<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
___ ヌノレポ 新スレです
/ || ̄ ̄|| ∧∧ 楽しく使ってね
| ||__|| (´・ω・`) 仲良く使ってね
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 常識は勉強してね
| | ( ./ /
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 15:12:56 ID:yhcQdW+n0
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 15:13:21 ID:tHg2CWj80
普通車の運転免許のことなんですが、これは教習所を卒業しないと
取得できないんでしょうか?
免許とりたいんですが金と時間が無駄に思えます。
かなり昔は自分で勉強、親に運転教えてもらい、一発勝負!ってのが
あったみたいなんですが。
>>5 今でも一発普通にあるが
お前さんとこはクローズドで車の練習ができる様な
土地があるのかね?
>>5 未公認教習所とか練習所を探しなされ
君の筋が良かったら1日で仮免までの教習は終了するし
本免も1日で終了するだろう
5日は自主練習をしないとまずいけどね
君の優秀さに合わせた教習なので1h/1hでも終わるし
100h/100hかもしれないし公認より融通は利くよ
油温計を取り付けたいのですが、作業は簡単でしょうか?
それと雑誌などで、助手席の前の所にメーターを取り付けてる写真などがありますが
あれは頼むといくらくらいかかるのでしょうか?
自分でできるなら別ですけど
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 17:21:42 ID:n/J2dNhgO
ディーラーに修理出した時に、代車借りるのにお金ってかかりますか?
事故った時は保険はどーなる?
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 17:59:13 ID:n32EOc0S0
車の購入時期で決算時期(3月?)以外にはお勧めはいつなのでしょうか?
素人質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
>>10 代車はお金がかかる場合もあるし、かからない場合もあります。
事故の修理で保険を使う場合、おそらく代車は有料になって、その分をふくめて保険を使うということになるでしょう。
保険もディーラーで入っているなら、ディーラーで保険を使うようにしてくれると思います。(確認されるはず)
遅くなりましたが、前スレで車検証と自賠責保険証の名義の違いについて質問したものです
安心しました。前スレ
>>924>>926さんありがとうございます
>>11 半期決算(9月)、ボーナス商戦(6〜7月、11〜12月)
ってほとんど一年中だなw
他にはモデル末期とか、ノルマ達成してない店(担当)を選ぶとか。
まあ時期よりも車種や商談の進め方次第という気がするけど。
黄砂だとエンジンオイルはやめに変えたほうがいい?
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 21:00:28 ID:CJew05C1O
マフラーに穴を開けたいのですが、何で開けたらいいですか?
>>9 あたりまえだが、簡単な取付方法もあれば、難しいのもある。
取り付けしやすい車もあれば、そうでない車もある。
質問方法からして
>>9に社外油温計は不要と思う。
>>15 純正エアクリーナーならば特別気にせずとも良い@国内
>>16 インナーサイレンサー固定用の穴かな。だったらフツーのドリルでしょ。
×使用
○仕様
36aって何インチですか?
この板であぼーん設定すべき名前、IDを教えてください。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 23:03:42 ID:H9+TCm8L0
タイヤの直径を純正サイズのものから、大きいものに変えると
フェンダーとの隙間が狭くなり、車高が上がるという解釈でOKでしょうか?
車検に通る、通らないは関係なしで、見た目だけで。
フェンダーとの隙間が狭くなるのは関係無くて、
単に半径の増加分車高が上がるのでは?
>>25 OKです。
インチアップしようとしてて、純正の外径より少し小さいか大きいのしか選択肢になくて
どっちにしようか迷ってるとか?
そりゃあ、フェンダーとの隙間は狭くなるでしょうねえ。
あと、速度計や距離計も狂ってくる。
車高も高くなるだろうが、アライメントを狂わそうとする働きも生じてくるんじゃないかな。
俺、読解力、悲惨。orz
ID「OzJ+ZlMr0」あぼーんしてくれ。。。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 23:29:54 ID:H9+TCm8L0
25です。
いや、スタッドレスが185/65/15で、215/45/17に履き替えたとたんにエライクリアランス狭いなぁって感じたので。
17インチの方が少し直径が大きかったんでそう感じるのかなと思って。
その割りに車高が高いような気もしてたし。
俺ってかなり敏感なのか?w
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 00:01:32 ID:m0OK0BGHO
2速に入れるときガキキキと鳴ってしまいます。
先輩に相談したらシンクロがダメになっていると言われました。
何か直す方法はありますか?
>>31 1、修理工場で直す。
2、車を取り替える。
3、ミッションオイルを良いのに取り替えてごまかす。
4、クラッチの操作をもう少し考える。
好きなのどうぞ
34 :
31:2006/04/25(火) 00:14:09 ID:v1xtsdfxO
シンクロって簡単に直せるものなんでしょうか?
>>34 ミッション降ろし+ミッションオーバーホールと言うことで大手術。
当然工賃もかさむ。
たいていはMTオイルをいいのに交換して癖だと割り切って乗り切るのが
こういうときの最善策であることが多い。
重症化して入らなくなったらあきらめてオーバーホールするしかない。
自分でできるメカニックは別として・・・。
すみません、運転席側の窓と助手席側の窓に
カーテンをつけたら車検って通りますかね?
>>36 基本的に× ただしカーテンレールだけがついているのはたぶん○
原則として運転台3方ガラスにはミラー、車検ステッカーなどを除いて
余計なものはつけたり貼ったりしてはいけない決まり。
ターボタイマーのハーネスって、会社ごとに形状が違うものですか?
39 :
38:2006/04/25(火) 02:30:44 ID:Iv4o23op0
あ、会社ってのはハーネスのメーカーのことです。
紛らわしい表記申し訳ない。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 02:36:08 ID:nuaho07UO
ナンバープレートについての質問なんですが。
例えば、私の住んでいる地域では
【和泉○○○】
【○○ー○○】
なんですが。
【○○○】の部分は一体何を意味しますか?
そして、平仮名が1文字だけ有りますが、これは何を表しますか?
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 02:48:08 ID:0SN789aoO
S13のATミッションが死にました。
載せ変えをしたいのですが、S14のATミッションもポン付けで行けますでしょうか?
教えて下さい。
>>40 小さい3桁(昔は2桁)の数字は「車種」を示している。
100、11 系 普通、大形トラック
200、22 系 バス
300、33 系 普通乗用車
400、44 系 小型トラック
500、55 系 小型乗用車
6、7 は今は欠番
800、88 系 特装車、特殊用途車(高所作業車、パトカーなど、また、冷凍トラックもこれ)
900、99 系 大形特殊車(大形フォークリフトなど)
000、00 系 建設系大形特殊車(ショベルローダー、ロードローラーなど)
ひらがなは連番で大きな数字の一部。
ただし、「わ」「れ」はレンタカーというキマリ、また、字光式は「ろ」が多い。
「Y」というのもあるがこれは米軍基地隊員の車。
中古のHDDナビと新品のDVDナビ
どちらが幸せになれそうですか?
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 03:08:22 ID:0SN789aoO
41デス禿げしく板違いでした逝ってきまーす。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 03:17:22 ID:nuaho07UO
>>42 有り難う御座います。
少しだけまだ分かり辛い所が御座いまして。
例えば、私がベンツに乗っているとしましょう。
すると
【和泉300】
【○○ー○○】
を正しい、形に変えて戴きたいです。
ナンバープレートは字光製と考えて、↑のナンバーを本来有るべき、形に変えて戴けませんか?
申し訳御座いませんが。
字光式は「ろ」より「め」のイメージ。
つか
>>45の意図がサッパリ分からん
>>46 え? 俺は「ら」。
地域によって違うみたいね。
軽の字光式ってまだ見たことないなぁ。どんな感じ?
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 07:13:48 ID:0n3+oMdxO
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 08:17:27 ID:nuaho07UO
いえ、ベンツで無くても、普通自動車のセダンと考えて戴きたいんです。
↑でも有りましたが、○○系。とはどう言った意味なんですか?
>>52 意味が全く分からない
>>42を見て理解してくれというしかない
「普通自動車のセダンに本来あるべきナンバー」なんてものは存在しない
おそらく、偽造ナンバーを造ろうとしてるんでしょう。
でも、知識がないから、どういうナンバーならばれないかを聞いてるんだよ。
車のフロントガラスとかが紫外線カットでないんですけど、
これをどうにかして紫外線カットにする方法なんてあるんでしょうか。
そして、ノートPCを載せたまま運転をしたいです。ハンドルの左側に
ノートPCがくればいい。そういう場所にのーとPCがおける器具というものは
すでに販売されてしまっているんでしょうか
>>55 フロントガラスは透明フィルムを貼ればOKだろうけど、
ノートPCはねぇ。
走行中、画面を見れば、取り締まり対象になるわけだし。今は、カーナビがグレーゾーンだもんなぁ。
PCは助手席に置いておいて、止まってから作業すればいいんじゃないか?
>>55 今の車はフロントガラスが合わせガラスになってて、このガラスは紫外線をカットする。
>>55の車が古くて、フロントガラスが強化ガラスなら別だけど。
フロントサイドは車検に通るUVカットフィルムがあるのでそれを施工すればいい。
PCに関してはシラネ
>>52は何のために質問してんの?
質問の意味がワカラナス
今度、足回りのブッシュ類を全て交換依頼するのですが、
アライメントを取るまでの間、慣らしなど必要でしょうか?
>>59 組上がったら1Gで一晩寝かせてもらい、翌日アライメントで医院ジャマイカ。
暫定アライメントで1週間慣らし走行後の方がもっとイイとは思うけど、
どのみち1,2年後に狂うは必定。新車でそうなんだから。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 12:01:11 ID:a+ELfFy70
>55 器具というものはすでに販売されてしまっているんでしょうか
こちらでよろしかったでしょうか? と同じレベルで過去完了形で
話すヤツだな。そうだよ、売り切れてるよ! としか言えないじゃないか。
車かえたいんだけど、車検残り6ヵ月と車検直前で売るのは、値段に差がでる?
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 12:28:34 ID:DYTHadMy0
昨日、国産車で「外○○」というナンバーを見ました。
これは所有者が外国人、ということであってますか?
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 12:36:59 ID:0n3+oMdxO
>>62 車検2年付きなら値段に反映するだろうが、半年じゃほとんど変わらんと思う
>>63 外交官ナンバー。
各国の大使や職員などの車。
まあ乗ってる奴は基本的に日本国籍じゃ無いだろうな。
やつらには日本の法律が通用しないから気をつけろ。(治外法権)
>>63 外ナンバー(青色)をつけた自動車は大使・公使・領事館付き自動車です。
ウィーン条約に基づいて、車両は大使・公使館・領事館建物、車内は大使・公使・領事館敷地に準ずる扱いとなります。
同条約に基づいて運転者および車両には不逮捕特権等が付与されています。
まともな国でしたらトラブルになってもまだ誠実な対応が期待できますが、DQNな国だとすっとぼけた
あげく加害者が祖国に逃亡という例もあるそうです。
秋葉原や富士箱根などでしょっちゅう見かけますが、あまり近づかないほうがいい車両です。
また、外ナンバーではないですが、Yナンバーや米国ナンバーをつけた米軍車両もあまり近づかないほうが
いいですよ(米軍車両と事故すると、日本国内であっても米軍の憲兵隊が出てきます)
最近車板によく出てくる「池沼」って何ですか?
>>68 「池沼」→「ちしょう」→「知障」→「知的障害」
70 :
38:2006/04/25(火) 15:29:13 ID:pnYoYzAb0
誰か教えてPLZorz
>>70 違ってようが同じだろうが
その製品対応のものを使えばよいだけだと思うが?
ちなみにググって最初のWEBページに乗っていた文言だ
●車種別専用ハーネスについて:車種別専用ハーネスは必ず弊社製ハーネスと組み合わせてご使用ください。
(他社製ハーネスをご使用の場合は保証対象外となります)
たった数分で終わる話を
おまえさん13時間もなにやってたんだ?
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 18:00:48 ID:tZtrgyTfO
家から仕事場に通勤するのに距離が3キロくらいなんですが、車より原付の方がいいですよね?
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 18:03:02 ID:OhSo9KC7O
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 18:05:22 ID:y9OuAB1V0
大阪のRSハマダにだまされた。
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 19:05:10 ID:hlI+goLc0
近所を走るための車を探しているのですが、
ツインと同じ位小さい(取り回しが楽)車を教えてください。
i、MRワゴン・・まだまだ小さい車がありそうなのですが。
ミニカー
>>64 そうなんだ。
じゃあもうちょっと考えてから買うことにします。
ありがとう
83 :
76:2006/04/25(火) 19:54:40 ID:hlI+goLc0
いろいろありがとうございます。
フォーツーが良さそうですが、高すぎ。
涙です。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 20:05:46 ID:5jweqImC0
一般の普通車でレギュラー満タンって何リットルになるんですか?
86 :
38:2006/04/25(火) 20:50:17 ID:7Az384ah0
いや、その表記はもう見たんです。
「保証対象外」ってだけで使用は可能なのかそうではないのかが分からなくて。
知人から本体のみを譲ってもらえそうなんでオクでハーネスのみ探して買おうと思ってるんです。
自動車メーカーとかの社員割引ってどれくらいなの?
150万だったらいくらになるんでしょうか?
>>56 車のスピードメーターももしかしてグレーゾーンなんでしょうか。
あと、無線とかまで?
89 :
55:2006/04/25(火) 21:06:16 ID:LkIntpbF0
>>67 それではなくて通常使っているノートPCをのせるもののことです
>>38 本体持ってAB行って聞くのが早い メーカー違いでも適合する物もある
オクで送料まで払うなら同じくらいの金額だよ
>>55は何がしたいの? 販売されてる物を探してるのか自作して特許でも
とりたいのか? メーターもグレーとか言ってるし 釣りか?
>>87 お前、本気で池沼だろ?
なんでわざわざ対象外のものにこだわるわけ?
そこらの用品店あたりでも普通に適合品おいてあるだろよ
あああ、orz
>>86の間違いだよ
ハーネスで吊ってくる
>>89 たぶん市販品じゃない
モバイル系統とかの小さいのは一時期
メーカーオプションみたいのがあったような気もするが
A4フルサイズのバカ重いノートを
固定しつつ振動からもあるていど守るようないいものは
そうそうないと思うぞ
第一根元をどこに固定するのよ?
それ考えただけで汎用タイプなんて存在しないと
思っていい
>>56、57
日産がサンバリアと言うフロントサイドのガラスに貼るUVカットフィルムを
部品回収していたの知らないだろう。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 23:38:01 ID:hlI+goLc0
車庫証明を取る際に(正確には軽自動車の保管場所届け出)
まだ新築中の家で、駐車場は工事中(砂利を敷いてあるだけ)
でも車庫としてOK?でしょうか。
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 23:39:26 ID:nPz7Ltd40
102 :
99:2006/04/25(火) 23:57:10 ID:nPz7Ltd40
こんな写真でも見る人が見たら車種がわかるんですね。
買うのはインダッシュというやつでOKでしょうか?
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 00:02:09 ID:UxH3L6YQ0
パッドウエアインジケーターはパッドのどの位置に付ければいいですか?
理由もお願いします。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 00:20:45 ID:hwrG9eFKO
大変どうしようもない質問で申し訳ありません。
通常、車検は何日くらいかかるのでしょうか?
ピンキリだと言われればそれまでなのですが、一日車検ではなく、整備工場のようなところに出した場合です。
一般的な日数で構いませんので、どなたか教えて頂けると有り難いです。
>>104 特に不具合が無い&余程混んでなければ長くても2日。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 00:52:12 ID:kugPIu3Q0
免許取立ての者なんですが
車幅の感覚が全然掴めないのですが何かいい方法とかないでしょうか?
左側が特に危なっかしくて・・・。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 00:58:57 ID:Cyj9z/Ks0
>>102 そう。俺実際付けてるけどかなり見難いよ。
>>106 へたくそ棒付ける
カー用品店で数千円で売ってるよ
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 01:33:17 ID:Q40aOX0NO
へたくそ某ってどんなの?
コーナーポールの事だと思う。
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 01:49:05 ID:KutLnaY90
雨の日も快適に走りたくて、ガラコというオッシャー液買いました。
でもこれ、晴れた日に汚れを落とすつもりで出してしまうと
逆にガラスがめちゃくちゃ汚れて困ります。
何かいい方法はないのでしょうか?
ガラコを塗るやつも持ってるんだけど、塗るやつだけに留めて
オッシャー液は普通のやつにした方がいいでしょうか?
>>112 そういう事。
油膜でガラスにくっきりワイパーの跡が付くから早く辞めたほうがいいよ。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 02:03:28 ID:kugPIu3Q0
>>109 ありがとうございます、早速明日にでも見に行きます。
>>106 出入りが少ない駐車場で練習。
停める時に左ドアミラー見ながら白線ギリギリに寄せるようにしてると感覚が掴みやすい。
慣れれば側溝3cm落としとか出来るよ。
カロの樂ナビとサイバーナビって、
やっぱ樂ナビの方がお粗末な内容なんですか?
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 02:34:07 ID:Q40aOX0NO
俺のチンポ
>>112 ずいぶん気合の入った液ですねオッシャー液
>>104 休み挟んだりなんかあったりするともっと伸びる。
漏れはDラーで定休日挟んだせいか5日かかったことがあった。
>>106 漏れはへたくそ某のご利益がどうもわからない。
練習積むのが一番イイと思うよ。
>>112 ウォッシャーのパイプが詰まってくるとか,悪影響が出たって話も聞いたことある。
漏れはぬりぬりガラコ,フツーのウォッシャー,フツーのワイパーで快適だよ。
>>106 おいらはへたくそ某が付いているのが恥ずかしくて
ボンネットの端に100円ショップで買った丸いスポンジはさんで練習したよ。
1週間で慣れたからスポンジは洗車用に変更した。
詳しい人にお聞きします。
2WDの車と4WDの車では走ってる時になんか違いを感じますか?
