1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
バッテリーの種類も様々
充電方法でも色々ある
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" ノ( `ヽ. ビキ
__,,::r'7" ::. ⌒ ノ( ヽ_ ビキ
゙l | ::; ⌒ , ゙) 7
| ヽ`l ,/\,,_ _,,/ヽ, /ノ )
.| ヾミ,l _;; "''=) i (=''" ` ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)~.~f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i, i `'' ̄`:;_ r';' } | 久々にキレタ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l i、 ,l,フ ノ | こういう
>>1は去勢にするなり終身刑にするなり死刑にする
. |_i"ヽ;:...::::::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < のが本物の民主主義国家なんだよな
.| ::゙l :::i ,==' '== i ,il" .|'". | ふざけんのもたいがいにしとけよ
.{ ::| 、 :: /┼┼┼ヽ , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: `======'" ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: . ⌒ ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 21:15:06 ID:hqgGTHrl0
最悪のスレ立てだな
氏ね!
↑前スレから転載しましたが、13個目ってスレは無かったの?
最近このスレ読み始めたので、分からないのですが。
うきょろぽーん
梅雨でも夏でもねーじゃねーかよ
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 09:03:21 ID:mqfq0H4P0
替えどき電圧 を
ご教授下さいm(. .)m
>>9 負荷をかけたとき、2v以上電圧が降下したとき。
ご教授w
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 18:45:26 ID:EF7CuY2vO
バッテリー買うとき、
製造年月日は何ヶ月以内なら許せる範囲?
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 21:45:33 ID:DrozxS920
6ヶ月ぐらいかな。
コーナンオリジナルの韓国製のメンテフリーバッテリーってACデルコのメンテフリーに比べて性能や耐久性は劣りますか?
なんせ格安なもんで
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 22:17:47 ID:ILr9XTNm0
リア熱線入れたまま エンジンカットして
20分(迄)ほどカーステを聴きつつ人待ちしていました
音飛びした瞬間 リア熱線点けたまま!に気付きました
3年10ヶ月(7万k)使用品で
最近コールドスタート ややふがいない掛かりになっていたとは言え
10分待っても もうセルが回りませんでした …○rz
5年使いたかったとです…(無理だったと思いました)
せっかく会費払い続けてるんだし JAF呼びました
こんな凡ミスで呼ぶなんて腑我意なかとです…
今しがたバスケスバッテリーに通販注文入れました(¥13500)
ユアサ下請け直販品らしいです(語弊あり)。
次回は5年以上使います(誓い)。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 22:48:54 ID:JYdcQgpO0
>次回は5年以上使います(誓い)。
キモイよお前 こんなトコでなにが誓いだ
バカじゃね もうレスしてくれるなよwww
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 08:54:36 ID:8Gk3XggcO
昨日今日と続けてバッテリー上がったのですが、
もう変え時と判断してよろしいでしょうか?
ライト点けっ放しとかそういう事もないのに上がってしまいます。
前回交換して2年半で、キーを回すとかろうじてカチカチ音がする程度です。
ワイパーや窓の閉開などは作動します。
今までに一度もバッテリーが上がった事がなく、
昨日あがった時はテンパってしまったのですが、同僚がケーブル持っていたので
繋いでもらってエンジンをかけてなんとか帰宅しました。
今朝仕事に行こうと思ったら同じ症状が…
バッテリーの場合変え時とかイマイチ理解していないのでわかる人いますか?
今からカー用品店行くのですが店員に適当な事言われて損したくないので…
お願いします。
使えないんだから、替えるしかないんじゃ?
>>18 ダマされるなまだまだ2年は使えるよ
薬局で硫酸と蒸留水もしくは精製水を買ってこい
それとサルフェーション除去の充電器
MFバッテリなら千枚通しも買ってこい
早速今晩から大手術だ
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 11:15:59 ID:kbeH577O0
>>18 換えた方がいい。
換えても同じ症状でるならオルタチェックして。
過走行車なら、先にオルタチェックした方がいいかも
>>19-21 回答ありがとうございました。
ディーラーとカー用品店で点検してもらった結果、
やはり他には異常が見当たらないのでバッテリー自体の寿命だろうとの事でした。
変えたら今のところ問題なしです。
>>22 亀レスだが本当に逝ったバッテリーは、毎回始動不能になる。
ジャンプしようが走行充電しようが無駄。
他に影響が出ないうちにさっさと換えるのが吉です。
しぶといヤツはとことん粘るのに、逝くやつはぱったり逝く。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 18:24:11 ID:MjkGQ6Jo0
明日バッテリー上がってます(誓い)
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 19:13:13 ID:4ikuNm+j0
オデッセイのドライバッテリーって、規格サイズはもともとないんだけど
どうやって取り付けたらいいんだ?
ステーは発売されてるけど、下にひく受け皿の方が・・
質問です。よろしくお願いします。
適合容量(説明書参照)が12V 5〜36Ahの充電器で12V 95Ahのバッテリを充電することはできますか?充電した際危険なことはありませんか?
どなた様かご教授意願います。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 19:45:31 ID:uDaHFSgx0
>>18さんのバッテリーは2年半でそうなっちゃったわけですか・・・
たまにしか乗ってないと持ちは悪い
毎日のように乗ってるなら、5年7年と持つこともある
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 21:20:24 ID:sj9VKYD5O
26 できるけど、 時間かかるよ おまけに、満充電出来ない 18AHから80AHの充電器で170AHしたら出来た から。
無名の朝鮮製と国内メーカーのは基本的に何が違う?
倍の金額払う価値はある?
>>5 ごめん前スレの番号まちがえたの漏れw
だけど。梅雨なないだろ、秋雨にしておけ。
まぁこのスレが終わる頃には雪が降り始めるだろうから
次スレは
【優れもの】バッテリー16個目【冬のに】
にすればよいかと。
×【優れもの】バッテリー16個目【冬のに】
○【優れもの】バッテリー16個目【冬なのに】
あぁ老眼は辛い。
>>33 「ctrl」押しながらマウスのスクロール回してみ。
マジ不思議に思ってることがあるんで、相談に乗ってください!
今日、バッテリー充電器買ってきたんです。
GSユアサのGZC-300BSという密閉に対応してない\2kの安物なんですが。
で、説明書見たら「充電する際は液栓を全て外してください」と書いてあるんです。
これって普通のことなんですか? 安物だから外さないとダメなんですか?
そんなことしなくても使えると思ってたんで、正直面倒っス。
>>29 満充電できないってのは都市伝説じゃね?
容量で電圧が変わるわけでも無いし・・・
普通だと定電流→定電圧の充電パターンだろうしね。
>>35 開栓式バッテリーは全てのセルが泡だらけになる15Vぐらいまで上げるのが普通だから。
満充電を目指すのならその方が間違いないので、
知らない人向けに書いてあるのだと思う。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 20:51:19 ID:WUWJatC30
お尋ねしたいことがあります。
バッテリー上がりの原因ってありますよね。
例えばライトをつけっぱなしにしたりとか。
そのライトつけっぱなしという原因が蓄積されていつかは上がるものなのでしょうか?
それとも気付いた時点でチャラになるものなのでしょうか?
>>38 残り容量がある一定以下に下がる毎に1ポイント。
1ポイント獲得でバッテリ性能ガタ落ち。
2ポイント獲得で要交換。
3ポイントでアウト。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 21:15:53 ID:jXcDGs0g0
じゃあほとんどの人がいつかは上がるのかしら?
>>40 いつかはね。
その前に交換。3年毎位かな。
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 21:32:47 ID:WUWJatC30
>>39 どうもありがとうございます。
チリも積もれば山となる方式なんですね。
なんだかバッテリー上がりの原因をちょっとずつやってたみたいなんです。
ただ必要不可欠なことなんですけど。終わったらスイッチは切らないとダメですね。
>>42 チリはあんまり積もらないよ。経年劣化はあるけど。
ある一定以下に下がらなければノーカウントだし。
ある一定の目安はエンジンかからなくラインかな。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 21:48:39 ID:WUWJatC30
>ある一定以下に下がらなければノーカウントだし。
安心しました。
逆にある電圧より下がった状態は、時間経過と共にポイント加算だな。
極板が液面より顔を出したら2点追加
そこまで減るほどほったらかしにする人いるんだ。
というわけで確認してみた。
ちょっと減ってたので栓外すと見える下向きのツメに触れるところまで液足しといた。
外観から液量わかり難いから、このツメを基準にしているんだが、別に大丈夫だよな。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 18:34:14 ID:ngm7uKVe0
買ったばかりだから1年ぐらい補水しなくてもいいだろ・・・
なんて思ってるとやばかったりする。買ったばかりでも水減ってる場合があるしね。店員死ね。
>>47 正解。 あのスカートはまさにそのための物。(アッパーレベルゲージ)゜
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 21:26:04 ID:/gFGaRKc0
週1回、家の近所を10キロぐらい走行しますが、
バッテリーにとっては過酷な使用状況ですか?
>>50 バッテリーに限らず車にとって過酷な使用状況だね。
確かにその使用頻度ならタクシー使ったほうがよほど安上がりという気も。
その10kmが夜でなければ何とか持ちこたえるかも知れないけど・・・・
月に1度くらいは40〜50kmくらいのドライブしたい感もあるね。
あるいはバッテリー充電器買うか。
半ば気休めのソーラーチャージーという手もあるかな?
>>50 10 km どこも寄らずにただ回ってきて終わりとは思えないから、
短距離走行の繰り返しとなり、エンジンなど駆動系にとっても
シビアコンディション。
おそらく油温が上がらず水が溜まってオイルも劣化する。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 10:23:58 ID:5jOfXdb00
>>55 バッテリーについて聞いているのですが。。。わからないですか?ヾ(。ё◇ё。)ノ ぐへへへへ♪
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 14:34:04 ID:ixg2WaWU0
50ですが、56は私ではありません!
皆さんレスありがとうございました m(_ _)m
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 16:55:41 ID:2IBSX4lIO
質問があるんですが 1年6ヶ月たっているんですけどずっと精製水を補充してないんですがいいんですか。
自分で液面確認しやがれこのヤロウ^^
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 17:28:05 ID:/wZ0g/Be0
>>58 いまどき補水の必要なバッテリーなんか使うな
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 20:22:21 ID:89lrlVMe0
それは言いすぎ。何様のつもり?
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 20:27:28 ID:YBDpGmrL0
今充電してるけど電圧あ癌ねーな。寿命だな。
>>58 今どきのバッテリーはあまり水が減らない。
2,3年後から減りが確認できるようになり、
バラツキが大きくなり始めたら寿命。
>>63 >>62ではないですが、お願いします。
充電器は750㎃出力で、電圧が13.0〜.3Vで止まります。
使用期間は3年になります。
おわかりになるでしょうか?
>>65 デジタルテスターもっておりますか?
充電器を外し、端子に何も接続しないじょうたいで1時間放置
この状態で12.5V以上あれば、かろうじて使えるだろう。
さらに1日放置して12.0Vを下回れば寿命です。
元気なバッテリーなら1日経過しても12.8Vから12.6Vあります。
充電器は上限電圧が必ずあるので、それ以上に電圧は上がりませんね。
上限電圧に近づけば充電方向の電流も微弱電流になり充電にかかる時間は
増します。
MF用の充電器なら14.0V以上に上がるものはほぼ無いと思います、
この電圧は14.1V付近から電気分解が生じはじめる為です。
時間が無い場合は、ヘッドランプ程度の負荷を与えてください。
かなり充電ができていればヘッドランプ程度でも12.0V以上の電圧を
維持できるのが使用できそうなバッテリーです。
新品の満充電ならばヘッドランプの負荷では0.1V程度の電圧降下しか
観測されないはずです。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 19:40:44 ID:BBexl+I20
バイク板のバッテリースレで知ったんだが、ナノパルサーっていうの使ってる人いる?
パルスでサルフェーションを分解除去するという装置なのだが。
なかなか見所がありそうな装置だと思ってな。
>>65 >充電器は750?出力で、電圧が13.0〜.3Vで止まります。
かなり出力が小さいのですが、バイク用などの小型充電器でしょうか?
MF用でも14Vぐらいまで上がりますが、出力が足らないと時間をかけて上がる形になります。
>>67 この装置が自己満足グッツでないと仮定してのはなし。
高周波パルスによるサルフュージョン除去はかなり前からあります。
産業向けには商品化されているのも事実です。
この製品の特徴は、エンジンOFF後高周波をかけることにより、
乗車毎にリフレッシュ効果をねらっていると思われます。
性能上昇はなくても、下降を抑える効果はあるのかも知れません。
疑問符が付くのは車の電装対策です。
最近は車の電装もノイズ対策が進んでますから高周波を吸収してしまいます。
このへんを単純に問題なしと書く点が胡散臭いです。
70 :
65:2006/10/02(月) 21:59:43 ID:pkxIZxRr0
>>67-68 察しのとおりで、バイク用の充電器です。
以前は14.6ボルトまで上がって、充電が完了していたのですが、
最近13ボルトまでしか上がらなくなりました。
バッテリー充電器の定番商品にはどんなものがありますか?
今日ナノパルサー装着しました
どんな弊害があるかは分かりません
単にバッテリーの延命のために装着したので、
でも回転が滑らかになり低回転のトルクが太くなったのには驚きました
1ヶ月後くらいに効果が表れると思っていたので
正直半信半疑です、弊害なければこれ凄いと思いますよ
>>67>>69 漏れ今年の1月だか2月につけたよ。カオス110D26Lにしたついでに導入。
性能うpというより、長寿命を狙って。
バッテリーは快調だが、これはまだ1年も使ってないからだろう。
つーことで評価はあと2-3年経ってからなw
>>72 ネタ乙
目安窓ってどこにあるの?直径何pの穴?
横から見るかぎり線と線の間。でも電圧不足云われた…
>>72 >>でも回転が滑らかになり低回転のトルクが太くなったのには驚きました
取り付け前にバッテリ端子解放によるECUリセットに一票
>>74 トラックかい?
普通車じゃ充電が間に合わないと思うが。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 22:37:56 ID:tt99bGl+O
60 なら、お前はシールド使ってんのか、実はアンチモンだったりしてプッ(^o^)買ってやるから金くれよ、8000円。
携帯厨は巣に帰れ
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 00:13:41 ID:q6Camw280
YT-B24の発売はまだか
楽天でメガパワー注文した。韓国製って知ってたけどさ。
85D23で5,250円だったから、多少のことには目を瞑ることにした。
初代RAV4乗ってんだけどB19Rってバッテリー積んでるが、バッテリー置くスペースにゆとりがあるのでこれよりでかいバッテリー乗せたほうがいいですか?
メガパゥワァってなんじゃ?でググってみたが、なかなかよさげじゃねーか。
完全メンテフリーで44B19が約5000円。ふつーB19って40〜42程度だよな。
ていうか
>>82やたら安くね?そんな巨大なのが5000円って。
>>84 【MEGAパワーバッテリー】 → 【MEGAパワーシルバーバッテリー】 へ進化したので
モデルチェンジ前の製品の為、処分セールをやってるから安いのかと
シルバァバッテリィ?
・・・ほー46B19にパワーアップしてるやん。
ボッシュやるな。
87 :
82:2006/10/05(木) 12:43:27 ID:FL49FtLY0
>>84-85 そうそう、在庫処分品で激安でした。
だから古いのも覚悟の上…。
きのうの夜時点で23Lは売り切れてたみたい。Rがあと2個でした。
>>84(=
>>86?)さん、B19はまだあったみたいですよ。 3,000円くらいで。
>>85さん、解説ありがとうございます。
>>83 B24Rにすると安心ですね。
っていいつつ自分はB24を激安B19に載せ替えたこと多々あり。
↑こういう中古車も出回ってると思うので、不安なひとは標準搭載サイズを確認しましょう。
>>82 楽天の何所で売ってるんですか?
44B19が是非欲しいです。
89 :
85:2006/10/05(木) 14:08:52 ID:VcNXxt880
90 :
82:2006/10/05(木) 14:55:44 ID:FL49FtLY0
44B19R欲しいわぁ。でも今使ってるバッテリがまだ1年選手なんだよね。残念。
しかし比較してみると値段なりの性能差はちゃんとついてるんだな。
オレが2500円で買ったのが40B19R(28Ah)。対してメガパワーシルバーは46B19R(36Ah)。
8Ahもの差がついている。
92 :
88:2006/10/05(木) 23:49:27 ID:DHM6BcRR0
>>82 情報サンクス
早速注文しました。本当にありがとう。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 01:33:45 ID:3n2pBz7J0
2-3年後にボシューの被害者出てくるな
ヤフオクでATLUSって名前の新品バッテリー
80D26R(5300円位)買ったんだけど
吸水口のキャップ6個全てに1mm弱くらいの穴が標準装備なのだが、
別に弁になっている訳でもなくバッテリーの横腹を押すと
ヒューヒュー呼吸します。
これって簡易的にでも塞いだ方がいいですか?
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 08:50:27 ID:MPC7O0w00
開放していないと爆発します。
気になるならセロテープでふさぐ位にしときましょう。
>>94 普通のバッテリーなら穴開いているんじゃないの?
俺のメーカー純正も開いているし今まで見たバッテリーは開いてたよ
ふー、今日ワイパーフル稼働で2時間走ったよ。
バテリーへの負担なかなか大きいんだろうなこれ。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 21:03:58 ID:yIXY9TMzO
79 アンチモンの意味がわからなくて携帯厨しか言えんのか、早く 8000円くれよ。 96 普通のバッテリーでも、密閉は穴がないよ、誰か12M15と155G51安い店知らない?
>>98 普通のバッテリーってのはメンテナンスフリーではないタイプって意味で書いたんだ スマン
>>97 昼間なら平気だろ。かえって充電されているよ。
夜間にハイビーム出してエアコンがんがん掛けて(今の時期にあり得ないが)
その上でワイパー動かして、シガーからインバータ取って、とかなら、
分からんでもないが。
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 00:05:39 ID:goTlshF00
>>101 板違いだがマジレスするとコヤツの言っていることは確かに正しい。
実際昔は良い無線機がなかったこともあり業務用無線機などを改造して申請し
運用するアマチュア局も多かった。
現在でもがらくたとして扱う分には全く法には触れない。
これを使用して違法電波を発射したときに電波法違反で違法行為となる。
しかし何なんだろうね。このやくざみたいな物言いは? まあ、そのうち
アク禁(ID停止)食らうのがオチでしょうな。
まぁ頭の悪い俺には詳しくは解らないが
101のリンク先のやつの頭の悪さは俺の約100倍以上と言う事が解ったよ。
『覚悟して待ってろよ』w。俺も何か書いて待っていたくなるな。
105 :
趣味:2006/10/07(土) 01:47:26 ID:jkGIXRyjO
他の人はバッテリー 何使ってる? どうでもいいかもしれんが、俺は解放のカルシウムバッテリー 12V 46AH 予備がMFのカルシウムバッテリー 12V 15AH
息子に 『アンチモンって何?』 と聞いたら
「ポケモン大百科」みたいな本で調べてくれました。(−−;
そんな子に育てたつもりは無かったのですが・・・・
>>106 デジモン大百科じゃないと見つからないぞ〜
と教えてやれ
ドラえもん大百科なら詳しく載っているがw
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 11:57:06 ID:m0tRwM9o0
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 13:36:32 ID:5hhCgp0I0
>>77 北海道の方ですか?
「●●かい?」 っていう質問のイントネーションなつかしくて・・・
>>101 とうとう取り消されたようだw。
さて、出品者がどうやって通報を入れた人間のIPを抜くのか、楽しみに見守るとしよう。
>>105 OPTIMAのイエロートップ付けてますが、なにか?
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 09:55:42 ID:dSGrDA/KO
変えて一年半でバッテリー液ないのに気づかず最近二回もあがってしまいました。
いまは普通にかかりますがやっぱり変えた方がいいですかね?
>>112 一年半でバッテリー液がなくなるってのは普通じゃないね
変えたほうがいいと思うよ
点検もこまめにね
>>113 やっぱりそうですか。
今店の駐車場にいるんだけど最後の足掻きに聞いてみました。
早いレス助かりましたm(_ _)m
よ〜し、俺もバッテリー点検しちゃうぞ♪
水を足して使い続けるという選択もあるニダ
ザパニーズは贅沢ニダ
117 :
115:2006/10/08(日) 17:16:20 ID:BeHRiA/90
あ・・・あぶねぇ・・・ロアレベルぎりぎりだったぜぃ・・・(;゜Д゜)
ウィルソンの補充液、いつのまにかゲルマ+リチウムイオンになってた。
希硫酸も入ってるので、とりあえずコレ入れたよ。
来月で2年目かぁ・・・・オプティマにしようかな・・・
質問です
うちの10年(98年)式のミラなんですが今までバッテリを一度も変えたことがなくて、
そろそろ越冬できなくなりそうなので交換しようと思ってます。
今載ってるバッテリは28B17Lなんですが(寒冷地仕様は38B20L)、今日近くのホー
ムセンターに行ったらそのホームセンターブランドでGSユアサ製の40B19Lの24ヵ月
orン万キロ保証のバッテリが1980円でした。
この40B19Lのヤツでも問題ないですよね?(28B17Lのヤツはもっと高かったので・・・)
凄い。8年もバッテリーをもたせるなんて・・・・・
で19Lの方が大きいと思いますが、入ります?
>>119 > 凄い。8年もバッテリーをもたせるなんて・・・・・
まぁ親父がちょこっと買い物行ったり、月に何度か乗るくらい(走行距離も3万km
いってないしw)なのでもってるんだと思います。
> で19Lの方が大きいと思いますが、入ります?
クルマ見てみたら、バッテリを置く“皿”に結構余裕があったのと、寒冷地仕様が
20Lなので大丈夫かなと思ってこちらで聞いてみたのですが、GSユアサのサイト
で検索してみたら40B19Lの名前が出てくるのでどうやら大丈夫っぽいです。
先に検索しとくべきでしたすみません。
責任は持てないがお皿にB20が入るなら大丈夫でしょう。
容量がでっかいの良きことなりか。
バッテリーの背の高さは一緒だしね
今充電してんすけど、「完了」でやめないでその次の「過充電注意」のランプでやめたほうが満充電されてますよな。
液ブクブクいってますけど放置放置>(・ 3・)
12.0V→12.6Vまで回復したお。13.0Vは無理だた。
バッテリーの容量アップってオルタに負担がかかるってディーラーの整備の兄ちゃんいってけどそうなの?
常にバッテリーの充電状況が良好なら負担は少なそうな気がするけど、素人なんでよくわからん。
なくなった分だけ電力補充するんだから、
代えたバッテリーが満充電状態なら負担は無しでしょ。
>>126 容量アップを考えるのは容量不足を感じる人が多いのでは?
使いすぎや放置しすぎの人多いかも。
壊れても責任もてませんよと言うことだろうね。
素直に上がるのが良いのか、はたまた粘って懸命に充電するのがよいのか。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 22:30:44 ID:mP2P94Z30
>>127 >容量アップを考えるのは容量不足を感じる人が多いのでは?
どういうときに容量不足を感じるのですか?
