【BMW】スタディを語る3【勉強】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
BMWの聖地、スタディ横浜・神戸・仙台について語ろう。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 04:42:11 ID:qoICKj4S0
てすつ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 02:54:48 ID:uOgDK7tM0
雑誌「Studie Style」は、amazonで売り切れ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 06:38:22 ID:cvirRheG0
BMWの聖地はスタディではなくニュルブルクリンクですが、何か。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 22:06:30 ID:DrKOeAm30
スタのブログ見てると信者はすごいな。
「Studie Style」3つ予約しましたよーとか社長にゴマすり。
少しでも社長によく思われようとみな必死www

そこで信者に聞きたいのだけれど、社長のお気に入りになるとやっぱ安くなるの?
どーよ?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 09:09:29 ID:r5LwrcCq0
期待はずれだったよ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 12:08:06 ID:6349iyNaO
Studie +TOKYO- は2008年ですかそうですか
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 12:55:15 ID:xkRBEzi20
>>5
いーからブログ見るなよw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 13:07:22 ID:mXgX8PUXO
あれ見るとタンパと環状はスタディー常連が最速みたいな感じだけど
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 14:17:01 ID:vYckeh6C0
スタディとレッドホットカンパニーどっち?
信用できる!
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 14:36:48 ID:yaJZE2810
旧店舗の頃に通ってたけど、その時自分たちが売りたい商品を
とにかくプッシュする姿勢が目立ったのでちょっと引いたなあ。

いじってナンボな性格になれず、気になるとこだけいじって
満足しちゃったしその後買い替えたので行ってない。
BMW自体は気になるので情報のチェックはしてるけど。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 17:08:20 ID:/940TMTz0
ポン付け屋ごときにスレ立てるなドアホ



13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 17:17:51 ID:UK7aXEBoO
しかしココも車を擬人化し愛でてるな。おいおい
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 01:03:19 ID:8sdakmwd0
ステッカーつけることに誇りを感じるわけですか。そうですか。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 05:36:26 ID:1ipC0SuP0
BMWではスタディなど認めてない訳だがww
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 23:19:04 ID:wk0rm06V0
今日、本屋に行ったら、Studie Styleがかなり残っていた。
試しに覗いたら・・・内容無しだな。これじゃー売れねーわな。
afimpの特集買った方がよっぽどマシと思った。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 23:40:15 ID:qhHq5aaZ0
>>12
同感。
単なるポン付けショップなのはわかっていたが、
さっきみんカラ覗いてたら、アクセルペダルの真上のパネルに
分離型レーダーの本体を両面テープでインストールするという非常識極まりない
ことまでやってるんだね。
普通こんなところにインストールするか?
とりあえず取付けりゃ良いと思っているところは相変わらずだね。

そんな非常識なインストールでも「両面テープ外れても落ちないように、きちんと配線してもらってる。」
なんてバカなコメントしちゃう香具師もいるんだね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 02:39:09 ID:kSVdEfgT0
330乗ってる営業なんて何回行っても名前なんて覚えない無能だし
タイヤホイールを3回見積もりしたらその度金額違うし(どんどん高くなる)
購入したときの請求は更に高かった!
もう行かないけど高い勉強させてもらったよ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 10:21:20 ID:Q4XrKxoW0
>>18

なんで、途中途中で言わないの?
なんで、3回も見積もりとるの?
馬鹿なの?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 12:06:28 ID:qQRNC7cLO
>>19
きっと>>18は民主党前代表の前島さんだよ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 12:45:41 ID:jQiN/OwU0
>>17
オレは本体を隠すか見えるところにつけるか聞かれた。
更新しないから見えない所でと頼んで
見えないところにつけてもらった。
更新しやすい所を選択したと思われ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 13:49:53 ID:5K+oXTm+0
ポン付けショップでも、自分は重宝してるからいいです。
超マニアでもないし。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 15:47:56 ID:47EVJvYc0
東京店の情報は?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 18:56:34 ID:eeHrYCwT0
MIXIでスタのコミュやってるDQNはかなり必死だよw
あの管理人は間違いなくスタペットwww
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 21:46:48 ID:BdhulXSW0
>>24 何を言ってるの?
キモイ奴だな。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 21:59:04 ID:2xlIDUQGO
>>24
○ン○ームの中の人も大変だな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 23:04:01 ID:eeHrYCwT0
本気でホット系やらプラズマなんちゃらをチューニングと称しているショップを崇め奉るわけか。
どう?トルクアップした?ww
ザックス入れたら段差もいなすようになった?ww
本当におまらのように車のこと何もわかってない奴らはいいカモだなwww

何より必死でコミュまで立ち上げて、お店のペットになるほうがよっぽどキモイぞ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 01:26:16 ID:z38qwXv80
>>27 別にスタのコミュやってるDQNでは無いし、スタ信者でも無いし、
あそこで物買ったこと無い人間ですが?
ただあんたがキモイからキモイと書いただけです。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 10:23:23 ID:C0yHvUIK0
Lさんですか?

アンチで出張って粘着がキモイです。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 14:03:18 ID:4DKVJJOv0
www.liveleak.com/view?i=c122d3d770
↑  M5対RS4  
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 23:25:17 ID:0TIKg/2Y0
Lさんですか?

アンチで出張って粘着がキモイです。

↑誰か訳して下さい。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 23:28:00 ID:0TIKg/2Y0
あっ言い忘れた、>>29キモイ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 22:51:49 ID:VuMMmMTE0
マカオの土産届かねぇぞ!!!
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 22:35:46 ID:Jd9j3z310
うめ@金魚とかいうヤシ

キンモーーーー


35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 21:09:32 ID:22/dnmem0
店員は親切丁寧って言うけど他のお店と比較して全然ダメだったよ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 23:02:15 ID:SjcDCn8g0
そうそう。
うちは、天下のスタディーだぞ。
トーシローは、ぐだぐだ言わずに勧められたモノを買いなさい!!
っていう姿勢が目立つな。特にフロントに座っている奴は。
この店は、それなりにお金をつぎ込んで、常連さんにならないと
相手してやんねーぞ・・・ということだろう。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 11:49:52 ID:ndSWtWnv0
急に雑誌のアンケート取り始めたな。
やっぱここの生の声が気になるようだな。
もちろん漏れもつまんねーから買ってない。
あんな自己陶酔型の雑誌は立ち読みレベルで十分。

38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 12:50:48 ID:J4tLhX1eO
商売として成功した一例だな。
社員も良いクルマ所有してるし羨ましい。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 15:53:21 ID:GfC8hBy1O
うるせー、E34は誰でつか?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:37:07 ID:WMhzd7x90
Studie教総本部は200万くらいのお布施では名前も覚えてくれません。
会員証提出にて初めて信者と判断されます。
もちろんグルや幹部とお話出来るなんてありえません。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 10:08:38 ID:7w8ema5u0
>38
あれは個人負担で買ってるの?
それとも会社経費で買ってるの?
大阪の某BMショップからのレンタル/リースという噂もあるが・・・
もし、個人負担ということであれば、結構いい収入ということか?
会社経費ということは、皆さんのお布施の賜物ということか?
どっちなんでしょう・・・
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:44:35 ID:f0s4OuYo0
週末の待ち時間って結構長いですよね。
そこで提案ですが、HP上で「ただ今の待ち時間」を掲載してはどうでしょうか?
携帯から見られるようにして。

おおよそでも、待ち時間がわかると気が楽です。ご検討ください。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 13:44:14 ID:P1n8SYFT0
>>42
床屋と違ってそりゃ無理だろ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 11:57:05 ID:iGqR0Oyy0
ここはよくポン付けショップと揶揄されてるが、本を読む限りでは結構パーツ屋に
細かいセッティングの注文してるんだね。

>>41
社員の車は業者価格のスーパーローンでないか?いくらなんでも経費で乗らしてくれ
るほど甘くないでしょ。デモカーでもないかぎり。

>>42
>ご検討ください
これなんてQ&Aw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 14:18:17 ID:r0OjD7Og0
休日の開店前に行かれた事のある方ならご存知だと思いますが、
けっこう開店待ちの人っていますよね!

開店して、どっと人が入店するから順番もメチャクチャ。
これは何とかして欲しいです。

そこで銀行のように番号札発行機を店先に置いてはどうでしょうか?
無用なトラブルも防げると思います。

マネージャー、ご検討ください。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 23:17:12 ID:hR+i/AvcO
第2駐車場を出発して一番先に入った奴がその日の福男
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 00:55:26 ID:/1wZvEV50
電話すれば教えてくれるよ。
開店時って、結構地方ナンバーの方がいらしてますよね。長旅乙
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 09:22:11 ID:vxQeFcw40
もう少しの少しがやたら長い
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 11:12:43 ID:fZsT3TL50
折角の休日にショップで時間が潰れるのって・・・
BM糊ってやっぱりオタク系
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 19:10:52 ID:5gGN1OLs0
そうそう、キモヲタ系は時間が潰れるなんて思ってない。
むしろ楽しい時間を過ごしているって感じ。
そこでしか休日を過ごせないw
毎週末どころか、平日から集まっているコア組にとって至福のときだもんなw


おまえら、将来人生振り返った時、スタの思い出しかないだろう(プケラ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 19:53:55 ID:1yco5hmC0
> おまえら、将来人生振り返った時、スタの思い出しかないだろう(プケラ
いんじゃね?2ちゃんの思い出しかないより
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 14:46:13 ID:6ZvZkv2D0
無料の飲み物置いてあったけど、すぐ無くなっちゃったね。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 21:50:27 ID:nQnsqw12O
スタッフがおいしくいただきました
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:11:03 ID:OucB3Xsg0
マユタソもおいしくいただいたんですか?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 22:39:33 ID:VvenErogO
ここのステッカー貼ってるヤツはアホばかり。直線全開でコーナーちんたら走りで進路変更しまくり。
おまえら
な め る な よ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 12:05:01 ID:1yw+8xu2O
>>55
ああ、それ俺だわ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 16:13:15 ID:GIT0S+sv0
マユタンは小柄でしまり良かった。
結構声大きいのでびっくりしたけど。

直線全開?男なら当たり前だろ!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 14:43:32 ID:rfrcvfeB0
メカの技術は一流だと思うが少し高いかな。
ブログのハイパースプリントブースターなんかはホソ○ワの方が安いよ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 16:54:53 ID:kdLUnKpD0
>>58
メカの技術は一流?( ´,_ゝ`)プッ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 21:40:49 ID:M5ZLSyUy0
一流だってw
おめでたい奴プッ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 01:15:45 ID:DAYD47MI0
>58
DMEチューンしてる車にそれ付けても意味ないのがわからないスタッフ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 03:11:09 ID:5vQII0oN0
スピーカー4つ換えるだけで12マソって何だよココ
ボりにボってるな 足元見過ぎ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 10:41:54 ID:94SrdTPL0
家が貧乏になった鬱
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1165192753/

貧乏になった>>1を助けるアドバイスを下さい><
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 18:43:54 ID:fhzAgqLA0
ここ高いね。貧乏人は行っちゃダメってことか・・・
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 22:51:03 ID:D8ZGvoZe0
貧乏人じゃなくても行ったやつは負け組
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 15:17:39 ID:vBE6k/1J0
貧乏人が何しに行くんだ?
用はねーだろ??
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 01:05:54 ID:YN/u44za0
俺、貧乏人だけど
確かに用はねえよ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 17:54:32 ID:cDdKxQZL0
お立ち台が壊れたみたいだな

信者はイニシエーションがしばらく出来んな
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 12:11:14 ID:xR6JTnxK0
G-SWAT故障につき、アルミでも交換するか。
金がありすぎて使い方に困惑してる僕。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 17:05:36 ID:Wt8jOFrm0
320とか525とか乗ってる人でプラズマ・ラムエアー・ホット等々の
お店が言うところのパワー・トルクアップ商品をつけてる方々
そんなにパワー欲しけりゃ最初から330(335)や530(545は値段高すぎる)
買わなかったのですか?
それにマフラーホイール挙句の果てにブレンボ前後やってる人、
320(525)の次の愛車購入まで何も買わずに次期愛車にその200万円の余剰資金を
突っ込めばいいのにと思います。
金持ちの思考は理解できん。。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 17:40:46 ID:xR6JTnxK0
その一見無駄に思えるところに金を掛けるのが楽しみな訳さ。

72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 21:19:31 ID:DVd1xZ9s0
一見じゃなくて完全に無駄じゃん。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 01:10:40 ID:f1XSa+t30
趣味とはそういうものです
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 00:51:52 ID:YzzioYWH0
73の言う通り。
貧乏人=72はスッ込んどれって事!!
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 15:31:52 ID:LvUSwa420
人よりもたくさんお金をつぎ込んで店員と客から注目される。

キャバクラやホストクラブとかわらんな、そんなもんだよ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 15:39:05 ID:m7BOuda20
そうだね、気づいた時には
「俺、335買えてるじゃん」ってなるんだよ。
でも俺のスタチューン320はノーマル335より遥かに遅いorz
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 10:34:45 ID:PC0xd1P40
それでいいんじゃね? 335ノーマルなんて格好悪いだろ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 12:55:26 ID:HMWB53l30
335は速くても確かにかっこ悪いな。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 22:01:30 ID:HRegY3Pb0
2年前の夏に、そんな事があった。
河原に家族でキャンプに行った時、
見るからにDQNなビーエムがスタックしていたので「大丈夫ですか?引っ張りましょうか?」と窓越しに聞いたら、
「すいません頼みます」と言われたので、俺のハイエース4WDから牽引ロープで引っ張った
その時から変な様子だった、助手席の女と後ろの席にも連れが居たが車から降りないし、
炎天下こっちが汗だくでドロドロになりながら石を運んでタイヤに敷いたり、ロープ掛けたりしてるのに運転手も手伝おうともしない、
俺がギヤをRに入れビーエムを引っ張った時に「バキバキ、パン!」と音がしたが、非常事態だから少しは仕方ないと思いながらアクセルを踏み込んだ、
ビーエムからけたたましいクラクションが鳴り、運転手が降りてきて「てめー何すんだ!エアロぶっ壊れたじゃねーか!ぶっ殺すぞ!」と持っていた煙草を俺に投げ付けた、
俺も「なんなんだ?これ以外出せる方法があるのか!?あんた一つも手伝わないで文句言うなよ、エアロ壊れたのは気の毒だけど車置いてくよりましだろ?」と言ったら、
ビーエム後ろの席から連れが降りてきて「バカヤロー!知ったかして調子こいてんじゃねーよ!どうしてくれんだ!弁償しろ!あー!」と凄んできた
子供達は脅えて泣く、嫁さんは固まって震えてたので「じゃ警察呼んで事件にしよう、どちらが正しいか法の場ではっきりさせよう、ぶっ殺すとか強迫されたしね」と言ったら
「なにが警察だ!調子こいてんじゃねーぞ!マジでキレた!ぶっ殺す!」と俺の車を蹴りにかかったから即110番に電話した。
警官が来てからもDQN連中は騒ぎ暴れてて、そのまま応援に来たパトに乗せられ連れて行かれた。
俺も警察署に来るように言われて署で事情聴取された。
俺が良心とはいえ、余計な事したために楽しみにしていたキャンプも中止させられ家族に迷惑をかけた。子供達にも可哀想な事をした。
だから俺はDQNな感じだったら二度と助けたりしない。みんなにも勧めたりしない。
人間がDQNだから、必要も無いのに車もDQNな様にするんだと思う。
追伸 そのビーエムには日本語で「勉強」と書かれていたとさ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 07:43:05 ID:BryERYff0
↑おまいもひとつ「勉強」したな、そうやって人は大人になるんだよ。

でも「勉強」嫌いになるなよ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 10:31:12 ID:Q8NPQUX60
なにが Studie "AG" だw 
ふざけやがって
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 11:39:46 ID:67n7CrKCO
失笑
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 17:51:11 ID:cxUvbTC60
>>81 株式会社化したんだからおかしくないんじゃねーの?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/GmbH
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 21:18:33 ID:G2fxXh4E0
宗教法人の間違いでは?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 23:23:52 ID:GmJdHPsN0

おいおい、お前らいい加減な事書くなよ。
ま、俺は全く金かけてないが(一銭も)
ちゃんとお相手してもらったよ。
ま、品がなさ過ぎるんじゃないの?あんたら(笑)
そりゃそうでしょ、品なしの人間がひやかし感覚で
突然来て、神様扱いしてくればりにいわれてもねぇ...
普通に考えて相手したくないよね。

品のない人間がひやかし感覚できたらね。
ま、ここのお店がどう考えているかは
知らないけど。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 00:05:13 ID:RuQdiuJD0
>>85
店員乙
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 11:36:56 ID:JSkqtvns0
>>86
貧乏
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 11:48:07 ID:+aEszf9T0
>>79 コピペはやめろ。確かBMの所が、某国産車だったはずだ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:47:00 ID:YRBakHtF0
>>87
再び店員乙
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 00:44:54 ID:ZmRbZLG90
>>89
再び貧乏
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 00:56:53 ID:dRf4E5tt0
>>90
再々店員乙
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 11:44:37 ID:usi/Q4cX0
店員は締まる?緩い?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 12:05:28 ID:Bz104DC8O
アッー!
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 21:54:30 ID:7Pdwon9/0
おい、独身の信者ども!

イブもお店でメリークリスマスですか?www

95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 22:43:19 ID:6swXjWMd0
クソ店
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 07:34:09 ID:FijgxSUIO
くそみせテクニック
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 01:50:53 ID:fwzvDs/A0
白黒パンダ最近話題にのぼらないね。もう売られたの?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 10:36:10 ID:kKU6vrhF0
口車にのせられてHSB装着、あほらし。
そんなに出足のいい車に乗りたいならBMWやめて、ホンダ乗っとけ。
そんなものをすすめるショップ、勉強のみならずみなカスミセ。
速く走りたいなら、ちょこんと踏むんじゃなくそれ相応に奥まで踏めばいい。
ちょんと踏んでガスがどばっと出るような車、コーナーでアクセル
コントロールしづらいわ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/29(金) 18:26:38 ID:PklXe5IR0


自分で判断せん、おのれがアホ!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 13:41:49 ID:pXIpGo5B0
年末がっぽり儲けたから10連休頂きますッ!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 06:59:39 ID:CKjtbWBN0
スタデーアーゲー。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 19:55:04 ID:cKJCj9IS0
Studieサイコー
103sage:2007/01/05(金) 19:59:03 ID:ZIQPqp7q0
スタデーサーゲー。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 23:07:38 ID:6bZLcFB50
>>102
店員乙
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 14:31:00 ID:jUbVZcA+0
2年前、Z3ベースのMロードスターに乗っている主人が、studie横浜を
2回だけ利用しました。
1回目は足回り交換&フロントタワーバー装着、2回目は車検です。

その後、去年10月に違うお店で車検を依頼したとき、studieのどうしようもない
作業実体が明らかになりました。
1回目のフロントタワーバー装着は問題なかったようですが、足回り交換では、
リアスタビがブッシュからすっぽ抜けていたのです。
2回目の車検では、ミッションオイルのドレンを締め付けすぎたらしく、
ミッションケースにクラックが。

リアスタビははめ直しましたが、ミッションケースはASSY交換だと70万コース。
studieに主人が問い合わせましたが、結局泣き寝入り。
ミッションケースは、今回車検をお願いしたショップで丁寧に溶接してもらい
ことなきをえました。

思えば、最初に主人から足回り交換の異様な早さに、
なんだ、studieってあれこれやってるみたいだけど、ただのポン付け屋なんだ、
と思った時点で車検に出すのはやめたら?と言ってあげれば良かったなと。
studieのデモ車のチューニングは、実際には○山ガレージがやっていることだし
技術的にはDIYでやっている人たちと大して変わらないのかも。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 17:50:08 ID:pLnuGuWD0
>>105
大変参考になります。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 18:54:12 ID:nfzGIHnj0
BMW専用のオートバックスみたいなもんだよな。
なんでこんなクソショップが流行ってるのか!

他のショップの方が親切丁寧
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 20:01:44 ID:d6u5CJp80
そんなことはないと思う。
>>105はばかな主婦とばなか亭主。

109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 00:01:58 ID:BBnmzUdA0
>>108
ごめん昔おれもステンメッシュのブレーキホースに交換頼んだら悪戦苦闘したあとで
「ごめんなさいはずれません」とだけいわれてあきらめたことがある。

別件でディーラーに行ったらナットの頭おもいっきりなめられている事が判明、
メカニックが悪態をつきつつチャレンジしたが結局破壊して分解、
そのあと周辺のパイプごと修理になった。
「専用工具(フレアナットレンチ)使えばこんなことにはなりません」
とはっきり言われました。
先に工賃言っちゃったので普通の値段にしてくれたけど
実際は数時間かかったので大赤字だって。

E36の時代なので昔の事です。ただ、重要保安部品周りだし、
正直に言ってくれなかったのはさすがにちょっとね。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:20:45 ID:rOBH117A0
みんなBMWはださいぜ!ゆっくり乗るにはメルセデス、かっとびたいときは997かモデナか
430にしようぜ!せめて355や993ね!46M3なんてダサすぎるぜ!ローン貧乏まるだし。
上カーボンのcsLだっけ?それだけかな?いいのは。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:45:45 ID:v5C5riPL0
もしかしてFやPしか知らないのか?
世の中色々あるのに
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:06:29 ID:5yJhFirV0
可哀相なやつだな。
視野を広くすれば
少しはお前の生活も
少しは改善されるかもしれないぜ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 01:51:15 ID:HZHUN4LWO
車種板で、このスレにひたすら誘導しようとする、しつこい呆れたアホがいるんですが、
この店の仕様ですか?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 13:21:48 ID:BcU5+uHx0
>>79
ステッカーを貼っているような○○野郎なら、このスレをみている予感・・・
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 15:44:31 ID:XaQxW5Ru0
HPの「ただ今の待ち時間」を見たら結構待ち時間あるね。
流石!休み明けも満員御礼!
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 11:33:34 ID:bNzDAY/v0
昨年、スタディで相当お金使いましたが年賀状すら来ないのね。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 15:30:21 ID:2PJ55CWG0
お前の住所を書いた字が汚くて送れなかったんじゃね?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 15:41:21 ID:Q3m454400
相当っていくらだ?

119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 18:08:33 ID:bNzDAY/v0
>>118
250マソくらいです。これくらいは相当っていわないのか?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 02:31:57 ID:VkxewTpA0
>>119
それはすごいな。
おれは10万くらい。当然年賀状なんか来ません。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 09:53:43 ID:o7INitgq0
>>119
良ければサラッとで構わないのでその250マソの内訳を示してはもらえないか。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 15:33:00 ID:ARAcLTnu0
やはりお得意さんに対する礼儀は必要だと思う。
今は一人勝ちだけど、先はどうなるかわからないよ。

そんな時、客を大事にしてたかどうかがポイントになる。

私は改造に500万ほどこの店で使ってますが、同じレベルで客を大切にするショップが出来たら鞍替えします。
店が大きくなるほど、客に対する扱いが悪くなっているのは事実。

HPでどんなに綺麗ごと言っても、やはり以前と変わった。残念な事です。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 10:31:41 ID:XYHuJIp90
>122
凄いね。そんな大金をドブに捨てたんだね。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:40:12 ID:nRIF2BTq0
初めて行って、ブレックスブリンガーとパワーエアコン入れてもらったけど、
切れてたルーム球をサービスで入れてくれて、会計時に値引きまでしてもらった
たった4万のくらいの作業だったのにね。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 16:38:47 ID:tAL7zB4s0
残念!!!
他の店だったら3万ちょっとですよ!

