【QUANTUM】車高調質問スレッド 3【NOVA】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
2006/08/27(日) 18:35:54 ID:yRUBADwn0
乙
いま車高長について探してたらここみつけたがHKSのリンクじゃないか馬鹿やろう
>>1 乙であります。
車高調欲しいけど、どこのが良いかな〜
知り合いにはジールを勧められたけど、
あまり良くないって話も前に聞いたしなぁ。
悩むな〜。
>5 日本語オカシイよ。
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/28(月) 11:32:48 ID:wGN2iucN0
ヘルパースプリングが付いてる車高調と付いてない車高調では 乗り心地や走り、車高調整にどのように関係してきますか? よろしくお願い致します。
NOVAうさぎ
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/29(火) 10:53:53 ID:SzVSXQ2I0
レース屋さんの、オリジナルの方が、良いのでは? まぁ。。。使い方、乗り方、好みの、問題なのではないのか? 高額な買い物なんたけどね、、、一発で、良い足見つけられたら、ラッキーずら。
自分で色々いじれる人はクァンタムの安くないヤツかPCRあたり買えば間違いないと思います 高いけど絶対に後悔はしないはず。。。 オーリンズやテインの別タンもいいけど素人にはセッティング幅がありすぎて ワケが分からなくなる事うけあい
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/29(火) 21:41:19 ID:SzVSXQ2I0
クァンタム付けてるけど、俺のは、ステージ3非調整 120キロ以上からなら、良いよ
久々に復活したね 消え去ったと思ってたよw
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/30(水) 21:14:11 ID:IFWGl2g70
,.-、 /.n l /⌒ヽ | l l | ,' /7 ,' , '' ` ー ' '-' / いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY / \ / `ヽ l , .-. 、 l ヽ ヽ ̄フ / いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY 丶、. ̄____,/ / ,. - 、 ) (( ( n ([K],ハ_う ゝ)ノ  ̄ ヽ 蕨市、川口市、草加市、八潮市、足立区、松戸市、柏市、葛飾区最高 / _ l )) 〈__ノ´ `(_ノ あなたの街は、犯罪者の溜まり場と化している。 蕨、川口、草加、足立、八潮、松戸、柏、葛飾と犯罪天国地帯を形成しつつある
予算があまり無いんだけどやっぱりTEINは良くないのかな?
TEINは、安いモデルはダメだって話は良く聞くね。
最近、トラストから新しい車高調でたけど、あれどうなんだろう? 予算ないから目つけてるんだけど。 クスコと迷ってます。
R32のタイプMに乗ってるものです。 未だにRS★Rのダウンサスと微妙に抜け気味のポテンザショックでサーキットを走っているのですが、その足は柔らか過ぎると言われました。 そこで知人に探してもらったところ、5000円でアペックスのCリング式車高調を譲ってくれるという人が見つかりました。 一応ネット上で調べたところ、おそらくT−MAXというモデルではないかと思います。 そこでですが、この足はどのような足なのでしょうか。交換する以上それなりに性能アップしてほしいもので・・・。 自分の腕は、MLM等のミニサーキットをドリフトで一周つなげられる程度です。車は機械式LSDが入ってるだけです。 長文スマソ では
>>16 Type-FLEXは安い部類に入るのかな?
スイスポの足を検討中なんだけど、TEIN、CUSCOのZERO1、
スズスポくらいしか無いから気になりますわ
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/31(木) 12:57:50 ID:q3vIg8Oq0
5000円の車高調でしょ、安すぎ〜www 君ほどの腕なら、どんなサスペンション使ってもコントロールできちゃうから、 いいんでないのか?
そう言えば車高調のオーバーホール代金って いくら位かかるものなんですか?
1本1万〜15000円ってのが普通だと。 別途交換部品がない場合ね。 メーカーより各ショップで、のほうが安い場合がほとんどだけど 車持ち込まない、基本オーバーホールのみで!という強い意志が必要と思うのはオレだけかな?
テンプレにもあるKTSってどうなんでしょう? 価格的には魅力あるし、街乗りのみの俺には 十分なスペックに見えるが。 耐久性とか、スペックで見えないところを考えると やっぱり安かろう悪かろうなのかな?
>>23 PCRで満足出来ないアナタのオススメは?
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/02(土) 09:04:20 ID:54YF/lWm0
車高調整の仕方が載ってるHPか参考になる本とかってありますかぇ? ブラケットくるくる回して車高下げてたらバネがカチカチになって全下げのはずが左右落ち幅違うのら。
少し自分の頭脳で考えてみた方が良いのでは? いや、まじで。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/03(日) 09:16:41 ID:ZXUtRwr00
>>27 考えた上での行動と結果だ。
難しくないか?どこで覚えたの?
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/03(日) 11:03:41 ID:Bp/b3AA7O
GC8でOHLINSのPCVを釣るしで付けて満足してました GDBに乗り換えて乗り心地に振ったPCRにしました 出来上がったバネレートに少しビビリましたが トリプルレートのおかげなのか何なのか判りませんが OHLINSは当たりが硬いな〜と感じました まっ大きい縁石をカットする時はかなりガツンってきますが跳ねたりはしません コストパフォーマンスは値段が高いので人それそれだと思いますが 自分は満足度高いです
オーリンズのツルシなんかとPCRを比べちゃPCRに失礼でわ
TEINのHPがアクセスできないけどつぶれたのですか?
アクセスできるよ 重いけど
できました。 サーバー障害ぽいですね。
TEINが潰れる時はチューニング業界の終焉だと思うが。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/06(水) 19:02:00 ID:WC5TB2pm0
ジムカのほうでは色々参入してきたが、 結局シェアはオーリンズとビルシュタインに戻ったぞ
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/06(水) 19:13:37 ID:LiLsBMtqO
走りはそこそこで乗り心地が良いのってなに?
>37 エンドレスZEAL?
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/06(水) 19:48:28 ID:neBKlBfSO
BLADEって言う車高調知ってますか?
減衰のセッティングってどうやればよいんですか?
ぐりぐり回す
JICって駄目駄目?新品を半額以下で買える話があるんですけど 頗る評判良くないっぽいので迷ってます。 今はどっかのショップの付けてます。名前は忘れたけど。 林檎の木だったか・・・なんか果物の名前だった気がした。 用途はドリフトです。
JIC=棒 街乗り無視ならいいんじゃん? 人柱乙
友達がJIC使ってるけど、耐久性が無いみたい 1年でメタル逝ってガタガタになってOH OHって言ってもクスコと一緒で交換だった
>>44-45 どもです。
今付けてるの、ピロアッパーガタガタだし抜けまくりだったので
安いから駄目でもいいかーって感じで今日変えてみました。
乗り心地は酷い。突き上げがキツイ。減衰下げた方が乗り心地悪い。
あと、リアのショックが尋常じゃなくシュコシュコなる。大丈夫なのかと言う程に…。
モノはFLT-A2です。
友達が一緒にクスコのZERO2にしたんだけど、すっごい乗り心地いいですね。
ビックリした。
アラゴスタ最強
名前がいかにも最強って感じを醸し出してるね!
どこのメーカーだろうと吊るしの製品はそれなり。 オーリンズだろうがアラゴスタだろうがそれは変わらない。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/08(金) 21:03:51 ID:kXj97PEvO
良いのと悪いのってどう違うの?初心者丸出しですまんが教えて。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/08(金) 21:24:13 ID:TTL35vS20
TEINの車高調が最悪に乗り心地が悪いため、買い替えをしたいんですが −4CM位で乗り心地がいいヤツはなんですか? 車種はファンカーゴです205/40 17インチ組んでます 乗り心地重視で!! ノーマルってのはナシでペコリ(o_ _)o))
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/08(金) 23:27:51 ID:Lk+802uG0
クァンタムは1万キロか、1〜1.5年で抜けてきます。 精度が高い部品で組んでるためか、必ずきてしまうみたいです。 また、街のりには あまりお勧めできないと思う。 基本がスポーツ走行なので、待ち乗りオーダーしても、固めのセットに 感じると思います。バネもしていして、待ち乗りオンリーと伝えたら わからないですが・・・。ちなみに私は S15で3年使い、四回OHと 仕様変更してます。やっと好みの方向性がみえてきて、セッティングの 仕方もみえてきた感じです。長文すいません。
テインのモノフレックス付けた人いない?
>>53 洒落なんだからマジで突っ込まないでよw
ファンカーゴに50万のクァンタムがいいなぁって思っただけだよw
テイン乗り心地悪い悪い言うけどそれHAとかの頃の話だろ。 flex以降は全然街乗り用の乗り心地じゃね?
>>51 >車種はファンカーゴです205/40 17インチ組んでます
そりゃ乗り心地悪いわ
ファンカーゴで扁平率40はマズイよ
見た目もセンスも最悪だ
>>54 現行レガシィB4に付けました。
自分にとって2セット目の車高調ですが、前の車高調と比較した印象では
路面に対する追従性がかなり高いように思います。
しなやかに動いてくれる感じ。
特にスピードが出ているときほどその印象は顕著で、
前につけてたHKSのハイパーマックスパフォーマーで「ガツン」ときた段差も
モノフレックスは「タンッ」って感じで軽く乗り越えてくれます。
反面、低速で路面が悪いところを走ると上下の揺すられ感が結構大きいけど、
ショックの角が取れているので慣れればそこまで不快ではないかと。
そもそも減衰力を一番高い状態にセットしてあるので
もう少し弱くすればそこまで跳ねなくなるかも。
AD07との組み合わせですが、ハイグリップタイヤにも負けることはないし
個人的には結構お気に入りです。
コーナリングスピードも上がったし。
もっともこれはアライメントの取り直しも効いていそうですが。
いずれにせよ、ストリート主体でスポーツ性能の他に
日常性も気にする人なら候補に入れてもいいのではないかと思います。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/11(月) 03:01:36 ID:PzDjA45+0
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/11(月) 04:46:53 ID:0hLHkpw/O
レクサス20後期にクスコ組んでるんだが乗り心地が悪い。今のバネレートわからんがバネ交換出来る車庫調なのだろうか? フルタップ、減衰力固定、19インチ、235/35/265/35/なんだが…
>>58 サンクス!
フレックスの上位モデルみたいな位置づけなのかなぁ
>>53 T5に10K、8Kのバネ組み合わせて5年使ったけど結構長持ち
したよ。こっちは雪道になるんで冬季はノーマルに組替えてた
けどさ。減衰力調整式なら普段は弱めにするといいよ。
とあるショップ(サーキット経験はそれなり)で車高調を買って取り付けてもらったのですが、ショップのおすすめセッティングでプリロードを2cm多目にかけてよこされたのですが、もうちょっと抜いた方がいいですかね?
EP3(シビックタイプR)に乗っています! 車高調を買おうと思い、色々悩んでいます。 ビルシュタインかバーディークラブをつけようと思うんですがどうですか? メインに走っているのは峠とミニサーキットです。
>>63 車種・車高調・バネによるので何とも言えないと思います。
ダンパーストロークとバネレートによってはプリロードを多めにかけないと
底付する物もありますし・・・
>63 です。車種は91スターレットで、バネは6kです。車高調の出荷時の状態ではバネは僅かに遊び気味でした。現在のプリロードは2cmUPで力を入れればなんとかバネが回る位です。ちなみにクスコ製ですね。せめて1cm位に戻した方がいいですかね
>>66 6`のバネにプリ20_も掛けて手で回るって…
さっぱり意味が判らないんだが
すごい握力だという自慢なのでは?
そうか(・∀・)
>>66 なんで戻した方がいいと思うの?
そこから考えてみれば?
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/12(火) 16:02:22 ID:BGBAj1fFO
現行オデッセイに乗ってます。 車高を落とそうか悩んでいるのですが、長く乗りたいなら車高は落とさない方が良い。とか、車高を落とすと車か傷む。とか、たまに聞きます。3センチ位落とすだけでも車に良くないのですか? また、どうして車が傷むのか、気にする程傷むものなのか、誰かわかる方いたら教えてください。素人な質問すいませんm(__)m
まあ3cm位なら平気じゃねえの? 段差とか立体駐車とか駐車止めとかでブツける のが一番多い 一番最悪がオイルパンブツけてオイル漏れエンジンあぼーん アームだあ ブッシュだあ リンクだあ が痛む可能性も無くはない しかしオデッセイで車高下げる意味がオレには分からないw
古いオーリンズのCリング2本OHしたら5万弱持ってかれたorz しかも適当なバネ入れてて言われるままにショート加工したら そのバネに合わされて超車高低いし…どうしよ…
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/12(火) 19:22:30 ID:BGBAj1fFO
>>72 さん、ありがとうございます。タイヤが八の字切ることで、どっかな負担がかかったりするのかなぁとか思ってたんですが、下擦ったりさえしなければ心配ないんですね。
オデッセイで車高下げる意味は、ホイールも変えようと思うので、車高も少し下げた方が、さまになるかなぁと思って…。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/12(火) 19:32:02 ID:V7GbcbzVO
RGの車高調ってどうなの?
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/12(火) 19:37:41 ID:AbBIUT7k0
>>71 車の足回りってのは、かなり複雑な計算で成り立ってるもんだから、少量でも車高を下げればデメリットが沢山
早い話がサスペンションの形状にもよるけど、アーム類やボディへの負担も格段に上がるし
ショック自体ストロークが足りなくなったりして良くないし、ショックの抜けも早くなる(ストラットの場合)
ただ車高下げるだけじゃ車の運動性能も落ちるし、よく考えてから車高落とした方が良いかと・・・
>>73 何か交換した?
俺も古いオーリンズなんだよな。
>70 確かにその通りです。戻したいと思う理由はプリロードを積極的にかけるセッティングなんてあまり聞いた事がないのと、雨で不安、ダンパーの寿命が縮むという噂を聞いたからでして、実はフィーリングにはそんなに不満は無いんですよ
>>75 物としての出来(ダンパー単品の性能とか)は結構良いと思いましたが、あえて人に勧める
かと言われると疑問です。
FDの場合ですが、リヤはバネレート(8k)の割にストロークが短いためバンプラバー取って
プリロード10mmかけないと底づきするのにフロントはストロークが余りまくる、車体側と
干渉してリヤアッパーマウントが変形する等、とりあえずラインナップしました感があります。
ホンダ車向けは評判良さそうですが・・・
車高調交換ではなく、バネのみ交換について教えて下さい。 思うように下げられない、の他にデメリットって何かありますか? 初心者ですいません m(__)m
>>78 まずはプリなのか単なる皿の位置なのかはっきりしてクレ。
6`バネでプリ20_も掛けたら普通バネだけ手で回るなんてありえないんだが。
2cmUPと言っても初期状態がやや遊び気味でしたので、プリロード0からだと1cm弱UPくらいかと思います。バネは結構力を入れて横に回る位です。いかんせん車高調初心者ですのでプリかけすぎかどうかもよく分かりません
そんなに気になるんだったらやってみれば? 何の為の車高調だ?
別に遊ばせてる状態から2センチでしょ? 手で引っ張って回る位ならプリ0程度だろうから丁度良い位じゃないかな。 (単純に組み方の話だけど) 積極的に遊ばせる方が疑問じゃね?
12-16kが使用範囲のダンパーに 20kのバネ試したいんだけど 壊れますかね?すぐに抜けちゃう?
前後重量配分が50:50の車ってやっぱバネレートも前後同じにする? 俺のはなぜかフロント13kリア14kなんだけども 車種はFDどえす
前後配分もバネレート決定の重要なファクターですが、それだけではありません
乗り方やタイヤサイズにもよるけど 中級者までなら前のバネレートが高めが乗りやすく 荷重移動がキチンと出来る上級者は前後同じって傾向があるみたい
誰かD-MAXの車高調使ってる人いる?
>>87 走る場所・乗り方・好みによるので何とも言えないかと。
FDは前後でレバー比が違う(F:1.6/R1.4)なので、ホイール部分でのレートを
合わせようと思うと、フロントよりリヤが1〜2割柔らかくなります。
サーキット走行車だとロールオーバーを嫌ってリヤを固めにしたりします。
ただこれもミニサーキットだと逆にリヤのトラクションがかからなくなる場合も
ありますし・・・
結局は色々組み換えて自分が良いと思う所を探すしか無いと思います。
93 :
87 :2006/09/15(金) 11:50:13 ID:HODxUTID0
うーん、よくわからんのですけど取り合えず現状に不満が無ければおkってことですかね?
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/16(土) 00:32:41 ID:e8VoJ2Lx0
この間買った車のケツにビルのエンブレムがついて たんだけど実際見たらビル足じゃなくタナベ君でした。。 タナベの車高調ってどう?
>>93 んー、俺がお世話になっているタイヤ屋の店員さんは
「明確な不満とか『こうしたい』っていう希望がないのであれば
ひとまず現状維持で乗って、不満が出てからいじるようにした方がいい」
って言ってたかな。
話が出ないけど、HKSってどうなの? 知り合いは、しなやか系だと言ってたけど。 あと、ファイナルコネクションのD2ってヤツ 使ったことある人居ないかな? 居たら感想をお聞かせ願いたい。
JIC
オーリンズの車高調なんですが、 フロントの左右でストロークが違います。 片方はロッドが先っぽしか見えなくなる位まで押し込めるのに 反対側は3cmしか動きません、 何が悪いか解りますでしょうか?
>>96 HKSハイパーマックスパフォーマー付けてました。
確かにしなやかと言えばしなやかだったけど、
大きめの段差に乗り上げた一発目は縮み渋る感じが無きにしも非ず…。
今つけてるテインのモノフレックスの方が動きは良い感じ。
あと、お世話になってるショップで聞いた話では
HKSの車高調は1年前後でOH必要になるケースが他社製品より多いらしい。
俺のも1年1ヶ月で異音出てOH必要と言われますた。
>>99 レスどもです。
1年でトラブられるのは困るなぁ。
サーキット本気組じゃ無いし、それなりに持ってくれないとな〜
そんなに金も無いし・・・
モノフレックスは良さげですね。
値段もてごろだし。
テインの安いのは評判良くないみたいだけど、コレは大丈夫かな?
>>98 >片方はロッドが先っぽしか見えなくなる位まで押し込めるのに
これは簡単にここまで押し込めます?
ダンパーが抜けてる(&オイルも抜けてる?)のかも。
102 :
98 :2006/09/16(土) 19:26:24 ID:Y38MZPkK0
>>101 レスありがとう
簡単に押し込めますし、硬さの調整もできます。
オイル漏れ、ダンパーも抜けていたので車から外しました。
ついでに押すと水が出てきました。
抜けると入らなくなるのですか?
103 :
98 :2006/09/16(土) 19:56:42 ID:Y38MZPkK0
あっ・・・抜けてるから入るのか・・・・ でも3cmしかストーロークせんものなのか? よーわかりません
>>103 入るほうが抜けているんだと思います。
まともに減衰出ている状態のダンパーをフルにストロークさせようとすると
かなりの力で押し込まないと無理です。
普通の市販車でストローク3cmというのは無いでしょうから、押し込めて無い
だけじゃないかと思います。どうしてもストローク確認したいなら、バネ外し
た状態で車に取り付けてジャッキダウンさせる手もあります。
105 :
98 :2006/09/16(土) 21:17:59 ID:Y38MZPkK0
>>104 おお〜、ありがとう。
勉強になりました。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/16(土) 22:49:05 ID:V8kwIzkU0
テイン・スーパーストリートというのは乗り心地いいのでしょうか? ほかのものよりバネレートが低いようなので、 あまりダウンさせなければノーマル感覚というのは期待しすぎでしょうか。。。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/16(土) 22:53:32 ID:GovqkkbGO
テインって抜け易いイメージしかないけど
>>98 簡単に押し込める方は抜けてて、3センチしか動かない方は
ロッドが曲がってんじゃね?
そう考えるのが普通だな ショックのみで体重掛ければ抜けてなくても沈むよ
>>107 そうなの?
前にフレックスを5万キロぐらい使ってたけど何の問題もなかったよ
果たしてバネレートが低いと本当に乗り心地が良いんだろうか? テイソHRの吊しローレートバネの乗り心地は酷かった。 アラゴをレートアップして使ってるがテイソHRよりは全然良い。 試乗したBiotにやたらハイレートバネの組合せした物や、 仕様変更したオーリヌズPCV+ハイレートはスゲェ快適だった。 でも、ユニクロメッキのエナペにローレート変更の乗り心地はさほど快適じゃなかったな。 結局…乗り心地はダンパー次第なんジャマイカと思う今日この頃。
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/17(日) 09:17:25 ID:nyiADIXc0
テインのは車高がノーマルより上げられるらしいんで、 冬と夏の両方を事も考えてモノフレックスあたりが良いかなって 思ってはいるけど、テインは錆びやすいって話も聞くからな〜。 雪国だから固着が怖い。 でも最近のは防錆処理してあるんだよね? 実際の所どうなんだろ・・・
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/17(日) 12:56:20 ID:bTLn3lR60
車高の下げ方を教えてください。 ケース長の長さを変えようと思ったらスプリングも回って固くなってもうムリポ
車高調いれようと思うんだけど、アライメントもとった方がいいの?
ちなみにいままで一度もとった事ないよ。
>>98 おそらく錆。
オーリンズはダストブーツつけないで長く使われた物なんかは水の進入でケース内に錆が発生する。
押し込んで水が出てくるなんてほどじゃかなり錆でやられてるでしょ。それがなんらかの悪さを。
OHだすと100%ケース交換もするからかなりかかるし、今度はブーツも欲しくなるからまた金がかかる。
それを4本なんつったら…。
中古なんかでOH前提で、なんてのを安く買って新品状態にしようって考えの人はダストブーツ使用してたかと錆に注意のような事をアジュールで言われたよ。
自分なら上記の錆の話は内緒にして
現状はこんな感じですのでOH前提でお願いします、とオクに出しちまって新品を買うな。
>>111 ローレートでは底付きするほど車高下げてるんでは?
その場合バンプタッチするよりは
硬いバネでストローク量をコントロールしたほうがマシなんで
やっぱり質問スレッドとか言いながらちっぽけと思う質問には答えてくれないんだな。 これだからスポーツカー乗ってる奴は性格ネクラで女もいないんだよ。 別スレで質問すら〜
>>117 いや、全て推奨車高かそれ以上での感想だよ。
>>118 スマン。文章の意味が判らないから答えようが無いんだ。
もう少し馬鹿な俺でも判るように書き直してくれないか?
121 :
98 :2006/09/17(日) 23:51:23 ID:VyY0fY+20
>>116 さん
ふと来て見たらえらいことになってるみたいですね・・・
でもありえる話でリアルだw。
クスコの一番安いのにするかorz、
もう1年乗るか乗らないかの車だし。
でもクスコなんだよな〜
そんなになるまで乗ってた漏れが言うのも変だけど。
プリロード掛けるってのはバネレート上げるのと同じ意味なんですか?
そ
(´д`)エー
125 :
118 :2006/09/18(月) 21:14:55 ID:kgMLXv+F0
>>119 ,120
あなた達は女いるっていうより嫁さんいるって感じの優しさだね。
あたいには辛いだけさ…
いや、車高長グリグリ回して車高下げる方法が知りたかっただけなのね。
ケース長変えたいんだけどスプリングセット長とかもあって車高がうまく下がってるのかさえわかんないわ
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/18(月) 21:24:47 ID:q1T6ZApa0
EG9乗りです。 ZEALファンクション&swift使ってますが バネレート変更予定してます。 EG用の場合、ID(バネ内径)っていくらか 分かりますか? 今使用してるのを計ってみたら どう計っても63mmしかありません。 普通はID60の次は65になるかと思いますが・・・
63mmのバネもあるけどネー
ショックをオーバーホールに出す前に 自分で分解とかしてみたらお店は嫌がるかな?