ここが違うというとこがあれば教えてください!
122 :
B110:2006/04/26(水) 06:47:46 ID:9ndmb9vN0
>>121 我が家の4駆は、ホンダの軽トラ(フルタイム)しかないけど、
普通に走る分には変わらない。
ハンドルをフルロックすると、辛そうにガコガコ回る。
買ったばかりで、そのくらいしか違いが分からない。
多分、2駆の方が、
少し燃費がよいでしょう、少しタイヤが長持ちするでしょう、
部品点数が少ない分故障も少ないでしょう、
多分。
>100 ありがと。
124 :
B110:2006/04/26(水) 07:53:24 ID:9ndmb9vN0
>>121 書き忘れた、
雪道や凍結路や悪路の走破性は、4駆のもんです。
ただし、止まるときは一緒。
GT-Rとかの4駆は、目的が違うみたいですが。
加速時、コーナリング時のスリップをなくしてタイヤのグリップを良くする。
車重は重くなる。
4WDとFFはハンドリングが糞です。
質問です!
この間、S14のQ'sを安く手に入れたんだけど、マフラー・エアクリ・エキマニ・と足回りだけチューンしてあったんだ。
でも、CPUは全くノーマル状態。
その位のチューンでも、CPUはセッティングし直すほうがいいのでつか?
スバルの軽は、4気筒なのに燃費がよく安いのは何で?
軽に乗っているのですが完全に停止する前に間違えてサイドブレーキを引いてしまい
その後サイドブレーキを引くと以前よりサイドブレーキの引きが弱くなってしまったのですが
これは交換すべきでしょうか?
交換する場合、どれぐらいかかるものでしょうか?
おおよそでいいので教えてもらえると嬉しいです。
一生懸命調べているのですが、ややこしくてよくわかりません。
県外にある車検付きの車を買う場合、登録手続きはどこの陸運でするのでしょうか?
どなたか教えてください。
>>127 し直すほうがいいですが、し直さなければならないというわけではありません。
>>129 停止する前にサイドブレーキを引いても、致命的な問題はおきません。
(引きっぱなしだと過熱して危険ですが、引きっぱなしでずっと走ったのですか?)
交換ではなく調整でよいのではないでしょうか。
どのくらい引きが弱くなったのかわかりませんが、クルマ屋で見てもらいましょう。
ワイヤー調整くらいなら高くても数千円、懇意にしているところならサービスしてくれるかも。
ブレーキシューの交換だと1万円〜くらいでしょうか。
>>130 登録は全て自分の住んでいる所で、ですよ。
134 :
130:2006/04/26(水) 11:24:36 ID:Xq4FVq680
>133
レスありがとうございます。
登録手続きが面倒なので手続き代行してもらいたいけど
陸送費は浮かせたいので自分で車を取りに行きたい。
という都合のいいことはできないんですね。
どっちもやってもらうしかないか・・・。
135 :
112:2006/04/26(水) 11:37:39 ID:/NMV6DN10
書き込みした後寝たので、お返事遅くなりました。
>113
ガラコとかの液体って、塗るだけにした方がいいんですねぇ。
鳥の糞とかついてワイパーかけると、白く後が残るのが不快で・・・。
今度は普通のにしてみます。
>>112 雨の日もワイパーいらずって事で、気合を入れて高いの買ったんです。
悲しいです。
>>119 え、パイプが詰まる!?それは大変・・・。
今使ってるのがなくなり次第、普通液に変えます!!
皆さんどうもありがとうございました。大変参考になりました。
>>134 個人売買なんですかね?
どうしてもお金を掛けたくないのであれば相手に何かあっても全て自己責任を誓う(書面のほうが確実)事を
事前にお約束して乗って帰って来るという場合もありますけどね。(勿論車検が残ってる事は前提として)
まぁオススメする訳でもありませんけど。
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 12:09:59 ID:6vgrLAuh0
たぶん、ホイールのメーカだと思うんですけど、BBSって言うメーカはあるんですか?
イエローハットとかオートバックスの広告にはのっていないみたいなんですが。
そして、片腕で持てる重さですか?
教えてください。
>>137 BBSというメーカーはあります。
高価ですが、鍛造という製法で軽量で強靭なホイールをつくることで有名で、
モータースポーツ分野を含めブランド力も高いメーカーです。
片手でもてるかどうかはサイズや持ち方によりますが、通常の鋳造タイプのホイールと重さを比較すると、はっきりと軽いことを体感できます。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 12:24:39 ID:6vgrLAuh0
>>138、回答有難うございます。
そのBBSは軽量でかつ強度の高いホイールを作っているんですね。
あとは、お金とホイールのデザインを見て検討したいと思います。
どうもありがとうございました。
140 :
130:2006/04/26(水) 12:35:29 ID:Xq4FVq680
>136
たびたびレスありがとうございます。
中古車業者からの購入です。
乗って帰ることができるか問い合わせてみます(無理そうだけど)。
仮に乗って帰ることができた場合、名義変更の手続きをすれば良いのですよね?
BBSといえば、門型洗車機でいう所のヤスヰくらい
メジャーな会社だよ。
余談ですが、香港で「885」というロゴのBBSバッタモンを見たことあります。
>>139 BBS鍛造は14インチで1本5万円オーバーとかそういう世界なので覚悟はしとけよ。
>>140 逆に業者のほうがOK出るかもしれません。私もそれで何度か往復12時間の距離走った事ありますから。
ちなみに急いでなければ登録してから乗って帰る事も出来ますよ。
先に車検証等書類一式とナンバーを送って貰うなり取りに行くなりして地元で登録。
登録完了後、車検証類とナンバーを持って行ってナンバー付けて持って帰るという方法です。
近ければ車屋さんで全てやってくれる場合もありますがおそらく登録関係は自分でやってくれと言われると思います。
146 :
130:2006/04/26(水) 13:12:03 ID:Xq4FVq680
>145
な〜るほど。書類と旧ナンバーがあれば車の現物がなくても登録できるんですか。
それなら自分で登録してから取りに行って乗って帰ってくるのが良いですね。
ありがとうございました。
>>145 なんか軽自動車やバイクみたいな手法だな
誰が封印打ったんだ?
>>128 CVTのお陰で、非力なNAでもそれなりに走れて、燃費も稼げる。
R2では、DOHC化により高効率化され、高出力と低燃費を両立できた。
また、他社のように上級車種・上級グレードにのみ4気筒を設定したのとは異なり、
一つの型の4気筒一本に絞ったので、3気筒と同様の価格を実現できたのだろう。
4気筒にしてもCVTにしても、一日の長があるからやっていけるんだろう。
>>147 ナンバー受取時に現車がそこに無ければ封印貰って自分で取り付けですよ。
車屋さんなんかはイチイチ現車を持って行きませんから大半そうです。
勿論登録もしないで封印だけ欲しいなんて事は通常出来ません。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 14:47:41 ID:8TmMtqUjO
車用イルミなどでシガーソケットから電源をとるヤツをACCなどからとりたい場合ちょんぎってプラスとマイナスに繋げればおK??
もうだいぶ前(7〜8年位?)に、横長ナンバープレート認可って話が出て、
その後何の音沙汰も無いみたいなんですけど、どうなったんでしょうか?
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 14:56:26 ID:W064n2Ny0
県外から引っ越してきたのですが
車両登録の住所変更って
●車検証
●住民票
(車検証上旧住所から現住所への
繋がりを証明できるもの)
●保管場所証明書
(管轄警察署発行のもの)
を持って東出来島までいけばいいのでしょうか?
>>150 基本的にはそれでおk
でも最近は、素人加工によるいい加減な結線や絶縁不良などで車輌火災が多発していると
新聞記事に載っていたので、初心者だったら慣れている人に横で見てもらうか
車屋に頼んだほうがいいかも。
>>149 自分でそんなんできん。
封印は許可が要る
>>149 封印を行えるのは国土交通大臣か、それから委託を受けた者のみ。
何の資格・権限のない者はできませんよ。
>>151 ・現状のナンバープレートで問題が無い
・形状変更するとコストがかかる(高速料金所のナンバー認識装置&Nシステムの改造)
税金の無駄使いにかなり風当たりが厳しいので塩漬けといったところでしょう
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 15:26:52 ID:7i7pTf4fO
ATで加速してって、3速までは普通に変速されるんだけど、四速が常時ロックアップ状態なんですがこれなんでしょう?
>>151 認可というかアクセサリーとして併設OKというだけ。
たまーに付けてる車を見るが、元々ファッション性の話なのに二枚付けてカッコ良くなると
思う人が少ないんでしょう。
それとは別にETCや民間料金徴収システムを統合した無線タグ埋込みインテリジェントナンバー(サイズも小さく)の
話もあったが、お役所の縄張りでアレでナニなことになってポシャった。
>>158 ロックアップ付き3速ATだったりして。
というか、どうやって常時ロックアップと判断したの?
>>158 多スレで見た噂だけど、水温が低い間は4速に入らない車があるらしい
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 15:54:02 ID:7i7pTf4fO
ロックアップ状態と思われる時に惰性走行してると、カクンとギアが入ったような感覚があります。その時の回転数は3速よりも少し低いです。さらにその状態でオーバードライブのスイッチを押すとちゃんとシフトダウンされます。
>>154 そうですよ、許可があるから貰えるんですよ。
当たり前ですが証明書付です。
全くの第三者の場合はさすがに経験が無いのでわかりませんけどね。
まぁ現場に行った事もない人にはわからない事でしょう。
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 16:47:08 ID:K47HFatr0
車をローンで買おうと思うのですが、社員で働いてなくてもローン組めますか?
仕事先に確認したりするのかな??130万くらいなのですが・・・。
なんで第三者なんて単語が出てくるんだ?
証明書??
ワケわからん。
>>165 ケースバイケース
そのために信用調査とか保証人とかが絡む
アナタが赤の他人に金を貸すとき
会社員で勤続年数の多い人間と社員でなく勤務実態の
よくわからない人とどちらに優先して金を貸すかだ
>>166 少し上のログ読んだらわかると思いますけど?
>>105 >>119 どうしようもない質問に答えてくださってありがとうございます。
助かりました。
>>168 まさか、「封印を行う資格のない者」の意味で第三者、じゃないよな?
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 17:17:59 ID:p+M2u9TuO
>>131 レス、感謝です (^O^)/
NAだけど、余りにも低トルク帯・レスポンス・燃費が良くないので、気になってたんです
>>171 その対処には、マフラー・エアクリ・エキマニを「純正品に戻す」のがもっとも有効です。
高回転のレスポンスは落ちるけど。
>>172 即レス、有り難うです!
参考にします!純正が手元に無いのがネックですが…
ハイブリット車ってなんでCVTばっかりなんですか?
クラウンのマイルドハイブリット以外は全部CVTなんですけどMTとかにすればもっと燃費も良くなるんじゃないかと・・・
モーターは変速機が不要だからとかそんな理由なんですかね?
NA用のエンジンオイルをターボ車に入れちゃマズイですかね? 店員が間違えて持って来てそのまま購入しちゃったんです…orz
>>176 即レスありがとうございます! メーカー指定というのは、車の説明書に書いてありますかね?厨すぎてすみません…(・∀・;)
>>174 エンジンが自動停止するタイプのハイブリッドの場合、
MTの発進停止時におけるクラッチ操作が無用の長物になる。
実際、MT設定のあるインサイトはエンジンが自動停止しない。
>>164 おまいの立場の話してるんじゃねーぞ?
>>130クンが自力で登録出来るかって話でしょ そりゃできねーんじゃねーの?
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 18:37:52 ID:+j7bBcVOO
>>178 サンクス
じゃあ通常の4ATとかを採用しないのは何でだろう?
やっぱり燃費効率なの
ところでインサイトってMTあったんだ
知らんかった
っつーかまだインサイトってあるんだ
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 19:45:02 ID:UIOHz0r00
>>164 ユーザーは封印は出来んのよ。
出来るのは
運輸支局から委託されているディーラーや陸運振興財団等の団体か
陸運振興財団等の団体から委託された行政書士や整備工場等だけ。
軽は印鑑証明要らないってマジ?
>>177 書いてあるでしょう。
あるいは車名とグレード、および入れたオイルの銘柄と粘度を書けば、誰かが判断してくれるかもしれません。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 20:28:28 ID:myq8rgb10
>183
登録システム(ファイリング)が違う。不動産や登録自動車と
違い格下。本人確認もない。だから印鑑証明や印鑑証明が
必要になる原因の実印を押す書類も無い。
ダイソーの印鑑で何でもできる。
センターキャップはナットと同じようにホイールを留めるのに必要なんでしょうか?
停車中にヘッドライト消す車がいるんですけど、あれって意味あるんですか?
前にどこかでランプの寿命が短くなるからよくないというのを見たことがあったような気がしたので・・・
>>187 日本独特のマナーみたいなもんじゃね? 教習本かなんかに先頭車
はライト消しましょうなんて記載を読んだ記憶がある
ただキセノンは絶対消して欲しいけどな 対向だと眩しくていらつくww
>>190 晴れてんのにフォグランプ付けっぱなミニバンよりマシ
3ナンバーサイズと5ナンバーサイズって言うのは何が基準で分けるんですか?
>>192 5ナンバーは
長さ4.7メートル未満
幅 1.7メートル未満
高さ2メートル未満
排気量2000cc未満
どれか一つでもオーバーしたら3ナンバー。
だったかな?
携帯から失礼します
タイヤ外径を純正より大きくした場合、スピードや距離はメーターと実際とでどう違ってきますか?
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 23:19:40 ID:ihtZM7hH0
違反者講習を受けに行くのに車に乗って行って良いのでしょうか?
サイトによって、「講習日の24時間は駄目」
「講習受講するなら免停は執行されないから乗って大丈夫」って真反対のことが書いてあって
どっちが正しいのか判りません・・・。
受けたことがある方、御教授ください。
そんな甘くない。
>>181 ツインは4AT。
その他、商用車にも目を向けてみては。(オイラはそこまで調べてないけど)
>>187 理由は消してる本人に訊かんとワカラン。
特にHIDは、消・点灯を繰り返すと寿命が縮む。
そのHIDユーザーからは「眩しいから消せ」とか「点けた時カッコイイから一旦消す」とか
「点けた瞬間眩しいから…」等と、色々な意見があって面白い。
>>194 ディーゼルは2000cc超えても(車体サイズが枠内であれば)5ナンバー。
ナンバーの封印外すのってディーラーでも出来ますか?
>>196 頭おかしいのか?
講習日は受けても受けなくても免停期間だ
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 00:49:24 ID:vFOszs2tO
ATのトルクコンバーターの役割はなんですか?
>>196 多分通常の免停講習と軽微な違反の累積による違反者講習とごっちゃになっていると思われ。
違反者講習は行政処分を受けていない扱いになるので乗ってって大丈夫
普通の免停講習は、たとえ30日→1日の短縮でも期間が存在するのでその日1日はダメ
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 01:21:22 ID:fZHg4ELe0
短縮1日の免停へ車で出向く。昔はそれでOKだったので
今の取り決めを知らない人が居るのも事実。
あながちバカ!とも言えない。そういう人に聞いたなら
いいよ!って自慢気に応えてしまうだけ。教えてあげようね。
>>202 トルク(torque)をコンバート(convert)します
>>199 封印を壊さないように外すって事?
どこで誰がやっても内側か外側のどちらか壊さないと外れないけど。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 02:07:33 ID:8C04LN9YO
206
いや、トランクassy(ナンバー部分を含むタイプ)を持ち込みで新品に換えてもらおうと思ってるんですが、ナンバー外して新品に取り付ける際にちゃんと綺麗に復帰出来るか心配でして。
うちの車長いこと走ってもマフラーから水蒸気出続けてるんですけど
何が原因でしょうか?
>>191 以前、「霧も出てないのにフォグ点けてる人は立入禁止」
とか書いてあるDQNサイトをみたことあるのを思い出した。
何が気にくわないの?迷惑か?
フォグ点けてると歩行者とか近くとか断然見易いんだが。
特にバンだとヘッドの位置が微妙に高くて前の車に迷惑(ミラーに反射して眩しい)だからフォグにしてる人もいるのでは。
俺は停止したときにヘッド消してくれる人は善い人だと思う。
普通に他人の為に行動出来る善人だ。
>>202 一般にトルコンと呼ばれている物にはフルードカップリングとトルクコンバータの二つの意味がある。
(正確に理解するなら別々に考える)
フルードカップリング(流体継手、流体クラッチ)
制御不要超簡単な構造で半クラ要らず。(流体だから)
欠点は効率が悪い。伝達率を0にも100にも出来ない。
扇風機(エンジン側)で風車(ミッション側)を回してるイメージ。
トルクコンバータ
ステータと呼ばれる部品を入れて、減速分をトルク増大に変換する減速ギヤに似たような事をする。
流体だから無段階なんで、ミッションそのものの段数が少なくても割と快適。
伝達率を0にも100にも出来ない事は変わらないが、効率は凄く上がる。
(もちろんメカニカルクラッチには敵わないよ)
100にするにはロックアップと言う別な機構を付ける必要がある。
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 02:32:03 ID:NDClkbWhO
>>199 ある職人さんの専用工具を使えば簡単にほぼ無傷で外せるけど、公表したら犯罪に悪用されるし封印の意味も無くなるので教えられません。
てかディーラーとか整備工場はやり方知ってるよ。
>>207 あぁ、そういう事なら大丈夫だよ。ディーラーでOK。
>>211 専用工具なんか無くても身近な"ある物"で外せるんだけどね。
さすがにここでは言えないけど。
陸事で再封印する手続きを教える香具師はおらんのかね。
と、突っ込んでる自分も多分モザイクシーンで外すけどね。
>>195 実際の速度より遅く表示され、
実際の距離より少なく表示される。
封印が粉砕型に変わってから、素直に外れなくなった。
だからディーラーでも運輸局で封印やり直してもらっている。
>>203は,一体何点になって講習を受けるのか,それが問題だ。
218 :
お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI :2006/04/27(木) 03:39:29 ID:1XH0yVAl0
>>216 えっ、今の封かんってアルミ缶バッチじゃないの?
