?
>>70 費用+手間 対 効果 を考えると同じくらいくたびれた中古オルタ
に当たってしまった場合意味がないということ。 勿論稼働数の少ないオルタなら
十分な効果がある。しかし、ハズされて部品となって流通した段階で
その履歴を確認するのは難しい。 ブラシの状態をチェックするにも結局
ばらさないと解らない。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 23:54:17 ID:2L6N5f8y0
ID:XKYWmz6A0
↑
なにコイツ他人の回答に噛み付いてんの? キチガイ?w
異論があるなら自分の正論とやらを「質問者に対して」
言えばいいだけじゃん
>>72 電気屋シンパなんているんだな
電気屋の過去の愚行を知らんのかね?
困ったもんだね。新参?
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 00:05:52 ID:niBS9uYA0
そもそもバッテリーって一体、どれくらい持つものなんだろうか?
モノにもよるだろうけど、一般的に言って今の時期、まして雪国だと
放電が激しいだろうし、青空駐車してる者としては心配…。
と言うのは、この先、一ヶ月くらい入院することになってしまった
もので…。バッテリー上がっちゃってるだろうか?
>>73 内容で反論できないから今度は人格攻撃かよ・・・・最低のクズだなオマエ(苦笑
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 00:10:58 ID:tBUR0k2RO
半年放置したけどエンジンかかったよ、一発始動だけど時間かかった
きゅ〜〜〜る、きゅ〜〜〜る、きゅ〜〜〜る、ブオン みたいな
夏場だけど
左のサイドミラーさっき塀にこすってぶっ壊しちゃったんだけどこのまま走ったら整備不良になるの?
根元からポキっと逝ってます
>>74 > モノにもよるだろうけど、
まさにその通り。なによりもオマイさんのクルマのバッテリーの
性能劣化の程度がワカラン以上はなんとも言えない。
ちなみに過去にも同様の相談&回答があったが、クルマ動かさ
ないで1ヶ月でバッテリー上がりってケースもあったし。そりゃ
状態によるわな・・・。
とりあえずバッテリーのマイナス端子の接続を外しておけば?
>>78 「是々非々」って言葉は知ってる? 知らなかったら辞書を・・・。
電気屋氏が過去に何を言ったかは知らんけど、少なくとも今回
の回答については妥当でしょ。お前さん以外には誰も異論を差し
挟んでいないみたいだしな・・・。
>>81 中古品じゃオルタ交換の意味が無いというのは違うでしょ。
正誤の基準がここでのレスの有無ってどういうことよ?
>>73 > 電気屋の過去の愚行を知らんのかね?
> 困ったもんだね。新参?
それと今の回答とどんな関係が?
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 00:24:42 ID:7Eh7FCHh0
なぜだか電気屋ストーカーがファビョり始めた模様wwwwwwwww
てか粘着は放置でヨロシク!
>>85 71が理由になるかね?
物がいい中古の存在無視してるよ
家電板質問スレのニセモノに比べれば何ともないワイ。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 00:36:05 ID:yuOphNQ60
本籍が変更になったのですが、(情けない事につい最近知った。
10年くらい前に建て直しでちょっと場所移動しただけなので変わらない物だと思っていた。)
運転免許証記載の本籍はもうかれこれ10年くらい昔のままです。
本来なら、記載事項の変更届出等をしなければならないのでしょうけど、
これってヤバいでしょうか?
今すぐにでも届出すれば問題ないでしょうか?
10年も気づかなかったのは本当に情けない話ですけど、
こういうのは自動的に変更されるものかと思っていたもので。。。
前回の更新時には何事も無かったから本当に気づかなかった。。。
>ID:ijIFrCkz0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>92 本籍は戸籍謄本自体が変わったのか?
結構、市町村合併とかで本籍住所変わったりしても変更しなケースも多いけど
ましてや、免許の本籍住所なんて、それほど重要じゃないし調べないとは思う
から都合の良い時に変更すればいいんじゃないか?
>>91 べつに怒られるものでもないから暇あれば変更届だしたほうがいいんじゃないの?
免許証っていい身分証明書になって便利だから真実が記載されていたほうがいいと思います
95 :
91:2007/01/17(水) 01:04:00 ID:yuOphNQ60
レスサンクスです。
>>93 本籍は戸籍謄本自体変更になってます。
最近、パスポート作るのに戸籍謄本が必要になったので、それで初めて知った。
次回の更新は一年後ですが、その時では遅いのかな。。。
更新と同時ではマズイか。。。
ちなみに届出した場合、
免許証自体、本籍が変更になった新しいものになるのでしょうか?
それとも現免許証の裏に新本籍が記入されるだけなのでしょうか?
>>95 前回も何の指摘も無かった訳だし(まぁ変更届け出さなきゃスルーだけど)
更新と同時で良いと思う。
有効期限内に変更届を出だしたら裏書きです。(最寄り警察でOK)
>87
十分になっとるやんか。
そもそも中古部品は基本的に外しただけのモノでリフレッシュされていない。
使用期間の少ないアタリだったら効果はある。
けど、ハズレの可能性もあるし、そうなら全くの無駄。
そして、当たり外れはバラしてみないとわからない。
一方リビルドなら確実にリフレッシュされているので安心できる。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 01:26:19 ID:A3ImXy7IO
車のローン審査についてマジで誰か詳しく教えて!
話は
そ
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 02:42:46 ID:uxc+Gu77O
質問させてください。
知り合いから車を譲ってもらう事になったのですが、恥ずかしい事に今現在自分が乗ってる車は、昨年の自動車税まだ未納です…。
この場合、知り合いから譲ってもらう車を名義変更する事は可能でしょうか?
仮に不可能な場合、現在自分の車は所有してない事にすれば大丈夫でしょうか?それとも調べられてしまうのでしょうか?
詳しい方教えていただけませんか?
俺に一つ言えることがあるとすれば
ポマエは任意保険に入ってるんだろうな
と、いうこと
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 03:32:54 ID:uxc+Gu77O
おっしゃる通りです。その辺は承知の上での質問です。
実際、名義変更には問題ないのか教えていただけると助かります。。
>>105 昨年の自動車税払ってから胸をはって名義変更すればいい。
以上
>>105 自動車の名義変更を含む登録業務(運輸局)と自動車税を取り扱ってる自動車税
事務所(各都道府県の主税局管轄)は別組織なので名義変更までは問題なく出来る。
問題あるかもしれないのは、自動車税事務所(だいたい運輸局の敷地内か隣くらい
有る)に名義変更の申告をする時かもね。
まぁその場で延滞金含めて払うか、4月以降に2台分+前年度分の合計3台分を払うかだな
*自動車税事務所に名義変更の申請しないと、必然的に前の所有者に納付書が送られ
迷惑をかける。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 04:58:29 ID:uxc+Gu77O
>107
ありがとうございます。
言われてみれば名義変更って二ヶ所でするんですよね‥
自動車税の名義変更ってのは、生年月日や氏名などから過去の記録など調べるんですかね…。
仮に、納税証明書出しなさいって言われたら、今まで車は所有してませんでしたで通らないんですかね。
その辺が不安でして‥
ご丁寧にありがとうございます。
>>108 1台の税金を払えないのに追加するなんて無謀と思うけど
譲ってもらう車の納税証明があれば名義変更は可能
>>109 移転登録には納税の確認なんてないので納税証明なんて不要。
>>108 とりあえず何の問題もなくできる。
が、自動車税も払えないなら原付にでも乗り換えるのが吉。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 09:10:54 ID:L1THWQXp0
事情があって自分の車と家の車を持っているのですが、
今ちょっと2台所持は厳しくなったので1台を乗らない状態にしておき、
また余裕が出来たらそれを乗れるようにしたいのです
その場合の方法の手順はどうやったらいいんでしようか?
放置では車検・税金の義務がどんどん溜まってしまいますよね
車検が近くなってきたところでやっと1台だけにする気持ちになってきたので・・・
>>111 つまり一台廃車したいとそういうことか?
売っちゃえば? その方が話し早いんじゃね?
あ、廃車の方法はネット上にいくらでも転がってるんで
自分で調べてね
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 09:21:14 ID:L1THWQXp0
>>112 用語がよく分からないんで使えなかったんでけど「廃車」でいいんですか?
やり方はそれで調べます
庭があるのでそこにおいておいて、時期が来たらまた登録という形にしたいので
気に入って買ったのと、馴染んでるのでまたそれに乗りたいのです
それと近いうちに来る車検の前にそれをすれば
車検費用はかからないと考えていいんですか?
もしも車検が過ぎてしまったらどうなるんでしょうか?
>>113 後々に車輌を登録し直す事ならば、「一時抹消登録」をする。
「一時抹消登録」すれば、税金もそこで還付対象になるので、
残金が月割りで還付される。
ただし。保管する期間がどの程度になるかはしらんが、露天で
車輌を動かさないでいると、オイルシールなどが痛んで、再稼働
不能になりますぜ。
オートバイで、レストアした物が売りに出されたりするけど、
レストア後2年以上全く動かしていなかった為に、
あらゆるパッキン・オイルシールが劣化していて、要交換に
なるのに、前オーナーと金銭的にもめる原因になったりする。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 10:14:51 ID:l6OuOUHP0
高速道路走るときは空気圧上げた方がイイと聞いた覚えがあるのですが
どのくらい上げたらイイのでしょうか。
116 :
質問:2007/01/17(水) 10:16:32 ID:VXCp/OE90
ブッシュとショック交換だけで乗り心地がものすごく向上すると聞いたんですが、本当でしょうか?
現代のスチールラジアルタイアだったら、むやみに空気圧を
あげない方が良い。
それより、常日頃適正空気圧を保っていること。せめて1ヶ月に
1回は確認する。
2〜3ヶ月以上に1回程度しか空気圧をみてないなんて状態は
管理不足。
>>116 長期間使用していて、寿命に達した物を交換すると、
向上したのではなくて、元々の設計値に戻っただけ。
ブッシュ・ショックアブソーバーは、4〜5万kmくらい
使ったら、性能劣化著しい消耗品。
>>113 「一時抹消」でググる
乗らなくて庭に放置しといても、車は痛んでいく
気に入って買ったのだったら面倒見てあげれば良いし
乗らないのだったら写真だけ撮ってから
>>112の言うとおり処分した方が楽
車検が過ぎても抹消登録はできる、春にくる自動車税は車検をとっててもとらなくても
「4月1日の所有者」にくる
つけたし 抹消登録した車を再度乗るときは「中古新規」になるので相当面倒くさい
結論 お金持ってればなんでもおk、持ってなければ身分相応に行動
>>102もね
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 11:08:34 ID:9ykHhke90
>>117、119
どもです。
普段はきちんと見てますが
久々に高速道路使うんで。
2速荒らしが今度は自動車税荒らしに変身か
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 11:19:45 ID:wZaOVeqM0
>>121 たしかに以前のクルマは「高速走行時にはタイヤ空気圧を若干高めるように」
との指示が取扱説明書にもあったが、今は同じでOK。
ひとつの目安として、運転席ドアを開けたピラーのところに貼ってある
指定空気圧のステッカー。これに一般道用空気圧と高速道用空気圧
の2種類の値が記入してあるならそれに合わせる。
1種類ならその値で一般道も高速道もOK。(無闇に空気圧を上げて
しまうと今度はグリップ力不足を招いたりすることも)
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 11:53:45 ID:mDrqTZ6/O
テインのホームページって閉鎖されてます?
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 12:12:46 ID:YvkBmm2O0
ハンドルがちょっと左に曲がってるのですが、どうやって修正すればいいのですか?
>>126 車輌直進状態でも、ハンドルがわずかに左に傾くけど、問題なく
直進できるのならば、ステアリングの動きをサスペンションに伝える
タイロッドの調整不良。直進性に問題ないなら、無視すれば無問題。
ハンドルに右方向に力を掛けていないと直進できないならば、
ボディやサスペンションのゆがみ。要修理。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 12:20:00 ID:8paj4T3EO
>>126 サイドロッドとエンドの所をチョイチョイ。
または一回ステアを外して付け直す。
ステアリングハンドルを差し直してハンドルセンターを出すなら
外す前にマジックでシャフトにマークしておくこと。
工場出荷(デフォルト)が本当のセンターだからちゃんとした調整をするためには
ここに戻す必要がある。 だから本当はむやみにこの方法でセンター出しを
ごまかしてはいけない。
130 :
128:2007/01/17(水) 12:45:45 ID:8paj4T3EO
>>127>>129 ダイジョブだってどーせ
>>126にゃできねーよ。
というか、やんないで欲しーな。それが元で事故られても困るし。
ロックナット締め不足とか…。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 13:49:10 ID:8rK9Q40V0
>>129-130 タイロッドの調整は、本来なら工場出荷時に行うべき事柄であって、
その工場出荷時に調整不良していたら、それがデフォルトには
ならんでしょう。
ただし、使用経過中に何らかの外的要因によって、ステアリング
ホイールハンドルの位置がずれているのは別ですが。
軽のターボタービンって壊れやすいの?
>>132 特にそういうことはないと思いますが。
ただ、一般にターボ装置そのものの寿命は、エンジン本体の寿命に比べると短い傾向があるようです。
タービンそのものはターボ装置のなかの羽根車の部品ですから、そうそう壊れたりはしないでしょう。
どちらかというとベアリングや、冷却潤滑不足による軸受けの焼きつきなどのほうが故障原因としては多そうです。
>>126が車のハンドルや足回りどうの以前に、単に排水の為に左下がりの路面に
ハンドル取られてるだけに思えるのは気のせいか?
じゃ、壊れても最悪パワーが出ないというだけで、動けなくなるということには
ならなさそうですね?
車を4ナンバー車として登録したいのですが、
そのために必要な条件は、最大積載量のシールを貼る事と、荷台がキャビンより広いことだけでしょうか?
>>135 うーん、壊れ方にもよるでしょう。
ターボ装置が動かなくなるだけなら、とりあえず自走はできそうですが、
すごく抵抗になるし、せいぜい修理工場まで…ということになるでしょう。
なんらかの原因で吸気側のタービンが破損して、その破損した部品が燃焼室内に吸い込まれたとかいう状態ならエンジンも動かなくなる場合もあると思われます。
>>138に補足
また、冷却に障害があって焼きついた場合、その状態でのエンジンの使用は過熱→車両火災などを引き起こす可能性もあります。
エンジンが掛かるには掛かるかもしれませんが、危険です。
タービンブローした場合、すなおにレッカーにて修理工場へ…というのがいいでしょう。
書き込んじゃった
すまそ
>>125 サンクス
パソコンでみられた
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 16:08:00 ID:8tVSpQHC0
事故の修理で、ミラーはディーラーで直して、
ボディーは軽傷だし早くしたいのでデントリペアに出そうと思い、保険会社に連絡しました。
しかし、保険会社は
「Dにボディー修理も依頼したほうが良いのでは?」
と言ってきました。
デントリペアのほうが安いのに、D経由の板金を勧める理由はなんでしょうか?
二箇所に分散されるより、慣れたD相手にするほうが保険会社はやりやすいからとか?
修理費は車両保険から出るので、自分にとってはデントリペアも板金も変わりません。
板金だとボディの色合いが変わったり、時間がかかったりするのが嫌なんです。
>>137 荷室の広さやサスペンション、ブレーキをすべてクリアすれば可能です
同車種で貨物設定があればパーツの移植で済みますが
ない場合は結構大変だと思います
貨物車買い増した方がいいと思いますよ
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 16:19:57 ID:m1r1xxoB0
>>142 口調などもわからないのでなんともいえませんが、
1箇所のほうが142さんの手間がないので、どうせ保険使うなら、ちょっとくらい高くてもディーラー一箇所にしてしまってはいかが?
板金塗装だと時間が〜/色合いが〜という理由を保険会社に伝えてないならそういうこともあるでしょう。
もちろん保険会社としても1箇所相手にするほうが楽は楽ですが…たいていの場合多くの物件を同時に扱っているため、1箇所だろうが違おうがあまり変わらないのじゃないですかね。
あと、ディーラーが保険の営業(代理店)もやっている場合、どうせ金を落とすならディーラーに…という考えもあるかもしれませんが。
144推敲無く書いちゃった
×1箇所のほうが142さんの手間がないので、どうせ保険使うなら、ちょっとくらい高くてもディーラー一箇所にしてしまってはいかが?
○1箇所のほうが142さんの手間がないので、「どうせ保険使うなら、ちょっとくらい高くてもディーラー一箇所にしてしまってはいかが? 」ということではないですか
一般的にはディーラーでの整備や修理ってのは比較的高価ながら品質がいいとか修理に対する保障があると思われているので。
>>144-145 レスどうも。
デント向きだと思うんです、傷はあまりなく、少し凹んでいるだけなんで。
でも、デント以上の品質をD経由でやってくれるなら、Dでもいいかなと思ってます。
軽い凹みなんですが、板金でもうまくやってくれるんでしょうか?
できれば塗装はしてほしくないのです。叩いて・埋めて・削って・磨いてだと、大掛かりなんですよね。
色も時間もそうだし、変に洗車とかされて傷が増えないかどうかも心配です。別にツルツルの車でも無いんですが。
>>137 乗車スペースと荷室の間に仕切ろとなる間仕切りが必要だったような気がする。
>>146 いや、理由をつたえてデントでやるというのでいいと思いますよ。
ただ、場所や凹み方によってはデントでも上手く行かない場合もあります。
基本的に板金屋さんだと埋めて削って…ということになると思います。
腕がよければ(もちろんDから外注されるわけですが)まず判らないレベルになりますよ。
傷も塗装のプロがやるなら心配ないとは思いますが、心配ならデントにしていいんじゃないでしょうか。
>>148 明日ミラー修理でDに行くので、傷のことも相談してみます。
その話如何で、デントかDか決めようと思います。
>腕がよければ(もちろんDから外注されるわけですが)まず判らないレベルになりますよ。
こうなることを期待しますw
ありがとうございました。
>>142 保険会社にきちんと意向を伝えてデント勧めるな。
新車塗装に勝るものはない。
対応したのが一般職では?(事務処理はともかく修理の内容までは良く分かってない)
「こっちの方が安いんですよ。アジャスターさんに聞いて下さい」とでも言えば通るはず。
事務の煩雑さを嫌ってるようなら、ミラー交換程度デント屋の方で一本化してもいいんでない?
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 17:23:13 ID:pzJP7R860
無知と言われる覚悟で質問します。
先日、ファミリーカーをぶつけてしまって
何とか中古をさがしているのですが、車種はノア(AZR60G)
リアバンパーなんですが、AZR60系でよくオークションに
あるんですけど、取り付けられるのでしょうか?
>>152 ノアのバンパーなら付くけれど、あなたに取り付けのスキルがあるかどうかの
方が問題だと思う
>>152 相場を調べてから、
「中古パーツ(塗装なし)でいいから」、と板金屋に見積り依頼
一番安いとこで交換 の方が楽では?
>>150 ミラーはDで新品注文しちゃいました。
>>151 誘惑されますね・・・でもバチが当たりそうw
こういう客を知ってるから、保険屋は安全なD経由でも取引をしたがるのか。
工場と交渉してみようかなw
D行ってみて、しばらく考えます。
あ、そうそう。
保険屋に修理費水増し請求してるD知ってます。
差額で飲み食いや旅行に当ててる悪徳D・・・w
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 17:29:39 ID:O/7YfSuI0
どうして東京の公示地価価格は高くて、
北海道や沖縄は公示地価価格は安いんですか?
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 17:34:44 ID:IEH7Sui20
クラッチが踏んだら戻らないので慌ててしまった。
何なのかねこれ?
つま先で引っ張り出したけど。
どこかに油でも差しとけば直るかなー直ってくれー
このまま乗ってても動かなくなるってことはありますか?
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 17:36:01 ID:0g31ir+OO
159 :
◆TQetUHOPjY :2007/01/17(水) 17:36:15 ID:TnKDWL900
どこに相談すればいいかわからないんだけどさ。こないだ交通事故起こしたのね。
よそ見運転してたら、前の車の右折待ちに気付かなくてドカンと。で、幸いちょっと傷ついたぐらいで人身事故じゃなかったんだけどさ。前の方をベコンとやったぐらいで。
一応、相手は止まってたから10:0でこっちが悪いってことになって相手の修理代は保険がおりるんだけどさ。俺の分は自分でださないとだめじゃん。
で、保険の人に「整備不良ぎりぎりぐらいでいいです」って言って
安く済ませてもらう事にしたんですが、
ここからがちょっと大変で。
俺の車の名義も保険の名義も母親の再婚した義父なんだ。
最近免許取ったから、知り合いから15万キロ走ってる中古を譲ってもらい
保険とかも、なんか、安くなるらしいからその義父の名義にしたんだけど
あんまり義父とうまくいってなくてさ、
気が合わないっていうか。殺したいっていうか。死ねっていうか。
で、義父は嫌がらせか何かで保険屋に「完全に直してくれ」と。
俺は安く済ませたいって言ってるのに聞きゃしないんだ、義父。
それで、結局しぶしぶと完全修理ってことで12万ちょいを義父に払ったんだ。
まぁ、名義がなんとかかんとかで逆らえないんだろうな、とか思ってたのね。
で、いざ修理から帰ってきた車を見たら、
整備不良ぎりぎりラインじゃねーのってくらいな感じで
明らかに格安で済ませたって感じがするんだけど。
これって詐欺なの。それとも、持ち主にたいする礼儀ってことであり得る範囲なの?
あと、母親と義父が離婚するって話がでたから
車は俺の名義に変えるつもりだったんだけど
その前に事故っちゃって、今は俺の名義になってるんだけど。
なんか、しょうがないのかな。
まだ20歳でさ、
いきなり12万とかの意味の分からない出費で涙が出てくるんだけど
大体おおまかな話はこんな感じなんだけど、ちょっと相談に乗ってください。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 17:37:06 ID:O/7YfSuI0
>>159 書いてる意味も分からなければ、尋ねたい具体的内容も分からん・・・・
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 17:42:55 ID:0g31ir+OO
>>159 修理の何が不満なのかも分からないけどそんなもんじゃね。
余所見すんなってことさ。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 17:47:08 ID:0g31ir+OO
>>159 要は、義父がボッタクってるんじゃないか?、って事でいいのか?
