【ぁゃιぃ】オカルトチューンスレ4【プラシーボ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 09:57:13 ID:5DFoKeNT0
燃費アップは20秒以上の信号待ちでエンジン切る。
コレが一番燃費が伸びる。
車が止まりきる少し前からエンジン切れば尚良い。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 10:39:48 ID:BfnvLJdu0
ダイエット
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 10:53:00 ID:k3tRCkm80
ttp://ge3-store.biz/product_info.php?products_id=40
>今回の石鹸作成にもチャネリングを使って徹底的な探索を行いました。

ttp://ge3-life.biz/sekken/process/making.html
> こううやって時々調べモノをするのです。→

チャネリングは????
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 16:41:47 ID:3lzOtDXw0
>>804
Ge3のオンラインショップってスゲエな
遊びで会員登録しようかと思ったら、
住所氏名他、個人情報記入ページも全てSSL非対応!
個人情報漏れまくりんぐwww
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:12:08 ID:uXQFKuJV0
>>800
必要以上にアクセルを踏み込まない(特に発進時)
長時間停車しそうなときはエンジンを止める。
近距離の移動はなるべく歩く。
あと>>803
これで確実。トルクアップは知らね。

>>802
必要以上にエンジンを止めるのはスターターが痛むって聞いたよ?
アイドルストップは有効だけど、信号待ちはさすがに止めなくても良いキガス。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 21:28:28 ID:aaTIJhmo0
バッテリーに負荷がかかるね
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 22:05:49 ID:86lwe4JL0
>>806
アイドリングストップが原因でスターターを痛めたという人の話は聞いたことがないよ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 22:32:06 ID:A+to+txm0
エンジン始動で使うガソリンはアイドリング6秒程度らしい
810806:2006/09/14(木) 23:36:53 ID:uXQFKuJV0
>>808
前にチラッとそんな事を聞いた気がして、ブラシが減りやすいとかだったかな。
でも確かに、スターターが壊れたって人はあまり聞いたことないね。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 23:47:58 ID:A50B5eDc0
>>809
所さんの、そこんトコロでも、5秒程度って言ってたよ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 23:56:19 ID:J8nz6EtN0
ダイナミックダンパーの追加ネタ
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20060905/109235/
F1では、効果が、ありすぎて禁止だそうだ。
オカルト信者は、マンセーしていいかもwww

同じ記者の、マツダが開発した、セル回さずエンジンかける記事も面白そう。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 02:21:58 ID:OTzKEDi/0
車を大事にする気が無いならアイドリングストップ最強
エンジン始動させる為の電気系の負荷やポンプ類の頻繁なon/offで
車が壊れる前に売り払うならオススメ

長く乗りたいなら、エンジン始動後30秒ぐらい暖気してやれ
修理費も維持費と考えるなら、長い目で見れば元は取れる
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 09:34:24 ID:aC7S1+4d0
>>812
固有振動数に同じ固有振動数をぶつけて打ち消すのは分かるが
それはF1やメーカー純正・・つまり車体に応じて計算し出来ることであって・・
固有振動数は車種ごとに違ってくるわけで
通販や量販店なんかで買って後付けしても・・・・・・・・
(○社の○○専用ってしていあるならともかく)

固有振動数ってのは理科で習ったから分かるよな?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 09:58:36 ID:aC7S1+4d0
>>814
自己レス
待てよ?・・・重りの質量とバネなどを含めた長さで振動周波数が・・・
いや、何でもない・・やっぱり汎用性が無さそう。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 14:26:08 ID:CIwtnPmT0
部品は壊れたら修理や交換できるけど
資源はそういうわけにはいかないからなぁ…
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 23:48:29 ID:VeiZekAK0
>>815
周波数帯はそこそこ適当な値でいいんだよ。
その振動になったら、振動が消えるだけだから、ある車では時速80km、別の車では時速40kmで効果が出るってな具合で。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 01:50:34 ID:qa7RjGP30
>>817
という事は、効き目はある、って事にしてもいいのかな
ただし常時効果が出続ける訳では無い、と
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 02:21:20 ID:8hBi0wo40
>>817
タオルで包んだ鉄アレイでも効き目あるの?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 06:16:42 ID:L17kTAIj0
>>817
あ〜なるほど。
でも結局は目的に応じたチューニングが必要になるから量販するのは難しいだろな。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 13:24:22 ID:wggTsGbxO
>816
部品は資源じゃないんですかそうですか
部品も資源使って製造するんだから
壊れやすい使い方するのものも資源の無駄使いだろ
第一修理作業も時間と技術という資源を消費するわけだが
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 13:38:13 ID:lMqGtC2c0
部品のことを資源と言う奴はおらん
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 14:14:32 ID:qt0yZer20
>>822
本当に?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 21:48:40 ID:Qh+9TVsv0
いや言うな
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 03:42:07 ID:Z6GUcXjs0
うん、言わない。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 04:32:21 ID:Rc0JAHcX0
>>822
部品は消耗品では?
劣化して交換した後の古い部品は資源として再利用できそうだけど。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 17:10:26 ID:MImhBkFs0
結局オカルトパーツは意味無しでOK?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 18:17:18 ID:AB+3UDYZ0
>>827
∴オカルトパーツ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 20:06:13 ID:3NPt7S2h0
>>812
マスダンパーはオカルトじゃなくて、元々理論的にも実証的にも正しいよ。
要するに、超高層ビルのてっぺんに据え付けてある制振装置を応用したもんだから。
NIKKEIの記者やライターはアホが多いから、簡素だなんだって書いてるけど、
ビルの制振装置だって、初期の簡素なシステムだと、最上階で水槽に水を張ってある程度だし。

ただ、F1マシンは、元々足を固めてあるから上下に跳ねやすくて、その上で、空力パーツの微小な
上下動さえ制限したいからそこまでやるのであって、それを低速でしか走行しない一般の自動車に
装着して、有意な(まして体感するほどの)効果があるかどうかは別だけどな。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 22:37:23 ID:c4HLYa/l0
>>829
マスダンパーが市販車で有効なのは、アイドリング時や、アクセルOFFでの振動を
ごまかすことぐらいかな。
重くなるので、走り好きのおれには、失くしてもらいたいが。
> そんな怪しいチューンを検証したり手作りしたり理論を推測したりするスレです。
オカルト品のトリックとして、マスダンパー、ダイナミックダンパーが怪しいと、
推測してみた訳で、薦めてはいませんよw
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 23:31:57 ID:p4sXeFZr0
>>830
足周りにつけて、バタツキを押さえる手もあるよ。
どうしてもダンパーだけでも押さえきれない振動もあるし。
要は、「ナントカとハサミは使いよう」って事じゃないかな。
直6エンジンについてるプーリーマスダンパーは無いと大変なことになるし。