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 03:46:47 ID:z4H+wV6P0
>>213 最新の封印は専用工具必須でしょ。
専用工具ですら異常に手間かかるし。
>>218 アルミ缶だが形状に工夫がある。
もっと言うと受け側の爪にも工夫が有る。
どちらも壊さずに外すのは無理だと思うよ。
俺は、事故でトランク交換したとき、
「陸走車で陸事に持ち込んで封印取り付け」といわれ、その費用も取られた。
まあ、払ったのは保険会社だから関係ないけど。
でも、ナンバーは習志野だけど、持ち込んだのは足立。陸事には全国の封印が置いてあるのかな?
ディーラーは自分とこに封印場持ってるから
わざわざ運輸支局まで行かないよ
まぁ小規模な営業所で、封印場がある他の営業所に行くより
運輸支局の方が近いときは行くけど
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 07:59:04 ID:uFyQJb2SO
質問なんですが
マジェスタ、シーマの任意保険の保険料は御幾ら位に成るんですか?
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 08:12:56 ID:vQ7HWMCpO
おはようございます。
タイヤに関しての質問です。
現在195/65R15ですが、215/45R17にすると
速度&距離はどの程度どの様に変化しますか?
どうぞ教えて下さい。
>>224 (変化率)=(215/45R17の外径)÷(195/65R15の外径)
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 08:22:35 ID:vQ7HWMCpO
>>226 …素人にも分かり易くお願いします。
ってゆーか、変更する事により速度が約何キロ速くor遅く表示
距離に関しても教えて頂けると幸いです。
195/65-R15 外周 199.33452 cm タイヤ径 63.45 cm
215/45-R17 外周 196.444248 cm タイヤ径 62.53 cm
つまり1.5%程スピードと距離が少ない表示になる
>>228 誠にありがとうございますm(__)m
勉強になりました!
ハァ〜スッキリ爽やか気分w
諸事情で新しい触媒に交換することになったのですが
その時にガスケットは新品を2枚用意しないといけませんか?
それとも再使用できますか?
>>228 逆
実際の速度・距離より多く表示される。
例
実際の速度:100km/h
メーター:101.5km/h
>>230 排気漏れ防止の為に新品へ交換した方がいいかと。
というか、その手のガスケットは通常、再使用不可だと思うけど。
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 09:57:58 ID:vQ7HWMCpO
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 10:13:42 ID:Zkb9vV4l0
教えて君で申し訳ありません。
ゴールデンウィーク前に、車を譲ってもらう事になりましたが、先方は車に興味がなく、
車種を尋ねても『ベンツ』『クーペ』『280』『車検残り1年』という事しか解りませんでした。
検索すると現行型のベンツばかり引っかかりましたが、到底新しい車をもらえるとは思えません。
上記のヒントだけで特定出来る方はいらっしゃいますか?
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 10:14:30 ID:Sas9JOgR0
ダッシュボードの上にナンバープレートを置いてる車をみかける
んですが、あれって外から見えていればどこにつけても大丈夫
なんでしょうか?
それとも警察韓の機嫌が悪いとアウト・・・みたいなグレーゾーンの
行為なのでしょうか?
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 10:18:33 ID:Zkb9vV4l0
235
追記です。『購入価格は500万〜600万』
>>235 そんな人からの情報を鵜呑みにしてもしょうがないから
車検証をFAXで送ってもらいましょう
CCCDってカーステで聴くとカーステ壊れますか?
ちょっと前にそういう話をよく耳にしたきがするのですが、車無しだったので
あんまり気にとめませんでした。
>>235 ふるーいクルマですが、
"ベンツ280CE"というクーペがあります。
それのことかもしれませんね。
でも、とりあえず
>>238
>>240追記、
めっちゃ古い280CE(1970年代製とか)から、そこそこ古い280CE(1985年くらい)まであります。
どの280CEかは、そのヒントからだけではわかりません。
あるいは280SLかも(これは文句なしにめっちゃ古い)
>>236 道路運送車両法施行規則
第八条の二
法第十九条 の規定による自動車登録番号標及びこれに記載された自動車登録番号の表示は、
自動車の運行中自動車登録番号が判読できるように、自動車登録番号標を自動車の前面及び
後面の見やすい位置に確実に取り付けることによつて行うものとする。
>確実に取り付けることによつて行うものとする。
ってなってるから、ダッシュボードに置いてるのはアウトだと思われ。
>>243 ご丁寧にありがとうございました。
やっぱりアウトなんですね〜。
その割には結構そういう車が走ってるところを見ると、白い
ブレーキランプや青いポジションランプみたいな、車検は通らない
けどそれほど捕まらないグレーゾーンの違反っぽい気がしますね。
あくまで自己責任でダッシュボードに固定して様子みてみます。
グレーゾーンじゃねーよ。
紛れもなく違法。
>>244 違反にグレーもホワイトもねーよ
殺人犯が全員捕まらないのも事実で
万引犯が裁判にかけられ有罪になるのも事実
小さな違反は一々捕まらないが何かの時の弱みになるよ
地面から高さ何センチまで等の決まりがあったんじゃなかったか?
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 11:25:19 ID:kBsNHelr0
>>209 > 何が気にくわないの?迷惑か?
> フォグ点けてると歩行者とか近くとか断然見易いんだが。
フォグはヘッドライトより拡散するので下方にあっても眩しい。
歩行者が見やすいのはわかるが、かわりに対向車からは歩行者が見にくくなる。
極論すれば、自身の安全の為なら対向車がいるのにハイビームで走行しても
よいのか? みたいな不毛な論争になってしまうだろうな。
> 普通に他人の為に行動出来る善人だ。
信号待ちで気をつかってライトを消す人が善人なら、フォグの事でも
対向車に気をつかってもらいたいものだが。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 11:25:23 ID:+PyFSstJO
エアコンを外気取り込みでつけると、匂いがひどいのですがエアコンフィルター交換すると変わりますか?
それか、エアコンの消臭方法を教えていただきたいです!
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 11:32:01 ID:LpMA+o/o0
エンジンオイル漏れ修理っていくらぐらいするの?
>>250 車屋に持っていかない限り誰にもわからない
>>249 エアコンフィルターを交換して変わる場合もあります。
が、もっと奥の部分にカビなどが発生していて悪臭の原因になっている場合もあります。
その場合はエバポレーター洗浄などが効果的ですが、車種によっては工賃が非常に高かったり、事実上不可能な構造だったりすることもあります。
あ、外気取り込みでだけ悪臭がするなら、フィルタである可能性も高いです。
車種とフィルタの種類によるけど部品代で、3000円〜6000円くらい、工賃が数千円でしょう。
254 :
お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI :2006/04/27(木) 11:49:04 ID:1XH0yVAl0
>>244 それは紛れも無くDQN違法行為(整備不良)だよ。 しっかり切符切られて
痛い目にあうからちゃんと正規の場所にしっかり取り付けましょう。
ただし、バンパーとかが壊れて整備工場へ回送する時とか仮ナンバーは多めに
見ているようだ。とはいえ、こういうときもガムテープでもいいからちゃんと
前後の正規の場所(やそれに近いところ)につけないと捕まるかもよ。
昔はほとんどスルー状態だったんだけれどDQN違法改造の取締りが法的にも
強化されてうるさくなった。
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 11:59:08 ID:DxOHTi/90
エンジンかけると、エンジン部分から、
「ジー」みたいな音がします。
どんな原因が考えられますか?
>>256 異音に関しては実際に聞いてみないとなんとも判断がしにくいのです。
カタカナ化も難しいですし。
ディーラーで点検を受けることをオススメします。
>>254 道交法の整備不良というのは道運法の保安基準を満たさない場合
ということだがナンバー隠しは道運法に違反はしていても保安基準じゃ
ないのでは?
地方の交通法施行細則も絡むが簡単に「整備不良」を乱発すると
刑事罰や行政処分からも誤解を生むよ
別の車からガソリン貰ってペットボトルに入れて保管しようと思うんですが、何日ぐらいなら大丈夫でしょうか?
また、そのガソリンが入ったペットボトルを車に乗せて持ち運ぶのは危険ですか?
ガソリンは盗んだわけじゃ無いですwwwwww
>>261 危ないから止めれ。 場合によってはプラッチックボトルそのものが
ガソリンに冒されて溶けてしまう。
少量なら4Lオイル缶がいい。
>>262 即レスありがとうございます。
もし今日一日だけなら大丈夫かな?とか思ってるのですが…
100キロほど離れた場所まで運びたいんですよ^^;
ヤバそうなら辞めときます><
>>263 ちゃんと鉄製の容器を使わないと、消防法第16条に抵触します。
>>260 おそらくパージ音だと思うが、その説明だけじゃ難しいだろ。
>>264 マジですか><
わかりました辞めときます。ありがとうございました^^
>>264 補足するとガソリンは静電気による引火を防ぐ為に金属容器で無きゃダメ
というキマリになっている。
軽視されているけどガソリンはいつでも引火の危険のある非常に危険な石油製品。
取り扱いには細心の注意の程を・・・。
(第4類第1石油類という立派な「危険物」です)
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 13:32:58 ID:Xx8PEWjo0
235
ベンツの件です。
>>240氏、
>>242氏ありがとう御座います。
メルセデス・ベンツ SLK280ならラッキーですが、旧型のベンツが濃厚ですね。街乗りの足代わりにしばらく乗ってみようかと
思います。
土曜日に引き取りに行くので追って報告します。
>>244 >白い ブレーキランプや青いポジションランプみたいな、車検は通らない けどそれほど捕まらないグレーゾーンの違反
これって普通に取り締まられて、整備不良で切符切られるけど・・・
ヘッドライト(一灯式)なんですが
ローだと片側だけつかなくなりました。
でもハイにするとつくんです…?
電球弱ってるとこんな感じになるんですか?
それとも配線とか疑った方がいいですか?
>>261 意外と知られていないですけど、液体も摩擦で静電気が発生します。
(だからタンクローリーはタンク内に防波板を入れてなおかつ鎖を引きずっている)
ペットボトルに入れて車で運ぶと、最悪搬送中や積み下ろし時に静電気で引火して…
>>270 ごく普通の球切れの症状のわけだが・・・・
球交換汁!
>>270 一灯式のライトは大概ロー、ハイ別の部分(フィラメント)が点灯する仕組みです。H4等車種別にバルブ型がありますので注意です。外したバルブを見てみると仕組みがわかると思います。
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 14:17:46 ID:fZHg4ELe0
>270
よーく目をこらして電球の中味みてごらん。
ハイとローの電球が一個になってるよ。
275 :
270:2006/04/27(木) 14:29:21 ID:81lISy5nO
おー!途中からフィラメントが二つに分かれてる感じだ
教えてくださったみなさんありがとうございます
>>271 >液体も摩擦で静電気が発生します。
俺、トイレに立ったときに、小便器の上にある金属部でアースした後に、
用を足す癖があるんだけど、用を足した後に再度金属部に触れると
バチッと来る。
これは、尿道内を尿が流れることで静電気が発生するってことかな?
>>276 用を足すと見せかけてシュコシュコ擦ったろ
それがげいいん(なぜへん)
サイドミラーのモーターが壊れっちゃったんだけど、
手で折りたたんでも問題無いかな?
>>278 何かに当たった時に畳まるように出来ている。
てかそういう設計でないと認可貰えない。
テールレンズを、ウィンカーの部分のレンズが赤くなってるものに交換したんですが、
オレンジの球を入れても赤くしか光ってくれず、黄色の球を入れてみてもあまり変わらず(若干オレンジっぽいような気がしなくもない)。
レンズのデザインはかなり気に入ってるので戻したくないんですが、どうやったらオレンジ色に光らせることができるでしょう?
>>281 ここは無理やり合法化のやり方を聞く場所ではない
無理なものは無理
赤いテールレンヅをオレンジのものに交換汁
>>281 レンズに負けないくらいの緑と青の発光をさせ
照射のバランスを取りながらオレンジの時を探す
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 16:29:03 ID:0g2iiXkCO
マークUに乗っています。突然鍵が回らなくなってしまったんですが何か原因考えられますかね。
なんかロックかけたりとか…
>>284 ドアも全て回らないならキーそのものが変形したり溝が欠けてたり。
ドアは回るならキーシリンダーか
>>285
ディーラーのHPでカタログの請求できますよね?
あれって「買う気が無いのにただ読みたいから」ってだけで請求しても良いんですか?
>>287 無問題。ただ営業はそうは思ってないよw
>>269 地域差か?警官がよっぽど暇だったのか?
大阪だと白尾灯のDQN車の後を警ら中のパトが普通に
走ってるところをたびたび見てるのだが。
俺もドリフト見に行った時に、阻止検問があって青ポジを言われたけど
「見に来ただけ、大人しく帰る」っていったら見逃してくれた。
走行や安全、騒音に極度に支障がある整備不良ならともかく、青ポジや
白尾灯なんかは、恐らく警察官の認識もそういうレベルの違反なんじゃないかな。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 18:51:07 ID:iSBguoESO
維持費が大変だし駅近に引っ越したので
ローン中の車をローン会社に引き取ってもらうつもりですが
傷とかあると不利ですか?新車から4年半乗りました。
多分何十万かは、ローンが残ると思います。
傷直してからのほうがいいでしょうか?
>>254 某Nの子会社の陸送会社勤務だが
仮ナンのネジが無いときは平気でダッシュ上に置いてます・・・
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 21:51:12 ID:ZO61kt0eO
ホイールナットを逆に締めたら、外れたりしますか?
>>294 逆に締めるって「緩める」と思うのですが。
>>294 逆に締める?それを緩めるといいナットははずれますw
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 22:03:06 ID:vQ7HWMCpO
逆さにってこと?
平成5年テラノです。
最近稀に車全体が通電しなくなる状態が起こります。
セルはおろかイグニッションの警告灯表示、ルームランプもつかない状態になります。
対処方法は一度車を降りてドアを強めに閉めたりショックを与えると治ります・・・
どこかショートをしているのだと思うのですが、上記のような状態だとどのあたりが怪しいのでしょうか。
>>294 まさかと思うけど貫通式ホイールナットの話?
>>299 バッテリー端子がぐらついてないか確認してみ
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 22:15:28 ID:heu9uYfBO
すいませんが、スーパーチャージャーとターボチャージャーは何が違うんですか?
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/27(木) 22:18:05 ID:/oI3+O0H0
ベンツとかの輸入車って何割ぐらいが関税・税金
なんでしょうか?
304 :
299:2006/04/27(木) 22:20:18 ID:2PxAJSuK0
>>301 確認してきました。+−ともしっかり固定されているようです。
>>303 日本は輸入自動車に関税は掛けてない。(通関費用は掛るが)
購入時の税金は国産と同じ。
MT車に乗ってます。
信号待ち中、クラッチペダルがスカスカになって踏んでもはねかえってこなくなりました。
焦って色々やってたら普通に戻って、その後の走行には支障がなかったんですが、原因は何なんでしょう?
309 :
294:2006/04/27(木) 22:46:02 ID:ZO61kt0eO
失礼な文ですまんかった。
鉄ホイールを取り付ける為に使う弾丸型の6角形ナットを締める時、
ナットの鋭い方を頭、平べったい方をお尻とすると、
ナットのお尻から挿入して締めても問題ないですか?
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J←
>>309 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
312 :
309:2006/04/27(木) 22:56:58 ID:ZO61kt0eO
間違えてそうしてしまったので、何か問題がないかを聞きたい。
トルクは適正です。
>>309 貴方のナットがケツを舐めて欲しいのならしょうがないな
あまり良いことは無いぞ
間違えたんなら直せば?
なぜ各々の形状が違うか考えれば解るだろ。
激しく危険なので、走行する前に必ず戻すように。
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 23:00:54 ID:/oI3+O0H0
>>307
関税をかけている外国では
どれくらいかけてるんでしょうか?
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 23:01:24 ID:0bxrLrDU0
スズキ、もしくはマツダのディーラーは何時から開いているのでしょうか?
明日朝イチでディーラーに持って行かないといけないのです。
>>309 先がとがってるのは、ボルトより大きいホイールの穴を、しっかりセンターで
固定する為についてるんであまりよろしくありません。
全部逆にしたのなら高速域で危ないかもしれません。
新車を購入したので交通安全祈願してこようとおもうんですけど
祈願料入れるのし袋の水引は、ほどける方ですか?ほどけない方ですか?
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 23:24:30 ID:tv8MKull0
小径ハンドルは何cm以下だと違法になるのでしょうか?
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 23:27:03 ID:2ih454tn0
初めまして。
助手席に置いてた荷物を出し入れしたら、
その角部分がダッシュボードを擦ったらしく傷だらけになってしまいました。
(正確にはグローブボックスが傷だらけ)
この傷を何とか目立たなくする方法は無いものでしょうか?