>>77 遅レススマソ
明細がどっか行ってしまったんだがわかる範囲では片方はロッド交換、その他ブッシュ、
無かったダストブーツ追加、あと内部パーツ?の古い交換部品が帰ってきますた。
あとショート化の費用。
これは必要なかった…orz
自動後退で頼んだ漏れがバカだったのかな(;´Д`)
そりゃその内容なら5万はいくな 単純なOHで済めば一本15000円ぐらいだよ
>>125 全長調整式ですか?
バネ側さわらなければ、ダンパー調整部分で動かした分(かけるアームレバー比)
だけ車高変わると思うのですが。
ひょっとしてバネとダンパーが別々に取り付けられている車種ですか?
全長式でストロークを減らしたい場合、バネの自由長を単純に減らせばOK? 今12kの250_なんですが、これを同じIDで14kの228_にしようかと・・・ 単純にバネ遊ばせるってのもアリなんでしょうが。
>>132 違います。同レートなら自由長は関係ないです。(厳密には多少影響しますが)
バネレート上げればその分ストロークは減ります。
>>131 全長調整式です。
HKS製です。
他の車高長と違いフックを引っ掛ける所が三箇所あります。
上二つがくっついていて下一つが独立してます。
説明書には一番上をグリグリすれば車高が下がると書いています。
全下げした場合上二つと下一つがくっついてしまうはずなのに隙間あります。しかももう固くて回りません。
多分プリロードとかいうのが0ではなくかなりバネに負荷がかかっていると思います。
>>134 えーっと……。
その3ヶ所のリング?(どう呼べば良いか判らずスマソ)なんだが、
上から
@・プリロード調整用受け皿
A・@のロック用リング
B・全長調整ロック用リング
だと思うんだが…。
車高を下げたい場合はBを緩めてフリーにして(つまり上に上がるよう回して)
Bの下のブラケット部分にケースをねじ込む(ストラット全長を短く)する。
その後Bをダブルナットの要領でロックする。
次にAを緩めてフリーにして、@でプリ調整して、再びAでロックするんだ。
つか、根本的に解ってないような感じだから、
自分で触る前にショップとかで教えてもらう方が良いとオモ。
勘違いしてると危ないよ。
>>134 横から追加
>>全下げした場合上二つと下一つがくっついてしまうはずなのに隙間あります
少なくともHKSのHyperMaxPerformerには各所の調整幅が説明書にはっきり書いてある。
一トン超の鉄の塊を支える部品なんだから、思いこみでいじらないでくれ
オーリンズをオーバーホールしようかなと思うんだが、 アジュールってどうなんすか? どうもショップは苦手で・・ まずは技術があるのかどうか疑ってかかる漏れ。。
俺も悩むね、 ITOへ出すかアジュールにだすか。 結局、いつもITOさんでしてもらってるけど・・・ 技術やデータはあるんだろうけど どう違うんだろ?
>138 マニュアル通りなんじゃね? 誰がやっても一緒かと。
>>135 ,136
返信ありがとうございます☆
>>135 書いてくださったその内容は知ってますよ。昨日何とかやって見ましたが
先にケースをねじ込むんですよね?その時回らなくなったらそれがケースの限界落ち幅ですか?
次にプリでもまだ落とせるんじゃないんですかね?取りあえず上2つと下一つがくっつきましたが。。。
>>136 説明書見てもどこからどこまでの長さってのがわからないから困っております。。。
>>137 そこのスーパーオーリンズは評判よいよ。
仕様変更しないならどこだしても一緒。
ただ、ラボカロはなにかっつーと新品交換といって高くつくような気がする
>>140 @AとBがくっついてるなら、それ以上どうしようもないと思うけど・・・
ていうか、そこまで落とす?
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/22(金) 23:31:15 ID:RiSEgxp3O
クァンタムってそんなに良いんですか?
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/22(金) 23:40:45 ID:pjOfVDG50
車高調に関してはホント、価格で良いか良くないか判断してもいいくらいだと思う・・・
豆知識だがプリロードは1cm以上はかけた方がいいぞ。プリがかかってないとバネが数字よりも柔らかく感じてしまうから。車高調をツルシで組んだのにいまいち変化がなくて拍子抜けな人は試してくれ。車屋からの確かな情報だ
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/23(土) 01:57:10 ID:LRj2YlFo0
クァンタムの良い点はどんな減衰曲線でも程度ある出せる点にある。 減衰曲線をセッティングできない奴には猫に小判。
結局乗り心地重視だと何が良いの?
高い奴買っておけば問題ない バネレート低く目の値段高い奴 オレは抜けやすいと言われるオーリンズだが乗り心地は良いよ
チョッと質問。 ピロアッパーの有無でどれだけの差があるの? クスコのZERO-2Eを考えてるけど、リジットとピロアッパーで迷ってます。 ピロアッパーに2万出す価値はあるんだろうか?
>>150 どこに価値を見いだすかじゃない?
自分はタイプR乗りだが、純正で既に硬いゴムブッシュよかピロのほうが遙かにダイレクト感があってクイックだ。乗り心地はさほど変化は感じないが異音は結構する。
差額2万でクイック感をとるか異音を買うか
>>151 レスどもっす。
やっぱりピロあるとクイックなんだ。
異音は頂けないけど、それは魅力だなぁ。
どうしよ・・・
>>142 取りあえず走行よりも見た目重視で行きたいんでフルにしました。
どうしようもないって事はこれで落とし方あってるということですよね?
3で限界まで落として後の隙間を1と2でプリかけないように下げていったらくっついてしまっただけなんですが。。。
>>153 何を言ってるのかさっぱりワカラン
キミ語学力も文才も無いね。
キミみたいな人が掲示板で質問しても通じないから
ショップ行って相談に載ってもらいなね。
書けなくても話す事はできるでしょ?
>145 今度試してみます
>>154 そりゃ知ってる人は態度でかくていいですよ
>>156 これも何が言いたいのかさっぱりだな。
日本語マジで勉強しなおしたら?
マジなのか釣りなのか良く判らんけど・・・
>>153 調整のしかたはあってると思う。
Bが緩んでる状態でブラケットが回らないなら、そこが限界。
更に落とすには@Aを緩めてsageてやれば良いワケだけど、
それで@ABがくっついてしまったならそれ以上調整は無理。
まだ落としたいならスプリングを短いのに交換すれば落せない
事は無い。
が、
そこまでやったらサスとして機能しないと思われ。
ていうか、まともに走れるとは思えない。
説明書にある推奨車高の範囲で使うのが良いと思う。
後はショップとかで聞いて。
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/25(月) 18:24:10 ID:R3MfJOJIO
どんだけロックシート締めてもすぐに緩むんだけどどしたらいい? ネジ部分に寿命なんてあるのかな?
>>159 ネジロック剤を塗ってみるとか。
ただ、あんまり強力なのを塗ると外れなくなるかも。
>>158 やっぱり限界ってのがあったんですか。。。
1と2を緩めて下げて車高も下がる理屈がわかりませんが実際それで限界ですもんね。
メーカーの限界落ち幅の写真と比較してタイヤにかぶる程度もいかなかったので本当に限界かどうか知りたかったのです。
とりあえず限界のようなので満足です。指南ありがとうございました。
タイヤに被るまでやったらストロークなんか無いに等しいだろw 低くけりゃ良いってか? 昔の人みたいだな youtubeの「日本のパトカー」みたいな?w
>>160 そのようなモノがあったのか!
あざっす!
結局安物はそれめり、高価のものはそれだけに見合った性能、耐久性がありと言うことでしょうか。 でもAragostaなんとても買えないorz
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/27(水) 04:10:46 ID:n9YhIdZf0
>>159 ロックシートを緩める時に潤滑剤(556とか)を使ってれば、ロックシートを締めるとき、
その周辺の油分を、ブレーキクリーナー等で、綺麗にすると、緩みにくくなるけど。
>>164 高いと思う時点で、おまえはそのモノの価値を認めたいわけだ。
費用に見合った範囲で満足できるモノを探すのが大人の思考。
>>164 俺、エリーゼにアラゴスタ入れたけど元グループAのメカニックの
おっちゃんに「アラゴスタでセッティング出ている車なんてねぇ」って
言われちゃったよ・・・アハハ
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/27(水) 17:10:17 ID:VCmMiiAhO
>>165 なるほどね〜潤滑油かなり使っちゃったからな…
あざっす!
>>164 アラゴスタだからセッティング出ないなんて事は無いんじゃないか???
そういう経歴持ってるおやじって自分が信じてる物以外は否定したがる人が
多いからそう言ってるだけじゃね?
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/28(木) 13:10:51 ID:oNdOBOGJ0
アラゴスタでセッティング 出てないって レース業界の常識です。 ショップが売りたがるのは、仕切り価格が安い(儲かる)からです。 マツ○スピードの残党が起こした会社だから、しょうがない。 初期のころはSTブゾーと同じもの。 安い部品はオランダで作ってるけど、もともとは残党が売る為に 日本で作ったブランド。海外のレースでは存在すらしない。
アラゴスタって元トラストの大○さんが見つけてきたんじゃなかったっけ 元は2輪専用だったはず、オーリンズもそうだけど… だからビルとかの4輪用の歴史が長いとこと比べればハンデがあるよね
アラゴスタは時々マンセー書き込みがあるよな 草レースにも出ていないような奴ばかりみたいだけど
吊しのキットのバネが軟らかいからね>アラゴスタ 街乗りとドライブ目的の人がターゲットでしょ。 それなりのレートにしようとするとOHして仕様変更しなきゃならんし。 だからそういう目的の人は初めから選ばない。 ショップオリジナルのアラゴは良いけど、 今度は吊しと話が合わなくて書き込みようがない。 真相はこんな所じゃないのかな?
へぇ、アラゴスタってそういう話あったんだ。 けどさぁ、まじめにサーキットなんかの競技用として考えると どこのブランドも吊るしでバネ変更だけで使えるものなんてないでしょ? 結局ショップのオリジナルセッティングの製品しかまともなの無くないか?
どれだけ求めるかによるでしょ、吊るしって言っても高いのは一応車種別にテストして 妥協点を見つけてるからそんなに外したモノはない、安いモノは多分テストまともにやってない 吊るしはバネレート低いとか万人向けすぎるとか、そういう不満ある人は ショップものよりPCRとかにオーダーした方がいいんじゃないの、結局好みになってくるから
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/29(金) 03:08:03 ID:VX8+XByr0
>171 元トラストの大○さんが 間違えです マツ○スピードにも大○さんって人がいました。 オートエク○はMrルマンさん Doは他事○さん トップラ○ンは大○さん てな具合に3人でマツ○スピードの取引先を分担した。 ちなみに オランダの2輪用の会社で4輪用を作れって依頼したのは マツ○スピード! オートエク○もアラゴスタ。
結局吊しはいまいちってこと?
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/29(金) 13:27:05 ID:VX8+XByr0
吊るしは万人向け、個人の好み関係なし それに同じメーカーでもこの車種はOKだけど、 この車種はだめってのが存在するのでショップや 友達、イベントなどで必ず試乗させてもらう。 自分で気に入って納得したら買う。これ鉄則。
ノーマル形状>ピロ車高調 にしたらバキバキなりまくるOTZこんなもんなのですか?(;´Д`)
でも安物使って失敗したり、その後高級品の吊しを使ってみて、 自分の好みを見つけるのもクルマ道楽としてはアリでしょ。 勝負の世界じゃそんな事言ってられないけど。
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/29(金) 18:48:45 ID:Og6wZyrN0
ツインスプリングの利点欠点 教えてください
>>179 それは糞車高調をつかまされた罠
俺はピロばっかり使ってるけど全然鳴らない。
>>181 ハードレートでもリバウンドストロークが保てるので
リバンプ時やイン側の接地性を確保する事が出来る。
欠点は・・・レスポンスが下がる?
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/30(土) 00:05:17 ID:B1K5hv6u0
>>182 オーリンズでもDMSでも劣化してくれば鳴るのだが・・
鳴らない製品って?
>183 カタカタやかましいって、どのへんまでやかましいの?
>>184 どのくらいでガタが出ました?
182じゃないですけど、自分もピロ異音(ガタ)は今まで無いです。
使った事あるのはRGとQuantumで、街乗り+たまにサーキットみたいな使い方で
それぞれ3万k位。
ひょっとして車(サス形式)によってピロが劣化しやすいとかあるんでしょうか?
ちなみに自分はFD(ダブルウイッュボーン)です。
187 :
182 :2006/09/30(土) 08:11:32 ID:ZeN7GIL60
俺は普通にテインだよ。
>>186 Quantumってピロじゃなくてゴムだろ?
ダブルウィッシュボーンの場合はピロに横方向の入力が無いからね。 ストラット車のピロより長持ちするよ。 逆に言えばピロ化してもハンドリングに対しての貢献度が低いとも言えるよね。 ピロ化したストラットと同様の効果を得たいなら、 アッパーアームのブッシュをピロにしないと。
189 :
184 :2006/09/30(土) 09:46:21 ID:B1K5hv6u0
>>186 自分の場合はオーリンズですが1〜1.5万kmで鳴り出しますよ・・
車は旧インプRA(ver5)→涙目スペC(もう鳴ってる)
特に旧インプでは4割方セミレーシング履いてたからだけど
ZEAL Function-V6は鳴らないなぁ。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/30(土) 13:56:19 ID:M9btO1e10
スタンダード・アラゴスタですが、、 レーシーで素敵です 何か文句でもありますか? 国光でも使っていますが
よかったね。
193 :
184 :2006/09/30(土) 22:01:40 ID:KqH/pxaK0
間違えた、↑は186です。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/01(日) 01:00:36 ID:IKLPgule0
>191 あつくなるなよ。 誰が使おうが、自分がよければ、気に入ってれば OKっしょ。
フロントのストロークが足らない時はどうすれば良いですか? バネレートを上げるか・・・・・。 ダンパーの減衰を上げると、底付きはしなくなるがダンパーがバネに勝って しまうようで、ヘアピン進入等のフルブレーキングで上手く前荷重が掛からない です。1ノッチ減衰を落とすと今度はバンプラバーにタッチして底付き・・・。 結果、フロントタイヤロックしてコントロールし難いです。 リアの減衰を上げて、余り前荷重にならない様にセッティングも出来るんでしょう けど今の自分のドラテクだと多分乗りにくい感じになると思うので・・・・・。 素直にショートケース加工に出すか・・・・。 ちなみにフロントのバネはプリ0です。
198 :
196 :2006/10/02(月) 18:57:17 ID:22+tnPjK0
>>197 レスどうもです。
それはフロントのスプリングにプリを掛けると解釈してOKですか??
>>198 うん。
どの程度の問題なのか判らんから断言は出来ないけど
プリを5mmぐらいかけて、ダンパーを少し強めにすれば
とりあえずは問題は緩和すると思うよ。ほかのバランスは悪くなるかもしれないが。
200 :
196 :2006/10/02(月) 19:19:05 ID:22+tnPjK0
>>199 なるほど〜。
バネを買う前に現状で色々と試した方が良さそうですね!
有り難う御座いました。
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/02(月) 19:46:30 ID:Cw5kj6dc0
>>182 じゃあ買うなよ。
TEINは問題外だろ
鳴らないピロって、案外ZEALが良いんだよ。 定期的に点検してやらんとダメだが、ピロはそういうもんだろ?
少し前に新品のTEIN-FLEX付けたんだけどフロントのピロあたりから 「コン、コン!」て異音がひどいです。特に左がマンホールとかの小さい段差でも すごい音がして不快なんですが、友達の車の車高調はこんな音出てませんでした。 異音が出る原因が分かる方いますか?なにかいい対策方法ないもんですかね、 不良品なのかな・・・。
>203 ナットの締め方が甘い
ナット緩むのってダブルナットにして防ぐと良くないのかな? すぐ緩む・・・
ロックタイトって接着剤?それはちょっと・・・ ナイロンナットてのは知らなかった 緩まないっていうナットとかもあるみたいだけどどうなんだろ メーカーがあえてそういうナットやダブルナットにしないって事は具合が良くない理由あるのかな・・・
>>204 ナットは自力で回せないぐらいきつく締まってました。異音はフロントだけで
ピロあたりなのかどうかは自信ないです、バネの音?のような気もするんですが。
あと車高が出荷時推奨値-3cmでしたが、付けた時に-5cmまで下げてもらったんですが
タイヤがフェンダーに干渉すると言われ目いっぱいネガキャンがついてます。
リアは問題ありません、車はS15です。他に考えられる部分ありませんか?
>>207 ナイロンナットにしているメーカーもありますよ。
緩み止めナットにも色々ありますが、Uナットなんかはロッドのネジに傷が入る
可能性があるのでお勧め出来ないです。
あとロックタイトも種類が色々あって、242(中強度)は脱着する部位の緩み止め
に使うものなのでちょっと力をかければ外せます。271とか使うと外れなくなりますが・・・
ZEALはナイロンナットだったよ。 一枚1.2K円だった。結構安いんじゃない? 削りだしで品質も良さそうな感じで、異音もしなかったよ。 あ、一度ロングドライブ中に、カタカタ言ってあせったが、 単なる一番でっかい中心のロックナットの緩みでした。 しかし、TEINの物の異音の原因がわからないなぁ。
失礼、1.2なわけないw 12K円くらいですた。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/03(火) 03:52:51 ID:m5thYI9w0
中古の車高調を使いまわせ!乗り回せ!カチカチ大好き!ロールは怖い人もいる!食いつきは身体で覚えろ!滑ったら覚悟しろ!
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/03(火) 03:54:14 ID:m5thYI9w0
Is there 'By means of marking or chacking a particular person' ? Why is it ? Please abolish or Please set back. However please tell me, come on. Is it a wrong-bind ? It's a wrong-bind. That is, It's a harm ! What do yours know ? If anybady try(or tried) to kill me, Not by a roundabout way, Please kill me by rifle, pistol, and knife. I like lead(Pb) (or Ag, Au) as a kind of bullet(or shell), for better or for worse. If yours want to kill me, Please kill me. I dont't ran away. (It is better for yours(and me) to be developed into a bloody affair.) I don't make the story, and I am not influenced by movies and comics (That is, virtual reality). For example, By various technologys, humans could be deprived emotion(ex: grief). That is, It could be possible to be hinded dead bodys, and It could be possible to be hinded crimes. What relation is jealousy(not all love)-troubles ? Is it relation to jealousy(not all love)-control ? Is it a kind of mind-control ? That is, Is there such a way of making use of jealousy(men and women) ? If anybady make bad use of jealousy, Naturally enough that is Set back and Arrested or Fined. I'm very jealous, but the jealousy isn't the source of my heart. I think that it is important to control by eachself. In other words, at least me, I think that Self-control is very important in case of jealousy, and Everybady must not make bad use of jealousy, normaly. What relation is it ?
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/03(火) 03:54:58 ID:m5thYI9w0
Fool fucker(s) such-copy from a particular parson. As a result, you lose yourself. Do you have yourself ? Don't lose yourself. However, Who is fucker ? (Of course, I may be a different-fucker.) I may go to a doctor's office. Who am I ? I may have a medical certificate. Judging from the report of the superdoctor, I am a common and normal man. I think that it is worse or better to write on the '2 channel' for somebady. Because You ought not to see who write on this. I love you. Plesae..... I like ASP type96... PleasePleasePlease.....Hit me to my brain ! Come on. I may be danger. I am similar to the terminal cancer. That is, Euthanasia is ASP type96...... Caution For I'm not familiar using English, I may mistake grammars and words.
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/03(火) 03:59:56 ID:m5thYI9w0
>>212 滑る滑らないの境界をおおよそで身に付けろ!
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/03(火) 12:25:55 ID:0BvSOjON0
ダイレクト感 最高
>>208 S15ってフロントはストラットだよね?
バネから音出てるかも
フリクションレスシート入れてみれば?
あと、スタビリンクから音が出てる場合あるからチェックしてみて
218 :
208 :2006/10/03(火) 19:01:42 ID:5dO0u23g0
>>217 フロントはストラットです。フリクションレスシートでググってみました。
こんなものが売ってるんですね、音の発生状況からどうもバネ周辺な気がしてたので
対策にバッファーチューブと一緒に付けてみます、ありがとうございました。
予算に余裕があるなら上下に2枚ずつ入れるといいよ 余裕がないなら下に2枚がいいよ
>>205 ダブルナットだと締め付け力が弱くなってるんじゃね?
理解してやれよ
HKS HYPERMAX Proつけたいんですけど 取扱店限定とか結構本気志向っぽいんですよね… 今は街乗りオンリーだけど車も走れる程度に作ったらサーキットにも行くつもりだし とりあえず安物車高調を買うみたいな気分にはなれない(10数万分遠回りだし…)んで一発Proを買おうかと思ってるんですが ドノーマルな俺の車でProつけてくれ〜とかショップにいっても門前払いになっちゃったりしますかね? プロショップというのが不安で仕方ないです。
そんなショップイマドキないでしょ
>>223 プロショップ、ワロタ。
じゃあ、素人ショップなら行くのか?
そんな程度の違いさw
>>224-225 レスどうもです。
門前払いはないんですかーよかった^^;
でもパフォーマーあたり勧めらて上手く断れなかったらどうしよう…
ショップで足回り交換話し持ち出したら もちろんボッタクリ価格のオリジナル車高調を奨めてくるだろw
安物車高調って例えば何ですか?
15万くらいまでのが安物になるのかな
通販とかで10万以下で売ってるヤツでない? 安いのは79800円ってのもあるね。 誰か使ってる人居ないかな? 感想を聞きたい。
街乗り+αだとKTS安物車高調は結構良いらしい と少し前にあった
>>226 マジレスするとですね、 門前払いするほど裕福なshopはありませんよ。 俺が納得できる客じゃなきゃ、売らねぇ!なんて言っちゃうオヤジが出てくると思ってたかい?
つうかハイパーマックスはすぐ抜けるからやめたほうが・・(ry
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/08(日) 22:03:53 ID:UuUPVnG0O
やっぱオーリンズがいんじゃね?
質問させてもらいます。 エアサスみたいにスイッチで車高を上げ下げできる車高調が あると聞いたのですが実在するのでしょうか?
ない
>>235 DMS(競技で結構有名、ていうか競技でしか有名で無い)で出てたな
50万くらいだったような希ガス
>>230 S2000 TypeVだが,初回車検時(走行五万五千粁)に純正で交換使用としたら部品+工賃で12万近くだったので,これにした.
取り付けとアライメントは,馴染みのショップに100%町乗りって条件で依頼した.今回2回目の車検(走行八万三千粁)までなんら異常はない.自分で車高は弄ってないが,減衰調整15段なので,時々変えて楽しんでる.
こんなんでいいかな?
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/09(月) 13:41:11 ID:vkGTkN6+O
GAB車高調減衰4段調整つけた32タイプM乗ってるんですが110kぐらい出すとフワフワする感じがします 買った時から減衰はF2R2になってました 上げると変わるものなんでしょうか?
いや、もう付いてるなら変えてみりゃいいじゃん。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/09(月) 15:50:22 ID:vkGTkN6+O
変えたいんですが工具が必要なタイプみたいなんで いいように変わるようなら購入しようかなと
>>240 確か工具は付属でなかったかな?あとリアは外さないと減衰調整ができなかったような・・・ちなみに4にしてる人はみたことない。
減衰2は街乗りではどう?低速でのインプレキボン。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/09(月) 17:29:01 ID:vkGTkN6+O
>>243 中古で買った車に付いてたもんで工具は付属してませんでした 2は段差を乗り越える時は固めですね
>>244 d
スウィフトVerかな?