大雑把に言い切ってしまえば、いまどきの車はエンジンかけるためだけに
バッテリ積んでます。一旦エンジンが始動してしまえば、バッテリ充電電流の
何倍もの電流をオルタネータが供給します。よって、バッテリのサイズアップで
増えるオルタの負担はサクっと無視して大丈夫です。
同様に、ワイパーやライト、エアコンなどの使用でバッテリが減ることを
心配するのはナンセンスです。・・・おや、ナンセンスって死語ですか?
死語だろうな。
バッテリーが減るも死語かも。
エンジン切ったまま空調が効かないとか言い出す人もいる時代だから。
>バッテリのサイズアップで
>増えるオルタの負担はサクっと無視して大丈夫です。
電装品がノーマルで追加なしという条件なら、
バッテリ容量をアップしてもオルタの負担が
増えることはないと思うが。
バッテリーの容量ってクレカの限度枠みたいなもん。
手持ちのない時に足りない分をそこから補う。
使った分だけ返せばいいのだから、大きくなっても負担は変わらない。
慢性的に赤字気味だからといって大きくするのは考えもの。
その前に収入と支出のバランスを見直そう。
>>131 12V鉛バッテリに14Vかけると、ざっと0.1Cの電流が流れるのですよ。
30Ahなら3A、50Ahなら5A。
まあどんな馬鹿でかいバッテリに乗せ換えても、増えるのはせいぜい
ライト片目分くらいですけどね。
エンジンかけた状態でバッテリの電圧を測ってみましょう。
14Vくらいありますね。
では、次に電装品を片っ端から使ってみましょう。
端子電圧が12.6Vまで落ちたときが、あなたの車のバッテリが
仕事を始める瞬間です。
最近の車は、バッテリが小型化しているから、「雨の夜にライト着けたまま
ワイパー動かして、カーステガンガン聞いている」と新車でもバッテリ上が
りを起こす。
大体、バッテリの容量なんて、ハザードを数時間着けられればマシ程度の容
量しかないんだぜ。ヘッドライトならほんの20〜30分程度だよ。
せいぜい、いたわってやるこったね。
SAや道の駅に電源コンセントの貸出サービスとかあればいいのにね。
1時間100円とかでもいいから。
>>136 いっそ車にコンセント付けた方が早いかも。
SAなどの停車中は外部電力でエアコンを回す。
ガレージでは自動でバッテリーメンテ。
そんなに難しい話でも無いはず。
>>137 そのシステム、トラックの世界ではチーム−6%で試験運用しているよ。
トラックステーション(トラッカーの道の駅)に電気ポストがあって、お金を入れると
給電される。この電気でキャビンの冷房を作動させるという物。コスト的にも
アイドリングによる軽油消費より安い。
また、冷凍トラックの冷凍機は昔からこのシステムがあり、積み込みヤードや
カーフェリー内では動力電源を受けて冷凍機を回している。
>>137 漏電とか火災とか盗電とかの問題を解決しないと難しいと思う
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 00:51:34 ID:EDrOauro0
>>135 エンジン止めてりゃな。
エンジンかかってりゃまったく無問題。
ポンコツKとかだったら普通にダメだろ
こんばんは。教えてください。
ネットでBOSCH MEGA POWERを購入しました。イエローやバックスの半値以下!?で購入できたのですが、
BOSCHのホームページではMEGAPOWERシリーズはシルバーというものに切り替わっているようですね。
本体上面にFITTING DATE シールがあるのですが、02年〜07年の範囲内で目印のシール部分を剥がせといったものです。
2002年製造のバッテリーで型落ちやから安いんですよね〜
ちなみに賞味期限みたいなものってあるのでしょうか。古いバッテリーでも使ってなければ充電いっぱい状態で、全く問題ないものでしょうか。
長くてすんません。
>>142 ラベルが02~07年だからって02年製って事は無い。
型遅れの古いバッテリーって言っても、半年以内物だと思う。
普通に充電すれば普通に使える。
無問題。キニスンナ。
>>133 浮動充電電流って言うのかな?
その電流値って実際に確認した値?
>>140 アイドリング程度の回転数でどれだけ発電しているのか、知っているのか?w
>>131 増えるよ。
熱負荷が。
ノーマル容量のバッテリーなら、自己放電も少ないし、使ってもすぐに電圧が回復するから途切れ途切れにオルタが働く。
ところが容量がおおきいと、自己放電大きいし、使って藻減らない。減ったら発電するけど、満充電になるまで時間がかかるあいだ動き続ける。
双方とも、自己放電を省いて考えると、稼働時間は一緒だが、後者(容量の大きい方)は連続稼働時間が長い。
そうなるとオルタネーターは発熱するので効率が下がり、さらに長い時間稼動しなければならなくなる。
これがオルタにかかる余計な負荷だ。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 23:07:15 ID:YPoraFH90
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 23:08:25 ID:YPoraFH90
てか、何にも知らないくせに確信的に語るバカ多いなww
どれだけ発電って使ってる量に応じて変化変化してるに決まってるじゃん
その為のボルテージレギュレーターだったりプーリーのワンウェイクラッチだろ?
>>145 なんで自動車の発電機には永久磁石じゃなくわざわざ電気を使う
電磁石を使うのか
発電量の増減に都合が良いから
エアコンフルパワーライト点灯ハザード点灯でワイパーを前後フル回転
で普通に音楽を楽しむくらいならアイドリングで何時間カーセックルして
いてもバッテリー電力を持ち出さずに発電でまかなえるはずだよ
できればエアコンは切った方が窓が曇ってちょうど良いけど
セキュリティーONで一週間放置すると?
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 00:41:58 ID:usrG1g540
>>151 だからエンジンかかってりゃ無問題っつってんだろハゲ!
>>143 ありがとうございます。
安心しました。
>>152 一週間もエンジンかけっぱなしに出来るのかタコ!
>>146 自己放電に関しては、言いたいことはわかるが、
長期間放置してなければ、放電量なんかは始動時に
失う量と比べたら微々たるもの。
だから容量による負担なんて無いと考えても良いと思う。
>使って藻減らない。減ったら発電するけど、満充電になるまで時間がかかる
>双方とも、自己放電を省いて考えると、稼働時間は一緒だが、後者(容量の大きい方)は連続稼働時間が長い。
これは言ってることが良くわからない。
容量の大きい方が連続稼働時間が長い理由は?
「減ったら発電する」と言ってますけど、
大きく減るのは普通に考えたら始動時。
容量によって始動時に失う電気量が違うとでも?
>>155自己レス
>だから容量による負担なんて無いと考えても良いと思う。
修正
だから自己放電による負担なんて無いと考えても良いと思う。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 23:12:03 ID:2AABF1Gc0
俺の車には33B19Rが乗ってるんだが、本格的なセキュリティーを入れたら一週間で
セルの回りが弱くなったよ。
なので今は60B24Rに取り替えた。
うちの車のオルタ、冷却ファンの真後ろなんで、エンジンルームの温度以上にはならんだろう。
整流にダイオードを使ってて、あれは半導体だから熱に弱い。
車用のは105度に耐えられる規格の奴を使ってるが、低いにこした事はないんで
冷やす事が出来るのなら冷やした方がいいね。
なので冷却ファンの真後ろにオルタを設置すると言うのには合理的だと思う。
そうでなかったらオルタに負荷がかかってる以上、温度がどんどん上がっていくからね。
なにが言いたいんだこのバカは?
すみません教えてください。
土曜日に始めてのバッテリー取付します。
バッテリーの+−端子をそれぞれ紙やすりか鉄ブラシで磨くんでしょうか?
そのあと、何かを塗ったほうがいいですか?
そろそろ4年目突入で交換時期かと思っていたところに
ホムセンで46B24Lが3500円で売ってたんで思わず買っちまった。
>158はなに?
>>159 ・磨きません。
・端子保護にグリス塗ったりしますがなきゃないでそのままでもいいです。
>>159 基本は磨く。新品バッテリなら磨かなくてもまあいいかな。
あとバッテリターミナルの皮むき工具も売ってるからそれ使ったほうが・・・
どうせなら塗った方が良い。
一年半前に新品で買ったバッテリー(完全放置)ってまだ使えますか?
実はそれをサブバッテリーとしてインバーターに繋いだのですが、
インバーターのスイッチをオンにするとピーと動作音か警告音がフェードアウトしてしまいます。
オンのLEDも付かないです。
インバーターもヤフオクで買った安物だから原因はどっちかな?と困ってます。
バッテリー端子電圧は充電直後で12.5V〜12.8Vです。
>>164 一年放置すると辛いような。
本気で動作確認するのだったら12V電球でも繋いでみたら?
たぶんあっという間に電圧落ちる。
>>155 多分、こういういみだろ。
車のオルタネーターは、電圧だけ見て制御してるから、
ある程度電圧が下がらないと発電しない。
容量が少ないと、すぐに電圧が下がるが、
容量が大きいとなかなか電圧が下がらないから、電圧下がってから
だとかなり放電してから充電始まるのでその分時間がかかるって意味じゃないかな。
あと、バッテリーの容量が大きいとスターターの消費電力もでかいことも
追記しておこう。
クランプメーターで電流測ればすぐに解る。
電圧のドロップ量が少ないからなぁ、大容量は。
で、アイドリングでどれだけ発電しているかの話は?
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 12:22:10 ID:Tl/Ng0Xs0
バッテリーは車の使用程度にかかわらず2回目の車検時、つまり4年後には
交換した方が良いと言われたが早すぎないかな。 ディーラーの話では寿命
は車の種類や走行距離に関連するにしても4年程度経過したら要交換との
説明だったが一般ユーザーがそんなに早めに交換しているだろうか?
いや真っ当なこと言ってるぞそのディーラーは。2-3年で交換した方がいいくらいだ。
ま、バッテリーあがりになって困るのは所有者本人だから、早いと思うなら自己責任でかえなきゃいいだけだが。
>>167 エンジンかけた状態でバッテリの電圧を測ってみましょう。
14Vくらいありますね。
では、次に電装品を片っ端から使ってみましょう。
端子電圧が12.6Vまで落ちたときが、あなたの車のバッテリが
仕事を始める瞬間です。
一切メンテなしで約9年使ったバッテリーに昨日別れを告げました。
本当にアリガトウ、よくここまで頑張った。
9年...か
バッテリー切って中の状態を見てみれば、自分がどんだけ危ない事してたか
良く分かるんだけどね。なかなか見る機会は無いわなぁ...
>171
自分も丸9年使っているが、特に問題が無いので続行中。
>バッテリー切って中の状態を見てみれば、自分がどんだけ危ない事してたか
たしかに危険物である希硫酸の入った容器を素人が勝手に切れば
「自分がどんだけ危ない事してたか良く分かる」と思うな。
放置期間の暗電流に耐えてエンジンさえ元気よくかかれば、
10年ものだろうが20年物だろうが無問題。
夜だろうが雨だろうがアイドリングで充電できるってこと知らない
バカは恐れすぎ。
確かにいるよな。現実より理論を優先させる奴w
元気よくセル回るのに怪しい情報鵜呑みにして、このバッテリーは何年も使ってもう死にかけに違いない!
とかいって交換するアホwwww
>>166 >ある程度電圧が下がらないと発電しない。
意味がわかりません。
オルタは常に発電しています。
もしかしてロータ・コイルの電流の断続のことですか?
あれは電流が切れてるわけではありません。
>容量が少ないと、すぐに電圧が下がるが、容量が大きいとなかなか電圧が下がらないから、
>電圧下がってからだとかなり放電してから充電始まるのでその分時間がかかるって意味じゃないかな。
バッテリのからの電気の持ち出しは12.6Vぐらいに下がってからでしょ?
普段はオルタがすべての電気をまかなっている。
だから電圧が下がる上がるというのはオルタの
能力の問題であってバッテリ容量とは関係ない。
>バッテリーの容量が大きいとスターターの消費電力もでかいことも追記しておこう。
消費電力がでかい分、スタータの出力が上がるから、
短時間でエンジンが始動できると考えられるのでは。
そもそも電力とは電気量を表す単位じゃない。
電気量は電流(A)×放電時間(h)で表される。
だから、容量の大きなバッテリは電流は大きくなるが、
出力が上がるので放電時間は短くてすみ、結果として消費する
電気量はあまり変わらないのじゃないかと思うが。
あくまでも推測だけど。
>>177 常に発電していても、バッテリー電圧+α以上電圧が出ていないと充電しないべ。
バッテリーから見れば、ヘッドライトやクーラーのマグネットスイッチに取られる電流が多いときは発電していないのと一緒だべ。
電気の持ち出しはそれぐらい以下だけど、それは常時消費の場合。
急激な電圧ドロップ(電装機器の使用時)なんかはバッテリーから持ち出している。
オルタの発電制御は急に電気を使われても、すぐに追従できないべ。
バッテリーレスでヘッドライト点灯したらエンストしたってのは、そういう原因だべ。
エンジン始動はバッテリーの電圧だけではないべ。へたったバッテリーと比べると、たしかに始動性が良いが、
同じ完調ならエンジンの調子なんかにも左右されるべ。
それに、電流×放電時間は、電圧が一定という条件付きで、バッテリーの容量を比較するための表現ぞ。
実際の消費電力は、Wh表記だべ。
バッテリーの容量表記をWh表記すると、電圧0vまで容量として見られるので、実際の使用できる容量との
差が大きくなりすぎて使えないから、Ahという単位をわざわざ使ってるだけぞ。
>>178 わかったわかった、お前は硫酸サワーでも飲んでおとなしくしてろ
>>179 わかったわかった、お前も泡吹いてそこで倒れてろ
うちの車はアイドルで60A以上発電してないと充電器不良だそうな。
ちなみに定格は105Aのものが付いている。
182 :
164:2006/10/14(土) 18:51:58 ID:h8vLjDo60
>>165さん
有り難うございました。やっぱバッテリーですか・・
>>178 >バッテリーから見れば、ヘッドライトやクーラーのマグネットスイッチに取られる電流が多いときは発電していないのと一緒だべ。
「”充電”していないのと一緒だべ」と言わなきゃ意味不明。
ところで
>>166からの流れを見て言ってますか?
>電気の持ち出しはそれぐらい以下だけど、それは常時消費の場合。
>急激な電圧ドロップ(電装機器の使用時)なんかはバッテリーから持ち出している。
だから、電圧が下がればバッテリから持ち出ししてるって言ってるでしょ。
バッテリ容量と電圧が下がる上がるということの関連性について話してるのに。
よく読みなさい。
>へたったバッテリーと比べると、たしかに始動性が良いが、
>同じ完調ならエンジンの調子なんかにも左右されるべ。
バッテリの容量が大きい場合と小さい場合とを比較してのはなしで、
へたったバッテリとか、エンジンの調子がどうとか見当違いなレスですよ。
よく読んでますか?
>実際の消費電力は、Wh表記だべ。
消費電力(量)はWhを使えとの指摘は了解。
で、肝心な点にはレスしてくれんの?
↓
#容量の大きなバッテリは電圧ドロップが小さく電流は大きくなるが、
#スタータ出力が上がるので放電時間は短くてすみ、結果として消費する
#電気量はあまり変わらないのでは。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 20:40:02 ID:jz94RUIy0
新品のバッテリーと4〜5年使用したバッテリーでは満充電した状態で比較
した場合、電力量の相違と内部抵抗の増大による負荷時の電圧降下でしょ
うか。 例えば一台の車に新旧付替えてスターターをテストした場合、内部
抵抗の低い新品はバッテリーの出力電圧降下が小さい結果セルモーター
の回転力が強くエンジンの始動性が良く、一方4〜5年使用したバッテリーは
バッテリーは出力電圧降下が大きく始動性が悪いだけではなく走行中の
プラグのスパーク電圧低下による燃焼効率低下からエンジン不調につながる
と言う事でしょうか。 それにしても4〜5年で劣化では寿命が短いですね。
>>184 家庭用のNi-Cdやリチウムイオン電池を考えれば、5年も充放電を繰り返せるのは
脅威の性能だと思うぞ。
なんで
>>183はやたら喧嘩腰なのか…
なんか嫌な事でもあったのか?
池沼だから それ以外に理由はない
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 07:12:07 ID:hLd5qt8d0
あまりにも相手が低脳なんで苛立ってるんですよ
きっとカルシウムが足りないのだろう。
最近のバッテリはカルシウム配合だが、古いのはアンチモンだからなw
>>189 お前、
学校で習いたての知識を使いたかっただけだろ?
何で学校教育だとカルシウム化合物をただカルシウムと教えるのだろう?
ナトリウムならイオンだと教えるのに。
金属カルシウムだと誤解してる人多いな。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 16:55:56 ID:O60bkTHv0
ぼちぼちかかりが弱くなってきたので
バッテリー交換するべ と思い楽天で検索したら
ACデルコ製の75D23Lが7600円でした
安いのかな?
193 :
189:2006/10/15(日) 17:33:59 ID:g0mIf4YE0
>>190 俺は学校卒業してからもう10年以上経つが、何か?w
>>193 だとしたら30超えててそれはないだろ(w
自分ではうまいこと言ったつもりだろうが。
>>192 あなたの年収の何%ですか?
それ次第で回答が変わりますが。
斬新だな
>>195 年収だと%出すにはでかいべ
月収で見たほうが分かりやすそうね
ちなみに漏れの場合7600円のバッテリー%は3.8%
ちょっと質問させてください。
使用バッテリーはオプティマYT-B24です。
カーオーディオに電圧計が付いているんですが、バッテリ買えたばかりの頃は14.4V〜12.5V位で安定していました。
が、最近は発電している状態?でも13V台、下は12Vを切ってしまうこともあります。
手持ちでテスターを持ってないので電圧が測れないのですが、ヘッドユニットの電圧計を見る感じだと電圧の上下が
安定していない感じです。
この場合って言うのはバッテリーの寿命なんですかね?充電器で充電させてやれば良いのでしょうか?
使用期間は1年半位です、確か。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 12:27:50 ID:A1Sus+360
> 最近は発電している状態?でも13V台、下は12Vを切ってしまうこともあります。
ポンコツKや旧車ならそんなもん。いまどきの車なら確実に発電系のトラブル。
バッテリ交換の前にDラへGO!
旧車や軽ならホムセンにGO!して充電器get!と思ったけど、
新品バッテリで12.5Vなら間違いなく持ち出し状態。
エンジンかかってて11V台は、さすがにやばい。
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 13:09:39 ID:+Yey3H5RO
>>199 あーオルタかなぁ。
なんかそんな気はしないでも無かったが。
とりあえずテスター買ってきてみる。
>>200 ごめん持ち出し状態の意味がわからない。
どういうことかな?
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 13:21:13 ID:ssVzH3hP0
>>201 発電している電力だけではまかなえない(発電不良?・漏電?・エアコン?・アクセサリー点け過ぎ?)
時に初めて バッテリーから電力が供給される
その事を「持ち出し」。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 13:30:28 ID:+Yey3H5RO
>>202 ありがとう、そうか持ち出しね。よく分かりました。
確かにオーディオ類でかなり消費しています。
が、今年の春位までは安定していたのですが…
漏電の可能性もあるんですね。
ちょっと調べないといけない箇所が多そうで参ります…
エンジンかけた状態でバッテリの電圧を測ってみましょう。
14Vくらいありますね。
では、次に電装品を片っ端から使ってみましょう。
端子電圧が12.6Vまで落ちたときが、あなたの車のバッテリが
仕事を始める瞬間です。
>>204 何度か見た気がするけどコピペ?
バッテリーの仕事には電圧の安定化もあるから14Vでも仕事してます。
ドロップした時にバッテリーから持ち出して下支えしてます。
逆に瞬間的に昇圧したらバッテリーが吸収する。
この作用がないと凸凹な波形を出す発電機を電源系に直結するなんて荒技が出来ません。
また無知なくせに確信的に語るバカの登場ですか。
レギュレータで電圧が安定化されてなきゃバッテリは速攻パンクしてあの世往きだ。
エンジンかかった状態で電子機器に異常を来さずバッテリ交換できる理由を考えてみろボケ
>>206はエンジンかけたまま電装をいじるらしい。
危ないからまねするなよ。
保護回路の上限を超えたら被害拡大。
エンジン周りの回転部に物理的に巻き込まれる危険もある。
>206は各種安定化電源の回路図ぐらい見た方が良いな。
>>181 > うちの車はアイドルで60A以上発電してないと充電器不良だそうな。
> ちなみに定格は105Aのものが付いている。
アイドルで60Aてすごいな。720Wか。
ヘッドライト120W+ワイパー40W+エアコンファン100W+オーディオ100Wくらいぜんぜん余裕だね。
それにしてもバッテリは二年で買い換えるべきって主張してる人
オイルは5000キロで交換すべきとかも主張してそうw
>>204 > 端子電圧が12.6Vまで落ちたときが、あなたの車のバッテリが
> 仕事を始める瞬間です。
これって単純に充電基調から放電基調に遷移するのが12.6Vってこと書いてるんじゃないの?
厳密に言うと交流出力がざっと200Hzとして全波整流後の脈流周波数はその倍数だから、
仮に三相交流とすると1.6msの周波数で10パーセントくらいのディップができることになるけど
そのくらいの電圧変動を吸収できない電気製品はないと思う。
家庭用の単相交流だとディップが100パーセントになるからやばげだけど。
×1.6msの周波数で10パーセントくらいのディップ
○1.6msの周期で10パーセントくらいのディップ
×家庭用の単相交流だとディップが100パーセント
○家庭用の単相交流だと10msの周期で100パーセントのディップ
ECUやナビのデータ飛ばさないためにエンジンかけた状態でバッテリ交換します。
>>211 少し頭が有れば他の電源を考えるだろ。
活線をいじるのは嫌いだが、すぐそこで整流してるヤツよりましだからね。
>>212 すみません、どこの馬の骨かわからないあなたの言うことより、
お世話になってるショップのメカニックを信頼してますので。
折れのことは信じなくてかまわんが、シガレットに電源繋いで交換するshopが有るのは事実だな。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 19:25:20 ID:CGv3pHSo0
そんなメカニックのいる店には行きたくないな。。
ホンダ車はエンジン電源切るとシガレット回路も切れるんだが。
ってことは、シガーソケットから給電していてもヒューズボックスの手前で終わりってことか。
ホムセンのドイト、ビバホーム、オリンピック。
バッテリーが安めなのはどこでしょうか。
>>212 他の電源を用意する手間を考えればエンジンかけたままバッテリー交換の方が楽だろ。
後始末も楽だしな。
でも、以下の事をやってからやってる。
エアコンなどの全ての電装品をオフ
ドアはきっちり全閉(ドア連動照明をオフにする為)
こうすれば、オルタは最小限の発電しかしなくなるんで、いきなり電圧が変動すると言う可能性を減らせるし、
エアコン等のオフにした電装品へのダメージがない。
メモリ保持の電子部品はレギュレターで電圧を下げているんで、多少の変動は吸収される。
もし、やるなら自己責任でね。
オプティマのイエローバッテリーを上げてしまいました。
現在電圧は5Vです。
一応深放電バッテリーだからオプティマ充電器で復活できるのでしょうか?