126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 17:19:20 ID:nRIF2BTq0
>>125
そうなの? パワーエアコンも入れて?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 11:35:53 ID:R8bqntaR0
ぼったクリ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 14:55:01 ID:XO7jsHcwO
実際多少高くても、アフターがしっかりしてれば
全然オッケーだけど、そこんトコどうよ?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 07:54:48 ID:KJ/qJR4u0
安くてアフターがしっかりしているところがイイにきまってる!
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 09:54:04 ID:cLujD4ea0
ぼったクリより滝クリのほうがいいなぁ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 12:26:20 ID:HjljDY7zO
多摩クリでいいよ多摩クリで
ああ、おまいら的には恵比寿ニューヨークか
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 15:20:13 ID:7MWrg7wm0
>>131
恵比寿のニューヨークはもうないよ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 20:51:00 ID:HjljDY7zO
>>132
な、なんだってー(AA略


渋谷も最近行ってないけどフォクシーレディースとか仮面貴族イブとかまだあるのかな?
俺は目黒の王様の室派だったが
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 15:06:00 ID:O5hj4usT0
同年代とみた
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 16:10:54 ID:no/aPYWl0
新橋女学館。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 18:40:45 ID:y8JiMxVKO
新橋はオレンジBOX


みんなヘルス好きだね
学割使ってのぞき部屋ピンキーが最強
137名無しさん ◆wStudieUeQ :2007/01/17(水) 20:29:50 ID:EhNXAREU0
Studieトリップつけて「店員乙!」とか言わせてみるテスト
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 01:54:31 ID:Zgt7t8VFO
まれにみる風俗な流れで黙っていられないw

風俗好きならば五反田のジャルパックとニューブルームーンは外せないはずだ。
恵比寿ニューヨークは質の割に値段が高かったから一度しかいかなかった。
新橋は『アイ』が名店。
昔のぞき部屋ピンキーに特捜最前線の紅林刑事のサインがあった。

高田馬場のサテンドールに早川愛美がいるという話だったが当時リアル工房のオレらは突撃する勇気が無かった。
道頓堀劇場よりも渋谷OS劇場の方が場末感があり良かった。

目黒は地元過ぎて手が出せなかった。
モデルガン屋(コクサイじゃない方)のビルにもあったらしいが名前忘れた。
王様の室より王様のアイデアの方に良くいったもんだ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 15:59:26 ID:OLcmUEgJ0
目黒マドンナの会員ですが何か?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 16:07:24 ID:unJBUBMPO
あれは去年の夏、暑い日の夕方の出来事だった。
俺は、愛車のサニーで走れ山田うどんカウンター選手ですた。
あれから八年経つとおもったよ。
したら、リプレイボーナス確定やなぁと隣りのおっさん。

なぁに、生卵とどじょうが居れば大丈夫だ!!

とろろもハンドリングオーベーチョン!!

必ずではないと一日でしたわ。



なんで、こないになってモータース?
141TKCーミウミウ:2007/01/19(金) 00:46:23 ID:CAU3HgJz0
車にお金かけるのもいいけど
もう少しおしゃれにも気を使おうよ!
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 02:12:07 ID:YIAeExbf0
>>138
ご近所乙です。
国際懐かしい^^
アイデアにも良く行きましたが、部屋にも行きました。
部屋には某芸能人が来てました
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 12:09:32 ID:LFZ2DTeyO
王様の室は2F通過時が気まずい罠

しかしJR目黒周辺住民大杉
東京店は医科研のあたりに作るしかない
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 21:06:12 ID:7yWo3kqdO
恵比寿情可悪達
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 13:31:21 ID:sgzcwD5FO
Bayerische Motoren Werke
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 08:50:33 ID:6LQ1vTDw0
なしてこんな店が繁盛してるのか不思議
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 15:35:51 ID:jDs3n73J0
専門店だからですよ。他の店はベンツやアウディ、他もいろいろやるでしょ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 18:58:04 ID:P6/QESCJ0
いろいろやっちゃいかんのか?
実力は太陽光線>勉強だろ?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 21:52:20 ID:Kom2w+eOO
サン○ームはタイヤ屋に毛が生えた程度
運転席21SETAGAYA>>>>>>サン○ーム
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 13:41:32 ID:jljAq2q00
>>149
光線の店長の能書きは凄いぞw剛毛だwww21なんて敵ではない。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 16:54:06 ID:CVufaf5r0
神戸店は丁寧でしたが・・他は違うんですか?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 18:50:54 ID:mxgDbGkr0
どこのお店と比較して丁寧だったの?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 23:53:19 ID:Lb4vSV5n0
勉強のサイトのQ&Aコーナーの回答、「お勧め頂けます」って表現が散見されるんだが、
日本語を一から勉強しなおしたほうがいいな。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 08:52:55 ID:+rqSJj+y0
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 11:29:51 ID:OfPda3NIO
確にガム噛みながら接客してるフロントが居たな
営業としては論外じゃないかと違和感を感じたよ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 12:29:16 ID:uB3dXHI90
>>154 
ワラタ
なんだこのカワイソウな人

157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 19:01:14 ID:mKOrSOOK0



おいおまえら、スタデーの130デモカーって、フグかマンボウに見えねーか?

158名無しさん ◆wStudieUeQ :2007/02/03(土) 19:14:12 ID:15BBPoer0
>>157 俺には車にしか見えないけど、魚に見えるのか?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 12:21:45 ID:uCruN9ks0
>>157
おさかな君乙
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 22:06:45 ID:0rvcwPZC0
>>157
俺は昔いすずピアッツァを走るマヨネーズって呼んでました。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 00:06:42 ID:yTkcIqpN0
あそこのアライメントの調整マシン?
経験者 感想をよろしく!

やはり、そこらのショップとは違う何かが、、、
そんな期待値は持ってるんだが。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 14:42:00 ID:xFKk2kMQ0
>>161 無料が嬉しい。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 19:51:23 ID:DsmeZvcB0
タイヤを回転させながら計測するタイプのアライメントなとこが俺は好きだ。
料金も安いほうだし時間もさほどかからないからな。
164161:2007/02/07(水) 01:41:20 ID:4Yfi0HHi0
>>163
感想サンクス
で、効果のほどは間違いなしっすか?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 02:02:31 ID:6YLH/WUeO
おととい行ってきました。敷居が高かったorz
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 19:51:51 ID:kKViXFu40
アライメントの効果は体感できるほどなかったぞ。
自分でサスキット組んで車高3cmくらい落ちたから行ったまでだが。
まぁ、ステアリングのセンターがキッチリしたのはよかったな。
測定前・後の数値をプリントアウトして解説してくれるので素人でも安心だ。
そこらのタイヤショップよりも料金の割には良い仕事すると感じたが。
BMWしか取り扱わない専門店てのも強みだな。
ってゆー俺は今はもう国産車乗りだが。


167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 21:23:19 ID:Zgm5kU7O0
測定前後?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 21:41:31 ID:cA0Tjyk10
スタディには行った事がありません。BMWプロショップ(俗に言う)についての
スレ違いかもしれませんが。
BMWのムック本は、広告を出しているのでスタディをはじめとするプロショップ
をほめすぎじゃないでしょうか?
私は広島の「プレステージ」という店を以前よく利用していました。
けっこうBMWマガジンなどでも紹介されていますが、まぁただのポン付け屋ですね。
商品についての深い知識もなく、足回りの交換について当方の希望を聞いて
「これがいいですよ」と進められたのですが「あ、思ったより落ちないんですね?」
だって、おいおいそんなんで客に勧めんなよ。しかも店の不手際ではないかも知れませんが
部品が不足しており、2回出向くことになりました。しばらくして不具合があり
店に問い合わせたのですが「いや〜覚えてないんですよ。」「忘れました」を
連発する有様。いいのか?そんなことで。

しかも、ディーラーの作業はいい加減だと他人を貶める始末。
広島周辺でまともなショップはないのでしょうか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 22:31:14 ID:HSaHNsqj0
>>168
蒸しキャベツのお好み焼きでも食ってろ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 00:04:30 ID:psR/T9nX0
>>168
あそこに載ってるがクソな店はいくらでもある‥
どうしてそうなのかその訳に気づけ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 06:45:43 ID:P+9vDzDz0
↑なんじゃお前ら?気づいてなかったらこの書き込みはありえんだろ。
市ねばか
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 23:22:09 ID:bUvf31Ra0
測定前後→調整前後だね。

しかしショップ選びは難しいがいくら雑誌に載って有名になったショップでも
いい加減な接客ばかりしているショップはマジでツブれてるよ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 00:02:09 ID:o5UMsurQ0
>>161

調整後のプリントアウトのデータは秒単位まで不自然なくらい合ってる!
4輪きっちり合うなんて普通だと出来ないんだが・・・

テクが凄いのかデータ改ざんしてるのか・・・
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 17:11:01 ID:unODEQ9v0
あまり変なことかくと営業妨害になるぞ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 19:17:53 ID:2rfhDrfB0
>174
真実を書かれると困るのか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 07:08:05 ID:u5OHVSRk0
3尻クーペ購入をわりと真剣に考えているんだが、ここは地雷なの?
なんか本屋でムックみたいなのも売ってるし、信用できるならノーマルに飽きたら
逝ってみようかな〜なんて思ったたんだが。。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 08:31:31 ID:tyWMkNLA0
内外装のドレスアップとかは商品も多いし、よいではないでしょうか?
ただ、エンジンや足回り(ホイール含む)などのチューニング関連はやめた方がいいです。
素人に毛が生えたようなものです。M3でヒドい目に遭いました…。
あと、信者がかなりイタいです。
「自称営業部長」とか、いい大人になってもそんなことを言っているような人が多いです。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 12:26:04 ID:NDm/ztUe0
>>177
酷い目にあった事例報告をよろ!
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 12:46:17 ID:FIlwTkDz0
>>177
亀?w
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 12:59:21 ID:yoKDes820
ただ今皆様のお布施により慰安旅行中です。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 17:17:11 ID:n18OBA/aO
>>177
詳しく
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 14:19:47 ID:lCUDSD5d0
ドジでのろまな亀だけど、自称営業プ長。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 14:54:53 ID:CkmzvJTp0
フォトコンの感想よろしく
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 11:32:03 ID:NLokt3Iz0
確かにここはいい店みたいだな。オートバックスはいやで、レース屋は敷居が高い
と思う人にはもってこいだ。でも関東近辺で他にいいところないの?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 12:57:59 ID:y63BPZfQ0
>184
太陽光線をおすすめする
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 02:54:32 ID:8nmVJILZ0
デモカー大杉!
金かけ過ぎ!
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 08:17:10 ID:EoK124eO0
太陽光線はタイヤ屋さんにアライメントテスターがあるだけなんじゃ?タイヤ交換なら
もっと安いところあるし、何しに行くべきかが・・洋画前で便利?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 09:58:03 ID:POFH9+S0O
太陽光線のとこはスタバもマックもあるし立地がいいよな
しかし内容は矢東(金森一族)>>>>>>>>日の出一派
だな
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 01:53:00 ID:JS0neiTk0
東名の東京インターの近くのとこだっけ?>太陽光線
勉強は遠いから、良いならこっちの方が近くていいなあ(都内在住)。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 08:35:36 ID:xi1Swf0Q0
やっぱ、ベイフ○○○でしょ。おれはあそこのオリジナル気に入ってるぜ、
パッドとかいろいろあるもんな。どうせどっかで作ってもらってるんだろうが
物は確かにいい。
湾>接着>勉強>冷>太陽光線>オートバックス
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 09:48:19 ID:B7ONkuNp0
数回しか行ってないが、接客態度も良かったし値段も良心的に感じたんだが
何でこんなに叩かれるんだ?たまたま良い店員に当たったのかな?
ホイールの値段は高く感じたなぁ。

ところでS横の近くにあるタイヤ屋FU○Iってホイル安いけどどうなの?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 12:24:49 ID:b0gY/CYiO
>>190
湾ファールの待ち時間に多摩クリが俺の息抜き

概ね同意だけど接着はポルシェだと神だがBMWだと勉強が上じゃないか?
あと太陽光線はエスティマ屋だから
荏田のSAB>太陽光線
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 19:23:54 ID:qvn+ROCJ0
接着って何?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 19:43:43 ID:SY/NnNwm0
ボンドって言いたいんでしょ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 00:23:29 ID:SF9P6wXv0
ちょっと真面目に書いてみる。
俺の頻度と歴史は旧店舗時代からパーツのポン付けにたま〜に行くくらい。
マフラー交換時の部分加工の上手さに感動して
その後の買い物はここに決めるようになった。
家からちょっと遠いが作業を受ける限り納得してる。
唯一、あれ?って思ったのがエンジンルーム作業をしてるスタッフが
くわえタバコで作業してたのが、ここでは許されるのかな?って疑問になったよ。
社長の明るい感じも、接し方も良いと思うよ。
値段は、もっと安いショップもあるだろうけど、
ここで買いたいと思って来店してる客に対して、
ここであれこれ言うのもおかしな話で。

前に、ひどい目にあったという書き込みがあって
内容を教えてと書いたが返答は無く。
なにがそんなに不満なのか、ぶっちゃけ書き込んで欲しいんだよね。
俺自身、車検はディーラーへ出す気持ちは変わらないが
パーツの購入はここ以外にいい店は思いつかないんだよね。
千葉にBMWに優しい店があれば教えてくれるかな?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 00:32:13 ID:j+9DmTkR0
>内容を教えてと書いたが返答は無く。

内容書いたら、書き込んだのが誰だかわかっちゃうじゃんw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 00:57:15 ID:SF9P6wXv0
>>196
確かにリアルに書くとわかるかもね。
でも、あそこにはひどい目にあったからやめろと
その人なりに、アドバイスをくれたんだと解釈をしたわけだが、
大きくモデファイしても良いから何を頼んだら、こんなんなっちまった!が〜〜ん!
みたいな、くらいはあっても良いと思うんだけどね。w
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 13:52:20 ID:Cko0R0pD0
接着は、
昔はほんと整備工場ってとこでやってた。
近所だったんで一回行ってみて、値段は結構高かったような記憶があるから使わなかった。
勉強と同じで、BMブーム?に乗ってあそこまで手を広げたもんだと感心。

接着いくなら、YA○AIという選択肢もありだな。
昔からのやりかたで、物足りないかもしれないが・・。
今はどうかわからんが、客の希望だけを聞いて押し売りはなかったなぁ。

199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 23:49:24 ID:PASMY9n90
>>198
なるほど、勉強になります。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 01:14:50 ID:N9YDPg/10
>>195

>エンジンルーム作業をしてるスタッフがくわえタバコで作業

本当だとしたら、これだけで俺的にはNGだ。

そういえば、某日系メーカーの某国生産拠点、当時の合弁相手から工場を買収して間もない頃、
(ってここまで書いたらどこのメーカーかバレちゃうか)
休憩時間にワーカーがホワイトボディの中でタバコ吸ってボディでタバコを
揉み消しているのを見て日本人社員はたまげたそうな。

某国から純血の自動車メーカーが消えていったわけだわな・・・
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 01:56:56 ID:mpHAxoIg0
名前が売れて客が増えて作業の質がオチるのはまあよくある話だろう‥
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 14:12:04 ID:1yGoFuh20
社長は煙草吸いませんよ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 14:26:01 ID:zndqiTxs0
そういえばCOX経営アップアップらしいな
ここもじき、だろ。
作業中のピットで咥えタバコでウロウロしてる奴がいるのはもうデフォルト
ちょwwwその横でオイル交換かよwww
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 22:35:34 ID:E+qZDA/Z0
Sの痛フォトコンに応募してるヤツらがキモイ点について語れ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 22:58:19 ID:Tn7K3+pf0
わざわざ嫁を脱がすか・・・
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 22:48:23 ID:1xXnI2uh0
studiere, studierest, studieret,,,
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 22:49:48 ID:a6luEET70
しゅとぅでぃー か?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 01:02:43 ID:jRF9wk4mO
ストゥーデェィだから。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 08:43:44 ID:2sBRHYqQ0
同じ横浜のオートファインってどうですか?
勉強より整備のスキルはありそうなのですが...
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 13:19:14 ID:KVu3Ktqk0
>>204
よくもまぁ、そんなへたくそな写真を恥ずかしげもなく・・・・
というのが多いな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 13:32:50 ID:S2IfX8Kz0
>>208
ドイツ語読みとしては>207のが正解。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 14:09:09 ID:jpnzyHu50
>>209
露骨に値踏みされるぞ。
何やるにも高い。貧乏人お断り!!な感じ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 14:10:56 ID:BnL5JpJbO
>>210 ましなのは?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 18:56:11 ID:OH2mKZHP0
その前に、それを見てるおめーはなんだ??
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 19:12:55 ID:D3Qe/59w0
俺はスナップ写真みたいなほうが、ほのぼのしてていいな
アングルやコメントに凝ってたりするほうがさぶい

嫁かなんかしらんが、あの写真は痛すぎるな・・よく掲載したもんだ。
216209:2007/02/26(月) 21:39:53 ID:2sBRHYqQ0
>212
情報どうもです。
ということは、無料点検で客寄せをして、
あとでたっぷり整備代金を頂くという商法なんですかね...
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 23:18:11 ID:jpnzyHu50
高額だけど、きちんと良い仕事をしてくれるとこなんだと思います。
作業の様子をデジカメプリントしてくれるらしいしね。

見積もりでバラシテから値段が判明して狼狽!みたいな…
数年前に、確かATF交換で8万とか言われたような希ガス
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 23:27:23 ID:dwajTz220
>>217

以前一度だけ利用したけど確かに料金は高めだった気がします。
オイル交換をお願いしたついでに無料点検をお願いしたのですが
それはやってくれました。
店での接客とかは特に可もなく不可もなくって感じで
悪い印象はなかったです。

ただ、他の整備のおおよその値段を聞いたらメールを送ってくれというので
メールしたけど返事はなしでした。それ以来、一度も行ってません。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 00:40:55 ID:uI6piO80O
ここのステッカー貼ってる車、
マフラーの音量オーバーしてない?
やけにウルサイ気がするんだが・・・
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 15:33:01 ID:QCG+11Le0
自分の画像を正当化するようなコメントはマイナスポイントと言ってました。
221名無しさん ◆StudiewFmE :2007/02/28(水) 21:55:48 ID:N2iE9MhH0
応募締め切りって今日までだっけ?
222名無しさん ◆MStudiecPE :2007/02/28(水) 22:14:35 ID:N2iE9MhH0
ああ、なんだカード持ってないと申し込めないのか・・・
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 06:42:17 ID:AyiOWF/90
痛いトリップだな
224名無しさん ◆StudieI3qI :2007/03/01(木) 15:26:57 ID:sC0HxUlT0
こんなのもある
225名無しさん ◆Studie9KFE :2007/03/01(木) 15:28:39 ID:sC0HxUlT0
おまけにもうひとつ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 17:27:49 ID:0CzieucM0
【BMW】E30でマタ〜リ行こう【E30】VOL.6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1172722007/l50
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 19:43:41 ID:AGv5usa40
作業終了後見送りしてくれるけど
いくら以上から見送りとかって決まってるの?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 16:07:15 ID:gF2t/lgT0
オレは、作業終了で車だそうとしたら、俺の車の前で
M5の親父が出口前で見送りしてもらってて
長々とおしゃべりしやがってて、後ろで作業してた兄ちゃんに
「車出したいんだけど前の車がじゃまで出せない」
って言っても華麗なるスルー

金かけてる金額が違うからって、そこまで対応が違うのはさすが勉強
ちなみにそのときは6万円くらいの作業だった
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 20:49:38 ID:u9lbeE+o0
とにかくM5のおっさんなんてださいって!アストンのおっさんならいいが、
だからBMWは3流なんだって!くるまはさりげなく乗らなきゃ。
こだわって乗ればダサすぎる。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 19:46:34 ID:477OBqFr0
M5のオヤジに直接言えばいいのに
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 23:39:06 ID:po9UTw3m0
おもいっきりクラクション鳴らせ!
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 22:05:09 ID:qlaByWMY0
ここは貧乏人の集まりか?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 00:02:23 ID:78FM90Cv0
脳内金持ちの集まりです
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 23:46:25 ID:H1JXlNtL0
330iの3000ccなんですが馬力をあげたいです。
DMEとかプラズマダイレクトとかアークレーとかいろいろありますが
まずは何から始めるのがオススメでしょうか?
全部やりたいのですが金が・・
100万もかかるならZ4M買います。なるべく安くあげたい・・
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 07:24:53 ID:R/SfwOKU0
馬力をどれくらいあげたいのよ。
30PS以上あげたいっていうんだったらスーチャや後付タービンまで考えんと。
10PSくらいならDMEでいけるんじゃね。
でもBMのNAはフィーリングを楽しむもんだしパワーアップなんてしなくて
いいと思うが。
それよりもコンディションの維持に気使いなよ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 13:07:39 ID:qk9UvfSW0
330iならあのアクセルにつけるやつで体感馬力はアップするみたいだし
それだけでよさそう
それよりも100万の出費でZ4Mが買えるなら、買ったほうがいいと
思うけどw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 22:56:55 ID:pf3S/UT40
>>235

吸排気とモーテックなどフルコン制御で20〜30ウマ稼ぐのが
NAではいいんジャマイカ?
238235:2007/03/10(土) 10:09:31 ID:IK+wsIlm0
俺だったら吸排気とモーテックなどフルコン制御で100万使うならバランス
取りしまくってウルトラスムーズなエンジンにしたいな。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 23:36:02 ID:wrlCovar0
ハルトゲのDMEは230馬力が250馬力くらいになるって書いてたけど
スタデーのDMEはあそこまでは無理ぽですか?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 11:56:37 ID:W1VE1SDh0
スタデのDMEチューソはデジテック?!
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 23:38:30 ID:AN1O1A7/0
いいえ モーテックです
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 19:30:00 ID:RgWYMIew0
>>241  サーキットでまともに走っている香具師らのではなく
    普通の信者達の車は?????
243名無しさん ◆Studie9KFE :2007/03/13(火) 20:12:05 ID:gjp+lEkb0
>>242
データはヨーロッパ仕様を基に日本仕様に変更したスタのオリジナルだってさ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 18:49:22 ID:P/kwuDDW0
フォトコンテストって、レベル低いなwww
店にたくさん金を貢いだヤツと、スタッフと仲いい常連ばかりが
ベスト30に残ってるな。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 21:00:34 ID:7lbucXKo0
いいなと思うのもあるが、何だこれってのもある。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 14:37:02 ID:DuPW11Dm0
NEW MINIが1台も無いってことは客として見てないんだな。
あれ小さくてウザイから丁度よい。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 18:19:29 ID:/zs900Yf0
BMW海苔の人って、非常識で自己中心的な人が多いです。
マナーも最悪、BMごときで何様きどってんだろう。

ショッピングセンターで、お買い物カーにてお買い物後、
駐車した場所へ戻ろうとした所、混雑してる場内十字路交差点付近で、
ピーピーうるさくクラクション鳴らしてキレてるBM海苔がいた。
うるせーなと思いつつ自分の車へ戻り、運転前に携帯チェックしてた所、
後方よりピーピーうるせークラクションが再度鳴ったので、
ミラーごしに見るとさっきのBM海苔の馬鹿親父だった。
帰宅するならとっとと出ろとでも言わんばかりの場内煽り。
自己中心的もいいとこ、マナーがなってなさすぎる。

お出掛け用のメインカーのフェラーリだったら、
ここまで煽られなかったのかしら?w

BMW海苔のおっさんって、偉そうで勘違いな馬鹿大人が多いですね〜。
このBMや外車乗ってりゃ何でも譲ってもらえると勘違いしてる所が、
恥ずかしいと思わないのかこのおっさん。

セルシオ海苔のヤンキー達の方が、よっぽどまだまだ可愛いよ。
奴等は、女には紳士だから。。。。

荒らすつもりはないけど、あまりにマナーなってないBM海苔がいたんで。
こちらで紹介させて頂きました。

トヨタやレクサスを舐めんなよ!!BM海苔の糞親父!!