中古でついてたなら減衰調整できるかどうかあやしいね。固まってるかも。
ショップで調整してもらった方が出費少ないかな?
OHで減衰2のほうがいいかも。
昔美土里に山田さんが当時の愛車プリメーラのタイヤ交換に来た 減って溝がほとんど無くて、俺はまだ平気だけど カミさんがこんなタイヤじゃ怖いって言うから替えると言ってた 社長にブレーキパッドやECUくらい変えた方がいいよとしきりにすすめられてたけど ノーマルのブレーキパッドが好きなんですよとか コンピューターなんかで速くならないっすよとか必死に断ってた 多分金がないだけだったみたい
誤爆した。。。すいません
ショックのオバホ中はみんなどうしてるの? 予備のショック用意してつけかえ? それともヌケたら買い替えとか?w
オナホ
足に使うなら純正なりなんなり抜けたヤツでもいいから 取り合えず付けとく。特に使う予定が無い完全な趣味車とかなら ウマにかけたまんまとか。かけっぱなしってはあんま好きじゃないが。 まぁO/Hに時間がかかるなら取り合えず予備に付け替えかな。
長くても一ヵ月位って言われてウマかけてO/Hに出したらニヵ月ちょいかかった事があったな。 一ヵ月位ならと公共交通機関を利用していたが転がせるようにしとけば良かったと本気で後悔した。
中古で車高調を買って今手元にあるんですが、取り付ける前にした方がいい事って何かあります?
新品の車高調を用意しておく
>>252 外したノーマル?に長さをまず合わせる
そこからノーマルから落としたい分だけ縮める
バネがノーマルより固いだろうから微妙に差が出るけど
その辺は後で調整するとして・・・
テインのフレックス買っちゃうぞ
ご愁傷様ww
今の車高調にオーバーホールに10万近くかかりそう・・・ なので、買い替えも視野にいれてるんだけど後1年くらいしか乗らないです。 10万位のと15万くらいの悩んでいるんですが、 ショックを売ることを考えると値段的にあんまり変わらないですか? ついでにクスコにしようかと思っています。
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/11(水) 13:15:28 ID:e3peEUK60
すみません。TEINのサスキットってオーバーホールで工賃どのくらいでしょうか?
さんじゅうまんえん
安テインをOHするくらいなら…
REかもしれないよ
>>258 TEINのwebsiteにちゃんと出てるよ。
オクの中古で車高調買ったんですが、車高調のフックみたいなレンチ?が無いとんですが 前(バーディー)後ろ(クスコ)と違うメーカーなんですがレンチもやっぱりメーカー別で二ついるんですかね?ちなみに車種はインテグラです。
>263 自動車工具屋で汎用品を買え ネット通販でも買えるぞ 安いし
>>264 それでいけるんですか(^ω^)教えて頂いてありがとうごさいます。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/13(金) 12:15:52 ID:klzISyNJO
テインはやっぱり棒ですか?あと相変わらず平野タイヤではティンとかかれてる件、ほんとはティンて読むのかな(^ω^)
ふかわかよw
>>267 当たり前だろw
テイン = ティン
チンコ = ティンコ
常識ww
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/13(金) 16:35:59 ID:2QUEbT190
>>269 つまり、ティンコを略すとティンってことだよね
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/13(金) 17:18:05 ID:dH9LdPGX0
ドリフトするならDG-5
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/13(金) 18:04:26 ID:klzISyNJO
>>270 269が言いたいのはティンコ=テインだろ。ってことはボルテージが上がった時に棒になるのか。おまいら深いな。
直ぐに漏れるから早漏だな
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/14(土) 00:02:16 ID:WTs+TEBa0
テインは高い奴は普通だよ ていうか標準品で巻き上げた分を注ぎ込んでるとしか
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/14(土) 00:24:21 ID:/IGU9W/TO
自分はドリフトにテインのHEってやつを二年ぐらい使ってたけど使ってるときはいい感じだった。でも最近DG-5にしたらすんげーいい感じ。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/14(土) 00:55:51 ID:twWh7WAnO
テイン高いので普通ならアペのストリートは神ですか?
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/14(土) 02:31:53 ID:A83WQg0I0
最近車を乗り換えたんですが、その車に皆さんが大好きな ケイオフィスの車高調が入っていました。 実際に走ってみた感想、 道の段差を一回越えると3往復くらいバウンドする・・。 これって抜けてるんですか?それともこれがケイオフのクオリティですか? 道がポコっと膨らんでるところを100キロオーバーでつっこむと 跳ねて上空に放り出される感じもあります。っていうか実際空回する。 あと、質問があるんですが、そこそこの値段で 段差に強い車高調って何かオススメありますか?
軽オフは抜けやすいってきいたけどどうなんだろうね。 まぁ中古の車なんてそんなもんだと割り切って 交換するほうがいい
弟の知り合いの走り屋でDG-5入れた人居るけど、 トラクションの掛かりが最高だそうな。 最近、雑誌の広告なんかに出てる激安車高調が気になってるんだけど、 やっぱ地雷なのかなぁ? 自分には高級品は必要ないし、それなりに乗り心地良くて、ミニサ位まで 対応してくれるなら買ってみようかとも思うんだけど・・・
車高調にしたんですが、舵角が大きいとバネがギシアンするんですが、 プリロード少し強めにかけるとなおりますか?
ミニバンで結構飛ばし気味に走るならどの車高調がいいですか?
クァンタムRS
まずはゆっくり走れよ
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/15(日) 20:59:17 ID:TeCk4HQ20
今HKSのハイパーマックスを装着していますが、ショックがだいぶくたびれてきているので 交換したいと考えています。ハイパーマックスよりも走りに振った車高調を探しています。 一応クスコのzero2Eを考えていますが、どなたか装着されている方いますか? または、zero2Eと同じくらいの価格帯でオススメの車高調がありますでしょうか? よろしくお願いします。ちなみにクルマはR32タイプMです。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/15(日) 21:22:00 ID:KOITQiJZO
JICのネジ式車高調は何cmくらい下がりますか?セダンなんですが
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/15(日) 21:36:31 ID:36jhp9HbO
ググれ
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/15(日) 22:22:19 ID:HGU1hQjWO
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/15(日) 22:53:29 ID:uJbXB70D0
>>286 ハイパーマックスってまとめて言っても色々あるでよ。Proprfより走りに振った、とかなるとかなり限られるだろ
ついでに具体的な使い方も書いた方がいいよ
292 :
286 :2006/10/16(月) 00:54:42 ID:6HaUG9nm0
返事ありがとうございます。HKSの車高調はいわゆるハイパーマックスダンパーでした。 純正からの変更だったため、交換したときはそれなりに感激しましたが、 その後タービン交換等を施したりしたために今の車高調では満足できなく なってしまいました。 具体的な使い方ですが、街乗りは多少犠牲にしてもワインディングやミニ サーキットで通用する車高調を探しております。ちなみにグリップ派です。 よろしくお願いします。
294 :
293 :2006/10/16(月) 12:50:14 ID:OJ/2lxO30
TEINのスーパーワゴン欲しいな。
スイマセン、誰かテインのハイブリッドワゴン?あの電動のやつ。 あれ着けたひといます? エアサス、ハイドロと比べていい所悪い所など教えていただきたい。
297 :
292 :2006/10/16(月) 18:53:44 ID:6HaUG9nm0
そのとおりです。もうかれこれ6,7年前に交換したものですから、当時はマックスU は無かったと思います。よろしくお願いします。
あげ
アホなオラの質問に答えてください。同じレートのスプリングでも 自由長の長い方が最大許容荷重が大きくなるので硬いとゆうことで いいんですか?
な、なんだってーAA(ry
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/17(火) 09:20:12 ID:E9oqRaB50
>299 固有振動数が落ちる為 長いほうが柔らかいが正解
え〜テンダースプリングを装着している車高調に使用している方はいますか? 積極的にセッティングに活かしてますか? 漏れはリアに自由長150ミリと短めのスプリングを使う為、伸び側のストロークを 確保するつもりで3キロのテンダーを組んでますが、他に使われている方や 色々な使い方、減衰の決め方を御教え願えればと。。。。
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/17(火) 23:52:35 ID:XcX9NIPd0
多分
>>301 も間違ってるよな。。。
線間密着しちゃうからだろ
>>302 結局可変レートスプリング組むのと同じことだから
セッティングするのマンドクサイよ?
テンダーは遊び防止用くらいの扱いにしてあとはメインスプリングで詰めるべし
>304 そうだっテンダー
306 :
302 :2006/10/18(水) 16:57:25 ID:m0bs7pRU0
>>304 レス有り難う。
ついでにヲタな話にもう少し付き合って・・・・
今はこのスレでは賛否両論の伊勢海老(ア●ゴ●タ)を装着しているんですけど
リアが純正でメイン(7キロ)+テンダー(3キロ)の組み合わせ。
メーカーの推奨では、減衰は伸び側に合わせて有るみたいで比較的穏やか・・・。
減衰を上げていくと、縮み(メイン7キロの仕事)は良くなるが、伸び(テンダー)が
ダンパーに動きを規制されてトラクションが掛かりにくい。
じゃぁテンダー外せば?って事になると、今度は希望の車高が出せない・・・・。
今はこんな感じでセッティングにはまってます。
仕様用途はTC1000&TC2000です。
ちなみにダンパーの減衰を詰めるときって低速のヘアピン等に合わせるのがセオリー
なんでしょうか??
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/18(水) 19:09:40 ID:O75Bn07EO
初歩的な質問で申し訳ないんですが スプリング調整式の車高調は付け根部分を外さないと調整は出来ないのでしょうか? よろしくお願いします
>>306 足はそのコースで一番の高速コーナーに合わせるのが
セオリーって元F3ドライバーの方が言っていましたよ。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/18(水) 22:43:11 ID:ANX0Ybma0
>303 本気で言ってるの?ちゃんと勉強しろよ。 同じレートなら有効巻数が多い(長い)バネのが柔らかいぞ。 最大許容荷重ってのは線間密着する以前で耐荷重の話だろ 硬いか、柔らかいかって話なら柔らかいだろ。 おまい 頭 いたいのか?
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/18(水) 23:15:07 ID:mRoJ36IM0
>>309 でも、固有振動数が落ちるとかそんなことは関係ないんでないかい?
たかが数Hzだろ。
大体、車体(路面)からの入力が何Hzかわかるのか?
それとも固有振動数=静剛性(ばね)で語っているのか?
頭いたいんで教えてよ、エロイ人
teinの車高調を検討中なんだがEDFCは買った方がいい?
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/19(木) 00:41:51 ID:nAE5EBtm0
>310 固有振動数=静剛性じゃないですよ。 動的固有振動数もあります。ダンパーやバネは常に振動(ストローク) してます。1秒間に何回振幅するか それが周波数(Hz)で バネ上荷重やバネ下荷重でも動的固有振動数は変化しますが、バネ単体でも 固有振動数が存在しそれを基準にバネ長さを決めます。(そのほかに許容 ストローク許容荷重もありますが)長いバネ(振動数が低い)を使うと 戻り(リバンド)が遅くなりロールが残ります。短いバネ(振動数 高い)を使うと戻り(リバンド)が早くなり ダンパーで減衰しきれない 荷重がボディを押し上げます。それがゴツゴツ感や跳ねになります。 F3で改修前の富士スピードウェイのストレートでフロント7Hz位で リアが5.5Hz位です。図り方はストロークセンサーで変位数を図り、 時間で割ればでます。GTR34ではF16K、7インチ R14K、 8インチで F 3.5Hz R 2.8Hz位でした。 レーシングカーなどは周波数を上げ、タイヤを叩き付ける回数を増やして グリップ力を確保する様にしていますので短いバネを使います。 と言う事で バネ単体の固有振動数は非常に大事です。 バネ定数でストローク量、固有振動数(振動数)でストロークスピードを 制御するとお考えください。ちなみに Hz(周波数)にストローク量で 計算すれば ちまたで有名なダンパースピード(m/s)を計算で出します。 これくらいでいいですか?
>>312 その周波数って50Hz? 60Hz?
漏れん家のエアコンにも切り替えついてるよww
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/20(金) 01:11:36 ID:HocYfDQ90
西日本の周波数って60Hz? だから関西人は せわしないの?
317 :
304 :2006/10/20(金) 11:23:33 ID:G98sY5pd0
>>306 セオリー??それ、喰えるのか??
自分が苦手なところが走りやすくなれば
自然とタイムが上がるんじゃないか?
それがセッティングってもんじゃねーの?
高いもの使ってんだから頭でっかちしてないで
リアをトーインにするとか色々試してみろよ…
>>317 釣られるなよww
自分でするのがめんどくさいので、人が苦労して出したセッティングそっくり真似しようっていう魂胆だろw
わかるだろー
良くわからん・・・・・
320 :
65パイです :2006/10/20(金) 18:21:38 ID:bCGd4+zy0
質問です オーリンズやアラゴスタに アイバッハつけたいのですが パイがあっていれば可能でしょうか? レーシーにヘルパースプリングも入れたいのですが 自由長は フロント 200mm リア 250mmです 教えてください 車高調の神々様
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/20(金) 18:57:28 ID:Q49umPQS0
ワンオフで車高調を作ったんですが、 アスクル等の色をお店任せにしてたら 見事、緑に塗られました。 あまり車に詳しくない人に「テインなんだ」って言われます。
質問です。 現在JIC製のフルタップ車高調を組んでいるのですが、 抜けたためオーバーホールに出そうとしたところ、 買ったショップがわからないとオーバーホールを受け付けないと言われました。 現在つけているのはスズキエブリイ用にワンオフで製作された物をヤフオクで入手した物で、 以前の持ち主に聞いてみたところ、 買った車に付いていて、尚且つその車もカーオークションで出てきた車両なので 何処で買ったかが不明だとのことでした。 そこで、今後の事も考え、ブラケットのみ生かしてショック自体を 他メーカーの物に変更しようと思うのですが、 誰か、JICと同じM54P2のネジ寸法を採用しているメーカーを知りませんでしょうか? よろしくお願いいたします。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/21(土) 08:53:16 ID:zeQiTog70
あぺくす
GReddy←(綴りあってる?)の車高調使ってる人いますか?インプレ希望なんですが…
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/21(土) 21:32:50 ID:83AdcBf/0
ヘルパー組むことは プログレッシブサスと 同じ ということですか? 一次レート 二次レートっていいますが、、、、
普通はヘルパーは1Gで密着するからそこまでは行かない が堅いのいれればそう言えるかもね まあアシストとヘルパーは違う と考えるのが普通じゃね?
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/23(月) 02:56:48 ID:Qh5h9DsP0
JZS147アリストにブリヂストンNPGという車高調を 付けているのですが、市街地だと固く感じ かといって高速で150キロぐらいだすと揺れの おさまりがイマイチでなんか怖い・・・ ショックの寿命ですかね? 装着後二年半で3万キロぐらい走りました
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/23(月) 17:05:02 ID:cckmnFvGO
単純に考えて最初にその症状がなくて最近出てきたんなら寿命じゃない?
teinの公式の在庫状況の見方で聞きたいんだが 自分の車種を見て、在庫「○・△・×」の隣の出荷日が書いてあるんだが この出荷日は何を表しているんだ?10月27日ならこの日に発送でおk?
中古だとTEINの車高調が数多いっすね。HAとか。 やっぱりそれくらい売れたっつーことかな。 それともそれくらい…?
HAは売れたでしょ。ピロ仕様が新品で10万円なんて店が多々あったし。 数年前はどこの店もHA/HR激安大特価なんて値段を伏せて広告うってたね。 アレ、ほとんど10万くらいだったんだろうな。 まぁ、オレも10万で買ったクチだが。 もう売ったけど
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/26(木) 18:45:55 ID:LC8/uL/UO
誰かバーディークラブのジュニアスペックダンパー使ってる人います? 自分S15なんですが、使ってる方インプレキボンヌ。
333 :
ソアラ乗り :2006/10/26(木) 21:08:17 ID:L+8mLDaDO
30のソアラ乗ってるんですがおすすめの車高調ってありますか?車高下げて、19か20インチ履こうと思ってます。
車高下げるだけならさ、バネなんか取っちゃえよ
335 :
ソアラ乗り :2006/10/26(木) 21:38:19 ID:L+8mLDaDO
乗り心地良いのでょろです。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/26(木) 21:49:53 ID:KWEE2vYt0
トヨタには車高調 似合わない
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/26(木) 22:17:21 ID:qI2jQPdv0
なんか流用すればあるはずだが。 FTOだって、ミラージュのが、そのまんま東で付くから、 なんかあるとは思うが。 トヨタだし、セリカとか付きそうな気がしないでもない。
質問よろ ストラットなんだけど キャンバー調整できない二種類の車高調(違うメーカー)を同じ車高で取付&セッティングした場合 ホイールの出面が変わることってある? アームとかその他の部品はノーマルとして わかりにくいかな
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/28(土) 00:05:10 ID:EqNyVjIiO
ソアラならスープラでないの?流用するなら。
>340 それだ
質問なんですが。全調式で下げすぎてバネがあそぶとなんか問題ってあるんですか?
車券が通らない
全長式ってのが全長調整式のことを指すなら 車高を下げてもバネは遊ばない。
344さん 下げれる限界まで下げてもっと低くしたいときは買い替えるしかないんですか?
答えになってないけど答えられないんですか?馬鹿なんですか?まじめにきいとるんやて
買い替えですね 残念でしたね
どういう原理で車高が変化するかもわからん奴はカエレよ
限界まで下げるならノーサスに汁。 バリバリシャコタンだ!
ロッドがピロに近いところで、破断したんですが、 修理するとなると、ピストン丸ごと交換ですか?
普通ロッドとピストンは別体なんでロッドだけ交換も出来るけど それよりも破断の原因調べないとまた再発するよ? てか、命いくつあっても足りないよ?
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/29(日) 11:46:04 ID:LVWm4tlJO
ヘルパースプリングってとったらマズい? バネが遊ぶって以外にデメリットある?
レブスピのDVD見た。 オーリンズはやっぱイイな。羨ましい。 意外にもRS-Rもクスコよりは良さそうだった。 勉強になった。
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/30(月) 23:05:28 ID:GyCDPTiuO
レブスピに何かおもしろいDVD付いてるの?
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/30(月) 23:11:21 ID:hJl14Id00
ヘルパー取るデメリットがまとめられたサイトとかないですか?
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/31(火) 03:39:53 ID:vrgU6UhKO
>>353 伸び側のストロークの確保が目的で付いている車高調もある。。。。
メインに固く自由長の短い物を付けていると躊躇。
それとヘルパーとかアシストとか付けていると減衰の設定を固くすると
バネの力よりダンパーの力が勝ってしまいセッティングが難しいな。
俺は現在は伸びがわに合わせているけど・・・・。
本当は自由長を少し長いのに換えたいけど、希望の車高が出せない為
ヘルパーを入れているよ
圭オフィスのエアフォルクって、もうOH出来なくなったんですか?
あるいは、
>>322 みたいにフルタップのブラケットだけ使って
流用できるショックのカートリッジとかありませんでしょうか?
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/31(火) 18:33:22 ID:0ZwKRoKz0
流用でいいならサイズ測ってカタログとにらめっこ汁
助手席の女の子の股間に目が釘付けだったのは俺だけじゃないはず。>レブスピDVD
助手席に女の子いないよ 22歳 彼女いない暦3年
>>363 してたね。車が大きく揺れたときにw特典映像よりイイ!
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/01(水) 21:04:46 ID:NYa8ZvVs0
今からレブスピ買ってくる
その女の子かわいいの?
明日レブスピ買っちゃお
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/01(水) 21:54:59 ID:dC/meJYSO
オデッセイRA3に今はクスコのzero‐wagonとかゆうやつ付いて今で2年位なのだが、近い内に買い替えようと思ってます。何かお勧めなもの有りますか?タイヤは215‐50で17インチです。
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/01(水) 21:58:02 ID:dC/meJYSO
オデッセイRA3に今はクスコのzero‐wagonとかゆうやつ付いて今で2年位なのだが、近い内に買い替えようと思ってます。何かお勧めなもの有りますか?タイヤは215‐50で17インチです。
クスコのzero‐wagon
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/02(木) 01:26:08 ID:UnmWeLlAO
レブスピの車高調のDVDは今回の二回目じゃん? 一回目のやつの方が出演してる女かわいいし、父がでかくて揺れまくり。 持ってる人いる? スレ違いでごめんなさい。
2ちゃんねらーならおっぱいだろ! とお叱りを受けそうだが……………………… パ ン チ ラ の 勝 利 だ !
373 :
sage :2006/11/02(木) 15:30:04 ID:BiNkh0PzO
中古でAE111 BZ-R SS車買ったらTRDの車高調はいってたのですが、TRDの車高調ってどうなんでしょうか? SS車は車高調が少ないので現段階ではOHも視野に入れてるんですけど、OHはディーラーに持って行けばいいんですか?
TRDの車高調ってカヤバのバズっぽいからOHできないんじゃないの?
レブスピ買いますた。 RGにシルビアが最高でした。
373です。
>>374 レスありがとうございます。
カヤバのショックという事ですが、カヤバのショックの性能はどうなのでしょうか?
SS用は数が少ないようなので無難にOHの方した方がいいのかな・・・
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/03(金) 03:11:16 ID:Mwy7jmyJO
みなさんの足ベスト5教えてください。
ZEAL Function-V6 古いけど・・・w しなやかでコーナーの路面が荒れてても全然バタつかないから、 安心して乗れるよ。事故らない足だね。
坂下千里子、ほしのあき・・・w
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/03(金) 14:24:29 ID:2tZFk1koO
スポルトの平井リオは外せないだろ
HKSのHYPERMAX2てどうですかね?34ターボでほとんど街乗り、たまに湾岸かっとばすみたいな。チューニングして400ウマちょいです。
レブスピ買った あの女、スカート短か杉だろwww 股間にタオル置くから余計くぎづけwww
>>381 HCR32につけてる
街のりには固すぎず申し分ないが
それ以上はつらい気がする。
バネレート低すぎ
>>383 レスありがとうございます。どっちかというと、街乗りで不快感なく、高速域でも安定したコーナリングのやつがいいんですよね。もちろん、ストレートでも。
>>382 シルビアでサーキット走行同乗のときと、Zで峠走行同乗のときで、パンツばっちり見えてるよ。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/04(土) 01:45:26 ID:2H1wckzFO
レブスピの子、意外と好みW体付きがいいなぁ
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/04(土) 02:01:19 ID:C1/E+d140
ミニバンの話で申し訳ないが、経験豊かな諸氏諸兄の意見を聞かせて欲しい。 車種は新型ストリーム。1.8のRSZ。 車高調を入れる目的は車高ダウンと乗り心地の低下を出来るだけ防ぐ為。 現在、RSRとテインがラインナップされている。 それで、RSRのbest iか、テインのスーパーワゴン、どちらにしようか迷っている。 好みでいいから答えて欲しい。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/04(土) 02:26:48 ID:22ZDO3wh0
>>378 硬めが好きならテインのGTワゴン。
乗り心地重視のようなので、スーパーワゴンがいいと思います。
389 :
388 :2006/11/04(土) 02:27:52 ID:22ZDO3wh0
390 :
387 :2006/11/04(土) 04:51:56 ID:C1/E+d140
>>388 ありがとう。
やっぱRSRはダメか・・・
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/04(土) 05:01:15 ID:E3bSD8YNO
TEINのモノフレックス使ってる人いますか?MSV付きで乗り心地いいんらしいですが、どうですか?どなたかインプレお願いします。
モノフレックス僕も興味あるんですけどレブスピードだとはねてるようにみえたんですが 実際どうなんでしょうか?
