2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 09:41:49 ID:GVd3L1AI0
おつ
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 10:02:39 ID:ptjPOrA7O
3
4様
3
2
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 00:49:06 ID:jE7zyMrX0
免許とって一ヶ月
それぞれの道路の制限速度って
最低出さなくちゃいけないスピードって気がする
それでも片側2車線以上の道路だとビュんビュん抜かされますが
びゅんびゅん抜かされてください
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 00:52:36 ID:CcQn5QTg0
ビュんビュんの「ん」だけ平仮名ってところに僅かに萌えた
二車線の道はそれでいいですよ。
初心者のうちはどんどん抜かされてOK。
制限速度が40でも歩行者の多い生活道路は30くらいに抑えた方がいいこともあるし
制限速度が50でも郊外の道は最低60くらいで走らないと交通の流れを阻害することもあるし。
警察が定めた速度とは別に、各々の道の利用者の集団的判断で決まって
いるような「標準速度」がある気もしますね。
都会ではだいたい制限速度とほぼ一致するようですが、
田舎で住家の無いところの道路はみな+20がデフォルトっぽい。
でも法律は法律だからその辺の判断は自己責任でということ。
ですね。
今日は何かスピード出したくないな、と思って制限速度+5くらいに抑えて
走っていると、目の前からパトカー来たりしたことが、今まで何度かある。
初心者にMT運転させてあげるとほんと滅茶苦茶だよなぁ
バックして出る駐車場なのに1速に入れて壁に突っ込もうとするし
サイドブレーキ解除し忘れるし
滅茶苦茶ふかして3速で発進しようとする。
まぁしょうがないか
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 05:15:41 ID:w5a4mpcU0
>>14 それは 「まぁしょうがないか」 というレベルじゃなくて
怒鳴り付けてもいいと思うよw
「お前ホントに免許持ってんのかよ!?」 くらいに
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 08:35:02 ID:sKZXDLn6O
マニュアルは頭じゃなく身体で勝手に動くようになるまで回数徹底的にやるしかない。
速度は、低く設定されてる東京なら15kmまでは基本的に問題ない。
東京以外は既に高く設定されているので、10km超えたら結構飛ばしてる扱いになるかもね。
すいません、こちらでいいかわからないんですが
ちょっと相談させてください。
知人の車が突然えらい生臭くなり、しばらくしたら蛆虫みたいなのが
車の外側に大量発生したそうです。
これってどこに相談したらいいんでしょうか?
とりあえずディーラー?
猫か何か住んでたんじゃないの?
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 10:01:08 ID:HyKbW99FO
>>17 エンジンルームに猫の死骸でもあるんじゃない?
まぁ、ディーラーに相談すればやってはくれるだろうけど。
・祟り神にやられた
・蛆虫の世界で自動車が流行ってる
・知人の頭がおかしくなった
・お前が嘘を付いてる
これのどれか
>>15 いやいや,怒鳴りつけるとあせって正しい判断や操作できなくなるから
どならずに落ち着いて教えてやるべき。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 10:27:33 ID:1vW6n57R0
>>15は「運転させて『あげる』と」って書いてあるところを見ると、どうやら
>>15の乗ってるクルマを
初心者に請われて運転させてやってるみたいだけどな。もしそうなら、バックとローを間違えて
壁に突っ込み掛けるようなヤツは即刻運転を中止させて2度と運転させない。
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 10:33:18 ID:qpQKwcwh0
>>22 もっと寛大な心を持てよ、な?
・・・オレ? オレのクルマにゃそんなヘタクソは絶対乗せないけどw
同乗するのも絶対御免だね
24 :
17:2006/09/13(水) 12:53:21 ID:D03C/1dE0
レスありがとうございました。
猫のことを話してみたら、早速チェックしたようで…
いたそうです、車の下のとこに猫が。
車の下とか蛆がすごいらしくて、臭いもかなりきつくなってきたそうです。
これからとりあえず近所のスタンドに持っていくと行ってました。
スタンドの兄ちゃんカワイソス
ぬこも車もカワイソス
一応、蛆もカワイソス ?
いや 蛆はいいだろ別にw
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 18:55:52 ID:C++VNZXn0
昔、ディスカバリーチャンネルで、コルベットの車内に豚の死体を置いて三ヶ月放置し、
清掃消臭した後売れるか?って実験をやってるのを思いだした。
>>30 豚の体液で内装も電線も腐食し、まったくエンジンが掛からない状態だったが、
部品取りと言うことで300ドル位で売れてたw
特掃の方に連絡してあげてください
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 04:03:18 ID:Mi7I6IHO0
先日、ショップでエンジンオイル変えてもらったんですがそれ以来
5000回転以上回すと「ピッー」とアラームみたいな音と同時にリミッター作動(?)して
それ以上回らなくなりました。
オイル関係が原因でこんな症状ってでますか?
ECUの誤作動?
それとも・・・。
ちなみにECUはV-PROです。
誰かエロい人ボスケテ( ´Д⊂ヽ
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 04:25:18 ID:o4zmJsECO
オートバックスでタイヤやらオイルを交換してくれる人は
バイトですか?それとも整備士ですか?
どっちみち自分で替える技術ないから行くことになるんだけど…orz
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 04:29:41 ID:LwLR+4bX0
>>34 入りたてのヘタクソなバイト君も居ればベテランで腕の良い整備士が居る(こともある)。
でも基本的にはカー用品店であり販売店。整備はオマケ(っつーか買ってくれた商品を
取り付けたいという客の要望にどうにか応えようとしているだけ)なので、信頼できる
修理工場やディーラーの方が作業の信頼性は高いと思われ。
もちろん中には腕の立つメカニック揃いのカー用品店が無いこともない。
ただ、バラツキが激しいということ。
>>34 下手糞なバイトにオイル交換されたら、ドレンボルト強く締め過ぎて
ネジがバカになってオイル漏れ漏れ・・・・なんて話はよくあるw
オイルパンナメってオシャカにされた事がある。
時々、上に高速道路等あって「頭上注意」って看板あるけど
いったいどんな注意をすればいいんでしょうか?
いくら注意したところで、実際に車落ちてきたら一瞬なのでどうやっても避けられないような気がするんですけどw
信号待ちとかで前後に車ある場合なんか特に。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 14:29:02 ID:PLAImU0J0
>>38 あれは 「頭上から何か落ちてくるかも知れないから注意しろ」 って意味じゃなくて、
トンネルや陸橋の下をくぐる際に、車高が高いトラック等は 「車体上部(屋根の部分)
をぶつけないように高さに注意しろ」 って意味だろ
>>39 なるほど!そういう意味だったんですか。
「頭上注意」じゃなくて「車高注意」の方が良いような気がしますね。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 14:33:12 ID:LcYjvZNS0
「頭上注意 高さ4.0m」なんてカンバン出てたりするね、トンネル入口とか
さっき免許とって初めて運転してきたんですがカーブでタイヤがキュキュッ
って鳴ったり、すごいGがかかるのですが運転がヘタなためでしょうか・・・?
カーブは30kmくらいで進入しています
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 15:45:00 ID:S9psT7+c0
>>42 > さっき免許とって初めて運転してきたんですがカーブでタイヤがキュキュッ
> って鳴ったり、すごいGがかかるのですが運転がヘタなためでしょうか・・・?
> カーブは30kmくらいで進入しています
30kmでカーブ進入が妥当か否かは、そのカーブの曲がり具合(R、曲率半径)による。
でもタイヤが鳴くほどで、しかもすごい横Gが掛かってるってことは明らかにオーバー
スピードだと思われ。
>>43 レスありがとうございます、これからはカーブ進入する時もっと減速するように
してみます
ガソリンとハイオクの違いってなんですか?
あとガソリン入れてた車にハイオクを入れる、ハイオク入れてた車にガソリンを入れるって何かまずい事ありますか?
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 16:19:16 ID:LSBmoGTY0
>>45 なんか勘違いしてるようですが、燃料用ガソリンの種類に
「レギュラーガソリン」と「プレミアムガソリン」の2種類
(オクタン価の違い)があり、プレミアムガソリンの通称が
「ハイオク」ということです。(つまりハイオクもガソリン)
>>45 くわしく知りたければ「オクタン価」でぐぐれ
ハイオク指定の車にレギュラーを入れると、一般には性能が低下する
レギュラー指定の車にハイオクを入れても問題ないがメリットもない
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 17:12:20 ID:wJTkzEjKO
>>48 多少燃費が向上したり、燃焼室にカーボンが溜まりづらい等、
メリットはあるよ。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 17:23:25 ID:gXJ3rQq00
オートマのレバーで
P→パーキング R→後退 N→ニュートラル D→ドライブ
あと2とLって何?
PとNってほぼ同じじゃないの?
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 17:33:34 ID:g/Y2OmuJP
>>50 2はセカンドLはロー。エンジンブレーキを強く使いたい時とかに使う。Lはほとんど使わないんじゃないかな。
パーキングだとロックがかかって車が動かなくなる。ニュートラルは車が動いてしまうのでしっかりブレーキかけるように
Lはローじゃないよ
Lはlocked、1速固定の意味
Lってローじゃなかったのか…
>>54 Wikipediaで「オートマチックトランスミッション」を検索してみれ
俺も先週まで知らんかったw
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:08:13 ID:gXJ3rQq00
>>51 ありがとう。
>>53 じゃあセカンドは2速固定?それとも1、2速しかでないってこと?
オートマが市場95%占めてるのにこの板じゃマニュアルが人気高いね。
>>56 "2"では2速以上に上がらないようになってる
58 :
56:2006/09/14(木) 18:14:33 ID:gXJ3rQq00
locked ←どう読むの?
意味も教えてホスィ
うちの実家の前の坂がLで降りたくなる坂だ。
免許取ってから最初の1ヶ月はLで降りていた。
最近はめんどいので2にして時々フットブレーキ使いながら
降りているけど。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:18:38 ID:yY6nMXqp0
>>57 2レンジは3速以上に上がらない。(つまり1〜2速間にレンジ制限)
てか「以上」の意味も知らん
>>57は小学校も不登校?
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:24:07 ID:iiwGnO8V0
そういや教習所の学科教本にも、「以上」、「以下」、「こえる」、「未満」の意味は念入りに
わざわざ説明してあるよな。数字関係の問題(関係法規関連)では違いが重要だから
だろうけど。
てか常識の範疇だけどな。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:53:16 ID:bEeO0DuD0
今日は雨のため東関東自動車道が80キロ制限でした
そこを90kmで走っていたらオービスみたいな赤いランプがつきました
ちっちゃなランプが一瞬だけ、真下に差し掛かったところでちょこっと
光りました。
東関東自動車道は始めて通ったのですが、ここはこんなにスピード違反に厳しいのですか?
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 19:02:02 ID:qjhtIOLIO
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 19:03:38 ID:bEeO0DuD0
>>65 いや、80キロ制限が厳しいというのではなくて、
80キロ制限のときに90キロ出したらオービス作動
するぐらい厳しいのですかってことです
>>64 それってフラッシュが光ったんじゃなくて、カメラ表面のガラスがヘッドライトの光を
反射しただけでは? (角度的に合った瞬間だけチラッと光って見える)
>>64 オレも
>>67のとうりだと思うよ。実際撮影されればわかるけど
イメージとしては暖かい光に包まれるような感じだなw
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 19:13:58 ID:bEeO0DuD0
そうですかねえ
なら安心なんですが。
どうもごめんどうおかけしました
どーせNだろ
ここは釣り初心者スレじゃねー
車って、ジェットエンジンなんですか?
もちろん。
火吹いてるやつもあるから買ってきな。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 19:23:25 ID:/qVJ6mSM0
>>71 知らなかった? だから下手に車の後ろに立つと焦げるよ。こんがりと。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 20:35:24 ID:qjhtIOLIO
>>66 だから雨とかに関係なく80キロ制限じゃないの?
>>73 焦げるだけならまだよろし。
航空際で見たんだがF-15の後ろに降り立ったスズメは消失したぞw
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 20:37:15 ID:qjhtIOLIO
雨の為東関東が80ってなに?
いや蒸発の方がカコイイ気がする
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:00:16 ID:P4i64th50
そういえばソウル五輪では聖火台で焼き鳥作ってたね
親父のクルマの調子がおかしいからディーラに見てもらいに行くんだがマジでガクガクブルブル。
ディーラーコワス。
ディーラーについたらどうすればいい?
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 10:18:17 ID:WL6uv2ZK0
>>82 あらかじめ電話してあるのか?
先に電話しておくとスムーズにコトが進むぞ
時間的にも精神的にも
まじか。バイク屋なら気楽によれたのに車はマジでレベル高すぎ。
電話したほうが良いのか。バイトの面接より緊張するぜ。ガクガク
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 10:31:28 ID:2Qpq/xYK0
>>84 バイクみたいにカンタンに診れるもんじゃないからな。
リフトの台数も限られているんだから他の入庫車が
多かったら無駄な待ち時間が発生する。
それは自分にとっても相手にとっても無駄なことだ
から、あらかじめ電話してから行った方がトク。
もちろん緊急時はそんなこと言ってられなkが。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 10:32:30 ID:2Qpq/xYK0
>>84 てか電話1本入れるだけのことでガクブルすんなってw
バイト面接と違ってこっちは客なんだから堂々としていろ
>>84 >>85も言ってるように、クルマ屋ってのは行けばいつでもすぐに診てくれる
とは限らないよ。だから、なるべくなら先に電話で予約を入れてから行った方が
余計な待ち時間が生じないで済む。
>>56 >>57 >>61 俺の車の取説には「2」は2速固定と書いてある。
雪道などで2速発進できるようにするためだと。
>>82-86 でもな、ディーラーの敷居の高さって分かるような気がする。
綺麗すぎるんだよな。別の言い方すると「生活感がナイ」←広い意味でね。
かえって町の整備工場とかのほうが入りやすいのは漏れだけかな。
仕事仲間のBMWの修理の件でBMWディーラー行ったら異常に緊張したもんな。
こっちは客だというのに・・・よく考えてみれば何なのだろう、あの違和感。
ID:qjhtIOLIOはどこ行った?
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 12:36:23 ID:9ejf/RJ2O
質問です。
バッテリーってどのくらいの周期で変えるべきですか?
自分は2年前に変えて、昨年はほぼ毎日、今年は週イチくらいのペースで乗ってます。
エンジンがかかりにくいとか、ライトが暗いとかの症状が出ていなければ
あと1年くらいは大丈夫では?
>>91 一般的に言われる目安は三年。
ただ、使い方などで寿命は変わるし、バッテリーにも当たりハズレがあったりするから、
おかしいと思ったらきちんと確認した方がいいね。
>>61 2で1-2速とは限らない2固定になる車もある。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 13:34:53 ID:HTMzXexlO
>>88 俺のクルマだと2レンジは1〜2速ギア使用。その状態でさらに
スノーモードボタンを押せば2速固定。つまりレンジ表示や動作は
メーカーや車種によって様々ってこと。
バッテリーの件、質問したものです。
回答いただいた方ありがとうございました。
エアコンが設定温度の割に突然ヌルい風になったり、
ワイパーを高速にしてたのに遅くなってたりなので怪しいかなと・・・
オートウェーブ行ってきます!
AW行ってどうすんだ・・・
ホムセン池。
>>96 それって原因は別の所にある悪寒。
とりあえず、バッテリー買う前に比重見てみたら?
>>97 無料バッテリーチェックとかしてもらおうと・・・
>>98 フル充電かはわかりませんが、症状は都内で渋滞時にみられました。
>>99 無知ですみません、比重とはなんでしょうか?
ググるヒントもしくは回答を下さい・・・
>>100 一週間に1度程度しか使ってないのなら、あまり充電されていない状態に
なっている可能性もある。一週間に一度で毎回数十kmならいいのだけど
走らせている距離が数kmとかだと、全然充電されていない可能性も。
>>100 すまん、比重の事は忘れてくれ。
無料バッテリーチェックってのがあるなら、それでいいと思うよ。
それでバッテリーに異常が無ければ、原因は別の所って事だから。
しっつも〜ん!
個人売買でもらった自動車の車検はどこで頼めばいいの?
どっかのディーラー?
メーカー?
ガソリンスタンド?
あと年一の定期点検は?
つタウンページ
>>102 AWの無料バッテリーチェックなら 先週交換してても
「かなり へたってますよ」と言われるに 10000ペセタ
GSの お客さん オイルが真っ黒ですよ と同じ w
>>101 あてはめて見ると自分の場合は放電中って感じです。
一度充電を心がけた運転してみます。
その上でチェックしてもらいますが、
>>105さんの話も納得できます・・・
向こうは商売ですからねぇ(´・ω・`)
皆さんアドバイスありがとうございました
>>105 そっか、でもそりゃそうだよな。
向こうは売ってナンボだもんね。
>>103 その三つから選ぶなら、俺だったらどっかのディーラーだな。
>>107 いや メーカーだろう。
車を 分解して生産ラインに ばらした部品を再配置。
ラインを 出てきたときには新車同様。
>>108 いや、分からんぞ。
自動車の製造メーカーとは書いてない。
>>96 おれも>99に同意でバッテリー以外な飢ガス。
例えばワイパーはバッテリーがダメになると動作は早くなるんだ。
エアコンがぬるいなんてそりゃもう・・。
え?
またまた、ご冗談を。。。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 22:46:56 ID:MRJWqoahO
質問です。
車にモニタをつけたのですが、ボディーアースの取り方がわからず写りません…。バッテリのマイナスに繋げば良いのでしょうか?恐縮ですが教えてください。
>>113 車体の鉄板に繋がってる部分ならどこでもいい。
例えばシートレールを留めてるボルトなんかだと尚いい。
運転免許失効半年以上経過して今気づいた俺に一言おくれorz
>>115 取り敢えず仮免許を交付してもらって、再試験頑張れ。
>>115 住所変更してなかったのかい。
本来なら更新通知が来るんだけどね。
まぁ、がんばれ!
30万とんじまうのか・・・アハハハ・
運転試験場で一発試験受ければいいじゃん
んだね
でも、更新期限過ぎても半年以上忘れてたんなら
多分、普段乗ってないんだろ
2、3年以上ペーパーで一発試験は難しいんジャマイカ
>>121 漏れが行った自動車学校に来ていた人で、60代の女性で免許切れているのに
数年間気付かずに乗っていたという人がいた。免許は自分の車のダッシュボードに
放り込んだままだったので、自分で見る機会も無く、気付かなかったとか。
完全取り直しで、半年くらいかけて自動車学校卒業して新しい免許を取ったらしい。
若葉マークと枯葉マークを両方付けて乗っているんだろうな。
>>100 私はサンデードライバーで、
特に高価なバッテリーを使っているわけではないけれど、
概ね5年で駄目になる。
駄目になったら、とにかくその場に応じた手段でエンジンをかけて、交換に行く。
最近の車は、ある日突然セルがうんともすんとも言わなくなるけれど、
ブースターケーブルを持っていれば、何とかなるでしょう。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 10:22:41 ID:CRHdXUgvO
アルファードってGとVがありますが販売店の違いって事まではわかりましたがどちらが人気なんでしょうか?後モデルチェンジはいつ頃なんでしょうか?
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 10:26:55 ID:AkcvNFRm0
僕は車にはうるさい方です。なんといっても高校1年の頃から、
松村先輩のレパードでブイブイ言わせていましたから!!(^^)(^^)。
僕は今、光市島田にある自動車学校に通っていますが、免許を買ったら絶対に
「クレスタスーパールーセント」を買おうと思ってます!!
色は絶対に白ですよ。ハイソカーですよ!ハイソカー!
自動車学校にいくといろんな人と知り合う機会があって、
僕も高校生や大学生と知り合ったりして車の話とかするんですが、
みんなは「セリカ」とか「プレリュード」とか「180SX」
とか言うんです。
とくにプレリュードは「ライトが上がったり下がったりするからカッコイイ」って
皆いってます。
僕にはその良さがよくわかりません。だから僕は絶対にクレスタです!
先輩の所属する走り屋グループ「夜叉」では一番人気のあるのが
「ソアラGT2000ツインカムツインターボ」や「スカイラインパサージュGT」
とかなんですが「マーク2グランデ」も人気あります。
クレスタは誰も乗っていないから、僕が乗ったら注目の的かなぁ。(笑)
でも最近の車雑誌を見ると「RV」って言われる車ばっかり載ってますから、
買わないようにしています。田布施時代の田舎者だったらRVで
あぜ道を走るのもいいのかもしれなかったけど、
今は光市民ですからRVなんて不必要です。
ヤングオートを見ても都会の人はハイソカーに乗っていますから、
僕も都会人を気取ってハイソカーに乗るのです。
アムウエイに成功して余裕が出たら、シャコタンにしたり紫に全塗したり、
夢はたくさんあります。
自動車学校で知り合った皆はほとんどが学生なんです。
学生はアムウエイが出来ないので可哀相です。
みんな卒業して社会人になったら、
アムウエイを伝えて皆の成功のお手伝いをしたいです!!!!!
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 10:43:04 ID:Jt7AzMcjO
え〜っと……コピペかな?
松村先輩
レパード
でぐぐればヒットする
>>103 車の車種は?使用頻度は?
この先、継続的に車検や点検、他の修理を頼むつもりなら
デーラーか民間の自動車整備工場でやってもらうほうがいいかと。
基本的にメーカーは造るだけなので、受け付けてくれない。
ガソリンスタンドは基本的に給油と応急的な修理しか出来ないので
大した整備士は居ない。何かトラブッても直すスキルは持ってない。
そういうマルチに引っかかるやつってどういう神経してんだろ?
バッテリーの件で質問したものです。
とりあえずバッテリーはヘタってたので交換しました(´・ω・`)つ17K
しかし、まだワイパーはビンビンな時とトロい時があります・・・
電気系統の何かと思いますが、偉い人がいらっしゃいましたら、
ご意見等お聞かせください(´・ω・`)
車種は平成8年デビューのレガシィBGです。
>>130 間欠ワイパーがたまに止まる時がある、とかならスイッチだと思うけど、
動作が悪いってのにはスイッチのほかにモーター、またはリンク部位に
不具合があるとか色々だから実際に見てみないと何とも言えん。
デイラーででも見てもらえ。
まさか 雨滴感知 or 車速感知ワイパーじゃないだろうな。
違うなら やっぱディーラー池
>>127 アレもちろんネタだよねネタなんだよね?