248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 19:03:39 ID:TxjZi7Eo0
ショップのスレでBMW批判されても(w
そういう無神経な所が普段の生活でも出ちゃってるんじゃないの?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 01:56:03 ID:LvhXCrAh0
フォトコンテストって、レベル低いなwww
店にたくさん金を貢いだヤツと、スタッフと仲いい常連ばかりが
ベスト30に残ってるな。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 09:33:50 ID:kiRNIm+7O
>>247 いるんだよな、こういう何でクラクション鳴らされているのか判らないで迷惑な運転、駐車しているアホが、車乗るなってんだよ。
因みに俺もフェラのってるよ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 12:44:40 ID:zwX97SPMO
紺のE34アルピナ、
うるさかったので、警察に通報してナンバー教えといたよ\(^o^)/
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 16:04:21 ID:1KZcuumK0
勉強で休日たむろってるやつ悲しすぎ。それより悲しいには
いまだに勉強ステッカー貼ってる車。何故、店の宣伝してるの??
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 17:03:35 ID:0QcNl+0p0
Sステッカー貼るなら、オレなら、ジール夢ステッカー貼るな
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 17:46:38 ID:zTgDfoDv0
なんだその脳内は?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 17:50:51 ID:zTgDfoDv0
>249

レベル低いと思うなら、脳内で自信があるおめーが出せばよかったんじゃない?
残ってるが常連だと指摘するオメーは出品したけど落とされた?(プッ!
出入りしてるけど、常連扱いしてもらえないヒガミ!?(プップップッ!

256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 07:10:41 ID:c9RtMUnRO
俺はアンチスタでは無いが、確にフォトコンベスト30はレベルの低い写真は多いな、ただ、プロカメラマンのコンテストじゃないんだから、BM好きが好きなBMの写真を撮ってるだけなんだしこんな感じでいいと思うが。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 15:33:38 ID:EKuuX5pQ0
なんだよ、あの「漢同士」っていう激キモ画像は!!!
あいつ、まじでホモだろ!!!氏ねよ!!
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 18:49:15 ID:PUzfnsUxO
アッー!
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 01:20:09 ID:q3Xl3Siu0
BWW525Iハイラインってダサイね
当たり前だが E46 M3より全然安い割りにヤタラ無駄にデカイ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 20:06:48 ID:FrOb/vdu0
フォトコンテストって、レベル低いなwww
店にたくさん金を貢いだヤツと、スタッフと仲いい常連ばかりが
ベスト30に残ってるな。

オナニーフォトコンテストだなwww
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 11:50:22 ID:JjPdu34A0
自分の写真が選ばれなかったのがそんなに悔しいのか?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 11:28:02 ID:OVHm3Qb80
灰エースってダサイね
当たり前だが E46 M3より全然安い割りにヤタラ無駄にデカイ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 20:29:31 ID:z+uxzCJd0
>>262

そんな比較をするあなたの方が…。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 09:26:43 ID:a5bIWbzL0
>>263
ネタにマジレスカッコイイ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 04:51:18 ID:a4gZ6DZsO
新車E46-330ciを横の大ガラス腰に停め(新横浜)、1回だけ行ったことがありますが、イラッシャイマセの言葉も無く、店内を10分程ウロウロしましたが、敷居が高く感じたので虚しく帰宅した記憶があります。
最近、古さを感じることからパフォーマンス・ドレスアップを考えています。
スタディ以外で良心的であり優れたSHOPがありましたら教えて下さい。できれば横浜周辺か東京で。
よろしくお願いします。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 09:06:46 ID:nJnQgoai0
ここより敷居の低いBM屋は無いだろ。多少金あるなら。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 10:44:36 ID:qeSx5I170
コンテスト結果発表ありましたね。
当選された方おめでとうございます。
個人的にはかなり意外な結果でした。
審査基準がイマイチわからないです。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 14:32:15 ID:ZznEpWw80
>>265
ジール夢
敷居はめっちゃひくいよw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 17:26:54 ID:QLy0OwfA0
神戸の店に行ったけど対応が悪すぎる。常連の人が数人来ていて、スタッフは
常連の会話に夢中になっていた。ホイールの注文に行ったが、とうていSで買
う気にならず、仕方なしに他店に行った。他店はBMWのノウハウはSに比べ
て少なかったが、気持ちの良い対応をしていただき購入に至った。
Sの社員ならびに常連は、一見客が来たときくらい気を配って欲しいものだ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 17:32:15 ID:+2WoowZ80
入り浸ってる奴らって気色悪いな
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 17:50:04 ID:ZznEpWw80
確かに、一見さんは居心地悪いよね
横浜に最初に行ったとき、常連数人と店員がずーっと会話してた。
なんか、一見さんはここにいたらいけないのか?って雰囲気が漂って
いやな気分だった。
オレは取り付ける物を決めてたから、車を置いて
駅前まで行って漫喫で映画みてた。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 23:03:52 ID:a4gZ6DZsO
やはり料亭SHOPなのか…。
紹介、又は数百万ぶら下げないと行くべきSHOPではないみたいですね。
ACばっか薦められるのもやだし、高い金払ってまで気分悪いなら、諦めて他店を探します。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 00:17:36 ID:LwD1+vW80
フォトコンテストって、ベスト30はかなりレベル低いと思ったが、
最終選考で選ばれた作品はまあまあだな。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 01:10:44 ID:hSSFKhJX0
撮影技術より加工技術を磨いたほうがいいのかもしれないですね。
後はあまり難しい事考えるより、適当に撮る。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 12:01:13 ID:ZDE5Jnm50
>>272
もしかして料亭行った事無いの?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 12:37:00 ID:mQgLM16A0
2ちゃんでの噂で行かない奴は行かなくて正解

行って普通に会話できるキモオタでは無い普通の人なら
行って自分の目で確かめればいい

最初っから常連の人はいないと思うしね
オレもそうだったし
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 12:49:42 ID:KmCmNIgJ0
フォトコン…ベスト30の時点で常連ばかりでシラケタ。
審査員もホントに選びたかったの選べなかったんじゃないかな。
選ぼうとすると「これはウチの常連さんじゃないから。」
なんて横から一言飛んできたんじゃない?
まぁ、店的には少しでも多く上納してもらった客への還元景品みたいなものだから、
全く金使わないで景品だけ持っていかれるとメンツも潰れちゃうだろうし。
出来レースだった訳だな。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 14:07:28 ID:bM5wpsG10
つか応募資格の時点でスタのカード持ってる常連のみ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 14:37:58 ID:NhRVDlV10
何か買えば作ってカード作ってくれるでしょ。
常連でなくても。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 15:14:53 ID:fq1oynYy0
>>276
意味不明
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 15:54:07 ID:zdVDrWyT0
>>276
ジュワジュワジュワワワワッ

282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 20:17:49 ID:6+/MsKQZ0
スタディでサービス悪いって言ってる人たちは、普段ディーラーしか行った事
ないのか?確かにディラでは、電球一個買うだけでもコーヒーでるけど、
ショップならこんなもんでしょ?欲しいものが決まってるならビビってないで
話しかければいいじゃん。正直店員の対応なんてどこも目くそ鼻くそでしょ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 20:45:32 ID:fq1oynYy0
>>282
なにか勘違いしてね?
こんな雰囲気の悪いところには居たくないし、メンテもして欲しくないって言ってるだけじゃねーの?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:01:27 ID:pW5Pn0990
雰囲気わりーから行きたくねーって奴はそれでいいじゃん。
空くからうれしいよ。
ディーラーと同じテスター持っているってだけでオレは重宝してるから。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 12:56:59 ID:gQnFuwiG0
よーしそれではディーマークにいこう。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 13:13:09 ID:yethuZF40
>>284
周りの空気も読めず、聖地にて大はしゃぎ。
しかも自慢するためだけに、
店内から見えるところにわざわざ路駐して
客以外にも通行人や通過する車に多大な迷惑をさせている
そんなあなたが素敵です。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 16:20:07 ID:pW5Pn0990
>>286
暇だからマジレスしてやるよ。
オレは家で自分で作業してるよ。
足とかマフラーはな。
けど警告灯が付いたりしてディーラー行かなきゃならんとき
車高上げたりアルミ変えたりしてから行くのは面倒だから利用してるだけ。

他の客に知り合いなんていないし
店員だって別に仲良くない。

ちゃんと向かいの駐車場に入れている。

なんとかとハサミは使いようで
上手く使えばいいんだよ。


>しかも自慢する為だけに

なにこれwwww

昨日行ったけど最近は路駐ないみたいだよ。
引き篭もってないで自分の目で見たほうがいいよwww
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 19:23:44 ID:FJw1noxA0
スタ、工賃は安いよね。
パーツは高いけど。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 00:27:53 ID:2tYz5a8L0
そのパーツ代に工賃が含まれている件について。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 00:30:03 ID:o5Wxiwdc0
スタはヘラノでパーツ買って持ち込むが吉という事でOK?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 00:41:48 ID:OcxUTI1H0
当然だが、持込の場合工賃が値上げになる罠
値段で考えるとPPかな…

聞かないと工賃込みの代金しか教えてくれないし、作業明細表みたいなものが出ないのが不便。
認証工場じゃないから出せないんだっけ?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 12:31:09 ID:VT8yr+HT0
まだ持込で作業してくれるだけありがたいよね。俺はスタじゃないけど、某店では
ヤフオクで買ってつけてもらってる。店にとっては迷惑だろうけど、その分
高い工賃とられてるからバランスとれてるかな
作業明細票は経理上必要だと思うからあるでしょ。出ないのは不親切だね。
出してくれって頼んでから作ってるんだったら多分売上げごまかしてるなw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 12:34:18 ID:y4wqJAnL0
COXの時からあいつのどんぶり勘定は有名だろ・・・そろそろ気付けよ信者は。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 12:55:03 ID:5+kIVVSy0
まずはブランディングに成功しましたねって感じかな。
外車のアフターパーツのポン付け業がでっち上げたブランドがどこまで通用するかだけどね。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 17:35:02 ID:4Y0SmjNO0
>>294
よくわからんが、ステータス目的でBMWを選択するユーザも多いから
そう言った意味ではブランディングを確立したのは評価できる(ビジネスとして)
信者をつくるのが儲ける手っ取り早い方法だし
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 21:54:04 ID:D2/yVN8i0
ポン付けを主体としたのもうまい。
加工をするようなチューンをすればするほどそこにはトラブルを抱えるし、
ポン付けなら、トラブル起こしても販売元に責任を転嫁できる。
作業に時間もかからないから客の回転もいい。

後はBMWという車に客が望むことを上手く分析して、エアロやホイール
なんかの外観を重視している所もうまいかな。
店の雰囲気もチューニングショップっぽくなく、洒落てるし。

でも俺はオイル交換や車検以外の作業で任せる気はない。
やっぱりチューニングはじっくり時間かけて見てくれるところでやりたい。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 23:02:43 ID:n8/7Fydn0
結果として信者を作るシステムにしたのは上手いと思います。
信者は「社長にいかに気に入られるか」を競っているようなもので、
それがすなわちビジネスに結びついているから、ある意味ウハウハでしょう。

でも、やはりポン付け主体は否めないところで、私も19インチのタイヤに替えようと
相談したところ、推奨サイズより一回り以上太いタイヤを薦められました。
理由は「みなさんそうしてますから」で、走行に影響はないのですか?と聞くと
「ほとんどわからないでしょう」との答えでした。幅が20mm以上違うと操縦性が
ガラリと変わると思ったので、ここでタイヤを替えるのはやめておきました。
案の定、タイヤに詳しいショップに相談すると、大笑いされました。

以前、なんどか休日に行った時は信者がカウンターを占拠していたので、
なかなか相談ができずに平日に時間を作って伺ったのですが、それでも信者はたくさんいました。

M3で有名なKITAHOさんのHPも大変素晴らしいのですが、かなりのひとがスタディを薦めるので
ちょっと辟易としてしまいますね。スタディに疑問を呈した投稿があると、すぐに信者が擁護しますね。
信者の方が行くのは個人の自由ですが、できれば他人には薦めて欲しくない店ですね。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 23:30:05 ID:D2/yVN8i0
本当にお布施とは良く言ったものだ・・・。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 16:20:00 ID:MGbiejCC0 BE:45394177-2BP(328)
はいはい。
あそこはそういう店だけど、おまえの知恵はいいからおれの言うとおりにしろ
と命令するのが楽しい店でもあるんだがな。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 23:51:12 ID:odSq2BI40
他にもSHOPはあるけどKITAHOはねぇーだろ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 11:26:42 ID:wvbxyooT0

禿同
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 16:59:36 ID:PROrwXZF0
駄スレでスマソ。
レッドホットとスタディ、どっちがいいか教えてくれ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 17:52:26 ID:Y3fuOECEO
赤熱は遠杉
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 19:15:51 ID:BTtWp0qO0
ドレスアップならスタ。
ヘビー作業ならレッドか。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 23:42:50 ID:D4ZTzd/U0
大阪のARPは?
306名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/05(木) 10:39:55 ID:UkQtZoMg0
Studieで作業してもらってから押し売り状態。
BBSに書き込んでもSHOPに傷が付くコメントは表示させない。
ミスはメーカーに押し付け、SHOPには非はないそうだ。

国産扱ってるSHOPのほうが技術あるぞ。

307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 12:17:58 ID:O0O8pYjX0
>305
本気で聞いてんのw
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 13:02:52 ID:XaLsDPr50
>306

KWSK
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 16:07:43 ID:jJBj7VKh0
おいおまら、ステディチューンプログラムってどうよ?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 12:31:08 ID:Yh+m1q7b0
最高に良いよ。他の店でチューンするのが馬鹿みたいに思える。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 16:19:40 ID:D1Dch2CN0
>310
ツルシのデーターをインストールwするのに20マソも払う馬鹿がいるんだ!!
無知ってすごいね!!
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 20:51:42 ID:QK9K9io70
>>311
ツルシじゃないデーターwwwwバロス
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 23:17:14 ID:Yh+m1q7b0
ツルシをそのままインストするとこなんてないんだよ。
微妙にオリジナリティーが加わるのだよ。
スタはそれが絶妙なのだ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 00:11:17 ID:ESmOnCn/0
>>313
よそと比較したのか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 09:41:08 ID:YZX+Ypb90
やっぱレスコでしょ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 11:24:17 ID:s2Yxinni0
>>313
スタにセッティング機材ないだろw
実走もシャシダイもかけてないだろw
微妙なオリジナリティって何だよ。馬鹿じゃないの。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 16:32:11 ID:gHgixFgh0
>>316
うはっwww実走wwシャシダイwwwww
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 18:05:42 ID:zDqtsme20
>317
うはっとか言って笑ってるけど、おまえバカじゃね。
コンピューターチューンするなら実走と馬力チェックは当たり前。
何も知らないでショップの言うがままに金払ってるほうがおめでたい。てかやっぱりバカ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 18:07:44 ID:YZX+Ypb90
リズムにいこう!
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 19:45:59 ID:6SbYqmL60
>>317
俺も318の通りだと思うぞ。
ていうか、317のコンピューターチューンとは何をもってコンピューター
チューンなのかと。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 21:22:46 ID:gHgixFgh0
>>318
オマエ車何?
んじゃ学習機能殺してんの?
現車あわせでいちいちパーツ代えたのに合わせてセッティングしてるなら
もちろんだよな?

そこまで求めている人世の中に何人いるんだ?

フルコン、モーテックにするまで
走りを求めるならわかるけどな。

結局中途半端なショップの謳い文句だけで
実走とか言ってるだけだろ。

学習殺しているなら外気が40度近いのとマイナスの気温では全然違うぞ。
そんな怖いことしたくないね。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 21:59:09 ID:HUIvudx60
>>321
コンピューターチューンするなら実走と馬力チェックは当たり前。
車は同車種でも1台1台違う。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 22:04:26 ID:/FkYfIIY0
ポン付けが普通だと思ってるんじゃない?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 22:04:30 ID:gHgixFgh0
>>322
へぇ。
んでその後の車側の学習補正も一台一台違うと。
あ、学習殺してんだっけ?
じゃあどっか走り行く度にリセッティングですか。
ご苦労様です。

325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 22:08:37 ID:gHgixFgh0
>>323
ポン付けが普通?
そんなこと書いてるか?
やるんならモーテックまでやんなきゃ意味無いってことだ。
学習を切ってエンジン警告ランプつけっ放しにしない限りな。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 00:11:26 ID:V8I+TeyY0
>>325
おまえ、何だか必死だなwww
>やるんならモーテックまでやんなきゃ意味無いってことだ。
プwwww
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 00:22:30 ID:rs8bkaBq0
結局双方が求めてるレベルが違うから話がかみ合わないのだな。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 02:01:37 ID:p4nBsCGNO
決まったデータインストールするのをROMちゅーんといいますw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 02:04:43 ID:fZVTFYTl0
コンピューターチューンするならMac Proがいいよ
なんてったってCPUが8個だから凄い処理するよ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 08:49:49 ID:bsYKANS+O
勘ピューター
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 09:54:43 ID:PkVtJdZm0
学習機能を大きく勘違いしている香具師ハケーソ。
お前は何も解っていないから黙ってろw
20年以上前からフィードバック切ってコンピューターチューンなんかしないよ。
補正も全部生きてるぞ。勉強の客は無知なのに気付かない(pu

332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 10:12:00 ID:HHxoiTTg0
>>331
補正も全部生きてて現車あわせか。

んでA/Fはどうやってつけてるの?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 13:12:33 ID:PkVtJdZm0
>>332
中途半端な知識で恥かくぞw
チューン前にラムダ外して補正無しでのAF等を見る。
測定用AFセンサーは外した純正ラムダを置き換え又は新設したボスに取付ける。
ダイノである程度ツメてから実走する。ヴァノス付きはダイノが無いと不可能に近い。
チューンが完了したら純正ラムダを取り付けて終了。

ROMに書いてあるイモビライザーキーを合わせるだけで肝心の
燃調や点火はツルシをインストールwwwに20万も払うのは馬鹿のすること。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 13:20:26 ID:LQEqPdi0O
このスレで高見の見物をすると、色々と醜い事が暴露されて、勉強になりますね。煽り煽られで、店側の商売テクが浮き彫りになっていくね。(´_ゝ`)
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 13:32:21 ID:HHxoiTTg0
>>333
完全にどっかのショップの人www
釣られてバロスwww


すみません、E46以降の話で
純正ラムダ外してエンジン警告ランプ付きませんか?
新設ならわかりますが。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 13:39:21 ID:v9w4WJT/0
というかラムダ外すとDMEが異常と判断して通常とは違う制御になるので
その状態でデータ鳥なんてしても無駄と思うが。
普通ラムダはつけたままもしくは測定用を増設してROM内の目標λ値とそれに
伴う燃料マップを変更しながらセッティングするような希ガス。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 13:52:38 ID:HHxoiTTg0
>>336
その次の質問書かれちゃいました。。。。

そうだと思ったんですが
実際ROM書き換えの所で
A/Fの測定用のベイ?をマフラーに増設しているお店は見たことが無いんですが
>>333のショップではやっているということでしょうか?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 13:57:52 ID:v9w4WJT/0
>>337 増設してないなら純正に割り込んでモニタしてるとかじゃないかなぁ?
いずれにせよラムダなしってのは考えにくい
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 14:15:50 ID:HHxoiTTg0
次々と良い回答ありがとうございます。

純正のラムダでモニタリングですと
かなり精度がばらつきますよね。
純正の自体が故障も多いと聞きます。

自分としてはこの店も含めて何箇所かでやってみました。
A/Fを取っていた所は無かったです。
現車あわせといっている所もです。
実際どこもあまり変った感じはしませんでしたが
ノーマルとの違いは感じました。

補正できる限界を超えるとエンジン警告をつけると思うのですが
つかないところを見ると
点火時期、燃料とも極端なことはしてないかなぁと思います。
各社フィールの違いはありましたが。

実際この手の書き換えのはどこのもタイムには影響しないかなぁと思っています。
目くそ鼻くそででどうでもいいと思っているんですが
現車をうたっている所は良心的じゃないと思ったとこがありました。

340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 14:38:06 ID:v9w4WJT/0
普通の店は開発時にはラムダをモニタしたりダイノ載せたりするけど
一度データとれたらあとは同じ車種ならそのデータそのまま使うから
インストールの度にラムダの測定とかはしないと思う。
それを吊るしのデータというならそうなんだけど、エンジン単体のばらつき
やノーマルDMEの状態で補正できてた補機類(吸排気系)については同様
に補正しちゃうので問題になることはまずないはずなんだけどねぇ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 14:55:14 ID:HHxoiTTg0
多分一度取ったら同じ車種は同じの使ってるかな?と思ったんですけど
一台一台違うとか言うもんで、ちょっとね〜と思っていた次第です。

今はPに乗り換えちゃっているので縁があまり無いですが
久々に覗いて遊ばしてもらって楽しかったです。

では去ります〜
さいなら〜
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 15:39:41 ID:+7ujOvKv0
そんな事するわけないだろ、あの鈴○が
商品に自信ないし、評判わるくなるの分かってるから一見の客には薦めないよ

「こいつは信者になる見込みあるな」とターゲットを絞って、そいつにだけこっそり薦める

特別扱いされたと勘違いして信者になる

オフミやブログで布教活動

興味を示した信者志望が店に向かう

以下ループだ。

ガソリン漏ってる車で平気で自社雑誌巻頭特集だからな、それぐらい気づけw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 17:18:02 ID:V8I+TeyY0
え、まじで?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 17:43:39 ID:E0T3X49lO
明らかに判る実名とか、信者とか言って蔑称使っていると説得力に欠ける。
あと常連より気持ち悪い。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 12:27:50 ID:dASiSYq00
でも常連と一見に薦めてくるもの違うのは俺も思った
なんでだろ?

