【仕事は一本】ボンバー池田その10【サイト停滞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 02:21:10 ID:S3tkKT2p0
ホースバンドで一番安物なのは
曲げた針金をネジで閉めこむタイプ

ホースに直ぐに亀裂が入る
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 10:38:53 ID:uFbeDzJ3O
遅ればせながら読んだ、どう考えても友人=このスレの書き込みだなw

モーターショーの記事にでてたタクシー専用車こそ玉猿の理想の車そのものっていう感じだな。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 21:58:09 ID:P55EFmXG0
盆によると、

メンテナンスフリー=悪
ということなので、

ねじ込み式のホースバンド=最高級 
という理論じゃあるまいか?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 23:20:59 ID:2f4rMMdS0
「本物の車」を作業車、軍用車、マニア向けの車って書いていたな。
猿が普段貶している車はそもそもこのどれでもないから、
猿の目線から見て安い部品を使っていたとしても、全く問題ないよな。

だから戦車や装甲車の足回りを見て、そこに使われている部品が軽自動車並のものだったら、
「これでは地雷に触雷したときに、一気に吹き飛んでしまう。これじゃだめだ」とか書けば良いのに。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 23:24:25 ID:vXTKNx0H0
猿はみっともない

それほど軍用車を持ち上げるからには、実際に触れたことがあるんだろうねえ…
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 23:29:18 ID:a/6swO390
ウイリスのライセンスに源流がある三菱ジープに触れたから、
軍用車に触れたと思っている予感。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 01:29:49 ID:/QnhJOTO0
今月号も酷いねえ。
自分では読者をけむに巻いてるつもりかもしれないが、
結局、高級車と言っても軽自動車にカーナビ付けただけのものだから
意味無し。俺様の軍用?ジープこそが本物!本物に触れたものしか
物を語る価値無し!と言う風に錯覚させたいというのが見え見え。
結論として、友達のレクサスが悔しいので、へ理屈言って自分を美化してるだけ。
ボンが福野位稼ぎがあって高級車を乗り回していたらどんな文章を書くのだろう。
とにかく、基本は自分の中身が無いのにコンプレックスを持ちすぎてそれをごまかすのに奔走し過ぎというところ。
頑張って下さい。みんな笑って見ています。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 02:03:19 ID:72GNQPhJ0
盆さんは「増し締めできる=長く使える」とでも思っているのだろうか?
結局はゴムの次第であって劣化したらどんなに締めても漏れるってのw
彼が推奨してる右のバンドが有効なのはターボ車のエアパイピングのみだよ
水、オイル用より締め付けトルクが必要なわけよ(径が大きいからね)
そこをスプリングタイプでやると恐ろしく固い物を使わなければならないので
整備性の面でエラいことになるし(近年NAやロープレッシャー系はスプリング式が多いね)
下手するとホースを傷めるばかりかパイプを潰す勢いの物が必要になるわけ
コストや整備基準が見合えば常に締め付けるスプリング式を使いたいのが現状なわけよ
どのみちホースなんて消耗品だよ、現状ではホース自体の劣化を抑えるのに有用なのは
スプリング式>>>>>>ネジ式なんだな
例えば自分の車のアッパーホースに
”適正なトルクのスプリングバンド”とねじ込みバンドを付けてみよう
どっちが長持ちするかねぇwwww…
因みに一番右のバンドは「強く締め付ける事が出来る」バンド…
ゴムを潰すのに適したバンドなだけ

ボンバーさんはここを読んでると思うけど、上の理由が解るかなあ?
まあプリセット式のトルクレンチでヘッドを締めたり直火に炙る程度の
人間じゃ判らないだろうけど…哀れに思うよ
マジメに整備云々語りたいのであればE/Gリビルト屋に就職して身に着けてから語ってください
自分がいかに恥ずかしい事を繰り返していたか良くわかりますよ

いい加減氏んで欲しいので長文してしまいました
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 02:17:56 ID:w/NjGbz50
>>952
本物の車と言っても、作業車と軍用車は車それ自体より、
車をプラットフォームとして何かの作業機械を搭載したものだよな。
高所作業車なら作業アーム、クレーン車ならクレーン、戦車なら砲台。
乗用車はその車に乗ってなるべく快適に移動したり、生活の用途であるから、
それ自体が何かの作業機械のプラットフォームになるわけではなく、要求されるものが違う。