秋なのに涼をとってしまったじゃないか。
ハンドルをきって曲がろうとすると後タイヤの辺りからかなりのきしみ音が…
これって修理に出した方がいいのでしょうか?
仕様じゃねーの?
>>134 修理っていうか、一度ディーラーに見てもらってきたらいいんじゃない。
ハンドルさばきが荒いのでは?
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 02:16:52 ID:k7dzWFTn0
139 :
オートプラザラビット:2006/09/17(日) 02:19:59 ID:FgIBNKmn0
オートプラザラビット 稲沢店 三年くらい前に
バネ交換をすると、
バランスが崩れるからしなければいけません。事で25000円を強制し、テスターに掛けられる。
(20回くらい断ったが、そうすると車を返してくれない)
だが、(終了後)車の構造上サスは調整する事が出来ませんよ。
これって詐欺だよね?
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 04:55:17 ID:1mJDEgmXO
ちょっと気になったのですが
夜にライトをつけて走り赤信号でとまるとき
ライトはけすべきですか?
前の車がまぶしいのではないかと気になりますが
あまり付けたり消したりすると持ちが悪い気がします
うひゃwwwwwwwまた荒れネタ投下かwwwwwwwwwwWWWWWWWW
荒れるのならスルーして下さい
やはり答えがないのですね
失礼しました
ライト下に向けろよ
>>139 で結局25000払ったの?
てか三年も経って何を今更。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 14:20:54 ID:puw2YAu20
先ほど車に乗ってキーをまわしたのですが、
「カスカスカスッ」って音だけでエンジンがかかりません。
エアコンとかテレビはつくのでバッテリーあがりじゃない?んでしょうか。
JAF呼んでバッテリーあがりじゃなかった場合って
その後の修理もやってくれるんでしょうか?
宜しくお願い致します
>>146 近所のディーラーにでも、電話して相談してみれば?
JAF呼んでみれは?
>>146 ガソリン入ってるか?
残り少なくて駐車場が平地じゃないとガソリン吸えないだけとかあったぞ。
とりあえず揺すってみ!
半年程前に中古のMT車を買い通勤に使用していたのですが、
最近、シフトチェンジ時にギヤが入りづらくなってしまいました。
どうすれば直るんでしょうか?
買った店に相談を
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 19:33:46 ID:a+78KRZU0
>>151 ミッションオイルかシンクロが磨耗してんじゃない?
>>151 シフトリンケージの油切れというのも考えられる。(FFや1BOX)
走行距離とかによるけど、
中古はある程度の修理費は覚悟しとかないとな。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 13:24:57 ID:mJyf35x7O
恥ずかしながら質問させていただきます。
先日エアロ付きの車を中古で買ったんですけど、
冬に外すことを考えてませんでした。
エアロって外すだけで元の状態に戻るんですか?
それとも外したあとに純正の部品を付け直すんですか?
>>158 意味わからん。どこのエアロのことじゃ?
サイドかスポイラかバンパーか。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 14:26:16 ID:mJyf35x7O
>>158 純正パンパーにリップがついてるだけなら外せばOKだが,バンスポなら純正付け直さなきゃな。
で,スポイラーってどのスポイラーだ?
バンパースポイラー,リップスポイラー,リアスポイラー,リアアンダースポイラー・・・・
たくさんあるんだが。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 15:36:35 ID:mJyf35x7O
リアスポイラです!
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 15:45:20 ID:yF70THcl0
>>162 バンパーはともかくリアスポは冬だからって外さないでいいのでは?
バンパーがリップなら外せば終わりだけど、一体型社外品ならば代替用のバンパーがいるね。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 15:55:13 ID:mJyf35x7O
なるほど…
買った時点で純正の部品はついてないので、そのまま外すだけでよければいいのですが…
あと、リアスポとリアアンダースポイラーの違いがわかりません><
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 15:59:55 ID:yF70THcl0
>>164 呼んで字のごとく・・・上にあるか下にあるか。
リアアンダースポイラーは別にでっかくないからわかりずらいけどね。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:02:08 ID:t9oWZdFj0
とりあえず冬場もそのままでがんばってみれば?
ラッセル車状態になるほどベタベタなのか?
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:03:31 ID:6pRwGiPV0
チャタリングってなんですか?
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:07:46 ID:t9oWZdFj0
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:10:46 ID:mJyf35x7O
>>165 でかいのでリアスポイラだと思います…
もし付け直す場合は車屋で純正パーツ手に入りますか?
バカですいません><
>>166 そのままだと車高も下がってるので除雪車になりそうです…
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:12:34 ID:t9oWZdFj0
>>169 純正バンパーはオクでたくさん流通してるよ。
希少車種ならダメだろうけど。
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:18:01 ID:yF70THcl0
>>169 シャコタン云々だったらリアスポ関係無いのでは?
バンパーは直撃するだろうけどね。
毎冬バンパー換えるのめんどくさいよ。
オクでも車屋でも手に入るけど・・・取替えとか自分でやるってならいいけど、
頼んでたら結構かかるよ。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:26:51 ID:mJyf35x7O
>>170 大衆車なので大丈夫かと思います。
ありがとうございます。
>>171 リアスポ関係ないんですか?
金がないので車高はこのままなんですけど…
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:57:42 ID:WRv4BtzfO
>>172 リヤスポイラーはトランクに付いてる物。リヤアンダースポイラーは
リヤのアンダーに付いてる物。
リヤスポイラー付いたままでもラッセル車にはならないでしょ?
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 19:30:45 ID:YveE4hZCO
軽で中古車を探してるんですがナビ付きのは少ないですかね?あとから自分でつけた方がいいでしょうか?
先日、友人に「1速であまりひっぱらない方がいいよ」と言われました。
あと「車がちょっとでも動けば2速に入れてOK」とも言ってましたが、
それだとショックが強くて乗り心地がすごく悪いと思うんです。同乗者なんかは特に。
車にもよると思うんですけど、大体どれくらいで2速に入れた方が良いんでしょうか?
若しくは、何回転を超えると車に良くないんでしょうか?
>>175 好きなだけ引っ張っていいと思うよ。
>若しくは、何回転を超えると車に良くないんでしょうか?
レッドゾーンまで回さなければ大丈夫。
きっちり11000まで回せ。(文太談
>>169 どこに住んでるのか知らんが,地域によっては毎冬交換の必要な場合もある。
結構メンドーだが。
それがイヤなら純正(+αくらい)のヤツに変えてしまうしかないな。
リアスポってのは,いわゆる「羽根,ウィング」のことだ。
例えばランエボやインプとかに付いてるようなでかいのもあるし,
フツーのセダンに付いてるような薄っぺらなのまである。
これは冬に関係ないでしょう。
雪降ろしの時,多少ジャマってくらいで。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 02:54:43 ID:pjIP5kTlO
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 04:15:34 ID:3Dj/CHvKO
天ぷらナンバーってパクったのを溶接して存在しない数字を作ったナンバーですよね?ヤクザや走り屋が持ってる…車検の時にバレないの?
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 08:09:01 ID:neLP+VrXO
メーターの横にcheckって出たんですけど、なにこれ?メチャメチャアイドリング悪いし、今にもエンストしそう。無知な私に知恵下さい
ちうか、自分の命預けたり、他人の命を奪ったりする物に対して
ここまで無知でいられる奴が多いことに驚いた。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 08:30:17 ID:3Dj/CHvKO
>>181 車検受けてるらしい☆で、後で車検通るの!?と、思い書き込んだ
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 08:35:56 ID:osF8tdh5O
>>182 先ずは取説を読んでみよう。
ECUが“どこか異常”と判断すると点灯するランプ。
素人には解らないので、(以下
>>183)
初めて車買おうと思ってるんですけど中古の車検2年付っていうのは購入してから2年は
車検に行かなくてもいいということですか?
いろいろ見てみたんですが具体的にわかりません(´・ω・`)お願いします。
車検二年(つまり一回分)うちで責任もってつけますよの意味。
料金は車体価格に入ってたり別だったりとまちまちな事があるのでその店で聞いてください。
車検が切れると路上運行できませんのでぜひ切らないで下さい、車は大事が起きると大抵人殺しになりますんで。
…難しいけど簡単に言うと貴方の言ってる事であってる。
ちなみに車検=定期点検&整備ではないのであしからず。オイルなんかはちゃんと交換してくださいね?
>>188 ありがとうございます!中古を買うにあたって心配のひとつでした^^;
料金とかお店の人に聞いてみますね。
場違いな質問ですが、お許しください。
とっても気になる人が「カッコイイ!」と言っていた車の名前が知りたいです。
私、車に全く詳しくないので、分かりません。
普通、後ろに「MARKU」とか車の名前が書いてあるのに、その子は無記名でした。
そして、前方中央には、青地に白いVが5つくらい重なったマークがついていました。
自力で具具って見たのですが、「車、マーク」ではMARKUばかり出てくるし、
「車 ロゴ」ではホンダロゴばっかり出てきます。
2人のりのスポーツカーで小さい子でした。
192 :
190:2006/09/20(水) 19:14:40 ID:8c8tFD1t0
>>191さんありがとうございます。
でも、マークの下側はWではなかったと思うのです。
Vを3回書いたみたいなマークでした。
シトロエンじゃないか?
フォルクスワーゲンをVが五つかw
おもしろいな
195 :
190:2006/09/20(水) 19:23:32 ID:8c8tFD1t0
>>193さんありがとうございます。
シトロエン(って初めて聞きました)を調べてみました。
Vがひっくり返っていますので、これではないようです。
というかその人にきけ
>>190 もうエンブレムじゃわからん。
で、名前知ってどうするんだ?買ってやるのか?
ならエリーゼかTVRにでもしとけ。
釣れた
だいぶガソリン減ってきたので、今度初めてガソリンスタンドに行きます(`・ω・´)
緊張しそう
手順おしえてください
財布を忘れないこと。
201 :
190:2006/09/20(水) 22:46:08 ID:8c8tFD1t0
>>199 1.「セルフ」と書いてないところに行く
2.店員の誘導に従って車を止める
3.エンジンを切る(窓開け忘れ注意。ま、ドア開けてやり取りしてもいいけど)
4.油種・給油方法・支払い方法を告げる(「レギュラー満タン現金で」等)
5.給油口を開ける(トランク開けるなよ)
6.給油終わったら金払う
7.エンジンかけて走行距離リセットして発進
まぁ、基本的に言われるままやってりゃOKだが。
詳しくありがとう
エンジン切るっての覚えとかなきゃ
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:01:25 ID:m+cVl9qy0
>>199 (1)クルマに乗る前に給油口の位置(左側か右側か)を確認し、給油口の
開け方(レバーあるいはボタンが車内のどこかにあるが、旧車だと
給油口をカギで開ける場合もある)を確認しておく。
あと油種(レギュラーガソリンかプレミアムガソリン(ハイオク)か軽油か)
も確認しておく。
(2)ガソリンスタンドに行き、スタンドマンの誘導に従ってクルマを停める。
エンジンを停止させる。(消防法で定められている)
(3)ドアを開け、油種と給油量(量(リットル)指定/満タン指定/金額指定)
と支払方法(現金/クレジットカード/プリペイドカード)をスタンドマンに
伝える。
(4)給油中はさりげなくドアミラーでスタンドマンの挙動を監視し、こぼしたり
あふれさせたりしていないかチェックする。また給油完了時に給油口
キャップの閉め忘れがないかもチェックする。
(5)水抜剤を勧められたりエンジンルーム・チェックを勧めれたらやんわりと
断る。
(5)支払いをし、レシートを受け取ったら念のため油種、給油量、支払金額
を確認する。
(6)もし距離計のトリップメーターで平均燃費を計算してる人なら、トリップ
メーターをリセットしてから発進しスタンドを出る
※ (2)でエンジンを止める前に窓を開けて、窓から注文や支払いを行っても良い
>>202 窓は拭いてもらったりするために閉めておく方がいいだろう。
>>204 > (4)給油中はさりげなくドアミラーでスタンドマンの挙動を監視し、こぼしたり
> あふれさせたりしていないかチェックする。また給油完了時に給油口
> キャップの閉め忘れがないかもチェックする。
これ重要
以前にバイト君がキャップ閉め忘れたことがあった
(指摘したら平身低頭謝ってたw)
あと、ガソリン溢れさせても雑巾で拭いて平気な
スタンド店員も居たし・・・
ここの人すげー優しい
重ね重ねありがとう
あと歩道を横切ることが多いと思うけど、
給油が終わってホっとして、自転車や歩行者を轢かないように。
アクセルの遊びって、何のためにあるの?
ただ運転しにくくなるだけだと思うんだけど・・・
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:08:17 ID:kFtV/JrpO
>>209 気に入らなければスロットルワイヤーを詰めちゃえば良いんだよ。
但し、ピンと張り過ぎて回転上げない様にね。回転上がらなくても、
アイドル接点がOFFにならない程度にな。
>>210 thx
設計思想として、何で「遊び」を入れてるんだろうな、と。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 12:24:59 ID:cIu4E9Dr0
>>211 温度変化で起こるワイヤーの伸び縮みに対応する為?
遊びゼロでワイヤーが縮んだ場合は、アクセルオフなのにちょい踏み状態と
同じになってしまうからね・・・。
あるいは、アクセルペダルを操作する際は少しは遊びがあった方が良い、とか。
アクセルペダルに足を置いて構える(でもまだ踏まないでタイミングを計ってる)
ってことがあるでしょ? そういうときに遊びゼロだと足を置いただけで(運転者
の意図に反して)スロットルが少し開いてしまう、とか。
ま、想像だけど。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 13:27:42 ID:TWypWweQO
AT限定の人が他人のMT車を運転したらどのような罪になるのですか?
またこの場合、両者とも罰せられるのですか?
>>215 >AT限定の人が他人のMT車を運転したらどのような罪になるのですか?
無免許運転
>またこの場合、両者とも罰せられるのですか?
知ってて運転させたらホウ助とかの罪になるんでない?
くわしくはわからないけど・・・。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 14:13:28 ID:gg59T3GFO
単なる条件違反じゃね?
無免許なんて厳しいことはないと思うが
(罰則や行政処分も含めて)
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 14:21:49 ID:RP5bxkTu0
っていうかAT限定の奴に運転なんかさせるの怖くてできないしw
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 14:45:04 ID:kFtV/JrpO
絶対貸したくないw
もうすぐ免許取れるんで車探しを始めようと思うんですが車選びで「ここが重要」ってところは何かありますか?
特別な使用用途は考えてないです。
自分の好み。
車検はいつまでか
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 16:08:14 ID:aoWMR6hKO
一番重要なのは費用だろ。
費用は80万以下で考えてます。
あとは燃費が低めなものを探すつもりです
いや、車社会の波に乗れるかの心意気だな。
燃費がいい車でも乗り方で全然かわるからね。
>>220 自分が車に何を求めているかだな
見た目だったり走りだったり積載量だったり乗りやすさだったり値段だったり
当然燃費も重要だし、維持費もそう。サイズも大事だね。
自分のなかで優先順位をつけていくと答えが見えてくるとおもうぞ
給油は、「レギュラー満タンハイオクで」
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 21:39:17 ID:2pyjs5wz0
どっちやねん┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )
ガソリンスタンドに入る直前まで、なぜか唐揚げのことを考えてて(たぶん腹減ってたんだろう)、
「ハイオク満タン カラアゲで」 と言ったことがある orz
だから、減点方式じゃないと何度言ったら・・・
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 22:41:02 ID:yVgCcU5S0
エンジンスタ−タ−は純正品が良いのですか?
純正品は2万以上するけど量販店には1万前後で売ってるから
迷います。車は去年購入のモビリオ
社外品だと暴走の心配はありませんか?
もし取り付けする場合、購入店かディ−ラどちらに依頼すれば良いです?
後、気になる所はエンジンが始動してる状態で
ドアリモコンキ−は無効になるのですか。鍵で開け閉め?
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 22:48:21 ID:ka0VR25BO
今日車の鍵をなくしてしまいました。合い鍵は作っておらずシリアルナンバーも控えていません。
その場合車体番号をディーラーに持っていけば鍵は作ってもらえるんでしょうか?
>>235 純正がいいんじゃないか?
おれは社外スターター付けて純正キーレス使えなくなった。(トヨタ)
なので更に社外キーレスまで買ってしまったw
そしたら当然キーホルダータイプになって邪魔で仕方ないorz
>>236 キーナンバーは運転席のドアに付いてるキーシリンダー裏側
(ドアの内側:内張り外してアクセス)にシリアルナンバーのシールが貼ってある。
これもトヨタの話で他はどうなってるか知らん。
ディラーにでも相談してみろ。
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 23:42:04 ID:EufD+Rr00
ヘッドライトの下についてある、小さいライトって何て名前ですか?
タコメーター見るのにつけるライトです。
>>239 >タコメーター見るのにつけるライトです。
室内灯か??w
242 :
ジャパネット岡田:2006/09/21(木) 23:48:01 ID:NdmdLqZp0
車が止まる原因を教えてください
私はファンベルトがどったらこったらで街中で止まったみたいです。
ほかにも止まる原因があったら教えて下さいまし・・・
>>242 ガス欠
エンジンブロー
衝突
ブレーキ踏んだ
タイヤ外れた
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 23:52:20 ID:EufD+Rr00
あの、ライトつけるとき、2段階つけるじゃないですか?
小さく付くライトとヘッドライトと。
小さくつくライトの事です。
フォグじゃないです。信号待ちとかにまぶしくなくなる小さいやつです。
芋日ってなんでしょうか?
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:08:16 ID:vWSFfJQtO
バッテリー交換って自分で出来ますか?
248 :
ジャパネット岡田:2006/09/22(金) 00:08:23 ID:7a0laYYA0
ファンベルトが原因な場合
ガソリンスタンドまでブレーキを使わないで行ったほうがいいですか?
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:12:01 ID:yPM95hTb0
>>246 イモビライザー。
盗難防止装置。
芋曜日ではない。
>ジャパネ
ファンベルト・・に続く言葉が大事なんだが・・。
そしてブレーキを踏む事に躊躇するような車には乗っちゃイカン。
で、ベルトが何なんだ?
テンショナーの故障とかで緩んでオルタを回さないとかか?
>>247 出来ます。
>>248 言っている意味がさっぱり分からんが、ブレーキは使った方がいいだろ、どう考えても。
>質問する方々
せめて理解できる日本語で書いてください。
254 :
ジャパネット岡田:2006/09/22(金) 00:25:42 ID:7a0laYYA0
ブレーキを踏むとエンジンが止まってしまうんです・・・
とりあえず買ったところに持っていって見てもらったほうがいい。
調子の悪いまま乗っていたら、自分が死ぬか他人を殺すかするよ。
>>254 アイドリングの回転数が『低い』のかな?
257 :
ジャパネット岡田:2006/09/22(金) 00:29:52 ID:7a0laYYA0
ファンベルトが原因だと思うんですが・・・
まだ何か悪いところがあるんでしょうか・・・
ファンベルトが緩んで発電出来なくなったとか?
259 :
ジャパネット岡田:2006/09/22(金) 00:33:14 ID:7a0laYYA0
バッテリーのマークが出ましたが・・・
発電が原因なんでしょうか?
オルタネータが死んでるのかな?
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:43:04 ID:oH7RAs2AO
ホイールのオフセットとPCDってどうすればわかりますか?
俺もそうなった
普通に走る分には問題無しだったんだけど停まる度にエンスト。エアクリを下手に弄ったのが悪かったみたいだ
ちなみに昨日の話
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 00:55:06 ID:oH7RAs2AO
>>264 ありがとうございます。ちょっと見てみますね。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 01:56:36 ID:nQq+0q8cO
燃費がよくて、ウィッシュみたいなタイプ(形、大きさ)の車ってありますか?
トヨタ、ホンダ、ニッサン、マツダの中からお願いします。
ADバン
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 02:17:55 ID:nQq+0q8cO
270 :
ジャパネット岡田:2006/09/22(金) 08:09:45 ID:7a0laYYA0
ガソリンスタンドに持っていっても「異常ありません」と言われました
どうしたらいいでしょう?
ガソリンスタンドは燃料屋。整備工場じゃない。
272 :
ジャパネット岡田:2006/09/22(金) 08:25:09 ID:7a0laYYA0
車の 右側にある c と h ってなんですか?
>>272 お前さあ、答えてくれた人に返事もしないで、次々と小出しに質問かよ。
スタンドで全部聞けば?
回答者は無視して質問連発の腐れ野郎「ジャパネット岡田」(ID:7a0laYYA0)に関しては
以降は完全無視・放置の方向でお願いします。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 09:08:37 ID:9PECDALcO
では、次の方ドゾー
最近は 「ききにげ」 が流行りなんですかね?
最近は 「ひきにげ」 が流行りなんですかね?
最近は 「ひきにく」 が流行りなんですかね?
聞きたいんだがレギュラー車にハイオク入れても大丈夫?
問題ないよ
>>279 エアコンも効きすぎになるから、注意してね。
自演がバレちゃった。
ちょ
うへー
ハイオクでエアコンが良く効くようになるんですか?
彼女は出来るわ、ギャンブルで勝つわと凄い効果だよ!
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 00:05:33 ID:jLFXWz4cO
おまいら ちゃんと教えてやれよー。
レギュラー車にハイオク入れても特に問題は無い。意味も無い。
ハイオク車にレギュラー入れたらノッキングが起きたりして調子が悪い。
そういえば三重県のどこかのGSで、10年間もハイオクのつもりで
レギュラー売っていたらしいな。パイプのつなぎ間違いとか。
ハイオクのタンクの減り方が帳簿と合わないとかて分からなかったのかね。
>>290 それってそのスタンドの地下タンクのハイオクは10年間手付かずだったと言う事か?
>>291 レギュラーのつもりでハイオク売ってたんじゃないのかな?
