【質問】初心者の為のカーオーディオvol.59【親切】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
このスレは【辛口】や【音質】のように良い音を求めてるとか、カーオーディオ好きとかの
限定はありません。 カーオーディオに対して困ってる方や初心者のためのQ&Aスレです。

質問内容に制約はありません。また解答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語じゃんばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、ソニーをホメようが自由です。
但し、過度の自作自演は放置でお願いします。
質問者は各解答から自己責任において取捨選択してください。
車種別の情報は http://www.clarion.com/jp/ja/support/fitting/index.html ここで調べてください。

過去ログ、FAQは>>2-20あたり


★★質問者の心得★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★・○○ってナニ?○○ってどうよ?では良い解答は得られない場合があります。         ★
★・レスがないからと逆ギレしないでください。その場合は返答不能とご了承ください。       ★
★・車種、オーディオの形式、トラブルの内容などできる限り詳しく書いてください。         .★
★・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、予算などもよろしくお願いします。            .★
★・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があるとスレがほんわかします。             ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

前スレ
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.58【親切】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1158621993/
2<取り付け>:2006/10/13(金) 09:41:35 ID:NVjDOWzI0
Q:車に自分でカーステレオを取り付けたいと思います。
  何が必要でしょうか。

A:プラスドライバー、マイナスドライバー(めくら蓋やコネクタを外す小さいもの)、
  車種別電源コネクタ(ハーネス)

  必須ではないがあれば便利なもの
  内装取り外し金具、テスター、古毛布、古タオル、絶縁テープ、セロテープ、予備ヒューズ、懐中電灯、軍手、バンドエイド


Q:ドア内装はどうやって外しますか?
A:
ドアのガラスを窓全開にする
ドアミラーの室内側カバーを取り外す
ドア開閉取っ手とドアグリップちょい下のメクラ蓋あたりに木ネジがあると思う
ドア取っ手を無理矢理取り外したら、ドア内装回りのフックを力任せに外す(左右と下、3ヶ所位ずつ、ヒンジ側から両手を入れ思いっきり外す)

安い車は大体こんな具合


Q:ダッシュボードはどうやって外しますか?
A:
ディラーで聞くか、お願いして整備書コピーもらう、あるいは以下のサイトなどで調べて下さい。
http://www.clarion.com/jp/ja/support/fitting/index.html

古毛布、古タオル等で取り外した部品をくるみながら、傷が付かないようにやるといいです。
ネジはセロテープで外した位置にくっ付けていくと、わからなくなりません。
3<取り付け>:2006/10/13(金) 09:42:06 ID:NVjDOWzI0
Q:車種専用ハーネスが無い場合、カーオーディオは取り付けられませんか?

A:そんな事はありません。電源など以下のものをヘッドアンプユニットと車側コードと接続してください。
  電源は分岐して並列に電気を取ってください(二股ギボシなど)。

常時 コード色黄  (常時電源が来る所に接続、最終的にはバッテリーのプラス端子へ接続される)
ACC コード色赤  (キーを一段ひねって電源が入る所に接続、ラジオシガライター等)
イルミ コード色橙? (機種によってある、イルミネーション電源を入れる事によって電気が来る所に接続)
アース コード色黒  (ボディの金属部分に接続、最終的にはバッテリーのマイナス端子へ)
スピーカーコード コード色グレー? (左右・前後それぞれ+−で都合8本、−はアースでまとめたりせず、本体まで戻す) 
アンテナ端子  (FM/AMのアンテナコード、ミニジャック等の時もある)

ナビゲーションがいっしょになってる場合はさらに
車速 コード色紫? (コンピュータの車速端子)
バック コード色?  (バックする時に電源の来る所、バックランプ等)
パーキング コード色?  (パーキング出力端子、但しアース端子に繋げば走行中でもテレビが写るが自己責任で)
FMトランスミッターアンテナ コード色? (ラジオのFMにナビの音声を飛ばすため、ラジオアンテナの側に)
他にGPSアンテナ、テレビアンテナ端子などがある。

自動車ごとの専用接続コネクタ(ハーネス)はこれらを一つにしたもの。
市販オーディオを取り付ける場合このハーネスを購入して接続すれば接続が簡単になります。
ただ、電源コードやスピーカーコードを変更したい場合、アンプを別に接続したい場合などは
コードの意味を、知っておく必要があります。
こういった作業の場合、テスターは用意しておいた方がいいです。
4<製作>:2006/10/13(金) 09:43:10 ID:NVjDOWzI0
Q:8Ω90dBのツイータと4Ω83dBのミッドレンジ、どうやってバランスを取ればいいですか?

A:4Ω84dBは8Ω87dBと同等、ツイーター側を90-87=3dB落せばいい。
  3dBは出力1/2だからスピーカーのインピーダンスと同じ8Ωの抵抗を直列に入れればレベルが揃う。
  このままでは16Ωとなりカットオフ周波数が変わってくるので、16Ωの抵抗を並列に入れて負荷インピーダンスを8Ωにする。

Q:デッドニングはどうすればいいのですか?

A:基本はドアなどを鳴らさない事、無駄な響きを抑える事になります。
  鉛シートやブチルゴム、さらにはドア内装の中側をパテや石膏で固めるなどの方法があります。
  スピーカーボックス(エンクロージャー)にドアを丸ごとすることも考えられますが水抜き穴もあるし、完全なボックス化は困難。
  鉄板の振動を抑え、対抗面に吸音材を張り付け、ドア内装側に音漏れをさせないようにするという事になります。
  やり方は一つではありません。いろんなアイデアでチャレンジしてください。カー用品店などでデッドニングのキットも売っています。

Q:アンプはバッテリーから直接引くべき?

A:今、取ってる所のヒューズアンペアで車が他に使ってるアンペアを計算して、アンプの使うだろうアンペアとの合計に余裕があれば必要はない。
  現在ノイズが出ていたり、音が良くなると信じられればやってみてもいいかもしれない。

Q:スピーカーの箱を作りたいのですが、どのくらいの大きさにしたらいいかわかりません。
Q:バスレフにしたいんですが、ポートの大きさはどのくらいがよいでしょうか。
Q:共鳴管でスーパーウーハー設計したいのですが、難しい計算式はわかりません。
Q:世界初のドア内蔵バックロードホンスピーカーを作りたいのですが作り方がわかりません。

A:こちらへどうぞ。
  スピーカ設計プログラム
 http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/index.htm
  もしくは、音楽乃友社出版「長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術@こんなスピーカー見たことない」
5<音質>:2006/10/13(金) 09:43:47 ID:NVjDOWzI0
Q:純正ステレオの音がしょぼいんですがお金がありません。

A:純正スピーカーの雨除けカバーを切り取ってください。
   高域の乱れが減って、素直な音になり、抑えられていた低音もより良く出るようになります。耐久性は保証の限りではありませんが。

Q:大きな音で低音を鳴らしたいです。体にズンズン来るのが好みです。ウーハーはどんなの?

A:高出力のアンプ、大口径のスピーカーを使ったサブウーハーを追加、カットオフ周波数は高めに取ります。
   最低周波数は低くなくても全然大丈夫。能率が高く、耐入力が大きいのを選んでください。

Q:自然な感じでワイドレンジがいいのですが、低音が少し足りません。

A:高品位のアンプで駆動するサブウーハーを追加してください。大型の箱が有利、トランクを箱に使うのも可。

Q:電源やライン、スピーカーケーブルは替えるべき?音は良くなるの?

A:電気特性(インピーダンス)は導線の線材ではほとんど変わらない。接点でのリアクタンスや反射は以外に大きく、ここは相互の材質によって電気特性は変わる。

Q:車のカーステレオを交換したいです。パイオニア、ケンウッド、アルパイン、ソニーの中で
  どこのメーカーのステレオにしたらいいのかわかりません。ちなみによく聞くのは主にJPOPです。

A:何を聞くか(音楽)ではなく何で聞くか(媒体)、メーカーで選んでも仕方ない。使いたいソースやDSPなど、欲しい機能、将来の拡張性で選んだ方がいい。
  アンプ(一部除く)やスピーカー、サブウーハーなどはヘッドユニットとメーカーが違っても使えるはず。
  CDチェンジャー等は同一メーカーじゃないと使えないと思った方がいい。機種ごとの接続方法や接続可能ディバイスの確認を。
6<トラブル>:2006/10/13(金) 09:44:31 ID:NVjDOWzI0
Q:大音量でならすと、ドアが鳴ります。どうすればおさえられますか?

A:ドアの内部を防振するなどで、ドア鳴りを抑えます(デッドニング)。
  あるいは、ドアスピーカーの低域をカットして、スーパー(サブ)ウーハーを追加する事も有効です。

Q:スピーカーのプラスとマイナスがわからなくなりました。

A:乾電池をつないでポッと前に出た時、電池のプラス側につないだ方がプラス。
  コードは、コードにプリントがしてある、明るい色、赤のライン、グレーや黒じゃない方がプラスの時が多い。

  コードで不明ならばヘッドユニットを外してスピーカー側とテスターで通電を調べるしかない。

Q:エンジン音に応じてヒューンといったノイズが出ます。

A:オルタノイズ。アースがしっかり取られていない時に起こりやすい。
  アースポイントやコードの引き回し、電源コードの引き回し、オルタネーター、アンプ自体の問題の場合もある。
  ノイズフィルターの追加や大きなコンデンサーでアースする事で取れるかもしれないが扱いには充分注意をして欲しい。

Q:アンプの電源が入りません。バッテリー、ACC、アースにはしっかりつなぎました。

A:以下を調べてください。
  電源ヒューズは飛んでいませんか?
  本体ヒューズは飛んでいませんか?
  アースはちゃんと取れていますか?
  ヘッドユニットとアンプのリモートで電源が入いるような仕組みではありませんか?
  テスターで電源コードとアース部分の電位差(電圧)をチェックしてください。
  ちゃんと電位差が出ていれば、故障していると思われます。
ネットワークはツィーターのみ6dB/Octでローカットした必要最小限のもの、コンデンサーはツィーターに内蔵している場合もある

     コンデンサー[6dB/Octローカット]   
   ┌──╂─────+/
   │            □ ツィーター
   │  ┌──────−\
   │  │
   │  │               /
.+..─┴─┼───────+┌/
       |              |  ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ)
.-..───┴───────−└\
                      \

12dB/Octのネットワークの接続(ツィーターにレベル合わせのアッテネーター、ウーハーにインピーダンス補正を組んだもの、ツィーターは逆相接続)
          コンデンサー       抵抗
   ┌────╂┬───────□┬───−/
   │        ◎コイル          □抵抗  □ ツィーター
   │  ┌───┴────────┴───+\
   │  │   [12dB/Octローカット]   [アッテネーター]
   │  │
   │  │    コイル                       /
.+..─┴─┼──◎┬───────┬────+┌/
       |      ┿.コンデンサー.    ┿.コンデンサー. |  ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ)
       |      |             □.抵抗    |
.-..───┴───┴───────┴────−└\
          [12dB/Octハイカット]  [インピーダンス補正]  \
8<ネットワークの計算>:2006/10/13(金) 09:46:27 ID:NVjDOWzI0
Q:クロスオーバーネットワークはどのように決めればいいのでしょう。

A:以下の計算に従って、コンデンサーとコイルの値を決めてください。

<計算式と主要周波数一覧>
■12dB/Oct形ネットワーク(クロスオーバー6dB落ちクロス)
ウーハー(ハイカット)計算式 C=148000/(fc*R)(μF)  L=(296*R)/fc(mH)
        4Ω 3000Hz 12.3μF          0.39mH
        4Ω 6000Hz 6.2μF          0.20mH
        4Ω 9000Hz 4.1μF          0.13mH
ツィーター(ローカット)計算式 C=85300/(fc*R)(μF)  L=(170*R)/fc(mH)
        4Ω 3000Hz 7.1μF          0.23mH
        4Ω 6000Hz 3.6μF          0.11mH
        4Ω 9000Hz 2.4μF          0.08mH

■6dB/Oct型ネットワーク(クロスオーバー3dB落ちクロス)
      ツィーター(ローカット)           ウーハー(ハイカット)
    計算式 C=159000/(fc*R)(μF)   計算式 L=(159*R)/fc(mH)
        4Ω 3000Hz 13.3μF          0.20mH
        4Ω 6000Hz 6.6μF          0.11mH
        4Ω 9000Hz 4.4μF          0.07mH

計算の面倒な人はこちらの自動計算プログラムへ
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/netwark.htm
9<車室内音響>:2006/10/13(金) 09:46:59 ID:NVjDOWzI0
Q:お金をかければいい音になりますか?
Q:音がすごくうるさいです。
Q:窓を開けて聞くとうるささが消えます。
Q:広がりのある音になりません。
Q:右チャンネルと左チャンネルを別々に聞くと違った音に聞こえます。
Q:小さな音では何か物足りなく、つい大音量で聞いてしまいます。
Q:音階によって音が大きくなったり小さくなったりするのですが。
Q:車の中ではどうあがいてもいい音は無理だってオーディオマニアの友人が言ってますが本当ですか。

A:
ドアスピーカーから窓ガラスまでの距離が1.5mとすれば音速340m/sとして、226Hzの半波長113Hz及び正数倍の周波数で定在波が出て、
山になる位置で聞くと2倍の音量で聞こえ、谷になる位置で聞くとほとんど聞こえない。
窓ガラスの面積が大きく、近く、内側に湾曲している事で、反射時間が非常に短く、残響が響かず、反射の減衰がとても悪い。
直接音と反射による合成で周波数にピークやディップを作りやすく、ピークやディップにならない周波数でも時間差を持った反射で別の周波数をのせてしまう。
ドアスピーカーは軸上正面から大きくずれてるから1-2KHzあたりからレベルが落ちてくるばかりでなく、右と左の角度差による音質の差が大きく、運転席側からの音はひどくこもる。
さらに右と左のスピーカーとの距離が違ってる為左右が同じ音を出すと、距離差の半波長の音が全く聞こえなくなり同波長の音が大きく聞こえる。
長く細いエアコンダクトや空気穴は特定の周波数と共振し、低域でピークやディップを作る。

これらの事を知った上で必要と思われるセッティングをしてください。
カーオーディオには高度な調整と、開き直りが大切です。

Victor音の話何やらかんやら http://www.jvc-victor.co.jp/pro/sound/nani/talk.htm
石井式リスニングルーム研究 部屋の伝送特性・定在波など http://homepage2.nifty.com/hotei/room/chpt02/001.htm
測定用テスト信号、スペアナソフト Welcome to efu's page http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html
10<カーオーディオ用語>:2006/10/13(金) 09:47:31 ID:NVjDOWzI0
ヘッドユニット(HU):メインユニット、ラジオやCDが付き、ボリウムが付いてる本体。パワーアンプ内蔵と他にパワーアンプを必要とするアンプレスのタイプがある。
DIN(1DIN・2DIN):カーオーディオではHUのサイズを現す、1DINは178×50mm、2DINは1DINの高さ2倍で100mm。DINとはドイツ工業規格の略。
ハーネス:配線、メーカー・車種ごとに簡単につなげられるコネクタをいっしょにしたものを指す場合が多い。
電源:乗用車の場合、DC12V電源で、カーステレオの場合、常時電源とキーをひねった時だけ通電すACCがあり、両方必要とするものが多い。
アース:マイナス電源でバッテリーのマイナスにつなぐが、ボディが導体なのでボディに付け配線コードを節約する。家庭用アースと違い取り付けないと電源が入らない。
AUX:補助の入出力、外部入出力。一般に0.5V-2VでRCA端子ならメーカーに関係なくつなげられる。出力はプリアウト(ラインアウト)、入力はプリイン(ラインイン)。
ハイパスフィルターとローパスフィルター:ローカットとハイカット、スピーカーの高域信号のみ通すのと低域信号のみ通すフィルター、スピーカーとアンプの間に付ける、(パッシブ)ネットワークの事
チャンネルディバイダー:HUとパワーアンプの間に置くハイ・ローカットフィルターアンプ、パッシブネットワークと違い帯域を分けたスピーカーそれぞれパワーアンプが必要。アクティブネットワーク、マルチチャンネル。
2Wayと3Way:2Wayはツィーター+ウーハー。3Wayだとツィーター+ミッドレンジ+ウーハー。
ツイーター(Tw):高音域を再生するスピーカー、だいたい3〜5KHzくらいから上。
ミッド(スコーカー):中低域、もしくはメインの帯域を再生するスピーカー、2wayでは同じものでもウーハーと呼んだりする。
フルレンジ:片チャンネル一個のスピーカーで全域をカバーするスピーカー、ウーハーもツイーターも付けない、純正はこのタイプが多い。
サブウーハー(Sw):100Hzあたりから下の低域を受け持つスピーカー、パワーアンプとローパスフルター内蔵タイプもある。
インピーダンス:交流信号の負荷抵抗、カーオーディオの場合主にスピーカーの抵抗について言い、4-8Ωが多い、パワーアンプの要求範囲でスピーカーを選ぶ。
周波数:音が波として1秒間に何回振動するかの振動数(Hz)、スピーカーが発した音を空気を伝い我々の耳の鼓膜を震わせる。20Hzから20000(20K)Hzが可聴域と言われてる。
波長:一波の長さ、音は14度Cの時一秒間に340m移動するから、波長(cm) = 34000(cm)÷周波数で求められる。
音圧:dB(デシベル)で表記される対数で計算される相対量。パワーを2倍にすると3dB上がり、距離を2倍置くと6dB下がる
11<サブウーハー設置場所チャート>:2006/10/13(金) 09:48:06 ID:NVjDOWzI0
(スタート)デッドニングしている
[いいえ:1]
[はい:2]
(1)まずはデッドニングしてみよう>エーモンの1万円前後のキットを使えばDIY一日
そだけで低音も聞こえやすくなるし、サブウーハーを設置した時の音の繋がりが良くなります
[それだけで十分になった:終了]
[やってみたけどやっぱり低音不足:2]
[デッドニングができない車種〜ダッシュボードにスピーカーがある:4]
(2)トランクにサブウーハーを設置しよう>どんな車でもいちばん大きな場所がとれる
低音は波長が長く、空気よりもフロアを伝わるほうが早く遮断されない(TNR氏の過去ログより)
[十分に設置できる:終了]
[トランクにつめるほどスペースがない:3]
(3)リアのドアスピーカーをサブウーハーにしてみよう>設置場所がいらないのに16センチ
デッドニング+吸音材+インナーバッフル+ローパスフィルターでボックス代わりにしてみる
6〜6.5インチのサブウーハー:KICKERのRMB6や、ROCKFORDのRFP4406など
入手ができなければセパレートやコアキシャルのツイーターをカットして試してみよう
[工作は得意なんでこれで解決:終了]
[マンドクサイ・無理・後ろに人を乗せる機会が多い・もっと手軽に:4]
(4)リアの床にボックス型を置いてみよう>口径が小さくてもそれなりに楽しめる
小口径のシングルのウーハーを使い、ボックスを運転席後ろなど後部座席の床に置いてしまう
運転席に近いので小さな音でも迫力を感じるし、中音まで聞こえてしまっても大丈夫
高さが椅子の座面とおなじくらいならば、チャイルドシート用にしたり、いざとなれば人も乗れる
[あんまり4人や5人も乗らないからこれでいい:終了]
[後ろに4人以上を乗せる機会が多い・そんなことしたら奥さんに怒られる:5]
(5)ウオークスルーやシートの下に箱型を設置しよう>お手軽なうえ配線も短くできる
音にあまりこだわらない人や設置場所がなければこの方法しかないよね
[アンプ内蔵のお弁当箱で十分:JVCやケンウッドなど好きなのを選んでくれ]
[アンプ内蔵のお弁当箱ってあんま音が良くないよね:エーモンのASW-2720D]
カーオーディオ用語集 http://www.fm-beat.com/dic000.htm
HIVI用語辞典 http://www.stereosound.co.jp/hivi/words/
12<音階・周波数・波長の対照表>:2006/10/13(金) 09:48:38 ID:NVjDOWzI0
                              ━━━━━━━ フルート ━━━━━━━
                          ━━━━━━━━ バイオリン ━━━━━━━━━━━
                     ━━━━━━━━ トランペット ━━━━━━
              ━━━━━━━━ ギター ━━━━━━━━
          ━━ バスドラム ━━
 ピアノ鍵盤最低音27.5Hz      左手鍵盤          右手鍵盤        ピアノ最高音4186Hz
      1       2       3        4       5       6       7       8        9
   Hz  cm    Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm
ド.  32.7 1038.  65.5 519.0  131 259.5  262 129.7  524 64.8  1048 32.4  2096 16.2  4192 8.1  08384 4.0 C
レ  36.7 925.1  73.5 462.5  147 231.2  294 115.6  588 57.8  1176 28.9  2352 14.4  4704 7.2  09408 3.6 D
ミ.  41.2 824.2  82.5 412.1  165 206.0  330 103.0  660 51.5  1320 25.7  2640 12.8  5280 6.4  10560 3.2 E
ファ. 43.6 779.3  87.2 389.6  174 194.8  349 97.42  698 48.7  1396 24.3  2792 12.1  5584 6.0  11168 3.0 F
ソ  49.0 693.8  98.0 346.9  196 173.4  392 86.73  784 43.3  1568 21.6  3136 10.8  6272 5.4  12544 2.7 G
ラ  55.0 618.1  110. 309.0  220 154.5  440 77.27  880 38.6  1760 19.3  3520 9.65  7040 4.8  14080 2.4 A
シ  61.7 550.6  123. 275.3  247 137.6  494 68.82  988 34.4  1976 17.2  3952 8.60  7904 4.3  15808 2.1 B

音階の周波数と波長を一覧表にしました
ボーカル、楽器の周波数表示は基音部分の帯域です
EQの設定、反射や定在波による周波数の乱れの予測、ツイーターやウーハーの周波数帯域の決定や位相合わせに使ってください
参考文献 加銅鉄平他「最新オーディオ技術」(オーム社)
13<その他参考サイト>:2006/10/13(金) 09:49:26 ID:NVjDOWzI0
ダイナベクター オーディオ基礎知識
http://www.dynavector.co.jp/lecture/index.html
オーディオの基礎知識
http://www.mizunaga.jp/audio.html
瀬川冬彦のステレオテクニック
http://www.audiosharing.com/people/segawa/segawa.htm
加銅鉄平のオーディオルーム
http://www.netlaputa.ne.jp/~cadeau/
ヤフーディレクトリ・カーオーディオメーカー
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Automotive/Accessories/Car_Audio/Makers/
初心者の初心者による初心者のためのカーオーディオ講座
http://afede.gozaru.jp/
初心者のためのカーオーディオ・テンプレまとめサイト
http://www.geocities.jp/ushi_goya/car-audio/audiotop.html
2chカーオーディオネット
http://2chcaraudio.net/
14<わからない七大理由>:2006/10/13(金) 09:50:13 ID:NVjDOWzI0
わからない七大理由
  1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
  2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
  3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
  4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
  5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
  6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
  7. バカだから ・・・バカだから。

以上テンプレ終了!

つか、もういいかげんテンプレながいよ。。。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 09:53:09 ID:/G1DEzmF0
現在ドアスピーカー設定の無し・ドアポケット有の車に乗っている
のですが、ポケットを殺してエンクロージャー入りSPを入れようか
と思っているのですが、其の場合もやはりドア鉄板にBOX固定した
方がいいのでしょうか?
16〆次郎 ◆XjieGTpIvk :2006/10/13(金) 10:04:52 ID:ri83sB+u0
>>14
乙です

リンク一個で澄むように、テンプレサイト手直ししましょうか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 10:14:24 ID:wBWSX4Aw0
>>1


>>16
せっかくのきれいに流れてるのに
コテが来ると荒れる。
隔離スレから出てくるな。

18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 10:17:34 ID:NVjDOWzI0
>>16
ウィス。シメジたそ。漏れもそれ考えたよ。
<取り付け>ttp://www~~~~
必要な道具 はずし方など

<製作>ttp://www〜〜
デッドニング 配線 BOX製作など

<音質>ttp://www〜〜
音質うpのヒント

みたいにさ。やっちゃっていいもんかね。携帯でも見られるようにしとけばいい希もするけど。
スレ立て書き込み中に「ちょwwwおまwww書き込みすぎだからwww」みたいな警告でる。。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 11:37:49 ID:zV9VRNn10
オツ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 11:56:06 ID:NVjDOWzI0
http://afede.gozaru.jp/template.html#tenpre
これでいいかのう。スレ立て3レスですむんだけども。。。

>>15
もちろんBESTは鉄板にしっかりとめること。
ただしエンクロによってはしっかりとめんでもなんとかなっちゃうものもあるとおもうので
インスト難易度に見合わせていいと思う。
漏れなら内装に一度両面テープで貼って音だしする。びびっちゃってだめなら考えるし
妥協できる範囲なら妥協する。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 11:58:57 ID:dAOr4s2l0
1乙です。

質問なんですが、アルパインのMRV-T300っていう2chアンプを貰ったんですが、
どこ探してもマニュアルがありません。元の持ち主も記憶があいまいでよく分からないようです。

アルパインのHPにMRV-T303ってのはあったんですが、これの3,4年前の機種ってことですかね。
主に知りたいのは出力とかの仕様なんですが、どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 12:12:19 ID:NVjDOWzI0
>>21
RMS50W×2(4Ω) BLT150W×1(4Ω)って情報があったけど
RMS30×2って情報もあった。ググってもよくわからんからアルパインに直電推奨。
一般電話から 0570-006636
携帯電話、PHSから 048-662-6636
FAXでのお問合わせ 048-662-6676
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 14:36:25 ID:dAOr4s2l0
>>22
情報ありがとうございます。
>22さんのおっしゃるとおり、2通りの情報があって悩んでました。

悔しいのでもうちょっと調べて、わからなかったら直電します。
ありがとうございました。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 15:07:47 ID:zV9VRNn10
どうしてココの初心者は
すぐに直電しないんだろうか
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 16:20:28 ID:dAOr4s2l0
>>24
すいません。w
初心者なもんで(言い訳ですけど)頓珍漢なこと聞くんじゃないかって気後れしてしまうんです。

商品の場所がわからないとき、店員に聞かずうろうろ探すのが好きなのも関係あるかもしれませんが、
店員(メーカー)に聞かずに、詳しそうなお客(回答者の皆さん)に聞くってのも変ですね。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 16:21:11 ID:Fu7EfBG5O
>>24
皆のことが大好きだからお話したい。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 16:38:40 ID:onPhqJ2v0
DEH-P710使ってます。
で、TS - WX11Aというサブウーファー買って取り付けようと思ってるんですが
電源は電源ハーネスの予備電源から取っても大丈夫ですか?
最大消費電流はHUが10A、サブウーファーが7Aだそうです。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 17:59:04 ID:zV9VRNn10
>>27
好きにしろ

29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 18:17:47 ID:TR+JYnyG0
パワーアンプで、説明書が必要ってwww
また、何ワットがどーだこーだか・・・
しっかし、初心者はワット好きだよねぇ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 18:19:38 ID:NVjDOWzI0
>>27
可能か不可能かって話しなら可能。音がどうこうのはなしならバッ直が好ましい。
それを短縮すると「好きにしろ」になるw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 18:42:55 ID:NfSdGKB2O
30Wで鳴らしたら
鼓膜飛ぶよな。
3215:2006/10/13(金) 20:03:47 ID:/G1DEzmF0
>>20
れすTHX
試しに貼って試してみます。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/13(金) 22:26:16 ID:kDue1Zoh0
アンプ取り付け時の小ショートについて教えてください

今日、ロックドードのP3002アンプを8ゲージバッ直でつけました
バッテリー、ヒューズ(40A)、ケーブル8ゲージ、ヒューズブロック(30A)
分岐してFSPアンプ・SWアンプ

以上の結線です
SWアンプを固定してヒューズブロックへ結線した時《パチパチッ》と少しショートしました
HUをオンして聴いたのですが、SWが小さい音でしか鳴りません
FSPは元気に鳴っています
SWアンプ本体のヒューズを確認したのですが切れていませんでした
SWアンプのゲインや配線ミスなど確認しましたが問題無いと思います

前の車から全部移植したシステムで、以前は問題なく鳴っていました

小ショートでアンプ内部に不具合が出る事はあるのでしょうか?
(小ショートはアンプ内部のコンデンサーの蓄電時だと思いますが)

詳しい方、宜しく御願いします
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 22:39:16 ID:0G8ThveD0
>>33
HUの設定じゃね?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 23:12:28 ID:UsL8/avd0
>>31
実用にならない最大出力を大々的にアピールしてるアンプもあるから
音量とワットの関係に実感が伴わないんだろうね

「150Wのアンプを使っていてHUのボリュームは
半分くらいだから、いつも75Wで聴いています」とかw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 23:41:53 ID:1aHSWB6M0
HUのバッ直について質問します。
現在外部アンプは無しで、HU内蔵のアンプで鳴らしています。
その上で下記3点にお答えいただければ幸いです。

・こういう場合、HUのバッ直で何かしら音質は変わるのか
・行うとすればケーブルは何Gくらいが良いのか
・HU側との接続はギボシで良いのか

よろしくお願いします。
3727:2006/10/14(土) 00:13:00 ID:P1VVveZQ0
やっと終わった。サブウーファー取り付け3時間くらいかかったよ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 00:13:45 ID:lb97JzIh0
>>33
なぜバッテリーマイナスをはずして作業しなかったのか。横着して手抜きか?
とりあえずFSP用のアンプでSW鳴らしてみて原因切り分けして。

>>31
FSPの30Wはきつい、、、RMS15Wくらいのアンプでもアンプゲイン5割、HU5割でもうきつい。
SWはRMS100〜200Wくらいあってもいいな。

>>36
1.良くなる。ただし良くなったことが耳に感じられるかどうかは耳次第。
2.電源ケーブルはふとけりゃふといほどいい。ただし取り回しを考えて8GがMAXだとおもう。
3.ギボシでよい。ハンダでもいい。しっかり結線できていればなんでもいい。
それよかスピーカーケーブル替え+デッドニングやってくれ。すでにやってあるならすまそ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 00:15:01 ID:TqGO/LgO0
>>36
・変わる。
・8ゲージ
・ギボシじゃイクナイ。
4033:2006/10/14(土) 00:19:57 ID:vDyQkO9l0
>>34
HUのフェーダーは確認しました
イコライザー機能などはありません
HUはデンノンのDCT−10を使用しています
RCAケーブルは今回新品購入でFSP用・SW用、共に同じ物です
SW・APの電源は入っていますが、SWからは少ししか音が出ていません
ゲインをフルにしてもダメでした
SPケーブルの差込は何度か点検しました
フェーダーでFr0:Rr100で鳴らしてみましたが紙コップ電話のような感じです
以前の様にコーンが目に見えてストロークするのが無いです

自分的にはRCA差込部の接触不良かなと思いますが、接触不良で音が出ないなら理解できますが
音が小さいと言うのが・・・?
(再度強く差込ましたがダメでした)
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 00:31:44 ID:TqGO/LgO0
猿でもわかるバッ直効果
@お気に入りのCDの中から一曲選ぶ。(明るくてノリのいい曲が良い)
Aイコライザ、DSP等を全てOFFにする。
Bバッ直施工前に、『うるせーw、もうたまらんっ』ってところまでボリュームを上げ、
その数値を覚えておく。(メモれば◎)
Cバッ直する。
D同じ曲を、同じ条件でもう一度聴く。
このとき、『あれ?音が小さい?』と感じたら、Good!
Eさらにボリュームを上げてみる。今までより大きな音を出しているはずなのに、
五月蝿く感じなかったら、バッ直大成功。
Fドライブに行ってにんまりする。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 01:22:14 ID:Ap+nal3m0
サブバッテリを積もうとざっと調べてみたんだけど
配線はだいたいメインバッテリとつなげてるんだね。
 自分の場合、走行時間が短くメインとサブの充電に不安があるので
サブをオーディオ用に独立したいと思っています。
外部アンプのみ→サブバッテリ→シガーソケットから充電アイソレーター+家で充電
 検索してもこんな感じで使ってるのが見つからないのでこれで問題ないか
教えてください
4336:2006/10/14(土) 01:27:09 ID:XM9YAKGW0
>>38-39
1・2番目については、変わる・8ゲージということで良いようですね。
3番目はお二方意見が分かれておられますが、ギボシ以外の方法でしっかり結線するようにします。

>>41
その方法試させていただきます。

皆さんレス有り難うございました。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 02:38:45 ID:hYqQVVni0
>>35
>「150Wのアンプを使っていてHUのボリュームは
>半分くらいだから、いつも75Wで聴いています」とかw

こんなのいるんや。すごいなw ある意味幸せなやっちゃw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 06:59:27 ID:fLDm6HYQO
フュージョンFSN-ZS8のアンプ内蔵ウーハーを買おうと思うのですが今使ってるHUにRCA端子が付いてないんですがスピーカー入力でいけますか?わかる方がいれば教えてください。よろしくお願いします。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 07:08:42 ID:GXn3t4EI0
>>41
おまい、いいこと言うな
綺麗な音は、大音量でも五月蝿くないんだよ
おまいだけは、本物だwww
このことに一生気づかないやつが、8割
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 08:17:43 ID:dqe4z+fhO
HU付ける時にアースから火花散るのは何が原因?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 08:18:27 ID:FyiZCQ5MO
DVDの出力2つにする方法ありますか?わかるかた教えてくださいm(__)m
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 08:23:10 ID:zD9HZUe60
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 15:49:27 ID:fLDm6HYQO
>>45ですが自主解決しましたm(__)m
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 18:35:37 ID:7XhH39zN0
>>48
分配器。自動後退とかにもあるよ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 23:01:32 ID:nUSAD7Ox0
>>47
HU内のコンデンサーに蓄電されるときに、一瞬だけ電気が流れるから。
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/15(日) 00:31:52 ID:PwwPhOKE0
>>52
それってヤッパリHUに悪いの?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 00:33:50 ID:TrGQ1Tnp0
>>53
問題なすぃ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 00:37:10 ID:vJfc+DR/0
今デジタルオーディオプレイヤーを車載してヘッドユニットに接続する事を考えています。
ヘッドユニットは8年ぐらい前のホンダディーラーオプションGathersのMD3連デッキとCDプレイヤー(1DIN×2)です。
音質が悪いと噂を聞き、iPod以外のポータブルプレイヤーを考えているのですが、
残念な事にヘッドユニット前面にAUX端子がありませんでした。
あとは背面に1つだけある空き端子(確か14pinと書いてありました)か、既存のハーネスに割り込ませる等して
接続できないかな、と素人ながらに考えています。
FMトランスミッターは音質劣化やノイズが嫌なので考えていません。

長くなりましたがこういった状況の場合、音質優先で接続するにはどのように繋ぐのがベストでしょうか?
型番や背面の端子など、必要であれば調べます。
何日も検索したり、ポータブルプレイヤー関係の雑誌を何誌か読みましたが、
どれもAUXかカセットアダプターかFMのみでした。
困っています。ご教授下さい。どうかよろしくお願いしますm(__)m
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 02:37:24 ID:sj7cad4c0
すいません、質問させてください。
例えばヘッドユニットが50w×4chとかで
別体のアンプ100w×4chをつけるとすると
スピーカーを選ぶ際150wに耐えられるものにする必要があるのでしょうか
どなたかご回答お願いいたします。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 03:53:07 ID:zgBD/Bq8O

大丈夫
組み合わせ的にも相性ばっちりです
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 12:10:35 ID:YUzVJ57S0
>>56 W数なぞ気にするな。町内放送する気がないのなら10W程度あれば十分。
それより理科の勉強をやりなおせ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 13:14:00 ID:sj7cad4c0
ご回答ありがとうございます。
>>58
ということは別体アンプは意味がないということでしょうか?
私の質問としてはHUの出力と別体アンプの出力を“足し算”して
考える必要があるのかなということなんですが。。。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 15:04:23 ID:zFC4f3fs0
パイオニア製のボックススピーカーをリアに置きたいんですけど、どういうのがいいですか?
音質は中くらいで、値段もそんなに高くないヤツを探してます。
みなさんのオススメを教えてください。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 15:16:16 ID:kmgmF+gXO
>>60
ボックス型スピーカにオススメのモノなんてない。てゆうかリア自体が…

俺の経験から言うと、フロントが純正もしくは適当な社外SPをポン付けしてるとしてリアボックスをつけると

フロントがリアの音に消されて後ろからしか聞こえなくなる

間違ってもサラウンドにはならない
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 15:23:45 ID:Cy+uvV7v0
以前オーディオショップで社外HU取り付けてもらったときに
エアバッグの警告灯がついたままで返されました。
曰く「輸入車だからわかんなかった」と…w
 これはなにが原因なんですかね?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 15:28:37 ID:iT+4upPf0
>62w余裕がありそうだが
酷いショップだな。
名前を晒せ。 オナガイシマス。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 15:40:11 ID:zFC4f3fs0
>>61
オーディオプレーヤーで、フロント寄りかリア寄りか調節しても微妙ですか?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 15:53:49 ID:Cy+uvV7v0
>63
ショップは神戸ですよ?大阪にもチェーンがあるし雑誌にも
評価されてるとこだったんだけど。名前は失念
 それでも晒せというならいろんな領収書の入った大事箱をひっくりかえさなくては
ならないですが?

今度DIYで外部アンプやらなんやら取り付けるんでそのときに直せればと。
配線かアース関係なのかな。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 16:35:30 ID:g9+qEIkx0
>>55
新しい前面aux付きの、カーcdプレーヤー買えばいいだけ
それと、言っておくが、MDや携帯プレーヤーで音とかいっていると笑われるぞ
CD以外は、糞
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 16:40:26 ID:g9+qEIkx0
>>60
50センチX30センチくらいのウーハー付きの箱のやつなら効果はある
ふつうの小さい置き型なら、そんなもの要らない
容積が小さいので、低音上げるとパスパスいって、話にならない
高音は出るが、前方定位では無くなる
定価4万-5万のアンプつきのスーパーウーハを、買うほうが安上がり(中古で、7千くらい)
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 16:42:56 ID:dzAakz5q0
>>67
A●関西ですか?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 16:46:23 ID:kmgmF+gXO
>>64

微妙だね。
素直にフロントをしっかり鳴らしたほうがいい音すると思う。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 18:07:53 ID:Kxj9maBx0
>>62
いい加減な仕事だね
つか、車種は何?
自分で消せない車種が多いから
ディーラー持込で有料になると思うよ
しかもビビルくらい高いから
触る前にオーディオ屋にクレーム付けた方がいい
71古いカローラ:2006/10/15(日) 18:21:52 ID:jiwgcDyM0
AE101カローラの純正ステレオを社外品に交換したところラジオが入りませんアンテナコードは接続しています経験ある方いらしゃいますか
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 18:28:56 ID:24pq87l+O
姉からカロッツェリアのウーハー、アンプ、サテライトの三点セットのウーハーとアンプをもらったんですが、アンプをフロントにつないでも高音がでずこもった感じの音になってしまいます。
もともとのサテライトでなければ本来の音はでないんでしょうか?
説明書がなくまったく原因がわかりません。
どなたかわかる人はいませんか?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 18:55:28 ID:24pq87l+O
>>72です。
形式名書き忘れました。
TS-RVX1です。

74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 19:37:23 ID:vYAZAz6tO
>>62 デーラーで簡単に消してくれる
買った所ならただだろ?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 20:07:52 ID:Cy+uvV7v0
>>70 >>74
YUKON DENALI です
まぁいっかぁ てな感じでもう二年もそのままで走ってますw
一度高速でガードにぶつかったんですけど、逆にエアバッグが開かなかったおかげで
命拾いしたこともあります。(コースを走るミニ四駆のイメージw 開いてたらもっと大惨事に)

今回DIYで取り付けるにあたってついでに自分で直せるなら直したいなと。
アースやら配線やらで疑わしき点とかないですか?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 20:08:01 ID:esE8NTK70
>>59
HUの出力から別体アンプに入力したとしても出力の足し算にはなりません。
どんなアンプもラインレベルの信号しか増幅出来ないからです
HUの内蔵アンプ出力を入力出来るアンプでは、信号を増幅前のレベル(ラインレベル)に
落とす回路を通ってから増幅されるだけです。
HUでの余分な増幅は信号の鮮度を落とす原因になるので、
HUにラインアウト(ピンケーブルの出力)が無い場合でも外部アンプが使える
救済措置と考た方がいいです。

質と出力が両立している必要はありますが、
実際に音を聞く時の出力は10W程度だとしても、
出力にある程度余裕があった方が音質的に有利です。

どんなに高出力のアンプを使っても、普段聴く音量が変わらなければ
実際に出力されてるワット数は変わりません。
音量をキッチリ管理出来れば、
スピーカーの耐入力をそれほど気にする必要は無いと思いますよ。
7759:2006/10/15(日) 20:29:06 ID:sj7cad4c0
>>76
丁寧なご回答ありがとうございます。
とても為になりました。
買おうとしているSPKが“最大入力120”となっているので
ちょっと心配でしたが、そんな心配無用なんですね。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 21:16:44 ID:ySY2HBv40
FSPを純正から社外の重いのに交換して、
デッドニングも施して半年、
見るからにドアが傾いてきたのですが、
何か良い対処法はありますか?

