【質問】初心者の為のカーオーディオvol.62【親切】
このスレは【辛口】や【音質】のように良い音を求めてるとか、
カーオーディオ好きとかの限定はありません。
カーオーディオに対して困ってる方や初心者のためのQ&Aスレです。
質問内容に制約はありません。また解答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語じゃんばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、ソニーをホメようが自由です。
但し、過度の自作自演は放置でお願いします。
質問者は各解答から自己責任において取捨選択してください。
過去ログ、FAQは
>>2-20あたり
★★質問者の心得★★★★★★★★★★★★★★
★・○○ってナニ?○○ってどうよ?では ★
★ 良い解答は得られない場合があります。 ★
★ ★
★・レスがないからと逆ギレしないでください。 ★
★ その場合は返答不能とご了承ください。 ★
★ ★
★・車種、オーディオの形式、トラブルの内容など ★
★ できる限り詳しく書いてください。 . ★
★ ★
★・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、 ★
★ 予算などもよろしくお願いします。 .★
★ ★
★・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があると★
★ スレがほんわかします。 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
前スレ
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.61【親切】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1164550732/
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
8 :
<取り付け>:2006/12/20(水) 16:26:17 ID:YCLfBnrX0
Q:車に自分でカーステレオを取り付けたいと思います。
何が必要でしょうか。
A:プラスドライバー、マイナスドライバー(めくら蓋やコネクタを外す小さいもの)、
車種別電源コネクタ(ハーネス)
必須ではないがあれば便利なもの
内装取り外し金具、テスター、古毛布、古タオル、絶縁テープ、セロテープ、予備ヒューズ、懐中電灯、軍手、バンドエイド
Q:ドア内装はどうやって外しますか?
A:
ドアのガラスを窓全開にする
ドアミラーの室内側カバーを取り外す
ドア開閉取っ手とドアグリップちょい下のメクラ蓋あたりに木ネジがあると思う
ドア取っ手を無理矢理取り外したら、ドア内装回りのフックを力任せに外す(左右と下、3ヶ所位ずつ、ヒンジ側から両手を入れ思いっきり外す)
安い車は大体こんな具合
Q:ダッシュボードはどうやって外しますか?
A:
ディラーで聞くか、お願いして整備書コピーもらう、あるいは以下のサイトなどで調べて下さい。
アルパイン車種別取り付け情報
http://www.alpine-fit.jp/index.cgi クラリオン車種別取り付け情報
http://www.clarion.com/jp/ja/support/fitting/index.html 古毛布、古タオル等で取り外した部品をくるみながら、傷が付かないようにやるといいです。
ネジはセロテープで外した位置にくっ付けていくと、わからなくなりません。
9 :
<取り付け>:2006/12/20(水) 16:26:54 ID:YCLfBnrX0
Q:車種専用ハーネスが無い場合、カーオーディオは取り付けられませんか?
A:そんな事はありません。電源など以下のものをヘッドアンプユニットと車側コードと接続してください。
電源は分岐して並列に電気を取ってください(二股ギボシなど)。
常時 コード色黄 (常時電源が来る所に接続、最終的にはバッテリーのプラス端子へ接続される)
ACC コード色赤 (キーを一段ひねって電源が入る所に接続、ラジオシガライター等)
イルミ コード色橙? (機種によってある、イルミネーション電源を入れる事によって電気が来る所に接続)
アース コード色黒 (ボディの金属部分に接続、最終的にはバッテリーのマイナス端子へ)
スピーカーコード コード色グレー? (左右・前後それぞれ+−で都合8本、−はアースでまとめたりせず、本体まで戻す)
アンテナ端子 (FM/AMのアンテナコード、ミニジャック等の時もある)
ナビゲーションがいっしょになってる場合はさらに
車速 コード色紫? (コンピュータの車速端子)
バック コード色? (バックする時に電源の来る所、バックランプ等)
パーキング コード色? (パーキング出力端子、但しアース端子に繋げば走行中でもテレビが写るが自己責任で)
FMトランスミッターアンテナ コード色? (ラジオのFMにナビの音声を飛ばすため、ラジオアンテナの側に)
他にGPSアンテナ、テレビアンテナ端子などがある。
自動車ごとの専用接続コネクタ(ハーネス)はこれらを一つにしたもの。
市販オーディオを取り付ける場合このハーネスを購入して接続すれば接続が簡単になります。
ただ、電源コードやスピーカーコードを変更したい場合、アンプを別に接続したい場合などは
コードの意味を、知っておく必要があります。
こういった作業の場合、テスターは用意しておいた方がいいです。
あぼーん
11 :
<取り付け>:2006/12/20(水) 16:27:31 ID:YCLfBnrX0
Q:家庭用スピーカーのユニットが8Ωなんですが、カーステレオに付きますか?
A:カーオーディオのアンプは通常負荷インピーダンス4Ω以上のスピーカーは問題ないが、家庭用は小さなの容量のBOXに入れる事を前提とするものが多く、ドアやリアトレイなどでうまく鳴らせるスピーカーは多くはない。
Q:アンプが2Ωまで駆動できるようなんですが4Ωのユニットを2台どのように駆動できますか?
A:4Ωのスピーカーを並列につなげば2Ωとなって2倍のパワーが得られる。直列につなぐと8Ωとなりアンプの出力が並列接続の4分の1となる。
アンプの推奨以下にした場合はよほど低ければすぐに壊れたり安全装置が働いたりする場合もあるが、すぐに壊れなくともアンプの中に大きな電流が流れ、徐々に焦がしてゆき、壊れるか最悪火が出る可能性もある。
Q:最大入力50Wのスピーカーに100Wのアンプをつないでも大丈夫ですか?
A:フルレンジやミッドレンジを通常の音量で使うには問題ありません(通常の音量はせいぜい1W程度)。
ツイーターもカットオフや能率などで極端な使い方をしない限り問題ないと考えます。12dB/Octのネットワークならより安全です。
ウーハー、スーパーウーハーなどに専用アンプをつないでる場合では、音量をあまり感じられないためパワーを入れすぎて破損の恐れはあります。
逆に100Wのスピーカーを50Wのアンプで鳴らすのはなんの問題もありません。
Q:パワーは大きい方がいいの?500Wより1000Wがいい?どのくらいあればいいの?
A:90dBのスピーカーとは1mの距離で1Wの電力を消費した時の音圧。90dBをしかも2発or4発というのは相当大きな音圧で一般的な使い方では十分な音量。
90dBのスピーカーを使う場合、要求音圧90dBで出力が1W必要、それの4倍を充分なパワーとして4W、但しEIAJ出力表記は1KHz歪10%、最大出力表記はメーカーまちまちと考えるとマージンをさらに4倍とってカタログ値でch当り16W位欲しい。
但し84dB/w/mのスピーカーを使った場合は90dB出すのに上記の4倍の出力が必要、8Ωだと半分のパワーになる。ウーハー専用だと低域ではレベルが上がってもうるさく感じないので、上記ではパワーを足りなく感じるかもしれない。
あぼーん
13 :
<製作>:2006/12/20(水) 16:28:28 ID:YCLfBnrX0
Q:8Ω90dBのツイータと4Ω83dBのミッドレンジ、どうやってバランスを取ればいいですか?
A:4Ω84dBは8Ω87dBと同等、ツイーター側を90-87=3dB落せばいい。
3dBは出力1/2だからスピーカーのインピーダンスと同じ8Ωの抵抗を直列に入れればレベルが揃う。
このままでは16Ωとなりカットオフ周波数が変わってくるので、16Ωの抵抗を並列に入れて負荷インピーダンスを8Ωにする。
Q:デッドニングはどうすればいいのですか?
A:基本はドアなどを鳴らさない事、無駄な響きを抑える事になります。
鉛シートやブチルゴム、さらにはドア内装の中側をパテや石膏で固めるなどの方法があります。
スピーカーボックス(エンクロージャー)にドアを丸ごとすることも考えられますが水抜き穴もあるし、完全なボックス化は困難。
鉄板の振動を抑え、対抗面に吸音材を張り付け、ドア内装側に音漏れをさせないようにするという事になります。
やり方は一つではありません。いろんなアイデアでチャレンジしてください。カー用品店などでデッドニングのキットも売っています。
Q:アンプはバッテリーから直接引くべき?
A:今、取ってる所のヒューズアンペアで車が他に使ってるアンペアを計算して、アンプの使うだろうアンペアとの合計に余裕があれば必要はない。
現在ノイズが出ていたり、音が良くなると信じられればやってみてもいいかもしれない。
Q:スピーカーの箱を作りたいのですが、どのくらいの大きさにしたらいいかわかりません。
Q:バスレフにしたいんですが、ポートの大きさはどのくらいがよいでしょうか。
Q:共鳴管でスーパーウーハー設計したいのですが、難しい計算式はわかりません。
Q:世界初のドア内蔵バックロードホンスピーカーを作りたいのですが作り方がわかりません。
A:こちらへどうぞ。
スピーカ設計プログラム
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/index.htm もしくは、音楽乃友社出版「長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術@こんなスピーカー見たことない」
あぼーん
あぼーん
16 :
<音質>:2006/12/20(水) 16:29:22 ID:YCLfBnrX0
Q:純正ステレオの音がしょぼいんですがお金がありません。
A:純正スピーカーの雨除けカバーを切り取ってください。
高域の乱れが減って、素直な音になり、抑えられていた低音もより良く出るようになります。耐久性は保証の限りではありませんが。
Q:大きな音で低音を鳴らしたいです。体にズンズン来るのが好みです。ウーハーはどんなの?
A:高出力のアンプ、大口径のスピーカーを使ったサブウーハーを追加、カットオフ周波数は高めに取ります。
最低周波数は低くなくても全然大丈夫。能率が高く、耐入力が大きいのを選んでください。
Q:自然な感じでワイドレンジがいいのですが、低音が少し足りません。
A:高品位のアンプで駆動するサブウーハーを追加してください。大型の箱が有利、トランクを箱に使うのも可。
Q:電源やライン、スピーカーケーブルは替えるべき?音は良くなるの?
A:電気特性(インピーダンス)は導線の線材ではほとんど変わらない。接点でのリアクタンスや反射は以外に大きく、ここは相互の材質によって電気特性は変わる。
Q:車のカーステレオを交換したいです。パイオニア、ケンウッド、アルパイン、ソニーの中で
どこのメーカーのステレオにしたらいいのかわかりません。ちなみによく聞くのは主にJPOPです。
A:何を聞くか(音楽)ではなく何で聞くか(媒体)、メーカーで選んでも仕方ない。使いたいソースやDSPなど、欲しい機能、将来の拡張性で選んだ方がいい。
アンプ(一部除く)やスピーカー、サブウーハーなどはヘッドユニットとメーカーが違っても使えるはず。
CDチェンジャー等は同一メーカーじゃないと使えないと思った方がいい。機種ごとの接続方法や接続可能ディバイスの確認を。
あぼーん
あぼーん
19 :
<トラブル>:2006/12/20(水) 16:34:27 ID:YCLfBnrX0
Q:大音量でならすと、ドアが鳴ります。どうすればおさえられますか?
A:ドアの内部を防振するなどで、ドア鳴りを抑えます(デッドニング)。
あるいは、ドアスピーカーの低域をカットして、スーパー(サブ)ウーハーを追加する事も有効です。
Q:スピーカーのプラスとマイナスがわからなくなりました。
A:乾電池をつないでポッと前に出た時、電池のプラス側につないだ方がプラス。
コードは、コードにプリントがしてある、明るい色、赤のライン、グレーや黒じゃない方がプラスの時が多い。
コードで不明ならばヘッドユニットを外してスピーカー側とテスターで通電を調べるしかない。
Q:エンジン音に応じてヒューンといったノイズが出ます。
A:オルタノイズ。アースがしっかり取られていない時に起こりやすい。
アースポイントやコードの引き回し、電源コードの引き回し、オルタネーター、アンプ自体の問題の場合もある。
ノイズフィルターの追加や大きなコンデンサーでアースする事で取れるかもしれないが扱いには充分注意をして欲しい。
Q:アンプの電源が入りません。バッテリー、ACC、アースにはしっかりつなぎました。
A:以下を調べてください。
電源ヒューズは飛んでいませんか?
本体ヒューズは飛んでいませんか?
アースはちゃんと取れていますか?
ヘッドユニットとアンプのリモートで電源が入いるような仕組みではありませんか?
テスターで電源コードとアース部分の電位差(電圧)をチェックしてください。
ちゃんと電位差が出ていれば、故障していると思われます。
ネットワークはツィーターのみ6dB/Octでローカットした必要最小限のもの、コンデンサーはツィーターに内蔵している場合もある
コンデンサー[6dB/Octローカット]
┌──╂─────+/
│ □ ツィーター
│ ┌──────−\
│ │
│ │ /
.+..─┴─┼───────+┌/
| | ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ)
.-..───┴───────−└\
\
12dB/Octのネットワークの接続(ツィーターにレベル合わせのアッテネーター、ウーハーにインピーダンス補正を組んだもの、ツィーターは逆相接続)
コンデンサー 抵抗
┌────╂┬───────□┬───−/
│ ◎コイル □抵抗 □ ツィーター
│ ┌───┴────────┴───+\
│ │ [12dB/Octローカット] [アッテネーター]
│ │
│ │ コイル /
.+..─┴─┼──◎┬───────┬────+┌/
| ┿.コンデンサー. ┿.コンデンサー. | ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ)
| | □.抵抗 |
.-..───┴───┴───────┴────−└\
[12dB/Octハイカット] [インピーダンス補正] \
Q:クロスオーバーネットワークはどのように決めればいいのでしょう。
A:以下の計算に従って、コンデンサーとコイルの値を決めてください。
<計算式と主要周波数一覧>
■12dB/Oct形ネットワーク(クロスオーバー6dB落ちクロス)
ウーハー(ハイカット)計算式 C=148000/(fc*R)(μF) L=(296*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 12.3μF 0.39mH
4Ω 6000Hz 6.2μF 0.20mH
4Ω 9000Hz 4.1μF 0.13mH
ツィーター(ローカット)計算式 C=85300/(fc*R)(μF) L=(170*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 7.1μF 0.23mH
4Ω 6000Hz 3.6μF 0.11mH
4Ω 9000Hz 2.4μF 0.08mH
■6dB/Oct型ネットワーク(クロスオーバー3dB落ちクロス)
ツィーター(ローカット) ウーハー(ハイカット)
計算式 C=159000/(fc*R)(μF) 計算式 L=(159*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 13.3μF 0.20mH
4Ω 6000Hz 6.6μF 0.11mH
4Ω 9000Hz 4.4μF 0.07mH
計算の面倒な人はこちらの自動計算プログラムへ
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/netwark.htm
あぼーん
23 :
<車室内音響>:2006/12/20(水) 16:36:55 ID:YCLfBnrX0
Q:お金をかければいい音になりますか?
Q:音がすごくうるさいです。
Q:窓を開けて聞くとうるささが消えます。
Q:広がりのある音になりません。
Q:右チャンネルと左チャンネルを別々に聞くと違った音に聞こえます。
Q:小さな音では何か物足りなく、つい大音量で聞いてしまいます。
Q:音階によって音が大きくなったり小さくなったりするのですが。
Q:車の中ではどうあがいてもいい音は無理だってオーディオマニアの友人が言ってますが本当ですか。
A:
ドアスピーカーから窓ガラスまでの距離が1.5mとすれば音速340m/sとして、226Hzの半波長113Hz及び正数倍の周波数で定在波が出て、
山になる位置で聞くと2倍の音量で聞こえ、谷になる位置で聞くとほとんど聞こえない。
窓ガラスの面積が大きく、近く、内側に湾曲している事で、反射時間が非常に短く、残響が響かず、反射の減衰がとても悪い。
直接音と反射による合成で周波数にピークやディップを作りやすく、ピークやディップにならない周波数でも時間差を持った反射で別の周波数をのせてしまう。
ドアスピーカーは軸上正面から大きくずれてるから1-2KHzあたりからレベルが落ちてくるばかりでなく、右と左の角度差による音質の差が大きく、運転席側からの音はひどくこもる。
さらに右と左のスピーカーとの距離が違ってる為左右が同じ音を出すと、距離差の半波長の音が全く聞こえなくなり同波長の音が大きく聞こえる。
長く細いエアコンダクトや空気穴は特定の周波数と共振し、低域でピークやディップを作る。
これらの事を知った上で必要と思われるセッティングをしてください。
カーオーディオには高度な調整と、開き直りが大切です。
Victor音の話何やらかんやら
http://www.jvc-victor.co.jp/pro/sound/nani/talk.htm 石井式リスニングルーム研究 部屋の伝送特性・定在波など
http://homepage2.nifty.com/hotei/room/chpt02/001.htm 測定用テスト信号、スペアナソフト Welcome to efu's page
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html
あぼーん
ヘッドユニット(HU):メインユニット、ラジオやCDが付き、ボリウムが付いてる本体。パワーアンプ内蔵と他にパワーアンプを必要とするアンプレスのタイプがある。
DIN(1DIN・2DIN):カーオーディオではHUのサイズを現す、1DINは178×50mm、2DINは1DINの高さ2倍で100mm。DINとはドイツ工業規格の略。
ハーネス:配線、メーカー・車種ごとに簡単につなげられるコネクタをいっしょにしたものを指す場合が多い。
電源:乗用車の場合、DC12V電源で、カーステレオの場合、常時電源とキーをひねった時だけ通電すACCがあり、両方必要とするものが多い。
アース:マイナス電源でバッテリーのマイナスにつなぐが、ボディが導体なのでボディに付け配線コードを節約する。家庭用アースと違い取り付けないと電源が入らない。
AUX:補助の入出力、外部入出力。一般に0.5V-2VでRCA端子ならメーカーに関係なくつなげられる。出力はプリアウト(ラインアウト)、入力はプリイン(ラインイン)。
ハイパスフィルターとローパスフィルター:ローカットとハイカット、スピーカーの高域信号のみ通すのと低域信号のみ通すフィルター、スピーカーとアンプの間に付ける、(パッシブ)ネットワークの事
チャンネルディバイダー:HUとパワーアンプの間に置くハイ・ローカットフィルターアンプ、パッシブネットワークと違い帯域を分けたスピーカーそれぞれパワーアンプが必要。アクティブネットワーク、マルチチャンネル。
2Wayと3Way:2Wayはツィーター+ウーハー。3Wayだとツィーター+ミッドレンジ+ウーハー。
ツイーター(Tw):高音域を再生するスピーカー、だいたい3〜5KHzくらいから上。
ミッド(スコーカー):中低域、もしくはメインの帯域を再生するスピーカー、2wayでは同じものでもウーハーと呼んだりする。
フルレンジ:片チャンネル一個のスピーカーで全域をカバーするスピーカー、ウーハーもツイーターも付けない、純正はこのタイプが多い。
サブウーハー(Sw):100Hzあたりから下の低域を受け持つスピーカー、パワーアンプとローパスフルター内蔵タイプもある。
インピーダンス:交流信号の負荷抵抗、カーオーディオの場合主にスピーカーの抵抗について言い、4-8Ωが多い、パワーアンプの要求範囲でスピーカーを選ぶ。
周波数:音が波として1秒間に何回振動するかの振動数(Hz)、スピーカーが発した音を空気を伝い我々の耳の鼓膜を震わせる。20Hzから20000(20K)Hzが可聴域と言われてる。
波長:一波の長さ、音は14度Cの時一秒間に340m移動するから、波長(cm) = 34000(cm)÷周波数で求められる。
音圧:dB(デシベル)で表記される対数で計算される相対量。パワーを2倍にすると3dB上がり、距離を2倍置くと6dB下がる。
あぼーん
(スタート)デッドニングしている
[いいえ:1]
[はい:2]
(1)まずはデッドニングしてみよう>エーモンの1万円前後のキットを使えばDIY一日
そだけで低音も聞こえやすくなるし、サブウーハーを設置した時の音の繋がりが良くなります
[それだけで十分になった:終了]
[やってみたけどやっぱり低音不足:2]
[デッドニングができない車種〜ダッシュボードにスピーカーがある:4]
(2)トランクにサブウーハーを設置しよう>どんな車でもいちばん大きな場所がとれる
低音は波長が長く、空気よりもフロアを伝わるほうが早く遮断されない(TNR氏の過去ログより)
[十分に設置できる:終了]
[トランクにつめるほどスペースがない:3]
(3)リアのドアスピーカーをサブウーハーにしてみよう>設置場所がいらないのに16センチ
デッドニング+吸音材+インナーバッフル+ローパスフィルターでボックス代わりにしてみる
6〜6.5インチのサブウーハー:KICKERのRMB6や、ROCKFORDのRFP4406など
入手ができなければセパレートやコアキシャルのツイーターをカットして試してみよう
[工作は得意なんでこれで解決:終了]
[マンドクサイ・無理・後ろに人を乗せる機会が多い・もっと手軽に:4]
(4)リアの床にボックス型を置いてみよう>口径が小さくてもそれなりに楽しめる
小口径のシングルのウーハーを使い、ボックスを運転席後ろなど後部座席の床に置いてしまう
運転席に近いので小さな音でも迫力を感じるし、中音まで聞こえてしまっても大丈夫
高さが椅子の座面とおなじくらいならば、チャイルドシート用にしたり、いざとなれば人も乗れる
[あんまり4人や5人も乗らないからこれでいい:終了]
[後ろに4人以上を乗せる機会が多い・そんなことしたら奥さんに怒られる:5]
(5)ウオークスルーやシートの下に箱型を設置しよう>お手軽なうえ配線も短くできる
音にあまりこだわらない人や設置場所がなければこの方法しかないよね
[アンプ内蔵のお弁当箱で十分:JVCやケンウッドなど好きなのを選んでくれ]
[アンプ内蔵のお弁当箱ってあんま音が良くないよね:エーモンのASW-2720D]
カーオーディオ用語集
http://www.fm-beat.com/dic000.htm HIVI用語辞典
http://www.stereosound.co.jp/hivi/words/
あぼーん
━━━━━━━ フルート ━━━━━━━
━━━━━━━━ バイオリン ━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━ トランペット ━━━━━━
━━━━━━━━ ギター ━━━━━━━━
━━ バスドラム ━━
ピアノ鍵盤最低音27.5Hz 左手鍵盤 右手鍵盤 ピアノ最高音4186Hz
1 2 3 4 5 6 7 8 9
Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm
ド. 32.7 1038. 65.5 519.0 131 259.5 262 129.7 524 64.8 1048 32.4 2096 16.2 4192 8.1 08384 4.0 C
レ 36.7 925.1 73.5 462.5 147 231.2 294 115.6 588 57.8 1176 28.9 2352 14.4 4704 7.2 09408 3.6 D
ミ. 41.2 824.2 82.5 412.1 165 206.0 330 103.0 660 51.5 1320 25.7 2640 12.8 5280 6.4 10560 3.2 E
ファ. 43.6 779.3 87.2 389.6 174 194.8 349 97.42 698 48.7 1396 24.3 2792 12.1 5584 6.0 11168 3.0 F
ソ 49.0 693.8 98.0 346.9 196 173.4 392 86.73 784 43.3 1568 21.6 3136 10.8 6272 5.4 12544 2.7 G
ラ 55.0 618.1 110. 309.0 220 154.5 440 77.27 880 38.6 1760 19.3 3520 9.65 7040 4.8 14080 2.4 A
シ 61.7 550.6 123. 275.3 247 137.6 494 68.82 988 34.4 1976 17.2 3952 8.60 7904 4.3 15808 2.1 B
音階の周波数と波長を一覧表にしました
ボーカル、楽器の周波数表示は基音部分の帯域です
EQの設定、反射や定在波による周波数の乱れの予測、ツイーターやウーハーの周波数帯域の決定や位相合わせに使ってください
参考文献 加銅鉄平他「最新オーディオ技術」(オーム社)
あぼーん
あぼーん
スレ立て乙
>>1 しかし、
>>27 に張られた fm-beat のカーオーディオ用語集は到達不能になってるので、
次スレからは削除してくださいな。
>>
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1164550732/993 物理的根拠に基くならば、空気を鳴らすより床を鳴らしたほうが有利です。
鉄の音速は、空気の15倍以上になりますから、空気の振動が鼓膜に伝わるより
ずっと早く、骨伝導により床の振動が中耳に伝えられるというわけです。
ttp://www.valtech.to/photo/36112/music.htm 従ってウーファは、その振動が車体に確実に伝えられるように固定されなければ
なりません。
加えて、波長を考えてください。必要とする低域の波長は、どのくらいになるでしょうか?
車体どころか、家一軒くらい平気で通り抜ける波長に対して、隔壁があっても少々音圧が
下がる程度のものです。実は、この故にホームオーディオでは、超低域の扱いが困難
なのです。音が隣の家に行ってしまいますから。
隔壁で遮断されるのは、むしろ不要な中高域の漏れが中心なので、雑音を遮断する
アコウスティックなフィルタだと思えばいいのです。
まとめますと、トランクに設置するという方法は、サブウーファだからこそ成り立つ手法です。
その聞こえ方がよくないというのは、サブウーファ自体の設計が最適ではないと考えられるのです。
しかし、免許とって車買ってカーステレオのカタログもらってきて
ワクテカして脳内プランニングしてたころがナツカスイ。
・・・・結局売れない営業マンが投売りに出した型落ちを安く買って付けて
オシマイだったけど。
>>35 実際、トランクで鳴らしているクルマ聴いたことあるの?
ボーボー後ろで鳴ってるだけだよw
どこの世界で隣の部屋でサブウーハー鳴らしているホームシアターがある?
あんたの方法だとそうなってしまうよねw
問題となっている前スレのキッカー使いのクーペ乗り氏はクラブのような
迫力ある低音を求めているのであってあんたの奨める骨伝導とは違うよ。
体で直接感じる音圧なんだよ。
クラブやライブハウス行ったことないの?
18インチのエミネンスのサブスクープのウーハーやモトローラーのピエゾホーンの
アホほど飛ぶ高域ドライバーみたいな音がクーペ氏は望んでいるんだよ。
>>37 ホームシアターしか知らないと、そういうことになるのでしょうね。
しかしサブウーファは、そもそも直接音を聞くものではありません。
かつてエレクトロボイスが出していたパトリシアンには、30Wという30インチの
サブウーファが搭載されていましたが、これはエンクロージュアの背中にあり、
壁に近づけて負荷をかけ、反射音を聞く仕組みになっていました。
超低域とは、どの道、まともに鳴らせるものでも、まともに聞こえるものでもないのです。
あなたの方法が通用するのは、サブウーファではなくウーファ帯域までですね。
そうして後ろの受け持ち帯域を上げると、指向性が高くなって音は後ろに引っ張られる、と。
「体で直接感じる音圧」と自分で書いていて気がつきませんか?
「体で直接感じる音圧」は、骨伝導あってこそです。
モトローラの圧電ホーンと言えば、北米でも駄耳専用として悪名高いのですが、
それは高域用であってウーファとは関係ないのではありませんか?
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 21:13:02 ID:BmRKtXAWO
ステレオじゃなくて 済みませんが 17マジェスタ純ナビ無しに2iNサイズのHDDナビつけたいのですが 取り付けキットとかあるのでしょうか? 済みませんが解る人いたら 教えてくださいm(__)m
>>38 あのさぁ、あんたみたいな秋葉のラジオ会館あたりをうろついている連中は
垢の抜けないもやしみたいなのが多いから週末にクラブやライブハウスへ
出かけないから知らないんだね。
あんたの好みとクーペ乗り氏の好みはぜんぜん違うのよ。
レゲエのサウンドシステムとかの音が好きな連中も大勢いるんだよ。
そういう漏れもだけどね。
書き忘れ
高域は低域が増せば不思議と高域も冴えるよ。
関係なくはないね。
部屋にこもってスピーカーユニットのカタログばっかり眺めてないで
たまには爆音のクラブで耳難聴になるぐらいに踊りまくって汗でも流しなよ。
>>39 あるよ。フィッティングも変換コネクタもあるよ。なんでもあるよ。
でも、あっちこっち傷をつけないでつけたり外したりしないと
ナビ付けられないよ。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 21:32:34 ID:BmRKtXAWO
>>42さん ありがとうございます(..) 初心者の私では 取り付け無理ですから 業者に頼みます なにせ 自分で見たかぎりでは エアコンスイッチとステレオ部一体化してるので 何処に?て感じでしたので
博識の兄さんに質問します
さゆみんの歌が上手く聞こえるお勧めの組み合わせ教えて下さい
HU・SP・アンプ等
予算は300Kで
取り付け加工は自分で出来ます
では宜しくお願い致しますm(__)m
>>クーペ乗りさん
リアシートはオクとかで安値で手に入るかも。
思い切ってぶちぬいてしまえばモンモンびりびりだけの不快な振動地獄から解放されるよ。
ただウーハーとリアシートの隙間をいかに振動が伝わらない様に埋めるかがキーポイントかなー。
そうしないと窓でも開けないかぎり隙間からトランクに空気が逃げちゃって
超低域が聞こえなくなっちゃう。
最近このことを考えてバンドパスでウーハー作り替えようと思ってます。
ポートだけ室内に出せば良い結果が・・・甘いかなー
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:20:27 ID:uqm5BiiAO
初心者です。分からない事があったんで二つ三つほど教えて下さい><
(車種)99年式BMW318
外部アンプはパワーアンプの事ですか?
あと、現状は純正のカーステレオに純正のCDチェンジャーが付いてる状態です。
純正のカーステレオに、アルパインの6万ぐらいのフロントスピーカーと、アルパインの8万くらいの外部アンプ(パワーアンプ?)を繋げる事は出来ますか><?
あと、これにデッドニングをする予定です。フル純正の状態より音は良くなりますかね><?お願いします。
皆さんお知恵を貸してください。
現在クラリオンのDB265という安物のHUの内臓アンプでダイアモンドのD351i(コアキシャル)
を鳴らしているのですがアンプを導入してせっかくなので追加で8インチのSUも入れたいと思ってます。
そこで聞きたいのですが、4chのアンプで今付いているフロント2発と追加する8インチのSUを鳴らせるでしょうか?
自分の勝手な妄想では2chでフロント、もう2chでSUを鳴らそうと考えています。
スペースやバッテリーなどに対する問題からできれば1台のアンプで済ませたいと思っておりますので
この構成が可能か、もしだめならどういった理由があるのか教えていただければ幸いです。
長文失礼しました。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:37:30 ID:e1KNZcBg0
>>46 こんな下等な難民救済所にいらっしゃらないで
10万〜∞円くらいの私設相談所をオヌヌメします。
大音量で走るとパトカーとか救急車の音が聞こえない。
>>45 ポートだけ室内に出すなんて意味ないよ。
何度も言うけどトランク鳴らしは駄目。
最低でも真ん中にスルー機能のある車種でそのスルーの開口面から
室内へウーハーを向けてトランク内でボックスを固定。
スルー機能がない場合は壁を取る。
この二通りかリアシートバック及びシート撤去で室内箱置き。
連れのシビッククーペのリアボックス製作を手伝った際、
リアシート丸ごと捨ててパックマンのくちを横から見たような形でサブロク合板で製作。
12寸×4発ブリッジをHCCAで鳴らす。
助手席のグローブボックスも潰してフェニックスゴールドEQ215を無理やり埋め込み。
EQ215でフルブーストかけたら音圧で髪の毛がゆっさゆっさ動いたよw
クラブのサウンドシステムの音圧にも太刀打ちできる仕上がりだった。
>12寸×4発ブリッジをHCCAで鳴らす。
訂正
12寸×4発ダブルボイスコイルをHCCAでブリッジで鳴らす。
>>52 レスthxです、長文にならないよう手短に書いたせいか伝わりにくい文章になったようですみません。
自分がやろうと思っているのは内蔵アンプで鳴らしている現状から、外部アンプを導入しようとしてるのですが、
4chの外部アンプを1台入れれば既存のFSPを鳴らしても余った2chで今後8インチのSUを買って追加することも
可能なのか分からないので質問させていただきました。
自分の考えている構成の候補は
現状 DB265内蔵アンプ>ダイアモンド351i
今後 DB265>JBL CS60.4もしくはキッカーZX200.4>ダイアモンドD351i+8インチSu一発
この構成が可能なのかってことと諸先輩方が思うアドバイスがあれば頂きたいと思います。
>>53 あ〜なるほどね。了解です。
ぜんぜん余裕ですよ。
8インチじゃなくても12インチ鳴らせるね、ブリッジで。
その方がぜったいお奨め。
8インチなんて音に深みがないよ。
12インチ載せれるなら是非ともご検討を。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 23:50:25 ID:hBRO/ibc0
土曜日にあるショップで
パイオニアのデモカー(CLK)
の音を聞いたけど正直????で
カーオーディオはSABで安物で
費用対効果を考えれば十分と思った。
が、あるデモカーは感涙ものだった。
パイオニアって音響メーカー??
>>53 外部4chアンプで、フロントスピーカとサブウーファを鳴らす事は可能です。
特別こだわっている人以外、問題なしです。
しかーーーし!
(´・ω・`)DB265って、プリアウト付いてないんじゃない?
>>54 重ね重ねレスありがとうございます、12インチは理想なのですが軽の上に半分仕事用なので
スペース的に厳しそうです orz でもご意見は参考に検討させていただきます。
>>56 レスthxです、「2ch RCAラインアウト」とあるのでいけると思ったのですがこれ無理なんでしょうか?
無理ならばHUの買い替えも視野に入れなければ・・・orz
>>53 4チャン全部プリアウト(外部アンプへ出力)したければハイローコンバーターを
ひとつ買えばすべて解決できるよ。
フロントのみDB265で鳴らすならそのまま外部4チャンアンプへサブウーハーの信号
送れます。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 00:00:07 ID:2AjIlR0p0
>>57 お気遣いありがとうございます。
>>56 57氏が自分がレスするよりも早く答えてくれました・・・w ご心配おかけしました。
>>59 細かいご指導ありがとうございます、4chの外部アンプでFSP&SUを鳴らそうと思っている自分には
ハイローコンバーターが必要なようですね。
余り質問しすぎてもご迷惑でしょうから後はググってみます。
細かな点で分からないことがあればまた書き込むかも知れませんがその時は宜しくお願いします。
ご指導ありがとうございました。
>>58 ごめww
付いてたのね。
ぢゃあ、あとは、チャンネルデバイダがあればOKかな。
>>61 わざわざありがとうございます、これを元にできる限りググって調べてきます。
って、
ハイローコンバータでいくの!?
