【質問】初心者の為のカーオーディオvol.53【親切】
1 :
1:
このスレは【辛口】や【音質】のように良い音を求めてるとか、カーオーディオ好きとかの
限定はありません。 カーオーディオに対して困ってる方や初心者のためのQ&Aスレです。
質問内容に制約はありません。また解答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語じゃんばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、ソニーをホメようが自由です。
但し、過度の自作自演は放置でお願いします。
質問者は各解答から自己責任において取捨選択してください。
車種別の情報は
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html ここで調べてください。
過去ログ、FAQは
>>2-20あたり
★★質問者の心得★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★・○○ってナニ?○○ってどうよ?では良い解答は得られない場合があります。 ★
★・レスがないからと逆ギレしないでください。その場合は返答不能とご了承ください。 ★
★・車種、オーディオの形式、トラブルの内容などできる限り詳しく書いてください。 .★
★・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、予算などもよろしくお願いします。 .★
★・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があるとスレがほんわかします。 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
前スレ
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.52【親切】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1146498031/
2 :
<過去スレ>:2006/05/22(月) 23:07:01 ID:sKAhC6Vn0
3 :
<取り付け>:2006/05/22(月) 23:08:03 ID:sKAhC6Vn0
Q:車に自分でカーステレオを取り付けたいと思います。
何が必要でしょうか。
A:プラスドライバー、マイナスドライバー(めくら蓋やコネクタを外す小さいもの)、
車種別電源コネクタ(ハーネス)
必須ではないがあれば便利なもの
内装取り外し金具、テスター、古毛布、古タオル、絶縁テープ、セロテープ、予備ヒューズ、懐中電灯、軍手、バンドエイド
Q:ドア内装はどうやって外しますか?
A:
ドアのガラスを窓全開にする
ドアミラーの室内側カバーを取り外す
ドア開閉取っ手とドアグリップちょい下のメクラ蓋あたりに木ネジがあると思う
ドア取っ手を無理矢理取り外したら、ドア内装回りのフックを力任せに外す(左右と下、3ヶ所位ずつ、ヒンジ側から両手を入れ思いっきり外す)
安い車は大体こんな具合
Q:ダッシュボードはどうやって外しますか?
A:
ディラーで聞くか、お願いして整備書コピーもらう、あるいは以下のサイトなどで調べて下さい。
http://www.mobile.sony.co.jp/ 古毛布、古タオル等で取り外した部品をくるみながら、傷が付かないようにやるといいです。
ネジはセロテープで外した位置にくっ付けていくと、わからなくなりません。
4 :
<取り付け>:2006/05/22(月) 23:08:57 ID:sKAhC6Vn0
Q:車種専用ハーネスが無い場合、カーオーディオは取り付けられませんか?
A:そんな事はありません。電源など以下のものをヘッドアンプユニットと車側コードと接続してください。
電源は分岐して並列に電気を取ってください(二股ギボシなど)。
常時 コード色黄 (常時電源が来る所に接続、最終的にはバッテリーのプラス端子へ接続される)
ACC コード色赤 (キーを一段ひねって電源が入る所に接続、ラジオシガライター等)
イルミ コード色橙? (機種によってある、イルミネーション電源を入れる事によって電気が来る所に接続)
アース コード色黒 (ボディの金属部分に接続、最終的にはバッテリーのマイナス端子へ)
スピーカーコード コード色グレー? (左右・前後それぞれ+−で都合8本、−はアースでまとめたりせず、本体まで戻す)
アンテナ端子 (FM/AMのアンテナコード、ミニジャック等の時もある)
ナビゲーションがいっしょになってる場合はさらに
車速 コード色紫? (コンピュータの車速端子)
バック コード色? (バックする時に電源の来る所、バックランプ等)
パーキング コード色? (パーキング出力端子、但しアース端子に繋げば走行中でもテレビが写るが自己責任で)
FMトランスミッターアンテナ コード色? (ラジオのFMにナビの音声を飛ばすため、ラジオアンテナの側に)
他にGPSアンテナ、テレビアンテナ端子などがある。
自動車ごとの専用接続コネクタ(ハーネス)はこれらを一つにしたもの。
市販オーディオを取り付ける場合このハーネスを購入して接続すれば接続が簡単になります。
ただ、電源コードやスピーカーコードを変更したい場合、アンプを別に接続したい場合などは
コードの意味を、知っておく必要があります。
こういった作業の場合、テスターは用意しておいた方がいいです。
5 :
<取り付け>:2006/05/22(月) 23:10:48 ID:sKAhC6Vn0
Q:家庭用スピーカーのユニットが8Ωなんですが、カーステレオに付きますか?
A:カーオーディオのアンプは通常負荷インピーダンス4Ω以上のスピーカーは問題ないが、家庭用は小さなの容量のBOXに入れる事を前提とするものが多く、ドアやリアトレイなどでうまく鳴らせるスピーカーは多くはない。
Q:アンプが2Ωまで駆動できるようなんですが4Ωのユニットを2台どのように駆動できますか?
A:4Ωのスピーカーを並列につなげば2Ωとなって2倍のパワーが得られる。直列につなぐと8Ωとなりアンプの出力が並列接続の4分の1となる。
アンプの推奨以下にした場合はよほど低ければすぐに壊れたり安全装置が働いたりする場合もあるが、すぐに壊れなくともアンプの中に大きな電流が流れ、徐々に焦がしてゆき、壊れるか最悪火が出る可能性もある。
Q:最大入力50Wのスピーカーに100Wのアンプをつないでも大丈夫ですか?
A:フルレンジやミッドレンジを通常の音量で使うには問題ありません(通常の音量はせいぜい1W程度)。
ツイーターもカットオフや能率などで極端な使い方をしない限り問題ないと考えます。12dB/Octのネットワークならより安全です。
ウーハー、スーパーウーハーなどに専用アンプをつないでる場合では、音量をあまり感じられないためパワーを入れすぎて破損の恐れはあります。
逆に100Wのスピーカーを50Wのアンプで鳴らすのはなんの問題もありません。
Q:パワーは大きい方がいいの?500Wより1000Wがいい?どのくらいあればいいの?
A:90dBのスピーカーとは1mの距離で1Wの電力を消費した時の音圧。90dBをしかも2発or4発というのは相当大きな音圧で一般的な使い方では十分な音量。
90dBのスピーカーを使う場合、要求音圧90dBで出力が1W必要、それの4倍を充分なパワーとして4W、但しEIAJ出力表記は1KHz歪10%、最大出力表記はメーカーまちまちと考えるとマージンをさらに4倍とってカタログ値でch当り16W位欲しい。
但し84dB/w/mのスピーカーを使った場合は90dB出すのに上記の4倍の出力が必要、8Ωだと半分のパワーになる。ウーハー専用だと低域ではレベルが上がってもうるさく感じないので、上記ではパワーを足りなく感じるかもしれない。
6 :
<制作>:2006/05/22(月) 23:11:49 ID:sKAhC6Vn0
Q:8Ω90dBのツイータと4Ω83dBのミッドレンジ、どうやってバランスを取ればいいですか?
A:4Ω84dBは8Ω87dBと同等、ツイーター側を90-87=3dB落せばいい。
3dBは出力1/2だからスピーカーのインピーダンスと同じ8Ωの抵抗を直列に入れればレベルが揃う。
このままでは16Ωとなりカットオフ周波数が変わってくるので、16Ωの抵抗を並列に入れて負荷インピーダンスを8Ωにする。
Q:デッドニングはどうすればいいのですか?
A:基本はドアなどを鳴らさない事、無駄な響きを抑える事になります。
鉛シートやブチルゴム、さらにはドア内装の中側をパテや石膏で固めるなどの方法があります。
スピーカーボックス(エンクロージャー)にドアを丸ごとすることも考えられますが水抜き穴もあるし、完全なボックス化は困難。
鉄板の振動を抑え、対抗面に吸音材を張り付け、ドア内装側に音漏れをさせないようにするという事になります。
やり方は一つではありません。いろんなアイデアでチャレンジしてください。カー用品店などでデッドニングのキットも売っています。
Q:アンプはバッテリーから直接引くべき?
A:今、取ってる所のヒューズアンペアで車が他に使ってるアンペアを計算して、アンプの使うだろうアンペアとの合計に余裕があれば必要はない。
現在ノイズが出ていたり、音が良くなると信じられればやってみてもいいかもしれない。
Q:スピーカーの箱を作りたいのですが、どのくらいの大きさにしたらいいかわかりません。
Q:バスレフにしたいんですが、ポートの大きさはどのくらいがよいでしょうか。
Q:共鳴管でスーパーウーハー設計したいのですが、難しい計算式はわかりません。
Q:世界初のドア内蔵バックロードホンスピーカーを作りたいのですが作り方がわかりません。
A:こちらへどうぞ。
スピーカ設計プログラム
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/index.htm もしくは、音楽乃友社出版「長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術@こんなスピーカー見たことない」
7 :
<音質>:2006/05/22(月) 23:13:04 ID:sKAhC6Vn0
Q:純正ステレオの音がしょぼいんですがお金がありません。
A:純正スピーカーの雨除けカバーを切り取ってください。
高域の乱れが減って、素直な音になり、抑えられていた低音もより良く出るようになります。耐久性は保証の限りではありませんが。
Q:大きな音で低音を鳴らしたいです。体にズンズン来るのが好みです。ウーハーはどんなの?
A:高出力のアンプ、大口径のスピーカーを使ったサブウーハーを追加、カットオフ周波数は高めに取ります。
最低周波数は低くなくても全然大丈夫。能率が高く、耐入力が大きいのを選んでください。
Q:自然な感じでワイドレンジがいいのですが、低音が少し足りません。
A:高品位のアンプで駆動するサブウーハーを追加してください。大型の箱が有利、トランクを箱に使うのも可。
Q:電源やライン、スピーカーケーブルは替えるべき?音は良くなるの?
A:電気特性(インピーダンス)は導線の線材ではほとんど変わらない。接点でのリアクタンスや反射は以外に大きく、ここは相互の材質によって電気特性は変わる。
Q:車のカーステレオを交換したいです。パイオニア、ケンウッド、アルパイン、ソニーの中で
どこのメーカーのステレオにしたらいいのかわかりません。ちなみによく聞くのは主にJPOPです。
A:何を聞くか(音楽)ではなく何で聞くか(媒体)、メーカーで選んでも仕方ない。使いたいソースやDSPなど、欲しい機能、将来の拡張性で選んだ方がいい。
アンプ(一部除く)やスピーカー、サブウーハーなどはヘッドユニットとメーカーが違っても使えるはず。
CDチェンジャー等は同一メーカーじゃないと使えないと思った方がいい。機種ごとの接続方法や接続可能ディバイスの確認を。
9 :
<トラブル>:2006/05/22(月) 23:14:11 ID:sKAhC6Vn0
Q:大音量でならすと、ドアが鳴ります。どうすればおさえられますか?
A:ドアの内部を防振するなどで、ドア鳴りを抑えます(デッドニング)。
あるいは、ドアスピーカーの低域をカットして、スーパー(サブ)ウーハーを追加する事も有効です。
Q:スピーカーのプラスとマイナスがわからなくなりました。
A:乾電池をつないでポッと前に出た時、電池のプラス側につないだ方がプラス。
コードは、コードにプリントがしてある、明るい色、赤のライン、グレーや黒じゃない方がプラスの時が多い。
コードで不明ならばヘッドユニットを外してスピーカー側とテスターで通電を調べるしかない。
Q:エンジン音に応じてヒューンといったノイズが出ます。
A:オルタノイズ。アースがしっかり取られていない時に起こりやすい。
アースポイントやコードの引き回し、電源コードの引き回し、オルタネーター、アンプ自体の問題の場合もある。
ノイズフィルターの追加や大きなコンデンサーでアースする事で取れるかもしれないが扱いには充分注意をして欲しい。
Q:アンプの電源が入りません。バッテリー、ACC、アースにはしっかりつなぎました。
A:以下を調べてください。
電源ヒューズは飛んでいませんか?
本体ヒューズは飛んでいませんか?
アースはちゃんと取れていますか?
ヘッドユニットとアンプのリモートで電源が入いるような仕組みではありませんか?
テスターで電源コードとアース部分の電位差(電圧)をチェックしてください。
ちゃんと電位差が出ていれば、故障していると思われます。
ネットワークはツィーターのみ6dB/Octでローカットした必要最小限のもの、コンデンサーはツィーターに内蔵している場合もある
コンデンサー[6dB/Octローカット]
┌──╂─────+/
│ □ ツィーター
│ ┌──────−\
│ │
│ │ /
.+..─┴─┼───────+┌/
| | ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ)
.-..───┴───────−└\
\
12dB/Octのネットワークの接続(ツィーターにレベル合わせのアッテネーター、ウーハーにインピーダンス補正を組んだもの、ツィーターは逆相接続)
コンデンサー 抵抗
┌────╂┬───────□┬───−/
│ ◎コイル □抵抗 □ ツィーター
│ ┌───┴────────┴───+\
│ │ [12dB/Octローカット] [アッテネーター]
│ │
│ │ コイル /
.+..─┴─┼──◎┬───────┬────+┌/
| ┿.コンデンサー. ┿.コンデンサー. | ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ)
| | □.抵抗 |
.-..───┴───┴───────┴────−└\
[12dB/Octハイカット] [インピーダンス補正] \
Q:クロスオーバーネットワークはどのように決めればいいのでしょう。
A:以下の計算に従って、コンデンサーとコイルの値を決めてください。
<計算式と主要周波数一覧>
■12dB/Oct形ネットワーク(クロスオーバー6dB落ちクロス)
ウーハー(ハイカット)計算式 C=148000/(fc*R)(μF) L=(296*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 12.3μF 0.39mH
4Ω 6000Hz 6.2μF 0.20mH
4Ω 9000Hz 4.1μF 0.13mH
ツィーター(ローカット)計算式 C=85300/(fc*R)(μF) L=(170*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 7.1μF 0.23mH
4Ω 6000Hz 3.6μF 0.11mH
4Ω 9000Hz 2.4μF 0.08mH
■6dB/Oct型ネットワーク(クロスオーバー3dB落ちクロス)
ツィーター(ローカット) ウーハー(ハイカット)
計算式 C=159000/(fc*R)(μF) 計算式 L=(159*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 13.3μF 0.20mH
4Ω 6000Hz 6.6μF 0.11mH
4Ω 9000Hz 4.4μF 0.07mH
計算の面倒な人はこちらの自動計算プログラムへ
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/netwark.htm
12 :
<車室内音響>:2006/05/22(月) 23:17:37 ID:sKAhC6Vn0
Q:お金をかければいい音になりますか?
Q:音がすごくうるさいです。
Q:窓を開けて聞くとうるささが消えます。
Q:広がりのある音になりません。
Q:右チャンネルと左チャンネルを別々に聞くと違った音に聞こえます。
Q:小さな音では何か物足りなく、つい大音量で聞いてしまいます。
Q:音階によって音が大きくなったり小さくなったりするのですが。
Q:車の中ではどうあがいてもいい音は無理だってオーディオマニアの友人が言ってますが本当ですか。
A:
ドアスピーカーから窓ガラスまでの距離が1.5mとすれば音速340m/sとして、226Hzの半波長113Hz及び正数倍の周波数で定在波が出て、
山になる位置で聞くと2倍の音量で聞こえ、谷になる位置で聞くとほとんど聞こえない。
窓ガラスの面積が大きく、近く、内側に湾曲している事で、反射時間が非常に短く、残響が響かず、反射の減衰がとても悪い。
直接音と反射による合成で周波数にピークやディップを作りやすく、ピークやディップにならない周波数でも時間差を持った反射で別の周波数をのせてしまう。
ドアスピーカーは軸上正面から大きくずれてるから1-2KHzあたりからレベルが落ちてくるばかりでなく、右と左の角度差による音質の差が大きく、運転席側からの音はひどくこもる。
さらに右と左のスピーカーとの距離が違ってる為左右が同じ音を出すと、距離差の半波長の音が全く聞こえなくなり同波長の音が大きく聞こえる。
長く細いエアコンダクトや空気穴は特定の周波数と共振し、低域でピークやディップを作る。
これらの事を知った上で必要と思われるセッティングをしてください。
カーオーディオには高度な調整と、開き直りが大切です。
Victor音の話何やらかんやら
http://www.jvc-victor.co.jp/pro/sound/nani/talk.htm 石井式リスニングルーム研究 部屋の伝送特性・定在波など
http://homepage2.nifty.com/hotei/room/chpt02/001.htm 測定用テスト信号、スペアナソフト Welcome to efu's page
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html
ヘッドユニット(HU):メインユニット、ラジオやCDが付き、ボリウムが付いてる本体。パワーアンプ内蔵と他にパワーアンプを必要とするアンプレスのタイプがある。
DIN(1DIN・2DIN):カーオーディオではHUのサイズを現す、1DINは178×50mm、2DINは1DINの高さ2倍で100mm。DINとはドイツ工業規格の略。
ハーネス:配線、メーカー・車種ごとに簡単につなげられるコネクタをいっしょにしたものを指す場合が多い。
電源:乗用車の場合、DC12V電源で、カーステレオの場合、常時電源とキーをひねった時だけ通電すACCがあり、両方必要とするものが多い。
アース:マイナス電源でバッテリーのマイナスにつなぐが、ボディが導体なのでボディに付け配線コードを節約する。家庭用アースと違い取り付けないと電源が入らない。
AUX:補助の入出力、外部入出力。一般に0.5V-2VでRCA端子ならメーカーに関係なくつなげられる。出力はプリアウト(ラインアウト)、入力はプリイン(ラインイン)。
ハイパスフィルターとローパスフィルター:ローカットとハイカット、スピーカーの高域信号のみ通すのと低域信号のみ通すフィルター、スピーカーとアンプの間に付ける、(パッシブ)ネットワークの事
チャンネルディバイダー:HUとパワーアンプの間に置くハイ・ローカットフィルターアンプ、パッシブネットワークと違い帯域を分けたスピーカーそれぞれパワーアンプが必要。アクティブネットワーク、マルチチャンネル。
2Wayと3Way:2Wayはツィーター+ウーハー。3Wayだとツィーター+ミッドレンジ+ウーハー。
ツイーター(Tw):高音域を再生するスピーカー、だいたい3〜5KHzくらいから上。
ミッド(スコーカー):中低域、もしくはメインの帯域を再生するスピーカー、2wayでは同じものでもウーハーと呼んだりする。
フルレンジ:片チャンネル一個のスピーカーで全域をカバーするスピーカー、ウーハーもツイーターも付けない、純正はこのタイプが多い。
サブウーハー(Sw):100Hzあたりから下の低域を受け持つスピーカー、パワーアンプとローパスフルター内蔵タイプもある。
インピーダンス:交流信号の負荷抵抗、カーオーディオの場合主にスピーカーの抵抗について言い、4-8Ωが多い、パワーアンプの要求範囲でスピーカーを選ぶ。
周波数:音が波として1秒間に何回振動するかの振動数(Hz)、スピーカーが発した音を空気を伝い我々の耳の鼓膜を震わせる。20Hzから20000(20K)Hzが可聴域と言われてる。
波長:一波の長さ、音は14度Cの時一秒間に340m移動するから、波長(cm) = 34000(cm)÷周波数で求められる。
音圧:dB(デシベル)で表記される対数で計算される相対量。パワーを2倍にすると3dB上がり、距離を2倍置くと6dB下がる
(スタート)デッドニングしている
[いいえ:1]
[はい:2]
(1)まずはデッドニングしてみよう>エーモンの1万円前後のキットを使えばDIY一日
そだけで低音も聞こえやすくなるし、サブウーハーを設置した時の音の繋がりが良くなります
[それだけで十分になった:終了]
[やってみたけどやっぱり低音不足:2]
[デッドニングができない車種〜ダッシュボードにスピーカーがある:4]
(2)トランクにサブウーハーを設置しよう>どんな車でもいちばん大きな場所がとれる
低音は波長が長く、空気よりもフロアを伝わるほうが早く遮断されない(TNR氏の過去ログより)
[十分に設置できる:終了]
[トランクにつめるほどスペースがない:3]
(3)リアのドアスピーカーをサブウーハーにしてみよう>設置場所がいらないのに16センチ
デッドニング+吸音材+インナーバッフル+ローパスフィルターでボックス代わりにしてみる
6〜6.5インチのサブウーハー:KICKERのRMB6や、ROCKFORDのRFP4406など
入手ができなければセパレートやコアキシャルのツイーターをカットして試してみよう
[工作は得意なんでこれで解決:終了]
[マンドクサイ・無理・後ろに人を乗せる機会が多い・もっと手軽に:4]
(4)リアの床にボックス型を置いてみよう>口径が小さくてもそれなりに楽しめる
小口径のシングルのウーハーを使い、ボックスを運転席後ろなど後部座席の床に置いてしまう
運転席に近いので小さな音でも迫力を感じるし、中音まで聞こえてしまっても大丈夫
高さが椅子の座面とおなじくらいならば、チャイルドシート用にしたり、いざとなれば人も乗れる
[あんまり4人や5人も乗らないからこれでいい:終了]
[後ろに4人以上を乗せる機会が多い・そんなことしたら奥さんに怒られる:5]
(5)ウオークスルーやシートの下に箱型を設置しよう>お手軽なうえ配線も短くできる
音にあまりこだわらない人や設置場所がなければこの方法しかないよね
[アンプ内蔵のお弁当箱で十分:JVCやケンウッドなど好きなのを選んでくれ]
[アンプ内蔵のお弁当箱ってあんま音が良くないよね:エーモンのASW-2720D]
カーオーディオ用語集
http://www.fm-beat.com/dic000.htm HIVI用語辞典
http://www.stereosound.co.jp/hivi/words/
━━━━━━━ フルート ━━━━━━━
━━━━━━━━ バイオリン ━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━ トランペット ━━━━━━
━━━━━━━━ ギター ━━━━━━━━
━━ バスドラム ━━
ピアノ鍵盤最低音27.5Hz 左手鍵盤 右手鍵盤 ピアノ最高音4186Hz
1 2 3 4 5 6 7 8 9
Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm
ド. 32.7 1038. 65.5 519.0 131 259.5 262 129.7 524 64.8 1048 32.4 2096 16.2 4192 8.1 08384 4.0 C
レ 36.7 925.1 73.5 462.5 147 231.2 294 115.6 588 57.8 1176 28.9 2352 14.4 4704 7.2 09408 3.6 D
ミ. 41.2 824.2 82.5 412.1 165 206.0 330 103.0 660 51.5 1320 25.7 2640 12.8 5280 6.4 10560 3.2 E
ファ. 43.6 779.3 87.2 389.6 174 194.8 349 97.42 698 48.7 1396 24.3 2792 12.1 5584 6.0 11168 3.0 F
ソ 49.0 693.8 98.0 346.9 196 173.4 392 86.73 784 43.3 1568 21.6 3136 10.8 6272 5.4 12544 2.7 G
ラ 55.0 618.1 110. 309.0 220 154.5 440 77.27 880 38.6 1760 19.3 3520 9.65 7040 4.8 14080 2.4 A
シ 61.7 550.6 123. 275.3 247 137.6 494 68.82 988 34.4 1976 17.2 3952 8.60 7904 4.3 15808 2.1 B
音階の周波数と波長を一覧表にしました
ボーカル、楽器の周波数表示は基音部分の帯域です
EQの設定、反射や定在波による周波数の乱れの予測、ツイーターやウーハーの周波数帯域の決定や位相合わせに使ってください
参考文献 加銅鉄平他「最新オーディオ技術」(オーム社)
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 00:12:51 ID:KedGd1On0
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 00:18:26 ID:y6K21FZ7O
1乙
2ゲト
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 10:56:05 ID:lmeAHHnB0
>1 乙め
>>1乙
次スレテンプレ
1
このスレは【辛口】や【音質】のように良い音を求めてるとか、カーオーディオ好きとかの
限定はありません。 カーオーディオに対して困ってる方や初心者のためのQ&Aスレです。
テンプレサイトはこちら
初心者のためのカーオーディオ
http://www.geocities.jp/ushi_goya/car-audio/audiotop.html ★★質問者の心得★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★・○○ってナニ?○○ってどうよ?では良い解答は得られない場合があります。 ★
★・レスがないからと逆ギレしないでください。その場合は返答不能とご了承ください。 ★
★・車種、オーディオの形式、トラブルの内容などできる限り詳しく書いてください。 .★
★・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、予算などもよろしくお願いします。 .★
★・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があるとスレがほんわかします。 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
以上です。
2
>>2 3
>>16
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 09:09:03 ID:wxoxMuneO
前スレでアースについて聞いた者だが
デッキとハーネスからで2本アース出てるだろ?
両方デッキ本体に付けるのか?そして一緒につけていいのか?
>>23 それぐらいの事で何で偉そうなんだ?
アースは適当に車体にくっつけときゃあいいんだよ
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 10:14:30 ID:FKZJ95pyO
>>23 あんたがどれだけ社会的地位のある人間かわからないが、自分の知らない分野(素人)なんだから、もう少し聞き方っていうものがあると思うぞ。
アースポイントなんて過去スレみるなり、ぐぐるなりすればすぐに分かる。
アースはデッキ本体よりセンパネのフレームに(車体)するのが基本、また共締めより、近いところに複数落とす方が良。
サブウーファーボックスを購入しましたが、
俺の持ってるSWの推奨容量より容量が多いので、その多い分(数g)中を埋めようと思います。
何で埋めたらいいですかね?みかんとかで大丈夫ですかね?
>>26 みかんは腐り易いからパイナップルにしたら?
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 11:02:38 ID:wxoxMuneO
>>27 ごめんなさい・・・
もう変なボケを挟まないのでマジレスを・・・
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 11:18:27 ID:FKZJ95pyO
>>29 なんでもいいよ。即席でするならぬいぐるみなんぞでも大丈夫。
ヒントつ ググるべし
>>26吸音材をタッカーで張る・背圧処理に△形のMDFを固定・隅の部分にも剏`のMDFを入れる。
>>29 そんじゃあマジレスで ニードフェルト辺りでいいんじゃない?
詰める物 量によっても音変わるから そこら辺は色々やってみて試すしかないな
水を入れたペットボトル
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 15:22:57 ID:GdOMM7iQO
純正スピーカーがリベット止めされてて、外すためには電動ドリルが必要みたいなんだけど
3000円くらいのドリルじゃ使えないかな?
マジレスの嵐感謝です。
>>30 んじゃ景品で取った巨大プーさんをば。
>>31 それは容量計算がしやすそうでGoodですね!
>>32 MDFでつくり、ニードルフェルトで微調整と。ふむふむ
>>33 ぬこ対策も万全だ。
ありがとうございます。
なんとかなりそうだ。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 18:04:27 ID:30jSdnRXO
フロントドアにコアキシャル付けてるんですけどツイーターをAピラー部分にも別に付けたら音が悪くなるかな? 高音だけになるんですかね?
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 18:14:53 ID:Svay3qxvO
>>35 十分です。私の愛用電動工具は2000円以下のものばかりです。
壊れたら遠慮なく捨ててまたあたらしい2000円のものを買います。
貧乏なんで高い工具かえないんですつ_T)
>>37 音場は上がるし、音は悪くならないと思う。ただ、好きか嫌いかっていう問題がでる。
高いFSPならしてるならTW追加じゃなくてデッドニング汁。そのほうが正解。
デッドニングできないし、安く音場を上げたいならダッシュ上にTW。コレ最強。たぶん。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 18:39:01 ID:Ynz+Ulxl0
>>38 >>39 ありがとう
ニッパーで行えるならそれでもいいけど
せっかくだし今後も使える電動ドリル買ってみます。
>>32 吸音材入れると仮想的にBOX容量は増えるのだが・・・
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 18:43:01 ID:8tAyHOxjO
コアキシャルスピーカーの良いてんはなんですか?
43 :
36:2006/05/24(水) 19:35:07 ID:3FJK7MD70
>>41 ちょwwwwww
吸音はしないのが正解か・・・
んじゃ巨大プーさんもまずいのかな?
容積減を考慮・・・・・補強材による容積の減少を考慮したい時に使います。
0〜30%の範囲で容積を減らします。ダクトによる減少は[容積の計算でダクト分を減算]
にチェックを入れればここで考慮する必要はありません。設定ウィザードでの計算は,
ダクト分容積が減ることを考慮してその分を加算して計算していますが,ここで減算され
ることは考慮していません。なお,ここで0%以外の数値にすると,メイン画面で容積の計
算結果の上に青色で減分を表示します。簡易モードにおいてこの設定は全く無効です。
また,吸音材を入れた場合エンクロージャーのQは下がります。つまり容積を増やすよう
な効果があるので,吸音材を入れたから容積が減ると考えるのは間違いです。
http://www.blk.mmtr.or.jp/~anko/readme.html
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 19:57:38 ID:Ak/pTGZX0
予算が3万くらいだとどのスピーカーがおすすめですか??
俺ならオクでBOSEの1060Uだな。
ぶっちゃけ、何買っても大差ない。
50 :
ななし:2006/05/24(水) 23:43:43 ID:RqnN3NVJO
質問ですがチューンナップサブウーファーをスピーカーラインで取る場合はフロントの出力でとらなければならないのでしょうか?またデッキにDSP(フロント、リヤの出力を調整する。ホールなど音響ではない)が付いている場合はなにか不都合なことがあるのでしょうか?誰か詳しい方レスお願いします(>_<)
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 00:14:05 ID:FJygQ1XUO
大至急知りたいんですがケンウッドのアンプでKAC-716はどんなかんじのアンプですか
>>52 十年ほど昔に、\29800で発売されたアンプ。
壊れていなければ上出来で、音質どーこー言うアンプじゃなさげ。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 00:43:12 ID:FJygQ1XUO
ありがとう
>>53 このアンプはスピーカーにもつけれますか!?
>>54 スピーカー以外に何を繋げるっていうんだよw
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 01:18:14 ID:FJygQ1XUO
ウーハ-対応ですかね
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 02:15:06 ID:flTu22S4O
オーディオを純正から交換したのですがトランスミッター使用で場所・速度により低音で音がビビルのですが原因は何が考えられるでしょうか?
スピーカーは純正のままです。
ラジオケーブルは正常に繋がってるはずです(ほぼきれいな音が出る)
アースは本体後部に本体からのアース線と共締めと取り付け金具に締めました
アースでしょうか?インパネ内部は全部プラスチックでそのためかアース線が来てたんですが…
1DINのMDプレイヤーで、赤と黒を基調にした配色の物ってありますか?
内装を赤と黒でまとめてるんで、オーディオもそんな感じにしたいんですが…
今のところソニーのMDX-C500Xくらいしか見つけられてませんorz
音質やメーカーには特に拘りはありません、音楽聴ければおkです。
どうか宜しくお願いします。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 08:16:45 ID:flTu22S4O
>>57 純正HUから社外HUに変えたことで、低音がでるようになってるんじゃないかな。
アースは関係ないよ。何がビビリの原因かつきとめるのことが必要だね。
内装をはがして、オーディオならしてスピーカーのどの部分がビビリ発生源か確認して対策をする。
低音が出すぎなことが原因なら、
@EQあるなら50〜80Hzを下げ目に設定する。
Aあとはフルレンジをあきらめてクロスオーバーで60〜80Hzハイパスの設定にする。
B取り付けをしっかりする。
参考にどぞ。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 09:43:54 ID:flTu22S4O
>>60 走ってる場所や速度でノイズ?じゃないかな。低音が変に響く感じなのでアースかと思いましたが…
家の前で停車しながらだとまだ短時間しか聞いていませんがなかった…
低音が原因ならスピーカー交換だと直りませんか?
