【質問】初心者の為のカーオーディオvol.54【親切】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
このスレは【辛口】や【音質】のように良い音を求めてるとか、カーオーディオ好きとかの
限定はありません。 カーオーディオに対して困ってる方や初心者のためのQ&Aスレです。
質問内容に制約はありません。また解答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語じゃんばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、ソニーをホメようが自由です。
但し、過度の自作自演は放置でお願いします。
質問者は各解答から自己責任において取捨選択してください。
車種別の情報は
http://www.clarion.com/jp/ja/support/fitting/index.html ここで調べてください。
過去ログ、FAQは
>>2-20あたり
★★質問者の心得★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★・○○ってナニ?○○ってどうよ?では良い解答は得られない場合があります。 ★
★・レスがないからと逆ギレしないでください。その場合は返答不能とご了承ください。 ★
★・車種、オーディオの形式、トラブルの内容などできる限り詳しく書いてください。 .★
★・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、予算などもよろしくお願いします。 .★
★・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があるとスレがほんわかします。 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
前スレ
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.53【親切】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1148306713/
2 :
<過去スレ>:2006/06/16(金) 21:22:29 ID:R7+ZLFfZ0
3 :
<取り付け>:2006/06/16(金) 21:23:53 ID:R7+ZLFfZ0
Q:車に自分でカーステレオを取り付けたいと思います。
何が必要でしょうか。
A:プラスドライバー、マイナスドライバー(めくら蓋やコネクタを外す小さいもの)、
車種別電源コネクタ(ハーネス)
必須ではないがあれば便利なもの
内装取り外し金具、テスター、古毛布、古タオル、絶縁テープ、セロテープ、予備ヒューズ、懐中電灯、軍手、バンドエイド
Q:ドア内装はどうやって外しますか?
A:
ドアのガラスを窓全開にする
ドアミラーの室内側カバーを取り外す
ドア開閉取っ手とドアグリップちょい下のメクラ蓋あたりに木ネジがあると思う
ドア取っ手を無理矢理取り外したら、ドア内装回りのフックを力任せに外す(左右と下、3ヶ所位ずつ、ヒンジ側から両手を入れ思いっきり外す)
安い車は大体こんな具合
Q:ダッシュボードはどうやって外しますか?
A:
ディラーで聞くか、お願いして整備書コピーもらう、あるいは以下のサイトなどで調べて下さい。
http://www.clarion.com/jp/ja/support/fitting/index.html 古毛布、古タオル等で取り外した部品をくるみながら、傷が付かないようにやるといいです。
ネジはセロテープで外した位置にくっ付けていくと、わからなくなりません。
4 :
<取り付け>:2006/06/16(金) 21:24:46 ID:R7+ZLFfZ0
Q:車種専用ハーネスが無い場合、カーオーディオは取り付けられませんか?
A:そんな事はありません。電源など以下のものをヘッドアンプユニットと車側コードと接続してください。
電源は分岐して並列に電気を取ってください(二股ギボシなど)。
常時 コード色黄 (常時電源が来る所に接続、最終的にはバッテリーのプラス端子へ接続される)
ACC コード色赤 (キーを一段ひねって電源が入る所に接続、ラジオシガライター等)
イルミ コード色橙? (機種によってある、イルミネーション電源を入れる事によって電気が来る所に接続)
アース コード色黒 (ボディの金属部分に接続、最終的にはバッテリーのマイナス端子へ)
スピーカーコード コード色グレー? (左右・前後それぞれ+−で都合8本、−はアースでまとめたりせず、本体まで戻す)
アンテナ端子 (FM/AMのアンテナコード、ミニジャック等の時もある)
ナビゲーションがいっしょになってる場合はさらに
車速 コード色紫? (コンピュータの車速端子)
バック コード色? (バックする時に電源の来る所、バックランプ等)
パーキング コード色? (パーキング出力端子、但しアース端子に繋げば走行中でもテレビが写るが自己責任で)
FMトランスミッターアンテナ コード色? (ラジオのFMにナビの音声を飛ばすため、ラジオアンテナの側に)
他にGPSアンテナ、テレビアンテナ端子などがある。
自動車ごとの専用接続コネクタ(ハーネス)はこれらを一つにしたもの。
市販オーディオを取り付ける場合このハーネスを購入して接続すれば接続が簡単になります。
ただ、電源コードやスピーカーコードを変更したい場合、アンプを別に接続したい場合などは
コードの意味を、知っておく必要があります。
こういった作業の場合、テスターは用意しておいた方がいいです。
5 :
<取り付け>:2006/06/16(金) 21:26:33 ID:R7+ZLFfZ0
Q:家庭用スピーカーのユニットが8Ωなんですが、カーステレオに付きますか?
A:カーオーディオのアンプは通常負荷インピーダンス4Ω以上のスピーカーは問題ないが、家庭用は小さなの容量のBOXに入れる事を前提とするものが多く、ドアやリアトレイなどでうまく鳴らせるスピーカーは多くはない。
Q:アンプが2Ωまで駆動できるようなんですが4Ωのユニットを2台どのように駆動できますか?
A:4Ωのスピーカーを並列につなげば2Ωとなって2倍のパワーが得られる。直列につなぐと8Ωとなりアンプの出力が並列接続の4分の1となる。
アンプの推奨以下にした場合はよほど低ければすぐに壊れたり安全装置が働いたりする場合もあるが、すぐに壊れなくともアンプの中に大きな電流が流れ、徐々に焦がしてゆき、壊れるか最悪火が出る可能性もある。
Q:最大入力50Wのスピーカーに100Wのアンプをつないでも大丈夫ですか?
A:フルレンジやミッドレンジを通常の音量で使うには問題ありません(通常の音量はせいぜい1W程度)。
ツイーターもカットオフや能率などで極端な使い方をしない限り問題ないと考えます。12dB/Octのネットワークならより安全です。
ウーハー、スーパーウーハーなどに専用アンプをつないでる場合では、音量をあまり感じられないためパワーを入れすぎて破損の恐れはあります。
逆に100Wのスピーカーを50Wのアンプで鳴らすのはなんの問題もありません。
Q:パワーは大きい方がいいの?500Wより1000Wがいい?どのくらいあればいいの?
A:90dBのスピーカーとは1mの距離で1Wの電力を消費した時の音圧。90dBをしかも2発or4発というのは相当大きな音圧で一般的な使い方では十分な音量。
90dBのスピーカーを使う場合、要求音圧90dBで出力が1W必要、それの4倍を充分なパワーとして4W、但しEIAJ出力表記は1KHz歪10%、最大出力表記はメーカーまちまちと考えるとマージンをさらに4倍とってカタログ値でch当り16W位欲しい。
但し84dB/w/mのスピーカーを使った場合は90dB出すのに上記の4倍の出力が必要、8Ωだと半分のパワーになる。ウーハー専用だと低域ではレベルが上がってもうるさく感じないので、上記ではパワーを足りなく感じるかもしれない。
6 :
<製作>:2006/06/16(金) 21:27:14 ID:R7+ZLFfZ0
Q:8Ω90dBのツイータと4Ω83dBのミッドレンジ、どうやってバランスを取ればいいですか?
A:4Ω84dBは8Ω87dBと同等、ツイーター側を90-87=3dB落せばいい。
3dBは出力1/2だからスピーカーのインピーダンスと同じ8Ωの抵抗を直列に入れればレベルが揃う。
このままでは16Ωとなりカットオフ周波数が変わってくるので、16Ωの抵抗を並列に入れて負荷インピーダンスを8Ωにする。
Q:デッドニングはどうすればいいのですか?
A:基本はドアなどを鳴らさない事、無駄な響きを抑える事になります。
鉛シートやブチルゴム、さらにはドア内装の中側をパテや石膏で固めるなどの方法があります。
スピーカーボックス(エンクロージャー)にドアを丸ごとすることも考えられますが水抜き穴もあるし、完全なボックス化は困難。
鉄板の振動を抑え、対抗面に吸音材を張り付け、ドア内装側に音漏れをさせないようにするという事になります。
やり方は一つではありません。いろんなアイデアでチャレンジしてください。カー用品店などでデッドニングのキットも売っています。
Q:アンプはバッテリーから直接引くべき?
A:今、取ってる所のヒューズアンペアで車が他に使ってるアンペアを計算して、アンプの使うだろうアンペアとの合計に余裕があれば必要はない。
現在ノイズが出ていたり、音が良くなると信じられればやってみてもいいかもしれない。
Q:スピーカーの箱を作りたいのですが、どのくらいの大きさにしたらいいかわかりません。
Q:バスレフにしたいんですが、ポートの大きさはどのくらいがよいでしょうか。
Q:共鳴管でスーパーウーハー設計したいのですが、難しい計算式はわかりません。
Q:世界初のドア内蔵バックロードホンスピーカーを作りたいのですが作り方がわかりません。
A:こちらへどうぞ。
スピーカ設計プログラム
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/index.htm もしくは、音楽乃友社出版「長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術@こんなスピーカー見たことない」
7 :
<音質>:2006/06/16(金) 21:27:56 ID:R7+ZLFfZ0
Q:純正ステレオの音がしょぼいんですがお金がありません。
A:純正スピーカーの雨除けカバーを切り取ってください。
高域の乱れが減って、素直な音になり、抑えられていた低音もより良く出るようになります。耐久性は保証の限りではありませんが。
Q:大きな音で低音を鳴らしたいです。体にズンズン来るのが好みです。ウーハーはどんなの?
A:高出力のアンプ、大口径のスピーカーを使ったサブウーハーを追加、カットオフ周波数は高めに取ります。
最低周波数は低くなくても全然大丈夫。能率が高く、耐入力が大きいのを選んでください。
Q:自然な感じでワイドレンジがいいのですが、低音が少し足りません。
A:高品位のアンプで駆動するサブウーハーを追加してください。大型の箱が有利、トランクを箱に使うのも可。
Q:電源やライン、スピーカーケーブルは替えるべき?音は良くなるの?
A:電気特性(インピーダンス)は導線の線材ではほとんど変わらない。接点でのリアクタンスや反射は以外に大きく、ここは相互の材質によって電気特性は変わる。
Q:車のカーステレオを交換したいです。パイオニア、ケンウッド、アルパイン、ソニーの中で
どこのメーカーのステレオにしたらいいのかわかりません。ちなみによく聞くのは主にJPOPです。
A:何を聞くか(音楽)ではなく何で聞くか(媒体)、メーカーで選んでも仕方ない。使いたいソースやDSPなど、欲しい機能、将来の拡張性で選んだ方がいい。
アンプ(一部除く)やスピーカー、サブウーハーなどはヘッドユニットとメーカーが違っても使えるはず。
CDチェンジャー等は同一メーカーじゃないと使えないと思った方がいい。機種ごとの接続方法や接続可能ディバイスの確認を。
8 :
<トラブル>:2006/06/16(金) 21:28:31 ID:R7+ZLFfZ0
Q:大音量でならすと、ドアが鳴ります。どうすればおさえられますか?
A:ドアの内部を防振するなどで、ドア鳴りを抑えます(デッドニング)。
あるいは、ドアスピーカーの低域をカットして、スーパー(サブ)ウーハーを追加する事も有効です。
Q:スピーカーのプラスとマイナスがわからなくなりました。
A:乾電池をつないでポッと前に出た時、電池のプラス側につないだ方がプラス。
コードは、コードにプリントがしてある、明るい色、赤のライン、グレーや黒じゃない方がプラスの時が多い。
コードで不明ならばヘッドユニットを外してスピーカー側とテスターで通電を調べるしかない。
Q:エンジン音に応じてヒューンといったノイズが出ます。
A:オルタノイズ。アースがしっかり取られていない時に起こりやすい。
アースポイントやコードの引き回し、電源コードの引き回し、オルタネーター、アンプ自体の問題の場合もある。
ノイズフィルターの追加や大きなコンデンサーでアースする事で取れるかもしれないが扱いには充分注意をして欲しい。
Q:アンプの電源が入りません。バッテリー、ACC、アースにはしっかりつなぎました。
A:以下を調べてください。
電源ヒューズは飛んでいませんか?
本体ヒューズは飛んでいませんか?
アースはちゃんと取れていますか?
ヘッドユニットとアンプのリモートで電源が入いるような仕組みではありませんか?
テスターで電源コードとアース部分の電位差(電圧)をチェックしてください。
ちゃんと電位差が出ていれば、故障していると思われます。
9 :
<ウーハー(フルレンジ、中低音用スピーカ)とツィーターの接続図>:2006/06/16(金) 21:29:31 ID:R7+ZLFfZ0
ネットワークはツィーターのみ6dB/Octでローカットした必要最小限のもの、コンデンサーはツィーターに内蔵している場合もある
コンデンサー[6dB/Octローカット]
┌──╂─────+/
│ □ ツィーター
│ ┌──────−\
│ │
│ │ /
.+..─┴─┼───────+┌/
| | ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ)
.-..───┴───────−└\
\
12dB/Octのネットワークの接続(ツィーターにレベル合わせのアッテネーター、ウーハーにインピーダンス補正を組んだもの、ツィーターは逆相接続)
コンデンサー 抵抗
┌────╂┬───────□┬───−/
│ ◎コイル □抵抗 □ ツィーター
│ ┌───┴────────┴───+\
│ │ [12dB/Octローカット] [アッテネーター]
│ │
│ │ コイル /
.+..─┴─┼──◎┬───────┬────+┌/
| ┿.コンデンサー. ┿.コンデンサー. | ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ)
| | □.抵抗 |
.-..───┴───┴───────┴────−└\
[12dB/Octハイカット] [インピーダンス補正] \
10 :
<ネットワークの計算>:2006/06/16(金) 21:30:33 ID:R7+ZLFfZ0
Q:クロスオーバーネットワークはどのように決めればいいのでしょう。
A:以下の計算に従って、コンデンサーとコイルの値を決めてください。
<計算式と主要周波数一覧>
■12dB/Oct形ネットワーク(クロスオーバー6dB落ちクロス)
ウーハー(ハイカット)計算式 C=148000/(fc*R)(μF) L=(296*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 12.3μF 0.39mH
4Ω 6000Hz 6.2μF 0.20mH
4Ω 9000Hz 4.1μF 0.13mH
ツィーター(ローカット)計算式 C=85300/(fc*R)(μF) L=(170*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 7.1μF 0.23mH
4Ω 6000Hz 3.6μF 0.11mH
4Ω 9000Hz 2.4μF 0.08mH
■6dB/Oct型ネットワーク(クロスオーバー3dB落ちクロス)
ツィーター(ローカット) ウーハー(ハイカット)
計算式 C=159000/(fc*R)(μF) 計算式 L=(159*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 13.3μF 0.20mH
4Ω 6000Hz 6.6μF 0.11mH
4Ω 9000Hz 4.4μF 0.07mH
計算の面倒な人はこちらの自動計算プログラムへ
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/netwark.htm
11 :
<車室内音響>:2006/06/16(金) 21:31:30 ID:R7+ZLFfZ0
Q:お金をかければいい音になりますか?
Q:音がすごくうるさいです。
Q:窓を開けて聞くとうるささが消えます。
Q:広がりのある音になりません。
Q:右チャンネルと左チャンネルを別々に聞くと違った音に聞こえます。
Q:小さな音では何か物足りなく、つい大音量で聞いてしまいます。
Q:音階によって音が大きくなったり小さくなったりするのですが。
Q:車の中ではどうあがいてもいい音は無理だってオーディオマニアの友人が言ってますが本当ですか。
A:
ドアスピーカーから窓ガラスまでの距離が1.5mとすれば音速340m/sとして、226Hzの半波長113Hz及び正数倍の周波数で定在波が出て、
山になる位置で聞くと2倍の音量で聞こえ、谷になる位置で聞くとほとんど聞こえない。
窓ガラスの面積が大きく、近く、内側に湾曲している事で、反射時間が非常に短く、残響が響かず、反射の減衰がとても悪い。
直接音と反射による合成で周波数にピークやディップを作りやすく、ピークやディップにならない周波数でも時間差を持った反射で別の周波数をのせてしまう。
ドアスピーカーは軸上正面から大きくずれてるから1-2KHzあたりからレベルが落ちてくるばかりでなく、右と左の角度差による音質の差が大きく、運転席側からの音はひどくこもる。
さらに右と左のスピーカーとの距離が違ってる為左右が同じ音を出すと、距離差の半波長の音が全く聞こえなくなり同波長の音が大きく聞こえる。
長く細いエアコンダクトや空気穴は特定の周波数と共振し、低域でピークやディップを作る。
これらの事を知った上で必要と思われるセッティングをしてください。
カーオーディオには高度な調整と、開き直りが大切です。
Victor音の話何やらかんやら
http://www.jvc-victor.co.jp/pro/sound/nani/talk.htm 石井式リスニングルーム研究 部屋の伝送特性・定在波など
http://homepage2.nifty.com/hotei/room/chpt02/001.htm 測定用テスト信号、スペアナソフト Welcome to efu's page
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html
12 :
<カーオーディオ用語>:2006/06/16(金) 21:32:26 ID:R7+ZLFfZ0
ヘッドユニット(HU):メインユニット、ラジオやCDが付き、ボリウムが付いてる本体。パワーアンプ内蔵と他にパワーアンプを必要とするアンプレスのタイプがある。
DIN(1DIN・2DIN):カーオーディオではHUのサイズを現す、1DINは178×50mm、2DINは1DINの高さ2倍で100mm。DINとはドイツ工業規格の略。
ハーネス:配線、メーカー・車種ごとに簡単につなげられるコネクタをいっしょにしたものを指す場合が多い。
電源:乗用車の場合、DC12V電源で、カーステレオの場合、常時電源とキーをひねった時だけ通電すACCがあり、両方必要とするものが多い。
アース:マイナス電源でバッテリーのマイナスにつなぐが、ボディが導体なのでボディに付け配線コードを節約する。家庭用アースと違い取り付けないと電源が入らない。
AUX:補助の入出力、外部入出力。一般に0.5V-2VでRCA端子ならメーカーに関係なくつなげられる。出力はプリアウト(ラインアウト)、入力はプリイン(ラインイン)。
ハイパスフィルターとローパスフィルター:ローカットとハイカット、スピーカーの高域信号のみ通すのと低域信号のみ通すフィルター、スピーカーとアンプの間に付ける、(パッシブ)ネットワークの事
チャンネルディバイダー:HUとパワーアンプの間に置くハイ・ローカットフィルターアンプ、パッシブネットワークと違い帯域を分けたスピーカーそれぞれパワーアンプが必要。アクティブネットワーク、マルチチャンネル。
2Wayと3Way:2Wayはツィーター+ウーハー。3Wayだとツィーター+ミッドレンジ+ウーハー。
ツイーター(Tw):高音域を再生するスピーカー、だいたい3〜5KHzくらいから上。
ミッド(スコーカー):中低域、もしくはメインの帯域を再生するスピーカー、2wayでは同じものでもウーハーと呼んだりする。
フルレンジ:片チャンネル一個のスピーカーで全域をカバーするスピーカー、ウーハーもツイーターも付けない、純正はこのタイプが多い。
サブウーハー(Sw):100Hzあたりから下の低域を受け持つスピーカー、パワーアンプとローパスフルター内蔵タイプもある。
インピーダンス:交流信号の負荷抵抗、カーオーディオの場合主にスピーカーの抵抗について言い、4-8Ωが多い、パワーアンプの要求範囲でスピーカーを選ぶ。
周波数:音が波として1秒間に何回振動するかの振動数(Hz)、スピーカーが発した音を空気を伝い我々の耳の鼓膜を震わせる。20Hzから20000(20K)Hzが可聴域と言われてる。
波長:一波の長さ、音は14度Cの時一秒間に340m移動するから、波長(cm) = 34000(cm)÷周波数で求められる。
音圧:dB(デシベル)で表記される対数で計算される相対量。パワーを2倍にすると3dB上がり、距離を2倍置くと6dB下がる
13 :
<サブウーハー設置場所チャート>:2006/06/16(金) 21:33:12 ID:R7+ZLFfZ0
(スタート)デッドニングしている
[いいえ:1]
[はい:2]
(1)まずはデッドニングしてみよう>エーモンの1万円前後のキットを使えばDIY一日
そだけで低音も聞こえやすくなるし、サブウーハーを設置した時の音の繋がりが良くなります
[それだけで十分になった:終了]
[やってみたけどやっぱり低音不足:2]
[デッドニングができない車種〜ダッシュボードにスピーカーがある:4]
(2)トランクにサブウーハーを設置しよう>どんな車でもいちばん大きな場所がとれる
低音は波長が長く、空気よりもフロアを伝わるほうが早く遮断されない(TNR氏の過去ログより)
[十分に設置できる:終了]
[トランクにつめるほどスペースがない:3]
(3)リアのドアスピーカーをサブウーハーにしてみよう>設置場所がいらないのに16センチ
デッドニング+吸音材+インナーバッフル+ローパスフィルターでボックス代わりにしてみる
6〜6.5インチのサブウーハー:KICKERのRMB6や、ROCKFORDのRFP4406など
入手ができなければセパレートやコアキシャルのツイーターをカットして試してみよう
[工作は得意なんでこれで解決:終了]
[マンドクサイ・無理・後ろに人を乗せる機会が多い・もっと手軽に:4]
(4)リアの床にボックス型を置いてみよう>口径が小さくてもそれなりに楽しめる
小口径のシングルのウーハーを使い、ボックスを運転席後ろなど後部座席の床に置いてしまう
運転席に近いので小さな音でも迫力を感じるし、中音まで聞こえてしまっても大丈夫
高さが椅子の座面とおなじくらいならば、チャイルドシート用にしたり、いざとなれば人も乗れる
[あんまり4人や5人も乗らないからこれでいい:終了]
[後ろに4人以上を乗せる機会が多い・そんなことしたら奥さんに怒られる:5]
(5)ウオークスルーやシートの下に箱型を設置しよう>お手軽なうえ配線も短くできる
音にあまりこだわらない人や設置場所がなければこの方法しかないよね
[アンプ内蔵のお弁当箱で十分:JVCやケンウッドなど好きなのを選んでくれ]
[アンプ内蔵のお弁当箱ってあんま音が良くないよね:エーモンのASW-2720D]
カーオーディオ用語集
http://www.fm-beat.com/dic000.htm HIVI用語辞典
http://www.stereosound.co.jp/hivi/words/
14 :
<音階・周波数・波長の対照表>:2006/06/16(金) 21:34:00 ID:R7+ZLFfZ0
━━━━━━━ フルート ━━━━━━━
━━━━━━━━ バイオリン ━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━ トランペット ━━━━━━
━━━━━━━━ ギター ━━━━━━━━
━━ バスドラム ━━
ピアノ鍵盤最低音27.5Hz 左手鍵盤 右手鍵盤 ピアノ最高音4186Hz
1 2 3 4 5 6 7 8 9
Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm
ド. 32.7 1038. 65.5 519.0 131 259.5 262 129.7 524 64.8 1048 32.4 2096 16.2 4192 8.1 08384 4.0 C
レ 36.7 925.1 73.5 462.5 147 231.2 294 115.6 588 57.8 1176 28.9 2352 14.4 4704 7.2 09408 3.6 D
ミ. 41.2 824.2 82.5 412.1 165 206.0 330 103.0 660 51.5 1320 25.7 2640 12.8 5280 6.4 10560 3.2 E
ファ. 43.6 779.3 87.2 389.6 174 194.8 349 97.42 698 48.7 1396 24.3 2792 12.1 5584 6.0 11168 3.0 F
ソ 49.0 693.8 98.0 346.9 196 173.4 392 86.73 784 43.3 1568 21.6 3136 10.8 6272 5.4 12544 2.7 G
ラ 55.0 618.1 110. 309.0 220 154.5 440 77.27 880 38.6 1760 19.3 3520 9.65 7040 4.8 14080 2.4 A
シ 61.7 550.6 123. 275.3 247 137.6 494 68.82 988 34.4 1976 17.2 3952 8.60 7904 4.3 15808 2.1 B
音階の周波数と波長を一覧表にしました
ボーカル、楽器の周波数表示は基音部分の帯域です
EQの設定、反射や定在波による周波数の乱れの予測、ツイーターやウーハーの周波数帯域の決定や位相合わせに使ってください
参考文献 加銅鉄平他「最新オーディオ技術」(オーム社)
15 :
<その他参考サイト>:2006/06/16(金) 21:34:54 ID:R7+ZLFfZ0
(・ω・)ノシ乙
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 22:00:23 ID:Ez6plvVe0
古くからある由緒正しいテンプレだが、
>>14の見方がさっぱりわからん。
>>18 右目で左側を見て、左目で右側を見る
そうするとある図形が浮かび上がって・・・
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 22:30:37 ID:txGflTVx0
すいません。2002年のエスカレードに乗っているものです。
フロントドアのスピーカーが故障してしまい、新しいのを買おうと思っているのですが、
ガススタのに〜ちゃんに、
「エスカのBOSEサウンドシステムは賞を取った一級品だよ。」
と言われ、同じものを買うか、もっといい奴にアップするか悩んでおります。
実際、同じものの値段も解らず、3万円程度のものを買おうと思っていたのですが・・・
3万円もだせばオリジナルを超える事は出来ないのでしょうか?
私にとっては3万円は高価な部類になるのですが・・・
オリジナルって何よ。純正?
すごい車乗ってるんだな
ふと思ったんだけど、なんでカーオーディオにはセパレートタイプってないんだろう?
CD+チューナーの1DINサイズのプレイヤーユニットと、1DINサイズのアンプユニットのセットとかいくない?
これならサ、RCAケーブルやスピーカケーブルを何メートルも無駄に引っ張らなくて済むじゃん。
内蔵アンプでは物足りない、けど外部アンプを導入するのは金銭的orスペース的に余裕がない、
って思ってる人、俺だけじゃないと思うんだけど、どーよ?
>>1 乙
>>24 アンプレスヘッドユニット+1DINサイズアンプつかえばいいじゃん。数は無いけど存在はあるぞ。
俺は安いアンプレスUSBメモリから再生のみの0.5DINHUがほしい。CDイラネ。熱いし溶けるし。
あまった0.5DINに無段階式アクティブクロスオーバー2chIN6chOUTいれるよ。TW-MID-SW用の。
アルパインのCDA9835JとカロッツエリアのHDDナビをつけているのですが
現在DVDやカロのほうのHDDにいれた音楽はFMに飛ばして聴いていますが
これをアルパのデッキを通して鳴らすことは不可能でしょうか?
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 08:05:15 ID:ge2HuIcN0
>>24 其れ有ったら欲しいけどなぁ。
現行レガシィ乗りでスピーカーだけ
専門店で交換して貰ったら、相当幸せになりました。
高性能アンプ入れたいのですが、家族を乗せるから
シート下設置は微妙だしトランク設置では荷物と干渉
または埋めると工賃檄高。
2DINでMDやCDチェンジャーの為の厚みでなく
アンプの為の容量という製品があれば良いのですが
1DINと共用化出来ないので作れないでしょうね。
シート下に十分収まるサイズのアンプなんて沢山あるよ?
蹴られるのが嫌ならカバー作ればいいし
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 11:53:24 ID:lLz52LpC0
1DINアンプなら山のようにあるぞ
カーステの社外品で、アンプだけ何故大きくなるかを理解していれば
1DINアンプなどCD内臓アンプと殆んど変わらないことに気づくはず。
ちなみに現行レガの音は良いと思うよ。ドンシャリ好きには進めないが。
好みの音(ドンシャリ)のでるメーカーアンプ内臓HUで大満足するはずだ。
値段が高ければ良い音ではなく好みの音のでるメーカーを選択すればOK
>>21BOSEのSPはオームが異なる場合が多い。(専用アンプがついている)
SPのみ社外品はつかない事が多い。純正入れ替えの検討を薦めたい。
社外品を付けたい場合にはCD、アンプ、SPケーブル、SPすべて
取り替えないと音がでない事が多いのもBOSEシステムの特徴だ。
コアキシャルの2Wayと3Wayってやっぱり変わるものですかね?
それと、ドンシャリって何ですか?
呑舎利(ドン・シャリ)
音楽製作会社ここの音に似てるのがドンシャリ
>>25 むしろ、1DINでUSBとプロセッサくっついた状態のHUが欲しい
付けるの楽そうだし
前スレでも聞いたんだが
カロッツェリアのDEH-P710は前面AUX端子を
フラップ閉じた状態で使えますか?
下に障害物がないと考えて・・・
教えてください。一通り検索はしました。
>>33 過去ログより
MP3/WMA対応のカーオーディオ_その25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1140682294/605 605 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/04/30(日) 23:58:04 ID:sK7WfUoa0
P710の前面AUXですが、操作パネル(?)を閉じたままでも使えますよ。
カカクコムにも書いてあったのですが、自分もやってみました。
iPodをつなげたところ、普通に使えました。
(ワイヤードリモコンみたいな感じですがw)
ただ、パネルを開けた状態でプラグがささっていると閉まりません。
こんな情報必要なヒトがいるかどうかわかりませんが、人柱記念ということでw
>>34 す、すまん、そしてありがとう。
今、君は神に見えた。
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 14:18:20 ID:L0WsMUdsO
(゜Д゜)ペッ
37 :
極めた通りすがり:2006/06/17(土) 18:20:23 ID:w1eUAq76O
前スレ
>987:06/16(金) 22:59 rWych7hjO
クロスオーバの使い方教えて下さい
面倒くさい場合は↓
クロスオーバ〜のクロスするポイント教えて下さい。
・えっとだなー
サブウーファとミッドだな?TWとMIDか?(基本は同じさ)
まぁサブウーファとミッドで
まず-12dB/octなど見たことあるかい?
