【高級車】 VIP CAR X 【車高短】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
◎VIP CARとは
日産Cedric/GloriaのBrougham VIPというグレード名に由来し、ドレスアップされた
高級セダンのことを指す。よってVery Important Personが乗る車、と言う意味ではない。

ベースとなる車は現行型の新車から10年以上前の型落ち車まで、
元が高級セダンであれば良い。
基本的にこのスレで扱うのはセダンのみ、また違法改造には反対である。

関連URL
"VIPCAR"誌発行「芸文社」
http://www.geibunsha.co.jp/teiki/mo_vipcar.html

"VIP STYLE"誌発行「交通タイムス社」
http://www.carmode.net/index.php

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157944675/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 11:31:43 ID:vJcjFDrm0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"  ノ(        `ヽ. ビキ
 __,,::r'7" ::.  ⌒     ノ(    ヽ_  ビキ
 ゙l  |  ::;          ⌒ ,     ゙) 7
  | ヽ`l  ::                | ノ |
  | ヽ`l  ::                | ノ |
  | ヽ`l  ::                | ノ |
  | ヽ`l  ::                | ノ |
  | ヽ`l  ::                | ノ |
  | ヽ`l  ::                | ノ |
  | ヽ`l  ::                | ノ |
  | ヽ`l  ::                | ノ |
  | ヽ`l  ::                | ノ |
  | ヽ`l  ::                | ノ |
  | ヽ`l  ::                | ノ |
  | ヽ`l  ::                | ノ |
  | ヽ`l  ::                | ノ |
  | ヽ`l  ::                | ノ |
  | ヽ`l  ::                | ノ |
  | ヽ`l  ::                | ノ |
  | ヽ`l ,/\,,_       _,,/ヽ, /ノ )
 .| ヾミ,l _;;   "''=) i (=''"    ` ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)~.~f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i,  i `'' ̄`:;_  r';' }   | 久々にキレタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l i、     ,l,フ ノ   |  こういう>>1は去勢にするなり終身刑にするなり死刑にする
 . |_i"ヽ;:...::::::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <  のが本物の民主主義国家なんだよな
   .| ::゙l  :::i ,====' '====, i  ,il" .|'".    | ふざけんのもたいがいにしとけよ
    .{  ::| 、::/┼┼┼┼┼ヽ, il  |     \________
   /ト、 :|. ゙l;`=========='"' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;: .   ⌒   ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 11:45:16 ID:O/G99B66O


冷静になって自分の車見てみろよ?
かっこいいのか?それ?

本気でダセえんだけどwwww

どうせ踏切でガリガリ削るダサエアロにん十万もかけてんじゃねーよ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 11:57:06 ID:9DbEf9xdO
貧乏人の自己満
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 15:11:16 ID:isQZJojY0
自動車税滞納したり、金無くて車検受けれないのにVIPですか?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 15:16:53 ID:kHIK9ZcjO
>>3コンビニやら深夜のドンキに居るから直接聞いてみなよ?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 15:46:20 ID:SM+uobZ8O
セダンは好きだが最近のVIPの定義には異論を唱える
車高短とかエアロとか必要無し
ノーマルで十分だ
8日野サムライ:2006/12/14(木) 16:33:48 ID:bOyQBQ2u0
>>2
はあちこちのスレで見るけど同じ人?
連続2ゲトはある意味凄いってか・・・暇なの?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 17:11:54 ID:HTNOQr4u0
まずVIPCARという言葉をヤメロ
乗ってる本人から見ても馬鹿っぽく聞こえる
ただのデカイセダンに乗ってるだけなのに何がVIPだ
雑誌とかTVなどのマスゴミのせいで俺たちにも被害が及んでる
とことんマスゴミは使えねえな全く
VIPCARと名乗っていいのはジャグワーXJやマイバッハとかだ
俺たちが中古で買ってるシーマとかセルシオはVIPじゃなくただのビッグサルーンだ
スレタイも次回から変えろ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 18:30:26 ID:W8E9jTtf0
( ^ω^)VIPだお
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 18:52:07 ID:B1JX5//N0
>>2
ふざけんのもたいがいにしとけよ

>>3
ガリガリすらないよ

>>4
私が貧乏人なら普通とは何か?

>>5
私はどちらにも当てはまらず

>>6
ドンキは時々行く

>>7
最近のVIPの定義?
車高短とかエアロが昔からVIPの定義

>>8
私は初めて見た

>>9
雑誌とかTVなどのマスゴミに言ってよ
ノーマルのジャグワーXJやマイバッハをVIP CARなんて呼ばない

>>10
VIP乗りなの?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 19:55:43 ID:S0peyhHi0
↑何コイツ?馬鹿みたい
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 20:20:59 ID:SM+uobZ8O
>>12
同感
相手にしないのが無難
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:41:32 ID:EqkhIjteO
なんでこーゆう車乗ってるやつはヤンキーぶってる奴ばかりなんだろ?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 19:29:29 ID:EX6x04tM0
>>12
馬鹿みたいだから何?
私から見ればお前の方がバカみたい。

>>13
何がしたくてこのスレ見てるの?
無難って何?w

>>14
それは反対。
ヤンキーぶってるヤツがこーゆう車を好むのだろう。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 19:34:52 ID:nF9pfi4PO
違法改造してなくて
むやみにまわりの車に迷惑かけてないなら別にいいんじゃない本人の好みだし。




俺はセダンなんて乗らないけど
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 19:36:56 ID:+jZYIT9JO
>>15
自分が普通にバカだと気付いてない罠w
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 19:37:42 ID:65jMMLTuO
うちの会社の同僚にもVIP乗りがいるのだが、そいつはヤンキーとは程遠いひ弱な男だ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 20:06:25 ID:EX6x04tM0
>>16
このスレは違法改造反対だよ。

>>17
そういう論理性のないレスを携帯からされてもねぇw

>>18
私はひ弱ではないぞ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 20:07:49 ID:+jZYIT9JO
>>19
やっぱりバカだねw
プッwww
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 23:20:24 ID:kfHE7OnA0
>>20
そういう論理性のないレスを携帯からされてもねぇw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 09:36:29 ID:RYoyNcM9O
携帯でレスっちゃダメなのか?何故にパソコンにこだわる?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 11:05:26 ID:IJJucjOQO
>>22
立派なキモオタニートになるには、まずパソコンが必要だからだよ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 11:08:21 ID:YOizfuIK0
パソコン持ってないのかよ??
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 11:36:14 ID:axdlb2AK0
卓は元気かねえ・・・CAPA
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 12:39:43 ID:YOizfuIK0
ビップカーに乗ってる奴ってパソコン持ってないんだよ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 12:41:58 ID:TPJ3VT3O0
>25
卓?capa?何それ??
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 15:17:24 ID:810j+xs10
>>27
キャパをビップとか言ってた痛い香具師、駐車場で車の止め方も分からなくて、
3台分も占領する池沼。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 15:57:31 ID:O32eda7f0
>28
そういう奴が車板にいたの?
はじめて聞いたよ。
有名人はGTOぐらいしか知らなかったw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 17:30:39 ID:810j+xs10
>>29
車板にいたんじゃなくて、誰かが卓の痛いHP見つけて、車板に晒し、そのHP見た
ちゃねらーみんなでそのHPの掲示板荒らしたのさ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 18:00:40 ID:N5fJm01+0
>30
そかー。ご丁寧にありがとー。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 22:33:25 ID:jHdvFeTs0
>>14
ヤンキーは  脳ミソないから  見た目だけ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 22:55:54 ID:D1hDzvxHO
なにげにVIP乗ってるやつは大変なんだろうな。燃費わるいし保険高いし。それでも自分の威厳を保つために頑張ってる。見苦しいんだか立派なんだかよく分からんな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 15:11:59 ID:MN/1SUja0
車検切れ、無保険、レギュラー1000円分だろw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 21:33:23 ID:sBbUc+pG0
↑フリーターのお前よりはマシだろ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 22:06:56 ID:MN/1SUja0
↑レギュラー車なのに、ノッキングするからハイオク満タンですがなにか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 22:27:32 ID:ItXXfF3o0
ハイオクでもレギュラーでもどっちでも良い気がするよ。
 ・性能的に問題ないからレギュラーでいい
 ・たいして値段が変わるわけじゃないからハイオクでいい
どっちも思う。

差は\10/ℓで燃費が5`/ℓなら、1`あたりの差は\2
年間1万`なら2万円か。

ん〜、俺は大して乗らないからたった\2と思うけど、
毎日乗るような人なら大きいかな?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 22:58:20 ID:UwjyKe+9O
↑お前は何を言ってるんだ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 08:14:27 ID:tK5eU3FR0
レギュラーだとかハイオクだとかうるせーよ
俺はいつでもオクハイタン満だぜ?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 18:56:50 ID:BL8l1KmQO
現在、おれの中で日産フーガが一番かっこいい。もちろん車高短で。
でも見栄っぱりだから最上級グレードじゃないと・・・こんなんじゃ、ガソリン千円分しか入れられなくなるな。
おまいらはグレードにこだわる??
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 18:58:49 ID:qqUAbgmqO
>>40
グレードよりOP装備にこだわる
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 21:09:05 ID:syjYpBJb0
>>40
シーマの安いグレード買うよりはフーガの高いグレード買った方がいいな。
普通に450GT買っとけばあとはどのグレードでもかっこ付くでしょ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 23:32:51 ID:43D7/1O+0
俺はグレードより車格を選んじゃいそう。
>>42の反対で、フーガよりもシーマの一番安いのがいい。
見栄っぱりだからこそ、パッと見て高そうなのを選びそうだけどな。

まぁ、格がどうだろうとカッコ良いと思える方が良いな。
セルシオよりマジェスタが好きだし。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 23:33:55 ID:43D7/1O+0
安いグレードに最上級グレードのエンブレム付けるのが最強 笑
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 17:12:26 ID:gpADhAyQ0
          ,, -──- 、._        〈_〉〕
       -"´         \     ./ `ヽ
      /              ヽ    〈 /| |
      /             ヽ    `´ .L/
     |    /\    /\  |        へ. 
     l               |        \.\
     ` 、 ///  (__人__) ///.          \.ゝ
  ,―――`ー 、_         /ー 、           〈´ヽ
 l´        `''     ‐''´    `l         /ヽ | . |
 ` ̄ ̄ ̄ヽ         / ̄ ̄ ̄´        〈 / ノ /
       |         |               ` <´ ノ
       i  `/ ̄`l  /                 `~
       \    / ./
         \__//               
         /  /    
        (  /
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 22:24:39 ID:k5e6ZsQA0
>>45
カワユス
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 15:22:17 ID:TKACkG640
高級車の中古車を長いローン組んでVIPはないな。
車に金使いすぎて生活を切り詰めている人達がいるが、私には理解できません。
いくら趣味でも生活費を切り詰める趣味って・・・
自己顕示欲が異常だ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 15:54:17 ID:b2S2/NosO
俺貧乏だけど普通にハイオク満タンいれてるよ
だって千円分いれるぐらいなら満タンいれたほうがスタンド何回もいかんでいいしどうせ使う量かわらんのやけ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 15:55:05 ID:UlkrXRUH0
だってVIPカーなんてくだらん言葉作ったのマスゴミだし。
乗ってる本人たちはVIPなんて思ってもないよ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 15:53:13 ID:6YlthaAb0
                      ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」

VIPカースレはVIPはヤレ!そもそも板違いだボゲェ!


51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 13:53:07 ID:xsVabhiuO
あげ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 14:08:45 ID:J0O1eABHO
DQN仕様って名称で定着しているはずだがw
ドレスUPカー、VIPカーってあんま現場では使わない用語だよな。英語?仏語?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 01:15:37 ID:cgLMaUJ2O
>>49
だったらいちいちサルーンなんて乗らねえよw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 00:52:00 ID:y1L04xGtO
やっぱVIPは車高短でマンホール交わしながら走るのが格好良いんですか??
俺は腰高に20インチなんですけどVIPって運転大変ですね。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 00:54:33 ID:Cvuazdx/O
>>49
そのわりにはVIPチーム○○みたいなステッカーはってるよね
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 01:00:42 ID:DY3QYHbT0
車は頂点(国内限)だけど乗ってるヤシらが底辺の人間って・・・
面白いヒエラルキーだよな
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 07:34:17 ID:tIT9CB5MO
うんこ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 07:58:50 ID:5v9NOxQSO
>>54
マイアミスタイルか?だとしたら20インチは小さい
>>56
ピラミットですか
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 18:08:51 ID:tIT9CB5MO
うんこみたいなやつら
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 18:46:04 ID:fhQGpPR50
乗ってる本人はあれで富裕層を気取ってるらしいよ。
新車の1/10の値段で買った型落ちセダンに乗って、自分は金持ちで生活にゆとりがあって
お前ら大衆者とは違うぜ!って言いたいんだろうな。

でもね、とっくに気付いてるんだよね。
そのオンボロセダンが幾らするか、どれだけポンコツだって事にね。
乗ってる本人達もいい加減気付いてると思うよ。
すぐ不都合が出たり、あちこちガタピシャいって手に負えないんだよね。

彼らを新型の車に乗せてあげたいな。
いかに自分たちのVIPカーがポンコツであり、全然高級車じゃない事にすぐに気付くはずだ。
まあ乗ってる本人はあれで金持ちをアピールしてるつもりらしいが、周りから見れば哀れとしか思えない。

もちろん若くして成功し、現行の大型セダンにでも乗ってれば凄いとは思うけどね。
所詮型落ち。見た目だけ立派なのに実際はガタガタな車だって事はとっくにバレバレなんですよ。
大人しく2〜300万円くらいのヤング向けの大衆車にでも乗って、歳とって生活にゆとりが生まれたら
レクサスでもプレジでも何でも乗ってください。

年配が高級セダンに乗ってても誰も疑問には思いませんから。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 04:09:42 ID:1rv1oyY8O
1/10の値段は極端な例えだな
最近は30セルや50シーマ増えてきたけど1/10で買えるなら欲すぃ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:02:27 ID:poOl2JKnO
VIPカーに乗ってる皆からみて、BMWのZ4ってどう?
セカンドカーにいいかなと考えているんだが…
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:11:04 ID:K0HmgB4h0
セダンだけなのか・・・