それなら、修理の明細書や請求書を見せろと言えば?
拒否られたら、実際直した店に行って見せてもらえば良いよ。
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 17:48:45 ID:6bPZqcXF0
>>159 まず相手のクルマはこちら側の自動車保険の対物賠償を使うんだろうけど
自分のクルマ(義父名義?)は車両保険を適用するのか? 保険屋うんぬん
って話があるからそうなんだろうけど・・・。
なら義父に渡した12万円ってのはどういう意味のカネなんだ? 保険適用で
等級が下がって次回契約更新時に保険料が増えることに対してのカネだと
したら、いささか額が大き過ぎると思うんだが・・・・。
いったいどういうことで12万って金額が決まったんだよ? てか義父は何て
名目で12万円よこせって言ってるんだよ?
とにかく説明不足すぎ。ワケわからん。
>>159 保険使って車両保険で直すなら、なんで義父に12万払うのさ?
>>157 もしかしてファミリアか?
まあ、どっちにしろ
ペダル−シリンダ間のリンク系統の不良だろうから要修理
>>147 なるほど、仕切りも必要なありがとうございました。
>>151 こんなスレが…探し不足でした。ググリはしたんですが。ありがとうございました!
169 :
◆TQetUHOPjY :2007/01/17(水) 18:03:15 ID:TnKDWL900
えと、何を言えばいいのかな。
十二万は、完全に直せるっていうお金。
完全に直すなら、ぼこぼこも治って色も塗って・・・とか言ってた保険屋。
実際はただ裏から叩いただけじゃねーの?って状態。
保険は、止まってる車にぶつかっちゃったから自分の修理代は降りないって言われた。
保険のやつは、自分はなんにもなんにもなんないやつに入ってる。
ほんと、ぼったくりかどうかが知りたい。
170 :
◆TQetUHOPjY :2007/01/17(水) 18:05:12 ID:TnKDWL900
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 18:13:24 ID:zuPTvw+z0
>>169 > 保険は、止まってる車にぶつかっちゃったから自分の修理代は降りないって言われた。
> 保険のやつは、自分はなんにもなんにもなんないやつに入ってる。
じゃあ車両保険には入ってないんだろうよ。てかそれを最初に書けよ。
> ほんと、ぼったくりかどうかが知りたい。
んなの修理を請け負った業者に尋ねるしかないだろ。
てかそいつらも義父とグルだったらどうにもならん。
172 :
◆TQetUHOPjY :2007/01/17(水) 18:23:19 ID:TnKDWL900
おk、頑張る。
ちなみに、もらい事故したときに、
自分完璧な修理代を請求してお金だけもらって、
修理は設備不良ぎりぎり(もしくは、しない)にするってことはできるの?
友達がそれで30万得したとか言ってるけど。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 18:26:17 ID:M/5uWcuR0
>>172 それは問題ない。
ただし代車費用(レンタカー代)ももらっておいて実際にはレンタカー借りなかった
場合、そっちは問題だと思った・・・たしか。
>>172 保険を使うには、修理業者が発行する請求書または領収書が必要なのでまっとうにはできない。
>>172 車は資産だからな。
壊したら責任をとってそれを補填しなきゃいけないってことだ。
直すか直さないかは相手による。普通直すけどさ。
>>173の言ってるダメな例は虚偽の申請で金をふんだくろうとしているってヤツだな。
>>174 見積もりで良いんだよ。
実際修理するしないは関係ない。
そうか、見積でいいんだっけ。
もしかしたら保険会社によっても細かい規定が違うかもしれないけども。
>>173 代車出す代わりに現金でその分出しますって保険屋に言われたことあったぞ
>>177 見積もりで可にしないと全損で廃車なんて時にお金が出なくなっちゃうよね。
180 :
◆TQetUHOPjY :2007/01/17(水) 18:36:05 ID:TnKDWL900
そういうことか。じゃあ文句言えないのか。
わかりました。ありがとうございます。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 19:27:54 ID:hhjVmLP/0
基本的に貰った保険金をどう使うかは貰った人が好きにすれば良い。
車を修理するもよし、廃車にして新しい車を買うのもよし、直さずに飲みに行くのもよし....
ただ一部の保険で車を修理する事を条件に通常より多めに保険金を支払う保険契約もある。
この場合は直す必要がある。
(修理しなかったら通常通りの保険金が支払われるから問題無いけど。)
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 19:38:36 ID:nF0+lzd80
>>114 >>120 ありがとうございます
またそこから調べてみます
とりあえず10mぐらいは敷地内で動くスペースがあるので
動かさないよりはマシぐらいに考えて週1ぐらいで動かしときます
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 20:26:34 ID:TQrj+o5u0
燃料計の質問です。
満タンにしても上から2番目の目盛りまでしか上がらず、
燃料警告灯が点灯してから給油しても70Lタンクで
50L未満しか入らないのですが、
これって簡単に調整できるものなのでしょうか。
簡単にできることであれば次回点検に出したときについでに
(タダで)調整してもらおうと思いますし、
誰でもできるくらい簡単なことなら自分でやってみようと思います。
>>184 燃料タンクの空気穴がうまく機能していないのではないかと思います。
場所的にご自身でやるのはかなり面倒だと思います。
整備してもらってください。
>>184 どの車かわからんけど、調節は基本できない
タンク周りかメーター周りかによるけど、どっちみちアッセンで交換
この先何年乗るかを考えて、トリップメータ見ながら給油した方が安いかな
187 :
184:2007/01/17(水) 20:57:37 ID:TQrj+o5u0
>>185,186
さっそくのご助言、どうもありがとうございました。
車種は日産ティアナです。
もうすぐ4年の車ですが、まだ4〜5年は乗るつもりです。
どっちみち素人の手には負えそうにないので、
点検の際に聞いてみて、あまり高くなければ整備or交換して
もらうことにします。
最近引越してきたアパートの駐車場に
ナンバープレートが1桁とかぞろ目の車がたくさん止まってるのですが
ひょっとしてここはDQNのすくつなのでしょうか?
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 21:27:06 ID:DEfMk9x50
すくつ ← ここが質問らしい
>>189 OK
質問に答えよう
すくつ「巣窟」と書いて「そうくつ」と読む
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 21:48:03 ID:DHuHv6e80
すみません、以下の症状がどういう故障か教えて欲しいのです。
社用のミニキャブに乗っているのですが、異音がするときがあります。
取り敢えず、音を聞いて下さい(音だけです)。
http://www.youtube.com/watch?v=sAlwtXox758 録音は、助手席にデジカメを置いて、動画で録音しました。
5万キロくらい乗っていて、3ヶ月前に車検に通りました。
その後くらいからキュルキュルと異音がするようになりました。
異音は必ず夕方、出先から戻るときに鳴ります。
ライトを付けて、暖房も入れると鳴る確率が高くなるようです。
信号待ちの時は異音はしませんが、動き始めると鳴り出します。
それも30km/hくらいを越えると鳴らなくなります。約20秒位でしょうか。
また次の信号待ちから発進すると鳴り出します。
日によって鳴らないときもあります。ライトを付けなくても鳴るときもあります。
アクセルを踏んでいるときは高らかになり、離すと多少小さくなります。
音はかなり大きく、20mくらい離れても大きく聞こえるようです。
バッテリーは半年前に新品に替えました。
点検に行けばいいのは分かっているのですが、ここしばらく余裕がありません。
1,2ヶ月後くらいには点検に出そうと思っていますが、
すぐに交換しないとヤバイ、という様な助言をいただければと思います。
また、修理が必要なら費用の見積もりも教えていただけると有り難いです。
よろしくお願いします。
最近の2chは「すくつ」も通じなくなったのな
>>191 ファンベルトが鳴っているだけじゃないの?
張りを調整しなおすか鳴き止めスプレーかけるかしてみれば?
音を録音してそんな長文書く暇があったらディーラー行けばいいのに
>>191 エンジンに巻き込まれた動物の霊が。。。。。
ベルトがすべってるね、車検で交換してないのかな?
車検の時の整備記録簿を確認して「ベルト」と書いてあったら
車検やったトコに殴りこみ怒鳴り込み
書いてなかったら交換を依頼、ミニキャブだったら10000円前後
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 22:15:18 ID:DHuHv6e80
>>176 最近は交換を要した部品、これから装着する部品、
それぞれを並べた写真を要求する保険屋も出てきた。
平成元年式の車なんですが、最近ハンドルを切るとゴキゴキ
元に戻すとまた同じ位置でゴキゴキと音がするようになりました。
音がする際、足元より少し振動も伝わってきます。
とりあえず走れるので、そのまま乗ってます。
これは、早急に修理の依頼した方がいいのでしょうか?
>>191 ファン・パワステ・エアコンの外ベルト類っしょ
196の言うように車検で交換したばかりなら
ベルトの張りが足りないとかそんなもんだと思う。
4気筒の軽って、アイドリングとか静かなんですか?
3発しか乗ったこと無いもので。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 23:17:18 ID:HPl+hy/KO
キャデラックで、結構な人数乗れる種類わかりますか?
hideが乗ってたんですけど、それと同じ車が欲しくて
ググったけど種類までは出てこなんです
私は無免で知識一切無いんでわからないんです。すいません
彼が車買い替えるんで(ボルボ→セルシオ→シーマ→ベンツに乗ってました)その車を薦めようと思うんですが、新車でいくら位なんでしょうか?
そのキャデラックは結構丸っぽい形だったと思います
hideいわく、チキチキマシーン?に出てくるような車らしいです
素直に修理依頼する事にします。
またお金が・・・orz
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 23:34:09 ID:NveHDX5p0
質問です。
赤信号で止まってるのに、行けとクラクション鳴らすボケは
しばき倒しても正当防衛で犯罪にはなりませんよね?
>>205 正当防衛にはなりません、行き過ぎた防衛は過剰防衛と言いますがそれにすら当てはまらないと思います
単なる傷害罪に問われるでしょう
なると思う。
車板の人ってラウンジやVIPではあんまり見かけないのですが
雑談系の板にはあまり行かないのですか?
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 00:02:56 ID:Aem8NzKt0
飲み会帰りの友達を向かえに行ったんだけど、車内で嘔吐。
本人は弁償するというものの、吐物の量が凄まじくて、
クリーニングではなくシート交換レベルのダメージ。
相手の親は状況をみて、今後ディーラーに見積もりだしてもらって、その金額次第で対応すると言っていたけど、
「なんでお酒に酔っていて吐くかもしれないのに車に乗せるか理解出来ない」と過失を認めたくない様子。
のちのち揉め事(払う払わないとか)にならない様にする為に今すべきことはなんでしょうか?
警察呼んでおいた方が良かったかな。
>>210 警察は便利な仲介屋じゃないぞ
そんなことで警察呼んでもどうにもならない
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 00:09:44 ID:7id2/+mQ0
>>210 運転してるんじゃないんだから
普通はダメージ負った人間を車で送り届けるのは常識の範疇内。
そんなセリフを吐く相手の親の言動の方に常識を疑う。
一応民事的には勝てる。
余談だが、友人関係と損害金額を天秤にかければ今後の成り行きもみえてくるかと思われ。
とりあえず写真とっておけ
で明日にでもディーラー等で見積とる
酒を飲んでいるってことは、お互いいい年の大人だよなぁ
なんで親が出てくるのかあまり理解できないんだが
>>210さんが、「払わなくていいよ^^わざとじゃないんだし」
と言っても「絶対弁償する」と強く言い張って引かないのが普通の社会人だろうね。
ここで払わないで済まそうなんて考えるような友人はちょっと・・・
>>210 つ【民事不介入】
ダメ元でシートハズして徹底的に洗ってみな。出来るだけ早い内に。
匂いの元となる物質を除去すれば匂いは取れるよ。 あと消臭剤。
シミとか残ったらシートカバーでごまかせ。
すぐに洗えばシミとかもさほど残らないと思うけど(化繊素材だから)
タクシーでは日常的なのでこの手の話は多く、最後は定期消毒に使う薬剤で
消臭してしまうんだとか・・・。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 00:52:25 ID:jLhf1+jAO
>>216 質問者さんではないですが、自分もこないだ妻にゲロを吐かれました。
シートはサイドエアバック付きですが洗ってもいいのですか?
>>217 想定GUYの質問だ・・・・。
エアバックユニットの誤作動や故障のリスク考えるとむやみに外すのも・・・。
つーーか、サイドエアバックってピラーのほうに入ってるんじゃなかったっけ?
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 00:58:21 ID:5NTNrCvu0
タクシーはビニールの内外装のことが多いから、割とにおいは落ちやすい。
つーか、車内のにおいはまずルームクリーニングの業者に頼んでみるのが吉。
良いクルマ乗ってると苦労も絶えない物なんだなぁ・・・。
まあ、「あり得ない」故障してくれるボロクルマも困るっちゃあコマルけど・・・・。
チェーン巻いて走ったら振動で太鼓(マフラー)のエンド折れたとか
インテークのゴム管が元々切れてたのでエアコンダクトで直したとか
リアのリーフサスがへたってるから防振ゴム挟んでかさ上げしたとか
ミッションの入りにくいクセをオイル交換と走り込みで治したとか
エンジン吹けなかったのを焼き入れて6000回転まで吹けるようにしたりとか
テッチンバンパーにノックアウトパンチで穴開けてフォグランプ押し込んだとか
ヤフオクで5マソで買ったテールリフトを無理矢理付けたとか
ぼろぼろのシートに自分でシートカバー縫ってかぶせたとか
・・・・そりゃあ・・・もう・・・・。
>>210の相手の親は今流行りの給食費払わない親の言い訳に似てる気がするな。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 02:12:22 ID:eptOveIBO
>>199 おそらくタイロットエンド周りのグリース切れ
ゴキゴキ鳴りだしたら末期だから交換が必要かもね
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 02:16:10 ID:Q2+DabbC0
ほんだのCVTの1600ccに乗ってます。
走行して停車したときに「ズーン、、ズーン、、」
とエンジンが少し唸って、車体が少々揺れるときがあります。
走行は問題だいないのですが、停止中やクリーピング中に乱れがあります。
原因はなんでしょうか?
全く発生しない日もあります。寒い朝に多く発生する気がします。
>>199 ストラット系ならショックアッパーマウントのベアリング磨耗とか
A4の持病にたしかそんなのがあった。
>>224 オイルが堅い
バッテリーがやばい
とかかな?
>>224 ホンダ CVT ジャダーでググると良い
いろいろ調べてから妙な笑顔を浮かべてディーラーに行くことを勧める
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 03:42:07 ID:eJ0CyAUd0
>>シートへの吐瀉物
ルームクリーニング専門の業者に掃除してもらったらまず綺麗になる。
ゲロ吐いたからシートを新品に交換汁!って話になるとそりゃ相手も引くかと。
言ってる事は「車追突されたから新車に交換汁!」ってごねてるレベルと同じかと。
そりゃ納車されたばかりの新車ってなら話は分かるけど。
車種にもよるけど、シートの表皮や中のスポンジだけパーツで出るしね。
シート丸ごと新品に交換となるとかなり高いからなぁ。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 04:38:50 ID:mZhoQiRa0
ところで卒業証明書って再発行はできませんか?
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 04:40:15 ID:Me5QspTB0
車上荒らしの目的の一つとしてカーナビを盗むってのは有名ですが、
GPSレーダー探知機(液晶付29800円程度)って盗まれるものでしょうか?
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 04:40:29 ID:nCpzu3M80
>>229 卒業したという事実があれば、教習所に申請すると再発行してもらえます。
(ただし手数料は掛かると思いますが)
てかあっちのスレ(単発質問スレ)の削除依頼ちゃんと出しとけよバカw
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 04:42:17 ID:mZhoQiRa0
すいますぇんwwそしてありがとうございますwww
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 06:36:44 ID:atPCzbll0
210です。
みなさん察しの通り、相手の親が曲者です。
総合失調症(旧精神分裂病)所有で、一般的ではない雰囲気でした。
ゲロ被害の車はベンツなんだけど、「何千万円も払えません!」とか、勝手に取り乱してた。
貰い物の83年式の古ベンツにすごい見積もり来たコレ。
>>233 > 総合失調症(旧精神分裂病)所有で、
病気を「所有する」とは斬新な表現だな・・・・・・
>>230 他の物を盗むついでになら可能性大。
探知機だけが目的って事はまず無いと思うけど、
ゼロとは言い切れんし。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 06:50:46 ID:KWkZhrJPO
>>209ありがとうございます!
早速薦めてみます!
彼は21才のB系でバーを経営してます
若くてチャラ系の男があの車に乗ってたらかっこいいなと思っていました
私も彼もDQNです
本当にありがとうございました
237 :
217:2007/01/18(木) 07:43:34 ID:jLhf1+jAO
>>218 カーテンエアバックはルーフに付いててサイドエアバックはシートに付いています。
ファブリーズをしたりしたのですがまだ若干酸っぱい臭いが残ってしまってます。
車庫証明、申請する時に必要なのは住民票ですか? 他にあります?
>>239 車庫証明の申請に住民票などの証明書はいらないよ。
間違った住所で申請しても車が登録できないので、本人が困るだけだが。
まぁしかし、車庫証明関連はローカルルールが多いので。
日本全国の中には必要な所がある可能性は捨てきれない。
免許証なんかで身分確認するところもあるし・・・・。
ってことで管轄の警察署に電話汁。
>>239 場合によっては公共料金の領収書が必要な場合もあります。
(たしかにそこで暮らしているという証拠として)
所轄に確認、という意味では240さんに賛成。
どーでもいいことなんだけど ずーーーっと気になってたこと。
1800ってなんで、 1838cc とか、1837cc なの?
1800を越えたところで確かに税金変わらないけど、ホンダも、トヨタも、三菱も、日産もみんなこれくらいの値。
何となくって理由じゃなくてきちんとした理由があるんだろうけど… 気になります。
ご存じの方教えてください!
>>243 円周率の関係で生産部品を切りの良い数字に丸めると
排気量は中途半端になる
免許制度や税制等で基準値を下回りたい時は適度に低い
値でシリンダ径やクランク直径を決めるけど1800はどうでも良いからね
気になって眠れないなら各社のボア・ストロークでも調べろ
>>233 車板よりも弁護士に相談した方がいいと思うよ
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:21:49 ID:+qJs52lK0
FF車なら、フロントとリアタイヤの銘柄が違ってても問題はないんでしょうか?事故で左フロントタイヤが逝っちゃったんですが、前2本だけ新しく買おうと考えているのですが・・・。
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:27:24 ID:2ZonTTYW0
>>247 50万に消費税たしたらいくらになるか考えたらわかるっしょ
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:38:34 ID:2ZonTTYW0
>>249-250 なるほど!うおおお、なんかちょっと恥ずかしい!!
問い合わせて赤っ恥かかずに済みました!ありがとうございました感謝感謝
ウインドウォッシャー液が無くなったので、市販品を補充したら
ふき取り効果が悪くなった(補充する前は問題なかった)
ウォッシャー液を強制的に排出する方法ってあるのかな?
まさかこんな事になる地は思わなくて満タン補充してしまったので
何度も使う方法ではらちがあかないし。
説明書には書いてないし、ディーラーだと有料だと思うし
良い知恵を頼みます。
>>252 しょうゆちゅるちゅる買ってこい
(灯油入れるあのポンプな)
ホースでサイホンでもいいが
高いもんじゃないだろ?
10年前の古いローレルに乗ってます
最近車庫入れなんかでゆっくりハンドルを回したりすると、ハンドルがガタガタ震えたり、アクセルを踏んでないのに急に進んだりします
これってどこかが悪いのでしょうか?
親に聞いたら古い車だから仕方ないよと言われたのだけど、気になってしまいます
>>244 アイヨー 要は「作りやすい大きさ」になっているだろうってことね 了解也 ありがd
>>252 車にもよるけど…
セダン、ミニバンなどボンネットの有る車ならワイパーモーターのコネクタ抜いて、ボンネットにある
ウオッシャーノズルに行くホースを抜いてペットボトルか何かに入れて、ウオッシャー操作すれば いいんじゃない?
ハイエースとかはタンク下のポンプのところのホース抜けばいいかと
>>254 パワステのパワーはエンジンからいただいてるもので
低速でアイドリング付近でハンドル回すと
その分を補正するように回転があがる
ということなのでそれ自体は問題がないのだが
古い車なので的確に作動していない可能性はちょっとある
気になるのであればいっぺん見てもらうがよろし
>>254 ハンドルガタガタ>エンジンの回転数が下がりパワステポンプの油圧が低下
急に進む>エンジンの回転数が下がったから、コンピューターが「やべえエンストする! アイドル燃料アップ!」
とするので、そういうことになるかと。
パワステポンプの劣化か、パワステオイルの劣化。
パワステオイルの交換をしてみては如何? パワステ用添加剤もあるみたいだけど、効果は私はわからんねぇ。
添加剤スレでその辺はドウゾ
258 :
224:2007/01/18(木) 12:56:38 ID:H8rvhQfBO
ジャダーとは違う感じなんです。ジャダーは前に出て修理したけど、
今は症状が違います。前はダダダダで、今はズオーン‥ズオーンです。
て、まさか、症状は違うけど、ジャダー再発ですかね…?同じ停車時ですし。
仕方ないことだけど、「またジャダーでました」ってDに言いにくいなぁ…
259 :
困ってます。:2007/01/18(木) 13:01:25 ID:33A0SkMvO
黒ヘッドSR20にアペックスパワーFCをつけてます。
今朝車に乗り込むと、エンジン切ってるのにカチカチと音を立て水温表示が点滅しっぱなしになってました。
普通にエンジンかかって水温は表示され、いつもどおりのあがり方をします。
エンジンを切ったらまたチカチカと同じ症状が…。エンジンルームからもチカチカと(たぶん温度計のセンサーあたり?)音が、なにせまわりにパワーFC使用者がいないので困ってます。どなたか経験あるかたいませんか?
>>256、257さんありがとうございます
点検してもらう事にします
あと時たま信号待ちの時にもガタガタ震える事があるけど、これも言った方が良いですか?
秘密にしろ
了解です
真に受けるなバカ
点検してもらう時は症状を全部伝えるのは基本だろ
そんなことも分からないのか
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 14:42:57 ID:ijODpDby0
FFの車なんだけどタイヤ&ホイールのサイズは前後同じじゃないと
まずいでしょうか?
