【右車線は】煽った・煽られた【戦場】 3台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう

右車線で煽った奴、煽られた奴 お前らの話を聞かせてくれ!!
荒らしはスルーで(゚д゚)ウマー

前スレ
【右車線は】煽った・煽られた【戦場】 2回目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1149946696/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 01:47:18 ID:Kw+9dTIq0

        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"  ノ(        `ヽ. ビキ
 __,,::r'7" ::.  ⌒     ノ(    ヽ_  ビキ
 ゙l  |  ::;          ⌒ ,     ゙) 7
  | ヽ`l ,/\,,_       _,,/ヽ, /ノ )
 .| ヾミ,l _;;   "''=) i (=''"    ` ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)~.~f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i,  i `'' ̄`:;_  r';' }   | 久々にキレタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l i、     ,l,フ ノ   |  こういう>>1は去勢にするなり終身刑にするなり死刑にする
 . |_i"ヽ;:...::::::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <  のが本物の民主主義国家なんだよな
   .| ::゙l  :::i  ,==' '==  i  ,il" .|'".    | ふざけんのもたいがいにしとけよ
    .{  ::| 、 :: /┼┼┼ヽ , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;: `======'" ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;: .   ⌒   ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
31:2006/08/28(月) 01:50:46 ID:nDcHlN+O0
Σ(゚Д゚;)エェッ!!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 02:34:35 ID:HBVs5JFF0
4
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 02:46:10 ID:tVSlk5PA0
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田硯 トヨタ自動車副社長(当時)

【本 文】
 奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
 イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================

*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four 水冷V型8気筒DOHC32バルブ 3968cc
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/m0101/k01011031199607/g1015/s010110311015100000000000000199607.html

■日経ビジネスの記事検索 日経BP社、日経ホーム出版社の雑誌・ニューズレターを見出し無料で検索できます。

> 「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし」に関する記事
> 検索結果 1件中1件

> 閑話/スコアカード奥田 碩氏[トヨタ自動車副社長]愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
> 1995/07/17 日経ビジネス ページ数:1 文字数:513(テキスト420円)
http://nikkei.goo.ne.jp/nkg/fmag_top.jsp
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 17:34:29 ID:xOwnlrRT0
>>5
ワロタw
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 07:51:44 ID:xbqhtz060
あげ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 07:13:45 ID:H5cC5+pr0
鈍臭いんじゃwww
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 20:03:16 ID:xPswtwEv0
>>5
これわひどいw
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 00:51:33 ID:gt7DFqOL0
なんで、レガシィB4乗りは変に張り合ってくるんだ
どうみたってお前にとって俺の90系クレスタなんざライバルじゃないだろ・・・orz
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 10:07:54 ID:oABzROk70
レガシィはワゴンでも若干その傾向があるな。
全く嘆かわしい事だ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 20:20:37 ID:T+KDkNmG0
煽る奴が多いのは絶対RV乗り
特にカタ落ちランクル(あずき色)。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 21:21:38 ID:gpQsPmxAO
型落ちなら簡単にちぎれると思うが…。ゆっくり走りたいなら先に行かせればいいんでない?

現行ランクルが煽るわけでもなく後ろにひっついてきたことがある。
速度上げて全開にしても離れない。近づくわけでもない。
そうか、でかくて重いが排気量は俺の車の倍近くあるんかよ…orz
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 21:26:26 ID:YCA25cZJ0
レガシー海苔は、ほとんどが馬鹿だから・・・
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 23:29:16 ID:zw21TH2/0
レガシィでも現行と型落旧式とは明確に分けてくれ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 02:30:05 ID:Ei3HiOEB0
型落旧型は中古で買うDQNが多いって意味なら同意だ。
人気のある車の宿命みたいなもんだからなあ。

そういや、イジってある車でもなんとなく中古で買ったのと
新車で買ったのって見分けが付くんだよね。
(なんか中古で買ってイジってるのって運転とか見てくれにチグハグな雰囲気がある)
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 02:36:56 ID:9Rh+OB8c0
右車線は、軽が熱いね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 07:18:30 ID:0lqbmEft0
別に奥田に問題があるとは思わない。
クルマに関して欲望丸出しというのはむしろいいことだ。
クルマは綺麗事じゃない。地球なんて滅茶苦茶にしたい人間が容赦なく乗るものだ。
禁止しようとする奴がいたらそいつを殺してでも乗る。

今のトヨタが欲望のままに車を作ってないのは残念だ。
今、国産メーカーで比較的欲望に忠実なのはスバルだ。

スバルが飛ばし屋御用達なのはトーゼン。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 12:54:40 ID:9L2fvI2Q0
田舎の軽ってなんで右車線を低速でチンタラ塞ぐんだろうな?意味わからん。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 15:15:21 ID:cjX/sy6Y0
>>12
中東にはそんなテロリスト集団がいっぱいいるよ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 18:48:40 ID:hCDvO2cp0
>>15
俺旧型だけど、現行もアホだらけだろ。
人の前に勢い良く出てきたと思ったらユックリ走ったり、
追い越し返すと、また追い越してきたり意味分からん。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 09:30:07 ID:67Rvq9sz0
もうねレガシィ乗りが2chで嫌われてる理由がよく分かったよ
こっちは左車線でなんとか軽自動車でそれなりに走ってる(75キロくらい)のに煽ってきたり
駐車場ではこっちがわのスペースまで使ってくるし、あきらかな黄信号でも平気で突っ込むし。
普通車乗ってたときには気付かなかったが、レガシィ乗りはマナーが悪いやつらが多いな

23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 13:21:19 ID:2N7b2pHP0
誰か>>5を解説してくれ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 13:45:43 ID:e6spw7h80
>>23
「俺はトヨタ車が好きだーーーっ」
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 15:28:08 ID:F3z+htW20
>>22
あと、他の車種のスレを荒らすのもレガヲタ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 15:36:12 ID:192NgAGVO
友人がアフォなレガ海苔をボコったら、後日警察に連行された。
律儀にナンバー覚えてチクッたらしい。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 16:05:52 ID:GefzYnx50
レガヲタには根暗のくせに調子乗りが多いから注意
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 18:04:10 ID:HWqoq9Fq0
フリーウェイクラブ
http://www.k5.dion.ne.jp/~superfwc/
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 18:25:43 ID:pQo7VN3X0
>>26
暴行は犯罪。
そいつが馬鹿。
氏ねDQN

でもB4はマジ煽ってくる奴多いわ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 19:06:04 ID:utYvDij7O
レガシィってそんなにガキっぽいんだ。なんか幻滅だわ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 19:11:04 ID:Jf8vn57s0
車の性能は高いけど、オーナーの精神年齢が低いからな。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 08:19:44 ID:jn9B5ez9O
雨で煽られた。流れにも乗ってたが
こっちはガラスが雲って視界が殆んど利かない状態だった。
ホントに危ないから氏ね。俺も危ないかw
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 09:13:27 ID:1mKziuK20
>>32
いつの時代の車だよ、エアコンも無いのか?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 12:49:00 ID:ghCMtD1B0
>>32
コンビニ等に寄って道を譲ればいいのに
そのついでに曇った窓ガラスを拭いたり
それをやらないなら運転する資格がそもそも無いな。
35なるたる原理主義者:2006/09/08(金) 10:19:26 ID:ZINwo4rt0
レガシィの悪口言うな、馬鹿!
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 02:17:05 ID:4qtlbvEv0
さっき真前のタクシーがその前の車を滅茶苦茶煽っていたな。
だから俺も意味無くそのタクシーを煽ってやりました。パッシングとクラクションのフルコースでw
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 11:39:06 ID:6JdpEpBm0
偽善者気取りが糞になる典型ですなw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 13:51:18 ID:tjBavqwl0
俺も信号待ちでコンビニから出てきた車に強引に割り込まれたのでカチンと来て煽りまくったことがあるが、
最初はペースあげて逃げようとしてたがその後左によって道を譲られたときはさすがに後味悪かったなあ・・・
以来、割り込まれてもスルーするようにした
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 14:43:01 ID:VGoeJChC0
お前みたいなバカは車に乗るな。歩け。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 14:55:16 ID:Inauo6zG0
気持ちは少しわかるがな。
こっちが基幹道を巡航で走ってるのに
距離感なくコンビニなどから飛び出してきて、ドキッとさせ
しかも加速しないやつとかは煽り倒したいけど
燃料のムダなので車線変更してスルーする今日この頃
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 18:44:04 ID:TsoZF4aEO
煽る運転手って精神障害が少なからずあるみたい。
前に知り合いの精神科医が言ってた。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 03:58:03 ID:zMnlN94K0
自分のことかよw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:18:31 ID:+XkEGrHBO
追い越し車線を走って何台も抜いていたら、おそいボロセダンが前を走っている。
どけばいいのにと思ったが、煽らずある程度距離を置いて後ろを走る。
走行車線があいたら、俺はそっちに移って一気に加速。
まあ左から追い越すDQN行為ですが。
するとさっきのボロセダンもついてきてこっちを煽る煽る。
俺が信号に引っ掛かったら、なんと先頭の俺の前に出てきやがった。
で、青になったらボロはトロトロ。アホかと。
また俺が追い越して飛ばすとついてくる。ゴミ。
こっちが目一杯加速するとついてこれないが、ハイビームにしてきやがったワラ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:25:29 ID:+XkEGrHBO
で、また信号に止まるとぜえぜえ言いながら糞セダンが前に出ようとする。
今度は俺がハイビーム&クラクション鳴らしっぱなしで俺も前に進み入れさせない。