HU買い替えすよかマシかなと。
他に方法ある?
>>65氏のリンク見てみました
この構成で考えると4chアンプは入力が4chあって、HUに2chしかない分をコンバータを
RSPの配線につないで補うってことでいいのでしょうか?
質問させてください。
HDDナビを買おうとしたんですが、よくよく考えたらナビを使う機会がそこまでないし
価格も高い、それとHDDに音楽を落として使うということを目的としていたのですがPC内にある音楽をCDに焼くという作業が面倒という結果になりました。
そこでUSBやSDカード対応のオーディオを探していまして・・・
ヤフオクでこんなの見つけたんですが似たようなやつ使っている方おりますか?
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p67833811 海外製なようなので配線など信頼性などに不安があります。
しかし価格が安く機能が自分が求めているものと合致するということで購入を考えております。
お使いの方がおりましたらいろいろお聞きしたいと思いまして書き込ませていただきました。
>>68 そう。リンク先の画像は2チャンのアンプの絵が描いてあるよね。
君のDB265は2チャンのみアウトできるから残りの2チャンはスピーカーラインから
アンプへ信号をコンバーター変換して送るわけ。
これがいちばん安い方法と思う。
わざわざHU買い替えなくてもいいよ。
実際、最近の新車はHU自体が一体物で交換できない車種もある。
そういった場合、ショップでもこの方法を採る。
>>70 ありがとうございます、スッキリ解決しそうです。
レスを下さった皆さん、夜分にも関わらずありがとうございました。
ご意見を元に自分が考えていた構成で進めたいと思います、組みあがった時はいらないかも
知れませんが報告なりインプレなりしに来ますw
カロのTS-C07Aを、ネットワークを使わずに、直接スピーカーに配線した場合はスピーカーに不具合はおきますか?
また、そこから分岐してツイーターを付けた場合も不具合はおきますか?
この手の注意書きって、取説に書いてないっけ?
>>69 その手のなんでも再生OKのマルチHUは使ったこと無いのでちとわからんけど
ギボシもなんにも無いので自分でギボシ端子を購入して圧着しないと
ダメだよ。素人半田はあんまりおすすめしない。クルマは振動多いから。
万が一、半田外れちゃとクルマ燃えたりするからね。マジで。
あと修理やアフターも無いに等しいと思っていた方がいいよ。その手の商品は。
評価みてるとなんかアフター最悪っぽい。
少しでも不安があるなら止めておいた方がいいかもね。
初心者が誰のヘルパーもなしで一人で作業するにはどうかな?
製品自体のクオリティーや耐久性も??
それを承知で安いから勉強代と思って買うかどうかはよく考えておくれ。
69です。75さんありがとうございます。保証などは無いに等しいですよね。
車両から来ている電源カプラーなどをデッキ側につけるのは面倒そうですよね。できなくは無さそうですが…。
USB+CDだけならClarionで16000円であったのでそちらも視野に入れて考えてみます。ありがとうございました。
皆様レス有難う御座います。参考になります。
車種についてですが、
>>50氏が手掛けた車と同様、シビッククーペです。
リアシートは取り外し不可ですが、乗員確保しつつの加工でしたら出来ます。
自分が出来るかどうかは不明。
デッドニングについても見直してみる必要があるかも知れません。
現状、インナーパネル、サービスホールともにレアル張りですが、
インナーそのまま、サービスホールを鉛テープ+VB-2orダイナでやり直してみます。
FSPに関してですが、嫁の車のSP交換を予定しており、P550Cを付けてやり
その際に自分のSPを交換してやろうと企んでいました。
そこで、Myクーペには音圧確保の為に16.5cmを付けようかと。
RS65.2購入、コアキシャル接続でインナーバッフルをスラントで作り直しなんて妄想中。
>>50 友人のシビッククーペについて、宜しければフロント周りの詳細お願いします。
FSP+SW(20cm弁当箱)システムです。デッドニング済。
デフォのサイズは16cmですが、多少の加工で17cmをつけることもできるので、
17cmのFSPにしようかと思っています。
が、SWがあるから、FSPは16cmの方がかえっていいのかも? と迷ってます。
実際はやってみないとわからないだろうし、違いを聞き分けられるかどうか怪しい差なのかもしれませんが、
ご意見伺えれば幸いです。
モノとしては カロの TS-C07A or 06A にしようと思っています。
>>78 デッドニング&SW設置済みであれば、わざわざ加工して17cmにする必要性はあまり感じられないかな?
どうしても付けたいSPが17cmしかなくて・・・というのであれば話は別だけど。
自分だったら、加工無しで付く16cmで考えると思う。
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 12:53:33 ID:laOUlKKrO
マッキントッシュの様な針が動く出力を等を示すメーターが欲しいのですが、今はどんなのが売っていますか?
>>55 そのCLKの音がショップの実力だとおもうよ。
だれもがデモカーのような金をかけたシステムが組めるわけでもなく
予算をおさえればSABと同等の腕しかないってことでしょ。
Pioneerの真の実力がみたければカロXのフルキットデモカーをどうぞ。
>>71 8インチじゃ音が、、12インチがスペースが、、と迷っているあなたに
キッカーのソロバリック■10”。視聴してみてぽ。
>>77 小型SW(10”以下)いれるつもりならFspは16cmもいらんよ。13cmで十分。
得意な帯域がかぶる。
シビッククーペのリアシートの背もたれとっぱらっちゃって、SWボード仕込んだら?
それなら乗員確保しつつ、音圧仕様もできるとおもうけども。
>>78 >>79に同意。差はあって感じられるけど、無駄な投資としか思えない。
だったらSWを外部アンプ+シールド30cmくらいにしたほうがよっぽどいいかと。
質問です。
DEX-P1を使っているのですがヘッドユニットから家庭のコンセントコード見たいので
繋がれている小箱があるのですがこれは電源系のコンバーターって言う物なのでしょうか?
あとこの小箱からキーンと高周波みたいなのが出てるのですが音をさえぎるには
何が最適でしょうか?
スペース的に助手席の足元へでてきてしまうので困っています。
アドバイスよろしくお願いします。
83 :
50:2006/12/21(木) 14:25:04 ID:RoOswg3t0
>>77 いま出先からなんだけどEJ-1かな?EJ-7じゃないよね?クーペ。
漏れが連れと製作したときはまだスポコンなんて流行る前で
EGのパーツ流用してた時代。
フロントSPの件だけど当時はキッカーのレゾリューション5インチミッドと
ツイーターをパッシブ鳴らし。おまけにクレイドルのホーンも。
フロント用アンプはロックフォードパンチ600a4。クレイドル用に200a2。
アンプ合計フロント×2 リアサブ用×2 計4台。完全音圧仕様。
ツイーターはピラーにホールソーで穴開けて埋め込んだね。
まだ買ったばかりなのに若かったから後先考えずにあっちこっちザクザク切り刻んでた^^
リアシートは完全に撤去したから2人しか乗れないしリクライニングはできるものの
完全には倒せない仕様^^(駐車場でよく知らない人がクルマの中をなにこれ?みたいなノリで覗き込んでた)
丁度、背中あたりとあたまぐらいにウーハーを背負っている状態。
前スレでも書いたけど通称 パックマン。(パックマンに前座席が喰われているような形w)
垂直の板の場合、たてに12寸を二列×4は無理なのでこのような形にした。
HCCAは250×2 それを12寸ORION XTR DVC×4発鳴らし。アイソバリックってやつね。
HCCA250は見かけ50w×2でしょぼそうだが、ハイカレント最大800なんでフロントアンプも合わすと約2.5kw。
12寸DVCのSPケーブルは電源用8ゲージ。 じゃないと燃える。メインサブBATは1ゲージ。
1ゲージが太すぎてサービスホール通らないのでドリルでエンジンメンバー穴あけ通し。
強烈なダンピングの効いた音圧でここぞという曲でEQ215で25hz40hzあたりを+12dBまでフルブーストかけたら
後ろから衝撃波が襲いかかってくるような感覚・・・もう凶器。けど快感・・・
サブロク合板の箱は15mm厚の2枚重ねのコースレッド止め&木工用セメダイン2キロ使用。
接合部はあまりの木工ボンドで隙間埋め。内部にタウンページ何冊か放りこんで調整。
箱自体はフェルトマット挟んでフレームに直付け。
84 :
続き:2006/12/21(木) 14:27:01 ID:RoOswg3t0
バッテリーセパレーターかましてトランクのアンプラック横のサブBATと連結。
キャパシターもロックフォード1ファラッド×3。リアサブ用各1個。フロントは共用で1個。
運転席のサイドブレーキ付近にサーキットブレーカー200A付き。
駐車中のBAT上がり防止と万が一の安全の為、サーキットブレーカーで即システムカットOK。小型消火器。
HUはこれまた古いもらい物で伝説の7909J。その下のDINにサイバーダインのボルトメーター。
木工部分はすべてスプレーボンドで黒のパンチカーペット張り。
グローブボックス、ダッシュもえぐりパテ成形後、真っ黒のEQ215はむき出しで鎮座。
室内に座るとすべて黒で統一したので物々しい割には以外とシックだった。
EQのブースト下げてフラットにすればふつーに静かに聴けば音質最高だった。
仕事の合間につめてやって約2週間ほどで完成。かかった費用は意外と安かった。
ほとんど中古。
まあ長〜〜くなったけどざっとこんなもんだったと記憶していますが、こんなの真似しなくていいよ^^
あたまおかしい人なんじゃないかとまわりから白い目でみられちゃうから。
けどレゲエのサウンドクラッシュとか好きなら最高にはまるよ。
連れとあーでもないこーでもないと言いながら蚊に刺されながらの苦痛?の作業もいい思い出。
参考になるかどうかはわかんないけど音圧大好き派なら是非、挑戦してみてよ。
Mighty Crownが好きで今年の横浜レゲエ祭、いい歳こいてはじけてきましたw
>>84 おまいは
バ カ だ!!
もう、今時居ないようなバカでいいすね。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 15:47:51 ID:sAV7k3yb0
教えて下さい。
ロックフォードPunch240.4と、ツイーターT1Tネットワークで、MIDはアルパインを使用し、接続したところ、
音がかなり小さく、ローパスが掛かったような音しかしません。多分、アンプのローパスがかかっているのかと思いますが、
設定の仕方がわかりませんでした。裏面に図はかいてあるものの、図が示す場所がわかりませんでした。
アンプの蓋も開けてみたのですが、2ch、4chの切り替えスイッチしか見つけることができませんでした。
オクで落札したもので取説なしの為、困りましたので、どなたか教えて下さい。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 15:58:38 ID:fJVlhmXHO
先日「モバHO」ってものが当選しました。衛星、通信で映画や音楽が聞けるそうです。
これだけの説明では、よく理解できません。「モバホ」を詳しく知ってる方、教えてください。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 16:04:41 ID:fJVlhmXHO
>>85 ははははは!バカは直らんよ^^
>>86 Punch240.4だと今から約10年前のパンチ。
Xカード式のモジュールだったと思うけど・・・詳細はわからないね。
モジュールいまさら無いわな。
ウーハー用に使われていたPunch240.4だった可能性大だな。
どっかのうpローダーにデジカメで撮影してあげてくれればより
詳細にわかるのだが・・・
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 16:34:27 ID:sAV7k3yb0
Xカードって書いてある、中(基盤)にすぐにアクセス出来そうな蓋付き穴があります。
デジカメ持ってないです。ごめんなさい。ウーハーのような音でした。
ひょっとして、その、Xカードっていうものが別途必要なのですか?
100Vから12V用のAC-DCコンバーターを購入予定なのですが
DCアウトプットの所は赤と黒です。単純に赤に電源で黒に
アースを繋いでヘッドユニットを使えば問題ないのでしょうか。
自宅で車用のヘッドユニットを使ってみたいので教えてください。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 17:05:06 ID:BJKKmh490
>>91 携帯の写メもないの?
そのモジュールに今、何が刺さってる?
抜いてみてなんか数字かいてるでしょ。
電源オフ時のポップノイズを消すために試してみるべきことはなにがあるでしょうか?
アースポイントは関係ないですよね?
>>91 その穴の中の基板にHPとかLPとかFULLとか書いてない?
いま刺さってるカードを抜き差しして各レンジへ刺せばOKなはずかもしれん。
君の場合はフロントのみで4チャンマルチで鳴らしたいのかな?
リア出力のウーハーは無し?
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 17:25:07 ID:sAV7k3yb0
おおっ、抜けましたw
カード表面にPC-1296Cって書かれてます。2枚刺さっています。裏面にはHP↑、LP↓と書かれていて、
LH↓側が基盤に刺さっています。携帯写メ出来ます。UPの仕方がわからないです。
これってFull Rangeにはできないのかな?
>>97 よしよし、その調子だ!
君はフルレンジで鳴らしたいのか?ドアびびるぞ^^
ふつうはリアにウーハー積むからHPハイパスで鳴らすのが多い。ボーリュームも全開できるしな。
低域はウーハーにまかしちゃうって訳よ。
で、そのHP↑LP↓を試しにHPにして刺してみ。
高域出るはずだ。
>>97 その2枚のカードでFULLと書かれたカードはある?
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 17:37:32 ID:sAV7k3yb0
アンプでフロントのみ、ネットワークでツイーターとミッドに分けて、鳴らしてみようかと思っていました。
ウーハーは別アンプで鳴らすか、240でウーハーもフロントも一緒に鳴らすか、悩んでいます。
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 17:38:25 ID:sAV7k3yb0
無いです(泣)
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 17:41:50 ID:eG86Jf1OO
エロイ兄さん方に質問なんですが、家庭用のDVDプレーヤーを使用してるんですが音がわれて聞こえます。左右共ジャックをいれかえてみても同じ状態です。ちなみにシガーソケットから電源を引っ張り、インバーターで変換して使ってます。
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 17:42:12 ID:sAV7k3yb0
フルだとビビルんですねwわかりました!ありがとうございます!早速つないでみますね。
>>100 了解。なるほど。
じゃ、その240.4でフロントHP↓(ハイパス)リアLP↓(ローパス)で鳴らすプランはどう?
12寸一発だけオクで安いの買えばOKじゃん。箱なんか自作でも簡単だし買っても安いよ。
このプランだとアンプは無駄にはならんよ。だいたいその240.4漏れが欲しいぐらいだ^^
大事に使え。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 17:45:23 ID:sAV7k3yb0
ウーハーを240につなぐとすれば、リア側にLP↓ブリッジでつなげばよいでんですよね?
100Vから12V用のAC-DCコンバーターを購入予定なのですが
DCアウトプットの所は赤と黒です。単純に赤に電源で黒に
アースを繋いでヘッドユニットを使えば問題ないのでしょうか。
自宅で車用のヘッドユニットを使ってみたいので教えてください。
>>105 そう!正解。ウーハーは持ってるのかい?じゃあ話が早いな^^
ブリッジの配線はわかってるようだからいけそうだな。
報告待ってるわ。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 17:52:02 ID:sAV7k3yb0
あざす!今から繋いでみますw30分〜1時間後に報告出来ると思います!
>>108 あせって配線ミスって煙ふかすな!もったいないぞ!貴重なオールドパンチ^^
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 18:18:15 ID:sAV7k3yb0
なっ鳴りました〜!ありがとうございますm(--)m
一時はどうしようかと思いましたw
しかしながら、またも問題が発生しました(泣)ツイーターからノイズが出ました。
ひょっとして、RCAケーブルとリモート線は離して配線するべきですか?
リモート線ってそんなに電気流れてなさそうだから、一緒でいいだろうという、
勝手な妄想により同じ場所を這わせてます。また、土日に配線見直します。
111 :
:2006/12/21(木) 18:23:50 ID:pPdUv3+K0
スピーカーと
HUは交換しました。
純正と音が大きく変わり
そこそこ満足していましたが、
耳がなれて少々不満が出てきました。
音の鮮明さがないですね。
HUのアンプ部位なんて多分タバコの箱
以下の大きさしかないはずなので
まぁ多くを望むのが間違いだと思いますが。
ツイーターの位置の変更
HU-スピーカー間のスピーカーケーブルの変更
外部アンプの導入。
車なのでシビアには求めませんが
音域の質量??アップには
どの順番に効果的ですか?
>>111 デッドニング>外部アンプ=バッ直>高級SP>アウター化>高級アンプ>ケーブル
>>110 とりあえずおめ!
ツイーターのノイズはどんな音だ?
エンジンかけたら鳴るのかACCだけで鳴る?
まぁ、あとはどうにでもなるさ!
ゲインの調整ダイヤルとかグリグリ何回も回してみ。
あとエアコンプレッサーあるなら基板みたついでに掃除もしろ。
無かったらパソコン用の缶入りエアダスター買ってでもやれよ。
ま、後はまかす。
>>110 補足。
RCAとリモートは関係ない。
たまにRCAにリモート線くっついたやつが売ってるぐらい。
ノイズつぶしはまず、消去法でやるしかない。
よーく考えてひとつひとつ虱潰しにノイズの元を追え。
ついでだからワイヤリングいちからやり直せ。
SP線とRCAにアルミホイルをとりあえず巻くとか平行にはわさず
クロスさすこと。
RCAもできるだけ短く。もし長く余ってるならS字に巻くこと。
手先器用ならぶった切って半田処理してでも短くしよう。
自信ないならやめとけ。
絶対に◎ループ巻きは駄目だぞ。
>>110 関係あるか解んないけどリモートとRCAは離した方が良いよ。
>>112 純正ケーブルなら変えてもいいんじゃないかな。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 23:30:10 ID:x7drS4w70
横鎗すみませんがRCAおもっいきり巻いちゃってます・・・
S字にまくってたわませるって事ですか?
RoOswg3t0脳内音圧馬鹿召喚したのだれだよ?
召喚したやつ責任取って処理しとけよ
音圧スレに送りこんでもいいけど、向こうも迷惑か?てか、ここより少しばかりレベル高いから直ぐ脳内がばれるか?
現在、フロントSPにTS-C160AUという、かなり古いスピーカーが付いているのですが、
TS-C06Aに替えるとだいぶ音が変わりますか?
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/22(金) 02:03:57 ID:vsAzdTgt0
>>120 変わると思う。
でも《良い音》に変わるとは限らないよ!!
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 07:41:45 ID:dMzBIZlp0
>>111 デッドニング>スピーカーケーブル>外部アンプの順でいい希ガス。
効果のでかさは 外部アンプ>デッドニング>ケーブルの順。
カーだからこそ、SW導入と帯域分割をおぬぬめしたい。
貧乏チューニング派の漏れとしては
デッドニング>スピーカーケーブル>外部アンプ>HUバッ直>SW>MIDスラント>アウター化
で。
>>118 巻かずにたゆませます。長すぎなら短いケーブルに買い換えるのがいいとおもうけども。
>>120 つ「それよりデッドニング」
スピーカー自体が壊れてないならね。
このスレ見てホントにデッドニングや取付けが大事だということを実感した。
今までポン付けして良い気になってた己れの愚かさを恥じたい。
音の割れない良いスピーカーも取り付けが貧弱だとアレだしね。
>>124 レスありがとうございます。
クーペなんですが今はリアシートを寝かしアンプを置いてますが
ゆくゆくはトランク部へ持って行けるように長く買ってしまいました。
自分では奮闘してモンスターの300何とかを買ったんでしすが
取付が駄目ですね 見直します・・
この前ヤフオクで4chアンプ買ったんですけど、INPUTがAV端子でフロントとリアで別れてるんだけど、いざ取り付けようとしたら
デッキの方がウーファー用の線しかあまってませんでした。 その線はリアのINPUTに付けるとして、フロントはどうやって取り付けたらいいでしょうか?
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 14:01:01 ID:mP6x8SnC0
>>118 だれ一人として巻くのはなぜいけないかの理由すら述べられないから説明するね。
巻いちゃうと銅線がコイル状になってそれが磁場つくってノイズ出す可能性がある。
だからどぐろ状に巻いちゃだめなんだよ。
RCAもSP線も。
おまけにクルマの床のカーペットの下は鉄板なんだから尚更。
こだわる人は端末処理して好きな材料買ってRCAぐらい自作しちゃう。
だからカーやってる連中はバカにされるんだよ。
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 14:20:36 ID:Qzj4V6BW0
フロントSPのMIDについてですが、中域にキレというか飛んでくる音な感じにしたい場合
口径は大きい方がいいの?小さい方がいいの?(デッドニングは前提で)
ウーハー同様に小口径を鳴らし切った方がキレは増すのでしょうか?
検討中はロックフォードT162SとT152S。
フロント重視なんでウーハーはそっちに合わせて12インチか10インチかで決める予定です。
それからここの人で闇雲にデッドニングを推奨している方が大勢おられますが
どうもべたべたと幼稚園児の貼り絵のような施工が多いですね サイトとか見てると。
ショップとシート屋が儲かって笑いが止まらないはずです。
もっと楽で高いシートで穴塞ぎせずに済む未公開なやり方があるのですが
ここの一部の性悪古だぬきには教えたくないのでやめときますね。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 14:26:09 ID:E+XlZUSq0
どのスレッドでお聞きするのがいいのかわからないので、こちらで。
AM1620kHzと810kHzの分離のいいチューナーをのせているのは、
どのメーカーのレシーバーですか?
練馬・環八で、交通情報が聞けなくて困っています。
>>131 だからおまえはどんなシステムなんだか晒せって前スレからいってんじゃん。
いいからピュア板池よ。とりあえずID:4DpE8RHK0アボーン設定っと。
かまってほしいなら大規模OFF板がいいぞ。君みたいな人でも一般人扱いしてくれるぞ。
>>132 口径によって音の違いはあれど、それぞれアタック感はだせる。
得意な周波数が違うってかんじ。
電子系のピーポー音なら13cmとかででるし、バスドラあたりなら16cmがいいんじゃね?
聞きたいCD持って、デモボードじゃなくて、デモカーで視聴したほうがいいとおもう。
ショップへGO!
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 14:35:26 ID:mP6x8SnC0
もう一つ質問
今乗ってる車がアコードワゴンで、SPが16cmしか付かんけど、17cmを付けるにはどうしたらいい?
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 14:36:15 ID:R/bWnF9e0
>>131 つーか、配線上のコイル状態がつくった磁場の逆向き起電力で、
配線に逆電圧がかかって、せっかくの奇麗な信号が歪んじゃうんでしょ。
で、鋼鉄製車体はコイルに入れた鉄芯のようなもので、磁場を強化する。
>>132 ミッドはひとそれぞれ好みもあるからね〜 相当難しいよ
6インチ以上になってくるとマドンナのくちがややでかく感じるよ
5インチ以下になるとマライヤのもともと大きいはずのくちがややちいさく感じる
ミッドの材質でもえらい変わってくるからね 一概には言えない
紙系がいちばんナチュラルで良いとされているけどね
ポリやケブラー系、アルミは違和感あるミッドも多いみたい
あとチャンネルデバイダーで分けるのかパッシブで分けるかでも大きく変わるね
とっかえひっかえ試していちばん好きなのを選んでみては
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 14:49:26 ID:xRDzV0PB0
>>135 スレを私物化するなどあほ
おまえの思い通りの書き込みばかりじゃないんだわ
晒せ晒せっておまえが言うならおまえのシステム全部画像で晒してから言え
あほずら顔写真もいっしょにw
なにがアッタク感だよww
雑誌の読みすぎでどこぞの評論家気取りかあ?
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 14:57:53 ID:1ypV6Uyk0
さぁ!オートサウンドの読み杉なんちゃって評論家のすんげーアタック感がある
システムとはどんなすんげーシステムなんでしょうか!!!
>>135 なあ、あんまりショップのデモカーを奨めるのはどうかと思うよ。
デモカーって言ってもうんこみたいなのばっかでしょ。
おまいがどこぞのショップに通って店員に洗脳されているのかはしらんが、
アタック感が出せるとかそういう曖昧な評論家が大得意に雑誌で使う言葉を
使っているあたりを見ると、どうもおまいのような人間は信用できん。
で、だいたいアタック感ってなんなの?
きちんと説明してよ。
バレーのアタックが顔に直撃した感じだと思う
ワロタ それすごく痛いから嫌
けど居るよな 専門誌の評論家の受け売りする痛いやつ
たぶんアタック氏もそんな程度なんだろ
>>141 アボーンしたいんでID変えないでくださいw
おまいが煽ろうが、口が悪かろうが、べつにどうでもいいんだけど
「だからカーは」って言うから、「ピュア板池」ってことになんじゃん。
>>142 初心者がショップのデモカーをみるのは、カーオーディオの限界を知る上で
とても有効だとおもうよ。中級、上級者からみたら「うんこ」でも、すくなくとも漏れを含め
初心者には十分なだけ音だしてるよ。
アタック感は、音の立ち上がりにたいして使ってる。立ち上がりがふわーっていうかんじじゃなくて
タッ!ってキレがあるようなかんじね。もはや標準語じゃね?
雑誌読みすぎっていわれればそうなのかもしれないけど、いつまでも「ホームページっていわない
んです。ウェブサイトです。間違ってますよ。」なんて言ってるのもどうかと、、、
>>143 お茶吹いた
店やメーカーのデモカーじゃ、立場上「ふつう」に作るしかないみたいだしねぇ
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 15:28:46 ID:Vq/Ss4hR0
>>145 てか、おまいのシステム晒せよ。
散々、言っといて話をすりかえるなっつーの。
なにがピュア?アタック?どうでもいいからまずおまいのシステム晒してから語れ。
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 15:31:39 ID:O/JmjCfs0
ホールの客席には、アタックがよく聞こえる音楽好きの席と、
アタックなんか全然聞こえなくて下手な演奏も上手に聞こえる、
評論家用のタダ席があるよね。
>>131 じゃあ君は間違いなくオーディオレスなんだろ?な?
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 15:36:47 ID:Q1693M0B0
ID:M6XFUoLr0アタックくんのシステム晒しまだ〜〜〜〜
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 15:43:55 ID:OGZUwO680
>>146 一応オーディオメーカーから直でデモカー製作依頼なんかをうけてるショップだと
そのメーカー色の強いデモカーをつくることもあるようだよ。
>>147 えー俺ー。へぼいからいいよ。。つかおもいっきり晒してるし。
テンプレの初心者の〜〜見れ。
アレからいくらかかわってるけど、レベルの低さはわかってないから。
メインカーはゴルフ5で、HUだけナビに交換で、ドノーマル。
通勤用の軽自動車は3ATなんでオーディオやっても無駄なんでズンドコのみ。
おもいっきりオーディオやるには金も時間もナサスぎ。
>>152 >アレからいくらかかわってるけど、レベルの低さはわかってないから。
レベルの低さはかわってないからorz
>>153 おまえ車メ板のゴルフスレでも嫌われているよな。
あんまりA3スレを連続コピペで荒らすなよ。
悪禁喰らうぞしまいめに。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 16:01:44 ID:sfB4zobI0
だからおまえはどんなシステムなんだか晒せって前スレからいってんじゃん。
いいからピュア板池よ。とりあえずID:4DpE8RHK0アボーン設定っと。
かまってほしいなら大規模OFF板がいいぞ。君みたいな人でも一般人扱いしてくれるぞ。
実にゴルフ5海苔らしい発言だな
>>154 ちょww俺コピペ嵐なんかしてねーwwww
アンカー貼り間違い?
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 16:07:44 ID:jFiC43qG0
なになに?ゴルフ5でHUナビ鳴らしドノーマルでアタック感云々・・・
ざけんなよ
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 16:19:51 ID:XgE+SPeP0
>>152 おまえってちゃねらーでなおかつ連続コピペ荒しだったんだ。
ゴルフ5と軽自動車通勤のオーディオ好きっておまえしかありえない。
しかし2ちゃんのこんなローカルスレでおまえを発見できるなんて
正直驚き桃の木だよ。
遠い眼差しでこれからリアルのおまえと2ちゃんのおまえを観察できるな。
流れブッタギリですんません!
ホムセンで買える物で安くデッドニングしたいんだけど、まず何から買えばいいっすか?
一応、内装外す工具は買いました!
金無いけど、オクでパナソニックの真空管のHUを手に入れたんで、何かやりたいのです。
アドバイスよろしくおながいしまする(>人<)
あのさ、試しに解体屋から適当に120Wぐらいの新品ならセットで2万ぐらいの
スピーカー集めてきてスピーカーボックス作って助手席に置いてるんだけど
かなりいいよ。彼女もいないしー。一応カプラーで車載スピーカーと切り替え可能。
マジでビンビンっすよ。やっぱドアとかに付いてる車載スピーカーは音がこもる。
>>159 ホムセンだときついかな。。。
遮音、吸音材だったら建築コーナーにあるかもしれないけど、それはデッドニングじゃないしねぇ。
制振材を買うにはホムセンじゃだめかな、、、
その他のことなら、オレフィン系遮音シートとかをフロアにぴっちり隙間なく敷くとか
天井に吸音材つめこむとか、MDFつかってFドアにエンクロつっこむとか、ドアと車体の隙間にエプト
液体制振材でタイヤハウスをやっつけるとか、フロア下に防錆防音材塗るとか、ボンネットにグラスウール貼るとか
そんなもんかなぁ。。
>>160 日本語でOK。
スピーカーにはエンクロが重要。やっぱノーマルドア、内装無加工じゃ限界あるよ。
エンクロの容積どんなもんにしてます?今度2Lのバスレフエンクロドアにのっけようと
たくらんでるんだけども。
>>161 音響はまったくのど素人ですが、最初は裸でスピーカーをつないで鳴らしてみました。
そしたら、音がこもらずクリアーだったのでこれは良いと思い、ぶ厚い合板で
ボックスを作りスピーカーをがっちりと取り付け、小穴を開けて徐々に拡大し
まあこんなもんかなという大きさでやめて吸音材を貼り付けました。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 18:13:56 ID:dMzBIZlp0
デッドニングしすぎてアンプに負担かかってHuアボーンしかけてる
>>162 いわゆる適当ってヤツね。OKトニー。
>>163 デッドニングしてもアンプの負荷は変わらないしそれによってHUがアボーンなんてしない。
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 18:24:59 ID:mfmyhE2F0
すいません。
質問なんですが、新車購入時にクラリオンのH6241KJ500をつけてもらったんですが、
今もっている、HI-MDと付属のUSB接続ケーブルをつなげて音楽を聴こうとしたのですが、
USB ERROR と出てしまって聞けませんでした。
何か自分のつなげ方に問題があるのでしょうか?
>>165 デーラーとクラリオンに問合せ。
ググッたけどどの型番なにもひっかからなス
教えてください
1DIN機を2台取り付けるって可能ですか?
現在1DINのMDをつけてるのですが
それを残しつつ、もう一つ1DINのCD機をつけることは出来ますでしょうか?
>>168 その場合2台とも動かしたら 音がダブったりするのかな
それとも切り替える物がなにかひつようなんでしょうか?
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 20:37:44 ID:WkR8qRJN0
>>161 おいおいゴルフファイブ海苔さんよ、NV性能がいまいちな雑魚車にド素人が
べたべた粘着シート貼り付けたって劇的な効果なんてあるわけねーだろ。
ナビヘッドでアタック感とか言ってるような人間のくせしておかしなことばかり教えるなよ。
オートサウンドの評論家のインプレでも読みふけって素のゴルフのくさい純正聴いとけ。
GTIやアウディのSとか買えるようになってからアタック感とか言えよ。
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 20:59:47 ID:WkR8qRJN0
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 21:07:27 ID:geRByRLCO
初めてオーディオ取り付けに挑戦するんですが今回、全てカロッツェリア製FH-P710MD、DEQ-P9、TS-CX7、TS-WX11Aを購入しました。TS-WX11Aを取り付けるには外部アンプが必要なんでしょうか?宜しくお願いします。
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 21:25:44 ID:97LVe7KNO
アンプレスなの?
なら、付けないとだめだね。カロのラインナプ良く知らないけど
>>172 アンプは内蔵されてるからいらないよ。
ってか初めてでそんなにアレコレいっぺんに取り付けできるの?
>>172 メーカー別のポン付け変換コネクタは買った?
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 21:52:04 ID:geRByRLCO
172の者です。皆さん、レス有難うございます。アンプ内蔵モデルなんですが配線をどこに繋げればいいかわからなくて…詳しい方、教えて下さい。取り付け書見てもさっぱりです。最初から色々買いすぎました(;_;)
イエロー法度にでも持っていくのも手
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 22:13:10 ID:geRByRLCO
取り付けに必要な部品代別で取り付け工賃ってだいたいいくらぐらい取られるもんなんですか?
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 22:13:20 ID:dMzBIZlp0
>>177 そんなんじゃ無理だからやめとけ
ここで聞いても無理無理
100Vから12V用のAC-DCコンバーターを購入予定なのですが
DCアウトプットの所は赤と黒です。単純に赤に電源で黒に
アースを繋いでヘッドユニットを使えば問題ないのでしょうか。
自宅で車用のヘッドユニットを使ってみたいので教えてください。
>>177 パソコンも12ボルトだから配線すれば部屋で鳴らせるよ。
オクで入手したナカミチのジャンクMD45z、チェンジャーとラジオに使ってたんですが
MDを聴きたいと言われたんで、市販のクリーナー突っ込んでみたけどやっぱり読み込みません。
ダメもとで中開けてピックアップレンズのクリーニングしてみようかなーと思うんですが無謀っすかね・・?
当方取付けは出来ますが、電子工作知識とかはゼロです。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 22:57:07 ID:xtXAeodb0
>>183 MD45Zかあ。はっきり言ってnakamichiはどれも糞機種なんでどうでもいいけど
ぶっこわしていいのりでバラして綿棒にガソリンの水抜き付けて
磨けばいいよ 復活すれば儲けでしょ
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 23:04:27 ID:Z4aTlGqe0
なんでピックの掃除に電子工作知識なんかいんの?
