【中級】カーオーディオ好き集え!その41【上級?】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
2006/03/30(木) 23:01:51 ID:FkjeLZ3N0
>1 超ウルトラマグナム乙
999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 00:28:14 ID:8Wrtw1LsO 結局、タイムアライメントかけると音質が下がると言う事で1000 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 00:28:18 ID:VsMaOhDq0 1000だったら皆良い音
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 01:34:30 ID:95hKX/3s0
MRV-F900 42万アルパイン ビーウイズ206 10万 雑誌には ビーウィズのアンプが滅茶苦茶いいと書いてありましたが 実際売っているのを見たことがありません・・。 オクにも出てません。 本当にビーウィズは最強アンプなんでしょうか? ちなみにDSP にはアルパインのH990 スピーカは FOCALのNO6 約37万 かサウンドウィットのシステム77で検討してます。 これで最強音質目指せますよね?
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 02:00:54 ID:eyjrqFiL0
>>1 乙!
>>4 ID:EsBH80DU0
いきなりスレ汚すなボケ
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 02:14:14 ID:66F84z3p0
>>5 これビーウィズ叩いてほしいのか?
まあどっちでもいいが
ビーウィズが雑誌で一番とかかれているのは評論家や編集者に金が流れてるから
これはビーウィズに限らずベストバイなどの上位にくるメーカーはみなやってる
個人的な感想を言わしてもらえばビーウィズのアンプなんで絶対に買わない
正直10万円にしてはひどい音だと思う
ただアンプの音がよくわからない人や初心者
そういう人が買うならベストバイなんだからという安心感があるんじゃないかな
少なくとも音がわかる中上級者が買うアンプじゃないとおれは思う
ただこれはおれ個人の意見なのでビーウィズが良いという人もいるだろう
つまり言いたいことは広告代に左右される雑誌などに振り回されず
実際に他のアンプを色々聞いてみることをすすめる
>>7 金だけじゃないぞw
評論家の車に付いてる製品は全て協賛。
取り付けも取材協力と題売ってタダでやってる。
ショップもただで宣伝出来るから別にいいのかな?
とにかく接待が凄いらしいよ。
978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 19:48:26 ID:T1c53cL70 ←
>>5 ネ申
MRV-F900 42万アルパイン ビーウイズ206 10万 雑誌には
ビーウィズのアンプが滅茶苦茶いいと書いてありましたが 実際売っているのを見たことがありません・・。
オクにも出てません。 本当にビーウィズは最強アンプなんでしょうか?
ちなみにDSP にはアルパインのH990 スピーカは FOCALのNO6 約37万 かサウンドウィットのシステム77で検討してます。
これで最強音質目指せますよね?
980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 19:58:42 ID:w2sMBzMl0
H990ならアンプにフィルター要らない
雑誌の評論家なんて金渡せばなんとでも書く
ベイベー
981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 20:03:00 ID:T1c53cL70 ←
>>5 ネ申
>>980 フィルター?ですか
純粋にw数の定格と最大が大きいアンプを選べば良いのですかね?
お勧めってあります?カロの105000円のPRS-A700 もいいかなと思うんですが
983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 20:57:28 ID:tCB5/UZDO
>>978 お前がきいてみて最強と思ったシステムこそが最強だ。
そもそも普段どんな音楽を聞いててどんな音質が好みかも書かずに最強かどうかなんか分かるわけないだろが
と釣られてみようか…
984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 21:05:51 ID:T1c53cL70 ←
>>5 ネ申
B'Zとか洋楽しか聴かないですかね・・。
今は純正BOSEシステム+サウンドシステムなんですよ
色々ぐぐったんですが良くわからなくて・・・。
どこのスピーカが一番音が良いとかアンプが良いとかってあまりないんでしょうかね
DSPはカロかアルパイン位のしかいいのはないみたいですが・・・
986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/30(木) 21:39:30 ID:NjG2H21D0
>>984 スレタイ見ろ
お前の来る所ではない
このスレで祭りになるような出来のいいアンプって無いのかね。 叩くばっかで実際、評判いいものが何か分からんし。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 09:51:52 ID:oTF9IgKD0
>>7 すごいためになるご意見ありがとうございます
こういった製品情報を交換しませんか?
そんなスレにしましょう
某評論家をイベントで見かけたんだけど、 ガレージメーカーの作ったスピーカーのカタログを人目を気にしながら拝借していましたw 堂々と出来ない理由があるんだな
>>12 THESISは良いよ
色々悩むぐらいなら思い切って。。。
>15 エイジュのカタログでも拾ってました?
THESISって実物をお目に掛かるのすら難しい高額商品 どんだけコスト掛けて作ってるんですかね
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 12:31:02 ID:FvzEqLp9O
テーゼスの部品は日本製 このアンプはパッシブ用だな デジタルマルチで鳴らしてる車でよかったのはサンガレ福岡のデモカーだけ S-UPで複数積んでた奴いたけど(四国だったかな?)何個も買わせるショップも鬼だ!どうせ定価販売だろうしな… 漏れの行きつけショップなら八掛けで買えるぞ
>>17 全国的には無名の物でした。
ソニッ を良いって言ってる評論家
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 13:10:28 ID:FvzEqLp9O
>>21 いったいだあ〜れ?
ソニ〇クとビーウィズマンセーな評論家多杉
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 13:20:07 ID:XbvH0zIuO
>>19 俺の知ってる車ではベンティ3機積んで3wayマルチが2台居る、多分あなたの言ってる四国のショップは俺が通ってる店。
心当たりがあったので書き込んでみました、失礼しましたm(_ _)m
ソニック贔屓の評論家なら黛か小林貢だな。 黛は元オートサウンドの編集長でMES立ち上げ時にソニックと談合、小林は自分の車にソニック付けてる。 両氏共々付けてる商品は全て協賛品。取り付けもただ。かなりオイシイ思いしてるんだろうな。 因みにパイオニアお抱え評論家は飯田明。こいつら他製品の評論する資格ねぇーよ。
>>18 メーカーが製造する製品コストなんてたかが知れてるだろ。
開発コストに金かけても生産コストに金かけないのが製造のセオリー。
つーか、何でコスト気になったり知りたがる奴が多いんだか分からん。
音が気に入れば1万だろうが100万だろうが関係ないだろうに。
中級以上?の奴らは音悪くてもコストかけてりゃ良いアンプだと
脳内オーディオ楽しむ連中なのか?
>>24 何とも生々しい話しだが詰めが甘いな。
ソニックとその両名の輩の間柄は泥沼で有名だったが、それは今までの話し。
これ以上はヤバそうだから止めておく。今後その両名の車に何が付くか見てれば分かる事だが。
>25 おおよそ定価の3割というのが一般的な製品の原価かなと。 ちなみに自分は安くて音の良いアンプが好き。高いのは 買えないですから。 でも「良いものは高い」という事実は確実に存在しますね。
>>25 俺、純正HUをトラポにして、DAC、パッシブ自作、アンプ改だけど初級ですかそうですか。
>>26 何が言いたいのだろう。
>>24 は、良い悪いは別として自分の意見を言っている。
それに対してあなたは、色々知っていそうだが何も答えてはいない。
言う気がないのなら、レスしなきゃいいのに。
こういうレスは、正直見てて感じ悪い。
カーオーディオ好きな般ピーの意見でした。
ちなみに
>>24 じゃありませんので。
業界関係者みっけた
走行中に聴く音楽なんて自宅のピュアAUには到底適わないから全部込みで20万までの システムで満足しそうな俺ガイル |-=・=- | | -=・=-| ギロリンパ
予算にあった構成で最大限によくする、という所にも楽しさが あります 大して変わらない事も多い訳ですがw
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 17:05:21 ID:oTF9IgKD0
高級スピーカーについている ネットワークって 何をしてくれる物なんですか? 簡単に音の出を調整してくれる物? でもDSPがあれば必要なしですよね?
釣り人キター(AA略
なんでデジタル信号なのに、ケーブルによって音質が変わるのですか? マルチとネットワークつかうのでは音質かわるのですか? マルチにするとなまじ調整できるのでノイローゼになるきがします。
ヒントキーワード 『デジタルエラー補正(修正)回路』
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 19:15:39 ID:FvzEqLp9O
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 19:50:47 ID:XbvH0zIuO
>>38 デモボード、車両二台で聴いて率直な感想は『凄い』の一言でした。
ただ、例え手元に一千万あったとしても、俺は買わないと思います。
評論家の評論家って居ないのかねえ・・・
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 20:56:25 ID:ju5psVpH0
大金注ぎ込んで音が良いと感じたとしたら当たり前、小額投資や自作や工夫で 音が良くなったとしたら、大儲け。
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 21:29:55 ID:66F84z3p0
ビーウィズも老舗のカーオーディオメーカーなんだからもっと音質にこだわった製品だしてほしいよ あえて苦言を呈すけど ソニックがでてきてからでしょ?おかしな方向にいきはじめたのは それまでは真面目な音作りしてた気がする 結局ソニックが評論家だきこんで大儲けしたもんだから それと同じことをやろうとしてるようにしか見えない それであんなひどいアンプやスピーカーを作って しかも極めつけは韓国製MP3でしょ あんなきをてらった金儲け商品企画じゃなく オーソドックスに音質重視に回帰して ソニックみたいカーオーディオを滅茶苦茶にしたメーカーとは違うんだってところを見せてほしい なんかこのままじゃ日本のカーオーディオがどんどんおかしな方向にいってしまうでしょ
デジタルっつっても最終的な出力はアナログだよな・・・ DACがボツだと音までボツになるという狭い選択肢の狭間で 喘ぐのも気持ちよいってか?
ボツって・・・
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 23:45:28 ID:FvzEqLp9O
>>39 漏れも行きつけショップのデモボードと店のデモカー(アンプ1台のパッシブ)聴いて凄いとは思ったが、買いたいとまでは思わなかったよ
ぶっちゃけあのアンプの値段で他のシステム組めるしな
去年四国のイベント見に行った時、ショ〇エイの車2台を聴いたが、漏れ的には普通だった
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 00:01:56 ID:vaKHjyjZ0
一昔前の中上級クラスで満足していた人が、いざ買い換えようとなったときに魅力的な商品が無いんだな。 スピーカーもアンプもヘッドユニットも、一昔前なら15万円で上級だったのが今では30万円以上。 当時と同じ予算で買い換えようにも魅力的な品物が無い。 ケーブルやアクセサリー類、電源系なんかも高額なものがどんどん出てきているし、 デジタルマルチでアンプも複数台使うからハイエンドで揃えたらインストール費用含めて200万円越える。 これじゃオーディオ離れが進むのも当然だよね。 中古品を改造するとか、ホームオーディオの機材を流用するとかしないと予算内でレベルアップできない。 アルパインやカロッツェリアやビーウィズなど販売店の教育に熱心なブランドもあるけど、高額すぎる。 セミナーは宗教じゃなくてまじめに教育なんだけど、現実にこのスレに常駐するようなユーザーには 情報入ってこない、金額的にも手が出せないから、使ったこともないのに叩くヤシが増えるんだよ。 カロッツェリアxもソニックもビーウィズもラックスマンも悪くないと思う。ただ、値段が高すぎ。
最近、ハイエンドと入門機の差が広がってない? 以前はその中間というまあまあな中間帯の機種があった気がする。 中途半端でイヤだって意見もあるだろうけど、俺はそこそこの機材をしっかり鳴らすのが好きだった。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 00:12:25 ID:ofitVUDg0
なにいってるんだか… テーゼス最強でしょ 日本のカーオーディオが良い方向にいくにはあのようなアンプこそ 商売ぬきのオーソドックスな音質重視アンプなのに それもわからないくらいだから 日本のカーオーディオがどんどんおかしな方向にいってしまう
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 00:17:14 ID:pbNdzMSMO
JBLが最高
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 00:18:10 ID:byoAtxUEO
話の腰をおるようで悪いのですが、最近システムアップを図ろうと今組んでるシステムにアンプ一台とキャパシター一個を追加したいのですが、配線の繋ぎ方がわからず困ってます… アンプ二台共にキャパシター一つを繋ぐとしたら、どういった配線図になるんでしょうか?どなたか親切な方がいらっしゃいましたら伝授していただけないですか?
今年の3月は32日まであるらしいぞ
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 00:27:24 ID:+2USRD5T0
>>46 そうなんだろうな。
しかし、ここで一方的に叩くのはどうかと思うし、色々あっていいんじゃないか?と思う。
だって、買う買わないは自由なんだから。
フェラーリとかと同じだと思うよ。
金が無くても無理して買う人もいれば。金があっても買わない人もいる。
人それぞれでいいと思うんだけどね。
>>51 ナイス発見!
今日は 西暦2006年3月32日土曜日
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 00:44:15 ID:mPPLYmQgO
>>45 あの二台を聴きましたか、同じ印象だったみたいですね。確かに良いんですがね…
俺はヴェロダインも同じ感想、凄く良いけど買う気にはならなかった。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 01:29:52 ID:zeEJQinE0
凄い音出してるお店ってあるの? やっぱり長野の・・・???
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 02:11:23 ID:byoAtxUEO
親切な人…いねぇなぁ
クラリオンをマッキントッシュと偽って15万円で売ってしまう レガシィのようなボッタクリ例もある。 それでも喜んで買う奴が後を絶えない日本では 本物のカーオーディオなんて無理。 ブランド名があれば満足で、音の違いなんて誰もわかってない。 ロゴマークだけで喜んで買っちゃうんだもん。
>>56 そのとおり。
喜んで買う人もいれば、喜んで買えない人もいる。
人それぞれという事でOKです。
ところで、「本物のカーオーディオ」ってどんなの?
DVDに焼いたMP3再生できて 簡易でもいいので5.1chアンプ内蔵の機種はないですか
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 05:15:51 ID:EBEccWBF0
カロ等の一般的なカーオーディオを使用して、室内オーディオのノウハウを 駆使してカーピュアオーディオを実現するのが、コストがかからなくて良いと思う。 電源、ライン、SPケーブルを徹底的に官能評価で選りすぐる。場合によっては、 室内オーディオ用を改造し、車用に適応させる。 SPの取り付けは特に振動対策を徹底する。
>56 いいんじゃないですか?マッキンはクラリオンと同じビル内ですしw 日本は音楽文化としてPOPS中心。楽器の音を聴く機会のある人も 少ないですし、それで音作りをする技術者が凄い人ゴロゴロいたら 逆に怖いかなと。 売ってる物からしてそうなので、オーディオファンも育ちません。 いいものが国内製品に少ないのは残念です。
批判・批評はもういいので、 是非「本物のカーオーディオ」ってのを具体的に晒してくれ。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 07:22:33 ID:hh8exyfG0
> 中古品を改造するとか、ホームオーディオの機材を流用するとかしないと > 予算内でレベルアップできない。 違う! そもそも、予算がない。 基本は人からタダでもらうこと。
>>42 ビーウィズが老舗ってww
バカ丸出しだな
THESISをタダでくれるんだったら喜んで貰う(笑) けど、金出すんなら先にXES-Z50が欲しい・・
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 08:19:50 ID:GSS1Rc6c0
本物のカーオーディオというものが何かはシランが ビーウィズとソニックが音がいくないのは確かだと思う
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 09:31:34 ID:2rszTHjP0
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 09:35:14 ID:KQzuSt/bO
>>48 テーゼスは音イイと思いますよ ただ買おうとまでは思わないだけ、半額位なら考るけどね
>>53 ベロもイイんだけど、あの値段はちょっと…
あれならアリアンテ買って箱の容量や箱内部を色々吟味した方が楽しそうだ
最近の製品はちと値段高過ぎやしないかな?
しかし、ほんとにソソるのは車載ということを考えて無いコンポーネントのような気がする。 THESISはわりかしまともだけど、以前のHR100なんて使いにくかったしね。 暖気しないと音が出てこないは、毎日音が変わる(微妙なんだけどそこまで出るので気になる)は あれはホーム用で電源入れっぱなしで使うアンプに近かったし(笑) スピーカにしても大型ツイータやホーンなんかも積もうと思えば積めるし 先がある世界だけど、一般的じゃないし下手したら車検さえ通らん・・。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 10:44:53 ID:mPPLYmQgO
>>67 同じくw色々して遊びたいのでロックフォードのパワーを選びました、悪くは無かったです。
70 :
HUはナカミチ :2006/03/32(土) 11:02:26 ID:7qIVj0Rk0
聴いたことのあるアンプでいえば、テーゼス最強は間違いないでしょう。 ただし値段とサイズに難あり。熱停止もすぐ起きてしまうし・・・ 現実的なハイエンドはステッグMSK(除く3000)。 これなら安定動作の上にスペアタイヤハウスにだって入るサイズ。 あとはトゥルーくらいかな・・・全てを聴いたわけじゃないけど、値段なりの音は出てました。さわやか系? ミルバートとか真空管系はまた別の世界。いいのは間違いないですけどね。 ハイエンド以外にもいいアンプっていっぱいありますよ。 マクロム現行型、PHD ART、ZAPCO、ステッグK,Q等。 シート下で使えるサイズってことを考えるとビーウィズだって馬鹿にしたもんでは無いと思いますけどね。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 11:11:06 ID:AR6sruyDO
今日は3月32日ですか?
ここではKICKERの話でないね。 使ってる人結構居ると思うんだけど。
>ハイエンド以外にもいいアンプっていっぱいありますよ。 カロ、アルパがないところがミソ
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 13:09:28 ID:lCO4Dyqz0
めんどくせーことゆってねーで アンプのBATとGNDの端子んとこに OSコン両足つっこんでみな。 なんかかわるから。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 13:09:50 ID:GSS1Rc6c0
>>70 カーオーディオにいいアンプがいっぱいあるか・・
そもそもそこが間違いだと思われ
カーオーディオにいいアンプはほとんどないのが正解
だからマニアはみんな改造するんだよ
まああんたは改造興味ないのかもしれんが だったらしょうがないけど
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 16:30:03 ID:zz9pDPiP0
訳分らん海外製オカルトカーオーディオは使用する気にならん。普通に国産の 有名メーカーの中から選んで、ピュアホームオーディオの部品を利用するなりして 自作改造して自分なりのカーオーディオシステムを構築するのがよろしい。 カーオーディオは改造して、自分の車に合ったカスタムメイドにするのが基本と思うが・・・。
PA-02でも車載しとけ
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 17:06:31 ID:/09bOaPx0
人生の負け組がそろってますな
79 :
マジレスすると :2006/03/32(土) 17:38:16 ID:e9SxrZk60
カーオーディオのシステムの値段なんてたいしたことないだろ
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 17:51:15 ID:I2aKVO0/0
>>78 逆に楽しんでるみたいだから、負け組みとは一概には言えないかも知れない
ビーウィズが老舗なわけ無い。ビーウィズが自社ブランド立ち上げたのはここ5、6年の事。 とにかくビーウィズは中国だか韓国生産アンプを日本で作ってると嘘ついてショップに紹介するのはいくない。 偏芯コーンも元祖はビクター。とにかく雑誌社や評論家に金と製品貢いで伸し上がったのは事実。 その点はソニックが元祖と言えるが、媒体では資金力でビーウィズに押され気味。 イベントでデモカーの前に白い手袋はめて立つのキモイからやめれ。
まあ業界はそんなもんだろ。 エクスタントだって輸入代理店が代わってからは評論家の評価も違うから 雑誌でチェックしてる香具師は「以前のエクスタントは音が良かった」とか言ってる始末。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 19:27:45 ID:E3pSDF3Y0
>>81 また気分を害する奴が出てくると思うが詰めが甘いな。
ソニックは某雑誌社と、そこに関係する評論家と一悶着あったんだよ。
これ以上の内容はヤバいから止めておくけどな。
因みに、こんなネタなどショップと少し仲良くしてれば入るネタだ。
ほんの少し業界の情報通になると妬む奴が出てくるから面白い。
>>72 使ってるよ。スピーカー(RS6C)だけど。フル○○とかは
好きじゃないから、アンプは国産を使っている。少しだけ
中高音に艶が乗るけど、過渡特性に優れたいいスピーカーだよ。
噂だけどロックフォードから420万円のアンプが出るらしいよ。
42万の間違えだろ? エイジュからも120万のアンプが出るらしいけどな。 折れはいらね。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 22:17:29 ID:vvK4yJtf0
何ソニックデザインって 高いだけで スピーカもアンプも良くないの?
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 22:43:35 ID:vaKHjyjZ0
5,6年前だとストリートやコンペ系はキッカー、ロックフォード、PPI、オライオンが多く、 HiFi系はオーディソンやナカミチやサウンドストリームなんかが多かったね。 アナログヘッド、アンプ1台、フロント2wayパッシブでも上手にインストールして 中域が気持ちよく出ていて、ピンポイントでなくて高さも低かったけど 違和感のない定位が出ている車、昔は多かった。 最近の店に、そういうシステムでそういう音を作れと言っても作れないだろうなぁ。 OFF会に行くとシステム構成はそんな感じの車がけっこういるけど、 音作りはメリハリ重視、特に高域へのこだわりが強い人が多い気がする。 自分の車はデジタルフルマルチだから、デジタルフルマルチでTAかける メリットを最大限に生かせるような音作りしているけど、たまには ナローレンジでいいから耳当たりのいい中域の豊かな音を聴いてみたい。 せっかくのアナログシステムなのに、デジタルシステムに負けるなと 言わんばかりにギンギンに誇張している車が多くて、ちょっと寂しい。
業界の情報通って自分で言っちゃうのはさすが4月バカ。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 23:34:18 ID:YmAEok7U0
>>85 俺も好きなので色々な店に行ってるんだけど良くわかるよ。
要は、ビーウィズもソニックも店を限定してるから、
扱えない店に煽る競合メーカー営業という図式になってる。
俺も某業界の弱小メーカーで営業をしてるからわかるが、
ノルマ達成の為には手段を選ばない営業や店も沢山あるからなぁ。
しかし、せちがらい世の中だ。。。
まあ、いずれにしても、商売だと色々と思惑が入ってくるから、
少し仲良くした店の情報レベルで業界事情通気取るのは「永田」状態になるので止めた方が良いな。
>>90 デジタルもアナログも理想の音にたどり着く手段でしかないからなぁ。
アナログやってる人はダイナミズムが大事なジャズとか聴いてる人多いし、
そういう音作りでも不思議は無い。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/32(土) 23:52:41 ID:GSS1Rc6c0
<<ビーウィズもソニックも店を限定してるから、 昔はひどかったな うちの製品あつかわしてやるから 他メーカーの製品は売るなとか滅茶苦茶なことやってたんだよな ところが今は化けの皮がはがれて売れなくなってきてるもんだから ペコぺコ頭さげてくる 何が店を限定だよ馬鹿らしい
>>85 内情晒されると困る業界関係者の戯言などほっといて、
ソニックが雑誌社ともめた理由を教えて下さい。
この際どんどん暴露しちゃいましょう!
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 00:07:58 ID:C0loLNYFO
ソニックとビーウィズ、俺の行ってるショップでも全然売れてないwwデモボードでコンフィデンス聴いたけど、ハッキリ言って良くない。 アンプは上を見ると目眩がするのでロックフォードのパワーを選び、スピーカーのラインにアクロリンクを選びました。
>>94 店に聞いた話じゃなかったの?
まるで自分が聞いてキレてるようなレスだな。
>>94 そこで出したのがトレードインBOX。
リミテッド店には一般店にはこれ以上の商品は出さないと言い訳をして
影では販売店拡大の選定しているのが実情。
ビーウィズは販売店選びをせず、売れれば何処でもいいらしい。
どっちも大した製品無いから一般消費者としては潰れても困らない。
>>96 そこでロックフォードを選ぶ君はお子ちゃまw
いつまでもキッカー、ロックフォード、ORIONが良いと思ってる香具師はDQN丸出し。
国内メーカーで十分。
そういう販売戦略なんだろ。 2社に限った話じゃないだろうし、どーでもいいと思うけど。 なんでそんなに必死になるの?