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 10:26:40 ID:l03zv+gK0
直らん
スピーカーが純正なら、低音がビビッてもおかしくはないだろ。
スピーカーを交換しる。
純正スピーカーなんて、笑ってしまうほどショボイのが多いから。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 10:32:16 ID:flTu22S4O
ちなみにCT系ワゴン尺なので…
純正などまるでおもちゃです
外部アンプに換えようと思うんですが、電源をバッ直にする以外に
スピーカーの線など換えた方がいい物ってありますか?
ちなみに、HUはアルパインのCDA-9835Jです。
>>64 ワゴンR純正ならスピーカーも変えたほうがいいね。
トレードインだけでもいいし、ちょっといいスピーカー入れてバッフル+デッドニングでもよし。
>>65 外部アンプにしなくてもスピーカーラインは交換したほうがいいです。
外部アンプにするなら、HUのバッ直+アース張り直し、アンプのバッ直、デッドニングくらいかね。
67 :
コオジ:2006/05/25(木) 12:42:39 ID:4SxK36FBO
カーオーディオ「超」初心者なんですが教えてください。白い四角い物にいろんな色の配線がついた物と、黒い一本だけの配線は、何と何ですか?それと黒い配線の先は1つの穴に差し込むタイプなんですが、2つの穴に差し込むように出来ますか?教えてください。長文スイマセン。
つか、アーシングってしたほうがええの
ボディにアース落とすだけじゃだめ?
>>67 テンプレ100回読め。携帯からで読めないならDIYあきらめてショップへ行け。
たぶんHU後ろの車体から生えてる線と、ラジオの線だとはおもうが。
>>68 アースポイントを追加するだけなら正直あんまし変わらない。オカルトチューニング。
ぼろくて古い車に、アース線を追加して「すげー効果ある!!」って言ってる人が多いみたい。
追加しなくても、純正アース線の張り替え、線の端子交換、バッテリー端子の交換だけで十分。
それ以上やってもオーディオには関係ない。アースの基本は、太く短く。ボディーアース最強。
>>66 ありがとうございます。
HUのバッ直はやってあるんで、アンプをつけるとなるとあとは、
電源ケーブルとスピーカーケーブルがあればいいんですよね?
71 :
66:2006/05/25(木) 13:49:32 ID:Qc2T/VBR0
>>70 アンプにはなにで信号入力するの?ハイレベルインプット?RCA?
ハイレベルインプットならスピーカーケーブルでいいけど、RCA接続するならRCAケーブルが必要だよ。
質問です。
最近カロッツェリアのDEH-P700(CDデッキ1Din)を
自分の車に取り付けましたが、動作(CD読み込み・再生等)は
全く問題ないのに、ディスプレイの文字が異様に暗いんです。
屋内駐車場など暗い場所に行かないと文字が確認できません。
配線間違えではないと思います、おそらく。
イルミ・アクセ全てつないであります。
これは仕様なのでしょうか?仕様にしては異常な気が・・・。
どなたかお願いします。
>>72 10年前のモデルだからね。バックライトが死にそうなのかな。。。オク?オクならあきらめれ。
ショップで購入したならゴネれ。
「こんなに暗いなんで異常だ。説明が無かった。説明があったら買わなかった。返品させてくれ。」
って言い張れば返金してくれるんじゃね?
車種別の取り付けキットかって来ました。車体側のアースはドコと繋がってるんですか?
BTのマイナス端子?
オーディオ側のアースをドコで取ろうか迷っていまして(適当な場所がない)
もし車種別ハーネスの車体側のアース線に本体のアースを接続して問題がないのならそうしようと思うのですが。
両方とも端子がクワ型なので、半田付けしたほうがいいのか・・・
>>73 オクです・・・。特に動作には問題ないので不満はないのですが、
なんとなく気になる。バックライトが寿命で暗くなるなんて
ありえますか??うーん。
あ、どうもありがとうございました。
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 20:21:31 ID:cdDqTnZy0
>>72 >配線間違えではないと思います、おそらく。
>イルミ・アクセ全てつないであります。
車のライト点けると更に暗くなってる?変化無いようならイルミの配線間違いかも
ダメ元でイルミを外してみれば
>バックライトが寿命で暗くなるなんて
>ありえますか??うーん。
バックライトに麦球(電球)使ってる奴だと球切れかも・・・・
>>77 最初にそれを疑い確認してみたんですが・・・。
アクセサリーまでキーを捻った状態でディスプレイ表示。
(昼間はディスプレイ表示しているか見えないので屋内で確認)
スモール点灯すると1段階暗くなり、夜用の照明も点灯。
困りました。ちなみにディスプレイのどこかが暗いわけでなく
全体がホントに電源入ってるのかと思うくらい真っ暗です。
昼間は時計も見えません。
またノークレームノーリターンの被害者か
「オーディオ」とはどの部品のことを指すのですか?
音が出るならそれでいいがなあ
イルミなんかなくても大して困らんだろうに
>>71 度々ありがとうこざいます。色々調べたらそんなのがあるんですね。
接続は、RCAでやろうと思うのですが、肝心のアンプが種類がありすぎて
決まりません。HU、スピーカーがアルパインなのでアンプもアルパインで
揃えたいと思うのですが、入門用でおすすめってありますか?
取り付けは、配線の処理等がめんどくさそうですが自分で出来そうなので、
暇潰しがてらにしようと思います。
>>78 上のほうに10年前のモデルと書いてあるが、
出来るならフェイスパネルばらして掃除してみれ。
おれは10年前の車のメーターを分解掃除してめっさ明るくなったぞ。
それが面倒ならメーカーにO/H依頼すれば解決するんじゃね?
>>74 結局は全部ボディにおちるんだから、ボディのどこかにおとすよろし。
極力アースケーブルは短く太くが基本。
どうしても適当な場所がない場合はキックパネルはずせば大体ビスがあるからわりこませれ。
>>83 4chで極力安いのがいいんじゃね?いきなりいいやついれても良さがわからんだろうし。
4chならフロントマルチとか、2.1chとかにもできるからあとあと無駄になりにくい希ガス。
>>84 メーカーにオーバーホールしてもらうなら新品買(ry
>>74 でもアースはロスが大きいから出来たらアンプだけはバッ直で。
車体は鉄。太いケーブルの意味が無くなる。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 02:02:24 ID:yizkzJ8JO
HI-MD対応のHUというのは存在しますか?
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 05:50:28 ID:2Nl1h8IVO
この度サテライトスピーカーを入れようかと思っているのですが、何かお薦め品はありますか?
あとセンタースピーカーのお薦めは?
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 07:54:58 ID:vZQRQJIC0
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 07:57:12 ID:yizkzJ8JO
>>89 俺はルーフスピーカーを付けてる。
中のスピーカーのみ交換とかできるから勝手がいい
>>86 アースはバッ直せんほうが良いと聞いたことある。
ケーブルより車体鉄板を流すほうが効率がいいのと
電位差ノイズを避けるためらしい。
アンプからのアースケーブルはは基本的に短く
アンプ側のボディアースがお勧め
アンプからのアースまでバッ直はお勧めしません (ノイズが入り易い)
ちなみに漏れのアンプからのアースケーブルは20cm程度
付け加えるとバッテリーの(+)太くするんだから、純正アースも太くする。いわゆるアーシングでもOK。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 22:20:07 ID:nKZrU3PcO
ツィーターはミラー裏に両面テープだと落ちますかね?
http://response.jp/issue/2006/0308/article80062_1.html ソニーの「カーフィッティング」サイトが5月31日で終了
2006年3月8日
ソニーマーケティングは、ウェブページ
『モービル・エレクトロニクス・インフォメーション「カーフィッティング」』
を2006年5月31日をもって終了すると発表した。
ソニーが3月31日をもって車載器の生産販売を完了することが要因となっている。
カーオーディオやカーナビを自分で取り付けるユーザーにとって
バイブル的な存在だったウェブサイト。「どこから電源や車速センサーをとればいいか」
「どのようにドアパネルを外したらいいか」というのを知りたいとき、
このサイトにアクセスすれば分かり易く解説してくれた。
いまのうちにPDFファイル取り込んでおいた方がいいかもね。
超初心者といいますか、みなさんに半年ロムって出直してこい!
と言われかねないくらい知識がありませんが、どうか宜しくお願いします。
この度、DMZ655というHUとSRV717というSWとAPA4400Gというアンプを譲り受けました。(全てアゼストです)
が、HUとSWの取り付けと配線の繋ぎはできたのですが、アンプだけがどうしても全くわかりません。
友人曰わく配線は全て揃っているとの事ですが、まず最初に何をすればいいかもわかっていません。
メーカーHPみても検索可能なのは2000年モデル以降なのでAPA4400Gは載っていませんでした。(T□T)
まず、俺は何をしたら良いのでしょうか?
切実なのでどなたか助けて下さい…。宜しくおながいします。
>>94 ドア閉めた時の振動とか熱で剥がれると思うよ
ミラー裏のカバーなんて部品で安く取れると思って
さくっとビス止めした方がいいと思う。
ウエスってどこに売ってます?
>101さん
電話したいのですが出来ないんです(;_;)
その友人、俺が貸したお金の返済ができないからって、アゼストの3点セットで借金チャラにしてほしかったみたいで。
その後は音信不通になりますた。orz...
>>102 おーーーぃww。
そりゃ、アンプ繋いでる場合なのか!?
>104さん
この友人、毎年一度は音信不通になるので、『あぁ、またか』くらいにしか思っていませんでした。www
しかも貸した金額は諭吉さんが1人。
3点セットじゃなくてどれか1つだけでも十分な希ガスwww
という訳で友人は無視しときます。
詳しい方お助け下さい!
ツィーターをピラーに付けたんですけど運転席側が近すぎて煩くなってしまいました。
3dBか6dBくらいレベルを下げたいのですが、どうやっていいのか分かりません。
レベルを下げる方法の伝授をお願いします。
>>105 バッ直の電源線
アース線
RCA線
SPの線
リモート線
↑上記が必要になる。ABに行って、テクニカのデッドニングの冊子を貰ってこい!
HUに、外部アンプピン出力が無い場合は、ハイインプットのコンバーターを買うべし。
HU→RCA→アンプ
HU→リモート→アンプ
アンプ→4G→バッテリ
アンプ→14G→各SP
これで解らない場合は、ヤフオクで売れ…
>>109に追加
車のボディ→4G→アンプ
ガンガレ
>>107 外部アンプで、マルチ使ってんなら、クロス位置の変更。
違う場合、HUのバランスを助手席よりにする。
っかさぁ!HU/SP位晒せよな!
状態把握出来なきゃレスしにくいだろ?
パッシブネットワークを、アルパインのSPRシリーズ使うとかなりいじれる。
>>110トンクスw
カキコした後で気付いたんだが、マンドクサイかったんよwww
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 11:19:31 ID:JEvg5yyy0
AGE
MBクォートのDSF216をフィットに取り付けたいのですが、
加工とかしなくても取り付けできますか?
ノイズについて質問させて下さい。
SPケーブルを電源コードから離すのは、知ってるのですが、
SW.TW.MWのケーブルは、一緒にまとめてもOKですか?
宜しくお願いします。
>>107 ツィーターが8Ωのモノならコンデンサーとツィーターの間に直列に4Ωの抵抗
さらに並列に8Ωの抵抗、これで3dB下がる
6dB下げたいのならコンデンサーとツィーターの間に直列に5.3Ωの抵抗
さらに並列に4Ωの抵抗、これで6dB下がる
ツィーターが4Ωなら、これらを半分の数値のものにすればいい
抵抗は近似値でかまわない
はじめまして。
スピーカーについて質問させて下さい。
2ウェイと3ウェイとあるようですが、それぞれの違いと特性って何でしょうか?
ちょいと入院しちゃってるので情報を集めるのにも限界が…。
どなたか優しい人、宜しくお願いしますです。
>>114 国産標準よりデカイのでバッフル作らんと多分無理です。
ついでに質問、新しく車買ったらドア内インパネにニードルフェルトが全面貼りされてました、これってSPの出音かなり吸われてるんじゃ?と思ったのですがニードルフェルトを抜いて隙間にスポンジ入れる程度の方が出音気持ち良くなるでしょうか?
ご教授ください
音楽を再生していると、たまにスピーカーから『プツッ』というか、『パチッ』っていうような音がします。
最初はCDがその部分だけおかしいのかなと思って巻き戻してみたんですが、今度は音がしません。
原因には何が考えられるでしょうか?
今度、トヨタのDOPカーナビ(パナのOEM)の付いたクルマが納車になります。
カーナビは初なのですが、音ってどうなんでしょ?
スピーカ変えたり位でそれなりにいい音になりますか?
122 :
ななし:2006/05/27(土) 23:45:47 ID:6QNvFOaKO
すいません今日スーパーオートバックスのハイエンドオーディオコーナーでALPHASONIKのPWA4075Aという機種の音を聞いてきたのですが、皆さん的な評価はどうですか?よいHUとの組み合わせ等あるでしょうか?
>>117 スピーカーの数。数が多いほど、音域が広がるけど、各スピーカーのの繋がりで音が濁る場合があります。
>>119 CD-Rなんかに焼いているのを聞くと、読み取りミスでそういう音が出ることもありますよ。
>>120さんの補足ということで。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 00:06:16 ID:X1Bdc1COO
バチッ、ブツッはアンプゲイン上げすぎとか、リモート線も問題あるか色々
あっ…俺も補足っちゅー事で。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 00:49:07 ID:8X9R9Os0O
一万で買えるメリハリがあって中域がよく聞こえる良いスピーカーないですか?
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 02:23:37 ID:TR+5PA1xO
>118
出音は吸われない気がするけど…どうなんだろ?
>>120、
>>123、
>>124 レスありがとうございます。
今度スピーカーケーブル交換する予定なので、もう一度端子の接触を
見てみたいと思います。
CD-Rの読み取りミスかぁ・・・。どうにもならんのですかね?
アンプは使ってないので、ゲインの上げすぎとは音量のことでしょうか?
それほど音量は上げてないので、違うかと思います。
>>118 スピーカーの音はグリルから抜けて内装には抜けないのがいいわけで。
スピーカーのエッジのまわりにぐるっと貼るスポンジなんかも売ってるよね。
ニードルフェルトはロードノイズの遮音にもなってるわけだし
剥がす理由はないと思うよ。
レザーってどこに売ってるんでしょうか
レガシーB42.0i B-SPORTを購入しました。現在オーディオは標準です。
カーナビをpanasonicのHDDタイプの一番良いグレードの物を考えています
その際、インダッシュにしてB4標準のオーディオも交換すべきでしょうか。
バッ直しようと思ったけど、ケーブルを室内に引き込む穴が見当たらない
ドリルで穴をぶち開ければいいの?
>>132 せっかち過ぎ、もちょっとよく探しなされ。
>>130 近辺さがしてないなら楽天とか手っ取りはやいんじゃない?
>>132 カーオーディオ店とかだと空けちゃうね、穴。
よく探せば使ってない穴がある場合が多い。
でも車種によっては本当にないのもあった気がする。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 15:32:26 ID:rN/uYmlL0
質問させていただきます。
ちょっと趣旨から外れるかもしれませんがご容赦下さいませ。
Panasonicのステッカー、エンブレムを探しているのですが、売っている
所をご存知の方おられないでしょうか?
>>116 ハイ落ちが心配。無誘導巻き線抵抗かませばOKでは?
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 16:28:01 ID:paXzeXN2O
>>132助手席側で、黒いゴムの横に、+字に切れ目を入れる。
1ミリの番線を使って通す。
コツは、5センチ位で曲げること。
回しながら入れる。
コーキングで処理すりゃいーぉ。
>>137 昔ソレやってたよ。
でも雨が降るとね・・(ノД‘)
コーキングはしてたけど十字に切り込んだゴムが古くなって
勝手にどんどん切れていくorz
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 17:49:15 ID:j7CwGHm1O
リアスピーカーをオーディオ本体に接続するとき、左と右の配線を逆にしたら音なりませんか?
音ならないんですが、左右逆につけてたのがわかったんで、それが原因か知りたいです
>>139 本当に「スピーカへの配線を左右逆にしただけ」ならば、出てくる音が
左右逆になるだけで音はちゃんと出ます。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 18:00:17 ID:PN6R3ctQ0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このメールの伝言は西洋は東欧のクロアチアからやってきました。
セックスを司る天界からの暗示がこめられていて妖精と悪魔がこのメールに
宿っています。私は361番目に受け取った日本人で現在暗示の使命を
委ねられています。このメールを見て無視した人は、すでに50人以上の
男性が勃起不全の呪いをかけられ苦しんでいます。その上かなりの人数の
人間たちが恋愛や夫婦生活が急にうまくいかなくなるというメールの
呪いに苦しめられています。この文章を見てしまったらこの悪魔の性的呪いから
解き放たれる方法は ひとつしかありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この下記のアドレスに
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1147699903/ 「松田はロンティボー予選落ちのくせして男遊びに必死、努力もしないで
2chにおいて自演で自己賛辞と、自分を批判する連中から身を守るための自演擁護に必死。
贅肉だらけのポチャで、性格も最悪テラキモwwwwwwwwwwwwwwww」
以上の文章を貼り付けるだけで呪いは解かれます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
わたしも最初このメールを軽視して放置してしまったために突然、勃起不全になり
3週間も苦しみました。どの医者も原因不明の診断を下しました。
しかし、このメールの指示通りしたら突然完治するどころか勃起力が以前とは
比べものにならないほど硬く持続力もUPするという幸運に恵まれました。
ぼくの妻にはベッドで「何回するのよ、もう嫌よ」と拒否されるほどの絶倫になったのです。
このメールは指示を守るものには天使のメールとなるのです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/28(日) 18:14:20 ID:IcRPRb5G0
質問です
うちの車はドアの鉄板じゃなくて内張り側にスピーカーがへばりついてるんですが
何か良いデッドニング方法はありませんかね?
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 18:22:29 ID:j7CwGHm1O
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 18:23:11 ID:j7CwGHm1O
>>142 スピーカーからの振動を抑える目的でのデッドニングなら
内張りを制震。ドア内の回り込みを防止したいなら普通に
インナー&アウター。
ま、普通のデッドニング作業になるけど、
どれほどの効果が期待できるかはシラネ。
インナーパネルにバッフル作る気はないの?
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 19:02:42 ID:2FovQHK80
>>146 多少の効果はあるけど軽だとそれでも五月蝿いと思う
やるなら徹底的にやるか車を買い替えた方がいい
これは嫌味じゃなくて
軽で中級の車格までもっていこうとすると
車買い替えた方が遥かに安くなるから
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 20:09:07 ID:V0xHh9650
>>147 146です
ハリアーからラパンに乗り換えたとこなので
そういうわけにも・・・・・・
ハリアーまでとはもちろん言いませんし
しょうもない質問で恐縮ですが
新車購入時の備え付けのカーステをはずして
売ってるカーオーディオの取り付けって可能なんでしょうか?
少し前にアンプの接続の件で質問させて頂いた者です。その節はみなさん、ありがとうございました。
またしても追加で質問で申し訳ないのですが、APA4400GというアンプにDMZ655というHUから繋いだ(赤白の配線)のはいいのですが、アンプからスピーカーに音が伝わっていません。
アンプは4chなのですが、アンプからスピーカーにそれぞれを繋いでも音が出ません。
しかし、HUからアンプに繋いでいる配線を1ch2chに繋ぐとフロントスピーカーだけ鳴ります。しかし1/3ch2/4chに繋ぐと音は鳴りません。アンプからスピーカーへの配線は4ch全て使っているのに…と訳が分からなくなっています。
4chアンプの接続を教えて頂けないでしょうか?
おながいしますm(_ _)m
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 21:25:35 ID:49gjSRee0
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 21:35:10 ID:wBdBBPB3O
>151さん
ありがdございます。
でも、そんなスイッチが見つからない…orz
今、1ch2chにスピーカー四カ所分を繋げて無理やり音を鳴らしている状態です…。
原因はなんでしょうか?
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 21:38:58 ID:bZv9npoy0
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/28(日) 21:42:23 ID:IcRPRb5G0
>>145 レスサンクスです。
>インナーにバッフル
どうしようか迷ってるんですわ。
ノーマルが10cmのウーハーなんで
どれほどの効果があるかも分からないし。
できれば大掛かりな改造は避けたいです。
昨日まで鳴っていたウーファーが突然鳴らなくなりました、、よくみるとアンプの電源がはいってませんでした。アンプのプラスとリモートには電流流れてるか、ヒューズは切れてないかも確認したがOKでした、、他に原因は何かありますでしょうか?
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 22:15:55 ID:ZeM4+ESx0
>>150 アンプのスイッチの設定が間違っているっぽいね、HUからアンプの接続は2本(F)or4本(FR)と
アンプにあるスイッチに書いてる名前を全て書けば教えて貰えると思うよ
>157さん
親切にありがとうございます。
では早速、ご指摘の通りに書かせていただきます。
HUからは赤と白のケーブルが1本ずつ(計2本)、アンプに繋がっています。
このケーブルを繋ぐところは全部で上下3箇所ずつ、計6カ所あり、上側が(白だったかな?)向かって左から『1ch/3ch』・『3ch』・『1ch』とあります。
下側が(赤だったかな?)向かって左から『2ch/4ch』・『4ch』・『2ch』とあります。
アンプからスピーカーへの配線を繋ぐ箇所は向かって左から1chの+−・2chの+−・3ch+−・4chの+−と計8箇所あります。
この時の繋ぎ方はどのようにすれば良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。
どなたか131にも返答お願いします(笑
すみません。
158に追加です。
スイッチと呼べるようなものは、MONO・STEREOのスイッチとHigh・Low・Offスイッチしか見当たりません…。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 22:52:08 ID:nqB/jjdIO
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 22:54:23 ID:ZeM4+ESx0
HU〜アンプは『1ch/3ch』、『2ch/4ch』ぽいねぇ
アンプ〜SPはそのまま各chに繋げばOK
後はアンプ上部のスイッチの設定でしょ
>>160 そのスレが良いかお勧めを教えてください。
>>161さま
その→どの
ですね。たびたびすみません。
ダッシュに穴を開け、
17pのコアキシャル一発をセンタースピーカーにしようと思ってるのですが、
デットニングは、どのようにすれば良いと思いますか?
宜しくお願いします
内蔵アンプの50Wと外付アンプの50Wでは、音質等、違うのでしょうか?
たいていの場合
内蔵の50wは最大
外部のは定格
>>167どこかのサイトで、外部アンプは、20Wもあれば充分だと
言っていたのですが、内蔵アンプは、20Wも消費していないって事ですかね?
>>168 してない
能率の高いSPなら内蔵アンプでも十分
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 23:46:05 ID:kLAsogvQO
>>150 システムが良くわからないけどFSPの2CH分に繋ぐと4発鳴るんでしょ?フロント、リアに分けるとリアが鳴らないでOK?
もしそうなら、純粋にHUからアンプにひくRCAを2CH分しかひいてないことないかな?俺そういう経験あるからさ。ちがったらごめんね?
リアウィンドウの室内側に貼り付けるタイプのアンテナで、
・フィルムタイプではない
・フィルム状のものを貼って、エレメントだけが残るタイプでもない
・単純な棒状のエレメントを左右に貼るタイプきぼん
こんなアンテナ無いですかね?
用途はFMのみです。TVやVICSは対象外ですので、ダイバーシティ対応とかもどうでもいいです。
>>166 一番違うのは歪み率で、内蔵アンプだと5%くらい。外部アンプだと0.05%以下とか。
まあ外部に慣れてしまうと内蔵の歪んだ緩い音はやはり厳しいと感じる。
音量は十分に出せるけどね。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 00:10:01 ID:lTb4NWiJO
>>165 なんでセンターSPをつけるの?5.1Chシアターにするから?
もしそうならなんで17aもの大口径なの?センターSPの担当は主にセリフだよ。そう理解し考えてもデッドニングして低音ドコドコしたい?ヒロインの声とか図太くなっちゃうよ?
5.1でセンター17aを入れるならデッドニングしない方がいいと俺は思う。制振ぐらいにしといた方がいいんでね?それでもしたいなら…(ry
>5.1にするなら…
が前提で書いてるからね
アンプ内臓ウーファー(150w×1)取付けたいんですけど、
+はバッテリ直接・−は近くのシャーシネジに、で、リモート線を
デッキから取りたかったのですがデッキにリモート端子が無かったので
シガーソケットのプラスにハンダで接続してしまおうかと思ってるのですが
大丈夫でしょうかね・・・?(ACC電源探すのがチョットキツイんでシガーにしようかと・・・)
176 :
174:2006/05/29(月) 13:01:41 ID:c49lv4nr0
レス非常にサンクスです〜
半田しなくてもそこらへんに売ってる 電源とるやつじゃダメなの?
車 何かわからないからあれだけど
エンジンオフでも通電してるのもあるからちゃんと調べてからの方が良いよ
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 22:49:48 ID:A5o7RZoFO
エーモンのデッドニングキットを使うつもりなんですが
スタンダードとハイグレードでは目に見えて違いが出るのですか?
仕上がりの見た目は材料が違うからそれなりに違うんじゃないの?
ウーファ最大500Wにたいしてアンプ100Wなんですがあまり音でないですかね??普通に聞くだけなんですが… アンプにウーファ100Wとあったので… セットでかったんですがウーファ出力が小さいきがしまして
すいませんがちょと相談させてください。
気に入ってたHUのJVCのSH919が不調で買い替え検討中です。
外部アンプで聴いてましたが、¥8マソくらいまででグレードUPするとしたら
どこらへんが落としどころでしょうか?
@デノンのDCT-100とかZ1あたり(中古)
AナカミチのCD-700(中古)かCD-500(新品)
BアルパのCDA-9835とか9939(中古)
C旧アゼのDRX-9255シリーズ(中古)
DカロのDEH-P910
E新クラリオンのDRZ9255SE
基本的にアナログでいいんですが、最近新品のアナログデッキの
手ごろなものってないですよね。だからデジタルHUでもいいか、と。
ノンジャンルで色々聴きますが、生楽器がキレイに聴ければいいです。
よろしくお願いします。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 00:11:19 ID:kS7XGws0O
デットニングキットカッタラダメデスヨー!ヤフオクトカデバラデカッタホウガヤスクツキマスヨー!マァメンドクサイヒトハカッタラヨロシ。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 00:49:02 ID:Xg3/NCyqO
>>181 今使ってるシステム晒さないと、なんとも言えない。SP.AMPぐらいは最低晒して欲しいナ。
デノンのDCT100中古で8マソ以下になってるの?アナログ派ならナカミチかデノソで動作とか、その他の不備がなけりゃ中古でいいんでね?
俺もアナログ派でデノン、フォーカルで聴いてるがたまに友人のデジ車にのると、楽器に力が無く感じる事がある。新品でデジデッキ買うのもありかもしれないけど、アナ→デジに変えるとなると、他のユニット変えなきゃ満足できなくなるんでねぇか?
デノン、ナカミチも候補にいれるぐらい耳がこえてるならなおさら違和感ありまくりだよ
すみません。
よく、アナログHU デジHUとか出てきますが
何がアナログでデジタルなのかがわかりません・・
カセットテープがアナ CDがデジと言うことですか?
知識足らずで申し訳ありません
>>184 少しはググるべし
CD等はデジタルソースでデジデッキの場合はそのままDSPに信号を送り様々な音場補正(デジタル処理)を施してからアナログに変換 しアンプに送るデッキ
アナデッキはデジタル処理しないでCD等のデジタルソースをそのまま手を加えずアナログ変換してアンプに送るデッキ。
でいいかな?
したがって原音に忠実な方はアナデッキになると思われるよ
>>181 SH919を修理する、という選択はありませんか?
そんな俺もSH919気に入って使ってます。
買い換えるとしたらデノンかな…
あまり違和感なく移れそう。
>>185 ありがとうございます。
なるほど。自分はアル9939jでタイムアライメントをつかってます。
この場合はデジ 使わなかったらアナログ?で良いのですか?
なにかおかしいですね・・H701Sなどが入るとデジですか?
ちょっとググってきます・・orz
>>183 レスサンクスです。
失礼しました、アンプはフロントPHASSのHP2.50とSW用AP2.50で
フロントSPもPHASSのRES170です。リアにアリアンテ10iで低音補強って感じで聴いてます。
中音域の楽器や声が濃ゆい塊になってるのが好みなんで、TAや内蔵X-OVERは
使わんとしてもデジタルデッキだと素の音、薄いっすかね・・?友達であんま
カーオーディオやってる人いない(みんなナビ)んで聴き比べとかしたことないんです。
DCT-100は中古だと5マソ平均相場って感じですっけ。ん〜やっぱデノンナカミチなんですかねー。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 01:41:35 ID:PPou4EWe0
>>180 ウーファーの最大500Wは、耐入力の値です。
それ以上の入力では壊れる可能性がある事を表しています
つまり丈夫に作られている物ほど、この数字が多きくなります
エンジンのレッドゾーンみたいなものですね
決してメーカーが耐入力ギリギリの500W入力で使う事を
推奨している訳ではありません
壊れるかどうかだけを問題にした最大入力とは別に、
実用上の上限として定格入力というものがありますが、
多くのスピーカーが、最大入力の半分から1/3位になってます。
セッティングやジャンルによって、ある程度変わるかもしれませんが
普通に聞くだけなら100Wアンプでも充分だと思いますよ
>>186 おっSH919使いですね♪もち修理には出します。
んでサブ機に手元に置いておくかな〜と。
DENONとはチェンジャーの互換性があったりして共通項があるんで
やっぱDENONに行くかもですね。ホントはウッドコーンに見合うHiFi系HUを
JVCが出してくれるのを心待ちにしてるんですが(泣)
テスト
>>187 ちょい意味不明…あなたの質問はアナorデジデッキの区別だったのでわ?
TAやEQを使うからデジ、使わないならアナって解釈の仕方はシステム構築の話になりますよ。デジ処理しようがしなかろうが、デジデッキはデジデッキですよ。
アナデッキにはデジ処理機能を省いた分(派手なイルミ機能等も含)デッキ制作に使うパーツ(シャーシ、ビス、基盤等)に高級な物や純度の高い物を主に使われているため基本的に構造自体がちがいます。
↑誰か補足&訂正あればヨロ
頑張って勉強してオデオライフを楽しくしていってくださいね
>>188 基本的には、好みの問題なのでなんでもいいかと…。ただやっぱりアナログ思考ならばわざわざデジデッキを買う必要は無い気がしますよ。ただ自分はデノンが好きなんで一応推奨しておきます
193 :
187:2006/05/30(火) 02:21:21 ID:11Y1oq5t0
>>192 ググってました。
ようやくはっきりと理解することができました。
お手をとらせまして申し訳ありませんでした。
レス感謝いたします。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 08:09:46 ID:LSwVc8xY0
車のトランクにつっこんであるウーファーが、ある日突然
「ブビビビビビビビビ!!!」というおぞましくも下品な音を出したままとまりません。。。
アンプに原因があるのだと思うんですが、考えられる原因を教えてください・・・
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 12:37:15 ID:SkVYyhfaO
リヤにセパレートを入れようと思ってるんですがリヤに付けたらツィターはどこに付ければいいんですかね??