俺のエスカレードも入れてくれ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 00:43:29 ID:wuKGjx35O
エスカは普通に格好良い!Z4かー!でもやっぱ人それぞれだから自分が格好良いと思えばいいと思います!そんな自分は33シーマなんで、デカい事は言えないっす!!
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 01:08:29 ID:xgBVeGdxO
>>64
33シーマいいじゃないか
フロントマスクにホレたぞ俺は
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 18:07:21 ID:veePVU3P0
シーマは33が一番カコイイ

もちろん300ナンバーとかは無しで。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 00:15:13 ID:K7A1yhe40
シーマだろうがベンツだろうが乗ってる奴が低脳DQN。下品なこと。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 20:57:50 ID:sNIynNxm0
VIPセルシオがカールソンとかロリンザーのホイルを入れてるのを
たまに見かけるけど、本人はカッコいいつもりなの?
ダサさの極地なんだけど。コンプレックス丸出し。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 10:23:01 ID:VcywkVYAO
>>68
昨日34GT-Sにファブレスのホイール付けてるやつ見ました。
オフセット合うんかな?
70ぬるぽ:2007/01/19(金) 16:22:00 ID:5cFeUJq80
大型セダンを新車で買うのが困難なのは事実だろうが
古い年式のほうがデザイン的によく思う人だって結構いるからね。
まあ初めからイジルつもりで購入するんだから新車より中古のが無難なんじゃない?
個人的には90年代半ばの車のデザインが好き。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 17:34:09 ID:xMjH4lseO
130系クラウン一度だけカッコ良く見えたから買ったけどすぐ飽きた!    おっさんになってからでイイな
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 13:56:11 ID:GtuH/KoZO
>>66
最終モデルは新車でも300ナンバーですよ
20セルシオもそうです
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 14:07:36 ID:GtuH/KoZO
>>68
カールソンはセルシオ用のエアロとか普通に出してますよ
それにメーカーが114.3のピッチを用意しているって事は、日本車に履いてくださいって言っている訳ですからね
>>68さんは日本車と輸入車のピッチが違う事ぐらいはご存知ですよね?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 21:58:59 ID:EtQ1zun10
カールソンっていったらベンツのチューナーだよな。
本国のHP見てもチューニング対象はベンツの車しかなさそうだし。
カールソンジャパンがベンツ買えなくてセルシオしか買えない人用
に出したのか。余計に貧乏くさい。
オレならベンツ乗ってなきゃカールソン入れないなあ。恥ずかしくて。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 00:14:30 ID:ixQr/ay00
>>74
スミマセン
アリストにインパルのアルミはいてます・・・
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 02:00:55 ID:nvJt5On0O
ホイールはBBSとOZ(ハイエンドのモノ)だろ。

ロリンザーもブラバスも鋳造。重い。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 02:29:39 ID:vCxy+heA0
>>74
>オレならベンツ乗ってなきゃカールソン入れないなあ。恥ずかしくて
はげどう クラウンとかにカールソンのエンブレムとか見てて痛い
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 05:15:08 ID:h9Ow8N9EO
>カールソン=ベンツ
 
って言っても、カールソンはハルトゲ兄弟が始めたブランドで元はBMWチューナーだよ
対象車種を広げる為のブランドだから、カールソンジャパンが日本車を対象にしても
なにもおかしくないですよ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 10:31:11 ID:nvJt5On0O
>>78
それはわかるが、カールソンブランドはベンツが本業なのには変わりない。

国産にカールソン履かせるのはほぼ間違いなくベンツ意識。
まあ国産セダン自体ベンツ意識(デザイン等)だから、ある意味合ってるか?


ハルトゲは、国産にはなんでベンツの時みたいに新しいブランドを作らないんだ?
ブラバスはクライスラーにすら新ブランド作ったぞ?(スターテック)


日本の若い奴らはブランドや権威に弱く、すぐ飛び付くから?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 10:50:29 ID:XW7aJWQS0
>>79
>日本の若い奴らはブランドや権威に弱く、すぐ飛び付くから?
いやむしろ年配の方がそういう傾向があるようにも思うよ。
単に何も知らないで買ってるのもかなり大きいようだがね。
俺の周りで国産セダンに乗るのでホイール交換以上をやってるのが
かなりいるけど年配ほどカールソンとかBBS等を履く傾向が強いな。
大抵それで選んだ理由を聞けばタイヤショップで勧められた
し有名なのでがお決まりのパターンになってるようだよ。
自分本位で選んでる人はあまりいないようだ。
むしろ若い方がそういうブランドを気にせずに選んでるように思う。
知人の20代で乗ってるのが履いてるのはエンケイとレイズだが
デザインが気に入ってるって理由で選んでるよ。
反対にこいつらの方がブランドは気にしてない様子だったな。
エアロもどうせ改造するのでデザインその物より作りで
選ぶそうな。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 14:46:11 ID:BAb3NnETO
>>63
SUVでVIPは無理
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 17:55:41 ID:HEHhZ0xAO
ヤンキー車!夜露氏苦(`・ω・´)
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 00:25:29 ID:lwTJpC4pO
セドリック、グロリア
ブロアムVIP
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 03:02:49 ID:njelx6r0O
歳とともにvipcarに興味が出てきましたよ
派手なエアロとかは無しで、足回り.タイヤホイールに純正のリップぐらいで乗りたいです
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 00:36:31 ID:McdETa+90
歳とともに、やっぱりデカいエアロは好きじゃなくなってきたな。
車高は低い方がカッコ良いと思うし、ホイールは絶対換えたい。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 04:25:16 ID:Cw/ROde6O
>>85
最近のvipはでかいエアロが似合わなくなってきたからね
でかいの付けたかったらフェンダーも大きく出さないと、縦横のバランスが難しいよね
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 16:17:58 ID:MRVTlkVkO
>>81
いや、クルーガーだったら苦しいながらVIPにできる。しかしやっぱセダンだな。俺はY30グロリア/ブロアムターボなのだが、俄然セダンしょ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 16:54:28 ID:u01rkZTBO
むかしから一番好きな形なので20万キロ越えてなお、10系前期に乗ってます。
車体価値など多分ないにひとしいですが愛着があって乗り換えれません。
自分的にはメンテナンスが激しくかかるのでVIP乗りというより旧車乗りといったような感じです。
じき20年落ちなんですが何年落ちから旧車になるんでしょう?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 20:44:53 ID:CP+EejIG0
>>88
たぶん後20年ぐらいじゃね?
79以前旧車、80〜88ネオヒスだから、90年代前半の車ってネオヒスまで逝かないし、
微妙なポジションなんだよなー。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 22:20:40 ID:cQFO22kf0
>>87
俺の車Y32セドリックultima、家の車クルーガーな>>1です。
親は車弄るの嫌いだけど。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 02:24:40 ID:arCuB7OiO
>>88
10前期はオーバークオリティで作られてるから長持ちしそうだよね
メッキ類のくすみも20より少ないかも
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 20:49:58 ID:TFRhUc3IO
ヘッドライトとフォグライトをHIDに変えようと思うんだけど、何ケルビンくらいのがいいかな?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 21:53:19 ID:TdJdHT+CO
車検を無視するなら8千ケルビン以上は欲しいところ。
ただ、明るさは少なくなるよね。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 23:35:18 ID:7bPFXGEl0
6000k
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 00:20:10 ID:3CTigmvz0
>>79
お前さんの負け。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 13:49:40 ID:i6qxUuB00
確かにライト青いほうがカッコ良いけど、自分で見る機会がほとんどないから
どうでも良いって言うか、見やすい明るさを選んじゃうな。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 19:49:36 ID:YqS+nKz0O
悪徳VIP中古車屋で、若いお客さんがローン組んで車買わせて当然所有者名は販売店、使用者だけお客名義ね。
そこでわざと計画倒産、債権者(実は中古屋とグル)が車屋から車を抵当に押さえる、そう所有者名が店のローン車。それをお客から押さえちゃうんだよね、まあ丁の良い取り込み詐欺だよな。
だけど客で一枚上手な椰子が居て、盗難と偽りアラブ中近東、南アジア系のブローカーに流して、金貰って逃げ切った。
車は海上貨物コンテナに入れられて、ドバイにさよならだった。
まあ結局計画倒産、中古車取り込みは摘発されたけどね。
そう取り込んだ中古車はまた流通せずに、ロシア系のブローカーに流していたんだけど、何らかの別のトラブルがあってちくられた
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 19:54:34 ID:RuDnzEGtO
ここは犯罪者のすくつ(なぜか変ry)ですね。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 23:12:11 ID:ZJXxxX9GO
ところで、みんなはどんな感じでいじってる?

自分はS350(W220)にWALDエアロ&ホイール、車高3cm下げただけでマフラーは純正

前の33シーマと全く同じいじり方だけど、シーマの方がまとまりがあって良かった…orz
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 23:33:55 ID:+YfiGxzg0
>99
Y32セドリックultima シルキースノーパール

Stich Gulf メッシュ17インチ
 http://parts.auto-g.jp/system/image.html?image=data/img/50/19625317779/11&s=s
LEVOC黒木目調シフトノブ
 http://www.napolex.co.jp/product/levoc/shift/LV-458U.jpg
ECLIPSE CD/MDオーディオ
 http://image.www.rakuten.co.jp/kodawariya/img10161447895.jpeg
RAYBRIG レーシングクリア
 http://www.raybrig.gr.jp/products/rr79_pop.html
ドコモアンテナ
純正ドアバイザー
ドアエッジモール、ハンドルカバー、コーナーポールなど

簡単に言えば、大したことはしてませんw
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 00:01:50 ID:NPuKyUbqO
質問なんですけど、ネジ山かなりなめっちゃったんだけどどうにか取る方法ないですか?誰かお願いしますm(__)m
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 00:18:23 ID:ZAss3++2O
どんなネジか説明がないと回答しようがない。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 00:31:30 ID:/3bDGNu+O
クリスタルヘッドライトってどこで買えますか
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 05:24:43 ID:CLYL5lRZO
>>97
あのー
所有権者が倒産した中古屋なら、簡易裁判所を通して破産管財人の書類を出さないと
抹消も名変もできないんで、転売や輸出はできませんが…
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 05:29:30 ID:CLYL5lRZO
>>97
そもそも、抗弁権の接続で支払いを停止してしまえば
ローン中なら信販会社(債権者)が損をしてしまうし
ローンが 終了してたら差し押さえできません
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 07:21:42 ID:NPuKyUbqO
丸型のプラスのネジですネジ太さは八ミリ位です!
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 07:29:20 ID:bRTghm3EO
低くかろう安かろう
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 18:13:19 ID:V44vzFEDO
どうやったらおねえさんとえっちできますか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 18:15:20 ID:V44vzFEDO
カリ高の右曲がりのマラです太さは三五ミリ位です!
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 18:25:11 ID:ZAss3++2O

左利きか?



111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 18:35:23 ID:V44vzFEDO
右ききだけど左手のほうが自分の手じゃないみたいできもちいいんで左がすきです!
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 18:40:21 ID:ZAss3++2O

おまえ…わかってるな!
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 18:45:12 ID:V44vzFEDO
ありがとうございます!
だってオナヌー大好きなBIP海苔ですから!
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 13:34:34 ID:3RgxAPv/O
月刊VIPCAR買った?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 16:48:30 ID:lOqHkxJvO
有害図書として指定されており、18歳未満の青少年への販売は禁止されております。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 23:08:30 ID:NaaRO1ot0
vip styleにカレンダーついてたお。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 01:42:33 ID:9lWqt0DEO
セッションってマネーの虎がきっかけで会社を立ち上げたんだよな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 06:25:07 ID:91W8d8TAO






119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 06:26:04 ID:91W8d8TAO








120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 06:27:29 ID:91W8d8TAO





121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 06:29:58 ID:91W8d8TAO







122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 07:21:32 ID:9nx+SyjM0
>>121
高卒どころか中卒だろwww
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 09:14:38 ID:hYklsI6W0
関係ないのに学歴の話しだす奴は自分の学歴に自信がないんだろうな。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 17:56:14 ID:91W8d8TAO



125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 18:57:22 ID:5fQ6Am27O
セッションって20R乗ってた人でしょ
あれ色がもっと渋い色ならいいのにね
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 19:06:43 ID:jYgGwIpIO
最近みてないなぁ、雑誌たち。
ホイールなんて、記憶してるのがアミスタッドとかレーベンとか
ビエナシリーズ辺りで止まっちゃてる…w今はどこのメーカーが多い?
チューナー系辺り?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 00:09:21 ID:C2q6IhbFO




w
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 02:58:52 ID:E0OCk9mW0
VIP乗りの人らって初めて買った車なんですか?
いきなりデカイのは乗りこなせなさそうな気がしますが(´∀`;)
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 06:17:36 ID:C2q6IhbFO



w
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 06:30:16 ID:WZ6p10ai0
>>126
チューナー系が多いがバッタ物も多いwww

>>128
> いきなりデカイのは乗りこなせなさそうな気がしますが(´∀`;)
2〜3分乗れば感覚掴むのが普通だろw
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 12:28:11 ID:55YY0CmAO
>>128
確かに教習車のコンフォートより一回り大きかったから
多少心配だったけど、買った車に4WSが付いていたので
小回りは非常によかった。あとは幅と全長に慣れれば大丈夫。
むしろ会社の車(アベンシス)を運転した時、意外に小回りが効かず
Aピラーによる死角が大きくて少しびっくりした。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 21:48:11 ID:lTbp91EfO
>>128
大きさよりも低さだね問題は
こればっかりはエアロ擦ったりマフラー擦ったりしながら、自分で経験つむしかないから
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 01:22:45 ID:9x2lOzE30
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 10:23:20 ID:KsfA8aLBO
大阪オートメッセで、WALDブース無かったんですが