純正に戻してデッドニング剥がせ、はナシでお願いします。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 22:17:22 ID:S0EHpq3r0
どんなクルマに何つけたとですか?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 23:19:38 ID:QIFhAewi0
スピーカーの口径を大きくした場合、どんなメリットがあるんですか?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 23:47:40 ID:zG74JmNc0
>>80
音圧が高くなる(効率が増す)
82名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/15(日) 23:57:34 ID:PwwPhOKE0
>>78
ドアを半開きにして、ドアの後ろ(ロック側)を両手で持って
“フンッ”って持ち上げれば簡単に上がる。
国産車のドアヒンジってそんな物。
で、ストライカー(ロックの相手側)も上にズラス。
これでカンペキ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 00:48:51 ID:myRqVU1v0
純正カーナビ(HDDタイプ)と
市販のカーナビ(HDDタイプ)を買って取り付けてもらうのは
機能・音質・値段を考えるとどちらの方がお得ですか?
84オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/16(月) 05:33:16 ID:ZwUgovn60
>>78
おれの車もヒンジがすぐに歪むからクレスプレーが欠かせないよ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 07:33:38 ID:6PErs/JW0
>>84
クレの何番だか知らないが、グリスの方が
良くないかい?

ウチの軽4も、ドア下がってきてるよ。
グリス塗ったら、半年くらいは大丈夫。
86オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/16(月) 07:47:03 ID:ZwUgovn60
>>85
グリスでもグリススプレーでもかまわんけど
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 08:46:46 ID:k1L4jshh0
昨日DIYでHDDナビ取り付けたんですけど、SP(特にツイーター)から
ノイズがのったような『サー』て音が聞こえます。
ちなみに前付けてたHUでは出てませんでした。ナビにしてから出ました。
異音はオーディオ電源を切ってても出てます。
回転数にも比例していません。

何のノイズでしょうか?
アースはナビの取り付けブラケットから取っていますが、アースポイントが
悪いのでしょうか?
一応ノイズフィルターを買って取り付ける予定ですが、ノイズフィルター無しで
HDDナビを取り付けるとこんな異音て出るものでしょうか?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 08:50:58 ID:v1AgMr0HO
昨日、ケンウッドとエクリプスとカロとアルパインの3万円台のスピーカーの聞き比べしてきたんだけど、やっぱりケンウッドとエクリプスはひどいな。この2つをあえて選ぶ人っているのかな?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 11:10:13 ID:jhXiUehB0
クラリオン(アゼスト)の筆頭株主がHITACHIになったそうだ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 13:06:31 ID:bSpFPgF0O
Lo―D復活ですか?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 14:22:56 ID:K1u5RALK0
>>87
オーディオオフでもメインはナビなんだしバックアップ電源引っこ抜いて止まるなら冷却用の電動ファンかナビ音声用のためスピーカ入力がオンになっててかのノイズかしらん
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 14:58:54 ID:by4UQUg20
>>88
そんな勝手な感想は、チラシの裏に書け
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 15:16:18 ID:Jcqff1Ts0
>>89
いつの話してるんだ?
あんた情報遅いね。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 19:31:51 ID:1wfbmI34O
以前バッテリーの事で質問させていただいたものです。今日、メインとサブをオプ黄にしたのですが、気のせいか音が良くなった気がします。これは気のせいでしょうか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 19:56:31 ID:eGFh1u500
アンテナがリアウィンドウに入った車でもアンテナコネクターが必要なんですか。
HUの交換をしたことがないので教えてください。トヨタのセダンです。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 21:17:51 ID:QsP6DnJa0
>>92
そんなこというなよ!>>88様はさまざまなアンプ、エンクロ、ドアをつかいテストした上で
「やっぱりケンウッドとエクリプスはひどいな。」といっているんですよ!   wうぇw

>>94
電源が安定すればアンプも安定する。これ定説。
ただし耳で感じるほどよくなるとはウマヤラシス
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 21:21:43 ID:yrhfarNF0
オプ黄2つで、気のせい程度しか良くならないのかぁ・・・。


C/P悪いぽ・・・。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 21:37:22 ID:R2GWA+tn0
制振シート、防音シート、どこで買っていらっしゃる?
どこ見ても同じような値段でして・・・
99オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/16(月) 21:43:29 ID:N10cjBAG0
何か質問ある?今暇なんだけど
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 21:45:56 ID:QPr14syP0
>>99
CDA-9857Jiを買ったんだけど、iPod接続時の操作性に納得いきません
DEH-P710に買い換えた方が幸せになれますか。金ならあります
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 21:46:10 ID:M/csAn5M0
>>99
お名前と仕事場の住所をお願いします。
102オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/16(月) 21:49:58 ID:N10cjBAG0
>>100
アルパイン以外は(゚听)シラネ

>>101
(゚听)シラネ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 21:59:33 ID:QPr14syP0
うわ、使えねー
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 22:02:49 ID:eGFh1u500
アンテナがリアウィンドウに入った車でもアンテナコネクターが必要なんですか。
HUの交換をしたことがないので教えてください。トヨタのセダンです。
105オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/16(月) 22:13:10 ID:N10cjBAG0
アンテナコネクターの意味がわかんねーよ、バカか
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 22:32:13 ID:RaoITZUC0
また糞スレに逆戻りか・・・。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 22:37:21 ID:rjZjZzGp0
スピーカーが逆相になっていないか調べる方法教えて下さい。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 22:39:56 ID:1wfbmI34O
>>96
やっぱり良くなる素材ではあるって事ですね!ありがとうございました。
>>97
C/P悪いって言うのはどこの部分でしょうか?まだ良くなる部分があるって事でしょうか?
109オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/16(月) 22:43:12 ID:N10cjBAG0
ノートパソコンなら車内に持ち込んでアナライザつかったらすぐにわかるじゃん
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 22:51:06 ID:eGFh1u500
アンテナがリアウィンドウに入った車でもアンテナアダプターが必要なんですか。
HUの交換をしたことがないので教えてください。トヨタのセダンです。
111オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/16(月) 22:55:45 ID:N10cjBAG0
だからお前の質問意味わかんねーよ、バカか?
お前の言ってるアンテナアダプターをネットで検索して画像持ってこい
112オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/16(月) 22:59:16 ID:N10cjBAG0
つーかID:eGFh1u500って荒らしだろ、同じ事何回もコピペして
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 23:06:34 ID:FrZqv5360
>>107
デッキのコネクタのピンアサイン調べて、スピーカーまで線を辿る
あとは >>6のやり方でプラスマイナス確かめて合ってるかどうか確認する

ていうか左右ともに逆ならば何ら問題はないはず
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 23:11:03 ID:acgeXXpeO
車に適したspはコアキシャルだと思う。
高級コアキシャルどっか作ってくんないかな
115オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/16(月) 23:15:19 ID:N10cjBAG0
>>113
あほかおめー、>>107は両方のスピーカーが逆相だったらってきいてんだろ( ゜д゜)、ペッ
だからsin波の片側だけを収録したテスト信号再生してアナライザで個々にかつ複合的に調べたいって意味だろ( ゜д゜)、ペッ
116107:2006/10/16(月) 23:15:31 ID:rjZjZzGp0
>>113
レス有難うございます。
先日スピーカー交換(配線も)してもらったのですが明らかに純正より
低音がなりません。
逆相が原因かと思ったのですが、関係ないのでしょうか?
117オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/16(月) 23:19:31 ID:N10cjBAG0
何に替えたの
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 23:19:58 ID:YuzVM4r90
>>116 関係ないと思う。純正って低音強調するタイプも多いし。
119オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/16(月) 23:21:12 ID:N10cjBAG0
逆相はどっちかというと音離れと分散が特徴だからな(゚听)
120107:2006/10/16(月) 23:24:22 ID:rjZjZzGp0
>>115
レス有難うございます。
因みにアルパインのDLC-177Rです。
121オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/16(月) 23:27:45 ID:N10cjBAG0
そいつで低音が出ないわけ無いんだけどな。

作り込んだら60とか結構下まで力強く鳴るから、ちゃんとしたスピカケーブルに引き替えて、デッドニングして、ちゃんとした材質のバッフルに替えて外部アンプ化してみろ
122オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/16(月) 23:28:49 ID:N10cjBAG0
入力不足だろ(゚听)
123107:2006/10/16(月) 23:51:40 ID:rjZjZzGp0
>>122
ケーブル、バッフル、アンプは変更済みなのでデッドニングを頑張ってみます。
ありがとうございました。
124オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/16(月) 23:54:49 ID:N10cjBAG0
ちゃんとサービスホール塞ぎは鉛シートとか防音材使えよ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 00:26:44 ID:SdbRH8lG0
鉛シートてまだポピュラーなのか?レジェトレックスはアルミやし
126オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/17(火) 00:40:40 ID:tZ4uMF3G0
鉛テープは密度が高いから基本だけど。ブチルゴムとアルミは密度が低いから防音には向かないよ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 00:42:19 ID:GyDyXZaAO
現在アルパインで統一しててヘッドがD310HD55でフロントスピーカーがF177でサブウーハーがDLXーZ25SWで外部アンプMRVーF409が2枚でプロセッサーがH701でマルチで鳴らしてます
やっぱりマルチは難しくてサブウーハーとミットレンジとツイーターのクロスオーバーがうまくつながりません…
どのあたりでつなげばいいんでしょうか?
128オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/17(火) 01:14:44 ID:tZ4uMF3G0
だからノートパソコン持ち込んでアナライザで測定しろって
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 01:39:57 ID:T1FO7H9a0
>>127
おまえさ、調整追い込むのが楽しいんじゃないの
オレも最初は訳解んなかったけど、色々いじくったり音楽変えたり
ぴったり来たときは嬉しいよ
そのうち自然にわかる様になる

それが面倒とか、人に頼っちゃうならマルチなんて入れないほうがいい
つか、カーオーディオなんて辞めたほうがいい
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 01:44:51 ID:T1FO7H9a0
一つ質問です
デジタルアンプ導入考えているのですが
アンプ内でDA,AD変換する関係で音の遅延が起きるって聞いたんだけど
SW用のアンプも同じシリーズなら問題ないと思うのですが
SW用のアンプだけアナログだと音ズレっどの程度なのかな
ちなみにCMX-400を導入予定
131オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/17(火) 02:07:07 ID:tZ4uMF3G0
>>130
2000msくらいじゃないの?キチガイ意外気にならなそう
132オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/17(火) 02:08:43 ID:tZ4uMF3G0
>>129
つかアナライザも使わないで調整してる奴ってバカだろ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 04:24:12 ID:GyDyXZaAO
〉〉129
今のシステムを組んで自分なりにクロスオーバー、タイムアライメントを調整してオーディオイベントに参加したのですが…
1人目の審査員は中域と高域がいい感じで良くつながってるけど低域がつながってないね!
2人目は中低域はいいけど高域が問題外だね!
3人目はツイーター、ミットレンジ、サブウーハー、バラバラで全然ダメって言われました…
正直、何が良くて、何がダメなのかわからなくなっちゃったんです…
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 05:36:55 ID:swNGGUf40
長初心者なのですが、カーオーディオにアンプってありますよね。
リアトランクにつけたりする箱型のあれです。
あれは何の役目があるのでしょうか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 05:41:30 ID:mfq6CCYAO
気にしないほうが良いよ。
審査した奴が皆意見が違う時点でおかしいじゃないか。
数値ばかり気にする中途半端に知識を得た奴だから何か言いたいだけだよ。

聴感上で自分が良ければそれでいい。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 07:01:19 ID:njcdN1hZ0
>>127
おまいアホか
そんなこと他人にきくのなら、純正に戻せよ
番外
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 08:25:39 ID:GyDyXZaAO
>>135
そうですよね…
自分好みの音に仕上げます。
これでもあるイベントで60台中3台しかもらえないアルパインのトロフィーもらったことあるんで…
くだらない事考えてないで頑張って調整します
ありがとうございました
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 08:29:30 ID:kFoMSq6D0
>>124
防音材って何がおすすめ?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 08:39:13 ID:wS8b/muR0
antenna connector
antenna adapter

これでググれ馬鹿池沼桶死ね

antenna connector
antenna adapter

これでググれ馬鹿池沼桶死ね

antenna connector
antenna adapter

これでググれ馬鹿池沼桶死ね

antenna connector
antenna adapter

これでググれ馬鹿池沼桶死ね

antenna connector
antenna adapter

これでググれ馬鹿池沼桶死ね

antenna connector
antenna adapter

これでググれ馬鹿池沼桶死ね
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 08:46:40 ID:kFoMSq6D0
↑アボーン完了
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 08:51:33 ID:g6qXzJ5m0
>>134
市ね

>>138
横レスだけど、鉛シート+カスケード。俺は鉛シートは環境にイクナイので使わないけど。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 09:06:31 ID:kFoMSq6D0
>>141
カスケードね。メモメモ さんくす。
http://www.rakuten.co.jp/morisan/501108/519552/
ぐぐったらここみつけました。ここまではちょっとって感じですけど、
とりあえず穴ふさぎにはレジェドレックスじゃいまいちってことですね。
鉛シートはちょっと自分も気になるので、
そうなると昔ながらの(?)ダイナマットってことになるんでしょうか。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 11:52:38 ID:QAMP7RXGO
カロのVスピにマッキン420、キッカーSWでボーイ、ヒムロ、サザン、J-POPをよく聞いてます。これの相性ってOKすか?他で聞き比べた事ないからわかりません。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 12:50:03 ID:T1FO7H9a0
>>143
知るかぼけ
自分が気に入ってるならそれでいいだろ
つーか、すでに聞いてるのに良いも悪いもねーだろ
ダメって言われたら買い換えるのか?
システム組む前に聞く事なんじゃ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/17(火) 14:24:26 ID:RLdJDHXK0
>>143

漫画喫茶に野菜サンド、コーラでよく食べます。これの相性ってOKすか?他で食べ比べた事ないからわかりません。

ぼけ!!
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 15:07:21 ID:njcdN1hZ0
>>134
箱型のあれ?
それは、バッテリーです
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 15:12:37 ID:V06HkSiZ0
クルマ乗り換えたら極端にAMラジオの感度が落ちました
DIYで簡単にできる対策は何かございますか??
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 15:16:18 ID:pdEIUlhf0
>>137
矛盾してる奴だな。
コンテスト否定しておいて、コンテストで入賞した事を自慢してる。
その60台出場メーカーコンテストを調べて晒してあげてください。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 16:03:38 ID:njcdN1hZ0
>>147
シガーソケットから、ふつうのラジオ繋ぐ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 17:22:44 ID:g6qXzJ5m0
>>147
アンテナを変える。つい最近アンテナがもげて、知人にもらった無線用アンテナをぶっさしたら
すんげー感度よくなってびびったw
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 18:09:39 ID:XwrLrj0z0
>>147
アンテナ伸ばせるなら伸ばす
アンテナリモート繋いでないなら繋ぐ
電波の弱い所なら良い所へ行く
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 19:35:00 ID:ZS3bQxtk0
10年位前の車でAピラーに付いてて伸ばしたり縮めたりできるタイプのアンテナなんですけど
アンテナリモートってつなぐべきなんですか?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 20:40:12 ID:eXklB/iD0
セダン(100マークU)だが結局4チャンよりフロント2チャンだけのほうが
クリアーな音なのか?フルノーマルスピーカーだが。
後ろだけにすると凄くコモった音が聞こえるのだが。

それとも後ろを、EQで特定の周波数だけを下げて調節するとクリアーに
聞こえたりするのかな?
154オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/17(火) 21:01:01 ID:tZ4uMF3G0
>>152
おまえのショボイそのアンテナにリモートするべき機構はついてんのか?(゚听)
リモートアンテナって言うのはアンテナが伸び縮み自動でする奴に付けるせんだ
155オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/17(火) 21:02:17 ID:tZ4uMF3G0
>>153
耳に到達する時の前後のスピーカーの遅延による音の篭もり
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 21:09:49 ID:LMFuIjo9O
現状HU DEH099
FSP TS-V017A
APA4200 TW MID
APA2104 SW
という感じでマルチまで出来たのですが
当初はここまでやる気はなかったのでHUの内蔵アンプが切れないものを購入しましたが
外部アンプを使っていくならやっぱりアンプレス機のがいいですよね?
ユニット内に余計なものがないから読み出しだけに専念出来るという事でしょうか?
全然別ものでしょうか?
あまりに予算がないので少し古めでおすすめなアンプレス機はありますでしょうか?
自分では9255やD1やP1とかいいかなと思ってますが
質問ばかりですみませんがアドバイスお願いします。
157152:2006/10/17(火) 21:15:49 ID:ZS3bQxtk0
繋いでおいても問題ないよね?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 21:32:17 ID:vHBv9/360
>>157
意味ないじゃん
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 21:44:13 ID:IQXTMS1cO
スピーカーの交換で相談させて下さい。

現在17cmのコアキシャルなんですが、
セパレートにアップグレードしようと
思っています。
具体的にはツイーター、ミッドレンジ、
ウーハーの3つにするつもりなんですが、
スペースの都合で、ミッドかウーハーの
どっちかを17cmで残りを10〜13cmにする
つもりです。
ミッドとウーハーのどちらを大きくするべきでしょうか?

ご意見下さいm(_ _)m
160オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/17(火) 21:47:25 ID:tZ4uMF3G0
>>157
まあブースターが入ってたらそれ起動させる線だからつないでおけ(゚听)
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 21:48:24 ID:YK90AJY20
伸び縮の代わりにアンテナブースターのon/offをする
車もあるって聞いた事があるよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 21:48:44 ID:zeKFawyq0
>>156
DRX9255(無印)は、いい加減そろそろ寿命なので、自分で修理できる人、
もしくは、周りに頼もしい人が居る人以外は手出さないほうが良いかもでふ。
DRX9255EX、DRX9255EXLと年式が新しくなっていくので、
予算が許せばこっちのほうが安心だと思いまふ。
HX-D1だと更に安心でふ。
ただし、どれもDEH-P099にあるようなTAやデヂタルクロスオーバー機能を備えておりません。
現状のマルチシステムを継承するのなら、別途アクチブクロスオーバーが必要になりまふ。

TAやデヂタルクロスオーバーで遊びたいのなら、DEX-P1やCDA-9939(あるぱいん)
ってところでしょうが、中古市場に玉数も少なく値段がこなれていません。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 21:57:15 ID:zeKFawyq0
と思ったら、P1のほうは玉数もそこそこで、値段も下がってきてるね。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 22:21:57 ID:lMBxuvUj0
電源取りで質問です。
現在バッ直で4Gのケーブル約4mで外部アンプ1(30A)に繋いでます。
外部アンプ2(10A)を細いケーブル約2mで増設しようと思うのですが、
ディストリビューション ブロック等を使わずに、両配線を束ねて外部アンプ1に
繋げるのはありですか?
配線分岐して繋げるのと違い出るのでしょうか?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 22:35:03 ID:7ktAtcxEO
まったく無知なものですが、純正オーディオにスピーカーは6つ。社外オーディオは出力は4つが殆どなんですが、社外に変える場合、2つのスピーカーはあきらめて、飾りにしとくしかないのでしょうか?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:07:25 ID:zeKFawyq0
>>164
“両線束ねて”ってところがよくわからないけど、外部アンプ1の電源端子に共締めってことかな?
だとしたら、外部アンプ2用の細いケーブルにきちんとヒューズ入れればOK。

元の線が4Gと余裕があるので、音質的にも違いはないと思う。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:13:07 ID:wS8b/muR0
アンテナアダプターも知らん馬鹿がキテルーw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:16:25 ID:3vbhZbgB0
地デジとFM放送の両方受信できるアンテナってあるんですか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:16:51 ID:cPG3WEMW0
>>165
純正の6つのスピーカーがどのようにつながっているかによる。
FSPがセパレート、RSPがコアキシャル、合計6スピーカーだろうね。
であれば殺さなきゃならないってわけではないよ。たぶんね。デラできいてきなせ。
もしくは買う店で聞く。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:17:23 ID:LMFuIjo9O
>>162
アドバイスありがとうございます。
P1以外はデジタルクロスが付いていなあんですね。 勝手についているものだと思ってました
P1探しながらもっと勉強します。
ありがとうございました。
ちなみに9255やD1をデジタルクロスをつかわないでスピーカー付属のパッシブネットワークを使用したら
能力的には半減て感じでしょうか?


ああでも TAをインスコのみで何とかする腕がないやぁ・・・
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:28:05 ID:1AgXdl5N0
>>170
ホームオーディオなんかはマルチなんかほとんどない
つーことは音質的ではない
カーステレオつーのはドライバーの着座位置が問題な訳だ
マルチをTAでコントロールすれば左右スピーカーの位相を補正できるというわけだ
ただ、運転席側のガラスから跳ね返ってきた音が位相の揃いを邪魔をする
どっちころんでも難しい話だな
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:32:15 ID:zeKFawyq0
>>170
>>ちなみに9255やD1をデジタルクロスをつかわないでスピーカー付属のパッシブネットワークを使用したら
能力的には半減て感じでしょうか?

んなこたぁないです。
クロスポイントをいじくれなかったり、カットオフスロープを変えて好みの音作りがしにくいってことはありますが・・・。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:57:18 ID:LMFuIjo9O
>>171
>>172
レスありがとうございます。
クロスオーバーは自分の下手な調整よりメーカーのパッシブのがいいかなぁと思う所もありますが
TAは付いていて欲しいですね
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:04:43 ID:YK90AJY20
インストール位置や音響特性は車種ごとに違うからね、
どんな車にも合うパッシブなんてメーカーに作れっこないんだよ
偶然にしろ相性が合えば、マルチを越える可能性だってゼロじゃないけど

マルチは八方美人の半完成品。ターゲットを決めて開発する必要が無く
どんな車種に対しても出来る限り合わせ込めるから、ユーザーのみならず
メーカーも楽なんだろうね
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:15:07 ID:fxz6QNo9O
はじめまして。
携帯からなのでロムる余裕がないもので質問させて下さい。
先日まで使用していたアンプの置き場所を移動する為に配線を全て外しました。ところが配線を繋ぎ直したところ、アンプが動作しません(´・ω・`)ショボーン
バッ直でアースもとってリモートも繋いだのに…。
これだけではわかりにくいかもですが、考えられる原因を思いついた方、教えて頂けないでしょうか?
176オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/18(水) 00:16:08 ID:ZC0asetS0
ヒューズが切れたんだろ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:20:00 ID:4jFEcycgO
S-MXの純正スピーカー、デッキとアンプはアルパイン、ウーファーはケンウッド、ツイーターはカロッツェリア。こんなんにしようとしているんだけど大丈夫かな??アドバイスお願いします。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:20:46 ID:4jFEcycgO
S-MXの純正スピーカー、デッキとアンプはアルパイン、ウーファーはケンウッド、ツイーターはカロッツェリア。こんなんにしようとしているんだけど大丈夫かな??アドバイスお願いします。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:20:48 ID:HP9OyfzA0

馬鹿発見
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:21:52 ID:ZeNPN0+qO
勉強になります
せっかくマルチにしてコード類を引き直したばかりなのでマルチ継続でいきます。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:21:59 ID:4jFEcycgO
やばいかな??
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:24:22 ID:c2pqFVkn0
ミッドとツイーターってセットになってる事が多いけど
メーカー等、別々に用意したらまずいの?
今使ってるツイーターを変更してみたいんだけど、どうしたものやら。。。
ちなみにクロス設定はプロセッサーで調整しています。
183オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/18(水) 00:25:35 ID:ZC0asetS0
>>181
やばくはないけど、バカ丸出し
一番大切なのはスピーカー周りなのにツイーター追加とか、わかる人から見れば笑われるよ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:25:59 ID:HP9OyfzA0

うんこ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:26:55 ID:fxz6QNo9O
>175ですが、ヒューズも切れてないんですよ。
もともと配線等には詳しくないですが、前回繋いでた時には動作してたのに今は動かない理由がわかりません(´・ω・`)ショボーン
配線を外す時、バッ直にしてる端子を外し忘れてたのが原因?単純にアンプが壊れたとか?((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:27:09 ID:4jFEcycgO
スピーカー周りなのにツイーター追加ってどういう意味ですか?
187オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/18(水) 00:30:03 ID:ZC0asetS0
>>186
純正にツィータ追加しようとしてんだろ?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:31:27 ID:4jFEcycgO
うん。店の人に前よりは良くなると思うけどイマイチかも…っていわれた。どのくらい変わるかな?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:35:28 ID:PlcspJsFO
ミニキャパシターをHUに取付ようと思うのですが、HUから何pぐらいのところに付ければいいのですか。
HUのヒューズが本体からけっこう離れて付いている場合はどうすればいいのですか。
190オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/18(水) 00:50:25 ID:ZC0asetS0
>>188
よくなるって言うか、その店員も何もわからず言ってんだからそんなもん付けてどうするんだ?
バカだろ、初心者なんやからドアについてるスピーカごとセパレート2wayとアッシー交換しろ( ゜д゜)、ペッ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:52:58 ID:woCeWCbL0
>>189
1センチでも可能なかぎり近くに。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 02:07:13 ID:d5k1l4Na0
4chのアンプでバイアンプ接続をした場合何か注意点はありますか。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 06:53:15 ID:91zQk2c90
ヤフオクでナカミチのCD-500を買おうかと悩んでるのですが、
使ってる人の感想を聞きたいです。
初心者向けではないのでしょうか?カロと悩んでます。
中古だといくらくらいなら「買い」でしょうか。保証も残ってる
ようですが。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r29741009
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 07:13:58 ID:OK2qH8QRO
ドライブに入れて走りだすとピラーのツィーターからノイズが出てくるんですけどなんでしょ?
アンプレスのCDにアンプは運転席シートの下にセットと言うより放置き気味。
電源オフでもノイズがでます。最近、CB無線が被ってきたんですが壊れちゃったのかな?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 09:10:54 ID:lbdQPo/h0
>>193
知るかボケ

同僚で美人秘書の萌ちゃんと付き合おうかと悩んでるのですが、
ヤッてる人の感想を聞きたいです。
キモ童貞向けではないのでしょうか?明美と悩んでます。
非処女だとどのくらいマソコ黒いと「買い」でしょうか。乳首のピンク色は残ってる
ようですが。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 09:18:55 ID:lbdQPo/h0
>>184
マジレスすると中古なんてどれもリスクはつき物
現物見なきゃ解る訳ねーだろ
その値段で買いたきゃ買えばいいし
解らないなら買うな
つーか、そんな判断まで他人任せかよ
どんんだけ、失敗するのが怖いんだ、チキン野朗
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 11:03:13 ID:adoxAlyz0
トランクまで電源ひこうと思うんですが、
ttp://www.k-kids.jp/audio.htm
ここにでているブレーカータイプを扱っているメーカー知っている方教えてくださいまし。

あとそこまでヒュージブルリンク使わなくてもいいのでしょうか?

198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 11:09:21 ID:ib1qC09ZO
>>193
CD-500使ってます。多機能ではありませんが、必要十分な機能は備わってます。
音はピュアオーディオメーカーらしく輪郭のはっきりした文句のないサウンドです。
内蔵アンプでも十分いい音出します。あとボリュームの分解能が高いので、微妙な音量調整ができる。
ディスプレイも凝った演出はありませんが、イルミの色がキレイなので、色を変えるだけで楽しめます。

とにかく自分的には選択肢はこれしかなかったです。
199198:2006/10/18(水) 11:23:44 ID:ib1qC09ZO
追記
大きい段差を乗り越えると音飛びすることがあります。
友人のCD700も同じです。ナカミチはメモリーして後出ししてないようですね。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 13:12:58 ID:KLhhC6dKO
>>190
ツイーターを後付けしても音は良くなりますが?僕は一般レベルの耳なので、あなたみたいなレベルまでいけば糞かもしれませんが…
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 13:19:14 ID:Opc1PwZd0
>>193
おおっ。ナカミチCD-500ネタが出て嬉しい!
オレも使ってるわ。
国産のチャラチャラ多機能のモデルがデザイン的にも好きじゃない
ので、これにした。
使うかどうかわからない機能が付いてるより、シンプルにいい音が
聴ければそれでいいし。音質にこだわらないJ-POPなど聴くときは
MP3でチェンジャー要らず。
もちろん音質も大満足だ。
まぁ、オレの場合、「Nakamichi」のブランド名に惹かれてるってのも
あるが(爆)

>>198が言ってるようにたまに大きい段差で音飛びすることがある。

202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 15:11:35 ID:MFsxu9P00
>>193
俺オクで迷ったあげく新品のCD-500買ったよ。\75000で。
使用期間が1年やそこらでは落札価格はやっぱ\60000越える位にはなると予想。
そんならあとちょっと足して新品のがいいや、と思った。

音質は整理整頓されて澄みわたった正しい音って感じで大満足。
ただ傷っぽいCDや一部の輸入版とかには神経質で飛ぶこともあるよ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 15:52:43 ID:XldQP05T0
>>159
よく意味がわからない質問だが、
17センチと10センチに分けても、チャンデバ噛ましてマルチアンプ、マルチドライブしないと意味ないよ
例えば、純正スピーカーを交換するだけなら、トレードインセパレート2ゥイで十分
欲言えば、定格100wx2クラスのアンプ付けるといいね
(そのかわり、ヘッドユニットも買わなければいけない)
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 15:58:34 ID:XldQP05T0
>>193
おおまかに言えば、高級なピュアカーオーディオ製品は、トータルで揃えなければ意味がない
コレ使うと、最低でもアンプ、スピカまで交換
内臓アンプで鳴らすだけなら、違いはわからないと思われる
まあ、購入する満足感もあるし、一概にはいいにくいけど
205201:2006/10/18(水) 16:49:05 ID:Opc1PwZd0
>>202
結構CD-500ユーザーっているんだ!かなりマイナー機種かと
思ってたよ。
オレはオクの中古で半年保証付で6.3万だったかな。
ほんとに新品同様だったし、新品より1万以上安けりゃ中古でも
いいと思ったので、自分的にはOK。

>>204
内蔵アンプでも違いが十分にわかりましたよ。
確かに、これで外部アンプを入れたら・・・とかスピーカを変え
たら・・・とか思い出して、結局交換しちゃったけど(爆)
しっかり期待に応えてくれたのでまた満足。
206193:2006/10/18(水) 18:12:10 ID:91zQk2c90
>>198さん
>>201さん
>>202さん
>>204さん
レスありがとうございます。
ナカミチCD-500買う決意ができました。
中古でも全然OK派ですので、オクで落としてみようと思います。
安く買えたら他のモノにもお金かけれますし。
買った人がみんな満足しているので、なかなかオクにも中古品の
出品がないのですね。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 18:24:39 ID:dtznAh7A0
えーナカミチはデザインがダメ杉
国産がゴテゴテなんて何時の話だよ、つか低価格機だろが

業務用じゃねーんだからデザインは大切
そんなの気にしないって奴は恐らく良い音を聞き分ける感性も無い
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 19:03:03 ID:DI6H3n6P0
アルパインって
DQNご用達のドンシャリサウンドだと
思ってたのだけど違うの?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 19:05:05 ID:4jSNu8fg0
>そんなの気にしないって奴は恐らく良い音を聞き分ける感性も無い

雰囲気に流されるのを感性だと思ってないか?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 19:17:36 ID:2AYN7RMy0
>>207は、おこちゃまだからスルーでw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 19:20:55 ID:cduzrS2K0
欲しいの買えば イインダヨォ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 19:39:15 ID:HA5StQ4v0
>>208
商品の値段による。ドンシャリで有名なのはカロだけど、ドンシャリっつーかスカキンだよ。
アルパは安いとモヤっと、中くらいで中域がよくなって、高いと200Hzあたりがきれいな希ガス。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 19:39:47 ID:VjlcpMYe0
>>208
DQNの音造りがドンシャリであって、アルパイン=ドンシャリではない。
214159:2006/10/18(水) 19:47:52 ID:3ifPUSFq0
>>203
3Wayのパッシブクロスオーバー使うだけじゃダメでしょうか?
チャンデバというのが良くわかりません・・・ググってみます。
アンプは別途準備するつもりです。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 20:24:49 ID:A859Nq970
Nミチは・・・デザインが落ち着いているとか、メーカー名に哀愁を
感じるなどといった、細かな音質にこだわらないユーザーが選ぶのなら
それを止める理由はない。

しかし本音を言えば、故障が多い上に、貧弱極まりないおそまつな機能。
シンプルなのは、単に音質調整機能を付加する技術力が無いだけである。
完全に時代遅れの音で、21世紀の現在、全く評価する価値はない。

#もう新製品を出す余力は残っていないだろう。
#メーカーがまだある今のうちに、
#君のデッキもすぐにオーバーホールに出そう。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 21:09:57 ID:6MFZqZ5/O
カロ910買うか迷っています。操作性が悪そうですが、ハンドルリモコンを使うなら調整以外なら問題ないでしょうか?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 21:58:47 ID:fxz6QNo9O
今時PCもないのかと馬鹿にされるのを覚悟の上で、それでも応えてくれる香具師がいると信じてカキコ。
クラリオンのDMZ655MPというデッキなんですが、デッキの裏にあるRCAピンケーブルというのは何ですか?
本当のド初心者なので全くわかりません…。
ここからアンプに繋げてスピーカーケーブルへと繋げば良いのかと思いきや音が鳴りません。
アルパインのインターフェイスアダプターとかいうのを使ってた時は鳴ったんですが…。
原因はなんでしょうか?
長文及び、わかる人から見たら馬鹿な質問をしてすみません。
よろしくお願いいたします。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:04:32 ID:12CQ5it40
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:10:14 ID:cduzrS2K0
>>217
アンテナ線の上にあるのが出力。
線として出てるのが入力
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:19:16 ID:fxz6QNo9O
>219
ありがとうございます。
でも、これで理解できない私が馬鹿なんでしょうが…。もう少し詳しくお願いします。
アダプターということは、何かを変換する必要とかあるんでしょうか?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:52:03 ID:GR0+Nw9p0
>>219さんは 「出力」端子に繋がないといけないケーブルを「入力」に繋いじゃっているんじゃないか、とおっしゃってるわけですよ。
端子の見た目はおんなじだからね。
出力っていうのは音を電気に変えて出すところ。そっから出ていった電気信号がアンプに入ると、ちゃんと音が出るわけ。
人間で言うと口だよ。口。
で、入力は入ってきた信号を受け取るところ。言ってみりゃ耳だ。耳からは声が出ないように、そっちにアンプを繋いでもしょうがないよってこと。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:53:57 ID:p2onoTFS0
>>218
うわぁありがとう。

これ端子丸出しなんだね。
ショート怖いなぁ、、

このねじの部分が端子だし、ガードされてないし、、
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:54:28 ID:GR0+Nw9p0
ちなみに口、耳の例えは 声の話だからな。
消化器系で言えば 出力がケツで、入力が口だ。
生殖器系で行けば...やめた。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:15:27 ID:fxz6QNo9O
>220ですが、>221>223さん、ありがとうございます。
生殖器版を聞いてみたい気がするのですがwww

しかしですね、デッキの説明図にはアンプに繋ぐと書いてあるもんでして…。
デッキ→赤白コード(先が赤2本白2本に分かれる物)→4CHアンプ→スピーカー配線
ってな感じですが…。
やはり指摘の通り、入力の方に接続しているのかな?でもそれだと説明書の内容が合わないんですよ(´・ω・`)ショボーン
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:36:56 ID:cduzrS2K0
携帯から荒らすのやめて下さい。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 00:06:37 ID:gMHFiRb00
スピーカーへ行く配線を繋ぎ所間違うと
音が出ても 音割れしますか?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 00:29:07 ID:XjCb1YJe0
しかしまー、よく次から次へと・・・。
228オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/19(木) 02:56:36 ID:YLWgoJ7j0
音割れって何だ?
バカか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 03:17:36 ID:beri/yco0
>>224
アンプの電源は入ってますか?
リモートは繋いでますよね
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 07:56:11 ID:xZ5cIPJ20
>>224
ここまで聞いてわからないならもうDIYやめろ。まじで車燃えるぞ。
おとなしくショップにいって「すんません、途中でわかんなくなっちゃいました。」とかいって教えてもらえ。

231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 08:30:38 ID:SbQrilTo0
>>226
「カレーの作り方を間違えるとカレーの味がしてもゲロマズになりますか?」
と言ってるのと変わらん。
せめて、たとえば、
「カレーでタマネギが炒めたりないと味が物足りなくなったりしますか?」
とか具体的に聞け。
それと、自分の予断で質問の幅を狭めるな。
「カレー作ったんだがコクが足りないんです。自分はタマネギあまり炒めなかったからかな?と
思っているんだけど、そういうことってありますか?他によくある原因があれば教えてください」
「タマネギは○○産を○人分に対し○個、○×を見て○×△のように炒めました。」
ってな感じに。

これでもアレなんだけど初心者質問スレなんだからこれくらいは桶だと思う。

232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 10:09:49 ID:AEsC1Atg0
>>224
ツーか市ね
幾ら馬鹿でも
もう少し勉強してから質問しろ、普通はオーディオ初心者でも
家のビデオデッキの接続くらいしたこと有るだろが
それすら出来ない障害○かよ
あつかましく何度も低脳質問してんじゃねーよ
極端な馬鹿は、金だして店でやってもらえっての
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 10:11:23 ID:AEsC1Atg0
>>224

わからない七大理由
  1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
  2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
  3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
  4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
  5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
  6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
  7. バカだから ・・・バカだから。

コイツは全部だな
特に7だが
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 10:32:28 ID:SbQrilTo0
>>224
説明書(取付説明書)ちゃんと読んだかな?ちゃんとわかりやすく書いてあるよ。
デッキから直接コードが出ていて、ピンケーブルのメスコネクタ×2になっているやつは入力端子です。
出力端子はデッキにメスコネクタだけが出ている奴。ピンケーブルでこれをアンプの入力に繋ぐ必要がある。
デッキによってはさらにAUX出力について何らかの設定をしないとまともに出力されないものもあるが、
とりあえずこのデッキでは設定は不要の模様。

デッキ側があたっていてもアンプ側で接続端子や電源接続やスピーカー接続を
間違えていれば当然鳴らない。
アンプによっては接続だけでなく何らかの設定を要するものもある。
そっちの接続状況も晒しなされ。アンプの機種、どの端子につないだか、設定はどうなっているかなどなど。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 10:43:43 ID:nqJQA383O
224ですが。
答えて頂いた方、ありがとうございました。
おかげ様でなんとかできました。
で、私のレスに対して市ねだの馬鹿だのと言っている低悩がいるみたいですが、何事も自分勝手に決め付けるのは良くないですよ?
まあ、あくまで想像にすぎませんが。恐らくこれらの人ってリアルではろくに自己主張できないんでしょうね。可哀相に…。
親切に教えてくれた方々には感謝しています。
しつこいようですが、本当にありがとうございました(^^)
236234:2006/10/19(木) 10:53:34 ID:SbQrilTo0
>>235
んじゃあもう一つ。
煽られただけならともかく答えようとした奴がいたなら、
どういう風に解決したかくらいは報告しろ。
感謝の言葉より/煽りを批判する前に それが大事。

237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 11:04:09 ID:nqJQA383O
224ですが連投スマソ。
>234さん
そこまで教えて頂きまして感激です(´;ω;`)
実はこのデッキ、中古品で説明書もなかったので、友人に頼んでメーカーHPから取説を印刷してもらったんですが、アホみたいな勘違いを自分がしてまして、234さんが書かれた通り、入力端子に繋いでました…。orz...
こう書くと、また決め付けるかのごとく、心ない書き込みをする輩がいるんでしょうが、面倒なのでスルーします。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 11:05:24 ID:8qSbU+nCO
↑に同意

結局、取説をちゃんとよんだり、
トライアンドエラーを数回すれば、解決出来た内容なんでしょ。
そんなんじゃ煽りに文句言えないよ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 11:12:27 ID:xZ5cIPJ20
224ですが。 ←なぜ語尾が「が」なのか
答えて頂いた方、ありがとうございました。 ←改行位置が変
おかげ様でなんとかできました。 ←
で、私のレスに対して市ねだの馬鹿だのと言っている低悩がいるみたいですが、何事も自分勝手に決め付けるのは良くないですよ?
まあ、あくまで想像にすぎませんが。恐らくこれらの人ってリアルではろくに自己主張できないんでしょうね。可哀相に…。
>>217>>220で「自分はバカだ」と主張しておきながら、「バカ」といわれると文句をいう。
親切に教えてくれた方々には感謝しています。 ←1〜10まで順をおって説明することを親切だとおもっている可能性アリ。
しつこいようですが、本当にありがとうございました(^^) ←人間初心者感たっぷり

私見としては、2ch初心者の脳みそからっぽ君な可能性が高い。おそらく元いじめられっ子。
自分は「バカだから」「初心者だから」といいわけして、能力がないことを隠そうとしている予感。
取り説読んで理解できる程度の国語力を身に付けてください。しったか知識で電気いじると燃えますよ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 11:25:07 ID:SbQrilTo0
>>237
ちなみに、取説はクラリオンのサイトで公開されている。
PCがない云々書いているから携帯からアクセスかもしれないが、
それでもメーカーに問い合わせれば取り寄せは可能だろう。