832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 10:14:18 ID:JiM5PcEh0
ダイナミックダンパーはドラシャにも付いてるんだが。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 21:23:26 ID:fXVCipuG0
回転系には、バランスウエイトとしての役目が有るからね。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 12:41:23 ID:4Cy5IBKK0
車ににんにくをぶら下げると吸血鬼避けになる
にんにくチューンは如何ですか
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 13:46:10 ID:ZQhRUzSi0
最近の吸血鬼ににんにくは効かないらしいよ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 15:50:51 ID:Vc5WYWdV0
ニダが寄ってくるお(;^ω^)
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:24:29 ID:4Cy5IBKK0
そりゃマズイ

最近多い、ダッシュボードに日の丸ステッカー(?)置いてあるのには
どんな効果が?
ホント多いけど、あれ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 16:25:01 ID:Am3x5pgd0
「ニンニクパワー」
スポーツ選手の間でニンニクエキスを直接血管に注入する事で
身体能力をアップする事が流行っています。
このパワーが車にも効かないか我々は10年もの歳月をかけて研究し
ついにニンニクエキスから有効成分を抽出する事に成功しました。
この抽出した有効成分を人の血管に注入するのと同様にラジエタークーラントに直接注入する事で
貴方のエンジンは見違えるほどパワーアップします。!
エンジンが本来持っているパワーを引き出しますので燃費も同時にアップ!
2000cc程度の普通乗用車に最適な分量の20mlでたったの1000円ととってもお徳!

またオイルに浸透しやすいようにモリブデングリスに溶け込ませた「ニンニクタフ」も
ご用意しておりますのであわせてご使用いただくと更に効果倍増です。






思いついた勢いで書き上げた。
全然反省はしていない。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 17:46:05 ID:7GeKY5Lq0
ニンニクは車内に置いただけじゃ効かないよ
おろしニンニクをエアコンフィルターにすり込むんだって
マイナスイオンと放射線と波動の力でエネルギーフィールドが作られて凄い効果があるらすぃよ!
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 18:04:10 ID:Am3x5pgd0
菊の紋ステッカーの下にウンチ君ステッカーを貼りたい。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 23:31:24 ID:gcMQRjnq0
今じゃ菊の紋の上にトヨタのエンブレムがあるご時世だぜ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:10:54 ID:J8Ojrr1f0
でもこの前は見潰しのエンブレムが立っていたが。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 00:16:06 ID:Q7mt+AJ0O
>>837マジレスすると
FM79.5 ナックファイブのステッカー
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 17:05:06 ID:6513iKZZ0
ちょっと報告
俺の馬鹿友がS○Vセンターオン購入、車内に置くだけでシャーシ性能向上って代物らしい
コンソールBOXの中に設置してあったので、奴が便所に行ってる間にべりっとおっぱずして知らん顔
その後走行中にイオンがどうたらなんたら散々自慢しやがったのでネタバラシ、4人乗車の車内は本人除いて爆笑の渦
プラシーボ効果って本当に凄いんだな、人の感覚ほど曖昧なものはないって実感したよwww
しっかし腹が痛くなるほど笑ったのは久々でした
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 17:09:07 ID:Rzrsyaxc0
ネタバラシまでの間、笑いこらえるの大変だったろうな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 18:14:04 ID:6xfN1E6n0
>>844
リアルでクマの「どんな気持ち」AA状態だったのか。ハライテェ〜
友情壊れなければいいがと心配してしまう。
でも、GJ。どんどんやってくれ。それで切れる友情なら縁切ってヨシ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 19:00:33 ID:4Ci0yVnJ0
>>844
せっかくあったプラシーボ効果になんて事を
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 19:42:29 ID:NXCSvLtE0
エンブレムチューンは・・・このスレじゃないか
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 20:39:22 ID:hqIAed0S0
>844
>車内に置くだけでシャーシ性能向上って代物らしい
はずしたブツはどこへ?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 21:08:20 ID:hrb5YPYL0
面白グッズ大好きな俺だが、センターオンだけは
馬鹿馬鹿しいと思ってる。
思いまくってる。
バカバカシスト。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:22:36 ID:0P9zLsHF0
地面に落としたら大変!地球が三倍速く回る。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/20(水) 23:24:18 ID:QOaaJE/E0
せvセンターオソを2個着けてる俺って、、、
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 00:09:25 ID:DH1IDTws0
>>849
漏れも思った。

外したブツはまだ車内の誰かが持っていたか
車中のどこかに隠しておいたんだろう。

それなら大爆笑するのはまだ早いんじゃないかと思う。

どっちにしろ効果なんか無いんだけどな。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 01:03:32 ID:gaB6gtHE0
>>853
漏れも気になったからちょっと調べてみた。
SEVセンターオン:本体を倒したり、向きを90度回転させたりすると効果は発揮できません。
だとさ。
外した時点で効果?を失ってると思われ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 02:24:12 ID:p39nR7pi0
こんなんに35000円も出すんだったら俺の車のエンジンにカムコンが乗せられるぞw
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 02:58:20 ID:nfEpu2C30
ある安いマイナスイオンプレートをエアクリーナーボックスにつけたら実際に0-100km/hのタイムが上がった
7.4秒から6.9秒
パワー感も走り出してすぐにわかる
オカルトのくせにホントに効果があると、お徳感が大きいw
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 03:04:08 ID:GnSxIbRk0
>>856
よかったな。
たぶん脚に貼ると100m走のタイムがあがり
腰に貼ると奥さんがより喜ぶだろう。