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/04(土) 08:48:26 ID:CK7aAbnfO
ちょっと疑問す。 全長調整式の車高調てプリロード変えないなら基本的にロアブラケットの部分を回して車高上げ下げするんだよね? てことは車高調整する度にブラケットのボルト外すの? 勘違いバカみたいな質問で申し訳ないけどお願いします。
>>393 ピロアッパーならダンパー側を回せば外さなくても出来ます。
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/04(土) 09:52:52 ID:CK7aAbnfO
>>394 ありがとう。
てことはピロアッパーぢゃなかったら外さなきゃいけないのか・・・
面倒くさいなぁ・・・
え?ピロアッパーでなくてもダンパー(というかケース)回らないか?
アッパーマウントは関係ないだろ
ケース回すって事はロッドは動かないでケースの中で ピストンまわっちゃってるって事だよね? それやると著しく耐久性落ちるって聞いたぞ!?
CT9Aのモノフレックスは完成度が高いようです。
>>393 俺の持ってるクスコのコンプ2Rの取説には、
ケースロックナットを緩める。
↓
スプリングシートorスプリングロックナットを回す。
↓
ケースロックナットを締める。
って書いてあるぞ。
ちなみに前はピロだけど、後はピロじゃないし。
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/04(土) 22:19:25 ID:0OewrK510
クスコのZERO-2EプラスE-CON テインのMONOFREXプラスEDFC どっちにしようか迷っています。乗り心地よりも走りを重視したいのですが。 アドバイスお願いします。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/04(土) 23:32:25 ID:E3bSD8YNO
>>302 私は301じゃないんですがER34はどうなんでしょうか?
>>398 それじゃあ ノーマルアッパーでFストラットのはどうなるんだよw
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/05(日) 01:07:33 ID:sm5uvhc4O
すいません、これ以上無い程完璧な初心者ですが質問させて下さい。 H9年式のボンゴフレンディNAディーゼルを買いましたが車高が車庫の入り口より5cm程高いので困っています。 ダウンサス(コレって要は短いサスって事ですよね?)を組んでタイヤとホイールで径を小さくすると良いのだろうと言われたのですがその方法が一番安くて問題も起きにくいでしょうか? 車高調がどーのって話が出てますが車高調がどんなものなのか単にダウンサスの別名なのかもよく分からないしで最初からロムってみようとしたけど訳分からずにダウンしたんで親切な方教えて下さい。
406 :
401 :2006/11/05(日) 01:26:46 ID:kOGbL5NK0
407 :
401 :2006/11/05(日) 01:35:31 ID:kOGbL5NK0
>>402 間違えました。すいません。
HCR32です。よろしくです。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/05(日) 03:00:41 ID:5L2pokmqO
393す。 ピロぢゃなくても何とかできるみたいだね。 みんなありがとう。
>>405 車メ板のボンゴスレの方が良さそうですが、
いわゆるダウンサスは、車高の落ちるスプリングと思ってもらって良いです。
物によりますが3cmくらい車高が下がり、乗り心地が悪化する場合が多いです。
車高調は違う物です。カー用品店あたりで現物を見てください。
これに加えてさらにタイヤで3cm落とそうとすると、タイヤ外径を6cmは小さく
する必要がありますが、これだけ変えると弊害がいろいろありそうです。(まず
スピードメーターが車検に通らないくらい狂います。)
駐車場か車を変えるのが良い気が・・・
普通は車を買う前に確認するよな。
まあその程度の知識で車高5cmも落としたら 危ないし不満がいっぱいでるでしょう 素直に駐車場変えるか、車変えた方が良いね
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/05(日) 18:12:55 ID:suXoFZgd0
知識と経験があっても、-50mm以上は冒険の世界だからな。 とても実用域ではない。
つーか 高さが入らないのに車庫証明がよくあがったなw 警察もかなりいいかげんだよな
414 :
402 :2006/11/05(日) 21:40:02 ID:fy3zJtHz0
>>407 遅くなりました。
色々調べてたもので…。
クスコZERO-2EだとバネレートがFt:10k、Rr:8k。
テインMONOFLEXだとFt:7k、Rr:6kが標準仕様なので、
バリバリにサーキット走行するなら、クスコと思われます。
スポーツ走行&峠越え等の走行がメインなら、テインと思われます。
ただ、単純にバネレートで比較してもあまり意味はないので、
自分の走行ステージに合わせるのがいいんじゃないかと。
いずれの場合も、減衰力コントローラーは最初から装着をおすすめします。
>>414 バネレート調べただけで何がどこ向きとか言うなよ。
416 :
402 :2006/11/05(日) 22:02:45 ID:fy3zJtHz0
>>415 すいません…。
他にも調べてましたが、もう書き込みはしません。
417 :
401 :2006/11/05(日) 22:30:29 ID:kOGbL5NK0
>>414 さん
丁寧にありがとうございます。
自分は減衰力コントローラーが魅力的なので、この2種類が候補にあがったんです。
走りを優先とは言ってもSタイヤでサーキットをガンガンに走るってわけではなく、
たまーにサーキットでハイグリップラジアルを履いて狙ったラインをうまーくトレース
できると気持ちイイって感じのレベルなんです。後は専らスポーツ走行。
うまく表現できないけど、「コーナーでスパッと頭がはいって立ち上がりにアクセルあけてっても
ジワーっと踏ん張ってくれる」って感じがイイですね。少しくらいラフな操作をしても懐が深くて安心
と言うか。
むぅー.....悩みますねぇ。安くない買い物なんで余計に迷う。
TEINの車高調を着けてます。まだ取り付けた後ですが、一ヶ月ぐらい走行すると馴染んで車高調は落ちて来ますか?
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/06(月) 01:31:08 ID:i3g6qBhYO
モノフレックスはどう?MSVついて乗り心地はかなりいいと雑誌にはあるんだが?
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/06(月) 02:48:33 ID:rLQU0x2K0
>>418 テインのGTワゴンをコク○ット○林で装着してもらったときには、「10日ほど
走ってると、なじんで今より落ちるよ。」といわれ、装着から2週間後にアライメント
とってもらいましたよ。
421 :
417 :2006/11/06(月) 03:01:13 ID:rLQU0x2K0
>>414 さん
414さんの調査結果からいくと自分には、TEINのMONOFREXプラスEDFCが
マッチするような気がしてきました。
お願いなんですけど、『他にも調べてました』の内容を教えてもらえませんか?
415さんの書き込み方きついっすけど、まあまあ機嫌直してくださいな。頼みますよぉ。
422 :
407 :2006/11/06(月) 03:14:50 ID:rLQU0x2K0
>>415 さん
なぜ、私が質問したコトに時間をさいて調べてくれた方の報告を途中で
全否定したのですか。せめて私が
>>414 さんの意見を見て、コメントしてからでも
遅くはなかったのではないかと思います。その後で
>>415 さんの知識を披露して
もらえれば...と思いますね。
おいおいココは2ちゃんだぞ 415くらいのツッコミに落ち込む方がどうかと、、、
でも、バネレートだけで仕向けが解るなら誰も足で悩まないよな。 大概の吊しはどこのでも街海苔〜ミニサ程度だろ? 街海苔不愉快でミニサで物足りないとも言うが。
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/06(月) 13:33:58 ID:CQaGGKIsO
>>405 です。やっぱ-50mmともなると大変なんですね…3(-_^;)
車庫はとりあえず近所のとこを月8kで借りて証明もそこで取ってます。
次は車メ板のフレスレ逝ってみます。ありがとうございました。
中古のRGの車高調を譲ってもらおうかと思うんだけど実際のOHに掛かる 料金ってどの位かわかる人います? 減衰力変更も基本工賃のみでいけるんだろうか? 価格表見てもイマイチピンとこなくて。
>427 違うよ
あ〜よく読んだら車庫飛ばしじゃ無いんだね、失礼。 最悪ナックル自体を交換すりゃ5cm位は 車高調組まなくても落とせるよ。
今月号のレブスピードに車高調のインプレでてますが、大井氏のコメント がぼやけてる感じでイマイチよくわからなかったのですが、 OHLINS・ZEALの順であとは、好みって感じですかね? TEINのモノフレックスの試乗の時は、大井氏は、「ここよく見て!」 (良いから見てという雰囲気で言っている)で車体が大分はねてたんですが やっぱりサーキット向きでストリートでは微妙なんでしょうか? あと車種がばらばらチューニングばらばらだったのが残念な限りです
一般的な性能評価って、 クァンタム>ビルシュタイン>オーリンズ>アラゴスタ ですよね?
432 :
414 :2006/11/07(火) 11:27:18 ID:T5Ic7/iBO
422さんの為に、最後に一つだけ伝えておきます。 近々、テインのMONOFLEXは値上がりします。 鋼材等の値上がりの為です。単筒式・MSV等の採用で、コストがかかってるようです。 定価ベースで2〜3万アップとなる見込みです。 今後の参考にしてください。
>>430 オーダー物と吊し商品を混ぜて格付けしてどうしたいんだ?
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/07(火) 12:27:54 ID:tBiQWrc8O
でもビルはそれほど良くないのは確かだお
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/07(火) 12:41:01 ID:dp2SZ5DsO
>>433 >>435 レスどうもです。
無知ですみませんがビルシュタインってワンオフ(エナペタル?)しかないんですか?
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/07(火) 17:00:25 ID:LiHoLeklO
結局大井も悪い事は言えないよね。ボロクソ言ったら売れないもんね。唯一オーリンズだけはベタ褒めでした。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/07(火) 17:03:01 ID:1E4OSLwiO
それでも、アラゴは微妙ってのは見てるだけでワカルな。
街海苔重視吊しアラゴでサーキットは辛い罠。 サキト用に仕様変更した奴は良いんだが。 オーリンズより跳ねるがビルより快適
質問君で申し訳ないです。 みんな車高調の手入れどうしてる?毎回ホイールはずしたりするんかな? 長く使うなら手入れは必要だよね?
大井って昔ベスモでレーシングカーをコントロール出来なくてクラッシュさせたりしてたから 何か信用出来ないなぁ・・・一般人よりは上手いにしてもレーシングドライバーとしては最下層だし
そういや麦酒の33Rも鈴鹿でぶつけてたっけ大井ちゃん・・・ オーバースピードで突っ込んでコントロール出来ずにそのまま壁へ・・・
>>440 オイル滲みがないか見たり
ちなみにオイラは漏れてもすぐ気が付くようにブーツ付けてない
その分傷が付く危険も大きいかもしれないけど・・・幸い今の所平気
あとは長く乗らない時は減衰調整ツマミをたまに回して固着しないようにしたり・・・
ダンパーもあんまり動かさない期間が長いと抜けやすくなるから
たまに車をちょっとでも動かしたり
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/07(火) 21:19:59 ID:j+87XaSdO
>>425 です。
>>429 ナックル交換ですか?今度車屋で相談してみます。情報ありがとうございました。
446 :
422 :2006/11/07(火) 21:44:31 ID:wzUk4EBT0
>>432 さん
情報ありがとうございます。
自分の中では、「テインのがいいかな」ってなってきてます。
この情報で、具体的に購入する決意が強まってきました。
ありがとうございます。
アラゴスタが性能価格とも最高です
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/07(火) 22:00:16 ID:/gZ8l8ONO
誰かGReddyの足付けてる人いませんか?インプレお願いしたいのですが。
吊るしですけどアラゴスタとオーリンズならどちらがオススメですか? 値段あまりかわらないんで悩みます。 車種はトヨタのターボ車でほとんど街乗りです。
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/08(水) 00:06:22 ID:dbpN8jXKO
アラゴは名前だけだろ。あのDVDに街乗りオンリーなのもサーキットオンリーな車高調も出てないよ。弁護したい気持ちもわかるが、下の下のレーサーに一番辛口批評された現実受けとめなさい
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/08(水) 00:11:33 ID:dbpN8jXKO
オリDFVで鉄板。予算があるならクァンタム。インテグラ、減衰調整クァンタムにノバのプログレのバネ10K8Kだけど、純正と乗り心地比べても遜色ないよ。欠点はOH代が高い。
>>449 街乗りに車高調は(ry
それはさておき
オーリンズのDFVはマジで良い。
突き上げが無いとは言わないけど、突き上げた時の角が丸いって
表現で伝わるかなぁ・・・
荒れた峠を攻めた時に跳ねないから挙動が乱れないし
アラゴスタよりOHやってくれる店も多いのもミソ
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/08(水) 00:25:13 ID:GjK7T5bw0
>>448 GReddy PERFORMANCE DAMPERだけど付けてるよ。
用途は何に使うの?車は?
サーキット走るとなるとほぼ前後とも減衰力、最強、バネもつるしだと不足。
注文時にバネレートのアップをしておくのが良い。
本格的に走る足ではないかな。減衰力最強して確かに硬くはなるんだけど腰砕け感がある。
街乗りやちょいミニサーキット向けだと思う。
>>451 >>452 レスありがとうございます。
参考になります。
DFVって知らなかったんですけどPCVとはまた違うんですかね。
明日オーリンズのHP見てみます。
ちなみに、実は車高調って初めて買うんですけど、
ほとんど街乗りだけならダウンサス買えってことでしょうか?
車はER34です。町乗り7〜8でたまにサーキットを考えてるんですが、TEINのモノフレックスと悩んでます。どっちがいいでしょうか?
一流レーサーより走り屋上がりの二流レーサーのインプレのほうが俺にはあってるぜ
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/08(水) 13:16:56 ID:GjK7T5bw0
>>455 TEINは完全なる足屋さんだからね。悩んだ時はTEINかな?
GReedyも悪くはないけど、劣る部分はあるな。中身は結局大手メーカーだしさ。
各メーカーがそれぞれ味付けをかえて、外観を変えてって感じです。
ネジ式と全長調整式ならどちらが街乗りに向いているんですか? ほとんど街乗りなら性能的にネジ式の方が良いと聞いたのですが本当でしょうか?
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/08(水) 15:19:55 ID:LXQZrfiVO
トヨタ車はDFV無いじゃないですか〜。
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/08(水) 17:00:20 ID:dbpN8jXKO
じゃあ、PCVでいいじゃないか。トヨタ車君
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/08(水) 17:01:40 ID:LXQZrfiVO
トヨタのターボ車です!
TEINのショックはサラでもバヨンバヨンするから、嫌だ。
464 :
一年生でつ :2006/11/08(水) 17:58:43 ID:oP2Lcp1D0
直巻って「チョクマキ」or「ジカマキ」
なおまき
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/08(水) 18:20:52 ID:yVgdTAp+0
>>442 今年の鈴鹿のS耐でも後からぶつけてS2000全損にさせてるぞwww
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/08(水) 18:26:30 ID:z1DeMsaFO
>>457 テインがWRCに出た車の足はオーリンズ
つまりオーリンズ買えってことだ
チームエンドレスのS耐車両がブレンボのキャリパーとローター使ってるようなもんか・・・
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/08(水) 22:16:44 ID:1X6xPineO
ん?単純に考えて全長式の方がストローク変化させないで落とせるから乗り心地良いんじゃない?違うの?
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/09(木) 00:34:52 ID:n1Dhw1YRO
失礼、トヨターボ君。あのさ、欲しくてもオーリンズ買える予算組めないヤツいっぱいいるんだから、この際、DFVだろうがPCVだろうが、いいじゃん!買って堪能しなよ、世界のオーリンズを。
ミリ単位で車高を調整とかしないので落ちればいいってのなら、 全長調整ができる構造なんて設計上のストロークとか油量、シリンダー径の確保とかのためには邪魔なだけじゃね?と HKSのハイパーマックスだと、全長調整じゃないモデルにだけベースバルブとか低圧ガスとか使ってる
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/09(木) 08:48:11 ID:KXvKM1k/0
オーリンズのネジ式車高調でPCVでもDFVでもないモデルってのは、やっぱり 造りというか、設計が古いんですかね? クルマによって車高調のラインナップが違うんですが、価格がPCV、DFVに比べて 安く設定されてるんですけど。
オーリンズでも何でも伸側と縮側を別々に調整できるタイプは よほどの人じゃない限りワケ分からなくなるからオススメしません。。。
アラゴスタ欲しいヤシなんているの?? あんなの・・・・w
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/09(木) 13:39:54 ID:DagvDBrzO
今5キロのバネ組んでるがレート1キロ上げても大丈夫? 乗り心地はどーでもいいんだがショックの寿命が変わったりするかな?
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/09(木) 13:59:51 ID:a5dnhytj0
この前の日曜にアラゴのスタンダードを注文した。 アラゴのHPには約30マソと書いてあったが、ショップにあったアラゴのカタログには約28マソって書いてあった。 (共に税込み価格) もちろんショップのオリジナルとか仕様変更とかじゃなく、普通のスタンダード。 価格変更でもあったのかな? ま、安く買えたからいいんだけど。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/09(木) 14:07:02 ID:SniGyeOTO
>>475 セッティングの仕方や走り方にもよるが、やっぱ少しは耐久性落ちるんじゃね?
アラゴっていや昔ストラット車(たしかMR-2)のブランケットが壊れたって騒がれたな 上がってた写真見たがパックリ割れてた…ありえん
ビオで911に付てシェルケース真っ二つよりマシなくらいか・・・・
まとめると、街乗りはネジ式の方が良いんじゃないかってことですよね?
>>480 一回下げたらそれっきりなんだから純正形状でいいだろ。
どうせ「○○の車高調着けてるよ」って言いたいだけなんだろ?
全長調整なんてコーナーウェイトとか合わせる時に使うんだろ。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/10(金) 00:20:46 ID:un1prhH/O
純正形状ってなんのこと?
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/10(金) 00:27:01 ID:paIQvjYw0
>>483 純正形状
↑これの意味を考えよう
つか
漢字読める?
ゆとり教育の弊害か
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/10(金) 09:54:47 ID:ySmi6byoO
>>481 車検のときだけ上げるから車高調のが便利。
>>481 車検の時に車高上げることすらマンドクセな奴が何を言うかw
「クァンタム」って声に出すと上手く発音できないんですが、 「くあんたむ」と「かんたむ」ならどちらがいいでしょうか?
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/10(金) 20:56:51 ID:paIQvjYw0
>>488 お父さんかお母さんに聞いたら分かるよ^^
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/10(金) 23:14:54 ID:whZnSxnQ0
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/11(土) 00:09:20 ID:OWSJ9xJp0
>>478 ショックアブソーバーにブランケットを使うというのが信じられん。
何の目的に使うのだ?あったかいかも知れんが・・・
ブランケットって割れる物なのか?オレの感覚じゃ破れるんだと思うけど・・・
あったかくてどうすんねん
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/11(土) 00:49:50 ID:HlykF6qG0
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/11(土) 01:00:20 ID:AJgPRtgT0
>>467 テインがWRCに出た車の足はオーリンズ
でも街乗り+スポーツ走行程度ならテインでOK?
>>468 チームエンドレスのS耐車両がブレンボのキャリパーとローター使ってるようなもんか・・・
でも街乗り+スポーツ走行程度ならエンドレスでOK?
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/11(土) 01:12:32 ID:56CbLAPiO
>>494 過去スレではクスコも安くて評判よかったよオリ>クァンタム>アペ>クスコ>HKS>その他 っていう感じ2、3年前の話だけど
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/11(土) 01:56:40 ID:AJgPRtgT0
>>495 クスコだとzero2ですかね?テインで同じ価格帯ではMONOFREXがありますが、
今現在だと、どっちがイイですか?
安物はどっちでも一緒だよ
RS-Rのスポーツ☆iが気になってるけど、使ってる人居ないかな? あと、Biotってどうでしょう? 情報求む。
499 :
495 :2006/11/11(土) 13:26:47 ID:56CbLAPiO
>>496 33乗りだけど、俺もクスコテインHKSで悩んでる側スマソ
ドーニカシテクレ )`ε´(
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/11(土) 13:29:44 ID:NCtV6I5x0
wishスレでもきいたんだけど、 今度初めて車高調を入れようとおもってるんですが、どこのメーカーがいいいですか? 街のりのみで、落とす量は20ミリから40ミリです。車は前述どおりwishです
501 :
496 :2006/11/11(土) 14:21:33 ID:AJgPRtgT0
>>497 そんな身も蓋もない.....
だれか教えて
クスコは昔はテイン(トップエンドの高価なモデルを除く)並に糞だった ショーワ製になってから良くなった、20万以下の安物の中では最高の部類
503 :
501 :2006/11/11(土) 18:21:23 ID:AJgPRtgT0
>>502 そうなんですか。 つまりぃ....
クスコ>テインでOK?
zero2>MONOFREXでOK?
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/11(土) 19:50:22 ID:cDfjWwVT0
>>500 WISHごときに車高調ってのが理解できん。
ダウンサスでいいだろ。
せっかくの車高調が泣くよ。
ごときってのは酷いでしょ
金払うのは
>>500 なんだから問題ない
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/11(土) 21:28:43 ID:GbcmaDDFO
ダウンサスって乗り心地はどうなんですか? 車高調の方が乗り心地よさそうな気がするんですが。
>506 乗り心地なら、ノーマル形状のショックアッセンブリごと選ぶ方が良いよ。 ビルなんかどう?
久々にタイヤを外す機会があったので車高調を見てみたら ダストブーツが多少破れてました ダストブーツがついてないのもあるみたいなので交換しなくても平気ですか?
俺はずっとブーツ付けてないよ…砂利道走るわけじゃないなら問題ないでしょ
クスコ車高調セットの ショックのみ、マウントレスなどでも購入できますかね?
砂利道は走らないけど、砂利が溜まってるところには突っ込みました。
DG-5に乗り心地求めるのは邪道ですか?凄くいい足らしいのですが、町乗りではどうかと思いまして。インプレありましたらよろしくお願いしますm(__)m
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/12(日) 19:34:40 ID:RRcdKCwWO
街乗り最悪というインプレはよく見ます。ググってみ
質問がございまして。 S14シルビアにCUSCOの車高調を付けております。 この車フロントだけ極端にキャンバーがかかっておりまして、 キャンバーをまっすぐに直したいと思うのです。 そこでボンネットを開け、車高調の付け根を見てみると、 4本のボルトを発見。 キャンバーを元に戻すには、 まずジャッキアップして、 4本のボルトを緩めて、 ホイールを動かしてキャンバーを調節して、 調整できたら4本のボルトを締め直して完成、という手順でいいのかな…? あと、4本のボルトって緩めるだけにしといたほうがいいのでしょうか…。 外しちゃうと車高調ってストーンって下に落ちちゃったりするのではないかと不安で夜も眠れません…。 最後にもう一つ質問が。 車高調の付け根にキャンバー調整用のメモリがあるけど、 「0」という位置に4本のボルトを合わせればよいのでしょうか? 長文スイマセン ヨロシクオネガイシマス。。
何も分からん素人がいじるな。 ショップでアライメントとってもらえ。 その作業、見てろ。
>>414 それで全部OK 全部緩めるなよw
コペペにまじれすか?
あっ レス番....
お金のないビンボーFD乗りです。 通販で10〜15万辺りの車高調を探してます。取り付けは自分でします。 用途は町4、ジムカーナ4、サーキット2です。 トラストやバーディークラブの製品に目をつけているのですが、どうでしょうか?他にいいものありますか?