すいませんDQN街道まっしぐらです。
発進すると糞が悔しさからかハイビーム&クラクション。
その後はフル加速&俺が左折で何事も無かったが、もっとその道を走りたい気分だった。
こっちがスポーツ系だったのでちぎれたがそいつがセルシオやBMクラスだったり、
もっとDQNドライバーで左折した俺についてきたらどうなっていたのかなと。
再会を期待。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:30:20 ID:YwBaqDn40
いるな。先頭走りたいくせに遅いやつ。

オレの今日の出来事
交差点でオレは直進で対向車は右折したい。
信号が青になって直進しようとしたら、対向車が右折で突っ込んでくる
しかも横断歩道を渡ってる人がいるから右折車は、直進の進路を塞ぐ・・・まったく意味不明だ。
仮に急いでいても横断歩道を渡る人も信号が青になるのを待ってるんだから
ちゃんと状況を見てれば右折なんかできないって分かるだろうに・・・
当然ホーンを長〜〜く鳴らしてやりましたよ。
意味不明な運転して他人に迷惑かけるDQNが日曜日は増加するなぁ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 16:59:42 ID:C4RDu7SV0
土日の昼は挙動不審な車が多いので怖いです。

>>44 再会期待すんなよww
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 18:21:12 ID:Z9aYnHe3O
>>44
お前もヌルいんだよ。
そんな奴には信号待ちの時に降りて、無言で運転席側のガラスでも蹴り飛ばしてやれや。
もしドアを開けて降りて来ようとしてきたらドアが開いた時に間髪入れずに顔面へ蹴り×∞

立派なDQNの出来上がりだ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 18:26:58 ID:pbWK08TK0
結構ヤバイ物持ってる真性もいるんで、ホドホドにな。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 20:52:57 ID:PoSdESRWO
漫画家が普通にナイフ所持してる時代だからな
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 01:48:19 ID:P2hVAH7F0
煽ってくる奴って中年の親父とか普通の奴おおくね?
ヤンキーみたいないかにもってのは殆どない。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 11:04:45 ID:/FjKTMug0
見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
 奥田硯 トヨタ自動車副社長(当時)

【本 文】
 奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。
ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。
走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 14:23:11 ID:SMueP9Db0
夜の四ツ橋筋とかマジで戦場だと思う、に一票。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 16:19:01 ID:9zex5ZTJ0
>爆音や珍走に文句たれるやつは実は「妬み」「僻み」なんだよ。
やりたければ能書きたれてないで素直にやればいいじゃねーか。
恥ずかしがりやだな,まったく。早く仲間に入りなよ。早くおいでよ。


http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1155804210/l50
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 23:48:21 ID:OnUji4tK0
>>51
それ実話だとしたらクソですね。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 02:05:13 ID:fwbD0C/u0
>>52
谷町筋〜あびこ筋もね。
御堂筋はそれほどでもないと思う。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 23:47:13 ID:muB1ducE0
べつにDQNってわけじゃないけど
こっちが流れに乗ってて前つまってるのに煽ってくるやつには
平気でブレーキかますし、窓から中指立てたり、車外へおりていったり
結構そういうことやってるんだけども、ちょっと前にかなりの恐怖体験をした。

夜7時ごろ2車線の右を走ってたんだけど
左車線の後方からかなりの速度でクラウンがせまってきた。
ちょうど右を走ってる自分と左を走ってるスカイラインが並走するかたち(おいこし中で並んだ感じで)だったんだけど
そのクラウンが速度をおとさずスカイラインに接近、30cmくらいの車間にまでつまってスカイラインの速度まで減速。
なんだこいつって思ったんだけど、そのクラウンが流れの速い右、すなわち俺の後ろに車線変更してきやがった。
でクラウンは一旦数十メートル車間をはなして、でいっきにおいあげてぶつかる寸前で急減速をくりかえすんだよ。
くるってるだろwwいつぶつかるかひやひやもんだよほんとに。
信号で止まった時ミラーごしにみたそいつの顔もなんか薬でもやってんじゃないかってくらいらりってるし。
まわりの車もあからさまに離れていくしw
おれはまえがつまってるから逃げるわけにもいかない・・・

あおってくるやつがこわい、みちをゆずりたいって思ったのはこれがはじめてだよw
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 00:23:51 ID:bWYlsqRp0
>>56
それはDQNというより、本職の基地外さんではなかろうか
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 16:11:10 ID:n18Uz8e0O
先日、レガヲタに煽られました。 はいはいアンタが大将
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 01:27:30 ID:OLZFOl5c0
はいはいもういいよ
お前のレガシィのほうが俺のiR-Vより数段格上だから
どうぞ先に行ってください
頼むから絡んでくるな
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 08:34:50 ID:B4CEdl6/O
>>59
お前は>>58か?w
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 09:28:04 ID:M1R21lev0
レガシィに恨みがあるやつが多いんだろう
レガヲタはバカだと思い込んでいるからな
実際バカが多いけど
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 11:16:00 ID:tP6llwrFO
でも型落ちレガオタはビビりが多いよ。
63名無し野電車区:2006/09/19(火) 15:27:36 ID:JD1yzk0Y0
右車線は140kmくらいが一番いい流れになるんだよな。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 15:28:50 ID:uIs/4Ng50
初心者の僕を煽らないでええええええええええええええええええ><
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 21:13:46 ID:uv1fbUPZ0
わかった。わかった。
百円やるから、そこどきなボース
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 22:46:08 ID:lxTLbAOM0
>>65
200円で手を打ちませんか…
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:26:30 ID:at3eCWyBO
俺R乗ってるからレガシィ程度の車には煽られないよ。
普通に車間開けてくれる

煽る車は肉体労働の車が多い
ハイエースなんかが150キロ出してイッパイイッパイで煽る姿はアホとしか思えない
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:40:50 ID:s/GiYkXI0
それなんてワゴンR?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:45:49 ID:oXz6/TDc0
右車線はな、もっと殺伐としているべきなんだよ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 02:35:30 ID:cAWwz9M+0
R田中一郎ですが
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 09:43:52 ID:89KlVfcR0
昨日初めて煽るやつの心境が分かったよ。
法廷速度以下で走ってるトラックを抜きたいから右に出てるのに
今度は右にギリギリ法廷速度ぐらいのイプサム。マジでむかついた。
だったらおとなしく左に居てください・・・。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 14:11:10 ID:NGvqcEaZ0
>>71
わざわざ危険を冒してまで煽らなくても、ハイビームにするだけでOK!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 14:12:07 ID:hTK8ljia0
>>67
ワゴンRですね!
さすがに、マナーがいい所の鳥取ですね!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 15:34:51 ID:NGvqcEaZ0
高速や自動車専用道路でなかったら右車線でもOK?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 18:27:50 ID:89KlVfcR0
>>72
結局煽ってないよ。諦めて左にもどってトロトロ走った
でも参考にしとこう
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 09:04:26 ID:AQgQfDEz0
岡山、和歌山ナンバーの田舎もんって何でトロトロ右車線走る?
特に大型の貨物とかトレーラーの奴。
教習所で一番右側の車線をトロトロ走りなさいって教えてるんか?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 12:25:22 ID:/99hE+dg0
高速の話?一般道だと右側指定されてる区間もあるけど?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 12:35:14 ID:u4NO2ZML0
>>76
高速、一般関係無い。
高速でもそうだが特に一般道。
右側トロトロ走ってるのは必ずと言っていいほどそのナンバー。
高速でも追い越し車線に居座って退こうとしない。