人間に効いて効果を出してくれるなら本当にお徳用。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 03:34:28 ID:ljcloTNh0
吸気にマイナスイオンとかトルマリンとかで何故?効果があるのか?
どうしても原理が理解出来んし納得いかない。
コンデンサーやアース増設のほうはまだ原理的に理解出来るが・・・
それでも市販されてるヤツのほとんどがボッタ!
なーんでアース線だけで二万円とかしたり、
一万μファラッド未満のショボコンデンサーが二万円以上もするか!って話。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 05:48:54 ID:oOCKpxdx0
俺はアーシングやってるけど、アーシングキット自体はホームセンターで19880円で買ったものだ
一時期HKSなんかもアース線出してたがメーカーもんは何万もするからな
単なる銅線にかわりは無いのに
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 06:12:23 ID:eO8GC6Tu0
>>859
おまいさんもホムセンで2万近く出して買ったんだろ?wwww
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 07:29:39 ID:ljcloTNh0
>>860
859は、そう書いているだろ??
ちなみに、昨日ディスカウントショップで980円でアースキットが売ってた笑
あれで妥当だよなあ・・
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 07:39:42 ID:zlAfjWbX0
まぁ¥1980-の間違いだろうけどね。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 09:29:41 ID:J/ErGOtI0
ああ、昨日ドンキホーテにもあった
まぁただの銅線としては妥当な値段(つっても最近銅は値上がりしているが)
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 09:54:27 ID:DlllAKkp0
プラチナメッキのアース線を自慢された事がある。
バッテリーからボディー数箇所を繋いであるだけだった。
彼の自慢げな表情を見ると何も言えなかった。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 17:24:17 ID:+Z2B3VjQ0
そういうのは機能アップよりドレスアップ重視なんだろうねぇ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 20:27:30 ID:ukjYBmI60
そもそも高価ってのが効果に影響するからね
「思い込み」なんだから必要な要素かも
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 20:39:43 ID:oOCKpxdx0
>>862
フォローサンクス
1980円の間違いだったorz
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 22:31:52 ID:AW9j+B2p0
接点を磨くサンドペーパーなら数十円なのに。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 23:09:44 ID:D5729pLI0
オレも1980円でマフラーアースまでついてきたw
ポンコツのリフレッシュ(?)にはこんなもんで十分
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 23:47:25 ID:p39nR7pi0
↑で言ってたSEV?とかつけるぐらいならタワーバー1本入れるだけで話が違うのにな。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 23:54:44 ID:ljcloTNh0
アースやコンデンサーに関してはプラシーボじゃなく、実際それなりに効果はある。
そこにつけ込んだのが悪徳業者だよな!
適正価格の数倍〜数十倍とかボッタくって、しかし実際それなりに効果があるものだから
誰かが言ってるみたいに効果=高価になってしまってる!

ゆ・・許せん
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 23:56:51 ID:23XlD5TXP
アーシングキットをホームセンターで999円で買った俺は勝ち組
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 02:08:50 ID:Gk8tyr2n0
>>870
SEVは宗教ですから
信じる物だけが大枚叩いて救われたような気になるグッズ
悪霊退散って意味で5000円の壷を20万で買うあれと同じw
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 06:30:54 ID:gWpekgDF0
>>871
そうか?うちにある3台でアーシングとか色々試したけどまったく変わらなかったぞ?軽2台と普通車1台
そのうち一台は13年落ちの軽でかなり期待してたのに効果体感出来ないんだぜ?がっかりだったよ

俺もホムセンで1000円くらいのアーシングキットだった
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 06:37:20 ID:nD7X8Sz20
頻繁にメンテナンスしてればわかりにくそう
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 07:02:02 ID:QxzuJxqz0
アースで変わるなら自動車会社がやってる
設計からコストダウンされた車種なら効果あるのかも
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 07:11:30 ID:q+IT+XSa0
ばかだな8sq程度のウンコ線じゃほとんど効果ねーよ。ちょっとはあるけど。
でもその金で、焼肉食ったほうがいいって話だ。
アーシングで効果を狙うなら、メーター当たり1000円クラスじゃないとダメ。
接続金具も黄銅だと抵抗ありすぎなんで、これもボツ。
って考えると、いかに市販品が効果よりコスト重視だかがわかるんだわね。

>>876
やってる車はあるよ。あからさまじゃないが。特に昔のベンツなんか。

あ.そうそうアーシングするとバッテリー上がりやすい。コレホント。w
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 08:47:22 ID:tHDKZCiD0
>>877
うちのレガシィもバッテリーからセル付近と左フェンダーに引いているのとは別に、
エンジンブロック左バンクフェンダーに5.5sq平網線、ATからもボディへ2sqくらいのをつないでいるな。

>アーシングで効果を狙うなら、メーター当たり1000円クラスじゃないとダメ。
おいおい、値段で決めるのかよ、って釣りかこれは

>接続金具も黄銅だと抵抗ありすぎなんで、これもボツ。
断面積があり長さがあまりない導体なんで素材の電気伝導率の影響は出にくい。
銅に比べて30%もあれば充分じゃないか?
そこそこの耐腐食性あるので接触抵抗が上がりにくいことを考えると悪い選択ではないと思うが。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 09:44:55 ID:MQiv0/220
気休めにやって害は無さそうだな
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 10:22:31 ID:+YO09GMS0
まぁ何の効果も無かったとしても
デメリットも無ければ後は自己満足ってだけで委員ジャマイカ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 12:37:23 ID:NyZZtZAq0
アーシングが効く車は8sqでも効果あるよ。太くても高価でも変わらない。
効かない車はどんな線追加しても大した違いは感じない。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 14:10:38 ID:Nty6hTXj0
その、アーシングが効く効かないの差は車のどこで決まるわけ?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 14:16:00 ID:T3x8aaTE0
>>882
アース経路がサビサビで朽ち果てる寸前の車両か、そうでないかの違い。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 14:24:59 ID:NyZZtZAq0
>>882
はっきり言って見た目では分からないw効くだろうと思って効かないとか
効果ないだろと思って試したら効いたとか様々。>>883のようなものなら一目瞭然だけど。
設計の古いヤレた中古車は効くことが多いかな。軽は効かないのも多い。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 18:51:33 ID:YfJ31g9V0
「高い商品なんだから効果がある」ってのと、
「高いんだから効果が無いはずが無い」という
思い込みも効果の内だな