>>518 問題はどのステージをどれ位重視するかだろ。
どっちにしてもその予算じゃ遊び程度で使う製品しかないけどな。
どれでもたいした変わらん。
車高調先生教えてください。 車はBNR32で、TEINのMONOFLEXですが 車高、減衰、プリロード等の変化を体験し学習したいのですが 吊るしのバネ(TEINノーマル?)じゃ無駄と先輩に言われました。 TEINノーマルを地道に調整していくって無駄なことですかね? 最初からバネを変えたほうがいいのでしょうか? バネと言ってもアイバッハ、Swift、ベステックス等いろいろありますよね・・・ 10kg/mmのバネじゃ甘いとか良くわかりません・・・ 私はバネの選び方が判らないレベルなのでTEIN純正のバネで勉強し てから次のバネにしたほうがいいのかなと自分では思ってます。 HKSマンセーな先輩(&ショップ)が多いので、あえてTEINにしましたが 自分が満足できればそれでいいとおもって勉強中です。 時間が掛かるかもしれませんが、自分の足を作ってみたいんです。
>>518 どんな用途であろうとも、安いバーディだけはやめときな。
522 :
518 :2006/11/13(月) 18:40:30 ID:WdybjmJdO
>>521 何故にバーディーは駄目?詳しく!
みんカラ見るかぎりは評判悪くないけど。。。
>>522 正直CRUX時代のバーディーは結構良かったが、
今の特にレーシングスペックやジュニアスペック?は車種によっては
あきらかに何も考えてないだろう(ストロークやスプリングレート)
というのがあることは事実。
ただ全長によって車高が落ちて減衰調整があって使える足を語ってるだけのような
>>522 みんカラやってる奴がまともなインプレできるとは思えないな。
>524 ここよりは、割とマトモ。
ネジ式車高調をつけたんですけど ロックするほうのシートを手で締めただけです 説明書どうりのトルクで締めないと緩んでしまいますか?
>>526 あぶねーよ。 ストラット車ならかなり危険。
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/14(火) 04:01:10 ID:CFPFA8tA0
>>526 の頭の中が全く想像できない。
ちょっと考えればわかるだろうに・・・
ドレスアップ系の店が出してる車高調ってどうなの? 例えばジャンクションプロデュースやらKブレイクとか
>>524 みんカラは、オカルト系パーツが流行ったりするあたり信用できないな
右の人が良いと言ったら左の人も良いっていう感じで、なにかの宗教みたいで怖い
>530 でも、何でも叩きたがるここよりいい。
フロント車高調での話です。 直巻ばねを同レートで220mmと250mmそれぞれで同じ車高になるようシートをセットした場合、 乗り心地や走行性能は違ってくるもんでしょうか? もちろんヘルパーは装着します。 単純に考えて、レートが同じだと自由長が大きいほうが有利っぽく思えるんでけど・・・
内製になったばーでーが駄目なのは禿同。 うちの仲間内(同車種)で4人つけていて3人が1年以内に抜けた。 クラックス時代は良かったよね。ちと高かったけど。
初心者むきの車高調ってなにがありますか?モノフレックスかGReddyがいいかと思うのですが?どなたかアホな私に救いの手を…orz
高くてブランドが通ってるものなら大丈夫と思う
ていうか2ちゃんやってる奴の方がもっと信用出来ないんだけどね
いろいろ
>>537 じゃあお前は何しにわざわざ来てるのかと
540 :
ユーロR :2006/11/14(火) 21:25:23 ID:8ZoUtiHg0
俺は前 ハイパコ 14 後 アイバッハ 12
>>527 >>528 すいません書き方が悪かったようです
専用レンチを使い手できつく締めただけということです
専用レンチを何かで延長してさらに締めなくても大丈夫ですか?ということです
テインの車高調を付けて走っていた(5万kくらい)せいで、足回りが おかしくなってしまうなんてことはないでしょうか? それはさずがにテインを馬鹿にし過ぎでしょうか?
>542 足回りを換えて足回りがおかしい???
>>542 車高下げたせいで、純正よりアーム類に負担がかかって寿命が短くなるとかなら
別にTEINじゃなくても起こると思う。
>544 それなら、巻き数の多いバネなら、多少はマシだな。
>546 ソフトかつ粘る足になるから。
↑久しぶりに来てみたら、こんなヴァカを見まスタ・・・
ビル足の巻き数と乗り心地、ボディ攻撃性の緩和について。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/15(水) 00:47:57 ID:PKAgMEYQO
車高調付けてた状態から純正の足と新品タイヤに戻せば、 アライメントも元に戻るんですか?
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/15(水) 07:07:25 ID:x5O4uu6GO
>>550 多分戻らないよ
アライメントは乗ってる間でも変化するからね
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/15(水) 15:20:18 ID:fps0wVCw0
??フルタップ式の車高調のこと言ってるの??
555 :
553 :2006/11/16(木) 01:57:49 ID:blMvvgwU0
>>554 恐らくフルタップなんだと思うんですが、普通はバネ位置を調整するシートを回そうとするとネジの軸全体が回るんです。。
バネ位置の調整がわからなくて困ってるんですが、やっぱり直接問い合わせた方がいいんですかね(^^;
556 :
553 :2006/11/16(木) 01:58:33 ID:blMvvgwU0
セッティングの順番は 1 シート側でスプリングのプレロードとピストンのストローク量を決める。 (ばね位置の調整) 2 ブラケット(フランジ)側で車高を調整する。 3 走り込んで1,2と減衰力の調整。 簡単に言うとこんなもん。 >バネ位置を調整するシートを回そうとするとネジの軸全体が回るんです ショック取り付けて、ブラケット部をとも周りしないように 締めこんだらいいと思うけど…
>>555 スプリングのロアシートはダブルナットみたいになってるから、フックレンチを二個使って上は右・下は左へまわす・・のだが。
見当違いな事言ってるかも??
車高調整はアッパーシートとアッパーマウントの間のスペーサーだとかアッパー側でいじるのが本来の形らしい
559 :
553 :2006/11/16(木) 13:28:36 ID:blMvvgwU0
ということはシートが固着してしまってるんですね。。 では本来フランジ部の調整はどうやって調整するんでしょう? 組み付ける前にやっておくんですか?
560 :
558 :2006/11/16(木) 15:18:59 ID:z/I8j8SH0
>>559 アッパー部のスペーサー類で調整する場合は組み付ける前でYes。
それが面倒なので、構造的にデッドスペースが出るのは諦めて利便性をとって全長調整式が出来てる。
だから「ここでも出来る」っていう表現なんだろ
>>556 URL内の「アルミ製の下部フランジ」は
そこにも固定用ナット(ナット??リングみたいのなのね)がついているからまずそれを緩める。
で、下側ブラケットは車体にネジ止めされて回転できないはずなので、上側ダンパー本体とスプリングとその辺全部をまとめてまわす。
561 :
553 :2006/11/16(木) 18:45:05 ID:blMvvgwU0
やはり固着という可能性が高いようでした。。 ブレーキクリーナーで汚れ吹っ飛ばして5−56吹いてがんばってみますm(_ _)m
先代レガシィB4に乗っています。 今度プローバの車高調を入れようかと思うのですが、 メーカーでは10万キロ持つと公表してますが 本当に10万も持つようなものなのでしょうか?
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/17(金) 13:37:45 ID:sB4xq1kg0
車高調自体は丈夫でもショックは抜けるだろうな。
質問です。 フルタップ式の車高調でプリロードをかけた場合、 考えられるメリットとデメリットは何でしょうか?
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/17(金) 21:46:00 ID:EUjbcyjZO
何に使うかによる。
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/17(金) 22:01:27 ID:Zds3+UzfO
>>565 街乗り+時々スポーツ走行です
ちなみに乗り心地の悪化は気にしません
その場合だと、プリロードをかけた場合のメリットは ありません。
プリロードは、レートを上げるのと似た効果があるはずだよね? 数学的に言えば。
【以下、TEINの車高調の取説より抜粋】 車高調整式ショックアブソーバーは車高の前後バランスを意図的に変更することによって 車の動的性能を変えることができます。 基本的にフロントを低くしますと、初期応答性が良くなりオーバーステア傾向になります。 逆にリアを低くしますと、初期応答性が悪くなり、リアの動きが安定し アンダーステア傾向になります(車種により異なります)。 このような特性を利用して、お好みに合わせて調整して下さい。 また、当製品は全長調整機構を採用しておりますので、車高とプリロードを別々に調整できます。 プリロードを上げると初期応答性が向上しますが、ギャップ等の走破性が低下します。 全般にS/Pレートを上げたような効果がでます。 但し、プリロードを微調整しても通常走行(街乗りでの移動等)するような状況では 殆どの場合、効果を体感できません。 これはプリロードが限界走行の際に効果がわかるような非常にシビアな領域の動きに 大きく関っているからです。
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/18(土) 11:27:16 ID:oaFJMEyE0
ものすごーくど素人な質問させてください。 線形、自由長と全く同じバネがあったとして、巻き数が違う場合 巻き数が少ない方がレートが高いってことでいいんですよね??
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/18(土) 11:34:07 ID:rVtv9NEn0
レートは線径と中心巻き径と有効巻き数で決るから、自由長は関係ない。 巻き数が少ない方がレートが高いのは正解。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/18(土) 11:53:36 ID:oaFJMEyE0
有り難うございます!中古で手に入れた物の巻き数以外 大きさや径は全く同じだったもんでどっちが前か解らないでいました。 ちなみにバネレートも不明なんですが、仮に70kgの人間がバネの上に 乗って、10mm沈んだとすると、そのバネレートは7キロってことで 良いんでしょうか?
>>572 その計算であってますが
>>572 が曲芸みたいにバネの上に乗って、
必死にバネの長さ図ってるところを想像してワラタ
575 :
564 :2006/11/18(土) 12:33:19 ID:TMSD+M2cO
>573 業者さんですか?
じゃあ、ちょっとだけ過去ログ見ましょ?
579 :
979 :2006/11/18(土) 18:31:46 ID:NIAqXz2m0
>>578 あまり評価はよろしくないようで・・・
レスサンクスです
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/18(土) 23:02:34 ID:rVtv9NEn0
>>572 OK!でも人には見られるな!
笑えるぞ その姿。
やっと17日にBNR34用DFVが発売されたよ。 いい評判しか聞かないモデルなので本日勢いで注文入れたけどどうなんでしょ? 先行発売していたBNR32用入れている人居たらインプレキボンヌ。
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/19(日) 20:44:55 ID:raHPleA9O
2ちゃんやってると、自分は負け犬だと思い知らされることがある。 みたいな勢いでDFV買えるやつみたときなんか特に (´・ω・`)
>>582 の二行目の字体が他と違って見えるのは俺だけ?
>>583 自分もです。ちなみにmac+CocoMonar
Firefoxで見ると1文字が化けてるので、何か変なコードが入ってるのかも。
585 :
584 :2006/11/19(日) 22:08:31 ID:WcZTg5Yl0
1文字は携帯絵文字(au)の上矢印だった。 どうもこのコードがアプリによっては変な具合に働くっぽい。
なんで2ちゃんやってて絵文字使うのかね。 まさに負け犬ならではだ。
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/19(日) 23:43:44 ID:e8I4Fw2BO
なんでトヨタ車のDFV出ないんだよ。 国産ナンバーワンメーカーなのによ。 プスーラかアルテッチャンでいいから出してくれ。
>>587 売れないんかね?
スープラならRS-Rなんてどうだろか?
自分はスポーツ☆iを検討中。
割と安いし、乗り心地良さそう。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/20(月) 00:25:52 ID:9g0mnVGdO
>>588 最近はむしろベンツとかにパクられてます(笑)
最近だとオーリスとかなかなかいいデザインでしょ?
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/20(月) 02:55:02 ID:xTryMUpS0
>>581 DFVってPCVで不評なものが2個も付いてるのに
本当に乗り心地 いいの?
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/20(月) 09:38:41 ID:d5OjSm45O
アラゴスタ最強伝説
>>592 シネってなんだよwww
おまえが死ねよwwwww
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/20(月) 12:44:49 ID:d5OjSm45O
HKS MAXU 乗り心地いい(ベースバルブの恩恵か) ネジ式の為伸び側ストローク多め ピロの異音がでやすい(今は改善されてる?) 抜けやすいハズレがあるとの噂 クスコ 2 全長調整式なので車高とプリロードを別々にセットできる(ただ限界走行しない限りプリロードの変化は体感できないとのレスあり) 抜けやすいなどの悪い評判は見つからない すべてネット上の評価 どっちにしようか迷う
ただ車高少し落としてかっこよくしたい、なおかつ走りの妨げになるような変化は絶対に避けたい。 これが簡単そうでけっこう難しいですね。 ロールセンター、ブッシュ、各アライメント、コーナーウエイトバランス等の調整。 車高調の他にラテラルロッド、場合によったは調整式アームとか、強化スタビとかも買わなきゃだし。 心配するとキリが無い・・ 少し落とすくらいなら、ブッシュ1G締めなおしと、アライメント調整くらい気にしてればいいのかな?
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/20(月) 15:29:24 ID:36e//XjeO
免許取る前にオプション見すぎて、頭デッカチになってね?
>>595 プリロード調整の効果は体感できないけど
全長調整式ゆえに車高下げてもストローク確保できるから
クスコの方がよくね?
家のに着くまでに必ず砂利坂を登り降りしないといけないんですが、ローダウンしてエアロ組んだ車だと擦ってしまいます… メーカーにより変わると思うんですが車高調で大体どのくらい上がりますか?
>>600 ありがとうございます!
ちょっと力入れて調べてみます。
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/21(火) 09:39:13 ID:4zTONlsVO
アラゴスタ最強都市伝説
車高調付けてる人って普段は車高あげて走ってるの? 気合い入った時にダウンさせてるの?
下げっぱなしです。 カウル擦らないようにほどほどの車高です。
ベタ落ちで下周り擦りながら走ってます マフラーはキズだらけです
十cm以上車高上げないと擦る… コスパと調整幅のあるメーカー、種類教えてくれませんか?
スロープや乗せ板使わなくてもリフトがギリギリ入るくらいに合わせてます。
608 :
572 :2006/11/22(水) 09:53:35 ID:6RTygNbK0
>>574-580 バネレート測ってみました。自由長210mmで78kgの自分が乗ると18mm沈みました。
だもんで約4.3kg/mmということですね。おかげでバネレートが解り助かりました。
ただ皆さんの言うようにバネの上に乗るのは非常に不安定でバランスを崩すと
バネの上でプルプルと揺れてしまいます。また一人で測るのは立位体前屈状態
となり体が柔らかくないと非常に困難です。急遽友人を呼び彼をバネの上に載せて
測定しようとしたのですが、彼もプルプル震えてバネの振幅も大きくなり
飛んでいきそうな状態でした。取り敢えず天井に手をつき何とか測ったんですが、
ドクター中松の偉大さが身にしみて良く解りました。
>>608 報告乙。ちょっとワロタw
で実際のところ、彼の計算でおk?
誰か詳しい人頼む
>>608 本当にバネの上に乗っかるとは
>>609 簡単なかけ算だよ
4.3*18=77.4(約78)
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/22(水) 22:16:24 ID:dhikzEP7O
>>609 [s/o] 単位通り1o変化させるのに必要な力を求める 78s÷18o=4.3
でおけですか?エロい人
0G状態から、いきなり規定レートが出ている訳ではないんだよ、 と言ったら荒れるか
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/23(木) 00:10:13 ID:V2RslDCf0
>>613 それを考えると件のバネのレートは4.3kg/mmよりも大きいのかな?
教えてえらい人。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/23(木) 02:16:52 ID:lLzmVBzMO
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/23(木) 03:19:46 ID:vsTkz3ns0
>>615 装着状態、つまり1G状態で規定レートが出ると言う事だろ。
それはそれで???だがw
とりあえず乙ではあるが、人が上に乗った程度じゃあ規定のレートは出ないわな でも1Gでは4.3キロ以上であると確認できただけヨシなんじゃない? あとは車検証で車重見てから装着、1G状態でバネ全長計測 バネレート○キロと書かれていても、グラフ上で一直線を描くような一定なバネは無い。そこは材質・線径などで各社様々。 ・・・・・・・だと思うんだけどメーカー毎の特徴なんて知らね。
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/24(金) 01:58:09 ID:kb4jQYLyO
テインHAからジールねファンクションV6へ乗り換え検討してます。ジール、周りに使った事ある人いないので評判がわかりません、よければ教えてください。テインにたいしての不満は、もっと固くてもいいな?とかんじます。どうか、よろしくおねがいします
>618 ランエボV流用をFTOで使ってるけど、 跳ねなくてかつしなやかな足です。 テインのような激しい突き上げはありません。 コーナリング中のギャップも、ほとんどキックバックが来ないくらい安定してます。 けど、過信は禁物。 タイヤの限界がわかりやすいので、事故りにくい足だと思いますよ。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/24(金) 03:59:59 ID:ON8DdsT+0
装着車両がFTOなのがミソw
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/24(金) 04:21:58 ID:RVPJqDSyO
つか、なんでバカって大切な愛車に安物の車高調なんてつけれるんだろ? だいたいが安く済まそうというのがみえみえ。 愛車に少しでも長く乗ろう・少しでもいたわろうとか思う気持ちがあるなら安物の車高調なんて選べないはずなんだが… バカに買われた車ってかわいそうだよね。 せめて車高調を入れるなら30マソ以上出さなきゃ。 安物買いの銭失いは見てて笑えるから
ピロアッパーはやめてねって車さんが言ってた。
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/24(金) 08:06:20 ID:ON8DdsT+0
車だん吉age
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/24(金) 09:06:43 ID:TnUFuQpdO
>>621 確かにタイヤや車高調とかをヤフオクやらで中古で入手して
それに対しダメ出ししたり評価してる奴
超www だよな〜
>620 実際にミニサで使えてるから大丈夫。 つか、そのために入れた。 FTOはランエボよりケツの重量が70キロ軽いだけ。 フロントは同じだから、そのままでもセッティングが決まるよ。
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/24(金) 13:00:35 ID:W4ixZF+x0
FFと4駆でセッティング同じなのか?
おれも足回りは金ケチれないなぁ。やっぱり長く大事に乗りたいし。
俺はアラゴいれたら、「んな安物入れるから駄目なんだよ・・・・ボソッ」 って言われた。。。orz
長く大切に乗りたい奴が、なぜ車高調を入れるのかと…
631 :
車さん :2006/11/24(金) 14:33:36 ID:ygNTK1rmO
痛いよ〜痛いよ〜、 硬いスプリングとダンパー、それにピロアッパーが僕をいじめるよ〜。 どうして僕だけこんな拷問器具のような硬い足に交換されてしまったんだろう‥。 他の皆は普通なのにどうして僕だけ‥。 このままじゃ僕、走れなくなっちゃうよ‥。
>627 FFでも変なオーバーが出やすい車種だから、ランエボのリヤのレートをそのまま流用すると吉。 タックインはそのまま使えるし、ニュートラルステアに近くなるから、 かなり乗りやすくなる。 定番かも。
せっかくタイヤがトラクション得てグリップしてロールしてるのに、ロールを押さえようと 車高調とか強化スタビ入れてタイヤの限界を低くする意味がわからん・・ ロールが怖いのか?速さより見てくれの安定感を求めるのか? まあ見た目に車高が低いとカッコいいけど。
>>633 えっ?低い方が格好いい?
オレには分からんな・・・
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/24(金) 20:33:51 ID:dhhykisFO
車高調いじめは、他でやってよね スレ違いだよ
>633 タイヤの限界はいくら構造を変えても変わらんよ。 温度変化で変わるだけ。
>>636 ああ すまん・・
タイヤの接地の限界というか、タイヤ自体のことではない。
>637 タイヤをおいしく使うなら、足回りは必須だよ。 減り方見たらすぐにわかる。 ノーマルで頑張って走ったら、すぐショルダーが無くなる。
>>633 ロールするとイン側の荷重が抜けるんだよ。
抜けた分アウト側に荷重がかかるから
ある程度ならトータルのグリップ力は大して落ちないけど
幾ら荷重掛けても稼げるグリップには限度があるので
ロールは小さめなほうが全体のグリップ力としては大きいのだ。
>639 どこのコーナーで勝負をかけるか、 そのロール量で決まるようなもんだな。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/24(金) 22:25:25 ID:ON8DdsT+0
安い車高調がなぜ車に悪いのか、教えてくれないか?
>642 人間に来る負担は、ボディに来る負担と思えばいい。 良いセットだと、ガタゴト揺れないから、負担が少ないよ。
最近エアロ組んだんだけど、会社に出入りするのに擦るんだよね…街乗りでは不満は全く無いんだけど。 で、車高調を調べ始めたんだけどチンプンカンプン。 会社が近くなったら一時車高を上げたいんだけど車高調のメーカー見たらスイッチ式のが見当たらなかったんですがスイッチ式のってありますか? エアサスってのも見つけたんですが、スイッチ式で良かったもののエアが抜けたり故障が多いみたいで… もう少し今期良く調べればありますかね?
>>643 高い車高調=良いセット、なわけないだろ
>645 基本的にそう考えて良い筈なのだが・・・。 でも、踏ん張りが弱いのはたまにあるよね。
ストリート〜サーキットまで使えますみたいなテイストの車高調は掃いて捨てるほどあるのに なんで乗り心地に特化した車高調はないの?
>647 アラゴあたりじゃないのか?
安いくていいのって例えばなに?逆に高いのによくないのとは?
>>649 良い→トラスト
悪い→DFV
あくまで乗り心地を基準で、値段の割にはって話ですが
>>650 レスありがとうごさいます。DFVは意外でした(゜Д゜)TEINのMONOFLEXはどうなんでしょうか?またはTEIN自体。ショップでトラストかTEINを勧められたんですが…おすすめメーカーはどこでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないですm(__)m
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/25(土) 07:05:27 ID:R0BUHjS20
>>649 んなもん(ry
これもゆとり教育の(ry
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/25(土) 07:13:35 ID:sNlK5pDCO
「高いから良いだろうって考えはナンセンスだっ。」て HKSの向井さんも言ってたお 必ずしも高い車高調だから、車へのダメージが減るわけじゃないしね
>>644 ここで話が出ている一般的な車高調は、一度タイヤを外して調整作業が要ります。
段差超えの時だけ一時的に車高を上げる用途だと、ロベルタカップというのがあるので
調べてみてください。
たしか普通のバネ・ダンパー式の車高調へ追加する小型のエアサスで、車高を上げる時
以外は縮んだ状態になって使用しないという物だったかと思います。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/25(土) 07:46:59 ID:R0BUHjS20
>>653 だがしかし、安もんの減衰調節しても違いが感じられん物よりは高い物(オーリンズ、アラゴスタ)の方が減衰調節がはっきり感じられ、素人にも分かり易く尚且つ車にも良いのは明白な事実。
あとは乗り方の問題。
出っ張ったマンホールには勢いよく乗らないとか、舗装の汚い道を避けるとか。
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/25(土) 08:54:07 ID:uvXI8itqO
DFVって駄目なのかな?今テインのREつけてるんだけど、あまりに突き上げがひといから変えたいんだよね。サーキットみたいな綺麗な所だとREいいんだけど…DFV付けてる人おらんかいな?