因みに指定では無い。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 12:36:03 ID:u4NO2ZML0
間違えた
>>77
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 01:30:05 ID:F2hhGu6J0
一般道はともかく高速では右車線は常に追い越しにのみ使用するもんで、
そのままたらたら走るなんてもってのほか!右車線走るやつはそれ相当の
覚悟もってはしれ!
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 11:50:41 ID:i+4/Rw3B0
住宅地の場合、騒音防止のために右側を走っている車もいることを忘れないように。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 18:16:04 ID:ErY662WSO
原付に煽られた時ってリアクションに困るんですけど。
すぐに車間広がっちゃうし。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 19:13:48 ID:czkoo3Ru0
後続車がいないときは右側走ってていいですよね?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 20:16:57 ID:UCTzlXXl0
>>83
法律違反


今日も軽四がチンタラ右車線を塞いでた。
その先を見ると見事にガラガラ
50mの渋滞を発生させるぐらいなら車乗るな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 20:54:52 ID:dX1jNPAM0
>>81
あいつ等がそんな事すると思う?
そんな気の利く奴らならとっくに左側おとなしく走ってる(w

というかなんで右側走りたがる?
以前はこんなに酷くなかった。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 21:07:33 ID:uqldQaTFO
煽った煽られたじゃないけど、
昨日右車線走ってたら前に左車線の後続車をスルーした軽トラが立ちはだかったから
左に移ってぶち抜こうと思ったら、軽トラがスピードに乗り始めてなかなか抜けなかった
なんか妙に恥ずかしかったよ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 04:01:58 ID:H+1ld8puO
左側から抜いちゃ駄目なんじゃ?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 06:09:49 ID:+F5K8eybO
高速で80キロで右車線を永遠とキープする馬鹿トラックは氏ねばいい。
こういう時は左からぶち抜いてもおK
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 06:52:25 ID:w9U5AebF0
>>76

和歌山市内の道は右斜線をとろとろ走ろうと滅多なことでは煽られません。
ただ抜かれるだけです。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 22:31:09 ID:TJjz2KzV0
基本的に左は走行車線、右側は追い越し車線。
追い越したらすぐ左車線に戻る。
こんな簡単な事がなんで出来ない?
全員がこのルールさえ守ったらどれだけ道がスムーズに流れるか・・・
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 01:35:18 ID:lSgP8NDI0
>>90
それは自動車専用道路で片側2車線以上の場合のみね
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 01:52:19 ID:3Oiu80LWO
>90 は別に法律云々ではなく、「どれだけ道がスムーズに流れるか…」の為の
意見を書いているのではないか、と俺は勝手に思ってる。
ルールに定められていないからと言って大名行列作るやつなやつは俺は苦手だなぁ。

狭い路地歩いてて後ろから自分より早足で来る人がいたら、
普通は先に行かせるよな?そんな決まりは法律にもないと思うし、
もちろん通せんぼしても罰則無いけども。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 02:40:27 ID:9k95Zbd40
今日、片側1車線で左折専用から強引に俺の前にはいってきた。
むかついたから、前が詰まってるのに鬼あおり。
それでもむかつき収まらず、センターライン割って真横にならんで強引に前に入ってやった。
クラクション鳴らしてきたから、降りて怒鳴ってやろうかと思ったら
センターライン割って猛ダッシュで直進していきやがったよ。
相手は、トヨタのマーク]だった。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 03:27:01 ID:RsdWqLqZO
>>93
お前バカだな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 03:54:19 ID:Dw/8+CVCO
>>94馬鹿にバカって言ったら駄目だょ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 09:40:56 ID:hnLABnES0
>もちろん通せんぼしても罰則無いけども。

少なくとも東京駅京葉線方面では俺に顔面パンチ喰らうことになる。
そのためにメリケンサックはめてる。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 11:00:04 ID:AfFp+cSo0
>>91
一般道でもだよ。道交法読めや
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 11:24:45 ID:ijb3BCyO0
>>93
赤色灯とサイレン鳴らしてやれよ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 11:54:34 ID:pBrr+6ZDO
お前ら!チンたら走るなとかマナーがどうとか言う前におまえらが池沼ドキュソに気づけよ。公道はサーキットではない
家帰ってイニシャルD読んでからマリオカートして氏ね!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/28(木) 17:23:10 ID:BtxfKImn0
俺の30mほど前にいた車がギリギリ黄色→赤になりかけで行こうとした
俺はもちろん止まったんだが
対向の右折車がそいつに対してものすごくパッシングしているのには
笑ったなw
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 17:28:16 ID:njlRCv6+0
>>100
そのぐらいならまだ許せる。
こちらが右折待ちしている時、信号赤になって(矢印なし)、交差する信号が既に青に変わっているのに、
いつまで経っても対向車が直進している時。特に雨の日に多い。
こういう奴にはパッシングとクラクション鳴らしながら、対向車に体当たりする…勢いで突っ込んでいく。
実際に体当たりはしないが、車間10cm以内には詰めてやる。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 00:36:50 ID:r9yBONVc0
時差式というのもあるからな〜
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 01:54:46 ID:eV/rmBKmO
右折待ちで前から2番目以降にいるとき。
矢印がついてるのに対向車がつっこんでくる。

ここでクラクション鳴らすと誤解されないか激しく悩む。
「先頭のやつ早く右折しろや」ではなく、「信号無視だぞゴルァー」と言いたいだけなんだが…
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 01:58:19 ID:JjfSeOQo0
>>103
それは誤解されるケースが大半だと思う。
だから鳴らさない方がいいよ。
105103:2006/09/29(金) 02:22:20 ID:eV/rmBKmO
>104
やはりそうか。肉声で吠えることにします。
って聞こえないな…
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 02:33:07 ID:E3bEyMTr0
先頭ならともかく二番目以降だと誤解される
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 02:44:17 ID:59AM2TY50
ふと気づくと
車の中でDQN発言してる時がある。
「おいコラぬっころすぞコノヤロー、さっさといけや」
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 05:06:17 ID:NyVlNjzN0
思ったことをそのままぶちまけるのはDQN。
思っても表に出さず、紳士的な対応をするのが大人。
思いすらしないのは神。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 15:38:14 ID:wWC7zHRG0
ただの鈍感か、ヘタレということもあるが(w
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 23:52:39 ID:P6DaQ0w50
右が遅いからって左を走っている俺を煽るのはやめてくれよ
ガソリンがもったいないから左をゆっくり走ってるのによ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 00:23:16 ID:hZmc2cFJ0
>>110
あんたは間違ってない。正しい・・・
ただ、まあ臨機応変というのも必要な時も有る。
それだけは忘れないでくれ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 00:41:08 ID:vGPGjdUk0
>>110
右が邪魔な時に左が少し減速または加速してスペースを作ってくれることによって
抜けていける場合がある。
君が臨機応変に動くことによって渋滞が緩和されるんだ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 05:40:11 ID:NA2xq2xt0 BE:35404122-2BP(103)
渋滞が緩和されるんじゃなくてお前が早く行けるだけだろ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 06:58:41 ID:giPNhPJp0
「お前」は「渋滞」に含まれないことが判明しました。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 11:26:59 ID:fEz95JDn0
>>110
そんなやつはほっとけ
116典型的なジャイアニズム:2006/09/30(土) 11:29:00 ID:H6QgNiB+0
右車線は俺のモノ、左車線も俺のモノ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 13:31:03 ID:rd3cZ8xL0
ドラえも〜ん、介護サービスの1BOX車に右車線取られちゃったよ〜
118110:2006/09/30(土) 14:35:16 ID:3ittj+gd0
いやまあ結局そのときはガソリンを無駄に使って加速しましたよ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 17:16:11 ID:CB0SIyeh0
>>118
減速しろよ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 02:27:16 ID:ckToGppX0
AMGとか乗っているやつって何であんなにえらそうなの?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/01(日) 04:05:40 ID:1MSqHopw0
>> 120 殆どは、エンブレムチューン。「エーエムジー」 「アーム-ゲー」を
「アーマーゲー 」といってる田舎もん。相手にするな、馬鹿なんだから。俺の
知人にも一人いるけど、影でみんな嫌ってるよ。(藁)ちなみに知人のは本物だけど。
パーキングでもラインに対して、わざと斜めに入れる奴だろ!?そういう手段でしか
自己主張できないかわいそうな奴なんだよ。知人は中卒なのに親のコネで学歴詐称して
市役所入ったよ。いやー 凄い馬鹿!!
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 05:11:16 ID:2XlFYMCgO
右がどうのこうの言う奴は速度違反してないんだろうな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 10:21:50 ID:QH29NefR0
昨日も高速で右車線占領してどかないトラックを見た。
しかも郵便輸送のトラック。
ナンバー見たらやっぱり『和歌山』ナンバー。
みんな迷惑そうにしぶしぶ左側から追い抜いてた。