知らなかったとはいえ、太っ腹だなw
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 02:39:59 ID:fQRw5K00O
僕はペーパー歴2年です。今度ペーパー講習受けようと思います。
質問ですがペーパー講習受けただけで普通に乗れるようになるのでしょうか?僕は都内一人暮らしで車持てるほど収入無くてペーパー講習後にレンタカーの利用を考えるんですが…
>>294 そりゃオマイさんの今の運転技術レベル+学習効率(進捗度)によるわけであり、
それはここに居る誰にも判らんよ。
こちらの意図を伝えた上で、指導員のお墨付きが出るまで延長を繰り返せば
万全ではあるが・・・・・。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 09:20:21 ID:fQRw5K00O
>>295 レスありがとうございます。講習やってみて、指導員の人にも評価してもらって決めたいと思います。
それで不安だという場合は延長等も考えたいと思います。上京して一人暮らしなので練習の機会が講習しか無いですが免許取ったからには運転できるようになりたいので
>>296 講習はあくまで講習なのだよ。継続して運転してないと忘れてしまう。
体で運転覚えるようになるまで乗り続けるのが本当は良いと思う。
車を所有して無いなら、定期的にレンタカー借りて運転する事を勧める。
できれば休日に日帰りドライブを月一回(目安)したらどうでしょう。
都内在住なら群馬、埼玉、長野、栃木、山梨と日帰りでドライブできる所に出かけてみなよ。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 09:46:44 ID:L6ZrdPMh0
自己流はあくまで自己流なのだよ。べつに指導員でなくてもいいが、
最初のうちは誰かマトモなドライバーが同乗してもらって自分の運転
の方法をチェックしてもらうということは重要。
他人の目でなければ気付かない部分ってのは当然あるんだからな・・・。
自分の運転法にまずい部分や危険な部分があるにも関わらず、それに
気付かないままその運転法が定着してしまうことほど恐ろしいことはない。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 09:54:40 ID:DfY/75ML0
まあ別にペーパードライバー教習でなくてもいいけど、
誰かベテランドライバー(かつ安全運転ドライバー)に
同乗してもらって指導を受けた方がいいのは確か。
(そういう人がいないならペーパードライバー教習しか)
以前に若葉スレで、車線変更時にミラーしか見ない
(ミラー死角の直接目視なんかやったことがない)
って若葉クンがいたけど、そういうのは誰からも注意
されなかったのかねぇ・・・・・ (てか教習所でもちゃんと
教えてることだけどな)
そのうちバイク巻き込みとか側面衝突するな、きっと。
>自分の運転法にまずい部分や危険な部分があるにも関わらず、それに
>気付かないままその運転法が定着してしまうことほど恐ろしいことはない。
そういうヤツ多いよ、実際。
>>297はペーパードライバー講習ってのをよく知らないんじゃない?
教習項目やその内容が法令でガチガチに決められている免許取得教習とは違って
とても実践的だよ。公道や駐車場等で安全かつスムーズに運転できるように、個人
個人のスキルに合わせて指導してくれるところが多い。(その内容も、受講生の側から
指導員に具体的に注文できるし。例えば「デパートの立体駐車場が苦手なので特訓
したい」みたいにね)
まあ、
>>298-299の言うように身近に同乗・指導してくれる人がいるならそれもいいけど。
てか
>>294のポイントは「2年間のブランク」があるってこと。
かなり忘れてる部分があるはずなので、まずはペーパー講習なり
誰かの同乗指導を受けるが吉。
そしてその後は定期的にレンタカーを借りるなりして運転する機会
を持ち続け、覚えたことを忘れないようにしていけばいい。
>>300 ペーパードライバー(PD)講習にも色々あるよ。そんな注文を聞いてくれるとこばかりでもないから
都内なら色々問い合わせて比較した方がいいと思ふ
>>294 >>297はPD講習後のこととして受け取れば納得は出来るが?
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 20:29:58 ID:eHAygXAKO
いきなりですいません。フォグライトって何ですか?
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 22:59:04 ID:eHAygXAKO
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 00:56:59 ID:J96KAp4z0
ヘッドレストのドーナツ型というのは真ん中に穴があいてる形のことを
指すのですか?
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 01:08:47 ID:zoIeVaxw0
AT車の0−100kmhのタイムはエンジンの回転を上げてから
つないでるのでしょうか?
それとも発信と同時にアクセルを踏んでるだけなんでしょうか?
えっと、日本語でお願いします。
>>309 自分の文章をよーく読んで下さい。
他人に意味が伝わると思いますか?
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 01:37:15 ID:zoIeVaxw0
>>310 言葉が悪かったですねすいません。
外車のカタログとかで停止状態から
100km/hまでの加速時間が乗っていますが
オートマチックの車の場合どのように発進
させているのかが知りたいんです。
@タイム計測と同時にアクセルを踏む
Aニュートラルの状態でエンジンの回転数を上げてからドライブに入れて発進させる
Bその他
どの方法でのタイムなのでしょうか?
1
>>312 3:その他
セレクターをDに入れておいて
左足でブレーキ踏んで右足はアクセルを開けて回転を上げて待機。
ヨーイドンと同時に
左足のブレーキを離して、右足のアクセルを床まで踏み込む。
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 04:16:10 ID:zoIeVaxw0
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 07:44:31 ID:8mlBz4Eo0
>>314 クルマ雑誌とかならそのやり方やってるかも知れないが、
>>312は「外車のカタログとかで」と書いている。
カタログに載せるようなデータをそんなやり方で計ってる
とは思えない。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 23:24:02 ID:/UEZKyilO
インチアップすると車高がかわったりしますか?
>>317 タイヤによる。
元のと同じ外径になるようにタイヤのサイズを選べば、車高は変わりません。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 02:27:23 ID:LDYVpDLp0
>>317 タイヤ・メーカーのインチアップ対応表にはタイヤ外径がほとんど
変わらないようなサイズのモノを載せていますし、まともなショップで
インチアップの相談をした場合も、ほとんど外形が変わらないような
サイズを選んでくれるはずです。
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 02:28:30 ID:LDYVpDLp0
訂正 : 外形→外径
スマソ
リアガラスやリアサイドガラスにスモークを貼ろうと思っているのですが
後方確認などができなくなってしまう気がするのですが大丈夫なのでしょうか?
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 02:49:22 ID:Wm1WtkDu0
>>322 よほど濃いスモークでない限りはまず大丈夫だが、それでも夜間は当然
見えにくくなるから、駐車場でバックするときなどは要注意。
(特に、光源を持たない対象物(歩行者等)は見えにくくなる)
まあ、せいぜい純正のプライバシーガラス程度の濃さに留めておくべき。
>>322 初心者のうちは止めておいたほうがいい。
>>322 もし田舎に住んでるなら、色が濃いのはやめとけ
道路照明が無いところだと後ろが全然見えず、怖くてバックできんw
・・・・オレの話なんだけどな orz
夜間、縦列駐車から抜けようとする時に、後ろの車が黒い車だと
スモーク貼ってなくても、見えないね。初心者の頃、1度ぶつけて
しまったことある。低速だから、向こうに傷は付けなかったけど。
>>323-326 レスありがとうございます、初心者マークがとれるまでは貼らないでおきます
17インチ車(ミニバン)乗ってます。車高変えず軽量鍛造18インチホイールに
したいのですが、デミリットの方が多いでしょうか?
デザインがいいのですが、カッコ以外にメリットあると良いのだけど。
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 20:32:46 ID:DkSMsTJQ0
>328
ばね下が今までよりも軽くなるなら…燃費が良くなる、足がばたばたする
しかしインチアップはたいていタイヤが重くなるので、ずっしりした走りと燃費の悪化が付いてきます
インチアップってのはもともとブレーキを大きくするためなのでその利点が無い場合はほとんどファッション。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 21:17:06 ID:hjVfT4+10
17インチのホイルから18インチにしたら外径が同じならタイヤは薄くなるから軽いんじゃね?
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 21:19:18 ID:hjVfT4+10
っていうか
>>328はここで聞くよりタイヤ関係の専門スレがいくらでもあるだろ?
いや、インチうpするとホイールの一番重い部分(リム)が
外側に移るじゃん? そしてホイールは回るのよ。
だからタイヤ、ホイールでの重さが例え軽くなったとしても
インチうpの方が走行時のバネ下重量は遠心力によって増加するんだよ。
タイヤの重量はよくわからんけど扁平が進むとサイドウォールに補強が
かなり入るから重くなるとか聞いた希ガス。タイヤメーカーのHPに重量
って載ってなかったかな?
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 21:48:48 ID:+7IPllwq0
>インチうpの方が走行時のバネ下重量は遠心力によって増加するんだよ。
工工エエエ(・ω・`)エエエ工工
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 21:53:13 ID:IsDnnclp0
>>333 > インチうpの方が走行時のバネ下重量は遠心力によって増加するんだよ。
「走行時」のバネ下「重量」は「遠心力によって『増加』する」
ってことは、つまりタイヤが回転すると質量が増加すると?
つまりニュートン力学の範囲を超えて相対性理論を導入
しなければならないような超高速回転の領域なんですね、
自動車のタイヤってのはw
>>328 メリットあんまりないんじゃない?
しかしミニバンで軽量鍛造だなんて似合わないと思うけどなー。
タイヤ代は高くなるし
。
>>335 恐らく
>>333が(脳内で)乗ってるクルマのタイヤは光速に近い速度で回転してるんだろ
ならば相対論を使わないとその挙動は説明できないわけであり
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 22:47:25 ID:Lp968FNl0
たぶん
>>333の見たタイヤメーカーのHPでは、
ホイールの大口径化によって直径が同じでも慣性モーメントが増加するので、
その分仕事が増えて燃費は悪化することの説明をしていたのだろうが、
ばね下重量云々と曲解されてたりして、なかなか理解してもらえないものなのだな。
>>338 曲解てw
「重量は増加する」って書いてるのにw
サキトとかでマジ走りするんじゃなければ鍛造だの鋳造だの言う必要性は全くない。
見た目だけためにインチアップしたいんだろうから,
そう割り切ってやっちゃえばイイ。
燃費のためにバカ高いホイール買っても意味なし。
ガス代は多少下がるかも知れんが,ホイール買うのに大出費してんだから。
何だ、その句点は(; ・`д・´)
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 23:55:49 ID:yq5olBkL0
,使うなら.にしよう
日本語の文章における標準的な句点は「。」、読点は「、」です。
ただし技術系の文章などでは、欧文のそれに倣って
句点に「.」、読点に「,」を用いている場合もあります。
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 09:02:37 ID:StHiFWUJ0
欧米か!
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 09:06:04 ID:LVoOtAtQO
慣らし運転中(納車間もない車)で高速乗るってよくないですか?
>>346 今時の車なら壊れやせん。とだけ答えとく
ウザいの沸いてきそうだから
>>344 違うよ、基準は縦書きか横書きかだよ。
縦書きなら「、」,横書きなら「,」じゃね?
>>348 そう言いながら横書きのオマエさんも句読点に「、」、「。」を使ってる件w
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 10:49:34 ID:BZyQxAyA0
>>348 > 縦書きなら「、」,横書きなら「,」じゃね?
逆に、横書きの和文で読点に「,」を使ってる方が珍しいと思うが・・・・・。
身近にはIT関連書籍やその他の技術系文章くらいしか見掛けない。
他のほとんどの横書き和文は句点に「。」、読点に「、」でしょ。
てか2ちゃんのカキコ(もちろん横書き)を見ても、「。」、「、」の方が
「.」、「,」より圧倒的多数だし。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 10:53:05 ID:NH+NJqz10
なんだなんだ?
ここは車初心者じゃなくて日本語初心者スレだなオイw
>>348 > 違うよ、基準は縦書きか横書きかだよ。
> 縦書きなら「、」,横書きなら「,」じゃね?
こういう勘違いって何が原因で発生するんだろう?
てか普段からほとんど本を読まない人かな?
雑誌でも何でも、普段から本を読む習慣があれば
誰でも知ってることなのにね・・・
うちの教習所で使ってる教本、横書きだけど句読点は「。」「、」ですよ
どっちでもいいよカスども
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 11:07:56 ID:pPg8dzSS0
オレのとこの教習所の教本は横書き長文で1行目をタテ読みだw
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 11:10:52 ID:N616SQod0
ここは、珍論書き込んだら多数から反論食らったID:ynO/wflt0のマヌケさ加減をニヤニヤ眺めるスレ
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 11:12:18 ID:N616SQod0
ハイハイハイ、日本語の不自由なバカをからかうのはもうおしまいー
では仕切り直して「車初心者」の方、どうぞ〜
↓ ↓ ↓
>>355 2ちゃんかよw
そういやモナー自動車教習所とかあったな、昔。
つか、普通にインチ大きいとホイール、大概重くなってるじゃん。
レース用でもない限り鍛造ホイールっても、質量増を相殺出来る程に
細くは作られてないし。
17から18なら多分、車線変更などでややキビキビ感を味わえるが、
乗り心地は少し低下する感じかな。
タイヤ幅が広がる分、わだちにハンドル取られてびっくりしないようにw
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 11:39:24 ID:Sl4mW9Q/O
>>352 それは勘違いじゃなくてたぶん
>>348は公務員かなんかだ。
公文書ではいまだにカンマを使わされるところが多い。
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 11:41:03 ID:vn/oRDC00
>>328 インチアップによりタイヤのLI(ロードインデックス)値が低下してしまう場合は、
それを補うために空気圧をクルマのメーカー指定値よりも上げてやらなければ
ならないので、ただでさえ固くなった乗り心地がさらに悪化してしまうことが多い。
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 11:43:41 ID:vn/oRDC00
まあ
>>328の場合は17→18の1インチアップだからLIはそんなに低下しないはず
なので、それほど空気圧を上げる必要もないだろうけどね・・・。
2インチアップ以上だとけっこう空気圧を上げなければならず、乗り心地悪化は顕著。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 12:08:49 ID:dntpzgIi0
正しい燃費の測り方を教えてください!
ガソリン切れのアカランプが点灯したら計算をしていますが、
アバウトにしか計算できないんですかね??
>>365 簡易的な方法なら「満タン法」がいちばんいい。
まず普通に満タンにする。このときにオドメーターの数値をノートに記録する。
次に給油するときにも満タンにしてこのときの給油量とオドメーターを記録する
(今回のオドメーター − 前回のオドメーター)÷ 給油量 = 燃費(Km/l)
となる。(トリップメーターを使うとオドメーターの引き算が不要になる)
専用ノートを作って上記のように継続記帳すれば燃費の塩梅が分かる。
これにより運転の癖やクルマの調子などの判断材料となる。
こんな感じ ↓
─────────────────────────────────
│ 日付 オド トリップ 給油量 燃費 気温 備考 │
│ │
│ 9/20 143652.5 --- 48.2 ---- 26.3 │
│ 9/25 143804.8 152.7 35.6 4.28 25.5 │
│ 9/27 143940.4 135.6 30.2 4.49 21.4 │
│ │
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 12:31:14 ID:BD1Q+IfSO
>>365 ガソリン満タンにする。
↓
トリップ0にして走る↓
走る
↓
とにかく走る
↓
走った距離をガソリン入れた数量で割る
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 12:46:01 ID:dntpzgIi0
>>365、367
ありがとうございます!
やってみます☆
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 13:01:38 ID:+2VxXCXAO
SRSってランプついとんやけどほっといたらどぉなる!?(゚Д゚`)
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 13:04:54 ID:V1MjlN6GO
>369
説明書に書いてある。
エアバックが誤作動を起こす可能性がございます。最悪運転中に首が飛ぶ恐れがございますので、速やかに最寄の自動車販売会社にお持ち込みください。
とな。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 13:18:14 ID:+2VxXCXAO
>>371 ありがとう☆
ランプついたから今日点検してもらうんやけどなんぼぐらいかかるかわかりますか!?
さあ、ハンドルのエアバックも車種も何も分からない状態じゃあねぇ…
エアバックも工賃も世界共通価格じゃないんで何とも…。
それにそれ以外まで壊れてる可能性もあるしな。
その場できっちり耳そろえて即金で用意しろって言われるわけじゃないんだし、点検ついでに見積もりとって貰ったらその後考えればええ。
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 13:45:34 ID:+2VxXCXAO
>>373 ありがとう。・+'(((ノ。´□`)ノ
ダブルクラッチというのはブリッピングと併用しないと意味はないのですか?
またその逆も然りですか?
>>375 なんか言葉がおかしいな。
ダブルクラッチという「ドライビングテクニック」の中に、ブリッピングという「行為」が入ってるわけだから、
併用もヘッタクレもないぞ。
途中だった(;^_^A
で、逆は別。
ブリッピングってのはアクセル煽るという一つの行為なので、
ダブクラじゃなくてもやることはいくらでもある。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 23:58:16 ID:1ACz+7bLO
タイヤの〈165/40R17〉とかっていったい何を表してるんですか?R17のとこならなんとなくわからなくもないんですが・・・
>>378 横幅が165mm
扁平率が40%
ラジアル構造
内径が17インチ
>>378 幅が165mmで扁平率が40%で径が17インチのラジアルタイヤ。
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 00:27:03 ID:R3A7oQSkO
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 00:48:03 ID:EcHiRW8/0
はじめまして!最近、中古の車を買った超初心者です。
あの、お尋ねしたいのですが。
助手席側とか運転席側の窓の外にある雨よけ?みたいなヒサシ部分の
正式名称って何と言うかご存じないでしょうか??
どう検索していいか 分からなくて、名前も思い出せず苦しんでます。
よろしくお願いします!!
>>383 ドアバイザーのことかな?
雨よけでも検索HITするだろうけどね。
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 00:56:26 ID:INb1D45Y0
ウェザーストリップじゃない?
>>376 現在の常識ではそれで間違ってはいないが、
元来ダブルクラッチは、シフトアップ、ダウン、どちらにも使うものだった。
シフトダウン時のダブルクラッチの場合にはブリッピングをするが、
シフトアップ時にはしない。
シンクロが付いていない車を運転する時の話だが。
>>384-385 私もあそこなんていうのかな、って思ってました。サンクスです。
そのふたつの名前でぐぐったら、これはドアバイザーのようですね。
ウェザーストリップは雨水が浸入しないように貼ってあるクッション材みたい。
>>376 >>377 なるほど!
ブリッピングって煽ることなんですね。
わかりました。ありがとうございました。
そろそろ車を買おうと思っているんですが、陸送使うときに、神奈川から埼玉だといくらぐらい費用かかるんですか?
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 02:46:01 ID:lB9nnIuX0
今まで考えたことなかったのですが、任意の自動車保険を使ったら、その時点で保障終了。
また、契約更新しなくてはならないものなのですか?
初めて自分の車を買った。夜間、調子に乗って赤信号になったのに、無謀にも
超スピードで交差点に進入し右折。とっくに交差してる道の信号が青になってしまい、
大型トラックが左折してきた。右折してる俺の乗用車とぶつかりそうになった。
あれは恐ろしかった。
暴走、信号無視、でぶつかったらこちらが100%悪いですね。
死ななかっただけ運が良いです。
懲りたら今後は安全運転を。
>>391 んなことはない。
ただ、次回から保険料が3等級上がる。
更新拒否されることもあるよ
1回使っただけでいきなり拒否ってことは、普通はないだろうけど
車をぶつけられて修理してから、もう2ヶ月くらいになるんだけど、
今日直ってない場所見つかった。後部座席の鍵が開かないとか、オーディオの調子悪いとか。
それの修理費用って相手に請求していいのかな?
もう保険屋の「この金額で異議ないです」みたいなのにサインしちゃったけど
今すぐにでも、修理した工場に電話してやり直しさせる約束をする。
ただ、時間の経過で修理後の傷にされたりするから
やはり、早いほうが良いのは違いないけど。
後部座席の鍵?(ドアですか?)
オーディオは、事故に関係ないのでは?
衝撃で壊れてなければ有料だし、2ヶ月って、、。
>>397 請求するのは勝手だけど保険屋は払わないよ
そのための確認書類だから
>>398 後部座席のドアです
後部座席は滅多に乗らないから気付かなかったんですよ
オーディオは事故ってから鳴らなくなったから、
事故の衝撃で壊れたのかなって勝手に思ってます。
>>399 やっぱそうですよね
修理した工場が無償でやり直しさえしてくれれば問題ないんですけど
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 20:49:03 ID:KGRtjX8fO
>>400 まさか、チャイルドロックが効いてるってオチじゃないよね?
オーディオの件、修理に出す時にちゃんと伝えたんだよね?
それなら修理から上がって来た時に自分で全部確認してからサインしなくちゃあ。
二ヶ月後に言われても修理屋さん困っちゃうよ。
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 00:40:37 ID:azqEZCPj0
>>384 お返事遅くなってスミマセン。ドアバイザーでした!!
本当にありがとうございました・・・実はドアバイザーの付け根が
錆びて腐りかけ?てるようで、なんとかしなくてはと調べようにも
名前が分からず 止まってしまっていたのです。 本当にありがとうございました!
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 02:46:30 ID:N8J6oVqlO
信号無視は危ない衝突するとこだった
彼らのためにも俺らのためにもはやく捕まってほしいよ
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 06:04:31 ID:Be+ggxdN0
>>397 すべて受け取り後に確認してればわかる事ばかりじゃないか。
修理終了後2ヶ月もたってグダグダ言ってる奴は死ね。
サインもしてるんだろ。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 17:44:37 ID:azqEZCPj0
こんばんは、お尋ねさせてください!!
先日、前の車のエンブレム周辺に「ラインストーン」ぽいキラキラ光るビーズ?ぽい物を
付けてる人を見たのですが、ステッカーとかじゃないラインストーンとかって
車検でアウトになったりしないのでしょうか??教えていただきたいです・・・よろしくお願いします。
>>405 問題ない。
車全体に貼り付けたらダメかもしれんが。
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 05:54:14 ID:Pla/Z+Je0
>車全体に貼り付けたら
周囲へのものすごい嫌がらせだなw
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 06:14:24 ID:t7CsjIX2O
なんか10年ぐらい前と比較しても路地なんかで普通の車が合図出さずに曲がったりするとかなんか気の緩んだ運転する人が増えたよねぇ
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 07:07:51 ID:XEjc9KJg0
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 08:09:09 ID:tLBUU+AdO
教えて下さい。
間違ってガソリンがボディーにかかってしまい、パールホワイトの部分が薄いピンク色になってしまったのですがとれません。
どうすれば汚れはとれるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
それは「汚れ」じゃなくて「塗装の剥げ」だろう。
それは汚れじゃなくて、塗装が溶けて変成しちゃったんだとオモ。
ディーラーに塗装見積り出してもらったら?