>>197 リヤにスピーカーなんぞいらんというのに、さらにセパレートを入れようとか言ってるのか・・・。
無駄な努力になるからやめとけ。
ミニバンで家族に聞かせるのかもよ
セダンに乗ってます。トランクの中にバッ直したアンプにSW積んでます。そのアンプについて質問なんですが、アンプのリモート線がHUからは遠いし配線足りなかったんで、トランクにきてるACC電源でもいいですか?
>>173 ありがとうございます。
お礼遅くなり、すいません。
TS−MIRSをボックスに入れて鳴らそうと思っているのですが、
ボックスの大きさは、どの位必要でしょうか?
宜しくお願いします
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 18:12:57 ID:SkVYyhfaO
198でも後ろにも人乗るから少しでも音良くしたいんですよ。リヤには何のスピーカーがいいんですかね?セパレートよりコアキシャルですかね?
オルタネーターのノイズに悩んでいます。
ライトをつけたり、エアコンを付けるとノイズの音が大きくなります。
何か原因はありますでしょうか?
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 18:47:20 ID:Xg3/NCyqO
>>202 リヤ→×
リア→○
>>198の忠告を無視したいなら、自分で考えればいい!
あんたの車は後ろの同乗者の為に音場を作れるほどいい車なのか?ならば、システム組んだ後、前しか乗らないならリアを切れば問題ないが、その時前後同時に乗ってる場合どうする?
フロント座席と後部座席を完全に別部屋のように遮音できるのか?できるのが理想だけど
よって、フロント完全無視するならセパレートでリアの音場を作ってやればいいんじゃね?
>>203 アゼストのノイズサプレッサーを入れなさい
207 :
203:2006/05/30(火) 18:59:50 ID:OFez0CX30
>>204 ほぼ全てやっております
>>206 >>9にあった中で唯一やっていないのがノイズフィルターです
入れると音が細くなってしまいます
入れないで済む方法は何かないでしょうか?
>>205 なんでそこまでキレるのか。
>>202は「リアも含め最高の音場空間形成したい」じゃなく「少しでも音良くしたい」と書いてあるのが読めないのか。
「2.1chで前方定位がベスト」ってその通りだけどどんな人にも勧められるほど一般的ではないじゃん。
初心者スレでそこまで厳しいのはおかしい。つーかマニアっぽくてきもい。
>>206 それは・・・
「真冬に真っ裸でいることをやめないでカゼ薬だけ飲みつづける」ようなモンですな。
やはり正解は
>>9だ。
>>198 フロントスピーカーと同価格帯の、お好きなものをどうぞ。
ツイーターは確かに設置場所に困る・・・。DIYじゃないなら店と相談してみては?
>>208 >>202 「少しでもいい音にしたい」
だからこそ「無駄にSP増やすな」ってアドバイスしてんだろうが。
それとも
>>208はSP増やせばいい音になると思ってるDQN様ですか?知識足らずに「きもい」なんて言われる筋合いありませんが…
DSP、MDLP機能付の2DINのデッキ欲しいんですがカロッツェリアだとどれがお勧めですか?
オークションで買うつもりで、予算は15000円です
お願いします
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 20:05:46 ID:IjAhBrjoO
HUのバッ直についてなんですが、リレーは必要ですか?
引き込んであるパワーケーブルのディストリビューションヒューズブロックからHUの常時電源だけとってもだめですか?
HUはアゼストDRX9255EXLです。よろしくお願いします。
>>210 そこまで細かく条件決まってれば選択肢はそんなに無いのでは?
ヤフオクで検索してみて本当にそれでいいのかどうか考えてみたら?
>>209 日本語読めない人なんだね。わかったよ。
日本語読めないから無意味だろうけど、一応書いておくよ。
>
>>208はSP増やせばいい音になると思ってるDQN様ですか?
>>208にはこうかいてある。
>「2.1chで前方定位がベスト」ってその通りだけどどんな人にも勧められるほど一般的ではないじゃん。
>「2.1chで前方定位がベスト」ってその通りだけどどんな人にも勧められるほど一般的ではないじゃん。
>「2.1chで前方定位がベスト」ってその通りだけどどんな人にも勧められるほど一般的ではないじゃん。
>「少しでもいい音にしたい」
>だからこそ「無駄にSP増やすな」ってアドバイスしてんだろうが。
>>202には「後ろにも人乗る**から**少しでも音良くしたい」と書いてある。
「から」って日本語の意味がわかる人ならその後に続く「音良くしたい」が何を意味するかくらい理解できる。
「カーオーディオの初心者」が「後ろにも人が乗るので(後ろでも)音を良くしたい」と考えるのは極めて普通だし、
何の責められるべきこともない。藻前が「前方定位サイコー!」と思うのは全然自由だが、
>>202に対するレスとしては極めて不親切だし異常でキモイってことだ。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 20:41:10 ID:SkVYyhfaO
202ですが車セダンなんですけどスピーカー前だけだと後ろまで聞こえないじゃないですか。だからリアにもほしいんですよ。普通じゃないですかね?そんなに怒らないでください。
215 :
岳:2006/05/30(火) 20:48:13 ID:ci7ZQ2CHO
スピーカーの配線とか、一度接続すると、抜くのが大変だと思うんですが、皆さんはどうやって抜いています?
>>214 カーオーディオをやってると、音の濁りや安定した音場の形成が気になってきて、
結局FSP+SWに落ち着くって人が多いんだ。君も今後カーオーディオにハマっていけばわかるかもしれない。
ただ、ちょっと齧った奴が自分らだけがそれで楽しむ分にはいいのに、
どーも世界中のRSPを撲滅したがってるキモイ人になっちゃうのがいるらしいね…。
君の疑問への答えは↓
>フロントスピーカーと同価格帯の、お好きなものをどうぞ。
>ツイーターは確かに設置場所に困る・・・。DIYじゃないなら店と相談してみては?
あまり役に立てなくてスマン…。
>>214 そういう場合はコアキシャル入れとけ。
>>216 アナログ=純度が高いとかなんとか凝り固まっちゃってるタイプも
結構引くけどな
>>214 リアSPはどこについてるんだ?ドアか?リアトレーか?
それにもよると思うが、仮にドアと仮定するなら
セパレートのツィーターをBピラーに後席向けて付けたらどうだろ?
それなら後ろツィーターの音は前席ではあまり気にならないと思うんだが。
リアトレーにコアキシャルだとリアガラスに反射した高音が前席でも気になる。
ドアではなくダッシュボードのデッドニングのいいまとめサイトはないですか?
振動がひどくて困ってます。
>>219 ダッシュのデッドニングは限界があるんじゃ...
軽いSPに換えるってのはどうよ?
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 21:29:32 ID:EIxTJ+0a0
>>214 そもそも、現状で純正SPは付いているのか?
それによって話が違ってくる。
いずれにしても、店に相談することをすすめる。
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 21:49:19 ID:UCDMesLRO
純正のスピーカーで聞いているのですが、最近低音に合わせて「ビー」とか雑音みたいな音がします…ガラスが振動してる感じと言えば伝わるかな??何故でしょうか??
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 21:59:56 ID:cC6liktYO
まぁ正直車好きなんかに音の良し悪しが分かるのかと問いたいところですがね。ウーハーなんか低音ドンドン鳴るだけではっきり言っていらね。あんだけ低音鳴らして中域潰して何が楽しいんだかね
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 22:13:18 ID:NeaIXpSQ0
>>214 まずは乗ってる車が何なのか晒しなさい。
みんな言っているが、現在のリヤスピーカー位置がドアなのかリヤトレーなのか、
もしくは付いていないのかによっても返ってくる答えが違う。
みなさんに質問なんです…
先日ダイアモンドD971をモビリオに取付しようと思ったんですが想像以上にMIDがデカい(-"-;)
なんとかバッフルも完成したのですが…
ふと疑問に思ったことがあります。
SPは18p。ドアのホールの直径は約15p。かなりシリツボミな形になるんですが問題ないのでしょうか?
長文すいません。
少し質問させて頂きたいのですが、現在アルパインの3553という4chのアンプで、
2ch使用してサブウーファーを鳴らしてます。
今度新たにサブウーファー用にD級2chアンプを用意して現在使用しているアンプを
フロントとリアスピーカーに使用したいと考えてます。
新たに用意するサブウーファー用アンプの取り付けについての質問なんですが、
電源は新たにバッテリーから引きなおし、リモートは途中で分岐させようと思っています。
そしてRCAなんですがこれは現在の4chアンプの使用してないRCA端子から引いてくる事で
大丈夫でしょうか?わかりにくい質問かと思いますがよろしくお願いします
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 23:15:43 ID:M7zEhzIf0
>>222 スピーカー交換してバッフルいれれ。
スピーカー交換したくないなら低音をださないように設定汁。
>>223 SWをどうならすかは設定次第。ドンドンしかならせないあなたはカーオーディオの設定がへたくそなんでしょう。
ノイズの塊である車は、まともな音なんかだせませんよ。だからSWでごまかすんです。
セルシオにでも乗ればちがうとはおもいますが。。。
>>225 問題なくはないとおもう。背圧にも影響あるだろうし、反射音にも影響あるとはおもう。
ただ、それ以外取り付ける方法がないよね?ならしゃーないじゃん。それでOKだよ。
もしくはアウター化するか。。。
音だししたらレポほしいですー。
>それ以外取り付ける方法がないよね?
普通はね、鉄板カットしてつけるんだよ。そーゆースピーカーは。
ポン付けしか出来ない奴は純正と同じくらいのサイズ買わなきゃダメ。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 23:24:24 ID:SkVYyhfaO
224車種は33セドリックでスピーカーはリヤトレイに付いています。
教えてください。
純正オーディオのFMの受信感度が悪くなりました。
原因として、FMモジュレータ(KCA-FM20)をかませたためだと思うのですが、
FMモジュレータていうのはそんなにFMの感度を下げるものなのでしょうか?
また、ブースターで回復するでしょうか?
車種は現行レガです。
>>225 それだけの業物、よもや、なんの苦労もなく取り付けれるとおもって入手した訳ではなかろう。
諸氏の仰るとおり、もはや後には退けぬ。
鉄板チョップしてでも取り付けれwwwww
はじめまして。
突然ですがカロッツェリアのDEH−P710使ってる方とかいます?
また音質とかわかるかたいたら教えてもらえたらうれしいです。
それと「IPバス」とはなんですか?
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 23:39:47 ID:jIZ3sl7eO
>>227さん
レポ出来るように頑張ります!
>>228さん
やっぱりですかぁ。。
ドアを切る場合、SPと同じ大きさで切るのと大きめに切るのはどちらが良いのでしょうか?
HU・ナビのバッ直したいのですが、前の車に使っていた電源線(4ゲージ)をHU・ナビの電源線(12ゲージ位?)に綺麗に接続できる方法ってありますか?
ヒューズブロックだと4ゲージイン8ゲージアウト位しか見つかりません。
外部アンプを介さない場合で4ゲージ線をHUに繋いでいる方、どのような方法を取られていますでしょうか?
そんなことはないだろう…と調べたら
メーカーの注意書きに感度が落ちる場合があるって書いてあって驚いたW
相性とかあるのかもね。
昔からブースター愛用者なんで気づかなかったわ。
安いものだしさっそく試すべし。
車を改造するのが面倒なので
MP3プレイヤー持ち込んでヘッドホンで聴こうと思うんですが
これって道交法違反でしたっけ?
>>234 @4G、12G共に、同じ大きさの穴(5ミリ前後)の開いた圧着端子(丸型)を付ける。
Aボルト&ナットで両端子をしっかり友締めする。
Bショートしないように、絶縁テープをしっかり巻く。
C出来上がり。
>>234 圧着スリーブという筒のような端子に、4ゲージ線とHUの電源線を入れて圧着
わざわざ4ゲージ線でHUをバッ直する必要ないじゃない?
ヒューズブロックで8ゲージに分岐して圧着スリーブでつなげるのが一般的じゃない?
鉄板は大き目に切るヨロシ
んでバッフルにテーパー付けるヨロシ
ってゆかかなりドアの処理が大変そうだな
18cmにもなると
鳴らし切るにはかなりの努力が必要だと思うよ
>>226 今のアンプのパススルー端子からSW用のプリアウトを取るってことだよね。
D級アンプの方にLPF付いてるだろうし問題ないと思うよ。
でもヘッドにSW制御機能があるならヘッドから直接取った方が何かと便利だと思うけど。
3553、プリアウトついてたっけ?
>>229 リアは普段は切ってあるけど気分でちょいと出したり出さなかったり。
俺は同ブランドのコアキシャルにしたよ。
音色が似てたし。
トランクにウーハー置くと気持ち悪い音だし33もシート真裏にタンクがあるから
アームレストのところぶち抜いてもダメ。
アームレスト取り外して8インチが2コ入るよ。
2コ入れるなら直列に繋いでブリッジで。
アンプについてお尋ねします。
普通のアンプはインピーダンス4Ωだと思うんですが、
カタログなんかによく、4Ωブリッジ接続、2Ωブリッジ接続と書いてあるんです。
この4Ωと2Ωの切り替えはスイッチかなんかがあるのか、スピーカーの線をブリッジ接続にした時に2Ωになるのか・・・
でもそうなると4Ωブリッジ接続って・・・
というふうに頭がこんがらがってしまいます。
4chアンプの場合どうなるのでしょう?
こんなバカな自分に教えていただければ幸いです。
どうかよろしくお願い申し上げます。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 02:10:46 ID:2m+jgJHMO
>>229 >>242の意見に補足
サブウーハーも考えるのならカロの66をリアシート
ただし、HUとRCA接続出来るのが条件。
セダンに66はお手軽サブ最強の選択枝。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 06:05:23 ID:FT7XUXHNO
ホットイナズマはキャパシターの代わりになりますか?どっちもコンデンサーですよね。
みなさんおはようございます。
先日知人に車を貸したのですがその時に壊れた?MDをオーディオの中に突っ込まれて中で詰まってしまってます…
こういうのって自分で直せますか?直せなかった場合Dにもっていけば直してもらえますかね?
古いタイプのパナソニックのオーディオなんですが
200番ですが私にも回答お願いしますm(__)mアンプのリモート線はHUから取らないで、車側のACCから取ってもOK?
たま〜に曲飛ばしした時にボッてゆうんで何が原因なのかなぁと思いまして。
まぁそのリモート線ACC線ゆってるのはSW側のアンプなんでボッてゆうのはそれとか関係なくFSPの線に何か関係あるんでしょうが…
この二つの問題についてお願いします。素人なりにインストールしましたが色々と問題点が出てきまして…ちなみに私もY33です
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 09:40:00 ID:BxYqb2E70
>>229 芸がないけど、手堅く・手軽に純正トレード型コアキシャルでいいでね?
33型でしょ?そろそろ次のは考えてないの?
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 09:42:43 ID:BxYqb2E70
>>247 そういう時は面倒でも、基本に戻った配線をしてみるんだよ。
そこから原因が判明する場合も多いし、解決策への近道だよ。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 09:45:48 ID:oDCACgWl0
>>243 スピーカーのほうで調整する。
1発4オームのスピーカーなら、並列で2オームになる。直列で8オームになる。
ブリッジは2ch分のアンプの出力を1chとして使う。つかググレ。
>>245 ならない。容量小さすぎ。つか、まじホットイナズマいらねー。かって損した。プラシーボすらないOTL
>>246 MDなんて壊れるもんじゃないから、HU側の故障でしょ?寿命がきたとおもってあきらめれ。
純正品ならディーラー、社外品なら購入店でなおせるとおもう。
でも、買い替えをオススメするよ。
>>247 ACCでもOKだけど、ボッの解決にならないよ。
アンプのアースをしっかりとって、バッ直して、RCAのケーブルを引く場所を見直して、リモートにリレーかます。
それでもなおらないならアンプが壊れてるor壊れそうなんじゃね?
>>195 遅れましたが、ありがとうございます
そうそうそんなやつです
そうかヤックだったんだ
>246
知るかボケ
>>250 と言うことは、4Ωアンプならアンプ側は常に4Ωで出力してるわけですね。
それをスピーカーのインピーダンスで合わせていくわけですか。
なるほど・・・ お答えしていただきありがとうございました。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 12:42:43 ID:85/5JXFEO
229ですが回答ありがとうございます。242が言うようにリアトレイにコアキシャル、アームレストにサブをいれてみます。あとリアドアにもスピーカーを入れるってのはどうなんでしょうか?
>>250 サンクス。仕方ないから新しいの買いますorz
ありがとうございました
>>252 お前無駄なレスつけるなよ。資源の無駄
と言うか「知るか」じゃなくて「池沼だからわかりません」だろ?ボケがm9(^Д^)
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 13:06:45 ID:AHDNcNZ00
>>243 注意!!ブリッジ4Ωの表示しかないものに2Ω接続するとアンプのスペックオーバーになります。
8Ω接続なら問題なし
カタログ等の表示は接続できる最小インピーダンスだと理解すればよろし
超初心者です。
純正スピーカがショボイので、音質改善したいと思っています。
純正は、ドア下部に16cmスピーカ、ドアミラーのところにツイーターが付いています。
カロのTS−J1700Aにしようかと思っているのですが、
純正ケーブル→ネットワーク→純正ツイーターとJ1700Aに繋げばよいのでしょうか?
>>258 超初心者ならショップに持ち込みなさい。
間違ってもDIYとか考えちゃいけないよ。
>>229は、やさしいねぇ。
後ろに乗ってる人のために、そんなに気を使ってくれてさぁ。
俺も、229みたいな人の車の後部座席に座ってみたいよ。
でも、五月蝿いからもちょっとボリューム下げてくれる?
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 14:21:00 ID:yxwZxym3O
スピーカーが割れるかも。と先日友人に言われました。具体的にどういう事なのでしょうか??また、自力で直すことは可能でしょうか??
>>261 その友人は「スピーカーが割れるかも」というダイイングメッセージを残して死んじゃったの?
そうじゃないんならその友人に「具体的にどういうこと?」と聞けばいいんじゃないんかな。
あと、「割れるかも」ってことは割れてないんだろうから割れてから直せばいんじゃないんかな。
割りたくないならヴォリューム下げるか純正スピーカーをやめて市販のスピーカーに交換するとかすればいいんじゃないかな。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 16:04:09 ID:yxwZxym3O
>>262割れるかも。じゃなくて割れてるかもでした。その友人とはあまり面識が無いもので…察してくれたら幸いですm(_ _)m
割れてるか否かを確認するにはどういった事をすれば良いでしょうか?
スピーカーの蓋(網目みたいなソレ)は自分で外せますか?
>237
234じゃないけど、全く同じ疑問を持ってたから助かったっす。そんなナイスな方法で繋げるのね。
長めに皮膜剥いて2本こじってゴムテぐるぐるで済ましてたorz
ところで最近HUが爆熱(70℃ぐらいありそう)を発してるのに気づいたんだけど、
これって冷ましたらイイ事無いの?
エアコン配管から分岐配管させて、HU裏側フィン部に冷風ぶちあてたい衝動に駆られてます。
>>263 車ごと頂いたの?
そうじゃなかったらグリルは引っ張るかネジ外せばとれるんじゃないの?
>>264 冷風あてて結露する方がマズイかもね。
>>263 ドアの内張りを外さないとだめすねぇ。はずし方は
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html ↑ここで。(注:いそげ!超いそげ!)
というか、聞いてて*君自身が*不都合がないのなら別にそのままでもいいんじゃないんかな。
*君自身が*「なんか音ヘン?」と思ってるのなら、
なんとなく失礼ながら、君の持ってるスピーカーは直してまで使うほどのもんでもなさそうなので、
イエローハットとか行って、1〜3マソ位のスピーカーに換えてもらうのが音も良くなっていいと思います。
>264
コンデンサなんかは50℃くらいが適切な温度で、85度までを
めどに使う様に設計されてます(例外アリ)
オクで1000円くらいなのでデジタル温度計、使ってみると
面白いですよ。長い配線付きのセンサーで、音が良いのは
何度からかなど把握できるし。
268 :
264:2006/05/31(水) 17:09:27 ID:j4rxX0sgP
>265,267
……。(゚д゚;)
成る程、かなり逆効果てかヤバそうですね。サンクスです。
失礼します。スレ違いを覚悟して質問しますが、ヒューズボックスにヒューズが入ってない所ありますよね?これってヒューズ差し込んでそこから電源とれますか?あとそれは何Aでもいいんですか?それとも電気は通ってないんですか?
270 :
DIY野郎 ◆V2bOaCms.2 :2006/05/31(水) 19:06:45 ID:5GuacoX3O
元からヒューズがついてない所は、基本的に通電していません。どうしても電源がとりたい場合は、作動しなくても支障の無い所(例ABS,俺の足はABSだ)から取るしかないです。
>>270 ありがとうございます。
なぜ必要ないのにヒューズの空きがあるんですかね…
ABS足ってことはブレーキ連射ですか。
うわーん、ママー
MDが詰まって取れないよー^
僕、池沼だからこんな事もママに聞かないと判断できないよー
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 19:47:24 ID:BxYqb2E70
>>271 ヒント1:他社種または他グレードと共用パーツ
ヒント2:そこを使うOP
>>266 わ!今日までだった。忘れてた。
サイトまるごと保存した方いない?
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 22:17:33 ID:LARcX35K0
>>269 テスターで検電すれば一発じゃん
テスターも無くて変な事しない方がイイと思うよ
常時電源なのかACCなのか判断できるし
テスターなんかホームセンターでも安く買えるじゃん
あれば後々便利だよ
配線ミスは車両火災の危険大だよ
>>230です。
アンカーないけど、多分
>>235さんは私へのレスだと思って書き込みます。
どうもです。
確かに感度が落ちるってモジュレータの説明書にありました。
ブースター買って付けてみます。
ありがとうございました。
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 22:58:20 ID:F7cbcIg/0
今日夜走っているとき急にエンジンがストップしました
左折のウインカーを出したとたん電源が全部落ちた感じでした
電源関係ライトなど全て消したらすぐエンジンは始動しました
危うく死ぬところでした
これはバッテリーのキャパが足りないということなんでしょうか?
CDプレーヤーとDVDプレーヤーとモニター1つと
アンプ内臓ウーハー1つと
アンプ外付けウーハー1つとフロント用アンプ1つで
バッテリーは半年くらい使っていて2〜3日前にアーシングしました
それで大音響で鳴らしながら走っているときでした
これはバッテリーを追加するべきなんでしょうか?
>>278 どっかのヒューズ切れてるからそれでショートした箇所を探して配線ミスを直す
もうおまえらあたまのねじをしめたら
ぜんぶきれいになおるよ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
フランケンのボルトは何を締めてるボルトですか?
デトニングの際のインナーバッフル周りの制娠なのですが、
レジェト貼った上にバッフルを付けるのか、バッフル鉄板直に付けて周りにレジェト貼るのか、どちらが良いんでしょう?
284 :
226:2006/06/01(木) 00:29:44 ID:hfbBKtwt0
>>240 遅くなりましたですがありがとうございます。
大丈夫なようなのでその方向で逝こうと思います。
>>284 3554ってパススループリアウト端子ないんじゃないの?
もしかして3/4ch用の入力端子に繋ごうとしてない?
それじゃ音出ないよ
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 01:39:12 ID:xr8pept8O
純正のデッキを社外品に代えるには取り付けステーは純正のをそのまま使えないのでしょうか。
流れぶった切りで質問。
現在自分の車は2DINのスペースに1DINのCDプレーヤーを取り付けてるんだが、
たまたま1DINのMDプレーヤーを知り合いからもらえたので、残りのスペースに取り付けようと思ってる。
そこでなんだが、車側の配線(メイン電源、イルミ、スピーカーへの配線等等...)を二股に加工して、現在付けているCDを生かしたままMDをつけることは出来るかな?
または同じことやってる人いる??
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 08:02:56 ID:PEJfqHuaO
>288 リレー使ってやれば?
>>288 MD側にプリアウトがあればそれをCD側のAUXに入れる
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 12:46:00 ID:RO7qwbFr0
>>287 ステーはHU用じゃなくて車種用だよ。HUを変えてもステーは変えません。
>>288 ACCに5極リレー。コレ。
292 :
288:2006/06/01(木) 14:49:24 ID:Y51T3anMO
みんなレストンクス
ところで、五極リレーってどういうものなのかな?
一応リレーはどんなものかは知ってるんだけど、五極のものは使った事無くて・・・。
質問ばっかでスマソ
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 14:57:16 ID:RO7qwbFr0
>>292 ググレ。といいたいが携帯みたいだね。
ABCDEの5極の線があるんだよ。
最初は、A、Bがつながっていて、C,D,Eはつながっていない。
で、CD(どっちかが+でどっちかが−)に通電すると、Bがきりはなされて、AEがつながる。
デイライトなんかで、昼間電源がついているけど、ヘッドライトつけたらデイライトは消えるでしょ?アレだよ。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 15:48:30 ID:xr8pept8O
287です。291さんありがとうございます!
AUX端子とウォークマンやiポッドをつなぐには
どんな部品が必要なんでしょうか?
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 18:43:57 ID:na8s6f760
閉鎖すんの分かってたんだから、丸落とししとけばいいのに。
84000円
しらなかったっす。初心者です。すいません。
ディーラーに行って教えてもらえばいいよ。
SONY乙
ああ そうだな
SONY今までありがとう
質問よろしいですか?
状況
車がACCの状態でCDを入れると曲がかかるのですが、
エンジンをかけてCDを入れるとERRORになってしまい曲がかかりません。
これはもうオーディオのピックアップが悪いのでしょうか?
車種:トッポBJ
オーディオ:ADDZESTのCDプレーヤー
ソニーってカーオーディオから撤退したの?
うすうす気が付いてはいたんだけどね。デッキがソニーだから、少しショックです(´O`;)
DSOとか結構気に入ってたんだけどな〜・
他社のデッキは下にある音源を上に持ってくることはできますかね?
>308
SRS FORCUSのことけ?
ナンデスカソレ?
311 :
226:2006/06/02(金) 00:22:00 ID:BCd75Jeg0
>>286 ぁあ〜それです。3/4chってかいてますね。やっぱり無理ですか。
HUのRCA端子が一つしかないのでどうしたもんかと、、、
やっぱりフロント、リアスピーカー用のアンプも買い替えですかね、、
とりあえずまず当分はフロントも現在のアンプにつないで様子見ることにします。
240氏、286氏ともに本当にありがとうございした。
>>305 エンジンかけないでキーをONの位置にしてエラーでなかったら、ピックアップがエンジンの振動に負けている。
エラーでたら、常時電源に尋常じゃないノイズが入ってきてる。
ってとこかな。よーわからんけど。
バンドパスって中低音足りない時に追加でおK?
>>308 KENのデッキのSRSつきならおけー。ちなみに SRS FOCUS。
316 :
305:2006/06/02(金) 01:13:09 ID:VXovVcHl0
>>312 返事感謝。
もし振動なら直しようがないよね。自分素人だからな。
ノイズか・・・なんとか出来ないかな?
中古のアンプをオクで買って、つけた当初は「ウホッいい音♪」
なんて喜んでたんだけど最近妙に音が痩せて耳に痛く聴こえるんです。
これはアンプの寿命っつー事ですかいね?
>>317よくある事だ…
ベストな調整をしたつもり?が、久しぶりに聞いたら何コレ…???
ある程度は仕方無い…追求し過ぎもイクナイ
319 :
288:2006/06/02(金) 02:39:21 ID:a7PAIKWH0
>>295 詳しい説明ありがとう。頑張って付けてみるね!(`・ω・´)
>>293 それはa接点とb接点それぞれ1個の2極。
あと電源まで極には数えない。
モバHOの車載型クレイドル衛生チューナー、使ってる人います?
昔スカパーで契約していたスターデジオくらいの音質なら
FM替わりに考えてもいいかなと。CD飽きてTVが詰まらない
時や、郊外移動時のお供にw
>>317 アンプは消耗品です。
コンデンサーがへたって電解液が漏れてたら=音痩せ=コンデンサー交換の
オーバーホールが必要。
オクで出品されている物はどれぐらいの時間、稼動させていたか
まったく不明なのと、中身を見れないので素人はあまり手を出さない方が無難です。
昔、オールドロックフォードのアンプをコンデンサー交換などをして
オーバーホール及びデチューンして出品している方がおられましたが
そう言うアンプなら買いでしょうね。
コンデンサーは新しい・性能が良ければ良いってものじゃないよ
コンデンサを交換すれば音が変わります
音は人によって好みがあるので、必ずしも良い方向に変わるとは限りません
>>323 音の好みががうんぬんてのもあるけど、安く手に入って
それでちゃんと使えればオーバーホール品でもいいね。
でもコンデンサ丸ごと交換してあればそれはもう別モンだよね。
オペアンプ、電源コンデンサー、カップリングコンデンサー
一次コンデンサー、二次コンデンサー
ダイオードもショットキーバリアダイオードに変更すれば音のスピード感は増します。
これは好みの問題ですね。
電解コンデンサーは古くなると液漏れを起こし故障の原因となるのは間違いありません。
補足
液漏れの判断ですが乾電池の液漏れの独特のくさい臭いがたちこめている場合。
アンプの筐体を開けてみてコンデンサーから白っぽい粉が吹いていたらアウトです。
327 :
けん:2006/06/02(金) 15:57:16 ID:8ZH2Pbf+O
初心者でも オーディオ交換とかできるのですかぁ
できそうでしたら、よかったら、方法お教え下さいまし(´・Д・)
H6年ワゴンRです☆
329 :
けん:2006/06/02(金) 16:12:00 ID:8ZH2Pbf+O
328さん
やはり 無理ですかね…
>>327 とりあえず雑誌でも読んでから来いよ
まあ初心者でも手先が器用な奴ならできるよ
失敗繰り返しながらね
不器用と自覚してるなら店に頼んだほうが良い
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 16:33:02 ID:aP4J6Acp0
初心者が最初にやる時は多少傷を付けてしまうかもしれない事を覚悟しなければならない。
傷が付く=下取り値が下がる。だけど、H6年式ならもう気にすることはないか。
おそらく最も困難な事はインパネを外して、最後元通りに取り付けるところか。
本体自体の取り付けは説明書通りにやればできるだろう。
本体以外に最初から色々やろうとしないこと。
純正を外す時に図とメモを取りながらやりなよ。
バッテリの(-)をはずすのを忘れるなよ。
(+に接触しないように注意しなよ)
本体のボディアースをしっかり結線しなよ。
買うのは本体だけじゃないよ。
買う時はショップの人と相談しながら必要なものを揃えなよ。
どうしても行き詰まったらショップに助けを求めること。
(工賃は割増になるかもしれないけどね)
332 :
けん:2006/06/02(金) 16:36:06 ID:8ZH2Pbf+O
みなさん☆
ありがとうございます☆
無理しないようにします
俺も二年前にMC420をヤフオクで購入したんですがアンプ心配になってきた…そのコンデンサーOHするとなるといくらぐらいの費用?また悪い所全部OHとなるといくらぐらいかかる?