このバッテリーでの上がりは1回目です。
>>219 おまえはもう、死んでいる。
/\
のバッテリー
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 13:29:17 ID:8bpW5QJx0
222 :
198:2006/10/17(火) 15:59:29 ID:HcBjFePJO
すいません
>>198です。
まだテスター買ってないですが、もう一つ聞きたいことが。
キーをACCに入れてエンジンはかけない状態でオーディオONで12.5Vでした。
エンジンONで始動直後は14.2〜.4V付近、しばらく走行後信号待ちで確認すると11.7〜12Vと13.4V付近をいったりきたり。
12V時にエアコンONで一瞬11.5Vまで落ちました。
常に11V台というわけではありませんが、発電系の故障の場合は11V台を拝んだら、
走行中に13V台まで戻すことは無いと言えるんでしょうか?
(車はホンダ・ストリームで、リーンバーン車です。
リーンバーンは関係無いのかな?)
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 17:14:31 ID:8bpW5QJx0
221です。
ちなみにわたしのYT-4.2LSはナノパルサー使用して再生作業中
マイナス端子周囲に亀裂が生じ、泡を吹いて死亡いたしました。
液漏れの心配がないというのは大嘘です。
防爆バルブが何故働かなかったのかわかりません。
でもアホなのでまた同じ物を買ってしまいましたwww
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 21:27:32 ID:Ibv9KvoA0
そろそろ バテリー寿命かな、
世界に冠たる自動車メーカーの客想のお婦負様におたずねした。
「 最初についてた、バッテリーのと同じ大きさで
一回り容量の大きいものを奨められるのですが問題ないですか?」
すると
「ダメです大きくなると入らないので・・・! 」
なんか と 勘違いしてるのだろうか?
あるていど拡張性はあろう事と想うのだが?
さて、諸君
なーーーんでだめなのよ?
バッテリー大きいやつに変えたら始動のキュルキュルが早くなったし
クランク死点からの始動のときなかなか動き始めなかったのも解消
>>224 話かみ合ってねーよwwwwwwwwwww
お前は容量の話してんのに、相手はサイズの話してんじゃんwwwwwww
>>222 ンダ車はELDで常に消費電力をモニタしていて状況によってEUCからオルタに対して
発電量を増減するように指示出してるんで電圧が上下するのは普通でつ。
オーディオやらナビの電圧計の絶対的な数値は真に受けない方がいい。
電源の取る位置によっては電圧降下してるしそもそも電圧計の精度も怪しい。
バッテリーの劣化や充電不良で電圧が本当に落ちてるのかもしれないし、
電圧計の方が狂ってきただけかもしれんし。
ちなみに最近のンダ車なら電動パワステだろうから
充電系統が死んでると速攻でバッテリーあがっちゃうと思うよ。
セルの次に電気大食いするから。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 08:49:06 ID:mps6Iq+WO
>>227 レスサンクス。
確かに精度は悪いとは思います。仕組みはよくわかりました。
以前からそのオーディオの電圧計をみていて、最近は大体全域で0.5Vほど低いようです。
てことは充電不良ですかね?
最近変わったことは、忙しくて以前ほど車に乗ってない&屋内駐車から野晒しに変えたくらいですが。
KUREのバッテリー強化液って効く?
パッケの裏に他社との比較書いてあってゲルマニウム含有量R社(リンレイ?)の何倍、とか書いてあるよねぇ。
やっぱ製品に自信あるんだろうな。KUREの添加剤って概ね評判いいしな。
国産最強だったら、パナのカオスですか?
>>231 よめねーのかよ! おじょうさま だよ!!!
よめんな
ああ、これは読めん
ごめん、むり
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:21:24 ID:wyPRnHVi0
くぐってみれば、真相が見えてくるカモ
それを言うならおねいさまとせねばおかしいだろ〜っ
>>228 オルタの能力も新品と比べれば時間の経過と共に徐々に落ちていくよ。
でも0.5V程度の差ならまだまだ現役続行だと思うよ。
ちゃんとした電圧計で計れば14V以上は出てるはず。
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 00:36:24 ID:2a3dhBVy0
旧車やポンコツKじゃないかぎり、エンジンかかってる状態で13V切るのは異常。
デフォッガのスイッチ入りっぱなしとかじゃないなら、即デラ逝け。
>>239 バッテリをテスターで計った場合だよね?
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 11:10:24 ID:8ZoD5Ae10
バッテリーあがりから満充電までどのくらいかかる教えて
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 12:05:39 ID:hrUSz7qK0
>>230 日立(新神戸)のCYBOX、GENERETYなどはどですか?
CYBOXはゲテモノかもしれませんが、GENERETYはAGM構造のようで
D26サイズでCCA890、国産のOPTIMAといったところ?
高いので私はOPTIMAで我慢しますが...
イエローハットのB19Rの3900円の使ってる人いますか?
感想よろしゅう
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 13:24:57 ID:N271u9ua0
ソーラーバッテリーチャジャーって、バッテリーあがりから使えますかね?
使っている人教えてください
>>244 長期放置でセルが回るか回らないか程度のアガリと
ヘッドライト1晩放置のカラッカラとは違うからな
一般論で言えば使えない
無いよりマシとかギリで持ち直したって程度だろ
単1乾電池10本繋いだ方がよみがえる
>>245 そうなんだ、気持ち程度だね
使い方が悪いのか、バッテリーが悪いのかよく解らないから、これ買ってみようかと思ったんだけどorz
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 17:40:48 ID:3W955oTZO
ガイシュツならごめん、のび〜太って付ける価値あるものですかね?
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 21:51:15 ID:udjjkq1Y0
221です。
昨日新しいOPTIMA届きました。端子間電圧を計ってみると12.81Vありました。
とある販売店のホームページで最初の補充電が重要との記載があり、とりあえ
ず充電器をあてたところ4Aほど流れましたので、一抹の不安を感じながらも充
電することとしました。充電後期にはジージーと怪しげな声をあげていました。
7時間程度で充電完了。最終電圧は13.74Vです。普通は13.2V前後なのですが。
さて1日たって本日計ったところ13.46Vとなっています。この状態は正常なので
しょうか?一応ケースに変形、亀裂はありません。詳しい方がいらっしゃればご
教示お願いいたします。
>>248 端子間電圧、一寸高いっぽいけど、テスター精度はダイジョウビ?。
漏れは、Redで充電電圧14.4前後、最終充電電流0.1~0.05A位まで
充電してる。
24~36時間開放後の端子間電圧は12.9V程。(12.8Vで100%)
YELLOWは端子開放後27時間で13.1Vで100%みたいだから
まず無問題ジャマイカ?。
充電後期のジージー鳴きは一寸気になるけど…オプティマから鳴いてた?。
充電器の方ジャネ?。
車中泊時にエンジン停止してノーパソで情報収集の為に2時間で計10Aほど
使うからオプティマのYT-B24 を検討していたんだけど、なんだか不具合が多いみたいだね。
YT-B24を使ってる香具師いる?
単1電池10本直列充電ってどのくらい回復が見込めるの?
アルカリは高いからダイソーの4本100円の赤電池だとして。
バッテリーあがり時の緊急用になりそう?
>>251 俺使ってるよ。
どうも充電されなくなる不具合があったみたいだけど、未確認。
ちなみに
>>198です。
>>246 大体、バッテリーの自然放電が1日辺り容量の0.5〜1%程度と言われている。
#最近のはもう少し少ないかも
なんで、40Ahのバッテリーだと、1日に200mAh〜400mAh消耗することになる。
充電効率はおよそ2/3程度なので、これを補うには1日に300mAh〜600mAh
充電する必要がある。
1日で直射日光が太陽電池に当たる時間を4時間とすると、
必要な太陽電池の最大出力は75mA〜150mAとなる。
曇りの日は充電能力が1/5〜1/10に減少することや、時計や暗電流による
消耗も考えると、バッテリの消耗を完全に抑えるには、結局200mA以上の
最大出力がないと無理だと思う。
ソーラーバッテリーチャジャーの出力は、通販で良く売れてる比較的大型の
奴で135mAだが、これでも良くて晴れた日に自然放電+α程度の充電が
できるのが関の山だと思う。
まあ、それでも運転しない日が2週間以上あるような人なら多少は効果ある
のかも知れない。自然放電状態が続くのがサルフェーションが一番起こり
やすい状態だから、間欠的にに僅かでも充電できれば多少は生成が阻害
されるかも。
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 09:46:29 ID:v6nvpdar0
>>249 レスありがとうございます。テスターは2台あり双方とも同値ですので
問題ないと思います。また異音はバッテリーからです。耳をあてて聞い
ていました。本日午後車に積んでみます。
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 10:31:03 ID:v6nvpdar0
>>252 だからアガリの程度問題だって
ルームランプ12h点灯くらいで2000ccクラスのセルが
クインカカッ、クインカカッってくらい
がんばれば始動すんじゃねーか?
ってときはアルカリで充分始動する
ダイオード噛まして5分も繋げば完璧
軽いアガリの緊急用を考えるなら12V3Aくらいの小型MFでも
80スプ簡単にかかったし
電池を買うより1980軽バッテリでもガレージに放り込んで
置いた方が良いよ
>>241 対象となるバッテリーの容量や、充電器の性能に依存するのでなんとも。まあ
一晩見ておけば確実ですかね。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 13:49:49 ID:otkPuZDT0
今バッテリー6時間位充電したら電圧が35Vとかになったんだけど
壊れたのかな。普通のバッテリーチャージャーなんだけど。
充電前は11V位だったんだけど。
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 17:51:00 ID:bQ1fzmPA0
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 19:17:48 ID:LlbaglEoO
電圧計のレンジを間違えてるとか
>>251 使っている。
買って数ヶ月で端子が粉を吹いた。
1.5年経つがまだちゃんとエンジン掛かるのでそのまま。
ただ、俺もよく知らなかったが、OPTIMAって普通の充電器では充電できない
らしいのな。
それじゃ、折角のディープサイクルバッテリの意味がないじゃんと思った。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 19:26:31 ID:pEZlDSxH0
>>67 それ使うならバッテリー端子を車から外して使え。
車載の電装品内部のノイズよけ(コンデンサー?)が逝かれるらしい。
265 :
264 :2006/10/20(金) 19:59:21 ID:BeDq53kp0
ここは車のバッテリースレのようです。今気がつきました。
よそのスレへ移ります。スレ汚ししてしまい、申し訳ありませんでした。
ちょっと面白かった
ヒューズのパネルみたらシートヒーターのところしか空きがないんだが、そこに差し込めばいいのかな?
ソーラー充電の差込
>>241 1Cなら1時間。0.1Cなら10時間。
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 10:10:36 ID:YCwsxZ4V0
だれかOPTIMAの充電しているヤシいる?
どんな充電器でやっているのかな?
サルフェーションは熱湯で溶けるから
1、バッテリー液を酸に強い容器に移す
2、バッテリー内部を熱湯で念入りに洗う。
3、バッテリー液を内部にもどして充電。
猿が原因ならこれで復活する。
でも、これで休日をつぶすぐらいなら新品買うほうがマシ。
サルフェーションを剥離させる薬品とか無いのか?
バッテリーが逝ってる・・・・・に1プッチョ。
皆さんに質問。
車関係のサイト(carvewとか)を見ていると、バッテリを上位機種に変えたおかげで
「走りが良くなった!」って言っているヤツがいるんですよ。
始動性やオーディオの音が良くなったというのはまだ分かるとしても、
低速トルクが上がった!ってのはどういうことなんでしょうか?
単なるプラセボ効果?
良いオイルを入れたんじゃあるまいしワケワカンネと思ったのですが・・・
>>278 お前にはプラシーボマンになる素養がある。がんばれ!
280 :
278:2006/10/22(日) 20:48:42 ID:iWAeFq+H0
あ、「上位機種」ってのは容量をノーマルより上げたってことです。
純正55B24Lを90B24Lにしたとか、そんな感じです。
281 :
278:2006/10/22(日) 21:10:25 ID:iWAeFq+H0
90Bってあるの?
俺も純正からオプティマYT-B24に換えたら「おぉっ?」と思った。
バッテリそのものとかではなく、ECUのもんだいじゃねーか?
YT-B24って欠陥バッテリーじゃんw
「おぉっ?」「あがっちまったー・・・」ってこと?
>278
ECUリセット でググれ
288 :
283:2006/10/23(月) 16:53:49 ID:TiswoMslO
>>286 いや出足が良かったから。
多分リセットまではいかないが、電気の流れ方が微妙に変わって再学習を始めたんでは。
マフラーなんかも換えてすぐは違いが分かるが、間もなくECUが学習して平坦になってしまう。
キーまわすとセルモーターがカチ カチ
それでもしつこくまわすとかかる、 これってバッテリーが悪いんですかね?セル?
>>278 バッテリーが古くなると内部抵抗が増えて
ず〜っと充電し続ける状態になるのな。
すると発電機の抵抗が増えて、燃費や走りが悪くなる。
(エアコンかけてると燃費や走りが悪くなるのといっしょ。)
んで、新品に換えると 『本来の状態に戻る』 わけ。
そういう事です。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 23:28:13 ID:lEb27KFC0
佐賀県で買えるバッテリー
278です。
みなさんレスありがとう。
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 16:00:44 ID:OaIovmIt0
バッテリーって、
1.国内郵送できますか?
2.海外郵送できますか?
3.飛行機乗るとき預ける荷物として持ち込めますか?
4.飛行機乗るとき預ける客室に持ち込めますか?
教えてください。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 19:55:46 ID:cXpZentW0
ドライバッテリーだけは機内持ち込みOKだった希ガス。
バッテリー関連で検索してたら、小さ目の物ならLR指定を
逆で付けてもコードに余裕があるなら自責装着可ってのを見たんだけど、
これってあり?
まあ問題はないでしょ
背の高いバッテリつけてボンネット裏でショートとかしなきゃ
>>297 要は+−正しく繋がればいい。 たいていはLR指定無視すると
コードが届かないことが多いと言うことだ。
さすが皆さん物知りだ、ありがd
上のスレ
>>82辺りからの流れに乗せてもらって
自分もボッシュ逝きます
たまに+−端子の大きさが違うの有るな。
まあ大した問題じゃないけど
>>275 俺もオプティマのディープサイクルが上がってしまって
安いから買おうかと思っていたけど
その会社の製品ってメイドインチャイナが多いからな。。。。
そういった電気製品はまだまだ信用おけないよね。
仮に使えたとしても果たしてバッテリーに良いのかどうかすら不明だしね。
人柱乙でした。
結局知人が持っているオプティメイトで、なんと4Vから復活できたよ。
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 18:03:56 ID:PabJhLO90
Z11キューブ純正のバッテリは、車内で停車中ノートPCを使ったりかなり過酷に使ってたので
2歳目前の冬にはセルモーターすら回せないくらいにまでへたっていた。
で、Boschの60B24Lに変えて2年経つけど、今のところ不具合はないな。
>>302 まじかい?
俺のオプティマも疲労してしまったんだが、ディーラーで微弱充電して結局
トドメを刺してしまったようだ。
仕方がなくメガパワーシルバー買った。
70B24Lは、前の65Bより多少は根性あるかな。
オレの脳内にオプティマは買ってはいけない商品としてインプットされた。
自分で液を足したり出来ないバッテリーは個人的には不安だな。
>>305 そうなのかもしれない。
オデッセイやSVRどうなんだよ。
俺ホンダ車だけど、SVRとオデッセイはちょっと小さめだから気になるんだよね。
LH113V乗りなのですが、先月充電不良になりレギュとダイオードを交換しました。
その後快調だったのですが、またランプ類が暗くまたワイパーも遅く動いています。
レギュやダイオードがまた壊れたみたいなのですが、これらが壊れる主要因てなんでしょうか?
教えてエロ仙人様。
おれはエロ仙人じゃないけどね。
とりあえずオルタに限定で考えるとして、レギュとダイオードを交換ってことだけど
どんな状態だったのかな?
取り替えるには不良と判断する理由があったはずだけど。
で その他は正常ってか、使えると言う判断があったはずだけど。
分解して各パーツごとに、洗い出さないと修理はやりようがないと
と言うより何とかのひとつで、オルタはレギュとダイオードを交換すればなおるって
交換したのかな?
それを聞かせてくんないと、やりようがない。
オルタ故障の理由は、発電電圧無負荷時14V大負荷時6V Eg停止 最大電流20A の計測したのでダイオード不良と判断しました。
ブラシはNDマークがまだまだあります。
部品交換後70〜80A 14.5Vでていたのでローターは問題無いと思っています。
何処が悪いんだろ
>発電電圧無負荷時14V大負荷時6V Eg停止 最大電流20A の計測したのでダイオード不良と判断
これだけだと ローターなどコイル不良も考えられるけど、てかフィールドコイルの可能性。
>部品交換後70〜80A 14.5Vでていたのでローターは問題無い
と言うことなのでそのとおり、ローター含めたコイルは正常だろう。
で ICRgは正常だな、確かにダイオードが不良。
交換後
>70〜80A 14.5Vでていたので
ってことなんで その時点でダイオードのみが不良だったんだろう。
で 再故障したようだが。
この原因は前回故障時の環境に、またオルタがさらされたんだろう。
ダイオードが駄目になるのはオルタの過負荷なんで、
おれなんかも重いもの持ったりすると、2〜3日してから腰が痛くなったりするんで。
金と力は元からないけど、年はとりたくない。
オルタも いたわってやって下さい。
で 原因として考えられる要因は何でしょうか?
しってそうな割りには答えが何もないですよ。
ざんねん
今時エロ仙人とか書いてる奴は、元々回答者を見下そうと
しているから、答える必要ないよ。
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 01:18:29 ID:EdbsVm0Y0
>>312 レクチ周辺の放熱不良 or 絶縁不良等による過電流 or 単純に過負荷
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 02:27:28 ID:FSNyHtsYO
318 :
198:2006/10/28(土) 10:49:35 ID:XIaFnnNwO
本日いきなりバッテリー上がりorz
やっぱ駄目なのか、オプティマ…これやっぱ販売店のレシートとかないと保証きかないよね?
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 11:41:31 ID:G+hnQIS40
車メーカーの脚僧によると、指定以外の容量アップすると
諸々のとらぶるに見舞われる恐れがあるから
絶対、そんな甘言に惑わされてはナラン
とノタマッテおられまひた。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 11:49:46 ID:XIaFnnNwO
俺のはYT-B24だから容量アップでは無いかと。
返金かボッシュ+差額らしい。
今から嫁がブースターケーブル持ってくるから、繋いだら自動後退行ってくる。
ボッシュでいいのか?なんか他におすすめあれば教えてください。
携帯からなんでスレを通して読んでないので、全部レス嫁は勘弁してください。
GSユアサかフルカワの安いのでいいじゃん
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 12:47:42 ID:KRQunTKm0
一週間放置プレイ→始動後100m未満で停止→3時間放置(時々ルームランプ点灯しながら作業)
・・・の後に電圧計ったら12.63Vを示しましたが、健康なバッテリーと見て良いですか。
2年半前に変えた、VARTAのバッテリーです。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 13:36:51 ID:G+hnQIS40
与太デイラーにきいたら、
舶来品の「出る小」しか交換しないとたまいおるのし゜ゃ
わしゃ 純国産信者じゃからすて、そげな 舶来費なんぞ
だあーーーい嫌いなのじゃ
くくくくくっそおーーー
糞が出そうじゃ ぶうーー!!
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 13:41:44 ID:XIaFnnNwO
>>321 電装品かなり多いんだけど大丈夫かな?
容量の問題かな。
エンジン止めてから電装使うようなバカな真似しなきゃ関係ないよ
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 14:35:06 ID:XIaFnnNwO
とりあえず報告。
メーカーからの申し入れで、全額返金されました。約二万四千。
これは買値ではなく、オトバクスの売値の模様。
で、ボッシュのメガパワを買って8000円返金されました。
その際オプティマの保証書等は一切求められず、かつ販売店以外でも対応してもらえる模様。
オプティマYT-B24で氏んだ人は参考にしてください。
一儲け出来そうな雰囲気ですな。
ちなみにバッテリー単体持ち込みなら返金のみの模様。
必ず新しくバッテリーを交換しなくてはいけない訳ではないようです。
出光スーパーダイハードはどうですか?
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 20:39:56 ID:G+hnQIS40
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 20:56:52 ID:v9kbYnR80
>>327 製造はユアサ電池で作っていた。中身はスーパーユミクロンと同じです。
モノ自体は最高級品だからいい。2年くらい前の話だけど。
今は合併でGSユアサになったから変わっているかもしれないが。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 21:02:41 ID:G+hnQIS40
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 22:56:26 ID:BirEZSp40
YT-B24、1年で死んで屑屋にくれてやった俺は負け組み・・・orz
専用充電器もうイラネ
オプティマって高いくせにヤヴァくねえか。
5Vになって死んだとか普通じゃありえねぇ報告上がってるし。
オヤジ所有のセルシオ、4年くらい経過したユアサだったがBOSCHニダパワーシルバーに替えてやった。
別に不具合があったワケじゃないけどね。超自動後退で2万2千円wアホだw
今までは、夜間のアイドリング中にパワーウィンドウを動作させるとヘッドライトが一瞬暗くなっていたが
それが解消された。あと始動性も良くなったな。もっと早く替えてやれば良かったかもw
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 04:27:01 ID:Rb/V7z6Y0
5日ぶりに車出そうと思ったら、バッテリーが上がってた。
キーひねっても(カチ)とも言わない。ルームランプが弱弱しく点くだけ。
1年半前に中古車買ったときに新品で変えたんだけどこんなものなのかね。
近所のスタンドで充電してもらおうと思うけど、買い換えたほうがいいのかな。
>>332 YT-B24(イエローの小さいヤシ)だけじゃね?
一時期、不具合等で輸入販売止まってたし。
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 12:58:34 ID:8iZIxKYC0
>>334 だめだ、ディラーに電話したほうが良い
車ごと買い替えたほうがいのだ
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 13:11:27 ID:ExLAmQpOO
>>326です。
>>331 屑屋にいますぐ走れ!
>>332 YT-B24だけみたいだが、超のつかない自動後退ではオプティマスゲーから、
ボッシュメガパワスゲーに変わってる。
>>336 ヤフオクからもいきなり消えたしね。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 17:25:57 ID:R3XkU2AmO
317 75D23 51AH 105D31 64AH 115D31 72AH 100E41 80AH M24MF 80AH 120E41 88AH 130F51 96AH 150F51 108AH 155G51 120AH 165G51 136AH 195G51 140AH 210H52 160AH だな。
>>326 マジか?
モマイのOPTIMAは買って何ヶ月目だ?
kwsk
どっかのオプティマ専門店でYT-B24の代品が出てたな・・・・
ホムペ忘れちゃったけど、値段的にも良さそうだった。
でもどうせオプティマ化するならトランクルームに置きたい。
ケーブルを延長するための接続アダプターって無いですかね?
あの太いケーブルをハンダづけするのキツそうだし。。。
トランクまでのケーブルって何キロくらいになるのかな
>>341 長いケーブル使うのがいいような気がします
>>340 約2年だ。これは年数とか関係なくて、調べて復活する兆しが無ければ交換・返金の模様。
>>344 3X。
俺のはまだ1.5年だ。
これを近所のSABに持っていけば良いんだな。
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 22:57:40 ID:41cyFyX4O
>>345 一応返金は駄目になってから。
駄目になったら、保証書等は不要で返金してくれるはず。
とりあえず電話して、担当者に話をしてからが良いと思う。
買った店はどこ?
