■オイルスレッド■ 40リットル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
■オイルスレッド■ 39リットル
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1132420469/

●関連スレ●

【【Fkマッシモ】低価格エンジンオイル4【SUMIX】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1135668825/
【ねっとり】お勧めギアオイル【絡む】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1132297268/
【試して】オイル交換大好き!5缶目【インプレ】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1131889960/
オイル添加剤総合スレッド【六本目】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1130593199/
低粘度オイル 3L
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1136284631/

●関連サイト●

車のエンジンオイルと添加剤のホームページ
 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/
オイル性能データ
 http://www.geocities.co.jp/MotorCity/5961/oil_index.html


過去ログは長杉なので省略します。前スレからたどって下さい。
オイルメーカーetcは>>2-5です。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 14:35:40 ID:XU655DD10
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 14:36:13 ID:XU655DD10
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 14:38:18 ID:XU655DD10
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 14:39:30 ID:XU655DD10
フジツボ
 http://www.fujitsubo.co.jp/mc-prod/psrs-v.php3?id=00000091
フックス
 http://www.abeshokai.co.jp/products/fuchs/
ペンズオイル
 http://www.pennzoil.com/
ペンズオイル + QUAKER STATE
 http://www.rednyellow.co.jp/
ポロ
 http://www.tasco.co.jp/polo_lsc/polo_lsc2.html
モチュール
 http://www.motul.co.jp/
ルブローレン
 http://www.lubrolene.co.jp/
レッドライン
 http://www.redline.co.jp/
ワコーズ
 http://www.wako-chemical.co.jp/
関西化研工業株式会社(エポックZEAL)
 http://www.kanasaken.co.jp/chemical_file/
広島高潤
 http://www.kz-hiroko.net/
全農(JA)アクシス
 http://www.zennoh.or.jp/bu/jinen/ja-ss/04_brand_01.htm
日産純正オイル
 http://www.nissan-sp.co.jp/oil/
日本サン石油(SUNOCO)
 http://www.sunoco.co.jp/
富士興産(FKマッシモ)
 http://www.fkoil.co.jp/
61:2006/01/20(金) 14:41:27 ID:XU655DD10
テンプレは以上です。
特に次スレの話は出てなかったけど夜勤で暇なので立ててみました。
不足、修正などあれば保管よろしくお願いします。

ではオイルのようにマターリ行きましょう。
71:2006/01/20(金) 14:42:11 ID:XU655DD10
×保管 → ○補完

うへー。もうちょっと寝てろって事なのかorz
8達也:2006/01/20(金) 17:03:31 ID:+Dl5ceNcO
>1 乙カレー
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 17:25:34 ID:19nL3k7lO
厨な質問スイマセン。
よく、オイルが『タレる』と言いますが、
具体的にどんな変化を指しているんですか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 17:56:28 ID:4SJFFujj0

                  _ ´-─ ¬く  ̄  ̄ミ- 、
                ,,,,/    _==-ミァ-─‐-、 \''''''''''''ー--、,,,,,_
            _,,,,-''"/  , ‐''"         \ \、_,,,ー''ゞ" `ゞ、
            -' "  /  /     /   |      \ ヽ     /"`
       _,,-''''''"""''''' / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i    /
       ´"''、.    i /  / /  / / /    ||  ||  |│ | ノ`ー-、 
          '、   |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | |〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ
            '、  |,-‐¬  ---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! ノ-ヽ   }ノ_ノ  }
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!)`ー  >  /ハ -‐ァ´
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ r'`ー-< o゚8, o' 
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,ソ   / ヽ゚。、 ヽ  
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' ー- ' ___/  }_/' 
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / `ヽ/, ハノ 
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '     / / / /ゝ_/ レ'  
           /   / / |  ヽ 川\      0     //! |  | |  |    >>1 乙であります!
        /    / / 八  \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!   
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、 
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ 
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || 
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 21:49:37 ID:8EG+zNS+0
>>9
ヘタレエンジンが程良く暖まった頃
力が出ないのをオイルに責任転嫁する事。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 22:42:08 ID:7DqN4bp40
悪魔の辞典っぽいな
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 23:42:18 ID:yw4RzNsM0
>>9
アクセルが重く感じる(踏み込み量より回転の上がりが悪く感じる)
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 00:30:37 ID:Reo6E1nt0
前スレの>>998