そろそろヤバいの?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 22:48:29 ID:QJyeQ6hF0
>>133
これは素敵だなぁ
ビール吹いちゃった。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 01:59:38 ID:fpVqPXH3O
高い車乗ってるくせにハイオク1000円分とか入れるなよ。
金ないなら軽に乗れ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 16:47:57 ID:xjFyZfxeO
↑みんながみんなそうではないので却下
138えふでぃ ◆FD..DBK4zI :2007/02/16(金) 17:52:42 ID:JRz+jXHdO
やあ (´・ω・`)
ようこそ、相川スレへ。
このカレーライスはサービスだから、まず食べて落ち着いて欲しい。

うん、『誕生日』なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このマルチを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした車板の中で、相川たんの誕生日をいわって欲しい
そう思って、相川スレをマルチしてるんだ。

じゃあ、相川スレへいこうか。


http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1170758656/l50
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 18:06:23 ID:kj0hFYfq0
>>133

ツライチが泣けるぜ!
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 18:15:31 ID:XePFYY0bO
>>136
ホントに金無いならセルフ行くだろ、最近は自動精算がほとんどだけどさ
136はわざわざ他人の給油をチェックしてんの
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 19:11:06 ID:sHJXpNQk0
てゆーか、よっぽどの金持ちでもなきゃ近所で一番安いスタンド行くだろ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 21:16:20 ID:LoMgSn1C0
てか vip乗りって金ねーから、20km以上の長距離は電車・バスだし、
有料駐車場すら停める金もねーから路駐しか出来ねーんだってな。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 23:19:52 ID:tGVYcEpy0
20km以上の長距離なら電車のが早いし安いし駐車場もいらないし、車で行く理由がない。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 07:08:55 ID:JHq9JqGB0

=VIPカーに乗る必要が無い。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 08:09:14 ID:3549ePeV0
そんなの当たり前じゃん。
軽とは言わずとも、大衆車で十分こと足りるのに、
高級車だってエアロだって必要なんてないんだから。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 08:30:36 ID:ms/zAHjSO
スポーツカー涙目wwwwwwwww
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 14:30:09 ID:qO+CHYnYO
>>142
段差があって入れない駐車場もあるんだよ
リフティング機構のないフェラーリやランボも一緒だぜ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 15:54:53 ID:coAVrTla0
VIPカー顔真っ赤wwwwwwwww
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 20:03:54 ID:N8cUwl+G0
BIPwwwwwwww
豚はお得意のシャコタンで地面に這いつくばってろよwww
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 12:47:39 ID:KvSQUOdNO
車高短がどれだけ運転技術を向上させるか知らないのか?
ハンドル切るとタイヤとフェンダーが当たる、アクセルとブレーキのわずかな加減でエアロやマフラーを擦ってしまう
車高短に長く乗ってると、必要最小限のステア操作に繊細なペダル操作が身につく
これはノーマル車に乗り換えた時に同乗者に優しく、そして燃費のよいエコ運転が自然とできてしまう
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 00:24:23 ID:nGCiCSfn0
釣りだな。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 01:49:59 ID:TmuGMs/9O
>>151
マジだぜ
未経験のくせに予想で叩くな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 07:11:59 ID:j93YvD4O0
>>150
走り屋系の車ならともかく、無意味に車高落としてなんか特になんのかー?
車高落としたら、ちゃんとアライメント調整しとけよー、タイヤ変磨耗してるぞー。
てか、頭大丈夫かー?
いい精神病院紹介しよかー?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 07:43:49 ID:6Xfwu/8VO
走り屋だろうがVIPだろうがレース場でも無い限りスピードなんかいらないうっさいマフラーもいらない最低限にしろや
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 12:32:29 ID:TmuGMs/9O
>>153
車高短はかっこいいからやってんだよ、車にはスタイリングという評価基準が確立されてるだろうが
何がかっこいいと思うかは個人の自由だ
それとアライメントはきちんと調整してる人が多いぞ、どこに調整してないって書いてあるんだ?
19インチや20インチのタイヤを長持ちさせる為にアライメント調整は必須だボケ那須
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 12:35:01 ID:TmuGMs/9O
>>154
VIP系は大人しく運転してるぜ
うるせーマフラーなんか流行ってねえよ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 12:40:47 ID:UHAo+0axO
田舎のBIPの流行は
下品エアロ
ブーブーマフラー
フルスモ
の3点セット
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 13:26:57 ID:TmuGMs/9O
>>157
フルスモは内装がショボイ車だけだぜ
きちんと仕上げた車は、むしろ見て欲しい
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 13:38:37 ID:cATNjzS/0
>>150

>>ハンドル切るとタイヤとフェンダーが当たる、
そういうのを一般的に“整備不良”と言われて危険走行扱いになる位分かってるだろ?バカ。

>>アクセルとブレーキのわずかな加減でエアロやマフラーを擦ってしまう
だからすべてのvipカーっては、波打った安物のエアロとかセンス最悪のマフラーがバキバキに破壊されていたんだ。
rat系のあーいう仕様かと思っていたよw

>>車高短に長く乗ってると、必要最小限のステア操作に繊細なペダル操作が身につく
繊細なアクセルワークをしてるvipカーなんてドコにいるんだ?バカ。
vipカーがアクセルが踏めてない時はケータイでエロサイト凝視してる時じゃねーか!バカ。

>>これはノーマル車に乗り換えた時に同乗者に優しく、そして燃費のよいエコ運転が自然とできてしまう
じゃ、お前のvipカーに乗ってる時はどういう運転してんだ?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 13:46:00 ID:cATNjzS/0
>>155

>>車高短はかっこいいからやってんだよ、車にはスタイリングという評価基準が確立されてるだろうが
>>何がかっこいいと思うかは個人の自由だ

そんな戯言 言って、周りを威嚇してる右翼のバスの運転手が言ってたわw
情けない大人だなーって思ったわw

>>それとアライメントはきちんと調整してる人が多いぞ、どこに調整してないって書いてあるんだ?
>>19インチや20インチのタイヤを長持ちさせる為にアライメント調整は必須だボケ那須

夢は寝てほざけ!カス。
ドコの世界にアライメント調整して走ってるvipカーがいるんだよw


ホント、vipカー乗りって情けないヤツばっかw
頼むから氏ね。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 14:24:26 ID:TmuGMs/9O
>>159>>160
未経験者が無理に叩こうとするから、訳がわからん文章になってんぞ
タイヤとフェンダーがあたるなんて、VIPに限った話じゃねえよ
ローダウン車ならジャンルに限らず発生する問題だ
ハーマン仕様のガヤルドでも起きるんだぜ、知らないのか?
ただVIPは車重が重いから、突き上げた時の被害が大きい分注意が必要なだけだ
無知自慢もほどほどにしないと笑われるぜ
っていうか、ノーマルマンセーならこのスレ見るなよボウヤ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 17:26:32 ID:DCjDemuk0
>タイヤとフェンダーがあたるなんて、VIPに限った話じゃねえよ
>ローダウン車ならジャンルに限らず発生する問題だ
>ハーマン仕様のガヤルドでも起きるんだぜ、知らないのか?

だから?
何を自慢したいの?ずばっと言えよ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 18:53:14 ID:Lc8MehDw0
こいつはアホだ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 18:54:23 ID:TmuGMs/9O
>>162
自慢なんかしてねーよ
ばーか

VIP叩きの項目のほとんどが他ジャンルにも共通しているぞって言いたいだけだ
例えばタイヤとフェンダーの干渉を否定するなら、ハーマン仕様のガヤルドも否定する事になるだろ
悔しかったらVIPならではの欠点を指摘してみろよ
あっ!経験ないからわからないか?
惨めだねえ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 19:03:20 ID:WcWtBMZW0
>>160
残念ながらアライメントはちゃんと取ってる人多いんだな
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 19:21:37 ID:uoSvVlL3O
叩くほうもそれなりに知識がないとダメなんだな。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 20:21:56 ID:5729pZNX0
ガヤルドとセダンじゃ低くするのも意味が違うだろ。
セダンは乗り心地を重視してるのにわざわざ悪くする意味が分からない。
スポーツサルーンなら分かるけど国産の親父が乗るようなのを
いじる意味が分からない。
そのせいでエアロ擦って道路に産業廃棄物ばらまく意味が分からない。
挙句燃費を悪くしてるのに金がないとほざく意味が分からない。
フルスモの意味が分からない。
ヤン車にする意味が分からない。族でも入ればいいのに。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 21:57:47 ID:1XYTFb0+0
>167
分からないからどうしたの?
分かりたくてここに来たのかい?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 21:59:40 ID:5729pZNX0
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 23:14:09 ID:TmuGMs/9O
>>167
ホントに無知だな
ベンツSのエアサスは120`を超えると自動で車高が下がるわけだが
別にAMGとかのスポーティ系じゃなく、そこらのオッサンが乗るノーマルグレードだぜ
まず167はベンツの車造りが理解できない訳ね

それと車高が低い=乗り心地悪いって‥いつの話だよ?
車高調はもう色々ね、バネ選択式で全長調整できれば乗り心地も悪くないし
ヘルパースプリング入りはペタペタにする程、初期のあたりは柔らかくなる
社外エアサスも減衰調整できる物は乗り心地いいぜ

叩く前に勉強しろっての
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 23:14:10 ID:1XYTFb0+0
欠点を指摘したっちゅうことか?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 23:17:41 ID:yetmCqJd0
>>160
逆にアライメント調整しないやつのほうがめずらしいよ。

でも車高下げ過ぎるとフェンダーに当たるからあえてツラウチにしてる人もいる。
おまえが言ってるのはそういうやつのことだろ?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 00:17:25 ID:s+zOX5FT0
>>170
メルセデスなんて興味ないし、メルセデスのことは聞いてないし
ほとんどが国産ぼろ糞元高級車のりなんだからそっちで説明してくれ。

後お前らが得意なのはサスより安いアルミだろ。
18,19ぐらいのはいてちょっとっした段差でがたがたいってるんだけどさ。
その乗り心地についてkwsk
あと大半はそこまでサスにこだわってないから少数派の意見はいらないよ。

それと質問はまだあるんだけど
>そのせいでエアロ擦って道路に産業廃棄物ばらまく意味が分からない。
>挙句燃費を悪くしてるのに金がないとほざく意味が分からない。
>フルスモの意味が分からない。
>ヤン車にする意味が分からない。族でも入ればいいのに。



174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 00:21:41 ID:KhZPBmzT0
>そのせいでエアロ擦って道路に産業廃棄物ばらまく意味が分からない。
>挙句燃費を悪くしてるのに金がないとほざく意味が分からない。
>フルスモの意味が分からない。
>ヤン車にする意味が分からない。族でも入ればいいのに。

誰の話?
少数派の意見はいらないよ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 00:34:14 ID:rl40lvuqO
散々2chで言われてることじゃねーかw
リアルでもそうだし。反論できないとわかった瞬間これだよ。せめて自分の言葉で喋れカスw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 01:02:37 ID:KhZPBmzT0
携帯厨はロクな奴がいないっていうのも散々2chで言われてることじゃねーかw
反論できないとわかった瞬間これだよ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 01:27:37 ID:N4UsqgWzO
>>173
ベンツの話を出したのは何が基本なのかに気付いてもらうため、ただ頭悪すぎて説明しないとダメか?
ベンツが高速で車高が下がるのは、重心が低いほど車体が安定するため
本来車高は低い程いいんだよ、ただノーマルは使い勝手を考え仕方なく車高を上げている
つまり基本は車高短で応用がノーマル車高なんだよ
ほんでつねに低くてかまわないって人は車高を落として乗るわけ、一番の目的は走行性能の向上だな
それと車高短=乗り心地悪いは間違った認識だから、全調式の車高調でストロークを確保できれば乗り心地は確保できるからね

同じ質問を2回する頭悪い奴には理解できないかもな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 01:37:48 ID:N4UsqgWzO
>>173
でエアロだけどさ、割りっぱなしで放置なんて見ないけどな
今は補修技術が進歩してるからな、割れても直せるし大きく割れたら拾うぜ
環境うんぬん言うならプリウスの電池を、どうリサイクルするか言ってみろよ
マスコミの情報にばかり踊らされてねえか?自分で真実を見極める目を持ってもらいたいね

燃費はさ最初から気にする奴はVIP乗らねえよ、それは燃費の悪さを話の種にしてるだけだ
173はもっと人との生の会話しろよ、社会に出れねえぞ

フルスモ?最近は見ねえよ
内装張り替えとかしたら普通はクリアガラスで中見せるけどな
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 02:10:15 ID:ebtY2tOc0
例えばスポーツカー好きな奴等は見た目と走行性を求めて車高落とすんだろ?
所謂VIPカーに乗ってる奴等も同じことを求めてやってるってことなんじゃないの。
見た目と走行性を重視する比率は違うかもしれないけど。
VIPカーってそういうジャンルなんだからしょうがないじゃん。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 04:32:08 ID:XE29dblzO
車でも何でも所詮
自己満なんだから
外野に何言われても
気にせず好きにやればいいんじゃね??
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 06:14:49 ID:P0meqO1nO
>>170
高速になるとある程度下げて、重心を低くした方が安定するからだろ?スポ車とはまた別の次元の考えじゃないの

高速だろうが低速だろうが、常にペタペタのBIPとベンツを比較しちゃいかんよ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 06:32:20 ID:H/CguV6eO
何を語ろうが所詮DQN。
社会のクズなんだから人様に迷惑をかけないように静かにしてろ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 07:25:55 ID:rl40lvuqO
ドイツと日本の道路事情を一緒にしてる時点で終わってるな。
町乗りメインの日本、しかも段差を超遅く上るくせして走行性能wサーキットでも行ってろ。
しかもアルミはスルーwww
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 08:21:45 ID:L1kRJFRS0
>>178
何で内装張り替えたら中を見せるの?
もしかして人に自慢したいの?
「俺は車は旧型だけど内装には金かけてるんだぜ!」
とか言ってw

あんたそれバカにされて蔑んだ目で見られてますからwww
あ、そうそう。今DQNの中で流行ってる、サイドにカーテンは付けてないの?w
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 10:48:05 ID:+gy+vzYW0
>184
残念ながら俺のはハードトップだからカーテンつけらんないんだ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 11:26:29 ID:SFEntihU0
>>184
>「俺は車は旧型だけど内装には金かけてるんだぜ!」
    ↑
    の
 
俺は車じゃなくて俺の車ね。
キミ人を馬鹿にしてるけど自分もかなりのDQNだよ。気づいたほうがいいw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 13:15:53 ID:N4UsqgWzO
>>181>>183
だから無知もほどほどにしとけよ、車高ダウンが40`や60`で走ってても効果あるのを知らないのか?
重心が下がるっつうのはブレーキング時にノーズダイブやケツ上がりを抑えて、4輪の面圧をあげるんだぜ
街乗りでも安全性に効果があるんだ、それに馬鹿にしてる国産の古いVIPもベンツと一緒の装置がついてる
例えばY31シーマも高速では車高が下がる、知らずに叩くほど恥ずかしい事はないな

あとアルミか?
その質問自体がよくわからない、サスより安いとか一部の中古買いの話か?
中古アルミも誰かは新品で買ってる訳で、パーツの中ではアルミはかなり高い部類のパーツだぜ
183はやたら他人のホイール購入価格に詳しいみたいだが、普通は他人のホイール購入価格なんて知らんぞ
少なくとも俺はホイールは新品で買うから、ホイールが安いと思った事はない
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 13:25:49 ID:N4UsqgWzO
>>183
最近の日本車はノーマルの段階でどんどん最低地上高が低くなってきてる
まじな話だよ、マーチの普通のやつでも130oとかだから
これは欧州車のセッティングに近い数字なんだぜ
183は日本のメーカーの考え方をそのまま否定する意見だ
あっそうか183は新車とは無縁なのか?なら最近の車の事は知らないわな
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 13:46:51 ID:o5X/EP5WO
>>184
内装変えたら自慢したいの?って…VIP乗りは内も外も自慢したいんじゃね?