俺は完璧に終わった状態で店まで行ったんで、話が早かった。
取り付けまで無料でしてくれた。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 23:13:38 ID:ih9bpRfF0
返金じゃなくて自分ところの店からまた新しいバッテリー買ってくれたら「そこから割り引きますよ」って事なんじゃないですかね?
現金では返してくれないと思う。
>>347 いや、オプティマ側から「クレームが来たら返金してあげてください」と申し入れがあったようだ。
多分その廃棄バッテリーをオプティマに送るなりして、補填するのでは。
実際の処理は、全額返金→そこからバッテリー購入になる。返金の範囲内なら差額バックだし、
返金を超える金額のバッテリーを買うなら追い金になる。
俺の場合は車に付いた状態で店に行ったので、買わないと話にならない。
電装品もかなり載っけてるんで、ボッシュのメガパワにした。
ってわけで、買う必要性がない状態→既にバッテリーを購入してYT-B24を外してある状態なら、
返金までの処理になるってこと。
割り引きますよって言うのはオートバックス内の話で、今回の話はオプティマとの話。
その使用者とメーカーとの間に販売店が挟まっているけど、ね。
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 23:43:57 ID:Yo1jBZ5d0
日本性は品質寿命管理がされてるようで1,2,3ぬん保障ランクがある。
経験値として、新車は長持ちするが、市販は2年がくらい。
思うに、?国製は寿命管理技術ができなくえらく長寿・・情報あったら
よろしく。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 23:46:16 ID:UYM1cfCa0
日本語でおk
意味がわからん
ほんとうにわからんな。
?国製の情報って、どこの情報なんだよ。?だよ。
バッテリーの天敵はエンジンの熱。
これで寿命が決まるといっても過言ではない。
ホムセンや百円ショップで売ってる銀色の断熱マット、
あれをバッテリーに巻くだけでもぜんぜん違う。
液面が見えるようにロアレベルから下だけ巻くのもOK。
100円でできるバッテリー保護、ぜひお試しあれ。
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 12:26:01 ID:eMEYEPiBO
焼石に水
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 12:59:25 ID:w0/p54V8O
この断熱処理は寒さに対して、では無かったか?
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 19:09:22 ID:uFjcIAw/0
6面あるうちの5面だけ覆っても意味ないんじゃないか?って思うけど、やはり効果あるんですかね?
バッテリーに銀色マット巻くのって。
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 22:05:33 ID:VXosmU2O0
プラシーボ!
効果があるならすでにBENZがやっている
ベンツはエンジンルームに敷居があったりトランクや後席シートしただったりするじゃん
>>358 Aクラスに至っては運転席下だな。(右ハンドルの場合)
左ハンドルなら助手席下になって、バランス上ちょうどいいのかなw
そろそろオプティマの広告で騙された人いまつか?
おれイエロートップ買って騙されたニダ。
専用充電器(3万円)が要るなら最初から書いとけやボケ!
謝罪と賠償を要求するニダ
3週間ほど車に乗ってなかったらバッテリーが逝ってしまった。
テスターで電圧調べたら0.9Vって・・・・ハザード、計器類全く点灯せず、こんな状態初めてでどうしていいのやら。
これって単にバッテリーがいかれただけなんでしょうか?それとも発電系の異常?
>>362 停めていての障害なら
バッテリ異常か漏電
>>363 レスサンクスです。
車はずっと停めっ放しの状態でした。
ということは原因がバッテリー異常か漏電だとすると、発電機に異常がなければ
外部からの電源供給でエンジンはかかるってことでしょうか?
>>364 さぁ?
異常の状態も把握できないのにわかるわけがない
やってみれば答えは出るでしょ
単に、ルームランプとかスモールを点けっぱだったのでは?
よくある話だな。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 14:49:17 ID:a2VjcM3xO
発電機正常ならエンジンかかると思う。
がバッテリ死んでたらそれが抵抗になってかかりにくいかも。
JAF呼んであれこれ聞いてみたら?
369 :
362:2006/11/01(水) 15:56:01 ID:s67Pbh6k0
>>365、368
そうですね。
案ずるより産むが易しってことでちょっくらやってみます。
お騒がせしてすみません。
>>366 一応チェックしたけど、つけっぱなしにはなって無かったんですよね。
それだけに妙に心配になってしまったもので。
>>369 トランク内の照明が点きっぱなしとか無い?
チェックしにくいけど。。
スイッチ不良とかで時々あるらしい。
371 :
345:2006/11/01(水) 19:51:34 ID:LB3fbQtJ0
>>346 買ったのは通販。
先月、Dで定期点検直後にオルタネータが暴れ出したので、車を引き取って調べ
てもらったら、「バッテリ電圧が下がっているとこうなります」とのこと。
「ドライバッテリなので」と言われたが、「低電流で充電してください」と頼み、
1週間充電して貰ったが、「キーレスを動かすのがやっとの状態です」とのこと
だった。
仕方がないので、メガパワーシルバーを買って載せ替えた後に、ここの書き込み
を見つけた。
ブツはまだ助手席に積んである。
>>371 とりあえず「充電されないようだ。オルタは正常。メーカーから返金されると聞いたので電話した」
と最寄りのオートバックス等に電話汁。
>>372 最寄りのオートバックス等はどこから出てきたんだ?
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/01(水) 21:02:43 ID:BZ0cqxkY0
兆銭製のG&YUブランドバッテリー、ユアサと本当に関係があるのだろうか?
ヤフオクなんかではグローバル&ユアサと紹介されていますが、HPには
ユアサという字は出てこない。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 21:08:04 ID:uTOaDtXhO
スレ違いだったらすいません。
ホネホネぼ毎朝バッテリーがあがった状態になるということがあり、ディーラーに持っていくと
『数ヶ月前の車検時に交換したバッテリーが不良品だった』とのことで、無料で交換してもらいました。これが3週間ほど前のことです。
しかし、昨日の朝にまたエンジンがかからない状態になり、他車からジャンプさせてもらいました。
1時間ほど走らせて車庫に停めて今朝。またエンジンがかかりやしません。何が悪いんでしょう?
いろんな人に聞いたところ『スターターじゃない?3万ぐらいするよ』『ダイナモじゃない?』『敗戦じゃない?』と三者三様の答えでした。
皆さんはどう思われますか?ちなみにキーを回した時はカチカチ音がしたり、しなかったりです。
>>372 うん、そうしてみる。
>>373 >>326からツリーを辿って読んでくれ
>>374 あれ、出品者の嘘。
以前、Q&Aから指摘してやったが、頑迷に「いや、グローバルユアサの製品だ」
と言い張るので、「わかりました。私の知っている一流メーカーYUASAとは別の、
グローバルユアサという名の会社の製品なんですね」と返事しておいたw。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 21:12:09 ID:a2VjcM3xO
>>373 俺個人の話だが、購入店でなくともメーカーから申し入れがあったとオートバックスで聞いた。
具体的には電話した店が購入店だが、持ち込むのは他店でも構わないと言われた。
で、俺が知ってるYT-B24を置いてた店がオートバックスだったから「等」をつけて挙げた。
つまりオートバックスは廃オイル同様、一時的な窓口ではあるが最終的な処理はオプティマが行う模様。
担当者の弁↓
「メーカーよりこのようなクレームがきた場合は返金してくれと言われてます。」
返金のみは不可でバッテリを買わないといけないようなら、
後でヤフオク等で捌けそうなやつを買って差額を貰えばいいのでは。
379 :
375:2006/11/01(水) 21:35:01 ID:uTOaDtXhO
× ホネホネぼ
○ ほぼ
ですた。なんだホネホネってorz
× 敗戦
○ 配線
少し落ち着きますね…。
>ホネホネぼ毎朝バッテリーがあがった状態
で
>ディーラーに持っていくと
『数ヶ月前の車検時に交換したバッテリーが不良品だった』とのことで、無料で交換
ディーラーで診てもらったんだから、これで完了。
ん? また駄目?
他車からジャンプで掛かるならセルモーター以外。
またバッテリー不良品かも?
バッテリー不良品とウマが合うのかも。
>>375 フィールドや超音波ありのセキュ入れてて平日乗らないとか?
配線というかどこかの照明スイッチが入ったまま(クローズ検知してない)とか?
>>382 そんなウマはあいたくないです…。
いや、レアなのならちょっと嬉しいかも?やっぱヤダ。
>>383 使用頻度は毎日で、ちなみに変なグッズとかは着けてなく、5年前新車で買ったまんまです。
最初にバッテリーあがってからはけっこう警戒しまくってる(エンジン切った後に車の周囲を
グルグルしてライトやらのチェック)ので照明付いたままとかはない…と思います。
つい先程、YT-B24が召されました(´・ω・`)
使用期間:14ヶ月
走行距離:5マソ`
明日、自動後退にいってきまつ(´Д⊂
387 :
326:2006/11/02(木) 17:58:04 ID:jaCPdKbtO
>>385 とりあえず電話してからの方が良いと思う。
またレポいれてくれ。俺だけ適合の話だといかんので。
>>386 YT-B24とS-3.7(925s)って
端子は変換ターミナルで何とかなるけど、幅が全然違うジャン。
皿や取り付け金具が使えなくね?。
389 :
385:2006/11/02(木) 21:14:41 ID:oTTqQoni0
>>387 まぁ、大した問題もなく無事交換にて終了。
あちら的にはどうかは不明だがw
流れは、まず買った後退(栃木)にTEL。
現在の場所(東京)と伝えると、付近の後退に持っていってくれとの事。
何か問題があれば栃木に連絡してくれと言われた。
で、在庫が無い事を覚悟の上・・・ってか端からあるとは思ってもいないしw、付近の後退へ。
案の定「在庫が無い」と言われ、多機種との交換、及び差額の返金でと言われた。
拒否をする理由もないので、交換。
一応、保証書と納品書あったから渡した。
レジ付近で少しゴタゴタしたけど、他はすんなり。
結果:没収70B24に8000円が戻ってきました(´・ω・`)
カレックアクトってどうですか?
391 :
326:2006/11/02(木) 21:54:23 ID:jaCPdKbtO
>>389 つーことは返金のみは無理だったか。
店や交渉しだいなのかな?
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 23:22:01 ID:vZjOpGgi0
満充電になると、激しく泡が出てくるらしい・
もう5時間になるのに
ぷつぷつしかでてこない
満充電まだぁ〜〜〜〜〜?
393 :
レポート:2006/11/03(金) 01:16:04 ID:tTcGjeiO0
禁断のバッテリー内清掃をやってみた。
まず充電しておく。(漏れの場合は、死んでいるバッテリーなのでそのまま)
タイプは半透明の薄い白色のバッテリーです。
開放型のバッテリーの液をポリプロピレン製の容器でひっくり返して
全部液体を抜き、コーヒーフィルターでビンに注ぐ奴とで希硫酸を濾し。
※結構、鉛の粉がフィルターできる。
バッテリー内部は80℃以上の熱湯で3回ほど入れたり出したりを
繰り返す。途中で揺すって洗浄する。
希硫酸を戻す。小口のビンに入れるやつで(ポリプロピレン製)もどす
へたくそにやらなければ水位はそれほど減らない。
ひっくり返す時の容器は充分な大きさのタイプで。
ビニール手袋と防御ゴーグルも必須。
これで何が変わったか?まず明るいライトで照らして水位を確認したときに
透明度が桁違いに変わった。(鉛をこしたからか?)
無線機の充電器で15Vで通電。激しく流れない。
なので他のバッテリー2個直列と電流制限の電球を(ヘッドランプ)挟み
36Vをかけてみた
0.5A流れる。徐々に流れ始める(数秒)3Aになる前にバッテリーを1個
に減らす(24V)、その後0個にして15Vで10A以上流れるように
なった(脅威)
とりあへず今回のケースは使用不能=4Vだったもの、充電も不能が
新品並に戻った訳だが、すべて同じとは限らない。罠
お子様とDQNは絶対に真似するなよ!
395 :
393:2006/11/03(金) 13:47:53 ID:tTcGjeiO0
もう一度注意しておくが、真似は自分の責任ができる「成人」に限る。
硫酸が乾いたときにどのようになるか知らないやつは、対象外。
外部&内部電極が破損したものは、禁止。
バッテリーに表記されている注意書きを理解できない奴も対象外。
硫酸鉛は環境破壊になるので極少量以外は環境に捨てないという常識も必要だろうな。
酸の中和はアルカリ、石鹸とか、アルカリ洗剤を薄めた奴で洗浄すればいい。
服に1滴でも付着する可能性があるので、乾く前に水につけるか洗濯をお勧め。
何故洗浄すると復活する理屈は不明だが、前例があるからチャレンジ精神だよな。
熱湯で硫酸鉛が落ちるわけがない訳だが、簡易すすぎで出てくるお湯は何故か
汚れている。この辺はオカルトの域なんだろうな。
いいか、危険だから、真似するなよな。w
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 14:44:02 ID:yDk5NtYO0
バッテリーが死んだ
セルが回らない
397 :
372:2006/11/03(金) 18:48:03 ID:Q92caYQX0
というわけで、死んでしまったOPTIMAのイエロートップを何とかするべく近所の
SABへ行ってきた。
理由を話すと、「お預かりしてメーカーに送り、確認した後対応します」とのこ
と(この時点では購入店や保証書に関する話は何もなし)。
帰宅後、電話があり、「端子が随分傷ついていますね。これだとメーカー戻し
してもダメかも知れませんね。」とのこと。
「保証書はどうしました?」と聞かれたから「もうない」と答える。
「うちで買った品物ですか?」と聞かれたので、正直に「いや違う」と答えた
ら、それでは保証できない、という話に。
結局、向こうで処分して貰うことになった。
これで、店員がメーカーに返品して差額を自分の懐に入れていたら、犯罪だなw。
端子の傷とバッテリー上がりとの因果関係を説明させないと
端子に傷つけづに使えと言うのか・・
端子は潰れて密着するように鉛になってるんだよな?
新品買えばFA
ヘッドライトが暗いんだけど、バッテリーが弱ってるせいなのかな?
エンジン掛ければオルネーターから電気供給される訳だから関係なさそうだけど‥?よくわかんない('〜`;)
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 03:52:27 ID:wHzHw9AwO
洗車後夜に何気なく車みたら室内灯ついてました。多分3時間くらい( ̄□ ̄;)!!
かなりバッテリーには負担がかかりましたかね?
1ヵ月1000キロは走るので充電はされてると思うのですがバッテリーについて素人なので不安です(*_*)
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 05:26:14 ID:FNFg8zAU0
その位(5W球)半日未満なら問題無い。
そろそろバッテリーが弱って来たので交換を考えています。
ENEOSで取り扱っているバッテリーのOEM先が気になるのですがご存知の方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?
また、やはり持ちを考えるとメンテフリーは避けたほうがよろしいのでしょうか?
また、オススメなメーカーや型番などあればお願いします。
いろいろ、長々と申し訳ございません。よろしくお願いします。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 11:30:54 ID:wHzHw9AwO
>>403 あ、そうなんですか?ありがとうございます!
安心しました!
バッテリー通の俺から言わせてもらえば今、バッテリー通の間での最新流行はやっぱり、
BOSCHのシルバーメガパワー、これだね。
シルバーメガパワーってのは従来のメガパワーが強化されてる。そん代わり値段が高め。これ。
で、それをオークションやネットショップで標準売価の半額で買う。これ最強。
しかし値段だけに目を奪われると死在庫の古いものが届くかも知れないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、
>>404は、オートバックスででも買ってなさいってこった。
>>406 通のお兄さんにお聞きしたいのですが、
通販orオークションで、良品を手に入れる秘ケツは?
カレックアクトってどうですか?
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 15:01:45 ID:q7h4RgI3O
>>407 数千円違うが、いざという時に困るのが通販。
通販・オクはなぁ…
自己責任になるからな、全てが。
バッテリ専門通販ならまだ良いかもな。オクの評価みて判断だな。
最近よく評価貰えてる→品が動いてるだからな。
こういう所はどれくらい在庫を持つもんなんだろうな?
そこいらへんにある自動車部品商のほうがホムセンより安くバッテリー手に入ることがあるよ。
カー用品量販店に逝く奴は素人。
カー用品店って昔はもっと安かった気がするんだけどなぁ
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 16:40:44 ID:q7h4RgI3O
>>410 素人がカー用品量販店に行くのでは?
没収のメガパワ銀も手に入るの?部品商で。
>>411 今は原料高とか高性能→高価に合わせて全般的に高くなってるのでは。
ただ、その値段でも買う人がいるから、高いんだろうな。
>>412 >没収のメガパワ銀も手に入るの?部品商で。
それはありえない
んにゃ部品商によってはボッシュ製品に力入れているところもあるから。
ところでボッシュのバッテリって韓国製?
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 19:07:28 ID:q7h4RgI3O
確かに没収のロゴ付いてる部品商あるね。
今度電話してみようかな。
ヨタ系なんでいつもACデルコ
BOSCHは韓国製引いてしまう恐怖が((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
秋月で売ってる安ドライバッテリーに交換してみた。
もともと容量が小さいバッテリーだったんであんま軽量化にならんかったが。
エンジンの吹けも良くなった気がするがECUリセットのせいだろうなぁ。
今は純正ターミナル接続で固定も片手間なんで
いっそのことトランクにでも移設でもするか。
没収はどこに生産国書いてあんのだ?
メガパワ銀です。
>>417 セルスタートに使えるような大容量ありました?
何個か並列にしたのでしょうか?
よければ詳細希望。
>>418 販売時の外箱にしか書いてないよ
もう捨てたんなら自動後退行ってみておいで
うわぁぁ、ヤフオクを 『ドライバッテリ』 で検索したら
秋月バッテリーを倍以上の価格で転売してるじゃないか・・・!!
私、秋月の17Ah(22Ah)をワゴン車のサブバッテリーに使っていて
電動カートの電源にしたり、いろいろ活用しています。その経験から
自動車のスターティングバッテリーに使うのは危険ですね。正直いって。
たしかに始動用として充分な電流が出るんですよ、最初のうちは。
だけど大電流を取出すほど寿命が短くなるんです、この中国製バッテリ。
エンジン始動用だと1年もたない場合もあるんじゃないかな・・・・
あと高温も苦手で、エンジンルーム内は、ちょっと。
秋月バッテリー万歳! の私でも、始動用には使っていません。
これ、パソコンとかの非常電源装置に組み込むバッテリーなんですよ。
>>421 自分もヤフオク見てビックラこいたクチです、秋月で送料込み6千円なのにw
あとM2販売で売ってる一万円ドライバッテリーも端子が違うだけで
中身はWP22-12と同じですよね多分。
まぁ元々UPSとかに使うヤツって事で環境も考えて移設したいなぁと思ってますが。
一応気休めに断熱材巻いてますけどエンジンルーム内じゃホント気休めですしね。
移設するなら重くなるがWP28でも良かったかな・・・・。
自分はたまに長期間車に乗らず端子を外してる事が多いんで
自己放電が少ないドライバッテリーは助かりますし、
使用期間に関してはそこまで心配してません、どうせ6千円ですしw
ちなみに中国じゃなく台湾ですよLONGは。
>>417 秋月ページには自動車には使用しないでくださいと・・・
>>421 倍でテンバインしてる人がいるなら、それより安く出してテンバイン価格破壊してみよう♪
425 :
326:2006/11/05(日) 13:36:17 ID:Z0XCVMuB0
オプティマYT-B24系の続報。
オートバックスに電話してみた。
Q:返金もしくは交換なのか?
A:同等のバッテリ(=ボッシュメガパワ銀)との交換となる。
オプティマが24000円、銀が15000円なので8000+銀となります。
保証書等は不要です。
Q:すでに新しいバッテリを買ってしまったのだが・・・
A:その場合はメーカーに聞いてみることになります。銀と差額なら、話が早いです。
Q:見分けはどこでするのか?
A:メーカーに電話して、ロットを確認してもらいます。不具合の出てないロットもある。
大体一年半前なら、ギリギリ引っかかっていると思う。
ロットに関してはメーカーは明かしてもらえない。こちらから番号を伝えて、先方に
確認してもらうことになる。
今度はオプティマに電話してみる予定。
426 :
372:2006/11/05(日) 14:26:23 ID:YAoX121Y0
バックスも店によって対応違うんだな。
こうなると、やっぱり俺のは店員がポッケに入れた、というセンも濃厚だw
427 :
326:2006/11/05(日) 15:26:13 ID:0EiqEb1RO
先週BOSCHのメガパワーシルバーに交換
クルマはセル塩
純正は80D26Lで一回交換して90D26Lをつけてた
4年たったので今回交換したが110D26Lってのがすごいね
これで安心して電気つかっても大丈夫?ww
始動性は抜群だし、メンテナンスフリーなので液量心配する必要もなし。
値段も国産最高級品よりやすいし
値引きこみで2万弱だったよ。
やっぱここでのお勧めはBOSCHのMP Silverですか?
ホムセン2000円のバッテリー使ってる俺は仲間外れですか、
そうですか・・・
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 18:01:27 ID:ZVmcM9Lq0
カレックアクトってどうですか?
国産で40B19あたりが2000円くらいで手に入れば勝ち組w
たしかに国内メーカー品だけど。
製造は外国製。
どこのメーカーもみんなそう。
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/05(日) 19:29:27 ID:kF+ffX730
ダイハードの五年保証より長いのある?
40Bの1980円はチャイナだけど
38Bで2480円は国産だった
436 :
326:2006/11/05(日) 21:29:03 ID:f+7IXHdw0
うちのMP銀ちゃん、韓国製でした。
韓国製だけしかないのかな?
満充電後24時間経過して13Vを維持する2000円バッテリーは勝ち組み。
12.5Vな不良品は負け組み。
某ホムセンの古河工場直送バッテリーはどうなんでしょう?
簡易包装、40B19Lで2980円。
>>423 まぁクレーム対策っていうか、純正バッテリーより安い場合も
ある事から流用する人が結構多いし車種によっては車輌側に
不具合でるコトがあるからね。念のためだろう。
特に二輪とかだと向き不向きが大きいし。
四輪でも車種によっては過充電で膨れるコトがあるからな。
まぁどこまでいっても自己責任だよな。
ちなみに知人は今より容量が少なかった頃のヤツを
3年使ってるが不具合出てないし、まぁ環境によるんだろうね。
バッテリーは放電状態で放置しても、過充電で発熱させても劣化する。
後者は普通考えないから対策する人はすくない。
温度が冷えるときに希硫酸中の硫酸鉛が沈殿、温度で溶け出せる濃度も
変化して硫酸鉛が結晶化し沈殿を始める。
これはバッテリー液を吸い出して透明のビンに入れておけば検証できる。
つまりだ温度が高ければ硫酸は鉛を溶かす能力が高くなる。
これが冷えると希硫酸中の硫酸鉛が固体化し、結晶が生まれる罠。
電圧が落ちている状態で冷やすな!、充電中は冷やせ!。
エンジンの廃熱が篭ってバッテリーを熱すると冷えたときに硫酸鉛が
結晶化するぞ!熱遮断&外気が入る用にバッテリーの温度変化を
できるだけ一定に保つように工夫汁!