アーシングは元々ノイズ対策で始まったが、どこをどう間違ったのか
エンジン効率アップやら燃費改善やらに・・・って話を聞いた気がする
バッテリー直でコンデンサはどんな効果があるん?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:39:00 ID:TyEopFz90
でもオレは思うんだが、実際には何にもやってない香具師が、
「それはプラシーボだ、バーカ」って、
なんかの記事の受け売りをそのまんまカキコしてやがる。
それこそ、やったつもりになってるプラシーボだろ。超むかつくわこういうヤツ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:43:33 ID:QxzuJxqz0
被害者乙
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:44:08 ID:QxzuJxqz0
間違えた。業者乙。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 23:48:48 ID:eSKHqtcy0
どっちも正解
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 01:04:57 ID:LKNYOqmG0
ワロス
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 01:25:08 ID:e+mQFtGA0
実際は4000円未満のオカルト品のほうが効果はある件
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 01:28:39 ID:AMzeoKCM0
オカルトはオカルトだろ、効果もクソもあるかよ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 02:07:30 ID:pzVRyaZC0
オカルトグッズは機械ではなく人間に作用してるわけだから、つかう人によっては効果が実際に出るでしょ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 02:35:31 ID:wIaiEmC80
>>893
それがフラシーポなんだろw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 03:03:15 ID:EZVc1oxy0
プラシーボというより自己暗示では
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 05:56:47 ID:lfWvNBkG0
>バッテリー直でコンデンサはどんな効果があるん?
電源の瞬時変動対策。電気回路のセオリーとしては正しい。
が、自動車の出来回路で必要な電流に対して市販の商品は
静電容量が全く足りてないので意味無し。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 12:09:49 ID:O7CCLARB0
車関係じゃないけどさ
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060911/118562/index2.shtml
無知とはすなわち幸せである
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 12:48:33 ID:BkgqFvDx0
>バッテリー直でコンデンサはどんな効果があるん?
これバカにするやつはさ、高性能バッテリーとか
大容量バッテリーとかいらねーわけだよな?
軽自動車のバッテリーでも積んどけばいいよ。そのほうが金つかわんでいいだろ。
ドンキで3000円で売ってるから。一度やってみたら? いやマジで。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 13:21:39 ID:n7RIZnki0
何にせよバッテリーを一旦外してしまったら負けだな。
ECUリセットしちゃったら実際変化が有るんだから。
ただし学習が進むと元通りだがなw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 13:29:58 ID:O7CCLARB0
100円以下極小容量コンデンサと精度よくまじめに作られた
値段が張るバッテリーをいっしょにするんでつか?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 13:46:33 ID:vjhrECxX0
車用バッテリーに精度って
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 14:19:04 ID:mD7YMl2U0
“ フ ”ラシーボ
そう思っていた時代が私にもありました。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 15:04:08 ID:lfWvNBkG0
>>898
まさか、高性能バッテリーとか大容量バッテリーと
コンデンサを同列に語ってる訳ではないよな?

と言うか、コンデンサの構造は知ってるんだよな
電池(バッテリー)の一種だとか思ってないよな?w
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 15:11:15 ID:lfWvNBkG0
おっと誤解を生むといけないから補足。
数cm位の円筒形とかでオカルトグッズに
入ってる一般的な「電解コンデンサ」の事ね。
電気部品屋で単価も調べると良いよ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 15:50:06 ID:dep28BBt0
>>903
まー、バイクにはバッテリーの代わりをするためのコンデンサキットなんてのがあったりする。
バッテリーの平滑機能だけを置き換えた形だな。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 17:42:55 ID:UdwFsokA0
オーディオ用のでかいキャパシタつけりゃいいんじゃね?よくわかんねぇけどww
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 18:43:27 ID:TxEaX/In0
思ったんだが、車に大量のヘリウムガスを積んだら
車両の重量って軽くなるわけじゃん。
そうなると加速性能って上がるのか?
車両の質量自体は変わらないわけだが。

同様にダウンフォースを逆につけて車体を浮かす方向にするのと
同じことだと思うが、速くはならんかな?
タイヤのグリップ性能は落ちると思うが。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 19:23:41 ID:jLFXWz4c0
>>907
ヘリウム積むより真空にした方がいいよ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 19:30:06 ID:iWaBoS6O0
ホットイナズマとかってホントに付けてるヤツ居るの?
10,000μF のコンデンサでいくらかな〜って調べてみたら100円位なのね。
ケースやケーブル、コネクタの材費の方が高そうだ。
でも、この手のアイテムが出る度に思うよ。
「あっっっ、そんなネタがあったのか。その程度でよけりゃ先に商品化すればよかった。」とね。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 19:48:44 ID:+zAE85mw0
>>907
重量は少なくなるが
質量は変わらん(空気→ヘリウムになった分だけ軽くなるが・・・)
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 19:58:47 ID:hWTRpCww0
>>909
貧乏人がよくそのようにいってますなw
912名無しさん@Linuxザウルス:2006/09/23(土) 23:44:34 ID:/i9uAPjC0
>>909
しょうもないことでも、発見した奴がえらい。
万有引力の法則だって、ニュートンが発見したことになってるが、
そんなもん、人類が生まれるはるか昔からあったものだし。



913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 00:56:27 ID:mXMvFfAW0
>>906
容量のデカいキャパシタなら瞬時変動対策の効果は得られる。
が、重くなるしスペース取るぞ。容量の大きいバッテリーを
付けた方が良いって事になる。

もう一つ、コンデンサの効果としてノイズ吸収が唄われるが
カットオフ周波数(吸収できるノイズ)は時定数(≒静電容量)で一義的に決まる。
適当にコンデンサ付けりゃ何でも吸収できて良いと言う訳ではない。
更に特定ノイズ耐性を高くしたいデバイス近傍に付けるのが電気回路のセオリーだ。
電源の近くにちっこいコンデンサを1個や2個付けた所にどうにもならん。
それどころか無駄に見かけ上の電流ループを増やす結果になり
却ってその他の電気回路に対して害になる。

>>907
バカモンw
質量変わらずに(正確にはガス分増えて)浮力が生じて重心が単に上に行くだけだ。
タイヤにかかる負荷が減ってグリップが無くなってるのに
動かさなくてはならない質量は結局同じなので、加速力は落ちる。
コーナーでは重心が高くて吹っ飛ぶw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 02:07:54 ID:TGlAy8F+0
で、913はイナズマンをつけたことあるのか?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 02:23:41 ID:mXMvFfAW0
付けるわきゃねーだろw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 02:50:39 ID:sqcruO8j0
シガーライターに付けるのはいい?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 02:57:17 ID:R7Bf0wrH0
>>913

>>907の者だがなんとなく分かったよ。サンクス
物体を動かすエネルギーは重量でなく質量に関係してくるわけだな。

極端な話シャトルを地球と宇宙で動かすのにも同じエネルギーがいる
ということだよね?空気抵抗とかは無しで。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 03:24:35 ID:ElyGC0sh0
>>916
市販されてる物はどれもこれもボッタ栗
買ったら間違いなく元割れw
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 07:38:31 ID:f6rWT7us0
>>913が自分の中の人の机上の空論であることが判明しました。

ほんと、こういうやつ大杉。これもまた、オカルトとはいえまいか?
外車乗らずに日本車マンセーしてるやつと同レベル。



920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 08:05:21 ID:BsLCXtw30
>>913
いや、デカイバッテリー積んだほうが、ってのはまぁ分かるんだけどさ、ホットイナズマくらいの値段なら
そこそこでかいキャパシタ買えるでしょ?バッテリ変えるよりなんかいじったぜ!!って気分にならね?