だから同じ車でもそれぞれ特徴や得手不得手があるから、一概にどっちが正しいとは言えないし。
レクサスLSは90式戦車のように、多目的榴弾で敵の野砲を破壊するなんてことはできない。
一方で90式でレストランに出かけても置き場がないし、大体乗ったり降りたりするのが大変。
地面からくる衝撃の少なさは、90式の方が上かもしれないが。

全く性質の違う物同士を比べて、どっちが本物かと言ってもなぁ…
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 08:44:31 ID:m9L84j2A0
実体験とか手を汚した知識とか言い始めた頃から病状の悪化が加速しているな・・・
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 16:46:39 ID:q+rd49Sw0
盆さんへ

貴方の記事、いつも楽しく拝見させて頂いています。
今月のボルトの件について質問があります。

「メーカーによっては最低価格者と最高級車の足まわりに
 同じボルトを使っているから・・・」の件ですが、
ボルトなんて数百万本単位で契約してるから
下手に安物車のために材料ケチって部品分けた方が方が高くつくはずでは?
回答は次号の記事で結構ですのでお願いします。

「俺の知人が・・・」について
知人ってこのスレに来ている皆さんの事ですよね?
まぁ、友人と書いていないので良しとしましょう。

貴方の記事が無くなるとこのスレも無くなってしまうので
お体に気を付けてせいぜい頑張って下さい。

それでは来月号楽しみにしています。




957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 21:22:05 ID:SSN0g8Di0
>>934 >>943
あえて温泉男に対する攻撃の為に、バネ式ホースバンドを安物呼ばわりしたようにも思える。
「温泉男がメーカー取材でバネ式ホースバンドの自己締め付け性を説明していた」とこのスレ
で書いたりすれば、玉猿はそれを「自分で作業したことの無い、提灯評論家の記事を真に受ける
サル以下の人種の戯言」とか嬉々として貶すだろう。
DIY作業では確かに使い難い側面もあるもんね、バネ式バンド。直径80mmのホースを止めるもの
にもなると緩める作業も一苦労。プライヤーで摘んで保持しながら勘合部からずらす、とか結構
大変。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:21:42 ID:tHx8/B5R0
高級車は、ネジ一本から特別なものにしろと書いていたが、
兵器なんて、メンテナンス性のため、部品は極力規格化されているのに。

とても、軍用車が好きだとは、思えない発言だな。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:39:08 ID:axdiHTjk0
採用するほうが悪いと思えてきた。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:39:54 ID:2PVHLJd50
>>955
兼坂ストックの枯渇と同時期だから>DIY言及
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:44:31 ID:SSN0g8Di0
「本物」の自動車とやらはプロユースに耐えるもの、軍用車など、だそうだが。
コンパビリティといった概念がなさそう、というのはまず置いておくとして。

自分なりに「本物」と定義づけしたのだから、その中での優劣なり批判なりを
展開すれば良いのに。目的に向けて特化した特装車・軍用車アレコレ・果ては
建機類とかね。 ガッシリ丈夫・ユーザーのヘビィな管理が前提の車郡を基準
に一般市民の足たるペナペナな乗用車をけなすからおかしなことになるのに。

てか、玉猿は軍用車(ジープでも高機動車でも軽装甲機動車でも)を仕事で乗
ったことがあるのかな?それか乗る必要がある仕事でもしているのかな?
違うだろ。単にそうしたゴッツイ車に憧れ、必要も無いのにガス消費して排気
垂れ流して岩肌を這い回る遊びに使いたいだけでしょ?
近所にいたよ、そういうオッサン。プロ仕様でウン百万するカメラを買ったは
良いが使いこなせず、単にプロと同じものを持っているだけで満足している人が。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 23:05:06 ID:78t2JLIy0
>>960
新たなパクリ元にするつもりだった「今日トク」に
先回りされたのも痛かったな。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 01:44:17 ID:N9fScbaN0
>>961
ちゃうちゃう
高級車が買えないから僻んでいるだけ
あの、器の小さそうな顔見てごらん。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 10:02:17 ID:cbH+jJ6v0
>>961
論理を整理して解りやすく書くという概念が無い。
毎回表題とは全く違う方向に文脈が流れていってしまうので、環境問題を語りたいのか、
安全を語りたいのか、技術を語りたいのか、他の評論家をバカにしたいのか、
すべてにおいて中途半端(にもたどり着いていない)。
それを許す編集者のレベルも問題だが。

