【BILSTEIN】車高調質問スレッド 4【eibach】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 07:59:39 ID:/JkP2Un2O
2get
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 08:35:59 ID:FDNilDv0O
HKSの車高調組もうか、考えてるんだけどHIPERMAXUとLS+ってどっちのほうが乗り心地いいの?
知ってる人いたら教えて。Ψ(・O・)Ψ
普通にLS+だろ
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 20:20:30 ID:FDNilDv0O
PCRがダメって言うヤツ、理由を述べよ。
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 21:14:09 ID:8JsXyR+h0
車高調とエアサスってまったくべつものなの??
エアサスついてたら車高調整必ず出来るわけじゃないんだ??
ネタじゃないです。
本当に困ってます。バネを取り付け忘れてる訳でも無く、車高も下げてません。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 01:33:08 ID:rHV922og0
前スレの993が当りじゃねーの
>取り付けてジャッキを下ろすとショックが
縮みっぱなしの状態なのですが・
ショック単体ならどーよ?
11 :
前スレ988:2006/12/28(木) 02:02:00 ID:pRhxGsMBO
ショック単体では試してません。今週末に外すので、確認したいと思います。
もしショックが抜けているのであれば、ショックが指で押せるくらい軟らかいのですよね?
ストロークが短いだけなんじゃね・・・
質問なんですけど
車高調をネットで購入したんですが
どこで装着してもらえばいいんですか?
どこも持込だとやってくれないかマジ高いんですけど
大体持ち込みの相場はいくらですか?
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 05:30:19 ID:aSzBJeBt0
motonというメーカーはどうでしょうか?
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 08:01:19 ID:z7xY1Qb50
>>13 自分で交換できなきゃ取り付けてもらう店で買ったらどうだ?
持ち込みだと何かと融通が利かなくて困ることが多い。
後付HIDスレでガチムチ兄貴整備士に尻穴を提供してタダで取り付けてもらってたのがいたな。
あ、この場合はタダとは言わないか。
>>13 普通は3万くらいじゃない?アライメントなしで。
アライメント入れると5万くらいだね。
タービン変えたら、クラッチとかエアフロも変えたほうがいいですよね
それと一緒で車高調を入れたらこれは変えたほうがいいってパーツは
ありますか?
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 15:37:58 ID:z7xY1Qb50
>>18 冷却系
厚監視計
ECU(当然フルコン)
やりだしたらきりがない
金もない
>>18 新しい車でないなら、サスアームブッシュ。
大幅に車高落とすならロールセンターアジャスター
test
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 23:57:09 ID:iQ2Ku/JhO
も?
【最近よく見かける質問】
「車高を低くしてカッコ良く見せたいので車高調の購入を考えていますが、
乗り心地が悪くなるのは嫌です。乗り心地の良い車高調ってないですか?」
→どうせ買ってから一度も車高変えることないだろうから、純正形状のショック
とダウンスプリングを勧めると、
「車検の時だけ車高を上げられるようにしたいので、車高調が欲しいんです」
→で、車検の時になると
「車高を上げようとしたのですがバネを受けるリング?が固くて全然回りません。
どうすればいいでしょうか?」
→結局何も出来ず、そのまま取り外して純正を買い戻す羽目に。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 00:45:39 ID:HKyFPuyiO
はいはい長文乙 うぜぇうぜぇ
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 00:46:30 ID:+BrBq49OO
>>24 わろすwww
あと、オクなどで安物の中古車高調買って足廻り云々言うヴァカ。
せめて安物でも新品買ってから書き込めよw
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 08:33:26 ID:Nw0BQXLEO
確かに足回りの中古なんてありえない
中古の車高調よく買うけど問題ないよ
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 09:09:53 ID:5NSJ+0+T0
いやぁーFDにDFV入れたけど乗り心地良いねコレ。
突き上げでボディに響かないし、ボディ剛性が上がった感じ。
>>29普通に羨ましい。俺のは対応してないorz流用出来るらしいが車高が下がりすぎて…
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 18:37:30 ID:79xhMLRn0
以前JICのネジ式車高調を購入したけどリヤがヌケてたため
リヤだけフルタップに変えてみました。
ネジ式しか触ったことないのでロアシートで車高を下げたけど
さすがに跳ねます(-_-;)ロアシートは上に回すと車高があがって
下にまわすと下がりますよね?全長を変える場合はどうやって
調整したらいいんですか?
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 19:01:48 ID:OTTGVmb90
もっと下。ナックルブラケット部で調整
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 19:07:29 ID:/KBKOvqjO
15系のクラウンに乗っているのですが、車高調を流用出来る物はどんなのがありますか?
34 :
31:2006/12/29(金) 19:29:59 ID:79xhMLRn0
>>32 3つある中の一番したのシートですよね?一個上のロアシートか
下のショック本体に当たるまでクルクルしてそこから調整レンチで
回せばショックの全長がかわるんですか?
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 21:50:53 ID:XXyZ8ZkVO
えぇーい!他のホムペに行ってインプレ見てこい!!
>>34 一番下のシートは緩めるだけでOK。
そしたらショック全体を回転させて、車のサスアームとかナックルに固定するブラケット部分へねじ込む量を変えて車高を変えられる。
調整したらちゃんと締めろよ?
37 :
31:2006/12/30(土) 05:13:48 ID:GOuHztZe0
了解しました!今日やってみます!(^0^)
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 10:04:38 ID:q45Wy0NH0
ビルシュタイン車高調、減衰力調整のオーバーホールと設定を変えたいんだけど
どこにだすべき?
えなぺたる?
>>38 それでOK。
設定変えるならオーダーシート出すか電話で好みの設定を伝えるべし。
阿部商会のビルで十分なんだけど、雪国なので冬用にミゾが上にもう1〜2段あればいいんだけど、
これって注文段階で阿部に頼んでもやってくれないのかな?
エナペタだと価格がいきなり2倍に跳ね上がっちゃうんだよなぁ
41 :
31:2006/12/30(土) 20:25:25 ID:GOuHztZe0
途中から回らなくなった(-_-;)サス本体を手でつかんでクルクルすれば
いいんですかね?とりあえずバネが遊ぶくらいバネで落としてみたけど
フェンダーの隙間が指一本弱くらいまでしか落ちなかった↓
被るくらいにしたいのに↓ちなみにU14ブルーバードに
A32セフィーロ用流用です。
>>42 ラックって愛知岐阜の店舗に行ける人しか勧められないって聞いてるけど
コンサルティングが肝ってことだよね?
つーことは、こまめに通えるんでなきゃ、
関東からたとえば車預けに行って、取りに行くって利用の仕方は×?
>>43 店に行かなくても、ラック愛知に物を送って電話やメールで要望を伝えればOK。
予備の足がなければ、事前に連絡して車を預けて脱着までやってもらうことも可能。
多分代車を貸してもらえると思う。
実はエナペタルとラック愛知は車で10分くらいの距離しか離れてない。
ちなみに最近のランエボの純正ビルシュタインのセッティングを担当しているのは
ラックだったりする。
さて、元旦早々から車高調交換するかな。
>>24 最近はその手の客が多いのでは?
メーカーの製品ラインナップみても
そちらに力入れてるのでは?
と思える気がするが
クスコの足使ってる人、最近なんか連絡無かった?
>14
代理店が外車屋さんだよね
みんからでFに付けてる人いるよ
つーかあんたもそこで知ったのかな?
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 21:56:02 ID:/y7dxC2V0
id63のばね使ってるんだが、最近、選択肢減ってきてない?
まぁ前からなんだが…みんなどうしてる?
元は14インチで、15インチにインチアップ+車高調導入+アライメント。
この前14インチの冬タイヤに交換。冬タイヤで走ると何か走行中にふら付く・・・
足回りを15インチでアライメント取ったからかな?。
eibachって何度見ても反射的に「エビちゅ」だと思ってしまうw
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 08:11:35 ID:iks0XKBkO
アラゴスタていいですか?付けようか迷ってます。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 09:34:49 ID:ZphoXdHBO
オーリンズにしとけ。
アラゴはセッティング出すのが難しいって聞いた。
>>52ではないがオーリンズとか高すぎるよorz
今度、始めて車庫調を買おうかと思うんだけど
「初心者ならこれだ!!」ってのはありますか?
ミニサーキットを月に2回程度で街乗りの良し悪しは
まったく気にしません(がタイムは気にします(^_^;))
RGとかどうなんだろね。
HKSでいいじゃん多くのケースで
初心者だから安物で済まそうって考えはどうかと思う。
将来的に続けるのなら、良いものでOH&仕様変更できるものを選ぶべき。
そのほうがトータルで安くつく上にいいものが使える。
OH出来るのが良いと言うが、OH出してる間はどうするのか
例えば純正を持っているとして期間中は純正にするとしても、工賃はしっかり2回分取られる
オーリンズも夢だったが、OH周期が2万`じゃ俺の使い方だと2年も持たずにやらなきゃならん
OHの恩恵に与れるのは、別の足車を持ってる人とか、近所で即日OHしてくれるような店が
ある恵まれた人だけだと思う。
俺みたいに地方で毎日車が欠かせず、車1台所有の人間にはあまりメリットなし
2週間も車預けてその間代車を出してくれるような店なんてない
59 :
54:2007/01/04(木) 13:25:20 ID:VZ8z3wWK0
なるほど、安物買いの銭失いはやめろってことですね
ちなみに、買うときはオートバックスなどの量販店ではく
値段は高くなってもチューニングショップで買ったほうがいいのでしょうか?
アラゴはセッティング難しいかも・・・・。
特にリアのヘルパー(テンダー)が曲者。
ケース長を決めるのも難しい。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 17:09:56 ID:iks0XKBkO
52です。ありがとうございます。
アラゴスタはセッティングムズイですか。オーリンズなら一応楽ではないが許容範囲内です。希望はO/H可、全長式です。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 17:59:03 ID:7Wujl/6nO
車高調くらい自分で入れ替えればいいのに
車高調の交換ぐらい経験者がいれば2時間程度で出来る。
アライメントなんか、トーだけ目で合わせればOK。
>>58 俺の場合代車借りれる。
ショップオリジナルのオーリンズで、そのショップが身近にあるおかげで
作業は大体3日くらい。その間はリフトに車を乗せっぱなし。
足の仕様も知ってくれてるから話するのも楽。
日曜夜か平日に車を預けて、週末に取りに行く感じ。
日程は予約するから他の客が入ってくることもないし。
セッティングをきちんとしてタイム削るような人にはOH(減衰他の変更可能)で良いと思うけど
そうでなければコストパフォーマンス悪いがな>オーリンズ以上の車高調
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 01:32:32 ID:1EBTvcfT0
>>58 私の場合、同じ物を2セット揃えてローテーションしてますよ。
1.新品買ってそのまま装着。
2.(1が抜けてきた頃に)中古買ってOH&仕様変更して装着。
3.(2が抜けてきた頃に)1を再利用してOH&仕様変更・・
てな感じで続けてます。
入れ替えの手間が1回で済むので楽です。
同じものをOHしてずっと使っていこうと思えた場合に限定されますが。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 01:34:18 ID:TPhoYBDiO
俺の180は最速たぜ!
昨日はシルビアが煽って来たが、ssタービンが火を吹いて、イチゴを軽くちぎり泣かせたぜ!
テール踊らすと危なっかしいけどカウンタきって完璧な制御オツカレ なんといってもキラキラするHEADライト
煌めく加速HEAD
HEADライトHEAD
HEADボンバイエ
首都高最速は180SX
HEADボンバイエボンバイエ
誰も近寄らない。
速く凄まじい俺を誰か煽ってくれ。
ナッシングウィズアウト180
キキキーッキャバリエ
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 01:38:33 ID:yU8b/VDL0
JICのフルタップ式の車高調狙ってるんですがオススメできますか?
他に乗り心地がいいのってありますか?
スミマセン初心者で^^;
なんかマルチコピペがどこのスレでもスルーされてるの見てワロスw
>>68 乗り心地のよさは、フリクションの小ささとあとはセッティングだとオモ。
フリクションの小さいのは高くていいやつ。
ビルでもオーリンズでもエビちゅでも好きな奴にしろ。
>>66 現在阿部の1台分9万円の安ビル使ってるんだけど、俺も同じ事を考えた時期があったが、
中古を1万で見つけてきたとして、1本OHにコミコミ1.5万として、それだけで単純に7万円
9万のビルを20%OFFで買うと7.2万なので、わざわざ古いの買ってOHするメリットがなくなったw
20万くらいのやつだったら2本をOHで使い回すのもいいけど、そのクラスならいくら中古でも初期投資が
大きいし、資金が潤沢な人の贅沢だよねぇ・・・・
吊るしで売ってる車高調のピロアッパーをゴムマウントに変更するのって簡単に出来る
ものでしょうか?どうもピロアッパー&リジットマウントって車体へのダメージが大きそう
なので、強化ゴム(ラバー)マウントを使いたいのです。
車高調の取り付け程度は自分で出来るレベルです。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 11:58:04 ID:12nzORoB0
TEINフレックスってあんまり落ちません?
>>70 そもそも、安いのって意味あるの?
あるのなら、バディークラブのジュニアスペックを
買おうかと思ってるんだけど・・・
>>68 JICって乗り心地悪くないですか?
車種によるかもしれないですけど、知人のR34突き上げ凄いんですが・・・
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 22:13:47 ID:7QJ6RI9lO
だって棒だもの
76 :
68:2007/01/05(金) 23:55:01 ID:dU9cIFtN0
>>74 VIPFLT A-2ってやつで高級車用のサスなんですが乗り心地はそこそこ良いって聞いたんです。
>>73 その人の求めるところで違うと思うよ
とりあえず街乗りオンリーで車高落として〜って人にはちょうどイイ
サーキットを視野に入れると役立たず
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 16:47:21 ID:bQbnxRQE0
質問ですが、タナベのサステックプロS-ゼロを8年間触ってないのですが
車高を変えたいが、ネジが固くて回らないって事はないですか?
回らなくもないだろけど
すでに抜けちゃってるんじゃまいか?
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 17:31:08 ID:bQbnxRQE0
>>79 すでに抜けちゃってるんじゃまいか?
抜けちゃってると言うのはどういう事ですか?何も知らないもので・・・
車高をあげないと車検が通らないみたいで現在、地上高8.5cm
81 :
質問問:2007/01/06(土) 17:49:56 ID:NOFTm5QG0
こんばんは。
Fサスペンションについて質問なのですが、
先日中古で車高調を購入したのですが
ステアリングを切ると「ギュギュ」と鳴るんですよ。
場所は特定出来ていないんですが
恐らく、サスペンションを取り付けている部分
(なんていえば良いかわからないけど、サスペンションの上の部分)
付近からなんです。停車中に少しでもステアリングを
切ると鳴ります。
何か部品が消耗しているのでしょうか?
なんか急に変なのが増えたな。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 18:45:02 ID:BBZ3J7KMO
ここは車高調トラブル報告のスレですか?
>>80 「抜けてる」
経年変化でピストンロッド、オイルシール、ダンパーオイルなどが劣化してるって事でおkかな?
8年も使ってたら初期の頃の乗り味とかなり変わってると思うんだが…
ギャップ通過後の収まりが悪くなってるんじゃないかと
間違ってたらエロい人詳しく解説よろしく
ってもしかして釣りだったのか?
85 :
日産:2007/01/06(土) 19:48:30 ID:kEYJSRIm0
>>81
車高調はどこのメーカー?トラストではない?
また、フロントはストラットの車か?
>>85 レスどもです。
メーカーはクスコで、サス形状はストラットです。
まっすぐ走ってても鳴るんですよ。
車高を下げても上げても鳴るんです。
オーリンズがイイって言うけど、道路がフラットな所のみ
道路がでこぼこしてるところでは、乗りごこち最悪、減衰最弱にしても、缶ジュースこぼれまくりだ
町中でも、マンホール乗り越えるときつい
車に乗るのがやになるね。
ちなみに、PCVアルミ全長モデル。
88 :
日産:2007/01/06(土) 21:34:30 ID:kEYJSRIm0
>>86 クスコですかぁ…それもまっすぐ走っててなるんですか?
私はトラストですが、ステアリングきると「コンコン」バネがなります。
ストラットの形状上、ねじれがうまれるので、ある程度仕方ないらしいですが…
ちょっとなんとも答えられません。知識不足ですんまそん。
>>88 そうですね、まっすぐ走っていても鳴るんです。
仮に、Fをリフトで上げて素手でタイヤを左右に動かしても鳴ります。
ストラットは、ねじれが出るんですか?知りませんでした。
私のサスはピロなのですが、原因はそこもありえるのでしょうか。
日産さんのお車はなんでしょうか?
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 22:12:06 ID:yRdmwNPa0
>>61 アラゴいいよ
かなり粘るのに荒れた路面でもしなやか。
旧N1ダンパーと同条件比較。
91 :
日産:2007/01/06(土) 22:12:23 ID:kEYJSRIm0
>>89 私もFはピロです。
ストラットはステアリング切ると車高調事態がねじれをある程度
受け持つんです。DW骨とかなら、基本縦運動しか車高調は受け持たない
んですがね。だから、うちの車高調なんか、
車体浮かしてホイールはずしてステアリング切って
見てみるとわかります。まぁ普通の車高調ならバネの取付部分が
スムーズにできていてステアリングきると同時に、
バネも動くらしいですが。
ちなみに私はS15です。長文すまん
92 :
日産:2007/01/06(土) 22:20:52 ID:kEYJSRIm0
連続書き込みすまない。
>>89 ちなみに取付は自分でやったでしょうか?
>>91 とても勉強になりました。ありがとうございます。
取り付けは業者で行いました。
そこのお店がつぶれてしまったので相談できないのです。
日産グループのお店だったので、取り付け方には問題ないのでは
と思うのですが。
車高調自体がねじれるということは
OHしても直らないor金額がかかるということでしょうか?
長文すまそ
ところで、DW骨とはなんでしょうか?
DW骨=ダブルウィッシュボーンですね(^^;)
95 :
日産:2007/01/06(土) 22:39:32 ID:kEYJSRIm0
>>94 その通りです。
車高調じたいがねじれるというより、正確には
ステアリングをきると普通はバネもねじれて回転(!?)
するのですが、トラストの車高調は、バネとバネのついてるところが、
スムーズに動かなくてステアリングをきった時、最初バネがなかなか
(回転)動かないのですが、ある程度ステアリングきると、バネがテンション
に耐えられなくなり、後からバネも回転してついてくるのです。
表現がヘタですいません。私は自分で取り付けてみて構造がなんとなく
わかりました。メカおんちの自分としては収穫でした。
なんで、それじたいは悪いことでないらしいです(アライメント測定&調整してもらった
ショップで質問したら答えてくれました)。なんで、OHすれば、直る可能性は
あるかもですよ。
ちなみに、私は中古はあまりお薦めしませんがね。やっぱり、新品買って
おいた方が保証とかありますしね!!と思いますよ〜
>>95 なるほど...
私はそこまで車には詳しくないし
ストラットは付けた事も外した事もなく
ABSもなかなか外れなかったので
お願いしました。
私のサスペンションも同じ症状&状態なのでしょうか。
落ち幅、乗りごごちには不満はないのでFだけでも
交換しようか考え中です。
97 :
日産:2007/01/06(土) 23:22:10 ID:kEYJSRIm0
>>95 とりあえずDに持って行って見てもらったらいかかでしょう?
車高を車検クリアできるくらいまであげてですがね。
解決のヒントをいただけるかもです。クスコはあんまり
悪い評判を聞かないですがね。原因わかったら、お手数でなければ教えて
下さい。
>>97 そうですね、一度見てもらいます。
ただ、お金がかかるのか心配です。
Dは少しのことでも高い金額が付きそうな
イメージでして...
原因がわかりましたらお知らせします。
いろいろありがとうございました。
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 01:55:31 ID:yGmKm/w50
今タナベのサステックが入ってる車に乗っていて1cmだけ車高あげたいんだけど
工賃いくらほどかかるかな?来月車検であげないと通らないでつ。。
>>81クスコの車高調って今回収してるから、ショップで何もいわれなかった?全部か一部のモデルかはしらん。ちなみに何が悪いのかはしらん、というか忘れた…orz
>>101 レスありがとうございます。
回収しているんですか?!何もいわれなかったorz
私が買ったのは中古なんだけど対象なのでしょうか?(汗)
>>102 どもです。
こういう部品もあるんですね。今日見に行ってこようかと思います。
ありがとうございます。
104 :
日産:2007/01/07(日) 10:50:55 ID:JHgS4oVl0
>>102 そういうシートがあることは知っていたのですが、
それつけるために車高調また一回はずして、
車高調キットを分解して取付してから、
またショップに持ち込んでアライメント測定&調整をする(けっこう高い)のが
面倒でやってません…
ちなみにトラストに問い合わせたところバネの音は
問題ないと言われましたが、実際まずいんですかね?
というか、他の高価な車高調は音でないですよね?
>>104 昨日はどもです。
めちゃくちゃアバウトな質問で
申し訳ないのですが、
ストラット形状のサスペンション
を外すのはけっこうな手間がかかりますか?
私は一応ストラット以外は脱着出来るのですが。
106 :
日産:2007/01/07(日) 11:03:15 ID:JHgS4oVl0
>>105 他の足周りが分解可能なら、平気だと思いますよ。
というか、私はストラットが一番簡単な構造だと思いますしね。
固着してなければの話ですが、
手間ははずすときは簡単で、つけるときのが面倒だと思います。
サイトとかで車高調交換の手順などを見つけてやればOKですよ。
>>99 つ
>>24 どうせ今後も車高変えないだろうから、1cm上げた純正形状に
変えるといいよ。乗り心地も格段に良くなるしいいことづくめ。
>>106 そうなんですか。
まだ一度もばらした事がないんでわからなかったです。
>>104 音自体とロアシートの削れ(ばねとの当たり面が多少削れる)が気にならなければ特に問題ないかと。
レースやってる人から、ばねがねじれている間はレートの立ち上がりがスムーズでないので良くない
という話を聞いた事はありますますが、こんなの体感出来る人はそんなに居ないでしょうし(自分も
まったく分からない・・・)
あと車高調を問わず、ストラットは音が出やすい(構造上ばねがねじれやすい)のは仕方ないですし
こればかりは高いから出ないという物でもないかと。
>>68 現在FLT-ASを約9ヵ月使用中。今の所抜け無し
ASは正立式だからか突き上げに関してはまぁまぁいいと思う
短所は他の車高調と比較して、バンプ等を乗り越えた後の収まりが若干悪い
購入価格は2Lセダンで約9万円でした
安く任意の車高にローダウンしたいって人にはまぁまぁいいかも
112 :
日産:2007/01/07(日) 18:24:46 ID:m/F3POrf0
>>110 確かにそんなにステアリングレスポンスやショックの動きに不満はないですが
やはり音は正直気になりますね。
車高調がへたってきたら、違う車高調を購入します。
街乗りメインだから、まぁ適当な価格で検討します。
ストラットで音が出ないのがいいなぁ〜
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 19:54:26 ID:Zf9u/8HY0
>>99 オートバックスでマフラー頼んだら、「装着して9cm以下になったら、車高調上げますよ。
料金は1本2000円です。」って言われた。
純粋に持ち込みの車高調整だけの値段は変わるかもしんないけど、参考までに....
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 04:47:46 ID:sYBs7FIz0
っb
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 15:05:57 ID:/DZS+Jru0
ダウンサスってどれくらい落ちますか?
品と車種による。
2センチから20センチw
スプリングについてだけど、
減衰やスプリングメーカーとかの設定が同一条件の場合に、
70-200-12を、70-250-12にした場合って
どう違うの?
ぐぐり方が悪いのか、参考になりそうな所を見つけれないorz
>>118 ストローク、最大荷重、製品重量と
後は車高の落とせる幅が変わる事などかな?
あ、乗り心地も微妙に変わるかも
>>119 なんか、車高調バラして、組みなおす事考えると、
あえて入れ替える程ではないみたいね・・・
ありがとう。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:38:13 ID:WI1sEx9a0
TEINのダウンサスのこと詳しい方いますか?
ハイテクとエステクっていうのがあるらしいんですがどちらがおすすめですか?
ここは車高調スレですが…
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:24:02 ID:76XJFe4u0
純な質問です。
つるしの車高調をバネレートを5割アップしたら
ダンバーに影響でますか?