まぁ俺はやらんけど。
921913:2006/09/24(日) 09:01:21 ID:mXMvFfAW0
>>919
あのな、コンデンサは日本車だ外車だなんてフィーリングの世界ではなく
ましてやオカルトでも何でもない純然たる電気部品なの。
電気部品は電気工学で系統付けられた素子特性があって理詰めの分野な訳。
RLCの電気部品メーカにどれ程の数の素子シリーズと更に各定数が
選択肢としてラインナップされてるか知ってる?
パソコンでもECUでも何でも良いけど電子機器の基盤位見た事あるだろ。
RLCと半導体が雑然と並んだ集合体に見えるだろうけど
トライ&エラーの結果、各部品最適の種類と定数を選定した結果の
電気回路であって無駄な部品なんて一つも無い訳。自動車の電気系統だって同じ事。
そんな所に、原理的に明らかに間違った箇所に汎用商品(1種類しかないの意味ね)
を何の検討も無しにただ付ける事にどれだけの意味があるか考えてみ?
蛇足だけど、国産車も外車も所有してるけどね。

>>920
そーゆー人は気分の問題でしょうから別に止めません。
でかいバッテリー積むにもスペースの問題で限界あるだろうしね。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 12:15:06 ID:6k1oAWZi0
>>921
もちつけ
ムキになっても逆に痛いだけだ。
アホにそんな説明しても通じないから。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 12:46:37 ID:eVdJRYHl0
>>913
> 容量のデカいキャパシタなら瞬時変動対策の効果は得られる。
> が、重くなるしスペース取るぞ。容量の大きいバッテリーを
> 付けた方が良いって事になる。

重くなるっていうのは?それだけ大きな物体になると言うこと?

実は、1.7F(1,700,000μF)のEDLCキャパシタが、五千円ほどで買えたから付けてみたのだが・・
電圧計で見る限り、走行中の平均電圧は確実に向上し、
装着前は電圧の高低が激しかったのが、装着後・・高低差が少なくなった。
ただし、エンジン始動から最高電圧までの到達時間は以前より遅くなった。
不安定に上下する感じから、確実に上昇、下降していく感じに変化した。

バッテリーについては、何より先に・・クラス最高の容量に変えてみたが、
それだけでは電圧の安定、つまり高低差は改善しなかった。

これがどういう原理なのか知りたくて仕方ない。
このキャパシタは随分と安かったが、本当にEDLCのキャパシタで1.7Fの動作容量があると思う?
924923:2006/09/24(日) 12:56:01 ID:eVdJRYHl0
補足

913への最初の疑問は、今装着しているキャパシタは大してかさばる物でないことから。

それから・・キャパシタ装着した後、燃費や操縦感にも変化はあったが、
納得できるまで検証し、このスレに報告したい。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 13:04:07 ID:kBeijtFi0
>>923
時定数をばかでかくしたから、負荷変動に対して反応が悪くなってんのよ。
ONで上がりにくいってのは殆どショートの状態だから、バッテリー痛むかも。
926913:2006/09/24(日) 13:53:25 ID:mXMvFfAW0
ほぅ・・・EDLC(電気二層型キャパシタ)が出てきたか。
そりゃ確かに、ハイブリッドカーにも使われるキャパシタなので
持てる容量がそこらの電解コンデンサとは桁が違う(値段も違うけど)。
ただ、1.7FはEDLCにしては逆に容量が小さい。耐圧も気になる。
問題無いのであれば良いがコンデンサは使用を誤ると危険。
コンデンサは一つの目安で、使用電圧の倍の定格を選択する。
因みに電解コンデンサで1F、自動車電圧の倍程度の定格だと凡そ10*30cm程度
結構なズッシリ感になる。バラ売りの値段は知らない。

>>923が言ったとおりの効果が得られてるのなら瞬時変動には効いてると言う事になるな。
しかし、「電圧計の高低が激しかった」がどんだけの振れ幅だったのかが気になる。
通常、自動車はそう極端には振れないと思うのだが。例えばオプティマとかでも駄目だった?
927913:2006/09/24(日) 14:06:39 ID:mXMvFfAW0
>>925の言う事に関連するが、自動車はある程度負荷変動を見込んだ電気回路になってる。
バッテリーやオルタ以外の無闇な電源追加はバッテリーやオルタに負荷をかける可能性があるのでお気を付けを。
ノイズが出るなら発生源近傍で対策する、ノイズを受けて困る所でその近傍で対策する。
これが基本。バッテリーはノイズ源でもなければノイズを受けて困る場所でもない。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 14:44:17 ID:eVdJRYHl0
>>926
早速の返答に感謝!

件のEDLCについて補足。
販売元のHPによると、動作容量が1.7Fで、総容量は60F(60,000,000μF)であるそうな・・

で・・指摘の通り、EDLCにしては随分と格安なのも気になる点。
どうやら輸入品EDLCのようだが、品質や耐性などにも疑問。
(実は製品を分解して確認しようとしたが、なかなか固くて開かなかったので内部は未確認。)

電圧の振れについては、簡易電圧計なので詳しい数値は不明。
ゲージが6段階の電圧計で、シガーソケットで計測するタイプ。

装着前、オルタ作動時で最高はレベル4。(5は滅多に点灯せず)
で、オルタ作動時にもかかわらず、エアコン動作中などは走行中平均レベル3〜4。
夜間などで各種ライトを点灯していると、信号待ちなどブレーキランプ点灯、ウインカー点灯時には
レベル1〜2まで低下。バック中などはほぼレベル1といった状態。
(ちなみに、この電圧計の表記ではレベル6だとオルタ異常らしい・・)

装着後、エアコン始動時でも長時間走行ではレベル5も頻繁に点灯。
エアコンOFFなら、常時レベル5が薄く点灯し、
停車してPまたはNの各種ライトOFFでレベル5が完全点灯。
ウィンカー、ブレーキランプ、夜間のバック時も平均レベル2〜3といった状況。

余裕がある時に、詳細な電圧計を購入して調べてみる予定。
929923:2006/09/24(日) 14:56:41 ID:eVdJRYHl0
装着後、現時点では良好な効果ばかり出ているのだが・・
想定されるデメリットや、危険性などがあれば教えてもらえないだろうか?