何かみっともない…orz
>>308 クラッチの油圧系統の不良かな
クラッチマスター、レリーズ他
クラッチフルードが漏れて圧がかからないということもある。
ノークラシフトの自信が無いならスグにでも点検に出したほうが、立ち往生→ローダーよりいいかもね。
>>322 ・ステッカーを貼る
・ペーパーがけ
・交換(中古or新品)
ってな感じでしょうか。
>>323 マジデスカorz
可及的速やかにデーラーに持っていってみます。マリガトー
>>325 単にエア噛みって可能性も
どっちにしてもディーラー行った方がいいと思うけど
327 :
308:2006/04/28(金) 00:00:02 ID:t4qd422n0
そういや以前にも1度同じ症状が出たことがあります。
それ以降数ヶ月何もなかったので放置してたんですが…
前回・今回ともに下り坂を降りた直後に症状が出たように思います。
>>316 国によって全然違う
国内自動車産業を保護している国や、むやみに車を増やしたくない国では車輌価格の
数倍の関税をかけている国もある。
>>324 プラスチックの表面はシボ処理されてるから
ペーパーがけはしない方がいい。
>>316 昔シンガポールに行った時にガイドさんから
シビックが800万円位と聞いてビックリしたことがある・・・
>>322 樹脂を引っかいて出来た傷は表面に微小なささくれができるために
目立ってしまいます。
自分の場合はライターのガスを使用する小さなガスバーナーでそっと炙って
ごくわずかに表面(微小なささくれ)を溶かして目立たなくしました。
(実際にやる場合は、まず目立たないところで試してみてください)
溶けた部分はテカテカになりますが、白い線よりかは目立たないと思います。
(ペーパーがけをすると表面のシボ加工まで削れてしまいます)
>>316 主要国の自動車輸入関税率
品目 日本 米国 EU 韓国 豪州 ブラジル 中国 タイ
乗用 0% 2.5% 10% 8% 5or15% 35% 43.0% 60-80%
商用 0% 25% 10-22% 10% 5% 35% 7.8-33.3% 40-60%
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 00:33:25 ID:OT6XHZIt0
そういえば、関税で思い出したが国産の乗用車でも2000ccあたりだと
価格内に17.5%の物品税が入ってたぞ。消費税の導入で無くなった。
3ナンバーは確か20%超えてたと思う。
車庫証明のステッカーって剥がしても大丈夫ですか?ディーラーが変なところに付けてルームミラーが見にくいのですが。。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 01:07:23 ID:AZLy8+5i0
>>335 偽造(悪用)防止のためにはがすとアボンする仕様になっている。
で、あるからしてこれは考えナシにやった無知なディーラーにすべからくクレームを
つけてステッカーの再発行手続きをやってもらうべき。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 03:17:45 ID:CU7UvgAhO
車を所有する、乗るに当たって、自動車税、任意保険、車検
これだけで乗る事は可能ですか?
不可能
ガソリン代、整備、修理等の費用(タイヤ、オイル、バッテリーなど)
駐車場代(持ち家駐車場有りなら不要)
あと必要な人は不測の事態に備えての費用(反則金、罰金など)
>>335 ルームミラーが見にくいような車庫証明のステッカーの位置ってどんなんだよ。
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 06:09:25 ID:Gm+A8tBy0
バイクに乗ってるんですがすりぬけが怖くてできません。
車のドライバーから見て信号待ちなどで車の間にバイクがいるのって邪魔ですか?
それともすり抜けされるほうが邪魔ですか?
スレ違いだったらすいません。
>>342 つうか単純に車側から見て怖いんだから>すり抜け
344 :
B110:2006/04/28(金) 07:16:15 ID:RUb8h1V10
>>342 すりぬけだけでなく、バイクに限らず自分が怖いと思う運転は、やっちゃダメ。
私は、250のスクーターで通勤してますが、すり抜けは、ほとんどしません。
流れにあわせてマッタ〜リ運転しています。
原付なら、左端の方にいれば大丈夫では?
と言うか、原付は車と速度差があって余り安全とも思わないので、
免許を取って、せめて二種原付(50〜125cc)にされてはいかがでしょうか。経費も余りかわらないし。
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 07:35:56 ID:KUdoAsKN0
360の軽に乗りたいんですが、パーツが入手しやすい軽ってありますか?
なるべく自分で修理したいので・・・
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 10:13:07 ID:OT6XHZIt0
俺は空冷のテントウムシフロンテ、360です。
パーツなんぞ無いと思っていた方がいい。なので、パーツはおのずと
中古を探すことになる。となると玉の多い車種がいい。
旧ライフあたりが日本中にまだあるので、いいと思う。シリーズで
共通のパーツとかエンジン乗替えとか面白い。
ブッシュ回りのパーツがあったり、HONDAって面白いね、S45年頃の
パーツがあるくせに、初代シティのクラッチDISKが無かったり。
空冷買うときは2台まとめての方が安心。
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 10:17:21 ID:lZNgDSOKO
カーボンボンネットだと突っ込んだとき衝撃吸収せずに首めがけて飛んで来るって本当ですか?
すいません
ワゴンのスレって有りませんか?
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 10:56:36 ID:atyYwv5TO
アホンダはやめとけ。
軽のEgはスバルが一番だ。産婆に汁。
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 11:30:43 ID:IYNneS250
ダウンサスを入れてもらう工賃っていくらくらいが妥当ですか?
車両は普通車2.5〜3.0Lで自動車修理工場に頼むとしてですが
>>349 カーボンだから首チョンパとは限らないよ。
でもあり得るかもね。
純正と違って実車クラッシュテストしてないんだから、どーなるかはワカンネ。
炭ボンなんてある意味ファッションパーツ。
否定はしないけど、俺だったらその金でガソリン入れるなw
>>353 どんな工場かどんな車種かによって全然違う。
そんな作業しないという所もあるし。
1.5万〜5万位か。
スプリングのみ交換てのは、結構面倒。
AE101スプリンタートレノのブレーキフルード交換を行うのですが、フルードは何リットル必要になるのでしょう?
358 :
353:2006/04/28(金) 11:52:27 ID:IYNneS250
>>357 エア抜きに出した物をまた戻して使う前提か?
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 11:56:23 ID:ccx6wo8hO
昨日、右折専用車線にばあちゃんがローリーが迫ってることを見逃したのか知らんが、車線変更して、俺はぶつかる!と確信したけどなんか大丈夫だった。
そこで、そのローリーはブレーキを何回も踏んでるみたいになってて、前後にガクンガクンで揺れてた。なんつーか…
ブレーキペダルを何回も蹴っ飛ばすみたいな感じに見えた。
それは意図的にじゃなくて、アンチロックブレーキシステムが効いてたの?
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 12:00:13 ID:ccx6wo8hO
日本語でおkって?
ABSを日本語で呼べるの?
>>360 ABSが効いてたんだね。
その時、ブレーキペダルは運転手の足を蹴飛ばすみたいな動きをする。ガガガッと。
最近のはマイルドみたいだけど。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 12:04:27 ID:ccx6wo8hO
返答ありがとう(・`A・´)
マジで冷や汗ものでした(笑
SDグレードのオイルってまだ手に入りますか?
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 13:49:59 ID:eW374phU0
軽のフェンダーを叩き出したいんですけど何cmまでなら構造変更しなくていいですか?
てか構造変更っていくらぐらいかかるんですか?
>>367 1mmから後続変更必要。
つか、現代の軽自動車は軽自動車に許される規格の限界値で作られているから、
ちょっとでもオーバーしたら、軽自動車ではなくなり、普通車の扱いになる。
ヒュンダイと読んでしまった・・・重症だorz
>>368 オイオイ!
>>367 片側1p、左右合わせて2pまでは軽微な変更で、手続きいらないし
車検もそのまま通る
インチを調べるのって
どこを測ればいいの?
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 14:42:00 ID:kED7Z2c00
車、買うのって契約を1回キャンセルすると売ってもらえないん?
>>370 >1mmから後続変更必要。
「後続変更必要」だから、構造変更は必要ないってことじゃね?
>>371 タイヤ?
タイヤの側面に書いてあるでしょ
車高調で、前後じゃなくて左右バランス違うのは普通?
この質問は、ここでいいのかしら?
日産用のホーン、例えばエルグランド用は、
他の日産車(例えばセレナ)にもそのまま着くのですか?
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 17:35:47 ID:PIoHFfKtO
マフラーに穴を開ける時、車体の外側、下側、内側のどこに穴を開ければ一番ベストですか?
>>374 タイヤには13と書いてあり
ホイールを調べると36cm(14インチの大きさ)だったんでどっちですか?
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 17:42:05 ID:PIoHFfKtO
379
音を大きくするため
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 17:43:51 ID:F8VYyIzhO
平成11年のカローラワゴンに乗ってるんですが、停車中、及びバックギヤに入れた時に車体がガタガタと震えるんだが、何が原因ですか?
>>381 頭蓋骨にでも開けとくと
音が大きくなるかもしれん
聞こえなくなる可能性もあるが
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 17:50:26 ID:atyYwv5TO
音を大きくしたかったら、穴を開けるより、マフ外しな。効果絶大だよ。
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 18:01:50 ID:RjrVPW4/0
たまに、リアウィンドウにワイパーが付いていないセダンを見ます。
これは何で付いていないんでしょうか?
経費削減のためですか?
信号待ちでブレーキを踏んでいると、徐々にペダルが奥に行き、最終的に底付きしてしまいます。踏み直すとまた元の位置に戻るのですが、徐々に奥に行き、底付きします。何が原因でしょうか?
すぐにディーラーに!
>>386 マスターシリンダーからのフルード漏れ
要OH
外へじゃなくマスターバックに漏れることもあるから
目視では分からないこともある
>>386 フルード漏れ
リザーバ点検の後、今すぐディーラーへ!
>>386です
友人はエア噛みだと言っているのですが…。
>>392 エア噛みも危険だよ。
すぐに修理したほうがいいよ。
>>393 ありがとうございます。明日Dに言ってきます。エア抜きなら安いですかね?
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/28(金) 19:01:38 ID:uen0PXyu0
すみません、質問です。
自分でカーラッピングしてみたいのですが、
カーラッピングするテープ(?)ってどこに売っているのでしょうか?
タクシーNY見てからやりたくて仕方ありません。
ルノートゥインゴを買おうかって思うんですけどハイオク指定になってます
欧州車って大衆車でもほとんどがハイオク指定なんですけどレギュラーじゃまずいですかね?
ハイオクにしとけば間違いないってのは分かりますがこのご時世ですし同等クラスの欧州車オーナーさんでレギュラー入れた経験のある方っていませんか?
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 19:08:08 ID:YANCt9Xs0
>>396 欧州車の指定オクタン価は95が多い。
日本の場合 レギュラー89〜91位 ハイオク100と言われている。 従って、ハイオク指定となる。
レギュラーとハイオクを半々で混ぜてもOKだけど、ハイオクには清浄剤や環境性等のメリットもあるので
お気に召すように。
今時の車なら、車体側で反応してくれてレギュラーでも壊れる事は無いと思うよ。(パワーは落ちますが)
>>392 エア噛んだだけでそんなならないだろうに
温度が上がってからだけそうなるならエア噛みだろうが
街乗りで信号待ちでなるんだろ
圧が抜けてるんだよ
>>397 ご丁寧にありがとうございます
私もカーボン溜まりまくりで調子の悪いエンジンでなければ多分問題ないと思ってます
ノック気味ならハイオク混ぜます
ターボ車は別でしょうけど
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 19:42:15 ID:YANCt9Xs0
>>399 397です。
あ、レギュラー入れるのか・・・。 車体側で反応と言うのは、点火タイミングをずらして
結果的に圧縮比が下がった状態になるので、ノッキングはともかくとしてパワーは下がるから
その辺り気を付けてね。
パワーダウンで踏み込みが増えると結果として燃費も悪くなるから、ハイオク入れておいた方
がいいよ、と言うつもりで書いたんだけど・・・。
お財布とも相談だから、何ともいえないけど・・・。
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 20:23:42 ID:rdeFvrmeO
いつも朝ご飯を食べてるときに、いえの前の道路をスポーツカーらしき車が通るんですが
その車がギアチェンジするときに、ブーン→プシュー→ブーンといった感じのカッコいい音をならしているんですが
あれはどういった車でどういった改造をすると、そういった音がでるようになるんですか?
インプレッサやRX8なんかでもだせるようになるんですかね?
>401
『ブローオフ ターボ』らへんでぐぐっとけ。
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 20:41:37 ID:QNJT22Xi0
>>401 よしよし
お前はあほでバカで屑で救いようが無いがおれが
>>1のリンク先の解説張ってやる
Q19.スポーツ系の車がよく「プシュー,プシュー」って言っていますが,あれは何の音なのでしょう?
A.ターボ車にはスロットルバルブを閉じた時(アクセルオフ時)タービンとスロットルバルブ間の
勢いのついた(ブーストのかかった)吸気エアを逃がすためにブローオフバルブがついています。
ノーマルでは吸気側に戻すので音はしませんが社外品などで大気開放するとそー言う音がします。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 20:57:50 ID:S5uf//ja0
なるほど、ターボ者じゃなきゃだめなんですね
ということはレガシーやインプレッサなんかはOKでRX8はダメなんですな
ありがとうございました
ターボ車かって見たいと重います
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 21:08:23 ID:0AARoj6u0
小径ハンドルは何cm以下だと違法になるのでしょうか?
>>376 ほとんど付くよ。取り付けスペースある事が前提だけどね。
でも、セレナは配線が1本しか来てないから分岐して使ってね。
昔、シーマホーンを他に日産車に付けるのが流行っていたのを思い出した。
何でトヨタ車は同じ車種の2WDと4WDで馬力が違うんでしょうか?
4WD車はマフラーのタイコが横向いたのが多いけど関係あるのかな?
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 22:04:18 ID:Z8mTXXqq0
235
ベンツの件です。今日車検証だけ先に来ました。型式は280CEです。
>>406 特別な規定は無いようだ。純正同等という事らしい。
極端に小さかったり、メーターの視認性に悪影響が有る物、1周繋がっていない物は不可。
純正より1cm小さくてもOKだったりNGだったり検査官による。
>>408 特別なスポーツタイプ4WD車を除くと、多くの4WD車は実用性を重視してる。
となるとエンジンの出力特性は低回転からトルクが出るのがイイ。
よって馬力は低くなる傾向がある・・・てことだと思うよ。
馬力が違わない場合は、出力特性を変える必要がないか、変えるのが面倒だからw
出力特性は、カムや吸気路,ECUセッティングで変えていると思う。
太鼓が横向いてるのは4WDでリアデフが必要になり縦配置するスペースが無いからでしょ。
>>406 36サンチ
従って扶桑山城伊勢日向金剛榛名比叡霧島まではオッケ
三笠はアウト
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 22:09:53 ID:JfpH8cYk0
>>412 凄く根気がいる作業で仕上がりは貴方の腕とどこまで妥協するか?次第。
なかなか大変だと思うよ。
中古バンパーでも高そうだから、専門家に任せる方向も検討するとか・・・・
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 22:16:20 ID:JfpH8cYk0
そうですか・・・・やはり素人じゃ厳しいんですね。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 22:17:50 ID:aQdn7Elp0
すみません。質問です。155 65 13のタイヤを
13インチ4、5Jのホイールに履かせることはできるのでしょうか?
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 22:21:23 ID:JfpH8cYk0
あとFRPだと走行してるとどんどん剥げてきたりってするのでしょうか?
バンパーがFRP製とかってありますが純正って普通は何でできてるのでしょうか?
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 22:26:32 ID:aQdn7Elp0
>>418 タイヤの事良く分からなくて困ってました。調べてみます。
有難うございました。
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 22:28:31 ID:JfpH8cYk0
>>419 純正バンパー活かしたいのでそれだとできそうですね。
カットした分計ってその分増やしてみたいな。
根気はいるでしょうがこれから暖かくなり効率良くできそうな気がします。
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 22:45:14 ID:GqJGB84s0
ターニングベルトの交換というのは、ガソリンスタンドとかでもやってくれ
ますか? それとも、修理工場とかじゃないとダメですかね?
それと、費用はどのくらいかかりますか?
>>422 タイミングベルトか
4万〜12万位
ディーラーへGO
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 22:57:57 ID:J2VuaWgD0
ルームミラーとサイドミラーとで後ろの車の見える距離が違いますが、車線変更する時などどっちを信用したらいいんですか?
>>405 ターボ車でもノーマル状態だと音が出ないようにできてる。
音を出すには前述の大気解放型のブローオフを付ける必要が
あるが、これは違法だからね。
>>424 目視
>>422 何かと思ったじゃねーかw
乗ってる車種晒さないと値段のアドバイスできないぞw
特別なエンジンじゃなきゃ5~6万じゃね
エンジンブレーキ使いまくっても、エンジン側に負担ってかからないんでしょうか?
信号とかでも、停車するとき毎回ローかセカンドギアに入れているんですが
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 23:55:45 ID:wBue/PiJ0
純正キーレスエントリーの送信機の追加って
いくらくらいかかりますか?
車種によっても違いますか?
当方ムーヴカスタムVSです
>>427 負荷が掛からないならエンジンブレーキにはならないね〜
(エンブレはエンジンのロスをブレーキとして使うだけ)
でも今時エンジンを載せ変えてまで長く乗りたいって人も居ないから問題無しだって。
ギアを落としてレットゾーンすら越しそうな勢いの急激なエンブレを毎日の様に掛けてるなら話は別だが。
>>428 >車種によっても違いますか?