例えばフロント9を18にすると、、、
最近日本で買えるようになったハイパコに換えたいのです
ハイパコのインプもあれば教えてちょんまげ
>>123 それ5割アップじゃないしw
ごめん、答えは知らん
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 10:04:35 ID:Iql07xrfO
車高が一緒だとするとダンパーがあまり縮まないから寿命が長くなる気がする
素人考えですまん
同じく素人考えでだが、
ダンパーの減衰力がバネの振動を押さえきれなくて
一度入った力が消えるまで今までより長くor強くビヨンビヨンしそうだよね
>123 ストラットだとダンパーの負担が増えるので寿命が短くなる
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:55:58 ID:+g7nz+ul0
>>121 以前オルティアにテインのエステクつけてたよ。純正がふにゃふにゃで我慢ならずに交換した。
たしか、カヤバのショックにエステクのハード。走りは足が硬くロールも減って自分好みになった。
でも車高はあんま下がんなかった。特にリア。ワゴンだからしょーがないんだって。
テインのHPみるとハイテクは乗り心地は純正と変わらずに車高を落とすっぽいね。
車高下げて足硬くするならエステク。車高下げて足の硬さ変えないならハイテク。
こんなトコでしょうか?
>>123 注文時に±2〜3kgまでオーダーできる車高調がいくつかあるけど
それ以上のバネレート変更だとツルシでは減推力調整してもショックが合わなくなるので
仕様変更が必要になるとオーリンズの中の人から聞いた。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 20:17:45 ID:XIpSSxmeO
俺も2キロ上げてもらったけど、その上は別料金ていわれた。 てゆーか質問!がっつり車高下げたらやっぱりアーム類を強化しなきゃダメ???車高調新品なのに乗り心地が。。。
乗り心地が大事ならなぜバネレート上げる?
ロールさせないガチガチ仕様ならアーム変える必要もないだろう
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 22:03:58 ID:fUa8VDHmO
ピロは嫌いなので、テインのフレックスのマウントレスとコンフォートスポーツで5〜6cm下げるとしたらどっちが乗り心地がイイですか?
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 22:18:52 ID:TPhVdWQ80
>5〜6cm下げるとしたら
乗り心地は諦めた方が言いと思うよ。
>>131 アーム強化したら余計に乗り心地悪くなる気がするんだが・・・
とりあえず、1Gでアームのボルトを締め直してみたら?
少しは変わるかも。
所で、ハイパーマックスVが出るそうだけど、誰か買う?
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 20:00:09 ID:e64MjpZIO
>>136 あっそうか、締め直してみる!下げた時に緩んだかもしれないっすね?でも 1G ってなんです?
ちがうっすよ
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 21:11:50 ID:kSJpL39tO
プリロードだろ
>>137 やれやれ・・・めんどくさいからコピペで我慢しろ
車両を地面に下ろした状態(1G状態)
次からは自分で調べろ
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 05:05:53 ID:jo9+OYDM0
142 :
136:2007/01/14(日) 11:49:53 ID:QYzZ7BtjO
>>137 ちゃうちゃうW
車高を下げると、ブッシュがヨジれて動きが悪くなる
から、一度緩めてから締め直すって事。
落としただけで緩んだら大問題っすよW
1G状態はアームにジャッキを掛けて再現すると良いかと。
あと、アライメントも調整する事をお勧めします。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 15:52:36 ID:urbaMwKe0
圭オフィス車高調の仕様、バネレートを調べる方法って何かありませんか?
HCR32用のタイプXT-αでばねをもっと柔らかいのに変えたいのですが、
今のばねのレートも長さもIDも分かりません。
かぶせ車高調ってノーマルショックに付ける場合は
バネはフロント5キロ リヤ3キロが妥当ですか?
そりゃぁ圭オフィスしかわからんでしょ?
HKSでもわからんばい。
HKSの資料を店で見せてもらったけど現行モデルでは
書いてあったよん、バネ定数、バネ自由長、標準調整時のダウン量までは。
IDφとかは覚えてないやハハハ。
問い合わせりゃ済むように思うけどな。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 11:05:22 ID:3mPQmDmMO
保守
Buddy Clubのレーシングスペックダンパーか
TEINのモノフレックスかで迷ってるんだけど
どちらがいいと思う?
とりあえず、街のりのことは考えずにサーキットで
使うとして
それなら・・・・
クァンタム、アラゴスタ、オーリンズのどれかにしとけ
エナペ エルシュポルトも忘れるな
>>148 どっちも本気仕様としては全然だけど、どっちかと聞かれたらバネレートの
高いバディクラブがいいかな。
>>148 TEINはやめとけ・・・
とよく聞くが俺は使ったことない。
TEIN のSUPER STREET DUMPERはいいよね?
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 22:46:19 ID:5QbGS0Xq0
残念ながらテインは良くないらしい。ショップの店員に車高調のコト相談してて
テインの話題になったけど、「テインははっきり言ってオススメできません。」って
言われた。
メーカーはどこであれ、売ってナンボのショップの店員が真顔で言うんだから、
やっぱりダメなんだろうなぁ。
155 :
148:2007/01/16(火) 23:14:10 ID:1OQSBwmX0
レスありがとう
>>149 うーん、どれも高くておいらには手が出せません。。。
奮発して、RGのZステージにするか、バディクラブにするか・・・
HKS、CUSCOも選択肢に入れたいけど
自分の乗ってる車用のが作られてないのよOTL
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 23:43:02 ID:8xgRgsqv0
>>154 本当か?俺はどこのメーカーの車高調にしようかと迷ってたら
店員にテインなら間違いないですよって言われたぞ。
そんでテインにした。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 00:12:56 ID:KecoDpSU0
それって大手カー用品店では?
>>156 俺の行ったショップもテインなら信頼がおけるって言ってたぞ!
クスコも薦めてた!ちなみに俺はアライメント測定&調整してもらいに
行ったわけだが、そん時俺の車高調はトラ○トだったが、
トラ○トの方が作りが悪いって言われた…だから、トラ○トのパーツは
扱っているが車高調だけは販売してないとまで言われた〜
たしかにステアリングきるとバネがねじれる音するしな…
ジムカメインのショップに行ったらオーリンズ前提で話が進んだ…w
>>158 それってパフォーマンスダンパーの事?
激しくすばらしいと各誌絶賛なんで気になってるんだが。
ふむ、ではキミは各雑誌がどこかの商品をボロクソに貶しているのを見たことがあるか?
つまりはそういうことだ。
価格相応とか、面白みに欠けるとか、マイルドな挙動とか当たり障りのないインプレはよく見る。
でも、これは異様に絶賛。
トラ○トが金渡してんじゃないかと思えるくらい。
説明をみるとまじめに作られた物かなって気はする。
それが、本当なのかどうかを知りたい。
エルシュポルトも気になる。
>>160 そうだよ。実際は、微妙だと思うな…安かろう、悪かろう
って気がしないでもない。車高調に関しては…
テインは老舗ってか、それ一筋だからある程度、信頼がおけるね
トラ○トは、エンジン系パーツなんに、ついでに足もやってみました。
の乗りだよね!!
どうせどっかに委託でブランド名だけつけてるだけやろ。
この話はサーキットでの使い道とかはわからない。街乗り+αでの話ね。
そうか、そんなによくないのか。期待したんだがなぁ…。
>>154俺はテインを推められたよ。一番無難だってさ。チューナーが言うには、オーリンズはOHが高いのと、ブランドだけとのこと。俺が使ってないから、わからんが、そんな言うほどよくないらしい。
オーリンズ、OH代高いか?安いだろ??
TEINを勧められるのは相談した時に予算を限って町乗り中心とか言ったんじゃね?
TEINは駄目です・・・1度使った&使ってる車に乗ったが
柔らか過ぎる・・・ ダンパー効いてない・・・ 棒ですよありゃ
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 12:47:56 ID:HPCZt6oN0
店の進める商品=利益率の高い商品
つ〜のが大抵の場合当てはまる。
店にとって良い商品=利益率が高い
であって
ユーザーにとって良い商品=利益率が高い
のではない。
今度SW20に車高調入れたい。
クスコの02あたり、どうかな???
↑ 俺ならスパオリンズを買っておくが。
クスコもJICも微妙だったなぁ・・・
結局、どの吊るしも満足出来ず、フルオーダーに落ち着いてしまいましたが・・・
170でつ
多分、自分ではSW20乗りこなすのは当分無理なので
とりあえず、入門編車高調って感じです。
ゆくゆくは>173氏のように「違いの分かる男」に、
なりたいと思ふ。
>>174 おっ 自分もSW20乗りです
選択肢が少なくて困っておりますが・・・
176 :
154 :2007/01/17(水) 23:28:22 ID:IM0afk6E0
>>169 テインの車高調の話なんだけど、そのショップってテインマスターショップの看板
持ってるトコだった。そん時話に出たテインの製品はモノフレックスとかだったけど
「テインははっきり言ってオススメできません。」だったよ。
マスターショップしか扱えない製品とかもっと上のグレードならいいのかもね。
俺も聞いてびっくりした。でもズバリ言ってくれたから逆に信頼できる店になった。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 23:48:10 ID:ber649gu0
154 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/01/16(火) 22:46:19 ID:5QbGS0Xq0
残念ながらテインは良くないらしい。ショップの店員に車高調のコト相談してて
テインの話題になったけど、「テインははっきり言ってオススメできません。」って
言われた。
メーカーはどこであれ、売ってナンボのショップの店員が真顔で言うんだから、
やっぱりダメなんだろうなぁ。
テインの何が良くないの?
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 23:57:51 ID:5jhAiAe/0
違いの判る男はいいが
違いが判ったような顔をする
勘違い(自己満)男にはなるなよ
こと、車の世界では後者が多いから
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 23:57:51 ID:ZZP9M54P0
以前自動後退でやたらTEINを勧められたが
バックマージンやインセンティブがあるんか
利益幅が大きいとか
>>177 確かに同意する。テイン馬鹿にするが、車高調専門でやってきた
メーカーだろ?そこらのメーカーよりは信頼性あるだろ。
ってか、ここのスレの人間はみんなサーキットユーザーばかりなのか‥
タイム0.1秒競ってるのかぁ〜
街乗り+αもけっこういるだろ!?それならテインで十分なんでは?
MONO FLEXあたりなら結構いけそうな気がするが‥だめ?
別にテインの社員ではないが、なんかテインを保護してしまう俺。
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 00:00:52 ID:G6fspLyl0
テインのMONO使ってる人います?
その店員って、HAとか安物はダメダメしかなかった頃のイメージで
語ってるんじゃないの?
まあ、当時もRAとかは評価高かったし、今も安物はそれなりな訳だが・・・
>車高調専門でやってきたメーカーだろ?
昔から安かろう悪かろうなエントリーモデルを薄利多売で利益出して、
ハイエンドモデルは気合入れてしっかり作って競技で結果を出す、って
そういうやり方でやってきたのは誰でも知ってる話。
安いモデルは固いバネと低コストのフリクション大きいダンパーで
突き上げだけは大きいが路面への追従性はイマイチ。
それでも初心者は純正からの固さの違いに「やっぱ車高調だよな」
なんて騙されて乗ってる。その内乗り心地の良さに耐え切れずに
他のに換えていくんだが。
>街乗り+αもけっこういるだろ!?それならテインで十分なんでは?
街乗り+αなら、そういう安物を選ぶのが最も誤った選択なんだが。
純正形状+ダウンサスの方が余程マシだと思う。
>>166そうなの?他にも何か言ってたけど忘れた。
>>167それはあるかも、…テインと直接取引あるらしいから。でもほかとの取引もあるらしいから微妙だね。
186 :
154:2007/01/18(木) 00:55:31 ID:UBsUe3P00
>>177 具体的に「テインのココがだめなんです。」とは言われなかった。
ただそのショップの店員が実際にモノフレックス付けた時の、乗り心地が
「この値段でこの程度なのかよ。」だったんだと。
他と比べて値段に対する満足度が得られない、とオレは理解したけど。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 01:16:57 ID:EGQk0+SD0
店員の言ったことをそのまま真に受けるアホな客は店側としてはやりやすいだろうな。
テインは比較的安いんだよな、そこで安い物より高い物を売りつけたい
店員は「テインはおすすめできません」と言う。するとアホな客は店員のおすすめする高い物を買う。
こういう店員のいいなりになるアホは格好のカモ
>>180 >街乗り+αもけっこういるだろ!?それならテインで十分なんでは?
それを言っちゃオシメエよ・・・
なら車高調なんてイラナイとかNew SR Specialでもいいとか言えちゃうもの。
今テインの車高調入れてて 乗り心地に不満があるなら
バネをスウィフトに変更してみりゃいいんでない?
>184
174でつ
もう10年近くSW20で走っているので、そろそろ車高調に・・・
とおもたのですが・・・
>178氏のレスが一番参考になりますた。
191 :
186:2007/01/18(木) 12:18:49 ID:UBsUe3P00
>>187 テインは比較的安いんだよな、そこで安い物より高い物を売りつけたい
店員は「テインはおすすめできません」と言う。するとアホな客は店員のおすすめする高い物を買う。
そん時勧められたのクスコのゼロ2だったぞ。同じ金出すならこっちのが断然いいってよ。
あんた、店員の言う事は高いモノ売りつけるためのうたい文句ってか。
さすが、車高調のプロは言う事が違うよ。ぜひ、あんたの付けてる車高調聞きたいね。
「オーリンズだ」ってか?
同じ価格帯でも利益率が違うからな。
その店員がどういう意図だったか本意は知らんがクスコも賛否が分かれる。
また、ただの店員が色んな車高調試してるとはとても思えんし、たんなる噂や評判、思い込み等で判断してるケースがほとんど。
正確なインプレなど期待できるはずもない。
H○Sみたくピロがすぐ逝くみたいなトラブルもないんだしあの価格帯では無難な選択だろ
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 15:10:44 ID:YhOedj76O
>>191 いや、店員の話聞いて参考にすると アホ らしいから
>>187は自分で車高調作ってんじゃねーか?それか、フルオーダーってか?
アホ呼ばわりしてコイツ何物だよ。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 15:43:48 ID:YhOedj76O
>>192さん
オレみたいな車高調初心者は、何を参考にすればいいの?
店員の意見もあてにならないみたいだし。良いアドバイスあったらお願いします。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 15:46:33 ID:jmt/oIL0O
>>188 話終わらせる前に、純正形状に対する車高調のメリットは
なんだと思うの?まずはそこからだ。
「普段は車高下げてて、好きな時に上げられる」てのは勘弁な
>>190も、「10年近く走ってるからそろそろ…」じゃあ
具体的なイメージが湧かない。
何をしたいから車高調に変えるのかを一度考えてみたら?
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 16:12:42 ID:4f9HKFdUO
自分はテイン好きだけどね〜。
テインはバネがイケてない…。
それぞれの用途にあったものを使えばいいだけ。
素人は乗り心地だけで判断して減衰特性なんてわかんないだろ?
でも素人は先入観のない素人のインプレが1番参考になる気がする。
SWってフロントのストロークかせげんだろ??
純正形状のタイプの方がいいかも。
直巻形状のタイプも有るけど、バネ短いからストロークさせずに
スパッっと向きを変える走り方が好きな人向けだな。
MRできっちり荷重移動が使いやすいのが安心だという人は純正タイプ
の車高調がお勧めだと思います。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 16:36:08 ID:unJBUBMPO
あれは去年の夏、暑い日の夕方の出来事だった。
俺は、愛車のサニーで走れ山田うどんカウンター選手ですた。
あれから八年経つとおもったよ。
したら、リプレイボーナス確定やなぁと隣りのおっさん。
なぁに、生卵とどじょうが居れば大丈夫だ!!
とろろもハンドリングオーベーチョン!!
必ずではないと一日でしたわ。
なんで、こないになってモータース?
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:15:10 ID:kJ0jNzgzO
すいません、アライメントした後に車高調制したら、せっかくアライメントしたのに台なしですか?
そらそうだ
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 19:41:36 ID:dJsVTBVU0
おいおいw店員に聞いて決めるなんてマジでDQNだろw
店員なんて詳しいこと知らない奴のほうが確実に多い。バイトとかだったら最悪w
詳しいプロの店員に聞くならまだしもそこらの店員に聞いたら適当なこと言うに決まってる。
その店員の好みとか知ってるものしかオススメしないだろ。嘘だと思うなら詳しいことを聞いてみな。
カタログに書いてあるような簡単なことしか知らないからw
俺も高校の頃ラーメン屋だがバイトしてたことがある。客に「オススメはなんですか?」とか聞かれることもあったが
適当に答えてたw「オススメなんて知らねーよ」とか思ったがとりあえず一番高くて豪華なチャーシューメン
をすすめてた。当然「あ、じゃぁそれでお願いします」っつってチャーシューにしてたw
普通の店員なんてそんなもんだよ。
失敗したくないなら自分で雑誌とかで詳しく調べたり実際に使ってる人の意見など参考にするのが間違いない
まーあれだよ。店員のいいなりの奴は単純でアホだということだな。
世の中、会話とか文章でも相手がどの様なレベルかは
ほどほどにわかるもの。
そのショップの店員もキミもね。
まともに走ってる(走れる)人間にはつるしで満足出来る車高調なんてないよ。
ピンポイントに仕様を振ったショップオリジナルかフルオーダー。
逆に好きなように車高弄れて乗り心地良ければいいならTEINも十分いいじゃないか。
友達はFLEX付けてるけど乗り心地良いと思うよ。
俺は昔はYZ使ってて今はKONIだけど。
どっちもフルオーダー品だよ。
こんなところで聞くくらいなら店員の言いなりの方がマシかもな。
雑誌なんて一番信用ならんだろ。
メーカーから金貰って提灯記事書いてるだけだから。
雑誌は確かに当てにならない。
車高調はダウンサス+純正ショックより、自分で取付やすいし
OHできる点がメリットだから、その点考えて買うなら
TEINもよいだろ。俺腕ないから、たぶん高価な車高調
つけてもわからないな。
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 21:33:14 ID:yWdZx/Ed0
>>195 感!
>>196 車高調入れれば、車高落しても
乗り心地が犠牲にならないという
間違ったイメージだろ
>>204がまともに走ってない(走れない)人間だという事は分かった
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 00:36:16 ID:dE3E41y/0
>>208 ですよねー。自分も同感。
ショップの勧めもダメ。雑誌の紹介記事もダメ。
ダメダメばっかりで、「これは参考になるよ」ってのは出てこないし。
どうやって決めたらいいんですかー!
教えてください。先生。
>>210 用途によるな。
街乗り+αくらいならTEINだろうがオーリンズだろうが予算に応じて好きなやつ買えばいい。
目的がはっきり決まっている場合、
(例えばTC2000に絞ってSタイヤ、車高何cmでレスポンス重視のハンドリングが好みで2秒狙いとか)
だと、セミオーダータイプで要求に応じたものを作ってもらうのが失敗が少ないんじゃないか?
という事で、無理難題。
TC2000、Sタイヤで0秒台のタイム適応性とストリートハイグリップラジアルでのコントロール性を
バランスさせたい足が欲しいが、セミオーダーで可能か否か。 e'lsportとか。
一般的には両立は難しいと言われてるが。
話ぶった切ってごめん。
今月中に車高調をかわなきゃならんのですが、
@KONI 1130
AKONI 1150
BTEIN スーパーストリート
で悩んでます。
街乗り6割+高速4割
で高速はややハイペース(120〜160Km/h)で走ります。
乗り心地重視で、とにかくガタガタ言うのは嫌です。
アホなので多少のロールが楽しく感じます。
@とAのインプレッションもあれば宜しくお願いしますm(__)m
ここよか店員に聞いたほうが、よほどマシ
アホではないと思います。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 11:28:38 ID:z6ibPTVDO
>>212 本気でマジレスするなら、その用途と目的なら
C純正形状+若干レートアップしたバネ
をお勧めする。
逆に質問だけど「車高調を買わなきゃならない」理由って何?
販売店の社員で売上に貢献しなきゃいけないとか?
テインのHTとかコンペティションモデルはイイ(・∀・)
バネはSwift等に変えるのがいいかも。
Swiftのバネって初めて聞いた時はスズキ純正部品流用かとオモタ。
町乗りと高速、たまに峠のおいらはカヤバSRスペでもよかとですか?
>>217 Swift純正
あるあ・・・ねーよwww
カヤバSRはやっこいよ〜 純正に毛が生えたみたい。
と言うか、メーカーも純正+うん%の減衰と謳ってるしね。
>>217 その使い方ならNewSR+純正スプリングでいいんじゃない?
柔らかいと感じるならクライムギヤもあるし。
純正ショックにバネだけダウンサスにしてる奴って多いけど、
純正スプリング+社外ショックの方がよっぽどいい。
>>219 >クライムギヤ
適合表になかとですorz
抜けてるショックよりマシと思ってNewSRにして
そこから不満点や様子見て車高調考えようかな。
ってか、手頃な車高調を探してるけどどれがいいのかわからないって奴は、
まず純正形状の社外品(純正でもいいけど)を買うといいと思う。
そんで、純正形状が抜けてくるまで走りこんでる間に、元の純正ショックを
分解してカートリッジ式の車高調に改造。
TRDやYZなんかの減衰力調整式カートリッジを入れて、ヤフオクで色々な
レートのスプリングを入手する。
運転の上手い人(プロドライバーでも競技やってる人でも信用出来るショップ
の人でも)にサーキットに一緒に来てもらい、スプリングや減衰力を色々試し
ながら納得行く仕様を作り上げる。
アドバイザーに2〜3万払ったとしても、15万以内で十分安物車高調とは
桁違いのフルオーダー品が手に入る。
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 20:33:47 ID:lwWyoNhA0
って言うか、マジに走りに行かない人(待ち乗りメインの人)は
自分の予算が許せる範囲ならどれ選んでもいいと思うよ。
性能差なんてそれ程無いし違いも判らないと思うよ
「どれ選んでも」の「どれ」には純正(形状)も含まれるんだよな?
街乗りメインなら純正+αが万能。別に純正マンセーって訳じゃないけど。
って、ここまで書いてもシャコチョーシャコチョー行ってる奴って、結局「車高調」
って響きに憧れてるだけなんだよな。性能が純正より落ちようが関係ない。
そういう奴はテインの安いのだろうがJICだろうが何でも買って下さい。
実際、純正形状もよく出来た足た゛と思う
エナペタル買ったんですけどいいですか?
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:37:36 ID:BZ0imHew0
自分は街乗りメインで純正+ダウンサスなんですが十分満足しています。
適度なローダウンに純正とほとんど変わらない乗り心地。
車高調だと乗り心地とかいいんですか?車高調にすればさらによくなりますか?
>>227 変えても今と同じか、乗り心地が悪くなるだけだろうな。
昔乗ってた車でKYBのストリート用で純正形状4段調整を入れてたよ。
4段まで絞れば純正よりもかなり固めになるし使ってる間バネも3種類くらい変えたかな。
あの頃始めての足の交換で十分楽しかった。
今ほど車高調がそのものが沢山無かった時代だったから・・・
異音とか気になるなら好きなバネと純正形状で安めに済ませ
浮いたお金でアーム類を調整式に変更したり、強化ブッシュなどへ交換がお勧め。
これだけでポン付け安物車高調よりもかなり動きが良くなる。
できればプロショップ系で自分の走りに特化した
アライメントなどとってもらうと良いかな。ゴムブッシュだからピロほどシャープではないにしろ
純正のふにゃけたブッシュとは比べ物にならないほどシャキっとします。
異音が嫌いならこんなところでしょうか。
今の自分に合ったもので良いのでは?それで皆の言うように沢山走ってからまた考えるのも良いかも。
>>221 マジで言ってんの?
純正改造のカートリッジのショックなんて、純正より容量が少なくてあっと言う間にタレるから、使い物にならないんじゃないか?
カートリッジ使ってたのなんて20年以上前の話だろ?
まともなドライバーやショップだったら「そんなのやめとけ!」と言うと思うが。
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:06:31 ID:c1mun6vB0
普通にアルミのダンバーで
純正のバネレートの直巻きだろ
それが一番
オレはアラゴスタのダンバーに純正と同じレートのハイパコ
>>221 なんか…だな。
>>オール
俺も街乗り+αで車高調使いたい奴はなんでもいいと思うぞ。
ってか、みんな神経質になりすぎな気がするぞ…おまえら
みんなレーサーか?使いたい車高調使えや。乗り心地気にするなら
車高調とかいうな。多少は悪くなるんだから。
車高を上げ下げしたい奴は車高調入れる
しなくてもいい奴はノーマル形状でいい
ダウンサスより車高調のほうが乗り心地が良い?
ダウンサス入れて乗り心地が悪くなったと
言っている人の多くはアブソーバーが死んでるんだよ。
一緒にアブソーバーも変えれば
乗り心地も悪くならず、走りも良くなるよ。
>>230 おいおい、憶測ばっかりでそんな大きい口叩いていいのか?w
カートリッジ式が使われなくなったのは純正ショックだろ。
ショップオリジナルの車高調やプライベーターなんかは大抵カートリッジ式だよ。
早くまともなドライバーやショップに口きいてもらえるようになろうなw
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 00:19:43 ID:lhyPleUA0
SSキットってなんですか?詳しい方います?