それから、装着後に時々起こるようになった現象として
走行中・・電圧計のレベルが平均2〜3になっていることがある(装着後の通常は4〜5)、
しかし、アクセルを緩めると4〜5に上がり
またアクセルを踏むと3に下がるという現象が時々発生するようになった。

通常はアクセルを踏み込むとレベルも上がる表示をするのだが、時として逆になっている事がある。
まるでEDLCの電圧のほうを計測しているかのような・・・・

これはどういう現象なのだろう?
930923:2006/09/24(日) 15:04:46 ID:eVdJRYHl0
さらに補足

このEDLCの販売元のHPは・・素人目から見てもお馬鹿な説明が多くて非常に胡散臭い(笑)
(かなり悪評も多くて有名な販売元らしい)
しかしながら、安く購入できたので物は試しと使用してみた結果、善し悪しはともかく・・
大きな変化があったので、自分なりに検証し、
また、知識ある方の意見をお聞きしたいと思った次第です。

参考になるかどうか、車についての情報は・・
HONDA車、軽、フロントバッテリー、後部エンジン、バッテリー容量46(Panasonic製)
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 16:22:02 ID:COuGPDmS0
>>923
電圧が安定しただけでは面白くないんでね?
電圧が安定したから車がこうなったというのがメリットだと思うが
車の特性に変化がなければ意味が無いんでね
それからその怪しいHP教えておくれw
932913:2006/09/24(日) 16:28:39 ID:mXMvFfAW0
自動車のON電圧は13.5〜14.5V、OFF電圧は凡そ12.5Vだと思うけど、
その簡易電圧計は精度とスケールが分からないので何とも言えないなぁ
何処かの電圧を基準にレベル1としてそこから5段階に切ってると思うのだけど。

>まるでEDLCの電圧のほうを計測しているかのような・・・・
深く考えてないけど、その可能性はあると思う。
どうも電圧計のゲージの動きが一定でないのは、
EDLCの充放電を反映してしまってるような・・・?
その車(ビート?Z?)は、バッテリーとEDLCは
車のフロント側にあって、オルタはリア側でしょ?
シガーソケットは恐らくフロントに近いよね?
シガーソケットとオルタまでの間には、エンジンやECU、
エアコンなどの回路(負荷)がある筈。
つまり電圧計が反映し易いのはEDLC+バッテリーの電圧。

で、コンデンサの危険性だけど、
・使用電圧に対して定格が不足している場合は
コンデンサに負荷がかかり絶縁破壊を起こして破損する危険がある。
使用電圧に対して定格が極大すぎる場合は
・電源OFF時の放電時に回路に無用な電流がかかり続ける。
コンデンサをカットする回路を用意しない限りこの現象は防げない。
でも、バッテリーと並列に入ってるなら一緒にカットされるかな?
・エンジン始動時に放電したコンデンサに充電する
想定外の負荷をオルタとバッテリーにかける事になる。
・基本的にコンデンサを追加すると言う事は
本来想定された電源と回路内でループする筈の電流が
コンデンサにも流れ込む別のループを追加する事になる。
キチンと対策した回路でないと逆にノイズ発生源に
なる場合もある。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 18:07:47 ID:gdqZmPf80
なにいまさら一生懸命やってんの否定派だろオメーは>>913
934923:2006/09/24(日) 19:24:09 ID:eVdJRYHl0
意見に感謝!
まず最初に・・

>>931
メリットについても変化は起こっています。
しかしながら、もう少し検証した後にスレに報告してみようかと。
走行環境の変化、気温の変化、エアコン等の使用の有無
そして、特にECUの学習などにより、一時的な変化でないことを検証するため。

今の時点で書き込みしても単なるオカルトマンセー的になってしまうと思いますよ(笑)
件のHPについてはあえて伏せておきます。
(過去ログでも、これまで何度か話題にはなっていたようです)

>>933
否定にせよ肯定にせよ、真実は一つである以上、検証することは大事かと。
冷静に検証することによって、正しい否定や肯定が出来ます。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 19:42:31 ID:eVdJRYHl0
>>932
> どうも電圧計のゲージの動きが一定でないのは、
> EDLCの充放電を反映してしまってるような・・・?

これに関しては、EDLC装着前が不安定で、装着後に安定したのです。
ただし、時として前述の通り、アクセルOFFで電圧が上がるような時もある、と・・。

推察通り、バッテリー&EDLCはフロント、オルタはリアですね。
なるほど・・電圧計が反映しやすいのは、シガーソケットが近いフロント側・・・

しかし、腑に落ちないのは、、時として起こる現象で、EDLCの電圧「だけ」を計測しているかのような動き・・
アクセルを踏み込んで加速すれば、一時的に電気も大量に消費されるのは分かるとしても・・
一体どうしてそのようなことが??その時、電気はどう流れているのだろう??
稀に起こる、この状況に共通点が見いだせていないので、これ以上の状況説明できませんが・・
936923:2006/09/24(日) 19:55:17 ID:eVdJRYHl0
> ・使用電圧に対して定格が不足している場合は
> コンデンサに負荷がかかり絶縁破壊を起こして破損する危険がある。

なるほど・・・確かに!
もし・・破損した場合、どんな危険性が予測されますか?
(例えば、電池のような液漏れとか、火災とかバッテリーへの損傷、ショートによる回路の破壊など?)

> 使用電圧に対して定格が極大すぎる場合は
> ・電源OFF時の放電時に回路に無用な電流がかかり続ける。
> コンデンサをカットする回路を用意しない限りこの現象は防げない。
> でも、バッテリーと並列に入ってるなら一緒にカットされるかな?

EDLCを使用して、ようやく本来の電圧で安定しているような状況なので、恐らく大丈夫かと。
バッテリーとの並列接続なので、OFFの際には回路もOFFだと思います。

> ・エンジン始動時に放電したコンデンサに充電する
> 想定外の負荷をオルタとバッテリーにかける事になる。

電気は素人なのでよく分かりませんが・・
EDLCの充放電速度は、バッテリーよりも速いのですよね?
ならば、OFFの時・・EDLCはバッテリーから充電しないのですか?
それともある一定以下だと、バッテリー→EDLCの流れは起こらないのですか?

> キチンと対策した回路でないと逆にノイズ発生源になる場合もある。

なるほど・・・仮にノイズが発生した場合の変化(悪化?)には
どのような症状が予測されますか?(体感できる顕著な変化の範囲で)
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 21:24:09 ID:ikwgGw530
ダイレクトチャージってさ、「オルタネータと
バッテリー直結」って書いてあるけど、
交流電流がそのまんまバッテリーに流れちゃうの?
それとも車はオルタネータにレギュレターレクチファイアが仕込んであるの?
一般的なバイクでやったらアボーンだよね
938913:2006/09/25(月) 00:19:00 ID:1wPpxWtg0
>もし・・破損した場合、どんな危険性が予測されますか?
EDLCも電極と誘電体の層化構造のコンデンサである事は間違いないので
通常考えられるコンデンサの破壊リスクと同等と考えて良いと思う。
但し、EDLCは誘電体が非常に薄い分子なので、電解コンデンサのような
液漏れや爆発の可能性は低いかも。
それでも密閉された容器なら破裂のリスクはあるかもね。
また耐圧が高いEDLCは、低い耐圧の構造が何層にも重なっている。
一旦破損が起きると誘電体の層化構造が連鎖的に破壊されて
最後には電極同士がショートする可能性も無くは無いかも。
電極炭素だけど発火するのかなw どうだろう、そこは分からないや。