いいか。バッテリーが1日で変わる温度の変化は最悪20度以内に汁!
少しでも緩和をねらって毛布などを使う方がいるとか
そして稼動部に巻き込まれ結局大枚はたく破目に
445 :
326のび〜太使ってる人おる?:2006/11/06(月) 12:05:22 ID:A/n8GzqKO
のび〜太使ってる人おる?
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 23:02:32 ID:5+3EEcJm0
>>442 満充電状態なら(鉛+二酸化鉛+希硫酸)だから希硫酸中には硫酸鉛は
存在せず結晶化対策など不要じゃないか?
バテリーを並列で繋いで容量2倍とかってできんの?
B19は安いからわざわざバカ高い大きいの買わなくてもよくなるというスーパーメリットが。
>448
理屈はそうだが、たいていは充放電バランスが崩れて片方だけに負担がかかる
>>449 1つでも使い方でセル単位にバランスが崩れるのは事実だが。
>>448 1つで2万、2つで4000円なら試す価値は充分ある。
2倍とは逝かなくても2倍近くになる可能性は充分ある。
容量アップは利点もあるが問題点もある。
温度を下げると放電側に逝くような
>>448 できるよ。そんな車あったし
(ボンネット内にバッテリー2個入ってるのに12V車。つながってるだけ)
アイソレータは、シュガーソケットとサブバッテリの間に装着します。
ちなみにアイソレータとは、ダイオード(大電流用)で構成されていて
、サブバッテリの電圧よりも、シュガーソケットから供給される電圧
が高い時だけ、サブバッテリとシュガーソケットを電気的に接続して
、サブバッテリを充電する役目があります。仮にアイソレータを装着
しないと、個々のバッテリが充電、放電をやりあうようになってしまい
ます。
だそうだ
全然関係ない
シガーソケットからサブバッテリーに使うならあたりまえだろ。
そもそもシガーソケットじゃ大した電流流せられないから
そのサブバッテリーは、電気機器を使用してもメインバッテリーが上がらないようにする用途向け
仮にアイソレータを装着
しないと、個々のバッテリが充電、放電をやりあうようになってしまい
ます。
このへんはどうなん?
ならない
あーそっか用途が全然違うってことね
『シュガーソケット』 でググッたら1370件ヒットした件について。
シュガナベイビィ
正確には「シガーライターソケット」となりそうな気も?
だから、どうでも良いような気もするが、さすがにシュガーは頂けないな。
パッシュワリワリ
ワッシュワニワニ
今まで付けてたのが弱ってきたので、冬に備えてバッテリーを新品にした。
エネオスのVフォース23L(85D相当)で工賃込み1万5千円ちょっと。
カー用品店等で売ってる同クラスより安かったけど、
これはMFじゃないバッテリーだからかな?
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/07(火) 23:37:15 ID:9wbKclwjO
85D23は58AH 15.5Kg 6600円だね
バッテリーがkgいくらになったのかとオモタ
バッテリーってやっぱ大きいほど余裕が有っていいの?
ここ半年の間に2回もバッテリーあげてしまい
次回からロードサービスが有償になるらしいんですけど
素人には自己解決は無理ですか?
どういう部品が必要でどれくらいお金かかるか教えてください
>>470 半年で2回もバッテリあげて原因が判らない、思いつかない
奴だろ、多分ボンネットを開けた事無いと思うし
開け方も判らないだろうと思うよ。
そんな奴がバッテリの端子に極性間違わず接続出来るかな
逆接続してヒューズ飛ぶ前に電送関係即死の可能性もあるし、、、、
次回からロードサービスが有償になるって任意保険の付帯サービス
という事だと思う。
JAFの会員になるのが吉。
単純に予備のバッテリとスパナ積んどきゃいいんじゃない?
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 23:37:37 ID:m3R50RaD0
タイホー工業のバイツーチャージャー買って来たよ
ここ最近朝一発の始動が心許ない感じになってきたので
とりあえず説明書どおりに入れてみた。
説明書きには1週間ほどで効果が出てくるとあったが
翌朝から違ったよ
いままで一拍置いて苦しそうに始動してたエンジンが
さくっと軽やかに始動したんですよね
いままで電撃丸とかいろいろ使ったけど効果をはっきり感じたのはコレが初めて
冬がとても楽しみです
とりあえず家には予備バッテリーを待機させていますがw
>469
ディーラーか整備工場で一度見てもらったほうがいいですよ。
ライトつけっ放しっていうオチだったりして・・・
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 01:12:38 ID:9qEdj+74O
>>468 バッテリーの容量を上げるとエンジンのかかりが良くなるぐらいかな。 自己放電多くなるけど。
>>473 充電するのを忘れないようにしようね。 (´・ω・`)
>>473 ほほう・・・680円か。 手ごろだし、見かけたら買ってみる。
『主成分:濃縮グラファイト』 う〜む、鉛筆けずって入れてみるか。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 20:24:14 ID:prbXM/Fq0
カレックアクトってどうですか?
>>469 車乗らない方が良いですよ。
きっと相性が悪すぎるんでしょう。
人生には諦めも肝心です。
バッテリーの並列は、新品を2台同時に接続じゃないとだめだろ。
片側が古い場合は新しいのから古い方へ電流が流れる。
同じ状態なバッテリーならば2倍の容量は可能であるが、寿命は片側が死んだ
段階で正常な片側も感染して死亡することになる。
この点では並列化での寿命は短くなると思われるが、容量増加により放電量も
半分になる。
つまりだ、常に満充電に近い状態で維持すれば寿命は倍化する可能性もある。
ダイオード+電流制限抵抗で遠隔操作の回路があるものならば、片側は
通常は充電のみ。非常時のみ片側を利用すればいい。
リレーなどでエンジン始動時のみ2重化する方法もありえる。
ポルシェ911はバッテリー2個並列だった。
フロント左右に置いて、ケーブルでつながってた。
おいらも
>>480 と同じようなことグルグル考えたけど
『まぁ、天下のポルポルだし、これでいいんだろう』
との結論に達した。
悪い車ではなかったが、他人に奨めれるほど良い車でもなかった。
そもそも2コ並列で新品と古いのとか違うメーカーとか論外だろ
オレもポルシェ買って「悪い車ではなかったが、他人に奨めれるほど良い車でもない」とか
言ってみたいよ・・・
過去1年ほど乗ってなかった車なんですが、久々にセルを回したところ案の定うんともすんともいいませんでした
バッテリー繋いだら動くようになるんでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 23:00:38 ID:HVFGJZ9y0
すん
安物バッテリーは関係ないけど
高性能バッテリー使ってる人は要注意。
というのは、高性能バッテリーは結構長持ちしますが、
いきなりストンとダメになる。
昨日まで大丈夫だったのに、今朝は全くダメポという風に。
>>481 昔ワーゲンビートルは6Vだったからその流れで
6V直列なんていう落ちはないだろうな
もっと良く見たらエンジンがワーゲンのハリボテレプだったり
徹底的にスルーされてたけどカレックアクト買った
489 :
タコ蔵:2006/11/11(土) 01:08:57 ID:ZQMN5W5IO
元々寿命なのですがここ最近の朝の寒さにやられバッテリーの電圧が下がってデジメがつきません……ちょっと走れば直るんですが。どーせならOPTIMA1050REDを購入しようと思ってるのですがターミナルなどは日本サイズのものでそのままつきますか??
並列接続のバッテリ間で電気が行ったり来たりして干上がるとかって
もうね、アホかと。バカかと。小学生からやり直せと。
とりあえずは平衡という言葉を覚えろと。
でも実際には電池のパラレル接続は望ましくないとされる。
ボッシュ銀パワー最高w
>>484 手入れの良い車だったらバッテリー交換だけで取りあえず走ったという例はあるが。
逆は誰も保証しないな。
ところでバッテリー繋いだらってジャンプスタートのこと?
無謀だから要交換。
>>493 レスありがとう
はい、他の車からジャンプさせて、 とりあえず場所だけでも移したいと思ってるんですが・・・
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 08:51:17 ID:cQh63aX+0
>>494 バッテリだけ近所のカー用品店などで買ってきた方が早いような?
>>495 なるほど
車いじりのほとんどしない素人でもできるものなんでしょうか?
いろいろググってみますが
素人には無理。
整備士資格も無しにバッテリー交換に挑戦し、感電死した奴やバッテリー液で失明した奴の数は万を下らない。
12Vでは感電なんてしない。それよりも手順を間違えて
+を先に外そうとする→車体に工具接触→工具赤熱・車体穴あき
なんてパターンが多い。
>>497も自分でバッテリー交換はしないほうがいいな。
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 10:48:08 ID:BRW4TJ9z0
>>486 某メーカーの昔の高性能バッテリー
3年六万キロ保障
半年乗らなくて、もーーだろだろうと想ったら
充電すると なんとか立ち直る
そのうけ元気はつらつに・・
今年の越冬はむりだろうと心配 心配
でも液面補充してしっかり充電すると
またまた復活、比重はなんとかグリーンライン
そのなこんなををくりかえして もう七年目なのだが・・
まだまだ 細く長く生き長らえておるワイ・
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 13:21:22 ID:lFYToaaL0
お祭りさんこんなとこにも来るのかw
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 22:35:11 ID:B426awts0
バッテリの並列接続が良くないのはと言われるのは一次電池の話しで、二次電池では一般的に問題ない。
一次電池での問題は大電流に対応した電池ほど起こりにくいはずなので、アルカリ電池などでは問題ないと思ってる。
自動車での12Vバッテリー2個並列接続は、
1個のバッテリーが壊れてもエンジン始動を可能にするなど
電源システムとしての信頼性を高めるためでしょ。
>>501 それを電気電子板で書いてみな。 ボコられるから。
バックアップ目的ならアイソレーターや切り替えスイッチで区分してあるわけだ。
でないと共倒れになってしまう。
確かにハイエースディーゼルの寒冷地用はスペースの関係でパラ接続の
バッテリーを採用しているが「同時に同じバッテリーと交換すること」
と注意書きがはっきり書いてある
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 00:32:33 ID:2/UEXOn50
>>498 前スレあたりで激しくDQNな奴が12Vで感電すると荒らしまくっていたなw
あまりにも腐っていたので触ることもできなかったがwwww
感電するような条件は特殊な状況下であって、それなら乾電池ですら感電するよなw
>>505 汗かいた手で両極にふれるとピリピリ来る。
夏場は注意してね。
余談だが、9Vの四角い乾電池の両極を
舌でペロリとなめると炭酸飲料みたいなスッキリ感がある。
>>506 あるあるw
(注意:危険ですのでお子様はやらないで下さい)
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 08:50:57 ID:8CELALqdO
今朝、暖房入れながらラジオ聞いてたら車の中で寝ちゃいました。気付いたらエンジンかからないんですけどどうしたらいいですか?
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 11:00:52 ID:9eOwsxt30
セルは一応元気に回るし、夏の点検では全く問題なしと判定されましたが、
ナビの動きがおかしいので、バッテリの自己チェッカーで診断したら
要交換判定出てしまいました。
確か古川の長寿命メンテナンスフリーだったかと思うのですが、冬を前に
素直に交換するべきなんでしょうか?
もうすぐ丸三年経ちますが、三回ほど一ヶ月間放置やらかしたのが不味かったのかなorz
>>509 3年保証の国内有名メーカー品でも、
電装品を増やしたりしていると、
2年を過ぎると性能低下が目に付いて来る。
早めに交換した方が良さげ。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 15:13:35 ID:zK9GX32M0
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 16:17:39 ID:2/UEXOn50
>>506 それはウソだな
触ったことあるような口ぶりだけど実際はピリッとしか来ないはず
どうせ意味がわからないんだろうけど
♪入ってますか、JAFにっ
パナソニックのカオスとボッシュのメガパワーシルバーではどちらがお勧めですか?
現在55D23L(新車納車時についていたGSバッテリー)で特に不満はありません。
>>512 それを感電と言うのだよ、ガルマ君・・・・・・
006Pは容量が無いと言わ れてるけど個人的にはピリリとしかこない
と思う。カーバッテリと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う(ry
>>515 釣られるな
ピリッとピリピリは違う
感電したことあればわかる話だ
>>518 GSユアサいいかも。
でも、高そう・・・
そのライフウィンクっての車内まで引っ張れるようにするべきだろ。
いちいちボンネットあけて確認なんてめんどくせーことやってられっかっての。
引っ張ってくりゃいいじゃん
こんなスレ見てるバッテリーマニヤは室内にバッテリー持ってくればいいじゃん
温度管理もばっちりできるし、まあ水素の発生にだけ注意してくれよな
持ってきてるっつの
ぶくぶく音とかしますか?
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/13(月) 21:55:02 ID:86ARd/Yh0
バッテリーを保温ウレタン板でくるんでやるってどうよ
車中泊のサブバッテリーは、
サブバッテリーチャージャー+ディープサイクルバッテリー+インバーター
がメインバッテリー上がりもなく無難?
>>515 危険な感電と、かんじても誰も危険じゃない感電とある。
今回の場合は誰も危険じゃないし、感電だと理解できるぎりぎりの線であり
誇張をするのがいいがDQNがバッテリーで感電死すると勘違いするだろ。
すりゃいいじゃん
(*´・д・)(・д・`*)ねー
パナソニックの白箱40B19R 1年2万km保証が2100円と
パナソニックの黒箱B19R 2年4万キロ保証3100円と
FBの38B19R 2年4万キロ保証2600円と
FBの40B19R 2年4万キロ保証3000円。
俺の営業バン(年間約4万km走行、非寒冷地、主な電装品:モノラルAMラジオ)
の次期メインバッテリーを買おうと思い、外回りサボって
ホームセンターにてどれにしようか小一時間悩んだが
結局決めれなかった俺はヘタレ。
どれが最もコストパフォーマンスが良いか、
誰か俺の代わりに適当にこの中から選んでくれ。
>>531 パナソニックの白箱40B19Rに一票
年4万走行ならどれも一年保証だろ。
それが半年になったところで・・
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 20:31:57 ID:j8oBXVgS0
はらたいらさんに1000点掛けて3000円の付けとけ。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 21:06:39 ID:wLQ3/eq60
すみませんが、FBはどこのメーカーですか?
私の軽もFBなんですが。
>>534 古河電池。
まあ、老舗のバッテリーメーカーだ。
>>535 サンクス。
ちなみにサイズは38B20Lです。しかし、店では38B19Lしか売ってないです。
19のほうが小さいみたいですけど…
>>532 なるほど、年4万kmも走ると車が廃車になるリスクもあるから
安いほうでいいのかもね。ありがとう。
>>533 俺ははらたいらさんに全部だ、ありがとう。
>>528 ピリッとビリビリはDCとACの違い
006Pでピリッと来るのは触れた瞬間だけ
継続してビリビリくるのはAC
>>517が言いたいのは多分このこと
今装着しているのが PITWORK X SERIES 44B19R
なのですがOEM元はデルコとかユアサどちらなんでしょう?
>>538 いくらなんでも舌で感電するか確認する香具師は池沼だろ?wwwwww
そもそもバッテリーの電圧は通常状態の使用条件で感電しないように
設定されているんだよな.
感電が大好きな香具師がバッテリーで感電したと大騒ぎしたのは
DQNだからであって触るな危険ということでFA.
>>539 うちのPITWORKは新神戸電機(HITACHIブランドのバッテリつくってるとこ)製です。
バッテリ本体に「SHIN-KOBE-DENKI」の記載あり。
シリーズによって他社製のPITWORKがあるかは知りませんが…。
バッテリー上がりでセルがまわらなくなったんですが
もう1台の車と繋いだ場合にエンジンかかってから
どれくらい走れば充電満タンになりますか?
>>542 バッテリー何年目? 古いと充電しないよ。
バッテリー上げたその日にケーブル繋いで、100km連続で走ったけど
一旦エンジン切ったらセル回らなかった。
>>543 2ヶ月前に中古車買ったばかりです
なのでバッテリー自体が古い可能性もありますね
液は満タン入ってるしケースも綺麗(?)なのでまだいけると思ってました
買い替えかぁ・・・
>>544 スレ読んでごらん、一回上がったバッテリーは
なるべく早く交換コレがよく分かるから、俺も最近交換した
比重計ればいいじゃん
振動に強いバッテリーってドライぐらいですかね?
バッテリーをトランクに移設しようと考えてるんですけど、
サブウーハーのそばになってしまうんで心配です。
フルパワーにすると窓が落ちそうなぐらい鳴るもんで(´・ω・`)
窓外せばいいじゃん
寒いのに窓下げて音量絞っとるがな(´・ω・`)
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 21:34:17 ID:gICdiAPX0
のび〜〜〜た君を接続したら十万キロもつってどうよ
キロ数より年数の方が重要だべ
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/16(木) 22:17:14 ID:iUVMq+YZ0
ずうにぇん ずうまんちろ 保証!!
>>547 エンジンの側の方がはるかに振動が酷い気がする。
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 19:04:44 ID:9ib/7AUl0
>>547 きっと磁力でバッチリー活性化するか
もしくは
寒いから ダメになるか
トランク移設のためにケーブル引き回すと露骨に電圧が下がるから、点火が弱くなってエンジンの調子が悪くなる
だけだろ。
まぁ、純銀や純金でケーブル作るってならロスはかなり抑えられるが。
お前の車はバッテリーの電力で点火してんのか
これはマジレスと見た!
38sqくらいでで引けば?
もうインジケーターの色が青にならなくなってからのBOSCHを使い続けてそろそろ1年半
アクセルを煽ると室内ランプがふわーっと明るくなるwそろそろ寒くなってきたし、さすがにやばそう。
ここらでCAOSでも買おうと思うのだが、、(LIFE WINKがつかってみたいだけ)
110D26Lにするか85D23Lにするか、なやんですでに10日。
1、値段1000円しか変わらない 26Lの勝ち
2、重さ3Kgちがう 23Lの
3、サイズが26cmと23cmで隙間ができるから夏場のエンジンの熱に強い 23Lの勝ち
4、110Dは未知の世界 26Lの勝ち
もうだめぽ・・・
両方買えばいいじゃん
>純銀や純金でケーブル
っても純銀や純金はたしか電気抵抗高いんじゃなかったか。
よく鉄は電気抵抗高いって思われてる、フレームにアースすると電気抵抗高いんでセルモーターの回り悪い。
銅のケーブル使わないとだめだとか。
おれはよくわからん、だれか詳しいやつ解説してくれ。
>>561 銀は最も電気抵抗が低い物質ですよ。
ただし、表面が酸化しやすいので、端子等には酸化に強い金を使ったりする。
電線として使用する場合、価格と性能が釣り合うのが銅です。
と、一般的な解説をしてみます。
ただし、色々特例もありますよ。
>>559 >もうインジケーターの色が青にならなくなってからのBOSCHを使い続けてそろそろ1年半
インジケーターが黄色になっても、結構持つんですね。
ところで、今使っているバッテリーのサイズは?
俺が次のバッテリーを買うときの基準は、今使っている物より大きい物が基本。
サイズダウンするくらいなら、車を買い換える!!
今使っているバッテリーが、
1.55〜80D23Lなら、85D23Lを買い、110D26Lは次の楽しみに取っておく。
2.85D23Lなら、迷わず、110D26L。
3.次に買う車に、110D26Lが載りそうも無いのなら、何事も経験で、今、110D26Lを買う。
2対1で、110D26Lの勝ち?
弱ったオルタに、慢性的充電不足にしかならんのでわ?
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 05:02:11 ID:kuHNLQxR0
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/18(土) 10:27:58 ID:ZTa6nF2h0
室内移設用のバッテリーケース(BOX)で良いやつ知りませんか?
唯一見つけたオクヤマ製はカッコも良いんですが、高すぎて…
>>567 それって、バッテリから室内に充満する水素ガスも処理してくれるボックスなのか?
ドライ以外は危険だと思うが。
なして室内?
抱いて走りたいんだろ?w
>>567 ビートルって、後部座席の下にバッテリーなかったっけ?
もち、室内に。
BMWワゴンは後部座席の下がバッテリースペースだ。勿論居住区。
>>561 電気抵抗を言うのならまず断面積からだな。
高圧送電線はアルミと鋼鉄
>>573 高圧送電線は抵抗だけでなく重量と強度も重視して選択されているから
比較は無意味。
>>568 端子で14.00V超えなければ、不良バッテリー以外は水素は発生しない。
心配なら13V以上の電圧を外部から供給しない超長充電でやれw
開放型でもMFの充電器を使えば低い電圧で充電してもらえる。
ちょっとアホな質問させてくれ。
75D23Rのバッテリー積んでる車でエンジンかけずに
極普通のオーディオ(CDとラジオだけ)をかけつづけたら、
大まかに何分くらいまではぜんぜん大丈夫で、
何分でこれ以上はヤバイかもしれないという目安が知りたいんだけど、、、
一応バッテリーは新品です。
>>576 そんなのカタログ見ればわかるだろ?
26Ahとか31Ahとか書いてなかったか?
大まかに1分くらいまでは全然大丈夫1000000000000000000000000分くらいだとヤバイかもです
>>576 それをやるのが1回だけなら半日位点け続けてもエンジンはかかる
だろう。が、長時間放電を繰り返しやる度バッテリーにダメージが
蓄積されて寿命はどんどん短くなり、充電もされなくなっていくし
放電も弱くなっていく。これには目安などない。
*
アッー!
582 :
531:2006/11/19(日) 17:12:38 ID:1aCExeWw0
お陰様で遂に営業車用次期メインバッテリーを調達できたよ!
今日出かけたついでにケイヨーデイツーマート(ホームセンター)で
GSユアサの38B19R 2年4万キロ保証が特価1580円にて見た瞬間に即決した。
38Bは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
40Bと比べればそりゃちょっとは違うかもし れないけど、
あんたの過走行クソボロ最低グレード営業バンに積むなら
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
死にかけバッテリーの妙に遅いセルの回転音は気色悪いからね。
皆様のお陰でバッテリーが完全に死ぬ前に良い買物ができました。
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/19(日) 21:02:37 ID:7O6Ni5dFO
直6エンジンには55B
V6エンジンには70D
これが純正規定サイズのバッテリーでした。
直6モデルに70Dを載せて容量アップしようとしたら店員が
オルタの発電量が追いつかず放電気味になり
バッテリー上がりにつながるからお薦めできません。65Bが宜しいでしょう。
と、言われました。このショップの人の話は正論ですか?
近くの「ドライバースタンド」で、パナのSIVISが売ってた。
青くてかっこいいねぇこれ。
Made in JAPANだし。BOSCHの銀パワーにしようかと思ってたけど、SIVISに決まりだな。
カレックアクトを使って一週間が経った
オーディオの音が良くなった
長持ちするかな
パワーウィンドのスイッチ押すとルームランプ暗くなるのはバッテリー寿命ですか?
信号待ちとかでブレーキ踏むとアイドリングが下がって軽くカタカタ振動するのはバッテリー寿命ですか?
寿命のレベルとしてはどんなもんでしょ?
速攻で替えた方が良いの??