101 :
100 :2006/04/02(日) 01:23:52 ID:mihaeQtr0
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 01:37:03 ID:ar8tr+0g0
>>102 Luxman,Phass,Phaseなどでしょうね。
前にKICKER SX900.4てアンプ使ってたんだけど修理に出しても直らない「キーン」と言う 原因不明のノイズに悩まされて新品に交換してもらったのだが、何か嫌になってしまって アゼストのAPA2160を三台買ってフルマルチにしてみたが結構いいよ。 ノイズの分差っぴいても音も悪くないし、買い得感もあって今ではすっかりお気に入りに なってしまった。中見たらいじりやすそうだからもちろん改造するけどね。 SX900.4返して正解だった。三台もアンプ買ってお釣りきて改造費にもあてられるし。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 07:07:28 ID:lvOfxYQPO
なんかカーオーディオに金使うの馬鹿らしくなってきたよ… 金使ったトコで自分の求める音に中々ならないし、やればやる程キリがなくなってくる気がする 今使用してる物をオクで全部売って純正に戻し、ホームの方へ逝こうと思いますでは皆さん頑張ってね!
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 07:27:01 ID:QNEhzaByO
車にDJブースを作ることって可能でしょうか?アストロとかダッジバンとか大きい車の荷台や後部座席を潰して。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 07:48:04 ID:C0loLNYFO
>>99 何とで言ってくれw妥協してこの製品にしたんだ。
オライオンやキッカーは知らないがロックフォードの音が悪くないと思ったから買ったんだ、アンプは買い換え出来きるんだから少しずつステップアップしてく。(俺だってラックス欲しかったさ…)
次々と新しい物が高値でデビューするから、次を期待してその時の本命に手を出せない…
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 08:57:48 ID:dRJze6cg0
現行ロックフォードはパンチもパワーも音いいよ。世話になってる店で パンチ積んだ車でDynaudioのスピーカーをしっかり鳴らしていて、びっくりした。 しかしその車がパワーに載せ替えたんだけど、逆に音悪くなったように感じた。 調整がうまくいっていないのか、もしくはアンプはパワーアップしたけど電源の弱さが 足を引っぱっているせいだと思うけど。
>HiFi系はオーディソンやナカミチやサウンドストリームなんかが多かったね。 しっとり系のウォームな音をハイファイと思う人が多いが、 スピードが早く、ダイナミックレンジの大きなアメリカン ブランドがDQNというわけではない。ま、好みの問題だな。
>>106 おまいDJやったことないでしょ。
座ってプレイなんてできないから車の中でやろうなんて思うな。
ハイエースに機材載せて搬入。折り畳み長机にタンテとミキサー載せる。
PAと発電機はレンタル。
と親切な俺が釣られてみる。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 09:28:06 ID:C0loLNYFO
>>108 俺の行ってる店のお客さんでも現行のパンチとディナの組み合わせの居る、それでロックフォードのイメージが変わったので現行パワーを入れました。
>70 MSK50は僕も好きですね。K24のモノラルは50のステレオに近く なりません?
>106 比較的コンパクトなCDJならスペース足りると思いますよ。 1000は大きいから100Sとかで。しかし大音量だと振動で 音が飛ぶかも。 MK3だと幅はなんとかなってもネタの置き場に困るかな?
CDJできるプレーやもってるけど、あれはスクラッチプレイらしきものが感覚が違うので。 代わりにはなりえないでしょ。 俺のがでかいだけだろうけど、テクニクスの1200を2台並べた分あるよ(w つーか、感覚違いすぎて無理でしょ(w そんなものより、車の中ならノート持ち込んでMIXMANやらソフト立ち上げたほうが良いでしょ。
>114 擦る人、誰もCDJ使わないですよね。 ちなみに海外ではCDJが多く、ツアーするDJもフルデジが 多いという。楽だしネタの音が悪くならないし。 (スレ違い終了)
ウーハー外向けにインストールするのって、激しくDQN臭がするんだが、このスレにはいないわな。
>>105 禿同。
去年車を買い替えてHUだけ前の車から移植したけどスピーカーは純正のまま。
今思えば前の車には馬鹿みたいにお金を使いすぎた。
もうiPodでいいぽ
>>116 外向きに組まなくても大音量で爆音鳴り響かせながらオーディオ聞いてる奴等も同類だろ。
最近、爆音系なのかもしれん・・ 室内じゃうるさく感じないんだけど、結構外に漏れてるし。 システムが仕上がってくるとついついボリュームが上がっちゃうの漏れだけ?
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 16:50:48 ID:C0loLNYFO
俺も音量デカいよ
普通にクリップ寸前だけど交差点ではむてする
俺、マンション買っちゃったから車の中しか爆音出せない。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 21:18:14 ID:C0loLNYFO
カーオーディオやってたら車内は自分だけのリスニングルームでしょ、外に漏れるっつってもアホみたいに漏れる訳では無いのにDQNですかww
ドキュソは爆音にしてワザと窓開けて走る。 普通に音が漏れる程度はドキュソとは言わない。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 21:34:44 ID:C0loLNYFO
あ…大音量で窓は開けない (^∇^;) あんな恥ずかしい真似は出来ない…
ただ、DQNイコライジング?と違って中音もばっちり漏れてるんで ボーカルが判別できちゃうのがなんとも恥ずかしいこともある(笑)
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 21:45:29 ID:C0loLNYFO
あれって何とかならないんですかね? スピーカーをボックス化する以外に…
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 21:46:42 ID:GhFDWeon0
ダッシュスピーカーの車に買い換える
車体内側をコンクリートで張り巡らす
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 22:01:43 ID:0bO4g9uX0
音が漏れるのは整音をしっかりしてないから ドアの内張りをしっかり堅めy
>>131 カスケード、ダイナマットでコンクリのように固めてるが、音漏れはするぞ。
窓がガラスだからな。
ヒント;エンジンを爆音にす(ry
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 22:57:29 ID:ar8tr+0g0
>>131 静音だけで既に40キロ重くしてるのだが・・・
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 23:02:00 ID:azFI654hO
ドアエンクロ作ったら爆音でも音漏れしなくなった デッドニングぢゃ音漏れ消せないでしょ?
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/02(日) 23:40:02 ID:Zh8CDVQA0
ドア箱最強!!
俺は走り屋だから族では無い。外から見れば全部同類。ドキュソ丸出しw
>>120 俺は逆だね。システムが良くなっていくと小音量時でも低〜高域にメリハリが出て
音量落としても満足出来る音になった。もちろんある程度音量上げた方が迫力は出るけど
システム自体が良くなって行くと小音量時でも不満な点が少なくなってきたね。
最近ではしょぼい音を音量上げて誤魔化す事も無くなったよ。
>138 やや小さめの音でも気持ちいいセッティングになると逆に大きく するとバランスが崩れはじめません? 自分の車、TWの出力が若干大きいうちはそうでした。
>>139 音量の大小レベルは人によって違うから何とも言えないが、自分で聞いて大きいと
思う音量では崩れる事は無いよ。逆に前までは音量大きくしないと聞けないレベル
だったから、大分良い方向に持って来れたんじゃないかと思ってる。
>140 とてもバランスよさそうですね。 そうなると急に新しくCDソフトが欲しくなりませんか?w
>>141 それもあるけど、今まで聞いてたCDをケースから堀り返して再度聞いて楽しんでるよ。
PPコーンやアルミコーン使ってた時は、小音量時から大音量時での音のバランスの
変わり具合に悩んでたけど、ペーパーコーンにしてから良くなったかな?
爆音までいってしまうとさすがに屁たれてしまうと思うけど、助手席との会話が
出来なくなるくらいの大音量では全く問題無いし、BGM的にも歯切れ良く心地良い。
スピーカーの材質にもよるのではと思う。音量は人によって感じ方が違うだろうから
>>141 が聞いたら物足りないのかも知れないけどね。
>142 自分も最近色々変わって、手持ちのCDで色々発見がありました。 ちなみにペーパーコーンってどのタイプです?自分も紙のは 好きなので興味あります。
純正SPもペーパーコーンだよ。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 06:03:13 ID:CliGkZOVO
>>138 ごまかしてるんじゃない、良い音だから好きな音楽を大きい音で聴きたいんだよ。
音量上げてごまかせるのはそれなりにDレンジ広い良好なセッティングができてるってこと。 酷い音だと音量上げると歪みも目立ってますます聞いてられないはずだけど。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 07:18:37 ID:XlBW2voI0
爆音、ヤカマシイ、やめれ!
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 09:08:48 ID:Fsanesj+O
所詮カーオーディオ 漏れはあきらめますた… ホームでスピーカーの自作しまつ!
窓開けて爆音出すのが最高に気分いいんだがな。 周りに人がいなきゃいいんでしょ。
車なんて所詮理想の音響空間になりっこないし、 ノイズだらけなんだから、細かい再現能力とか、 聞こえない音が聞こえるとか原音再生じゃなくて、 メリハリとかはっきりしたところで調整しないと意味ないね。
スレタイに沿った話題でお願いしたいところです。 爆音スレというのもほかにありますから、それはそっちでやっていただくというわけにはいきませんか?
>>145 .
>>146 .
>>150 俺のシステムでは逆だったと言っただけなのに何ムキになってんだろうか?
音量は人によって違うからとも言ってるはず。どのように再生するかは本人の自由。
文面の理解も出来ない恥ずかしい人達が必死過ぎだね。
>>143 ここでは考え方の違う人達が他人の意見や感想に反論するだけなんで、メーカーは
伏せた方が無難でしょうな。
>>152 メーカー名を出したとたんに
勢い込んで叩きだすバカが多いから
システムを晒すのはおやめなされ
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 12:53:41 ID:CliGkZOVO
>>152 さり気なく人を批判してるのが見え見えなんだよ、その文面からなw
原音再生を目指すなら生の楽器の音量音圧を目指すべき 小口径SPや少音量で雰囲気は出ても原音からは程遠い
156 :
143 :2006/04/03(月) 13:08:44 ID:JHEyVToF0
>152 分かりました。小さい音でも楽しめるのは音楽として出番が 増えることに繋がるので良い事だと思います。
>>155 それも一理あると思うよ。考え方は人それぞれだしな。俺はCDの音と原音は違うと
思ってる人間だから、そこまで追求して突き止めようとは思わないけど、実際やってる
人は凄いと思うよ。しかし自分の考えを押し付けるのはいかがなものかと思ってしまう。
俺が欲しいのは良く出来たミニチュアだから、本物が欲しければコンサートや演奏会に
行くし、同じ音聞くでもオーディオとはまた違う楽しみとしている。
>>156 ありがとう。小さい音でも心地良い音が出るとそれはそれでまた新しい発見に
つながったし、オーディオなんか音聞いて悩むより楽しんだ方が良いんだから例え
自己満足でも満足したもの勝ちみたいな。まだまだ追求はしていくけどね。
>>142 音量の感じ方は人によって違うのは事実。
普段からうるさい環境ですごしていたり、ヘッドホンやイヤホンで音楽を大音量で聞いてたりすると
本来持っている聴感能力(個人差はある)標準アベレージが上がってしまい、小さい音に鈍くなってしまう。
いわゆる難聴。通常は静かな所で安静していればほぼ回復するのだが、長い期間そのような環境にいると
慢性化して日常生活に支障を及ぼす事もある。カーで大音量、いわゆる爆音で聞く人が多いのは、ホームでは
味わいにくい小さな密閉された箱の中特有の小刻みでエネルギッシュな低音の爽快感や、アタック感などを
体感したいため、また自分一人の世界に入りやすいため音量を上げ気味で聞く事が多く、知らない内に
大音量に耳が慣れてしまい、小さな音に鈍感になってしまう事が多い。
楽器の演奏者や指揮者、楽器の調律師などは本来音に敏感な事もあるが、小さな音や微妙な音を聞き逃さないため、
普段から静かな所ですごしていたり、あまり大きい音を聞かないように心掛けていると聞く。
ここで爆音がどうのと言ってる奴は自分が難聴になっている事に気付いて無いだけかもしれないがな。
もっとも大音量でシステムの耐久テストしてるなら話しは別だが。
小さな音がどうのといっている人、 1mの至近距離のグランドピアノのffの音圧を再現できますか?
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 14:44:19 ID:zWBTgqiU0
なんかピュアオーディオの板より高度な話になってきたな。
トライパスのアンプってどうですか?
1mの〜 ピアニストのコンサートをそんな距離で聞くの?
>>159 どのCDの何曲目で試せばいいのか教えてくれ。
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 17:38:17 ID:z7cn5xxV0
ヒント ジャズ ライブ
>165 いや、いくらなんでも1mはないだろ
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 18:19:34 ID:z7cn5xxV0
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 18:20:28 ID:z7cn5xxV0
ピアノを取り囲むように席があるなんてザラだがなぁ ジャズクラブ
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 18:24:42 ID:k714cGJT0
原音再生って、録音時の生音or録音されてる音、どちらですか?
余程そのピアニストがお気に入りなんだろう フルオーケストラでも小さな箱でもある程度離れて聞いた方が良いよ。 PA通すライブなんかは一般的に卓がベストなわけだし
CDを録音する場面の再現を基本とすれば、それを目の前で 弾いているかの様に再現しようというのがまず無理のもとかしら。 ステージ云々よりまずは歪みを減らし、誤った音が飛んで 来るのを防ぐだけでも大変なんですけど。
>>164 、
>>168 生演奏とCDは違うからな。まずは、それを体感出来るCDを教えてくれ。話しはそれからだ。
ソースを捻じ曲げて1m先のピアノの音にしようとすれば そのCD1枚しかマトモに聴けなくなる悪寒。。。
ちなみに fffはフォルテシシモだ。ジャズならそこまで行くだろう。 pppはピアニシシモ。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 20:30:15 ID:WZugLLqU0
ソニックデザインよりもアルパインよりも 音の一番良いスピーカはやっぱりFOCALですかね?
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 20:32:39 ID:AhuLPOo20
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 20:36:05 ID:CliGkZOVO
フォーカルのベリリウムのやつ?デモボードでしか聴いてないけど俺は音が綺麗で良いと思った
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 20:37:46 ID:CliGkZOVO
連レス失礼、でも俺はアルパインのF#1の2way使ってます
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 20:49:43 ID:WZugLLqU0
>>176 違うの?
他に対抗できるのってあるかな??
be no6に・・
連投スマソ ところでSGPだけど、HP見に行ったら調整方法とか 役に立ちそうなページが削除されてんの 雪かき野郎がここでさんざん荒らしてったから怒ったのかな? そういえばみっちゃんとこも前は調整方法のページがあったけど削除したしさ。
F#1の2wayはスキャンですね コイズミにも鎮座していて、それなりに良いのだろうけど高いなあ
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 21:50:33 ID:qXs36wUp0
そりゃココの影響だろうな。 $さんくらいだろう、吊され叩かれてもめげずに理屈っぽい更新し続けているのは・・・ その理屈が当たっているかどうかは別として・・・
SPGって何?
>>184 知らんでもいい!
ショップネタは荒れる前兆だからもうやめれ。
>>183 間違った情報は、初心者にとって大変迷惑なのでやめて欲しい。
削除されてましたね、サウンドガレージPュア(剛速球)
おい藻前言い過ぎだ
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 22:44:23 ID:qXs36wUp0
>>183 どのへんが間違っていると思う?
たしかにあのページは昔から開いていて、途中で見解がコロコロ変わっているから
読んでいるとつじつまが合わないところは多いが、最近の更新で重大な間違いは
ないと思うのだが・・・
擁護するつもりはないが、トレードインスピーカーからステップアップ
しようとしている人達が、量販店に置いてあるマニュアル読んで闇雲に
レジェト貼りまくるよりいいんジャマイカ?
ホームや生音を正しく知っている人が読めば知識浅すぎかもしれんが
>>183 個人をここで晒すのも考えものだとおもうぞ。
昔このスレで車と音を晒された個人を知っていたから気の毒になって親戚の弁護士に聞いたことがあって
個人とか会社が特定できていれば例えそれが真実であっても名誉毀損は成立するそうだ。
知っている人が見れば誰だか分かるレベルはOKらしいが固有名詞が出てきて特定できてしまうとそれ以後は
やばいと言うことらしいよ。
あそこまで薀蓄できるのに感服するよ。 おれはとても恥ずかしくて出来ない。
大人の皆様なら断定口調で「それは違う、○○だ」とか 書き殴って、荒れる様な展開にはなりませんからね。 マターリ進行で。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/03(月) 23:35:38 ID:oDdGPQ8E0
とりあえず、参考に出来るサイトってあるのかい? あれば見てみたい
>>159 こいつおもろいやっちゃなw
飛行機が飛び立つ時のエンジンの音圧は1m付近で150dB以上あるらしいぞ。
ロケットになるとそれ以上になるらしいぞ。
爆音ってほざくんならその位再生出来てから言ってやw
誰もそんなん音聞かんと思うけどねwww
196 :
159 :2006/04/03(月) 23:50:42 ID:t2K1UsO20
>>195 おれは飛行機やロケットの話をしているのではない。
生ピアノの最大音圧を再生できますか?と聞いただけだ。
>>196 本物のピアノとそのピアノの最大音圧を奏でた部屋がないと難しいな。
>>196 なんや、それが出来ると最強のオーディオシステムなんか?アホちゃうかw
199 :
159 :2006/04/04(火) 00:13:05 ID:3aH5RFif0
最強なんてどこに書いた?ちゃんと日本語読んでね。 おたくの車ではピアノのfffは破綻来たさずに再生できるのですね? つーかもういいや
>>196 再生出来るって言っても信用しないんだろ?「俺は聞いて無いから信用出来ない」とか言ってさ。
>>199 アホwそれが出来よったら最強なんか?と聞いとろうが馬鹿タレがw
CDの中のピアノのことしか知らん連中に話を振った俺が悪かった。 ごめん。逝くよ
>>202 CD以外でどう再生する言うんや?テープか?ピアノの前にマイク置いて
そのままアンプで増幅せえちゅうんかい?アホかお前はw
ID:Fqrz9PhA0とは日本語での会話が成立しない。
>>204 基準とする物も無しで何をしたいのか分からないが、君と普通に会話する事の方が難しいかもな。
>>204 Is it so?
English is not cared about either.
うちの車、ピアノが標準装備でしたけど
>>204 Foolishness ran away. It has already slept.
>>207 凄い車やなwそれで最大音圧は試したん?
fff、ばっちりですw
ところで、ピアノのフルアタックを完璧に収録することができるマイクロフォンは存在するのけ?
ところで、ピアノのダイナミックレンジを完璧に収録することができるメディアは存在するのけ?
それは私の心です。
ピアノのメーカーの違いを聴き別けられる方が大事でしょう。 番組でピアノの特集をやってた時にメーカーの違いの聴き別けができましたが、何か?
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 09:08:05 ID:PrCIoj8j0
>204 Kiss my ass,men! Fuck you very much.
うちにはカワイとロレックスのアップライトがあるが、違いはある。
それはわかるがどう表現していいのかはわからないな。
ロレックスの音、カワイの音、それぞれというだけで。
まあそれはいい。
ピアノのダイナミックレンジとひとことにいうけど、
>>211 はある
>>210 はない
また、最終回答として「にんげん」がピアノで再生すればよいという
禅問答のようなことになってしまう。
そういう無駄なことはやめて欲しいと思います・・・・。
>>213 メーカーによる音色の違いは俺も分かる。
けどカワイのアップライトでもいい演奏はできるもんだよ。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 10:29:48 ID:ENqkK3QS0
まぁ弾き手が上手いかどうかはピアノを本当に鳴らせるかどうかだよ クラシックだろうがジャズだろうが・・ で、車の中でピアノが本当に鳴っていますか?
前にも出てたけど、楽器の値段だけで良い音とか違うだろ スペックだけ見て良い音とかって話になってしまうよ。 ダイナミックレンジならDVD-Aね。
>215 ロレックスって時計だけじゃないんですね
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 11:54:05 ID:KZVJnXZP0
パッシブ・クロスオーバー っていわゆるネットワークと思いますが クロスブロックがあればいらないんですよね? 自分で設定もできず勝手に周波数を変えるだけですものね? それとも併用で効果を発揮するのですか?
>>218 >ダイナミックレンジならDVD-Aね。
再生するにはDVDのHU使ってる?それともDVDナビ?
漏れはF#1 DVD−Aも再生できますって程度のユニットじゃ駄目 ナビはいまどきHDD
付け加えるとD/Aとの組み合わせです。24/192 プロセッサだと24/96にしかならないから。
192KHzは波形が滑らかになるあれですね 回路で曇りが出なければいいのですが?
トラスポートからD/Aまでの伝送ケーブルがIEEE1394 オプティカルとか同軸と比べ物にならない。 回路・・・バストレ無いから・・・・・・・・
>>219 うーん、時計のロレックスとは違うぞよ。
大成ピアノってところのブランドだわ。
アップライトで猫足だったから買ったのよ。
俺個人はスタンウェイとかファツィオーリが好きなのだが
そんなの買える訳無いでしょ(w
余談だが、俺が昔行っていた小学校はスタンウェイのグランドピアノが
なぜかあったぞ(w 不相応にいいピアノだったわ(w
>>224 回路での曇りってアナログにおとす最終段のところのことかな?
ツブ的に言うとなんとなく44kHzのほうがメリハリはあるけどね。
うちのDSPのだと端的に言うと「まるい」よ。
もっとも、それは44kHz
>>192 kHzの変換をしたときに一番顕著だけどね。
もとから192kHzのデータで作ると「なめらか」そのものだよ。
とくにVSTアナログシンセなどでのアナログスイープはつややかな伸びで
耳でなく、頭に響く感じがする(w
>226 ピアノメーカーのブランド名だったんですね。 で、192kHzアップサンプリングも不自然さが出ずにメリット しかないなら今度のカロXプリに期待しちゃいます。
>>226 ふっさー氏はお金持ちなんだな。しかし、さすがにスタンウェイは無理だろう。
良い物になると5000万以上、年代物になると1億はくだらないらしいし、その手のピアノは大きさからしても
普通の広さの家には入らないだろうから。ちょい前にピアノの音圧がどうのと騒いでた人いたけど、ピアノで
音圧ってのはいかがなものかと。以前ピアノ演奏会でスタンウェイのグランドピアノを観賞した事あるけど、
余韻と言うか基音からつらなる倍音の広がりが重厚かつ濃厚に響き渡りとても素晴らしかった。
音を語る上で音圧も大事な事は事実だが、俺は雰囲気を味わいたいね。生のピアノはコンサートや演奏会に限るよ。
ヤマハのコンサートグランドでも普通の家に入れるの苦労するよ
部屋にクルマってことで(笑) 以前、NHKのプロジェクトXでマツダ787B(ルマンカー)を スタジオに持ち込んでエンジン掛けるって暴挙をやってたけど ふつうの会話から4ロータリーペリの始動音までキッチリ納めてしまうのは さすがだと思った。
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 21:09:39 ID:PrCIoj8j0
>4ロータリーペリの始動音 3ローター・ぺリでもすごい爆音だよな。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 21:14:35 ID:WicbAxCC0
ライブでPAときたアホには呆れた まぁロクでもないものしか聴いたことないんだろう(w
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 21:22:38 ID:WicbAxCC0
>1mの〜 >ピアニストのコンサートをそんな距離で聞くの? 演奏者本人は1mも離れてないぞw ピアノを弾いたこともないのか?
演奏者と鑑賞者を一緒にすんなやアホw恥ずかしいやっちゃなww
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 21:44:20 ID:qg/3Rsit0
でもピアノCDって演奏者視点で録音されてないか? ステージの左から右までがピアノの低音がら高音って感じで広がってる。 それなのに他の楽器は客席視点の変な録音とか多い。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 21:47:28 ID:WicbAxCC0
>>234 演奏者にはピアノの音が割れて聴こえているとでも思っているのか?
アハハハ
おもろいあんちゃんやなぁw誰と話してんのや?幻聴聞こえてんやなw お大事にのw
ID:Fqrz9PhA0 が、まともに生ピアノもピアノソロCDも聴いたことがないことがよくわかった。
なんか高度すぎる話題ですね。 桐朋から国費留学してヴィルトゥオーソの先生(もち故人)に教えを受けたピアノ演奏者に自分のクルマを聴いてもらった時、 フロントシステムだけだと不満で、リヤを入れたら満足してもらったことがあります。 他にも、吹奏楽をやっている方のインストールでも前方定位より車内が一体となって鳴るセッティングのほうがお好みでした。 演奏者のいわゆる「立ち位置」はオーディエンスとは若干違うんでしょう。 当然といえば当然ですね。
このスレにはリテナーも多いということで。
ピアノに固執してる人って一体。。。?