それが現行車であろうと旧型車であろうと。
そんなことも想像できないようではここに来るのはまだ早いな。

うまい棒チーズ味(30本)食ってから出直しておいで。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 17:47:14 ID:mBwY/j4t0
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 18:23:45 ID:N4UsqgWzO
>>184
そりゃいじったら見せたいわな、同じ趣味の人にな
大切なのは「同じ趣味の人」「興味のある人」に見せたいって事だ
別に興味のない人に見せたいと思わないし、実際興味のない人は見てもわざわざ批判などしない
つまり184がわざわざ批判するって事は興味があるんだよ
興味があるのに自分はしない
↑寂しいな184
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 18:32:28 ID:MzpbY0jFO
おれのカマロ最速最速最速最速最速最速!

最高速度399キロ

たまらねえ!

nosスイッチオンで!6速度!メーター読みで三千回転399!表示的!

景色飛ぶ加速はジェット機以上だぜ!


まじにシビれるマジカル加速!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 19:03:19 ID:s+zOX5FT0
>社外エアサスも減衰調整できる物は乗り心地いいぜ

純正フルノーマルよりいいの?

>ベンツが高速で車高が下がるのは、重心が低いほど車体が安定するため

だからそれが必要かって言ってんの。
安定させる必要があるほど跳ばすの?
町乗りで安定がどうこう言ってるやつなんていないよ。

>一番の目的は走行性能の向上だな

今日会社のBIP乗り4人に低くする意味を聞いたら全員カッコイイから、でかすりもしない件。
あと>>179を見る限りじゃBIPも峠とか走ってスポ車と張り合うの?

>環境うんぬん言うならプリウスの電池を、どうリサイクルするか言ってみろよ

話しとまったく関係ない件

>マスコミの情報にばかり踊らされてねえか?

くそBIPのエアロがマスコミに取り上げられたことあったけ?
番組、もしくは記事うp

>燃費はさ最初から気にする奴はVIP乗らねえよ

これは名言だな。
維持費の問題でBIP売ったやつはもはやBIPですらなかったってことか。


194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 19:11:45 ID:s+zOX5FT0
>あとアルミか?
>その質問自体がよくわからない

>>173で乗り心地についてkwskと聞いているのにこの回答か・・・。
文章読解能力の欠如だな。本とか読んでる?

>サスより安いとか一部の中古買いの話か?

聞 い て な い 。

>まじな話だよ、マーチの普通のやつでも130oとかだから

で?段差を超遅く上るノーマルのマーチなんて見たことないんだけど。
お前らの遅さの話しをしてんの。渋滞作って段差越えてんなよ。

>これは欧州車のセッティングに近い数字なんだぜ

だから聞いてないっての(失笑)

>183は日本のメーカーの考え方をそのまま否定する意見だ

ここまで話しを飛躍させられるその脳みそに乾杯。
せめて新聞嫁。


195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 20:06:38 ID:H/CguV6eO
BIP馬鹿ばっかw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 21:41:26 ID:EZFdYkJu0
車弄るのなんてカッコ、自己満足の為。
違法改造はスレ違い。
何の文句があるというのか?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 22:37:16 ID:NMaiFtGWO
ビップカー ローンで買って月賦カー
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 06:29:22 ID:m+4jwL+I0
ホントにBIP乗りってバカばかりだなw

妙ちくりんなエアロ、店頭価格30万程度の旧車にその数倍はかかったであろう
DQNな内装、思いっきりハの字に広がってるタイヤ、運転してて自分の目が
チカチカしそうなネオン管etc・・・

同じ趣味の奴に自慢したいからとか、走りがどうのとか、もうねバカを休み休み
でも言うなとw
その辺のモグラと大して変わらん知能指数のプリン頭のチンピラくずれが、何を
言っても無駄無駄www
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 07:09:10 ID:76ri18m8O
理解しようとしないお前にも何を言っても無駄無駄www
いいこと、悪いこと、好きなもの、嫌いなもの、物事は対極を見なさい。
世の中、自分の認めたものばかりじゃないんだよ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 07:21:25 ID:TvmdRD2yO
社会的に認められない糞BIPが何いってんだかwww
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 07:25:07 ID:gKX/Uqpz0
>>199
ぷっw
リアガラスにデカデカとへんちくりんなステッカー、車の馬力に全く
見合ってない馬鹿でかい内減りしかしないタイヤ、見た目だけの
うるさい下痢便マフラー、追突されたらムチ打ちでごねる為に外された
ヘッドレスト、ルームミラーからぶら下がってるわけの分からん綱、
妙に青白いHIDを真似ただけのハロゲンバルブetc・・・

こんなDQN車を理解できるのはモグラとDQNだけだなw
あ、それからお前らの後ろについて走ってると、乗ってる奴
ピョンピョン跳ねてますからwww
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 07:25:21 ID:FFq6Bx9ZO
W221のS500をノーマルで乗ってたのにホイールを替えたので、BIPの仲間入りですかね?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 07:28:04 ID:IPSz2421O
>>199
その【対極】を見て言ってんだろw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 08:40:50 ID:Pfe5ThiHO
>>202
目立ち具合による
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 08:52:59 ID:00uDkk8T0
ここのブログでDQN車が例に挙げられてるwww
http://myhome.cururu.jp/ennuiman/blog/article/41000792826
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 09:08:41 ID:JuBXwRNWO
かわいそうな奴らが多いね
叩く事だけが生き甲斐みたいな奴
まあ2ちゃんでストレス発散させてればいいよ
もし2ちゃんがなければ、こうゆう欠陥人間達は何するかわからないからね
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 09:14:27 ID:lnfltSzI0
欠陥人間wwwwwww




お前らうんこBIPのことじゃねぇかぁwwwwww
あ〜ハラいてぇwww
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 09:24:32 ID:DGd+Dp+30
昨日の夕方俺の前を走ってたバカBIP。
201そのままの車だったが、一番ワロタのがステッカーの文字w

「Team Anazer Debil 〜since 1896〜」

はぁ!?アナザーデビルゥ!?なんだそれw
しかもスペル違うしw
それに1896年ってなんだよと。そんな昔にチームが発足したのかとw
多分自作のステッカーだろうがあまりに馬鹿すぎてwww
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 09:38:39 ID:IPSz2421O
Anazar www
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 09:41:52 ID:JuBXwRNWO
>>207
いいぞ
そーやってストレス発散しろ
そーじゃないとお前みたいなくだらない奴は実生活で何するかわからないからな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 09:43:21 ID:DGd+Dp+30
信号待ちで停車した時、記念にと思い
写メ撮ったら、暗すぎと手振れで撮れてなかったorz
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 09:49:18 ID:vWpCeWKT0
>>210
おっ、出て来た。教養のかけらもないBIP君がw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 10:05:19 ID:TvmdRD2yO
>>206
欠陥人間自己紹介乙www
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 10:50:37 ID:qyh4up2nO
こんなに世間から白い目で見られてる2ちゃんでいちいち人を叩いて余裕がない人間達やな。
第三者から見て、どう考えてもここに書いてる奴の中で頭悪そうなのは叩いてる方だよ。
人は人、自分は自分だろ?そんな事すら忘れちゃったのか?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 10:55:40 ID:IPSz2421O
>>214
で、何しに来たのかな?w
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 11:00:04 ID:O24ieIVc0
>>214
頭悪そうな文章だな、おいw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 12:16:43 ID:TvmdRD2yO
こんなに世間から白い目で見られてるBIPに乗って余裕がない人間達やな。
第三者から見て、どう考えても車に乗ってる奴の中で頭悪そうなのはBIPの方だよ。
BIPは糞、糞はBIPだろ?そんな事すら忘れちゃったのか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 13:45:02 ID:JuBXwRNWO
コピペしか能がないってホントだな
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 13:48:43 ID:+lJ88JV90
BIP乗りの究極

車をいじる金借りるために養子縁組して(自分の名前では限界まで謝金してるから)苗字を換えてまた金を
借りまくり、挙句のはてに奥さんにライターオイルをかけて焼き殺した

ストレス発散のために奥さんを殺したのですかね
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 13:55:02 ID:DTrlGZSL0
元気に叩いてる奴らは何がしたいのか本気で分からないよ。
それに平気でBIPと言う奴がAnazer Debilを笑えるかよw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 14:13:10 ID:yJY/9wfV0
>>220
BIPの由来を知らないバカBIPwww
本気でVIPとBIPを間違えてると思ってるのか?www
バカは車だけにしときなさいwww
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 14:25:28 ID:gYEc3IA00
>221
ばーか。明らかに読み方が違うの。
お前からしたらanotherもanazerも一緒だろ?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 14:34:44 ID:utK+FCcW0
>>222
wwwwwwwwww
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 14:36:12 ID:qeK2isJf0
>>222
何でVIPがBIPと呼ばれてるか調べてから書き込みしたら?w
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 14:39:57 ID:WNVhWZV3O
BIPってなんの略ですか?ばかいっぱいの略?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 14:40:00 ID:gYEc3IA00
由来が何であれ、英語の出来ないお前らと違って
同じ発音だという発想がないから使う奴の気が知れない。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 14:41:45 ID:qeK2isJf0
>英語の出来ないお前らと違って

このアナザーデビルが〜wwwww
もうこれ以上笑わせないでくれwwwwww
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 14:43:34 ID:hd+E6nfQ0
>>226
ねぇねぇ、あなたの自慢の”びっぷかー”のリアには
なんて書いてるの?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 14:44:07 ID:gYEc3IA00
英語は幼稚園から。
故にカタカナ英語の発想があまりない。
高校時代、最大手予備校の全国模試で偏差値80弱。
センター試験190点。

この俺より英語が出来ると言う自信があるなら、降参しよう。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 14:49:37 ID:vWMlqY9k0
VIPカー肯定派だけどBIPって呼ばれてることぐらい知っといて欲しいね
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 14:51:07 ID:Kfu3I5zG0
>>229
What adhesive label has been pasted to the rear glass of the car which
you are proud of?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 14:56:25 ID:76ri18m8O
2chっていーよな。

普段は面と向かって言えない奴もキャンキャン吠えることできるもんな。
おれはVIPを肯定も否定もする気はないが、ここでだけ吠えてる奴みるとかわいそうに思える。
叩いてる奴の中に面と向かって「マフラーがうるさい!」とか「意味不明な段差よけんな!」とか言ったことあるやついるのか?
おれは…ない!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 14:58:51 ID:Kfu3I5zG0
>>229
Notice that you are plainly done.

じゃあねぇw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 15:07:45 ID:TvmdRD2yO
>>218
コピペもできない馬鹿ハケーン
>>226
お願いだからもう勘弁してくれwwwwwwww
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 15:50:34 ID:yLsr/gkJ0
VIP叩いてるカスは車いじる金もない貧乏軽海苔だよw
ひがんでるだけだから気にすんなwwwwwwwww
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 15:52:21 ID:yLsr/gkJ0
本当は自分も車高下げてカッコイイアルミ履かせたいけど金がないwwww
だから腹いせにここで叩いてるってわけw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 15:58:05 ID:bNUkZJi10
なんかバカBIPの書き込み見てると、
昔なんかの番組で、中居正広がやってた「マー坊」を思い出すのは俺だけか?