当たり前です。
頼む店によっても違うのでぜひ自分の足で店に赴き工賃を含んだ値段を直接聞いてください。
>>427 当然掛かるでしょう。
もちろんエンジン以外にも、ドライブシャフト・ミッション等々に
逆方向の力が掛かるから部品の疲労という意味では寿命を縮めてる。
ただ、その程度は計算の内だからそんなに気にする必要もない。
432 :
322:2006/04/29(土) 00:35:41 ID:BU2nEJez0
本日、
>>322に書いたウレタン部の傷消しにチャレンジ。
結果的には
>>331が一番良かった。ライターで炙ったけど。
改めてありがとう。
フローリングの傷隠しのクレヨンなんて、何の役にも立たず(w
運転席の窓を自動で開けるときに不協和音が聞こえるのはなぜですか?またどうしたらよいのでしょうか。どなたかお願いします。
>>427 俺は、ブレーキ代わりにエンブレをつかいまくった結果、リアデフのバックラッシュがおおきくなってしまったーよ。
その代わり、ブレーキパッドはほとんど減らなかった。8万キロ走って、まだ無交換。
当方フォレSTI(SG9D)
純正でブレンボついてますが、キーキーうるさいです。
Dに聞くと「ブレンボはそんなもの」と言いますが、
ホントにこんなもんでしょうか。
少しでもキーキー音を軽減する方法ありますか?
町中で同様にブレンボのインプ、ランエボ見ますが鳴いてなさそうなので。
前から気になってたんですけど「ボンネット」って
和製英語ですか?それとも何かの俗語なんでしょうか・・・?
439 :
436:2006/04/29(土) 02:48:30 ID:ot1IvUhF0
>>437 あ、英語なんですか・・・?
海外では「ボンネット」という言い方では通じない・・・と
昔に本か何かで見た気がしたもので。
エンジンオイルなんですが、何入れればよいでしょうか?
>>440 説明書に5W−30、SGグレードとか指定が書いてるので、
それと同じやつ表示がされてるオイルを入れるといい。
で、無難なところではメーカー純正オイル。
例えば、マツダデミオならマツダ純正オイルを使うとか。
>>440 自分の車のディーラー行ってオイル交換頼む。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 07:54:36 ID:QNrVu9Kk0
車を買い換えた場合、自分の売る車、買う車どちらも
車検継続(車検残り有)の場合、自動車税の支払いはどうなりますか?
(今乗ってる車の自動車税は売って名義が変われば戻ってくるのか
分からないので、買う車も相手が払っているので自分も払うことに
なるのか、払う必要もないのかが分かりません。)
>>444 4/1時点の所有者に支払い義務があるとかなんとか…
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 09:13:39 ID:kkSyFJOSO
tanabeのコイルNF210をWISHに付けようと思います。
このコイルはフロント約3〜4センチ、リア2〜3センチ
下がる様ですが雰囲気ガラッと変わりますか?
タイヤは215/45/17です。
しかし前後なんで同じサイズじゃないんだろ…
メーカー推奨らしいけど。
>>446 雰囲気はがらっと変わるけど
バネだけ替えるのはお勧めしない。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 09:25:45 ID:kkSyFJOSO
>>447 ありがとう!しかしやはり車高調サスも付けるのがオススメですか?
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 09:33:49 ID:pIwoOo9X0
よく下回りを整備するのに「ウマを掛ける」ってのあるけど、
あのウマってかなり高さがあるよね?
個人でやるときにどうやってあの高さまで上げるんでしょ?
2dフロアジャッキで上げきったら乗るんだろか。
でもそうするとマフラーとかフロントバンパーとかが先に地面に干渉しそうな気がするし・・・。
下回りの作業をやってみたいので、教えてください。
あとウマをどの位置に掛けたらいいのかも合わせて頼んます<(_ _)>
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 09:50:07 ID:+ZEvOvBr0
>>449 ウマは高さ調整できるので作業により合わせればいいしフロアジャッキを上げきらなくてもチョイアゲで
ウマは掛けられるよ
マフラーやらバンパーが干渉しそうな車はフロアジャッキがまず入らないだろうしね
ウマを掛ける場所は各車指定の純正パンタグラフジャッキを掛ける場所でいい
詳しくは取扱説明書を
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 10:20:12 ID:wvGGpoFM0
タイヤ交換をする際に、ホイールバランスの調整はしないとならないんですか?
交換だけなら1本525円、バランスも含めると1本1050円になってしまうので、
しないですむものならそうしたいのです。
ホイールバランスを取ることのメリット、取らないことのデメリットなどお教えくださいましたら幸いです。
>>451 バランスとらなくても良いような気もするけど
後でクレーム付けるのは不可能
>>451 デキの悪い「コマ」は全然回り続けないでしょ?っていうか軸がブレまくってすぐに転んじゃうでしょ?
命を預けるタイヤの回転にブレがあると・・・どうなるんでしょう。
ま、簡単に壊れて死にゃあしないけど、高速とかでハンドルの異常振動とかおきますよん
>>451 金がないんだったら、フロントだけでもとっとけば?
455 :
451:2006/04/29(土) 10:38:16 ID:wvGGpoFM0
>>452-453 お二方ありがとうございます。
もうちょっと悩んでみようかと思います。
普段、自分で交換する時はバランスなんてとってないので、
必要性はどうなのかなぁ、なんて考えてまして。
質問させてください。
ボンネットのストライカーの脱着をしていて、
取り付ける際にストライカーのワイヤーを取り付け忘れたまま
ボンネットを閉じてしまいました…。
バンパーは外しておらず、また今からでは外すのは不可能です。
何か良い方法はありますでしょうか。。。
もしくは保証が効かないのはわかりますが、整備工場で対応して頂けるのもですか?
>>455 つーーか、漏れの知り合いのタイヤ屋はそんなせこい事言わずに新品組替え
ならちゃんとバランスやるのが常識なんだけどな。
(ただしバランス取りの必要性の低いトラックのリアは除く。)
値段を見るともしかして「組替え」ではなくて
「夏/冬タイヤ履き替え(組換えではない)」とか
「ローテーション」とかの事か?
だとすれば新品入れるときにきちんとバランスとってあればそうずれる事は
ないからあえてバランス取りやり直す必要は無いよ。
バランスウエイト落っこどしたというのなら話は別だけどね。
>>456 保証?
困ったらディーラーでも修理工場でも行けばよろしいかと思うよ
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 11:13:41 ID:AIA6aKoB0
つ >普段、自分で交換する時はバランスなんてとってないので、
普段から自分で交換してんの?
何か大勘違いな予感だが。
>458
レスありがとうございます。
そうですよね。素直にディーラーに行ってきます。
>>446=448
根本的に間違えていないかな?
まず前後のサスペンションは重量配分から動きから何から違うから、当然
前後のばねの形・長さ・レートすべてが異なる。
同じばねに同じ負荷をかけているわけじゃないので、「なぜ同じ落ち具合
じゃないのか」という疑問がわくこと自体ちょっと勘違いしているような。
NF210は純正と同じバネレートで乗り心地を妨げない、というのが売り。
だからバネだけ変えるのもそれはそれで正解。ただし、ローダウンして
ストロークが減っているのにバネレートが同じということは底付きなどが
しやすく、
>>447氏の『お勧めしない』というのも一理ある。
そこでショートストロークショック対応のショック(純正形状)に変更する
のもお勧めではあるが、できればバンプラバーだけでも柔らかい社外
品に変更しておきたい。「デイトナ バンプラバー」で検索を。
「車高長サスも」の「も」は,,,う〜ん、どういったらいいか、よく調べてください
NF210は純正形状のサス(恐らく1800ccFFとすると、前はストラット
リアはトーションビーム、4WDと2LはWウイッシュボーン)のスプリングを
代替してローダウンするものですが、車高長は汎用バネを組み合わせて
使うもので、そのバネを使えて各車専用の形に合わせたショックアブソーバー
とのセットになっているものです。
1)ノーマルサスのスプリングだけ変えてローダウン → ローダウンサス
2)スプリングとショックをセットで変えて車高も対応 → 車高長
1)と2)とでの流用は不可能です
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 13:26:25 ID:BjWLVYB90
バネレートが変わると落ち幅も変わるんですか?
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 14:50:34 ID:2q13Ay0+O
14インチのタイヤ交換マイハンドと556でできますか?(チェンジャー使わないって意味ね)
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 15:06:14 ID:rR2gozr+0
オートバックスでスピーカー交換(ドア埋め込みタイプ)してもらったら
工賃はいくら位掛かりますか?
スピーカーはその店で買います。
もう見て無いかもしれないけど
>>439 英国の英語と米国の英語は微妙に違うと習わなかったか?
英では、bonnet
米では、hood
車で例を挙げると、ウインカーもそう。
英では、winkers
米では、blinkers
他にも色々あるから、辞書を眺めてみるのも面白いよ。
> 英では、bonnet
> 米では、hood
これは「微妙」とは言わんよな
>>465 スピーカーくらい自分でやってみようぜ。
>465なんでオートバックスに訊かないのかね?
>468 ID
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 17:53:48 ID:sgJCUtla0
リアガラスひ貼ってある車庫証明のステッカーを剥がしたら何か問題がありますか?
ていうか剥がしちゃった。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 17:55:56 ID:anWKkGMd0
レガシィ4亀頭だめぽ〜〜〜〜〜〜〜
>>463 「落ち幅」って何だ?
>>464 最低限ゴムハン(or プラハン)と可能ならタイヤレバーは必要。
556は必須ではない。
>>471 とりあえず剥がした残骸を車に積んでおけば大丈夫
ただし罰則はない
最近のベンツってなんでやたら過給器付なんでしょうか
AMGとかはともかくCとか普通のセダンなら素直に排気量アップしたほうがいいと思うんですけど
>>477 エンジンバリエーションの簡素化&コストダウン
481 :
さかなくん:2006/04/29(土) 20:16:15 ID:cTHxTehM0
質問です。
虹色に光るブラックライトを探しているのですが、どこかにないですか?
教えてください、よろしくお願いします。
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 20:18:56 ID:U4vfJGL10
前オーナーが貼ってたステッカーはがしたら糊の跡が残ってしまいました。
うまく取れなくて困っています、どなたかうまい取り方教えてください。
有機溶剤
>>481 ブラックライトで虹色に光らせたいのか、虹色のブラックライトが欲しいのか
後者なら意味不明。
>>481 虹色に光らないからブラックライトです。(w
487 :
449:2006/04/29(土) 21:47:10 ID:pIwoOo9X0
>>450 レスさんくす。
GWに下回り挑戦してみまつ(`・ω・´)
今更だが…
>>462 ないよね?
IDスレにて洗車発見
>>451、バランス取りはタイヤをホイールに組むときにやる。もう組んであるタイヤ&ホイールを車に脱着するときはしなくて良い。
>自分でやる〜
とかあるんで最初にレスした方の勘違いかも。
調べてみたのですがよくわからないのでお聞きします。
サーキットのレコードタイムを見ることができるページはないものでしょうか?
筑波サーキットの最速車種を調べようとしたのですがそれすらもなしえませんでした。
自分の興味のあるのは筑波サーキットだったので筑波サーキットの公式ページをみてみたのですが
そのようなランキングはありませんでした。
電話などで聞くことでしかわからないのでしょうか?
5ナンバーのSUVにメーカーが力を入れないのは何で?
>>491 SUVといえばデカいボディ&大排気量
↓
デカいボディ&大排気量といえば3ナンバー
(糸冬)
ラッシュとかビーゴとかパジェロミニもあるけど
ゴツカワイイというコンセプトが受け入れてもらえてないんじゃないかな
(個人的な考えです。売れ行きについてはよくわからないので調べてみます)
>>490 「最速車種」なんて馬鹿な質問しても恥をかくだけなのでやめておけ。
>>491 売れないから。
>>493 そうですか・・・ありがとうございます。
ちょっとした興味本位で書き込んでみました。
497 :
さかなくん:2006/04/30(日) 00:17:37 ID:6L11pcod0
>>485さん
虹色のブラックライトはないのですか〜
知らなかったです。
どうやると虹色に光らせれるんですか?
教えてくださいm(__)m
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 00:34:03 ID:Qwi/8Kig0
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 00:34:21 ID:GsRCMkau0
自分の車は結構低いのですが、立体駐車場などの下りで下りる際に、
坂の部分から平な路面に行く時にフロントスポイラーを擦りそうで怖いです。
そこで質問なんですが、坂を下って平らな路面に行く時に擦らないようにするには
どういう風にすればいいのですか?
たまに斜めに下りる人を見ますがあれって有効なんでしょうか?
>>496 市販車と言ったって全くの吊しの状態から、
ぎりぎり車検を通る車両、レース車両を経て
何でも有りのオモチャ車まであるから、
そこをはっきりさせないと
>>493 ということになるよ。
>>497 今日は釣れますか?
>>499 バックで下りる。歩み板を持ち歩く。
車の迷信で
車の写真を撮ると事故に遭いやすいと聞いたのですが
廃車直前の車なら問題ないですよね?
もし撮るなら車か車&人どっちがいいですか?
>>501 14年間、自分の車の写真(メンテ時の記録)を取り続けてますが、事故に遭った事はありません。
逆に交通安全のお守りを付けて事故に遭った車を沢山見てますから気にしないで写真撮って下され。
>>501 自分でも迷信って言ってるくらいだからどっちでもいいのでは?
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 01:11:27 ID:eR8+FJD60
エアロの補修に挑戦しようと思います。
・塗装する場合は昔の塗装は剥がすべきなのでしょうか?
・剥がすとしたらラッカーうすめ液でいいんでしょうか?
・奥行きが5cmぐらいある穴を埋めたい所があるのですがパテではしんどいと思います。
で、発泡ウレタンはどうかなと考えていますが他に安くて使いやすい何かありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
505 :
501:2006/04/30(日) 01:29:55 ID:EB4u+ZfU0
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 01:38:04 ID:3SUZbYDB0
軽自動車乗りです。
2年前に神奈川から東京に引っ越して実は住所変更してなくてナンバーも神奈川のままです。
つい最近まで全く忘れていたのですが、軽自動車税の支払いの通知が去年きてません。
一昨年も通知が来なかったのですが、車検だったのでディーラーが払ってくれました。
今更住所変更ができるのか?ということともし住所変更した場合は去年と今年の税金に関して
どちらの役所(神奈川か東京か)に支払うべきなのでしょうか?
車検の時は前の住所(神奈川)の役所に払ったみたいです。
507 :
506:2006/04/30(日) 01:39:11 ID:3SUZbYDB0
補足
神奈川(川崎)
東京(多摩)
です。
>>506 住所変更できますよ。
今変更しても、去年と今年の分を払う先は、車の登録地である神奈川。
行くのが面倒だったら電話すれば現在の住所に郵送してくれると思います。
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 01:43:36 ID:+QoMw4KO0
変速時に車の下の方からガラガラという音がします。
やはりATが逝ってしまった可能性がたかいんですかねぇ。。。
すみません。ちょっとお聞きしたいのですが、私は22歳の社会人一年生で、
そろそろ車が欲しいのですが、購入初年度にかかる保険料やら税金やらなんやら
、本体代以外の出費は総額いくらくらいいくのでしょうか?
保険は一般的なもので、車種はロードスターという感じでお答え頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
511 :
お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI :2006/04/30(日) 01:47:37 ID:jQl975De0
>>506 連休明けたら役所に確認するのが一番確実&早い。
電話番号はiタウンページで検索汁。
>>504 補修する部位とその周りをわざとサンドペーパーで荒らす。
これで生地を露出させパテの食いつきをよくする。
穴がでかい場合は発泡スチロールなどの餡子で埋め合わせる。
対プラスチックなら「ホルツ・バンパーパテ」でないとダメ。
くっつかずポロリと取れてしまう。
少し厚めに盛り付けて整形し、十分固まったら三度ペーパーで整形。
さらに細かいペーパーでつるつるにしてからベイントして完成というやり方になる。
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 01:55:03 ID:eR8+FJD60
>>511 ありがとうございます。
>発泡スチロールなどの餡子で埋め合わせる。
穴に発泡スチロールを入れてその上からパテを盛るという事でしょうか?
513 :
お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI :2006/04/30(日) 02:02:15 ID:jQl975De0
>> そういうことだ。 若し梅物が動く心配あるなら事前に接着しておく。
また、決して踏め物はパテよりも高く出てはいけない。
パテ盛りは1発で決めようとせずに何回かに分けて少しずつ積み重ねる
ようにするほうが上手くいく。一度に盛ろうとするとタレ落ちて上手く
整形できないという落ちになる。 また、パテはケチらずに大胆に使うのがコツ。
1パック使いきりのつもりでやろう。
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 02:06:46 ID:eR8+FJD60
>>513 丁寧にありがとうございます。
FRPというのはマット?を敷いてローラーでゴロゴロするみたいなんですが
ホームセンターでどんな物を買えばいいんでしょうか?
どんな物というかどんな容器にはいっているんでしょうか?さっぱりなもので。。。
>>510 全くの新規で車を買って、保険も新規加入だとすれば、
車両本体価格+30万程度は見ておいた方がいい。
その他にガソリン代や高速代、オイル交換代。
人によってはオーディオやナビ、スタッドレスタイヤ等も。
ちなみに俺は22歳の時に新車でCF4アコードSiRを買った。
新規で自動車保険に加入したが、保険料は
車両保険無しで約15万、エコノミー車両で約25万、車両を完璧にすると約35万だった。
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 07:32:07 ID:PxVudXIb0
最近、TVで取り上げられてる商品なのですが
車のルームミラーに取り付けれる小型カメラ?で
タクシーには既に採用されてるらしい
走行中に事故でも起きた場合、小型カメラが状況を録画してくれており
検分が楽になるそうな
確か7万円前後の値段でした。
この車載カメラの名前及び発売メーカー名をご存じありませんか?m(__)m
>>514 FRP製のエアロなら補修もFRPのほうがいいぞ
パテはひび割れしてくる
穴になってる部分の壁をカットしてまわりとツライチにする
表側からガムテープなどであてをする
裏からFRP樹脂をながしてクロスで補強
固まったら表側から整形でいいんじゃねw
文字だけで説明するのは難しいな
購入するのは缶に入ったFRP樹脂(液体)
硬化剤(これを混ぜないと固まらない)
ガラス繊維のクロス
あと名前忘れたがFRPの粉 樹脂に混ぜるとパテになる
同じ材質で補修するってのが一番って事だw
ガンガレ
>>510 ロードスターもアコードも料率クラスは4〜5くらいだから、保険は結局515と同じくらいの費用になると思われ
あと新車に乗るつもりならいきなりじゃなく、まず中古で乗って己のカーライフを把握してからのほうがいいな
新車という条件でロードスターだと取得税だけで軽く10万超えるし、重量税+自賠責+自動車税も加えると…
保険1年+税金3年分=車両本体価格+50万コースかなぁ…
計算間違ってたらスマソ
電子制御スロットルって何?