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 00:32:53 ID:lhyPleUA0
>>234 自分もダウンサスを取り付けたとき、店員にショックが死んでますwって言われました。
どうせなんで新品に交換しようと思うのですが、ショックは純正品と社外品どちらがオススメですか?
>>235 カートリッジの意味間違えてるんじゃないの?
カートリッジってケースに一回り小さなショックを入れて蓋しただけのヤツだぞ。
ピストンやロッドを換えて作り直すのはカートリッジと言わないぞ。
オレの知ってる範囲では、競技でカートリッジのショックを使ってるようなヤツは居ないんだが。
>早くまともなドライバーやショップに口きいてもらえるようになろうなw
余計な心配してくれなくても、ラリー、ジムカーナだったら現役全日本優勝経験者の知り合いは片手以上は居る(当然
口はきいてくれる)し、ココで何度か上がっているブランドのショックの開発責任者とはいつでも話が出来るんだが。
オレも全日本ではないがメダルをもらった事は両手以上はあるドライバーなんだが。
でもまあ、wをつけて喜んでるようなヤツには脳内と言う事で片付けられそうだ。
>>238 今のバネのレートがわからないけど、ダウンサスってことは純正より若干レートアップ
してるはずだから、純正より少し固め(減衰力高め)の社外品がいいかと。
あまり固すぎると突き上げ感が出るけど、減衰力が足りなくてびょんびょんするよりは
全然いい。まあ純正でも新品にするだけでかなりシャキッとするよ。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 01:07:21 ID:lhyPleUA0
>>240 ご丁寧にありがとうございます。
それともう一つ聞きたいことがあります、自分は今テインのダウンサスと純正のショックを使っています。
そこでショックを純正から他メーカーのショックに交換するとします。そうすると違うメーカー同士になりますよね?
そうなると遊びとかが生じたりしないですか?どれを組み合わせてもちゃんと合うもんなんですか?
すいませんど素人で^^;
オレも全日本ではないがメダルをもらった事は両手以上はあるドライバーなんだが。
プ
おいおい煽り合いはやめろよ。
メダルの人、211の質問は?
山野さんと勝田さんのサインくれ
>>241 >>239の人ですか?携帯から乙
>>211のリクエスト全部に応えられるようなオールマイティーな物を作るのはのは難しいと思います。
ただ、ツルシよりは、名前が上がってる様なオーダー品の方が理想に近づくのではないかな。
オレの知り合いの開発責任者だったら、
・現在の車の仕様
・想定しているコース
・その人の車の走らせ方
・現在の不満点(どういう場合のどういう挙動がイヤだとか)
・どういうイメージで走らせたいか(理想の動き)
等を聞いて、今より理想に近づけた物を作ることは出来るが、コースを何秒出る脚と言われても
ドライバーのウデもあるし、保障は出来ないと言うと思う。
相談しながら作り上げてくので一発でセッティングが決まるとは限らないが、チャンピオンも
含め大体の人はコースや路面状況によってによってバネの変更はするが、ショックのセッティ
ング変更はそんなにしなくても済むようです。
>・現在の不満点(どういう場合のどういう挙動がイヤだとか)
>・どういうイメージで走らせたいか(理想の動き)
まず、素人はこのイメージを持つことが出来ないから難しい。
純正程度の乗り心地で、サーキットでもきびきび動く足とかいわれて、
職人さんはどんな足を作ってくれるんだろうか。。。
>>247 レストンクス
・現在の車の仕様
FFベースターボ四駆のブーストアップ400馬力、オール機械式デフ仕様、ABS無し
・想定しているコース
SタイヤでのTC2000(現62秒で0秒台狙い)とAD07での中速ワインディング
・その人の車の走らせ方
強引でねじ伏せるような雑なドライビング
・現在の不満点(どういう場合のどういう挙動がイヤだとか)
リアリバンプストロークがほとんど無く接地性が低い。ワインディングではただ跳ねるだけの足。
しなやかさが足りない。(F14k、R12k) フロント接地感も薄い。
初期動作がよく、奥で踏ん張る足がいい。
・どういうイメージで走らせたいか(理想の動き)
立上がり重視で、アクセルオン時弱オーバー。グリップ限界はゆるやかにくるような感じで、
それでいてレスポンスのいいハンドリングが好み。
こんな感じですが、どのようなメーカーのどんな仕様がよいでしょう?
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 02:53:13 ID:YyZP4tBc0
>>249 オーダーで作って、微調はアライメント屋。
最後は自分で試すしかないと思われ。
いいコラボの関係なら美味しい脚。
ただ雑なドライビングはいい脚殺すよ。
>>251 横やりですまんが
最低でも
>>249くらいの情報もなしにあれこれアドバイスする人間の方がテキトーで
信用ならんと自分は感じるが、あなたはどう思いますか?
>>247はもっともだが、自分的にはラジアルで何秒出る、出せる、出た足にしてとオーダーする。
あとは何を気をつければいいかとか、どういった乗り方がいいかとかその足を使ったドライビングやセッティングについてのアドバイスをもらったほうが良いと感じるな。細かな要求だせるほどの腕や知識もないし、かといって吊しの安物だともう頭打ちだし。
なにより
この足なら腕を上げれば必ず何秒までは出る!という保障がある。
走り込む気もおきようってもんだ
「町乗り程度で車高調を入れたいやつはTEINの安いので十分」みたいな言い回しの方がいらっしゃいますが、
具体的に言って、TEINの安い車高調ってのはどれのことを指してます?
>>254 SUPER STREET、FLEXあたりだろ。
ピロボールアッパーマウントはどのくらいでスフェリカルベアリング交換してる?
4万キロくらいでガタガタだった。
>>256 アッパーからのコトコトという異音とガタツキが出次第でしょうか
走行距離は人それぞれですのでなんともいえないかな
258 :
256:2007/01/21(日) 01:01:17 ID:wNqxp+Lg0
>>257 異音は気にならなかった。でも外した状態でのガタが大きくて
これじゃあ強化ゴムの方がアライメント変化少ないかも..という状態だった。
オーリンズにOH出したら要交換だって。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 01:01:52 ID:QAeqPL/P0
現在はノーマルショックにローダウンサス(F:4.3、R:3.8)なんだが車高があまり下がらないので
2年前に買って放置してたFLEXを春になったら付けようかと思ってます。
評判が悪いので躊躇してますが、少しでもマシにするにはどうしたらよいでしょうか?
自分なりに考えてるのは、バネをスイフト(F/R:4.0)+ヘルパー(アシスト)スプリングで
多少マシにならないかなぁと思ってます。ちなみに待ち乗りオンリーです。
>>253 >細かな要求だせるほどの腕や知識もないし
そのレベルだったら変なオーダーを出さずに、もうひとつ上のレベルの足回りに換えて、そのメーカーの
推奨セッティングで走りこんだ方がいい。
高いドライビングスキルを持った人の走りを見て、「あなただったら、こうセッティングすればココであ
と何秒は速く走れる」と言う事は出来るだろうが、見た事もない、どんな走りをするか分からないドシロ
ウト相手に、「何秒出るのは保障します」なんていう詐欺師みたいなエンジニアはそんなに居ないと思う。
あと、一緒に走りに行ってくれる、口だけ番長じゃない本当に上手い人を見つけたほうがいい。
本当に上手い人はパッと乗ってオーナー破りするので、物のせいなのか、腕のせいなのかがハッキリする
から。まあ、そんな人を探すのは、クラブにでも入らない限り難しいとは思うが。
>>258 やはりアッパーのベアリングは定期的に交換が必要ですね。
アッパーごと交換じゃないしさほど高価なものでもないから
悪くなり次第変えてしまうのが良いです
2年ごとくらいにショックOHの際にでも一緒に交換で良いかなと。
オーリンズって動きは良いけどOH推奨サイクルが早目な気がしますしね。
うちも仕様変更のDFV入れて高レートのわりに街乗りさえ通勤快適仕様です。
262 :
249:2007/01/21(日) 12:48:33 ID:NrZnrZH80
オーダーってどこで頼めばいいでしょう?
エナペタルとかelsportとかでビルベースで作ってもらうのが一般的?
ストリートとサーキットの両立を考えた場合、減衰幅も重要だと思うけど
ベースのダンパー性能がよくないと厳しい予感。
ビルは減衰9段だけどそれに応えてくれるのだろうか?
予算30万までだけど難しいかな?
>予算30万
車種にもよるけどエルでもそのくらいからジャマイカ?
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 13:20:44 ID:PL6kcvVg0
CUSUCOのZERO1車高調を中古で買ったのですが
調整用のスパナがついていませんでした。
サイズ的にはいくつといくつのスパナが必要でしょうか?
使用している方いましたら教えてくらさい。
>>262 YZかレビンカーズなら車種にもよるが予算20万前後でいける。
オーリンズDFVベースでオーダーってしてくれるのだろうか?
定評のあるダンパーってやっぱりビルやオーリンズになるの?
>>262 エナペタルだったらHPに取扱店が載ってます。el'sportならラックに電話して聞いてみたらよいでしょう。
どっちもビルシュタインのショックを加工しているのではなく、ビルシュタインのピストン、シム、ロッド、シール
等の部品を取り寄せて使って、作っています。
ビルシュタインの部品を使っている理由は、国内では同じレベルの材質、同じ精度の部品を同程度の価格では調達出
来ないからだそうです。
ですから国内メーカーの物は・・・そういう事です。
どちらも全部テスターにかけてから出荷しますが、同じ部品を同じように組めばまずバラつきはないそうです。
だからどちらも同じかというと、それぞれ独自のノウハウがあって、微妙に違います。
ちなみにel'sportには今のところ調整式の物はありません。
特注ケースを使ったスペシャル品(国際ラリー用など)でなければ、どちらも30万あれば大丈夫じゃないでしょうか?
あと、どちらも下取り用のショック(ノーマルでよい)が必要です。
>>266 オーリンズでもジムカーナをやっているショップなどでは、オーダーで作れるところがあります。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 16:59:16 ID:8yvAd93I0
>>あと、どちらも下取り用のショック(ノーマルでよい)が必要です。
ストラットの場合のみ。ウィッシュボーン等は大抵下取り不要。
追記すればビル(阿部経由もの)が販売する日本向けの商品は、
ビルと阿部とエナペがコラボでデータ取って本国で作製してくる。
エナペはそのデータで本国ものより先に販売してる。
>>268 追記どうも。おっしゃるとおりですね。
モデリスタ扱いのトヨタオプションビルシュタイン、三菱純正ビルシュタインはラック。
阿部商会扱いの物は全部エナペタルのセッティングですね。
>>263 >>265 レストンクスm(__)m
>>267 >>268 詳しい説明ありがとうございます。エルシュポは減衰固定なんですね・・・。
ラックのホムペにAJ2という調整式ダンパーが載っていますが、
これは、オーダー品では無いという事でしょうか?
エナペなら調整式が可能なんですかね。
ビルベースとオーリンズDFVベース、サーキットとストリートの両立に近いのは
どちらなのか。
ご自分で購入されるとしたらどちらを選びますか?
>>270 エナペタルもel'sportもカタログに載っている物は、ストロークや減衰力のオーダー
は出来るはずです。AJ2(全長調整式)も当然前記のようなオーダーは出来ます。
オーリンズDFVベースでオーダー出来るのは、今のところアジュールのスーパーオーリ
ンズだけみたいですね。
どれも30万ではちょっと厳しそうですね。値段にはあまり詳しくなかったので適当な事
書いてスミマセン。
私はストリートを考慮した事はないし、全部使ったわけではないのでどれをお勧めとは
言いかねます。自分で選ぶ物は決まってますが、純粋な比較によってではないので書く
のは控えておきます。
どれも実績や信用がありますし、反対に合わないと言う人もいるので、信用できるか分
からない見ず知らずの人(私を含め)に尋ねるより、直接サプライヤーにイロイロ聞い
てみて、納得のいく答えをくれるところに決めたほうが良いと思います。
>>271 あなたは信頼できる方です。
アドバイスありがとうございますm(__)m
273 :
259:2007/01/21(日) 22:14:53 ID:QAeqPL/P0
誰も相手してくれないや(´・ω・`)ショボーン
>>259 街乗りオンリーならそのままでもいいのでは?
評判悪いって言ったって、
自分ではどう悪いか気づいてないでしょ?
>>274 レスマリガトー
フェンダーとタイヤの隙間が結構あって見た目に満足できなくて・・・
如何せん車高調の車に乗ったことないんでテインは棒だとか見ると不安で。
街乗りならFLEXでも十分な性能だと思う。
>>275 おれも276に同意だね。実際街乗りなら桶でしょ。
ってか、サーキットでタイムを削るんだーーーー
って奴以外はみんなTEINで十分だろ。
だいたい、違いがわかる奴ばかりでないだろ?俺もわからない
人間だが…正直格好重視だな〜(本気の人から見るとだめだめな部類だ)
では標準で付いてたバネで大丈夫ってことですよね?ヘルパーもいらない?
純正形状の車高調があれば最高なんだが・・・
>>278 そのまま標準でOKだろ。ダンパーさえ抜けてなけりゃ。
ダンパーが抜けてるなら、それはちょっと問題だと思うが。
それより、けっこう下げるならアーム類とかに金かけていったほうが
よくないか?俺も早くアーム類社外にかえてアライメントを取り直したい。
>>264 現物が手元にあるなら、ロックナットリングの直径測れば分かるのでは?
>>264 クスコに電話したらすぐに教えてくれる。
俺は教えてもらった。
数値は忘れた。
スマソ。
>>264 >>281さんが書いてるように、ノギスで図ってホームセンターで「フックレンチください」って買えばいいよ。
7〜800円じゃないかな?
レンチの先端形状は二種類あるから間違えないように。
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 03:49:20 ID:n8fN+0E30
私のチューニング&ドライビングセンスは天性の才能です。
私は、理論+天性のセンスで車もドライビングも完成させています。
頭文字Dのモデルは私という噂もあります。(爆)
しかし、頭文字DモデルのAE86では当時の私のTE71には到底勝てませんので、あしからず(大爆笑)
私のST165には、例えば日光いろは坂のダウンヒルでも勝てるヤツはいません。(実話)
当然の事ながら、2輪なんて相手になりません。
あくまで合法チューンですから、キチガイじみた違法改造車にはヒルクライム
ではかないません。
ちなみに、私の走法はグリップ走行です。はたから見れば4輪ドリフトでしょう。
ちなみに、私はなんの英才教育も受けていませんので念のため。
プロレーサー?。それ以外何もできないから それで給料もらってるだけの話しです。
ただのバカの能無しです。車の「ク」の時も解らないやつしかいません。
そもそも、頭のあるヤツはプロのレーサー(ドライバー)になんてなりません。(実話)
だれ一人として、到底私にはかないません。(実話)
By 清水
車の「ク」の時も
車の「ク」の時も
車の「ク」の時も
車の「ク」の時も
車の「ク」の時も
車の「ク」の時も
車の「ク」の時も
車の「ク」の時も
車の「ク」の時も
車の「ク」の時も
車の「ク」の時も
ネ申が現れたと聞いて飛んできますた
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 23:38:06 ID:kjWIxRITO
今車高調を新しくしようと思ってます。そこでみなさんにお聞きしたいんですが、『RYO』と『テイン』どちらがお勧めですか?
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 23:57:11 ID:rX9IhNnk0
比較したい商品の名前は?
用途は?
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 00:21:09 ID:eXUCQ+lk0
ヤフオクとかに出ているオプショナル豊○のH-PERFORMERやBLADEの車高調は、
どうなんでしょう??用途は首都高を速めに走る感じです
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 02:37:47 ID:82i0pyosO
先程質問していた288です。
比較したいのは『RYO=藤尾車高調』と『テイン=名前を忘れてしまいましたが、20万円前後の車高調』です。
皆様はどう思われますか?ちなみに、サーキット、峠、街乗りです。街乗りが楽なのが嬉しいです。
良いご意見、お勧めなどもあったら未熟者ですか教えてください(^^)
MONOFLEXでいってみよう
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 03:08:59 ID:82i0pyosO
そうです、293さんありがとう。テインはMONOFLEXでしたf^^;
やっぱりMONOFLEXがいいのかな。街乗りもいいですかね?
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 03:46:46 ID:mVZFzpr2O
モノフレックスはハイグリラジアルならいい感じ、減衰落とすと乗り心地も悪くないよ。
足は自社で製造しているメーカーを選ぶほうがいいと思う。
>>291 俺も気になってる
実際使ってる人の話が聞きてー
297 :
割り箸:2007/01/25(木) 20:55:43 ID:6K2lY7tJO
教えて下さい。
RB1オデッセイ乗りなのですが最近純正の足に物足りなくなりました、乗り心地を重視した町乗り主体でコーナーを機敏に曲がるような足でお勧めは無いでしょうか?
物足りねーなら車変えろよ
オデッセイが可哀想だろ
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 21:32:53 ID:e7rb7iV8O
オデセイで車高調w
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 21:42:23 ID:gnOA24cYO
>>297 純正形状でノーマルより多少減衰力上げた社外ショック
(カヤバNEW SR SPECIALとか)に換える。これだけで十分乗り心地をキープしたまま初期の応答性あがる。
車高を落としたいなら更にバネをアイバッハとかのに換える。
但し車高を下げただけ乗り心地は悪くなる。
-3cm程度までにしといた方がいい。
車高調は要らない。上記で車検だって十分通るし、心配なら純正のバネをとっておけばいい。
まあ車高下げなくていいならカヤバで十分だよな
車高調入れてべたべたに下げてる雑魚なら余裕でかもれるくらいしっかりしてる
でもカヤバとかお菓子のおまけのついでに作ってるメーカーだから
ちょっと不安なんだよ・・・
↑誰が釣られ役するの?
では、それがしが。
ジューシーかよ!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´
遅かったか・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´
ドッコイショと、・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚ ,)⌒ヽ
U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;
ハァ、だりぃ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン (゚Д゚ ,) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
突っ込んで欲しかっただけなんだよorz
308 :
293:2007/01/26(金) 01:59:09 ID:vvjEib3T0
>>294 MONOFLEX装着のCT9Aに乗ったことあります。
同乗者が女の子だと、少々嫌がられるかもしれないけど、
装着する価値はあると思いますよ。
硬めが好みならお勧めです。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 10:16:04 ID:jdlPldpCO
308さん ありがとう(^^)過去板見てたらMONOFLEX微妙とか書いてあるし‥ 何かお勧めってありますか?
つかMONOFLEXの倒立ストラットモデルはダストブーツ無しなん?
あんま、話に出ないけど、RG、HKSって
どうなんですか?(安物じゃなくてサーキットモデルで)
>>311HKSはOH出しても帰って来るのが遅いらしい。
HKSはいい噂聞かんなぁ。
使った事ないけど。
HKSってどっかのOEM?
車高調初めて装着するんですけど…アライメントは、車高変える度に取り直しですか?詳しい方教えてください。
取り直し これ当たり前
まあアライメントなんかとらないで走ってる人いるし平気よ
車高変えてアライメントがずれた時に一番走行性に直結するのがトー。
下手糞でも乗っててわかるし、ひどいと車検にも通らない。(サイドスリップ)
トー調整なんて特別な工具なしで出来るんだから、ちょくちょく車高変える
ってんなら自分で調整すればいい。
測定なら100均メジャー2個と真っ直ぐな棒があれば出来るし、ヤフオク
とかで売ってる簡易アライメント測定器を使ってもいい。
ここまで読んでも何のことかわからない奴は車高調入れる意味なし。
最初につけてもらった時の車高でずっといたらいいと思う。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 15:54:33 ID:L2nv0Nv6O
RGって使ってる人間の評判は割りといいよ。
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 09:06:56 ID:Wi7gmhQj0
質問お願いします。
フルタップ式でない車高調をつけているのですが、
プリロード、スプリングのバネレートを変えずに車高を
上げる方法としてアッパー部分にスペーサーを入れるという
方法があると思うのですが、他に方法はあるのでしょうか?
ちなみにヤフオクでラバースペーサーというスプリングに
取り付けるスペーサー
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45194670 があるのですが、これはあまりよろしくないんでしょうか?
車の仕様用途はたまにサーキットへ行く程度です。(特にタイムは狙っていません)
>>319 アッパー部にスペーサーがどちらのことか分かりませんが、自分は2つしか思いつきません。
1) アッパーマウントと車体の間にスペーサー
2) アッパーマウントとダンパーロッドの間にスペーサー
自分はロッドに平ワッシャーを入れて枚数で調整しています。(2の方法)
あとラバースペーサーは純正形状のばね用ではなかったでしょうか?
オーリンズのDFV使ってる人いますか?
どんな感じでしょうか?
こんな感じです
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 00:20:09 ID:N88RM/fo0
車じゃなくて道路の質問なんだが
農道でガードレールが歩道の外側にあるんだが
あれって何のためなの?
田んぼ、ガードレール、歩道、車道の順に並んでいる
その質問をこのスレで問うその心は?
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 02:26:23 ID:E+yS9cBHO
HKSは性能は悪くないよ。
でも耐久性なし。
ピロのスフェリカルボディがすぐ死ぬ。
オーバーホールは一ヶ月かかった。
結論微妙。
アカンやん
>>323 んなもん、車が農地に落ちて農作物をダメにするのを防ぐために決まってるじゃないか
プリロードってどういった時にかけるの?基本は0でいいんですか?
エロい人教えて
>>320 ありがとうございます。私が言っていたアッパー部にスペーサーを
入れるというのは1)でした。
2)の方法もあったんですね。1)のスペーサーがなかなか見つからないので
2)の方法を今度試してみようと思います。
ラバースペーサですが、バネ形状のことについては書かれていませんでした。
一通り読ませてまらったのですが、
話に出てこないZEALってイクナイの?
>>323 そりゃ、勿論車高調整のためじゃないのか?
このスレで質問するくらいだからそういう理由だってのは知ってるんでしょ?
>>319 1.自由長の長いバネに変える
2.車高調整式アッパーマウントに変更する(プロミューで昔作ってた)
ヴィッツなんですが、
メーカー限られてしまうんですが、N1ダンパーってどうなんですか?
ダメだ。高すぎる。やっぱりクスコしかないみたい。
クスコって普通よりバネレートが高めなんだけど、それでも安物より乗り心地いいの?
いいわけない
何の目的で車高調を導入するのか考え直したほうがいいような気がする
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 11:45:14 ID:fbWJyiwmO
何のためにバネレートを高くするのか考えてみろ
ヴィッツだって「乗り心地より走り!」って椰子もいるだろ。
>338
どこをどう読めばそういう話になるんだ?
あぁ、流れを間違えてた。
CUSCOのコンパクトZERO1装着した人いましたら、感想お願いします。
車高下げたいし乗り心地悪くしたくない←バカ
てか車高調のが乗り心地良いよな?w
実際、どうしてローダウンと乗り心地が両立出来ないのか理解出来ない奴は多い
タナベってどうなの?なるべく安いほうがいいんですが。
JICは棒とかっていうのをよく見かけますが。
>>344 単純化して、さらに極端に言うと、長さ1センチのバネと10センチのバネはどっちがより衝撃を吸収できるか。
347 :
335:2007/01/31(水) 04:43:01 ID:1ZZ2vjuB0
別に車高を下げたいから車高調入れてるわけじゃない。
運動性能と乗り心地を両立したいから。
いまクワンタムなんだけど、減衰調整無しで減衰強めで作ってもらった為
さすがにクワンタムとは言え街海苔がつらい。<車高は若干下げてる程度
クワンタムを仕様変更+OHするならクスコが買えてしまう。
クスコで減衰落とせば乗り心地良いならクワンタム売って買うつもり。
車種はHCR32で、
クワンタム減衰強め+スイフトバネF8k,R6k
クスコZERO2減衰弱く調節+注文時にバネレート変更F10k→9K,R8k→7k
上記の二つだとどっちの方が乗り心地良いだろうか?
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 11:08:51 ID:2aj8rWPtO
>>346 偉そうに解説してるとこ申し訳ないがバネは衝撃を吸収しない
>>344 タイヤの高さ(扁平率)に置き換えて考えてみろ。
50扁平のタイヤと70扁平のタイヤ、どっちが乗り心地いい?
ストローク少ない→硬いバネ→速い振動→乗り心地悪化
そこでダンパーの出番ですよ
>>348 本来、扁平率を低くすると、ビードからショルダーまでの長さが短くなり結果的にリング剛性が下がる為、
乗り心地が良いタイヤになるが、低扁平のタイヤにスポーツ性を求める客の要求に合わせて、
高扁平率のタイヤよりもサイドウォールなどを固めていくと、結果的に乗り心地が悪くなる
と、CGの記事でBSの人が福野に言ったと書いてあった。
低扁平=乗り心地悪化 は自明ではないようだ。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 16:16:29 ID:2aj8rWPtO
>>351 おいおい、そんな嘘マジで信じてんの?
BSの人が言ったとか福野何とかが聞いたとかじゃなくて
ちょっとは自分の頭で考えろよ…
サイドウォールが高くなって剛性があがる??