それくらいもしないでここで聞こうという根性は煽られてしかるべきだと思う。
頭が悪いからとか慣れていないからだったらまだ良かったんだけどねえ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 11:30:35 ID:nqJQA383O
>239さん
まあどうでもいい事ですが、電気って触れるんですね。勉強になりますよ。
私は自分の質問に応えてくれた人に罵られても受け入れようと思いますが、煽りしかしない人に私が何かを言われる筋合いはない訳で。
『しったか知識』って239さんの造語ですか?私の問題点を指摘するのも結構ですが、239さんも己を見直す事をお勧めします。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 11:43:02 ID:xZ5cIPJ20
うわ、、リアル池沼ひさしぶりにみた。。。。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 12:13:41 ID:AEsC1Atg0
>>241
つーかよ
お前見たいな低偏差値な質問は過去にも同じような事例が出てるわけだ
過去レスも読まずに、あつかましく同じような質問してくる馬鹿はマジ要らない、世の中から要らない

入力と出力間違えて繋いでた事例なんか最近でも有った筈
自分は馬鹿だと言っていて、ちょっと煽られれば逆ぎれかよ
一応、解決出来たんだから、後はおとなしくしてりゃいいものをさ
糞小さい歪んだプライドがそれを許さないみたいね
まあ、池沼なんでしょうな
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 12:19:30 ID:AEsC1Atg0
>>241
必死に常識人装ってるが
決定的な馬鹿だね
今まで困ったことが有れば、何でもママが無条件で助けてくれていたんだろな
ところがママに、カーオーディオわかんないよーって泣きついてもママは助けてあげら無かったんでしょうね
だからココに来たんだろ
ココは、お前のママほど優しくはねーのよ
つーか世の中全般的に
まあ、外の社会でもママの優しさ基準で物事考えてるようじゃ、ぷりぷりだな
245226:2006/10/19(木) 12:32:13 ID:dDvuECe2O
>>231
たしかにそのとおりです
今迄1DINのCDデッキを
付けてたんですが
この前
1DINの二段重ねのような
MD&CDデッキを貰い
昨日取り付けていたんですが 後はスピーカーのケーブルだけで 何処が何処に行くか分からないまま とりあえず同じ色の
ケーブルが見つかったので同じ色で接続して 音は出てるけど 音割れしてるって状態なんです

他のも、どれが 何処に行くか 簡単に調べる方法無いですか?
上に書いた、同じ色以外のケーブルは 車体から来ているケーブルと デッキから来ているケーブルが違う色なんです
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 12:37:58 ID:5CfohHjG0
ここで聞く前にメーカー等に聞いたり、
取説・過去ログ熟読したりしなきゃダメなのか?
そーゆーのめんどくせーから気軽に2ちゃんで聞いてみる、
でもいいんじゃないか?
答える気もないくせに偉そうに質問者の態度ばっかり責めたがる奴多すぎ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 12:40:15 ID:nqJQA383O
244さんへ
例え推測でも言って良い事と悪い事があると思わないのでしょうか?
私は今年で20ですが、母は私が小学生の頃に病で帰らぬ人となりました。
あなたは自分が発言した内容を相手がどう感じるかという気遣いもできない人なのですか?このような人たちが煽りという行為をするんでしょうね。
私からすれば、例え掲示板だとしても他人を中傷できる人の人間性を疑います。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 12:43:45 ID:2OubpC7k0
おーまーえーらー よーそーでーやーれーぇぇぇえええ!
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 12:44:05 ID:SbQrilTo0
>>245
ケンウッドの高い奴?>1DIN2段重ね
こういうときはきっちり機種名まで晒した方がいいよ。

普通の国産車で外部アンプをつけないならば、
車のカプラ→車種別変換コネクタ→バラ線、同じ名称同士を繋ぐ←デッキから出ている線
となります。
デッキから出る線、車種別変換コネクタの各線に線の名称書いていませんか?
それ同士を確実に接続すれば間違いはないはずです。
線の色が同じとは限りません。

線の名称が書かれていない場合は、安易に繋ぐと最悪壊れる。
どの線が何の線なのか、マニュアルでちゃんと調べましょう。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 12:45:38 ID:SbQrilTo0
>>247
あきらめれ。名無し掲示板で相手の事情なんかわかるかよ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 12:53:33 ID:nqJQA383O
>250さん
そうですね、諦めます。
ただ、250さんも書いている通り、相手の事情がわからないにも関わらず、勝手に推測して決め付けて煽る人の考えが理解できなかったんです。
>248さん
スレ違いのレスしまくりでごめんなさい。
優しい方々のおかげで問題解決できたので、もう今回の件について書き込みするのは控えます。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 12:59:55 ID:AEsC1Atg0
>>247
ココは2ちゃん
このスレは比較的優しいほう
嫌なら他所に行くのが一番の解決策、貴方に合った場所所に行けば良いだけ
ココで母親死んだとか言っても意味は無いですよ、貴方がが何処の誰かも解らない
本当かウソか確かめようも無いから、同情とかは有りえません
あなた周りは全て自分を理解してくれてるとでも思ってるのでしょうか
根本的にココの住人は貴方のの友達じゃありません、勘違いしないようにしたほうが懸命です
貴方、ちょっと女の子に優しくされると勘違いして好きになるタイプでは

というより、貴方がこれ以上書き込まなきゃ、これ以上煽られることはないでしょう
どうしても言い返さないと我慢できないのですか
ココが貴方にとって最悪と感じられる所であったら二度と来なければいいだけです
貴方の力でココを変えようとか、勘違いもはなはだしい事です
友達がニューヨークに住んいますが、今でも怖い場所には近づかないです
危ないと解ってる場所にのこのこ行って、何か有っても自己責任と言われるだけですよ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 13:02:33 ID:AEsC1Atg0
>>251
まあ、典型的なガキってことだね
20歳ってこんなに幼かったかな
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 13:05:05 ID:SbQrilTo0
>>252
>友達がニューヨークに住んいますが、今でも怖い場所には近づかないです
>危ないと解ってる場所にのこのこ行って、何か有っても自己責任と言われるだけですよ

いい例えかもしれん。現実社会と異なりここはわざわざ出向かないと見られない場ですからね。

おまえも根はやさしいんだな。でもレッテル張り発言はほどほどにな。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 13:22:52 ID:xZ5cIPJ20
>>245
HUのフェーダーとバランスを使うのが簡単。
前にバランス振ってうしろにいくようなら間違ってることになるでしょ。左右も同様。
あとは内装バラしてテスターつかって1本づつ確かめる手がある。

>>246
テンプレ嫁。何を質問していいように、どんなレスつけても自由。そういうスレだろ。
それがいやならスレ立てるまでもないスレとか、前の質問にマジレスするスレにいけばいいんじゃないの?
>答える気もないクセに〜〜
これもどうかな。一般的には1レスで済むところ何個もレスもらってもわかんないバカだから煽られるんでしょ。

>>248
gj そしてスマソ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 13:25:29 ID:k2JSK9LQ0
スルーを体得するには時間がかかるからね。ww
馬鹿とはさみはと言うことでしょ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 13:41:54 ID:9Aj+h+su0
つーか、馬鹿は死ねよ。無駄に生きやがって。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 13:48:24 ID:rPdTqXmV0
アンプのインスコをやるのですがケーブル類は前の車につけたまま
売り払ってしまいました。そこで相談ですが、無名会社の4ゲージの
インスコキットをオクでゲトするのとモンスターやロックフォード等の
少し知られた会社の8ゲージのインスコキットが同じような値段で
売られている場合みなさんはどちらのキットを選びますか。迷ってます。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 13:56:18 ID:SbQrilTo0
>>258
何を求めるか、自分の気持ちを整理しましょう。

電線としての効果を期待するなら4G
ただし無意味にオーバークォリティなら施行面倒で重い分意味なし。
無意味だと思うけど良くなるかもしれない、試したい!というなら止めない。それが趣味だから(w

見栄えや安心感を重視するなら8Gの名があるメーカー品。
ただし付けるアンプが4Gを要求するなら当然×。
あちこちにアンプ出力・消費電流と必要な電源ケーブルの対応表はあるのでググって見なされ。

260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 14:23:18 ID:3iKtK3zUO
お前ら全員逝ってよし!!
相談者に対してけなす事しか言えないヤツは即逝け!!
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 14:45:00 ID:80cxNBOXO
無名メーカーのケーブルでも車用に耐熱等の対策がされてれば、それで良いと思いますが。

8Gより4Gの方が直流抵抗が低いので、長く引き回せるしね。
出来れば、バッテリーからアンプまでのケーブルの直流抵抗は20mΩ以下で引き回せる様に頑張ってね。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 14:55:15 ID:HHVt8AhaO
いろいろ試したけど、ダ〇〇〇―で買った名無しの4ゲージが一番でした。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 15:39:21 ID:V3OxgRqpO
ダイナソー?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 15:39:30 ID:AEsC1Atg0
>>260
あげるな、ボケ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 17:17:36 ID:rPdTqXmV0
即レス回答ありがとうございます。値段的には同じようなのですが
やはり大音量でガンガンやるつもりはないので8GでもOKなのかと。
熱対策の面で無名ブランドは手を抜いているかもしれませんね。
4Gの方が熱くならないのであればそれも魅力的ですね。燃えるほど
音量を出しませんし、そこまでのシステムでもありません。以前は
8Gを使っていたので音の違いはわからないかもしれないけれど
4Gにしてみたいと思ったこともありました。もう少し気持ちの整理を
つけてから4Gにしても8Gにしても買うことにします。

さげ進行スレだったのですね。すみません。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 17:33:58 ID:xZ5cIPJ20
>>265
ttp://afede.gozaru.jp/102.html みてぽ。ケーブルの太さは安全の規準。
燃えるか燃えないかは音量じゃなくて、消費アンペア数と距離です。
ageてもいいとおもうよ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 17:44:25 ID:kbREZmBH0
KENWOODのサブウーファー(KSC-SW800)を使用しています。
先日、妙にビビり音がするので見てみたところ、
コーン部の廻りが割れて欠けていました。
普通に使っていても、こんなことが起こるのでしょうか?
それとも何か別に原因があるのでしょうか?
新しくサブウーファーを購入する予定なのですが、
電源の引き込みが面倒なのでKSC-SW800の電源線をそのまま使用したいと思っています。
同じKENWOODなら(KSC-SW900)問題なさそうですが、
この症状がKENWOODにありがちなら別のメーカーも考えるつもりです。
どなたかこのような症状お分かりの方居たら教えて貰えませんか?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 18:01:10 ID:xZ5cIPJ20
>>267
SW900を7年つかって最近外しました。今でも家に転がってます。
破損もしていないし、コーンも正常です。
ありがちな症状ということではなさそうです。ゲイン上げすぎじゃないの?
269258:2006/10/19(木) 18:29:10 ID:rPdTqXmV0
>>266
ガクブル。知りませんでした。そのうちトランクにサブバッテリーでも
置けばパワーケーブルが1.5mくらいで確実に引き伸ばせるだろうと
思っていたのですが短くすればするほどAの高いヒューズを入れないと
危険なんですね。無知だったとはいえ危険なことを考えていました。
3mくらいはないと危険みたいですね。長くても無駄なのですが切らずに
使えばまた車を乗り換えた後にも再利用できますからね。

ただパワーケーブルを長いままトランクに収納する場合は巻いておくと
熱を持って危険そうですね。黒いチューブ?名前がわかりませんが
それに通してトランク内で隠すようにするべきでしょうか。8Gで短くすると
危険そうなので4Gのケーブルにします。4Gでも3mは確保しないと
危険みたいですねorz
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 18:36:55 ID:xZ5cIPJ20
>>269
なんか違うよかん。
消費30Aのアンプで、7m引っ張りたかったら、8G。ヒューズは30A推奨。
消費50Aのアンプで、5m引っ張りたかったら、4G。ヒューズは50A。
消費100Aのアンプで、4mひっぱりたかったら、4G。ヒューズは100A。
おk?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 19:05:22 ID:3iKtK3zUO
何で同じ趣味を持つ人をバカにするんですか?
私には理解できません…
わからない事がそんなにダメな事なのでしょうか?
確かに知識が腕がある人はすごいと思います。
たとえネット上でも同じ趣味を持ってる人間同士なのですから仲良くしていいと思うのですが…
親切で丁寧な返信が全てだとは思いませんが、いきなりバカとか逝けとか言われた質問者はどんな気分なのでしょう?
もし逆の立場であったら嫌な気分になりませんか?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 19:15:51 ID:SbQrilTo0
>>269
>>270さんの指摘通り。
ケーブルが長くても短くても必要なヒューズは機器の消費電流に合わせた最小のものが必要です。

それとあの表はケーブルの「最大長」ですよ。
「4Gで3m確保」と言うてると言うことは150Aのアンプ??
もしそのとおりなら、「4Gで3m以上のばすのは勧められない」という意味です。
短ければ短いほどいいんですよ。で、この場合には8Gは「×」です。

コードの「長さあたりの」発熱量は電流と線の太さだけで決まり、線の長さは関係しません。だから燃えやすさには
線の長さは関係なし。しかしアンプに届く電圧の変動については長さ大いに影響するので
>>266紹介の表のような目安があるわけです。

放熱が絡みますので、おっしゃるとおり大電流が流れているケーブルを丸めるのは×です。


しかし本当に150A要求のアンプなんかな?150A*14V=2100Wですので、
こんなアンプは総出力1000Wくらいのものですよ?
具体的に、アンプ何を使う予定ですか??
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 19:16:55 ID:xZ5cIPJ20
>>271
>何で同じ趣味を持つ人をバカにするんですか?
だれも趣味をバカにしてはいないだろ。バカにバカって言ってなにが悪いんだ?
>わからない事がそんなにダメな事なのでしょうか?
わからないことがだめなんじゃなくて何度言っても理解できないバカは市ねって思う。
>たとえネット上でも同じ趣味を持ってる人間同士なのですから仲良くしていいと思うのですが…
最低限のマナーを守るのが常識。2chでは、聞く前にググる、取り説読むなんて常識。
煽り、中傷、自作自演、釣り、なんでもアリが2chの文化。
もちろんバカな質問するのも自由。ただし煽るのも自由。それが理解できないなら2chくんな。
馴れ合いしないならブログでもつくって馴れ合えよ。
>もし逆の立場であったら嫌な気分になりませんか?
なりません。煽られるマイナス面よりも、2chで得られる情報のプラス面のほうが大きい。
つか携帯厨は半年ROMれ。
そしてこのネタもスレ違い。ローカルルールスレでもいって討論汁。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 19:17:16 ID:AEsC1Atg0
>>271
うぜーな、ひつこい
おまえ、女にフラれても付きまとうタイプだろ
そんな話はとっくに終わってるっての

ちなみに同じ趣味でも嫌な奴とは合わない
カーオーディオ初心者って言うより、人間初心者だな
そんなに連帯感に飢えてるなら、こんな所より
カーオーディオのイベントにでも行ってくればいいだろ
さすがに直接顔合わせる訳だから市ねとかは言われないだろ
相手にされない事は有るだろうがな

悔しかったら実力つけりゃいいだろ
おれ、野球部だったが、レギュラーなれない奴は3年生でもカス扱いだった
自分に実力無いくせにプライドと口だけは一人前、こういう奴は嫌われ者って言う
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 19:21:26 ID:2amuGMX/0
>>271
ちゃんとお答えしている方もいるでそ?
んで、答えが無いものは、情報不足で迂闊な返答ができないからかと思われ。
っで、バカにしているダケに見えるのはスルーがナイスガイ。
取捨選択が暗黙のルール、氏して屍、拾うものなし。

ちゅうことで、ご存知の方がいらっされば、質問させていただきます。
スピーカーのですね、グリルガード、コレ、なんていうの?
いやぁ・・・ホイルみたいにですね、おされなのがないかなと思いまして。
ググってもグリルガードorガードグリルではRSのガードしかでてこないし。
よろしくおねがいしますー

276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 19:21:26 ID:HHVt8AhaO
>>263
違います
ダッフンダ―です。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/19(木) 19:21:56 ID:fQPZXwi70
クロス調整の件で教えてください

現在のシステムは
FSP 13cmコアキシャル(スペック不明)
同AP 50W×4ch(2chのみ使用)
SW  20cm(RMS150W/MAX200W)
同AP ブリッジ300W
です
現在、アンプ内臓のクロスオーバーで
フロント HIpass120Hzカット
リヤ  LOWpass 50Hzカット
使用しています
フロントを90〜100Hzカットにすると、低音のパンチはでますがボーカルの帯域が盛り上がり過ぎます
リヤを40Hzカットにすると、低音の伸びが良くなるのですがモワモワします
一般的には、フロント・リヤをどの位で設定しているのでしょうか
プロの方はアナライザー?を使うようですが、自力で設定したい事と機材を持っていないので目安がしりたいのです

上に書いたHzは勘違いの数値かもしれませんが、御願い致します
278267:2006/10/19(木) 19:31:35 ID:kbREZmBH0
>>268
つまり使い方が悪かった可能性大と・・・orz
ちょっと前にナビ入れてその絡みで色々イジってたのが原因かも知れないですね。
しょうがないので新しいの購入します。
レスありがとうございました。

電源の線引き直すしかないか・・・(´・ω・`)
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 19:31:52 ID:SbQrilTo0
>>271
わからないことは仕方がない。
しかし努力しないことと、それを指摘されて認める前に逆ギレして
批判者の言葉遣いを攻撃することが先の奴はさらに叩かれる。
それだけのことですよ。

わからないというだけで叩いている人と、たたき方に問題有る奴は確かにいる。
しかしそんな奴は何言ったって改めやしない。
現実社会ではそういう奴はスルーするもんです。
職場に一人きついこと言う奴がいるからといって、それを職場内で大声で訴えたり
そいつ追い出せと動議かけたり怪文書配ったりすればあなたが排斥される。
そいつが叩かれないと言うことはこのコミュニティではそいつはスルーするだけで
充分、たたき出したいとまでは思われていないということです。
あんたには悪いが2chってとこはこの程度は無問題、口汚い奴の意見はスルーすれば
よしという場所です。

もしそれを受け入れられないなら2chを見限って他に行くべきかと。
カーオーディオを話題にする掲示板は他にもありますよ。

最後に。カーオーディオに関してはお金を出して取り付けしてもらうという
選択肢があるのです。自分で取り付けようというなら最低限必要な知識というものがある。
今日の話題で言えば>>232関連。オーディオ機器には入力と出力があるというのを認識し、
動かなければそれを見直すくらいはいくら初心者スレでも最低限ですよ。
ましてやマニュアルなしの機器をつけようというのだから・・・・

>>232も余計なことあまりかかずに
「わからないなら、金だして店でやってもらえって」
とだけ言えば良かったんだけどな・・・
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 19:32:04 ID:AEsC1Atg0
模範的質問

まあ、質問できる最低限の知識は付けてコイって事だな
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 19:35:25 ID:SbQrilTo0
>>275
スピーカーグリルでいいんじゃないかな。
ホイルってアルミホイル?

じゃないよな。アルミホイールのような奴が希望なら
既製品がなければ何かを流用するしかないだろうなあ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 19:36:24 ID:xZ5cIPJ20
>>275
アウター化するためかな?
えーと市販のグリルってないです。ハイ。いやあるけどネット上じゃみつかりません。経験者です。
ホームオーディオやってる店いってカタログ見せてもらえばあるとおもいます。
つかスピーカー剥き出しじゃだめなの?そのほうが音はいいよ。せっかくアウター化するなら(ry

>>277
ひとつの例として考えてください。
FSP16cmコアキシャル、SW30cm。AMP RMS35W×4 RMS70W×2(BLT4Ω) MAX70W×4(2Ω) 
SWBOX自作シールド容積10L未満。

私の車は古くてぼろいので、FSPをガンガンならすと外に音が漏れまくって非常にはずかしいです。
なので、ハイパス80Hzあたりだとドンスカ音がもれまくるので、100Hzでしか切れません。
で、それにあわせてSWのローパスを設定するのですが、SWが30cmのためローパスを80などで切ると
もやーんもやーんとした低音がでます。なので、63Hzでカットしています。-12dbがBEST設定でした。
で、FSPとのつながりをみると、FSPは-6dBがBESTでした。
そこからTAをつかってきっちり前方に定位させました。

クロス設定は「コレが正解」ってのはきまっていません。車種や設定、インストなどによって変わってしまうものです。
その中で、「コレはゆずれねー」ってとこをしっかり押さえて、それにあわせて他の機材を設定するのがいいとおもいます。
がんがって。
漏れなら、FSPハイパス100HzでSW60〜80かな。たぶん設定幅の広いHUか、アクテブクロスを買うのがいいとおもいます。
現在仕様機材を型番で晒して、車種、インストール状態も晒したほうがレスがつくとおもいます。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 19:38:56 ID:AEsC1Atg0
>>279
ごめんなさい、もうちょっと気をつけるね
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 19:39:34 ID:2amuGMX/0
>>281
ですです、アルミホイールのように5スポークとかそういうのです!
すいませんホイルって普段言ってるもので・・・
一度、スピーカーグリルで検索してみますね、ありがとうでした!

音質求めるなら邪道なのでしょうが、初心者ってコトで見た目もなんとかならんかと思いました。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 19:42:47 ID:SbQrilTo0
>>271
>>273 さんも言っているが、馬鹿という言葉に過剰反応しすぎ。
ここでは知識や慣れが足りなければ簡単に馬鹿と言います。
努力が足りなければその分は人格も馬鹿にされます。
私も馬鹿です。このスレなら偉そうにしていますが他スレでは馬鹿なので教えて下さいと言ってます。
当然すべき努力を忘れて安易に書き込んで叩かれることもしょっちゅうです。
名無しなのでしばらく雨宿りしてほとぼりがさめたら再登場します(w

「馬鹿に馬鹿と言って何が悪い?」がここの文化。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 19:43:10 ID:2amuGMX/0
>>282
アウターにしたので、ちょっと自分が扱いラフなのとかコミコミで・・・って!
ネットで検索したんですね・・・

・・・こういうのありそうなんだけどなぁ、エアロとかより見栄え(主に自分)いいのにな・・・
ホームのSPか!ナイス情報ありがとうでした!ちょいとそっちもみてみます!
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 19:43:19 ID:AEsC1Atg0
>>271
つーか、正直ちょっと言い過ぎた、
でも、これが2ちゃん
嫌なら二度と来ないこと
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 19:46:33 ID:SbQrilTo0
>>284
SWとかならキッカーあたりがいろいろ出してた気がします。ホイルとはちょっとイメージ違うが。
あるみほいる(アルミ箔)はアルミフォイルですな。あんたが正しい。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 20:07:28 ID:IQ7RCOQHO
>>277
既に>>282さんがレスつけられてて重複になっちゃいますが
と、外出先携帯からなんで読みにくいかもですが

cut/octの記述が無いので、はっきりと言い切れませんが
今の設定では70Hz100Hz辺りが落ち込み過ぎなのでは?
20cmWSなら45HzあたりでHPかけられてみては?


自分は6.5incMidBase12incSW使用プロセッサーで切ってますが
一応MidHP80Hz12dB/cut
SWLP63Hz12dB/cutな感じで
気分orソースによってはMidとSWのカット周波数を一段階づつ下にずらしたり
周波数をもう一段階離してスロープを上げてみたり、反対に近付けてスロープを下げてみたりしています

最終的には自分の耳頼りで自分が気持ち良く聴ける設定にするしかないのですがねw

私自信糞耳&リファレンスとするカーオーディオの音が身近に存在しない事が辛いですorz
290258:2006/10/19(木) 20:09:56 ID:rPdTqXmV0
>>270 >>272

激しく勘違いしていた上にアンプが何ワットかも説明していませんでした。
アンプはRMSで500WのD級アンプで8Gの配線でインスコはお店任せで
自分ではやったことがなかったのです。今回はアンプが手元に残ったのと
以前より興味が増したことで自分で8Gまたは4Gを引っ張ろうと思ったのです。

RMS500Wなのですが全開で使うこともありません。ゲインも抑え気味で
鳴らすつもりです。できればサブバッテリーを安物でもトランクに入れてみて
パワーケーブルは1.5m以下でひくことができればよいかと思ったのです。
仮に500Wのアンプを使用し4Gを1.5m以下で引く場合はどのような計算を
すればよいのでしょうか。

>150A要求のアンプなんかな?150A*14V=2100W

とあるのですが500Wのアンプなら4分の1程度ですから150Aを単純に
4で割った計算で安全が保てるのでしょうか。再度、ご教授願います。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 21:13:34 ID:OajBHqoLO
ラジオアンテナが車庫の屋根でかけてしまいました。
また、欠けるとこまるのでフィルムアンテナでも室内アンテナでも
1万円位でつけられる感度のいいアンテナがあったら教えて下さい。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 21:39:22 ID:9Aj+h+su0
>291
つヤギアンテナ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 21:48:14 ID:lCUwMjuN0
>>292
ワロタ
付けてるとこみてみたい
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 22:27:22 ID:ZYye/3ng0
>>277
ちと、コレを見てください。
クラリオン製10センチユニットの周波数特性
ttp://www.clarion.com/jp/ja/Product_Profile/SRT107_Graph_M.gif
クラリオン製16センチユニットの周波数特性
ttp://www.clarion.com/jp/ja/Product_Profile/SRT167_M.jpg

10センチのユニットは160Hz辺りから、16センチのユニットは100Hz辺りから、
急激に効率が落ちていますよね?(落ち込みかたは、12dB/octくらいかな?)
つまり、それぞれ、160Hz以下、100Hz以下の音は、“スピーカーに入力した割には鳴らない音”なんですよ。
(まあ、取り付けのテクニックで色々左右されますが、その話はおいておいて)
で、鳴らない(鳴りの悪い)音なら、入力しても無駄なのでSWに任せてしまおう。と。

現在使っているスピーカーが13センチということなので、今のハイパス値は、まぁ妥当な線かと。
で、FSPハイパスが決まったらそれに合うように、SWのローパスを決める。と。
今の50Hzじゃちょっと離れすぎな感じがするので、80Hz前後が妥当か?
で、仕上げは自分の耳で調整する。

“目安”が知りたいと言うことなので、こんなもんでどーでしょうか?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 23:20:40 ID:SWU/uXUZ0
>>290
500Wってのは全てのチャンネルの最大出力の総和ですか(250W×2とか)?
アンプの効率は100%ではないので、最大消費電力=最大出力電力ではありません。
(=ならアンプは熱持たない)実際にはもう少し食います。倍は見込んだ方が良い?

しかしおっしゃるとおり音圧競技でもしない限りフルボリュームはありえないし、
仮にフルボリューム時どれだけ食うとしても、例えばケーブルの最大電流を
100Aということにするなら100Aのヒューズをつけてしまえば100A越える音量で
鳴らせばヒューズが飛んでくれるので大丈夫と言えます。
でもまあ4Gまでは施工にそう苦労することもないし、4Gにしておけば?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 23:21:15 ID:SWU/uXUZ0
>>292
FMの八木アンテナ・・・でかっ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 23:30:15 ID:wU1tQK9GO
質問なんでしが音響分析をやってみたいと思ってるのですが
よく見るのはノートパソコンを持ち込んで録音してますが
あいにくデスクトップしかないためできません 何かに録音してと考えていますが
デジカメはあるので動画で撮影して音だけ抜き出したり等考えていますが
デジカメのマイクじゃ役に立たないようなきもします・・・
何かおすすめな方法があれば教えて下さい。お願いいたします。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 00:45:00 ID:iq+UJynM0
出来るだけ周波数特性の良いマイクを使うか、
特性が発表されているマイクを使いその分を補正するか差し引いて考えたほうがいいですよ
現状がセッティングでどのように変化して行くのかを調べるだけなら
表示の絶対的正確さは必要無いですが・・・

デジカメでは多分役不足だとおもいます。
PC標準装備の音声入力端子でさえ高域の周波数特性が
落ちていたりノイズの多いものもあるようですし

ちなみに私の使用しているマイクはBHERINGERのECM8000です
本来計測用マイクは高価なものですが、このマイクは例外で6,000円程で
手に入り、汎用のマイクとは比べ物にならないほど特性はフラットです
コンデンサーマイクなのでファンタム電源が必要になるのですが
特性に不安のあるPC標準装備の音声入力を使わないで済むように
ファンタム電源内蔵のローランドのUSBオーディオキャプチャー
UA-4FXを使い、USBポートから入力しています。
全ての電源がPCのUSBポートから供給されるので、電源の事を
考える必要が無く、車内での計測には便利ですよ。
USBで接続するだけでどのPCでも使え、入力だけでなく出力も可能なので
普段はデスクトップに繋いで外部スピーカーを鳴らしてます。
計測用ノートPCはヤフオクで中古を入手しました

他にはポータブルDATを使う方法もあり、実際考えた事もありますが、
手間もかかりますし、きちんと計測しようとすると
結局高くつくかもしれませんよ

長文スマソ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/20(金) 01:22:21 ID:yrJD6lbt0
クロス調整で質問させて頂いた>>277です

>>282さん
>>289さん
>>294さん
レス有り難う御座います
参考にさせて頂き、調整したいと思います
非常に勉強になりました
有り難う御座います
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 01:31:44 ID:iVgMTavzO
5万円くらいで買えるプレーヤーで一番音質が良いのは
やっぱりカロッツェリアですか?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 01:50:25 ID:HEsXtu0G0
JVC
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 01:54:21 ID:m6IOhn6zO
>>298
レスありがとうございます。
自分なりに周波数別で10秒づつなるようにCDを作って聞きながら調整していたので
自分の耳があっているのかとどうなってるか数値的に見てみたかったんですよね
マイク自体もフラットなものじゃないとスピーカーが悪いのかマイクが悪いのか分からなくなって余計に混乱しそうですね
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 01:58:37 ID:m6IOhn6zO
れんこスマソ
今HUがdeh099なんで付属のマイクって使えますかね?
ネットワークモードにしたらオートEQ使えないんですよね
調整できなくてもせめて分析機能だけでも残してもらえたらありがたかった・・
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 02:06:22 ID:QX1Yq12H0
>>300 JVCもう一票。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 02:35:11 ID:lcqWpdosO
アルパインのCDA-9855Jなんかはどうですか?意外と使いやすいと思います。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 07:05:52 ID:ZbieI1250
>>214
ビクターの、クロスオーバーネットワークがおすすめ
(生産中止だが)
クロスするところの上、下とも調整できる
1/2DINサイズ
小さいので、フロントまわりに付けられる
この機能が、あるのは、ほとんど存在しない
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 07:06:17 ID:BdevX/xsO
あら?引退?
総長引退式やらなきゃ!
世露刺苦とかって書いた特攻服来てゴッドファーザのファンファーレ流しつつミナミを練り歩く…
まぁまた帰ってきたくなったら帰ってきたらいいやん
今昼とか今晩とかケラケラ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 09:12:52 ID:PJyxsgKI0
L909に一票
DSP切った時の音もナゼカ良い
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 09:38:31 ID:Ta3z2gVM0
普通のつなぎ方だとカーアンテナプラグというのをHUに接続しないと電源が入りません
しかし常時とACCを逆につなぐとアンテナプラグを接続しなくてもHUに電源が入ります
アンテナプラグは短いのでDIN以外の場所にHUを取り付けたい場合に不便なのです
アンテナプラグを介さなくていい方法はないのでしょうか?

HUはカロのDEH-030、車種はS210P HIJETです
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 10:07:05 ID:BVvBDYmQO
>>309
普通アンテナなんてつながなくても、電源は入る。
はじめて聞いた。どこの何つー機種だ??
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 10:19:30 ID:BVvBDYmQO
>>300
mp3は扱えないが、音で選ぶならナカミチのCD-400。
スピーカーもキッチリインストールしないと宝の持ち腐れだが…
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 11:04:53 ID:4VNZdJ5N0
>>309
デッキに何らかの理由で電源が来ていない
その車のカーアンテナ、ブースター付きでアンテナ線に電源供給あり
このアンテナ線から電源が細々と供給されている という可能性は?

アンテナ線に給電されていない場合でも、
アースだけ外れている場合似た現象が起こることがある。
電源線→デッキ→アンテナアースとなる場合。
俺の場合RCAケーブルをアンプに接続しているとデッキのアース外れても
何事もないように動作していたという経験あり。

313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 12:09:28 ID:Ta3z2gVM0
>>310
車種はダイハツの現行軽トラ
HUはカロの一つ前の下から2番目の機種ですお
一応リンク
ttp://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/truck/index.htm
ttp://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00000735&cate_cd=068&option_no=1

>>312
諸々の事情で取り外しと脱着が多いし
中が狭くてアース接続がめんどいので
今回はアースしてないんですよ
それが原因かもしれないのです
アースし直して確認してみます
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 12:10:56 ID:4VNZdJ5N0
>>313
>今回はアースしてないんですよ

ぉぃ・・・・・・
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 12:22:58 ID:THwE+AQe0
>>313
馬鹿丸出し
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 12:23:29 ID:CGtB14U70
>>311

音で選ぶなら。笑うとこだな。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 12:59:13 ID:iq+UJynM0
>RCAケーブルをアンプに接続しているとデッキのアース外れても
>何事もないように動作していたという経験あり。

アンプのアースが外れていてデッキのアースで動く場合
知らずに音量を上げるとRACを通してヒューズを持たない
デッキのマイナス系に大電流が・・・
いい加減なアースはトラブルの元だよね
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 14:17:38 ID:4VNZdJ5N0
>>317
マイナス側ってヒューズないからなあ・・・・・
RCAケーブルがふにゃふにゃに溶け、コンソール内部で香ばしいにおいが・・・
ってなるのか。ガクブル・・・
319スパ:2006/10/20(金) 14:30:19 ID:PV+Conz3O
失礼します、車種別でインパネ等デッキなどを交換する際に必要な情報が見れる
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 14:31:08 ID:ZbieI1250
>>300
L909かL707
フロント、リア独立グライコは、まじ使える
たしか、この機能は他のやつには無い
DSPや左右独立なんか意味ないよWWW
321スパ:2006/10/20(金) 14:31:26 ID:PV+Conz3O
失礼します、車種別でインパネ等デッキなどを交換する際に必要な情報が見れるサイトありませんでしょうか?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 14:43:39 ID:zyEE3WLd0
このスレ最初っから読んで見ろ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 15:27:12 ID:THwE+AQe0
>>321
今はもう無い
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 15:40:05 ID:4VNZdJ5N0
>>321
クラリオン限定で不十分な情報なら有る。
一番いいのはディーラーで整備書購入。
やさしいディーラーなら一部コピーさせてくれる。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/20(金) 18:31:29 ID:yrJD6lbt0
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 21:22:54 ID:WQ1lA6hU0
現在ラッシュ納車待ちです。納車されたらまっさきにインナーバッフルボードを
つけてスピーカー交換をしようと思っていたのですが、
http://www.amon.co.jp/autoimage/data/img/000326.pdf
の2282をみると、ラッシュのスピーカー格納部はとびぬけて小さいようで、
42mmしか埋め込み寸法を確保できず、おなじオーディアのスピーカを
つけようと思っていのに、無理そうです。
他社スピーカーでもおそらく同じだろうと。

これは、
1.スピーカー交換をあきらめる。
2.インナーバッフルボード無しならなんとか。
3.実はもっと薄いスピーカーがあるのでそれをつける。
4.車体のほうを改造すればなんとか。
のどれを選択するべきなのでしょうか?
ちなみに予算は最大でも4万ぐらいしか出せません。

うーむ、しかしなんでラッシュだけ唯一の40mm台(しかも前半)なのだろう。
設計者を問い詰めたい。つーか知ってたら買わなかったのに・・・。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 21:33:03 ID:WQ1lA6hU0
あと、
5.ドアスピーカーを捨ててリアの天井につけるタイプ(サテライトスピーカーとかいうのでしょうか・・・)を選択する

というのも選択肢に入れてみます。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 21:47:11 ID:3rYMR0/E0
>>327
6.薄いバッフルを自作する。
7.スピカーカバー(グリル?)をぶち抜く。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 21:52:39 ID:flOUWWN5P
厚いバッフルを自作する!
内張とのスペースがどれ位あるか分からないんで

8.車が来てから考える
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 21:53:02 ID:4VNZdJ5N0
>>326
奥行き制限が有るのだから、スピーカーを前に出すしかない。
しかし前に出すと今度はスピーカーが内張にさわります。
どれだけ出せるかは試行錯誤だが、まー数mmも出せないだろうなあ。
ということは、さわらないように内張に大穴開けるしかないわけ。

厚いインナーバッフルをつけて内張に大穴を開けるか、
内張にバッフルを着けてしまうしかない。
Sp込み4万で抑えるには自作しかないが、正直慣れてないと厳しい。
工賃タダでやってくれるお友達でもいない限り、無理だと思った方がいい。

もしくは、後ろにボックススピーカー置く。昔ながらの方法。
音の方向はむちゃくちゃになりますが、箱入りのため悪くない音。
>>327に近いですね。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 21:54:35 ID:4VNZdJ5N0
>>326
あと、Webで交換したヒトのDIY情報を探す。
検索にはクルマの名前が悪すぎるなあ。余計なのばっかり引っかかる・・・・
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 21:55:29 ID:PJyxsgKI0
>326
ライトニングの新型なら入るかもしれん
333名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/20(金) 21:57:39 ID:yrJD6lbt0
バッフルと内張りの隙間なんで結構あると思う
12_のMDFでバッフル作ればスピーカーの奥行きが30_
大抵のスピーカーなら付くと思う
現車確認で考えてちょ!
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 21:59:37 ID:3rYMR0/E0
ttp://toyota.jp/rush/interior/index.html

【Frunt view】ってところクリックして、一番右下の画像を見たかぎり、
スピーカーと内張りのスピーカーネットのクリアランスがカツカツっぽいw。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/20(金) 22:01:51 ID:yrJD6lbt0
アッ。
引き算しちゃった
30_じゃなくて54_だった

チョイ厳しいなか!?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 22:02:39 ID:WQ1lA6hU0
みなさん、解答ありがとうございます。
教えていただいた情報を元に、現車がきてからじっくり検討してみたいと思います。
正直、あの表をみたときは絶望して凹んでいたのですが、なんとなく気持ちも
軽くなりました。重ねてお礼もうしあげます。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 22:03:23 ID:4VNZdJ5N0
>>333
>スピーカーの奥行きが30_
余裕が小さくなってどうする?(^^;)
エーモンのも12mmくらいだったと思ったが・・・
あれつけて42mmってことなんでしょう。

まあ現車確認には同意だが、スピーカーもドアも内張も
振動するもんだから、「エッジ内張間10mmも離れているから
触れるはずがない」と思って作ったらベリベリベリ・・・・
ってorzな経験があるもんで。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 22:08:41 ID:4VNZdJ5N0
>>336
もうひとつあったな。
「スピーカーの口径を小さくする」
小口径なら奥行きも小さくなります。それに合わせたバッフルを自作する。
その分低音が出なくなりますが、音質的にはいいこともある。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 22:10:16 ID:WQ1lA6hU0
>>337
それは、貴重なお話ありがとうございます。
すると、仮に試行錯誤の末にぎりぎり入りそうだとなっても
入れないほうが安全ということですね。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 22:12:52 ID:WQ1lA6hU0
行き違いになりました。
>>338
なるほど。
かなり良さそうな案だと感じます。
有力な選択肢の一つにいれさせていただきます。
ありがとうございました。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 00:36:34 ID:H7A5N1kG0
でも>>334の写真見たらグリル突きやぶるのやりやすそうねw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 00:44:03 ID:tzYzOdlZ0
>>341
あまり誘惑しないように・・・・(w
こっちの水は・・・(ry うまいけど時にキチガイ水ですからね。

343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 01:20:34 ID:0BzmzC9kO
今度純正スピーカーからツイーター付きの
TS-C07Aに変えたいと思ってるんだけど、
自分で交換するのは難しいですかね?
ツイーターの配線がわからないんですが。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 01:26:01 ID:tzYzOdlZ0
>>343
配線は説明書を無視せず書いて有るとおりにすればヨシ。
デッキによってはネットワーク使わないことがあるが、
わからなければネットワーク使う方向でやれば大丈夫。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 05:24:56 ID:yjlJlDoS0
>>326
別にアウターバッフルにすれば良いだけだろが
材料費3万も有れば出来るだろ
MDFとファイバーパテと塗料、残った1万でジグゾー買えば
極端に不器用か頭悪いか、内張りに穴空けたくないって糞ケチじゃなければ出来るはず
オレも初めて作ったときでも、良い感じにできた

>>343
市ね、百回視ね

わからない七大理由
  1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
  2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
  3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
  4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
  5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
  6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
  7. バカだから ・・・バカだから。
お前は全部な
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 05:27:44 ID:tzYzOdlZ0
>>345
いつもの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

いや、これからも頑張ってください。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/21(土) 11:43:26 ID:JjdrXWsF0
>>338
同意!!
以前、フロント10cmでリヤSW30cm入れた時
自分的にはイイ音出た
SW追加する方向ならフロント10cmもありと思う
プロから見れば《アホ!》って思うかもね
自分が気持ち良く聴けるシステムを目指すド素人より
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 12:14:16 ID:6A5lADTg0
8Gケーブルを使いHUをバッ直しようと思うのですが、8ゲージケーブルを
HUに接続するように変換をかけるのはどうしたら宜しいでしょうか?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 13:35:41 ID:tzYzOdlZ0
>>348
外部アンプもあるの?
もし外部アンプもあり、それがデッキに近い位置にインストールなら(助手席下とか)
るなら外部アンプの電源端子に8G丸端子と10G程度の線に丸端子しつけたのを
共締めしてそれをデッキにギボシ接続でどう?