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/25(土) 09:39:48 ID:R0BUHjS20
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/25(土) 10:18:13 ID:H70Yh6i+O
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/25(土) 11:23:44 ID:uvXI8itqO
なんかスゲーべた誉めだなw
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/25(土) 13:00:07 ID:R0BUHjS20
ただ「DFVはダメだ」って書いてあっても何がどうダメなのか分からんしな。 根も葉もない噂よりも実際に使ってる人のインプレが一番確実。
>>656 PCVは正直別にあっても無くてもどっちでもいいやって思ったが
DFVは連れのインプレ聞く分にはよさげ、
ただしサーキットはそのままじゃ無理っぽいあとテインも乗れる人間が煮詰めりゃ
けっこー良くなる
今まででこれいいナーって思ったのは大体吊るしじゃねーやつだな
車種はFD3SとDC2だが
カンタムのそこそこ乗れる人間がオーダーした物は別格だった
しなやかとはこういうことかと減衰調整とか出来ないモデルなのに
やっぱ足回りの素性がいい車はクァンタムやオーリンズのしなやか系がマッチするね
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/25(土) 18:02:16 ID:uvXI8itqO
>>662 さんご丁寧にありがとうございます。オーリンズかクァンタム辺りで考えてみようと思います。来年の春が楽しみだな(゚∇゚)
664 :
662 :2006/11/25(土) 22:24:30 ID:hK83hBqf0
>>663 注意して欲しいのは
カンタムのそこそこ乗れる人間がオーダーした物
という所が肝心で吊るしはやっぱりカンタムというメーカー上
乗り心地に振っていると思うよあんたがそこそこ乗れる人間にあたるのであれば
大いに結構オーリンズでもテインでもRGでもカンタムでもいい物が出来ると思う
余談だが俺がカンタムにほれたのは乗り心地だけじゃなくて
タイヤに優しい所なんだその辺がS耐などで使われる所以だと思われる
あとオーリンズやカンタムはピッチングの抑え方が独特な感じがする
たとえば路面のこぶや舗装の欠けた所を通った時は大きな衝撃があったりするが
わだちや荒れた所は一度で抑えず次の入力にそなえてまだキャパがあるような
車体とフェンダーを見てたらタイヤだけが上下するような
常にすべり細かく跳ねているタイヤが着地した時にじわっと着地する感じ
何ゆってるかわかんなくなってきたが、要はタイヤに優しい=ドライバーに優しい
所以はその辺にあると思うんだわ
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/26(日) 01:38:57 ID:unMf0sV4O
テインなどでもオーダーできるけど、同じデータでオーダーした場合、テインてカンタムの違いはレコードラインをきっちり走る分には変わらないけど、ラインを外れたり、限界を超えた場合のドライバーに対する要求が違うと聞きました。カンタムだと楽をしてタイムが出るんだとさ
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/26(日) 01:50:09 ID:unMf0sV4O
テインで走るとシビアなんだとさ、車が。でも同じタイム出せるならテインも費用対効果は良いとおもうけどね。
じゃあさ、テインなどO/Hの出来るメーカーで目的に合わせた仕様変更していけば、 完璧とは言わなくてもかなりその人にあったモノに仕上がるんだよね? 知識と手間はかけなきゃいけないだろうけどさ。 だとしたら、高額厨も、要領をえない○○ってどうですか質問するヤシも、単に努力が足りないだけかな。 なんとなく、ここで答えてる側の人の苦労がわかりました。
668 :
662 :2006/11/26(日) 04:06:58 ID:k5i0CFVe0
>>667 そんな感じでうけとっていただければいい感じですね、
その知識と手間が一番のネックだがそれが積もればかなりの武器になりうる
違うメーカーの足走るステージが変わってもましてや車が変わっても
次はセットが出るのが早いわけだそれがノウハウという物
まあ、ズブの素人でも近道はあるんだけどね、
走るサーキットでワンメイクなどのレースで結果の出ているメーカー
たとえばシビックで鈴鹿を走るとなった時にクラブマンレースがあるじゃない
そこで結果の出てる足シビックで言えば
CRUXやRGのメーカーにそれに近い感じでオーダーするとかねまあ、
足だけ一緒になってもそこからも大変だが・・・
あと、よく足のメーカーがスポンサードしてて足のおかげで結果でてるように見えるけど
強い(要はセッティング能力があるとこドライバー含む)とこが使うから初めてその足が生きるんで
素人が使うんであればどこでも一緒アフターがしっかりしている所を選べばいいと思います。
もひとつやっちゃいけないと言うと語弊があるがストリートからサーキットまでとかの車高調は
吊るしで買っちゃだめどのような使い方をするのか割り切ってそれに見合った物を購入したほうが懸命
そもそもラジアルからSタイヤやサーキットから町乗りまですべてカバーする足は不可能だから。
どんな高級品も吊るしは所詮吊るして事か・・・ 理想の足を手に入れるためには、正しい知識と経験と 手間と割り切りが必要なのね。 それが嫌でオールラウンドな車高調を吊るしで使うなら、 それなりの妥協をしなければならないと。 世の中、都合良くは行かんのネ (´・ω・`)
車高調の皿ってさ、 左に回すと下に下がるんだっけ?逆だっけ? 突然スマソ
やってみればわかるよ
吊しってなんだ?
>>670 左に回すと下がる。なあ、それここで質問しなきゃならない事かな
現物のネジ山みたらわかるでしょ
質問です。
ショックの縮み側減衰力って何のためにあるのかわかりません。
単純にバネの硬さだけでもいいように思えるのですが....
柔らかいバネだと重要になるのかな。ショックの構造上どうしても
発生する抵抗という事なのかな。突っ張らせるだけならプリロードかける
だけでもいいように思います。教えて下さい。
>>673 減衰力最低と最大で走って比較してごらん。
無理です。俺のは伸び側しか変わらないです。
車高調って難しいパーツだよ 高いモノや特注品ほどイイのはハッキリしてるけど タイヤみたいに変えただけでタイムが一気に上がる類のパーツじゃないし
>>675 ひょっとしてkoni?
自分の車じゃないのでちょい乗りの感想ですが、縮側の減衰は最低限にして
一気にロールさせて、その状態で曲げていくって考えなんでしょうけど、
自分はちょっと合わなかったです。
縮側もある程度減衰力がないと、最大にロールするまでの動きが唐突過ぎて
コントロールしにくい気がします。
自分が、荷重かかった状態を維持できる腕が無いだけなんでしょうけど・・・
ラム式フルタップの車高調なんですがケースとショックの間でガタが出てきたのですがもう限界なんでしょうか? 15000`走行でショック自体にはヘタレはないみたいなのですが。
680 :
662 :2006/11/26(日) 21:22:04 ID:k5i0CFVe0
>>673 縮み側の減衰力の必要性はこれも色々メーカーなどに考え方が違うんだろうけど
基本的にはロールスピードの調整、スプリングは一気に縮めることが可能逆に言えば
大きい入力があれば一気に縮んでしまう=アライメント変化が急激に起こる=グリップが急激に変化する=怖い
くどいようだがタイヤに優しい足楽な足って言うのはこの辺が絶妙だと思うんだ
また、手ごろな回りに有るスプリングを縮めて伸ばせば解るが(板ばねが解りやすい)
反発で元の位置よりも伸びまたその反発で縮む(車の場合これじゃ乗りにくいわな)
この力を文字通り減衰するのがダンパーの減衰力=ダンパーの仕事だから伸びにも縮みにも必要
確かに車重に対して余裕の有るスプリングを使用して縮み側の減衰力を緩めて縮側の動きをスムーズにって言う
コンセプトのメーカは有るというか
乗り心地乗り心地しなやかしなやかうるさい奴らのせいで最近は主流何じゃないかと思う
ダンパーとしては単車のステダンのようにロッドが貫通しててガスの入っていない
ダンパー内の容積変化が無いもののほうが優れていると思うのだが(計算しやすいって意味でね)
スペースの関係やキャビテーションなどの関係できっとだめなんだと思う
681 :
662 :2006/11/26(日) 21:33:57 ID:k5i0CFVe0
連書きスマソ もっとわかりやすくかいてみた 縮みのダンパーが効いてなかったらハンドル切ったときグワッてなるからこえー いいのはやっぱそんなんなら無いからいいね! そこらにあるバネを縮めるとビヨンビヨンビヨンってなるだろー それをビヨンビヨンビヨンてなったままにすんのをビヨンビヨで止めんのがダンプァー の任務おk?
確かにw
684 :
673 :2006/11/27(月) 13:15:53 ID:zNPCTIqs0
>>673 です 皆さんレスありがとうございます。
>>677 いいえkoniではなくテインSコンパクトです。伸び縮み同時調整ではありますが、
取り説のグラフ上最強最弱時の線がほとんど重なっており、ごく僅かに変化するとはいっても
乗っていて縮み側の変化は体感できません。
>縮側もある程度減衰力がないと、最大にロールするまでの動きが唐突過ぎ
これは車高を落とした事によるロールセンターの変化ではないでしょうか?
想像ですが、 ノーマルより下げる→ロールセンター変わってロールしやすくなる→
ロールセンターアジャスター装着でアーム角度をノーマル付近に戻す→ウマー となる気もします。
>>680 >>681 >大きい入力があれば一気に縮んでしまう
いや、そのためにスタビもあればバンプラバーもあるのではないのだろうか。
スタビ設定の無い車両であればバネとバンプラバーに頼る事になるのはわかります。
しかしそうなると前述のアーム角設定及びバネレート・バンプラバーの硬さ・長さ設定で
どうにでもなるのでは?という疑問もわいてきます。
>ビヨンビヨで止めんのがダンプァー
それは伸び側減衰の話でしょうか?それとも縮み側減衰はバネの振動を抑える為にあるとおっしゃりたいのでしょうか?
どうもややこしい質問をしているようです。すいません。
>>684 バンプラバーもスタビもロール速度の抑制には殆ど寄与しないよ。
でね、伸びと縮みは一体なのだ。
イン側が伸びる速さとアウト側が縮む速さのバランスが違うと
ロールの軸が変わってくるし、前後荷重でも同様になる。
例えば伸び縮みが同速なら、ロール軸は車体中心に来るけど
縮むのが速すぎたら、イン側を軸に外に傾きだす。
ある荷重に対する姿勢変化量はバネやスタビで定まるけど
そこに至る過渡特性は色々なパターンがあり
それを規整するのがダンパーの伸び縮み速度なのだ。
>>684 これは車高を落とした事によるロールセンターの変化ではないでしょうか?
というのはロールセンターの位置が下がり
ロール剛性の低下によりロールしやすくなると言うことをおっしゃっておられるのであれば
その通りでしょうねただし、
>>667 サンが言っているのはたぶんですが縮み側の減衰=ロールスピードの調整がなければ
バネだけで支えることになりこれでは上に書いている通り
大きい入力があれば一気に縮んでしまう=アライメント変化が急激に起こる=グリップが急激に変化する=怖い
になります そして通常ロールセンターの低位置下によるロール量ロールスピードの増加による対策は
スプリングレートのアップ(この単語はあまり正しくないと思いますが)それに伴うダンパーの減衰力のアップです
そうしていくと結果しなやかさやストロークの減少に至り
それに対するひとつの対策がジオメトリーの変更の内のひとつロールセンターアジャスターと呼ばれる物やスタビライザーだと思います。
そのためにスタビもあればバンプラバーもあるのではないのだろうか。 スタビ設定の無い車両であればバネとバンプラバーに頼る事になるのはわかります。 しかしそうなると前述のアーム角設定及びバネレート・バンプラバーの硬さ・長さ設定で どうにでもなるのでは?という疑問もわいてきます。 通常スプリングレートの決定は車重やタイヤのグリップ(走行するステージの路面)運転する人間の車の挙動の好みで決めます。 ロールスピードやロール量の調整というのは(運転する人間の車の挙動の好み)に当たります そして、スタビライザーというのはトーションバー=ねじりばねでスプリングそのものですので 厳密には違うのですが上にもある通り バンプラバーもスタビもロール速度の抑制には殆ど寄与しない のです そしてどことどこのねじりかと言うと左右輪をつないでいますので ストレートのブレーキング時などの両輪が同時に沈む際には機能しません。 そこでたとえばターンイン時のフロントのノーズダイブをもう少しゆっくりしたいと思ったときに フロントのダンパーの縮み側を強くしたりしますまた対角線上のタイヤが浮きトラクションがかからないと言った時や ブレーキング時のダイブはいいがコーナリング時のロールを減らしたいといった時に(基本的にコーナリング時の最大ロール量はスプリングで決まります) スタビライザーを強くしたりします。
確かにバンプラバーをスプリングのように使いスタビのようにロールを止めるのに使うことも多々ありますがかなり柔かい部分を使います。(純正でも) そうしないと本当の意味でのバンプタッチ時の動きというのは大変恐ろしい物ですアームロックに近いと言えばいいでしょうかそしてもっと恐ろしいのがダンパーの底付きです これはダンパーの破損にもつながりお金の面でも怖いですが前述のアームロックそのものですもしかしたらその状態で伸びてこないかもしれません。 それを防ぐのがバンプラバーですので基本的にはバンプラバーは保険の意味でついています事実フォーミュラなどではバンプラバーなどが無く なぜないかと言うともしそこまでのストロークを必要とした場合はダンパーの底付きをする前にスプリングが線間密着するからです >ビヨンビヨで止めんのがダンプァー それは伸び側減衰の話でしょうか?それとも縮み側減衰はバネの振動を抑える為にあるとおっしゃりたいのでしょうか? 力を文字通り減衰するのがダンパーの減衰力=ダンパーの仕事だから伸びにも縮みにも必要 と書いている通りダンパーの減衰力とは伸びも縮みも基本的にはダンパーの両端についている物(車体やタイヤもちろんスプリングも) の動いた力を治めるものなのでくどいようですが伸びにも縮みにも要ります。 必要と書かなかったのは必ずしもいるかと言うと別に無くても走れますそんな事を言うとブッシュもスプリングも要らないですが・・・
テインSコンパクトです。伸び縮み同時調整ではありますが、 取り説のグラフ上最強最弱時の線がほとんど重なっており、ごく僅かに変化するとはいっても 乗っていて縮み側の変化は体感できません。 とありますがこれがまさに私の言う 車重に対して余裕の有るスプリングを使用して縮み側の減衰力を緩めて縮側の動きをスムーズにって言う コンセプトのメーカは有るというか 乗り心地乗り心地しなやかしなやかうるさい奴らのせいで最近は主流何じゃないかと思う に該当すると思います。決してそれが悪いと言っているのではなくむしろ最近の考え方の主流だと思います。 そこそこのスポーツ性と乗り心地や車高が下がり かっこいいというわがままなコンセプトをきれいにまとめた結果であると思います。 スポーツ性だけを考えればなんとも中途半端で矛盾だらけの物ですが、 車が動くと言うのはそういう事の塊ですのでそれこそ足回りなんて矛盾の塊です。 使用目的に合っていれば最高でしょう。決して悪い意味では無くいい意味です。 以上長分スマソ
申し訳ございませんもひとつ 乗っていて縮み側の変化は体感できません。 とありますがそれでもロールスピードはゆっくりになるはずです。 ロールするときは縮む側の反対は伸びますその時に 伸び側の減衰力がスプリングが急激に伸びるのを抑えるからです ってわかてるよねスマソ
またまたわかりやすry 可能であれば一度ダンパーを取ってスプリングだけでジャッキアップしてなるべく早く落としてみましょう 次はダンパーだけですどうですか? タイヤが着地した時にしばらくほって置きましょう どうですか? お次はダンパーの減衰を弄ってやってみましょう見ましょう どうですか? 最後は両方つけた状態で どうですか? どうなんですか? スタビを取り付けてやったりバンプラバーを長い物に交換して色々やってみましょう 馬鹿にしているみたいですがすごく基本的で色々なことが理解できるでしょう それが解らなければジオメトリーうんぬんかんぬんほざくのは本1冊と2週間早いです。 本と言ってもオプション?だったけ?とかじゃないよー。
ID:6d4IhIzM0 本読んで知った気になっているんだろうが、内容がバラバラだ。 中途半端な知識で能書きタレンナ
>>693 内容がバラバラで申し訳ございません、失礼いたしました。
ただし自動車の知識が多少でも本当に基本的なことがあればお分かりでしょうが
自動車の足回りというのは矛盾点だらけということがおわかりになられたと思います。
最後にアドバイス頂いた693さんへお礼と言っては何ですが呪っておきますね
ヒヒヒ
きも
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/28(火) 00:17:26 ID:oE8Hw5ZL0
6d4IhIzM0 日本語おかしいよ ヒヒヒ
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/28(火) 02:27:01 ID:hw2KBKDa0
6d4IhIzM0 きもいよ 間違ってるよ 本の読みすぎ ヒヒヒ
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/28(火) 02:35:22 ID:hw2KBKDa0
6d4IhIzM0 おまい ダンパーの中、見たこと無いだろ。 しかも 底辺レースでエンジニア 気取ってるだろ。 バンプ リバンプの割合で走行中の車高が変化するの知らないだろ バンプラバーでタイヤに荷重をかけやれるの、しらないだろ どうだ ん? ヒヒヒ
なに?この流れ 〜〜(,,*゚ w゚ )つ ヒヒヒ
>底辺レースでエンジニア 気取ってるだろ。 ←爆笑www
>>686-691 の内容で喋りまくってんのか?恥ずかしいからやめておけよ。
やわらか口調でわかりやすく言ってるつもりだろうが、
それが返ってバカさ加減を助長している。
ヒヒヒ
『ヒヒヒ』ってこのスレの流行りか? ヒヒヒ
ヒヒヒのお前が矛盾点だらけだ ヒヒヒ
704 :
673 :2006/11/28(火) 16:51:59 ID:o0AV7lIh0
色々とレスを頂きありがとうございます。 一つ一つレスをしていくとかなりの字数になりましたので、本題の縮み減衰についてのみ書きます。間違っていたら添削よろ 縮み側減衰の役割とは、バネの補助であり、バネの硬さだけでは制御できない範囲を制御するものである。 減衰を硬くすればステアリングへの反応が早くなり、代わりに硬く、やりすぎれば跳ねる事になる。 逆に柔らかくすれば、反応の速度と動きはバネのレートなりになる。 プリロードは似た効果があるかもしれないが、ここでは触れない。 減衰調整の出来るショック・車高調なら走行する状況に合わせたバネを基本にして、好みに合わせ調整できる。 しかし、耐久性はバネが勝るため、長期間の使用であればO/Hかバネの設定を変える。またはその両方を行う。
705 :
673 :2006/11/28(火) 16:59:02 ID:o0AV7lIh0
>>691 >どうですかどうですか
と何度も言われると、まるで大阪人とヤっているかのようです。ふつーにらめえ(><)
失礼。スタビ外し・交換やらバンプラバー・街乗り・峠でのストローク量測定など、
私もちょこちょこやっています。
GP SPORTSのG-MASTER Pros使ってる方いましたらインプレ下さい。 当方街乗り7:走り3くらいですが、ショックの出来が良かったらスウィフトのバネに変えようかと思っています。
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/29(水) 01:45:48 ID:iX8RQh6f0
>>704 違うぞ。
>縮み側減衰の役割とは、バネの補助であり、
>バネの硬さだけでは制御できない範囲を制御するものである。
バネは荷重を受ける物、ダンパーは荷重をかける物。
>減衰を硬くすればステアリングへの反応が早くなり
減衰を硬くすればタイヤに荷重が掛かりハンドルのレスポンスが
上がる。要はダンパーでタイヤを潰してグリップさせるのだよ。
タイヤにもバネレートはあるんだぞ。
扁平率が高い(薄いタイヤ)のはバネが硬いからショックのバネを
硬くしないとタイヤを潰せない(グリップしない)
よく聞く話でタイヤの端が使えないって言うのはショックのバネが
柔らかいとタイヤを潰す前にショックのバネが荷重を吸収するから
タイヤの端を使えないのだぞ。
>プリロードは似た効果があるかもしれないが
これもまた 読んで字の如し、バネの荷重に予圧をかける
これ以外の何でもない。0から100まで使うバネを20から
100まで使うって事。利点リバンドストロークをころす
ロール時の荷重移動のレスポンスとかに使う。
なんで そんなにうそをつくの?
ヒヒヒ
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/29(水) 01:59:37 ID:iX8RQh6f0
>>706 ウィッシュボーンの車、測ったけど、ダンパーはいいと思うよ。
バネがイカン。○クスペリアだっけ?待ち乗り用だよ
サーキットではレートの割にはロールしまくり
あんな 長いバネやめれば 最高なのに
スイフトとの相性 OKじゃない
なにコイツ?添削よろって書いてあるレスに嘘つくなだってよ。 お前のレスは>704が減衰力に限定して話してるのに、言い方変えて他の要素をちょっと足しただけ。
よく読むと
>>708 なんかは無意味に○使うし、句読点すらまともに使えない池沼だな。
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/29(水) 03:05:18 ID:iX8RQh6f0
すいません 日本語を勉強してきます。
>>708 多少でも機械の知識があればバネとカタカナで書く訳が無いので無知もしくはシッタカ決定
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/29(水) 06:08:11 ID:CbnZSg6xO
車高調をつけたばかりの初心者の質問です。 減衰力12段階調整式の車高調をつけたのですが、フロントの減衰力調節部の左右でクリック数が違うんです。 リアもまた左右で違うんです。 どう違うのか書くと、フロントとリヤの片方のみに最弱と最強の後に遊びがあり多く回るのです(通常の1クリックの半分くらい) 素人考えなのですが、フロント・リア共に1本のみ遊びが多くあるという事は取り付けミスじゃないのかなと思うのです。 例えば本来は遊びがある物同士が対にならなきゃいけないとか。 現在の私の車のこの状態は普通なのでしょうか? 皆さんよろしくお願いします。 長文失礼しました。
>>673 基本概念としては大方そんなものだね。
>>704 の内容は無視してよろしい。論外。
>>713 ダンパー中のニードルバルブをネジ式で移動させているポピュラーなものでしょ?
精度があまりよろしくないとそうなるね。
締め込み側(クリックは関係無しに、軽く止まるまで)を基本として、
そこから何クリック戻しか?で設定すれば使えるよ。
その程度ではメーカーは相手にしてくれないと思うが、試しに言ってみたら?
>>673 基本概念としては大方そんなものだね。
>>704 の内容は無視してよろしい。論外。
>>704 基本概念としては大方そんなものだね。
>>707 の内容は無視してよろしい。論外。
の間違い。スマン
>>707 意味不明な解釈を持論展開してるだけwww
俺、釣られた?
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/29(水) 18:10:57 ID:CbnZSg6xO
>>714 さん、ありがとうございますm(__)m
じつはあれからよく確認してみたところ
フロント:12段階調整式のはずが片方は12段(最弱・最強ともに少し遊びあり)で、もう片方が13段(最弱・最強ともに全く遊び無し)回りました。
リヤ:12段階調整式のはずが片方は12段(最弱・最強ともに少し遊びあり)で、もう片方は14段(最弱・最強ともに全く遊び無し)回りました。
リヤの14段階はさすがに誤差の範囲とは思えないのでメーカーに問い合わせてみました。
メーカーのおじさん曰く、最低が12段階調整式であり、まれに13-14回るものもあるが調整方法は最強から任意の数だけ戻せば良いとの事でした。
難しい話をして説明してくれましたが、14段回る方は12段目で最強になってるらしいのです。
ですが12段階調整式と書いてある品物で左右がきちんと12段階じゃないと何だか気持ち悪いです。
30数万払ってもこんな品物じゃ正直、保証期間内なので返品は無理としても再度調整などをしてもらおうかなと思います。
毎回、長文ですいませんm(__)m
>>699 >おまい ダンパーの中、見たこと無いだろ。
期待にそえず悪いが自分で組み立てからO/Hまでやっていますので
>しかも 底辺レースでエンジニア 気取ってるだろ。
底辺レースと言うのはどういったレースなのでしょうか?