>>583 バッテリーは高性能なものほど内部抵抗が小さい。
内部抵抗が小さいと言うことは放電時にオルタネータから充電される
電流も多いため充電されやすい。電装品の後付による消費電力の増大
やバッテリーの小型化による内部抵抗の増大のほうがオルタネータ
の発電量が追いつかなくなる可能性大。
多分そのショップのひとはあまり分かってないと思う。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 04:06:23 ID:+LFyvLeBO
>>587 レスありがとうございます。
って事はバッテリーが小さい程、大きな発電量のオルタが必要と言う事でしょうか?
反比例なのかなぁ…
ちなみにショップ名は黄色い帽子。
>>588 55Bと70Dはサイズじゃなく性能指数(容量じゃない)+端子の種類を表してるので、
55Bの後の数字が同じ(=同サイズ)で55より数字の大きい高性能な奴を買えば問
題ない。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 08:24:47 ID:+LFyvLeBO
>>589 ありがとうございます。容量と性能の違いは解りました。
では車体側のターミナルをD対応サイズに換えてまでD70を付けずに
B55→B65にするのをお薦めすると言った店員は間違いないって事ですか?
粘着ですみませんm(_ _)m
数字とアルファベットが逆でした○| ̄|_
>>590 55Bなら70Dよりも65Bのほうがいいと思う。BとかDはサイズに関係あったと
思う。最初の55とか65は大きいほどいい。一番最初の55とか65以外は
同じほうが無難。RとLは絶対同じでないとダメ。
俺も詳しくないから、これくらいしか説明できないが…
B〜129×203 幅、高さ
D〜173×204
LRの裏技はこのスレの何処かに書かれている
逆でも付く、の場合もある
>>594さんも他の答えてくれた皆さんもありがとうございます。
70Dにしたとしても
バッテリーの受け皿はかなり余裕があり干渉などなし◎
ターミナルやステーは社外品の物で問題なし◎
ただ店員が言った事が本当か知りたいのです。↓
純正品が55B→70Dにするとオルタが追いつかずフル充電されにくくバッテリー上がりの原因になる。
これは正解◎なんでしょうか?
10万円入る財布から100万円入る財布に買い替えただけで、
収入が支出に追い付かずに金欠になるってことはないわな
みなさん本当に色々な情報ありがとうございます。
たかがバッテリー交換でも色々な見方があると言う事を教わり大変勉強になりました。
今回65Bの選択はオーディオ等の使用頻度の少ない私にとって正しい選択だと信じたいと思う事にします。
また困ったら相談させて下さい。粘着すみませんでしたm(_ _)m
大きめのでも問題ないよ。
バッテリーケース関係でオルタの充電量45Aなのに80Dつけて禄に車乗らずにバッテリーのメンテしない某ボロ車乗りだけど、
よゆーでバッテリー五年持つよ。
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 20:54:01 ID:1uN7y3Md0
>>598 おまはんの愛車の客僧にあたずねしてみなはれ
きっと、その店員さんと同じお答え
返ってきはりますでぇ
いや、もっと厳しいかな
くれぐれも 純正サイズを厳守で・・・
さすれば、無事 畳の上で 天国にいけるであろうよ
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/20(月) 21:03:49 ID:cm6e4bj30
以前バッテリーは価格やグレード以上に同じ商品でも
個体差による当り外れが結構あると聞いたことがあります。
実際のところはどうでしょうか?
>>596 100万円入るサイフはきっと高いから、買うと入れるお金がなくなると思うw
>>559 「大きめ」なら問題ないが、激しく大きいとやっぱり問題だろ。
俺も55D標準の車に80D付けていたが6年間持った。
もっとも、その車は寒冷地仕様は70Dだったから、オルタネータは70Dに対応できる
だけのモノを積んでいたんだろうが。
38Dの車に85Dとかだと、さすがに想定されていない気がする。
>>603 以前は大丈夫だったなら、オルタの発電不良かバッテリーの劣化。軽とかだとパワー
ウィンドウでも結構負荷がかかるよ。
>>587 でも、実際やってみれば、黄色帽子のいう通り、少々放電気味が続いて、バッテリーの寿命が短くなるんだよなァ・・・
GSユアサの信頼度って言うかqualityは他社と比較してどうでしょうか?
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 18:11:54 ID:STHYnSOs0
ここでは常に100万に近い現金が入ってないと財布の機能に影響あるかどうかが問題な訳で
…
>>596は無知か勘違い野郎?
バッテリーは財布に例えると解りやすい。
水の入ったバケツより解りやすい。
買ったばかりであがったバッテリー、お客さんに説明するとゼロではないが
ほとんど理解できない。
道楽息子の財布も、まじめで堅実な息子の財布も区別付かない。
バカヤロー金の無いのは財布が悪い、あ いや バカヤローエンジン掛かんないのはバッテリー悪い。
う〜ん バッテリお買い上げのお客さん、たまたまみんなノータリン?
あ いやちゃんと修理屋で診てもらったって筋張ってるのいるから、修理屋が かな?
おれもいつも財布ピーピーなんだが、今度財布買った所に文句言いに行こうと思ってんだが
ひとつ問題があった。
おれ 気が弱い。
母国語でおk
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 21:33:16 ID:6b5wEMeTO
アトラスっていうメーカーのバッテリー がオークションで格安出品されてたのですが誰か試した事ある人います?
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 21:41:17 ID:X3nEwThj0
ヤフオクで、未記入保証書つきのバッテリーを手に入れたら、
あとの 保証をうけるには、どうすりゃいいのさ だれか 教えろぉい!!!
>610
半島製
使用して1年以上たつが何ともない
新品だったが、補充電してから装着した
>>604 新品バッテリーに替えます。
ヤフオクでカオス狙ってみます。
ちなみに車はH8年100型前期チェイサー2.5でした。
俺なんかインド製だぜ
でもいまんとこ2年経ってるが全く問題なし
ブランド名だけで値段が決まってるってほんとだな
インド人を右へ
DサイズとBサイズって端子形状同じでしたっけ?55D23Lを軽量化のため
50Bにしようとしてるんだが・・。あまり軽くはないかな?
端子違うよ
違うんですか、ありがとう。うまくいかないもんですねー。
>>607 >ここでは常に100万に近い現金が入ってないと財布の機能に影響あるかどうかが問題な訳で
596のどこがおかしいのか?
質問者595はこう聞いてるぞ。
55B→70D(=財布が大きくなる)
オルタが追いつかず(=収入より支出が増える)
バッテリー上がり(=財布空っぽになる)
その答えが、「財布が大きくなっても収支バランスは変わらんだろ」と596は言ってる。
バッテリ容量が大きくなると、充放電の収支バランスが大きく崩れて、
充電不足になるのかどうか答えないと、人のこと無知呼ばわりできんと思うが。
で、どうなの?充電が追いつかなくなるの?
オルタの性能による
昔の車につけるとセル回した時の分をよこせといわれてアイドル不調になるよ
同サイズのものならそこまで大きな容量差はないだろう。
ほんとに財布に例えると解りやすいな。
おれなんかいつもピーピーでいつも1万円ぐらいしか入ってないけど、でかくて立派な財布のほうがいいかな?
持ち主に不釣合いかな? 収入も少ないし。
>>623 哀しくなるほどスレ違いだ。
だが憎めないのは何故だ。
ヤフオクでボッシュのメガパワというセール品を落としたのですが、これってすでに充電済みなんですかね?
箱から出してそのままバッテリー交換しちゃって問題ないですか?
よろしくお願いすます<(_ _)>
>>625 工場出荷(製造直後)状態は満充電の状態。
ただし、筆下ろし前はまだ本調子でないと言うことと店に陳列していた期間があることから、
出来れば補充電してからのほうがバッテリーのためという話もある。
>>625 今は目がパワ銀に変わっているから、ただのメガパワなら時間がたってるかもね。
>626,627
レスありがたいです。自分は充電器を持っていないため、一応でも充電済みなのは一安心です。
それでもやはり補充電した方が安心ですかね。そして型落ち品ということで時間経過も若干不安げです。。。
某大型用品店で、バッテリーチェックを無料でサービスしてたんで見て貰った。
案の定、チェッカーの「注意」にランプがw
まぁ2年6ヶ月だからそろそろ・・・と言う感じではあるが、それにしても想定の範囲内杉w
チェック結果はともかく、店員のトークが面白かった。
週末しか乗らないと言う話をしたら、それだとウィークデイには少しずつ放電してるから要注意、とか
毎日20kmは乗らないとバッテリーには悪いですとか・・・w
>>629 メカ音痴なオマエさんにもよく解る様に丁寧に教えてくれたんだろw
>>628 まあ、補充電は「出来ればしたほうが望ましい」と言うことであり、
やらなくても問題ないよ。 タダ、装着直後はちょっとアクセルフカして充電してやる
ことと電装品の使用を少し気をつけていたわるとそれだけでも違う。
ちょっと走ればあとはいつも道理使っても問題ないよ。
>>631 今の発電機は電力が必要と感じたら磁力を増強し
大電力を発電するように自動調整するから
バカみたいにアクセルを踏み込んでも結果はそう変わらない
補充電を充分にしたいのなら意識して多少長めの運行をすれば良いだけ
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 18:39:12 ID:MzEBp9ed0
購入1年半の三年保証バッテリーですが、先日カー用品店で行ってるバッテリー
無料診断で要交換と診断されました。それなら保証期間なので交換して欲しい
と言ったら現状で始動や走行に不具合が出てないので保証対象でないと
言われました。製品保証はどのような状態で適用されるのですか?
>>633 昨日、届いた安売りBOSHのメガパワには、使用不能に至った物に限る
と書いてある。
つまり、全く使い物にならない物と受け取れる。
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:38:55 ID:nY7UR4O60
>>631,632
お二方ありがたいです。
詰まるところ長めのドライブか何かをすれば神経質になる必要は無いってことですね〜。
親切に教えてもらって感謝祭です<(_ _)>
>633
あはは・・・・
思わずわらってしまった。
なにも間違ってはいない、販促のためのテスターで要交換と出ただけ。
使用上の不具合無いんで保証対象ではない、何もつじつま合わないことなど無い。
ちゃんと筋が通ってる。
この場合よくトラブル起こす、買ったところとテスタ掛けたところが同じならこの例だが。
問題はよそでテスタ掛けて要交換と出た場合。
ユーザーは素直に買ったところ行ってコノヤロー。
ヒターつのバッテリーってどうでつか?純国産品ぽいのってこれしかみつから
ないんだが。ユーザーさん居ませんかな?
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:48:55 ID:zXzGMA8Y0
こんど行く時は、
ドライアイスでよーーーーく冷やしてからにすたら
きっと 交換してくれるカモ
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 22:51:52 ID:qkXcuJ3X0
>>638 ヒターつって日立のこと?
日立はいいと思うよ。
前の車ファミリア(50D20L)で松下と日立使ったことあるけど、日立の
ほうが長持ちした。たまたまかもしれんが。
新車のときは日立だった。
新神戸電機
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 00:41:42 ID:vC8ps8ikO
9月の車検の時にバッテリー交換してもらったのですが、昨日バッテリーがあがって友人の車とブースターでつなぎ、その日はエンジンがかかりました。
が、今日もまたバッテリーがあがっていました。車は2週間に一度近所のスーパーに行くのに使うくらいですがこれは車を使わないからですか?それとも交換したバッテリーそのものが悪かったのでしょうか?
643 :
自治厨:2006/11/25(土) 00:42:31 ID:zP8VN1gi0
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 00:51:53 ID:GIlY1E5P0
sageもだけど改行してくれ。読みにくい
あげてしまってごめんなさい。
3ヵ月前に交換したバッテリーなんですけど車に乗る頻度が低いからあがったのでしょうか?
今後もう少し車に乗るようにするべきですか?
>>646 セキュリティーとかつけてる?
アイドリングでも充電可能だけど、
ガソリン代がもったない。
充電器で充電すれば?
昨日バッテリー上がった(75D23L)。
純正は、55D23Lだけど近くのホムセンにはD23だと75以上しかなくおまけに高い。
んで
40B19Lって付かないかな・・・。それかほかにお勧めってある?
>>646 新品のバッテリーがすぐ放電するなら発電機を疑うのが
常識だろう。
>>640 どもです。結構よさげですね。他の国産なかったら買おうかなー。
>>648 DだとBは端子合わないって上のほうだかにあった希ガス。
ところで端子が詳しく書いてあるHP誰かご存じないですかね?
端子そのもののは見つけたんだけど、どのケースにどの端子まで書いてなくて。
ABはB端子、CD以降はD端子だったような
>>650 ありがとう。良く見たら上にありました。
調べてみました。
D端子の方が太くてB端子が細いもよう・・・。
B→DにするにはBに変換アダプター?のような物を付ければいいらしい。
でも当方、北国の為、容量?ダウンは厳しそうです・・・。
ってな訳でデカイやつ買ってきます・・・。
>>647>>649 御返答ありがとうございます。
セキュリティ等はつけてません。
発電機を疑うというのはディーラー(ちなみにそこでバッテリーも交換しました)に持っていった方がよいですか?
2週間に一度ってのはあまりバッテリーに良い乗り方じゃないし
寒くなったんでバッテリーも弱るけど交換後3ヶ月で上がるってのはアレだな。
Dラーで交換したんなら特に悪いバッテリーじゃないと思うが
心配ならチェックしてもらえ。
バッテリーが上がりやすいって事で持って行く人も結構いるから。
>>654 なるほど。今日明日にでもディーラーに持っていこうと思います。
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 13:26:32 ID:Q1vIRP/n0
あ
充電器はどこのメーカーがいいの?
44B19のバッテリーつけています。
こういう点を注意しろ!というのがあれば教えてくださいm(_ _)m
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 15:09:12 ID:TFEvudYR0
>>657 純正品をお選びなされ
注意すべき点じゃがな
ディラーさんにおまかせする事じゃな
さすれば、無事 天寿をまっとうできよう
さもなくば・・・
地獄
おちる
カモ
>>658 Dラーですか。充電代を尋ねたら2500円。
GSより高くて幻滅しました。
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 16:20:31 ID:TFEvudYR0
天国か、地獄
わずかな金を惜しんで・・・・・なぁ
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 18:14:44 ID:oiJpPyMP0
クランキング時の電圧降下の違いはバッテリーの性能
(グレード)で変わりますか?それとも容量の余裕で
変わりますか?
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/25(土) 18:16:06 ID:QnctdBXyO
ゲルマ入りのタブレットや補充液の効果は
ガソリンタンクに入れる水抜き剤みたいなものでしょうか?
あと補充液をアッパーライン以上に入れてしまうと走行時など
どのような影響が出るのでしょうか?
教えて下さい。
44B19なんかホムセンのでも十分
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 06:33:16 ID:pbu9Ma3d0
たった2000円程度のバッテリー代金を高いとかんじるのは
愚か者じゃないか?
2000円程度を10年も使うなんて考えている奴て、アイドリングストップ
ぐらいしたらいいかと。
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 09:40:09 ID:EWr+OJm90
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 09:58:30 ID:3DOCyfHW0
ネットでバッテリーを買った場合は、古いバッテリーはどこで廃棄していますか?
>>668 たぶんバッテリー売ってる店で引き取ってくれるよ
>>668 車検やオイル交換の時にでもついでに持っていけば大抵は無料で廃棄してくれるよ
なにも買わないで廃棄頼むと金とられるか、嫌な顔されるかだろうけど
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 10:22:17 ID:zNRHfSxS0
オプティバッテリー等のドライバッテリーを長期使用されてる方いますか?
謳い文句通りの性能はありますか?
オプティは知らないが、オプティマなら、上で散々話題になっているからちゃんと読め
673 :
668:2006/11/26(日) 12:33:35 ID:Ink+V0lU0
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 13:15:02 ID:tlqeWKSu0
675 :
326:2006/11/26(日) 16:01:39 ID:1lxw3IFl0
>>671 YT-B24の後継なら2月か3月頃に出るとオプティマの営業が話していたとSABの
人が言ってた。
バッテリー廃棄料を取るのってマズイんでないかい?
廃バッテリーがそこらに溢れないために、無料回収な制度とかあるんでなかったっけか。
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/26(日) 18:52:42 ID:tlqeWKSu0
講習弁除において帰ったりすてはあかんからな
比重1.27/10度 12.41V これでもダメなんてorz
>>668 自分もネットでバッテリー買ったけど、近くのホームセンターで無料で引き取ってくれたよ。
>>671 RED 1050S,925Uを2台に5年程(925Uは3年程)使ってるけど
全く無問題。(1台は2ヶ月に1度位、もう1台は殆ど毎日使用)
バッテリー液も見なくてイイので、完全放置プレー状態。
(2ヶ月に1度乗る方は、乗る時以外はターミナル外してる)
謳い文句通りの性能>>は判らないが、俺的には満足してるよ。
バッテリー上がりとかは経験無し。
購入時、車載前に一度自分で完全充電したのみで
今の所セルの回りもヘタッタ様子は無いよう。
GSでハイオク満タン入れるついでに引き取ってもらおうと思ったら、
ちゃっかり500円取られた。無料回収の制度なんて本当にあるの?
だとしたら騙されたか・・・鬱。
領収書を発行してもらったらどうだろう。
後で元売りと消費者センターに事実を報告。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 18:15:31 ID:TgOQSWJ80
領収書なければ脱税しまくり
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 18:19:48 ID:RTT0gO380
>>681 バッテリーなんて、お金払っても買いたい廃品回収の車がいる
とりあえず、バッテリー液飲んだら
容器をよく洗ってプラスチックごみに
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/27(月) 21:19:55 ID:SqYvDBTo0
>>687 下取り方式というところが問題なんじゃない?
今日ボンネットを開けてみるとあちこちがやたらと錆びてる。
元をたどって行くとバッテリーにたどり着き、なんと上面の+のところから
液が吹いてるではないか!!
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
ということで、修理はDラに任せるとして、この際密閉型のバッテリーに換えようと思います。
BOSCHメガパワーシルバーあたりを考えてるのですが、使ってる方インプレお願いします。
>>689 もれもボッシュの密閉型使ってるけど悪くはないね。
インバーターやテールゲートリフト作動させてもついてくるし。
普通に使う分には良いんじゃない。
>>689 シルバーメガパワー、買って2週間で駄目にしたorz。
693 :
691:2006/11/28(火) 00:04:21 ID:ec2VwRY90
>>692 事故って車ごと潰したorz
わかっていたら買い換えるんじゃなかった...もったいない。
>>693 乙。
でも、こうやってカキコできているだけでもラッキーじゃん。
死んじゃったらカキコできない訳で。死んだら悲しむ人もいるでしょ。
命とシルバーメガの値段を比較しちゃイカンよ。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 04:21:28 ID:Bl3c0PJ7O
密封型はメンテナンスが一切出来ない為、通常の液補充型よりも寿命が短い。
これ、◎それとも×?
※但し、液補充型はきちんとメンテをして双方とも同じ用途。
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 07:51:22 ID:H74xt/NZ0
>>695 密閉だと高い負荷がかけられない欠点があるわな。
MFだと急速充電厳禁とかあるよな?
MFだと満充電させるのに最後が入りにくくなる(長時間かかる)
つまり常に満充電状態で使って保水も確実なら解放方のほうが
高い寿命だろうな。
どちらも容量が減った状態を長時間運用すれば容量が低いほど劣化する罠。
MFだと高性能な湿布のドライタイプがあるから、その場合MFのほうが有利
かもしれない。
過放電させず。週に1度。充電をすれば10年以上使えるのも事実。
バッテリーなんて他の部品と比べて安いんだから、安物を使い捨てすれば
問題ないだろ。(環境劣化w
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/28(火) 21:11:57 ID:sGCemYsJ0
要約すると、一概に言えないと言う事ですね。
見事な要約だw
>>696 逆だ、密閉の右方が高い負荷がかけられる。当然深放電にも強い。
理由は、中に発生した水素ガスを吸着させる仕組みがあるから。
単に、穴を塞いでいるわけではないので。その仕組みがなければ開放型より劣るけど。
開放型の方が寿命が高い点では同意。
ただ、バッテリーの寿命にはもう一つ、「振動」がある。
車のような振動のある場所で使用すると、極板が機械的には破壊されて脱落、極面積が減って起電力や容量が減ることが多い。
とくに、最近のバッテリーは、大容量化と軽量化の為、極板を薄く作っているので振動に弱い。
とくに開放型ではその弱さがモロに出ている。そういった意味ではいくらメンテナンスしても寿命が伸びないのが現実。
サーキット走って液が吹いたので密閉型に変える予定です。
密閉型って熱には強い?
今度はエンジンの熱でバッテリー破裂しないか心配。
密閉型でサーキット走行で定評のあるメーカがあれば教えてください。
>>700 1万くらいでドライバッテリー売ってるよ
小さく軽くなるし言うこと無し
702 :
シトレン・セー・シス:2006/11/29(水) 10:44:22 ID:QDFUNXS80
端子がボルト止めでもいいなら秋月電子のやつのほうが安い
確か5400円くらい
705 :
702の者:2006/11/29(水) 12:09:39 ID:QDFUNXS80
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 17:54:13 ID:pHqYHAVi0
お金がありません。
弱りつつある55B24Lと新品の40B19L、どっちで冬を越すのが賢そうですか?
端子外して車に乗らないのが一番金かからんよ。
>>706 ヤフオクとかなら55b24lでもホムセンで5千ちょいでしょ
それで2〜3年はもつんだからいいじゃん。
それも買えないならヤフオクで安いの買うかだね
>>704 あれは車に使っちゃいかんだろ。
まぁ、車壊したときに車両保険使えなくてもいいなら自己責任の範疇だが。
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/29(水) 23:16:43 ID:srfkDuLJO
1Aの充電気(バイク用で過充電防止機能付き)でクラウンのバッテリーを充電しようと思っているのですが、
さすがに役不足ですよね?
>>710 「役不足」とは、「その役目は私にとっては不十分です」という意味。つまり、バイク用の充電器でクラウンのバッテリーを充電するのは、
バイク用の充電器にとってはクラウンのバッテリーは容量が小さすぎてすぐに充電できてしまう
という意味になりますよ。
おそらくは「力不足」という事を言いたかったのでしょうね。
さて力不足かというと正直力不足です。ただし、空っぽになったバッテリーを充電する場合そうなりますが、
補充電では問題なく使えると思いますよ。
電圧、12v用ですよね?
>>709 それを言ったら同じ中身であろうM2ドライバッテリーも似たようなもんだ。
まぁM2のヤツにしても自己責任だけどさ。
サイト見たら車種によっては過充電で膨れる現象があるみたいだし。
他のスレで同じような質問をしたのですがこちらの方々の
ほうがわかりそうなので書き込ませていただきます。
パワーウインドウリレーを常時作動に配線加工したのですがスイッチに照明用のLED、計7個が
常時点きっぱなしの状態になるのですがバッテリーはあがってしまいますか?
(ただの自己満足で実際はエンジンを切ってパワーウインドウを使うことはありません。)
ちなみに車は毎日1時間以上は動かします。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 07:45:09 ID:oGY8lLnqO
>>711 訂正&レスサンクスです。
もちろん12V対応です!販売店に問い合わせてみたところAが弱いので電気が逆流するかもしれないから
まともに充電出来ないと言われたのでこのスレで質問させて貰いました。
>>715 まあまともじゃないことだけは確かだな。
>>714 LED数個を点けっぱなしに出来るのなら車用電装の多くで需要がありそうな気がするのだが?