238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 16:19:43 ID:IPSz2421O
>>235-236
糞ピップより下なんて系しかないもんなw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 16:29:23 ID:yLsr/gkJ0
VIPより下とか上とかもろ対抗意識出してるwwww
そんなに憧れてんのかw

がんばって金貯めろよw



























まーおとなしく軽でも乗っとけやw
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 16:34:10 ID:TvmdRD2yO
寝言は寝て言えカス^^
こんな文章じゃ燃料にもなりゃしねーよ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 16:34:20 ID:qyh4up2nO
2ちゃんなんてゆう最底辺な場所にいるような奴らに何言われても妬みにしか聞こえない。
もっとまともな場所で声を大にして叩いてくれ。
お前ら説得力ないんだよ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 16:36:22 ID:IPSz2421O
見下してんだよww
ピップ海苔って何で勘違いばかりなんだ?
教えてあげても絶対に認めようとせずに、都合の良い解釈しかしないwwwいや、そうでもしないとやってらんねーからかwwwwww
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 16:40:30 ID:yLsr/gkJ0
>>242
ここでキャンキャン吠えてないで本人たちに言ってこいよカスw
あっw言えないからここで吠えてんのかwwwwわりわりw




























死ねや貧乏ザコ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 16:42:35 ID:TvmdRD2yO
妬みとかやたら好きだよなwww
勘違いもここまでくると病気だな^^
自分が羨望の眼差しを受けていると本気で思ってやがるwwwww
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 16:43:55 ID:IPSz2421O
>死ねや貧乏ザコ

必死www貧乏くせぇピップ海苔乙wwwwww
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 16:47:37 ID:yLsr/gkJ0
>自分が羨望の眼差しを受けていると本気で思ってやがるwwwww

どこらへんでそう思ってんだ?言ってみw




つーか勘違いしてんなよザコ共w俺はVIP乗りなんかじゃねえぞw
マジあったまわりーぜwさすが貧乏軽乗りwwwwwwwwwwww
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 16:49:31 ID:yLsr/gkJ0
このひがみ野郎が鳴らない携帯を片手に必死に書き込んでる姿を想像するだけで腹いてえwww
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 17:10:02 ID:IPSz2421O
糞ピップ海苔は『俺は乗ってねーけど』とか言い出す奴の多い事多い事www
さ、飯ついでに女食いにいこ…

帰って来るまでに何か面白い事書いとけよ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 17:33:49 ID:76ri18m8O
自分では何一つ面白いこと書けねーのに、他人には書いとけって・・・
あ、「飯ついでに女食いに・・・」ってとこが面白いとこか?

ま、おれはVIPカーは乗ってねーけどなww
250219の補足:2007/02/21(水) 18:18:44 ID:PxqsRvnb0
確かにVIPすげーよ 奥さん殺してまで車いじりだもんね
しかも単独犯じゃなかったんだよ? 旦那の後輩たちも
奥さんを取り囲んで焼き殺す現場を見てたんだから
ひょっとして後輩もVIP乗りですか?

しかし、逮捕された時に旦那が着てたのが上下白のジャージだったな・・・
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 18:26:00 ID:TvmdRD2yO
はいはいスレチスレチ。
スレタイ読んで出直せ。まぁ読めたらの話だがな^^
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 18:27:17 ID:6emTHJM20
>>251
BIP乗りの後輩乙
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 19:36:43 ID:76ri18m8O
↑↑↑↑↑

その後輩にイジメられてた地元のパシリ乙。


254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 19:38:40 ID:EJqkaHM+0
>>248
PC持ってないんですか?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 19:40:56 ID:EJqkaHM+0
VIPに憧れる貧乏携帯厨は車はおろか免許、PCすら持っていませんw


 消 え ろ よ 糞 ガ キ  




256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 19:50:29 ID:e+fcfk470
おいおい VIPカーを舐めんなよ
20系セルシオなんて700万もするんだぜ
大卒でスーツで乗る車ではないぜ
俺らみたいな中卒ニッカポッカ専用車だ!
お前らは分かったか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 19:53:35 ID:wFkwBlnV0
BIPに憧れる貧乏携帯馬鹿、つまりこいつらのことか。

ID:N4UsqgWzO
ID:76ri18m8O
ID:JuBXwRNWO
ID:qyh4up2nO
こいつらは車はおろか免許、PCすら持っていない(プ


番外
ID:gYEc3IA00
ID:yLsr/gkJ0
ID:EJqkaHM+0
こいつらも相当のキティだなwww

>>254
もしかしてPC持ってるとステータスだと思ってる?
その発想にワロタw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:03:13 ID:EJqkaHM+0
>もしかしてPC持ってるとステータスだと思ってる?

いや思ってはないが今の時代PCぐらい持ってて常識だろ?
携帯厨はその常識のPCを持ってないんだよ貧乏すぎてw笑えるだろ?w


俺は「PCすら持っていませんw」と言っただけなのに
「もしかしてPC持ってるとステータス〜」とか低レベルで単純すぎる発想にワロタw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:15:56 ID:wFkwBlnV0
>いや思ってはないが今の時代PCぐらい持ってて常識だろ?

ソースは?まさか 自 論 を 当たり前のように言ってる訳じゃないよな?
とりせず統計が見たいな。一世帯に何台とかではなく
個人での所有台数が見たいな。

>低レベルで単純すぎる発想にワロタw

そうかそうか。この文章を書いた人物が言ってるとは思えないなw
>いや思ってはないが今の時代PCぐらい持ってて常識だろ?
>携帯厨はその常識のPCを持ってないんだよ貧乏すぎてw笑えるだろ?w

260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:18:05 ID:76ri18m8O
やった!
おれも入ってた!

ま、おれのケータイはエクセル、ワード内蔵だけどなw
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:19:22 ID:EJqkaHM+0


 も し か し て 怒 っ て る の ? w


262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:23:42 ID:TvmdRD2yO
>>261が全く反論できず煽りに回ってるwww
まさに完敗wwwwwww
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:32:19 ID:76ri18m8O

いい感じで伸びてきたな、このスレ。

みんながんばれ!
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:33:16 ID:tdZ5z0iA0
>>262
完敗?
何の勝負?
結局お前は言い負かせたかっただけ?
一日中頑張っててバカとしか思えないのだが、反論ある?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:37:58 ID:TvmdRD2yO
>>264は単発なのになんでこんなに必死なのかが理解不能です。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:40:01 ID:tdZ5z0iA0
>>265
単発じゃないよ。
お前みたいに携帯でもなければ、一日中つなぎっぱなしでもないから
ID変わっちゃうんだよ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:45:55 ID:TvmdRD2yO
ログアウトしたらID変わるんだっけ?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:46:12 ID:76ri18m8O


   へー


269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:47:21 ID:ssfNZgvB0
携帯厨は消えろよw
携帯でカチカチしてんなよwはずかしいw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:47:35 ID:tdZ5z0iA0
>267
そういう訳でもない。
詳しいことは知らない。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:48:44 ID:ssfNZgvB0
煽られムキになる ID:wFkwBlnV0ワロスw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:50:12 ID:TvmdRD2yO
>>270
なんじゃそれwww
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:50:19 ID:ssfNZgvB0
>ログアウトしたらID変わるんだっけ?

>ログアウトしたらID変わるんだっけ?

>ログアウトしたらID変わるんだっけ?

>ログアウトしたらID変わるんだっけ?

>ログアウトしたらID変わるんだっけ?

>ログアウトしたらID変わるんだっけ?

>ログアウトしたらID変わるんだっけ?

>ログアウトしたらID変わるんだっけ?



PC持ってる人間の発言じゃないw
本当に持ってないんだなw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:54:24 ID:wFkwBlnV0
>>273
携帯で書き込んでる人間になに言ってんの?;


>>270
書き込むたびに回線でも切ってんの?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:54:30 ID:tdZ5z0iA0
携帯差別はイクナイ。
俺はネットもPCも親の金だから偉そうなこと言えないし、
パケ代かかるから携帯では2chもmixiもやらないようにしてるw
実際パケホーダイってPCより月々高いでしょ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:57:13 ID:ssfNZgvB0
いやパケホのほうが安いんだけど。
ネットはパケホの倍近くするし。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:58:42 ID:ssfNZgvB0
まぁこれでわかったよなw
VIP叩いてるやつらは今では常識となったPCすら持ってない貧乏人ってことがw

貧乏ってみじめだな
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 20:58:56 ID:tdZ5z0iA0
パケホーダイって高いプランじゃないとダメだから、
それも考えると高いんじゃない?

何の話じゃw
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 21:03:28 ID:ssfNZgvB0
どちらにせよ気にするほどの額でもないだろ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 21:05:54 ID:76ri18m8O

ただいまから料金プランスレになりました。

281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 21:09:29 ID:ssfNZgvB0
VIPを叩く携帯厨って免許持ってんの?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 21:16:55 ID:76ri18m8O

結局のところ、叩いてる連中はどーしたいんだ?


高級車を新車(現行って意味)で買ってノーマルで乗ってりゃ文句はないのか?

その辺よろしく!
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 21:19:14 ID:3l/dVHHG0
それよりVIP仕様に真のVIPは乗らない事実
レクサス辺りが妥当な車
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 21:34:45 ID:wFkwBlnV0
>>282
高級車を新車(現行って意味)で買ってノーマルで乗っても乗り手が糞なら
車以外のことで問題が生じる(運転など)
要はDQNは車に乗るなということ。
どうせなにに乗っても同じような改造を施すし
運転も変わらないからな(どちらも他人に害をなすようなこと)

こんなこというとBIP乗りはそれほど悪くないとか言う勘違い野郎が出てくるけど
それだったらここまで叩かれないって話し。
同じセダンをDQNと一般人に与えて好きなように乗れといったら
よくわかるだろうな。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 21:45:17 ID:tdZ5z0iA0
>284
勘違いはお互い様だな。
お前が言うDQNがココにいると思うのか?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:01:13 ID:wFkwBlnV0
いるから言ってんだろうが。
じゃあ聞くがここの奴らの車高はどうなってんの?
まさか下げてるなんて言わないよな?
車高を極端に下げてるBIPが害なのは散々言われてきたこと。
色んな例えもあがってる。たいしたメリットもないことも。
それなのにDQNではないと?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:02:10 ID:76ri18m8O
>>284

お前の言い分も分かるが、それだと高級車に限った話じゃないってことだろ?
乗り手の問題であってカローラに乗ろうとベンツに乗ろうと、同じだと。
それならDQNだけ叩けばいいんじゃないのか?
それともそんなDQNでさえ高級車(型遅れでも)に乗っていることを妬んでる貧乏人なのか?

その辺が説得力不足だな。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:06:39 ID:tdZ5z0iA0
>>286
違法改造はスレ違い。
他に何か言うことあるか?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:16:11 ID:wFkwBlnV0
>>287
だーかーらー何度言わせんのよ。
乗り手に問題があればそれは車に反映されんだろ。
その反映された車がも害になるわけよ。
だから乗るなって話。
カローラにDQNが乗ればカローラDQN迷惑仕様になんだろ。

>それともそんなDQNでさえ高級車(型遅れでも)に乗っていることを妬んでる貧乏人なのか?

その言い回しはやってんの?何回目よw

>>288
はい答えになってませんね。
違法って誰が言ったの?
それに車高は例えの一つだろ。>>1からROMってこい。

お前ら頼むからいちいち余計な説明させないでくれ。
子供と話してるんじゃねーんだよ。
全員免許持ってんだろ。
290289:2007/02/21(水) 22:17:12 ID:wFkwBlnV0
訂正
×その反映された車がも害になるわけよ。
○その反映された車も害になるわけよ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:17:22 ID:vmizXf9EO
車をいじるのなんて完全に趣味で自己満なんだから他人がとやかく言うことではない。

例えばおまえらの趣味があるとしよう。自分が好きでやってることに他人にとやかく言われたらどうだ?
気分は悪いし腹が立つだろう?違うか?

それくらい理解しろよ。自分がされて嫌なことは人にするもんじゃないぞ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:19:32 ID:wzwNYybD0
よく分からないんだけど、ここはネタスレ?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:22:52 ID:76ri18m8O
イマイチ答えになってない。
お前の言いたいことも分かるよ。DQNは何に乗ってもDQN仕様になるってことだろ?
だーかーらー、DQNだけ叩けばいいんじゃねーのかって言ってんの。
同じこと何回も言わせんなって言うけど、一回でちゃんと答えられるようにがんばろうな。

あと「それはやってんの?」とか関係ない答えはいらないから質問にだけ答えろよ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:28:25 ID:wFkwBlnV0
>>291
「車」を「殺人」に置き換えてみ。

>自分がされて嫌なことは人にするもんじゃないぞ
まあ、なんだ。帰れ。

>>293
>だーかーらー、DQNだけ叩けばいいんじゃねーのかって言ってんの。
たたいてんじゃん。

>一回でちゃんと答えられるようにがんばろうな。
それ以前に何回も同じ質問をしないように。
そうすれば何回も答えなくて済むだろ。

>あと「それはやってんの?」とか関係ない答えはいらないから質問にだけ答えろよ。
これはなに?関係ある質問?
>それともそんなDQNでさえ高級車(型遅れでも)に乗っていることを妬んでる貧乏人なのか?