田舎もん和歌山ナンバー氏ねよ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/01(日) 11:28:08 ID:wV6A7zPS0
>>122 何言ってんだお前?馬鹿なの?お前聖人君子かよ?法定速度なんてどうでも
良いんだよ。警察だって弁護士だってそう思ってるんだよ。皆のてまえ法治国家だから
「必ず守れ」っていってんじゃん。守ってたら国道 高速は全部渋滞だ!そうでなかったら
今ごろ、100キロのリミッターついてるよ。ちゃんと流れてりゃ良いんだよ。
お前みたいな奴がいるから追い越し車線のほうが混んでんだよ。氏ね!!
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 13:07:57 ID:L1+fjMO00
>>103
京都駅前(塩小路通?)のスクランブル?交差点。
北から来た車が右左折のみ信号で、右折レーンは市バスやらタクシーやらだんご状態。
で「右左折のみ可」になったにも関わらず右折をしようとしない先頭のタクシー。
市バスやら一般車やらクラクションの嵐でしたよw
漏れは歩行者で横断歩道待ちしてたから、五月蠅いのなんの。
タクのジジイ雲輔はボケ〜っと5秒後位にゆっくり右折してましよ。

126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 21:24:57 ID:eDS+GOnV0
夕方〜夜にかけて大渋滞する道路

ただでさえ混んでいるのに、大型トラックがハザードつけて左車線を塞いでいた
しかも信号のある交差点のすぐ手前
文字通り右側車線が戦場のようになっていた
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 11:51:09 ID:jZM+TP0B0

譲ったら負けかなと思っている
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 12:55:20 ID:uNdlxb7x0
>>126
大型車両はちょっとした駐車が致命的だよね。
駐車するにもすごく気を使うと思う。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 13:18:51 ID:qipcUH4fO
オマイら知ってるか?なんでトラックが煽ってくるのかを?

長距離トラックいうのは、車内になんでもあるんや。
テレビも机もベッドも、女かて車内に常備しとる奴もおる。
それこそ、何の不自由もなく車内で生活できるんや。

ところがや、たった一つ付いてないもんがある。トイレや。

高速道路を淡々と走ってる最中に突如腹痛が襲ってくる。
これが尿意ならまだ処理出来るが、ウンコだけはどうしょうもあれへん。
急いでPAに行くだけ。

つまり、煽ってるトラックの運転手はみんな

ウ ン コ が 漏 れ そ う なだけなんや。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 13:57:34 ID:8/2eMuDT0
えっ、、トイレあるよ
いうか後ろのベッドでカーテンしめて
黒いゴミ袋に尻入れてウンコするだけ
だからどこでもできる
廃棄はコンビニか走行中窓からぽィ♪
ま、投げる場所は選ぶけど
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 20:50:28 ID:Ti6rnjfo0
肉便器に糞食わせ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 00:05:30 ID:n8QuikZo0
253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2006/10/02(月) 23:31:32 ID:G3bn3Tn00
♪いつも対向車のことだけずっと思っててくれなくていいの?
♪自分の視界にすぐむきになるそんなとこDQNだからとても
♪ I know you 装着したときみんな 出会う自分だけの明るさ
♪Love 安物な Love スポットが あなたの車を 凶器に変える♪
♪Love 対向車=ヤクザ Love 誰よりも 天国にあなた 一番近い死魔

公道でスポット点灯キャンペーンソング 天国に一番近い補助灯 by腹打吐喪夜

使い回しですまん。補助灯点けてる奴はUターンして煽って事故らせる主義。
危険運転致死傷罪の制定前に5回事故らせて俺が煽った車が赤信号突っ切って自転車だったか歩行者だったかが死んだこともあった。
ヨタの安車乗ってるヤツはすぐビビって赤信号突っ切る。

ええ時代やったなあ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 00:53:51 ID:lGVAJKue0
せっかくのネタも、マルチをしてては台無しだな・・・
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 11:14:51 ID:BpFeGTR80
>>122
速度違反と何の関係があるんだ?
追い越し車線をふさぐ事が違反行為である事実は変わらない。

速度違反をしてる奴はどうこう言うな!というなら、右をふさいでる奴は
速度違反をどうこう言うな!左から抜かれても文句を言うな!
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 11:28:16 ID:pLIGqgeh0
右をふさいでること自体が違反で、左から抜くのも違反
>>122 はこんな基本を分かって無いのか・・・・・アホ過ぎるな
脳内ドライバーだからしょうが無いか?いやいやアホ過ぎる
きっと脳内で虫が湧いてるんだろうなww
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 13:04:26 ID:Pqc8nnO20
このまえ高速の追いこし走ってたら、オレの前にいた現行マジェスタの前に
ムラーノが急ハンドルで入ってきた。マジェが前のめりにブレーキ。オレもブレーキ。
あぶねーって思ってたらマジェがムラーノをクラクション鳴らしっぱなしで猛追&鬼煽り。
面白そうなのでついていった。ムラーノ逃げるんだけどマジェの鬼加速に敵わない。
ムラーノがあきらめて減速すると、マジェがムラーノの右真横に当たるかと思うくらい
ビタビタにつけて強引にサービスエリアへ連れ込まれた。
ムラーノは入るふりして逃げればいいのに完全にビビってる様子で
マジェの後ろについて駐車場に止まった。
マジェからソレ系のオッサンが降りてきてムラーノに降りろと言ってるんだけど
降りてこない。オッサン切れてドアに蹴りいれてる。
ここで気づいたんだけどムラーノは20代くらいのカップルが乗ってた。
しばらくして男がおそるおそる出てきて何かボロクソに言われたあとオッサンに土下座して謝ってた。
リアル土下座は久しぶりに見た。人間ビビるとなんでもやっちゃうんだなとオモタ。
オレはムラーノとマジェが行くのを見届けてから、売店に月見ソバを食いに行った。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 13:35:23 ID:4mVuVSqH0
>>136
すげーな。

たとえ相手がヤクザでも一人なら逆に殺っちまいそうなもんだが。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 14:41:22 ID:V+LzXqOoO
殺っちまうかどうかは別として女の前で土下座する奴は
男としてどうかと思う
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 14:53:06 ID:qU8xce4i0
でも悪いのはムラムラのムラーノだからな
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 15:04:53 ID:7m60MEYL0
>>136
鍵掛けて、オッサンの見てる前で車内セクース始めればよかったんじゃね?
オサーンが道程なら居た堪れなくなって退散する筈。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 15:35:08 ID:Pqc8nnO20
なんつーか男は完全にビビってる様子だったからなー。
オレもまさか土下座までするとはオモワンかった。
>>140
すげーマニアックなプレイだな。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 16:24:01 ID:V+LzXqOoO
その後カップルはどんな会話してたんだろうな・・・。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 23:58:27 ID:fV7HCa6S0
>>142
想像もつかんが、すげえ重くてイヤな空気なのは間違いないだろうな。
とりあえず男は何言ってもダメだな。取り繕いようがない。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 11:31:06 ID:c2iiHujc0
ムラーノ女「大丈夫だった?」
ムラーノ男「うん、話したらいいヤツだったよ(^д^;)」
ムラーノ女「・・・。(´д`;)」
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 12:10:38 ID:2gtl+epo0
ムラーノの男、アクセルベタ踏みだったんだろうな…。
それでも鬼加速で迫ってくるマジェ…テラコワス。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 20:46:33 ID:ib8rXzY40
某プロドライバーも似たようなシチュエーションに遭遇するも
さすがに振り切ったそうな。抜く抜かれるの駆け引きは仕事で
いやというほど経験済みだからな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 20:47:13 ID:Ry3a0ouQ0
ムラーノの男がなんか衝動的に行動しちゃう
性格なんじゃない?
簡単に土下座してる時点で、ちょっと頭がアレかもね

絡んだマジェの方も相手確認してから、絡んでるのかもね
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 21:10:44 ID:NtlGz0XG0
ムラーノ女「あんた、土下座するような男なんだ?」
ムラーノ男「うん、とりあえず土下座しちゃった...」
ムラーノ女「じゃあ、これから毎晩私に土下座させてあげるよ!」
ムラーノ男「え!本当に!!」
ムラーノ女「たっぷりと可愛がってあげるからね!」