パールホワイトは高いと思うけど。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 08:20:56 ID:tLBUU+AdO
早速の返事ありがとうございます。
塗装の剥げですか。
新車で購入したばかりなのでかなりショックです。
以後気をつけたいと思います。
どうもありがとうございました。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 08:52:39 ID:mj12gvE+O
ここで質問してよいのか迷いましたけど、一応初心者と言う事で許して下さい。車のマフラーとエアクリを換えた場合、やはりコンピューターもサブコンかフルコンにしなくちゃいけないのかなぁ〜とふと疑問に思いました。
本当に少し知ってる程度なので、自分では吸気と排気のバランスが純正より上回る訳だから燃調が狂ってきたりするのかと思いまして。
もし板違いなら誘導お願いします。
>414
純正からどれに変更したかも、どの車種かも分からないのに誘導は出来んな。
せめてそれを晒しなさい。
車種スレのほうが正確な反応が出やすいと思う。(あくまで可能性だけどな)
>>410 全体的にガソリンをかけてピンク色の車にする。
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 12:19:06 ID:mj12gvE+O
>>415さん
すいません。
車種はインプレッサGDAFです。
エアクリは純正なんですけど、マフラーはゼロスポーツのワールドリーガーに換えました。
ショップではECUのチューン、セッティングを薦められたんですけど、フルコン+現車合わせのセッティング+工賃で20万は軽く越える見積もりになりました。
友人やその他調べた結果ではマフラー、エアクリ交換でフルコンを付けた方はあまり見当たりませんでした。
この前、制限50か60kmの国道の長い直線状の橋で、加速性能を試したくて100kmまで
出したけど、オービスとかあったらマジで免停だな、やばす。
初めて自分の車を買ったもので、調子に乗ってました、すみません。見逃してください。
オービスなくてもパトカーがいたらつかまるけど。
高速の追い越し車線なら、一時的には140km/h
くらい出しても平気だよ。
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 15:39:05 ID:1kz3lF/40
ワイパーについてです。famiria Swagon
先日、車のボンネットを開けてメンテナンスしているときにワイパーが気に
なってボンネットがあいている状態でワイパーを起こしたしまいました。
(要するにあいているボンネットの下でワイパーを起こしました。)
そして、ボンネットを閉めるときにわーパーを起こしているのを忘れていてそのまま閉めてしまったのです。
あわてて、ワイパーを倒したのですが見た目は以前とまったく変わりは無いのですが、雨天時にワイパーを起動させると音がするようになりました。
このような故障は自分でも治せるのでしょうか?
まず日本語を勉強してくれ。
ワイパーをボンネットでぶつけてしまってから,
異常にワイパーが気になってぶつける前からしていた
音にも敏感になっただけでは?
もしくはフロントガラスに撥水コートとつけて,
下地が悪かったからワイパーとの相性が悪かったとかはないの?
>>417 ブーストアップもしてないんだったらそのままでも大丈夫
ってか素人だと思ってなめられてるんじゃない? どこのショップよ?
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 16:50:03 ID:1326H+G60
>>416 ソレダ!!(゚∀゚) 頭いいなお前w
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 18:45:19 ID:mj12gvE+O
>>423さん
ゼロスポーツっていうショップです。
一応スバル車をメインに扱ってて、近いのでよく利用するんですけど、さすがにフルコンには驚かされました。
免許を採って3年目。
車は大好きで、雑誌やネットで自分なりに勉強はするんですけど、さすがにプロの知識には適わず、たまに言い包められそうになります…。
僕より詳しい友人と居たので、何とかなったんですけど。
『お前はどんだけ神経質なんだ』と小1時間説教されました…。
ちなみにブーストアップの予定はありません。
オーバーシュートが気になるので、純正値きっかりに制御したいと思ってブーコンは入れるつもりですけど、アクチュエーター、タービンは換えるつもりは今現在ありません。
長文失礼しました。
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 18:48:32 ID:E+seJEDK0
エンジンかけたままガソリン給油したら、マジに爆発するんですか?
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 18:54:28 ID:IPg6RfhX0
>>426 フェラーリもベネトンもエンジンかけたまま給油してるよ!
車の説明書に、ガソリンを入れる時は必ずエンジンを切れ、そうしないと爆発する恐れがある
って書いてあるし、セルフのガソリンスタンドでも必ず切れって書いてありますよね。
っていうか、よく考えたら、エンジンついてるときは常に爆発してるんですよね
まぁ、エンジン切り忘れてもそれほど問題ないと・・・いうことですかね
>>428 エンジンをかけたまま給油しても車が爆発したりはしない
但し、給油口からガソリンが噴き出すコトはある。
なぜなら、エンジンをかけているとポンプが動いているから
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 20:04:12 ID:xzqjX0mQ0
>>426 爆発はしないけど、万が一のことを考えて
なるべくリスクを低く抑えるほうが安全だよね。
「そんなコトが起こるはずがない」
しかし、そういうコトが起きて大惨事になるのが世の常。
消防法43条1項読んでみ。
エンジン切らずに給油したら三月以下の懲役又は三十万円以下の罰金だよ。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 21:31:34 ID:Mp53Bsbd0
はいはい、理論房 理論房
三月以下
条文を見てみたのだけど
第四十三条 次のいずれかに該当する者は、三月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
一 第十条第三項の規定に違反した者
第十条
B 製造所、貯蔵所又は取扱所においてする危険物の貯蔵又は取扱は、政令で定める技術上の基準に従つてこれをしなければならない。
この先の「政令で定める技術上の基準」が分からない。
--------------------
まぁ給油する時にエンジン掛けたままにする理由がないので止めた方がいいとは思うけど。
危険物の規制に関する政令27条6項1号ロ
>自動車等に給油するときは、自動車等の原動機を停止させること。
6項1号の3
>顧客に自ら給油等をさせる給油取扱所における取扱いの基準は、
>第一号(カを除く。)の規定の例によるほか、総務省令で定めるところによること。
ok?
>>437 thanksです。条文見てみましたが、けっこう細かい規定があるものですね。
>カ.顧客に自ら自動車等に給油させ、又は灯油若しくは軽油を容器に詰め替えさせ、若しくは車両に固定されたタンクに注入させないこと。
なんてのもあるけど、セルフではこれが緩和されたわけですね。
9年式の中古オデッセイを買ったのですが、ハンドル右横の隅あたりに「BOSCH」と書かれたスイッチがあります。
初めて車を買ったので、スイッチに気がついた昨日から、これが何者かわからず、ビビってさわれません。
ググってみたところ、BOSCHは自動車部品製造などの企業ということはわかりました。
これだけの乏しい情報なので、答えの出しようがないかもしれませんが、
スイッチの位置的に見て、あの機能に使われているんじゃないか等、ヒントをいただけると助かります。
つーか、買った店に聞けばいいのに。
>>440 ありがとうございます!明日、起きたらあちらで聞いてみます。
車どころか2ちゃんねるも初心者なので、スレ探しが全く不十分でした。
次からは聞くスレを間違えないようにします。助かりました。
>>441 従業員の方が私の苦手なヤンボーイばかりだったので、電話質問で
「はぁ?」とか言われるのが怖かったんです。横着してすいません。
>>426 これから冬にかけて、モコモコした
毛糸やウールのセータなんか着て
ドアノブなんか触ると静電気パチッとなるでしょ?
あれで、簡単に火が付くよ。
今の衣類って石油から製品を作ってるのが
多いから、一度服に火が付くと中々消せなくて危険。
昔、猫と遊んでたら静電気パチッとなって
びっくりして逃げちゃった事があったな。ごめんよ、タマ。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 09:26:41 ID:5a5E9Ak2O
>>442 …っつーか、後付けのフォグランプなんかのスイッチじゃないの?
BOSCHでボタン付きだと何だろ?
フォグランプ、ホーンぐらいか。
普通のホーンとは別に、エアホーンが鳴ったりして。
そのボタン押すとシートが外れて社外に飛び出すようになってるので
緊急脱出用に使ってください ><;
>オデッセイ
とりあえずアレだ、 押せ。
ナイト2000には付いてるけど、オデッセイには未搭載です
十数年前に見た書物にはゼロ射出シート一座数十億円とか・・。
ちなみに脱出時にはフェイスカーテンを閉めないと顔がチギれるらしい。
操作は決して押しボタンなんかではないw
だから安心して押せ。
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 00:01:53 ID:Irx79WsL0
さっき徐行時に右後輪でアルミ缶を踏んでしまい、ぺしゃんこになりました。
その後、タイヤが心配で点検したところ、タイヤはなんともなかったのですが、
ホイールの外周から中心に向けて2cmほどの亀裂がありました。
アルミ缶が原因ではないようにも思えますが、この亀裂はすぐにホイール交換しないとまずいですか
まずいです。
2cmの亀裂はやばいでしょ。
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 00:27:00 ID:T4yVDw6D0
表面的な擦り傷なら問題ないが、亀裂はやばい感じがするな。
とりあえずスペアタイヤに換えてホイールを買いに行こう
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 01:52:57 ID:zjsnNrh80
マフラー交換しようと思うのですが、ガソリンスタンドとかで交換作業やってもらえるのでしょうか?
交換するマフラーはもう持っているのですが、自力で装着できなくて・・・。
現行ジムニー乗ってますが、車検出した業者にタイミングベルトも替えないと駄目で、
消耗品入れて全部で13万かかると言われたんですが、これって高いですか?
460 :
452:2006/10/04(水) 02:47:37 ID:bBpOEpsw0
>>453-456 レスありがとうございます。
あの後、いろいろ調べてみたところ、ひびが入っているのはホイールキャップの
外周の浮いているところです。これをホイールと勘違いしてました。
しかしホイールキャップに傷があると、ホイールのほうも心配のようですので、
自分で外すかオートバックスに持っていって点検してみようと思います。
まぁ、タイヤも交換時期ですので、変えてみようかな
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 07:51:38 ID:T4yVDw6D0
いつも2chのレス見てて思うのだが、何で修理等にオートバックスなの?
ディーラーか街の修理工場が普通だと思うんだけどね。
タイヤは格安の専門店が安い。
あと、ガソリンスタンドを修理工場と間違えてる奴が多すぎる。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 08:28:48 ID:yT+q7pGBO
>>458 見積書はもらってないの?
タイベルの他に何を交換するのか解らないから、
それだけで判断するのはムリ。
パッドやベルトだって消耗品だし。
>>457 >>462さんも言ってるように、GSは本来そーゆー事をする所ではありません。
そりゃ頼めばやってくれる所も、あるかもしれないけどさ。
付けるあてが無いなら、せめてカーショップにでも相談してみたら?
>>458 現行ジムニーは、ベルト式じゃなくてチェーン式なんだけど、別のベルトと勘違いしてないかい?
>>457 ピットのあるGSで違法部品でなければやってくれるよ。
ただし、工賃は普通のショップよりも相当高いと思った方がいい。
>>462 >>464 GSのピットは一応修理工場という位置付けなんだけど。
だから整備士もいるし。
まぁ、板金とかエンジンOHとかは出来ないから
整備工場か応急修理工場と言った方が正確かも知れないけど。
それなりに工具もあるし、一応、ベルト類、電球類、プラグ等もある程度は在庫している。
やっぱり応急修理工場が正しいかな。
467 :
464:2006/10/04(水) 11:40:06 ID:yu/60AruO
>>466 なるほど、そういった設備が整ったとこもあるね。
ただ、この場合マフラーの状態にもよるけど、ガスケットやマフラーブッシュ(吊りゴム)の交換も考えられる訳で、
それらの在庫の事を考えると、GSは避けた方がいいのではと思ったんだよね。
>>467 そんなことの面倒までは知らん。そういう資材類は
>>457 が自分で用意してんじゃね?
GSで出来るか出来ないかという事について出来る所もあるから「出来る所もある」と答えたまで。
まぁ、GSは部品屋とのつながりもあるので頼めば取り寄せてくれると思うが。
結構頻繁に出てくるよね。
取付作業のアテも無いのにオクとか通販で安く手に入れてから「どうしよう?」っていうヤツ。
どこで買おうと勝手だけど、クルマはパーツを買う以外に必ずそれの取付、
場合によっては後々のメンテがあるって事をもっと認識してほしいと思うよ。
特に走行に直接関わるパーツなんて取付が不適切なら即事故につながるのに。
469 :
457:2006/10/04(水) 14:11:16 ID:zjsnNrh80
とりあえず、オートバックスが近所にあるんで持って行ってみます。
どうもありがとうございました。
スタンドはイレギュラーな作業については、かなりドンブリ勘定だよ。
漏れはGS勤務なんだが、以前社外マフラーへの交換があったとき、相場が分からないもんで適当に見積もったら、部品代と工賃合わせて超自動後退よりも5000円くらい安くなったことがある。
ちなみにカー用品店のほとんどは持ち込みお断りのはず…
>>470 いや、部品に問題なければ1,5から2倍の工賃でやってくれるとこあるよ。
>>469 オートバックスなんかもっとダメ。
作業と製品の保障と保証ができないから持込作業は受け付けてない。
>>470 の通り多くのカー用品店、ショップは自店販売分以外お断り。
あくまでも自店で販売した商品に対する取付サービス(アフターサービス)と認識されよ。
追加。
これでは
>>469 が取付られないマフラーを持って右往左往するかも知れないので一言。
街の普通の自動車整備工場(板金屋等)ならやってくれる可能性は高い。
>>469 がどこでいくらでマフラーを入手したのかはわからないけど、
マフラーが新品なら、普通にオートバックス等で買って取り付けてもらう場合より、
トータルで高額になる可能性はあるけどね。ま、その差額は授業料だね。
エンジンかからない車廃車にしたいんですが廃車にかかるお金ってどれくらいですかね?
まさかハンドルロックじゃないよな?
それかバッテリーあがりとか。
昨日、飲酒検問に会って、警官が「左のライト弱くなってるから、オートバックスで直してね〜」って言われた。必ずオートバックスで?と思いながらも「はい」と承諾。 余談でした〜
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 16:47:04 ID:bgzKxx5YO
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 17:03:21 ID:uF5yjoQD0
警察と自動後退の癒着!!!
車検に対応しているってことを証明するものがあれば
オートバックス等、他店で購入したものでも交換してくれるよ。
持ち込みは工賃アップが基本。
やっぱり、地域というか、FC会社によって方針が違うのかな。
俺の近所の超自動後退は店の入り口に「持ち込み作業はお断り」って看板がある。
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 17:42:10 ID:yT+q7pGBO
>>469 同じ自動後退でも場所によって違うみたいだから、相談してみたらいいよ。
ウチの方は簡単な作業なら取付後の保証は無しって条件でやるみたい。
ピットにいる人間の判断で作業するかしないか決めるんだと。
ワロス
自動後退ってオートバックスのことか今気づいた
本当の英語の意味からすると自動車後衛達が正解なんだけどな。
>>483 ○AUTOBACS
×AUTOBACKS
>>484 じゃぁ後退も後衛も違うね。両方ともBackでしょ。
内容的にはメンテだから、後衛・裏方が近いような。
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 08:29:29 ID:rkcL61IfO
誰が使い出したがわからんが、そこまで深く考えてないだろw。
冗談言って真面目に返された感じだww
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 11:19:49 ID:rkcL61IfO
×誰が使い出したがわからんが
○誰が使い出したかわからんが
昨日免許取得後に初めて車に乗りました。
片側1車線、追い越し禁止場所を走っていた時のことです。
夜中で道が曲がりくねっていたので怖くて制限速度よりちょっと遅めに走ってたら後ろに5、6台車がたまってしまいました。
先に行ってもらおうにも対向車は来るし、左側に寄れる場所もなくてなるべく速く走るようにはしてたんですが5分くらいはそのままの状態でした。
後ろからパッシングされるわ、ハイビームでせかされるわで焦っていた時に直線で対向車が途切れたところで後ろの車が抜いて行ってくれました。
その時に最後の車がライトを全部消して(車幅灯も)から進路変更を開始し、クラクションを鳴らして追い越しが終わってからまたライトをつけたんですが、これも一種のパッシングなんですか?
対向車線に飛び出してるのにライト消したら危ないと思うのですが…。
そこは峠じゃないのか?
走り屋さんたちの邪魔をしてしまったと思われ。
というか、そういう危ない所なら向こうから車がこない直線でハザード点けて止まりなさい。
後ろが追い抜いてくれるから。
注、ただし後ろのドライバーが車から降りてきたら逃げる事(←コレ重要)
>>490 顔文字Dのパクリかも?
ブラインドアタック(?)とかいって、峠で相手を抜く時のテクニックだが
漫画の世界の話だからやっちゃいかん。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 15:13:20 ID:rkcL61IfO
>>490 免許取得おめ。
いきなり災難だったね。煽られたり、パッシングされたりすると、
どうしても焦ってしまう物だけど、怖いの解っててスピード上げるのは危険だよ。
先に行かせてやるスペースも無い時は、ある意味開き直りも大事だよ。
たくさん乗って、色んな経験していけば慣れて行くから、頑張って。
寄せる場所もない時はしかたないですね。
そういう時にパッシングされたりハイビームで照らされたりしてもクラクション鳴らされても、
平常心を保つことが大事。
まだ技術が低いのにカーブの多い道でスピードあげたら死ぬからね。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 19:29:41 ID:y4mclOlz0
申し訳なんですが…
ワイパーゴム交換したところ、ビビリが出ました
直すにはガラスコーティングしなくてはならないんでしょうか?
ウォッシャー液かけまくれ!
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 19:42:44 ID:VMoQEPmU0
>>495 ある程度こなれてくるとビビリ消えると思う。
消えなかったら、付け方が悪いか、不良品。
>>496 それは続けています
>>497 BOSCHのワイパーでゴムも同じBOSCHの規格を装着したのですが…
2日続けて雨ですが…ずっとビビリが続いています
>>495 >直すにはガラスコーティングしなくてはならないんでしょうか?
コーティング“し直す”って事か?
古くなった撥水コートをそのままにしてるんぢゃないだろうな?
>>499 し直す、ということですか?
撥水コート…何で取ればいいんでしょうか?
家庭用中性洗剤でよろしいでしょうか?
キイロビン
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 22:51:25 ID:y4mclOlz0
>>501-502 たとえばキイロビンを使用して、その後はまたガラコ塗ったほうがいいんでしょうか?
お好きにどうぞ。
親水が好きな人も、撥水が好きな人もいるので。
ちなみに俺はフロント撥水、サイド・リア親水派。
>>503 ガラコ塗ってるとビビリやすいぞ。
とりあえずは塗らない方がイイんでないか?
PIAAのブレードがイイ。
某マ○ダ車に標準装備のブレードはビビりまくりだったんで、速攻で交換した。
おれトヨタだけど純正ブレードビビらんね。
親水コートはおれが試したのはイマイチなのばかり・・。
キイロビンだけのコートなしのほうがましな気もするw
ドアミラーとリア窓を親水にしたいんだけどお勧めってある?
あ、
>>490 ばんばれ!世の中には変な奴もいる。
納得いかない気持ちはわかるがキニスンナ。
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 23:19:59 ID:y4mclOlz0
皆様ありがとうございました
とりあえず晴れたら親水で試してみようと思います…
とりあえずはキイロビン買ってきます
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 03:03:35 ID:904DR/8S0
マフラーカッターとは、どういう役に立つのでしょうか?
また、使用効果なんかを教えていただけるとありがたいです。
見た目だけのもの。
径を大きくしたい(見せたい)人がやるもの。
性能は変わらない。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 06:59:49 ID:xFDdfoNX0
よくある謳い文句に加速時の音が変わる〜とか
低速時に重低音が〜なんてあるが
ぶっちゃけ大してというか全然変わらん。
ほんと見た目だけ。
ほっそいサビサビのノーマルマフラーの排気口が嫌な人向け?
>>500 車用の洗剤でないと、駄目。その副作用で素手だと荒れるかも。
油膜落としってカー用品店で売ってる。値段はピンきりなので
店員に聞いてみては?
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 13:15:13 ID:904DR/8S0
>>512 そのハナシ、すっかり終わってるぞ。
>キイロビン買ってきます
515 :
490:2006/10/06(金) 13:51:33 ID:3rWSDUr+O
>>491-494>>507 レスありがとうございます。
やっぱりパッシングですよね。
運転って難しい(´・ω・`)
これから経験値増やして頑張ります。ありがとうございました。
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 16:41:13 ID:zGiS+COC0
>>512 キイロビン買いました…試してみました!
すばらしいですね!
ワイパーもスムーズになりました
>>516 漏れも初めてキイロビン使った時は感動したなあ。
結構大変だったけど、すごくキレイになるんだよな。
これからも時々ガラコ等を塗るときの下地としてやるとキレイになるよ。
面倒だけどw
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 17:35:48 ID:QegYuapFO
これからスタッドレス買う人も要るかと思いますが月極め駐車場などに停めてる場合夏タイヤの保管は家の中に置いてるのでしょうか?
タイヤ交換が自分で出来ない人は店でして貰ってると思うのですが外したタイヤ4個をラゲッジや後席に乗せて買えってくるのでしょうか?
都市部在住で街乗りメインだとスタッドレス無くてゴム制のチェーンなんかを念のため持ってれば大丈夫ですかね?
サンデードライバーになると思うので冬もレジャーで温泉など行くかもしれないので自宅でのタイヤ保管場所は作って置いたほうがいいですかね?
後室内保管はタイヤカバーとかしてるのですか?
ゴムの臭いとか色々な面で
何かアドバイスあったらお願いします
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 17:50:54 ID:NUgQ6KoPO
>>518 最近、金払えば店の方で預かっておいてくれる所が多いよ。
経済的に余裕があるなら、スタッドレスあった方が何かと安心じゃない?
>>518 「タイヤ館」などの店で預りサービスをやってる。
1シーズン3〜4000円だったと思う。交換工賃込
Dでも預ってくれるところもある。
室内保管してる奴なんているのかな?
俺はブルーシートに包んでベランダに置いてる。
一階の駐車場から七階の部屋まで地味に一本ずつエレベーターを使って転がして運ぶ。
なかなか面倒だけど、イタズラされることはないし、毎年のことだから慣れた。
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 18:33:40 ID:QegYuapFO
なるほど!ブルーシートなら安いですね
自分もそうしてみようかと思います
有難うございました。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 23:05:17 ID:zGiS+COC0
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 00:17:32 ID:O8j709hx0
>>518 スタッドレス買うなら遅くても11月中までに買ったほうがいいぞ。
12月になると在庫無くなり銘柄等が選べないからね。ましてや雪の予報が出てからだと間違いなく買えない。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 00:35:57 ID:nz62pGsHO
リヤのブレーキシュー新品交換しただけでブレーキの効きって劇的に変化するものですか?