上記にあたらなければ・・・・8Gやめて10Gくらいにするのがお勧めだが。
これなら頑張ればギボシ付けられるし、8Gを無理矢理つければ線径変更の
ための接続抵抗で8Gの意味なくなりそうなので。

どうしてもやりたければ
8G→圧着スリープ(大型圧着ペンチ要)→12G変換→ギボシ接続
8G→丸端子圧着→端子台→丸端子圧着12G変換→ギボシ接続
8G→心線一部をギボシにかしめ、残りは半田付けで無理矢理くっつける

くらいかなあ。
最後の、線材のハンダ付けは耐久性怪しいので勧めにくい。






350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 14:49:39 ID:StNc2BmJO
軽にのってるすけど
ウーハーをかえたいんですが
8インチ1発と6.5インチ2発の場合どちらが重低音大きいんですかね?
ちなみに今は30センチのウーファーを2発積んでて重低音が大きすぎてかなりうしろのドア?等辺りがビビッてます(アンプのゲインをあまり上げなくてもです)
今度はサブウーファーで軽い感じで鳴らしたいのですm(__)m
351名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/21(土) 15:40:59 ID:JjdrXWsF0
>8インチ1発と6.5インチ2発

8インチ1発がオススメ
重低音を言うなら30cm一発!
8インチだと満足しないと思う
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 15:55:00 ID:ujidCXtFO
サブウーファー用にアンプが欲しいんだけど、パワー感以外で高いアンプと安いアンプでは音的になんか変わりますか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 15:59:45 ID:tzYzOdlZ0
>>352
極端に安ければ歪とか、ローパスフィルターの質が問題になるかも。
サブウーファーからボーカルが聞こえてorzなんて話を聞いたことがある。
デッキ側でサブウーファー出力機能をもっているならまあ大丈夫。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 16:04:15 ID:tzYzOdlZ0
>>350

どういう重低音がお望みか?
地をはうような聞こえるか聞こえないかの音がどろーんと聞こえるのが好みなら、
今の30cmをゲイン絞って使うのがいい。
ドンドンバンバン歯切れのいい低音がお好みなら8インチ。
6.5インチならさらに歯切れが良くなるが、低い方が全然出なくなるから
バランス考えて8インチくらいがいい?

ドアスピーカーにもよりそう。フロントスピーカー何センチ?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 16:06:50 ID:ujidCXtFO
>>353 でもやたらサブウーファー用アンプに高いアンプをつけているのを見るので何か意味があるんですか?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 16:23:11 ID:tzYzOdlZ0
>>355
歪みに関してはある程度高い安いで差は出そう。
カタログにあるような一定の音をマターリ流した歪み率じゃなく、
無音からドン!と大音量が入ったとき余裕もって出力できるかどうかの
差はあると思われ。数値には出そうにないから視聴とか他人のインプレとか
見た目(電源がでかいなど)で決めてる。
でも俺は数万より上はわからん。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 16:27:41 ID:JeZ48k0p0
ドンドンうるせーよ
ボリューム絞ってください
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 17:26:30 ID:StNc2BmJO
>354
フロントスピーカーはダッシュボードの所に10センチのコアキシャルを使ってます。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 17:37:28 ID:H4jbw0A/0
>357
借金の取立てでも来たの?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 17:42:22 ID:CxkZFc3i0
後輩の連れアコードワゴンが音が良いっていうから、聴いてみたら、
ただドンドンいっているだけだった
高音キンキン、どんどん、きんどんどん
適当にまあまあだねといっておいた
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 18:26:42 ID:G/ircRNu0
大袈裟な二つの比較をお願いします

HUのプリアウトが2.0Vで高級なRCAを使うのと
HUのプリアウトが4.0Vで格安のRCAを使うのでは

どちらの方が音が綺麗だと思いますか。HUの
出力は低くてもノイズを拾わないRCAも魅力です。
せっかくHUのプリアウトが高出力でもRCAの質が
悪いと無駄になってしまうのでしょうか。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 18:27:11 ID:rqS+Qd0N0
ウーファー鑑賞が趣味ですか? と言いたくなるような
車もあるよね
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 18:28:15 ID:tzYzOdlZ0
>>358
10cmなら8inch(20cm)で・・・なんとかなるかなあ?
聞いといてなんだけど、経験なくてわかんねえ。すまん。
誰かダッシュ10cmスピーカーの経験者よろしこ。

364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 18:28:44 ID:KdWvaYbh0
ドンシャリが良いって言う奴はたいていDQN
知り合いのDQN野郎のEQ設定みたら見事に中抜けだったことがある
おまけにラウドネスはHighになってるし
聞いてられんかった
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 18:32:02 ID:H4jbw0A/0
>361
ノイズ拾わないことは必要条件だよ。
答えになっていませんが、
出力低くてもアンプに本来の仕事をさせてあげればよいと
個人的には思います。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 18:37:50 ID:G/ircRNu0
>>365
極端な例えだったのですがノイズを拾わないことが大切ですよね。
今のプリアウトが4Vなのですが安いRCAにするかモンスターとかの
RCAにするかで迷っていました。基本的にSW用なのですがノイズは
敵ですよね。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/21(土) 18:56:59 ID:JjdrXWsF0
>>363
左右ダッシュ上に10cmコアキシャル
リヤボードに30cmSW(ボックス付き)
で組んでた
10cmだと下が出ないんでクロス使わ無くてもイイ感じだった
今はドアに13cm入れたんでクロス調整しないと中が盛り上がり過ぎる
ダッシュの時はガラス反射で定位はバラバラだった
こんなもんでおK
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 19:05:49 ID:tzYzOdlZ0
>>367
ということはSWのカットオフとレベル調整だけで>>350は幸せになれるかもしれないんだな。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 19:11:30 ID:0+/y2rJZ0
ドア外側一面にレジェンドレックスを貼りまくるような
逝かれた神経が欲しい。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 19:16:42 ID:tzYzOdlZ0
>>369
そ、外側って・・・・外鉄板内側のことではなさそうだな(w
確かに貼りやすそうだが・・・(w
371名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/21(土) 19:26:04 ID:JjdrXWsF0
>>368
幸せになれるかもしんない
フロントがキンキン鳴り過ぎるならSP裏に詰め物したり
定位はムリっす!
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 20:52:50 ID:EVVDAnl70
スピーカーグリルについて質問したモノです!
検索結果はキッカー!コレ!こういうのがホスィのよ!
でも、スピーカーもセットなワナ・・・オヌヌメできない。
ちぃぃ需要がないのか・・・明日、ホームやってそうな店探しにいこう・・・

は、チラ裏なんでおいといて。

音を良くするためにSP位置をいじるのは良くみますが、初心者考えなんですが
シートをセンター寄りにオフセットするというのは見ないですよねぇ?
数ミリ、クルマによっては数センチいけるのもありそうですよねぇ。
まぁ、ハンドルもオフセットしなきゃなのだろうが・・・
片手運転、咄嗟に両手運転とかしてるの見ると、あんま関係ないのかもなーとか思ってみたり。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 21:16:12 ID:Xnu+EHN20
>>372
つタイムアライメント
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 21:16:29 ID:4hqp+5vF0
>>372
ヒント:マクラーレンF1
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 22:14:27 ID:dDkxh6uR0
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 22:17:46 ID:Ncbkr4h70
>>375
とっさの時運転手はどっちにハンドル切るんだろwww
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 23:01:05 ID:tHpjgpRV0
>>376
そりゃあ両手に花の花次第(w
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 23:52:21 ID:4KlZGTKR0
>>375
カッコエエな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 10:58:40 ID:NX8in5f+O
>350です。皆さん助言有難うございました
とりあえず皆さんの意見から導きだした答えは
8インチを2発で試してみたいと思います
もし重低音が物足りなかったら12インチを一発にしようかなと‥
てかアンプの調子悪い‥アンプ高いから買い替えたくね〜www
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 11:04:19 ID:Vg4Qnmtd0
アンプからスピーカーに繋ぐケーブルのことで教えて下さい。
フロント2chでツィーターとウーハーに繋ぐのにどれくらいの
太さのケーブルがいいですか?
ヤフオクを見ると10〜16ゲージくらいまであるみたいです。
どれとツィーターの方を細くしたほうが効率がいいとかあるでしょうか?
よろしくお願いします。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 11:04:39 ID:H6SUSUnYO
CDチェンジャー内の掃除やメンテナンスってどうされてますか?CDチェンジャーを繰り返し出し入れしてたら細かい円状のキズが入るのですが(´・ω・`)入れる時にホコリとか見てるのに………
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 11:21:48 ID:EQdupGZZ0
>>379
いや今の30cmでもなんとかなるんじゃね?
リアがびびるのは10でも8でも同じ周波数出せば同じ事が起こると思う。
問題は周波数カット(サブソニックカットも検討して)と設置位置・向きで解決できるんじゃなかろうか?
でかすぎて困るからというならしょうがないが。

ところで>>350が求める低音って結局どんなの?「軽い感じ」では必要な周波数帯域がよくわからないのですが。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 11:22:55 ID:EQdupGZZ0
>>381
円状のキズならピックアップに何か異常がありそうだから、修理でいいんじゃない?
ばらさないでできる清掃でなんとかなるもんじゃないと思う。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 11:28:18 ID:EQdupGZZ0
>>380
まずアンプとスピーカーの機種をあかせ。それとどれくらいの音量で鳴らすかも。

一般的にはツィーターについては電流がかなり小さいので、
16G(1.25sqmm)もあれば充分。18AWG'0.75sqmm)でも問題ないくらい。
ウーハ(ミッドバス)は多少太い方が良い。でも現実にはこっちも16AWGあれば充分、
凝るとしても14AWG(2mmsq)くらいあれば充分じゃないかねえ。
385380:2006/10/22(日) 12:51:56 ID:Vg4Qnmtd0
>>384
レスありがとうございます
アンプはキッカーのZX700.5(70W×4+210Wx1)でスピーカーはアルパインの
DLX-Z17PROです。これにアリアンテの12インチSWも繋ぎます
詳しい人はいろいろなケーブルを使ったりするみたいですが
わたしは耳音痴なのでぜんぜんわかりませんorz

教えて頂いたようにツィーターは16G、ウーハーは12Gで繋いで見ます。
とりあえずはパッシブで鳴らしていつかはアクティブにも挑戦して
みたいです。
ご指導ありがとうございました。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 12:54:29 ID:8fUl2L0w0
 カーオーディオ初心者です。
周りに相談できる人間が居ないので
質問します。
SABでアンプを付けて貰うと椅子を取らずに
サイドシェルの所に配線をはわすそうですが、
工賃10万円とるプロショップの
椅子を外してセンタートンネルの
ところに配線を入れるのでは、ノイズの状態がそれほど
違うのでしょうか?
ゲインの調整は自分で出来る気がしますので
心配はノイズだけです
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 13:01:21 ID:kXByYfym0
>>386
ノイズはやってみないとわからない。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 13:45:33 ID:aG3jMd3d0
>386
実績のあるプロショップは、車種ごとにノイズ源がどこにあるか
把握してて、それを避けるように線を引き回すんだよ。
センターにコンピュータやリレーが埋まってたら、サイドから回す。
椅子の真下がよければ、そっちを通す。
もちろん、必要に応じて内装をばらすのは当然のようにやり、
きっちり戻して返してくれます。

あくまで、ちゃんとしたプロショップの話しね。
店はよぉ〜く選ぼぅ!
389名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/22(日) 16:27:38 ID:BVBCHNZp0
クロス調整で質問させて頂いた>>277です

皆さんのアドバイスを参考に、何とか調整終わりました
フロント160Hz位でカットしたら全体的にフラットになった感じです

で、また問題が出ました
フェーダーでF0:R100で鳴らすとリヤSWから低音に合わせて
“プチッ・プチッ”って小さい音が出ます
F50:R50で鳴らすと気になりません
(多分プチッって鳴ってると思いますが)
以前に乗っていた車の時も同じでしたが、ゲインを絞ったら消えました
このノイズは一体何でしょうか?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 17:12:44 ID:D1nOBaCe0
素人質問ですみません。

ポータブルプレーヤーを車に積みたいのですが、イヤホンジャックから
カーステのAUX入力までを繋ぐケーブルを作って鳴らしてみたところ、
えらくボリュームを上げないと聞こえない、という状況でした。

恐らくポータブルプレーヤーから出力が低いためで、カーステまでの間
にアンプなりを噛ませてやれば解決するだろうと思っているんですけど、
どの程度まで増幅するアンプを間に噛ませれば良いいのか、手加減が
わかりません。

希望としては、普段使うボリューム量をポータブルステレオ/カーステ
ともにあまり変化させたくないのですが、例えばこの位のもの
ttp://www.elekit.co.jp/material/japanese_product_html/NT-10.php?page=1&ssi=
を間に噛ませて、アンプ側で出力量を調整してやれば良いのでしょうか。

アドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 17:24:49 ID:GqtAG/a60
>>390
ポータブルのボリューム上げれば、解決でしょう(それとも、ラインアウト端子?)
それと、ステレオミニプラグコードは、売っているよ
だいたい、えらくボリュームあげないと聴こえないなんて症状きいたことがない
なにかミスしているんじゃないの
それと、アンプ噛ますと音が歪む
カーステは、純正?
もっと、ぜんぶの機種名まで書いてくれ
392390:2006/10/22(日) 17:36:25 ID:D1nOBaCe0
ケーブルは買うほどでもないので、手持ちの端材で作っています。
別に断線だのはしていません。

機種を書いてみますが、

ミラリード MMD−707 (ポータブルプレーヤー)
カーステ ナカミチ TD−45z (カセットデッキ)
カーステ ナカミチ CD−30z (スレーブCD)
スピーカ カロッツェリア TS−1600F

です。

ポータブルプレーヤーはボリュームをメイチまで上げての結果で、
カーステ側では通常使っているボリューム量の倍は大きくしないと
聞こえませんでした。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 19:44:15 ID:Xo9xQIyv0
機種依存の質問で申し訳ないのですが、カロッツェリアDEH-P710の
購入を検討しています。現在乗っている中古車には、同社が五年前に
出したFH-P555MDが付いていたのですが、付属している電源コードの
形状(本体側)は同じものでしょうか? もし同じなら、電源コード周りの
配線はそのまま流用して楽をしようと思うのですが。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 20:01:03 ID:LWPXw5Qo0
質問させてください.
ヘッド:アルパイン9855J(バッ直)
スピーカー:ロックフォードfnx2614(FS)&ビクターcs-bb2(SW)アンプ電源と共用
アンプ:アゼストAPA4400(バッ直)
RCA:ベルデン8412
と言う構成なんですが,本日SWを追加して以降FSから音が出なくなりました.

SWの方からは音が出ています.

ヒューズは全部大丈夫でした.
ヘッドは正常に作動しています.
SWにつないでいるRCAをフロント出力につないで,SWで出力させてみたところ音が出ましたので,
ヘッド側に問題はないと思います.RCAもつなぎ変えで大丈夫だったので問題ないと思います.

ですので,怪しいとしたらアンプかスピーカーってことになります.アンプは一応電源は入り,ファンも
回っていますので問題なさそうに見えますがスピーカーから音が出ません.小さいとかではなく,全く出ません.
アンプについているスイッチ類は全ての組み合わせを試しました.


スピーカーを疑って,試しに昔使っていた純正スピーカーをアンプとつないで見ましたがやはり音が出ません.
実際に音が出ることを確認したヘッドとSWとケーブルに問題はないと思いますので,アンプがおかしいとの結論
に達しました.

そこで質問です.今回アンプがおかしいと言う結論に行き着いたんですが,他にコレはやったか?ということはなにか
ないでしょうか?
また,アンプは動いているのに音が出力されないと言うことはあるのでしょうか?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 20:07:34 ID:HDrcJca+0
>>393
んなものカロに直接聞けよ、馬鹿なのか
お前がM今持ってる機種と今から買おうとしてる機種の両方持ってる奴なんか
要るわけネーだろ、
電源は機種によってちげーだろ、外部に小型ボックスが付くタイプもあるし
普通はHU側がどんな電源でも車体側のプラス1本と繋ぐだけだろが、
お前、何もわからないにも程がある
馬鹿なら店に頼んで楽しろよ

>>390
つーか、馬鹿丸出しだな
イヤホンジャックはマイク出力で大体-60db
HU側はライン入力で大体-20db〜-10db
音が鳴るはずねーだろが、中学生以下だな
ライン変換機かアンプ入れるしかネーっての
ハイローコンバーターでググれば腐るほど有るだろが、3000円ぐらいだって野
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 20:10:00 ID:MXy/+aMQ0
>>394
文が分かりにくい。 この文あってる?
>SWにつないでいるRCAをフロント出力につないで,SWで出力させてみたところ音が出ましたので,
>ヘッド側に問題はないと思います.RCAもつなぎ変えで大丈夫だったので問題ないと思います.
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 20:14:22 ID:wNc3KHJ90
>>390
AUX入力のグランドをアースに落としてみて。
カーオーディオでは受け側のグランドが切られているものも多いんで。
レベル的にはヘッドホン出力で問題ないはず。1Vp-pぐらいは大抵出てるんで。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 20:17:31 ID:MXy/+aMQ0
>>394
スピーカー線又はRCA配線が切れて居ないか確認する。
HUからアンプに繋いでるフロント出力が出ているか確認する。

確実に出力されているRCAをアンプに入力
アンプのスピーカー端子に余っているスピーカーを繋いで順番に確かめる。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 20:18:13 ID:HDrcJca+0
>>390
ごめん、ハイローコンバーターじゃ出てこないや
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 20:29:10 ID:LWPXw5Qo0
>>396
わかりづらかったですね.

>SWにつないでいるRCAをフロント出力につないで,SWで出力させてみたところ音が出ましたので・・・
→まずフロントスピーカー用プリ出力を疑ってみて,正常だと思われるSWにフロント出力をつないで様子見したところ
SWから音がでたので,フロントプリ出力に問題はないと判断しました.
SW(及びSWプリ出力)はもともと正常だったので,この時点で一応ヘッドに問題はないと判断しました

>RCAもつなぎ変えで大丈夫だったので問題ないと思います.
→フロント出力用に使ってたRCAケーブルをはずしてSWプリ出力→SWにつないでみました.
RCAケーブルを交換して異常がないか試してみたと言うことです.結果SWは正常に動作しました.
よってRCAケーブルに不具合はないと判断しました.

>>398
その中でやってないのはスピーカー線の断線確認ですね.あとはやってみました.
テスター使うしかないんでしょうか?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 20:35:05 ID:HDrcJca+0
>>390
マイクプリ、マイクアンプでググレ
もしくはiPodに買い変えろ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 20:43:48 ID:+H/C+z1n0
>>393
要は電源の他に束になってるスピーカーの結線とか流用したいってことだろ?
他じゃ年代変わっても端子は変わらず使い回せたことがあるけど、カロはよく判らん。
店で展示品の裏見せてもらうとかして自己判断するしかないんじゃないか。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 21:05:46 ID:MXy/+aMQ0
>>400
アンプのフロントスピーカー端子に
余ってるスピーカー繋いでみたら分かるんじゃないかな。
左右同時に壊れるってのも不思議だけど、壊れたと判断したなら交換しかないね・・
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 21:21:36 ID:LWPXw5Qo0
>>403
そうですね……たしかにコレだけでアンプが壊れてると判断するのは危険ですね.
もしかしたら,SWの電源をアンプと共用させるときにしくじってショートさせたのかも知れません.
それだったら,左右同時に壊れても納得いきます.

ご教授ありがとうございました.
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 21:30:20 ID:LWPXw5Qo0
それと追記しときます.
別のスピーカーケーブルをアンプにつないで,それをあまったスピーカーにつないで見ました.
やっぱり音は出ませんでした.
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 21:43:32 ID:NdSo06RS0
今、パイオニアの CD デッキがついています。
それが壊れたのでオークションなどで適当なものを買おうかと
考えているんですが、パイオニアはもとより、
パイオニア以外のデッキをかった場合は、ハーネス?(ケーブル)
はデッキ側のメーカー用+車に適合するものを買う必要が
ありますか?

どのメーカのデッキのものにしても、ハーネスは
今のまま使いまわせますか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 21:47:59 ID:I33iBYrC0
>>395
>>399
>>401

ありがとうございます。
何らかのアンプで引っ張り上げなければならないようですね。

iPodにしたところで同じような話になるんじゃないかと思いますが、
ポータブルとしてのiPodは良いものの、車載となるとヘタレな市販
クレードルしかなく、あんなカッコ悪いものを車内に据えつける気
が起きないので、車載を前提に作ってあるMMD−707にしてます。


>>397

ありがとうございます。
まずはここから手がけてみます。
408393:2006/10/22(日) 22:16:51 ID:Xo9xQIyv0
>>402
>要は電源の他に束になってるスピーカーの結線とか流用したいってことだろ?
はい、両方の取説をダウンロードして見たら一式が「電源コード」と
呼称されていたのでそう書いてしまいました、ややこしくてすみません。
メーカー毎に規格がある程度は定まっているのかも?と考えたのですが、
そうとも限らないみたいですね。取り付けは自分でやる予定なのですが
流用できればラッキー、くらいのつもりで取り掛かります。
ありがとうございました。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 22:27:45 ID:kon/WHzO0
>>406
現在ついているのが純正じゃない(つまり社外品に交換したもの)なら、そのハーネスがそのまま
使えると思いますが。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 22:31:16 ID:1KsUHvxn0
RCAをモンスターの400シリーズにしたら素人でも驚けますか。
友人から6mのやつを3000円で譲ってもらえそうなのですが。
これは買いだと思うのですがカーステレオに関して初心者なので教えて。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 22:40:55 ID:lsPPtRMr0
定価を知ったら素人なら驚くんじゃないけ?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 23:05:13 ID:JAYtYcJ80
>>410
カーオーディオ初心者だけど、ホームでは玄人とかならどんなもんだかみりゃわかるでしょ。
つーか、オーディオそのもの初心者なんでしょ?
現在のシステムも書かずにRCAケーブル入れて音が変わるかどうかなんてわからない。
まぁ、アレだ、システム買いても変わるかどうかはわからないけどw

とりあえず、安物RCA>>>シールドなしRCA>>越えられない壁>>>シールド付きRCA>>高級RCAだ。
安物からシールド付きにかわったら確実にわかる。シールド付きから高級だとどうかな。。。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 23:07:35 ID:1KsUHvxn0
価格は新品で20000円くらいって見た。
アメリカだと半額程度。でも中古だし2年くらい使ってるらしい。
車を売るのでもういらないとのこと。3000円で俺が買わないなら
リサイクルショップに1500円くらいで売れそうだとか言ってた。
仮に今使ってるRCAはキットに付属で入ってた安いやつです。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 23:14:02 ID:1KsUHvxn0
>>412
そうですか。3000円で譲ってもらえるのなら世話になっている
友人なのでお互いに幸せになります。これからステップアップしたいので。

今のシステムはフロントにMBクォートの13cmコンポーネント型は忘れました。
HUはロックフォードの9400とか。プリアウトが5Vのやつです。4年前くらいに
買った古いやつです。アンプはMAオーディオのHK1000Dというやつです。
SWはキッカーの四角い30cmのL5が一つです。これには12ゲージで接続。
8ゲージのケーブルキットがメーカー不明。キャパシターやサブバッテリーはなし。
こんな感じです。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 23:35:20 ID:1KsUHvxn0
交渉した結果2000円になった。ただし2000円だと車を売るまで待たされる。
急ぎで必要ではないから2000円で交渉成立です。友人が車を売るまで待ちます。
音が劇的に変化しなくても質のよいものに変わるとなると楽しみです。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 23:43:13 ID:1KsUHvxn0
連投なんですがRCAの型がわかりました

Monster Cable I400MKII-6M Interlink

これが正確な名称らしいです。2000円だし得ですよね。
価値もいまいちわかりませんがゲットしておきます。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 05:31:24 ID:zXqimN8l0
かなり素人な質問させて下さい。
20cmウーファー2発がboxについています。
これを鳴らすには2chのアンプが必要なのでしょうか。
また4chのアンプでフロントスピーカーとこのウーファーを
鳴らすのは可能でしょうか。
モノラルアンプだと1chだからアンプ二つ必要なんでしょうか。

なんかこう、基本が分かっていないもんで。。。
もし、おすすめの入門書があればどなたか教えてください。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 06:25:11 ID:K+gI/P4J0
オーディオ類が多分全部ノーマルでHUだけケンウッドのDPX-990MDが付いてる180SXに乗ってます。

知り合いからミサイル型?の青く光る感じのウーファーを譲り受けてリアに載せたいと思うんですが、
スピーカー類全部ノーマルって感じでもウーファーだけで違いって出るんでしょうか?

また、取り付けは素人じゃ無理ですかね?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 06:56:00 ID:WvdCEHIb0
>>418
カーウーハー  取り付け  でググレ
やる気があれば取り付けられる
それと、純正spつかっている時点で番外
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 07:05:50 ID:GZEzBtW60
>>417
基本的にはそう考えて良いです。
アンプの余力次第では1chでSW2つ鳴らす方法がないわけではないが
勉強してからのほうがいいですね。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 08:20:47 ID:inh/my9F0
>>417>>418
おまいら>>13くらい読んで来い。きっとおまいらが必要な情報はすべて手に入る。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 09:29:16 ID:93+z1VDi0
馬鹿が多いな
423348:2006/10/23(月) 09:56:05 ID:R6ccWuoo0
>>349 亀レススミマセン
レス有難うございます。外部使っているのですが、ラゲッジ積載なので、
10Gにてしてみます。 
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 11:07:36 ID:r0pl0I6y0
>>418
当然違いは出るが、それがあなたが望む違いがどうかが問題。
現状何が不満で、それをどうしたいのかも書きましょう。
それと情報はできるだけ詳細に。現品が手元にあるなら型番くらいわかるでしょ。それを晒しなされ。
たぶんパワードサブウーハだと思うけど。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 12:28:15 ID:rIjRAR+TO
純正のナビでウーハーの線が出てないんですけど.どうすればウーハーに線繋げれますか?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 13:02:05 ID:r0pl0I6y0
>>425
スピーカー入力対応SWとかアンプで探せ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 13:02:13 ID:inh/my9F0
>>425
つ「ハイレベルインプット可能なアンプ」
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 13:05:56 ID:93+z1VDi0
>>425
ウーファーなら普通に繋げるだろが、馬鹿なのか
もしかしてSW(サブウーファー)のことか
純正じゃ無理だっての
HU買い換えろばか
まあ、やり方は無くは無いがお前じゃ無理だし、満足もしねーだろ
素直に2万位のHU買い足せ
つか、どんなSWか晒しやがれ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 13:27:49 ID:r0pl0I6y0
>>428
ナビと言っているから音楽機能付きナビだろ。

というわけでちょっと間違えた。
>>425
もしもSW用じゃなくても普通の外部出力端子があるなら、
それをローパスフィルタ機能付きのアンプまたはアンプ付きSWにつないでもよし。
なければ>>426-427
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 14:03:14 ID:93+z1VDi0
>>429
いや、純正ナビって言ってるからな
物にもよるが、RCAの出力はねー事が多いだろ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 15:42:43 ID:A5Ds+Rik0
デッドニング関係の質問をさせて下さい。

フロントドアをデッドニングしようと思い内張りを外したところ、
1・ドアインナーパネルの向かって後方下部のサービスホール内に入り込む形で
ダクトのような物がドア内張りに付いていました。これは何かの効果の
ための物だと思われるのですが、もしそうであるとすれば、
デッドニングの際には該当サービスホールと共に残しておいた方が良いのでしょうか?
ちなみにドア内張り内は純正でほとんどカラカラの中空状態で
吸音材はほとんど使われていません。

2・また、フロントSPはドア内張りとインナーパネルは共締めの形になっていて、
これも同じく内張りのSP背面にダクトのようなもの
(建物に付いてる円形換気扇のダクトのような下方への流れを促す形)が付いていたのですが、
これは単純にSPの背圧を直接アウターパネルに当てないための物なのでしょうか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 16:04:35 ID:inh/my9F0
ちゃらららーん!翻訳こんにゃくーーー!!!!!!!!
>>425
車はダイハツミゼットUで純正オプションナビをつかっています。
低音不足を補うため、サブウーファーの追加を考えています。
しかし純正ナビにはRCA出力がありません。
どのようにすればサブウーファーを追加することができますか?
よろしくお願いいたします。

@RCA出力のあるHUを追加してそっちで音楽を再生する
Aナビのスピーカー出力をつかって、ハイレベルインプット(スピーカー線入力)の使用可能な外部アンプを使う
Bナビのスピーカー出力をつかって、ハイレベルインプット(スピーカー線入力)の使用可能なアンプ内蔵SWを使う

>>431
わからん。ボスケテあげて玄人さん。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 16:07:34 ID:93+z1VDi0
>>431
車種晒せやがれでございます!

つーか、イラネーかと思います
全部取っ払えやがれです。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 16:10:22 ID:3BRGuC2fO
>>431
前者はエアコンのダクト、後者はスピーカーの雨よけカバーじゃないの?
雨よけカバーならとってしまったほうがいい。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 16:11:29 ID:pKwIHKTL0
ドア丸ごと捨てればいいよ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 17:02:18 ID:sQOzkbZeO
キヨシならドアごと引きちぎってくれるに違いない
437名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/23(月) 17:08:59 ID:DyGw0ZFB0
>>431
ベンツのSクラスですか?
内張りのダクトは、冬の寒い時に内張りを暖める物ですね
ドア内の物は>>4734の言われる通りの物でしょう

共に不要なんで機能なくなっても大丈夫と思いますよ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/23(月) 17:10:51 ID:DyGw0ZFB0
>>4734じゃ無くて>>434さんですね

自己責任で!!
439431:2006/10/23(月) 17:19:16 ID:A5Ds+Rik0
>>432>>433>>434>>435
即レスありがとうございます。車種はEKシビックです。
現在、運転席側のみ一通りのデッドニング施工をして比較検討中の状態ですが、
未施工と施工を比べるとどうも音源により一長一短で、
明らかにハリが出てよくなったと思える音源もあれば、明らかに潤いや瑞々しさが
無くなってしまっていると思える音源もあるので少し困っています。
純正で何らかの仕掛けがしてあるとしても、デッドニングは基本的に
密閉型の箱を作るのが目的と考えて、余計な物は無いなら無いで良いのでしょうか。

SP背後のダクト状物体は、一つに純正の紙SPの雨よけ目的があるのは確実だと思いますが、
これも防水SPに交換するなら取っ払って背面の吸音材でちちんと吸音させた方がいいのかとも
思いますが・・やってみないとわかりませんね。

ちなみに、HU・SP共に純正の状態でかなりうるさい嫌な反響音(定在波というのかな?)が
出てしまっていて、これをHUのみ非純正品と交換したところ、
嫌な鳴りは少しは収まりましたがまだまだ邪魔で不快な状態です。
(したがって、この現象は窓ガラスの位置や角度と共に、SPとドア全体で
再生されている音の成分の特性にもよるものなのかな?)
これについての一般的な解消方法があればご教授願います。
以上長々と失礼しました。m(_ _)m
440431:2006/10/23(月) 17:32:15 ID:A5Ds+Rik0
追記ですが
>>437さんありがとうございます。
内張り内面からの後部サービスホール貫通のダクトは室内とは遮断されているので、
仰る通りの空調用というよりは、サービスホールを利用した
バスレフ効果?またはただのドアの機能としての圧力調整を狙った物かと
思ってしまったのですが・・設計した人に聞いてみないと何ともわからなくて困っておりますm(_ _)m
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 17:37:42 ID:93+z1VDi0
>>439
デットニングで悪くなるなんて事ありませんです、このヤロウ
恐らくテメー様の施工が大変ヘタッピなのではないでしょうか。腐れちんちん
初心者はやりすぎて音が曇ったりする事がありやがります
吸音材入れすぎちゃダメだろ、静振シート張りすぎてもダメだろ、逆もしかり
って何回言ったら解りやがるのですか、ママンが怒りますよ、
そりゃもう、いきり立ちますよ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 18:37:08 ID:MeZblC5j0
ここのやつ、玄人きどりしすぎ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 18:53:33 ID:inh/my9F0
>>439
シビックくらいの車だと、デッドニングって言ってもキリがない。だってアウターうっすいもん。
強度がない鉄板にレジェいくら貼ったって、低音から高音へのノイズの以降は防げない。
貼りすぎては剥がし、貼り付けては剥がし、試行錯誤するのも楽しいけど、機材変えてみたら?

カーオーディオっておもったよりも機材に左右される。
一生懸命いろいろやってもどうにもならなくてアンプ変えたらなおっちゃったとかありがち。
デッドニングはほどほどにして、TW-MID-SWクロス設定ができるハイボルテージ出力TA付きHUと
セパレートFSP、SW、Fマルチ用4ch外部アンプ、SW用モノアンプを購入インスコ。
バッフル自作MIDをスラントして、TWはキック。TAつかってダッシュ上に定位させて、クロスオーバーの
設定煮つめて、それからこまかい制振材の量とか調整してもいいとおもう。

穴掘るのに、シャベルにするか、クワにするかなやむのもいいけど
掘る面積や土砂の量考えて資格取ってからショベルカー借りてくるのも手だとおもうよ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 19:58:53 ID:HR0Q+va0O
スピーカーケーブル引き直そうと思うんだけど、ヘッド側のハーネスはなんとかなりませんかね?
一部でもあの細いケーブルがあると効果が半減する気がします。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 20:01:47 ID:r0pl0I6y0
>>444
ハーネスを経由しないで引く方法を考える。
ドア開けてヒンジとにらめっこして考えるべし。

ふと思ったが、8Ω化すればスピーカーケーブルって多少細くても問題なくなるなあ。
446444:2006/10/23(月) 20:18:09 ID:HR0Q+va0O
>445
ハーネス使わない方法教えてください。

何でハイグレードハーネスって発売されないんだろう
エーモンですら普通のだもんな〜
447431:2006/10/23(月) 20:21:15 ID:A5Ds+Rik0
>>441
仰る通り、やり過ぎに注意と思いまして、
アウターパネルにレジェトレックスを全体の2〜30%ほど、効率を考えて分散貼り付け、
吸音シートを同じくらいの面積で分散貼り付け、SP背面だけやや密に、
インナーパネルは基本的にレジェトレックスで穴を塞ぐのみ、
内張りにはとりあえず手を付けず、といたってセコく施工してみたつもりなのですが、
こんな感じでも吸音制振やり過ぎなのでしょうか・・

>>443
アドバイスありがとうございます。仰る通り、アウターインナー共にペラペラで、
未施工の状態はどうもこの柔らかさを利用して中空の内張りと共に
ピアノのように箱全体を意図的に鳴らしている?とも思え、
施工後はそれなりに改善されてる部分もあると同時に
その豊かな響きやボリューム感がやや消えてしまい、
それなりに締まった音にはなっても全体として甲乙つけ難い感じなんです。

「まずはデッドニングから・純正をいかに良くするか」で頑張ろうと思ったのですが、
色々と問題を考えて頭がパンクしそうになってきました(泣)
まあ、悩むより手を動かす方が早そうなので、頑張って試行錯誤してみますm(_ _)m
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 20:51:18 ID:D6Lir57GO
色々やったんだけど、わからないんです。     8Gでアンプ2台動かそうとして、(両方25A)リモートをナビのACCから取ると、1台のアンプが電源落ちちゃいます。     アンプを複数台つなげる場合、皆さんはどうしてるんでしょうか?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 20:51:24 ID:1an+bpJE0
>>431
俺もEKシビック乗りだけどスピーカーが内張りについてるから
デッドニングしても意味ねーじゃん?
ドアをいくらデッドニングしてもスピーカーはプラスチックの
内張りについてたらビビルもんはビビルって!
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 21:50:38 ID:GZEzBtW60
>>447
よけいなところが振動して異音を発するのを止める程度、振動を吸収して熱に変えるのがデッドニングの目的はず。
しかし、スピーカーそのものを制振すると逆にスピーカーの振動に影響して音をおかしくする。(よくあるバッフルの背面にブチルゴム挟みすぎたら音が死ぬって奴)
吸音材入れすぎてバッフル内の音を吸音し過ぎてもいろいろあるかもしれない。
そもそも16cmスピーカーにドアの容積はキャビネットとして大きすぎるそうな。吸音しすぎるとさらにドア容積は仮想的にでかくなる
せっかく穴塞いでなんちゃって密閉型にしたのにそれを元に戻すことになるかもしれん。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 23:05:12 ID:wQV+4sjl0
>>449 内張りとインナパネルの間にエアコンパテ詰めてみたら?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 00:15:31 ID:ixOS81720
スピーカケーブルはツイスト線が良いらしい・・・、
と噂に聞いて、色々探してみたけど見つからなかった。

(゚∇゚ ).。oO今付いている線をねじればいいんじゃんっ




(´_`;)スピーカまで届かなくなっちゃったよ、ママン…
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 00:33:41 ID:RkKHvgdm0
>>452
ツイスト、安くて良いよ
http://oyaide.com/catalog/products/p-2656.html
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 01:02:58 ID:acQuTLTD0
>453
そのベルデンのケーブル安くてよいね。
俺はキンバーの馬鹿安KWIK16がお気に入りです。
白いチューブにツイストで4芯入っていて、
アンプから2chの配線の取り回しが楽チン。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 01:24:54 ID:3C2zKM0m0
>>420
丁寧なレスありがとうございます。
余力のあるモノラルアンプを買おうと思っているのですが
スピーカーの入力をアンプの最大出力が上回ることの無いように
しなければならないんですよね?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 01:47:32 ID:i4WnhjhtO
>>447 ほんだ純正スピーカーでサービスホール塞いじゃ駄目よ
サービスホールより一回り小さく切って裏に折り込んでしまいなさい
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 01:47:48 ID:nNfSiL/P0
>>455
そうしたほうが精神的に安心できるかもしれないっつー程度。
耐入力10Wのスピーカーに500Wのアンプ繋げてボリュームマックス、
みたいな極端なことをしない限り普通は無問題。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/24(火) 01:55:12 ID:zKkaJmbw0
>>448
リモートにリレー付けてバッ直から取る
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 08:25:20 ID:eRjcz7XAO
モンスターの300シリーズのツイスト線がメーター400円だったよ
ツイータ用に交換したら音がよくなった感じがするがキンキンも強くなって
結局HU側で出力を下げて調整・・
よくなったんだかよくわからんように・・
460443:2006/10/24(火) 08:35:44 ID:DNSFIkS80
>>447
純正オーディオはそこまで計算されてないよ。たぶんね。
純正スピーカー剥がしてエンクロつくってたたきこんでみ。それがそのスピーカーの最良の音。
ドア内にエンクロを作り上げるかが腕の見せ所。試行錯誤の連続です。コレ醍醐味。
俺なら素直に、インナーパネルにバッフルつくって、ボルトアンドナットで締め上げ、隙間をパテで埋め込み、
アウター制振の量は貼っては剥がししてBESTな量を探す。もちろんスピーカーはアウター化。
内装は制振し、インパーと干渉しないよう防音シマクリスティ。
サービスホールを埋めるか埋めないかは音を聞いてから判断する。

>>448
つ「4極リレー」

>>455
インピーダンスにも気をつけれ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 09:49:04 ID:9ZjAFIrF0
質問です。今日バッ直しようと思ったら雨。せっかくの休みが台無しなのですが
作業前に気になっていたことをうかがいます。

8GのケーブルをHU裏まで持ってくるのはわかっているのですがヒューズは
何Aを入れたらよいですか。52w×4のソニー製です。型番は忘れましたが
RMSで26w×4だったはずです。

もう一つの疑問はバッテリーから8Gをひっぱっても本体HUからのACCが
細いケーブルですよね。8Gと細いケーブルを繋げても効果があるのでしょうか。
皆さんはどのようにHUへのバッ直をしていますか。どうせ車を売るときには
純正HUに戻すのでHU側のハーネスを切断することは気にしていません。
どうせ次の車もハーネスなしで接続予定なので。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 09:58:04 ID:KYtypzL60
>>455
それだけではだめです。
キーワード 直列 並列 インピーダンス アンプ ウーハー 
ってとこかな?調べてみてください。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 10:21:12 ID:JA/IHDeX0
>>443
素人丸出し、
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 10:51:17 ID:DNSFIkS80
>>461
だからワットじゃなくてアンペアだと何度言ったらわk(ry
ACCは電源+じゃなくてパルス受信のための線だと何度言ったらわk(ry
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 11:24:54 ID:fBr3nruP0
>464
途中でブロックを使って延長する場合どう計算するのですか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 11:56:31 ID:9ZjAFIrF0
>>464
知ってるならもっと言羊しく。だから何Aか聞いてるわけだが。
無論ながさはHUへだから2m以下なわけだが。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 12:07:52 ID:DNSFIkS80
>>465
分岐しようが、合流しようが、ヒューズにかかってくる消費Aはかわんないだろ。
たとえば、HU(消費5A)と外部アンプ(消費50A)をブロックで分岐したなら
バッテリー直後に55A分のヒューズを入れる。ブロック後に外部アンプがわへの
ケーブルに50A分のヒューズをかまして、HU側に5Aのヒューズを入れる。
これが基本。