耳糞掃除するのと似たようなもんでしょw
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 00:42:52 ID:5DTSfErlO
ナカミチのMB-75が壊れました!ディスクが二枚出て来なくなりました(。・_・。)
修理に出す間に昔使ってたケンウッドのR705iを付けようと思いますが、ハーネスはナカミチに付いてるもので良いですか?
みんな!取り付けがわからないって言う前に説明書を読んでみよう!
>>172 取付キッドも買った?その説明書に車種別バラし方とか載ってるよ。
他でもネジさえ外せばどこでも外れる。自分でやるの楽しいよ。ガンガレ。
>>172 カロッツェリアのDEQ-P9は何するために買ったのか?5.1ch仕様にでもするの?
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 11:53:19 ID:lxWvi/hVO
172です
>>189さん。取り付けキットは今日、届く予定です。本当に付けれるか不安です。
>>190さん。5.1chにしようと思って買いました。どんな感じになるか楽しみです
5.1chのカーオーディオでまともな音鳴らしているデモカーすら聴いたことない。
センターSPなんかカーに不必要w ファントムで十二分。
本格的なホームシアターならわかるけど。
2.1ch、所謂ふつうのフロント2way リアサブ一発のシンプルなシステムで
JVCのDVD24ビット機にモニターだけ付けて気軽にシアターの方が
よっぽど格安で高音質。
運転中にリアサテライトからハリウッド系の激しいパンニングの入ったDVDだと
危険!気になって運転どころじゃないよw
>>191 πカロにお布施、ご愁傷様w
DV5200は高級一枚がけCDHUがアホらしくなるぐらい音いいね。
しょせん、16bitは24bitDACの滑らかさと透明感には敵わないわけで。
実売2万ちょいであの高性能はすごいよ。
1万ちょいのCDHUでも24bitのはあるけどな。
いや、そうじゃなくてDVDも観れてって話なんだけどね
俺は通勤が片道1時間で一部区間峠道なんで、ユーロビート鳴らしてドリドリ。
雪降ると逆ハン切りまくってドリドリ。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 16:26:19 ID:+CgCpu4w0
昔のアナログアルバムをCD-RにAudioCDとして焼いたものがあるんですが、
このCDをパソコンに入れるとCDDBにアクセスして勝手に曲名を引っ張って
きます。
このようなCD-Rはどのように作るのでしょうか?つまりCDID?の入った
普通の市販で売られているCDと同じような情報が入ったCD-Rを作りたいのです
が。なにか特別なソフトが必要なのでしょうか?
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 17:47:09 ID:lxWvi/hVO
172です。仮組みしてみたらうまくいきました。明日、組み込むつもりです。やればできるもんですね。結構、楽しかったです(^O^)
>>197 アナログアルバムをmp3とかで取り込んで1曲づつ分割してタイトルをつければ
パソコンで曲名表示されるんじゃね?
アルバムが1個のmp3ファイルでそのままCD-Rに焼いたのでは
音は出ますが頭出しも出来ませんし曲名も出ません。
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 20:20:06 ID:SErC5AFa0
1300〜1500CCクラスのコンパクトカーを検討しているんですが、
音楽を聴く時間が長いんで、静粛性が高くできるだけいい音で聴ける
車にしたいのですがなにがいいんでしょうか?
本末転倒かもしれませんが・・・
レグノとか静かなタイヤがはける車でどう?
今の車はエンジン音も走行ノイズもおおむね静かです。
>>201 そうですか・・・
サンクス。
今、ディンゴ1300CC乗ってるんだけど、ロードノイズとエンジン音が
うるさくてうるさくて・・・
悪い車じゃないんだが、それが理由で買い換えるつもりなのです。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 20:38:47 ID:1csw5Q990
フラッシュマウントスピーカーというのは、どういうものでしょうか?
社外スピーカーの取付を検討しておりまして、フラッシュマウントスピーカーという
グレードのものが安くあるんですが、何か違いがありますか?
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 20:38:52 ID:0+TjJWXr0
>>203 ベリーサとかは?
でもしょせんはコンパクトカーなので静粛性って言っても
たいしたことないけど (やはり高級セダンの静粛性とは
次元が違う)
今、パナソニックのD-スナップとかでノイズキャンセル機能があるけど、
10年以上前のブルーバードとかにもノイズと逆位相の音を出して相殺しようという
試みはありました。そのうちカーオーディオでも安価に実現されるのでは?
そもそも騒音の中で音楽を聴こう、ということですので、騒音はつき物ですから
集中して音楽を聴きノイズは脳内キャンセルするようにしたほうがいいかも。
自分は軽で6年前のCDデッキですが、スピーカーの取り付けに一工夫してますし
割といいスピーカーを積んでます。
208 :
203:2006/12/23(土) 21:42:01 ID:SErC5AFa0
みなさん、ありがとうございました。
>>207へ行ってきます!
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 08:46:28 ID:qNQWO9zc0
セダンのリアトレイに16cm*24cmの純正SPが2つあるんだけど
これを適当なSPに交換してSWとして鳴らすのは有効でしょうか?
その場合のお勧めSPはどんなのがいい候補でしょうか
実売5万円以下でお願いします。
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/24(日) 12:25:46 ID:v0o5prKO0
>>209 取り付け可能なサイズのウーハーです!!
取り付け方法が不明の為コメントできませんよ!
現状の質問ですと、何を付けても同じです・・・としか (~_~;)
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 14:34:21 ID:99yW/pItO
エンジンバッテリー変えたらオーディオが鳴らなくなりました。考えられる原因は何がありますか?
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 14:37:04 ID:3TpMpFI10
質問です アルパイン9855と9835ですが
自分はi-pod使わないのでスライドバーの評判もあまりよくないので
9835を考えているのですが 少し古いモデルになりますが
性能面で9855と9835は同等と思っていいでしょうか?
質問です。オクでカロのDEH -P3300というCDデッキを落札しました。
これをライフJB1後期に取り付けたいのですが、ホンダ用のハーネスと
デッキを取り付ける金具(1DIN+1DIN)と、フィッティングキットをあわせると
大体いくらぐらいになりますか?2DINも取り付けられるのですが、
とりあえず上記のデッキと古いクラリオンのグライコからRCAで手持ちのアンプに
接続してウーファーも付けようと思います。
ほかの車種の事例でも結構ですので、いくらぐらいかかるか教えてください><;
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/24(日) 16:38:28 ID:v0o5prKO0
なんか凄い質問が続いてますね〜
>>211 配線ミスかヒューズ切れ、と思いますよ!
>>212 メーカーのpdfで確認できるかと思いますが・・・
>>213 購入先に聞くかヤフオク徘徊で確認された方が良いかと・・・
215 :
211ですが:2006/12/24(日) 17:17:36 ID:99yW/pItO
>>214 デッキの電源ははいるんですよ!
デッキがダメなんスかね?
>>215 メモリ消えてデッキの設定が変わったからじゃないの?
例えばボリューム0とか、出力設定が変わったとか
てか、仕様さらせよ
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 18:16:51 ID:DvxNzYKk0
>>209 16cm*24cmのトレードインスピーカーで マグネットサイズの大きく 重いの買っとけば
フロントとの バランスがとれれば それなりに満足できるとおもいますよ。
>>214 実は、付属されていたものではないのですが、前に買って使わなかった
カロの新品デッキについてたハーネスが偶然付けられたので動作確認は出来ました。
最悪、配線の読み替えをすればいいのですが、ちょっと面倒なので・・・
ホンダ用ハーネスってスズキと同じらしいこともぐぐってみて分かりました。
明日、カロ扱ってる自動車部品商に行って聞いてみます。
用品店だと取り付けまで勧められそうなので・・・・・
>>218 ハーネスは2千円ぐらい。金具とグリル?は3〜5千円ぐらいだと思う。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 23:46:09 ID:UI642bngO
フロントスピーカーを交換したいのですが、10cmスピーカーだとどこのがいいですかね?デッキはソニー、ウーハーはカロッツェリアです。低音重視でいきたいです。
222
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 00:12:50 ID:t5EwV1I+0
>>221 音の好みは人によって違うので自分で
音を聴いてみて一番いいと思うやつでおkです
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 01:12:01 ID:L9MDPLNa0
ちょいと知恵を貸してください。
サブウーハーをリアシート上に取り付けようと検討中なのですが、しっかりと動かないように取り付ける方法ってありますでしょうか?
シートの生地がファブリックなのでツルツルしているのでシートにではなくシートベルトで縛るような形にした方が良いかなと思ったりもしますが。
ウーハーはアルパインのSWE-1000です。
よろしくお願いします。
動かなけりゃOKってのと、しっかり鳴らしたいってのじゃ、取り付け方全然違うど。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 01:45:33 ID:lCqDjh2ZO
線全部繋いだのに右スピーカーから音がしないのはなんでですか?
あとP.CONTってなんですか?
アイドリングが下がったりしますか?
P.Cont is P.Cont
プチ・コント
イクリプスAVN5501DにVTR入力(映像は無し
でi PODを繋いで聞いています。
同時にシガーソケットから充電器を繋いで充電してるのですが、
ノイズが酷くて困ってます。
何か教えてエロい人
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/25(月) 13:51:38 ID:x2OrXghp0
>>221 10cmで低音はムリだと思うな〜
ドアをエンクロにすれば多少は出るが・・・
フォーカルの100CV1なんかは如何かな?中高音がキレイだし!
>>224 粘着シートタイプのマジックテープかな!?
>>226 パワーコントロールじゃないの?
右側から音が出ないのは結線ミスだと・・・
>>229 充電器の配線ぶったっぎって、
ノイズフィルター繋いで、AACから電源とればいい。ヒューズを忘れずに。
無理ならiPod裏から直アース。
それでも無理なら車の仕様でアキラメレ。
左右の音圧の違いに最近気づいた。
なんか助手席側が強い。
内蔵アンプで鳴らしてる場合
フェーダーで運転席側に振ったりすればいいの?
それともパッシブの−3dbとかにする?
233 :
218:2006/12/25(月) 19:01:30 ID:3+zUC5NQ0
部品商でハーネス・金具・グリルで定価5000円で取り寄せでした。
いくらまでまけてもらえるやら・・・・・
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 19:49:42 ID:uJlmScwb0
前スレ、CD-R音飛びの件について
先週のバッ直施工後も現象が頻発するのでとうとうHuのレンズ清掃か修理を覚悟していた
ある日エンジンをかけて停止中にシフトレバーをPから動かせなくなってしまい
ヒューズBOXをチェックしたりしていたとき蓋の開け閉め時にオプティトロンメーター表示が消えたり点いたりするするのを確認
運転席の足元にあるパネルをあけてみてヒューズBOXの裏に車両ハーネスのカプラーが2つあってそのどこかが接触不良してるみたいだった。
オーディオとは無関係のハーネスでいままで一度もあけたことのない場所だったけどどうやらイグニッションキーの位置検出を出している回路を含んでいるみたいだった。
それで接触不良時にキー位置OFFになってATレバーが動かせなくなったらしい。
SP交換&デッドニングして低音の振動が増えた結果接触の不具合が発生したのだろうか、断定はできないけど
そのコネクタを接触不良しないようにして3日経過して音飛び現象は一度も出なくなった。
もう再発しませんように・・・
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 20:53:10 ID:eocL8AynO
フロントスピーカーがドアではなく前部(ハンドルの右下、グローブボックスの左下)にある場合はどうやってデッドニングすればいいんですかね?デッドニングしても意味ありますかね?
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 20:57:33 ID:YuNfq0puO
内部アンプのデッキに、外部アンプを付けても意味は無いんですかね?
スピーカーから変えた方が音質は変わるんですかね?
237 :
218:2006/12/25(月) 21:51:14 ID:3+zUC5NQ0
>>236 増幅する元になる音の音質と音を出すスピーカー、音を増幅するアンプ、
これら3つのバランスですよ。俺は貧乏なんで中古デッキしか買えませんが。
デッキのボリュームを下げてアンプのゲインをあげる。
デッキのボリュームをあげてアンプのゲインを下げる。この2つではどちらのほうがいいとかあるの?
>>238 やってみれば? 私の場合は後者がいいと思った。
>>238 ある。
試してみれば、一目瞭然。
断然後者。
ホンダのモビリオに乗ってます。
リアスピーカー用に17cmを導入したいのですが、入りますか?
フロントは17cmが入ってます。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/25(月) 23:48:11 ID:x2OrXghp0
>>235 ダッシュにスピーカーなのね〜!!
取り合えず《防振》かな!?
それから、可能ならスピーカー背面の音を前に漏らさない様になんとか・・・
って感じだよ!!
小さくても良いからボックス作るのが一番だけど、ムリかな?
>>236 デッキにRCA出力があれば外部アンプが一番だよ
スピーカー出力からアンプに入れるのはオススメできないな〜
スピーカーを変えるより先にデッドニングが一番先だよ!!
>>238 前者だとパワー感が出るけどノイズも強くなる
後者はパワー感が減る?けどノイズは抑えられるのよ
デッキのボリューム8割位からゲインを上げて、
自分が聴くのに《これ以上はイヤ》ってトコで聴いてみて!!
>>241 メーカーの適合表で確認するのが先じゃぁ無いの〜?
カロならカロのHP、ケンならケンのHPで!!
ググるクセをつけましょうね!!
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 08:28:20 ID:+DdTTCPbO
カロのPRS500とビーウィズのR205、ロックフォードのT8002で悩んでるのですがどれがオススメですか?スピーカーはMBクォートでよく聞く音楽は特になく、なんでも聞く感じです。よろしくお願いします。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 08:31:31 ID:LFfj7J7pO
ホンダ純正BOSEなんですが、ツイーターを簡単に付ける方法ってありますか??
>>232 スピーカーの向きの問題でそうなりがちだけど(助手席のSpはこっちむいてる)
基本は運転席側のSpをきちんと鳴らすこと。バッフルにスラントかけたりツィーターの方向
いじったりしてあがく。
フェーダーなどで調整すると定位というかステレオ感が妙な感じになりがち。
まあ左右バランスなら簡単にテストできるからやってみろ。
248 :
232:2006/12/26(火) 13:53:21 ID:m7eToa+r0
>>247 一応カロのバッフル(スラント付き)をつけてはある。
昨日、電圧測ってみたらヤッパリ左の方が高かった。
元からそういう仕様?これが原因?
フェーダーで左右に振ってみたけど、
言ってた通りなんかしっくり来なかった。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 14:22:13 ID:ZvFi4RT9O
先日外アンプを取り付けたのですが(2chアンプFSPのみ)HU側でVOLを0にしても音が消えないのでGAINを絞ろうと思うのですがアンプ等への悪影響はないでしょうか?また音質調整(高低音)の優先順位(アンプ側が先?HU側が先?)はあるのでしょうか?
30年ぐらい前のカーステレオは8トラとかあったし、デッキとアンプは普通に
別々で、10WX2ぐらいのアンプが10万ぐらいした。今はいい時代だ。
251 :
236:2006/12/26(火) 16:00:40 ID:bal7bzbFO
ありがとうございます。
スピーカー+デッドニング→アンプ
の順番にする事にしました。本当に、勉強になります
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 17:02:13 ID:LcpAEHG60
質問があります。
現在、ヘッドユニットNakamichi:CD-400(内臓アンプ)、スピーカー:Diamond M661を使用しています。
今度、a/d/sP640.2アンプを友人から譲り受け事になり、ついでにヘッドユニットをアンプレスに交換しようと思っているのですが、
オススメのヘッドユニットはありますでしょうか?ちなみに今はDENONのDCT-A100辺りはどうかな?と物色しています。
(中古で4万前後の予算です。)CD-400はアンプ切る事も出来るので、その位の予算のものではあまり音が変わらないなら、
今回はアンプ導入だけにしようかとも悩んでいます。
宜しくお願いします。
質問続きで恐縮ですが、フロント2ウェイに関してです。
Aピラー基部付近にトィータを置く場合と
ダッシュボード両端に例えばオーディアATW-2752Wのような
ややワイドレンジのトィータを置く場合とでは、何がどのように変わりますか?
>>249 ない。むしろそのほうがいい。
>>250 安くなったけど、音はよくなっていない罠。
>>252 そんなもん自分で決めれ もしくはママに聞け
へッドユニットなんか変えても、ほとんど換わりはしない
音質もわからないやつに限って、舶来好むよなwww
なんで国産が良いって思わないのだろうか
ゲーム機、液晶テレビ見ればレベルがわかりそうなものだが
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 18:51:18 ID:ydOFkKjZ0
何につけても、「向こうでは、向こうでは」のいわゆる出羽守がまだいるんだな。
.
だれかレイオーディオのシステム組んでる人おらん?
>>254 まだその富士通テンのアンプはオヤジが車につけてます。6スピーカー。
確かに音はそれほど今のと変わらないですね。
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 22:54:23 ID:6eZ8OFAg0
中古でADDZESTのカーオーディオを買ってみたんですけど、
CD-Rが聞けません。。
どなたか聞ける方法しりませんかっ??
おねがいです・・・
頂いたお気に入りのMIX−CD聞きたくて。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 23:01:34 ID:Ye0UPCqTP
>>260 機種名書かなきゃわからん
CDRに対応してない機種じゃねーの?
>>252 できればマルチ組めるヘッドをお薦めします
M661はマルチで化けます・・・
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 23:08:08 ID:kfekvud30
外部アンプを取り付けて、普通に問題なく聞いていたのですが
今日突然右SPの音が小さくなりました、アンプのゲインHUのフェーダの
バランスは左右同じです、さらにHUのフェーダで左にバランス移すと普通に
左のみ鳴りますが 右に移すと 右も鳴りつつ左の音が大きくなってしまいます
何ゆえこんなことがおこるのでしょうか? HUの故障と考えたほうがいいのでしょうか?
経験ある方 詳しい方アドバイスください。
>>260 そのCD-Rは音楽CDとして焼いたものですか?
HUがCD-R対応であれば音楽CDとして焼いた物なら聴けるはずです。
CD-Rは普通のCDより反射率が若干低く、それが考慮されていない
非対応のHUでも読める事はありますが、保証はされていません。
CD-Rの件だけど大抵のプレイヤーは読めますよ。
けっこう古い機種でもいけますね。
読めない場合はレンズを直接磨けば読めるはずです。
想像以上に汚れています。ISP、又はアルコールで磨けば真っ黒けに綿棒がなります。
市販のCDを挿入するタイプは効き目ないです。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 07:20:25 ID:cdpnciHb0
260デス!
みなさん、ご親切にありがとうございますぅ!!
ちなみにADDZEST DRB3655ってやつなんですが
なにせ、無知なんで。。
CD-Rは音楽CDで焼いたやつだと思うんですよね。
音楽用に焼けば問題なく聴けるのかしら・・・??
レンズも磨いてみますねっ!
ちなみに普通のCD(正規のやつ)は聞けましたので
対応してないのかも・・だけど聞きたい!みたいな。
一倍速で焼け
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 08:21:49 ID:mawPmIyNO
どなたかラインドライバーの使用用途を教えて下さいm(__)m
>>263 RCA左右を入れ替えて現象がどうなるか確認。
スピーカー出力の左右を入れ替えて確認。
それで何がおかしいか判断汁。
>>268 ライン上の信号の増幅。
2V出力のHUにラインドライバかまして5Vにする。
>>260 CDが聴ける機材なら通常CD-R(ただし音楽CD互換)は聴けるはず。
聴けないならCD-Rの作り方がおかしいか、そのデッキが劣化してるかのどちらか。
ツイーターの取付位置なんですが
ダッシュボードの上でフロントガラス近くに上向きに設置した場合と
ドアのミラー取付場所の後ろに設置した場合で、どちらが良いのですか?
ほとんどはドアやピラーに付けてるようですが。標準的な設置なんですか?
今はピラーに付けてるのですが、運転席から近いからかキンキンシャリシャリと高音がうるさいんです
離せば少しは良いのかなと思いました。
ちなみにダッシュボードの上に設置した場合、ガラスに反射して上手く音が広がったりしますか?
>>271 車種、ユニット、向き、ガラスの傾斜によって変わる。
平たく言えば「やってみろ」
TWがうるさいんなら、抵抗入れればいいんじゃねの。
離すんだったらキックパネルあたりに移動すればいいんじゃねの。
なんで窓に反射させるのかイミワカンネ。
273 :
271:2006/12/27(水) 13:47:16 ID:dq2ZHYj90
>272
どうもです。抵抗入れれば音量落ちるんですか?こういう知識ってどこで勉強出来ますか?
窓に反射ってのは、音って物に当たると反射するじゃないですか?
で、フロントガラスって必ず運転手の前にありますよね。なので、反射すると音が前から聞こえるようになるのかなと。
>>272 取り説をよく読むことと、わからない言葉があったらググること、思い付きを実行して経験すること。
そうおもうならやってみればいいだろうとおもうんだけどさ。
誰かの耳にAと聞こえても、君の耳にAと聞こえるかどうかはわからない。
結局は自分のみみだよりだよ。
一般的にTWのレベル下げたいとおもったら、Fマルチ化したり、ネットワーク作ったりする。
あとはTWにエプトかぶせてみるとか、TWの設置位置を遠くにするとか、向きを調整するとか。。
思いついたことどんどんやってみればいいと思うよ。
純正でDSPが付いているデッキを変えようと思うのですが
新しいデッキ自体もDSP内臓でないとダメなのでしょうか?
初心者な質問すみません。
ナビ付のデッキよりオーディオだけのデッキの方がいい音ですか?
(;´-`).。oO(ナビ付きデッキ?)
>>275 DSP内臓である必要はありません。
>>276 オーディオ機能があるナビよりも、オーディオ専用HUのほうが、ハイエンドがあるね。
うんこHUをかうんならナビでも同等かと。
オーディオ聞くなら、カロかアルパインかケンウッドのナビにしとき。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 18:43:37 ID:j4KFa/MO0
260でぇす!
どぉもでしたっ☆
なんとかやってみます。。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 19:33:22 ID:fb75P2bo0
低レベルな質問ですが現在パイオニアの4万位のRCAがフロント,
ウーファー出力のみのCDデッキをでリア用に割いて外部アンプで
4CHで使っているのですが、
DEX P01とDEQ P01のセットに換えようか検討中です。
ぶっちゃけ違いってかなり変わりますか?
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 21:18:25 ID:HB+4rk7S0
デッキの下(ちょうど膝辺り)にスピーカーを上向きに増設したらセンタースピーカーの効果はありますか?
センタースピーカーってダッシュボードの上に付けるもんですよね?
トラックなら常識
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 21:56:59 ID:HB+4rk7S0
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 22:07:24 ID:HB+4rk7S0
すみません。
国内で4"x10"の楕円形コアキシャルスピーカーを売っているところを探しています。
通販サイトでも結構ですので、教えてください。
長辺10インチに短辺4インチのオーバル?さあ、見たことがないねえ。
トレード印スピーカーのことなら、自動後退にでも聞いたほうが早いんじゃないの?
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 01:11:32 ID:d2igl6yL0
>>288 4インチ×6インチならINFINITYのREFERENCE
6412CFつうのがあり
6×9ならJBLであるけど4×10は存在自体有るのかな?
INFINITYは秋葉原のインパルスで扱っていた気がする
カロで13センチ×18センチならある
>>288 探すヒントにどうぞ。
Kicker KS410
PIONEER TS-A4103
KENWOOD KFC-415C
LEGACY LS4108
現行で流通してる物かは知らないけど4×10で探した。
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 04:48:17 ID:TwBahOAw0
>>293 音場が下がる可能性が高い。
たとえば音楽を聴くとボーカルが>293の目線より下の方にいるようで
違和感あるだろうね。
>>288 なんらかの理由があってそのサイズが”必須”なの?
それともトレードインしようとおもってるの?
全者ならがんがれとしかいえないけど、後者ならバッフルつくって異口径インスコも手だよ。
>>283 センターは声が聞こえてほしいところにつけるもんだから、そんなに下につけたら声が下から。。
どうにかしてダッシュ上にどうぞ。もしくは、それより上。
>>295みたいな。
297 :
271:2006/12/28(木) 09:32:57 ID:vAB1VrjH0
>274
>282
有り難うございます。勉強して自分なりに試してみたいと思います。
>>35 いささか化石レスですが、
床を鳴らすといってもシャシにボイスコイル直結している訳じゃないので、
あちこちの接合部が遅延素子として働き位相を乱すし、減衰も激しいので、
とてもじゃないけど空気伝導より有利なんて話にはならないでしょう。
そういうのを考慮するならボディソニックなどを使い、リスナーに近いところに
もってきて、間に介在する要素を極力減らしてやる必要があるでしょう。
もしくはSWをセンターコンソールなどリスナーの近くに持ってくるか。
なお本筋には関係ないが、、骨伝導は低周波数は苦手だよ。
特に低音域は同じ音圧でも空気経由よりだいぶ不利になる。
SW領域の音は内耳の骨伝導よりは全身の骨や皮膚の圧力センサで感知している。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 11:10:06 ID:xu9P5Gv60
中古で貰ったオライオンのXTR275ってアンプについて
ググってもあまり情報が出てこないのでお聞きしたいのですが
このアンプでMBクォートのフロント2WAYを鳴らそうと思っています
ただ、オライオンって何かウーハー用ってイメージがあるのですが
どんなもんなんでしょうか。
あと上面のカバーの開け方がわからないんです・・
横にカバーリリースって書いてある穴が開いていて
中に金属の棒が見えるのですが、専用の工具の
ような物があるんでしょうか?
くだらない質問で申し訳ないのですが
ご存じの方がいらっしゃいましたら
宜しくお願いします。
>>299 漏れはPPIの35w(30だったかな)>XTR275にしますた
以前エクストリームにハマったと書いたモンです
低〜中音域の腰が座ってて、それでいて結構素直に伸びて行く音だったよ。
もっちりしてるのに、クリアな、カロとかじゃぜって〜聞けない音。
PPIと比べちゃうとパキーンと上まで鳴るって感じじゃなかったけど。
パワーあるから、キッカーSSとかでも余裕で鳴らせちゃうそうな。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 14:44:26 ID:5+wLlV2w0
表におもいっきり書いてあるように見えるんだが
一応書くと
シールド:2.5キュービックフィート
バスレフ:3.25キュービックフィート ポート:φ4×10インチ
バンドパス:シールド側バスレフ側ともに2キュービックフィート(シールド側若干大きめ) ポート:φ4×3インチ
いずれも補強その他で1〜2割くらい容量減らすといいのかな?
後はカットアンドトライで頑張れ
キュービックフィートからリットルへの変換は自分でやってくれ
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 15:12:57 ID:5+wLlV2w0
>>302さん
ありがとうございます。
自分は英語の勉強もした方がいいですね orz
書いてる間にレスがあるこの悲しさ
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 17:38:10 ID:plG0t/PJ0
2DINのナビ付けたらスペース埋まっちゃうけど、
このスレ見たらナビ単体+オーディオ単体で別々に付けた方が音は良いんでしょ?
みんなナビ付けたら、オーディオはどういう風に設置してるんですか?
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 19:00:48 ID:V8pJk0hO0
洋楽ロックやポップを中低音元気良く聴くのが好きなのですが、
クラリオンのDRZ9255SEってこのジャンルに合ってますか?
スピーカーはキッカーでアンプはアルパインです。
カロのP910を使ってたのですが、
ハンドルとインパネごと盗まれまして。。。
>>308 次回からトルクスナットで留めるよろし。ご愁傷様。
さて、同じスピーカーでも違う車につけると音が変わるからなんとも。
いいHUだが、「元気良く」って路線からは外れるかな。
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 21:54:04 ID:V73yfQB4O
初心者的な質問ですみません。
助手席の下に社外アンプを設置して
スピーカーまでの配線を新たに引き直したいのですが
やはり左右同じ長さでなければ音の違いが出ますよね??
>>311 んなこたーない。が、この際、シート外してカーペットも丸洗いするのが吉。
配線はカーペットの下でよろ。
314 :
362:2006/12/28(木) 22:39:57 ID:V+oCOxfEO
初心者な質問ですいません。外部アンプを付けたら、音質は変わりますかね?初めにいじって、一番音質が変わるのを教えて下さい。
@スピーカー+デッドニング
Aデッキ+デッドニング
Bアンプ+デッドニング
お願いします。
315 :
314:2006/12/28(木) 22:41:38 ID:V+oCOxfEO
名前の欄、間違えました。すいません。
>>314 未来の人さんこんにちわ。純正スピーカーで低音が割れる・高音が出ない、
とかならまず左右セット2万ぐらいのスピーカー。次にデッキ、
2〜3万の社外デッキアンプでもとりあえず十分です。
スピーカーはデッドニングというかきちんと硬い所に取り付ければおk。
317 :
288:2006/12/29(金) 00:10:18 ID:pgp3Q+xk0
皆さんありがとうです。
>>292 そのうち3メーカーは知っていましたが、年末年始の休みで
交換作業したい為、すぐに入手したかったもので、、、
今輸入しようか考えているところです。
>>296 純正をはずして社外スピーカーを付けたいと思ってます。
10cm円形でもいいかなとか考え始めています。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 00:35:35 ID:F3Fy24jeO
失笑覚悟で質問します
2chのアンプに4個のスピーカーを接続する事って
不可能なのでしょうか?
319 :
314:2006/12/29(金) 00:37:28 ID:g7F3DUecO
>>316 ありがとうございます。
二、三万ので十分なのですね。
それじゃ、まずはお手頃音なので音が良くなったのを実感をしてみたいです。
320 :
314:2006/12/29(金) 00:39:39 ID:g7F3DUecO
誤字です。
初心者なので、まずはお手頃なのを買って音が良くなったのを実感をしてみます。
>>318 不可能でもなんでもなく、基本中の基本。
義務教育でやった合成抵抗の計算は覚えていますか?
合成インピーダンスの計算も、そのままでOK。
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 01:25:28 ID:d+pUU+Uz0
カーオーディオってお金持ちの趣味と思う
今日この頃。アンプを載せるのにアンプ代と
工賃・ケーブル代で15万円で
AピラーTW埋め込み6万円なんてね。
ホームじゃ30万円程度でかなりできあがるが
車じゃ50万円でも半分程度ですかね?
ゼロ・クラウン即金で買える程度の貯金は
余裕であるがアンプを載せるのに躊躇する私
>>322 純正使わずにフルデジタルでお作りもして
電源からケーブルまで拘ったら
ゼロクラ買う金の半分は必要
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 07:39:49 ID:bMN32xd6O
>>311です。
回答ありがとうございます。
特に低音なのですが左右の音が明らかに違うような気がします。
ゲインは何を調整するものですか??
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 09:12:50 ID:bMN32xd6O
>>326ありがとうございます。
左右の音量の違いはアンプの故障ですかねぇ?
>>327 スピーカーケーブルのプラスマイナスが逆接になっていませんか?
位相が反転している可能性もありますし、実際に見てみないとなんとも。
アンプの故障より、まずは結線を正しくすることです。
それか、ヘッドユニットの左右のバランスが狂っているのでは?
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 10:00:00 ID:bMN32xd6O
>>328 ヘッドユニットのバランスは問題なしでした。
スピーカーの極性も確認しました。
時間がある時にRCA入力場所等を変えてやるしかないですねぇ。
>>322 オーディオの金額なんて、どの時点で完成かによるだろう。
自分は
アンプレスHU、
4CHアンプ、
FSPにセパレートにバッフルデッドニン、
ブリッジサブウーファー1発、BOX自作に固定、
ドライバッテリー、
海外製安物配線、
全て新品を上手に買って
30万オーバーくらいだと思います。
部材と工具をあわせるとあとプラス5万以上いきますが。
スレの一般の人は完成でこんな感じではないでしょうか。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 13:56:06 ID:bMN32xd6O
カロッツェのセパレートスピーカーの線に付いている
黒いビニールのようなものに包まれているものは何ですか?
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 14:12:35 ID:mYnhKM9H0
密輸覚醒剤
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 14:27:50 ID:xfOxxLBz0
>>331 ハイパスフィルター
コンデンサーで低域を減衰させる物
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 14:51:34 ID:bMN32xd6O
>>333 ツィーターが別のタイプのミッドスピーカーなのですが
それもハイパスフィルターですか?
>>334 ミッドスピーカーなら知らん。
とりあえず
商品当てクイズじゃないんだから、
商品名晒した方が速いとおもわんか?
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 15:09:30 ID:bMN32xd6O
>>335 すみません。バラしたときに型式確認してみます!
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 15:12:25 ID:pJ6Uy3SYO
>>334 ミッドスピーカーならローパスフィルターじゃないか?その位 頭使えば 想像つくじゃん。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 15:24:07 ID:mc1oR0B20
てかbMN32xd6Oはハイパスフィルタ/ローパスフィルタの意味すら
知らないんじゃね? 逆に知ってるならこんな質問しないだろうし
340 :
299:2006/12/29(金) 15:43:30 ID:M7YQXmq/0
>>300 ありがとうございます
取り付けが楽しみになってきました。
いろいろ調べてはいるんですが
やっぱり蓋の開け方がわかりません・・・
蓋の中にハイパスやらなんやらの設定部分があるようなんですが
開け方及び内部の設定方法をご存じの方がいらしたらよろしくお願いします。
質問です。
mp3をデータとしてCDに焼いたのですが、エラー23がでて聞けませんでした。
使用オーディオはカロのFH-P710MDです。
サイズとか曲数の制限にひっかかったのでしょうか?
わかる方教えてください。
>>341 説明書見るか、カロに聞こう。サイトにあるかもしれん。
年末なので返事は来年かもしれんが。
>>342 説明書を読み返してもそれらしい情報が見当たらなくて…
メーカーにメールしてみます。
ありがとうございました。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 19:22:23 ID:r0idGgAa0
VBRは再生できるんだっけ?
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 20:46:29 ID:KQ6HaFAg0
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 21:00:20 ID:KQ6HaFAg0
HS-016W
愛車のオーディオが壊れてしまったのでこの際全部交換してみようと思うのですが
MD、CD、AUXがついているデッキで2万円くらいのおすすめありませんでしょうか?
アンプは4chあれば良いです。なくても良いです。
前スレの
>>175です
今日自作ウーハーBOX完成しました。MDFを加工したり容量で悩んだりしてるうちに予定より20日ほど遅れましたが・・・
感想は内蔵に低音がズンズンきます。ウーハーつけたり消したりして聞き比べると低音があるとやっぱいいです!苦労したかいがありました!