録音によってバラツキが多いのもピアノ。 あんまりオンマイクの録音もどうかと思うし。
>>238 ピアノソロなど好んでは聞きませんが何か?
それを聞かないとオーディオ聞く資格ありませんか?
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/04(火) 23:54:25 ID:aheheGK90
そこまでムズカシイ事考えながら音楽聴いて楽しい訳?
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 00:02:11 ID:xwiYwc6a0
音楽ってか音学だな
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 00:11:32 ID:etQsPnNu0
俺の友人に、本当は読んだことなんかないのに、 難しい本を本棚に入れといて「俺こんな本読んでるんだぞ」って自慢してる奴がいる。 あらすじも理解出来ないのにさ。
ピアノソロのCD、皆さんのお気に入り教えて下さい。 雰囲気が良いもの、派手な録音のもの、色々ありますよね。
生音聞いたことある自慢って恥ずかしいな。 興味あったらステージ演奏やってるジャズバー行ってみたらどうかな。 ライドシンバルの音ひとつ取っても実に味わい深い音してるよ。
>>245 難しくしたいんだろうな。
こうしなくっちゃいけないんだぜ!って言って教祖になりたいんだよ。
オーディオなんか肩の力抜いて楽しくリラックスして聞くもんだよな。
キースジャレットは雰囲気いいね。奴が歌わなければ…。
キースのケルンコンサートは確かに雰囲気がよいが、 よいのはあくまで雰囲気だ。即興としては優れているかもしれんが、 楽曲としてはどうかと思う。絵としてはつまらない。 あと、ケルンコンサートの録音は、あくまで会場での録音で、 ピアノのオンマイクの音ではない。 響きが不自然に多すぎる。
254 :
248 :2006/04/05(水) 00:36:53 ID:UQoIfR/20
>250 キースジャレット、HMV辺りで物色してみます オンマイクの録音でなくても気持ちよければいいのですが。
>>253 天然のリバーブなのに不自然とはこれ如何に?
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 01:40:48 ID:gU/rxXeE0
中級上級というよりキチガイが集っているスレ
>>248 ミッシェル・ペトルチアーニ
ケニー・ワーナー
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 01:59:46 ID:g4VmPmVaO
リッチーバイラーク
259 :
248 :2006/04/05(水) 03:45:37 ID:PPHBNPJy0
>257 >258 チェックしてきますね。これぞというのに出会えたら感謝 しきりです。
ピアノをカーオーディオで完璧に再生させるには、やはりタイムアライメントが必要だよね? カロXとかF1とかのDSP駆使して正確に調節しないと生のピアノの音は出ないんだろうな。
>>260 駆使しても出ないって・・・
オーディオで音を追求していくってのは
自分好みの音を作り出すことだって
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 08:55:16 ID:9DjoC0t90
>>260 生の音は所詮生でしか出ない
似たような音は出せても、それは即ち生の音では無し
俺はリッチーブラックモアが好きだな
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 09:35:47 ID:sT7SwWqH0
オレのピアノ演奏が好き
俺の尺八(ry
生音同様は出ないとしても、それらしく聴けるレベルに 持っていく様にするのが面白いんですよね 車だからと最初からサジ投げる人もいるけどl
チック・コリア は、結構疲れるんだな・・・・
>>255 俺は
>>253 じゃないけど
オンマイクじゃない響きが〜って書いてあるじゃん
ペアマイクで収音した位置やレベルが悪いってことじゃないのかね
俺は好きだけどね、ケルンの音
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 11:16:08 ID:BbwpEZT20
>生音同様は出ないとしても、それらしく聴けるレベルに >持っていく様にするのが面白いんですよね で、最後はアンプの能力だな・・・車の場合
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 11:22:32 ID:g4VmPmVaO
何だかんだ言ってもケルンは定番ですよね。 聴いてみては如何? 好きか嫌いはその後でいいんじゃない?
>>267 チックというとエレピな気がするが、アタックが強いからアコピより再生するの楽しいな。
スレ違い。この話題もうやめれ。
いいじゃん。ソニック叩きより。
>>272 のおすすめCD何?
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 12:29:02 ID:wbUg3YNd0
ジャズとかクラシック聴く人って世間の割合では少数派だと思ってたんだがここのスレは違うようだな
>269 アンプの重要さは身に染みてます。これぞというのがなかなか・・・
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 13:00:23 ID:U486BNe90
禿同 アンプは重要ですよね でもいいなっていうのはないですね・・
aticsが輸入してるCelestraってブランド、どうなんでしょう。 イタリアというだけで軽く期待するベタな私
>>274 オーディオに凝り出すと、どうしたってそっちに流れるっしょ
ポップス系は録音自体メロメロがデフォだし。
このスレ住人はアンプってメーカーどこが多いんだろ?
ちなみに漏れはオートソニックとJBL(ウハー用)
オートソニックは価格対パフォマンスの満足度が高いイイアンプだと思う
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 16:10:20 ID:wbUg3YNd0
>>278 音楽を聴くためにシステムを作るのか、システムの良さを味わうために音楽を聴くのかって違いかね?
当然最初からジャズ・クラ好きって人も沢山いるんだろうけど
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 16:21:42 ID:YJcLps/k0
つか、元々ジャズやっていたわけだが この前久しぶりにクラブの連中が集まったらプロが3人・・・・ よく食っていけるよ
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/05(水) 18:27:19 ID:ebZv0HqL0
販売価格が5万以下でスピーカー探しています。みんなの好みでかまいません、音の傾向なども教えていただけるとありがたいです。
>>281 とにかくなんでもいいから2WAYセパレート買う。
あとは取り付けやアンプ、ケーブル、電源でどうにかする。
それが中級スレの答えだ。
>>281 >>282 のレスは一見乱暴に見えるが実に的を射た的確な意見だ。
他人の意見など当てにせず、とにかく取り付けて音を出す。
それから自分の好みに味付けしていくのが中級以上なんでないの?
>>281 まず自分から音の好みや聞いている音楽を晒すのが筋ではないか?
>>281 5万円以下だと並行輸入品となりますが、
MB QUARTのPCE216がポン付けでも結構イケルのでお勧め。
インストールに凝れる(エンクロ化とか)なら、もっと
違う選択肢はあるけどね。
>281 新型カロRSシリーズ13cm、挑戦してレポよろしくw
5万あれば色々選択肢が有るよ。もちろんヤフオク並行品だけど。 正規品と何ら変わらないし、壊れる事も無いから心配無いし。 初期不良なら即交換してくれるらしいけど、その心配もいらないかも。 無難な所でMBクオート、フォーカル、ダイヤモンド辺りかな?
>287 中級者の質問じゃないからネタレスで十分ですw
中古をどんどん取り替えて自分の好みに合う音が出る奴を見つけるのも面白いよ。 フォーカルもMBもダイヤモンドもそれぞれ出音が違うからね。
morelも忘れてはいけませぬ
292 :
278 :2006/04/06(木) 01:18:53 ID:Y6SReILP0
>>279 アプローチは何だってイイ!んじゃないの?
ここにいる過程をどうこう言ったって、それは大きな問題ではないでしょ
漏れの場合は相乗効果かな・・・
元々満たされない何かを求めて音楽を手当たり次第に聴いていて、
一時期はハードコアメタルに傾倒していた。
でも、音楽性やオーディオを突き詰めていくと、計らずもジャズやクラシクに行き着いちゃう
それが要因でコルネットまで買っちゃった漏れってイッタイw
幼少の頃に「ブルースブラザース」って映画を見て、ブルースやジャズのかっこ良さにヤラレてたってのは
大きいのかも知れんがね
>>280 好きだからこそ!なんじゃないでしょか
ジャズやクラシックはもはや死んだ音楽だからなぁ・・・
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 09:24:57 ID:qt9NKGWG0
西洋音楽史語るスレはここですか?
加のアップサンプリングって前のレガートリンクコンバージョン程度? 44.1→192を車載で正確に出来るのか? 開発陣出て来て説明してくれ。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 12:51:21 ID:ywIGwdHGO
ニューカロX何処で聴ける?
>加のアップサンプリングって前のレガートリンクコンバージョン程度? ホームのレガート搭載のプレイヤー、どうしようもないつまらん音でした。 しかし最新の技術は違うかも知れません。今からMESが楽しみです。
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 14:17:17 ID:QUEyF7tW0
オーディソンのアンプはフォーカルにとても 合うと聞きますがいったいなにがあうんでしょう? オーディソンの5万位のアンプでも他社の何十万のアンプより フォーカルにはあるのかなぁ?
同じ代理店が両ブランド扱ってますからね 5万円のは昔使ったけど、お買い得感は皆無でした。 LRx系だったかな。合う合わない以前に、性能が値段なり。
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 14:35:53 ID:NlcJxKQCO
>>301 いやいや、前に使ってたけど付属機能は値段なり、音質は値段以下だったよ。
フォーカル、以外とエクスタントみたいな押しがあるアンプと合うかもしれない。
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 15:18:00 ID:QUEyF7tW0
>>301 へぇ・・また売りたいだけって感じですか・・
ラックスマンの CM−2050から オーディソンのVRX2400に
変更考えていたんですが やめた方がいいかもですね・・
クロスオーバーもあるし・・
>303 エクスタソだと全く押し切れませんでしたが・・・。focalそのものは 好きです。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 17:51:42 ID:UMALrSYA0
>>300 フォーカルにはフォーカルのアンプですよ
ただし予算があるならオーディソンのTHESISですね
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 19:08:07 ID:aJAX/wzc0
ダイヤモンドのスピーカーにはダイヤモンドのアンプがベストマッチとか書いてあるけどどう? ダイヤモンドのアンプって一度も聞いたことないし話題に載る事もないのでさっぱり分からない。 やっぱりアンプを売るための宣伝文句なのかな?
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 19:21:13 ID:O7Qwxaav0
ダイヤモンドのHEX600付けてる訳だが 相も変わらずドコのアンプを付けようか迷ってる訳だが
>>308 迷ってるって事は今は内蔵アンプ?
ならどれつけても良くなるよ。
D6アンプ地味だけど良かったよ。
相性良かったのはZAPCOかな。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 20:18:25 ID:O7Qwxaav0
>>309 知り合いからタダで貰ったアルパの奴を使ってたのだが
相性が悪すぎて、音が最悪になったから内蔵アンプに戻しました
まぁ色んな意見を参考にしたいと想ってる訳ですわ
予定では、同じダイヤのアンプかファス辺りにしようかと考えてます
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 20:23:45 ID:QUEyF7tW0
>>306 THESIS
は流石に無理ですね・・。
やっぱりフォーカルにはフォーカルが良いのかなぁ・・
キッカーとかロクフォド付けてみるテスト・・・・・ 良い所つぶし合うような、悪い所補い合うような・・・・ やったこと無いからシラネ
μディメ
μディメンションもまあまあいいよ
フォーカルも今のBeと以前のWとは合うアンプが違う気がする・・ Kから下はそこそこ鳴るんでコレはダメってのは無いような。
なぜかダイヤモンドのアンプは漏れにはD3が一番しっくりきた。 オクで並行品が新品で3.6マソくらいだからコストパフォーマンスは最高だと思うな。 漏れはダイヤモンドではなくフェーズ使ってるが。
アンプの話でのっからせて下さい。 並行輸入品の予算10万くらいまでで情報量の多いアンプを探しているんですが何がお奨めですか?
漏れの趣味だとダイヤモンドD3シリーズとかイートンとかパワフルでいいぞ。
>>307 相性的にはそうかも知れないけど。
漏れ的には自社で作ってるモノどうしの組み合わせの方が面白くて良いかな。
ダイヤモンドは、初心者スレへどうぞ
うーっわ、話に水差しやがって ドン引き
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/06(木) 22:59:21 ID:WPTFb8oxO
>>323 まあそう言うな。自分の考えや嗜好を一方的に押し付けるようなショップとかあるだろ?自称上級者には322みたいなやつは結構多いんだよ
国内メーカーは初級で ダイヤモンド、フォーカル等は中級で それ以外が上級のSPだと俺は想っている
急に話が詰まらなくなってきたな
実はクラリオンのペーパーコーンが
くっきり&打楽器好きなら前モデルKICKERどうよ その頃は毎日感動があったなぁ
eijuのアンプ、うちの旧式は定格40Wで音量が上がってくると 歪みがちですが、味があります。(VerUP済み) 現行品のも聴いてみたいけどちょっと高い。
>>321 コメント逆でないの? 同じメーカーを組み合わせるのって、
攻め方にひねりが無くて嫌だな。
デッキ、アンプ、スピーカー、サブウーハー。。。
全部メーカーが違うのが楽しい。
でもダイヤモンドのアンプ、悪くないよ。
steg Kの新型、K2が本国hpに出ていました。これ楽しみですが マスターストロークもそろそろモデルチェンジするかな?
つーか
>>305 、エクスタントでも押し切れないフォーカルのスピーカーって?
フォーカルのミッド、中低域の解像度の低さや歯切れの悪さはスピーカー自体のダンプの悪さなのかもしれんな。
ミッドとは逆に押さえがきかないツイーター。どうりで音が単調だと思ってたんだが納得した。
ま、アンプやスピーカーの相性など代理店の都合やショップの仕入れ関係で勝手に決められてる部分と
雑誌の評論記事なんかを鵜呑みにしてそう思い込んでる奴らがこの板には多いから、あてにならんと思うけどな。
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 07:00:13 ID:cx3isbsd0
カーオーディオ好きに初級も中級も上級もない。訳分らん海外製SP使っていると 中級なのか?そもそも舶来指向の輩が海外製SPを使用して悦に浸る傲慢さが 初級中級なんてランク分けを勝手にしているに過ぎない。アホらし。海外製SPの 音質優秀妄想、乙。まぁ湿度の高い日本では国内製SPの耐環境性のある、温湿度に 左右されにくい国内SPの優秀性を説いたところで君たちは分らんだろうけどな。 ちなみに環境(特に温度湿度)の違いでSPの音は変化するのだよ。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 07:19:00 ID:gCB7euCTO
中上級関係なく それでも音の良いSPは海外製の方が多い件
>>333 国内メーカー製だからという理由で一概に音質を評価できるものかね?
湿度で比較するならイギリスのほうが雨多いよ。
国内製SPの音質優秀妄想、乙
336 :
305 :2006/04/07(金) 13:49:23 ID:1bToVorW0
>332 こんにちは。その時は136KのMIDでしたよ。10万くらいの 銀色のエクスタソでした。 focalは高能率設計だけに低音が薄いし、全体的に薄まった 音になりがちと感じていまして。そういう意味での押しです。 5W2なんてほんとアンプ食います。
>>330 自社で作ってるって、
スピーカはユニットメーカー。
アンプはアンプ専業メーカー。
それぞれ得意分野があるからそれの組み合わせって意味です。
>>325 漏れ的に上級はSPだと
focal,vifa,seas,scanspeak,morel
かな。
>>336 フォーカルが高能率設計?低音が薄い?
136Kは知らんけど165Kはデモボードで聞いた感じは
>>332 と同意、さらに雲って聞こえた。
実車試聴では元気は良いものの低音ブカブカって言うかブンブン言っちゃってる感じのが多いけどな。
中低域に繊細さが無いっていうか、解像度が低いって事で薄く感じるんかな?
ここで騒がれる程良くなかったのがオイラの印象。もちろん実際買って付けた時もある。
このスピーカーはデモボードと実車の音が全く違って聞こえるが、どっちも良いとは思わなかったな。
こう書くとキモヲタが取り付け悪いだの調節悪いと騒ぎ出すだろうが、取り付けに関しては
かなりやったと自負しているし、箱にも入れてみたがやはり良く無い。
人によって感じ方が違うから、フォーカル最高って奴もいればオイラみたいに何だこれ?って
思う奴もいるだろう。誰が何と言おうとオイラ的にはフォーカルのミッドは良く無い。
トゥイーターはまぁまぁ使えると思うけどミッドが良く無いと言いたい。
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 15:07:29 ID:MJ2ecGuo0
自分の好みに合うものが上級。会わないものが初級
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 15:13:03 ID:9HCcYGeGO
極論ではあるがあながち間違ってもいないな
手に入れてしまいたい欲望が先に来るのが初級 手に入れてしまって後悔しつつあがくのが中級 手に入れる前に批判排他してしまい、薀蓄たれに終始するのが似非上級 人の意見を聞きつつ、それでもなお自分の意見を信じることができるのが上級。
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 16:02:47 ID:rGQ9thtf0
まあ国産で使えるスピーカーはRSぐらいだろ? 他は偽国産スピーカーだし 海外製品のスピーカーのほうが使えるスピーカーが多いのは当たり前の話しだと思う フォーカルのツィーターは使えると思うがミッドがイマイチ使えないは同意 無難なスピーカーだとは思うけどね
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 16:25:51 ID:1Wf2HOds0
アンプが二流だと鳴らすことができない FOCALとかキノシタとか・・・
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 16:30:57 ID:2EkYeoHE0
>>343 フォーカルでもユートピア ビー
クラスになればすごい良いんじゃないの
それをどのアンプでならすかじゃない
ラックスマンかオーディソンってとこか
ビーウィズは駄目らしいから・・・。
フォーカルのミド使えないってのは、初級とは言わんが中級どまりね 実際は使いきれてない。
アメリカではデッキ/アンプ/SPすべてアルパ万歳なんだが・・・ ヨーロッパはデータなしで分からん
使い切れてないというか、適材適所で使い分けるのが中級以上 ポン付けで鳴る訳ないよ
>338 136Kは正直、売れていた割に音はいまいち。Wでは不満ないですよ。 ハイスピードでアンプが強ければ良い音が出るのが5W2だと 思ってます。 Kの時点でかなり鳴りづらく、あれで印象が悪くなりがちな focalが不憫です。
まああれだなぁ・・ FOCALの場合、6インチ2ウェイは仕上がって逝くうちに歯痒くなる(笑) 5インチ+SWでふつう。やっぱ3ウェイで完結するのではないかと思う。
あっと、3ウェイってTW+5+5とかTW+5+6ね。
海外SPとひとくくりにするが使えるのはデンマークメーカーぐらいだろ。 あとの国は日本メーカーと大差ない。
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 20:00:06 ID:pqdvr7ek0
FOCALでも旧モデル(先代ユートピアの時代)はコーンも軽いしQtsも低くて、 どちらかと言えば箱に入れて本領発揮するタイプだった。 箱に入れたりアペリオディックにすると低域は締まるし解像度上がる。 (アペリオディックは中高域にピーク出やすいので一長一短) 現行FOCALはよりフリーエアーで鳴らすのに有利になった代わりに 鳴らしにくいスピーカーになってしまった。 最近のまともなアンプと組み合わせるなら無問題。
>>338 、
>>343 俺もフォーカル、色んな店のディスプレーで聞いたのと、車に取り付けて聞いたのでは全然鳴り方が違うと思った。
フォーカルをディスプレーで聞くと、どの店でも音色が暗くてメリハリが無く、抜けが悪く聞こえる。
所が車だと一変して明るくなって低域の特定の部分にハリが出るんだが、それがまた不自然に聞こえてしまう。
>>345 Be、ディスプレーで聞いた感想だけど、ツイーターの繊細さに反してミッドは大味。
パッシブはいじらせてもらったが、パッシブ調節やアンプの性能だけで克服出来るとは思えなかった。
これはフォーカル全般に関して言える事かもしれないが、ミッドとツイーターのバランスが悪い気がする。
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 20:53:24 ID:gfQ7HGGaO
>>354 禿同。BeのWF解像度低く中低域寄りな感じだ
MIDつけたKIT-NO7ならかなり中域よくなるが、やっぱりWFがイマイチ
スキャン15cmWFにしたらかなりよくなりそうな気ガス
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 21:30:53 ID:h6BsZraL0
ってか、ユートピアBeのツィーターいい??? デモボードも実車もいいって思った事ないんだが。。。 どちらもハイエンドツィーターの音って感じじゃないが、 まだ前のTN51の方が良いと思う。 実はそう思ってる人も多いんじゃない?
TN51は旧ユートピア付属パッシブ同様、オマケくらいに感じます 新型BeのTWは聴いた事ありませんが、まともにセッティング されていてTN51以下ってのは寂しい話ですね
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 22:06:17 ID:1Wf2HOds0
つかBeのツイターを超えるものはない が、鳴るまでに時間がかかるのも事実
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 22:18:24 ID:BnLNNtTv0
確かにツイターは超えられないな。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 22:32:00 ID:h6BsZraL0
つかBeのツイターを超えるものはない そうなのかなぁ・・・ あれそんないいのかなぁ・・・
>>355 中低域寄りなのは確かなんだが、重心が低く腰がすわってるって感じでは無いんだよな。音の質感が悪く
表現力が無いと言うか。手間をかけてもあの単調な低域は何ともならん気がする。同じ手間かけるなら
スキャンの方が手間かけた分の手応え感じるし、やりがいある気がする。
>>356 Beのツイーターは良いと思うが、価格と比較すると割高な気もする。NT51と比較されるのは悲惨だが、
ミッドとのバランスが悪くて良さが出にくいのでは?と思いたい。
>>357 まともなセッティングかどうかは分からん。Be Kitのクロスオーバーに問題があるのかも知れないし。
かと言ってあの値段だから人柱になる気もない。実車に取り付けてDSPで調節しまくりの音は論外として
何を基準とすべきか難しい。やはり最初に聞くのがディスプレーになるけど、ディスプレー上の音は致命的だった。
多数派ではないかもしれないが、フォーカルのツイーターが 嫌いって人は多いと思う。女の顔の好き嫌いと同じで、 単に好みの問題だとは思うけど。 ちなみに俺はフォーカルもダイヤモンドもダメだ。 加えて言うと、自社製だから優れているとは限らんよ。 結局は最終的なチューニングがものを言う。 スピーカーは、オーダーメイドの洋服みたいなもので、 デザインはもちろんのこと、縫製の細かなとこまで注文 つけなきゃいいものはできない。
>>362 フォーカルは万人受けするスピーカーって事だろうね。
反せば中級者向けって言うよりは入門者向けなのかもしれない。
実際、どのジャンルでもそつなくこなす優等生なスピーカーなんだが表現力に欠け味わいも無い。
ボーカル良くても楽器の表現力が粗末なスピーカーはオイラ的にはアウト。
でもハイエンドなスピーカーでもSスピークのように嫌いな人の少ない音を出すSPもあるからねぇ まぁ別格なんだろうが。。。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 23:17:14 ID:1Wf2HOds0
>ミッドとのバランスが悪くて それは取り付け、調整、そして車自体の問題だろう カーオーディオの場合
>>364 スキャンは使い手の音作りに対しての思い入れに、手間かけた分だけ応えてくれるスピーカーだと思うが?
スキャンなんか普通に付けても何となく聞けるフォーカルと違って、ただ付けただけでは良い音しないだろ?
そう言った意味ではスキャンは別格なんだろうけど、ユニット供給メーカーとコンポーネンツキット
作って売ってるメーカーの違いなんだろうな。
>>365 ディスプレーでもバランス悪かったと言っておりますが?
私もそう思う一人です。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 23:44:15 ID:gfQ7HGGaO
アティックスでスキャン15cm、12cm、リングTWを買おうかなぁ… 12cm用の箱製作と取付位置、あとパッシブ追い込みが何ヶ月かかるかが問題だな ジェネシスABSのパッシブがすべて6dB/octだった様な気がしたが…どうだったかな?
>>366 何処の馬の骨か分からない人に取り付けや調節云々言われたく無いものだな。
中級以上なら取り付けで克服出来そうな音と、ユニット特性の音くらいの聞き分けが出来ると思うが?