プラズマとか効かないものひらすら薦められるな。
そういやあそこSEVも売ってるのなw
イメージ悪くなるから目立つところには置いてないみたいだが。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 12:47:04 ID:EX8qW7C70
この前初めて行ったら特に何も薦められなかったよ。
常連さんも居なかったから作業中ずっとお互いに無言。
備え付けの本黙々と読んでました。
たぶんもう来ないと思われたからかな?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 14:48:38 ID:4AFkIG4+0
まぁなんにしてもだ、
勉強のインストールwを現車合わせだと思っている奴はAF計を付けて
計ってみろって事だ。14.7から12.0の間で収まっているはずだからw
一台一台違うデーターを焼いてると信じているならGRIDにでもコンピューターを
出して中身データを読み出して比較すれば?
>340
エアクリーナーエレメントだけやスパスプリアのみなら補正範囲内だが
エアクリボックスを変えたりアーキュ○ーやクライ○は範囲外にずれるぞ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 15:11:41 ID:MhZUsMJb0
>>347 現車合わせを謳ってるのはスタじゃなくてリズムとかでしょ。
スタでも補機で範囲外にずれた場合はたしか特注を受けてくれるって聞いたけど
AF計ったりはしてないと思うけどなぁ・・・。

AFが14.7〜12.0ってどこでもそうでしょ?
それ以上薄くするショップあったら教えて。絶対行きたくないからw

349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 19:06:41 ID:J9KOVFhlO
>>346 常連達とのトークに疲れていたから、間というか呼吸だね。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 22:22:52 ID:4AFkIG4+0
>>348
リズムは計測器無しで客本人ドライブ実走だね
何パターンかのデーターを打ち換えて客に決めさせるw
勉強のはツルシの癖に現車合せ並みの金を取るwしかも無知そうな客には
現車合せであるかの様に錯覚さえているのが問題だと思われ
勉強の速い客はチューンドプログラムwなんかじゃなくて埼玉チューンなのが笑える
東北道実走age
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 23:52:15 ID:3pNwKUFH0
>>350
お前 詳しいな
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 00:28:57 ID:u0CY4DQb0
まぁ値段はブランド品と一緒だからBMW乗りにはどうでもいい話だな。
そもそも価格性能比語るなら国産でも乗ればいいし、服とかも無印良品と
ユニクロですませりゃいい。
ちなみにスタのブランド力を感じるかどうかは個人の自由。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 01:51:24 ID:3jLiqMEz0
>>352
つーかBM乗ってる奴は決まって服のセンスないよな。
車以外気にしてない人多すぎ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 10:02:58 ID:izWT4XG/0
ttp://members.at.infoseek.co.jp/non_0111/bmw_m3_avo_motec.html#avo
モザイクの下は・・・・・・・・
勉強で売っていないパーツで固めたに○じ○号WWW
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 12:29:06 ID:1FUh+ZbP0
埼玉チューンkwsk
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 12:38:19 ID:/xLyjf1X0
スタディって行ったことないですが

>>352
ユニクロって買値は安いけれど、何だか結局高く付く気がします..
トヨタ車除いて車でもそうしたことは言えるかも。

>>353
そうですか?
セルシオやシーマ等の方が多い気がします..
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 15:56:39 ID:PyBkGVsa0
>>354
ちょwwwwwカウボーイハットwwwwww
このオサーンwwwセンスなさ杉wwwwww
文章からもかなり頭悪そうな雰囲気ぷんぷんwwwww
358∩0∩:2007/04/11(水) 16:31:06 ID:izWT4XG/0
>357
ボクをパカにするな〜〜〜〜〜〜
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 19:45:53 ID:Xe/j2t9uO
週末に勉強に集う信者達は、妙な間がありお互いに意思疎通などしない。まあ通勤電車内で隣合わせた他人、こんな感じだ。
他人の車を語るときは、全て間接話法。

また車以外の趣味や娯楽は乏しく、また他の事での他人とのつながりは皆無だ。

何事にも常に、受け身だ。
つまらない事に、とても緻密だ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 20:42:03 ID:0/IjC4+r0
>>358
しっかり消せよ!
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 21:27:28 ID:3Cu7/pO70
車も服も決まってれば
本当にかっこいいのにね。
残念だわ。
362ではROMに戻ります:2007/04/11(水) 21:29:55 ID:V+xqgSUH0
ID:HHxoiTTg0は性質が悪いな。
元BM海苔でP海苔らしいが勘違いした能書きたれて
勉強が阿漕な商売しているのを間接的に擁護してる。。。。。
曰く「実際この手の書き換えのはどこのもタイムには影響しないかなぁと思っています。
目くそ鼻くそででどうでもいいと思っているんですが
現車をうたっている所は良心的じゃないと思ったとこがありました。」
現車合せじゃないのに20マソも盗るのは良心的なのか?????
ケレナ巣や春トゲや出字テックなら開発メーカにマージンをたっぷり
上納するからツルシデーター20マソは理解できる。しかし勉強チューンド
プログラムは自社開発なんだろ(激藁)それならボリ杉だぞ。
素人相手にぼった栗は良心痛まないのかな。。。。。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 22:08:09 ID:y/SvG4T30
あんま勉強を悪く言うんじゃねえよ。何もわかってないくせによぉ。
20万だろうが25万だろうがこっちは満足してんだよ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 22:25:46 ID:F98M8RO60
インストール済みの赤バッジだけ買って車内に貼っておけば
それで違いのわかる信者は満足
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 00:29:43 ID:SRA0BHV7O
なんか自動繊細のメンテナンスブログっぽいカキコが目立ちますねw
勉強は進んで行こうとは思わないけど、他のショップを貶すような所もいやだなぁ。あと、「放っておくと大変なことになるよ?」的な脅しが、なんか必死すぎでウザい。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 12:36:58 ID:jNk9hgq60
>>363
プ
まさに>>364のいうとおりw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 12:48:06 ID:EMfBjoLo0
>>366この人の目的は何なんだろうね。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 13:04:09 ID:cLQJ8oWv0
>>367勉強の客は主体性の無いヴァカと言いたいみたいだ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 16:40:05 ID:Q24IEuDGO
質問ですが…‥E36 M3 cですが Rom をやるとどれぐらいパワーが上がる見込みがあるのでしょうか?

やった人 どうか教えて!
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 19:42:10 ID:p4DBLZ0+0
シュニツァーの強化ロアコントロールブッシュを取り付けてもらったら、帰りの第三京浜で
ハンドルがぶれて大変だった・・・・
翌日、調整に行ったら、タイヤのバランスだけ取ってくれた。で、「調整代はいりません」って・・・・

結局、ハンドルのブレは直らず。別の所で直してもらった。それ以来行ってない。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 20:30:54 ID:IEYNqqRf0
>>370 別のところで何をいじったら直ったの?
372370:2007/04/12(木) 21:10:13 ID:p4DBLZ0+0
それが、タイヤのバランス取り治してもらっただけ。
いわく、単に単にウエイトを貼って0にすればいいという訳ではないそうな。
素人なんで詳しくは分からないけど・・・・
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 21:29:54 ID:IEYNqqRf0
つーことは別にロアコンブッシュ自体やその取り付けに問題があったわけではなくて
ブッシュが強化されて逃げがなくなったのでタイヤのバランスにシビアになったって事?
で、原因がホイールバランスだってのは正しかったけどスタでバランス取り直しても
駄目で他の店でやってもらったら直ったと。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 21:39:57 ID:We8p2hC2O
読解力が低い漏れのせいかも知れんが、ロアコンブッシュのカキコから、全体像が掴めない。
375370:2007/04/12(木) 21:45:28 ID:p4DBLZ0+0
>>373
そういうことです。ありがとうございます。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 22:02:20 ID:IEYNqqRf0
うーん、だとすると個人的には少なくともスタを非難するに値するような内容とは
思えないなぁ。

ブッシュ強化 → にげが無くなった → ホイールバランスにシビアになった
→ ハンドルぶれた → スタにクレーム → 無料でタイヤのバランス取りをしてくれた

ここまでは特にスタに非はないし無料でバランスとってくれたのは親切だと思う。
一発でホイールバランスを取りきれなかった部分に技術的あるいは設備的な疑問
を感じるというのもわからないではないけど、たぶん次に行ったお店の人には
ホイールバランスは取り直してもらったけどまだ駄目って伝えてあったと思うので
その店のバランス取りの対応自体、普段の作業より丁寧または通常のバランス取り
では補正できない時の作業をした可能性が大。そしてそれはもしもう一度スタに
まだ直らないって言った場合にもやってくれたかもしれない作業の可能性もある。

って別に >>370 は文句言ってるわけではないのかな?
377370:2007/04/12(木) 22:23:06 ID:p4DBLZ0+0
別にスタに文句は言ってません。
ただ、やる前にそういう事がおきるかもしれない位は言って欲しかったです。
メリットはかなり強調されましたが。
まぁ、デメリットを聞かなかった自分も悪かった訳で。

ということで、まさに”勉強”になりました・・・・
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 01:37:19 ID:nmUOPLuQ0
>>377
誰がうまいこと言えと(ry
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 07:14:08 ID:tNxHlP880
まぁ〜一部のモデルを除いてロアコンを強化する理由が解らん?
サーキットでタイムを追求するのなら別だけど…

それを勧めるショップもショップなら購入する方も???だね(笑)
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 08:56:22 ID:TsOojA1S0
>376
「流石っポン付け屋っ!」
ドアノブやカーボンパネルならいざ知らずっ
サスペンションの基幹部品を変えても試運転なしで納車ですかっ!
いやぁ、勉強になりますっ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 10:33:58 ID:gTYHRkDe0
試運転してすぐわかるぐらいならホイールバランスじゃねぇって
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 11:02:40 ID:YQvroWJe0
勉強だって商売なんだから何でも売るだろ。
嫌なら断れば良いだけの話し。勉強を悪く言うんじゃねえよ。
試運転すると文句言う客だっているんだよ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 11:33:26 ID:gTYHRkDe0
デメリットを聞かなかったって
普通にノーマル新品にしても
それは出るかもしれないだろ。

自分が車に気を使っていなかっただけじゃねぇか?

まぁBMW乗ってる人はこんな人ばっかりだと思うから
ポン付け屋が流行るんだろうな。

ヘビーすぎる店も客に何求めてるんだかよくわからんけど。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 14:28:14 ID:QZbbS4p50
実走セッティングて、今は嫌がられるンだよね。BM海苔に多いね
自分の車をここまでみてくれたんだっていう気持ちの人が減ったんだよ
でも、シャシダイだと納得する人がいる不思議!

>>380
サスペンションの基幹部品を変えても試運転なしで納車ですかっ!

いやー、論外ですね。ホントにぽpんづけ屋なんだね?
一言言えばいいのにね、実走してもいいですかと
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 14:58:27 ID:gTYHRkDe0
>>384のこの人ってずーっと張り付いているどっかのショップの人だよね。
スタに行っている人なら試乗するの知ってると思うから
行ってない人なわけだけど
素人とは思えないような事書いてるし。

この人の店はどこだろう。
自分が行っているとこだといやだなぁ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 14:59:00 ID:B0H04Esg0
実走ってどのくらい?
この前サスキット&ロアコン交換したけど
アライメント調整前と後で各15分位は走りに行ってたようだが。
「行ったようだ」っていうのは付いていってないからわからん。
ただ、ピットから店の外に出ていって帰ってきたところしか見てないから。

店によって違うのかな?
ちなみに神戸のほうですが。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 15:01:26 ID:COLc5lqWO
スタディって

アクセサリ屋じゃないの?
餅は餅屋ですよ!

総合SHOPってのが一番信用出来ないなぁ!

その箇所の専門店に行った方が良いよ!

僕はそうしてる。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 15:04:46 ID:QZbbS4p50
>>385
スタてとこには行ったことないんだよね?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 15:12:51 ID:gTYHRkDe0
>>388
日本語でおk
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 15:24:28 ID:QZbbS4p50
>>389
スタディに行ったことないの?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 15:27:26 ID:gTYHRkDe0
>>390
なんで?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 15:38:57 ID:d5shWJvW0
スタってBM専門のオートバックスだろ?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 15:42:47 ID:QZbbS4p50
>>391
質問を質問で返すなよw

394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 15:47:21 ID:gTYHRkDe0
>>393
どうしてそういう質問が出るのか知りたいなと思いまして
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 15:56:04 ID:QZbbS4p50
>>385で、スタディで試乗するの知ってて、自分が行ってるとこだと嫌だなんてこと書いてるからさ
試乗知ってるんなら、行ったことあって車を預けてるんでしょうけど。
ただ、一応聞いてみただけだよw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 16:00:48 ID:gTYHRkDe0
>>395
どこのお店かヒントください。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 16:07:53 ID:QZbbS4p50
ヒント、言ったらそこで終了になりますよ?
あなたにとっても
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 16:15:06 ID:gTYHRkDe0
>>397
はい、どうぞ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 16:31:01 ID:QZbbS4p50
釣られてますよm9(^Д^)プギャー

実走セッティングて、今は嫌がられるンだよね。BM海苔に多いね
自分の車をここまでみてくれたんだっていう気持ちの人が減ったんだよ
でも、シャシダイだと納得する人がいる不思議!

こんな陳腐な文章で、ショップの人て。馬鹿ですか
スタディ信者、本人きんもー☆
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 16:39:50 ID:gTYHRkDe0
他のショップにも行っているから信者って程じゃないし
それで信者釣れたプギャーって。。。。

全然釣られた感ないんだけど
釣りって言う意味を知っていて書いているのだろうか。。。。

散々張り付いてそんな釣りをしたかったわけじゃあるまいな。

なんつーか真性DQN?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 16:48:57 ID:QZbbS4p50
おまえが勝手に食いついたんだよ
まあなんだ、スタディが好きなんだな。

散々勘違いして、釣られた感がないわけじゃあるまいな

なんつーか真性DQN?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 16:55:48 ID:gTYHRkDe0
いや全然無いw

スタは好きでもないけど
オメーみたいに事実じゃない
「一言言えばいいのにね、実走してもいいですかと」
とか書く奴が嫌いなだけ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 17:10:34 ID:QZbbS4p50
わかったわかった
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 21:41:05 ID:NXOSnloA0
>>392で核心に触れた事がスルーされている件について
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 21:50:47 ID:6ATT/v2F0
>>404
核心つきすぎで返す言葉も無いです・・・
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 22:25:22 ID:8uQK5gf00
ttp://www.sportline.jp/index.html

イジるならこういったところへ最初から行く方がいいと思うよ。
BM仲間が欲しいだけということで通っているというなら別に良いが
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 00:13:26 ID:Sa963jOb0
>>406
見たら異様に工賃高いんだけど・・
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 09:09:59 ID:hwUtpuHtO
BMW海苔達は、お互いに反目しあっているから、ほとんど徒党を組まない。
まあ表面上は、仲良しを装うけど。
ショップ主催のツーリングとかは参加するけど、有志が結成した、クラブは得てして短命である。
各々の共通項は、BMW大好き、だがしかし、皆オレ様原理主義だから他オーナー達と交わらない。
あと頻繁にツーリングやミーティングを開催するスタンスは、国産房臭くて嫌だというのもある。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 09:12:07 ID:h0BiZ46I0
>>406
富士マイスターっぽいおじさんドライバーが乗っても
レースでたいしたリザルト出してないじゃんw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 11:25:50 ID:+TbaA6cA0
てゆうか、
公道走るのは、非常識だな。

さらに脳内増加だな
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 15:30:17 ID:HoUIh5oC0
ボディダンパーは走り屋の俺には必要だな。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 20:47:16 ID:/4n4BUuS0
勉強が悪く言われる理由が分からん。あれほど真摯に対応してくれる店もそうないのに。
他店の従業員が相当沸いてるんだな。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 21:37:19 ID:uCls4XTE0
貴方がそう感じているならそれは本人にとってはいいことだ。おめでとう
世の中知らないほうがいいこともあるさ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 22:36:51 ID:mjYI9GrU0
対応は親切で丁寧だが実は客を階層わけして対応していると思う。
特にチューニングの素人は店の言う通りにしとけっていう態度がたまに
鼻につく。

車いじり初心者にはああいう店もいいんじゃないかな。
車の改造なんてポン付けライトチューンが一番コストパフォーマンス
いいし、壊れないし。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 23:42:29 ID:auZ1qOQh0
>>414
その通りだと思います。
前の書き込みにもありましたが、BMW専門の オートバックスと思えばいいですね。
種類もいろいろありますし。

ただ、盲目的に信じる信者が多いのはいかがなものかと。
○ITAHOさんのBBSに出てくるような人でそういうひとも少なからずいますが、
エンジンや足回りとかのチューニングはここでは避けた方がいいと思います。
あくまでこの店はライトチューニングでやめておくべきですね。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 06:36:14 ID:aZ+DG6gs0
オートバックスというかスーパーオートバックスくらいでは?
ただ信者になるのもその人の自由
勝手に楽しめばいいんでは?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 11:08:26 ID:0OvOTmu90
これからも利用させて頂きます
更なる発展を期待してます
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 13:28:15 ID:0fIOM2d60
池袋のサ●ライズよりは、勉強の方が対応がいい。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 18:22:23 ID:/E4nU84ZO
福○こそ客見て態度が違うだろ〜
余りの態度に笑っちまったことあるぞ。

あとあそこの常連もウザイ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 18:23:34 ID:QTlIQMOy0
>419
光線?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 18:37:01 ID:0mHl3fP80
>>419
太客と細客じゃ対応が違うのは当然。

422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 19:58:33 ID:pVUsx0AZ0
日の出だろ
常連 プ Y様
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 20:13:14 ID:bvxlMHg3O
太客
細客
(゚Д゚)ゴラァ客
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 00:35:46 ID:xAgyrb4n0
(゚Д゚)ゴラァ客ってどんなのよ?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 01:14:24 ID:2STaDy3J0
なぜポールポジションは比較に上がらないの?
安くて良いと思うけど…
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 01:17:27 ID:0uWIpMmZ0
扱うクルマの年代が違いすぎるから
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 08:25:32 ID:ToNJ/KGi0
BMWのショップも大変だな。Sが一人勝ちだね。Sに普通に勝つには無理で、違う乗りで、筑波
で勝負しないとだめ。例えば筑波1分切りのM3なんかがデモカーであるショップが
あれば、それはそれでSと商売で戦えるかもね。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 08:40:56 ID:I8AAOdzw0
>筑波1分切りのM3

今時そんなのを求めてる客おらんだろ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 10:26:56 ID:b9xYaPUG0
>>427
勉強と勝負するなら
SEVや○○イナズマやHOT○○が効くと思える自動車工学無知な頭と
デムパユンユンの思考回路を持つ経営者とBIGメーカーのサポートをしていたと
自称する(どのメーカーで何をしていたのかは誰も知らないw)インチキヤロウが
必要だ。普通無理だろ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/18(水) 10:30:36 ID:9NwNnYp30
>>429
どんぴしゃな人がいました↓
ttp://www.attack-racing.com/fujisawa/
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 10:31:34 ID:hIZ+zBUDO
やはりオカルトチューンでないと勝てないか
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 10:37:33 ID:b9xYaPUG0
>>429
惜しいっ!非常に惜しいですっ!
藤沢のオジサンは本当にニスモでメカをしていましたっ。
勉強の○沢はいったいどのメーカーで何をしていたのかなっ??????
フューエルリッドに貼り付けるステッカーや鉄より思いカーボンパーツを採用してくれる
メーカーはどこだったのか?知りたいっ知りたいっ知りたいですぞっ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 13:19:34 ID:GtJ+Ux80O
>>424 (゚Д゚)ゴルァ客≒クレーマー (゚Д゚)ゴルァ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 15:30:36 ID:LCEYxKzg0
よくSでうんこするんですが、もう少しトイレにも気を使った方がいいですよ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 16:02:00 ID:O3Xqi7bm0

そういえば、アルピナ糊にはSEV信者が多いよな(w

436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 18:41:01 ID:gKVtcTI50
>>434
同意。勉強のトイレは汚くて暗い。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 16:37:31 ID:LJrXPLSr0
>>434 >>436 というかあそこペーパータオルがないのがあり得ない。
紙の補充とかめんどうだってのならジェット乾燥機でもいいからつけた方がいいと思う
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 16:59:11 ID:FkyJDCDo0
おい、ってことはつまり、スタで作業お願いすると愛車がチンポ臭くなるってことなのか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 17:05:59 ID:LJrXPLSr0
>>437 いくらなんでもんなこたぁないよw
メカが同じトイレ使ってるかどうかしらんけど、どっちみちタオルとかバックヤードに
置いてるからそれでちゃんと拭いてると思うよ。
440439:2007/04/19(木) 17:06:52 ID:LJrXPLSr0
あ、アンカーは >>438
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 17:23:45 ID:ffYYxdov0
トイレの汚れは、心の汚れ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 17:34:33 ID:lUYUav110
いやーSはこんな生の声を聞いてこれからドンドン成長していくだろうな。Sに
とっては最高のサイトだね。これからももっと最強になっていくだろうな。おれは
○イファールばっかだけどね。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 18:12:50 ID:h45VbuJV0
無料の飲み物が無くなった件は?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 18:46:11 ID:ffYYxdov0
>>443
昔のSの広告には、
「まずはコーヒーだけでも飲みに来て下さい」
って書いてあった。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 21:19:48 ID:iGG/VITaO
最終的には、スタのドンキ化だろ?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 22:33:02 ID:hYaopGyU0
普通はお客様アンケートなどで店の問題点を調べたりするんだけど、ただで
調べられるからお得だな。
店のレイアウト変える前に、まずはトイレの改修工事からだねw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 23:10:53 ID:lsNmPWi/0
S行く度にウンコしてすいません。
あそこ行くとしたくなるw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 01:16:21 ID:WDTyMoUj0
俺もスタ行くとうんこしたくなるかもw
スタのトイレは照明が暗いけど不潔ではないよ。ちゃんと掃除されてる。
だから明るくしてペーパータオルかジェット装備すれば問題ない。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 01:22:25 ID:vX/ZyNQm0
Sのトイレだけど、内装の黒いタイルの張替えと、
便座のウォシュレット化、ペーパータオルの設置を希望。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 15:38:36 ID:d3xf6mSc0
できればバリアフリー化してほしい。
たまにはBGMに演歌もかけてほしい。
一人くらいスーツをビシッと着た接客係りがいても良い。
20時になると電話が通じないのはいかがなものか?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 18:13:17 ID:i6MFj7xrO
裏番知らないのね(´・ω・`)
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 19:18:43 ID:Kmq5JvOeO
あったらあったで、裏番も客のランクによって、つながる時間設定がありそなきがす。
並 八時
上 九時
特上 十時
鴨 スタッフの携帯
鴨葱 鈴木氏の携帯
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 20:59:07 ID:jxxgX0HIO
(゚Д゚)ゴラァ客 着信拒否 またはFAX転送
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 02:14:26 ID:dKzefdC+0
Sのトイレだけど、内装の黒いタイルの張替えと、
便座のウォシュレット化、ペーパータオルの設置を希望。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 03:42:17 ID:dKzefdC+0
店内全面禁煙を希望
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:31:59 ID:WtE1C3dcO
俺も全面禁煙希望だな。
20日のボディーダンパーのブログの写真、よく見ると段ボールのすぐ近くに吸い殻のポイ捨てがない?よっぽどブログに指摘しようかと思ったけど承認されなそうなんで辞めたw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 16:12:35 ID:dKzefdC+0
ここに車を預けると、新幹線の線路の鉄粉だらけで返ってくる?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 22:24:24 ID:M+M9MQid0
ここって車預けると線路の上でテスト走行するの?
確かに最高速アタックには最適だと思うが。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 18:27:19 ID:IJ4RDqSC0
横浜以外の他の店舗の状況はどうなんだ?似たり寄ったりか?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 03:28:42 ID:OQe/S8so0
トイレをキレイにして欲しい。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 09:35:51 ID:fartMwi40
仙台はスタッフの対応も感じイイし
建物は立派じゃないが、こじんまりしててイイと思うよ
遠いから、たまにしか行けないが、行くの楽しみ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 08:19:53 ID:2uE+RTKy0
Sのスタッフもこの掲示板があれば、ひやひやして変な対応が出来ない。結果
Sのスタッフは対応もよくなる。よく飲食の店でアンケート用紙がある。対応の
よかった店員の名前も書いてくださいとかいてあるお店もある。。そんな店はみんな
あいそがいい。この掲示板が続く限りSはどんどん最強になる。
Sの経営陣はある意味この掲示板を大いに歓迎しているだろう。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 10:30:12 ID:VSrrwsLi0
確かにSのスタッフは車屋にしてはソフトでスマートな感じで好感が持てる。

イケメンの俺は油臭い所が苦手だから、Sは非常に使い易いぞ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 12:06:40 ID:C68nET3j0

かわりに、どぶ臭いところはベストマッチらしいな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 12:07:52 ID:4w94fML70
Sはそういったことは気にしない。
外の声なんて聞いてたらまともな営業なんてできやしない。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 13:33:56 ID:VSrrwsLi0
そうそう。
カローラ乗りの464みたいなカスの言う事なんて聞く耳持つ必要もない訳だしな
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 17:39:09 ID:hI2NkOzXO
>>463 しかしお客殿が、きんもー☆で俺様イズム。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 00:58:17 ID:h3CdLE/LO
東京店は水辺で検討しているらしいが
確実に錆で悩まされるな

ヤナセ芝浦のあたりでも結構塩害あるってのはSZK社長知らないのか?
Abe商会やらに聞いてみればいいのに
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 02:20:37 ID:P3Py92TE0
東京店、羽田空港の跡地に出店希望。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 08:48:06 ID:+Rx9/xu/0
自宅がもろ海岸だから塩害なんて気にしちゃいないんじゃないかい?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 09:53:20 ID:IySsdInEO
東雲の超自動後退のテナントとして入れば良いんだよ、わざと敷居を低くして新規の客の取り込みを計る
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 19:27:25 ID:P3Py92TE0
今日のブログつまらないwww
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 08:54:59 ID:lcmAJv1qO
【Studieスレ住民の特徴 ver8.8】