>ただし、なま物なので半年に1回は交換したほうがいいと思うよ。

早すぎ。距離走ってなくて、期間で交換するなら年一回で十分。
なま物ってハマチやヒラメじゃないんだから・・・
開封しっぱないしで野ざらしにでもしない限り2年程度は軽く持つぞ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 09:29:07 ID:eu/nY3p30
オリンピックでエンデュランスの特売だというのに、
この雪はないよな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 09:32:49 ID:mzFn7Oe00
>>
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 09:34:36 ID:esmwH4UK0
ジョイフル本田幸手(増築工事中)で
sumix 5w−40 100%化学合成1580円

18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 09:35:19 ID:Wtt+NMcF0
>>14
エンジンに一旦入ったオイルの酸化を舐めてはだめだよね。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 12:28:09 ID:gUdmAsc30
5-30を3L
10-40を1.3L
混ぜて使用しても問題ないですか?
残っちゃってるもんで
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 12:41:31 ID:7NW+0wEU0
>>19
問題なし。
それぞれの性能を期待しないこと。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 21:13:28 ID:uumKPtxW0
こんばんは。今日、安さに吊られてハボリンのカルテックスという100%科学合成の
オイルを入れたんですが、性能はいかほどですか?自分には初めて聞く名前なもんで。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 21:31:30 ID:eu/nY3p30
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 21:43:40 ID:X0j2sj790
カルテックスってアジア向けのシェブロンだっけ?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 21:55:56 ID:uumKPtxW0
>>21です
ありがとうございます。5W-30のエナジーというものです。スノボに行くので
5W-30を入れてみますた。車は120プラドで、今まで純正をディーラーで入れ
てたのですが、たまには社外品と思いまして。間違いのないメーカーですか?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 21:58:55 ID:X0j2sj790
>>24
ttp://www.gscaltex.co.kr/Product/Lubricant/gs_Gx-1.asp
ここだね。
シェブロン系列だから問題ないと思うよ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 22:00:19 ID:uumKPtxW0
>>24さんへ
ありがとうございます、安心しました。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 23:38:03 ID:n1W6EWG70
>>25
南朝鮮ってだけで引いてしまう漏れは正常デツか???
2825:2006/01/21(土) 23:52:31 ID:X0j2sj790
>>27
実は俺もだ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 23:55:30 ID:+G9TY9nE0
そういえば、DIYでオイル交換している人
フラッシングはどうしてます?
古いオイルに混ぜてアイドリングするタイプとフラッシング専用のオイルを入れるタイプがあるみたいですけど
どちらが良いですか?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 00:09:04 ID:oSFs53XV0
>>29
そもそも、フラッシングを仕様する意味合いについて考えてみた方がいい。
本来は、エンジン内部にスラッジや、高粘度化した劣化油がたまっている時、それを掃除するのがフラッシングだ。
固着したものや、壁面に張りついたものまでは洗浄できない。
だから、長い間オイル交換してない車や、上抜きをずっと繰り返している車などで、予防的観点から
洗浄するのが正当だと考えている。
当然、追加捨ての油だから、やすいに越したことが無い。
だから入手できるやすいオイルを使うときや、フラッシング油、またはエンジンオイルに添加するフラッシング油を
ケースバイケースで選択している。

普通にオイル交換していれば、フラッシングは必要ない。
これが俺の脳内結論。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 02:43:15 ID:JnTwRQy4O
>17
自分の地元は4Lで2480円だったんですがそちらも4Lで、ですか?
だとしたら安いっすね。
どなたかこのオイル入れたことあります?
ちょっと今度試してみようと思うのですが。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 03:57:42 ID:8UzeuTCM0
>31
【Fkマッシモ】低価格エンジンオイル4【SUMIX】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1135668825/
GX100ですよね?
GX100は\2.5kが相場。ジョイフル本田の一部店舗でセール中。
私は使った事ないですがググるなり上記のスレで聞くなりすればレポしてくれる人(レポしてくれてる人)が見つかると思います。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 08:51:26 ID:qPlDxgMF0
>>30
んじゃ、値段的に有利なエンジンオイルに添加するタイプの物が良いんじゃない?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 08:57:12 ID:DY9yaeiF0
>>30
>上抜きをずっと繰り返している車などで、予防的観点から