これはクロス特性を表す物なんだけど解釈すると設定した周波数から1オクターブ(oct)下がると1/4の音圧になると言うことだ
これを説明しなかんな、3dB上がると倍になり3dB下がると音が1/2の音圧になる
つまりミッドのハイパスを80Hzで設定すると40Hz(1oct下がった周波数ね)
で1/4の音圧になってると言う事だね
クロスポイントは3dB落ちが基本事項なんだよ。覚えてな
てことはハイパス側80Hz(+12dB/oct)ならローパス側を64Hz(12dB/oct)にするとハイパス側ローパス側併せて3dB落ちた周波数になり(72Hzで)フラットな音圧で繋がる罠
聞き比べて多少ずらす事もあるがね
-24dB/octなら1オクターブ下がると1/8の音圧なってます罠
桶屋いててますか?
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 18:25:16 ID:TJLbx8PnO
明日メッセ行ってくる
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 18:26:36 ID:w1eUAq76O
訂正
>てことはハイパス側80Hz(+12dB/oct)
↑ここ
-12dBね
記号間違い
>>36見てオケ屋を懐かしく思ったw
お〜いオケ屋 お元気ですか?www
前スレ969です。
701さん、レスありがとうございます。
今乗っている車はSMXです。
聴いてる音楽はハードコアやR&Bなど
統一性もくそもないのですが
楽器のベースをやっているので
リズム隊の音重視で聴きたいです。
>30ですけど、できればマジレスでお願いしますw
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 19:04:32 ID:w1eUAq76O
>>39 更に訂正!
12dbや24dBの符号は全部マイナスね!
自分夜勤明け睡眠不足乙。
>>42 いや
>3dB下がると音が1/2の音圧
>-12dB/oct
>1オクターブ(oct)下がると1/4の音圧になる
ほ〜〜・・・・・
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 19:28:44 ID:DafLo0bhO
クロスオーバーネットワークがついている事によるメリットを教えてください。
>>44 ん?書いた12dBと24dBの符号がマイナスね…減衰する訳だから
気持ち悪くなってきた
>>42 ドンシャリは中音の抜けた様な音やで
マルチウェイは簡単に説明するよ。
2wayや3wayスピーカーはネットワークを介して帯域分割を行い低音域から高音域までを複数のスピーカー
(TWとMIDの組み合わせは2way、3wayはTWとMIDまたはスコーカーとWO)で帯域を繋いで鳴らすかって事
シングルスピーカーだと再生帯域が狭いよ。
何故なら高音と低音が共存しにくいからね。
低音で振動板が大きく振幅運動してるのに高音の微振幅は普通に考えても厳しいでしょ?だから程よい範囲で鳴らしてんのよ。
その制限を2wayでは高音用スピーカーTAと低音用スピーカーMIDで分ける事で再生帯域を拡げてんだ。
>>30 ドンシャリの簡単な説明
低音のドンドン高音のシャリシャリを強調したかんじ
何となくソニーを思い浮かべてしまうサウンド
↑より高音質を狙えるスピーカーとなり得るんだ
量販店の殆どのセパレートスピーカーは2way
アゼストは3wayがあるね
>>46 そんなとこだ
今日店に行ってロックフォードの3SIXTY.2って品物を見たんだが、
だれか利用している人いますか?
サブウーハーとこれを導入進めてきたので。
現在、アンプと前スピーカーを替えただけで、段々とステップアップしていきたいんだけど
調整はお店の人に任せるとして、導入してそんなに効果があるのかなぁと。
デジタルプロセッシングユニットというものが、何に使うものだかよくわからんのです。
>46>47
ありがとうございます!
自分知識0なんで、3ウェイのスピーカーがあるのに
2ウェイの場合は、残りの一ウェイはどこに行ったんだ?
とかアホな事をずっと考えてました…w
-3dBで1/2だったら-6dBで1/4
-12dBなら1/8ということだな
相変わらず頭の悪いやつだ
>>49 デジタル機能の調整だな
TIとか左右独立イコライザの事とかの
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 20:10:25 ID:S7/qNGlT0
トヨタマルチに外部入力からipodをつないでますが、音があまり良くありません。
他にいい方法はありますか?
みんなアンプのアースどこら辺でとってる?
リアシートはずしてトランクも生地めくって
なかなかいいところが無い。
しかも、短いほうがいいんでしょ。
シート固定しているボルトの所でも使おうか・・・
諦めてCDorDVDにするか、ちゃんとしたiPod接続出来るやつ買うか
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 20:39:22 ID:JhykEvaBO
KENWOODのデッキと
SONYのMDチェンジャーを
つなげる事は
できますか?
>>47 ソニーはドンシャリちゃうよ。
基本的にフラット。かなりフラット。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 21:42:13 ID:zatjU3sX0
>>51 -3dBで1/2だったら-6dBで1/4
-9dBで1/8、-12dBなら1/16だよ
あんたも頭の悪いやつだ
>>18 ピアノの右手のドの音が524Hz
音の速度が340m/s(で計算してる)だとすると64.8cmが一波長
それが一覧表になっている
オーディオの役に立たせようとすればこんな風に使えばいい
例えば524Hzにディップがあったとすれば
64.8cmの半分の波長の部分に問題あり
左右のスピーカーが32.4cmの距離差があればそれが怪しいとなる
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 23:15:53 ID:oJ7BY7ei0
サブバッテリーを積みたいと思っています、バッテリーが密閉型でサブバッテリーがドライバッテリーだと問題はありますか??
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 00:08:09 ID:irJM16ZWO
カロのTS-J16Aをムーヴに取り付けよと思うのですが、箱の裏の適合表に純正スピーカー取り付け車に限り取り付け可能みたいな感じで書いてありました。
どのような理由で純正スピーカーが付いていないといけないのでしょうか?
>>55 鉄板に穴あけてボルトドメ。保安ビスは避けれ。事故ったときになにがあるかわからんぞ。
>>57 まず無理。つかMDチェンジャーなんぞつかわんでMP3のCD−R焼け。
>>61 バッテリー追加する場合は、基本的に全く同じバッテリーにしないとだめ。
室内にバッテリ入れるときは乾式じゃないとだめだから、おのずとエンジンルーム内も乾式に。
>>62 よくわからんけど内装はがしてみればわかるべ。オーディオレス仕様だとバッフルがないとかそんなんじゃね?
カロかディーラーに問い合わせれ。
65 :
ロック:2006/06/18(日) 06:54:37 ID:BcgPicR1O
カロッツェリアのP919使ってるんですが、ウーファーはなるんですが、4CHアンプでドアスピーカー鳴らしたいのですがなりません。 どうすれば鳴りますか?
すみませんおまいら。おはよう。
I−podを車内に持ち込みたいのですが、現時点で候補にあげているのが
カロIPバス接続、カロの前面AUXミニジャック接続、アルパインのI−podハイスピード接続、ケンウッドの前面USBです。
AUXは音が小さいだの、操作性がわるいだの良く耳にしますが、デモボードでは正直よくわかりません。
正直MP3を聞くので、最高音質はもとめていませんが、音量がたりないとちょっとショボンです。
よろしくお願いいたします。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 10:23:06 ID:P8zDmgY/O
質問でつ。
3wayのフロントスピーカーにクロスオーバー付けてツイーターならしたら音はどんな感じになりまつか?
初めまして。
私の車はいまどきパワーアンテナではなく、常時伸びっぱなしなのですが
この度キットを購入しパワー化させました。
ところが問題がありましてアンテナのケーブルが車内側とアンテナ側両方がオスになってしまったのです。
そこで
http://www.rakuten.co.jp/morisan/512338/583296/ ここにあるような延長ケーブルではなく両方ともメス-メスのアダプタなぞは存在するのでしょうか?
あるようならこれから秋葉原に言ってみようかと思うのですが・・・
宜しくお願い致します。
>>68 クロスオーバーの意味わかってるならどうなるかわかるだろ。
クロスオーバーでハイパスかけるんでしょ?
音源>クロスオーバー>MIDlow>ハイパスフィルタ>MIDhigh>ハイパスフィルタ>TWって信号がながれる。
ハイパスフィルタの部分は最初からハイパス周波数が設定されてるんだから、クロスオーバーでどんな設定に
したって、ハイパスフィルタの周波数を上回らなければTWの音には関係ないよ。
音質はかわるかもしれんが。
>>67 ランダムでぐるぐる回すだけならどれも大差無いよ。
プレイリスト色々いじりながらならアルパイン。
一番いい音なるのはカロIPパス接続。
昨日今日とちまちまやりながら
何とかアンプ取り付け終わりました。
皆さんありがとう。
シートはずしたり電源ラインとったりもーやりたくない。
ゴミ捨て場だったトランクは見違えるほど空っぽになったのはうれしい。
>>69 延長ケーブルでオーディオまで引くのはダメなのか?
>>71 >>67です。レスありがとうございます。
プレイリストいじりたいならアルパインですね。でも、普通プレイリストっていじらないですもんね。
音やはりカロのIPバスが一番よいのですか。ケンウッドのUSB前面端子はどんなもんなんでしょう。
DEH-P510みたいな前面ミニジャックは音量が足りないと思いましたし、電源的につらいですよね。
参考にオーディオ屋さんもういっかいみてきます。
接触不良で死にそうな漏れのアルパインオーディオさん、もうちょっともってください。。。。
ケンウッドのUSBメモリが気になりすぎる。操作性もよさげだし、拡張性もよさげだし、、あぁぁ
>>75 すみません。だいぶ調べられました。自己レスも含めレスつけます。
えーと、ケンウッドのサイトだと、I−podをふくめ、ほとんどのストレージに対応していると記載があったので
市販のUSBメモリにMP3ぶちこんで、プスっ!とさしたら認識するのかとおもってました。
市販のUSBメモリにMP3たたきこんでフォルダ管理ができるんならI−podは投げ捨ててもいいなと。
実際は、I−podは専用ケーブル(1万円)が必要で、その他のストレージは3.5mmミニジャックでの
AUXになるみたいです。USBとかいってますが、実際IPバスの使い勝手と大差ないでした。
USBにすんごいwktkでしたが、結論からいうと、なんだIPバスとかわらないじゃんってことでした。
お騒がせしました。ありがとうございました。
もういつこわれてもいいぞ。もれのアルパインHUチャソ。次はDEH-P510なだ。
>>市販のUSBメモリにMP3たたきこんでフォルダ管理ができる
何を調べたのか知らんが、そういう使い方するためのものだって。
でもお前はiPodを繋ぎたかったんじゃねーのかよ。
USBメモリでいいなら最初からそう言えよ。
CD聞くのに、5.1CHにするっておかしい?
79 :
:2006/06/18(日) 18:38:16 ID:BfV72TZ60
リアドアに付けられるSWもしくは
SW代わりになるMIDが有りましたら
教えてください。車は現行型レガシィです。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 19:04:47 ID:vKQhay1c0
俺、ホームの5.1でCD聞いたことあるけど、臨場感は多少出た…多少。
でも肝心のボーカルがセンタースピーカーばっかから出て、
なんか寂しい気持ちになった
プロロジックUは無視?
>>82 >肝心のボーカルがセンタースピーカーばっかから出て
理想的ではないか
なんか、寂しかったのよ…w
みずみずしさが消えてたっつうのかなぁ
単に俺のホームの性能が悪かっただけなのかもな…orz
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 22:02:57 ID:CdrZX8ijO
質問ですが、セパレートスピーカーについてい
るクロスオーバーネットワークってツイーター
とウーファーを帯域分割するのはわかるんです
が、ウーファー側はHPFがかかってるんでしょ
うか?知ってる方がいましたらお答え願います。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 22:11:07 ID:vKQhay1c0
>>86 かかってないよ
SW入れてプロセッサーかHUでHPFかけてください
88 :
76:2006/06/19(月) 00:17:27 ID:Kr5873rN0
>>77 まじで。。orz ケンウッドのサイトには市販のUSBメモリのことは書いてなかったようにおもえました。
i−podでもいいんだけど、市販のUSBメモリでいけるならそのほうが手軽でいいです。
512MBにMP3つっこんだら100曲ははいりますもんね。。。。
明日にでもABでもいてきますorz
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 00:54:31 ID:I4VgZzhD0
なんでみんなオーディオマニア御用達のFOSTEXスピーカーつけないんだ?
ソニーとかアルパインとかケンウッドとかよりも
遥かに安くて遥かに高性能だと思うのだが・・・?
俺はBOSEサラウンドシステムからそのままFOSTEX付け替えたぞ。
インピーダンス8Ωだったしね。
遥かにクリアな音で、しかも重低音も問題なし。お奨めだが・・・
どうだろう?
>>89 同意、1万前後ののトレードイン買うならFOSTEXのFE系付けた方が幸せだわなw
10センチを使った時そう思った。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 11:04:05 ID:qA5s3F4G0
24V車のトラックに12V用のカーナビをつけるために今、頑張ってます!
リレーについてなんですけど12V用のリレーに入力が12Vでスイッチに24Vを
流したらリレーは壊れますか??手元に12V用があるからそれ使いたいんですが。。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 11:31:25 ID:nWCTxtv80
>>92 秋月電商のDC−DCコンバータ HPH12002M
を使え。
>>92 つか、社用車勝手にいじっていいの
自営業でも仕事と趣味の区別はつけるべき
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 11:43:04 ID:9y25VR5P0
>>91 ほとんどの場合は電源線の引き回し、アースの場所変更、ピンケーブルの引き回しで消える。
あとバッテリーが弱ってたり。
電源にはあんまりその手の物つけたさない方が良いよ。
ナビスレにどうぞ
>>95 そうですか。
時間のある時に線の引き回し見直します。
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 14:35:34 ID:9y25VR5P0
>>98 ピンケーブルがホーム用だとノイズでまくりだよ。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 15:12:24 ID:kBiqmCjYO
アンプの件ですがスピーカーケーブルはR.L両方を二ヵ所繋がないとウーファーはならせないんですか?
101 :
ん〜:2006/06/19(月) 15:29:08 ID:v8s6O4ss0
エンジンかけてオーディオ聴くとスピーカーからシャーって音でるんですけどなんですかね?
エンジンかけないで聴くとシャーってなんないんですけど。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 15:36:59 ID:L2uF6T8OO
デッキがめちゃくちゃ熱いんだけどこんなもん?荒れ地走ってるわけでもないのに音とびもするし…
>>99 ヤフオクで4chアンプ用ケーブルセットで電源、RCA、スピーカー、コントロール、アース
を(新品で4000円くらいのやつ)買ったのでこの時点で既にまずかったですかね。
RCAはダブルシールドじゃないみたいです。
金が無くて値段しか見てなかった。
>>103 電源セットって時点で車用だとおもうがあんまり良いの入ってないよね。
せっかくバッ直で電源持って来たのにノイズフィルターでボトルネックに
なるからもったいないよ。
引き回しガンガレ!
>>71 亀気味で悪いのだけど、
カロのIPバス接続とアルパのHI-Speed(又はAi-net接続)はともに、
コントロール用の信号線のみデジタルで音声信号自体はアナログだと記憶してるんだけど…。
その場合でも音質差があるのかな?
(HUの性能差自体は考慮に入れないとすると)
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 16:21:21 ID:qA5s3F4G0
>>94 仕事のためにつけるんですよ!別に勝手にいじってるわけじゃないから^^
やっぱ問題ありなのかな??どなたか教えてください!問題ありなら
やめて24V用のリレーを買ってくるんで。。。
>>91 アースは全部ボディから?
アンプとかバッ直してない?
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 16:24:23 ID:qA5s3F4G0
>>101 それは、たぶんオルタノイズだよ!
アースポイントを変更するとかで直ると思う^^
過去スレにもかならずあると思うから見てみたら?
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 19:25:53 ID:mmnMBfcfO
すいません。誰かカロのAVM-P9を使ってる人いませんか?どんな感じなのでしょうか教えてください・
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 20:00:24 ID:ffJt8s/J0
オルタの伊豆の件。
どのフィルターも効果はあったけど、
ほんの少しちーさくなったかな、ってぐらい。
音質の変化と天秤比べてたら結局とっぱらっちゃってヤフオク行き。
ケーブル引き回しはめんどいからね。
あてずっぽでやっても根絶にはなんなかったし。
ってことで現在は引き回し変更とオルタにコンデンサ並列。
ちなみにニッケミFG。10000μF一個のみ。
幸せです。
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 20:04:21 ID:ffJt8s/J0
↑追記
プラス線にヒューズかましてね。
>>105 そうか?
カロだけどデジケー外すと音声が出ないよ
>>105 大差無いとは思うけど無駄な接点や変換コネクタが少ない
ALPINEの直結タイプが一番良いんでないの。
>>101 シャーはオルタじゃ無いからアースポイント変更しな
オルタノイズは「ビュイーン」ってオルタ作動と連動するんだよ
被せレスで悪いがな
>>101 ずばり言うとアースとボディの接点の塗装を剥がさないとそんな事になるしATの近くやコンピュータがありそうな所はアースポイントには向かないな
他の電装品をアースしてる付近も避けるべき。
デッキの平均寿命ってどんなもんですか?
ちなみにカロかアルパを購入予定です。
平成16年型のスバルサンバー軽トラックに乗っているのですが、
カー用品店で売られているようなデッキならば大体どれでも
装着することはできますでしょうか?
ちなみに車には1DINのスペースがあるので、CDデッキを付けたいと考えています。
auto sound キターーーーーーーー!!!
120 :
101:2006/06/19(月) 22:13:40 ID:wZbGsHn20
>>117 使い方と運による。10年持つときもあれば1年であぼーんのときもある。
SONYは壊れやすかった。とくにディスプレイ部分。
>>118 14Vが供給できるならトラックでもゴルフのカートでもマリオカートでもつけられるよ。
>>95 ありがとう。
見直してしっかり電源線と離したら一発でノイズ消えました。
やっと自分にとって不満の無いものになりました。
スラントバッフル作ろうとしてるんですが、斜めにした板の間に詰めるパテは
やっぱりファイバーパテがいいのでしょうか?近所にはポリエステルパテしか
売ってなかったので迷ってます。ググると強度が足りなくて割れやすいとかあるので・・・
あと、FRPを流し込むのもアリでしょうか?よろしくお願いします。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 23:49:19 ID:UCsP5p5fO
ウーハーをドンドンならすにはどんなシステムにしたいいですか?
よくわからないので詳しく教えてください。
車を乗り換えしたので、ユニットとアンプを積み替えたのですが、エンジンノイズをアンプがひろいまくって、まともに音が出ません。
ユニットを新品にしたり、RCAケーブルを新品にしたり、アースの取り直しをしてみたりしたのですが、症状が治りません・・・。
主な症状としてはピーというノイズがずっと出るのと、回転を上げるとノイズも音が高くなることです。
これは、アンプがもう寿命なのでしょうか?
>>126 一度内蔵アンプで鳴らしてみて切り分けたら?
つかまちがいなくアンプだろ。
中古屋いって1ヶ月保証付き3000円くらいのクソみたいなアンプ買ってきて交換してみ。
あんぷがぶっこわれてるからオルタノイズもひろってるんだとおもた。
130 :
126:2006/06/20(火) 01:13:51 ID:WIj6dbof0
レスありがとうございます。
もちろんバッ直にしてます。
症状書き忘れなのですが、アンプを通しているスピーカからは、音を大きくするとブツッと切れ、ポッコン…ポッコンとしか音がでません。
小さな音ならなります。
17センチの純正スピーカーの代わりに16センチの社外スピーカーを購入したのですが、
付けるときに必要なアダプター的な部品ってなんて名前の部品でしたっけ?
一応お店で教えていただいたのですが名前をわすれてしまって…。
バッフルバッフル
2006年6月16日
パイオニア株式会社
お詫びとお願い
パワードAVセンタースピーカー「TS-CX7A」ご愛用のお客様へ
平素は弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
2006年5月より販売いたしております、パワードAVセンタースピーカー TS-CX7Aの一部におきまして、
付属アンプ部の不具合によりセンタースピーカー部から異音が発生する事が判明いたしました。
対象製品にて、異音の症状を確認されたお客様には、ご迷惑とお手数をお掛けいたしますが、
アンプ部(GM-A51)の交換をさせていただきたく、下記のとおりご案内申し上げます。
なお、センタースピーカー部(TS-CX7)には問題はございません。
ttp://pioneer.jp/oshirase/cx7a/
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 12:32:38 ID:zk3RupAh0
二台のHUを使い分ける場合スピーカー配線はどうすればいいのでしょうか?
HUとAVナビなんですが、タップで割り込ませてもOKなんでしょうか?
スーパーオートバックスでさっき
アンプ1つで何たらかんたらと書かれていた物があったような
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 12:40:45 ID:LFPaN/5MO
HUにAUX in無いの?
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 13:34:29 ID:IIOU5fNoO
タイムアライメント使わないでボーカルを目の前に定位させるにはどうすればいいのでしょうか?ツィータ角度と左右の音量調整だけでできますか?わかるかた教えてください。ネットで調べていたらタイムアライメント使うのは一番最後だと書いてあありましたので
>>134 いままで同様の質問がなされてきたが結論からいおう。
無駄だからやめれ。
ケンウッドのUSBメモリのやつ515っての?かな、さっきABで視聴してきた。
音質の劣化は感じなかったけど、そもそもケンウッドサウンドが微妙な気がした。好き嫌いあるかもしれん。
また、ディプレイ部がチープすぎる気がする。10年前のホームCDラジカセと大差ない希ガス。
>>137 基本的にはできない。それが回答。
悪あがきしたいなら、助手席側のTWとMIDを、運転席側のTWとMIDと、おなじくらいの位置にインスト汁。
インストが無理なら、音量やらなにやらで設定してくれ。
正直無理だからあきらめたほうがいいとおもうけども。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 14:10:10 ID:ItSmFBl8O
ウーファーとパワーアンプの繋げ方おしえてもらえませんか?もう訳がわからなくなりました。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 14:50:03 ID:x5L6o8r6O
現在純正のマルチにもともと車に付いていたビデオ入力端子(RCA)を使ってDVDの映像を流しているのですが、画像にボーダー状に赤いオビのようなものがはいります。
これはノイズでしょうか?それともマルチ自体の劣化でしょうか?テレビでも出るかどうか調べたのですが、テレビ自体の映りがわるいのでわかりません。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 15:03:27 ID:ItSmFBl8O
アンプは何ch?SW(?)は何発?
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 15:19:09 ID:ItSmFBl8O
4chなんですがスピーカーケーブルの付け方がわからないんです。フロントとリアの繋ぐ場所あって両方を繋いでウーファーにつけるんですか?
>>145 だからつなぐスピーカーはなにがなんこ?SWが1つと、フロントスピーカー左右でいいの?
一言云いたい。
オルタの伊豆でる方アースポイント変えろ。
バッ直してたらやめろ。
異常。
あーあ、仕事でミスってすげー怒られた、マジ凹
何か良いことナイト立ち直れないよ
と、言うことで自分を元気つけるために
システム一式入れ替えします
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 19:23:05 ID:zxAlHMbT0
>>148 そしてなかなかうまくセッティング出来ずに更なるストレスが・・・
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 19:43:22 ID:rDFnTs2d0
>>151 上のHUのところは1DINだけど、下の小銭のところも1DINじゃない?
セパレート型にして、上にCD+ラジオのHU入れて、下にMDプレーヤーじゃないかな?
って、今時そんな組み合わせがあるかは知らないけど。
上にiPod対応CD+ラジオのHU入れて、小銭のところの奥に穴開けて
iPodケーブルを引き出してっていうプランなんかどう?
※iPodって書いたけどiPodに限らず携帯型オーディオと解釈して。
155 :
匿名:2006/06/20(火) 20:21:56 ID:zlrirlNv0
こんばんは。今新しいデッキの購入を考えているのですが、音声出力端子(赤、白)
がデッキにあれば外部アンプは接続できるのでしょうか??お願いします。
そのとおり
157 :
匿名:2006/06/20(火) 20:47:50 ID:zlrirlNv0
156>
ありがとうございます!その際、外部アンプの電源が入れば自然に内臓アンプの
昨日はオフになり外部アンプが有効になるのでしょうか??
コントロールの線がいる
デッキのほうにコントロールの線がないと自然は無理じゃね
159 :
137:2006/06/20(火) 20:52:30 ID:IIOU5fNoO
>>139 レスありがとうございます。かなり大がかりな作業になりそうですねw。カーオーディオは難しいです
カロのMDデッキとナビを付けてるんですがMDをAUXにして
ナビに入れたCDを聴いてるんですがナビモードにしたとき
CDの音は車のスピーカーからナビの音声はモニターから
出したいんですができますか?
>>157 補足すると、
内部アンプ自体のON/OFFは、HUで設定できるはず。
HUの取り説をよく読んでみましょう。
163 :
匿名:2006/06/20(火) 21:02:39 ID:zlrirlNv0
158>
コントロ−ルっていうのはシステムリモ−トコントロ−ルの線の事でしょうか?
もしコントロ−ルの線が無かったら外部アンプを接続しても音質アップなどのメリットは
ないのでしょうか?
あ、まともに157の文章読んでなくて勘違いしてた
スマソ
158と160の文章は無視でお願い
>>130 その外部アンプはジャンク品だな
中身開けてみ、1個か2個、もっとかも知らんけど北斗神拳喰らってるから。
トランジスタかもしらんけどな。
>>163 リモートだよ。わかってんじゃん
ないなら赤いアクセサリー線に接続しなさい。
リモートとアクセサリーは同じもんだ
168 :
匿名:2006/06/20(火) 21:28:32 ID:zlrirlNv0
167>ありがとう御座います!感謝します!
それと、外部アンプを使用するにしてもデッキ本体のバッ直はした方がいいんでしょうか??
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:27:56 ID:79U3M7g8O
音飛びがひどいんす
市販のクリーナー使っても直らないんす
もうだめなの??
現在アルパインの10センチスピーカーを使ってますが、
ツィーター付きのスピーカーに交換したいと考えています。
車は平成10年式のワゴンRです。スピーカーはダッシュボードに取り付けるタイプです。
ツィーターを着けるとDVDを観る時とか音楽聴く時とかツィーターなしと比べたら結構変わりますかね?
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:59:00 ID:hBMebMws0
これから車買い換える際にカーオーディオを一通りそろえようと、色々調べてます。
そこで一つ気になったことが・・。
ヘッドユニットとスピーカーとウーハーだけそろえればいいかなっと思ってたんですが、
アンプの存在に気付きました。アンプはつけなくてもいいんですか?
つけるのとつけないのとはどう違ってくるんですか?
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 00:07:40 ID:+sniU5LyO
車載オーディオは全く知らない!のだけれども、BOSEってどれくらいいいの?世界最高?
オプションでいくらくらいじゃろ
>>172 ヘッドユニットとスピーカーとウーハーだけそろえればOK
必要に応じてアンプ購入で
まず常識を知れやっ
Alphasonik A6.5 てスピーカー誰かしらまいか?
性能的にどうなのかな?
たとえばDENONの
25万くらいのと9万くらいのHUで
CDは当然違うでしょうが
ラジオにも違いが出ますか?
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 08:23:40 ID:kr8QgoVU0
超簡単に言うと、
スピーカーはね、
デッキ(アンプ)から来る微弱な電気信号を音にする装置。
その"電気"を如何に忠実にスピーカーまで送るかが良い音って事。
車内付属のスピーカーケーブルでは所詮その程度の音ですよ。
かといってやたら高いケーブルを買っても処理をしっかりしていないと無駄。
アンプもスピーカーがショボイと性能はあまり発揮されないよ。
まぁ、ゆとりある音が出るようになるから無いよりは有った方がいいけど。
スピーカーもデッキがショボければ性能を十分発揮できず。
結局,1つ2つ変えただけでは1+1=と成る訳ではなく、0.3とか0.5とかで、
スピーカー・アンプ・ケーブル・デッキのバランスが取れて
1+1が10にも20にも成るさ。
>>172 まずはHUとセパレートスピーカーを購入。デッドニングもやるといい。
その後、低音が足りないとかんじればSWを追加するが、そのとき外部アンプが必要になる。
外部アンプで、フロントも鳴らしたいなら3〜4chアンプを買い、1/2chでFSP、3/4chでSW。
その後は静音にいくといいよ。
よかったら
http://afede.gozaru.jp/みて感想でもBBSに書き込んでくれるとありがたい。
ここがわかんねーとか、こうしたほうがいいんじゃね?とか、ここの補足してくれとか。
>>173 ナビでのメーカー純正はTOYOTAはエクリプスとストラーダね。でも一番売れているのはカロの楽ナビ。
性能から見てもカロのサイバー、アルパインが最強だとおもう。高額モデルが売れていることが優れていることの証だとおもう。
BOSEのオーディオだけど、売れているかい?売れないでしょ?優れているならたとえ高額でも買う人多いと思うんだよね。
でも売れていないってことは優れてないってことじゃない?これが答えかと。
>>178 内蔵アンプモデルで、アンプがよくなれば音もよくなるのかもしれないけどたいした差はでないよ。
アンテナ感度はカタログスペックでわかるとおもうから参考にしてみて。
>>179 足し算って言うか、標準偏差かな。いや違うね。でも同意。
予算が5だったら、4+1+0にするより、2+2+1のほうがいい結果がでる。もちろん0.5+0.5+0.5+〜〜はだめぽw
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 10:25:09 ID:W8yBsvkI0
これからアンプを購入しようと思い色々調べてみたのですが、
50wのアンプが色々なメーカーから出ていますが、今現在
市販されているHUは50w程度のアンプ内臓のものが殆んどだと
思うのですが、50w・HUに50w・アンプをつけることに意味
があるのでしょうか?