・勉強と聞くとニヤリとする

・「BASE!」ではなく「Base!」だ

・最近ではもはや「Fit Care DEPO」を見ただけで反応してしまう

・無意識にBMWを深読みor値踏みしてしまう

・「Study」と「Studie」、たまに素で間違える

・7尻の8割は宮内という苗字だと思っている

・男で鈴木なら名前は間違い無く快世と思っている

・「プラズマダイレクト」と声に出してみた事がある

・銭湯でなぜか波乗りする

・真冬の鎌倉が待ち遠しい

・素で「ACS系」とか言ってしまう

・とりあえず東京店を作ることにしている
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 10:07:35 ID:k3JOfQNZ0
サード製のバルブってどうですか?
HP見当たらないんだけど
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 11:53:49 ID:y10Dcl/P0
320にプラズマダイレクト・ラムエアー・アーキュレーいれるのと
323どノーマルではどちらが速いのでしょうか?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 16:22:46 ID:kMbTJeiSO
続 横浜勉強BMW窟の特徴
読まないのに(読めない?)、日経新聞を読むポーズを他人に印象付けるのがうまい。
携帯の機種変更のサイクルが、新機種登場毎である。
◎BMWおたっきーずの売買欄で、買って失敗した部品に法外な値段を付けて投稿した事は多々ある。
◎BMWジャパン主催の、ドライビングセミナー(正式名称失念)に参加した時に、凄く殺気を覚える位に嫌な奴が居て、それ以降参加しなくなり、
且つまわりのBMW乗りが、参加しようとすると、したり顔(´Д`)y──┛~で引き留める。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 23:52:17 ID:TfGVNvq5O
↑自己分析乙
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 00:47:28 ID:lNG9ss680
・自販機の飲み物の種類が偏っている。
・トイレが汚い。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 15:28:36 ID:OzyOMlqi0
>>475
320をクズパーツで遅くして323に勝てる訳ないダロw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 15:42:37 ID:Eh0bPCgq0
>475
当たり前ですが323です。
プラズマダイレクトなんて・・・効果無いよ
ラムエアーだって音・カッコだけ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 18:22:14 ID:661IpbkNO
工房の時代の、原チャリチューンを思い出したよ。
プラグキャップをガンスパークに交換。
湿式エアフィルターを、乾式の外剥き出しの物に変えたり、
ナツカシス
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 18:53:14 ID:x0Wc32kY0
まあ、どっちも遅いって事で。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 21:06:48 ID:lv4kTWbN0
すいません、BMWに鍵差し込んでも
全く回らないようになりました。
エンジンがかからないんですが
どうすればいいでしょうか
現在シフトレバーはPの位置に止めてあり
シフトレバーも全く動きません。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 21:11:56 ID:DwP8qDhkO
>>483 たぶん畜電池が放電してしまってるかもね。
明日昼間に、他車とつないでみれば?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 22:15:11 ID:lv4kTWbN0
故障かなぁ・・
畜電池が放電ですかキーレスだけは作動するのですが
鍵が回らない・・・エンジンかかりません 泣
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 22:26:17 ID:lv4kTWbN0
483です
原因が分かりましたハンドルロックがかかってただけでした
すいませんお騒がせしました。www
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 00:22:20 ID:Rs+2DSsRO
明日は>>483の奢りで、何かたべようや(W)
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 20:36:11 ID:eqlVU/fB0
ここに人集まるのは値段が安いからだよ!それ以外に理由はないよ。
ステッカー貼ってる、BMみるとお前はアホか?と思う。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 07:45:34 ID:RD/aMgJs0
まあ、「オートウェ〜ブ」ってステッカー貼ってるのと同レベルだ、という事か。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:57:37 ID:YITWUE3/0
しかしながらSのステッカーは貼っても他店のステッカーは貼りたくないってのも事実なわけで
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 23:04:04 ID:9RyNqvtqO
そういう意味では、ブランディングは成功しているね。
あとステッカー自体も高価で、暗に単品では買わないでね、
ウチで部品購入、取り付けしたら、進呈するかもね。というスタンスは巧い。
なんだかなぁ。。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 07:01:54 ID:xq6m/XhZ0
>>475
320や323のグレードがあるからモディファイヤシに支えられた勉強が流行るんだろうな。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 11:40:34 ID:n6lNM3BH0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1163187279/491

そのスッテカーも常連用〜一見用まで、イロイロあるわけで
それでハマル客を捕まえるのは巧い。

ハマルヤツに限って常連用のステッカー貼りたいんだもん

あと、金落とす客は瞬時に見分けるわな、接客態度違うし
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 01:13:38 ID:KyIIO3WTO
でもしかし、ポルシェ、ベンツやジャガー糊達は、高速で走る去るBMWにSのステッカーが貼ってあっても、(´_ゝ`)フーンでおしまいだよな。
つまりとなりの椰子の、靴の紐穴の数みたいなもんだ、誰もそんなの見ていないし。
つまり、批評に値せずだ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 15:29:28 ID:QPgE3SKb0
(´_ゝ`)フーン
にもならんだろう。

ちなみに俺貼ってる。
最初は
そんなもん貼るか
と思っていたが
どっかでその感覚がなくなっちまった。。。

完全自己満の世界ということで。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 21:41:29 ID:mcIMgTpQ0
ここのデモカーって、最近、色の趣味が悪い。
ポリバケツにカエルかwww
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 22:20:14 ID:BhUuZCXP0
>>494

BMW糊でも知らないヒトはいっぱいいるっしょ。
俺も最近まで勉強の存在を知らなかった。
今まで他のヒトのブログで羽のステッカーの写真があがってるのを
何度も見たが、それが何のステッカーかわかってなかった。

わかった今でも興味ないけど。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 00:31:56 ID:ZN4xGpiE0
ここのデモ車ってセンス悪いと思うのは俺だけ?
昔はZ3にターボとか組んでなかったっけ?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 20:12:20 ID:caJV1Ddt0
デモ車格好良いじゃん。悪口言ってるヤツってなに?
他社の工作員か?金がなくてデモ車作れないからって八つ当たりすんじゃねーよ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 21:20:04 ID:dKZQWDwx0
>>498
まあ、その辺は個人の感性によるでしょう
好き嫌いはさておきデモカーなんて客がやらないような事しないと存在意義ないし。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 03:00:15 ID:bRQ6IHai0
つーか信者様は熱いねw金が無いとか他業者とか決め付けて言うのもwww
スタッフでつか?間違ってもここでエアロ組もうなんて思わないよ
色が合ってない誇らしげな信者様の車を何台も見てるんでw
ディーラーでは有名な話です
ACSコンプリートもどきとか偽M5Tとか偽M3とか
カッコイイと思う奴も笑えるw
ACSのエアロなんてE34時代で終わってるだろ
今のなんて戦車みてーだし
ショップとしての個性が感じられないと俺は思うので書いたまで
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 10:06:41 ID:b1JzboEo0
>>501
禿同

>>色が合ってない誇らしげな信者様の車を何台も見てるんでw
>>ディーラーでは有名な話です
私の知る限りでも、周辺の東京や神奈川のDでは良く聞く話ですよね。
「絶対に勧めないショップ」とまでいうDもありましたけどね。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 10:36:09 ID:numKS5Ye0
そういえばあそこ未だに認証工場になってないのかな。
分解整備は事業のうちに入らんのか?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 11:28:00 ID:N72QFQUh0
悪く書くやつって絶対具体的な自分のこととか無いんだよな。
そんな神いねぇかな。

色合わないとかのを見てるとか
そんなもんどこのショップでもあるし
個性があるショップのカッコイイと思えたデモカーなんてもんもないし
ただ叩きたいだけ。
周辺の東京、神奈川のDではよく聞くとか言って
それがホントならどんだけディーラー巡りしてんのよw
きもいでしょ。
一般客じゃなきゃ色んなディーラーと話したりする立場?
絶対に勧めないというDもあったとか言ってるし。
そんなもん全部のショップの噂話に当てはめられるわ。

もっと無いのかね。
おお!っていう奴。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 11:41:23 ID:bRQ6IHai0
Sのステッカー貼ってるだけでDで笑われてるのを信者は知らないww
ありえないでしょあのロゴデザイン、まだベイ○ァールのほうがいいね
両方貼らないけどねwww
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 12:10:40 ID:bRQ6IHai0
デモ車で言えばACS・ハーマン・ハルトゲなんかのフルコンプリートなんか
雑誌やサイトでいくらでも本物を見れるわけやし
もっと違うのを見てみたいんだよね、おお!って言うのをね
130?Z4?ありえないでしょあの色と形wwあれで街中走れる?恥ずかしw
昔の族車のほうがカッコイイよwww
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 13:01:26 ID:aDZi7V/C0
族車が造りたいんなら、+tokyo-はやめて+chibaragi-で

土地も安いし、新たな客も開拓できる野田
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 13:06:11 ID:N72QFQUh0
Dで笑われているってD行かなきゃわかんねーし
俺の感性ではベイ○ァールなんて貼れねぇしw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 13:07:12 ID:bRQ6IHai0
↑つまらん
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 13:11:15 ID:bRQ6IHai0
両方貼らないって書いてあんじゃんwww
てかステッカー貼ること自体ガキっぽい
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 13:16:02 ID:FEtO5gPv0
>>510には同意
ステッカー貼る奴ってどういう神経してるの?
国産でも乗ってろよ・・・
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 13:24:56 ID:CrnXZkwTO
SZK氏と同じデムパユンユンな神経のヒト
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 13:39:50 ID:N72QFQUh0
そっか、もうステッカーぐらいしかつつけないのか・・・・・・
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 18:49:09 ID:dw5qQ6720
トイレ改装まだー?
ここのトイレ汚い。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 21:52:54 ID:5qlZTCA80
ステッカー貼ってるのマジでわからない。恥かしいオヤジの秋葉系おやじBMWの
証明でもある。
516ステッカー:2007/05/07(月) 01:44:26 ID:+Y07Rafv0
被爆覚悟でマジで書いてみるわ。
過去何度かパーツをポン付けしてもらって、ここ数年は行ってない俺だが、
一番最初に行った時にお願いした作業が凄く良かったわけ。(俺自身の判断)
それまでは同じポン付けショップでも何か雑って感じがしたんだが
ここは違ったんだよね。
作業してステッカーもらって。でも、俺も内装外装の飾りとか嫌いなタイプ
だったのでステッカーはそのまま保管。
その後も何度かポン付けお願いして、毎度のごとくステッカーをもらう。
いつしか洗車後に試しに貼ってみたら、店名とか関係なくなかなか良い感じかなぁ
ってね、そう見えたんだよね。嫌ならはがせばいいししばらく貼ってみた。

地名の部分は貼ってないが、BMWにしか貼れないステッカーなら有りかって事でね。
BMWが好きな連中の集団の店って書くと語弊があるかもだが、
このステッカーなら他車種とぶつからないしって程度。
要は、サイドにアクセントをつけたいと思った時に、たまたまあったステッカーを
貼ってみたら、嫌な感じはしなかった。ということ。夜に反射するしね。
ここでこれだけ書き込まれてるって事は、貼ってる俺として面白くなってきた。
>>515 みたいにマジでわからないってとこで止めときゃ読める文章も
恥ずかしいオヤジの秋葉系おやじBMWの証明ってなんだろうか?
この文章読んで、神経を疑われてしまうのもどうかと思うが、
貼ってる俺の意見としては、貼ってみたらバランスが悪くなかった。
飽きたら剥がそうというスタンスなわけ。
信者でも、特別意味を持たせてるわけでもないよ。
長文 ゴメンね
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 07:46:53 ID:GrUjJBom0
勉強ってBMWのパーツ取付の知識は持っているものの、車の基本的な構造や
いじりかたをわかっていないような気がするのは漏れだけ?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 08:20:14 ID:E3jhyW/KO
田舎に住んでるんで、-神戸+のステッカー見て「バッテリーのメーカーか?」って言われた。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 08:45:28 ID:CiCoUoxO0
-YUASA+

いまの羽根マークはちょっとなあ。

あの店で重要保安部品いじるのはいいと思えない
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 08:48:43 ID:9ST0EmU40
まあここのメカなんてDに何年か勤めてたってだけだし
それは他のショップも一緒だけど・・・
板金・塗装なんかはDも外注だけど、色合わせや仕上がりには細心の注意
を払い、ちょっとでも悪ければすぐにやり直させるってDは言ってたよ。
当たり前の事だよね、その当たり前が出来ないってどうなの?
まぁDは次の販売に左右されるからだろうけど・・・
さぁ仕事仕事
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 09:18:09 ID:ROUOlzaVO
自分が塗装を依頼したら色合わせがイマイチだったとあるならわかる。
聞いた話をいくら書いても単なる嫌がらせにしか見えない。

そんなに良く聞く話なのに自分の事を書く奴はいないのか?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 09:35:52 ID:CiCoUoxO0
ブレーキホースのナット潰された&それをディーラーで教えてもらった話なら前に書いたが。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 10:15:04 ID:qyRhEg9g0
板金の色合わせはDもいい加減でしょ。
BMW ●okyoに板金やってもらったけど、
色が合ってなくて2度もやり直しさせたことがある。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 11:52:58 ID:9ST0EmU40
じゃあ俺のDって良いDなんだね。
サービスから連絡有って、板金あがって来たけど色が合ってないのでもう一度
やり直させますのでもう暫くお時間下さいって連絡が有ったよ
Dにも色々なんだね
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 22:29:25 ID:6EtETwj2O
トイレの汚さはその事業所のいい加減さを示しているんですッ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 01:14:22 ID:KREu0szf0
うんこしたら、そのままにせず流そうよ。Sの便所。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 08:14:17 ID:iJhAxOnv0
ステッカー貼る人もいれば
貼らない人もいるで
別にいいじゃねぇかよぉ。
「俺様のBMと同じ仕様じゃなきゃダメ」
って書き方するなよ〜〜〜
それこそガキとかヲタだろ。。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 08:18:06 ID:zyfK/2Pu0
そんな言い方してないだろ
笑えるwww
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/08(火) 16:14:30 ID:F0L17WSi0
チューンドプログラム?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 17:33:35 ID:bGpAwXXd0
>>529
MAPデータ変更レベルならばショップでもまあ可能そうですが、
プログラム変更は少し難しそうですよねぇ..
# 他社ですがメーカーでのチューンでは、
# ジャンプ命令を減らし制御レスポンスアップした例は有ります。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 22:52:00 ID:HFh4sYkC0
なにがなんでもステッカーはきもいぞ!おしゃれなイケメンが乗るBMWに
勉強ステッカーはると思うか?西麻布付近にステッカーBMWが駐車してたらマジ噴出す!
もっとアイデンティーの確立が必要だ。IDINGのステッカーならまだましじゃない!
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 22:59:09 ID:sUw3UGt90
>>531
コンプリートならな
ルックでIDステッカーは痛いだろ
いないとは思うけど
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 00:46:12 ID:1lB3abOk0
ステッカーネタが相変わらず盛り上がりw
一部のBMW乗りしか意味知らないステッカーを貼る貼らないは
個人の自由とセンスの問題として、それ見て批判カマス奴って
ちっちゃい奴だなって感じなきゃダメだよ。
西麻布で見つけて噴出したところで、噴出したアンタの方が
意味不明に見られるんだからw
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 00:58:40 ID:MnVRzj7W0
IDINGって、コンプリート以外はエンジンに手を入れてるか。足をやってるか、とか
それでないとステッカー貼ってくれないそうな。
いまは単品パーツやってないらしいし、E46はコンプリやってないんで、ルックはいないらしいが。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 02:38:22 ID:LGhs9HG50
西麻布にBMかぁ
その辺の感覚に小市民的なものを感じるんだが。。。


あ、BMっつっても
1尻ぐらいなら
カジュアルカー的な存在だから
別にステッカーぐらい良いと思うなー。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 10:29:51 ID:A2+7ayU+0
麻布でいいじゃん
なぜ西麻布?とんねるず世代か?

確かにあの辺じゃフェラーリくらいじゃ驚かないしな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 11:21:31 ID:KJf4AUy10
>>536 一般的に麻布とは言わず西麻布というのが普通じゃない?最近は十番のほうが人気だけど。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 12:31:30 ID:bEQUo+MB0
>>537
温泉?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 12:31:41 ID:KJf4AUy10
>>533 批判してるんじゃなくて多分、からかってるだけだろ!
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 13:14:30 ID:3KQD8n3z0
>>539
からかうネタにしてもどうかとw
ネタになるくらいメジャーでもなかろうに
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 16:55:53 ID:nzqI0Gyx0
ステッカー貼るのがダサいと思うなら
ダサいのもっと貼ればいいのにって
ダサ坊に貼らせる方向に書けばいい。

それを必死になってwww

目的は何なんだろうねぇ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 18:16:30 ID:3KQD8n3z0
本当は欲しいんじゃないの?
ス テ ッ カ − www
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 19:02:12 ID:kY3Wb0Qo0
だってここのステッカー貼ってる奴で速いの見たことないんだもん
「あっスタ坊(笑)だ」と思って張り付くと踏んでくれるから「お♪いいねいいね」
と思ったらなんで180くらいから脱落していくの?国産ですか?
あっ、そうか、弄ってそうでタイヤはみんなネロかドラゴンだし
足はバネだけか廉価ザックスポン付けだもんな、踏めねえよなwww


もうどーでもいいからお前らオートファッションインプ(笑)でも引き篭もって読んでるか
大桟橋の奥でも溜まってメジャー持って車高計りっこでもしてろ。
夜の首都高や早朝箱根に出てくるな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 20:53:30 ID:QlUKnq1F0
Sはだせえって事か?だせえかな?いい店だけど、だせえのかな?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 21:11:42 ID:v1TSaK5VO
ここの客って根本が分かってないから。
ハルトゲリップ付けてホイルシュニッツァとかざらにいるしもうメチャクチャwww

ステッカーがそもそも「レースカー」や「ショーカー、デモカー」に「宣伝目的で」貼られてる事すらわかってない
本来あんなものは「貼らせてください」と頼まれて貼るものなのにね。

スタシール=エンブレム(320w)剥がして詐称エンブレム(Mとか)貼ってるのもデフォルトww
すぐビルシュタインシール貼りたがるレガシィ厨房と同レベル。


逆によくあんな車のってる連中に貼らせるな、SZKは。
まあ商売だからな。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 21:35:55 ID:kY3Wb0Qo0
確かにここのステッカー貼ってる奴ってリアのグレードエンブレム剥がしてる奴多いよねwww

グレード隠してスタステッカーで国産のチャチなマフラー
(アーキュレー←中身フジツボ(笑)ですか、おめでたい事で
テールピースだけチタンって何だよソレwww意味あるのか?
そう、それで速くなるんだ。さすがスタディお勧めの逸品ですね
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 21:47:27 ID:ZS47wgEa0
>>545
まさに俺だな
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 22:08:53 ID:MMLCrIJJO
スタディってアクセサリー屋デショ?(笑)

雰囲気だけ味わいたい方向けの店だから仕方ないね!
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 22:39:37 ID:L/lux9Dj0
>>543
面白そうだな
勝負すんべ!
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 23:33:42 ID:1lB3abOk0
>>543
お前が走る日いつよ?
俺は火曜、金曜が多いが 張り付かれたことも
煽られた事もないよ。
俺は「スタ坊w」でネロで足はBTSだけど
張り付かれてみたいもんだ。
で、そっちの車種は何?
俺は単なるブラックのis。
直線勝負は正直に譲るがコーナーで詰めちゃうよ。
そっちのほうが面白いしw
出ておいでよ。
なぁーんて書いてると、20年前のOPTIONの
バトルしようぜ!を思い出した。
っていったい俺はいくつになったんだ(自滅w)
551:2007/05/10(木) 23:45:26 ID:vA3KDP360
何、この自爆厨は?
やっぱりこんな奴ばっかか
20年前はさぞかしカコイイHKSとかグレッディのステッカーベタベタ貼ってたんだろうなあ。


今日の結論

2 0 年 た っ て も 進 歩 な し
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 23:55:34 ID:90T/PYw20
ここいつ見てもACSが一押しだろ。魚かお前は。進化しろ。
老舗チューナーのコンプ物ばっかでツマンナイ。
553550:2007/05/11(金) 00:02:28 ID:1lB3abOk0
>>551
そうやって20年前の俺を勝手に想像するのはいいが
まるっきりハズレてるんだし
結論付けられても困るなぁ

特に、俺個人への攻撃はかまわないが
「こんな奴」は俺だけであって「やっぱり」「ばっかか」
は言葉が過ぎるよ。

ステッカーは別として、走りうんぬんかんぬんの書き込みに
対し正直に反応しただけ。
お前の突っ込みで、煽りどころが水差さされたぞ!ったく!

554:2007/05/11(金) 00:21:12 ID:Qei8O7C90
自分の車種まで2ちゃんねるで晒すオメデタイ香具師発見

どうせまた恥ずかしげもなくGTウイング(笑)とか付いちゃってるんだろうなあ
555晒しあげ:2007/05/11(金) 00:48:17 ID:jcOj4yCc0
>>550
>>俺は単なるブラックのis。
>>直線勝負は正直に譲るがコーナーで詰めちゃうよ。

痛すぎる。恥ずかしすぎる。ISとか勘弁
馬鹿ですか?

こういう人がいるから、勉強大勝利なんだねw
556550:2007/05/11(金) 00:54:16 ID:bdWKi4ay0
わざわざ リアルに煽られてやるって言ってんだから
自己紹介代わりに車種くらいは公表しないとな。
まあ、どんどん煽ってやw
2ちゃんのみで煽られても意味無いから
勘違い野郎は黙ってギャラリーしてろよ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 01:06:30 ID:86HcVFZyO
10年落ちの最廉価エンジンでもエンブレム外してシール貼って「俺のビーエムはええ!カッコエエ!」ですかそーですか。





捨てろよ、査定0のゴミが。
セレブの溜り場のスタディにくんじゃねーよ(笑)
558550:2007/05/11(金) 01:34:35 ID:bdWKi4ay0
おいおい 557さん いい加減にしてね(笑)
いい加減ステッカーネタから離れろや。
「スタ坊」なんちゃらの書き込みに
夜の首都高?早朝箱根?でリアルに煽られてやるって言ってるの。
たまにまともな書き込みも 流れを作れないバカが茶化すから
もひとつ盛りあがらんなぁ。
もっとリアルバカいないのか?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 01:52:28 ID:LbzygbFL0
じゃあ、日曜の早朝の椿ラインか未明の環状のどっちかにしよう!
オレ紺の116iね
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 02:05:54 ID:ChCkiiv50
また変なデモカー作りましたね
今度は仙台で
皆が乗りたいって思う車作ってよ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 03:30:32 ID:p61/6IX60
なんか煽る方もヲタばっかだなぁ。。。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 09:19:24 ID:Ycxq9dRX0
ステッカーだけかと思ったらエンブレムもあるのね
両サイドとリアに貼ってあった
ある意味ちょっと関心した
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 14:05:38 ID:6WCXDKLYO
> 夜の首都高?早朝箱根?でリアルに煽られてやるって言ってるの。

36is確かにまぁまぁイイ車だが、煽られてチギられるのは目に見えとる。
コーナーで?一般車相手に勘違いしちゃ駄目よ、ボクちゃんw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 14:34:30 ID:9JvkZKtw0


言葉でいきがって煽るけど、リアルでは出て来れない脳内妄想馬鹿。

釣られちゃダメ!
565晒しあげ:2007/05/11(金) 17:01:00 ID:6WCXDKLYO
>9JvkZKtw0
仲間の擁護に必死だナwww
566556:2007/05/11(金) 17:58:47 ID:wodPPpvdO

相手してよ、スタボー
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 20:24:18 ID:0OEH4KRTO
アララ?
熱いなぁ!

スタディはアクセサリー屋なんだから!