つまりは評論家以前に、文章で飯を喰うプロとして他人の文章、論理の比我比較が出来ていないことに全く気がつていないのが
見ていて悲しい・・・というかもうMagX買う気しない。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 10:06:29 ID:+x0G4eeu0
自動車として大量生産され市販された実績をもつものであれば、どんなものでも「本物」といえる。
少なくとも形を残しており、実用に耐えるのだから。
万博のイタリア館にあったチョコレートでできたチンクチェントみたいに、形だけ車のもの、形だけ
で機能しないものは「紛い物の車」といえる。 ただし現実に形を為す造形の技術は必要。

理想の状態を紙に書いただけ、では本物はおろか上記紛い物の車にすら遠く及ばない。玉猿のはコン
セプト提案した状態に留まる。子供が描いた「みらいのじどうしゃ」の陸海空走行可能車とかわらんw

それはそうと次期スレタイ提案はどう?【間違いだらけ】ボンバー池田その11【でも訂正しない】
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 12:13:30 ID:Qg9wFoKR0
軍用語るのは自由だけど、この人本当に「本物の」軍用車両の部品をパーツ単位まで確認したの?
自衛隊で使ってる=軍用クオリティー
と勘違いしてるんなら、極めて珍しいAT車として足代わりに使われてるOD色の日産エキスパートは立派な軍用車だなw

オレの記憶なら、昔は知らないが少なくても最近「本物の」車はベースが市販車だとしても、機密保持の為に
一般人がバラしてベタベタ触れる様な中古売却処分はしていないはずなんだけど。
市販車をそのまま採用してるって場合も、あくまで平時だからこそ運用できるってだけで、実践みたいな極限の
状況下で果たして用をなすのか疑問だね
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 12:45:04 ID:+x0G4eeu0
軍用に限らず、玉猿が「本物」に触れたことなど殆ど無いように感じる。
雑誌に連載を持つプロ、と素人との差を強調する恥ずかしい表現が今月も読めるが
一体何のプロかと問い質したくなるお粗末さ。素材関係は実験も論文も学会も無縁
な低レベル。血反吐吐くほどのどころか、欠伸しながらお勉強のフリしてたとしか
思えない。
CCV石川氏は自衛隊経験があるそうだが、玉猿はそうした過去を披露したことは一切
無し。あの性格ならば一度ならず自慢げに語るだろうに。
軍用の話も、死ぬほど勉強した話も、素人の独学の域を越えない。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 12:59:25 ID:Qg9wFoKR0
血反吐吐く
と書けば何だか凄そうに見えるけど、血反吐吐くと思うレベルなんて人それぞれ
玉猿が血反吐レベルと思っている世界が、ごく普通の人のちょっとした雑学学習レベル
って可能性も大いにある
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 17:49:47 ID:p8rXQ4kL0
編集長もこいつに引導を渡してくんねぇかなぁ。

盆連載終了後のページ配分は、すぎもと、大田、総括、広告を各1ページづつ
配分すれば無問題。むしろ盆の連載のために離れていった読者を少しは戻って
くるだろう。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 20:17:07 ID:6TkFB1wk0
おおたイラネ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 20:33:25 ID:H1Wd9XG50
地面に部品を転がして品質を語る馬鹿とここで散々笑われたせいか
今度はテーブルか何かに並べていたのね。

そうしたら今度も>>934でまた笑いものになったと。

あと、最後の方で得意気に「茹でガエル」の例え話を出しているけど、
実際にはカエルは茹で上がる前にちゃんと逃げ出します。

だから今はそれを使うと逆に恥をかくのね。又聞きの中途半端な知識で
知ったかぶる馬鹿ってことで。「君まだそんなこと信じてるの?」って。

それをボンバーが使うってのは皮肉そのものとしか言いようがない。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 21:16:54 ID:tF8g77cq0
【北斗の拳でたとえると】ボンバー池田その11【アミバとジャギ】

【2ちゃんで叩けば】ボンバー池田その11【誌上で答える】

【塩塩塩塩塩塩】ボンバー池田その11【塩塩塩塩塩塩】
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 21:18:10 ID:N9fScbaN0
だって馬鹿の上に努力も勉強もきらいときたもんだ
しょうがねえ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 21:22:07 ID:MBaN94eu0
公共の紙面をムダに使って反論するなら
ここで堂々と名乗ってコテハン付けて住人と納得できるような反論すればいいのにね