295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:31:51 ID:76ri18m8O
とうとうまともな受け答えさえ拒否されてしまったw
もう限界だったかな?茶化して逃げるのはDQNじゃないのか?ww
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:32:51 ID:wFkwBlnV0
>>295
>質問にだけ答えろよ。
誰の言葉だっけ?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:33:49 ID:TvmdRD2yO
>>295馬鹿すぎワロタ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:34:56 ID:76ri18m8O
お前・・・周囲からは「融通の効かないやつ」で有名だろww
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:35:29 ID:tdZ5z0iA0
>>288のどこが答えになってないのか分からない。
頼むから普通の人間に分かるように説明してくれ。
子供と話してるんじゃねーんだよ。

>「車」を「殺人」に置き換えてみ。
この意味分からなさからこれ以上の議論の余地がないように思える。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:36:47 ID:wFkwBlnV0
>>298
受け答えがウザイから簡潔に述べるように指示したんでしょ?
リクに答えたつもりだけど不満?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:37:19 ID:wzwNYybD0
ここは何するスレ?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:41:27 ID:76ri18m8O
ごめんごめん!説明不足だったか。
お前がDQN対策にやる気出すのはいいんだが、なんで【VIPカー】スレにいるのか知りたかったんだよな!
お前、VIPカーが嫌いなんじゃなくてDQNが嫌いなのか?ww
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:51:37 ID:76ri18m8O

ま、DQN好きなやつはいねーか。


304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:53:15 ID:vmizXf9EO
ここのやつらはここまで馬鹿だったのか

いいか?俺は趣味の話をしただけで誰も殺人の話なんかしてないだろ。
車を殺人に置き換えてみろとかアホか?殺人が趣味に分類されるのか?
まあ世の中には殺人が趣味の基地外もいるかもしれんが世間一般では殺人は犯罪であって趣味なんかではない。

もう少し話が通じるやつだと思ったんだがな。
まったく話にならん。しかもこっちの話を理解していないくせに「俺の言ってることが理解できなきゃ議論の余地はない」ときた(笑)
もう救いようがない
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:57:23 ID:tdZ5z0iA0
「俺の言ってることが理解できなきゃ議論の余地はない」って何だ?俺のことか?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:59:03 ID:97KEzs0N0
>>304
落ち着け
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 23:05:54 ID:76ri18m8O
>>291の言いたいことも理解できる。ただの趣味なら他人にとやかく言われることじゃないからな。

ただ、趣味であっても迷惑をかけてはイカン。障害者用スペースに駐車したり、二台分使って駐車したりはよくない。
誰でもやってしまうだろうことでも、車が車だけに目立ってしまうからターゲットになるんじゃないのかな?
その辺からVIPカー叩きがあると思う。
最低限の社会のルールを守ってるなら趣味はなんでもいいしね。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 23:07:48 ID:tdZ5z0iA0
ID:vmizXf9EOとID:76ri18m8OはVIP好きなのかどうか聞きたい。

309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 23:20:11 ID:vmizXf9EO
ビップなんてただのアホだと思うよ。でもコテコテじゃなきゃカッコいい。

めっちゃ車高下げて下品なエアロ付けてフルスモ、カーテンとか付けてたら最悪。
だけど適度なローダウンにアルミくらいならいいと思う

と、俺がいいたいのはこんなことじゃない。
俺がいいたいのは人の趣味にいちいちいちゃもんつけるなってこと
障害者スペースに止めたり二台分使ったりする馬鹿もいるかもしれないが全員ではないだろ。
それをビップは全員そうだみたいに言うからおかしくなる。

ここで文句垂れてないで障害者スペースに止めたりしてる本人たちに言えって話。
ここで言うのはお門違い
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 23:30:04 ID:tdZ5z0iA0
>309
なるほど、ありがとう。
叩く側もそういう風にまともな主張をしてくれれば面白いんだけどね。
カーテンは俺はちょっと好きだけどw

あえて君にもレスすると、ただのアホだと思うのに何故このスレを覗いたのか、
疑問だってことと、「本人たちに言え」っていうのは無理な話でしょ、ってこと。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 23:35:52 ID:wFkwBlnV0
>>302
BIP乗りにDQNが多いのはわかるよね?
BIPカーも嫌いだよ。

>>304
>>307が理解できるのに>>304が分からないのはこれいかに?
俺の言いたいことは>>307が完璧に言ってるから。

>>309
>俺がいいたいのは人の趣味にいちいちいちゃもんつけるなってこと

趣味によるよね。その趣味に迷惑してる人がいる以上誰かが注意しなきゃいけないよね?
それは分かるよね?

>障害者スペースに止めたり二台分使ったりする馬鹿もいるかもしれないが全員ではないだろ。
>それをビップは全員そうだみたいに言うからおかしくなる。

社会(会社)ではね仮にパートの人でも犯罪をすればその人を雇っていた
組織のトップの人も謝罪しなければいけないの。分かる?
一人の節度ない行動でみんなそうゆう風に見られちゃうの。
だからみんなルールを守って生きてるの。
だからルールを守れない人がいればみんな守ってないみたいに言われちゃうの。

これだけ優しく書けば伝わるかな?まあ社会に出れば分かるよ。






312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 23:41:52 ID:wFkwBlnV0
>ここで文句垂れてないで障害者スペースに止めたりしてる本人たちに言えって話。
>ここで言うのはお門違い

お前はそれをやくざに言えるかい?
正直、馬鹿を相手にしても面倒なんだよ。
話が通じないかも知れない。余計な面倒ごとに巻き込まれるかもしれない。
殴ってもいいが前に書いたように俺の行動で非常に迷惑がかかる人間がいるんだよ。
親なり、勤め先なり。
だからこうゆう場で議論する。
匿名掲示板の存在意義を否定するんだったらかまわないけどね。
そうゆう時は黙って携帯の電源を切れってこった。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 23:44:49 ID:tdZ5z0iA0
>>311
お前と同じ趣味を持つ人間が犯罪をすればお前も謝罪するってことだよな?
これとお前の主張に何か違いがあるなら優しく教えてくれよ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 23:47:38 ID:tdZ5z0iA0
>だからこうゆう場で議論する。
残念なんだけど、お前の文章力だと議論にならないんだよ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 23:48:07 ID:76ri18m8O
VIPは嫌いじゃないよ。ただ、さっきも書いたが車が目立つのにイキがってるやつが多いのも事実。
目立つ車こそスマートな運転されるとかっこいい。
目の前の障害者用スペースじゃなく、奥に一台だけVIPカーが止まってた方がかっこいい時もある。

おれは基本的にクルマ好き。だからこそ最低限のルールは守って欲しいし文句あるなら直接言えばいいと思う。
それが出来ないで2chでグジグジしてるのはホンモノのパシリじゃないかと疑ってしまう。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 23:52:31 ID:tdZ5z0iA0
>>ID:vmizXf9EO&ID:76ri18m8O
二人ともレスありがとう。
「本人に文句を言えば良い」というのが二人共通の意見なんだけど、
これだけは>>312の言う通りだと思うよ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 23:53:53 ID:ehv8dfIu0
ID:wFkwBlnV0こいつさっきから何言ってるのかわかんねえwwww
趣味を殺人に置き換えてみろとか会社の上司が責任を取るとか例えが下手ww

>一人の節度ない行動でみんなそうゆう風に見られちゃうの。

これはわかるが

>社会(会社)ではね仮にパートの人でも犯罪をすればその人を雇っていた
>組織のトップの人も謝罪しなければいけないの。分かる?

これは全然繋がってないw
組織のトップが責任取ることと障害者スペースに駐車することになんの繋がりが?w
おまえが言いたいのは連帯責任てことか?組織のトップが責任とるのはあたりまえ。
しかし障害者スペースに止めるとみんなで責任とらなきゃいけないのか?w
おまえは自分で頭がいいと思っているのか知らないが言葉が全然足りてない。
もう少し伝わりやすく言わないと変な誤解を招くぞ?
落ち着いたところでみんあにわかりやすく説明してあげてwwwwwwwwwww
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 23:55:34 ID:ehv8dfIu0
>>314
わかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
文章力がなさすぎて何も伝わらないwwww
VIPもアホだが ID:wFkwBlnV0はもっとアホwwwwwww
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 23:58:05 ID:ehv8dfIu0
>>312
やくざに言えねえの?なんだへたれかよw
直接言えないからここでネチネチと言うんだw
ふうんwかなり陰湿だねw

死ねよキモヲタ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 23:58:14 ID:tdZ5z0iA0
VIP好き派から見ても、VIP嫌い派から見ても、第三者から見ても、
ID:wFkwBlnV0の言ってることはメチャクチャだという現実を
まずは受け入れろよ。

ということで、もうすぐみんなIDが変わるよ〜。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 00:01:51 ID:fQcZTuOz0
>>320
そうwめちゃくちゃw
何言ってんのか理解不能www

こう言ってるのが一人二人ではなく数人いることから ID:wFkwBlnV0がいかにアホか物語っているw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 00:06:17 ID:fQcZTuOz0
腹いせにVIP乗りを馬鹿にしにきたが逆に返り討ちにあい
自ら知能の低さを露呈してしまった ID:wFkwBlnV0 wwww

アホもここまでくると異常wすでに精神が崩壊しちゃってるw








さぁなんて反論してくるかなwつーかもう謝っちゃったほうがいんじゃね?www
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 00:06:31 ID:Q9RkbB/sO
味方がいないと書き込めない
それぞれの主張がバラバラ
空気が読めない>>319
人のこと言えるのかと、読解力の低さが目立つ>>320

うーん・・・これらも相当(ry
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 00:06:57 ID:Z9Hwo3sBO
みんなVIPカー嫌いみたいだね…。
俺でも自分がVIPカー乗っときながら、たまに腹立つ奴おるもんな〜。
マナーが無い奴多いよ、あと俺のツレでもやっぱり変な奴おるし(笑)普通の奴が嫌うのも無理ないわな。
認めてもらうのは無理だわ、けど必要以上に干渉してくる奴はウザいよ?嫌いなのはわかるけど。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 00:08:56 ID:fQcZTuOz0
味方がいないと書き込めないのは ID:wFkwBlnV0だろ。
集団リンチされて黙り込んじゃったみたいだしw
味方がいないと何も言えないのかな?

オラwなんとか言ってみろよカスw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 00:12:54 ID:+UgY6JZxO

ふて寝したんじゃね?

それかAVでも返却しに行ったか。

327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 00:13:54 ID:akpP+NlF0
>>323
略さずにちゃんと言えよ。
>>320のどこに読解力の低さが目立つと言うんだ?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 00:15:14 ID:fQcZTuOz0
ムカつきすぎて血管切れたんじゃね?ww
今頃死んでんなw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 00:17:13 ID:fQcZTuOz0
>>327
>>323は ID:wFkwBlnV0の携帯っぽくね?w
ザコは相手にすんなw
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 00:17:49 ID:akpP+NlF0
>集団リンチ
あんまり良い言葉じゃないけどピッタシな表現でウケルw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 00:18:54 ID:+UgY6JZxO
>>327はもしや・・・

間違ってたらごめん!
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 00:19:08 ID:akpP+NlF0
VIP好き派も、VIP嫌い派も、第三者も、
みんな仲良いスレになってきたw
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 00:20:52 ID:fQcZTuOz0
ただ一人のDQNはのぞいてなw
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 00:21:09 ID:i8QeCHXD0
335(´・ω・`):2007/02/22(木) 00:57:33 ID:oUUH63UYO
クズカス!
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 05:52:07 ID:kR30wPaV0
BIP・・いやVIP乗りに聞きたいんだけど、
お前らホントに自分の車かっこいいとか思って乗ってるの?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 06:45:14 ID:KhqQpjXVO
>>336
そりゃ自分の愛車だもん。みんなカッコイイと思ってるはずだよ。
まあ一般人がVIPを理解できないとゆうのも分かる。が、VIP乗りからすれば街中で見かけるアルミと中途半端な車高のみ…とかの車は理解できないかな。やるならとことんやれ!ってね。
価値観の違いだからあえて口には出さないけど。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 06:57:39 ID:MwlsXePG0
漏れは馬鹿ですよー、って周囲の人にアピールしながら乗ってるのに感づかない、痛々しいよなwww
http://www.car-oh.com/magazine/cars.php?intKey=10
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 07:01:44 ID:FM/Zxrns0
>>336
まぁあれだ・・バカの考えてることって一般人には理解できないじゃん。
理解できない事をやるのがバカなんだけど。
全くパワーに見合ってない、ただ単にでかいホイルとタイヤ履かせて、なおかつ
思いっきり車高落して、タイヤの内側だけしかグリップしてない車に乗ること自体が(ry
それで街中走るときは、少しの段差でマフラーや頓珍漢なエアロ擦るもんだから渋滞を
作って大迷惑w

この前俺の前を走ってた10系セルシオのボロVIPは、30〜40しか走れないもんだから渋滞起こして
後ろが大迷惑。1車線の街中なんで追い越しもかけられずにいて、パッシングしたら少しは速度
上げて走り出した。笑えたのがヘッドレスト外してるからよく見えたんだが、男女が乗っててまぁ
ピョンピョン跳ねてるwww
おまけに車体の下からマフラー擦って火花出まくりw
室内は何を勘違いしてるのか、ブルーのネオン管が光まくりだし。
傍から見たらただのチンドン屋なんだが、それでも本人達はシブイとか思ってんだろうなwww
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 07:16:54 ID:KhqQpjXVO
>>339
あのね、確かに若い子がイキがる為に乗ってるのもいるけど、自分の理想に近付ける為に一生懸命いじってる人もいるんだよ。
見た目は似ているから勘違いされやすいけどさ。
だからカッコイイかどうかは別にしてもそれだけは分かってほしいんだよ。
後者の人らはほとんどの人が少なからず迷惑かけてるなぁって思ってるはずだよ。
だから少しでいいから大目に見てほしい。お願いします。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 07:22:25 ID:FM/Zxrns0
>>340
じゃあお前ら言う理想の車ってどんなの?
具体的に「こういう車を目指してる」ってのを教えてくれ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 08:29:37 ID:5XhmloRiO
自分はゼロクラウンに乗ってて少しいじってる。
車高調いれて19インチ履いてる。

これでも周りからVIPとか思われる?つかはっきり言ってVIPの奴ら迷惑。
古い車を中古パーツでいじって何が楽しいんだかw
車いじる前に新しい車買えよw
しかもださい車乗ってマナーが悪いからかなり目立つ。
周りからは俺も同類だと思われてるんだろうな
まったくムカつく話だよほんと

ドレスアップしか脳がない糞ガキのくせに
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 08:32:17 ID:+2fh7H170
>>340
別に誰がどんなカスタムしても自由なんだけど、>>339の目撃談のように他人に迷惑かけるのはやめてほしいね
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 08:43:36 ID:hKa4Blga0
BIPの迷惑行為