こうしてお互い知らない性癖がばれて、絆が深まったかもしれんね...
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 21:22:41 ID:7LzDulgA0
マジェがGJだな。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 01:47:52 ID:Tpl1yjDB0
おまえらの妄想でお腹いっぱいでつ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 10:51:18 ID:Pr+7g/OY0
>>降りてこない。オッサン切れてドアに蹴りいれてる。
この時点で器物破損なので男は警察呼んでガクブルしながら待ってればよかったんじゃね?
さんざん煽ったとかじゃなく、うっかり車線変更しちゃったで通るんだし
ビタビタにつけられても、ムラーノのほうがガタイいいんだから気にしなければいいのに。

なんか嘘っぽいなー。ホントにそんなことする&されるヤツいるんだろうか

152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 12:16:29 ID:PumFQZ4+0
>>151
まあここで信憑性云々はUFO見たって言ってるヤツを信じるくらい怪しいもんだから。
でも、おまいの言ってる事は事後の判断だしなあ…。
普通に考えたらそうすればいいに決まってる。場慣れしてるってんならともかく、
現在進行形でそういう場面に遭遇したら
なかなか冷静に判断できないもんなのかなという気がする。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 12:51:11 ID:PumFQZ4+0
俺が見たのは、スーパーから歩いて帰る時、2車線で左側が渋滞中で右が右折レーンの道路で
手前のスーパーから出てきたファミリーの旧プレマシーが渋滞中の間を縫って
右折レーンに出た。その時CFアコードワゴンが右折レーンを爆走してきた。
プレマシーはそれに気がついてがっくんブレーキ。
アコードは大げさに対向車線まで車体を振ってかわして事なきをえたと思ってたら、
少し先でアコードが道の真ん中に止まってる。プレマシーはその後ろで立ち往生。
するとアコードから分かりやすいジャージDQNが降りてきた。結構雨が降っていたのに傘も差さずに。
「なに煽っとるんじゃああ、コラァア!!」とプレマシーに詰め寄ってる。
俺が見る限り煽ってるようには全く見えなかったのだが。
プレマシー謝るのかと思ってたら見た目普通のパパさんが
「なんじゃオッサン!!!はよ行けコラァ!!」となんかこっちも切れてる。
このあたりはよく聞き取れなかったがDQNはパパさんに謝れと言ってるぽくって
パパさんはDQNの要求に応じない様子。後ろで小さな子どもを抱いてる奥さんは
DQNに謝ってるんだけど、パパさんは謝らない様子。DQNはもうずぶ濡れ。
降りろと言ってるみたいだけどそれにも応じない。
俺も急いでたので、ここから先はどうなったかわからんが後からアコードがプレマシーに
煽られながら行ったのでまだ争いは続いていたのかも知れない。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 20:52:11 ID:hP78vd+P0
岡山ナンバー・・・・・
県外出るな。
大迷惑。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 22:05:54 ID:dHW1gPNr0
リミッター付きのトラック同士が抜きあったりして最悪。
相対速度5km/h位で抜きあうから、追い越すまでに何分も追い越し車線を占拠。
トラックはジャンクション、出口以外では最も左車線を走るよう法規制たのむ。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1153588092/
の639が生贄になってるな。さらに裁判祭りの予感。
片側2車線の追い越し車線をトラックが走るなよ、、、
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 22:15:16 ID:dHW1gPNr0
高速道路を制限速度未満、最低速度以上で走るオフやらないか?
対象は首都高、東名阪高速。
もちろん追い越しは、制限速度内で右車線から。
最低速度は50kmだっけか?もちろん追い越しは55km/h程度で。

ビデオカメラ搭載で、左車線から抜いたらタイーホ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 23:26:31 ID:Z0BpKLBU0
そんな命がけのオフはいやだ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 00:44:01 ID:PaxBPXE8O
現実には、右車線はトロい集団を追い越して行く一般車両でぎっしり、
55キロで「安全」に右車線に出ていく隙間はないと思われ。

ネタにマジレス失礼。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 14:08:49 ID:X8ArDjK70
じゃ、高速道路で警察車両見つけ次第、制限速度内の一定速度で全方位取り囲むオフは?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 14:52:33 ID:YTz6TTtP0
>>159
理由もなく赤色灯とサイレンを鳴らして脱出すると思われ。

赤信号で止まるのが嫌だからサイレンを鳴らして通過するPCがあるくらいなのに。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 23:47:28 ID:DQqn3sBC0
今日、2車線の道を走っていたんだけど
合流があるし、右もすいてるしってんで右に移ったら
後ろの車が譲られたんだと思って加速しながら追い抜いていった
もう少しで合流してくる車とぶつかるところだった。
早合点はいけないね。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 00:25:00 ID:6BOsI1a90
>>161
猪突猛進ドライバーですね。
前にスペース開くと、先に赤信号や右折車がいてもとにかくアクセル踏む
ようなタイプかも。

ところでIDが…
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 19:49:13 ID:LH4Nqy3H0
今日東名高速走ってきたんだが、追い越し車線は団子状態なのに、最左車線はがらがら。
よっぽど厳つい車が来ない限り右車線走りっぱなし。
軽乗ってるおばちゃんとかは、後ろ見てるのか?

左車線はがらがらでそこ走りたかったのだが、
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1153588092/
の639の事例があるから、しぶしぶ中央走行車線走った。

追い越し車線を走行し続けるなよ。追い越し車線なんだから、
床まで踏んで加速、抜いたら速やかに走行車線にもどれ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 20:22:16 ID:i0dKZMdzO
現行エスティマ乗ってた人、ごめんなさい><
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 22:02:46 ID:LH4Nqy3H0
片側一車線の高速、もしくはバイパスを法定速度で走るオフが一番現実的か?

>>159
皆車載カメラ搭載で、全方向からパンダの違法行為を監視し、ようつべにUPするオフ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 22:15:13 ID:0PIy2s5tO
今日、高速で煽られた。最近、SUVで煽ってくる調子コイた馬鹿多くね?そんな車でコーナーまともに曲がれるのか?踏む度胸も無いくせに。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 22:41:20 ID:LH4Nqy3H0
>>166
高速にまともに曲がれないコーナーなど殆どないのだが、、、踏む度胸が無いのは君の方。
煽られたら素直に左車線に移りましょう。ってか、右車線を走行し続けるな。
走行車線の出来事だったらすまそ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 00:19:11 ID:hFnK2ARm0
団子状態の集団に参加する方が悪い
一分一秒争ってるわけじゃないから、そういう集団からは距離を開けるのが精神衛生上もベスト
169163:2006/10/08(日) 00:29:25 ID:1V9oYxvo0
>>168
ちゃんと距離は開けてるよ。
ただ、あまりに距離を開けすぎると無理やり車線変更されて危険なのも事実。
詰めすぎても、開けすぎても危険なのが現実。まったり走りたいのに、、、
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 00:32:05 ID:3Xmt0Tmk0
>>166
どんな車に乗ってるんだ?車種によっても煽られる事もある
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 00:41:14 ID:X6sCPQXW0
>>166
煽られたら避ければいいだけなのに。ギャーギャー必死だな。
どうせチンタラ走ってるんだったらドケヤ
で、抜かれたあと煽るぐらいなら最初から速く走れ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 00:52:40 ID:qUc+PijM0
>>171

煽られたら 先に行かせて 煽り捲くる。

というのはダメなん?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 00:56:42 ID:veO3Oy8p0
スピード出すやつはガソリンのむだ使いだからやめろやカス
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 01:10:42 ID:fDlkLjGBO
通常60km、通り慣れて70kmの首都高コーナーを
スローイン、ファーストアウト使って超横Gな80km弱を達成
しかし、軽のターボにコーナー入口手前からで煽られ、
直線で一気に抜かれて行った。
フーガ個人タクシーがそれを追走。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 01:12:56 ID:1V9oYxvo0
>>172
追い越し車線で煽られたのなら、素直にあきらめろ。
走行車線で無意味に煽られるようなら、車載カメラを搭載して脅迫罪で訴えろ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 09:23:59 ID:84PFn0bn0
>>166は言いました。
「私は、高速でSUVに煽られるほどチンタラ走ってます。」と。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 10:04:47 ID:ddKv9Uir0
>>163
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1153588092/639-n

この件については、左車線をしばらく走行し続けてたら問題はない。
つまり左からの追い抜きはOK!