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 18:07:59 ID:aP4J6Acp0
作業量を含めると新しいのを買った方が安いかもしれない。
それを自分でやり始めると泥沼に・・・・・
336 :
317:2006/06/02(金) 18:52:17 ID:Gwpd9m4L0
中古アンプについてご教授いただいたみなさんありがとうございました!
OH(3マソくらいじゃね?と友達は言う・・)または買い替え?検討してみます。
便乗でもうしわけないですけど
コンデンサーの寿命ってどれくらい?
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 19:09:07 ID:aP4J6Acp0
正直、メーカー・使用環境・使用状況で千差万別。
>>337 電解コンデンサ?通常なら定格で2000時間位。
定格以下の温度で使う場合はアレニウスに聞いてくれ。
温度保証は85度1000時間が昔の基準でしたが、
今は105度や115度で数千時間のものもありカタログを
見ないと解らなくなっていますが、10度温度が下がるごとに
倍に寿命が延びますので、低い温度で使えば長寿命になります。
放熱器からは出来るだけ離す設計にしたいところですがそれが難しいです。
頭が膨らみ初めたのを見つけたら早めに交換しなくてはなりません。
あと中古CDヘッドユニットも大抵はピックアップが劣化していて
プレス盤はOKだけどCDRなどが読み取れずに吐き出されてしまう物が多いです。
完動品と謳っていてもとりあえずは動きますって事なので
これも注意が必要です。
む〜、週末に4時間結構なボリュームで聴いたとして
ひと月に20時間、約50ヶ月で1000時間。だいたい4年とちょっと。
中古のアンプは気をつける事にしよ・・(´・ω・`)
中古のHUにしてもピックアップのみならずコンデンサも注意ってことですね?
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 20:40:50 ID:TtqqFVlUO
漏れはアンプラックにファン付けて冷やしてるぞ自分でコンデンサの交換もしたが案外簡単だった。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 20:49:28 ID:1oY2leie0
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 21:06:43 ID:ZcfnitRaO
AZZESTのDRX系を持ってる方いませんか?
ERROR表示が出るんですが、説明書をなくして困ってます…
>>338-340 アリガトウゴザイマス
じゃあそろそろ交換ですね
そこでまた質問なんですけど
アンプを新しく買う場合
正規と並行で品質の違いはありますか?
安売りのページを見てると同じとよく書いてありますが
実際の所 どうなんでしょ?
>>346 同じですよ。
保障だって安売り店独自に1年間つけてくれたりしますし
なんら変わりありません。
今時、正規並行にこだわる必要はないと思うよ。
値段差も倍以上違うアンプもあります。
正規インポーターはそういう安売り店に対して昔は
嫌がらせとか抗議を頻繁にしていた時代もあったようです。
ネットが普及する前の雑誌での通販時代からある老舗の店員から
聞いた実話です。
348 :
ファ板住人:2006/06/02(金) 22:51:25 ID:6lt2Bfgb0
質問です、オーディオに関する知識が皆無なので感覚でしか伝えられないのですが
音を映画館で聞くのと同じ感覚でききたいのですがどういった物をとりつければ
いいか教えてください。映画見てるときカッコいい音楽が流れててその音楽が気に
入ってサントラを買って聞いてもどうしてもその時と同じような臨場感が出ません。
今使っているオーディオは8年前のカロッツェリアです、それ以外は車純正の物です。
車を買い換えるのでオーディオも買い換えようと思っています、凝った物が欲しいと
いうわけではなくある程度の臨場感が得られれば満足ですが出来れば壊れにくい物が
いいです、予算は一式で10〜15万で考えていますよろしくおねがいします。
>>345 初代9255ですか?
そろそろメーカーにオーバーホールを出した方が良いですよ。
いいプレーヤーなんで大事にしてあげてください。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 23:02:09 ID:WhXjtQ2N0
質問です。SONYのWX-5700MDXを使っています。朝まで問題なく
音楽が聴けていたのですが、夜にエンジンかけたら突然聞けなくなりましたorz
原因がまったく分かりません。対処法ありましたら教えていただきたいです。
>>348 凄く難しい質問ですね。
どのような映画館のサウンドでしょうか?
シネコンクラス?
それともでかいホールの最新5.1chサラウンドクラスのシアターですか?
最近の映画館は専門のサウンドエンジニアが綿密にコンピューターを駆使して
設計されておりますのでカーサウンドとは異なります。
しかしそれっぽくは出来るとは思います。
まず、シルクドーム系のツイーターが良いと思いますね。
キンキンしていなくて長時間聞いても疲れない音に仕上げなければなりません。
はっきり言ってフロントスピーカーで決まってしまいますから。
あと4chアンプと10インチのサブウーハーを一発シールド(密閉箱)で
鳴らしてある程度のエントリークラスのユニットで構成すれば可能ではないでしょうか。
ヘッドユニットも今は安くで高性能ハイボルテージ仕様があります。
純正ヘッドでもラインドライバー(増幅装置)をかませば外付けアンプに対応できますよ。
よりリーズナブルに構築できます。
最近の純正ヘッドもなかなかいい音鳴らしてくれますよ。
>>352 自分の車のアンテナの受信感度による。
シガーライターの位置からアンテナまであまり遠いと
雑音が入り受信状態の悪いラジオの様な感じになる。
AMラジオぐらいと考えておけば普通に使える。
354 :
352:2006/06/03(土) 00:07:52 ID:mWvzh+SG0
>>353 ありがとう
AMラジオレベルでOKです。
自分の好きな音楽が聴けるだけでも幸せ。
>>351 純正ヘッドのSP出力増幅してどうするよ
と一応突っ込んどく
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 00:43:40 ID:fYnTMkkM0
ipodじゃないポータブルオーディオをヘッドフォン端子で接続できるのは
ケンウッドのだけですか?
他社はipodコネクタばっかなんですがそれにヘッドフォン端子もあるんですかね?
>>348 DSPのシアターモード付きのHUを買えばいいのでわ?
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 00:54:14 ID:HaiKJ2s30
>>357 裏にピンジャック端子のある機種なら
イヤホン端子−−−−ピンジャックのケーブルでどれでも使えると思うが。
>>348 おれも
>>358に同意。
+バスレフウーハーと4SP交換で充分だと思う。
4SP交換理由はDSPのため、リアもあったほうが適してるかと思ったから。
バスレフウーハーは低音に量感を持たせた方が映画館のソレに似てると思ったから。
361 :
ファ板住人:2006/06/03(土) 01:11:29 ID:M5PpdZM70
>>351 すいませんググってみても全然理解できません・・・ でもありがとうございます。
>>358 いろいろあってどれがいいか悩みますね、オススメとかありますか?
>>348 無理、あきらめて
映画館みたいな臨場感は出ないよ、
映画館の規模によるけど
サラウンド謳ってるところは小さいところでも音響設備は数千万だしね
車の中じゃ限界もあるし
映画館っぽくはできるけど、満足できるかどうかは疑問
>>362 サラウンド謳ってるところは小さいところでも音響設備は数千万だしね
とおっしゃるが、そもそも規模が違うから機器の価格を比べても
仕方が無い。実は音そのものについて言うと、ホームオーディオや
カーオーディオのほうがクオリティは高い。
目をつぶって聴くと、映画館やコンサートホールの音は高域不足&
低域過剰、間接音の多すぎる音で、決して褒められないことに気づく。
大きなスクリーンの視覚的効果で、「とてもいい音」に聴こえるの
である。直接音の割合が相対的に多く、間接音(エコー)が少ない
カーオーディオとは環境が違いすぎる。
というわけで、私は「映画館と同じにすること自体意味が無い」と
思っているが、そのような音にしたいのなら
>>358 >>360 の言う通り、
DSPで擬似的にエフェクトするしかないと思う。
DSPのシアターモードで対応するのもひとつだが、中上級者は
"シアター", "ディスコ" など、音そのものを歪めるDSPは
絶対に使わない。できればそのようなエフェクトを使わないで、
カーオーディオ(カーAV)として楽しむ方法を見つけて欲しい。
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 11:51:45 ID:fFZN2miu0
自分の車から取り外したセパレートタイプのスピーカーを、親の車に取り付けようと思ったのですが、
スピーカーのサイズが合わないので取り付けられません。
そこでツイーターだけ外して取り付けようと思ったのですが、クロスオーバーネットワーク
とかいう四角い装置が付いているんですが、接続しても大丈夫でしょうか・・・?
自分の車から取り外したスピーカーはカロッツェリアのTS-CO16Aというスピーカーで、
このスピーカーのツイーターと、親の車(スターレット)の純正スピーカーを
クロスオーバーネットワークとかいう装置を間に挟んで接続しても問題ないでしょうか?
よろしくお願いします
>>364 うん。そうそう。
純正SP線→四角い箱――ツィーター
│_純正SP
にしないとイカン。
>>360 カー用のバスレフはほとんどが腑抜けなぶよぶよ低音だよ。
箱もデカくなるし能率が悪い。
スピード感がまったく無いから後方に置くと遅れて聞こえる。
小口径ウーハーの方がカー用に適していると思う。
>>363 最新のDTSやドルビーデジタルのサラウンドデコーダーをなめ杉w
DTSやTHXの認証を受けたシアターでフルデジフィルムの
DLP投射で映画を鑑賞したこと無いのでは?
旧規格の古いシアターやしょぼいシネコンとは雲泥の差ですよ。
>ホームオーディオや
>カーオーディオのほうがクオリティは高い。
そう聞こえてるだけ。
狭い空間で聞くカーサウンドや、
廉価版の量販店で買って来たなんちゃってホームシアターセットなんて
せいぜい6畳間から12畳間で聞いているので
スピーカーからリスニングポジションまでの距離が映画館と比べると
圧倒的に違いすぎる。
カーなんてニアフィールドで聞いているような状態でしょ。
スピーカーから出た音は離れれば離れるほど鮮度も解像度も落ちる。
カーサウンドやホーム用のクオリティーが高いのでは無く
業務用PA機器や映画館用のサラウンド機器のフィードバックがすべて民生用機器に
反映されているだけ。
民生機と業務用機では能率もパワーも桁外れ。
>>364 >>10にあるじゃん
スピーカーとアンプの間にあるごちゃごちゃしたのが
クロスオーバーネットワーク
あれ見ればどうやってつなげばいいかわかるでしょ?
369 :
ななし:2006/06/03(土) 13:23:11 ID:j28+GjHZO
すいません質問ですが、エンジンをかけてる状態でチューンナップサブウーファーがならずACCの状態ではなります。停車中エンジンをかけている時もなる時はあるのですがアクセルを踏むとならなくなります。これはなぜなんでしょうか?誰かエライ人教えて下さい(>_<)
電源部の故障
>>367 だよね、俺もカーオーディオのほうがクオリティが高いって言われたら笑ってしまう
>>363 って田舎の人なんじゃないのかな、最新の設備ナメすぎ
そろそろやめてやれよw
いまカロのTS-J1600Aをフロントとリアにいれてて
店の人にフロントはセパレートにして、リアはいらないっていわれたんだが。
ど素人の疑問なんだけど、実際運転席座るとフロントより
リアのSPの方が自分の耳に近いじゃん?
フロントだけだと、後部席の人ってちゃんと聞こえるの?w
あとセパレートとコアキシャルってそんなに違うのか?
ヘッド:DEH-099
SP:TS-J1600A
のみ
>>376 後ろの人まで気にしたら
カーオーディオなんてできません
>>376 後部座席にまで人乗せる状態ってのは通常3人以上乗せてるわけだが
普通1台の車に3人以上乗っててじっくり音楽に聞き入ったりするか?
俺ならむしろ会話の邪魔にならん程度に音量下げるぞ。
たいてい車で音楽楽しむのは一人で乗ってる時だけだろ?
フロントよりリアのSPの方が自分の耳に近い?
HUやSPより車種を晒せ。
|
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
>>377 うーん
>>378 映画にしても音楽にしても、みんながいい音で・・・
と思って。
>フロントよりリアのSPの方が自分の耳に近い?
HUやSPより車種を晒せ。
普通そうじゃないの?前かがみで運転してんの?
車種はちぇいさーツアV
>>376 俺S15silviaだけど。J1700A〜C017Aに買い換えてコアキシャルとセパレートは全くの別物でしたよ
コアキシャルがラジオを聴くだけのスピーカーに対してセパレートは音楽を聞くためのスピーカーという
レベルの印象です。
それと1600と1700って値段ホボ同じじゃないですか?
16と17って値段同じの割りに音質が違うので視聴してみてください。800円をケチるのはもったいないです
ちなみにHUはP710で、EQとTAはオートで使ってます、コードは引き直ししました。
デッドニングは後戻りできなくなるのでやりません。
リヤスピーカーはJ1700Aを使ってます。
リヤ?
いちようとか全く・・・
>>380 耳の後ろで鳴ってるんだから限界あるさね。
>>380 前席メインだけでも大変なのにプラス後席もいい音で、か。
かなり大変だな。
もう一回店の人にしっかり話して説明聞いたほうがいい。
納得いくまでQ&Aやってきな。
2chでのレスの少ない文字数じゃ誤解が生まれる。
現在、スピーカーにカロッツェリアのTS-V07A使っているのですが、ツイーターに穴が開いたためツイーターだけ買い換えようと思ってます。
やっぱり買い換える場合もカロッツェリアに合わせたほうがいいですかね?カロッツェリアだとツイーター単品で適度な価格のやつを売ってないから、アルパインのツイーターという手も考えているんですが、迷ってます。
合わせた方がいいよ
音色が全然違うから
>>367 > カーなんてニアフィールドで聞いているような状態でしょ。
> スピーカーから出た音は離れれば離れるほど鮮度も解像度も落ちる。
まるっきり矛盾してることを言ってるわけだが・・・
まぁそっとしといてあげるよ。あんたらとはたぶん議論にならないと
思うから。"サラウンドオタク" とピュアオーディオを議論したって無駄。
SPからの距離はともかく(俺の車もRSPの方が近い)
人間の耳は前方の音の方が聞こえやい形状なギガス
俺は普段2.1chにしてるけど、たまに後に人乗せると
野球中継やニュースがよく聞こえないって苦情がでるよ。
>382
P710使ってるんですか?私も今日ネットで注文したんですが、実際使われてみた音質とかどうですか?
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 21:18:30 ID:rR7eMmUbO
中古で買ったBMW323なんだがこれってHU交換って普通にできますかね?
17pのスピーカーをBOXに入れてリアに置こうと思ってるんですが、
BOXの容量は、どれくらい必要でしょうか?
よく音質はどうですか?と尋ねる人いるけど
そんな人に音質って何?と尋ねたい。
「音の質=音質」ではダメですかね??
>>391 参考になるかはわからんけど、
以前、知人のポロのは普通に交換できた。
が、純正HU取り出すのに変な工具が必要だった。
>音質
音質ならまだ説明できるだろ。
「いい音ですか?」には手の施し様がないけど。
おすすめの内臓アンプのCDデッキで1DINサイズのものを
教えてください。アルパインやカロッツェリアの内臓アンプで
イコライザーやタイムアライメントを使って、7万円クラスの
スピーカーを鳴らすのと、ナカミチのCD400やDENONの
R10のアナログ機を使って7万円クラスのスピーカーを鳴らすのと
どちらが幸せになりますか?
車はZ3ロードスターです。外部アンプを置くところがありませんので
あきらめました。よろしくお願いします。
>>395 P710を使っていたとして
>>390=394
の問いにどう答える?
俺が意地悪なのか「いい音ですか?」に見えるんだけど
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 00:07:21 ID:JYVE88JJ0
>>388 ピュアこそおまえ、文系糞ヲタどもが滅茶苦茶に組んで
どうしようもない糞サウンドに仕上げてるのがほとんどだぜw
カーなんかもっと酷い状態だろw
なんせぼったくりの高級機材とショップの言いなり状態だからな
ちなみに君のご自慢のサウンドシステムは何かな?
>>397 おれ>395なんだが、おれとおまいの間に
>>396みたいのが入ってるのが何とも・・orz
気を取り直して答えるけど、
P710を聞いたことないから自分ので答えると、
「クリアーで爽やかな音。ズッシリどっしりとは真逆に近い」
で、ある程度イメージできるんじゃないかな?
イヤまぁ、音質も知らないで買う人に
なんて答えればいいのか悩むのは事実ではあるけどさ。
ソニーのフィッティングサイト復活してほしいなぁ。かなり便利サイトだったのに。
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 01:15:50 ID:mTneE/Ge0
漏れのMYカー(セリカST202)のオーディオのシステム。
2DINデッキ KENWOOD DPX-8070MJ 当時のそこそこいいヤツ?
Fスピーカー KENWOOD KFC-TC200 現状ではオークションでも高値取引されてる・・・。
Rスピーカー KENWOOD KSC-Z770 いまどきリアトレイタイプ
ツィータ(F) BOSCHMANN MM-2 激安で・・・
なんとなくアンプを入れたくなったんで
ヤフオクで4chアンプKENWOODのKAC748とウ-ハ-はKSC-SW2000落札しますた。
あとはCDチェンジャーとアンプ等の接続ケーブル類(セット物)を落札予定でつ。
この2DINデッキだったらクロスオーバーは買わなくて大丈夫だよね?
本当に良くするんだったらRスピーカーも替えるべきかなぁ・・・
アドバイスよろなんですが大丈夫でしょうか?
>>396 よく聴く音楽のジャンル、好きなアーティストとかは?
また、音の定位がフロントにかちっとキマってイメージが広がるのと、
楽器やボーカルの音のリアルさ生っぽさを味わうのとどっちが優先?
こういうの書いた方が解答もらえると思う♪
カーオーディオのスレで聞くべきなのかわかりませんが……
車用のパワードサブウーファーを、過程にある普通のコンセントから電源を取って鳴らすことって
できないのでしょうか?
技術的にはできると思いますが、実際にそのようなアダプタのようなものは売っているのでしょうか
ということです。
アルパインのCDA9835Jのデッキと
フロントにSPR136A リアにSTE124R
サブウーハーにSWD-2000
のオーディオを組むのですが
アルパインのHPでデッキの性能を見ていて
iなんとかというPCでタイムアライメントやイコライザなど
設定できるようですがセルシオ20後期用に
うまく設定できるかたいませんか?
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 10:23:34 ID:wNKfrJ6a0
このたび、自分のミニカにオーディオを取り付けようと思います。
しかし、自分のミニカライラにはオーディオはそもそも最初っから付いていなく
スピーカーのコードすら通ってません(スピーカーマウントはあります。
スピーカーのコードは市販のオーディオ用を使うのでしょうか?
それとも、イエローハットとかで売っている線を使うのでしょうか?
先輩方、よろしくお願いいたします。
>>406 導線(銅線)が絶縁体で巻かれてるものなら何でもかまわない
mいくらで売ってるそこらの電線でok
すいません、sage忘れましたorz
>>407さん ありがとうございます。
絶縁体がまかれてるって言うのは、普通のビニールとかで被覆されているコードでいいんですか?
やはり、オーディオ用ケーブルの方が音はいいですか?OFCコードとか、抵抗値とかよくわかりせん・・・
あと、配線をするとき絶縁が不十分で火災になることがあると、聞きました。
スピーカー側から伸びるコードは、専用のキャップみたいなのが付いてるのですが
デッキ側からは、キャップがありません。絶縁としてビニールテープで巻いておけば大丈夫でしょうか?
「スピーカー」----「コード」------「デッキ」
↑
ここ
>>408 >絶縁体がまかれてるって言うのは、普通のビニールとかで被覆されているコードでいいんですか?
Yes
>やはり、オーディオ用ケーブルの方が音はいいですか?
さぁ?
>配線をするとき絶縁が不十分で火災になることがある
Yes
金属に開けた穴に通して車の振動で皮膜を破ることだってある
十分気を付けるにこしたことはないね
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 11:34:06 ID:D+p38Mvn0
アテンザの非BOSE車にアルパインのPKG-H701Sはつきますか?
412 :
396:2006/06/04(日) 11:39:44 ID:bZ514YMT0
>>402 ご丁寧にありがとうございます。
よく聴くのはハードコアからアコースティックなど主に弦楽器です。
今まではHX−D−1にアンプがロックフォードの旧パワーで
Spはダイヤモンドを使っていました。
もう全て古いし、アンプも置くスペースがないので
内臓アンプと中級グレードのスピーカーを探しております。
よろしくお願いします。
>>411 純正ヘッドのSP出力をHi/Loコンバータを通してアナログ入力すれば可能だろうけど
果たしてそれで満足のいく音がでるかどうかは知らん。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 11:52:09 ID:qtUFZy/QO
ウーファー鳴らしたくケーブルのセットを買いましたがアースケーブルはアンプと何に繋ぐものなんですか?
399
どうも初心者である私の質問にアドバイスありがとうございます。
今、SONYのXplod(?)とかいうHUを入れてるんですが
いまいち高音が篭っちゃってる気がしていたので、是非参考にさせて頂きます。
カロのTS−T77を入れたら多少は良くなりましたが…
>>412 アゼストとパワーシリーズ使ってて
こんどは内臓なんてぜったいに聴いてらねーよ。
サブウーハーは何使ってた?
>>414 アンプと車両鉄板。
シートベルトのアンカーみたいに厚みのある所に。
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 12:44:13 ID:qtUFZy/QO
>>417 ありがとうございました。あといろいろと聞きたいのですがアンプ電源ケーブルはグロメットを通したらどこに通じます?全く理解不能なんですか。
現在1DINオーディオとオンダッシュナビを装着しています。
これにサブウーハー(カロの縦置きもできるやつ)を取り付けようと思うのですが、バッテリーは純正のままで大丈夫でしょうか?
車のオーディオのスピーカって、基本的にどんなレベルのものが付いているんですか?
音が悪いのは、スピーカ部が問題なのでしょうか?
PCに付属のスピーカはよく糞だと言われるのですが、車のオーディオも糞だったりするんですか?
>>418 スマンがおまいの質問が理解不能だ。
エンジンルームから室内に通じる純正ハーネスの束を通してるジャバラに
バッ直電源を通したら室内のどこに出てくるか、という意味か?
だとしたら車によるだろ。車種別スレがあるならそっちで聞いたほうがいい。
たいていはECUの側に出てくるとは思うが。
>>419 大丈夫。
心配なら新しいバッテリーに換えとけ。
>>420 純正スピーカーのレベルって意味か?
それこそ車による。
422 :
419:2006/06/04(日) 14:02:13 ID:0ZU8ld9/O
>>421 早速の回答ありがとうございます。
バッテリーは二か月前に新品に変えてあるのでそのままで取り付けようと思います。
デッドニング中だけど
防水シートをくっつけてた黒くてゴムみたいな接着剤ってどうやって取るんだろ
ヘラでやろうにもどんどん伸びていく
>>423 オレはその黒いブチル丸めてブチブチ言いながらとったよ。
粘着系のもので引っ付けて取るんだね〜ありがとう
どうしても取りきれない所は灯油で拭けば取れる
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 17:35:28 ID:3MmidK4d0
すみませんおしえてください。
セカンドカー軽自動車のHUとFSPを交換し、バッフルを自作し、とりあえずインスコ完了しました。
アルパインのHUでボリュームはMAX35なんですが、5にした時点で車外に音がダダ漏れなんです。。
これはアウターの制震だけじゃとても消せそうにない漏れ具合です。
大音量が好きってわけではないんですが、3ATなので大音量にしないと聞こえません。
20とまではいいませんが、せめて10にしたときに、かすかに車外に漏れるくらいにしたいんです。
バッフルとインナーパネルのあいだに5cmくらいのウレタンフォームをはさんでみようとおもっていますが
これってダンピングファクターに悪影響ありまくりですよね?
それ以外になにかいい方法はありませんか?おしえてくださいー。
>>428 内張りの裏にソフトレイとか張ってみては?
一番安上がりだとは思いますが
430 :
428:2006/06/04(日) 18:29:38 ID:3MmidK4d0
>>429 レスありがとうございます。
問題はインナーパネルと内装の間の音ではなくて、インナーパネルとアウターパネルの間の音が
車外に漏れまくっていることです。なので、内張り裏に張っても効果はないんです。
質問がわかりづらかったでしょうか。すみません。
当初の予定通り、たったいま、運転席側のインナーパネルとバッフルの間にウレタンフォームを
はさんできたのですが、助手席側にくらべ、劇的にパワー感がなくなりました。
しかし、車外への音の漏れは私の希望どおり10まであげても問題ない程度になりました。
スピーカーが仕事をできなくなるような手で背面の音を消したのに、パワー感を稼ぐために音量を
上げるのはナンセンスだとおもうんです。
なんとかうまく、車外への漏れを減らし、スピーカーの能率を上げてあげる方法はないかなーとおもいました。
やっぱりはさんだウレタンフォームをもうすこし薄くしてアウターにレジェをガン貼りするくらいしか手はないでしょうか。
とりあえず車外への音もれが恥ずかしいので、助手席側もウレタンフォームをはさんできます。。
で、アウターのデッドニングはどれくらいしたの?
保証書無記名って保証使いたいときどうすりゃいいんだ
>>430 軽なら諦めろ
どうしてもと言うなら
遮音に100万位掛ければ望みに近くなるかもしれん
434 :
428:2006/06/04(日) 19:52:07 ID:3MmidK4d0
>>431 ドアアウターパネルへのデッドニングですが、片側ドアにレジェトレックスを25cm×10cmを2枚です。
スピーカー背面のアウターパネルには20cm×20cmのレジェ2枚重ね + 厚さ10mm15cm×15cmエプトシーラーです。
サイドビームとアウターパネルの隙間にはエプトつめこみです。
トランクドア内にウレタンフォームつめこみ、トランクカーペット下にニードルフェルト敷き、までおわりました。
あとはフロントとリアのタイヤハウス内から、各ピラー内へウレタンフォームをつっこみます。。。腐るかな。。。
>>434 車種にもよるけどぶっちゃけ軽じゃキツいよ
そこまでやっているんだから気が付いているだろうけど
でもこだわりたいなら一度ショップで実車見つつ相談して今後の方針決めたほうがいい
このままだと泥沼になる悪寒
やっすいパワードサブウーファーでも、無いよりはそれなりに低音変わってきますか?
>>434 アウターパネルのデッドニング、もっとやってもいいような気がするが、
とりあえずスピーカー裏(アウターパネル)に貼り付けるタイプの
吸音材が売ってるから試してみたら?
エプトは潰してなんぼの防音材だから吸音材とは少し違うっぽいし
438 :
428:2006/06/04(日) 20:20:35 ID:3MmidK4d0
>>433 レスありがとうございます。
なんか、自分の書き込みを確認したのですが、希望がわかりにくいですね。言葉足らずですみません。
軽自動車で静穏をやろうといっても無駄なのはわかっています。で、
>>430にあるとおり
>インナーパネルとバッフルの間にウレタンフォームをはさんできたのですが〜〜〜
>車外への音の漏れは私の希望どおり10まであげても問題ない程度になりました。
つまり、ウレタンフォームをはさむだけで音の漏れ自体は問題ない程度まで改善しました。
これをダンピングファクターに影響のないような別の方法はないものかというのが質問なんです。。OTLニホンゴムツカシイヨママン
100万円くらい掛ければということは、箱そのものの剛性を上げろっていうことですよね。
ウレタンはさみ以上の効果は求めないことにします。ありがとうございます。
>>435 旧規格のパジェロミニ。。。。OTL 純正HUのラジオでダダ漏れ。。。カコワルイ。。OTL=3
とりあえず過去の経験をもとに、確実に効果があってしかもお金がかからない部分を徹底しました。
>>437 おーそかそか。スピーカー背面専用みたいな吸音材ありますねー。ABでもいてきまつ。ありがとー!
とりあえず、フロアもレジェ+ニードルしたので、飯食いにいきながら効果を体感してきます。
あとは、バルクヘッドか。。。。ダッシュはずしマンドクセけど効果抜群なのでがんがりまつ。。。。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 20:40:03 ID:8PLfnKyLO
>>436 十分使えるパワードサブもある。
ただし、ペラペラの弁当箱は除くw
>>428 俺もパジェロミニ(新規格だけど)。
スピーカー背面のアウターパネルにミニソネックスっていう吸音材貼ったら音漏れ多少良くなったよ。
>>388 んにゃ、単に臨場感を楽しみたい言うのが話の始まりの訳だが
音質のクオリティの話ではない
443 :
428:2006/06/04(日) 21:37:18 ID:3MmidK4d0
召し食ってきますた。はなまるうどんですた。うどんから小麦の味がしねー。讃岐でうどんくいてー。。
ドア、フロア等をやる前の状態は、まじでダダ漏れ状態。ほんと外に向けてスピーカーセットしてんの?って状態。
それを、ちょびっとアウター制震、インナーパネルとバッフルの間に20mmウレタンフォームをはさんだだけで
車外への音漏れはたいして気にならない程度になりました。純正国産コンパクトよりはまし、セダンよりはちょっと漏れるかなくらい。
>>440 ありがとう! グハーたけー!!
やっぱアウターパネルへの吸音材貼り付けでがんがるしかないですかね、、、
アウターに吸音材貼りつけると腐りません?
以前ニードルフェルトいれたら腐ったんで、エプトいれてるんです。吸音は悪いですが排水はいいので。
腐ったら交換するにしてはミニソネックスってのは高いですねー。
>>442 それが最良の策かもしれませんね。ただ、セカンドカーなんであまっている材料、安い材料しかわな(ry
純正のプラバッフルみたいなのをFRPで固めて中に吸音材詰め込んでみるかな。。。
今日はエンジンルームの純正アースを張り替えて終わりにします。
レスくださったかたありがとうございました。勉強になりました。
スピーカーを選ぶのに、能率がいいものじゃないとだめだと
店員に言われました。能率ってなんですか?
デッキはDENONのR−10を買おうと思っています。
能率のいいスピーカーって例えばどんなものですか?
マテ。
>インナーパネルとバッフルの間にウレタンフォームをはさんできたのですが〜〜〜
これで改善できるって事はインナーパネルをとことん制震すれば改善するんじゃないの?
もしくはアウターパネル@内張り固定でインナーパネルとスピーカーに接点を持たせない、とか。
446 :
428:2006/06/04(日) 23:03:52 ID:3MmidK4d0
>428アウターバッフルって内装の内張に取り付けてるだけなの?
それじゃ意味なくない?
>>412 以前のシステムのようにソリッドでキレのあるストリングが聴けるのは
現行HU内蔵アンプでは、ぶっちゃけ「無い」とは思うけど・・
薄型HELIXのアンプとかも入らないかな?