じゃあなんで見た目なんて気にしない競技用のタイヤは
軒並み低扁平なんだ?
乗り心地に関係するのって縦方向の剛性だよね。
コーナリング性能に関係するのは横方向の剛性。
>>347 車高調入れなくても運動性能と乗り心地の両立はできると思うのですが?
御託はいいから車高短にしろ
タイヤ外径を変えずに太くすれば低扁平になる。
タイヤを太くすればベルト幅が増えるので面内剛性が上がり、
ハンドル切った状態で設置面が形崩れしにくくなるのでコーナリングフォースが下がり難くなる。
フェード対策で、ブレーキ径を上げれば、小径ホイールが入らなくなる。
タイヤ外径を変えずにホイール径を上げれば低扁平になる。
車の重量が増えているのと、でかいブレーキを有難がる客層がいるせいで
メーカーも走り系もモデルには大径ロータを付けたがっている。
走行性能重視の車用タイヤが低扁平ばかりになると、高性能タイヤの選択肢そのもの
に高扁平タイヤが無くなってきて、その他の車でもハイグリップタイヤを
選ぼうとすると、必然的に低扁平になってしまったりする。
低扁平の方が高くても買う客が多いので、作るほうも高扁平サイズは後回し。
乗ってる車が80'Sで、タイヤ代安く上げたいと思っても、60タイヤなんか
二線級のモデルにしか無いし、50あたりも減ってきている。
メジャーサイズなら55や60でもラインナップ豊富だけどね。
185/60R14とか195/55R15とか。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 17:53:58 ID:LJLNJNUJO
いつからタイヤスレになったんだ?
車高調を入れてから、いきなりサーキットで
前回走行をしてもいいのでしょうか?
タイヤみたいに慣らしは必要なの?
「車高調いれて500キロくらい慣らしてからアライメント取ったほうがいい。」
と言われたことがある。組んでからしばらくすると、多少下がるんだって。
高級なショックほど、単なるパイプにガスやオイル詰めただけ的なもの以外に
細かいバルブ的な、ちっこい部品が機械的動作をする部分が色々あるので、
ある程度は軽負荷で動かして当り付けたほうが良い気がする。
>>330 おれは使ったことないがZEALファンクションはCUSUKO ZERO1や
HKSハイパーよりはいいって噂はよく聞くな。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 20:53:27 ID:EPh7/DzP0
純正車高より車高を上げたいんですけど、そのような車高調はありますか?
ネジ式なら長いバネに換えればいくらでもあがるだろ。
ショックのロッド長の限界もあるが。
www
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 00:43:17 ID:hWkQH4am0
保守
すいません
このスレでKTSってありな感じですか?
純正形状の強化ダンパー+バネより安いので若干迷ってます。
俺もKTSかクスコのZERO2で迷ってます。
用途はドリフトなんですが性能に天と地の差はありますか?
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 13:57:51 ID:dBYtuiwUO
KTSって、まだ売ってたんだっけ?なくなったって聞いた気が・・・
車を買い替えたので車高調購入を検討中なんですが、
初ダブルウィッシュボーン/マルチリンク車なので質問させてください。
ダブルウィッシュボ−ンやマルチリンクでもピロアッパーを着けると剛性感が上がったりするものなんでしょうか?
ストラットなんかなら横Gをダンパーで支えてるのでピロアッパーを着けるとダイレクト感が上がりますが、
ダブルウィッシュボ−ンやマルチリンクでは構造を見る限り、
足の位置決めにダンパーは関与していないと思われます。
だとしたらピロアッパーを着けても効果がないように思いますが、実際のところどうなんでしょうか?
効果がないようであればノーマルアッパーを使うキットを買おうと思っています。
(ノーマルアッパーの方が音が出ないと思われるので。)
車はトヨタのFR車で、月に1〜3回峠に走りに行きます。
サーキットは走りません。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 15:58:45 ID:0nfjYU+RO
RB1現行オデッセイ乗りです。
乗り心地の良い物って何がオススメですか?車高は3センチ位落としたいです。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 20:20:38 ID:dBYtuiwUO
ストラット以外にピロはメリットが、あんまり無いよ
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 20:43:47 ID:Rdq3jWajO
N1ダンパーファミリーの投げ売りが始まるかもしんない
N1ダンパーの投げ売りが始まったら今車高調探し中の漏れなんかは真っ先に飛びついてしまうな。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 22:49:06 ID:0nfjYU+RO
>>374サスは良いらしいですね!
自分は車高調狙ってるのですが、テインのGTワゴンか、スーパーワゴンのどちらか迷ってます。両方とも減衰力調整のキット付けて考えてます
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 00:33:40 ID:g1xckz4zO
なんで投げ売りはじまるの?N1
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 01:23:03 ID:V7SPZxFv0
HKSのハイパーダンパー3が出ると聞いたがホント?
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 01:48:15 ID:Pj70tlQY0
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 12:10:54 ID:V7SPZxFv0
>>381 ありがとうございます。
ところで、テインのスーパーストリートダンパーはどうですかね。
検索してもいいという人や駄目という人がいてわけわかりません
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 18:29:13 ID:9XCfuJhTO
スーパーストリートつけてるよ。車高調整幅が狭いから、あんまり下げられない。乗り心地は町乗りなら十分良い。車高がある程度下げられて、乗り心地もというならリーズナブルだし良いと思う。ちなみにNCに装着。
>>383 手淫のダンパーをただの棒に換えてみた。先月「手淫はただの棒。」というカキコを2chで見て、「じゃあ実際に試してみたら、」と妄想した瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして硬い。ロールが全く無い、マジで。ちょっと
感動。しかもバネはあるのにダンパーが棒だからストロークゼロで良い。棒は乗り心地悪いと言わ
れてるけど個人的にはいいと思う。手淫製ダンパーと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって連れも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただコンビニ入るときとかちょっと怖いね。サスはあるのに乗り上げるときものすごい音するし。
乗り心地にかんしては多分手淫ダンパーも棒も変わらないでしょ。純正サスで乗ったことないから
知らないけど減衰があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも棒な
んて付けないでしょ。個人的には棒でも十分に快適。
嘘かと思われるかも知れないけど棒サス車に70タイヤ付けて連れを乗せたら「ダンパーあったときより乗り心地いいな(藁」と言われた。つまりは手淫ですら棒には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
なあ、手員は棒とかどこそこのはイイとかってのは何を根拠に書き込みしてんだろうな。
このスレで見かける度いつも不思議に思う。
どのメーカーだって商品・車種毎に設計が違うだろうし、
乗り手側が簡単にバンプタッチするような車高に設定してればそれだけで硬く感じるだろうさ。
いくら減水を柔らかくしてても、プリロードかけ過ぎれば跳ねるしな。
まず計測・走行して自分の用途にはストロークが足りなかった・減衰が弱かった、すぐにオイルが漏れる・サビるとかならわかるよ。
でもポン付けでいきなりベストセッティングが出るわけじゃあるまいし、色々イジって
自分好みにしていくのが車高調だろ?
友人のテインHAだってイジればかなり柔らかい設定からガツガツ跳ねる設定までバネ変更無しでも変えられたぞ。
>何を根拠に
いや、ネタにマジレスせんでも・・・
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 06:53:40 ID:ivMfhU2S0
>>387 HAだが一番減衰下げてるのに、クアンタムの減衰真ん中より明らかにゴツゴツしてすげー硬いんだが・・・
バネレートは同じ。
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 10:30:17 ID:Co9x9KC50
テインは棒
↑棒、棒って、うざいよ。
俺もスーパーストリートつけてるよ。
街乗りメイン、車高も基準ダウンより少し上げ気味
乗り心地も悪くないし、高速や峠で
少しスピード出しても安定しているし、いいと思うよ。
でも16段の減衰力調整は少し?かな。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 11:30:29 ID:gSk4LYN50
俺はテインRE付けてるよ。
サーキット専用だから街乗りは大変。
ただ綺麗な道となると断然イイ!
まあもっといいのあるよと言われればそれまでなんだが・・・
素人で恐縮ですが
ネジ式でビルシュタインとJICならどっちが良いですかね?上げ下げの幅とかツライチにしやすい方など
>>395 一言で言うなら
おまいには無用の長物でしかない、って事
>395
テキトーな鉄パイプ入れておけば十分
ビルシュタインのBPS入れてます。
大体どれくらいでオーバーホールすべきですかね?
>399
@抜けてきたなと感じたら
Aオイルの滲みを見つけたら
B3万km以上走ってて6万円以上持っていたら
C4万km以上走っていたら
こんな感じで
ビルシュタインが4万キロで抜けるもんか
じゃぁBとCにプラス2万km追加で
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 19:11:43 ID:N5zumoaa0
この車高調だけは買うなと言うのはありますか
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 19:31:36 ID:jRj+t+4PO
俺のエナペビルは2万`でメンテ出してる
オイル滲みとかは無いが
メンテ出すと新品のシャキとした乗り心地が
戻って来るから好きだ
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 20:51:09 ID:JSLWnp4u0
車高調について質問させてください。
トヨタ車(マーク2ブリット)に乗っているのですが、足回りの硬さが
セダンに比べて思ったよりも硬すぎるのに違和感を持っています。
昔、トヨタ車のTEMS装着車に乗っていたのですが
今乗っている車では選択できませんでした。
今日たまたま、TEINという会社が出している
EDFCという装置を見つけたのですが、減衰率を調整できるとあります
これは TEMSと同じようなものなのでしょうか?
(ソフトにしたいときはソフトに、ほかはノーマルで・・・とか)
>>405 TEMSとEDFCの仕組みは一緒
TEINに限らずアフター品はノーマルよりは固めの設定になっているから、乗り心地の改善は難しいですよ。
雑誌インプレ等で「乗り心地が良い」と書かれているのは「固さの割に」って事だから気を付けてね。
ついでに書くとTEMS装着車というと結構古めの車ですよね?
昔のトヨタ車は『日本人的乗り心地の良さ』の為に減衰力設定が酷いモノだったから、
それに慣れている最近の車は固く感じるでしょうね。
走行距離が1万km以下ならまだ当りが出ていない場合も多いですから、もう暫く様子をみられてみては?
またコンフォート系のタイヤに履き替えるのも一つの手だと思いますよ。
408 :
405:2007/02/10(土) 22:46:06 ID:JSLWnp4u0
>>406 ご紹介ありがとうございます。
TOMSってトヨタの関連企業でしょうか
調整機能はないみたいですが、ただ固くするだけでもないみたいですね
しかし・・・高い!
>>407 乗り心地を良くするためにこういうのを探す人は珍しいのでしょうか。
書店の自動車パーツの本を読んでも、とにかく車高を下げるか
スポーツ走行向けに固くするか、どっちかしかないようですから。
そうですね、前のは平成元年式のマーク2でしたから古いです。
(中古だから、へたってたかも)
今のブリットはそろそろ2万kmに届くかな・・・くらいなのですが
例えば、ヘタってきて柔らかくなるというわけでもなさそうなので
交換を考えたところです。
タイヤについては購入時の装着タイヤ(ADVAN)ですので
もう少し静かになるものも探してみたいと思います。
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 00:45:42 ID:NqTHodW/O
純正設定より、やわらかい足なんて無い気がするので、今が純正装着タイヤなら尚更、タイヤをレグノやDNAdbなどにしてみてはいかがですか?タイヤも意外と乗り味に関与していますよ。
>TEMSとEDFCの仕組みは一緒
少し違うと思うよ。
EDFCは手動で変えるだけ
TEMSは速度センサー等と連動して変えたはずだよ
>>405 いま2年で2万ほど乗ってますけど
あと一年乗って車検なのでそんときオーバーホールします。
エナルタペにだすべきなのか?ビルシュタインに出すべきなのか
迷う。
この前久しぶりに倒立式(ロッドが太いやつ?)の車高調に変えたのですが何で倒立式ってやつはどれを使ってもこんなピョコピョコするんですか?
しかも段差の突き上げもヒドいし。
逆に全部が全部じゃないけどロッドが細いタイプの車高調は大体乗り心地がよかった。(抜けてる物は別として)
2年で新品中古を含め5セット以上あれこれ試しましたが今だにわかりません。
どなたか教えてください。
お願いします。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 02:44:06 ID:NqTHodW/O
購入メーカー、グレード履歴は?
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 15:15:07 ID:j3UvdmPM0
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 19:29:07 ID:pUZHy7zoO
テインのスーパーワゴン&EDFCを考えてます。
RB1オデッセイなんですがバネレートが10K・10Kって固くないですか?純正ってどれくらいだろうか
>>412 倒立よりも単筒or複筒で分けられる事が多い。
理由付けは検索すればいいとして、そういう傾向なのは間違いないんだから自分用には乗り心地がよさそうなのをつけてくれ
倒立の復党なんてあるの?
ある訳ないだろ
復党はガス室とオイル室を隔てる壁が存在しない
担当は乗り心地悪いの?
俺の担当なんだけど
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 21:45:31 ID:BY3Z3c/J0
当方クラックスの車高調つけてますが実際この車高調しかつけた事が無く
オーリンズやアラゴスタ、エナペタル、クワンタムなどの車高調等のインプレが聞きたいです。
EG6に乗ってる方インプレよろ
>>419 そこでHKS ハイパーマックスV
まず乗り味については、しなやかさを徹底追求。HKS伝統の単筒式ダンパーを採用し、
それに組み込まれる大径ピストンは、低速域で高い減衰力を発生させ、高速域で減衰力を
抑えるデグレッシブ特性とした。これによりストリートでもっとも使われる初期の減衰力を
高くすることでクルマの動きをスムーズにし、高い乗り心地を確保。
社員乙
>>422 なるほど。こりゃ失敗した。
次は復党式を買うことにする
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 20:02:39 ID:DD+GY3Sm0
クァンタム乗られている方いらっしゃいますか?
S2000乗ってます。街乗り時の乗り心地を改善したくて。
カタログ眺めてるんですが、T3-CRがやっぱり良い品なのかなと。
>>426 FDにRS(CRは高いのと独立減衰調整が宝の持ち腐れになりそうだった)入れていますが、
突き上げはかなりマイルドです。
某社の車高調が12kのバネでCDが音飛びしていたのが、16kでも大丈夫になりました。
ただレートの高いばねの場合、ストロークそのものが減るのでデコボコが酷い道で車自体が
揺れる乗り心地の悪さはどうにもなりません。(これはどこのでも一緒でしょうが)
TEINの車高調って減衰力の設定を16超えて向こうにして乗ってたらどこが壊れるんだろ?
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 21:19:05 ID:OBL6XCpoO
DC2にRS入れてます。バネレートの割りには乗り心地良いですよ。サーキットでも、特別な事は何もせず、気合一発ブレーキなどしなくても、不思議とタイムがでます。
TEINのコンフォートスポーツを一昨日組んで、
とりあえず300キロ程ナラシをして、峠を軽く走ってみた。
TEINを使うのはH1以来だけど、H1の頃とは劇的に変わったね。
H1の頃はただ硬いだけのしょうもない物だったけど、
今のはちゃんと動くし、ちゃんと低速からダンピングが出てる。
TEINもやればできるんだね。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 07:12:43 ID:AP8rusg3O
>>430 車高はどれくらい下げましたか?基準値ですか?
俺も街乗りオンリーなのでコンフォートスポーツを検討してるのですが、
基準値が地上高110mmとの事でもう少し下げたいと思うのですが、乗り心地も気になるので。
とりあえず詳しいレポ希望。
全長式車高調の車高調整する際、別タンク式は非常に手間がかかると聞きました。
ブラケットやアームのボルトとか外してやらないと駄目だとか。
ネットで検索してもかかってきません。
別タンはバンプリバンプ独立調整できるのに魅力を感じてるのですが、調整に何時間もかかるのはキツイ。
別タン式を使ってる方はいますか?そのあたりどんな感じでしょうか?
別タンはバンプリバンプ独立調整できる?
あんなものは飾りです。
435 :
430:2007/02/14(水) 04:28:15 ID:fiRsvKQT0
>>431 車はレクサスIS350Ver.LにオプションのVer.S仕様の足回りを入れてたんですが、
純正の足がダンパーで固めた足という印象だったのが、
コンフォートスポーツではバネで固めた足という印象になりました。
以上の事から、乗り心地自体は微妙に硬くなった程度ですが、乗り味の印象は結構変わりました。
IS350はVDIM(姿勢制御)を止めて峠を走らせると極端にテールハッピーな車なので、
メーカー推奨のF−2.5cm、R−2.0cmダウンで更にリア荷重を減らすのは如何なものかと思い、
リアのダンパーの皿を3mm下げて(レバー比は1.6)前後共2.5cmダウンで平行落としにしました。
これで最低地上高は110mmとなりますが、落としてるのは明らかだけどベタベタではないといった感じです。
前後共もう少し落とす余裕はありますが、落としすぎるとフィーリングが悪化しそうな気配のするダンパーなので、
(縮み側のストローク量に依存して乗り心地を確保してる感じがする。)
落とすにしてもあと1cm位に留めておいた方が良さそうです。
先にバネで固めた感じと書きましたが、減衰力をメーカー推奨値の前後共固い方から12段で乗ると、
減衰力が明らかに足りなくてノーマルよりピッチングが激しくなったので、
前後共10段目にして今日も峠を走らせてみましたがリアが硬すぎる印象だったので、
明日はリアだけ12段目に戻して峠を走らせてみようと思いますが、
乗り心地とハンドリングのバランスとしては、この辺りが丁度良い落としどころかなと思います。
で、旦那車で峠に通うなよという突っ込みはナシの方向で…
元々峠屋で勢い余ってレースにも出てましたが、旦那車に買い換えて卒業したつもりなんですが、
ついつい峠の方に足が向いてしまってます…
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 13:36:48 ID:Tlz3SdLhO
ていうかそこまで贅沢な仕様で峠を攻められる度胸が凄い。
プロ(またはセミプロ)の人?
まあ400も過ぎてようやく車高調スレにふさわしい質問も多くなってきたな。
とここでまたレベル低い質問をさせてもらうのだが、
今ID63のバネ用の車高調使ってるんだが、これにスイフトとかのID65のバネを
入れても問題ないでしょうか?
だいぶ問題があるでしょ?
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 19:21:16 ID:5kaSsHwl0
バネレートは単純に柔らかい方が乗り心地も柔らかいと考えていいの?
>>428 16段以上回るようだけど、
それ以上いくとニードルがピストンロッドの中で脱落して、
元に戻らなくなります。
要するに、硬いほうに戻せなくなる。
>>436 ダブルウィッシュボーンの車でID径が2mm大きいばねを入れてた事がありますが
自分は気にならなかったです。元のばねでもスプリングシートとの間に多少のガタ
はありますし。
良いか悪いかといえば、元と同じIDのばねが良いんでしょうが・・・
441 :
430:2007/02/15(木) 03:01:22 ID:6mqSYpBK0
>>431 って訳で、前を10段目、後を12段目にして峠を走らせてきましたよ。
やはり乗り心地とハンドリングのバランスとしては、この辺りが妥当だと思います。
ノーマルよりちょっと乗り心地が硬いけど、ちょっとシャキッとしてるといった感じです。
コンフォートなスポーツというこの製品のコンセプトからするとこんな物じゃないかと。
勿論これ以上にダンパーを締め上げていけばもっと限界は上げられると思いますが、
当然それに伴って突き上げも激しくなっていくので、この製品の趣旨からは外れてしまうと思います。
で、この状態で峠を走らせるとどうだったかというと、
今日は雨が降っていたので当然流しっぱなしの状態になりますが、
前後共急激に抜けるような事もなく穏やかにスライドしていくので非常に扱いやすいです。
まぁ、雨の中をバネレートが低いセットで走ってるので、元々扱いやすいというのもありますが…
穏やかに滑っていって、完全に抜ける手前の状態が掴みやすいので、
振り回していってもスロットルで自在に向きを変えていけるのと、
流していてもそこそこトラクションが掛かってちゃんと前に進むので、
この価格帯の乗り心地重視の製品としてはかなり上出来だと思います。
正直言ってH1の頃の印象が強かったのでTEINを馬鹿にしてましたが、今日の印象でかなり見直しました。
442 :
430:2007/02/15(木) 03:02:22 ID:6mqSYpBK0
親切な人でつね。
430の中の人が変わってないか?
>>442 BBSのRS-GにPS2ってこれだけで40万コースですか・・・・orz
今さっきJ娘。の会員優遇セールでT1Rと阿部安ビル+アイバッハの組み合わせを色々お願いして
ようやっと20万で頼んできたのに、世の中こんな恵まれた人もいるんだね
ウラヤマスィー
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 21:37:31 ID:M1rlONvUO
今日、RB1(現行オデッセイ)にテインのスーパーワゴン&EDFCを入れました。
馴らし中の為設定を前後16・16で走っています。皆さんは馴らし運転はどのようにされていますか?500キロ位は柔らかめで走って徐々に固くしていくのでしょうか?
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 21:40:17 ID:Isl2YR6wO
レジェンドのKA9乗りですがオデッセイの車高調って流用できるんですか?
34ステージアにテインGTワゴン入れた時は、最初から好みの硬さで500キロ慣らし走行して、
その後アライメントとりました。
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 22:09:59 ID:M1rlONvUO
>>448そうなんですか、後でアライメント取ったほうが利口のような気がしますね。自分は装着しアライメントも同時にしてしまった!
500キロ程チンタラ走りアライメントを再度取ったら数値は変わるもんですかね?
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 23:15:36 ID:vj+/KcO/0
>>451より
>ドイツBBS社は鍛造設備を所有しない為、ドイツBBS社製ホイールは100%鋳物(鋳造)ホイールであり
って
ぉぃぉぃ・・・・
今まで知らなかったよ
久々に絶句した
ほとんどが日本製だとは知ってたが、せめて少しはやってると思ってたのに
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 00:13:36 ID:21cAIj1QO
BBSのホイールって良い所は何ですか?
やっぱりブランドイメージだけかな?
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 00:28:42 ID:9JMYHc2P0
見た目のカッコ良さじゃね?
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 00:34:25 ID:0DXW/Or40
アドヴォクス買った。乗り心地最高。高かったけど・・・。
456 :
448:2007/02/16(金) 18:55:34 ID:084louje0
>>449さん
自分がGTワゴン入れた店はコクピットだったんですが、店員に「入れた直後よりも慣らし走行
してると車高が少し下がるので、慣らし走行後にアライメントとりましょう。」と言われました。
それで慣らしが終わってからアライメントとりました。
中古で最初から入っていた車高調が固着して車高が下がりません。
理想はあと1cmくらいなんですけど前後でバネ遊ばせたらマズイですよね・・・
ワンオーナー車で、納車時に装着していたとしたら2年半で距離が2万。
OHするなら買い替えをとりますが、今のところ資金がありません。
仮に買い替えならば何がオススメでしょう?
希望、要望としては乗り心地は突き上げが凄まじくない限りはマイルドさは求めません。
全長式でガッツリ下げれることと、値段が安いことを最優先です。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 23:52:29 ID:CkYgEdyAO
志村〜 車種、車種!
志村〜カード、カード!
461 :
460:2007/02/17(土) 00:09:50 ID:Tex8irlJ0
>納車時に装着していたとしたら2年半で距離が2万。
これでは計算合いませんね。
取説があってメモ書きで装着日が書いてあったので
逆算したら2年半くらいでした。
OHとバネ変更すれば問題解決なんじゃね
それ以前に、ただ下げるだけならダウンサスで充分でしょ
463 :
460:2007/02/17(土) 00:36:53 ID:Tex8irlJ0
>>462 いや、だからOH・バネ交換するなら新品を変えようかなってね。
で、現状で下げるなら遊ばせるしかないんだけど、
どの程度までなら許容範囲なのかなと。
下げるのもダウンサスのような中途半端じゃなくて
アーチの隙間に指が入らないのが最低条件ですよくらいですよ。
乗り心地を重視しないっていってもダウンサスそこまで下げると
なるとサスカット必須だし、いくらなんでもそれくらいの強烈な
乗り心地は勘弁願いたいワケだが。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 00:47:34 ID:STc+ko0x0
がちがちにしないとそこまで下げられないんじゃないかな
>>463 そこまでやるなら尚のことOHと同時に仕様変更の線を勧めるなあ。
俺だったらの話だけど。
ツルシで万人向けの仕様よりはなんぼかあなた向きにできるんじゃないかな。
安い車高調買えるくらいの金はかかるんだろうけどね。
全長調整にしたいとの事だけどさ、全長調整は確かに車高下げれるけどそのかわりにショックストロークは短くならざるをえないからね。
どうしても底突きしやすいよ。
466 :
460:2007/02/17(土) 01:28:26 ID:Tex8irlJ0
>>464>>465 ありがとうございます。
OHを敬遠しているのは、今の車高調が好きになれないからです。
GABプロッソゼロなんですが。固着で有名と聞いたので、乗り心地は
ともかくまた固着したらそれこそ勿体無いなぁと。
あと、OH出してる間の代わりがないんです・・・
ツルシで下げ幅が広いものがあればいいんですけどね。
限界でどれくらい下がるとかなかなかHPには乗ってないし
装着してる人のインプレみてもそういないですしね。
なんだ、ノーマルサス無いのね。
ならテインのフレックスあたりでどうよ?