>>368 苦労はするが手応えを感じる事が出来る良いスピンカーだ。飽きたらホームでも使えるし買って損は無いと思う。
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 00:01:15 ID:CKQ3UrX/0
スキャンは本当にいいスピーカーだね。
>>369 >取り付けで克服出来そうな音と、ユニット特性の音くらいの聞き分けが出来ると思うが?
禿同
取り付けや調整では克服出来ないユニット特有の音ってありますよね。
ID:PcrN23whO氏はFOCALを良く聞き込んでるみたいでレスも凄く参考になるのですが
スキャンスピークに対してもレスしていますよね?FOCAL使用経験はあるのですか?
現在はスキャンスピークを使っているとか?
>>372 前に165Wを一年半くらい使ってたよ。当時は良いって話し聞につられてつい買ってしまった。
Wシリーズもミッドの鳴りが単調で、何度と施工し直したが良くならなかった。さらにミッドが奇妙な
形に変形した苦い経験がある。スキャンはホームで箱を自作して使ってる。
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 01:42:36 ID:dTzxJwicO
やっぱスキャンだな! 取付やドア内部の処理、パッシブ製作と苦労しそうだが、とりあえず買おうっと!
アナログで追い込んで最後にTAやPEQで整えた車は 悪くないですよ。 focalは165Wのミッドだと相当パワーのあるアンプ当てないと よさが出て来ないかなと。136Wの方ですら難しいユニットですし。
スキャンのお好きな方が数名お目見えになっていますが、 どんなアンプで鳴らしていますか?
ちょっと前のアナ・デジ論争の時も思ったが自分の趣味に合わないものは絶対に認められない椰子が多いですな
>>373 フォーカルのミッドが変形するのって普通の事?
自分の知り合いにもKが変形した人が2人いるんだけど。
ジェネシスのスキャンは高い割りに腐れパッシブ F#1はグリル付属、パッシブ調整可なのに安くて良いね。
>>379 車によって取り付け距離が違うのに、
万人に合う出来合いのパッシブなど無いと言いたい。
高級なスピーカーシステムほど凝ったパッシブが付いているが、
そんなの買う香具師はパッシブ自作で自分の環境に最適化したいだろうし、
ユニット単体でもっと安く売れやと思う。
商売ですから。
>>375 相当って何KWも必要なんかよ?ライブのPAじゃあるまいし。
せいぜい50Wもあれば十分だろ?カロXのアンプだって50W×4chなんだからよ。
普通に粗製が悪いのにパワーが必要とかもう止めにしないか?聞き飽きたよ。
dynaudioってどうなんですか? ホームではそれなりに有名ですよね。 柔らかいやさしい音っていうイメージありますが。
>>380 だ〜か〜ら〜
調整可って・・・
とりあえずアルパのHP逝ってこい
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 14:53:25 ID:DBJzTBjq0
結局叩き合いにしかならないなここは。 漏れも私感を書くよ。 とある大型イベントでデモカーや参加車数台を同時に聴き比べて。 スキャンのユニット(ジェネシス、アルパイン)を使った車を数台聴いたが 1台も良いとは思わなかった。定位やバランスを整えればという問題でなく 情報量も質感もユートピアBeやカロRSやソニックやコンフィデンスのほうが 良いと思った。 スキャンも悪くはないよ。使うなとは言わない。 しかしカー用はそれなりにメーカーや代理店や販売店が試行錯誤した 結果がうまく音になっている。 ホーム用を箱に入れたりダッシュ上に置いたりして音はカー用の ハイエンドに勝るとも劣らない車もあった。しかし見た目が悪い、危ない、 耐久性低い、使い勝手悪い。自分の車でやりたいとは思わない。 ショップだってカー用ユニットの値段が高いことはわかっている。 しかし大多数のユーザーがホーム用を望まないし、いくら音がいいと 言ってもエンクロなど見た目悪いのは嫌だそうだ。 カー用なら代理店に聞けば初めて取り付けるにもある程度の情報が入る。 代理店との癒着とかなんとか言う椰子も多いが、癒着だけで商売 やっていけない。結局普通の客は望まないんだよ。 ショップ数件に聞いたがホーム用のユニットを付けてくれという客は ほぼ皆無だそうだ。 このスレはごく一部のマニアが吠えているだけなんだよ。 単なる、ひがみ。
>>385 叩き合いにしてるのは 気付いて無いかもしれないが お前なの。
自作派が各々意見書いてるのにショップの受け売り話し出すな。
ショップがホームユニットやらんのは商売にならんからよ。
仕切り高いし秋葉原行けば誰でも買えるしな。
ショップは物売って儲けて工賃でまた儲ける。
カー用ユニット高くて仕切り安くて万歳なんだよ。
だから カーやってた方が美味しいの。
ホームのユニットが耐久性低いってのは理解出来ないが
見た目が悪い、危ない、使い勝手悪い、←大きなお世話。
何を使おうが どう付けようが 使う人間の勝手だろ。
それを承知で自作してるんだからショップ任せの奴にいちいち文句言われたくないな。
自分の車でやりたいとは思わなければやらなきゃいい。
ここは万人の意見より少数のキモヲタの意見を楽しく観覧する所。
メーカー、ショップ関係者が来る所では無い。
それとな いちいちageて餌まくな。 食いついちゃたじゃねーかよw
>>386 まあまあ。
いいんでないの?
そーいう意見も
>>385 みたいなのもあっていい。
もちろん、俺は君の意見寄りの姿勢で望んでいるが。
ぶっちゃけ、踊らされるなよと。
自分のポリシーを持ち続ければいいのだ。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 16:14:22 ID:TTU2qM/d0
まぁなんだ。 これだけ不確定要素の多い各々の車という環境で これまた極めて主観的な音という物を また文字だけで楽しく閲覧し表現し合おうという、 無謀な努力と恐ろしいまでの無駄な時間にに乾杯。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 16:20:23 ID:auC2y/QNO
オーディオはサウンドシャキットだけでおけです
>>386 ここは自作派専用スレなんかね?
>見た目が悪い、危ない、使い勝手悪い、←大きなお世話。
逆ギレが示す通り、これは残念ながら事実ですな。
音圧系の人がラゲッジ全部潰して巨大ウーハーを複数設置するのも、
ダッシュに巨大な構造物を設置するのも、フロントドアから日曜大工の匂いがするのも
イパーン人から見たら大差ない。
「カーオーディオ」のために「乗用車」をどれだけ犠牲に出来るか
という価値観の違いなんだろうけど。
ショップ派否定はしないけど、 使う金が半端じゃないからそれが一番って思わないと切ない 自作はもろに自己満足の世界だから、意外とレベルが低かったりする。 ちなみに漏れはハイエンドポン付け
俺はハイエンド試行錯誤付け。 でもレベル低かったりする。
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 20:06:21 ID:NeBjI2KU0
自作でキレイに取り付けられないのはセンスが無さ過ぎじゃね?
汚い取り付けは音が完成するまでの仮付けのつもりだが、 結局、車買い換えるまで仕様変更しっぱなしで、 いつまでたっても綺麗な本取り付けに至れない香具師。 ノシ
カーオーディオ専門誌で紹介されている車のオーナって どう見てもヴァカッDQNや恥ずかしい香具師が多い。 =稼ぎの大半をショップに上納しておまかせ、そして カーオーディオを主に自己表現の手段としている香具師。 トランクをあけて見せるコテコテなアンプのディスプレイに、 音質的な意味があるのかよ? 崇高なオーディオを趣味にしている輩とは異なる人種だね。 ショップはそういう香具師をカモに商売しているから、 何を言っても説得力に欠けるわけだ。
2ch的ベストバイなスピーカー10万以下部門は?
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 21:49:16 ID:RARQNsqZ0
つか、ショップのあんちゃん連中なんて本物の音なんて判ってないわけだが・・・・
>>378 フォーカル、コーンが変形するのが多いかどうかは知らない。ただ、実際俺が使ってたのが変形したのは事実。
コーンの素材を考えれば繊維物だし、車内のような湿度や温度が安定しない場所では変形して当たり前なのかもしれない。
>>385 カー用なのにコーンが変形するフォーカルって一体?
ショップにとってドル箱のフォーカルに悪い評判が立つとココ覗いてるショップは商売に不安を感じる
かもしれないが安心しろ。この板にそれほど影響力は無い。極少数のヲタが自分なりの感想を述べているだけだ。
万人受けする物が全てでは無い。ココのヲタの中には少なからず万人とは違うオーディオ感を持つ者もいて
他人とは音を聞くポイントや、とらえ方、追求の仕方が違う変人がいるって事だろう。何もフォーカルが駄目だから
買うなと不買運動している訳じゃない。たまたま同じような感想を持つ変人が集っただけだ。
別におたくらの商売邪魔している訳では無いから安心しろ。ショップに行く人間はオーディオ雑誌片手に
行くような万人だから、雑誌で評価が高いうちは売れるよ。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 22:54:57 ID:r9b2mXmE0
今のは知らないけど、 前のシリーズはコーン変形するよ。 エッジも切れるし。 けっこう頻繁になってたから、最近のは対策されてると思うけど。
400 :
両刀使い :2006/04/08(土) 23:02:52 ID:nTCUbGHQ0
>>383 ディナウディオは上手く鳴らさないともっさり、丸い音になりがちです。
上手く鳴らせれば力強い音がキレ良く鳴らせて、情報量も格段の逸品になりますがだいぶ難しいです。
ちなみにここのスレではマクロムと共に時代錯誤のキモオタ仕様ということになっているようですから
まともな回答は期待しない方がいいでしょうね。
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/08(土) 23:11:34 ID:Js+tPm4Q0
>>398 そんなあなたに質問だが
フォーカルの ユートピア ビー
より良いスピーカってあるの??
アルパインSPX−Z18T辺りしか
他には浮かばないが・・
漏れも聞きたい、それ みんな煽ったり叩いたりするのに一生懸命で、それに変わる代案ってのが無いんだよね フォーカルが糞ってのは分かったから、じゃあどれだったらいいのさ?と
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 00:02:51 ID:ORfCcgCg0
>>385 ソニックやコンフィデンスのほうが良いと思った
それはもう少し音を勉強したほうがいいと思う
おれはスキャンやフォーカルやRSの音が好きではないしいいとも思わないが
両者とも最低限のオーディオレベルには達していると思う
その一方ソニックやコンフィデンスといったスピーカーは中上級者からみれば
最低限のオーディオレベルの音に達してるとはいいがたい
これは叩いてるわけではなくて
スピーカーというものは基本的には口径なりエンクロージャーの材質容積なりの音しかでない
とくに低音はスピーカーの前後のストロークで空気を動かすか
大きなコーン紙の面積で面で空気を動かすしかないわけだ
音が空気をかいして波として伝播する以上これはどうしようもな現実
スピーカーの形状や原理が変わらない以上どんなことをしても無理なものは無理
ソニックやコンフィデンスにそんな目新しい手法はないし磁力でどうにかなる問題でもない
しかもいくら小口径でもあんな樹脂か何かのエンクロにいれた容量が少なすぎる箱だと
音質をどうにもよくしようがない
ホームであんなエンクロつかっているのは秋葉で980円で売ってるパソコン用のスピーカーだけなのが現実
それがわかっててあえてあんな容量の少なすぎる樹脂みたいな音の悪くなるエンクロにいれたのは
音質云々ではなく定位を上にあげないと素人に受けないというマーケティングを考えて作られたもの
音がわかっているスピーカー専業メーカーは絶対にそんなことはしない
だから海外や日本のまともなスピーカーメーカーはまねをしないわけだ
大メーカーならソニックやコンフィデンスみたいなことはどこだってすぐに作れるのだが
いくらなんでもオーディオメーカーをなのってる以上できないわけだ
それを無理やりマーケティングにのせて商売にしてしまったのが両製品
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 00:06:44 ID:X74MmoTH0
普通小口径+ウーハーみたいな音作りはAVやパソコンのスピーカー構成によくつかわれるやり方 もちろんそれはオーディオではなく素人受けを狙ったものでしかない こんなことは普通に考えればすぐわかることだが雑誌やショップの情報に惑わされてわからなくなっている人がおおい が 少なくともソニックやコンフィデンスの音にごまかされてるようではまだ中上級者とは いえないのでもっと音を勉強してほしい おれもそんなに耳がいいとは思わないがそのへんの最低限のレベルには達しているし この意見はある程度の耳ができている中上級者ならわかってくれると思う もちろん初心者や外車で車を加工しない人などにはソニックやコンフィデンスはいいと思うし おおいにお薦めする
405 :
383 :2006/04/09(日) 00:11:22 ID:JXH/x8GCO
400さん ありがとう 実際つかわれてるのですか? ディナはホーム用でもアンプを選びますし、400さんが書いてる感じです。ホームに似た傾向ですね。 駆動力あるA級アンプなんぞ考えてますが、どうでしょうかね。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 00:22:32 ID:25ZJf6YaO
周波数詳しい人いる? アンプ古いアルパインだけどどうもしっくりとくる音にイコライザー調節できない。低音域と高音域それぞれ何Hzぐらいがいいのだろう。
>>397 同感
売れる音には敏感かもしれないがな。
デモカー見てみりゃ分かる。
どの店も同じような仕様で感性の欠けらも無い。
所詮ショップの音選びも商売。 素人同様 雑誌を読み漁る毎日。
その辺の努力は認めてやるけどな。
>>398-399 情報thx
高額なモデル買って、あの変形にくらったら一気に萎えるよなぁ。
音はいいと思うけど、俺の中じゃ評価が急激に下がった。
対策してあるって確信持てなきゃ怖いね。
>>407 一度ショップのあんちゃんの自分の車聴かせてもらうといい。
客の車じゃないから小汚い取り付けなんだが音はすごいぞ。
客には金取れるデジタルマルチ、小口径マルチウェイシステム組んどいて、
自分の車はちゃっかり正統派アナログ2ウェイなのがプロだよ。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 00:41:31 ID:UfMdlve10
所詮DQNのにいちゃん連中
>>409 聴かせてもらうといいって何処のショップだよ?
>>403 >樹脂か何かのエンクロ
ソニックは一応アルミダイキャストの様だね。
まーどっちでも同じ。
>>399 俺のも変形したコーンの延長線上でエッジが切れてたよ。この症状って結構頻繁にあったんだな。
>>401 、
>>402 フォーカルBeが一番良いと思ってるならそれで良いじゃん。もちろん使ってるんだろ?
他人にとやかく言われて迷ったり不信感抱くのはしょせん雑誌やショップの受け売りまともに受けてるビギナー。
自分が良いと思うなら誰に何と言われようが最後まで付き合えばいいだろう。その位の信念持ちなよ。
オーディオなんて他人にどれが良いの?なんて聞いてやるものじゃない。音聞いて自分で選ぶものだよ。
>>407 それ言えたね。確かにどのショップも同じような車に同じような製品付けてる時点で感性疑うのは事実だな。
しょせん店選びの基準なんて商品の値段、取り付け工賃、取り付けの美感性、店主とのフィーリングって所だろ?
雑誌片手に偉そうに講釈たれても音は二の次。何が良いのか他人に聞いて言われた事を鵜呑みにして
その後は他人任せって奴が多過ぎ。だから何が一番良いのかって気になるんだろうけどな。
それなんよ。何処の店のデモカーも大抵カロXで最近出たてのフォーカルBeとか 雑誌で話題になってる物ばかりでつまらんのよ。 オレが思うに、10店舗中4、5店舗の割合でアンプとスピーカーが一緒やね。 どの店行ってもフルカロXだった時もあったし、あんたらの感性貧粗やね〜って 言いそうになってしまったよ。 旬の物聞けるんはありがたいこっちゃけど、他店と同じもんくっ付けたデモカーなんぞ 店選びの基準にならんちゅう事やろな。
>>414 結局どっちの店が良いとか悪いとか騒ぎ立てる他人任せの奴が喜ぶだけだろうな。
あんなもの見た目を含めてトータルで安いショップ探して、後は自分で手直しするなり調節して良い音に
すればいいだろうと言ってやりたくなる。講釈だけは一人前で、物選びから全て他人任せの奴が多過ぎる。
カーオーディオショップじゃ スキャンもディナもフォーカルも鳴らせない。
>>406 好きなジャンルとパライコかグライコどちらかくらい書こうよ
音をどうしたいのか教えてくれないとさ、アドバイスのしようがないと思うんだ
まぁいいアンプだと鳴らなかったスピーカーが鳴るようになるケースもあるわけだが・・・
イイ音 1.ライヴで聴いたあの音 2.高級ホームオーディオのデモの音 3.自分の中の理想の音 どれを希望しますか?
>>419 自分の理想の音が出るカーオーディオの音
もちろん自分の車で
>>419 >イイ音
楽器本来の音
知らない奴が多すぎwww
423 :
両刀使い :2006/04/09(日) 07:31:14 ID:/0iw5tC+0
>>405 13cm2Wayで、ミルバートだと厳しかったですよ。
頑張ってくださいね。
「イイ音」だからなんでもいいんだよ オーディオは生楽器を聴くためだけの ものでないし、「楽器本来の音」自体 の定義もナンセンス。 「イイ音」表記と選択肢の項目から 419さんかなりの上級?釣り師釣り ?。 個人的には「3」 客観的には 素人に爆音で聴かしても「うるさい」 といわれない場合かなり「イイ音」では ないかと思うのですが。
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 09:23:49 ID:UfMdlve10
<楽器本来の音を知らない> で釣れる連中 笑える
ZildjianやSABIANやPAISTEを録音するとそれぞれ違ったシンバルの音が取れる。 それぞれの違いがわかるようなセッティングを出すというならそれはそれでわかるが そのなかでもどれが「いい音か」というのは条件によって変わってくる。 難しく考えすぎるとあたまから火を噴くよ(w
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 10:21:47 ID:hdTt1ebk0
所詮カーオーディオはカーオーディオ。良い音聴きたかったらホームオーディオ のお金をかけなさい。
馬鹿乙
> イイ音 >1.ライヴで聴いたあの音 ライブの場合、完全生と、生+PAと、完全PAに分類される。 ソースの録音がどのような状態でなのかの区分けが必要だろう。 >2.高級ホームオーディオのデモの音 これは大きな間違いを避けられる一つの方法だ。 自分のシステムを一定レベルに保てる。 が、それ以上の何かを生み出すことが出来ない。 >3.自分の中の理想の音 これほど主観的で無基準なものはないが、しかし同時にすべてのオーディオマニア がここに尽きるといってよいだろう。 問題は、理想の音の前提に、どのようなハードルを設定するかによる。 たとえば、音数やバランスなど基礎的条件は2を基準とするのがよし、 楽器のリアルさや臨場感は1を基準とするのがよい。 これを抜きに、3を追求するというのはかなり再生ジャンルが狭くなる結果となる。 したがって、1と2を前提とした3というのが正解と考える。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 14:37:51 ID:OqMZQKyv0
ショップ店員や雑誌編集者を遥かにしのぐ腕と耳を持った人達が集まるスレはここですか?
>>432 そのとーり
みんなすごい人達ばっかりだーよ
しかしながら、漏れはただのカーオーディオ好きなオタクなのだ
申し訳ない
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 16:51:03 ID:to26cZq60
結局どのスピーカがいいってでてないが アルパインのstatus Z15Mなんでどうだ? ユートピア ビーより安いし これで音がよければ・・・
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 16:55:37 ID:MdqoMrDxO
>>434 使ってるけど悪くないよ、俺はBeの方が好きだけど…
それならソニックのがいいだろ
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 17:15:43 ID:MdqoMrDxO
糞にっく
>>433 ここの住人がショップやればスゴイ繁盛するだろうな
楽器本来の音は知ってるし取り付け技術はすごいし改造もできるし
アナログでTA以上の定位実現してコンテストでも勝ちまくるんだろう
そんなショップなら通いてぇ!
>>434 自分のツボにはまれば何処のスピーカーでも一番に成り得る。
何処のスピーカーが良いのかなんて初心者スレでやってくれ。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 18:07:00 ID:HnbFS69Y0
素人より遥かに劣る腕と耳と感性を持ったショップ店員が気になって覗きに来るスレはここですか?
441 :
402 :2006/04/09(日) 18:22:47 ID:BSoC05Kq0
>>413 ちゃうちゃう、ちゃいまんねん、、今はフォー刈るじゃないのさ
JBLをもう6年くらい使ってて、そろそろヘタってきた&限界感じてるんで
次に何をインスコしよっかなーって。
いや、ここ読んでると全部ダメな気がしてきたり・・・
>>416 みたいな事を書き込む奴がショップやればいいんだよ。
そうすれば嘘みたいな低価格でこの世のものとは思えない素晴らしい音を出せるのだろうけど。
>>442 漏れは416じゃあないけどスマソ。
正直な話漏れはショップで取り付けをしたいとは思わないけれど、仮に漏れがショップを
経営していたとすれば世間ではボッタって言われるくらいの金額をもらわないと合わないだろうなとは思うよ。
だって何もしなくても店舗の維持には金がかかるだろ。
家賃から光熱費、工具や材料を買い揃えた費用やそこから自分の給料も出さなくちゃならないしさ。
休みの日に友達とか知り合いに取り付けしてやるのなら、材料代にちょっと手間賃をもらうくらいでやってやるけど、
もし仮にそれで生活していくと考えたらそんなの絶対できないだろうしな。
漏れは嘘みたいな低価格で素晴らしい音を出すことはできるけれど、仮にショップを経営したとすれば絶対に利益に走ると思う。
だから自分で取り付けできない香具師は高い金払ってもショップに頼めばいいと思うし
自分でできる香具師は自分自身で納得のできるセッティングをすればいいと思う。
>>441 フォーカル、俺はミッドの音が嫌いだけど普通に良いスピーカーと思うが?ココで言われるほど鳴らし方が
難しいとは思わない。誰が付けても、ある程度の音はすぐ出るし、鳴らし方が難しいかったら挙って
プロショップで売り商材にしないだろうに。でもJBLを6年も使ってるなら美味しい時期じゃないの?
俺は途中色んなスピーカー使いながらもメインで使ってるスピーカーは10年近く使っている。
音が耳に馴染んでるせいか、他のスピーカーから戻すとホッとするけどな。JBLの音に飽きてしまったなら
仕方が無いが、長く使用するメリットもあると思う。
>>442 煽り抜きで、変人好みのかなり偏った店になりそうだけど、音作りは良さげな気がする。
音作りと手直しは自分でやるから、外観だけ安く綺麗にやってくれれば俺は行くけどね。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 21:39:24 ID:HnbFS69Y0
>>443 店舗の維持費や他人の給料など客には関係無い話しだ。
店だって客の懐事情など考えず高額な商品売り付けたり
高額なローン組ましたりするだろう。
客が店の運営にまで気を使う必要は無いし心配する事も無い。
その店の運営方針がその店の店主の人柄って事だろ。
>>442 まさしくおいらの行くショップはそんなところ
。他の店より高くても、結果が伴えばお客は来ます。
ただ、結果が伴わない場合、高い工賃分叩かれるという諸刃の剣...。
そんな思いをしてまでショップ経営するよりも、メーカーマンセー経営のほうが楽な筈。
だからそにっ...これ以上はm(__)m
ショップ経営は大変だわな。 高い商品売りつけても、取り付けボッタくっても経営はギリギリっぽい。 適当な仕事すれば悪い噂が広がるし、丁寧な仕事は利益が薄くなる。 色々ジレンマがありそうだな。 まぁそにっ...はアレだけど。
>>445 俺もその通りだと思うよ。なんで客がショップの運営まで心配しなくてはいけないのか皆目検討つかない。
俺がよく行くショップの店長なんか、最近の客は音では無く物買いに来てくれるから楽だって言ってたもんな。
雑誌での評価が高いものや、雑誌で装着されているのが多い商品ほど売りやすいとな。
>>446 、
>>447 口癖のようにショップなんてやっても儲からないよと言った意に反してデモ車はベンツにフルカロX。
さらに自宅には高級ホームオーディオがてんこ盛り。他の店も何件か行ってるが、デモ車はやはり高級欧州車。
ギリギリの経営状態では買う事も維持するのも難しいだろうな。ショップが儲かって当たり前として
俺はそんなショップから、いかに安く商品を買うか、いかに安く取り付けさせるか交渉をしているけどな。
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/09(日) 23:22:02 ID:X74MmoTH0
ふむ 皮肉なことにそのショップの経営方針はソニックとかビーウィズをすすめてくるかで 判断できるかもだね これだけ評論家や編集者がメーカーに買収されてる事実があるのだから やはり雑誌で宣伝されてるものばかり売ってそうじゃないものはすすめないのは 金もうけだけだと言われてもしょうがないんじゃないんだろうか 商売である以上それが悪いこととは思わないが これからどんどん音を追求する店と雑誌とメーカーに迎合するショップ に二分化していくんだろうと思う
450 :
441 :2006/04/09(日) 23:26:59 ID:WWh1m5ni0
>>444 ちょっとホッとする意見サンクス
で、もひとつ、その嫌いなミッドの音ってどんな感じなの?