誰が見ても左から追い越したように見えるとNG!
178166:2006/10/08(日) 10:38:20 ID:93ZS7DHYO
ん?メーター振り切るまでブン回したら、向こうが勝手に車間空け始めましたが何か?www
179166:2006/10/08(日) 10:42:50 ID:93ZS7DHYO
www直線番長はコーナー遅いから笑えるなwww
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 11:14:51 ID:sYxpCmxIO
深夜23時から翌朝5時まで、大型は右車線を走行するよう指定されている都市高速で、
大型を煽る輩というのは、どうしようもないアホと考えて良いのでしょうか。

まあ、セルシオやSクラスに追突されたところで、道を歩いていて、飛んで来たボールが頭に当たった程度、
でしかありませんが・・
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 11:24:30 ID:93ZS7DHYO
だから言ってんじゃん。どう考えたって公道で最初に煽ってくる奴の方が悪いに決まってるだろ。避けない奴が悪いってさ、意味が判らないって。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 11:52:44 ID:vK3dnbXS0
>>151
お前みたいな奴が速攻で土下座してそうw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 14:21:41 ID:G6rbynn70
基本的には後ろから車が来た。って事は自分より速いって事だから、
譲るか速度ちょっとあげてるよ。
煽られてなくても後ろに付かれたら嫌だもん。(渋滞は除くね)
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 14:25:55 ID:8oJnawzp0
>>178-179
最初から速く走るか車線譲れチキンやろう
おめぇがチキンだってのはこのスレの全員がわかってるんだよ
185166:2006/10/08(日) 14:36:36 ID:93ZS7DHYO
サーキット走ってんじゃないのになんで速く走らなきゃいけないんだ?
何言ってんだ、アホか?そういう法律でも出来たのか?
だいたい煽ってくる癖に自分を追い越せないのはどういう事だよ。そいつが遅かっただけだろう。
まぁ、そいつがうんこ漏れそうなのは良く分かった。
186キリンレモン ◆KEvdKzCTYE :2006/10/08(日) 16:31:52 ID:D9QkvRzk0
直線は60キロで、コーナーに差し掛かるととんでもないスピード出すマーチはいたけどな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 16:48:16 ID:/40tQJSP0
昨日、走行車線を走行中、右斜め後ろにやけにヘッドライトの眩しいSUVがいた。
そいつをさっさとやり過ごして前の大型を抜こうとしてるのにいつまで経っても追い抜いていかない。
そこでアクセルオフで減速して先に行かせ、その後ろにピタ付けして着いていった。
ビビリまくりで急加速、しかも大型の直前に飛び込んでいったが、そこでブレーキ踏んでそのまま大型と絡んだらしく一斗缶を潰すようなすっげー音が。
俺はその頃には既に加速体制に入っていたからそのまま知らんぷり。
だって関係ないもん。

きっと疚しいことがあったんじゃねえ?
眩しかったのはハイビームにして自分の前に入れないようにしてたとか?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 22:08:51 ID:6QcuI1jd0
>>166
うんこ漏れそうな奴もまれにいるから、行かせてやれ。
後に、そいつが捕まってる光景ほど愉快な事は無いぞ。

あと、法律には追い越される側の義務もあるぞ。
後ろがしっかり確認できるドライバーであれば、そこら辺は柔軟にこなすこと。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 22:40:44 ID:WLYeZD1I0
チキンには無理だろ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 22:42:03 ID:i5Qoxoba0
制限50キロ、片側1車線、登坂車線無しのバイパスなんかで
連結総重量40トンのトレーラーを、10年落ちのセルシオで
煽って来るアホには、ブレーキを踏んで殺しても無罪、なんて
法律は出来ないものでしょうか。

たかが1000円足らずの通行料金の元を取ろうと思うなら、
最初からバイパスなんか使うなと言ってやりたいね。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 22:56:31 ID:6QcuI1jd0
>>190
>>ブレーキを踏んで殺しても無罪
殺すって認識があるのなら殺人だろ。
静岡の川根行く道路で殺人罪になったからなー

トレーラーだったらぶつけられても死ぬ事は無いんだし、無視すればいいんじゃない?
むしろ、自己責任により追い越しを認めるって法律が出来たほうが嬉しいな。
自己責任だから、事故があったら100%追い越した側が責を負うって感じで。

トレーラーも、流れを読めよ。
全国一斉に制限速度で走るオフしたら、日本の交通機関は麻痺するよ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 23:19:42 ID:1TXaVje00
>>191
で、そのオフには日本の交通機関を麻痺させるくらいの参加者がいるんだな?
2ch脳( ´,_ゝ`)プッ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 23:43:27 ID:KV0B13CA0
>>192
日本語が弱い方のようで、、、
片側1車線なら各高速、バイパスに3〜4名程度いれば実現可能と思われる。
各県に数十名程度。違法行為じゃないので、2chの規模からしたら結構現実的だよ。
レンタカーとかでやればなお可。

194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/08(日) 23:56:13 ID:1TXaVje00
>>193
頭が弱いのか2chのやりすぎなのか
>片側1車線なら各高速、バイパスに3〜4名程度いれば実現可能と思われる。
これで日本の交通機関が麻痺させられると思ってるなんてリアル消防か?

>2chの規模からしたら

>2chの規模からしたら

>2chの規模からしたら

>2chの規模からしたら

2chへの依存と期待がかなり高いことだけは分かった。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 00:03:47 ID:2y/FQ6/W0
>>186
くわしく
196サイコパス:2006/10/09(月) 00:13:59 ID:Mx/wkRja0
私は偏った理系な人でサイコパスなので参考になるか分かりませんが、
全国一斉に制限速度で走るオフしたら、結構な被害が出ると思いますよ。
無理な追い越しや煽りで、事故も多発すると思われます。

私はテレホーダイ32kでネット始めた世代ですが、2chはかなり一般化され、
殆どセキュに詳しくない人もネットをする時代です。ぼーぼぼ事件とかは良い例。

吉野家オフや、マックオフ、最近ではゴキブリオフなどがあったことから考えても、
各県に100人くらいはリアルサイコはいると思われます。

結構日本の道路事情って脆弱ですよ。麻痺とまでは行かないまでも、
渋滞30kmとかは普通にありえるんじゃないですかね?それを麻痺というかは別として。

昔片側一車線の高速を、制限速度で走ってたらかなり後ろが渋滞し、
みかねた警察官にもっとスピード出せっていわれたこともありますし、、、
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 00:34:07 ID:Tn8RW+v50
>>196
おう
参考にならねーぜ

吉野家オフやマックオフとか確かに周りには多大な迷惑をかけたが
あれは群集心理で、一人一人の責任感とか罪悪感が皆無に近いんだよね
個人レベルで「自分が迷惑をかけてる」という意識はない
赤信号みんなで渡れば怖くない的な

でも、このオフは違うだろ
車に複数人乗ったとしても、個人個人のドライバーの罪悪感は消えにくいよ
自分がやってる行為そのものが迷惑行為だからね
チキンな俺たち2ちゃんねらーでは無理wwwwwwwwwwww
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 12:25:55 ID:yMygfWdg0
>>187と似たような馬鹿に遭遇。一斗缶サウンドを演出してくれそうな他車両はいなかったがかなり楽しい反応が得られた。

東関道第一走行車線(左)走行中に第二走行車線(中)から煌々とハイビームで照らしてきた品川Noのプロボ。
かなりむかついたので減速して一旦抜かせてから第二走行車線(中)に移り直後に着いて(ロービームのまま)走行。
何を思ったかいきなり追い越し車線に逃げる。
当方は第一走行車線(左)に戻るが。また同じ攻撃を仕掛けてきたのでもう一度減速、今度は車線変更すらしないで観察。
すると向こうも低速度に…こっちも忙しいので威嚇は終了ということで左からナチュラルに抜き去ったが…

