【チューン】ECUって難しいの?【仕上げ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 06:05:45 ID:N6RvjAstO
パワーFCにパソコンつなげばいいじゃん アダプタ売ってるし
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 10:23:47 ID:/Wu5SEKp0
あれはエクセルショップ用じゃないと使い物にならないからなぁ・・
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 21:40:08 ID:kpTyCEB5O
まじでパワーFCのVQマップはなんかへんだよな〜
日産はパワーFCイマイチだよね。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 22:30:24 ID:JPeFDfAH0
SRにZ32つけたときはVQいじらないとたいていヘンだよな
アイドルハンチングしたり中間で薄かったり上で濃かったり
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/24(火) 23:56:55 ID:S0r/ntSo0
>>928
O2センサーを切るのってカプラ外すだけじゃダメですか?
ROMでフィードバック出来ないようにするの?



しばらく夢中になりそう。。。
これが出来ればプライベーターとして1つレベルアップかな?
エアフロ交換は初チャレンジ…
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/25(水) 05:32:00 ID:oZtZab+Y0
>>934
O2カプラ外しだけだとECUが薄い(0V判定)と判断するので
フィードバックビットも切るんだよ
ついでに燃料マップ上で192(C0h)以上の部分は全部-192してやる
フィードバックなしでちゃんとアイドル空燃比14.7がでるようになったら
フィードを戻すんだ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 18:34:56 ID:gLxtBgEJ0
話ぶったぎって悪いけどちょっと教えてくださいまし。
ECUを書き換えると故障診断カプラが使えなくなるってよく聞くけど、これってPowerFC等でも
そうなの?あと故障診断カプラが使えなくなるデメリットってなんかあるでしょうか。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/27(金) 20:59:59 ID:r71eNGrP0
>>936
故障の診断が出来なくなる
938934:2007/07/28(土) 03:29:47 ID:a21vnw9P0
>>935
ありがとう!
フィードバックっていうのは燃調MAPにあるビットのこと?

Cxとか?
xは数値です。

うちのECUデータの場合は16進法で80オフセットしてありますがそれの事でしょうか?

例…80---目標空燃比14.8

を、0にすれば補正がなくなるんでしょうか?

ホント頓珍漢なこと言ってるかも知れませんが教えてください。。。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 07:19:02 ID:L4bTmZzh0
>>938
おおもねそれで正解
オフセットが80あるなら、そこらへんに82とか85とか数字があるはず
それ全部ー80してフィードバック補正なしにしてやる
だけどアイドリングのフィードバックフラグはまた別のところにある
まあエアフロ交換だけなら、とりあえずマップ上のフィードバックビットを削って
アイドルで14.7付近になるまでK定数をいじる
INJ交換すると無効噴射時間とかからんできて面倒くさいけど・・・
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 20:36:04 ID:vXJYarFV0
>>937
936です。やはりそのくらいですか。今までディーラーで故障診断をしてもらったことないのでいらんかなと
思うんやけど、今乗ってる車が結構センサー系が弱いみたいなのでECU交換をどうしようか悩んでます。Thnxでした。
941934:2007/07/29(日) 01:27:00 ID:b03cgLMH0
>>939
ありがとうございます!!
本当に助かります。
939のカキコを見た時、神降臨か?とマジでオモタ。

エアフロがもうじき来るので頑張ります!!
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:42:04 ID:PClZPGSh0
>>940
パワーFCにしてもVPROにしてもセンサー出力はみれるんだから
データロギングすればわかるじゃん
異常な値だしてれば0Vもしくは5V短絡とかになるわけだし
つか、ノーマルECU書き換えでディーラの故障診断(ダイアグ)が使えなくなるってKS-ROMくらいだろ