今のJBLで特に不満は無いんだけど、とあるCDを上手く再生出来なくてさ
音が僅かに割れてしまうんで、も少し上のクラスにしようかなーと。
あと高域が前に出過ぎているんで、ツイータだけレベル下げれる機能欲しいナーとか
ひたすら柔らかい音を目指しているんだが、a/d/sかフォーカルかPHASSか
このスレ住人的にはどれがイイんだろ?
451 :
419 :2006/04/09(日) 23:43:15 ID:hxiqFie/0
>>430 オレの考えもそう
音を聴いて
音を記憶して比べる
でもイイ音はイイ音楽を聴くためにあると思う
オーディオは音聴くためのモノじゃなくて
音楽聴くための道具だと思うから
>>449 で、音を追求するショップが使うユニットは何?
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/10(月) 02:41:36 ID:h6PaDF9K0
やはりホームオーディオでもスピーカー作ってるメーカーじゃないかな? フォーカル ディナ インフィニティ スキャン ビーファ イートン キノシタ JBL等々 さがせば沢山あるよ世界的に有名なスピーカーは とにかく カーで定位をあげるだけの為に音質を妥協したスピーカーでは 音質を最優先に考えた普通のスピーカーには音質では遠く及ばないのは自明のことだと思う ただそれが悪いと言ってるのではないので念の為 カーではカロXみたいに TAがはやってるのだから スピーカーでそれをやろうと思うのは方向性としてはありだと思う ただ スピーカーの構造上無理なことをやってしまった為 音質に無理がきてしまっただけのこと ダッシュボードに十分な容量の箱を作ってホームのユニットでもつければさぞよ素晴らしい音になるだろう ただ私はそこまでして定位にこだわらないし どうしてもというのだったら 好きではないがTAを使う方法を選ぶと思う
>383 先代ガルネリオマージュのディナですが、重たくて腰が 痛くなりそうなアンプをあてがわないと歌いませんでした。 あんな小さなユニットですが、大変なアンプ食いだと思います。 もう売ってませんが、見つけたら買っておきたい一品です。
>とにかく カーで定位をあげるだけの為に音質を妥協したスピーカーでは >音質を最優先に考えた普通のスピーカーには音質では遠く及ばないのは自明のことだと思う いやいや、君の考えがまったくもって正しいよ。 だからもう何も書かなくていいぜ、あはは。
車用は温度や湿度を考慮した4オームというだけですよね 定位をあげられるユニットなんてあるなら購入を検討したいくらいです
458 :
383 :2006/04/10(月) 11:48:09 ID:FQ/dij0OO
455さん ありがとうございます。ディナはホームと一緒でアンプ食いなんですね。 アルのjubaと組み合わせてみようかと思ってるのですが、きついですかね? アンプ食いのspにはA級が合うっていうイメージがあるのですよね。
TAとスピーカーの構造は無関係と思うが?
>458 ディナはアンプで押し切れないと中低域がに薄くなります。 Juba、どうでしょうね?
>>スピーカーの構造上無理なことをやってしまった為 現実的には車への取付上どんなスピーカーでも構造上無理がでる。 どこをメリットとして取入れ、どこをデメリットとして切捨てて 最終的にいい音を出すかだろ。 ホームでいい音してるスピーカーでも車で悪けりゃ意味が無いので。
462 :
458 :2006/04/10(月) 13:06:32 ID:FQ/dij0OO
460さん、かさねがさねありがとう。 そーなんですよね、ディナってウーハーがなかなか動かないのですよね。 うごかないと最悪の音なんですよね。そのかわりちゃんとなるとすばらしいですよね。 海外の並行物の金額見ちゃうと国産の高いSPに手が伸びなくなっちゃいますよね。 ディナ、ホームに興味あったころ、高くて手がでなくちょいあこがれだったのですよ。
車用と言っても耐久性への考え方はまちまちだな。 多少壊れやすくてもいい音優先と、言うメーカーもあれば、 耐久性重視と言うメーカーもあるし、いい音も耐久性もと言うメーカーもある。 メーカーの考え方だろうな。 耐久性が無いスピーカーだと使用してて音が悪くなるだけで済めばいいが、 変形したり壊れたりするからな。 輸入元がきちんと対応してくれりゃあいいけど、 「保障期間外だから」とか「そんなもんです。」とか言われた日には・・・
>462 そういう印象とか思い入れは大切。趣味なのですから。 実際そんなもんでしょう。所詮、数万円の輸入小物。
>463 実際そんなもんでしょう。所詮、数万円の輸入小物。 レスアンカー抜けましたスマソ
それがフォーカルクオリティーw フォーカルBeも何かの繊維で出来てるのか? まさか30万もしてPPコーンなんてありえないよな?
Focal Beの半分は「やさしさ」で出来ています 残りはあれですよ、胃カメラ飲む前のえーっと
>>467 それはバリウムだ。と、突っ込んでみる。
ところで最近いろんなメーカーから安定化電源が出て来てるが、実際使ってる人居ますか?
理屈的には、分るんだが実際そこまでの変化はあるんだろうか?
アクソンは値段の割りに出力が低いしへリックスは試しに使ってみるには値段がネックだし?
ここでよく叩かれてるビーウィズなんかは値段だけなら試せそうなんだが。
誰か聞き比べした人いたらインプレキボンヌ
>>468 これ気になる!ビーは...らしいですが実際のところどうなんでしょう。確かに値段は魅力的!でも定格60A(だったっけ?)なんでちょっと良いアンプなんかには一台じゃ使えません。
個人的に買うならへリックス。でも現物見たことないし...。
教えてエロい人!
ビーもアキュも安定か電源はダメです。絶縁タイプではないので基本的にはオーディオには向いていません。ビーは30Aもとれないよ。殆ど効果無しですね。 アクソンのものは効果ありますが、出力電流が少ない過ぎます。
471 :
468 :2006/04/10(月) 19:10:44 ID:OBKA0700O
>>469 だろ?気になるだろ。スピーカーの取り付けや調整も一段落ついて、
更にワンランク上を目指したいがアンプ買い換える程金が無いorzな場合や、
今の組み合わせを変えずにシステムアップしたい時にはうってつけだとは個人的には、思うんだが。
より良い音を目指す為にもっと語られても良い内容だと思うんだが。
ビーの昇圧と電圧安定化は効果あるよ。 使用して良くなったけど、何か?
473 :
469 :2006/04/10(月) 19:41:51 ID:McCJVjJ30
>>470 絶縁タイプというのがひとつのキーワードなんですね。勉強になりました。
>>471 行きつけのショップからへリックス薦められてます。
でも結構な値段なんで躊躇してます。
安定化電源については効果はあるが、費用対効果を考えるとそれほど気にしなくても良いものなのかなぁ...&イイ製品が無い!でよろしいですか?
474 :
468 :2006/04/10(月) 19:59:00 ID:OBKA0700O
ビーウィズのは出力波形が直流でなく方形波だとはどっかのサイトで見た事はある。 アンプとの間にキャパ突っ込んだりして改善とかできるのだろうか? へリックスは気になってはいるんだが実際どうなんだろう?
ビーもアキュも出力側に良質なコンデンサーを沢山ぶら下げたり別途レギュレーター使わないと完全な直流にはなりません。 電圧昇圧したいのであれば使ってもいいんじゃないかな。音質望むなら使いこなしが必要。
ビーのものは低格が20Aなので常時30A流すとぶっ壊れる。100Wパワーアンプを定格出力で使うとだめです。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/10(月) 21:31:14 ID:NjWIDV7LO
>>474 ビーのメーカーに聞いたけど、キャパ付けるんなら
キ 安 ア
ャ → 定 → ン
パ 化 プ
の順番が良いらしいんでやってみたが、安定化電源のみの方がよかった…
ビーの安定化電源は音が端正になるんで、コクや味を求める人には不向き。
漏れのビー安定化電源は近々オクに出す予定です。
っ【BAラボ】
ヘリックスいいよ でもそれで高いって思う人は ケーブルやシステムも知れてるので 大して意味が無いと思う
480 :
469 :2006/04/10(月) 22:02:57 ID:McCJVjJ30
>>479 システムが組みあがった状態で導入が一番効果的ということはわかりますが、そこそこのシステムじゃないと効果が分からないということですね。
了解です。
確かにフロントSPここに書ける代物じゃないし...OTL
実際に俺はビーを合計定格300wで使用してるけど壊れてないし音も良くなった 値段もそこそこだし、音が良くなるからおすすめ
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/10(月) 23:36:40 ID:X2ls0ATUO
初心者スレでレス頂け無かったので 時間差マルチで申し訳無いのですが 皆さんにお聞きしたいのですが キャパシター付けられたりサブバッテリー化されてる方いらっしゃると思うのですが 自分のシステムは、フロント6.5インチmidとツィータ トランクに12インチサブウーハ発 外部アンプはトランク内で、フロント用AlpineのF-504サブウーハ用KENWOODのブリッジ600W AlpineのPKG-H701でマルチ駆動しております +-各バッ直済みです 上記システムで、サブバッテリー化及びキャパシターを取り付ける必要は有りますでしょうか また、サブバッテリー化キャパシター取り付けに寄って、音質等どの位向上するものでしょうか? 長文質問申し訳ありませんが、皆さまのご意見宜しくお願いいたします
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/11(火) 00:14:35 ID:9dEtx9XH0
結局どのスピーカが一番なのか でませんが 無難なのはFOCAL ユートピア ビーで OKなんですかね・・
>>484 だから一番など無いというのが結論なんでしょうが・・・
万人ウケするものがアンタの好みとも限らんわけだが
486 :
467 :2006/04/11(火) 00:20:08 ID:EBYHBymq0
>468 突っ込みのお礼にBewithの60Aインプレ。 ハイボルテージにすると音が伸び伸びとなりますが、装置そのものが 音をおとなしくさせます。キンキンなったり暴れていたアンプ構成には はまりましたが、バランスのいい構成には鎮静剤の効果が強すぎ。
487 :
467 :2006/04/11(火) 00:22:05 ID:EBYHBymq0
ちなみにビーの60Aは定格220WにしたブリッジのオーディソンVRxで 大きめの音量にてテストしました。
>482 電圧降下しているか、テスターを付けてガラスの前に置いて 車内からボリューム上げて数値をみるのはどうですか? していなくてもサブバッテリーは装備して損はありません。
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/11(火) 00:50:36 ID:9dEtx9XH0
アンプはオーディソンVRX4.300 とラックスマンCM-20000だと ラックスマンですかね・・。 30万クラスだとこのどちらかなぁ?
聴いていいと感じた方を買うべきですが、その2機種に求める ものが分かっていないうちは、まだ必要ないかも知れません。
491 :
462 :2006/04/11(火) 01:12:33 ID:4XqKDTeVO
464さん レスありがとう。 ここの人はアナログとデジタルどちらがおおいの? 皆さんのシステム教えて。 私は最初デジタルやらサラウンド考えたがなんとなくアナログにした。 左右の時間差あっても、それを含めナチュラルかななんて思ったのです。 そんでもって昔DSP付きのユニット買ったが最初だけで結局あまり調整しなかった前科もあるので。
>ここの人はアナログとデジタルどちらがおおいの? その質問は止めとけ
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/11(火) 05:32:04 ID:GPhy6e68O
カーオーディオは自分が楽しいと思う音作りすればイイんでは? やればやるほどキリが無くなり金使い過ぎたので、もう漏れはヤメます… 今付けてる物を全部売って細々とホームで楽しみます
実際はトレードインのSq交換だけくらいなのが、一番よいかもしれませんね。 でもホームは価格も青天井ですよー
>>482 トランクまで延々とGNDバッ直する意味わからんよ。
GNDは近くのボディに落とすのが良いから。比較試聴してごらんよ。
496 :
482 :2006/04/11(火) 10:23:56 ID:PyJzrU0FO
>>495 さんレスありがとうございます。
トランク内にバッテリーが有るもので、何も考えずに+-バッ直したのですが…
アースって言うくらいですから、ボディに落とした方が良いんですよね
一度やってみます。
あと、キャパシターかサブバッテリーもやってみようと思うのですが
接続方法が…
497 :
素人 :2006/04/11(火) 10:41:12 ID:4bYI81g/0
はじめまして 誰か教えてください。 カロッツエリアのAVIC-H99って機種なんですが マニアモードなんてものが存在するんですか? AVIC-H09にはあったみたいですけど・・・
GNDはボディに落とすと電位差の原因になる時がありますね。 (溶接箇所が多いとか車種によりけり) 自分はテストした結果、HUもアンプもバッテリー直に。 電気はプラスとマイナス、同じ太さのケーブルを使って 流すものという点も気になりますし。
マイナスのほうが抵抗低かったらいいんじゃねーの?
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/11(火) 12:42:32 ID:B53Fel2V0
ボディーとアース線とどちらが太いですか?
>>500 だから明らかにアース線の方が太くないか?見て分からないの?
オーディオ用電源ケーブルとボディ、お好きな方でマイナスを 流して下さい。 私はプラス側だけ高品質なのは損かなと判断しただけです。
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/11(火) 13:03:44 ID:Y/o8t+feO
↑テストしたんだろ
私の場合は輸入車なせいか電位差も多く、僅かにノイズも 載りました。 ボディに落としても問題ないのはきちんとオルタからの処理を してある日本車とメルセデスくらいじゃないかな。 まあケースバイケースです。 たまにバッテリー直を気にしているのにノロジーみたいな 抵抗なしプラグコード付けてる人が居るのが不思議。
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/11(火) 13:26:49 ID:B53Fel2V0
そりゃ正しくボディーアースとらないと 何やっても駄目よw
他人様の作業にケチを付ける野暮はしません。 お好きな様に〜
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/11(火) 15:20:58 ID:psuah3aKO
ちょっとでもナイスなプラス線使ったらボディーアースの方が抵抗高くなんね?
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/11(火) 15:23:45 ID:B53Fel2V0
断面積が2倍になれば抵抗は半分 断面積は10倍になれば抵抗は10分の1
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/11(火) 15:42:00 ID:YVv3OohI0
最近ずっと粘着のageで書いてる人いますなー ageそのものを全部「あぼーん」出来たら良いのにね
まぁええやん 車板ってチト油断するとすぐにDAT落ちするし
>509 QSDの音、どんなんでしたっけね?16cm 2wayな段階で 萎えてしまいました。
>>512 人によって違うけど、俺は全体的なバランスは良いけど、あっさり控えめって感じする。
濃い味が好みの人には向かないかもな。
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/11(火) 18:31:55 ID:psuah3aKO
いくら面積広くても素材によって抵抗値が違うやろ。ボディーアースでことが済むならアーシングの意味ないやん?
銅メッキのフレーム欲しいな
メッキじゃダメだろ!純銅のフレームじゃなきゃね。それか純銀ふれーむはどうよ?
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/11(火) 19:45:42 ID:PXVQYDNc0
おらぁやっぱりヤンマーがえぇなぁ。
馬鹿ばっかだなコリャ
じゃ俺、金フレーム
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/11(火) 21:28:29 ID:Y/o8t+feO
これで中上級者ってか
漏れはサイコフレームだな
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/11(火) 22:14:59 ID:Jyha8Z6q0
昔はまってた頃サウンドストリームのSPが好きだったけど今は全然? 評判良くないのかな?オークションでも見かけないし。 復活組にとってタイムアライメントは驚いたよ。
今や実売3万のアンプ内蔵HUにもTA付いてるからねえ
マジレスするけど、通常ヘッド自体がコンソールの中でボディアース状態になってる から、アンプだけアースのバッ直とかって意味ないよ。 電位差を考えるなら、みなボディアースが良い。 あるいは、サブバッテリーを積んで、全てそこに接続させる。その場合、ヘッドを 完全にアースから浮かせる。アンテナも接続しない。
>>524 ヘッドやアンプを一度最寄のボディーにアースして、
そのアース点同士とバッテリーをケーブルで結ぶってのはどうよ?
車内アーシングみたいな感じ?
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/12(水) 03:47:31 ID:6JOFEdHd0
32Hz~32kHz, 入力:90〜170W って結構良いスペックじゃない? w数が大きければ大きいほど よりパワーを いれれるから良い音なんでしょ? もちろんどうサイズとして
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/12(水) 07:02:12 ID:H/FKnhLQ0
>>497 ここは国産品をロクに聴かずに海外製品使って中級上級だのとステイタスをひけらかし
優越感に浸るバカばかりだから、そういうマトモな質問は無理。よそへ行くと優しく
教えてくれると思うよ。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/12(水) 07:37:35 ID:qdQOsZ0W0
>>528 確かに海外製品使っている事でレベルが高いと自己満足してる奴は多い
と言う俺も海外製品使ってるけど、その理由は国産品は無難に良く出来すぎていて
つまらないものが多いから
成績表付けるとすると、国産品はオール3とかオール4が多いけど
海外製品はある部分は5だけどある部分は1とか癖のある製品がある
その癖がオーディオでは魅力にもなるんだよな
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/12(水) 09:26:52 ID:DowHq8pg0
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/12(水) 10:56:11 ID:t9dDswmT0
自分達のスレに中級上級なんて言葉使っている時点で最早「下級」ぶりを 露呈していると思われ。単なる自惚れの連中が集うスレだね。 どこの板へ行ったって、こんな言葉使ってねーよ。 これじゃ集えって言ったって集まらんよ。 せめて「ハイエンド・カーオーディオを考える」とかにすれば? ヴォキャブラリーが足らねーな。アホ臭。
興味のあるSPは多いけど、国産なら13cmのカロRS、JVCの 8.5cmフルレンジウッドコーンあたりかな。日本製品、全然アリ ですよ。 聴かずに死ねるかという印象なので6月MESに足を運びます。
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/12(水) 12:06:28 ID:LlqJhl7K0
「ハイエンド・カーオーディオを考える」 に 6点。
>成績表付けるとすると、国産品はオール3とかオール4が多いけど >海外製品はある部分は5だけどある部分は1とか癖のある製品がある >その癖がオーディオでは魅力にもなるんだよな そうだろうか? 実際のところ国産、外国産って、選択肢が多いか どうかの問題だけでしょ? スピーカーは海外産でもそれ以外、 特にデッキはほとんどみんな国産を使ってるわけだし。 自分もスピーカーは海外製だけど、今度はPHASSにしようかと 思っている。ま、製造がどこかなんて考え始めると、国産か どうかなんて議論もあまり意味はないのかもしれないけど。
国ごとの音の接し方を知るというのも勉強になりますね。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/12(水) 13:05:43 ID:z9wSEl9TO
国産=数字 海外産=感性 んな事ここで語っても無意味。
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/12(水) 13:15:32 ID:QHo2jYWIO
アルパインスキャンとジェネシススキャン 同じメーカーで製造してるのに音が違い杉 漏れは本家スキャンを買いますが何か?
BOSHMAN最高
感性や経験から作られているものが数字化され解明されたら、 更に良い物が作られるのでしょうね
女性を数値化できるか? 美を数値化できるか? セックスを数値化できるか?
国産品も海外品も開発時は数字、製品になってからは聞く人間の感性。 国産メーカーだと市場に出ているカーオーディヲ用製品が少ないから選択肢が減るだけだろ。 国産、海外だからと決め付けず、どっちでも聞いて良い方選べばいい。
ところで、国産メーカーの海外での評価ってどうなの?
アンプ選びで悩んでるのでご質問させてください。 FSPはケンウッドのK-ES01を使っています。 アゼストのAPA4200Gか4400Gで悩んでいます。 4400Gだとオーバースペックですか? 4200Gで充分ですか? よろしくお願いします。 初級板との時間差マルチです。
テーゼスでもミルバートでもMSKでもRE2でもCM-20000でも オーバースペックではありません。
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/12(水) 20:33:51 ID:q7qeYzOyO
>>543 ホームの話ならアキュフェーズなんかはある種のポジションを築いてますね。
ラックスは糞扱いです。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/12(水) 21:39:52 ID:7VD27MxL0
>国産品も海外品も開発時は数字 車載アンプの某有名開発者は「数値じゃ表せない。結局人間の感性」といっていたな 「開発者がどれだけ汗を掻いたかにもよる」 ともいっていた。 なんでも数値で表せると思っているから人からは魅力のある製品は出来ないのだろう 美術も音楽も・・・同じ
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/12(水) 21:40:48 ID:7VD27MxL0
なんでも数値で表せると思っている人からは魅力のある製品は出来ないのだろう
アメリカではAlpineが神です。あとはJVC、Clarion。
アメリカでの日本ブランドって大パワーのズンドコ系だったりするね。 アメリカ自体、ほとんどヨーロッパ物が売れてない市場のようにもあるけど。
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/12(水) 22:02:28 ID:7VD27MxL0
アメリカって車とBSE牛みりゃ判るけどいい加減な国よ ユーザーもw
フーガのオプシヨンのBOSEサウンドサステムって良いですかね?
だいたいBOSE自体、カーオーディオから半分身を引いた姿勢だからねぇ
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/12(水) 22:25:46 ID:7VD27MxL0
>>554 つかユーザーに対する小売はしない ということだったような
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/12(水) 22:38:50 ID:z9wSEl9TO
所詮は純正 アメリカ人は定位出すの上手いらしいよ
>>555 たしかに純正BOSEは車種専用にチューンされてるから抜群だよな
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/12(水) 23:22:59 ID:JxI30S3N0
そうなんだよなホームのラックスマンは地に落ちてるんだよな それでホームのことなんかわからないカーのショップ相手にアンプつくったころ 大当たり いまだにラックスマンのアンプなんてありがたがってる連中ばかりで 情けない 中身は韓国でつくってんだぞありゃ
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/12(水) 23:40:51 ID:z9wSEl9TO
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/12(水) 23:52:40 ID:z9wSEl9TO
ラックス使ってないw単純バカ乙
アキュはカーだと評価低いけどな。
ラックスの話題も荒れの原因... 韓国産だからとかじゃなく、中・上級スレらしい批判・評価を聞いてみたい
そもそもホーム用からして微妙なラックス テレオンでROTELの当て馬にされていた時もありました
無理 脳内の勝手な思いこみで 発言してる奴がほとんどだから。
ラックスってショップでの扱われ方・雑誌での取り上げ方が、かろ・そにっ...と同じ臭いが漂ってきます。 だから嫌われるのかなぁ
カー用として良いのは良いのだが、何か味気なくて選択肢に入らなかった。
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/13(木) 00:24:23 ID:s0s3mURG0
そう 芸術性に乏しい
]・ラックス・ソニックは俺にとっては最悪の組み合わせ。HUにカロ]使ってるけどラックスを組む気にはなれない、これも好みか…
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/13(木) 00:37:12 ID:9zgef6dX0
ホームでラックスの新しいアンプ使用しているが音聴くとそんなに悪くないがな。 とてもナチュラルな音調で楽器の音色の違いがそれぞれ分離して聴くことができる。 色付けのないニュートラル基調で素晴らしいよ。 まぁカーオーディオで爆音難聴気味の連中にはそこまで音を聴き分けるデリカシーの ある聴力を求めても無理ってことだな。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/13(木) 00:39:55 ID:s0s3mURG0
日本人の技術者の耳の限界
耳と言うより音楽文化を受けて育つ感性ですね
ホームでもカーでも アキュ>>>>>>>>>>>>>>>>>ラックス は紛れも無い事実
自店の仕切り下げる為に問屋業 メーカーに協賛させつつ客に販売 ホームシアター素人知識でプロ名乗る 海外の安いケーブル仕入れ他店に売る 従業員、安月給で休み無し さすが勝ち組ショップですね。
アキュも十分過ぎる程に終わっていると思ってましたが・・・
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/13(木) 01:15:49 ID:QHTWL3J50
>574 自店の仕切り下げる為に問屋業 メーカーに協賛させつつ客に販売 ホームシアター素人知識でプロ名乗る 海外の安いケーブル仕入れ他店に売る 従業員、安月給で休み無し 冷静に見ると全て悪いことじゃないじゃん 負け組ショップオーナー乙
>>576 もっと冷静になりなよ
「悪い」とは一言も無いから
そんなに必死にならなくてもいいよ
自称勝ち組ショップさん
大儲けしてて数々の高級車デモカーが羨ましいだけだろうから
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/13(木) 01:46:52 ID:cx0WVLpXO
カーのアキュってなんですか?