・駐車場に番長停め
・渋滞の原因
・マフラーの音がうるさい
・イベントだかチームだか知らんが、公共の駐車場を占拠
・でかい音量でオーディオ鳴らして、おまけに車がボロいから音漏れまくり
・ゴミ散らかし放題
・走行中に火のついたタバコを平気で投げ捨てる
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 08:58:10 ID:+UgY6JZxO
ゴミ散らかし放題とタバコの投げ捨ては誰でもやれる。
クルマがクルマだから目立つだけ・・・って前にも書かれてんな。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 09:12:48 ID:hKa4Blga0
・馬鹿でかい音のホーンで、チャリや歩行者を威嚇しまくり
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 09:31:43 ID:KhqQpjXVO
>>341
それは人によって理想って違うんじゃないかな?
エアロレスで車高は妥協なしってのを目指してる人もいれば、知らない人が見れば純正と間違うようないじってても純正風を目指す人、ブリスターでドハデ一筋って人もいる。
だから目標の車ってゆうのは人それぞれだし、だからこそ改造車はおもしろいと思うよ。全く一緒の車って絶対いないしさ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 09:40:16 ID:KhqQpjXVO
>>343
そうだね。それは俺も思うよ。
マフラー音にしてもこんな世の中だしせめて車検適合内じゃないといけないと思うし、煽りなんかもやってはいけないと思う。
俺らは夜集まるのが楽しみだけど最近は夜集まれる所も少なくなってきてるから、できる事からでも気をつけないとね。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 10:16:18 ID:Ee9Zb13G0
>俺らは夜集まるのが楽しみだけど

この辺からDQNさが滲み出ている。
いい年こいて夜集まって何するんだ?お互いの車を自慢でもしあうのか?
ボーボー言わせながらDQN車が大量に集まってるだけで迷惑。
しかもでかい音で音楽流しながらワイワイやるってか?
いくら車を渋く決めようが、やることがDQNだからBIPって言われる。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 10:36:48 ID:9zGN3oieO
夜集まるのも結構だが、高速のパーキングだったり、公園の駐車場だったりするんだろ?
そういう場所を占拠するとまわりに迷惑なんじゃないの
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 10:44:09 ID:7Fyub3lh0
>>350
同意。
そんなに集まりたいなら、グランドとかサーキットと貸しきって集まればいいのにね。
そうしたら一般人からも見えなくなるし。
そして移動は全部積載車。街中は迷惑だから走行禁止。






ま、旧車しか買えない貧乏人の○○工の集まりだから無理だなw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 10:52:00 ID:QLZUBVBe0
>351
根拠もなく、ココでは関係のない職業の話を持ってるのは自分に自信がないからだろ?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 11:08:27 ID:KhqQpjXVO
>>350
俺らは高速のパーキングだけど、俺らは俺らなりに考えての事だよ。
民家の近くなんかより高速パーキングだと騒音なんかで苦情来ないしね。
最近はマナーもいいし、警察も見回り来るだけだよ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 11:14:42 ID:uBEPjPUt0
>>353
なんで警察が見回りに来るのか考えた事あるか?w
マナーがいい奴らがパーキング占拠かよw




一 般 の ド ラ イ バ ー に 迷 惑 だ さ っ さ と 帰 れ !
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 11:15:42 ID:HP2YETh70
>>353
「馬鹿の考え休むに似たり」って知ってる?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 11:39:45 ID:KhqQpjXVO
>>354
まあ…昔は色々あったからねぇ。ヤ〇ザさんが色々助けてくれたけど…、あの人がいたから今も存続してるし。

>>355
知らないけど?
で……何?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 16:46:23 ID:9zGN3oieO
>>353
警察が見回りに来る時点で、
・誰かが通報した
・危険視されている
のどちらかだろう
マナーいいとか迷惑かけてないって思ってるのは、本人だけだよ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 20:45:56 ID:C0cLmCmjO
今乗っているセダンではなかなか味わえないのが、「爽快さ」と「走る愉しみ」
よって2ndカーにZ4を買う事にします。平日はマジェスタで
休日はZ4をオープンにしてまったりドライブを楽しみたいと思います。

そこで皆さんのオススメのドライブコースってありますか?
できれば自然(緑)を楽しめる所が良いです^^
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 21:39:15 ID:+UgY6JZxO
VIPカー乗ってる奴は運転マナーにも気をつけないとな。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 22:28:38 ID:cLw/eOt60
>>358
将来はそういうカーライフを送りたいものです。
俺は湘南の海岸線が大好きです。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 23:18:54 ID:7Z2uT67wO
>>358
確かにマジェスタじゃ走っても楽しくないよな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 23:30:05 ID:xnK8Oy3AO
俺様の70Wバラストで煽ってやるよ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 14:45:26 ID:dV39pq+P0
◥▅▃▂            ▂▃▅◤
  ▀◣  ▀่◥◣▂▃▃▂▂◢◤▀่  ◢▀     ▂◢◤▍
    ◥◣         ▃◢◤   ▂◢◤   ▍
     ▍◢◣    ◢◣    ◥▌▂◢◤  ▂◢◤▀
    ▐ █◤ ▪  ▐▅▊    ▐ ◥◣▃ ◥◣▂
   ▐▓ ◣◢◣▂◢     ▓▓   ▍  ▼ ◢▀
   ◥◣▂          ▃▅▌ ◢◤ ◢◤
    ▎             ▍▐◣ ▲
     ▍          ▍ ▍▃▆▍▃■▀
    ▐◢◤       ▐◣◢◤    █▀
     ▐◣              ◢▀
    ◢◤  ▂▃▂▂▂▲  ▂◢◤
    ◥◤▀     ◢▍▂◢◤
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 00:41:37 ID:PTFZ26QTO
V35スカイラインはVIPCARになりえますか?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 08:17:12 ID:amgkvwFy0
よかったな。なり得ないぞ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 11:17:33 ID:/gGS5qVAO
>>361
確かにな。外部の情報を遮断してる車だし
まだ軽MT回してる方が楽しい

家で世界の車窓からを見ながら、やっぱり海外旅行はいいな〜って言ってるようなもんだし
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 17:59:44 ID:WctnzH+I0
>>364
4枚セダンなら可。

>>366
最後の例えはイマイチ分からんw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 00:21:46 ID:cZ494zKHO
V35は3500ccもありますよね
クラウンが2500ccでVIPならV35もいいんじゃないですか
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 00:41:36 ID:5hDHd5Ai0
元はクラウンV8以上とか言われてたみたいだけど、線引きなんか
別にどうでも良いよね。マークXでも良いと思うし。

ていうか、スカイラインは何であんなになってしまったんだろうね。
ファンの年代に合わせてかな。スカイラインは32〜34のような
いかにもなスポーツカーであって欲しい。

ここVIPスレだけどさw
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 00:46:28 ID:RpPYopJt0
人の趣味に文句を言うなという馬鹿がいるが、こと車に限って言えば「目障り」なだけで
文句は言わんが「場違い」であれば苦情の対象になる。洋服にTPOがあるように車に
だってTPOがある。こと改造車やドレスアップなんてのは、それに似合う場所以外では
どう受け止められるかわからんようなものだという自覚がなければ「趣味人」としては
失格なんじゃないのかね。

BIPが叩かれるのは、一般社会のほとんどの場所で場違いだからだ。
「受け入れないお前らが趣味を解さない悪人」と言うのは無理がある。

371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 01:00:51 ID:cZ494zKHO
>>370
ここはVIP好きが集う場所ですから、「場違い」は貴方ですね
このスレに限っていえば苦情の対象になってるのは370さんですよ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 01:09:33 ID:5hDHd5Ai0
>>370
言いたいことは分かるよ。
このスレでは珍しくまともな意見だと思う。

クサイ服(うるさいマフラー)、ボロボロの服(整備不良)、
露出狂(違法改造)なんかははNGだと思うけど、
一昔前のファッション(型落ち)、過剰なアクセサリー(ドレスアップ)、
個性派ファッション(イラスト、オールペン)などなどは
フォーマルな場でなければ別に良いのではないかな。
服と車の対応関係が上手く言えたかどうか分からないけどさ。

今じゃエアロもマフラー交換もローダウンも、
あらゆる車のジャンルで普通な訳だし。

373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 01:11:41 ID:M/Pb9+qr0
えっ?
vipカーの恥部をさらけ出すスレじゃなかったの?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 03:05:31 ID:guovqDOV0
>>371
> >>370
> ここはVIP好きが集う場所です

         ◤◥◣  コーヒー噴いた
  ▂  ◢◤▀〓▲▂▐         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ▍ ▼     ◥◣▼        .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
  ▀▍ ◢◤     ▅ ▐◣   ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
    ▍  ▅ ◢■     ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
  ▐   ▂   ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   ▀◣▂  ▀◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
     ◥◣▄▂▄▅▀   ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 04:44:41 ID:XtBfQO42O
VIP乗ってるヤツってダッサイよなぁ。

型落ちの国産車に下品な便器エアロ、伴って着いてる下痢便マフラー。
それでいてローダウンサスに激安アルミホイールで乗り心地までダウン。
量販店で安く売っているオーディオに、オバンになって売れない浜崎あゆみなんか聴いちゃって。

安全運転で走ってる車が前に居れば煽り、必死になって追い抜いていく姿はまさに涙もの。
駐車場は身障者用でもVIPだからOK? 頭が弱いからOK!
今日もジャージで決めてバリバリ土木で働いて下さいね。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 10:27:37 ID:KeljSFBA0
>>375

>>型落ちの国産車に下品な便器エアロ、伴って着いてる下痢便マフラー。
>>それでいてローダウンサスに激安アルミホイールで乗り心地までダウン。
>>量販店で安く売っているオーディオに、オバンになって売れない浜崎あゆみなんか聴いちゃって。

最近は、新車で高級感を出し尚且つ落ち着いた雰囲気を
演出しているようなVIPも多いよ。

ほんの一つまみ程の車だけど。


>>VIP乗ってるヤツってダッサイよなぁ。
>>安全運転で走ってる車が前に居れば煽り、必死になって追い抜いていく姿はまさに涙もの。
>>駐車場は身障者用でもVIPだからOK? 頭が弱いからOK!
>>今日もジャージで決めてバリバリ土木で働いて下さいね。

↑は正解。
クズばっかりだよね。
何様のつもり?
モラル無さ過ぎ。
“モラル”という意味すら知らないだろうけど。
コイツ等とコイツ等の関係者みんな北の半島に
拉致られてプルトニウムの水槽に沈めて欲しい。

377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 10:34:03 ID:yMLdUsCM0
VIPってどっちのVIP?

上品なエクステリアにしてある高級車のVIPは非難の対象外だろ?
セコハンにダンボール箱を切って張ったような下品なモドキに対して非難しているんだろ?

乗っている奴がVIPかどうかは別の話だよな?な??
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 10:54:51 ID:i8Q69g4RO
軽Vipって雑誌まだ出てる?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 14:08:32 ID:cZ494zKHO
正確に言えば昔ながらの下品な仕様を好む人達は、ミニバンや軽に乗り換えてるけどね
そのおかげでセダン派はセンスのいい車も増えてきてる
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 16:07:54 ID:o/Afz37B0
マークXのエロい室内灯を移植した人っていない?
金額とかパーツナンバーとか手法とか参考にしたいのだが、ググッてもヒットしない。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 01:16:33 ID:eU9g8nTv0
>>372
「フォーマルな場所」というのは正装していく場所であるから、とても特殊な状態。

もっと普通の場面で、例えば会社に「歌舞伎町のホストのようなスーツ」で行ってみたり、
日曜の遊園地に「アロハの開襟シャツの上からジャケット」みたいな服装で行けば
どれだけ場違いかわかろうというもの。「服装で人を判断するのかよぉ」と言うなら、
「いい年こいてそんなこともわからんか」と返されるのがオチだ。

どれだけ渋いのなんのと、高級セダンだのなんのと言っても、BIPというのは方向性と
して暴力団風の威圧感を志向していると普通の人は見るわけで、そんな格好した
やつがその辺をうろうろしているだけでも警戒するのが当然だよなぁ。
382375:2007/02/27(火) 02:08:58 ID:lTIlnjFGO
VIPスレだから結構DQNが居るのかと思ったら、結構まともな方々ばかりじゃないか。
>>375であんな事を書いたが、今はちと反省している。

でも未だにVIPを良く思っていないのは言っておくよ。
確かに高級車を「ドレスアップ」させるジャンルとしては確立している。
だけど上品なエクステリアってなんだ?結局はセコハンに置いてあるようなエアロと変わらないだろ?
足回りなんてエアサスだろうが車高調だろうが、インチアップのローダウンされた車なんて乗り心地悪いだろう?足回りの基本的な構造を知っててやってるのか?
マフラーだってノーマルに比べて煩いのが多い。そもそもマフラーを交換するメリットがあるのか?
何故ノーマルで乗れない?
何故乗っている奴らは殆どチンピラなんだ?
そしてなぜ走り方が悪いんだ?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 02:21:17 ID:5q/dG3G/0
>>381
会社はともかく、遊園地は遊びなんだから場違いな服装も何もないと思うが。

>>382
君がどう思おうと、自分が良いと思うからやってるのだよ。
乗り心地を犠牲にしてでも。マフラーも音より見た目じゃないかな。
わざわざ高級セダンでやるのは、元々がデカくて厳ついから。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 06:30:24 ID:55X7xhMT0
昨日の夕方仕事帰りに、コンビニに寄って俺が出たところに
丁度20系のいわゆるBIPが駐車場に入ってきた。
言わずと知れた、妙なエアロ、ネオン管、意味の分からんステッカー、ダッシュボードのカビ
等にプリン頭の男女が乗っていた。
女の方が運転してて、駐車場に頭から入れようとしたその時!
「バガッ!!メキメキメキッ!!!」
もの凄い音がして、皆が注目した。
何と、車輪止めに向かって勢いよく突っ込んだもんだから、フロントのDQNエアロが大破www
一瞬静まりかえったが、どこからともなく失笑が出始めたw
無残にも社外品のフォグはぶら下がり、エアロは半分から割れてかろうじてくっついてる状態
だったのだが、車をバックさせた為完全に取れましたwww
俺も笑いを堪えきれずにいたら、助手席のDQN男が降りてきて大声で怒鳴りながら
女をぶん殴り、店員にくれかかって胸倉をつかんでた。
さすがに店員が可哀想になり、止めに入ったが、
「このバンパーは30万したんだ!」とか言って俺にもくれかかってきたんで、
警察を呼んだよ。女は鼻血を出しながら男をなだめてるし、男は男で店員に
弁償しろだのほざいてるし、ちょっとした騒ぎになって面白かったw
救急車も来て、男はパトカーに乗せられて連れていかれた。
いい経験をした、仕事帰りの夕方でしたw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 06:31:29 ID:55X7xhMT0
追加
20系はセルシオです。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 06:39:42 ID:WirkYB340
>>380
何がほしい?
品番と価格ならだせるぞ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 08:05:54 ID:VE4DW6xb0
「このバンパーは30万したんだ!」
塗装・工賃込みで30万なら安いよな〜。