見せる車が得意なんですよ!
オーナーさんも素人なんだから苛めちゃダメだよ!
568559:2007/05/11(金) 21:24:35 ID:wodPPpvdO
556じゃなかった

鬱だ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 21:55:40 ID:UybkCUsI0
>>563
おいおいisってE36のisと思ってる?
もしかしてE90のis知らないの?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 21:59:32 ID:IfT3ppWj0
>>569
それはsiだろw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 22:03:44 ID:UybkCUsI0
>>570
早速のつっこみ
ありがとうございます。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 23:26:44 ID:n4ObW0ISO
スタの出した雑誌の購入特典のステッカーを、営業車に貼って、スタ色に染めてみますた。
高速を走ると、視線を感じるよ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 01:37:02 ID:ZF9cFfzw0
おれは45歳童貞の秋葉系ですが、ステッカー2枚貼ってます。おれはスタ坊です。
ちなみに車はE36 320 M3仕様です。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 02:23:11 ID:5YPu15ux0
俺なんてまだ35歳童貞ですけどスタディステッカーなんて
タダでもらえましたよ、社長から直々にね。
車はE46前期318の4ドアM3CSL仕様です。
リアタイヤなんて275いれちゃいました(^^)v
まずカスタム度では負ける気しませんね。


街を走っているとみんなに振り返られます
きっとスタディステッカー貰えない人の嫉妬スレなんでしょ、ここ?
まあ君達みたいな中途半端な坊や達はステッカー買ってなさいって事ですよ。
街で見かけたら声掛けてくださいね、
写真ぐらいでしたら君のノーマルと並べて撮ってもいいですよ(^^)

575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 10:32:09 ID:1MQU/7sp0
>>574みたいな事をわざわざ書くから
アンチで粘着している方も気持ち悪く見えるんだよね。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 12:17:37 ID:5nW09pLnO
恐るべし 褒め殺し乙!(笑)
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 18:17:45 ID:KkzdeVzPO
SIS行って来たよ
仙台のデモ車なかなか良かったよ
全体としてはM5が少なかったのが残念

あと屋外のおたっきーず会長320si意外とまともであせった
静岡ナンのE90黒がとても良かった
578559:2007/05/12(土) 18:33:30 ID:9U6UAkJXO
黒いisスタボーは口先君かよ


ツマンネ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 18:40:50 ID:MT0WWTaY0
おい、ISスタ坊でてこいよwwwwwwwwwww
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 19:41:40 ID:AIIZ52mn0
カス私大出ばっかだな(嘲笑)
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 20:28:28 ID:mRFdgkxi0
スタは素晴らしいよ。
店員の対応も紳士だし取りつけも真面目にやってくれるし。
ここで悪口言ってるヤツは他店の店員だろ?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 20:51:26 ID:tB+GrEXD0
とりあえずトイレなんとかしろ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 20:54:35 ID:+/2041eu0
>>581
もうスタの評価はこの際おいといて
550vs559vs543(=559?)が楽しみだぁ
ただいま交通安全週間ですのでお気をつけくださいませwww
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 00:39:31 ID:fAfUjAXx0
街で皆に振り返られるよってそれはカッコイイと思って振り返られてるのかな?
E46の318でしょ?偽M3CSL仕様なんでしょ?イタイよね
意味もなくマフラーの音だけ五月蝿いから見られるんじゃないの?
もうなんて言うか感覚が・・・笑えるwww
あ、574さんね
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 00:46:43 ID:t/bRd8+50
>>574は釣りだろってw

この前見たM3(株)も偽物かな?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 00:47:52 ID:Hx/ZBZLs0
>>578
お前言葉に気をつけたほうがいいぞ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 00:52:45 ID:Hx/ZBZLs0
奴(550の事)は毎晩首都高上がってるみたいだぞ。
559らしき奴や、なんか面白い奴に会えるの
楽しみにしてたみたいだが全く会えないってぼやいてたぞ。
あ、噂ね う  わ  さw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 02:07:01 ID:Rv4uGJQ20
おれも318のCSL仕様でDMEチューン済み、200馬力(予想)を誇ります。
色もブラックで、一見本物と間違えられます。この間も外人にDREAM CAR
だよ!って声掛けられました。実際、レースしないし、これで十分です。ちなみに
チューン費用350マン以上です。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 02:11:41 ID:yPHcDF2sO
面白いかどうか分からんがZ3?でフェラーリっぽい音だしているヤツがいた!
屋根開けてぶっ飛ばしてた!
なんなの??
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 02:21:00 ID:Il4We/YM0
E30、どう見てもブラックには見えんな、
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 07:59:15 ID:qeVUN+c50
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 08:01:19 ID:KMsL+Abp0
妬まれるって人気のバロメーターだね、Thanks!
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 21:38:19 ID:1BTq0rQZ0
>>589 Z3Mロードスターだろ。
あれは残念ながらスタ坊じゃないぞ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/13(日) 23:23:40 ID:t/bRd8+50
いや、黒いE36の318iと基地外BMWと呼ばれてるヤツがいるぞ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 01:52:40 ID:nThaQ7r70
チューン費用350万て、もっと上位グレード買ってたほうが良かったかなって今になって思ってねぇ?
時既に遅しだけどwww
そんなに費用掛けてイジっても下取りの時はなんも価値が無いんだよね
あ、588さんね
アンカー付けずにすんまそん
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 06:05:25 ID:XnrJecE90
588はネタだろ(w
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 08:11:06 ID:xnjvd6LoO
>>589
オレも見た芝浦で
フェラーリ355のオーナーと喋ってたよ!
どこのマフラーだよ?あれ?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 10:48:36 ID:t44CE+An0
多分、いとーのワンオフじゃない?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 11:25:25 ID:xnjvd6LoO
E36 M3 B なのですが、甲高く鳴くようになるんでしょうか?
何方かやっている方居ませんか?
やっぱり気になったらその時に聞かないと駄目ですね!
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 11:27:38 ID:GzGpR6Aa0
エンジンの作りが違うからフェラの音は出ないだろ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 11:48:16 ID:xnjvd6LoO
約1ヶ月前なんですが、昼過ぎごろ仕事で芝浦Pに立ち寄った時、MロードとF355のオーナーさんが(友人?)立ち話をしてました。
そして出て行くとき聴いたんですよ!
フェラーリの音とまでは言えないけどE46 M3 とは違うバイク?見たいな甲高い爆音でした!
追っ掛けて行って(ワゴン車)トンネルでは‥クゥヮァァ〜ン カァ〜ン見たいな音でしたよ!
長文ですみませんでした。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 12:00:11 ID:QAiWv4qC0
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 12:05:40 ID:xnjvd6LoO
今仕事(外回り営業)なのであとで聞いて見ます。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 16:30:31 ID:QRJRp7Z00
音はイイけど、乗ってるヤツヘタクソだな。。。
せっかくの車がこんなヘタクソなやつに。。。orz
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 17:38:32 ID:6Hwtwojz0
>>601 チタンマフラーワンオフかな??
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 17:46:39 ID:QAiWv4qC0
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 18:43:51 ID:LbeEZmYf0
さくらむとちゃうの?

イトレーもフェラーリ風な音だけど音量がデカイ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/14(月) 20:46:53 ID:B/LZNF+Z0
MOTECじゃなか?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 00:16:27 ID:I43S9F/H0
>>606

公道で全開じゃん!
誰も通報しないのか?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 00:17:22 ID:oCtOUgoe0
これはダメかもわからんね。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 01:44:33 ID:gHe6GkiUO
有名人だよそれ!(笑)
渋谷によく出没するよ。
いつだか、女の外国人を乗せてたな。
てえかっ日本人じゃねーだろ?あれは?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 11:04:24 ID:hFbVhnwz0
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 11:28:43 ID:hFbVhnwz0
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 11:58:29 ID:gHe6GkiUO
イトレーじゃないのか?
サクラムは音小さいだろ?
有名人のは爆音だったぞ!オレの仲間がビックサイトで見たらしい。

オレは行かなかったが誰か行った?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 12:09:51 ID:X8NYuh7B0
たぶんMotecだと思います。Motecは爆音&高音で
有名だったと思いますよ。
鉄を薄くしてマフラーを作ると、チタンよりも甲高い音が出
るみたいですね。そんなマフラーを作ってもすぐに錆びてし
まいそうですが。。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 12:32:06 ID:gHe6GkiUO
それ!腐蝕材?浸けにしてやれば駄目かな?
ブラックマフラー!
誰かやらねーかな?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 12:41:51 ID:USJPxorEO
みっちゃんちがブラックマフラー試作中
昔のゴルフ風だったけど渋カッコイイかも
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 14:45:01 ID:EErw5N1t0
>>606

フェラ音じゃないけど
そこのポルGT3って良い音するね
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 18:04:12 ID:hFbVhnwz0
ここのワンオフかも
http://www.oneandonly.co.jp/



620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 21:01:54 ID:BoBBg/WJ0
いやいやなんのここかも
ttp://www.dixis.jp/index.html
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 21:17:40 ID:gHe6GkiUO
オイオイ‥スゲーな!
多分この中のどれかだな?
だが、BMでフェラの音だせたら最高だな!
オレもやってみたいぜ!
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 21:21:03 ID:q+L9UosI0
ふーん、

やっぱりつるしのアーキュレー薦める店とは違うのか
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 21:28:54 ID:gHe6GkiUO
フジツボだろ!(笑)
アレは低音しかデネーんじゃないか?

確かチタンがあるらしいが付けてる香具師知らねーし!
今はMエンジン積んでたら高音狙いだろ!
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 22:18:32 ID:RHTQ1BUO0
マフラーいろいろつけかえたが、MOTECの高回転時の金属音は一番いいと
おもた。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 22:35:30 ID:3zdewvPy0
ところで、
いいマフラー=いい音
なのか?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 22:37:49 ID:RW2BKsJiO
なんだよ
スレも立たない詐欺トーク中心の
ユキとヤマダの店の工作員ばっかりかよwww
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 22:51:35 ID:gHe6GkiUO
詐欺ってなんだ?
スタディはスーパースプリントかアーキュレーしか勧めないんだろ?
データ無さすぎだから色々試さなきゃなんないんだよ!金たんないわなー(笑)
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 23:00:46 ID:KA1THngO0
M3に高音望むのもどうかと思うが・・・。
あの音は8気筒以上で、ミッドかリアエンジン、高圧縮でないと再現は
難しいだろ。
M3は直6の低い澄んだ音が似合うと思う。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 23:14:32 ID:gHe6GkiUO
まぁ好みだからな!
ただ‥例の MZ3 が甲高く鳴くフェラーリチックな音出しているから驚きなんだよ!
低音は正直、国産でも出してるからフーンで終わりだろ?
マジ聴いた瞬間、目を疑ったから!(笑)
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 23:25:47 ID:bsCaxpGb0
耳じゃなくてかw
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 23:26:43 ID:AM2BDFZS0

ウケたぞ 
コラッ!
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 23:42:40 ID:gHe6GkiUO
あのなぁ〜(笑)

後ろから‥ファァ〜ンって聞こえて来て、フェラーリか?っと思ったら Z3 !
エェ〜??っと目を疑るだろ?
なんでぇ〜?ってな感じなわけよ!OK?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 23:44:34 ID:bsCaxpGb0
もちろんわかってましたよ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 23:49:13 ID:gHe6GkiUO
オレも熱くなってしまった!すまん。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 00:23:56 ID:6mqGPq7Y0
スタに聞けばワンオフでそれくらいのマフラー作ってもらえるよ。
恥ずかしがらずに聞いてごらんよ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 01:01:10 ID:8VXKfYM50
スタは車の知識・技術も満足だが、
トイレをキレイにして欲しい。
あと、トイレにペーパータオルをつけて! コレ常識でしょ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 10:13:40 ID:E9UMiCdV0
スタは車の知識・技術も不満だし、
なによりトイレをキレイにして欲しい。
あと、トイレにもステッカーをつけて! コレ常識でしょ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 10:56:37 ID:/cr9q5SRO
排気音を必死にフェラーリチックにしたかったら、正直フェラーリを買うのが必然では?
フェラーリや他高級外車乗りから見たら、(´_ゝ`)フーンあのBMW乗り必死だな。と生温かくウォッチされるね。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 11:23:01 ID:lxHK4fVz0
高級外車乗りワロタ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 11:23:35 ID:Sa5d/5rE0
>>626 ゆきとやまだって誰?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 13:01:50 ID:Sa5d/5rE0
>>626 詐欺ってどんな?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 13:16:32 ID:9gjRTamL0
スタディ様 質問です?
マフラー1本売って利益   円?ですか
アーキュレー・スーパースプリント・サクラム・ブルーウエーブ
何処の会社が一番利益率が良いのですか?
とても興味が有ります。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 14:48:03 ID:BiTuQRLJ0
>>640
>>641
ゆき=one&only社長
やまだ=REDHOT社長
多分この二人の事と思われます。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 15:08:04 ID:9gjRTamL0
このショップのワンオフかも
http://www.trial.co.jp/osaka/tuningspirit/tuningspirit_16.htm
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 23:27:56 ID:VR6kY7St0
スタの車ってプロが乗っても遅いんですね。
雑誌で見たけどちょっとがっかりでした。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 00:24:50 ID:w6lB3nBf0
スタを馬鹿にする人は他店の工作員です。
いくらスタが羨ましいからと言ってもこのようなことは許される行為ではありません。
恥ずかしくないですか?こんなところでスタの悪口しか言えない人よ。
君達の企業努力が足りないからスタにはいつまでたっても勝てやしないよ。
ネットで叩ける暇があるならとっととHPの更新でもしなさい。
こんなところで叩いてるだけじゃ売り上げなんて変わらないよ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 01:00:43 ID:fXLfMAfC0
>>646 szkさん?
いつもお世話になっております。
こんなところでお会いするとは思わなかったもので・・・
お互いBMW界を盛り上げるため頑張っていきましょうね!
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 01:55:25 ID:ukz+hP0r0
サーフィンしてぇ〜なぁ〜
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 07:55:33 ID:BTRxllm2O
去って領収書を発行しなかった件について
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 08:27:27 ID:dzeWkFOb0
おれは他店に行ってるけど、ここでSの悪口を言っているやつら集めて見てみたいもんだ
意地悪で貧乏でブサイクでいけてねえやつばっかのような気がする。ここではSの具体的な
悪いところがみつからない。ねたみにしかみえない。BMWのオートバックスでいいじゃないか
それでいいじゃないか。BMWのオートウエーブでいいじゃないか。おれは1回しか
行ったことないけどいい店だと思うよ。まあ悪口言ってるやつは他店のはやってないところの
店員かE36、E34乗り。そろそろ39、46も仲間入り?そうSはオートバックスなんだ。
なにも腹が立つことなんてない。これで一件落着!
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 08:40:27 ID:ufZTVnz3O
と、スタディのスタッフが申しております。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 10:02:51 ID:oJxlOA7R0
>642
どれも1〜2割だろ。
安く仕入れたら安く売るから利幅は変わらんと思う。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 10:42:58 ID:YNz3URAK0
>>650
所詮2chだから悪いコト書く方が多いだろ
スタのやり方はビジネスとしては(今のところ)上手く行ってると思う
顧客も満足してるようだし嬉々としてステッカー貼ってる香具師も多い
そういうクルマとの付き合い方もアリじゃないかな

別にそれぞれ好きなやり方でクルマと付き合うのがイイと思うよ
俺は絶対行かないけどw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 11:35:39 ID:cmEZ/yBZO
ハルトゲのDMEとスタデーのDMEは全然別物なんでしょうか?
値段相応なのかな?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 15:04:55 ID:LWs0MHWc0
BMWのオートバックスの表現は真意をついてると思うのは俺だけか?(笑
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 15:11:56 ID:YNz3URAK0
BMWのスーパーオートバックス東雲くらい
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 15:13:25 ID:oCWESZd00
キャンペーン品は安い、好みのメーカ品ーを指定すると他店より高い

慣れてる車だけは作業が早い

ちゃんと元通り組みつけられない

クレームは全部メーカーへ押し付け

やたら待たされる、予約もできない




まさにオートバックステイストw
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 16:47:56 ID:lwGOoytsO
巧いこと言うなぁ‥感心感心!
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 11:19:41 ID:P6SG2FlG0
>>654
大して変わらない。むしろスタの方が日本の気候を考慮したセッティングに
なってるからスタの方が日本では合うって言う人も大勢いる。
俺ならスタを薦めるよ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 11:28:10 ID:0Nvt1NtmO
やっても余り効果ないんじゃなぁ〜

やった方 どんな感じになりましたか?

詳しく お願いします。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 20:50:28 ID:tLDbLQ9A0
 
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 01:25:14 ID:e5ZZS5uE0
オートバック並みにトイレをキレイにしてください。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 07:58:27 ID:s2lG6pSN0
オートバックス程度が出来るようなことをなんでやらないといけないんだ?
オートバックスが出来ないようなことに力を入れてるんだよ。
それ以外はそこそこで構わない。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/19(土) 15:58:31 ID:Nd93ZL4M0
>>659
自己矛盾に気付かないのが勉強信者らしくていいねw
665場所決まらず:2007/05/20(日) 17:51:23 ID:9iikw2YG0
東京進出は難色を示しておりますな。本当は東雲あたりで決めたいところでしょうが・・・
田舎でいいんじゃないの。例えば練馬あたりとか・・・あんまり欲をかかない方がいいよ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 20:19:18 ID:93UMdb8t0
もうしばらくお待ちください。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 02:06:03 ID:7ma4fH880
秋葉原で十分
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 12:31:45 ID:5n6T4Ndl0
豊洲の築地市場移転予定地で十分
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 15:17:37 ID:Fa4v82uT0
早く東京にきてくれよ〜俺の恋しのスタディ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 15:19:52 ID:rYJxZvth0
浦安だって東京デズニーランドなんだから浦安辺りでいいんでねぇの。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 16:16:16 ID:5n6T4Ndl0
>>670

勘弁してくれw
まあ鉄鋼団地の中ならOK
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 16:58:15 ID:B8af7E3DO
そこでしながわシーサイドですよ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 17:20:07 ID:f6aAL1R5O
青梅辺りが土地安くて良いよ、奥多摩も近いし。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 18:45:17 ID:xbLrhbFqO
既存の店舗を全廃して、すべてEバソクみたいに、バーチャル支店のみ。
取り付けは、各地域の委託のカーコンビニのみ。
コールセンターは沖縄だけど、ナビダイアルなので所在地がワカラナイ。

675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 18:52:44 ID:vUGstMsZO
東国原知事もバーチャル出演
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 18:00:10 ID:HKpm+ZLSO
ネット上に、バーチャル待合室を設けて、そこにアクセス(入室)するのは、スタで商品を買いパスワードを得た者のみ(時限制)入れる。
自分自身や車のアバターも設定出来るが、購入金額と頻度と社長のご贔屓の度合いにより変わる。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 18:16:42 ID:y70xf0+20
OWNERSはじめ、すべてのコメントが読みづらい。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 00:11:22 ID:FuA+M2B80
確かにwww
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 00:13:47 ID:5Vfi5zS30
ここのトップギアって番組見てみ。 イギリスBBCの番組だけど、企画がすげー面白い。
CLSの辛口批評も爽快だ。見て損は無し。BMWのMシリーズも ちらほらと出てくる。

皆が見てアクセス数が伸びれば今後も継続して 更新されていくみたいだから。
よろしくたのむぜ! ちなみにヤホーの社員じゃないからな。 純粋なトップギアファンだぜ。

http://streaming.yahoo.co.jp/sub/hobby_culture/car_bike_train_airplane/
アドレスがしょっちゅう変わるけど、Yahoo!動画の「趣味と教養」の「クルマ」のカテゴリ
から見れる

それから番組を観てファンになった人はトップギアの輪を拡げるために
コピペでも構わないから宣伝の書き込みよろしくな!

コメント欄には『短く編集をしていないのが見たいということと、
ジェレミーとリチャード、メイの出演してる全部の回を放映してくれ』
とでも書き込んでくれよな!
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 00:45:59 ID:a+yHYDfa0
コピペ乙
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 02:36:50 ID:DzlYs1ab0
アトポス死ね
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 08:38:09 ID:2AGl2gCq0
サンライズってどうなの?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 14:31:12 ID:BoUKmlNM0
成田だって新東京国際空港なんだから成田あたりでいいんでねぇの。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 19:33:02 ID:x/RH91AP0
>>683
成田国際空港に改名されました。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 20:43:00 ID:J1gOyyud0
>>684
可哀想だからスルーしてやれよ。。。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 20:58:47 ID:W9iSrKaE0
じゃあネズミーランドは東京から浦安or千葉に改名?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 01:03:25 ID:F2kRHfBY0
第2京浜 千鳥の日産中古車屋跡地いいんじゃないの?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 07:42:54 ID:YSAgeiIqO
ライバルはピレリワールドとタイヤ館かよw

689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 10:28:50 ID:3MqJQNch0
>>684
683です。
それじゃあ幕張でやっても「東京モーターショー」なんだから、
幕張あたりでいいんでねぇの。
これで良い?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 15:00:01 ID:olhy3EHB0
>>688
その先にはオートバックスもある。
以前は泰豊もあった。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 17:40:15 ID:AHu0FmAW0
ここ電話の対応悪くて俺は安くても買う気がしない。天狗になってるのかな?
おれは世田谷のSが好きだな。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 19:38:43 ID:0U4jhERHO
東京だったら、属性が微妙な狛江とか、調布、世田谷でも喜多見とかがイイね。
東京イーストで平井とか、堀切ね。。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 22:47:10 ID:w3bswqouO
八丈島もいいと思う
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 01:41:21 ID:p7XOl6Ug0
勉強は待ち時間が長すぎ。
予約制にして欲しい。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 07:45:11 ID:Ce5tlKTtO
>>690
泰豊懐かし杉
馬込のバックスと泰豊、瀬田のスポット、オートテック

免許取立ての頃良く行ったよ
696名無しさん@そうだドライブにいこう:2007/05/26(土) 13:28:25 ID:405A4p/g0
そいやぁー明日は神戸の六アイでなんかあるらしいけど
行く人居る???
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 20:47:13 ID:bf/GS1rN0
ス多でイー頭皆酒豪!
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 21:12:44 ID:obqchKPr0
みんなそんなことよりユーロカップのBMWレース見に行こうよ。BMWは走りだ!
走ってこそBMWだ!みんなセントラルサーキットに集まれ!
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/26(土) 21:17:59 ID:RyKsannt0
>>17
これも酷い
http://minkara.carview.co.jp/userid/214287/car/110397/280707/photo.aspx
運転席足元、アクセルペダルの上に設置された本体です。
夏場などの高温時に、たまに両面テープが伸びて落ちてきてしまいます。
一度、走行中に落ちてきた時は、ひやっとしました・・・。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 00:11:40 ID:vUmerAQF0
>>696
漏れいくよ。
46のm3
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 10:10:03 ID:OC6D6fnpO
何色で、どんな特徴?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/27(日) 12:26:59 ID:zbwKO/6z0
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 16:30:32 ID:crz4g2pX0
>>700さん
イベント会場が駐車場から離れていて誰が誰なんだか判んなかったっす。
あれぢゃ、ディーラーのイベントと変らない?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 19:47:46 ID:txs+Nq7G0
新横浜に移転してから、すべてが雑になってきたな。
妙蓮寺時代の方がいい仕事していたと思う。
1台1台のBMWに対する愛情が薄くなってきた感じ。
705夜の天狗になりたい:2007/05/28(月) 21:27:45 ID:/6W68xBl0
天狗になってるぞー!鈴木。初心忘れるべからず。雑誌過ぎ!
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 21:30:09 ID:noYYHp360
22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 04:51:05 ID:1BTDOEE30
BMW Familie! 行って来ました!
天気良くてぶらぶらと色んなブース見れて楽しかったです。
あとミチノクも日程決まったみたいですね!
昨年の不幸な事故を繰り返さないよう、幹事の方々には頑張って欲しいです。
しかし、イベントとかオフに行くたびいつも思うけど、
一部の人達、なんで一般道で煽ったりしてくるかな〜。
BMW乗って同じイベント会場に向かうのわかってんのに、マナー悪いよ。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 10:29:17 ID:VcdbZRhi0
ホントにいいイベントだったのに、一部痛い奴らがいたのが残念だ・・・。