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 14:46:37 ID:wLYSgu9c0
事故報告書を保険会社に出す必要があります。
道路幅を記入しなければならないのですが、一般的な道(片側一車線ずつの県道)
では、道幅はどのくらいなのでしょうか?
大まかで良いらしいのですが
>267
何歩で渡れるか、数えてみればいーじゃない
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 14:50:23 ID:7gVFco7J0
>>267 県道っていっても様々でしょ・・・・。
まあ、大まかでいいなら7m(片側3.5m)って書いておけば?
ただし事故原因に道幅が大きく関わってくる場合は話が別。
しっかり計っておく必要がある。(無余地駐車絡みとか)
270 :
265:2007/01/18(木) 14:51:31 ID:ijODpDby0
>>266 催促じゃなくて初めて質問したんだけど、誰かと勘違いされてる?
>>265 4WDと違ってFFの場合は駆動系に対しては問題ない。
ただし、もちろんタイヤハウス内で他の様々な部品や部位と
物理的に干渉しないことが条件。車検基準も満たさなきゃだし。
それとサイズ変更によって前輪と後輪とにグリップ力の差が
大きく生じてしまうとコーナリング特性も変化してしまう予感。
(まあそれを狙ってるのかも知れないけど)
>>268 県外の道なので、測れないんです。
>>269 3.5ということにしておきます。なんとなくそのくらいな気がするので。
ありがとうございました
>272
現場の道幅が測れないからNGだと言うのなら、
一般的な幅を聞く事に何の意味があるんだ?
近所で同じくらいだと思う道を探して測ればいいだろ。
274 :
265:2007/01/18(木) 15:02:38 ID:ijODpDby0
>>271 レスありがとう。
前後同じサイズにすると後輪がかなり内側に入ってるのでスペーサー入れるよりは
サイズ自体を変更できたらと思っての質問ですた。
>>267 自分の身長と比較すると解りやすい
現地に行って寝転んで測ってみるとか
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 15:32:55 ID:q06WvrjE0
突然ですが質問です!
先月車検出したところの工場に監査が入って、
私の車が測定した排気量がぎりぎりだったそうで、
今になって
「もう一度測定しなおしたいから車貸してくれ」
っていわれてるんだけれど
そんなことってあるものなのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 15:33:56 ID:alrHqb2Z0
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 15:34:34 ID:q06WvrjE0
276 です
完璧にノーマルです
>>276 >そんなことってあるものなのでしょうか?
あるわけない
検査で排気量なんて計らない。
エンジン型式の打刻を見られることはあるけど。
>>274 そういうことは最初から書くもんだ
で、その上でひとこと
おまいさんのその行為はメーカーが高い開発費をかけて調整したものを
台無しにする行為なんだ
そのことをよーーーーーーーーく考えてから行動するように
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 15:39:59 ID:q06WvrjE0
>>279さん、ありがとう
適当に理由付けて断りの連絡
排気量でなくて、マフラーが腐ってての排気音や排ガス規制値のNGか?
>>281 適当な理由付けで断るのはあまり賢くない。
例えば、納車後しばらくしてから何かしらのミスが発覚→
お客さんにバレて一悶着あるのも困るなぁ→
かといって出張で現地対応は厳しいなぁ→
じゃぁ何か理由付けて車を預かっちゃおう→
コソコソ・・・・・・→
お待たせしましたぁ〜問題ありませんでした→
ウマぁ〜。
>>276 排気量がギリギリじゃなくて、排気ガス(の音量とか環境基準が)ギリギリ、ってことじゃなくて?
うがった見方をするなら
工場が「なんかやっちゃった」のが判明して、それを正直に理由をいいたくないんで、適当な理由でごまかして再入庫させ、こっそり対応する、なんてことも…。
>>283 ぉぃぉぃ
女だからじゃなくて人としてバカにされてるんだよ
>>264の後によくそんなことが言えるものだ
てか、いきなり「女です」とか釣りですか?
>>281 監査が入って
排気からみの検査方法か装置とかの
不正が指摘されたのかもね
で、そんときにデータがおまいさんの奴だった と
そんなとこじゃない?
向こうのミスってことが確定なら
代車でも出させて貸してあげれば
あとあといいこともあるかもしれないよ
>>274 インチアップしてタイヤやホイールサイズは変えてもいいが、最終的には
純正のタイヤ外径と同じタイヤ外径(もちろん前後も)になるように、タイヤ
もホイールも選ぶのが基本
>>281 国の行う検査を代行して指定工場が検査を行った
その方法に何らかのミスが発覚
保安基準に適合していない可能性がある
ということで再検査の必要アリ
ってパターンだろうな
新規に順応できないじじぃ検査員さんか新米検査員さんなんだろうな
どちらにしても検査合格してない車両ってことで速やかに検査を受けてくださいね
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 17:08:02 ID:BkWHmqx40
やっぱディーラーに任せるのが一番だな。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 17:13:06 ID:unJBUBMPO
あれは去年の夏、暑い日の夕方の出来事だった。
俺は、愛車のサニーで走れ山田うどんカウンター選手ですた。
あれから八年経つとおもったよ。
したら、リプレイボーナス確定やなぁと隣りのおっさん。
なぁに、生卵とどじょうが居れば大丈夫だ!!
とろろもハンドリングオーベーチョン!!
必ずではないと一日でしたわ。
なんで、こないになってモータース?
>>283 あのさ、
>>262の冗談に即レスしたので
>>262が心配になって、口は悪いけどレスつけてあげたのわかるかな?
ホンダのCVT関連のジャダについてはメーカー内でも相当問題になってる
何回やっても直らなくて、ミッションごと交換するだのなんだの大騒ぎ
むこうのクレームに遠慮しないで気になるところは納得いくまで付き合わせたほうが良い
>>262の良心をくみとれww
コンパクトと軽って、衝突安全性違う?
>>293 「コンパクト」と「軽」という漠然とした比較ではなくて、
具体的な車種を挙げて比較しないといけません。
去年の5月に車検が切れて、8ヶ月ほど放置してる車があるのですが、
また車検を通して来月から乗ろうと思うのですが、その時の注意点などあれば教えて下さい。
ガソリンなども入ったままです。たぶんバッテリーも切れてます。
>>295 たぶん普通に動く。
ただタイヤがちょっと気になるところだ。
しっかりやるならいろいろ交換するといい。
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:49:45 ID:1jGkaksC0
昨年の10月に普通免許を取りました
過去に原付での速度超過と中央線超えで、合計4点貯まってたんですが
今日更に原付の一時停止違反で減点もらいました
その時いた警官が、免許取得から一年以内だと3点しか無いという話をしていたんですが
初心者講習会とかの通知も全然来てないし、前回減点貰った時もそんな話を全く聞かされて
無くて、全くの初耳で驚いたのですが、自分はこのまま免停になるのでしょうか?
とりあえず今から近くの警察の交通課に問い合わせてみようと思うのですが・・・
中古でATの車買って、MTに変えるのは簡単にはいかないのでしょうか?
素人考えで、ポン付けまではいかなくとも、なんとかならないのかなあと思いまして
>>298 出来なくはないけど、
MT車に買い換えるほうが現実的。
>>297 来なければラッキーということで
自首する必要も無い
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 00:54:35 ID:g+hHxjGzO
数年前のモーターショーだと思うんですがSUZUKIがラパンのトラックバージョン(2人乗り+荷台)を出展してたけど車名わかりますか?
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 00:55:57 ID:KDiu44L00
>>297 過去っていつ?
原付免許を先に取得してたんだったら原付の初心運転者期間は終わってたんじゃない?
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 03:15:33 ID:qesOdiKM0
>>297 「減点貰う」って斬新な表現だな
池沼は免許返納して下さい
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 05:39:36 ID:6LZtzOsLO
エアホーンは車検通りませんか?
自分、レガシィに乗ってまして純正のホーンとエアホーンを切り替えスイッチで切り替えできるように
付けていたんですが、スバルから車検かえってきた時
『エアホーンはいけませんよ』
と言われ助手席の上に置いてあった。
懲りずにまたつけて、次の車検は田舎の付き合いで近くのモータスにだしたら、
そのままかえってきた。
『切り替えが付いてるから問題ないよ』
だそうです。どうなんでしょうか・・・?
>>306 検査官ジャッジ。 本来ならば(アフターパーツの)エアホーンは警告装置
として認められない。
漏れも付けているがライン検査(ユーザ車検)の時に検査員に注意された。
それと、ホーンスイッチの切り替えはお勧めしない。 ホーンパットは純正専用
にしてエアホーンは独立でホーンスイッチ付けたほうが使い勝手も良い。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 09:01:32 ID:Jes27Kz70
非常に情けない話ですが、現在無職で仕事も見つからないままで、
車の税金が払えなくて困っています
何か救済措置というものはないでしょうか?
年金には免除申請(通ればですが)はありますが、税金なので無いんでしょうか?
雇ってくれればなんでもいいと、
向いていない不本意な仕事に就いて
とりあえず払うという手もないではないですが・・・
>>308 車を売ればOK
あとサラ金から借りる
他にはパチンコで勝負とか
収入全くなかったら車どころか自分の命も維持できん
>>308 四輪自動車が本当に必要なの?無職なら通勤にも使わないでしょ。
自動二輪車にするか、原付にするか、自転車にするか。
本当に入り用の時はレンタカーで。
高速自動車国道11号線:名神高速道路
高速自動車国道1号線:東名高速
高速自動車国道2号線:中国自動車道
高速道路の番号って、出来た順番じゃないんですか?
国道事務所の道路便覧を閲覧してて疑問に思ったのですが、
道路便覧の閲覧の担当係官は質問に答えてくれません。
「質疑応答は私の仕事ではない」
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 11:26:09 ID:Q+B83z6p0
差し押さえキタのか? あちこちの板おかしいぞ。
>>314 単純にURL変更ではないの?
ギコナビのURL更新させたら170強の板が変わってた。
>>309 追加の別スイッチならOKだが切替スイッチはNGだったと思うけど。
違ったカナ?
>>313 なんかよくわからんが
それは国道の番号であって
高速の番号ではないのでは?
>>309 堅物の検査官にあたると、切り替えスイッチが有ろうとも、
配線が途切れていて、その場で鳴らすことが出来ない構造であっても、
装置が装着されてること自体がNGになる。
相模車検場で、モックアップのパトカーモドキの赤色フォグ共々NG判定喰らった。
外装だけで、電線はおろか電球や電球ソケットも仕込んでない、正にモックアップ
だったのに。
>>317 道路便覧では、国道は「一般国道**号線」と表示されてますから、
高速自動車国道と、一般国道は別扱い
別のページだと、
東名阪自動車道が 高速自動車国道71号線と表示されてました。
>>319 いや、そうでなくてさ
元々一般国道1号ありきで
そこに沿って高速が出来たってことじゃないのか?
だから高速がどの順番で出来ようと
そこの一般の番号を付けただけで
出来た順は関係ねーーーーーーーーと
×国道1号ありきで
○国道△△号ありきで
>>321 それも一度は思いついたんですが、
高速自動車国道2号線と、一般国道2号線はどちらも
本州の道路ですが、併走してるところはなさそうだし、
東名阪(高速自動車国道11号線)に対して、
一般国道11号線は四国なのでそれこそ併走すらしてませんし。
本来なら、国道事務所の書類なのだから、国道事務所
職員(国土交通省道路局直下の組織)が教えてくれれば
良いのに・・。
名神(高速自動車国道11号線)でした。
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 12:29:59 ID:/ZQjh3Qa0
それよりもなぜID:Z0taHq0e0がそんなどうでもいいことを
粘着質に知りたがってるのか・・・そっちの方が興味あるw
一般にも「高速自動車国道11号線」だなんて言うよりも
「名神高速」って言った方がよほど通りが良いのに・・・。
単なる興味本位?
何号線なんてどうでもいいw
まあ首都高くらいだな、「○号線」って呼ぶ必要があるのは。
>>325 いや、仕事絡みで調べてた事に対しての疑問です。
国道事務所に提出する、通行許可証には東名阪とか東名とかの
道路名ではNGなんです。
蛇足ながら、首都高速の何号線と、道路便覧での番号は
全然一致してません。
>>329 > 蛇足ながら、首都高速の何号線と、道路便覧での番号は
> 全然一致してません。
だから一般人はそんなこと関係ないってのw
アホかw
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 12:38:42 ID:82dX5Hne0
>>328 仕事かよ。
仕事に関わる調査を2ちゃんですんなよヴォケ。
>ID:Z0taHq0e0
激しくスレ違い。いや、それどころか板違いなのがわからんの?
>>332 大型車関係か運輸板あたりが適当だとは思いますが、そっちの方で
スルーされてしまったので、一応は自動車関係だから大丈夫かなと
思ってみたり。
>336
問題あります。
つか、シガーソケットに使われてるのは結構細い線なので、
同時に使う機器によっては電圧降下が起きてておかしくない。
自分はシガープラグをバラして、自分で引いたバッ直の線からリレーを噛ませて繋いである。
これだと、電圧降下を最小限に抑える事が出来る。
ちなみにこいつ、本体及び温度センサの取り付け位置によっては
表示温度があまり信用できなくなるので、設置場所にも注意汁。
自分も暇があったら温度センサの位置を変えようと思ってる。
>>336 基本的に問題ないと思われ〜
これ、おいらも使ってたけど、二股のソケットって中に引っかかりが無かったりするので、接触不良起こして電圧が低めに出ることがあったけどね。
そんときはさし直せばいいけどさ…
あー 337のほうが正しいよーな。 おいらもバッ直リレーしてるんで気にしてなかった・・・
スマン
>>336 この手の機器の誤差(がどれくらいかは知らないがw)を考えれば問題なんじゃない?
あと、エンジンかかっちゃえば計ってるのはバッテリー電圧じゃなくてオルタの電圧だし。
バッテリーはセルの回り具合とか使用年数で見た方がいいような気もします。
>340
バッテリー電圧を長期的に観察してれば、ある程度健康状態の判断が付くようになる。
ただ一意に「○○Vだから余裕」だとは言えないが、負荷状態やエンジン回転数などの変化に対し
どういう追従の仕方をするかはおおいに参考になる。
ついでにいえば、コイツの温度センサをオルタの近くに配置すると面白いデータが得られる。
結構オルタの冷却って重要なんだなーって思えること請け合いw
>>341 軽に大森の電圧計付けてたけど、ウインカー程度でもけっこう動いておもしろかった。
まあ取ってた場所が室内ヒューズからだったからバッテリーを見てたわけじゃないけど。
そんなに長期間付けてたわけじゃないから劣化具合とかはわからなかったけど、
電流計と合わせてどんなときに電圧が落ちるかがよく分かったよ。
ワイパー、熱線、エアコン、ライト、ウインカーでアイドリングはやばかったw
>>336のようなおもちゃも2リッター車に付けてたけど、これは大して変化しなかったな。
それよりもキーンってうるさいからすぐ使わなくなった。まぶしいし。
オルタの温度変化、機会があったらやってみよう。
>>336 まさに今使ってるなー
・電圧計付き
・内外気温計
・ELバックライト不可
・時計不要
とかの条件で探したがこれしか見付からなかった
試しにこれの電圧計の値とテスター計測した数値を
比べたら、これの方が-0.2V低い値が出ていた。
誤差の事を考えたら、もう一つの機器のW数が
かなり大きくない限り、2股ソケットで分岐させても
問題無いんじゃないかな?
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 19:12:25 ID:IV1VL/7x0
質問です。
免許取得して3年、初めて車に傷をつけてしまいました。しかも結構広範囲・・・
ボディ左側面に、30cm四方くらいの大きくて浅い凹みと塗装がペリペリはがれる傷。
これって、ぶっちゃけどれくらい修理費かかりますかね。
車種はハイエースレジアスのホワイトです。
>343
絶対値ではなく、変動(相対値)の方が重要。
で、繋ぐ物によって変化するのは抑えないと意味がないからソケット分岐は無意味。
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 19:24:26 ID:h5OWIzTT0
>>344 ぶっちゃけ見積り取ればいんじゃね?
このスレでその傷を見ているのは恐らくオマイだけ、画像うpして板金スレにでも逝けば?
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 19:29:22 ID:wM/pRqtc0
349 :
336:2007/01/19(金) 20:13:14 ID:kKC66bpD0
ご回答いただいた皆様ありがとうございました。
知らない間にバッテリーが弱るのを防ぐための目安にするだけなので
電圧は厳密な数値を測定したいわけではありません。
二股シガーソケットのもう片方はポータブルカーナビで、
電源が入っていないことのほうが多いですし、
数値が実際より少なく表示されることはあってもその逆はなさそう
(=本当は電圧が弱いのに強いと誤表示されることはなさそう)
なので、とりあえず使ってみることにします。
本当にありがとうございました。
ATで
Dで減速→Lに入れる→2に入れる→停止
これだと、Dの状態で減速して、停止した場合より燃料の噴出量は増えてしまうのでしょうか?
MTの場合減速チェンジすると、燃料の噴出量が増えると聞いたもので、ATはどうなのか聞いてみました
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 20:24:44 ID:EtjnRBM50
サスカットして、サスが遊ぶようなら危険です。
その危険を少しでも下げる様な対策はありませんか?
サスカットしない(笑)
っていうか、誰がサスカットして危険なの?
キミが自分でサスカットして危険って言ってるの?
どこまでローダウンしたの、もうバネが完全に縮むほどだからってもっと下げる為にカットしたいの?
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:00:19 ID:EtjnRBM50
最低地上高9cm弱になり、サスとアブソーバーの遊びは5cmくらい。
これが現状ですが、さらにもう一巻きカットしたいです。
FRって雪道全然走らない?!
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:05:19 ID:hcC0Iwt/0
一般的な国産車のバッテリーのボルトって何ミリなのでしょうか?
サスカットしてもコイルオーバーキットなどを組んでバネの遊びをなくせば問題無いです。
ぼくは、アルトにコイルオーバーキットを組んで18キロと12キロのバネを組んでます。
ロールはほとんどしません
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:27:22 ID:EtjnRBM50
ほかにもっと、サスカット対策ありませんか?
よろしくお願いします。なにせ、コイルオーバーキットは僕の車用には
ありません。何せ、シャレードですから。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:31:16 ID:R/iiRbTyO
最近の車も暖気って必要ですか?
左右確認する時間だけで十分
>>358 あれはショックの径が合えば付く事になってる
ホンダ用が多いけど、ホンダ車のショックにピッタリ合わせた寸法で作ってる訳じゃないんです。
ショックとネジ筒の間にOリングが入っていて、Oリングが入る事によって密着してるのです。
実はイモネジはあっても無くてもあんまり関係なかったりします・・・・
正直な話、2ヶ月も使うとイモネジ無しでも動かなくなりますし
ノーマルの皿は、ストッパーの役目をはたしますので残しておいた方が良いですよ
>>358 上下溶接
ジャッキアップしても全く遊ばない
>>355 うちのVガンマは6mmだ…とだけ伝えておこう。
いまさら聞けない〜 で調べたのですが「トルク」と「剛性」の意味がいまひとつ分かりません。
トルクが低い(高い)の長所、短所って何ですか?
同じく、剛性が低い(高い)長所、短所もお願いします。
あとFD3S等は低速トルクが低いといわれていますが何ででしょうか?
回答お願いします。
長所・短所は知る必要なし!
> FD3S等は低速トルクが低いといわれていますが何ででしょうか?
パワーバンドが高回転寄りだから
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 22:55:43 ID:Gibwflbe0
>>366 トルクが低い事の長所って思いつかないな
エンジンは全域高トルクにはできない
だからFDは高速を優先して低速を捨てている
おおむねスポーツカーと言われてるのはそういう傾向
実用車と言われているのは逆に低速優先の傾向
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 22:56:48 ID:8Cr0Hb2W0
近所に住人の車なんだが、
駐車場で車内灯つけっぱなのを見つけた。
これってバッテリーとか消耗するのか?
俺、車の事はよくわがんねーから。
朝までつけっぱだとマズイなら教えに行くが、
別に大したことないのなら行かん。
>>367-368 ありがとうございます、トルクについての意味がなんとなく分かりました。
出来れば剛性の方もお願いします。
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:02:32 ID:EtjnRBM50
<<369
バッテリーがよほど弱くない限りは、車内灯を一晩つけっぱなし
ぐらいでは、バッテリーあがらないと思うよ。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:06:37 ID:EtjnRBM50
>>362 アブソーバーの皿に穴あけて、インシュロック(結束バンド)でサスの
上下をとめればできそうな気がしてきました。
アブソーバーの上下が固定されれば、サスカットも危険ではないですが、
なんか、結束バンドが切れたりしそうな気もします。
実際そんなことやってる人いませんかね?
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:08:48 ID:J7HKY7X90
>>19 付ける目的は何ですか?
ジェネレータの起電力を観るなら、場所が違うし
末端での電圧降下を観るなら、負荷側だし。
もし、バッテリーのモニターがしたいのならば
全く無意味だからやめとけ
>>371 なるほど。
つうかさっき車で出かけてったみたいです。よかった。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:23:11 ID:J7HKY7X90
>>239 そこが、自己所有の土地か否かで異なるが。
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:27:24 ID:J7HKY7X90
>>243 1800だけは基準が緩くなること。
普通は1800から2200ぐらいまでは部品を共用設計すること。
昔と違って正確に排気量が算出できること。
要は作る側の都合ってだけ。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:28:22 ID:/zfcO9SGO
フランジサイレンサーを購入しようか検討中なんですが
グラスウール付きのやつとついてないやつがあるんですけど
性能などはどちらがいーんでしょうか?
なにかお勧めのメーカーなどあったら教えて頂ければ助かります。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:29:35 ID:J7HKY7X90
>>252 普通の車なら、連続噴射するとすぐ無くなるけど?