ダウン幅も明記してあるし後々のOHでも色々できるよ。
でも先立つモノが無いってのね。そこはまあガンガって貯めるなりローン組むなりするしかないよ。
あと、ショックのOHは出来ないけど、ケース毎の交換で対応してるんだっけかな?
クスコで安い全長調整あった気がする。サイトやカタログで調べでみては?
468 :
460:2007/02/17(土) 01:51:35 ID:Tex8irlJ0
>>467 フレックスは全然下がらないって聞いた記憶があるので
最初から頭にありませんでした。テインの違うやつだったかな?
一回確認してみます。
安くて有名なKTSもインプレみると良いみたいですね。
まぁ価格相応というか、そのレベルなんでしょうけど、その価格がダントツで
安いですから良いですよね。
ありがとうございます。
>>463,
>>466を読んでると、どうも車高調にすればダウンサスと
同じだけ車高を落としても乗り心地が悪くならないって妄想に
取り憑かれてるような気がしてならんのだが・・・
それと、O/Hに対して「中古を直して使う」みたいなネガティブな
イメージを持ってるようだけど、O/H&仕様変更っていうのは
言ってみればオーダーメイド。自分の体型に合わせてスーツを
あつらえるようなイメージかな。
それに対して、安い車高調ってのは所詮ツルシ。調整幅はあるが
服で言えば青山のアジャスター付きの\19800スーツみたいなもんだ。
自分に合わせて仕立て直した古着と新品の激安スーツ、どっちを
選ぶかは個人の自由だが、そもそも車高調ってのは好みやステージ
に合わせて足回りをオーダーメイドするためのものだから、ツルシの
状態でしか使わないのなら最初からセッティングが出てる純正形状の
ショック+サスキットを買う方が結果的に満足出来るだろうな、と
個人的には思う。
まあ、車高を下げることだけが目的で、純正形状に自分の思う車高
のがないなら無理だが。(その前にそれだけ低い車高のサスキットが
何故売ってないかを考えると・・・)
あと、スプリングシートの固着は浸透潤滑材(CRCでも良いが
WAKO'Sラスペネとかもっと強力なのが良い)をぶっかけて、
シート部をバーナーであぶりながら回せば外れるよ。
経験豊富なショップとかなら出来る。
GABが他と比べて固着しやすいのかどうかは知らないけど、
シートの固着の一番の原因はユーザーのメンテ不足だね。
買った時の状態から一度も触らないで次の車検を迎えたら
固着してた、なんてな。よく聞く話だ。
車高調のバネは最低限プリゼロ
もしくは遊ばせてから始まると漏れは思う。
全長式のメリットはプリ掛けずに車高が上げれる事だと思う。
パンプストローク確保ならショート加工したネジ式でも良いと思う。
偏ってますか?スマソ
>>452 鍛造技術は日本が誇るものだからね。
RAYSがF1にホイールを供給するのも理解できる。
BBSは鍛造品は日本の会社のOEMですよ。
だから悪い商品じゃない。
NEEZとかもデザインにてるけどね。
鍛栄社ってところがつくってるんじゃないのかな?
高圧のプレス機がいるから。
鋳造でメッキホイールとかは中国が得意。
大量につくってアメリカに輸出してる。
>>471 おぉ、同意見だ。
バネ遊んでると車検通らんけど。
474 :
460:2007/02/17(土) 10:55:02 ID:Tex8irlJ0
>>469>>470 ありがとうございます。
OHに対する考えが改まりました。
もともと固着していたのを、フロントに関してはCRCなどで
なんとかしたのですが、まだもう少し落とせるであろう領域
で回らなくなりました。隙間的には指が入るか入らない程度です。
対してリアは同じ方法ではまったくビクともしません。
これ以上酷くならないようにメンテとしては1年間に3、4回
ホイールを外した時に清掃はしています。
これでメンテ不足と言われるともっとがんばるだけのことですが
それでも固着しやすい車高調であれば思い入れもないですから
OHをせずに買い直したいと思ったわけです。
本日、試しにパイプかまして緩めてみようと思います。
>>471>>473 そうですか。。
どうしようもなかったら数ミリ程度で一回やってみます。
475 :
460:2007/02/17(土) 12:29:17 ID:Tex8irlJ0
車高調整終わりました。
一言。
鉄パイプ最高。
フロントはシートの固着云々ではなくショック?車高調?自体がもう
手の力では回らないので諦めました。
リアは鉄パイプかましてCRCを吹きまくって押す引くの格闘を数分していたら
ザリザリという音とともに回りだしました。
で、遊びはというと、自分自身がヘルパーの意味を勘違いしていました。
結論からいうと、ヘルパーの範囲内で遊びなしで下げることができました。
アーチ天辺から地面までが625mmくらいです。
18インチ少し引っ張って履いています。指は丁度入らなくなり、
隙間がタイヤで見えなくなりました。
余裕もあるみたいなので、様子をみてまた下げたいと思います。
アドバイス、本当に感謝しています。
お疲れ。
シートのネジ部はブレーキクリーナーとかでキレイにしてから
スプレーグリスをたっぷり吹き付けといたらいいよ。固着防止
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 13:10:40 ID:SO2P1NZQO
すいません。教えて下さい
メーカー推薦車高調整範囲とはどこからどこまでを測れば良いのですか?
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 14:35:46 ID:SO2P1NZQO
>>478さん、自分のはテインなんですが車との推薦値はカタログでわかります。推薦値の6センチ下げたいのですがどこから測って6センチ下げれば良いのでしょうか?
>>479 TEINは測る場所が取説に書いてあった気が・・・
たしかホイールセンター〜フェンダーアーチ上端だったか、まあ測れればどこでも良いかと。
自分はホイールリム下側にコンベックス引っ掛けてフェンダーアーチ上端までで測ってます。
>>479 適当に自分の落としたい車庫まで下げろよ。それでいいでしょ。
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 17:55:50 ID:SO2P1NZQO
>>480説明通り取説に書いて有りました!すいません。
車がRB1オデッセイなんですが空力板が付いてまして少しのギャップでバンパー下と中間下回りをこすります、推薦値より落ちているから?
タバコでフレーム部分をあてると9センチぴったりです・・・もう1.5センチ程上げたい
車検の9センチとは地上からフレーム?マフラー?中間パイプは地上から6センチしか無い・・・
>>482 基本的に一番低い部分が9cm以上です。当然マフラーや中間パイプも該当。
ただしタイヤ・ホイールと一緒に動くサスのロアアームなんかは例外。
あとマッドガードやリップスポイラなんかも例外だったと思う。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 18:29:42 ID:SO2P1NZQO
>>483ありがとうございます。
ショップの人間は解って組み付けたのかな?とりあえず9センチのゲージを使って測ってたけど・・・「これ以上は下げれません」みたいな事は言ってたが、下回りがガスガス当たるので
いちばん落ちている所がマフラーの中間パイプです、見た目でも低いのが解ります。
やっぱり上げます!
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 21:40:09 ID:7IMGtIPq0
クスコゼロ2ってタイヤにかぶるぐらい下げれますか?
使ってる方いたら教えてください。
ホイールアーチにプラ板でも貼っとけカス
>これ以上は下げれません
普通のショップは違法改造はしてくれないわな
構造もろくに学ぼうとせず、とにかく下げれりゃなんでもいいってヤシはここくんな。
取説見ない・メーカーのサイトも調べない・○○ってどうですか・どの位下がる
そんなもんここで人に聞く以前の問題でしょ。学ぶ姿勢が無いよ。
と、俺は思うんだけど、質問に答えてるおまいらはどう思ってやがりますか?
「これ以上は下げれません」=どうせ底付きしたり擦ったり乗り心地悪くなったら文句言ってくんだろ、めんどくせぇ
人に質問する事も学ぶ方法の一つだと思うのですが
他力本願も程度問題ってことさ。 世渡り下手糞ってとこだなww
運転席から高低制御できる車高調(除エアサス)あると嬉しいのですが存在しますかね?
ド素人質問ながら宜しく教えて下さい。
>>492 これもメーカーサイトを調べてれば人に聞くまでも無い質問。自分で調べる気あるの?
答え:テインハイブリッドワゴン
ミニバン用、車内から油圧で5cmほど車高調整が可能。減衰力も車内から別途EDFC購入で調整可能。
改造申請必要無し
まぁ、テインはSAAB用はラインナップに無いだろうがなw
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 12:50:16 ID:9lGDEToQ0
何時から『車高調=車高を下げる為のモノ』になったんだ?
特にサーブ限定で聞かれたわけじゃないが、まず無いだろうね。
で、テインで設定の無い車種に限り、特注が出来るみたいよ。その場合は可能かもね
お答え有難うございます
自分でも調べていたのですが
「ハイブリッド車高調」というキーワードに辿り着くまで時間を要しました
サステック プロ エアコブラ
なるものを見つけたのですが使用感など聞かせて下さい
車高調を買いました。
街乗り+サーキットで使用するのですが、
ネジ部のメンテ用スプレーとか必要でしょうか?
>>499 好きに汁
この週末はゆとり教育厨大量発生?
SAABは湾オフの車高腸でいこう
>>496 走りに向いていない車が付け始めた頃からかな
サスペンション セッティング ロール 荷重移動 レース
でググると結構おもしろいHPがありましたよ
勉強になります
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 22:12:28 ID:dhfXoNcOO
1センチ上げただけで乗り心地がこんなにも変わるものなんですね、今日前後上げてた!しんどかった
505 :
初心者:2007/02/18(日) 22:39:18 ID:erTLQnU6O
車高調なんですけど…フロントは、レンチで調整できるんですが…リアが調整できません
リアは、フロントと別で、バネとショックが別になってます
車種は、Y34セドリックです。わかる方教えてください
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 23:46:18 ID:5mDgV+v+0
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 00:21:12 ID:B7HKvlgAO
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 02:44:03 ID:ifnurgJYO
すみません、減衰力調整の事で質問なんですが、車両に取り付けた状態で減衰力調整を行う場合、
正立式だと時計回りに回す事により減衰力が強くなる、で正解ですか?
ダイヤルはロッドの最上部に付いています。
>>508 んなもんメーカーによりけり
一杯まで回して違いを走って確かめれば解るだろ
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 12:32:15 ID:dp9rLRaj0
テインのスーパーストリートと
HKSのハイパーマックス2ではどちらが乗り心地いいですか
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 13:16:45 ID:oHoaOIj6O
>>510HKSのほうがマイルド感がある。
俺はテインを付けているが乗り心地は普通に良いよ
一般的な論
@HKS
Aテイン
Bクスコ
乗り心地順位
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 16:20:46 ID:1xH8H8yBO
ハイパーマックス2とクスコゼロ2だとどちらが落ちますか?
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 16:47:35 ID:1xH8H8yBO
ハイパーマックスのダウン量はメーカーサイトで確認できたのですが、ゼロ2のほうが確認できなかったのでダウン量など知っている方教えてください。大体でもいいので
乗り心地はハイパーのほうが良さげですね
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 18:14:34 ID:oHoaOIj6O
お尋ねします。
今日、リアの車高調整をしてましてフロントはネジ調整範囲(下ネジ山から調整ネジ左右3.5センチ)タイヤリムからボディ幅14センチでサスの幅もバッチリきたのですがリアが・・・
右(下ネジ1.5センチ幅)バネが伸びた状態
左(下ネジ3センチ幅)バネがちじんだ状態
高さは両方とも同じ14センチで合っています。
バネレートが大丈夫なもんですかね?
HKS買うならハイパーマックス3まで待ったほうがいい希ガス
>>510 ハイパーマックス2はピロアッパーだから異音がでるよ。
街海苔オンリーならスーパーストリートが良い。
クスコはバネが固いからスポーツ走行用なのに乗り心地がいい。スーパーストリートとかと方向性が違う。
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 22:44:23 ID:1xH8H8yBO
クスコはバネが固い割には乗り心地がいいってことなんですね。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 23:33:09 ID:oHoaOIj6O
車種にも違いがあるだろうな、座席の椅子とか良かったら乗り心地も良い
バケットシートなら同じ車でも悪くなるし
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 01:04:42 ID:zsaVtlLb0
ちょ
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 01:12:31 ID:zsaVtlLb0
ちょうどスーパーストリートとハイパーマックスIIをつけてる知り合いがふたりいて
しかも同じ車種でスカイライン32型です。
運転するとハイパーマックスの方がかなりいいです。特に乗り心地は。
しかしタイヤがスパストのほうは17インチでハイパーのほうは16インチなんです。
乗り心地はタイヤサイズでどれくらい影響あるのだろーか。
16と17の差は大きいよ。特に古い車は。
>>514 見た目しか気にしないのであればそれでOK。
自分は車高調側の長さで揃えてますので、フェンダーの隙間が左右で微妙に
(5mmくらい)違います。左右差10mmくらいまでなら普通にあると思う。
ちなみに、きちんと水平出ている場所で調整しないとかなり違ってきます。
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 01:21:01 ID:zsaVtlLb0
>>522 やっぱりそうなんですよね。
だからあんまり比較にならないんですよ
16インチなら何つけても乗り心地よさそうな感じだし。
ちなみに16のは225のネオバで
17のは245のDNAGPでした
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 17:55:42 ID:riTlZG0oO
>>523ありがとう御座います!
今日も車高調整で格闘してました。もちろん水平な場所でグルグルしてます、自分のはテインスーパーワゴン&EDFCなんですが、取説に「車高を調整する際はモーターを外せ」みたいな事が記載されてます。やってて大丈夫なもんですかね?
シート位置の誤差はあまり気にしなくて良いかなぁ〜?後輪左右3センチも違いが・・・
>>525 車高を調整する時に下側のスプリングシートを回すと、
一緒にスプリング>上側のスプリングシート>ダンパーのロッドが回っちゃう事がある。
そうなるとロッドの先端に付いてるEDFCのモーターも回っちゃうから、
モーターが近くにあるパーツに押し付けられて壊れたり、配線が絡みつく可能性がある。
って事は、モーター付近に接触しそうなパーツがなければ、
配線だけ外して絡みつかないように対策してから車高を調整すれば、
わざわざモーター自体を外さなくても大丈夫だよ。
途中で送信しちゃったよ…
っていうか、車高を調整する時に一緒にロッドまで回っちゃう事はそうそうないから、
たぶん配線すら外さなくても大丈夫だと思うよ。
車高を調整中にスプリングまで一緒に回っちゃったらモーターの様子を見て、
モーターも一緒に回って配線が絡みつきそうだったら配線を外せば?
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 21:25:04 ID:CLzVfigmO
車高調で車高下げたいのですが、
下げすぎてショックが底つきします。
満員乗った時など激しいです。
外見は気に入ってるのですが、
このまま乗ったらやっぱりかなりマズいでしょうか?
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 21:52:42 ID:riTlZG0oO
>>526>>527さんありがとう御座います!
調整しててスプリングがグルグル回りました・・・やばいかな?ショックの棒の部分が回らなければ大丈夫だと認識してました。チェックしてみます
530 :
ムーン:2007/02/20(火) 22:00:33 ID:ePkkZ6+QO
自分の車高調も左右で車高が10_位違ってたことがあるなぁ。 その後自分でスプリング交換した際に左右の長さをキッチリ合わしてから組んだら車高のズレが全く無くなったわ。原因今だ分からず。 フルタップ式でプリ設定も同じやで。
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 22:01:58 ID:MzpbY0jFO
おれのカマロ最速最速最速最速最速最速!
最高速度399キロ
たまらねえ!
nosスイッチオンで!6速度!メーター読みで三千回転399!表示的!
景色飛ぶ加速はジェット機以上だぜ!
まじにシビれるマジカル加速!
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 05:58:20 ID:tJO3gE+I0
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 17:34:45 ID:LjqFkNsPO
>>532測ってないです・・・
純正の標準高さはDで測ってきたので知っています。
皆さんはやっぱりスプリングコンプレッサーで多少縮めてから作業してますか?楽にグルグル出来ますよね
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 18:44:41 ID:DX1HdydT0
誰かスイフトのチタン頼んだ人いるか?
オーリンズとかクァンタムのワンオフって、
各地区の正規取扱店みたいなところに行って、
実際に自分の車に装着して色々試して作製できるんですか?
>>535 自分の要望をある程度出して、それに合わせて向こうがセッティングしてくれる。
あくまでも向こうのノウハウによってのセッティング。実際に装着してってのは無理だね。
>>536 レスどうもありがとうございます。
車種板だとせっかくオーリンズとか買うなら吊しよりもワンオフにしろってレスが多いんですけど、
車高調買ったことないもんでワンオフといっても好みがよくわからないんですよね・・・。
>>537 車高調が初めてなら吊しでも十分だと思うよ。
後々オーバーホールする時に、吊しで乗ってて不満だった点とかを注文付ければ
その意見に沿った形で向こうが自分とこのノウハウでセッティングしてくれる。
無理にワンオフを買う必要は全く無い。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 13:44:59 ID:awsyWbVr0
ちょっとふいに思った質問なんだけどみんなどうやって車高調さわれるようになりましたか?
買った車に車高調入ってたんで自分でいじりたいんですよね。参考書とかって出てますかね?
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 15:03:16 ID:3iaVXV/vO
俺も車高調は初
調整は多少の力が必要だが素人でも出来る範囲だな
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 13:41:20 ID:Hju4EDyjO
タイヤを45から55に上げたいのですが、アライメント取り直ししたほうが良いかな?45→55に上げたら1センチ程車高上がる計算?
>>542 ホイルをインチダウンするんでしょ?
タイヤ外径を変えちゃダメなんだよ!
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 15:46:45 ID:Hju4EDyjO
>>543タイヤを大きいのに変更しようと思います。
今45タイヤを履いているのを履き換えで55タイヤにしようかと・・・
これはダメなんですかね(^^;)アライメントくるいまくるから?
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 16:39:01 ID:Hju4EDyjO
>>545車の標準サイズに戻そうと思いまして
アライメントを取ったのが45タイヤで調整しました。アルミは変更無しです
やっぱり上げると変になりますかね
ホイールは現在使用してんのを流用、タイヤだけ変更ってことか?
運転出来なくはないと思うが
偏平率上がる
↓
外径が大きくなる
↓
フェンダーにタイヤが干渉or
メーター狂うから速度やトリップが測れない
or
車検不適号?
メリットは突き上げをいなしやすくなることかな?ただ重量増大するからわかんね
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 20:54:12 ID:7febFebtO
ディーラー車検のときに車高調のオーバーホールを頼みたいのですが、
車を預ければあとは桶ですか?
>>547 どうやら今のサイズが小さくて純正サイズに戻すだけだからそれはない。
アライメントごとき神経質になりすぎ。激しくヒットしたとか大幅なシャコタンでもしない限りお前らに違いが判るのかと子一時間・・・
タイヤの外形うpなんてキャンパー角がずれるだけでそれ以外はほとんど変化しない。
キャンバーはズレんだろ
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 21:59:45 ID:MLmAQMtoO
外径変わることによって車高も変わるから若干なりともアラは変わるよ。 サイズ大きなるって事なら車高もちっとは上がるからトーは元が0ならフロントはイン方向、リヤはアウト方向に。キャンバーは起きるほうに変わるかな。でも45から55位ならそんな極端に変わらへんよ。
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 22:09:32 ID:MLmAQMtoO
さっきタイヤ関係の資料見たら45から55なら16インチクラスで大体外径差が40_位。 車高で20_は上がるかな。まぁ走ってみて変な違和感感じる様ならアラ見てもらったら?。
タイヤの外径が変わったら、ホイールのオフセットが変わらなくてもスクラブ半径が変わるから、
乗り味に変化があるのは確かだな。
で、今現在が純正より小さくて、それを純正サイズに戻すんでしょ?
だったらアライメント変化よりスクラブ半径の変化の方が大きいから、
乗り味が好転する方に変化すると思うよ。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 07:06:45 ID:76ahO7230
タイヤ外径で車高が変わってもロアアームの角度(=タイロッド角度)は変わらなければ、キャンバー角度もトー角度も変らないぞ。
トーの寸法(mm)的には1、2mm程度しか変わらん筈だから無視してOKの範囲だろ。
>>552 もっと考えろやw
556 :
555へ:2007/02/24(土) 07:27:43 ID:5ViSuchcO
確かにそうやったわ。 外径変えたとこで車全体の地上高が変化するだけでアームの角度自体は一緒やもんな。 ごめんごめん早とちりやったわ(^_^;)。
タイヤスレに行け
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 19:12:23 ID:/Xty7RPZO
>>544です。大変参考になります
現在17・215・45を履いてまして乗り心地が悪い為に17・215・55に変更しようと思ってます。車高調も装備されておりアライメントも45の時に取って有りますが55になったらくるいまくかな、やっぱり・・・
何で狂うと思うのさw
乗り心地が悪いならまず車高調を外せ。話はそれからだ。
見た目重視で車高調付けてるんだが、
今の車高でスプリングが遊ばないギリギリの所まで落としてるけど、
リアを、もう2cm程度落としたいだけど、これはヘルパー入れたらいいのかな?
それとも、2cm程度なら遊ばせてても、車検時以外は大丈夫?
今、付いてるスプリングよりも自由長が長いのに変えようかと思ったけど、
ID60で自由長280くらいで8`の探したけど、全然ないのね・・・
ヤフオクにkg/mmの「スプリングスペーサー」なるものが有るけど、ID62用。
ID60用はないのかな?kg/mmのhp見れないし。
誰か情報plz
乗り心地が悪化するのに目を瞑れれば、遊んでても問題ないんじゃね?
個人的には遊ぶのは気持ちが悪いから、ヘルパー入れるのを薦めるけど
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 21:53:34 ID:5ViSuchcO
前の話にも出たように扁平変えてアラの方は問題ないよ〜話ややこしくしてもうてゴメンね。ただ車高調入れてるって事やから今現状のフェンダーとタイヤの間隔がなんぼあるかが問題やわ。45扁平でさらに車高落としてフェンダーとの間隔詰めてたら55にしたら車高上げなあかんで。
>>561 ヘルパー入れるか、ストロークが足りる/底付きを気にしないのであればばねレート
下げるとか。まあヘルパーが無難でしょう。
あと何か勘違いしているようですが、自由調の長いばねとかスプリングスペーサー
入れても車高変わらないですよ。(厳密には自由調違うとばねの特性がちょっと
違ってくるので微妙に変わりますが)
>>558 55が標準だったんだよな?
基準との誤差が6%超ってどう見てもメーター類の数値狂いまくりだぞ
今までよく我慢できたな
>>561 swiftでID60のヘルパー出してるよ
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 00:43:57 ID:BMVKv9ohO
見た目重視で考えるならヘルパー入れたら車検OKになるね〜。 遊んでるのは絶対アウト。 ただネジ式車高調の場合ダンパーストロークを考慮してダウン幅決めてるから想定以上の下げは確実に乗り心地悪なるよ。
569 :
561:2007/02/25(日) 01:13:10 ID:MGI/cbY70
ヘルパーでいってみますね。
皆さん、有り難う。
>>562 固太りな奴はいるが、デブな友達は居ないw
>>561じゃないけど質問
>>561の状態から1a下げてスプリング遊ばせるのも
例えば3a下げて1G下で2aになるヘルパー入れるのも
車高や挙動その他変わらないよね?
違いは車検通るか通らないか、だけでしょ?
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 19:06:35 ID:XYFWp7bR0
車検の数値も何かしらの根拠があってつけられてるから
本気で走ってるなら危ないと思う。
そもそも見た目重視ならダウンサスで充分な気がする。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 20:21:46 ID:73MRFRCkO
>>564有り難う御座います。現在はタイヤからフェンダーの間隔は3.5センチ有り車高を上げて乗り心地と見た目が丁度良い感じです、両立確保する為にタイヤ45→55に組み替え自分には一番ベストな感じです。タイヤも多少安くなりますしね
今日、タイヤを注文し明日組み替えします。またハンドリングが変な感じならアライメントを取ってみたいと思います
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 21:20:07 ID:O+ajol1Z0
>目重視ならダウンサスで充分
車検でOKになる範囲なら、では?
エナペタルの適合表で、バネレート表示が8Kなんですが、
下げると(6K)セッティング的にバランス悪いですかね。
基本的にはショックだけ交換したいのですが、パーツがほぼ無いんです。
車はゼロロイヤル4WD。
>>574 ゼロクラで6kg/mmだと柔らかすぎてフワフワと挙動が安定しないと思うよ。
せめて7kg/mmくらいは必要なんじゃないかと思う。
詳しい数値は分からないけど、ゼロクラ純正って5.5kg/mm前後じゃない?