>>466
消費アンペアは取り説に書いてあるからそれみなきゃわからん。
「型番忘れました」と書けば調べてもらえるとでもおもってるならそれは間違い。ググれ。
無論とかいわれてもハマーなのかミゼットなのかわからない状態でどう判断しろと?
せめてこのスレくらい過去ログ女家。少なくとも2〜3回同じ質問があったと思う。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 12:14:32 ID:9ZjAFIrF0
やっぱわかってなかったんだラジャーw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 12:15:47 ID:9ZjAFIrF0
俺は本場でハマーも乗ったし、フリートウッドも乗ったことあるよ。
でも2m以下で済むから。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 12:43:30 ID:KYtypzL60
>>466
機器の効率は様々だしアンプ以外も電力食うから、アンプ出力からデッキの電流を推測するのは危険だ罠。
ただ、通常、車のカプラからの給電を前提にしているデッキならまず10A以内だろうと思われるので、10Aでいいんじゃね?
バッ直キットなどを使ってバッテリーから引くタイプなら、それ以上の可能性もある。
どっちにしてもそのデッキの取扱説明書を見るしかなかろう。なければ探すしかない。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 12:45:06 ID:DHoHOpwg0
バッテリーの話が出たんでついでに。
アルテッツァやBMWの1serはたしかバッテリーがトランクだったと
記憶してるが、あれって音質的に有利なのかな?
アンプ用のパワーケーブルは短くて済むし、
アースもバッテリーに戻したりボディに落としたり色々試せるし。
配線する時にいつも羨ましく思うんだけど。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 13:00:53 ID:KYtypzL60
>>471
でもオルタはフロントなんだよね。
発電源から見ればフロントからリアまでいったあと車内に戻ってくるわけで
むしろ長いと言うことになりかねん。
長いコードの途中に平滑バッテリーがあるのと
電源と平滑バッテリーから中程度のコードが伸びるのとどっちが
いいって話でむずかしそうだな。
アースラインなんかは複雑だな。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 13:01:43 ID:KYtypzL60
>>469
バスなら2mではすまないかも(w
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 14:01:42 ID:eRjcz7XAO
アンプ2台で4Gの配線キットをダウ口口ーで買って取付たんですが
アースはバッテリーに戻した方がい言ってえらいすすめられました。
本とかだとバッテリから一番遠いところへとかかいてあるんですがみなさんはどうしてます?
今度の休みにでも4G1m買ってヒューズブロックからボディーに試してみようかと思ってますが
音質的には変化はおきないですよね? どちらかと言うとノイズの方が関係ありますよね?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 14:09:17 ID:DNSFIkS80
>>468
消費アンペアは知ってるとか知らないじゃなくて仕様書みないとわからんよ。君はアスペルガーかい?
>>469
車種にもよるが室内に引き込むだけでも2mを超えることがないわけじゃない。
ハマーが2mだかどうだかしらんけど国産コンパクトでも3mで届かない場合もある。

>>471
アンプの設置位置による。漏れはもっぱらSW用アンプは運転席下で、FSP用アンプは助手席下に設置する。
室内にバッテリーを追加するのがうまやらしいならバッテリー位置変えたらよかろうもん。
音がよくなってもほかの悪影響あり杉。

>>474
バッテリーに直アースしてノイズのったら、ボディ直にかえればいいんじゃない?
オーディオなんて「コレが正解!」ってのはないから、いろいろ試してみるが吉。
漏れはアンプから最短距離でアースをボディに落とす派。アンプ2台なら共締め。
ノイズ乗ると原因探すのまんどくせー。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 14:58:47 ID:JA/IHDeX0
>>473
バスはオルタもバッテリも後ろ
リアエンジン
huまでは遠いかも
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 16:01:53 ID:GqA0Yw/d0
スーパーウーハー付ければ、音が良くなるわけではない
オーディオは、中音が大事
最悪なのは、ウーハーだけ目一杯あげてぼんぼんぼん
なにがうれしいのやら・・・
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 17:03:07 ID:H5//fnGQO
>>477
同感です!!
そんなアホは難聴になってしまえばいいんですよ!
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 17:26:38 ID:zJS8jrP80
120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 16:04:23 ID:JA/IHDeX0
  まあ、パソコンで音響測定出来ちゃうような
  世の中から見れば、キモ臭い僕ちゃんだからな
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 17:32:56 ID:s00d17qkO
>>461
中途半端な知識のヤツの言うことを鵜呑みにするなよ。
カーオーディオ機器にはそれぞれに保護ヒューズがあるから、配線のヒューズは繋ぐ機器の消費電力は気にしなくてイイ。
で、何を基準に決めるかと言うと電線の許容電流だ。電線の種類にもよるが、8Gなら最低60Aはいけるだろうから、60でいい。
分岐ヒューズも同様に分岐先の電線の許容電流以内ならOK。
配線のヒューズは機器を保護するものではなく配線を保護するものなんだ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 17:46:45 ID:JA/IHDeX0
>>479
確かにキモい僕ちゃんだ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 17:48:29 ID:JA/IHDeX0
>>479
恐らくコッチではそれに飛びつく人は居ないよ
自分のキモさが身にしみて解ったでしょ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 17:54:50 ID:7QXVDE1RO
三年半使ったバッテリーを冬前に交換予定。ボッシュの新型シルバーかパナのカオスにするか迷ってる。音質、耐久どちらも変わんない?なら安い方にしようと思うんすが?似たり寄ったり?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 18:31:12 ID:dG/5PzGn0
初心者な質問ですがよろしくお願いします。
HU:アルパイン CDA-9939
アンプ:ロックフォード POWER800a4(スピーカー付属のクロスオーバー接続)
スピーカー:ダイアモンド S600aHEX

SWを入れたいのですがお勧めを教えてください。
あと、SWのアンプは残りの2chで鳴らせるでしょうか?
SW専用にもう一台アンプが必要ですかね?
485471:2006/10/24(火) 18:54:47 ID:DHoHOpwg0
昼休みに書き込んだらレスがついてた。
みんなありがとー!
バッテリーの位置は今のままで良しとします。
んで答えてもらうだけではあれなので。。

>483 ボッシュの新型シルバー約1ヶ月前に購入しました。
 個人的な感想は高域が伸びる傾向かなと。
 カオスはわかりません。

>484 俺は今p910、jblpx300.4、s600sで
 サブはアリアンテ12の予定。
 スピード重視で行こうかなと。
 アンプは確かに悩むよね。
 モノアンプタカスクリニック。。。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 19:24:50 ID:DNSFIkS80
>>480
みてたら煽りじゃないんでレスいただけると幸い。

最大50A消費するアンプを使いたい場合に、ケーブルが5m必要だったら4Gつかうじゃん。
実際は最大電圧はかからないとみて8Gでもいいんだけど、例として4Gね。
で、4G5mの許容電圧は100Aだから、ヒューズは100Aにすんの?
アンプの消費電圧以上の負荷がかかったら異常なんだからケーブルの許容電圧100Aじゃなくて
想定される機材の総電圧50Aにしておくべきじゃない?
そう思って、そのケーブルから電源を取る機材の総消費A=ヒューズAと理解してるんだけど変ですかね。
結局ミスしなきゃどっちでもトばないんだからおんなじ気がします。
違いがあればおしえてたもれ。

>>484
s600sとアリアンテのゴールデンコンビでいいんじゃないですかね。無難に。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 19:42:41 ID:GJOa/sLU0
やっぱ低音あげて喜んでると難聴になったりするんか?
それが怖くてウーファーもつけれない、サラウンドも常にフラットの
チキンな俺。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 19:44:12 ID:GJOa/sLU0
あげてというのは、低音をガンガンに響かせてということね。
車に乗る時間はだいたい毎日二時間ほどです。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 19:53:45 ID:RGS0dmEO0
低音でも高音でも、ガンガンに鳴らしたら車壊れるんじゃね。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 19:54:16 ID:RGS0dmEO0
もちろん人もね。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 19:56:46 ID:IuAdPi9U0
>>486
電圧と電流がわかってないみたいだけど。。。。
という揚げ足取りは置いといて、まぁ>>486の考えも間違いじゃないというか、
むしろ安全側だが、わざわざデカイ線引いといて「小容量フューズ」っていう
ボトルネックを作らなくていい。
ショートさせれば50Aでも100Aでも切れるし、機器が悪ければ、機器側の
ヒューズで飛ぶ。
電気設備の協調を考えると、「トラブルがあったときはその直近上位の保護装置
(この場合ヒューズのことね)」を飛ばして、その上位に波及しないようにするん
だよ。どこが原因かもわかりやすいし。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 19:59:50 ID:JaU6wIHs0
>>487
高音域のほうがヤバいらしいぞ・・
ttp://homepage1.nifty.com/jibiaka50/nantyouheddohonegaisyou.htm
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 20:20:27 ID:GJOa/sLU0
>>492
なるほど。ということは、フラットでちょうどいいと感じる大きさで聞くより、
むしろウーファーなどを追加して低音>>>高音にして、
低音が響いてちょうどいいぐらいの音の大きさにしておけば、相対的に
高音が減少しており難聴のリスクはむしろ低くなるのかもしれないね。
明日ウーファー買ってくる。サンクス。

わかりにくい書き方でスマソ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 20:25:08 ID:GJOa/sLU0
念のため、補足。

>低音が響いてちょうどいいぐらいの音の大きさにしておけば

ようするにデッキのボリューム自体は今までより抑えても満足できそう
かな、ということです。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 20:27:32 ID:GJOa/sLU0
もちろん、489氏に指摘されたようにガンガンに鳴らすのはあきらめます。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 20:29:26 ID:dG/5PzGn0
>>485
そちらのシステムはよさそうな組み合わせですね!シルクツィーターはマイルドで聞きやすい音
で聞きやすかったと記憶しております。
アルミツィーターも曲者ながら僕は結構好みなんですよ。
アリアンテかぁ。実は聞いたこと無いんで是非聞いてみたいです。
普通にロックフォードのT110D4あたりが無難なのなかなと思ってました。

>>484
アリアンテ聞いてみたいですね。好みはソフトドンシャリ系です(?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 20:41:11 ID:t4r74Cjf0
>>493
そうでもないぞ。低音を響かせたら、そのマスク効果で中高音聞きづらく
ボリューム上げないと満足できなくなる。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 21:04:50 ID:Ql6WxKLg0
時代錯誤的car audio off

第13回 東海・北陸 off line meeting at 岐阜

日時:2006.10.28 sat
場所:東海北陸道_川島PA_上り_オアシスパーク
   高山→名古屋方面
opening bell : pm.9:00
closing bell : 自由解散

外向けや100dBオーバーは、
特別会場ではありませんので、デモ演奏は無理です。
よって参加は遠慮下さい。

http://2chcaraudio.net/tokai_bbs/tokai.cgi
499485:2006/10/24(火) 21:58:10 ID:DHoHOpwg0
>496 俺へかな?
 以前はソフトドンシャリが好きでしたが、今回は中域重視にしたいなあ。
ボーカル、ピアノ、アコギあたりが綺麗に聞こえるようにのんびりやる予定。

 ただ、サブ導入はもう少し先になりそう。
マフラーにインナーサイレンサー入れて排気音のこもりが減って喜んでたら
ロードノイズが... orz
 このあいだレアルシルト16枚入りが届いたのでフロアの制震頑張ります!
 

500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 23:06:47 ID:GJOa/sLU0
>>497
サンクス。そうですか・・・orz.
やはり、そんなうまい話はありませんわな。
501431:2006/10/24(火) 23:11:49 ID:3HAf558G0
>>456
>ほんだ純正スピーカーでサービスホール塞いじゃ駄目よ
その理由とは、>>443さんも指摘しているように、
煎じ詰めると要するに「ドアの鉄板が薄いから」なのでしょうか?
それとも、紙のSPには紙のSPなりの鳴らし方があるとかそういった関係の問題?で、
純正SP自体の性能と箱の剛性のバランスの問題なのでしょうか?

>>460
>>449さんも言っるように、この型のシビックは
室内側から順にSP→内張り→インナーパネルと共締め
(SP取り付けネジが同時に内張りをインナーパネルに固定する役割を兼ねている)
の構造なので、追加バッフル板等でSPマウント部を強化するのは
簡単ではなさそうなんですよ。やり甲斐あると言えばあるけど
市販品をポン付けできる車が羨ましいです('A`)
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 23:46:49 ID:BSL4P44t0
>>501
純正ではないですが、車種限定のトレードインスピーカーの場合、
特定車種へのポン付け前提でチューニングされている物もあるので
その場合、サービスホールを塞いだりするとかえって
バランスを崩す事になると聞いた事があります

純正にもこの傾向があるのかな

503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 00:26:57 ID:EJxfx/wB0
以前何スレか前でお世話になりました。

それでそのときにスピーカー交換で結構満足してたのですが、最近になって
低音・・・というより中低音?がなんとなくぼやけてる感じに聞こえます。
今はフロントSPはケンウッドK-ES01(バッフルも入ってます)、TWもK-ES01付属をダッシュ上に。(FSPから分岐)
リアは純正16cm(確か)、ラゲッジスペースにカロのW11(だっけか?)を置いてます。
すべてHU内蔵AMPで鳴らしてます。

車種は後期 ALLEX / RUNX です。デッドニングは施工済み。前後とも。

それでイコライザーとか色々触ってるのですがなんかしっくりこない・・(すでに泥沼?!)
あまりイコライザーとかでは音を触りたくないのですが・・・

中高音はすごい満足してます。(SP変えたときにすっごい満足)
低音もいい感じになってるのですが、唯一中低音が・・ぼやけてる・・・

これはSPの周波数のクロスの設定でしょうか?それともRSPをはずしたほうがいいのか・・
きっちりFSPで鳴らして下はウーファーに任せたほうがいいのでしょうか?
それとも手っ取り早く外部AMP導入か・・
なんせ、RSPが純正ってのが気になって気になって><
ぼやけてるってのは私の主観なのでなんとも言えないでしょうけど、わかるかたいたらお願いします!
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 01:03:22 ID:nH6d9XI50
そもそも、低音、中低音、高低音ってなんぞや?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 04:09:56 ID:vfyoDENK0
弁当箱買ったんですけど
弁当箱のローパスフィルター、HUのローパスフィルターどっちを使うべきですか?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 07:01:25 ID:I8MBwN400
>>484
アンプ内臓ならパイオニアの定価5万くらいのやつ
(他でもよいが、コード付きリモコン付きのやつがベスト。中古推奨)
アンプレスなら、どこでもあまりかわらない
アンプは、買ったほうがよい
(中古推奨、
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 07:34:50 ID:8zf/gCieO
>>503 内臓アンプで鳴らしてて音質がどうこうほざく意味が分からないし話しにならない。
508486:2006/10/25(水) 08:15:47 ID:qm9tHfIE0
>>491
THX!漏れの方法でも間違いではないけど、正確には直近上位でトばすってことですね。
ヒューズって100A用の缶ヒューズと、平方ヒューズで音違うんですかね。。
正直漏れの耳では聞き取れないようでしたorz

>>501
下の方ですが、内張りをカットすりゃいいじゃん。
オーディオに拘ってりゃ内装カットは標準。むしろカットしないとどうにもならない車が多い。
EKならどこにでも転がってるから内装を1セット買ってきたらどうよ。歯医者置き場いってさ。
そこまでやるきないなら「シビックではこれが限界」と見切りつけれ。

>>503
たぶん60〜80Hzあたりのこといってるんだとおもうけど、この辺は設定がむずかしい。
FSPからだすとドアがびびるからデッドニングやらなきゃならないし、SWからだすと低音に
ひっぱられてモヤりやすい。そこを設定するのがDIYのおもしろさ、醍醐味じゃない?
RSPがじゃまかもしれないなら、フェーダーでフロントに全開よせちゃえばいいんじゃね?
とりあえずFSP用に外部アンプいれなよ。世界観が変わるはず。
つ「いままでの音で中高音は満足とか言っていた俺って。。。orz」 おいときますね。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 09:04:18 ID:TqE2hmaN0
>>501
トレードインの話されてもな
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 09:13:38 ID:VhDEabGDO
>>475
亀レススマソ
電源を引き直した事によってノイズは変化ありませんでした。
無音時に小さくサーと聞こえるんです。外部アンプ投入前からなんでHUかと思ってますが解決できてません・・
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 09:52:14 ID:PKOSEySI0
何処を見ればフリーエアーのスピーカーだってわかりますか?
そもそもフリーエアーは箱が要らないって意味であってますか?
リアトレイのスピーカーをウーハーにしたいので聞いてます
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 10:12:23 ID:TqE2hmaN0
>>511
まず日本語まともに書けるようになってから質問しろ

つか、カタログやメーカーhpの商品説明に書いてあるだろが
フリーエアでも使えますよって
字が読めないのか?頭が弱いの?
意味は有ってるよ
しかしフリーエアなんてまともな音は出ない、後悔するだけ
アホにはお似合いかもね
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 11:39:27 ID:89JtvMxb0
カロッツェリアなんかは品番最後にフリーエアタイプはF キャビネットタイプはCを付けてるけど他メーカー品はもうまずボックス前提だね よほどごついバケットでもなきゃ
なんかさ自分でもそれなりにお金かけてコツコツDIYやってるんだけどホント関心無い奴に音聞かせてもウォークマンに毛が生えた程度にしか感じてくれないんだよなあ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 11:45:49 ID:qm9tHfIE0
>>513
自分の趣味を他人に評価してもらいたいの?キンモー☆
自分の関心のないものみせられたって理解できるわけないだろ。

>>511
弁当箱<<大型弁当箱=フリーエアー<<<|超えられない壁|<<<エンクロ+SW
フリーエアー用のSWじゃなくてもフリーエアーで鳴らせば鳴るよ。どっちにしてもクソだから大差なしかと。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 18:04:46 ID:RumyNqQX0
↑じゃあコンテストやってる連中はキモイんか?
いくら関心無い奴でも並レベル評価はねえだろ 
こんなトコで偉ぶってるおめえに言われたかねえし
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 18:09:15 ID:F/+wNIhJ0
コンテストは関心あるもの同士で、馴れ合う趣味だから良いんでないかと。
100万円の高性能パソコン見せられたって、フ〜ンくらいしか思わないし、
興味ない人からなら、「馬鹿じゃないの?」って言われても気にしないのが趣味かと。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 18:53:53 ID:WGTyFHGK0
DEH-P919とCD-IB10で、iPodを繋いでますが、IDタグ表示が
できないので、出来るようにしたいと思うのですが、1DINの
ヘッドユニットとiPod接続ユニットの組み合わせで、これが
可能な機種あります?
メーカー・予算は不問です。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 19:03:41 ID:sS01U3Sw0
HUは完全にフラットでフロントだけ鳴るようにしています。
するとリアでつないでいるSW用のアンプの音が弱ってしまいます。
音をリアに持っていくとSWも勢いよく鳴ってくれるのですが困ってます。
やや高級なHUにはSW用のプリアウトもありますが、その場合は
フロントSPのみ鳴らすように設定してもSWの鳴りが弱くなるような
ことはありませんか。今のプリアウトはFとRのみです。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 19:11:20 ID:JNaRE/GJO
ヘッドのラウドネス機能をオンにしたら
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 19:20:23 ID:qm9tHfIE0
>>517
U717 それくらい自分で調べれ。

>>518
意味が和漢ね。スピーカーは何個ついてて、HUのどこからつないでんの?
予想だと、内蔵アンプのF出力でFSPならしていて、RCAリア出力でSWならしてるんだとおもうけど
それでフェーダーFに寄せたらSW小さくなるにきまってんじゃん。FRもフラットでいいんじゃねの。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 21:21:38 ID:WGTyFHGK0
>>520
だけ?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 21:46:04 ID:PKOSEySI0
>>514
トランクをエンクロージャーに見立てればフリーエアでないスピーカーおk?
16から20のサイズのスピーカーが入るって店の人に聞きました
純正スピーカーは楕円形です
デッキはカロのDEH910でフロントにカロの現行じゃない17センチの1700って
スピーカーです。リアにスピーカ入れるよりウーハーかもうアンプ内蔵のウーハにしようかと
思ってるんですけど。Ts−WX22A TS-WX11Aです。。。そうなるとやっぱ
せつないんで・・自分セダンなのでエンクロージャーの箱トランクに置くしかないんです
ってもう訳が分からなくなってますが・・・
リアトレイにSWセットでエンクロの変わりにトランクってどうですか?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 21:50:48 ID:+nRZKjEc0
すみません教えてください。
現在カロッツェリアのDEH-P070を使用しているのですが、
これにビクターのMP3対応CDチェンジャーをコード接続できるのでしょうか?

というか、特別な方法やオプション機器を使用しないで違うメーカーの
ヘッドユニットとCDチェンジャー等の接続は可能なのでしょうか?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 22:54:44 ID:zVOxAkydO
8年式のボロ車に乗ってるんですが、最近音量を上げると
フロントのスピーカー(ドアの内側)からネジでも落ちているんじゃないか?
ってなカラコロした音が聞こえるようになりました。(片側だけ)
原因は何が考えられますか?ちなみに音質は変わっていない気がします…

あと自分の目で確認したい場合はどうやってパネルを外すんでしょう??
アドバイスおながいします。。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 23:03:53 ID:LSftdXkW0
>>523
通常は無理。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 23:05:22 ID:LSftdXkW0
>>524
ねじでも落ちてるんじゃね?

>どうやってパネルを外すんでしょう??
8年式のぼろ車という情報だけでそれを聞くのか?
俺は超能力ないから無理。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 23:06:01 ID:LSftdXkW0
>>524
ディーラーか修理工場にもっていけ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 23:20:54 ID:ulu1VNk60
>>522
トランク全体をエンクロージュアに見立てると、その容積を使ってシミュレートすればいいですね。
私がやってみたところでは、NHT1259 で良好な特性が得られました。
ttp://www.madisound.com/nht1259.html
このユニットを400リットル程度のバスレフ箱に入れると、F0となる16Hzまでフラットになります。
他にも適当なものがありそうに思えますが、これほど平坦な特性が得られるものは他には
見当たりませんでしたね。シミュレータはネット上にあるフリーウェアで充分です。
シミュレートする手間も惜しいが余計な出費をする余裕はある、というのなら、片端から
テストするしかないでしょう。その場合、磁石の大きなものは避けたほうが無難です。

なお、リアトレイのスピーカをサブウーファに転用するというアイデアは、魅力的では
ありますが、実用性に乏しいものです。パッシブ・ラジエータとして使用するのは可能
でしょうが、錘をつける必要があり、調節が難しいでしょうね。素通りの穴として使い、
バスレフ・ポートを別に造ってつけたほうがいいでしょう。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/25(水) 23:44:03 ID:dBfqD/Ku0
>>518
純正の5スピーカーか7スピーカーですか?
で、HUのフェーダーでF100:R0って事?
だとしたらSWの音量も下がると思う
方法としては、リヤドアのスピーカー配線を外すのが早いと思う

チョット質問の内容が理解出来ないな〜
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 23:55:57 ID:EVsX2aSF0
>>522
リアトレイを板厚25ミリ位の合板をトレイと同じ形に切り取って作って付け替えればいいんではないかい?
マグネットと鉄板が干渉するなら、鉄板の方を切り取ってしまってかまわない
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:23:03 ID:TEFMapMu0
だれかおねがいします
当方1991年製ワーゲンのコラードです
純正カセットをMDに変えたいのですが
配線がさっぱりわかりません
ヒューズも純正7.5A、国産MDデッキ10A
どうすればいいのでしょうか?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:26:06 ID:P6SyjRYn0
グーグルで最寄のオートバックスを検索して週末いってくればいいよ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:49:46 ID:GfPAXCUq0
>>531
>>3を見る
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 07:03:29 ID:0T4uoOpj0
>>531
黄色い帽子に金払って、頼め
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 08:06:57 ID:+o95Iuqg0
>>521
「だけ?」っておまえバカか。OK。わかった。しらべてやるよ。
その代わり、日本全国にある、味噌ラーメン専門店を1件残らず探し出してきてくれ。

>>522
トランクをエンクロと見立てるのはありだけど、実際問題リアトレイにSWつっこんでも
20cm〜25cmが限界でしょ。その口径のSWで200〜400LのBOXでならせるSWってあんのかな。
俺はシラネだから探してみてぽ。
ついでに言うと、トランクをエンクロにするんじゃなくて、トランクにエンクロ+SWを置いて、
リアトレイをぶち抜き加工するって手もあるよ。
漏れのオヌヌメは、リアトレイにSWをインスコするんだけど、トランク側にエンクロつくっちゃうことかな。
>>13の初心者の初心者による〜 のhttp://afede.gozaru.jp/004.html#sedan参照

>>523
基本的に無理。同一メーカー、同年代必須。メーカー推奨組み合わせ以外で鳴らすと燃える可能性あり。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 09:22:03 ID:u/m1VPpC0
>>531
この人ウンコですか
今時、コラードなんて乗ってる頭のおかしい人は殆どいない
聞いたところで解るはずない

バカ同士のオーナーズクラブでも入って情報交換してください
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 10:10:17 ID:B3jN9KDtO
コラードのVR6だったらネ申じゃね。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 14:44:35 ID:DBscxRzi0
535はど素人だろ。あれじゃ冬場の暖房がきかないし
湿気の多い日は曇ってどうにもならんぞ。俺ならはずかしくて
あんな下手糞な絵+アイデアはさらせないわけだがw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 16:23:30 ID:xWofdSNu0
ラジオとスピーカーを変えようと思うのですが、
しばらくは、先発隊としてスピーカーだけになります。
後にCDレシーバーに交換するのですが、当分は純正ラジオです。

そこで、質問なのですが、純正スピーカーは8Ωが付いていまして、
交換するのは市販品の4Ωを使う予定です。
もし、ラジオが4Ωスピーカー対応じゃ無い場合、燃えたりしますか?
鳴らないだけとかなら良いのですが・・・。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 16:39:07 ID:+o95Iuqg0
>>538                               
                       何   か   手   は   あ   り   ま   す  ?
セ  お  あ    が      す             
ダ   さ    れ     な          け                 
ン    め     く       い             ど      
に     よ      ら        と                 他
エ      う        い        お                   に     
ン       と         し         も               
ク        し         か          う                 
ロ         た         方           ん          
を          ら          法            で     


>>539
4Ωスピーカーに、8Ωのみ対応のHUつなぐと、内蔵アンプがぬっ壊れます。
一般的なカー用HUはすべて4Ω出力のはずです。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 16:53:04 ID:0T4uoOpj0
>>539
そんなに心配なら、8オームのを買えよ
おまいは、そのほうがよい
おまいは、あとでギャーギャー言い出しそうだしwww
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 17:29:48 ID:WkY7B5oV0
>>539
インピーダンス8Ωを前提に設計してあるものでしたら、音量が過大になりますね。
インピーダンスとは交流に対する抵抗と思えば大過なく、オームの法則が使えます。
E = I *R ですから、R が半分になると I が2倍になります。つまり、電流が2倍。
ここで皮相電力は E*I なので、 I が2倍になると、出力は4倍になるというわけです。
しかし、一般的には壊れる前に保護回路が働き、音が途切れる程度のことでしょう。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 17:33:33 ID:f7cNHJLr0
>>539
スピーカー出力に4オームのセメント抵抗を直列に入れればとりあえず安全。
ただし出力は下がる。

>>542
保護回路はあるだろうが最初っから期待して使っていいもんじゃない。
回路の中身を把握できるような人以外はやめたほうがいいでしょう。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 17:34:05 ID:IhUhG1NkO
最近ルームミラーモニターを取り付けたのですが電源を入れるとテレビにノイズが入るのですが原因がわかりません。解決方法はあるのでしょうか?教えて下さい!
545539:2006/10/26(木) 17:59:21 ID:Z/aDi4XZ0
>>540>>542>>543
みなさま、ありがとうございます。
恐れながらも「とりあえず、付けてみちゃえ」的な発想があったのですが、
もしやるとしても、純正ラジオの仕様確認が取れるまでやめておきます。
確実には、やはりHUとスピーカーの同時交換でいこうと思います。
546542:2006/10/26(木) 18:06:01 ID:+BkW+mua0
念のために付け加えると、アンプ出力が4倍になると音圧は 10Log4 = 6.0206 dBだけ
増加します。音圧を上げる方法としては不経済であり、スピーカを増やした方がマシ。
また、音にならなかった分は全て熱に変わるので、放熱を考慮する必要も出てきます。
もっとも、爆音を求めるのでない限り、普通はボリウムを絞って使うことでしょうから、
常識的な使い方をしていれば、大きな問題になることはないでしょう。

ただ、それはそれとして、車載用消火器はどんな車にも必須だと思います。
車両火災は往々にして意外な、些細なきっかけで起こり得るものですから。

>>544
ルームミラーモニターなるものを使ったことがないのですが、その電源を入れると
テレビにノイズが入るのなら、ルームミラーモニターが原因でしょうね。
同時使用を止めればいいのではないでしょうか?
そもそも走行中にテレビ見てはいけないし、オーディオと関係ないようですが?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 18:11:28 ID:DBscxRzi0
なんかすげー必死なのがいるなw

必死すぎて疲れちゃかわいそうだから言ってやる

無駄なAA貼って消費すんなタコ、死ねケラケラケラw
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 18:15:38 ID:eUMPjZGs0
どこが初心者の為のオーディオだよ
レベル高いわw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 19:17:25 ID:+o95Iuqg0
>>547                        くお願いいた
                            し     し
日   方法がある    か?ないので    ろ    ま
本   の    の    ん      あ    よ    す
語   他    で    せ      れ    で     。
が   か    あ    ま      ば    の    ち  
わ   す    れ    け      煽    す    な             
か   で    ば    だ      り     ま   み                
らない方    教えていた      と判断いたし   に
                                  こ
 け避厨帯携はれこよんせまいいはとトーアーキスアはれ
 で
 すよアートじゃないですから。

>>544
ルームミラーモニターでテレビみてるの?それともテレビはテレビであって
他にルームミラーモニターを入れたの?どっち?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 19:37:15 ID:DBscxRzi0
549 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 19:17:25 ID:+o95Iuqg0

>>547                        くお願いいた
                            し     し
日   方法がある    か?ないので    ろ    ま
本   の    の    ん      あ    よ    す
語   他    で    せ      れ    で     。
が   か    あ    ま      ば    の    ち  
わ   す    れ    け      煽    す    な             
か   で    ば    だ      り     ま   み                
らない方    教えていた      と判断いたし   に
                                  こ
 け避厨帯携はれこよんせまいいはとトーアーキスアはれ
 で
 すよアートじゃないですから。

549 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 19:17:25 ID:+o95Iuqg0

>>547                        くお願いいた
                            し     し
日   方法がある    か?ないので    ろ    ま
本   の    の    ん      あ    よ    す
語   他    で    せ      れ    で     。
が   か    あ    ま      ば    の    ち  
わ   す    れ    け      煽    す    な             
か   で    ば    だ      り     ま   み                
らない方    教えていた      と判断いたし   に
                                  こ
 け避厨帯携はれこよんせまいいはとトーアーキスアはれ
 で
 すよアートじゃないですから。 自殺してくれねーw どんどん晒しあげしてやるよwwwwwwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 21:03:33 ID:b+xguYD40
>>549
急にどうした?
なんだかがんばってるねw
がんばりすぎんなw
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 21:37:27 ID:2qCyZQeV0
初心者の〜は、おこずかいが少ない初心者がムダなお買い物をしないために、
とても為になると思うけどなぁ。

レベルが高いと言うけれど、あの位教えてくれると自分でいじるのにも役立つと思うなぁ。
HUやSP変えただけで満足するんならいいけどねぇ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 22:15:15 ID:GfPAXCUq0
へたくそな絵とへたくそなホームページなどとても読む気にならない
もっとまともなページに誘導してほしいものだな
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 22:49:58 ID:f7cNHJLr0
>>553
何言ってるかわからないページとか、
わかってる人にしかわからないような説明で結局誰の役にも立たないページよりましかな。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 00:24:49 ID:dFvt6OcBO
デッドニングしたいけど固形ワックスがいびつにしか落とせない超不器用人間には無理でしょうか?
オイルやエレメントやホイール交換は出来るけど細かい事が苦手です。
代わりに、トランクにスピーカーを置くなら最低いくら位のがいいでしょうか?
良く聞く音楽はジャズです。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 01:44:41 ID:oLvy2GyV0
>>555
トライ&エラーを恐れずに時間をかけ、じっくりと計画を立てれば出来るかとおもわれ。
それがダメであるならば、迷わずにプロへ(量販店ではなく)まかせましょう。
不器用であると自覚していらっしゃるようなので、どちらも同じような予算はかかると思われ。
貴方の不器用の程度が判らないので、失礼のない程度の返答ですまない。

ジャズといえば、色々な楽器がメインですよね?
上で話題になっている「初心者の初心者による初心者のためのカーオーディオ講座」
読んでみてください。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 09:12:24 ID:sH977FOf0
>>555
無理、店に任せれば
つか、トランクに何のスピーカー置くのさ?
車種は?予算は?
お前の小学生以下の質問内容じゃ答えたくても答えられない
どうしてこんなバカがおおいのか  
バカはDIYはやめとけ、失敗するだけ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 09:22:55 ID:r10RjxOs0
でも、量販店じゃ無い専門ショップて一見だとあれこれ不安じゃねぇ?
俺は前にメーカのページから認定F1ショップ一覧見て
『おっ近所に一軒あるじゃん』でそこであれこれ頼んだけど
今ふと思い出してメーカページ見直したんだけど
ショップ一覧がどこに行ったんだかちょっと見つからないのだが
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 09:40:33 ID:bsBgGawkO
サウンドシャキットという商品があるんだがホントに音質は良くなるんですか??
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 09:49:03 ID:lvrZeudBO
たれ流しの情報を鵜呑みにしないで、
書籍やネット、ショップであれこれ聞いたり、
自分の知識を高めて物事を判断しないと、
ただショップ持ち込みや、掲示板質問では泣きをみますよ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 09:50:46 ID:6eDqleyD0
>>559
高級ラウドネス装置と思えばいい。音を変えるのであってよくするものではない。
あなたの好みに合っているならキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
合わなければorz。

ラウドネスとかその他の低音強調イコライザーやDSPの類が好きなら試してみてもいいが、
個人的にはお勧めできない。

562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 09:53:11 ID:oLvy2GyV0
>>558
556です、確かに、ココは初心者スレでした。
>>555
追記、プロショップも生活かかっております
きっと色々とオヌヌメされるかと思われ
しかしながら、相談に乗ってくれないお店は切る、コレが大事
自分が強い意志で、デッドニング「だけ」をして効果をみたい
コレを伝えて、かつ施工してくれるお店を探す
そういうお店はハマるときっと長く付き合えます。

そうして得た生の情報は、とても役に立つと思います。
ハマるか?ハマらないか?あくまでココは道しるべ、取捨選択が暗黙のルール

>>557
落ち着きなされよ、不器用と自覚するのは馬鹿ではできぬと思われ。
また、自車のメンテも自分で行っている様子、言うほど不器用ではないとみております。
まだ、DIYして壊れたのでクレームとかじゃないので個人的には良識アリかと思われ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 10:01:45 ID:sH977FOf0
>>562
ごめん、昨日嫁にいじめられたからイライラしてた
相手は誰でも良かった

>>559
だからよ、過去レス読めよ、基地外シャキット房
月に一回はお前みたいなバカが同じ質問してるっての
って同じ事少なくても3回は書いてる
そして音質が良く成る訳ネーだろとも3回以上は書いてる
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 10:05:38 ID:VOVMSors0
iPOD持ってるんだけど、1200円ぐらいのカセットアダプタとかFMトランスミッタとかあれば
別にカーオーディオ改めて買わなくても問題ない?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 10:15:50 ID:oLvy2GyV0
嫁さんが理由でありましたか・・・なら、しょうがないですね・・・
↑もどうぞ思いっきりやっておしまいであります。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 10:21:34 ID:UOIjDoJpO
原付バイク持ってるんだけど、1200円ぐらいのレインコートとか防寒グローブとかあれば
別に自家用車改めて買わなくても問題ない?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 12:14:28 ID:VOVMSors0
問題ないんじゃないの?雨風辛そうだけど。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 12:32:31 ID:n234HA3f0
>>564
問題ないんじゃないの?音質辛そうだけど。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 12:57:20 ID:Bz2ss5rW0
>>552
初心者の〜のサイト主です。これからオーディオをやる初心者の指標になればと適当に情報を羅列しています。
「役に立つ」という言葉で今後もがんがれそうです。
>>554
オーディオ系のサイトというと、ものすげーマニアなサイトか、自己満足用の写真うpサイトしか
ないとおもいます。初心者スレのまとめ的なイメージ+私見入りまくりなのでうそかほんとかは
見極め必要かもしれませんねorz
>>555
しっかりと取説を読んで、失敗を恐れず時間を掛けて完成するまでゆっくりできる人はDIYに向いています。
逆に画像、丁寧な説明、すぐれている文章しか読む気の起きない人には不向きです。>>553のような人ですね。
エーモンの初心者キットでがんばってください。休日の午前中からやれば初めてでも夕方には終わります。
オーディオ機器については予算と車種を晒すといいとおもいます。
570(´・ω・`):2006/10/27(金) 13:06:08 ID:6fMIZE3aO
やっぽしスピカーってトんだら終わりですか?断線てプロショップでも直せませんかね?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 13:21:03 ID:6eDqleyD0
>>570
ホームオーディオショップの中にボイスコイル修理とかエッジ修理とかやってる
ところあるからそういうところ探して相談するとあるいは・・・かもしれない。
ただしよほど高い思い入れがあるスピーカーじゃなければ新しいスピーカー買い換えた方が
いいなんて料金要求されるかもしれん。
スピーカーによってはボイスコイルが部品として売られているかもしれない。
そういう場合はショップ経由で取り寄せればいけるかなあ。
車用じゃないけどフォーカルのツィーターの断線をコイル+振動板取り寄せで直せたことある。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 13:22:13 ID:6eDqleyD0
>>570
で・・・何度も出てくるが、車種とかその機器の型番とか晒しなさい!!!!


改変コピペだけしてスルーする方が良かったかなあ(´・ω・`)ショボーン
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 15:13:58 ID:r66nUBnt0
すみません。教えて君で恐縮ですが、CD(DVD)チェンジャー等だと一般に
S/Nが(CD1枚がけの高級HUに比べて)悪いですよね。
1DINに収まるもの(またはHUと合わせて2DIN)で、CD6枚以上の収容力があって、
かつ、音質はカロDEH-P710クラス以上(圧縮は却下)の製品ってあるでしょうか?
または、それに匹敵する音質が出せる裏ワザなどはあるでしょうか?
MDは不要です。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 15:21:34 ID:QNSyDuG40
>>573
君にはCDのS/Nが何dB必要なのだ?
まずはそれから話を聞こう
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 15:29:30 ID:6eDqleyD0
>>573
いまどきので浸るオーディオでCDプレイヤーのS/Nカタログスペックはほとんど無意味と考えていい。
電源ノイズとか飛び込みノイズ、アンプの歪みなどの方が圧倒的だから。
しかも歪みが少ない方が音がいいとは言えないところがまたややこしいし。
よほどの安物でなければ無視していいよ>S/N比
576(´・ω・`):2006/10/27(金) 15:31:23 ID:6fMIZE3aO
>>571
レスありがd。
(´・ω・`)

型番はロックフォードのRFP2212てゆうウーハーなの。MAX600hでコーンを手で動かすとガリガリゴリゴリ言うの。んで押しても引いても元の場所に戻んないの。
状態はまだ新しめなんだけど並行輸入の可能性がありますの。だから正規店での修理が不可能なの。(つω;`。)
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 15:39:39 ID:oLvy2GyV0
修理となると、もうメーカーに任せるが一般的かな・・・
自分で直そうと努力するならば、オーディオで検索するよりも
ラヂオや無線でググるほうが幸せかもしれないですよね・・・

目の前でピコポコ動くツイーターの誘惑に、耐える男の独り言。
    ((;゚Д゚))σ(】   (゚Д゚)σ】    
押しちゃダメよ?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 15:47:25 ID:oLvy2GyV0
>>576
ttp://www.horidashi.jp/parts.html?pid=519511
気になって検索したんだけど、コレどぅ?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 16:04:54 ID:6eDqleyD0
>>577
>目の前でピコポコ動くツイーター

ぉぃ・・・・・
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 16:45:39 ID:6CAmtYug0
初心者のアタマかちかちくんは、
カタログの、ワットやSN比やダイナミックレンジばかりみているんだろうな
音楽好きなら、もっと家電や中古屋や知り合いのオーディオでも聴いてみろ
自分で、なにかいじくってみろよ
スペックで喜んでいるうちは、幼稚園児と変わらない
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 17:04:04 ID:HOHcH/hA0
>577
(´・ω・`)っ【ぐりる】
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 17:13:20 ID:oLvy2GyV0

初心者のみなさま、判断材料が少なくカタログデータ等の数値を基準にするのはごもっとも
駄菓子菓子、感性や感覚というものは数値では表せないものと思われ
人は見て触れて聴いて(聞いて)育つものと思われ
ならば、数値を頼りに見て触れて聴いて(聞いて)みよう
全てを端折り近道をしても、それが貴方のオンリーワンにはならないかと。

で、いいかな?