ちなみにFF車で
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 00:37:01 ID:f7ar0gFz0
>>525 リヤのブレーキシューを新品に交換したらブレーキの効きが劇的に変化したのか?
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 02:19:12 ID:Q/SmArnK0
スポーツマフラーの上からマフラーカッターを取り付ける事は可能ですか?
社外エアロのせいで、マフラーが奥に入ってしまう形(奥にへこんでる?)に
なってしまって、エアロが熱でえらい事になりそうです。
どなたかご教授お願いします。
>>525 ピストン押し戻したときに固着してたのが取れた?
動きが良くなるとむしろ踏み込み量が増えて効きにくくなったように感じるモノなんだけど
529 :
モグ:2006/10/07(土) 04:22:41 ID:GV3TL01AO
バイクより速い車はありまつか?
>>529 サーキットの周回タイムならバイクより車は珍しく無い。
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 05:21:12 ID:n1Jjul6Q0
フェラーリ599
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 06:24:33 ID:Ad8R//tl0
オートマで、下り坂とか赤信号の時(赤信号の手前から)
にニュートラルに入れて、慣性で進むのは良くないんですかね?
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 07:38:35 ID:uYr9XNFFO
>>525 劇的のレベルがわからないけど、交換前にドラムとライニングの隙間がかなり多かったなら
新品に交換した時は、結構効きがわかるもんだよ。
ブレーキペダルの踏みごたえも変わるし。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 07:44:36 ID:jM8FFjiEO
車高調とノーマルサスの簡単な見分け教えて下さいm(_ _)m
ボンネット開けて減衰を調整するやつがついてたら車高調がついてるって事ですか?
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 07:48:23 ID:uYr9XNFFO
>>532 Nレンジだとエンジンブレーキが効かなくて、フットブレーキのみの制動になるから、不安じゃない?
Dのままブレーキ踏んでいれば減速に合わせてシフトダウンもするから、多少でもエンブレ効いてるし。
それと、アイドリング不調の車だと、Nにした途端にエンストなんて事も考えられるよ。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 09:25:23 ID:C30UdxI+0
>>532 さらに言うなら、何かあったときに、すぐに加速できないでしょ。
>>534 違います
車高調はスプリングのロアシートの位置が調整できるようになっているものなので
ショック本体を見るのが一番かと・・・
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 13:38:22 ID:AUBkQHGdO
オートマオイルって変えた方がいいんですか?
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 13:40:20 ID:5xy3czzD0
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 14:23:02 ID:BlMpMyCt0
車を車検に出したら、スペアタイヤが無いって言われたんですけど、
板金屋とかに傷取り出した時に盗まれることってよくあるの?
ちなみに他人に車貸した事はないです。
証拠も残ってないから訴えられないんだけどさ・・・
>>527 入れば付くんじゃないの?
>>529 曖昧すぎて答えようがありません。
>>540 盗まれるというか外したまま入れ忘れたとか?
そもそも最初からあったのか?
>>538 GSや量販店では変えたほうがいいって言うけど
デイラーではどうでもいいって答えが多い希ガス。
おれはデイラーで交換してみたけど何の変化もないw
デイラーいわく「オートマフルードはオイルではないから
劣化はしない。汚れはするかも知れんけど影響はない。」と。
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 21:19:52 ID:jM8FFjiEO
>>543 車高調にも種類があるけど、一般的なのは、
ショックアブソーバーの筒の部分に、ネジが切ってあれば車高調。
>>534 とりあえずググれ。
一見すればわかる。
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 00:03:37 ID:72H8PSeG0
アクセルを吹かすと「キュキュキュキュ」とエンジンルームから音が鳴ります
どういう故障なのでしょうか?
ベルトかな
「原動機妖怪・キュキュキュ」
>>540 最近はスペアタイヤ積んでない車も多くなってきたからな。
修理キットのみの車って落ちじゃないだろうな!?
>>546 エンジンルームの中の人、夏の疲労がまだ残ってるんでしょう。
たまには休暇を与えてやって下さい。あと甘いものをあげると喜びます。
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 00:07:54 ID:gN6j+iV8O
ブレーキ踏むとギギッと音がするんですが故障でしょうか?
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 00:11:58 ID:j9AFEZuk0
ググッたら「タイミングベルト」とか出てきたのですが…
怖いです
>>552 大丈夫、キュキュキュって鳴くのは、
ファンベルトかパワステベルトか・・
いずれにしても、タイミングベルトじゃ無いからw
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 00:35:57 ID:j9AFEZuk0
>>554 張り直しても滑るなら交換時期。 と、言うよりも
予防保全で交換しちゃったほうが得策。 滑らせてしまったベルトは
弱ってるし摩擦面が劣化して滑りやすくなってしまっていることもある。
エンジンオイル不足でアクセルかからなくなりました。
非常時は継ぎ足しで大丈夫ですか?
>>556 だめだこりゃ・・・。
オイル切らして不調に陥ったらそのエンジンはもはや死んでいる。手遅れ。
警告灯がつき始めておかしいというのならとりあえず差継ぎ足して応急出来るけど
ガレージに戻ったら早急にオイル交換(エンジン洗浄を含む)しないとダメ。
>>557 ググったら焼き付きみたいです。本当にありがとうございました。
自分みたいな無知の馬鹿に乗られた愛車を思うと涙出てきた。
レッカー呼んで廃車してきます。
次の車は大事に乗ります。。。
すいませんでした。
買ったばっかりなのに動かなくなった!!
と店に怒鳴り込んだらガス欠だったとか、
そういう都市伝説のようなマジ話を思い出したw
エンジンご愁傷様・・・
納車から一年とふた月。走行距離が21000q越えたのですが、そろそろ変えた方がいい部品てなんでしょうか?
一応ディーラーでの12ヵ月点検やら6ヵ月点検は受けてるのですが…
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 06:06:41 ID:ySLWEpTF0
外車でもないかぎり定期的にオイル交換してれば、オイル不足になって壊れるまでオイルは減らないけどな。
>>558はどんな車に乗っていたのだろう?
ついさっきの事なんだが・・・
車の中で運転席から助手席に移動しようとしたんだが、
バランスを崩してバックミラーに接触
「バキッ」という音と共にミラーがもげましたorz
どうやら天井との接続部から外れたようでミラー自体が破損したわけでは
無いみたい。
なんとか直そうとしたんだけどうまくいかないんだよ
円形のリング(?)と、ごついネジでミラーを固定する構造になってるみたい
なんだけど、そのネジがやたやと硬くて外れないんだ。
専用の工具とかも持ってないしドライバーで頑張ったんだけど全くダメで
困ってるんだけど、、、
誰かバックミラーに詳しい人いませんか?
というか俺、機械苦手だから小学生でもできるぐらいの事しかできないんだが
素直に修理に出すべきか・・・
>>562 車内の激突の際に緩和されるように、取れやすくなってる。
近所のデーラーや工場などで、取り付けてもらってください。
いい加減な付け方すると、また外れます。
手っ取り早くするなら俺もアロンアルファ推奨。
ボディの塗装が石でハゲているのですが、直すにはどのようなものをどう使えばいいでしょうか?
車買い替え
全塗装
部分塗装
タッチペンでごまかす
気にしない
アロンアルファは役に立たないよ
あれは金属の平面同士が広い面積で接触してる場合のみしか効果無い
隙間があると割れやすいのと肉やせのしやすさ、樹脂を侵しやすいってことからかなり使いにくい
やるなら2液性エポキシ。弾性が欲しいなら最近出てきた
セメダイン 超多用途スーパーX
コニシボンド ウルトラ多用途S・U
がオススメ
幻惑機能防止付きとかの高価なミラーじゃなければ
>>563 に激しく同意
>>560 ディーラーで定期点検受けてるなら、特に問題ないかと。
走っててどこか異常があるなら別だけど。
>>567 ほっといても錆びてきたりしないでしょうか?
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 12:28:45 ID:KxswqaIM0
従来型のシアノアクリレート系接着剤(アロンアルファ等の瞬間接着剤)は
振動(衝撃)に弱いので、クルマ関係には不適。
(どうしても瞬間接着剤を使いたいなら耐衝撃性のものを推奨。やや高価)
それよりも変成シリコンゴム系の弾性接着剤の方がヨサゲ。1液式なら取り
扱いも簡単だし。(振動・衝撃に強く接着力も強い)
てか
>>562のケースに限って言えば、素直にディーラーか修理工場等に行って
直してもらった方がいいみたいだけどw
>>562 5年程前に同じ事やったぞw
おれのは取り付け部分の横にあるボールを押し込むような
格好でハマるタイプだったんだが硬くて・・
アロンで付けたw
問題ない
574 :
562:2006/10/08(日) 13:58:03 ID:Tb/6wWxE0
アロンアルファっすか・・・
最終兵器って感じだなwww
なんか後が怖いんでやっぱり修理にだすことにします
みんなありかとう・(ノД`)
接着剤はスーパーXに同意
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 14:39:32 ID:9r8a/xWM0
12年ものの中古車でマフラー付近を下から覗いたら
結構錆びていました。ニッサン車なんですが、
長く乗りたいなら防錆塗装などしてもらったほうがいいですか?
スプレーで自前でやってもうまくいかないでしょうから
頼むしかないんでしょうね。
それとも2,3年なら朽ちるまで放っておく方が吉ですか?
普通の塗装面も1mm以下の点で塗装が痛んでいるところから錆びが
出ていますが、こいつは見たくれを気にしなければ、そこだけ
錆び止め塗っておけばよろしいでしょうか・
>>576 マフラーは外側より内側から錆びてくる。そっちの方が怖い
ある程度の錆びは覚悟した方が気が楽
ボディは見た目以上に錆が浸食している可能性が大
2、3年で乗り換えるんなら何もしない方が良いかと
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 15:51:01 ID:9r8a/xWM0
どうもすみません。
今頃手立てを考えても無理よってことですかね。
なんだか洗車するたびに錆びの小さな点を見つけている。
黒錆びに変えて、その上に樹脂層を作るHoltzの
薬品で塗装面にお構いなくちょこちょこっと塗っている。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 22:02:45 ID:j9AFEZuk0
クーラントの水が減ってきました
不凍液継ぎ足しってやっていいのですか?
>>579 やってもイイが、原因を突き止めた方がイイと思われ
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 22:48:40 ID:j9AFEZuk0
>>580 緑なんですけどメーカーの違う緑を入れてもいいでしょうか?
一応原因は突き止めます
指定メーカーは統一したほうがよい
>>579 リザーバーの方?それとも、ラジエター本体の方?
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 23:04:55 ID:61odob3GO
エアコンのコンプレッサー近くのパイプを外したらガス状の物が吹き出してきて冷たい風が出てこなくなってしまいました。この場合、エアコンガスの他にコンプレッサーオイルも全部抜けてしまうのでしょうか?
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 23:11:24 ID:j9AFEZuk0
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 23:18:48 ID:61odob3GO
>>586 定期的にコンプレッサーオイルも補充した方がいいんですかね?
自分のは10万`走ってるんですが、今まで一度も補充してません。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 23:32:01 ID:9r8a/xWM0
整備工場のことでお聞きします。
陸運局認証工場となるとどこか格が違うのですか?
認証がないとできない仕事があるんですか?
逆に安くすむはずの工賃が高くなったりするんですか?
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 00:31:42 ID:0LRxKMM70
>>587 コンプレッサーオイル?
自力で補充できますか?
>>586 エアコンとLLCは無関係なハズ
ヒーター(除湿)入れるとLLCが減るのならヒーターバルブ以降で漏れてる可能性アリ
「漏れてるかどうか」のチェックだけなら簡単なんでディーラーで調べてもらえば?
LLCの継ぎ足しも無料でやってもらえましたよ。私の場合は。
自分で継ぎ足すのならLLCのメーカーは何処でも構いません
車検ごとに変えてる&寒冷地じゃなければ水だけでも良いかと
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 03:33:41 ID:LUivO4Z50
み、水はちょっと^^;
>>588 というより認証工場でないと業として重要保安部品の分解整備をしちゃいけな
…かったんだが、今は(平成7年の法改正以降)事実上野放し
(昔はDIYでもサス交換ダメよ、だった)
なんだか法改正以降権威は著しく失墜しました。
工賃は高くなったりはしないが、設備の分だけ安くはしにくい。
という以前に認証も取れない工場に分解整備して欲しくはない。
「そりゃユーザー車検レベルだろ」みたいな
>>592 なるほどそうだったのですか。
敢えて看板にのっけることなのかなと思いながら、
その工場を見ていました。重要なところは
最低限の認証が確認できるところへ出したいです。
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 13:03:50 ID:MuEO47gI0
自賠責の期限が過ぎちゃったんだけど、どうすればいい?
このままだと仮ナンバーも発行できないよね
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 13:22:01 ID:JPRB3tYOO
クレジットカードなくてもローンで車買えますか?
>>594 25ヶ月の自賠責加入してから、仮ナンバー発行してもらう。
デーラーや民間工場、個人の保険事務所でも契約できるから
タウンページでもみて探してください。
>>595 購入する車がお店なら、喜んでローンで購入可。
未成年や無職は条件があるから注意。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 13:43:28 ID:UxxdEXJr0
上り坂を走行中に極端に馬力が無くなったのですが
標高の高いところを走るとこうなるものなのでしょうか?
山を降りたら元に戻りました。
>>597 空気薄いからな
過給機付いてれば影響ない
ブレーキ液やバッテリー液っていくら位で売ってますか?
冷却水やウインドウ・ウォッシャ液って普通の水で良いんですか?
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 15:39:36 ID:+MVffA4g0
>>584 ガスだけ。
専門店で入れてもらえ。
>>599 3000円もあれば買える。
少々の補充なら水でもいいが全部水は錆とかの問題もあるのでやめた方がいいかと。
>>599 カー用品店行ってください。
質問の内容は全て解決出来ると思います。
>>599 「2日後、車デビューする初心者」ということをふまえて答えると・・・、
ブレーキ液、バッテリー液、冷却水などは、ディーラーあるいは
信頼できる修理工場(整備工場)に任せてしまった方がいいです。
(自分でクルマいじりしたいなら、それなりに知識と技能を身に
付けてからの方がいいでしょう)
超初心者でも自分で出来るのはウォッシャー液の補充くらい。
普通の水は
>>600の言う通り錆が発生したり藻が発生したりする
ことがあるので、防錆剤が入っている市販のウォッシャー液を
推奨します。カー用品店でも売られていますがホームセンター
で買えばさらに安く手に入るかも知れません。
なお、ウォッシャー液には通常タイプと撥水(はっすい)タイプとが
あり、混ぜてしまうと問題が生じやすいので注意が必要です。
(もし新車なら最初から入っているのは通常タイプです)
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 17:11:00 ID:5PlIV/IS0
「初心者マーク」のマグネット仕様を貼っていたのですが
剥がしたらビニールの部分のみはがれて
磁石の部分がボンネットにくっついて取れなくなってしまいました(泣)
きれいに剥がす方法を御存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
m(__)m
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 17:52:36 ID:LUivO4Z50
>>603 ボンネット外せば綺麗になるんじゃまいか?
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 18:23:34 ID:35wiTJxv0
>>598 過給機ってかっこいい言い方をするとターボとかスーパーチャージャとかいう装置ですよね。
旧タイプのデュエットには多分付いていないだろうから当然の結果なのでしょうね。
アクセルを9割ぐらい踏込んでも時速25がやっとで後ろに車が付くたびに左に停車して道をゆずってました。
チョモランマにでも上ったのか?
それはいくらなんでもおかしいだろ。
…それとも傾斜がきつかったのか?
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 18:44:14 ID:X4dlfNrn0
ディーラーの試乗車乗ってるときに事故ったら買取になるのかな?
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 18:52:07 ID:6bFe47aA0
>>607 以前に試乗した際に同乗したセールス担当者から聞いた話だが、
ある客が試乗中に全損事故(単独)を起こしたらしい。でも試乗車
にも任意保険を掛けてるのでそっちで処理し、試乗客には賠償請求
はしなかったとのこと。(ただしその客には2度と試乗はさせな
かったらしいけどw)
609 :
無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/09(月) 19:08:03 ID:RlEpZeHV0
あまりにも無知すぎるんですが
「マーチ」とか「ヴィッツ」とか「i」とかって軽自動車になるの?
軽自動車だと何が劣るのかイマイチ分からないんですが
何か制限とかされるのかなぁ?
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 19:11:24 ID:35wiTJxv0
>>606 富士スピードウェイのあるとこから山中湖に向かう途中でした。
三国峠(147号線)あたり。
傾斜はきついところもあったけど そうでない上り坂でも馬力がでませんでした。
排気量は1000ccで搭乗者+荷物の総重量が約200kg。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 19:41:38 ID:MUqf6Qk/0
誰か詳しい人教えてください。。 ものすごく困っています。
先日、エアコンのコンプレッサーが壊れました。
どうやら焼付けを起こしたみたいです。
これって、長く乗っているとこうなるものですか?
コンプレッサーのオイル?って定期的にユーザーで
点検補給するものなんですか?
ちなみに走行15万超です。
>>611 元が取れたと思ってください。
普通に使用しての寿命です。
コンプレッサのオイルは、一度車に組み込んでしまうと
中に封入したガスの入れ替えが必要なので滅多にしません。
グロリアのY33で、ラジエーター液を交換するために、全部抜きました。で、液は一本で足りると勘違いして、
一本だけ入れました。で、足りないことに気がついて、その車で買いに行こうとしました。
液が入っているので、オーバーヒートはしないと思ってましたが、走り出すとどんどん水温計が上がっていきました。
で、ホームセンターに着くまで、水温計がレッドゾーンに行かないように、何度も休みながら行きまして、
ラジエーター液を買い満タンにしました。で、夏は水温計の温度は調度いいのですが、冬になると
走っているうちに水温計がどんどん下がり、1メモリくらいになり、温度が氷点下の場合は一メモリ以下になってりします。
走ってないと、温度計は半分より少し手前になるのです。この症状は何が原因ですか?
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 20:18:44 ID:RAqVzvv/0
サーモスタットあぼーんによるオーバークールじゃないか?
ラジエーター液は水道水でも代用できたのにな。
合掌
人
>>614 ありがとう。サーモスタットはいくら位?
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 20:33:20 ID:RAqVzvv/0
>>815 少しは検索することを覚えた方がいいぞ。
そうすれば、そもそもオーバーヒートすることも無かったと思う。
>>609 軽自動車は排気量660cc以下で長さ3.4m、幅1.48m、高さ2m以下の自動車の事をいいます。
3車種のなかではiだけが軽です。
軽には制限があるから、必然的に車内空間もパワーでも普通自動車に比べて劣ります。
でも、税金や車検にかかる費用が他に比べてかなり節約出来るので、経済的です。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 20:59:12 ID:ZLwQI4OC0
>>597 昔、バイクでそんな状況になった事はよくある。
アクセル開いても吹けない状態なんだよね。
でも車では無いなぁ。
エンジンの事は無知なんだが今の車はちゃんと吸気の調整してるしてるみたいだよ。
最近の軽は結構中広くて驚いた。
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 21:05:18 ID:AIIdFJld0
>>590 返事遅くなって申し訳ありませんでした…
明日にでもディーラーに行ってみます
LLCサービスがなかったら自分で継ぎ足します
ありがとうございました
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 21:08:21 ID:VONAQAItO
旭川の信号機にアルファベットの小さい看板一個ずつ付いてるんだけど何だろ?
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 21:56:58 ID:oqOnHnCv0
>>610 オレの車も、富士山や山中湖近辺で、アクセル踏んでも走らなくなった。
が、それはレトロな2st軽キャブ車&寒い冬だったからなんだが・・・。
25キロっていうのはちとおかしいな。オレのでも50キロは出たし。
吸気系壊れてるんじゃないか? 車屋で見てもらったほうがいいよ。
>>620 俺の親はバイクと軽だけはやめろって言ってたなw
>>625 815は一体どんな質問をするんだ?w
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 22:11:56 ID:ZLwQI4OC0
でもまぁ、その頃までにはみんな忘れている。
>>603 分離したとしてもマグネット部分だけ外せそうなものだが。
どうにもならないなら、工場とかに行って対処してもらうか。
あるいはその部分は気にしないことにして、新しい若葉マークを
別の場所に貼り付けるか。
>>615 1800円ぐらい。別途工賃発生
走行距離はどなもん?10万km前後ならラジエーターホースと一緒に交換しちゃえば良いよ
そのまま乗ってても壊れはしないがヒーターが使えなかったり燃費がむっちゃ悪化する
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 02:49:09 ID:i8agYzjt0
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 09:07:34 ID:pnkvduMiO
>>610 走行距離はどれ位?6,7万キロ以上走ってるとして、燃料フィルター交換した?
レアケースかも知れないけど、燃料フィルターが詰まり気味だと、坂道で顕著に症状が出る。
金額もそんなに高い物ではないし、一度交換してみれば?
北米レクサス元社長の大高英昭によるセクハラの示談金は、貴方のトヨタ車やレクサス車の車両本体価格に含まれています。
635 :
610:2006/10/10(火) 11:04:21 ID:nvODVOEY0
>>633 走行は1.4万キロで燃料フィルターは交換していません。
標高の高そうなところへ行かなければ問題はないようです。
いまエアフィルタを見てみようかと思ったら外せなかったOTL
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 11:31:29 ID:pnkvduMiO
>>635 ごめん。1.4万キロ位じゃ燃料フィルターは関係なさそう。
標高の無い登り坂では問題無いと言う事だね?
もうちょっと考えてみます。
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 11:32:45 ID:SNg/JwBvO
軽だとやっぱパワー不足でしょうか?
初めて買う予定で、高速も使うと思うので。
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 13:21:46 ID:E1fomLig0
>>637 軽ターボとNAと両方買った事あるけど
NAは高速走行に向いてないです。
地方の高速のアップダウンや坂道で大きく性能差を感じます。
町乗りメインなら、問題はないと思います。
制限速度内なら、燃費もいいし。
軽ターボは、グッと踏み込んでやれば出足ならそこらのミニバンよりも早いです。
高速時も、不安なく加速できます。
坂道なんかもターボでカバーできるのでほとんど速度低下しません。
ただし、ちょっと踏み込むだけでターボ作動してしまうので
燃費等、経済面での期待はできません。
軽ターボオススメ車は、三菱ekスポーツとかどうでしょうか?