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/13(木) 02:08:31 ID:cHoI1jy60
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/13(木) 02:21:30 ID:aW1wky680
おまいらの大好きな欧州・米国のスピーカーでも Made in Philippineだったり Made in Koreaだったりするのですが どうしませう?
BMWの3シリーズ、日本向け仕様は南アフリカで生産されている 時代ですよ? 生産が何処であろうと驚きません
問題なのは設計して音を決める人間の資質 そのとおり作られてさえいれば、何処の国で作られてようが 関係ないよ 国産派だって自分の国の製品だからなんて 的外れな理由で選んでる訳じゃないだろ
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/13(木) 07:18:22 ID:QYpUwACzO
優秀な技術者が抜けてブランド名だけひとり歩きしている某メーカー
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/13(木) 10:28:27 ID:cx0WVLpXO
カーのアキュ 使ってますが知りませんでした。ありがとうございます。
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/13(木) 12:56:15 ID:5kkxeswV0
フェーズの722tiiは、デモボードではいい音してたよ。パワー感は少ないが、澄んだ綺麗な音だった。 1002 ultimateは値段の割には、雑誌では絶賛はされてないな。
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/13(木) 12:59:20 ID:lCUw7sCqO
カーのアキュも黄色い音しますか?
>>586 俺にはお粗末な電源部のゆとりの無い枯れた音に聞こえましたが?
722tiモガミモデルを積んだメーカーデモカーは聴いた事あります パワー感に乏しく音楽性も感じられず。暴れや歪みを抑えた ショウ仕様だったのでしょうか?
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/13(木) 13:16:49 ID:5kkxeswV0
で、アキュとラックスの違いはどーよ。 722tiiとCM-2050は同じ条件で聞き比べたけど、価格どおりの差があると感じたが。
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/13(木) 16:10:03 ID:ZeSKCAud0
722tiiはいくないな アキュフューズは技術はあるが音作りが下手だと思う カーでいうカロッツェリアXと同じかな 技術はあっても音楽性豊かな音つくりはできない ある意味オーディオメーカーとしては致命的ともいえることだとも思う ラックスマンの時代はもう終わってるとしかいいようがない 金持ちでブランド指向の人か 音がよくわからない人が安心を買うために 買えばいいんじゃないかな? だいたいXCP-1000というキャパシター 中身みてみろ 71400円って何だよ(笑) 昔のホームのラックスは違ったと思うが 今はこんな製品を作っているメーカーなんだから音の追求じゃなくて 金儲けだけ追求してるだけと思われてもしかたないと思うぞ
20000μFの電解コン、どこのですかねあれ
ブランド名声が固まると、そういうことしても一部の人たちは付いていくんだよ・・・。 そして、それを相手に商売したほうが効率が良い。 手間は減って利益率は高くなるからね。 俺はそーいう仕事はしたくないけど。 経営者の考えで行くと利益率が高いほうがいいんだよね。 100万のファミリーカーで一台あたり20万儲けて50台売って1000万にするより 2000万の車売って一台あたり200万儲けて5台売る、で1000万にしたほうが効率が良い。 これと同じ理屈だけど、市場にはいろいろな人がいるからそれぞれでいいんじゃないのか?
>>593 耐圧16Vじゃ、車用にはちと心細い感じ。
せめて25V欲しい。
>>595 そっかぁ
じゃ一番高いの買わないとダメだね
工場っぽい感じがいいかなって思ったんだけどw
みんなどんなキャパシタ使ってるの?
THE C.A.P, 5V2が気になる...。
パワー感といえばブラックス、あれ面白いよな。 カタログスペックはすごいけど、実際聞くとあっさりした感じ。 それでも聞き込むとやっぱりパワーはある。パワーはあるけど、それを普通に聞かせるような感じ。 あれを、もっとパワー感のある濃ゆい感じにならす方法ないかな。 やっぱり、キャパや安定化電源使うしか方法は無いのか?
>>596 elnaの56000uFを4本とOSconの1500uFを16本パラで。
>>590 ラックス、音は好みで無いが、カー用アンプの音の雰囲気は何処かホーム用と共通する所がある。
アキュはホームとは全く別物の音作り。スピーカーに至っては某メーカー社製のOEMだし。
これではメーカーの音作りの資質なんて有ったものでは無い。
キャパにOSコン使う意味あるの?
BGの10000μF、あれアンプに噛ませると低音を中心に音の厚み が増します。1万くらいするのがネックだなー。
よく思い出したらBG FKの63W、14000円近くしました。
ラックスマン終わってるのか・・・。 じゃあ、30万以上のクラスのアンプって何がいいんだ? HV Ventiしかないのか・・・OTL
ラックスはカーアンプとしては良く出来てるよ、ただ音が真面目すぎて味気ないかな…と俺個人は思う。
>>605 ( ゚д゚ )30万のアンプなんて高くて買えない・・・
中古で30万のシステムを組む。ってなら妥協出来る
じっくり比較で聴いてみたいけど買えそうにないアンプ ・steg Class A ・eiju y60.2 ・audison HV _| ̄|○
CM-4050の中古をヤフオクで買った俺が来ましたよ。 保証書が付いていなかったから、一年以上落ちた物だったけど、それから2年間全く 壊れません。これで15万円は当たりだったな。
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/14(金) 00:52:47 ID:pITB9nU+0
じっくり比較で聴いてみたいけど買えそうにないアンプ プレシジョンの250万のアンプ あれは次元違いそう
F1だっけ? 見た目の迫力だけはあったねぇ
PHASS
>>601 さあ?
部品箱に余ってたのを詰め合わせただけだから。
故障モードがショートなのが心配だがヒューズ入ってるし・・・
装着後に変化のわからないものは外しておくのが得策かと
ケミコンって半死にするから、ヒューズが入っていても安心できないよ。
>>615 どういうふうに?
ヒューズは車体側に影響与えないように入れてるだけだし。
走行に影響なければ問題ないと思ってるんだが何かあるなら教えて欲しい。
パーシャルショート状態になってヒューズが切れない位の電流が流れ続ける。 その後、発熱発火、爆発が起こる。
爆発したところでションベン垂らすぐらいの被害かな
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/14(金) 22:44:00 ID:kCPx1FRs0
>>617 外付けコンデンサ以外じゃなくてアンプ内部でも起きる可能性あるのでは?
脅かすほどのことでもないと思うけど。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/14(金) 23:24:21 ID:Fa5GDaPj0
アンプ内部は、そういう状態になるのを想定して設計してあるから、 大事には至らないけど、後付キャパは・・・
1.5Fなんて普通は考えられない容量だけど
おまいらオーディオに命かけてるんじゃないの?
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/14(金) 23:48:01 ID:dPMT6sQl0
>>605 つ 30万投資するもの60万投資するのも同じよ
オレなんてこの板で背中押されて・・・・orz
>>622 カーオーディオは車弄りの一環です
金が無いなぁ・・・欲しいモンも買えないよ・・・
初心者スレで明確な回答が得られなかったんで時間差マルチですが誰か教えてください。 アースについて質問です。 「アースはバッテリーのマイナスに戻す」「ボディアースが良い」 「アースは一点で取った方が良い」「アース線は出来るだけ短い方が良い」 「アース線は電源ラインと同じ太さが良い」 「HUのアースはデッキのシャーシに落とした方が良い」 など色んな説があるようですが、実際はどういうふうに考えればいいんでしょうか?
全部試して結果の良いものが良い。 試す過程も楽しみましょう。
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/15(土) 00:36:59 ID:AmE1S5/u0
>実際はどういうふうに考えればいいんでしょうか? 車両のアースがすべての機材のアースである。 と、解釈すればよい。そうすると、 誤:「アースはバッテリーのマイナスに戻す」 正:「ボディアースが良い」、「が」を「で」であれば。 何のアース?:「アースは一点で取った方が良い」 正:「アース線は出来るだけ短い方が良い」 やや正:「アース線は電源ラインと同じ太さが良い」 、それでよい。 意味不明:「HUのアースはデッキのシャーシに落とした方が良い」
628 :
625 :2006/04/15(土) 00:52:18 ID:agtTa5F80
>>626 アドバイスありがとうございます。目からウロコでした^^
DIYを楽しむつもりでやり始めたんですが
色々と調べ出すうちに効率ばかりを気にしていました。反省します^^;
>>626 >何のアース?:「アースは一点で取った方が良い」
アンプを複数インストールする場合は一点でのアースを取った方が良いのは
何となく分かるのですが、例えばHUとアンプのアースは同じ場所に落とした方が
良いのかどうか?という事です。もしこれが正しいとすれば「アース線は出来るだけ短い方が良い」
という点とどちらを優先させるべきか悩んだもので・・・
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/15(土) 01:16:08 ID:hOgd0gykO
助けて下さい。昨日外付けのDVDデッキとモニターを購入し車屋で付けてもらったのですが、さっきまで映ってたDVDが急に映らなくなってしまいました。ただモニターの左上に英語で (インサートリージョンコード)てエラーメッセージが表示してロードしてくれません!音楽は聞けます。どなたか分かる方よろしくお願いします
DVDソフトに問題は? 海外ソフトとかなら北米、欧州とかコード違いで 再生出来ないけど?
>>621 同意
10000μF〜20000μFあれば十分と思うが?
つーか、それで要は足りる。
電源不足をキャパで補う事は出来ません。
足りない場合はサブバッテリー追加を考えた方が賢明かと。
サブバッテリー入れると音が悪くなるとか言う人いるけど
電源が不安定の方がよっぽど音が悪いが?
サブバッテリー入れて抵抗値ダウン。悪くなるとしたら今まで 引っ込んでいた音が出てきて調整が必要になったと考えれば 宜しいのではないですか?
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/15(土) 05:49:38 ID:prPpft/h0
>>625 アースは機器近くのボディーに確実に接続するのが基本
HUとアンプが離れる場合は、それぞれ個別にボディーアースに落とせばいいのだが、
ノイズとかの不安があればアースポイント同士を太いケーブルで繋げてあげれば更に良い
バッテリーのマイナスまで戻さないと気が済まない人はアースポイントとマイナス端子を
繋げば良い
アンプなどからマイナス配線を引き回して、はじめてアースされるのがバッテリー
という配線は大きな間違い。まさかそん配線をしてる奴はいないだろうけど…
そんな簡単な事なら苦労はありませんね
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/15(土) 06:23:53 ID:Da57Ko18O
要は電位差を出来るだけ無くす配線をすればいいの
アースの基準点がどこかをまず探す。エンジンかかっている場合は大抵はオルタネーターのGNDに集中している。 場合によってはエンジンフレームという場合もある。
オルタ直はノイズ乗る
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/15(土) 18:53:51 ID:AmE1S5/u0
オルタにオシロスコープあててみ。 やる気なくすから。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/15(土) 19:52:53 ID:X+Pn8Whb0
やっぱアキュボルトとかで浮かせたほうがいいんですかね?
些細な事にコダワル前にやる事があるはず。 やる事が思い浮かばなかったら新たなソフトでも買い集めた方が充実した音楽人生。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/15(土) 21:46:49 ID:Az4FALp8O
カーオデオは止めちゃった漏れが来ましたよ 自作5年ショップ6年で、 自作時代は安くあげてたが、ショップで付けてもらってからは機材買い替えペースが早くなってしまった 掛けた金を今冷静に計算してみたら、JBL-K2-S9800MkUのペアが買えてたよ… 最初からホームの方へ注ぎ込むべきだった…orz
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/15(土) 23:01:09 ID:3ToFKkZr0
まぁ、JBL-K2-S9800MkUのペア買えたとしても、 それに見合うアンプ、プレイヤー、プリアンプは到底買えないだろう。 てかなんでこの板は定期的にホームを引き合いに出す奴出てくるのかねぇ。
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/15(土) 23:45:53 ID:+yWq4Kap0
最低限のシステムを組んでるとして、一番コストをかける所は 実は車自体の静音だったのです!!!。 10年以上オーディオやってきてようやく気付きました。
いや、それホントですよ。天井やドアにびっしり防音処理 するとノイズが激減。
しかしホームのメーカーで出しているカーのスピーカーは良いと激しく勘違いしている人も多いからね。。。 特にこの板のヲタは。
つーか、ホームでパイオニアのSP買うやつなんていないだろ。
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/16(日) 01:08:59 ID:b8/86h6D0
それは確かだけど カー専業のスピーカーなんて全部メイドイン中国や台湾じゃん カーだけだと市場が狭いからスピーカーの開発なんて自社でできるわけないでしょ? そんな1個本当は数千円しかしないろくでもないスピーカーよりも やっぱホームもカーもやってるメーカーじゃないとろくなスピーカーがないのはしょうがないじゃない? ようは そういうマトモなスピーカー専業メーカーのものを車内でどうやって鳴らすかだと思うよ
>カー専業のスピーカーなんて全部メイドイン中国や台湾じゃん それはホームも一緒やんw めでたいやっちゃなオマエww >ようは そういうマトモなスピーカー専業メーカーのものを車内でどうやって鳴らすかだと思うよ スピーカー工場はスピーカー製造専業工場な訳だが? アホかオマエはw
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/16(日) 01:27:48 ID:b8/86h6D0
そうだからといって カー専用のスピーカーが音がどうしようもない事実はかわならないでしょ? ビジネスとしてなりたたないからその辺のアジアのスピーカーを買って自社マークつけて売ってるわけなんだから それよりかはホームもカーも両方ともやってるメーカーだったら少なくとも 研究や設計はしてるでしょ? カーだけでやってるメーカーにもうかりもしないもにそんな資金かけて作れるわけないでしょ? カー専用スピーカーなんってつるしで売ってるスピーカーをちょこちょこっと仕様変更して 買ってきてるけだけなんだから そうやってあなたは業界の人かもしれないけど まともなスピーカーメーカーを馬鹿にするのはやめなよ
研究や設計してるのはスピーカー工場な訳だが? メーカーは工場が出したパラメーター見ているだけな訳だが? 有名処でフォーカルは中国工場生産な訳だが? 因みに折れが業界人だったらこのレスは全て事実な訳だがw 事実を全て暴露した所で一般人のオマエに困る事は何も無いだろう?
言い忘れたが、一般人のオマエが知ったかして >>カー専業のスピーカーなんて全部メイドイン中国や台湾じゃん などとレスするのはいくない。
車内の周波数特性を計ってみましたよ。 コンデンサーマイク&ノートパソコン&ピンクノイズで 1/3オクターブの周波数分析を行うお手軽コース。 いやぁ、車内って特性悪いっすね。200〜500Hzがガタ落ちで、 100Hzあたりにピーク、中高域の特性は剣山のよう。 フラットになるようにEQかけても、どうもしっくり来ないし。 しばらくは測定とEQセッティングとの格闘になりそう。 #EQなんてやめたいと思うんだが、±10dbにまで散らばってると #さすがに気になる・・・
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/16(日) 01:52:54 ID:b8/86h6D0
なるほどやっぱり業界人なわけですね(笑) 別に困ることは全然ありません おっしゃる通りです まあ希望としては自分のところの会社がやってることを正当化する為に まともなホームオーディオメーカーを おとしめるようなことはやめてくださいね
一般人のくせに食い付いてくるなよなw 生産国だけで性能を判断しているオマエにまともなメーカーは何処なのか 逆に聞いてみたいがな。 一般人があまり知ったかするのはいくない。 折れは業界人だから裏の裏まで知ってるけどなw
自国に生産工場を持っているメーカーがまともで、他国に生産工場があるメーカーがまともじゃないと言いたいのか? 他国ではなく他社の生産スピーカーを安く仕入れてそのまま売ってると思ってるのか? だとしたら…
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/16(日) 02:06:31 ID:yjgeN26qO
>>658 んな蘊蓄たれる時間があったら調整しろカス
得意げに講釈だけたれて能力が低いお前みたいな奴は見飽きたんだカス
出てくるな、わかったか?
Made in xxx と書いてあれば、その国で設計と製造の両方がなされたものと 信じ込んでるわけか?かなり痛いが、このスレだけの恥で済んで良かったな。
>>659 BEHRINGER ECM8000 は「ほぼフラット」なのでそのままやってます。
>>658 つーか、お前が業者に思えるのだが?
ホームオーディオなどとほのめかしているが、アジア諸国生産品を自国生産品と偽り販売している
某カーオーディオメーカーの販売員と見た。
>>665 EDIROL UA-25 使用で、USB経由でつないでます。
このIFも定番ですね。UA-25のライン入力にピンクノイズを
入力した結果は問題なく40Hz-20kHzフラットでした。
まぁ、大丈夫だと思います。
業界人の折れから一言。 生産国や設計気にする前にまともな取り付けして良い音出せやw
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/16(日) 02:40:34 ID:b8/86h6D0
<<一般人があまり知ったかするのはいくない。 折れは業界人だから裏の裏まで知ってるけどなw 確かにそうですよね 業界の人相手にに知ったかしたのは謝ります ごめんなさい じゃあ このさいだから業界の裏の裏もこのさいだから暴露しちゃって下さいよ できれば国内のメーカーや輸入代理店全部 もちろんあななの会社も公平に暴露してやってくださいね(笑)
自作自演 煽り工作 うざすぎ
>>669 関係者必死杉
>このさいだから業界の裏の裏もこのさいだから暴露しちゃって下さいよ
訂正
このさいだから業界の裏の裏も暴露しちゃって下さいよ
スピーカーの使い方も下手そうだが日本語はもっと下手だな
てか、おまえチョソだろ?
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/16(日) 04:42:27 ID:yjgeN26qO
メーカーの製造行程やら開発の裏を読んだつもりで脳内で音決めてんだろ、めでたい奴だ。こう言う奴は中上級者とは言わない。
ま、クラリオン謹製のマッキントッシュを有難がる人たちとおんなじ感性ってことですな。
>>673 パーツが一つ、基板パターンが少し変わっただけで、ガラリと音が変わる。
クラリオンとマッキンは音が全然違う。
工場が同じだというだけで音が同じだと思うお前の感性より全然まともだな。
ここ・・つまらね!バカ大杉。まともなの2〜3人くらいだな
マッキントッシュ提携でクラリオンの意識が変わったってのが良かったと思う。 9255なんかそれで生まれたようなもんだし。 マッキントッシュ自体にはあまり興味はないけどね・・ トランス付きのアンプは使ってみたい気がするけど。
アルパインにも昔アルパインラックスってのがありましたね。 アルパインがハイエンド路線を目指すきっかけになったんでしょうかね。
>>677 そしてハイエンドと言うことばの意味をはき違えたアルパインとなり現在に至る。
アルパイン、ビジュアルオーディオの間違いだろ
あぁーうぜぇ あまりにウザイから50レスほど飛ばしたけど、まだやってるし・・・ これ以上続けるんなら隔離スレ作ってそっちでやってくんないかな
うぜぇと不平を言う前に、薦んでネタを振りましょう。
ぴっぽっぽ〜ぴろぽぽぽ、ぴっぽっぽ〜♪
ここより初心者板の方がまだましだな
>>681 っつかせっかくネタ振っても、下らない煽り弔文で流れちゃうジャン
>657 グラフがへこんでるのは「打ち消しあい」が多いので まずはLとRを別々に測ってみて下さい。 ステレオにしてへこんでいる箇所はPEQで 減らしてみると逆に増えるパターンが多いです。
ところで 中級、上級って何をさしてるの?
しったかの隔離スレ
>>674 で、9255改ってのが流行るわけですよね。
HX-D1中古もそろそろ値ごろ感でてきたんで
手に入れてやってみます。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/16(日) 23:32:27 ID:5AlyKR550
うーっわセンスの無いレス・・・
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/17(月) 01:01:35 ID:P/9tdeXrO
あの〜、車の中でいい音出す事できるんですか? あのへんてこな空間でまともな音が出るとは思え無いよ… 義弟が昔やってたと聞いたけど、お金の無駄使いに過ぎなかったって言ってましたが ちなみに私は家で自作バックロードを自作真空菅アンプで楽しむ者です
↑ 隊長殿!!定期的に湧く典型的なホーム崇拝者ハケーンしますた!!
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/17(月) 01:23:15 ID:sF1IjNcV0
>あの〜、車の中でいい音出す事できるんですか? 無理 でも少しでもいい音を出そうと皆努力している
>>692 そんな下らない事言い出すと、極端な話ホームでも難しいんだがなぁ
ステレオサウンドとか読んだ事ある?
極限まで行くと部屋から作り込んでるオサーンがけっこういるからな
っつか下らないを煽り文を繰り返し繰り返し書き込んでてオマエの人生楽しいか??
あの〜煽りとかでは無くて、恥ずかしながら素でお聞きしたいのですが 今まで純正等の篭った音を聴いていた人間が、一般的なハイエンドシステムの音を 聴いた場合、高音の延び?切れ?が、歪みっぽく聴こえる。と言うことは 有り得ますでしょうか?
かけたCDに入っている音が歪んでいるなら有り得る
>696 セッティングの悪いハイエンドは上が歪んでいたり音圧が過剰で 歪んでいるものが結構あります。メーカーデモカーにも・・・。
>>698 歪んでると言うより、性能をアピールしてるのか?たんに難聴なのか?
ミドルレンジのしょぼさに対してロー、ハイレンジを過剰に出し過ぎてる音作りが多いかも。
実際、ミドルレンジの凹凸を無くして滑らかに再生するのは難しいが。
それこそスピーカーの性能が物を言う所なのかもしれないな。
高額アンプ、スピーカーを並べてカロXで制御してる車はどれもミドルが死んでいて
音楽性が全く無く聞いていてつまらない。まるで音の標本を並べて見ているようだ。
音は出すのも難しい。 意図的に吸音するのも難しい。 それを楽しみとできる人がやればいいのであって 最初から否定的になるならそれは触れずに自分の肯定するものを追及したほうが良い。 とおれは思っている。
>>696 漏れの場合はキンキンに聞こえた、歪んでいると感じはしなかったなぁ
ただし全然良い音だとは思わなかったけど。
ちなみに後退で展示してたデモカー、音源は自分がいつも聞いてるCD
慣れ親しんだ音と違うってのが大きいのかもね。
702 :
698 :2006/04/17(月) 10:49:18 ID:4XNrJe2w0
>699 音楽を知らずに育ってきた人の設計なら、納得できますね カロXを使っていてもそれなりに鳴る車もありますが、 端正を通り越して味気なかったり熱がこもっていないのが あって残念です。
>>696 どちらかと言うと華やかに聞こえる事が多いと思う。
今まで聞こえなかった音が聞こえたとか、これが情報量だと
思い込んでハイ上がりな音の虜になるケースが多いかも。
>>699 同意
カロXなどのデジタルプロセッサー駆使しているようなデモ車は
確かに中域再生が上手く出来ていない。
聞いていて特に気になるのが全体的な量感を無視した表情の無い
高域特性って言うか、直線的な再生の仕方。
ボーカル物は良く聞こえるけど、楽器物になるとボロが出る。
そんなシステムはハイエンドシステムとは言えないと思う。
・音楽性がない ・味気ない ・熱がこもってない ・全体的な量感を無視した ・表情のない高域特性 (以下略)
倍音がちゃんと出てないんだよ
>>705 それもそうだが、基音が正確に再生されてないと倍音は乗っかってこない。
707 :
698 :2006/04/17(月) 14:22:12 ID:2QLXESyk0
カロX使っていても、パッシブ的な音が出ていた例もありましたよ そんなに悪くないなと思えるレベルで、作業が楽なのであれば 販売店にはそれしかないですよ
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/17(月) 15:42:46 ID:kEC4/K7V0
>>705 だな
そこが本物の音を知っているかどうかの違い
ハーマンジャパンの方がアンプの話しで「S/Nを求めると倍音が 出なくなる」と申してました。 ノイズの中に大切な成分があるという事でしょうか
>>708 ですよね
本物の音を知っていればデジだろうがちゃんと生気にある音がでる
>>705 〜
なんかうちの店主が逝ってることがスレに・・・
カーオーディオを語るとき、「ホームオーディオの場合...」って言う評論家全員シネッ!(byたむけん)
中道のHU、CD500・CD700-2・700小林チューン、どれも ボリュームあげていかないと音の分解がよくない様です。 (中道のデモカーで再認識しました) ドライブのBGMに使う音量だとHUの良さが全く出ません。 あれなんとかならないもんでしょうか?