俺が10代の頃、出たてのBMW850Iを中古で800万で買って、
1週間もしないうちにガードレール破って河に落ちた時、
連れにカメラもってこさせて記念撮影をしたよ。

保険も自爆は入れてなかったので残りの8年間はローンだけ返済したよ・・・
ついでにガードレール代70万円。

奥さんにバカ笑われた。(10代で既に結婚)
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 08:23:22 ID:E0xLDUis0
>>387
おいおい・・20系セルシオの値段考えてみろよw
そんなうんこ車に30万の社外品つけるか?w
そのバンパーがセル1台分かよwww

それと典型的なDQNだなw
保険も入れないような車買うなよ。しかもローンでwww
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 08:32:19 ID:90WUPtBd0
一番悪いのはパーツ屋じゃないか DQNなパーツ屋がDQNエアロでDQNセンスを感染させてんの
>>384に出てくるような可哀想な子から金をむしり取るような商売してるし

BIPのエアロ作ってるくせにブランドとか言ってるし BIPのエアロでブランド・・・(嘲笑)
390387:2007/02/27(火) 08:40:31 ID:Yc7hy7580
なに?20系セルシオってそんなに安いんだ。
こりゃ失礼。

ローンは親ローンだったからね。無利子でコツコツ返しました。
保険は暫くは気をつけて走るつもりだったから・・・

その後は親がゴルフ用に買ってあったパジェロロングエクシードを貰って過ごしたよ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 09:31:27 ID:2vUihIDwO
エアロってね、そーゆう割れ方しないんだよね
FRPの特性ぐらい調べてから想像したら?
392384:2007/02/27(火) 09:47:37 ID:g0aD8Ta90
>>391
想像?ぷっwww

ある程度の速度で車輪止めにフロントタイヤが当たるまで押し込み、
それからゆっくりバックさせたらどうなるか、自慢のBIPで試してみな?w
しかも地面すれすれの高さのエアロで。
押し込んだ時はひびが縦にざっくり入ったが、とりあえずくっついてた。
がしかし、それを”ゆっくり”バックさせるとあら不思議!w
車輪止めに引っ掛かったエアロが車に引っ張られて、「バキッ!!」だったよ?w

安物のバンパーかもしれんがな。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 10:41:36 ID:2vUihIDwO
>>392
だからそーゆう割れ方はしないんだってば
そもそもそこまで車高落としてたら、輪止めにフロントタイヤ当てる前にフロントメンバー当てるでしょ?
車の構造も無視した妄想ですか?
394384:2007/02/27(火) 10:49:44 ID:g0aD8Ta90
だから妄想かどうか自分でやれって言ってるだろ。
俺は見たままを書いただけだ。
フロントメンバーがあろうが、”ある程度”の速度でフロントから突っ込んでみろ。
所詮2ちゃんだから、信じようが信じまいがお前の自由だが。


また妙な奴に粘着されちまったなw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 12:47:28 ID:Z4DYNHEJO
俺はエアロ付けていないし、車高もダウンサス程度だから
破損する状況というのはよくわからないけど、確かにVIPに乗った
女性(男も)で「運転あぶなっ!」って思う人はいるよ。
ダッシュボードに顔埋まってるぐらいの勢いにシート倒してあったり
横にいる子供がハンドルを弄ろうとしてふらついてたりと…

まぁ、同じ様な車に乗ってる俺でも不快に思う事は多々あるし
VIP嫌いな人達にとってはかなりの嫌悪感を抱くのも仕方は無いかと思う。


ちなみに俺はこの前、会社帰りにローソンによったら
中学生みたいな集団(原チャ乗り)が駐車場で宴会してて
弁当の空きかすを、ごみ箱がすぐ近くにあるにも関わらず
地面に置きっぱなしにしようとしたから俺はコンビニに行き掛けに
無言でそれ拾ってごみ箱に入れた。向こうは集団だったから怖かったけど
弁当置いていこうとした子が軽く会釈して「すいません」と言ってくれた。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 13:38:44 ID:5q/dG3G/0
>>384
ネタだろうと思ったけど、お前の粘着っぷりを見ると本当のように思えるよ。
輪留めの前が少しへこんでたりすると、そうなるみたい。
俺の友達は、同じような状況で、腹前部のカバーみたいなのが
とれちゃったよ。

>>395
いくらガキでも集団+武器じゃ敵わないから気をつけてくれよ。
397380:2007/02/27(火) 14:40:04 ID:5GqyP98p0
>>386
ランプ本体など、ユニット一式の品番と価格を出来ればお願いします。

マークXの下位グレードに移植するにはユニットだけでは無く天井パーツまで必要とか。
ユニットだけじゃ取り付け厳しくて基盤となる天井裏パーツまで要りますかねぇ?
よろしくお願いいたします。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 23:26:56 ID:Ae0DgWbW0
ハダカ電球で充分だろ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 10:25:45 ID:b7MJKOSwO
>>398
それはエロいな
昭和のエロだ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 00:15:09 ID:xAlc7U0q0
昭和のエロと言えば、ワインレッドっぽい内装でしょ!
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 21:54:53 ID:GbjHxEzJ0
年賀状とか成人式とかの写真なら雑誌に載りやすいみたいだな。
来年は年賀状出そうかな。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 07:23:42 ID:0uCLgyzUO
糞スレバカばっか
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 14:00:11 ID:Jz2TIbA20
LSデカイ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 00:14:29 ID:7KYaFJm20
LSもあんなにイッパイ街中走ってるの見ると
なんだか大衆車に見えてきてしまうなぁ…
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 00:32:39 ID:Okm2HYa90
>>404
走ってるのを見てもそんなに存在感ないけど、
交差点とかで歩いてて目の前に現れるとやっぱりでっかい。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 00:59:32 ID:0pb1vQiF0
婆「埋めるよ」
俺「やれるもんならやってみろw」
婆「じゃあやるよ」
1000レス埋めて↓
婆「どうだ。埋めたぞww」

これが女脳。しかし男はその先を考えてた。こういうことである。

婆「埋めるよ」
俺「やれるもんならやってみろw(誘導してやるかw)」
婆「じゃあやるよ」
俺「できるもんかw(乗ってきたww馬鹿な奴w最後の一言が楽しみだw)」
1000レス埋めて↓
婆「どうだ。埋めたぞww」
俺(最後の一言)「ワザワザ俺の為に時間を作って埋めて無駄な労力ご苦労さんww
  お前が俺に誘導されてるって気が付けよwwお前は俺の手の平で操られてるんだよwww」

この結果を見抜いて、埋めないのが男脳。どっちにしても新しく立てればいいだけだし。
しかし、埋めたことが「勝った」ことだと思うことが女脳。埋める為に使う無駄な時間を誘導するのが男脳。
そして、その結果、勝ったは男脳www そして新しいスレを立てるwww 正に完全勝利www
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 01:23:38 ID:QIY0iF7w0
あんまいないけど、ヴェロッサでエアロ組んでたらカッコイイ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 01:59:17 ID:rpf89D+L0
300Cが最強だ思う。
そんなに高いわけじゃないし。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 03:14:03 ID:eRuhp9H7O
ばかばっか(笑)
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 03:25:52 ID:tO9uGUa40
今日、雨の夜中を走ってたら、
ライトの間隔が広い車が猛接近してたので、抜いていったのを見たら、
ベンツW126・・・。

あんなボロボロな車で300ナンバーでいきがってアホだなぁと。

まぁすぐに信号で並んで、どんな顔してるか見てやろうと思ったら、
フルスモで見えなかったな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 03:41:39 ID:8d0EgVRx0


・・オチは?


412410:2007/03/11(日) 03:45:44 ID:tO9uGUa40
>>411
スマンが無いんだ、orz
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 03:56:12 ID:rCKQtoLHO
そのまま横の排水溝に落ち込んだとか
ありえないスピードで交差点に侵入してスピン、尻から分離帯に突っ込むとか
は無かったのか

両方とも俺は目撃した
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 04:10:47 ID:23IGLWv50
BIPという表記がお似合いw
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 21:40:49 ID:1umUjDBB0
BIPの起源は韓国
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 23:43:45 ID:ZD97FCMxO
>>408
300CはVIPというよりラグのジャンルに近いんじゃないかな?
キャデラックのセビルなんかはVIPっぽいのをたまに見るけど


最近は洗車しても、花粉がすぐ付着してしまうから悲しい・・・
しかも払ったその花粉を吸い込んで更に花粉症が悪化という悪循環('A`)
これもまた一興?ナワケナイネ・・・
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 02:21:20 ID:r/nbZFmU0
>>416
あー、なるほど。
でも確かに俺はラグっぽいのが好きだわ。
「国産車でラグ風」っていうのが少し流行ってるみたいだけど、
まさにそういうのが好きだわ。
アメ車ならセビルより300C、ドゥビルが好きだよ。

そんな俺は車盗まれたんだけどさ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 01:51:15 ID:Bqzublcu0
vipとかラグとか、別に細かくカテゴライズしなくて良いと思うけど、
ビッグセダンで車高落として大き目のホイール履かせたらカッコイイよな。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 02:28:59 ID:p4HuoY6v0
ビッグセダン
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 11:48:54 ID:RgDvu5BbO
マークX、プレミオってVIPベースにならないかな?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 11:58:00 ID:hV0BiAxvO
頼むから家の前を通るのやめて、深夜にウルサイよ
住宅地を走る時には静かにお願いね
あとコンビニに溜るのもヤメテクリ…一部のおかげで低脳にされちゃうよ

422 ◆MAJESTAhw. :2007/03/17(土) 12:04:32 ID:UoOsWr85O
オジサンも仲間に入れて
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 14:27:49 ID:p4HuoY6v0
>>420
ファミリーカーだからな。
424今夜が山田:2007/03/17(土) 16:45:06 ID:tgdIFUlj0
無駄なところでアクセル全開で走っとる調子こきスポーツカー乗りより
見た目に金かけて自己満しとるVIP乗りのほうがマシじゃね?
スポーツカー乗っとる奴ってきもい奴多いんよね。
威勢良くあおってきた割には、こっちが車からおりてったら全力であやまっとるし。
情けねー。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 17:37:17 ID:dkdP7Mhf0
VIPカーといえばAMGだと思うんだけど
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 02:00:13 ID:q2rMicmu0
マークXなら十分アリでしょ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 15:05:13 ID:UgFk3kLpO
VIPって何歳までできますかね?
これから先輩のショップに見に行くんですけど何年ローンかで悩んでるんよ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 15:07:28 ID:9jCiUs0p0
ローンにしなきゃ買えないような車は身分不相応だからやめとけ。
429ネズミ:2007/03/18(日) 15:07:51 ID:fuZl1JTk0
ヽ(○´3`)ノ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 15:08:00 ID:rJU5SnwHO
型落ちのどこがVIPなんだよ。馬鹿じゃねえの。新車で買ってこそVIPだろうが。死ねびんぼうにん!
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 15:08:41 ID:zwXKeb130
VIPに限らず、2chは30代までらしい
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 15:47:12 ID:WulXMewEO
>>428 びんぼーにんじゃローンも組めねえんだよ 世間知らずのカス
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 16:51:08 ID:Ia39GDerO
この前教習所卒業した19歳の男やけど親が二年前に買った家の車のY34セドリックってゆう車を俺にくれたんやけどこの車っていい車なん?高い?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 21:26:44 ID:Z3dwg38WO
>>433
車メ板にY34スレあった様な気がするから、そこの方が参考になると思うよ?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 22:18:55 ID:q2rMicmu0
就職したらY34買おうかなーなんて思ってる。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 22:20:45 ID:RcJyuMq50
34も大分安くなってきたよね
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 00:40:27 ID:djnbBWBF0
Y34は未来的な感じだから、今後当分の間はカッコつくと思う。
そういう意味ではかなりお買い得。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 00:50:29 ID:673apN9H0
こないだ駅前に「全日本VIP同盟」とかシール貼ってある車が止まってたが、これもVIPカーでいいの?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 01:21:24 ID:yj/UV9yYO
2系後期ゴールドエンブレムのセルシオホシス(´・ω・`)
440藤崎 ◆.FlbxpLDSk :2007/03/19(月) 03:56:02 ID:hpNWTBq0O
つ解体屋
^^
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 00:34:59 ID:/CNk4HHK0
このスレって全体的にガキっぽいと思った・・・。
442歴代1 ◆yFyXOmrH3. :2007/03/24(土) 22:01:10 ID:w1iI89+P0
盗難によりVIP降りました。
MTの仏車に乗り換えです。
就職してしばらくしたらまた乗りたい。
その時は・・・Y34セドリック、ゼロクラウン、17マジェスタ、F50シーマあたりかな。
W202とかW210も良いな。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 14:07:06 ID:T+n5C07jO
今月のVIPSTYLEに載りました。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 19:15:19 ID:tLKU6zGTO
今月のブブカに載りました。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 20:34:38 ID:3H/7wdxg0
>>443
何の車種で何ページに載ったのか、詳しくは教えてくれないのですかい?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 17:43:09 ID:zBRXj0KyO
恥ずかしいから勘弁
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 19:40:33 ID:XWPM4+reO
恥ずかしいなら何故に雑誌に投稿した?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 07:33:52 ID:vHIyeg7gO
2ちゃんねらーってバレるのが恥ずかしいんじゃない?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 14:54:53 ID:pdZRa+ToO
正解
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 14:56:36 ID:pdZRa+ToO
追伸 ちなみに投稿はしてないですよ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 15:02:05 ID:yF/xBSZl0
イベントで撮られちゃったのかな?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 15:15:11 ID:qpzp6IxyO
恥ずかしい車
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
イベントで撮影された車の、たまたま隣に停めてて少し写ってるてやつでねw