会社名のイメージは悪いですが、性能は軽でもトップクラスです。
足回りや剛性は軽でも一番いいと思います。
そんなにストレスにはならないです。
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 13:24:03 ID:E1fomLig0
最後の一行は誤爆です。無視してください。
>>637 乗るのが1人か2人でターボ付きなら普通に走る分にはパワー不足と感じる事は少ない
3人以上乗せたり重い荷物積んだりして上り坂行くとダメぽ
高速ではパワーはともかく、居住性・安定性から疲れるってのがあるな。
(比較対象がコンパクトだったら軽と変わらんが)
>>637 それはあなた次第です。
どんな形でどのくらいの馬力の車をどのように乗りたいのか、もっと考えた方が良いですね。財布と相談する必要もありますし。
ここで聞くよりも、実際に車屋さんに相談した方がいいと思いますよ。
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 16:39:10 ID:SNg/JwBvO
>>638 >>640 >>641 返答ありがとうございます。最初は運転に慣れる意味でも軽かコンパクトにしようと思っていたので。高速に乗ることも考えると1000でもいいから普通車にしようかなと思います。デミオやパッソなら軽と変わらない値段みたいですし。
>>643 デミオとパッソなら、高速道路走る機会が多いならデミオ推奨
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 17:24:11 ID:yxeMT2LM0
>>643 税金なんかが、ちと高くなるよ。
3年間で、おおよそ7万円:18万円くらいの差。
…と、手元の某軽カタログに書いてあるw
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 18:19:06 ID:SNg/JwBvO
今は税金の事も考えてもやっぱ普通車の方がいいかなーって感じになってきました。
デミオの方がおすすめですか?マニュアルもあるみたいですね。ただマツダとトヨタを比べてしまう…
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 18:55:28 ID:0DSYrf1wO
MTのギアオイルはどのぐらいの周期で変えるのでしょうか?なんかシフトチェンジの感触がゴリゴリしてます。また、自分で交換も容易でしょうか?エンジンオイルとオイルエレメント交換は自分で出来たのですが…
ゴリゴリになっちゃってんの・・?
それオイルの問題じゃないんでないかい?
>>646それマツダを乗ったことがないやつがよく言うセリフですね。
マツダ以前に車にも乗ってませんが・・・^^
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 23:55:48 ID:nfo87d8F0
そう、値引きドリームの凄さはマツダを買ってみないと判らない!!
最近のマツダは昔ほど値引いてくれない
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 02:40:17 ID:XVgrlWw50
初めて車を買おうと思ってるんですが、値引きってみんな普通にやってるんですか?
家電量販店張りに販売員と交渉しちゃってもいいんだろうか・・・。
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 06:40:34 ID:zHuUYgf60
ゴリゴリと値引き交渉してやってくださいw
値引きは普通にやってくれるもんだよ。
あっちのティーラーは、これだけサービス品付けて
これだけ値引いてくれたよ、とか見積もり見せて
競争させてみたら? もっとも、店単位で
値引き額決めちゃってるところもあるので
どこでもその方法が効くかどうかはわからないけどー。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 07:00:54 ID:qAPaQKUP0
軽自動車場合は値引き額はビビたるもんです。
コンパクトだって金額的にはたかが知れてるしなぁ。
あとはオプション品のサービス付けろとか。
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 07:24:13 ID:GqIRMUixO
エンブレムって素人でも綺麗にとれますかね?
あと白いワンボックスで黒いホイールの内側に丸いラインを入れたいのですが何色がいいんでしょうか?
>>656 >エンブレム・・・
取れます。
>何色・・・
そんなモン自分の好きなようにしろよ。
小学生が絵ェ描いてるんじゃねんだから。
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 14:17:20 ID:jzgbzI/00
でも古い車だと接着剤が固着してしまってとれないよ。
>>656 >エンブレム
バックで壁に激突したら、いとも簡単に取れたぜぃ
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 22:47:45 ID:Buq0osvuO
age
>>663 確かにひどいな。
ライブドア社のホリエモンの格言じゃないけど
勉強しないとホントにだまされちゃうんだな。
まあ、サンデーメカニックの技量があればとりあえずエアクリの交換はやってみる
だろうけどな。逆にそれくらいの知識をユーザーが持たないと
やられてしまうわけだ。
ワゴンRのライトが片方だけ切れたんだけど、修理したらいくらくらいかかりますか?
千円〜数万円
ありがとうございます
200円ぐらい〜十数万円
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 14:13:00 ID:cPGmMg48O
免許とりたてで1人で今TSUTAYAまでいってきたが信号でエンストしたぜwwwww 後続車に迷惑かけてしまったorz 鬱だ…
>>669 ドンマイ。
初心者のうちはそんなもんだ。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 15:10:18 ID:bDstDHZmO
>>669 そんな時にも初心者マークの効力が発揮される。
後の車の人も“初心者だから仕方ないな”と、思ったろうよ。
気にするな。
ところがどっこい、ATしか乗った事ない奴が多くて、
「何で発進できないんだバカヤロー意味わかんねーよw」
とか思ってる奴らが多そう。
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 15:19:14 ID:oMjIM6UhO
グリーン税や排ガスのステッカーってはがしても良いのですか?
と こ ろ が ど っ こ い
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 15:42:02 ID:zCk2AzLA0
車を買うことになったのですが、
皆さん駐車場ってどうやって見つけましたか?
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 15:51:11 ID:1YnZ/rVH0
>>675 たいてい月極駐車場の看板とかに連絡先が書いてあるから、
そこにTELして空きがあるか確認。
「空有」とあっても埋まってることがあるのでいきなり不動産屋とか行かない方が良いぞ。
俺は近所をチャリでまわってひたすら電話しまくった。
不動産屋は、扱ってるとこと扱ってないところがあるから注意。
チェーン店より地元でやってるような所のほうが物件が多いと思う。
>>675 >676が一般的。
なかなか見つからなくって、ディーラーに紹介してもらったこともあったなあ。
車に興味をもち始めた二十歳だが、
ローダウンとエアロパーツは、何のためにあるのですか?
ドレスアップ程度?
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 16:31:34 ID:2EyNj3he0
車、バイクにつける用のネオン官に電池式ってありますかね?
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 16:32:58 ID:5ewpaiRh0
>>679 なんでそんなことが知りたいの?
・・・・・ひょっとして、あの珍妙なネオンを着けてみたい、とか?W
>>678 ほとんどの場合、その考え方で正解だと思う。
飾り程度なら北国じゃメリット無いね。
dクス!
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 17:08:56 ID:2EyNj3he0
>>680-682 いや、ライブとかでサイリューム代わりに使いたいなぁっと思って。
電池式あるなら教えてください
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 18:00:19 ID:02eSCAmQ0
>>684 見苦しいなおまえ。
素直に車に取り付けたいなら、やり方教えてやったのに・・・。
>>684 > いや、ライブとかでサイリューム代わりに使いたい
じゃあクルマとは関係ないやんw
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 20:27:06 ID:7kTBoMKk0
>>689 >別に何でもないよ、そのまま消えてくれ
そう言われると粘着したくなるねぇ
>>690 老い先短いんですから、
もっと有意義なことに時間を使ったほうがいいですよ。
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 22:07:47 ID:1V0B2T1aO
今高速を走っていて、路面がすこし悪いのもあると思うのですが、
やたらとハンドルが取られてしまいます
今まではほとんどそのようなことはなかったのですが
例えばタイヤの空気圧などは関係してくるのでしょうか?フロントタイヤの外側が減ってるのも原因なのでしょうか
どなたかわかりましたらよろしくお願いします
おそらく、空気圧が低い。
家の車には安物アルミ(14インチ)がついた車があるんですが、ホイールバランスが悪く、70くらいから震えます。なので、高速は気持悪いです。
安物アルミでもちゃんとバランスを取れば、振動ってでないのでしょうか?
今年新品タイヤに変えて、その時バランスを取っているみたいです。ちなみに、以前組んでいたタイヤでも震えはでました
>>695 バランスというよりハブ径があってないジャマイカ
停止前の徐々に深く踏み込むブレーキング時におそらく後輪から
キィィィィィィィンと非常に不愉快な音が。ドラムブレーキがいかれたんでしょうか
>>697 車種が分からないけど、リアはドラムなの?
>>699 ドラムのようです。ライトニングとドラムの間にホコリカスなどがたまってるんでしょうかね
一応中古で買う前に点検整備でドラムを清掃してもらったはずですが。。。
ブレーキの効きはいいものの、停止前のあの音はかなり響いて不快なんですよね
丁寧にブレーキングすれば鳴りませんけど
ドラムブレーキの清掃って初心者が簡単に行えるものなのかな
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 01:15:31 ID:D14R9kkzO
>>694 ありがとうございます
スタンドでみてもらいます
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 05:05:00 ID:FjMXSwSw0
スタソドで見てもらったら安心だな。正しい対処方法だ!
まぁ、自動後退でもいいけど!ニヤリ
>>695 原因はホイールバランスだけじゃないのでわ?
ハブとかロッドとか、ステアリングと足回り
きちんと点検してもらった方がええよ。
>>700 バッドかシューが減っているんじゃなかろうか?
ばらすのは簡単だけど、掃除だけで直るかなー?
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 06:12:47 ID:S3Qg9nwxO
ローンについて質問なんですが、親がローンで滞りがある場合、子供もローンは通りませんか?
消費者金融ならおまいの命が担保だから大丈夫だ!
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 06:16:59 ID:S3Qg9nwxO
やはり通らないのですか…orz
>>704 よくわかんねぇけど定職に就いて安定した収入があれば大丈夫じゃね?
やってみりゃ解るさ。
答えになってねぇな・・・、スマソ。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 06:19:32 ID:S3Qg9nwxO
>>707 ありがとうございます。
ちなみに頭金の額で通りやすいとかはあるのでしょうか
詳しくはワカランが頭金はあるに越したことはないと思う、
審査するのは人間だから印象も変わってくんじゃねぇかな?
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 07:01:22 ID:N+ahXf8jO
今日一日走らないといけないんですが、通風が熱くて
エンジンルームもやたら熱をもっています。
車のことよく知らないんですが、原因としては何が考えられますか?
冷却水がきれてるとかですかね・・・
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 07:22:41 ID:rLp05vitO
冷却水なけりゃすぐにエンストする。エアコン故障かも
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 07:29:09 ID:CK18jBoL0
>>710 ラジエターファン(扇風機みたいなヤツ)の低速側か高速側が回ってない。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 07:51:20 ID:N+ahXf8jO
レスありがとうございます。
冷却水ではないんですね。
ラジエターファンはどこにあるんですか?
ホンダシビックの前の型なんですが、ファンが見当たらないっす
エアコンを切って走行しても、熱い風は普通はこないですよね・・・
洪水で水に浸かった履歴はあったけれども200万で初代GTRを手に入れたよ。
10万キロ目指して大事にするよ。
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 08:24:24 ID:N+ahXf8jO
エンジンかけなおしたら治りましたw
おっしゃるとおりファンが回っていなかったのかも。
ディーラーに逝ってみます。お世話様でしたm(__)m
>>708 18歳以上で、あなたに安定した収入があるのであれば親は
関係ないですね。ほかにもローン残高があったりすると
厳しくなる場合もあります。頭金の額とローンの通りやすさ
はあまり関連性はないと思いますが。
個人的にはお金をためてローン使わずに買うのがお勧め。
利子がもったいないし。
>>702 嫌味言ってるみたいだけど、空気圧ならスタンドで十分だろ
中古車を買ったんだけど貼ってあったステッカーが剥がれない…orz
修理とオイル交換でディーラーに持って行こうと思うんだけどステッカーを剥がすのもやってもらえるものなのかな?
今乗ってる車の自賠責の名義が前の人の名前になってるんですが
変えなくていいものなんですか?
車検とか事故起こしたとき違う名前だと不都合があるようで不安です
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 11:23:13 ID:rFYkfMtz0
車検証>自賠責
車検証があなたの氏名なら問題ない
次の車検時に名前が変更される
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 11:39:12 ID:ZsAsrkE6O
>>649 友人の新型デミオでよく長距離のるが…感想は?。とりあえず1300はやめとけ。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 11:46:27 ID:ZsAsrkE6O
>>597 標高低い場所で同じ位の坂を登って比較したのか?単純に坂がきついだけじゃね?重い車はダメダメよ。車種による。
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 13:00:36 ID:JkQbXeIw0
>>723 坂がきついだけで25km/hになっちゃったら
それはそれで致命的な故障だと思うがw
>>719 薄めた台所洗剤を霧吹きでかけながらステッカー剥がし
(車検シールとを剥がす道具が売られている)で剥がしたら。
カッターの刃を使ってもきれいに剥がれるけど、ケガには注意な。
質問です
自分はアパート暮らしなのですが、今まで使ってた駐車場が来年の三月、
駐車場を潰してアパートが建つそうです。
で、自分のアパートの周りには他に空いてる駐車場がありません。
アパートは会社から補助がでており、家賃を半額負担してもらってます。
そして引っ越せば残念ながら補助が打ち切られてしまいます。
もしアパートを引っ越せない、となるとやはり車を手放すしか無いのでしょうか・・・?
>>726 労務担当者と仲良くなって家賃について交渉
>679
専用スレ有るからそっち池
>678
9割はエアロやローダウン自体を目的にしてるやつだね
本来は手段なんだけど
>715
初代ってことは
30年以上前の旧車だよな?
それにしてはえらい走行距離少ないし安くないか?
ほんとに走るのそれ?
336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 08:15:16 ID:exQLbwZ+O
洪水で水に浸かった履歴はあったけれども200万で初代GTRを手に入れたよ。
10万キロ目指して大事にするよ。
715 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 08:01:25 ID:exQLbwZ+O
洪水で水に浸かった履歴はあったけれども200万で初代GTRを手に入れたよ。
10万キロ目指して大事にするよ。
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 13:38:19 ID:otCEQAlFO
エンジンかからなくなっちゃったんだけど、何処チェックすれば良いかな?
ガス満タン、バッテリーもおk、昨日の夜までは普通に動いてた。
セルは回るけど、空っ咳みたいな音してて、その後の爆発に繋がらない感じです。
プラグかな?
車種は13年モノのインスパイア、手に負えなければディーラー持って行くけど、整備も覚えたいので、詳しい人、ヘルプきぼんぬ
>>731 デスビの故障じゃないか?そのテのホンダ車はそこが弱い。
俺の知り合いのビガーもシビックもそれだった。
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 13:52:29 ID:otCEQAlFO
レス、さんくすです
デスビってなんだろほい・・・orz
プラグ外れない、というかプラグのカバーがそもそも外せない・・・orz
一度、家かえってパソコンで調べるか、、
プラグカバーは普通のナット止めじゃないか?
レガシィのアイドリングが安定しません。
レガシィのプラグ交換は初心者には無理でしょうか?
もしデラ等にお願いすると工賃はどの位掛かるでしょうか?
すいませんがよろしくお願いします。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 15:18:37 ID:otCEQAlFO
なんか良く分からんが、動くようになりました。
プラグカバーは赤いゴム質ので、無理矢理ひっこ抜いたら外れました。
その後のプラグ本体は六角留め、特にプラグに怪しい雰囲気も無かったし、なんだったんだろう?
かぶったガソリン乾いた??
>>737 一度高回転まで回してプラグの煤を焼き飛ばした方がいいよ
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 15:26:25 ID:/lFF9k/5O
あの〜…ちょっっとフェンダーがヘコんだんですけど、カーコンとかで直したらいくらぐらいしますか?。
へこみは3センチくらいの縦へこみです
>>736 プラグが原因じゃないかも。
インジェクションやその他のセンサー類かもね。
>>736 それはハンチングといって原因は色々あるからなんとも言えない
プラグ交換は無理ではないが水平対向は面倒臭いよ。
替えたからって直るとは限らない。
アイドルバイパスバルブの汚れとか、バキュームホースの劣化でエア吸ってるとかが怪しい。
>>740 なんですとっ!?レスども
またお金掛かっちゃうな、乗換えようかな…orz
>739
裏から棒かなんかで押してみ?
へこんでるだけならそれで直るから
745 :
695:2006/10/14(土) 18:03:59 ID:wIrC3o6qO
>>696,703
レスありがとうございます。
ハブですか。調べてみた所、グリップ走行なんかするとガタが出やすくなるみたいですね。
ブレーキかけるとハンドルがブレるし、最近はグリップ走行したりしてるので、ヤバいかもしれない・・・
暇がなく、点検日が一ヶ月過ぎてるので、早急に点検しないと大変なことになりますね。とりあえずグリップ走行を辞めて、おとなしく走ります
ずっとドリフトで走るのは辛かろう・・・
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 18:20:45 ID:21uEfgvZ0
>>745 普段の走行はほとんどグリップ走行だと思うんだが。
ID:wIrC3o6qOは何か激しく勘違いしている予感・・・・・
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 18:25:32 ID:09EzHE4G0
>>745 >とりあえずグリップ走行を辞めて、おとなしく走ります
どんなふうに? 具体的に詳しく!(ワクワク
きっと4輪にテンパータイヤ履かせて常にドリフトで走るんだろうよ
・・・・渋滞したらどうすんだろうな?w
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 18:27:59 ID:1zgisVom0
だれか695に教えてやれや
タイヤと道路の接地面を、空転させたり
横滑りさせることなく走ることをグリップ走行といいます。
普段、道を走っているときは、ほぼ100%グリップ走行ですよ。
何と勘違いしているのかしら?
初心者がドリフトか…
>>726 車庫証明は2km以内なら取れるよ。
いくらなんでも2km以内の駐車場に全く空きが無いというのは考えにくい。
頑張って探してみようよ、
チャリで散歩してると、空き駐車場ってけっこう見つかるな。
土地に余裕が無い23区内でも、必ず近所に空きはあるもんだ。
>>726 3月までは使えるのね。
その時期は引越しシーズンだから空きもでるよ。
1月かちょっと前に不動産屋に聞いてみたら?
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 10:38:55 ID:3dX3ND6u0
今度大阪に行こうと思いますが、
大阪の人は下り坂の前にいちいちブレーキの点検をしてるんですか?
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 11:16:12 ID:KcazRcUIO
エアコン付けると燃費悪くなるのは分かりますが、
マニュアルエアコンの場合、「設定温度」「風量」どちらの方が燃費に影響しますか?
>>760 風量はオルタとバッテリーの負荷。
温度はエンジンの負荷。
ブレーキが利かないって、走り出したらすぐ分かるよね、ふつう。
何年か前に急な下りの前にブレーキテストしないと条例でつかまるよって聞いたが、
ガセだと思っていた。。。今更だが気になって調べたが、大阪府条例で、
>勾配区間が長く、かつ、勾配の急な下り坂を通行するときは、
>その直前において、ハンドル、ブレーキその他の装置を検査しその性能を確認すること。
って定められていた。
そういえば下り急勾配10%の警戒標識のところで、ブレーキランプがチカチカする
トレーラなんかがいるが、そういう事だったのかと今更ながら納得。
ウワサは本当(捕まるかは知らん)だったが、条例施行当時のブレーキの性能って?
気になる。。。
ATはクリープがあるから、発進時に否応でもわかるしね。
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 01:44:53 ID:5d+AUBbo0
>>765 大阪に住んでるけどそんな事、今初めて知ったよ・・・。
これで、捕まった人っているのかな
1年〜1年半後に購入予定で資金貯め始めました
車種とか全く決めてないのですが
エンジンでMTとATの違いは判りますが、最近はCVTのいうのがあるんですね?
これはどういうエンジンなのですか?
なんか昔と違って車もえらく進化してて付いていけてなかったようです…(;´Д`)
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 03:13:37 ID:gSAGuHXq0
>>768 えっと・・・、CVTはエンジンの種類じゃないです。
MT(シンクロ付・常時噛合式MT)やAT(トルコン付・遊星歯車式AT)と
同じように、トランスミッションの種類の1つです。
CVTにもいくつか形式がありますが、今現在は 「トルコン付・スチール
ベルト式CVT」が多いみたいです。
(上記のカッコの中の名称は俺が適当に付けたモノです)
特徴については、「CVTとは」でググって自分で調べてみて下さい。
エンジンは違いません。
エンジンの回転をタイヤに伝える時のギアの変更(トランスミッション)の
仕方が異なるだけです。
ローギアではスピードは出にくいですが力が出ます。
トップギアは力は弱いですがスピードを出しやすいです。
一般には走る速度や道の勾配に応じてギアを切り替える必要が
ありますが、これを手動でしなければならないのがMT、ある程度
勝手にやってくれるのがATです。
(ただしATでも長い坂を下るときは手動で低いギアに切り替えたほうがいいです)
3ATとか4ATとか書いてあるのはAT車でギアが何段階に切り替わるかを示します。
CVTはギアで何段階かに切り替えるのではなくベルトなどを使用して
無段階で切り替わるもので大雑把に言えばATのバリエーションです。
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 03:21:29 ID:GAtmkYDc0
>>768 大雑把に言えば「連続可変型自動変速機」。
トルコン+プラネタリギアのAT(従来型AT)のようなギア段数を持たず、
連続的に変速比が変化する。(ただし擬似的にいくつかの変速比を設定し、
ギア式のようにその段数を任意に選択できるように仕掛けてあるものもある)
ちなみにクラッチペダルが無いので、そういう意味ではATであり、AT限定免許
で乗れる。
(・・・「昔と違って」などと言ってるところから察するに免許歴は長そうだが、MTや
ATやCVTが「エンジンの種類」だと思い込んでるあたり、かなり心配ではある・・・)
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 03:41:08 ID:/Cem3Wa8O
GSでアドブルーあります!って書いているのを
見かけたんですが、アドブルーってなんですか?
使うとどうなるの?
オマイさんのクルマが尿素SCR装着の大型トラックとかでない限りは使うこともないよ
失礼しました
ATに含まれるものだとは認識してたのですが
文章の書き方がまずかったです…orz
普通車の試乗に行った後、軽もみてきたのですが
最近の軽の進化に凄い驚いてきた次第です
時間の関係で軽の試乗はできなかったので、乗り味はわかりませんが…
今の軽って総合的にどうなんでしょう?