>>579
モニターやイルミより気になりませんか?
まさに、音が視覚にも訴えるブツかと・・・あぁぁ、あとは触覚で・・・
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 17:17:16 ID:oLvy2GyV0
(´・ω・`)σ【ぐりる(】 
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 17:17:19 ID:6eDqleyD0
>>582

いや、それ以前に、見てわかるほどの振幅で振動するツィーターって・・・あるの?
ネットワーク付けるの忘れてないですよね?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 17:19:06 ID:6eDqleyD0
ってもともとはウーハーのお話か・・・ウーハーかミッドバスの間違いですよね??
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 17:19:52 ID:HOHcH/hA0
「目の前」にあるくらいだから、ツィータかミドハイだべ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 17:26:10 ID:6eDqleyD0
ツィーター付けてるドアが揺れてるだけとか(w
俺も若い頃はバックミラーがびびって後ろが見えないのを喜んだDQNでした(w
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 17:26:21 ID:oLvy2GyV0
デジなんで付けてないんですよねぇネットワーク
ダメかな?
流石に、運転中は見ませんが、止まっているときはつい見ますねぇ
フロント2Wayにウハーなものでちょいツイーターさんにはがんばってもらっています。
これ以上はマネされると怒られるので勘弁してね(あくまで、私は覚悟の上)
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 17:32:03 ID:Bz2ss5rW0
>>578
たっけーよwww
定価7万のSWって、並行モノなら4万弱で新品かえるっつの。
だれがどれだけならしたかわからないもの3万も出すなっつの。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 17:35:59 ID:6eDqleyD0
>>588
なるほど、そういうことね。
まるちさんならネットワークは中の人ががんがっているから無問題ですね(w
で、ちょっとツィーターさんに頑張ってもらっていると・・・・・でもほどほどにね。お大事に。
私は同じことして壊しましたから(w
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 17:39:24 ID:HOHcH/hA0
便乗でマルチの人に質問

TW-MIDは、いくつで切ってますか?
俺は5.5K(付属パッシブとだいたい同じ)なんだけど
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 17:45:44 ID:5JAyctwt0
予算7万円でオーディオショップにて、フロントSPの
インストールを頼むとすると、SPと工賃は何円づつ位の
バランスがベストでしょうか?
SP:2万円 工賃5万こんなもんですか?
よろしくお願いします。

現状:HU パナナビ
   SP 純正
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 17:47:25 ID:6eDqleyD0
>>591
マルチしていたときは3.6kで切ってました。ただし4次。
壊したときは2.7kでした(w
3次以上のフィルターが使えるときは多少クロス下げてみるのもいいと思います。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 17:48:53 ID:6eDqleyD0
>>592
そりゃあその店のコストパフォーマンス次第かと。
工賃じゃなくどれくらいのことをしてくれるかで判断した方がいい。
どれくらい制振するのかとか、バッフルとか、見た目美しいのかとか。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 18:00:48 ID:oLvy2GyV0
>>589
なるほど、確かに誰がどれだけ鳴らしたモノかわかんないですねぇ
イランコトシテスマソ(´・ω・`)
デモ、サイズガモトトチガウジャン!!と突っ込みくるかと思っていましたわ・・・

>>590
恥ずかしながら、現状の装備で自分の好みの模索中でして・・・
>でもほどほどにね。お大事に。
おこずかいに余裕があれば3Wayに・・・今はムリorz
妥協も大事ですよね(遠い目)

で、ちょっと気になりましたので>>594に追記
工賃とSPだけというのは質問としてどうかな?と・・・
6eDqleyD0氏が言いたいのは、インストーラーがどういう資材をもちいて施工するか?
>>592氏がどのような施工をもとめているか?
それにより値段も違うでしょうと言うことかと
まぁ、質問の工賃割り振りで理解していらっしゃると思うのですが・・・
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 18:01:40 ID:Bz2ss5rW0
>>592
そのショップが一般的なレベルのショップだとして、そんなもんじゃね?
ドア2枚デッドニング+スラントバッフル、非アウター化で。
なんかもうちょいいいスピーカー入れたい希ガスorz
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 18:06:47 ID:f2nG2rRU0
フライングモールのパワーアンプはなんで
酷評どころか専門誌の取り上げすらないんだろうか?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 18:07:05 ID:HOHcH/hA0
>593
二次とか三次とかよくわからないっす・・・
自分はオクで落としたアクティブで切っています。
音自体は4.5Kあたりで切った方が良いんだけど怖くて(w


>592
普通のショップだとそんなもんかな。
SPに3万だせると、随分選択肢広がるんだけどねぇ
599592:2006/10/27(金) 18:16:04 ID:5JAyctwt0
アドバイスくださった皆さん、ありがとうございます。
インナーバッフル、SP3万円位 計8万前後の予算で
一度ショップに行ってきます。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 19:37:48 ID:sH977FOf0
>>599
8万あるなら
6万のスピーカーと軽くデットニングとインナーバッフル自作でよくね
普通の人より極端に不器用かバカなら迷わずお店に任せたほうがいいけど

>>598
5k前後じゃね、後はスピーカーの特性により
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 19:44:14 ID:sH977FOf0
>>599
あと、ショップだとスピーカー定価販売だからね、
定価で3万だとちょっとね感じの物しかないよ
自分でやってspに6万かけられると、10万位のスピーカーが買えちゃうよ
デットニングとsp交換なんて普通は誰でも出来るしね
恐らくお店で作業してるの見せてもらえば
あーあ、とか思ってしまうよ
小学校の頃、図工が1だったなら諦めるしかないけど
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 19:46:29 ID:sH977FOf0
>>599
例えば友達が同じ予算でDIYしたとしよう
君との差は天と地
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 19:52:59 ID:HOHcH/hA0
>601
ウデによるよ。
ヘタ〜並の店だとそんなもんだけど
ある程度ウデの良い店に当たれば、DSPナシでもいきなり定位ピタリ
着けてくるからなぁ。DIYじゃかなり経験がいるよね。俺にはムリ。

自分でやるのが楽しいってのはあるけど(w
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 20:00:08 ID:hpgKz/2S0
Power cable と Ground cable の違いって何ですか。
断面を観察しても違いがわからないのですが。
Power cable には熱対策やノイズ対策が施されているのですか。
Power cable の残りをアースとして使ったらショートして
システムがあぼーんになるのですか。
605(´・ω・`):2006/10/27(金) 20:04:10 ID:6fMIZE3aO
なんかここの板の人達は親切でいいですね。
(゚∀゚)ぁりがとー

ところでこのウーハーをばらしてみようかと思うのですが、何と何を外してどこを見ればいいですか?
まずはエッジ剥がして、その後に真ん中にある波うってる布剥がせばコーン取れるんですかね?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 20:16:19 ID:63+wgFcs0
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 20:18:24 ID:oLvy2GyV0
(´・ω・`)氏
まて!まてまってお願い待ちなさい!ご自身で修理するおつもりですか?!
どううなんだ!?エライ人きてください!
私、ド素人ですが少なくとも直す前提で解体するなら
スピーカーの構造とか調べたほうがいいかと!
あと、コーン(元のは手に入れられそうもないですが)がてにはいるのか?とか
バラす前にすることが山盛りかと思われ!
いや、それ以前にドコが具合悪いのか?(断線と仰ってましたが)調べましたか?
経験としてただバラすのと直す為にバラすのとでは違うかと・・・

>>604
拘りのある方ならば使い分けるでしょうね
ケーブルの方向もより線にはあるので、そういう拘りを持って扱う方向けに表示があるのかと思われ
容量が足りるのならば、システムがあぼーんはないかと
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 20:19:23 ID:oLvy2GyV0
おぉナイス>>606
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 20:24:38 ID:oLvy2GyV0
うわ、コレ2冊買ってミドルハイつくろうかな・・・
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 21:30:15 ID:hpgKz/2S0
>>607
アドバイスサンクス。6mもパワーケーブル買ったんだけど
1mくらい余ったからそれをアースとして使えるのかと思った。
断面も似ているから同じ材質だと思ったのです。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 21:33:52 ID:HOHcH/hA0
つか、普通に使えるし
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 21:46:58 ID:oLvy2GyV0
>>611
普通に使えるんですよねぇ
でも、表示があると意味が規定されてしまい使用が限定されてしまう
親切なのかムダなのか・・・
まぁ、私のケーブルの方向があるという話もカーオーディオではなく通信の方なんですが
SPケーブル等にはそういう方向表示(矢印)もあるそうで・・・高いのでしょうねぇ

ともあれ、1日おじゃましましたっと
613431:2006/10/27(金) 22:07:25 ID:hcU5H8jj0
先日よりデッドニングについて、ネットでいろいろ情報を集めているうちに
原則めいたことが何となく浮かび上がって来たのですが・・

要するに全てはバランスの問題で、その車のドアの容積や鉄板の剛性にもよるけど、
やはりガチガチに固めるのは一般論としてもあまり良くないことなのかな?
デッドニング推進のオーディアのSPがデッドニング向きにダンパー強化されていることや
同社から大きめのツイーターが発売されていたりするのはちゃんと理由があるんですね。

ということで、ドアをバタンと閉める時の音が自分の耳に一番気持ちよく鳴るような状態を
とりあえず目指して頑張って調整してみよう。以上チラ裏失礼しました。
614(´・ω・`):2006/10/27(金) 22:09:46 ID:6fMIZE3aO
>>606-607
(´・ω・`)ありがとね
でもね 一回でいいからばらしてみたいの。
頭の中では構造等理解してるつもりで、何が原因でガリガリゴリゴリ鳴るのか見てみたいの。
心配サンクス
(´・ω・`)
綺麗に剥がすコツがあれば教えて下さいな。




カッター(゚∀゚≡゚∀゚)カッター
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 22:48:00 ID:hpgKz/2S0
>>611-612
自分でも色々調べました。全く問題ないみたいですね。
1mはアースとして使います。バッテリー側に文字の先頭を
もっていけば向きもOKみたいですね。アースとして使う
場合もアンプ側に文字の先頭をもっていけばOKなのでしょうか。
これが最後の質問です。ここまでは書かれていなかったので
教えてください。お願いします。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 23:05:22 ID:Su24FYed0
>>615
用途が違うだけで同じ電線なので無問題。太さだけは確保すること。
方向性は、そう言っている人もあるという程度であって、はっきり言うとオカルトです。
気になるなら、繋ぎ変えて試すだけのこと。
但し車載での繋ぎ替えは難儀しますぞ?ホームオーディオで試すほうが楽。

同じ電線を違う用途に使うときは、何らかの印をつけて区別してください。
配線ミスは、時として車両火災に繋がります。
できれば配線毎に違う色にしたいところですが、さすがに不経済ですね。
そこで、配線の始めと終わりにビニールテープを巻いて区別しましょう。
太めの電線なら、カラーFLチューブが使えます。
ttp://www.denka-e.co.jp/syohn/flcolor.html
617(´・ω・`):2006/10/27(金) 23:10:57 ID:6fMIZE3aO
(´・ω・`)エッジにカッター入れて剥がしてたらマンドクなちゃた。
だから真ん中の蓋を取ってみたら…
原因あった━(゚∀゚)━!!!

これはコイルが巻かれてる芯みたいのが更に真ん中の磁石?みたいな塊に擦れてるみたいですね。
引っ張っても移動してくれないんですけど…(´・ω・`)

叩けばいいんですかね?それとも油させばスムーズになるのかなぁ?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 23:33:38 ID:hpgKz/2S0
>>616
丁寧な解説とリンク先ありがとうございます。ホームオーディオも
興味あるのですがアパート住まいなのでやっていません。
今の自分の耳ではケーブルの向きを変えても音の違いが
わからないと思うのでケーブルに印だけつけて電源とアースで
区別することにします。絶縁テープが会社に転がっているので
それをもらってきて巻いておきます。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 01:31:47 ID:en+Wg9GYO
カロのDEH-P710買おうと思っているのですが、アンプはつけたほうが音はよくなるのですが?それともなしでもたいしたかわらないのですか?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 01:43:57 ID:sTdMkoH4P
>>619
音は良くなるよ。
スピーカーは交換済み?まだならスピーカーが先。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 02:03:30 ID:en+Wg9GYO
>>620
スピーカーはカロのセパレートにかえました。

いまウーハー用にアンプひとつつんでいるのですが、スピーカー用とウーハー用に2つアンプをつんだらスペースもとるし、オルタの負担にもなるかなと思い、スピーカーをアンプでならすかウーハーをアンプでならすか迷っています。みなさんならどうしますか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 08:51:11 ID:K+SXoPgK0
>>621
こういうのはその人の好みの問題。
「安い海苔弁と豪華な焼き肉弁当があるけど、焼き肉弁当は高いし
カロリーも高いので迷っています。みなさんはどうしますか?」
と言われても・・・・
とりあえず他の人は焼き肉弁当は確かにウマイ、と言っているらしい。
それ以上はあなたが判断するしかない。

どこかで違いを聴かせてもらいましょう。
車環境でなくていいなら最近の量販店にあるデモボードはアンプを内蔵・外付けで
切り替えて視聴できるものがあるよ。


623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 08:52:56 ID:aep/Ukgo0
>>621
FSP用のアンプなら大出力でもあるまいしさほどオルタに影響があるとは思えない。
スペース的な問題なら、FSP用アンプは運転席か助手席にしたに置けるサイズが多い。
漏れは4chアンプ愛用。1/2chはFSP。3/4chBLTでSW。がんがれ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 09:20:53 ID:Jms94O9CO
以前からオルタネーターノイズがひどく先日バッテリーとサブをオプティマに交換しました。最初は良かったのですが最近になって少しですがノイズが入ってしまいます。この場合はオルタネーターの寿命でしょうか?ちなみに車は新車で購入し今は4年目です。よろしくお願いします!
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 09:24:33 ID:K+SXoPgK0
>>621
補足。
外部アンプにフロントを任せればデッキの内蔵アンプの消費電流は減るから
負担はそれほど増えないと思われ。
普通の音量ならどっちにしてもたいした電流ではない。

626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 09:36:07 ID:3r7OJHqf0
>>623
普通にSWのアンプは別で用意するもんだろ、フロントと出力違いすぎるし
まともなSWは低出力じゃちゃんと鳴らない、
音を絞って出すにしても元の出力に余裕が無いとちゃんと鳴らない

一番やっちゃ逝けないパターンじゃないの
大体、フロントで最低4chつかうだろん
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 09:41:14 ID:K+SXoPgK0
>>626
電源共用という問題はあるが、2ch単位でゲインコントロールできるアンプなら
とりあえず問題ないでしょ。前の車ではそれやってました。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 09:41:46 ID:aep/Ukgo0
>>624
配線等にまったく問題がなく、ノイズが100%オルタノイズと判断できるなら
オルタが原因でしょうね。私としては、アンプと、電源を疑いたいですが。。

>>625
しつもーん!!!内蔵アンプにスピーカーをつながずにボリュームを
ガンガンに上げた場合でも内蔵アンプは消費電流は低いままなのですか?
なら内蔵アンプカット機能HUなんていらないとおもうのですが。。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 09:50:33 ID:aep/Ukgo0
>>626
難聴必至の大音量の話なら同意。でもここは初心者スレ。同意しかねる。
サイズ、設置場所、値段、そのへんをヌルーして考えるならFマルチ+SWの
アンプ2基があたりまえだけど、ヌルーできないでしょ。
あなたの常識でFマルチ必須なのはわかったけど、だれもがそうではないんですよ。
他人を批判するのではなく、1つの案としてだすことをおすすめします。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 10:16:25 ID:3r7OJHqf0
>>629
まあ、いいじゃん
ここって、自己主張のぶつかり合いな訳だし

つか、単純に4ch機って規定出力で1chあたり50〜75ってところだろ
ブリッジしても200も行かないじゃない、まともにSW鳴ら無いでしょ
出力高い4ch機も有るけどそれこそ難聴使用だし

やっぱ、基本はフロント用とSW用はアンプ別にするのが正論だと思うけど
ちょっと批判されたからって大人げないよ
631555:2006/10/28(土) 11:31:51 ID:LH0pDvbZO
皆さんレスありがとうございます。
車は旧プレマシー標準で各ドアに一つづつの4スピーカーです。
ドアが軽いのか音楽を聞いてるとたまに、ドアがふるえます。
お店に頼む場合デッドニングと他にやってもらう事はありますか?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 11:37:46 ID:3r7OJHqf0
>>631
お店でやって貰うなら
お店で聞けば、
親切に教えてくれると思うが

つーか、お前の予算と考え方次第
解るわけネーだろ、バカなの?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 11:44:31 ID:3r7OJHqf0
>>631

お腹が空いたので定食屋に食事をしようと思います
日替わり定職を食べようと思うけど、
注文するときに、サイドメニューも頼んだほうがいいですか?


知るかボケ、好きなもの食え
もしくは、お勧めメニュー聞け
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 11:46:46 ID:aep/Ukgo0
>>631
(´・ω・`)つかろX
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 12:02:42 ID:z/8phS1o0
そうか、やっと分かった。
ここは「教え方が初心者」の人の為のスレだったんでつね♪
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 12:09:02 ID:aep/Ukgo0
>>635
いや、車種、予算、どんな音にしたいか、どんなシステムにするかくらいわからんと
答えようがないよ。まぁでも回答しているのは自己顕示欲のためだからw
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 12:26:51 ID:Jms94O9CO
>>628
ありがとうございます。
ちなみに電源とアンプを疑った場合どのような部分をチェックしたらよろしいでしょうか?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 12:32:29 ID:en+Wg9GYO
>>621です。

みなさん意見ありがとうございます。とりあえずはアンプ有り、無しの音のちがいを体感するために、ちかくの量販店に行って聞き比べてみます。
くだらない質問にこたえてくださりありがとうございました!
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 12:53:39 ID:aep/Ukgo0
>>637
死にそうなアンプはいみのわからんノイズがかなりのりやすい。
過去に4Ωのみ対応のアンプをぶっ壊れてもいいと思い2Ωでならしていて
最初は普通になってたんだけど、そのうちオルタノイズっぽいのがヒュイーンいいだして
その後さらにプチプチいいだしてボェア!!ブオラ!!モゲー!!とか大音量でなったあと
アンプのヒューズが飛んだ。んで、アボーン。
そんなわけで、アンプがぶっ壊れそうになるとオルタノイズとか電源ノイズを増幅したような
音が出ることがある。のでアンプがくさいかな。と。

ケーブルについては、アース不足だとノイズがのりやすい。なんていうんですかね電位差?
特にメインサブのアンプがあるようですから、アースがアレなのかなっておもう。

チェックするには、1つづつつぶしていくしかないと思う。
漏れならサブバッテリーはずしてアンプのゲインさげてみるかな。それでもだめならショップに泣きつくw
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 13:08:45 ID:3r7OJHqf0
>>635
史上最悪地上最悪な低脳
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 13:38:17 ID:K+SXoPgK0
>>631 は詳しい状況わからなくても一般的に答えられるだろ。
おまえら過剰反応しすぎ。

というわけで >>631
基本的にはデッドニングです。
まずはやってもらってその後ドアがまだ鳴くなら相談すべし。
自分でやる場合でも同じこと。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 13:41:55 ID:K+SXoPgK0
>>628
いやだから「減る」と書いただけで「なくなる」とは書いていないのだが。
内蔵アンプ出力になにもつながず、外部アンプ接続してもデッキ結構熱持つのよな。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 13:57:48 ID:aep/Ukgo0
>>642
私も「なくなる」とは書いてませんよ。「本当に減るんですか?」ってところが聞きたい。
「内蔵アンプはスピーカーつなごうともつながなくとも、同じだけ消費してんじゃないの?」ってこと。
教えて先生!
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 14:24:53 ID:RZ4BCr8Q0
HUがケンウッドのDPX-990MDで、同じくケンウッドのSW201XというSWを載せたくて
とりあえず1回HU引っこ抜いてみたんだけど、SWの電源をどう繋ぐのかが分からないです。

初心者のためのカーオーディオ講座とかカカクの口コミとか見るとHUのRCAと繋いで電源とアース取ればいいってあるんだけど
SW側の電源をどう繋ぐのかが全然わからんです。

SW側の配線に、SP.L、SP.R、P.CONT、ILLUMIとか、なんかヒューズが途中に付いた端子とかもあるんだけど、
どれをどこにどう繋ぐのかがまるで。。
HU側のP.CONTとSW側のP.CONTを繋げるだけとかではないの?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 15:01:34 ID:K+SXoPgK0
>>643
カーオーディオでやったことはないが、手持ちのミニコンポでは減る。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 15:11:20 ID:Jms94O9CO
>>639
では、ちょっとアースの場所を変えたり、サブ外してみたり色々試してみたいと思います!親切に教えていただきありがとうございました。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 15:19:47 ID:9wXfpQL2O
すいませーん!ウーハーのコイル巻いてある筒がマグネットに擦れてスムーズに動かないんですけど直りませんか? どなたか教えて下さい。(´ι_`;)
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 15:36:02 ID:aep/Ukgo0
>>644
SWは、バッテリ+、アース−、RCA、リモート、それだけつなげば音は出る。
読んでもわからない君はオーディオショップにいったほうがいいね。マジ燃えるよ。

>>645
THX。今度自分でテスターではかってみます。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 19:26:53 ID:QgQtf1240
たったっ頼んます
雨が降らない方法を教えてください
おながいします
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 19:42:08 ID:lce2Nw4b0
RCAとパワーケーブルは垂直に交差させるぶんにはノイズが
乗らないで済むのでしょうか。平行だと駄目らしいのですが。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 19:54:27 ID:K+SXoPgK0
>>649
砂漠に引っ越せ。

>>650
乗りにくいとはいえる。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 21:31:03 ID:0DK/xk7/0
>>650
出来れば離しておくのが一番。
垂直に交差させれば接近した部分を最小にできる
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 21:42:19 ID:KD4Yh5vZ0
>>647
だから、言ったのにぃ・・・
スレ違いになりそうだけど、ちょこっとだけ。
実際のブツの構造が判らないんですが、どうもSPというのは貴方の言う部分が
「接触しないように保持されること」
と、なってるようで・・・
なにでどう固定されていたか?が問題かと。
で、スピーカーの構造でググるとこりゃまたいろいろ出ましたわ、がんばってみてね・・・
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 22:44:04 ID:uE0Pq+p+O
サブウーハー用のアンプを買おうと思うのですが、ロックフォードのパンチ4020にしようと思うんですけどどうでしょうか?ウーハーはサーウィンベガです。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 22:46:00 ID:sStmUec/0
車を変えたのでスピーカーも変え様と思うのでお伺いしたいのですが、
定価3万円台(実勢価格2万台)の17cmスピーカーを買うならドコのがお勧めですか?
Jポップ以外はだいたい聞きます。
前はDDC-F17Aのミッドだけとイクリプスのツイータだけを
ケンウッドの4chアンプと繋いで特に不満はありませんでした。
よろしくお願いします。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 22:46:52 ID:9wXfpQL2O
>>653
ありがとう!でもスピーカーっていうのは、コーンを支えてるのはエッジとその下の茶色い波うってる布みたいので浮いてるだけなんじゃないんですか?
ということはそもそも中心がズレてるということですかね?
コイルの筒の変形とかかとおもてたんですけど… わからない… 深い… 。先月パソコン解約したからググれない…orz
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 22:48:18 ID:v/P0sTQc0
俺、ビクターの薄型サブウーファー(14センチ)つけたけど、迫力はイマイチ。
でもないよりは格段に迫力あるから、それなりに満足してます。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 22:58:40 ID:9XmW1Qqm0
普通のスピーカーは下がってボイスコイルホビンがマグネットに当るなんてあんま聞いたことないんだが
コーンがよほど重く、比べてダンパーやエッジが弱いんだろうな
まあひどい商品買っちまったと思ってあきらめな

あとあれだ
純正をなんとかしたいっていうなら
他のスピーカーに交換する前にぜひやって欲しいことがある
スピーカーを外すと裏に雨除けのプラスチックカバーが大きく被さってると思うが
まずそれを取り去ってみな
おそらく、今まで悪いと思っていたところの8割方解決するはずだ
理由は今、他のスレで長い文章書いてきてやったぜ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1160662661/132
659650:2006/10/28(土) 23:09:31 ID:lce2Nw4b0
>>651-652
d。RCAかPケーブルのどちらかがあと50cmでも長ければ
交差せずにアンプに繋げるんだけどSWとアンプの位置の関係で
アンプを動かしたくないので交差させちゃいます。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 00:13:51 ID:VrYhO9eoO
>>658
違う違う!下がって当たるんじゃなくて既に当たってるの!上から見て解りやすく言うなら◎←が正解だとしたら(真ん中がマグネットで回りがコイル巻いてある筒)筒が右にズレて左がくっついてるの!
んでゴリゴリガリガリ鳴るんですよ!
説明が上手くいかなくてごめん。
わかりますかね?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 00:19:37 ID:H/rcYWj/O
いや、買いなおせば?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 00:32:02 ID:0qb3VeeU0
>>661
正解!
>>660
プロフェッショナルであろう「電電板」で質問してきましたよ・・・
コピペするね・・・
「たぶんスピーカのフレームかマグネットがゆがんでるんだろうね。
ボイスコイルの通る隙間は狭いし見えないところにあるから、
運がよければ治るけどむずかしいんじゃない? 」
orz
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 00:45:43 ID:ewGC3YIVO
ipodmonoからカーオーディオに繋げることってできるんですか?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 00:48:10 ID:8tW5gzAD0
>>663
オーディオによっては出来るが、それを可能とする付属品に1万ほどかかる罠w
トランスミッターだとかなり音質が落ちる。
だから、俺は素直にCDに焼いてるw
CD1枚30円くらいだし、音質維持できるし、アルバムが6枚以上入るしw
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 01:13:24 ID:GwdU17YH0
>>663-664
自演臭がする
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 01:25:18 ID:+LhSTNGLO
カロのTS-RVX1は音質的にはどうなのでしょうか?
友人に買わないかといわれているのですが、迷っています。
どなたかつかっているかたいますか?
667セダン乗り:2006/10/29(日) 01:40:26 ID:Anoz/vyXO
R33セダン乗ってます
なにかと叩かれる今は無きSONYですが、現在デッキ フロントスピーカー リアスピーカー ウーファー すべてSONYの最終型モデルで揃えてますが結構イイ音します。
もっと音を良くしたいと思ってますが、このままデットニングor全て違うメーカーに変える?かどっちがいいですかね…
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 01:44:14 ID:uADg9EYL0
>>667
気に入っているなら、わざわざ変える必要はないよ。
デッドニングしてないなら、機材よりもそっちが先。
どんな機材も、使用環境を超えることはできない。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 01:54:34 ID:VrYhO9eoO
>>661
ごもっとも!確かに1番良い方法…。しかし買いたくない。直したい。ここまでくると意地でも直したいものなんですよ。
馬鹿まるだしでしょ?でもいいの楽しいから…と呟く漏れorz

>>662
そんな事までしてくれて…ありがdね(´・ω・`)
大体言ってる事は分かりました。フレームかマグネットですか…。助言を大切にしてひっぱたいてみますね!
よーしよし、なるほどね、確かにね、理論的にはそうなるものなのね。
これからはスピカーと仲良くやっていけそうですよ。


寝よ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 01:58:36 ID:XvO+qNK00
HUがナビなんだけど、外部アンプって意味あります?
3,4万くらいの買おうかなとは思っているんだけど、あまり変化なさそうなら
別につけなくてもいいかなとは思っているんですけど。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 02:15:00 ID:fxFL3Rvz0
>>670
スピーカー次第です。
強力なスピーカーを強力にドライブしたいなら、強力なアンプが必要です。
3、4万のもの?デジタルアンプキットで自作すれば、それなりのものができますが…
ttp://www.kamaden.com/ampkit.htm
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 02:35:07 ID:XvO+qNK00
>>671
スピーカーはカロのTS−V7Aです。
自作系はちょっと苦手なので量販店での購入になると思いますが、変化が
あるようならもうちょっと予算あげるつもりです。
でもほとんど圧縮ファイルで聞いているんで音は良くないと思います。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 06:34:14 ID:QsJ7qan40
>>639
ボェア!!ブオラ!!モゲー!!

に腹が痛い。
朝から笑い転げてる俺は・・・
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 08:23:56 ID:nV2DRh0r0
>>655
クラリオンかケンウッド
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 08:42:28 ID:aI8tDK0A0
>>672
圧縮オーディオで聴いているなら微妙ですね。
それでも低域のパワー感が足りないと思っているなら外部アンプ奢る価値はあるが、
その場合はデッドニングもしないとびびでぃばびでぃぶーだと思う。
まずデッドニングしてからなお物足りなければ外部アンプ検討、で
考えた方がいいと思う。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 09:17:30 ID:Yim65zwj0
前スレの843 です。(スイフトスポーツで エンジン回転数に比例しない発振音)
直りました。
 束線を車内であっちこっち動かしてみたところ、助手席側に来るとノイズが増大、
ドライバ側にもってくとほぼ消えることがわかったので、コンソールボックスドライバ側を通して解決!
ありがとうございました。

 ところで、一ヶ月点検でディーラに持っていった際、ケーブルを外すとノイズが消えることから、
経路が悪いと思う旨指摘し見てもらった。ディーラはオーディオ取り付け外注に出していたので、外注へ。
外注はショップが道路に面していてうるさい。ここじゃこういうノイズに鈍感になるわ、、、
それでもノイズを現任し、一言、これは燃料ポンプの音でヘッドセットの中から出ているから、
どうしようもない。 
 4本のうち1本抜くとノイズが消えるのだから経路だろと再度押すもどうしようもない、の一点張り。
やる気無いおっさんにいくら言っても無駄と、どう這い回したかだけ聞いて、
自分でやることにして上記の結果。 おっさん金返せ。と言いたい。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 10:51:43 ID:aI8tDK0A0
>>676
それはひどい・・・・・
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 16:17:24 ID:urMovAtj0
DENONのアンプ内蔵のR1だったかなそれとカロの10センチSPツイーター付き
を軽に付けています。
ロック聴くので何か物足りないような気がします。
声や音などは聴きやすいですが、小さくまとまった静かな感じに聴こえます。

1DINのCDでアンプ内蔵(予算の関係)でロック向きなデッキとSPありませんか?
6万くらいまでなら出せます。


679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 16:55:26 ID:nV2DRh0r0
>>678
内蔵アンプでは、それでも同じです
無理です
パワーアンプ買うか、スーパーウーハつけてください
安くて効果あります
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 17:14:43 ID:VrYhO9eoO
質問があるのですが世間一般で言うスーパーウーハーとサブウーハーの違いってなんなんですか?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 17:50:57 ID:aI8tDK0A0
>>680
ホームセンターで売られているのがスーパーウーハーかな?
昔流行ったのはウーパールーパー。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 17:55:02 ID:aI8tDK0A0
>>678
それ以上の大きさのスピーカー付けられない車なんですよね?
フロントが10cmならフロントに外部アンプ付ける前にまずは
アンプ+SWを付けた方がいいと思う。10cmで充実した低音は無理。
その次の段階としてフロントの外部アンプを検討。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 19:59:24 ID:K3Wlcm5vO
すいません。質問なんですが、CDを制作しているメーカーごとに、音質の差はあるんですかね?例えばavexやワーナー、ソニー等の会社でここのが一番録音が良いだのここのは悪いだのそういったのはありますか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 20:02:32 ID:2d/71cRC0
>>678 >>682
いきなり4chアンプでもよくないかな?
10cmスピーカーしか付かないなら小さい車かもしれないので省スペースは大事かも。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 20:48:47 ID:kz4CdPwc0
>>683
会社の差と言うよりは、使用した録音機材・スタジオの差の方が大きく現れます。
CDは 44.1kHz 16bit だからと言ってもマスターテープは 96kHz 24bit 録音だったりします。
ソースからダウンコンバートする際に各社が工夫を凝らすため、こう言った点からも差が現れます。
が、元が同じで無い限り比較に意味があるとは思えません。
また、プレーヤー側も何かしら工夫を凝らすので相性の問題も無視できないでしょう。

今もあるのかどうか知りませんが、昔は毎月の新譜の音質評価というものが某オーディオ誌でされていました。
中には「とてもそうは思えない」と言う物もあったりで、自分の耳で聴いた感想が全てでしょう。
音質評価なんてナンセンスです。

しかし、良い音質で録音されているCDと、何度聴き直しても気が滅入る様な酷いCDがあるのも事実です。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 21:21:17 ID:K3Wlcm5vO
>>685 ありがとうございます。やっぱりなにかしらあるんですね。自分的には邦楽でいうとミスターチルドレンが音が悪い気がします。あと会社で言えばavexのも悪い気がします。どうですかねー?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/29(日) 21:33:29 ID:Oy4UVY5b0
>>678
前スレでも出ていると思いましたが
10cmだと下が160Hz付近までが限界
そこで下をSWでカバーする

10cmだと他メーカーのSP入れてもAP入れても大差無いみたいね
荷台に30cmSW(ボックス付き)+アンプ入れた方が安くて良い音!!
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 22:17:39 ID:hcMgaTE80
>>684
一度にフロント2ch+SWをブリッジで、1つのアンプで鳴らすってわけね。
段階踏むと無駄が生じるから一度にやるというのも悪くないかも知れませんね。
4chアンプが置けるなら、ですが。

デッキがDENONじゃあ弁当箱は勧めない方がいいんでしょうね・・・
689オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/29(日) 22:46:34 ID:Wbd6hd/o0
>>686
ああ、マスチルは音悪いよ
特に良いシステムで聞けば聞くほど音がちってばらけて、音も軽くて、?って感じで聞いてて不快だわな(゚听)
基本的にやっすい環境で聞く事前提に音が作られてるから。

あと会社って言うか、それぞれアーチストや音作る職人の音の好みもあるわな。
avexはCCCDだからだろ、コピーコントロールの音は糞、って言うか、あんなの聞ける音じゃないしな( ゜д゜)、ペッ
音楽を、音をうってんのに劣化させて売って何事やねんと
690オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/29(日) 22:50:22 ID:Wbd6hd/o0
まあミスチルがどういう歌を歌って、どういう人たちに歌を歌ってるのかって言うのを理解したらそう言うやっすい音作する理由が見えてくると思う(゚听)
691オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/29(日) 22:54:46 ID:Wbd6hd/o0
職人は卓の人の事ね
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 00:04:19 ID:PhULsGxW0
CCCDにするってと、音が悪くなるとですか?
アベは今に始まったことじゃない気がしますが。

まぁ、日本人のHIPHOPとかでも、ズンドコしたくても
なりゃしないのもありますがねぇ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 02:20:19 ID:dBud42di0
>>658
上の方で純正を何とかしたいと言ってた者ですが、
リンク先読んでみていろいろ納得しました。
以前に知り合いでスピーカー自作技術のかなり高そうな人が居て、
でもその本人は自分の車ではスピーカーのみ純正品をチューンして使っていたのには
ちゃんと合理的な理由があったのですね。

それと、雨よけカバー撤去奨励はエーモンの取説にも記載ありましたよ。
考えてみると、ドアの中に負圧などで雨水を吸い込むことは
実際の使用状況ではまず無さそうだし、
雨よりは結露等による部品表面への水滴発生に気を付けるとするのなら、
周囲への吸音材配置で用途役割を兼用できるだろうから心配いらないかも、
ただしカビの生えやすさだけはどうにもならなさそうで・・
コーンに塗って音質を改善するための薬品の話を以前どこかで
耳にしたことがあるけど、そういった処置で多少はどうにかならないのかなあ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 02:27:39 ID:dBud42di0
訂正・↑の記述は、ドア内は雨水が染み込んで水だらけになりがちな空間だけど、
スピーカーのコーンに直接雨が降り注ぐことはまずないんじゃないのかな?
という意味です。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 03:01:19 ID:Hp/obCpk0
純正オーディオ使っているんですが、今度、パイオニアの
楽ナビHDDタイプを付けようと思っています。

ついでなので、スピーカーもパイオニアのFシリーズという
廉価版?を付け替えようと思っていますが、4つで2万円
という価格で、明確に音の違いを感じられますでしょうか?

ちなみに車種はレガシィでツィーターも付いて純正6スピーカー
です。

よろしくお願いいたします。

696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 05:25:10 ID:6zM2RMZK0
よくヤフオクに「日ケミのキャパシタ(コンデンサ?)」15000μFを1つ使ったものがあるのですが、
理論的に効果は感じられるのでしょうか?
高い外品のものを使った方がいいのでしょうか?

国産の純正外部アンプモデルの11スピーカーです。
外部アンプの「電源−本体」間、「本体−アース」間どちらにつければ良い感じなのでしょうか?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 06:22:00 ID:EslTrDEn0
>>689
CCCDで思ったんだけど、一旦PCに吸い上げちゃんと規格に準じたCD-DAとして書き込んだCD-Rと聴き比べたらどうなるんだろう?
興味が沸いたので近くやってみるつもりだけど、過去にやった事ある人居るならその時の感想を聴きたい。
ダメなのをコピーした物だからダメなままなのか、データが綺麗になってプレイヤーの負担が無くなって改善される・・・のか?

CCCDのコピーは・・・なんて話はナシ。
購入して所有している物を実験目的でコピーして他人には渡さないのなら問題ないでしょ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 06:35:17 ID:aatASH2B0
>>695
年代にもよるけど紙だよ。
交換する価値あるぞ。
現行のレガシィなんて・・・。
ひどいものだよ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 07:11:47 ID:HGH06af90
>>694
現実には傘撤去したスピーカーは濡れてますよ。
社外品は耐水性があるスピーカーがほとんどですのでまず大丈夫ではありますが。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 08:12:10 ID:rJ5lKatU0
>>692
逆にすんげー気持ち悪いほどズンドコなるものもある。ただしある一定の周波数帯だけ。
あきらかにそこだけ増幅されてるかんじ。マジキモス

>>695
君の耳しだいだからなんともいえないけど、バッフルくらいいれれば明らかにかわるね。

>>697
一度劣化しか音は復元することはできない。一度MP3エンコードしてからWAV→CD-DAにしたって
MP3時点で劣化した音はでないのとおなじ。CCCDっていう時点で音質は度外視。
もしくは数十万円クラスのエンコーダー(っていうの?)の場合はどうかね。だれかレポきぼん。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 08:36:40 ID:ti2AV+JY0
>>700
CCCD音質悪化の理由はエラー発生などに伴うジッターなどでしたよね?
CCCDって、デジタルデータ自体は化けていないんじゃなかったっけ?
もちろん圧縮オーディオ部を取り出してCDに焼いたのならだめでしょうけど、
ごにょごにょしてCDDAを取り出してCD-Rに焼く場合は大丈夫じゃないかと。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 09:15:00 ID:BJ/u1fmkO
馬鹿を対象したバカ音楽ほど音は悪い、
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 09:16:24 ID:rJ5lKatU0
>>701
音質劣化させずにとりだせんの?
スマソ。漏れの基礎知識ではとりだせないとおもっていたんで>>700のように。。。
エンコーダかけてとりだしたらエンコーダの能力に応じて劣化しまくりスティだとおもったんだ。
704オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/30(月) 09:39:17 ID:LzIXpFHs0
>>697
おまえ、CCCDの音質の悪さに気付かないほど耳が悪いのか?
こんなの吸い出しても同じだ(゚听)
705オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/30(月) 09:41:11 ID:LzIXpFHs0
>>700
まあ、その一つの帯域だけ持ち上げて喜んでるのはそこらへんの市販サブウーファ付けて喜んでる奴と同じだけどな(゚听)
とくに弁当箱なんざ目も当てられないな(゚听)
706オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/10/30(月) 09:44:51 ID:LzIXpFHs0
っていうかMP3とcccdを同一線上に置くなよ
320KBPSくらいだとおれにも全くわからない。
CCCDは明らかに劣化した不自然なデジタル音
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 10:07:48 ID:ti2AV+JY0
>>703
CCCDにもいろいろあって、中にはPCについてる普通のリッピングソフトで
あっさりと取り出せるものもあるよ。
で、何らかの方法で取り出せた場合は理論上は劣化はないし、それを
普通のCDRに焼いた場合は、普通のCDRとして再生できるはず。

当然マスターが悪ければ意味ないけどね。それはCCCDと関係ない話。
実体験としては、音質を云々できるCCCDを見たことないのでわからない。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 10:56:24 ID:2PCYpl0n0
CCCDは暗号化されてるわけじゃないから、
CDドライブが読み込んでくれさえすれば普通にリッピングできるよ。

よく分からないけど、CD-RにコピーしたCDの方が、ドライブへの負担は少なくなるかも。って思ってる。
音質については、俺の耳では差が分からないので何とも。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 11:12:15 ID:BJ/u1fmkO
つーか、CD自体が古い規格すぎなんだから音なんて大して良くないし、サンプリングレート低すぎなんだよな、だから低圧縮ならそんなに違いはわからないだろは
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 11:30:27 ID:ti2AV+JY0
CCCDの音質を語っている人の中に、
同じまたは同じような音源をCCCDあり・なしで聞き比べている人ってどれくらいいます?