二日ほど前から、排気ガスと一緒にオイルの飛沫が飛んで地面が汚れるようになりました。
何かトラブルが起こっているのでしょうか?
>>497 各色が均一に照射された場合、それは「白」と認識される。
ブラックライト≒可視光外紫外線ライトなんでそもそも見えない。だからブラック。
分かりやすく言うと、紫外線を含んだ白色光が虹色ブラックライトであって
それは見た目太陽光に近いものとなる。
七色の各色ライトを個別に用意しても反射光で満たされれば同じこと。
どんなイメージしてるのかよく分からんが、可視光分の照度を極端に下げればブラックライトっぽくはなるから
ブラックライト+三原色発光ダイオードの間接照明にして、適当にイルミさせとけば七色「感」は出る。
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 10:42:10 ID:PxVudXIb0
525 :
506:2006/04/30(日) 10:44:40 ID:3SUZbYDB0
>>508さん 511さん
ありがとうございます。
連休明けに役所に電話してみようと思います
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 10:54:26 ID:FYieKheu0
>>520 アクセルペダルとスロットルがワイヤで繋がってるのではなくて
アクセルがスイッチになって電気的にスロットルと繋がっている形式。
制御がおかしくなるとペダル踏まないのに勝手に暴走するらしい。
その単語と「バイワイヤ」で合わせてググってみそ。
>>522 ターボ車ならタービンブローしてるとか。
まぁ普通の状態じゃないのは一目瞭然だが、車種・年式も
分からないんじゃどこのトラブルかは推測不可能ですね。
528 :
510:2006/04/30(日) 11:07:58 ID:KgEVoJEC0
>>515,518
ご丁寧にありがとうございます。新車で50というのはちょっとやばすぎですね。
中古を買うつもりなんですが(NA)、それでも30万なんですね。
30のうち分割できるのは保険の15万で、残りの15万はイニシャルコストに入る
ということでおkでしょうか?
ちなみに保険の料率クラスで1と9だと年間どのくらい保険料違うんでしたっけ?
529 :
522:2006/04/30(日) 11:17:02 ID:bfn8dRAfO
サンバー多分平成五年
エンジンはノーマルで形式EN07
多分かなりの期間オイルは交換してない
症状:アイドリング時排気管から黒い小さな飛沫(オイル?)が飛ぶ
煙や異音はない
こんな感じです
>>529 ただの煤じゃねーの?
たまには点検くらいだしなよ
>>529 本当にオイルか?
水とカーボンなんじゃないの?
>>529 オイル交換してから高速ドライブしてこい。 マフラーのススなら
それで治る。 エンジンも機嫌悪くしてんじゃないか?
車板にたまに出る「池沼」って何なんですか…
>>528 今日は日曜日だ、外へ出て車屋さんに行ってみろ、中古車でも新車でも試乗してみろ、
気に入ったのがあったら見積書も書いてもらえ、わからないことがあったら車屋さんに聞け、
初期費用&維持費は新中かかわらず個体差があるぞ、ここで聞くより的確な説明がもらえる。
(注:説明してくれない車屋からは買うな。)
ストップランプが切れてしまいました。
スタンドで交換してもらうことできますか?
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 12:49:45 ID:WLwjHiT70
すいません。車買おうと思っているのですが、
富士通の社員だったらトヨタを買う
みたいな、ことが決まっている(?)と聞きました。
これは本当でしょうか?
本当なら、松下の社員はどれを買えばいいんでしょうか。
松下社員は日産です
日産ですか。。。orz
パナソニックならトヨタです
素朴すぎる質問で恐縮なのですが、新聞の折込ちらしの車の広告で、例えば99.8万円とあったら、
それ+どれくらいのお金で乗れるようになるのでしょうか。
諸費用、整備etc別途とあるので、多分かかるとは思うのですが、どれくらい!っていう目安がわから
ない限りは購入に踏み込めないもので。
あと、値切り交渉ってこっちから言い出すのはやらしい話なのでしょうか?
自分の性格上冗談は好まないという、損な性格でして・・・。
安くは欲しいけど、その辺が少しわからないところです。初めてなので。
良いアドバイスなどありましたらおねがいします。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 13:04:40 ID:ozlYYd740
>>539 自動車会社とその関連会社ならともかくそれ以外でどこのメーカー買えとか無いと思うけど。
>>544 諸費用については50レスも読めば分かるのではないでしょうか
>>544 自分で書いてるね「損な性格」って…
安く買いたいならば「得な性格」の人に同行してもらうとかすればいいんじゃないか
>>539 松下の社員が知人に何人かいます。
BMWやらインプやらファミリアと…関係なさそうですが。
>>544 店舗によって違ったりするかと。問い合わせしてみるべきだとオモ。
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 13:27:11 ID:JMFB+VRG0
突然、パワーウィンドが動かなくなりました。
何の作動音もしません。運転席側なんですが、一般的にどんなところが悪いんでしょうか?
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 13:37:06 ID:KrtMTYWk0
90マーク2です。
グランデ2,5
本日エンジン始動したら変な音がしました。その後はなんとも無いです。
たぶん都内の外気温が今日高いので5W−30オイルでは
粘度が低いのかなって思いますが間違ってますでしょうか?
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 13:38:28 ID:fK8aWNMTO
ブレーキをするときハンドルがガクガクぶれるんですがパッドの減りですか?
>>549 ランラバーを清掃してシリコンスプレーを塗ってみ? ダメならレギュレータ交換かな…
>>551 ブレーキジャター、ブレーキジャダーでググってみよう。
回転方向指定のあるタイヤを逆につけたらどうなりますか?
もちろん逆に走る。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 14:30:00 ID:7pXTaTLn0
車のイラストを描くことになったのでおすすめを教えてください。
オープンカーで、女の子が乗っていたら似合う感じのやつないですか?
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 14:35:16 ID:l7RFYR7G0
普通車なのですが、リアバンパーを5〜7cmほど割ってしまいました。
やはり全取替えでしょうか。取り替えたとして、値段は10万とか超えてしまうでしょうか。
>>557 女の子ウケするって事ならコペンとかプジョーの206ccあたりでいいんじゃね?
>>558 どんな割り方なのかでも変化。端の方なら補修いけると思う
交換でも新品なら10万近くする物もあるだろうけど、同じ色の中古品が出てくれば安く上がる場合も。
>>561 ご返答ありがとうございます。そちらで聞いてみます。
宇佐美の手洗い洗車ってどうよ?
まさかタオルで洗うわけじゃないよね?
ワックスの利きは?
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 15:40:48 ID:fK8aWNMTO
防錆ってなんて読むのですか?
>>557 どんな画風でどういう演出がしたいのか、が無いとこの板で聞く意味ない。
1000万超のゴージャス車から変態マニア旧車まであるわけだし。
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 16:22:15 ID:y+1k3pcfO
軽自動車のエンジンオイルってだいたいいくらぐらいで変えれるんでしょうか?
一応平成11年のミラジーノです。
ピンキリなら一番安い値段と高い値段を教えてもらえますか?
初心者なんですいません。
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 16:25:01 ID:8p3hkRyiO
中古車屋で行う消臭は何か特別な道具を使うの?
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 16:31:49 ID:4HqnkRPKO
>569
3000円〜4000円が目安。最低2000円で最高は20000円以上
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 16:38:26 ID:gDSegDSZ0
>>573 ほーやっぱピンキリですねー。
ありがとうございます。
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 16:43:01 ID:JMFB+VRG0
>>552 レギュレーター交換って高そうですね。。。
モーター音みたいなものも一切しません。
少し前から動きが遅かったんでおかしいなとは思ってたんですが。
そして車屋は休みorz
レギュレーターというのはモーターと一体化になってるんでしょうか?
>>575 動きが遅い時点で何らかの対処をしないと。
よくあるパターンはガラスランの硬化・変質→抵抗増→モーター負荷増→モーターあぼ〜ん。
レギュレーターが壊れただけならモーターは動くし、何らかの音はするよ。
全く何も音がしないならモーターの可能性大。
ヒューズを確認して切れてなければモーターだろうね。
車種にもよるけど3万円オーバーコース。
PS13 K'sとS14 K'sのフロントパイプは互換性ありますか?
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 17:50:27 ID:ckBQDEYQ0
D1 GPって何で1回だけ放送して終わったの?
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 18:47:09 ID:SJyMztS20
昨日私の乗っているオプティがオーバーヒートを起こしたので、ダイハツにいったら
積載代が二千円で6400円も修理代にかかってしまった(ノ_<。)ビェェン
冷却水の存在と水の入れ場所知ってたらこんなことにはならないのに…
おまけにこのままじゃ運転されたらダメっていわれて、でもお釈迦様にならなくてよかった(・∀・)
>>581 _,. -‐1 ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
_,. -‐:'´: : : : : | , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
/: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/ i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/ l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ l| l| l:|::.::.::.::.::|
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ┬--、 }::.:/::.!
! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/ ; /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ r―-, /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐' ィ;、:::∧:{
/:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ rく` ト、. -‐'´ | `:く ` ね!
厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.| _,.-‐! \ __,,. -‐''´ }‐:、
_l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く ∨ > \
_,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\ _,.-:'´: : : : : :>、
,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´ ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´ |
l´: : : : : : : : : : : : }´ l l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈 v'
>>567 ぼうしょうでもいいぞ
まあぼうさびでもいいし好きに読め
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 19:01:52 ID:NNNhaktb0
>>544 >>547 「得な性格」ってのは、自分で気に入った車が買えれば、相場より高くても
他人に何と言われようとも「いい買物した。」と満足できる性格。
「損な性格」ってのは、例え相場より安く買えたとしても「もっと安く買えたのでは?」
などといつまでもグズグズと煮え切らない性格。
何事も他人のせいにしがち。
他人から馬鹿にされたくない!とプライドだけ高い。
自分だけ損するのは嫌だ!と利己的。
損な性格を自称する奴ほどガメツイ自己中。
俺が車屋なら、初めての購入する客が、分からない事を素直に質問してくるなら
親切・丁寧に説明する。
見栄張りが知ったかしてやって来たら、できるだけボッタクル。
>>584 人物を見てもいないのにそこまでいうのは考えものだと思います。
広辞苑にでも書いてあるような、ただ単語の意味だけを綴って、そこに自分の考えを加えるといった
事の方がよっぽど人を見る目がないと思います。
広くいう意味でも損な性格って言う事からケースバイケースで得な部分、損な部分色々あるとは考え
ることが出来ないのだろうかと思いました。
それと、>>俺が車屋なら、初めての購入する客が、分からない事を素直に質問してくるなら
親切・丁寧に説明する。
見栄張りが知ったかしてやって来たら、できるだけボッタクル。
のところで、はじめの 初めての購入する客が、分からない事を素直に質問してくるなら
親切・丁寧に説明する。 のところはいいけど下の 見栄張りが知ったかしてやって来たら、
できるだけボッタクル。 ここは正直?だと思います。なぜなら言葉を発することが出来る
からです。控えるように、又は軽く注意を促せば良いと思うのです。
その後はその客の人となりでしょうが、ボッタクルのは非常に遺憾なことかと思いますよ。
あと、
>>544の質問は値切りの点よりチラシの値段+αのαって?っていうところなんだけど、調べたら
なんとなくわかったのでまぁいいやって感じです。
なげーよ
最初からディーラーいって聞いてこい
今度仕事の関係で親戚の家に居候することになり、通勤手段としての車の購入を検討しています。
また半年ほどで別の場所へ移る予定なので、住民票を移さずに親戚の家の敷地で車庫証明が
取れたらなと思うのですが無理でしょうか?
一応、親戚の家は県内で、ナンバーも同じになります。
クルマを買うときって車庫証明を店に出してから納車になりますよね
車庫証明を後回しにして納車ってできるわけありませんよね?
友人が「車庫証明まだだしてないwww」って言ってるのですが
ちょっと前から良く見るんですけど、車のフロントウインドウに日の丸みたいのを
貼ってるのって何なんでしょうか?
なんかのおまじない?
あれを置いてるとなんか特典があるとか?
>>590 そうそう、おまじない
特典一杯あるよ!!
>>589 車庫証明がでてから、登録してナンバーが付くんだよ。
594 :
589:2006/04/30(日) 22:15:55 ID:PhNG7CVk0
>>592 はい。ミラアヴィです。
もしかして軽は車庫証明がいらないとか?調べてみます
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 22:17:20 ID:+Ai5o7ZZO
WISHにトラスト-BM Tiのマフラーを付けると
燃費が悪くなり走りも悪くなりますか?
また、音はやはりウルサくなりますか?
チラ裏だが・・・
こないだ初めて噂の日の丸ステッカーのクルマ見た。
ほお〜,アレがウワサの・・・とちょっと感激w
あれって確か関東のラジオって聞いたような気がするが,
東北の山奥にも出没する事あるんだね。
クロカンってなんで高いの?
>>598 安い奴は普通に安いよ
高いと思う車が人気車種なんじゃない?
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 23:37:19 ID:PZL+OeB3O
ハザードがつくのにウインカーが全くつかなくなりました。
突然なったので原因が分かりません。
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 23:42:26 ID:Z1+aJCEe0
質問なのですが半年ほど前にスライドドアの下の部分をぶつけてしまいその頃から車からガラガラガラというかなりうるさい音が鳴るようになりました
PやNにしてると音は鳴らないのですがエンジンをかけて発信するまでとブレーキを踏んで停止してる時とRにしてバックをすると音が鳴り出します
特に走っていて音以外の異常はないのですがこのまま乗り続けても大丈夫でしょうか?
>>600 自分の経験ではハザードスイッチが戻りきらなくて、「ハザードは切れたけど、ウィンカーの回路はまだ閉じたまま」ってことがありました。
ハザードスイッチは押し(押してON/もう一回押してOFF)ボタン?
604 :
522:2006/05/01(月) 00:13:02 ID:l5aR4xFWO
>>526-527>>530-532 どうもありがとうございます
会社の車なんですがどうやら同僚が突然何かに目覚めたらしく
数日前オイル交換と燃料添加剤を突っ込んだらしいです
エンジン内の汚れが落ちて吐き出されているか、
添加剤が変な燃え方してるんでしょうか…
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 00:17:57 ID:XJF/+jLkO
>>602>>603 突然なので、いっきに四ヶ所球切れってするのでしょうか?
ハザードは何度も付けたりしたり、ハイビームもつくのですが
原因が未だ不明なので、全ての球チェックしてみます。
ありがとうございます。
ヒュー「ズ」ね
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 00:43:03 ID:ELJo++KUO
POLOに乗ってるのですが、FMトランスミッター(充電器)は使えますか?
輸入車と国産車はボルト数?が違うから刺したらショートする、
と聞いたので買うに買えません。
新しい車は最初のアクセルの吹かし方によって燃費や加速が変わってくるのでしょうか?
>>608 電圧は同じ。しかし外車の中にはキーを抜いても
シガーソケットが生きている車があるらしいので
そういう仕様であればこまめに抜いておく必要がある。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 01:00:30 ID:9/KRw1fj0
油圧式ボトルジャッキは、どういった場面にどうやって使うものなのでしょうか?
フロアジャッキ代わりにメンバー下のジャッキポイントにかまそうとしても入らず、
ジャッキポイントの近くに無理やりかましたところでウマかけられるほどの高さまで上がらない。
オイルフィルター交換時以外には使う予定はありません。
>>610 ありがとうございます。
やっぱり電圧は一緒ですか。
確かにキーを抜くまでラジオはかかってますね。
中古車を買ったのですが、FMトランスミッターをさしても作動しなかったので
買ったところに聞いてみたら「日本のと電圧が違うからショートした」と言われました。
そして修理にだして、押したら熱(電気)は通るようになりましたが、
「またショートするから煙草の火以外の用途に使わないほうがいい」と言われました。
前述のFMトランスミッターは友人のを試し付けさせてもらいました。
それまでちゃんと作動してたかはわかりません。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 01:07:22 ID:HaikXgKq0
入る場所で使うんだよ。
何も車だけじゃない。建築や土木の現場ではよく使います。
大工の叔父も下がった桁を押すのに使ってますよ。
>>612 本当に短絡したのならプラグの電極の形状に問題があるのかもしれないが
単に差し方が甘くて奥まで届いていなかった可能性もある。
>>611 重量級RVやトラック・バスなんかには標準装備されているらしいです
>>614 そういう場合もあるんですね。
煙草は吸わないので別に使えくなっても困らないのですが、
携帯やiPodの充電ができないのが不便で困ってたんです。
ショートしてもいいから再度友人ので挑戦して、大丈夫だったら買うことにします。
いろいろレスありがとうございました!
オゥやっぱり辞めといたほうがいいですかね?