>>181 HU内蔵アンプは、”MAX”50W。外部アンプは”定格”50W。
音質面でいえば、W数はまったく参考にならない。むしろ、SN比を参考にしてください。高ければ高いほどいいです。
一般的な音量で聞くなら、SW用なら定格200Wもあれば十分、FSP用なら定格50Wもあれば十分です。
参考にどぞ。
よくキックパネルをアウターバッフルにして10とか13のMIDを埋め込む人いますよね?
あれって基本フリーエアなんでしょうか?また、ポリ樹脂やFRPにレジェ貼った位の強度でしっかりSPを鳴らせるんでしょうか?
キックにMIDをほんのり検討してますのでやった人などいましたら教えてください。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 11:08:15 ID:C4p0nk1TO
アウターバッフルは、その名の通り骨組み(基本設計)は、すべて MDF又はその他の圧縮合板の上、又は周りににパテを盛っている。
俺の性格からするとキックにインストールしたら絶対に蹴飛ばして壊してしまうな
雨の日なんかは絶対に濡らしてしまうしね
つか、フリーエアかボックス化するかって事でしょ
デットにんぐで強度上げてもフリーエアのままじゃ効果ないよ
ついーたーなら問題ないけど
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 11:17:46 ID:+sniU5LyO
>>180 売れてないのか。車載以外なら売れてるんだがな。
ブランドネームあるからよいのかと思ってた。とにかくレスサンクス
>>177 使った事無いけどあの手はお勧めできませんな。
数字なんて、本当あてにならないよ
188 :
181:2006/06/21(水) 11:36:17 ID:W8yBsvkI0
>>182 レス有難うございます。非常に判りやすく参考になりました。
宜しければFSP使用でオススメのものがありましたらお教えいただけませんか?
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 11:55:12 ID:oU7KEQMLO
>>188 参考になったようでよかったです。
FSPへのおすすめということですが、各メーカーごとに価格帯にあわせてないようを作ってきてます。
音質的なものとしては価格相応。あとは好き嫌いの問題となるとおもわれます。
HUやFSPのメーカーにあわせたり、視聴して気に入ったものにしたり、そのような選び方がよいと思います。
わたしはカロサウンドが好きです。高音、低音がある程度強めにでるので、帯域分割して
FSPは100Hzハイパス、SWは80Hzローパス30cmシールドBOXにします。
ですから、FSPがセパレートなら、4chでマルチにします。そのためのハイパス設定ができるネットワーク、
設定の知識、機材、技術が必要になってしましますが。。
予算はどのくらいを考えていますか?
>>189 SN比:信号と雑音の比。数値が大きいほど状態がよい。
>>134は何故無理なのか教えてくれ。俺も気になって…
>>168 有り得ないかもしれんけどチャンネルセパレーション的な事が起きないようバッ直はした方がいいんじゃないかな?
外部アンプはノイズ拾いやすいんだけどバッテリーは大きなコンデンサーと言えるんだ。車の最大許容量のバッテリーだとグッド。
オルタノイズやら防いでくれるからノイズキャンセラーいらず。
>>170 分解してピックアップを掃除すりゃ見違える音質にさえなる
保障期間内ならメーカーへ
>>184>>185 レスdです。
アウターバッフルの認識が間違っていたらすみません。
俺がググったりして見た物は何れもFRPでキックパネルの型作ってそこにパテでSPの土台作り、裏をデトニングしてそのまんまボルトオン!てゆう代物ばかりでしたので。
BOX化するにしても容量を確保するのも無理っぽいですし(裏にカプラーやアース等線が山程ある) 音質は期待できなそうですね、ありがとうございました
長文スマソ
はじめまして。自分はオーディオ初心者で、なんもしらないんですけど…連れにKFC-C162って言うスピーカーをもらいました。
日産の純正スピーカーが16センチの車に乗ってるんですけど取り付けには何が必要ですか?取り付けは可能ですか??
連れはショップで取り付けしたみたいで知らないみたいです。お願いします!
>>191 無理というよりも無駄かな。2台だと普通CDとMDだよね。HUを2台電源をいれるのは簡単。説明はいらないね。
で、その先のスピーカーのラインがめんどい。HUのリモートをつかい5極リレーでスピーカーケーブルを分岐し
CDの時はリレーのA側のを信号を通し、MDのときはリレーのB側の信号を通すように設定する。
スピーカーラインがリレーをとおるので音質は劣化、5極リレーとケーブル代で5000円は硬い。
だったらMDを投げ捨ててMP3をCD−Rに焼けばよくない?そのほうが音質もいいしお金もかからない。
そもそも再生できるMDとできないMDとかあるし、音質もMP3WMA以下。MDっていうメディア自体が失敗作。
だから、CDHUにMDHUを追加するのは無駄。
結論としてはCD−Rに焼く。コレ。
>>194 プラスドライバ、ニッパ、かしめ工具、勇気、努力、テンプレを読む気持ち。
HUとAVナビって書いてあるよ
>>196 ナイスツッコミ!
orz
一生懸命書いたのに。。。
>>134 AVナビか、HUにAUXあるでしょ?ナビ側にあるなら、HURCAアウトとナビにIN。逆の場合も同様に。
ないならリモートでスイッチが入るように5極リレーを使って配線。でスピーカー配線分岐。
orz
でもさ、AVナビあるのにHUって必要なの?やっぱり無駄な希ガス。。。
馬鹿なんでしょ
まあ、個人的理由はいろいろあるしね。
なんとも言えん。
MDにしても、音楽はオーディオでしか扱わない、パソコンはあってもCD-ROMしか付いてないとかね。
厚みはあるけど小さいし、いいところもある。
友人関係の状況によってもまた変わるってのもあるよね。
ナビの音が嫌なんじゃない?
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 16:38:49 ID:4N6nPaGi0
MD・・・
CDとかのデジタル信号をわざわざアナログに変換して取る奴だろ・・・
MDに良い音は無いと思うのだが・・・
1回でもアナログになるとガマンができないデジタル潔癖症っていますよね。
そのわりにヒドい音で聴いてるのw
あ、それとCD→MDの1回目はデジタルでできますよん
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 16:46:05 ID:aI/9bB9wO
自分の車はデッキで音を右とか左に寄せると音質よくなって(特に低音)真ん中にするとショボくなるのですが…orz 原因わからず困ってるので誰か教えてクダサイm(__)mちなみに車はアメ車でデッキはソニーのMDです…
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 16:46:56 ID:4N6nPaGi0
まぁ、耳が悪いか、システムが悪い奴には
判らないからいいんじゃないの?
俺はタマランからMDは遠慮する。
>>204 どっちかのスピーカーの+−が逆になってるんじゃね?で逆相打消しになってるんじゃないかな。
そうじゃないとしたらもっとHUのボリュームあげるべきなんじゃない?よくわかんないけど。
一回ショップに車持ち込んでみてもらったら?見てもらうだけならただでしょ。
ちなみに漏れもMDはかんべん。無理。2世代前のVW純正がMDで納車1週間でCDHU買った。
まじむり。
最近、ダッシュボードに付けた、ツィータからの音がかすれたり、でなくなりました。
ドアのスピーカーからは、ちゃんと出ています。こういう時は主にどこが悪いとかわかる方いますか?
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 18:23:28 ID:ve3Jl27OO
SN比とダイナミックレンジって
どっちが重要?
210 :
:2006/06/21(水) 18:34:33 ID:8kUfgzR60
>>209 共存できるからその質問は無意味
SN比とダイナミックレンジが両方低いのは
AM放送。ダイナミックレンジが高くてSN比が
低いのがLPレコード。SN比が高くて
ダイナミックレンジが低いのはドリカムのCDW
>210
ありがとう
213 :
118:2006/06/21(水) 19:34:14 ID:qG3H20Gf0
>>121 お礼が遅れて申し訳ありませんがレスありがとうございます。
サンバーディアスワゴンの方ありがとうございます。
昨日写真投稿可能なBBSをさがしていたんですが、うちのBBS投稿できたんですねorzわすれてた。。
upしてみましたのであとでご確認ください。
で、こういった内容を今後はスレに書き込むとうざいとおもうので自分とこのBBSに書き込みます。
スレを私有化しないよう、且つ、役立つ情報が残せるようにします。
お邪魔しました。
誤爆した。。。。orz
>>195 俺の場合ナビ音声、TV音声を純正ナビから。CDを社外から出したいんだがどうなんだろ?
SPの配線分配じゃ無理なのかな?リレー必須?
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 20:05:59 ID:aI/9bB9wO
>>206 レスありがとうです。とゆうコトはスピーカーの端子を差しかえるかデッキの後ろを差し替えるかで改善されるかも?てことですよね??
やったこと無いけどギボシ端子とケーブルで自分で二股作って
2つのHUの後ろでつないだら駄目なの?
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 20:22:12 ID:4AGhv0kM0
質問なのですが、レガシィプレミアムサウンドシステムにはipodをつけることは出来るのでしょうか?
>>216 社外ヘッドの外部入力にナビの音声出力入れる。
RCA出力が無いならスピーカー出力をRCA出力に変換するコンバータをかます。
それかナビ音声用に専用の小さいスピーカーつける。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 21:34:43 ID:FN6jkWW0O
お聞きしたいのですが、スピーカーにインナーバッフルを取り付けて、スピーカーの裏だけ防音シートを貼るっていうのはOKですか?
カロのDEH9シリーズはNWモードとか外部アンプ使う人じゃないと買う意味ないの?
ただ内蔵アンプでSTDモードでクリアな音がいいので9シリーズを買おうと思ってるんだけど。
明らかに機能はつかいこなせないけど、9の音質が好きでさ。
>>222 音質が好きならそれだけで買う意味あるんじゃないの?
ある機能全部使いこなすことに意味はないよ。
224 :
134:2006/06/21(水) 23:57:37 ID:FdexgzvT0
たくさんレス頂きありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。
何故この様なおかしなことをしたいかというと
現在使用中のHUを取り外し、知人から貰った4chアンプ内臓のナビを取り付けました。
ナビ機能は問題ないのですが、私の様な素人でも分かるほど音質がHUに比べ良くありません。
そこでCDを聞くときはHUでTVやDVDはナビで音を出すということがやりたかったのです。
今頂いたレスで分からないものをひたすら検索してみましたが、リレーというのは
みなさん仰る通りあまりよろしくないようです。
>>197さんのアドバイスから検索して
http://www.daitei.com/accessories/details.php?item=KCA121B この様なものを発見しました。これでどうやら解決できそうです。
>>197さん初め、大変詳しい解説ありがとうございました。
>>224本当は、内蔵アンプが悪いんじゃねぇか?
ナビ一体機はアンプが悪いからな…
外部アンプ化を奨める!
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 01:28:45 ID:LHNdC30z0
>>219 Dラーに聞いた方がはやい。
いままでのレスを読めばわかると思うが、
AUXがあるならなんとか有線接続はできる。
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 09:02:50 ID:X5JWBrwpO
オーディオに詳しい人からすると、くだらん質問だと思うんだけど、
MDLP(対応)っていうのはどういう事??
2倍とかで録音したMDが再生できますよ〜って事かな?
簡単にわかりやすく教えてください。
229 :
227:2006/06/22(木) 09:19:51 ID:X5JWBrwpO
>>228 やっぱ2倍とかで録音したMDを再生できますよ〜って事だったのね。
ありがとう。
>>レガシィプレミアムサウンドシステム
笑笑、ぷり
なんでメーカーって大げさな名前付けるんだろうね
俺もレガシー乗ってるけどさ
プレミアムシステムなんて言えるほど良いもの付いてないし
大して良い音でもないのにね
もちろんノーマルよりはかなりいい音だけど、ノーマルが糞過ぎる
その辺で2,3マンのSP買ってきてデットニングしたほうがよっぽど幸せだと思う
ipodは専用のオプション無いなら無理
音声だけ無理やり繋げるならできるかも試練が
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 10:55:37 ID:4ACBk1XnO
2WAYセバレートSPに3WAYクロスオーバーネットワーク付ける場合、SP本体のSP線はクロスオーバーのMIDにつなげればいいのですか?それともウーハーのほうですか?教えてください
232 :
134:2006/06/22(木) 11:03:50 ID:W0UZZGG20
>>225 現在使用のHUはアルパインの9855Jなのですが
一体型ナビもアンプを然るべき物に交換すれば
一体型ナビでも9855Jよりいい音を出すことは可能ということでしょうか?
もしかしてHU単体で考えた場合、好みもあるのでしょうが
俗に音がいい悪いというのはその内臓アンプの性能が占める割合が大きいということなのでしょうか?
>>222 明らかに機能はつかいこなせないけど、9の音質が好きでさ。
「9の音質が好き」っていうのは...まぁ、あれだが、
予算があって、気分的に上位機種にしておきたいんだったら
P910を買ってもいいのでは? はっきりいってしまうと、
内蔵アンプ+中級スピーカーなら710でも音質は十分だと思うが。
NWモードがよく話題に上るが、調整がちょっと粗い感じがして
しっくり来ない。私は外部アンプ+パッシブでP099を使っている。
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 12:05:31 ID:6jWYg6oQO
恐れいります。
近いうちに新車購入予定なのですが、運転中に音楽DVDを再生したいのですが、純正品のオーディオは運転中はTV、DVDは画面に映らないで音声だけになると友人から聞きましたが本当ですか?
運転中もTVやDVDを見たい場合はどんな方法があるのでしょうか?
>>232 アンプはそこまで圧倒的なものじゃないよ
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 12:47:35 ID:1pnlDI4y0
>>234 元の状態では危険なので運転中はTVが写らないようになっています。
解決方法は営業マンに「(運転中も)テレビみたい」とはっきり伝えておけばOK。
No!と答えられたら店を代えましょう。
多くの機種では配線1本つなぎ替えるだけです。
3WAYは3つのスピーカーを使った時にバランス良く鳴るように
設計されています。
どちらでも一応鳴りますが、繋いでいない帯域が
大幅に不足した音になってしまいます。
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 13:00:07 ID:6jWYg6oQO
234です。
どうもありがとうございます。そのように話してみます!
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 13:18:10 ID:4ACBk1XnO
>>238 レスありがとうございます。やはりそうでしたか。それは困るので2WAYで探してみます。
>>240 いやいやいや、MIDでつなげばOKだよ。
俺、MIDに2WAYコアキシャルつないでる。全然問題ないよ。あとでセパレートにしようとはおもってるけど。
>>240 >>241です。わかりにくいね。スマソ。補足します。
漏れの持ってる3WAYアクティブクロスオーバーは、TW、MID、LOWと分かれていて、
TW出力は3.5〜7KHzまでのハイパス。MID出力は60〜200Hzまでのハイパス。LOW出力はMIDよりローパス。
で、2WAYセパレートスピーカーをつなぐなら、TW出力でTWを、MID出力でMIDをならせば問題ないでしょ。
そういう設定ができるはずだとおもうから、
>>240の3WAYクロスオーバーの設定をみてみて。
俺は3WAYアクティブクロスオーバーなんだけど、MID出力に2WAYコアキシャルつないで、TWはカット。
TW出力に2WAYコアキシャル。LOW出力にSWつないでるよ。
243 :
222:2006/06/22(木) 18:37:16 ID:0OE41HkO0
>>223 >>233 レスサンクス
最初は710にしようと思ってたんですが、099聞いたら
クリアさの違いにびっくりして・・。
外部アンプ導入予定がないので、HUを上位機種にしないと
だめかなと素人ながら思って。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 18:53:02 ID:aD3GfOyVO
>>221バッフルつけてスピーカー周りだけデッドニングするって事かな?やる価値はあると思うよ
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 19:23:00 ID:G3xFva3RO
221です。全面デットニングは厳しいのでスピーカーを外したときについでにできたらいいなあと思いました。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 21:18:19 ID:SrkdQxri0
カーステの取りつけキットの事で聞きたいのですが、ここで良いのでしょうか?
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 21:32:14 ID:1pnlDI4y0
どうぞ。
まだ〜?
>>243 それのがいいよ
後々マルチにしたいと思ったらすぐ出来るし
なによりも左右独立のEQはやっぱり大きいよ
>>243 自動後退のデモボードとかだと、両方とも設定がめちゃくちゃだった
だけだったりしてな。まあデザインにしろ機能にしろ910はいいよ。
>>233 NWモードが、っつーか099の調整ステップ自体が荒いんじゃない。
ボリュームとか特にさ。プリアウトレベル幅の狭さがこういう所に出るね。
上にもあるけど左右独立EQ・クロスは魅力だよ。もちろんスロープを独立に
いじったりするわけじゃなくて音圧レベルを各SP独立でマニュアル調整できるのがいい。
リスニングポジションごとに設定記憶できるし。
FMアンテナについて聞きたいのですが
車に電動ポールのほうが太いコネクタ、リアガラスにフイルム式でダイバーシティーとして細いコネクタがついています。
HUのほうが太いコネクタ1つだけつけるタイプなのですが
自分で2つを1つにまとめるコネクタを作りアンテナに入れても感度は上がらないでしょうか?
ダイバーシティーは感度のいいほうを自動で切り替えてるんですよね。
2つを1つにするより長いアンテナを1つ立てるほうがいいですか?
初歩的な質問ですが 現在カロッツェリアの古い2DINデッキでフロントにボーズのスピーカーでカロッツェリアのチューンナップウーハです。デッドニングとインナーバッフルは済みなのですが
デッキをバッ直にするべきか迷っております。内蔵アンプでもバッ直にすれば明らかに変化するのでしょうか?
>>252 既にSW用に電源引き込んでるなら、そこから仮配線で分岐して確認してみれば?
効果大きいようならちゃんと配線するなりもう1本バッテリーから引くなり。
体感できないとかノイズ入るようならやめればいいし。
>>252 変わるという人もいるし変わらないという人もいたり。
絶対とは言い切れないけどやって損は無いと思うよ。
>>253 レスありがとう御座います。なるほど休みの日に試してみます!
皆さんありがとう御座います!悩む所です。。スピーカー線の入れ替えも気になるしで外部アンプを
導入すれば早いでしょうけど予算的厳しいです。悩み出したらキリ無いですネ〜
内蔵アンプだからこそ、バッ直すべきだと思ふ。
>>257 禿同、純正以外のHUではバッ直は基本だよ
259 :
246:2006/06/23(金) 00:33:40 ID:RHZhd+FJ0
すみません。出掛けてしました。
質問なのですが、同じ車種の取りつけキットでも色々あって、形も違うのですが、車種が合っていればどれでも合うものなのでしょうか?
車上荒しにカーステを盗まれたのです。
よろしくお願いします。
DEH-P710を購入しようと思うのですが皆さん的にはこのデッキの評価はどんなものでしょうか?
小足見てから昇竜余裕でした
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 03:08:11 ID:thrUwVJW0
>>260 車買い替えと同時に購入しました。
予算3〜4万円でAlpine、Kenwood、clarionなど比較して決めました。
カーオーディオについては素人ですが参考まで自分が選んだ理由と
感想など。
・Auto time Alignmentがおもしろそうだった
・音の調節に関する機能が多そうだった(他社の同価格帯で比較した場合)
・フロントパネルに入力端子(2.5mmステレオ超ミニプラグ対応)がついていた
(iPOD購入予定だけど、iPOD専用アダプタとかは買わないでステレオ出力端子
付きの充電器で接続すればいいかなと思った)
・carrozzeriaというロゴと響きがなんとなくかっこよく思えた
・操作性が良さそうだった
(実際ロータリーコマンダは使いやすい)
・盗難防止にフロントパネルが取り外せる
(買ってから知ったので他社にある機能かは不明)
・ブルーが鮮やか
(そのうち飽きるかもしれないけど3Dフルグラフィックスが楽しい)
・内蔵DSPだけでも十分遊べるけどさらに細かい調節がしてみたくなって
別売DSPが欲しくなった
バッ直したいんですけど、5000円とかするようなケーブルしかないんでしょうか?
もっと安いケーブルで済まないのでしょうか?という意味です
>260
入門〜中級のベスト バイのひとつだと思う。
一通り何でも揃っていて音質、性能ともに十分満足出来るでしょう。
素人ながらDIYでバッフル作成、HUバッ直、サブウーファー導入など
見よう見まねでやってきました。
ここで外部アンプを導入したいと思っているのですが、正直新品で10万前後の物を買う余裕も
聞き分ける耳もないので中古で2〜4万ほどで狙っています。
お聞きしたいのは当然現在では物足りない仕様だけど、過去ヒットした製品を教えていただきたいのです。
できればアルパインで昔定評のあったアンプがいいです。
4ch希望です。宜しくお願いします。
>>267 MRV-F409とかどーよ?
運が良ければ、4万くらいで落札できるかも。
>>267 Fマルチのための4ch?2.1chのための4ch?
アルパインで考えるならMRVなんちゃらってのがいいよ。つかそれ以外はだめぽ。
MRV-F400、405、407くらいしか妥当な商品がないんだけど、1万円あればオクで買えそう。しかも古い。
4万円まで予算組めるならアルパインにこだわらず新品で4chアンプ買えるんじゃないかな。
クラリオンAPA4321とか carrozzeriaGM-A3400とかナカミチPA-1004とか、その辺も検討してみてはいかが?
アメリカンな音が好きなら、ADSとか、キッカー、ロックフォードあたりもいいとおもうんだけどもな。
なんかアルパインがだめってわけじゃないんだけど、予算的にアルパインに適した商品がなさげ。
初めてだからこそ新品アンプをおすすめする。
>>267 スピーカーとヘッドユニット何使ってんの?
それでだいぶ違って来ると思うよ
アンプに関しては中古は金をドブに捨てるようなもの
273 :
:2006/06/23(金) 12:43:57 ID:Rcr4vrFY0
アンプを自分で付けると
huはずして出力ケーブルつないで
スピーカーはずしてケーブル繋いで・・・
ってケーブル何処に這わすんですかね?
みんカラで写真つきのところありますか??
>>273 1.過去ログ嫁
2.ググレ
3.ショップイケ
どれがいい?
自分は助手席の下から後部座席の下を通ってトランクもって行きました。
後部座席は一旦外した。
だから足マットぼこぼこしてる。
最初ケーブル全部束ねたらノイズでちゃって、電源だけしっかり離したらノイズ無くなった。
すみません、あんぷのバッ直について質問します。
ケーブルにヒューズを入れる時、
アンプのヒューズより小さいアンペアのヒューズを入れればいいんですか。
それとも大きなヒューズを入れたらいいんですか。
277 :
267:2006/06/23(金) 13:57:07 ID:ll7TxE3h0
皆さん多くのアドバイスありがとうございます。
>>270 HUにはアルパイン9855J
スピーカーはフロントがDLC-167R リアがDLS-175R 双方ともアルパインです
ウーハーはSWE1890を使っています。これもアルパイン(汗
HUを友人から譲ってもらい、なんとなくアルパインで揃えてきたのですが・・・
>>268 現在ヤフオクでは出品されてませんね・・・中古ショップ巡ってきます。
>>272 具体的に教えていただけないでしょうか?
>>269 >クラリオンAPA4321とか carrozzeriaGM-A3400とかナカミチPA-1004とか、その辺も検討してみてはいかが?
>アメリカンな音が好きなら、ADSとか、キッカー、ロックフォードあたりもいいとおもうんだけどもな。
これを踏まえるとADSとか、キッカー、ロックフォードあたりになりそうなんですけどね。
Fマルチの意味が勉強不足で分からないのですがHU内蔵4chの代わりに4つのスピーカーを鳴らしたいのです。
>>277 >>272じゃないけど、アンプの中身って、毎日2時間駆動で、5年も使えば確実に寿命がくる。
また、ハイカレントでガンガンならしたりすると2年持てばいいほう。
中古でうっているアンプは中身見て買える?みても状態わかる?わかんないんだよね。
同様にSWについても、あとどれだけ駆動させたらコイルが焼けるかとか全然わかんない。
だから、ゴミみたいなもんってことだとおもうよ。
俺中古スキーなんだけど、半分はゴミだったね。大事につかえば大丈夫かも知んないけど
ガンガンならすともって1ヶ月。ひどいのは2時間でアボーンとかもあった。残り半分は半年くらい
はもって、知人にあげたとか、オクで売ったとか、そんなかんじ。
Fマルチは、フロントマルチね。セパレートのスピーカーを、TWに2ch、MIDに2chで、4chアンプ使うこと。
君のばやいは、FSPとRSPで4chね。定格50W×4で十分じゃないかな。パワフルに聞きたいなら100W×4かな。
いい状態の中古にめぐり合えるといいね。
>>277 APA4200やADSのPQ、ミューのjr辺りが良いと思う。
てゆうかアンプ2万スピーカー2万で変えた方が楽しい気がするw
俺の場合は社外アンプはいつもヤフオク中古で、マッキントッシュ、オーディソン、オライオンともに良かって満足してた!今では新品ビーヴィズだけど楽しめたよ。
1年で使い捨ててもいい金額なら中古でも良いけどね
>>281 それって全部寿命で逝っちゃったの?
平均寿命どれくらいでした?
モノによるんじゃない?
俺は新品のオーディソンLRよりオク中古のPHASSの方が
良い音で長く楽しめてるけど。
さすがに「バブル期のなんたら・・!」ってのは勘弁w
前オーナーがすぐに飽きて手放した物とか
常に新型入れ替えるような人の物だと良いけどね
解らないジャンそんなの
まあ、アンプ自分で治したり改造できる人なら良いけどね、中古でも
ヤフオクでアンプ三台買ったけどどれもイカれてたのはなかったよ!中古三台とも五万ちょいが相場の時に聞いてたよ。長い目でみるならそりゃ新品だけど、色んな音を聞くのも初心者なりに楽しめたよ。
寿命は場合によるからわからんけどちゃんと質問なりして納得いく物が見つかるといいね。
287 :
267:2006/06/23(金) 19:15:00 ID:ll7TxE3h0
近所のABに色々視聴しに行ってきました。
似た構成で視聴したのですが正直あまり違いが(汗
気のせいか耳の置くまで届く様な感じはしましたが・・・
>>279 高額の割には意外と耐久性ないんですね・・・
Fマルチ解説ありがとうございます。TWにも別途アンプ使うことがあるとは知りませんでした。
私のフロントスピーカーにはTW用の端子が付いていたのでそのまま繋げてます。
現在の知識、構成では使いこなせない気がしますが余裕を持たせて100W×4で探すつもりです。
>>280さん初め色々な方が具体製品名挙げてくれているのですが
知らないメーカー多すぎて今検索に終われてますw
最初はオススメして頂いたモノの中で安い中古を買って、アンプとはなんぞや!?みたいなものが
見えてから中級品にステップアップがベターですかね。
色々と詳しくありがとうございました!購入した時には報告させていただきます!
本当にありがとうございました。
中古アンプAPA―4200ジャンク品を、六千円位で購入した時かなりの音出てたな…(´▽`)
今、新品F545で鳴らしてるが…汗
アルパインは、F900じゃなきゃねぇ…
十万位で良品出ないだろーか?
っかさぁ、急にF545のエラー表示されて、SPの+−(アンプ側)を入れ替えたら直ったんだが…断線だろーか?
現在、逆相だがリアの為気にして無い。
アルパインの9855とカロの710ってどっちが音質良いと思いますか?
個人的意見でけっこうです
290 :
267:2006/06/23(金) 19:25:21 ID:ll7TxE3h0
>>289 音質は私は何とも言えませんが、ひたすらに操作性悪いですよw
相場から考えるとタダみたいな値段で譲ってもらったのであまり文句は言えませんが
>>291 すみません。9855Jです。
もしiPod使えるし!が選択の理由の一つならオススメしません。
710と710MDって音質違うの?
710MDなんか音良いって評価する人多いんだよな〜
中身は710と同じだと思うんだが
ケンウッドのK-CD01とK-ES01をセットで買おうか検討中です
このスレの評価はどうなんでしょうか?
できれは他社と比較した音質の特徴とか教えて下さい
他社って何処よ?
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 10:13:18 ID:xRPRvcmu0
ABにいってケンウッドの音が気に入れば購入すればいいさ。
評価をきにするようなメーカではない。
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 11:14:38 ID:+qWK+zHBO
中古でナカミチのPAー304手に入れました。
初アンプなんですがこれって音いいんすかね。
今アンプ内蔵のサブウーハー付けてるんですが、
このアンプ付けたらバッテリーでかいのに変えないとやばいですか?
教えてください。
>>297 バッテリー古くてヘタってるとかじゃなければ平気でしょ。
304は15年くらい前に使ってたけど悪くなかったよ。
a/d/sの方が音に厚みあってどうしても欲しかったけど金無くて304になった。
後になってソースによってはナカミチの方がだいぶクリアーなことが分かって
自分を納得させた。
HUはアニバーサリーだったけど、ゴミ箱遺棄になってしまった。。。
懐かしや〜。
299 :
素人:2006/06/24(土) 12:57:58 ID:KGkf9RpQO
質問させてください フロントの純正スピーカーを 社外2wayツイータ付き セパレート スピーカーに変えたんですけど 変えたら ウーハが あきらかに弱くなったんですけど 何が原因? 付け方?アンプの寿命? 治し方わかる人教えてくだされ
純正ってツイーターにハイパスのコンデンサーが付いてるだけで
クロスオーバーを使っていないタイプのものなら取り替えた後
結構音が小さくなったりすることあるんじゃないのかな?
純正から取り替えるとどれも小さくなってる気がするんだけどさ。
違ってたらゴメン。。。
>>299 純正は能率の良いものが多いから、大体は音量が下がるよ。
でも質の悪いツィーターがついてるとシャリシャリで全体のレベルを上げられない罠。
結果として中低域がスッカスカ、高音がキンキンの典型的トレードインサウンドの一丁上がり。
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 14:20:32 ID:ya3Kp8hZ0
今社外製のオーディオつけてるんだが、
市販のハーネス(メス)のアースと、取り付けるオーディオ側の電源コードのアースと
二つあるんだが、接続しちゃっても大丈夫?
車側からのハーネス(オス)にちゃんとアースはとれてるんだけど・・・
トヨタ車です。
303 :
素人:2006/06/24(土) 15:12:51 ID:KGkf9RpQO
ありがとうございます 助かりやした
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 21:26:02 ID:BHSIUBaa0
やはり素人だとセパレートよりコアキの方が無難でしょうか?
質問なんですが現在車に付けている社外ナビなんですがテレビとDVDを見るときに画面にノイズ?が入ります。
テレビはまだしもDVDはできれば綺麗にみたいんです。原因は何ですかね?
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 21:53:36 ID:hhJbqbBUO
土曜の夜に、軽ターボでデートしている若いカップルが死ぬほど気持ち悪いW
助手席の女が特に気持ち悪いW
軽ターボを他車に馬鹿にされ、二人して卑屈になってんのがマジバクショWW
>>306 カップルいるだけマシ。他人に迷惑かけてないんだからええことよ。スレ違い
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 00:27:36 ID:OUGqZdJ3O
iPodをつないだの反応しないのはなぜですか?
クラリオンのDMZ665です
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 00:47:23 ID:PQKAkhZzO
土曜の夜セルフに給油に行くと、給油を終えたワゴンRターボ(グレー)のってる若いカップルが隣に居た。
俺は給油する為入金やらしてると、なにやら視線が感じる。
発車する訳でもなく、ずーっと二人してコチラを見ている。
シカトして給油していると、要約エンジンかけて帰るもよう。
したら、帰り際も二人して首が180度曲がるんじゃないか、というぐらい見てんのさW
さらに国道出てからも見ている。
ガンたれる訳でもなく、笑う訳でもなく、二人とも無言のま
なんだなんだw
カロのP910とP710で迷っています。
TS-C06Aにはどっちが好ましいですかね?
迷うならP710で十分だろ
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 02:11:56 ID:d4pnGCjH0
>>308 iPodにも種類(世代)があるが、対応バージョンか?
それとiPodソフトウェアは最新か?
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 02:34:24 ID:PQKAkhZzO
ポイント
@カップル
A赤の他人を凝視しているB二人で
C土曜の夜に
D帰り際も
E国道出てからも
F軽ターボ
>>311 910買う金あるなら、910でもいくね?
俺なら710にするが
DSP機能が優れてるHUってどれですか?
カロでいうSFCみたいなのが好きなんです
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 11:32:59 ID:jUxOwneM0
ケンウッドの新しいMDCDMP3搭載デッキ買ったんだけど、
本体での早送り、巻き戻し(サーチ)が家庭用オーディオと逆なのに驚きました。
普通左側のサーチボタンで巻き戻し、右側のサーチで早送りですよね。
でもケンウッドは逆なのは何故でしょうか?
で、付属リモコンは家庭用と同じ左側のサーチボタンで巻き戻し、右側のサーチで早送りなので
益々???です…
当たりです
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/25(日) 17:38:39 ID:S667ex8e0
初めまして、超カーステ初心者です。
車はダイハツのマックスに乗ってます。
姉からカロのデッキもらって、マックスの純正デッキと取り替えたい
んですが、デッキだけで配線が全くありません…
取付はダイハツのディーラーでやってもらいます。
配線はイエローハットに売ってあるダイハツ専用の配線だけでいいんですかね?
全然詳しくないんで教えてください。よろしくお願いします。
>>319 ディーラ-でやってもらうんだったら全部お任せしろよ。
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/25(日) 18:22:17 ID:S667ex8e0
なんかダイハツに元から付いてた配線ないとダメですって言われたので。
>>321 変換ハーネスじゃなく、デッキからの出力の部分が欠品してるんじゃね?
デッキから何本か線出てる?
姉に余ってる部品ないか聞いたら?
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/25(日) 18:53:08 ID:S667ex8e0
多分323さんの言うとおりだと思います。
デッキだけしかありません。
姉がR2買って、前のvivioのデッキを修理して、もらったんです。
今日SUBARUに修理したデッキを取りに行ったらデッキだけで
ダイハツに取付に行ったら配線が無いとダメらしく…
SUBARUの人はダイハツの配線買えばいいよと言ったんですが…
修理は姉がCDを詰まらせたので修理しました。
デッキから線が出てないなら
その足りない部品が今どこにあるのか考えないとダメだろ。
たぶんそのvivioにつけっぱなしなんだろうけど。
どうしてもそれ使いたいならパイオニアに問い合わせて足りない部品買うしかないよ。
そうまでして使う価値のあるデッキかは知らないけど。
なるほどね〜。先ずはヤフオクで探してみて無かったらメーカーに聞いてみれば?
ついでにそのデッキもオク相場見てみれば?
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 19:54:44 ID:D/1jzXT8O
こんばんは。先日から免許を取って親のHONDAのイノーバ?(よくわかりませんが結構古いと思います)ってやつに乗りはじめたんですが、純正のカーステが壊れてカセットがきけません。修理するとどれぐらいかかるんでしょうか?
あとオークションで社外のケンウッドなどのオーディオ売ってますがあれはそれぞれ何用とかなくどんな車にも合うんでしょうか?誰か教えてください。
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/25(日) 20:03:31 ID:S667ex8e0
わかりました。いろいろと教えていただきありがとうございました。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 20:11:43 ID:SOk8HGBf0
>>328 修理するより買い替えた方が良いよ、社外ならほとんどの製品はポン付け出来るけど
不安ならヤフオクでホンダ純正なら相当安く売ってるよ
333 :
311:2006/06/25(日) 22:59:17 ID:fCEpvFjX0
>>312,315
CP的にもP710がベストバイみたいですね。
ありがとうございました。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 23:00:17 ID:IGNfvmm8O
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 23:26:18 ID:LclIt9ML0
宜しくお願いします。
今日、車を洗車機に入れたのですが、エンジンを切るのを忘れてしまいアンテナを折ってしまいました。
FMとTVは受信できるのですが、AMは全く聞けなくなりました。
なぜFMとTVが大丈夫でAMだけダメになったのでしょうか?
インダッシュのナビをつけています。フイルムアンテナがついています。
TVとFMはナビ付属のフイルムアンテナのみで受信しているのでしょうか?
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 23:42:13 ID:d4pnGCjH0
>>328 オクで買っても取り付ける方法知っている?
カーオーディオには共通の規格があって、別売オーディオはこの規格で作られている。
クルマ側も多くの車種が、この規格で取り付け場所を作ってある。
だから共通サイズなら、ほぼどのクルマにも取り付けが出来るようになっている。
なので、カー用品店で売っている製品を買って付けてもらえばいい。
一番安いクラスだと、工賃を入れても2万円以下で済むと思う。
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 23:48:48 ID:D/1jzXT8O
>>336 ありがとうございます。
オーディオはオクで中古で買って取り付けだけやってもらおうと思ってました。できるだけ安くあげたいんですが、サイズが不安ならそこの店でオーディオも一緒に買って付けてもらったほうがいいんですよね?orz
339 :
335:2006/06/26(月) 00:13:42 ID:j6B7geuh0
>>338さん
レスありがとうございました。
ひとつ気になるのですが、なぜAMだけ自動車アンテナなのでしょうか?
素朴な疑問です。
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 00:17:35 ID:Mocn4v3U0
>>337 他店購入品の持ち込み作業は嫌がられる。明確に断っている店もある。
店側も何かあっても保証が出来ないからな。
店に作業を頼むなら、その店で買うのが消費者側の礼儀だ。
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 00:22:34 ID:cZol8CUF0
こんばんは
クラリオンのDMZ665MPをお使いの方でiPod nano
を接続していらっしゃるかたがいたら教えてください。
どうしたら聞けますか?
接続してもどちらも反応しないんです・・・。
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 00:29:06 ID:Mocn4v3U0
自分で付けたのならアダプターの接続を間違ってないか?
店で付けたのなら、ゴラァ!やりに行け。(作業終了時に確認しろよ)
っていうか、
>>308 か?
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 00:52:20 ID:y6M9dJnDO
はい 308です。
先日納車だったのであらかじめネットで買って納車までに付けてもらいました。ちなみにニッサンのディーラーで。iPod nanoの世代もわからず、接続しても反応なくどうしたらいいんでしょうか…
高速走行中に窓から投げ捨てる
345 :
土器:2006/06/26(月) 02:49:57 ID:M3vzeg4dO
すいませんが教えてください(>_<)どのくらいの電気負荷でバッテリから直接オーディオの電源取るべきですか?ナビとフリップダウンとヘッドレストモニター2機とETC付ける予定です。これではデッキ裏かだけでは無理でしょうか?
>>345 バッ直は基本だよ、自分でやれば金もそんなにかからない、40Aくらいだと3千円あれば足りるよ
347 :
土器:2006/06/26(月) 03:05:58 ID:M3vzeg4dO
ありがとうございます!全ての電源をバッテリーから直接とるのですか?
>>347 それでもいいけど、普通は太い線を1本通してそこから分岐させる。
349 :
ゆう:2006/06/26(月) 03:15:30 ID:M3vzeg4dO
太いとはどのくらいですか??ちなみにナビとヘッドレストモニター2機とフリップダウンとETCの電源をとりたいです(>_<)
>345
フリップダウンへヘッドレストモニタの電源はリヤシートから床下を這ってフロントに持ってくると思うんだけど、
バッ直をリレー付きのにして助手席の足元に持ってくれば接続も楽になるよ。
オーディオ裏に全部配線持ってくると、車種によってはスペースが辛くて配線でパンパンになるし。
>どのくらいの電気負荷で…
基本的にはオーディオ裏は10Aまで。
ナビがオーディオ一体式ならそれだけで10Aギリギリだよ。
仮に10A以内で収まるとしても、バッ直の方が電力が安定して音質が良くなる等のメリットが沢山ある。
>>349 バッ直電源キット色々出てるから探してみ、20A以上なら十分だよ
352 :
はい。:2006/06/26(月) 03:23:43 ID:M3vzeg4dO
わかりました。ちなみに全てデッキ裏からとったらどうなりますか??何か不具合があるのですか?
P710て、常時電源以外もバッ直にした方がいいですか?
あまり効果がないようでしたら、リレーとかの費用を抑えたいので、常時電源だけバッ直にしたいと考えているのですが。
>354
多くの機種がバッテリー配線からの電力を主に使ってるので効果は無いと思う。
(アクセサリはスイッチ機能のみ)
>>352 モニターが暗かったりナビの精度が落ちたり、オーディオの音がショボくなったり、ヒューズが切れたりする
自分では気づかなくてもHUには良くない
357 :
。:2006/06/26(月) 03:36:46 ID:M3vzeg4dO
そうですか(>_<)ありがとうございます!あとヘッドレストモニターで電源プラスマイナス逆接して映らなくなったのもらったのですがすぐには直せませんよね?
>>355 レスありがとうございます。
バッテリー配線のみバッ直にしようと思います。
確認なのですが、この場合ですと、追加で必要なものは、バッ直用のケーブルとヒューズだけで大丈夫ですよね。
>358
バッ直ケーブル自作するの?
>>357 機種にもよるけど、内部のヒューズが切れたくらいなら部品代なんて安いもんだよ
でも電源回路が故障したら結構かかる、普通は逆に繋いでも電源入らないように
なってるんだけどね、メーカーに修理見積もり頼むのが良いと思うよ
ちょっとどこで質問していいかわかんなかったからスレ違いだったらゴメン
今マルチモニターを自分で組もうとしてるんですけど
分配器を通して映像出すとけっこう画質落ちるんですけど
これって配線や設置箇所などで解消できるものなんでしょうか?
誰か映像をきれいに分配してる方いましたら教えてください。
もしくはお勧めの分配器などありましたら宜しくです。
HU内蔵アンプで鳴らす場合オクで良く有るミニキャパシターは効果が有るでしょうか?バッ直と同等の効果かな?と思いまして…
アルパインの9856Jを使用しています。
今回新しくPanasonicのHDDナビを購入しようと考えているのですが
店員に聞いたところ上記二製品は同時に使用できないといわれ
なくなく9856J を手放すことになりました。
現在は9856J、アンプ内臓サブウーファー、MRV-F345で4ch出力という構成です。
今回のAV一体ナビはハイスペックですが、内臓アンプが最悪でした。
このナビにMRV-F345を通せば、今までに近いレベルの音は再生できるのでしょうか?
>>361 安い分配器だと単に配線割ってるだけだから画像は相当落ちるよ
ブースター(アンプ)内臓タイプの分配器使えば問題ないと思うがソコソコ高いかと
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 09:54:30 ID:Ob0BZ4ucO
(゚゚)
>>361別電源キットを取付するのと、アースを確実に取る事。
自分で焼いたDVDと白い映像は駄目だな…
>>362 内臓アンプで鳴らすからこそミニキャパシターは効果が有ると思うよ。
これに+バッ直すれば効果はかなり期待できると思われ。
>>363 パナの内臓アンプの音は貧弱にも程があるからね・・・。お気持ちお察しします。
しかし、パナのHDDナビにRCA出力は確か無かったような気がするので、
MRV-F345にハイレベルインプット端子が無ければ、
ビートソニックのTL-101等を使ってRCA出力に変換する必要があります。
こうすれば現状の音に近いレベルにまで持っていけると思うよ。
http://www.beatsonic.co.jp/acc/tl.html
素人なんすが今、社外アンプ100×2.200×1 の2.1チャンをセダンで聞いてるんですが、バッテリーを三年使ったんでそろそろ寿命かと思い買い替え検討中です。
今のは85?95?の結構容量のデカいバッテリーなんですが、普通の同じようなタイプのバッテリーにするかオプティマのレッドかイエローにするか悩んでます。
これぐらいのアンプやHUぐらいなら普通のバッテリーでもOKなんですかね?それともこれぐらいオーディオチューンしてると乾燥型の強いのに交換がいいんですか?
後はナビとモニター一つ後付けしてます。よろしくです
>>370 そこまでこだわらないのであれば、普通のバッテリーに交換すればOKだと思う。
現状そのシステムでバッテリーが3年持ってるって事は、バッテリーにそれほど負担は掛かっていない状況だと思うので、わざわざ値段の高いオプティマとかの
ドライバッテリーに交換する事もないでしょう。
自分の気持ち的に交換したいのであれば止めはしませんが・・・。
>370
当方、50か55くらいのバッテリーだけど、200Wアンプ、弁当バコ、HU、ナビが
問題なく動いとります
バッテリーのお返事ども。このような構成にして二年です。ナビの取り付け状態から数値が14Vで停止時にガンガンドンドンしても13.7ぐらいまでしか落ちないし普通タイプが安いのでそうします。
この数値はアテになるんですかね?HUをバッ直リレー付きのにしててそこからナビの常時、ACCも取ってるんですが…ホントは車側の純正ハーネスから取ったが数値的に正確なの?けどやっぱそのバッ直から取ったがいいよね?
中古で集めましたが10万ちょっと超えたのでここらでやめておきます。
分からないところを教えてくれた皆さんありがとうございました。
DENONのHU、アンプ、カロのスピーカーで終了。
>>373 バッ直から取るので問題ないと思います。そちらの方が音質面でも安全面でもいいですので。
アンプの定格使用1500W越え、DC12〜13V位ですが…
やはりそろそろバッテリー交換しなきゃ駄目だよな?
>>376 バッテリーはもう寿命っぽいね。交換されたほうがよろしいかと・・・。
しかし、定格1500Wオーバーなら、サブバッテリー積まなきゃいけないんじゃないの?
新品に交換したとしても、すぐに寿命が来ちゃうような希ガス。
そのDCっての?Vの数値が13Vぐらいになるとバッテリー交換の時期になるのでしょうか?走行時、アイドリング停車時でどれぐらいの数値の範囲内が良いのでしょうか?
ありがとm(__)m
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 14:54:37 ID:gG3VnatyO
アンプ繋ごうとおもってケーブルつないだらバッテリーのマイナス外すの忘れててケーブルから火花が散りました。その後繋いでもアンプのパワーの電池つかないしヤッパリアンプ自体壊れたんですかね?それか何か他に壊れそうな所ってありますかね?
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 15:10:58 ID:mi2FDoG+O
現行ハリアーの純正6連CD+MDデッキ+ラジオのデッキ(AUX無し)の事で質問です
あと付けでDVDデッキをつんだのですが音声がFM飛ばしなので良くありません
そこで純正デッキにAUX入力する方法はないでしょうか?
>>381 ちょっと火花飛んだくらいでは壊れないと思うけど、ヒューズ確認してみたら?
あと、リモートちゃんとつないでる?
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 15:32:59 ID:gG3VnatyO
アンプのヒューズが二つとも切れてたんで変えてみたんですがパワーがつかなかったんです。なぜですかね?
>>377室内灯が点いてて、バッテリ上がりそーになったのが原因だわ…サブバッテリは、カーゴスペースを殺すからやってない。アンプ3台も、補修タイヤの中に入れてる位だし。
パナのカオスだったか、いい機会だから交換してみる。
>>381バッ直ヒューズと、アンプヒューズの確認。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 15:38:01 ID:gG3VnatyO
>>385 バッ直ヒューズが切れてるかって確認できるもんですか?
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 17:07:46 ID:Ob0BZ4ucO
(゚ ゚)
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 17:22:27 ID:gG3VnatyO
さっき見ましたがバッ直ヒューズは切れてませんでした。ってことはやっぱりアンプが壊れたんでしょうか?
>>388 アンプ電源入らず → 何処のヒューズ切れてない → ご愁傷様でした
とりあえずABとかYHみたいな量販店にでも修理にもって行けば?
390 :
363:2006/06/26(月) 17:27:09 ID:Gb7Eiyiv0
>>388 あ、その前にアンプリモートはきちんときてるか確認した?
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 17:28:55 ID:gG3VnatyO
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 17:35:16 ID:gG3VnatyO
でもリモートつないだからってアンプの入切かわらないですよね?
>>390 パナの地デジ付のナビは、取説の配線を見ればわかると思うけどデカイ地デジチューナーが別体になるよ。
車が何かで、今どんな風にアンプをインストールしてるのかわからないけど、
地デジチューナーと本体、ジャンクションBOXの置き場所に結構苦労すると思うので、
その点は店の人とよく話し合って決めた方がいいかと思われ。
おそらく地デジチューナーをトランクへ〜って感じになるだろうけど。
>>393 アンプの電源の入切はアンプリモートで行なってるんだよ?
常時アンプに電源が入りっぱなしな状態ではない事をお忘れなく。
とりあえずアンプへの配線がキチンとできているかもう一度良く確認して、ACC ON(デッキの電源が入る)の状態にしても、アンプのランプがつかなかったり、音が出てこなかったりしたら、内部の回路が壊れている可能性が高いので修理に出すべき。
>>386 君さ、馬直したときヒューズ入れてないの
ツカ、ド初心者ならそう言ったほうが幸せになれるよ
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 17:46:52 ID:gG3VnatyO
>>395 そうなんですか?てっきりアンプ電源ケーブルだけでランプの点灯がつくと思ってました。勘違いだったんですね。アンプヒューズは切れてても ランプはつくものですか?
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 18:01:37 ID:gG3VnatyO
399 :
393:2006/06/26(月) 18:02:49 ID:Gb7Eiyiv0
>>395 シボレーのカマロというアメ車なんです。
1DINしか入らないので加工して2DINぶち込めるようにしてあります。
前々から実用性皆無の車ですが、ウーファーとアンプを導入してからトランク容量が80%減になりました・・・
ナビを買わなくてもどちらにせよ地デジは導入するつもりでしたので、後はチューナー置き場しかありません。
でもアドバイスのおかげで幸せになれそうですwありがとうございました!
>>398 いや、幾ら初心者でも最低限の一般常識は知ってるのが前提で答えるからね
ヒューズが切れててランプが付いてたらヒューズの意味ないでしょ
だから、ドを付けたほうが答えるほうも答えやすいかと
リモートケーブルはHUに電源が入ると連動してアンプの電源入れるもの
まあ、スイッチだね
それでも電源入らないなら壊れたと思ったほうが良いよ
つか、弄る前にバッテリーはずすのも常識だよ、感電しなくて良かったね
まあショップに頼んだほうが幸せに慣れるかも、
もしくは、もう少し勉強してから実践したほうがいいとおもうよ
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 18:18:13 ID:gG3VnatyO
まぁ確にド初心者だけど。やっぱりアンプ壊れてるんですよね。
まあ、頑張れ
とりあえず新品なら買った店で見てもらえば
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 18:26:40 ID:gG3VnatyO
友達から貰ったものなんで助かりました。いろいろ回答してもらってありがとうございました!
>>403 ごめんね、偉そうに言って
なんだか君の悲しそうな顔が浮かんできて泣けてきた
アンプ無事だといいね、めげずにまた挑戦してね
405 :
361:2006/06/26(月) 18:31:59 ID:L5hIuwNL0
回答ありがとう御座いました。
>>364 ヤフオクで1000円くらいでしたが一応ブースター付きのを付けてます。
安すぎ?
>>367 どうしても改善できないようなら電源キットを購入してみます!
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 18:34:45 ID:gG3VnatyO
>>404 またわからない事あった時、よろしくお願いします。
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/26(月) 19:51:43 ID:bm/ct9jD0
>>319の者ですが。
修理代で8500円かかったんでどうしてもデッキつけたいんです!
その出力の配線の名称はなんていうんですか?
だいたいいくらぐらいするんですかね?
度々すいません…
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 19:59:45 ID:RAXyzDNOO
お聞きしたいのですが、これからカーナビ付けるなら、やはり地デジチューナー付けた方が良いのでしょうか?
>>408 スレ違いだと思う。地デジチューナーよりワンセグ内蔵の
カーナビ出るまで待ったほうが良いと思う。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 20:43:36 ID:q5OelgJw0
アンプ2台を積みます。
電源はバッテリーから4Gのパワーケーブルを引っ張ってきて、車内で8G2本に分岐する予定です。
バッテリー直後のヒューズとヒューズブロックの2個のヒューズは
何アンペアのものを使用すればいいのか悩んでおります。
算出方法を教えていただきたいのですが。。。
アンプは定格出力で50W×2と370W×2の2台です。
411 :
sage:2006/06/26(月) 20:46:11 ID:9JqRHBNI0
>339
AMとFMでは大きく電波の波長が違う。
同一アンテナで対応するのは相当無理がある。
カロッツェリアのカーナビAVIC-HRZ08のナビをとりはずそうとしたのですがGPSのコネクタだけ形状が違く取り外せなかったのです
物をみせなかったらわからないと思いますがもし使っている人いたら教えてください
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 21:30:15 ID:A5hwHpq+0
・カロの一般的なセパレートとコアキシャルをリアフロントに入れる
・FOCALの160V2やJBLのP650cクラスをフロントだけに入れる
両方ともデッドニング&バッフルB取付を行うとして、どっちが得策ですか?
俺も初めの頃よくアンプのヒューズとばしたな・・・。
修理してつけたらいきなりとんだりしたよw懐かしい・・・(゚ω゚)
>>319 デッキを外したのが業者ならゴルァしてみたら?
>>411 リンク先見てわからないようならお店にお願いした方がいいんじゃないかな。
君の場合純正デッキだし、「ツィーターをウーハー部から配線する場合」の方だよ。
すいませんカーオーディオとは関係のない話かもしれませんが、
ipodを車で聞こうとアクセサリーショップに行き、自分の車の状況を説明し、店員に薦められたのが
・テープデッキ、MDデッキのところに擬似カセットを差込、そこからでてる線とipodを繋ぐタイプ。
・シガーソケットのところに差込、電源共有をしつつ、FM電波を拾い、FM音源としてipodを再生するタイプ。
の2種類だったんですが、
どちらのほうが音質が良いんでしょうか?
どっちもどっちで、CDみたいなクリアな音声は出せないでしょうか?
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 22:12:48 ID:A28tKrqM0
どっちもどっち
ipod対応デッキ買えばクリア
>>418 ipodでCDみたいなクリアな音は絶対出せません
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 22:53:34 ID:q5OelgJw0
>>412 ご教授ありがとうございました。かなり参考になりました。
しかもまさにリンクのケーブルを使用します。
丁寧にありがとうございました!!
アンプの保護はアンプのヒューズに任せるとした場合、
バッテリー直後に70Aのヒューズをかまして、分岐点はヒューズ無しでいこうかと思います。
問題ございませんでしょうか?電流が70A以下で4Gケーブルを通過して、
8Gのところで75A以上になることってありえるんでしょうか?
ありえたらケーブル燃えますよね?分岐点でヒューズを抜く場合この点だけが不安です。。
>>421 ダイレクトに接続しなければどうがんばっても。。。
>>415 比べる話じゃないのだが、デッドニング&バッフルボード
を入れるつもりなら後者。ただ、国産の上位機も候補に入れて
いいと思う。ユニットはちゃんと音聴いてから決めるのだよ。
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 23:32:31 ID:14qXep8VO
バイザーモニター欲しいんですが、
オク見てるとメーカーいろいろあるんですが、
どこのメーカーがいいんでしょうか?
>>422 んとね・・・。
アンプにヒューズあるのに、なんでケーブルにヒューズ入れるかってーと、
まあ、作業するときの安全性もあるのですが、怖いのは
衝突事故→ボディやフレームひしゃげる→ひしゃげた箇所でケーブルショート→
ヒューズがないので大電流流れる→ケーブル耐え切れず燃え出す→車も燃え出す。
なんですよ。
だから、自分の車と頭にある設計図を照らし合わせて、最悪の事態にならないようなら、
分岐のところにヒューズ入れなくても構わないと思います。
426 :
425:2006/06/27(火) 00:22:32 ID:Cp0NRQ2B0
>>422 あああああ、バッテリー直後に70Aのヒューズ入れるんですね。
それならケーブル燃えることはありません。
ついでに、4G引く意味もありません?
いやあるのかな?
ゴメ、わかんないやw
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 00:28:09 ID:7fwxyPCs0
スピーカーの口径について教えてください。
友人からお下がりでアルパインのDLC-167Rというスピーカーを貰いました。
今まで純正スピーカーだったので音には感動したのですが
本当は純正は17センチスピーカーだったのです。
バッフルはMDF加工で自作したので取り付けは出来ました。
そこで質問なのですが、全く同じ性能のスピーカーで口径だけが違う場合
はっきりと体感できるほど音がよくなったりするものなのでしょうか?
もしそうなら少し気になるので17センチに取替えようかと考えています。
>>427 16cmのままでいいよ。サブウーファー追加とかヘッド交換を考えた方が
幸せになれると思う。
>>419 やはりそうでしたか・・・。ふっきれました。
ipod対応デッキは様子を見てみます。今すぐ購入するとなると予算がつらそうなので・・・。
とりあえず明日、擬似カセットかFMのどちらかを購入してみます。
ありがとうございました。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 01:01:42 ID:+90wu7YUO
>>382ですけど
純正デッキの件何方かわかりませんか?
>>421 iPodの音が悪いのはiPod内部のD/A変換〜Dock端子出力のアナログ部分の
音質が決定的に悪いから
Dock端子からデジタルデータが吐き出されてヘッド側でD/A変換できたならば、
wavあるいはappleロスレスでエンコすればCDと同等の音と言えたのにね。
だから少しでも音質が気になるんならiPodなんかやめれ
>430
無理・無い
てかAUXの無いデッキでどうやってAUXというソースをセレクトしようというのだ・・・。
大人しくHU交換しろよ。
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 01:43:36 ID:9tiEO5be0
>410
50Wx2と370Wx2の2台のアンプならヒューズ70Aじゃ足りないよ。
何級のアンプかにもよるが、4Gのケーブルでは足りない可能性もある。
最大消費電流をチェックすべし。
435 :
。:2006/06/27(火) 02:18:36 ID:9VOyqrD6O
モニター追加する場合ただの分配器だとそんなに画像悪化しますか??
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 02:35:30 ID:9tiEO5be0
>435
電源を使わない分配器の場合は、画面が多少暗くはなるが画質はそれほど
変らないでしょう。電源を使う分配器なら画面も暗くならず画質の劣化も
より少ないでしょう。
437 :
。:2006/06/27(火) 02:39:44 ID:9VOyqrD6O
ありがとうございます。アルパインのHD55使ってるのですが音に影響ある電源は+BかACCのどちらでしょうか?
438 :
361:2006/06/27(火) 04:10:44 ID:98upRurp0
>>434 最近9インチつけたけど
見せるにはいい大きさだけど
目の前で見るにはでか過ぎました。
>435
ブースター付きの分配器で取り付けましたが
画質けっこう落ちてます(俺の配線の仕方が悪い可能性高いですが)
いろいろ試行錯誤中なので改善できたら報告したいと思います
439 :
361:2006/06/27(火) 04:12:56 ID:98upRurp0
440 :
411:2006/06/27(火) 08:18:43 ID:mxaKLV/60
純正オーディオの場合、
ツィーターをデッキ裏から接続させることは無理なのでしょうか?
ウーハーからの接続だと配線が丸見えでダサいのですが・・・
>>438 映像の場合は極端に高いケーブル使っても意味無いが
オーディオ用のRCAじゃだめだよ
75Ωの同軸ケーブルで太さは3C位の物
>>440 つか、おとなしくHU買い換えろよ
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 09:50:06 ID:al+d8K/B0
>>440 単純につなぐだけなら純正デッキのスピーカーハーネスにTWの線をつなげばOK。
純正デッキ−−−分岐−−−ネットワーク−−−TWとなる。極性は合わせること。
しかし、それにはスピーカーハーネスを切断して自分で分岐端子の工作取付が必要になるので
車種別取り付けキットというものを使うことになる。
しかし、PDFの説明図を見てわからなければ、ショップに頼むが吉。
>>441 一般的にはHU買い換えても解決しない問題だと思うけど?
適当なこと答えすぎ。脳内乙?
>>440 "スピーカー"で配線を分岐しても、"HU直後のスピーカー配線"で分岐しても、結果は同じだよ?
配線むきだしが嫌なら、HU直後のスピーカー配線を探し出して分岐してみたら?
445 :
361:2006/06/27(火) 12:11:07 ID:98upRurp0
>>441 今日も朝から思考錯誤してました。
ケーブルはもちろん映像用の75Ω同軸ケーブル使ってます。
そのケーブルで実際に分配せずに繋ぐとキレイに映るのでやっぱり
分配器が原因のようです。
今回は分配器の電源とアースをオーディオ付近意外から取ってみたんですけど
若干マシになった気がしますが、それでもやっぱり劣化します・・・
実際キレイに分配できてる方いますか?
べつに分配器から電源とってるわけじゃないのに液晶暗くなるってなんで?
RCAの電気信号なんて微々たるもんで液晶暗くする原因とは思えんが。
いままで分配器でナビとDVDを分配してたけど画質の低下なんて無かったぞ?
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 12:48:09 ID:al+d8K/B0
>>443 何で?
>>441 の書くように社外HUの交換は普通の手段の一つだが。
443は自分で社外HUを取り付けたことあるのか?あるならわかるだろ?
社外HU−専用コネクタ−−−車種別ハーネスキット−−−車側ハーネス、になるだろ。
社外HUと専用コネクタ、車種別ハーネスキットと車側ハーネスは何本もの配線が
集まった独自形状のコネクターで接続される。
しかし、専用コネクタと車種別ハーネスキットはギボシ端子で接続する。
なので、ここには簡単に分岐を入れることができる。
>>447 根本的な解決策が "社外HUに交換" ではなく、"スピーカー線の探索" なのですよ。
なんのために社外HUに交換しなければならないの?意味が分からない。
スピーカー線の探し出すために専用ハーネスと見比べろというアドバイスなら分からなくはない。
449 :
427:2006/06/27(火) 14:24:07 ID:7fwxyPCs0
>>428 ありがとうございます。しばらくこれで行こうと思います。
ついでで恐縮なのですが、アンプのマニュアルを各社メーカーサイトで見ると
バッテリーから直接電源を引くとあり、アースはボディに〜となっているのですが
安定、音質を求めるならアースも直接バッテリーに戻した方が効果的なのでしょうか?
>>448 つーか
>>411の質問の仕方が的を得てないだけだと思うが
改めて読むと何が聞きたいのか解らんよ、あんた天才的な読解力だ
解らんから¥HU取り替えて直接配線持って行くのが手っ取りはやいのは事実だろ
細かい回答を望むならきちんと解りやすい質問すべき
カロのDEH-P710で
・ウーファーをRCAでHUのSW側に接続してある。
音もしっかりでる。HUから操作もできる。
なのに、オートTAではサブウーファーエラーになってしまう。
なぜだ?マイクはしっかりさしてあるし騒音も少ないところでやってる。
・このHUは常時青イルミネーションがついてるのか?
スモール連動ではないのか?配線間違えたかなと思って・・・
質問お願いします。
現在ホンダ車の純正で付いているBOSEサウンドシステムを使用しています。
社外もいいですがあまり資金を使いたくないのともともと純正派ですので現在純正BOSEデッキから出る音を良くしたいと思っています。
そこで調べて見付けたのがサウンドシャキットと言うキット。
このキットは音質自体は変わりますか?
オススメと言う方や情報を知ってる方がいましたらご教授ください。
お願いします。
>>445DVDデッキのメーカーは?コピーDVDだろ?
映像線は、短くしなきゃ駄目だぉ。映像線外して画面が安定しなきゃアース不良か、電圧不足(バッ直してなきゃ糞だが)。
分配機から、2m越える延長する場合は、かなり厳しいかもな…
分配機の調整付き使って無いのなら、買い替えてみる事。
シート下位に分配機を置くのが理想。
ヤフオクの安物モニターは、壊れやすいし、映像も悪くて当然だ。
>>452 きっちりデットニングするほうが幸福
サウンドシャキットについては良く知らないけど
この手の物は要は元音を加工する物であり
元の音自体のクオリティが上がる訳じゃない
まあ、後処理ではどうやっても元音以上になることはありえない
加工した音が気に入ればいいけどね、
>>449 アンプ近くにボディアースでOK。
ボディはドデカいアースだから。
456 :
361:2006/06/27(火) 15:25:55 ID:98upRurp0
>>446 液晶は暗くならいないんですが、微妙にノイズ入った感じになってます。
>>453 モニターは安定してる状態です。
アース不良も考えてモロにボディーなとこでもためしてみました。
分配器からの延長も1mなんですよ。
分配せずに繋ぐと完全にキレイに映るのでモニターには原因ないと思うんで
やっぱり安物分配器ですね。他のを買いなおしてみます(;つД`)
みなさんアドバイス有り難うございました!
>454様
貴重なレスありがとうございます。
ではまずデッドニングから入った方がよさそうですね。
デッドニング等も初心者ですがヤフオクなどのオーディアと言うメーカーのハイグレードデッドニングキットなる物を見付けました。このメーカーはどんなでしょう?
デッドニングキットにも色々あり迷います。どんなデッドニングキットがオススメでしょーか?
質問ばかりで申し訳ないです。
デットニングも車によって色々みたいですな
俺はレアルシルトとエーモンキッド組み合わせて使ったけど
正直何処までやるのがベストか解らなくてかなりやり過ぎた感は有る
でもノーマルSPでも完全に音の違いが解る位にはなるですよ
出来れば音を確認しながらやったほうがいいかも
あと消音材の入れすぎには注意
>>457 DIYでデッドニングするの?
DIYでやるのであればエーモンのセットじゃなくて、
レジェトレックスとエプトシーラーを別々で買った方が安くつくよ。
ヤフオクで検索すればいっぱい出てくるからそれを買えばよろし。
460 :
。:2006/06/27(火) 19:06:38 ID:9VOyqrD6O
消音材入れすぎるとどうなるんですか?
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 20:16:40 ID:PxO8Rnif0
この暑い季節に、スピーカー交換やデッドニングの作業をするのは拷問レベルだと
思うんですが、何か快適にやる方法ってないでしょうか?
家の駐車場が日陰であれば扇風機でも引っ張ってくればいいんでしょうが…
秋を待つしかない?
ショップはスポットクーラーとか使ってるのだろうか。
朝4時くらいからやればいい。
7時までに何とかしなさい。
今、手元にカロのコアキシャル17pがあり、これをサテライトスピーカーにしようと思ってるのですが、ボックス作った方が吉?
>>461 夜に明かりつけてやるとかは?
・・・ドアを外して室内に持ち込むとか。
男なら、まずガレージを建てる
もちろん、DIY
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 21:44:33 ID:33g5DhmS0
>>425 おぉー開眼いたしました。ありがとうございます。
ヒューズブロック使用します!
ちゃんと最悪のシナリオを考慮して何処で分岐させるかも考えます。
丁寧にありがとうございます。
>>426 あっ・・・・ホントですね。。。。
434さんのコメントと合わせて読んでどうすればいいのか開眼しました。
どうもありがとうございます。
>>434 70Aじゃ足りませんでした。ヒューズ飛びまくりでした。
ご教授ありがとうございます。
アンペアは定格じゃなく、最大で計算するもんなのですね。
計算してみましたが108Aでしたので、なんとか4Gでいけそうです。
4Gの定格容量110Aなので、ちょっと不安ですが。。
いやっ待てよ。ヒューズ噛ます隙が2Aしかない・・・
・オーディオテクニカ製パワーケーブル4Gで定格容量110A
・オーディオテクニカ製パワーケーブル8Gで定格容量75A
・アンプ1号の最大消費電流は16Aくらい
・アンプ2号の最大消費電流は92Aくらい
分岐して8Gでアンプ2号は繋げられないなぁー。
上記状況なので
アンプ1号は8Gでバッ直、アンプ2号は4Gでバッ直します。
かなり勉強になりました。教えてくださった方々、どうもありがとうございます。
本日ipod用の擬似カセットのものを購入してきました。
そこで報告
音WARIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こもりまくりんぐで最悪です・・・。
普段ヘッドフォンで聞くよりは、多少劣化するのを覚悟でしたがここまでとは・・・。
FM電波のがよかったのかな('A`)
FMもどっこい。ノイズが入るおまけつき。
HDD搭載のデッキ買って移す作業しる。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 22:37:56 ID:al+d8K/B0
>>469 普通にiPod対応HUか、AUXのあるHUに替えたら?
至極幸せになれるよ。
それにしても、カセット型アダプターとか、FMトランスミッタって、
一時期絶滅したアイテムが戻ってきたな。
10年ぐらい前、助手席の下から伸ばしたアームにポータブルCDプレーヤーを
載せて、カセット型アダプターとか、FMトランスミッタで聞くのが主流だった。
そのための専用車載キットとかいうのも家電メーカーから出ていた。
CDプレーヤーがあっても1DINのカセット/ラジオHUに1DINの専用CDプレーヤーを
接続って感じだった。
純正のカーステが壊れてて、今日オートバックスにMDのオーディオ見物しに行ったら想像以上に高かったですorz取り替え工賃は3600円らしく、持ち込みで取り替えだとそのオーディオの保証書ないと無理&工賃が1.5倍になるって言われました。
オクで中古買うのとどっちが得でしょうか?
この前免許取り立てで車のことは初心者でまったくわかりません(泣)
>>474 純正は保証切れているの?
切れてなければディーラーへ。
いっそのこと、ネットで同じ車種のオーディオ交換方法探して、自分で交換に挑戦したらどうだい?
一度やってみれば?結構簡単だぞ!
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 23:27:36 ID:n9DDsvPeO
>>475 レスありがとうございます。車自体が古く、保証はとっくに切れてます。
外すのが難しそうですね!ディーラーに行くのディーラーとはどうゆうとこの事ですか?汗
ホント無知ですいませんorz
>>474 MDデッキは高いから、MP3対応CDデッキ買ったほうが
よい気がする。パソコンにCD-Rドライブがなければ買い
足してもお釣りがくるくらいだ。
iPod対応デッキ+iPodでもいいかも。
変な車じゃない限り取替えは自分でできると思う。
>>474 ネットでHUの取り付け調べたら?
それで自分でもできると思ったら安いとこで新品購入&自分で取り付け
無理と思えばオートバックスなどで新品購入&取り付け
ただし店によっては雑な作業する奴いるから注意
みなさんホントありがとうございますm(__)m
ネットで調べてみます!
クーラーは壊れてなくてよかった^^
>>468 70Aなんてそう簡単に流せるもんじゃないよ?
何か配線間違ってるとかショートしてるとかない?
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 00:18:11 ID:Y3f+D2Yg0
>>468 70A・・・オレの車じゃ発電量がもたん。
っつうかオーディオで800W以上使うってありえなくない?
800Wをフルパワー音量で鳴らすと耳聞こえなくなりそう。
70A・・・人が触ったら即死だな
スピーカー交換する時はエンジン切っておこなうものなんですか?
>>483 スピーカーケーブルをニッパーで切断した瞬間に
ショートしてアンプ壊れるかもよ
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 00:47:37 ID:WN90g6pt0
>>433釣りかな?普通に有るだろ
ここの奴らはデカイ口叩く割には
無知だな
>>483 自動車は便利な乗物です。生活や社会の活動に今や欠かせない物です。
でも、その排気ガスは空気を汚 し、騒音・振動・悪臭により人に迷惑をかけてしまいます。
そこで、私たち一人ひとりが自動車を使用する時に、人に地球に必要以上に迷惑をかけないように行動する、
これが「アイドリングストップ運動」です。
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 01:46:25 ID:jEwb4ZsL0
>>485 AUX無し、専用ケーブル無しっていうこの条件でどうやるの?
アンテナ線に割り込ませるか?
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 07:35:44 ID:sOypo/o2O
>>485あるなら是非教えてください
お願いします
>458-459様
為になるレスありがとうございます。
レジェとエプトを別々で買う方法もありますね〜
要領がわかって、こ慣れてきたらそれも全然ありですが…
大体自分はDIY派ですがこの類の知識自体全くの無知ですし経験もないため今回はキットで検索してみよーと思います。
エーモンのキットでも目にみえて効果があるみたいですしがんばってみます。
>>479 遅レスだけど,新しいHUつけたら今度はクルマ本体の方が逝った,てなことにならないようにね.
オルタ拾うから全部バッ直でっておもたけどダメじゃん。。。
アース取っ払ってもHU浮かせないと電源入るし。
やってらんねからやっぱボディー。
CDチェンジャーも+だけで電源入った気がする。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 16:23:51 ID:tmTNxMRg0
アンプ購入に当たりテクニカのバッ直キットを購入しました。
バッテリーからなるべく近いところに設置してくださいというヒューズは80Aでした。
当方今回アルパインのMRV-F345というアンプを購入しまして、ゆくゆくは同じものをもう一台設置を考えています。
そのため4Gで車内まで引っ張って、トランクにヒューズブロクを置いて8G 二本で分配しようとしています。
そのときヒューズブロックにさすヒューズは同じ80Aでいいのでしょうか?
接続する機材の消費電力
>>469 すげえ亀レスだけど一応。
ipod側のVolを80%程度
デッキ側のVolをかなりしぼる。
これでかなり聞きやすくなるぞ。
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 17:14:12 ID:aaEYSSJj0
今、アルパイン CDA-9857Jiを買おうか、
カロッツェリアDEH-P710にしようか、
悩んでます。使い勝手や、音の良さはどちらの方が良いでしょうか?
497 :
493:2006/06/28(水) 17:28:04 ID:tmTNxMRg0
>>496 両方とも人気のある機種だから、ちょっと大き目のカー用品店に行けば実機を触れる。
そこでよく操作感とか音を確かめて聞くのが一番いい。
音の好みや使い勝手の感じ方なんて人それぞれだから、ココで意見を求めるのは間違いですよ。
ネットばかりせずに、たまには外に出てみましょう。
>>497 キット付属の80Aは、考えられる最大電流量である46.7Aを上回っているので、
そのキットは安心して使えますよ〜って事です。
しかし、同じアンプをもう一台増設しようとすると、80Aの容量をオーバーしちゃうので、
このケーブルを分岐して使用する事は危険ですよって事。
しかし、4chアンプを2台も積む必要があるの?
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 17:51:15 ID:iBBI2PDv0
少し前のレスをみて電圧計の購入を考えているのですが、
カー用品店にあるアクセサリソケットに接続するタイプは
やはり信用ならないのでしょうか?
かといって無理矢理常時電源につないでもバッテリー上がりそうだし・・・
どなたかよい知恵をお貸し下さいm(_ _)m
まあ8G辺りに100A流しても150A流しても
直ぐに危険って事は無いと思うが、どうよ
>>500 そういう時の為にリレーがある。
リレーを使ってACC ONの時だけ常時電源の電圧を表示させるようにすれば無問題。
>>501 まあ確かに直ぐに危険では無いにしても、危険を回避する方向にスタンスを持っておいた方が
良いに越した事は無いと思うよ。車が燃えてからじゃ意味が無いからね。
まあ80`制限のところ100`や150`出しても
直ぐにとっ捕まるって事は無いと思うが、どうよ
504 :
493:2006/06/28(水) 18:17:18 ID:tmTNxMRg0
>>499 ショップの人にフロント、リアを分けてアンプ2台で慣らした方がいいよと言われたのですが
今すぐは予算が組めない!と言ったらじゃゆくゆくを考えてということでこうなったのですが・・・
ということは今すぐ二台積むわけではないので大人しくキットだけで配線した方が安心ということですよね.
それとも二台積むにしても、分岐させずにそれぞれバッ直した方が配線は大変ですが安定、安心はあるのでしょうか?
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 19:20:02 ID:aaEYSSJj0
>>498 今日のお昼に見て来ましたよ。
しかし、カロのタイムアライメントなどは、
実際車に付けている人じゃないと分からないと思うし、
アルパインの拡張性は幅が広いし、
実際に車に付けている人の感想が聞きたかっただけです。
>>494 ありがとうございます。
今日、自分なりに調べたんですけど、17pの容量15もいるんですね…
そんな箱吊れneeeee!!!!!
サテライトスピーカーに、そこまで容量必要?
デッキによって電気が強かったりするんですか?
じゃあオクでむやみに買うと合わないってこともあるんですか?
508 :
500:2006/06/28(水) 20:49:01 ID:vjHNMCiD0
>>502 当方、電気回路にはあまり強くないもので、
「リレーを使え」といわれても何をどうすればよいのか
いまいちピンと来ません。
シガーソケットを分解して配線をいじる必要があるということですか?
やはりアクセサリ電源で電圧を測るのは正確ではないということですね・・・?
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 21:46:24 ID:4FPy+2dq0
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 22:06:55 ID:WN90g6pt0
>>433ほらほら
ヤホーにすらでてるじぇ
ほかにもここの玄人なら手段知ってるはず
>>497 80Aのヒューズを入れるということは80A流れないと切れない
40Aのヒューズなら40A流れたら切れる
事故や配線の傷みでショートした時には、火災を防ぐために
できるだけ早くブレーカーを落とした方がいいわけで、
配線キットが80Aまで耐えられるからといってMAX80Aのヒューズ入れとくんじゃなくて
消費する電力に必要十分な容量のヒューズを入れとくのが安全ということ
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 22:54:09 ID:xfATUTvaO
シガーソケットに入れてるライトいじってたら、デッキの電源落ちちゃった(´・ω・`)
CDの出し入れの時だけは電源入るんだけど、再生は出来ないみたいです(´;ω;`)
もしかしたら、シガーソケットに電気が来てないみたいなんですけど、原因はそれですか?
だれか詳しい人教えて下さい。今、直そうと思って見てるんですが全然わかりません><;
>>513 シガーとオーディオでヒューズが共用なんじゃないか?
で、そのヒューズが飛んだと。
515 :
493:2006/06/28(水) 23:03:48 ID:tmTNxMRg0
>>512 では140W×4=560Wのアンプを二台積むときに分岐するにはどうすればいいのでしょうか?
キットについていたヒューズを100Aに変えて、ヒューズブロックで分配する2つに50Aを二個させばいいのでしょうか?
というか馬鹿すぎてイマイチ理解できません・・・・
これ以上は迷惑になるので明日スピーカーケーブル買うついでに店員に聞いてみます。
どうもすみませんでした。ありがとうございました。
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 23:21:35 ID:Y3f+D2Yg0
>>513 アクセサリ系のヒューズが飛んでます。
CDの出し入れはほとんどのデッキがエンジンOFFでも取り出しが
できるように常時電源からなのでそれだけ動く。
車のオーナーズマニュアルにヒューズ位置は載ってるので、探して
チェックしてみ。
>>515 配線キットの上限が80Aなんだから100Aに差し替えるのはまずいよ。
最大出力で使うことなんてないだろうし、電源投入時の余裕を考えても
80Aはそのままで40Ax2でいいよ。俺なら60A+30Ax2にするかな。
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 00:00:02 ID:t9oCK6Mp0
なんだったっけ?
DNLAだかDLANとかいう規格が
出来たんだよな。I−PODの進化版
みたいなの。現在コレ待ち。
車はVITZなんですが
アンプがいかれてアンプを購入しようかと検討中。
以下のスピーカーの性能で手ごろなアンプってありますか?
ついでにウーハーも低音の振動が体感できるくらいのものがいいのですが。
フロント
TS-DRC2VT
スピーカー構成 10cmハイ・アコースティック・ファイバーコーン、2.3cm特殊コーティングアラミドドームトゥイーター(専用クロスオーバーネットワーク付属)
瞬間最大入力 100W
定格入力 30W
再生周波数帯域 40〜30,000Hz
出力音圧レベル 85dB/W(1m)
インピーダンス 4Ω
リア
TS-X380
スピーカー構成 13 cm射出成形PPコーンウーファー、5.7 cmコーンミッドレンジ、2.7 cmドームトゥイーター、2.0 cmドームスーパートゥイータ−
瞬間最大入力 100 W
定格入力 25 W
再生周波数帯域 60 Hz〜30 000 Hz
出力音圧レベル 89 dB
インピーダンス 4 Ω
コード長 4.55 m
デッキ
PKG-H701SとDVA9860J
DVDビデオ/ビデオCD・CD・CD-R/RW・MP3/WMAプレイヤー/FM・AM/BBE/45W×4chアンプ/リモコン
胡散臭い4CHアンプ。
胡散臭いウーハー
最終的には5.1CHにしたいんですが。
何かアドバイスください。よろしくお願いいたします。
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 00:23:10 ID:7T3MCEoZO
今日トラックにウーハー付けました
めっちゃ幸せ〜♪(*^^*)
しばらく趣味の音楽を聞いてみます
また不満が出てきたら皆さんのお知恵を拝借したいと思います
スミマセン、あまりにも嬉しくて誰かに聞いてもらいたくて…(^o^;)
521 :
。:2006/06/29(木) 02:32:37 ID:HC4zBTqqO
HD55ナビの取付けに詳しい方いますか?
BBってデフォのスピーカーが9個?ついてるみたいなんですが、音いいんですか?
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 08:37:45 ID:8db8zcwZO
何この中卒
>>523 そりゃあんまりじゃね?
そのデッキはCD、MD、ラジオ、AUXて出力をセレクトできるのか?
無いなら新しいの買えよ。
できるようにする機器が有ったとしても音質的に満足できね〜と思うぞ
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 09:13:15 ID:8db8zcwZO
>>525 >無いなら新しいの買えよ。
答えになってない
新しいの(社外品)買えば解決することなんか百も承知条件に適した回答してくれよ
じゃなきゃだまってろ
よってお前も氏ねや
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 09:16:21 ID:jhZ0C9As0
10Gのスピーカーケーブルを購入したのですが
アンプとスピーカーを接続する時はスピーカーの端子にあったサイズの24メッキ平型でかしめて
反対側はパワーケーブルなどと同じように、数ミリ銅線を出してから六角で締め付ける形でいいのでしょうか?
まあ、
>>526みたいな馬鹿はこれ以降スルーで(爆)
>>526 中卒で低知能
バカだから他人に頼らないと何も出来ない
下の処理もママ頼み
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 10:13:37 ID:8db8zcwZO
>>529他人に頼る為のスレだろ?
まぁ答えられないのにレスする奴が半数だけど
下の処理?どっからそうゆう発想が出てくるんだ?
キモスギ
531 :
525:2006/06/29(木) 10:20:05 ID:5QIm+f8v0
>>526 回答してんじゃね〜かwwwww
新しいデッキにはAUXのミニプラグ付いてるよな?
古いデッキいは付いてない。
付いてない=できない
てかおまえAUX入力はおいといて、出力できるのか?
そのへん答えろよ! テラバカスw
オーディオ組んでて、DV2200とゆうカーナビも取り付けてるんですがこのナビに電圧表示もあるんですが、実際どれぐらいの性能なんすかね?大森メーターを買おうか悩んでるんですが性能的に全然違う?
>>530 買い換えろ、も立派な回答だと思うが
その方が後々苦労もしないで済むっていう親切心
結局自分の気に入らない答えは受け付けない訳だろ
人に頼るなら頼るで態度が悪すぎ
まあ、幼少の頃からママに甘やかされ、学校ではゆとり教育、何でも思いとおりに行かないとダダこねる
お前に無条件の愛情を注いでくれるのはお前のママだけだぞー
後の周りの人間はお前の事鬱陶しいと思ってるよ
いらない子だと思ってるよ
他人の意見を聞くこと出来ん奴はのけ者にされるよ、
まあ、現実社会で友達居たらここで聞かねーわな
中卒なんかスルーしろよ糞童貞共
また、E46の粕か…
ヌルーしとけ!
>>527SPラインに10Gか?
金メッキ端子は正解だが、太過ぎてカシメられないだろ?
14Gで十分かと思うが…
ウーハー用なら問題無いけどな。
537 :
527:2006/06/29(木) 11:02:39 ID:jhZ0C9As0
>>536 今その問題にぶち当たってます(´□`)
今日は休みなので一日車いじりと思っていて、家でかしめてから行こうとやってみたら太いw
最寄のABに今から行ってきます。太いケーブルかしめられるペンチ検索したら超高額でびびりました。
4chアンプで前後四発で、ウーハーはアンプ内臓でHUに接続なのでこのケーブルは駐車場の物置に永眠することになりそうですw
ラジオペンチでおもくそ潰しただけじゃ音にも影響しちゃいますよね?
初めまして質問させてください。
春先にFSPをALPINE DLC-169X(瞬間最大160W定格40W)に変更した際、
良い音を聴くためにMD中心だったスタイルをCDオンリーに変えました。
確かに良い音を聴くことはできましたが、CDを車内に持ち込める限界があることに気付きました。
そこでiPod nanoの導入を考え、ALPINEのカタログの色んな機種のスペックを比較しました。
そして行き着いたのは、CDA-9855J(1DIN CD、アンプ内蔵50W×4。これだけでもiPodは繋げますが。)に
KCA-420iというiPodとHUを接続する専用アダプターを導入というシステムです。
KCA-420iのうたい文句は
>電波を利用するFMトランスミッター方式やiPodのヘッドフォン端子から
外部音声入力へ接続した時のようなノイズ混入や音質劣化がありません。
とのことです。
さすがにCDで聴くときのような音質は無理ではないかと思っていますが、
もし上記と同じようなシステムで楽しんでおられる方がいましたら、
お話を聞かせてください。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 11:36:35 ID:8db8zcwZO
>>533答えじゃなく
応えただろ?
1+1=2=答え
1+1=わかりません、電卓使えよ=君達
>>539 答えはいつも一つとは限らないと思いますが。
この世の全ては数学じゃありません。
じゃあ応えるわ
おまいバカそうだから無理!
カーオーディオ専門店に相談してみ!
店員「できませんよ。お客さんバカそうだから。」
ヘッドユニットを買おうと思い1DINのUSB付を調べたら
ケンウッド U515
JVC C505
クラリオン DB565
の3機種がありました。
上記3機種のどれかを買おうと思ってるのですが
試聴できるところがありません。
各社の音のカラーや得意なジャンルとかあるんでしょうか?
MP3で気軽にいろいろなジャンルを聴きたいと思ってます。
>>538 上記と同じようなシステムで楽しんでおられる俺が来ましたよ。
まずは間違いを修正
>CDA-9855J(1DIN CD、アンプ内蔵50W×4。これだけでもiPodは繋げますが。
9855J単体ではipodに接続することはできません。9855JにはDock端末もAUX INすらついていません。
繋ぐには仰る通りKCA-420iを使用するか、Ai-netをAUXに変換するケーブルを使ってヘッドフォン端子から繋ぐしかありません。
単体で繋げるのはCDA-9855Ji(最後の"i"に注目)です。
とはいえ、これは単純に9855Jiを買うとCDA-9855とKCA-420iがセットんなってるよってだけなんですね。
音質は極めて良好ですねぇ。IPod内のファイルの圧縮音源のレートを160k以上にしておけば、耳の肥えた奴でもCDと違いはわからんと思う。(なんて書くと荒れる元なのですが)
ただ、アルパスレを見ればわかるのだが、操作性が極めて極悪です。とくに、ハードディスクタイプの大容量IPodに曲をいーっぱい入れてる場合は、曲選ぶのすごい大変です。携帯でメール打つのと同じくらい。ヘタすると事故ります。
まぁnanoならそんなに大量に曲入らないしあれだとは思うけど、操作性が悪いことは覚えておくといいと思います。
>>938 アルパで単体で繋げるのは9857Jiなど"IPod Full Speed"と銘打たれてるシリーズですね。
ただ、これらの機種は最新機種ではありますが位置付け的に9855Jの廉価版なんですね。
9855+KCA-420と比べると9857は、
○IPodと直結可能
○価格が安い
○IPod繋いだ音質は変わらない(たぶん)
○IPodの操作性が改善されている
×廉価版ゆえTAやクロスオーバやMXなど、便利機能がないのでツメたセッティングができない
このような感じでしょうかね。
とりあえず本日のアボーン設定推奨ID:5QIm+f8v0、ID:8db8zcwZO
知能が低いほど「バカ」だの「アホ」だの「氏ね」言う。それしか言葉をしらないから。
理解できない相手に理解してもらえるようにレスをつけなきゃただの駄レスだろうに。。
>>538 CDにMP3焼くのはだめなの?手軽で予算0。不満のないHUを交換する必要ないとおもうけどな。
トランスミッタ・ステレオミニジャックは音質劣化が顕著。RCAや、専用のケーブルのものは、音質劣化はすくない。
アルパインでI-podでMP3がききたいならKCA-420iしか選択肢が無いからそれでいいんじゃない?
>>542 その3機種は視聴できなくても同一メーカーのHUなら視聴できるでしょ?
ケンウッドは音が暗いよ。高音が弱くて低音が出気味。
クラリオンはよくわかんね。
JVCはうすっぺらい音がする。2流メーカー丸出しな音。カロを劣化させた感じかな。
どれにしても音質はよくないけど、音質求めないなら我慢できないほどじゃないってことじゃないかな。
同価格帯で、便利なほどに音質は適当になっていき、不便なほど高音質。
とりあえずその機種じゃなくていいから、同メーカーのHUの音きいてきなせ。
>>543 ありがとうございます。
なるほど、これ単体では接続は無理なのですね。そういえばカタログにそんなことは書いてありませんでした。
iが付くほうは05年のカタログに載っていましたね。ということは06年モデルは
05年モデルを別売りにしただけなんですね。iPodを必要としないユーザー用の。
操作性は悪いみたいな噂はよく耳に入っていましたが極悪とは…w
基本的にアルバム毎またはプレイリスト毎に聴こうと思っています。
あと
>携帯でメールを打つくらい。
幸い、携帯メール世代なのでなんの問題はありませんw
>>544 そうなんですよね。将来のシステムアップを考えると高スペックを選んだほうが、
後々不満が少なくなりますしね。
>>545 今のHUには不満満載です!
ちなみに型番号は、CARROZZERIA FH-P77MDRです。結構古いですよね。
読み込めないMDは多いわ、MDLPは無理だわ、CD音飛び常習犯だわ…。
中古車なもので前オーナーさんが使用してたものです。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 12:18:01 ID:8db8zcwZO
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 12:56:10 ID:iqJ56tHxO
大森メーターとDV2200の電圧計の性能差はどれぐらいなもんですか?それによって電圧計買うか買わないか
オルタ、バッテリーが最近心配やしよろしく
レスくれた方ありがとう
帰ったらヒューズボックス見てみます(´・ω・`)
>>537カシメるので音質は変わらないけど、抜ける可能性が有る…
ドアのゴムパイプに通すなら、14Gが限界かと。
前の車で、12G使って苦労した思ひ出が…
端子にもテクニカブランドともう一社あったが、サイズはよく見てみたかな?
端子用電工ペンチは、エビ印のが1500円で売ってるから買ったほーがいーよ。オーディオ以外でも使えるし。
>>546 >あと
>>携帯でメールを打つくらい。
>幸い、携帯メール世代なのでなんの問題はありませんw
すんません。俺の言い方が悪かったのですが、
「*運転中に*携帯でメールを打つのと同じくらい、*運転中に*9855JでiPodの曲をサーチするのはすごい大変」
ということです。
あと、確かに操作性極悪で、改善された新機種が発売されたら買いなおすかカロに
浮気しようかと考えてる俺ですが、ある程度は慣れます。
これでいっかぁと思う気持ちも結構あります。
>>549電圧なら問題無い位のレレルの誤差だが…
で、外部アンプかなんかを取付してんのか?なら、運転席で見れないが、電圧計付きヒューズBOX使ってみなよ。
気を使うなら、比重計で豆にバッテリーチェッキ汁!
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 13:21:46 ID:VQQM3UR+0
>>548 =
>>382 なのか? 回答しよう。
『AUXの無い純正デッキにAUXで接続するのは不可能』
そもそもAUXとは(ちょっと前にレスがあった気がするが)、
Auxiliaryの略称で、外部機器接続のための入力専用端子の名称。機能はLine inと同じ。
したがってAUX端子の無い純正デッキはどうやってもAUX接続はムリ。
どうしてもAUX接続したい場合の解決方法は、「AUX端子を装備したHUに交換する」
これ以外には無い。
HDD/DVDナビの上位機種なら今の状態を全部再現することができるぞ。
AUX接続に拘らず、音声入力をしたいだけなら、FMトランスミッタ(音は悪い)、
カセット型アダプター(音は最悪)、FM-アンテナ割込接続(音はマシ)。
FM-アンテナ割込接続(正式名称は知らない)とは、
昔CDチェンジャーコントロールが付いていないHUにCDチェンジャーを
接続する為によく使われた方法で、車のアンテナ線にアダプタを入れて、
有線で接続する方法。FMで聞くのはFMトランスミッタと同じだが、
電波を使わず有線で接続するので音はかなりマシ。
>545
多謝
>同価格帯で、便利なほどに音質は適当になっていき、不便なほど高音質。
そうですか。シンプルなものの方が音は良さそうですもんね。
>とりあえずその機種じゃなくていいから、同メーカーのHUの音きいてきなせ。
そうしてみます。ありがとう。
>>554 わからない人だねぇ。
いわゆる外部入力のついてない純正デッキでも、純正チェンジャーを繋ぐ拡張端子が
あるケースが多いわけよ。
そこに、上で誰かが貼ってくれたような機器を繋げば外部入力も可能になるよってことを皆は言ってるの。
(要するにデッキにはCHがつながれてると騙す、そして音声入力だけ割り込む)
CH端子は大抵、音声LR、CHのコントロール信号、INT切り替え信号(この電圧がかかってる間、デッキはこちらの入力になる。
解析すれば自作でも可能、これは外部入力の無い社外デッキでも同様。
ただ、いずれもCHコントロール機能が無い場合は本当にあきらめてくれ。
意外と純正は相当安いクラスのデッキでも付いてるけどね。
最初に質問した奴が頭悪い聞き方したからいけないのだと思う
>>556 つか、そんなメンドクサイ事するなら
AUXの付いた安い機種か中古でも買い換えたほうが正解だろ
よって買い換えろが一番親切なこたえだと思うが
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 14:38:43 ID:5QIm+f8v0
じゃあ何故何度も奴が来るのかについて
そこにスレがあるから
>>558 純正でパネル一体型だったりすると換えられない・換えたくないってのもあるでしょ。
>>554>>556 おまいらごちゃごちゃうるさいよ。
>>554はAUXってのは、HUに入力するすべての外部端子のことをいっていて
>>556は、AUXってのをAUX端子とかAUXモードだとかそういったものだとらえてるんだろ?
ずっとスルーしてきたけどいつまでたっても平行線だからいわせてもらうけど
まずAUXってのをなんなのか確立しろよ。
>>554CDチェンジャーだってAUXになるんだろうし
>>556はAUXじゃないっていうんだろ?まじでどっちでもいいよ。
HU交換汁=>できないならAUX=>それもないならCDチェンジャー線に割り込ませれ
1行でレスすむじゃねーかよ。無駄にスレ消費すんな。
うむ。ごちゃごちゃいわんと新しいクルマに買い換えろ。新しいクルマの魅力に
比べたらカーオーディオなんてどうだっていい些末な事柄だ。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 16:08:50 ID:8db8zcwZO
まず確かな情報をくれた方々ありがとうございます
改めて2chの凄さを思い知らされました
なぜ純正に拘るか
ですがハリアー現行は2DINサイズがドンピシャじゃないのと配線の関係上数万のキットを買わないと社外のHUがつきません
たかが数万と思う方が居るかもしれませんが私はそれほど良い音じゃなくても我慢できるのでなんとか現状のHUを利用して安くFM飛ばし以上の音を得られないか?って事で質問しました
暴言を吐きました事をお詫びしますがレスが付かなかったので苦肉の策を取らせていただきました
>>ID:8db8zcwZOをみて納得したよ。あーこういうバカがいきがって走っているんだろうなぁ。。と。
どうみても一般人なのにガンガン煽ってくるのはハリヤーとレガシーと営業車だけだもんな。
たかが数万も払う事ができない奴が現行ハリヤーなんかに乗るのが間違い。
ID:8db8zcwZOはたかが数万で売ってる中古車にでも乗ってろ。
ホンダの社外ナビつけたときは線8千円くらいだったけどトヨタって高須なぁ
ハリヤー糊、レガシー糊の傾向
>>382:ゆっくり走る前車のファミリーカーについていく
>>430:が、あまりに遅いのでちょっといらいらしはじめる
>>523:前の車がヤバイ人かどうかわからないから軽く煽ってみる
>>526:どうも大丈夫そうなので車線をはみだして煽ってみる
>>539:信号でとまったら前車から普通のアンちゃんがおりてきちゃった(ガクガク
>>548:「煽ってないですよ」「そんなつもりありません」と自己弁護してみるが車から引き摺り下ろされる
>>565:「すみませんごめんなさい」と謝っているがどうにも許してもらえる様子がなくすごく後悔している
↑↑いまここ↑↑
>> :しこたまなぐられて同乗者に引かれてあきれられている
>> :警察に被害届を出す
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 17:04:46 ID:VQQM3UR+0
>>556 書いてる事が支離滅裂じゃねぇか。
しかも、大元の
>>382 ではすでに6連CDチェンジャーが装着されているって書いてるだろ。
それで、チェンジャーコントロールのコネクターを解析して、自作しろってかw?
どこに付けんだよ。
文面から見て
>>565 =
>>382 か?
ゴメン、俺はハリアーについて知らなかった。
それでハリアーについてググッてみた、わかった。
エアコンの操作部と一体になっている様で、市販のHUは取付不可能な感じだね。
『あきらめて』
どうしてもならば、上で出てきた、チェンジャーコントロールのコネクターで
CDチェンジャーをあきらめて割り込ませる方法か、アンテナ線に割り込ませる方法だろうか。
それか、(高いと思うが)トヨタへ行ってDラーオプションのナビを検討した方がいいだろうな。
まぁ、次の車を購入する時は今回の経験を糧に検討してくれ。
(ここにいる人は程度の大小はあれど、無駄な買い物や失敗を経験して知識を付けているんだよ)
数万円のキッド買ってHU買い換えればいいのに
俺の車も数万円のキッド買ったよ
はりあー乗ってる位だと年収600万くらい有るでしょ、大したこと無いと思うよ
大体世界中で年収と同じ位の車買う事なんて有り得ないしね
普通は年収の半額から1/3位の価格の車買う
それ以上なら背伸びのしすぎ、ってかバカ
>>568 線だけ 5000円
線+フレーム 1万円
線+フレーム+パネル 3万円 かな。
>>565 つかCDもMDもDVDも別体で、全部をMD以上の音質で聞きたいんでしょ?
最初にもどるけど無理だから。
MDは投げ捨てて、
http://www.mitsuwa-trading.co.jp/fmmod.html こういうのつけれ。
それなら純正CDでDVDの音が聞けて、音質も安定する。
これがBESTじゃね?
>>571 酒ものまない、たばこもすわない、友人とのつきあいなし、趣味はいい車にのること、おいしいものをちょっとたべること。
手取り年収とイコールの車に乗ってますorz
お台場近くの車ショップでスピーカー取り付けてもらったらツィーターの取り付け穴位置が左右でズレてて焦った…
やはり自分で取り付けるのが一番なんだと実感しました orz
>>570 いやいや、前型ハリヤーでも現行ハリヤーでも、市販オーディオは取り付けれますよ。
結構高価なキットが必要になるけどね。
ビートソニックから出てるキットを使うと取り付け可能。
http://www.beatsonic.co.jp/adapter/toyota.php ハリヤーでもいろんな種類があるけど、旧型・現行合わせて12種類も出てるから、
交換できないって事はまず無い。
>>565はこのキットを使わずに取り付けれる方法が無いかって言ってるんだが、
キットを買う金も無い見栄っ張りな貧乏野郎のようなので、
まあFMモジュレーター(例:パイオニアのCD-V9FMとか)で入力するしか方法が無いわな。
それでも工賃も含めれば絶対に2万弱は掛かるんだけど、当然のように
>>565は見栄っ張りの貧乏なので、
これすらも買えない訳です。
まあ人に物を聞く態度じゃない奴にこれ以上言っても無駄なのでこの話はこれで終わりにしましょう。
>>570 ねえ、俺>556なんだけどさ。
あんたの方こそ支離滅裂じゃないかい?自分で分かる?
ちなみにハリヤーのチェンジャーってのはHU一体型なのね。
それでも外部CHの装着のためにCHコネが大概あるんだよ。
そんなこと初めから分かった上で回答してるのよ、こっちは。
あと
>>563も。
日本語が理解できなくて、知識もないなら偉そうにでしゃばんなよ。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 18:17:14 ID:8db8zcwZO
すみません一ついいでしか?
これだけははっきりとさせておきたいんですが
ハリアーダヨ
>>576 お前みたいなヘタレの乗ってる車の名前なんてどっちでもいいんだよ、ボケが。
>>572 おお、極め人ですね
オーディオも年収分のシステム付けてけろー
>>579 2ちゃんで
>>571みたいなん書いてる奴ってほとんどフカシだろ?
この世知辛いご時世、そんなそんな金持ちばっか2ちゃんねるなんぞに集結してるとは思えんし。
いや、レスはいらないよ。意味無いから。
>>580 ごめんね、フカしてた
俺も年収に近い車乗ってます
>>581 その正直っぷりに感動した。
もう俺完全に君の味方。
もちろん俺だって金持ちじゃない。
バッテリー変えると音質変わるって本当?
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 20:05:07 ID:GpRPw+3fO
セパレートとコアキシャルってやっぱ違いますかね
FMトランスミッターにカセットを使用するタイプがありますよね。
音質はカセットの方が良いみたいです。
ただ、個人的に不安なのはカセットデッキで音楽を聞くと微妙にスローになった感じになるのが…
意味不明
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 22:04:11 ID:4n5EufkZ0
結局一番利口だったのは彼だね
どこの板でも言えるけど内容とまったく関係無い妄想だか実体験だか知らない
内容で攻撃するやつ居るけどストレス溜め過ぎじゃない?
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 22:27:35 ID:0pW/ChOl0
現在HDDナビを使っていますが、やはり音の細かい調整などができません。
アルパのPKG-H701Sなどを間に入れれば調整もできるようになるかと思うのですが、
代わりに1DINのHUを間に入れてナビの音をHUで調整する事はできますか?
CDデッキが2つになりますが、PKG-H701Sはちょっと高いので…
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 22:34:23 ID:vHyAWqas0
はじめまして質問させていただきます。
TOYOTAのトラックダイナにもらったCDプレーヤーをつけてみたところ
記憶がとれません。(エンジンをきってつけなおすと初期状態になる)
車側から赤、黄、茶の線が出ており
黄色がACC、赤がバッテリーと思いつけてみたのですがうまくいきません。
何を思ったのか茶色を結線した赤につけてみたところ
ヒューズが2個飛んでおりました。
スペアを交換して事なきをえたものの次は失敗は許されません;;
どうかひとつよろしくお願いいたします。
>>589 黄色がバッテリーで赤色がACCじゃないかと思う
保証はしないが
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 22:51:44 ID:vHyAWqas0
>>590 ありがとうございます。
一度かえてやってみます。
しかし茶色はなんなんでしょうね;;
車両板のWRスレで訪ねたけど、過疎地で誰もいないみたいなので、
こっちで質問し直させていただきます。
現行ウイングロード(15RXエアロ)のオーディオパネルの外し方を教えてください。
インパネっていうんでしょうか?要するにオーディオ部分のバラし方です。
DラーオプションのDS305A(DVDナビ・AUX有)が付いているんですが、
iPodつなぐための赤白のオーディオケーブルを接続したいのです。
昔のクルマは灰皿外すと隠しネジがあったりしたのですが、何処にも見あたりません。
それと、オーディオ/ナビ用の2DIN部分の上の小物入れって1DINでしょうか?
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 23:44:41 ID:hgkLr/NIO
だいたい同じくらいのグレードならCDとMDならあきらかにCDの方が音質いいですか?
質問させてください。
アルパイン988でバッ直、内蔵アンプでスピーカー線引き直し程度の仕様でEQはほぼフラットで聞いておりますが、
CD再生中、低音のレベルが高い所で「ブツッ」と激しく音割れします。前後左右ランダムになりますorz
また、外部アンプを付けようと思い、付けてみて分かったのですがRCAの出力が全く出てません、これってプリアンプかなんかの寿命ですかね?
>>552 亀ですいません。
もしや新機種を待ったほうが吉ですか?
操作性が良いに越したことはないですし。
しかし新機種が抜群の操作性になるという保証もないですよね。
>>596 アルパインスレかカロッツェリアスレで聞いた方がいいんじゃない?
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 01:06:31 ID:pUk6vHuW0
>>594 ありがとう。
しかし、そこにはパネルのバラし方については何も情報が無かったです。
ググって行く内に個人のブログに行き着きました。
単純にスプリングではめ込んであるだけみたいです。
>>579 漏れはカーオーディオに20万以上掛ける気は無い。だって、所詮カーオーディオだもの。
カーオーディオは「いくら掛けたか」じゃない、「どれだけ静音したか」だ。DIYならね。
>>585 車と自転車って違いますかね?って感じ。
車は長距離走行に向いてるが維持費がかかる、自転車はちょっとそこまでにむいてて維持費0。
それぞれにいいところ悪いところがあり違いはあるが、並べて比べるのはどうかと思う。
カーオーディオにはセパレートが向いてるよ。
>>585 FMトランスミッタだろ?テープはFMじゃないでしょ。
きちんとした動作を求めるならCDHU買うよろし。
>>588 ナビに音質を期待するのはやめれ。
そんなに音の調整がしたいのであれば、貴方のおっしゃるようにHU追加が基本。
定価5万円オーバーのHUがいいとおもうよ。
>>591 茶色はアースじゃね?
ショートしたことからも確実でしょう。
>>596 俺も新機種出たらたぶん買いかえます。
9855Jが操作性悪いのは「グライドタッチバー」というモノのせいなのですが、
新機種(9857Ji)では見事に廃止されていました。で、その結果操作性が向上したと。
次のモデルでまたグライドタッチバーが復活するのはちょっと考えづらいので、
待つのも全然アリだと思います。
ただまぁ、待つ場合
@いつ出るかわからない(最速で今秋?)
A値段は高いだろうと予測される(5〜7マンくらいかな?)
な訳ですけども。
以降はアルパスレで。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1132949691
>>601 レス、そして誘導ありがとうございます。
今の資金を貯めておいて新機種を待つことにします。
多少スレ違いの中、色々と質問に答えていただき、ありがとうございました。
>>599 アルパスレがあってカロスレがないのは不可解。
カロ情報も仕入れたいのに・・。
HUって,金具の枠にはめた後に,その枠部分を車体に固定するんですよね?
自分の車は中古で買ったのですが,その枠部分のパーツがありませんでした.
これって,規格は統一されていて,単品で売っているものなのですか?
それとも車体ごとに形は違ったりして,探すのは難しいでしょうか?
606 :
605:2006/06/30(金) 17:25:35 ID:RcuX+QZm0
17pのコアキシャルを、バックチャンバー作ってエンクロ化したら籠もるかな?
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 00:24:50 ID:vjesAl26O
すいません。40Aだと480Wまで電源はとれるんですか?
52×4だと216W の消費になるんですか?
>>608 前者は正解。
後者はアンプ出力のことだと思うが、入力が全て音の出力に
変わるわけではないので、フルパワー52W×4のアンプだと
実際にはもっと消費電力は大きくなる。
ただし、フルパワーで鳴らすことは、まずないので。。。
新型シビックの純正ヘッドユニットでギャザズの17cmで最大入力が60Wの2WAYスピーカ(GS-5060XL)に交換したんですが、
純正スピーカで普通に聴けていた音量+イコライザー設定で音が歪んでしまうんですが、なぜなのか解る人いませんか??
>>610 イコライザーの山を全帯域下げてボリュームを上げる
何故かは知らんがこれで解決するはず
>>611 ありがとうございます。確かに解決しました!!
しかし、純正の時とさほど変らない音質になりました。
市販のヘッドユニットに交換すれば、
このスピーカの真の力を発揮できるのでしょうか??
最近の純正スピーカーもなかなかの実力はあるからね。
物足んないならアンプ内蔵のでもイイからウーハー入れてみな。
ところでデッドニングはしたのか?
やっぱりデッドニングは大切ですかね
ABで聞いたら素人がやってもかえって音が悪くなるからバッフルだけでも充分って言われたんですけどマジ?
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 02:11:24 ID:BBVQENhs0
既出かも知れませんが、4chアンプ内蔵のCDヘッドユニットで、
フロント→フロントch使用でセパレート2ウェイ駆動
リア→リアch使用でミッドレンジ(もしくはサブウーファー)駆動
というカタチで、音像は前のみでうまく鳴りますか?
>>615 うちの中古車なんだけど、最初からそんな状態になってたよ
うまく鳴っているのかはわからんが、不自然ってことはないと思う
アドバイスを下さい。
僕の車はスピーカを着けられる位置が、ダッシュ、ドア、リアの3カ所があります。
現状では
ダッシュ 12cm+TW 2way(純正)
ドア 13cm 3way(ボッシュマン)
リア 5cmオールレンジ+13cm×2WF(BOSE)
です。
ダッシュとリアをアゼナビHUで鳴らしていて、ドアとWFはアゼ50Wアンプにつないでいます。(WFはLPかけてます)
10万以下でステップアップするとしたら、みなさんならどのようにしますか?
僕は中低音重視およびボーカルを綺麗に聞きたいので、
現在、以下の2通りを考えています。
1.ダッシュを純正からカロTS-C02Aにして、ドアにDAVISの130CKW。
2.ダッシュとドアSPは取り払い、FOCAL13KPをドアへ。TWをダッシュに。
みなさんの意見を聞かせてください。
すいません、
最近アンプを変えたら、女性ボーカルの甲高い声?の時に、
ツイーターが音割れみたいな「ザザザ」というノイズが乗るようになりました。
これは何が原因なんでしょうか。
アンプのゲインが高すぎるのか、HUのボリュームが大きすぎるのか…うーん‥
AUX入力で音がステキなHUありませんか?
今DENON DCT-R10使っています。
>>614 >やっぱりデッドニングは大切ですかね
Yes
>素人がやってもかえって音が悪くなるからバッフルだけでも充分って言われたんですけどマジ?
よーく勉強してから施工すればそんなにひどい失敗はないと思う。
ただネット上にアップされている素人施工の中には目を覆いたくなるようなのもあるねw
コレ!っていうショップのポイント部分はやっぱりネットにはほとんどアップされていない気がする。
あぁ〜コレコレ!っていうテクニックを紹介した雑誌を2日前のい書店で初めて見たwww
雑誌名は忘れたw
いずれにせよポイント@SP裏、周辺Aコード類のカバーを注意して施工
まず、やりすぎないこと。必要最小限から始めれば良い結果になるでしょう。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 09:21:58 ID:vjesAl26O
609さん、ありがとう
カロの16センチコアキシャルから17センチセパレートにしようと
思ってるんですが、候補がC07AとAODEAのASS-2727Sです。
HUはDEH-P710で主にロックを聴きます。SWなし。
ASS-2727Sは巷で評価高いですが、どうなんでしょうか?
助言お願いします。
>>622 TS-C07A≧ASS-2727S
ロック聴くのならDLC-179X DLC-177R の方がお薦め。
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 19:57:13 ID:Wxr++TMfO
こんばんは。先日、カロッツェリアのTS-WX11Aというパワードサブウーファーを買って取付けたんですが、驚くほど低音がでません。一応、ウーファー自体は動いているしリモコンのGAINもMAX(MINでもほとんど変わらない)にしてあります。原因としては何が考えられるでしょうか?
>>624 HUにSWコントロールある?
接続はRCA?ハイレベル?
ハイレベルなら接続してるのはフロント?リア?
フェイダーでフロントとリアのバランス変えても変化ない?
接続が問題ないなら電源かも?ちゃんとバッ直した?
バッテリーから、1本のケーブルでとってきて、途中で分岐させてHUとパワードサブウーハーに
接続するのって意味ありますか?
やっぱりそれぞれ1本ずつ持ってきたほうが良いでしょうか?
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 20:35:52 ID:vjesAl26O
きょうスピーカー(SRT1753S)を交換しましたが低音がいまいち鳴らないです。ちなみに時間がなかったのでフロント右だけ交換です。バッフルもつけました。アドバイスお願いします
>>627 デッドニングしれとか言われるかもしれんが、
そんなスピーカーだと純正の方が低音出るかもね
もっと吟味してちゃんとしたの買うかサブウーファー入れるか
629 :
sage:2006/07/01(土) 20:48:44 ID:vjesAl26O
クラリオンはだめですか?
>>626 それなりの線で安全に配線するなら別に構わないと思うよ
>>624 LPFの設定は?そもそも弁当箱の受け持つ帯域って100Hzくらいの中低音だよ。
ズンズン響く50Hzあたりの音はどうやっても出ない。
リアに置くSWを8インチ2発にしようと思っていますが、
8インチウーハーならなんでもいいのかな?
あまり音圧を上げる訳でなく歯切れのいい低音が欲しい
のですが、お勧めのウーハーあります?
>>627 SRT1753SはダメなSPじゃないよw
低音100Hz以下がズンズン鳴らないのはどこも同じ。
ペタペタって感じになるから低音、重低音をサブウーハーに振り分けて
再生するのが結局お薦めになるんだよ。
>>629 HU最上位のDRZ9255SEは極めて評価高いけどw
オーディオ初心者です
ボーナスでHU、SW、スピーカーを買うんですが分からない事が多いので教えてください
・HUはP710を注文したんですが、HPで見るとフロント+リアかフロント+SWって書いてあります
フロント+リアボックススピーカー+SWというのを考えてたんですがこれは無理ですかね?
無理ならボックススピーカーをやめます
・バッ直のやり方を調べたんですが自分でできるか?って気がしてます
自信がなかったら無理にやらずに店に頼んだほうが確実ですよね?
できるだけDIYでやりたいけど壊れたら困るし…
・どうせバッ直するならHU、SW、メーターを同時にやったほうがいいかな?と思ってます
で、同時にそんだけの機械を繋げても大丈夫ですか? バッテリーに負担とかかかるんじゃないかと心配
長文すいません
お答えしていただけると嬉しいです
>>627 しばらく聴いてりゃ出るようになるのでは?
最初は動き悪いっしょ。
>>624 うは、おれもつい最近それ入れたよ。これホントにチューンナップウーハーかよ
って思うぐらいパワフルな音と振動。設定は両ダイヤルとも真ん中。
接続はリアのスピーカー配線から分岐させて運転席シート直下に配置。
車はステーションワゴン。HUの設定はイコライザーちょっと低域上げただけ。
一緒に入れたセパレートのツイーターの調子も良すぎて中域がもの足んない感じだ。
>>635 >とフロント+リアかフロント+SW
これはRCA出力のこと。アンプ買うって書いてないから全部内蔵アンプで鳴らす
つもり?
それなら内蔵アンプは4chだからフロントとリアはそのままスピーカーに繋げて
SWはアンプ内蔵タイプにすれば問題なく鳴らせるよ
SWの接続はRCAでもスピーカー接続でもできるけどP710はSWコントロール機能が
あってローパスやスロープ設定できるから出きればRCAで接続したほうがいい
バッ直は自信ないならショップに頼んだほうがいい
自動後退で6千円くらいかな?
HUのバッ直は効果あると思うけど、内蔵アンプでそれなりのスピーカー鳴らすだけ
なら特にこだわる必要はないと思う
ただしSWだけはバッ直したほうが確実によくなるよ
メーターってなんのことだかわからないからスルーw
>>638 回答ありがとです
アンプはまだ早いと思うので内蔵アンプです
SWはカロの22Aでアンプ内臓なので大丈夫って事ですね
RCAで接続には何か必要な物とかいるんですか?それとも付属のコードで繋げれるんですか?
トヨタ車ですが、今度ホンダのディーラーで修理してもらうのでその時に頼んでみます
HUは大丈夫ですか。 なら自分でさっさと交換しちゃっても大丈夫ですね
メーターは
ttp://www.castrade.co.jp/product/carav_qm08.phpです バッテリー電圧が計れるのでバッ直のがいいのかな?と思ってます
また質問なのですがバッ直する場合専用の線とかも買わないといけないんでしょうか?
検索すると線を買って繋げてるっぽいので必要ならスピーカー買うついでに買おうと思います
すんません。
スピーカー替えてみようと思ってます。
純正でドアスピーカーとピラーにツイーターなんですが、
純正のツイーターをそのまま使うとしたら、2way/3wayより
セパレートにして大きい方を交換のほうがいいんでしょうか?
あと、ヘッドユニットがカロッツェリアなのですが、
スピーカーとの相性(Ωとか)を考えて、
カロッツェリアで揃えたほうがいいのでしょうか?
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 23:04:57 ID:sZ+0Q9jL0
最近ツィーターを購入しました。スピーカーとは別に買いました。
電源ケーブルと書いてある線が2本、何も書いてない線が2本
スピーカーの線2本を分岐して何も書いてない線に接続すればいいのでしょうか?
電源はとる必要はなし?初歩的ですいません。
>>639 RCAケーブルがあれば接続できるよ。ショップで売ってる。
あと接続するのはリモートケーブルだけど、それはSWに付属してるからおk
そのメーターをバッ直しようとしてもお互いのケーブルの太さが違うから
苦労するだけだよ
素直にオーディオ用のバッテリーケーブルに繋いだ方がいい
アナログだしメーターの精度からいっても目安程度にしかならないよ
バッ直に必要なのはパワーケーブルとヒューズと端子だね
ショップに全部セットになって売ってるよ ただ結構高いから
ヤフオクで安いの探すのもいいかも
これとかRCAケーブルもセットになっててお勧めw
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e57382502 これはパワーケーブルの太さが8ゲージだけど
内蔵アンプタイプのSWにしか使わないなら十分
将来的にシステムアップして大出力の外付けアンプを
2台とかならもっと太い4ゲージのにして置いたほうがいいかも
ただ端子をかしめる工具が専用のが必要になるしDラーで
やってくれるかわかんないね
カーオーディオ専門店なら大丈夫だろうけど、その場合は工賃も
かなり高くなると思う
>>640 2wayの純正SPを交換するのにウーファーだけ交換するのはもったいなくない?
手軽に買えるSPはセパレートの2wayなんだし、ツィーターもウーファーも
変えたほうが音質もバランスもいいと思うよ
ただ純正のケーブルを使わないで引き直すから自分でやるなら手間掛かるし
ショップに頼むなら工賃高くなっちゃうけど・・・
SPのインピーダンスは特にメーカーとか関係ないよ
ホーム用付けたいとかSWを複数鳴らしたいとかじゃないなら意識しなくて
いいと思う
>>641 SPに電源は必要ないよ
ツィーターには取説ついてないの?クロスオーバーネットワークが云々って
ない?
なんのツィーターか わからないからアドバイスしようもないね
HUでハイパスするかネットワークで分けて接続しないとツィーターが
壊れるかもしれないよ
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 23:47:56 ID:sZ+0Q9jL0
>>644 レスありがとうございます。
メーカーはアゼストです。取説ありません。
スピーカーのメーカーも違うのですが、とりあえず接続してみます(汗
いかがでしょうか・・・
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 00:06:32 ID:XF44VF4ZO
それは当方が使用していたイルミネーション付きのツィーターと思う!ドームが緑色に光るw
デッキ裏のイルミ電源にかますから…誰か詳しく解説頼む。
>>642 またまたありがとうございます
メーターは普通にその辺から取ってもいいんですね
なら簡単に取り付けれそうなので自分でやってみます!
デザイン重視なので目安程度でも自分としては問題ないです
ヤフオクですか
まだ登録してないんですが今後もお世話になると思うので登録しようと思います
将来はいろいろ凝ってみたいですが当分先の話なのでそのセットに入札してみます
デラじゃ微妙ですか…。 今度やってもらえるか聞いてみます
初心者が持ち込みで専門店に ってのはちょっときついんでダメだったらジェームスで買ってそのままやってもらいます
いろいろとありがとうございます
今月中には取り付けれると思うので頑張ります
648 :
615:2006/07/02(日) 00:14:47 ID:Befabz+g0
>>616 亀レスですが、ありがとう。
ビンボーなんで、それでやってみます。
F:セパレート2ウェイ(フロントch駆動)
R:ミッドレンジ(リアch駆動)
サブウーファー:アンプ内蔵もしくは、リアのみアンプ追加
で逝ってみます!
649 :
のむ:2006/07/02(日) 00:18:48 ID:RtanxxTPO
http://550909.com/?f6405095 ここ出会い系やけど、何もしなければもちろん無料〜!一人紹介すれば1000円もらえるよw(^o^)w
一応アフェリエイトのたぐいになるのかな('_'?)
2ヶ月で4万儲けれたし〜!これ最高w(゜o゜)w
ここで、車検のお金を稼ご!
650 :
644:2006/07/02(日) 00:25:06 ID:a82mMCyO0
>>645 アゼストの光るツィーターかぁ
かなり昔に使った覚えあるw
もともとはセパレートの2wayだよね?中古で買ったの?
別にスポンジに包まれたネットワークが付属してたと思ったけどそれはないの?
いかがでしょうか・・・って言われても・・・w
燃えたり破裂したりはしないはずだけど、ツィーターが壊れてもいいなら
繋いで見るしかないかと(^^;
>>647 システムアップの予定が当分先なら8ゲージのでいいと思うよ
とりあえずDラーに聞いてみたら?8ゲージなら工具あるんじゃないかな?
ダメだったら近くのショップに部材持ち込みの工賃聞いてみたら?
バッ直だけならそんな高くないと思うけど・・・
うまく行くといいねーがんばって!
>>647 カロの22Aだったら5mの電源ケーブル(10ゲージくらい)のが付属で付いてくるよ。
とりあえずそれで十分だと思うけどね。後でシステムアップしようと思ったらまた考えれば?
ヤフオクでカロの017Aのホーンツィーターのやつ買ってみたが今まで再生されとらんかった高音とか出たり、響きとかめっちゃ高音最高!
だけどガンガンでボリュームで聞くとなると高音がきつくなる。HUは光ケーブルあるけど調整がほとんどない。外アンプも調整ないし…
調整したいんだけどその場合H700みたいなの取り付ければいいの?プロセッサーって5.1にする以外はあまり意味ないの?
俺は2.1チャンのままでやりたいんですが2.1チャンでもH701みたいなの取り付けて意味ある?
>>653 H701の音って結構ショボイよ
HU交換したらどうかね
えっ…H701ってショボい…音の調整出来ても出る音はイマイチなんですか?素人にはちと意味がわからないです。HUは今のがお気に入りなんで交換したくないんですが。
音調整して良くするにはHU交換しか方法はないの?調整して楽しんだりもう少し音のレベルアップとかしたいと思ってるんですが
>>655 TCRやらPEQやらいろいろ調整は確かにできるけど、最終的な音は芯が無くショボい。
ボリュームとDAC周りにコストカットのしわ寄せが来てる感じ。
アナログHUを大事に使うならパッシブネットワークを何とかした上で
バイアンプ化したらどうかね。
>>653自分パナのHUでプロセッサーはH-701使ってます
プロセッサー入れた時に一応5.1ch組みましたけど
車でドルサラの映画ソフトを見る機会が殆んど無いので、ほぼ2.1chで使用してます
フロントマルチなので調整幅はかなり多くなりますよ
って以前のアナログ+パッシブ時に比べて手元で調整出来るぶん
悩み?ごそごそ調整する機会が増えましたけど
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 10:06:20 ID:7Se0yAGl0
雨降って、屋外での加工が出来ん。
暇だ(鬱
すみません・・・・質問させてください。
3年ぐらい前に買ったナカミチのMD−45zが音飛びし出したので、修理に出したのですが
一ヶ月経っても帰ってきません・・・・・ナカミチの修理って、時間がかかるものなんでしょうか?
ご存じの方がおられましたら、御教示ください。お願いします。
消費電力(特に待機中)が低いものを選びたいんですが、
公表されていないようでして…
毎日は乗らないので、バッテリー上がり予防の参考にしたいんですけど
比較する方法ありませんか?
あまり関係無いと思うのですが。
気になるならバッテリー線にスイッチかませば?
際限なく電力供給出来る100V仕様の家庭用機器と違い
バッテリー使用が前提のカー用ではACCがOFFの状態なら電力を消費しないのでは?待機時に電力を利用するような設計はしてないと思うよ。
物によってはボタン電池1個で数年持つような
デジタル時計レベルの消費はあるのかもしれないけど
それがバッテリー上がりに繋がる可能性は低いだろうね
不安なら、車から外した状態でデッキのバッテリーとGND線間の導通を
テスターで調べれば?
H700&H701系のアナログ入力は残念ながらいまひとつ。
デジタル入力で使えないのなら、やはりデッキを買い換える
かしたほうがいいと思う。
アナログ入力で使えるデジタルプロセッサもいくつかある
けれど、ちょっと初心者向きじゃないので薦められません。
ホーンツイーターでしょ?レベルがかなり高いから、
パッシブ自作するってのも...
デジタルクロスオーバーが使えるデッキを買って(DEH-P910とか)
ミッドと独立に駆動すればいいんじゃないでしょうか。
クロス周波数は3〜6kHzぐらい、レベルは聴感で合わせても
いいでしょう。
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 12:56:36 ID:lD4A+UPXO
すいません、アゼストのオーディオをお使いの方はいらっしゃいませんでしょうか?
中古車を購入し、昨日納車だったのですが、アゼストのDMZ615というオーディオが付いていました。
ところが、説明書がなかった為、時計の合わせ方だけがどうしてもわかりません。
どなたか、わかる方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
665 :
660:2006/07/02(日) 13:37:39 ID:P3tpuwQ30
>>661-662 レスどもです
以前、週一ペースの乗車頻度だとよくバッテリー上がっちゃいまして
カーオーディオでも待機電力ってあるようでした
そのとき使ってたのはアンプ・チューナーとCDだったんですが、
取説見るとCDのほうが待機電力大きかった覚えがあります
(リジュームとかで、でしょうか?)
仕方ないので車乗らないときはバッテリーから接続外してました
(これすると2週間乗らなくても上がらなかったです)
>>664 でそのときのオーディオがアゼストでした
確かチューナーの選局ボタンのどれかに「MODE」って書いてて、
「MODE」長押しで時計表示
さらに「MODE」長押しで時計設定に移ったような…
違ってたらスマソ
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 14:27:17 ID:aoDZzdPrO
ヘッドユニットがマッキンMX5000でスピーカーがキッカーRS5C。
この組み合わせってどうでしょう?
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 15:40:31 ID:cDYDneeaO
ナカミチの修理は確に遅いよ。
俺もチェンジャーOH出した時それ以上架ったよ。
>>652 ありがとうございます
電源ケーブルというのがRCAケーブルというのだったんですかね
元から付いてるなら今はそれにしようと思います
>>昨夜教えてくれた方
メーターの事で気になったことがあります
>素直にオーディオ用のバッテリーケーブルに繋いだ方がいい
とありますがこれはオーディオの裏にたくさん線がありますが。そこから取る という事で合っていますか?
その場合線を分岐させるようなのが必要な気がするんですがどうなんでしょうか?
もし何かが必要ならば昨夜教えていただいたヤフオク+それを買えばいいんですよね
車買い替えるため、フロントスピーカーを外しました。
デッキ〜リア出力(リアスピーカー)で聞いてみたら……(想像どおり)でした。
やっぱりフロントスピーカーは大事ですね。
質問です。
現行レガシィにアルパインのセパレートタイプを取り付けようとしています。
もともとセパレートでツィター用の配線があるんですけど
アルパインのツィターへの配線はスピーカーを経由しています。
もともとあるツィター用配線を使うのと
買ってきたスピーカーの配線のとおりにスピーカーを経由した場合はどう違うんでしょうか?
やっぱり説明書のとおりに付けるのがベストなんですか?
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 18:06:17 ID:y5aq9q7w0
スープラJZA80なのですが、純正リアスピーカをステーから取り外そうにも接着剤が
完璧にひっついてて取り外すことができませんでした。トヨタ車はみんなこうなのでしょうか?
とりあえずホームセンターでテコつき金属ヘラかってきましたがびくともしません。
トヨタディーラーに実物みせても、「うちでは市販との交換はやっていません。純正品交換のとき
は手作業でひっぺがしますが、気合いがいりますね」と言われてしまいました。
カーコンでもやっていないと言われてしまい、頼るのはここしかないです。
良い方法ありましたら教えてください。
>>667 659ですが、ありがとうございました。もう少し待ってみます。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 18:19:14 ID:0xaCMsrX0
>>671 何だこの商品・・・
何の為にバッテリーカットするのか意味が分からん
>>670 機械音痴…というか電気、車についてはほぼ無知と言えますね
テレビとビデオはないですがテレビとゲーム、ホームシアターなら組んだことありますよ
交換はやったことあるので自分でやってバッ直は頼みます。 難しそうなので下手にやって何かあると怖いんで
ギボシですか。 名前だけは聞いたことあります。 来週末にでも探してみます
ありがとうございます
677 :
ブロアム:2006/07/02(日) 19:52:33 ID:eUsSbm0UO
質問です。
先日、PhoenixGoldの
octane-R という10インチウーハーと
QX 2100 というアンプを買いました。
新品で買った訳ではないため、スペックがわかりません。ググって調べても、全英語でよくわかりません。ワット数とかアンペアとかわかるかたいますか?
あと、ウーハーのボックスですが、MDFは15より18の方が偉いのでしょうか?より頑丈な物が偉いと思ってますが、10インチ1発程度なのでそこまで心配する必要ないでしょうか?
車種はキャデのビックブロアムでトランクに積むつもりです。以前のシステムの時のまま、バッ直8Gのエンジンルームに80A、トランクに60Aヒューズで分けてます。この配線そのまま使って問題はありませんか?
>>677 OCTANE-R 10 200/400W (RMS/PEAK)
QX 2100 50x2 rms 150x1 rms 4 Ohms
全て英語ってこれくらい分かるだろ。
MDFの15と18でどっちが偉いかなんて分からんが
ボックス作るなら偉くはないが18の方がいい
確かに頑丈な方がいいが厚みが厚くなればなるほど重量は上がるしサスのちじみや燃費・加速性能にかかわってくる。
微々たるものだと思うけどね。デモ10インチなら俺は15で作る。
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 20:43:21 ID:HV8PF9OQO
627です。無事フロントとリア交換終わりました 。右を点検してみたら端子がしっかり入ってなかったです。いい感じで鳴ってる気がします。
ありがとうございます
リアもバッフルやらデッドやらしたほうがいいんですかね?
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 21:04:02 ID:HV8PF9OQO
ありがと〜。がんばります。
683 :
ブロアム:2006/07/02(日) 21:12:22 ID:eUsSbm0UO
678さん、679さんありがとうございました。
ヒューズがどうなんかなーと心配でした。
自分も15で作ってみます。
あんまり厚みが厚いとウーファーの取り付け穴開けるときになかなかあかなくて腹立つからなw
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 22:15:33 ID:aBy/pNJL0
686 :
664:2006/07/02(日) 22:22:39 ID:lD4A+UPXO
>>665 レスありがとうございます。
先ほど車へ行って「MODE」という表示のボタンを探しましたが、ありませんでした・・・orz
一応、時計表示をさせるボタンと、「CLOCK」という文字が出るボタンは発見したのですが、
長押しや2つのボタンを同時押しなどを試しても、結局わかりませんでした。
しかしながら、いろいろ調べたところ、PCからアゼストのHPへ行けば、取説をダウンロードできるそうですので、
明日会社でダウンロードしてみたいと思います。
せっかく情報をいただいたのに無駄にしてしまい、申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
ドアミラー裏にツィーターを設置したんだけど
右からの直接音が大きく、
(ちなみに手の平でツィーターを覆っても変わりません。)
かなり左にレベルを調整しないと
センターに定位しません。
ツィーターは、ほぼ正対に左右向い合せに設置してあります。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 00:17:21 ID:bX3QyU7dO
デッドニングしようと思うのですがレジェトレックスとかレアルシルトって結構高いですよね? なので他に代用出来るものが無いか探しています。代用されている方がいたら、教えてください。例えばホムセンに売っているアルミテープってダメでしょうか?
Q:電源やライン、スピーカーケーブルは替えるべき?音は良くなるの?
A:電気特性(インピーダンス)は導線の線材ではほとんど変わらない。接点でのリアクタンスや反射は以外に大きく、ここは相互の材質によって電気特性は変わる。
配線をデッキまで直に引くために引きなおそうと考え
ケーブルをモンスターなどいれようかと考えていたのですが
上のテンプレのQ&Aを見る限りあまり音質はかわらないということですか?
接点が意外に重要ということはギボシなどにいいものを使ったほうがいいってことでしょうか
>>688 オクで大判を安く買ってみては?アルミテープはレジェの縁の処理したり
いろいろ使うけど、代わりにはならないかと。
>>689 純正配線はカプラを何段も超えてる可能性があるけど、引き直せばアンプ-SPを
ダイレクトに接続して接点を減らせるよ。
社外品A≒社外品B>>純正ケーブル という感じか
でもスピーカーとか良いもの使ってないとあんま分かんないかもよ
返事遅くてごめん…カロV017使ってて調整したい2.1仕様の奴です!657のお人、俺もパナで1DINのDVD.CD.MD聞ける993Dです。このHUでH701とか光で直結可能ですか?アルパとパナの光は一緒なの?変換みたいの必要?
だけどH701より、HU910で調整の方が音質アップなんですね…非常に困った。書き込みからわかるようにパソコン無いからMDは欠かせないんすよね…空オケ行く為にも最新シングルJポップを何曲も覚える為には…となると音質犠牲にかな…
H701使っても音質アップは望めないの?光で繋げるからデジタルになるんではないの?パソコンあるならもちろんCD-R焼いてHU交換してるだろうがMDとDVDオーディオも楽しみたいし…
バイアンプですか!バイアンプとはV017のネットワーク使わずにアンプで調整って事?て事はアンプは4チャン必要ですよね?今4チャンアンプを100×2(50×4)で使ってるんですがアンプに細かい調整ないんですが…マッキンMC420一機じゃバイアンプは無理よね?
バイアンプとなるとじゃアンプで調整幅いっぱい出来る奴をもう一機買ったがいいんですか?う〜んシステムアップで音質向上狙ってたのに非常に困った…V017の音はかなり好きです。けどたまにノリノリガンガン鳴らしたい時あってそうすると高音スゴ過ぎて…
初心者なりに一通り全部やり納めカーオーディオする事なくなって、今度は調整とゆうレベルアップがしたいんですよ。H701で音質アップが望めないならたぶん今の構成でもそれなりに満足してるのでイジらないかも…あ〜悩むよ〜
ごめんね、悩みいっぱい書いてしまってm(__)mそれにしてもカーオーディオ最高です♪
>>691 100x2のブリッジやめて50x4に戻してウーファーとツィーターを別chで鳴らせば
ツィーター側の独立ゲイン調整できるでしょ。
でもV017付属のネットワークがバイワイヤ入力サポートしてないだろうし、
アンプのハイパスにも期待できないのなら、ウーファー側はフルレンジ直結で
ツィーター側だけに付属ネットワークかますとかね。
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 02:17:31 ID:eEBhRcr4O
今度フロントマルチにするんですけどHUのクロスオーバー使って帯域分割する場合アンプのクロスオーバーはオールパスにしておいてよいのでしょうか?ツィーター壊さないようにアンプ側にハイパスかけとくもんなんでしょうか。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 04:01:50 ID:ratj6sqAO
祝!
F1アメリカGPで佐藤琢磨初優勝age
>>691 >>692の方もおっしゃってますが、バイアンプで調整するのが楽。
017のネットワークは意外とオークションで転がってるから、それを
買ってツイーターとミッドで別々で使うか、チャンネルデバイダーを
買って5kHzあたりで分割するかのどちらかかな?プロセッサを入れる
のは金額的にもちょっともったいないと思う。
696 :
657:2006/07/03(月) 06:54:34 ID:N65ijc9iO
>>691あら!?自分もパナの993なんですよ!
確にこのHU音質調整幅が少ないですものね
で、993→H701はパナの光ケーブルでデジタル接続可能です
自分は993→H701→Fマルチ用4chアンプ+Rサテライト・センター用4ch+SW用2chアンプ→各スピーカです
前述したように殆んど2.1chで使用してますが
これもH-701のスピーカセレクトで簡単に設定出来ますから
で、音質ですが前モデルのH700よりは良くなっているらしいです。良く解りませんが
以前組んでいたアゼのアクティブクロス+パライコに比べると…良くも悪くもデジタルっぽい音が…
HU→701間はアナログ(RCAケーブル)接続もしてるのですが、こちらはマイルドと言いますか
暖かい感じの音と言いますか…プラシーボだと思いますがね
普段一人の時は女性ジャズボーカルを聴いてるのですが、割りと良く鳴ってると思いますよ
697 :
657:2006/07/03(月) 07:22:30 ID:N65ijc9iO
>>691少々補足です
H701からツィータ出力ミッド出力が出ますから
現在のマッキンを4chで使用されてフロントマルチに出来ますね
SW出力も有りますから、既存のSWシステムに接続して
各アンプのゲインを予め調整しておいて、H701のクロスでdb等細かく調整されれば良いかと
ただ前述しましたが手元で調整出来ると言うのは良くも悪くも悩みの種ですよ(笑)
>>671 あーこれ俺もつけてる。めんどくさくて-端子外さなかった時一回ヒューズ飛ばしちゃって
それ以来しっかりバッテリー切るようにしてるよ。
まわすところで完全にオンオフして、オフのときはバイパス側がメモリクリアされない程度に
少しずつだけ伝記送るみたいな仕組み?
そうだとおもう。俺はメモリーの奴つけてないからなんとも言えんけど。
ただ、しっかりとネジを締めないと
運転中の振動でゆるむ可能性もあるからこわいところもある。
作りはチャチだから。
ネジがくっついた時に上から下に電気を通しているだけ。
てっきりスイッチ的なものと思ってたんだけどね。
週に1回くらいしか乗らない人には便利。いちいち工具出してきて外してるのも邪魔臭い。
>>691 長文過ぎて読む気になれない
アドバイスが欲しければ短く端的にが基本よ
>>701 漏れが翻訳してやろう。
CDもMDもDVDも聞くけど音質気にしているぜ!
どうすりゃいい?
以上。
俺が思うに、CDとMDとDVDのうち、メインをきめて他をサブに汁。
メインがDVDなら5.1chでシステム構成する必要があるし、メインがCDなら2.1でいいし
メインがMDなら高音質な外部アンプや設定幅の細かいHUなんぞいらねー。
なんでもかんでもつけるのは簡単なんだけど、センスよくまとめるにはなにかを捨てるのも必要なんだよね。
よくいるじゃん、3ピースディッシュホイールにGTウイングみたいなヤツ。もうね(ry
CDメインなのに5.1ch組んでるとか、MDなのにバイアンプとかフロントマルチとかもうね(ry
703 :
689:2006/07/03(月) 12:35:24 ID:4RLvCxVF0
>>690 なるほど!ありがとうございます
いいスピーカーっていうと値段的にどのくらいのものからなんでしょう?
十万以上とかですか?
ちなみにいまつけてるのはアルパインのSPR136Aです
超長文に返事いただきども。アンプに独立ゲインあるんでネットワークをもう1セット買って、バイアンプでツィーターのレベル落とす、少ない出費で悩み解決ってやり方もあるんすね!
パナの光でH701取り付けて調整楽しむもやっぱ捨てがたい。同じHU使ってらっしゃる方のフロントマルチにも憧れてます
最終的な目標はPC買ってHU910等で調整をやります。 みなさんの意見を参考にしながらとりあえずバイアンプかH701を検討します。短文で返事申し訳ないですがありとうございました。
>>704 2ちゃん余り慣れていらっしゃらないようで…
ヒントを差し上げます
1 HU 993 単体で12万越えでかなり高価である
尚且つ希少機種で少し旧いので、ディスプレイも無いですしググっても情報が少ない
2 H-701も高価で尚且つ使い方等解らない
HUとプロセッサーだけで20万近くする
2ちゃんねるってこんなところなんですよね(笑)
だから、気にせず必要な情報だけ巧くピックアップされるのが吉かと(笑)
16ゲージとか細い配線が沢山あるんだけど3〜4本束ねて
8ゲージ代わりになります??
そんなバカな事する奴いないから解るわけねーよ
素直に8ゲージ買えっての
708 :
706:2006/07/03(月) 15:29:28 ID:CG3+iwAF0
知ってる方分かる方ヨロシコ。
大丈夫だ、理屈で言えばな
実際には火事になっても機材壊れても責任取れるならやれよ
安全性、安定性考えれば代わりにはなるわけねーだろ
3,4本束ねる→一本残して断線→電気自体は通電するから断線に気がつかない→残った1本に負荷集中→火事
しかしお前本当に底なしバカだな
メーター600円ケチるならカーオーディオなんかとっとと辞めろ
>>706 なるよ。
8Gをスピーカーライン用に購入して、それを3本まとめて電源用にして、
2本まとめてSW用スピーカーケーブルにするとかもOK。
まんどくさいけど。
711 :
706:2006/07/03(月) 17:35:39 ID:CG3+iwAF0
>>710 どうもどうも。
アース落とすのに30cmほどほしかったんだけどあと5cm届かず。
届くんだけど配線つっぱってて気分悪いし。
まとめて購入するまで取りあえず。
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 23:22:30 ID:xVxnphxy0
外部アンプ組みたい、純正ナビ付けるんじゃなかったorz
714 :
712:2006/07/03(月) 23:31:14 ID:xVxnphxy0
>>713 ありがと、だが納得できん(w
ステアリングリモコン生かしたくて純正ナビ付けちゃったんですわ。
716 :
712:2006/07/03(月) 23:38:04 ID:xVxnphxy0
>>715 音を聞いた事無いけど、音には手を入れたくないなあ。
すいません、ちょっと聞きたいんですが、
当方のヴィッツの純正MDデッキが、壊れてしまったので、
知り合いに、三菱の(純正らしき)カセットデッキを譲り受けたのですが、
これって、接続できますかね?
見た感じ、コネクタの形状が全然違うので、
変換アダプターとか売ってるのなら、それで安く済むかな?
とか目論んでるんですが。
>>716 電気回路を使っている以上ピュアなど存在しないw
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 00:56:50 ID:iqcbviJR0
トヨタ WiLLサイファ H15年式に乗ってるのですが
エクリプス E3306CMT っていう
2DINタイプのオーディオ付けられますでしょうか?
昨日オートバックスで付けてもらおうとしたら
「サイファには純正以外のオーディオは使えませんね〜」って
言われちゃって・・・
色々ネットで調べたんですが
「付くけどリア側のスピーカーからしかオーディオの音が出ない」とか
「G-BOOKからの音が前からしか出なくなる」とか
どれが本当なのかわからなくて困っています。
スレ違いでしたらすみませんが
もし知ってる方いましたら教えて下さい!
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 01:53:24 ID:yg7+ohwk0
>>717 メーカー純正のデッキは専用のコネクタになっているので、
オークションとかでそのデッキに合ったコネクタを見つける
必要がある。
オレの近所のYHでも売ってましたが。
最悪こんな感じになる
車両−−変換コネクタ−−(ギボシ)−−変換コネクタ−−デッキ
車両側の変換コネクタは普通に用品店で売ってる社外デッキをつける
ためのコネクタ。
デッキ側は上で説明したコネクタだ。
フェイスパネルが合わなかったりするので、素直に社外デッキ買ったほうが
幸せだと思うが・・・MDじゃなくMP3とかのね。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 09:48:01 ID:DO/5/+ip0
マツダ車(ボンゴフレンディ)に乗っているのですが、
オーディオ取り付けキットが異常に高価なのは何故でしょう?
初めてカーオーディオを取り付けるのですが
作業前にバッテリーの線を外してから作業しないとショートして壊れちゃうのですか?
ちなみにボンネット開けてバッテリーについてる線を引っこ抜けばそれでいいのでしょうか?
EH-P710を購入しました。
>>723 平成初めのマツダ車は純正デッキのサイズが社外品とは違う事が多い。
その為、デッキと車両の隙間を埋めるパネルが必要になるのです。
既製品の方が綺麗ですが、私はアクリル板を切り出して貼りました。
>>724 電気をよく理解していて気をつければ、バッテリー外さなくても
大丈夫だが、普通はバッテリーのマイナスケーブルを外す。
外したあと、ケーブルの癖がついているので、作業中にまた
バッテリー端子に戻ろうとするから、ちゃんとビニールテープ
巻くなり養生して、接触しないようにしておくこと。
超文の704とかです。あっ、とりあえずバイアンプを試す事が出来そうかも…アゼスト1780を保管してるのをすっかり忘れてました。
今のカロのパッシブをツィーター側、アゼ1780のパッシブをウーハー側に接続してバイアンプにしてもOKですかね?やっぱウーハー側の音質変わってバランス悪いかな?
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 11:40:28 ID:DO/5/+ip0
つうかベンツ乗ってる人間がこんなもんをせこせこ出品してることに涙した
つーか、ボーナス出たせいか、質問多いね
取り合えず過去スレ読めよ、
>>728 わかんないんだったらHUはずしてみれよ。で、DIN規格のHUと比べてどうなってるか見て見れよ。
30分もあればはずして確認できるでしょ。
「わかんないです。理解できないです」って言ってるだけでなにか解決するの?
ちなみに5千円程度の取付けキットは高くないよ。高いのは3万円とかする。ググれ。
>>729 全米が泣いた しかもEクラスw
つか、機械、電気オンチなら素直に店で遣ってもらえ
単なるケチが自分でやってもうまくいくはずネーよ
車弄るの好きなら自分でもう少し勉強しれ
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 13:07:51 ID:2z8nLxyA0
>>728 俺も
>>732 に禿同。
ヘタにやると内装傷つけるし、内部の金属部品でケガするぞ。
それより何よりも間違った結線すると機械壊すぞ。
>>735 たぶん無理だと思います。
周りの部分がパネルになっていなく、完全に周りとつながっています。
>周りの部分がパネルになっていなく、完全に周りとつながっています。
HUの周りの部分がパネルになっていなく、完全に周りの部分とつながっている
ということです。
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 13:40:57 ID:2z8nLxyA0
>>734 汝のクルマは、何年式の何という型の何というグレードか述べよ。
初外部アンプなんですがヤフオクでGM―X3200とか安くていいかなと思ってますが
HUはDEH―099
スピーカーはV―017使ってます。
アンプはやっぱり値段なりの性能でしょうか?
軽バン買っていざオーディオつけようとしたらスピーカーがないタイプでした。やっとスピーカーが手には入ったんですがそこで質問です。
リア用のスピーカー(セダンの後ろとかにおいてあるようなやつ)なんですが、フロントとリアどちらの配線に繋げばいいでしょうか?日本語下手でスマソ
>>739 GMX3200現在使っていますが、曲を聴いていてもおもしろくありません。中古で約一万で買いましたが、買わなきゃよかったと後悔しています。
>>740 リア用スピーカーでも前に置きたいならフロント。
リアに置くならリア出力に繋げばおk。
でもリア用スピーカーってスピーカー単体じゃないやつでしょ?
フロントに置いたら邪魔だけど後ろからしか音が出ないのは寂しい・・・
のでその物体をばらしてスピーカー単体だけ取り出してドアに埋め込んだらどうです?
743 :
739:2006/07/04(火) 19:46:11 ID:BmMKkDg/O
>>741 レスサンクス
ヤフオクで5000円でであるんでいいかなと思ったんですが・・
やっぱりAPA4200がいいですかね?
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 19:54:47 ID:IoCIH+bCO
>>742 死ぬほどd!!!!!!!!!!! 取り付け位置はですね、そんなに大きいものでもないのでルーフと窓の間にでもつけよう考えてます。仕事用のバンだし、スピーカーも四千円の安物だから見栄えとか音なんかはっきりどうでもいい感じです。聴ければいいやみたいな(笑)
配線さえわかればなんとかなります。どうもでした!
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 20:01:21 ID:nXj2pQPrO
今駐車場で作業中です。
アンプ導入にあたり、バッ直を4Gで引いたのち、8Gで分配し
アンプにつなげました。
ところが電源入れた瞬間に外部アンプウーハー含む
全てのスピーカーから「ブチ、ジャリ」と音がするだけで
音がなりません。
アンプを見ると「VLT」という表示が点滅していました。
マニュアルには過電圧だから電圧下げてから再起動しろとありました。
この原因は何でしょうか?
電圧不足ならアースなど疑えますが
過電圧の原因がわかりません。
なにとぞアドバイスをいただけないでしょうか、、、
>>745 だから中古アンプはやめとけって(ry
ウーファーだけ外部アンプ駆動なのにヘッド内蔵で駆動してるスピーカーも変ということ?
ならヘッドが悪いんでしょ。壊した?
シールドBOXって容量同じの場合ウーファーつける板の反対の底板?までの距離は多めにとったほうがいいのかな?
設計上高さをなるべく低くする為にウーファー奥行きギリの高さにしようと思うんだけど。
・・・距離はとったほうがいいって言われても入らないんだけどねorz
748 :
745:2006/07/04(火) 20:38:43 ID:yg7+ohwk0
暗すぎて限界で帰ってきました。
>>746 パニックで書き間違えました。申し訳ありません。
ウーハーはアンプ内臓です。F、R4つのスピーカーを今回導入のアンプで鳴らすということです。
中古ではありません。新品でアルパインのMRV-F345というアンプです。
購入したばかりなのに・・・
帰り際によく確かめたらウーハーは鳴っていませんでした。
HUも問題なく動いていて、ただ音が出ないというだけです。
試しにHUの内臓アンプで接続しなおしてみたら問題なくなりました。
これでアンプが初期不良か、バッ直の仕方が悪いということに絞られたと思うのですが
バッ直はバッテリーのプラスにターミナルをつけて車内に引いて、アースは近くのネジに締めました。
ちなみにVLTと点滅するのですが、モードボタンを押すと電圧が表示され13.1V〜14Vをゆっくりと変動してました。
原因が・・・明日サポートに電話してみます。
749 :
734:2006/07/04(火) 22:58:42 ID:k0lka9Cu0
あのー、家庭用のスピーカーって車につけるの可能ですか?
ホームオーディオ用のスピーカーって車に比べ安価じゃないすか(Yahoo!等で
アンプのオームさえ対応してれば鳴りますか?
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 00:46:43 ID:siDrnKy70
1dinでSDカードかHDD内蔵の素晴らしいCDプレーヤーって
まだないですよね?
>>750 1.Qtsその他のパラメータが、車用として適さないものが多い。
2.口径は同じでもホーム用のユニットは奥行きが大きく
取り付けが難しい場合が多い。
などの理由で、一般的にはカー用のユニットを使ったほうが
音質的には好ましい結果が得られます。
ユニットではなくて「箱のまま」使うというのなら話は別ですが。
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 01:51:53 ID:DexMgs710
皆様に質問がございます。
今使っているスピーカーは音色もよく気に入っているのですが、
車に取り付けると内張りのせいで音抜けが悪いです(こもる感じ)。
そこで、デッドニングしないでアウターバッフル化のみ行いたいのですが
如何でしょうか?
デッドニングは経年変化とともに腐食して臭くなる、
パワーウィンドー故障のときに全部剥がさなければならないと聞き
躊躇しています。
システムは下記の通りです。
・自動車 シビック5ドア iE(2000年モデル)
・ヘッドユニット DEX−P01(カロッツェリア)
・フロントスピーカー TS−V07A(カロッツェリア)
・リアスピーカー TS−J1700A (カロッツェリア)
・アンプ MRV−345(アルパイン)
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 05:57:13 ID:SNvAr3Xw0
初心者がはじめてカーナビ取り付けに挑戦するときに質問するすれはここでいいのでしょうか?
>>754 アウターバッフル化とデッドニングを理解していないからそういう質問をすることになる。
テンプレのリンク先や、carviewのみんから整備手帳を良く見て、なにがアウターバッフル化なのか
なにがデッドニングなのか理解してからもう一度質問してください。
つか、デッドニングしてPWこわれたらサービスホールだけあければいいじゃんとおもうテスト。
>>755 内容によると思う。
俺の古いHU、RCA出力がF1系統しか無いんだけど、デュアルRCAコネクターみたいな物でR用に出力追加しちゃって音質劣化したりしますか?
つか、意味解らん
リヤ用に別けてアンプ繋ぐのか?
出来ないことは無いだろが左右同じ音出して楽しいのか?
バカ初心者ならそれなりの聞き方でいいと思うが
>>758 バカ初心者杉て申し訳ない・・・
車がバンなのでFSPのみだと後ろに乗った人が聞こえないと文句が出るんです。
そこでRCA出力を分岐してRにもアンプとスピーカーを追加しようかなと思ったんです。
馬鹿な質問してごめんなさい。
>>759 フロントは内蔵アンプで鳴らすのか?ほとんどの4chアンプの場合2ch入力で
4ch内部接続して4ch鳴らせるし、2chアンプにも出力付のものが多いので、
HU→F用アンプ→R用アンプ
と繋げばよくないか?
>>760 >「2chアンプにも出力付きのものが多いので」
そ、そうだった…。ありがとうございます。
>>759 HU内蔵アンプでRSPを鳴らし、RSPのマイナスがわにリレー付きスイッチをつける。
リアシートの人がいるときはスイッチON,いないときはOFF。コレ最強。
>>761RCA出力が、ノンフェダーじゃ無い事を祈ろーな…
764 :
745:2006/07/05(水) 14:54:34 ID:ihJSI1Gn0
度々申し訳ありません。
スピーカーも壊れてないし、どこもヒューズも飛んでいなく
ただアンプだけが過電圧ということでスリープモードから復帰しません。
過電圧の原因というのは一般的にどういうものなのでしょうか?
>>764 車が24V車とかいうことないよね?車はなによ?
とりあえず購入店にもっていってアンプが現状おかしいかどうか見てもらったらどうかね。
壊れてるなら初期不良でメーカー送り。壊れていないなら電源が悪い。
こんなんでどう?
カーナビについて聞きたいのですが、助手席の下に置いておいたら水がかかり動かなくなりました。
まだ買って4年のカロッツェのDVD楽ナビです。買い替えなくちゃいけませんか?
修理見積り出してもらって考えたほうが。
開けるだけで一万円近くのお金をとるらしいです。かなり痛い金額です…
>>764 電圧もおかしくないようだし、初期不良じゃないですか?
とりあえず、買った店に相談してみれば?
>>769 修理の見積もりするのもいやなら買うしかないべ。
>>766 いつ水に濡らしたのかわからないが、とりあえずバラして
乾かしてみ。
結構直ったりするもんだ。
》771さん
ありがとうございます。
昨日のことなので、ダメ元でやってみます。
>>766 まだ買って4年ってのはどうなのかな
俺なら買い換えるけどね
通電してる時に水掛かったなら確実にどこか壊れてると思うよ
アッセン交換で高い修理費とられるなら買い替えも考えてみれば
アウターバッフル作ろうと思うんだけど
合皮って何処で売ってるのかに
自演乙
777 :
775:2006/07/05(水) 19:42:27 ID:1jCeILrb0
>>776 実際に自分で使ってみて伸びが良く貼りやすいかった。
質感もマット(艶無しタイプ)で高級感もアル。
値段も高いところに比べればメーター単位で千円は安いヨ。
信じる人のみ有益情報となるわな。
778 :
777:2006/07/05(水) 19:44:52 ID:1jCeILrb0
× 貼りやすいかった。
○ 貼りやすかった。
こういうのって車の内装と同じ色ってあるの??
内装を全部取っ払っての本格的な遮音対策やりたいけど場所がない・・
いっそガレージが部屋個別式のラブホでやろうかと真剣に検討中なんだが
オーナーに許可貰えるかどうかがちと心配。
照明さえ持参すれば、水にも困らないし作業後に
風呂にも入れてグーだと思うんだが。
やったことある神は居ますか?
1DINのCDでHDDも付いてるHUってありますか?
782 :
764:2006/07/05(水) 22:25:11 ID:ihJSI1Gn0
>>765 ありがとうございます。
車は12V車に間違いありません。
さっきもリモート電源とる場所を変えたり、バッ直のアースなど色々試しましたがダメでした。
後はオプティマのバッテリーを純正のバッテリーに戻すことくらいしかないです。
通販で購入したので今朝メールをしておいたら「検証するから着払いで送ってくれ」とのことでした。
アンプの配線きちんとするまで助手席戻せなくてつらいっす・・・
フォルティッシモという商品名(メーカー?)のアンプが結構安く流通しているようですが、
アンプとしての性能はどうなんでしょうか?
粗悪品でなければ入門用に購入を考えていますが、使用経験のある方がいたら感想を
お聞かせ頂けると嬉しいです。
あほな質問ですいません。
1DINのCDデッキを自分で取り付けたんですが、CDの読み取りエラーで
CDが出てきてしまいます。DIN内に取り付けずに、配線だけつなげてみると
正常に再生します。どうやら原因は、DINに取り付ける時に配線をデッキの
後ろ側に無理矢理押し込むことみたいです。
なんか良い方法ないでしょうか?
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 23:15:50 ID:IQvTGC1e0
質問させてください。
ヘッド(SONY)
アンプ(キッカー3ch)
でフロントとウーハーをつないでいます。
最近突然音を大きくすると運転席側からしか音が出なくなり
一度エンジン切って音を小さくするとまた助手席からも鳴り出し
また音を大きくすると運転席側からしかならなくなる現象に
悩んでいます。
ちなみにヘッドもアンプもバッ直です。
どなたか詳しい方がいましたら
よろしくご教授ください。
>>784 説明書にある許容取り付け角度は確認した?
カロなんかはわりと余裕あるけど、そうでないのも多いから
>>784 配線の余分な部分を短縮するとか、転用予定がないなら切っちゃうとか。
ビニテでまとめるだけでも違うかも(ショート注意)
ただ、読み取り不良は原因が違う予感。
>>785 アンプのライン入力のL側、R側を入れ替えて接続→不具合再現確認。
助手席側からしか音が出なければ、デッキの故障。そうでなければアンプの故障。
この際、バッ直は無関係。
>>766 4年経ってたら修理はだめかもしれんね。迷WANでも買ったらどうだい。
>>781 いまんとこないぽい。HDDはないけどSDやUSBメモリがあるよ。MP3で聞くなら十分な容量だとおもうけども。
>>783 安くていいものなら話題になるでしょ。安くてそれなりだから話題にもならん。
外部アンプいれるんだから、安くて意味のわからないメーカーよりも、大手メーカーの安いものを薦めるよ。
HU取り付けの際にですが、バッテリーのマイナスを抜くのは、HUの電源関係を取り付ける間だけでよろしいのでしょうか?
バッテリーのマイナスを指したまま、スピーカ等のケーブルを抜き差ししても大丈夫ですよね?
スピーカー抜き差しはバッテリー外さなくてもOK!だが、音楽聞きながらはいかんよ。HUはOFF。
内蔵アンプをカットできないHUに外部アンプ付けても効果は少ないですか?
HUはDEH-099です。
>>792 DEH-099なら内臓アンプでも結構いい音はするけど、
外部アンプを付けると更に音は良くなるよ。
但し、変なメーカーのアンプとか付ける事を考えてるんだったら、
内臓アンプでならしてる方がよっぽどマシだと思う。
795 :
784:2006/07/06(木) 11:39:26 ID:oTVthL600
>>786-787 先日読み込みエラーをメーカー修理に出して
帰ってきたのでデッキ内部の故障じゃないと判断しました。
取り付け角度は選べないんです。
今度は、配線をビニテでまとめる方法を試してみます。
ありがとうございました。
>>795 外した状態で、取り付け角度位に傾けて正常に動きますか?
取り付けビスに長すぎる物を使ってないよね
798 :
785:2006/07/06(木) 14:48:21 ID:tENHzLN90
>>788 ありがとうございます。
さっそく試してみます!
799 :
792:2006/07/06(木) 17:17:38 ID:xBBW23chO
>>794 最初は音の良さにびっくりしたんですが1年使ってなれてしまいもっとよくしたいなぁと思いまして
で 外部アンプってやつを試したくなった次第であります。
今考えてるのはけっこう前スレでAPA4200イイッて言ってたんで中古で1万くらいだったら試そうかなぁと思ってます。
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 19:26:13 ID:YvFV0L+KO
1DINサイズのDVDプレイヤーを付けてオンダッシュモニターで見ようと思っているのですが…
プレイヤーの電源はシガーではなく中から取りたいと思います。モニターは最悪シガーと考えています。
モニターの電源を中から取る場合ダッシュボードに穴空けるなりしないと取れないでしょうか??
また、プレイヤーからの出力コードとモニターはどこで接続すれば良いでしょうか??
また、車のスピーカーから音を出すにはどうしたら良いでしょうか??
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 20:09:58 ID:z7Q1yy380
今さらこんな事質問するのも何ですが、アンプを付けると何が変わります?
条件:HUやSP等、アンプ以外は純正・社外品に限らず全く同一と仮定します。
(SPは一応160W程度のものを装着すると仮定してください。)
・HUの同じボリューム値では音量が大きくなるような気はします。
・音質は・・・、HUの能力によるでしょうから変わらない気がします。
・HUやSP等の能力内で高音・低音のメリハリが出る?ような気はします。
アンプを付けたことが無いので、その効果があんまり想像できないので質問します。
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 20:32:10 ID:j6XnIfXd0
オーディオ取り付け初挑戦なんですが・・・
ヘッドユニットのコネクタ配線図ってどこかにあるのでしょうか・・・
また、車体側の配線図ってないものなんでしょうか・・・
古い車(トゥディ)に最近のホンダの純正CDを入れようと思ったのですが、田舎なので配線キットがなく、手元にあるのはクルマ側についていたラジヲへの配線とCD側についていた配線です。
配列がわかれば自分で半田付けしてしまうのですが・・・
>>795 選べる選べないの問題じゃなくて許容範囲を超えてるのなら
喪前の車でそのヘッドは使えないということだよ。
それか
>>796 で指摘されてるように、指定長以上の長さのビスを使ってるか。
説明書と注意書きをもう一回確認したら?
>>794 内蔵アンプをOFFにできないとしても、RCAプリアウトは元々内蔵アンプを
経由しているわけじゃないんだから、外部アンプの恩恵は十二分にあると思うよ。
>>801 HUの同じボリューム値では音量が小さくなるはず。
内蔵アンプだと3〜4割付近を使うと思うけど、外部アンプだと8割付近を
使うように調整するのが普通だから。外部アンプは音量を上げるために
入れるもんじゃないし。
音質は歪み感が圧倒的に減る。高音・低音のメリハリというか音に締まりが出て
奥の方に埋もれてた音が聞こえるようになる。
>>800 ダッシュボードに穴まであけなくてもパネルの隙間に多少強引に通すとかすれば?
つーか質問がぜんぶ説明書に書いてあるようなのばっかだな。
説明書読んでも理解できないようなら自分で取り付けするのはやめとけ。
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 21:39:14 ID:Oel2QFHy0
>>803 >田舎なので配線キットがなく
自動後退とかの通販を利用するのはいかが?
806 :
803:2006/07/06(木) 22:00:23 ID:j6XnIfXd0
>805さん
なるほど。それも妙案なんですが・・・
今調べたところホンダの旧型配線と新型ソケットの配線キットはありませんでした。
よって、どっちにしろ加工が必要な状況なのです。
スミマセン・・・
過去ログ読まずにいきなり質問なんですが
CDプレーヤーを購入にあたり
カロッツェリアとケンウッドで大きく悩んでおります。
音質だとか特にこだわりは無く、とりあえず
カセットしか付いていない車でCDを聞くために
機種選定をしております。
好みの問題だとは解っているんですが
誰か背中を押してもらいたくて質問しました。
↑
とりあえず安くてバランスがいいカロP710。
俺今つけてるけど、安いのに色々調整できたり面白いよ。
青イルミが気にならなければ
710はネットで注文したら品切れだった
確かに人気はあるんだな
>>808-809 いや・・・(=´ω`)ノ
申し訳ない。
予算的に510か313なんですぅ・・・
レスありがとうございます。
>>810 なら510でいいんじゃないかな
ケンよりはカロでしょ
710の青イルミ消せないかな・・
裏コマンドとかない?
マヂックで塗りつぶs
質問お願いします。
スピーカー交換したいんだけど、純正が10cmフルレンジで三点ネジ止めされてます。
市販のスピーカーを調べてみたのですが、取り付けネジ穴が2箇所か4箇所のものばかりで、
どうやって対応させるのかわかりません。ドアにも穴は3箇所しかないのですが、
なにか取り付けキットでも存在するのでしょうか?それとも鉄板に穴あけが必要でしょうか?
>>806 16P-20P変換ならディーラーで買えると思う。
俺の車についてたし。部品番号まではわからないけど。
>>814 スピーカーメーカーのホームページ見てみたら?
車種別取付適合表と必要なスペーサーが出ているよ。
そこに載っていなかったら汎用品にネジ穴をあけて取り付ける。
>>800 取り付けたい機種と車種を書いとけ。
モニタの電源や信号線を車体側とやり取りするのにキレイにするには穴
を開ける(オレにはもったいなくてできんが)。
いやならそこらへんを這わして、ケーブルが入りそうな隙間からダッシュ内
に入れる。
>>802 親切なディーラーに行けばコピーしてもらえる。
SONYのフィッティングサイトがあれば簡単にわかったかもしれんが。
>>814 車種と年式を。
純正3点止めを2点で止めるスピーカで対応する場合もあるし、4点止めの
スピーカの3点で止めるメーカもある。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 11:15:24 ID:PrNWFpuB0
デッキの裏からスピーカー入力用の配線が出てますよね?(F-R+/-、R-R+/-など)
電源を入れたときに検電テスターでその配線を調べたとき
正常な電圧は何Vなのでしょうか?
>>810 KENWOODは操作性がいいよ
ただ質感はダメなのである程度こだわるならカロ
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 12:24:44 ID:BFsjNWzM0
質問です。車はジムニー(JB23W-1型)。
HUにアルパインCDA-9855Jを付けたのですが、AMだけノイズが出て困ってます。
アクセルに比例するような感じではなく、エンジンをかけるとブーーっと一定のノイズが常になってる感じで、電波の強い町中でもAUTO選局はずーっとサーチ中な有様。
ただエンジンを切ってACCのみで聞くと、このノイズは大分ナリを潜めて普通に聞けるレベルになります。
FMは全く問題なく、CDにも無論ノイズはまじりません。
配線は、常時電源とアースをバッ直しています。
また、ナビのFM-VICSの感度を上げるため下のAM/FMラジオブースターを入れています。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c124211843?u=sk6212sk なんらかの原因に心当たりがあれば、アドバイス願います。
822 :
810:2006/07/07(金) 12:29:35 ID:7h9jU6zm0
すみませんが質問をお願いします
オーディオを社外品にした場合
オーディオのステアリングスイッチを
生かすことは可能でしょうか?日産車です
宜しくお願いします
>>823 できなくはないけど、ここで質問してるレベルじゃ無理。
ステアリングスイッチの線を一つ一つオーディオもしくは
をバラして端子につなぐ技量があればできる。
>>821 ブースター外してみ。
それでちゃんと聞けるなら、増幅しすぎだ。
奮発して外部アンプ購入50×4でFSP.RSPで聞いてたけど、FSP2CHが良いと聞き納得。で、それをブリッジ接続したら音に力が増したり低音増した感じがあるんですけど、あまりブリッジはすすめられない?
アンプに負担かかるとかスピーカーに負担かかるとか?スピーカーはF177です。大事にしたいんでご教授よろしくです。
ツーか
ボーナス出て初めて取り付け死体やつ
とりあえず過去レス読めっての
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 13:52:18 ID:pWz04Cl3O
すすめれんの?
めれめれん!!
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 14:04:04 ID:yVMFAHeD0
カーオーディオの買い替えを考えてます。
去年スピーカーを交換したので、今年はヘッドユニットかアンプのどちらかにしようと思ってるんですけど、どちらにしようか迷ってます。
音質向上させるためには、どちらを優先させた方がいいんでしょうか?
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 14:05:12 ID:pWz04Cl3O
すすめれんか?
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 14:21:11 ID:pWz04Cl3O
すすめれんか?
なんでかな?
>>830 つか純正HUでアンプに接続できる?RCAの出力あるの?
HUから交換のほうがセオリーだと思うが、めれめれん
>>826 ブリッジで出力いくつ?
スピーカーの入力値大きく超えると壊れるよ
大丈夫なら別に良いんじゃないの
だったら最初から数値の大きい2ch買えって事だが
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 14:42:51 ID:yVMFAHeD0
>>833 ありがとうございます!
ちなみに、HUは純正ではなくアルパインです。
ブリッジ接続ググッてみました。SPに対してそんなに越えてないので大丈夫みたいですね。ブリッジ接続の方が音質良くなったんでそれで行こうと思ったが壊れるか心配になったもんで。
>>836 ココで聞く前にまずググる事が何故できないのかと(ry
ココで、ググる事を習いましたぁ〜
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 17:41:57 ID:pYpzzeiIP
操作性がいいデッキAと操作性は悪いけど音質がいいデッキBがあるとします
この2つのデッキをつなげてAのデッキでファイル、フォルダ等操作して選曲しBのデッキの内蔵アンプから音を鳴らすことはできますか?
>>839 何処のどんな機種か解らないとなんとも言えない事くらい理解して欲しい
BのデッキにRCAの入力が有れば出来ないことは無いけど
トータルで操作性は糞になると思うよ
つか、HU買い換えるか、外付けのアンプ買えば
おそらくBのデッキの音質の良さも内臓アンプだけの差じゃないと思うし
圧縮音源聴く程度ならそんなめんどい事するのはナンセンス
ケチ杉
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 18:05:31 ID:uReDHUq3O
キューブAZ10に乗ってるんですが、
デッドニングしたくて内張り外そうとしたら
インナーハンドルだけ外せないんです…
誰か詳しく知りませんか?
どこかに隠しネジがある
もしくは無理やり力いっぱい
ど初心者の質問すいません。
スピーカーケーブル交換、バッフルの製作を考えています。
ケーブルはホームセンターに売っている六十円/mの物で十分効果を実感できるでしょうか?
みなさんはどんなものを使っていますか?
バッフルの方はMDFでスラントを付けようと思っています。
ググッてみると割り箸とパテを使ってスラントを付けていました。
しかし割り箸などを使ってしまうとMDFの効果が半減してしまうと思うのですが大丈夫なのでしょうか?
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 18:34:21 ID:seDbwmjV0
低音、高音は音でてるけど、中音が弱い場合はスピーカー代えるか、デッドニングするのが効果的?
>>843 隠しネジはなかったです。
マイナスドライバーでこじ開けたら
なんかクリップみたいなのがあるんですけど、
固くてとれません。
847 :
803:2006/07/07(金) 19:20:54 ID:6bLNnTD90
みなさんありがとうございます。
ディーラー逝きます・・・
848 :
shige:2006/07/07(金) 19:46:43 ID:lUFr60Vh0
いまFMトランスミッターを使い、小型のラジオにスピーカーの入力端子を接続し
ラジオに受信させて普通のスピーカーから音を流しています
(スピーカーの電源はトランスミッターから)
トランスミッターの出力が弱いのか、正確に合わせてもノイズが強めです
トランスミッターの中でこれは電波の出力が強いというのはありますか?
850 :
821:2006/07/07(金) 20:42:44 ID:BFsjNWzM0
>>825 どうもです。ブースターかまさないでHUと直結させたら直りました!
その後2分岐ケーブルを買ってきて、片方をHUに、FM-VICS用だけでもブーストしてやろうと未練がましくもう片方をブースター経由FM-VICS行きにしたら、やっぱりノイズがブーーー
全体のアンテナ配線のどこかにこのブースターがあるだけでアウトのようです(´・ω・`)
結局ブースターは外すことにしました。
車は親も使い、そのときはAM聴くとのことなんで、AM優先。
たいして高いもんではなかったけど、虚しいなぁ・・・
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 21:03:56 ID:GCiE8mM50
>>846 インナーハンドルってパワーウインドウのスイッチがある部分だよね?
最近の他の日産車の例だけど。運転席ドアを例にすると。
ドア側(運転席窓スイッチがある方)に何箇所かピンが付いていて、こちら側を先に外し、
手前側(助手席窓スイッチがある方)を支点にして人間側(車内側)に向かって引き起こすと取れたよ。
(文字ではわかりにくいな)
人間側から外したらピンを折るから止めた方がいい。
その中に内装をがっちり止めているネジが1〜2本ある。
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 21:08:01 ID:1PQLFSNV0
スピーカーをフロントだけ社外に換えてるんですが
オーディオのプリアウトがリアのためフェダーでFに
いっぱいにすると音が出なくなります。これってあんまり
よくないんでしょうか?
アドオン トレードインってなんですか?
コネクター買おうと思ってるんですが
この意味がわかりません。
>>852 あんまりよくないね。
フロントのみ音を出すとかフロントよりとかにできないんじゃない?
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 21:29:48 ID:GCiE8mM50
>>853 トレードイン:純正を取り外してそのまま同じように社外品を取り付ける方式。
カスタムフィットとか言う場合もある。
アドオン:元々何もないところに追加する方式。
856 :
853:2006/07/07(金) 21:33:37 ID:p9P7vKic0
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 21:41:10 ID:jNOp9K/F0
できないです。リアで目一杯かプラマイゼオにするしかなくて。
フロントの社外スピーカーが十分に生かされないと思うし、
だからプリアウトがフロントかノンフェダーの
オーディオに買い換えようかと思って。もったいないですかね?
ん?プリアウトってRCAの?
アンプつけてるの?内臓アンプで鳴らしてるならF出力の配線があるでしょ?
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 22:54:32 ID:GCiE8mM50
814です。いろいろご返事ありがとうございます。
車種はH9〜カロUです。どうやら純正はスピーカーとバッフルが一体化してて、
それが3点で留まってるようです。調べたらケンウッドのKFC-C132というモデルが
対応してるようです。できればほかに選択肢がほしいのですが、あまりいじらないで
交換できるのはこれしかないですかね?1年〜ぐらいで乗り換えの予定なので
あまりお金もかけたくないのですが、ちょっとでもよい音で聞きたいです。
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 23:27:30 ID:xgqgGgL30
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本語
________________
|ぐぐれ | |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〇ウェブ全体 ◎日本語のページ
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 00:07:17 ID:LJ1OWBQcO
アルパインのデッキってDSPみたいな機能ついてるのありますか??
HU内蔵アンプ、FSP*2、RSP*2の構成でRSPへの出力を0にして聞いてます。
音質UPの第一段階としてまずはデッドニングをしようと思っているのですが、
この場合リアドアはデッドニングの必要があるのでしょうか?
防音のためには必要かとも思いますが、効果が薄いようであればフロントのみに
しようと思っています。
どなたか助言いただけると嬉しいです。
>>864 とりあえずはフロントだけでOKッス
色々とやっていって、最終的にリアドアを防音するってのもありだと
思うけどね
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 00:21:32 ID:2+GWN3AA0
>>858 外着けアンプ入れてます。それを考慮してデッキ
選ばなかったもので・・・
>>865 ありがとうございますm(_ _)m
まだチューニングのセオリーなど全然分からなくて、チョットしたことでも???な状態です
早速ドア2枚用のデッドニングキット買って試してみます♪
FSP交換とか、バッ直とか、SW取り付けとかやりたいことはたくさんありますが、
1つ1つ音の変化を楽しみながらのんびり造り込んでいきたいと思います。
質問です。CDをかけてると段差でいつも音が飛びます(´д`)MDは全くないのに…CDクリーナーでも入れたら直るのかな(´・ω・`)?
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 08:12:20 ID:BqBE7RvP0
タバコ吸うの?
>>866 R出力しかできないデッキ・・・それってサブウーファー出力かR出力しかないやつ?
Fのデッキから出ているSP配線にかましてRCAに変換するやつあったと思うけどそれかましてF出力をRCAにしてアンプに繋いだら安上がりでいいんじゃない?
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 11:08:02 ID:2+GWN3AA0
>>871 リア出力のみです。ウーファーもほとんど出てないし。
そんな変換器あるんですか?店ではフロント出力のデッキに
換えるのが一番と言われました。
>>872 HU交換が正解だよ。トランス使った変換アダプタ使うとげっそり音痩せするよ。
>>872 >>873らしいです。
俺も聞いた事があるって位で実際使ったことはないからどんな音になるかわからない。
しかし、そんな本当にR出力のみのHUなんて実在するのかな。
アンプレスHUでも、RCAやR出力が無くても、必ずF出力はあると思うんだが。
何か誤認があると思う。