全く違うまとめ方だけど、ナカミチCD-500とJBLのC508GTiを使って
良いケーブル、良いキャパシタとか選んで、ドアもピラーもきっちり作りこんで
インスコ、ってのはどうかな?割とお手軽だけどホーム的アナログ風味の音が
味わえるんじゃないかと。
>>448 いくらそこまでやっても物理的に無理だよ。
パワーシリーズに名機9255の後継機D1で聴いていたのだから。
内臓はどこまでがんばってもしょせん内臓の音だよ。
サウンドの歯切れや出だしが外付けとは比べ物にはならない。
流行の小口径ユニットとか内臓鳴らしとかって
MP3とかを平気でいい音とか思ってる厨とかシステムと思ってる。
カーサウンドの醍醐味はやはりハイパワーで最低2〜300w級の
アンプで鳴らしてあげないと意味が無いと思う。
昔のパワーやパンチシリーズ、キッカーのZRなどのサウンドを知っているのなら
理解してもらえるかと。
ロックフォードが初上陸したときは本当にショッキングなサウンドだったよ。
>>444 1W出力のアンプで鳴らした場合、1mの距離でどれだけ音圧があるかを
表したもの。単位はdB/W/m 出力音圧レベルとも言います。
大体90dB/W/m前後のものが多いので、
92もあれば、かなり能率がいいと言えるかな。
この数字はカタログを見れば出ている筈です
能率が良いと同じアンプでも、より大きな音が出せるようになりますが、
アンプのパワーに余裕がある場合は、あまり拘らずに
音色で選んでも良いと思います。
452 :
444:2006/06/05(月) 01:30:35 ID:mP9K72dC0
>>451 ご丁寧にありがとうございました。90くらいのものを
探してみます。
>>450 俺の脳は出力音圧レベルが悪いようです。
今日カロのDEH-P910を予約購入したんだけどこのスレ的にはどうでしょうか?
今日聴いてきたよ。おそらく内蔵アンプ機では
最強かと。メモリは増えたんだろうか?
確認しなかったが。
>>449 あまり個人的こだわりの押し付けは有難くないよね。
オーナーの数だけ、音の好みはあるんだからさ。
あと、「内臓鳴らし」とかキモいから気をつけてね。
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 08:35:46 ID:CBFE3mcR0
>>455 個人的こだわりの押し付けではなく、ごくごくあたりまえのことだろ。
デッキ内蔵なんか終わってるw
>>453 個人的な不満点はUSBが無いのとWMAロスレス・Appleロスレスに
対応していないことくらいかな。あとは文句ないよ。
P099で不満だったとこがほとんど解消されてる。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 12:19:57 ID:g3kHRGuMO
現行のワゴンRに乗ってます! フロントドアをデットニングするのにエーモンのデットニングキットを購入したのですが他に買い足した方がいい物はないでしょうか?
>>458 デッドニングってハードじゃないから、なにをどうしたら正解なんてないんだよね。
同じ材料、同じ量をつかっても、施工者によって効果はぜんぜん違うしなんともいえない。
とりあえずキットの内容に準じてやってみなよ。がんがって。
>458
大音量にしなければドアもビビリづらいですよ。
ドアの鉄板は薄いのでデッドニングをしても限界はあります。
むしろ内装がビビリますので、裏面に張物で。
そしてドアと内装の隙間にニードルフェルトをびっしり。
(限界まで押し込む)
>>458に助言。
レジェシート貼る時ヒートガン(なけりゃドライヤー)で暖めながら貼るよろし
押し付けて貼るだけのDIYとは効果がぜんぜん違うですよ
昨日やってみて素人工事を痛感しましたorz
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 12:52:26 ID:0Q5TPp1AO
質問なんですけど現行ハリアーでフロントスピーカーを交換したいんですが普通にオートバックスとかでスピーカー買ってきて取りつけたらいいんですか?
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 12:54:23 ID:64bp9p5C0
すいません、初心者なんで質問します。
RスピーカーとFスピーカーって違うメーカーでも良いのですか?
あと、ウーハーの音を大きくするにはデッキのウーハーレベルってやつを上げれば良いのですか?
>>462 ググレ。テンプレ嫁。店員に聞け。以上
>>463 OKですよ。そのかわり音質に差があるばあい変になるかもね。
しょぼいスピーカーの場合や耳がよくなければ大して気にならないよ。
SWの音を大きくするには、3通りの方法があるよ。
HUの出力をあげる、アンプのゲインを上げる、アンプを出力の大きいものに変える。
以上。
>>463 出来たら同じもので。
同メーカーのコアキシャルとセパレートでも全然違う音色のものがあるから。
スピーカー、リア消してフロントだけの方がいいっていうのをよく聞くんですが
素人考えだと前から後ろから両方音出た方がいんじゃねっていう感じがするんですけど、どういう違いが出てくるですか?
>>466 目の前にステージらしきものを作り上げるか
その中心になるか。
同じスピーカーでもフロントだけの方が色々と音的に宵。
>466
音は空気に乗って波で伝わってくる都合上、うまく左右が揃わないと
都合が良くありません。フロントだけでも大変なのでリアまでは無理
という話です。
機材の単価が2倍になるのもネック。
なるほどですね。ありがとうございました。
470 :
厨房:2006/06/05(月) 16:31:09 ID:CfVl70w7O
すみません、質問なんです、内蔵アンプて壊れるんですか?純正スピのエッジがボロボロで音がなったり鳴らなかったりが酷かったんですが、電源入ったまんまで音鳴らないって症状が最近まであって、今日ついに電源まで落ちてしまったんです。
ちょっと質問したいのですが。
3ヶ月くらい前にカーオーディオとスピーカーを取り付けてもらいまして
それまでは全然問題無く音が聞こえてたのですが
最近パリパリ(高い音の時)といったようなノイズみたいな物が聞こえてくるようになりました
スピーカーが壊れてしまったのかオーディオがおかしくなったのか分からない状態です
当方機械の事はサッパリなのでアドバイス等いただけると助かります。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 18:50:47 ID:CSgf39F6O
>>471 調子こいてラウドネス使いすぎたんだろ
自業自得
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 19:10:46 ID:/Mtz0chA0
突然ですがMDデッキで大分苦戦していまして・・・
訳を説明すると特定のMDの再生はスムーズなのですが
80分に録音したものが再生と一時停止を繰り返すとなんとか読み込み
ますが入れてすぐは再生されずブランクディスクが表示されます。
メーカーはクラリオンですが地雷でしたかね・・・
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 19:24:43 ID:JjRLJfml0
バッ直にした後に今までのデッキ裏電源や集中ドアロック、ルームランプなどが効かなくなったのですが…時計もキーを抜いて少し時間が経つとリセットされてしまいます
疑わしそうなヒューズもチェックしてみましたがちゃんと繋がっているようで。どこか怪しい箇所があれば教えて欲しいのですが。
>>474 >再生と一時停止を繰り返すと
いかにも壊れそうな動作だな。
なんでそんな事するの?
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 19:46:26 ID:Yruce9xK0
>>474 録音した側の機器とメディアのメーカー。
実際の話、S社の据置型で録音したMDが
P社の携帯型では時々上手く再生できないことがあった。
>>475 やっぱりヒューズじゃないの?常時電源のヒューズ抜いて検電テスターで
チェックしてそれで来てないようならエンジンルームのヒューズとか
HUとAMPとSPを入れたんですが車を発進させるとき
ヒューンと音が出るようになってしまったんですが
これってなんですか?
480 :
471:2006/06/05(月) 20:51:36 ID:FTdAzvyy0
>>472さん
わかりました。お店の人にちょっと聞いてみようと思います
>>473さん
ラウドネスって音の大きさって意味なんですか?
そんなに大きくして運転はしてないと思うのですが
やっぱり原因の一つなんでしょうか。
>>479 オルタネーターノイズ。
これ用のノイズ消し機が売ってるから
参千円くらい握り締めて量販店行って来い。
アースポイントの変更とかで消える場合も多いけど
初心者にはノイズ消し機が一番いい。
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 21:15:24 ID:EBHMh2CYO
BMW318tiの2002年モデルが純正はMDだけなんだが社外のHUは簡単に入れれますか?
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 21:35:08 ID:tVKqnn0C0
ツィーターってフロントにコアキシャルスピーカー付けてるとさらに付けることできないんでしょうか?
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 21:44:51 ID:CSgf39F6O
>>483 イコライザーついてるHUなら四キロヘルツ以下の音全部消してみれば?
やろうとしていることのアホさに気づけ
>>474 俺もMDで苦戦している。HUはカロで録音のミニコンポはケンでエラー連発W
1枚だけ高確率で再生できるMDにはディスクタイトルが入力されているダスヨ。カロのMDデッキてディスクタイトル等(TOC情報)入って無い場合エラーの可能性が多くなるのかな?
本当にMDには苦労させられるお〜〜
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 22:25:32 ID:XyetW7fK0
EP91スターレットにETCユニット取り付けようとオーディオ配線取るまではできたのですが、
肝心のテスターが玉切れ、常時電源とACCが分からずに困っております。
どなたか車両側から来ている配線の色との関連を教えてもらえないでしょうか。
今夜中に作業終了しないといけないのでテンパっておりますですorz
>>486HU交換して、電源ハーネス付いてたら…
赤がACC・黄色が常時
違うなら明日だわな
488 :
486:2006/06/05(月) 23:07:09 ID:XyetW7fK0
ググって自己解決しました。
ありがとうございました。
最近初めてビーウィズのアンプ付けたんですが、フォーカルのスピーカーの高音がもう少し欲しくてゲインを上げたら、アンプが1時間ほどで高温になりました。
ゲインの上げすぎはアンプによくないんでしょうか?
あと、アンプについてるローパスハイパスもよかったら教えてください。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 23:09:48 ID:fGi6PKBs0
nakamichiのCD−700なんですが、確かセキュリティー(と言ってもランプが
点滅するだけですが)があったと思うのですが、取り説が無いので設定の仕方が
わかりません。どなたか教えていただけませんか?
できれば、時計の設定もお願いします。
>>489 まずはヘッド側のボリュームを8割くらいまで上げて
それでも足りなければゲイン上げるべし
491
アドバイスありがとうございます!明日やってみようと思います。
あと、ゲインを9割くらい上げてるといつか壊れますか?どこまで上げていいか程度がワカラナイので…
>>492 そもそもそんなにゲイン上げたらS/Nが悪くて聴けたもんじゃないと思うのだけど。
上げるもんじゃなくて、下げられるだけ下げるものと思った方がいいよ。
S/Nと曲の躍動感が反比例するからアンプゲインも好き好きでいいんじゃない?
一般的には7〜8割が多かったような気がする。
おれはこれ以上は無理ってほど絞ってるけど。
ゲインと言うのは世を忍ぶ仮の名前。
奴の本名は、入力感度だ。
496 :
486:2006/06/05(月) 23:35:41 ID:XyetW7fK0
近所の高速でETC試してきました。
バッチリ アンテナも反応しました。
明日からの通勤が楽&安くなり満足です。
ゲインは下げた方がいいと聞くんですが、下げると音が迫力なくこもって聞こえるんです…自分のシステムがショボイからでしょうけど…くやしいけどフォーカルとビーウィズの相性最悪って聞きますしねぇ…
型はわからないですけど、ipod対応の6万くらいのアルパインです。
なら4Vアウトくらいかな・・?
デッキのRCA出力とアンプの入力感度(ゲイン)を一致させることによって、定格出力が得られる。
定格出力以下で作動させている限りは、機械的になんら問題はないが、
定格出力以上で作動させた場合は、歪みの増大、発熱量の増加など、様々な不具合が生まれる。
発熱量の増加は、IC、LSI、コンデンサ等の電子部品に徐々にダメージを与え、
著しい寿命の低下や致命的な故障を誘発する。
って、認識してるんだけど、間違ってる?
定格をちゃんとするにはどうゆう設定の仕方をすればよいでしょうか?
ゲインを下げて音がこもるようなアンプは捨てたほうがいい。
確かにゲインを下げると「アンプの色」は減るが、
それが本来のアンプの使いこなしである。
ちなみにオレはアンプのゲインを最小で固定するために、
オーバードライブ(プリアンプ)を入れている。
カロのMEHだとNetMD全部再生不可でしたorz
>>502 オシロとオシレータ用意して、デッキの出力が最大時に定格出力になるように調整する。
スピーカが4Ωでアンプの定格100Wなら単純計算で20Vp-pで5A。
基本的には電圧増幅だから出力側はオープンで良いけど気になるなら抵抗入れとけ。
後は好きなだけマージン取れ。
>>504 ゲインって単に直列に可変抵抗が入ってるだけ。
プリをアンプ直近に持ってこれるならデッキ-プリ間を
ハイボルテージにしてプリで絞ってアンプのゲインをパスさせるのが
良いかと思うけど・・・
>>301 買った場所じゃなくても教えてもらえるでしょうか
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 11:59:37 ID:rXju8sz30
アンプの音色を楽しみたいなら入力は高目、HUの音色を楽しみたいなら入力低めでいい
あくまでも、HUの出力とアンプの許容入力の範囲内で
509 :
475:2006/06/06(火) 12:06:19 ID:rM7rElE20
>>478 すみません。やっぱりヒューズ切れでした。
どうもありがとうございました。
|ゲインって単に直列に可変抵抗が入ってるだけ。
|プリをアンプ直近に持ってこれるならデッキ-プリ間を
|ハイボルテージにしてプリで絞ってアンプのゲインをパスさせるのが
|良いかと思うけど・・・
大概のアンプはNFBの回路の抵抗値を変えて、ゲインそのものを
変化させている。ゲインを下げるとS/Nがよくなるアンプはそっち。
上にもあるが、Dynavectorの下記のページを参考にしてほしい。
ttp://www.dynavector.co.jp/lecture/howto.html
今日オーディソンのVRx4.300を取り付けて2時間ほどドライブしてきました。
音は気に入ったんだけど、アンプ自体がめちゃめちゃ熱くなってました。
以前のサウンドストリームのアンプはそうでもなかったのに・・・
オーディソンのアンプと言うのは、こんなにも熱くなるものなんでしょうか?
さわった感じ、だいたい銭湯のお風呂ぐらいの熱さだと思うんです。
これからの季節ちょっと心配になってきました。
ファン買わないとだめなんでしょうか・・・
502です。色々アドバイスありがとうございます!アドバイスを踏まえてアンプの調整をしたいと思います。
ゲインについて便乗させていただきます。
HUでフロントスピーカーのゲインを低めに設定してアンプのゲインを上げるのと、
HUでフロントスピーカーのゲインを最大にしてアンプのゲインを下げるのとでは、
どちらがいいのですか?
今の環境がアンプのゲイン最小でも結構な大音量で鳴ってまして、
本当にアンプの恩恵を受けているのか分からない状態です。
HUのスピーカーゲインは最大です。
この場合どうすればよいのやら・・
HU・・・DEH-P099
Amp・・・audisonVRx2.150
Fsp・・・ダイアモンドの何か(もらい物)
です。
>511
イタリアのアンプは劣化していても熱くなる事あります。
新品?
>513
HUは全開から7〜8割にセットして、アンプゲインを最小から
徐々にあげてセットするのが普通です。
アンプゲインを上げていくと少なからず混入している電源ノイズを
増幅するだけです。アンプにゲインがあるのはHUからの電力が
機種によって違うから幅があると解釈しておきましょうね。
車載専用のDVDプレイヤーを手に入れたのでモニターを検討してるのですが・・・
再生してる音はモニターについてる小さいスピーカーから出すのが一番楽かと思います。
それを、車のスピーカーから出す事は可能でしょうか?また、モニターを選ぶ際に車の
スピーカーから音が出せる機能は何と表示されているでしょうか?スレずれでしたらすいませんm(__)m
518 :
511:2006/06/06(火) 13:27:07 ID:nAg6dVhsO
>>514 家を出てしまったので携帯から失礼します。
えっと、並行物ですが新品です。
これはイタリア物の特徴と思ってもいいレベルなのでしょうか。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 13:49:23 ID:JxyqwHbDO
俺も VRx2を使ってるけど、結構熱くなります。
冷却ファンが オーディソンから一万円くらいで出てるんで 心配ならつけたらどう?
俺は勧められて付けてます。
故障とかだと 触れないくらい熱くなるよって 店の人に言われました
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 13:57:33 ID:3gJTIzL8O
初心者ですorz
Y33セドのマルチ付なんですが、マルチを生かして音質を向上させるにはまず何をすればいいですか??SP替えたのですか、正直たいしてかわってないです。簡単でいいんでレスねがいます。
>>516 モニター自体にFMトランスミッター付いてる物もある。
HUにRCA等で外部入力が出来る様ならAUX inに繋ぐ。(DVDプレイヤー→HU)
>>513 DEH-P099のプリアウト最大出力が2.2Vで、
VRx2.150の定格出力が75W×2(12V時)、入力感度幅が0.5V〜5Vだから・・・。
ざっくり計算しても、ゲイン最小で定格33W程度の出力が得られる事になるね。
実際は電源電圧は12Vより、もちょっと高いはずだから、40Wくらい出るかな。
難聴じゃない普通の耳の持ち主なら十分な出力ですね。
十分パワーアンプの恩恵を受けていると思われます。
ちなみにうちの某アンプは故障ではないけど温泉卵は出来そうな
温度になります。
15〜20分経つまで音は細く冷たい。適正温度までの道は険しいです。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 15:32:30 ID:3gJTIzL8O
>>524 レス、dです。デットニング…よくききますが…SPをむき出しにすることですか??
526 :
511:2006/06/06(火) 15:47:00 ID:nAg6dVhsO
>>519 そうですか…
やっぱりファンはあった方がいいんですね。
通販で売ってるとこ知らないですか?
それともSABかなんかで取り寄せてもらわないとだめなんでしょうか…
527 :
524:2006/06/06(火) 16:16:24 ID:UUDmZSEY0
>>525 それはアウターバッフル化ね。それはデッドニングとは別だねぇ。
携帯からじゃリンクはっても見られないだろうから、エーモンのキットを買うといいよ。
説明がついてくるし、半日〜1日でDIY施工できるよ。ABとかYHだと1万円。オクだと6000円くらい。
ちなみにアウター化はかなり効果あるよ。でもとりあえずはキットでもやってみなよ。
材料としては割高かもしれないけど、入門用としてはいいとおもう。
>>520 そういう車には1、2万のスピーカー付けても変化ないのが普通。
純正スピーカーが箱付きならデッドニングの効果も普通より少ない。
まず純正の何が不満なのか書いておけ。
誰かが答えてくれる。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 18:07:14 ID:JxyqwHbDO
526〉
ヤフーでオーディソンで検索するとでてくる 【森のオーディオ屋さん】のホームページで ネット販売してるのを見た記憶があります。
けっこう前の事なんで あいまいな記憶であるんですが…↓
オーディソン扱ってるショップなら 通販あると思いますよ
ファンなら別に何でもいいじゃん?
PC用だって使えるしさ
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 18:44:01 ID:vQVFtJNeO
熱対策考えるんなら、やはりアルパインのDアンプになるよな。
一度聞いてみたいんだが…
532 :
:2006/06/06(火) 18:47:48 ID:X4KGclJN0
30センチ×30センチ程度の
小型アンプなら室内設置でも邪魔に
成りませんかね?つか室内設置の人は
完全に2人乗りスペシャル??
ナカミチが操作性良さそうで欲しいけど
チューナーの性能が莫迦らしいのでカロの安huに
bewithのアンプ付けようと思っています。
熱対策ならルーフの上に設置
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 19:12:03 ID:3gJTIzL8O
>>527度重なるレス感謝です。是非チャレンジしてみたいですね!
>>528 おまえなんでそんなに意気がってんの??おめーにはきいてねんだよ
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 19:39:52 ID:BU3tbzJZO
C07AはE46の15年式BM318iにつきますか?
536 :
511:2006/06/06(火) 19:40:19 ID:nAg6dVhsO
みなさんいろいろありがとうございました。
いろいろ熱対策試してみます。
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 19:52:38 ID:BU3tbzJZO
535わかる方いませんでしょうか?
>>531 THDなんてヘッド内蔵のICアンプ並だよ。
サブウーファー以外に使う気がしない。
と、聴いてもいないのに言ってみるテスト
>>510 そういうアンプがあるのは十分承知してるが、
「大概のアンプ」は単純に抵抗が入ってるだけだから
>>506みたいに書いた。
書き方が悪いわなスマン。
個人的には入力端子無しにしてアンプゲインコントロール端子に
ソースを入れるような方式が面白いとは思うが・・・
リニアリティ的に無理かな。
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 20:29:45 ID:tdfbdlsi0
>>532 いや、車にもよるだろうけど前席シート下とかに入るよそのサイズなら。
それとナカミチ、チューナーの感度はそれほど悪くないよ。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 21:02:56 ID:BU3tbzJZO
だからC07は15年式BMWに付くのかい?
>>538ウーハー用にMRD‐M1005使ってるが、温度はそこそこある。
聞いてみないと、なんとも言えんわな…
アルパイン自体がイマイチなのは、シークレットかもしれん…
クラリオンの新アンプに期待しつつ、暫くアルパインで我慢するか…
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 21:12:54 ID:tiim0AjTO
今ディスプレイ品を買おうか迷っております。
多分ディスプレイとして2年通電してたものらしいんですが。
オーバーホールって部品全部交換するわけじゃないですよね?
特に悪くなければ何も交換なしで終了?
>>542うっせーな…バッフル作るなりすりゃ、取付出来ない車無い!
ちなみに、アルパインのバッフルは16cm対応。
もーちっと、調べろ!
以上…
>>545ディスプレイ品ってもデモ用は、お勧め出来ないな…
10万キロ走った車を、買うに近いかもよw
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 21:42:05 ID:BU3tbzJZO
ありがとう付くみたいですね
>>549 ボタンとかボチボチ押されまくったりされるからね。 そういう意味では
結構傷物。肝心のCDピックアップは新品同様といえるだろうけど。
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 22:01:39 ID:tiim0AjTO
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 22:06:36 ID:H6Q1r2YrO
すいませんお聞きしたいことがあるのですがナビ買うときの取り付け費って大体いくらくらいしますか?
>>545 最近の電気製品はオーバーホールとかの観念はないよ
どっか悪けりゃアッセン交換が基本、電源ユニット以外中身丸ごと交換とかがあたりまえ
よってお勧めできない、つか、金貯めてから新品買えよ、もしくは新品買ってローンで頑張れ
安物買いって結局高くつく
>>542 つか、BM房ウザイ、百回視んで、
BM乗ってる割に安物付けるんだな、ぷぷ
>>550 >>553 どうもありがとう。
やっぱディスプレイ品はやめます。
ちなみにDEH−P099という商品でした。
ドアミラー裏にとりあえずつけてたツィーターがどーにも耳に近くてハイ上がり
(パッシブで-6dBにしても)なので、Aピラーに移設しようと計画中です。
付属品のスラントになったマウントでピラーにお手軽に両面テープかネジ止めで
つけようかと思うんですが、ちゃんと穴開けてピラーに埋め込むと音って違いますかね?
アルパインのSWE1890とカロッツェリアのTS―WX99A音質音圧面でどちらがお勧めですか?
>>556 微妙に違うんじゃない?
ネジ留めにしても付属のスポンジを挟み込むか否かで
違いはある訳だし。埋め込む場合は埋め込み先に綿とか
突っ込んどけばキンキン感はマイルドになるらしい。
位置的にキツイ場合は↑じゃ誤魔化せないだろうけどな。
>>556 ハイ上がりを感じるのはツィーターじゃなくて
ミッド側の上の方の音域かもよ
>>557 どっちもボヘボヘモフモフ
俺はいらない
すみませんおまえさんがた。ちょっと2点質問させてください。
メインカーの余った材料でセカンドカーのデッドニングをしていたんですが、レジェでアウターを制震し
サービスホールを埋めようとしたのですが、足りませんでした。
オトナシートと、レジェ追加購入はどちらがお得でしょうか。安くすませたいのでカスケードは買えません。
あくまでサービスホールを埋める目的なので、防音効果が優れていて且つ安いものがいいです。
上記のセカンドカーに2.1chシステムを組もうとおもっているのですが、新品で安い4chアンプを
探しています。一応、クラリオンのAPA4321か、カロッツェリアのGM-A3400、あたりを考えています。
FSPがアルパインの16cmで、SWは25cmシールドBOXを考えています。
3万円くらいで売っているオススメのアンプなどありましたら教えてください。
よろしくお願いします。長文スマソ
>>560 サービスホールの大きさによってはオトナシートじゃ足りない場合もあるね。
おれはオトナとレジェを半分づつ張ってある。理由は↑w
で、塞いだサービスホール部分の制震材を叩いてみると音は違う。
オトナはコンコン(?)木でも叩いてるような音がした。
レジェはドッドッ 叩いた反響音は明らかにオトナより小さい。
が、スピーカーの音がぼやけそうな音だなぁとも思った。
この違いがどう防音に影響するかはよくわからん。
でも防音なら鉛がいいんじゃないかなぁ、とか思ってみたりする。
メモリースティック対応のナビにSDカードに保存した音楽を聞くことってできますか?
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 12:26:33 ID:hHs+yjBaO
HUの調子が悪いみたいでCD聞いてると音飛びはするし、山でAMラジオ聞いてるみたいにノイズが酷いんです。これって修理出したら直りますかね?それと金額っていくらぐらいになるのでしょうか?
>559
レスありがとうございます。
ぼへぼへもふもふですか…購入見送った方が良さそうですねorz
>>563 君、頭大丈夫?
HUの機種書かなきゃ幾ら掛かるなんてわかる訳ねーだろ
書いたところで漠然としすぎてわからねーけど
修理すれば直るだろ、新品買うほうが安いかも知れんが
ツカ、改行できんダメな子か?
566 :
560:2006/06/07(水) 13:21:09 ID:f9VOmS7F0
>>561 大変参考になる意見をありがとうございます。
理想は、鉛テープなどの金属で防音し、その上から制震だとはおもうのですが、鉛は環境問題や人体への影響を
考えるとあまり使いたくありません。アルミテープでもいいかなーとおもったのですが、やってみたら効果が
イマイチでした。最悪ガムテープの上からパテかなーとかも思ったのですが臭いし、、、結局、レジェかオトナかなーと。。。
コンコンという音が自分の希望に合っていそうなので、サービスホールにはオトナシートを使ってみることにします。
ついでにレジェも1枚購入してオトナを弱気に制震してみようとおもいます。
ありがとうございました。
>>562 対応している記録媒体なら再生できるのが一般的。SDに保存したデータをメモステに移せばいいんじゃない?
再生可能圧縮形式は機種によるとおもうからメーカーまたは販売店に問い合わせてみて。
>>563 故障場所によっては1〜2万円かかるんじゃないかな?考えられるのは内蔵アンプとピックアップ。
修理については見積もりは無料だとおもうからメーカーに問い合わせてみて。
新品を買ったほうが無難じゃないかな。
アルパインのSPR136Aのスピーカーを取り付けようと思っているのですが
スピーカーのほかに もう一個 ネットワーク?というのでしょうか
これの配線方法がぜんぜんわかりません;;
IN+IN-W+W-T+T− 0dB −3dB −6dB
と配線するところがあるようなのですが
TがツイーターでWがウーハーですか?
INとdbは理解できません;;
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 15:09:04 ID:hHs+yjBaO
565
すみません。
2ch初心者なもので以後気を付けます
機種はDCT2000です
FMはノイズが入らず綺麗に聞けるので多分ピックアップかと思うのですが?
ですが?
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 15:24:32 ID:Jg25uAKXO
33セド乗りなんですがリアシートの後ろにガソリンタンクがあるのでトランクに置くタイプのウーファーは良くないですよね?
AMラジオしかついてないミニカバンライラに
イクリプスHDDナビ6605とカロのTS−STX5をつけましたが
音がしょぼすぎ(涙)せめてTS−STX999にすれば音はよくなるものなんでしょうか?
それとも他のスピーカーにしたほうがいいのでしょうか?
>>567 @・W+
A・W−
B・T+
C・T−(0db)
D・T−(−3db)
E・T−(−6db)
だな?
@とAはウハー。問題ないよな?
Bにツィーター+線
CDEの中から一箇所選んでツィーター−線
(余った二箇所に別のスピーカー繋いでみたりとかはダメ。壊れる。)
(−db)ってのはツィーターのレベルを切り替えて使えるように
なってるんだ。−数字が大きいほどツィーターレベルが下がる。
IN(入力)はわかるやろ。
>>DCT2000
修理見積もりだして貰ったら?
ここで原因追求したって自分で修理する訳じゃないんでしょ?
>>567 >>10みればわからないか?
自分で調べもしない、機械物に強いわけでもない、経験もないならきちんと説明書のついている新品を買う。
HUからのスピーカーラインを、INにつないで、T+をTW+へ、T−6dBをTWへ、WをMIDへ、にしとけ。
>>568 だからなにがききたいの?直したらいくらかかるかだろ?メーカーに聞けよ。
つまりおまいがこれからやることは、販売店もしくはメーカーに電話して、故障とおもわれる現象を伝え
修理したらいくらかかるか見積もりをとり、自分がつかってもいいなと思えるHUが新品でいくらするか確認し
修理or買い換えをしれ。
以上
俺なら修理+オーバーホール5万円以内なら直す。定価15万だもんな。
http://denon.jp/info/info01.html#002 <=問い合わせ先ここな
ピックアップが悪いのか?
今まで色んなメーカーでピックアップ交換をしたけど、2万円以上かかった事はない。
だいたいアッセンブリー交換になるよ。
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 18:31:31 ID:PDvY2SVo0
>>477 >>485 うーんやはり仲間がいるもんですね(笑)
こちらはS社のMDデッキでケーブルでアナログ録音をしたもので
例によってS社のディスクに録音したものですが、デジタル物は
いまいち良くわかりません。それとMDのレンズクリーナーを
見つけたのですがカーデッキには使用できないと書かれていましたね
これもよくわかりません。
24BIT
デジタルシグマ方式
アドバンスドセグメント方式
マルチビット方式
音の違いを教えて下さい
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 18:39:52 ID:3GMtrOpwO
アルパインのMDA-988の3WAYモードを使っていて、デッキの方でクロスオーバーを使用しているのですが、この場合はフロントスピーカーについているネットワークは取ってしまっても良いのでしょうか?
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 19:03:09 ID:YKlfINvX0
家庭用のプレーヤーとパワーアンプは
繋げられるのでしょうか?
接続はRCAです。
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 19:12:33 ID:9X9mnwp10
>>579 そりゃ電気信号と電線なんだから不可能ではない。
しかし、意図した結果になるかどうかはわからない。
>>579 結構前だが雑誌か何かでソレやってたな。
使ったのはプレーヤーのみ、電源は100Vコンセントから引っ張りで。
結果は抵抗tむにゃむにゃ・・
最近3ウェイデジタルネットワークをやっと理解できたんですが
フロントマルチとはなんですか?
2ウェイデジタルネットワークとはなんですか?
2つまとめて教えて下さい。
>>583 マルチとはひとつのスピーカーをアンプ1chで鳴らすこと
例えばフロントが2WAYの場合、アンプの1ch分をを分岐して鳴らすのではなくそれぞれ1chづつ使って鳴らす事
アンプのch数が多く必要になるがより細かいセッティングが出来る
フロントマルチはフロントのスピーカーをマルチで鳴らしているという事
2ウェイデジタルネットワークってのは3ウェイデジタルネットワークが3つに分けるのに対し2つに分けるもの
14年式メルセデスC200でiPodを聞くためには何をすればいいですか?