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:31:26 ID:J7HKY7X90
>>254 パワステポンプの劣化です。
とりあえずは、フルイド交換してみてください。
しばしば、一度も交換してない車があるから。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:34:15 ID:J7HKY7X90
>>265 車種にもよりますが、車の前後加重バランスが
変化するので姿勢変換が激しくなります。
また、適正空気圧も自分で判断することになります。
そして、メーカー保証が無くなります。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:35:10 ID:Gibwflbe0
>>353 最低高さ9cm以下とスプリングの遊びはどちらも違法だろ
その上にまだカットして結束しようとは…
コーナリング中にバンド破断して吹っ飛ぶ時は他人を巻き添えにせずに
独りで氏んで下さいとしか言えないな
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:37:12 ID:J7HKY7X90
>>267 歩幅計測する。
拡大地図から推測。
事故現場の最寄りの交番で教えてもらう。
普通は何車線か、あるいはセンターラインの有無
路側帯表示の種類で判るはず。
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:42:44 ID:J7HKY7X90
>>297 確か、運転履歴証明だったかな、違反経歴が全部載ってるやつ。
こいつを念のために取り寄せておく方が良い。
(良く手違いがあるから)
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:45:47 ID:J7HKY7X90
>>307 これは間違い。
適合品であれば、エアホーンでも車検は合格する。
問題は、切替スイッチを運転中に操作できるところに付けた場合は
保安基準に違反する。
どうしても付けるのであれば、ボンネット内などにする。
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:47:49 ID:J7HKY7X90
>>306 長崎スバルではエアホーンは保安基準違反扱いを受ける。
正式に抗議したが、田舎だから悪習は直らなかった。
質問です。
燃料フィルターが詰まるとアイドリングの回転数が下がったりしますでしょうか?
さっき200くらいまで下がりまして。エンジン掛けなおしたら治りましたが。
車種はBMW Z3で9万キロ走りました。
>>386 燃料フィルターが詰まればガソリンの供給が細くなり、リーンの状態になるから
アイドルが不安定(だいたいECUが補正するけど)になるけど、最近の不純物の
少ないガソリンなら、燃料フィルターがアイドルを不安定にさせるほど詰まる
ことは無いと思う。
どちらかというとエアフィルターやエアフロの方が怪しいことが多い。
タイヤ館では、ブリヂストンタイヤしか扱ってないのでしょうか?
エンジンオイルとエレメントの交換はやったんですが、
オートマチックオイルとかのオイル交換ってやったほうがいいでしょうか?
長持ちさせたいので、ここは頻繁に交換しとけっていうのがあれば教えて欲しいです。
ちなみに納車から9ヶ月、12000kmくらい走ってます。
>>388 タイヤ館→ ブリヂストンの子会社とフランチャイズ
タイヤガーデン→ 横浜タイヤの子会社とフランチャイズ
多少高くても保障を求めるならこのへん
安さ命だったら、ガススタの宇佐美(ヨコハマのOEMタイヤ)や中古パーツ屋のパーツオフ(キムチタイヤ
価格ドットコムでもたしかタイヤあったぞ、目安にね
走行中に80キロ以上の速度域で車体がブレるんですけど、考えられる要因として
アライメント、タイヤ・ホイールバランス、ハブ意外にどんな原因が考えられますか?
カーナビはGPS使用料、通信料金などの月額使用料金が発生するのでしょうか。
>>391 ホンダならホイールナットをちゃんと使い分けてないとブレるが。。
もっと詳しく、車種、年式、距離、ぶれる状況等を
>>389 9ヶ月って新車購入? 整備書があるなら、それを見たほうがいい
ちなみにATFは交換しない方がいいって意見もあるくらいなので
9ヶ月やそこらで交換を考えるようなもんじゃないと思う
>>393 通信を使用するカーナビならば通信費が発生します。
GPSは勝手に使っているのでかかりません。
VICS利用料金は機器購入時に支払っているので追い銭はありません。
396 :
393:2007/01/20(土) 02:06:33 ID:mw3A46rU0
>>395さん
お答えありがとうございました。
さりげなく気になっていたのですっきりしました。
>>394 2004年式BMW525です。
タイヤはどノーマルです。
走行は28000キロで、症状が出始めたのが10000キロ越えたくらいからでした。
時速80キロ付近でほんのりブレだして
時速100キロ付近が一番大きくブレます。
といっても搭乗者が気づかない程度のブレですけど・・・
398 :
386:2007/01/20(土) 06:42:32 ID:sdgwZ+etO
>>387 ありがとうございます。早めに車屋に持っていきますね。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 08:45:39 ID:7rqmzTjL0
>>393 GPS使用料はアメリカ政府の心一つ
未来永劫無料とは限らない
>>397 搭乗者が気づかない程度のブレにどうして気づいたんだろう?
BMWって振動のセンサでも付いてるの?
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 08:50:36 ID:T2Kk1R/kO
一日だけ乗らないだけで、
エンジンが物凄くかかりずらい(セルがやっと回る感じ)んですが、もうバッテリーが弱ってるのでしょうか?
バッテリーの警告灯はついてません
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 08:53:13 ID:GlGC+f7n0
>>400 あなたがバッテリー警告灯だと思い込んでるそれは
充電警告灯ですよ・・・。(バッテリーの性能が低下したら
点灯するわけではない)
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 09:16:36 ID:T2Kk1R/kO
>>401ありがとうございます。
やはりバッテリー交換したほうがいいでしょうか?
keiワークスって速い?
>>402 一度ちゃんと充電してみれ。それでもすぐ同じ症状になるなら交換。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 09:32:27 ID:zR8OLKQn0
>>402 ディーラーもしくは信頼できる修理工場・整備工場などへ出向いて
バッテリー・チェックしてもらって下さい。チェックだけなら無料です。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 09:44:44 ID:QKLzALUE0
20年以上経過した車の部品でもメーカーは供給してくれるの?
>>406 部品があれば供給はしてもらえるけれど、メーカーによって差がマチマチなので
もしそのような中古車を買おうとしているなら、そのメーカーの共販に確認してみ
>>397 その速度域だと、ホイールバランスかな
ちょっとずるいけど、どっかの工場でホイールバランスとってもらい、最後まで付き合ってもらうのはどうだろ?
何回も「やっぱぶれる」って言えば3回くらいはフォローしてくれるでしょう
ハンドルに振動が来るなら「フロントだけ」と料金をケチってみるのもおkです
28000走行の525でしたら、そろそろタイヤ交換では?
>>406 ある程度のオーダー抱えてからロット単位で部品作成する、という話もあるので
同好の士と調整するのも一案かと。
ハチロクとかはそうしてるんだよね
>>392 >>390はアナタの質問に対して、回答になってるのか?
端から見て、話がかみ合ってないように感じるんだが。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 11:33:33 ID:9sTRfMAZO
すいません、バネ交換しようと思うんですがエアーインパクトでもネジが外れません。
潤滑剤はたっぷり吹いてます。
何かいい方法ないですか?
>>411 >>390の回答でブリヂストンタイヤだけ扱ってると理解したのですが、
他のメーカーも扱ってるんでしょうか?
>>413 >>411ではないですが、俺はBS相手にも仕事してます
無理を言えば、どこのメーカーのでも仕入れてくれます、が、割高になります
>>412がサススプリングの話だとして、何を回しているのだろう?
スプリングコンプレッサ使ってるようには見えないし。
頭のネジじゃね?
>>416 下のネジかもよ。ストラットだと20kgf・m以上で締まってることもあるし。
エクリプスの4WDターボで右ハンのMTの中古を探してるのですが
初期型すら見つかりません台数が少ないのですがね?
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 12:47:24 ID:Z/iAOfuR0
>>412 みんなが聞くとおり、どこのネジだ?(というか、ボルトかナットだよな?)
固くて外れんときはメガネレンチを鉄パイプに差し込んで延長すれば大抵できる。
ボルトとナットの組み合わせなら、ナット側から緩めてみ?
だめだったらディーラーもってって家に帰るまで支障のない程度に緩めてもらえ。
といってもその後、締めるときも問題だが・・・。付けた後は、何日か走ってから
時々増し締めしとけよ。走ってるときに外れたらシャレにならない。
ん?エクリプスに右ハンドル仕様って存在したっけ?
イギリス輸出仕様?
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 13:09:49 ID:a6nB0gAn0
鳴き止めスプレーはどこのメーカーが良いでしょうか?
>>421 当初は国内モデルがあった。
しばらくして逆輸入左ハンに一本化、そしてカタログ落ち。
あーレス受けてるのか
>>418 発売当時でも見ること自体レアな超不人気車だった。
相手がS13とプレリュード、WRC大暴れのセリカと言えば想像付くでしょ。
マニア受けしたわけでもないし、MTはともかく4WDはもう無いと思うな。
425 :
412:2007/01/20(土) 13:31:06 ID:9sTRfMAZO
レスサンクスです。
軽のリアなんですがバネとショックが別体式のトレーリングアームで、アクスルとショックを締めているボルトとナットの部分です。
ナット側からですね、やってみます!
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 13:31:28 ID:IskKFqYV0
保険使って、レンタカー会社から代車がきました。
乗る前に「ここが傷ですね」とか言って、10箇所くらい見せてきた。
すごくうざかったです。
こういうのは、ここだけ傷を確認したから、返却時に他の傷が見つかれば
それはあなたの責任ですよ、ってことですか?
傷つけたらどうなりますか?
今日下校中にものすごくかっこいい車見たんですけどなんていう車か教えて下さい。
前のところががミニ四駆のビークスパイダー?みたいな形の車です。
>>426 >ここだけ傷を確認したから、返却時に他の傷が見つかればそれはあなたの責任ですよ、ってことですか?
その通りです
>傷つけたらどうなりますか
レンタカーに傷をつけたときと同じです。
修理費負担などが発生します。
>>428 やはりそうですか・・・。迂闊に乗れませんね。
ありがとうございました。
>>426 逆も真なりだ
もしおまいさんがレンタカー屋にこの傷つけましたね?
といわれた時に「いえ、最初からありました」と言う時の確認でもある
もしそのレンタカー屋に悪意があったら
おまいさんからは取り放題の上客になりそうだな
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 14:37:26 ID:lGQlM5YKO
買った時からドアがすぐ半ドアになっちゃって、
閉まりが悪いんですが
これって直りますか?
まだ新車で買って二年くらいです。
>>426 「あなたがつけたキズですね。」とレンタカー屋が言うには、
キズが無い部分を確認しておかなければならないんじゃないか?
>>432 締まりが悪いのはドアじゃなく貴殿の頭のように思える文章です
悪いが、本当に分かりづらいのでもっと分かりやすい文章で書き直してください
>>423 レスサンクス。
へー、右ハン仕様あったのか、昔、購入候補に入ってたんだよなー(遠い目
あまりに高くて断念したけど、カタログまだ持ってたかな?
>>432 最近ちょっと掴んできた
「なんで買ってすぐの時に言わなかったのか?」とつっこむと
「言ったけど、大丈夫だと言われた」等の返事が後だしで
出てくることが多い事例な気がする
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 14:52:21 ID:lGQlM5YKO
読みにくかったですか。
すみません。
運転席のドアの閉まりが悪く、すぐ半ドアになってしまうんです。
結構強く閉めないと閉まりません。
ドアの閉まり具合いの調整ってできるんでしょうか?
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 14:57:27 ID:W49AqzDJ0
>>437 事故ったりハコ乗り(笑)したりしてドアに無理な力が加わったことは?
それが無いなら歪は大したことないだろうから、ストライカー調整で
調整できる。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 14:57:37 ID:h9PgAE5RO
キティーちゃんのエンジンスターターなんだけど、お父さんにバッテリーを
取り替えてもらったら作動しなくなっちゃったよー!泣。
どこいじったら直るのー?
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 14:58:39 ID:W49AqzDJ0
って言ってもストライカー調整ってのは原理はカンタンだけど最適位置を
出すのは素人では難しいから板金屋などに頼むのがいいかも知れない。
自信があるなら御自分でどうぞ・・・。
>>414 ありがとうございます。
今度行ってみます。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 15:02:18 ID:lGQlM5YKO
>>440 事故とかは全くないです。
大事に乗っています。
調整できるんですね!買った店に相談してみますね
>>439 そもそもバッテリーを取り替えたということは
なんかがおかしかったじゃないのか?
情報は正しく
つかそんなもんあったんだな、、、
キティーちゃんのエンジンスターター の検索結果 約 89 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
>>422 ホルツでいいんじゃね?。
SOFT99は持ちが悪かったような覚えがある。
>>427 ロータスのエリーゼ、エキシージ、340Rとかそのへん
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 15:46:25 ID:h9PgAE5RO
昨日の夜にライト消すの忘れてて、今朝ダメだからお父さんにバッテリー買ってきてもらったの。。泣
えーんバッテリー4千したし、キティちゃんも死んじゃったよ。。。
>>445 そうだねキティちゃん死んじゃったね
死んじゃったら生き返らないんだゲームじゃないんだから
もう、安らかに寝かせてあげるといいよ
>>445 送信機側と受信機側の信号の設定がバッテリー上がりでリセットされてるので
設定のやり直しをする。
マニュアルの設定要領書読んで自分でするか、取り付けてもらった店にGO
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 17:19:08 ID:oTuCeB9R0
340Rのデザインはエグいよね。
>>445 3サイズと芸能人で言うと誰に似てるか、パンツの色は何色?
450 :
422:2007/01/20(土) 17:37:43 ID:P1JwhhWm0
初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします ストラット車はハンドルをきるとフロントのサス(バネ)が回ると聞いたんですが、本当ですか? また、その理由もできれば説明してもらえたら嬉しいです
現在他車種の純正ホイールをつけていて前後とも15mmのスペーサーで
ツラ近くまで手前に出しているのですが(ツライチには遠く届きません)
この状態で車高を下げるとタイヤは奥に引っ込んでしまうのでしょうか?
通常なら車高を落としてそれに合うオフセットのホイールを選ぶと思うのですが
今の純正ホイールが好きで出来れば変えたくありません。
ホイールはこのまま、タイヤの位置もそのままで車高をわずかに落とすことは無理でしょうか?
ブレーキの部品の質問なんですがリヤシューとは何のことなんでしょうか?
>>453 リヤリューじゃなくてブレーキシューとかで検索してみ
>>453 リアのドラムブレーキのシュー
だと思う
>>454,455
即レスありがとうございます。
ブレーキシューで検索したら出てきました。
本日出先で我がアルトのオルタネーターがお亡くなりになりました。
すぐ気付いたのでバッテリーの電気を使い切る前に無事自宅に帰還しました。
そこでリビルドオルタの導入を検討しているのですが、どうせなら発電容量の大きな
ものにしてみたいです。
そのことによって生じるリスクやデメリットはどのようなものでしょうか?
また発電容量は何割アップぐらいまでがいいでしょうか?
追加
ベルトをとりあえず張り直して、充電電圧の確認のこと
シルビアGTーR乗り、山口の広田君スレってなくなっちゃったの?
>>452 15mmのスペーサーという時点で既に論外。
>>457 どんなに大容量のオルタを付けても結局使う電力分しか
発電しない = 無駄
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 22:33:10 ID:RlFxo5Ds0
463 :
457:2007/01/20(土) 22:43:34 ID:psuJ9P3q0
>>458 >>459 レスどうもです。
説明が足りなくてすいません。
エンジンはF5Aです。走行70000km。
帰宅してからベルトおよび充電電圧(バッテリーの端子間にて)確認しました。
先月タイミングベルトを交換した際の作業工程で
Vベルトの脱着も行ったのでいまだベルトは大丈夫でした。
電圧はエンジンかけて12Vちょい。スロットルを操作して回転を上げても変化なしでした。
配線の不良かどうかまでは見てませんが、おそらくオルタではないかと・・・
リッターカーと言うけど、ここ10年1000ccの車を売ってたのは
ニッサンくらいのもんだと思うのだけど気のせい?
EP91スターレットって1000cc無かったしGA2シティも1000cc無かった
デミオも1000cc無かったような気がしたしね
ダイハツ スズキ オートザムを除くと1000ccってマーチの独占市場だったのですかね?
ビッツ
車マニアなのですが、戦前の自動車にも乗って運転してみたいと考えています。
特に日本軍の車両です。日本軍がかつて所有していた車両で、現在でも
エンジンをかけて動かせるような状態で、かつ、一般人にも運転させて
もらえるところはないでしょうか?
>>466 あなたほどの車マニアが2chに頼るなんてらしくないじゃないですか
車マニアの情報網を駆使すれば調べるのは簡単なはずです
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 23:39:08 ID:KfmkIG7D0
4ドアセダンの「マニュアルシフト」の中古車(150万から180万円位)の購入を
考えているのですが、最近の車についてあまり詳しく分かりません
一応今の候補は、318iとアテンザスポーツなんですが、これと似たような
コンセプトというか系統、似たようなスタイリングの車はありますでしょうか?
宜しくお願いしますm(_ _)m
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 23:42:19 ID:BkUVoiyH0
今現在、車のナンバープレートから住所や名前等の個人情報って割れますか?
以前に陸運支局に問い合わせると割れると見た記憶があるのですが。
472 :
468:2007/01/21(日) 00:05:48 ID:PUYHjQjk0
>>471 どうもですm(_ _)m
そちらで聞いてみます
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 00:21:20 ID:E9ABEoyJ0
初期オデッセイ乗ってるんですが、右のライトが切れてるのに今日気付きました。
以前使ってたライトの球が一つ余ってるのでそれ付けたいんですが素人でも球交換ってできますか?
なんかボンネットあけて中から交換するんですよね?キャップみたいなの外すらしんですがやり方がわかりません。
気合いでできるんでしょうか。
>>473 気合でやるものじゃない
あなたに少しの知恵があれば取扱説明書に目を通す事をお勧めします
>>473 RA1,2は10年選手なので気合いでやるとコネクタ壊す
右側は確かバッテリー外さないと手が入らなかったはずなので面倒
焦らずゆっくりやるか金払って誰かにやってもらう
>>463 エンジンがかかっているときにバッテリーのマイナスを外してみ。
エンジンが止まったらオルタの可能性がある。
477 :
のらぬこ:2007/01/21(日) 00:27:19 ID:ptpHlz8T0
今時のくるまって、、、、取説にランプ類の外し方書いてないんだよナァ・・・・。
>>477 まじでか!!
10年一昔だな・・・ 知恵が無いのは俺か
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 00:29:55 ID:E9ABEoyJ0
>>474 説明書見てできるもんでしょうか・・一応見てみます
>>475 そうです右側はバッテリーあるし変なカバーみたいなのもあります。
大人しくオートバックスとか行って交換してもらったほうが無難ですかね・・
>>479 カバーはピンを二本抜けば外れたと思う
コネクターは左右方向から押さえながら車両後方に引き抜く
ラバーキャップもうっかりすると上側の引っ張るところだけちぎれるので慎重に
保険のことでお聞きしたいです。
自爆でこすってしまった時に車両保険の内容を良く覚えていなくてコールセンターなりに電話して聞いた場合、
保険を使わないで済ます又は保険適用外だったとしても、『こすった』という事実がバレて今後保険料を上げられてしまうって事はないですよね?
『録音されてます』みたいな音声が流れたので…。
>>481 ない
が、保険を使わない場合は改めてその旨連絡しないといけない
>>480 ありがとうございます。どういう手法でキャップ動かせばいいかすらわからなかったのでありがたいです。
言われた通りやってみて壊れそうになったら怖いのでやめて大人しく工賃払ってきます。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 00:39:32 ID:UYZfPot50
>>473 交換どうこう以前に、その前の車のバルブって今のと同じ型なのか?
>>481 もう電話掛けちゃったんなら待てば嫌でも結果が分かる
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 00:40:49 ID:UIU1HUTAO
軽自動車で高速によくのるのですがオイル交換をきちっとしてれば7年くらいは乗れますかね?ほとんど高速です
>>484 前の車ではなく前使ってたバルブです。簡単に言うと最初からついてた球です。
以前も片方だけ切れてしまって新しく買った球を両方交換したんです。
なので以前使ってたバルブが一つ余ってるんです。
>>485 7年なんて余裕だけど高速ばかりなら軽じゃなくてコンパクト以上にしたら?
488 :
のらぬこ:2007/01/21(日) 00:44:39 ID:ptpHlz8T0
>>486 純正からアフターパーツに交換したときはショップにやって貰ったの?
>>488 はい。チラっとボンネットあけてキャップいじったりコネクタ?いじったりしたんですが抜けず・・
怖くなったのでショップで工賃払ってやってもらいました・・・
>>486 緊急で交換するのでなければ新しい玉を買ってきて左右換えることをお勧めする
>>490 ちょっと今は予算的に球買うのは厳しいのが現状で・・
なので以前使ってた切れてないのが一個あるのでそれ付けられればなーと思ってたんですが。
一応色的には同じなんですが明るさが微妙に違うかもしれないです。
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 00:51:53 ID:i2uZ3N0o0
493 :
のらぬこ:2007/01/21(日) 00:54:28 ID:ptpHlz8T0
>>491 それやるとガチャ目になるよ。 光色の違いって違うところで見ると
全然解らないけど隣同士並べるとすごく目立つ。
極端に違う場合は車検基準を満たせなくなる(道路運送車両法に抵触する)
>>493 マジですか・・困った・・あまりにも酷いようならおもいきって両方交換してみます・・
>>491 ジェームスだと、ピットメニューで標準タイプヘッドライト
バルブ交換、1,500円/1灯、工賃・部品代込みだぞ。
496 :
481:2007/01/21(日) 00:58:30 ID:afdwmYY30
>>482>>484 レスどうもありがとうございます。
ひと安心しました。そういう情報を察知されるのかと不安で。
自爆でも保険が利く契約にしていたかをただ聞いただけなので、再度連絡する必要はないですよね。
>>477 初期のオデなんて今時の車じゃないし…
>>481 別に人身事故で相手を殺しても保険を使わなければ
保険料は変わりませんよ。
それに片方が切れたら、同じ使用条件だった、もう片方が
近い将来切れる可能性が高いって、考えに至らないのが
不思議だ。
>>498 素人は球切れは「運が悪かったから」としか思ってないから。
というかバルブ買うのにも困る生活状況って・・・。
501 :
460:2007/01/21(日) 01:26:20 ID:r4w0eAUI0
>>462 レスありがとう。スレが無いって事は、本人が新たなネタを提供してないって事なんだろうな。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 01:49:07 ID:UIU1HUTAO
ドレンもエレメントって手で締めるぐらいで良いって本当?
>>494 初期のオデならH4だろ?