ライセンスが無くても参加できるレースのことでしょうか?
>バンプ リバンプの割合で走行中の車高が変化するの知らないだろ
常識です。それがいったい何が言いたいのでしょうか?
>バンプラバーでタイヤに荷重をかけやれるの、しらないだろ
バンプラバーはスプリングですですのでこれも常識です。
旧ミニなどはリアなどはまさにそれですね。
あなたも私が読んだと言っている本を読んで勉強した方がいいですよ。
>>704 −705
補助と言う言い方は人により解釈の違いが有ると思いますが
ダンパーはダンパーの仕事をしばねはばねの仕事をします。
補助ではなくばねにはできない事をしているのがダンパーです
またダンパーにはできない仕事をしているのがばねです。
そして同時にお互いの長所を減らしてしまう場面があるのです
これが矛盾であり難しい所ですので
前にも書きましたが割り切って方向性を決めなくてはいい物ができない理由です。
えらそうに言いましたが行き詰まった時に戻る基本が出来ていないと戻れなくなりますので
それと自分で時間や労力を割き手に入れた知識や経験は必ず
あなたのためになり強力な武器になると思いますがんばってください。
>>719 なあ。俺は別にアンタに反論する気は無いが、
長文を書くなら、もう少しドラマチックに書こうぜ。
最初に、相手を自分の世界に引き込むキャッチーな台詞と、
最後の決めセリフを考えてからカキコしような。
文章が長いだけで、一番言いたいのはなんなのか、わかんねーんだよ。
>>718 そのおじさんがどういう立場で理解して発言しているのかわからないけど、
締めこんで軽く止まったところが減衰力最大というのが普通。
最大から任意設定した値を左右揃えればOKというのが常識だが、
高い金出して買ったばかりだから不安?
オイル、ガス漏れ等の機能的不具合が無ければ、そんなに騒ぐ必要はないと思うよ。
経験上、再分解なんかは2次的故障を招く可能性大だね。
どうするかはあなたが決める事だが、私的にはそのまま使用することを勧める。
>>719 結局のところ良く理解できていないで発言してるんじゃ?
曖昧で、内容がバラバラで、何を言いたいのかさっぱり解らない。
ダンパーなんてね、誰でもOHくらい簡単に出来るよ。
仕事でやってるんでしょ、もうちっと内容をまとめてからお客さんにも発言してね。ww
俺はただの走行会好きだけど、矛盾うんぬん以外は719の内容がしっくり来る。 707はしっくり来ない。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/30(木) 07:34:54 ID:cQ6Ub7so0
なぜオーリンズはOH工賃値上げしたのですか?
やってけないんじゃね?
テインのモノフレックスかクスコのZERO-2Eだとどっちがいいですか?町乗り7〜8でサーキット2〜3です。クスコはしょうわ製(聞いただけなんで、名前もあってるかわからないですが)なんでよいそうなんですが…みなさんならどちらを買いますか?
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/30(木) 10:02:26 ID:fTSsFDOX0
コミュニケーション能力が低いと 相手にうまく伝えられないから 結局使えない人間って評価なんだよなー
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/30(木) 10:14:17 ID:rs+h9mA1O
ZERO2だけはガチ
>>726 てことは、あなたは相当使える人間なんでしょうね。
ヒヒヒ
>727 10万ちょいの車高調だと、ZERO2がいいんかね? 他にも色々あるが、ZERO2の評判はいいなぁ。。。
お前らの言う「いい」って何が?
かっこいい
エロカッコいい
ヒヒヒいい
キモいっヒ
ハイパーマックスPROってPFRに、仕様変更できるんですかね?
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/03(日) 00:44:48 ID:z/tm6wImO
なんでプロをパフォーマーに変更したいの?
RSRのi★SHOCK SPORTSとBCのRacing spec dumperとRGのJTC'N1サーキットダンパーの中でどれにしようか迷ってるんですが 皆さんはどれが一番オススメでしょうか?
車と用途ぐらい晒せ
ストリートからサーキットですs2000です。 RSRのだけが値段わからないんですけどどっかに載ってないのかな・・・
>>736 全長調整機構は仕様変更で付くような物じゃないと思うぞ。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/03(日) 01:47:55 ID:zo/XVACvO
>>736 proってネジ式でパフォーマは全長でしょ、仕様変更無理でしょ内部部品も違うし。
オデッセイRA7に乗っているですが車高調を 付けたいと思っています。 車高は下げたいけどゴツゴツしなくて乗り心地のいい物を付けたいんですが… HKSの ハイパーマックスCワゴン RS★Rの ishock+2 のどちらを付けようか迷ってます。 皆様ならどちらを付けますか? よろしくお願いします。
>>743 どうせ一回下げたらそのままなんだからダウンサスでも付けてろよ。
同意。ダウンサスで十分。ミニバンに車高調は必要な意
ダウンサスだと高くしたいときに高く出来ません…。 なのでいつでも車高を変えれる車高調が欲しいのです。
好きなほうつければいいが、つけた後に 「車高調(ダウンサス)に換えてから乗り心地が悪くなりました。なにかいい方法はありませんか?」 とか質問に来そうだから、ノーマルで乗ってろと強く推す。
ここはいつからRV進入禁止なの?
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/03(日) 11:04:06 ID:LvoilCjH0
別にRV禁止じゃないよ >車高は下げたいけどゴツゴツしなくて乗り心地のいい物を付けたいんですが こういうバカは進入禁止だけど
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/03(日) 11:50:57 ID:iN1kYONwO
オーリンズの別タンク式を推奨
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/03(日) 12:24:43 ID:sAN0t22t0
>こういうバカ と言われるが、スポーツカーは絶滅危惧種で 多くがその方向にシフトしている事を知らないのかな?
>>752 誰もスポーツカーの事など言ってないだろうが。
車高調組むなら乗り心地が悪化する事くらい我慢しろって事だボケ。
車高上げたくなるかもしれないから、ダウンサスより車高調。 でも、乗り心地が悪くなるのは嫌。 車はやっぱり大切に長く乗りたいよね。 ↓ 純正で乗ってろ、タコ。 嫌なら金に糸目をつけずに特注で作れ。 当然の流れだと思うぞ。
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/03(日) 13:27:55 ID:iN1kYONwO
車高上げるって事はバネ縮めるから乗り心地悪くなるよ。全長調整式ならプリそのままであげられるけど、スポーツ志向じゃない限り全長調整式はいらないと思う。バネ交換推奨。
>>743 最近、連れの20セルシオ乗りがHKSのセルシオ用の車高調を新品で組んで
乗せてもらったけど結構乗り心地よかったよ。突き上げ感も気にならないレベルだし、車重が重くて車格が大きいからピッチングが穏やかってのもあるのかな
ちなみに車高はタイヤがフェンダーに少し被るぐらいだった
スポーツ系とコンフォート系はちょっと違うんだなーって思った
以上チラシの裏でした
>>756 ノーマルのセルシオの乗り心地しってんのか?
そんなもん、タクシー使用がナンボでも走ってる。
車高調とか付けたら乗り心地が、純正に比べると悪くなるのは知ってるんでは?
何かを得るには、何を失うことくらいは知ってるだろ?な?
>>743 でだ。アルテにAPEXのWSダンパー付けてるんだが、どうもショックが抜けてきてるようで速度が出てると安定感が無くフラつく。
もう新品のWSは無いみたいなので、買い替えかオーバーホールを考えてるんだが、
WSと似たような方向性の車高調って、フレックス、CSやパフォーマ、LS+くらい?
ZERO1や2とか、シルクロード?製とかのは、どうなのかな?予算は20万がギリなんでアドヴォクスとかはスルーでお願いします。
使用状況は片道30`弱の高規格道路を含む通勤が8割です
車高調は乗り心地は悪くなると言うのも、本当でもあって、嘘でもあるわけだが。
30段階で一番目と三十番目を買ってすぐ試したが目からウロコがでた。
車高調組むとバネ下が重くなるから乗り心地が悪くなると 何かの本で読んだ記憶があるが・・・・・?
純正の方が重いよ。
764 :
756 :2006/12/03(日) 22:20:01 ID:KBjJpUijO
>>757 純正足の時に2、3回程乗せてもらったことがある。確か20後期のCなんとかっていうグレードだと記憶してる
どちらが乗り心地がいいかといえば、純正だろう
ただ車高調にかえても純正車高だったら、車に無頓着な人間は気付かないんじゃないかなって感じた
逆によくストーロークするから、コーナーでの踏張りとか下回りを擦ったりしないのだろうかとかは気になったけど
きっと大抵のミニバンやセダンユーザーは、激しく攻める様なドライビングはしないだろうから、
こんな味付けでいいんだろうと思った
てか普通セルシオって言ったらエアサスじゃね?
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/03(日) 23:08:10 ID:LvoilCjH0
767 :
756 :2006/12/03(日) 23:17:10 ID:KBjJpUijO
>>765 詳しくは知らないけどA・B・Cと3種類あって
・A エアサス
・B シラネ
・C 普通のショックとスプリング
と聞いている
純正エアサスは乗り心地いいらしいね
768 :
756 :2006/12/03(日) 23:29:39 ID:KBjJpUijO
>>766 俺をばかにするのは構わないが、連れの悪口はやめてくれ
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/04(月) 08:03:35 ID:H+NOh0FW0
>>760 同じ減衰、同じバネレートで車高調が硬くなるケースが多いのは使うバネの性質に拠るんじゃないかな?
自分はダートレースのために同じ仕様で直巻(車高調)と荒巻(純正形状)の二種類の足を作ったんだけど
荒巻はデュアルバネレートだから街乗り程度だと実質的なバネレートが低くなって、かなり乗り心地がいい
逆に攻めると荒巻バネは途中でバネレートが変化するから挙動が微妙に安定しない
誰かラバーライザー使ってみた奴いるか? インプレキボンヌ
>769 少々車が揺れても、ゴツゴツくるショックさえ無くしてやれば、 案外乗り心地は良く感じるもんだよ。 かえって、船みたいに振幅が大きなサスの方が、同乗者には負担がでかいよ。
通販で10万ちょいの車高調を探しています。 使用用途は街5:ジムカーナ4:サーキット1です。 トラストのパフォーマンスダンパーってどうでしょうか?他にはオススメはありますか? 資金が無いので、安いものはダメというのは無しの方向でお願いします。。。
危険はあるけどオクで程度いい手淫のRAあたりを5万〜10万で買うのが良いと思います
>>772 金無いのにジムカーナ?サーキット?
金が無いから安いのって言う発想が信じられない。
「金は無いんですが、キャバクラで遊びたいです。予算内でイイ所ありますか?」
と同じだよwww 金貯めろよ。
安いものはダメ以前に、お前がダメだ。 バ〜カ!
自動車競技は貧乏人のやるモンじゃね〜んだよ。
775 :
772 :2006/12/04(月) 22:45:48 ID:jlwTNEvnO
>>774 ジムカーナやサーキットは3000円くらいで行ける環境にあるので行ってます。
給料を全て車には使えないので、足回りに20〜30万も出せません。
純正足回りも10万キロ走りへたってきたのが、今回車高調を導入しようと思った理由です。
まぁお金ないなら足よりブレーキやタイヤに金使ったほうがいいですからね・・・ ただ安物と言っても10万以上ですからねぇ・・・10万円をドブに捨てるくらいなら 20万以上のを買ってOHしながら長く使った方がいいってのもある 車高調は純正みたいに付けっぱなしで何万kmも持つモノじゃないし・・・
ローグリップジムカーナは結構面白いぞ。 低価格でちゃんとパイロン回れるし、ノーマルでもそこそこいけるし。 古びたスタッドレスや溝無しのラジアルを、最後まで使うのさ。
>純正足回りも10万キロ走りへたってきたのが マジレスするどれでもいいと思うよ。
>>772 トラストは街乗りでは乗り心地良いぞ。
ジムカーナで使えるかはわかんない。
20万の車高調を買うのもいいが、気に入れば、トラスト10万を2回買うのもどう?
780 :
772 :2006/12/04(月) 23:31:11 ID:jlwTNEvnO
みなさんレスありがとうございます。 タイヤとブレーキは良いものに交換済みです。 ただ、純正足回りが軟らかすぎる為、あまり機能していません。。 どなたかトラスト使ってる人、使ってた人いませんか?
>>776 車高調は純正みたいに付けっぱなしで何万kmも持つモノじゃないし・・・
え?
車種がなにかわからないけども。 トラストが力を入れて、ちゃんとセッティングを出してるなら 問題無いんではないかと思う。 それよりも、トラストの中身がなんなのかが気になる。 JICかカヤバか・・・
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/05(火) 07:40:22 ID:y45j9l5R0
>>772 わりと真面目にジムカするなら
オーリンズの中古4万で買って6万でオーバーホールした方が良い
車高調で走りと乗り心地求めるなら、OHした時に仕様変更なりしたら大概OK?
最近思うのだが、1番安上がりなのはやっぱり、 エナペのモタスポラインを頼む事じゃなかろうか。 どっちみち走る場所なんて限定されるしね。 ショップ物オーリンズやカンタムと迷いはするけど、 寿命で軍配を上げると言う事で。
既に現状の問題点・ストロークなど寸法計測・計算をやっていて、どう変更したらいいかわかってるならOK わかってないならここで聞くなり、自分て調べるなり。 10万円台の車高調なら中の構造よりも、OH・使用変更できるかどうかが重要じゃないかな。 よほど耐久性低い商品は別として
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/06(水) 00:58:48 ID:3LL73xR/0
×使用変更 ○仕様変更
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/06(水) 02:35:54 ID:wVPH9viZ0
よーし言っちゃうぞ。 クスコのZERO-2EとE-CON買っちゃうぞ。 テインのMONOFREXとEDFCと迷ったけど、きりが無いからGoだ!
>>786 30万ぐらい予算あれば確かに迷うけどこのケースだと予算10万だからな。
ビルシュタインはエルシュポルト使ったことあるけど、減衰が固定なので逆にセッティングが楽だった
あと余計な機構が全くついてないので確かに耐久性はある
ジムカは細かいオリジナル入れて、この二種類でシェアの80%はあるんじゃないかな?
ビルシュタインダンパーは出来ないけど、
ビルシュタイン車高調なら出来ると思うよ。
>>790 この二種類で、ってどの二種類なのかな?
>>789 マジで?俺はZERO2Eと悩んだあげく、モノフレックスにしたよ。減衰5段は…って初心者でセッティングも出来ないくせに思っちゃってさ。クスコどう?
クスコのZERO2R入れてます。 一段一段の減衰調整の結果が分かりやすいので、俺みたいな素人にはちょうど良いかなと思っております。
オーリンズ クァンタム アラゴスタ ザックス 憧れます、高級車高調・・・・・orz
高級車高調を一年くらいのローンで買う。 貧乏人には最強の選択。
クァンタム、ほぼタダで譲ってもらったオレはチョーついてる?
>>799 逝かれてなければチョーラッキ!
OHも出せるし。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/07(木) 18:15:28 ID:xTuU5UuVO
TEINのなんたらFLEX(今年の5月発売) を付けたんですが、少し凹んだり、突き出ている マンホール等を踏むと「カコンッ」と言うか「カ キンッ」と言う音がリアからします。前の車高調 もTEINでしたがそんな音はしませんでした。 ディーラーで見てもらいましたが異常は無いとの 事。ちなみに車はスカイラインER34です。 これは仕様なのでしょうか?分かる方教えて下さい。
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/07(木) 18:19:00 ID:xTuU5UuVO
MONOFREXだた…。 スペルも間違ってたし…orz 連投スマソ…
>>802 おいおい大丈夫かww
正しいのは「MONOFLEX」だぞw
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/07(木) 19:30:59 ID:xTuU5UuVO
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/07(木) 19:47:45 ID:9Zt3lw55O
たしか、FLEXってピロアッパーじゃないのかな?MONO FLEXはわからんけど。 ピロアッパーだと音したりするよ。 昔インテグラで使ってた。
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/07(木) 19:59:06 ID:SU12IiQIO
メーカーやモノによって音が出るのあるよ。
>>805 マジっすか(;´Д`)
そうだとしたらあの音は仕方ないっすね…。
機構調べずに勧められるがままに購入したんで
知らなかったですorz
またまた連投スマソ。 その音なんですが、まるで思いっきり腹が擦ってる ような、かなり大きい音なんですが…もう壊れるん じゃないかってくらい…。仕様なら仕方ないんです が、そんな大きな音するものなんでしょうか…? ちなみに車高はほぼ純正並、タイヤとフェンダーの 間に拳1つ入ります。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/07(木) 20:33:06 ID:PGXcGjfo0
私のEF8はTEINのHAですが、段差を越えるときに同じように リアからカキンと激しい音がします。 ゆっくり越えるときの方が音がすることが多いです。 ちなみにピロアッパーではなくノーマルです。 私の方はまだ原因をチェックをしていないので何とも言えませんが、 マフラーが干渉しているという可能性はないでしょうか?
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/07(木) 21:04:37 ID:zO5U+Ne80
ピロアッパーじゃなかったら 線間密着音、シートとバネとの間の音、バンプした時の音ぐらいかな?
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/07(木) 21:13:59 ID:SU12IiQIO
テインに直接聞いてみれ
812 :
805 :2006/12/07(木) 21:19:30 ID:9Zt3lw55O
どうだろうなぁ。俺の場合初めて入れたのがFLEXでなんか段差越えたときとかカチン、カコンて聞こえてて他社のサーキット用ダンパーで好みでアッパーノーマルにしてからならなくなったからピロアッパーかな?って思ってたけど、製品の特徴なのかな? で、思い出したけど、FLEXだとピロアッパーかノーマル任意で選べたと思うf^_^;
みなさん情報ありがとうございます。 結構みなさん同じような音してるんですね…。 見たところマフラー等の干渉は無いようですし、 一度TEINに電話してみようと思います。 みなさんありがとうございましたm(_ _)m
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/07(木) 21:45:31 ID:Q772FJ+pO
オレ180SXにフレックス使ってるけど音でるよ。ダンパーの作動音かな? リアからシュコ!シュコ!ってハッチバックだからよく聞こえるよ。 違和感無いから現状維持だけど
>>814 「シュコッ」って音は前の車高調でもしてたんです
が…今のは逆に「シュコッ」って音はしなくて「カ
キンッ」とか「カコンッ」って音しかしないんです
よね…。相当でかい音なので気になりまくりですw
817 :
805 :2006/12/07(木) 21:55:25 ID:9Zt3lw55O
>815 自分で書いててなんだけど、ワロタwww
>>801 テインにクレームしろ。それか店に文句言え。最悪OHだ(`⌒´)おんなじ車だからマジ同情するよ。しかも同じの買おうとしてた。悪いけどインプレもよろノシ
右と左間違えて…無いよな? 一度左右間違えて組んでスタビと干渉した事がある
ロアアームとかがきちんと占めてなくて、遊んでいるとか、マウントの劣化とかそっち系かもね
車載のジャッキがきちんと固定されてないだけだったり。。。
スペアタイヤのねじが緩いとかね。 なにわともあれ>818的な取り敢えずクレームってのは賛同出来ないな。 原因が足じゃなかったらこっぱずかしいし何より子供じゃないんだからさ。
823 :
673 :2006/12/08(金) 16:42:55 ID:EZSBBgYb0
私のスーパーコンパクトはノーマルアッパーを使うので、 マウントからは音はしませんね。ですが、 スタビの締め付けトルクが足りないとガキゴキ鳴りましたね。 まあ、意図的にどうゆう症状になるか試しただけなんで、 原因を探る必要はなかったのですが。
>>818 なんかムズムズしてたけどID見て納得したわ。
携帯か。
>>816 です。
TEINに問い合わせたところ、車高を上げすぎ
ではないかと言われました。確かに僕の住んでる
地域は道が悪いし凹凸も激しいので、エアロが割
れないように車高を純正程度に上げてあります。
MONOFLEXはサーキットなど、車高を下げて走る時
の性能を考えて作られれているので、車高を上げ
るとバネが遊んでしまいます。なので車高を下げ
るか、上げて使用するならスペーサーを噛ませて
もらうと解消されると思います。
と、言うことでした。一度車高を下げて試してみようと思います。
>>825 ん?MONOFLEXって全長調整式だよね?
バネ遊びに関係なく車高を調整できないか?
それに普通車高を上げてもプリが掛かるだけで遊ばんと思うが・・・
ってもしかしてバネとショックが別体のやつなのかな。
>>826 それ自分も不思議に思った。
R34だからバネ別体ってことは無いし・・・
車高を上げるとバネが遊ぶという意味が分からないな。 TEINの言うとおりだとすると、線間密着のことだと思うけど。
純正車高って・・・
意味は分かるけど、面白い表現ではあるw
流れぶった斬って悪いけどDG−5ってどうよ? 最近スウィフトバネ標準装備になったみたいだからかなり気になってる。 すぐヌケたり会社逃げたりしそうで怖い。
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/11(月) 10:57:57 ID:aFC7DWUTO
>>831 いま使ってるのを仕様変更でswiftを入れればいいやん。
今までの300mm・4Kのスプリングから、スイフトの228mm・4K+80mm・1.6Kヘルパーに仕様変更、 車高はとりあえず現状維持です。 変えたとたん、強い段差で「ガキン」音が発生するようになりました。 完成検査も他人にやってもらったし、取り付けミスはなし。 ヘルパーは半分くらい縮んでいましたが、これはヘルパーの線間密着音ですかねぇ・・・ だとしたら、ヘルパーってそんなに音しやすい物なの!? ヘルパー付は初めてなもんで・・・
>>833 縮みストロークが足りなくなって底突きしてるとかは?
全体のバネレートとしては柔らかくなってるから、プリロードを増やさないと1G状態でダンパーは前より縮んだ状態になってるよ。
全長調整はしないで車高を現状維持にもってったんならこれは関係ない話だが・・
自分が使ってるのにもヘルパー入ってるけどギャップで跳ねてもガキンとはしない。シュコッって音がなる。
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/12(火) 02:44:11 ID:ueKghm+iO
なんでスイフトに替えるの?全長式なら元々着いてるのじゃダメなの?ローダウンの幅が広がるんすか?すいません初心者ですf^_^;
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/12(火) 02:54:02 ID:0ZBq2hn20
EK9の無限の全長調整の車高調つけてるんだけど、オーバーホール、仕様変更 してるところ知ってる人いたら教えて。 自分で調べてみたんだがどっこもでてこなくて。。 レース用かなにかであまりにも突き上げ激しいからケツが割れそうだ。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/12(火) 07:16:12 ID:s8izUqfQO
ごもっとも
833です。 834氏、アリガトです。 説明不足でした。 まず、全長調整式ではないです。 アッパーはノーマル使用。 車高は極端に下げてるわけでもないし、底付きしたな〜って感じの乗り心地じゃないです。 TEINの車高調ですが、今まで半年以上付ててこのようなことはなかった。 それが、ばね変更後、1日に2度ありました。
バーディークラブの車高調つけたのですが、ステアリングをきる時に フロントからガゴッっと音がするのですがこれは仕様でしょうか? すいません、わかる方お教え下さい。
それこそメーカーに聞いた方がイイと思いますよ。
842 :
840 :2006/12/12(火) 16:29:21 ID:faePP6H00
>>841 さん
そうですよね。自分でつけたので不備があったのかもしれないので
もう一回確認してみて聞いてみたいと思います
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/12(火) 16:57:11 ID:xjRQ9RpSO
車高調つけたあとのもとのサスペンションは捨てちゃっていいんですか?