>>584 詳しい説明ありがと
いやー難しい…
2ウェイとフロントマルチの違いがよくわからん…
説明してもらったのを基に勉強してきます
↑
カロのサテライトは全体的に評価あまりよくないみたいです…。
変わってアルパインのサテライトが評判よさげらしい…。
589 :
577:2006/06/07(水) 20:28:26 ID:3GMtrOpwO
ちなみにネットワーク外した場合なにか気をつけた方が良いことってありますか?
>585
音にこだわらなければ、恐らくFMトランスミッターで聞けると思います。
純正でカセットが付いていたら、カセットアダプターでも可です。
>>590 ありがとうございます、中古で買ってCDだけです、これは社外HUは入らないですよね?現行型のCです
FMトランス検索したら安いので買ってみます
>>589 HPFの設定を間違えてツィーターを飛ばさないようにすることかな
>>576 24BIT
デジタルシグマ方式
アドバンスドセグメント方式
マルチビット方式
とりあえず、デルタシグマだよな。
あと24bitはマルチビットに含まれるよな。
一般的には
マルチビット→元気は良いが雑身も多い。
刄ー→透明感は高いが迫力に欠ける。
どっちが良いってよりは好みの問題。
技術的には刄ーはまだまだ感があって、マルチビットは行き詰まり感がある。
将来性的には刄ーかな。
アドバンス・・・はメーカ固有なんでよう知らん。
>591
ベンツみたいな有名な輸入車なら、
特別の社外HU取り付けキットが恐らく売ってると思いました。(専用化粧パネル等)
これつかえば、特殊な形状でも社外付けられますよ。
ただ、安いものじゃないんで(大体2〜3万くらい?)まずはトランスミッターで満足できるか
確かめてみるのもオススメですね。
595 :
577:2006/06/07(水) 21:22:12 ID:3GMtrOpwO
592
レスサンクスです。ちなみにHPFを飛ばさないように設定するにはどんな感じで調整していけばよいですか?あと飛ぶというのはどんな感じになるんですか?
596 :
556:2006/06/07(水) 21:30:20 ID:Rcg1xgjZ0
>>558 試しにツィーターが付いているカバー裏にレジェ貼ったら高音が硬くなって
エプト貼ったら大人しくなりました。意外に変化デカくてビックリでした。
>>559 ミッドを上向きにスラントさせてから余計ハイ上がりっぽいんですよ。
でもX-over無くて上カット出来ないんで・・取り付けと吸音をもっかい
やり直してみます。
ありがとうございました!
>>567漏れもSPRー136Aをリアで使ってるから、補足してやる。
in+←HUから接続
in‐←HUから接続
W+←13cmSPに接続
W‐←13cmSPに接続
T+←ツィータに接続
T‐←ツィータに接続
プラス、マイナスはきちんと確認!
dbはツィータの出力を変更する部分。差し替えながら調整しろ。
ちなみに、設置出来たか?ほとんどの車には、ポン付け不可能?なんだが…
バッフルが必要になると思う…
漏れは、アウターバッフルにしなきゃ取付出来なかった…orz
教えて下さい
HUの内蔵アンプからのSP出力を4オームの抵抗で短絡させたら
スピーカーを繋いだのと同じになりますか?
その際、発熱とか問題はないでしょうか?
なぜそんなことするかというとオーディオレベルメータを接続するのに
接続方法がRCAとハイレベルがあってHUからは両方に出力されていて
実際は外部アンプで鳴らしてます。
RCA→アンプ間に余計な物は入れたくないので、内蔵アンプ側に
接続したいです。
変な質問ですみません。どうかお願いします。
普通は抵抗入れなくても出力電圧変わらん
600 :
598:2006/06/08(木) 08:50:42 ID:ru6j1Aiy0
>>599 ありがとうございます。
そのまま短絡させてもいいってことですか?
でも内蔵アンプ壊れたりしませんか?
壊れるかヒューズ切れそうな予感。
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 10:24:58 ID:N3b32nM5O
CD/MDデッキやツイーター取り付けって簡単ですか?
>>602 家庭用テレビとビデオを取説なしで接続できる電気知識と、
ルービックキューブを物理的に分解&組立てできる思考力と腕力と、
“ちょっとくらいかっこ悪くてもいいや”と開き直れる寛大な心があれば出来る。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 11:15:37 ID:kNyfelbVO
教えてください。純正マルチを生かして、サウンドアダプター使って、社外HU組む場合、4ch分のSPは社外HUの内蔵アンプ使って、残りのSPは純正アンプつかって鳴らす感じなんですかね?車種はY33シーマなんで純正SPがツイーター含めて計8個ついてます。
SP8個付いてるって言ってもどんな構成なんだろね
それが解らないとなんとも
606 :
ガンジャスモーカー:2006/06/08(木) 12:14:53 ID:WGMuDSotO
トヨタの純正ナビに社外のアンプは付けられますか?ナビにRCAプラグはついてません。誰か教えてください。
607 :
ガンジャスモーカー:2006/06/08(木) 12:15:56 ID:WGMuDSotO
トヨタの純正ナビに社外のアンプは付けられますか?ナビにRCAプラグはついてません。誰か教えてください。
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 12:30:56 ID:kNyfelbVO
>>605 8個といっても二個はFDのピラー下に付いているちっちゃいツイーターです。ビートソニックの簡単なシステム図みた限りでは、RDのみ純正の外付けアンプで鳴らしてその他(FD.Rトレイ)はデッキからみたいです。ホムペみたら社外HUつけても全部のSPから音がでるとのってました。
>>608 基本的には純正と同じ構成で良いんじゃないの
それよりリヤSP外しちゃえば
まあ、予算も有るんだろうけど
HU付け替えるなら、ソコソコのSPも買ってフロント+ウーファーだけの方が幸せになれそう
>>606 ハイレベルインプットができるアンプを選べば大丈夫だけど、音はよくないよ。
HUを追加して、外部アンプをいれたほうが音はよい。
>>608 そうじゃなくて、どこのアンプのどのchでどこのスピーカーを鳴らしているかが問題。
たとえば、HU内蔵アンプの2chで、フロントの4スピーカーならしてるかもしれないし
きちんとマルチになってるかもしれないし。
2WAYなのか、マルチなのかはっきりせんと、なんともいいようがないとおもうよ。
611 :
ガンジャスモーカー:2006/06/08(木) 14:13:38 ID:WGMuDSotO
HUって何ですか?初心者でスイマセン。
味噌汁とかに入ってるあれ
CDを聞くのに最強なシステムは、3ウェイクロスオーバーですか?
>>611 おまいさんのような方々のためにこんなのつくってみますた。
http://afede.gozaru.jp/i/i_index.html テストもかねてちょっとみてくれませんか?
ついでに見やすいとかみずらいとか、みねーよハゲとか意見いただけると幸i(ry
>>612 ;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブホッ
>>613 音を聞くのに最強なんてありません。
CDならソースが2.1ですから、6chアンプでTW-MID-SWの3WAYシステムが適していると思います。
TWとMIDはマルチで鳴らすほうがよいので、5〜6ch分のアンプが必要ですね。
どんなにいい機材をつかってもインストールがクソだと、クソな音しかでませんが。。。
616 :
614:2006/06/08(木) 15:29:41 ID:gxitGgWV0
>>615 ひょっとして、ジオって携帯で普通に見られました?wwww
わい、なにやっとん。。。orz
MDプレーヤーのステレオミニジャックからAUX端子につないで
みたんですけど、「スピーカーから音が出ている状態」の時にしかMDの音が聞けません。
しかもフロントスピーカーからしか聞こえません。どうすれば解決できるでしょう?
・MDをつないでいるAUX端子は、カーオーディオの裏側を探ってたら出てきた赤白のものです
・ラジオやCDを再生していて、かつ音量が1以上の時に、MDの音がフロントのみから出ます
・MDの音量は、カーオーディオの音量に関わらずMDプレーヤー側の音量で出ます。
・なのでカーオーディオ側の音量を1にしてMD側を10にするとMDの音だけ聞けます。
・どちらも10にすると両方の音がごちゃ混ぜになって聞こえます。
・ラジオなどはリアからも音が出ます。
・機種はADDZESTのDB335です。
すいません、オーディオでいうインストールとはどういう事ですか?
まずはCDを用意する
>>617 まず、落ち着け
良く考えて日本語で解るように書きましょう
ココは貴方の友達が居るわけではないので、貴方の状況はまったくわかりません
ある程度状況を理解している人宛の質問内容かかれても
まったく理解不能ですよ
まず、何を何に繋いだの?
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 19:13:04 ID:WB3l7yWL0
>>617 それ、本当にAUX端子か?(たぶんそうだろうけど)
それにAUX入力の音はAUXモードでなければ聞けないよ。
それにフロントSPのみってのはちょっとわからない。
>>620 え、どこがわかんないの?わかるじゃん。
「MDプレイヤーのミニジャックを、RCAに変換してDB335のAUXにつないだ。
でも、CDを再生し、ボリュームが1以上になっていないと、MDを聞くことができません。
なんでやねん。」ってことでしょ?
箇条書きになっていて、必要な情報が正確かつ明瞭に書き込まれてるとおもうけど。
>>617 DB335の商品紹介にはAUXありって書いてあるのに取説にはAUXのページそのものがない。
たぶんそれがDB335の仕様なんじゃね?接続が間違っているともおもえないし。メーカーに問い合わせてみ。
仕様にしてもひどいなそりゃ、、、、、AUXモードとかないのかな。。
>>620 わかりにくかったようで、すいません。
>>621 テレビにもついてる黄、赤、白のケーブルと同じやつです。メス型です。
説明書見てもAUXモード(あるいは外部入力モード)ってのはなかったです。
>>622 しようですかorz
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 19:38:21 ID:WB3l7yWL0
AUX端子とウォークマンをつなぐときって、なにかケーブルは必要なんですか?
両方とも穴が開いてるってことは、このままじゃつなげないですよね?
カロのFH-P007MDを愛用しているんだが
急にスピーカーから音が出なくなったorz
スピーカー以外は問題なく動いているのに・・・
修理出したらいくらくらいかな?・・・
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 21:19:51 ID:CjtvaK690
>AUX
それ本当にAUXか?
ナビとかの音声割り込み入力じゃないかと・・。
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 21:43:38 ID:KuE/e8cYO
高級車でもデッドニング、インナーバッフル付けたら結構音変わりますかね?
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 21:44:45 ID:lXKYzkjZ0
すいません、ちょっと教えてください。
当方、24V車に乗ってます。
最近、アゼストのDRX9255と、マッキントッシュのMC440をゆずりうけまして、
今までのシステムを、変更しました。
当然、24Vなので、HUと、アンプは、2台のDC-DCコンバーターで
12Vに変換し、つないでます。
で、三日間ほどは普通に音が出てましたが、
歩道の段差を乗り越えたとき、急に音が出なくなりました・・・
調べたところ、RCAから電圧が出てませんでした。
HU自体は作動してるのですが、アンプの電源が入らず
音が鳴りません。
とりあえずHUは修理に出しましたが・・・
時間がかかりそうなので、中古でDRX9255を手に入れまして、
付け替えたところ
今度は、一日で同じように音が出なくなりました。
630 :
629:2006/06/08(木) 21:46:03 ID:lXKYzkjZ0
つづき
配線の仕方がおかしいのかな〜?
電圧はちゃんと13.6Vで、出てるんだけど・・・
たまたまHUの寿命だったのかな〜?
修理で上がってきたのを、付けてもまた壊れそうで、不安で・・・
原因とか、わかる人いないかな・・・?
ちなみに HU、アンプとも アースはとってません。(デコデコ直です)
ケンウッドのカセットデッキでは 問題なく音が出ます。
カーオーディオに詳しい人、お願いします。
>>625 両方が差し込むジャックになってるケーブルがあるよ。
普通の電気屋さんに売ってる。
モノラル用とステレオ用があるので買う時に気をつけて。
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:35:17 ID:k+glwrKN0
DC-DCのグランドが共通でないからじゃない?
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:41:03 ID:1u4fvwxq0
三菱のMC-H720は音質調整機能とかDSPってついてますか?
曲ごとにEQ DSPの設定をメモリーをして、再生するとき自動的に反映される機種なんてありますか?
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 03:35:41 ID:pXeLhviWO
んなもんねぇ〜よw
気持ちはよ〜く分かるけどねw
637 :
takae5大好き:2006/06/09(金) 04:49:37 ID:7ap4feqZ0
614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/08(木) 15:07:09 ID:gxitGgWV0
様へ!!
楽しく読ませてもらいました。
Q&A(SPの+、−の判定方法が、良かったです。)
私もこの方法で、JBL4344の極性を判定しました。
Accuphaseのパワーアンプに、VVF(電気配線工事用の線)で接続
電源は、検電ドライバでコンセントの極性を判定・・・
コンセントのプレートに、+表示しています。
私の家の正しいコンセント・正解率は、60%から70%でした。
JAZZレコードの音楽を楽しんでいます。
http://www3.ocn.ne.jp/~ooe1/sub4.htm
わ〜かりました〜w
今後の機種に期待して待ちま〜すw
>>624 AUXだぞ?AUX!Auxiliaryの略で、外部機器を接続するための入力端子のことだよ?
AUXで出力とかねーよ。AUXって時点で入力なんだよ。嘘おしえんなや。
>>628 変わらなくはないと思うけど体感できるかどうかは微妙。車によるだろ。
デッドニングしてバッフルつけて、変わらなかったらフロントにアンプ組むよろし。
>>629 知人が、24V車にオーディオ組んでて、段差を乗り越えたときにアースがボディに接触、炎上。
車パーになったことあるよ。関係あるかな。
>>637 >>614です。報告thxです。
このスレのテンプレなんですけどね^^;
一応ぱっと見「みられねーよハゲ」って意見はなかったのでこれでよいかとおもっています。
ホームか、、、ホームもやってみたいけど、仕事でほとんど家にいないんだよなぁ。。。ww
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 10:04:16 ID:OH/rU1Ur0
>>639 あぁ、そうだったね。 Line in/outの表現と混同していたよ。
いずれにしても、リンク先のメーカー取付説明書を見る限り、
この機種にはAUXは存在せず、HUのRCA端子は出力だ。それは間違いない。
24V車の話は単に絶縁不良だろう。
というか、学生の時、GSでバイトしてたことがあるけど、
法人契約先のドラ息子(レガシイの荷室にスピーカーいっぱいとか)とかがやってきて、
色々やっていたけど、素人取付に絶縁不良、アース不良が多かったね。
(とりあえず炎上はなかったけど)
コネクタをつなぐだけでもその上から絶縁テープを巻くぐらいはやった方がいいな。
デコで12Vにしたらアースはデコ以外に付けたら駄目。
デッキのシャシーは12Vの-
ボディアースは24Vの-
>>642 それだっ!
ってことは、デッキ取り付けも車のボディーから浮かさないといけないのかぁ。
マイナスアース車だったらアースは共用で問題ないでしょ?
シート下に入るようなサブウーハーを考えているのですが、
デッキの出力がスピーカー×4しかなく、特別な端子等ありません。
取り付けることは可能でしょうか?
よろしくお願いしますす。
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 15:37:22 ID:TeoMTU1EO
・アゼストのMXZ435LP
・KENWOODのE212MD
同価格なんですが、どちらが買いですか?
どちらもタイトル表示は、出来ないですよね、確か。ググっても、携帯からだとダメで。
おすすめは、どっちですか?
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 16:23:40 ID:XYoE2q1qO
>>645 できますよデッキから出ているリアスピーカーの線をピンケーブル〔別売り5000円位〕に変換してアンプにいれてリモートの線はアクセサリーの線で代用できますあとはバッテリーとアースで大丈夫ですよ
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 17:15:55 ID:aM+sCfYGO
アンプ付きのウーハーでお勧めはありますか?
KICKERのアンプSXシリーズにGAIN RANGEという設定ポイントがあります。
1V〜16Vで選ぶようです。
これはどういうものなんでしょうか?
ゲインの調整は別にあるようです。
652 :
629:2006/06/09(金) 20:54:15 ID:Eao4pA4p0
みなさん、レスありがと。
あれから、色々調べたら
アンプコントロールも電圧来てませんでしたので
ちょいとぐぐってみました。
結局、HU内アンプコントロールのリモート抵抗が
飛んだことが原因みたいです。
(ヤフオクでも、何台かはそのままで売ってました)
ACCから送ってやればいいみたいなので、
やってみたら、ちゃんと音が出ました〜。
しばらくはこれで使ってみます。
ちなみに・・・
電源コードを含め、絶縁はしっかりやってます。
(幌車なもんで・・・雨の日はしっかり水が入るから・・・)
HUとアンプも、木製のパネルで絶縁してあります。
(ってゆうか・・・センターコンソールなんてないから・・・
MDFで自作です)
色々と、ありがとう。
また、困ったときには よろしくおねがいします。
携帯からの初心者です。質問ですがカロッツェリア099MDで3Way化する場合パッシブネットワーク付きの5万円以上クラスで無いと駄目なのでしょうか?自動後退の店員に無理と言われました。
当方 BOSE1060Uなのですが無理と言われ、自分的にはツィーター保護の為ハイパスフィルター付けたままでOkと思うのですが…3Way化する場合パッシブネットワークは使用しないのに不思議です。
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 23:12:27 ID:pgPND/kv0
>>652 2台のDCDCはそれぞれHUとアンプに繋がってるのかな?だとすると繋ぎ方によっては
−側がそれぞれ独立しててリモートが有効になってないのかも、可能ならばDCDCは1台
で稼動させるのがいいと思うが・・・・・
アースについては
>>644さんが正解!!
24V車のACCって24V掛ってないかい?
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 23:17:38 ID:+B+UQ5bv0
クラリオン(AZZEST)のDMZ665MPというアーディオを買おうと
思っています。カタログの機能の欄にに【iPodコントロール】と
記載されていたのですが、オーディオさえ買えばiPodは接続できるのでしょうか?
本当に初歩的な質問ですみません。
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 23:42:03 ID:UiK3k9EyO
このスレて携帯からの書き込みはスルーされるみたいですね…
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 23:52:33 ID:8EjfRjZBO
オーディオの電源を入れるとポッという音がサブウーハーからするんですがなぜですか?
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 23:53:37 ID:+B+UQ5bv0
>>657 さん教えてくださってありがとうございました。
まだ納車されないのでそれまでに探してみます。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 00:02:59 ID:38x3rMDL0
≫660さんウーハーアンプのアースはキッチリ鉄板に落ちてますか?
電源はバッテリーから引っ張ってますか?
最初スピーカースレで質問したのですが、「初心者スレのほうが良いレスを頂けるのでは?」
とのアドバイスを頂き、やってきました。
HU:ZH990(サイバーナビ一体型)
FSP:TS-C06Aの旧品
RSP:TS-J16Aの旧品
現在上記構成で4chをそれぞれのSPに繋いでいますが、
これをFSPのみ鳴らそうと思っています。
通常はフェーダーをフロント全開にすればいいのでしょうが、
4chをFツイータとFミッドそれぞれに繋いでオートTA&EQを測定した方が良いのでは?と思いました。
F出力→スピーカー付属ハイパス→ツイーター
HU→
R出力→ミッド
この考え方は間違っていますでしょうか?
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 00:20:23 ID:f/gobf7SO
>>662 アースは見てないからわかりませんが、電源はバッテリーからとってます。
>>663 間違っている。
普通に接続してリアは切るしかないよ。
本気で2.1chにしたいのならフロントに2chアンプをかませる。
内蔵アンプは使わない。
ただし、HDD録音の音聞くのがメインならムダ!
せめてCDチェンジャ−を接続するぐらいでないと良い音などムリ。
>>663 全然問題ないと思う。
ってか、俺も同じことやってるし。
理由は、
@リアスピーカ鳴らす気がない。
A外部アンプ入れるのメンドイ。
B内蔵アンプがせっかく4ch分あるのに、全部使わないのはなんとなく勿体無いから。
です。
>>664 ウーファーアンプのリモートをACCではなくHUから取ってるなら双方の相性問題。
遅延ユニットを組み込む必要ありかと。
668 :
666:2006/06/10(土) 00:43:53 ID:sGa6clmI0
>>663 でも、TAは活用できそうだけど、オートEQは失敗しそうですね。
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:12:58 ID:TuhqXYjr0
教えてください
HUからのフロントスピーカーコードを左右とも
一つのスピーカーに繋ぐと
モノラルになるんですか?
それともスピーカーが壊れますか?
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:25:32 ID:CCb94XkbO
壊れる
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:33:04 ID:ncbLW3870
スピーカーは壊れない
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:50:18 ID:K14J15nm0
ルームランプ付のフリップダウンモニターをつけたのですが、ドアの開閉に連動して光ってくれません
どうやらフリップダウンモニターのルームランプのドア連動はプラスコントロール
車の方はマイナスコントロールなのでリレーを使って極性反転さないといけないらしいのですが
どんなリレーを使って、どう接続すれば良いか教えてください
>>669左右の音ってのは、合わせる事出来ない。
前後の場合は可能だが…
出力アップ狙いか?
んな事するなら、外部アンプ買えよ!
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 01:52:07 ID:JJ3knyZLO
ここはバカばっかりですね…
>>675 何もわざわざageて自己紹介しなくても
トランクにウーハーをつんだ場合音をあげたらトランクから外に
音は漏れてしまいますか?
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 04:15:25 ID:1ZFIQdxt0
カーオーディオでお金に糸目を付けないないとしたらどこの物が良いですか?
マッキントッシュはどうですか??
>>679 アイワかサンヨーのラジカセでも積んでおけばいいよ
ACCでは問題ないのに、エンジン入れるとジー…っと一定のノイズが乗る。。
エンジンの回転に関わらず常に一定のノイズが乗るんだけど、
これもオルタノイズってことでおkでしょうか・・?(´・ω・`)
682 :
652:2006/06/10(土) 07:01:04 ID:8aBwZPCH0
>>654 書き忘れてました
HU側のデコデコは、セルスターの8Aで常時電源、リレー内蔵型なので、
車のキーをACCにすると、デコデコのSWも入りますので
こっちからアンプコントロールに送ってます。
(HUのバックアップもしてます)
アンプ側のデコデコは、ダイヤモンドの50Aなのですが
リレー内臓じゃないので・・・(常時電源も無し)
そのつどSW入れてます。
一台にしたいんだけど、バックアップの問題もあるので・・・
単独のバッテリーから電源取ると、バッテリーが早く痛むので
電源取りたくないんです。
>>658 そうらしいですね
私の車は、前後リーフスプリングで振動が多いので
2台とも、リモート抵抗が飛んだみたいです。
しばらくは、これで様子を見てみます。
>>669 そう繋ぎたいときは、デッキの出力の-と-をショートさせて
+をSPの+に、もう一個の+をSPの-につなぐ。
一応音は出る。
マトリクスサラウンドになるけどね。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 12:11:23 ID:hflU9C/90
カロ製の1DIN・MDプレイヤーとHDDナビAVIC-H9を組み合わせているんですが、
走行中、急に音がならなくなりました。
アルパインSWD-2000のサブウーハーは鳴っており、
モニター裏のスピーカーから出力すれば音はなりますので、
HDDが問題ではないと思うのですが、
考えられるのはアンプの不調でしょうか?
使用期間は約2年間です。
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 13:18:57 ID:FVIL21ifO
[sage]
突然、初歩的な質問ですいません。
現在、ストラーダ(NAVI)を付けていて、そろそろスピーカーを交換しようと思っています!
オート〇ックスで聞いたら、パナソニックのスピーカーが『付けれるか分からない』と、言われました!
そこで、『カロッツェリアのスピーカーなら、モビリオスパイクに適合する。』 と言われました!
出来るなら、フロント&リヤ&センター、ウーファーのメーカーを揃えたいのですが、カーナビと、スピーカーのメーカーが別々でも問題なく接続できますか?
本当に初歩的な質問&長文ごめんなさい!
よろしくお願いします。
>>686 全く問題ないW
カロのスピーカーの方が幸せになれる。
E46のBMWなんですけど。これってドアとか剛性最初からありそうですが、
これでもデッドニングって効果ありますか?
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 14:13:03 ID:FVIL21ifO
[sage]
>>686です!
>>687さん、早いレスありがとうございます!
近くのオート〇ックスの店員は、オーディオ関連などの電気系統は、あてにならない曖昧な返答しか頂けないので、とても不安でした!
後日、スピーカー類を買いに行ってディーラーで取り付けもらいます!(そのオート〇ックスは怖いので…orz)
本当にありがとうございましたm(_ _)m
>>688 効果はある。
まず、デッドニングの目的、手法、効果(メリット)
&メンテナンスへの影響(デメリット)について
知識を得た方が良い。
デッドニングでググってみる事から始めて下さい。
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 16:51:32 ID:ERWJPEbA0
>>653>>657 携帯からのカキコミだからスルーされたんじゃなくて、質問が意味和漢ねーんじゃない?
3WAYって、フロント3WAYって意味でいいんだよね?スピーカーの金額は関係ないでしょ。
やる気があれば1万円以下の3WAYコアキシャルをバラしてマルチ化でもできるよ。
自動交代にしてもディーラーにしても、説明書にあるような「一般的な」使い方しかしたくないのよ。
HU内臓のクロスオーバーには、3WAY化できるような設定はない。そういうことでしょ。
ABだのYHだのは、部品を売ってくれる店だとおもって、オーディオのことは専門のショップにいったほうがいい。
安くやりたいなら他人に責任なすりつけないように自分で責任もってDIYしなよ。だれも文句いわないし。
>>679 自分の好みの音がするもの買ったらいい。
金に糸目をつけないとしたら、いろんなメーカー・ショップのデモカーを視聴しまくって、気に入った車と
全く同じ機材、全く同じ技術でのインストールをすればいい。
>>685 SWD-2000はRCA出力?だとしたらMDプレイヤーの内蔵アンプが死んだくさいね。
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 17:58:58 ID:AeSRv3chO
>>653 3wayの構成は、MIDLow,MIDHigh,ツイーターの構成となりマルチで使用するなら可能だが、パッシブで使用する場合は、ハイエンドモデルにしか設定がない。
AUX入力時だけノイズ入る。
ノイズ取りって難しいね。
694 :
匿名:2006/06/10(土) 19:15:15 ID:ahNamVxd0
13センチのコアキシャルで皆さんのオススメを教えて下さい!
デッキを買い換えたら低音が強力で割れています。
インナーバッフルボードの取り付けを考えたのですが、支障があるようです。
アルパインのKTX-Y161Bをデミオ DW3Wに取り付ける場合は「ドア内張の裏側リブ加工が必要」だそうです。
これは整備工場とかに持ち込めばやってもらえるでしょうか?
あと、アルパイン以外のスピーカーも付けられるでしょうか?
>695
専門のショプいけば、ワンオフでぴったりのバッフルつくってくれるよ
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:38:38 ID:kpiHBNxc0
>694
純正からポンと交換ってレベルならKENWOODのKFC-C132とか。
>>695 内張りの裏側のスピーカーのとこの、ぐるり1cmの塀みたいになってるのを
カッターでただ切り取るだけじゃないの?DIYしないのなら
>>696が無難だけど。
メーカーはサイズさえ合えばどこのでもつくよ。
現在、平成12年式オデッセイ(RA6)の純正ナビ付きに乗っています。
純正デッキを社外品に交換しようと思いますが、純正ナビ付き車は既設オーディオを取り外すことができません。(ナビとの連携等)
そこで既設オーディオを取り外さずに運転席の下に移動させようと考えているのですが、既設オーディオには20pinと14pinのコネクタが付いています。
運転席下までの延長用として配線を探しているのですが、20pinの方は各社からホンダ用取付配線として売っているのですが14pinの方が見当たりません。
14pinとして売っているのは三菱用があるのですが流石にこれは形が合わないですよね?
最悪、最初から付いている配線を途中から切ってギボシ端子付いて延長も考えているのですがなるべく配線に傷を付けたくないもので・・・
なにか良い方法ありましたらアドバイス頂きたく思います。
700 :
匿名:2006/06/10(土) 21:09:27 ID:ahNamVxd0
697>レスありがとうございます。
さっきどこかのペ−ジで見たんですが、1万くらいのスピ−カ−に変えるくらいなら
純正スピ−カ−をしっかり固定しデッドニングしたほうがしっかりした音になるとありましたが
ありえるんですか?
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 21:18:14 ID:kRQubFSIO
今、音質のよいインダッシュのDVDプレイヤー探してて、
アルパインの
TVI-T990
と ITA-D310J
で迷ってるんですが、どちらがいいとかありますか?
それか他にこんなんがいいとかあれば、お願いします。
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 21:27:17 ID:kpiHBNxc0
>700
ありえなくはない。
でも、純正のチープなスピーカーを弄ってもたかがしれてるよ。
そういうことを考えるなら1万円くらいのスピーカーに換えて、更にデッドニング
すればいい。
703 :
S14後期:2006/06/10(土) 21:30:53 ID:f3Lz5+sm0
今デットニング、バッフルボード作製をしたいと思うんですが
どこかわかりやすく説明してあるサイト教えてくれませんか?
704 :
匿名:2006/06/10(土) 21:57:50 ID:ahNamVxd0
702>
わかりました、ありがとうございます。
もうひとつ聞きたいのですが、アンプ内臓のデッキに外部アンプの接続は可能ですか?
また、その際はAUX端子よりRCAケ−ブル接続でよいのですか?
アンカーのやり方気になる
DEH-P919ってHPでは特に原音再生等に優れる部品の紹介が
一つもないですが、音はいいんでしょうか?
デモで聞けるとこないので、知ってる事教えて下さい。
んな型落ち今更使うなよ
>>707 DEH-P099もFH-P099MDもまだまだ値段落ちないのと、
スピーカーと配線にお金をかけたいのです。
俺なんか7年前のFH‐P9900MD使ってるお!2台持ちで1台は修理に出しています。。
>>708 DEH-P919は今となっては“フルデジタル”入門機って位置づけになっちゃってますね。
TAつかうとこんな感じになる、とか。
デジタルNWでカット周波数いじるとこんな感じになる、ってのを勉強するにはいいと思います。
原音再生とか、Hi-Fiにこだわるなら、外部アンプが必要になっちゃうけど旧9255がおすすめです。
と言いたいけどさすがにそろそろ寿命が来てるので、ちょっと奮発してHX-D1のほうがいいかも。
DENONやnakamichiもいいけど、玉数が少ないので、中古価格も割高です。
君のアナログ環境は最高だよ
良かったね
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:53:02 ID:Ib4YVX1F0
kenwoodのFX9000を使っていました。
先日、コーラこぼして電源入らなくなってしまいなした。
修理の見積もり取ると約3マン〜
直すか、新しいの買うか迷い中
現行で同じくらいの機能のどれですかね?