2個入り1000円くらいからあるからホムセン行ってみれ。
交換方法は「ヘッドバルブ 交換」あたりでぐぐる。
>>502 オイルエレメントならそれでおk
ドレンは工具で締める。
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 03:21:05 ID:x28G+h3a0
>502
手で締める感覚を掴めれば、同じトルクで工具を使って
締めても問題ない。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 05:37:20 ID:wrG0rgjaO
電動ネオコンの意味が知りたいのですが、どなか教え下さい。
日産で車を買おうと思っているんですが
BlueStageとRedStageが並んでいるんですがどっちに入ればいいの?
買おうと思っている車はどっちも取り扱っているようサイトに表記されてます。
青と赤って何が違うの?
>>507 少し前までは取扱車種が違った。
いまは赤でも青でも全ての車種が買える
エンジンのオーバーホール兼、内部的なチューニングについての質問です
よくエンジンに手を入れた後でパワーがいくつになっただとかいう話を聞きますが、
これは慣らし運転をせずにいきなりブン回しているということなのでしょうか?
ンなわきゃない(AAry
お前は試した事の無いパーツの組み合わせをした時に、いきなりぶん回してエンジン壊すつもりかw
>>509 まず、なんでそういう発想になったかを聞きたい。
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 10:46:23 ID:VstSqo6E0
DQNは慣らしもせず即まわす
暖機は必要
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 11:47:12 ID:U7E12mmh0
すみません、質問させてください。
車種:トヨタ カローラレビンGT-Z
年式:昭和63年
ブレーキパッドの交換に挑戦していたのですが、
間違ってブレーキホースを外してしまいました。
エア抜きをしなければと思って家人に手伝ってもらい、
ブレーキを踏んでもらったのですが、
バカな事にホースを外しっぱなしにしていて、
ブレーキホースから一滴もフルードが
出なくなってしまいました。
給油口にはフルードは十分に残っています。
このような場合、どのような原因が考えられ、
解決するためにはどうすればよいでしょうか。
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 11:59:55 ID:RCZabrR4O
>>515 ブレーキホースをキャリパーに繋がないとフルードでないとおもうよ?
ちゃんと繋いでからエア抜きの要領で何回もやれば大丈夫だとおもうよ?
・・・正直言うけど、パッド交換時にブレーキホースを間違えて
外すようなスキルだったら、手に負えない状態になっているぞ。
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 12:13:37 ID:t0NTZrsQ0
バンの車種名教えてちょんまげ!
普通車で
ミニバンとライトバンの中間ぐらいの車高で
窓が大きく、特徴あるやつ。
俺の見たのは黄土系の黄色の車と紺の車。
軽のtop何とかに、少し似てる。
軽のtopメイカーの普通車バンとは違う。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 12:15:50 ID:VstSqo6E0
パット交換で、どこをどうすればホースを抜くんだ?
車のロービームのライトが片方切れたんで
とりあえずインターネットで調べたら
タイヤ下のカバーをネジ外してあけて、パッキンとってとか
結構めんどくさそうだけど手順書いてたんで自分でやろうと
雑貨屋でハロゲンランプ買って来て(500円〜700円)、いざ!と思ったんだけど
ネジ外す時点で挫折ぎみ、ネジが奥の方にあって外しにくい。
めんどい!これなら多少工賃払ってもGSでやってもらおうと近くのGSへ・・・
そしたらボンネット開けて、コード引っ張りだしてあっけなくランプ交換終了。
自分で買ったランプ出すわけにも行かず
言われるままにランプ代と称する2600円支払い。
ランプ交換完了なり
ランプ交換とかって自分でみんなやってますか?
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 12:21:30 ID:nBtwKa9t0
>>518 ん?
ホンダのモビリオ辺りか?
窓がでかい以外の特徴は?
>>520 一般的にはDラー、GS、AB辺りで交換してもらっているのでは?
バルブ交換は簡単だけど、やったこと無い人が手を出すには
ちょっと敷居が高いかも。
一度要領を覚えると、二度と工賃出してやってもらおうと言う気にはならない。
最初は、皆どっかで頼んでやってもらうんですね
2000円は、授業料って感じか
ありがとうございました。
524 :
518:2007/01/21(日) 12:33:40 ID:t0NTZrsQ0
ホンダじゃない。
外車かもしれません。
>520
めんどくさい車種なら最初は頼んでやり方を見るが、
そうでないならちょっと覗けばすぐに分かる。
今の車が4台目だが、最初の3台はボンネット開けてライト裏に手を突っ込めばすぐだった。
今の車は同じ事できなくもないけど、リトラのカバーを外せば
簡単にアクセスできると聞いて、試してみたら本当に簡単だった。
まぁ、まずは手を突っ込んでみろ、と。
無理そうなら業者に頼んで、やり方を観察しろ、と。
527 :
518:2007/01/21(日) 12:50:35 ID:t0NTZrsQ0
カングーでした。有り難うございますた。
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 12:52:49 ID:WygqXiAg0
ある新古車を買おうか悩んでいます。
親がお世話になっているディーラーのお店で売られている軽です。
頼めば、他のメーカーでも新車で取り寄せてくれるらしいけど、
私が気になっているある車はずっと売れずに残っていました。
しかも鳥のフンがたくさん付いていて、バッテリーも上がっていました。。。
いくら新古車といってもそんな扱いをされていた車は少し悩むけど
逆に情と言うか、、私が買わないと誰が買うんだ・・みたいな感情もあって
買ってあげないといけないのかと悩んでいます。別に嫌々買うのではなくて
そんな、フンなど放置されていたというのが気になっているだけです。
運が付く・・・・という前向きな捉え方もできるけどw
こういう場合、どうなんでしょうか?ちなみに車を買うのは初めてです。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 12:59:51 ID:x28G+h3a0
自分の事なのに。質問にもなってない気がするのは俺だけ??
売れ残りの不二家ケーキも全部かってやれ。
漏れならそんなずさんな商品管理している店から
車なんて買わない。
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 13:00:33 ID:TmWTY4j/0
>>528 少しでも気になるなら買わない方がいいよ。消耗品ならともかく、
クルマってのは高額でしかも何年間も使い続ける商品なんだから。
・・・まあ、よほど値引き幅が大きくて本人(
>>528)も納得して買う
なら話は別だけど。(もしそうであってもバッテリーくらいは無料で
交換させること)
あと鳥のフンは強い酸性を示す場合が多いので塗膜には大敵。
あまり長い間放置しておくと塗膜が犯されるよ・・・。
昨日車幅灯が切れていたのに気付いたので、今日ホームセンターに買いに行ったんです。
1個53円で売っていたので、どうせなら両方換えようと思って2個買いました。
同じワット数ボルト数で色付きの(青と黄色)があったのですが、もしも色付きの
車幅灯にしたら違反になるんですか?
>>532 車幅灯の色は、白色、淡黄色または橙色であり、そのすべてが同色であること。
青は違反。
>>532 普通に同じ物を左右交換しとけば良い、つまらん色気だすとロクな事にならん
>>533 そうだったんですか。教えてくれてありがとうございます。
平成12年のエルグランドのガソリンです
発進時や巡航から加速に移る時にアクセルを踏み込むとキューっといった感じのファンベルトのこすれたような
音が頻繁に出ます。エンジンの調子は悪くないのですがこれは一体何が悪いのでしょうか?
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 14:42:33 ID:nBtwKa9t0
>>542 ちゃんと538-541について確認したか?
>>537 あなたが書いているとおりの答えだと思いますよ
だから弄られるのかと
ランクル80のディーゼルターボ乗ってるんですが、最近発進時の加速が極端に悪いということが起こります。
MT車でいうと1速じゃなく3速くらいで走り出す感じ?
ディーラーに聞いたらターボに原因があるかもしれないと言われたのですが、やはりその可能性が大きいのでしょうか?
来週まで修理に出すことができないので詳しい方おりましたら教えてください。
>>547 ここだと変な事しか言わないバカがいるから気をつけて
1.エアフィルターの詰まり
2.燃料フィルターの詰まり
はありませんか?
まだ未点検なら1と2の点検をしてみてください
>>547 ミッションの滑りやブレーキの固着なども考えられますが
修理に出すことが出来ないのならここで聞いても仕方ないと思いますが?
>>553 だって質問の中に自分で答え書いてるんだもの。
>>554 だったら素直にそう書けばよかったと思う
>>555 やさしい人だね。
2ch向きじゃないけど。
>>537はとりあえず落ち着いて
>>3を10回ほど音読したほうがいい
死ねとか書いてる暇があったら
新しい情報でも加えろ
質問しにきてるんだろ?
正しい答えを得るには正しい情報
これだけ
それとも日曜の真昼間から釣りですか?
>>547 発進加速だったらあんまりターボチャージャーは
関係ないでしょう。
549の言う通り燃料系の詰まりを疑いますね。
>>549>>552>>558 さっそくのレスありがとうございます
修理に出すまでの間ある程度考えられる原因がわかっていた方が気持ちが楽なので聞いてみました
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 15:27:55 ID:VstSqo6E0
ディーゼルて水抜きバルブあるの知ってる?
取説見てみろよ
貧乏性なもので燃料計が半分ぐらいになると満タンにしてしまうのですが、
満タンにした直後はアクセルの操作が微妙に快適になった感覚があります。
微妙な操作でも忠実に滑らかに反映されるような感じがするのです。
ガソリンが満タンではないときはそういう感覚はありません。
これは普通のことなのでしょうか?それとも異常?それとも気のせい?
満タンな時って表現がすでに曖昧
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 16:14:43 ID:eokCkohN0
ようワカランヤツだな。
貧乏性なら逆に満タンにしないモンなんだが。
燃料少なくて軽い方が燃費イイからナ。
質問に関していえば、たぶん気のせいかと。
単純に「満タンにしたァ〜」って言う満足感から来る気分の問題。
あるいは重くて反応が鈍くなったのを快適になったと感じているか。
微妙なアクセルワークに細かく反応しないから。
>>561 車の動きがダルになって乗り心地が良くなったと感じる人もいるから
おそらくその類だと思う。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 17:40:46 ID:L6Dfy8zv0
質問させてください。
カーステレオ(SONY CDX-C656)の説明書を引っ越しの時捨ててしまい
時計の合わせ方が解らなくなりました。
どなたか知ってる方、教えてください。
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 17:44:21 ID:XFOJH9wyO
>>565 メーカーから説明書をもらってきた方がはやい
初めて車を買いました。ホンダの中古車店です。
普通納車までどれくらい掛かるものなんですか?
明日で2週間になります。
>>565 メーカーのHPで説明書をダウンロードできたりするけど、見てみた?
時計の調整でよくあるのは、CLOCKボタンを押しながら、
TUNEボタンで合わせるってパターンだけど。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 19:02:53 ID:AVWdxhYgO
最近は質問に答えてもらったのに礼の一言も言えないケチな奴が増えた気がする
いらねーよ
上手くいったかどうかは報告欲しい時あるが、礼だけならレスの無駄だ
>>567 中古でも車検有り無しでかわるし車庫証で1週間かかるし
2chで聞くより買ったなら店に電話して担当者に納車はいつごろですか?って聞けばいいと思う
>>572 ハゲドウ
相手の文字だけの情報で解答となると
どうしても手探りなとこがあるから
リアクションはほしいよな、、、
板違いかもしれませんが質問があります。
チューニングパーツメーカーの株式会社トラストのメールでの問い合わせはできないんでしょうか?
GReddyはあるのにTRUSTが無いってことはそういうことなんでしょうね
ECUを速攻でリセットしたいんだけど
バッテリーの端子外してキー回してセルかけようとすれば
(回る訳はないけれど)
各電子機器の残留電気が無くなって速攻でリセットされるでしょうか。
H5セドリックY32型です。
>>577 そんなこと書いてある間にバッテリー外しておけばいいじゃん。
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 00:38:08 ID:wiD1PWN+0
つ [介護用紙オムツ]
>>580 or2、 ビチビチビー
トンクス
ヒュンダイ・クーペの中古は10万円で釣りがくると思ってたのですが50万円出しても買えないのですね?
これは工作員が相場をつり上げてるからなのですか?
常識的に考えてヒュンダイ・クーペの中古相場は5万円が妥当ですよね?
>>578 そだね。端子外して寝ることにするよ。一応?ォ。
>>582 安物買いの銭失いという言葉があるが、銭どころか命まで失ってもいいのか
そもそも走ってるのを見ないのに中古が存在するのか?
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 01:17:41 ID:966+dJxcO
16年式の車にヤフオクで買ったウィンカーミラーを後付けしたいのですが
車検通りますか?
教えてくださいお願いします
もうひとつ質問なのですが
ミゼットUのMTに乗ってるのですが、女の子から不評なのですよ
ワゴンRやムーブなどはかまわないそうなのですが、ミゼットUのMTは駄目だそうです。
女の子はMTが嫌いなのですかね?
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 01:22:41 ID:muTCDFjz0
>>588 MTが嫌いなんじゃなくてミゼットUがイヤなんだと思います、ハイ。
あっそうかATだと二人乗りだけどMTだと一人乗りだからなんだね
俺のカーゴだから後ろのシート付ければ良いんだよね?
いいから、もう寝ろ
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 01:56:47 ID:hyJdjuMP0
593 :
ではお約束の・・・、:2007/01/22(月) 01:59:40 ID:af2EyOok0
ダップンだ!
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 02:01:43 ID:GcucnpaHO
>>588 ミゼットとかMTじゃなくて、あなたが嫌がられてるだけなんですよ
ワゴンRに乗り換えても、結果はおなじ
今のバカ女どもは
ワゴンRかmoveにのってて
ATにも関わらずマフラー変えて
白のステアリングカバーと、ダッシュボードの上に、白のファーをしいて
車内にLEDつけて、横乗り、片手運転してる奴が好きなんですよ。
運転してる奴がギャル男なら完璧です。
バカ女まっしぐらです。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 02:59:46 ID:hyJdjuMP0
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 03:20:59 ID:kP1PsXfr0
さぁ、夜中らしいスレになってきました!!
みんな頑張れ!!
ちょっと風邪気味なんだけど、勢いで小便したら、穴も緩んだ。
少しでた。W
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 03:40:17 ID:hyJdjuMP0
つ [介護用紙オムツ]
601 :
なな:2007/01/22(月) 04:09:14 ID:N+rqd6uHO
車の傷隠しをしようと思うのですが、COLORはどこに書いてあるのでしょうか?
プレートかカタログ
603 :
なな:2007/01/22(月) 04:15:56 ID:N+rqd6uHO
プレートとはなんでしょう?
初歩的な質問ですいませんが宜しくお願いします。
バッテリーの充電をしたいのですが正確な方法がわかりません。
電気系統に疎いのでイマイチ自信が無く、ググっても大まかな方法すらヒットしないんです;
かなりメジャーな方法だと思ってたんですが、検索単語を変えてもヒットせず。。。
ということで本題に入りますが
バッテリーが上がり気味の車輌をA、元気な車輌をBとし
1.Aのバッテリー端子をマイナス→プラスの順で外す
2.Bのバッテリー端子をマイナス→プラスの順で外す
3.赤と黒のバッテリー同士を挟んで接続する例の物を用意する(名称が分かりません)
4.赤をAのバッテリーのプラスに付けたら、赤の反対側はBのプラスへ接続
5.黒をAのバッテリーのマイナスに付けたら、黒の反対側はBのマイナスへ接続
6.これと全く逆の工程で最初の状態に戻す
って事でよかったでしょうか。
外す時はマイナス→プラス、付ける時はプラス→マイナス
という事は憶えてたのですが、
・充電するあの赤黒コードの取り付け・取り外し時も同じなのか
・A車側とB車側でコードを先に取り付ける順番等はあるのか
この二つが自信なくて、、、宜しくお願いします。
>>604 そのやり方では元気なバッテリーまで死ぬでしょう
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 04:28:04 ID:hyJdjuMP0
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 04:32:17 ID:hyJdjuMP0
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 04:32:46 ID:gjNQiWry0
>>605 元気なバッテリーまでですか!?
正しい方法を是非おねがいします。。。
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 04:34:11 ID:gjNQiWry0
>>608 上がり気味の原因を取り除くのが先決
運転時の放電過多なら発電系統の見直しか電装品の削減
駐車時の放電過多なら駐車時はバッテリー端子をはずしておく
バッテリー自体の消耗なら交換
ジャンプコードは緊急時の始動に使うぐらい
オートマのオイルは何キロ又何年に変えるようにしたら良いですか
>>611 自車の取説見るか、ディーラーに相談。
いまどきの車なら無交換指示のものもあるし、
定期交換指示の車でも永らく交換してなかったなら
交換するすると逆に不具合が発生することもある。
相談、交換は必ずディーラーで。
カー用品店、GSはおすすめできない。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 09:57:30 ID:GHw7bw740
・・・くだらない質問でスマソ
マンション等、家からひょいっと電源引っ張れない状況の方
電源必要なときとかって、どうしてますか?
ただでさえ掃除機とかもまともにかけられず、日ごろから不便な思いを感じるんだが・・・
(洗車場とかの掃除機だと、時間気にしたりしてw決め細かくできないこと多し)
先日、車買い換えて納車されたんだけど
リアガラスに色んなシールとか
あと「貼らないで」と言い忘れてたので、車庫証明のシールとか貼ってあって
何とか剥がしたくて、色々方法をググってみたんだけど
やっぱりドライヤーを使うらしくて、どうしたらいいものかと困ってます。
何かいい方法ないでしょうか?
それと、やっぱり車庫証明シールって上手く剥がせないですかね?
チャレンジしない方がいいんだろうか・・・?
車庫証明のシールは剥がさない方が良いでしょ
張らずにグローブボックスに入れといて、毎度毎度提示するのが良いなら好きにすれば良いけど。
綺麗にはがせても恐らく新規発行じゃないか?300円ぐらいで。
後、電化製品が使いたいなら、バッテリーから取れるコンバーターとか買っちゃえ。
長い時間となるとバッテリー上がりを考えて、エンジンかけっぱなしになるかもな。
>>613 軽自動車じゃなかったら、車庫証明シールはがして、警官から
いらん詮索受けるリスクを背負い込むこともないだろうに。
とりあえず、シールだったら車輌外側なら、お湯が使える。
水筒にお湯入れて使え。
去年新車買ったが、気の利くDラマンは貼らずに納車して「車庫証明のシールどうします?」と。
貼ると怒る人が多々いたから、以来このような形態ととっているとのこと。
>>613 シガーソケットに専用コンセント突っ込んでドライヤーって手もある。
最近のドライヤーは1200wが多いから、長時間使うとエンジンかけててもバッテリーに負担ありそうだが。
しかも、延長コードも確実に必要だな。
水筒もしくはヤカンで熱湯。 火傷に注意。
うちの担当さんも、車庫証明、販社名のシールは手渡しがデフォ。
>>617 クルマのシガライターからは100W相当までしか取り出せないぞ。
300Wクラス以上ならバッ直、500W以上ならさらにごん太ケーブルで
無いとダメ。
>>619 そうだったかOTZ サンクス。甘いな俺OTZ
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 10:32:55 ID:Tg2NhBYxO
シガーならヒューズが飛ぶかも
>>613 掃除機はドラムの延長コードがムリな環境なら
充電式が基本なんでない?
それはそうと
>>617読んで
世の中DQNだらけだなぁ としみじみ思った
>>623 免許獲得後、シガーソケットを10年使ったことないので悪しからず。
てか、うっせーよ。
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 10:52:45 ID:tmou3iXw0
そろそろ免許の更新に行こうと思ってるんですが
前回免許の条件等の欄に眼鏡等と書かれてます。
それほど目は悪くないので、前回は多分ギリギリで運悪く?そうなったかなって気がしてます・・
だからひょっとして今回は眼鏡なしでもセーフな可能性もあると思うんですが
検査の時に(前回眼鏡等)と書かれてるので眼鏡必須で検査受けなければならないのでしょうか?
>>624 いやいや、
>>617のことじゃなくて
前半のシールを拒むやからのことだ
わかり難くてスマソ
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 11:03:32 ID:tmou3iXw0
>>627 検査の時に、結果がどうと言うより
あなたは前回条件で眼鏡等って書かれてるのに
眼鏡無しで検査に来た時点でアウトみたいな事はないって事ですか?
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 11:09:15 ID:OhKghTvyO
3ナンバーの希望ナンバーって
地名300でとれますか?
運でどーにかなる問題?
それとも絶対3××になっちゃう仕様ですか?
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 11:10:00 ID:sDescsBf0
自動車一台に使われている塗料の重さってどれぐらいになるんですか?
高級車だったら何重にも重ね塗りするだろうし、やっぱりスポーツ系は
こういう所も重さの事を考えて塗料の具合も考えられていたりするのでしょうか?
>>630 免許に書いてあるのは運転するときの条件だ
そんなことより、普段ちゃんと眼鏡して運転してるのか?
規定は両眼で0.7だが、実際そんな視力で運転したら
夕方とかかなり危ない
免許更新の為じゃなく安全運転の為に
視力確保しろよ
どうしても正確なとこが知りたいというのなら
おまいさんが行くとこのセンターとか警察署に電話して聞け
もしかしたらそこの検査官だけ特別厳しいかもしれん
運よく今は真昼間だ
>>630 希望ナンバーのうち、抽選対象のものはX00から始まっている。
ただ、抽選対象になるくらいだから、もはや300を選択するのは
不可能だろう。
635 :
625:2007/01/22(月) 11:37:59 ID:tmou3iXw0
>>632 ありがとうございます。
ぶっちゃけゴールドですが、まったく運転してないし、運転する予定もないですw
で前回の更新から運転0で今に至ってます。
ただ運転が必要な事態になった時には
眼鏡買ってしっかりするつもりです。
だから正直今は普通に生活するのに眼鏡必要なくて、もってないんです・・・
636 :
613:2007/01/22(月) 11:43:00 ID:GHw7bw740
レスありがとうございました。
とりあえず熱湯でするのが今のところの得策のようですね。
旦那が年々マンドクサがりになって頼りにならない部分があるので(待ってるとイライラするw)
ググったやり方と併用して、自分でがんばってやってみます。
しかしマンションとか駐車場が離れてるところだと、こんな時も何かと不便ですよね・・・
前住んでたマンソンは2階で、しかも窓の下がすぐ自分の駐車場だったので
窓から10mの延長コード下ろして掃除機とかかけてましたけどw
あと、車庫証明の件、DQNですみませんでした・・・
今までの車はずっとそうしてきてたので、ドキュ意識が薄かったかもしれません・・・反省
>>636 シール剥がしだけの為なら、濡れたタオルをビニール袋に入れて、電子レンジで蒸しタオルを作るのが良いかと
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 12:31:58 ID:OhKghTvyO
>>634 ありがとう
欲しいのは平凡な番号なんだけど
つくばナンバーで今日から希望ナンバー受付が始まってる。
抽選対象っていうのにはゾロ目とか一桁ナンバーじゃないとならないのかな?