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/12(火) 17:00:45 ID:qNasMaoGO
>>840 ハンドル切ったときタイヤが当たってるんではないですか?
845 :
840 :2006/12/12(火) 17:47:27 ID:faePP6H00
>>844 さん
確認してみます。その場合はバネが弾けるような音はしますか?
こんな質問したら怒られそうですが、初めて車高調を導入したので書き込みます。 良く車高調が消耗してヌケたた聞きますが、どういう状態になったらヌケた状態なのでしょうか?
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/12(火) 18:43:11 ID:lzlijckE0
>>846 縦揺れやロールが酷くなる。
逝くとこまで逝くと、大きな段差でガツンと底づきする。
グリでもドリでも使える車高調ってないの?
知り合いから車高調を格安で譲ってくれるという話が来ているのだが、ちょっと質問させてくれ。 モノはGABのレボリューションストロークRで、見た目にオイルが滲んではいない状態。 この足、というかGABというメーカーの作る車高調は、耐久性はどうなんだろうかな?? 中身はKYBの複筒式らしいんだが。。。 一応使い方としては、八割街乗り、二割サーキットです。
850 :
849 :2006/12/13(水) 02:03:17 ID:EOJQh4FzO
連カキスマソ 車種はR32のタイプMです。
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/13(水) 10:59:27 ID:OWONWD61O
852 :
849 :2006/12/13(水) 11:35:13 ID:EOJQh4FzO
>>851 レストンクス そんなに悪いの? GABの車高調って、あまり悪いことは聞かなかったんで、けっこう傾きかけてたんだがorz
RGの車高調買おうと思ってるんですけど、 「オーバーホール受付(準備中) ※通常通り、販売店にて受付はしております。」 ってことはHPにのってる取扱店で購入して、そこでOH依頼しなきゃ受付ないってことですか? 中古とか買って、OHするときだけ取扱店に依頼するってのもダメ?
>>852 突き上げが少なく(車高調にしては)乗り心地は悪くない。
ただ、ロールはするのでスポーティ=ロールしないって思う人には良くないかも。
サーキットには物足りないかもね。一般道では悪くないと思うんだが、、、
>>853 電話で聞けばいい。
何所で買ったとかいらんこと言わずに。
よく車高調は、乗り心地が良くないと言いますが、 それは、純正形状にくらべて構造上違うからなのでしょうか? もしくは、ただ一般的に車高調がスポーツ走行目的なので味付けがそういうものなのでしょうか?
>>854 レスありがとうです。
とりあえず近くの取扱店に電話で聞いてみることにします。
>>855 > もしくは、ただ一般的に車高調がスポーツ走行目的なので味付けがそういうものなのでしょうか?
そうじゃないかなと思います。他の人も意見お願いいたします。プリロードが変わるらしいので。
ただし、全長調整式ならその限りでないようです。
あと、直巻バネのせいかもと思うのだが、伸びきったときに一瞬、ダンパーだけみたいな挙動になる
と聞いたことがある。なので、両端だけ不等ピッチに巻いてある製品もあるとも。
可変バネレートの全長調整式が良いのだろうと、思ってるんですけどどうでしょう?
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/13(水) 19:48:59 ID:OWONWD61O
おまいらケチって安もん買いの銭失いだけはすんなよ。 安もん中古→OHなんて典型的w
>>855 見た目重視でベタベタに落しても
底を擦りたくないから硬めのバネ入れているからでは?
>>853 以前RG使ってました。個人からのRGへ直接のO/H依頼を受けていないだけです。
普通に販売店を通せば(その店で買ってなくても)受けてくれます。
HPに載っていない店でも取り次ぎしてくれる場合もあるので、行きつけのショップ等が
あれば一度聞いてみれば良いかと。
>>860 レスさんくすです。
ちょっぴり安心しましたw
とりあえず買ってみることにします。
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/14(木) 00:06:24 ID:WKc4Fw8iO
古いJICの車高調を知り合いから譲ってもらいました。 4段の減衰調整が付いてますがどっちに回せば強くなるんでしょうか? 知り合いに聞いたら忘れたと言われました。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/14(木) 07:46:28 ID:vEsbVppS0
>>862 こんなとこで聞かずにメーカーに聞けよ。
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/14(木) 08:14:24 ID:pzsMLMoQ0
電話の一本も掛けられないチキン野郎多いよね
エナペタルの車高長のバネってどこのをつかってるんですか?
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/15(金) 00:50:19 ID:cvBhCpcs0
TEINのスーパーストリートを180SXで使ってます。 これはフロントが最大で65ミリしか下がらないのですが、 最大まで下げても少し下げ足りません。 どうしてもあと一センチでいいから落としたいのですが、 ヘルパースプリングを取り除くとどうなりますか? バネが遊んだり乗り心地最悪になったり車高が下がり過ぎたり、 弊害がでたりしますか?
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/15(金) 02:44:17 ID:8DSVSamnO
最低地上高をクリア出来なくて、警察につかまります
>>866 そんなに下げて乗り心地もないだろ。なんでそんなに下げたいのかわからんが、まともに走りたいならやめとけ。
いっそのことダンパーだけで走れば?
>>866 その状態でジャッキアップしてみてヘルパーがまだ完全に縮んでいるようなら取って現在の車高にしてもバネは遊ばないのでもう少しいけるかも。
ヘルパーが多少でも伸びてる状態なら取ると完全にバネが遊ぶのであきらめてメインのレートを落とすか、存在するか分からないがテインのヘルパーより自由長が長くて密着長が短いヘルパーに交換でもう少しだけ落とせる。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/15(金) 23:31:50 ID:cvBhCpcs0
>>872 ありがとうございます。 一度見てみます。
フロント65ミリダウンでは、180sxでは少し落とし足りないので。
指2本ぐらい入ってしまう車高なのです。
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/16(土) 10:12:41 ID:bm2En2GSO
180sxに13インチでもはかせてるのか?
アブのみ・ザ・ブッチャー懐かしっ。
意味不明
RGの車高調ってサーキット本気組にはどうなの? ツインチューブだけどインテのN1とかだと成績いいよね。 かなり固い足でサーキット向けってレビューは良く見るけど ガス式じゃないしN1でてる車両の足は市販品とはまったくの別物?
RGに限らずほとんどは別物だと思う
ビルシュタインなんかに良くある、かぶせネジ式ってどういうものなんですか? 取り付けたままでも調整可能?調整したらプリロード変化します?
オーリンズのPCV車高調を買ってから1年程使用していて、先日オイルが滲んでるのを発見しました。 走行には違和感は感じないのですが、すぐにO/Hした方が良いでしょうか? このまま使用しても問題はなし?
すぐにOHしないと壊れて高くつくよ・・・オーリンズはPCV以降マシになったって聞いたけど やっぱ未だにダメなのはダメなのか・・・
基本的な部分は全然かわってませんね。 普段乗りだけって人の場合でも車検毎OHは必須と思います 新しい製品ほどケースかロッドの肉厚を落としてるので、曲がってOH時交換になって高額になるケースが増えてるそうです。 あとOHの基本工賃も値上げしましたし、経営苦しそうですね
現在のダンパーをショートケース加工に出したいと思っているのですが オイル室の容量が減ることによるデメリットってなんでしょうか? 今のケースを多分、5ミリ〜10ミリ詰めたいと考えてます。
熱ダレしやすくなる。
885 :
883 :2006/12/18(月) 23:02:21 ID:RQACNQId0
>884 ども。 でも、筑波を15周位もってくれればOKなんですが・・・。 それすらも無理かどうかはやってみないとわからんですよね。
オレもどーしよー 今のノーマル形状を仕様変更するか 潔くネジ式車高調に変えるか・・・
年間2万キロ走る俺には車高調はアカンのかな〜 車検時毎にOHするようになっちゃうよな 車検費用14万 + OH費用12万〜 = 26万〜 ふぅ
オーリンズ…高いから品がよく耐久性もあると思ってたのに…orz
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/19(火) 21:36:57 ID:OfbvNDfLO
ノーマルサスを自分で切って車高落としたいのですが、 問題点などありますでしょうか?
やめとけ
>>888 モノはいいよ、寿命が短いだけ
これはつまりショックがキチンと仕事してるからに他ならないんだが・・・PCRなんかもそう
耐久性重視でメンテナンスフリーのまま何万kmも持たせたいならビルシュタインなんかがいいと思う
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/19(火) 23:32:01 ID:K6YXzIn1O
ハイパーマックスのシャコチョー購入しましてアライメントやったんですが、その後自分で車高換えました。その場合またアライメントやらないとだめなんですか?
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/19(火) 23:34:25 ID:K6YXzIn1O
ハイパーマックスのシャコチョー購入しましてアライメントやったんですが、その後自分で車高換えました。その場合またアライメントやらないとだめなんですか?
車高を調整する前と後で、何も変化がわからないなら アライメント調整しても無駄なのでは
はい、はっきり言ってよくわからないんです。それと、みなさんは車高換える度にアライメントやってるんでしょうか? 1回アライメントやると21000円もしますし、気軽に車高調整したい自分としてはそのたびに21000円も払うのは痛いです
>>888 ケースそのものの耐久性は十分あるよ
消耗品が弱いというか、よく動かすセッティングになってるから自然消耗するってだけ。
消耗品が長持ちする=OH周期の長いサス、例えばTEINなんかはあまり動かなくて突っ張る傾向にあるから運転が難しい
一部モデルで純正採用されてるビルも耐久性の問題でメーカーとカナーリ揉めたみたいだしね
FDのこと?
>>896 じゃあ壊れ易いんじゃなくて、仕事頑張りすぎ?って事?じゃあテインのは、あまり仕事してないから持つの?
テインは棒
うむ。いまだに棒だな。
なんてうまい棒ですか?
>>891 PCRって・・・論外。
あんなのダメダメ
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/20(水) 23:25:36 ID:4GPjt76V0
PCRは既成品じゃないし良い悪いは使う人次第っていうか、レベル高い人じゃないと意味無し
車高調のバネ交換を自分でしたけど、走るとコツコツって音がする。 何でしょうかね? 失敗かな?
>>905 わかる人ほど敬遠する。
トップカテゴリーで使ってるのって何処?
絶賛してる人、教えてよ。
だまされんなよ。wwww
PCRってレース活動は今はやってないだろ確か 昔はF3000やってたが
まー、まさかレースで有名なメーカーの商品=良い商品 だと信じてる人はいないと思うけどね(^^;
そう言う人が多いからレースで頑張るんだろ パーツメーカーだけでなく自動車メーカーも
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/21(木) 17:28:28 ID:KhmfYwz80
>>907 はげしく同意 あければ判る ペンスキーのパクリ ピストン、削れるシリンダー 笑えるな 絶賛するやつ。
>>907 絶賛する訳じゃないけど昔全日本ジムカーナでチャンピオン取ってなかった?
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/21(木) 19:50:34 ID:FhGF2Von0
オーリンズDFV付けたが、すげーいい感じ。
笑っちまうぐらいイイらしいな。 そして中古品が出回るまで待つ俺がいる
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/21(木) 21:42:57 ID:4LUFNYbDO
ジムカでPCRが絶滅しかけてるのには、ちゃんと理由があるんだよ
もう乗り心地良さそうなタナベでいいや。
すげーいい
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/21(木) 22:21:51 ID:8OQlXQmdO
今テインのREつけてるんだがDFVが気になってる。RE跳ねまくるし突き上げ来るし、段々うんざりしてきた…乗り心地が犠牲になるのは覚悟してたんだがね。付けてもうすぐ3年目になるし、OHか買い換えか…OHするならもうちょい頑張ってDFV買うか…どうよ?
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/21(木) 23:19:59 ID:FhGF2Von0
先週、ビル車高調からDFVに変えたんだが、スポーツショック の硬さはあるけど、当りは後者のほうが柔らかく、車の動きの 収まりが、すごくいい。一度は、使ってみれば?
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/21(木) 23:39:44 ID:RsMmXSLZO
吊しのジールってどうなん? 棒?
>921 結構良いよ。 ジャンピングスポットで跳ねても、バウンドしないし。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/22(金) 06:45:04 ID:cEaR7IMM0
跳ねるとバウンドの違いってなに?
>>919 そりゃ特性の違い考えなさ過ぎ。
スポーツモデルではオーリンズは初期減衰が滑らかで、TEINは初期減衰が固めなのはデフォだろ。
オーリンズはジャンプやグレーチングなんかの強い入力が苦手で、減衰を強く調整する必要があるんだが
元帥締めてくと調整幅に対してしなやかに動かなくなってしまう欠点があった。
その致命的欠点を解消したのがDFVで、一般ユーザーに恩恵のあるPCVに対してハードユーザー向けと言われてる
>923 ばい〜んぼよ〜んってならない
ダイナミックでオーダーが最強。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/22(金) 12:21:32 ID:cEaR7IMM0
>>922 >ジャンピングスポットで跳ねても、バウンドしないし。
ジャンピングスポットでバウンドしても、バウンドしないし
ジャンピングスポットで跳ねても、跳ねないし
ジャンピングスポットでバウンドしても、跳ねないし
全部一緒?
漏れは文章を書く時は同じ表現を繰り返すのは避けるべき、と教わった。
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/22(金) 12:43:44 ID:Pc4zwargO
みんな車高自分で変えるたびにアライメントやってる?
チョコチョコ弄ってある程度決まったら、アライメント屋にだす。 そしてまた繰り返しw
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/22(金) 13:44:52 ID:Pc4zwargO
車高調にしてよく自分でいじらない人いるがしんじられん。色々試せばいいのに。そっかぁ、やっぱアライメントやんなきゃだめか…01-Rとかだと偏摩耗すごくなっちゃうんかな?
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/22(金) 15:51:24 ID:QjeeL5TCO
↑ だれか暗号を解いてくれ
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/22(金) 15:55:21 ID:IBq11iJFO
偏磨耗って片減りっとことだっけ?それはキャンバー付けすぎなんでしょ?
935 :
初心者です :2006/12/22(金) 18:56:02 ID:vcAXJijiO
すいませんまったくの初心者なんですが…EP91乗りなんですが、TRDの車高長はどんなかんじなんでしょうか?用途は街乗りが5で山や峠が5なんですが。いろいろ参考にしたいのでよろしくお願いします。
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/22(金) 19:44:12 ID:lXgHwCChO
>>935 まずは車を新しいのに乗り換えてから出直せよ
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/22(金) 21:38:49 ID:RhYbaBvT0
>928 ジャンプしない車はまず無いけど、着地した後に跳ねない。
EP91ってあのおばちゃんがよく乗ってるやつか
車種とかグレードで他人を馬鹿にするのって何かガキ臭いよね。 バイクとかだと 400? いや、250 プッw な感じかな。
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/23(土) 04:42:09 ID:2mQNGwlk0
>>940 んじゃ、お前は車売って原チャでも乗ってろよ。
乗り物なら何でも同じなんだろ?
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/23(土) 05:25:46 ID:d3PUSobDO
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/23(土) 08:38:17 ID:KhCImSzL0
車種とかグレードでバカにされていると 思い込んでいるのって悲しいよね
944 :
初心者です :2006/12/23(土) 10:16:15 ID:BfimZd+fO
まぁたしかにお買物車だと言われますがグレードはグランツァVなのでなかなか良い車ですよ!
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/23(土) 18:58:00 ID:YVLKRmtrO
TRDはわからんが、クスコZERO2は中々だったよ。
946 :
初心者です :2006/12/23(土) 20:56:32 ID:BfimZd+fO
ほんとですか。いろいろ探してるので候補にあげさしてもらいます。 ありがとうございます。
シャコウチョウ カウカネアレドモ ユウキナス orz
シャコウチョウ カウカネアレドモ ユウキナス orz
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/24(日) 00:55:47 ID:WvyiG6OUO
どした?勇気だせ。可愛い子に告白するより簡単
全長調整式は一般的な車高調に比べて値段はどれほど高くなる?
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/24(日) 13:16:54 ID:0CtrgoQy0
皆さんは、オーバーホールは直接メーカーに送っていますか? それともショップ経由?
お店に依頼しましょう
954 :
952 :2006/12/24(日) 18:00:31 ID:lR4rC1dcO
>>953 その場合、車高調メーカーの契約店で無くても、どこのチューニングショップでもやってくれますか?
メーカー次第です。
だいたいどこのメーカーとも取引はあるんじゃないかな。 直接取引きなくても代理店とか経由で、OHが可能ではないかと思われます。
HKSが新しく車高調出すみたいですね ピロアッパーはクレームが多かったのか?ゴムブッシュも選択もできるようで・・ しかしネーミングがorz
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/26(火) 00:54:01 ID:2XCDbGqC0
HCR32に乗っています。 テインのモノフレックスとクスコのゼロ2で迷っていました。 今日ショップで相談したら、即答で「テインはおすすめしません。」と言われました。 店員さんがモノフレックス乗った事があって、その時に「何コレ?」だったそうです。 結構意外な答えでしたが、クスコのゼロ2に決めることにします。
TEINってさ、車高調メーカーの中でもかなり有名なメーカーだけど けっこう、人気なかったりするよね
耐久性は高いって聞くけどな.
テインは棒
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/26(火) 01:57:23 ID:CPygb0rdO
俺もテイン使ってるけど……かなり後悔してます!
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/26(火) 01:58:01 ID:xb8qhT36O
ググったんですが、具体的なやり方が探せませんでした。JICのSF1を組んでます。アッパーマウントでキャンバー調整できるんですが、ジャッキアップしてタイヤ外してナット回すんですが目盛りの見方が分かりません。ネガとポジ方向ってどっちがどっちなんでしょう…?
テイン、評判悪いみたいね。具体的にはよく分からないけど。 やっぱりクスコか…
テインは評判てか知名度はかなりあんだろ。 車高調ったら テイン! みたいな どんな下グレードのでもテインってだけでオクではそこそこ高く売れる
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/26(火) 02:26:59 ID:8SD7acJM0
定価20万以下の車高調はゴミ
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/26(火) 03:44:55 ID:UAj5O1jeO
私エボ5RSに乗ってますがテイン大好きですW 昔は固いだけでしたが今は違うような…。 今のJICはどうなんかな? あれこそ棒WW テインは抜けにくいというのはあるようなきはします。 モノフレックスつけてますがイイですけどね〜。 装着してるタイヤとバランスとれてますか? 個人的にカヤバのリアルスポーツダンパーが気になります。 足は足専門メーカー製造委託しないで自社工場で作ってるところをお勧めします。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/26(火) 03:51:38 ID:UAj5O1jeO
連カキすんません。 これだけは言えます!! テインはバネがダメダメです。 テインの高いショック←これ重要 にスイフトのスプリングが自分のお気に入りです。
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/26(火) 04:31:08 ID:HPYo6gISO
トラストのパフォーマンスダンパーってどうなんでしょうか?トラストで車高調ってのがいまいちピンとこないんですが…
>>969 先週買いますた、車種はFDです
まだ慣らしも終わってないからどうとも言えないけど値段どうりの性能
減衰力は32段もいらないと思われ。
ちなみにトラストのバネは全てエスペリアのOEMだそうです。
バネってメーカーによって、どこがどうちがうのですか?
>>968 バネダメダメなの?
どこのバネ使ってんのかな?
968ですけどスイフトつかってますよ〜。 テインのバネ9キロよりもスイフトの12キロの方が乗り心地いいです。 それに初期のロールが同じ減衰でもマイルドにロールして荷重移動がしやすいかんじです。
わかってたつもりだったのに今さら初歩的な疑問にぶつかってしまったので質問します。 全長調整式でないネジ式車高調(ロアースプリングシートを回して上下させるやつ)で、 ジャッキアップした状態でぎりぎりスプリングに遊びがない(プリロード0)場合と、そこから 更にロアースプリングシートを20mm下げた場合(つまり遊びが20mm)では、 ジャッキを下ろした時の車高は同じでOK?(ショックの反力は無視したとして) 1G状態でのショックのストローク量(ピストン位置)は違うと思うけど。
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/26(火) 22:34:49 ID:HPYo6gISO
>>970 定価は20万くらいでしたっけ?
自分ドリフトなんですがドリにはどうでしょうか?
20mm下がる。
この前RX-7ミーティングでPCR率が異様に高かったからPCRいいのかなぁって思ったんだが ここ見るとダメらしいけど、どうなの実際?そこのレコード持ってるFDもPCRだし・・・ 市販のと違ってWPC加工とかしてるとは言ってたけど・・・
良けりゃ、トップカテゴリで使ってるよ。 >WPC加工 んな訳ね〜じゃん。
なんか自演くさいな・・・911=978っぽい
だいたいトップカテゴリーで使ってるモノはどこのも市販品とは全く違うクオリティじゃないのかな・・・
わざわざ自己申告しなきゃいけないのか? 良いと思うなら選べばぁ? 俺は頼まれても・・・(怖!
事実現場で良いって聞くしタイムも出てるんだが・・・ トップカテゴリーは知らないけど
>>977 なんで?原理を教えてくれ
例えば自由長200mm、レート6kg/mmのばねを入れてるとして、
1輪に加わる車重が300kgの場合ジャッキアップした状態(自由長)からの縮み量は
300÷6=50mm
これはジャッキアップした状態のスプリングシート間の距離が200mmだろうが220mm
だろうが、1輪に加わる荷重は300kgで同じと思うんだが。
どこが間違ってる?
間違いがわかるならこのケースだとそれぞれ縮み量はいくらになって、どっちが何mm
低くなるか説明してくれ。
バネの撓み量はその通り。荷重/一輪も。 撓んだあとのバネ長:150mmが同じならスプリングシート位置が下がった分だけ車高は下がる。
ナルホド!ロアシート位置と車の関係か
ちょっと考えればすぐにわかりそうな(思い出しそうな)ことなのに
何故か全然思い浮かばなかった。撃つ出し脳
>>977 ,986サンクス
ヤフオクで買ったTEINのRE・・・。 取り付けてジャッキを下ろすとショックが縮みっぱなしの状態なのですが・・・完全に抜けてんのかな!? それとも取り付け方が悪いんだろか?抜けてんならヤラれた・・・。
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/27(水) 01:47:22 ID:ceSf9+jLO
釣り?
スプリングを硬いのに変えればいいんじゃないか?
バネを伸びさせないほど固いダンパーですかい?
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/27(水) 15:37:39 ID:ceSf9+jLO
ただ単に車高が低いだけとか?1G状態でフルバンブw
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/27(水) 20:30:32 ID:09DQyXUd0
なんか専門家の人沢山いるようなので教えてほしいのですがー 98年カマロのZ28用のサス&ショックを交換しようと思ったら、 サスはエナペタルというのとアイバッハがありました。 ショックはカヤバとビルシュタインとKONIがありました。 200〜220くらいで曲がる中速コーナーで粘ってくれる足を作りたいのですが、 どれがお勧めでしょうか。
>>995 そういう感じで具体的なイメージがあるのであれば、エナペタルにオーダーしたら良いかと。
ちなみにエナペタルはメーカーではなくビルシュタインの代理店です。
具体的なイメージとは思えないが・・・・・・・ で、梅
200km/h以上だと俺の場合な、高速コーナーだ、それは そこを良くすると犠牲にする部分が出る じゃume
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/28(木) 08:02:11 ID:z7xY1Qb50
産め
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/28(木) 08:03:36 ID:X6JQZpdLO
1000ならペンスキーをオーダー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。