毎日乗っていてもバッテリーには厳しいかもね。
>Aが弱いので電気が逆流
まともに充電できないという理由をそう説明している
店員は×だな。
お好みアクセサリー系の表現では、電圧が上がりきらない=逆流と云われるらしいよ。
719 :
714:2006/11/30(木) 12:49:41 ID:EE63s0BbO
>>716そういわれるとそうですよねw
やはり寿命は縮みやすくなりますよね。
バッテリーの交換がはやくなるのは特にかまいません。
とりあえずこのまま使い続けてエンジンをかけたとき違和感を
感じたら常時普及を止めておくという考えでよれしいでしょうか?
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 14:22:01 ID:zTZMHgWf0
ちょうど六年目の3年保証の奴だが
もうそろそろか と想うのだが
保充電すると元気に
補充液入れると
もっとビンビンに!!
10年超えもゆめではないな
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/30(木) 18:32:13 ID:8U/+0MA10
安めを数年で替えるのと、イイやつを長く使うのは
どっちがオススメ?
漏れの後輩が退団@東海
723 :
722:2006/11/30(木) 18:47:50 ID:wAH0RgKQ0
>>714 回路組めるなら、消灯するようにすればいいだけだろ?
何もわからずにやっているなら、車燃やしても知らないぞw
>>719 違和感がきちんと反映されると良いのだけどね。
バッテリートラブルの多くは放置放電と突然死の合わせ技で来るから。
なんかRemixのサンダーUPIIとかいう奴が凄く良いらしい
バッテリーのパルス再生が出来て大体5〜8千円で売ってるようだ
買いですかね
業者乙
氏ねエセ科学オカルトグッズ
>>725う〜ん、ソケットに差し込む電圧をはかるもので
常に調べるようにしたほうがいいですかね?
>>727 のび〜太とかと比べて激安だから良心的だと思うよ
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 05:17:21 ID:CugeIG8U0
バッテリーパルサーは面白そうなんで自作したいと思ってる。
回路図はググったら出てきたし、週末に秋葉原で部品買ってくるかな。
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 17:53:49 ID:Y61qFmc/0
>726
バッテリー買い換えたほうが徳
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 19:18:44 ID:Y61qFmc/0
>>732 おまはん損得ばかで動いとったら人生まちがうでや!!
地獄に落ちるドォォォォォォォォォォォォ!!!
関西人ならケチってナンボ
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 19:38:27 ID:CugeIG8U0
買い換えずに済めばもっと得かもしれない。
5〜8千円なんてバッテリー2〜4個買えるよ・・
バッテリーの寿命が5倍くらい伸びる保証くらい無いと買う意味なし。
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/01(金) 23:53:10 ID:0epCmsDW0
俺はヤフオクで約3000円+送料で入手した。
まあ満足かな。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 00:15:28 ID:1U///+5V0
広い心で環境に貢献しなはれ
>>737 >>5〜8千円なんてバッテリー2〜4個買えるよ・・
8,000円で4個も買えるような小容量&安物を使っているヤシは憐れだなw
バッテリーが50マソもするリーチインフォークはどうしろと・・・?
>>740 そうか?
バッテリーなんてつつがなく働けばそれでいいんじゃないのか?
俺、2000円以上のバッテリーなんて使ったことないが、
三年で交換してるしバッテリー上がったりセルが元気なくなったり
したことないぞ。
それともおまいはバッテリーに趣味性を見い出してるのか?
B19の製造原価は500円だからな
>>742 それ聞いて安心した、通勤で10キロほどしか使わないから
バッテリーが弱るのが早い、安いのをまめに替えよう
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 09:14:01 ID:/QiVkPXw0
パルサー自体は自作しても2000円しないだろうな。
俺も作ってみたい。
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 11:54:09 ID:M8Y0LdS90
カオス買った。
エンジンのかかり具合が気持ち良い。最初はどれもこんなもんかな。
オーディオがよくなるなんて、謳ってたけど、気持ち音が大きくなったような…。
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 13:10:24 ID:1U///+5V0
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 13:49:37 ID:Ir/Pf/5J0
>>746 値段高かったんじゃないかい?シビスでも高いからね〜 確かにバッテリー交換するとオーディオの音が良く
なった。低音が出る感じかな
ハクライの評判どう?
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 18:26:39 ID:+DgDp3SM0
製品保証期間中に性能が低下して実際に保証で新品交換
された方いますか?それはどんな状態でしたか?また、
その保証適用の判断は販売店が出来るのですか?
建設機用だか農耕機用ってどうなんっすかね?車じゃメリットなし?
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 23:40:49 ID:lFzPTOhb0
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/02(土) 23:42:55 ID:h1ArDe6S0
アクセラの1500ccですが
バッテリーはいくら位するのでしょうか??
バッテリをシビスに変えた。
なんか発進しやすくなったよw(私の車はMT)
あとライフウィングも自分で付けてみたが、これ面白いね。
なんかいかにもオタっぽくていいw
秋月電子のドライバッテリー使ってる椰子いる?
車用じゃないとはいえ五千円だしチャレンジしてみようかと思うんだが。
端子さえなんとかしたら温度は余剰性能分でクリアしちゃうと踏んでる。
実際ヤフオクで出品されてるの見ても、秋月の価格の倍払ってるくせに
クレームつけてる椰子見当たらないもんな。
リスキーに見えて実は結構いい選択なんじゃないかと・・
スポ車なんでドライバッテリーの軽さは魅力だよ・・・
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/03(日) 06:01:20 ID:kELfJ7wT0
バッテリー替えたら**が変わったって書いてる人は
単にバッテリーが復活したからであって
その製品が買えたんじゃないんじゃないかと思ってる俺ガイル、
オイル交換と同じように・・・
>>757 秋月はディープサイクルだろ?
バッテリってのは数秒の瞬間に300-500Aも一気に爆発するように放電して
役目を済ませて次回の放電まで充電をするような役目と
数Aかた数十Aの少ない電流を何時間も流し続けて最後の1滴まで絞り出すように
電力を使うバッテリがある
ミニ4WDというおもちゃを1レースだけ勝ちに行く電池と
2-3年交換を要求しない柱時計やリモコンの電池との違いだな
自動車は走る時にどんなに消費電力があっても発電機依存
バッテリは始動の為だけのセル専用電池
>>759 平滑もしてるぞ。
あと、発電機が賄えない時の電力供給も。
>>757 >>端子さえなんとかしたら温度は余剰性能分でクリアしちゃうと踏んでる。
電機部品は、想定温度から10℃上がると寿命は1/500以下になります。
それでもよければどうぞ。
バッテリ系は、何かあると発火に結びつくこともお忘れなく。
バイク用の小さいバッテリーをシガーソケットに繋げられるようにして
バッテリーあがり時のエンジン始動補助に使うってのは
安全上止めた方がいいですか?
>>763 やめた方が良いし、無理。 シガライター線にはそんなに電流流せないし、
パワーブーストするにもバイクバッテリーじゃ小さくてきつい。
それやるならブースターケーブルと小型車バッテリーのセットで。
>>763 シガーライターソケットは15A。
スターターは100A。
シガーライターソケットからの電源でスターターを回したら、どうなるか、よく考えてみよう。
マイナス端子を外すと、コンピュータがリセットされますよね?
セルシオなど、一部の車種では不具合が出る、と
マイナス端子を外してる間、シガーから、
電気を流すようにすれば、大丈夫と修理屋で言われました。
実際、リセットはよろしくないのですか?
>>763 ok。
ただし完全放電したバッテリー始動できないから注意。
弱っても、スターターが回るかどうかギリギリの線で、ソイツを接続すれば始動可能になる。
というかそういう商品がいくつかあったので。
もっとも、使用できる範囲が非常に狭いので、クレーム関係で無くなってしまったけど。
個人的には、電解液を抜いたバッテリーで、水をかければokという使い捨てのバッテリーがあった。
小便でもなんでもとりあえず水をかけて配線をシガレットに差す。
そうすると弱ったバッテリーの補助をしてエンジンスタートできる代物だ。
電圧が高めに作られているので、数十分充電してから始動すると確実だそうだ。
>個人的には、電解液を抜いたバッテリーで、水をかければokという使い捨てのバッテリーがあった。
バイク用バッテリって電解液入れる前の状態で売ってない?
使い捨てじゃないハズなんだが・・・
>>763 80スプで室内灯をツケッパでよく上げていたのだが
セルがクゥって唸る程度で回らないアガリなら
12V3A程度のUPS用ばってりで再始動する
ブースタケーブルでやったけど
シガーでも繋いで5分くらい置いてから抜きで始動でOKじゃない?
>>768 緊急用水入れってなんか紙パックみたいじゃなかった?
鉛を使わないんじゃないの?
炭を水に濡らしてアルミホイルで巻いて電極を付けるような
レモンに金属電極挿してイオン交換で電気出すような原理かと
>>768 鉛蓄電池は基本的に電解液を入れずに工場出荷する。
で、電解液となる希硫酸が別包。 これはそのほうが品質が保てるため。
しかし、単体の希硫酸は危険物(劇薬)なためやたらにそこらで取り扱うことや
売ることが出来ない(許可が必要) そのためあらかじめ液を入れて
「液入り充電済み」というスタイルで販売しているのだ。
>>767さんの言っていたのは防災グッツの乾電池で、水を入れると中の成分によって
電解液となり初めて電池として機能する物。理論的に自己放電がないので保存性が高い。
また、液が入ってないので携帯時に軽いと言う利点がある。
昔は使い捨ての光る釣りのうきとしても使われていた。 たまに通販グッツとかで
懐中電灯スタイルの奴を見かける。勿論使い捨て(一応スイッチ付いてるけど)
>765
古い車のシガーライターソケットは10A
最近セルの回りが弱々しいのでテスターで測ってもらったら
負荷電圧9.6Vで要交換という診断でした
とりあえず不安だったので交換したけど早まったかな?
本当はCCAテスターで見てもらいたかった
>>773 早め交換で正解。 最近のバッテリーは高性能でぎりぎりまで粘る分、
「突然死」というオチが多い。 予防保全だな。
新車購入から6年目にしてやっとバッテリーを変える気になった俺ちゃん
たいした距離乗らんけども意外と死なないもんだね
だからこそ突然死が怖いんですよ
軽量化も踏まえてM2のドライバッテリーも考えたけど、
通勤でも使う車なのでカレックアクトを通販で購入。
純正バッテリーより1.5kgの軽量化。週末には組めるかな。
あまりインプレを聞かないバッテリーなのでチョト心配。
純正44B19Lからカレックアクト40B19Lに交換しました。
寒くなってからエアコンオンでエンジンスターター使うと一発で掛からないことがある
純正の時は掛かったんだけどな・・
8000円だったかな
caosにしとくんだった
先日某タイヤショップで、スタッドレス交換とあわせて車両点検(無料)
を実施してもらった。
結果は「ん〜まだ新しいのにバッテリーがちょっと弱ってますね」でした。
どうも、負荷テスト後の電圧が低かったらしい。
帰ってチェック結果を見直して気が付いた。漏れのクルマはB24なのに
D20、23 と書かれていた・・・orz
大電流流されて、確実に寿命縮まったに違いない。
>>777 別に、関東平野のど真ん中の農村地帯でも、
時間帯によっては十分、命の危険があるぞ。
>>782 そんなのわざとやってるに決まってるじゃん。
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 10:40:51 ID:7bwgkp2Y0
>>782 放電したあとに放置すれば寿命は減る。
テストの後にすぐに充電しなかったの?
一時的な放電(超短時間)で寿命が減ることはまず考えられない。
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 11:33:18 ID:yD6ZQIdE0
>>766 おまはん ここは 天下の2チャンネルでごわすぞ
レス 信じて歯医者になった車 数知れず
そげんこつは、客僧かでいらはに お聞きなはれ
念のため申しておくが、相手ハンは録音してござるが
あんたはんも忘れんようにな、
言った言わんで 泣かんように・・
一番信じられると相手と想ったが最後、
ころり と騙されるのが人の業じゃけにな・・
んじゃ ええお年をば・・・・
787 :
778:2006/12/06(水) 12:02:03 ID:+9sfMWap0
俺も8,000円(送料・税込み)
34B19Lからなので一応容量アップになるのかな。
すいませんが、教えて下さい。
R→マイナス端子が右側
と言われてますが、運転席より見るとマイナス端子は右側で
ボンネットを開けると、マイナス端子は左側になっていますが
どちらから見るのでしょうか?
又、RとLの違いは他に何があるのでしょうか?
私の車は、R指定なんですが
変なレスで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
>>788 日本では自動車はR指定(18禁)です。
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 18:14:07 ID:RcWL6ocKO
>>789 箱に書いてあるのは判ります
Rがマイナス端子が右側
Lがマイナス端子が左側
バッテリーは自分で交換したのですが
RにLをつけたらどうなりますか?という質問がしたかったのです。
すいません
赤端子があるだろ?あれが+。
「アカプルコ」と覚えておく。
RLで判断するとダメだよ。当然だけどw
+端子から繋げる。
>>790 端子が入れ替わる。それだけ。
当然それでは使えないから左右を入れ替えると
端子位置が移動する。
ケーブルが対応できるように作ってあれば余り問題ないが、
ジャストフィットするように作ってあるとかなり不便。
数年使うことを考えるときちんと買った方が良いに決まってる。
790ですが、パソつけました
≫791さんへ
教えて頂き、本当に有難うございました。
>>782 B24もD23もテスタの負荷電流は一緒だよ。
150Aぐらい、セルモーターの消費電流とだいたい同じ、テスタはこれを変えるわけではない。
なにを変えるかって言うと測定時の判断基準を変える、B24のバッテりにD23設定して
計るとD23なみの出力だせないと要交換と判断される。
それだけ。
こう言う事あるんでふつうチェックシートにはバッテりサイズは表示されないようになってる。
で ずるいやつは販促用、判定用使い分けてる。
≫792さんへ
亀レスで申し訳ございません。
本当に助かりました。
有難うございました。
馬鹿だなぁ、パソと言えばパーソナル無線のことに決まってるだろ。
ここは車板だぞ。車にパソコン付ける奴はいねぇもん
>>793 コールサインおせぇて?
>>767 >>768 >>769 >>770 20年くらい前にオートメカニック誌に載ってた。形は普通に四角い箱で、水を入れて使う奴。
オーストラリアやアメリカなどで販売されていて、砂漠でエンコ=死なので…緊急キットなんだとか。
アポロにも載せてたとか、補聴器の空気電池も同じ原理とか書いてあった。
それもってたよ
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 22:34:47 ID:T66HzDajO
40B19なんですが、始動前に電圧計ったら、10.5Vでした。
半年前に変えたばっかりなんですが、低いですよね?
ほぼ毎日乗ってるんですが・・・。
>>800 測りそこねでなければ、オルタが逝ってるね。
ACデルコ三年経過、たまーにちょい乗りするぐらいだから寒くなるとセルモーターの
勢いがない(掛かりにくくはない)。変えようかそのまま使おうか悩むのよね。その上
行き付けのペット店、三年前より14%ほど値上げされとるやん。
充電器買えば?
>>801 ありゃ・・・、ディーラーとオートバックスでの両方でオルタは正常との事だったのですが。
ちなみに30`程走行した後、計ったら今度は11.3の数値が。
これはディーラーの測定です。これでも低いですよね?
自分もオルタ不良は疑ったんですが、正常と言われたんでどうなのかなと。
ちなみに車種はS15シルビアのNAです。元々セルが重苦しい音だから余計に怖い・・・。
805 :
782:2006/12/06(水) 23:43:45 ID:mEfdlqje0
806 :
782:2006/12/07(木) 00:32:43 ID:B0QMYBNR0
>>785 その後20キロ近く走りましたので、テスト分くらいは
チャージできたと思われます。ありがd
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 18:21:54 ID:EHni8PokO
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 20:24:56 ID:K4jl27ujO
きんたまいっぱい
>>797 俺は普通にパソコン積んでいるけどな。
先日高速事故で車が全損したんだが、巻き添えでパソコンが4台も死んだので
困ったorz。
>>811 とりあえずドライバーが全損しなくてよかったと言うことで。
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 13:36:18 ID:fvxsR7Ai0
(^▽^)
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 17:27:06 ID:jg3GKF1BO
初心者なんですが、バッテリーがあがるというのはエンジンがかからなくなるだけですか?オーディオやライトも付かなくなりますか?
今日、ウチの車のエンジンかけようと思ったんですがかからなくて...ライトとかは着くんですが。
>>815 まずは一番電気つかうセルがまわらなくなるんじゃないの
ライトはそのあとだと思うよ
ホームセンターに安いバッテリー買ってかえたら?
バッテリーがあがる
↓
セルが回らずエンジンが掛からない
バッテリーが完全にあがる
↓
更に、ライト、オーディオ等も点かない。
と言う、個人的な感覚と表現をしてみる。
追加して
バッテリーがちょっとあがる
↓
カチッカチッと音がするがスターターが回らない
JAFに救助要請して相談してみよう(無料((加入していれば))
>>817と同様な事を教えてくれます。
電装関係はあまり知識はありませんが
バッテリー交換を自分でしたいと思っています。
そこで質問なのですが、
ETCをつけてあるのですが、古いバッテリーを外すことによって
ETCの情報等が消えることがあるのでしょうか?
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 20:05:13 ID:jg3GKF1BO
815です 色々と詳しく教えてくだってありがとうございました。
>>821 「よばれてとびでて…」みたいな文章になってるよん
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 20:30:20 ID:Y06ShWaL0
>>820 ETCの情報が消えるなんてことは100lありません!
>>820 外すときに異常な電流が流れたり、ショートしたりしてETCユニットを壊す確率は
ゼロではないが非常に低い(1万分の1位か?)。
あとは自分で判断しる。
826 :
820:2006/12/08(金) 21:42:16 ID:5uF/2eD40
>>823-825 IDが変わってますが820です
レスありがとうございます。
よっぽどのことが無い限り大丈夫ってことですね。
ずいぶんと昔の車を交換したときに時計がリセットされたことがあったので
ETCもリセットなんかされると面倒だなと思いまして質問させていただきました。
オートバックスに交換手数料525円を払うくらいなら自分でと思いましたので。
バッテリー交換のときバックアップ電源使ってる?
>>827 黄帽で315円払って交換したら、オーディオも
トリップメーターもリセットされていなかった。
バックアップ電源を使ってくれたんだろうな。
本体は75D23Lで2万円弱だった。
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 11:54:10 ID:ehECNwyK0
>>828 中身おんなじで、ぬふゆわわ円
2年保証なら ゆゆわわ円
なんでや
なんで、ホームセターには安く カーショップにはたかく
ディラーさまには ぼったくり 用に 御名前と梱包だけかえてあるのや
あかん、こげな 日本は 世直しせなあかん!!
で、小沢一郎先生が立ち上がったわけじゃが!!
心臓病には勝てへん
「わしが倒れたら、その屍をこえてゆけーーー!!」
とかいうても、だあれも ・・・・
おまはんら、世直しをせなあかんぞ
不断努力をおこたってはならん
それが 国民の義務と言うものじゃ
んーーーじゃから
二万もはらうなんて。「金返せー!!」とかいうて
クレームやな
ほんなら おまはんは
ブラックリストとかに載せられて、どこのお店も出入り禁止
とかなったらどうするかだよな
本当は、個人情報保護法? どこにいったかや
結局、泣き寝入りするかないきゃ
それとも おぬしが世直しにたちあがるか
どおういっちにするかね?
あーーーーはっはっははっっはっはっは
>>830 どこにも「感動した」とは書いてないわけだが
>>832 普通のユーザーはバックアップ電源を自由に使うことが
出来ないのだから、300円とか500円をショップに払うことで
でオーディオとかの再設定をしなくて済むのなら安いもんだ、
という価値観はありだろ。
834 :
832:2006/12/09(土) 16:59:13 ID:Q5yqSUkG0
車に興味ない人とか、極力安く済ませたい人はホムセンが一番いいと思う。
自分で交換もいいけど、近頃はホムセンでもバックアップ付きで無料でやってくれる。
何より処分が面倒なので、引き取ってくれるお店なら尚良い。
値段や交換、処分など事前に電話で聞くのが良い。
同等品がカーショップと比べ2-4割位(型などによる)安い値段。
輸入品ならさらに安い。
ただし、当たり外れは覚悟しておこう。
なんだかんだで結局Dラーでデルコになってしまう俺でした。
近所のホムセンが\2kバッテリー扱うの辞めやがった。
利益率低かったんだろうな。
代わりに入ったのが松下シビス・・・高くて買えねーw
近所のD2で通常価格の20%OFFなので買ってきます。
キムチ?
ユアサ
メイドインジャパンは確認しました。
パナのシビスとカオスってどう違うの?カオスの方が上位だが、値段は1000円ちょいしか変わらない。
シビスの存在理由がよくわからんのだが。。。
近所のホムセンからキムチバッテリーが消えた。
>>837 ウチの近所も消えた、欲しい人は今のうち
買っといたほうがいいかもね
パナ好きでもフォーガで性能は充分
うちのpanasonic牛さん柄バッテリー(40B19LだかR ホムセンで1,470yen)は3年間一度も
給水しないで酷使したにも関わらず、先週ディーラーでの比重チェックで「良好」をもらった。
そろそろ寿命なんだろうが、買い換える踏ん切りがつかんw
↑軽のバン?
最近のバッテリーで性能が良くて人気なのはどれ?
3年くらい前はスーパーダイハードとかオデッセイが人気あったけど最近のはどう?
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 14:07:17 ID:KqNTvNxG0
ホムセンからキムチバッテリーが消えたのは
何か欠陥でもあって回収なのかな?
バッテリー液を全ゲージ入れすぎちゃった状態で
(ゲージMAXと天井の間くらい)約3ヶ月まったく問題ない状態で
使っていますが、少し抜いた方が良かったりするかな?
>>850 春になってもう少し暖かくなると、回り中腐食してボディがやられるだけだ。
>841
容量と密開式の違い
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 20:02:40 ID:dCrsxPS0O
ディーラーでの交換はお薦めですか?
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 21:59:20 ID:dCrsxPS0O
>>54 かなり、遅レスですがソーラーチャージャーは、あまり使い物にならないんですか?
>>54さん以外の方でも、ご教授くださると、助かります
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 23:26:55 ID:iBQyl93KO
バッテリー上がってしまったんですが冬の間は車ははっきり言って使いませんがやはり上がったままの状態で放置するのはいけませんかね?また冬季バッテリーあがらせないためにはどうすればよいですかね?
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 23:33:00 ID:pjLzK45f0
上がっちまったモンは放置でいいんじゃないですかね。上がらせないためには乗ればいいんじゃないですかね。
バッテリー外して保管すればよろし。
…しかし、車は冬の間に乗るもんだろ?
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 23:50:58 ID:iBQyl93KO
いや、冬は出張多いためほぼ乗りません。
出張中アイドリングしてればいいんじゃね?