>OFFの時・・EDLCはバッテリーから充電しないのですか?
バッテリーに並列に入ってればなら、OFFの時はバッテリー電圧で平衡してる筈。
但し、オルタ動作時は狭い範囲で充放電繰り返してると思う。
でも、これについてはあまり問題ないような気がしてきた。。。

>なるほど・・・仮にノイズが発生した場合の変化(悪化?)には
>どのような症状が予測されますか?(体感できる顕著な変化の範囲で)
最悪のケースでは、回路が発振してしまう。
そうなると電気回路に誤動作など色々な悪影響が考えられる。
体感できるかと言われると体感できるだろうけど具体例は挙げ難いな。
オーディオのノイズ乗ったりECUや各部センサーがエラー起こしたり。
939913:2006/09/25(月) 00:21:13 ID:1wPpxWtg0
>>933
秋葉原の部品屋で1個数百円と言う”ボッタクリ価格”で売ってるような
電解コンデンサを適当に内蔵した「ホット何たら」系は基本的に否定派だよ。
適正価格については、ヤフオクで類似品が本家の数分の一で出てる辺りで
裏を汲んでやって欲しい。
ノイズ取りとしては明らかに使い方間違ってるし、瞬時変動対策にしても
容量的にどれ程の物か疑わしい。
ただ、>>923はEDLCと言う興味深い種類を用いて瞬時変動対策について
検証しようとしてたので、少し話に乗った訳でスレの主旨には反してないかと。

>>937
>それとも車はオルタネータにレギュレターレクチファイアが仕込んであるの?
オルタの中の整流ダイオードで、直流にしてバッテリーに充電してる筈だよ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 00:38:27 ID:QJHPtZV50
ツエナーダイオードね
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 02:11:05 ID:DKH4IwAU0
>913氏
回答感謝します。
色々と参考になりました!

回答の中にあったリスクに注意しながらも検証を続けてみます。

ホット〜のような小容量のコンデンサで効果が?というのには同感。
実は・・・これまた物は試しと実際にソケット式のホット○○を試したものの・・
効果は感じられず。(予想通り)

しかしながら、それなりに大容量のキャパシタを使用した場合については
理屈的に適っているように考え、興味もあったので試してみたところ、
意外にも良い結果が出たので、これは理に適うのか?と検証しているところです。

気になる点は・・ホットとは逆に、前述の通りEDLCにしては価格が安すぎるような気がして中身に疑問が・・笑
(現時点では結果オーライ)

今まではECUリセットをせず装着した結果であったので、
今度はECUをリセットしてから様子を見て
明らかに成果ある品物のようならば、このスレに結果の報告をします。

しかし・・・販売元のHP・・やはりアホですな 笑
EDLC 燃費 で検索すればすぐに見つかるかと思います。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 09:06:30 ID:BN3v/Jx00
>>908
つ ふわふわの泉 (比重が空気より小さく数十km桁の構造物も作れる物質のお話)
あれはシャシに使ったら最高かもしれん。

>>913
キャビン空気という重心より上の質量が減るのだから、重心は下がるだろ。

>>917
体積が同じなら、質量と(浮力込みみかけの)重量は比例します。
だから浮力で軽くなったのと同等には質量も軽くなり、加速も良くなります。
微々たる差でしょうけど。(室内数m^3の空気は数kg)
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 09:10:01 ID:I/VpeZLo0
>>913
知識はあるが実戦はしない典型的な頭でっかちのインチキ野郎だな。
研究者でこういうヤツはいない。未知の事象現象があると、否定せずに面白がるのが普通。

944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 09:13:38 ID:BN3v/Jx00
>>941
コンデンサは容量と耐圧だけじゃない。
内部抵抗というのも気にしてください。
あと耐熱温度と寿命もね。

それと、キーオフにしたときどんな挙動を示すかも注意。
付ける場所によっては緩やかに電圧が下がっていくような動作をするため、
機器が対応できず誤動作する可能性あり。
キーオン時も注意ね。キーオフ時放電される仕様なら突入電流を見込むこと。
そうでなくても長時間おけば放電しちゃうからやっぱり考慮が必要。

全部気にすると(気にしなければ意味ない+あぶない)結局結構でかくなると思うよ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 11:49:01 ID:5Pvb4fTE0
>>943
で、君は何を研究し実践してるのかね?
知識も無いし実践もしてない煽りクンかい?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 12:19:18 ID:EePzh/3uO
相手スンナ、業者乙。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 13:58:23 ID:Igo3XsxFP
>>942
車に使う暇あったら軌道エレベータか軌道マスドライバ作れってw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 14:04:40 ID:Fjethyx60
野尻さんのSF小説は読みやすくて好きだ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 00:47:34 ID:3iZVzg4/0
ttp://maru5555.blog59.fc2.com/
ここでヤフオクでコンデンサ売ってるやつが
不思議な解説してるんだがどうなの?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 00:53:24 ID:mHFtSBTDP
とりあえず覗いてみた
犬がかわいかった
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 01:19:44 ID:UMUD6XQV0
>>949
500えんそこそこなら、りょーしんてきだ。
中身かわらんのに、(ヘタすりゃ耐圧19V使ってるうんこメーカーもあるし)
やれあるみひーとしんくだのくだんねーもん無理矢理くっつけて、1万とかぼったくってるのもあるし。

解説はよくあるパターンで多少大袈裟だけど、こんなもんでないかい?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 13:36:56 ID:ZKv/6o0c0
オーディオに効かせたいなら、積層セラもパラった方が良いよ。
ケミコンだけだとf特悪いから。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 22:20:37 ID:hc3103+QO
友人からSEVバッテリーをプレゼントされたのですが、取り付けても害は無いでしょうか?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 22:29:31 ID:aenprP1v0
sevイイよイイよ!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 01:14:34 ID:bl6AHoCu0
それ、プレゼントじゃなくて嫌がらせだから。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 02:14:41 ID:SGx40g9k0
嫌がらせにしちゃ無駄にコストがかかってるなw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 06:35:58 ID:IemDQLSO0
要するに
買ってみたけど効果無し→捨てるには高すぎる→友人にでもプレゼント
だろ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 09:04:54 ID:5pQXUqK90
>>952

日本語でおk


なんとなくわかるけど。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 09:22:08 ID:INpv60miO
皆様有難うございます。なにやらすごい効果がある様な事を、病的なまでに語られた後なので・・・やはり嫌がらせですか。
で取り付けても車に害は無くても、人体に影響し痛い人になるのですね。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 11:09:16 ID:FQY2Ti5c0
信じてない時点で効果は現われない