普通車を追い抜くまではなくても、
普通車と変わらなくなってきたくらいになってるような(;´Д`)
あまり眼中になかったんですが急浮上です
>>775 確かに最近の軽自動車は以前よりも進化していますが、
最近のコンパクトカーも同様に進化していることをお忘れなく・・・・・・
>>775 町中で主婦やお年寄りなどが買い物や普段の足代わりに
するのであれば軽もいいですが・・・・
運転歴の長い方には、やはり物足りないのではないかと思います。
それにぶつけられた時の死亡確率がどうしても高いですし。
>>776 ちなみにコンパクトカーのつもりで検討してました
でも乗ってきたのがポルテとシエンタとパッソってなんでしょうね…(;´Д`)
見てきた軽はタントとソニカです
「なにあの広さ!?(タント)」
「なにあの高級感!?(ソニカ)」
Σ(゚Д゚;エーッ! って感じで衝撃でしたよ…
あと新型ムーブの情報だけ聞いてきました
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 03:59:06 ID:ISQJKy870
>>775 > 今の軽って総合的にどうなんでしょう?
> 普通車を追い抜くまではなくても、
> 普通車と変わらなくなってきたくらいになってるような(;´Д`)
軽自動車はたしかに進化していますが、衝突安全基準を満たす為に
ボディは従来よりも重くなり、それなのに64馬力の自主規制はいまだに
健在なので、非力なエンジンで重い車体を引っ張らなければならず、
燃費に関してもかつてのような(コンパクトカーに対する)優位性は無いです。
(高速道路などではコンパクトカーよりも燃費が悪化することがあります)
また車体寸法の制限ゆえにホイールベースも車幅も短いので、走行
安定性(特に高速走行時の安定性)に難があり、やはりこのあたりは
コンパクトカーに軍配が上がります。
静粛性は車種によって違いがありますが、総じて言えばやはり軽自動車
は「それなり」です。
逆に言えば、「高速走行はあまりしない。主に街乗りや短距離通勤が中心
であり、静粛性なども気にしない」ということであれば、軽自動車という選択
も良いかも知れません。
>>778 主に片道15キロほどの通勤の毎日ですが
年に2〜3度遠出するくらいですね
頑張って早く走ろうとかはそんな考えてないです
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 04:02:44 ID:LRsouxjN0
>>779 >ちなみにコンパクトカーのつもりで検討してました
>でも乗ってきたのがポルテとシエンタとパッソってなんでしょうね…(;´Д`)
なんじゃそのセレクションは?w
今度、スイフトやデミオやベリーサにも乗って恋
>>780 燃費そんなにいいワケじゃないのですね(;´Д`)
気にすべきは維持費と安全性の天秤かなぁ…
毎年じゃないけど車検がイタイ
>>782 お店の人の口に乗せられて車にも乗せられたのです
いいのに乗ったら欲しくなしますね…
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 08:51:55 ID:TRtT4qTkO
>>760 コンプレッサーが入ってしまえば、温度も風量も大して変わらないだろう。
まぁ、細かく言えば、サーモスイッチが反応して、コンプレッサーが切れ安い設定
にしておけば良いんだろうけど。
>>783 いや、それほど軽とコンパクトは変わらんよ。
>>780を読むと、ずいぶんと軽が劣っているようにも読める。
そんなに違いは無い。燃費も走行安定性も衝突安全性もね。
軽の静粛性も、最近はすごく向上していて驚くほどだよ。
ただ、横の広さから来る室内の余裕感とでも言おうか、
ゆったり感、そういうモノは断然コンパクトの方が上だね。
軽乗り乙
787 :
760:2006/10/16(月) 11:31:38 ID:x0UK5gjRO
ありがとうございました!
>>785 ちょっと擁護しすぎかな。
>>780さんも書いているけど今の軽は
660ccというのは変わらないまま、装備だけ改善されているので
バランス的に非力になっている。
危ない!と思った時の急回避などの瞬発力にどうしても劣る
ので、口の悪い人に言わせると「死にたくなかったら乗るな」と
いうことになるんですよ。ボディの丈夫さ自体もどうしても
普通車よりは落ちますしね。昔よりはずっと良くなってるけど。
さすがにこれはアウト。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
大阪トヨタ架空販売、容疑の元室長ら逮捕
ちなみに軽と言っても幅広いと思うのですが
タント、ソニカ、新型ムーブ
に限ってそれを比べるとどうでしょう?
軽ならこのどれかかなと思ってます
軽でもコンパクトカーが買えるくらい高いんで…(;´Д`)
確かに高い軽が多いよな
質問させてください。
フィットのホイールは
現行キューブに装着できるんでしょうか?
お願いします
m(_ _)m
新型ムーブを土曜日に見てきたが、12月に発売のCVTは燃費が良いな。
FITの次に燃費がいいんじゃね?
家の軽は燃費8〜9kmだし、新型ムーブのCVTにすればガソリン代は半分以下に値下がった感じか。。。
>>793 それぞれの純正ホイールのサイズを比較してみ。
メーカーのHPに行けばわかるはずだよ。
PCDとナット穴の数。コレは同じじゃないとダメ。
ホイール径と幅は多少違っても何とかなるが。
ホイールのハブって実は結構大事なんだけどな・・・。
まぁキューブなら別にいいか。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 00:14:04 ID:+AJBizR70
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 00:17:17 ID:+AJBizR70
すいません。
車初心者で、これから最初の1台を買おうとしてるもんです。
そろそろ車のディーラーに行って、できれば試乗をして、買う車を決めようと思ってるんですが。
ところが近所に車の整備工場がありまして、そこでも車を売ってるらしいんです。
私の住んでる所はど田舎でありまして、まだそういったご近所関係とか、そういうコミュニティみたいなもんの存在感があります。
つまり何を言いたいかというと、その近所の車整備工場のじい様がやっかいな人間らしく、
同じ町内の人間が、よそから車を買うと「なんだあいつは!」と言った風に、近所中に文句を言って歩くらしいんです。
だから多分、私が車を買う場合、ディーラーで試乗させていただいた後、試乗店とは全く別の店で買う事になりそうなんですが、
こういった場合、試乗店にしてみれば、試乗させ損になるわけですが、こういった事って良くあるんでしょうか?
なんだか試乗させて貰ったのに他の店で買うなんて・・・。
ちなみにその整備工場は、車屋というわけではなく、注文が来れば、メーカーに取り寄せるという売り方らしいです。
なので、そこでは試乗はさせて貰えないのでなかなか厄介です・・・。
宜しくお願いいたします。
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 02:12:49 ID:/+rSlG7Q0
>>799 そんなつまらん事質問するぐらい小心者だったら道路で他所様に迷惑かけるだけだから
車なんて乗らない方がいいんじゃないの?
例えば、右折がとろいとか、車線変更もたつくとか・・・。
スーパーで試食食ったら絶対品物買わないといけないわけじゃないんだから好きにしたらいいんじゃないの?
はぁ、そうですか?
すみません。
私が間違っていたようです。
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 02:43:26 ID:RIju0Vkf0
質問なんですが、クラウンアスに乗らせてもらったんですが
サイドブレーキが足元にありました。
信号待ちのとききちんと踏んだにも拘らずブレーキがかから
ないで前にすすんでっちゃっ短ですが、故障ですか?
俺の場合全く逆だったな
世話になってるんで儲けさせようと注文しに行ったんだが、安くするほど儲けが無いんでディーラーに行ってくれって言われたよ
新車販売のノルマが無いのか達成した余裕からの発言かは分からないけどね
今後面倒見てもらいたい店で買えば?
買ってそれっきりハイさようならって物じゃ無いんだし
田舎は付き合いもあるからね〜。
>>803さんも書いているように、お世話になりそうな所で買えばよいかと。
その工場でメンテ関係お世話になるのであればそこで
買ってもよいし、ディーラーでいろいろ見てもらうつもり
ならそこで買えばよいし。
ちなみにディーラーなら、試乗したから買えとは言わんと思うが。
>>802 やはり踏み方が悪かった、に一票。
交差点では危ないから、交通量のないところでもう一度踏み方を
確認させてもらってはどうだろう?
それでも利かないなら、修理工場行き。
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 06:55:25 ID:NqdF/LyrO
>>802 まさか、Dレンジのままサイドブレーキ掛けて、ブレーキペダルから足を離してた、
って事は無いよね?
>>805 「前に進んでっちゃった」って
>>802が言ってるってことは
そうなんだろうな・・・・
でも考えてみれば、Dレンジのクリープ現象さえ止められ
ないようなパーキングブレーキ(足踏み式パーキング
ブレーキ)ってのにも問題があるような・・・・
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 07:05:54 ID:NqdF/LyrO
>>801 いや、あなたは間違ってないよ。気にするな。
確かに初めから買うつもりは無いのに試乗させてもらうのは、
何となく気が引けるもんだけど、試乗した結果、
気に入らないから買わないって人もいるんだし、堂々と乗ってくればいいよ。
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 07:09:17 ID:NqdF/LyrO
>>806 言われてみればそうだな。
サイドをもう少しキツめに調整して貰った方が良いかも知れないな。
AT車で長い信号待ちのとき、Dレンジのままサイド引いて右足はブレーキ離してるから、
>>806で正解だとおも
ちなみにサイドかけずにDからPにしてフットブレーキ離したら、ガクッと少し前に動いてから止まったw
信号待ちだけど先頭じゃなかったんで少し焦ったw
てかMT乗りとしてはフットブレーキの左にあるサイドブレーキ怖い
知り合いのおっさんが走行中に思いっきりサイドブレーキ踏んじゃったって言ってたっけ
奇跡的に車も人間も無事だったようだが
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 20:36:55 ID:WV7RoancO
ATで長い信号待ちの時ってDのままサイド引いただけってやる?サイド引いた後PかNにしてから足ブレーキ離してるけどな
教習所でもそうだった気がするけど
>>812 短い信号待ちならD+フットブレーキ、
長い信号待ちならN+サイドブレーキ
だな。俺の場合だけど。
Pは、Pに入れるときとPから戻すときの
2回、Rを通過する瞬間にバックランプが
点灯するから後続車が驚くかもw
>教習所でもそうだった気がするけど
教習所ではD+フットブレーキ
と教えてるはず
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:15:26 ID:RIju0Vkf0
交差点で信号待ちする時サイド引いていたほうが良いんですか?
教習所は「交差点に飛び出しちゃうから引くべき」と教えると思うけど、
引かないでいるとむち打ちになるのを回避できるとか言う人いません?
>814
追突された場合の話?
死にたくなかったらサイド引いとけ
飛び出した交差点にトレーラが突っ込んできたらどうすんだよ
あと、信号待ちで停車中はブレーキランプ点灯させとかないと
前走車のブレーキランプしか見てないアホが突っ込んでくるぞ
>>814 ちょっと考えてみればわかると思うんだ。
後ろから追突されれば、その衝撃で、
君の足は確実にブレーキペダルから離れるよ。
その結果、起こさなくてもいい事故が発生したりと
アクシデントが拡大することもあるよ。
そんなわけで、サイドは引いた方がええよ。
こないだガソリンスタンドで前輪と後輪のタイヤを入れ替えるか聞かれたけど
これってやった方がいいの?
よくわからなかったので、その時は断りましたが…
>>816 適当なこと教えんな。脚がブレーキから離れるくらいの衝撃に比
べたらサイドなんか気休めにしかならん。
制動力でいったらフットブレーキ>>>>>>>サイドブレーキ
交差点での信号待ちはフットが基本だ。疲れるからN+サイドに
するのは俺も良くやるが、やるからには追突された時のリスク
も理解しておかにゃならん。
>>817 タイヤローテーションね。
タイヤの減りを均一に保つ為にはやるべき。(全輪とも同じサイズの場合ね)
特に前輪駆動車(FF)は前だけ速く減るのでやる必要はある。
もし、前輪と後輪でミゾ残に差があるならやった方がいい。
タイヤローテーション間隔は人それぞれだけど、半年か6,000kmぐらいか。
ディーラーで定期点検やっている人はその時にやっているハズ。
前後だけ入れ替えるか、左右も入れ替えるかは車とホイールとタイヤで異なる。
ただ、おそらくGSは料金が高い。今のタイヤはどこで買った?
タイヤを買った店でやってもらうのが一番安いよ。車1台で1,000円〜3,000円程度か。
もっとも、タイヤ外して付け替えるだけだから自分でやろうと思えばできるよ。
820 :
817:2006/10/18(水) 10:43:17 ID:w5eE0eSm0
>>819 6000kmは超えてませんが、5000km超えて半年以上は経ってますので
そろそろした方がいいのかもしれませんね。
回答ありがとうございました。
確か教本にもローテーションのこと書いてあったと思うんだがな・・・
チェーンの脱着とか、メンテ関係とかのあたりに
制限速度60キロ出してて横断歩道の信号が赤になったため止まるためにエンジンブレーキを使い止まったのはいいんだけど、青に変わったときにアクセルおもいっきり踏んだら、ふかしてしまい後ろの車に多大な迷惑かけてしまった
チェンジレバーがNになっているのに気付かなかったんだ
それ以来エンジンブレーキを使って停止するのは極力避けています
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 20:30:42 ID:sIY10feH0
>>822 それはエンブレ使うとか使わないとか以前の問題として、
「発進時はギアが1速に入ってるのを確かめる」 という
基本が身に付いてないだけの話。
MT乗りならクセにしろって・・・。(慣れれば自然と手足
が動くようになる)
それと、「それ以来エンジンブレーキを使って停止する
のは極力避けています」 ってのも意味不明。アクセル
離せばそれは 「エンジンブレーキ状態」 なんだけど・・・。
>>822 >ふかしてしまい後ろの車に多大な迷惑かけてしまった
ふかしただけでどんな迷惑かけたの?
走ると見せかけて走らなかったから?
>それ以来エンジンブレーキを使って停止するのは極力避けています
チェンジレバーのNとエンジンブレーキの関連が分かりません。
もしかしてチェンジレバーをNにしてアクセル放すとエンジンブレーキがかかるんですか?
凄い仕組みの車ですね。
普通の車はアクセル放すだけで軽くエンジンブレーキがかかり、D3や2にするともっと強く
エンジンブレーキがかかり、チェンジレバーが勝手にNになることはないんですが。
お前らバカには厳しいな
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 20:43:51 ID:u7kMEKvA0
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 20:48:40 ID:225wIQrQ0
>>822 発進直前にチェンジレバーのポジションを確認する癖を付ければいいだけのこと
AT車なら今現在のポジションを示す表示灯みたいなのがスピードメーターの
近くに出てると思うんだけど
・・・ま、そういうことが出来ないだとかやろうとするといっぱいいっぱいになっちゃう
ような人なら無理せずDレンジだけで走ってりゃいいけどw
>>823 チェンジレバーって書いてるんだから、ATだろ?
>>822 それくらいの迷惑はお互い様だ。
気にするな。
それよりもATは、チェンジレバーガチャガチャやるのはあまりよくない。
俺もMTの癖でよくやってしまうが、俺の知り合いは頻繁にそれを行い、
頑丈なハイエースで、8万キロでAT修理する羽目になった奴がいる。
運転していると、色々な情報が視界に飛び込んでくるが、
その情報をうまく使えば信号で急ブレーキなんて、ほとんど掛けなくて済む。
まず、その技術を身に付けろ。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 20:51:06 ID:iFHhrtr2O
信号町でPレンジにいれられるとヒヤヒヤするからやめてほしい。
信号変わってDにいれたつもりがRに入ったらとか考えないのかね?
N+サイドよりPに入れた方が解除の時楽なのは解るけど。
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 20:52:49 ID:t+uVNH4Z0
信号待ちでいちいちPに入れてるクルマは後ろから見てると
バックランプが一瞬点灯するのがマヌケw
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 21:02:38 ID:oGGeElAkO
Nにいれたらエンブレきかないでしょ?
>>822 アポ?
>>828 昔のはな
今のATは別にエンブレのためにほいほいいじっても
そんなに寿命変わらん
つか8万保ってるならまあ十分だろ
>>829-830 俺未だに見たことないんだよね
そういう困ったきまじめちゃん
地域によるのかな?
ちなみに俺は本州最北端
外車以外はATでRに入れればバック音が鳴るだろ。
ATでわざわざPに入れる意味は何?
足がだるいとか?
エンブレ効かせたけりゃMT乗れよ
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 21:13:04 ID:aqX5T2SN0
高速道路の渋滞で、止まる度にPに入れてるミニバンが前にいて非常にうざかった。
前が5,60Mあくまで発進しないから次々と割り込まれて全然すすまねえ・・・
信号待ちでPには入れないほうが良い。
いちどRにいれなきゃならないし、それで後続車が混乱するかも試練。それにすぐに発進でないしな。
あと、たまにアイドリング止めるのにPにいれる人がいるが、そんなんで燃費や環境保護を考えるなら、車に乗るなと言いたい。
アイドリング止まるのか。そうか。
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:44:50 ID:Gb2W6ACa0
最近車のホイールかブレーキの部分から走っていると、キーと音が鳴るのですが、
何が原因かわかりません。例えると、ブレーキを踏んだ時にキーキー鳴る音が走っている時に
起こっている感じです。何か考えをお願いします。
日本語でおk
>>843 ブレーキ踏んだ時じゃなくて、通常走行中に異音がするってことか?
するってーと、もしかしてホイールかブレーキ変えてないか?
どっか干渉してる悪寒。
パッドが減っていて、センサーが鳴っているんじゃないの?
交換しる。
通勤ルートになかなか開かない踏み切りがあって、今までずっとサイド+P使ってたよorz
緩い坂なんで、サイド+Nだと滑ったりしないか心配で
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 00:29:42 ID:CR5jxyVL0
>>845 ホイールは変えています。でも、ホント一ヶ月前までは問題が無かったんですが、
最近急に音が鳴り出したんですよ。
>>846 パッドが無くなると、音が出るものなんでしょうか?
純正パッドは減ってくると金属板がローターに擦るようになっているよ。
それで、残りが少ない事を知らせる仕組みになっている。
残り2〜3ミリで擦るようになっていたと思う。
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 01:16:48 ID:CR5jxyVL0
>>850 そうなんですか!ちなみにブレーキパッドってタ○ヤ館などでも、置いてあるのでしょうか?
今実家から出ていまして、ディーラーに行けないんですよ。
>>851 オートバックスなどのショップでも売られている。
トキコ社の「ストッパル」シリーズが多い。
交換はフロント(レジ)で相談しちくり。
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 02:00:17 ID:CR5jxyVL0
>>852 皆さんありがとうございます。ホントお世話になります!助かりました!!
>>853 ちょっと待て?
>ブレーキを踏んだ時にキーキー鳴る音が走っている時に起こっている感じです。
異音がするのはブレーキ踏んだ時なのか?踏んでない時なのか?
その辺ハッキリさせてくれ。
踏んだ時ならそうだと思うが、踏んでないときなら鳴らんぞ。
>>818 遅レスですまんが・・・ねえねえ、脳内で語るのはやめようよw
追突されたことある? 軽くゴンと当てられるだけでも、
手足はハンドルやペダルから離れちゃうし、瞬時に
元通りにリカバリーするなんて不可能だよ。
ヘッドレストに後頭部叩かれるし、脳も揺れるし
目から火花が出るし、すぐに操作なんて出来ないんだ。マジで。
サイド引いてれば、すぐに減速して止まってくれるけど
引いてないと、そのまま交差点内に侵入しちゃったり
悪ければ横断歩道の歩行者を轢いちゃうかもよ。
車間距離を多めにとって停止していれば、自分まで
前車に追突してしまうのを防げるかもしれないしね。
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 06:31:21 ID:3Tn9ZTXLO
後退ランプ点灯してもブレーキランプついてればいいんじゃないか?
まぁドキッとするが
ATは普通停車中のPNRはフットブレーキ踏みながら切り替えるんじゃない?
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 06:42:11 ID:3Tn9ZTXLO
ちなみに教習所でATの坂道発進はちゃんと一度Pに入れるんじゃ無かったかな?
発進時にはD、アクセルを軽く踏みながらサイド降ろす
だったかな
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 07:42:37 ID:IPpsOWSn0
>>857 > ちなみに教習所でATの坂道発進はちゃんと一度Pに入れるんじゃ無かったかな?
んなバカな方法は教えていない。適当なことを書くな。
(てか坂道発進でなんでいちいちPに入れる意味があるのか・・・・)
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 07:48:31 ID:ANiSev2m0
車検は何ヶ月前から取れますか?
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 07:50:21 ID:IPpsOWSn0
>>857 > ちなみに教習所でATの坂道発進はちゃんと一度Pに入れるんじゃ無かったかな?
> 発進時にはD、アクセルを軽く踏みながらサイド降ろす
> だったかな
教習所で教えているAT車の坂道発進の方法は、まずフットブレーキで停止してから、
(1) そのままフットブレーキを離しても後退しない程度の傾斜の坂道ならば
安全確認の後、フットブレーキを離してアクセルを徐々に踏み込み発進
(2) フットブレーキを離すと後退してしまうような傾斜の坂道の場合は
ハンドブレーキを引き、フットブレーキを離してアクセルを少し踏み込み
ながら同時にハンドブレーキを解除して発進
です。(1)、(2)の判別が微妙な傾斜の場合は念のため(2)で発進します。
チェンジレバーの操作は基本的に行いませんが、所内コースでは上り坂の
すぐ次が下り坂なので、それに備えて発進後に2レンジ等に落とす場合が
あります。 (落とさないでDレンジのままの場合もあります。ATはMTと
違って、「所内コースの短い下り坂に限っては」シフトダウンしなくても
減点にはならないからです)
教習や検定では、基本的にPは駐車措置や道路左端への停車措置の際に
しか使用しません。
なんで運転中にPなんか使うんだ?
信号待ちは除いて、長く停車する時とか駐車時に使うものなんじゃないの?