さんざんドンシャリを馬鹿にしておいて、なに言ってんだ?
>715 お邪魔しましたよ
>>713 CD500使ってますが結構満足してますよ、SPはフロントダッシュのみで10cmコアだけど
デモカーはSPいっぱい付け過ぎだからデカい音になるんじゃないかな
718 :
713 :2006/04/18(火) 00:15:44 ID:Mm02FKse0
>717 音は文句ありませんが、低めの音量ではダンゴになって しまいませんか? ウチはそういうセッティングなのだとメーカーに言われたら それまでですけど
> 音は文句ありませんが、低めの音量ではダンゴになって そんなあなたに、フレッチャー&マンソンが "ラウドネス" の使用をお勧めします。
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/18(火) 01:01:39 ID:cbPd4VBU0
>>713 >ボリュームあげていかないと音の分解がよくない様です。
そりゃアンプの問題
小音量でも分解能がいいのが良いアンプ
と、あそこのオヤジさん言ってなかった?
>719 よーしパパ低域足しちゃ(違 >720 そんなアンプがあるんですか。
>>718 会話出来る程度でもダンゴにならないよ、SPとの相性もあると思うよー
>ボリュームあげていかないと音の分解がよくない様です。
そりゃスピーカーの問題
小音量でも分解能がいいのが良いスピーカー
>>721 あるよ
構造上アホみたいなパワーは出ないけどね
小音量でも分解能が良いスピーカーと組み合わせれば無敵かもな?
ただし音のバランスも分からん爆音難聴野郎には向かない
>722 勉強してみます >723 爆音は歪んだり破綻しますから興味ございません
>>724 mp3聴くならCD500は本当に良いもんねー、頑張ってねー
はい、MP3専門です!
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/18(火) 03:47:57 ID:/hnZv4BoO
レザーの張り替えと一緒に、アウターを改良しょうかと悩んでる。 曲線が多いから大変なんだよな… 上向きにするとSPのマグネットが当たる…デカすぎるのもイクナイよな?
>>721 >そんなアンプがあるんですか。
ある。
みんな爆音のためのアンプだと勘違いしているが
小さい音での差が大きいんだな
普通にA級アンプと駄レスしてみる
普通にTHESISと駄レスしてみる 暖かくなってきたせいか、起動してすぐベストコンディションになる。
>>723 >そりゃスピーカーの問題
>小音量でも分解能がいいのが良いスピーカー
どこのブランドのものでしょうか?
ぜひ教えてください。お願いします。
>731 うちのアンプはなんとか聴ける音量で20分して やっと厚みが出て歪みも収まってきます。 立ち上がりが早いなんて羨ましいですのう。
>>723 A級動作アンプと真空管アンプだろ?それなら納得。
スペック的なパワーは無いけど、ゆとりある駆動力は魅力だな。
しかし、A級動作は電気食うし、かなり発熱するから取り扱いが難しい。
真空管も同様、出力側がかなり電気食う。
これらのアンプならスペックの期待以上の働きをしてくれると思うが、音量上げて聞かないと
満足出来ない爆音DQNやDSP制御のマルチ仕様には無理が生じるかもな。
そんなあなたにはD級アンプ
家庭用の真空管アンプ+ガレージの100Vで車のシステムを 鳴らした事ありますが、そのまま降ろしました 適材適所という言葉が浮かびましたね
出力段に真空管が使われてないとだめだろう。 殆どの自称真空管アンプは殆ど前段が真空管で出力段はMOS-FET。 これからすると、選択肢は自ずとミルバートかMCSのものになるな。 だろ?
> A級動作アンプと真空管アンプだろ? なんだか馬鹿みたい。
>>733 ただ、オーディソンってドカドカ使うと
割と簡単にプロテクションかかっちゃう・・
HR100は例外だけど(笑)
>739 やっぱり根本的にはオーディソンなんですね 輸入ものは簡単に故障するなあ・・・
するしなあ、でした。(身近で3台、短期間で潰れてます。爆音なし)
>>741 げ・・・
初期不良の無償交換って有効だったのかな?
上級感が薄れてきている件について
>742 1年待たずに故障する事もあり、しかも修理不能という結果も。 交換して貰ったものも1年ちょいで潰れました。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/19(水) 00:06:18 ID:pJxglhmi0
<<選択肢は自ずとミルバートかMCSのものになるな。 だだ 部品のわりにはあの2つは高杉。 おれはホームの真空管アンプ何個かもってるし ミルバートもMCSのも使ったことあるけど 今考えればホームの真空管アンプとくらべるとしょぼい音だと思う。 ネットでありがたがって使ってる人のホムペ見るけど あーこの人はホームの普通の真空管アンプ聞いたことのない人なんだなと正直思う いくらカー用とはいえあの音あの部品であの値段はいったいなんなんだ? 砂とか入れる前によく中の部品みてみればいいのにな これホームの真空管アンプの知識がある人ならみんなすぐにわかることなんだけどな
うまい突込みが見つからないのでスルーでいいですかね
>>744 うちのブルドックマークのちと古いのは
まだまだ元気です。(クラシック480だっけか?)
>>745 高くはないだろ。
自作したらあんな金額じゃ無理だしあの音を出す為には凄い時間もかかる。
ホーム用歪だらけのアンプでもスピーカーとの距離がとれるので艶っぽくに聴こえる場合がある。
でも、車は基本的にスピーカーとの距離がとれないので歪のあるホーム用アンプを車載状態で聴いたら
ギャンギャンして話にならない。
あーこの人は車載のシステムをよく知らない人なんだなと正直思う
いくらカー用を知らないとはいえ車載用をよくも知らないのに
「あの音あの部品であの値段はいったいなんなんだ? 」と狭い知識と経験でレスする。
知ったかレスする前に自分のレスが恥ずかしくないか確認すればいいのにな
これカーオーディオの知識がある人ならみんなすぐにわかることなんだけどな
>747 そうですか〜身近で3台の輸入アンプがお亡くなりに・・・ どれも1〜2年 丈夫ならsteg class A(1900ユーロ程度)使ってみたいです
ホームでいい音出すのととPAを上手く操るのが全然別の技術であると同じ程度に ホームとカーは違うんだよね. カロXなんかはホームに持ち込んだら何の意味もないユニットだけど, カーでは一つの正解だと思う. 歪みを味と感じる人には全く向かないんだけどね.
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/19(水) 01:50:32 ID:pJxglhmi0
<<高くはないだろ。 自作したらあんな金額じゃ無理だしあの音を出す為には凄い時間もかかる。 あんた真空管アンプ作ったことないだろ? 例えばMCSのトランスあんな安物使ってて高いだって?音がいいだって? ホームのアンプが歪みだらけなんだ? まあカーオーディオしかやったことないからそういうんだろうが、 おれはMCSもミルバートももってたし中身も開けてみてそう言ってるんだが、、 確かにカー用に作ったのは素晴らしいことだは思うぞ。 だがホームの真空管アンプであの程度の音のものはちょっとしたマニアなら自作でもできる。 特にMCSのなんかは自作としみても半田付けは汚いし低いレベルだぞ 嘘だと思ったら中身みてみろって もちろんあんたが半田付けへたくそならわからんだろうが とにかくカー用の真空管アンプとホーム用の両方買って比べてみろや? あまりのぼったくりぶりにあきれかえるから。
振動だらけの車で真空管はいくらなんでもねーだろ。
>>751 ほうほう、君は安物のトランスだろうが12Vダイレクトで作って
車載用真空管アンプが作れると言うのかね?
まさしく神だな。
安物のキット物自分で組み立てて勘違いしているアホと思えるがな。
真空管の単純な構造見て脳内製作しているうちは幸せだよw
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/19(水) 02:45:54 ID:pJxglhmi0
そうだから カー用の12Vで作る技術はおれは認めていし素晴らしいと思う。 が あんたもそれがわかる知識があるのなら他のところの手抜きがわかるはずだろ? 部品にかけている値段と音と定価の開きがあまりにもありすぎると言っている。 真空管アンプで安物のトランス使っているものといいトランスを使っているのとじゃ お話にならんだろ?常識じゃないのかな? 12Vで動かせる真空管アンプ作ったって 確かにすごいことだが ただそれだけのこと 音にはなんの関係もないんじゃないかな? 音だけとったらそれこそマニアがキットもの改造したものでもあの程度のものは作れるぞ。
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/19(水) 02:52:55 ID:pJxglhmi0
それに技術だけとってすごいというなら おれは12Vの真空管アンプより カロXのほうがすごいと思うしその技術に対する値段も納得する。 が 両者とも家電製品ではなくてオーディオ製品なのだから 性能や技術の話しは二の次 値段に見合う音質のものでないと意味がないんじゃないかと言っている。
消費者が消費者に言われても困る。 どうしても不満ならメーカーと販売店に電話してやって。
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/19(水) 03:15:10 ID:pJxglhmi0
た 確かに、、、 まあ過去にあんな馬鹿高い製品買って勉強代払った自分も情けないわけで、、OTL
いつもageながら変な日本語で知らないのに機材叩きレスするのヤメレ 荒らしにしか見えない。
ID:pJxglhmi0 マニアがキットもの改造した所で12Vダイレクトで真空管を300V前後まで 電圧上げるトランスが作れまいと言っているのが分からないのかね? 君にそれが出来るならアナ・デバのプロセッサー使ってカロXと 同等の製品作れるから頑張ってよ。 値段に見合う製品でカロX引き合いに出す君は正直痛いw の
>12Vで動かせる真空管アンプ作ったって 確かにすごいことだが >ただそれだけのこと 音にはなんの関係もないんじゃないかな? 音にも関係するし、どう「すごい」か知らないから 「ただそれだけのこと」なんてレスできる。 知らない奴ほど叩ける。
>>759 それ、作れるけど、いっぺん作ったのは発熱でまわりの配線が溶けかけたので外した。
作れないことは無いよ。
効率が悪いだけで。
ただ、現実的な回路図引くのと部品のいくつかは大学の恩師に頼んだけどね。
ミルバートは個体差が大きいことを除けばそれぞれの味を楽しむにはいいんじゃないかなぁ。
おれには主義的に向かないけど、あれをうまく使いこなせる人もいるだろうし。
ただねぇ、ひずみって言うけどさ。
マーシャルのチューブアンプを改造してフィードバックなしで素で鳴らしてみればわかるけど
おれはああいう伸びる音は好きだなぁ。
ジャンルが限られるのは否めないけどね。
The History of Marshall: The Illustrated Story of "the Sound of Rock"はこれから自作しようと
する人にはお勧めかな。
回路図の本だけど。
いろいろやってみることをお勧めするよ。
真空管ならミルバートと同じ回路図のものをつくるのは「できないこともない」し。
ところで>>先日某所の前をとおったらいつのまにか車がかわってました。
あのくるま、いいなぁ。
>>751 あんたカーオーディオ良く知らないだろ?
例えば馬鹿の一つ覚えみたいにパーツ一つ取ってみて商品が高杉だって?音が悪いだって?
ホームのアンプが歪みだらけじゃ無いだと?
まあホームオーディオしかやったことないからそういうんだろうし、
MCSもミルバートも使いこなせないだけなのを中身も開けて一部のパーツのみ見て
先入観だけで、そう言ってるように見えるのだが、、
実際にカー用に作ったのは素晴らしいこと。
それにホームの真空管アンプとは電源も違うし環境が厳しい。
それなのに、「あの程度の音のものはちょっとしたマニアなら自作でもできる。」だと。
半田付けを見た目でしか判断してないレベルだぞ
嘘だと思ったらお前自身のレスを読み返してみろって
もちろんあんたが知ったかだけでレスしてるならわからんだろうが
とにかくカー用の真空管アンプとホーム用の違いを調べてみろや
あまりの自分自身知ったかぶりにあきれかえるから。
しかし、素人が自分の責任下で自作した物と、 メーカーが万人向けに保障付きで商品化した物を比較するだけでも知らなさ杉なのに、 あげく自分の耳が神のごとく音の批評までして恥ずかしいことこの上なし。
あんた車作ったことないだろ? 例えば車の鉄シャーシあんな安物使ってて良く走るだって? まあ売ってる車しか乗ったことないからそういうんだろうが、 おれは車もってたしリフトでも上げてみてそう言ってるんだが、、 確かに車を作ったのは素晴らしいことだは思うぞ。 だが4輪車であの程度自走するのものはちょっとしたマニアなら自作でもできる。 特に最近の車なんかは自作としみてもマフラーは汚いし低いレベルだぞ 嘘だと思ったらマフラーみてみろって もちろんあんたがワンオフマフラーを知らんならわからんだろうが とにかくメーカーのマフラーとアフターのマフラー買って比べてみろや? あまりのぼったくりぶりにあきれかえるから。
真空管でUtopia Beを鳴らしているの聞いたことがあるが 全く駄目だったな・・・・・・
スピーカーが全く駄目だったと言う事だな。
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/19(水) 07:23:10 ID:B1rEybyb0
ホームオーディオで得た知識、経験をカー用に移植するのはとても重要で 意義がある。ホームで良い音で鳴らせないヤツはカーでも良い音では鳴らせない と思う。基本はホームで得たノウハウをカーで応用する。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/19(水) 07:27:39 ID:0bO35Kt80
つまんねー車買うからオーディオ何かに無駄に凝りたがるんだよ 一番安いCDプレーヤーに4スピーカーで充分だ! 屋根の上に屋根重ねても意味ねーんだよ
>>767 だからお前のカーオーディオはいい音がしない。
>>768 つまらなくない車を教えてくれ。
>屋根の上に屋根重ねても意味ねーんだよ
当たり前だろ。
>>768 一番安いCDプレーヤー買うとな、壊れる周期が早いのが嫌なんだよ
10マソ以上のデッキ買ってみな、さすがにいい音するし
ヘビーに使っても2〜3年はもつ。
そこからさらに修理して使おうと思えるしな
自分の車にあわせて音を造り込んで行く、その過程において
デッキのライフサイクルは超重要
>>767 ホームの音は重要だが経験や知識はカーでは必ずしも通用するものではない、時にはその考え方が余計な壁を作りだす。
お前は何もわかっていない
>基本はホームで得たノウハウをカーで応用する。 その知識が邪魔になる、ということもある。
>>749 ステッグクラッセAは身近では誰も買ってないのでよくわかんないですけど、
歴代製品で故障した話は聞きません。
K9がポップノイズでツィーターを飛ばしまくったことがありましたが、あの製品だけのようですし・・・
>765 ユートピアそのものは良いユニットですよ。 ディナ以上にパワー食いなだけ。
>773 K24、こないだプロテクト掛かってご臨終です。一応九州の某所に メンテへ送ったけど「アンプは直らない事の方が多い」だとか。 もう一台のKも音が途切れたり直ったり。 Kなら消耗品と割り切れますけど、Aは送料入れたら30万近いし 考えちゃいますね。
旧Kシリーズは逝きやすいのでしょうか。音はいいのに・・・ だから早々に販売が打ち切られたのかもしれませんね。 マスターストロークの3000,1500,50SCは周囲では無問題です。
>776 耐久性の無さは当たり外れもあると思うし良いとして、 新K2ブリッジに期待してますよ。新型はダンピングが 1000以上との事です。
>旧Kシリーズは逝きやすいのでしょうか。音はいいのに・・・ >だから早々に販売が打ち切られた >耐久性の無さは当たり外れもある >K9がポップノイズでツィーターを飛ばしまくった >メンテへ送ったけど「アンプは直らない事の方が多い」 >もう一台のKも音が途切れたり直ったり >ディナ以上にパワー食いなだけ。 音云々の以前のレベル それこそ素人自作と変わらんメーカー だからホームオタに叩かれる 壊れるのは論外
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/19(水) 12:43:12 ID:IeDXYenL0
>>766 ドアを作ったショップが全く駄目だったと言う事だ。
私はオタかどうかは知りませんが10数年のオーディオ歴で集めた ホーム機材は手元に残った分だけでも新品総額160マソ。 ある程度はやりこんでますからホームオタとかが何を言っても気にはなりませんけどね。 カーオーディオはバイアンプとか自作NWなど危険な要素が多いです。 ピュアAUのコンポーネントマニアより自作ホームマニアのほうが趣きは近いでしょう? そして前述2者は仲が良くは無い。同じですよ。
別に仲良しだよ。何言っちゃってんの君は??
それにしても高いアンプほどよく壊れるな。
昔PPIでF1って言う250マソのアンプあったけど、日本に入って来たやつの ほとんどがまともに動作しなかったらしい。電源入れたとたんアボーンなんだって。 THESISなんかもすぐにプロテクション働いて音出なくなったりご臨終する らしいけど、放熱性とかデリケートとか言う問題じゃ無さそうな希ガス。 車載用に設計されていれば放熱は勿論、電源の強化も考慮しているはず。 たんなる設計ミスな希ガス。
おまえらの散々の知ったかぶりには尊敬に値するなぁ〜神の領域だなぁ〜 知識のみひけらかしても駄目だと思うぞ
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/19(水) 16:01:34 ID:bab3CDDfO
無鉛はんだに興味あり 無鉛はんだにもピンキリがありますか?銀の含有率が高ければいいってもんなんですか?
>>784 知識の無い人間と話すのは疲れるのよ。
だからスレも初・中・上級分かれてんでしょ?
貧乏人の僻みほど醜いものはない
でも中級も上級も知ったかの神様ばかりだよね 何とかならんわけ〜?
それにしても知識の無い人間に限って他人を知ったか呼ばわりするな。
>>786 中級と上級は分かれてないよねー。
次スレからは中と上分けたほうが少しはましになるかな?
大学の講義みたいな専門的な話がしたい人が上級に、初級板ほど何でもありじゃ無くても情報交換とかしたい人とかの中級板とかに
知識だけじゃ駄目よん ココの住人は知識振りかざすのみですな〜 賢いやつはみな他に非難してるというのに
知識ってか雑学だよな
壊れるのは論外 確実に音以前の問題だわな
サンテカ並みの品質か・・・
スピーカを道添えに飛ぶってのは悲しい。。 だけど、保護機構も音の劣化につながるからレスってるアンプも多いのも事実。 他人には薦められんけどねー。覚悟して入れ込むってのもいいんじゃない?
>>785 無鉛かどうかなんて考えずに銀入りハンダを使ってますが、使ったことのある3種類で言えば・・・
シャークワイヤーの昔の奴 銀含有度高、音は良いが使いにくすぎ。のりにくいしポキポキ折れて厳しすぎ
WBT 本当に表示通りの銀含有率?てなくらい使いやすい。フラックスが多いみたい。音は普通なのか?
フルテック シャークよりはましだがやはり厳しい。音はなかなか良い
で、ヘタレな私はWBTオンリーです。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/19(水) 22:11:05 ID:PYtwOraC0
>マニアがキットもの改造した所で12Vダイレクトで真空管を300V前後まで >電圧上げるトランスが作れまいと言っているのが分からないのかね? 実は、こんなおいらでも、DC12VをDC150Vにする電源を作った。 で、球のプレート電源に使ってる。なかなか壊れない。 直列で使えば300vでも450Vでもok。 知人にDC12-DC1400V電源を教えてもらった、佐久間ampでも作りますか?
腕のいい修理屋、国内にないでしょうかね・・・(西九州某所以外)
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/20(木) 00:27:59 ID:lupWa8j80
ツイーターに12G使うの意味無しですか?素直に16G使った方が賢明ですか?
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/20(木) 01:07:33 ID:F8O5/BNM0
ハンダは鉛の方が音がいい 銀入りなんて・・・
ハンダってWBTみたいに溶ける温度が低い方が相手の 線とか足が酸化しづらい気がしますけど
>>797 電圧はいいとして電流は?直列で使っても電流増加はしないからね。。。。
↑電流は直列にして、電圧半分になるから十分稼げる。
EL84プッシュプルまでくらいの出力段なら軽く動かせる。流石に300Bは電源超大型になる
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/20(木) 17:35:11 ID:GaMnVnqrO
真空管の電流なんか対してないだろ
!意外とあるんだよ。パラプッシュならなおさらね
無縁
真空管はAB1級かAB2級かB級かで違ってくる。シングルはA級のみ。 カー用の半導体アンプは純A級アンプなどはありませんね。A級と謳っているものも全てB級に近いAB級です。間違いないように。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/21(金) 22:39:48 ID:eBJo0fvuO
でもカーではA級だからね
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/22(土) 00:01:29 ID:BZaEejAO0
ピュア板でも異端のアナログ原理主義者が暴れるスレはここですか?
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/22(土) 07:03:32 ID:1e6SZ2ZmO
今の世の中物の値段が下がってるのにカーオデオ業界だけなぜこんなにも値段が上がるんだろう… いくら金かけてもキリが無いからカーオデオはやめようと思います 漏れは家のラックスマンSACDPにゼンハイザーHPつけて聴いた方が寛げるよ
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/22(土) 08:30:27 ID:4vWNH25/0
負け組 バイバイ♪ もう荒らさないでね
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/22(土) 12:14:54 ID:BRaz2htI0
あたらしいカロx聴いた人感想希望〜
>>812 高騰してるのは1部の高級機種だけで全体では下がってるぞ、安くて良い物を探すのが
楽しみだと思うぞ
このスレで安くて良いものをあげていけば良スレになるでしょうね プロショップのデモボードはどこも似たり寄ったりの雑誌で旬なのばかりだし
今の世の中物の値段が下がってるのに映画館だけなぜこんなにも値段が上がるんだろう… いくら金かけてもキリが無いから映画館行くのはやめようと思います 漏れは家のXBOXにDVD入れて見た方が寛げるよ
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/22(土) 13:24:35 ID:3GYSshYQ0
旧カロXから新カロXに乗り換えるような金持ちはこのスレにはいない模様
プロセッサだけ買いました。
今日は、オフ会の日です。皆さん行きましょう。 引きこもりは駄目ですよ
やれやれ...管球やA級のどうでもいい話はもう終わったのか?
車の中に引きこもってますが何か?