キター!ルームミラーには凄い勢いで車線跨いで千葉北で逃げていくプロボの姿が…。
そりゃ気味悪いわな。

と今よそに書いてきた。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 14:16:40 ID:5K+dKn7E0
そういうのは動画に撮って残さなきゃ
200166:2006/10/09(月) 22:31:56 ID:bn/3PQztO
だからあ、なんで煽ってくるマナー違反の知能障害に道譲らなきゃならねえんだよ。
公道はお前の私有地か。チキンはコーナリングの下手くそなそいつだろうが。勝手に突っ掛かって来て勝手に出口に逃げていく。
基地外の考えることはさっぱり分からん。社会の迷惑なんだからよ、さっさと死ねよ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 23:04:27 ID:bn/3PQztO
チンタラ走ってるって言うんなら、自分を追い越してから言えや。
所詮虚勢張るだけで、中身がないんだからよ、この手合いは。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 00:45:59 ID:nnwarTtb0
>>180
エンブレ攻撃であぼん推奨
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 01:02:19 ID:YydgjjGG0
>>200
>>201
おまえチキン過ぎるよ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 01:08:45 ID:ja/2qLid0
>>203
もチキン
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 02:37:29 ID:gcXI1+iKO
>>191
殺さないにしても、やりようによっては
その時のそいつの生活ぶち壊すことくらいならできるんじゃないの?
俺は知らないけど
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 02:54:22 ID:YydgjjGG0
>>204
もチキン
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 06:52:32 ID:I4QFWZ8FO
とうとう壊れたか。幼稚園児みたいな反応しかしなくなったな。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 14:40:30 ID:a1lRwjYG0
もチキン
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 15:12:25 ID:I4QFWZ8FO
ん?何自己紹介してんだ、>>208よwww。
チキンチキンうるさいよ、カーネルサンダー野郎が。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 18:40:30 ID:a1lRwjYG0
↑チキン好きだな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 18:47:32 ID:I4QFWZ8FO
フン・・・煽られる奴が悪いとでも言いたげだな・・・じゃ煽る方も何されても文句言うなよ。
タダで済むと思うなよ、コノヤロー
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 08:21:09 ID:zLkKXReZ0
ナイスな捨て台詞
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 11:32:56 ID:Eo42xXSK0
昨日高速で急に下痢の腹痛が襲ってきて、右車線で遅い車を煽りまくった。
猛烈なパッシングと車間詰め、前の車がのいてくれたのはいいけど、
間に合わなかったお(´;ω;`)
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 12:15:22 ID:YcaKxdrK0
>>213
死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
煽りまくったんなら、せめて間に合わせろボケwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 22:27:03 ID:SrvxXLov0
通常制限速度+10km程で走行。
煽られた場合は減速して制限速度-5kmで走行、自分が左折する時も横から抜けないようにセンターに膨らまして行く手をさえぎる。
煽らず一定の間隔で紳士的についてこられ
相手が早く先に行きたそうな雰囲気の場合は制限速度+30kmくらいまではだしますよ。それ以上は歩道に寄せて譲る。
ミニバン系に多いですねビタビタにつけてくるやつら。
俺を煽れば煽るほど邪魔をするっつーのにね。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 23:25:33 ID:F5UMTial0
みんな自意識過剰なんじゃ
実際は煽ってるつもりなくて車間詰め過ぎてるだけかもしれない
本当に煽ってくるヤツもいるから困るんだけどね
いや、困らないか。俺は普通に走るだけ。文句があるなら右から抜いていけってんだ
一車線のときは急いでいたら申し訳ないから少しだけスピードを上げるかな
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 11:20:17 ID:YcSsk81I0
DQN車を煽ってる動画
http://user.wazamono.jp/axela/DQNbip.mpg

DQNもトサカに来た様子w
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 01:23:52 ID:1ykWbLD60
つうか、車間詰めすぎ=煽ってる って思ってないか?

漏れはそれに左右に揺さぶりをかける香具師を煽りと解釈している。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 01:46:34 ID:JE3OHbY90
おれはパッシング+右にベタより右ウインカーで、初めて煽りだと思うことにしている
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 01:51:01 ID:dGkr4nsj0
>>218
ただの車間詰め過ぎはスリップストリームとかいうやつだよな?
たぶん燃費対策でやってるんだと思う。

あと、車体を左右に振るやつも、
冷えたタイヤを温めるためにやっているだけで、
煽っているという意図はまったくないと思うぞ。

>>219
パッシングや右ウィンカーは点灯確認をしているのだろう。
普段からハイビームを使わないと「切れてるかも!?」と心配になるからね。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 03:25:23 ID:V9WJe89NO
どういう理由にせよ、車間詰めて走られたら
たいていの人は煽られてると思うし、不快に感じる
煽る馬鹿のせいで追突されたときの事を考えれば当然の事
追突されて鞭打ちになった人は天気悪い日や季節の変わり目になると
事故から何年たっていてもズキズキ痛むらしい
脅すわけじゃないが、煽るやつはそれ相応の
痛い目見る事を覚悟でやらないと後悔するぞ
その筋の人が必ずしも高級車に乗ってるとは限らないし
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 03:33:49 ID:7tBNit8A0
ヒント:自意識過剰

煽ってくる奴なんていない!w

煽られていると感じている人は、まずビデオ屋へ行き
スティーブン・スピルバーグ監督の処女作である「激突」を見てください。
それこそが本当の“煽り”です。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 04:04:57 ID:8CCfwfbkO
最近の出来事。片側二車線の有料道路で左側をまったり走行中、右には自分より5キロくらい速度の高いトラック。自分は法定速度プラス10キロ。ふとミラーを見たらマジェに何故かビタビタに煽られた。気にせずそのまま走行してたらクラクション鳴らし始めた。
ウザイので、自分は速度落としたらマジェ右に移動。トラックを抜く為、俺の前に入ってきた。とたんに、奴はブレーキ。
さすがにキレて、自分はハイビーム、クラクション、鬼煽り開始。小さなサービスエリアみたいのがあり、マジェは入った。
かなり頭真っ白な状態だったから、俺も入りマジェがブレーキ踏んで止まったから、俺は降りてドアを開けた瞬間マジェ逃亡
久々に暴れようと思ってたのに。
ちなみにフルスモ国産コンパクトカー乗りです。
逃げるなら初めからするなよって。
長文スマン
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 04:06:54 ID:V9WJe89NO
>>222
お前日本語あまり理解できないみたいだな

こんなとこでマジレスした俺が馬鹿だった
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 09:42:32 ID:xeGo6gdu0
煽りにマジレスかよwww
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 10:41:53 ID:vahsGcrU0
>>221
じゃあ、自分が追い越し車線から退けばいいじゃない。

煽りは肯定出来んが、煽られる方も肯定出来んな。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 16:59:55 ID:V9WJe89NO
>>226
わけわからん煽りするやつ見たことないか?
前に車もいて普通に流れてるのにわざわざ煽ってくるやつとか
一車線の見通しの悪い道路で面白がって煽る奴

ここの住人はどうしても煽る事を正当化したいみたいだが
いくら運転に自信があっても煽る事に危険が伴う事くらいわからんのかな?
一生事故らないやつもいれば誤って事故るやつもいるだろうが
その時になって後悔するんだな
なんかおまえらみたいな奴らに何言っても茶化してくるだけだし
馬鹿は一生治らないってホントだなって感じたよ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 17:04:58 ID:vahsGcrU0
>>226
ああ、そういう場合か。
それは煽る方が一方的に悪いな。
バイクに乗ってると良くそういう煽りに遭遇するよ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/13(金) 17:05:32 ID:vahsGcrU0
失礼。>>227でした。
>226は自分だよ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 00:19:16 ID:jthOLQbf0
いじめる方がもちろん悪いが、いじめられる方にも原因がある。
とろい奴、空気を読めない奴、お堅い奴はターゲットにされやすい。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 00:42:21 ID:1o0A1R6u0
>>230
2行目主語が抜けてるわな(低脳のターゲットですなw

と言うか、どうでも良いが俺は単なる下手付きだけでは煽りとは認定しないな・・
パッシング・クラクション・スラローム、、、位はやってくれないと合格しないのん
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 03:25:29 ID:BAyU1ifPO
>>230
煽る人間みるといかにもいじめられそうな奴が乗ってる

コレ常識
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 03:26:31 ID:dtoH2hwC0
つまり、道塞いでるくせに自分は正しいと思ってるヤツは氏ねって事だろ。
正当化してる割に運転が下手で道路状況からしてそいつが一番迷惑ってパターン
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 04:30:09 ID:BAyU1ifPO

まともな友達いるのかな?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 12:46:12 ID:7PuNNrgE0

まともな運転してないやつ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 12:48:21 ID:oMAS0unIO
前が詰まってんのに煽ってくるとか言ってる奴。
本当に何十台も何キロも詰まってんのか?
10台もイネーんじゃねーのか?
お前らが追い付いたにもかかわらず、
そうやって後ろに付くからどんどん車列が長くなんだよ。
だから右車線ばっかり混むんだよ。
前に追い付いたんなら、さっさと抜けよ。
それができねーんなら、おとなしく左走っとけ!
237236の後ろの車のドライバー:2006/10/14(土) 13:08:04 ID:rV/TEWZd0
>>236

> 前に追い付いたんなら、さっさと抜けよ。

おまえもな。煽ってる暇があるならさっさと抜けよ。

> それができねーんなら、おとなしく左走っとけ!