お前らなんか言われてるぞw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 22:14:23 ID:txs+Nq7G0
>>706
去年の不幸な事故って?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 22:14:54 ID:7PGQExXi0
痛い奴同士でお互いに痛い言ってるんじゃないのですか。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 06:07:04 ID:AGp0KufD0
ミチノク、去年なんかあったっけ?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 08:22:51 ID:V8bsF5LDO
>>706

俺も不幸な事故気になる。なにがあったの?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 11:32:32 ID:GtG2Xxnz0
自爆したアホでもいたんじゃないの??
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 12:45:03 ID:03HtXVx30
スタッフの車試乗して無茶な運転してアボンさせたヤツがいたと言う話を聞いた。
詳しい事はわからんが、もし保険とか効かなかったらアボンさせたヤツは不幸そのものだろ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 16:06:04 ID:lmghCIga0
>712
それってFSWのM5のことじゃないの?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 22:17:34 ID:7Ey2kbU90
派手なZ3だろ。
裁判中とかなんとか言う話を聞いてるが。
ま、人の事はどうでもいい。
ミチノクには期待してる。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 22:42:27 ID:C1Y2BDna0
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 23:13:56 ID:p/ZNM6Wi0
東大 キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`)━━━!!!
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 10:58:25 ID:pamH8ky+0
「こらーれ」と「ミチノク」と「ファミリエ」ってどれが一番楽しいんですか?
今年はどれかに参加しようと思ってるんですけど、全部秋に集中してるんですね。
ちなみに一昨年、雨の「ファミリエ」には参加しましたが、雨のせいもあり、
あまりいい印象はありませんでした。家族ウケも。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 11:25:23 ID:ATuD3rwd0
あの手のイベントは仲間と一緒に盛り上がるものであって、家族と単独
参加しても大抵はつまらないと思う。

なのでその手のイベントには一切いかない。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 11:45:05 ID:pamH8ky+0
>>706
ありがとう。
やっぱり家族は連れてかない方が無難なんですかね? いろいろ気を使って
疲れますし。
と言っても一緒に行くその仲間もいないし(苦笑)。

家族連れで、この様なイベントに参加された方、如何だったでしょう?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 11:46:25 ID:pamH8ky+0
ごめんなさい。
>>718 さんへの間違いでした↑
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 12:57:15 ID:JrJIirDq0
俺も時々彼女連れて行くけど、すっごい退屈そうでこっちが気を使うだけ
今回のファミリエはフリーマーケットもあったし、まだましだった。車と
関係ない部分でね
単独参加は最初は寂しいけど、同県ナンバーのオーナー探して声かけて
いけばいいと思うよ。仲間がいれば一番いいけど、それを見つけにいくのが
目的だからね
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 15:44:44 ID:Fp8a/A790
俺はBM乗り以外の奴にキモイと思われたくないから全部参加しない
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 17:23:44 ID:97biqFcq0
>722
自分だけは他のやつらとは違う、クールなBM乗りなんだ!
と思いたいんだね、、、
でもねイベント参加してもキモイと思われるか思われないかは」あなたの容姿と行動しだい。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 17:59:22 ID:a8LO31PN0
ついでに、
車の構成もチョー関係あり!
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 18:01:57 ID:cBnMEgss0
ドノーマルで参加したら馬鹿にされそうで怖いので参加しない (´・ω・`)
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 18:35:48 ID:7uyzr1YN0
斜め読みしていくと
オーナーの容姿と行動がドノーマルだとスタ絡みのオフには
参加しないほうが良い、と。

.....まともなチューンすれば良いのに。>スタ信者
727718:2007/05/30(水) 18:53:01 ID:vsMgNUq50
>>721
でもさ。彼女とか家族連れてるとそっちの相手がメインになってしまわね?
他の人に超えかけてる余裕ないっちゅーかね。

普段、コジンマリとしたオフやらでクラブやらに参加していて、一緒にでか
けるってのが一番楽しめるパターンだと思う。
中には家族連れのメンバーもいるからッ自分の家族も適当に盛り上がれるし。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 20:11:36 ID:Fu9gbyff0
>>718
そうそう、基本は彼女や家族は連れて行かないな。逆に彼女連れてる奴に
声かけられるときがあるけど、何こいつあつく語ってんのー、みたいな
視線を後ろからあびることはあるなw
>>725
確かに馬鹿にされるというか相手にされないけど、逆にチャンスだよ。
仲良くなれば同じ車種の人からパーツを譲ってもらったり、いろんな
トラブル関係の話がきけるからね。逆に弄ってる人はそのオフミのレベル
が低いとめちゃめちゃつまんないし
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 13:40:49 ID:oUb7xhqw0
>>726
スタはチューン屋じゃなくてポン付け屋だよw
BMWのオートバックス
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 14:44:33 ID:iyIYCQdH0
>>729
前から不思議に思っていたんだけど
ポン付け屋以外って何があんの?

そしてポン付け以外のことって何しているの??
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 14:51:36 ID:YENoPOEK0
>>729
スタのチューンはドレスアップチューンと謂うだよ。
どんなにセンスが悪くてもこれ最強!!
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 15:29:07 ID:gNpimi+80
>>730
アイディングとかのようにエンジン内部の加工や実走での燃調セッティングなどを指してると思われる
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 16:22:25 ID:fBTtVxI10
最近のスタのセンスは最悪だね。
特に仙台店の店長のMクーペなんて最低!
やっぱり東北だな。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/31(木) 23:08:25 ID:fN9jxlH40
私は埼玉県のセントラルBMWで営業をさせて頂いている吉村と申します。どうぞ宜しくお願い致します。
http://www.studie.jp/cgi-bin/qa/qa.cgi?no=1124&reno=new&mode=view&style=E90
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 08:52:00 ID:H+qeZ3GF0
東大ってあのカウンターの左のほうにいるメガネのガキ?
いつも行くといるんだけど・・・といっても3回しか行ったことないけどw

いつでもウダウダいるよね、あの人
すげえ偉そうにしてる
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 11:14:30 ID:INUxjkrp0
>>734
Dラーからも信頼が厚いという証拠ですね。
ここでスタを馬鹿にしてる他店の工作員はDラーに相手にされてないからね。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 12:28:50 ID:GYsIyV8J0
>>736
そのDラーが信頼に値するかどうかに因るわなwww
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 16:03:02 ID:fWa5O53G0
>734
潔い営業氏ぢゃないか
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 17:11:58 ID:ZOTCTaiS0
>>735
正解!
毎日いるよ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 18:26:03 ID:qGw6P4EF0
いい大学に通っていると、いい車に乗れるわけでつね。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 23:49:28 ID:I6cP1QzD0
>>733
そうかな? 他のショップのおざなりのモディなんかより
はるかに、前衛的でいいと思うんだけどね。
まっ、他のショップじゃ、あそこまでお金掛けられないでしょうけどね。

こう言うと、現実味の無い、デモカーうんぬんとか言われそうだけど、、
デモカーなんて、、そんなスタンスでいいんじゃないの?



742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 03:34:15 ID:WO27lUnK0
デモカーはやっぱり現実味があるほうが俺はいいな
プラズマなんちゃらだとかスプリントなんとかを付けたり、マフラーやタコ足を変えるよりも
速くしたけりゃスーパーチャージャーでも付けたほうが安上がりで効果絶大なんじゃない?
318とかでダブルチャージャーでMTなんて楽しそうだけど
セカンドカーに欲しいね


743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 07:08:43 ID:9i7acsyL0
エアロどっちゃりつけて変な色にオールペンして、業務提携してるパーツメーカー
のパーツつけて完成。
そんなデモカーのどこが前衛的なのかとw

でもスタディという店をよく表してるかな。

744741:2007/06/02(土) 07:55:33 ID:RDOtZRet0
>>743
でも、他店のよりは見どころ満載でいいと思うんだけどな〜。
確かに業務提携してるメーカーのパーツ満載だけど、同じメーカーに
こだわらず、、いろんな所を使ってはいるでしょ。タイヤやホイルなんかも。

確かに>>743の言う事も解らなくはないけど。

でも、あそこまで出来るのはやっぱ凄いよ。1,000万の車に、あのMのエアロ
だけで、600とか700とからしいし。
夢があっていいじゃないの(笑)。

他スタッフのデモカーは、、地味に現実味もある車ばっかりなんだし。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 10:02:43 ID:DLKjqX9k0
>>734
親掲示板から消えてる
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 12:05:32 ID:wJGwnb6t0
>>732
それこそアイディング信者だろ
S3もほとんどが普通に購入可能なパーツ(シュリックカム等)で
他のどこでも出来ることで価格は倍だろ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 12:40:43 ID:N+BB+07Y0
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 15:12:01 ID:AUlQhteL0
ってかそれだけデモカー弄るならその分もっと安くしろ by貧乏人
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 17:00:49 ID:R3YYRMar0
ニュル24時間を断念って、どのデモカーで走るつもりだったんだよ?
あんなバンピーなところをなめるように走れるようなデモカーがスタデーにあるか?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 17:24:56 ID:cD/O+MOp0
>749
なんでデモカーなの?普通は切り離したプロジェクトと考えるだろ、、、
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 18:47:04 ID:NHMdHPOu0
去年のミチノクは良かったけどさ
その後、ミチノク掲示板とかで一部の奴らが
スゲー調子こいて我が物顔でカッペ丸出しの書き込みしてて
結局外野は黙ってろみてーな感じでなんか嫌になった記憶がある。
今年もあいつら来るんだろうな、あいつら来るんだったら行かねーよ。
あと事故なんてあったんだね〜。
まあ、ある意味無法地帯だったから、何が起きてても不思議じゃないよなw
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 20:29:11 ID:1k2g3Z2c0
あいつらとはkwsk
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 23:28:27 ID:lxmfYGxk0
あいつらって田舎モンの39乗りの奴らだろ?
まあ、ミチノクの立ち上げ人だって39M5だから
仲間意識みてーなもんが出ても仕方ないんじゃないの?
事故ったZ3もあいつのなんでしょ?かなり安く買ったと聞いてるけれどさ。
裁判とか話書いてあったけど、ホントか?なんか怖いねえ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/02(土) 23:48:35 ID:ltFHxDgT0
>>745
スタの人が見てる証拠だね。ここ見て今後の営業方針も決めるのかな。

とりあえずアーキュレーのマフラーをつけてもらいに行こうっと。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 01:54:37 ID:IG5SPlJ10
>>754
そうでもない気がする。
そもそも、質問者の総身総意の意思による利用規約にのっとった質問ながら、
個人情報晒してる質問以前ともいえる内容を、そのまま回答して載せるか?普通
外部から(投稿本人?)の通知で削除判断したんじゃない?

● 記入項目欄についての注意点 ●
「お名前」はそのまま掲示板に掲載されます。
送信してからの削除及び変更はできませんので、
ご本名を希望されない方は、ハンドルネームをご記入ください。
質問内容にご連絡先は記入しないでください。
Studieでは一切の責任は負いません。
ご連絡先を必要とする内容はメールにてお送りください。
半角カナ及び機種依存文字は使わないでください。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 11:48:56 ID:yweMOUPy0
>>750が言っていることは、スタのデモカーがニュルでは使い物にならないと
いうことと同義でok?
757スパーGT:2007/06/03(日) 13:01:32 ID:16cuvMIp0
RE雨宮さんみたいにスタもGT300クラスで参戦すれば良いのに!
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 13:20:01 ID:xZYvHHiC0
>756
もちろん使い物にならんでしょう。
つーか、新たにレーシングカー造るん気だったんでしょう?それをデモカーとは言わないだろうし…たぶんプロデュースだけだろうしね。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 17:44:47 ID:gHUOvwZh0
おいおい、雨さんとことスタを一緒にすんなよ!
レベルが違いすぎるってw

ところでSZKってどこの大学出身?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 18:09:31 ID:Nj2Y2QJsO
高卒だろw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 18:46:57 ID:16cuvMIp0
スタのカモの漫画家の女の子以前M3仕様のカブリオーレ乗ってたけど今
何乗ってるの?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 19:17:33 ID:p4T/oeNdO
三年位前のAF imp誌に掲載されていたね。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 22:09:27 ID:wymh+txj0
>>761
それって赤色の車だっけ?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 23:51:34 ID:TSMzUalC0
>>753
あのM5手放したぞ、あのM5はなあ・・・誰が買ったか知らないけども
御祓いはした方がいいかも知れないね。気分的に違うだろうから。
ちなみにおいらは車買ったら納車と同時に御祓いはするぜ。
何があるかわからんからね。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 23:52:36 ID:ONaNw2S70
>>761
いたねー
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 09:57:32 ID:gt96P+/VO
スタならGT出れるでしょ!
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 10:03:11 ID:IEGdzWQE0
http://blog.mayutan.com/
↑この子だ イモラレッドのコンパーチブルだった(M3仕様)
世界バリバリバリューも出てたな!4億円の豪邸にBMW改造費車体込み1000万円
いいよなーこんな客!
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 10:19:47 ID:IEGdzWQE0
http://allabout.co.jp/auto/statuscar/closeup/CU20050920A/index2.htm
↑ここに車の画像が有ったよ スタも紹介されてるよ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 10:25:36 ID:IEGdzWQE0
767訂正イモラレッドじゃなかった。ロッソコルサに全塗装だった・・・
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 22:12:59 ID:BnN4mgMt0
>>768
どこに車の画像があるかわからん。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 22:15:49 ID:HDHkoXAB0
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 23:38:24 ID:BnN4mgMt0
>>771
THX
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 09:02:16 ID:Q26FFKcp0
そんなけ金かけてるのにエンジンはCPUのみかよと突っ込んでしまった。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 10:25:47 ID:+xVpo3qB0
いいんだよその程度で
誰もがそれ以上を望んでるわけじゃないんだ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 11:32:08 ID:50vVx/9L0
今日からまた「ニュル」へ出張ですね。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 12:47:06 ID:bXwnWEdN0
Studie 神戸
ジューン

先日Studie神戸さんに15000円にて検査をしていただきました

はじめに、ユーザー車検に通すので車検に通るかどうかチェックをお願いしますとお話していました

この15000円のチェックをすれば車検は通りますよとのお話もうかがっていました

いろいろ見たいただいたのですが、ちょっと不安な点がいくつか・・・

検査項目にブレーキシューなどの検査項目がありました

問題なしって感じでチェックが入っていたのですが、私が乗っているE46前期・320iにはシューは入ってないと思うんですが・・・

普通ないものにチェックは入れないと思うんですが・・・

後、アライメントの測定や速度測定、排ガス測定等やっていただけるものだと思っていたのですが、測定器がないためできないとのこと・・・

じゃあ車検通らない事態が発生するかもしれないってことですよね?

検査内容は目視ですむようなものばかりで、そんなものに15000円払ったかと思うと正直落ち込むばかりです・・・

Studieさんは雑誌などで好評価をいただいているので安心しきっていたのですが、皆様この内容を見ていかに思われましたでしょうか?

私もそういった業界にあまり詳しくないのでこれで普通ですよ、という意見もあると思います



777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 12:58:38 ID:74bQo80AO
サイドブレーキついてないんだねw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 14:11:14 ID:Iclv2Ifi0
>776
釣りの匂いプンプンでつね、、、
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 15:32:19 ID:8TySHhcU0
釣られないぞー プンプン
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 16:39:24 ID:6JTJ0pdY0
>>777-779

ナニむきになってんだよ信者共www
>>776はmixiに建ったリアルトピのコピペだ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/05(火) 20:03:52 ID:0Jj33laL0
「mixiに建ったリアルトピのコピペだ」って何ですか?教えて!
782夜の天狗になりたい:2007/06/05(火) 22:11:43 ID:+ohpLI3M0
スDのシール貼っている人カッコ悪いんだけど・・・
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 00:08:06 ID:WkDCqEd70
>>781
mixiの「THE E46」コミュにあったな。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 06:57:05 ID:2SymBNtM0
>780
だから釣りだろ?
つーか君はスタが気になってしょうがないんだね。
信者の僕でも知らないことを知っているw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 08:32:30 ID:E+Bfstjq0
リアのサイドブレーキ用のシューは隠れているけど、まあローター脱着までして点検はいないでしょ。
サイドなんだから、サイドひきっぱなしでサイドブレーキシューが焼けてないかぎり、無交換
でいけることだし、まあ15000円が本当の話だったら??だけどたぶん作話でしょ。
Sはドレスアップライフを楽しむ所、餅は餅屋。得意分野があるんだから、点検はディーラーに
見てもらおうよ、ディーラーのサービスマンと仲良くなっていれば、簡易点検ぐらいなら
無料だよ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 10:13:34 ID:gmbWDBrsO
そもそもE46前期320をユーザー車検てどんだけ貧乏なんだよ
しかもド素人丸出しで
てゆーか無理して乗ってるのが見え見えで痛すぎ
こんなのまで相手にするのは大変だな勉強も
俺の行きつけの店(都内高級店)だと相手にもされないだろう
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 12:39:54 ID:xmLmh/vy0
都内高級店>

あいたたたたたwwwwwwwwwwwwww
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 17:21:03 ID:1UMz26sQ0
都内高級料亭>

うまぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwww
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 17:32:30 ID:aCoCFFIxO
つ 高級ソープラソド、
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 19:06:11 ID:7TBaIrK60
>>786
間違ってるよ、
古いBMに乗り続けるのには
新車を買う以上のお金がかかります。
E30M3なぞ維持しようとするとそら恐ろしいことに、、、
791786:2007/06/06(水) 21:58:31 ID:gmbWDBrsO
E30M3を例に出すんだねプププ
まあ性能はE30M3もE46の320も大して変わらないか(あは


ああ、高級店の名前入れてなくてすまんこ

都内高級店=ピットイン青山だ
な、高級店だろ?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 22:25:28 ID:ZOWKR7OKO
宗教弾圧する者に対しては、とりあえず噛み付くよな!!

文もだけど、内容も痛々しくて面白すぎる
他の信者達も援護射撃してやれよ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 22:43:55 ID:xmLmh/vy0
>>792

いやさ、もう香ばしすぎて泳がせたいのよねw

俺の行きつけの店(都内高級店)→ピ ッ ト イ ン 青 山 (笑)

もう言い切っちゃう所が最高wwww

てっきり高級店とかいうからディーラー分投げインディビでも
乗ってるかと思っちゃったじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/06(水) 23:37:29 ID:ZOWKR7OKO
wが多すぎる793も香ばしいと思います!
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 06:12:34 ID:kN6k8x850
>>794 ナイスです♪
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 08:24:39 ID:aRaZ0/Uf0
ピットイン青山って高級なのですか、Sと同じくパーツ屋さんではないのですか?
行ったことないので、すみません。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 10:47:46 ID:2NNUSP5B0
あそこは通販を20-30年前からしてたねぇ。

あそこってそれなりのピットあるの?
単に部品販売だけかと思ってた
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 12:33:26 ID:7x6HXSwEO
ピットイン青山でPIAAの逆輸入フォグを買って喜んでいたあの頃が懐かしい
夫婦喧嘩しながら客対応している店という印象>ピットイン青山
裏にショボいピットスペースあった気がするが。。。
港区あたりだと俺は昔あったコクピット三田に良く行った
今はパドック246とスタぐらい。あと馬込のオートバックスw
高級店の定義がわからない
川崎の特別室みたいなものか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 13:43:57 ID:O2om0wrW0
これまた青山なんて随分昭和の香りがする所がでてきたもんだな
まだ存在してたんだ?

未だにブーメランアンテナとか売ってそう
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 14:34:47 ID:QckWnXZJ0
お前ら釣られすぎ(w
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 16:52:25 ID:IeHp+ogl0
DMEチューンが12マソは高いと思う。半額でも良いと思うが・・・
釣りっぽくてスマソ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 18:13:48 ID:3uBwEuf/0
1回小物を買っただけでせしめた、スタのステッカーを貼って
スタチューンを気取るなと、常連様が申されております。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/07(木) 19:38:37 ID:QckWnXZJ0
おれも作業量や内容考えると高いと思うが、半分は何かあった時の保証料
じゃないのか?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 04:35:48 ID:noNZPXrb0
今年もスタのオナニー本出すみたいだね。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 10:15:09 ID:dbJTFH720
>>802
500円程度の小物(あるのか)お買い上げでもステッカーってもらえるの?
それじゃ、スタも赤字だよねw
あのステッカー、結構高そうだもんね。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 10:35:00 ID:sblEZQKu0
なんで勉強印を貼って無料で店の宣伝しなきゃならんのだ?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 12:13:13 ID:3hhk85zx0
ピットイン青山って・・・・
ドリンクホルダーとか単なる市販品にBMWのシールを貼って、専用品とか言っちゃう詐欺みたいなトコだろ?
昔はよく騙されたな〜。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 15:10:56 ID:Wu0cDMek0
今から20年位前にピットイン青山で給油口のとこに貼るステッカー買った。
花見の時期はいいね!
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 16:11:58 ID:aCcqbU0E0
246沿いのカスタムにいこう!
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 18:46:22 ID:8/E7SvzA0
>>803
何かあった時の保証料って?
色々とありそうだが???
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 20:23:59 ID:1nWTNvm+O
布教活動も修行の一種だ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 20:29:32 ID:vj2dNuHZO
ピットイン青山でZ31をアニバーサリー仕様にしていた俺様が来ましたよ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 23:07:40 ID:g1qXXhRlO
>>804 オナヌー本で、抜かれるのは財布の中身。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 05:13:37 ID:PnN+durt0
SZKがドイツに行ってるから、
今週のホームページの更新は手抜きだな。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 13:29:41 ID:sxgyfDgz0
>>802は敬語の正しい使い方もわからない愚者。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/09(土) 22:39:54 ID:DevLLrSq0
なんでBMW乗りはみんな下手くそなの?

今日の、
V8とかトランクに書いてあってずいぶん金かかってそうな
改造してるBMW

おそるおそる車線変更するのはまだかわいいが、
車線変更中に止まっちゃいけませんww
ハンドル切り足らなくて、前の車に追突しそうになって真ん中で
急ブレーキしたみたい。
せっかく譲ってもらった人を危険にさらしちゃいけませんってww

用賀から首都高入った瞬間、狂ったように飛ばしていきましたwwww
もう必死wwwwwwwwwwwwwwwwww
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 00:42:34 ID:eMMumczy0
サンプル数少なすぎワロタ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 13:33:50 ID:jhXgwoPa0
>>816
そういうイジった中古を買って初めて左ハンドルを運転しただけかもしれない。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 17:32:14 ID:tJvPX8XT0
なんで
>BMW乗りはみんな下手くそ
になるのか分からんw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 19:14:26 ID:mIhqRwCF0
SZKはだんだん自己満足の世界に入ってきたな。

ニュル耐久レースの観戦がショップ経営の何の役に立つのか・・・???
あのレポートの書き方で低脳っぷりはさらけ出してるし(笑)
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 20:04:06 ID:vJSxDlCn0
なんで勉強の整備士って平気でステアリングの据え切りするのかね。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 22:18:39 ID:yxJ8oeia0
>>821
自分のクルマじゃないから。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 02:01:14 ID:xR9P1PEW0
やつらは、整備士とかの国家資格って持ってんのか?

824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 08:25:18 ID:p8O08SPR0
出る杭は打たれる。打たれないように出過ぎれば打てなくなる。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 09:29:18 ID:fcoksx9F0
>>820
GTにでも出る気なんだろwハク付けにwwwメッキは辛いな(プ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 11:13:15 ID:62TFDK4CO
赤熱よりまし
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 12:46:25 ID:f30th4FlO

昨日17時前の第三京浜下り、ここのステッカー貼った袖ケ浦ナンバーの青い旧M5が凄まじい煽り運転をしていました。
車多めで3車線共みんな等間隔で走行車線90、追越し100キロ位で流れてたんですが、
前車に追い付くと毎回すかさず蛇行、少しでも避けるのが遅れた車は左車線まで追い掛けて鬼の様な煽りっぷり…
結局玉川から港北までその繰り返しだったのですが、なぜかまったり走る私の視界から小さくなる事はありませんでした。
いい車で気違いじみた運転をする事は、傍から見てとても恥ずかしい事なのだと、とても勉強になりましたね。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 13:28:22 ID:MC8fXIR00
820
ニュル耐久レースの観戦がショップ経営の何の役に立つのか・・・???
あのレポートの書き方で低脳っぷりはさらけ出してるし(笑)

会社の経費で遊んでるだけだよ! 儲かってるから経費使わないとね!