ひとつ不満なのは速く連続したバスドラの音が歯切れよく鳴らないところです。解決方法はあるのでしょうか?
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 21:37:12 ID:WreWEh7+O
>>348 ウーファーのスレッドあるよ。
君みたいなやつ山ほどいるからそっちがオススメ。
>>348 制動不足?アンプのDFが足りないか、箱自体のうなりが抑えられないのか。
密閉箱なら吸音材必須だが、どれだけ入れた?
最近アルパインサブウーハーのSWE-1000をバッ直で付けたのですが、音がたまに『ドドドド』と波打つ時があります…
ゲインをある一定以上に上げると突然現象が出ます。
配線の接触不良でしょうか?
デッキはカロのFH-P099MDで、RCAで繋げています。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 22:03:48 ID:RJoDDh510 BE:564893748-2BP(0)
ケンウッドのスピーカーつけてたら恥ずかしいの?
>>349スレ違いごめんなさい
>>350 ネットなくて作り方わからなかったから。ウーハーの説明書どおりにとりあえず15ミリのMDFで密閉BOXつくったんだけど、吸音材必要なのね・・・・。
ウーハーはロックフォードのP112S4でアンプが定格110だからパワーも足りてないのかな?
>>350
>>353 DF(ダンピング・ファクタ)は、最大出力値とは無関係だよ。仕様表に書いてないことも多い。
P112S4は感度が86dBと低めだけど、110Wもあれば実用上十分だと思うけどね。
サブウーファに限らないのだが…密閉箱というのは、スピーカ・ユニット背面の音を外には
出さず、内部で消してしまう仕組み。だから、吸音材なしには成り立たない。
実は密閉箱だけじゃなく、バスレフであろうとバックロードであろうと共鳴管であろうと、
吸音材を入れないスピーカ・システムなどない。箱の癖を取るのも吸音材頼りなわけ。
吸音材としてはグラスウールがいいのだが、そのあたりの経験がないと、グラスウールは
却って使いづらいかもしれないね…刺さるし。
ポリエステルの「手芸わた」を買ってきて、出したり入れたりで調整してみることを薦める。
>>354 DFの意味がよくわかってません↓アンプはアゼストAPA4200です。
田舎なんで吸音材ネットで買うしかないからどうしようかと思ってたんだけど、手芸ワタなら田舎でもうってるからなんとかなる!
>>354ありがとね!
↓とかうぜー
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 23:41:51 ID:osFqa58z0
サウンドシャッキットって有名みたいだけどこのスレ的にはどうなの?
導入を検討してるけど使ってる人いる?
>>357 高いラウドネスコントロール。
ラウドネス機能が好きな人にはいいかも。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 00:01:21 ID:dE3Jmt9w0
>>357 初めて聴くと 効果は大きいけど エフェクトかけてるんで
曲による効果の度合いが かなり変わる。
さらに 良い音を求めていくと 邪魔者に変わる。
定期的にあがるシャキットレス
放置が肝要
NOTEの2DINスペースにCDデッキを設置したいのだが、音質にこだわると
一番のお薦めはどれですか?
iPodもできればつなぎたいです(音質にこだわる時点でiPodって・・・という突っ込みはなしね)。
1DINでもいいのですが、残り半分のスペースの空間が嫌いなので。。
なにか埋める方法があればなあ。
MDや他のメディアを使う予定はありません。
質問お願いします。
車がFD3Sなんですが、エンジンの熱で1年くらいでHUがぶっこわれますorz
特にミッションの周りが異常に熱くなります。
冷却など良い方法はないでしょうか?
グローブボックスに移すとか考えましたが、ビミョーです。
>>362 CDなどはチェンジャーに頼ったら?
アンプとFMチューナーは早々壊れないだろう。
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 12:56:51 ID:KIC1QX3Z0 BE:423669964-2BP(0)
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 13:58:09 ID:h1ZxqGFv0
PC用のファンとかワンオフしたらどうでしょうか
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 14:52:00 ID:maerr1gk0
>>362 マフラー等を替えているのなら 床下から断熱するべし
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 15:41:12 ID:vS3oWMHa0
誰か教えてください。
いまBNR34 スカイラインGT-Rの
オーディオを交換しようと
がんばってまつけど、
インパネがはずれまてん。
シフトノブのほうはとれたのですが、
オーディオの枠のほうが
とれまてん
だれか教えてください。
Sony Mobileは、サイト閉鎖で
取り付け方をダウンロードできませんでした
370 :
361:2006/12/30(土) 15:48:31 ID:SDLLqkSM0
スルーかよ・・・ orz〜3
>>368 オレR3425GTだけど、まず上の吹き出し口がとれるよ。
吹き出し口の上のすきまにマスキングしたマイナスドライバーで
少しづつ起こしていってみて。
一回外したとこは金属のイタバネみたいなのにマスキングして滑りやすくしとくと次はずすのが楽だよ。
参考になれば。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 16:25:53 ID:4C/U5WU20
374 :
368でつ:2006/12/30(土) 16:47:03 ID:vS3oWMHa0
>369
ありがとでつ。
早速プリントアウトして
やってる最中です。
>370
ありがとでつ。
イタバネみたいのってのがわかりますたので
いまテープつけます。
日産車のわりには
けっこう大変ですね・・・。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 17:25:30 ID:wBQPqlQi0
3年も前のカーMD(JVC/KD-M515)のことですが、
新品を買った先のY・Hで取り付けてもらった時点から動作がやや変。
MDを入れようとすると、勝手にチューナーとパワーアンテナが起動。
MDをグィっとやや強めに押し込むとチューナーが切れてMDを引き込む・・・
こういうものか?と仕方なくそのまま使い続けてきたけど、
無理な動作が祟ったのか、ついにMDが入らなくなってしまいました(排出しようとする)。
今さらクレームという訳にもいきませんが、メカ自体はじゅうぶん生きてるし
単純な経年劣化による故障という感じがせず、モヤモヤしてます。
配線のことはまったく分らず、いつも業者任せですが、
単純な結線ミスによる不具合とか、カーステでそういう事は起こり得るんでしょうか?
横から質問失礼します。
中古で買った車にイクリプスのAVN9903HDが付いていたのですが、
前車で使っていたDEH-P717を追加したいです。
スピーカラインを分岐させてHU2個並列に繋いでも大丈夫でしょうか?
調べたら切り替えるリレーも売っているみたいですが、それが無いと
HU壊れますか?
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 18:08:38 ID:Bds6UrXSO
カロッツェリアのDEH-P710というデッキを使っておられる方いますか?機能面や使い心地等はどうでしょうか?
あら、これパイオニアかと思ったら、POWERとか書いてあるww
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 19:28:27 ID:3/Dd4r1q0
>>375 MDを入れようとすると、勝手にチューナーとパワーアンテナが起動。
機種により正常な動作と思う。MDを押し込もうとして 電源オンでラジオ作動。
引き込み開始で ソースが切り替わりラジオが オフ。
電源がオンの状態でラジオをオフに出来ない機種なのかな。
MDデッキは メーカーとの相性でローディングしてくれない物もある。
ダッシュボード上に放置していたりして 高温状況にあったMDは 結構な率で ローディングしてくれない。
単純な結線ミスによる不具合じゃなく
経年劣化による故障でしょ。
381 :
375:2006/12/30(土) 20:53:24 ID:hahFyokJ0
>>380 やっぱりそういう機種なんでしょうかね?
でも、入り口で「押し問答」してる内に嫌々MDが入る、みたいな感じだったので
どうにも違和感がありました。入り口のセンサー関係だと思います。
初期不良かもしれないので、すぐにメーカーにクレームつけるべきだったですね・・・
>>377 CDメインの私はカロのDEH-P710使ってますが、これといった不満はないです。
カロのHUはイルミがDQN臭いって言われてるけど、別に気になりませんよ。DQNなので。
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 23:43:59 ID:1DmLpRGMO
10セルシオ用にトヨタライブシステム解除キットを17マジェスタに使用可能でしょうか 見た感じは セルシオはパネルが追加されてるだけ見たいですが m(__)m
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 00:02:08 ID:4C/U5WU20
Huの電源コードに交流用のクランプメーターで電流を測定してみたら常時50mA前後流れていた
切り替え操作などを行うと100mAくらいまで振れたあとまたもとに戻る。
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 00:28:38 ID:9SBaFOpcO
アンプのP.CONはどこに繋ぐんですか?
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 01:03:26 ID:repRdUHIO
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 01:39:47 ID:dJeAX0yH0
フィットに乗ってますが
純正ラジオアンテナを
社外品のショ−トアンテナ(らせん状になってる)
に変えた場合受信感度は落ちますか。
らせんになってるから伸ばせば長さは純正とほぼ一緒だから感度も一緒?
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 01:40:34 ID:jrcrrGFOO
>>382 377です。返答ありがとうございます。このHUはiPodが使えるらしいですがCD-Rから取り込んだ曲などiPodに入ってる曲全て再生できるのでしょうか?
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 01:54:37 ID:EmUQ81wiO
あのーBbの音楽特別仕様?のはノーマルのまま音いいんかな?
あとどノーマルでも音がよい車てありますか?
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 02:46:32 ID:9ZX0ok0u0 BE:1429885499-2BP(0)
小型ハッチバックにて、
FSPをカロTS-C07A(定格55W peak170W)デッドニング済み
,RSP TS-F1600 弁当箱20cmSW
外部アンプが定格55W/ch で4ch構成と2ch構成選択可
(1chあたりの出力倍のはず,手元に取説無し)
といった 構成で4chと2ch試した結果2chの方がよかった。
これまでボリューム上げるとMaxの4割程度で音が割れ始めていたが
Max近くまで割れなくなり、低音、中音がしっかり鳴るようになった。
これってわりとあたりまえ?
どんなアンプかによるとは思うが、一般的な話として。
(今離れたところにいてアンプ種失念、晒せずスマソ なんにせよ今は無きンニー HUも、、)
>>352 >>364 >>392 そう言ってる時点で自分が恥ずかしいと思ってる
おまえがケンウッドに価値を見出せていないから
だれが助言しようと
付いてたら恥ずかしいんじゃないの
ほかのスピーカつけたら?恥ずかしくないと思うやつを
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 10:35:27 ID:jrcrrGFOO
>>393 388です。ありがとうございます。店頭で少し話を聞いたところACCのみ再生可能と聞きましたが本当にそうなんですかね?ちなみにこのデッキとiPodを繋いだ際iPodでの操作は出来ないのでしょうか?
>>395 >ACCのみ再生可能
ACC以外にもiPodの対応フォーマットは再生可能
店員がiPodの対応フォーマットはACCのみと思っていればそれまで
>デッキとiPodを繋いだ際iPodでの操作
iPod側による操作の場合はAUX入力端子を使用する事で可
リンクケーブル使用時はiPodにカロのロゴが表示されiPod側から一切操作できない
デッキで操作する事となる
399 :
397:2006/12/31(日) 11:26:24 ID:h8HWhO6A0
>>398 サンクス。
36歳、地方在住、国産コンパクト、jazz〜80年代洋楽をよく聴きますがどうですか?
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 11:26:52 ID:bDn7eDYN0
>>397 俺的な意見
カラーディスプレイはチャチだな
SPとかどうなってるかわからないが
も少しヘッドの値段おさえて安くてもアンプ追加したほうがよさげ
後のステップアップが無いのならね
用はトータルバランスだよ
ソース=ヘッド=アンプ=SP=デッドニング
てな感じ
401 :
397:2006/12/31(日) 11:31:44 ID:h8HWhO6A0
>>400 サンクス。
アンプ・デッドニングはやったことないなあ。
家のオーディオは安いながらもこだわってるが、クルマで音楽聴く
機会が殆どだから、いい音でできるだけ聴きたいんですよ。
402 :
400:2006/12/31(日) 11:35:57 ID:bDn7eDYN0
サービスホール塞ぐだけでもかなりの効果あるんで
その価格帯のヘッド買うならデッドニングとアンプは入れたほうが良いと思う
SPは好みがあるんで・・・
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 12:22:38 ID:tT+aDQvL0
社用車でiPodを使えるようにしたいのですが
その車にはAMしかついていません。
他の人も使うので、カーステ交換等以外の方法で
iPodをつなげる方法はないものでしょうか?
せめてFMがあればよかったのに・・・
404 :
110:2006/12/31(日) 13:58:53 ID:J8KI8yQB0
以前このスレで110に書き込みした者です。あれからノイズをやっつけるべく、
配線見直し(RCAをS字に、バッ直ケーブルからSP、RCAケーブルなるだけ離す)、
接点にナノカーボンとかいうやつヌリヌリ、ツイーター埋め込み(Aピラーに穴あけて
入れただけ)、AMP内掃除(これもナノカーボンを所々に使用)し、今日に至りますが
作業期間中はナビ内臓アンプで鳴らしていまして、今日、やっとパンチ240で聞けるようになりました。
苦労の甲斐あって、かなりいい音で鳴ってくれます。10年前のアンプでもいい感じになるんですね!
安く仕入れたアンプですら、こんなにいい音するなら、高い高性能のアンプは一体どんだけいい音がするんだろう?
また少し欲が出てきてしまいました。
>>403 自分も前の車で困りました。
調べた結果、なんだか配線繋げればいけるっぽかったです。
結局自分はしませんでしたが・・・orz
>>403 電子工作の心得が有るならAM送信機を自作すればよいかと。
AMトランスミッタ、AMワイヤレスマイク等で検索すると回路図を入手できる。
電源部が直流12Vで特定の周波数帯域に調整し音声入力部をメスピンとする。
AMでは満足できる音を送信できないため製品化されないのが現状。
>>403 AMだけって事はカセットすらないのかな
カセットがあればカセットアダプターでいけるんだが
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 17:06:09 ID:REtTWT2+0
カーオーディオをMP3を聞けるようにしたいのだが、
純正オーディオで1DINや2DINがつけられない。
ファイル名またはID3タグを全角文字で表示させられることのできるオーディオって何かある?
FM飛ばしCDチェンジャーはID3タグに対応している機種がなさそうなのだが。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 22:05:11 ID:Dk36KxzY0
デッドニングしたのですが
インナーパネルの制振シートの保護フィルムに気付かずそのまま貼ってしまいました。
問題ないでしょうか?
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 22:06:33 ID:Dk36KxzY0
あと窓に接触する?グリスを作業中かなり触れてしまって取ってしまったのですが
これはどんな弊害がありますか?
>>397 JVCのKD-C434お勧め♪
12000円くらいで売ってるけど、価格を越えた音質に装備!バーブラウンDACに3ラインアウト(4V)、フロントAUX端子!
別売りiPODアダプターあり!
余ったお金で、アンプやスピーカーを買うと吉!
ジャズなんかにぴったりな落ち着いた音質のデッキだよ!
俺もこの前ナカミチのデッキから買い替えたよ!
バッ直は必須♪
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 01:18:14 ID:aOi5aXsr0
それは無い
嘘は書いてないべ
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 12:25:15 ID:V9lVu0os0
ほかで聞きます
>>404 現行機だからと言ってそんなに驚くほどの機種はそうそう無いです。
バブル期に製造されたアンプはとんでもないほど贅沢な造りの
アンプがたくさんありましたから昔のアンプは驚くほどいい音出します。
しかも見た目ふつーだから余計に不思議な感覚を今の世代の人は感じるのだと。
CDプレイヤーの名機、7989や9255などは今のコストばかり重視の安物機には
絶対にありえない中身ですよ。
もう二度とあのような機種は出てこないと思います。
当時でも採算なんて度外視で造られていたはずです。
じゃないと無理です。
いやぁオーディオいじり日和ですな〜
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 15:19:41 ID:gnTk1lJnO
皆さんよろしくおねがいします。サウンドストリームリファレンス200、2ch買ってみました。フロントとリアどっちにつなげば活躍できますか。
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 15:46:11 ID:0SJMckag0
今日はアーシングのついでにアース線バッ直引き込みをやってみた。
+側はすでにバッ直済みだけど
この前、車内側で電圧を測定してみたらエンジンON/OFFどちらのときもバッテリ間電圧よりも0.5v落ちていたから。
んでドアの内張りをあけてSPの状態をチェックしてみたらすごいことになっていた。
デッドニングで気密性が高くなった上にスポンジが吸水するようになったからか
マグネット裏の金属部分にびっしり結露してる。
昨日洗車したのもあるのだがこれはちょっと問題だなぁ・・・
スペースヒーターのような物も必要になってくるのか?
え?水がかかるところにスポンジ入れちゃダメですよ。
水を吸って、そのうち腐ります。
制振には、水を弾く素材を使いましょう。
もちろん、ドア内部は水はけをよくしておく必要があります。
アースは長く引き回すのは×です。
バッテリもオルタネータも車体にアース落として動作しているわけですから、
車体を基準に考えましょう。つうか、車両電装では車体がアースです。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 22:41:37 ID:Tcw+Wkf/0
>>201 コンパクトカーってのを諦めればなあ・・・、
総額50万円以下で、10年〜14年前のマークU(2リッター・直6・4AT)でも今のベリーサやアクセラより少し静かな
様な気がするけどね。自分のマークU(93年モデル)とベリーサ(MC後)やアクセラ(MC後・5AT)でちょっと比べて
みたけど。
ただスピーカーが、この90系マークU(92〜96年モデル)は加工無しだと、13cmだったと思うけど・・・。
>423
1500のインプワゴン。チトでかいが。
静かなタイヤを履けばなおよろし。
エンジンの振動や騒音はマジで小さいぞ。
ドアは頑丈で、ちょいとデッドニングしてそこらのバッフルつければ
たいていのスピーカーが鳴らせる。
インパネがただの2DINだから、好きなHUつけれる。
荷台の床下に台作れば、けっこうデカイアンプも積める。
ってのはどうよ?
予算5万くらいでいじったらもうしばらくいじらないつもりです。
そこで@アンプ追加Aフロントスピーカー+デッドニングBサウンドシャキッと辺りを考えてます。
長くそのままで使うつもりだったらどれがいいですかね?
初心者なので他にもなにかあったら教えてもらいたいです。
ちなみに今は楽ナビ+サブウーファーのみです
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 23:18:53 ID:0SJMckag0
>>421 スピーカ裏側、インパクトバーの下側のアウターだけ吸音スポンジを貼ってるんだけどな
水が流れるように、幅5cmくらいで分割して5mm-10mm位の縦の隙間を3本くらい入れてる
ドアの下側の排水穴はそのままで。
SPの後端はインナーパネルより車内側に隠れてるからそこに直接かかることはないはず。
これで駄目ならどうすればいいんだ。
オルタ-バッテリもアース直結してるし
車内に引き込んでから、今までねじ止めしてた車体側に一旦落としてる
オルタからもバッテリからも抵抗は0.01Ω以下になってるはず。
(エンジンルームと車内が離れているので正確に測定できないけど)
機器のマイナス端子に直結して宙に浮いてるわけじゃないから、効果はあっても悪くはならないでしょ。
>>325 デッドニングは必須項目だと思うんだが
普遍的な価値があれば、シャキットが行うような処理は
CD音源に対して既に施されている筈
もしそうなっていれば、シャキットが市販される必要も無い訳で・・・
とにかく試聴してみることですね
自分好みの音になるなら使えばいいのでは?
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 00:25:07 ID:SL5ZLOwYO
アンプ内蔵のサブウーハー貰ったんですが取付方法教えて下さい。
トランクに置きたいのでナビから電源分岐させても平気ですか?
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 11:01:17 ID:MWRnZbAdO
明けましておめでとう。 ありがとう422 そうですか。やはりリアも生かしたいですね。でもウーファーは馴染めそーもないな。ながれる低音が好みですし。簡単にもう一マイつければいいのか。マトリクスも電気屋に聞いてみよう。 新年の光がマブシイ
KD-C434の4Vプリアウトで外付けアンプでFSP&リアサブ鳴らしている人居てますか?
あの価格(実売1万3千ほど)でBB24bitDAC、4Vプリアウト、大型ロータリーボリューム、
シンプルなデザイン、こんなコストパフォーマンスに優れた機種は他では無いです。
すごく気になっています。
まくまでも外付けアンプで鳴らすのが目的です。
内蔵アンプはどうでもいいです。
>>428 サブウーファには大きな電力が必要なので、独立した電源を取ってください。
分岐は危険ですから止めましょう。
取り付けに際しては説明書をよく読んで、わからないところがあればメーカーに聞きましょう。
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 20:54:44 ID:oFhvG3lT0
アンプ内臓くらいのウーハーなら分岐でも行けそうなキガス
アンプの電源コードに10Aの管ヒューズ付けて切れないなら分岐でも問題なっしんぐ。
通常の走行中に聞くのに十分な音量であれば10Aでおk。
まあ、新品アンプなら説明書にいろいろ書いてある。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 21:40:33 ID:fiZbuzBk0
・ラジオがダイヤル選局できる(機構自体はデジタルで周波数表示があるもの)
・できれば気になった曲を録音できるよう外部出力or録音機能があるもの
・1DINサイズ
以上の条件を満たすようなカーオーディオユニット無いでしょうか?
初心者つーか怠け者の集まるスレだなこりゃ
デッドニングで吸音材入れすぎると音がこもるっていうけど
実際どのくらいの量よ?
エーモンの内装キット程度じゃ問題ない?
構造上詰め込む事は出来ないから
ドアに入れる程度の吸音材が悪さをする可能性は低いと思いますよ
制振のし過ぎで音が死ぬ事ならありますが
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 00:35:27 ID:uKot2JTX0
意図的にサービスホールを全部塞がない、または小さい穴を開けるという例があるようですが、これも個人的には賛同できません。
デッドニングの意味がありません。キャンセリングが起き、内張が振動します。
穴を開けて音が良くなったと感じたなら、キャンセリングや内張振動によってそれまで悪かったバランスが改善されて、良くなったと”錯覚”しただけだと思います。
完全なデッドニングでしっかりバランスを取れた車にはかないません。
圧力を抜くため穴を開ける場合は、水抜き穴を増やすような感じで車外に音を逃がすのがベターだと思います。
仮にポートを付けてバスレフ化しようにも、強度が確保されていて空気の逃げ場のない箱でないと容量が把握できませんから、ポート径や長さが計算できません。
20cm以上のような大口径ユニットでない限り、ドアは平面バッフルと考えていいと思います
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 00:52:43 ID:c6ALbQoY0
>>439 制振しまくって、一見音が死んだところから新たなステージのはじまり。
流行以前の常識ですが何か?
あんなプレス部品のドアに良いスピーカーくっつけても共振して良い音は出ません。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 01:33:49 ID:PTOjtmDNO
失礼します。
純正で16センチのスピーカーがついてる車は、17センチのスピーカーはつきませんか?
お店に頼んだら加工とか、してくれますか?
スピーカーのカタログ見ても、×マークついてました…
お願いします。
>>442 制振しすぎってありえるの?
共振やサービスホールの擬似バスレフポート効果で低音が無駄に膨らんでたのが無くなって
本来の出るべき音だけになっただけじゃないの?
ゲインやTWのATTはそれに合わせていじる必要はあるが・・・
>>445 まあ、純正16センチの所に30センチウーファを付ける人も居るんだから大丈夫じゃね?
448 :
288:2007/01/03(水) 02:58:54 ID:QNK/RRJJ0
>>292 検討の結果KENWOOD KFC-415Cを海外通販で購入しました。
有難うございました。
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 05:51:36 ID:ovRRsl3R0
>>446 単純に、コーンの振動だけでスピーカーの音決めはされていないと思いますよ。
取付け部分やフレームの共振等が、ある程度加味されたうえでの音決めだと思います。
試しに、スピーカーのフレームにアスファルト系の制振シートを貼って音を出して
みて下さい、極端な制振による゛死んだ音”を体験できると思いますョ。
ソースの信号に対する再生音のリニアリティーが悪化して、余韻などの微小レベルの音が消された感じになると思います。
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 06:34:01 ID:cczybhhB0
超初心者です。
アンプを買おうと思うのですが2chの物は2つのスピーカーしか鳴らせないんでしょうか?
chの数によって何が変わるのかが知りたいです。
バカバカしい質問かもしれませんが初心者の僕にはわかりません。
教えてください。
>>450 私も大した実務経験があるわけじゃないので理論上の話ですが、
4Ω指定のアンプに8Ωのスピーカを2つ並列で繋げば4Ωになる。
4Ωを2つ直列に繋げば8Ωになる。
あとはアンプの許容能力の話。
ちょろっとググって見たところでは車載アンプの適合負荷インピーダンスは
4Ωが主流だが2Ωから8Ωまで対応しているものが多い。
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 10:55:28 ID:RjeqOw0q0
>>450 もしかして、外したレスつけちゃったかも。
鳴らせるスピーカの数は 451の通り。理論上はいくつでもつなげる。
出力としては抵抗が低い方が大きくなる。
chの数によって何が変わるのか?
にストレートに答えると
アンプに2chしか無い場合はヘッドユニットが4chでも左右もしくは前後のバランスしか
調整できない。ヘッドユニットが4chでアンプも4chならヘッドユニットの左右調整も
前後調整も独立して調整できる。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 11:08:26 ID:0bo1+MRW0
突然ですがマッキントッシュのMC431ってどんな感じの音なんでしょうか。
初心者DIYで今はカロのデッキにカロ安物アンプ、ダイアモンドの中古16cmを
つけています。ボーカルがもっときちっと聞こえないかといろいろ検索しています。
マッキントッシュはオーディオ雑誌にもあまりでてこないのですが。。
どなたか教えてください。
>>450 コンセントにはテーブルタップさえつなげばいくつでも電灯をつけられる・・・
と思ったら限度がある、という話に似てます。
コンセントの場合は白熱灯10個くらいはいけますが、スピーカーとアンプの場合は
そこまでの余裕はありません。デッキ内蔵アンプだとチャンネルあたり2つつけるのも困難、
外付けアンプでもチャンネル当たり2つが限度のアンプが多いです。
通常のカーオーディオは4Ωスピーカー前提です。
スピーカーを2つ並列つなぎすると2Ωとなりますが、
内蔵アンプのほとんどはこれに耐えられません。
外付けアンプも、仕様をちゃんとみないとわかりませんが、
まともな品なら2Ω(2個並列)には耐えられるはずです・・・が、
4chアンプという物があるのですから、素直にそっちを使った方が良いでしょう。
私も以前は、制振はしっかりやるほど不要な音が消え、スピーカーから
本来の音が出ると思っていました。
制振し過ぎで音が死んだ状態から「こんな筈はない」と
更に制振をエスカレートさせた事もありますが、音が好転する事は無かったです。
その事から、コーンはフレームから独立したフローティング構造に
なっている訳ではないと思えてきました。
例えば、音を出しているスピーカーを高速で前後に振動させれば、
その振動も加わった音がコーンから出てきますよね。
強力な磁気回路をもつものほど正確にその振動が音に変わるはずです。
これから「コーンは磁気を介してマグネット・フレーム・バッフルと繋がっている」と
考えられませんか?
フレームを制振すれば音が死ぬのは確かですが
それ自体はスピーカーの裏側、エンクロージャー内にあるもの。
単にそこから出る僅かな音を止めただけで、これほどの影響があるとは思えません
フレームを制振することで、それに繋がったコーンまで制振されているのでは
ないでしょうか。
今では、バッフル固定はしっかり、制振材は不要な鳴きを抑える為の
適量がベストだと思っています。
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 16:38:00 ID:FIY4P+KLO
>>453 評判だけでやみくもに買うのは駄目
自分が作りたい音を見付ける事から始めろ
値段や評判=求める音ではない
アンプがあるならツイーターと10cmのMIDを足して
パッシブ付けて音域の強化を俺ならする
ダイアモンドは、ネットワークがアレだからなあ。
回路はインピーダンス補正も入った凝ったものになっているが、それをコンパクトに
収めようとしてHPFには円板セラミック、LPFには鉄心入りコイルだ。
まともな部品で作り直すだけで、ずいぶん聞きやすくなるものなんだが…
安物アンプでも4chなら、マルチが組めるから挑戦してみれば?
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 16:55:52 ID:l9YXQ4E6O
はじめまして。
今日デッドニングしたついでにHU内蔵アンプから外部アンプに変更する為FSPケーブルを外部アンプからドア内部まで配線して鳴らしたところツィーターからジーっとノイズが入るようになりました。
アクセサリー電源の時はノイズは入りませんがエンジンかけるとノイズが入ります。
ノイズが入るのは左のツィータからです。
原因はやっぱりアースでしょうか?
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 17:42:21 ID:i3p8/wQm0
CDしか聞けない車なのでFMトランスミッターでipodを繋ごうと思い買ってみたのですが
いざ付けようとするとシガーソケットが付いてません。
家の者は誰もタバコを吸わないので最初からつけなかったようです。
シガーソケットを付けようと思うのですが、
それはディーラーに持っていくしかないのでしょうか?
また、取り付け価格はいくらくらいになるのでしょうか?
車種はVitzのRSです。
よろしくお願いします。
左側って言うと運転席に座って左ってことだと思ってGO!
助手席側は結構、ノイズ源が多いのでは
エバポとかあるんでないですか?
その辺、見直してみては?
シガー電源は自分でもできます、近くのABやJ娘のエーモンコーナーへGO!
・・・そのくらいは自分で手を入れると愛着湧くよ?
あと、初めてだと危ないので、バッテリーのマイナス端子は外して作業ね!
>>458 電源からノイズを拾ってるわけだから、配線やり直せ。
電線を信号線から遠ざけろ。
SPケーブルじゃなくて、ピンケーブルの左側が近づいてるんだろう。
>>459 シガーソケットなんかなくても、電源はいくらでも取れる。ヒューズボックスとかな。
しかし、わざわざ聞いてくるということはテクがないわけだから、自分でやると危険だ。
ディーラーに持っていくか、買った店で相談してみろ。
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 18:31:56 ID:OKvop6gWO
すみませんカロのFH-P070MD?ってFH-P710MDの一個前のモデルなのでしょうか?形が似ててわからないのですが…
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 19:21:09 ID:hLiuHTLeO
クラリオンの2DINデッキって安いけどやっぱり音は悪いの?
クラリオンは業界真ん中
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 21:45:40 ID:a/bkOyng0
クラリオンならAPAシリーズの一昔前のアンプもなかなか良い。
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 22:09:49 ID:LV3Pd//yO
>>466 パワーガードのやつかな?ウーハー用にいまだに使ってる(。・_・。)
>>468 俺のは、紫のより一つ前の銀色のやつだよ(。・_・。)
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 22:44:14 ID:5EWAoElA0
>>352>>354 ありがとうございました、大体わかりました。
今は4つしかスピーカーが付いていないので4chを買おうと思うのですが、
もしセンタースピーカーやウーハーを増設した場合は5ないとは6chのアンプに買い換えるべきでしょうか?
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 22:54:35 ID:hLiuHTLeO
皆さんレスありがとう。今クラリオンのDMZ365が安くてデザインも気に入っているんですが、音は期待しない方がいいですか?
質問があるのですが、よろしくお願いします。
HU+アンプ+FRスピーカー(mid+TW)+SWに純正のシステムから変更したいと思っています。
で取付で質問なんですがスピーカーにネットワークがついてるんですが、
アンプで2chつかってスピーカーを繋ぐ場合そのネットワークはつけたままでいいんでしょうか?
この場合普通ははずすものですか?
質問なのですが、
CP21Sのセルボモード3年式なのですが、
F/ドアのスピーカーサイズは何センチ(10CMor12CM)なのでしょうか?
色々と調べたのですがハッキリわからないものですから・・・
現車も無い状況なのでよろしくお願いします。
質問があるのですが、よろしくお願いします。
HU+アンプ+FRスピーカー(mid+TW)+SWに純正のシステムから変更したいと思っています。
で取付で質問なんですがスピーカーにネットワークがついてるんですが、
アンプで2chつかってスピーカーを繋ぐ場合そのネットワークはつけたままでいいんでしょうか?
この場合普通ははずすものですか?
ネットワーク入れないと2wayにはならないし、ツイータ飛ぶだろうが。
それともチャンネル・ディバイダが別にあるのか?
原車ないなら、借りて測ってこい。
あぁ、ch数間違ったぽい。FRの左右で4chとSWで1chの計5chですね。
ネットワークって簡単にいうと高音・低音を分けて鳴らすためについてるんですよね。
アンプに直接全部つないでたらアンプで調節できるんじゃないかなと思ったわけでして・・・
どうなんでしょうか?
2重投稿申し訳ないです。
>>471 それってプリアウト(RCAで外部アンプへ信号を送る機能)もなにもついてない
MD&CDデッキだよね。
はっきりいって糞だよ。
実売いくらか知らないけどそんなの買うぐらいなら他にもっと
高機能で拡張性もある安いのあるけどなぁ。
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 23:43:23 ID:1HDC122vO
419です。アンプは、フロントに2chのサウンドストリーム200そしてリアに4chのJBLにする予定です。 しかしデッキに2台のアンプは接続可能でしょうか? マルチがわかりません。 皆さん、またよろしくおねがいします。
>>478 まず君のHUの機種を晒しな。
プリアウトが4chないとハイローコンバーターが居る。
HUに4chプリアウトがあればOK。
けどハイローコンバーターは安モンのだと糞音が出る確率高い。
>>476 あのね、パッシブネットワークって透明のカバー付いてる中身がコンデンサーや
コイルが基板に半田付けされている箱があるでしょ。
そこにツイーター ウーハー 電源って書いているからケーブルを
その通りにつなぐの。
それかエレクトリッククロスオーバーまたはチャンネルデバイダーっていう
要電源のクロスが要る。
パッシブは電源が要らないし、音的にもパッシブの方が有利。
じゃないとツイーターに低音入って飛ぶ。
すみません。ケーブルの耐熱性について教えてください。
スピーカーケーブルやRCAケーブルは、ホーム用とカー用で
耐熱温度が違うようなのですが、そんなに気にする必要が
あるのでしょうか。
悩んだあげく、電気屋でホーム用のRCAとスピーカーケーブル
を買ってきてしまったのですが、やっぱまずいんですかね・・・
電源ケーブルなんかは発熱を考えるとさすがに車用を使う
のが無難だと思うのですが、音声用のケーブルはどうなんで
しょう。カーペット下あたりを通している場合はそんなに
温度も上がらない気がするのですが。
お詳しい方、ご意見をお願い致します。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 00:15:41 ID:pp4m4hLnO
要はアタック感が違う訳だよ
484 :
449:2007/01/04(木) 00:18:46 ID:69peASpk0
>>455 遅レスすいません。
コーンまで制振してしまうという意見、私も同じ意見です。
制振に限度があるということは、バッフルとフレームを一体化するの今の
の取付け方法では、コーンを駆動した反作用やフレームの共振による振動が
バッフルに伝わり、不要な音となって出てしまうのは、ある程度避けられないと思います。
ホームでは、マグネット部分でスピーカーを固定して、フレーム外周とバッフルとの間には、
パッキン等を使いフローティングすることで、バッフルからの不要音対策をした物もあります。
スピーカー周りの、制振の制限から開放される方法なのかもしれないと、思います。
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 00:23:48 ID:gwwLsnwUO
>>477 価格は新品で19800円でした。他にオススメは何かありますか?