1192とかを300でとれないなら今のままのがいいんだけれど
アタックしようかどうか悩むヽ(*`Д´)ノ
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 12:37:41 ID:GcucnpaHO
>>638 希望ナンバー受け付けから日が浅いなら
1192位なら、300で取れそうな気がする
1111とか・・・1は無理だろうけど
希望ナンバーって真ん中の数字が3になるのでは?
>>631 下塗り、中塗り、上塗り合わせても100μ程度
自動車ごときでは影響ありません。例えF1でも。
航空機、それも旅客機では多少気を使うっぽい。
644 :
565:2007/01/22(月) 14:25:07 ID:U0CfLJQR0
566,568さんお答えありがとうございました。
メーカー(SONY)のHPを見たのですが他の機種のはあったのですが、
C656だけ無かったので、ここで質問させていただきました。
571さん、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。こんなにすぐに
お返事が貰えるとは思わなかったので、一日経ってから覗いてみたのですが、
それがいけなかったのでしょうか?
メーカーに問い合わせてみます。申し訳ございませんでした。
>>644 ならば最初からそう書きなさい
そんなこっちゃねぇかとちょと思ってたよ
メーカー同じなら時計の合わせ方なんて大体いっしょだから
似た機種の取説で十分代用出来る
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 15:13:49 ID:Vm+bAudDO
高速をよく利用するのですがLLCは車検ごとで大丈夫なのですか?
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 15:16:03 ID:PU3F1Dxl0
>>646 よほどのムチャな走り方を、しかも頻繁に行っていない限りは問題ない。
車の内装についてのすれが見当たらないんですが
ご存知の方いますか?
>>338の欲しいのは「つくば300 ○ ××−××」じゃないのか?
車両サイズを表す300とか500は、希望ナンバーを取らなければ300や500から
自動的にで始まり(以降埋まり次第301・501の順番)、希望ナンバーで取ると
330や550から始まるモノだから、1192とか希望したら自動的に330ナンバー
になる。
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 15:57:28 ID:snjEq1Pe0
最近大学の友達に影響されてサーキットとか行きだして
自分もそっち系の車が欲しいと短絡的に思いだしたんだけど
最初はFDカコイイとか思って欲しがってたけど
調べてみるといろいろ大変みたいだし(エンジンオイルとか)
次はインプレッサに興味がわいてきたけど
4駆は腕がついてからだとか言われる
じゃあ初心者にも扱える車ってなに?
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 16:03:25 ID:PLKcwcrJO
GTO
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 16:10:03 ID:SPUG+7NEO
>>650 パーツも車体も安い車。壊れたら簡単に解体に出せる車で大衆車がいいと思う。
速さが欲しければエンジン載せ変えれば速くなるよ。
後は軽とか?
まあ、インプが気に入ってて、4WDがダメならインプのFF買えばいいじゃん。
>>648 シートに関してのスレはありますけど、内装全般に関するスレは無いようです。
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 17:15:46 ID:ZeEYtDLq0
やっぱり食うならモスバーガーだよね?
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 17:28:11 ID:BkJKaOlpO
フロントエアロを某書店のタイヤ止めにガリガリとぶつけてしまい
エアロ部中央が縦に割れているんですが
タイヤ止めにぶつけた程度でエアロが落ちる心配等はあるんですか?
伝わりにくいとは思いますがお願いします
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 18:03:11 ID:7aLrLIY20
道路上に落ちていた直径10センチくらいの石で
後付していたロアアームバーをヒットさせてしまいました。
塗装が剥げ、バーにくぼみ状の変形があります
これって、道路を管理している土木事務所に
修理代の請求はできるのでしょうか
またいでも大丈夫だろうと思った俺がアフォなんですけど・・・orz
>>663 本当に伝わりにくいな・・・
現にオマイさんは心配してるじゃないかw
落ちる可能性があるか無いかで言ったら「ある」だろ
損傷の程度が分からんからエスパー回答なんだが
平成9年のワゴンRのガソリンを入れる所を
開けるスイッチ(?)が見当たりません。。
誰か教えてください。
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 18:07:36 ID:92j3MzZB0
>>666 取扱説明書読めや
この知障野郎が・・・
>>666 助手席前のグローブボックスを開けて中から取扱説明書を取り出し、
給油口の開け方の説明ページを探して読むだけなのに・・・・・・・・。
それだけのことさえ面倒臭がって2ちゃんねるで聞こうって発想が謎。
>>671 ヒント: 真性バカは本を読むのが嫌い。
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 18:17:28 ID:TEaBN1qu0
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 18:17:33 ID:wf5cnXFp0
たぶん 運転席の右側の下
ふつうのセダンのトランクオープナーの位置にあるかと思うけど…
でも、セルフじゃないガソリンスタンドで「給油口お願いします」って言われたときに、「教えてください」っていえば教えてくれるよ。
age、携帯から失礼します。
年式が平成4年のクラウンをMTにしたいんですけど、方法からありますか?
僕が考えてるのはスープラ前期のトランスミッションを乗せ変えでいけるのではないか?と考えてます。
いけますか?
車種スレで聞いてみては
>>676 ざっと100万コース
スープラ買えば100万以下
679 :
676:2007/01/22(月) 19:13:32 ID:H2O/cBK80
今度はPCからですいません。
100万円コースですか…orz
親父から譲り受けたクラウンなんで大切に乗りたいと
思ってたのですが…乗り換えよっかな。
ありがとうございました。
セルフのガソリンスタンドでも、タイヤの空気を入れるための設備ってありますか?
あったとして、素人が一人でやっても危険はないのでしょうか?
ない店もあるかもしれないが大抵はある。
入れ方が分からないなら素直に店員に聞けばいい。
給油スペースに止めないで空いてるところに移動してからやれよ。
ブラックライトなどをいっぱい付けるために,シガーソケットをタコ足にしたら合計1.5アンペアを超えなければヒューズが飛ばないってことですか?
1.5A超えてもいいのですか?
>>679 解体屋廻りして、道路公団の廃車体から譲り受けるとか
公団関係はミッション酷使してるから、キビシいモノがあるが
>>680 タイヤの空気圧って自分で調整管理しましょうって教習所では習わなかったの?
俺の近所は給油ベースから離れたところの据え付けタイプが多いな。
メーター横のツマミを緩めて目的の圧を設定したらタイヤに接続。
入り出すとチンチンって音がして音が鳴らなくなると終わり。
でもな、スタンドまで走ってきたホット状態で正確な圧調整なんてムリだぞ。
どうしてもスタンドで入れるなら多めに入れておいて、
翌朝、コールド状態で自分の空気圧計を使って、抜きながら調節することを薦める。
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 20:20:38 ID:zJa45Jrf0
ペーパードライバー(3年物)に左Hは危険ですか?
高速の料金所あたりは目を瞑って、町乗りで不自由なければ是非乗ってみたいと
思っています。
せっかく外車かうんだし、技術的によほど高度でなければチャレンジしたい…
>>685 大ありだ。
センターラインのない幅の狭い対面通行の道で相対したとき
すれ違うのに気を遣う。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 20:30:13 ID:zJa45Jrf0
>>686 早いレスありがとうございます。
不自由ですかー、残念です。
中古の外車は指くわえることもちょっと考えてみようと思います。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 20:33:00 ID:jgptdyTW0
>>685 ちょっと考えても、対向右折車が居る場合の右折や
片側1車線で対向車線にハミ出しての追い越しを
掛ける際に、左ハンドル車ではかなり見えにくいだろ?
>>685 左Hって左ハンドルのことか
思い浮かぶまで時間掛かったよ
ペーパーですか
街乗りでももちろん苦労は多々あるよ
むしろ高速道路走っているほうが楽でしょうね ETCもあるし
情熱と根性でチャレンジしてみればいいと思うけど周りに迷惑掛かける恐れがあるなら辞めたまえ
そもそも左側通行で左ハンドルは、見通しの利かない交差点などでは非常に不利。
国によってはハンドルの位置を規制してたりする位重要な事項だ。
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 21:00:41 ID:i6yKZrXH0
ヒュンダイのディーラーで働いている人ってやっぱ在日なの?
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 21:21:45 ID:zJa45Jrf0
685です。
おかげさまで敷居が高いことが十二分にわかりました。
事故なんかで人様に怪我をさせるわけにはいかないので、脱ペーパーした頃に
再チャレンジしようと思います。
目の冷めるようなお話ありがとうございました。
オートマオイルはディーラーで変えると幾ら位しますか
あとエンジンオイルもディーラーで変えた方が無難ですか
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 21:28:06 ID:tmou3iXw0
ものすごく基礎的な質問なので恐縮なのですが、
エンジンオイルって基本的に6ヶ月or5000kmで交換と
云われるじゃないですか。
仕事が忙しい等の理由で、
新車購入から10ヶ月7500kmまで交換をしませんでした。
大切に乗りたいなら基本を守れとお叱りを受けるでしょうが、
実際、マズいでしょうか?
具体的にどう云ったデメリットが発生しますか?
一応、後1〜2週間以内にはちゃんと交換するつもりですが、
今更後悔しています。
教えて下さい。
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 21:33:26 ID:i6yKZrXH0
>>695全然おk
普通に乗っているのなら15000キロごとで十分だよ
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 21:34:51 ID:T45+++zA0
>>695 とりあえずクルマの取扱説明書を読め。シビアコンディションなら
6ヶ月毎or5000km毎交換、通常コンディションなら
12ヶ月毎or10000km毎交換って指定のクルマもある。
(その場合にはまだ交換時期が来てないんだから全く問題ない)
もし通常コンディションが6ヶ月or5000km毎になってるとしても、
たまたま1回くらいそれが延びて7500km時点で交換になった
程度のことでは特に支障はない。それくらい無問題。
ただしかなりハードな走り方、シビアコンディション相当だとすると
それなりにオイルは劣化しているだろうから、念の為オイルフィルタ
も同時交換しておくといいかも知れない。
まあその程度のこと。気にしすぎることはない。
>>696 >
>>695全然おk
> 普通に乗っているのなら15000キロごとで十分だよ
こういう無責任バカの言うことは真に受けないように・・・。
いくらなんでも15000キロ毎じゃエンジン長持ちしないよ。
「2回目か、せいぜい3回目の車検でクルマ買い換える」
とかなら話は別だけど。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 21:38:11 ID:ZVtB89tM0
>>698 > 「2回目か、せいぜい3回目の車検でクルマ買い換える」
> とかなら話は別だけど。
2回目までしかもたないだろ
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 21:39:38 ID:f1qpkTTE0
2.5リッタークラスのエンジンで4気筒と6気筒の比較ではパワーやトルクに結構な差があるのは何故でしょうか?
そりゃあ、チンコの数が4本と6本じゃパワーが違うべさ
(いつも思うんだけど、何でまず最初に2ちゃんねるなんだろ・・・・まずは取説、じゃないのかなあ)
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 21:46:36 ID:tmou3iXw0
695です。
皆さん、早速のご回答、本当に有り難うございます。
大変参考になりました。
後で取説調べてみます。
10年目標で乗ろうと思っているので、
もっと車のことを勉強して大事にしていきます。
有り難うございました。
>>702 チンコが多いほどハイパワーってことじゃないんだよ
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 21:49:04 ID:i0sg/2Gq0
漏れもそう思う。
2ちゃんにアクセスして、カキコして、回答待つより、
取説読むなり、なければDラー等に聞くなりした方が早いし確実なんだけどナ。
あと、とりあえずやってから聞け、ってのもあるな。
まったくだ用語にしたって言い回しにしたって
どこまでレベルを下げたら通じるのやら
本気でわからねぇ奴大杉だ
第一、あまりに知識のない状態で質問してるもんだから
それ自体が質問の体をなしてないのばっかりだよ
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 22:46:41 ID:ktwlGefX0
質問です。
12月にスタッドレスタイヤに換えて高速に乗ったところ
80キロ以上スピードを出すと車体がぶれているような振動が出てきて
それ以上スピードを出すのが困難な状況になりました。ホイールバランスを調整
したところ、80キロでは振動が出なくなったのですが、100キロくらいでは
また同じように振動してしまいます。原因はホイールバランス以外に何か
考えられるんでしょうか?
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 22:54:48 ID:i6yKZrXH0
もう一回バランス見てもらえ
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 23:33:48 ID:Vm+bAudDO
軽自動車で高速をよく利用するのですがLLCは車検ごとで大丈夫なんですか?新車なのでB年間ももつのでしょうか?初心者ですみません
>>711 上で回答もらってるじゃん・・・
リザーブの量点検を怠らなければ車検毎で問題なし。
気になるなら新車1年経過でLLC交換→以降車検毎(2年スパン)
>>706-707 気持ちはわかるが言いすぎ
愛を持って質問に答えようw
>>708 バランスウェイト(ホイールにくっつけられた重り)どんくらい付いてる?
一箇所に40〜50ついてるようならホイールも疑う
四駆のでっかいやつとかじゃないよね?
>>711 ボンネットの裏にステッカー貼ってなかな?
>>708 ホイールは純正ですか?稀ではありますが、スタッドレスとセットで売っている
安ホイールはそれ自体に欠陥のある粗悪なものもあります。
連投すみません。696さんが釣り扱いされているようですが、私の車も取説には
12ヶ月または15,000qで交換となっています。もちろんこれは通常使用の場合です。
シビアコンディションではこれの半分の数値が記載されています。私は一年に
一回オイル交換してますが、現在、走行150,000qですが何の問題もありません。
空冷のオートバイなら早めに交換した方がいいでしょうが、車の場合あまり神経質
にならなくて良いかと思います。
もちろん、オイル交換の頻度が多いことが、別に悪いと申しません。
716 :
708:2007/01/23(火) 01:33:50 ID:K5D3ogI40
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 02:18:06 ID:yzVGjnHUO
軽なんですが毎回3000から5000でオイル変えてます。フラッシングって必要ですか?長く乗りたいのですが…ガソスタでしたら良いって言われました。
車内でDVDの再生を行いたい。
メーカーナビでコンポジット入力、100V電源装備。
家のDVDレコで地デジ録画したものをメインで再生したいので、
DVD-RW・CPRM対応で、リジューム機能のついた車載に適したDVDプレイヤーのお勧めはありますか?
車で使うってことで、故障も覚悟なので上記機能ついていれば安物、コンパクトがいいです。
>>717 結論から申しますと、必要ないです。フラッシングオイルとエンジンオイルは
全くの別物です。混ざるとかえって悪影響がでる場合もあります。エンジンオイル
にはもともと清浄作用がありますので、3,000〜5,000で交換してるのでしたら
エンジンはとてもいい状態に保たれていると思います。
カー用品店やGSも商売ですからお金を落としてもらおうと必死です。しかし
ATF、デフオイル交換等々しなくてもいい場合がほとんどです。(機械式LSD除く)
賢い消費者になってください。
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 03:22:08 ID:LWry0f0f0
>>714 あとな、店によってはホイールバランス下手な店もあるから。
バランスとったのにおかしいってんで見てもらうんであれば、
どーせなら違う店で見てもらった方がイイ。
ついでに、一つヒント。
ガソリンエンジン用オイルよりディーゼルエンジン用オイルの方が清浄性が高いので、
フラッシングオイル代わりにディーゼルオイルを使うという手が昔はよく使われた。
フラッシングオイルのように強制排除しないので、エンジン攻撃性を心配する必要がない。
粘度等の関係で高回転には向かないので、回転数を上げないようにしなければならないが、
それ以外はガソリンエンジン用オイルと同じように使えるのがメリット。
>>720 金かかるじゃん
やった店に堂々とクレーム入れれば良い。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 09:04:45 ID:jKLr6zjsO
今エンジンをOH中なんですが、48年まえのエンジンのためカーボンがひどいorz
カーボン落とすのに使える洗剤みたいなものってなにかありますか?
>>723 灯油orキャブクリーナーwith歯ブラシ。
>>723 苛性ソーダ、ケミクール
激アルカリ性なので必ず手袋すること。 油系の汚れはすっぱり落ちる。
タダ、あまりにも此で綺麗にしすぎるのはお勧めしない。
まず、保護のためのオイルも洗い流してしまうこと。 だから洗ったらすぐ
CRC556とかを吹いて表面保護しないとさびてダメになってしまう。
もうひとつは(こちらのほうが重大)いままでカーボンがあったおかげで
シールされたりしていた物が無くなってしまいオイル漏れや圧縮抜けが起きる
おそれがあること。つまり調子が反って悪くなる恐れがあること。
「過ぎたるは及ばざるがごとし」ということだ。
三菱って、今も欠陥なの?
727 :
723:2007/01/23(火) 10:11:20 ID:jKLr6zjsO
レスありがとうございます。汚れ取りすぎも怖いですねorz
ケミクールはホームセンターなどで買えますか??
>>727 オーバーホールしてるんでしょ?
汚れが落ちすぎて困る事なんてないよ
ピストンリングやオイルシールはどうせ全交換するんだから
>>727 業務用なのでちょっと入手性が悪い。 苛性ソーダーはフレーク状のヤツが
薬局で買える(劇薬なので買うときは判子を持って行くこと)
此をぬるま湯で溶かして使う。溶かすときに舞い上がるミストも危険なので
投入時は顔を背けること。あと、子供とかにも注意。
別にぬるま湯で溶かさなくても、勝手に温度が上がるだろ。
731 :
723:2007/01/23(火) 11:17:26 ID:jKLr6zjsO
なんかすごい怖そうな薬ですね。田舎なんで入手も無理そうorz灯油でシコシコやります。
情報提供ありがとうございました!
H6年式走行12万kmのカプチーノなんだけどスロットル洗浄の方法って
エアクリ外す→そこにキャブクリーナー1本ぶちこむ→元に戻してしばらくアイドリングさせる
でおk?
呉工業で出している「キャブクリーナー」、
浸透力が強いので、あれに数日エンジン内のパーツを浸して
おくのもいいってオートメカニックに書いてあったっけな。
浸せないような大きさなら、タプーリスプレーして
ビニールで覆っておくとかね。
まあ気分程度の効果だとは思いますが。。。
旭硝子のメチレンクロライドスーパーM
は油脂汚れ落としや脱脂剤としては最強レベルだったね
上記にもあるけど脱脂が最強だと拭いたソバから
気化熱も奪われ金属温度が下がり空気中の水分を結露し
速攻で腐食が始まる(鋼の鏡面等ね)ので注意が必要
あ、えーと、とりあえず間違ってない、の認識でおkでしょうか…
>>735 別に1本ぶち込む必要はないと思うよ
汚れ方次第だけど
一本ぶち込んでウォーターハンマーやらかした奴が居るが。
丸ごとはやりすぎ
エンジン回しっぱなしで1本ぶち込むならまだしも、
エンジンを止めたまま1本ぶち込んだ後に
エンジン始動ってのはマズイだろ。
もう落ちてるが、初心者の頃の自分に説教するスレだったし。
コンロッド曲がったそうだ
電スロ車で、エアフロを外した後の穴からクリーナーを
エンジン止めたまま5秒程度スロットルに向けて噴射し、
エンジン始動即停止というパターンを3回程度やったことがある。
この程度でも、アイドリングの不安定さが劇的に改善されたから、
あまりクリーナーを大量に使うのはどうかと思う。
汚れの状態にもよるだろうけどね。
>>736-740 参考になりました。ありがとうございます。
とりあえずスロットルは今まで清掃したことなかったんでエアクリ交換のついでに
エンジン回しながら吹いて様子見てみます。
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 14:52:28 ID:WxkyPiTLO
タイヤの空気圧の数字の読み方って、例えば230ならニヒャクサンジュウでいいの?
>>741 エンジン暖気→アクセル煽りながらキャブクリ噴射→
エンジン停止5分→エンジンかけて白煙なくなるまでアイドリング
サージタンクにぶっこみでいいんじゃん。
>>743 おまいさん
100cm
100kg
100A
100u
それぞれ100の部分違う読み方してる?
>>743 ボンネット開けてアクチュエータの有無見りゃいいと思うが。
3本出てるのがフルードライン、パーキングワイヤ、車輪速センサの配線だろうからABSじゃないの?
タイヤの空気圧が230って、単位はなんだろう?
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 15:29:37 ID:PiRgw+kS0
>>746 ごめんなさい、揚げ足とるつもりはないんですが、私(not743)はKgだけ読み方違います。
ひゃくセンチ
ひゃっキロ←ここだけ違う
ひゃくアンペア
ひゃくヘイホウメートル(メートルスクエア)
ひゃっキログラム、だ。カ行が後ろに来ると促音化するようですね…お門違いしつれい。
カー用品店等で売ってる空気圧計も今はみんな[kPa]表示になってるね・・・・・・
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 15:37:34 ID:fXD00E/E0
>>750 今の新車はkPa表記か、あるいはkPa、kgf/cm2の両単位併記。
ただし
>>755の言うとおり店頭に並んでいるエアゲージはkPa表記
のみの製品が大半。
とりあえず
>>749が浦島太郎状態のジイさんだってことだけは分かった。
だが、車に貼られてる空気圧ラベルの単位はkgf/cm2だった訳で、
一気に変えりゃいいってもんでもないだろと文句の一つも言いたくなる。
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 15:49:42 ID:dXQH4qiI0
>>759 > だが、車に貼られてる空気圧ラベルの単位はkgf/cm2だった訳で、
>>757を読め。1行目。
>767
「だった」訳で。
昭和車にkPa表記なんて無いし。
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 16:03:10 ID:wmyWoOUf0
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 16:04:15 ID:h/huPtf70
昭和なんて何年前だよオイw
てかID変えたボケじいさんが大反撃開始の巻き〜〜〜〜!wwwwww
>>749 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/01/23(火) 15:28:43 ID:SC7OdTPk0
> タイヤの空気圧が230って、単位はなんだろう?