829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 14:43:17 ID:zsVnbwLn0
>>827
そういう奴はくるま止めさし、中から引きずり降ろしてぶっ飛ばしてやりましょう。
漏れだったら間違いなくそうする。
世の中勘違いしたカスが多いこと多いこと。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 15:48:44 ID:6Af5JMdB0
>>829

お前もかなり勘違いしてるけどな
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 23:35:20 ID:IFQ2S7qKO
>>827
文字通り勉強ですなwww
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 05:21:22 ID:ikThySwQ0
ミチノクオフミ行ってみ、そんな痛い奴らばっかだぜ。
オフミの前後の日の磐越道は週末の湾岸みたいな雰囲気になるからな。
徒党組んでBM、ベンツ煽りまくり。相手が一般車だろうがなんだろうが関係なし。
で、「俺、速いだろ?」みたいな雰囲気だしまくり。
宿泊組の中にはわざわざ夜中に磐越道に戻って
最高速アタック仕掛けに行くバカもいたらしい。

833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 11:35:08 ID:r/o6kQWz0
ミチノクオフミの夜の光物・オーディオ自慢大会も痛い。。。
まるで大黒PAの土浦ナンバーのDQNの集まりみたいだ。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 11:38:24 ID:DjVzhznb0
>>830てめー誰に口聞いてんだ?ぶっ殺されてーのか?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 11:51:28 ID:vcjLoC9LO
ぶっこみの拓?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 12:01:29 ID:7/+sHIML0
これはヒドイ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 12:27:49 ID:c1xeN3YL0
ミチノク管理人にとってミチノクオフミは大切な稼ぎ時だかんな。
宿泊代、弁当代、その他もろもろ。
1人当たり1〜2千円も取れればそりゃ毎年車買い替え出来ますよ。
お金儲けてDQNパーティ。BMW界のスーフリと呼んでもいいんじゃね?
前夜祭の後も色々ありそうだしねwwwww
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 16:08:29 ID:+IARTfL80
>>827
確かに煽りまくってるくせに前に進んでない奴いるよねw
まぁ、M5乗り(特に現行)は、そんな奴多いよ。
あのサイズで馬鹿っ速いから、、自分が偉いつもりになるんでしょ。

839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 16:24:26 ID:5QLTcxWi0
>>838
前に進んでるから煽るんじゃねーのか?
前に進んでなきゃ煽れねーんじゃねーのか??
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 16:38:07 ID:+IARTfL80
>>839
お前馬鹿か?!

煽ってどかせてる割にはそんなに進んでないって事だよ。
その位、読んでて判るだろこのバ〜カ!
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 16:41:15 ID:5QLTcxWi0
>>840
バカが釣れた。
チッ、小物かw
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 16:46:33 ID:+IARTfL80
>>841

えっ、オレ 釣られたのw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 16:55:53 ID:yu/5BA610
>>837
乱パがあれば行きたいなぁw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 18:18:33 ID:5QLTcxWi0
>>842
現行M5乗りの偉い俺様がテメーのカローラを煽ったろかい!!
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 19:16:50 ID:+IARTfL80
>>844
はいはいっwwww
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 19:46:51 ID:tc/Pt26j0
小せえなーー。俺様は新型カイエンだ。友人はコンチRだ!60 M5ごときは
さっさとどきな。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 19:49:01 ID:s/GJ7mGY0
>>829
>>844
ネットなら何でもいえる、笑える例。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 21:03:50 ID:3nlfPKk50
>>822
そっか。。。そりゃそうだ、とも思うけど、勉強のスタッフはもっと
BMWって車に情熱を持って接してくれるものと思ってた。

もうメンテは勉強に頼まずDに任せることにするよ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 21:44:48 ID:SPrX57wE0
ミチノク悪く言われてますね。
過去何度か参加してますが、あの雰囲気は嫌いじゃないですよ。
でも去年、他メーカーの車を参加させたのはちょっと引いたなあ。
連れも「えー?なんで?絶対ヤダ!」って言ってたし・・・。
個人的に嫌いなメーカーとかあるでしょ?
そういうのが参加しないのがメーカー単独のオフミの良い所なのにね。。。。
はっきり言えば主催者の身内だからってああいうのはちょっと、、、

単純に畑違いでしたよ、見苦しかったな、あのメーカー嫌いだったから。。。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/12(火) 23:29:28 ID:Lm6Vsj5T0
誰か二コルジャパンのイベント行く人いる?
生ブガッティーベイロン見たい。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 21:04:46 ID:Aa4d8lG20
結論!こんなマイナーな事でこんなに盛り上がっているのはすごい!鈴木氏がすごいのだ
大学なんてどこでもいい。高卒でもいいじゃないか、これは鈴木氏に商業会という
本にも出ていただかないとだめです。鈴木氏にはカンブリアの宮殿、ガイアの夜明け
がっちりマンデー、賢者の選択、バリバリバリューにも将来出ていただこう。
文句ばっか言ってるやつらは、一生窓際族?いえライン族?仕事できない族で一生
終わってください。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 01:11:09 ID:bSNQCy2x0
↑そんなことはどうでもよい
客にとって勉強がどうかが大事だろ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 06:52:13 ID:eveM/dfz0
作業予約制導入希望
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 09:33:42 ID:E33pyd3m0
>>848

勉強なんかに愛車のメンテナンス任せる神経を疑うYO
勉強なんてDQNドレスアップしたい奴だけが行けばいい。
愛車の体調管理はディーラーの整備士が腕もいいし安心。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 11:38:39 ID:582SdLcx0
>>837
ミチノクオフミ・・・行くのやめますorz
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 13:27:36 ID:IaO8wZI20
ミチノク どんな悪意的な見方をしてもw あの参加費で主催者が儲かってるとは
思えないのだけどw
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 15:57:18 ID:WkQX7tRB0
>愛車の体調管理はディーラーの整備士が腕もいいし安心。

釣り乙、、、
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 18:20:36 ID:wFWOpPtz0
>>856

ホテルからのリベートとかあるんだろ?。
食事代だって安くはねえしょ?あの内容であの値段はなあ。。
納得して参加すんならイイけどな。
859暴露:2007/06/14(木) 18:20:56 ID:VVGp4rPj0

 ここのDMEチューンは、日産の社員が
裏バイトでやっているから、マジ ヤバイ!

860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 18:31:00 ID:IaO8wZI20
>>858
おまえ、なんだか細かい事文句言ってないで、
もっと人生楽しめやwwww

861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 18:46:26 ID:RQ/mnAnF0
>>859

それって今話題になっている横○のことでしょ?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 19:54:25 ID:3kYgSA4K0
つよぽんのことか?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 19:59:03 ID:EGf0R+SD0
今、D西が熱い
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 21:14:48 ID:yVjUO+FL0
>>859
kwsk
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 21:45:04 ID:BsHZ04nn0
裏話暴露。

ミチノク見てたとある人。
ええ?こんなに儲かるの?と富士のふもとでイベント祭り。
濡れ手に泡で高笑い。
深い、深い、DEEPですね!ナイスですね!と神戸まで。
大したもんだとCEOも高笑い。
馬鹿にされるは一般ピーポー。とくらあなねえw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 21:54:38 ID:eveM/dfz0
トイレ改装工事はまだ??
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 09:46:02 ID:PLJr0OXc0
ミチノク主催者は税務申告してるのかなw
税務署にチクってみると面白い事が起こりそう
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 17:05:13 ID:d+Zv0G+H0
DEEP!って、ダサい偽者ステッカー作って貼ってる田舎者だろ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 20:58:37 ID:Dy/p5bef0
ここは中古E36乗りがスタデーをうらやむスレですか?
 ↓
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【E46】BMW 3 Series Part13 【Freude am Fahren 】 [車種・メーカー]
BMW E36を また〜り語ろう Part10 [車種・メーカー]
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 21:40:51 ID:hIMk0Tiv0
>> 868
昔出回ってたニセスタステッカーとかガソリンステッカーは
コイツの仕業だと言う噂があるが。。。。
SZKさん、優しすぎだよな。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 22:24:56 ID:C6WeXdeeO
ミチノクが富士のふもとってあったっけ?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 23:01:37 ID:d+Zv0G+H0
>>870
DEEP!の勉強偽者ステッカーは、フォントが太かった。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 23:40:14 ID:4+juZx5B0
DEEP!師はそんな悪い事するような人ぢゃないですよ。
とても気さくで良い人です。
みんなで仲良くミチノクへ行こうッ!
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 23:45:25 ID:c8lNnLG10
>>869
中古じゃねぇけどE36のスタボーの俺が
ここからE36スレを見るのを日課にしてるだけだよ。

そう言えば、以前はis海苔の俺に対してかなり煽った奴もいたが
結局はみんな口だけだったな。
俺がリアルに走ってる事を知って、ぱったりと煽りも止まったし。

って、誰も覚えてないだろけど。
失礼しました。

875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 00:20:59 ID:yQAa+XkX0
ウインカーつきミラーカバー
の取り付け工賃 ¥42,000ってどうなん?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 00:44:33 ID:FYXKVhKZ0

 ここのDMEチューンは、日産の社員が
裏バイトでやっているから、マジ ヤバイ!

877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 01:00:07 ID:j2z2/s1q0
>>874

黒のisで割と大きめのホイールで
芝浦によく来る?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 01:03:16 ID:yQAa+XkX0
>>874
目立つことすれば、全世界に晒される覚悟があるんですねw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 15:24:07 ID:YlgGVGaNO
>>870
その話なつかしいわあ

雑誌「オーナーズ」をきっかけに、勉強さんが流行りだしたころ
東北のほうで勉強ニセステがでまわるようになったんだよね

そのニセステをみたSZK氏が
「スタディが有名になったって事でいいんじゃない?」
みたいな事言って放置してたみたい

その後、「深い」氏が横浜に行って 謝罪したとかしなかったとか…
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 16:08:10 ID:G10ckIes0
横浜、全面禁煙になったんですか?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 16:09:53 ID:Zo+PJ8nR0
一つ聞いていい?
その「深い」氏が作ってたって言うニセスタステッカーは売ってたの?
それとも、知り合いとかにタダで配ってたの?
配ってただけなら、そんな悪い事じゃないと思うけれど。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 16:11:44 ID:G10ckIes0
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 19:43:20 ID:G10ckIes0
んっ? みんな何か勘違いしてないかい?

勉強のステッカー関係は全部その「深い」氏の会社で作ってるんだぞ。
オタッキーのステッカーとか会長のエスアイのデカールとかも彼の製作のはず。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 21:16:30 ID:YlgGVGaNO
>>883
今はわからないが、
「深い!」氏がダカイエM3B乗ってたころは、ニセステだよ

知人に渡したのは知ってたが、金銭の授受あったかはおぼえてないなぁ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 22:26:24 ID:KAPCCaVd0
>>877
ホイールは別に普通だよ。
芝浦も辰巳も普通に休憩はしてるくらいか。
>>878
もうその手の突っ込みもいらないってw
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 22:32:50 ID:kHd3z69O0
そういえば、最近、風呂屋は元気?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 22:53:49 ID:hr5t8/D40
BMWなんて乗ったこともないし、今後乗るつもりもないけど。

IDがBMWなので記念カキコ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 22:58:28 ID:hr5t8/D40
↑アレ?別な板で確かにID BMWだったんだけど。。。

板替えるとIDも変わるのか? と初心者みたいなこと言いながら888げっと。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 23:30:18 ID:v9yDN87d0
ウインカーつきミラーカバー
の取り付け工賃 ¥42,000ってどうなん?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/16(土) 23:43:38 ID:of//yUNJ0
懐かしい話題になってんねっ!
不快、否、深い!さんは確かに昔インチキスタステ&ガスステ作って
ヤフオク出して稼いでましたよ。
スタステはあんまおおっぴらにはやってませんでしたが
一枚1K〜2Kで捌いていたはず。原価数十円なのにねw
その後、「深い!」さんが「謝罪&お布施」沢山してスタから仕事貰ってますけど
これは「ニセモノ防止」の意味だかんねっ!
一番ニセモノ作りそうな所に(実際作ってたし)公認ステッカー作らせれば
これ以上ニセモノは出回らないし、弱みがあるから
安く依頼出来るしSTUDIEにとっては一石二鳥な訳。
でも、昔のステッカーに比べると明らかにクォリティ落ちてるよ。
言われなきゃ中国で作ってるのかと思ったもの。

ま、ミチノクは楽しく参加してるから、これ以上はいいかw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 00:41:08 ID:jaCcqM3h0
深い!って、田舎のヤンキーみたいな風貌と車でかっこ悪い(笑)

それに偽勉強ステッカー制作って、完全な商標権侵害でしょ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 08:47:11 ID:oCngMwTKO
風呂屋も相変わらず元気だよ いろんな事して実際儲けたり、パーツ貰ったりしてね!
最近は自分とこのブログで評論家気取りだから覗いてみなよ 呆れるからさ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 12:58:27 ID:Tk8bjKg10

 ここのDMEチューンは、日産の社員が
裏バイトでやっているから、マジ ヤバイ!

894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 16:23:53 ID:FPkLp9ZO0
スタでPLASMA GROUND の装着を検討中です。
皆様の御意見お聞かせ下さい!

895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 17:49:25 ID:0tO4QLXe0
風呂屋は何か勘違いしてるよ。所詮、レーサー気取りしてるだけだろ。
ヤシがオタッキーに登録した頃、オチャラケ発言ばかりして総スカンくらってるし。

風呂屋も所詮勉強の手先だろ。勉強支持してるヤシにロクなのはいない。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 19:27:24 ID:oCngMwTKO
↑へこへこ付いて来る人間には、いい顔するけど、何か意見が合わなかったりすると態度が豹変するからね。
だからファミリエでもかなりモメゴト多いみたいで。
だから毎年メインのスタッフが変わるでしょ!
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 19:47:47 ID:/mHIHRUE0
ミチノクの第一回詳しく知りたいなぁ。
何かあったんでしょ?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 19:52:46 ID:jaCcqM3h0
風呂屋とか、ひげとか、ぽっぽーとかって痛いオタでウザいよなwww
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 19:53:58 ID:hCsKYUmA0
ここでカーセキュリティ取り付けしても後悔しませんか?
DEFA とかいう製品です。
http://www.studie.jp/whats.html
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 20:08:28 ID:14H7BMCAO
>>897
みちのく一回目前夜祭からいるが
なにかあったっけ?
どんな感じのこと?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/17(日) 22:37:30 ID:RNyofS9P0
つーかお前ら詳しすぎ…
同じ穴の狢っぽいw
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 00:17:17 ID:KpTwP3kd0
風呂屋のHPで今も活動してるのって数名がいいとこでしょ。
ファミリエも回数重ねるごとにボランティアスタッフ減ってるみたいだしwww

勉強も横浜タイヤのスポンサーあってのファミリエでしょ。
商売上手だからスポンサー付けるのは巧いけど、他のタイヤメーカからするとお調子モノだろうな。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 02:19:02 ID:G4BLxujL0
風呂屋って、ヒスブルのナオキ(レイプで逮捕)と仲良かったよな。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 10:12:01 ID:A/eRcqE/0
>>903
懐かしいね、パルス=ナオキ@ヒスブル。
オフミとか集まる度に、パルスがパーキングでアクセルターンばかり
していて、誰も注意しようとしていなかったもんなぁ。
結局、つきあって楽しい人も居たけどそれ以上に変な連中が集まってくるように
なったので、風呂屋亭関係のオフミに行くこと止めちゃいました。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 11:18:01 ID:sVxfKqSzO
風呂屋を要約すると、
偉そうなキモウザハゲの人格障害ジジイでFA?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 13:20:36 ID:G4BLxujL0
風呂屋=パルス@ヒスブルナオキ=ぽっぽー
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 13:24:18 ID:QHtrDGCV0
風呂屋teiキモイ
こんな恥ずかしいステッカーつけてるやる見るとそれだけで(ry
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 13:34:34 ID:DYmw8BdqO
>>904
なつかし
第一回ミチノクでも、行く途中のPAでもアクセルターンしててバースト…

もう馬鹿かと阿呆かと…
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 13:37:20 ID:fddxpvBw0
↑スタの「今週のオーナー」にも出てたよね。
 それで、ナンバーも希望ナンバーで「268」www
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 14:12:44 ID:fddxpvBw0
↑あっ、ごめん  パルス@ヒスブルナオキ の方がね。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 16:43:30 ID:A/eRcqE/0
>>909
それこそ印税を湯水のようにスタでつかいまくっていたよね>パルス
スタにとっては今も昔も、カネを落とす客は上客だから、
客の品格はどーでもいいのよ。
彼の無茶な行動を諌める連中が風呂屋亭の中にいれば、ひょっとしたら
奴がレイプなどという卑劣な犯行をしなかったかもしれないと思うけどな。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 18:04:19 ID:Shx/me0R0
スタって走行会とかやらないの?
お客も結構イジってる人多いんだから慶ぶと思うんだけど。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 18:07:36 ID:fddxpvBw0
>>912
風呂屋の走行会ならいっぱいあるよ。出ると風呂屋が儲かるけどww
スタディ主催のは無いんじゃないの? 富士をメインにするとか言ってたのは聞いたけど。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 20:42:15 ID:+50CEpIL0
>>912

そんなことしたら
常連→腕がないのがバレる
店→ポン付けがバレる

でそれぞれのバトルになるだろw
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 20:58:27 ID:OzR/sPui0
ここ凄いな。
スタディじゃぁ着いていけないだろうな
http://www.fukazawa.co.jp/modify/special-Modify/e46-325mt/e46325tmt.htm
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 21:39:17 ID:iIwTnGkc0
>915
どう凄いんだ?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 21:43:16 ID:OzR/sPui0
>>916
ここの技術力凄いな。
これで分かったか?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 21:59:28 ID:DYmw8BdqO
>>917
そこ 勉強さんのボディショップじゃね?
ちょっと出先で携帯からだから リンク見れないが…
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 22:09:59 ID:QHtrDGCV0
>>914
核心をついてるな
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 22:21:55 ID:G4BLxujL0
>>912
過去に一度だけスタ主催のサーキットイベントあったよ。
妙蓮寺の店舗の時代ね。
参加者が壁にぶつかってあぼーんして以後中止に・・・
921912:2007/06/18(月) 22:37:21 ID:Shx/me0R0
なるほどそういうことか。
レカロや大径ブレーキ入れてる人多いから走行会やればいっぱい人が来ると思ったが
そういうことじゃないんだね。
雰囲気組はスタ、本気組は他店ってことですか。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 22:43:32 ID:OzR/sPui0
>>921
雰囲気組 言い得て妙
本気組 はこういうところに行く http://www.fukazawa.co.jp/ >>915の親サイト
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 22:57:13 ID:J13R816a0
920 そんなのあった。
焼きそば作っていたから、わからない。
風呂やさんは、一生懸命走っているのだから、良いのでは
人の批判しているのではないので、・・・
ストリートで、走る所があるのなら、教えて・・・
C1
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 00:03:36 ID:SpdaB+qB0
↑日本人か?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 00:15:00 ID:7qmpbH9M0
だいたい勉強が数年前に作ったデモカーでまともに残ってるのあるのか?
ポン付けしてるだけだから耐久性とか考えてないんだろうwww
そのとき流行りのポン付け部品さえ売って商売成り立ってるのが勉強クオリティ。
まともにエンジン降ろしたり開けたりできないんだろうな。

そのポン付け屋に集まる連中もポン付けしか知らない低レベルだなwww
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 10:09:25 ID:GcJoZEpFO
レーサー伊藤はどうよ?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 10:11:21 ID:Rhvy+myb0
>926
彼はネ申
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 15:38:09 ID:74yv6rgD0
920 N野台無し(爆
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 16:36:22 ID:MtvOIF5X0
何年か前、三河のZ3乗りが事故ったついでに
スタでM3@E30エンジンに乗せ換えた。
でも、スタではそんな技術(道具)が無いので外注に発注。
オーナー紹介とかなんかの雑誌でスタディ・チューンとか
紹介されていたけど、改造申請なんかはしていない所詮
違法改造車。
そこを突っ込むと、スタ曰く「あれは他の工場で作業したものだから」と
責任逃れ。
結局、美味しいとこは自分とこの自慢。
都合が悪いとこは無関係のフリをする。
これが勉強クオリティ??
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 19:11:48 ID:2Ybh3VPu0
勉強のQ&Aを読んでると、ANSWER側の馬鹿さ?が解るよな
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 19:24:22 ID:DkBpyWDe0
>>930
勉強のQ&A
これか?1.2.3-

http://www.studie.jp/qa.html


書き込む前に、ココ見て [いろんな勉強w] してから感想含めて書き込もうぜ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 22:49:00 ID:9B5eprFx0
しかし、風呂屋の頭って情けねぇーよなぁ。
スタでドレスアップしてもらえよw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 22:55:36 ID:cZeKIlJG0
風呂屋って何?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/19(火) 23:38:31 ID:0Uz2pEej0
今度は風呂屋叩きか‥
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 00:17:29 ID:JL2nP9h70
風呂屋の頭にもズラをポン付け。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 00:51:41 ID:JL2nP9h70
その昔、M50を積んだE36からE36-M3に乗りかえるときにセキュリティシステムの移植を近所ということもあり勉強に相談したら「大丈夫です。簡単にできます。」とszkに言われたので信用して作業を任せたら移植後は全く動作せず。
「何故動作しないのか?」と問い詰めても「前の車と全て同じ場所、同じ配線のまま移植しただけなので機器の故障じゃないかと。」だって。
あまりに変だからセキュリティを販売した専門店(中京地域)に行って見せたら「どこがこんな装着したの?素人でもこんな付け方はしないよ。」と指摘され、その場で装着しなおしてもらいちゃんと動作するようになった。
戻ってきてszkにそのこと話しても知らんぷり。作業費用の返還もナシ。
ポン付けもロクにできない店だよ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/20(水) 01:48:21 ID:2dRUY+qX0
頭から読んでるけど、そう言った意味では俺も信者の一人か・・・何だかんだで300〜400マソは使ってるなぁ〜
でも、深沢さん(遠すぎ)やBMWいぢれるレース屋さんあったら、そっちに乗り換えるなぁ〜
みんながポン付けって揶揄していることには、全部じゃないけど同感だ。しかも、ちょいと加工入るとごっつい時間かかるし

常連の常連はハッキリ言ってDQNな所もあるし、自慢げはいってる所(俺は特別だぜぇ〜って感じをムンムンに発していたり、カウンターの中に他の客に見せつけるように入っていったり・・・店内で弁当食ってみたり・・・)もかなりある・・・
でも、ATで真剣にタイムアタックしてるよ
言い出したらキリ無いくらい不満はあるけど、俺は使えるウチは使っておこうかなぁ〜って感じで割り切ってるよ(太陽光線は生意気だったし、湾はよくわかんねーし、SABよりはマシだろ)
俺が見る限り、他店の値段とかってそんなに変わんなんじゃない?それとも商品の価格以外が安かったり(工賃とか)するのか?最高に愛想がいいのか?
名古屋の某有名店・・・普通にAPのセット630マソってのも馬鹿にしてるよなぁ〜ツルシ扱いかよっ...
KITAMOの超低品質でガマンできるか???

あと、この板に毒書き込んでるおまいら意外と行ってない??勉強に???そんなにおいがするなぁ〜あの儲かり方は業界が違っても、ちょっと鼻につくもんなぁ〜って言いながらお布施?を上納している、俺がいる・・・

最近ステッカー剥がそうかな?って真剣に思ってる・・・
938名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>935
そんな風呂屋って八王子あたりの美容師だぞ。