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 00:28:57 ID:HaqIGzw3O
>>485 JVCのKD-C434!
4Vの金メッキ3プリアウト装備にローパスフィルター内蔵で12000円。
>>487 ありがとうございます。保護チューブも検討してみます。
私もビデオケーブルなんかには今もホーム用を使ってたりする
んですが、これといって問題なかったりします。
使う場所にもよるんでしょうね。
私も車に積んでおいたCDケースが熱で変形した経験があります。
CDケースはポリスチレンですから、ガラス転移温度からして、
100℃以上にはなったんでしょうね。恐ろしい・・・
ハンズに行って保護チューブを探してきます。
秋葉に行かないと無理かな?
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 01:45:12 ID:2tQUL1yx0
クラリオンとアゼストは何が違うんですか?
アゼストを日立がTOBして連結子会社化したのがクラリョン
>>491 凄く良く解りました。ありがとうございます。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 02:57:39 ID:+R/Rt6liO
478ですが479さん
KENWOODのDPX-730Mという2003年製の2DINです。
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 03:29:43 ID:SCdEZozlO
現行ワゴン尺のスピーカーはやばい
軽にこれはいらんだろってくらいやばい
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 07:09:00 ID:/MjImyfK0
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 07:21:42 ID:rjLngxWmO
すみません。
教えて下さい。
アルパインINA HD55SEというカーナビをつけようと思ってたんですが、気がかわってナビがいらないかなと思ってます。
ただ今のCDchが6枚だけしか入らないので
HDがついてる1dinタイプにかえたいのですがお薦め教えて下さい。
TV DVDがみれるタイプ、ないタイプ できれば両方お願いします。長文失礼しました。
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 08:00:08 ID:/MjImyfK0
>496
ナビなしHDDだけなんてのは、今ない
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 09:58:02 ID:rjLngxWmO
>>497 接続しなかった場合はパーキングブレーキを掛けていない状態になる
ため見れない。
見たい場合はパーキングブレーキが掛かった状態にすれば良い。
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 10:32:22 ID:PlTlyiwM0
パーキングブレーキに落とす=車両のGNDにつなげる
よって常時車両のGNDにつなげていれば走行中も見れるようになる、
と妄想してみるテスト。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 10:41:31 ID:PlTlyiwM0
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 13:27:31 ID:LOvRlj+Q0
スピーカーケーブルについて考えてます。
今はモンスターのホットワイヤー?ですが
とあるショップに顔出した時に「やっぱモンスターの音だね」って
言われてなんかショックなんです。
そこで聞かせてもらったシャークワイヤーなんかは
わりとキラキラした感じ?の音で
システムも違いますが とてもいい印象を受けました。
シャークワイヤーを愛用してる方っていますか?
>>503 スピーカーケーブルをAMONに引き直してから、
自慢げに、「さあ何入れたかあててみ」と言ってみましょう。
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 13:38:05 ID:ubF4lHDg0
ズブの素人ですが宜しくお願いします。
HDDナビで聴いてるのですが、HDDナビの電源をバッテリーか
らとったほうが音質が良くなるって本当ですか?
507 :
500:2007/01/04(木) 14:02:59 ID:vYjhVVV3O
>>505 先日、車の買い換えのためオーディオ類を車から下ろしました。
下ろしてる最中に配線を良く見たらモニターの配線を間違っていました。
パーキングに繋ぐはずの線がなんと車の鉄っぽい所に止められてました。
運転中にモニターからあんなのやこんなのが出てくると危険極まり無いので
次はちゃんとパーキングブレーキのセンサーに繋ぎたいと思います。
>>505 警察官に「大麻ってどうやってつくるんですか?」って聞いて来い。教えてもらえるわけないだろ。
ハンドブレーキひかなきゃテレビが写らないのは、危険運転を避けるための仕様なんだよ。
>>506 いくらか、、ね。
ワイヤリングで極端によくなるのは外部アンプ入れてからだと思う。
特にナビだと、、、「・・・・ん?」ってくらいしか変わらない悪寒。
音質気にするならまずデッドニングから。
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 14:41:18 ID:ubF4lHDg0
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 14:42:39 ID:ubF4lHDg0
>>407 アースの事ですか笑
ありがとうございました。
>>508 506です。レスありがとうございました。
まずはデッドニングから始めてみます
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 17:26:38 ID:gwwLsnwUO
今日初めて自分で2DINオーディオを交換したんですが、オーディオに付いているアースと車種別取り付けキットの配線についているアースはそれぞれ何処に付ければよいのでしょうか?
とりあえず車種別取り付けキットに付いているアースはオーディオに付けたんですが、オーディオから出ているアースは何処に付ければいいのかわからず放置しましたorz
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 17:33:31 ID:HaqIGzw3O
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 17:34:18 ID:Nkl4cCkaO
KENWOODのU717というHU使っておられる方いますか?こちらUSB対応とのことですがソニーのNW-S706F(またはS605)は使えますかね?ご存じの方おられたら教えて下さい。
>>514 ケンウッドのデモボードがある量販店に、メモリもっていってらっしゃいな。
もしくはメーカーに直電話か。まだ正月休みかな?
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 17:52:21 ID:Nkl4cCkaO
>>515 HUもUSBウォークマンもまだ買ってないんですよm(__)m何でもソニーのNW-S706等はATRACというソニー独自の音声圧縮形式があるらしくそれがKENWOODのU717で使えるのかわからなかったもので。アドバイスありがとうございます。
めんどくせえから12V→100Vのインバーター付けてラジカセでも鳴らしとけ
518 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2007/01/04(木) 21:56:03 ID:UkNoMdYm0
初心者です。教えていただきたいのですが現在ショップに勧められて
ソニックデザインの1877で楽しんでいます。最大入力が50Wですが外部アンプ
入れるならどのくらいまで大丈夫でしょうか?またカロのパワードサブウーハー
ですが外部アンプはつなげられるのでしょうか?
女性ボーカルでお勧めのアンプメーカーなどあれば教えてください。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 23:39:03 ID:2tQUL1yx0
>>518 300Wでも800Wでも好きな
出力の外部アンプを入れてください。
10wも使いませんから。
50wも使うのはライブハウスでも無い。
最大が50Wなら最大50wのアンプと思う俺は素人?
800Wでヴぉ流無ひねったら逝きそうな希ガス
先日717買ったけどソニーの製品は持ってないので何とも。
独自圧縮には対応してないのは確か。
普通にメモリ買えば?1Gで3kよ。
>>520 大丈夫。
800Wも入れようとしたらスピーカーが逝く前に耳が逝くから。
ちなみにうちのホームのアンプは12Wしか無いけど
ガラスがビビって外まで音が聞こえるまでボリューム上げても半分くらい。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 00:14:39 ID:gRko/8pC0
カロのAVX-P7DVって単体でDVD流せますか?
あと、もう1つのDVDデッキを接続してAVX-P7DVのモニタに映すことは出来ますか?
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 03:29:11 ID:eaCSt4UW0
>>520 フルボリュームになっている事に気付かずに、いきなり曲をかけたりすれば
壊れる可能性はあります。でも音量は車の速度と同じで、使用者が管理する
ものですよね。
100km/h迄しか出さないなら、最高速100km/hの車が最適ですか?
余裕は必要ですよね
アンプも余裕をもって鳴らした方が、歪みが少なくなります。
パワーだけで質が伴わないものではダメですが
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 05:48:16 ID:YwNM16+U0
質問なんですが、CDからMP3に曲を取り込みUSBフラッシュメモリー
に移して、それをUSB対応のデッキを使って車の中で聞こうと
したのですがフォルダをリムーバルにドラック&ドロップしてMP3対応の
デッキにUSBをセットしても再生できません。
このやり方だと間違っているのでしょうか?
自分はPC初心者なので、詳しい方がいたら教えてかださい・・・。
USBフラッシュメモリーが「マスストレージクラス」で無い製品の可能性があります
一度ご使用のUSBフラッシュメモリー製品をご確認ください
その他にもmp3のデコード、サンプリングレート、ビットレートが再生機器未対応等も考えられます
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 12:26:49 ID:NQsbYFPHO
>>520 アンプの出力気にする前に、バッテリーに気を使ったほうが良いよ!
あと、ケーブルな〜
アースポイントに吸音材としてニードルフェルトを設置した
燃えたりする?
>>529 気にしてない人が多いと思うけど、可能性としては考えられるね。
アースポイントにアルミホイルなんかをかぶせてはどうかね。
>>530 アルミホイルが薄膜ヒーターと化する可能性もあるから、
何らかの絶縁された不燃性のカバーをかけたほうがいいかなあ。
>>524 >100km/h迄しか出さないなら、最高速100km/hの車が最適ですか?
余裕は必要ですよね
それはトータルでバランスのとれた余裕のあるってことでしょ
オーディオなら800Wのアンプとそれに耐えられるスピーカやケーブルでしょ
アンプだけでかいのつけて余裕なんて言ってるのは
軽に4Lくらいのエンジンのっけて余裕の走りなんて言ってる馬鹿と同じだよ
良く考えれ
けど国産のホンダやマツダの廉価車ぺらぺらボディに必死になって
デッドニングや防音している寒い人も同じように馬鹿だよ。
やっぱ欧州車でやらないとね。
相当、でかい音出しても素で漏れない。
いちばん寒いのは軽自動車にやたら超高級なオーディオ載せてる人w
533が自車とオーディオを自慢したいそうです。
>>533 漏れ自身、軽自動車でオーディオやってるけど、機材定価15万円以上は良くなった気がしない。
そりゃもちろん外部アンプ入れれば音はでるようになるし、デッドニングすればよく聞こえるよ。
Fドアアウター化とか、SW固定とか、大きな作業は差を感じるよ。
でも、6万円のFspと15万円のFspで、走行中は差がわからない。
結局ロードノイズにまけじと大音量気味設定になっていく。
でも、それでもいいんだよ。だって、オーディオがすきなんじゃないんだもソ。車がすきなんだもソ。
オーディオが頭打ちになったら次はドレスアップするんだもソ。
その次は走行性能をあげるんだもソ。
おもちゃッスよ。おもちゃ。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 19:33:11 ID:z6HlbZlQO
助手席にスピーカーボックス作って置くのが安くてお得。音もイイよ。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 19:59:47 ID:UWPnNjck0
すごく久しぶりに覗いて見たら、相変わらず低次元な話題でループしているようだな。
いろいろ理屈を勉強することは悪くないが、実践を伴わないで口だけだと
さすがにここの低レベルな住人ですら馬鹿にしてくるのは当たり前なんだがな。
>>538 車ってオーディオを聞くためだけには作られてないからさぁ、
いろいろ大変なんだよぉ。
純正ナビの音質が不満なので、外部アンプを繋ぎたいと考えたのですが、
スピーカー出力からの入力でも音質向上は望めますでしょうか?
スピーカーの交換とデッドニングはしてあります。
ナビ付きの中古車を買ったのですが、なしのにすれば良かったかな(´・ω・`)
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 22:53:58 ID:AhHrU/Fu0
>>540 純正ナビは内臓アンプがイマイチなものが多く、
その内臓アンプで増幅した音を外部アンプに入れるわけですので、
出てくる音は「内臓アンプの音質」+「外部アンプの音質」となります。
よってこの音質が気に入れば「音質UP」ということになります。
一般的には「多少は良くなる」といった程度でしょう。
ヤフオクの中古は1〜2万程度で手に入りますから
やってみる価値はあると思います。
純正ナビや純正HUが交換できない車種を本気で高音質でRCAプリアウトしたけりゃ
ばらして回路追って強制プリアウト化しか方法はないよ。
ハイローコンバーターは安モン使うと糞。
くぐればいろいろ実践している人も実在しています。
マツダのアテンザやベンツのマルチナビ車とかね。
「内臓アンプの音量」+「外部アンプの音量」
だったらいいのになと思った日の事
544 :
541:2007/01/05(金) 23:38:07 ID:VISJn1ZG0
スピーカー出力コードを直接接続出来る「ハイレベルインプット端子」を装備したアンプ。
例)
・ソニー XM-754HX
・ソニー XM-460GTX
・アルパイン MRV-F340
・その他、オーディソン等海外製のアンプにもたくさんあります。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 01:18:45 ID:pM3xaFX70
>>532 800Wは極端だなあ・・・
フルボリュームで鳴らしたいならそのとおりですが
その出力で鳴らす必要はないんですよ。
同じ5Wで鳴らした時に、小出力アンプより結果が良ければ
使う価値は充分あると思いませんか?
控えめなスペックの実用域を重視した高音質アンプを
否定するわけではないです
実際私は25W×2や30W×2を使ってますし
大音量再生のためには動作部分を頑丈にする必要がありますが
小音量時には、これが反応を鈍らせるだけの無駄な余裕になることも。
耐入力でスピーカーを選ぶなら、単純にアンプの出力に合わせだけでなく
自分の聴き方も考慮した方が合理的だと思います。
FMトランスミッターって線をグチャグチャにしたり引っ張ったりしたら音質が悪くなりますよね?
携帯ハンズフリーもそう聞いたので・・・
こんな事なら大事に扱えば良かったです
知らなかったばかりに
>>546 安心して!どう頑張ってもFMトランスミッタ程度の音なのだから
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 02:18:22 ID:WamJetp00
>>541 ですよね。
一般的には「多少は良くなる」といった程度でしょう。
激しく同意。カロッチェリアのメーカーのデモカーCLK
の音を聞いたけど、はっきり言って はぁ?だった。
費用対効果で考えれば激しく悪い。
パイオニアさん、マジであのデモカー表に
出さない方が良いですよ。
>>533 バブル期、まだCDが普及するまえにTD1200ってナカミチのテープデッキが
あったけど医者のベンツにすごい確立で付いてた。
当時から貧乏人のオーヲタの550cc規格のミラやアルトにも付いてたな。
いつの時代も貧乏人はやることが同じww
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 09:54:19 ID:LEOivXTJO
パイオニアマットクオリティ
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 11:26:15 ID:PmuhOWO50
>>551 ググれ。メーカーに直電汁。
AVX-P7DVはDVD-Video、DVD-R/RW(ビデオフォーマット)、CD-R/RW、ビデオCD、音楽CDに対応している。
もうひとつのDVDデッキを使う意味がわからない。AVX-P7DVにDVDいれればいいだろ。
なぁ、おまえら
カロッチェリアのRSシリーズやアルパインの7万ぐらいスピーカーやフォーカルの165K2Pとかより
ロックフォードの実売4万ぐらいスピーカーのほうが良いと思う俺の耳はおかしですか?
>>553 人の好みはそれぞれだから、別におかしくはない。
ただ、他人に説明するときは「こちらのほうがこのように聞こえるので、自分の好み」
というように表現したほうが受け入れられやすいだろうね。
最近CDを聞いているのにラジオのような雑音が入る。段々ひどくなってきたんだが何故だ?
あまりに冷たくしたせいで、ラジオの霊に呪われておるのじゃろ。
現在8ゲージで電源引っ張ってます
今付いてるアンプは定格合計2000w程度なんですが
これをブロックで分けて、300wクラスのアンプを追加したら危険でしょうか?
あまりデカイ音は出さないつもりなのですが。
ヒューズはついてます。
危険。アンプは音出さなくても電気食う。
300wクラスのアンプだけにして、2000wのアンプを外せば問題なし。
>>557 ヒューズがきちんとした容量のものがついていて、アンプがクラスAじゃないのであれば
問題ないんじゃない?ケーブルが燃える前にヒューズきれるんだろうし、現状の消費Aから
考えれば300Wのアンプ1発くらいなんちゃことない気がする。
ただしヒューズの容量が適当とか、普通にヒューズがブチブチ切れる環境はオススメできない。
できるかできないかなら、「やってみれば」だけど、安全面からいったら「0〜2ゲージ」じゃないかね。
>>557 2000Wに対し8Gって時点でやばくないか?
たとえB級アンプでも無音時の電力消費は定格Wに応じて大きくなるし。
D級なら2000Wでも大丈夫かもしれんけど、やっぱり不安だなあ。
せめて4G+4G線に合わせたヒューズを。
561 :
557:2007/01/06(土) 16:57:15 ID:3qneoREV0
す ま ん !
200wだったorz
2000だったら、さいしょから0-1ひいてるよ!
562 :
540:2007/01/06(土) 17:03:13 ID:24FfDq+Y0
>>541 >>542 レスありがとう。さすがに強制プリアウトは敷居が高いので、中古アンプでも探してみます。
566 :
561:2007/01/06(土) 17:20:54 ID:3qneoREV0
あきれてないでこたえてくださいorz
>>561 それでは、200W + 300W だとしよう。これは定格出力?消費電力?
出力値なら、消費電力はバイアス電流などが上乗せされることになる。
リニア・アンプの電源利用効率は概ね40%〜60%程度なので、ほぼ50%とすれば、
1,000Wばかりの電力を要することとなる。これで電源電圧が12Vとすれば、
1,000Wを賄うには 1,000(W)÷12(V)≒83(A) の電流を要する。
そこで、電線の許容量を見てみると
ttp://www.asahi-net.or.jp/~YL1H-NKMR/parts/cable.html 8Gで75A消費するときは、2.7m が限度となっている。
だから、アンプが座席下にあれば何とか耐えられそうだ。
但し、夏の暑さは考慮していない。
しかし、オルタネータにそこまでの容量があるとも思えない。
>>547最初はそれなりの音質で満足していたのです
しかし車内でコードを引っ張ったりの乱雑な扱いからか急に音質が悪くなってしまいました(>_<)
570 :
561:2007/01/06(土) 17:37:02 ID:3qneoREV0
>567
THX
素直にケーブル買ってきます
>>567 いや、その計算で出た83Aを採用してその表使うなら8Gは×だろ(100Aの項使うべき)
だが、B級・AB級ならフルボリュームでその値のわけで、
普通に聞いているときはだいぶ少ないと思うのだけど、
経験上トータル400Wのアンプで100Wの電気あんか程度の発熱だったから1/4、
安全を見込んで1/2でどうだ (w
超いいかげんだけど、そんなもんで、普通に聞くときで250W、42Aと考えて、50Aヒューズ+8Gで
行けるのではないだろうか。
能率が低いSWを使ってたりしていれば、もう少し余裕をもたせて4Gで。
できれば実際に電流測るのがいいんだけどね。
ちなみに俺は500Wに対して4G使ってました(今は使ってない)
8Gでも多少大きめにならしてもケーブルが熱持つことはなかった。
>>555 は質問だったのか?その車を見ないことには、何故だかわからんよ。
ipodをナビで聞こうと思うんですが、
ipodコントロールのついている機種を買うかAUX端子の接続でipodリモコンを使うのと、
どちらが操作しやすいでしょうか?
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 17:44:13 ID:cwJUlSOZ0
純正デッキから社外デッキ(アンプレス)へ交換しました。
外部アンプを中古で購入したのですが低音が出ません。
スピーカーはフォーカル130CV1で、デッドニング+バッフル付きです。
純正デッキの時は充分に低音が出ていたのですが、中古アンプはフルパス時もハイパス80Hz時も出ないんです。
クロスを160〜60Hzまでグルグル回しても変化しません。
説明書はPDFで落として何度も確認しました。
4chアンプなので、フロント・リヤ共にそれぞれ接続し確認しましたが駄目でした。
デッキはデノン。
アンプはサウンドストリーム(リファレンス500)。←中古で購入
電源は8ゲージでバッ直。
スピーカーケブルは16ゲージ。
ノイズや中高音は問題ありません。
アンプの故障でしょうか?
低音だけ出ない様な故障ってあるのでしょうか?
>>574 それ、ヤフオクで買った?
じゃあ あきらめるしかないね。ご愁傷様^^
ばくちで欲かいて負けたからってこんなところで報告してないで
さっさと修理出すかまた転売すればいいよ。
「先日、当オークションで買いましたがシステム変更の為出品します」ってwww
オクはそんなのばっかじゃん。
一週間以内の返金可能、又は完全動作確認の取れた物は配送途中で
壊れた場合は運送屋が修理代もってくれるからな。
デッキだかアンプだかがハイパス入りっぱなしのように見えるが、測らないことには
断言はできないな。
>>568 電波状況が悪いだけじゃねの?FMトランスミッタなんでそんなもんだからあきらめれ。
>>555 配線がおかしいか、アンプがおかしいか、スピーカーがおかしいか、耳がおかしいかのどれかじゃね?
>>573 I−podもって量販店行って実際に操作してきなせ。
>>574 ローパスかけてFsp鳴らしてみたらどうかね。ハイパスしかないのかな。
とりあえず「本当に低音がでていないのかどうか」調べる必要があるね。
だめなら修理するか、再度オクで流すか、Fマルチにでもすればいいんじゃね?
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 18:18:28 ID:fiGt6oUO0
ご教授お願いします。
当方アルパインの7990Jを6年以上使用しています。最近になって液晶が欠けて
きたりしてます。液晶の修理はどの位かかるのでしょうか?
また、同時にオーバーホールも考えてるのですが、いくら位かかるものなんでしょうか?
メーカーに確認したら、「開けてみないと解りません」の返答でした。
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 18:36:01 ID:E+ahfWa2O
今度1ディンのCDデッキ買いたいんだけど25000位までのオススメありませんか?
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 18:41:51 ID:Qn6dle7c0
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 20:12:52 ID:cwJUlSOZ0
>>576 失敗ですか!!
私もヤフオクに出品します
>>577 デッキは新品で購入しました
デッキにはハイパス機能が無いのでアンプ側の問題だと思います。
>>578 デッキのトーコンでロー側を目イッパイ上げると低音は十分に出ます
しかし、SWが鳴りすぎてしまうのです
フロントとリヤを別々にトーコンできないのです
中古アンプのヤフオク購入は危険ですね!
勉強になりました
>>555 おまえの質問のほうが適当すぎてわからん
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 21:12:11 ID:iF83yAwz0
安価で出来るだけ音がいいカーナビをご紹介いただけませんか?
スペースは1DINか2DINでお願いします。
外付けアンプ等の方法もあればご教示くださいo
590 :
587:2007/01/06(土) 22:18:42 ID:iF83yAwz0
>>588 サンクス!
音に定評があるというDEH-P910をお使いですか・・・うらやましい。
自分もこれ欲しいと思ってます。iPod使いですし・・・
外付けナビが気にならないなら俺も588のがいいと思う。
スピーカーを純正からカロッツェリアに交換したんですが、
高音はクリアになったんだけど低音は純正に比べてスカスカに
なりました、こんなもんでしょうか?
車はZ11キューブでスピーカー交換以外なにもしていません。
>>592 スピーカのみの交換ですか?インナーバッフルは付けましたか?
低音がスカスカになった原因は型番が解らんと特性もわからんのでよく解らないけど
スピーカ交換したら音が小さくなったような気がするってのは良く聞く話
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 23:22:16 ID:EKS+aXmMO
>>592 エージング不足!まともになるようになるには、半年から一年かかる!
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 23:26:09 ID:RRf98jsC0
ナカミチのCD500を使用して1年半ほどになりますが
AUX入力時だけ時々右チャンネルが聞こえなくなります。
HUの右ラインイン以降で接触不良しているようですが
他の方も同じような経験がありますか?
電源は入ってからしばらくするとなるケースが多いの・・・(涙
>>592 もともと低域を持ち上げた音作りになっていた可能性があります。
とりあえず、トーンコントロールで低音を強調してみてはいかが?
弄くり回しているうちに、だんだん見えてくることもあるものです。
>>595 接触不良か、接続不良という可能性も。家庭用製品でも、たまに半田不良があったり
するものです。購入店にクレームをつけて直してもらいましょう。
…あ、一年半か。保証切れかな?
>>593 はい、スピーカーのみの交換です、エーモンのインナーバッフルを
使用して取り付けました、デッドニング等はしていません。
型番は忘れましたが、3〜4年前に買ったトレードイン16センチ2WAYです。
>>594 スピーカーは3〜4年前に買ってレガシィに装着し、最近まで使用していたものを
今回装着しました、レガシィに付けた時も低音が無くなったような思い出?があります。
>>596 純正スピーカーが低音を強調するようなつくりになっているということでしょうか?
現在は低音ボリューム全開で聞いています。
10年位昔に友人がセリカのスピーカーをアゼストに交換したときも低音が無くなったと
言っていました、純正は低音重視という事でしょうか?
とりあえずデッドニングでも考えます。
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 00:16:08 ID:XiH4NgR2O
定価一万前後でお勧めのスピーカーってありませんか?
一万でスピーカー変えるのと二万〜三万位でデッキ変えるのってどちらが音変わります?
>599
一万でデッドニング
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 00:17:43 ID:bps1AJd30
>>595 中道のCD700Uミレミアムですら糞みたいな音なのにCD500なんか
もっと糞。
さっさとオクで叩き売りなよw
馬鹿がしゃしゃり出て解答しないでくれないかな
一生正月してていいから。
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 02:20:14 ID:XiH4NgR2O
デットニングってそんなにかわります?
>>603 プロショップ等で上手く施工できる人が居ればそりゃもう涙が出るほどかなり変わるよ
素人なりに製品付属の解説などを参照して考えつつやってもだいぶ満足できると思うよ
何も知らない友達とかに任せちゃうと吸音材入れ杉とかで悲惨な結果になる事もあるよ
ここだけに頼らずとにかく色んな所から情報を集めると良いと思う
例えばプロショップでの冷やかしとかも勉強になる事を引き出せるかも
デッドニング施工後の展示用ドアが置いて有る様な所はだいぶ参考になるかも
元々低音だけに強い純正スピーカにデッドニング施工すると低音が綺麗に出て良いとか
純正スピーカではバッフルに疑問が有るしスピーカもバッフルも変えてデッドニングとか
人によってカーオーディオは自分に合った音を出すために色々な模索の仕方があるよ
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 03:07:31 ID:tI7Sxvs0O
DRZ9255とP01Uコンビだとどちらが音質が良いですか?デッキとしてレベルが高いのはどちらですか?人それぞれ好みはあると思いますが どちらを買おうか迷っています。よろしくお願いいたします!!
暖かみならDRZ9255、クールな精確さと多機能ならP01Uだな。
良し悪しというより、好みで。
>>605 その二択は完全に音の好みだね…
音質の総合的なバランス感ではパイオニア
音質の透き通る美しさを求めればクラリオン
ほとんど変わらないと思うけど
パッと聞いて良い音質ならクラリオンかな
ジックリ聞くとパイオニアだとアキが来ないのかな(?)
機能的な性能は微妙だけどクラリオンに軍配
ボディデザインを見るとパイオニアはシンプルで高級感あるね
クラリオンはボタンが安っぽいかもしれないですね
ディスプレイも好みだけどドット調のクラリオンがどう?って感じ。
自分なら、かなり迷って音や機能よりデザインという事でパイオニアにするかな
どちらにせよ、かなり高い買い物なので慎重に
608 :
轟:2007/01/07(日) 08:54:35 ID:kmdeqdayO
>>605 旧255の方が絶対にいいよ。HX-D1は糞だけどね
まずオートラウドネス解除
マッキンMX-4000等と同様に、オートラウドネス機能が装備されているため、ボリュームを半分以下の位置では低域がブーストされた音を解消できる。
コンデンサー(C550、C510)をジャンパーして短落させるだけ。
イコライザー解除
EQ基板を取り外すしてボリューム基盤のRとLをジャンパー。
あとDENON-DCTシリーズと同じくαプロセッサー解除をサービスマンモードでON OFF可能。
けど鼻からα非搭載の素のR1はA1やZ1ですら敵わない場合すらある。
P01は中身をかなり弄くり倒さないとスカキンで有名。
これはかなりしんどい改造をしなければいけないのでド素人には奨めれない。
CD700なんてゴミ以下の(以下略・・・
>>608 駄耳は君だよ 笑
ナカミチはテープデッキのTD1200まででしょう。
adsもpxまで。
以後はマジでうんこです。
>>592 純正HU(軽のエンジン)→純正スピーカー(軽自動車)
↓
↓→→ーーーーー→社外スピーカー(2500クラスの車)
わかるかな?能率の問題です。
外部アンプ入れれば解決です。
BRAX X-2400にR1とマクロムの巨大ツイーターとミッドバスをパッシブで組んでるある
アウディA4で6年ぐらい前に友人が所有していたけどため息物だったよ。
もう一台、ベンツ190にCD700Uミレミアムにa/d/sの巨大アンプで石田バージョンって
やつにナカミチのアクティブクロスでナカミチの7万ぐらいの2way組んだやつと
聴き比べしたけど雲泥の差。
190の奴、総額100万ぐらいドブに捨てたようなもんだよあれ。
>>592 カロは高温キツイからそっちばっか目立つんじゃないの?
同じ音量でも高温が出まくりっぽい
先日初めてながら、デッドニングをやってみました。
材料は全てエーモンで揃えました。
施行は片ドアずつやって違いを比べてみましたが、スピーカーのそばまでいって耳をすませば、「確かに聞き比べれば違う」
というレベルの感想です。
みなさんは、デッドニングは感動するほど変るという、ものとは大違いになってしまいました。
制振シート1枚の半分を適度な大きさに切りながら、ドアのアウターパネルに貼り、残りの半分をインナーパネルに使用しました。
そして吸音材はアウターパネルに貼った制振シートの上にすべてはりました。
ですから、吸音材も吸音材1枚に対してほぼ半分使用しました。
この場合は吸音材の入れすぎで効果が期待できなかったのでしょうか?
>>613 そうそう、アナログのフワッとしたふくよかさに欠けるよねノーマルP01は。
アナログHUのようなのりでボリュームがあげようもんなら耳が痛い。
独特に高周波が耳を劈く。
当時、初めて友人のプジョー307でXでTAで追い込んだオーディソンLRXとマグナットの
エクストリーマー216を聴いたけどやはり高域がキツスギ。
おまけに音がやたらと細い。
まぁ、マグナットのセラミックツイーターが曲者なんだけど他のアナログHUでの
組み合わせではXほどの癖はなかったよ。
僕もいま、デッドニングの効果について悩んでいます。
期待しすぎて施工すればがっかりするが、理論的にも十分に意味のある対策ではあると思っています。
が、やってみないとわからない!ってのがオーディオのつらいところですね。
ロードスターって車種である時点で、無意味な気もしますがw
ホーム(DIY中心)はかなりハマった経験があるので、これを生かして何とかやってみようと思っています。
はじめはスピーカーの+-をつなぎ間違えて、LRで逆相につないでしまい。
低音が全く出ずにあせりました・・・。(LRで打ち消してしまう)
>>614 車種によって 効果は違うだろし
音量によっても 変わってくる。
感動するほど変るというのは 元の状態が酷かったから
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 12:07:16 ID:dDGBs20j0
>>458 原因は分かった?
同じ日に同じような作業をやって同じトラブルで悩んでました。
アース、電源ケーブル、RCAコード等、散々やり直した結果、
原因は4chアンプの入力でした。(前の車に付けていた時は正常でした。)
予備の2chアンプに変えたら直りました。
現在セパレート2wayダイヤモンドのスピーカ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72252690 (コレってかなり安いと思うのですが怪しいですか?)
2chのアンプ、ダイヤモンドのネットワーク鳴らしていますが、
ハイパス調整の出来る4chアンプのを入てネットワークを外したいと思います。
そこで新品、中古を問わず小さいザイズで値段の安いお勧めアンプってありますか?
スピーカーの端子をプラスマイナス間違えたぐらいじゃ何も変わらんよ
620 :
名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/07(日) 12:18:20 ID:eEBKXEA90
>>614 スピーカーの音がドア内張りの中に回り込んでいないかな???
音量を上げた時に内張りを触ってみて《ドンドン》してるけど低音が出ないなら疑わしいな!
解決策としてはスピーカーの周りにホムセンで売ってる隙間テープを貼ると良いよ
バッフルボードは付けたのかな???
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/07(日) 12:20:03 ID:eEBKXEA90
名前が《名無しさん@見た瞬間に即決した》になってしもうた〜
(^_^;)はずかし〜
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 12:32:46 ID:tI7Sxvs0O
605で質問させて頂いた者です。皆さん質問に丁寧かつ迅速に答えて頂き感謝しています!とりあえず車の内装に合うP01Uを買う事にしました。何かオススメのアンプ等ございましたらご教授下さいm(._.)m
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 12:52:03 ID:+fGPZ7xy0
オーディオや電装品が増え過ぎて電気不足になりつつあります(純正のデジタル時計がほとんど表示されません)。
そこで電源強化、電圧安定用に良いものが有れば教えて下さい。
オーディオ中心に強化、安定化を目指したいです。
今考えているのは、
アーシング、オルタネーター+電源8ゲージ化、電解コンデンサー、ハイブリッドコンデンサー、
キャパシター、BEWITH R-60A、等です。
よろしくお願します。
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 14:20:47 ID:JwE1YVR90
>>624 夜間の使用、A/Cの使用が多いと 強化しても電力不足になるよ。
高性能バッテッリーに替えて 無駄な電気の使用を控えるところから始めてみるのがいいかと。
>>624 まず車種を晒した方がいいよ。
一昔前の車だとオルタ自体がしょぼいのでいくら電線太くしようが
バッテリーを高性能化しても意味がない。
経験上、100Aぐらいのオルタに載せ替えがいちばん効果があるね。
>>618 ダイヤモンドの前の型なのかと思う
今とスペック違うし
>>618 済みませんd661と勘違いしてました。
>>623 え・・・教えてくれたサイトを見てもアウターに制振シート(レジェントレックス)貼ってますよ?