>>941
RB25->Z32なら、ノーマルのK定数に1.3〜1.4くらい掛けたあたりからはじめてみてね
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:23:31 ID:XNsQd6R20
>>946
えっそうなんですか(あっ936です)、ECU書き換えるとダイアグは殆どNGだと思ってました。
ということは書き換えてもさほど問題にはなさそうですね。Thxです。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 22:22:13 ID:G8Trb/AHO
ノーマルECU書き換えで自己診断できないなんてありえないよ!
いくらKSロムでもそれはないんじゃないの?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/29(日) 23:12:56 ID:PClZPGSh0
KSの追加基板はダイアグ通らない。これは確認済み。
R32みたいなROMだけ書き換えればいいタイプはダイアグOK。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 07:12:40 ID:lk8H0BH2O
KSってダサいな
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/30(月) 23:54:36 ID:KXI+qejo0
TTP MAXって変更する時何か一緒に変更する必要ってありますか?
BNR32なんですが、左端を56から小さくするとエンジンが掛かりません。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 01:02:48 ID:651COJjb0
なぜTTPMAXを変更したのか理由きぼんぬ
INJかエアフロ交換したん?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 09:53:03 ID:wI+8AZWu0
うんこ増田達哉
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 10:16:01 ID:e9yLfam30
KSの追加基板だけじゃなくて
テクトムの追加基板がダメなんじゃね
951947:2007/07/31(火) 22:11:15 ID:PFnuv3Cd0
アイドリングで燃料が濃い感じなので何とかならないと思いまして。
始動失敗するとカブって暫くエンジン掛からないですし。
インジェクターがダダ漏れのような感じです。
エアフロ、インジェクターともノーマルです。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:06:46 ID:9wZKIBZmO
始動から濃いならINJ係数大丈夫かな?
アイドリングは無効噴射時間もみてみると良いですよ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/31(火) 23:52:28 ID:OmIXVwSc0
次スレどうするね?
サブタイトルとか。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 01:50:04 ID:o5dDhL7n0
>>951
いやそれはROMいじって解決するもんじゃないと思うぞ
ふつーにメカトラブルだろ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 12:34:51 ID:LrY4ybR7O
>>953
貴殿の扇子に任せるまする
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 14:00:26 ID:DplMPmOmO
【皆で】ECUって難しいの?2bit【学ぼう】
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/01(水) 23:02:56 ID:tEYVsZrX0
テンプレはー?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 08:22:32 ID:MryUeQCM0
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/03(金) 13:57:44 ID:ZivVkeSf0
猫力、びょうりきとか読むの?
960:2007/08/03(金) 14:11:33 ID:raaDd9Z00
>>956
いいね、それでスレ立てお願い。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 01:09:08 ID:4zrWB5wm0
>>960
とりあえずこのタイトルでスレ立て依頼しといたよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 08:10:39 ID:4zrWB5wm0
立った立った〜♪ クラ… 次スレが立った〜♪

【皆で】ECUって難しいの?2bit【学ぼう】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1186159098/l50
963956:2007/08/04(土) 13:52:38 ID:xTMSS9OsO
スレタイ採用ありがとう!スレ立てられなくてごめんな。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/04(土) 23:40:59 ID:WQHo9XQ/0
F-CON現調した店が閉店するのでロック解除してもらったから
燃調・点火MAPが見れるようになったF-CONSZなんですが
http://www.eonet.ne.jp/~gcb/f-consz_map.xls
3000〜4000prmにある60%台の燃調補正って実際にありえる設定値なんでしょうか?
上記の回転数で無負荷(エンジンブレーキが掛かった)状態になると
F-CONナビゲーターのモニターモードでもそのMAP補正値が表示されているのです
実際エンジン診断したときに、その領域でのラムダ値が低い値でCOも増加しているんです
http://www.eonet.ne.jp/~gcb/eng_diagno.jpg

現在はECUリセット後に負圧領域の2500prmまでのフィードバック領域と思われる範囲は
燃調・点火補正を0にして、3000〜4000rpmの間は最大でも30%台まで絞っています。

車種はインプレッサ(GDB-E)で、HKSのレーシングサクションとチタンマフラー
EVC4で最大ブーストは1.2kg、その他給排気系はノーマルです。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 00:16:04 ID:FOhpTWht0
なにこれめちゃくちゃじゃん。。。
さすがA○○Aだな。つぶれるだけのことはあるわ。
これじゃ燃費わりーし踏み返しでダルくってどーしようもないだろうに。
GDB-Eで1.2しか掛けないならむしろノーマルから絞ったほうがレスポンスよく走るぞ。
てか、リミッターカットだけで十分じゃん。
966964:2007/08/05(日) 01:18:44 ID:1ACa1aMx0
>>965
前車からの遺産SZなんで勿体無く使っております。
燃費も街乗り7キロ台で、納車後すぐに取付た物ですからこんな物かと乗ってまいりました。

これを機会に自分で少しは弄れればいいんですが
知識や機材も無いのでスレの内容としては異なりますが
F-CONエキスパートの居るショップでリセッティングに出そうと思います。