今までずっと世間から逃げ続けて、いい年して辿り着いた先が自由業と似たような自称評論家
の人にはハードルが高すぎるだろうけど
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 21:27:38 ID:9VjwMqdD0
友人はここのカキコだけ、みたいなんだから、
みんな、やさしくしてやれ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 23:05:34 ID:1V9gqRKc0
ボンバーいい加減病院行けよ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 00:33:54 ID:nIkEGBxY0
前の編集長が先に入院してたりしてな
とりあえず高飛車な物言いで自分をでかく見せようとする男
どーもキャラが重なるんだよ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 02:09:39 ID:DYRZPfht0
>>958
もしかして猿は、兵器は機能と品質を保った上で量産化され、行き届いてこそ使い物なるという基本的なことを知らないのかも。
しかも運用者側としてはそれこそ自動締め上げのように、機能さえ問題ないなら、整備にマンパワーを割かれない方が良いに決まっている。
最近の兵器が電子装置から装甲、足回りに至るまでモジュール化しているのも、永久結合や整備における煩雑さを極力廃し、
整備時間を短縮して稼働時間を増やすことで軍全体の運用能力を上げ、ひいては国全体の継戦能力向上につなげるためだし。
あいつの頭の中では、量産型より超高性能な先行試作型が出てくるのかもな。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 09:47:50 ID:IZLajiR60
まぁガンダム世代だからね
戦争の何たるかの知識はアニメからしか得てないんじゃないか?w
1品物の超高性能開発機だけで整備や補給を無視して戦況が変わると本当に信じていそうで怖い
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 10:21:57 ID:3ZyTMrQi0
ファーストガンダムは1つの部隊の活躍を描いてるだけであって、ガンダムが1機あったから勝てたという話しじゃないしな。
勘違いしたヲタはガンダム=スーパーロボットになってるのが痛々しい。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 10:47:30 ID:QCBByp0m0
盆がガンダム好きかは分からんだろ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 11:27:47 ID:IZLajiR60
例え話も理解できないとは・・・・・
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 12:07:00 ID:QCBByp0m0
俺はガンダム好きじゃないのに、こいつら、見当はずれなこと言ってんじゃねえよ、バカ。
だから、お前らの言ってることは、あてにならないんだよ。

と、盆が思っちゃうかも知れないでしょ。
相手のレベルに合わせた話をするように。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 17:00:56 ID:sbr8WoNM0
>>977
それは新編集長も同じだよ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 18:10:23 ID:NcZtY7Zx0
>>978
個人的な印象としては、操作に習熟を要する兵器の方が優れている
と考えている予感。自動車で言えばMT車とAT車のように。

しかしこと兵器に関する場合、訓練を積まないと性能を発揮できない
機械ってのはダメなんだよね。
何年も訓練を積んでようやく動かせるようになっても、
その者が死んでしまっては一からやり直し。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/03(木) 19:19:39 ID:TIQrX8+P0
>>983
上二行のようなことは確かに言いそうw
要は盆は普通の乗用車と軍用車を比べているけど、それによって導き出される考えが、
軍用のあり方を根本的に勘違いしているとしか思えないし、発想が痛いガンダムヲタクと被るといった感じかな。

盆はジープを見てああ言っているのだろうけど、そのジープというのは軍の要求には応えているので、
民生と比べれば頑丈だが基本的に大量生産された汎用車両なんだよね。
だから決して高級品を狙っているわけじゃなく、実戦で求められる要求性能と、
量産性・整備性との調度良い均衡のところを考えて作られたもので、
その意味では大量生産の安物車と似ているところがある。違いは客の求めるところだな。
盆はこれを知らないんじゃないかなと。

てか、最近も似たような話をニュー即+でしたんだよな。
どこかの軍事関係のニュースのスレに、
「兵器は民生品とは質が違い、一点ずつが経済性を度外視し、丁寧に作られた高級品」
のような主張をする奴が出たので、上記のような意見をもって、
「要求性能が高いから値段も高いけど、基本的には大量生産される量産品。高級品では戦に勝てない」
って反論したんだけど。