>>620 バッフルボードはつけています。
ドアにスピーカーをつけたのは、自作で付けました。
うちのはエブリイVなんで、ドア全体に内張りがなくて、ドアの上から3分の2くらいしか内張りがありません。
残りの下のほうの3分の1は鉄板が剥き出しです。
そこに穴を開けて、バッフルを付けてスピーカーを付けました。
鉄板に段差があるので、防音シートを使って段差をうめました。
もし、防音シートを付けずにバッフルのみで鉄板に固定すると、すき間ができてしまう状態です。
もしかして、デッドニングに効果がなかったのは、スピーカーの取り付けの問題なのでしょうか?
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/07(日) 18:04:13 ID:eEBKXEA90
>>630 >>620ですが!!
それで低音が出ないの???
吸音材ってエプトみたいなのでしょ!
エプトならスピーカー裏の背圧部へ貼るだけで良いよ。
後、インナホールを埋め過ぎかもね!!!
スピーカーから遠い場所を少し剥がすと変化するよ。
後、考えられるのはスピーカーの高音が出すぎかもね。
純正スピーカーで聞き比べると違いがハッキリするんだけど・・・
(^_^;)ガンバレ〜
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 18:34:54 ID:+fGPZ7xy0
>>624です。
>>625-627ありがとうございます。
車は185系サーフ、バッテリーはオプティマレッドトップに交換しましたが効果はありませんでした。
DEX-P01、DEQ-P01,AVX-P777,XDV-P9,PUNCH360.2×2台、Punch400a4、サンヨーワンセグチューナーが主なシステムです。
電圧はエンジン稼動時13.8V〜14.2Vを変動していますが、エンジン停止時には12V〜10Vまで下がります。
オプティマでもレッドトップは普通のバッテリなんだが、容量はageたのかな?
まず、容量確かめて。
エンジン停止時に12V以下まで下がるのは当たり前、でも10Vなら下がり杉。
あなたのカキコ大雑把杉。
いくら大きなバッテリ積んでも、充電されなければ無意味。オルタの容量は?
使用機器全部合わせた消費電力は?
肝心なこと書かないでどうする?
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 18:51:54 ID:BgAHWCouO
>>618 配線のやりかえはやってませんが
アンプの感度をMinにしてノイズが目立たないようにしてます
ピンの接続が甘いような気がしたので再度確認します
デッドニングと外部アンプを導入してから、どこかのインプレでデッドニングするとウーファーがいらないくらい低音が聞こえるようになった!
とありましたが導入後、既設ウーファーを切ってフロントを50ヘルツでハイパスかけたら低音が全然聞こえないんです・・
デッドニング前は内張りが振動してましたが、デッドニング後は全く振動がありません。
デッドニングに問題があるのでしょうか
>>633 185系のサーフならオルタの容量はまず大丈夫だと思うけどなあ。
オプティマは装着してどれぐらい?
あと電装屋かディーラーに行って闇電流(アンデンリュウ)測ってもらうことも奨める。
キャパシターは何ファラ積んでる?
核爆弾級積んでない?あんまりでかいキャパシターはすごい闇電流が発生するよ。
0.5ファラでもたいがい手榴弾級だから。
どうしてもでかいキャパシター積みたいなら室内側にサーキットブレーカーつけて
駐車時はカットすれば解消される場合もある。
>>618 ダイアモンドのMシリーズですね。今より前の型なので、型落ちで安いのでしょう。
ネットワークの部品が安物なので、マルチ駆動は正解かもしれません。
小さくて安い4chアンプですか。
ちょっと前まで、サウンドストリーム A4 というのがありましたが、もう無さそうですね。
SOUNDSTREAM の RIBICON シリーズでしたから、2世代前の型なので…
新品だと Audison SRx4 が小さいほうだったと思います。
>>635 > 既設ウーファーを切ってフロントを50ヘルツでハイパスかけたら低音が全然聞こえない
のは当然です。
ウーファーを切るなら、フロントはハイパスかけずにスルーで。
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 19:17:26 ID:BgAHWCouO
>>638 返事ありがとうございます!
あっスルーですか!通りで全く聞こえないわけだ!笑 内張りが振動しなくなったってのは正常何ですかね?
>>639 だって、ハイパス=ローカット なわけで。
入力から低音切ってるのに、いくら頑張っても低音が出るわけありませんです。
低音切ってるのだから、内張りの振動もないでしょうね、それは。
641 :
エブリイV:2007/01/07(日) 19:52:18 ID:IPtmFlBe0
>>632 そうですね。エプトみたいなやつで、エプトより幾分固めな感じなやつです。
低音は、635さんの言うようにハイパスをイジったら少しは改善されました。
さらにダメもとでデットニングをやってみたわけですが、やっぱりダメでした・・・w
吸音材はスピーカーの裏だけでいいんですね?少し減らしてみます。
現在ZH990MDにFSP TS-C07RSP サテライト ウーファー カロで揃えてます。車は現行ステップWで5.1のプロセッサをDEQ-P9を付けましたが、オートTQなどがかなり糞で困ります。
自分でイコライザいじってますが、プロセッサを付ける前は簡単に出来ましたが難しく困ってます。
ワラタ
645 :
DENON:2007/01/07(日) 22:57:39 ID:Z1W+HOez0
DCT-A1000 を知人からいただきましたが
メーカにてオーバーホールしようと思いますが
どのくらいかかるんでしょうか?
目安とかあったら教えてください
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 23:16:43 ID:A2O55J+30
デッドニングについて教えてください
スピーカを変えてもデッドニングしないと
その効果は半減するとショップの方に聞きました。
自分でやるキットも市販されているようですが
ショップに頼むのとそんなにちがうものでしょうか?
費用が一桁変わってくるようで ちょっと悩んでおります。
ショップの方に言わせると
制音のみならず周波数特性に合わせて 何度も調整をするとのことで
作業日数も1週間近くみてくれといわれてしまいました。
>>645 デンオンならメーカ直送で20日かかるお
オーバーホールする価値感は人それぞれだけど
いかがなものかと個人的には思う
思い入れの深い製品なんでしょうかね
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 23:22:20 ID:PJWxHF8x0
>>645 部品交換無し(技術料のみ)・・・・1〜2万円
部品交換あり・・・・通常は3万円前後
(各種点検、ピックアップ交換、コンデンサ交換)
俺っち某メーカーで修理経験あり。
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 23:30:01 ID:6d2IuYZL0
>>646 スーパーオートバックスに行けば安くいけるよ。
どれだけのものを求めるか分からないから好きなように。
>>646 臭う・・・。そのショップから怪しい臭いがする。
スピーカの事だけを考えれば、デッドニングは
純正スピーカ<社外スピーカ=純正スピーカ+デッド<<社外スピーカ+デッド
見たいな関係になるかな。(社外スピーカが3万円未満で一般的な製品の場合)
スピーカを交換すれば、音の違いは歴然とするので
デッドニングまで勧めるショップは中々無いはず。
音にもっと拘りたいからスピーカ線を変えてアンプ線をバッ直しようかなって
レベルになってデッドニングを薦めてくるのがプロショップらしい対応かな
スピーカを変えるだけでいきなりデッドニングをしようと言ってくるのはおかしい
スピーカがよほどの物なら話は別だけどね
あなたがデッドニング経験が無いならまずどこまでデッドニングに求めるかによるので
デッドニングはどんな物かを十分に知ってから
完璧なデッドニングを目指すならプロショップへ5万円くらい持ってお願いするか
ある程度のデッドニングを目指すなら1万の市販製品でチャレンジすると幸せになれる
大きな失敗をしない限りプロも個人もそんなに大きな違いは出てこないと思われます
一般的な相場で普通にデッドニング施工を真面目なプロショップでお願いすると
ドア2枚の施工は材料工賃込で4〜8万円、8時間〜2日です。
652 :
647:2007/01/07(日) 23:35:52 ID:wB99nUBE0
653 :
648:2007/01/07(日) 23:37:10 ID:PJWxHF8x0
補足
技術料が高いとお思いでしょうが
修理技術者の時間工賃は日本国内で7000円/Hぐらいが標準です。
(自動車整備士もそのぐらいだったとオモ)
僕のいた所ではちゃんとオーディオアナライザで
周波数特性、S/N、歪率など20項目ほどチェックしており、
だいたい3Hぐらいかかります。(DENONはどうか分かりませんが・・)
以上、参考まで。
654 :
648:2007/01/07(日) 23:42:37 ID:PJWxHF8x0
さらに補足
僕はメーカーにいたので”正規の”料金となりますが
>>649みたいな所に頼べばそれより安く済む場合あります。
>>646 ちょっとそのショップの言い分はおかしい。
f特を見て調整するとは、スピーカー・システムの製作そのもの。
デドニングに留まらず、バッフルから何から造りこんでスピーカー・システムとして
仕上げるというなら、そういう作業をしてそれなりに日数かかる。
しかし、そこまでやるのを単にデッドニングと言って済ますのは無理がある。
デッドニングの名でスピーカーケーブルの交換するとこもあったなぁ。
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 00:06:32 ID:yXPNF/YSO
普段走って音楽聞く分には問題ないのですが、エアコン入れたら音がとぎれとぎれになるんですが、どこに問題があるんでしょうか?
>>597 レスサンクスです。
自分で半田やりなおそうかなぁ・・・と・・・
結構カーオーディオ部品は半田不良多いみたいですね
車の純正で付いていたHUも半田不良が多いことが
海外のフォーラムに出ていました・・・それはALPINE製ですが
地球環境に配慮とか言って鉛フリーハンダ(有害な鉛が入っていない)を
使用するからALPINE製品はハンダクラックや基盤剥離が多いかもしれん。
この際、技術レベルも低くて良いし生産コストも材料コストも安いのだから
パイオニアと同じように鉛入りハンダを使用すれば不良品も減るだろうに。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 02:49:01 ID:XeHEQ9v/0
モンスターケーブルの一番安いインターコネクトと
一番高い物では素人にでも落に違いがわかる程の差が
あるのでしょうか。値段的には倍以上もの差があります。
高出力アンプからスピーカへ低音でドゥッ!って音が送られる時の勢いと力強い感じが変わるかもね
センターコンソールがあるのとウォークスルーの場合とではどのような音の変化が考えられるのでしょうか?
音的には、どっちが有利ですか?
664 :
DENON:2007/01/08(月) 08:45:32 ID:Ihcpzl8b0
645の質問をしたものです
いただいたデッキは再生可能な商品ですが
できるなら長く使いたいのでピックアップ交換だけでも
しようかと思いました。
ピックアップ交換なんてしたことないので金額面も気になり
質問しました 最初にDENONに電話してみようかと思います
いろいろ調べてくださってありがとうございます
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 09:09:46 ID:vpbhAxwyO
>>664 長く使いたい気持ちよくわかるよ
俺はロックフォードの8250使ってるし、あながち無関係でもないのかな…
俺は2年に1回のペースでメーカーにO/Hに出してる
っていうか不具合がそれくらいのペースで発生するんだけどね…
正規代理店に持って行けば代わりのデッキまで貸してくれて1週間で返ってくる
返ってきた時の音はO/Hして良かったって思えるよ
プラシーボなんかじゃなくて確かに違う事がわかる
費用はピックアップだけなら13000円くらいだったような…
中身のメカをまるごと交換しても27000円くらいだったよ
>646
ヒトケタって10万オーバーってことだっぺ。
かろXだのユトピアだのつけるなら、分からんでもないけど。
付けるスピーカーはなに?
>>664 DENONのDCTなら西九州電子のHPにメインメカのバラシが掲載されているから
まずピックレンズの掃除だけやってみ。
http://www.nishikyuel.co.jp/car-audio/denon.htm 漏れのR1も同じ要領で掃除したら一発で読み込み不良解消されたよ。
ピックの寿命はメーカー公称2000hとか言ってるけど実際はもっと持つよ。
大抵はピックの寿命じゃなくて汚れによる読み込みエラーだから。
メインメカまで取り出せたら隙間からレンズが見える場所があるので
サイトのようにレンズ丸ごと取り出す必要は無いよ。
綿棒にアルコールを染み込ませて3〜4回丁寧に磨くだけ。
あと、パソコン用のエアダスターを買ってきて基盤内部やらも掃除。
これだけでもかなりリフレッシュできるよ。
自分でやればタダだし。
素人でもこれぐらいの分解清掃は出来る。
>>653 良心的ですね、、
ただ、そのチェックでいまいちな結果が出た場合、どうやって直すのか疑問。
デッドニングの施工ってほとんどが貼り付けだけど、剥がす?
どこ剥がせばどうなるか、試行錯誤する?
>>646のショップが1週間貼ったり剥がしたり試行錯誤してくれるんだったら10万円安いと思うけど、
あり得ない気がする。
何度も調整するって何を調整するのか具体的に聞いてみた方がいい。
ショップで調整するのはデッドニング施工日?
剥がす?制振材は剥がさないかも。最低限鳴き所を無くして+α。
吸音材は剥がす事もあるかも。どうしてもシックリ来ないときなんかに。
基本的に両方ともに熟慮して少しずつ貼るかな。
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 15:42:18 ID:LlxCmUJz0
俺の場合、5cm位厚みのある純正バッフルの内側に吸音材を貼っていたけどなんかウーハー側の高音が篭り気味だったのでそれを除去したらキレがよくなったよ
猫も杓子もデッドニングw フルレンジで低域バンバン鳴らすなら多少は違うだろうが
外付けアンプでフロントハイパスさすならバカみたいに粘着シートを張り倒して
もなんの意味もない。
よくサービスホールを埋めてドアをエンクロージャーに見たてろと言うが
まったくの無意味。
なぜならドアの底には雨水の排水溝もあるしガラスの隙間もある。
完全な密閉エンクロージャーなど無理なのである。
ハイパスで鳴らすなら耐水性の良い素材で適当に吸音するだけで十分。
カーオーディオはユーザーがバカみたいなのが実に多いからそういった嘘を
メーカーやショップもまことしなやかに謳いユーザーを騙して
デッドニングと言う商用語をうまいこと使っているにすぎない。
ベタベタ幼稚園並の貼り絵作業に毛の生えた作業に両ドアでなん万円も毟り取れるから
おいしくて仕方ないのであろう。
実にバカバカしい事である。
>>671 部分的合意。一時期はドア固め命に走ってたが、
その後スピーカーエンクロ(ホーム用)自作して感じた。
ドアで密閉エンクロージャー?冗談も休み休み・・・・
結局、音が死なない程度ビビリなどの異音を抑える制振をして、
低音がキャンセルされたり内張がばりばり音建てたりしない程度
サービスホールを塞いでいるというのが実際のところじゃないかと思う。
仮に密閉できたとしても、16cmとか17cmのスピーカーに対し
あのドア内空間の広さはとても密閉エンクロとはいいがたい気がする。
部分制振してサービスホールは吸音材で塞ぐ程度の方がずっと良いな。
安価にそういうことして調整もやってくれたショップはつぶれ、
ドアかためまくるところが繁盛してます。
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 17:54:58 ID:pd/4DGSr0
>>672 あなたのような私の考えに同感してくれる方が居るとはそれだけも嬉しく思います。
カーオーディオを真面目にやっている人間もまだ捨てモンじゃないですな。
あなたの言うように共振ポイントだけを拾って潰すだけでいいんです。
あんなドアを密閉エンクロージャーに見立てる事自体が実にバカげている。
密閉などになることがありえないのに。
それを言葉巧みに、まことしなやかに宣伝してそれをまた信じて病まないユーザーが
どれだけ多いか・・・ ここの住人や助言のつもりでやれデッドニングを奨めまくる人間に
ひとこと言いたい。 バカにするのもいい加減にしろ。
ごてごてにまるでバームクーヘンの断面のように何枚も重ねる方がより効果的と謳い
何十万円も毟り取ろうとする悪質なショップの多いこと。
ドアの重量増し、お金の浪費、お金に使い方の知らない田舎者でもあるまいし、いい加減にユーザーも
間違ったデッドニングに気づかないといけない。
>>473 http://www.jvc-victor.co.jp/car/products/cd/kd-c434/feature03.html CDプレイヤーはこれがお奨めですよ。安いし高音質設計、フロントAUX端子、(ipod派には嬉しい大事な機能です)
今後の拡張性にも十分な対応です。
例えばあなたが今後、もっと音質に凝りだして外部アンプを導入した場合に
この安価なCDプレイヤーにはなんとハイボルテージ4V出力のプリアウト端子まで
装備しています。
実売13000円ほどです。この価格で他で探せと言われてもないです。
このハイボルテージ出力は本当に魅力です。
なぜなら普通の安価なCDプレイヤーなどは1.8V〜2Vぐらいの小さい出力なんですね。
外部アンプへ信号を送る場合はより大きな信号が音質上、たいへん有利なのです。
サブウーハーは初めはカロのパワードウーハーでも十分でしょう。
kd-c434なら本格的なサブウーハーを導入しても対応できます。
676 :
673:2007/01/08(月) 19:02:00 ID:pd/4DGSr0
>>675 ありがとうございます。(私へのレスですよね?)
なるほど、よさそうですね。
これは曲目の表示など×なんですよね・・・
出力の信号の件は初めて聞きました。
しかし、この価格は魅力ですね。
前向きに検討してみます。
ありがとうございました。
677 :
673:2007/01/08(月) 19:03:17 ID:pd/4DGSr0
>>676 あまり店ではこのような機種を奨めないと思われます。
なぜなら安いし儲けが少ないから。
おまけに日本ではJVCは人気がないのです。欧米では大人気ですが。不思議ですね。
ボディーの色もシルバーとブラックが選べます。
前面パネルは脱着可能で盗難防止にもなります。
おまけに故障の多いモーターライズではないバネ式開閉のパネルです。
曲名表示に拘るのであれば駄目かもしれませんが運転中に曲名が表示されなくても
あまり気にはならないと思います。
>>677 JVCは価格の割にはいい音がでます。
良心的なイメージが私にはあります。
kd-c434ですが実は私も使っています。外部アンプへつなげてますが
そこらの実売1万ちょいのCDプレイヤーの音ではないですよ。
この機種で外部アンプへつなげている方はあまり居ないと思われますが、
大穴機種と私は勝手に思っております。
>>679 ありがとうございます。
ホームオーディオには少し凝っているのですが、
ビクターは確かに良心的に感じます。
カーオーディオ界ではちょっとマイナーですが、
自分も好きなブランドです。
黒などは精悍で結構いい感じですね。
>>ID:QmbWvV4s0
前にカロX否定してた人かな?
今度はデットニングも否定ですか?
あなたが言うのが事実だったらカーオーディオやってる
ほとんどがバカで糞耳ってことになるけどさすがにそれは
ないんじゃない?
まあショップのいいなりに金払うのはまた別だけど・・・
それより自慢のシステム晒してよw
また逃げるのかな?
てすてす
俺の行きつけショップのデッドニングだけど、お手軽コースだとほんの半日だよ。三萬前後でやってくれるし。
でも、さんざん仕事こなしてるから、「このクルマ」「このSP」なら、こうやる、ってノウハウをたくさん蓄積してて、ちゃんとSP鳴るようにしてくれる。
上のコースだと、高いSP向けのアウターバッフル作成含めての、『作り込み』になっちゃう。モチ、高い。
普通の人は、お手軽+アルファで満足できると思うけどね。
三萬の13cmセパで、普通に60〜70Hzまで鳴っちゃうし。
もうね、俺は満足だよ、こんなもんで。あとはアンプにでもカネ使った方が良いや。
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 20:18:07 ID:FW5pCiHCO
アルパインのアンプ手に入れたものの、HUがアルパインの2DINで外部アンプ対応じゃないんですが、つなぐ方法ってありますか?
対応機種に買い替えた方が早いですか?
質問なのですが、
3×8センチぐらいの小さめのBOXで4本配線がでてまして、
『ALPINE NOISESUPPRESSOR
MODEL No.4020 DC12V MOTOR NOISE』
とBOXに書いてありますが、
この意味はなんなのでしょうか?
ノイズを減らすとかそういった意味合いなのでしょうか?
又、これだけ単品で動作(意味)があるのでしょうか?
>>680 ipod派のあなたならリンク先のアダプターは必需品ですね。
黒は欧州車の内装には必要不可欠です。シルバーや青色LEDは浮きすぎます。
カラーが選択できるのも良心的だと思います。あの価格帯で。
私はディスプレイのLEDチップを赤色に自分で変更しています。
>>682 バカ耳の糞あたまといわれてカチンときましたか?
あなたのお金、どうぞご勝手に使いましょう!
デッドニングを信じるも信じないもあなたの勝手ですね。ご自由に。
システムですか?古くさーいアンプにこれまた古くさーいスピーカーです。
中身はほとんどのパーツ交換して延命してますがね。
今時の若い人は好まない音かもしれません。
サブウーハーは手元でオンオフスイッチで操作できます。便利ですよ。
おまえらトランジスタ技術でも読んで電気の基本を勉強した方がいいんじゃね?
高校の物理程度で大体分かるぞ。
>>674 デッドニングについてはぼったくりの業者と、理屈をわかっていないで幻想を抱く
ユーザがナニなわけで、
日曜メカニックとしては、完全な密閉が不可能な事は理解していたとしても、
じゃぁ、どこまでで止めておくかの最適解をあらかじめ求めるのが難しい以上、
まずは最大限に施工する、、というアプローチは致し方ないのでは?と思う。
あとはトライアンドエラーでしょう。
もちろん、皆様のご指摘は、ぼったくり業者とそれに騙されるユーザに対するため息
であって、日曜メカニックに対するものではないと理解した上ですが、
デッドニングの方向性に対する一石ではあるので、一応反応。
>>689 レスどうもです。
あの業界はどうもすかんですね。あまりにもバカにしすぎていませんか?
おかしいと思いませんか?粘着シートの原価を知ったらびっくりですね。
彼らは安い仕切値で何十倍もの値段をぶっかけておまけ施工費を
毟り取りますね。ドライヤーのお化けで溶かして張るだけ。
これは警鐘しなくてはいけませんよ。
オーディオはオカルト的なことをまことしなやかに商売にするのが昔からの
慣わしのように継承されていますね。
初心者の方はよほど注意しないと壷にはっちゃいます。これは大変危険です。
プラシーボの作用でオカルト商品などの支払いをローン用紙にすぐサインしろといわんばかりに店主は
見透かしていますね。嫌な世界です。腹の中では舌出してますよ。
散々、見てきました。最近とくに酷いですね。
みなさん気をつけましょう。
691 :
684:2007/01/08(月) 21:31:40 ID:jTqhyMaF0
まあまあw
デッドニングの評価はいろいろあるけど、
自分は新車のドアパネルなんかを余りいじくりまわされるのはどうも嫌いなので
デッドニングはしません。
>>691 それはそれでいいのではないでしょうか。3万なら良心的な方ですよ。
ご自身が納得しているならそれで良しなんです。
問題はですね、ごてごてのバームクーヘンのようにドアをあほほど高額な過剰施工を
して音が死んでしまってユーザーが「なんかヘン?前より音が悪い」状態なんです。
何度も言いますがクルマのドアを密閉エンクロージャーに見立てることなどは
内部にFRPなどでボックスを造らない限り無理です。
ガラスの隙間、ドアキャッチ、排水溝、ドアロックのピンなどなど。このようなドアの機能を
殺さないと密閉は不可能です。ガラスの隙間に限ってはもうガラスは開閉なんてできないです。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 21:54:53 ID:qec73I4V0
>>689 トライアンドエラーか湾岸ミッドナイト乙
あれアニメDVDでるらしーぜ
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 21:56:17 ID:qec73I4V0
696 :
684:2007/01/08(月) 22:16:10 ID:jTqhyMaF0
>>693 店のご主人は
「材料も売りますよ〜。でも貼りゃいいってもんじゃなくてね〜(・∀・)←オシエナイヨー」
って感じだったなあ。
「コレでだめなら、アウターつくろうね」って。
しばらくして「もうちょっと!」って頼みに行ったら
(∀・)っ<これつけてみ【中古アンプ】
って、俺がカネないのと、音楽の好み知ってて安く出してくれた。
で、ケーブルも買って行って付けたら、ハマった。キタコレ。
大もうけしてる店じゃないし、最近はマンドクセってコンテストも楽しみ
くらいにしか出てないけど、商売ウマイわ。
697 :
684:2007/01/08(月) 22:18:26 ID:jTqhyMaF0
あ、ショップスレあったっけ。
この辺でおわりにしまつ。
>>688 虎技もいらねーよ。義務教育の理科教科書+技術家庭(今はなんというのか?)で充分。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 23:21:57 ID:1P72iBsX0
パイオニアの12chの2万くらいのスピーカーを買ったって取り付けたんだけど、
クラシックである音域の時に、右のスピーカーは大丈夫なんだけど、左のスピーカー自体が
ジジジって雑音が入る。
ドアのビビリではなくて、スピーカーを手にもってもやっぱり雑音がする。
新品でも固体差があるのかな?
それか、このまま、使い続けたらこなれてくるのかな?
純正から初めて社外品に替えたんで音自体は飛躍的に向上したんでまあ満足はしてるんだけど。
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 23:34:14 ID:fLUak7Oq0
質問させてください 現在フロントSPを外部アンプで鳴らしているのですが
もうすこし低音がほしくなり チューンアップサブウーハーを付けたいのですが
追加する場合はバッ直ケーブルは要るのですか?次のことをかんがえてRCAだけは
HUにつないで車内に垂らしてあるのですが、リモートはどうなっているのですか?
外部アンプに割り込みとかでOKなんですかね? もうインパネばらすのは
大変なので 手軽につけれるなら付けたいのですが、
詳しい方おしえてください。
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 23:41:57 ID:qec73I4V0
>>700 なんか良く解からんけど内臓アンプ位ならそこらの常時から引っ張って
きたのでも行ける場合があるぞ。
リモートはアクセサリーでもおK
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 00:03:47 ID:u44/T5nnO
質問でございます
ホンダの中古車(13年式)を購入しましたが、ナビとオーディオが
一体型?のもので、社外品に交換できないといわれました。
ならばと思い、純正のオーディオにつなげられるチェンジャーをつけようと
ググてみましたが、どうやらメーカーのサイトをみるとDS-○○○がつけられるらしいのです。
しかしヤフオク等探してもなかなかみつかりません。
DS-○○○より数字の小さいDS-×××ならあるのですが
おなじDSで始まるものであれば、基本的に(おそらく)下位機種であれば
取り付け可能なのでしょうか?
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 00:58:22 ID:lyaEJGpK0
>>702 品番が違うと 不可。
車種はわからんが ホンダならナビとオーディオ一体型でも 通常のナビ無しのパネル、ハーネス等に交換すれば
社外品に交換できるよ。 金額はそれなりにかかるけどね。
FMモジュレーターに関しての質問です。
CarrozzeriaのCD-V9FMと
CAMOSのEFM-02
だとノイズの入り難さや音質などを考えるどっちがお勧めでしょうか?
大差がないなら値段の安いCAMOSを買おうと思っているのですが。
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 01:18:50 ID:jZi2Td6b0
>>701ありがとう
んがしかし もうちょっと詳細がしりたいです
だれかたのみまdす
706 :
702:2007/01/09(火) 01:53:03 ID:mrbtIdUZO
>>703 >ホンダならナビとオーディオ一体型でも 通常のナビ無しのパネル、ハーネス等に交換すれば社外品に交換できるよ。
できるんですか!?!?!?( ゚д゚ )
ディーラーの人に何度も訪ねましたが、絶対にオーディオ交換できないっていわれましたよ??
>通常のナビ無しのパネル、ハーネス等に交換すれば社外品に交換できる
もしできるのならば詳しく教えて頂けないでしょうか!
必要なものとか作業とかぜひお願い致します!!!
で、車種は?
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 02:24:54 ID:mrbtIdUZO
ストリーム(初期型)です
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 02:29:17 ID:60yKHNSr0
出来ます。
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 02:37:34 ID:mrbtIdUZO
ちょ!それだけですか!!!
そこまで知識無いならどうせ取り付けはディーラーだろ?
そのディーラーが出来ないって言ってるんだから
お前の車にはできないんだよ
これだから本田乗り&携帯&age房は・・・・
まずはググることをお勧めする。
ググる→Googleで検索する
正:交換できるんだー
>>711 ABにでも行けばいいよ。
そこなら交換出来るだー
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 13:07:44 ID:bXs6sdX/0
ディーラーは社外品に付いては知識無いですよ。
知識があっても《付きません》と答える。
保証が出来ないからなんです。
社外品の事はABかYHに聞くのが良いですよ。
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 14:10:28 ID:c7LGtKeU0
17年式ラパンです。
ケンウッドのスピーカーをもらったので変えてみました。
KFC-1689ieとHS-016Wをつけてみましたが、あまり変わったように思えません。
それどころか低音が出なくなったように思います。
どちらもそのままでは取り付け出来なかったのでバッフルボードをかませました。
これは逆フラシーボなんでしょうか?
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 14:21:56 ID:EtU1rEW10
すいません、お聞きしたいのですが、現在
純正で7スピーカー(リア×2、フロント×2、フロントツィータ×2、ウーファー×1)
の車に乗ってます。フロントのスピーカーを交換する場合、トレードインのスピーカー
を量販店で購入して取り付けると壊れてしまうものでしょうか?進められるままに
アルパインのSTE-174Rを純正交換で取り付けてもらいましたが何か音楽聞いてると頭が痛くなってくる
ようで・・取り付け時には純正ツィータも生かす形で取り付けてもらいましたが、後で
ケース見ると純正ツィーターをオフにしないと壊れるとか書いてあります。これが原因なんでしょうか?
それとも今までより低音が効いている?から今までと同じボリュームだと
違和感・を感じるんでしょうか?すいませんが教えて下さい。
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 14:33:36 ID:nh5N12HsO
変な奴がいるもんだなw
721 :
718:2007/01/09(火) 14:40:07 ID:c7LGtKeU0
ツーィターもアルパにかえる
クロスオーバーを付ける
EQで高音域を低めに調節する
ぐらいしか思い付かん。
次のエロイ方頼みます。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 14:44:42 ID:EtU1rEW10
>>722 親切にありがとうございます。
Eで高音域を低めにってのはツィーター・フロントスピーカー
と双方で高音域が過供給されてるって事ですよね?
ありがとうございます。試してみます。
724 :
722:2007/01/09(火) 14:48:14 ID:WRVOcVYbO
おうよ!ガンガレo(・∀・)o
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 15:03:26 ID:7zfQf7APO
フロントスピーカーをエンクロジャーを作り鳴らしたいのですが何リッター位の容量で作れば良いか教えてください、スピーカーはダイアモンドのHEX 600aです
727 :
725:2007/01/09(火) 15:36:50 ID:7zfQf7APO
726さんありがとうございます、大きければ大きいだけ、良いって事ですよね?
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 15:50:57 ID:ajwLL49K0
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:11:08 ID:D7t1hq7D0
>729
新品だと、しばらく音がカタいよ。
あと、がっちり締め付け過ぎかも。
あとは見ないとワカンネ
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 17:30:22 ID:rD3PJtAw0
クルマで音を求めるなら、クロスオーバーでマルチ
これが、一番安上がり
中古で揃えれば、取り付け込みで10マンで出来るぞ
音は、別世界だ
現在
純正10cmのコアキシャル+アルミテープのみの簡易デッドニングで
HUはカロの古めのテープデッキ
でやってる
そこで質問なんだが
インバータ用としてバッ直配線車内にひいてあるんだが
もしかしてHUの電源もそっちに繋いだら音よくなる?
もちろん然るべきノイズと電源容量対策をする前提での話
テープで音が良い悪いもない
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 18:53:05 ID:SojEaNct0
>>732 そりゃーバッテリー直の方が良いと思うぞ。つーか車内まで配線が
伸びているのなら試せばいいじゃん
>734
おk
やってみる
>733
カセットは完全な外部入力
ソースはDVDプレイヤーと車載PC
まあ、外部入力付きのHU買えって言われそうだが
そこまで予算無いので_
アルミテープで代用できるもんなのかなあ。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 19:54:44 ID:r4ULmLfZ0
セダンでトランク内にオーディオ組んでる人を見たんですが、あれって音ちゃんと聞こえますか?
私のような素人には、トランク内に音こもってちゃんと聞こえないんじゃないかと思ってしまうんですが。
>737
そういうのは
リアボードぶち抜いてるか
コンテスト向けの
完全なショーカー仕様だな
>736
安い車ならアルミテープで穴塞ぐだけでも
それなりの効果あるよ
まあ単に塞ぐだけじゃなくて
ある程度向きや強度考えながら
貼ればの話だけど
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:51:28 ID:ojy6UcaiO
JBLのアンプにスピーカーをつなげる予定ですけど、オススメありませんでしょうか? サウンドストリームかJBLかカロッツェリア・・ で迷っています。
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:05:49 ID:+b/AuI+P0
デッドニングしたいのですが、激安でできる方法ないですか?
レジェトレックス、エプトシーラーに変わる、ホームセンターなどで
手軽に入手できる素材で!
741 :
DENON:2007/01/09(火) 21:07:01 ID:6NnMoAo30
DENON デノン・カーオーディオ総代理店東京営業所に
DCT-A1000 のOH をお願いしようとしたら
個人のお客様はお断りしますといわれたよ
代理店を通さないといけないみたい(カーオーデイオショップ)
しょうがないから 西九州電子に頼んでみようと思います
いろいろありがとうございます。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:33:06 ID:ajwLL49K0
>>740 ブチルゴムと鉛シート
ドアに施工するとして内張りを密閉できるならグラスウール(飛び散るから)
もしくは水槽のろ過フィルター
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:39:46 ID:u57Hbwi90
ブチルゴムと鉛シートはホームセンターでも買えますか?