単にズンドコDQNな音作りされた曲でCCCDになっている奴が多いだけのような気がするのだが・・・・
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 13:49:39 ID:MMFg7CaK0
つーか、多少はちげうんだろうが
たぶん普通の人には解らん程度

だってさ、映像の話に置き換えるとさ
お前らDVD程度が高画質とか思っているんだろ
あと地上デジタルが高画質とか思ってしまっているんだろ、
あんなの糞以下だよ、映像の中ではもっとも底辺のレベル
どっちも元の非圧縮データから比べると数百分の1から数千分の1に圧縮されてる映像だからね
でも普通の人にはそれで満足できる画質である事は確か
そんな、基地外マニア的問題は基地外上級スレで話題にすればいいと思う
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 13:56:55 ID:KLpZbLZ/0
そらまあ、品質では
普通のカセット<<<<MP3<<CD<<<マスター

VHS<<地デジ<DVD<<<<マスター
だからいんじゃね?

DVDより高画質なメディアじゃ売ってねえし
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 14:11:46 ID:MMFg7CaK0
VHS<<地デジ<SVHS=DVD<<<<HDCAM<<<DVCPRO-HD<<HDCAM<<<<HD非圧縮
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 14:13:25 ID:VVSEbzfM0
まあ毛穴を見て勃つわけじゃないし
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 14:52:16 ID:ti2AV+JY0
>>711
>どっちも元の非圧縮データから比べると数百分の1から数千分の1に圧縮されてる映像だからね

ぉぃ・・・さすがにDVDは数百分の1はないぞ。数十分の1くらい。
地デジでも1/100くらいだと思うが。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 14:56:52 ID:KLpZbLZ/0
>>713
HDCAMが二つあるんだけど
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 15:57:02 ID:jW/JE0hF0
>>695
hddナビは、どの機種でも、音楽は圧縮して取りこむのでしょうか?
MDほどの圧縮でも聴くに絶えないので、イヤなのです
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 15:57:45 ID:jW/JE0hF0
すみません。
695さんにレスではありません。間違えました
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 16:30:40 ID:MMFg7CaK0
>>715
1080ハイビジョン非圧縮4:2:2 10ビットだと
160MB/sな訳だが、4:4:4だと200MB/s
CMやドラマなんかはこの規格、余裕で数百倍なんだが

アンタが言ってるのはHDVとかDV
約4MB/sだか、基本的には民生規格
低予算番組のロケとかで使われているが、けして放送規格ではない

>>716
スマン
HDCAM→HDV
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 16:43:11 ID:MMFg7CaK0
さらに映画の4Kだとハイビジョンの数倍の情報量

まあ、スレ違いでした
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 17:03:33 ID:ti2AV+JY0
>>719
放送帯域は地デジで14Mbps程度じゃないの?
ハイビジョン非圧縮ストリームって1.5Gbps(187MB/s)らしいが、
それでも100分の1前後。
数百分の1から数千分の1というのはちょっと言い過ぎ・・というだけなんだが。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 17:49:10 ID:MMFg7CaK0
>>721
すまん、言い過ぎた
ただ映画やCMの一部はハイビジョンの数倍の2K、4Kなので結果的に数百倍
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 17:49:37 ID:xENzXMoj0
>>696
キャパシタをつなぐ論理的な位置は
アンプの電源入力の+にキャパシタの+極
アンプの電源入力の−にキャパシタの−極となろ。

アンプの電源入力の−は、アースに落とされるので、
アンプの電源の+にキャパシタの+極をつなぎ、
キャパシタの−極をアースに落とす。

車内で使用するなら耐熱105℃のコンデンサならOK、、、というか
キャパシタの内部部品はどこからくるか考えて見ればいい。
あとはスペックを見ろとしかいえない。

音が気になるならむしろオーディオ用のコンデンサとかフィルムコンを
並列接続する手もある。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 18:00:42 ID:KLpZbLZ/0
便乗っす
アンプ二基搭載、電源はブロックを使って分岐してます
この場合、ブロックの手前にキャパシタを着けてアースに落とすと
あまり良くないですか?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/30(月) 18:18:01 ID:2PvcurM20
>>724
>あまり良くないですか?

音に?キャパシターに?アンプに?

キャパ取り付けはアンプ手前5cmだったか10cmだったか???
忘れた!!

私のは分岐のヒューズブロックへキャパの+を入れてる
そんでも音が良い方向で鳴ってるかな!?
ケーブルの長さだと50cm位かな〜

良くも悪くも、一度入れてみたらどうよ!

で、キャパにヒューズは必ず入れてちょ〜
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 18:42:16 ID:KLpZbLZ/0
>725
THX
音が良くなるなら、ちょっと試してみます(ミニキャパしか手元に無いが)
ヒューズは、ブロックとキャパの間になりますね?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/30(月) 18:56:20 ID:2PvcurM20
>ヒューズは、ブロックとキャパの間になりますね?

そうね!!
キャパがショートした時にヒューズが飛ぶようにね (^_^)v

私は三本ヒューズのブロックなんで
インから8ゲージでバッ直入れて
アウトの
@はキャパ
AはSW用AP
BはFrSP用AP
って感じ

@のヒューズだけ電流が逆になる

爆発せんように頑張ってちょ〜
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 21:14:15 ID:EslTrDEn0
>>704
いかん・・・自信無くなって来た。
今、サラ・ブライトマンのHAREM聴きながら書いているんだけど、
俺の耳には普通の音質に聞こえる。

れっきとしたCCCDなんだけど、これが「悪い音」として聞こえなくちゃダメなの?
他の人の意見も聞きたい。そんなにCCCDの音質って悪い?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 21:21:19 ID:xENzXMoj0
>>728
CCCDと非CCCDを比べれば音の劣化が分かる機器もある


730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 22:03:53 ID:HGH06af90
>>728
俺は測定環境ないけど、CUエラーが出るCCCDがあるのは確かみたい。
これは補正を伴うエラーなので、確実にいくらかのデータが失われて
その間は補間されていますので、マスターに対しての情報欠落・音質劣化はあるかと。
おそらくリッピングしてCDRに焼いても同様に補間されたデータになるので
音質劣化はついて回ると思います。
ただ、それを本当に聞き比べて分かるのかどうか・・・特にカーオーディオで・・・

聞き比べたい人はこれを参考に同じ曲を聴いてみては。できればブラインドテストで。
シングルはCDでアルバムはCCCDとか、その逆とか言うパターンで聞き比べが可能な
ものもあるようです。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 22:12:10 ID:TnckpfxA0
アイドリング中にSWを思い切り鳴らすとエンジンパワーが食われて回転数が上下します。
電源を安定させるにはどうしたらいいですか?
バッテリーは元気です。
オルタも普通なんですが弱ってるんですかね?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 22:17:20 ID:nIliws+jO
バッテリー×2
発電量の大きいオルタに交換。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 22:49:47 ID:A01t+FzCO
すみません!質問お願いします!今自分の家にケンウッドのアンプが使われずに眠っているのですが、ワット数も書いてなくてスペックがわからないのですが。
古いとは思うんですけど書いてあるのが
KENWOOD POWERAMPLIFIER KAC−823となってます。
どなたか分かる方いませんか?
このアンプは使う必要もないクソアンプなんでしょうか?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 23:00:46 ID:9E39fZpj0
2ch書き込むヒマがあったら"KAC−823"でググれカスが

150W x2 だって。フロント2chに使えばいいんでね?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 23:11:17 ID:A01t+FzCO
>>734
はい カスでもいいです。そのググるって意味がよくわからないんでググれないんですよ。
このアンプはそんなショボスなPOWERしか持ち合わせてませんか。そうですか。
>>734氏ありがとう!
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 23:33:56 ID:6xJ1w5+n0
>>735
Yahooで「ググる」で検索してみ。
切れる前に自分でできることを色々考えて実行しなきゃね。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 23:38:55 ID:7atpMx2F0
>>728 HAREMなら輸入版を買って聴き比べてみては?
私は輸入版しか持ってないんです。

>>733,735
ググる:http://www.google.co.jpで検索すること
ワット数なぞ無意味だから気にすることはない。繋いで鳴らしてみればいい。
内蔵アンプよりはいい音が期待できる。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 23:46:11 ID:A01t+FzCO
>>736-737
ありがとう。
久々に感動した。
なんだかんだ言っても人の温かみってこんな感じなんだなぁって思った。
次からはググれそうだよ。よし!
今日からググるぞー!
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 00:14:27 ID:45tQ7sBSO
初心者で、うまく伝わらなかったらごめんなさい
来週納車です。ちなみに1台目で初心者です。
中古車でカーオーディオの調子が悪いという事なので、カタログを読みながらどれにしようか迷っています
私はよくMDを聴くし、CDはレンタルしたらPCには入れるものの、
焼くと音が小さくなって好きではないのでMDにしようと思っていました
でも店頭でUSBのをすすめられ、迷っています。まわりに使っている人がいないのでよくわかりません
パソコンは使える方なのですが。。。

質問を箇条書きにしました

1.CDを焼いたときみたいに音は小さくなりますか?
2.アルバム別などに分けて、聴きたいアルバムを選んで聴けますか?
3.市販のUSBメモリを繋げば使えますか?
4.WMA形式とMP3形式で大きな違いはありますか?

質問ばかりでごめんなさい
ちなみにUSBのならClarionのDB565USBにしようと思ってます

カー用品屋さんの店員さんと話すのに緊張してしまってなかなか聞けなくて
1つでもいいので教えていただけたら助かります
(特に2番が気になる所なのですが…)
740696:2006/10/31(火) 00:17:58 ID:0cEAlgzY0
>>723
ご説明ありがとうございました
私の純正アンプは、技術書類に「最大総合出力520Wのパワーアンプリファイヤー(パイオニア製)を採用しました」を書いていますが、
(スピーカーは11個)

オーディオ用コンデンサとしては「どれくらいの容量」を用意すればいいのでしょうか?
多ければ多いほど良い物では無いとは、よく見かけますが、どれほどの最低容量になるかわかりません。

近くにあるお店のラインナップとしては、
MUZE ES/KZでは1000μFが最大です。

ヤフオク等の47000や、10000の容量は、それなりのものということでしょうか?
オススメなオーディオ用コンデンサがあれば、ご紹介ください。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 00:20:04 ID:8Oetz6r40
モンスターケーブルの金色のバッテリーターミナルをつけました。
アンプの作業をする時はバッ直でアンプに繋いである電源ケーブルだけを
外せば完全に+を外さなくてもアンプの作業をしてもOKなんですか?
それとも安全の為に全て外すのが基本ですか。ショートや事故は嫌なので
おしえてください。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 00:29:06 ID:hhpzcmdq0
−を外せ
ショートや事故が嫌ならバッテリー下ろせ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 00:32:22 ID:hhpzcmdq0
↑の−はバッテリーターミナルの−のことな
アンプの電源ラインだけ外しても無意味だぞ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 00:45:38 ID:8Oetz6r40
>>742-743
即レスサンクス。確認しておいて正解でした。普段はいつも外すけれど
バッテリーターミナルに電源ケーブルを差し込む穴があるからそれだけを
外せばよいのかちょっと迷いました。アフォすぎる質問スマソ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 00:54:34 ID:/BZi/zLx0
横から質問ですが
バッ直でサブウーファーをつないであるとします。
ウファーが邪魔なのでちょっと配線から外すことにします。
ショートの関係でバッテリーのマイナスを先に外してからウーファーから配線を外しますよね?
外したらバッテリーのマイナスをつけるんですか?
今度は、さっき外したウーファーをまた配線につなぐという逆の場合
先にマイナスを外してから、配線接続が終わった後にマイナスをつけるでおkですか?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 01:32:38 ID:hhpzcmdq0
半年ググれ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/31(火) 01:42:59 ID:HFKe5pFJ0
バッテリーの−端子を外すのはショート防止のためだよ〜
で、アンプなどの作業が終わったら配線関係をショートしないように処理して
オッケーならバッテリーの−端子を接続するって事

電気はバッテリーから流れてくるから外すのよ〜

サブウーハー外して、配線がプラプラしてたら
−端子接続で即ショート!!

気を付けてちょ〜
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 01:52:57 ID:/BZi/zLx0
>>747
つまり、最初と最後はマイナスってことですね

アンプ内臓のウファ―だったら関係なく外せたんですけど、アンプと独立タイプってなんでなんでしょうね-ω-
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 01:57:01 ID:/BZi/zLx0
今の車普通の音量で流しても外に音が漏れてしまいます。
低音ではなく中音(ボーカル部)が
こっそりお宅ソングを掛けたいのですが、こっそりできません
純正のスピーカーですが、社外のスピーカーに換えて防げますかね?
やはりデッドニングした方がいいですかね?
連レスすまそ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 02:53:03 ID:OtIHRkeNO
あまり硬めの音でないウーハーを付けたいのですが、どのメーカーがオススメですか?
ロックフォードのスピーカーにアルパイン3555アンプ、カロP1の組み合わせです。
ロックフォードのスピーカーが堅めの音なので、聞き疲れしないようにしたいです
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 03:22:48 ID:bR+FvYI50
>749
まずはお宅ソングを醸せっ!話はそれからだっ!
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 04:43:02 ID:gwRV1net0
HDCDって何?CDによってデッキにでるんだけど。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 08:39:12 ID:/ubltotv0
>>749
音が漏れるのはどこかに隙間があるから。鉄板が共振するから。の2択。
漏れは軽自動車乗りなんで、純正状態だとクソみたいに漏れまくりでしたが
バッフルとインナーパネルの隙間にスポンジはさんで背圧ぬっ殺しました。
http://afede.gozaru.jp/kcar/dvc20074.jpg  こんなかんじです。
参考にドゾー。
あとは、アウターパネル制振するのと、窓ガラスとゴムの設置面を
コーキングして羽目殺しにするとか。。。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 09:47:28 ID:BY9ZRs460
>>739
テメーよ、幾らアホでもまともに質問できる位の知識はつけてこい
お前は、何が欲しいんだ、HUを買い換えたいって事なのか

どっち道もう買う機種決めてるんだろ、メーカーのHP見りゃいいじゃん
ツーかHDDナビで十分なんじゃん
店員と話せないってバカみたいな理由でココで聞くな
なんで客が店員にビビル必要があるのさ、あんた異常だよ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 09:54:19 ID:3uTnTNpCO
>>739
1.わざわざ小さい音にするように設定しない限り、小さくなったと感じることはない。というか、CDに焼いても普通は音量小さくならない。
2.わざわざタグを消して、さらにフォルダをバラバラにしない限りできる。
3.もちろん!電源さえ確保できればハードディスクも使えるらしい。
4.気にするな。汎用性が高いのがMP3くらいに思ってたらいい。

携帯からなんでかなりはしょっててスマヌ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 09:58:58 ID:LcSfIBo5O
漏れが聞くオタクソングと思われる物。
ファイアーボンバー
チエカジウラ
外に漏れても気になりませんが…
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 10:05:35 ID:3uTnTNpCO
>>739
パソコン使えるならいまさらMDは止めとけ。
機械は高いし、メディアも高いし、遅いし、音悪いし、容量小さいし…いいトコないやん!
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 10:13:45 ID:s+7oRi3J0
↑折角友好的なレスばっかだったのにまた出てきやがったな 去れ!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 10:33:02 ID:BY9ZRs460
>>758
上げるな、基地外最悪バカ
テンプレ読めねーのか、氏ねよ
ココは糞初心者質問もOKだし、煽りもOK
初心者丸出しの究極腐れ脳
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 10:54:52 ID:45tQ7sBSO
>>754さん
異常ですいません
機種を決めてるわけではなくて、USBがついてるやつならClarionにしようと思うって事です。不快にさせてすいません

>>755さん
とても親切なレスありがとうございます
実際に使ったりした事がないので特に2に関してが心配だったので安心しました!

>>757さん
決心がつきました!ありがとうございます!
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 11:00:12 ID:BY9ZRs460
>>760
うん、ごめんね
実際USB付きだと選択肢はそんなに無い
オレはこれがお勧め、音質は最高

ttp://www.bewith.co.jp/press/050415.html
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 11:27:17 ID:cAcJQr0+0
>>761が急に良いヤツになった。
(。・ω・)ノ゛いい子だヨチヨチ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 11:34:56 ID:pX/MPHd/0
車載用HDDオーディオ(ナビなし)ってないんですか?
ググってみたけど、でてくるのはHDDナビばかり…orz
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 11:59:09 ID:/ubltotv0
>>763
つ「USBオーディオでUSBHDD」
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 12:26:02 ID:Kz93UO9UO
バッ直のバッテリ直後のプラスのヒューズを貼らしていつも作業している私は邪道?
もちろん外したプラスはボディーに当たらないようにはしてますが
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 12:31:43 ID:wZBbsb0e0
ブロック直前で外して、
プラスとマイナスの線を、左右のゴム手袋に入れてる人もいた

賢いような怖いような・・・・・
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 12:53:47 ID:cvI/2uhW0
>>740
安全を考慮して耐圧50V程度のものをを複数個並列接続
デッキなら数千〜1万程度で効果はある。
アンプの場合は、車の電源の不安定さを補助するのだから、
実車でないとわからない。
車では、数万マイクロファラッドから1ファラッド程度のものを使う。
1000uF-4700uFあたりは数本まとめて省電力機器のl内部電源に使う。

カー用アンプ、特に純正品は電源が弱いものの多いから
数万マイクロファラッドでも効果はあると思う。

オーディオ用で安いのだと、
ttp://www.wakamatsu-net.com/cgibin/biz/psearch.cgi?page=0&word=%8C%83%88%C0%83R%83%93%83f%83%93%83T%81|
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 13:06:21 ID:09/9wMCW0
>>752
High Definition Compatible Digital (高精細互換性デジタル)の略

CDに規格以上の高精細な情報を盛り込む技術。HDCDデコーダー搭載の
プレーヤーでメリットが生かされる。
普通のプレーヤーとの互換性があるのでデコーダーがなくても再生可能

もう10年以上前からある技術です。
カー用に対応機器が無い頃にホーム用のdacを載せて聞いてた事も
あったなあ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 14:27:49 ID:BY9ZRs460
>>763
これは、車載専用ってわけじゃないけど
ttp://www.digitalcowboy.jp/products/mc/index.html
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 14:38:23 ID:f5ECq+e80
>>769
おめえは二重人格のキチガイか
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 15:38:46 ID:bfxE1TxC0
>>770
まー君子豹変って言葉もあるしいいんじゃないか?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 16:02:32 ID:BY9ZRs460
>>763
あとソニーがHDDデッキ出してたね、もう売ってないけど
オレは駆動系の無い車載シリコン(メモリー)デッキが欲しいよ
MM-1だとチト高いからね
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 16:06:51 ID:BY9ZRs460
>>770
つーか、オメーは包茎臭チンポの皮ひっぺがして
ちょちょいと刻んで胡瓜と酢の物にして食われてしまえ

包茎直ってお前もウマーだろ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 16:57:19 ID:/ubltotv0
>>ID:BY9ZRs460
新ジャンル「きちがい親切」
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 17:29:59 ID:8Oetz6r40
金メッキのバッテリーターミナルをつけました。カバーもしました。
アンプの作動確認もしました。成功です。

しかし一つ質問があります。バッテリーがあがってしまった場合
ジャンプしてもらうわけですが、この際はやはり金メッキに傷が
付いては困るので外してからジャンプしてもらうことになるのでしょうか。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 17:54:25 ID:bfxE1TxC0
>>775
ジャンプして「もらう」ということなら、それは無理でしょう。
人に頼むのにそういうことを要求したら「自分でやれ」といわれるでしょうな。
自分でやる分にはご自由に。ただ脱着でも傷が付くような気がしますが。

そういうことまで気にするなら金メッキターミナルなんか選んではいけません。
それに、そこまで車に手をかけるならバッテリーを上がらせる様な雑な運用はしませんよね?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 17:57:03 ID:BY9ZRs460
>>775
知るかボケ!
傷が付いて困るなら、そうしろよ、お前が言えばいいだけだろが
しかしセコイな、
そんな心配するなら最初から金メッキなんか使うな
大して意味なんかねーだろし
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 18:14:08 ID:3h508SQz0
>>775
は?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 18:14:09 ID:wZBbsb0e0
(´・ω・`)っ【オシガケ】
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 18:17:20 ID:3h508SQz0
>>775
誤爆した・・・orz

ジャンプするとき傷が付くとしても、バッテリーや端子との接触面
じゃないだろ。だから関係ない。
音質向上のためではなく、見た目で金メッキ化しているのなら、
傷つくと困るのかもしれんが・・・

781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 18:24:10 ID:7kuGBy0YO
金メッキ=良い
というわけじゃないしね
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 18:32:40 ID:8Oetz6r40
せこくないから金メッキにした。でも傷は避けられないね。
サブバッテリー積んでそっちからの方だけに金メッキを使う。
せこくないからオプの黄色でも買おうかな。

マジレスさんくす。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 18:42:50 ID:AOKcY9w00
俺なら金メッキみたいなセコイことせずに
インゴットをターミナル形状にして取り替えて使うな
きっとその方がいい音になるに違いない、うん
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 18:44:07 ID:bfxE1TxC0
>>783
ねじ山つぶれますた。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 18:44:46 ID:yu11Qs+Z0
ここは、セコクて醜いスレですね
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 21:51:40 ID:wDS3aEif0
カーオーディオのCDデッキのヘッドクリーナーで
評判の良い物ってありませんか?
CD−Rの読み込みが悪いもんで・・・
787名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/31(火) 22:10:22 ID:HFKe5pFJ0
>>750
ロックフォードのP112を使用していましたが硬く無かったですよ
ボックス容量を大きく取る事で柔らかい音になると思います
それよりも、30cmで硬く感じるって無いと思いますが・・・・
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 22:14:57 ID:+yHyChrW0
>>763
何個か前のクラリオンで出てたよ。
HDDオーディオ。

1DINと2DINがあったと思うけど、今は無いかも。一年位前に見た。
たいした容量無かったよ。
789オーディオ初心者です:2006/10/31(火) 22:57:38 ID:/ztE7L7r0
もうすぐ新車納車のものです。
ナビは純正をつけ、社外品の地デジチュナをつけようと思っていたところ
DVDプレーヤーも欲しくなりました。
そこで質問ですが、1DINサイズで“ 地デジチュナ内臓DVDプレーヤー”ってあるのでしょうか。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/01(水) 00:43:47 ID:GGnN4AVh0
>>786
多分、焼きが甘い
36倍速対応で16倍速くらいで焼くと読み取るよ!!

ヘッドクリーニングしてもダメと思う
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 07:47:03 ID:qX1jsS+A0
>>786
うちの嫁も今同様の症状になっているな。
低速で焼いてもだめだな。
CD型のヘッドクリーナーはまず効果ないらしい。
適切な清掃具による分解清掃しないとだめらしい。
自分ではそこまでバラスのは大変だし、工賃考えると
もし数年使ったデッキなら新しいのに買い換えた方がいい気もする。

あと、CDRのメーカーをいろいろ変えてみよう。
メーカー毎の特徴をまとめたサイトがいくつかあるからそれを探して、
製造元が異なるものを試してみると良いことがあるかも。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 09:19:03 ID:zHG5Z44Q0
>>787
パンチ1シリーズはお勧めできない、マジで
買うならもう少し出してパンチ2シリーズから
1は論外
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 12:28:33 ID:Mm0Plbkl0
>>790-791
どうもありがとう。
何とかベストな状況を探してみる
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 13:04:35 ID:2Cxrll2c0
4chのAMPをウーファー用に使いたいんですが、その設置方法を教えてください。
BOSE4160なんですが、40w×4chで2chしか接続しない場合は自動で
100×2chに切り替わるとの事です。

ウーファーを接続するにはどこからR/Lを取り出せばいいのでしょう??
(1CHにできるのかどうか??)
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 14:02:10 ID:PQ6OPeAB0
平成9年式のステージアに付いてる純正オーディオでCD-Rかけてたらそのうち壊れますか?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 14:19:21 ID:zHG5Z44Q0
>>795
知るかボケ、市ね、


ウチのオカンのオメコにバイブ突っ込んだらそのうち壊れますか
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 16:08:54 ID:OBf61pTm0
>>795
>>796
壊れない。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 16:14:58 ID:cK0yQ88H0
>>795
純正でなくても多少負担が掛かる。
CDR掛けてなくても、そのうち壊れる。
>>796
既に君が壊れてる。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 16:19:22 ID:1seMRWLk0
ALPINE CDA-9857Jiを買おうと思ってるんですけど、
iPodのケーブルが背面から出てるようなんですが
どうやって前面に出すのですか?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 16:28:20 ID:cK0yQ88H0
>>799
頑張って出します。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 16:53:43 ID:uxtGqkEVO
iポットを背面へ入れる
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 17:10:28 ID:zoPEf7/7O
自動後退か黄色帽子で出してくれると思うよ。
803799:2006/11/01(水) 17:27:19 ID:1seMRWLk0
>>802
自分で付けようと思ってるんですよ。
誰かこの機種使ってる人がいたら参考になるんですけど。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 17:41:02 ID:u1JEQXsy0
>>799
背面からダッシュ内を通して、隙間から出したいところに出せばいい。
それくらいわからなくて自分で取付できるか??
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 17:59:15 ID:6h2Ikzis0
オーディオのAMラジオノイズでこまってます。
オーディオ本体の裏にあるカード類を遮るとノイズが減るので、
押し込めた本体裏のコード類からの干渉と思われますが、
例えば本体とコード類の間に挟むような防ノイズマットみたいなものはあるのでしょうか?
手で本体裏を遮るとノイズが減るので、何か挟めばいいのかなぁと単純に思っているのですが・・・。

よろしくお願いします。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 18:01:11 ID:Q7Qo58iW0
>799
 機種は違うが俺は純正>2din、カロ>1dinだったので
余った1dinのところへ900円くらいで売ってるユーティリティボックス?
(商品名失念!)を取り付けその後ろに穴を開けて通した。
 しかし使い勝手が悪かったので、その後センターコンソールの中を通して助手席横から
ケーブル出しipodとつないだ時にサイドブレーキ横or助手席に置けるようにした。

車種によってもケーブルの出し方に違いがあるだろうし色々試してみたら?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 18:08:17 ID:Q7Qo58iW0
連カキコすまぬ。
>805
 amラジオ聞かないんでよくわかりませんが、rcaケーブルのノイズ対策として
古よりアルミホイルをケーブルに巻きつけるというのがあります。
試してみてはいかがでしょう?お金かからないし。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 18:09:23 ID:6h2Ikzis0
アルミですね。とりあえず試してみます
809799:2006/11/01(水) 18:27:32 ID:1seMRWLk0
>>804
その隙間が思いつかないんですよ
過去にオーディオもナビも自分で付けました。

>>806
> 余った1dinのところへ900円くらいで売ってるユーティリティボックス?
>(商品名失念!)を取り付けその後ろに穴を開けて通した。

最初その方法も考えました。
使い勝手悪いですか、大変参考になりました。

助手席横からの方を試してみようと思います。
ありがとうございました。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 18:47:04 ID:o3NlGGjI0
>799
 補足。(アルパインのipodケーブルがどんなものか知らないので)
 カロのipod用ケーブルは結構太く、1dinのボックスの中にコードを丸めて押し込むのが
やりづらかった為です。
 センターコンソール助手席側から出したのは一人の時は助手席に放り投げて置けるし、
出先で駐車場を利用する等、長時間車から離れる時にipodをつないだままコンソールボックスに
入れることができ車上荒らし防止にも役立つかな?と思ったからです。


811804:2006/11/01(水) 18:51:09 ID:u1JEQXsy0
>>809
それは失礼した。
車種と置き場所くらい教えてくれりゃ、誰かいい案を出して
くれるんじゃないか。
隙間っつうたら、ダッシュとフロアの間とかだな。
ダッシュパネルの端っこをケーブル分だけ削って、出すって手もあるが、
これはちと勇気いるなぁ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 18:53:17 ID:u1JEQXsy0
>>810
アルパインのフルスピードケーブルは結構細いです。
iPod付属のドックケーブルくらいの太さですよ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 18:57:46 ID:u1JEQXsy0
>>809
あ、書き忘れたけど、アルパインのそのモデルにiPod繋ぐとiPodは操作不能
になってデッキからしか操作できないから、グローブボックスとかに設置が
ベストじゃないかな。
814799:2006/11/01(水) 19:08:56 ID:1seMRWLk0
>>813
そうなんですか!
大変参考になりました!
グローブボックスの方向で取り付けしてみようと思います。
どうもありがとうございました。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:18:30 ID:fUihwTJh0
カロのDEH-P710、または、アルパインのCDA-9857Jiの購入を検討してます。
これら二機種について、前面オープンは電動なのでしょうか?
近所に販売店に、実物がなく、確認する事ができませんでした。
どなたか、教えて下さい。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:38:44 ID:Oe5JPOLt0
DEH-P710は電動。CDA-9857Jiは手動だ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:39:50 ID:Oe5JPOLt0
しもた。ageてもーた・・・orz
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:43:03 ID:fUihwTJh0
>>816
回答ありがとうございました。
電動好きなんで、カロを優先に検討したいと思います。
819812:2006/11/01(水) 22:46:00 ID:Oe5JPOLt0
>>810
ゴメン。よく見ると、ドックケーブルくらいの太さのケーブルが2本だった。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 23:09:28 ID:F0DIoQHX0
ちょっくら聞きたいことあります。
GM-X702っていうカロの2chアンプ貰ったんですが、いつ頃のものなんですかね?
それからゲイン調整ツマミが見あたらんのですけど、調整は出来るはずですよね?
知ってる方おられましたら教えてください。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 01:34:37 ID:7+yJybsI0
インピーダンスについて教えてください。
現在フロントドアに4Ωの社外スピーカーがついています。
このたび4Ωのネットワーク付きツイーターを買い、説明図の通りパラレルでそのスピーカーのラインに
取り付けたのですが、これだと計2Ωになりますよね?
ヘッドユニット内蔵アンプで鳴らしているのですが、インピーダンスが4Ωにならないと
まずくありませんか?
2Ωで使っているといずれアンプが死亡するというのをどこかで見たのですが・・・
ツイーターの消費電力は小さいから2Ωでも問題ないということなのでしょうか?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 02:01:57 ID:27nZL8o90
>>821
ディバイディング・ネットワークを介して取り付けているはずなので、パラレルではありません。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 02:10:59 ID:CqFZryyv0
>>805
「防ノイズマット」というのは見たことがありませんが、静電遮蔽で足りるかと。
アルミ箔など金属を挟むだけです。
コードをケースや車体など大きな金属にできるだけ近づけて這わせるだけでも、
シールドと同等の効果があります。
コード自体がノイズを排除するよう設計されるべきだし、そもそも押し込めたりして
配線してはいけませんが。
824740:2006/11/02(木) 02:38:06 ID:UrBn9UFV0
>>767
レスありがとうございました。
耐圧は25v・35v・50v等で考えてみます。

コンデンサの選び方で悩んでいるのですが、
ヘッドユニットの電源を補う(+−に差す)ので有れば、
同じ容量の、「基板用のオーディオ用コンデンサ」か「そこそこの低インピーダンスのコンデンサ」で
いいのか迷っています。

1:基盤の中に入れるわけじゃないので、10000uFでそこそこの低インピーダンスで良い
2:やはり使うので有ればお金を無視してでも最高級オーディオ用コンデンサ10000uFをつけるべし

どちらなんでしょうか?
アンプなら容量重視でそこそこのをいけばいいと思うのですが・・。

ヤフオク等でちょっと見た、ブレイムスとかラックスマン等は、
やはりコンデンサとかがいいのでしょうか?(最高級コンデンサが並列に何十個もついている?)
(特殊なICやチップがあるのでしょうか?)
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 03:14:57 ID:7+yJybsI0
>>822
レスありがとうございます。
確かにネットワークは介して取り付けていますが、そういう場合インピーダンスの変化は4Ωのまま
変わらないということで理解してもよいのでしょうか?
接続方法はシリーズではなくパラレルだと思うのですが。パラレルでないとしたら
何と言うのでしょうか?いまいち理解できてなくてすみません。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 03:26:31 ID:3JIqNCa60
>>824
カーオーディオにおいてアンプに外付けするCは、バッテリの補助という側面があるので
とにかく容量を求められます。基板用では用を成さないというか、それこそ基板に入れて
使わないと、効果は低くなるでしょう。「高級オーディオ用コンデンサ」というのも好みに
左右されるもので、高級品よりも汎用品がよく聞えることもあります。
好みのCを既にお持ちであるなら、カーオーディオでそれを試してみるのも一興ですが、
最初から銘柄に釣られるのはどうかと思います。
また、マイラーなど小容量のCをパラに入れると、高域の出方が変わりますから、
銘柄より組み合わせで遊ぶほうが経済的ではないでしょうか。こんな感じで。
+
|          c1: 0.1uF
├─┬─┐    c2:10,000uF
c1  c2  d1
〓  〓  _
|  │  ▲
├─┴─┘


耐圧は25Vで十分です。耐圧低いほうが同じサイズで容量大きくなりますし、どうせ
オルタネータは14.4V以上出力しないので、私は16V耐圧のものを付けています。
なお、ヒューズを抵抗と考えると、組み合わせることによりローパス・フィルタを構成
しますので、ノイズに対して有利となります。安全上もCの前に入れることを薦めます。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 03:37:44 ID:HXhGH8wv0
>>825
帯域分割を理解してください。
ネットワークを挟むことにより、トゥイータはウーファ領域では動作しません。
また、高域側にはCを直列に入れるので、直流的には切れています。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 04:25:50 ID:7+yJybsI0
>>827
>帯域分割を理解してください。
>ネットワークを挟むことにより、トゥイータはウーファ領域では動作しません。
これは理解しています。が、フロントドア側のスピーカーで特に高音域をカットしているわけではないので
ツイーターと重なりますよね(弱いでしょうが)。
Cとはコンデンサのことでしょうか。ハイパスの役目を果たしているとしかわかりません。
パラレル接続の一方のラインにコンデンサを入れると2Ωにはならないということなのでしょうか?
829824:2006/11/02(木) 04:45:39 ID:UrBn9UFV0
>>826
レスありがとうございます。

今、キャパシタ・コンデンサ共に持っていません、
いれたくてウズウズはしています。

c1は積層セラミックでいいのでしょうか?マイラーコンデンサという名称は初めて聞きました。
c2はオーディオ用電解コンデンサですよね?アンプに10000程度の小容量でもいいのでしょうか?
d1・・・ダイオード・・・ですか?これがあると無いとではどう違うのでしょうか?


もしよければ、ヘッドユニットの方もコンデンサの種類・容量等アドバイスいただけたら嬉しいです。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 06:41:03 ID:wy1+K0ac0
>>828
インピーダンスだけを表記する現在の表示法では、どの帯域でも
一定のインピーダンスであるかのような印象を与えてしまいますが、
実際には周波数によって大きく変化しています。

ウーファ単体での高域再生時のインピーダンスは、公称値とは
かけ離れた大きな値になっているのが普通です。
インピーダンスカーブでググってみて
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 06:54:19 ID:PIUS6lKv0
日産NOTEを買おうと思ってますが、
2DINのオーディオとスピーカーを取り付けたいと思ってます。
お薦めお教えいただけませんか?

希望は
・あまりキラキラしていない飽きの来ないデザイン
・ふくよかな中低音、ドンシャリは×、ジャズなどを聴きたい
・デッドニングなどの加工はしないつもり
・ipodをつなげたい

以上です。よろしくお願いします。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 07:33:36 ID:OoSwmRuf0
>>831
真面目に色々考えた結果、希望に添える製品が思いつかない。
多分無い。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 09:12:05 ID:eS7LRBblO
>>831 こいつ馬鹿じゃん。二度と来るな
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 09:42:14 ID:rbu403Kq0
>>826
昔、安定化電源使って部屋の中で試した場合には、
音質的に言えば、オーディオ用10000uF>カー用1Fだった。
車内だと、また条件が違う。銘柄については同感。
ただカー用じゃないのを使用する場合には、
水がかからない位置に設置すること。
絶縁には十分に気をつけることが必要。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 09:45:57 ID:DhAJ9WEQ0
>>831
KENWOODのK-WD01とかどうよ?
漢字表示とかは出来ないけど、一応i-podも対応してるよ。
KENWOODの中でのドンシャリではないのでオススメ。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 10:01:27 ID:UBW7MF/x0
キャパシタで便乗質問です
よく売ってるペットボトルみたいな円筒形キャパシタと
オクで見かける、タバコの箱みたいなキャパシタでは
容量に対して、値段とサイズがかなり違うのですが
どうして、安くて小さいのかご存知のだったら、知りたいです
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 11:16:58 ID:8SrmhoVC0
>829
俺は826ではないけど、
マイラコンデンサは別名フィルムコンデンサとも呼ばれている。
マイラコンは周波数特性(F特)がいい。そん変わり容量が少なめ。これ。

C2の大容量アルミ電解はF特が悪いので、あまり早い
周波数成分(細いスパイクノイズみたいなのね)を吸えない。
なのでこれを補う為にマイラコンを入れる訳。
積セラでもF特は良いので十分代用できるっしょ。

D1はよくわかんね。
逆電圧かかるとC2が飛ぶからそれの防止用かな。
心配なら1S1885とか10D2とか、VR(逆耐圧)が25V以上あって
電流容量もそこそこのシリコンダイオード入れとけ。
838831:2006/11/02(木) 12:10:53 ID:PIUS6lKv0
>>835
サンクス!