色んな麺で大幅に良くなっていれば新しいのも欲しい様な気もしてます。
現在の仕様は外部アンプと弁当箱ウーハーで2.1CH
人を乗せるときは内蔵アンプをオンにして4.1CHでつかっています。
スピーカーは前だけ変えてます。
CDがメインで、チェンジャー代わりにIPODも使ってます。
お知恵を貸して下さい。
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:59:54 ID:qtROaCUEO
純正でDVDデッキをつけてマルチで映像を見たいのですが可能でしょうか?マルチに純正のVTRアダプターはついていないのですが・・
>>714 出来るかもしれないし出来ないかもしれない
そもそも車種名、年式、型式等一切書いてないのに答えられるはずがない
>>701 何故【音質のよいインダッシュのDVDプレイヤー】を探していてTVI-T990 が候補に上がるのかわからん
718 :
699:2006/06/11(日) 03:21:24 ID:EUBmGhX1O
>>716 HSA-01も考えてはいたのですがなるべく自分でやって見たいってのと、やはり値段が高いってのがありまして。
今携帯からなんでアドレスが出せませんが、純正ナビ付きで社外品に交換する方法を紹介してる方のサイトを見て、自分でも出来そうだったのですが、14pinの所で行き詰まってしまい質問した次第です。
今は純正ナビとは別にオンダッシュナビ付けてるんで、ナビが使えなくなるだけだったら簡単に行くのですがねぇ
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 13:39:56 ID:9NW3WLkAO
E46のBMWに買い替えたが純正で音がすげーいいぞ、前に乗ってたかろのHUとセパレートより全然良い
デッキを買えたらアイワのミニコンが酷くなったような低音ズンズンなんですけど、これ普通ですか?
>>721 ディフォルトでイコライザーONのHUもあるから、取説よく読んでちょ。
>>722 イコライザーは色々いじってみたちょ。
前のオーナーが付けたと思われるアゼストのデッキは大人しかったのに、カロはズンドコズンドコしてる。
現在の5万クラスHU内臓アンプと10年前の5万クラス外部アンプ
どっちが音良いの
>>723 デッキだけではそんなに変わらない。ラウドネス=ONになってないか?
あとはBBEとか。
>>724 個人的には10年前のデッキはCD-Rがダメだったり、サーボモーター
が寿命で音とびしたりするので、手を出さないほうがいいと思う。
DEH-P710はヒット商品ゆえにあの価格だが、中身は5万クラス。
ほとんどの人は十分に満足すると思う。外部アンプも使える。
外部アンプを追加する場合は、HUは高級機じゃなくてもいい?
例えばHUは外部アンプ接続できる物を最安で、あとは外部アンプ任せみたいな。
実は音質向上の為、予算5万程度でHU買い替えをしたいと思ってたんですが
5万程度の外部アンプを追加した方が、効果が大きいのではないかと思いまして。
どうなんでしょうか?
HUはSONYでSPはカロのコアキシャルです。システム的なことはしていなく
平凡な感じです。
予算5万をHUの買い替えか、SPをセパレートかと最初考えていました。
オーディオにこだわる人って車は何にのってるんでしょうか?
キックボード
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 18:51:41 ID:DrvMPqWp0
>>720 E46の前は何のってたよ?
車がかわって社外HUより純正HUの音がよくなったんじゃなくて、剛性があがったから良く聞こえるように
なっただけじゃないの?BMWって、比較的音悪いよ。
>>726 CDを読み取り、信号を送るのはHU。これが安物だと外部アンプが生きない。
ヘボHU+イイ外部アンプより、DEH−P710+それなりの外部アンプをおすすめするよ。
おすすめは、アウターバッフル化して、コアキシャルでスラントバッフル化+デッドニングで、5万円。
アウターバッフル化したくないなら、16cmセパレート+デッドニングで5万円。
SW追加できるなら、弁当箱↑SW+13cmセパレート+デッドニングで10万。
HUはまだそのままでいいよ。
>>727 ハイエースロングw オーディオにこだわってまで車選ぶ人は音圧系くらいじゃない?
所詮カーオーディオだし、箱をしっかりさせないことには音質もクソもないからさ。
エディックスのオーディオ専用車は機会があれば乗ってみたいなー。
>>727 オーディオにこだわる人はまずオーディオにパフォーマンスの高い
構造の車を選ぶ。
>>730 具体的にはどんな車でしょうか?
軽やコンパクトは論外としてボディ剛性の高い車でFAですか?
セダン系とか
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:53:38 ID:9NW3WLkAO
>>729 R34のNAです、かろのHUにSPでしたが全然BMの純正の方がいいね
デットニングしたら防振スポンジの物凄いイカ臭いニオイが車内に充満してしまったオレ様から質問です
よくリアスピーカーは鳴らさないほうが音が良くなると言われていますが、
なんでメーカーはリアスピーカーを付けて販売してるんでしょうか?
そろそろリアスピーカー周りに手を入れようと思ってたんですが、そんな話を聞いて少々迷っとります
>>734 後席でも前席と同程度の音量で音楽が聴けたほうがいいからじゃないかな?
あとはスピーカー増やせばそれだけ金額的にも行ってくれるし…
ただ、音質的にはフロント+ウーファーの方が調整しやすくていい音でるだろうね
>>733 全然車格が違うじゃん。R34のNAってGTSでしょ?それが3シリーズとはいえBMWでしょ?
箱が全然ちがうじゃん。とはいえ音がよくなったならよかったですね。おめでトン。
>>734 ピュアとか原音忠実ねらうなら2.1ch最強。必要以上のスピーカー数はいらない。
2.1chシステムのアンプ2.1ch分スピーカー3発に対し、5.1chシステムはアンプ5.1ch分スピーカー6発。
2.1chなら機材が少ないので1つ1つの機材に倍の予算を投入できる。
お風呂サウンドがすきなら5.1chでいいよ。多チャンネルシステムのほうが向いてる。
標準でリアスピーカーがはいっている理由はリアシートの人のため。
オーディオって自己満足のためだからリアシートの人に聞かせるもんじゃないという人が2.1ch推奨してる。
俺もその一人。
ステレオで聞くのに4つも5つもスピーカーがいらないから
メーカーとしては後ろに乗る人の事を考えて付けてる
デジタル機とか使うと良くなるのは運転席のみ
まあ助手席セッティングとか作れば良いけどさ
俺なら後ろはすぐ殺すよ
シアターとかするんなら別だけど
スマソ
カブリたおした
とは言え純正オーディオではリアも鳴らしたほうが
臨場感はでるかもね。
そもそも純正がピュアを目指してるとは思えんし、
「スピーカー数多い!(・∀・)音ヨサソー」って
ユーザーだって数多いだろうし。
質問です、今フロントが純正スピーカー(3way)
のままなので、社外(アルパインのSTE-574R)のスピーカーに変えようか迷ってるんですが、
同じコアキシャル3WAYスピーカーでも
やっぱり純正と社外では、音は変わってきますか?
ちなみにHUはカロのDEH-P710です。
(´ω`)やれリアスピーカーぢゃの、やれ4スピーカーぢゃの欲しがるのは、
売る側の人間の策略にはまっておるのぢゃ。
1セット売れるより、2セット売れたほうが儲かるのはあたりまえぢゃ。
『音に包まれる快適な空間』とか、『後部座席の人にも心地よい音楽を』とか、
適当な理由をつけて購買意欲をくすぐるのぢゃ。
そのくせ今度は手のひらを反したように、たいむあらいめんとなるハイテク技術を駆使して
『前後のスピーカーから出る音の到達時間を一致させます』などと言い出しよる。
もー何がしたいのか訳がわからんのぢゃ。
まったく、世知辛い世の中になったものぢゃのぅ。
>>732 コストパフォーマンスの高いお薦め素材
現行
アクセラ(ODレス)フィット、スイフト(*天井の防音がちょっと弱点)
マークX(ODレス)B4、アルテッツア など
条件の悪い車はデッドニングにいくらお金をかけても元から条件の良い車
(クラウン)のようにはならない。
安いシステムでもインストール条件の良い車を選べば手軽にレベルの高い
オーデイオが楽しめるってことです。
743 :
名無しです:2006/06/11(日) 22:54:40 ID:IJJRXkNS0
アンプのゲイン調整はどーすればいいんですかぁ?
デッキの入力電圧に合わせるとか色々書いてあるけど、それはどこでわかるの?
とりあえず調整方法を教えてください。
>>742追加
これらはサブウーハー設置を考慮したお薦め。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:07:56 ID:vfCcNWVn0
どこのメーカーのカーオーディオが一番いいんでしょうか?
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:16:32 ID:yd/pXOui0
スピーカー数は
DSPエフェクト(スタジアムとか、クラブとか、ホールとか)が好きなら
多い方がいいような気もする
まあその人次第
スピーカーが少ない方がいいなら究極はフルレンジ一発×2基
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:23:54 ID:NCZx9UDHO
よくアンプ変えたほうがいいって聞くんですがスピーカー変えた時に付いてくるアンプじゃダメなんですかね?
734の中の者ですが、皆さんdです
自分は結構お風呂サウンド好きかもしれないんで、最終的には5.1ch目指してみます
てことは、あとはリアスピーカーとフロントスピーカーとサブウーファーとアンプと
ちゃんとDSP付いてるヘッドユニットと・・・先は長いねこりゃ
>>745 どこが1番なんて答えはない!
例えれば酒は何が1番美味しいですか?と聞くようなもんだw
リーズナブルに考えるならアルパイン、カロ、ケンウッドのHUにSPってのが定番。
それ以上は輸入ものになります(デンオン、ナカミチ等を除いて)w
>>747 >スピーカー変えた時に付いてくるアンプ
って何?おまけ?ww
冗談、HU内蔵のアンプのことなら別にダメってことないよ。
能率の高い90dbクラスのSP3万円クラス以下なら良い音します。
正しいデッドニングをすれば効果もグ〜ンとアップ。
ただ、4万円以上クラスのSPだと外部アンプを使わないと
持っている能力魅力を引き出せないってのはあります。
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:42:26 ID:tWP4zsP10
>>745 空前絶後の最強サウンドが
200万円で手には入りますよ。
トランクはウーハーで潰しますけど?
じゃ誰もやらないでしょW
車を何年で乗り換えるかでも違うしね。
とりあえずスピーカーを交換する。
ネットで色々調べて店で聞き比べて
定価が6万円辺りならそこそこ良い物が手に入る。
FOCALが評判良いですね。ワシはJBLだが。
>>748 頑張って下さいW
ただ、バラバラに追加するのではなくて最初にどんなシステム構成
にするのか?
機材は相性とかもあるからインストール位置も含め考慮しておいた方が良いよ。
小口径でスピード感があって締まりのいい
サブウーファーでおすすめはありますか?
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:59:39 ID:vfCcNWVn0
745です!
何でそんな質問したかというと、ぶっちゃけ
クラリオン(アゼスト)のDMZ665MP
カロッツェリアのFH-P710MD
の2つで迷ってるんです。
ほとんど同じ機能なのに2万も違うから何が違うかよくわからず
結局一番人気は何なのかを知りたかったんです。
皆さんはちなみにどこのメーカー?
携帯からですいません。マッキントッシュでオーディオ組む予定でまだショップとか探してないのですが、大体どれくらい掛かるのですか?お願いします
>>754 マジレスすっと、
DMZ665MPと同ランクはFH-P510MD。
ほとんど機能同じって、どこ見て比べてるんだ?
>>755 マッキンに見合うHUやSPやケーブルに電源強化と取り付け・・・を考えると、
100〜200万位見たほうがいいんじゃない?
759 :
713:2006/06/12(月) 00:31:22 ID:MbG/Z+NJ0
レスを下さいってのも厚かましいのですが、何故にスルーなんでしょうか。
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:41:27 ID:j0yd1RWV0
すみません。教えてください。
現在ソニックデザインの25N+77N+130F×2で鳴らしていますが
これにもう1つたすなら52ですかね?それとも100ですかね?
761 :
755:2006/06/12(月) 00:44:08 ID:0cakePMrO
>>758 ありがとうございます。大体200万くらいならなんとかなりそうです。あとはオーディオのショップ探しは自分ネットとかでなんとかします〜
>>759 (´・ω・`)だって、FX900ってのどんなやつかさっぱりわからないんだもの。
>>759 なぜ?と言われても運がないとしか…
可哀相だからググっても出てこない!
FX9000って知らないし答えようがないwww
ググって何も出てこないようなHUなら買い換えろよとwwww
FX-9000で出てキターーーーー!
買い替えろwwwww
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 01:19:20 ID:Ljn6gytJ0
車載用DVDって何使ってますか?
自分はアルパの5205なんですがDVD-Rの再生不可。(PCでは再生可)
ナビもアルパ555なんでリモコンで連携出来るし5210にスワップしようかと思ってます。
5205って当時異様に価格が高かったんですが5210比較で良いパーツを使ってたって事?
ブラックボディが好きなのですが5210だとMP3再生出来るんで迷ってます。
5205をDVD-RとMP3を再生出来るように修理できれば一番ベストなんですが。。
>>759 よーするにELが高かった時期のモデル。
同じ奴を見つけて交換するカロかアルパ。
768 :
713:2006/06/12(月) 01:25:26 ID:MbG/Z+NJ0
いっぱいレス付いた(^^)
結論は「新しいのを買え!」ですね。
カタログ集めなくちゃ
⌒ 。.:*・゜
⊂ ( 。д。)⊃
☆ / /V ̄V ←
>>713 ∪∪
∧_∧ ●☆ ドカッ
( ・∀・)〃
(●
ヽ / /. 新しいの買ったらレポしやがれっ!
し.へ_ )
770 :
713:2006/06/12(月) 01:52:28 ID:MbG/Z+NJ0
人柱になりますんで、レポ希望の機種を上げてください。
予算は5マソ位を予定してまふ。
DEH-P910
これを頼む
少し予算オーバーだが
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 03:41:40 ID:Oi78YCAZO
HUを選ぶ最低限、ノンフェンダー・RCA(F/R)AUXが付いてる事。
今どきなら、DVDが見れる事だな。
>770
L909に汁
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 10:54:28 ID:SVMFB0fRO
UZJ 175 クラウン ロイヤルサルーンにDVDデッキつけてマルチ画面で見たいんですが可能でしょうか?VTRアダプタはついていないんですが・・・
以前471で質問させてもらったものです。
オーディオとスピーカーを取付けしてもらったお店に見てもらった所
特に取り付けなどに問題は無いと言われました。
で、パリパリしたノイズのような物はツイーター?という所から出てるらしく
(私のつけているスピーカーはツイーターとふつーのスピーカー?が別々になっているセパレートという物らしいです)
スピーカー自体が壊れてるんじゃないかと言われました
それで質問なのですが、ツイーターというのは4つ共いっぺんに壊れる物なのでしょうか?
前と後ろ同じスピーカーがついてるので4つツイーターがついてます
ちなみにオーディオ、スピーカーどちらも買ってまだ2ヶ月くらいです
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 13:32:14 ID:ArpSJn/uO
質問ですがスピーカーケーブルを交換するって素人にも出来ますか?
>>775 そのVTRアダプタ付けりゃいいのよ。
走行中見たいならTV-KITも
>>776 機種も使用状況もわからないのに回答ができるはずがない。
>>473で、ラウドネス使いすぎと指摘されてますがレスがないですね。
カキ逃げしてレスはシカト。おまえはいったいなにがしたいんだ?
>>777 「素人でもできますか」っていわれてもその素人がどの程度なのかによるだろ。車種にもよるし。
まずは1万円くらいの中古PC買って、ADSL引いて、ググれ。carview整備手帳みれ。
誰の手も借りずに上記のことができる人ならスピーカーケーブル引きなおしなんて簡単だろう。
781 :
776:2006/06/12(月) 16:04:42 ID:2bFUdco70
782 :
775です:2006/06/12(月) 16:18:50 ID:SVMFB0fRO
778さんありがとうございますm(__)m TVKITはもう付けました!VTRアダプタはどこで付けられますか?TOYOTAに行けば良いですかね?おいくら位でしょうか?質問ばかりすみません。
>>776 どんなスピーカー入れてるか知らないけど
トゥィーターが4つとも壊れてるって有り得ないよ
取り付けの最中に壊したって事なら有り得るかも知れんけど
つか、後ろ要らないでしょ
シアター車にしたいの? 入れるならコアキャルでよくね
>>776 ツイーター4個が同時に駄目になることはあまり無い
しかし、ラウドネス〜〜で4個駄目になるまで気づかなかったってなら
頭も耳もいかれてる。
車が原因とは考えにくい
>>782 デーラーでもショップでもおk。純正品で12000円くらい+工賃
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 16:41:19 ID:bp/wBeFFO
>>776 んなもん調子こいてラウドネス使いすぎなんだよ!
プロがツイーター壊れてるつうんなら買えばいいだけだろうが
それ位わかんないの?
786 :
775です:2006/06/12(月) 17:03:32 ID:SVMFB0fRO
ありがとうございます!色々世話になりました。早速明日行ってきます!
787 :
779:2006/06/12(月) 17:09:15 ID:9zyL/sKa0
>>781 しかとじゃなかったね。スマソ。見当違いのことを言っているからスルーされたんだね。
あおって文句ばっかりいいたいわけじゃないけど、おまいのあたまも耳もおかしいとおもう。
パリパリ音をけしたいのか?次はそうならないようにしたいのか?パリパリになった原因が知りたいのか?
無駄なレスつけてスレ流してないで、何が聞きたいのかはっきり汁。
788 :
776:2006/06/12(月) 17:40:37 ID:2bFUdco70
>>783さん
特にこだわりは全然なくて。お店でどんなのがいいですか?て
聞いたらコレが良い音でますよ!って薦められたので。
>>784さん
>>785さん
ラウドネスの意味をちょっとgoogleで調べてみました。間違ってたらゴメンナサイ
低音を強調するのがラウドネスなんですよね?
低音のドスドスした音あんまり好きじゃないので強くしてません
>>787さん
分かりづらいレスばっかりしてごめんなさい。
パリパリ音を消したいのと、今後またそうならないように原因も知りたいです。
なんか色々このスレ汚したりしてすみません。
オーディオのコト詳しくない人はこういうの書き込みしない方がいいのかな。専門用語とかサッパリだし
とりあえず785さんが言うように新しいのに買い換えようかなと思ってます。
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 17:54:29 ID:ja6KjCQR0
昨日まで音量でかくして聞いてても普通に聞けたのに、
今日聞いてみるとかなり音割れしてるんですが・・・・・
とくに低音が音割れしてます。
これはスピーカーが悪いのか、HUが悪いのか教えて下さい。
ラウドネスの効果は低音量域のみ。音量をあげてゆくと効果が
小さくなり、中音量以上では効果=0となる。だから
ラウドネスでユニットが壊れたりはしない。
そんなことも知らずに威張ってる人がいるみたいですね。
ブレーキランプとウインカーled化でオーディオの質はあがりますか?
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 19:26:42 ID:nIsqdapl0
794 :
787:2006/06/12(月) 19:27:52 ID:9zyL/sKa0
>>788 パリパリを消したいならまず発生源を特定汁。
プロがTWだっていってるんだからTWなんだろうから、まず全部TWをはずしてみ。
で、とりあえずTWがパリ音の原因だっていうのを確定させる。次にTWを1つつないで音だし、
もうひとつつないで音だし、ってやって、どのTWがぶっこわれてるか確定させる。
で、RSPのTWは正直なくてもいい気がするので、2発生きていれば正常なTWを2発FSPにもってきて、
RSPはMIDのみにする。
1個以下しか生きていなかったら買い替え推奨。3個以上なら、あまったTWは寝かせとけ。
今後気をつけるのは、ネットワークの設定。っつっても普通ネットワークつかってるならこわれないんだけどな。。
新品購入で2ヶ月なんでしょ?まだ保障期間内だからすっとぼけて修理だしてみ?運がよければ直してもらえるかもよ。
あと、きちんと聞きたいことを決めて書けばスルーされない。専門用語がわからなくてもググって調べればわかる。
スレを汚したとおもったなら、つぎは汚さずにすむようがんがってくれ。報告まっとるきに。
>>789 たぶんきのう大音量だったじてんで低音われてたのに、よっぱらってて気がつかなかったとかじゃね?
割れてるとおもう音の発生源を特定せよ。スピーカーなのか、内装なのか、インナーパネルなのか。
スピーカーがぶっこわれて割れてるなら、スピーカー買い替え推奨。内装、インパネならデッドニング。
わかんないならショップにいきなせ。
>>790 ユニットによるんじゃね?
たとえばボリューム25/30で、ラウドネス書けたら低音増したぞ?
>>791 微々たる物ですが上がると思えます。感じられるかどうかは別として。ふつうはオーディオのためにLED化はしないですね。
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 19:35:27 ID:yxcKTM3j0
>>788 それぞれのTWにネットワーク付いているよね?
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 20:02:25 ID:2wZTIm05O
>>794>>795は初心者にとっては感動するくらい、いい人ですね。
そこでネットワークの事で同調させてほしいんですが、あれってSPの中に隠れてるって事はないですよね?じぶんのSPもそんなのついてなかったので…。ふだん音量大きくして聞くこと多いのでつけたほうがよさそうですね。ちなみにアルパインのDLSなんたらってヤツです。
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 20:35:07 ID:yxcKTM3j0
>>SPの中にはまず無い。
なぜならTWにおまけで付いてくるモノもあるけど、
別売りで周波数を調節出来るモノもあるから。
ネットワークが無いとTWに中・高音域の信号が入って
ノイズが出たり音が割れたり、TWを壊す場合もあるらしい。
「らしい」というのは、俺は必ずネットワーク入れていたので
ネットワークを入れずにTWを鳴らすとどうなるか経験がないから。
まあ、どっちにしろ、高音ならすためのものに、低音送っても良いことないのは確実だろうな
>>797 thx。いわゆるこれがわんこクオリティってやつだw
コアキシャルでも、セパレートでも、市販のヤツは安心汁。問題ない。ぱっとみネットワークがない場合
小型のコンデンサ(?)がスピーカー内に隠れている場合がある。注意すべきは、中古品と高額品。
中古は付属していたネットワークが欠品してあって売っているものがあるし、高額品になるとネットワークは
別売りという感覚のものがある。製品としてTWとMIDがセットになってるやつは普通大丈夫だ。
>>798 >ネットワークを入れずにTWを鳴らすとどうなるか経験がないから。
一瞬にしてアボーンで、ピリピリなるか、ジーってなるか、無音になるか。
いたずらで知人にアクティブクロスオーバーのダイヤル回された俺がいるorz
早く電話こないかな。。。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 20:55:31 ID:HaaYgtnS0
745です!
>>757 さん
マジレスすっと、
DMZ665MPと同ランクはFH-P510MD。
ほとんど機能同じって、どこ見て比べてるんだ?
価格コムで調べたらそんなに変わらなかったんです。
逆にどこがそんなに違うか教えてくれたらうれしいです。
よろしくお願いします。
>740
↑のもんですけど、誰か教えてくだされ…(:_;)
初心者過ぎる質問ってのはわかるけれどもさっ…
>>802 HUのバッ直とスピーカーケーブル交換はしました?
>>802 どう変わるかは知らないけど変化はあるだろうよ。
805 :
sage:2006/06/12(月) 21:58:43 ID:WdnqqVIo0
すいません素人なんで教えてください。
ORIONの425HCCA 4CHアンプを持ってるんですが、フロントスピーカー×2リアスピーカー×2
を鳴らすことができるのですか?
もしかしてウーファー専用?
あと真ん中の蓋を開けると基盤があって、黒い抜き差し出来る物(かなり小さい物×10個)と
けっこう小さい切り替えスイッチのような物×4(ON←→1 2)みたいな感じです。
これがハイパス、ローパスの切り替えになるのでしょうか?
それともそんな切り替えは必要なくウーファーを繋げば低音が出てミッドレンジスピーカーを繋げば中高音が出るのでしょうか?
教えて君ですがよろしくお願いします
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 22:07:26 ID:2wZTIm05O
>>798〜
>>800 レスdです。いや、実は今TW別のSPつけてるんですが、最近なんとなくTWからジーという雑音が…まだ間に合うかなorz
中級で聞いたら初級に言ってくれと言われたのでこちらで質問します。
CDで聞くのとHDからWAVEファイルをAUXに入れる場合と
音は違うものですか?
AivX DVP-355MkUからAUXに入れています。
そらそうよ
>803 >804
レスサンクスですm(__)m
HUバッ直もスピーカーライン変更もまだやってませんです…。
すればやっぱり効果あります??
もひとつ、スピーカーの性能は「再生周波数帯域」なのか「瞬間最大入力w数」なのか。
はたまた「出力音圧レベル」をみればよいのかわかりません…。
どれが直接、性能に比例していくのでしょうか??さっぱり素人にはわからんとです…(汗
811 :
788:2006/06/12(月) 22:39:38 ID:7MSX4MSz0
>>794さん
丁寧に教えていただいてありがとうございます。
またお店にいって見てもらおうと思います。それでもダメそうなら修理ですね
なんかちょっと安心しました。ありがとうございました
今日帰宅途中の事なんですけど。
ずっとパリパリ音が嫌で1週間くらい音楽をつけないで運転してまして
ふと勝手に直ってるわけないかなぁって思ったりして
久しぶりに音楽をきいてみたらパリパリが聞こえなかったんです
なんなんでしょうコレ。汗
>>796さん
えぇっと…。ネットワークって部品ですか?
くるくるした金具?みたいのが入った四角いケースは一緒にあったと思います
>>809 バッ直とスピーカーケーブル交換は、明らかに効果あります。
この二つは、後々スピーカーを交換することになっても、決して無駄にはならないので、
やっておいて損はありません。
「再生周波数帯域」⇒カタログ数値はあまり当てにならない。と言うより、メーカー表記に惑わされないように注意。
「瞬間最大入力w数」⇒統一した規格はなく、各メーカーが独自の規定により値を設定していて、保証する値である。らしい。
P710は、最大出力が50Wなので、同じだけあれば問題なし。
「出力音圧レベル」⇒1Wの入力を加えたとき、スピーカーから1m離れた点で何dBの音圧レベルが得られるかを表している。
内蔵アンプで鳴らすなら、コレが一番重要。数字は大きいほうが好ましい。91〜92くらい欲しい。
>812
詳しくレスサンクスです。
勉強になります!f^_^;
ちなみに調べたら、購入を考えてる(アルパ STE-574R)スピーカーが「92dB」となってました。
エントリー用で一万円とかなり安っ!だけどとりあえず買ってみよう〜。
ちなみに、HUのバッ直してって言えば、どこでもやってもらえますかね??
特別な配線とかって要りますでしょうか??
814 :
S14後期:2006/06/12(月) 23:25:33 ID:PMD1r1ps0
今スピーカ周りイジりたいんですけどさっぱりの初心者です。
とりあえず今はフロントスピーカを変えました。
んで今はデットニング・バッフルボード作製やってます(*`・ω・)ゞ
ボーナス入ったらリヤに置型ボックススピーカー置くつもりです
それで聞きたいのですがアンプってなんなんですか?って感じです。
つむことで劇的に変わるのであれば積みたいのですが…
どうか教えてください!!m( _ _ )m
>>813 やってくれるかどうかはお店に聞かないとわかりません。
5.5〜8sq相当の電源ケーブルとヒューズと保護チューブが必要です。
あと、新しいスピーカー買う前に、今着いているスピーカーの裏側を見て、
メーカーと型番をチェックしておいたほうがいいです。
もしかしたら、クラリオンあたりの同クラスのスピーカーが着いているのかもしれません。
日本負けちったか・・・orz
>815
度々サンクスです!m(__)m
>純正で同クラスのスピーカーがついてるかもしれない
それだったら、わざわざ変える必要ないかもですね…(汗
また確かめてみますね。ありがとうございました!
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 00:40:56 ID:gDz40vuO0
>>813 自動後退や黄色帽子のような総合カー用品店より、
小さくてもカーオーディオ得意のショップを探しておく方がいいよ。
そういうのに慣れてて上手いし、相談にも的確な答えを返してくれる。
ただ、常連客が1BOXにスピーカーいっぱいとかの音圧信仰の連中かもしれんが。
HU入れ替え予定です。
kenwoodの DVX-77の販売価格が8万切ってるんで購入考えています。
DVD、CD、DVD-R、CD-R、MP3、MD、5.1ch、漢字表示可って事で言うことないのですが、
この品、現行品みたいですが発売されて2年経過しているのが引っかかっています。
この値段でこの機能は今でも通用しますか?
1DINの組合せで、上記の機能値段を満たす組合せでいいのがあれば、教えてください。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 01:33:02 ID:8MUogMvV0
kenwoodを候補に上げる時点で音質を求めるべきじゃないと・・・
機能重視ならそのスペックで十分でしょう。
820 :
766:2006/06/13(火) 01:36:54 ID:+8nUJtGy0
自己レスです。
いいの見つけました。インダッシュ6DVDチェンジャー。
ただこれもmp3タグは英数字のみらしい。。。
tp://pioneer.jp/carrozzeria/products/xdv_p70/
>>820 チョット前にこんなやりとりが・・・。
153 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/06/07(水) 15:51:05 ID:ufcYwaH50
注文してた1DIN-6Discマルチチェンジャー届いた。
1DINだ省スペースワショーイと思ってたらハイダウェイユニットがありやがった。うぜぇ('A`)
154 名前:牛車 ◆nbFR.eushI [sage] 投稿日:2006/06/07(水) 16:05:55 ID:AQSOhkME0
>>153 メーカーどこの?
と、聞いてみるテスト
155 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/06/07(水) 16:21:39 ID:ufcYwaH50
>>154 あー書き忘れてた。カロのXDV-P70でつ。
Webには別ユニットでこんなのあるなんて隠しまくり。仕様にちょろっと載ってるだけ。気付かねぇよ('A`)
現行のカタログにはこの新型自体まだ載ってないし。そこそこでけぇからHU・チェンジャーの真裏には納められんし。
なんかもうやられたって感じでつ('A`)
カナレの4心スピーカーケーブルって安いけど良い品なんでしょうか
>>821 MP3/WMA対応スレ ですね?
>>ufcYwaH50
下調べしていない自分が悪い気が。。。
大体MP3再生機にチェンジャー機能なんか要らないと思う。
DVDチェンジャーとしての機能の方に重きなんでしょう。
自分は基本的にはCD中心でDVDもライブアルバムとかCDよりも
高音質長時間聞けるから付けたいだけなんで。
ヘッドはDRZ9255です。
この前、初めてライブアルバムを買って聴いたら凄く音が悪かった。何でかあまり聴く気が起こらなくなるぐらいに…ライブバージョンは音質落ちちゃうの??
テンプレのリンク先サイトに
>おすすめは、FSPハイパス100Hz、SWローパス80Hzです。
>将来的にはSWが67Hzで、FSPが80Hzくらいだとおもうのですが、現在の機材ではここまでです。
とあるのですが,この間の周波数帯はどうなるのでしょうか?
上の例ですと,80Hz-100Hzの間ということです.
ハイパス,ローパスってのは,ハイがそれ以上を通して,ローがそれ以下を通すってことですよね?
その間の音は出ないってことなんでしょうか
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 10:00:23 ID:aUJdcjV9O
>>819 8万位のモデルならば健だろうが加だろうが音質に大差無いと思いまつ
はじめまして。
質問です。教えて下さい。
中古で買った車に、カロッツェリアの、クロスオーバーネットワーク?というのが着いていたんですが、これに着いているスイッチはなんのスイッチなんでしょうか?0dBと3dBと書いてあったと思います。
説明書は無いし、カロッツェリアのHPや、カタログ見ても載っていないので…
お願いします。
>>828 TWの音の大きさがかわるよ。とりあえず0dBにしといて、うるせーと感じたら3dBに汁。
つか、0dBto3dBじゃなくて、-3dBじゃないのかな。
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 12:40:09 ID:OAxvCtpGO
横レスすまそ
クロスオーバーNって取説みれば簡単につけれますか?何か部品以外に必要なものはありますか?