また水槽のろ過フィルターはどうやって使うのでしょうか?
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:30:59 ID:O+aVcdv60
>>744 すいません、ほんとなんもわかってないもので。
ウーファーに関してはトランク内に入れててもあまり効果変わらないんですかね。
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:40:53 ID:SojEaNct0
>>745 俺はセダンに乗っていて後部座席に置いてあるから詳しくは解からんけど
イベントとかでトランクに入れているのは多いけど開けても締めても
ドッカンドッカン言っていたお。
確か低音だから関係ないんじゃね?
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:43:55 ID:SojEaNct0
>>745 ああ すまんウーハーじゃないんか・・・
ウーハーじゃなくて普通のミッドとかいれているのもやたら見るけど
開けた時しか聞いたことがないな。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:48:21 ID:O+aVcdv60
>>746 ありがとうございます。
自分でもさっき調べてみたんですけど、そうみたいですね。
トランク内からも車内にちゃんと振動が伝わるんですねえ…
てことは、逆に車外にも結構振動が伝わってしまうってことですかね。
5.1ch組もうと思ってたけど、車外に音が伝わるのはちょっと恥ずかしいなあ…
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:52:03 ID:ajwLL49K0
>>743 ろ過フィルターはドア内張りを密閉できない場合、グラスウールの代わりに吸音材として使う
ユニット裏辺りのドアの鉄板にでも貼っておけばおk
量は多めに貼って音を聴きながら減らしていって調整
まぁお好みの量で
フェルトやウレタン使うと腐るから注意
ブチルゴムと鉛シート(テープかな?)は大体の店にはあると思うよ
鉛シート(無ければ適当な板とか)でサービスホール埋めて、叩いて嫌な音が響くところにブチルゴムと鉛で制振
やり過ぎ禁物な
と書いたけど安く上げる方法の一つとして考えてくれ
費用対最大効率であって最大効果じゃないから
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:54:55 ID:SojEaNct0
>>748 5.1chでズンドコ言ったのはあまり見ないから解からんけど
音圧仕様だったら車外にも振動ガンガン伝わるぜ。
羽のパテ埋めが割れるからな。5.1chなら言うほど音は伝わらないかと思う。
ドンドン言わす物じゃないし。憶測だけど
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:00:56 ID:u57Hbwi90
>>750
ありがとうございます
明日にでも試してみます
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 00:15:16 ID:KQwmT9eQ0
軽自動車に調度よい。外部アンプって何かありますか?
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 00:40:46 ID:/bnGGsgT0
ホームセンターとかに売ってる激安なフュージョンとかどうですか?
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 01:48:11 ID:bt7kRh5+O
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 02:50:23 ID:AMe+/+Mh0
モンスターケーブルの一番安いインターコネクトと
一番高い物では素人にでも落に違いがわかる程の差が
あるのでしょうか。値段的には倍以上もの差があります。
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 04:12:28 ID:nhkkQtCX0
>>757 ケーブルの違いが車でわかるには スピーカー、アンプ、デッキ等を上等な物にする必要があります。
他のパーツとのバランスを考えて 見た目と価格で選んで構わないと思います。
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 04:31:52 ID:AMe+/+Mh0
>>758 ありがとうございます。繋ぐヘッドユニットとアンプの
性能にもよりますよね。ハイエンドモデルに繋ぐかどうかの
問題ですね。ありがとうございました。
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 12:26:19 ID:JIYxjM7L0
>>760 ウーハー鑑賞は趣味に合わないな
音楽聴けばいいのに・・・
762 :
あらん:2007/01/10(水) 13:04:58 ID:kovNQ4xeO
聞きたいのですが、タントの音をよくしたいのですがマズ何をしたら良いですか?
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 13:07:45 ID:8Ntodi/3O
[答え]
車を変えればOK!
マジレスするなら車内の静音、
遮音をしてから始めないと意味ない。
>>762 (´・ω・`)つ「かろX」
予算、よく効く音楽、好きな音の傾向くらい書けよ。。。
>>766 なにがカロXだよw あんな糞高くてスカキン奨めるなww
しかも軽自動車に乗ってる貧乏人の子倅に奨めてどうすんのwww
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 15:24:25 ID:eAfclNKZ0
最近はスカキンが流行っているからスカキン好きな奴にはXお似合いかもな。
ここは初心者のスレなんでXみたいなぼったくり商品自体の名前出すのはだめだな。
確かにチャンネルセパレーションはXは優れている。
あたりまえだ。
あの値段なんだから。
が、音色ははっきり言うが
スカキン以外の何者でもない。
ボンネットと干渉してて、パワーケーブルがひらべったくなっていた…(点検してたら発覚)
当然引き直すが、ケーブルも買い替えたほうが幸せになれるはずだおね?
ヒューズ後(6pくらい)に手で触ると平たくなってるのが判る程度で、配線は見えてない。
配線が見えないから…と、過信してるとアボーンしかねないし
どうかな…あってる?
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 16:18:24 ID:zJOOTClvO
CDチェンジャーでHUのAUX端子に繋げられる機種からお勧めなんてありますか?
予算は4万程度………
初心者のみなさん、外部アンプで鳴らす人限定で読んでください。
いくら高いスピーカーつけてもアンプをおごっても
CDプレイヤーのプリアウト部がうんこだと どうにもなりません。
今は便利な時代になりました。
ネットで各社のプリアウト部のボルト数をチェックしてください。
同じ4Vや5Vハイボルテージでも20kΩや10kΩの物や1kΩの物もあります。
もちろん1kΩの方が低インピーダンスなので音質面では有利です。
アンプのゲインを上げなくても済みます。
イコール、歪やノイズ、粗が激減します。
4Vプリアウトだと2Vプリアウトのゲイン開口半分以下でも利得は同じになります。
なのでいくら高いスピーカーやアンプでも音の入り口≒アンプに入る手前の信号が
低いと どうしようもないのです。
ラインドライバーで昇圧も出来ますがこれは良いトランスを使わないと余計に
汚れた信号を増幅させてしまいます。
高いCDプレイヤーだからと言ってハイボルテージだとは限りません。
注意してください。
ケンウッドの高い方の1DINなどは廉価機種同様の1.8Vしかありません。
カロのプレイヤーも注意しなくてはいけませんよ。
高いくせに2Vプリアウトだったりします。
各社の仕様をよーく読むことです。
>>771 普通のFM飛ばしCDチェンジャーなら2万程度から売ってるが。
音質的にも大差無いと思うし、こちらを買う方が幸せになると思う。
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 16:49:40 ID:zJOOTClvO
>>773 4スピーカーをアルパインにしただけで
純正のCDプレイヤーしかついてませんが、これぐらいなら大して音悪くなりませんかね?
FM飛ばしだとピーとかザーとか鳴るのは割り切るしかないけど…
普通に使う分では1Vもでねぇよ。
>>774 FM飛ばしとはいってもアンテナ配線に割り込ませるタイプの物だから音質は悪くないよ。
もしかしたら普通にi-podとかをAUXで繋ぐよりも音質はいいかもよ。
特価品なら工賃込みでも3万弱で買えると思われ。
近所の量販店を探し回ってみてください。
>>775 お奨め機種はありますがあえて言いません。
自分で探してください。
ついでだから仕様を貼っておきますね。
DEX-P02 4 V/100 Ω
DEH-P910 5.0 V/100 Ω
DEP-P810 5.0V/100 Ω
DEH-P710 2.2 V/1 kΩ
JVC
KD-SHX929 5.0V/1kΩ・CDフルスケール
KD-C434 4.0V/1kΩ
Clarion
DRZ9255SE 4V(CD1kHz) MAX8V
kenwood
K-CD011.8V(FM/10kΩ)
>>776 普通に使う分で1Vも出ないのなら低電圧機種ならなおさら不利ですよね。
利得って書いてあるでしょ。
利得の意味、理解していますか?
>>778 つ kenwood L909 5000mV(CD/10kΩ)
>>779 5Vでも10kΩですね。
音質面では1kΩの方が優れていますね。
コストパフォーマンスで見ればぜんぜん駄目ですね。
やっぱりスピーカーもメーカーに音の差ってあるものなの?
クラリオンのスピーカーにしたけど純正とたいして変わらんよ
ぐすん
上の方でも書きましたが、同じ4Vでもより低インピーダンスの方が高域での
伸びや乱れがまったく変わってきます。
きれいにスーッと伸びて消えていきます。
低インピーダンスの優れたCDPと良いアンプとスピーカーを組みあわせると(決して高い≒良いではありません)
大変、素晴らしいシステムが出来上がります。
CDプレイヤー選びで、ここがこだわりの部分でもありとても重要な部分です。
こんなスレでハイボルテージの布教活動か?中上級でやれよ。
>>783 こんなスレだからこそまず最初の音の入り口でるCDプレイヤーの
選択ミスを減らす為にもと思い書いている次第です。
中上級の外部アンプが当たり前な方なら
ハイボルテージ機種はぜったいに外せないあたりまえの項目です。
値段や見た目で買ってから失敗している方が多いです。
実際、カロのCDPを調べずに買いサブウーハーのプリしか付いていないものを選んで
スピーカー配線からハイローコンバーターで外部アンプへ繋いで音質悪化の事例を
身近で知っています。
最低4chプリアウトでなおかつハイボルテージの低インピーダンスが後々、後悔しない
賢い選択です。
以前JVCのSH919で外部アンプ使って聴いてたが、
どうしても中域のもやもや感が気になり、スピーカーの
取付け直しや電源強化、はたまたアンプ交換まで色々
試してみたが、どうしてももやもやのまま。
いいデッキのはずなのになんでかなーとあれこれ迷ったが、
ある日えいやっとデッキ替えてみた。。。
・・・今までの悩みはなんだったんだ!てなくらい澄んだ音に驚愕。
>>782さん、ラインアウトのスペックもいいが、それだけでは片手落ちでは?
なーんて通りすがりにちょっとチラ裏してみたアルヨ。
>こんなスレだからこそまず最初の音の入り口でるCDプレイヤーの
訂正です
こんなスレだからこそまず最初の音の入り口であるCDプレイヤーの
>>785 どのCDPに交換したら中域のもやもや感が取れたのでしょうか?
よければ教えてください。
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:16:04 ID:jLJRzwlF0
>>785 EISA ヨーロピアンアワード・モビールヘッドユニットアワード 2003-2004
年間最優秀製品賞受賞だよね、JVC−SH919
君の耳が駄耳なんじゃねーの?
それとも中域のもやもやとか言っているところを見るとスカキン好きとかwww
車種、バッテリー、アンプやFSPも晒さないと君の言っていることは信用できないな。
> 中上級の外部アンプが当たり前な方なら
このスレの意見なんてそもそも参考にしないって言ってんだよ。
> 値段や見た目で買ってから失敗している方が多いです。
中上級は見た目で買ったりはしないだろ。
ま、素人さん相手にその程度の知識で威張らないほうがいいよ。
底が浅いのバレバレだから。
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:26:51 ID:xirmDw0T0
>>789 おまえ よく見れば部落民じゃねーか
なにしてんだこんなところで 早く巣穴に帰れ
これからはハイボルテージの低インピーダンスか・・・
他は手を抜いても、そこだけ押さえておけば
買ってくれる客は居るって事だな
いい事聞いた
>>787 おいらのCDP、アルパのCDA9815なんだけどそれっていいやつ??
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:42:25 ID:aZRGLAsW0
スカキンとは
スカスカとキンキンという2つの言葉を接続した用語で高域が強めの
ヒステリック気味な状態や情報量不足で目の粗い状態などに使われている
「中域〜低域を分解しすぎて高域がやや走り気味になり軽い音になった状態」を指しています。
また、「キン=金属的」と考えがちですが分解が過ぎるとドライでパサついた高域になる事も多く、
かえって金属的な感じが損なわれる事もあってこれも一概ではありません。
「スカ」は特に輪郭の見えなかった低域などを細かく分解する事により、
音の粒子が繋がって(団子になって)「ボウボウ」「ボフボフ」「ボンボン」と
混濁化した状態から音の粒子間に隙間を作って音のエッジ(輪郭・境い目)が見える状態に
シフトさせる事を指します。
「キン」は滲みがかった、響きの強い、余韻の強い状態の高域を分解する事によって
余計な付帯音を削り落としたクリアで鋭く立ち上がる高域にシフトさせる事を指してます。
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 22:04:20 ID:D0heb+yu0
ちょっとJVCを買ってみたくなった。
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 22:45:18 ID:RXpbvRDMO
今パナソニック使ってるんですがウーファとかも一緒の方がいいですかね。
別のでもかわんないと思うんでけどセンタースピーカーとかも一緒につけるんでなんかメリットデメリットあれば教えていただきたい
まぁ、ぶっちゃけ初心者はちょいとディレイを掛けて、
それなりに低音だした音を聴かせれば、
「スゲー」みたいな反応しますからねw
よってアルパインが初心者にはいいんではないかと。
…思ってみただけやねん。
797 :
今週末くらいにスーパーオートバックスで付けて貰います:2007/01/10(水) 23:15:39 ID:cY65eCSt0
>音量20くらいの大音量
馬鹿丸出しw
>>796 アルパインは7909Jジュバまでだね
あれは伝説の名機って認める
それ以降はF1とかわけのわからん方向へ転換しちゃったし
スカキンが日本では高音質で優秀ってなってるけど欧州では
スカキン代表のカロXなんて相手にもされてない
>797
マジレスすると氏ねばいいと思うよ。
下手な釣りで有ることを天に祈る…。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:38:27 ID:EtmwQY+a0
802 :
最悪スーパーオートバックスで聞くけどさ:2007/01/10(水) 23:38:32 ID:cY65eCSt0
思っていたより親切じゃなかった件について
>>798 馬鹿と言う奴に勝る馬鹿は居ないのでお前を最大級の馬鹿に認定します
>>800 マジレスすると真面目な質問者をコケにするお前が氏ねばいいと思う
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:41:29 ID:6oBUNh1xO
アルパインのcda-7897jって何か良さげと思って買ったんだが、そんなに糞なのか・・・自分的には良いと思ったけど、まだまだ耳の修行が足りないんですかね?
>>799 あっちとこっちじゃ、受話器スピーカーの特性すら違うのよ。
好まれる音質は、その地域の言語特有の周波数特性にも左右されるので
単純に他国との比較は出来ない。
レコーディングのミックスダウンだって、出荷する地域によって
イコライジングや最終エフェクティングを変えるもの。
勿論マスターは全く同じ音源だけど、CDとして世に出ると
地域毎に少しずつ音質の違う事が多々ある。
>>802 マジレスするけどナビ内蔵でズンズン来る迫力サウンドは無理だなあ
せめて安い4ch外部アンプで鳴らしてもらえれば夢が叶うよ
>>804 あ、俺へのレス?
じゃあ 並行物の欧州ユニット(スピーカー)やアンプはどうよ
モレルやDLS、スキャンなどのスカンジナビアサウンドは日本人も認めているけどな
電話の受話器とオーディオ機器をすり替えないでねw
ちなみにJVCの名機919だけど欧州版も日本版も音質はまったく同じだよ
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:52:52 ID:foO5DEMk0
ID:xirmDw0T0
> アルパインは7909Jジュバまでだね
伝説の名機? ジュバのどこがいいのか説明してくれ。
>>790 >>799 >>805 もう少しマトモなレスしろよ。
7909知らない奴はゆとり教育世代だから相手しない方がいいお
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:04:46 ID:hV/I+AQjO
>FM飛ばしとはいってもアンテナ配線に割り込ませるタイプの物
そうゆうものがあるんですか!知らなかった〜
お勧めの機種あります?
811 :
!:2007/01/11(木) 00:05:32 ID:ImbBUnT70
!
>>807 論点ずれ始めてる。
俺はあくまで、地域によって好まれる音質には違いがあると
言いたかっただけ。
盲信的な欧米信仰はしていないので、北欧サウンドの
国内評価等気にも止めていない。
機械のことは詳しそうだが、音源の音質については
どう思ってる?
耳も良いと自負するなら、輸入盤と国内盤
聞き比べてみては?
俺は録音現場に入ってからというもの、
機械には殆どこだわらなくなった。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:13:31 ID:lZO9/d/A0
本当に馬鹿ばっかだなww アゼストの9255以外unkoなんだよwww
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:17:19 ID:lZO9/d/A0
レス全く読んでないから雰囲気で言うけど
XX3EoHrKO←こいつの方がまともな事いってね?
国によってどれが良い音とか変わってくると思う
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:19:38 ID:K4fzuNJ+0
>>812 まともに議論しないほうがいいよ
>>807 とはね。
モレル=イスラエルはスカンジナビア半島かよ・・・
まったく、何言ってんだか。
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:20:29 ID:9uKRl0QVO
今アンプを何買おうか悩んでいます。Xtant、Boston、audisonVRXそれぞれのアンプの特徴を教えて下されば幸いです。好みの音はヴォーカルが鮮明で中低域の音に厚みが欲しいです。他にオススメのアンプを教えて下されば幸いです。よろしくお願いいたします!
そうそう、余談だけど。
若手演歌とJ-POP、音造りは割と近めの感じを
求められる事が多いと感じる。
カロXとやら、俺はよく知らないが
演歌再生にも向いてるかもね。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:23:02 ID:2YsvYIBa0
>>812 録音現場に入れば機械には
拘るでしょw
マイク、モニターSP・・・拘らない
人間が録音現場で働けません
>>818 俺も初めはそう思ってたんだけどね…
家庭用ミニコンポ同梱スピーカーで
中程度の音量とか
インナーホンで大音量とかの条件で
しかも依頼がドンシャリ・Wなイコライジングばっかりだと
正直音が鳴りゃ何でも良いと思うようになってしまった。
殊に機材は、保守の問題もあるしね。
イスラエル製の機械何ぞ知らんわ。
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:49:27 ID:FdPzUK5u0
車用のウーハーを家で鳴らしたいのですがトランス?電圧を変換するやつを
接続すれば家で車用のウーハーは鳴らせますか?
822 :
820:2007/01/11(木) 01:07:54 ID:FdPzUK5u0
>>820 レスありがとうございます。
電気はちょっと苦手なんですけど自分でやってみます。
>>818 録音現場といってもいろいろだし、レコーディングエンジニア
の立場だと、スタジオの機器をそのまま使わざるを得ないしね。
あるものを使ってベストを尽くすだけで、機器の細かな違い
まで口出すわけにはいかない。モニターSPはYAMAHAのホワイト
コーンだったりするわけで。
結局は機器の音質に拘るとスタジオまるごと換えるしかなくて、
アメリカ西海岸で録音したり、そういうことになる(実際の
音の傾向もかなり違う)。
>>816 アンプを変えて音質ががらりと変わることはまずない。違いは
あるが、意外とすぐに慣れてしまう。評論家はとっかえひっかえ
できるし、メーカーから機器を提供してもらえる立場だから、
微妙な違いに拘ることが可能だが、我々一般人はそうはいかない
から、ある程度は妥協するしかない。
昔、蒲原慶一氏が「信頼できるショップが薦める8万円クラスの
アンプから選べばそれでいい」みたいな発言を雑誌でしていたが、
ある意味で的を射た答えだと思う。
挙げてあるXtantやBostonは、どれも趣味性が強いが、買って感動
するほどのアンプとは思えない。私のお勧めはクラリオンのAPA4320。
安すぎると思ったら、Carrozzeria PRS-A700。私個人としては
スピーカーは海外製、アンプは国内という主義。
おぉ、長くなっちまった。。。
回答ばかりする2ch人生に疲れてきた。
たまには質問者になってもいいよね?
なぜ人はオーバースペックを好むのでしょうか?
殆どの人は持つ能力の全てどころか半分も使い切れていない。
>>823 ヤマハのテンモニなんかそれこそ糞じゃんw
>>824 それは人生なんでも「やり過ぎ」は快楽であり破滅への道でもあるからですよ
アウトバーンを300`オーバーで爆走できるヨーロピアンチューンドカーに憧れるように
オーディオも欧米のとてつもないオーバークオリティに憧れるのです
>>823 おお!MCカモ懐かしす〜
また最近違う方面で復活してるらしいですね。
クライマックスエンタープライズのクラッシュシリーズ、
いまだにヤフオクで売ってますがw
日音協全盛時代は超有名人でした。
828 :
774:2007/01/11(木) 02:10:16 ID:hV/I+AQjO
>>777 JVCのCH-X1100RF
なんてのを店頭でみつけました
MP3対応でFM飛ばしできるみたいで。
あとはそのアンテナに繋げられるか気になるところですが
この機種はそこそこ良さげですかね
>おお!MCカモ懐かしす〜
最近またカーオーディオ雑誌に記事書いてましたよ。
音質の "つぼ" をよく知っている方です。
>>829 雑誌の記事、書いているみたいですね!
キャンピングカーと旧車専門の経営もやっているみたいですよ。
けど当時はオーディオメーカー&ショップまで立ち上げたすごい人ですよ。
ブランドマンセーの日本では無理があったようですが、
素質の良い製品だったはずです。
今で言う無印良品みたいな感じですね。
当時、彼はそう言うブランドマンセーの業界に一石を投じた唯一の人間だったはず。
けど見事に失敗しましたが・・・
ファンでしたよ。
超初心者ですがよろしくお願いします。
家の車がマツダのファミリアなんですが、カセットとラジオしか聞けません。
ipodなどで音楽を聞けるようにするにはだいたいいくら位必要ですか?
自分で取り付けるのではなく、マツダにお願いしようと思っています。
このために新しく貯金を始めようと思っているので教えて頂けると嬉しいです。
>>832 カーカセットアダプタかFMトランスミッター使えば2000円位からでも出来る。
家電量販店でも売ってるよ
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 07:01:54 ID:ADdY4TeQ0
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 07:29:11 ID:HOp3kHcv0
何につけても、「向こうでは、向こうでは」のいわゆる出羽守がまだいるんだな。
>>832 ラジオにFMがついてれば即解決。
貯金する必要なし。
電飾を複数付けていますが、アンプから、アクセルと連動したノイズがでるようになってしまってます。どことどこが相性悪かわかりますか?
まあなんにせよ自分の耳が気に入ればいいってもんで。
JVCの919は欧州なんたら受賞したのとか全部分かっていて買ったけど、納得いかず
ナカミチのCD-700の中古に試しに替えてみたら全然好みになったんでオクで売った。
俺は某オケのトラ(助っ人)にたまに出る太鼓叩きだけど、自分の演奏CDとか楽器音が
自然に出てくるんだもの、そっちに傾倒してしまうのも仕方ないじゃん。
音楽を生業としてる人はナカミチ好きな人多いよ。それか全くこだわらない人w
>>823 >信頼できるショップが薦める8万円クラスの アンプ
ヌコ病気でカネネーヨって言った時、もと8-10万くらいの中古出してくれた。
見事におれの好みにハマった。
「音楽」が好きな人がやってるショップを探すといいですよね。
832です。
みなさんの優しさに涙が・・・
ありがとうございます!参考にさせていただきます!
>>839 CD700が好みかぁ やっぱり駄耳だねw
>音楽を生業としてる人はナカミチ好きな人多いよ
ナカミチって音痴の成金が好む機材で有名。
バブル崩壊とともに2002年に倒産。
その後もしつこくwCD500や400の廉価機種を出すもヒットせず。
音質的にもTD1200時代までがピークでその後のCD時代は
アルパインやDENONに音質面で大きく離された。
ナカミチのパワフル版、ADSもpx時代まで。
以降は糞。
人の好みを否定する神経
お前の蘊蓄なんてどーでもいい罠
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 15:54:43 ID:vrv4KVkU0
>>835 じゃあ出羽守に対して反論があるのなら豊前守らしいこと言えば?
少なくともここに来るつんぼの自称オーディオ機材ヲタ評論家よりも
EISAのアワードの方が参考になる
機材ヲタは音楽が好きではなくただ単に機械弄りが好きとかスペック厨、
機材そのものが好きな奴が多いからね。
特にカーオーディオやってる連中に多い。
外装とかエンジン弄くりまわしている連中は特に。
だから音質もピコピコ又はドンシャリ系の打ち込みが大好き。
生演奏のPA無しオーケストラの生音すら知らないし
楽器の音にも詳しくない。
これはホームのオーヲタでもかなり居る。
俺はロックが聞きたいんだ!
魂の叫びと、切り刻むようなギターがいいんじゃい!!
なかなか、良い機材に出会えなくてねえ(´・ω・`)
中古にばっかり目がいくよ。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 16:52:08 ID:VPn/94CYO
ノイズの件です。RCAケーブルの通している所が悪いですかね。あとツイータがついていれば、その配線。なるべく、他の配線、電気の流れている配線からは離して下さいね。常時、リモート電源などと、一緒にしていませんか?あとアース不良も考えられますね。
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 17:31:19 ID:YTV/swxc0
へッドユニットで、音が決まるわけではない
外部アンプ
スピーカー
この2つのほうが、よっぽど影響大きい
まったく学習しないアホばっかりだな
_, ,_ パーン
( ‘д‘) 初心者スレにきてクソ難しい話する
⊂彡☆))Д´) ヤツなんてこうだっ
ここは
>>816とか
>>832のいる場所だぞ。おまえら住む場所が違うだろ?
いいかげんちゃんと住み分けろよ('A`) 頼むよ。。
初心者スレでハイボルテージ布教活動とか、オケーストラの生音とかもうね(ry
そんなもんドアにスピーカーくっついてる時点で無理じゃんかよ。
内装切った貼った前提のレスはスレ違いだろ。。。
>>853 難しいと思うおまい自身がもっと精進しろってんだ。
ハイボルテージなんぞ外部アンプで鳴らすならごく当たり前の話だ。
何が布教活動だよ、笑わすなって。
基本中の基本。
どこぞのバカがへッドユニットで、音が決まるわけではないとかほざいているが
こういう無知もゆとり教育が生み出した歪なんだろう。
オーケストラのスピーカーなどの電気を一切通していない生の楽器の
ド迫力も知っていて損は無い。
無知は損だぞ。
先達の的確なアドバイスにもっと素直に耳を傾けるべき。
何が住み分けだ。
精進する気も何も無いおまいが去れ。
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 19:29:27 ID:LqssYw/X0
>>852 SN比90dBぐらいの廉価1bitDACのゴミCDプレイヤーの内蔵アンプからのうんこハイレベル
インプットの音とアンプレスのSN比110dBぐらいのバーブラン24bitDACの5Vハイボルテージの
プリアウトの音も同じだとおまえは公言するんだな?
>>855 過去ログみて質問さがしてみれ。
荒れる原因になっているレスは、質問とまったく関係のない、答えたくてたまらない
かまってチャンのオナニーレスと、それに対する揚げ足鳥の煽りレスのどちらかだよ。
質問にどんな風に答えてもかまわないし、それがどんなレベルだっていい。
だからこそ「まずなにをやったらいい?」って質問には「(´・ω・`)つかろX」ってお決まりだしさ。
要は、質問者不在時の、中上級の回答者同士の意見交換は、中上級スレでやってくれよって思うわけ。
な、
>>856とかさ。
だれも質問しちゃいねーっつの。知識ひけらかしたいんだろうけど、日本語も理解できない。
「この2つのほうが、よっぽど影響大きい」ってかいてるだけなのに、「公言するんだな?」だってよ。
('A`) カッコイイー
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 19:46:41 ID:T9KxNkn10
>857
おまえって勝手な奴だなあ
ただの排他厨ってんだよ、おまえみたい奴。
ごたごた顎叩かなくていいかさっさと出てけ。
トラフィックの無駄。
>>857 だ か ら
>>1 を 嫁
このスレは【辛口】や【音質】のように良い音を求めてるとか、
カーオーディオ好きとかの限定はありません。
カーオーディオに対して困ってる方や初心者のためのQ&Aスレです。
質問内容に制約はありません。また解答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語じゃんばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、ソニーをホメようが自由です。
但し、過度の自作自演は放置でお願いします。
質問者は各解答から自己責任において取捨選択してください。
桶?
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 20:02:07 ID:7AIK9W5g0
ID:gNT6v8sG0が何も知らないゆとり教育世代のガキなだけ。
一から千まで手取り足取り説明しても理解もしようとしないクズ。
どうせ電飾まみれの臭い2DINデッキで内蔵アンプでトレードインで弁当箱で
鳴らしてるような奴。
>>857 ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語じゃんばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、ソニーをホメようが自由です。
↑
ここよく嫁
専門用語じゃんばりOKだし特定のメーカー褒め殺ししようが自由。
質問者不在時の、中上級の回答者同士の意見交換は、中上級スレでやるなんて
決まりは無い。
要はおまえが話についてこれない無知なだけでおまえこそかまってちゃんなんだよ。
わかった?
わかったらさっさと回線切って風呂入ってしこしこして寝ろ。
初心者に教えるのに初心者が教えれるわけでもない。
自然と中級上級の博識さんが集まってきて回答やアドバイスするわけで。
その回答やアドバイスしてくれている先達さんに対して質問者不在時は
黙ってろって言ってるわけだよね、gNT6v8sG0は。
なんて酷い自己中心的な人間なんだ。
酷いな。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 20:32:34 ID:PI2WGta80
最近インダッシュのモニター開け閉めする時
ギアが噛むような感じでスムーズに動かない
皆さんはこのような時は修理に出してます?
グリスっぽいのを塗ってもダメですかねぇ?
>>863 どこのメーカーの物か知らないけど、一度メーカーHP見てみ?
先日、たまたまカロのHP見たら保証期限関係なしに無料修理とか書いてる機種があったから。
もし無料修理じゃ無くてもメーカーとかでの点検・修理をオヌヌメします。
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 21:02:33 ID:VPn/94CYO
インダッシュモニターは良くありますよ。修理しても数千円でしょう。あと外しと戻しに工賃が発生しますけど、合わせて5千円くらいでしょうか。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 21:02:46 ID:lZO9/d/A0
俺はオーディオにはそこそこ拘っているけど、V6 3Lの触媒フルストレート
だからエキゾースト音の方が大きいぜ
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 21:03:39 ID:PI2WGta80
>>864 解答ありがとう。
自分のはカロなんで1回HP見てきます
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 21:04:25 ID:PI2WGta80
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 21:08:49 ID:Mg2OO1j0O
日産の純正オーディオ(ただで手に入った)をトヨタマーク2につけたいんですけど、配線は何がいるんですか?ショップで聞いたんですけど、トヨタ用の配線がないって断られたんです。
870 :
47:2007/01/11(木) 21:18:43 ID:Ed9ItgTf0
>>47 で質問させていただいた者です。
あの時親切に教えてくださった方、わざわざ調べ物までしてくれた方、ありがとうございました。
まだ途中ですが自分なりにかなり満足の行く感じで進んでいるのでレポに来ました。
あの後玉砕覚悟でヤフオクで定価10万強のアンプをゲットでき(幸い不具合無く)、
調子に乗って定価10万強のアンプレスCDデッキも買ってしまいました(これも幸い不具合無し)
色々とご指南いただいたのですが欲が出てしまい結局ハイローコンバータでの接続を薦めていただいたのですが構成がかなり変わりました・・・
アンプだけ変えた時は「お、音が良くなった?」くらいでしたが、安物デッキからアンプレスデッキに変えた時は、
音場がしっかりし、各楽器やボーカルの輪郭がクッキリしたようなはっきりとした違いが感じられました。
次はウーファーなんですが、8インチを入れるか、お勧めしてもらった12インチを入れるかで
ここ一週間ほど悩み続けてます・・・w
また進みましたらレポしに来ます、長文失礼しました。
>>869 純正デッキを各社の車にスワップさせる変換コネクターあるよ。
けどなんていう商品名か忘れたよ。
量販店に行けば売っていると思うよ。
>>869 日産の純正のデッキは トヨタの純正のデッキより数ミリサイズが大きいし ネジ穴も違う。
配線は 電源取り出し用(AB,YHで手に入る)を 加工して使えばおk
自分で 配線加工、ネジ穴加工が出来ないなら あきらめよう。
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 22:33:47 ID:lZO9/d/A0
>>874 こんなのあるんだな始めて知ったぜ。俺が以前つけた時は
配線を加工してつけたもんだ
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:24:12 ID:QH/ZQQhA0
質問させていたさきます。
最近車を買い変え(中古)まして、
それにトヨタ純正のDVDナビ
「NDCN-D54」が付いてました。
どうもこのナビ、音がこもっているように感じます。
一応、イコライザらしき機能が付いているのですが、
低音、高温しか調節できず、
低音のレベルを上げると、結構低音が効くものの
同時に音が、激しくもっさりとこもる感じです。
低音を最低レベル、高温を最高レベルに合わせて、
なんとかこもった音が普通に聞こえる感じです。
低音を強調しても、音がこもらない用にしたいのですが、
このように、オーディオ自体の音が悪いと思われる場合、
サウンドシャキットやアンプの増設で
音質は改善するのでしょうか。
ちなみに車種はカローラフィールダーX、
(前モデル、マイチェン後)です。
スピーカーは純正です。
音質に詳しい皆様方、ご指導お願いします。
94年golfにのってます
オーディオ交換をしようとおもって勉強をはじめたのですが
コアキシャル(デジタル?)スピーカは
アナログオーディオケーブルに
つないでも当然動作しないんですね?