信号待ちとか坂道発信でPに入れるとか、教習所で教えないよ。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 12:00:49 ID:JitGyn6q0
ヒント : ID:3Tn9ZTXLOは無免許
864 :
818:2006/10/19(木) 12:04:23 ID:AQJW2NIN0
>>855 フット離してサイドのみと読み違えていた。フットと兼用
でサイドも用いるというのなら同意する。すまない。
ただし、サイドの制動力なんて殆ど気休めにしかならないっ
てことも初心者には知っていて欲しい。サイドブレーキなん
て、停まっている車をそこに留まらせる程度の制動力しかな
いってこと。
4台玉突きの後ろから2台目(要するに最初にぶつけられた)
になった経験があるのだが(乗ってた車は廃車)その時は
フットから足は離れなかった。これはブラインドコーナー
の後の右折待ちの列の最後尾にいて、追突リスクを意識し
て後続の車の接近に注意を払っていたから。バックミラー
越しに減速なしに迫ってくる後続を確認して、やばいと思
ってフットを強く踏み込んだわけ。それでも前車に追突し
ちゃったんだけどね。逆に言えば、そのリスクを意識して
いればある程度の衝撃でもフットから足を離さずにいられ
るってこと。
サイド併用はベターな心がけだと思うけど、信号待ちの度に
それをしろっていうのもなんだし、俺なら初心者には、利か
ないサイドに期待するより、出来るだけフットで対応出来る
よう、常に追突リスクを意識することを心がけることをアド
バイスするね。
自分では所有してなくたまに運転させてもらうものです。
ATはD,L、P.Rのほかにシフトありますか?
一番シフトが多い車は何種類で基本的なもの以外にはなんて名前のシフトがありますか?
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 12:10:48 ID:ReQD/nRu0
>>865 「シフトありますか?」、「一番シフトが多い」、「なんて名前のシフト」って・・・・。
バカはもう帰っていいよ。
>>865 > 一番シフトが多い車は何種類
どんなクルマでもシフトレバーは基本的に1本だと思います。
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 12:25:12 ID:lI6dbCOS0
>>866-867 そんなにいじめるなよw
>>865 チェンジレバー(セレクター)のポジションね。まずほとんど全ての車種に
必ずあるのが P、R、N、D の4つ。
それ以外はあったりなかったりだが、
・L(LockedあるいはLow) ← 1速固定
・2 ← 変速範囲が1〜2速(メーカーによっては2速固定)
を加えた、 P−R−N−D−2−L というパターンで、さらにO/Dボタンも
付いているというのが今までのATの典型的なパターンであり、自動車教習所
の教習車での採用率も多く、運転教本に解説してあるのもこのパターン。
あとはメーカーや車種により様々あるが、それは他の人がきっと解説して
くれることでしょうw
俺のは T、D、N、アッー!
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 12:30:37 ID:J5YB+HpTO
AT(トルコン)の坂道発進は左足ブレーキつかえ!まう免許もってる前提で実用での話だ。サイドじゃブレーキランプつかねーぞ
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 12:33:46 ID:wGMCcAkb0
>>870 > サイドじゃブレーキランプつかねーぞ
なぜブレーキランプ点灯にこだわるのか意味不明。
MTの坂道発進だって、サイド引く方法じゃブレーキランプ付かねーだろオイw
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 12:34:31 ID:4KF9bgXL0
まう、まうまうまう! まうまうまうっ!!!
>>865 >>868 に追加。
P-R-N-D-2-Lは4速ATね。2がSecondのSや、Lが1の場合もある。
5速ATならP-R-N-D-3-2-1になる。
CVT(無段階変速機構)ならP-R-N-D-LやP-R-N-D-S-Lとなる。
このSはスポーツモードもSね。
アルファベットは動作を表す単語の頭文字が使われる。
数字はそのまま変速段をあらわす。
例えばスバルの4速ATだけ見てみても、
・P-R-N-D-3-2-1 (インライン式、O/Dなし)
・P-R-N-D-3-2-1 (インライン式、O/Dなし)で、D位置から左に動かして
縦上下で+/−(マニュアルモード)
・P-R-N-D (ゲート式、O/Dなし)で、D位置から右に動かして
縦上下で+/−(マニュアルモード)
と3パターンある。一昔前と違って、今は各社・各車種で
ホント様々なパターンがあるねぇ・・・。
>>873 >数字はそのまま変速段をあらわす。
というより、たいていはレンジ(変速範囲)の上限のギア段数を表す。
例えば「3」レンジならば、変速範囲が1速−3速であるってこと。
(「2」に関しては
>>868指摘のように2速固定って場合もあるが)
ま、ワケわからんよ種類多すぎてw
>>868 >>873 >>874 さんくす。
この前クラウンアスリート乗らせてもらったら、ギアを一段下げる
ことができる場所がありました。そこに入れて下にレバーを引くと
ギアが下がるってやつでした。これがマニュアルモードなのかな。
ちなみにあげ方がわからず、エンジン音が聞こえるようになっちゃったので
あせって普通のDに戻したのを覚えています。その時意思してなかったので
覚えてないんですが、そのポジションで下げるとレバーが元のところに
戻ってしまうので上には行かなかったような気がします。(うまく説明できませんが)
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 13:29:09 ID:SlAns0i10
>>875 まああれだよ、みんなが書いてるようにメーカーやクルマで違うから
初めて遭遇するシフトパターンの場合は取説読んだ方がいい。
いろんなクルマに乗って経験を積めば、初めて遭遇するパターンでも
なんとなく想像が付くようになるけどな・・・・。
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 13:34:58 ID:btcXV6MQ0
>>873 > CVT(無段階変速機構)ならP-R-N-D-LやP-R-N-D-S-Lとなる。
> このSはスポーツモードもSね。
そのSはSlope(スロープ)、坂道などで回転数を高めに保つモードでは?
下り坂でアクセル抜いても回転数が下がらない、とかね・・・・。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 13:43:23 ID:uiBuHHWX0
>>877 ヴィッツCVTではSはスポーツモードと取説に記載してあった
これまたメーカーで異なる予感・・・・・・・
S(スロープ)って、たしかマツダ車であったような希ガス・・
初心者なんだからもっと簡略に説明してやれよww
スロープと表示するメーカーもあるのか。
日産のはSボタンを押すとメーターに「Sports」っていうランプが点灯する。
動作は同じようだね。
他に通常ATでボタンが別にある場合の「HOLD」「MANUAL」「SNOW」も同じ動作だな。
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 15:02:51 ID:CR5jxyVL0
>>854 ブレーキ踏んでないのですが、鳴っていました。しかし、今日パッドを交換したら
何故か直りました。何故パッドを変えて走行中にならなくなったのかは今でもわかりません。
>>874 あとスバルの4ATにはゲート式でP−R−N−D−3−2−1ってのもあるよ
そういえばO/D付きってないよね、スバル・・・・・
俺の車は4速ATで以下のようになってる。
P-R-N-D4-D3-2-L
2は2速固定ではなく2速までの変速らしい。
雪道発進なんか考えると2速固定できたらコントロールしやすいんだろうなと思ったよ。
シフトレバーを一直線に移動させる(P−R−Nが一直線に並んでる)
車が主なの?
僕が乗ったのはぎざぎざになってたけど。
>>886 一直線に動くのがインライン式で、今は採用例は減りつつある。
で、今はギザギザに動くゲート式が増えてきている模様。
>>887 アーリガートナイ。
そのインライン式はあぶないからですか?
自分はあれじゃちら見もせずに動かせないし、目的のとこを通り越してズズッ
て手前とか奥にいっちゃうんじゃないか心配です。
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 15:32:35 ID:yS3ODI2Z0
>>888 何の為にインライン方式のチェンジレバーにはでかいボタンが付いてるのか考えろ。
・・・・まさか、どこに入れるにもボタン押しっぱなしで動かしてるんじゃないよな?
もしそうなら教習所からやり直せ。
インライン方式のでかいボタンもゲート式パターンも、動きを制限するための仕掛け。
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 17:35:56 ID:SyCbMk4ZO
>>883 パッドのセンサーがローターに触れてたんだろう。
たまにブレーキ踏まなくても音が出てるケースもあるよ。
どちらかというと、走行中にも鳴る様になった時がパッド交換のサイン。
物によっては踏む度に鳴くので、踏んだときに鳴るだけじゃ減っているのか
よくわからん。
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 22:59:43 ID:8NWwCjdCO
MT車の利点を教えてください
利点がないならAT車の方が運転楽でいいとおもうんですが。
車が好きな人にとってはいいんじゃないかな
昔はMTの方が燃費がいいとか言われてたけど
最近はATの性能も向上したしさほど変わらなくなったよ
>>892 ・コンピューターなんで思い通りに動かない。
この一点が一番大きいところだと思うけど
意のままに変速できると言うのは、まぁ置いておくとして(上でも出てるけど最近はATでもシフトできるのもあるし)
・MTの方が車両価格が安い
・車重が軽く出来る
・燃費が若干いい
・エンブレを効かせやすい とかかな?
ATフルードとミッションオイル云々の比較は漏れにはワカラン
つか、漏れは運転が楽しいからMT
ATの方が楽だと思うんならそれでいいんじゃね
最近はMTよりもCVTの方が燃費は良い。
897 :
インテ乗り:2006/10/20(金) 00:38:01 ID:pxSNMWBeO
お初です。自分はインテのSIに乗ってるんですが今リアスポイラーの付け方が分からなくて困ってます。誰かアドバイスお願いします
車種・メーカー板のアド貼ろうとしたが引いた、、なんだあの荒れ方
ココで教えて満足できる物が出来るとは思えないので
板金屋にでも持ち込んで付けて貰いましょう。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 11:30:14 ID:uds7ujyxO
トヨタのホイールナットをホンダの車に使う事は出来ますか?教えて下さい。お願いしますm(__)m
>>900 使えることは使えるはずだけど、ホンダ純正ホイールには使えない。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 12:04:52 ID:uds7ujyxO
分かりました。ありがとうございましたm(__)m
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 00:02:17 ID:MXlVlg7u0
いつもガソリンが10〜15Lぐらい残ってる状態で給油してるんですが、
ひょっとしてタンクの下には古〜いガソリンが溜まってるんでしょうか・・・
>>903 いひ・・・(縦読み?)
それはともかく
タンクに長く入っているガソリンが重くならない限り、そんなことはありません
大体、入れる時や走っている間に十分撹拌されるって!
ま、その前にガソリンは底の方から吸わないと全部使えないのだが・・・
>>903 コップに1/5程オレンジジュースをいれて、そこにグレープジュースを継ぎ足してみろ。
そのコップからグレープジュースだけを飲む事が出来るかい?
>>905 あんた、なんかかっこええな。少し惚れたお。
牛乳を一週間放置してから豆乳を継ぎ足せば豆乳だけを飲むことができるかも
お腹は壊すだろうがな
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 02:12:41 ID:TpsjFzM5O
オレンジジュースを入れたら凍らしてグレープジュースを継ぎ足しオレンジジュース氷を取り出し表面を水で洗いさらに残った水も水滴で落ちきるまで待って残ったオレンジ氷を溶けてから飲むとオレンジジュースだけ飲める
ここは謎かけスレですか?
グラスにまず氷を適量。そしたらウイスキーを好みの濃さまで注ぐ。
マドラーを立ててそぉーーっと冷水を注ぐ。
冷水、水割り、ストレート の3層になる。3通りのテイストが楽しめる。
これが「サントリー割り」
※漏れのだじゃれじゃないぞ。サントリーの工場見学したときに説明係員が
言ってたネタ。。
そろそろスレを戻せ。
>>905 つストロー
カクテルみたいにキレイな層に分かれれば可能かと。
飲むヨーグルトにダバダバっと牛乳を注いで牛乳だけを飲む。
>>903 例えば「戦前から継ぎ足し継ぎ足し使っている秘伝のおでんの出汁に
戦前からの成分分子は残っているか?」という化学の初歩の問題がある
答は残ってない
ガソリンもそれと同じで残りようがない
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 19:32:40 ID:AYKWFdZ10
話題が違っちゃうんですが、もし大渋滞で車が動かなくなったらどうすれば
良いのでしょうか?
例えば片側一車線で両方渋滞だったらとんでもないことにならないですか?
例えば、どんなとんでもないことが起きるの?
>>917 同乗者・周りの人などの協力のもと車を路肩等に押して
JAFを呼べ。
周囲の人は協力的なんですか?
もし自分が協力求められたら気持ちはあるんですが、何をしていいか
パニクリそうです。
親の車なんで入ってるかわかりません。よく見るシールとかも張ってないんです。
加入してなかったら来てくれませんよね?
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 20:13:50 ID:TQ4yTW3/0
>>920 周囲の人が協力的かどうかは知らん。
状況やあなたの態度にもよるだろう。
しかし困ってる人を放っておくほど世の中廃れてないよ。
協力を求められたら何をすればいいか聞けばいい。
たぶん車を押してくれとかその程度。
JAFは加入してなくても来てくれるんじゃない?有料になるだろうが。
それか任意保険でそのようなサービスが付いているかもしれんから、
読んでみては?
トラブルが起きたらまず一呼吸おけ。
質問なんですが、初心者が車の事学ぶのに良い雑誌はありますか?
ゆくゆくは自分で整備とかしたいので、ありましたらぜひ教えてください
自動車工学
AM
オールドタイマー
もお勧め
>>916 毎日20%ずつ入替えたとして
0.8^(365*70)
出汁の分子量が6*10^27位?
かけると・・・0?
ちなみに287日目で1個切ります。
まあ確率だけの問題だから・・・
たとえばコゲてなべの底にこびりついてれば100年たってもそのままだろうし。
>>926 なるほど、そう言う数学なのね。
そう言えば換気計算でも似たようなのを見たような気がする。
>>925 オールドタイマーは薦めてもいいが、錆取りとかキャブ掃除とかばっかじゃんw
とりあえず、オートメカニックを1年分買えばいいんじゃないのかね?
毎年同じネタ掲載してるだけだし
と思いながらも毎月買ってしまう俺
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 07:57:03 ID:qpO1czbQO
>>920 協力的じゃ無い人でも、停まってるあなたの車の後にいる人達は、
あなたの車どかさないと進めないんだから、いやでも車押してくれるよ。
まぁ、非常事態になっても、ある意味開き直りも大事だよ。
そうですね。やっぱり協力的な人が多いですよね。
昔、原付でガス欠した時2キロ先までいって(ど田舎だから)ガソリン買って
来てくれたおじさんがいた。ガソリン代も受け取ってくれなかった・・・
質問なんですが、
自分が住んでいる県外のナンバーの車は、
その土地の住民票がないと買えないんですか?
また、住民票が必要な場合、県外ナンバーの車を手に入れる方法はありますか?
教えてください。
メーターのランプが切れている部分があって夜メータを見ると
ムラがあるような点灯のしかたをしています。
上から叩くと全部点く事があるので切れてはなさそうです。
何が原因なのでしょうか?
ちなみに車種はH11 A32セフィーロワゴンです。
接触不良では?
935 :
933:2006/10/22(日) 18:36:07 ID:fMHuPO+40
接触不良は素人が治せる範囲でしょうか?
936 :
933:2006/10/22(日) 18:41:57 ID:fMHuPO+40
すいません。
>>935 撤回します。
治し方を教えてください。
そういう質問の仕方をする人の手に負える問題かな?と思ったりもする
いや素人でもマメさと時間と道具があればできる範囲のことだけどね
大きな道で右折待ちの対向車が待ってます。自分直進でいるとき対向車が右折
してきてぶつかっても完全に相手が悪いってことにはならないんですよね
教習所で習ってるはずだが、その通り
そのとき君は「前方のクルマが急に右折するかもしれない」
ということも想定した運転が出来ることを免許取得した以上
求められている
ではその状況を乗り切る一番の行動はどのようなものですか?
もし事故になった時、法廷速度で走っていたことが証明できたら
危険を想定した運転だったと認めてもらえますか
法定速度でぶつかったら人は死ぬでしょ?
法定速度でぶつかったら君は怪我を負うでしょ?
法定速度でぶつかったら車はおそらくもう乗れないでしょ?
徐行、最徐行というものを再確認してきてください。
そして自分の質問に不自然な点を探してください。
>940
タコグラフかドラレコつけれ
>936
メーターバラせば出来るよ
作業自体はどの車でも2番のプラスドライバー一本有れば20分ほどで出来るはずだけど
素人がやると絶対にどっかに傷入るか割れるから
整備工場かデラ行きなされ
基本は直進優先だが、直進車にも注意義務はあるよね。法36条4項
色々タイヤスレを見てみたのですが、あまりにハイレベルで質問できませんでした…
申し訳ありませんが、ここで質問させてください。
そろそろスタッドレスタイヤを買わねばと思っており、今日店に見に行ってきました。
カタログに乗っているタイヤのサイズは185/60R15となっているのですが、
同じサイズのタイヤがありませんでした。多少違うサイズでも装着できるものなのでしょうか?
また装着しても問題ないのでしょうか?
また家に兄が使う予定だったほぼ新品のスタッドレスタイヤが放置されています。
このタイヤのサイズは分からないのですが、ディーラー等に持っていけば着けられるかどうか
教えてくれたりするものなのでしょうか?
中段
車による
下段
何年前の?
長い間放置すると氷の上だと食いつかないよ?
ちなみにサイズは表面に書いてあるはず
今から勉強するのも良いけど、先にディーラーかタイヤ専門店で意見を聞きタイヤを換える事をお勧めする。
>>940 それだけでは認められない
それも教習所で習うはずだが
もいっぺんやりなおした方がいいな
最低でも学科のテキスト読み直せ
>>940 法廷速度を守るってのは最低限のこと。
法廷速度守っててもそのケースで事故ったら過失はあるよ。
アクセルを抜いてブレーキに足乗せておく
もちろんある程度減速しつつだ。
ブレーキなんか踏んじゃうと相手が譲ってくれるものと勘違いして
曲がりはじめてきちゃうのでエンブレをきかせつつ。
ATなら右折車待ちの交差点見えたらアクセル抜く癖つけろ
この辺は経験を積むしかないけど。
949 :
944:2006/10/22(日) 22:09:04 ID:WF2rIN4B0
>>945,948
レスありがとうございます。確かにお店で聞けば教えてもらえますよね
くだらない質問してしまってごめんなさい。
タイヤは自分の命に関わる問題なので、あまりお金や手間の事を考えずにしっかり見極めたいと思います。
ちなみに兄のタイヤは2年前に買った物です。タイヤを買った途端に車が壊れしまい、
一度も使われることなく物置に放置されています。
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 22:16:04 ID:crx9iSph0
すみません
ワイパーでビビリが出て、キイロビンで油膜を落としました
その後、ゴムを交換しました…
それでもビビリが出ちゃいます…
どうすればよろしいでしょうか?
スルーされて泣いてなんかないぞ
長文打ったのに・・(´・ω・`)
雑誌の事聞いた者です
ありがとうございました
参考にさせていただきます
953 :
933:2006/10/23(月) 01:06:23 ID:E1ozZQlJ0
>>934 >>937 >>942 レスポンスありがとうございます。
遅れてすいません。もう少し勉強して答えを出します。
ご助力ありがとうございます。
すいません、車検に預ける時って、乗せっぱなしにしてる私物は出した方がいいのでしょうか?
そのままでいいのか、分かりません。。
バカですいません、教えて下さい。
>>954 本来は降ろすべき。 ただ、多少の品物はかまわない。
間違っても貴重品類は残しておかないように。
つーか、普段からも出来るだけ余計な荷物は降ろしておいた方が良い。
燃費や走行性能に影響する。
>>954 あと、ついでだがフロントガラス面のアクセサリーやステッカーは
外しておけよ。リアシートも含めて各シートのシートベルトも表に出しておくこと。
(シートカバー付けている場合は要注意)
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 11:25:12 ID:tk9ff2Rd0
ゴミ袋に詰めてトランクに入れてる婆ちゃん死体も出しておいた方がいいですか?
>>955-956 ありがとうございます!
シートベルトはうっかりしてました。全部出します!
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 11:26:27 ID:LziNYFLo0
>>957 んー、基本的に生モノは出しておくべきでしょう。
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 11:42:19 ID:nygUmTMjO
>>957 親切な所だと、スペアタイヤの空気圧も見てくれるから、
邪魔にならない様に降ろしておいた方が良い。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 11:54:43 ID:/UCLNr8J0
>>957 婆ちゃんの死体はおそらく40kg以上はあるだろうから、
降ろしておいた方が燃費の為にも良い。
質問なんだが、ターボは後付けできますか
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 21:52:47 ID:nygUmTMjO
>>963 基本的には後付け出来る。車種によっては後付け用のターボKitが発売されてたりする。
Kitの設定の無い車種は結構大変。圧縮比や、CPUセッティングとか。
ちなみに車は何?
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 22:00:35 ID:qkicU/yk0
新車を購入した場合代金はいつくらいまでに支払うのですか?
もちろん全部現金払いだとしてですが。
>>965 現金払いなら、契約時に手付け
受け渡し時に残金全額かと。
手付けなんて払った事無いよ。この辺は店によって異なるかと。
納車時に現金引き換え。納車日までに振込。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 22:22:39 ID:qkicU/yk0
ありがとうございます。手付金って数万でいいんですか?
>>968 常識的な金額でではないかと。いくらの車を買うかによるね。
でも手付け金要求するところって、そんなにあるのかなぁ。
ちなみに私は手付け金無し。
受け渡し時に1/3払って、その月の末に1/3、翌月末に1/3払った。
厳密には「現金払い」からは少し外れるかも知れないけど。
田舎は融通が利きやすいんだよね。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 23:34:34 ID:mABUocSVO
40万くらいローン組みたいんですが今仕事辞めてて来月からまた働くんですがフリーターでローンて組めるんですかね?
払えるなら。
ぶっちゃけな話、本当に来月から働けるのか、働いたとして何ヶ月掛かるのか、さらに頭金はどれくらい払うのかとかで判断されると思う。
フルローンならちょっと警戒されると思う。
あとはクレジットでブラックになってなければとか?
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 04:54:01 ID:9grgZAuJO
頭金は50くらいあって20回払いくらいでいきたいんですがどうですかね?ローンは初なので。
うぜーな。んなもんローン会社に聞けよ。
お前の経済状況も説明せずに分かるわけねーだろが。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 05:55:38 ID:qXWrxl1d0
>>972 わかってると思うがローンは銀行等から借りたお金で支払う方法なので銀行等に聞く事。
クレジットってのは販売店が提携してる信販会社で分割支払いする方法。
支払い方法や借りた所によって金利が変わってくる。
銀行や信販会社以外でお金を借りられるのは農協(JA)、ろうきん、郵便局、保険会社等がある。
たとえ40万でもアイフルやアコム等のサラ金には手を出すなよ!おまいの命を担保にされるからな!
ただ車は維持費がかかるからしっかり働かないと手放す事になるぞ!
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう: