◇インプ・エボはミニバンの天敵ィ?◆2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1家族の奴隷かよ?ダサっw
インプやエボを不自然なまでに叩く大排気量ミニバン乗り。
聞いた話では普通に走ってるカローラあたりをブチ抜いて、
悦に入ってるところを左からアッサリとインプ・エボに
抜かれたからだとか?
何千回と勝負しても勝ち目が無い大排気量ミニバンの運命やいかに?

すんばらしい@スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1139485065/l50

2家族の奴隷かよ?ダサっw:2006/06/04(日) 19:21:11 ID:4w9BbBxI0
おはよう諸君!w
3家族の奴隷かよ?ダサっw:2006/06/04(日) 19:25:56 ID:xHDP6AmV0
昼夜逆転の生ゴミ君
前スレは世話になったなw

そんな事じゃまた天罰当たるよ絶対!保証してやるw
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 20:59:12 ID:jsTa1yKQ0
また立てたノカぁ。
楽しませてもらいますです。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 22:14:07 ID:7FVYHyXt0
良スレと自分で言ってみるw
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 22:19:45 ID:HA6wdiCZ0
バイクも目の敵にするよね
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 22:28:47 ID:WzBb/2mV0
大排気量ミニバンは最速でなければならないからだろうw
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 22:42:17 ID:KIuViRGz0
最近のミニバン確かに速いよな!直線に関してだけだけど
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 22:45:46 ID:82i1ENRy0
「最近の」「〜の割りに」速い=遅いwとも言いますし。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 22:47:05 ID:KIuViRGz0
インプ&エボも排気量が少ない割りに速い
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 22:53:47 ID:15O2Sqrs0
本当に速いしね
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 22:54:33 ID:KIuViRGz0
でも限界見栄見栄でダサイ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 22:56:01 ID:yzvdJGL10
>>12
あまり貨物をいじめないでください、お願いです。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 22:58:04 ID:KIuViRGz0
同じ条件なら排気量のでかい方が勝つのは当たり前です
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 23:15:38 ID:KGzpNWD30
同じ排気量なら重い貨物が負けるのは明白です
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 23:17:41 ID:KIuViRGz0
そもそも貨物の意味を履き違えてるωαγατα..._φ(゚ー゚*)
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 23:18:08 ID:yCU/6yoI0
2ℓのミニバンよか1・5ℓのヴィッツや軽ターボのが速い事実。
パワーと「重量」も忘れずに!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 23:21:15 ID:z0EQKta50
何故か物理法則を無視したがる貨物馬鹿w
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 23:22:28 ID:qX6JF4EU0
>>16
ミニバン?
バン?
あぁ貨物の事ねw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 23:23:01 ID:KIuViRGz0
>>19
βακα..._φ(゚Д゚ )
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 23:31:42 ID:KIuViRGz0
ミニバン=貨物
セダン=タクシー
位にしか思わないのはおかしい
やっぱり俺のZ3は最高〜〜
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 23:32:13 ID:0pYUmPu60
ワロスw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 23:34:53 ID:KIuViRGz0
>>22
お前みたいな貧乏人に笑われるとは・・・
ま〜貧乏人の僻みは怖い
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 23:38:01 ID:VU4H6YpP0
返せるあての無い借金は運用資金とは呼ばない!w
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 23:56:38 ID:LULGcaCc0
ミニバンわろすw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 12:57:33 ID:QAd4rtyR0
無理してミニバンで飛ばしてると横転しちゃうよw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 15:33:15 ID:s+yI4S2P0
七転び八起きw
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 12:22:20 ID:a5qYLzAk0
ドン亀ミニバン
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 20:53:03 ID:3C9tR2ol0
スポーツミニバン?笑わかすなよ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:55:38 ID:TyqJfQ/v0
わらわかす∩゚∀゚∩age
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:02:45 ID:QzMaVcv40
4WDターボのメガネヲタが必死なスレはここでつか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 02:11:45 ID:DbuRxKA10
黙れ!ワカメパーマ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 09:05:58 ID:aeuca8Bl0
貨物わろすw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 13:43:59 ID:9OAavR7j0
慌てたみたいに何よ?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 15:10:23 ID:/qk08cH20
インプのエンジンはエボに比べるとクソだな。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 15:31:54 ID:7ap4feqZ0
どっこいどっこいです。
エンジンは。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 15:44:02 ID:/qk08cH20
カタログ見る限りとてもそうには思えないのだが
エボは一応トルクフラットだ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 00:56:32 ID:4zspiNNa0
いーじゃないか、どっちも本気で踏んだら死ぬ
39 :2006/06/10(土) 14:13:48 ID:DuK/EjC20
ミニバンってトロいし燃費悪いし使えねぇなw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 14:27:49 ID:hZGL1UV0O
ミニバンは実用性がある
エボインプは中途半端
実用性も走りも得ようとしてどっち付かず
走りを求めるならRX-7とかの純粋なスポーツカー乗るべき
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 14:32:49 ID:VclMp1Jr0
RX-7 はボディ剛性なさすぎ。まともに走らせるには相当補強しないと。。。。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 15:22:34 ID:cqMr9IUy0
AT馬鹿にスポーツを語られてもなぁ?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 15:27:52 ID:DwfkkplL0
それ以前に国産なんか興味が無かったんじゃ??w
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 15:38:56 ID:hZGL1UV0O
何がボディ剛性だキモヲタエボインプ海苔が
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 15:41:13 ID:rNstFZXe0
RX-7?
前後重量バランスはいいけどその代わり重心位置が高くて限界が低いとか何とかって山本社長に言われてたプアマンズポルシェのこと?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 15:45:36 ID:f/GgGDxF0
ミニバン?
バン??
あぁ貨物の事ねw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 16:21:09 ID:hZGL1UV0O
つーかエボインプはミニバンより重心高いんじゃないのか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 16:22:28 ID:hZGL1UV0O
RX-7やGT-Rが買えない乗りこなせないヲタクがエボインプ買うんだろ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 16:54:23 ID:rNstFZXe0
>>47
オデッセイよりは重心高いかもしれん。ガチで。

>>48
まあRX-7にしろGT-R(スカイラインか?)にしろ、新車じゃ買えないもんな。
エボインプは新車で買えるもんな。
乗りこなすってのがどの程度のもんなのかはともかくとして。
つか、RX-7やGT-Rを乗りこなしてる素人を未だかつて見たことが無いわけだが、どうでもいいか。

ちなみにRX-7(タイプRS)は384.4万円、GT-R(VスペックU N1)は609.8万円、
エボ(\ GSR)は357万円、インプ(STI スペックC 17inc)は349.6万円。
GT-Rはダントツに高いから、まあ買えないこともあるだろうが、
エボインプが買えるだけの金があればRX-7くらいなら十分買える金額だろ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 17:14:27 ID:hZGL1UV0O
キモヲタ涙拭け
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 17:43:01 ID:678R76qh0
キモヲタです。
将来に備えて、予めエルグランドを買いました。
でも気付いたんです。
この車を役立てる時は一生来ないであろうことを…。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:18:07 ID:G2Gj5+/h0
獲らぬ狸の皮算用ってヤツね?w
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:39:37 ID:cMDwE9jVO
>>51
今からたくさん子供作ればヨロシ。
五人ぐらい量産すりゃ、アル大活躍だ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:53:36 ID:ayflgvXWO
2年前セリカGT4を中古で200マソで買ったおれは負け組?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 21:03:43 ID:QkCZtlVjO
スポーツミニバンとかいうのに乗って、自身たっぷりにそこらのスポーツカーより速い!

とか言ってるヒトは、機会があればそこらのスポーツカーに乗ってみればいい


何も言えなくなる。

56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 21:20:05 ID:SSwewp/80
いいじゃねえか、直線だけなんだから、パパたちもストレスいっぱいなんだよきっと。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 21:58:36 ID:ZaMXEDBJ0
ミニバンで速いの遅いの...。
公道で速さ競ってバカじゃね?
ここはミニバン乗りも
エボ、インプ乗りもバカだらけだな。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:33:48 ID:JlXDjLAi0
エボ海苔だが、コイツはまさに公道のMSガンダム。ステアリング握った瞬間、まさに気分はヌータイプ。ミヌバンはジオン軍機て解釈してぶち抜いてまつ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:41:48 ID:a153dxm6O
痛っ
60ミスターベイター:2006/06/11(日) 00:52:55 ID:dlcEbg5hO
   FF FR MR 4W
発進 4 3 3 5
低域 4 3 3 5
中域 5 4 5 5
高域 4 4 4 4
減速 3 4 4 5
曲線 4 4 4 3
強曲 3 4 4 3
重荷 3 4 4 5
風受 5 4 3 4
燃費 4 4 4 2
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:17:24 ID:nJ8/hB+z0
>   FF FR MR 4W
>風受 5 4 3 4

FF FR MR 4W
 4  3 2 5

では?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:19:07 ID:nJ8/hB+z0
MSゴシック12ptだとズレた。。。

FF FR MR 4W
 4 3  3  5

これでどうだ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 08:36:50 ID:TA2nYmvYO
いつの間にかスレ建ってる(笑)

んでさ、六人以上乗ることなんか殆どないから、エボ インプより実用性が高いレガが一番だよ(´∀`)
と、田舎のレガ海苔が吐いてみたり(笑)
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 11:49:18 ID:i7b161bo0
おれの場合親戚とか友達がミニバン乗ってる奴ばっかりだから
本当に大人数乗るときはそいつらに車出してもらえばそれで済む。

だからわざわざ自分でミニバン買う必要は無い。
運転しないで済むから酒も飲めるしな。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 12:39:10 ID:Yh1cm5Al0
ミニバンはパシリに買わせりゃOK!w
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 12:43:55 ID:jAg1HlT20
現行モデルのエスティマは運転したくないな。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 13:57:26 ID:4B3W9Q+bO
インプレッサはともかくエボなんか金つまれても乗りたくない
あんなガンダムのプラモデルの出来損ないみたいなクルマ恥ずかしい
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 14:39:49 ID:vMj5hyJS0
いやいや
目つきの悪いカバみたいなミニバンもなかなかのものですよw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 15:44:18 ID:qaEQ9ILL0
つーか三菱氏ね!
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 18:14:18 ID:PNTmT0acO
いつまでも三菱叩きしてる奴らって、謝罪だの賠償だのヌかしたり、旗燃やして喜んでる民族と同じレベルなんだろうな。

71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 18:23:39 ID:vpSEvngJ0
三菱にはGTOって神車があるから好きだわ
エボは6あたりが一番素敵。

ところでミニバンの「実用性」って何?
特に未婚の20代にはただのムダガス食いな空気運搬車両だと思うんだが
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 19:28:46 ID:E7quu3c+0
あほ、どこでも4P、スワッピングできるだろ。テッシュ置くところもちゃんとあるし。
どんな体位でもOK!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:00:59 ID:Ox7lHFh/O
>>72

とても車好きのセリフではありませんね
しょせんミニバンはカーセクース、貨物用のダンボール箱ってことか
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:09:20 ID:3QK7QYde0
車好きかはどうでもよいが

しょせんミニバンはカーセクース、貨物用のダンボール箱ってことだ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:09:37 ID:E7quu3c+0
当然!
未婚の20代なんて金はねえけどたつものはたつ時期じゃねえか。
インプ、エボ、走りオタの車、ミニバン、貧乏人の動くラブホが定説
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:13:42 ID:69ne5e2D0
>>72-75
把握した。
民度の低い連中はミニバン並の半端なスペースでセクロス出来るわけか。
早漏だし、粗珍だから体位変えるのも簡単だもんね。
( ´∀`)納得納得。


ミニバン海苔は苦しんで氏ね
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 02:23:01 ID:OBGonjgE0
腹上死
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 06:31:28 ID:olH/zb360
貨物ワロスw
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 06:35:28 ID:1nTrIHaZ0
ミニバン乗りワロッシュwwwww
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 06:36:11 ID:bES1X2z60
メーカーが車にかけた金
インプ・エボ=ミニバン
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 07:23:52 ID:QZXlJGvB0
むしろミニバンはいかに安く作るかだよ
アルファードなんかリアサス手抜きギラギラグリルで高級うたってるし
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 08:07:20 ID:Xis7w4URO
ミニバン=早い
インプレ・エボ=速い
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 10:31:33 ID:BRRZ6wBk0
ミニバンとか、コストダウンの塊だからな。
高級ミニバンなんざサイズでかくして、排気量のちょっと大きいエンジン乗っけて、適当に鍍金でもつければ出来上がり。
アルもエルも同じだ。
加速が速い様に見せるためにリアサスを沈みやすくしたりしたりもしてるしなw

ま、400万も出して買うなんざ正気の沙汰じゃないな。
エボ・インプもデザインダサいし、公道を流して走るには面白くなさ過ぎる。
同じ400万出すのなら、ロドスタやMR-Sあたりを遊び車として買って、貨物用に軽ワゴンを1台買ったほうがよっぽど良さそう。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 11:01:46 ID:XtHXXlVl0
ば貨物ワロスw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 11:50:30 ID:1xTdKaG00
>>83
ロドスタとかの楽しさってどんなの?
エボは常識的な速度で走ってると安定しすぎていて楽しくないと言うのは
わかるんだが
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 12:24:04 ID:FFeUuHTQO
エボ海苔は発進時に「アムロ、ガンダム行きまーす!」とか叫んでるらしいね
87:2006/06/12(月) 12:43:04 ID:Xis7w4URO
FFおめ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 13:23:30 ID:BRRZ6wBk0
>>85
別に雑誌とかに載ってるような、車を操る楽しみ、って事じゃないよw
確かにそういうそういう楽しみもあるけど、もうちょっとわかりやすく、ちょっとデザインが良い車をちょっとかっこよく乗ろうってだけ。
20歳くらいならともかく、30近くになってランエボやらインプってのもちょっとねぇ…

ちなみに、ロドスタとかのライトウェイトの車ってのは、本当に流してるだけでも楽しいよ。
近頃のはちょっと重いけどねw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 06:07:54 ID:dilz4aJo0
>>86がFFで>>88がRRな件。

ロドスタの楽しみは「エンジン手掴み感」じゃね?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 07:50:13 ID:jIvUmKq5O
FFにRR。車板ぽくてグッド。

ロドスタは初期型を試乗とレンタルしかないけど、
自分の思う通りに操れる感覚が車を乗ってると思わせてくれる。
インプやエボは速いんだけど、乗せられてる感が強いからね。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 22:53:16 ID:FUGy1iLB0
どっちにしろミニバンはツマランって事だね
チョンパチのPがお似合いw
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 01:52:55 ID:FJGcpnoa0
そもそも天敵って・・・普通に相手にならんだろう

イチローvs少年野球てな感じ( ゚,_・・゚)ブブブッ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 07:05:20 ID:neMKmb5Z0
でもエスティマ3.5乗りあたりは勘違いしてんだよねぇ…
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 10:45:29 ID:+mUbZrmZ0
天敵=天地がひっくりかえっても勝てない相手≠ライバル

インプ・エボはミニバンの天敵でおk
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 11:03:36 ID:XbV1YaB10
それは見る方向によって反対の意味にもなるからダメポ..._〆(゚▽゚*)
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 11:08:54 ID:hJXjBkRo0
ルノーエスパスとかいう中身がF1マシンのミニバンあったな
ウイリアムズとルノーが作ったやつ
あれならエボインプどころかGT-RやFDでもチギられるだろ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 12:24:48 ID:tin5ZwYh0
出た!困った時のエスパス厨w
それならWRCマシンと勝負すれば?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 15:47:56 ID:yIGeyzTvO
本当に勘違いしてる奴がいるのか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 18:14:49 ID:+riPLZkh0
エスパスはいいと思う。
ま、日本のメーカーはこんな気の効いたことは絶対しないと思うが。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 20:19:17 ID:GNPCMzlq0
気がふれたの間違いじゃ?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 00:46:08 ID:wq+2Eoai0
>>96
170ps程度であのでかい図体じゃどう考えてもむりぽw
ウイリアムズとルノーでF1マシンって( ゚,_・・゚)ブブブッ


102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 00:51:46 ID:0k7HsiB60
個人的にはミニバンはミニバンとして使うほうがいいと思う。
特別なレース仕様とかスポーツ仕様とかあって、そういうグレードに乗ってるのならいいが、
さしてある程度以上普通であるのなら、普通でいいじゃないか。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 01:30:48 ID:uyyTWy9t0
GTR、FDはもう終わった車、いまじゃ圧倒的にインプ、エボの方が上だと思うんだが、
次期GTRぶっちぎりのスペックで出てきてほしいす。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 01:33:23 ID:yVJvwVcH0
>>101
いやいや、ある意味サラブレッドなんじゃね?
例えば神田正輝と松田聖子でさーや・・・




                 ・・・あれ!?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 08:07:25 ID:zKvP3oxv0
>>103
目的が違うからな(´・ω・`)
〜200km/hで長丁場のステージを戦うラリーマシンとしてはとっくにぶっちぎりなんじゃね?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 08:35:05 ID:NKFlLuWv0
>>101
>>96の言ってるのはエスパスにルノー製のF1用エンジン(RS3or4)を搭載したエスパスF1のことだと思われ。
ただ、こいつは市販車じゃないので比較するなら>>97の言うとおりWRカーとかでないとなw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 10:33:20 ID:8DgsR0tC0
>>105
最高速なら、GTRでもFDでもなくスープラやZ32あたりになってくるしな。

まあ、間違ってもミニバンに負けるシーンは思いつかないがw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 12:10:21 ID:Ji1y2dUZO
>>103
200km/hまでなら確かにエボインプが速いが、それ以上は勝てない
ノーマルの話な
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 13:48:46 ID:Yim0v9uY0
正直な話こんな出来そこないファミリーカーどもが
速い車の話になる度に名前を挙げられるのがむかつく
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 14:49:58 ID:Ji1y2dUZO
>>109
国産メーカーが速いクーペやオープン作らないんだからしかたないだろ

なぜなら速い車を欲しがるユーザーが[便利な]4ドアを選ぶヘタレが多いからだ

悲しいけど…これ……商売戦争なのよね!!
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 16:27:04 ID:Mag4alI/0
>>108
コーナーが来たら勝てるだろ。
加速でも勝負にならんしな。
もちろんノーマルでの話。

>>110
WRCって「世界ラリー選手権〜ファミリーカー部門〜」だよね。
206とかランサーとか出てるし、昔はカローラも走ってたし
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 17:04:37 ID:8DgsR0tC0
>>110
さらにへたれ度合いが上がると、もっと便利な貨物を選ぶようになるんですね。

ミニバンのスポーツカー(笑)
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 20:41:31 ID:d8rWnWdlO
>>110
嫁を説得するのにはドア四枚は有効アイテムなのだよ。
嫁や子持ちになればわかる。


確かにスポーツミニバンは馬鹿な話だよな。
ミニバンはのんびりおおらかな動きで丁寧に走らせるのが正解なのに。
メーカーと消費者。どちらが馬鹿者なのかね?(´∀`)
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 21:34:46 ID:zsqPgD/B0
>88
20歳位じゃエボやインプの任意保険払うのキツイと思うよ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 22:18:14 ID:CYrExtLW0
オレ、エルグランドをフルチューンしてスポーツカーをちぎるよ!決めた。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 22:26:06 ID:d8rWnWdlO
>>115
マジで頑張れ(笑)
で、ステージわ?あと、チューンの内容も知りたいな。
みんな優しいから代替え案も提示してくれるよ?(´∀`)
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 22:27:54 ID:d8rWnWdlO
そーそー、エボの保険は激高だけど、今はインプも高くなったの?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 22:49:17 ID:GrUfhE95O
救急車仕様のハイエースなど

119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 23:06:03 ID:HcL5s3gN0
うちの叔母(48、現役ナース)の愛車は黒く塗ったハイメディックなんだが、マジで。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 23:48:37 ID:c2oK3Hhq0
むしろノーマルはエボインプ>>>GT-R、FDで
イジったらGT-R、FD>>>>>>>>>>エボインプだろ
加速も最高速もコーナリングも
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 23:50:31 ID:JY5lGSWo0
GDBF糊としてはイブエンポ最強
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 01:28:19 ID:lvRSNTFfO
>>120
筑波やジムカーナではランエボに勝てませんけど?

とセリカ海苔が煽ってみる
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 02:12:00 ID:XIGadoXh0
>>120
それでも公道ではイブエンポにとおく及ばんがな,GTR,FD。終わったくるまだし
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 09:58:51 ID:R2DO7jBs0
>>120
そもそも、FDとGTRでは得意コースが違うんだけど…ぐらんつーりすも?とかいうゲームのやりすぎじゃないかい?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 11:30:41 ID:lvRSNTFfO
>>123
お前は仁Dの見過ぎだな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 11:38:13 ID:/wd80Y5+O
ミニバンだと勝てないからって明らかにエボやインプより格上のRやFD持ち出してるヤツって何なの
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 11:56:40 ID:lESSAVOM0
そもそも、なんでインプ・エボと貨物を比べるのかがワカラン
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 12:26:54 ID:lvRSNTFfO
>>126-127
もうここの連中はミニバンなんてどうでもいいんじゃね?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 20:13:37 ID:IVJ3c/4KO
エスティマの280馬力?
って、マフラーの出口が四つ付いてるやつですか?

130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 21:13:17 ID:vD2IPQem0
スカイラインターボでも余裕でミニバンぐらい抜ける

エボは凶悪です
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 21:18:08 ID:x450RYiM0
4WDターボのメガネヲタが必死なスレはここでつか?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 21:38:40 ID:5rnnkPt6O
エボ インブ載りは何で 煽るの? レベル低すぎ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 21:43:58 ID:lvRSNTFfO
セリカGT4海苔ですが、インプによく煽られます
ガリメガネの必死な弱い者イジメですか?

無視しますけど
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 21:57:33 ID:96YFdi74O
GT4って懐かしいな。
煽るってか懐かしいからついてってるだけだったり?(笑)
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 22:00:23 ID:XCoHtTRj0
エンポイブに煽られたくなかったら
エンポイブに乗ればいい。
エンポイブが2台連なるのは珍しいからな
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 22:13:47 ID:vXJGEc3J0
>>119
そういや、ハイメディックのハイエースって、V8積んでなかったけ?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 22:14:27 ID:34mqAUS60
>>135
夜中にそれやったし、やられたこともある。
妙に同じタイミングで加速してくるな〜と
思ったら全く同じ仕様のインプだったよ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 22:24:41 ID:XCoHtTRj0
>>137
GDBFだけどすれ違うことはあっても前後に並んだことは無いよ。
1回丸目を見つけて煽りじゃない程度に付いて行ったことならあるな。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 22:31:17 ID:lvRSNTFfO
>>134

確かにおれのはレアな限定車だが……

140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 22:54:16 ID:96YFdi74O
>>139
RC?うちも丸目インプ買うときにGT4調べたけど相場が高くて止めた記憶あるよ。

そーいや、うちも丸目同士で前後あるけど、意識しすぎて変に飛ばせなかった(笑)
R32なら遊んでもらった記憶有り。思ったほど(ry)だったけど(´∀`)
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 23:11:47 ID:lvRSNTFfO
>>140
205WRCでつ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 23:30:58 ID:+px0uLB00
>>138
そりは人それぞれ。深夜に山走ってれば、
前がインプで後ろがエボなんてしょっちゅうだよ〜ん
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 23:46:09 ID:x7ZzN91lO
あのさー
俺らナイスミドルが車どこに停めようと勝手だろ?
夜にエンジンかけっぱでライトもつけて近くで待ってるからイイだろ?
文句あんなら通報しろよ。
てか運転手なめんなボケ
ワカゾーに注意されるとマジむかつく(子供言葉)
黒塗りのセルシオかプレジで今日もガンガン停めるからよ
文句あんなら通報してみ
すぐ車動かせる位置で待機しってるから余裕です
マジでお抱え運転手を馬鹿にするんじゃねーぞ
バーカ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 23:47:15 ID:IYpC8JUp0
>>143
誤爆 乙!
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 23:54:06 ID:nRXDEuQf0
>>143
それ、なんてー縦読み?(プッ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 00:00:21 ID:50Kt36hv0
エボインプは確かに速い。
ただし、高速巡航ではベンツの方が速い。
いつも勢いよく抜いていくけどしばらくするとマッタリ走行になっている。
やはり、五月蝿い排気音や振動ではきついのだろうか・・
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 00:10:54 ID:aj/ySb920
なんか乗ったこともないのに、さんざん言ってる脳内の人がおおくてびびった、、、、
世の中ってこんなんですね。
俺はエボ乗りだけど、首都高でインプ煽ると逃げるやつも多い。
肝すわって走ってるのなんて少数だろ。その割合は車種には依存しない。

で、まぢめにミニバンでエボに勝ちたいわけ?
公道だろうが、サーキットだろうが、どこのステージでも受けてやるからかかってこいよ。
バラストつめるだけつんでやるし。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 00:12:00 ID:bYn2TzCCO
>>146
そんなことそこいらガキでも知ってるのでは?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 00:27:54 ID:bYn2TzCCO
>>147
>バラストつめるだけつんでやるし。

ここだけ取り消せば?
トランクとリヤシート、ナビシートに1t以上積んでもらうけどいいかな?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 00:34:37 ID:qIkjZeimO
>>146エボ、インプに高速巡航の引き合いにベンツだされてもねぇ
厨房は免許とってから出直しておいで。
151147:2006/06/17(土) 00:47:26 ID:aj/ySb920
そのスペースに1tつめるって、材質はなに?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 01:33:25 ID:GEoqLbXB0
つ【ωωω】
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 05:37:13 ID:bYn2TzCCO
亜鉛の塊でも積んでもらおうか
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 06:23:00 ID:yqhp8kjo0
劣化ウランの塊を積んでほしい。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 06:32:12 ID:tTYfDNkr0
生ゴミを積んで欲し…もう積んでるか、DQN生ゴミをw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 08:02:07 ID:ORBO/JCX0
>>151
マジレスするとエボのタイヤと同じ幅、外径の鉄の塊2個分で
余裕で1トン超えるんだが
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 08:02:35 ID:NJImQp8c0
ミニバソをそう叩くなよ。
ノーマルファミリー仕様ならOKでは?

もっぱら言われるDQNミニバソはシャコタン+無駄エアロの下品仕様
自称ミニバンVIPだろ。


ミニバンでVIP

在り得ない。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 08:14:45 ID:0lbkuNb10
こんなんがいるからCT乗りが馬鹿にされんだよ。エロッパ?馬鹿じゃねーの
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 08:15:37 ID:0lbkuNb10
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 08:28:22 ID:yqhp8kjo0
>>159
これプラモデルでしょ?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 08:36:39 ID:lcIkmx2l0
>>150
ベンツを出すのはあかんわ
リミッター210kと250kの2種類存在する車だぞ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 10:52:08 ID:50Kt36hv0
巡航できないならのわかってんならわざわざ抜かなきゃいいのにねw

>>161
俺のは210kmリミッター。正規ものだから。
てゆうか、210kmも出さないよ。
150km/hで3000回転くらいだから150〜170km/h巡航。
田舎の高速だから車いないし、オービスないし、覆面の場所もわかってるし。

まぁ、なにおいっても脳内といわれそうだがw
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 10:58:39 ID:gvLc+zmv0
田舎者の>>162が法もまともに守れないのは判った。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 15:49:42 ID:i1h90mgnO
http://beldanday.fc2web.com/
親のスネかじりが買ってもらったエボWをオタクペイントして
道行く人々にランエボ=秋葉ヲタのイメージをアピールしてまわりやがって
こういうガキが一番腹立つよw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 18:05:43 ID:gzaUQI6F0
>164
おっさんにしか見えんな。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 23:03:42 ID:aj/ySb920
>>164
Wなら実勢価格で100〜130万じゃねーか、、、、
やっかむなよ貧乏人が。女だって免許とらせてもらって、ナビつきマーチ新車でもらうだろ?v
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 05:33:50 ID:nJv4gKRGO
さっき、ロードスターで峠道を50km/sぐらいでオープンでまったり走っていたら、
エボがハイビームで車間距離を詰めて煽ってきやがった。
腹が立ったから、下りをアクセル踏まずに20km/sぐらいで走った。
それでも車間を詰めて来るので、片側一斜線道路を塞ぐ様に停車し、降りていったら、
電車男みたいな方が乗っていた。
窓をノックし、
「眩しいので前に出て行ってもらえますか?」
といったら、
「すみません。」
と言い、道を明けた後、もの凄いスピードで峠道を下っていらっしゃいました。。
これだから、エボ乗りは困る。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 05:37:10 ID:lplYjYAM0
50km/sでまったりはウソだろw
てゆうか、そんなスピード車ででるのか?!
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 06:01:41 ID:PakjtddM0
マツダだもん。音速を超えるぐらいわけないだろ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 10:13:43 ID:D0LCS1zX0
>>168-169
マツダのエンジンなら例えSOHCでもそのぐらいは軽いね
ましてやロードスターだぜ?
物理法則なんて時空の彼方に置き去れるっつーのwwwwwwwwww
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 10:19:19 ID:qGAg3eVB0
秒速50kmは凄いな。地球の大気圏から脱出できるぞ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 11:28:33 ID:4iZN9Bgi0
>>167は顔を関羽のように真っ赤にして恥ずかしがっているのであります!
>>167のロドスタは赤兎馬のように1日で千里を駆け抜けるのであります!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 11:42:52 ID:DvVpwXsK0
まぁ、足りない脳内でこさえた作文だ。許してやれ( ゚,_・・゚)ブブブッ
174    ↑:2006/06/18(日) 11:46:38 ID:HiOT/Fi40
と曹操が寛大なひとことを。









秒速50`か・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \!
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 14:11:45 ID:jYjrvAui0
>>171
それどころか第三宇宙速度を余裕でクリアしてるから
太陽系も脱出できるぞ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 15:14:03 ID:daEaTGfS0
>>168-174
おもいっきり既出のコピペに釣られまくりw
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 12:24:05 ID:cL25vm0H0
ミニバン=走るシケインw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 14:41:06 ID:doXUEsfK0
>>176
>>167
オナジヒトカエ?



179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 15:15:22 ID:QzT3gwCV0
印譜ワゴンだが、STiで足回りとか結構手を加えてて、
たまにサーキットや峠で走るのだが、彼女はその事実を知らず、
ただのワゴンと思っているので、横Gが殆どかからない程度に走っているが、
土曜の夜、彼女と登山デートの帰り途中の峠をマターリ走ってたら
やたら煽ってくる車がエスティマだったww
彼女も「後ろの車、何?ウザイね〜」と言うので、
余程ちぎろうかと思ったが、
彼女を吐かせたくなかったので
「雨なのに危ないよねぇ。いいよ無視で」と言ってやめた。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 15:19:20 ID:jM/t/U/50
やはり排気量の大きいミニバン乗りは、暴走癖があるのかね?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 15:36:12 ID:o5KAZ9le0
>>179

脳内乙
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 16:06:31 ID:QzT3gwCV0
>>181
17日10:30pm
秩父から飯能に抜ける299腺での事ですが何か?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 16:11:01 ID:ZRQVzw6d0
>>180
何のために大容量空気箱に大金かけてると思ってるんですか。

家族の手前、スポーツカー(笑)も買えないかわいそうな人たちです。
指差して笑ってあげてください。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 16:19:14 ID:nIDx6xkWO
エボリューションインプレッサー海苔も本当はセブンとか本物のスポーツカーが欲しいのに
家族がいるから仕方なく半端なスポーツセダンに乗ってるのでは?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 16:22:56 ID:L52UBXTz0
確かにそれはあるかも。
しかし最近はミニバンの台頭で、スポーツセダンも許されない、不遇の時代…
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 16:24:25 ID:5xBM++jl0
怒涛の加速を求めて乗ってるやつもいれば
ラリーっぽい車に乗りたい奴もいるし
エボのデザインで乗ってる奴もいると思う。

4ドアのスカイラインもあるじゃん
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 16:48:30 ID:g3Anogko0
>>184
セブンなんかエボやインプから見たら遅いんだよ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 17:28:22 ID:cIhsNCSg0
さぁー、仁D臭いスレとなって参りました!
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 18:09:45 ID:lqVdl5Va0
新型エスティマも早いよ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 18:22:50 ID:wcE8REVn0
>184
う〜ん、独身でもセダンが多いなぁ。
サンバーTry(知人のお下がり)→GX81GT(中古)→JZX90ツアラーS(新車)→GDBE(新車)
駐車場もダッヂバン位までなら置けるし、予算内で好きなの選んでる。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 19:41:07 ID:lBeo6XxPO
>>189

速いすよね。

カルディナのターボと似た感じの挙動でした。
でもやっぱりコーナーは物足りない感じがあるけど、そのへんはエスティマの愛敬って事で

登りの直線だけなら13シルビアターボと丁度同じ位の加速できるし

普通の人が普通に乗るにはいい車ですね、かなり

192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 19:43:55 ID:g3rBb34R0
印譜ワゴン糊だが、STiで足回りとか結構手を加えてて、
たまにサーキットや峠で走るのだが、彼女はその事実を知らず、
ただのワゴンと思っているので、横Gが殆どかからない程度に走っているが、
土曜の夜、彼女と登山デートの帰り途中の峠をマターリ走ってたら
やたら煽ってくる車がエスティマだったww
彼女も「後ろの車、何?ウザイね〜」と言うので、
余程ちぎろうかと思ったが、
己の腕を熟知している俺は
「あ・雨なのにあ、あぶ・危ないよねぇ・・・・いいいいいよ無視で〜」
と言ってやめた。
負けを認めたくない俺が其処に居たw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 20:19:10 ID:wcE8REVn0
>>191
>普通の人が普通に乗るにはいい車ですね、かなり

確かにそうだが、DQNに乗らせるとキチガイに刃物…
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 20:24:22 ID:Z3pRRvSR0
>>189
>>191

独り言( ´,_ゝ`)プッ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 20:36:58 ID:OXNgkh2E0
典型的な携帯使った自演は
見ていて痛々しいな。

「速いすよね」"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 20:44:43 ID:UuCiDLLy0
それが貨物車クオリティー(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

携帯使って必死になって書き込んでみたけど
カルディナの辺りから駄文に拍車がかかり出し
最後は意味不明の1行&「かなり」βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ

197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 20:48:11 ID:7D3x33qu0
普通に恥ずかしいな( ゚,_・・゚)ブブブッ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 21:13:38 ID:i4yODuP00
これだから エボ乗りは困る の検索結果 1 件中 日本語 のページ 1 - 1 件目 (0.17 秒)
====
次の条件に一致する情報は見つかりませんでした。

* 検索キーワード:これだから エボ乗りは困る
====
ご希望の商品が見つかりませんか?
楽天スーパーエージェントを使ってみよう
あなたの代わりにお探しします。
>>キーワード「これだから エボ乗りは困る」を含む商品が登録(入荷)されたら通知します
ぜひご活用ください!
====
[ これだから エボ乗りは困る ] の検索結果です。 ( 0件中0件を表示 )
====
Yahoo!ショッピングで一致する商品はありませんでした。
====
一致する商品はありませんでした。
対象カテゴリ : すべてのオークション
キーワード : これだから エボ乗りは困る
====
検索条件に完全に一致する結果がありませんでした:

"これだから エボ乗りは困る"

もう一度検索しますか?
====
Full copyright applies to most stuff on the web.
But this search helps you find photos, music, text, and other works
whose authors want you to re-use it for some uses --
without having to pay or ask permission. (More Info)

これだから エボ乗りは困る
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 21:42:20 ID:80kN4Bs6O
今日、午前4時125号線〇〇交差点にて‥
信号無視で突っ込んできたインプレッサ。
頭きてオラのビックサムを目の前に横付け。
「信号見てねーのか!バカたれ!」と叱ってやった。
予想通り逆切れ。
オラの胸倉を掴み、ハラパン一発。
正当防衛成立。
倍返しでハラパン一発。
顔に一発。
倒れてなかなか起きてこないので荷台からバールを片手にインプレッサボコボコにしてやった。
文句あんなら連絡してこいと連絡先を紙に書きその場を立ち去る。
見た感じチンピラだったから連絡はないと思うけどね(笑笑)
自分が悪いと思ったら素直に謝りましょうね!
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 22:22:15 ID:DVPAVkopO
過剰防衛乙
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 22:57:18 ID:Kr4rhVKO0
おかしな改行の携帯からお疲れさん┐(´〜`)┌

オナニーしてもう寝るんだよβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 23:01:13 ID:ceBT+eAD0
覚えたばかりの顔文字を貼りたい年頃なんだね貨物馬鹿はw
つーか無理して顔文字使うなオッサン!
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 23:04:50 ID:Kr4rhVKO0
誰に言ってるの?俺はインプ乗りだが・・・あっ馬鹿にはもう何がナンだかわかんねーか( ゚,_・・゚)ブブブッ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 23:20:21 ID:Ra5vlABy0
>>191
カルディナのターボ(笑)
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 23:30:20 ID:xRMxG9460
なんかものっそい勢いで「7>エボ」って妄想決め込んでるやつがいるんだけどw
おもしろうだから、その自慢のプラモデルもって、峠おいでよ。あそんであげる。

あとカルディナターボの方、邪魔なんで、ちゃんと端っこにとめといてくださいね。
間違っても山道とかか来ないように。

ああ、それにS13とエスティマの体感速度が同じ方は、危ないんで公道運転しないでくださいね^−^
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 01:22:23 ID:+rLSvT030
セブンとエボが競うシチュが思いつかないな

カスティマとシルビアの体感速度を同列に語るヤツは車乗るな、には同意
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 01:47:18 ID:DIdOovn20
>206
で、結局の所S13と加速はどっちが速いの?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 07:19:12 ID:Bo09SVdKO
>>207
カルデナも
シルビアもエステマも、全部自分で乗ってみた人じゃないと解らない
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 07:51:56 ID:NhRxF5WT0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

みんな常識を持とうよ、常識を!
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 08:20:34 ID:jVTDnpnm0
トロいミニバンしか乗ったことのない奴からしたら、
どっちも同じように「凄い加速」に見えるのでわ?w
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 10:26:54 ID:Skx6cYzo0
>>210が核心を突いた
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 10:28:31 ID:x6BsivUF0
>>199
仮に事実だとしても、何で車内にバール常備?
893??

>>207
どっちもトロイの木馬
てか、同列の引き合いに出すこと自体が基地外
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 10:39:48 ID:Us+6OEKM0
ミニバンは加速がすごく感じるような細工がしてあるからな。
リアサスを沈みやすくしてあったり、エンジンがふけやすくなってたり…ああ、これはただのパワー不足かw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 10:57:42 ID:BcXfYype0
>>213
あと爆音マフラーとかな。
たまに凄い音たてて走ってるのだが、いつまでたっても音が遠ざからないので
振り返ったら案の定ミニバン&爆音マフラーだった。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 11:27:51 ID:5CzSl8rm0
加速スレにうpすれは済むじゃない
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 11:39:01 ID:+cJv08s90
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 11:44:06 ID:XV9X1lN50
どうでもいいけどミニバンよりもインプとエボをチョイスするような奴はキモイ。
218自身あんね?:2006/06/20(火) 12:01:58 ID:NnhA7D5WO
首都高やサッキットは馬力あって旋回性ある程度あれば誰でもある程度はやく走れるんでないの?下手なら何乗っても遅いけど。せっかくそんな良い車乗ってるんなら軽やミニバン相手にしないほうがいいんじゃない?エボ乗りの価値下がるよ…
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 12:46:11 ID:yTGzVjw10
>>217
それを理由にミニバンを選ぶのはもっとキモい
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 12:47:41 ID:XV9X1lN50
>>291
ちがうちがう、なんだかんだあってもインプエボをチョイスしてるやつが一番キモイ。ミニバンはその次。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 12:48:48 ID:XV9X1lN50
ごめ>>219
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 14:25:17 ID:QM4nthU10
>>220
焦るな。
「それを理由に」と>>217は言っている。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 14:26:13 ID:QM4nthU10
ごめ>>219
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 15:21:05 ID:msZPrlUc0
>>214
そうそう。
ミニバンのあの爆音マフラーって、何なん?
あと、やたらローダウンしてるヤシ。
目的と意義が皆目検討付かんw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 17:31:57 ID:DRbEfBT1O
>>224
ローダウンするとふらつかなくなるってミニバン海苔が言ってたw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 18:03:48 ID:lZGassDq0
>224
新幹線の様なエクステリアに田舎のスナックみたいな内装、珍走バリな爆音(でもオートマなのでコールは切れない)
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 18:51:40 ID:x0h7SUMLO
いまさらそんなん乗ってるはど田舎もんでしょ。ただ言えるのはエボ・インプ乗ってる奴は都会でも田舎でも気持ちが悪い奴が多い。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 19:06:58 ID:t1ScKXDQ0
>>216
みたいに、珍バンを販売してるみたいだよ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 19:32:01 ID:qZv+oTVD0
>>255
やはり奇形車なんだね貨物は
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 19:35:03 ID:Qu+zA+cp0
子供ができたらミニバン欲しくなるよ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 20:03:58 ID:XBRzQWOdO
それを上品に乗るか、下品に乗るかが問題なわけで
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 20:05:38 ID:R4TfIZ0V0
>>230
でも、ローダウンはしないw


ミニバンを選ぶマイホームパパはいいんだよ。
問題はミニバンのくせに煽るやつ(特に前が詰まって時)、
爆音、ガムダムカー。彼らはなにしたいの?w
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 21:16:56 ID:7fnc6m850
「最近、車に興味が無くなってきたんだよなぁ…」などと言って、
車板にちょっかいだしに来ている未練タラタラ馬鹿。
お前はパチンコ屋にでも逝ってチョンに搾取されてりゃいいんだよ生ゴミ!
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 21:18:23 ID:EFOgYsfB0
最近はオレも丸くなったけど、オレも昔はヤンチャだったなんて
嘘80%増しのインチキ武勇伝語ってる馬鹿の車歴をあげてみた。
ガキの頃は無駄にイキがっていた割りに最近は随分カワイイ事になっちゃってるんだけど、
中身は馬鹿のままで半端なんだよオマエラはw

「今時」こんなヤツ減ってきてるだろ流石に?
飛ばすと言ってはスポーツ系を無駄チューン、馬力を上げるのが目的のショボい直線番町
ベタベタステッカーがみっともない。
次にゲレンデにハマり粗大ゴミのクロカン購入、道具はプロ並のを揃え
毎週のようにゲレンデに通うが万年初心者のインチキ・ボーダー、
夏にはサーファーを気取るが板にしがみついてプカプカ浮いてるだけの
カマボコ・サーファーw
次にはバスフィッシングにハマりワゴンを購入、ルーフには馬鹿デカい
お決まりのジェットパック。
またもや狂った様に竿やルアーを集めるコレクターに・・・
当然のように飽きる。
ガキが出来たと言ってはミニバン購入、DQNガキは後席で放し飼い
馬鹿親はダラダラとケータイ通話運転、車は個室じゃねぇーんだよ!
飛ばすのはもう卒業そろそろ落ち着くよ
なんてホザいてた割にはいつのまにかローダウンに便器エアロ
爆音マフラーで困ったファミリーカーに・・・
半端に飛ばしては左から軽ターボあたりにブチ抜かれる始末。
一々「大袈裟」な車選びは馬鹿っぽいし資源の無駄、カローラぐらいで全部こなせるな。
メディアに踊らされてるピエロはみっともねぇ!飽きっぽいADHD患者は鬱病になっちゃえ!エイっエイっ!w
中高でセコ万引き自慢してた低脳な肉塊の末路はせいぜいこんなモンだ。
スポーツ新聞愛読のパチンコ親父はゴルフやってジャイアンツでも
応援してなさいっつーの!w
夜更かし小僧またせたな!w
只今参上「馬鹿嫌い」!
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 21:32:19 ID:/LT0m6QX0
>>230
2chなんかやってないで子供と遊んでやれよ!
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:18:22 ID:AUz+ybnt0
家族をいい訳にしてミニバンに乗ってる「自称」車好きは氏ね。

どうせいい訳にするんならレガシィくらいにしておけ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:20:39 ID:jfSPI6/B0
エボ海苔はFDにコンプレックスでも持ってるのか?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:40:11 ID:AUz+ybnt0
折れはエボ海苔だがFDは良い車だと思うよ。
死ぬまでに一度くらいは俗に言うピュアスポーツとやらに乗ってみたいと思ふ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:43:36 ID:mEoz5A080
たぶん>>237が逆コンプレックス持ってる唯一の逸材だろうな。
>>238
エボってピュアじゃないの? なにまざってんの?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:45:57 ID:3xXOB9Bf0
元エボ海苔ですがFDかっこよかった、つかエボはおおまかな区分で醜い車だよ。そこがよいのですが
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:59:26 ID:jfSPI6/B0
いやでも知り合いで、旧ゼク○ルでトルセンデフとか開発ドライブやってた人とか
レブス○ードっていうDQNチューニング雑誌にいた速いクルマ好き人とかいるけど
家族の為にそれぞれ今はハリアーとセレナに乗ってるよ
あのGT-Rの実走テストを主にやった日産のKテストドライバーでさえ
以前は家族の為にセレナ乗って、子供が大きくなってから
ずっと欲しかったGT-Rをやっと買った(それでも妥協して4ドア)
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 23:00:28 ID:jfSPI6/B0
日本語変だな・・・吊ってくる
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 23:02:15 ID:lR+T2W/i0
>>239
1.8のおやじセダンを無理矢理2.0ターボのフルタイム四駆にして辻褄合わせにボコボコ穴開けてつぎはぎエアロ付け足してはい2500台限定です!人気があったのでやっぱり5000台です!
って全然ヨコシマじゃないか。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 23:56:36 ID:mEoz5A080
>>243
ヒント:レギュレーション
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 00:00:46 ID:BGT8VXBn0
そんな車が速いからなぁ
専用シャーシだの最適な重量配分だのがアホらしく聞こえるよ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 00:20:22 ID:7Cd+MpAU0
>>241
GTRに4ドアはない。
どっかのなんちゃってチューナーが改造して勝手にエンブレムはるのはなしよ?

>>243
ホモロゲーションだろ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 00:24:58 ID:BWc5WohK0
オーテックが4ドアGT-Rを限定で売った事ある
ちゃんとメーカーのラインで作って保証も一緒
加藤氏が買ったのはそれ
248名無し:2006/06/21(水) 01:16:56 ID:oPg4jjhY0
GT-Rは4ドアあるよ。
33だけだけど。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 05:52:07 ID:E5Xa4/4dO
>>236
レガシィ馬鹿にしとる?
インプが非常に嫁に不評でレガシィ買ったから一応言うけど、レガシィ自身は悪い車じゃないぞ。
昨晩も書いたけど、それを下品か上品に乗るかが問題なわけで。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 07:23:22 ID:jnVO+Tzk0
レガシィ乗ってて車好きは認めるが
ステップDQNで車好きってアフォか?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 07:51:07 ID:sr3GbbwfO
エボ海苔からみても、格好(容姿は仕方ないとして)や行動に気ぃつかえよ と思う事は多々ある。
オフミみたいなの一度参加したがゲンナリ… もう行かん
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 08:31:07 ID:UNMWA6UE0
レガシィ海苔がスバル嫌いの嫁を持ったために
泣く泣くレガを売って新カスティマを買った

そんな哀れな友人を知ってる
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 11:40:34 ID:RjRdR0+RO
エボインプ海苔はミニバン海苔に敵視されてると思ってるようなタイトルの版なんだけど…
エボインプってたいていのカテゴリーから嫌われてるんじゃないのぉ?
車が速いからかもしれないけど、高速やワインディングに入るとDQN化する人多そうじゃん?
ミニバンママと同じくらい世間から敵視されてるんじゃないのー?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 11:56:26 ID:BWc5WohK0
DQNな運転する奴は車種問わず沢山いる
エボインプが嫌われてるのはあのカタチがオタクのイメージ強いからじゃないのかな
ガンダムのプラモデルつうか、ロボアニメの悪役ロボットみたいっつうか
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 13:10:36 ID:ldAxJ1iz0
インプはたしかに無意味にスタイリッシュになりつつあってそこが少々ヲタくさいけど……
エボはなんか愛嬌があるんだよね。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 19:05:17 ID:vSBDtD+d0
昔のギャランVR−4なんて見た目只のセダンだったからそんなに叩かれてなかったけど
性能的には当時ピカイチだった・・・
エボ3やGC8インプ出た当時はやりすぎだろっておもったもんだが
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 19:13:56 ID:u1PaPtwg0
とは言え
目つきの悪いカバみたいなミニバンには氏んでも乗りたくは無いなw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 19:22:39 ID:/KPzlPrJ0
俺の場合↓
速い車乗ってみたい→でも2ドアって不便そう→インプ(゚∀゚)

うは、俺馬鹿www
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 19:29:54 ID:8Um+5v+gO
>>254
ガンダムとかはこれっぽっちも興味がないがエボが大好きな俺は何?


ってかエボもインプもイイ車だと思うのに2chでは凄い煽られてるよな。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 19:37:31 ID:3AG1++by0
ミニバン=気弱な家族の奴隷親父の唯一の安息の場w
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 20:08:11 ID:iObtyGZZ0
>>254
F・エンツォ見てもガンダムって言うんだろ( ´,_ゝ`)プッ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 20:17:31 ID:cRoeMg7J0
ところでさ、エボインプが4枚ドアなのってひとつひとつの開口部を小さくして剛性を確保したいからじゃなかったの?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 20:17:55 ID:anWf0eg90
さしずめミニバンはザクレロか?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 20:19:01 ID:vSBDtD+d0
エボもWまでは妙に派手派手しい車だなとか斜めで見てたんだが
XとYを見て一目惚れしてしまった。
そんなYに乗って早5年目。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 20:27:16 ID:xxoY46WC0
>>262
2ドアの方が高剛性という事実。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 21:27:22 ID:hRJ4x8kb0
>>265
あ、そうなんだ

インプもツードアあったんだからつくり続ければよかったのにね(´・ω・`)
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 21:29:24 ID:li/2g8lcO
>>255
じゃあ、愛敬も糞もないアレはどうなのか?ってさ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 21:32:36 ID:li/2g8lcO
しかも愛敬じゃなくて愛嬌だしさー
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 21:43:32 ID:etIFDwWL0
エボ、インプがガンダムとかオタクくさいっていってるひとは
アニメ見すぎなんじゃねーの?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 21:52:01 ID:E5Xa4/4dO
うちの場合↓
ロドスタ買ってボルトオンターボでもするかな?と思いつつ、
高速で超胸くそ悪い思いをしたベンツが脳裏をよぎり
気が付いたらインプを探してた。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 22:25:17 ID:BWc5WohK0
インプレッサじゃ高速のDQNベンツから逃げられないだろ、Cクラスならともかく
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 22:28:29 ID:XKQawzfgO
>>270
GTRかスープラ買ったら?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 23:18:26 ID:E5Xa4/4dO
いや、今はレガシィだしあの当時はリミッターカットしてたから対抗はでけた。
まっ、遠い昔の話だからな…。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 23:22:54 ID:RC+hV4q10
a long long time a go・・・ってか?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 07:51:20 ID:llZZLNAk0
エボは知ってたが、インプもヲタ臭いって思われてんのか・・・正直ヘコんだorz
てか、エボも5.6はなんとなくガンダムっぽいってのも分かるけど、それ以外はそんなイメージ無いけどな〜


・・・まぁ、そんな5.6が一番好きなわけだが(´・ω・`)
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 08:46:03 ID:UkpDdF/6O
WRCレプリカとかやってる奴が多いからな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 13:25:24 ID:NZEhId720
DQNベンツなんか相手にしてたらきりがないだろうに。

>>275
エボとインプはセットだ、あきらめれ。
文句は某車漫画を書いてる作者に言ってやれ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 16:30:14 ID:nIwTTci50
>>262

単にベースがファミリーセダンだから。それ以外理由は無い。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 18:40:10 ID:sBTL0HiM0
4枚ドアよりも2枚ドアのほうが剛性は高いのですが。

とはいえ、競技に出てるエボとかはロールケージ入れてるからドアの枚数自体は関係ない。
280ステージアはスカイラインワゴン:2006/06/22(木) 18:53:24 ID:OS7k/qkX0
じゃリア剛性ヘロヘロのスポーツワゴンなんて乗ってるヤツはキチガイとでも?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 19:07:38 ID:t/CAk/Fu0
普通スポーツワゴンにクーペモデルみたいなスポーツ性能は要求しないだろ。
まぁ気になれば溶接なり棒の継ぎ足しなりすれば良い訳だし
まぁそんなことするなら素直にスカイライン買うわなw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 19:11:50 ID:cfIjkO8s0
そうだな、素直にスカイライン買った方がいいよね。
だいたい荷物積んで飛ばしてもしょうがないよな、ローレルバンで。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 19:20:18 ID:I6jogZcU0
インプはワゴンでも32スカイラインよりは全然剛性はよかったな
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 19:23:22 ID:3LQpoCNu0
でもセダンよかだいぶとリアはゆるいよね。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 23:48:11 ID:27VC2dli0
相変わらず低脳なミヌ晩海苔が居るんだね。応援ヨロ!

ミニバン?あぁ貨物の事ねw spec.梅雨
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1150288835/
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 09:12:46 ID:w1tGdwuE0
ステージアは悪くない選択だが剛性うんうんでカリカリに飛ばす車でもないだろう。
公道でのGT的用途なら充分じゃないか?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 09:47:04 ID:tIbyo6Et0
貨物車よりタイプR。
知れ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 18:21:26 ID:xE6Gg9mAO
287の意味がわからん…
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 19:46:48 ID:1C9J7bTL0
ランティス タイプRですか?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 22:42:31 ID:hM8NsILd0
>>289
ランチアのまちがいでした。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 02:14:07 ID:wXu6+eiO0
さらに分からん
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 07:18:18 ID:1LKjwd840
営業車に貨物車じゃ駄目だなw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 08:19:13 ID:SJF7qXAuO
速さに縁のないミニバンに乗らざるを得ない人はストレスがどんどん溜まる。
すると中にはここで暴言を吐く人がでてくる

ホントはランサーエボリューションに乗りたい人がどれだけいる事か

俺はランサーエボリューションに乗りたいのに、嫁がミニバン欲しいと言いだした。

今、苦境に立ってます。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 08:28:51 ID:C7GaFubl0
だから、そのためにウィッシュみたいな車があるんだぁ〜!!




おれは認めてないけど。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 09:06:49 ID:HS7oWb1s0
で、集約すると

(兵力 12万)        (兵力 2万8千)
ミニバン(DQN)       エボ・STI・GTR
ミニバン(ババァ)  VS   ツアラー・スカイライン・FD

が完成
(兵力は無根拠)
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 09:49:16 ID:lLJFqJgH0
DQNミニバン糊が一方的に敵視してるだけ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 16:07:05 ID:YCNqGCHR0
FDのタイプRですか?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 18:57:32 ID:DOwNNdcF0
DQN限定でミニバン狩りやると笑えるよ。
だいたいフォグランプつけて無理に飛ばしてるからすぐわかるよ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 19:19:54 ID:S/rWSdle0
で、カーブで自爆誘導w
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 19:51:09 ID:EP6yAbtk0
誘導は基本でしょ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 21:39:05 ID:N+RJxnGV0
あくまでも自分の手は汚さないスタンス、素晴らしいよね!
DQNってすぐに挑発に乗るからやりやすいけどね。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 01:52:38 ID:C2de+wLq0
誘導自爆作戦により

(兵力 1万8千)        (兵力 2万8千)
全滅              エボ・STI・GTR
ミニバン(ババァ)  VS   ツアラー・スカイライン・FD

DQN全部隊は誘導に引っかかり自爆
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 02:08:10 ID:PQKAkhZzO
土曜の夜セルフに給油に行くと、給油を終えたワゴンRターボ(グレー)のってる若いカップルが隣に居た。
俺は給油する為入金やらしてると、なにやら視線が感じる。
発車する訳でもなく、ずーっと二人してコチラを見ている。
シカトして給油していると、要約エンジンかけて帰るもよう。
したら、帰り際も二人して首が180度曲がるんじゃないか、というぐらい見てんのさW
さらに国道出てからも見ている。
ガンたれる訳でもなく、笑う訳でもなく、二人とも無言のま
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 03:33:23 ID:XW5xg+Ez0
>>303
見とれてしまう程のあなたの車は何?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 07:19:51 ID:8YidScsC0
3輪車になってたとか
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 08:01:17 ID:PfA/j0S70
大人のインプレッサーがでたなぁ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 12:49:34 ID:XW5xg+Ez0
>>306
A-LINEいいね。あの羽が恥ずかしいって人も受け入れられるね。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 13:00:59 ID:AtiooFGd0
むしろあの羽が大好き
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 13:24:21 ID:wHYJTy2W0
マセラ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 13:59:23 ID:5Zj8sGVg0
ミニバンははぜ高速であんな必死にとばすの?

ミニバンはなぜ追い越し車線にいたがるの?

ミニバンはなぜ自分で追い越さず、車間つめてきてどかそうとするの?

ミニバンはなぜ直線で引き離されても現実を認めようとしないでしつこく追いかけてくるの?

ミニバンはなぜコーナーでタコ踊りするとおとなしくなるの?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 14:00:47 ID:HuupQPvK0
A-LINE激シブ!欲しい。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 17:17:38 ID:wO7i9yzw0
ステップDQN
うざい。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 22:59:18 ID:56qfD8M90
A-LINEいいねぇ
黒キャリパーとか銀ホイールとか、渋めに纏めてるのがいい。
青の設定も無いしな。
あとSTIとかのエンブレムなきゃもっとよかった。

黒レザーシート(?)も滑らなきゃあれでいいなぁ。

314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 12:38:54 ID:h/PT1G210
他のスレから来たんだが・・・
やべぇwww
ここやべぇwww
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 14:22:09 ID:E5BoM73e0
でかいウィングや威圧するようなエアロなんかが無いだけで、ちょっと渋めのセダンになるもんだねぇ。

あとは恥ずかしい爆音や便器エアロ仕様にするアホが出てこないのを祈るだけだ…
ああ、あと糞車漫画に登場しませんように…
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 18:22:22 ID:5XQ+r2lx0
下り最速のステップDQN
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 18:52:05 ID:dhHfJrauO
>>310
それってまさにエボインプじゃないか
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 20:08:01 ID:vMXBTmfq0
>>317

禿げ同。
確かにそういう香具師おおいね。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 20:48:04 ID:dSUZiScf0
DQNミニバンよりよりかはマシじゃね?
エボインプ。
俺はミニバンにもエボ・インプにも乗ってないからどちらも好きじゃねーけど。

ミニバンのがおそくてへたくそな癖に煽り野郎が多い。
そんな俺はホンダのR。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 22:01:39 ID:QnS3X2KP0
へえ、NSXですか。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 22:40:44 ID:Lonu5Mjl0
へえ、信貴生駒スカイライン大事故の主役ですか。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 22:50:56 ID:ROWZZJE40
俺は通勤で毎日峠越えするんだが、夜の帰り道なんてかなりの確立で煽られるよ。
出回ってる台数が多いからなのかもしれんが、ほとんどは軽のワゴンかミニバン。
最近のミニバンは前にトラック2.3台車詰まってんのに一生懸命煽ってくるから困る。
んで、俺が先頭になってちょっとスピード出すと全くついて来れないもんな・・・
ハッキリ言って乗ってる奴に馬鹿が多過ぎる。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 23:32:31 ID:K7mP1Z6j0
>>321
あれは車板住人の赤ロードスターが原因じゃなかったっけ?。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 23:35:22 ID:QnS3X2KP0
折れ関西人だが、あの事故って全国的に有名だったのか?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 23:47:09 ID:K7mP1Z6j0
>>324
車板的には有名だった。
事故った車の一台が車板住人で
家族構成から過去の事故歴まで
自分のHPで晒していたからプチ祭りになった。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 00:25:31 ID:UzUUjihD0
>321
ココで信貴生駒が出ますか。

DAT落ちしてねぇか?

そういやエボインプは絡んでなかったな。
ちょっとエボがウロついてたケド。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 10:23:49 ID:ekOyEwSK0
高速道路で無意味にぶっ飛ばしているのは、たいていミニバンかベンツ。昔ならRV。
GT−Rとかインプレッサは走行車線を普通に走ってるのが多い。たまにエボが飛んでいくけど。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 10:26:19 ID:+s7Fed280
田舎の高速でエボの編隊飛行は見たことあるな
DQNな行為だがワロタよ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 13:25:54 ID:borNA15b0
エロED最高
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 13:42:14 ID:8ttYECukO
そんな俺はR2
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 13:47:55 ID:I+KTN/Cv0
ミニバン乗りのほうがヲタばっか。
アニメグッズつみやすそうだしね。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 22:31:52 ID:HTpXCM260
>>327-330
そんなにエボがうらやましいか?
いいじゃないか、こっちへこいよ。
嫁や彼女なんて忘れてしまえ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 00:39:05 ID:MjXrKPbW0
ついさっき、ミニバンにすごい勢いで抜かれて追いかけたんだけど、加速が結構いい勝負だった・・・
そんな速いミニバンあったっけ?信じられないんだけど(当方MR)。車種がわかんねー。
すごい気になって眠れないよ。エスティマかなぁ。。。カリカリにいじってたのか。
皆さん何だと思いますか?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 00:46:50 ID:SMjlEWwX0
>>333
俺なんかキューブみたいな車に追いかけられて好勝負してたぞ
ところで本気で踏んでる?無意識に取り締まりや燃費やエンジンへの労り
であんまり踏み込んでないことが多い。データを取るようになってから
気がついた
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 02:45:46 ID:tjuAT5e90
MR2にはNAが有った罠。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 03:00:51 ID:MjXrKPbW0
>>333
ブースト0.9くらいまでしかかけてなかったと思う。回転数も5000ちょいくらいだったかな。
やっぱ280ps級のミニバンだと直線加速は結構踏まないときついのかなぁ。
けどミニバン相手にエボで全開で追いかけるのは気が引ける・・・
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 08:39:30 ID:mLPFdfqB0
最近の車はエンジン性能いいからね。車重あっても発進加速くらいならかなりのものじゃないか?ATのおかげでアクセルベタ踏み癖のあるドライバーならなおさら。
でも直線も含めそれだけの話。MRならコーナー2つくらいでバックミラーから消せるからいいじゃないか。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 18:35:40 ID:hy+1c7/A0
やっぱし本気で相手してやるなら
車載カメラと高性能レーダー探知器は最低でも必要。

カメラ付近まで付き合ってやってて直前でブレーキング。
湯沸かし器になってる相手はグラビア撮影されるって寸法だ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 20:27:41 ID:zkC3JKn50
>>338
あまい、直前じゃだめだ。
勝負にまけたかのようにずるずると下がっていき、
相手が抜いたところでブレーキングだ。
今のところ10戦2勝でグラビア撮影成功させてるぜ。名カメラマンと呼んでくれ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 21:22:18 ID:E6+xecm/0
>>339
うpきぼんぬ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 12:15:10 ID:j83Pc/QZ0
ミニバン海苔は低級だからな。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 12:54:07 ID:dO56UvSb0
だいたい負けず嫌いなんだよねDQNミニバン乗りはw
だからからかい甲斐がある
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 13:06:49 ID:PR7z4mjY0
エボやインプくらいなら、直線でなら大排気量のミニバンならいい勝負するんでないの?
っていうか、>>333のMRってATのエヴォじゃなかったっけ?(違ったらスマン)

でも、ミニバン乗りは自分の乗ってる車が速いと勘違いしている奴多いな。
80のターボに勝てるとか言ってるエル海苔がいたが…それは、相手が踏んでないだけだ…
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 13:44:25 ID:0rT5uTAB0
>>343
>エボやインプくらいなら、直線でなら大排気量のミニバンならいい勝負するんでないの?
ハーフスロットルでも余裕ですが?w
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 14:08:47 ID:nQUG8+BL0
>>343
MRは通称EVO8.5だお。
AT版はGT-A。

何にせよ、残念ながら2速まででミニバソの方が諦めるくらい差が付きます。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 18:26:48 ID:FPXk3lSq0
>343
ATのエボもはえーぞ。加速スレの動画を見て来い。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 20:44:05 ID:LDH/DRyI0
もう少しよく調査汁!

VII以降のエボはノーマルでブースト1.2-1.5くらい。
フルブースト時は単純換算で4400〜5000ccクラスエンジンだぞ、車重は1.4トン程度。
車重が2トンあるエルグランド程度なら楽勝〜。


348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 21:16:37 ID:FBKCh3Ct0
つーかさ、そのエボもマジ踏みしてないだけでしょ?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 21:19:02 ID:YkVyh89N0
走り屋がたまたまミニバン乗車
 vs
非走り屋のイブエンポ

だったら非走り屋の俺は負ける自信がある
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 23:55:04 ID:dMEtcIFN0
>>347
いや、ノーマルで1.6だから。オーバーシュートはいれないよ?

>>373
ATがあるのは7のGT-Aだけだったと記憶している。
ああ、あとランエボワゴン? MRはAT設定無いだろ。
MTよりは馬力落としてるとはいえ、パワーウェイトレシオからいって負けるはずがない。

>>333
はDQNミニバン乗りの自演。
エボに乗ってる奴の発言とは思えない。
エボ<ミニバンで考えられるシチュエーションは
エボ=赤信号停止中
ミニバン=100kmで交差点進入→たまたま信号青に変わる
くらいだろ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 00:31:56 ID:UicFocnn0
>>333
だからMRワゴンじゃハイエースにも負けるってあれほど言っただろうが!!!
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 00:34:16 ID:LesSOdWs0
>>350
>エボ=赤信号停止中
>ミニバン=100kmで交差点進入→たまたま信号青に変わる
>くらいだろ。
それでもフル加速したら数秒で追いつくわなwww
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 01:55:58 ID:YxLvCvCd0
そそ、必死のミニバンってフライングや信号無視とかすんのよね。
でもアッという間に追い付かれちゃうんだよね。
それを含めてからかうと面白いよDQNミニバンは。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 03:25:30 ID:J/GpdtMA0
確かにおもろいな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 07:58:58 ID:Y1+hUUGq0
からかってやると、しまいには蛇行運転しだすからなwww
特にステップDQNとかwwwww
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 08:10:31 ID:XBCAnnE00
>MR
MR−2のことかと思ってた
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 09:28:12 ID:Y1+hUUGq0
薬関係の営業マンとか。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 09:49:36 ID:820juhwn0
ミニバンってのは、「いざというときのため(ry…」にデカイ入れ物をいつも持ち歩いているだけのこと。
事なかれ主義の日本人の趣向にぴったりだから売れるだけ。諸外国でミニバン売れてるか?アメリカの場合は地理的文化的に必要だから開発されたんでしょ?

そんな車に、速さだのドライビングスタビリティなんて大笑いだね。
以前TVでミニバンをワインディング走らせてハンドリングがどうのこうのって放送してたが、寒いこと寒いこと。

俺は世の中ミニバンだけになったら、車に乗ることを拒否する。
なんですすんで馬車の御者にならねばならないのか。馬車は「乗せてもらう」もの。自分で馬に乗るならサラブレッドで騎手だね。

ま、ランエボやインプレッサがサラブレッドとは言う気もないが。強いていうなら初代のインプレッサとエボ3くらいなら大マケで。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 10:03:47 ID:Y1+hUUGq0
まあ、荷物積めて人も乗せるんならキャラバンを買います。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 11:48:48 ID:CrmTBEhH0
必死なミニバン海苔は常識では考えられないことをするから怖い。

普通に後ろを走ってるだけなのに(当然車間距離も開けてる)、いきなりスピードアップ。
見通し悪いから40kmでみんな走ってるのに、100km近くですっ飛ばしていくステップDQN…
おいおい、ここは商店街で人がたくさん歩いてるんだぞ…

挙句の果てには、一時停止も無視して暴走。
ミニバン運転してた奴は、こっちと勝負でもしてたつもりなんだろうか…
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 14:21:25 ID:+QHKBTkY0
ゴメス・チェンバリン以下の知能指数なんだから仕方ないと思う。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 17:02:57 ID:Rx4R++sf0
エボインプ乗りは車乗っているときだけだからなぁ・・威勢がいいのは。
ミニバン乗りは切れたやつが多いからボコられんなよw
一回煽って殺されそうになった俺の経験だw
日本刀持ち出してきたよ。これマジよ・・それ以来煽るのはやめた。
おまいらも気をつけろ。あとボロイ軽も要注意な。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 18:30:53 ID:0imy25pC0
┐(´〜`)┌ アハハ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 21:15:27 ID:LFMsllPT0
殴るにしてもまず追い付かなくてはねミニバンDQNは。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 22:38:06 ID:RLjYTNAB0
下手くそな癖に屁の突っ張りだけは超一流。
糞ミニバン海苔
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 22:54:46 ID:vxVi82Q8O
362>>
相手もおんなじ武器かそれ以上のを持ってたら?意気がって車から
出て来て相手の車受け止められんのか?280匹の馬を…オマイ程度低いな。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 22:58:40 ID:hYjkXoic0
ミニバンから日本刀持って降りてこられても、
エボインプならアクセル吹かしてハンドル切ってクラッチ繋げば轢殺せるじゃん
お前ら馬鹿だな
368350:2006/06/30(金) 22:59:43 ID:35FV3vE70
>>352
ゲームしかやらないひと?
ランエボとはいえ、0-100kmには約5秒かかる。
その間に向こうが時速100kmで走っていたとして約140m先にいるよな?
これを追い抜くのに、何キロ出せばいいとおもう?
100歩ゆずって峠いってるやつだったら、一度サーキットで同じ車種の奴と競ってみるといいぞ。

>>362
峠を攻めてるようなやつらは、簡単に人生をあきらめられるのは心理学でも実証済み。
命を惜しまないではしってるやつは切れたら危ないのはどちらもおなじ。
エボ、インプがへたれって誰がきめたの?
おまえどうせランクスとかのってんだろ?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 23:26:28 ID:1WGsk9wS0
>>368
>これを追い抜くのに、何キロ出せばいいとおもう?
中学生並の単純計算でいけば10秒フルアクセル200km/hで追いつく。

中学生並の単純計算に突っ込みはナシだぜ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 23:26:29 ID:UicFocnn0
>>368
>峠を攻めてるようなやつらは、簡単に人生をあきらめられるのは心理学でも実証済み。

詳しく教えてくれ。すごく気になる。
そういう実験を扱ったサイトのURLでもいいや。頼むよ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 23:40:30 ID:35FV3vE70
>>369
正解。この時点で352の理屈は消えたわけだ。
150kmで追いつきかけたときにDQNが気づいてアクセルを踏んだら、
抜きさるまでにさらに時間かかるよね?
ちなみにエボ8はノーマルで245kmまではでる。
だけど、中速域以降はそんなにのびないんだよ。
なのでFISCOとかいくとロングストレートでのGTRなんかの追い上げがきついんです。
ま、筑波だったら同じ腕のドライバーにはまけんけどね(´・ω・`)
おっと、ごめん。ミニバンさんとの比較だっけ?
積載容量対決だったら完敗ですよ 藁

>>370
世の中便利になったけど、すべてインターネットにのってるとおもったら大間違い。
大学で専攻すれば教えてもらえることもある。
書籍なら紹介するが。高いですよ。大学の図書館が使えるなら見れるかもしれないけど。
俺はもう卒業したので、みれん、、、、
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 23:50:07 ID:UicFocnn0
>>371
大学はもうしばらく前に卒業して社会人やってるから入り直すのはちょっと無理だな。
その分金に余裕はあるから多少高い買い物も出来るけどね。
という訳で高い書籍でいいから紹介してください。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 23:52:48 ID:S3RYbhlD0
>355
俺からかっても居ないのに単車でやられた。
追いついて、おせーから追い越そうとしたら反対車線まで出てブロックしやがった。
その後に蛇行。信じられねぇDQNぶりだった。
374362:2006/06/30(金) 23:52:53 ID:Rx4R++sf0
>>364

バイクでもない限りそのうち捕まるよ。信号や渋滞あるし。
いくら速い車でも街中ではムリポ。
冗談じゃなくてほんとの話だって・・
運悪くキチガイミニバンにあったったらよくわかる。ホントキチガイだから・・ヤツラ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 09:49:04 ID:ESRtL5ks0
同類は良く引き合うからなぁ・・・俺は一切相手にしない主義のインプ海苔だけど。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 11:36:17 ID:VDanSonp0
インプはまだおとなしく乗る奴も多い。
WRCのレプリカとか恥ずかしいのも多いけど。

ランエボはほとんどの奴が暴走気味だな…
まあ、車のデザインが気に入ってランエボ買う奴がいないだろうから、当然といえば当然か。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 11:43:00 ID:ShCgbFTf0
俺はデザインが気に入ってエボ買ったよ。
それも、悪名高いブーレイ顔の8MR。
見慣れると迫力あって、(・∀・)カコイイ!!よ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 11:46:40 ID:VDanSonp0
>>377
そうか…そういう人もいたのか、スマンかった。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 18:08:09 ID:BQAM6bBH0
折れもエボオーナーだが、そもそもスタイルなんかどうでもいい車なんだよ。
動力性能さえあればいい。
本当はカローラWRCが欲しかった。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 19:47:36 ID:L5nq6M/P0
そもそもデザインってそんなに気になる?
走ってる姿は自分には見えないのに。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 21:09:51 ID:r+31Yxo7O
外装よりいつも目に入る内装の方が気になるって話もあるね。
でも、どちらも自分の趣味に合わなければ妥協するしかないよ。
だいたい、メーカーが万人用に大量生産した工業製品したものだから妥協してくもんだとも思う。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 22:46:33 ID:geN+wXcy0
>>380
外見をきにしなくなったおばちゃんがゴムパン履いてるみたいだな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 15:21:15 ID:Jlfd3P6QO
3車線の自動車専用道路での出来事。。
この前、我が愛車のインテでリミッター効くまで
180km/hですっ飛ばして優越感を味わいながら走っていたんだよ・・・・・
そしたら、モロに両サイドからインプとエボが
有り得ないスピードで抜いていって泣きそうになってしまった。
格の違いを感じた一時だったわ。。
インプとエボはリミッターないのか?
最高速どこまで出るんだよ??!
200km/hとかのレベルじゃぁなかった。
紫のエボに青のインプ・・・・・・・・こえぇ・・・
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 15:24:26 ID:5is3tVn20
>383
リミッターカットで240〜250ってとこでそ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 15:59:36 ID:sJo0RMQQ0
弄ればもっとあがるだろ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 16:01:07 ID:SIu4MVaJ0
おいのインプはノーマルで240
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 18:34:17 ID:+5LnHZD+0
私はエルグランドが嫌いです!大嫌いです!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1136131401/l50
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 18:53:30 ID:O/TvTqKv0
>>385
インプもエボもそんなでないっつーの。ギア比見れ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 19:24:34 ID:sJo0RMQQ0
ノーマル+αだと220あたりなっかなか速度上がらん。
べた踏みなのに空気がへばりついて振り切れない。そんなことしてるうちに先が詰まる。
もっとパワーあればもうチョイ逝きそう。

ttp://cgi.members.interq.or.jp/tokyo/yama5/CGI/giya/regist.cgi?D1=235&D2=45&D3=17&R1=2.928&R2=1.950&R3=1.407&R4=1.031&R5=0.720&R6=4.529
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 19:30:31 ID:oWkJLK0+0
イブエンポは200kmまでの速度域の峠道を
速く走れるように作った車って事でいいでしょうか?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 19:47:13 ID:QzcXYf9B0
ミニバンは140kmまでしか出ない様に設計された貨物です
しかもその速度域でもフラフラw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 22:08:38 ID:2d0XoPnO0
しかも3年も乗ると足回りや立て付けボロボロ。
素性は隠せません。orz
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 22:26:57 ID:y5aq9q7w0
短期一発勝負型の車だからな。エボインプ。
86のほうが長持ちかもw
クオリティまで欲しいんならやはりRでしょ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 22:58:05 ID:kJDbiNXc0
>393
86はリヤハッチの窓枠から錆びるけどな(w
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 23:10:14 ID:UmeWEWEi0
今日、エボをディーラーでゆっくり見たけど、走り屋さんの車らしい
内装ですね
マイカーにするには、ちょっと苦しい
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 23:21:58 ID:nU+hHuNV0
>>395
十分、普通のファミリーカーとして使えますよ。
ちょっと、レカロの乗り降りが不便って言えば不便だけど。
基本的にはランサーと同じような内装だから。
それが、チャチいって思われるなら無理でしょうが・・・
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 23:26:10 ID:nU+hHuNV0
いつも、息子(厨房)の部活の送り迎えにエボで行くんだけど、
ミニバン率は70%、あとは、コンパクトカーか軽。
ミニバンのお父さんや厨房達からは憧れのまなざしを受けますよ → My エボ

息子もそれが嬉しいらしく、いつも、
「おかんのムーヴじゃなくって、お父さんのエボで送って」っていいます。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 01:32:52 ID:XCALdulh0
今日初めて新しいエスティマと遭遇したんだが、アレ結構はえーのなw
俺はGCだったんだけど、踏んでも全然離れないし、以外に速かったんでちょっとビビったw
しかし調子に乗ったのか蛇行しながら煽り始めたんで、こっちもフル加速したんだけど・・・


・・・まぁ、やっぱミニバン相手にスポ車で本気出しちゃダメだよね。所詮貨物車ですた(´・ω・‘)

でも気が収まらなかったので一回抜かせて、必死で逃げる相手をぶち抜いてスッキリしました。市ね。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 01:35:21 ID:oTO/JD2OO
>>397
おれも貴方のような父親に向かいに来て欲しかった・・・・・

おかん―初代ムーヴ
親父―初代bB

・・・・・・・親父40後半なのに・・・・・
どれだけ恥ずかしいか>bB

塾でいつもインプかエボで向かいに来るコトを夢に見てた。

来年で免許とれるようになるので金貯めてぜってぇインプ買う。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 02:10:17 ID:v2T1Wzj2O
>>398
相手はおまいさんのそういう反応を見て愉しんでいるのでは?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 02:33:20 ID:cds7F+v40
>>399
保険高いけど頑張れ!
最初はアンダー100馬力、アンダー1tのFFくらいのが楽しいと思うけどな(´・ω・`)
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 06:25:42 ID:ZuevNKba0
確かにbBは恥ずかしい車だな。
DQN丸出しだし。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 07:04:14 ID:OE25DU3e0
つーか馬鹿丸出しなんだよなwww
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 08:29:27 ID:pQDcD8160
bBは自動車として認められてるのか知らんかったよ。
あれはミュージックプレーヤーだと思っていたよ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 11:41:54 ID:oTO/JD2OO
>>404
親父の年代でbBとか本当に恥ずかしかったんだよ。
新しいbBは音重視だと思われてるけど、
音は軽いし、社外品に変えられないし、
たいしたことないらしい。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 13:01:11 ID:xPMJph3Z0
いや、只のティッシュ箱だろ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 16:31:00 ID:B5MSwJM30
エボインプ乗りは何か勘違いしているようだな。
ミニバンは積載能力や室内空間が広くあるそういった性能が高い。
エボインプ、動力性能が高い。
目的が全然違う。それがわかっていなくて叩いても恥ずかしいだけだよな。
まっ俺はミニバン嫌いだけどなw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 17:03:06 ID:oTO/JD2OO
おれも生涯ミニバンを買うことはないだろうな。
『スポーツカーの発想でミニバンを変えた』
とかMPVのCMでやってたけど、
じゃあスポーツカーに乗ればいいわけで。
中途半端な積載容量で中途半端な加速性能・・・・・・
アホか
409名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/03(月) 17:21:03 ID:8RjTQj0X0
ミニバン(ノアだが)とエボ9持ってる俺は中流階級
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 20:04:06 ID:tOTLAz0l0
インプレッサ最強!!!
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 20:26:38 ID:/RCNqEX10
>>339
いいことを教えてやろう。
任意保険、基本的に車両保険に入れない。
仮に(車両本体150万の中古の場合)車両保険に入れた場合、
一般だと120万超え、車対車Aだと90万。これ年間の保険料な?w
なんで知ってるかって? 俺も18で免許とってエボかったからだよw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 20:52:30 ID:iZbkyasy0
>>408
スポーツカーがシカトするのカルディナも笑ったよなw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 22:20:53 ID:vMGON8Bh0
>>371
今度、国会図書館行くので書籍名教えてください。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 22:39:23 ID:gEWQJztU0
嫉妬じゃなくてシカトかよ!w
415395です:2006/07/03(月) 22:59:16 ID:1lqhD2fR0
>>396
>>397
認識を変えて、もう一回ボーナスが出たら試乗する
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 23:08:51 ID:DwBfpUn40
>>415
エボにしろインプにしろ350万するからって350万の普通のセダンと内装比べちゃだめですよ。
150万のセダンに200万かけてメーカーチューニングしてる車なんですから。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 00:26:11 ID:5ia4ji2P0
>>413
二本高痛真李学会の額包
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 01:10:25 ID:GAoPNgZr0
インプレッサにお乗りの岸紀さんw
http://www.autobytel-japan.com/tie-up/yokohama2006/index.cfm
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 02:00:52 ID:tsUn6wPFO
>>412
カルディナって2000ccでターボあったよな。何PSぐらい?
なんか中途半端そうだよねw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 05:28:04 ID:hD402Jz00
>>419
GT-FOURならたしか260ウマくらい。
ま、復活のトヨタ馬力採用らしいけどな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 08:52:25 ID:uNUgxd7a0
トヨタはスバルを傘下に収めたのだから、レガシィをOEMしてもらってカルディナとして売ればよい。
スバリストといわれるのを気にして買わなかった層がこぞって買うだろう。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 09:38:14 ID:zTXMWk3r0
逆にスバヲタが買わなくなるじゃないかw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 12:17:55 ID:OKgvKnZa0
水平対抗エンジンは無くなるのだろうか。。。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 13:36:10 ID:lfNr9WX3O
えっ?トヨタの傘下?スバルも終わるか・・・・・・
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 13:38:34 ID:lfNr9WX3O
トヨタがスバル系になればいいんだよ。トヨタなんかダサい車しか作らないからいらね〜トヨタは失せろ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 13:40:57 ID:lfNr9WX3O
熱い・・・・・・熱い・・今ゼロスポーツの部品つけて左の腕のあちこちに火傷を負った
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 14:00:37 ID:oWH9M2q4O
>>419-420

実馬力200弱だってさ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 14:51:45 ID:IJNKl2XH0
>>425
ごめん(´・ω・`)マツダ党の俺は一瞬「どっちもどっちやん」って思った。
でもさ、スバルには新てんとう虫があるもんね

>>427
ちょwwwFFのNAモデルと一緒かよwwwwwwwww
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 15:40:14 ID:tICIf4ij0
しかし、スバルの営業マンはいらんな。三菱もだが。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 16:00:36 ID:w+m3rvwb0
>>ID:UyWUfpemO
喧嘩相手を捜しているのか?武勇伝でも聞き出したいのか?‥一体どのような主旨で漢を募集する
のかね?中・高生の頃、単なる不良として地域に名を残しても現在は建設作業員やトラックの運転手など
世の中に数知れないが…(笑)

俺の場合、腕っ節の強さと明晰な頭脳&度胸&仲間達等関わる人達総てに対する優しさが評価され、若い頃は組関係の大物から
焼肉屋で深夜まで接待されてスカウトされた経験も数多い。(笑)

それはそれとして方向が違っても成功
出来たであろう自信は在るが、現在のリーマン生活で良かったと思うぜ。だって学卒だし、年収は2000万
は貰えてるし…

決して、威張れるような額じゃないが…フーガとエルグランドを所有して生活にも困っていないょ!(笑)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1150828132/300n-
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 18:08:39 ID:uNUgxd7a0
>>422
スバヲタはスバルからレガスィとして買えばいいんだよ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 19:16:57 ID:tsUn6wPFO
>>430
頭大丈夫?
釣りかもしれないが、嘘でもそんな事言う奴は痛いよ。
マジレスして申し訳ないけど、将来、躓いて頭打つよ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 19:25:18 ID:OKgvKnZa0
>>432
少なくとも4つのスレで見たぞ。
その>>430コピペ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 22:05:50 ID:z8xKFlwG0
>419
初代カルディナGT-FOURなら
松任谷さんが
 トヨタがこんな車作っちゃいけないですよね
と言ってた。
でもレガシィに惨敗してました。

205セリカ亡き後、3S-GTEを継いだんだけどね。
今更3Sも無ぇだろとオモタが。


レガは
縦置きミッションだからこそボンネットが長くて
デザインのバランスが良いんだよな。

ぶっちゃけ
エボゴンもボンネットが短くて商業車っぽく見える。
レグナムの方がデザインは良かった。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 22:06:20 ID:tsUn6wPFO
そうなんだ。
あと1年ないね。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 22:34:09 ID:an5oYpym0
>>427
おいおい
トヨタでもターボ車はそれなりに馬力出てるぞ。

NA車は酷いもんだが・・・
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 12:59:15 ID:2hQVFcta0
そこらの店でダイナモで測ったんだろ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 13:07:27 ID:f5eJ3FgM0
そもそもエボにデザインを問うこと自体・・
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 13:13:19 ID:yDN9eikw0
やはり目つきの悪いダンゴ虫みたいなエスティマが美しい
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 15:05:03 ID:hrPwjaAW0
>>438
あのデザインに惹かれて絶対買おうと今一生懸命金貯めてる俺は一体・・・・
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 15:06:09 ID:h7T6/sJsO
3S-GTE
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 17:35:02 ID:b5S7udOoO
>>436
カルディナはタービンがクソなんだろ

他車は知らんがカルは200出てればいいほうらしいぞ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 19:01:04 ID:Kxz3byQO0
カルディナ…

性能はともかく俺はいらん。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 19:02:51 ID:f5eJ3FgM0
>>440
デザインではなく性能に惚れろと小一時間
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 20:23:09 ID:9VOORAdj0
あのさ、一般常識だけど
カタログの馬力ってエンジン本体の馬力を乗せてもいいって知ってるよな?
実際にでるのとは違うことが多いぞ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 21:19:19 ID:kQvcaQ3Q0
GDB糊だけどエクステリアはエボの方が好き。。。
あー言っちゃった!
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 21:46:59 ID:NF9jE5Zr0
>445
エンジン本体の馬力って…他にあるんか(`Д´≡`Д´)??
もしかしてエンジン単体(グロス)を言いたかった?

つかよ、カタログに載ってるのはネット値だから補器類が付いた状態で
ほぼ車両搭載状態と同じって事に成ってるんだけど。違うとしたら、温度や湿度
走行風等の条件に因る所が多いんじゃ?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 23:50:45 ID:SR/pVgHSO
【右車線は】煽った・煽られた【戦場】 2回目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1149946696/63
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 04:20:22 ID:uQEKTRRS0
>>447
ネット値そのものがウソとうことは流石に無いが、
プラットフォームがクソで実際に走らせたとき路面を蹴っ飛ばすことができず、
走りがカタログ値から考えるとありえない次元のものになる、それがトヨタ馬力の真相だろう。
実際、計測するとカタログ値どおりの馬力はでるわけだからな。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 07:44:46 ID:uOiMdPCq0
>>445
一昔前にネット値になったのに?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 08:36:07 ID:eckFk/Dj0
>>443
あれがカルディナでなくコロナだったら買ってたかもしれん
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 08:39:37 ID:i7YDIbk1O
>>449
実際計測するとカタログ通りの出力が出てないのがトヨタ馬力

RX8やS2Kもトヨタ馬力

セリカGT4なんて前期と後期じゃノーマルブーストが違うんだぜ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 09:27:08 ID:FHaYiYUd0
80だけは逆トヨタ馬力だけどなw

まあ、メーカーで馬力の計測するときは普通ありえないほどの好条件で測るしな。
吸気温度が高い夏場に測って、出ない出ない言ってる馬鹿もたまにいるけど…
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 12:08:21 ID:6Mr4LcgdO
実際、エンジンを回す最適温度って何度?
北海道とかは寒すぎでエンジンの点火すら危ういらしいが。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 13:15:26 ID:kwZ3M7pm0
エボとかRってたいがいは300前後だけどな。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 13:18:43 ID:P3f3Zf0+0
インプやエボが悪いっつーか、それを選ぶ奴のキモ率が高いだけ。

まあ車もどっちつかずで格好わるいんだが。
個人的に4ドアはスポーツじゃねーだろと思う。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 13:38:17 ID:i7YDIbk1O
>>454
寒ければ寒いほどいいと思う(程度にもよるが)

ようはセッティング
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 13:46:23 ID:FHaYiYUd0
>>454
吸気温度は低ければ低いほどいいみたいだぞ。
同体積中の分子密度が上がるから、爆発に必要な酸素の量が増える。

吸気温度が低いほど空燃比が薄くなるから、メーカーはそこを基準に壊れないセッティングをする。
だから、気温が高いときはどうしても濃い目の燃調になり、パワーが出ない。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 13:48:12 ID:4GImjT6M0
インプだが、GCの2ドア乗っててキモくもない俺は勝ち組
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 13:51:00 ID:vzJ8Ts360
大気圧高め気温低め、湿度高め、でヨロシコ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 14:09:36 ID:YD455kp80
インプ調子が悪いよ・・・昨日チンタラ走ってるミニバンはブッちぎってやったけどね
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 14:31:21 ID:kwZ3M7pm0
>>456
WRC見てから書け。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 15:28:24 ID:Av8Q4Tjm0
>あのさ、ここで「煽られた」とかいってグダグダいってる奴はさ
自分がウスノロだって事自覚してくれよ。

俺は一年で煽られるなんて一度、あるかないかだから煽られる奴の
心情なんて理解出来ないんだよ。
なんでそんなに嫌ならやり過ごさないの? お互いがそれでハッピーじゃん。

ま、ウスノロだから、やり過ごしても次から次へ「煽ってくる」車が現れる
んだろうけどな。

制限速度で走ってる俺は間違ってない!煽ってくる奴が悪いんだ!とかさ、
青臭い自分本位な気持ちで運転するなら、周囲から空気の読めない
苦々しい視線を送られる事くらい自覚してくれよ。

おまえは運転以外もどうせノロマ野郎なんだろ?
わかるよ。 仕事がバリバリ出来る奴って運転もキビキビしてんだよな。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1149946696/86
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 15:55:06 ID:dqxfJqEN0
デザイン的にはスポーツカーではないよね。
ベースがファミリーセダンだし。
俺も>456に賛成だな。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 17:56:50 ID:YD455kp80
誰かインプに乗ってる人で雨の日にエンジンかけるとカブる原因わかる人いますか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 18:08:42 ID:pig55mGe0
つ【屋根付きガレージ】
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 18:42:05 ID:YD455kp80
家は屋根付きですよ。会社の駐車場は屋根がない!!やっぱり雨のせいなんですね。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 20:11:35 ID:NkWxehqD0
ハッキリした原因は不明・・・湿度が高いエアを吸い込むと燃えにくくなる、かな?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 20:23:03 ID:uQEKTRRS0
>>455
ターボやるならそれぐらいでないと話にならないでしょ。
280といってるのは自主規制があったからだよ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 21:52:13 ID:8CjZhF1U0
>464
現行インプのフロントガラス、初代より立ってるよな。

ガラスに関してはセダンぽくて良いのだが
ボディーが逆にスポーティ(つかスパルタン?)狙ってるような
アンバランス感がビミョーに嫌いだ・・・

現行インプセダンより初代ワゴンの方がマシに見える。

>465
10年以上車運転してるが、カブったこと無ぇ。。。
当然インジェクションだし。

燃料ポンプがきちんと動き終わってから
セルを回す癖が効いてるのかな?

素直にデラ持ってったほうが良いかと。
あ、イジってるんなら、ソレが原因。自分で何とかしる。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 22:06:21 ID:VZ28LdAg0
かぶってるんだか分らないけど、温まってる時に止めると再始動し難いとき無い?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 00:22:13 ID:xsdSwurT0
つ【オイル交換汁!】
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 10:10:44 ID:GdFH1Dn3O
オイル交換はしましたって・・・・・・
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 11:16:47 ID:rxk7dktZ0
インプレッサ初代ワゴンって、デザイン的にジオンのMSっぽくない?あと光武。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 13:08:07 ID:/EjviUn30
点火しないのなら、点火系統を確認すればいいじゃない。
あとは燃料系統か。

まあ、プラグ交換で直らないなら、あとはディーラなり整備工場なりに持っていったほうがいいと思うけど。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 13:38:54 ID:Xeh68pRd0
電気系統も調べれ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 17:27:36 ID:GdFH1Dn3O
みなさん、どうも〜いろいろ調査してみますわ。因みに今日ネジを回しすぎて折れました・・・・・・・・・・・・・・・・・・
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 18:25:10 ID:yiI0PSFVO
脆ッ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 21:34:33 ID:CO54OKYaO
マジカヨ…。普通ネジ山舐めてバカになるんだが…
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 00:04:03 ID:VrcAg6o10
>>479
普通の工業製品だと、なめる前にネジ切ると思う
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 01:05:58 ID:OWzFmInA0
>>480
おまえ
>>477
だろw
いや、ばれるって。俺479じゃないけど。だって、ちょ、おまwww
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 02:17:14 ID:2NsHmuaV0
いいからミニバンはどけ!遅いからw
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 06:37:44 ID:ErlRbn0K0
>>465の症状とは少し違うかもしれないが、俺のインプ様(GC-8D)も湿度が高いと機嫌が悪くなって
晴れの日よりも若干スロットルレスポンスが落ちる。
30分ほど走るとまた機嫌が良くなるのだが‥‥
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 07:17:46 ID:18dkdVy+O
雨の日にエンジンカブってかかりが悪くて走ってるときは回転数上げるとガクッてノッキングが発生します。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 07:18:45 ID:18dkdVy+O
雨の日にエンジンカブってかかりが悪くて走ってるときは回転数上げるとガクッてノッキングが発生します
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 07:21:00 ID:R2yQRul60
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 08:05:14 ID:18dkdVy+O
今チャージスピードの撃速ステッカー取り寄せ中
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 09:20:30 ID:owRznrvo0
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 13:24:03 ID:18dkdVy+O
そう。それそれ!それですよ!今日あたり届くはずなんだけど
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 15:56:05 ID:WJQrHwMX0
今、インプレッサの改造費をお客様から巻き上げ中〜
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 16:20:49 ID:WJQrHwMX0
と、いっても客がぜんぜんこないからガッポリ稼げてないのがげんじょうなんですけどね
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 16:46:08 ID:SAyG8Jt20
稼ぐのはいいが、ボラずにちゃんといじれよ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 16:49:46 ID:WJQrHwMX0
はいはい、大丈夫、ちゃんといじりますよ!もっと撃速に仕上げますよ

494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 16:53:06 ID:L0jItVel0
ショップ改造って信用できるの?
GDB糊だけど車に詳しくない俺としては
変な事されても分からんから恐くて手が出せん
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 17:34:34 ID:BP8dqEuz0
そういう人間はショップに行くべきじゃないし、行かなくていい。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 17:39:06 ID:WJQrHwMX0
できるところからコツコツとやっていったほうがいいんじゃない?俺はエアクリとか自分で交換できる所からコツコツとやってますよ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 17:42:06 ID:WJQrHwMX0
今、バンパーの中を青く光らせて、タイヤも遠心力で青く光るようにしてる
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 17:42:36 ID:SAyG8Jt20
インプは知らんが、エボだったらHKS関西なんかはどうか?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 19:03:11 ID:18dkdVy+O
あとは地域で有名なショップとかなら信頼してもいいんじゃない?オプションとかで紹介されているショップとかなら
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 20:56:35 ID:SAyG8Jt20
おぷしょんはリアル厨房御用達だからw
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 20:59:23 ID:XdpRtJU90
エボはよくわからないが、
インプだったらスバルから買わないでSTIからS204を買えばいいんじゃないの?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 21:19:21 ID:6OXzJ0QEO
インプのってんだけど、後ろに何が来ても気にしないなぁ。
張り付かれた時でもゆっくりで走ってるよ。あおられたから速度だしたんじゃださすぎだしな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 23:43:18 ID:Kw+SzEg70
>>481
480です
残念ながら>>477とは別人で・・・

本日はぴかぴかなエボのワゴンに並走
あれだったら僕はレガシィ買うな
504最速男!:2006/07/08(土) 23:55:53 ID:3lkHWimXO
俺はエスティマ乗ってんだけど、ぶっちゃけエボとかインプより速いと思うがwwwww
排気量がまず違うし、エスティマって以外とかなり速いんだよな。
糞遅いセダンより速めのエスティマみたいなミニバンのほうが全然速いんだよwww
マフラー変えて爆速だし〜
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 23:59:01 ID:prJVc7mqO
ぷぷっ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 00:52:04 ID:JQQ8L7DD0
ウケル
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 01:07:19 ID:wcDeTihBO
くそ〜チャージのCの字失敗しちゃった〜まっ見た目わからないからいいか・・・・
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 01:08:43 ID:wcDeTihBO
ボンネットの真ん中辺りに撃速ステッカー貼りました
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 01:10:44 ID:C8B0oO9A0
MSアクセラ納車されたらエスティマ350イジめてやるかな。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 01:15:15 ID:NER8JqTi0
そういえば、昨日、アクセラ(青LED付w)と併走したわ
結構、速かったなぁ〜〜
ハタから見た感じだが、反応も良いようだし・・・
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 01:26:37 ID:WZQYgixa0
結局の所、速い遅いの基準て何なんだ?
安全運転で走ってる車を追い抜いたら追い抜いた方の車が速い証明になるのか?
ある程度の車ならどうせどの車も力を出し切れないんだから、比べようがないでしょ。

それが意見の食い違いを引き起こしてるんだよ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 01:33:32 ID:tcj+9WGI0
結局速い遅いは自己マンの世界ですね(^^)
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 02:31:02 ID:8EMk7aia0
>511 >512
少なくとも、似たような遅い車にしか乗ったことが無いか、自分の車の性能自体を把握していないのでは?

色々な車に乗れば「速さ」って、理屈で考える以前に、体で感じられる物だと思うんだけどな。

514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 07:39:38 ID:n8C3bQ/x0
一番簡単なのが信号発進で60km〜80km程度までの加速か料金所ダッシュの120kmくらいまでの加速勝負。
のんびり走ってるときから一気に踏み込んだときの加速。

公道でそこそこ安全に調べられるのはこんなもんか。
まあ、乗り比べるのが一番いいんだが。

だが、間違ってもトルコンATの超重量・無駄サイズ・非力エンジンのミニバンではエボやインプには勝てない。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 08:26:46 ID:wcDeTihBO
俺ってばステッカーの貼り方下手だな〜
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 08:44:34 ID:unz6QcD/O
そうね、ステップWGNに無限のステッカーは似合わないね。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 09:02:10 ID:T+Uh4DtpO
>>504
以外=×
意外=○

てか、今どきこの程度のネタじゃ釣れ(ry
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 09:25:40 ID:a4DwsYoz0
>>514

加速、コーナリングは圧倒的だね。カスミニバンでは話にならんよ。
でも、レンタカーでアルファート借りたんだけどね、高速巡航はミニバンが上かもw
視点の問題かもしれないがメーター見てびっくり結構なスピード出ていた。スピード感ねーよw
自分の車は機械的性能なら余裕で巡航できるが、快適じゃないからする気が起きない・・
ミニバンにはじめて乗ったが、高速で煽られるのも納得かもしれないと初めてオモタ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 09:29:27 ID:a4DwsYoz0
アルファードねwww
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 10:02:40 ID:RTukDxPdO
なんで独身でいつも一人二人でしか乗ってないのに、ミニバンかったの?
やっぱ社会的地位が低いだけに、せめて車社会ではデカイ車乗って優越感に浸りたいの?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 11:44:43 ID:4/GtdZmQ0
なんでこのスレでインプ、インプって騒いでいるやつはS204を買わないんだ?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 12:11:28 ID:akUIMZQFO
>>517
やっぱ釣れんなw
ちょっとしたDQNを装ったがwww
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 14:45:34 ID:z4mwmOPx0
インプレッサが最強だから!!通常の三倍の速さで動く
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 16:12:29 ID:T+Uh4DtpO
>>522
最近みんなDQNネタにも飽きてる?>>523みたいのは嫌いじゃないが(笑)

で、実を言うと大昔エスタマに某チューニングメーカーのターボ載せて高速なら250は出してたんだが、
180越えると誰もついてこないんだよな。
GTRやエボさえ途中で退いてくれるのには参ったよ。
安全運転遵守ならメーカーチューンドなんか買わなければいいのに(´∀`)
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 16:37:50 ID:Yk9odF6i0
>>524
メル欄に逃げ道作ったり後から釣り宣言するのってとっても男らしくないと思うの。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 17:22:04 ID:z8kDaj5/0
ネカマきんもー★
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 17:24:36 ID:T+Uh4DtpO
同じくキンモー☆
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 17:35:09 ID:akUIMZQFO
ブハッwwwww
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 17:46:34 ID:z4mwmOPx0
俺は仕事中にAチャンネルにきている暇人です。ここにいる暇あったら接客しろよ!!みたいな・・・
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 17:48:58 ID:0iO1Vb6y0
スポ系からミニバン乗り換えるヤツの言い訳って毎度ながら面白いね。
大概はアンチスポになるんだよねありがちだけど。
言う事やる事一々大袈裟なんだよな、極端から極端へと。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 17:51:14 ID:tl6W1UfU0
日曜日までティッシュ配りか・・・真面目に働けよ小僧
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 18:10:32 ID:IIVQ0Yzs0
>>529
ワロース
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 18:29:13 ID:wcDeTihBO
ティッシュ配りじゃないよ。無理矢理カー用品を買わせる店で働いてるんだよ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 18:31:06 ID:wcDeTihBO
ローン使ってでも買わせます。近くのATMまで走らせて買わせます
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 18:38:14 ID:T+Uh4DtpO
>>529
羨ましくて涙が出る。
こっちなんか会社にキリキリ働かせられて14時間前後拘束される…


そーいや、子供が出来たからミニバンってのはよくわからん。
小さいうちは5ドアハッチで十分じゃない?
消防以上になるとクラブ活動とかでミニバン系が便利に感じるとは思うけど。
でも、本当に家族思いなら今風のスポ風ミニバンなんか買うわけもないが。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 18:50:30 ID:kHyvy1/I0
家族や子供の為なんて口実で、実際は周りにあわせないと不安でたまらないだけなんだよ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 18:58:14 ID:1AZoLyPn0
あの話を思い出したよ>>536

沈没する客船の逸話で日本人に言うセリフw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 19:23:24 ID:z4mwmOPx0
別にただ暇にしてるんじゃなくて、客が金を使ってくれないから暇なんだよねー、ボーナス出るころだからこれから
いっぱい金巻き上げてやるさ!カー用品なんて、一番金かけたくないものだからねー
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 21:07:38 ID:na8xsn6N0
おまえ馬鹿だろ( ゚,_・・゚)ブブブッ

もういいよ仕事に戻ってろ、ごくろーさん。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 23:19:15 ID:bLvY63pn0
俺は子供生まれてもう2年になるが、まだ2ドアインプで頑張ってるぞ。
ただ、この前引っ越したときにマフラーは純正に戻したけどな。
あー、あとあれだ・・・GTウィングとステッカーも取った・・・

そして半年後には2人目が・・・・まぁ、俺もそろそろミニバンか、な?orz
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 23:23:40 ID:GZtXDcah0
結局家族の為にミニバンを買う人は喜んで買ってるってことでFA
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 00:40:09 ID:+agWnxZ70
なんかあの話を思い出すな。
ほら、NAのGTOで、走行車線のGTRを抜かしたという武勇伝を語る奴。
覚えてる奴おらん?  ミニバンとかカルディナでインプと勝負なんてそれ並みにイタイんだが。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 01:35:27 ID:N6mdViuL0
>>542
あれはネ申だからできること
そこらのいきがってるイタイ厨と一緒にしないでやってくれ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 07:24:31 ID:rXtZCWw00
まぁミニバンで無料すんなって事だなw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 08:08:30 ID:OgKlgQbKO
ミニバン上等!
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 08:37:14 ID:aj27Jd9c0
良スレなのでageときます。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 11:59:29 ID:QFPCycEmO
自分はアンチですが、どうしてミニバンがこんなにもてはやされるのかは
気になります。
本来、あのタイプは自動車界の流行の中では影のほうの存在のはず。
(積載メインの貨物車ですから)
それがなんで”良い”とされているのか・・・。
本来”カッコイイ”といわれる要素は何一つないでしょ。
よく見りゃ車体はずんぐりむっくりのシャープさのかけらもないデザインだし、
走りはどんなにがんばっても1.6クラスのスポーツ車並。
(直線のみね。コーナーは・・・言うまでもないでしょ)
そんなものにマフラー換えだのエアロだの意味がないでしょ。
デブキモがおしゃれな服着たからってコクられたら断るでしょw
それでいて自分はDQNではないとかいいやがる。
(ハイウェイスターなんて見当違いのサブネーム付けてるメーカーもあるね。
       ま、たしかに星は一晩かけてゆっくり動くものだがw)

基本的に他人の趣味にどうこう言うのは好きではないのですが
なんであんなものが”カッコイイ”といわれるのでしょうか。
その理由がわかれば自分もアンチにはならないとおもう。
ただし、『流行っているから』なんていう自分の意志のかけらもないものは
理由にはなりません。
できたらマジレスでおねがいします。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 12:11:35 ID:R5qMNVDxO
だいたい、ミニバンがこんなに売れているのって、
日本だけらしいし。
最近ミニバンをマフラー変えてブロロロ・・・
って鳴らしてる奴が多い。馬鹿にしか見えん。
見ると音だけで全然加速してないしw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 12:24:10 ID:ODOOp6Ha0
ぼぉおおおおおおおおw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 12:29:33 ID:9V+Vdnav0
>>547

カッコいいとかそういう意識すらないんだよ。
車=移動手段
今の人たちの考えってこんなんじゃないかな?
移動手段と考えるとミニバンは良いと思う。
車(一部を除いて)は大型バイクや船など完全に趣味な物とは根本的に違うみたい。

結局、エボやインプ選んでしまう時点で妥協しているわけだしさ。
ミニバン乗りもエボインプ海苔もあまり本質は変わらないんじゃないかと思う今日この頃。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 12:57:17 ID:OgKlgQbKO
ミニバン乗りと俺らインプ乗りを一緒にするな!コラァ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 19:57:56 ID:aPeC6BuN0
家族をいい訳にレガシィ乗ってるならまだ許せるが、
それでミニバンに乗ってる奴は往生際が悪い。

素直にスポーツ走行できる能力が無くなったと云え。
車が好きだとかもぬかすな。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 20:48:12 ID:MwZ3sX8QO
どーでもいいけど、レガシィを引き合いにだされるのは光栄なんだろうか…
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 21:30:58 ID:eBpN8evf0
レガはミニバンじゃなくてスポーツワゴンだべ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 23:46:58 ID:OTNGJtYw0
>>550
だから、単なる移動手段ならなんでマフラーかえてんだよw
エボ、インプのどこが妥協?w
おまえ7マンセーのアニヲタだろ。
エボがガンダムとか意味不明のこといってないでサーキット来いよ。
実力というものがわかる。

まあ、部屋のなかだけで妄想してるやつは、「○○だっていじればどうの」っていうだらろうけどな。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 23:57:40 ID:bOGC8BSk0
このスレ見てて面白いなw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 03:08:43 ID:dE3iGL/7O
何気にスレの進行早いし、確かにおもしろいな。
スレタイがあれじゃあなぁ。
ミニバンの主旨考えろってなw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 09:19:43 ID:uvqFSzFm0
だから今や車って白物家電なんでしょ?だれが冷蔵庫や洗濯機にデザインやスタイルを求める?(見た目に重きを置くメーカー側と一部の消費者は除くが)
ただ現在において車はまだ運転者の操作によって走るものだから、なんとか「俺の車は速いしカッコイイ」って思わせたいんじゃない?
だけど走ったらアレだから普通にバカにされてるが、それを隠したいがためにスポ車海苔をキモヲタ呼ばわりしている。


で、ついでに世の中ミニバン率が高いから、集団心理で少数派を叩く。

家族を理由にミニバン?同じ金出すなら4ドアセダンの方が何千倍もマシでしょ?別に8人乗る機会なんてそうないし、荷物だって普通に積めるし。
「一家の稼ぎ頭の車に家族が乗せてもらう」←このくらいでちょうどいいんじゃないか?今の日本なら。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 10:14:10 ID:Cc/NZf9hO
便利そうに感じるから、一年に2〜3回のフル乗車の為にミニバンな車を買うんだよ。

それも低ルーフで居住性が悪くて足固めてあるスポ系ミニバン風ないびつな車を。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 12:12:56 ID:UebMJj5z0
>>555

マフラーかえている車は全体から見れば少ないな。
世の中どれだけミニバンいると思っているんだw
エボインプ乗りのほとんどは実用にも使っているんだろ?それは十分妥協した結果だよ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 12:15:32 ID:UebMJj5z0
サーキットとかいってどうせ自走していくレベルだろ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 12:22:44 ID:lBy4igdN0
>>558
百歩譲って、仮に「折れの車ウマー」って思わせたくっても
周りにその良さを見極められる奴がいなければ意味がない。
例えば阪神タイガースファンがその良さを語り尽くそうとも、
C○NC○Nやノ○ノばかり読んでるヤリマン女には通用しないのと同じだけの事。
見る目のない奴にまで自慢したいとも思えるはずもないし。

ウマーっていわせたければ
スポーツよりもズンドコ糞DQNミニバンのほうが世間で受けるんだろうと思ってるんだがね。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 19:02:15 ID:ytWT/1jL0
インプ、エボにかなわくてもシルビアあたりなら勝てるんじゃね? 
エルグラやエス3、5なら
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 19:17:21 ID:Bhys9/Dg0
何年前の車だよw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 19:24:03 ID:NzfKG/OU0
マイノリティは常に叩かれるんだよ。
日本では特に。
インプエボを選択する時点で、
叩かれてナンボと思わなきゃ。
流行り廃りに右往左往する滑稽なミニバン海苔を温かい目で見てやろうじゃないか。
マイノリティを批判することでしか自己の存在意義を見出せない可哀想な人たちなんだからさ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 19:28:57 ID:K7BvJTCt0
50過ぎたオッサンの愛車がオデッセイって、、、、、
わざわざ他人に伝えることかよ。
その年で他人に伝えたいなら
ならメルセデスEクラスとか、クライスラー300Cとかにしてくださいよ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 20:11:46 ID:Ujz3ZGAQ0
オサーンならマイバッハ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 20:31:21 ID:NAylkw6lO
ミニバンいらないでしょ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 20:32:12 ID:z9Vr/MyW0
いるよ
DQN専用人員輸送車両なんだから
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 20:37:59 ID:NAylkw6lO
ミニバンなんかあるだけ無駄
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 20:38:06 ID:Zk3sEr8l0
>>550=560=561
必死だなw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 21:00:49 ID:Ujz3ZGAQ0
つ)'д`)
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 21:17:07 ID:tVLKHFknO
>>571 客観的に見て、お前の方が遥かに必死だなwww
俺は別にミニバン擁護派では無いが、お前等には同一ジャンルの車種同士で同一の観点で比較するという
概念が無いのか?

メルセデスS600AMGから観たら‥エボ?インプ?一体それが何?で‥どうした?貧乏極まり無いよ(爆)
と思ってしまうよ。

何より、比較の観点が問題外だ!
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 21:28:28 ID:NzfKG/OU0
あそw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 21:45:31 ID:0K7oUSpG0
別に速くもないミニバンでマフラー変えてる奴、根拠がわかんねー 

576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 21:45:44 ID:Ujz3ZGAQ0
峠なら、相手がAMGだろうが関係ないけどな。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 22:00:22 ID:tVLKHFknO
>>576 幹線道路や高速ならお前等の車は敵では無い!と言うか、お前等の価値感って加速性能だけに特価
されて無いか?

ステイタスという要素も含めて車の価値感を見直した方が良いぞ!俺は峠で庶民レベルの車を抜きたいと
思わないが、煽られる事も決して無い訳なんだ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 22:11:33 ID:Cc/NZf9hO
>>577
で、何乗ってるん?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 22:16:45 ID:tVLKHFknO
>>578 お前は文盲か?www
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 22:23:34 ID:39c02HOn0
>>577
いや、日本の高速や幹線道路だったら加速性能に特化している方が有利だろ。
200`以上なんてほとんど出せる所無いし、もし出せてもほんの数秒だし。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 22:24:23 ID:Cc/NZf9hO
文盲ってより純粋に興味?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 22:26:00 ID:2LCpclzR0
×S600AMG
○S55AMG or S65AMG
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 22:35:45 ID:tVLKHFknO
>>580 加速性能の良い車に乗ってる俺は幹線道路や高速道路で(他車を気にせず)気持ち良く走ってるって
訳だが‥何か?(笑)

峠等‥たまたま通過する位だからなぁ…それでも煽らる事等は勿論ない!(当然)www
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 22:48:57 ID:Zk3sEr8l0
583がおもしろいからあげw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 23:20:55 ID:tREgVQaK0
確かにおもろいw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 23:47:17 ID:CQrndZbI0
>583
速いんじゃなくて、柄がワリーから煽られねぇーだけだろ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 00:01:49 ID:CTb6eUvk0
>>586
信じるなよ 藁
昼間から必死なこいつがミニバン乗りなのはあきらか
痛くて面白いから俺もさらしage
588:2006/07/12(水) 00:03:54 ID:lp9kZl/AO
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 00:07:27 ID:/WUviygW0
わざわざ、やっちゃんを煽る馬鹿はいない。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 00:39:30 ID:CTb6eUvk0
なんでAMG乗りが、このスレに興味を持ったか聞きたいわ
ミニバンにも、インプ・エボにも関係ないわけだが
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 01:12:21 ID:V9/3sATEO
インプとかエボはフル加速するときのエンジン音が最高で・・・・
それが好きでインプ乗るのは馬鹿ですか。そうですか。。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 01:16:21 ID:4GbkZyyh0
>>591
過給音は今ひとつ好きになれん。
太いトルク前へ押し出される感じになるのはすきなのだが。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 08:37:15 ID:7mMg2cSl0
漏れはインプレッサの音(エキマニ排気干渉音のいわゆるボクサーサウンド)が好きで買いました。
叩かれる車ってのは、それだけで価値があるものだと思ってる。どーでもいい車なんて誰も叩かないし。

アンチインプレッサの書き込み見るたびに、「ああコイツうらやましいんだな」と思ってしまふ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 09:27:21 ID:d6sZHetA0
>>593
すまん(´・ω・`)外から聞くボクサーサウンドは正直好きじゃないんだ。
室内で聞くと痺れるサウンドだってのはわかってるんだけどさ。
あとクールすぎる顔も好きじゃない。

ラリーカーはもっと「ファミリーカーを魔改造しました」な奇形児じゃなきゃダメだよ
ま、インプは見た目と性能を両立してるとこがムカつくって話だ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 09:42:36 ID:p2+dTejS0
車を買ってどこにカネをかけるか…
俺ならミニバン買ったら内装にカネかけて居住性重視するけど。
まあ、マフリャー変えようがエアロ変えようが人のかってだけどね( ・ω・)

ミニバン乗ってようが、エボ、インプ乗ってようが、意味もなく煽る奴はバカ。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 11:45:05 ID:vzC7gv0g0
つか、車って便利な移動手段でしかないと考える人が多い
だから速さなんていらない、便利で有ればよい
しかし、デザインやファッション性には拘りたいのは人の性、安いものじゃないしね

例えば服、
機能性、運動性を考えればジャージだが、普段からいつもジャージな奴は居ないだろ
大抵の人はデザイン重視で服選んでると思うが、ソレと同じなんだろ
まあ、エボ海苔とかは一年中ジャージの体育教師と同じって事

そんな俺は中途半端にレガ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 11:56:49 ID:ZFIRY5Ej0
>>596
ちょっとその例えは違う気がする。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 13:12:53 ID:sbhupLTO0
>>577
576だけど、車自体が特化されてるからその理屈は正にそのたうり。
そもそも信号付きの街中やカメラが気になる所でアホみたいにとばせんよ。免許のほうが気になるし。
因みに、折れにとってのステイタスは街中で成金ぶるのではなく
峠も走れるゴールド免許ドライバーなんですよ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 13:15:20 ID:sbhupLTO0
車ってメッキがキラキラだったり、高い装置が付いててなんぼだったりするんではなくて
走る、曲がる、止まるがきちんとできる車が一番偉いんだと折れは思ふ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/12(水) 13:26:10 ID:ddJjvSsV0
夜8:00位だったかな、ミヌバンでは無いんだが、

ランクルの後ろについて走ってたんだけど、
制限50kmの所を+20km位で、別に煽るとか、車間詰めたり
とかしてなかったんだけどね、

坂道に入り、登坂車線に差し掛かったところで
左に退くかなと思ったけどお構いなくそのまま追い越し車線を
走行、前には車一台も無いのに退く気配も無し。
黒煙濛々と吐きながら頑張ってるようだが、全然加速しない

仕方がないので、左車線から抜いたんだが、もう少し回りの状況
見ながら運転して欲しいもんだ・・・。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 13:31:48 ID:vzC7gv0g0
>>599
今の車は全体的に性能が上がった
ミニバンだろうが普通に走る分にはキチンと出来てるだろ
意味のないオーバースペック欲しがるエボ海苔も
意味のないマフラー交換するミニバンも基本は同じ自己満足
だから他人が何やろうがほっとけって事
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 14:11:38 ID:JUAWrDof0
オーバースペックの車と張り合おうとする馬鹿なミニバン海苔もいるけどな。
自分の車の限界も知らないですっ飛ばすのはスポカー海苔でもミニバン海苔でも関係なく、大馬鹿。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 17:14:12 ID:wSFt6sr90
>>601
日本の道路交通法を遵守するなら、
今の車は軽を含めてほぼ全ての車がオーバースペックなので、
余り説得力は無い。

ミニバンが普通に走ることは当然に出来るが、
問題なのは、>>602の言うように、
インプエボに張り合おうとするネジの抜けたミニバン。
特に最近は「走りのミニバン」を宣伝文句にした車が多く、
勘違いミニバンドライバーが爆増している。

ただ、俺もインプstiとミニバン(mpv)乗ってるから判るのだが、
平地の直線高速道路でミニバン乗ってると、
ゴーカートのようで勝手にスピードが出る割には、
図体がでかいので減速や細かい動作がめんどくさくなり、
結果的に前の車に詰まってしまうことがある。

ただ、峠などでインプでマターリ走ってる時にミニバンに煽られると、
明らかに「おまえ超無理してるだろ」て運転してる。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 17:53:31 ID:vzC7gv0g0
つか、そんな勘違いしてる奴なんてそんなに居るか?
少なくてもレガに乗っていてもミニバンに煽られた事は無いけどな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 21:25:43 ID:4GbkZyyh0
煽られた、煽ったとよく聞くが、どういう状況のことをさしていうんだ?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:12:05 ID:V9/3sATEO
>>605
べったり後ろにつかれたり、車線はみだして抜かしたそうにしてる状態。
違う?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:15:03 ID:cvf+u6AY0
>>605
蛇行したりパッシングしたりクラクション鳴らすとか急に迫ってきて急ブレーキとか後ろからバンパー押すとか。
それ以外はただのへタレ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:56:48 ID:c2VjfmMbO
うちもインプからレガだけどそんな極端な煽りはないなぁ。
インプ時代には同系見付けたらドキドキしながらつかず離れずとかしてたけど(笑)
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:58:04 ID:c2VjfmMbO
訂正?
煽りってか、煽られね。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:06:06 ID:83P75ma60
エボ海苔だが、街中でたまたまB4の後に赤信号で止まったんだが、
青に変わった直後ゼロヨンダッシュしてたよ。
結構こんな奴がB4に多い。
こっちはやる気無いのにさ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:28:47 ID:nqPg4jDs0
>>603
峠で煽られたらさっさとバックミラーから消せ。もしくは先に行かせて煽り返せ。
特に下りなら面白いだろうな。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:32:27 ID:83P75ma60
峠走ってるカンチガイミニバンって結構屁の突っ張った走り方してるよね。
ブレーキポイントを見てればわかる。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:43:59 ID:Mk1YL7B10
AT&ボーボーマフリャ〜で加速も鈍いから
ブレーキングポイントなんて意識してないでしょ( ゚,_・・゚)ブブブッ

せいぜい対向車線に飛び出さないようにおっとっとっとーー位じゃないのw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:44:13 ID:b2IhysQb0
消えた偽AMG乗り>>583。そして現れる意味不明の例え話将軍>>596
発言の趣旨は同じ。これは運命なのだろうか。

で、結論がでてないんだが、「ただの移動手段っていうなら、なんでマフラーかえてんの?」w
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 02:38:15 ID:YTbuUFsbO
>>614
ミニバン乗ってるけど、自分は速いとか運転うまいとかをアピールするため。
でもスポ車乗ってる奴に対しては
車って移動手段の機会だろ?
とかなんとか言って言い訳したりして
スポ車乗りを否定する。

まぁ、DQNだww
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 07:19:25 ID:Vm8UzVBQ0
ありがちだよね
「最近車には興味が無くなってきた」とか言ってはいるが車板に常駐してるヤツみたいw
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 07:58:53 ID:yRD/FBo/0
色々上がっているイタイミニバン糊にはやる気が無いときに限って煽って来るよな。
眠たいとか、燃費走行していて、直前にはおっさんカローラにも抜いていって貰う
様な速度でのろのろ走ってるのに糞バンが必死に煽ってくる事がある。
おばさんマーチですら俺がのろのろ走ってる時は抜いてくのに必死に煽ってくるのは病気なのかな?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 09:07:50 ID:t6GinHEG0
自己顕示欲。
おれってミニバン乗ってるが、こんなに運転うまいんダゼ!

>>615に激しく同意。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 10:10:10 ID:5jM7TQCkO
オデッセイは超速いよね!

ってコンビニで頭悪そうな女達が話してるのが聞こえた
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 10:26:01 ID:UMpRtra70
>>617
そなんよねぇ。
俺も彼女乗せて超またり運転してるときに限って、
アホみたいに煽られるんだよなぁ。
峠でも助手席に座る彼女の体がなるたけ揺れない程度で転がしてるのにさ。

でも俺の彼女関西人だから結構言うこと言うんだよねw
「ちょ、後ろのデカイ車なんやの?さっきからウザイわ〜」って。
それ聞くと我ながらちょっと安心したりする…
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 12:36:34 ID:HGb+v0sG0
つか、煽ってくるのは同系スポ海苔のほうが圧倒的に多いと思う
ミニバンに煽られたことは無いな、そもそもトロイ走りなんてしないし
燃費走行とか言ってるけど、じゃあエボなんて乗らなきゃいい
女横に乗せてる?エボなら不快に成らない程度に飛ばしてるだけでミニバンに煽られる事はないはず

つか、ミニバンに煽られる奴が単に恥ずかしくて下手なだけだと思うが
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 12:46:57 ID:HGb+v0sG0
ゆったり走る事もある奴はエボ、インプ買う必要は無い
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 13:08:43 ID:P+emEmNN0
>>621
公道で周りにあわせた走りもできない人間は屑です。
死ねばいいのに。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/13(木) 14:02:56 ID:9Egk3Whm0
>>622
一人しか乗らないミニバンは買う必要はない
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 14:03:15 ID:TKOFzWc7O
インプエボは常にフルスロットルで公道走れと?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 14:11:28 ID:UMpRtra70
>>621
そんなんだから同系スポ海苔に煽られるんだよ。
同系スポ海苔は比較的ちゃんと一定の車間距離開けてついてくる事が多いぞ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 14:15:19 ID:JgbTUn61O

はごしく同意
628GC8STi6RALim:2006/07/13(木) 15:04:18 ID:OGgThTbl0
俺は車のいない峠道ならけっこうな速度で走ることもあるけど
前に車がいたら十分な車間距離を空けて決して煽ったりはしない

黄色が白の点線になったら一気に抜くけど…
抜くところは気を使ってるし前の車に恐怖感を与えたり
他の車に極力要らない操作をさせないようにしているつもり

まぁそれでも端から見たらDQNなのは自覚している
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 15:48:02 ID:2doKklax0
>>617

まぁ、煽る前に素直にパスしろって感じだよな。
ただ、一部のエボ、インプ乗りは抜かれたらムキになって煽ったり抜き返したりするよね。
特に高速で巡航しているとき走行車線から抜くとムキになって追いかけてくる輩は多い。
前に峠をバイクで抜いたら抜き返してきたインプいたなぁ。
1.5車線で工事用のダンプもよく通るからふんずまっていたけどw
対向もできないんだからムキになるなよとオモタ。
俺が車乗っているときはそんなことはしないんだけどなぁ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 16:36:19 ID:YTbuUFsbO
>>629みたいな
『自分はしないアピール』
『自分は被害者アピール』
はもういいって。
抜かれるより欝陶しい。
631ぶべらっちょ:2006/07/13(木) 16:48:55 ID:dUc09Y6C0
RAリミテッドもエアコン付いて無くて手巻き窓なのか?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 16:51:41 ID:Cb8zEcaN0
>>630
制限速度以上で煽られる方が被害者なのは当然。
いいがかり。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 18:00:20 ID:eIPq0x+l0
>626
俺も一票
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 18:02:59 ID:OGgThTbl0
リミテッドはエアコン、パワーウィンドー付き
集中ドアロックはリモコン式の入れたから
元から付いてたかどうかは忘れた
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 20:55:02 ID:BbjU8j7S0
>>626
同意。
スポ海苔はスポーツマンシップを持ってやつがおおい。
目の前に渋滞が見えてるときや、街中で不用意に煽ったりはしない。
ミニバンは前が空いてるときに勝負しかけるとぼろ負けするの目に見えてるから、
速度出せないときしか煽らない。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 21:51:11 ID:pGCG0MQFO
前に書いたAMG乗りだが、この板を覗いた理由はエボ乗りがミニバンを叩く!というジャンルを逸脱した
図式に違和感を感じた訳。

ミニバンを擁護する訳では無いが、走りを語るのなら比較対象とする車を間違えているぜ!
また、飽くまでミニバンを叩きたいと言うのなら比較項目が走りに特化され過ぎじゃないの?
と思って書き込んだ次第。

その後、客観的な捉え方をする意見等も出て来たし…つまり、価値感は多様って事で良いんじゃないか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 22:25:45 ID:JgbTUn61O
で、AMGのグレードは?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 22:33:37 ID:JgbTUn61O
そーそー、速い車乗ってたらいつでも抜けるって余裕で無理はしなくなるわねー。
ま、今乗ってるレガはなんか中途半端で気合い入らないってとこもあるけど。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 22:58:11 ID:Xx22B67o0
>>636
おまえはまず1をよめw
イタイんだよ、おまえww
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 23:14:18 ID:x18Qkps40
ミニバンが後ろに付くと
妙に車間距離を詰めるように感じる。

・相対的に車高が低い普通車のミラーで見るとそういう風に見える
・運転席が高い車だと詰め気味になる
・普通車にダッシュされると置いて行かれるから詰める
・質量があるので前が詰まると勢い追突しそうなほど詰まる
・大排気量車でパワーが余って詰まる

ドレ?

まぁ
パワーがあるのにロールが強くて追い越しがやり辛いのは
長い目で見れば欠陥じゃないかと。
運転中ストレス蓄積する引金になってないか?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 23:39:37 ID:ysJecIK60
一旦速度が落ちると、面倒だから。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 23:41:03 ID:JgbTUn61O
元TCR21W海苔でよければ答えよう。

二番。
たぶんアイポイントが高いと前車のバンパーが分かりやすいから詰めると思う。

ストレスは溜まる。
ま、諦めて同乗者に優しいゆったりとした走りに目が向けばいいだけの話だけどね。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 00:55:08 ID:tkB0CXWz0
>>629
ちょっと言い訳させてくれ
だりぃ。アクセル踏むのもまんどくせ

追い越される

よしゃあああああ。俺と勝負だな!!!
精神状態にムラがあるというか何というか・・・
あまり運転に向いていない性格かもしれない
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 02:49:24 ID:rB8zVpQqO
色即是空


で、実を言うと前から気になってたんだが、えーえむじ?あーまーげー?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 04:50:41 ID:G8v6yw3i0
>>644
マジレスすると「えーえむじい」
646名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/14(金) 07:30:30 ID:MqTDezKE0

ドイツ語読みでは 「あーまーげー」

通常日本では 「えーえむじー」で委員ジャマイカ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 08:38:24 ID:mI+iZSbb0
>>636

>飽くまでミニバンを叩きたいと言うのなら

別にそんなにヒマではありません。WW
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 09:19:32 ID:+iNNFF3D0
>>646
現地ではアーマーゲーとは呼ばない。



らしい。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 10:31:57 ID:dWYnnvhw0
あ〜ま〜りっひ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 10:33:45 ID:X3xM3eU00
アーマーゲー
なんて言うのは40代以上じゃね
うちのオヤジもBMWをベームベーとか訳解らん呼び方してた
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 10:46:18 ID:+iNNFF3D0
ベーエムベーならまだましだ。
ベンベとか云ってるおやぢがいるよ。
何だよベンベってorz
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 12:28:46 ID:oLsGnsfvO
マジレスすると

アーエムゲー
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 13:20:57 ID:jdbr83Io0
ベンベってドイツでは正しい読み方。

って、車に詳しい先輩が言ってた。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 15:07:42 ID:1sIIglF90
ランセル・エヴォルツォーネ・ノイン
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 16:23:11 ID:BJaw17Ow0
バイエルン自動車工場
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 17:21:30 ID:3IMzten80
>400万くらいだとどう考えても金持ちじゃないだろうし、最大限良く見積もっても庶民レベル。
都内じゃ貧乏と思われても仕方ないレベルだと思うんだが
400万なら貧乏じゃないと思ってるような勘違い君が乗ってるクルマ、だと思われるぜ?


>煽りでもなんでもなく貧乏〜庶民レベルだと思うよ。
ってか地方でもそうじゃないの? 周りが口に出さないだけで。
まー自分が気に入ってればそれでいいんじゃない?

>自分(20代後半)はドイツ生まれのセダンで諸費コミで700万オーバだったが
会社じゃ「金持ってるね」なんて言われたことないよ。せいぜい「買ったんだ」くらい。
最近オフも走れるクルマが欲しくなったんだけど気に入ったのがないんだよね。
リンカーンナビゲータくらいか。シャレでデリカでもいいかもな。(まだ売ってんの?)

↓ ↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151793508/100-
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 20:25:07 ID:4/bRKbio0
>>643

マジレスするとほとんどの人は勝負だーとかまったく考えていないと思われw
走り屋さん同士なら多分勝負だーとかなるんだけど・・
たぶんそこんところの「ズレ」があるんだろうな。
となんとなくオモタ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 20:30:18 ID:I4mDFU8m0
同類との勝負?はいい汗かくけど、DQNミニバンの相手するのは非常にうざい。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 21:40:09 ID:2M3VUllj0
勝負なんて言ってる時点でDQNだというこに気付けよ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 22:23:02 ID:p9ycTpMO0
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 22:32:56 ID:a8zuABk0O
おいィ?俺が勝負した思い出はないんだが?
662643:2006/07/15(土) 11:35:11 ID:+0/KXt180
相手が「勝負だ」なんてアホなことを思っていないのは百も承知なんだけど
なんつーか勝手に自分一人で盛り上がっている感じかな
アホですまん
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 12:26:13 ID:8kW5cPtd0
いいからミニバンは遅いからどけ!w
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 13:00:34 ID:b+g+v4p00
>>643
織れもそのタイプに近いw
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 21:46:11 ID:cRWcjpy/0
>>636
俺はインプのり。
ミニバン海苔の「おまえ30近くなってチャイルドシートもつめない車より、ミニバンのほうがいいぞ」や
「内装や居住性としてはミニバンのほうが上だよな」といわれた同意する。
しかし「ミニバンだってインプくらい速いぞ」といわれたら、「はぁ?( ̄□ ̄」となる。
言ってる意味わかるかい?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 22:12:42 ID:+S0f5KGq0
信号無視して爆音でノソノソ進むミニデブバンよりも
信号が青になると同時に(回りの確認は怠らない)
制限速度まで加速するエボ・インプの方がカッコいいよね。

それにしても何でミニバン海苔って物凄いロールでコーナーを曲がっていくの?
不快に思わないのかな?ってかフロントが滑ってるのを感じ取れないのかな?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 23:30:43 ID:TzO3U9WT0
マターリ乗ってても知らないうちにはりついてくろよな。
ミニバン。勾配のはげしい坂やカーブのとこでも
ほとんど速度変えないんだけど、ミニバンは離れていくのがわかって
その後の直線だとまた張り付いてるのがわかるんだけど、
ミニバンの中の人も必死だよな。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 23:55:09 ID:lnTILeSA0
峠道で

前走車が居ない状態で
ミニバンに追いつかれたことが無いです。

前走車が居る状態で、ミニバンに追いつかれたときは
はみだし許可車線で前走車ブチ抜くと付いて来ません。


前を走ってるミニバンに追いついたことは何度も。

最初は一生懸命コーナー脱出で加速してくれるが
そのうち譲ってくれます。


そんなに悪い人じゃないようですが。(´ω`)

>631
VリミはエアコンPW付き。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 01:27:26 ID:Zq8tw3IZO
だからミニバンなんか気にせずに普通の運転しろよカス
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 06:19:16 ID:sFCiHiesO
カスって単語が気にくわんが、正解だと思う。
でも、どんがらでかいのが後ろに張り付かれるのもうざい。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 07:14:46 ID:xcwJpO8p0
エアコン付いてるんならRAの意味無いじゃん。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 18:26:15 ID:52LQ2Plp0
インプ海苔です(`ω´*)
コーナーでこちらが減速せずに曲がると後ろについてるミニバンが
ものすごいロールで離されないようについて来ます。
ミラーで後ろ見ると思いっきり体引っ張られてるし
なぜそんな無理してついて来るのか漏れも疑問。

セダンにはセダンのいい所、ミニバンにはミニバンのいい所があるんだし
それでいいのではw

自分の方が優れてないと気が済まない典型的な余裕のない日本人そのものでカコワルス
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 19:37:36 ID:Zq8tw3IZO
>>672
まぁミニバン君独りで頑張れッて感じだよな。
ひっついてきてウザかったら、
軽くアクセル踏み込んでサラ〜と離せ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 22:47:54 ID:RvP4a2HV0
最近はオレも丸くなったけど、オレも昔はヤンチャだったなんて
嘘80%増しのインチキ武勇伝語ってる馬鹿の車歴をあげてみた。
ガキの頃は無駄にイキがっていた割りに最近は随分カワイイ事になっちゃってるんだけど、
中身は馬鹿のままで半端なんだよオマエラはw

「今時」こんなヤツ減ってきてるだろ流石に?
飛ばすと言ってはスポーツ系を無駄チューン、馬力を上げるのが目的のショボい直線番町
ベタベタステッカーがみっともない。
次にゲレンデにハマり粗大ゴミのクロカン購入、道具はプロ並のを揃え
毎週のようにゲレンデに通うが万年初心者のインチキ・ボーダー、
夏にはサーファーを気取るが板にしがみついてプカプカ浮いてるだけの
カマボコ・サーファーw
次にはバスフィッシングにハマりワゴンを購入、ルーフには馬鹿デカい
お決まりのジェットパック。
またもや狂った様に竿やルアーを集めるコレクターに・・・
当然のように飽きる。
ガキが出来たと言ってはミニバン購入、DQNガキは後席で放し飼い
馬鹿親はダラダラとケータイ通話運転、車は個室じゃねぇーんだよ!
飛ばすのはもう卒業そろそろ落ち着くよ
なんてホザいてた割にはいつのまにかローダウンに便器エアロ
爆音マフラーで困ったファミリーカーに・・・
半端に飛ばしては左から軽ターボあたりにブチ抜かれる始末。
一々「大袈裟」な車選びは馬鹿っぽいし資源の無駄、カローラぐらいで全部こなせるな。
メディアに踊らされてるピエロはみっともねぇ!飽きっぽいADHD患者は鬱病になっちゃえ!エイっエイっ!w
中高でセコ万引き自慢してた低脳な肉塊の末路はせいぜいこんなモンだ。
スポーツ新聞愛読のパチンコ親父はゴルフやってジャイアンツでも
応援してなさいっつーの!w
夜更かし小僧またせたな!w
只今参上「馬鹿嫌い」!
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 23:11:36 ID:LLF1hteQO
何?結局君たちは俺の車すごい速いんだから煽るなっていいたいの?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 23:20:31 ID:fkAvFRc90
674より675のほうがおもしろーい きゃは☆
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 23:37:18 ID:OwTgzFeh0
一々大袈裟なのは良くないな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 23:57:39 ID:sFCiHiesO
>>676
ねかまキン(ry


>>675
マジレスすると、速かろうが遅かろうが人様の車のケツに張り付くなと。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 01:26:26 ID:1BCOnWM4O
>>674
長文乙。
自覚してるんならまだマシだなw


ちと話それるが、ネカマネカマっていうけど、
2chには本当に殆ど女性はいないんだろうか。。。
と思う今日このごろ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 08:29:47 ID:Qkuwuvus0
>>679

板によっては居るんじゃない?
ペット板とか
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 08:52:31 ID:FteQ95d50
ミニバン
白ハンドル
車体より金のかかるエアロ

馬鹿以外形容が無いな
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 10:21:42 ID:ejbva5p70
俺はミニバン買うなら4ドアセダン買います。
ミニバンが必要なシチュエーションになったらレンタカー利用します。

普段の生活で車使うのに9割以上の場合においてミニバンの必要を感じませんが何か?

ちなみに今はGF8を8年乗ってる。壊れるまで乗るつもりだ。
ただそのころには日本の車社会がどうなっているかは不明。案外小型車のディーゼルとハイブリッド車が主流だったりして。

683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 10:29:26 ID:gTIt2P7TO
愛車スカイライン25GT-T ER34
国道299にて80q/h走行中
後ろから迫る青い影
現行インプでした
明かにドリフトの雰囲気いっぱいのわが車にパッシング?
すぐ様にハザード点灯しかしクラクションに腹が立ちフルブーストw
コーナー手前でオーバーテイクしクラッチ蹴ってケツ流しましたw
余裕でついてきてたけどねw
んでラインはさんで停車
「グリップしに来てんじゃねんだよドリケツで攻めると事故るだろーが」と一言
すると「じゃあ今からグリップで勝負しましょう」
と意味不明のDQN発言
そもそも目的が違うって言ってんのにさ…
ミニバン乗りもアフォ多いけど
インプ乗りもアフォばっか
各車の用途くらい判断汁!
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 11:28:38 ID:nafsAD3m0
>>683

・どっちもどっち
・目くそ鼻くそ
・猿も木から落ちる


好きなのを選べ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 12:15:52 ID:gTIt2P7TO
目糞鼻糞歯糞w
因みに
スカイライン→目糞
インプ→鼻糞
ミニバン→歯糞
とりあえずミニバンは一番クサイはずだお(´・ω・`)゙b
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 13:57:27 ID:bEUcD8/wO
猿も木から落ちるってのがよーわからん。

にちゃんに女子はいるよ。
車板にもふつうにいるかと。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 14:43:25 ID:iUzCNQ9P0
ミニバンは糞そのもの。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 14:44:20 ID:1BCOnWM4O
>>683
それ、ネタだろ?w
まぁ、青インプはちょっとドキュンが多いとは聞いたけどな。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 14:50:51 ID:CbOCiG2P0
自分はインプでもエボでもないけど
こないだ夜中に前を走ってたヴォクシーが軽を抜いて自分も一緒に軽抜いて
そのついでにヴォクシーも抜いたらエライ剣幕でパッシングしてきたよ
自分が抜くのはいいけれど、抜かれるのは嫌なのね
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 14:57:29 ID:ZieVTGYS0
それがミニバン海苔クオリティ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 15:27:18 ID:J7khF2YUO
イマドキ初期のオデッセイとかSMX乗ってる奴恥ずかしい。
100万以上するの見た事ないしw
軽乗ってるパートの主婦よりビンボ臭っ。
そのくせ、割れたエアロと色褪せたボディで何故か得意げww
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 15:35:53 ID:hyeYnz7h0
>>691
ナンバーが2桁の奴と3桁の奴は区別してやれよ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 15:46:42 ID:iUzCNQ9P0
>>689
面白い!
今度それ試してみるか。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 17:21:57 ID:1BCOnWM4O
>>689
同じようなことで、えげつないの見たことある。
ワゴンRが前の軽トラを抜かして、
そのワゴンRの後ろにいたエスティマも同じように抜かしてワゴンRをも抜いていったんだけど、
エスティマにはキツかったみたいで
結構頑張ったみたいだったけど、
交差点の信号が赤に変わったのにそのまま突っ切ろうとして
横から来た車と大クラッシュww
綺麗に横に入って吹っ飛んでたw
運転手はその後どうなっていたか知らない。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 17:43:39 ID:bEUcD8/wO
やっぱり公道で無理や過信は駄目なんだよ…
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 17:53:57 ID:Pm2LRbeq0
ただいまー。
今、東名つかってきたんだけど、中井から厚木が渋滞ひどかったから
平塚の峠道をつかって抜け道してきたよ。
民家もあるみたいだったからゆっくり走ってたら、後ろから黒のエスティマ登場。
ものっすごいあおるし、広めのところで左いっぱいに寄せても追い抜かないくせに、
バックミラーで顔が確認するくらい近づくの。
きれちゃってフルスロットルでちぎってやった。
コーナー二つ目で、後ろをみると、対向車線まではみだしてタコ踊りしていた。
5分ほど走って、自販機を発見したので、雨のなか傘さしてコーヒー飲んでたら、そいつがおいついてきた。
「あぶねーだろ。狭い道でとばすんじゃねーよ!」と怒鳴られた。
まぢですか。30代後半の、日に焼けたおっさんだたった。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:10:03 ID:JpY82P9J0
ミニバン乗りは車間とれないヤツが多すぎるからなw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:26:32 ID:aC/WGHDN0
>>696
エスティマってなぜか多い。勘違いさせる何かがあるのかもしれない。
加速感とか剛性感とか安定感とかハンドルのキレの良さとか何かあるんだ、きっと。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 19:17:05 ID:4l3HSjB6O
心配しなくてもエボやインプはミニバンなんて軽トラと同じくらいの障害物としか思ってないよ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 19:42:59 ID:R5ok5DCH0
>>698
きっと目つきの悪いダンゴ虫が好きなんだよDQNはw
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 21:23:35 ID:ZieVTGYS0
>>698
加速感を感じさせるような無駄に大きいエンジン音と馬鹿みたいに沈むリアサスが奴らを増長させるのです。

剛性感とか安定感とかハンドルのキレとかは、鈍いミニバン海苔にはわからないから。
普通のカーブで横転するような奴らですから、あの人達は。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 21:52:31 ID:FteQ95d50
このまえ直線道路で、横たわってるミニバン2台を見たけどなにしたんだ?
どーやって回転したんだか・・・・

703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 21:58:30 ID:+In4NQQ20
ミニバンは横の幅よか全高のが長いから。
補助輪でも着けときゃいいのさw
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 00:07:31 ID:/4grNeeZ0
>>700
いやDQNを惹きつける何かではなくて、ドライバーを思いあがらせる何かがある
のではないかと・・
>>701
音はあるかも知れないね。マフラー変えてる奴らって車種問わず阿呆が多いもんな。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 02:01:54 ID:mCpl1mwIO
ミニバンは座る位置もセダンに比べてずっと高いからな。
きっと周りを見下げる感じになって、
何かしらの優越感が出るんじゃないか?
この前もクラクションを鳴らしまくりの古いエスティマを見た。
駅前で、エスティマが来る前に車がUターンをしてたんだけど、
踏切も一時停止なしで飛ばしてきたエスティマが
その車にいきなりクラクション鳴らして止まりやがった。
横断歩道がそばにあって、車も止まってるし渡ろうと思ったら
おれに対してもクラクション。
窓のほうから、邪魔だコラ
っていう声が聞こえた。
そのエスティマが走り出して向こうの方でもクラクション乱れ打ち。
正直、殺したくなったよ。
おれがインプで後続車だったら散々煽ってやるところだ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 11:28:02 ID:f/4byRT30
ミニバンの広い室内空間もエボインプの動力性能も無駄ということでは同じ。

ミニバン乗りが年のうち数回その恩恵を受けるのと同様、エボインプも性能を使い切る運転してるやつなんてほとんどいない。
カタログスペック見て満足してるやつがほとんど。車がないてるぞw
サーキットに持ち込んで性能使い切る人は別ね。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 11:31:05 ID:7zVNBShJ0
ちょっとストレス発散に町中を軽く流してたらミニバンが煽ってきて無視してたけど
凄い高回転な音(だけ)させてのんびりと抜いていきやがった
取り敢えず一定の距離をおいてずっと追いかけてたんだけど
ものすごい勢い(のつもり)で抜いた割にチンタラ走ってるから
(ストレス発散の為)仕方無しに一気に抜いたら必死になって追いかけてきた
なんとか追いつける程度に速度をセーブして走ってたんだけど
前方に右折待ちの車が・・・
向こうの方が車高も高いし見えてるだろっと思って寸前で左車線に変更したら
後ろのミニバンはビックリして急ブレーキ&思いっきり左に切って左側のガードレールにぶつかりかけてた
あんなに見晴らしの良い道路ぐらいちゃんと前見ろよ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 11:45:33 ID:f/4byRT30
>>707

ゆっくり走ってたなら煽られても仕方ないな。
抜かれてからペース上げてさらにあとを追って抜き返したら、抜かれた方は良い気持ちはしないと思うよ。
だったら最初からそのペースで走れって思う。
自分が同じことやられたらムカつくくせにw
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 11:48:15 ID:1J9ALzFV0
ちくしょー
俺のエボも煽りやがれゴミバン海苔ども!
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 11:51:54 ID:FLOwPB5D0
>>708
ゴミバン海苔乙
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 12:13:52 ID:f/4byRT30
>>710

豆腐を切り落としたようなミニバンになんか乗るかよw
こう見えてもアンチだよ。
707みたいな事は逆の立場で結構あるからそう書いただけ。

たとえば高速で俺130kmで巡航。前にとろいミニバンがいて抜く。
なぜかペースを上げてぴったりついてくる。仕方なく譲るか、放置すると抜いていく。
俺は130km巡航でしばらく走る。そうするとまたちんたら走っている・・
速度キープできないならいちいち抜くなよ!!ッて感じ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 12:19:25 ID:EIHHwJYm0
何だと!ホースの外れた掃除機だとぉ!?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 12:47:51 ID:Es6jgaj80
 / ̄ ̄ ̄|
∠_◎_◎_| =З
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 13:24:44 ID:mCpl1mwIO
ブハッwwwww
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 16:08:22 ID:rXnsqV+10
>>712
知性溢れる発想ですね
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 18:52:00 ID:/4grNeeZ0
>>712
俺的に「目つきの悪いカバ」「目つきの悪い団子虫」につぐヒットです。
「ホースの外れた掃除機」使わせていただきます。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 19:38:15 ID:cD7PLbMg0
>>716
どこで使うの?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 19:45:44 ID:yZqiX41s0
俺も昨日、上信越道でアコードに煽られたよ。
渋滞気味で前が詰まってるってのに、パッシング&フラダンス。
走行車線が少し開くと、走行車線で俺を抜き、
追い越し車線を走る俺の前に無理やり何度も割り込もうとするので、
俺もその時ばかりは車間をつめて断固阻止。
アコードのDQN相手に彼女と2人で馬鹿笑いしたよ。

あと、やっぱりその上信越道で、インプエボとは関係ないが、
軽とエスティマが激しくバトルしてる姿を見たよ。
逃げる軽に追うエスティマ。
あぁ、ミニバンってw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 19:48:55 ID:cD7PLbMg0
>>718
どこが違うの?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 20:07:47 ID:sdtXM+Pb0
351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/18(火) 18:54:08 ID:bc0fpJ9L0

オレはCLAMG乗ってる。 またCLAMGに乗り換える。
http://www.emercedesbenz.com/Images/Jun06/30_2028_Mercedes_CL_Class/30_Mercedes_CL_Class_AMG_Photo.jpg
もう予約できるぞ。
ちなみにウィンカーは出したことねぇな一度も。
あおられたことも一回もねぇ。
ちなみに・・・もしあおられたら
スピード200出してひきつけて
思いっきりブレーキ。
クルマと人生あとかたなく潰したる。


だ、そうでつお(*^ω^) ↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151123542/351-
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 20:17:41 ID:/4grNeeZ0
>>717
普段の生活で日常的に。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 20:27:04 ID:mCpl1mwIO
アコードwww
エスティマwwwww

アコードって前輪駆動か?
なんか抜かすとき前輪滑ってるみたいだけど。腕が下手なのか?
723白印譜党親衛隊長・中島 ◆iGiZg1RRVg :2006/07/18(火) 20:28:43 ID:aFDL+o5R0
我が党員は、ミニバンに敵愾心は持っておらんが、ミニバンの方々は我々を敵と思っておられるのか?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 20:50:33 ID:gr3XlfZm0
>>723
ゴミバンの方に日本語で質問しても無駄
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 21:34:44 ID:WGAdXabQ0
そうか!セダン乗ってるような奴は
背の高い車が怖いんだな。
セダン見かけたら望みどおり煽りまくっちゃる!
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 21:51:02 ID:v6/4yYON0
>711
昔、某所でWRXにソレやられました。
オレはNAのインプなんだけど。(´ω`;)

夜中にぬふわくらいでバイパス巡航してたら
前にぬわわくらいで走ってる一団。

片側2車線だから抜いたら
追いかけてきて信号で並べて前にぶっ飛んでいくのだが
オレが巡航速度に乗ると追いついちゃうの。

で追いつくと
気づいて加速→追いつく
の繰り返し。

ジャマくせぇ・・・
わざわざ空いてる夜間を狙って移動してるんだから
自分のペースで走ってください。走らせてください。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:02:07 ID:rFW469oZ0
2400ccのミニバンって遅いよね、オレの1500ccのウ゛ィッツよか遅いから参っちゃう。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:10:05 ID:Db7H45rmO
>>716
[段ボール箱]も使ってやってください
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:13:28 ID:cD7PLbMg0
>>727
レーサーですか?
ウ゛ィッツで?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:16:43 ID:gr3XlfZm0
>>767
頼む。はずかしいから、NAでインプと名乗らないでくれ。
スバルで4ドアのファミリーカーとだけ言ってくれ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:19:22 ID:Db7H45rmO
>>730
ターボでもオッサン御用達の4ドアファミリーセダンですが?
732726:2006/07/18(火) 22:34:04 ID:v6/4yYON0
>730
う。うん。気をつける。

あ、アンカーが違う。
オレに言ったんじゃないノカ。
(・ω・;)
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 23:54:12 ID:/4grNeeZ0
>>728
段ボール箱ですか・・・うーん。もうひとひねり欲しいですね。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 00:05:50 ID:jP8WHXW00
インプやエボを追い掛け回すのは自由だけど無理に追いかけ過ぎるとひっくり返るお(^ω^;)ダンゴ虫ミニバンさん
今日東名でスープラ追いかけてた勇者エスティマ発見したw

>>726
気にするな。NAでもインプはインプだ。恥じることはないぞ
・・・パワー以外ではな(ノ∀`)
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 00:21:48 ID:rRmzMubQ0
エスティマって見た目とは裏腹に
結構速いからな。友達少ない君たちには
わからないかな?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 00:30:43 ID:wmqO6INAO
排気口変えてる掃除機は真剣にDQNばっかりだな。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 00:34:26 ID:8nQblAks0
>>735
>結構速いからな、の結構に┐(´〜`)┌
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 00:51:50 ID:CpfMHp2D0
そら高速でまっすぐ走るだけなら、どんな車でもソコソコ速いよな。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 02:00:03 ID:b0hBjDUV0
軽じゃあるまいし、いまどき100km前後で苦しくなるような車はないだろw

ミニバンが苦しいのは加速と減速とカーブだけだから、ず〜〜〜っとまっすぐ走ってればエボでもインプでも抜けるよ!
そのまま壁に激突して死んでね♪
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 02:01:17 ID:OpWUBwBM0
インプやエボ相手では、高速の直線番長も通用しないだろって。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 02:37:04 ID:wmqO6INAO
このスレを見ていてわかったこと、
エスティマ乗りはDQNが多いということ。

でも何気にエスティマの筑波タイム1分15秒12と、速いんだな。
もちろんインプには敵わんタイムだけどなw
インプSTiスペC:1分04秒17
ランエボ[RS:1分04秒40
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 04:19:57 ID:cIu+1fwX0
>>730
頼むからWRX STI でぎゃーぎゃー騒がないでくれ。
Sにしろよ、値段も大して変わらないんだし。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 07:25:05 ID:rRmzMubQ0
インプ・エボ乗ってミニバン目の敵にしてる低脳。
おまえら舗装路しか走ってないわけ?
何が筑波タイムだよ。ダート一人前に走れるようになってから
インプ・エボ乗れよ。おまえらなんかダートで勝負したら
ミニバンで余裕でぶち抜ける自信あるよ!
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 07:27:11 ID:laizZh5T0
>>741
筑波のタイム本当かよ?11秒も差があれば最終コーナーから
1コーナーまで開いてるけどな。取り敢えずソースだせよ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 07:35:30 ID:fpJJlVct0
筑波のタイム、テラワロス!5周毎に周回遅れになるのかい?
段違いの格差というか、とてもじゃないがレースになっとらん
746名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/19(水) 07:57:48 ID:+2rtj/tq0
>>743
何を言ってくれちゃってんの?

阿保ですか?(´∀`)

えすてま如き、俺の息子(5歳)が乗るエボ9でひねり潰して
上げるから 掛かってきなさい。(・∀・)ニヤニヤ

747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 08:07:29 ID:nCN+x3+S0
>>745
そういうことか。俺も一瞬エス手間のタイムにゲゲっとなったけど
全然話になってないじゃん。ネタだろうけど、いい加減気付けよな。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 08:09:37 ID:AeS3F9iN0
>>743
とりあえずダートで勝負してインプ・エボに勝ってから言っとけ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 08:50:27 ID:rRmzMubQ0
バーカ俺のダート専用車ヴィヴィオで下手な奴のインプRA・エボRS
なんかより、全然速いタイムで走れるつーの!
おまえらなんかくるくる廻ってまともに走れねーよ。
よってミニバンで速いタイムでインプ・エボより
速いタイム出せる自信ある。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 09:07:52 ID:SRv55ual0
まあ、書きたい放題の世界ですからねw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 09:11:35 ID:9C32hg5qO
庶民カー同士仲良くしろよw
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 10:24:24 ID:AeS3F9iN0
>>749
だからミニバンでインプ・エボに勝ってから言えってば。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 10:57:19 ID:7pBI6IEeO
微妙に香ばしくてイイ感じですね(´∀`)

じゃ、パパはストーリアX4出しちゃうぞ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 11:20:52 ID:1DPYosPR0
VTEC搭載車乗りも勘違いさんが多いように感じる。

755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 11:50:34 ID:r0pobutm0
VTECは速い、間違いない。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 12:11:08 ID:l6Vab1SiO
ビビ夫じゃもろ車の性能で速いだけだろ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 12:21:31 ID:APn5c8960
ミニバンは軽ターボよか遅いw
758名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/19(水) 12:33:55 ID:bvh0Qy2X0
遅レスになっちゃった。ゴメン。
MSに例えるとエボインプはガンダムってのがあったけど
ミニバンをMSに例えるとゾックってとこかな?
まともに動けないし、ただ撃ってるだけ(珍音だけ)
しかも前から見ても後ろから見ても大差ないしw
あ、忘れてた。ザクタンクのほうがあってるか。www
759名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/19(水) 12:37:51 ID:bvh0Qy2X0
エスパスって市販されてたの?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 14:08:28 ID:tV9XL9MC0
>>758
なんでガンダムで例えるんだよ…ワケワカメ
こんなのがいるからエボ・インプ海苔は
キモヲタブサメンっていわれるんだよ

エボ・インプに乗ってるんだったらまじで買い換えてくれ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 14:45:14 ID:wmqO6INAO
>>741のソース、これで勘弁して・・・
http://p.pita.st/?8ohdjop4
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 15:23:09 ID:r0pobutm0
ドラえもんで例えるなら、インプは出来杉クンでエボはドラえもんだな。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 16:07:19 ID:wmqO6INAO
>>758
ガンダムとかで例えんなorz
勘弁してくれww

ドラえもんとかもやめて・・・・・
アニメ系NG
だからインプ乗りは(ry
って言われるんだよ。。
勘弁してくれ

ミニバンはホースの取れた掃除機、
インプはインプ、エボはエボ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 18:14:36 ID:LK4Ybgbp0
例えるならエスティマはシルクワーム←寸胴な所もそっくり。
エボ・インプはパトリオット

求められているスピードが違う。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 18:45:03 ID:KjokVfJP0
>>749
>ダート専用ヴィヴィオでインプRA・エボRSに勝てる。
普通に考えてもコースによっては勝てて当然。
ヴィヴィオの方が断然軽いし取り回しもいい。

>ミニバンででインプ・エボより速いタイム出せる自信ある。
自信あるのは結構。
ただ、タイム以前の問題として、
そもそもミニバンは、自重と車高で、
ダートではスタックして走れない。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 19:03:50 ID:mUS8S52O0
ミニバン乗りって物理法則を無視したがるが、
気合いとか思い込みじゃ物理法則は超えられんのよw
車重とか重心とか剛性とかね
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 19:26:53 ID:JTCcOxvn0
ガノタからマクヲタになりましたよ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 20:04:22 ID:wmqO6INAO
>>767
なんだよマクヲタって
けなすために新しい言葉作るな
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 20:52:25 ID:J8KA4/9T0
ガノタはキモい
それは間違いない
だがエボインプ海苔にそれが多いのはなぜだろう?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 20:56:10 ID:nc3DBIyk0
>>769
ミニバン乗りにバカが多いのと同様の理由と思われますが
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 00:03:43 ID:mOvIma2M0
>769
主な購買層がリアルタイムで1stガンダム世代だからじゃない?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 01:24:39 ID:kV5bgJhH0
ID:wmqO6INAOはヲタに女を盗られでもしたのか(´・ω・`)?

うちの彼女が例えてたんだけど、
ミヌバンはイモムシ
インプはトンボ
エボはハチ
だそうな。
ちなみに他は
エリーゼがカマキリ
MR-Sの尻がタイコウチなんだとか
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 07:21:18 ID:Mp6iuZn70
ガノタは知ってるのにマクヲタをしらんのかorz
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 09:07:19 ID:PMNsZxfZ0
>MR-Sの尻がタイコウチ

タガメの背中でも可な希ガス。

虫属性ですか?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 10:13:48 ID:W/qgA56V0
ムシキングとかはやってるからな
その辺からジャマイカ

ちなみにうちの嫁さんは

エボ→ゴツイ,ガラ悪い
インプ→羽がでかい。なんのためについてるの?
両車種共通→ひとりでヨレヨレTシャツで乗ってる奴多くね?

ということだそうです。

776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 11:14:34 ID:aXdFbn1Y0
>>772
じゃアルファロメオは全部セミだ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 12:53:23 ID:3cOmMD0x0
車で例えようぜ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 13:18:58 ID:TrZqqFnA0
車を車に例えるのか?

MR-Sはボクs
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 14:43:20 ID:EbsffOvA0
>>775
お前の嫁ってステレオ型思考にも程があるぞ。
脳みそにカビ生えてんじゃね?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 18:16:40 ID:wMbOjled0
俺も聞いた

エボインプや国産の速い車:危険な運転する人
ミニバン:家族もちの人
RV:体育会系の人
ベンツ:お金持ちな人
BMW:セレブな人
アウディ:オサレな人
カローラ:おっさん

781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 18:18:36 ID:UbQvRRdU0
俺も聞いた

エボインプや国産の速い車:危険な運転する人
ミニバン:危険な運転する人人
RV:危険な運転する人
ベンツ:危険な運転する人
BMW:危険な運転する人
アウディ:危険な運転する人
カローラ:危険な運転する人
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 18:29:21 ID:WeNnIoUP0
ミニバン:車を個室か何かと勘違いしててだらしない運転をする人
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 21:31:09 ID:h4Vbisfv0
ステレオタイプ思考型人間が集まるスレはここですか?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 21:39:58 ID:QF5PqzU+0
いや皿うどんです
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 21:47:52 ID:sOQzLwK90
エボインプや国産の速い車:人間関係の構築が苦手な人
ミニバン:生活に安定感は無いが子持ちの人
RV:自己中の人
ベンツ:893な人
BMW:調子のりな人
アウディ:おっさんっぽい人
カローラ:おっさん
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 21:53:38 ID:/fD/wJlTO
俺も聞いた

エボインプや国産の速い車:車の性能に踊らされて、危険な運転する人
ミニバン:視点の高さに錯覚して、危険な運転する人
RV:ミニバンと同様の理由で、危険な運転する人
ベンツ:自分が偉くなったと勘違いして、横柄な運転する人
BMW:ベンツと同様の横柄な運転する人 (バイクは例外)
カローラ:危険な運転する人
タクシー:最も危険な運転する、人どころか猿にも劣る種族
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:04:43 ID:+K4wSf8l0
>>786
おーい、プロボックスやADバン等の商用バンを忘れているぞ。
やつらこそ、最強の公道レーサーだ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:20:42 ID:4nhJdG1E0
>>785
アウディとカローラの違いに吹いたw

>>741
サーキットの世界で1秒がどれだけの重みかしらないんだな。
俺なんてプロドライバーと3秒しかちがわないぜ?w お前の基準だったらちょーはやくねw
(プロドライバーの数値はベスモでやってたノーマル状態での実験)
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:43:01 ID:PcZDpVqz0
>>788
>>741はサーキット=空港のような一直線コースだと思ってるんだよ
だからそっとしといてやれw
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:48:03 ID:QF5PqzU+0
本気組みの自慢はキショイ!
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 23:13:28 ID:4nhJdG1E0
>>790
プロとの違いが3秒ってのが「自慢」と思ってるおまえがかわいいww
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 23:39:32 ID:QF5PqzU+0
いやタイムの話じゃなくて「サーキットの世界」の話なんですがw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 00:04:22 ID:TF1fi7tU0
>>792
じゃ、高速つかってるときに「○○パーキングエリアにつくのが3秒はやかった」っていったら「すげー」っておもう?w
やっぱり、全員がアクセルべた踏みで速さを競ってるとき(=サーキットの世界)と、
「安全、快適、経済性」を考慮して走っている人とと「一瞬のドライビングプレジャー」を追求している人が混在しているとき(=公道)では、
1秒の重みがまったくちがうんだよってこと。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 09:20:19 ID:FHyJShWmO
>>789
>>741だが、なんでそういう結論になるの?
おれはただ、ミニバンとしては速いほうということを言っただけだが?
まぁ、インプと比べるおれが間違いだったな。。
スマン
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 11:42:39 ID:9tlec5p50
>>794
問題はミニバンとしては速いほうだとしても、
自動車としては軽の速い奴より遅いってことなわけだがw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 11:44:32 ID:9tlec5p50
あ、ちなみに>>795は筑波の話ね。
要は筑波の話なんぞ持ち出さなければ突っ込まれることもなかった、と。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 11:45:12 ID:m8xXwL1E0
同じ排気量、同じ重量、あるいは同じ値段帯…

どの区分でもミニバンは遅い車になるわなw
まあ、自転車よりは速いかもね?www
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 13:27:28 ID:Js3ypcDsO
スクーターも…
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 14:32:54 ID:aZMJzEoi0
車に興味ない彼女に聞いた 。

エボインプや国産の速い車:知らない。
ミニバン:知らない。
RV:何それ?
ベンツ:高いやつでしょ?
BMW:知らない。
カローラ:なんか聞いたことある。

800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 16:02:51 ID:lowMKueQ0
>>799

そこまでくると、逆に何のクルマを知っているかに興味が沸いてくるな。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 16:35:52 ID:Kv38JSeK0
>>799
俺はインプ海苔だが、
俺の彼女も車の知識はその程度。
インプワゴンのSTi(GF8)だが、
彼女はタダのワゴンとしてか見てない。
というか、最初はセダンとワゴンの違いが分からない程無関心だった。
しかし、最近彼女の仕事先にも実はインプ海苔がいるらしく、
漸く車に関心を持ち始めてるみたい。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 17:44:07 ID:o3DXGNtL0
GF8じゃあ、どう見てもタダのワゴンだろ( ゚,_・・゚)ブブブッ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 17:49:28 ID:UkTwFFV20
ただの古い車…
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 18:15:21 ID:zSWxr+bT0
5doorハッチバック。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 18:32:39 ID:Umbw5NTH0
>>799
聞いたおまえがアフォなだけ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 18:37:33 ID:Kv38JSeK0
>>802-803
タダの古いワゴンでスマンの。
新型に乗る俄かエボインプ海苔には
まだまだ負けんで。
インプとはもう10年以上の付き合いだからの…
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 20:14:38 ID:crng4q+v0
>>780
>ベンツ:お金持ちな人
>BMW:セレブな人

お前、嫁さんの歳がバレるぞwww
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 22:51:28 ID:sIxnfQc00
>>799とかあるRVってSUVの間違いじゃないのって突っ込みは
しないほうがいいのかな?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 01:11:54 ID:ST6clFKB0
>>799
学校の友達がマーチに乗ってるから、その車名だけは知ってるみたい。
車よりファッションに興味ある年頃ですから。

>>805
ここに書いてあったのをそのまま聞いただけですよ。
まあ俺がアフォなのは認めます。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 01:13:24 ID:ST6clFKB0
間違えた
>>800でした。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 01:27:13 ID:up5ZTaNd0
加速の悪い車程、一時停止で止まらない率高くない?
えぼいんぷほか早い車はほとんど止まるのにミニバンはほとんど止まらない。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 06:29:04 ID:q9TN39Se0
DQNトラックの真似してんだよ
ドライバー像も被るしw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 08:19:44 ID:k45on/e10
>>806
新型に乗るのが何故にわかーになるのかが解らん?
エボ・インプやスカG乗りなんかは、歴代モデルを
追っかけてる奴も多い。GC8のワゴン如きで鼻息を
荒くすんなよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 10:18:51 ID:280nm2oG0
>>813
朝鮮人乙
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 10:26:42 ID:32EY78U80
GC8のワゴンって何?そんな車存在しませんよ。

GF8の良さがわからない人は、ダメですね。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 10:57:40 ID:g0thfZWK0
ミヌバン臭くなってきたな( ゚,_・・゚)ブブブッ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 11:07:55 ID:bmVpZp0I0
>>813に対する脊椎反射レス→>>814-815

ココは厨房しか居ないようでつね( ゚,_・・゚)ブブブッ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 12:12:28 ID:JlIp9h7K0
>815
揚げ足とって悪いが・・・

ワゴン STI VI は
GC8ベースなので形式はGC8で車検証に書かれている。

GuranTurisumo3にGC8と出てて
 間違えてやがる
と思い調べたら、実車もそうなってた。
(´Д`;)
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 12:47:32 ID:nkTTF/zL0
GDスレでやれや
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 12:58:09 ID:rTyqFGUO0
で、外から見たら同じなのにGCとGDのワゴンは製法が全く異なるとでもいうのかな?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 17:52:18 ID:VAPd30LHO
インプでめちゃくちゃフェンダ-に隙間のあるやつ見た!インチアップしろよ・・・・ちなみに自分と同じタイプのインプ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 17:58:45 ID:U3uL4x+g0
>>821
そのインプってこんなヤツじゃなかったか?
ttp://tkado.fc2web.com/aristo-free-hp/wrc/subaru/subaru-00013.jpg
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 18:00:18 ID:iAL9DcwV0
>806
いや、興味が全く無いやつが見たらの話だ。
古くてもあなどれん。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 18:02:09 ID:VAPd30LHO
あの〜上の人、反応早すぎるし画像見れないし・・・・・・・・
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 18:08:56 ID:VAPd30LHO
まさか、写真出してくれた人ご本人じゃありませんよね?まさかね〜・・・・・・・・
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 18:11:53 ID:U3uL4x+g0
>>824-825
URLの頭にhを追加してからリンクを飛ぶべし。

てか、先代・現行問わずインチアップどころかインチダウンしてるインプって少なからずいるわけで。
その理由として、オフロードタイヤのサイズ制限ってものがあるからで。
少数派ではあるだろうがね。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 18:19:30 ID:VQ9qd00j0
エルグラのウザさは異常
ステップはうるさい奴が多いが異常に遅いwwwww
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 18:49:20 ID:V7QSRQWXO
つーか馬鹿みたいにマフラー変えてバンパーカラー変えて、
サスいじってる奴、
ウザいんだよ!
ミニバンの主旨わかってから乗れ!
うるさいのにとろい!たまんねぇ('A`;
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 18:59:16 ID:rNmNSedG0
インプのってるけど、常に速くはしらせてるわけじゃないよ。
あほみたいにくっついてるミニバンいるときは、ちぎりますが。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 01:03:12 ID:lThjPjzL0
淫婦自慢してる最中悪いが乗ってる方からするとくっ付いてくる第1位はミヌバン
第2位は同型機(年式モデル違い含む)3位は車年齢がヨボヨボ爺さんなクラウンやシーマ

ここで最近ふと思った
なぜかパジェロとかハイラックス級は出会ってもそんな事はしてこない
ミヌバンと同じでおっきおっきな車なのになぜなんだろう(^ω^;)?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 08:29:05 ID:vxYZHfew0
>>830
くそ重たくて前の車と同じ距離じゃ止まらないってのを自覚してるんじゃないの?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 08:44:49 ID:P8kyqC2YO
同意
今も乗ってる奴はそれくらい理解してるんだろ。
流行ってた昔は少々おかしなのいたけどな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 10:01:19 ID:x+Td0aFPO
ビッグホーンとデリカが一番運転荒い
ランエボも荒いが
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 10:13:58 ID:YtxL14zX0
荒いデリカなんかこっちでは実際あまり見ない。
ステップDQN、ストリーム、bBとかだな。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 10:29:44 ID:LQ6xaqxq0
>>830
それぞれの分類に同じ割合でDQNは棲息しているのですよ。
もうパジェロとかって流行ってないって事じゃないかな。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 10:35:26 ID:AxNA4pS60
パジェなんて流行りモノ乗ってた馬鹿は、とっくにミニバンに乗りかえてるよ。
エログラ、アルファードあたりかなw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 11:01:06 ID:YtxL14zX0
おっきおっき
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 11:45:34 ID:lez+CQGw0
>>828
大賛成! これテンプレいれよーぜw

>>829
インプ・エボの話になると、いつも言われるよな。「インプのってんのに、ちんたらはしな」とか。
でも、フルスロットルだと4秒台で100kmでちゃうじゃんねーw
こっちだって法定速度は「できるかぎり」守りたいし、燃費走行したいときもあるよな。
車に興味ないおねーちゃんのっけてる時とか。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 12:12:24 ID:x+Td0aFPO
4秒で100kmも進むのか
まるでボイジャーみたいな速さだな
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 13:09:24 ID:A+zazoo1O
俺の場合はくっくいてきた時に信号待ちでバックミラーごしに後ろの車両みてると次発進したとき車3台分位車間開けて走る人多いですよ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 13:11:18 ID:A+zazoo1O
今撃速のステッカーを後ろに貼ってるからアオられるのかもしれないんですけど
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 14:03:04 ID:x+Td0aFPO
煽られたくなかったら君が代ステッカーとか貼っとけばいいよ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 18:06:05 ID:P8kyqC2YO
今花火大会に向かう途中の渋滞中なんだが、
みんなが我慢しながら渋滞並んでるのにドキュンボクシーかノアが無理やり数台抜いて割り込みだよ。
我慢さえ出来ないならこの手のイベントにくるなよな。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 18:40:30 ID:PnLNuT8m0
ノアまでミニバンって呼ぶんだなぁ
アレこそバンだろ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 18:51:11 ID:fMprFkF50
>>843
ヤツは中身はガキのまんまだからねw
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 19:29:00 ID:u4Xd1oxAO
>>843
運転中にケータイいじって
わざわざ書き込みしてるおまえもDQNと同等。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 19:38:32 ID:TERIrZVB0
>>846
車乗って走行中にカキコしたらみんな運転手になるのか?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 19:40:35 ID:rACcbKN10
>>847
ナイスツッコミ!
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 19:51:44 ID:Zlx43YGq0
それを言っちゃry
(//∀//)逆切れしちゃうぞw
とは書き込まない

まぁ逆切れが関の山
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 19:52:47 ID:Zlx43YGq0
日本語で頼む



何を書いてるのか解からないw
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 20:09:53 ID:SEXtFL490
>>844
ノアって昔はタウンエースノアだかライトエースノアっだったかじゃなかったっけ?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 21:43:42 ID:P8kyqC2YO
すまんな。嫁の運転で助手席だわ。
ナンバー晒そうかと思ったけど数台先に割り込みやがったから確認できんかった。

で、言われたらノア ボクシーはバンだね。
同じバンならサクシードでも乗っとけや。と、思うますた。

で、今度は駐車場から出れない渋滞を我慢できないハイラックスやノアが出口を使わず、裏手の植え込みの隙間から無理やり脱出かよ。
もう少しでナビ役の女をひきそうだったのがワラエタ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 21:49:27 ID:vxYZHfew0
バンとミニバンの違いって何?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 21:55:34 ID:P8kyqC2YO
商用車設定の有無じゃないの?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 22:05:02 ID:vxYZHfew0
>>854
だったらノアボクは乗用車専用になってるから
ミニバンでいいんじゃない?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 22:38:33 ID:P8kyqC2YO
現行は商用車設定ないんだっけ?
ないなら、前レスにあったように旧型のイメージ引き継いでいるからっしょ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:54:28 ID:FiyHyhVw0
もともとは商業用のでかいバンを家庭用に小さめに作ったのがミニバンだったはず。
まあ、ミニバンって名前が有名になったからぐだぐだになってるけどねw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 12:08:28 ID:816J4Bf10
ステーションワゴンとライトバンの差も難しい(´・ω・`)
ディーゼルのグレードがあればライトバンかな?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 12:13:57 ID:NPDQG3nz0
ウレタン剥き出しバンパーならライトバン-商用でいいんじゃね?
ヴィッツなんかの廉価グレードも営業車としての用途がメインっぽいし。



うちの近所に赤のプロボックスを普通に乗ってるオバサンもいたりするが、ああいうのは例外で。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 16:07:18 ID:W0+mRfdHO
でも、サクシードよりも黒バンパーむき出しのプロボックスの方がカコイイ。
と、自分は思ってみたり。


ステーションワゴンは商用設定ある奴はバンに分類。
真ん中取ってステーションバゴンでもオケ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 18:03:27 ID:to9hG/ic0
>858
乗用がステーションワゴン、貨物がバン。
基本的にナンバーが違うが、8ナンバーだと分らない。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:37:28 ID:XUGcuSDo0
保険の車種別等級みるとDQN率がわかるよね。
軽や一部ミニバンは高いね。
エボインプはトップクラスだけどなw確かに荒っぽい運転するヤツ多いね。俺もだけど・・
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:58:18 ID:kYrvkop20
>862
それだけじゃ無いよ。
事故率だけではなく支払い総額に比例している筈だから、修理代が高く付くとか盗難率が高いと保険が跳ね上がる。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 07:41:09 ID:OOEoNYeIO
インプ・エボもかなり盗難率が高い。
あんまり乗ってる人いないから気付きにくいけど。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 15:32:49 ID:z1uD2kg70
まぁドン亀ミニバンはどけ!w
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 17:53:38 ID:G8GTvRPE0
昨日インプにゼロスポーツのインテークパイプをつけました!空気の入りが良くなったせいか
非常に走りが軽くなったような気がします。ついでにゼロスポーツのステッカーも買ってフロントとリアに
一枚づつ貼ってみました
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 18:07:22 ID:FVPbyYjM0
>>866
おめでとう
これでまた一段とミニバンに追い回されることが出来るね!
ステッカーも一枚とは言わずにどんどん貼ってくれ
貼れば貼るだけ速く走れるよ。周りの車が避けてくれるから^^
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 18:20:23 ID:G8GTvRPE0
もっとステッカー貼って、改造しまくって、早い車で首都高デビューします。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 21:57:44 ID:Cf37lxQG0
早い車ですか。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 23:01:54 ID:mYpfSa/e0
10年くらい前
ステッカー貼りまくりのテンロクA車両を転がしてたが
峠道で32Rが道譲ってくれた。

(;´∀`∩ ありがとう。


ワンポイント
左右対称に貼ると競技車両っぽくなります。

RIGID/elSport/OHLINSくらいじゃないと
バレバレだけどな。(´Д`)
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 23:22:03 ID:IB65BT2q0
>870
DUNLOP、KISS、KITACO、RK、YOSHIMURA、BEET、K&N、MOTUL、WAKO'S、Arai、どうでつか?
全部本当に何かしら使ってますた。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 23:40:12 ID:mYpfSa/e0
単車かよっ?

ヨシムラっ。(≧∇≦)
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 00:31:12 ID:KEzSbMCN0
ディーゼル仕様のインプでないかなぁ。
最近のディーゼルスゲーよな。あのトルクだとATがもちそうもないからMT限定で・・
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 01:11:29 ID:7qJvNQigO
まぁ、自由だけど、ステッカーなんか貼るのはちょっとw
改造ミニバン並にDQNになるだろw

>>873
ディーゼルいいよな。燃費も良くなるかも。
そして音もさらに厳つく。BOXER×DIESEL....イイ(・∀・)!
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 05:58:01 ID:g/vCaJXB0
最近 E.YAZAWA というステッカーをちょくちょく見かけるのですが、
また流行りだしたんですか?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 13:27:15 ID:K3Fcruex0
最近はオレも丸くなったけど、オレも昔はヤンチャだったなんて
嘘80%増しのインチキ武勇伝語ってる馬鹿の車歴をあげてみた。
ガキの頃は無駄にイキがっていた割りに最近は随分カワイイ事になっちゃってるんだけど、
中身は馬鹿のままで半端なんだよオマエラはw

「今時」こんなヤツ減ってきてるだろ流石に?
飛ばすと言ってはスポーツ系を無駄チューン、馬力を上げるのが目的のショボい直線番町
ベタベタステッカーがみっともない。
次にゲレンデにハマり粗大ゴミのクロカン購入、道具はプロ並のを揃え
毎週のようにゲレンデに通うが万年初心者のインチキ・ボーダー、
夏にはサーファーを気取るが板にしがみついてプカプカ浮いてるだけの
カマボコ・サーファーw
次にはバスフィッシングにハマりワゴンを購入、ルーフには馬鹿デカい
お決まりのジェットパック。
またもや狂った様に竿やルアーを集めるコレクターに・・・
当然のように飽きる。
ガキが出来たと言ってはミニバン購入、DQNガキは後席で放し飼い
馬鹿親はダラダラとケータイ通話運転、車は個室じゃねぇーんだよ!
飛ばすのはもう卒業そろそろ落ち着くよ
なんてホザいてた割にはいつのまにかローダウンに便器エアロ
爆音マフラーで困ったファミリーカーに・・・
半端に飛ばしては左から軽ターボあたりにブチ抜かれる始末。
一々「大袈裟」な車選びは馬鹿っぽいし資源の無駄、カローラぐらいで全部こなせるな。
メディアに踊らされてるピエロはみっともねぇ!飽きっぽいADHD患者は鬱病になっちゃえ!エイっエイっ!w
中高でセコ万引き自慢してた低脳な肉塊の末路はせいぜいこんなモンだ。
スポーツ新聞愛読のパチンコ親父はゴルフやってジャイアンツでも
応援してなさいっつーの!w
夜更かし小僧またせたな!w
只今参上「馬鹿嫌い」!
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 13:32:45 ID:fo4HLX+n0
>>875
あー俺も見かけたよ。ダッシュボードの目玉ステッカー同様にDQN御用達アイテムなんだなぁって(とーい目w
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 18:31:52 ID:GQqUs5PK0
>>876
:まで読んだ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 20:55:31 ID:RPP2OAnZ0
オマエの事だからしっかり読め!w
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 21:33:15 ID:b20UrmOx0
最近インプの外観ヘボくなってきてる気がするんだが…(スペック別で)
丸目の後はまぁよくなったが丸目は酷かった。
最新モデルもあまりいい外観とは思えないんだが…
皆どう思っているのか…
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 22:20:57 ID:nJqXUzLB0
車種・メーカースレにどうぞ。


GD/GG(二代目)は概ね不人気。

GC/GF(初代)は
カローラだスプリンターだ言われながらも
根強い人気。


・・・オレはGFインプワゴン乗り続けてるクチ。
大口径丸フォグバンパー埋め込みなんてデザイン
もう軽くらいしか売って無いしなぁ。

乗り潰しても中古物色しそうな希ガス。
('A`)
882881:2006/07/27(木) 00:33:51 ID:7Z95vs3+0
>>881
次からは気をつける。忠告dクス
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:33:57 ID:Q2SspbuLO
馬鹿者め丸目が最高なんだよ。
エンズンは最新の方がよいけど…
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 22:56:14 ID:aTA1hkGo0
なんかインプって基本的なデザインみたいのがないよな。
エボは6まではそれなりにあったけど
マイチェンなのにイメージ変わりすぎなんだよ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 12:03:17 ID:bAw93KjO0
>>884
それはGD限定の話だから、インプと一括りにして言うのは止めてくれ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 12:46:29 ID:06/AxABb0
オマエラ、週末は無駄に飛ばしてるミニバン狩りだぁ!
カバ狩りだぁ!!w
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 12:56:45 ID:o5M94TYdO
俺GC大好き。それ以降は…好きになれないなあ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 13:39:46 ID:byPVCWth0
ミニバン殺っちゃっていいんですか?いいんならとことんミニバン潰してやりますよ、
昨日もちんたら走ってるステップにイライラしながら帰宅しましたよ。
まだ今日朝走ってたイストの方が早いしなかなかレスポンスもよかった 
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 13:50:46 ID:kbfNqh4h0
やっぱインプはGC/GFだお。
外見だけでなく、
あのコンパクトライトボディに、
どっかんターボが
何ともイイ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 15:00:14 ID:zHeDnrGQO
今日もショッボイ客ばっかだな〜たかが4万弱のタイヤで高いとかぬかしやがる。だったら子供と一緒に死ねよ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 15:33:43 ID:1I/EEz830
ワロス
大変ですねぇ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 16:37:29 ID:kQd3N1Ye0
大変ですよ!まったく・・・金かけたくないなら事故って死んでしまえ!!
来た客全員安いタイヤ欲しいらしいですよ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 16:54:23 ID:kQd3N1Ye0
今買わなかったらタイヤの値段上がる一方で今より買いずらくなるんですけどね
頭悪いですね!!
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 17:18:16 ID:kQd3N1Ye0
おい!安いタイヤしか買おうとしないそこの糞ミニバン糊、早く死ね!!
家族なら子供もろとも死ね!!
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 18:06:29 ID:j0CAqJbiO
>>894
子供は悪くない。むしろ被害者だな。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 18:30:07 ID:kQd3N1Ye0
いや!子供も同罪だ。親の罪をかぶって一緒に死ね!!
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 18:34:47 ID:kbfNqh4h0
>>890-896
あのぉ、板違いかと…
タイヤ板でよろ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 18:36:15 ID:d2YldtXD0
>>890
一本の価格が4マソはやっぱ高いだろ。
4本で16マソ+工賃+処分料なら普通は躊躇するだろ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 18:45:46 ID:kQd3N1Ye0
高くなんかないし、俺は明日ネオバを買う予定ですけどいや、ミニバンがむかつくから
書き込んでるんですけど?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 19:10:11 ID:d2YldtXD0
ネオバ?サイズは?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 19:34:08 ID:ufppwwwK0
4マソは高いね。たかが一般道走る車のタイヤに16マソはもったいねー。
安タイヤで十分。
ネオバだかアビバだかしらんがタイヤの性能を過信するんじゃねーよw
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 20:02:58 ID:7COOKh7vO
>>901
コーナリング、減速性能上がるけど?

近年の車の性能うpはタイヤの性能とも言っていいくらいだ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 20:33:12 ID:bTXL85oN0
たしかにそうだけど、安タイヤでも乗り方次第でどうにでもなる
一般道なら安タイヤで十分。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 21:09:01 ID:ufppwwwK0
>>902

>903氏も言っているけど一般道は乗り方次第。
減速性能はタイヤの性能よりスピードによる空走距離の方がはるかにでかい。
コーナリングって言ってもサーキットで走らない限り必要にして十分な性能。
一般道でタイヤの限界超える走行=暴走運転ということを頭に入れておいたほうが良いよ。
特に上で問題になってるのはミニバンだろ?ミニバンは性能に見合った速度で走ってれば問題ないんじゃねーの?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:29:13 ID:chzo6wQhO
そこそこ静かでそこそこグリップして排水がしっかりしてれば十分かと>>公道
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 07:03:36 ID:h15Wd1uYO
ネオバのサイズは225/45R17ですよ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 08:53:23 ID:RH3EJ1GI0
>>906
CP9A?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 09:12:46 ID:vuJ1qgGk0
こりゃまたピンポイントな指摘だなw
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 10:22:58 ID:gwzdYZU10
まぁミニバンは高速の右レーン塞ぐのはやめなさいって事だな?w
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 11:30:47 ID:bfkRedkz0
>>906
ネオバの225/45R17って1本2.5万くらいじゃね?
んでもって脱着・バランス等の工賃を入れても12万くらいで済むんじゃね?

昨日、超自動後退でネオバじゃなくてRE-01Rの値段を見たんだが、工賃込みで4本12,8万だったぉ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 12:19:48 ID:pO86s9jrO
SABは高いから豆に探せば込みで10万くらいの店あるんじゃないかな?
うちはタイヤに十万もかけれんけど(´・ω・`)
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 13:56:01 ID:hnMWj+cy0
車はGDBですよ!社割で買うので相当安くなると思いますけどね、ネオバ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 18:41:34 ID:CnQR3pf30
>910
ネオバは安いタイヤだと思うとります。235/45R17、オクでコミコミ4本65,800ですた。
近所のショップで持ち込み交換(廃タイヤ込み)が8,400円でし。

金に余裕があるなら純正タイヤ入れてぇ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 18:46:06 ID:aNEGbv6+O
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 19:18:44 ID:hnMWj+cy0
まったく、しょぼい奴らばっかでほんとむかつくよ!!タイヤ代ケチってんじゃねーよ
早く事故って死ねよ!!金にならない奴に価値なんてありゃしねー!!
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 19:27:36 ID:mzq6mSll0
ミヌバン海苔はエボインプに挑む前に、AD07なりRE01R、R1R、RT215、Z1クラスを履いて来いって事ですね?
横転しそう…
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 19:29:14 ID:CnQR3pf30
>915
AB店員乙
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 20:16:16 ID:AcTssxKt0
>>915
Sタイヤが一番偉いとか言いそうだね。君は。
 
それは違うだろ。それくらい解るよな?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 20:23:30 ID:hnMWj+cy0
ちなみに9万7千円でした。。。社割で。。。ネオバ、誰だ!AB店員とか言ってるやつは!
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 20:24:27 ID:Hk8Qc6k50
>>915
つ[キチョマン]
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 20:28:15 ID:CnQR3pf30
社割りよりオクの方が安くて>919が(・∀・) コワレタ !!
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 20:55:37 ID:vb2sT9XJ0
峠レベルならDNA GPでも充分だと思うがどうよ?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 21:03:50 ID:6qm+6w5q0
充分だよ、必要以上のハイグリ履いて簡単に限界超えて吹っ飛ぶタコは
単独で逝け!
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 21:11:26 ID:vb2sT9XJ0
でも次はRE01か050にしようかと迷ってしまう俺ガイルw
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 01:22:21 ID:d0Y0HBOd0
>919
ヌバル社員乙(喪前ら車と違って評判悪いぞ)
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 10:03:52 ID:HgvDsmvk0
インプに乗り換えてからアホなミヌバン体験をひとつ。
国道のファスナー合流後にカバみたいな醜い巨顔が
猛烈な勢いで張り付いてきたので、左ウインカー出して
追い越させてあげると、フラフラしながら対向車線を
一杯使って追い越して行きました。

その先100m程の所でネズミ捕りをやっていて、
まんまと捕まっておりました(ノ∀`)アチャー

見ると禿げたしょぼいおっさんで、おまわりにペコペコ
禿げた頭を下げておりました。ご愁傷様。合掌(-人-)ナムナム
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 10:12:19 ID:pwvJCJNyO
インプも負けず劣らず醜いと思うが…ランエボよりはマシかもしれんが
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 10:35:07 ID:+YjjWgV90
>926
文章にリアリティが無いな。

宿題やってろ。(´Д`;)
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 13:16:30 ID:OD4L+Z5M0
今インプレッサ車検中・・・台車はレガシー
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 14:38:49 ID:aAoG4bQ80
>>929
普通は逆が多いんじゃないか?
レガシィ車検中、代車インプレッサみたいな。
代車の方がクラスが上なんてウラヤマシス
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 15:13:07 ID:OD4L+Z5M0
えっ、出してるの丸目のインプですよ。台車のランクなんて上がってませんよ!古い
タイプのレガシーです
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 16:22:18 ID:Iky2TgIX0
>>929-931
そんなこともあったりなかったりだな。
うちの場合はクラウンを車検に出したら代車がセルシオだったりしたが。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 16:28:53 ID:VDFcrdD+0
相手によって代車使い分けてるんじゃね?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 17:49:25 ID:OD4L+Z5M0
いや、もしレガシーが無かったらサンバーバンかサンバートラックになっていたにちがいない!!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 17:56:56 ID:OD4L+Z5M0
まーあれもあれで実用性のあるいいくるまなんですけどね。明日あたり車検からインプが帰ってるはずなんですけど・・・
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 18:32:11 ID:rENavZl+0
オレ、インプSTIで年間点検のときの代車はサンバートラックだったw
けどかなり面白いクルマだった。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 19:04:27 ID:O1OeBWen0
GC8だけど台車はプレオ、フォレスター
丸目STi、丸目ワゴンの経験あり
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 19:40:10 ID:dlE3HqXB0
インプ・エボどころかウ゛ィッツRSにもカモられるミヌバン…情けないw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 20:16:15 ID:RhKDkG1VO
代車が上級や新型だと暗に買い換えを誘ってると思われ。
トヨタや日産とかならな(笑)
すばるは余ってる車を取りあえず貸し出してるだけだと思われるが(´∀`)


で、初代オデッセイに40センチはありそうな水中花シフト付けてる奴発見。
当然のように馬鹿エアもロ全開。
車が可哀想すぎ…
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 22:05:47 ID:MSSW091d0
そういえばいつも口をあけてるやつは知的障害とか言ってた医者がいたな。
あれは何年前だったか
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 22:31:17 ID:RhKDkG1VO
ごめんごめん。
も を、追加したら変なとこに入れちゃったよ(´∀`;)

謝罪代わりに愛車のMTにも水中花シフトノブ(ry
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 01:23:41 ID:mgp2ccus0
今日見たインプは街中はマターリ走行だったが峠に入ったら一瞬で消えた・・・
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 10:11:29 ID:2IVsZP1hO
早くインプレッサ戻ってこないかな〜
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 10:12:14 ID:2IVsZP1hO
早くインプレッサ戻ってこないかな〜
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 20:58:56 ID:TU2u0Ghw0
>943-944
喪前の気持ちは分ったから餅付け。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 23:26:51 ID:iHweqrFN0
ある種の人間にとってスピードは麻薬より効く・・・ってことか。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 00:28:22 ID:U9qBbw7V0
>942
谷底に転落だったりしてな(w
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 06:19:46 ID:qTYa2YFI0
>>947
それが真相だろう。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 11:04:20 ID:eNXbDvDw0
車が戻ってきたんですけど、オイルが焼ける匂いが車内に匂ってくるんですけどやばいですかね?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 11:06:30 ID:718PqUtN0
臭いの元がどこからかによる。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 11:09:20 ID:dDxkCNzz0
とりあえず、エンジンルーム見て、
液・オイル関係が全て充たされてるかどうかチェック汁。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 11:42:19 ID:eNXbDvDw0
しかも勝手にノーマルエンジンオイルに入れ替えられちゃったんすよ。
室内に匂いが入ってくるのかなり心配です・・・
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 11:49:33 ID:eNXbDvDw0
帰りにもう一回注意しながら様子を見てみます。しばらく走れば匂いが消えるかもしれないので。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 11:51:32 ID:eNXbDvDw0
昼休みにボンネット開けて覗いてもみます。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 11:58:08 ID:VlPRSbpfO
>>931
車格では レガシィ>>インプレッサ だよ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 12:02:26 ID:pQE+3EJ5O
>>952
オイル交換時にマフラーにオイルこぼしちゃったんだろう
フィルターってマフラーの真上にある車多いからその時じゃないか?
焼ければ臭いは消えるよ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 12:52:15 ID:eNXbDvDw0
あ〜ふき取ってない系ですかね?タイヤ交換してグリップ力がよくなりましたよ!
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 13:00:01 ID:7SpUv9y60
ミヌバン抜いちゃえば治るよw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 13:07:40 ID:eNXbDvDw0
ミニバン抜いたら治るのか??じゃあガンガン抜いて早く治します。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 13:23:53 ID:eNXbDvDw0
自分のシートベストポジションを移動されちゃったため、調子が出ません・・・

961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 13:39:17 ID:m5eiq/Gi0
オレはシートとつけ根にマーキングしてあるよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 16:36:39 ID:eNXbDvDw0
マーキングか〜俺もやってみようかな〜、足が短いという問題がありますが・・・なにか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 16:40:01 ID:GqTCer+E0
俺はGDBで純正シートポジション一番前ですがなにか?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 16:42:31 ID:eNXbDvDw0
なに〜俺よりもさらに兵が居たなんて知らなかったぞ〜!!一番前だなんてなんて素敵なことを
言う人なんだ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 16:45:06 ID:eNXbDvDw0
俺は若干後ろにシートを下げて運転していますよ。昨日また撃速ステッカーを2枚
追加して貼りました。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 16:48:42 ID:2gX6V3haO
インプさいこー(^ω^)
エボさいこー(^ω^)
ミヌバンさいてー('A`)
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 17:49:33 ID:1i6vaedr0
>>963
シートバックなら俺も一番前だ(RA
一時のマキネン抱え持ちに近い鴨
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 19:55:32 ID:eNXbDvDw0
今日はタイヤの慣らし運転をしなければ・・・
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 21:02:37 ID:wgcM1IhN0
>>966
まったく同感!w
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 21:25:44 ID:zEEFXr28O
槍騎兵(進化)速い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後ろにつかれると恐怖倍増
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 21:36:23 ID:rcmsvqajO
さっきオイルの焦げた臭いがすると言ったが走れば走るほどひどくなってきたんですけど・・・・・・
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 21:37:41 ID:anbUcgQo0
>>971
燃える前にでーらーに逝け
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 21:38:16 ID:dDxkCNzz0
だから走る前にエンジンルーム調べろ!
教習所で習ったろ!!
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 21:45:12 ID:rcmsvqajO
原因わかりましたよ。今知り合いのおじさん(オイル交換した人)に電話したら、あ〜ミッションオイル抜くときにマフラーにかけちゃったんだよ。スチームで洗うから来いって逆ギレされましたけど
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 21:48:12 ID:1TamjqHPO
インプ・エボ糊はなんで眼鏡ばっかなの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154432196/
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 21:51:27 ID:rcmsvqajO
975。それは俺の事言ってるんか?コラァ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 21:53:14 ID:TEaKlktI0
>>955
車格って何ですか?
978963:2006/08/01(火) 22:14:24 ID:r1oy+MlD0
>>967
オレはシートスライドが一番前です。。。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 22:50:50 ID:+XUrAIlt0
>>977
車格が何かと聞かれて俺が思い浮かべるのは↓の出来事だな。

ttp://just-strike.web.infoseek.co.jp/syakaku-2.htm
ttp://just-strike.web.infoseek.co.jp/syakaku-4.htm

いやこの頃は煮るで遊ぶのが楽しかったわ。
今何をやってんのか知らんが。

そうそう、ちなみにこの車格厨曰く
価格も全長×全幅×全高もエンジン性能も電子デバイスもメーカーすらも違う2台、ランエボとインプを比べたときには
ただ”同じカテゴリの車だから”という理由だけで同格と切って捨てたことがある。
その数時間前に自分で「全ての車は車格で格付けされていて、上下関係がはっきりとあり、それによって公道での行動の優先順位が決定される」
ようなことをほざいてらしたのに。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:00:33 ID:anbUcgQo0
>>979
女禁か、なつかしいなwww
煮るとかいう糞コテでよく遊んだよなw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 05:30:49 ID:kmcK5jcP0
>>977
ヨーロッパ流のセグメントのことだろ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 10:40:16 ID:hYIQDNcg0
何だよ、タイヤの客かと思いきや業者だった・・・
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 10:48:31 ID:hYIQDNcg0
明日下回りの洗浄してもらわなきゃ、インプレッサ壊れちゃうよ・・・
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 13:31:46 ID:hYIQDNcg0
ここは次のスレも作成するんですかね?今日は誰もこないですね
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 13:58:08 ID:jzMR1PN60
NAのインプ・エボの話だろ?逆に中々見ないが(笑
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 14:26:45 ID:hYIQDNcg0
そういえば、ミニバンの人あまり出てこなくなったような気がするのは気のせい?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 14:34:02 ID:h0XHb1xC0
>>986
ほら今夏休みだから
「パパ頑張っちゃうぞ」って 旅行中でないの

 
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 14:44:50 ID:dAdt8Rf/O
>>985
NAのエボ!?
詳しく!!!
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 18:53:03 ID:es+OYUnv0
あと1時間20分で本日の営業は終了です!!タイヤ販売お疲れ様でした〜
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 18:59:50 ID:XXyn6xGo0
>>987
禿納得!!
991家族の奴隷かよ?ダサっw:2006/08/02(水) 19:04:42 ID:BvTWx+980
>>1だけど次スレはそのうちに立てるから
それまでは貨物スレでヨロシク!
立てんでいいってか?w
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
最近のコに「ランサーええよな」って言っても「うん、エボ欲しい」って言う(´・ω・`)

MXの話やっつーの