>>833
口臭いぞ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 12:18:01 ID:IKhzNTVI0
>>831
てめーの金でテメーの車に付けるんだろ
お前が選べよ、バカなのか?
しかも予算が書いてねーって事は幾らでもいいって事か
しかも、ジャズ聴きたいとか、ドンシャリ嫌とか知ったかぶってるくせに
デットニングしないってどういうこと、バカ丸出しってか、脳みそ大丈夫か

少なくても、この機種とこの機種が候補なんだけど意見聞かしてくださいならまだ解るけど
テメーでまったく調べるつもりも無い、他人を利用することしか考えないバカ
いかにもユトリ教育世代の糞ばかだな
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 12:26:28 ID:+8J4kF7b0
新車購入時についてたデッキ(アゼスト DX415)が逝きそうなので交換したいのですが、
デッキ背面の端子は各社共通なんでしょうか?
元々ついてたカプラをそのまま新しいデッキに挿すだけじゃダメ?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 12:52:27 ID:lbrbhFmoO
ダメょ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 13:03:47 ID:uRq2wjZZ0
>>831
デザイン面でいうとDENONかNakamichi。
音質については加工なしということで無理。あきらめれ。
i-podをつかえるHUはDENON、Nakamichiにはない。とおもった。
てなわけで無理。
デザインあきらめて、デッドニングくらいやればいいとおもうよ。

>>840
とりあえずCDクリーナーかけてみ。
だめなら車種別ハーネス+HUかうよろし。
843840:2006/11/02(木) 13:14:29 ID:+8J4kF7b0
>>841
はいょ。

>>842
以前に何度か湿式レンズクリーナーかけてみたんですが効果はなく、今となっては
クリーニングCDを読み込む事すらできなくなってしまって(w

お二方サンクス。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 13:37:01 ID:rbu403Kq0
>>836
円筒形のはコンデンサの外側をお化粧している。
通常1本で場合によっては保護回路つき。
メーカーのブランド代もある。
オクのは通常の小容量コンデンサを多数並列接続して箱に入れてある。
小容量コンデンサのほうが容量に比して低容積低価格
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 13:42:38 ID:jAW60zt70
カーステレオの電源が入らないのですが・・・。

純正のものから新しいものに変えようと、
カバーを外そうとしてたときに純正のものが急に電源OFF。
それ以降動きません。
新しいものをつないでみても、やはり電源は入りません。
なにかやっちゃんたんでしょうか・・・素人すぎてなにもわからないです。

修理工場に持っていく予定ですが、その前にアドバイスいただけたらと。。

【車】 トヨタ CAMRY 1995
【カーステ】 KENWOOD

よろしくお願いします!
846名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/02(木) 13:55:58 ID:Xy8IctMx0
>>845
取り合えずヒューズ切れ確認だな
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 14:25:01 ID:jAW60zt70
>>846
(調べてみたところ)そのようです。。。
ウインカー・ライト等は問題なく動きますし・・・。
くだらない質問に答えていただいてありがとうございます。
素人手で交換に挑戦するのも悪循環になりそうなので。。
大人しく修理に出したいと思います。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 14:35:26 ID:UBW7MF/x0
>844
やっぱり、安いなりの性能なんでしょうか

例えば、50000μF一本のもの
並列で、500000μF
一本で、500000μFでの性能差や耐久性など

部品点数が多い分、ロスも多くて、壊れやすそうではありますが
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 15:35:51 ID:rbu403Kq0
>>848
コンデンサは、品種によって性能や耐久性が違う。
具体的に比較しないとなんともいえない。
一本なのか、数本まとめてかは、それぞれ
利点と欠点があるのでどちらが良いともいえない。
きちんと保護回路が入っているなら大差ないと考えていい。
まあ、1Fのキャパシタなど1リットルのペットボトルより
大きくなるから、設置場所をかんがえるとパラ有利。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 17:14:04 ID:IKhzNTVI0
>>840
つか、マルチだし
2週間くらい前にも同じ質問しただろ、
馬鹿は、市ね
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 18:03:29 ID:xly7xoII0
ipodなどの携帯用をつないでききたいやつは、純正で十分
どうせ、何十万かけたって音なんかわかるわけがないわwww
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 18:26:57 ID:qdeQc8kr0
ノイズについて質問ですが
現状HU DEH-099(バッ直・ミニコンデンサー付)
  APA4200 MID・TW
  FSP TS-V17A
  SW APA2104 P112
ですが無音時にTWからサーーーーとCDを早送りしたときにキュルキュルキュル〜と
消える感じがします。
エンジンをかけていれば聞こえなくなってしまうような音量なのですが何とか直したいと思っています。
内臓アンプ使用時から発生していたのでHU内部でノイズが乗っているのでしょうか?
最終的には前スレであったようにアンプのゲインを調整してごまかすしかないでしょうか?
現状はHUボリューム10 アンプゲイン8割で使用しています。
やはりHUのボリュームを上げるとHUの占める割合が大きくなるものなのでしょうか?
出来れば外部アンプの方にがんばってもらいたいと思っているのですが
そもそもこの考え方はおかしいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんがアドバイスお願いします。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 18:28:59 ID:EMxRgQGi0
>>852
>ですが無音時にTWからサーーーーとCDを早送りしたときにキュルキュルキュル〜と
消える感じがします。

もうちょっとわかる言語でおながいします。
無音時にサー、早送り時にキュルキュルなのか?
消えるってのはどういうときに何が消えるのか??
854852:2006/11/02(木) 18:30:09 ID:qdeQc8kr0
消える感じがします>聞こえる感じがします。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 18:31:21 ID:EMxRgQGi0
>>852
内蔵アンプ使用時から発生していたのなら、それはHUの品質の問題だと思われ。
音の性質から電源ノイズではなさそう。おっしゃるとおりHU内部からでしょう。
HUを変えない限り無理じゃないか?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 18:31:50 ID:2ozyNmIo0
そう?オレはipodでも違いが感じられたけどなあ。
ツリならスマン。

システムがある程度進むとcdの録音の良し悪しが分かってくるようになるけど、
純正のままで録音の違いが分からなかった方が幸せだったんだろうかと思う今日この頃。
857852:2006/11/02(木) 18:33:31 ID:qdeQc8kr0
>>853
すみません 急いで訂正したつもりでしたが
 無音時にサーーと聞こえて 早送りというか曲送りしたときに無音になりますよね
 そのときにTWからキュルキュルとHU内でCD早く回してますよって感じな音がでて来るんです。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 18:34:04 ID:EMxRgQGi0
>>856
ドコへのレス??
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 18:34:59 ID:EMxRgQGi0
>>857
早送り時のキュルキュルはそのHUの機能ではないのか?
860856:2006/11/02(木) 18:37:07 ID:2ozyNmIo0
851へでした!
スレがこんなに進んでるとはw
いつもは遅いのにね。
861852:2006/11/02(木) 18:47:15 ID:qdeQc8kr0
>>855
>>859
レスありがとうございます。
 1年前に自分では結構奮発して買ったのですが・・・・
 この上となるとカロxは手が出ませんし・・
 DEX-01も手が出ない・・・
 DEX-P1なら買えそう・・
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 18:54:03 ID:Y1/zeS5z0
車 トヨタ ヴィッツ スピーカーまでの線がものすごく細いのです。
多分0.5sqぐらいです。2.0sqの物に交換しようと思います。

多少音がよくなりますか?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 19:05:55 ID:uRq2wjZZ0
>>852
HUの電源、アース取り直し。それでだめならHUがだめなんじゃね?
>>856
出力変更による違いは感じられる。けど、「音質は?」といわれると微妙。
MP3にしたってどの程度圧縮しているのかによるしさ。
泥沼にはまると「いっそなんにもしなかったほうが、、、」って思うよ。
けどね、もう後戻りはできないんだw
>>862
確実によくなります。が、それを感じられる耳かどうかはワカンネ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 19:06:51 ID:00p9McC60
>>862
純正デッキとスピーカじゃわかんねと思う
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 19:09:59 ID:ZX2dQPne0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b70417115
ヤフオク激安キャパシタなんですが、
配線が普通とは違うのですが、通常の並列に挿入するタイプと違って、
電気的にどう違うのでしょうか?
ヘッドユニットの+線に介入して、キャパシタからアースに落とすみたいで変な感じがするんですが、
実際理論的には似たようなものでしょうか?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 19:14:43 ID:00p9McC60
>>865
っつうか普通のキャパシタと全く一緒の配線ジャマイカ。
867856:2006/11/02(木) 19:20:11 ID:2ozyNmIo0
>863 レスサンクス
非圧縮です。
確かに後戻りはできないねw
音が変わった時は嬉しいしね。
さて、明日からラジオもってノイズ源探しとデッドニングだ!
868852:2006/11/02(木) 19:20:31 ID:qdeQc8kr0
>>836
 現状はアースは車体のハーネスへ戻してますがいろいろ変更してみます。
 ありがとうございます。
869865:2006/11/02(木) 19:56:07 ID:ZX2dQPne0
>>866
あ、あれ、回路的にはそうなんですか。orz
ということはコンデンサであれば、
マイナスをボディアース、プラス側をヘッドユニットの配線に「かしめる」・・・これで「回路的には」いいのでしょうか?
馬鹿っぽい質問で申し訳ないです。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 20:36:16 ID:utQZ9c570
これにMD付けたらMD聞けるのか?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n43623477
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 21:36:46 ID:S5EWnLQ60
>>869
               +−−−−ー+
デッキーー黄色線ーーー|ー+ーーー|ーー常時供給線
               |  |    |
               |キャパシタ |
               +−|ーーー+
                  |
                  |
                  |
                アース

配線しやすいように上のようになってるだけだと思われ。
872869:2006/11/02(木) 22:40:16 ID:ZX2dQPne0
>>871

デッキ
┐┬───── 常時電源
│└ キャパシタ[+]

┘┬ キャパシタ[−]
  └ ボディアース


デッキ
┐┬───── 常時電源
│└ キャパシタ[+]

┘┐   キャパシタ[−] ─ ボディアース
  └ ボディアース


871さんの図と、上の2つは回路的に同じ意味だということでしょうか?
頭硬いせいか、ちょっとでも配線が変わると混乱しまつorz
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 23:01:38 ID:S5EWnLQ60
>>872
アース用の丸端子をデッキのシャシにつなげばみんな一緒でしょ?
874869:2006/11/02(木) 23:10:24 ID:ZX2dQPne0
>>873
う・・確かに。
ちょっと脳みそが柔らかくなったような気がします。
ありがとうございました。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 00:07:47 ID:woe38diPO
純正のデッキにスピーカーだけ3万円くらいのやつ付けて音よくなりますか??
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 00:15:25 ID:NjEjSROB0
質問です。
90年代の安車(トヨタ・カリーナ)に、HUケンウッドf-CD07で、純正SP+リアトレイに乗せるスピーカーで使っています。

さて、手元に…
16cmスピーカージャンク品(スピーカーの中央がちょっとへこんでるものを掃除機で復元)ケンウッド製、多分古い
特売のケンウッドのツイーターKFC−ST1。
解体車からいただいたアンプ、60w4chだかの古いやつ。ケンウッドKAC−644。
があまっているわけですが。

HUにせっかくRCAのラインアウトがあるのだから、アンプは使って見たいが、
こんなアンプで果たして効果があるものなのか。
純正SPは、取り付け部分の大きさは16cmなのに、SPそのものは10cmという商用車的酸っぱさですので、
だいぶよくなるとは思いますが、どうでしょう。内装プラスチックにビス止めですが。

少ないコストで高望みなどせず、多少まともに聞きたいです。

877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 00:16:12 ID:J2yaBLAe0
>>875
純正のスピーカーで防水カバーを取れば0円で音は良くなるぞ
予想外だろ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/03(金) 01:49:41 ID:w9CCbNLz0
>>875
良くなると思う
が、純正デッキでスピーカーに3万出すなら
まずデッドニングだな〜
純正スピーカーでも激変するぞ!
で、満足しないならエーモンの16cmでも入れたらどうよ
純正デッキにフォーカル165V1・・・
あぁ〜、勿体無い〜・・・

>>876
今のシステムよりはアップすると思われ
手元にあるなら付けるよろし
ググってググって試行錯誤
そして泥沼へようこそ (^_^)v
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 01:52:37 ID:JTiwC8zP0
>>876
それだけオモチャの駒が揃っていて遊ばない手はないぞ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 07:56:03 ID:t9nHWTuV0
>>876
リアトレイに乗せているのは、置き方か?
それ、鳴らさないほうがいいな
それか、中、高音出ないように目隠しするか、フィルタ噛ます(ウーハーの役目)
フロント付け替えて、アンプつけると、すごく違うよ
安車なら、切り貼りしてもおもしろい
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 11:57:41 ID:Kyds0XVRO
初歩的な質問お願いします。
日曜にデットニングたるものをしてみようかと思いますが、まず何からやればよろしいですか?
今考えてるのは内張りにアルミテープをベタベタ張ろうかと思っていますが、どうでしょう。
882オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/11/03(金) 12:02:43 ID:NqEiwiIr0
アルミテープとかバカじゃん
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 12:43:57 ID:Sl3ey0HR0
糞コテは師ね
884オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/11/03(金) 12:54:35 ID:NqEiwiIr0
だってアルミなんか貼ったら共振してそれ自体が雑音出すやんか
それならブチルゴムついたレジェトレクスの方がマシ
どっちにしろ吸音制振防音の三つをバランス良く施工出来ない初心者は自分で手を出すべきではない
885オケ屋☆ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2006/11/03(金) 13:01:13 ID:NqEiwiIr0
レジェトレクスがアルミ箔使ってるからってアルミだけ使うのは間違い
なぜならレジェトレクスは金属−有機の機能材料として成り立ってるから一つだけではむしろ逆効果
防音は鉛テープかシート
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 13:10:47 ID:GqblS1p80
事情とか背景とか書いてたんですが長くなったので短く書き直します。
2Ωの純正システムがあって、
それのツィーターだけを市販4Ωのものと交換しました。ネットワークなしで。
それでもΩの違いからかそれなりに普通に鳴ってはいるんだけど
やっぱ怖い(女声とか全部出る)のでコンデンサをつけたいと思っています。

ためしに電解コンを4つぐらい(計10μF)並列で繋ぎました。
もちろん低域はまったく出てこなくなったものの、
計算上は10μFなら2Ωでも8000Hzカットになるはずなのに
とてもそうは思えないほど高域も相当小さくなってしまいました。

どこかで間違ってるんだと思うんですが、
少なくとも現状は下が出すぎてるだけで
高域も音量的には満足いくものが出ています。
この状態で綺麗に5500Hzカットのハイパスフィルタをつけたいとしたら
大体いくつぐらいの容量が必要でしょうか?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 14:15:45 ID:ohZBi25N0
888名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/03(金) 15:22:35 ID:w9CCbNLz0
>>881
http://www.amon.co.jp/
エーモンのHPじゃ〜
デッドニング載ってるから見てちょ〜
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 15:46:00 ID:GqblS1p80
>>887
ありがとうございます。
色々計算しましたが、やっぱり10μFもあれば十分(理論上7μF)なようです。
2Ωを前提として組まれたシステムに4Ωのツィーターを付けた場合に
どう計算すべきなんでしょうか…?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 16:15:32 ID:WfcEKRx90
2Ωを前提として組まれたネットワークは使ってないよね
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 16:34:27 ID:k3Y2M+hnO
DPX6000MDを貰ったから社用車に付けたんだけど
説明書ないから時計が合わせれないorz
適当にいじったんだけどわからん
誰かわかる親切な人助けて
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 16:42:16 ID:fhMMgja20
>>889
TWへのケーブルはどこから取ってる?
既存のTW用ケーブルだとネットワーク経由の可能性あり。
チャンネルデバイダー経由でTW帯域だけ出力している可能性もある。

前者の場合、ネットワークの手前からSPケーブルを引きなおす必要がある。
後者の場合はアッテネータを入れて音量調節。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 16:47:43 ID:t9nHWTuV0
神経質なやつは、純正からイジるな
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 17:20:40 ID:BWfs3XnW0
>>891
公式サイトから取説ダウンロードしる。
ttp://www.kenwood-service.com/imdl/ce.html
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 18:30:18 ID:mbrYVH000
>>886
計算上は10μFなら2Ωでも8000Hzカットというのは正しいのですが、
それではクロスが高すぎませんか?
その市販4Ωツィーターの推薦クロスを確かめたほうがいいような。
いちいち計算するのは面倒なんで、ここのチャート表が便利です。
ttp://www.dynavector.co.jp/lecture/crossover/06dbcross.html
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 18:37:14 ID:Kyds0XVRO
>>888
ありがとうございます!こういうお方がいるから助かります!
あとやっぱツイーターは耳にむけないと意味ないですか?
ウーハー2発とツイーター2発とミッド2発と3ウェイ2発なんですけど阿保ですか?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 20:26:59 ID:S0q7lc2g0
>>896
よくわかんないけど・・・
フロント3Wayにウーハーってこと?それならアホではないと思うけど・・・
ウーハー2発にフロント2Way+3WaySPだとしたらなにがしたいのかわかんない・・・
音に包まれたい派?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 20:27:35 ID:FNDXWrfkO
セキュリティーバイパーのアンプは性能的にはどうでしょうか?お聞かせくださいm(__)m
899888:2006/11/03(金) 20:42:10 ID:w9CCbNLz0
>>897
>ツイーター2発とミッド2発と3ウェイ2発
フロントにインストでしょうか〜?
だとしたら3ウェイ2発はいらないような・・・
簡単に決めるなら、フロント3ウェイ2発を
スラントバッフルでリスナー方向へ!!
で、リヤにウーハー2発って感じだと簡単にいい感じ

ドコにどんな風にインストしてんのかな〜??

どんなインストでも“阿呆”は無いよ〜
自分が気持ち良く聴けるのが一番だい (^_^)v

そこから、定位がどうのとかクロスの繋がりがどうのって
試すのが楽しくて良いと思うよ〜

頑張れ〜!!
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:14:53 ID:nYkhOpHo0
下記が手元にあるのですが、オーディオ用のはんだとしてはどれがマシですか?

・ソルベット プリント基板用 ヤニ入り スズ60%
・ソルベット 銀入りはんだ ヤニ入り (Sn60% Pb37.5% Ag2.5%)
・ソルベット ステンレス用 ヤニ無し スズ63%

自作キャパシタ用のコンデンサや配線するだけです。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:21:19 ID:Kyds0XVRO
>>897>>899
レスありがとうございます!
わかりやすく言うとトランクに400ワットの10インチウーハー2発ボックス、リアパネルに3ウェイ200ワット2発、リアサイドパネルに250ワットミッド2発、フロント足元サイドパネルに250ワットミッド2発、エアコン吹き出し口にツイーター2個ぶち込みます。
バランス悪いですかね?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:28:04 ID:fhMMgja20
>>895
8000Hzは低すぎると思う。カー用だと5KHzあたりが多くない?
TWのクロス自体、2KHzで以上とらないとまずいものが多いと思うが。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:36:47 ID:S0q7lc2g0
>>900
ステン用以外は大丈夫かと思われ。
>>901
カーオーディオと言うよりもカーシアターみたいな配置かと、設定大変そうね・・・
たしかカロのカタログに2ch+5.1chについてちょこっと触れていたような・・・
それを実行すれば幸せになれる・・・かな?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 21:43:50 ID:HHSn3Hhj0
すみません初心者です。
明日スピーカを2万くらいで買ってこようと思うんですが
メタルしか聞かないけどツィーターはあったほうがいいのかな?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/03(金) 21:59:07 ID:fwcRyb4H0
>>900銀入りの方がよいのでは。
906900:2006/11/03(金) 22:00:17 ID:nYkhOpHo0
>>903
ありがとうございます。

>>ALL
別件ですが、オーディオのヘッドユニット交換、アンプ交換、キャパシタ追加等、
音の代わりを比較するためには、どういうジャンルのソースがあれば、わかりやすいでしょうか?
低音と高音の出方を比較するには、どのようなものがいいのでしょうか?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/03(金) 22:20:47 ID:w9CCbNLz0
>>901
>バランス悪いですかね?

って、あなた〜・・・
バランス取るの超〜大変そう (~_~;)

行くなら、フロント・リヤ、共にセンターSP入れてシアターって・・・

で、現状は満足?不満足?

自分がどう言う方向へ行きたいか書くと良いね!

他人が決める事じゃぁ無いっちゃ〜よ〜

908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 22:21:57 ID:fhMMgja20
>>906
聞きなれているもの。としか言いようが無い。
アコースティック楽器使用のもののほうが違いは分かりやすい。
J-POPはほとんどのものがコンプレッションかけまくりで、
録音が悪いので比較には使えないかも。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 22:25:21 ID:kdvARCtd0
>>902
8000Hz=8KHz

ちなみに10KHzから20KHzは1オクターブしかない
5KHzからは2オクターブ
声なんかほとんどチーとかしか聞こえなくて当然
910906:2006/11/03(金) 22:33:09 ID:nYkhOpHo0
>>908
そうですよね、
私も聞き慣れている葉加瀬太郎のCDであれば、弦楽器だけの時や、
ポップスな時もあるので、これからもこれでベンチマークの材料としてみます。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 22:35:09 ID:DUZUkzRv0
>>904
別に音楽のジャンルは関係ないだろ、バカ?
て、大抵その辺で売ってる2万位のSPなんてツィーターとセットだろ
その価格で別々に売ってる方が探すの大変だっての、バカですか?
つか、メタルなんて純正で十分だろ、くっだら無い糞女しか聞かない音楽だし
912902:2006/11/03(金) 22:35:57 ID:fhMMgja20
ありゃ自分でも8000Hzと書いてるのに。
頭では800Hzだと思い込んでいた。
クロスを2kから5kの間にしてみたら?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 22:39:29 ID:DUZUkzRv0
>>896
アホっていうか、究極に頭の悪い腐れチンポ
バカ丸出しってゆーか、チンポ丸出しで渋谷あるくより恥ずかしい存在
こんな所でワザワザ書き込んでシタリ顔ですか?
1人でひっそりやっててくださいな
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 22:40:21 ID:HHSn3Hhj0
>>911
サツガイセヨ!!サツガイセヨ!!

DMC GO !! DMC GO !!
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 22:44:38 ID:DUZUkzRv0
>>908
偏見野郎
くっだら無いアコースティック聞かない奴には無意味
普段聞いてる曲であわせりゃいいのよ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 22:51:58 ID:kdvARCtd0
低音と高音のレベル合わせだろ?
スイープシグナルしかないと思うが
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 23:05:36 ID:a93sv+A50
クラウザーさんの歯ギターをよく聞きたいならTWいれろwwww
カミュのバスドラを体感したいならSW入れろwwww
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 23:36:14 ID:fhMMgja20
レベル合わせなら、PCと測定用マイクがあるならば
Wavegeneで測定用音源を作って、CDに焼く。
それを再生しながらWaveSpectraを使って測定。

目安程度ならオンボードのマイク入力でOK
少しまともにやりたいなら、USBのオーディオインターフェイスでも入手。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 23:42:30 ID:Kyds0XVRO
>>913
いくら自分のチンポがコンプレックスだからってあんま連呼しない方がいいと思いますけど?
まぁひっそりがっつりやりますからいちいち言わなくても自分は大丈夫ですから、安心して寝て下さい。
誰も低脳に意見求めてませんからwww
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 23:57:14 ID:4iDdx3a20
>>886
状態がよくわからないが、

●2Ωのシステムなんてあるんだ・・・念のため、どうやって確認した?

●純正のツィーターは、アンプ(デッキ)からツィーターの間に何も付いていないのか?
 もしなにか付いていたなら、ツィーターをつけかえた今、それはまだついてる?ついてない?
 ついているなら取り外さないと

●後からつけた4Ωツィーターにはコンデンサついてないのかな?説明書にはどう書いてある?

●ツィーターに付けるべきコンデンサは「直列」です。
 並列だとツィーター保護については何の役にも立たないし、
 高域でなくなるし(実際そうなっているようだが)、
 場合によってはアンプがやばいぞ(高域ショート状態になる)。
 #なんで誰も気づかないのよ・・・・・

●電解コンデンサは無極性使ってくださいね。


921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 00:05:50 ID:P04b10rV0
●ちなみに、4Ωツィーターで5kHzからカットし始める(これくらいが適当)ようにするなら、
159000/4/5000=7.95uF。普通にあるコンデンサの値に合わせるなら6.8uFで6kHzカット当たり。
直列でね。
参考サイト
http://www.dynavector.co.jp/lecture/crossover/06dbcross.html
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 00:34:44 ID:3N8cyguY0
>ためしに電解コンを4つぐらい(計10μF)並列で繋ぎました。

コンデンサーを4つぐらい並列に繋いで10μにしたって事では
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 01:26:57 ID:3FaQFjoTO
デッドニングをしようと思い量販店でデッドニングセットの値段を見てビックリしました。
とりあえずアウターパネルの制振とサービスホールの穴埋めをやろうと思っているのですが、ホムセンなどで売っているもので安く、しかしそれなりの効果がある方法を知っているかたいましたらぜひおしえてください!
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 01:29:32 ID:vTPFZOw+0
オーディオメーカーのランキングつけてよ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 02:47:15 ID:vTPFZOw+0
クラリオン
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 07:25:43 ID:JeW2T0040
>>923
ヤフオクで検索してみ。
山ほど安い値段の部材が出てくるから。
エーモンのデッドニングセットがいかにボッタクリなのかが良くわかるよ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 07:28:44 ID:1TX8zVz60
>>923
ヤフオク使えるなら、量販店の半額以下で材料揃いますよ。

ホムセンなら「オトナシート」がいいのかなぁ。
ttp://www.rakuten.co.jp/morisan/501108/678790/
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 07:56:14 ID:JAorQad80
きになること。8GのPケーブルをHUまでひっぱっても
HUから生えてるケーブルなんて18Gとかそんなもんでしょ。
せっかくHU裏まで8Gでもその先で大きなロスしそう。
例えば4Gでも何でも太いのひっぱってきても最後が
細いと無意味になりそうなんだけど効果ってあるのかな。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 08:27:54 ID:ac2k0XIk0
>>922
それならいいんだけど、そうだとすれば10μFで高域でなくなったってのがわからん。
ハイパスなしで歪んで異音出していたのを高域と勘違いしていた可能性もあるが。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 08:41:10 ID:ac2k0XIk0
>>928
まともなHUなら17G〜15Gくらいかな。
抵抗値を問題にして配線するなら、たとえば
純正配線で3m全部17AWG(1.25sqmm、14mΩ/m)なら、抵抗値は42mΩ。
バッテリーから8AWG(8.4sq-mm、2mΩ/m)で、最後の15cmが17AWGなら、
抵抗値は6+2=8mΩ弱。バッテリー内部抵抗が20-30mΩだから、総抵抗は
62〜72mΩ vs 28〜38mΩだから、それなりに差は大きい。
ただ、10AWG(5.5sqmm)でも配線抵抗は9+2=11mΩにしかならないので、
この辺で充分かと。

931928:2006/11/04(土) 08:54:05 ID:JAorQad80
>>930
丁寧なレスどうもありがとうございます。効果はあるんですね。
10Gでも十分ですか。予定では最後の10cmとか15cmくらいの
ところまで10G(8G)でバッ直なのですが、短くすると抵抗値も
下がってHUにはあまりよくないのですか。わからないならやめとけ
とか言われそうなのですが、DIYの世界に入りたいので教えてください。
ヒューズも10Gなら30アンペアくらいで大丈夫でしょうか。
アンプへは8Gを4mの引き回しで40Aを入れているのですが
今のところ飛ばしたりしていませんが問題でしょうか。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 09:05:50 ID:aJSX+PDB0
>>919
おまえ、自分でアホですか?って聞いといてソレは無いだろ
ココでは日本人的バカみたいな謙遜は通じない
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 09:13:35 ID:ac2k0XIk0
>>931
>短くすると抵抗値も下がってHUにはあまりよくないのですか。
そういうことを言っている間は正直やめた方がいいと思う。
義務教育の電気の知識だけで理解できるので、勉強しましょう。
わからない言葉が有ればググれ。ググってもわからないならここで聞け。
煽りはキニスルナ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 12:18:40 ID:n4p7aG550
5.1chのセンタースピーカーについて質問です。

現在センタースピーカーをダッシュボードの上に一つ置いています。
セカンドシートに座って映画を見たところ、セリフがほとんど聞こえません。
フロントシートではしっかり聞こえています。
(GEIN調整もやってみましたが、限界でした)

そこで考えたのがセンタースピーカーの増設です。
【現在の仕様】
ヘッドユニット→RCA単線で1chアンプ→Cスピーカー

【今後の予定1】
ヘッドユニット→RCA単線で2chアンプ→Cスピーカー×2

【今後の予定2】
ヘッドユニット→RCA単線で1chアンプ→(ここで分岐)Cスピーカー×2

こういうことって可能でしょうか。
可能な場合、ヘッドユニットからの単線RCAは2chアンプの
「L・R」どちらに接続すればいいのでしょうか。

よろしくお願いします。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 12:31:39 ID:aJSX+PDB0
>>934
つーか、スレ違い
ココはオーディオスレで映画のセリフなんて知ったコッチャない

つーか、お手軽センターSPならアンプ付きの買ってRCA分配すりゃいいじゃん
2ちゃんアンプなんて使うの勿体無いし、使うとしたら
LRどっちに繋ぐかってより、アンプ前で分配して両方入れるしかネーだろ
ソレかアンプの機能によるっての
LRどっちかに入れたモノ入力を両方のチャンネルに出力できるアンプなんか有るのか?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 12:34:20 ID:aJSX+PDB0
>>934
つか、ナビスレで聞けよ
車の中で映画見る奴の気が知れない
ココで聞くならウソでも5.1ライブ収録のミュージックDVD見るためとか言ってほしいね
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 12:45:36 ID:ac2k0XIk0
>>934
リアスピーカーが5.1chリア用になっているのが理由なんかね?
そのAVセンター、2.1ch疑似サラウンドにするモードない?
もしかしたらそれやったら後部座席でもちゃんと聞こえるかも。

RCAを2分岐するケーブルが売られているから、
それを使って2chアンプL/R→前後センタースピーカーとしてもいいし、
アンプ付きセンタースピーカーをつないでもいい。

アンプの仕様がわからないが、一般的には【今後の予定2】はお勧めできない。
最悪壊れたり火を吹いたりする可能性あり。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 12:47:48 ID:ac2k0XIk0
>>934
ついでに。
「機種名その亜の情報を晒せ!」
そのAVセンターや使っているセンタースピーカー・アンプの型番など。

次スレのテンプレに加えた方が良さそうだな。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 13:51:35 ID:uwnSF9opO
ダメだ‥わからん。膨大な計式と大量のケーブル&スピーカーに埋もれそう‥。
_| ̄|○

難しい‥難し過ぎるよ!その車に合った配置やら空間やらワットやら角度やら‥マニュアルも無しで一から始めるのはもうムリぽ。
(T□T)
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 14:23:21 ID:9L2tMR/aO
>>934お使いのプロセッサーにセリフをリァサテライトSPにふるモード着いてませんか?
名称忘れた&出先なんで確認出来ないですが、うちのにはそんなモードが有ったような
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:54:29 ID:3FaQFjoTO
>>926 >>927
返答ありがとうございます。
携帯からしかヤフオクできませんが、がんばって探してみます。
ありがとうございました。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 17:14:18 ID:Dnc/2qRjO
質問です。
外部アンプを設置してからノイズで困っています。
CDが回転している音と読み込み?をしている音がスピーカーから聞こえてきます。どうしたら解決できるのでしょうか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 17:19:04 ID:tpsZO9SY0
スピーカーの数だけ付けて喜ぶようでは、ラジオに戻したほうがいい
基本がまったくわかっていない
それと、オームオームって気にしすぎだよwww
理屈先行人間は、だめぽ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 17:49:48 ID:xKiAXr5/0
質問させてください。

前面に入力端子のついた安価なプレーヤーを探しています。
今までソニーのMDプレーヤーを使っていたのですが、背面の
入力端子は直繋ぎ出来ないので、デッキを買い換えようと考え
ました。
繋ぐのは安物のMP3プレーヤーですし、あんまり音にこだわり
ませんが、貧乏なので出来る限り安いのがいいです。
型落ちでもかまいません。よろしくお願いします。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 18:10:04 ID:uwnSF9opO
ところでスピーカーのコイルが変形、又は削られててもちゃんと作動しますか?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 18:21:21 ID:1/YQIgOp0
>935
>936

エ?もしかしてオーディオ=音楽だと思ってんの?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:01:40 ID:+DmJbm+90
最近社外アンプ興味あっていろいろ物色中です。
それでお聞きしたいのですが、
今現在、ナビのHU内蔵アンプでフロントSP鳴らしててTwもフロントSPから分岐させて鳴らしてます。ちなみにリアは切ってます。
サブウーファーはRCA接続バッ直で鳴らしてます。(ここまではあってるのかな?)

それで社外アンプ導入にあたり、取り付けはDIYでやる予定なのですが
アンプに入力するのはRCAですよね?サブウーファーを現在RCAでつかってるんですが、普通はSP用でまた別にRCAとかはあるのですか?
SP用でRCA-R RCA-L  サブウーファー用でRCA-R RCA-Lみたいな感じで。
取説を見る限りではRCA出力は1系統しかない気がするのですが・・

それともSPのラインをそのままアンプにつなぐとか!?
ちなみに取説は
ttp://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=AVIC-HRZ08
の14ページを見たんですが・・

最初は車買ったときにそのときナビつけてもらいました。
それで、今は自分でデッドニング、SP交換まではやりました。
前もインパネ外して、車速、回転数とか必要なもの取り付けも自分でしたのでいろいろばらしたり、ハンダ等の接続は大丈夫だと思います。
ACC電源の取り出しとかも大丈夫です。アンプ電源はACC、ばっ直、アースだけでOKですよね?

長くなりましたがよろしくお願いします。
948947:2006/11/04(土) 19:08:09 ID:+DmJbm+90
いま少し上のレスみました・・・

RCA出力分岐できるんですね。RCAが1CHしかないときは基本的に分岐するしかないですよね?
とにかくフロントSPだけアンプで鳴らせればいいのですが。
サブウーファーはアンプ内蔵ウーファーなのでそのままRCAでいいけど。

分岐ってことはHUではもちろん別々に調整とかはできないんですよね?
たとえば、サブウーファーのカットオフ周波数とかレベルとスピーカーの帯域とかイコライザーとか。
どちらかを調整した場合あと片方もかってに補正される感じでよね・・・

どうしよ・・冬ボーで買おうとおもってるのですが。。悩む。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 21:31:25 ID:4b+38vDN0
>>948
初心者なんで良く分からんのですが、先日いったショップでもらったカタログに
こんなのがありました。

ttp://www.class-a.co.jp/2006_dls_helix/helix.html
の、AACってやつです。

これ使うと、RCAはそのままウーハーに利用できるんでないの?
できなかったらゴメンナサイ。

他にも似たような商品があるのかもしれませんが、参考まで・・・
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 21:37:33 ID:f/Skao690
>>947
24XSとかじゃだめ?
もしくは外部アンプの意味なくなりそうだけど
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k34700938
とかは?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 22:46:34 ID:ev4ZBs+40
今現在1DINのCDプレイヤーをつけているのですが、そこに1DINのDVDプレイヤーを追加したいと思います。
この場合全ての配線を分岐しなければならないのでしょうか?
ACCやバッテリーは最初から2本あるのですが、スピーカーの配線はどうしたらよいのでしょう?
どちらも使えるようにしたいのですが・・・
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 23:04:56 ID:v8E34Cj+0
2DINヘッドユニットで一番音の評価が高いモデルって何でしょうか?
CDしか聞きません。
また、ボタン類は大きいほうが嬉しいです。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 23:17:36 ID:K3lH6UQf0
パナの真空管?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 23:33:10 ID:d9VC2/3+0
次スレ

【質問】初心者の為のカーオーディオvol.60【親切】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1162649037/

955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 00:46:42 ID:YBGt1P2x0
>949 ,>950さん
レスどうもです。

こういうものがあるんですね〜。値段的にみて、RCAの分配機がいいみたいです。

ってことは、これを使ったとして、

-----ウーファー
      l
HU ----⊥------アンプ----------フロントスピーカー
  RCA            SP-OUT

でOKですよね?

あとはアンプか・・・3万あればそこそこのきますかね??
それとも所詮HDDナビの圧縮音源だから社外アンプ使っても意味なし!?
もちろんCDも聴きますけど。
でもスピーカー変えてかなり変わったし、デッドニングでもすごくよくなったので、次はアンプかなぁ〜と思ってました。

基本的にそこそこのでかまわないのでおすすめとかありますか!?
2chで出力もそこそこのがあれば大丈夫です。べつにボンボン鳴らすわけでもないので。HU内蔵AMP+αくらいで。
RCAの入力1系統、出力2chあれば十分なので3万円以下で(中古もOK)ないでしょうか?よろしくお願いします。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 00:51:26 ID:WOnO4IiN0
現在FSPをHU内蔵アンプで鳴らし、SWを外部アンプで鳴らしてます。
最初のうちは気にならなかったけど、最近FSPがSWに負けてる感が否めなくなってきました。
そこでFSPも外部アンプ噛まそうかと思ってますが、粒の立ったシャキッとした音が欲しいです。
どこのアンプが良いのかイマイチ分からないので、お勧め等教えてください。

HU:カロ DEH-P710、FSP:アルパイン DLC-109X、SW:MB QUART 10インチ(型番忘れ)+シールドボックス
SWアンプ:カロ GM-X702

以上今現在の構成です。
よろしくお願いします。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 01:03:13 ID:kYze35Ne0
>>947
>>955

アンプまだ買っていないなら、スルー出力を持つアンプが便利だよ。
アンプにRCA出力コネクタがあって、

         フロントSp         SW
            ↑           ↑
デッキ=====>フロント用アンプ=====>SWアンプ

って接続ができる。

それがだめでも、RCA分岐コードってのがある。
アンプの入力コネクタはインピーダンス高いものが多いため、2分岐くらい問題ない。
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/Search1.asp?Set=1&Rule=Third&Sort=Sound&SeedNo=1&Visual1=PlPr-Pl2Pr2

       =======>フロント用アンプ
デッキ===|
       =====>SWアンプ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 01:21:06 ID:YBGt1P2x0
>>957
なるほど。。スルー出力あるほうが取り付けは楽な気がする・・・・音的にはどちらのほうが有利ですか?
やはりアンプからスルーで出される信号のほうが劣化してないですよね?

意外に選択肢あるんですね。やはり一番の肝はアンプか。。まだ一ヶ月くらいあるのでそれまでゆっくり考えます。
ありがとうございました。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 04:25:20 ID:qrEbLrQZ0
上の方で純正スピーカーのデッドニングについて色々書いていた者ですが、
いくつかの問題修正の末、やっと一応とりあえずの所で決まりました。
スピーカー背面の雨よけは100%切除ではなくてもかなり劇的変化です。

実は自分は以前にデッドニングやバッフル自作の経験があるのですが、
ブツ交換よりもデッドニング(チューニング)を先に実行してみて、
色々と勉強になり、また、+αのちょっとした細工も施していますが、
ケーブル等一切交換無しのHU以外全くの純正の状態で
ここまで良い音になってしまうのかと自己満足もひとしおです。

このスレでアドバイスくれた方、ありがとうございました。
これから挑戦しようとする方のご健闘を祈りつつ、以上チラ裏失礼しました。
960952:2006/11/05(日) 08:03:39 ID:ZTdM/tks0
>>953
サンクス。
でも今は買えないですねorz


ここは初心者スレというのに、自分には難しいやw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 08:52:42 ID:z/gd5kpO0
>>944
ビクター系
たしか、ほとんどの機種にフロント入力ついていた
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 11:09:31 ID:tuEklp7UO
アゼストのAPA4060は評価は高かったのでしょうか?
こんど譲り受けるもので気になってしまって。
どなたかご使用になられてるかたはいますか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 14:44:53 ID:HanWReC4O
貰えるならその相手に聞けばいいだろ
ばかなの
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 15:13:00 ID:bGUaEL5J0
盗んだんじゃね?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 17:06:47 ID:vlfh8Mpc0
カロッツェリアでiPod接続できるモデルを検討中なんですが
DEH−P710・810・910の次モデルって
年内に発売されそうですか?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 17:30:32 ID:z/gd5kpO0
>>962
アンプに評価、高いも低いも無い
値段相応
2ちゃん  定価4万以上
4ちゃん     7万以上からが普通上レベル。それだけのこと
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 22:25:35 ID:LIIlPpcZO
質問なんですけど、インナーパネルに制振シートってほんの小さな穴も埋めた方がいいんですかね?
あとアウターパネルに防音シート貼る時ってすき間なくなるほどやっても効果ないんですか?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 22:49:00 ID:qrEbLrQZ0
>>967
特にスピーカーに近い部分からの逆相音漏れは激しく音質劣化につながる模様だけど、
理論上はスピーカーから52センチ以内を全部塞げば一応おkらしい。

一度アウターに貼ったの剥がすのはめちゃくちゃ大変だよ。
その作業のせいでパネルを凸凹にさせたりドアヒンジを歪める可能性が大だよ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 23:07:33 ID:LIIlPpcZO
>>968
ありがとうございます!しかし言い方が悪かったようで、そのドアにスピーカーはついてないので外からの雑音の侵入を防ぎたいだけなんですよ。
何が1番いいんですか?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 00:19:42 ID:7jFk7nECO
>>952
ALPINE MDA-W988J
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 08:05:56 ID:EhskfGDH0
>>969
車内の静音スレッド 10dB
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1152498649/
こっちのスレにいくといいとおもう。いきなり質問せずに過去ログくらい嫁お。
972886:2006/11/06(月) 11:02:24 ID:h+i/BdHu0
皆さん色々教えていただいてありがとうございました。
試しに10μFのフィルムコンデンサを付けたら
まったく問題なく下だけカットできました。
前に試した電解コンデンサはプラマイの向きとかよくわからず
適当に繋いだせいでうまくいかなかったのかも。

>>895
ツィーターは3500Hzクロスが推奨です。
前回の結果から10μFでは少ないだろうと思ってて
いきなり10μFを2本並列の20μFで試したんですが、
下が出すぎてる感じだったので一本に減らし、
それで大体ちょうどよくなりました。
いただいたURLとは結構値が違うんですが
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/netwark.htm
で計算すると4000Hzあたりでクロスしてるんじゃないかと思います。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 12:59:41 ID:AbbyNG3+0
>>972
>ここでは架空のユニットを想定して(Z0やQ等は適当...)f0の影響も含めて表示しています。
とあるので、ここはスピーカーのコイル成分も考慮に入れているようですね。
そのためにdynavectorとは値が異なるのでしょう。

でも、どっちが正しいかではなく、スピーカーが壊れない範囲で好きな方が勝ちです。
いろいろ多々召してみましょう。
普通のツィーターは2000Hzでほとんど音が出ないようにしないと壊れます。
コンデンサだけのフィルタではその2〜3オクターブ上(4-8kHz)がカット周波数に
なる程度で設定した方がいいと思います。


クロス周波数については、ミッドバス次第なのでなんとも・・・

974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 19:15:14 ID:nSnbNe4lO
で結局スピーカー導入には何が必要なんだ?
なにをしないといけないんだ?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 19:23:04 ID:NguEi/HM0
とりあえずお金か取り付けるスピーカーが必要です。
そこで、まずは貯金か借金をしなければいけませんね。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 19:23:06 ID:hXxMZtPo0
>>974
過去ログを読んで調べる努力が必要かな。
もしくはショップにおまかせする資金力とか。。。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:01:26 ID:Zlg04MllO
アルパインの4chアンプのMRV-F345のスピーカーインピーダンスの事で教えて欲しいんです。
4Ω/2Ω(ステレオ)4Ω(ブリッジ)ってあるんだけどフツーにスピーカー繋ぐ時は普通に4Ωなのはわかるんだけど/の後のがイマイチわからないんだよね〜。
その内同メーカーのDVCのサブウーハーもつけようと思ってます。オススメの繋ぎ方とかアドバイスお願いします。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 23:06:54 ID:6kTW8gCW0
4Ω/2Ω(ステレオ)
非ブリッジ時は4Ωまたは2Ωで使用可
4Ω(ブリッジ)
ブリッジ時は4Ωのみ使用可

チャンネルあたり2Ωまで使用可能なアンプを
ブリッジで使った場合、使用可能なインピーダンスの下限は4Ωになります。
このアンプにブリッジで2Ωのスピーカーを接続すると、
各チャンネルは1Ωの負荷になってしまい制限を越えてしまいます。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
HU アルパイン9857Ji
アンプ アゼストAPA4200 4、3、2ch
スピーカー ケンウッド型番不明 セパレート フルレンジ+ツイーター

アンプとスピーカーを安く譲り受けて
カーオーディオに興味を持ったんですが。

フロントマルチにしたいのですが
4chそれぞれにフルレンジ左右、ツイーター左右を接続でいいのですか?
ツイーターケーブルの途中にコンデンサ?とコイルがあるのですが
直接アンプに繋いでも壊れませんよね?

またアンプを2ch接続でフルレンジ、
HU内蔵アンプでツイーターを接続すれば
それぞれゲイン調整できるのでこちらのほうが良いでしょうか?