純正の荒巻と直巻で同じレートだと直巻の方が柔らかく感じるから、
7〜8kg/mm辺りで純正と同じような硬さに感じると思う。
キット物だとセッティングの一環でそのレートを選んでるから、
バネだけ柔らかくしても乗り心地が良くなるとは限らないよ。
減衰力固定のダンパーなら、換えても±1kg/mmくらいにしておいた方がいい。
ゼロクラ、それもロイヤル用でそんなに硬めなセッティングにしてるとも思えないけど、
気になるならエナペタルに電話して確認してみた方がいいよ。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 11:37:58 ID:t1Hpjt+ZO
この週末にフロントのバネを変えた。
6kg/mmから10kg/mmに上げたんだが、元々ショック買った店からは
「このショックに6kg/mmのバネだとショックの減衰力が勝ちすぎるかも」って言われてたので
(ちなみにショックの減衰力は伸び側/縮み側=240kg/100kg。30cm/sec時)
10kg/mmに変えてからは低速時に段差を拾った時の突き上げが小さくなって凄く乗り心地が良くなった。
やっぱ当たり前だけどサスはバネとショックのバランスが大事。
こういう例もあるって事を頭に入れてもらいたいと思って参考までに書いとくよ。
車はFFでフロントはストラット、車重は900kgぐらい。
減衰比ζを計算すれば理論上ベストな減衰力が分かるんだよね。
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 18:54:37 ID:pbcvhcfcO
RB1オデッセイ乗りです。やっと自分の思うようなセッティングになってきました。
・テインスーパーワゴン&EDFC(アライメント、工賃込み18万円)
・タイヤ(215・55・17・横浜map-i、古タイヤ脱着バランス工賃込み60600円)
・タイヤからフェンダー隙間が前輪後輪1センチ
・地上高12センチ
乗り心地もコーナーの安定感も得バランスの良いRB1になりました
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 19:35:17 ID:OWqHPslz0
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 19:51:25 ID:yYzmpIj50
>>578 あとは白いハンドルカバーと青いスモールランプで完成だな
>>580 たしかにオデッセィ乗りはそれでOKだ!!
白いハンドルカバーとか…の典型〜〜
あとダッシュボードに羽のせとけ!
574です。
>>575 この件については相当悩んでます。
やはり、メーカー指定通りがベストですかね?
問い合わせは、ショップの人にお願いしてあります。
ひとまず、連絡を待つとします。
レスありがとうございます。575さん576さん
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 03:03:09 ID:zQu+OYiUO
車高高くしたいのですが何を買えばいいのですか?
はいらっくすさーふ
ワンオフというのはバネだけじゃなくダンパーも好みに作製できるのですか?
できるとしても、元々20段階減衰力調整できるような車高調で
ダンパーまでワンオフする必要あるのでしょうか?
ダンパーじゃなくてショックアブソーバと言った方がいいんですかね。
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 08:44:31 ID:/OzOMKfA0
>>585 たかだか20通り、それも縮み側だけしか調整できんモノに対して
伸び側の調整も含めれば数千パターンあるのがワンオフモノ。
ただ自分でそれを調整出来るのはプロしか居ないからワンオフで作ってもらう。
公道で車高調入れてる香具師には猫に小判。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 08:49:50 ID:hS7EMukLO
とりあえず車高低くしたいならアラゴスタかクァンタムで
いいと思う。お手ごろだよ。
>>587 レスどうもありがとうございます。勉強になりました。
>>588 オーリンズはどうですか?
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 12:03:01 ID:uJsiN0JjO
>>590 馬鹿にされてるのがわかってないのか・・・w
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 18:40:28 ID:uJsiN0JjO
今日、車高調整終わったが・・・
HKSのマフラーの中間パイプの太鼓の所の地上高さが7センチ程・・・車検はアウトですね
乗り心地も良いし、見た目も丁度良いしコーナリングも安定し良い感じのハンドリングなんだけどなぁ〜
http://j.pic.to/bv0ux やっぱり18インチ55サイズがバッチリなんだろうな、だれが俺のアルミとタイヤ買わないか?
どうせショボい車の写真でもうpしたんだろうが
みんなに見て欲しいならまともなローダにうpしろ。
とりあえずゴミは要りません。
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 19:27:33 ID:uJsiN0JjO
>>594自分のですが・・・
20インチとかのアルミと薄いタイヤは高くて買えません。また俺のはホンダ車なんで後輪が鬼キャンになり自分は好みでは無いので、乗り心地と指一本このあたりが好きです。
やっぱり18インチにしとけば良かったと後悔
ストロークとコーナリング限界速度の関係を教えて下さい。
なぜストロークを犠牲にしても、限界を上げることができるのか、
わからないもんで。
底づきしなけりゃ減衰力を発生することができるって事だ。
>598
底突きは、ストローク関係なしに、単にショックが負けてバンプラバーを叩いてるからでは?
減衰力を発生させるポイントに何かがあると思うけど、やっぱ、簡単な問題じゃないのかな
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 21:22:45 ID:uJsiN0JjO
底突きってどんな状態の事を言うのですか?
段差など越えた時にショックが一番下に下がった時?ガクンと乗り心地が異常に悪い時かな?
PC制限されてるピクトウザ
>600
完全にクシャッといった状態。
こうなると、路面のショックが吸収しきれていないから、
ショックのメンテが必要
>>599 ダンパーの減衰の問題ではなくて、ばねレートの問題だと思います。
同じ荷重がかかった時に弱いレートのばねだとフルストロークする場合でも
ばねレートが高ければストローク量が規制されるます。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 01:25:38 ID:ifzfPnnwO
>603
その両方な気がするんだけど。
レートだけ上げても、バネがショックに勝ってしまって、
バヨバヨ跳ねますし。
こんな状態で走ると、激しいお釣りになって返ってくるはずです。
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 13:10:57 ID:7NtKYoZcO
>>602底突きも少ないって言う表現は、ショップの方が良く使いますね。新品を取り付けた時も
これはショックがうまく上下運動がしにくい状態?車高下げすぎな状態でストロークが足りないから「クシャッ」とした乗り心地になる?
思いっきり下げてるから、段差を超えたときによく底付き食らってた。
クシャッていうより、縮みきった状態で衝撃がシャーシにまともに伝わるから、
ゴキッとかガッって言う感じになるよ。
うちのはバンプラバー無しでそんな感じだから、
バンプラバーが付いてればまた違うんだろうけど。
すげーレベル低いなここ。
なんか「底突き」と「底擦り」「突き上げ」がごっちゃになってんじゃねぇの?
底突き・・・サスペンションのストロークが足りなくて衝撃を吸収出来ない。
底突きにはバネの線間密着とショックのピストン/ケース干渉の
2種類あって、ピストン/ケースの干渉はショックの故障に繋がる
ので深刻。どちらも「ガンッ」とかなり大きい音がする。
底擦り・・・サスペンションのストロークは足りてるが車高が低すぎてストローク
を使い切る前にシャーシの底が路面に擦ってしまう。
防止するには車高を下げるかバネを固くしてストローク量を減らす
しかない。「ザリッ」とか「ガリッ」と大きい音がする。
突き上げ・・・ショックの減衰力がバネに勝ちすぎてて、バネが十分伸び縮み
出来ていない(衝撃を吸収出来ない)。防止するにはショックの
減衰力を落とすかバネレートを上げるかしてバネ力と減衰力の
バランスをとる。
ちなみに安い車高調に使われてるショックはフリクションが大き
かったりガス圧が高すぎたりして低速域の減衰力を低く出来て
いないためにバネを色々変えても乗り心地はあまり良くならない。
(昔のTEINの廉価品やJICなんかがいい例)
いくら車高調の敷居が低くなり過ぎてるからって、元々はレース用に使われて
たパーツなんだからこれぐらい覚えてから質問しようぜ。
日本語が.....「底突き」 なぁ
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 23:07:58 ID:bi8lWu/60
漢字で書いたことはないけど、ショップでも仲間うちでも「そこづき」って言ってるね。
>>608 僕の彼女が、よく「下突きだから」と、言うのですが
この意味は何でしょ?
>>611 マムコが股間の下の方にあるから、バックがしやすいって事だよ
彼女に底付きしたい
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 00:52:48 ID:9vIHzSKh0
>>613 そんなショート加工したチンコじゃムリですw
漏れのシャフト曲がってますが、大丈夫ですか?
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 12:39:07 ID:v4hRi9XmO
圭オフィス車高調ってどー思います?
D1で良い採点してもらうための賄賂
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 13:44:05 ID:v4hRi9XmO
買おうと思うのですがどーなんでしょうか?
ドリキンに金貢いでるようなもんだな。まあ普通なら買わないと思う。
ドリチンって何の略ですか?
初めまして。アコードワゴンのCF7なのですが現在車を買った時に元々付いていたビルシュタイン(色は黒いショック)の車高調整を付けていますが
10万キロを突破して(買った時は2万5千キロ⇒既に装着されていました)右のショックからオイルがダラダラ垂れて完全にショック抜けしてしまいました。
そもそも十分にこなした足なのでもう交換時期だと思います。そこで今現在検討しているのが
ビルシュタインBTS KIT(これはCリングタイプのようです)
タナベ車高調 NF KIT
タナベ車高調 GF KIT
なのですが、ベタベタに落としたくなく純正よりも(といっても
純正がどのくらいの高さなのか元々付いていなかったのでわからないのですが)
3cm程度前後までのダウンに留めてフワフワ過ぎず硬すぎずを希望なのですが、
どのサス一式がオススメだと思いますか?
今のビルシュタインは硬すぎなく、柔らかすぎなくほどいいのですが、
今付いているタイプが度のビルシュタインなのかも分からず比較ができていません
(ネジ式の黒い純正みたいな車高調なんです。間違いなく純正ではないのは分かるのですが、目一杯上げてあります)この3つの足を候補に上げました。
装着している方、何かアドバイスなどご教授頂ければ幸いです。
当方、アコードワゴンCF7(4WD)です。CF6と共通パーツのようなのでご存知の硬い無いかなと思いまして。
・フワフワ足は余り好みませんが、ゴッツンゴッツンし過ぎるのも今では好みません。
・ダウンは下げたくない考えの方が強いので、下がりすぎないのが希望です。
タナベの情報が特に少なかったのでどうぞ教えて下さい。
ビルシュタインがよさそうな気がするのですが、実際どんなものなんでしょうか?
みなさんどうぞよろしくお願いします!
>>621 仕様は良く分からんが、今迄ビルシュタインで不満はなかったんでしょ?
だったらBTSで良いじゃん。
ビルシュタインやオーリンズ、クワンタムやアラゴスタなんかで、それが普通だと思ってる人が、
国産の安いダンパーに乗ると、低ピストンスピードでまともに減衰力が出てないと感じると思うよ。
最近はTEIN辺りでも微低速域での減衰力を出す為にバルブを追加したりしてるけど、
その辺りはやはり外国産に一日の長がある。
候補の中にBTSがあるなら話が早い。
Cリング式がネジ式より劣ってると思ってるのかもしれないけど、
細かな左右の車高差を諦められるという意味では、
深く考えずに希望の車高に持っていけるから扱いやすいと思うよ。
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 07:25:23 ID:eTbcSs8s0
でも国産純正でビル足とかついてるのって、名前だけの国産製造でしょ?
ビル足ってショーワだっけ?
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 07:41:32 ID:SqpGFH94O
設計がビルならビル以上の品質は出せるよ。国産なら
>>627 純正ビルシュタインはビルシュタインを扱ってる店でオーバーホールや仕様変更が可能。
何か文句ある?
ものづくりにおいて日本の右に出る国は無い
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 09:32:41 ID:QChtGRM60
今もな
お前もなー
>>628 国産の部品じゃ同じ精度が出せないから、ドイツから部品輸入してるんだけどな。
出せないわけないじゃんw
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 13:04:57 ID:SqpGFH94O
>634
本国では日本製の機械を使って加工してるから、国産で出来ない事は無いよ。
ビルのダンパーとそこらの車高調じゃ段差やコーナーでの姿勢がまるで違う
ロールさせないで走りたい人やかっこいい車高まで下げたい人には向いてない
耐久性は高いほうだと思う
造れないんじゃなく、本国以外では造らせないんだろ
それこそ組み立てだけというのなら、中国にやらせば良い話。
日本や中国をはじめとするアジア人はヨーロッパの真似することなら一流ってことだ
マネをしてそこから進歩を目指すのが日本
そのままコピーし続ける事で満足するのが中国
デッドコピーして起源を語るのが朝鮮
ホイールの例も有るけど外国産って本当に言いの?
外国有名ブランドでMade in Japanじゃないよね
みなさんどうも親切に有り難う御座います。
ゆっくり読ませて頂き、今ビルをついていて何の不満も無いのでお話しにあったようにBTSがよさそうな気がしますね。
KYBやトーハツさんのスプリングなどの組み合わせもいいかなーと考えつつ
タナベは外して考えてみます。
純正ほど高いとどうしても嫌ですので-3cm位が個人的にちょうどいいのでBTSが無難で一番いいのかな、と真剣に考えてます。
さすがに皆さん色々と詳しいので本当に参考になりました。
みなさんにお礼を☆
買うまでもう1日くらい悩んでみます(実はBTSに内心決めていたりして??)う〜ん優柔不断だとつくづく。。。
どうしても車高調じゃなくてもという部分も見直す機会になりました。
あの、それでお一つお聞きしたいのですが「荒巻きバネ」と「直巻きバネ」では乗り心地かなり違うものですか?
最後の参考までにアドバイスもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。
外国産がいいって訳じゃないでしょ
人それぞれ運転の仕方も違うし自分にあってればなんでもいいんじゃね?
>>629 スバヲタウザイ
適当な事言ってんじゃねぇよw
>>643 ホンダのダブルウィッシュボーンは純正形状バネでも直巻きみたいなもんだから気にするな。
ストラットだとビル+荒巻とTEINのフレックスじゃ確実にフレックスの方が乗り心地イイ
荒巻=純正バネ2k フレックス=7k
>>643 同じレートなら荒巻より直巻の方が乗り心地いいよ。
例えば、荒巻と直巻のバネの両端をを引っ張って、真直ぐな棒にしてみよう。
当然、目の粗い荒巻よりも、目の細かい直巻の方が長くなる。
つまり、同じ荷重を掛けても、荒巻より直巻の方が長い棒で受け止めてる訳だ。
このバネをまた元通り巻き直してバネの形に戻して、上から荷重を掛けて押し潰してみよう。
直巻だと各部が少しづつ変形して反発力を発生しているのに対し、
荒巻だと各部が大きく変形して反発力を発生してる。
これを比べてみればどちらがよりスムースに反発力を発生してるか分かるだろう。
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 21:49:09 ID:y9umFPba0
>ビルシュタインやオーリンズ、クワンタムやアラゴスタ
さらに高いけどJRZはもっといいよ
>>649 ペンスキーも良いよ。
前にペンスキーを組んだNSXにサーキットで乗せて貰った事があるけど、
世の中にはこんなに滑らかに動くダンパーがあるのか!とシビれた。
後から値段を聞かされた時はもっとシビれたけど。
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 22:52:09 ID:8GOtMvi20
テインは安いのは駄目だよな
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 00:09:34 ID:u3/zDVd9O
>>651俺、テインスーパーワゴンです。ダメか?
装着したばかりですが、基準値ギリギリで乗っているぶんには乗り心地は良いですよ、峠にも昨夜行って走り込みしてきたが、減衰力前0・後1にしコーナーで結構踏ん張るしミニバンクラスならこれで十分だと思った。
平民用オーリンズは純粋に日本産
親会社ご存知?
不二家
アッパーマウント部に出来た錆を落としたいんですが
錆落としスプレーかけて何を使って取ればいいですかね?オススメ商品等もあれば教えて下さい
あと、予防法もお願いします
15段調節のなのになぜか17段調節できるように
なったんだけど・・・
これって故障なの?
ジューシーは見たまんまショックと同じ構造してるもんな。
全長式(全調式)探してて、TRUSTのダウンマスターというのが安いので気になります。
乗り心地とかどうでしょうか?
町乗りオンリーです
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 16:12:08 ID:ygEeiPFT0
KTSの車高調てどうですか?
乗り心地とか
TRUSTのパフォーマンスダンパータイプS車高調ってどうですか?
乗り心地とか?
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 20:55:55 ID:4xsK3MCe0
テインのフレックスなら酷いぞ。
固くて跳ねまくり。
峠なんて攻めたら足元すくわれて大クラッシュ間違い無し。
正直いってどんな奴が開発しているのか面が見てみたいもんだよ。
テインでも高額品は乗り味が違うらしいけどな。
>>664 フレックスってテインの中では高い部類に入るんじゃないの?
それともフレックスでもシングルチューブの奴だと劇的に良くなるのか?
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 21:18:40 ID:tENvpRsj0
テインなんてそんなもん。
昔81乗ってたときに車庫調つけてた時は、
スタビリンクの付け根が破断して、
購入店にクレーム入れたら、テインはそういうクレームが多し、
その程度の品質ですって言われたぞ。
テインてそう言う話が多いから、どうも気が引けるんだよな〜
まぁ最近のは頑張ってるって話だけど・・・
所で聞きたいんだけど、
中古のジ−ルファンクションX と 新品タナベプロファイブ
どっちか選べと言われたら、どっちを買う?
オーバーホール前提ならいざ知らず
そのまま使用を前提で消耗品を中古で買おうってその心境が理解できない
テインってそんなに酷いのかい?
来月あたりにMONOFLEXをCL7に装着予定なんだが…
>>669 俺CL7にFLEX(MONOに非ず)を着けてたけど酷かったね。
乗り心地の硬さは我慢できるがショックの異音がひどくてアラゴスタに変えた。
MONO FLEXはインテに着けたけどコレはかなり良いよ。
乗り心地も良いし、異音もしない。
ただサーキットを250LAP以上したら異音が出てきた。
コレだけ走ればOKかな。
>>669 今のは知らないけど
何年か前までは折れた・もげた・跳ねたは当たり前
ただ安いのと知名度だけが取り柄だったのは確か
自分の周辺でも3人ほど被害者を知ってるので、現在のは大丈夫かも知れないが
少なくても自分は金払って買おうとは思わない
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 22:13:38 ID:tENvpRsj0
>折れた・もげた・跳ねた
これは俺も破断の後、色々調べて聞いたけど、
どこのショップもテインのはやめておいた方がいいですよって口を揃えて言われた。
乗り心地は糞悪いけどJICの方がマシってのが当時のショップの認識だった。
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 22:26:09 ID:G5jMIlkzO
シークレットスポーツというKYB製ショックご存じの方、ミニバン用のショートショックなのですが、固めの足でしょうか?いらっしゃったらお願いします。
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 22:27:41 ID:4xsK3MCe0
今でも酷いよ。止めとけ。
金をドブに捨てるという表現がピッタリだ。
・広報が無能
・開発(ドライバー)が無能
・そもそも製造技術力が無い
このどれかだろうな。
KYBのReal Sports Damper SpecTR と、
ZEALのFUNCTION-X と、
CUSCOのZERO-2Rで迷ってます。
車種はインプレッサGDB-Fで用途はショートサーキットメインです。
Sタイヤは使わず、純正RE070を継続して使用する予定です。
どうかご助言ください
オーリンズ。
678 :
669:2007/03/04(日) 12:26:42 ID:hb4wvrSn0
しかし、これだけ酷評が並ぶとライバルメーカーの
陰謀にも見えるw
まぁ所詮は便所の落書き2ちゃんねるですから
読んでどれを信じるかはその人の判断でって事だ
とりあえず擁護するとすれば、普通の人が取りあえず社外品の車高調を考えたとき、
用品店やカタログでいちばん目にする機会が多く、値段も手頃だから購入者も多い
出回る数が多ければそれだけ不具合情報を目にする機会も増える、って事も言える
俺は偶然にも実際の被害者を知ってるから、とてもじゃないが手を出したくない、ってだけ
TEIN の SuperStreetはいいよね
>>675 F型ってことはMC直前に買ったとしても1年近く乗ってるんだろ?
純正タイヤが1万km以上持つならノーマル足で十分だ。
無駄な金があるなら走り込め。
半年前に全調式車高調を装着したんですが、ダンパーが少しへたったのか、
それともスプリングがへたったのか、当初より車高が10mm程度下がって、
それにより1G状態のアライメントもやや狂ってきました。
車高を元に戻してアライメントを正常に、車高を戻してもアライメントが
戻らなければ、アライメントも再調整しようと思いますが、スプリングシート位置と
ダンパー長、どちらを調整すべきか迷っています。
プリロードをかけると跳ねが出るか、ダンパー長くすると、へたった分減った
バンプストロークが取り戻せないか、と考えています。
住人の皆さんならどちらを調整しますか?
PCRってどーよ?
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 20:19:02 ID:V9yXl5v/O
テインて昔は堅いイメージしか無かったけど今は違うよ、もう13前の話になるがインプレッサRAでダートラとラリーに使ってた。ターマックじゃ早かったがグラベルでは収まり悪くコントロールがシビアだった
今は軟らかいし良いよ
>>683 アライメントスレのレスで出てたけど、
ロックシートの締めが甘いとスプリングシートと共回りして車高が落ちてくるらしいよ。
そんなはずないだろと思い、俺もロックシートに印つけてたら、
しっかり回って印が裏側にいってました。
焦って、自動後退でテインの1/2のハンドル突っ込める買ってきて、
必死で閉めたけど、アライメントスレに書いてあったように、
スプリングシートを回して、車高が下がる側に回らなくなるようにするには、
かなりの力で閉めないといけなくて、400ミリ程度のハンドルではきちんと締められないような。
みんな車高調の締め付けってちゃんと出来てる?
687 :
683:2007/03/04(日) 21:05:21 ID:35K90B0u0
>>686 レスありがとうございます。
車高が下がっているのに気付いた時、ロックシートは最初に確認したのですが、
前後Wウィッシュボーンで回転方向には力が掛からないせいか、緩みはなく、
装着時に測ってメモしておいたシート位置からも動いてはいませんでした。
ウチのストラット用HKS製のは規定トルクが
スプリングロアシート:6kgfm
ブラケットロックシート:10kgfm
ロックシートはホイールナット締め付けと同じくらいだな。キットに1/2が使えるフックがついてたから、トルクレンチ使って管理してる。
ストラットのフロントは下手に緩めようとするとステアが切れるからちょっと恐い
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 02:45:24 ID:Z/KrrZE90
>>687 タイヤが新品から坊主になると10ミリ近く車高下がるぞ。
計算に入れてるか?
>>688 車高調スレでTEINの車高調レンチを紹介した者だけど、
路面が荒れてる峠や、日光やミューみたいに縁石にドカドカ乗せるコースだと、
規定トルクで締めただけじゃ落ちてきちゃうよ。
特にフロントがストラットなんでしょ?
規定トルクじゃ辛いと思う。
長いスピンナーを突っ込んで死ぬ気で締めるくらいが丁度良い。
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 10:30:43 ID:4c9PjBmbO
そんだけ締め付けるんだ!知らなかった。
テインです、俺シートネジ調整しやすく軽くしか締め付けてない・・・
そんだけ簡単に落ちてくるものか?
>>691 軽く締めてるだけだと必ず落ちてきちゃうって訳でもないよ。
あくまでも落ちてきちゃう事があるって話。
もしかしたらケースに切ってあるネジとシートに切ってあるネジの、
公差内での微妙な相性があるのかもしれない。
だから、落ちてきちゃう車は締め直してもまた同じ所が落ちてきちゃったりする。
右前だけが落ちてきちゃう車とか、左後だけが落ちてきちゃう車とか…
特にストラットのフロントだとステアリングの動きに連動してダンパーが回転するから、
他の形式や、同じストラットでもリアなんかと比べると落ちてくる可能性が高い。
それを予防する為に死ぬ気で締めときましょうって話。
で、死ぬ気で締めるというと、捻じ切っちゃう心配があると思うけど、
俺の周りの連中は皆死ぬ気でオラオラ締めてるけど、
実際に捻じ切っちゃったって話は聞いた事ないなぁ。
もしかしたらアルミケースだとヤバいのかもしれないけど、
アルミケースなんて貴族の車高調は使った事ないから分からん。
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 14:12:56 ID:ty079irp0
マジレス願う
JZX100 チェイサー乗りなんだが車高調で悩んでいる。
使用はドリフト。腕は走行会では上級クラス。
スランプに陥った為に多くの意見を聞きたい。
バネレートはいくつ?車高調の銘柄は?