??この辺がよく分からないんだが・・・。
自分はいつも上抜きだけど、下抜きよりオイル抜けてるよ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 15:02:31 ID:oSFs53XV0
>>33
そのフラッシング剤が入手できないこともある。

>>34
抜ける量は関係ない。
車というのは常時走ってる訳じゃないから、エンジン停止時にはタール状になった不純物がオイルパンの底に沈殿する。
それが底にだんだんとたまってくる様になる。
ホース付近のタール状のは吸い取れるが、そのほかの部分ではなかなかとれない。
結局これが蓄積されることになる。
これを抜くには、エンジンが温まってる内にドレインを開いて一気に流しだすのが最も効果的。
3617:2006/01/22(日) 15:15:32 ID:DM2l7ci+0
4リットルだよ。GX100だよ。1580円。
ジョイフル本田 幸手店 21日時点。

37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 15:59:16 ID:ghXyuN/K0
すいません ちょっとお聞きしたいのですが、
私の車 久々に自分でオイル交換しようと思ってオイル抜いたんですが
ドレインボルトのオイルのパッキンが入ってなかったんです。車は16アリストなんですが
パッキンなくても大丈夫なんでしょうか?
ちなみに前回のオイル交換は量販店です。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 16:20:31 ID:8GRTlg1d0
>>37
必ずドレンボルトの径にあったパッキンを付けましょう。
基本的にオイル交換毎にパッキンも交換するのが普通です。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 16:21:06 ID:amiqsJLH0
>>37
オイルパンかドレンボルトにパッキンが へばって ないかい?
もしどちらにも見当たらなかったらディラーかABかホームセンターに
そのドレンボルト持って行って合うサイズのパッキン調達したほうがいいよ。
4037:2006/01/22(日) 18:13:17 ID:ghXyuN/K0
ホームセンターでパッキン買ってきて付けました。
どうしてついてなかったのか不思議です。
抜いてから気ずいたので、田舎の4キロの道をひたすら歩いていってきました。
38.39さんありがとうございました。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 03:08:32 ID:tQI1ffdyO
>32
詳しくは見て無かったんですが、多分GX100というやつだと思います。
なるほど、セール中だったんですね。
それでも4Lで¥2480は安いんであさってくらいに買って試してみます。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 14:05:54 ID:m9Min1+80
>>34
上抜きってね、もともと量販店やガソスタのあんちゃんが
ドレンのボルトをねじ切ったりしないように作業を簡素化させる道具。
下抜きより上抜きの方が抜ける量が多い少ないは車種によってかなり違う。
やはりオイル排出は下抜きがベスト。
エンジン停止後、オイルがサラサラ状態のあったかい状態で>>35のように
一気に排出させるのが一番だよ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 14:13:25 ID:m9Min1+80
補足

ボルト締め過ぎでオイルパンを割ってしまう凄いあんちゃんも居る模様・・・w
要はDQN店員が客のクルマをぶっ壊さない為のオイル抜き取りアイテムなのよ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 14:24:43 ID:m9Min1+80
またまた補足

上抜き止めて下抜き奨めます。
まず、木製の下駄をスロープにしてジャッキ不要で交換できます。
ジャッキアップや馬より安全。
ドレンボルトはそんなに強烈に締め上げる必要なし。
パッキンもそのまま使いまわしで私のクルマはなんら不具合ありません。(あまりにもグニャグニャにひんまがってるのは要交換)
オイルエレメントも2回に一回交換は早すぎです。
最低でも2万キロは使ってあげてください。
クルマ業界の嘘を信じてはいけませんよw