どこかで宇治さんのコピペみたいな発想が流行っているのだろうか。

>>985
実は戦闘車両も今は結構AT化していたりする。
最新鋭戦車でMTなのは基本設計が古いロシア製ぐらいのもので、日仏独米英はAT。
最新の電子機器は扱うのに知識が必要ではあるけど、いかんせん戦車は数が多いから、
平均的な人間が簡単に使えるようにはなっていると。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 10:35:44 ID:f/DNeuEi0
軍用だのプロユースの車両だのを取り上げて「本物の設計」とは片腹痛い。
目的、用途によって最適な設計ってのは刻々と変わるだろうに。
丈夫で交換や整備が容易であるに越したことは無いが、過剰な強度はいらな
い。過剰な性能はいらない。過剰な部品点数はいらない。
グリース充填用のニップル装備を玉猿は拘るが、むしろそれがトラブルの元
になる可能性はないのか?ニップル装着部の継ぎ目から洩れや滲みを誘発し
ないのか? 充填用の孔を開けていない部品の方がマシではないのか?整備
を頻繁に行う必要がなければ。
先スレか先々スレで誰かが書いていたが「使用者;20代後半・女性・既婚で
二人の子供あり。車の主な用途;坂道の多い住宅街から近所のスーパーへの
買い物・習い事への送迎など」 こんな人にとっての「本物の設計」とは何か?
子供用チャイルドシートの簡便な取り付け機構があり、坂道の途中で片手に
荷物を持ったままドアが開けられる電動スライド機構付きの低燃費な軽自動車
などではないか?と。このあたり、玉猿はどう考えているのかな?
それはそうと次スレ案【軍用車こそ】ボンバー池田その11【真の車】 
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 21:56:11 ID:AKcLL/UM0
ジープや軍用車マンセーなら その種の本にでも売り込んだらいいのに。
そっちのほうが狭い世界だからパクリ本はすぐにばれるだろうし。
いずれにしろこの手の椰子を3年以上も使い続けているXってどういう感覚?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 01:12:33 ID:PRysyRtJ0
>>987
そういう人はそもそもバスや電車を使うべきでクルマに乗るべきでないと考えているから。
特別な素養と不断の努力を惜しまない「盆のような」ライトスタッフのみがクルマに乗る資格がある
これまでの彼の遠吠えをまとめるとそうなるね
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 01:29:38 ID:uFPyJv4Z0
>>989
「自動車は選ばれたものが乗るべきであり、だからこそ自動車とは、選ばれた者に相応しいつくりでなければいけない」か。
確かにそんな感じはするが、これだと軍用車両の対極に行っちゃうな。
軍内部選抜はあるにしても、戦闘車両ってともかく頭数を揃えないといけないしそれだけ搭乗員も必要だから、
なるべく平均的な人間でも使えるようにしてあるし。
本当に一部の選ばれた人だけしか乗れないとなると、巨大ダンプとかシールドマシンになってしまうような。
少なくとも猿の好きなジープなどではない。
あれは軍用車両の世界では、それこそ安価に大量に作られた安物だし。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 08:06:10 ID:uDX0xaqv0
残り10になったので次期スレ立てておきました
【軍用車こそ】ボンバー池田その11【真の車】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1178318508/l50

>>989>>990
一度世に行き渡ったもの、便利さを知ってしまったものに対し「選ばれた人だけ
が使用可」と制限をかけるのは難しいだろうね。ガソリンの価格や各種税金による
所得による足切りは出来るかもしれないが。

992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/05(土) 19:00:05 ID:sZ12B4Bk0
俺と俺が認めてやった奴以外は載るな!ってことだろ。

らしくて良いw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 00:41:03 ID:RpESQjmN0
次スレが終わる前に連載が終わることを祈るど。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/06(日) 06:07:59 ID:nPsHf14b0
スレ埋め立てぬるぽガッ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう
レクサスを取り上げて「軽自動車をふくらませて安っぽい電子装備などをいれただけ」
とこき下ろしているが、こんな書き方ならば世の殆どの車が軽自動車の延長になると
思うのだけど。
むしろリジットアクスルやリーフスプリングが使われたジープの方が「軽自動車の構造
を少し大きく頑丈にしただけ」と言えなくもないしw
でもこの少しふくらしたこと(サイズや排気量、価格相応の構造)に差異が存在するか
らこそ、棲み分けができるのでしょ?
玉猿理論ならば、軽で済むならそれが一番良い(無駄装備に金を払ったりせずに済む)
なんでしょ? ならなぜジムニー放りだしてジープを購入したのかと。ジムニー(軽)
にはない魅力がジープにはあったのでしょ?(軍用に使われるタフな構造、自分でも
弄れる良好な整備性、なんとなくステイタスとかなんとか)ジムニーだけでは満たさ
れない魅力があったから手に入れたのでしょ?
それと同じ。「軽では埋められない価値」があればこそ、世の高級車は売れている。
他人をけなすくせに、自分も同じことしてるヒョウンカって・・・