自分で弄るんならHKSのA/F-Knock Ampと市販品A/F計
どっちが良いんだろう(´・ω・`)
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 04:49:52 ID:I9SKXLnP0
現実問題としてまともなA/Fってやっぱそこそこの値段するよね

格子のは
初期不良も対応しません
センサーも保障しません
修理も受け付けません
質問も受け付けません
でしょ?
仕入れた100パーセントが不良品でも責任はねぇって事だろうし、そんなもん恐ろしくて

新品を売る所のすることじゃないと思うんだが
実際のところどの程度の不良率なんでしょうね、センサーが最初っから駄目だったのを1件知ってるが
私の周囲ではそれだけなんで今ンところ不良率100パーなんです

トラストもやって居ると聞いたが、まだ扱っているのかな
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 05:34:09 ID:FOhpTWht0
A/Fセンサーは消耗品だから供給ルートがきちんとしてるとこのじゃないとな
まあボッシュのUEGOセンサー+表示部でも十分実用にはなるけど
GRIDのがまんまそれだわ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/05(日) 13:12:30 ID:PUmER44p0
A/Fはやっぱボッシュがいいよ、10万そこらじゃおもちゃ。よく壊れてたし値もイマイチだった
970名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/05(日) 15:33:12 ID:hri6PjBH0
>>964
E型だとECUはDENSOでしょ?
SZで常時A/Fフィードバックしてるとしたら
純正ECU側の低回転低負荷フィードバックを切らないとSZの学習補正値だけどんどん上がっちゃうよ。
あと負荷軸が圧力でMax2.5kなんて有り得ない。

SZはGDBに使えないのでISにしてOSCを付けて
ECUのフィードバックをカットしてから負荷軸をエアフロ電圧にしてセッティングしましょう。
971964:2007/08/05(日) 18:08:23 ID:8T0rJ9id0
>>970
SZはノックアンプ付いてないんで常時A/Fフィードはしてないっす
あと負荷軸MAX2.5kでも値が絶対圧表示なので相対圧に換算し直すと
MAX1.5kまでのMAPなのでありえない事は無いと思います。

某SABのF-CONエキスパートの方にF-CONISについて聞ける機会があった所
純正(GDB-C)ではフィードバック領域は3000rpmまでで、その領域内の制御をしないのなら
OSCを付けなくてもIS単体だけでいいらしいです。
結局その状態だとISもSZも違いが無いので買い換える必要は無いと言われました。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/06(月) 18:31:07 ID:FKHz/7L9O
age
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/07(火) 10:54:21 ID:u5erwfCL0
A/Fフィードバックは純正ECU側でやってんじゃね?
センサー2つもついてんだし。
それ無理に補正してもさらに補正されて、、ってわけわかんなくなるんだよな
純正のフィードバック切ってるならわからんでもないが、
最近のDENSOのECUはA/Fセンサー外すだけだとエラーでるから困るな
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 07:55:22 ID:pwIrAn0aO
納品先がそうゆう風に作れと言うんですもの。。。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/09(木) 22:02:18 ID:eslpVkYU0
BCNR33に乗ってますが純正ECUを取り出したところ
自己診断?の赤いランプとアイドリング調整?のねじがありません
追加基盤とかも見当たらないのですが…
何のためにとってるのか詳しい人教えて下さい
ちなみに速度リミッターはありません
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 11:35:42 ID:yTdE+QPp0
吸気温補正ってありますよね
あれは空気の重さを量る
ホットワイヤー式なら補正しなくてもいいんですか??
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 12:44:16 ID:mR9UzHy/0
>>975
もともとBCNR33のECUには赤ランプもアイドルボリュームもないです。
16ビット化されて無くなりました。
リミッター解除されてるなら中央付近にあるLSIの中のROM部分が書きかえられてるはずです。
自己診断はコンサルト使って行います。

>>976
GT-Rやインプとかにはエアフロ+吸気温度センサーが採用されてます。
同じ質量でも温度が上がれば酸素密度は下がるわけで、
暑すぎ、寒すぎで適正温度から外れたときに燃料・点火時期を補正しないといけない。
単純にエアフロで計測された空気質量だけ考慮すればいい問題ではないです。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/10(金) 16:57:29 ID:jDIhrceQ0
自己診はコネクタ短絡してメーターパネルのランプでもできるでしょ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>976
燃料の制御には吸気温度補正は必要なし。
点火時期はノック防止の為に遅角するようにした方が良い。

トヨタの新型車解説書に書いてありますよ。