ああ、受け売りをそのまま信じて2chなんか見なければ今ごろ幸せプラシーボだったのに
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 15:04:22 ID:0yxaeJsE0
ガソリンタンクに投入するならラジウムとゲルマニウムのどっちの鉱石が良いだろう
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 15:14:09 ID:+DFXuDKx0
鉱石なんかより、即効性のあるニトロ(取り扱い注意)
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 15:15:36 ID:ryRphoE80
濃縮ウランを入れて臨界状態にして、熱で蒸気タービンにより発電し、モーターで走る。
これ最強。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 15:31:05 ID:ADtTRdq40
SEVだけは信じたくても無理・・・・・・・
あの原理不明さと意味不明な高価格がどんな信心も吹っ飛ばす
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 15:35:32 ID:istyDW4R0
SEVは効果あるよ! むかしRE雨宮でベンチ回してキチンとデータとってた。
結果はたしか30馬力ダウンだった。すげーよな。

とりあえず913は実車検証もしないのに偉そうだw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 15:42:34 ID:istyDW4R0
あ、もしかしたら60馬力ダウンだったかも。なんか調子悪くて、
マフラーに付けてたSEV取ったら馬力が戻ったんだよね。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 16:33:09 ID:+DFXuDKx0
それって『逆』効果 w
結果として無いほうがいいという事だな
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 17:14:07 ID:2e2bCk0t0
SEVのことを悪く言うな!!
効果はあるぞ!!

マフラーに付けてたSEVを外したら、その部分だけ
錆びて穴が開いてたぞ・・・(´・ω・`)ショボーン
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 17:17:34 ID:E9eZXQ3DP
それはあれだ、2種類の金属の間に水が入って電池化して錆びる現象だ
異種金属接触腐食とかなんとか
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 17:26:08 ID:H/3QJ5cI0
電食といった方が通じやすいかと
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 18:02:04 ID:DeZJDBAdO
>>965
それ逆だろw
確かオプションかなんかでやってたはず
FDにつけて30馬力ぐらい上がって
雨さんがこれ凄いよとか言ってめちゃ笑顔だった

それからRE雨宮は信用出来なくなった
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 19:19:22 ID:QjAXGh/E0
データが出てもオカルトだから信じられないという人が多いようだね
俺はオカルト原理はどうでもよくて、実際に安くて効果が出ればそれでOKだ
結果だけ受け入れらればそのほうがお得だw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 19:32:27 ID:cyQQZoM90
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPat.asp?UserCarPatID=273792

この人ジムカーナとかレース活動してるみたいだけど、馬鹿にされてないのかなあ?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 19:48:33 ID:rHGSStIT0
>>973
この人面白いなw
Sタイヤの使い方が分からないのにSEVでのアンダーオ−バーの変化ははっきり分かるんだw
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPat.asp?UserCarPatID=471709
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 20:17:30 ID:Eh3vBbVe0
SEVのヘッドバランサーだっけ? カムカバーにつけるやつ。
それは取り付けたときには、はっきりとはわからないけど、
外したときにはっきりと調子が悪くなるらしい。
「だから効いてるんじゃないか」
ということを言う人がいたが・・・。それ徐々に内部を破壊する装置じゃね?
しかし試すには、高すぎるよな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 21:05:27 ID:ADtTRdq40
SEVはどう考えても悪徳商売
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 22:15:08 ID:BksFdWM80
わー、しらんかった。こんなもんがあるんだ。>SEV
理系離れが、進行したおかげか?意外なところにビジネスチャンスが
転がってるもんだね。技術立国日本としては憂うべきことだな。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 22:47:18 ID:X3mO9iUS0
>>974
面白いって言うか、いろんな意味でリアル馬鹿だろw

まあこいつだけってわけじゃないからあれだけど
小遣い貰って車やグッズを誉め捲くる乞食カージャーナリストもどきが多すぎる
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 23:13:54 ID:TQrgD7/k0
リ○ツパワーシ×トを分解して画像を掲載したらメーカーから
メール来たらしいよ
分解されたら困るようなものを売ってるんだね
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 00:07:29 ID:OlLSE1+S0
部品の数だとそれはホ●トイナzu馬のような。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 00:09:33 ID:OlLSE1+S0
部品の数だとそれはホ●トイナzu馬のような。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 00:36:43 ID:BWTozLek0
なんで2回言うねん
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 02:00:26 ID:OVXPXlU50
>980-982
ダウンタウンのお二人ですか?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 13:25:21 ID:SEVAU7u3O
なんだか体に力がみなぎってきた気がします
何故ですかね?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 13:39:31 ID:4jJ3lurZ0
>>984恋愛というチューンナップ効果
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 15:26:19 ID:64+xc6Ww0
セブをチンポに撒いたらビックリするくらいおっきしたお
ホッと稲妻ポケットを尻に挿したら物凄く速く駆けれて一等賞とったお
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 15:53:01 ID:SEVAU7u3O
>>985
IDを見てほしかったんだな・・・
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 15:58:31 ID:hc4sgcqf0
ID:SEVAU7u3O
うはw
パワーの放射が俺にも感じるぞっ!!!11111
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 17:58:27 ID:DtM9jCNl0
遂にこのスレにもSEVが装着されたか…
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 18:35:22 ID:SEVAU7u3O
今日中に次スレが立てば次スレにも装着出来るのに・・・
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 19:02:07 ID:wpRuujKhO
このスレも終わりかけたところで奇跡を見れた
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 19:34:22 ID:/wUiE6/UO
SEVのAU すげぇ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 21:42:58 ID:Igo8PlK10
1000!
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 21:43:28 ID:Igo8PlK10
次スレよろ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 22:04:23 ID:UcEL1jGr0
理系離れのせいなのだろうか
マイナスイオン然り、まぁ、大学で基礎有機、基礎無機、熱力学、力学、量子力学、工学物理、生化学、生体科学あと専門的分野として有機系なりなんなりまで知ってればまずだまされないと思うが
工学じゃない研究系大学1〜2年以下の知識ならだまされる奴いるかもな
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 22:13:06 ID:dCfztHpK0
1000ならオカルトフルチューンする
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 22:14:46 ID:SEVAU7u3O
SEVで力で1000ゲット!
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 22:16:12 ID:/WcFHJeV0
>>1000なら
赤色に塗って30%出力がうpする
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 22:31:04 ID:uDE6WM+QO
まぐちゅーんで燃費1000lうp!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 22:35:45 ID:RzY+UHqY0
ウホッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。