45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 20:31:56 ID:DRehxsMe0
>>34
ドレインボルトがオイルパンの一番下側に
付いている車の方が少ないので
上抜きの方が抜けるというのが
正解といえる。
46SJクラスがハイグレードオイルだった頃の人間:2006/01/23(月) 22:22:52 ID:V3+1suFZ0
はじめまして。
軽のアルミエンジン・ターボに乗っています。
近々初回オイル交換をカー用品店でするつもりです。
オイル添加剤検討後「入れない」との結論に達したあと
オイルを探しているうちに下記の言葉にブチタリました。
→は、私なりに解釈したことの要点

ポリアルファオレフィン(PAO)
→燃焼時に発生する水分からオイルの劣化を防ぐ。ただし単体ではゴム部品を劣化させやすい。
100%化学合成油(PAO+エステル ベース)
→エステルベースにすることで、オイルが摩擦部位に吸着し、ドライスタートを防ぐ。ゴム部品にもやさしい。

カー用品店のプライベートブランド商品やガソリンスタンド系オイルには
上記のことが細かく書いてあります。
しかし、他の有名オイルメーカーでは触れられていないこともあります。

エンジンの長寿を目的としてオイルを選ぶ場合、どのような基準で選ぶのが良いのでしょうか?

今の状態で店頭に行けば、2速3速を常用し若干回し気味のため
メーカーの新技術用語に従い
プライベートブランド商品の100%化学合成油
カストロールRS
辺りを選びそうです。
ご指導お願いいたします。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 22:27:10 ID:DVtzBy050
>>46
サーキットなんかでぶん回すならともかく・・・普通に乗るなら純正程度のものでいいから、
マメに替える。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 22:33:18 ID:mwX8RzGx0
4万キロ交換不要のオイル↓
ttp://www.cna.ne.jp/~a_buhin/samsure-oil.htm
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 23:41:07 ID:V3+1suFZ0
>>47
わかってはいるんですが・・
以前も3000〜3500kmでマメには換えて17年間を共にしました。
今回も3000km以内、2回に1回はエレメント交換行います。

>>48
「サムサーラ」・・イエローハットに売ってるかなぁ。
細木数子の感性に近いネーミングと思ってしまった。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 23:57:07 ID:xUkincLR0
>>43
オイルパンを割るのは大抵はアルミ製のもの。
鉄製のはネジがナメる。

>>44
スロープを使う場合、注意しなければ行けないのが車の傾き。
傾斜してしまうとオイルが偏ってしまい、抜け残る事が多いよ。
できればジャッキアップせずに抜ける様にしたほうが良いと思う。
専用の受け皿作ったり、専用のドレイン抜き工具を準備したりとか。

それとエレメントは2回に一回がベストだよ。
ただオイルの交換時期が短すぎるだけで・・・・。
エレメントの種類によっては2万ぐらい使えるのから、8千ぐらいで交換したほうがいいのもある。

51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 23:59:58 ID:wuaAtTh+0
>>45
そうそう、ドレンボルトって
大体の場合、底より少し上に付いてるから
下抜きだとボルト穴より下が少し残るんだよね。
上抜きだとそこも全部きれいに吸い取れる事が多いし(当然、エンジンによるけど)。
でもまあ、基本的にやりたい方で交換すりゃいいかと。

そんな自分は上抜き。両方試したけど下抜きより抜けたし
なにより、やっぱり楽だわ。オイルだけなら手を汚さず10分で交換できちゃう。
フィルターもバンパー下に手を突っ込んだら取れるからなぁ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 00:40:12 ID:rQFcjctp0
>>51
車をドレインがある方を下になる様に斜めにして抜いてみよう。どれぐらい抜けるかな。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 00:41:54 ID:njfmSX3u0
だから、自分はそれが面倒なんだってばさ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 01:22:26 ID:QxP5z/qJ0
スポイトの口を加工して
ドレンから吸い取ったら?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 13:34:07 ID:TGow86aN0
>>1『関連スレ』追加
オイルスレ14 ムダな交換サイコー!メーカーウハウハ!もう止めに汁。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diy/1057328752/l50
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 14:01:37 ID:qzE4PVAc0
初心者です。教えてくんですみませんが、
最近のクルマはエンジンオイル交換不要なのもあるという話をききましたが、ホント?