お奨めがあれば教えてください。
上級クラスなのに ここで意見聞くのもどんなもんかと…
じゃあ何のためにあるんだ?このスレは
それより現状に仕様を書いてくれないと、なんとも言えんですよ
697 :
683:2007/03/05(月) 17:52:38 ID:v4xJShz50
>>689 ああ…それは計算に入れていませんでした。
車高が落ちると共に、キャンバーとトーが結構変わってしまったので、バネかダンパーが
原因で落ちたものと決め付けていました。
八部山のセカンドグレードを予備に持っているので、それに組み替えてから、改めて車高を
測ってみます。
>>693 タイヤの幅、銘柄、インチ、アルミのインチ、オフセット、馬力、主な進入方法
あとメインコース、今の車高調の銘柄とスペック、不満点を教えてください。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 18:49:35 ID:7CcT+kS9O
>>691 既定値以上に締める必要はないよ
ホイールナットと同じ
激しい走りとか振動で弛むとかもっともらしい話は有るケド
素材差+熱膨張で足回りの締め付けは弛むから気合いで締めても結果は同じ
壊れたってのは論外だけど…
今日やってみたけど、ホイールトルクレンチ程度のトルクでは、
上側のナット(これがスプリングシート?)をまわしたら普通に下側のナットととも回りするよ。
いきなり数センチ落ちたりはしないだろうけど、
徐々に落ちてくるのはトーの狂いを生むだろうから気持ちが悪いな。
緩み防止はロックタイト
これしかない!
それって固着しないの?それともネタ?
16アリストにバディークラブのセダンスペックを検討しているのですが、ほぼ街乗りで3センチ落とすつもりですが使っている方おられましたら、どんな感じかおしえてください。よろしくおねがいします
>>702 242とか普通に脱着するする場所の緩み止めに使いますよ。
自分の車はダブルウィッシュボーンなんで、軽く締めても緩まないので
車高調には使った事ないですが。
>>702 ロックタイトにも強度が色々あって、種類さえ間違えなければ固着しない
この場合、緩むというのと話が違うからなあ。
ロアシートとロックナットの間での位置関係は変わらずに全体的に下がっていくんだし。
おいらテインのMONO FLEXとEDFC入れちゃうぞ。街乗りとワインディングがメインだから
大丈夫だよね? ね?
人柱すればいんじゃね?
最近中古で買った車にネジ式の車高調がついていたので、
いろいろといじってみようと思って調べていたのですが、疑問があります。
スプリングレートが同じで、自由長が異なる二つのバネがあった場合、
自由長が短いバネのほうが車高が下がると書いてあるサイトがいくつかあるのですが、
これは正しいのでしょうか?
スプリングレートが同じである場合、
1G状態でバネに加わる荷重によって縮む量は同じなわけだから
当然ダウン量も同じだと思っているのですが・・・
自由長が長いバネで、プリロードなしでロアシートの位置を決めた後、
ロアシートの位置を変えずに自由長を短いバネにかえると....
あら不思議、車高が落ちます。
でも、バネが遊ぶから車検とおらないね
縮む長さが同じでも、元の長さが違うんだから、
ロアシートの位置を変えなければ短いバネにすればするほど
どんどん下がる事になるよね
>>711の言う様にどんどん遊んでいくけどww
そこで、ヘルパースプリングですよ。
ちょとまてwなんでロアシートの位置、固定なんだよ(汗
ストローク考えたらレートと車重でプリロード決まってこないか?
釣りって楽しいねw
>>711,712サソ
それはわかります。
バネ遊びの分だけ下がるということですよね。(ショックの減衰にもよるのだと思いますが)
>>713サソ
ヘルパー入れると遊びがなくなるのもわかります。
いろいろ調べていると、上記のような列記のない説明をしているサイトが結構あったので混乱してました。
で、買ったFF車(インテ)の現在の車高がリア指2.5本、フロント指4本
とかなり尻下がりになっているのが不安で足を調べだしたのですが、
FF初めてなので車高セッティングがよくわからないんです。
このままでいいのか、もうすこしフロントを下げるべきなのか、それともリアをあげるべきなのか・・・
>>714サソのいってるようある程度ストロークを稼ぎつつ、車高を調整したいのですが・・・
>>707 ぜひ人柱レポキボン
出来れば、装着直後だけじゃなく1年後とか○万`後も
>>716 それって尻下がりじゃなくて水平に落ちてるんだと思うよ。
車のフェンダーってのはリアよりフロントの方が切り込みが大きいもんだ。
ちょっと外に出て、近所に置いてある車を真横からよく見てみな。
どの車もリアよりフロントの方がタイヤとフェンダーの隙間が大きいから。
>>716 インテといってもDC2とDC5があるので、どっちか教えてちょ。
ネジ式というのは、プリロードで車高を調整するのではなく、
バネの自由長と固さで車高を決める。というか決まっちゃう。
ロアシートは、バネの自由長に合わせて位置を調整するもの。
わずかなプリロードはアライメントの補助的なものに使う。
で、インテのネジ式ならヘルパーは使わないと思うよ。
ヘルパーを使う固いバネって、20kとか相当固いバネだから、
ほとんどストロークしないといってもいいぐらいだもん。
>>718 なるほど。確認してみます。
>>719 DC2です。
>プリロードで車高を調整するのではなく、バネの自由長と固さで車高を決める。
ここがよくわかりません・・・
落ちる限界量がスプリングレートで決まるのはわかりますが、
自由長はどう関係するのでしょうか?
>>719 バネとしての仕事はほとんどしない、きしめんヘルパー入りの車高調の
話なんじゃないのかな、と、一連のレスを精読せずに言ってみる。
>>720 たとえばバネを組み付けて1本のバネに200kgの車重が乗るとしますよね。
20kg/mmのバネなら20mm縮むわけ。
自由長200mmのバネなら縮んで180mm。
自由長180mmのバネなら縮んで160mm。
自由長180mmのパネのほうが、20mm車高が落ちるでしょ?
こうやってバネの自由長と固さで車高が決まるわけ。
基本はバネの固さはロールの量(ストローク)を決めるもので、
自由長さは車高を決める。
ただし、組み付け時のバネの縮み量もあるから、バネの固さも
車高に影響します。
ネジ式車高調整キットはいろんな長さのバネをロアシートの位置調整で
自由に取り替えられるのがメリット。
逆に、バネを取り替えないと車高を調整できないから、
バネを取り替えずに車高を調整したい場合は、全長調整式を選びます。
DC2かDC5を聞いたのは、わたしがDC5でネジ式を使っているから。
リアが下がっているのでDC2だと思っていました。
あ、間違い。
20kg/mmのバネなら10mm縮みます。
計算間違えました、ゴメン(T_T)
724 :
709:2007/03/07(水) 02:07:22 ID:07ZnkUBD0
>>722,723サソ
うーん・・・それは私が
>>709で書いた疑問と同じなわけで
ネジ式の車高調において、バネの自由長が車高を決めるとは思えませんし、
車高調整ができないというのもおかしいと思うのですが・・・
1G状態で1本のバネにかかる荷重が200kg、バネレートが20kg/mm
自由長が200mm、150mmのバネがあるとして、
どちらも同一の車高調にとりつけるとします。
この際、プリロードがゼロになるようにロアシートを設定すると
どちらもダウン量は10mmとなり、車高に変化はないのでは?
これ以上車高を落としたい場合、
1.バネレートを下げる
2.バネが遊ぶようにロアシートを下げる
というのが今の私の認識です。
1.の場合、例えばレートを半分の10kg/mmにすると、20mm落ちることになります。
2.の場合、バネが遊んでいる部分までは、抵抗なしで落ちるので結果としてその分だけ
車高が落ちる。(実際にはショックがあるのでそうはいかないでしょうが、ほぼ無視できるとして)
最大ダウン量の調整はバネを変えないと難しいのはわかるのですが・・・
>>709の見たサイトはおそらく「バネを遊ばせる」が前程での話なんじゃないか?
例えば現在の仕様が自由長200mm、ロアシート位置バネの遊びなし、として
ロアシートを10mm下げれば車高も10mm(レバー比1:1の場合)下がる。
そしてロアシート位置をそのままで自由長180mmのバネに交換すると、
遊びが20mm増えた分車高はさらに20mm下がるのは判るよね?
で
>>722-723が言ってるのは「バネを遊ばせない」場合の話だな。
プリロードを無視すれば車高は変えられるけど、プリロードを一定に保ったまま車高を変えるには、
バネの自由長を変えるしか方法が無いわけだな。
とりあえずセッティングの方向性を見つけたいなら、プリロードが影響しないよう
バネが遊ぶ車高で色々いじってみろ。
>現在の車高がリア指2.5本、フロント指4本
指何本なんてのは単に車高を下げたい小僧のやる事だぞ。
ホイールセンターからフェンダーアーチ最上部の寸法を測れや。
個人サイトを回ればノーマルの数値も判ると思うよ。
726 :
722:2007/03/07(水) 10:14:34 ID:wAP3J/wm0
>>724 すみません。話の中身を勘違いしていました。
709さんの指摘したとおりが正解です。
ただし注意して欲しいことがあります。
バネレートが同じなら、ロアシートをプリゼロに調整すれば
同じ車高になるはずです。計算上は。
でも、バネの縮みはじめはバネレートが低く、そのバネレートが
低い領域は自由長に対する割合できまってくるので、
予想より落ちる、落ちないっていうことが多いです。
初めまして。
昨日車高調デビューした車ド素人の携帯厨です。
僕は日産エルグランド乗りで今回テインのスーパーワゴンと言う足を入れました。
いろいろ詳しい方教えて頂きたいのですが、足を組み替えたら急にカタカタと言うか異音がしはじめました。
これは落とし過ぎとかが原因なのでしょうか?
それとも減衰なんとかってのがまだまだ堅いからなのでしょうか?
因みにダウン量はフロント30ミリ リア35ミリで、減衰力?は軟らかい方から4番目です。
ド素人なものでこんな書き方で理解して頂けるかわかりませんが、教えて下さい。今のままでは何か気になって不安です。
>>727 エルグランドなんかに入れたのが原因。
速攻で純正に戻して車高調のことは忘れなさい。
>>727 ピストンロッドのナットを増し締めしてみては?
後は取り付け、取り外ししたボルトナットの緩みの確認してみたら?
ショップで取り付けたのなら、そのショップに聞いた方がいいよ
730 :
727:2007/03/07(水) 13:29:33 ID:5LsZzPm+O
>>729 ありがとうございます。
ボルト以外の原因は考えられないでしょうか?
最悪
>>728さんの言ってる通りになりそうなら泣きます。テイン…
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 14:05:03 ID:94s83aWb0
素人な質問です。買った車に車高調が入ってて車高が低くすぎるから
すこし上げたいんだけどフックレンチでどこをどう回したら上がるのかな?
>>731 ネジ式の場合、バネの下に2枚回せるシートが重なっている思うんだけど、
まず下のシートを、左奥に押すと緩むので緩める。
で、上のシートを右奥に回せばバネが縮むので結果として車高があがるよ。
フルタップ式なら、上記のやり方に加えて、シートが動くネジ部一番下に
車高を調整するだけのシートがついているので、それを緩めてケースを回せば
おk。
>>727 ほかにあるとすれば、バネ同士が擦れている音か、ピロアッパーの音を勘違いしているかそれぐらいかな?
エログランドのスーパーワゴンってピロアッパーなの?
>>734 たぶん違う。が、アホが変えてることも考えられるしw
こうゆう異音の問題は人に聞く必要あるのかな?一カ所ずつ自分でじっくり締め直ししてみればいいじゃん。
店で装着したなら店に持っていけば済む話だし。
いきなりテインはこんなもんとか結論だされたら、テインにとっちゃいい迷惑。
ところで、異音の発生元はサスと確定しているのですか?
取り付け時に外した物が緩んでいる(はめ忘れている)こと等は無いのですか?
とりあえずミニバンは車高落とすな!!
意味ないから。ってかバスが車高落としてどうなる?
エルグランドやらアルファードやら、なにが悲しくて車高落とすんだ?
普通に乗れよ。車高落としてもかっこよくないし、所詮バスだろ。
739 :
731:2007/03/08(木) 00:24:39 ID:mOOm07ZY0
>732
レスありがと〜。明日早速やってみるよ。ネジ式っぽいから簡単にあげられそうだ◎
エアウェーブで車高落としてもいいですか?
>>738 バスらしく低庄の方がお年寄りでも乗り降りしやすいとかw
ローダウンしたミニバンのカッコよさが解らないなんて悲しいな
上で車高調デビューと書いた物です。
ミニバンに車高調入れた理由は2つあります。
@単純にドレスアップ
Aコーナリングの改善
私はショップで付けてもらいました。土曜日にでもボルト関係を再調査してもらいます。
いろいろレス下さった方ありがとうございます。
コーナリングの改善wwwww
スポ車で車高落とさないマヌケより全然いいと思うけど。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 16:25:22 ID:fTiT6xJCO
ちょっと前みたいに、ミニバン用シャコチョースレを作ったほうがいいなこれは…
付き合いきれねえ
>>748 >シャコチョースレ
俺のはシャコタンだ!!とかいう馬鹿が現れるに違いない
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 21:44:00 ID:nnQFM5h00
新しく出たハイパーマックス3付けた人いる?
レバー比って自動車メーカーが公表してるもんなの?
車種はJZX100(ダブルウィッシュボーン)、
レバー比の数値が
テイン → F1.5 R1.2
HKS → F1.66 R1.32
になってるんだけど、どっちが正しい数値なのかわからん。。
トラストの「GReddy パフォーマンスダンパー タイプS」ってどうなんでしょうか?
このスレによく出てくる、テインのスーパーストリートやフレックスも検討してます
特に乗り心地が気になるところです
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 23:24:53 ID:fTiT6xJCO
ノーマルにしておけば?
>>753 トラストはやめとけ、特にストラットならな。バインバインスプリングが
異音を発するから。乗り心地は減衰力によるけどソフト側にしておきゃ
まぁいいんでないレベル。乗り心地より異音に悩むぞ!!
俺はミニバンのかっこよさはさっぱりわからないね。
車は、まず運転して楽しいが一番だ。大勢乗って喜んでるならバスの運転手にでもなれ。
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 02:22:47 ID:dvj+llHT0
スポ車海苔だが、そんなに車高落とすのがえらいか・・・?
たぶん1、2センチぐらいは落ちてると思うけどよく足回りノーマル?とか言われるんだが、
マフラーもバンパーも擦るし見た目だけのためにデメリットが多すぎ。
ちなみに足はクアンタムだけど。
アラゴスタしなやかでいい感じ。
前後輪最強から8戻しで粘る粘る。
ネオバとの相性も(・∀・)イイ!!
>>756 勝手に低い方が偉いって思い込んでるヤツがいるだけでしょ?
シャコタンなんて不便なだけなんだけどね。
まぁ、低い方が見た目は良いけど…
実用性を考えれば、3a位が限度だよね。
ベタシャコなんか愚の骨頂だよw
俺的には、低さより見た目と実用性のバランスを考えて、
ほどほどの車高にしておくのが良いと思うな。
サーキットしか走らないんだったら話は別だろうけど。
>>758 勝手に短い方が偉いって思い込んでるヤツがいるだけでしょ?
ミニスカートなんて不便なだけなんだけどね。
まぁ、短い方が見た目は良いけど…
実用性を考えれば、膝上3a位が限度だよね。
マイクロミニなんか愚の骨頂だよw
私的には、短さより見た目と実用性のバランスを考えて、
ほどほどの丈にしておくのが良いと思うな。
ファッションショーしか出ないんだったら話は別だろうけど。
>>758 車高に見合っただけのバネレート入れてないからなぁ・・・。
おっきした。
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 11:43:40 ID:YGIiojyQO
>>755 じゃあ、バネをバインバインスプリングから普通の直巻きスプリングに変えたらいいのでは?
おれは普通の直巻きスプリング使ってるけど特に異音はしないですよ
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 20:30:02 ID:qM+0IBq40
ま、車にもよるけど2、3センチくらい下がってた方が絶対見た目はいいわな。
ただ、乗り心地や利便性を失ってまでやりたいかっていうとそれはまた別問題。
スポ車ならやるかもしれないけど、俺ワゴンだしそこまでしたいとも思わん。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 22:52:19 ID:pf3S/UT40
>>765 ワゴン車でもRS4とか積丹でカッコイイよ
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 23:18:02 ID:qM+0IBq40
>>766 外車は車高低いのがデフォのあるよね。
ああいう車ってどんな乗り心地なんだろ?
漏れはレガシィだけどもう一個上のスポーツグレードは
シャコタンデフォみたいな感じだったな。
乗り心地はスパルタンらしいけど。
>>763 わざわざスプリング買って一回分解すんの面倒だから、
それなら別メーカーの違うの買っておけ。
どうしてもトラストでなくちゃ駄目な理由があるのか?
トラストの関係のお仕事の人以外はな。
>乗り心地はスパルタンらしいけど
乗り手の心一つだな
>>767 俺の親父が車高が低い外車に乗ってる
欧州車なんだけど
確かに足は硬い(乗り心地が硬い)、けど不快じゃない
うまく説明できないけど、欧州車独特の乗り心地というものかもしれない
感じ方は人それぞれだから、人によっては不快と感じるかも
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 02:15:15 ID:fcxkSPjV0
>>770 いや、俺はそんなん好きだよ。
逆にクラウンとかのフワフワするのは好きじゃない。
何かスポンジの上を走ってるようなフワフワ感。
年配の人はあんなのが好きみたいだけどね。
外車は独特の乗り心地あるよね。と言ってみる。
そんなに数乗ったわけじゃないけどw
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 03:28:59 ID:D7yF8MLW0
>>771 うちは欧州車のCupカーだから足が硬いよ
なんせスリック用だから
>>771 今のゼロクラはノーマルでも結構固めだと思うのはオレだけか?
感じ方は人それぞれか…
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 18:21:29 ID:Sfq0D2ThO
しかし、乗り心地を取るか挙動を取るか難しい選択だ。
一番良いのは、どのステージでも室内で快適に乗り味を変化できる減衰力調整可能なテインみたいなのが一番良いんじゃないかな?
コントローラー使えるって条件ならクスコの02Eの方が評判いいよ
まぁ後発だから出来が良いのは当たり前だが、それ以前に車高調として
評判いいよ
複筒だからと甘く見たら、良い意味で裏切られる事請け合い
減衰力はストロークスピードを調整するものであって、
レートを調整するもんじゃないって、田中ミノルがゆってた
>>776 あれは1段で変化する幅が大きすぎるんだよね。
1段硬い方にすると硬すぎて、かといって1段柔らかくすると柔らかすぎちゃう。
1段の中を5段くらい細分化して、全体で25段くらいにすれば悪くないかもしれない。
1段動かした時の変化の幅が大きいから、車高調初心者にも分かりやすいだろうけど、
セッティングを分かってる奴には薦めづらいなぁ…
テインはただの棒
ショベル乗りの友人、リヤのショックを「つっかえ棒」に換えた。本当の棒ね。
意外と乗り心地悪くないので街乗りできると驚いてた。タイヤとかフレームで衝撃逃げるんだろうね。
その後、棒はダサいとリジッドフレームに交換。
ホイールが安物なら多分割れるだろう
Rのバネレート14k+底付きで18inchホイール割れた
BBSLMを同じ条件で使ってるけど7年もってる
高価なホイールを割りたくないと言うことで
走りがマイルドに成ってないか?
タイヤも同じなのか?
銘柄違えばサイドの剛性も違うからね
>>783 当時の18inchは3流メーカーでさえ40-50マソしてたから
LMに替えたからといってそんなに気を使って走ってない
サスがヘタってきて底付き最近の方が酷い
>>784 そういえば割れた時入れてたのはG gridでBBSに替えてからはLM701、702だな
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 17:38:14 ID:Qvn6eioy0
ちょっと相談に乗ってください。
S14に乗っています。
現在、ZEAL FUNCTION B6を使用、デフはKAAZの2WAYです。走行会、峠、街乗りに使ってます。
最近、サーキットはちょっと引退気味で週末はド田舎の狭い、ターマックラリーコースみたいな所に遊びに行ってます。
アクセルのONOFFに対してデフが効きすぎ、1車線の道では走行ラインが乱れる。F8kg/R6kgでは路面に追従しない。
急なヘアピンの上り坂ではリアのIN側のストロークが足りず、浮く。という症状が・・・
なんで、デフはノーマルに戻しました。但し、今度はIN側の足は、当然ながら空転する・・・
リアがバリアブルレートになってる車高調を入れるか、純正形状に戻すか。どちらかで考えています。
↑が自分なりの解決方法なんですが。
同じようなご経験ある方、教えて頂ければと思います。
(なんだか流れを無視した書き込みで申し訳ないですが、チューニングをよりハードにする方向けのアドバイスは多いですが
その逆のアドバイスは余り無いので・・・)
公道でやるなよ
デフのイニシャル落として、1.5Wayにするとか、カム角60度にするとか、
車高上げたうえでリヤに2,3キロ程度のヘルパースプリング入れるとか・・・
HYPERCO使ってみた人、いますか?
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 20:54:18 ID:k7dQag0a0
>>789 HYPERCO自体は凄くいいよ
でも総輸入代理店がクソ
>>786 デフは機械式のままで純正のスプリングに強化ショックにしてみたら
>>786 LSDのイニシャルをバリ効きにする。ところで
>急なヘアピンの上り坂ではリアのIN側のストロークが足りず、浮く。という症状が・・・
↑ 浮いたらどんな弊害が出る?
そんなこともわからずに適当なアドバイスするなよ
アライメント弄る・デフの効きを下げる・ショックの全長を伸ばす。
おおざっぱに挙げればこうじゃない?
インリフトしてるのになんでオープンデフに戻すんだよ…
やるとしたらデフのイニシャルを下げる。
イン側の足が浮かないようにアウト側の足を沈める。>スプリングのレートを下げる。
レートを下げた分、追従性を上げる為に減衰力を落とす。
スタビを換えてるならノーマルに戻す。
可能な限り長いスプリングを使う。
スプリングを遊ばせないようにして伸び側のストロークを稼ぐ。
(それで丁度良い車高が保てないなら全長調整式の車高調にするとか、
ツインスプリングにするとか、バリアブルレートのスプリングを使うとか…)
前下がりの車高に設定しない。(シルビアなら1〜2cm尻下がりな位が丁度良いと思う。)
ってところじゃないの?
インリフトしてるのにレート下げるの?
突っ張り足でストロークしないからインリフトする場合と、ロールしてストロークを早々に
使い切った結果インリフトする場合とあるんじゃマイカ。
どっちにしろ、車高の落とし杉や極端にショートストロークの車高調組んだりしたことで
伸/縮両方のストロークが足りてないのが根本的な原因っぽいけど。
今ジールファンクション見たけど全長式なんだね。
低速のちっちゃいコーナーでインリフトつー事は
アウト側底突きでイン側の脚が伸びきってるんじゃないのかな?
バネをプリゼロもしくは遊ばせて、伸び脚を確保。
ストロークが足りなくて底突きするなら
レートアップで対処、スタビは緩い奴とか
いっそ外すとかで対処するのはどうかな?
タイヤ交換したらアンダーカバーを以前より頻繁に擦るようになったorz 数値は変わらんのに
ちなみにLM702→db504へ なんでだろ?
タイヤの肩が当たるようになったのなら、トレッド幅が広がったからじゃない?
LM702はトレッド狭めだから、つーかスレ違い
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 17:01:37 ID:XkSTFa+DO
スレチですまんが地面に擦ってしまう。
アンダーカバーのネジでも外れてるんじゃまいか?
かもしれませんね。 目視した感じだとさほど以前と変わらないんだけどね。
ちなみに100mmかな。 Size等は同じなのに履かせたモノ変えたらいつもじゃ擦らない場所でやるんで..
高速では逆に安定と静寂ましていいんだけど
みてもらいますわ。 近々
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 19:21:51 ID:FiOAJe1L0
単筒式 複筒式ではどちらがいいのでしょうか
805 :
786:2007/03/12(月) 21:15:17 ID:NJsrTKhj0
色々アドバイスありがとうございます。
ご指導の中で、総じていえる事は、やはり、ストリートではストローク確保がキモになりそうと言う事。
低いスピードレンジ・ラジアルタイヤ・ギャップや不均等な縁石等の状況下では、柔らかめの足が必要。
トラクション確保の為、機械式は外したく無い。というのが本音だったのですが、やはりクルマ1台通れるくらいの道ではアクセルのONOFFによる挙動変化は大きすぎてしまいます。イニシャルは最低にしてもやはり挙動の変化は馴染めないので機械式は敢えて外しました。
ご指摘の通り、サーキット向けの堅い足&ストロークはミニマムの足のため、インリフトの原因は突っ張り足です。
今回、自分なりに結論を出し、出来るだけ長いストロークを確保できる足は、純正形状しか無いという結論に達しました。
(リアのストロークが凄く長く、しかもバリアブルレートのヤツにしました。)
スタビも、クスコのガッツリ利くヤツを付けていたのですが、納戸から純正のヤツを引っ張り出し、装着したところ、急なヘアピンでのストロークの自由度が増しました。
長いこと、FF車でサーキットをやっていた中で、初めてFR車に乗り、サーキットからストリートに戻ってきたのですが、FR車のセッティングの奥深さを思い知りました。
来週〜再来週、足が組みあがります。
車高調スレからは撤収する事になりそうですが、結果を報告させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。
(初めての書き込みなのに、えらい長くてすみません)
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 23:36:31 ID:AN1O1A7/0
>>799 アンダーカバーなんて飾りです
あんなもの偉い人(ry
アラゴスタ(現使用)とクアンタム(貰い物)の車高調があるんですが、
どっちかをOH出して使おうと思ってます。
両方似た内容でOHする場合、この2社でOH価格に激的な差は発生しますか?