>>858 おれもそう。で、加藤電機のエンジンスターターとテラを付けるつもり。
電話により遠隔でエンジンを掛けられる。
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 01:35:23 ID:jQyxpikG0
バッテリーチャージャーって、パルスが入っているんだね。家のはAUTOPALBC-810DX
とか言う奴だけど、ハンディオシロスコープ見たいので波形見るとベース電圧9Vでピーク
16Vで3.5msがベース電圧一定で7msが中華鍋ひっくり返したような波形に成る。
その上充電電流が低いと電圧低いけど(先のボロバッテリーの時)充電電流が多いと電圧が
上がるんだけど、何か意味のあるコントロールしてるのかな?
ナノパルサーみたいな感じで、サルフェーションの剥離を遣っているような気もする。
バッテリーを上げた後何回か充放電すると、復活した気がする。
何かこの辺の事詳しい人居ますか?
>>861 はい、それは交流を整流した生のままの波形。「リップル波形」ですね。
これは特に意味があるわけではなく、トランスで100V→15Vに降圧してから
ダイオードブリッジで直流っぽくしただけのもの。
交流というのは知っての通り波の波形をしているが、これを整流器に通すと
マイナス側の波形が折り返されておまんじゅうの行列波形になる。脈流という。
バッテリーの充電の場合はこれでもかまわないのでそのまま出力している。
電子機器の電源としてはこれでは使えないのでこの脈流をコンデンサーに蓄えて
一定電圧の完全直流にする。このための回路を「平滑回路」という。
ちなみに約7msで半周期と言うことは60Hz地域だね。
(正確には8ms。50Hzなら10ms。)
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 02:10:13 ID:jQyxpikG0
>>862 えーと50Hz地域です。それとならば何故3.5msの定電圧をわざわざ作って居るのでしょうか?
整流回路の波形なら連続した上半分のsin波に成らないのでしょうか?
充電電流に対する電圧変動は普通と逆です。
電流多い → 電圧上がる
電流低い → 電圧下がる
何らかのコントロールと思うのですが?
>>863 そう言うことか。 それって完全に上がったバッテリーを充電している
ときの波形だな。
7ms 3.5ms
↓ ↓
_∩_∩_∩_∩_∩_ (16V)
( 9V)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ( 0V)
7ms+3.5ms≒10ms→50Hzという時間軸だな。
これはね、このときのバッテリーの電圧が9Vで、充電器が与えている
最大電圧が16Vくらいと言うこと。
だから無負荷で測ると素直にサイン波を折り返した波形になるはずだよ。
しかもこのバッテリーはくたびれすぎて内部抵抗が大きい。
だからピーク電圧を吸収できずに16Vそのまま出てきている
んじゃ、何で電流が上がると電圧が上がるのか。
それは充電して活性化したために内部抵抗が小さくなったため。
充電によりバッテリーそのものの電圧が上がったため電圧は高く出る。
それで居て、先の状態よりも内部抵抗が小さくなり、電流が流れやすくなっため
電流値が増えたというわけ。
さらに充電が進むと今度はさらに電圧が上がり、今度は充電器の内部抵抗が
効いてくる(バッテリーと充電器の電位差が小さくなる)ため、電流が下がってくるはずだ
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 02:44:56 ID:jQyxpikG0
>>864 あたりー!完全に死んでるかも知れないのを充電してまつ。
AAもバッチリ合ってます。
そうなんだ、「このバッテリーはもう死んでいる」状態なのですか、あ〜。
割と健康なバッテリーの時は、
> んじゃ、何で電流が上がると電圧が上がるのか。
>それは充電して活性化したために内部抵抗が小さくなったため。
>充電によりバッテリーそのものの電圧が上がったため電圧は高く出る。
>それで居て、先の状態よりも内部抵抗が小さくなり、電流が流れやすくなっため
>電流値が増えたというわけ。
> さらに充電が進むと今度はさらに電圧が上がり、今度は充電器の内部抵抗が
>効いてくる(バッテリーと充電器の電位差が小さくなる)ため、電流が下がってくるはずだ
理屈は知りませんでしたが、現象は上記の通りです。
そう言えば健康そうなバッテリーの時波形撮ってませんデスタ。
大変勉強になりました。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 02:48:19 ID:jQyxpikG0
>>864 書き忘れた。
「ご教示真に有難う御座いました」。m(_ _)m
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 16:10:38 ID:eaofYnz20
デイラーさんで、バッテリー電圧を測って貰うと
上が13.4ボルトで負荷電圧が9.8ボルトだから
注意 が必要だとか何とか言われて
いつもおんなじ事云われてもう3年になる
が、帰りに妙にエンジン快調になるのは
なんでや あせーてくらはいエロイ人
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 16:56:35 ID:ZWZadSK/O
あのさぁ〜なにげにバッテリー交換してたんだけど知り合いに下手すればエアバック跳ぶよいわれたんですよ。
まじっすか?とばないっしょ?
おま電実はすげーなw
>>869 知り合いをここに連れてきてくれ。みんなで説教するから。
カードのキャッシュバックでバッテリー替えてきまつ。
1週間前に交換したばかりなのに、例の確認窓覗いてみたら「要充電」
月〜金乗らなかったらこんなもの?
週末はしっかり乗ってたけど、表示は変わらず。
これって普通ですか?
>>862,864
スゲー、理路整然とした説明読んで感動した。
さすが、電気好きのお祭り屋だなw
死んだじいさんがバッテリーは一番重いの買えって言ってた・・
試しに、店で同じサイズのバッテリー目瞑って重さ比べたら
一番値段が高いのがズッシリ重かった!
でも、お金無かったから一番軽いバッテリーの箱に
一番重いバッテリーを、入れ換えて買った!
レジまで運ぶ時、少しだけ腕と心がシビレタ気がした・・
>>877 タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 09:05:39 ID:xxOI/tCV0
>>877 ____
∧_∧ l==☆=l
( ;∀・) ( ´∀`)
( (○:○) ,,,と^~/^。i
| |゙"|゙"''' 人/'ヽ/
(__)_) し'.(_)
万引き(窃盗)よりも値札を偽装する(詐欺罪になる)ほうが罪が重いって、、、、
知ってた?
46Bを38Bにしても大して重さ変わらないんだね。
見た目はかなり小さくなるのに
>>877はネタでしょ
お店に並んでいる一番重いバッテリは一番軽いバッテリーの箱には入らないから。
(大きさだって違うし)
やるなら同サイズの高級バッテリーを廉価バッテリーの箱に入れるのが通ってもんですよ。
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 18:00:21 ID:mKNSsQGg0
エンジン始動前 13V ぐらい
エンジンかけると 12V〜14Vぐらい
まだいけますか?
大体そんぐらいが普通
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 21:57:58 ID:Gm+IwwBw0
こないだの日曜日に、ランプつけっぱなにして、
バッテリー完全放電させてしまいましたが、復活!!
バッテリーの強化にKUREのバッテリー強化液を入れていたのが良かったらしい。
緊急用スターターを繋げるが、起動しない。
それもそのはず過去3回使って半年間充電してなかった。
とりあえず、スターターを充電。
車のバッテリーもテスターで1Vを指しているので、
出力15V500mAのアダプターつないで、30分充電。
9Vまでとりあえず上昇したので、スターターも繋げて起動できた。
30分アイドリングして13.5Vまで充電でき、その後普通に使えている。
KURE...プ
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 22:18:55 ID:lxL1HJfv0
kの25B17Lなんだけどライトつけたり
ファンが回るたびにメーターの光が弱くなる
40b19に買えたらなおるのかしらね
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 22:33:52 ID:KqtXntPb0
パナソニックの新商品の大容量バッテリー
電気の容量も増えたけど、軽量化もポイントだそうな。
でも、オーディオの音がよくなったり、トルクもあがるってのはなんか眉唾だ。。
>>888 >でも、オーディオの音がよくなったり、トルクもあがるってのはなんか眉唾だ。。
パナのSIVISをつけたが、どっちも実感できたよ。
オーディオは今までより音量を若干下げるようになった。
トルクは極低速域が上がったよ。私の車はMTなんだがエンストしにくくなったものw
>>890 いや、そう言われても困る。
オーディオ(opのマッキントッシュ)なんて、いままで特定のCDの最強音で必ず割れてたのが
割れなくなったし。曲はブラームスの「アルト・ラプソディー」、演奏はカール・ベーム。
エンストしにくくなったのは私がそう実感してるんだからそうとしか言いようがない。
バッテリーなんて別にそんな期待はしてなかったのに。
(カネがあったから、ちょっとよさげなのを付けてみようかという程度)
あ、エンストどうこうよりも発進がしやすくなった、って要った方がいいかも。
今までより雑なクラッチ操作でもショック無く発進できるようになった。
エンジンオイルを純正から赤線に変えたとき、またタイヤを純正のPOTENZAから
Michelinに変えたときと同じような変化だ。
今では新車時よりずっと乗りやすくなったw
レガヲタキタコレwwww
タイヤとエンジンオイルは違いがわかって当然だが、バッテリーを同列に扱うのは
ちょっと違うと思うぞ。
参考までに
>>891の車のバッテリーの標準サイズと交換後のサイズ教えてくれ。
バッテリー劣化に気がつかなくて、
交換して元に戻ったのを良くなったと感じる例はあるかもね。
他の交換部品でも良くある話。
>>894 純正(MT用)は50D23L、交換後は80D23Lだよ。
あれ?IDかわってないや。日が変わったのに。
>>895 旧バッテリはほとんど劣化してなかったと思う。新車から2年ちょっとだもん。(交換なんて馬鹿だな〜と思ったがw)
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 00:20:24 ID:5747ssNT0
やっぱり釣りじゃん
ぁー 見苦しい( >Д<;)
>>898 別に釣りだと思うなら勝手にすればいいよ。
私は自分で体験した本当のことしか書いてないし。
ってか釣りにされる理由が分からない。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 00:28:56 ID:5nZit9/W0
カルシウム62AhからAGM95Ahにしたときは、
カーステの音もトルク感も良くなったよ。
あぁなんかむかついてきた。
>>898さん、釣りだというなら、私が
>>891に書いたように、なぜベーム演奏のブラームスが音割れしなくなったのか
(スピーカは替えてないぞw)バッテリ交換以外に考えられる理由を教えてくださいよ。
バッテリ替えたらほんとに音が割れなくなったんだ。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 01:10:49 ID:Krg4i+Qa0
ブラームスさんがダイエットしたんじゃないでしょうかwww
最近、ベース演奏も上手くなったなブラームスよ!
>>902 なんだそれw
ブラームスが太ってたのは確かだw
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 01:24:52 ID:cM1mPzfU0
ブラー娘。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 01:41:17 ID:5747ssNT0
>>901 >>897>旧バッテリはほとんど劣化してなかったと思う。新車から2年ちょっとだもん。
2年も経ってりゃ十分劣化している
オレが言いたいのはそれだけだ わざわざむかつくな
ちょっと目を離した隙に
香ばしいスバリストがキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 02:20:51 ID:i5P0bR6a0
質問いいですか?
「バッテリーが上がって回復不能」な状態というのは、
おおよそ何Vぐらいを下回ったときを指すのですか?
長時間ルームライトがつけっぱなしになっていたのをを気づかずに
スターターをひねると「・・・」、お約束のホーンもライトもつかない。
バッテリー充電よりも新品を買ってきたほうが早かったので、(38B24L)
今は普通に問題ないですが、上がってしまったバッテリーを安いデジタルテスターで、
単純に計ったら10.2Vあたりをふろふろしていました。
これってホームセンターなどで売っている市販の充電器で回復できそうでしょうか?
(ちなみに、上がってしまったバッテリーの使用期間は1年ぐらいです)
どなたかアドバイスをよろしくお願いします。
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 02:30:41 ID:07SE+Os70
おそらく充電で復活しそうな感じだとは思うけどね
充電器買って補充電して予備バッテリーとして置いとくのがいいような気がする
>>906 >2年も経ってりゃ十分劣化している
そんなものなのか?まぁ例の音は新車当時から割れてたんだけどね・・・
純正バッテリは新車のときから劣化してたってことかw
>>908 一般のシールドバッテリーの場合11V台で50%、10V台で0%と書いていた気がする。
電装でも11.5Vで遮断するモノ多い。
10.2Vなら充電かけると復活しそうだけど、
完全には戻らないから微妙なところですね。
よく上げるのならもう一年のつもりでやるのも効果あるけど、
一生無いのなら充電器が邪魔かも。
ミシュランにタイヤ替えて喜ぶような人間が
オーディオ(特にクラシック)や低速トルクの微妙な変化に気付くはずがないと思うけど
つ「ブラシーボ」
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 17:36:19 ID:ihsMWDq+0
プ「ブラシーボ」
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 18:02:07 ID:d3oLbtbO0
聞きかじりの生半可な知識を得意げに披露した
>>913が自爆してるスレはここですか?
ブラシーボ効果
ブラしぼむ効果
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 18:16:24 ID:ghDJMv8M0
負荷電圧が、十ボルト以下なんで
、そろそろ買い替えを見当セナ阿寒と言うのは本当か?
あーーーさいふ寒いよー
そもそも゜負荷電圧ってなんじゃらほい
バッテリ交換してステレオの音が良くなるのは結構ある。場合によっては
悪くなることも・・・。
トルクは知らんが音は変化しますよん。耳がオーディオな人にしかワカラン
とは思うけど。これに気ずかん人たちが、何でもオカルトにしちゃうんだろーね。
>>919 負荷電圧。文字通りバッテリーに負荷をかけたときの電圧。
普通は擬似的にセル相当の負荷をかけたときの電圧をいう。
9V台ならまだ使えるような。
SB-LB20L搭載車に乗ってるのだけども、
社外セキュの為一週間でセル回るか回らないかのレベル。
もう心臓に悪いので「OPTIMA YELLOWTOP R-3.7L」を購入してみようかと。
ってか選択肢がこれしかない・・・サイズ的に。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 21:46:22 ID:28NOd2co0
バッテリーでエンジン特性やオーディオの音が変わるのなら、ホットイナズマ見たいな
商品も、多少は効果あるのかな。。
バッテリー以上に値段が高いから、買いたいとは思わないけど。。
>>901 カーステのバックアップ電源が切られたため、
ラウドネスがOFFになった。イコライザがフラットになった。
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 22:05:06 ID:28NOd2co0
>>924 いわれて見ればそうだよなあ。
バックアップ取らなければ、コンピューターの学習機能もリセットされるのかもしれないし、
オーディオのメモリも消えちゃうよね。
それで、変わった気になってる人もいたりして。
耳がオーディオな人にしかワカランw
38Bから44Bに変えたらトルクもオーディオもかなりアップするね(ワクワク
バッテリパラって実験した事あるけどイマイチだたっす。>音質
これでキャパシタ付けるの止めた経緯があります。
音質のイイバッテリー単品が最強だったっす。
929 :
901:2006/12/14(木) 22:26:50 ID:kl97Nb6p0
>>924 あの〜・・・
そんなこと、真っ先に確認してるんですけど・・・
ちなみに交換時、ラジオ含め設定はリセットされていませんよ。
>>920 そう言うことを書いてくださる人がいてほっとした。
930 :
901:2006/12/14(木) 22:32:25 ID:kl97Nb6p0
ちなみに言えば、クラシック聴くのに「Loudness」をONにする人なんかいませんよ。
響きがぐちゃぐちゃになっちゃうよ、そんなことしたら。
耳がオーディオな人にしかワカランw
932 :
901:2006/12/14(木) 22:55:17 ID:kl97Nb6p0
ここには音楽が好きな人はあまりいないのかな?
いい加減うざい
これ以上やっても荒れるだけだぞ
934 :
901:2006/12/14(木) 23:16:06 ID:kl97Nb6p0
>>933 すまなかったね、確かにうざかった。もう撤収するよ。
>>901 まっ、バッテリスレだからw。カーステ好きとオーディオ好きは別だと思うし。
漏れはフュージョンばっかだけど、それでもバッテリの違いはわかったよ。
リアルなクラ好きだとなおさらですよね。ラウドネス(死語?)なんかも使わ
ないどころかスーパウーハも使わんよ漏れ。理由は同じくで・・。
バッテリ3種類くらい用意して、トッカエひっかえすりゃ1つ位あたりがあると
思うよん。>オカルト思うヒト
936 :
901:2006/12/14(木) 23:26:10 ID:kl97Nb6p0
>>935 撤収すると言ったが最後。
レスサンクスです。ちょっとゲンナリしてたけど貴殿の書き込みで元気が出たw
まるでどこかのオバサンみたいな書き込みだな。
自分の意見に同意しない人は否定するって・・・
スバオタが必死で自演してるスレがあると聞いてやってきました。
>>936 俺はオカルトとは思わんよ。
回収品だがオプティマYT-B24はトルクアップ・オーディオの音質向上が見込めた。
ボッシュメガパワ銀はトルクアップは体感無しだが、全体の音量が上がった。
YT-B24の場合は短命だったが馬力のあるバッテリーの印象だったな。
音が良いとか悪いとか言う以前に
自動車内外は雑音の嵐なので音に拘りません
>>941 お前の貧相な軽はそうなんだろうが、セルシオとかメルセデスSクラスとかなら充分静かだよ。
>>941 雑音の嵐の中でも、良いものと悪い物の区別はある。
要はそこに価値を見いだせるかどうか。
バッテリーだって同じだろ?その理屈で言ったらメガパワ銀なんて売れないよ。
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 03:33:54 ID:A19bFoOW0
>>908 885です。
自分の親のころは、9V以下だったら交換だったらしい。
起動出来ても、バッテリー維持のために発電するため
燃費が落ちるから。
>>901 新品のバッテリーで、オーディオが本来の機能を発揮できるのは、私も体験した。
このレベルだと完全放電したバッテリーは、性能落ちているのがわかるな。
安いユアサの新品バッテリーに、強化剤入れたものの方が、良さそうな気がしてきた。
オカルトは
ピュアオーディオ板でやれっての!
キチガイどもがwww
正直、オーディオの話はオーディオ板でやって欲しいものだ。
車の話じゃねぇよ。
毎度の事だが、バッテリースレは基地外の方が多いから仕方ねーよ。
言ってやってもわかんないだよ。 アホだから。
オーディオスレでやればそこそこ信憑性があるのだろうけど
バッテリースレだとトルクアップとか言い出すからな
UCF31のバッテリー新品に交換したがセルの回り方は明らかに変化した
ステアリングが電動テレスコピックにより手前にせり出して来る途中でセルまわしても勢いが止まらない
新品バッテリーマンセー
2スピーカーAMラジオで我慢している貧民が荒れているようですねw
>>943 やっぱメガパワ銀?
某通販サイトで安いんだけど、CAOSに惹かれている俺がいる。
が気持ちが揺らいだジャマイカ。
>>950 それだったらさすがにちゃんとしたオーディオとの違いは分かるよ。
1万円のCDデッキと100万かけた本格的なカーオーディオじゃ
残り数%の違いの世界だからマニアにしか意味ないの。
カーオーディオに100万円掛けるのは、
マニアの世界と言うより、バカの世界じゃね?
マニアにバカは褒め言葉でしょ。
クルマ馬鹿と呼ばれたいww
>>954 そりゃそうだ。
100万あれば家庭用オーディオでそれなりのシステムが組める。
わざわざ車に載せる必要ないからね。
漏れの最初のマイカーは車両5マソなのにオーディオは7マソした。
車よりも搭載しているCDコンポのほうが高いとはね・・・。
今は昔の話だけど今も大して変わらんかもしれんなww。
軽と単車乗ってて単車の方が排気量でかい人とかいるよね
人と猫合わせてもまだ車の台数の方が多い人とか
車3台あるのに全部合わせてもストリーム1台分も乗車定員行かない人とか
効果があるにしても音を良くしたりトルクを上げたいなら使い捨てのバッテリーなんかじゃなくてもっと他に投資した方が良くない?
他にもういじるところが残ってないなら有りかもしれないけど。
つーか、バッテリ換えりゃカーステの音が変ることもあるよんってだけじゃん。
スレタイに反してるってワケでもないと思われ。
音の件はまあいい
バッテリーでトルクっつーのを誰か説明してくれ
俺に聞くなよ
オルタが軽く回って相対的にそうかんじるんじゃね?
あるいは、波形が安定してコイルのチャージに影響するとか・・。
>>962 バッテリーの性能が上がるとスパークプラグの火花が強くなる
のかもしれない
火花が強くなるってつーか着火ミスが減少するんじゃないの。
トルクがアップするほどの効果があるなら燃費に反映されていそうだから
トルク感や音質の向上なんかのわかり難いものより燃費計ったほうが早いかも。
んだな。
バッテリーが負荷でいる時間が短くなる
かな?
>>874 遅くなりましたが、ありがとうございました
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 00:06:32 ID:Zs5Vt0u70
なんか自演スレっぽい流れだな。
>>964 どうしてオルタネータが軽く回るんだ?
潤滑性能に違いはなかろうに。
えっマジでいってんの?負荷かかりゃオルタだって回転重くなるんじゃネーか?
ライト点けたりしてベルトが滑ってるのとか聞いたことねーの?
バッテリーだって放電が深くなりゃオルタから見りゃ負荷だっぺよ。
973 :
972:2006/12/16(土) 00:33:26 ID:wzIBMx1w0
つっ釣られちったorz
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 00:56:37 ID:WazcMmli0
>>908 です。
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
充電器購入して、見込みが怪しいかどうかのものに期待するよりも
予備でもう1個バッテリ買いました。セール中で¥2980でした。
バッテリーを上げること自体めったにないですが...。
久々バッテリコーナーに行くと、細かい云々は省略しますが、
「高性能化により最近のバッテリーはだんだん性能低下が体感できるのではなく
ある日突然死する」ような作りになってきているらしいですね。
そんなことなら予備を1個車内に入れときたい。
(液漏れ・ガス・スパークの危険がなければの話ですが・・・)
1年前に、負荷電圧8.9Vって言われて強く交換を勧められたバッテリーだが
1年経ってもまだ使えてる
結構いけるね(・∀・)イイネ!!
>>975 突然死にご注意を
>>974 正確には、劣化する要因を技術的に減らしていったら対策しにくい突然死の割合が増えた
だと思うよ。
今は普通に使うと5シーズンぐらい使えるには珍しくないから
ところで980のお方。次スレお願いします。
今度は【木枯らし】や【地吹雪】かな
バッテリーメーカーのリンク先はってないじゃん
ちゃんとしろよ
ちっ、俺の仕事が一つ減っちまった。
乙乙
俺の車のバッテリー、いつ換えたかな?と覗いたら
未来日付が貼ってあったよおっかさんorz
つ【賞味期限】
>>978 かわりに貼ってみた。
追加変更があったかも
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 14:59:24 ID:AY5fy0YD0
>>975 JIS規格で バッテリーは10年使用できるような構造になっている。
だいじょうぶ歯ブラシで掃除すれば、まだまだ使える。
ただし 防毒マスクを用意するとなると
それか、エルマシステムのお世話になるか
どっちがやすいかなァ思案のしどころ
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 17:51:11 ID:T1RcPNwa0
バッテリーメーカーのレスで、
オデッセイがあってオプティマ貼ってないのはYT-B24で(ry
>>983 あんたみたいな人が来るの待ってたよ
このスレには珍しくいい人だよ あんたはヽ(´ー`)ノ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
1000
今日、ソープで童貞捨てるぞ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。