「エンジンオイル交換 不要」
とかでぐぐってみたのですが、添加剤のことばかりヒットしてしまいまして・・・

教えてエロい人!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 14:37:32 ID:PDtSUBBC0
オートバックスでオイル交換断られました…改造車でもオイル交換してくれるとこってどこがありますか?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 15:40:09 ID:EInVdar60
>57
自分で出来ないなら、その違法改造した店にもってけ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 17:43:00 ID:5/EdA7dP0
最近の車は、高性能ターボ車でもメーカー推奨オイル交換時期が15000kmとかって
なっているけど、どういった技術でそれほどオイルの交換時期を延ばしているのでしょうか?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 21:04:34 ID:t36VHlwj0
オートバックスで断られる車って公道を走っちゃいけない車だよな?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 21:06:21 ID:hc2AG+J70
まっとうに車検に通って、おまわりさんに切符切られない車でも、
スバル360とか、スーパーセブンとかは断られそうだが
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 21:31:30 ID:Os1FzItZ0
断られました。
by ルノー21ターボ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:01:01 ID:t36VHlwj0
失礼しました…orz
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:10:29 ID:6nATtnAk0
自動後退でドノーマルのMGFで断られた事ある。自分でメンテナンスハッチ開けて黄帽で変えてもらった。

全然関係ないが、デカデカと「サムラーラ」のロゴを掲げたトラックが中央道をぬふわkm/hで巡航しててビビッタ
オイルの性能をアピールしてるつもりなのだろうか…
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 23:53:43 ID:rq559r3A0
オイルフィルターを外した直後に出るオイルは、
もう流れるままにするしかないのでしょうか?
スペースが無いので、受け皿を配置する余裕も無く、
アンダーカバーがオイルまみれになってしまいます。
みなさんどうしてますか?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 23:58:27 ID:9PfCCx4E0
ウエスを突っ込むすき間もない?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 00:02:24 ID:njfmSX3u0
いつも外す時にクッキングペーパー噛ませて極力吸わせてるよ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 00:20:04 ID:BVu4kS1Q0
65=67なの?
もしそうなら、着古したTシャツとかもっと嵩のあるものを使えば?
6967:2006/01/25(水) 00:22:56 ID:Dk6i3WS00
違うよ〜、紛らわしい言い回しだったね
クッキングペーパーは結構吸ってくれるしお勧めかな。
7065:2006/01/25(水) 00:22:57 ID:XnBSJv680
みなさん、アドバイスありがとう。
やはり、そういった処置しかありませんね。
タオルに吸い込ませます。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 03:12:28 ID:KFzkZesjO
オイルフィルターに便乗して折れも聞きたいんですが、変える前のオイルは10W-50で5W-50とか5W-40とかに変えた場合は例え一回目や距離を走ってなくても変えた方がいいんですかね?(混ざっても問題無いものかと)
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 08:26:23 ID:0+91kPMU0
>>71
フィルター以外にオイルのラインに古いオイルが残っているから
フィルター換えようが換えまいがどのみち混ざる。気にする必要無し。
まあ、気持ち悪ければ換えればいいのでは?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 21:26:10 ID:KFzkZesjO
>72
そうですか。
どっちにしろ混ざるなら気にしなくても良さそうですね。
ありがとうございました。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 21:37:06 ID:XnBSJv680
オイルエレメント移動キットの装着を考えていますが、
装着に際しデメリットもしくは、してはいけないことって何かありますか?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 22:23:36 ID:Su/+PHSBO
国産2.5リッターターボ乗りです。
街乗りレベルで、たまに回すとはいえ20W-60ってカタ過ぎですよね?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 22:33:36 ID:yk4Qa9UZ0
>>46
純正の力を信じなさい。
純正は裏切らない。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 22:40:14 ID:4i/GEyaT0
>>75
硬すぎ!!
街乗りだったらターボでも
5W−40で十分
夏場で10W−50くらいでいいんじゃない
7875:2006/01/25(水) 22:54:29 ID:Su/+PHSBO
>>77殿
レスTHX!!
行きつけのショップで、件のオイルと15W-50と10W-40扱ってるもんで
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 23:05:43 ID:nbkf8BZh0
>>74
下手すると漏れる。