買ったのはト〇タの中古車屋さん(アカイトリ)で買って、修理のときはDU〇に持ってってくれます。
「もし使いたいなら日本仕様のに変える修理が必要」(お金かかる)と言われました。
でも電圧が一緒なら別にそんな修理出さなくても試しちゃってもいっかなー
と思い、やろうとした次第です。
普通に右ハンドルだし日本仕様車だとばかり…
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 04:09:46 ID:cXMVj6F50
フロントバンパーにカナードを付けたいと思います。
車種がマイナーなので汎用品になるのですが、ヤフオクで出てる
のですと写真で見る限りバンパーの角に合う様にカーブしていなくて
真っ直ぐな者が多いのですが、あれは取り付けの際に簡単にバンパーに
合わせて曲げることが出来るのですか?
620 :
B110:2006/05/01(月) 06:52:14 ID:UnSzUJgS0
>>619 カナードって何かと思ってググってしまった。フロントバンパーの端につける飾り?
加工が前提の汎用品に見える。
でも、あれって、突起物になると思うけど、車検とおるの??
人と接触したときや事故の時、危なくない?
もうひとつ、個人の趣味にケチつける気はないけど、
オッサンな私には、あの商品つけた車が、古くさく見えるけど・・・私の方が変ですか?
>>619 というか金属とかでできていると危険な突起物とみなされて違法改造扱い。
厳しい人になるとカナード自体を敵視してる。
というかカナードつけて何やりたいん?
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 07:53:54 ID:GXji7T6P0
パテ盛るも前の脱脂ってブレーキパーツクリーナでおけ?
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 08:04:19 ID:FHc9Rpm0O
カナード付けて サーキット行くの?公道じゃたいして効果ないと思うんだが…。それに確かに危ないね。尖ってるのは カッター付けて走ってるみたい…
>>622 板金塗装の下地はケチってはだめだよ
シリコンオフ使いなさい
素人が使う量だったら数百円でしょ
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 08:13:47 ID:GXji7T6P0
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 10:05:36 ID:IEEyNWxT0
タイヤが車体からはみ出ているのが違反なのはわかりますが、ローダウンなどをしていて
タイヤがハの字のようになっている車の場合、上の部分がフェンダー内に収まっていて
下の部分がはみ出ている場合も違反なのでしょうか?
>>626 詳しい規定は忘れたが確かオバキャン方向に振ったらある程度はおkだった 記憶がある
あいまい回答すまん
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 10:28:54 ID:VyYOvx4x0
タクシーで外環に乗った時は、120キロ。
同じく関越に乗った時は、130キロ。
それだけのスピードで走っているにも関わらず、運転手は俺と会話をしていた。
こんな猛スピードで走りながら会話ってできるもんなの?
俺は60キロを超えたらもう同乗者と会話する余裕がないんだけど。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 10:29:49 ID:VyYOvx4x0
もうひとつ質問。
いつもは高速道路で120〜130くらいで爆走する知り合いのタクシー運転手さんが、
昨日は100〜110くらいしか出してくれませんでした。
なんで今日はそんなにトロイのか聞くと、「黄金週間中は取り締まりが多いから捕まらないため」だそうです。
実際、料金所入口ではシートベルト(と携帯電話もかな?)の検問がありましたが…
そんなもんなんですか?
一般道ならまだしも、高速道路上でスピード違反取り締まるのはオービスだから黄金週間も普段も関係無いのでは?
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 10:40:50 ID:cXMVj6F50
カナードの件ですが。
あれから色々調べてみまして危険だということが分りました。
ありがとうございました。
>>628 そんなの「慣れ」だよ。 人によってはドリフトかましながら演歌歌ってるような
香具師もいるんだからね。
>>629 「覆面パトカー」と言う恐怖の存在があります。 これにハントされたら
一巻の終わりです。
>>628 出来る人は出来る
出来ない人は出来ない
>>629 白バイって知ってる?
覆面パトカーって知ってる?
GWは危険なサンドラが多いから稼ぎ時
>>628 初心者マークさんですか?
商店街を120キロで走れと言われたら確かに会話する
余裕はないけど、高速道路なら普通でしょ。渋滞してない
限り60キロ以上はみんな出してるんだから、これを猛スピード
なんて言ったら、高速走ってる連中はみんな恐怖に引きつりながら
黙って運転してると思ってる?
覆面パトを知らないってのが、ちょっと釣りっぽいんだが?
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 10:57:42 ID:58a+5KjI0
ジャンピングについて質問なんですが接続方法を調べてみると
1、故障車側+端子
2、救援車側+端子
3、救援車側−端子
↑まではどこも同じなんですがココから
4、故障車側−端子
と説明しているサイトと
4、故障車側エンジンアース線端子
(故障車バッテリーの−端子に繋がないこと)
と説明しているサイトがあるのですが
どちらが正しいのでしょうか?
>>634 一番最後にマイナスをシャシーアース(できればエンジンブロック)
というのが正しい。
理由・・・最後にぶつけるワニ口は火花が散るのでこれがバッテリーの水素ガス
に印加するのを避ける為。
で、整理すると
0・救援車のエンジンは掛けっぱなしでできればアイドルアップ。
1・まず+同士を接続。
2・救援車の−を接続。
3・最後に被救援車のボデーアースに接続。
4・少し待ってからエンジンスタート。←充電する為
5・蒸気の逆の手順でジャンプケーブルを外す。
6・被救援車は少しアクセル吹かしながら10分ぐらい待機。←再起動の為の電気を貯める為
7・終了。 被救援車は帰宅後バッテリー補充電or交換。
>>634 前者が判り易い方法で
後者がよりよい方法
前者は本気の初心者にアースと言っても判らないだろうから
機能を説明してるのだと思われる
後者は火花が散った時にバッテリーのとこじゃ
危ないから別のとこにつなぎましょってこと
>>634さんに便乗なんですが・・
昨日友達からバッテリー上がったとの報告を受け、駆けつけて
ブースター繋いだら、暗くて+・-間違えて、火花と煙が出てしまいました。
んで慌ててやり直してエンジンかかったんだけど、アクセル踏んでも
ふけなくなりました。
これってコンピューター壊れたんですかね・・。
初歩的ミスでホントに情けないんですが、
連休でディーラー閉まってて不安なので、どなたか経験ある人教えて下さい。
宜しくお願いします。
638 :
634:2006/05/01(月) 11:18:21 ID:58a+5KjI0
>>635様
>>636様
ありがとうございました。
先日、友人の車がバッテリー上がりまして救援に行ったんですよ。
ケーブルの接続は友人がやったのですが
故障車側のバッテリー−端子に接続してしまったような…
問題ありですかね?
>>637 とりあえずヒューズを全部チェックしる
まあ、下手に動かさずに
連休明けるの待つのが一番だと思うが、、、
>>638 爆発事故おこさければ何の問題も無い。 一応安全のためにこの手順は
覚えておいて欲しい。 それと他の人が書いたが絶対に+−を間違えない事。
たいていは+端子のほうに赤いカバーがあるのでこれを参考に。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 11:26:07 ID:oLoixzAPO
642 :
634:2006/05/01(月) 11:26:18 ID:58a+5KjI0
>>640 はい。覚えておきます。
ありがとうございました。
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 11:32:08 ID:4CSo40wN0
>>637 プラグがかぶっているんじゃない?
空ぶかしでレッドゾーン付近まで回してみるとか、プラグを外してコンロやバーナーで炙ってみるとか試してみた?
>>639 ご返答ありがとうございます。
早速、今日にでも友人宅に行ってチェックしてみようと思うんですが、
ヒューズの切れている、いないの判断はどうやってするのでしょうか?
ホントに超初心者なものでスイマセン・・。
>>643 ご返答ありがとうございます。
昨日、何度も床に着くまで長く空吹かししてみたんですが「ボボボ・・」
ってかんじで2500回転くらいまでしか上がらなかったんです。
あとエンジンが凄く揺れました。
これってやっぱりプラグのかぶりの症状なんでしょうか?
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 11:43:06 ID:4CSo40wN0
>>644 ヒューズボックスを探して、開ける。
↓
コの字型のカラフルなヒューズが並んでいると思うから、一つ外したら光にかざして中の線が切れてないか確認。
↓
OKなら戻して、次のヒューズに移る
↓
切れたヒューズが見つかったら量販店行って同じものを購入、交換
↓
全てOKなら閉じてOK。
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 11:48:35 ID:4CSo40wN0
>>645 そう思えるけど、かぶって失火しているように思える。
全プラグを外してコンロで炙ってみて、ガソリンが抜けたら空冷して付け直し、もう一回試してみて。
駄目ならECUかアース線かも?(エンストの振動でアース線が切れかかる車種もある)
その場合はディーラーで診断した方が良いよ。
>>645 その感じだと1気筒死んでる感じだな
やっぱりあまり動かさずに
Dら行くのおすすめ
>>646 早速、今日チェックしてみようと思います。
高額な修理を覚悟してたので、ヒューズやプラグ交換で済んだら
涙が出る程嬉しいです・・。
>>647 わかりました。
エンジンはトヨタの1800ccのVVTなんとかって機種なんですが
素人の私でもプラグを外せるでしょうか・・?
簡単な場合、必要な工具は家にあるもので出来ますでしょうか?
友人の実家の車なので、何とかGW中に直せたらと思ってます。
お二人ともご親切にありがとうございました。
>>648 1気筒死んでるって事はエンジンを買い替え無いとダメでしょうか・・?
エンジンってどの位するのでしょうか・・?
友人の車はまだ2ヶ月位の新車なので、私のミスが原因ですよね・・。
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 12:21:24 ID:QjN6FKcpO
免許取れますた^^
今交付待ちでつ
これからお世話になりまつ
>>651はオニャの子なのか?
1気筒死んでもエンジン買替は無いから
安心しろ。
その1気筒だけプラグかぶってんじゃないの?
まぁしかし大変な時期にやらかしたな〜。
>>653 買い替えの必要ないんですね。
安心しました。ありがとうございます。
一応、女なんですけど工業大学生なので、こうゆう車関係は周囲に
頼りにされてるんです。
私は環境学専攻なので、機械は全然詳しくないんですが・・。(泣)
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 12:39:43 ID:4CSo40wN0
>>650-651 バッテリー上がりくらいだったらエンジンは駄目にならないよ。
VVTが誤作動起こしてピストンとバルブ接触起こしてたらアウト臭いけど。
念のために車検証を持って、量販店で新しいプラグとそのプラグに合うプラグ用のソケットレンチを用意しておくと良いと思う。
で、量販店の整備士に交換手順も聞いてみるといいよ。(最近のトヨタ車はプラグホールカバーあるから見えないと思うので)
まあ、まだ完全に壊れたわけじゃないから試してミソ。
で、用意したらやってみてみるのも良いし、自信が無かったら近所の車屋か詳しい人に任せた方が無難。
頑張ってみるがよろし。
2ちゃんよりもよっぽど当てになると思うよ。
>>656 制御エラーでバルブクラッシュを起こすエンジンなんて無いだろ。
もっと言えばトヨタのほとんどはベルト切れ起したって当たらない
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 12:46:31 ID:4CSo40wN0
買って2ヶ月の新車なら最悪新車保障が効くから、エンジンも故意に壊さない限りは大丈夫。
自動車保険のレッカーサービスとかJAF入っているなら電話相談でディーラー持って行ってもらった方が良いな。
>>654 やっぱね〜。
プラグ外すのは簡単だよ。
エンジンのカバー外す
↓
プラグレンチでプラグ外す
↓
先っぽ炙る
↓
元に戻す
ちなみにプラグレンチはオートバックス
とかで売ってるから。
そこなら連休中でも開いてると思うよ。
あとプラグコード付きの場合は
引っ張れば抜けるから。
男に頼らず頑張ってみて。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 12:49:15 ID:4CSo40wN0
>>657-658 VVT-iは当たる車種もあるし、MR-Sのエンジンに至っては面研も出来ないくらい逃げが無いよ。
知識として覚えようね。
>>661 VVTのエラーが起こると、どういう理屈でバルブクラッシュが起こるというのだ?
1ZZーFEはVVT-iで辰巳ムックでばらした記事があるんだけど、ノーマルで接触した痕跡があるくらいなんだよ。
まあ、大丈夫だとは思うけどね。
みなさん、ホントにありがとうございます。
昨日、親にも相談出来なくて、不安で夜も眠れなかったので
ホントに嬉しいです。(泣)
さっき友人に電話した所、車はリースだったみたいで、
その会社は連休中でも営業してて、午前中に見に来てくれたみたいです。
それで診断しても原因が良くわからなくて、土曜日にディーラーの方へ
持って行くとゆう事になったみたいでした。
友人にはまたひたすら謝ったんですが、そのリース会社の人が言うには
私が原因じゃない感じのニュアンスだったみたいです。
それから幸い、友人宅は連休中、特に車を使う事は無いとの事でした。
(私に気を使ってくれたのだと思いますが・・)
診断結果が出るまでまだ安心は出来ないんですが、
みなさんのおかげで、かなり気が楽になりました。
ホントにありがとうございました。
>>665 リセスも含めて逃げが無いんだよ。
ノーマルで当たっているって位だから。
(´-`).。oOバルブより点火系くさいな〜
ダイレクト・イグニション・コイル付きならコイルを真っ先疑うんだが…
i-VTEC はVTCが制御不能になってもバルブタッチしないぞ。
つーか進角0゚〜50゚までフルに使うんだからカムやピストンを変えない限り
当たるわけがない。
>>663 それ、オーバーレブしてバルブジャンプしたんじゃね?
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 13:32:09 ID:Kf7tC5BdO
初歩的な質問ですが、雨の日でフォグランプの色は、黄色とオレンジ色ではどちらが見やすいでしょうか?
よろしくお願いします。
>>668-669 厳密に言うと、溜まったカーボンに接触って所だけど、リセス切ったら圧縮が落ちる。
ハイコンプピストンはパーツ無しで燃焼室に肉盛は手間がかかりすぎる。
カムはヘッドがノーマルで逃げ加工されているから、ハイカム入れるには更に逃げ加工しなければならない。
ってのが1ZZ-FEの特徴。
オーバーレブとかバルブジャンプじゃなく、ノーマルでそうなんだよ。
バルタイ変えるのもクラッシュの危険性を考慮してやらなければならない。
1ZZ-FEのメカチューンがなかなか出てこないのはそういう訳だ。
大抵2ZZかターボでしょ?
さっきの女の子『ガタピシ車』に出てくる
子を連想して、ちょっと萌えたw
修理費安くつきゃいいね。
いつも高速道路走る前にGS寄って、空気圧とか見てもらってたんですが
今回は一日で900kmぐらい走ることになったんで、空気圧だけでなく
車全体のチェック、メンテナンスをしてほしいと思ってます。
こういうのもGSでやってもらえるんでしょうか。
ちなみに900km走った翌日に初の車検です。
バルブは悪天候時、黄色の方が見やすいな。(ただ例外もあるけど)
>>672 だね。
たぶん新車保障で大丈夫な希ガス
>>673 軽い始業点検レベルのチェックはしてくれるよ。
プラグやバルブ、ワイパーとかの交換も出来るけど、重整備は提携工場行きになるだろうな。
けど、翌日最初の車検だったら、普段のメンテナンスが悪くない限りは大丈夫。
GSの整備料金も安くないしね。
整備自体は車検後でも出来るようになったし。
最低限車検に通る整備は必要だけどね。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 14:03:51 ID:xjhZZd6v0
中古車を買ったんですけど前の持ち主がワイパーをかけまくったみたいで
雨の日にワイパーをかけるとガラスがワイパーに沿ってサーって白くなるんですよ。
しばらくするとだんだん見えるようになるんですが
こんなので雨の日の夜とか走ったら危ないです。
晴れの日は全然傷なんてわからないくらいなので大丈夫なんですが。
どうにかなりませんかね?
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 14:05:21 ID:pPKMvQNj0
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 14:06:17 ID:nKWXsnxKO
>>673 GSでメンテなんか受けなくて大丈夫。
オイル交換やらなんやら勧められるだけですよ。
空気だけ見てもらって車検受けた方がよっぽど安心。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 14:08:16 ID:DaOvVgIA0
>>675 ガラス用のコンパウンドで磨いてワイパー換えてみ
>>675 ガラス屋さんに研磨してもらったらどう?
やってもらった事あるけどマジ新品のようになるよ。
>>678 順番として逆。
手間暇のかからない方から実行すべし。
681 :
673:2006/05/01(月) 14:13:52 ID:Z78MY0hz0
>674>677
ありがとうございます。今の所とくにトラブルもないし
いつも通り空気圧見てもらって行ってきます。
682 :
675:2006/05/01(月) 14:21:35 ID:xjhZZd6v0
ありがとうございます。
ポリッシャーで直るんですね。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 14:54:45 ID:Fep4s12TO
車内の足元のマットが汚れたから洗いたいんだけど、マットってなかなか乾かないよね?
洗った後にすぐ、コインランドリーの乾燥機に入れて乾かすのって危ない?マット変形する?
>>683 入り込んだ砂を完全に除去するのは不可能であり、
その砂が乾燥器内にまき散らされて迷惑。
>>683 化繊やビニールマットは変形で済めばいいけど最悪出火だね。
水きり程度にしておいた方が良い。
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 15:08:54 ID:Fep4s12TO
>>684>>685 レスありがと。どっかに吊して水切り程度にします。でもそれだと一日で乾かないんだよな…
そうそう余りこだわるなら、もう一組買っておけ
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 15:41:14 ID:Fep4s12TO
>>689 マット無いと車乗れないのかよ!!!
マットがスイッチか!
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 15:55:11 ID:Fep4s12TO
>>690 マットが無いと下のカーペットにじかに足つけるわけだから今度はカーペットが汚れるじゃないのよ!
>>691 そんなに気になるなら、予備のマット買えば?