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/22(土) 20:26:32 ID:qeBbdIL00
>>812 12Vで動作する、トランポ+DAC+ヘッドフォンアンプ+ヘッドフォン
でかなりいい音が聞けるぞ。総額10マソしないはずだ。
100マソのシステムよりこっちの方が定位・音の数・解像度・透明感は上。
脳内定位と音場の狭さに我慢できれば、こんなのもありだろw
ちなみに、ヘッドフォンは安全のため開放型を勧める。
こんなことやってる奴は、2ch広しと言えど、俺一人だろうな・・・
>>823 その10万で揃うという高音質のトランポ+DAC+ヘッドフォンアンプ+ヘッドフォンの
機種名を晒してくれよ。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/22(土) 20:55:03 ID:qeBbdIL00
>>824 釣りだと思った?でもマジなんだなw
まず、トランポ:ディジタル出力できればなんでもいい。もちろん俺は***
DAC:オクでただ同然で売っているH600を改造(検索すればやり方はいくらでも・・)
ヘッドフォンアップ:韓国製のDAC内臓の奴。今の所OP-AMPのみ交換
ヘッドフォン:実売8000円の奴
>>825 裏山C
韓国製のヘッドフォンアップでDAC内蔵、OP-AMP交換・・・ Dr.DACかな
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/22(土) 22:41:58 ID:D84LcKGT0
申し訳ございません。 教えてもらえないでしょうか〜 兵庫県 明石〜尼崎間で JBLのスピーカーを視聴できるところってありますでしょうか? ネットで探してみても見つからなくて困っております…
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/22(土) 22:43:05 ID:0lbycnII0
信号待ちで隣の奴がヘッドフォンで音楽聴いてるのを想像すると、 爆音音圧小僧よりも痛いよな・・・ 女乗せた事ない引きこもりだな。。。
信号待ちで隣の奴がヘッドフォンで音楽聴いてるのを目撃したら、俺は脱兎のごとく遠ざかるけどな。 アブネーって。
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/22(土) 23:36:18 ID:qeBbdIL00
>>829 カップルでヘッドフォン被ってたらもっと怖いぞ
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/23(日) 00:20:55 ID:dldcaBWb0
カロX3のデジアナ3WAYフルシステムを組もうと いろいろネット検索してたら新商品なのに3割引の店に ヒットした。 だいたいフルシステムで100万ぐらいなので30万ほど安いのだが 値引きなしの専門店で購入(調整は完璧にしてくれるみたい)にするか ネット購入して取り付け(そこそこ調整)にするか悩み中。 というかXって専属販売のみかと思ってた、、、
デジデジのほうが音いいよ・・・
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/23(日) 06:20:59 ID:wPohV5zU0
うんこのほうが音いいよ・・・
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/23(日) 09:07:44 ID:J/tJF3L00
>>の専門店で購入(調整は完璧にしてくれるみたい) 完璧な調整なんてない。 雰囲気組ならともかく、本気で音を追求したかったら 2WAYから入って調整の恐ろしさを体験してからのほうがいいよ。
>>836 言えてる。
自分で調整してこそ大金払った意味が出てくる商品
>>833 自分で取り付け出来るなら商品は安いに越した事は無いよ。
取り付け出来ないのなら商品安くて取り付け綺麗にしてくれる店を探しだす。
もちろん妥当な工賃で。何件か梯子すれば良いショップにヒットするよ。
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/23(日) 11:20:29 ID:irUkKVs80
「完璧な調整」って何だ? そのショップに頼めば100%依頼者の好みの音にしてくれるのか? まだ会った事もない依頼者の好みの通りに出来るなんて店員にエスパーをそろえているのか? それとも10年かかっても依頼者好みの音になるまで(最初に払った料金で)調整してくれるのか?
この間バックミラー見たら 後ろの軽がipodで音楽聴いてたぞ 白いイヤホンだったから たぶんipod しかも♀
HPで聞いたほうが良いに決まってんじゃン。 そのかわりHP良く選べよピンキリだから
音質のいい車を運転するのとヘッドホンやイヤホンして運転は 同じくらい危ないかもしれないですね
そりゃそうだろうよ。どっちもどっちって感じやな
俺爆音派だけど外の音聞こえないぶん逆に安全運転になるから安心w
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/24(月) 02:11:37 ID:6MaUkmWq0
フルセット構成で入れるの予定なんですが これで良いのかどうかちょっと考え中なんです。 とりあえず構成を書くので理由付きでけなしてください。 カロ RS-D7XV RS-P90X RS-A70X 2台 FOCAL KIT 7 21WX 1個 HELIX XXL 電源安定 アコースティックハーモニー(ハイエンド) ケーブル全部 以上の構成で 取り付けは デッドニングやバッフルはすべてする予定です。 けなし書き込みにめげなければ逝っときます。 よろしく。
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/24(月) 02:14:34 ID:6MaUkmWq0
846の追加 理由の後に代替構成もよろしく。
お金掛けるね 今、または前のシステムが気になる
ツィーターの音量だけ上げるにはどうしたらいいんすか?アンプに繋いでるんですけど、音が小さくて…もしかしてクロスオーバーはずして直接付けちゃダメですかね…無知ですが何か間違ってますか?
>>849 激しく間違えてるな。
ここは中級・上級スレだし。
~~~~~~~~~~
そのての質問は初心者質問スレでどうぞ。
~~~~~~~~~~
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/24(月) 04:55:48 ID:dBkmUau90
アッテネーターだ!
1. クロスオーバーは外しちゃダメ 2. アッテネーター調整があれば試してみる 3. ツイーターの位置、向きを変える 4. スーパーツィーターをつける 5. デジタルマルチにする 6. いっそのことFOSTEXのフルレンジに換える 7. ぜんぶあきらめてカロXフルセットを買う 8. 長野の仙人に相談する 9. みっちゃんに励ましのメールを送る 10. あ
>>846 アンプがシステムに比して弱いと思います。
どうせ4chだったらヘリックスなんかいいんじゃないですか。
でなきゃ2chアンプの優秀機をいっぱい積むべきでしょうね。
あとはドライサブバッテリーくらいなのかな。オデッセイかアクソンで。
例のカロHU電源も購入予定なんですよね?
機材総額の50%はアンプに充てて、25%ずつをHUとSPに するのがよさげ。 アンプがアレだとfocalデモカーみたいな音が出ます
たしかにオタクは趣味には際限なく金出すからね。
おまいらたまには嫁にダイヤモンドでも買ってやれよ
>>855 ショップがボッタクッて客から根こそぎ金取るから末端層が減って、メーカーも薄利多売より
一個売って何ボの考えになったんだろうな。
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/24(月) 23:22:39 ID:+sQpzlZH0
>>846 まあいいんじゃね。
とりあえず組んでみ。
本番はそれからだからw
いい音になるといいね。
Good Luck!
老婆心ながら、
1.電源はHelixのなんちゃらを入れただけで終わりと思うな
2.ケーブルの役割を軽視している懸念が(ハイエンドって・・・)
3.SP取り付けに関しても2.に同じ
4.他にできることはないかもう一度考えてみろ
5.
>>839 の文章を一日1000回100年間唱え続けよう。
6.みっちゃんに禿増しのメールを送る
7.あ
8.い
評価下されるならうちのどんな評価だろ? HU:マッキントッシュMX4000 DCA:マッキントッシュDMA4000 アンプ゚:マグナット クラシック480 SP:MBクォート 型番忘れた13cm2way(下のグレードのやつ) ウーハー:MBクォート型番忘れた30cm1発 クロスオーバー:フェニックスゴールドの2wayの SPケーブル:オーディオテクニカホームオーディオ用 RCAケーブル:自作品(カナレマイクケーブル+ノイなんとかのプラグ) 電源ケーブル:オーディア バッテリー:オプティマRED 自作バッフル 安物&中古で安く楽しく聴ければと適当につけてみた。 POPやアコースティックはいいけどロックのギターが うるさくなっちゃう
×:DCA ○:DAC
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/25(火) 01:01:55 ID:ZKzqvioS0
>>861 ROCKのギターが煩いのはいい傾向なんじゃね?
パーフェクトじゃんw
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/25(火) 01:05:08 ID:ZKzqvioS0
どれも、いい音しなさそう
オプ赤で鳴りがうるさくなる傾向は同じなのですね
MBなのにうるさくなるセッティングって酷いな
>>867 付属パッシブで鳴らしたMBは煩いよ。下手にマルチにしたMBも煩いけどな。
下手にマルチってどんなんだろ・・・w
ユニットの素の特性が出るマルチで煩いとは、 自作パッシブのインピ補正で無理やり押さえつけなきゃダメな欠陥ユニットか・・・
インピ補正? 違うよ!LCRの位相補正が必要なユニットだよ。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/25(火) 20:15:10 ID:L4hWlUDw0
下手にマルチに手出すと、気が付けば周りの友達いなくなるし、 思ったより儲からないし、いいことないよ。。。 やめときゃよかった。。。
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/25(火) 21:44:51 ID:WbGz50Or0
New X ってどうなん?? やはり究極なんでしょうか?
だからそんな金持ちはこのスレにはいないと何度言ったら(r
ショップの工作員沸いてるなw つーか、New カロXってもう販売されたんか?
アムウェイマルチ
欧州車用のバッテリーで音が良いのを教えてください。 宜しくお願いします。
GSユアサ
Xは正に車の為の究極装置ですよね。 音作りはパイオニアのホーム製品レベルなので下から 数えた方が早いランクですが。
ホームの業界では、が抜けてました。あちらは平均水準が 異常なので例外です。スマソ
飯田朗 死ねよ
ははは わろす
飯田って金貰って提灯してるあの人ですわね
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/26(水) 13:51:53 ID:NrnfqTZT0
カロX ニューモデルを結構だすがはたしてどこまで中が変わってるのか 設計から大幅にかわるニューモデルなんて何回かに1回だと思うが でないと元とれないだろうしな でも新しいもの好きな日本人は買っちゃうんだろうな
お金のある人はどんどん買って欲しいカロX じゃなきゃカーオーディオ業界、1万円台のCDPとi-pod 対応グッズしか売れなくなっちゃう
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/26(水) 19:48:56 ID:WmCYJewDO
純正で充分だろ 色んなメーカーのデモカー聴いたがろくなの無かったぞ カーオデオ付けてみたかったが値段聞いてありえないと思いますた…
カロXにはチェンジャーのいいやつが欲しいな・・ むか〜しはあったけど電動ドアなんて子供騙しの中途半端なやつじゃなくて ソニーのXESやナカミチの金庫クラスのやつ希望〜。
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/26(水) 22:37:57 ID:iOaJrBM70
おれは3WAYのデジタルアンプが欲しいよ
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/27(木) 02:20:12 ID:MFE1OjnnO
お前には無用の長物
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/27(木) 06:08:50 ID:48qUKugo0
ラックスマンのCM-20000と同じかそれ以下の値段で お勧めはありますか?
CMX-200
>>885 .887
実名を晒し叩くのは誹謗中傷にあたる
そういうレスはよくない
舶来品のHUってどーなん?
イタリアのメーカーが本気でHU作ったら買ってみたいですね
うん。 世界には、HU専門メーカーだってあるだろうに、(ないのかな?) 情報が全然ない。
海外サイトで売ってるのは日本製かそれのOEMらしきものが 多くないですか?LINNとかが作ったら興味湧くのに。 国産ではSACDを作ってくれそうなソニーがオーディオ/ナビを 撤退して鬱
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/27(木) 15:52:41 ID:ODYsJx+B0
ソニーはねXESを作ってがっくりきたんだよ 採算を度外視して作っただけあって性能スペックはいいんだが やっぱりこれは音が駄目だって 開発者がそう言ってたらしい
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/27(木) 16:00:02 ID:ODYsJx+B0
で 1990年代にXESに搭載してたFIRを今頃得意げに宣伝してる会社がパイオニアW オーディオでは技術的にも音的にも ソニーにくらべればお話にならない
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/27(木) 16:09:12 ID:VS8A1z5h0
362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/26(日) 13:32:26 竹石 圭佑ってのが誰かを殺したらしいって話、詳しく知ってる人いる? 同じ年齢(19歳くらい?)か名古屋に住んでる人なら知ってる人いるの?
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/27(木) 19:29:47 ID:EZ7GhkY60
12Gでツイータの配線をやり変えようと購入してしまいました。 ショップがいうには12Gは太すぎる。16Gが良いといわれました。 12Gのケーブルじゃあだめですか?16Gを買いなおしたほうがいいかなあ・・ わざわざ12じゃなくてもっていう突っ込みはかんべんしてください。もう 購入済みで 他に利用するにも他はもう配線やりかえ済みなので・・ どなたかご教授お願いします。
モンスターとかは、16Gも12Gも糞だから
>>898 一時期はフィリップスのHUがちょっと持て囃されたことがあったね。
ホームと同じスイングメカを使ってた。
ただ日本仕様は出なかったはず。FMラジオの周波数が違ったし。
>>904 っていうか藻前、ショップで面倒見てもらいたいならそのショップで配線買えばよかったのにな
そういう場合はショップには内緒で2chで聞けば良かったのにさ(中上級じゃなく初心者スレで)
まあ通常はツイーターは16Gで引くのがベストだと思うけど、別に12Gで引いても問題はないぞ
ただほかで買って持ち込みばっかやってると気に入られないから気をつけろよ
ツィーターは細い方が良かったのか とりあえず太ければ偉いと思って8Gを入れてしまった 後で変えて見よう
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/27(木) 22:10:04 ID:BVIkjAOO0
8Gだと恐ろしい程酷い音になるぞ
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/27(木) 22:16:10 ID:vlmD/BHKO
持ち込んではないっす。 ショップに聞いてみただけ 音質的になのか引き回し的なのか
俺はTWもWOも細めのベルデン708で決めてる なにしろ素直でパンチのある音が出るよ
>>902 パイのも10年前から売ってる。
デノンのαも。
パイといえばターンテーブルってイメージだが・・・
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/27(木) 22:37:19 ID:mzbUg1sk0
>911 それって、ハイエンド・ローエンドともに伸びが不足し、中高域にレスポ ンスが悪いところができないかい? 2ウェイのクロス付近もきつくなりやすかったりするし、車だとちょいと パワーかけると、サチッたような音出す時も在るような・・・ それとも、いまさらながらの釣りかい?
>>911 漏れはMonitorPC PC-1.5JS使ってる。
取り回しがしやすいのとイメージと違い結構素直なキャラが気に入ってる。
信号線にも太い電線使えば良いと思ってるアホ多過ぎるな。
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/27(木) 23:51:03 ID:Yn50tnEP0
信号線のセオリーは大電流には太い線の方が良いということですが、太くて悪いということもありませんよ。 太ければ使いにくいし、高品質なものは高価です。それだけ。
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/27(木) 23:58:05 ID:II5eIrsN0
俺は長岡信者なんでケーブル類は全部キャプタイヤっす! 安いっす! でもドアの開閉が少々重いッす!
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/28(金) 00:06:36 ID:ivMgKGF/0
>918 電線ならそうかもしれないけどな。 キャパシタンス、インクダンスって知ってるか? オーディオ知らない奴が。
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/28(金) 00:13:00 ID:QX+Xu8aMO
今度180SXを買ってカーオーディオはいい奴が欲しいのですが全くの無知です カロXって奴に興味あるんですがココのスレの通な人は、カロXどうおもいます?
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/28(金) 00:27:51 ID:6AF86PSuO
>>920 とりあえず12じゃあやばいってことですか?具体的にどう音質的に悪くなる?ノイズが増えたりするんですか?
表皮効果
インクダンスは初耳です 何ですか?
>>921 カロXは嵌れば他の追随を許さない一品となる可能性を秘めている
とりあえず、無知だとショップの格好の餌食だから勉強してから出直して来なさい
表皮効果による高域信号成分の減衰 → はっきり言って無視できるレベル インダクタンス(L成分=コイル相当分) → フィダー線にすると減る。ただし可聴帯域での影響は僅か
「HUはナカミチ」さん、SPケーブルは太くて損はないという意見ですか・・・ 0.4mm極細単線のケーブル、試した事ありますか?
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/28(金) 01:44:04 ID:Iw/d3uPV0
ケーブルによって音はかわるが 太ければよいというのは間違ってる そのシステムの音にあったケーブルを選ぶべきで スピーカーケーブルで太さだけで判断するのは非常にナンセンス
じゃあフォーカルのK2Pには何Gが合うと思います? 今はとりあえずまにあわせで16G、40円/mのホーム用ケーブル使ってて、そろそろ変えようと思ってるんですけど。 アンプは友達から貰った箱っていうかカバー?がとられてて、ギザギザになってるアルミ版を被せてあるメーカー不詳の100W×2です。
ケーブルは凝り出すとキリがないですよ 電線病になる前に適当なところで妥協するのが大切ですw
>>920 インクダンスって何?
電気知らない奴が。
電線の薀蓄たれる前に引き回しをしっかりやりたまえ。 いくら良い電線使っても引き回してる場所によって音は劣化するものだぞ。
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/28(金) 03:33:35 ID:Iw/d3uPV0
>>じゃあフォーカルのK2Pには何Gが合うと思います? その何Gがあうかって質問がおかしいんだよ 電源ケーブルじゃないんだから 太さじゃないんだよ 何Gがあうかって質問だと燃えない程度の太さならいいよってことになるW HU アンプ スピーカーの組み合わせで全然変わってくるし 自分のシステムなんだから自分で色々試してみて これが音的にあうなっていうのが正解じゃないのか
>>931 1.インクを持って行う西洋式の踊り。
2.インクを収納する木製の箱状の家具。
一応えらんで使ってますよ。 TW 純銀AWG16 MID 銀コーティングOFCAWG10 LOW 極太OFCリッツ線AWG?(外径1.5cmくらい)の2本より REAR OFCAWG10 太さは適当です。 表皮効果を期待する時は銀に頼ることにしています。 極細線はセカンドカーのTW、MIDに使用しています。いいんですけど、ハイエンドじゃありませんね。
>>937 わかるなら品名か型番を教えてください。
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/28(金) 08:04:02 ID:RDUWIUf90
ビートソニックってオーディオとはまた別なんですか?
みなさんキャパシタってつけてますか? ズンドコしなくても必要ですか? あとキャパシタのおすすめメーカー教えてください?
ここって カ ー オーディオスレですよね 皆さんエンジン停止状態で聴かれてるんですか? それとも北海道の大草原ででも走行しながら? 普通に運転しながら、インクタンスとかの違い聴き別けるって、運転おろそかになりませんか? てか、プレジデントクラスの静音なお車にお乗りなんでしょうね?
>>941 調整は止まりながらの時もあるし走りながらの時もあるよ
田舎だから大して気にならない
車種はシルビア。静音に静音を重ねてある程度の領域まで辿り着いたのだが
限界があるというのはなんにしても悲しい
キャパシターはバッテリーの抵抗値が下がっていいのではと 思うけど、電力補助的な効果はあるんかな〜
キャパは数個並列に繋がなければあまり意味が無いよ。内部抵抗は下がるけど瞬時電流供給は低内部抵抗のBTTと同じくらい。 1Fを5〜6個繋げばかなりの効果がある。サブウーハー用のアンプで無い限り1個のみならつけないほうが音には良い。
10000μFをメインのアンプに一つ付けた時はあまりにも 低音が出て音バランスが変わってしまった。 1Fなど変化凄そうですね〜使い方次第なんでしょうけど
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/28(金) 11:30:14 ID:BhsX3uf1O
インダクタンスの事ですか? オーディオ知らないな奴ですか?
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/28(金) 12:04:50 ID:y2/A8oKq0
>表皮効果による高域信号成分の減衰 >→ はっきり言って無視できるレベル 静電容量でしょ。 いくらなんでも、無視しちゃアカンよ。
そうだね、キャパは1個付けてみても音が変わるけど大抵は悪くなる方向に逝く 各メーカーのキャパを多数パラることによって偏りをなくすことができるが、それでも不満な場合が多い。 そのような場合は、各メーカの各種コンデンサーの1万μを500個くらい付けると音質的にやっと満足できるレベルになる。 しかしそれでも完全ではない。さらにその倍を追加すると良い
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/28(金) 13:02:46 ID:xkmpRJCOO
ここって 車板の カー オーディオスレですよね?
>949 あなたの来る所ではないのは確かですな
ホーチホーチ
952 :
940 :2006/04/28(金) 15:45:00 ID:dN3JucRBO
みなさんありがとうございます。 良くも悪くも音変わるのですね。 バッテリーを直列に2個つなぐイメージですよね? 本ショップにいた人は、バッテリーパンクする可能性あるからつけたほうがよいといわれました! あと、チャンデバって結構おおきいですがみなさんはどのへんにつけてますか? システム構成はアナログです。CDPデノンT1、アンプジュバ3558、SPはディナです。
はいそのイメージです。キャパシターもバッテリーのプラスに直列に繋いで下さい。 キャパシターは2個繋ぐ場合プラスとマイナスをつなぎますので注意して下さい。
さすがにカーオーディオ中上級スレの皆さまだ インタクタンスやら電源の抵抗値やらには、ワラワラと湧いて来るけど 肝心の カー の部分は見事にスルーですな 普通に走行中に聴き分けられるなんて、さぞかしインシュレーションされた お車に乗られているのでしょうな それともここは 不動車をリスニングルーム代わりにして、講釈垂れるスレ なのですかね? シルビアさん回答ありがとうございました 個人的にはスポーツタイプでピュアカーオーディオ!って憧れます
おい藻前ら!「インタクタンス」とか「インクダンス」とか初めて聞いた言葉で 知ったかしてんじゃない。 オーディオも電気も知らない厨房がふざけ過ぎだ。
956 :
952 :2006/04/28(金) 16:39:11 ID:dN3JucRBO
回答ありがとうございます。 イン、アウトと考えれば良いということですね。
>>948 1万μを500個って藻前‥‥
そんな藻前には電気二重層コンデンサをすすめるよ
これなら音質的には2パラで充分だ
漏れは容量をかせぐ為に11Vのを2コ直列でそれを8パラで使ってるがな
電解コンデンサのクセがイヤな香具師は試してみるといいぞ
連投スマソ
>>948 書き忘れたんだが電気二重層は高域が少し減衰しておとなしくなるので
アンプ直近ではなく少し離れた場所に付けるのがいいぞ
>952 車につける電源関係パーツ、全て並列ですのでお間違いなく〜
>>948 アンプに問題有りげだな。
外部キャパなど1000Wクラスのアンプで10000μF〜20000μFあれば十分。
おいおい・・・5Fでも全然足りないよ!せめて10Fはないと劇的な変化は望めない! 電気二重層?そんなもの付けたら音悪くなるだけ。ふざけたやつだなぁ・・・ ニチケミかエルナーの各種1万μを500個付けてみ。俄然よく鳴るから。
おまえらはちんけな1万μとかカーステ用の1Fとかで満足するレベルなのか? 男ならズバッと逝けよ!ちんちんついてるんやろ カーボンキャパシターもいいぞ!しかし高価だがな。 最低でも1万μを500個付けなければ意味無しね・・・・もしくは47000μを100個でもいいんじゃね カーステ用の1Fは絶対に使うべからず・・・音悪ならつかってもいいけど
>961 1万μを500万個つけてみました。最高でつ。
さて、真の釣り人はいったい誰?
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/28(金) 17:21:16 ID:Iw/d3uPV0
うむ カーステ用の1Fキャパは音悪過ぎ 禿しく同意 カーステ各メーカーからだされてるが みんな騙されて買うなよ〜
まあ、元々はハイカレントアンプをイパーイ積んで フルで使った時にピュンピュンカチカチとアンプが落ちる時の 対策品で出たようなモンだからねー>1F系
つまり音圧DQN競技用CAPで音質がどうとか文句言ってるほうが的外れ
> >表皮効果による高域信号成分の減衰 > >→ はっきり言って無視できるレベル > 静電容量でしょ。 そうですよ。静電容量です。でも無視できるレベルです。 計算結果を示せますけど、ググれば実証例は見つけられるので略。
銀=すぐ酸化する=音が変わる=車に向かない
参加するのは銅も同じ。全部車には向かないんだよ
銅と比べての話 表皮効果以前に表皮酸化だな
純金にするか
鼓膜の吸湿⇔乾燥の周期のほうが早くてさらに音の変化 も大きい、これを認識出来ない奴が無駄金を供出するこ とになる。 だまされてるぞー、「音がいい」といって売っておきな がら「音が悪い」という理由の返品を受け付けない店や メーカなのだから。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/28(金) 23:35:07 ID:lWmBwL9r0
純度の高い銀を使っていれば酸化の心配は無用です (999.9の銀は色が変わりません)
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/29(土) 05:26:17 ID:KriXO7Ys0
0.1
次スレも中級上級?
>>953 漏れのお勧めはコンデンサのマイナスとマイナスを繋げる。
+BATT-
| |
| |
|+C---C+-|
こんな感じね。
ずれた。 ┏(+BATT-)━┓ ┃ ┃ ┣(+C-)-(-C+)┫ ┃ ┃ ┃ ┃
BAラボいい
>>938 シャーク、ACデザイン、ワイヤーワールド、キンバー、アコースティックハーモニーです。
どこが何かと型番は勘弁して下さい。、
あと銀の黒いのは硫化です。よってハンダ付け必須で後は基本的に無問題ですね。