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:38:20 ID:lZO9/d/A0
>>876 ラインナップを見てみたら便利なやつが一杯あるな。
量販店でもこれを一通り置いてくれたらいいのにな
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:41:25 ID:moykEjyK0
>>877 イクリプス
何やってもイクリプスな以上無理な話。
予習が大事なのは学生の時だけじゃありません。
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:45:00 ID:lZO9/d/A0
>>877 そりゃー シャキットやらアンプ付けたら好みによるけど今よりは
いいだろ。あとスピーカーを変えたらいいだろうな。
アンプ付けるって言ってもRCAとかの出力付けないといけないから
結構金が掛かるぞ。
高級車のマルチとかじゃないならそれ外してそこそこのデッキと
スピーカー変えた方がトータルで良いと思う。
シャキットで音がよくなると思い込んでるやつ、本当にいたのかwwwww
>>878 コアキシャルとは同軸の事。
スピーカーの場合、ミッドの前面同軸上にツイーターの付いた物を指す。
デジタルケーブルにも芯線の周囲をシールドで覆った
同軸(コアキシャル)ケーブルってのがあるから混同してるのかな
デジタルの事を指す言葉じゃ無いよ
HUのスピーカー出力やアンプの出力につなげば
コアキシャルスピーカーは普通に鳴らせますよ
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:01:26 ID:IYqgQc17O
>>877 完全なイクリプス例です
御愁傷様でした
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:04:45 ID:moykEjyK0
>>881 今はどうか知らんけど3年以上前のイクリは何しても無駄です
スピーカー(コアキシャル)交換、デッドニング、アンプ、ウーファー、
配線引きなおし、バッ直、バッフル
大抵の事はやりましたが
車を買い換えて
カロ+純正スピーカー 他まったく弄って無い
それにすら勝てません。
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:06:03 ID:v4dnz1ahO
>>870 おお!ついにアンプレス&10万クラスのアンプ買ったんだね!オメ。
そこまでやったのなら12寸のウーハー買うしかないね。
8寸の音質だけど友人のクルマに8寸×2をバンドパスのBOXに組んで
フロントコアキシャルにオライオンの4chで鳴らした経験あるけど
やっぱり8寸なりの音。
ボヨンボヨンしてて無い方がマシな感じ。
バスレフってやっぱ鳴らすの難しい。
12寸とはローエンドの伸びや音質そのものが別次元。
是非とも12寸シールド(密閉箱)を奨めたい。
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:07:56 ID:Jk/+YVS30
>>885 そんなに富士通はダメなんか・・サウンドモニターってのも結局
一緒なのかな? その例を見る限り一緒っぽいな。
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:10:02 ID:xreBa9xEO
ケンウッドの4万のAUDIO買ったんですけど
ケンウッドって評判良いほうですか?
>>888 富士通α時代までのアンプは良かったんだけどね。
未だにファンが多いよ。
イクリプスに変わってから方向がまったく変わったんだよ。
サウンドモニターもいまいちぱっとしないしね。
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:12:29 ID:G6NSMrJ10
新製品が出る時
方向性が飛ぶ時があるがトップクラスだ
トップクラス3強はアルパイン、カロ、ケンウッド
ある意味ではナカミチ
ワーストはダントツでイクリプス。パナとアゼストクラリオンが追従している
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:18:45 ID:xreBa9xEO
ケンウッド良いほうなんすか(・∀・)
買ってよかた
そうそう、アルパも7909ジュバ時代までだね。
アゼストも旧255が全盛期。
HXD1で見事ずっこけてくれたしDRZもいまいちぱっとしない。
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:22:01 ID:3cNhVJlM0
アドバイス有難うございます。
>>880 イクリプスというメーカーですか。予習不足でした。
イクリプスはあまり良くないんですね
>>811 とりあえず、スピーカーだけでも変えてみるか、
手持ちの、カロッツェリアの1DENの2万のオーディオに変えるだけでも
今よりは音自体は良くなりそうです。
お金をかけないなら、ナビは諦めるしかないですね。
とりあえずアンプは断念します。
>>882 シャキット導入体験とか読んでみて、前よりは良くはなったとか書いてあったので
候補には上げてました。効果ないんですね。
>>877 ファッ○イクリプスです
>>885 ナビの機能にオーディオ機能が
おまけでついた的な感じですね。
やはり音は、手持ちのカロの1DENの方が余程良いですね
今の予算だとナビ、諦めるしかないのか。
追質問で申し訳ないですが、ナビはナビだけで使って、
音楽はカロを使うとかは接続出来ないでしょうか?
無理な気がしますが。
>>885 富士通は音は駄目みたいですね。
残念でなりません。
896 :
878:2007/01/12(金) 00:23:17 ID:kbaniEZg0
>>883 どうもありがとうございます
完全にかんちがいしてたみたいでおはずかしい^^;
ということは
ツイータ + 1wayスピーカを
2wayのコアキシャルスピーカに
交換できるということでいいのでしょうか?
(勿論車種別の配線などでいちがいにはいえないかと思いますが)
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:35:13 ID:yOWszkwe0
スピーカーを探してるんすけど、どのメーカが良い奴かな?
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:37:51 ID:nzVKdpVvO
877さん、アンプ増設、シャキットつけても無駄です。ナビの調子、アンプが悪いのではないでしょうか。スピーカの可能性もありますけど…とりあとずディーラで見てもらったほうがいいですね。純正部品だから、まだ保証があるかもしれませんよ。
900 :
877:2007/01/12(金) 00:54:00 ID:nHAPvoykO
>>898 全く駄目ですか。
調子が悪い可能性もあるのですね。
近々ディーラーへ行くので、
その祭にきいてみます。
>>896 可能だと思いますよ。
ツイータ + 1wayスピーカとは、ミッドとツイータが別々になった
セパレート2wayの事なのかな。
その場合比較的高い位置にツイータがあるのでは?
コアキシャルにすると音の位置を把握するのに重要な要素である
高音が低い位置から出る事になり、定位位置が下がる可能性があります。
車内形状や取り付け位置によっては、気にならない事もありますが。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 01:06:09 ID:pFwtZ6ih0
iPodをアダプター等を介して対応のHUで再生する時の信号の流れって
(1)iPod内部でデコード&D/A変換→アナログ信号→HU内のPW→SP
(2)iPod→圧縮データのまま→HU内部でデコード&D/A変換→以下上記と同じ
どちらなんだろ?
それともこの2通りのどちらでもないのかな?
(1)と思う。
904 :
896:2007/01/12(金) 02:13:28 ID:kbaniEZg0
>>901 >ツイータ + 1wayスピーカとは、ミッドとツイータが別々になった
>セパレート2wayの事なのかな
>
そうですセパレート2wayだと思います
おっしゃるとおり
リアドアのノブにツイータ 足元にミッドがあります
まぁリアなのでイスもあるし定位感よりも音質重視ということで
考えています^^;
どうもありがとうございました
これから色々勉強してはやく交換したいところです^^;
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 06:59:48 ID:8q9IdpUq0
>>855 おまえ、なに威張ってんの
包茎ちんぽは、すっこんでろ
50のじじいが出る幕じゃねえんだよ、禿げ
2度と来るな、馬鹿が
>>895 貴方の場合の音質の問題について、イクリプスがどうとか関係ないよ。
アルパインだって、カロッツェリアだって、DVDナビじゃ音は最悪。
そもそもある程度の音質を求めて、音楽を聴くつもりのある機械じゃないし。
吉野家行って「ブランド牛つかわんかい」って言ってるみたいだよ。
をいをい280円に何を求めるんだよ、、、みたいな。。
おとなしくHU追加しなよ。
>>897 量販店に行って車検証見せて「おいどんの車はコレじゃけぇ、トレードインできるのどれじゃ?」
って聞くといいよ。あとは予算に合わせて選ぶよろし。とりあえず量販店レベルだとカロかアルパでFA。
お前イクリプスのAVN機の音を聞いた事がないだろ?
あくまでも自分の場合だけど、あまりの音の悪さに取り付けた翌日にオクに出したよ。
そんでカロのサイバーにした。
全然音が違うよ。
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 15:45:15 ID:8q9IdpUq0
オク出品者、乙
サウンドモニターのタイムドメインSPはいい音だよ。
まーるいやつ。
ちゃんと錘もついてるからめちゃくちゃ重い。
そもそも、ナビ一体機に音質を求めるのが間違い。
音質を求めるのであれば、ナビとCDプレーヤーは別にするのが妥当。
>>907 カロのDRV55の音聞いたことある?
DVDナビで音楽聞くヤツいるか?CD再生中はナビの機能が著しく制限されるんだぞ?
そんな特殊なヤツのためにメーカーがコストをかけていい音だすようにするわけないだろw
カロもイクリプスも関係ないよ。DVDナビは音が悪いでFA。
ナビで音楽聞いてるくせに「音質」とか抜かすなっつの。
_, ,_ パーン
( ‘д‘) 調べもせずに、最初から音が悪いとわかっている機種を購入した
⊂彡☆))Д´) 自分のミスを、メーカーに転化するような
>>907はこうだっ
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 16:21:29 ID:j7y0X85I0
音の吸出し能力はナビ一体でもCDHU単体でも大差無いと思っていたんだけど・・・
ナビ一体HUからRCA出力で外部アンプへ入れても音質悪いの???
ナビ一体HUには興味無いけど色々勉強したいのよ!
(^_^;) 教えて!!
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 16:28:25 ID:NVE2btQS0
>>887 どんどん深みにはまって行ってますw
最初はフロントウォークスルー部に8インチのシールドをねじ込もうか検討していたのですが、
足元がかなり窮屈になりそうなのと頂いた意見を考慮した結果
ラゲッジを多少犠牲にしてでも12インチを入れる方向に傾いております。
話は変わりますが現在D351を純正位置(ダッシュボードに10cmが入ってた)に無理やり入れている(置いてるだけ)
状態のひどい有様なのでドアへ移設するためのBOXを作成中です。
ひとまずそれが終わるまでスレ等を参考にウーファーの最終決断をしてみたいと思います。
>>912 要はプリアウトがどれだけ優秀かだ。
これはDVDプレイヤーでも同じだね。
プリアウトが優秀で尚且つCD部も優秀ならCD再生もいける可能性がる。
現行サイバーナビは音いいよ
P099くらいの性能ある
カロナビは音が良くても地図内容スカスカ、操作わかり辛いのダメダメナビだからな。
内臓アンプで十分ってレベルで、音楽メインでナビをほとんど使わないのならカロでもいいと思う。
ナビ一体機に何を求めるかによって選択肢が変わるだろうね。
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 17:39:53 ID:8q9IdpUq0
ってゆーか、欲張んな!!w
二兎を追うもの一兎も得ずって昔から言うじゃん。
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 18:36:25 ID:Bal0/E4y0
楽ナビは音質は落ちるけどサイバーナビなら710程度の能力はある。
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 18:42:45 ID:sxNofoaM0
DVDプレーヤーは下手なCDプレーヤーより音いいなw
ホームでもカーでも。
DVDは作りが違うのだろうか?
サーボの電力に余裕があるのだろうか?
エラー補正が少ないのだろうか?
1GBメモリー搭載CDプレーヤーで最初に一気にメモリー
に書き込んで、後は駆動系を全停止させたら。音は飛躍的に
良くなるのではないだろうか?
だれか暇な奴実験してくれ
>>913 自分も先輩からクルマ売却の為、オーディオ一式もらえるので来週ぐらいに組む予定です。
まずHUがデノンのアンプレスDCT2000、アンプがプレシジョンパワーのPCの4chと2ch(クロームのやつ)
フロントSPがサウンドストリームSPL6インチの2wayです。
サブウーハーはプレシジョンパワーの赤い稲妻のようなロゴの12インチ4発もらえます。
もともとシボレーのC1500と言うアメ車のピックアップに積まれていたシステムです。
けど4発も積めないのでボックスから抜き取る予定です。
ドアの配線通し、アンプラックなどの下ごしらえを只今施工中です。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 19:08:21 ID:bJyBnPAB0
今度買うアコードに純正のHDDインターナビを付けようと思ってます。
そして、いまの車のオーディオを流用して、ナビの音声をオーディオへ出力させようと思っています。
そこで教えて頂きたいのですが、インターナビには音声出力用の端子はありますか?
ディーラのおっちゃん、ナビからの出力端子云々については完璧に想定外らしく、
よく分からないみたいなので……_| ̄|○ソラソウダ
同じ境遇で分かる方がおられましたら、宜しくお願いします。
>>922 SW1発くだs(ry
>>923 ディーラーにしらべてもらったほうがいいよ。
市販機とディーラーオプションは、パット見同じでも中身が違う場合がある。
「車買うんだからそれくらい調べれ」って言えば翌日には回答もらえるよ。
逆に、調べてくれないようなディーラーで車買っちゃだめぽ。なめられてるよ。
>>924 了解っす!
明日か明後日に行って話を詰める予定なので、技術部の人に直電話させてもらってでも確認します。
ありがとうございます。
>>925 ちょwww技術部の人じゃなくて、ナビのメーカーの人にきかなきゃだから
平日じゃないと調べてくれないと思うよ。
電話しておいて、「次に●日にいくからそれまでに調べてくださいねー。」くらいでおk。
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 20:20:41 ID:sxNofoaM0
社外オーディオつけれないと思うよ。
純正で十分だと思うけどな。中古の汚いステレオなど不釣合いだと思う。
>>ホンダ純正のHDDインターナビシステム
(7インチワイドディスプレイ、TV/AM/FMチューナー付DVD/CDプレーヤー、
AV入力端子、オーディオリモートコントロール&音声認識スイッチ付)
を装備
>>923 ナビ音声の割り込み機能は使用出来なくなるぞ。
てゆうか、社外HU使う予定なら純正ナビはやめとけ。
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 21:22:51 ID:cXZxUthw0
質問させて下さい。初心者です。
現在、HUはKENNWOODのU717でサウンドシャキト、4CH+内蔵アンプのサブウーファー
といった構成です。
サウンドシャキットも音楽によってはかなりいい音を出してくれるんですが、
やはり、くせが強く、
だんだん、不満なところが気になるようになりました。
そこで、外部アンプを導入しようと検討中なんですが、この場合、
アンプはどういったものを使ったらいいんでしょう?
リア用のRCAをサブウーファーに使ってるんですが、もし、
4CHの外部アンプを使ったら、サブウーファーの出力はそのままでフロントとリアだけ、
増幅されてサブウーファーは増幅されないということになるんでしょうか?
それとも、そもそも、外部アンプを導入する場合は、内蔵アンプのサブウーファーは使えないんでしょうか?
質問自体がトンチンカンかも知れませんが、よきアドバイスをお願いします。
932 :
877:2007/01/12(金) 21:31:30 ID:3cNhVJlM0
純正ナビ+社外オーディオ、いろいろ制限が出てくるようですが不可能ではないのですね。
ありがとうございます。
メーカーにより違いはあるものの、DVDナビの音質に期待する方が無理あると言う事なのですね。
皆様のアドバイスに感謝です。
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 21:35:48 ID:DBfgo1W+0
質問です。
センタースピーカーはセンタースピーカー用のアンプでなければ壊れますか?
現在、センタースピーカーとその他4チャンネルのゲインが全然釣り合わないので、
ゲイン付のアンプを買ってスピーカーに付けて音量の釣り合いをとりたいのですが・・・
やはり、ゲイン付のセンタースピーカー用アンプを買う方が正解ですか??
宜しくお願いします。
>>931 このスレを1から読み直ししてこい(#゜Д゜)∂
>>931 内蔵アンプのサブウーファー は フロントのRCA出力を二股に分けるコネクターで分岐させるか
RCA用のフェダーで分けるか チャンデバを使う
>>923 社外品で欲しいのがあるって言えば大抵やってくれるから頼んでみるといいよ。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 23:34:40 ID:44/4s1dzO
カーオーディオのプロショップ?に行った方に質問です。よろしくお願いします。
いい店と悪い店ってあると思うんですが、違いはどこですか?
地元にあるボロそうな、ショップがあるんですが少々不安で…
よろしくお願いします。
>>937 敷居が高そうな店?
まぁこればっかは直接行ってみないとわからんからね。
自分で組めばいいじゃん。
いちばんいい方法だよ。
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 23:57:58 ID:Q90PQRcm0
>>912 一体型ナビではないが自分はパナのDV255FD 1DINなびと
カロのDEH−P710とビーウィズのアンプ使っていたが この前ばらした際に
DV255FDにRCAつないで鳴らしてみた、予想外の良い音でびっくり
710のEQフラット状態より確実にいい EQ BBE等使ってもどっこい
DVDナビのほうが音に厚みがあるというか、パンチきいてるというか、個人差はあるが
DVDナビのほうがすきな音になってしまった、あまりにショックでp710
は はずしてしまったよ3ヶ月で、、、中古のアルパイン9835に乗換えたらパナのナビ
より好きな音になって満足 、だから一体ナビでも外部アンプ次第で満足できるかもよ?
p710よりナビのほうがいい音なんていったら、
お前の耳が糞とか誰かいいそうだな。
940 :
初心者名無し:2007/01/13(土) 00:13:42 ID:nvgVzUPj0
おそらく初歩的な質問ですみません。
仕事車にモバイル放送を装着し、現在FM飛ばしで使用しているのですが
音質向上を求め、AUX入力端子の付いたオーディオを装着予定です。
予算3万円以内でお勧めの1DINを教えて下さい。
他のソースはCDでもカセットでも何でもいいです。ラジオさえあれば。
おそらく入力ゲインが低いので、
ソース切り替えをした時の音量差とかをなくす装置みたいなものがあれば
教えて欲しいです。
ネットで検索してみたのですが、こんなの見つけました
http://www.dynavector.co.jp/car/la100.html 似たような装置があれば教えて下さい。
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 00:45:06 ID:wM/9Ml3s0
カーオディオ始めたいんですけど、ホームセンターに売ってるフュージョンて
いうアンプ内臓のウーファーてどうなんですか?
>>941 AIW○とかFUNA○のビデオデッキとかと同じ位の位置じゃないかな・・・。
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 01:14:23 ID:/p7IhIqVO
940さんへ。一番安く変換なしで、AUX入力がついてるデッキは、パナソニックですかね。2万くらいで大丈夫です。あとはサンヨー、JVCで、あるかもしれません。
945 :
940:2007/01/13(土) 01:43:12 ID:nvgVzUPj0
<942さん ちょっと違う気が…
<944さん ありがとうございます 探してみます
車種別にイルミカスタマイズできるんだな。
すごいな。
しかもRGBで混ぜ合わせれるってすげーな。
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 03:39:15 ID:sOeICh290
BM Boschmanというブランドのスピーカーとウーファーの購入を考えています。
カーオーディオのことは良く分かりませんが、
一般のスピーカーでは、JBLやBOSEなどのアメリカ産の物が好きです。
BM Boschmanもアメリカメーカーみたいなので、気になります。
我々は、カーオーディオの専業メーカーです、少しでも多くのカーオーディオファンの
ニーズに答えるべく、常に独自な創造とアイディアにより企画した、ハイ・グレードな
高品位の製品を手頃な価格でいい音を、多くのファンに楽しんで頂ける事が我々の
使命と考えており、ブランドは、マイナーですが、
常にマイナーのキングである事を自負しております。
我々の海外工場で製造した製品を直接国内販売が出来る事で、他と比べコストパァフォーマンスが得られます、
しかし高品位の製品を世の中へ出す為には、製造工程の管理と特に素材・スピーカー制作上欠かせない、
糊等の見えない部分への拘りを持って製造に従事している事が、唯一我々の信条としています。
BM BOSCHMANN ブランドの起源は、1993年に米国の大手カーオーディオ会社の技術者で
ドイツ人MR.BOSCHMANN が当時、流行の兆しが見えた重低音に憧れ、会社でもこの部門を創り、
展開したい旨を懇願したが時期早少と受入れられなかったので、会社側に不利益を与えない等の条件を基に、
円満に話合の上退職しカルフォルニヤに、[ BOSCHMANN ] の名で新会社をスタートしましたが、
タイミングが良くBASSブームに便乗し順調に事が進み事業が拡大につれ、ウーハーを主体とした商売だけでは、
お客様に対応出来なくなり、旧会社のマーケットに抵触する事が生じ、
旧会社の方からクレームが起き問題となり、双方に関わりの有った我々に相談が有り、
協議の結果 BOSCHMANN社を我々の香港に拠点を移して引継ぐ事になり、且つ米国内で2年間は
その営業活動しない事で3社間で円満に取り決めを成した。当時、MR.BOSCHMANNの事を
“MR. BASS MASTER”と呼称して居たので、即刻 [ BM BOSCHMANN ] の商号に改め当社が
日本にて商標登録を行った、と同時に、この機会を機に、過去の製品を一新して、
世界に認められるブランドを構築する事を目標に邁進してきましたが、特にヨーロッパ地域にて好評を博し、
現在は香港を起点に、1国に、1代理店を置くシステムで、世界中にメジャー国を主体に
約80ヶ国にBM BOSCHMANN の代理店を置いております。
ttp://www.boschmann.co.jp/company/
行き詰ったので教えてください。
SONY CDデッキ CDX-C6400Xの時計の合わせ方をご存知の方、お教えください。
俺はフュージョンの弁当箱にアルパインのウーハー入れて、外付けアンプでならしてます。
そのままだとはっきし言って糞。
952 :
950:2007/01/13(土) 12:08:36 ID:Jn6R/23W0
自己解決
カロッツェリアの
DEH-313は
デッキの後ろに何かの端子の穴がありますが、これは外部入力の為の端子でしょうか。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 16:49:17 ID:IKqZ4loT0
>>937 意味なく舶来の高いのを薦める店は、だめぽ
自分の予算、提示して、それで話進める店が良い店
さらに、今後のアドバイスまでしてくれる店
オーディオにくわしい友達と行くほうがいい
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 16:51:17 ID:IKqZ4loT0
>>933 センタースピーカーなんか捨てろ
意味がない
サラウンドやってんのか?
それも、意味ない
音求めるなら、基本からやり直せ
>>955 自宅でも車でも、映画見るときはいいけどな>5.1ch
音質と音場は別の話だろ?
確かに音質向上にセンタースピーカーなんぞ意味は無いが。。。
>>955 まともなリスニングポジション取れないで中音が死にがちな車では
2chソースでもセンタースピーカーいいぞ。
958 :
魔裟:2007/01/13(土) 18:24:56 ID:0mdchoaw0
CDデッキの読み取りが悪いのですがレンズ交換しか手はないのでしょうか?
またレンズが汚れている場合素人でもO/H出来ますか??
959 :
47:2007/01/13(土) 19:20:16 ID:ANNwGU5s0
>>913 現在FSPはダイアモンドの13cmコアキシャルD351にオクで購入した定価10万程度の
アンプとアンプレスCDデッキなのですが、この2点の機種名を晒すともし悪意ある人の目に留まった場合
IDなどを特定できてしまうかもなので申し訳ないですが控えさせてください、すみません。
>>922 いいパーツばかりですねぇ、頂けるなんてうらやましい・・・w
自分もドアへ移設するためのスピーカ配線をドアに通し終えたのですが結構苦戦しました・・・
現在はドアSPBOX作成中で、ドアの鉄板部分にフィットするようにFRPでの型取りはできたので
後はMDFで作った筐体と繋ぎ細かな部分はエポキシ系のパテなどで処理しようと画策中です、お互いがんばりましょう〜。
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 19:38:25 ID:+VltN4nb0
本当に馬鹿ばっかりだな 偉そうな事言っといて車がミニバンとか
そこらの安モンで弄ってたらテラワロスww
走り出したらピューピュー言ってそうな車で俺のは音が良いとか
言ってるやついたらマジで殴りたいww
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 19:40:27 ID:+VltN4nb0
>>958 レンズクリーナーのCDは試したか?
壊れるのが覚悟のうえならバラしてピックアップを綿棒でこちょこちょ
してやるといいぞ。それでダメなら交換だな
962 :
魔裟:2007/01/13(土) 19:45:43 ID:0mdchoaw0
>>958さん
ありがとうございます。
レンズクリーナーはないのでバラス方法しかないのかな?と思いましたが・・・
壊れる覚悟でバラしてみようと思います。
ちなみにアルパインの7949Jと言う機種です。
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 19:49:21 ID:kz0+FLqW0
Panasonicのカーコンポ使用していますが、
ここ最近エラーが出て、レンズクリーナー使用して何回も
出し入れするとかかるのですが、
今日はもうお手上げです。
湿気とかの関係もあるんですか??
何か早い方法あれば教えてくださいm(_ _)m
MDは問題なくかかりますから、レンズか??
>>962 おお!銅シャーシーのアンプレスじゃんか。
まず中身のメインメカを取り出そう。
で、あっちこち眺めて綿棒がすきまから入りそうな場所をみつけよう。
レンズを見つけたらアルコールを染ました綿棒で3回ぐらい丁寧にやさしく磨く。
これで95%の確立で回復するはず。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 20:00:17 ID:HuM6IbfQO
今教習所行ってて仮免許もってるんだけど,家のマンションの駐車場に止めてる車を一人でエンジンかけて前消灯とか左折とかのライトつける練習したら捕まる?免許持ちの同乗車がいない場合どこからが捕まるの?
966 :
魔裟:2007/01/13(土) 20:05:32 ID:0mdchoaw0
964さん
書き込みありがとうございます!!
アルコール付けても大丈夫なのでしょうか?
今からばらしてみますね〜
967 :
魔裟:2007/01/13(土) 20:29:41 ID:0mdchoaw0
やってみました。
さっきよりは読み取りやすかったのですがまだまだです・・・
読み取りやすいCDと読みにくいCDがあるのですが何故なんでしょうか??
>>967 アルコールってまさかお酒じゃないよね?
洗浄用のアルコールだよ。
何回も綿棒に汚れが付かなくなるまで磨く。
これで大抵はいけるはずなんだけどね。
あ、それからパソコンの基板とか掃除する用のエアダスターとかある?
ばらしついでに全部、エアダスターで吹き飛ばそう!
970 :
魔裟:2007/01/13(土) 20:41:25 ID:0mdchoaw0
アルコールはなかったのでエタノールで磨きました。
後少しなんですがこれ以上は限界なんですかね・・・
エアーガスターはないですね・・・
971 :
魔裟:2007/01/13(土) 21:05:30 ID:0mdchoaw0
書き込んでくれた人ありがとうございました!!
バッチリです!!
なんてお礼言って良いか分かりませんが本当にありがとうございました。
>>965 ∫ ∧_∧
~━⊂( ・ω・)つ-、 知らんがな
∧_∧/// /_/:::::/
(´・ω・`)|:::|/⊂ヽノ|:::|/」∧_∧
( つ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|(´・ω・`) 知らんがな
(/_∧_∧__/ / ⌒〈
| |--(´・ω・`)---| | __ノと_ )
( つと )
>>965 スレ違いにマジレヌすると仮自動車運転免許証を取得済時は
単独での運転を禁止されていますが運転動作以外は可能です
ご質問内容のエンジンをかける、灯火は可能です
ギアの切り替え及びステアリング(ハンドル)操舵も可能です
ドライブ(又は1速)にギアを入れて自動車を動作させる事は不可能
線引きとして動力(エンジン)にて自動車を操作する事から不可能です
よってエンジンを切っていればギアをNにて自動車を押し動かす事は可能
なお、私有地の場合は無免許でも自動車を運転できますからこれら区分は考慮しない
普通に走るときは大丈夫なんですが、エアコン入れて走ると、音楽がとぎれとぎれ状態になるんですが、何が原因でしょうか?
バッテリーは今日変えました。
よろしくお願いします。
975 :
魔裟:2007/01/13(土) 22:24:37 ID:0mdchoaw0
974さん
バッテリーが弱ってると思います!!
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 22:26:02 ID:Z5sXAnkoO
リアスピーカーがドアなので
サテライト(吊り下げ式)にするといいとか他スレでいわれましたが
みなさんどうお考えでしょうか
確かにリアのドアにスピーカーがあると、こもって聞こえますが…
だからといってサテライト式にする方はあまりいませんよね?
上の方々もバフール自作してリアドアにつけるみたいですし………
977 :
魔裟:2007/01/13(土) 22:26:23 ID:0mdchoaw0
弱ってるって言うか十分に充電しましたか??
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 22:29:52 ID:ZrNwkvik0
質問させて下さい。
現在、パイオニアのTJ-12Aでフロントスピーカーを鳴らしてるんですが、
音源によっては音割れしてしまうことがあります。
これって、外部アンプの導入によってどうにかなるもんなんでしょうか?
979 :
kgtmng:2007/01/13(土) 22:48:39 ID:KZLLciGXO
購入したオーディオデッキからもとからついてたデッキに戻すのに大体いくら位かかるものなのでしょうか。
>>979 店で聞け。
大体3000円〜だろうけど。
>>977 レスありがとうございます!
ここでご意見頂いて、今日純正よりも上のグレードのバッテリーに換えたのですが、音がかすれるんです…。
一体何が原因なんでしょうか…。
>>971 おお!アルパイン復活おめ!
大抵は磨けば治るからね。
銅シャーシーのアンプレス、大事に末永く使ってやっておくれ。
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 23:57:21 ID:J7ylheUB0
>>981 電源ハーネスは細い
引き回しに問題がある
その前に現状のシステムを・・・
純正システムならディーラーへ!!
(~_~;) 以上です!!
984 :
魔裟:2007/01/14(日) 10:10:25 ID:sTwEmdYX0
978さんスピーカーの出力とアンプの出力があってないんじゃないですか??
無理するとスピーカーすぐ逝きますよ・・・
981さん
エアコン付けた時限定で音がかすれるんですか?
普通はどんな感じですか??
さ〜て車いじろ・・・
すみません。結構調べましたが分からなかったので、分かる方お教えください。
2ch出力を全域で4chに分割できる、良い方法や製品をご存知であれば教えて頂けませんでしょうか。
以下は経緯です。
元々純正で6+2SP(Fドア:2+2ツイータ、Rドア:2、Rゲート:2)ある車で、純正HUは4chでした。
純正HUからFドア向けにはSPに直接配線されていましたが、
Rゲート向けを純正アンプ?クロスオーバーネットワーク?に入力し
RドアにはMIDのみ出力し、Rゲートには全域を出力しているようでした。
純正アンプ?の故障もあり、HDDナビをHUとして取り付けて純正アンプは撤去しましたが
どうしてもHUの5.1ch出力のうち4chを6chに出力する方法が思い浮かばず
現在暫定的にAUX出力(2ch)に社外2chアンプをかませ、Rゲートに出力しています。
問題はAUX出力を使用する場合、HUによる音量コントロールが出来ず
常に一定の音量になってしまうことです。
単に全SPの音量を連動させたいだけなんです。
調べてみるとチャンネルデバイダがあるとのこと。
しかしそれはとても高く、音質にそれほどのこだわりは無いので私には無用の長物です。
HUのリヤ向け2chにRドア2、Rゲート2の計4個(いずれも各4Ω)のSPを並列にし、
かつ各chに直列に2Ωの抵抗を入れてみようかとも思いましたが
音量のばらつきを懸念し、取りやめました。
構成はこんな感じです。
HU:CN-HDS940TD(HDDナビ 5.1ch+AUX 2ch出力対応 SP出力 4Ω)
SP:ダッシュ1(センターSP HU直)、Fドア2+ツイーター2(セパレート HU直)、Rドア2(コアキシャル HU直)、Rゲート2(純正コアキシャル HU→社外AMP経由)、サブウーファー(HU直+バッ直)
※センターとサブウーファーは新規設置
FドアとRドアは、社外品(KENWOOD)を純正の位置にトレード
>>985 リア2ch出力をリアとリアゲートSpに分けたいんだよね。
外部アンプ使いたくなければ、リアSpとリアゲートSpを直列接続して、これを
ナビのリアスピーカー出力につなぐ。リア/リアゲートの音量はだいぶ落ちるので、
必要に応じてフェーダーでフロントを弱めてバランスを取る(そのままでも問題ないと思うが)
一番確実なのは、スピーカー入力対応2chの外部アンプ買ってきて、
リア出力を分岐、1つはリアスピーカーに直接、もう1つはアンプに入力して
アンプ出力をリアゲートスピーカーに入力すること。
ただ、HDDナビ内蔵アンプで鳴らしている時点で、そこまでするような音質では
ないと思うので、前者でもいいと思う。
987 :
985:2007/01/14(日) 12:50:15 ID:pqgdMpac0
976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/13(土) 22:26:02 ID:Z5sXAnkoO
リアスピーカーがドアなので
サテライト(吊り下げ式)にするといいとか他スレでいわれましたが
みなさんどうお考えでしょうか
確かにリアのドアにスピーカーがあると、こもって聞こえますが…
だからといってサテライト式にする方はあまりいませんよね?
上の方々もバフール自作してリアドアにつけるみたいですし………
後ろに乗った人が聞くのか? モニターならまだしも
狭い空間で個別にSPつけても濁っていくだけじゃねぇ?
俺ならイヤホンジャックつけてヘッドホンで聞かせるね
サラウンドやってないならSPは前だけで十分だと思うぞ
どうしてもつけたいならセパレートくらいで十分音場は確保できると思うけど
高音すきならカロのTWでもつけとけば
>>988 なんのためにリアスピーカーが欲しいか、話はそれからでしょう。
普通に音楽聞くためならフロントだけあれば充分です。
それだけでは何かが足りないからリアもどうにかしたいと考えていると思うのでしょうから、
まずそれを書いてみてください。それに対しドア/サテライトとも得意不得意があります。
場合によってはリアスピーカーよりもSWの方がいい場合もありますので。
スピーカーの極性って関係あるんですか?+−どっちでも鳴りますよね
もうひとつ質問
T型のカプラー?って I じゃなくて―がプラスですよね?
>>990 >スピーカーの極性って関係あるんですか?
ある
>+−どっちでも鳴りますよね
鳴る。
>T型のカプラー?って I じゃなくて―がプラスですよね?
知らん。決まってない。
左右が同じであれば問題なしと考えて良い。
カロのDEH910購入しましたが正直中域が物足りません。
イコライザー等で補正してるんですがかなりハイよりな機種だと思いました。フラグシップなので期待しすぎた自分が恥ずかしいです。
中音域をスムーズに聴くにはなにから手をつけたらよいですか?スピーカーは純正です
>>992 >スピーカーは純正です
(・∀・)ソレダ
お約束の、スピーカ交換&デドニング
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 18:15:04 ID:1li9f3S70
カロのSPにしてデドニングしても変わらんと思うよ
オートEQで調整するしかないと思う。
>>993 ケンウッドのES01を考えてますが微妙にキャラ違いですかね‥‥
>>994 オートEQはやってみてかなりよくなりましたが未だ不満。マイクの位置をずらしてみようかと検討してますが。うーむ‥‥難しい機種ですね
>995
ES-01なら変わると思います。
カロとはキャラがかなり違いますね。
誰か次スレヨロ
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 19:05:25 ID:jj6tgHUi0
sp純正で文句かよ
馬鹿すぎて手がつけれないよなw
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 19:08:50 ID:nY9Ivbl70
醜
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 19:09:31 ID:nY9Ivbl70
了!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。