おまえも。


238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 13:44:39 ID:ndWhAkx80
一般道でも、右車線は追い越しと右折で使うんだぞ。道交法20条
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 15:30:29 ID:BAyU1ifPO
煽る奴って基本的に頭弱いの?
このスレみてたらそんな気が・・
都合のいいときだけ道交法持ち出してくるアホも同じ。
煽る行為の方がよっぽど危険なんだが。
煽るのは正義だと勘違いしてるから
同乗者が思いっきりヒいてることにも気付かない。
子供乗せてても同じ事やってたらただのキチガイだな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 16:05:00 ID:ndWhAkx80
>>239
運転すらできないオマエはなに言っても説得力ない
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 16:09:47 ID:ndWhAkx80
いやまて、免許は持ってるが道交法20条 を知らないのか?
まさかな・・・・
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 22:51:36 ID:5MSr7stSO
>>233
禿しくワロマ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 23:14:48 ID:UhxCR9Ky0
煽った、煽られたは、走行車線か追い越し車線かでずいぶん意味が違う。
追い越し車線で後ろまで追いつかれたなら、そいつに譲ってやれ。それは義務だ。
煽る事はよくないことだとは思うが、正直追い越し車線を延々と走ってるトロイ車の方が心象悪いよ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 23:38:05 ID:ovL7yBLV0
よくわからんが、普段から煽る香具師って
片側二車線走ってて、前方の信号が赤に変わって、停まろうとするんだが、、
右車線か左車線のどっちかが、少ない台数の方へ車線変更する口だろw
右車線走ってて、右に3台、左に0台だったら、左に寄る口だろw
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 00:09:53 ID:siwvi4No0
>>244
おまえアホか左に0台だったら最初から左へ行け。
法律も知らんのか
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 00:13:29 ID:9OAri5HS0
今日も煽られたけど居座ってやった。
結局左から抜かれたのだが。
こんなところで90kmも出すんじゃねぇよ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 00:23:13 ID:siwvi4No0
だからさぁ居座るぐらいならドケばいいだけじゃん。
自分が正しいと思い込んで事故でもおきたら他人様が迷惑する。
本来は右折や追い越しのために右は空けて左車線を走るのが正解。
煽るやつも悪いといえば悪いが、塞いでること自体がそもそもの原因
追い越しの妨害してるんだからね
248244:2006/10/15(日) 00:45:54 ID:EIr9CGej0
>>245
違う違う!
すでに前方で止まってる車いるでしょ。左にも右にも。
そういう時に、たまたま左とか右が0台の時あるでしょ?って事だ。

まぁどうでもいい事だが、普段から煽る香具師以外もする事か。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 00:54:38 ID:VqZhw/Jv0
>>238
「右車線は俺様専用」と認識しているDQNに言ってくれ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 01:14:09 ID:siwvi4No0
>>248
まだ意味不明
日本語で説明してよ。
>>249
そんなやついるのか?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 01:23:23 ID:EIr9CGej0
>>250
もまいには解ってもらわなくて結構
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 01:29:43 ID:siwvi4No0
ケラケラケラ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 01:34:35 ID:GYcHM9Of0
運転下手なんだから、チョロチョロ車線変えんなや。うっとうしいわ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 01:54:09 ID:IJtQLrS50
夜中交通量ガラガラの片側3車線国道で新型オデに煽られました。
車線変更してもそいつも車線変更でついてくるのでなんかドラクエみたいやった
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 05:48:08 ID:3SwSWcRb0
>>251
おれはわかるよ。
そういうやつって信号が変わったら、走行車線なのに前を煽るよね。
右が詰まってた分を前に出て抜きたいんだろうけど、こっちはマターリしたいから
走行車線走ってるのに。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 07:57:49 ID:bGx11/cb0
とりあえず、バックミラーで後ろを写さないようにする。
ドアミラーで馬鹿がいなくなったが見とれたらもとに戻す。

でも適度に刺激したら先に行かせて、ついていくのが速くて楽よ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 08:44:28 ID:KMMWMbjRO
確かに右車線に法定速度くらいで流れてる車列があるケースは良くあるな。
自分は毎朝出勤の時そうだが、そんな時にいちいち右車線走ってて前の車なんて煽らない。
むしろ走行車線がガラガラだから左から追い越すね。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 09:15:54 ID:/m3Ri2Ld0
>>251
漏れもわかる。
その信号の先が(右側)一車線になってたりすると、地元の香具師らは
解ってるから予め右車線に寄ってる。
解ってても、左が0台の時は左に行き、スタートダッシュ(見切り発車とか)で先頭に。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 09:17:12 ID:KMMWMbjRO
片側ニ車線で右車線に右折レーンが無い道路で、前方に交差点手前で右車線で右折待ちしてる車がいる場合もあるよな。
そういう時にわざわざ対向車線から追い越さないよな。走行車線から追い抜くなり追い越すなりすると思うが。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 10:34:46 ID:mW4sp+j70
という事で、ID:siwvi4No0はシナ人でOK??
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 10:47:06 ID:3dtjmcdzO
俺はティアナに8ナンバー、アンテナつけて覆面もどきにしてるからあまり煽られない。
一部の常識を知らない馬鹿は例外だがw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 12:51:15 ID:MyN6hrl+0
>>254
ドラクエ ワロスwwwwwwww
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 15:08:49 ID:9OAri5HS0
>>247
居座って事故がおきることはまずない。
車線変えて事故がおきることはよくあるが。
まあそれはそれとして、そいつスイフトごときで煽りまくってきやがって、しかも俺を抜いた後も
込んでる道を右へ左へと車線を変えながら走っていた。
そういう奴を見ると維持でも邪魔してやりたくなるのさ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 20:34:21 ID:+SV6qXT30
>>260
自作自演乙
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 20:54:39 ID:2YU0HD9TO
一車線道路だけど、前の車が法定速度以下で走ってたんで
ちょっと車間詰めて(下手くそだから自然にそうなる)走ってたら、
空気を読んでくれたのか左に停まって譲ってくれた。
でも、追い抜くタイミング間違えて結局対向車がいなくなるまで足止め食らった

なんか譲ってくれたソアラに悪い事した気分だ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 22:14:58 ID:9OAri5HS0
この間片側1車線の道路で信号待ちをしていたら右折車線からいきなり目の前に車が飛び出てきた。
しばらく追走していたんだけど、その野郎次の信号待ちでも同じことをして前の車を3台ほど追い越していった。
ひどい奴がいるもんだ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 23:39:47 ID:LE+X9/520
>>266
むかしF−1のナイジェル・マンセルが町中でそれやるって、
なんかの自動車雑誌に書いてあったのを思い出した。

左からは絶対抜かないそうだ(w
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 08:51:10 ID:x192QKQYO
>>265
昔の小型車だとアクセル噴かしても初動早いがその後の加速が緩いから、
信号の替わり目や対向車線ハミだし、右折で行き損ないがよくある。
3000cc以上だと踏むとFRは0.5秒初動が遅れるが、すぐに40〜60km以上になるから
対向車より先に出て行ける。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 09:24:20 ID:UCPdXnKG0
誰か>>268を翻訳してくれ・・・・・
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 09:30:36 ID:c6l3jxig0
>>263
事故が起きようが起きまいが、邪魔だからどけ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 09:33:20 ID:WObPSp0K0
>>268は幼卒なんじゃね?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 20:01:31 ID:HtB760/Q0
>>269
まんまんみてちんちんおっきしてびゅっぴゅっぴゅ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 00:31:27 ID:ZS3bQxtk0
>>265
ソアラが悪い
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 01:30:31 ID:rMlIcrjS0
そこそこ速い車に乗ってると煽られても心の余裕が出来るよね。
「こっちは加速勝負で簡単にお前を振り切れるから、
 せいぜい今のうちに好きなだけ煽っとけ」っていう。
相手が自分より速い車だと流石に緊張するけど、
そういう車はそもそも滅多に煽ってこないし。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 12:10:33 ID:m2JqDZG30
>>274
山道で大排気量のDQNとバトルのが快感でつ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
速いスポーシは燃費走行してるから邪魔だよ。