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 12:45:49 ID:iEDIYuJFO
よく雑誌とかでアンプを4つくらいつけてるのありますよね?全部バッ直なんですか?
>>830 説明書に書いてある言葉の意味と効果がわかっていれば簡単だよ。
あとは車種によって設置場所をどうするかが問題かな。
TWがAピラー、MIDがドアとかの場合、どうやって配線とおすのか、どこにネットワークを
設置するのか、それによって難易度が変わるよ。がんがれ
>>831 外部アンプは基本的にすべてバッ直だとおもっていい。つか外部アンプをバッ直しない奴はいない。
普通は、2Gとか4Gとかのケーブルをバッテリーからトランクまで引き、サブバッテリーをトランクに設置。
そこから、ケーブルブロックや、配線を分岐するなりして各アンプへ電源を引く。
初めての外部アンプ導入ならアンプは4ch1基で十分。玄人になってもフロント用とSW用で2基じゃね?
4基もあるのは音圧野郎の物量作戦のハイカレントアンプ1基に2ΩDVC2発で0.5Ωを4セットか、ドレスアップ野郎だとおもう。
ほいじゃ、デドニングしてくるわ。さいなら。
>>824 ライブ音源が悪いんじゃないの?もしくは演奏者が下手糞。
どのアーティストのどのアルバムを言わないと何とも言えんな。
>>825 中間の周波数は両方のスピーカーにフィルターが掛かり
音量が下がった状態で鳴っています。
例えば両方を100Hzにした場合、100Hzの音は2つのスピーカーによって
フルに再生されてしまい。音圧が上がりすぎてしまいます。
フィルターは通過帯域を外れる度合によって徐々に信号を通さなくなるので
再生帯域を少し離すことによって結果的にきれいに繋がるようになります。
>>835 横からすみません
自分はハイを80Hz、カットスロープ -18
SWをローパス67Hz、カットスロープ -12(固定)
なのですがこんなもので宜しいでしょうか?
すみません。宜しくお願いいたします。
837 :
350:2006/06/13(火) 15:03:35 ID:Ba1NWB0K0
>>836 横の横からスミマセヌ。
おいらはSWならローパス40〜50の-18がすきっす。
-12固定なら箱密閉で小さくしてタイトにします。
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 15:04:22 ID:aUJdcjV9O
知らないッペ(゜ゞ゜)。。
839 :
350:2006/06/13(火) 15:04:46 ID:Ba1NWB0K0
あ、なまえ350じゃないっす。m(_ _)m
824です。どのアルバムもです。友達から色んなライブアルバム借りて聞いても、PV等に比べて悪く感じるんですが…
ライブバージョンとか昔好きで聞いてて、最近カーオディオにハマッてチューンしてからライブアルバムの音楽を聞いたらイマイチで…
ライブはブルーハーツ、BOOWY、グレイ、浜崎、ボアとか普通のアルバムに比べて…低音がなく安い音に聞こえるですよ。ちなみにSP.SW.アンプ等を取り付けてます。
ライブアルバムってそういうもんじゃね?
ライブアルバムってノリのよさ楽しむもの
>>840 大体、GLAYや浜崎、BoAとかは普通のCDでも音質バリ悪なのに、
ライブ音源なんかになったら更に聞けた物じゃなくなると思うがw
俺のオススメのライブアルバムは、J-POPなら松たか子の1stライブアルバム。
JAZZとか嫌いじゃないなら、ダイアナクラールの「ライブインパリ」。
まあいっぺん聞いてみ。ライブ感だけじゃなくて音質もかなりのもの持ってるから。
>>824 avex系は安いラジカセとか携帯系で聞かれる事前提にCD作ってるから音は元々悪い。
安いスピーカーで音鳴らす前提だから録音でラウドネスかけまくり。
それがライブ盤になったら録音状況はもっと悪くなるので更に悪い。
演奏が下手だとCD録音の際加工しまくるからライブで再現出来ない罠。
PVってDVD?
BOOWYのLAST GIGSはCDとDVD比較したら確実にDVDの方が音良いよ。
ZIGGYはライブは聴けたもんじゃないな。GLAYも。演奏下手。唄も同様。
最近手に入れたホワイトスネイク(正規盤:ダグ&レブ ビーチのギター)ライブも
CDとDVD比べたらDVDの方が音の厚みが違うね。
ライブビデオはDVDで聴くべし。
わかる人いるかな?日産車なんだが。
純正のナビがついてます。これは純正HUとつながっているんだけど
ナビを生かしたまま社外HUに交換できます?
純正HUにつながっているハーネスはナビなしと同じで10、6Pのやつと、もう一つ何かあるんだが。
多分このもう一つのやつがTVの音声かな?これを社外の外部入力でオケ?
846 :
初心者さん:2006/06/13(火) 18:48:34 ID:yT+xkSayO
カロの007の取付ネジはオートバックスとかでも売ってるでしょうか?
>>846 HUの取り付けネジなんて普通にホームセンターにあると思うが。
HUのネジ穴近くにネジの寸法とか印字してないか?
>>822 サブウーファー用に4S8G使ってるけど、電源ケーブル並に結構ゴツイし
硬めで取り回しはあまり良くない。安いのはホーム用だからだと思うよ。
スピーカーケーブルを交換しようと思ってるのですが、
お薦めってありますか?
太ければ太い方がいいんでしょうか?
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 21:43:19 ID:aUqem9GU0
サウンドシャキットって、金額なりの効果は出ます?
気持ち良く音楽聞ければいいので、50万とかの金額をオーディオに掛ける気無いんですが。
>>850 シャキットなんか、どぶを金に捨てるようなもんだぞ?
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 22:00:18 ID:gDz40vuO0
>>849 太ければいいってもんじゃない。
HU、SPなどの構成で最適なモノは変わるので、現車持ち込みでショップで相談されたし。
>>850 気持ちよく音楽を聴くための物じゃないのは確か
ドンシャリさせたけりゃBBEつきのHU買った方がいいよ
これも気持ちよく音楽を聴く為の機能じゃないけど
854 :
850:2006/06/13(火) 22:27:16 ID:aUqem9GU0
>>851,853
サンクス
無難にデッドニング等に費用回しますわ。
>>854 BBEはドンシャリじゃないよ。
気持ちよく音楽を聴く為のもの
*音楽信号の乱れを整える方法として広く使われている技術。
MDLPやMP3などの圧縮オーディオを聞くときに感じやすい、
音質のぼやけやコントラストの薄さを改善します。
音楽信号が回路を通過する間に、減衰してしまったレベルをあげて
音のバランスを調整。
さらに、中域と低域を高域より送らせることにより、
聞き手に高・中・低波が同時に届くよう調節します。
このようにして、録音時の演奏と同じような音に近づけます。
>中域と低域を高域より送らせることにより、
>聞き手に高・中・低波が同時に届く
中低音の音速は高音より高速なのか?
初耳だ・・・・・
>>856 微妙だな。
「遅らせる」と「送らせる」は逆の意味でもある訳だし。
MXにしてもBBEにしても試しにONにしてみると特定の音域ががなりだして
聴けたもんじゃないんだけど、これはいったい誰が使うものなんだろう?
といつも不思議に思う
>>857 昔、なにか引っかかるものがあったなぁ・・・。
と、思いつつすっかり忘れてしまったものがあったが、コレだった。
カキ、的矢カキ、カキ尽くし・・・、わからん。
で、結局なんなんだ?
861 :
:2006/06/14(水) 00:42:25 ID:01+zfHgA0
HUなんだか操作性が悪そうな
モノが主流ですね。思い切ってナカミチの500
辺りを買おうと思っていますが、チューナーが
駄目でしょうがないと聞いていますが本当なんでしょうかね?
Y!オクでデノンのHUを安く買うのと
πの安物買って新製品を待つのとどれが良いでしょうかね?
スピーカーはFOCALの135付けました。
感動しています。
音がわかるようになれば、BBEとかラウドネスは使わなくなる。
ついでにJ-POPも聴かなくなる。←音悪すぎ!
ナカミチCD-500確かにチューナー良くないが聴けないほどでもない。
CDとかの音は俺にはもったいない位良いし操作も楽チンなんでずっとこれでいく。
>>861 FocalついてるんならやっぱりヤフオクDENONが相性いいんでない?
>>861 CD500使ってるけどチューナー感度は悪くないよ、関東在住で通勤にも使ってるけど
夜は関西ラジオ局の阪神戦聴きながら帰宅してるよー
nakamichiって、チューナーの実用感度15dBfなんだ・・・。
なるほど、確かに悪いな。
>>855 >録音時の演奏と同じような音に近づけます
本来CDは、そのあたりの調整を済ませた完成品の筈なんだが・・・
中にはラジカセで再生する事を想定して音づくりされてるものもあるから
一概には言えないけど
出来の悪いものならともかく
完成度の高い料理に調味料をかけすぎるのはどうかと思うな
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 02:20:22 ID:LYHZ2Uf9O
おまいらBBEが全然理解出来てないw
BBE技術の中身をググッて勉強しなw
↑
と、BBEという言葉をここで初めて知り、ぐぐってみた人が申しております。
DENON-R10を中古で買ったのですが
これについてるアンプっておまけ感覚ですかね。
ラジオ聞くには丁度いいというより感度の良いところならすごくいいんですが。
CD聞くとちょっと・・・
まだオーディオ素人ですが平井の歌はかなりイイ音に聞こえるんですがどうですか?今カロのV017で聞いてるんですが初期の聖子ちゃんの高音最高!
871 :
:2006/06/14(水) 08:57:39 ID:nwbcMvLP0
趣旨はちょっとずれますが
実売三万円レベルのHUを
買って来てクリスタル交換、
コンデンサー交換、トランス交換
など魔改造して楽しんでいる人居ますかね??
>>865 悪いですな。あそこまでお金を取ってそりゃ
ないですね。原価1000円余計にかければ
済む話と思うのですが・・。
>>870 音質が悪いって評判のJ-POPですが、'80年代〜'90年代前半は良かったですよ。
CBS SONYは、オーディオ評論家も推薦するJ-POPのCDを連発してました。
松田聖子の高音質CDも多いです。
しかし、最近のJ-POPは、わざと音質を劣化させるミックスダウンをやってますね・・
>>872 禿同。 特に〇イベックスは明らかにレベル割れ起こしてる。
ディジタルリミットが効いてしまってDレンジがせまくなってしまっている。
だから馬鹿でかい音で聞くDQNにはウケがいいが音質にこだわると
迫力が無くて不満が残る。 下手したら帯域もせまい(圧縮されている)
かもしれない
逆にSONYの「鼓童」のCDはピークで割れないように通常アコースティック
の半分くらいで録音してあり、音質も(・∀・)イイ!。之は流石だと思う。
補) 鼓童って、これね。↓
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\ うおりゃああぁぁぁぁ
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ _゙__,,!、
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
,;-‐'′ ゙i i i
/ ,!,! ,!、
/ _,,ノノ ; ヽ、
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 10:38:56 ID:E5IdhTXw0
一般的にサブウーファーはスピーカーに割り込ませるより
HU裏から配線した方が性能を引き出せるものなのでしょうか?
>>873 その補足はいるのか?w
昔のアルバムの方が音がいいって結構有るよね。
山口百恵のアルバムとかも結構音質良いし。
とりあえず、最近の量産J-POPの音質の悪さには閉口してしまうな。
おかげで俺はカーオーディオにはまってから、J-POPでも音質の良いもの優先。
他にはJAZZとかクラシックまで聴くようになってしまったよ。
877 :
:2006/06/14(水) 12:16:09 ID:g+tmf0fT0
>>875 私の辿った道だw
オーディオって段々録音ヲタに
なるよね。井上陽水も結構録音が良い。
山下達郎よりマシ。竹内まりあは最低中の最低。
オーディオショップのオヤジいわく
ドリカムがはやった時ナカミチが
”取り付け時ドリカム聞いて調整しないで下さい”
と通達をだしたそうだ。あそこは聞いてはいけない
CDを連絡するらしい。
>877
っ[ドリムシ]
ドリームシアターよく聞く
>>879 ドリームシアターをフォーカルできいてるよ。
正直ギターの音が機械っぽくてちょっときもい。
あとドラムもパンパン不自然な響き。生とかリアルとかからはかけ離れた音だよな。
ボーカルにもリバーブかけすぎ。
演奏は上手いんだけど、弦楽器のピッキングニュアンスとか歌の艶っぽさを楽しむ録音じゃあない。
・・・でも好きなんだよなぁ。
みんなも、好きな音楽好きなように聞こうぜ。
過度の録音オタは、一般人からひかれちゃうぞ。
882 :
878:2006/06/14(水) 13:50:24 ID:cXqsYijZ0
小ネタのつもりが……レスサンクスコ
いやドリームシアター大好きだす。
FOCALだと合わないかもね。
μのSPにプレシジョンのアンプにしてるけど、俺好み(w)の音になったよ。
AWAKE、FIIあたりを調整の具にすると、HR/HM系はだいたい良い感じに収まりました。
>>881 HR/HMをフォーカルで聴くのはちょっと酷じゃないか?
今まで聴いたSPの中で、ロック(HR/HM)ならキッカーが一番相性良いと思う。
ギターの響きとかなかなか良かったよ。
てか、ドリームシアターって録音悪いかな?
AWAKEとか聴いてもぜんぜん録音悪いとは思わないが・・・。
>>882-883 俺はHR/HM「が」好きなのじゃなく、HR/HM「も」好きな人なので、
総合的に考えフォーカルを選択しましたよ。
881に書いたのは、まさにその「AWAKE」あたりの頃のドリムシのレビューですよ。
(個人的な意見だけどね)
なんつーか、ギターのひずみの機械的な粒の細かさとか、自然な部屋鳴りじゃないデジタルリヴァーブの不自然さが、音がクリアな分余計気になっちゃうという印象。
ここ数年のドリムシだとよりHMの音作りに近づいたのでまたちょっと話は変わってくるんだけど。
>AWAKEとか聴いてもぜんぜん録音悪いとは思わないが・・・。
うん。俺の言い方が悪かったね。悪いというよりも録音の方向性の問題かも。
録音ヲタは中級へどうぞw
>>835 いやごめん。
>みんなも、好きな音楽好きなように聞こうぜ。
>過度の録音オタは、一般人からひかれちゃうぞ。
↑こう言いたかっただけなんだけど、ドリームシアター好きが多い事が嬉しくてつい脱線してしまった。
↓さぁ次の初心者の方ドゾー
あのぅ。
これまで、カセットアダプタでiPodを使用していたんですが
次に買う車がCDしか付いていないんです。
カセットアダプタみたいな、CDアダプタってのはありますか?
>>887 とりあえずCDアダプタってのは無いよ☆
FMトランスミッターを使うといいんじゃないかな☆
大型家電量販店なんかに売ってるよ☆
同時にipodの充電もできちゃうものもあって便利だよ☆
889 :
:2006/06/14(水) 18:06:17 ID:PZW68Ny10
運転席の下に入れて
邪魔にならないアンプで音の良いもの
有りますかね?
価格コムでみるとなんか10万円超えの
HUでもつくりは甘いらしい・・・・
そこまで必要かどうかは不明ですが
長く載る予定なのでなるべく良くしたいので
お願いします
>>889 アンプとHUを混同してないかな?☆
「音の良い」にも個人差・程度差があるから、クルマで聞きたい音楽のジャンルなんかを書いておくといいかもね☆
あと使用してるHUやスピーカーとかも書いておくとスレ住人もアドバイスしやすいかもね☆
なるべく良くしたいなら、別にシート下に拘る必要はないと思うが
逆に邪魔になるのが嫌ならアンプなんか必要ないじゃないの
中途半端なアンプなら入れても劇的に音が良くなった感は薄いしな
つか何ch欲しいのかも解らんしね
>>888 ありがとです。
考えてみれば、CDはくるくる回すからアダプタは不可能ですよね・・
FMトランスミッタは試してみたんです。ちょっと音質が自分には駄目でした。
オーディオ部分を買い替えることを検討します。惜しいけど。
外部入力端子とラジオだけのシンプルなのがあればいいなあ。。
>>889 とりあえず現状を晒せぼけ(はぁと
すんげーへぼいHUでMD聞いてて「なるべく音のよい外部アンプがいい」とか言ってるんじゃないよね?(はぁと
すでに外部アンプ化しててさらによい音を求めているか、定価5万円オーバーHUの内蔵アンプでならしているけど
満足できなかったかどっちかだよな(はぁと
はじめてちゃんならとりあえずカロの4chアンプかっとけよ(はぁと
デッドニングもやって、静穏室内めざして、とりあえずの外部アンプ化して、それでも足りなくなってから
10万円超えてるアンプでも音が悪いらしいとかいえよ(はぁと
キモス
>>890 君の定住希望w
>>891 それ地球温暖化対策やってる人に人間いなけりゃ温暖化しないんだから死ねよっていう極論w
シート下にいれてじゃまにならずに、且つ、音のよいアンプっていってんじゃん。
まぁ
>>889はバカだとおもうけどw
ケンウッド・アゼスト・あと何処か
がリリースしている
USBスロット付きのCDユニットを検討しています。
ソースはmp3がメインになる予定です。
おすすめありますか?
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 18:52:02 ID:LYHZ2Uf9O
>>889 クラリオンの現行アンプ2ch2万円程度がお薦め
最近、程度の低い知ったかのカキコが多いなぁw
フィットにサブウーファーを積もうと思ってるのですが
カロのWX11AとWX1600Aではどのくらい音に違いがでるのでしょうか?
>>892 そうですか、お役に立てずごめんなさい☆
ヘッドユニットを買いかえるのなら、ipodを直接コントロールできるヘッドユニットが各社からでています☆
こちらの場合だと、ipodのヘッドホンOUTじゃなくドッグから出力されることので外部入力モノより音質的に若干有利です☆(充電もできるしね☆)
ただ、これらのヘッドユニットの場合、ipod本体からの操作ができなくなってしまうので、操作性をお店でよく確認してから選んで下さいね☆
>>893 ありがとう☆
>>895 BBEおよびエンハンサの技術は、今では「圧縮音源を復元するためのもの」という風な宣伝文句でヘッドユニットに搭載されてるけど、
実際は圧縮音源よりずっと歴史は古く、プロの音響現場でも昔から使われているんだよね☆
バンドやってる先輩も使ってたよ☆
手軽に音抜けを良くしたり、車内という悪環境での補正目的で考えればそう捨てたもんじゃないよね☆
・・・でも、そう煽らず仲良くやろうよ☆
>>896 どちらも使ったことないので経験則でかたらせてもらうと・・・☆
手軽にズンドコやりたいのなら、そりゃあおっきいほうが気持ちよくなれます☆
ゲインをあげれば、ルームミラーも震えます☆(LPFを高めに設定☆)
そうじゃなく、フロンドSPをしっかり作って、フロントでベースのピッキング音、
バスドラムの皮を叩く音くらいまでをフロントで鳴らして、
ボトム音をサブウーファーで鳴らす(LPFを80hzくらいに設定☆)という、
サブウーファー本来の使い方をするのであれば、パワードSWならそれほど性能差は無いと思います☆ゲインもそんなにいらないしね☆
つまり、どういう音をどう聞きたいかで、答えは変わるということです☆
>>896 (RCA接続、トランクに設置)
カロのWX11A⇒チョト物足りないこんなもんかなぁ…
WX1600A⇒オォー!良いじゃん
これぐらいの差w
評価が高いのはアルパインSWW-5000とカロTS-WX99A
これならキター!って感じw
素人です 宜しくお願いします
hu カロのDEH-PO99のネットワークモードを構築?
するにあったってフロントスピーカー交換しようと思うのですが
カロのTS-M10RSとTS-T10RSのセットと
MB QUARTのQSD213
どちらにしようか迷っています
金額的は同じぐらいなのですが
QSD213に付属のパッシブは使用しないつもりなので
もったいない?かなと・・
主に聞くのは女性ボーカルです
皆様のご意見お聞かせください
また13センチでお勧めありましたら教えてください
わかりづらく申し訳ございません
902 :
896:2006/06/14(水) 22:48:38 ID:wrw44EaeO
>>898 >>899 ありがとうございます。フィットには永く乗るつもりなので、お二人の意見を参考にしてTS-WX99Aにします。
多少値が張りますが妥協をして後悔だけはしたくないので決めました。
はじめまして。オーディオ初心者なんですけど…今は日産純正のDVDナビとオーディオが付いてる状態です。オーディオだけ変えることは出来るでしょうか?
>>902 決めちゃったのかもしれないけど、WX1600A と WX99A の音色は好みが
出るところ。パワーと "重低音" はWX99Aだが、1600Aのほうがスピード
感と空気感が出る。ピュア志向の人たちはどちらかと言うと1600A。
907 :
896:2006/06/15(木) 00:32:35 ID:Y5UEbcFbO
>>905 ありゃ!?そうなんですか?それを聞くと1600Aの方が自分好みっぽいです。
考え直してみようかな・・・優柔不断ですみません。結果はまた報告します。
ビーウィズのアンプ、フォーカルのスピーカー、JLのウーファー、アルパインのデッキで4.1chのシステムを組んでいるのですが、アルパインのH701?とゆうプロセッサを新たに買おうと思います。4.1chでも5.1ch並の臨場感を味わえるでしょうか?また、音質的によくなるでしょうか?
どなたかご教授よろしくお願いします。
>>908 そこまでしてるんだったら普通にセンタースピーカー買って5.1ch化した方がいいでしょ。
映画とか観た時、5.1ch対応のソフトだとセリフはまずセンタースピーカーから出てくるから、
センタースピーカーが無いとおかしな感じになると思われ。
909さん回答ありがとうございます。
当方プロセッサが5.1ch対応のDVDを観た時にどのような効果があるか解らない者でして、よろしければプロセッサの効果を教えて頂けませんか?
インテリア的にセンタースピーカーを付けるのは嫌なので、仕方なく4.1chでいこうと思うのですがやはり変でしょうか…
キレの良いウーファー教えてください、
5万位で(アンプ別)
>>911 アリアンテ8si or 10siかな☆
ネットで上手く買えば5万でボックスまで買えると思うよ☆
>>912 サントス
10インチで5万はなかなか無いですね、探してみまんす
アルパインのトレードインセパレートが薄っぺらい気がしてフォカル165V2の購入を検討してますが、
このSPの能率(93dB)ならば内蔵アンプでもそこそこ幸せになれるでしょうか?
あと聞くジャンル問わず内蔵でそこそこ鳴る3マソ前後のSP、お勧めありましたらよろしくお願いします。
デッキはアルパインの988です
>>914 アリアンテは人気の定番商品だから、並行輸入品や中古がオクで充実してますよ☆
専用BOXもオクで安価で売ってました☆頑張って探して下さいね☆
>>915 薄っぺらいのは音の話ですよね☆?
スピーカーを変えるのも一つの手だけど、本当は厚い音を求めるんなら良質の外付けアンプ導入が一番いい気もする・・・☆
内蔵アンプをどーしても使いたいのなら、
せっかく優秀なアンプ(60w×4ch)を持ったHUなんだから、
HUのバッ直やバッテリ交換等、電源強化を徹底して内蔵アンプの性能をフルに引き出すことを考えるとGood☆
関係無いけど私、こないだの合コンで初対面の女の子に「人間として薄っぺらいよね」って言われたよ☆
最近の子は平気で毒吐くね☆
>>910 基本的に、ドルビーデジタルやdts等の5.1ch対応のDVDを観た時には、
それぞれのチャンネル(計6ch)毎に「音」が振り分けられるようなシステムになってます。
例えば、役者のセリフはセンタースピーカーから出て、その周りの街中の雑踏等が
他のチャンネルから出るといったイメージですね。まさに映画館の臨場感そのままといったところです。
まあ詳しい事は
http://www.dolby.co.jp/images/consumer/auto/dd_faq.pdf を見て下さい。
結論から言うと、センタースピーカーなしではせっかくのH701Sの実力を存分に発揮できないですので、
見た目は悪くてもセンタースピーカーを入れた方がいいですよ。
917さんありがとうございます!
4.1chでなんちゃって5.1chするよりセンタースピーカー入れた方がいいですか。予算的に音悪くても2万くらいのアルパインのスピーカーを入れた方が4.1chより結果的に良くなるのでしょうか?質問ばかりで恐縮ですが、アドバイスよろしくお願いします。
>>918 アルパインのセンターSPだと、専用アンプ付きで2万円以内で手に入るし、
機能的には十分じゃないかなと思います。
結果的には上でも述べているように、センターSPを入れた方がいいでしょう。
回答ありがとうございます!センタースピーカー入れて5.1chにしてみたいと思います!
921 :
:2006/06/15(木) 17:54:39 ID:Njm7i73u0
>>921 それで低音は鳴らさないと思うよ
基本的にそれプラスして3うぇいにするんじゃないの
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 19:39:53 ID:3mmibDui0
サウンドシャキットの体験CDもらったんですけど実際あれ程の効果あるんですか?
あれくらい変化あるなら自分的は十分なんですが・・・
ウーハーについて教えてください。
楽器のベースやってるので少しでもベースの音をはっきり聞きたいのですが、
ウーハーってどうですか?
音楽はジャズやロック、ハードロックです。
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 20:40:02 ID:T1qCL0hcO
BOSCHMANNのXRW-12SETってどーですか?
きれのいい音します?
スレ違いならすみません、アゼストのNAX950DVナビをDIYで付けようとしてて解らないことがあります。
スピードセンサーをどこに接続していいかわかりません。どこからとるのでしょうか、どなたかお願いします。車種は11年式のレガシィです 携帯からなので見づらくてごめんなさい
>>927 運転席アンダーカバーを外して見える15Pコネクタの緑白線
>>928さん即レスありがとう、その辺の配線図ってDラーでもらえるのかなぁ
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 21:22:53 ID:XFI4vILLO
E46のBMWにカロのセパレートは付くの?
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 21:26:13 ID:LKgMLiZAO
>>930 てめェ大概にしとけよ
ディーラー池!身障!
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 21:33:38 ID:XFI4vILLO
あぁ!カスヤローが調子のってんじゃねーよ。調べとけやつかえねーな!
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 21:34:23 ID:kS9jNPyI0
ID:XFI4vILLO は以降、完全無視・放置の方向でお願いします。
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 21:36:31 ID:XFI4vILLO
おめーらが使えねーから明後日買いにいけねーだろが
>>916 レストンクス
HUのバッテリーとグランドは10G引いてますし、SP線も12ケージで引き直ししており、内蔵で出来る事はやってる気でいます
それをふまえて、お勧めあればよろしくお願いします
>>937 そうですか☆要らぬ心配でしたね☆
繰り返しになりますが、スピーカーユニットで変わる物は帯域の特性(クセ)だったり情報量の多寡であって、
「音の厚さ」はスピーカーユニットの特性というよりも、アンプの性能によるところが大きいと思います☆
(勿論、いいアンプをつけてもバランスのとれないヘボいSPじゃ意味ないんだけど☆)
なので、本当はあなたは外部アンプを増設する時期に来ているんだと思いますよ☆
事情があって、アンプが増設できないのであれば仕方ないけど・・・☆
お考えのフォーカルは女性ヴォーカルが得意なことで有名なSPですね☆
厚みを出したいということであれば、本当はもう1クラス上の165K2Pがオススメです☆
(165K2PはFOCAL得意の中域の特性に加え、実は低音の締まりにも定評があります☆)
ただ165V2に比べると、
・値段が数万円高くなってしまう☆
(並行輸入品や中古で最安でも3マソじゃきついかな☆)
・厚いスピーカーなので、取り付けの難易度が大幅UP☆
(インナーバッフルだと車によってはつかないし、ついても厚さギリギリ☆その場合アウター化するしかない)
という問題がある訳ですが…☆
「音の厚さ」がROCKを聞く上での「迫力」という意味であれば、
キッカーやロックフォード、また同じアルパでもUSの方の中古あたりのが、
同価格帯のフォーカルよりも得意ですよ☆
>>924 ベーシストなら無論わかってると思うけど、
ロック・ベースの「音」には実は2種類ありますね☆
ひとつは、ピッキング時の、ピック(or指)が弦にふれ弾く音☆
もうひとつは、実際に振動が伝わり、ボトムが「鳴る」音☆
サブウーファーとは、おもにこの後者のボトムの鳴りを再現するものなんだ☆。
つまり、ベースの音を気持ちよく聞くにはサブウーファーばっかり良くしてもダメで、
フロントスピーカーをしっかり作って80hz〜200hzあたりの中低域をきちんと鳴らしてやり、
サブウーファーの音とうまくつなげてやる必要があるんだ☆難しいね☆
なので、サブウーファーも必要だけど、
同時にドアスピーカーをしっかり取り付け&デッドニングするのが大切って事さ☆
☆939補足☆
ジャズならボトムの豊かな膨らみを再現できる余裕のあるSW、
テンポの速く、ピッキングの返しの早いロックなら立ち上がりの気持ちいいスピード感のあるSWがいいね☆
ハードロックのベースは意外に思うかもしれないけど、ローはむしろ少ないんだ☆
荒々しいピッキングニュアンスやちょっとオーバーロード気味のカッコいいサウンドなんかはむしろフロントスピーカー側の役目だね☆
このスレ見てDIYやってみた
フロントスピーカーをカロのTS-V7Aに取り替えた
デッドニングキット買って張ったり剥がしたりして調整した、内張りの中に綿も詰めた
フロントスピーカーだけでルームミラーを振るわせる事ができるようになったよ、おまいらありがとう
まだいじりたい欲求があるんだけど、次はどこをいじればいいかな?
なんかもう、この際いじれればどこでもいいんだけど・・・
次は 一ヶ月いろんなCDを聴く でいいんじゃね?
そうすれば自然と気になるところがでてくるんじゃね?
>>941 おめ☆あわてず、好きな音楽にしばらく浸っては☆?
そうしてれば、そのうち不足してることがみつかるよ☆
…ちょっと自分のキャラがいい加減キモくなってきたんでそろそろ消えるね☆
超レス&連レスごめんね☆
かぶったね☆
orz☆
>>941 @ウーハーBOX制作
AフロントSP外部アンプ化
BHUのバッ直
弄ってる時が一番楽しいもんなw
シアター化もはまるかもよ…
>>938 厚みの件、参考になります。
外部アンプ付けたいですが金銭+目立つ所に起きたくないのとシート下がナビユニットやらオプションで占領されてて置けないですorz
ダッシュボード内にステッグでも入れるか考えてみまつ
>>939 ありがとう。
極力ウーハーは付けたくなかったので
4つのスピーカーでうまく聞こえるように考えます。
>>924 エレベだったら10cmでも大丈夫だよ純正だとショボイけどデッドニングして、JBLなんかだと
ピッキングやスラップでも良く鳴ってくれるよー
純正をデッドニングするだけどかなり良い音になりますか?