・・・・・よっぽど恥ずかしかったんだねw
自分が分かりやすければどっちでも良いんじゃね?
馬力のkw表記みたいに一向に広まらないのもあるし
昭和って…そんな20年近く昔の話をされてもなぁ…
(てかただ単に無知で知らなかったというだけの話じゃ)
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 16:11:14 ID:p60m0Yvx0
【状況解説】
>>749で、現在用いられているタイヤ空気圧の単位[kPa]を知らなかった
ことが暴露されてしまった
>>749。そのまま黙ってればいいのに、くやしくて
たまらずにID変えて再登場したもんだからさあタイヘン!
さて、この無知な昭和ジジイの逆襲はどこまで及ぶのでしょうか!? (つづく)
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 16:12:33 ID:luynsuP70
きっとそういう人は、台風の中心気圧とかもいまだに「ミリバール」って言ってるんだろうねw
あと大蔵省とか通産省とか運輸省とかもきっとまだあると思ってるに違いないwwwwwww
タバコと塩は専売公社に決まってるだろ
オマイら面白すぎ!w
おうおう
どこのトーヘンボクでぇ
俺の鯨尺に文句つけてんなぁ
おととい来やがれってんだ
>>771 ラジオの放送局の周波数も、いまだに「kc(キロ・サイクル)」とか呼んでたりしてね
>>772 国電に乗って煙草と塩の買出しに闇市へと・・・・
なんか今日の2ちゃんねるはどこの板、どこのスレ行っても殺伐としているような
気がするのは漏れの気のせい?
良いじゃん、べつに・・・。 0.1`(c/cm)を100`(pa)と
読み替えてね の一言で言いじゃん。
車検スレでリアワイパーのことでミスッたけど付いてるなら動く方が良いのだから
治せばいいことじゃん。運輸局のオッサンに言われなくたって。
のんびりいこうよ・・・。
>>770 > そのまま黙ってればいいのに、
それが出来ないところが短気な癇癪ジーサンなんだよw
779 :
749:2007/01/23(火) 16:23:39 ID:SC7OdTPk0
スマン、いつも1.8キロなんて感じで空気圧見てたから
本気で知らなんだよ・・・orz
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 16:27:58 ID:FWifqeVk0
そういえばうちのオヤジが今年買ったクルマ、ドアのところの
指定空気圧ステッカーを見たら両方の単位で書いてあったな。
「220kPa (2.2kgf/cm2)」って。
厳密には98倍だけど実用上は100倍換算でいいってことか・・・。
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 16:29:03 ID:FWifqeVk0
>>777 > 良いじゃん、べつに・・・。 0.1`(c/cm)を100`(pa)と
> 読み替えてね の一言で言いじゃん。
いや、それだと1000倍じゃん
一ケタ違うってばw
勝手に知らなかった事にされてるが、んなわきゃねーだろ。
車はkgf/cm2表記、エアゲージはkPa表記しかなくて、
いちいち98倍で換算するのマンドクセんだよ。
あかん、、、、Mpaと間違えた。
(機械や給水関係などはMpaのほうが多い。)
1Kgw/cm≒100Kpa=0.1Mpa=1000hpa
>>782 100倍でいいだろ。タイヤ空気圧が2%違ってどれだけ
重大な影響が出るんだよ? それこそおまえバカか?
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 16:36:24 ID:Mi58daJZ0
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 16:36:25 ID:KUe3HMep0
>>782 >>780の事例のように、クルマのメーカーでさえ100倍換算で表示しているんだから
100倍換算でいいんじゃないですか?
787 :
749:2007/01/23(火) 16:41:19 ID:SC7OdTPk0
いつの時代だよとか昭和ジジイかよとか
さんざんバカにしてたのに、
そんな過去の遺物みたいな単位だったらなぜ換算する必要とか出てくるの?
マジで知りたい
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 16:47:59 ID:Bb8LX2Hb0
そりゃ
>>749みたいなバカが出てきたときに説明してやるために換算が必要なんだよ
わかったか? バカw
790 :
749:2007/01/23(火) 16:50:34 ID:SC7OdTPk0
どう考えても答えに無理があるな。
さすが車板らしい。
デモよ、アメリカってホントに国際単位系を使おうとしないよな。
未だに「ポンド」「インチ」だぜ。 圧力だって此の複合単位のPSI使ってるし
温度だって「華氏」なんてワケワカメなの使ってるし。
「100度の猛暑」って何だよ。サウナかいな。
一般市民だけかと思ったら技術者もそうらしくて100Mと100ヤードを
間違えてコンピューターに指示したために観測衛星を星にぶつけてアボーンしたことも・・・。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 16:53:49 ID:4C8+tW1s0
>>787 低気圧の気圧表記が[mbar]から[hPa]に変わったのも、
タイヤ空気圧の表記が[kgf/cm2]から[kPa]に変わったのも、
みんな、国際的な単位系であるSI単位系への移行の過程です。
(特に工業分野においては、JIS(日本工業規格)がSIを後追い
しているのだから当たり前なのです)
ただしエンジン出力の単位[kW]などはまだまだ普及していま
せんが、これもやがては一本化されます。
SI単位系への移行は(それぞれに進捗度の差はあれども)
避けられないものなのです。
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 16:54:42 ID:4C8+tW1s0
>>791 > デモよ、アメリカってホントに国際単位系を使おうとしないよな。
それが国際標準化機構にとっては頭痛のタネらしいですねw
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 16:56:35 ID:uEMHbqN/0
>>787、
>>791 とりあえず国際標準化機構やSI単位系やJIS規格について
調べてからまた来いや。てかもうバカは来るなw
>>794 新JISマークってアルマジロに見えるんだよね
なんて書いたらちょっとやりすぎ?
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 16:59:22 ID:8FOjGQIV0
>>790でクルマ板のレベルをバカにしたつもりらしいけど、その後の
みんなのレスで逆に自分の無知っぷりがますます目立ってしまったね
実際、kg/cm2とか言ってた頃の方が実感として掴み易かった。
この部分の面にどれくらいの力が加わるナ・・・・とか。
単位変ってからさっぱりワカラン。
ジジイとかほざいて年長者バカにしてる連中も、どうせ昔の単位出されたら
サッパリわからんだろう。
匁とか尺、寸、分、厘とかwwww
そういや電気伝導率の単位の[mho]が[S]に変わったってのも
SI単位系への移行の絡み? けっこう昔の話だけどw
>>797 > 匁とか尺、寸、分、厘
いや、それクルマじゃ使わんしw
>>797 クルマという工業製品において用いられる単位系の話をしているんじゃないの?
>>790 749 sage New! 2007/01/23(火) 16:50:34 ID:SC7OdTPk0
> どう考えても答えに無理があるな。
・・・・・で、どのあたりに無理があるとおっしゃりたいわけで?
SI単位系への移行は日本のほぼ全ての工業分野における時代の潮流。
>>797 導管。 Kg/cmのほうが 「10平方センチのピストンを**キロの力で押す圧力」
と直感的にわかりやすかった。 だから未だに理解するときにはKg/cmに
脳内変換してしまう。
尺貫法は生活の端々に結構出てくる。 建築でもモジュール(定尺単位)として
使われている。例えばコンパネやボードのサイズは1820*910が標準だが、
これはおおむね6尺×3尺となる。(正確には違うけど)
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 17:10:39 ID:dgkdaEPt0
>>793 アメリカってのは昔っからワガママなんだよ。
自国の規格は変えたくないんだろうな・・・。
ネジもそうだよな、インチねじとISOネジ。
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 17:12:44 ID:dgkdaEPt0
>>803 > 例えばコンパネやボードのサイズは1820*910が標準だが、
> これはおおむね6尺×3尺となる。(正確には違うけど)
サブロクってヤツなw
昔、スピーカ(エンクロージャ)の自作やってたから
馴染みがある。サブロクのシナ積層合板を使ってw
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 17:17:48 ID:dgkdaEPt0
でもまあ、なんだかんだ言っても日本の場合はアメリカよりも
早く新単位に馴染んじゃうんだろうな・・・。かつての尺貫法
からメートル法への移行のときも、他の先進国よりもスンナリ
と移行しちまったわけであり・・・。(特に工業分野においては)
>>799 昔の車(戦前のアメ車)の日本向けカタログを見たことあるが、
吋、哩、粁なんて書いてあったな。
さすがに尺貫法ではなかった。
>>804 アメリカって基本的に引きこもり国家だからな
つか、車の全てをSI単位系に統一したら、
タイヤ・ホイールで混乱するのは目に見えているな。
>>807 あれは世界に追いつくための国家戦略でもあったからな。
国民に「メートル」というのをなじませるために身長1メートルの二宮金次郎銅像
を各小学校に配備すると言うこともやったわけだし。
それに時代的に世界の新技術を取り入れることにどん欲だったということも
あるんだと思う。
いずれにせよあの時代にメートル法の基礎を作ったのは技術国家になるためには
大正解だったと言っていい。 おかげでSI系に移行するのもスムーズだ。
余談だが、気象気圧の単位はその昔「水銀柱ミリメートル」を使ってた。
昔から気象に携わってきたじいさんはそっちでいうこともあるらすぃ。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 17:28:31 ID:PjVRUcuL0
>>804 趣味でPC自作してるけど、ISOねじとインチねじの両方が出てくるから
間違い易い。ねじ部の外径はほぼ同じなのにピッチが違うから厄介だね・・・。
光学ドライブ固定はISOねじなのにHDDはインチねじだったり・・・ホント
そういうのはやめて欲しいよ
>>812 HDDの芋ねじはバカになりやすいよね。
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 17:49:45 ID:qGOMJnFiO
確かに面白い話だが、スレ違い。
ドライブバイワイヤってどんなメリットがあるんですか?
レスポンスが遅延するみたいなことよく聞くのですが、
にもかかわらずスポーティな車に採用されている場合が
多いのはなぜなんでしょうか?
>>815 俺の経験では
誰でもセナ足が出来るようになる 気がすることくらいしか利点がなかったな
>>815 ドライブバイワイヤにはいくつかの要素がありまして
・ハンドルバイワイヤ
…ハンドル操作が直接ギアなどでタイヤにつたわるのではなく、ハンドルの角度に合わせてモーターなどで向きを変える
・スロットルバイワイヤ
…アクセルペダルの動きが直接スロットルバルブに伝わるのではなく、ペダルの踏み加減にあわせてモーターなどでスロットルの開度を換える
たとえば、同じだけハンドルを切っても、速度などによって実際の前輪切れ角を変えたり、
同じアクセルペダルの踏み方でも、ギア位置などによって実際のスロットル開度を変えたり、
そういうことができるというのがメリットです。
たとえば、ハイパワーなクルマは、1速2速で全開とか、
コーナー立ち上がりでアクセルペダルを床まで踏み込むとかすると、
駆動輪が激しくスリップしてしまい不安定な挙動になったりします。
そこで、1速や2速ではアクセルペダルを床まで踏み込んでも実際には7割くらいしかアクセルが開かないようにするとか、
ハンドルの切れ角に応じてスロットルバルブ開度を制限する、などの制御をおこない、
ハイパワーを安全な場面でしか使わせない、というようなことができます。
レスポンスに関しては、穏やかに設定することも俊敏に設定することもできます。
スポーツカーなどでは俊敏に、高級車では穏やかに設定する傾向にあるようです。
>>815 ・リアエンジン車やハンドルの左右違いで、ケーブルの取り回しに無理がない。
・トラコンや車両安定制御システムとの相性がよい(メカスロだと、別にスロットルが必要)
・将来の自動運転システムに発展可能。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 19:10:02 ID:LI43yEQoO
リーンバーンには必須…でもなかったな
キーが入った財布が盗難されてしまったのですが、
自動車の鍵のパターンを変えることは出来るんでしょうか・・・?
その場合、いくら位になるんでしょうか
>>745 サージタンクって何でウチのクルマのどこについてるのかよくわかりません('A`)
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 20:15:16 ID:FZ36+TnF0
12V車のシガーソケットって最大電流10Aまで大丈夫なんでしたっけ?
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 20:30:26 ID:LI43yEQoO
>>820 できるよ
値段は知らんが、車によって大きく違うよ
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 20:35:07 ID:LI43yEQoO
>>821 スロットルバルブからエンジンまでの吸気通路の途中に全気筒分纏めて繋いでる部屋が有ったらそれだよ。
必ず有るとは限らんし、レゾネータをそれと間違えるかもな
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 20:38:38 ID:LI43yEQoO
>>823 ウチの車は10Aまでだけど、君の車はどうだろう?
取りあえず、ヒューズボックスを見れば判るかも
>>820 運転席と助手席のキーシリンダーと鍵を替える10万円〜
+リアゲートも必要があれば交換15万円〜目安で。
>>799 尺貫法はトラック業界ではまだ使ってるよ
箱車の内張りや床板にコンパネ使ってたりする関係でね
>>820 新しいキーに交換という方法になる
左右ドアのシリンダーと、メインシリンダー(ハンドル根本にある奴)、トランクシリンダーの交換になるので、
工賃含めて5万前後ぐらいじゃないかな?
グローブボックス内にもトランクロック用のがあれば、それもだから5ヶ所、
1BOX車だとスライドドアにもあるから、最大で6ヶ所の交換になる
昔(10年ぐらいかな?)ソアラでメインだけ交換したら2万ぐらい掛かった記憶がある
ちなみにワゴンRだとキーシリンダーはIGキーと運転席ドアだけなので12000円(部品代のみ)だった
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 21:04:57 ID:2J9f/BRv0
HDsentiaのフォグランプの球式は何か分かりませんか?
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 21:08:10 ID:1RGIolJj0
>>822 AIVERじゃなくてRIVERでしょう。
WORK RIVER DT3かDT4かそれらのEVOに見えますが、そこだけじゃなんとも…。
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 21:19:55 ID:+06PalGZ0
いつもボンネットが半ドアというか完全にしまってない状態で駐車してる車があります
常にそうなってるので閉め忘れでは無いと思うのですが何の為にやってるのでしょうか?
気になって眠れません
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 21:46:29 ID:5rD9X2qI0
833を寝させないためじぇね?
>>833 駐車中だけならば走ってきた後にエンジン冷ましたいから開けるんじゃないのかな?
>>822 たぶんRYVER(レイバー)のDT4のEVOだな。
先輩からちゃんと手間賃せしめとけよw
>>833 走り屋っぽい車なら熱抜きのためじゃね?
それかドレスアップw
RIVERじゃなくてRYVERだった…orz
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 22:10:14 ID:5XHXyi/Y0
C33ローレルなんですが、今まで何ともなかったのに、食堂で飯食ってから乗ったら、
足回りらへんから、カラコロカラコロカラコロとまるで小石か何かが転がるような音がし始めました。
とりあえず怖くなって停めましたが原因はなんでしょうか?
>>838 ホイールにホイールキャップ付けてる?
もし付けてるならその中でナットが外れて転がってるかも
>>820 クルマのキーなんてドロちゃんにとっては簡単にアンロック出来ちゃうから
その予算でセキュリティシステム入れることを考えるほうが現実的かもしれない。
キー交換すると場合によってはドアとエンジンのキーが変わってしまい
2本を使い分け無ければならずすごく不便になる。
>>833 まとめると、後端側が若干持ち上がっているのなら熱抜きの為、
前なら・・・
車の名義変更ってお金かかるんでしょうか?
かかるとしたら幾らくらいかかるのか知りたいです
試験場での視力検査に落ちた時、
片目が0.3以下でもう片方が大丈夫なら
大丈夫な方の目の視野が150度あればOKだと聞いたんですけど本当ですか?
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 22:29:58 ID:5XHXyi/Y0
>>839 ナットは確認したのですが、問題ありませんでした。
あー眠れない!
>>842 全部自分でやるなら
印紙500円 用紙25円 管轄違うとナンバー変えなきゃいけないからその場合1480円 取得税がかかる場合もあるな
>>844 一度ジャッキアップしてホイールを手で回してやれば原因つかめるカモよ。
そのときホイールを手でガッシガッシとゆらしてみてベアリングなどのガタもチェック
して見よう。
>>843 普通一種免許ならyes。 中型/大型免許、2種免許は「深視力」も
要求されるのでNG。
>>845 またまた質問で申し訳ないのですが、自分以外だともっとかかるのでしょうか?
一、二万くらいはかかりますか?
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 22:43:55 ID:hyMUTOC6O
電装の事で質問します。
車載用のDVDプレイヤーの電源を取る時に、通常は常時電源から取る様になってる機種なのですが
プレイヤーを他の車に載せ代えたりまた戻したりとしたく、リジューム機能を使わないのを前提に
エーモンとかから出てるシガーソケットに挿すプラグを購入・接続し、アクセサリー電源で使おうと思っています。
この場合プラグのプラス側をプレイヤーのプラスに接続して
プラグのマイナス側とプレイヤーのアースを接続すれば良いのですか?
>>848 アクセサリー電源とバックアップ電源を一緒にしてプラグのセンター(+側)へ
アース(−側)をプラグのリング(−側)につなげばよろし。
>>850 え、1950年代の吉原とか新宿二丁目とかの事じゃなくて?
>>838 >>844 以前、ディスク板とディスク板の内側についているカバーみたいな物の間に
小石が入っていて音がしていた事があったよ。(ローレルじゃないけどね)
854 :
1:2007/01/23(火) 22:56:45 ID:/xeoSYwU0
シルバーや白の車に塗るとほんのり色が付くようなワックスって
ないのでしょうか?シルバーの車があるのですが
色に飽きたしオールペンする勇気は無い人向けみたいなの
>>849 早くて解りやすい回答ありがとうございました。
明日にでもプラグを購入して取り付けてみます。
856 :
854:2007/01/23(火) 22:57:31 ID:/xeoSYwU0
べつにほんのりじゃなくても昔あった「びっくりペイント」みたく
簡単に落とせる塗装ってないの??
>>847 代行屋(行政書士)などでは、平気で名義変更のみで1万の手数料や車庫証明まで
込みで2万は取られる。
どうせ、印鑑証明や住民票などの必要書類は自分で用意しないといけないので
自分でやった方が安いし早い。
>>857 平気でって言うけどそりゃあ人に頼めば高くつくよ。
自分の給料そのほかを自給に換算してみ。
>>723 カーボンならガスケットリムーバーが最強。
但し車の塗装もきれいに剥がれるくらい強力なので
取扱いには注意。
>>768 一番広まらないのが J(ジュール)。いつまで経っても
食品の熱量はkcalのまま。
>>815 アイドリング調整用のローターバルブが不要になる。
>>854 昔ハングマンってドラマで、
洗車機に入ると色が落ちて違う色の車に。
なんてのが在ったなw
あれは2台の車じゃないの?
カッティングシートのバカでかいような奴で、
クルマの色を簡単に変えられるシートがあった気がする。
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 00:46:58 ID:FbYf+ws40
事故をしてしまい、その修理代金を車両保険で払おうと考えてます。
以前近くのディーラーで見積もりは取ってもらったんですが、
修理→支払いはどういう流れになりますか?
保険会社に先に連絡してディーラーとやり取りしてもらう形になるんでしょうか?
とりあえず、取り寄せパーツがいくつかあって
早めにディーラーに修理と保険利用の旨だけ伝えておきたいんですが・・・
867 :
865:2007/01/24(水) 01:09:25 ID:FbYf+ws40
あ、すみません。書き忘れてしまいましたが、保険屋には
私からではなく兄から一応、保険使いたいという話は伝えてあります。
まあ、なんであれまずは保険屋に連絡するのがいいんですかね・?
取り寄せパーツの時間がかかりそうなので、早めにディーラーにお願いしたいというのもあるんですが・・
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 01:13:08 ID:CTiFacaM0
>>867 自動車保険の約款にも「事故が発生したらすみやかに保険会社と警察に連絡する」
って書いてあるだろ。勝手に部品発注だとか動くと最悪の場合は車両保険の適用が
できなくなる(と保険会社におどされる)ぞ。
>>867 事故に遭ったらすぐに電話を、って保険屋からもらった
紙に書いてなかったか? てかそんなの常識だぞ常識
>>867 同時進行でいいけど、損保屋の事前確認作業もあるからね。
取り寄せパーツ云々の話も含めて損保に連絡が第一。
>>867 普通はディーラーが車両保険に付いての説明や手配も
面倒観るけどね
保険会社がGO出さないと手を付けられないし
君が損保を優先に考えずに部品の心配をしてるのは
最悪損保が降りなくても自腹で治す気満々だからだよね?
別に無理に保険使わなくても良いから余裕で届ければOK
872 :
833:2007/01/24(水) 01:43:10 ID:a9BzGpVH0
>>835 >>836 見た目走り屋っぽくはないんですがあまり車の事は分からないんで
走った後エンジン冷ます為に開けて次ぎ走るまで開けっ放しにしてるってとこですかね
>>841 前なんですが 前なら何なんでしょう また眠れません
レス有難うございました
自分の車の下取り価格を大体でいいから知りたいんだが
それはここで聴いていいのか?
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 02:39:02 ID:ewPCGXtZ0
>>874 車屋で聞くのが確実
車種と年式書いたところで車の細部の状態も分からんし、長々と書かれても読む気が起こらん
ふつうにだめー☆
検索できるサイトがどっかにあった希ガス
ググってくれ
>874
そんなの、ネットを徘徊してればバナー広告でいくらでも見つかるだろw
……試しに覗いてみた事あるが、俺の車なんてそもそも選択肢すら現れないorz
いろんなパーツの適合表見ても、載ってない事の方が多いしorz
そりゃ、一説には現在も現役で走ってるのが日本全国で50台前後だと言われてる昭和車だけどサ。
先日、一時停止違反でパトカーに止められ、パトカーの中で注意されました。
キップを切られると覚悟したのですが、「今後は注意してね」と言われ、「安全運転宣言書」のようなもの署名させられました。
中身は「今後は交通規則を遵守し、安全運転を行います」みたいなものでした。
この場合は点数が加算されるのでしょうか?
ゴールド免許には影響ない??