最近、車に乗ってるとロードノイズが増したような気がします。
低速だと普通なのですが60キロ以上出すとでます。
FF車ですが、5年前に交換したタイヤのローテーションを怠っていた為、
2本だけもうそろそろ交換したほうがいいレベルです。
タイヤの交換をしたら治るのでしょうか?色々調べると
ロードノイズの原因はハブベアリングの可能性もあるらしいんですが、
ハブベアリングの交換というのは高いんでしょうか?その場合、
ディーラーに持っていく必要があるのか、町の整備工場とか
タイヤの交換をメインで行ってるようなところでもしてもらえるんでしょうか?
お金がないのですが、どっから取り掛かればいいでしょうか?
車種は97年のZ3です。
>>691 そんなの気にするなよ 運転くらい出来るだろ
それかもうワンセットマット買え
>>693 お金もたないZ3乗り 人生ネタか??
ロードノイズならタイヤ交換で直るかもね
>>693 タイヤが磨耗&劣化したからロードノイズが増えたんだろうけど
FFのZ3って・・・釣り?
>>693 タイヤを揺さぶって、軸のところがガコガコ言わなければハブベアリングは機能している。
オーディオを切って普通じゃない余計なノイズが入らなければまず大丈夫。
ロードノイズだけならタイヤ交換で解消できるよ。(ただ、ハードなスポーツタイヤ選ぶとそれほどでもないけどね)
静粛性の高いコンフォートタイヤを選べば良い。
ベアリングよりもブッシュの方が先に逝く予感。
そういやFFじゃないよね?
ゲームの話か?
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 16:20:59 ID:SbWVwbak0
人生で初めて車買おうかと思ってるんですよ。
車カタログ見ると、いろんな種類があって迷っちゃいますね。
釣りの荷物が載ればいい程度にしか思ってないから、決まらないのだろうか。
皆さんは、今乗ってる車を買った強い理由って何ですか?
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 16:37:44 ID:Kf7tC5BdO
ありがとうございます。
バルブをPIAAの8000Kのやつに変えようと思うのですが、
どうでしょうか?
エンジンルームを洗浄したいのです。
かかったらまずいとこにビニール袋を被せて…プラグ抜きは必須ですか? エアがないのでエンジンをかけて熱で水を飛ばすのはアリですか?
>>701 あんまりメリットないよ
グリスも落ちちゃうし
>>700 8000Kというとずいぶん色温度が高く青白いですね。
見た目はいいのかもしれませんが、明るさはイマイチですよ。
光量に比べて暗く感じますし、雨天時などは見難いと思いますが…。
>>699 釣りの荷物乗っけるならワゴンかミニバンタイプがいいだろうし、
そこに予算って条件加えれば結構絞れると思うんだけど。
あとは性能に興味ないなら見た目か。
俺はセダンでMTって条件なので選ぶも何も……
エンジンルーム洗うのにプラグなんて抜くのか?どこの情報?
漏れはエアクリだけ袋かぶせて後は高圧スチームかけまくり
良くはないけど不具合もないww
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 17:16:41 ID:SbWVwbak0
>>704 確かに予算を忘れてたよ。。。。
ある程度絞れました。
車の買い方を1から教えてくれるサイトありませんか?
一人暮らし何で、車庫を借りるところから詳しく書いてあるのが良いんですが。
一応ググって見たんですが、概略しか書いてなくて分からなかったんです。
>>706 駐車スペースを確保して印鑑証明だけ取れば後は車屋が全てやってくれる。
車屋に行って相談してみろ。何もなかったように納車されるから。
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 17:38:31 ID:UdN1kSVH0
MT車を買いたいと思いますが
教習所で発車時にエンストをよくしていて
街中でのエンストが怖いのですが
どうしたらいいでしょうか?
>>714 ご自宅の庭で練習なさってはいかがでしょうか。
バッテリーを補水しないまま使い続けるとやはり爆発するものなのですか?
メンテナンスフリーのバッテリーでもやはり補水は必要でしょうか?
718 :
B110:2006/05/01(月) 18:34:32 ID:UnSzUJgS0
>>714 慣れ。
>>716 爆発何かしません。
バッテリーが上がるだけ。
メンテナンスフリーでも、1年に1回位見といた方がベター。
>>714 免許取った後でも自分の車で練習させてくれる教習所があります。
近くの所に問い合わせてみよう。
>>716 普通のバッテリーをノーメンテで使用しても爆発するとは限らないよwマジで。
ただ、突然エンジン掛からなくなるかも。
メンテフリーのは全く何もしなくて良い。というか出来ないと思うけど。
720 :
【末吉】:2006/05/01(月) 18:38:10 ID:s/sFO+6P0
>>714 俺なんてMT車乗ってもう5年以上だが今でも稀にエンストするぞ
怖がらなくていいのだ 恥ずかしいけど当たり前だと開き直れ
>>716 補水しなくても爆発はしない バッテリー爆発の危険性は低いぞ
あとメンテフリーのバッテリーは補水口が無いから
721 :
B110:2006/05/01(月) 18:57:20 ID:UnSzUJgS0
あれ、オイラのバッテリーは、補水口がある。
たしか、メンテナンスフリーの買ったはずなんだけど・・
でも、高いのは確かに補水口無いのがある。
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 19:33:31 ID:Uu7d9EJl0
免許を取りたいのですが
どこで申し込むと安いのでしょうか?
学生ではないので生協は使えません。
(生協って学生だけですよね・・・?)
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 19:36:59 ID:Uu7d9EJl0
板違いでした。
四角版へ行きます。
お手数おかけしました。
今日は暖かかったし日に日に春めいてきたからな・・・・・
なんかコテがトンチキなこと言ってるなww
マフラー交換の(リアピースのみ)ガスケット付近の2本の
ボルトってサイズが合えばホムセンのステンM10-12のでもOKですか?
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 20:03:19 ID:rnq3Fmbl0
エンジン始動から水温が上がるまでに時間がかかる場合、
サーモスタットが原因ですか?アイドリングだけだとメモリが
三分の二ぐらいまでしか上がらず、一定時間走行しても
メモリが半分よりやや下でエンジンの回転を多めにしないと
スピードが上がりません。
>>727 全然問題ない ついでなんでステンレスのにしとけば錆びも防げるw
>>728 意味不明 水温が全開に上がらないと駄目とでも思ってるのか?
>>727 交換するときはボルトとナットの両方ともステンレス製で。
>>728 どんな車も水温計の針が水平(というかちょうど中間)を指すわけではないですよ。
それとも『昔はちょうど真中なのに、最近...』ということかな?
2/3は上がり過ぎだろ・・・
すみません。1/3です。
最近ホースとクーラントを交換したのですが、交換前はエンジンをある程度
かけていた場合、水温計の位置がいつもと真ん中だったのですが、
交換後は水温計の位置が真ん中よりやや下がってメモリの位置が不安定に
なったもので。あと交換前はヒーターをつけなくても室内に温かい風が流れて
いたのですが今はほとんど流れてこなくりました。あと水温計の位置が低いとき、
多めにアクセルを踏まないと加速が鈍い感じなんです。
>>731 ステンレス同士の焼き付きを体験したやつは、そんな組み合わせをしないな
ボルトはSUSでもナットは鉄製メッキを使うのがプロ
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 20:35:08 ID:YpwSj6XyO
デットニングかな?オーディオの音が響くようにするのはどうすればいいんですか?
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 20:57:26 ID:iLon3z+nO
車内純正テレビの映りをよくするには、どういった方法が一番良いのでしょうか?
>>737 > デットニングかな?オーディオの音が響くようにするのはどうすればいいんですか?
各種防振・制振・吸音対策を施して余計な部位が「響かないようにする」のがデッドニングと思われ・・・・
(それ以外にサービスホール閉塞等による背面音の囲い込みや実効内容積の変更もあるが)
>>727 本田車でスタッドボルトだったらホムセンで買った
ナットはまず使えない。本田のM10以上はピッチが細目だから。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 21:03:59 ID:MPYRZGXeO
RX-7+50万で290km巡航って可能ですか?
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 21:04:56 ID:K3avjM2Q0
>>741 この国ではどんな車でも100km/hを越える巡航は不可能
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 21:13:41 ID:+81Ofly10
国産の軽だと思うのですが、リヤエンブレムで動物の形をした車種って分かりますか?
ラパンの兎マークでは無く、4本足っぽい形だったと思います。
>>735 ホース換えたってことはもしかして水漏れ&オーバーヒートしたから?
だとしたらサーモスタットが開きっぱなしかも
>>745 プジョーっしょ!、と思ったけど軽なんですね...
・ダイハツMOVEキティちゃんバージョン...いや、足がない
・ダイハツオプティのオプションエンブレム...違うな、アレはてんとう虫で6本足だ
>>742,743,746
ありがとうございます。
車検で水漏れが見られたのでホースを交換しました。
調整してもらうだけで大丈夫ですかね。実際見てもらわないと
わからないと思いますが。
>>741 巡航する場所が無いでしょ
サーキット行っても一瞬届くくらいかもね
サーキット走るにしても+50万では無理かも
>>741 何を+50万なんだ?金か?何にかけるんだ?
290Km巡航って何だ?290Km連続走行ならエコランすれば無改造でいけるだろ?
290Km/hで巡航ってことか?距離は?時間は?
>>699 ・オープンorスポーツ
・軽
・中古である程度はタマがある
そしてカプチに至った俺ガイル
>>741 法律や場所の問題は置いといて…
RX−7の事は良く知らないが、50万程度じゃブーストアップ
リミッターカットで瞬間最大250km/hも出ればいい方じゃないかな?
290km/h巡航したかったら、もう一台買えるくらいの投資が必要と思われ。
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 22:19:35 ID:FHc9Rpm0O
プラグ交換しようと思い買ってきたのですが、PCで適合表見ると 違うの買ってきたみたい…。エンジン型式 排気量は同じなのにプラグは違うって事 あるんですか? お願いします
>>755 車種(エンジン)とプラグの番号晒せば一発。
>>755 ターボもNAもDOHCもSOHCもすべて同じ型式のエンジンもあるのさ
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 22:34:26 ID:R+jQNyb00
HONDAアコードワゴンT4、2000年車、オートマ、4駆買ってから夏タイヤ・冬タイヤを半年毎に交換
してます 今年夏タイヤに交換してから、40〜50kmの速度で走ると、ウォンウォンウォンと
タイヤの回転数に同調した音がする様になりました タイヤは去年交換し、その時は
音はしませんでした 車屋さんに見てもらったらタイヤはなんでもない、ミッションの
せいだと言われきしたが、2速〜4速どのギヤでも40〜50kmでおとが出るので
ミッションではないと思う、ホイールを交換しようかと思ってますがどうでしょうか?
長文ですいません
同じホイールでタイヤだけを替えてるってこと?
>>759 そうです
バランスはちゃんととってあります
無駄な金かけたくないなら、車屋じゃなくてディーラーに見せてみた方がいいかもね
>>758 ミッションではなくホイールが原因だと思う根拠は?
>>761が言うようにディーラーに行くのがよいと思うけど
>>758 冬タイヤに戻して音が消えるか確認してみたら?
>>762どのギアでも(2速:2500付近 3速:2000付近 4速:1500付近)40〜50kmで音がします
ホイールはもともと付いていたスティール製 5年と8ケ月で走行距離72000km 夏タイヤは40000くらい
ホイールが変形してきているのかと思ってます
>>763冬タイヤでは音しない 冬タイヤはアルミホイールです
>>764 だんだん混乱してきたぞっと。
ミッションはタイヤの回転とエンジンの回転をつなげる装置だから、
エンジン回転だけに影響する訳じゃない。
タイヤを替えてからなら、もしかしたら前後でサイズが違うとかかななんて。
>>756 >>757 ありがとうございます。
4A-FE スパシオ(AE111)です。4A-FEエンジンって みんなNA DOHCですよね?交換しちゃったら ダメですかね?
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 23:25:08 ID:+81Ofly10
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 23:26:32 ID:T/RAj4rQ0
サービス業従事のため1週間前倒しで連休をもらい、
3日前に自宅に戻りました。
アパートの駐車場に止めておいた車のタイヤ2本(いずれも左側)が
パンクした状態でペシャンコになっていました。
これは故意にパンクさせられたのではと思い昨日修理に来てもらうと、
タイヤ側面・接地面共に異常はなく、
2本ともタイヤバルブの根元から空気が漏れているているとの事でした。
2本同時期にバルブが経年劣化で破損するものでしょうか?
新車で購入して13年目の日産シーマで、タイヤバルブは1度も交換したことがありませんでした。
故意に破壊された可能性というのは考えられますですか?
ちょっとわかりづらかったですかね、すいません
タイヤのサイズは4輪とも同一です
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 23:29:23 ID:Izpjbn/00
>>771すいませんホイールごと交換してます 表現が悪かったですね
>>768 いたずらでタイヤをパンクさせるのにわざわざバルブの根元を狙うとは考えにくいですけど、
修理の時に故意にキズをつけたような跡があったかどうか聞きましたか?
あと、もしかして左側が下になるような傾斜面に駐車してましたか?
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 23:50:01 ID:FHc9Rpm0O
>>772 買ってきたのはフェデラルモーグル株式会社の チャンピオンスパークプラグ プロジェクトゴールド 2095です。 エンジン型式が同じなんで 大丈夫と思い買っちゃいました。
スパシオは2430って書いてあるよ。
う〜ん、2095の4A−FEもイリジウムとレーシングは同じ型番になってるから
あんまり変わらないような気もするな〜
とりあえず付けてみて焼け方に問題が無ければOKなのでは?
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 00:17:19 ID:NSydxa0aO
>>741 おまいさては湾岸とかシャコタン読み過ぎた工房だろ(笑)
>>780 今シャコタン読んでる香具師が新規でどれくらいいるのか疑問
というかネタ通用するのかな
シャコタンブギって最高速云々てあった?
やっぱ湾岸ミッドナイトじゃないの?
783 :
757:2006/05/02(火) 00:20:35 ID:uH7rP9gM0
>>777 多分大丈夫
同じ4A-FEでも純正プラグは2種類存在(NGKで5番と6番の違い)するらしい
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 00:26:26 ID:rDJ5CdtDO
直菅の状態だとセキュリティの取り付けしてくれないって聞いたんですけど、ほんと?
>>785 菅直人の仲間?>直菅
まあちゃちゃいれはともかく
ABとかだと車検通らない車はやってくれねえ事もある。Dなんか当然しかめ面だろうねー。
787 :
ヒロシ:2006/05/02(火) 00:31:13 ID:izwyboqeO
ショック抜けてる状態で走ると車は壊れる?車種は32グロですが!
>>785 セキュリティに限らず違法改造車の整備等はどこもやらない
やった店側も罪に問われる
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 00:36:26 ID:rDJ5CdtDO
791 :
仲妻物語:2006/05/02(火) 00:40:57 ID:UvTj2ROc0
|
\ ... /
― (・∀・)イイ!―
__|ミ|__
/'''''' `´ ''''''::::\
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
ヽ、_ `ニニ´ .::::ノ
/ \
| / ・ ・ ヽ |
| | | |
\\=====/ノ
(m) (m)
(__)(__)
至急ヽ(゚∀゚)ノ~車好きの皆様の大ピンチです(;∀;)ノ助けて下さ−(・∀・)イイ!
(・∀・)イイ!は車板の重鎮コテハン、FD様の取り巻き1号だ−(・∀・)イイ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1146233228/
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 00:46:13 ID:8/xNdQXsO
タイヤの異音の人>
ひょっとしてタイヤの空気圧を抜いて地面にそのまま立てて保管とか?
それで変形したとか?
素人考えだけど。
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 00:50:40 ID:CGSGBz800
>>783
ありがとうございました
交換してみてダメそうだったら 即、取り替えます
スポーツ系の車に乗ってる人が、エンジン切る前に1回アクセルを吹かすのはどういう意味があるんですか?
ただのカッコつけ?
>>784 レスありがとうございます。
アルファでしたか。
彼のファンなんで気になってたんですよ、
これですっきりしました。
>>794 北国の人が厳冬期にやるのは格好付けてる訳じゃない。
長くアイドリングしてた後にそのままエンジン切ったら翌朝マフラーに溜まった水が凍って
エンジン掛からなくなるから水を飛ばしてからエンジンを切る。
実際初心者の頃凍らせた経験有。
>>797 思い込みのレスは遺憾よ、マフラー内が凍ったくらいで
エンジンが掛からなくなるわけが無いダロ
>>794 ホットスタート時にエンジンが始動しやすいように
シリンダー内に生ガスを充填させておくためだよ、
もっとも、これは気化器(キャブレター)が主流の時代の話だ
現在では儀式以外の何ものでもない
停止時にギアの抜けが悪い場合に少し開ける場合はあるな。
吹かすと言うほどじゃ無いが。
MT車で信号待ちする時は
クラッチは踏んでいますか?
>>800 場合によりけりだが、たいていはギアを抜いてフリーにしている(踏まない)
事が多い。 青になる兆候が出たところでクラッチを編みギァを1速に差して
発進体制に入り青信号とともにGO!。
>>800 2分越えとか、長時間止まるならアイスト
1分くらいならいったんNに切り替える
すぐ青になりそうなら踏みっぱ
俺の場合
>>798 思い込みは君のほうかと。実際体感した事ないんだろ?
俺は実際ディーラーの整備士に来て貰ってその場で作業見てたんだよ。
俺の場合はバーナーで炙って氷がドバっと出てきたけど、ひどいお客さんは
マフラー外して溶かさなきゃならないって言ってたぞ。
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 03:42:56 ID:NSydxa0aO
スバルって空冷しかないの?
>>805 軽自動車用のエンジンを除いて、ほぼ全部が水平対向エンジンですね
808 :
B110:
>>804 素朴な疑問、
排気口塞ぐほどに、どうやったら、水がたまるの?
バック駐車で雪の壁にマフラーが刺さったのならわかるけど。