また都内近辺でOHに出すのにオススメなお店ありますでしょうか。
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 05:07:26 ID:sfxnPG9A0
>>786 こねくり廻すような峠では純正形状が一番だよね。
俺も似たようなとこ走ってて純正形状に戻した口。
全開時間がだいぶ多くなって思いっきり攻めていけるようになった。
ただデフは機械式のままでよかったんじゃないか?
足回りのトラクションが確保されればそんなに振られなくなると思うんだが。
GPスポーツのG-MASTERってどんなもんでしょう?
通販サイト見ても11万円前後でそこそこ安いんで検討中なんだけど
車はS14です
811 :
683:2007/03/13(火) 21:07:21 ID:1pEwFiDH0
タイヤを替えてみましたが、やはり初期より10mmほど車高が落ちているようなので、
結局、全長とバネのプリロード両方を調整して、元の車高に戻しました。
右と左でステアリングを切り込む時の重さが違う・手離しした途端左に切れる・などの
症状は、車高の調整で直りましたが、ペースを上げた時の挙動がプリロード量を
増やしたことで変わるかどうかは、まだわかりません。
週末天気が良かったら、ミニサ行ってみようかな。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 21:58:00 ID:2Jk3JgolO
俺もタイヤ変えたら落ちた気がするんですが...
外形小さくなるようなタイヤに替えたのならそりゃ落ちて当然かと
JZX100に乗ってるんですが
新品のKTSの車高調を入れてるんだが
「カチャカチャ」音がするんだが何でかな?
・ボルト・ナット・リングナットの締め忘れ、締め付け不足
・ピロアッパーのピロボールの品質が悪くて、最初からガタがある
・バネとスプリングシートの擦れる音
まだあるかな?
タイヤの銘柄は違うけど数値は同じなのになぁ.. 調整できますかね 現サス活かして
>>817 元つけてたタイヤより新しいタイヤの方が、
構造的に柔らかい=同じ荷重で同じ空気圧でもより変形しやすい
ということはないですかね?
特に、BS→他メーカー、とかだとありそうな気がするんですが。
あるいは、元のタイヤが海外ブランドで、速度レンジがむやみに高いものだった、とか。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 22:43:08 ID:FLaPLubE0
初心者の質問です。
純正形状なり車高調なりでOH出来るものを買ったとします。
当然ショックは生き返りますが、バネはどうなるんですか?
OHなんて無理ですよね?バネだけは買わないといけないんでしょうか?
OHって預けてからどのくらいの時間が必要なんでしょうか?
>>819 O/H期間なんてピンキリ
O/Hと称してカートリッジ交換なヤツもあれば、部品が海外から届かないと無理です
ってなものもある
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 22:55:53 ID:FLaPLubE0
>>820 どうも。バネの件はどうでしょうか?やはり交換ですよね?
まともなバネ(ネジリ応力を必要十分に小さくおさえる設計のコイルスプリング)であれば
ほとんど自由長は小さくならない。1000万回ストロークで問題ない応力であればほぼ
いつまでもヘタらない。
許容ストローク頻繁に超えなければね
クスコは減衰調整なしになっちゃうんで、テインにしようかと
思うんですが、いまでもテインは抜けやすいですか?
HKSにしとけ。テイソよりはマシ
>>824 テインMONO FLEXにEDFC付けてるけど、ココでボロクソに書かれてるような事ないよ。
自分は街乗りからミニサーキットまで使ってるけど、すごくいい感じだよ。
EDFCはすごく便利。減衰調整がお手軽だし、調整の効果がすぐに体感できる。
ココではテイン=ダメみたいだけど、実際使って書き込んでる人はあんまりいないんじゃない?
自分はHKSハイパーマックス2、クスコZERO2と使ってきたけど、HKSはイイトコ特に無し、クスコは減衰調整が大雑把。
今のテインが一番かもしんない。
別にテインをおすすめしてるわけじゃないけど、他と比べて特に抜けやすいとは感じないなぁ。
テインが糞ならHKSはもっと糞だろ
ここは昔のイメージで語ってるだけなんじゃね?
ショップの受け売りとか。
テインが良くてJICが駄目な理由を説明しろ
テインがマシとか言ってる連中はその程度の使い方しかしてないって事
ドリフトでFC、EG6、FDと3台でテインを使ってきたが、少し柔らかめだが良かったよ。
少なくともここで叩かれているような棒とかすぐ抜けるということは無かったので少し不可解。
1度JIC入れてるS13に乗せて貰った事があるが、ダンパー硬めで乗り心地が悪かった。
走りに関しては悪くないレベル。この辺はもう好みだと思う。俺が柔らかめが好きと言うだけなので…
圭オフ使ったこともあったが、これはあからさまに棒だった。
JICはウンコ
>>828 お前上から偉そうに決めつけてるけどさ、
テイン何か使った事あるの?
その程度の使い方ってどのくらい?
お前はどの程度なんだよ?
>>828 御前はどの程度の走りをするんだ?プロか??
ここのスレッドはテインがよほど嫌われてるらしいが、
MONOフレックス以上ならOKじゃねぇか。
>その程度の使い方しかしてないって事
大多数の人達がその程度の使い方しかしなんだよ。
案外、否定している人達は一部の尖った使いか足している人達なのかもしれないよ
いかん!そいつには(ry
昔のテインが酷かったからってんで悪いイメージを持ってる
人が多いんかね?
俺は使ったこと無いから分からんけど、周りには
テインを嫌がる人が何人かいる。
835 :
好みの問題:2007/03/14(水) 21:52:47 ID:tvaPsCtQO
自分もテインは悪くないと思いますよ。HA、RS、SRと使っきたが結構良い商品だと思う。ただSR(スーパーレーシング)と言う名称なんだからヘルパースプリングは必要無いでしょ!まぁ〜営業戦略的には仕方ないと思うが。
昔のJICのひどさ加減を知っていると、テインよりマシってのが、にわかには信じ難いんだけどな。
ストラットのシェルケースについてるナックル結合用の耳なんか、リブも何も入っていない鉄板
二枚溶接しただけで、使ってるうちに歪みが出たのを何セットか見たことあるし。
まあその頃、テインはテインで、スプリングシートが速攻で固着して、車高のいじれない車高調に
なってたけど。
オーリンズかビルにしておきなさいってことだろね
テインは知らんけど、圭オフは酷かった。
正に棒だし3000キロ程で抜けだすし…。
だから、テインの緑色車高長を見ると圭オフの悪夢が
蘇ってきて購入対象にはならないwww
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 23:26:06 ID:le7Z0Z2X0
棒と表現する人がよくいるけど
それは堅くて動かないと言うこと?
昔話すりゃHKSだってひどかった7〜8年前ぐらいはクレームの嵐だったじゃないか
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 07:24:56 ID:sPHqMqbkO
良い悪いのモノサシは、各自かなり差がありそうだな。
実際、棒大好きな人もいるよ。
漏れのモノサシは、
1 減速帯で修正舵を入れなくて挙動が変わらない。
2 ギャップやエンセキに乗っても跳ねずに、瞬間にゼロGに戻る。
3 ガツガツという衝撃ではなく、トントンという衝撃
4 当然コーナーで踏ん張る。
こんな感じかな。
しかし、こういう足は最低30万は出さないと無いんじゃないかな。
>瞬間にゼロGに戻る
1Gだろwww
宇宙まで跳ねちゃったんじゃないの?
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 07:55:51 ID:sPHqMqbkO
あれ?
そうだっけ?
ま、わかるからヨシって事で。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 13:16:12 ID:7y1slFKwO
テインのスーパーワゴンをRB1オデッセイで使ってますが、乗り心地も良くドレスアップ向きには適した足だと思うよ。減衰力コントローラーは室内で調整出来るので便利、前後10・10の減衰で町乗りは十分な乗り心地を確保でき、峠なら前2後5が乗りやすい、かなり堅くなる
新品の車庫調を始めて入れたんだが
ハンドルをきるとポンポンとバネが
鳴く時があるんだが・・・
そういう仕様なの?
もうちょいプリかけてごらんよ。
5_くらい
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 18:55:59 ID:JNmrPr2z0
>>827 いや、既に性能ではテインはHKSに喰われてるぞ…クスコにも負けてる。
ハイパーマックスやゼロを使ってみろ、テイン真面目にやれよって思うから
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 23:37:12 ID:yNp2csS40
ハイパーマックス3のインプレマダー
>>846 フロントはストラット?
知り合いのアウディーA4にビルの車高調ですらその音する。
それで、テインから出てるバネに被せるゴムみたいなのつけると音はほとんどしなくなった。
つけるポイントはバネの間隔が一番狭いところ。
>>846 そういう仕様だと思ってあきらめるか。
分解してスプリングシートでもスプリングの上下に入れろ。
カヤバの車高調ってマイナーな感じがしますが、
実際の評判はどうなんでしょう?
最近雑誌の広告でよく見かけるので。
854 :
846:2007/03/16(金) 09:14:40 ID:6d5y8gvt0
レス有難う御座います。
>>851 はい、ストラットですね
とりあえず、真似してゴムでも
被せてみます(´・ω・`)
>>849 耐久性も良くなったんか?
2年も使うとピロがガタガタってのは改善されたんかな
事実上主に一般公道で使われるんだから耐久性も大切かと
ピロって消耗品?
ZEALのピロ、3万走っても、まだガタすら来てないんだが。
消耗品
>>853 純正品のダンパー作ってるだけあって、工業製品としては信頼性が高い。
ただ、会社として小回りが全く利かないし役所的な対応なので、補修部品ひとつ
注文するのに阿呆ほど待たされた経験があるから、純正形状のダンパー以外は
もう買う気がしない。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 17:15:59 ID:wNXkF+nOO
乗り心地の良い車高調でお勧め有る?
現行セルシオです。
>>859 製品があるのはアドヴォックスとかエナペタルとかかな?
でもさ、あの辺の車に車高調入れてまで走りを変えたいと思うなら
BMWとかに買い換えたら良いんデナイノ?
ていうか現行でセルシオは無いとマジレス
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 21:56:16 ID:Gcn4aXB/0
>>835 SRのヘルパーの意味がわからないのか?
あれは積極的に内側のタイヤを地面に設置させる為にある
ヘルパーなんかバネレート極低なんだから、バネを遊ばせない以外の目的なんかないだろ
それともバネレート10kとかヘルパースプリングもあるのか?wwww
さすがテイン商品のレベルも低ければ擁護する奴のレベルも低いな。
何故だかこのスレって荒れ易いよね。
下痢便、ベタシャコ、ダサエアロ、三流デカホイール、のDQNカー乗った池沼が多いんかな?
所でさ、ヘルパーとテンダーって
どう違うんやろか?
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 22:52:23 ID:Gcn4aXB/0
>>863,864
ヘルパースプリングを使った事あるのか?
カタログでは確かに0.8kg/mm位のレートだったりするけど
ヘルパーがあるだけでショックの伸びが随分ちがうよ
>下痢便、ベタシャコ、ダサエアロ、三流デカホイール、のDQNカー
それがテインの上御得意様でしょ。
>>865 ヘルパーってのはただのスペーサーに近いけど、テンダーはちゃんとしたバネとして機能する。
ヘルパーがあることで、伸び側の有効ストロークが長くなる。
わざとヘルパーなしにして、伸び側の有効ストロークを短くして、
ロールをとめる、って考え方もある。
ここぞとばかりにテイン叩かれてっけどさ、お前等テイン体験してから書き込んでんだよな?
このスレ見て「テインは糞だ」って思い込んでるだけじゃねーよな?
まさかとは思うが、心当たりがあるなら二度とすんな。
このスレ見て車高調購入の参考にしてるヤツもいるんだから、いたずらに荒らすな。
>>862が言ってるのはテンダー(サブ)スプリングだな
簡単に言うと1G状態で縮み切るのがヘルパー
ヘルパースプリングが延び側云々言ってるのは間違い
確かに延び側の「ストローク」は確保されるが、スプリング本来の仕事はしてないよ
>>870 いいこと言った。テインの社員ではないが、
ここまで叩かれていると擁護したくなる。
そこまで悪くないと思うね。友達のしか乗ったことないけど。
ってか、Fストラット構造の車でテインの車高調使っている人に、聞きたいのだが
ステアリングきるときスプリングがテンションに耐えかねて弾ける音する?
コンコンってさ。それが出ないならそれだけでトラストよりはまし。
スラストシート挟めばいいじゃん
>>873 わざわざ分解してスプリングの上下につけるより
最初から音がしない、精度の高い車高調買った方がよくない?
ダートの世界だと、テインって叩かれるどころか神扱いだけどw
>>872 どの状況でも全くしないよ。私のはロアシートの所に最初からゴムシートも付属です。
ピロアッパーはサイズ・モノにより耐久性に違いはあっても消耗品。ピロ部だけ分解交換できるようにしてほしい所。
そうなればだいぶ安く治せるかと。
使えばダイレクトな動きになるだろうけどストラット部の負担が大きくなるのも確か。
よってストラット車で長く乗りたいなら、基本的に×
>>870同意。
>>871も同意。ダウンサスの死に巻きと同じだよね。寧ろダウンサスの死に巻きの方がレートは出てるかな。
RGの方がカスだろ。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 16:17:59 ID:AJK5Kksd0
不満や文句があるなら高い車高調買えよ貧乏人どもw
>>877 そうなの?
ヤベ、前に車さわってもらってたショップに激しく勧められてた…
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 16:39:58 ID:RFdr1GzC0
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 17:38:25 ID:3nwLaHS40
単筒式と複筒式
ま、エナペとショップ物アラゴを使ってる漏れには無関係だ。
スポンサードされてないのにテイソなんか使ってるなんて可哀想だね。
その必死さが貧乏臭くて涙を誘うw
エナペやオーリンズとか使ってるやつってブランドに乗ってるだけなのにね。
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 18:22:09 ID:aEx3Z8tFO
ちょっと聞くけど、コックピットってショップ有りますよね全国に。地元でも有名なプロショップなんですが、車高調が欲しくて商談してたらテインを勧められたよ、昔の悪かったイメージも説明されたが今のテインを付けたユーザーであまりクレームにならないって話。
>>884 前に開発やっていた人間が営業に回ってからは、10万円台でもクスコ並にまともな物を作るようになったのは事実。
ただ、一度付いた安かろう悪かろうのイメージはなかなか拭えないのも事実
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 20:07:25 ID:RFdr1GzC0
アラゴスタってショップの集金ツールと思ってたよ
高いものはある程度頑張っている商品もあるけど、
廉価版は相変わらずだよね
>>883 ジムカーナではオーリンズが圧倒的に人気なわけだが。
まぁ特注品オーナーが多いけど…
マイナー外車、安価でカートリッジ式でワンオフもんだが、
結構気に入ってるよ。
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 06:08:09 ID:d3+bYaa3O
TEIN買ったばかりなんだからあんまり叩かないでorz
でも少なくても前についてたオーリンズよりはいいよ。
中古で買ったあと2マソ以上走ったものとの比較だけどw
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 12:23:05 ID:f0cn71vF0
高価なものを買えば、高い満足感が得られると
思い込んでいる人って悲しくない?
まあそうだね。
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 14:37:35 ID:+1yQGRDGO
値段が高いとマジ良いか?
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 14:50:40 ID:dBX5s8xbO
うん
セッティングの出ているビルオーリンズならまず満足出来る。
それ以上の高いのはいらん。
逆に言えば、不満をうまく言い表せない(どこが不満かが分からない)レベルの人間は、吊しの車高調の方が満足感は高い
つまりだ、値段が安かろうが高かろうが
性能が良かろうが悪かろうが
本人が満足するならそれがベストの足である。
って事なわけだな。
吊しと言っても定価で20万以上の奴な。
それ以下の奴はクズ。
ブランド物の純正形状の方がよっぽどマシ。
テインのダンパッチかわいいから性能悪くてもいいや…
>>898 そうか?
テインのMONO FREXもHKSのHYPER MAXもクスコのZEROも値段の割には性能は良いと思う。
サーキットで一秒を削るには役不足だろうけど、車高調入門用にはちょうど良いかと。
上を見ればエルシュポルトとかペンスキーあたりが出てくるんだろうけど、本気組じゃない人には敷居が高すぎる
ただ、KTSなんかのショップオリジナル激安車高調はクズだけどね…
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 20:50:32 ID:/12OxgyQ0
>5kyTGPzaO
貧乏人同士叩きあってるようにしか見えんのだが
>>898 お前は20万以下の車高調全部自分で体験して書き込んでんのか?
そうじゃないなら、お前自身がクズヤローだ。消えろ。
日曜の昼間とはいえ、出先で携帯からわざわざ書き込むようなスレでもないだろうに。
>>883や
>>892みたくとりあえず高い物を叩くのは何だかなぁ…
高いから良いとは限らんのは分かるけど、叩くならそれなりの
理由をつけないとただの僻みにしか見えないよ。
俺は特注オーリンズだけど、それを選んだのはジムカーナやるのに
セッティングデータが豊富にあるから。(オーナーの多い車ということもあるが)
身近にオーリンズ老舗のショップもあるから仕様変更やOHも楽。
最初からある程度セットは出てるし、自分に合わせてセット変更するのも
ショップの経験や他人のデータを参考にできる。
初期投資はでかいが、結果的には安上がりになるかなと思いまして。
ああそうさ貧乏人の考え方だよ。ボーナスつぎ込んで買った貧乏人だよ…orz
そもそもダンパーを変えても劇的にタイムは変わらないからな。
以前、アペックスの吊るしの奴からオーリンズのワンオフの奴に変えた事があるけど、
フィーリングが劇的に変わったのでタイムアップを期待してたけど、
実際に筑波でタイムを計ったら0.5秒しかアップしてなかった。
勿論安定性は増すし、乗りやすくなるのでミスをする確率は下がるけど、
タイムの上限は思ってた程は変わらなかった。
俺が思うに、ノーマルの足から車高調に換えた時点で一定レベル限界が上がって、
そこからは銘柄ごとの限界の上がり具合は微々たるものなんだと思う。
って事は、高い車高調を買ってる奴は、高い金を払ってフィーリングを買ってる訳で、
フィーリングという意味では高い車高調の方が確実に安い車高調を上回ってる。
だから安物は駄目だというのが成り立つ。
しかし、実際のタイムを見てる奴に言わせると、
高い車高調も安い車高調もそれ程変わりませんよという意見が成り立つ。
結局、お互いの視点が違ってるんだから、
視点が違ったまま言いあっててもキリがないと思うよ。
安い車高調でも限界もフィーリングもノーマルよりは確実に上がるし、
対費用効果という意味ではかなりのもの。
しかし、高い車高調なら、高い分フィーリングは良かったりするので、
高い金を払う価値は充分にありますよって事だよ。
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 09:57:06 ID:LwZW39ax0
エンドレスってところから、電子的に減衰率調整ができる
キットが出るって話を2〜3年前に聞いたような気がするんだけど
TEINのTEARSより高機能で、車速や加速度もセンサで検知してくれるって奴
公式サイトみてもそんな話ひとっつも書いてないけど、
結局開発中止したってことなのかな。
詳しい方今後の見通し教えて下さい・・・
中止になったらしいお。
今後の事は分からんけど…
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 11:21:00 ID:P8PEhhhjO
時代の流れからすると走り系のオーナーが減ったのは事実だな、平成1年〜8年辺りがモータースポーツピーク。その世代に生まれ大変面白かった
競技系とか本気組なら、メカーやブランド以上にどんだけ自分向けの仕様に小
回り良く対応してくれるかだよね。
ショップにメーカーに対して、強いか弱いかで対応が天と地ほど違うし。
テインだって仕様変更可能なモデルで、ショップがテインに強ければそれなり
にセッティング出してくる。
ラボカロだって、なめてるショップに対しては実にいい加減な仕事する。
>>875 本当か?
ダートラでの話か?
ダートの全日本ラリーや国際ラリーじゃ、テインはすぐ抜けるから使ってるチームはスペアを何セットか用意して、
いちいちステージ毎に交換していると聞いたが。
10代→ダウソサス
20代前半→ノーマル形状 テイソ クスコ等
20代後半→テイソ クスコ 吊しオーリンズ
30代から→ショップ物オーリンズ エナペ アラゴ クアンタム等
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 22:16:32 ID:IenFAIvn0
ここは純正形状のショック&バネの話はご法度ですよね?
純正形状スレでカキコムしましたがレスないんで・・・。
>>913 オーリンズやビルBTSとかを聞いてた人ですか?
スレ違い&マルチになるからやめたほうが良いかと。
上記はどちらも評判は良いですが、自分は使った事が無いのでなんとも言えませんが、
車高調でしかも高くなっても良ければクァンタムとかあります。
FDでサーキット目的で使ってますが、レート高いばねでも突き上げがマイルドで路面追従性
も良いです。乗り心地のみにセッティングを振ったら凄いのが出来そうな気もします。
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 22:50:13 ID:IenFAIvn0
>>914 そうです。車高調までは不要なんですよね。
予算も用途も・・・。純正形状で名だたるメーカーのセットものにしておけば
とりあえず大怪我はしないかなと思ってるんですが。。。
バネだけ交換ってのはどうも気が進まないんです。
財布的には再起不能の大怪我ですけどw
とりあえず有難うございました。
一番高い車高調ってどこのメーカー?ついでにいくら?
どんなメーカー使ったって下手糞な奴が使えば大怪我するよ
どっちにしても街乗りだけで使うならノーマルで十分と思う。まともなベース車の場合。
クアンタムやらアラゴやらなら当然 Sタイヤでアタック用だろね。
ファッションで下げ量を微調整したいならそれ用の車高調で十分。
と書いてる俺は、金がないのでオーリンズからHKSに格下げした。もう、ほとんど街乗り
なんだけどな。
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 01:45:05 ID:PAHmBwdZO
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 10:44:33 ID:K7fpXFlRO
アラゴスタっていいのか?ジムカではまったく見たことないが
漏れ、アラゴスタ使っているけどフツーだな・・・。
自分でメーカーへ細かに要望出すならいいんじゃね?
あのヘルパースプリングはイマイチ好きになれんが。
お高い車高調は、モートンとかだろな。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 13:35:48 ID:aMffwI2b0
>>916 MotonやJRZ辺り
けどやはりモノはいい
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 14:54:08 ID:t5509M/T0
質問です。現在ビルシュタインの車高調にTEINのバネ付いてるんですが、
バネの内径、外径ある程度合えば他のバネでもだいじょぶですかね?
バネ定数は気にしないんですか?
話題のハイパコ入れたヤシいるか?
昔よりはかなりリーズナブルだが
ヤフオクで中古のスイフトのバネを落札したら、
ハイパコの箱に入ってやってきた。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 20:15:01 ID:sLlFXODa0
>>925>>926 160〜200ぐらいで14kぐらいの硬さだったらある程度サイズ違くても問題ないですかね?
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 20:39:22 ID:acjQceEq0
>ジムカではまったく見たことないが
ジムカにもピンからキリまであるだろ
>>930 全日本はビルオーリンズの圧倒的勢力だし、草イベントはメーカー系ショックを
付けてるのをよく見かける。
アラゴスタを使って結果を出してる人っているんだろうか
車高調整って車高調の長さで左右合わせます?
それとも平坦な場所で左右誤差を合わせるのが正解?
>>932 どっちも正解なんじゃない?
俺は左右で同じになるようにしてるけど、地上高測って左右でcm単位でばらつくなら、
全長調整で修正するようにしてる。
ばらつきが5mm以下なら気にしない。
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 11:24:02 ID:1drgDZyE0
コーナーウエイト。
>933
ありがとうございます。運転席側の方が高いので地上高で合わせてみます。
2リッターFRなんですが、リアのトラクション、ストロークアップのためにヘルパーを入れてみようと思います。
その際に試しにリアのスプリングを遊ばせることでヘルパーを入れたときと同じ効果を出せますでしょうか?
考え方が間違っていたら指摘お願いします。
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 12:36:48 ID:naW46zPP0
>運転席側の方が高いので地上高で合わせてみます
運転手が乗ったら・・・・・・
普通は運転席側が高いもんですか?