>>878 相手が警察だからと言ってびびることはない
署名、捺印は大事なことだ
それがなんなのかわからずに
署名、捺印をするのは社会では最大級のバカ行為だぞ?
お馬鹿ついでにその警察に電話して
聞いてみたらいいかと思いますよ
いや、まあ煽りとかじゃなく
社会勉強として
道路地図帳やネット地図などで、名神と東名は高速道路となってますけど、
常磐や関越など比較的新しいのは自動車道となってますが、
全く違うモノなんでしょうかねぇ?
今更ながら、人に聞かれて説明できませんでした。
携帯でも数分とかからず調べられたが。
ググれ、またはWikiれ
ねぇねぇ、かとうかずこ、って本名”ひがしこくばるかずこ”なの?
>>879 横から余談。前にスピード違反で青切符着られて署名捺印を
求められたときの話だけど、何分初めてのことだったので、
「署名の前に何が書かれているのか確認させてほしい」と
言って一字一句丁寧に読んでいたら、「納得できないのなら署に
来てもらおうか? あ?」とすごまれたことがあった。
たぶん取り締まりに対してゴネていると思われたんだと思う。
最近切符を切っても受け取らないケースも多いらしいしね。
あるいは単に、街頭アンケートならまだしも警官の出す書類
くらい、いちいち内容など読まずに署名しろとでも思っていたの
かもしれない。
何はともあれ、やはりどんな書類であろうと署名・捺印の前には
徹底的な納得が必要だと自分も思う。
>>883 ちなみに
>>1の用語集にもそれなりのことは
書いてあるぞ
どこまで盲点なんだかw
>>856 10年ぐらい前に、日産が専用溶剤でなら直ぐに落とせる塗料というのを開発・販売してたが
元々の塗装膜の上に塗るタイプで
今でもあるかな〜?
>>886 あれは、結局日産自動車のディーラーサービスとして定着しませんでしたが、
共同開発していた塗料メーカーが独自販売に切り替えていたはず・・・
>>885 wikipediaにそんな用語の些細な違いなど載ってないと
高をくくってました。
それ以前に正確さに難があるから、そこから辿ってなるべく公式に近いソースの担保を取らないと
いけないが。
ダンチ飛ばして大丈夫なんすか?
↑誤爆です
失礼
>>891 あの日あの時あの場所で君に会えなかったら
ぼくらはいつまでも、見知らぬ二人のまま♪
>>893 しょうがねぇつっこむか
それはカンチー!
ダンチは哲也のオヒキ
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 13:15:37 ID:m1Rjhmug0
ホイール純正で165/65/13タイヤを履かせているのですが、
発進時のトラクションを増やすには如何した方が良いですか?
タイヤのみを、175/60/13、165/60/13に・・・
エンジンもミッションも足回りもそのままで後に出た純正14インチ。
その14インチホイールに、165・60・14・・・
どれが最適でしょうか?
車はワゴンRワイドで、0−50m重視です。
>>865 外径変わらないなら
面積増やすには横幅増やすしかないと
車関係なく算数的に思ったりするが
それはそうとトラクション気にするほど
エンジンパワーはあるの?
>>895 1,現状サイズで今よりグリップに良いタイヤに履き替える(1番安上がり)
2,タイヤ幅を広げて路面との接地面積を増やす(13インチのままでも純正ホイール
のリム幅によってはホイール交換が必要、14インチにするならホイール交換必須)
もしくは1と2両方やる
タイヤの外径の誤差(スピードメータの誤差)を考えれば1、3インチのままなら175/60
14にインチアップするなら175/55や185/50(入るかまでは知らんけど)
もちろん、いずれの方法も路面との抵抗が増えるのでハンドリングや燃費は悪くなる。
団地かと思った
901 :
895:2007/01/24(水) 14:42:42 ID:m1Rjhmug0
皆様ありがとうございました!!
>>896san
>トラクション気にするほど エンジンパワーはあるの?
800kgで150馬力・トルク16ほど出てますw
>>897san
教えてくださった事を参考にして・・・
175/60/13か175/55/14にしようと思います♪
>>898san
>いっぱいピザを食べる
一理ありますね。身長181cm、体重50kgなのでw
>>901 150PS....倍じゃん、本当の話だったらトラクション云々よりブレーキの強化
で、そんな軽だったら15インチじゃね?本当の話だったらな?w
なんか2速バカの香りがする
ワゴンRワイドは軽じゃねーだろ
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 15:32:30 ID:ojAnAps9O
教えて下さい。
17年式アルファード2.4に245/40 19インチのタイヤを履かせているのですがタイヤ空気圧はどれくらいが良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 15:57:40 ID:fYlSR/6rO
>>904 適正空気圧はタイヤのサイズ変更よりも、純正タイヤのロードインデックスと
新しいタイヤのロードインデックスに差があるかどうかよるので
それが分からないといくつとは言えない。
みなさんシガーソケットどんだけ蛸足にしてます?
アンケートは専用サイトでやれ
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 16:29:08 ID:ojAnAps9O
904です。
905さん ありがとうございます。
ロードインデックス!?調べてみます。
>>908 例えばもし純正タイヤのロードインデックスが95、現用
タイヤのロードインデックスが93だとすれば、
(純正タイヤに対して低下した数値) × 10 [kPa]
= (95−93)×10
= 20 [kPa] (0.2 [kgf/cm2])
の分だけ、純正タイヤの指定空気圧よりも空気圧を上げて
やればいい。(ただしこの方法で補正できるのは、せいぜい
差が4程度まで。それ以上差がある場合はタイヤ選択に
問題がある(耐加重性能))
純正タイヤの指定空気圧はクルマの運転席のドアを開けた
ところ、ピラー側にステッカーが貼ってあるから見れば判る。
もし指定空気圧が220kgf/cm2ならば、空気圧を240
kgf/cm2にすれば良いってこと。
なお、純正タイヤよりも現用タイヤの方がロードインデックス
が大きいかまたは等しい場合は、空気圧は指定空気圧の
ままで良い。
910 :
909訂正:2007/01/24(水) 16:50:52 ID:gLqBtZZM0
× 加重
○ 荷重
911 :
909訂正:2007/01/24(水) 16:52:01 ID:gLqBtZZM0
× 220kgf/cm2、240kgf/cm2
○ 220kPa、240kPa
吊ってくる・・・・orz
>>906 俺タバコ吸わんからね、常時テレビ(ナビのモニター兼用)1回路だけだよ。
あと、カーナビ本体、オーディオ、バックカメラ、拡声器、レーダー感知器、
などはACC回路に直付けしてる。
だから蛸のようで蛸でない?w
他に、バッ直で3連シガソケ付けていて、必要に応じて電気温風器、ドライヤ、
冷蔵庫なんかを使います。
(´-`).。oO(拡声器・・・)
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 18:42:49 ID:dF9IEqr30
(´-`).。oO(拡声器・・・)
(´-`).。oO(何に使うんだろ・・・拡声器・・・)
(´-`).。oO(拡声器・・・)
8ナンバーか
(´-`).。oO(拡声器・・・!?)
(´-`).。oO(拡声器・・・黒塗りの車かな!?)
ナンバー付きで車検切れ、自動車税は2年滞納です
このまま自動車税を払わないとどうなりますか?
自動車税を払わず抹消登録は可能ですか?
自動車税の督促状は来てませんが何ででしょうか?
よろしくお願いします
>>919 よぉ、国民の義務たる納税を怠ってる非国民
税金の事は税務署に聞くもんだ
>>919 抹消登録時には納税の確認はないから未納でも抹消登録できる
が、納税義務は払うまで無くならないので何時かは払わないといけない
都道府県税なので都道府県によって対応が違うけど
厳しいところは2年も滞納すると差し押さえも行われる
最近は電話加入権とか売れないから価値のある車なら車を差し押さえられるよ
名変手続きが正しく行われていないというオチかもよ?
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 20:05:15 ID:IQyEkVio0
中古車を購入する際
「足回りにへたりがある」と言われたんですが
どういう意味なんでしょうか?
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 20:18:04 ID:5vqoe+Uy0
>>923 最も顕著なのはショックアブソーバ(ダンパー)の劣化。
直線→カーブに差し掛かった時に車体が一気に「グラッ」
と傾いたり、単発の段差や凹凸を超えてもすぐに揺れが
収まらずに2〜3回「ボヨンボヨン」と揺れてしまう。
他にはブッシュや各種ゴム製マウント類の劣化。これは
細かい振動が収まらずにガタが出た状態が続くことが多い。
スプリングは純正の場合はそんなにヘタらないので、
よほど走行距離が多い場合以外は考えなくてもいいかも。
・・・以上は純正の場合なので、社外品だとまた微妙に違って
くる部分もある。
925 :
924:2007/01/24(水) 20:19:58 ID:5vqoe+Uy0
総じて、足回りにヘタりがあると乗り心地と走行安定性の
悪化が生じる場合が多いです。(ただし社外品のクソ硬い
ショックを入れてた場合などは、ヘタってちょうど良い乗り
心地になることもありますがこんなのは例外的w)
少したずねたいのですが、いまいすゞのウィザードに乗っておりますが
今度東京まで車で行くことになってしまったのですが
都心の排ガス規制があって行けないんじゃないか?と言われました。
排ガスについてのサイトを見ると乗用車は対象外とあったのですが
実際問題、この車で都心を走ることはできますか?
2ストのエンジン積んだ車を探してるんですが
セルボやジムニー以外でどんな車種がありますか?
参考になるHPとかあったら教えて下さい。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 20:37:50 ID:5HCZU/EJO
3月は締めの月で車が安くなるってのは本当ですか??
>>926 サイトを見るとってどんだけウソなんだよ
東京都の公式ページから環境庁のページいくと
車番等から検索出来るやつにたどりつくじゃねぇかよ
なんで大元をスルーなのかね?
ごめん微妙に間違えた
×環境庁
○環境局
>>927 あのトラバントが最後の2st車だという記述がめっかった
あとは面倒なので自分で探せ
どっちにしろ現在まともに売っている新車はなさそうだぞ
>>928 その店やそこに卸しているメーカーが〆の場合
その理由で安くなる
こ と も あ る
商談はどっちかてと腕の方が重要かと
932 :
923:2007/01/24(水) 21:15:19 ID:IQyEkVio0
>>924.925
大変すばらしいご回答ありがとうございます!
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 21:28:28 ID:Od0Rfmca0
>>828 もし、コンパネを使ってるなら尺貫法はあり得ない。
コンパネはJIS規格品。
まあ、まれにサブロクのくせに900×1800のものもあることはあるが。
>>927 スバル レックス&サンバーにも2ストはあった。
けど、探して乗ろうというのはあまり現実的ではないと思う・・・
今時の軽の新車買うくらいの金を注ぎ込める経済力と根性があるんだったら止めないけど。
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 23:30:16 ID:0cVeNyoFO
トヨタ自動車がGMを抜いて販売台数世界一になった場合、アメリカはセーフガードを発動するのでしょうか?
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 23:30:20 ID:b3p7HuY90
エリシオンプレステージって300PSだそうですけど
R34GT-Rを超えたパワーだってことでしょうか?
>>927 なんで2ストなんか欲しいの?
俺、懲りたんで2度と2ストは嫌だと思ってるんだけど・・・・・
>>936 GTRがなんぼだったか正確にしらんけど
280だったとしたら300を越えてはいないわな
まあ、たぶん小学生でもわかる話だ
うん
>>935 北米国内での生産台数がバカにならん状況下において
トヨタに対してセーフガード発動したら、それこそ北米国内での
大紛争になる。米国内で販売されるトヨタの過半数は米国産。
>>935 まずない。
各州が(米メーカー以上に)熱心に工場誘致したがるくらいの優等生の地位を獲得している。
工場の雇用だけでなく、周辺に部品組み立てメーカーを新規立ち上げ、地元名士を経営者に
据えるという念の入れよう。
トヨタ叩いても票にはならんね。
>>936 RB26DETTは実馬力320PSくらい出てたし。
スタンドによくある空気入れってどうやって外すんですか?
持ち運んで使ってる人みたんだけどどうやんのかわかりません。
>>941 ホルダーからさくっと持ち上げて取り上げるだけ。
ホースを口金(バルブ)につなぐとメーターに圧力が出るから、
規定より低ければ+のボタンを押して補充、明らかに高すぎる時や入れすぎたときは
−のボタンを押して放出する。
あ、あと使ったら元のようにホルダーに掛けておくんだよ。
すると自動的にタンクにコンプレッサーからの圧縮空気が補充される
仕掛けになってる。
なんでFRって雪に弱いの?
>>945 エンジンが前にあるため、駆動輪(後輪)への荷重が少ないので、雪道では特にスリップしやすいのです。
>>936 当時は280ps自主規制。規制がなければR32GT-Rでさえ300ps超えだったとか。
>>945 別に弱くはないよ。運転にコツがいるのは確かだけど。
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 10:21:02 ID:NQvQXsoh0
チャリンコを追い越すときに 大げさに 膨らんで避けます
だけど狭い道では追い越す時に膨らめません
その時 車の人はどんな気持ちなのかな?
>>948 「轢いたらあたしのせいになるんだからね!」
これ、自転車に乗ってるとき後ろから来た車に
追突されて、幸いコケなかったのだが文句言おうとしたら
運転手の若い女に言われた言葉。
ツンデレに聞こえなくもないんだけどなw
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 11:26:12 ID:4Y4rWMD20
ヒール&トゥーが出来ないんですけど
なにかコツはあるのでしょうか?
>>953 足首の柔らかさ・ペダルの配置・靴底の堅さ
で、車種は?
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 12:34:09 ID:NQvQXsoh0
チャリンコを追い越す時に
わざと おおげさに 嫌味たらしく
大きく膨らむのが気に食わんから聞いた
狭い道では出来んから悔しいと
返事が欲しかった
自転車ほど危ないものは無いよ。
あんな安定感の無いのに近づきたくない。
>>955 俺は自転車に乗ってる時は、大きく膨らんで追い越してもらった方がいいな。
ギリギリの間隔で追い越されると怖いよ。
車に乗ってる時はわりと大きく膨らんで追い越してるよ。
自転車(軽車両)を追い越す時って何mか空けなきゃいけなかったんじゃなかったっけ。
スイポ
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 13:27:37 ID:Omi7uLj7O
普通のネジ式の(全長調整式でない)車高調にノーマルアッパーマウントがついてるんですがインパクトレンチでアッパーマウントは外れますか?
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 14:39:13 ID:+suSiDMG0
車検の残った車を購入したのですが名義変更ってどのくらい時間がかかるもんなんでしょうか?
即日車検証発行が普通ですか?
大きく空けてくれるのは善意からだろ?
ギリギリに寄せられて怒るならわかるけど。
それを嫌味たらしいとか、頭おかしいよ?
アホすぎる。
こういうのが居るから真面目に生きてる人が迷惑するんだよな。
>>961 即日。
その聞き方からすると、自分で変えるつもりとかじゃなくて、
ディーラーで時間掛かるとか言われて気になったとか?
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 14:55:22 ID:Lob40g1i0
>>962 どうみても嫌味ったらしいだろ。
ま、車両間隔の無いドヘタという可能性も捨てきれないけどな。
50センチも間隔あければ十分なところをわざわざ2メートルぐらい
あける奴が大杉。こういうのがいるから渋滞が発生する。
とくに、狭い道で自転車なかなか追い越せないで後ろついて走ってる奴。
これはマジでムカツク。こういうのはオバはんとか年寄りが多いんだよな。
さっさと追い越せっての、おまえら暇人と違ってこっちは急いでんだよ。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 14:59:27 ID:+suSiDMG0
>>963 そうです。初めてもともな車買ったから嬉しいくてw
一応、土曜日納車なんですけどね。どんくらいかかるのかなーとふと思って。
>>965 やっぱり。つかそういうのはディラに直接聞け。
まぁ納車オメ。
>>964 自転車視点とドライバー視点が混ざってるな。
そういう論点の混乱はすごく頭悪く見えるよ。
まぁ実際悪そうだけど。
スレ違いかもしれませんが、教えてください。
今、carrozzeriaのTS-T77と純正スピーカーを組み合わせています。(ネットワークもあります)
スピーカーを変えようと、思っていますが、TS-T77は本来TS-C016Aに付属しているモノですよね。
もし、このTS-T77とTS-C1600Aを組み合わせても、TS-C016Aとさほど変わり無いパフォーマンスは得られるのでしょうか?
やはりTS-C016Aを購入したほうが良いのでしょうか?
車種はMOVEです。
長文で、申し訳ありません。
>>965 普通は土曜納車と店が言ったら、展示状態から名義変更や納車前点検などに
必要な日数を逆算して言ってるから、よほどのことがない限り大丈夫だろ
納車オメ
は良いけど・・・浮かれ過ぎて納車当日にぶつけるなよw
自転車を追い越すとき何が怖いって、いきなり進路を変える事があるのが怖い。
法的には1m以上の間隔を空ければ徐行せずに追い越していいが、
1mなんて、自転車の急な進路変更に対応できるかどうか怪しい。
その位無謀な動きをする自転車海苔が多数いるから、仕方なく2mとか空けて追い越す。
自転車視点だと「車が来てるなら進路変更しない」と思ってるようだが、
実際には安全確認をしていないケースが非常に多く、結果的に否定せざるを得ない。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 15:10:33 ID:j+UunOGv0
>>967 ここで聞いてるぐらいだから
違いはわからんだろな
972 :
967:2007/01/25(木) 15:23:09 ID:zyai+5bzO
971さん、ありがとうございます。移動いたします。
>>964 嫌がらせっていうなら猛スピードで真横を抜ける方が嫌じゃろ。
歩行者や自転車の横を通り抜けるときは、倒れても当たらないくらい離れろと教習所で言われたな。
雪国だからかも知れんが。
>追い越し時に大きく
答えは簡単
自転車の動きが予測不能だから
マージンが大きいだけ
自転車乗ってる奴が自動車の接近に気が付いてますよ
追い越し終わるまではふらついたり車道にふくらんだりしませんよ
だーからとっとと抜いてね
という意思表示をなんらかの形でしていれば
そのマージンが減るだけ
ていうか大きく逸れられるのはそれが出来ない人への嫌味そのものですよw
反応がないから自作自演で
結局これって自転車乗ってる時に自分を守る行為なんだよな
交通弱者の場合「いい」「わるい」を超越して
自分を守らないと自分が死ぬわけでさ
これすら出来ないのが自動車に乗り換えた時に
他人の命なんて気にするわけがねぇなぁとか
ほんとに思うよ
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 21:12:14 ID:uW9ZXmKZ0
>>974 雪国でもなくてもその通りだと思う。
小学生の乗ってる自転車のペダルが突然外れて転倒したのを見たことがある。
そんなことは稀にしか起きないだろうが、そんな稀なことが事故に繋がる、と思ってる。
狭いとこなら自車の存在をアピールしつつ転倒されてもすぐに止まれる速度で追い越すか、
広いところならなるべく離れて追い越すがどっちかかなぁ。
リンカーンコンチネンタルマークXあたりか?車種は自信ないが70年代後半の
アメ車だろう。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 00:07:45 ID:lvgQLET+0
>>979 ご回答ありがとうございます!
間違いないと思います^^
高級車とは思いませんでしたのでびっくりしました・・・
中古車を買おうと思っているのですが、
去年の4月から実家とは別のところにすんでいます。
住民票が実家のままなのですが、今いる県で
車を買う事は可能なのでしょうか?
982 :
927:2007/01/26(金) 00:23:42 ID:mGqnJPpF0
ご回答をいただきました皆様ありがとうございます。
>>937 昔、スズキのガンマというバイクに乗ってまして
先日、営業中にジムニーが通った瞬間に
「あれ?車なのに2ストの音が?なんで?」
となり興味を持ちました。
甘酸っぱい思い出のつまった2ストがちょこっとほしくなって
検索してた次第です。
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 01:00:17 ID:7OmBAhJ60
管轄違いの県に引っ越して来ましたが、まだ自動車の住所変更をしていません。
このままの状態で放置するのはマズイですか?
次の車検までかなり日があるので、そのときにすればいいかと思ってたのですが。
免許と任意保険は住所変更済です。
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 01:04:00 ID:LuVi1PzT0
レス違いで申し訳ないのですがわかるかた教えてください。
昔、目指せ!20万キロとかいうスレがあったとおもったのですが
見当たりません。
長く車を乗りたいのでこれに近い感じのスレがありましたら教えてください。
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 01:06:09 ID:rW9/3Xxu0
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 01:23:24 ID:LuVi1PzT0
ありがとうございました!
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 02:02:28 ID:GH2BkOMyO
スレ違い、マルチお許しください。
ECR33のスモールのヒューズがきれて会社から帰るに帰れません。
ヒューズBoxを見てもスモールらしきものはきれておらず困っています。どなたかご存じの方おられましたらご教授ください。
スモールのヒューズと断定したのはヘッドライトは点灯するが、スモールが全く点灯しない為です。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 02:17:40 ID:qVJ3YDUo0
>>987 両方ともスモールバルブのフィラメント切れなんじゃね?
てかこの時間なら道中ずっとロービームでおkなのでは?
ヒューズが切れてるの切れてないの?
その文面だと切れてないんだろうが。
ってかたま切れじゃねぇの?
真夜中にレスいただきありがとうございます。
本スレ??車種の方で解決いたしました。テールのヒューズがきれていたようです。
解決したみたいでよかった。
では無事帰宅されることを祈ってる。
漏れは寝る!
引越して車両登録時と陸運支局の管轄が異なる場合の『車検』はどうすればよいですか?
993 :
ぬる ぽ:2007/01/26(金) 10:30:24 ID:pcgBET8U0
次スレです
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板319
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1169774854/ まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
? \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
? //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
>>992 車検は全国どこでも記載の変更をしなくても受けられるけど
基本的には移住先で車庫証明を取って登録内容の変更を
するのが筋
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 10:45:42 ID:FkZGy5FuO
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 10:47:00 ID:QIcrdcP20
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 10:47:46 ID:P4cxf/Zl0
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 10:48:27 ID:Wr2MwOAf0
えふでぃはどこですか?
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 10:48:44 ID:wUIIe7TD0
1000
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 10:49:25 ID:eZ3MtOnQ0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。