>>75
それって、クラッシックカー用のオイルデナイノ?
8075:2006/01/25(水) 23:30:36 ID:Su/+PHSBO
>>79殿
ショップのオーナー曰く、カリカリにイジった車でサーキットユース向けと言ってましたが、、、
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 00:02:30 ID:nbkf8BZh0
>>80
そういうふうに、カリカリにいじった車なの?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 00:39:05 ID:4roNKe7o0
>>80
>カリカリにイジった車でサーキットユース向けと言ってましたが、、、
と言われてるのに、街乗り+αの君がなんでソレを使ってるのかな?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 01:54:18 ID:cIjgztCc0
>>76
はいっ!
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 05:42:46 ID:7Tz0QytOO
>75
俺と同じ2、5ターボかぁ。
俺なんか鉱物油か部分合成油の10-40とかだよ。それくらいでokだと思うけど。
普通に乗る程度の車がバカ高いオイル入れてもカネの無駄ってだけでしょ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 18:31:17 ID:oBvYw7G10
>>75
高級オイルは低級オイルの上位互換でないことに注意。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 19:13:40 ID:FWBuTXEm0
二つ質問させてください。

自動後退でやってるスラッジ除去って効果ありますか?
11年前のアコードなんですが、エンジンの中身ぐちゃぐちゃに汚れてそうなので・・・
実際、エンジンの振動も煩いです。

もう一つの質問は、オイルのことです。
エンジンが静かになって、粘度もそれなりのオイルがあったら教えて欲しいです。
前の車で、ホンダ純正のウルトラを使っていたのですが、あれは静かでいいオイルだったと
思います。高かったので、自動後退で手に入るオイルでお薦めがあればと思います。

よろしくお願いします。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 19:38:11 ID:nOjaYqyN0
>>86
ホンダ純正を安く売っている店を探す。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 20:09:39 ID:f4JnWZWAO
猿人の振動はほぼマウント交換で解決するでしょう。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 20:10:29 ID:f4JnWZWAO
[sgae]
猿人の振動はほぼマウント交換で解決するでしょう。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 20:25:01 ID:oBvYw7G10
>>86
Dでお客様感謝デーか何かで安く入れられないかね?>オイル

スラッジ除去=マシンフラッシングだとすれば、過走行車・オイル交換頻度低い車なら
まぁ実感できる程度、値段次第っちゃ次第。振動解消を期待しないで自己満足に浸れるならどうぞ。

好き嫌いはあるけどサンデードライバーなら、マグナテックとかどうよ?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 20:29:44 ID:8ufqZ9fZ0
>>86
エンジン振動すれば故障だよ。調整しよう。
1年一回ぐらいでオイル交換してればスラッジを心配するほどたまらない。
多少スラッジあっても害はない。
9286:2006/01/26(木) 22:53:43 ID:chBuYZxu0
皆様、回答ありがとうございます。

>>87
すいません。自力で交換するスキルがまだありません……orz

>>89
マウント交換をぐぐってみたら工賃込みで2万そこらで出来そうなので、
土曜にでもディーラで相談してみます。
オイルが安物だから振動が酷いんだと思ってました。目から鱗です。
ありがとうございます。

>>90
スラッジ除去はフラッシングと書いていましたので多分それです。
効果がないなら、マウント交換費用としてスラッジ除去したつもりで貯金しておきます。
マグナテック、何度か耳にしたことがありますが、特徴をよく知らないので後でぐぐってみますね。

>>91
ありがとうございます。
13万キロで11年前のものなので、満身創痍です。
マウント異常っぽいので、ディーラ行ってきます。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 23:50:42 ID:Q+WjH2YL0
>>86
頑張れよ〜、愛車を大切にしたいって気持ちが伝わってきたよ!
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 00:44:21 ID:1/1+qj9H0
K6Aや5A-FEのようなガソリンエンジンに
CF10w-30(ディーゼル用エンジンオイル)は使えるでしょうか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 01:44:05 ID:wWODCGFs0
>>59
誰も教えてあげない様なので
簡単に説明するとブローバイがオイルに触れない様にしてるから。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 21:03:33 ID:EN1A2GLx0
>>92
>13万キロで11年前
特に走行距離も多くないし古くもないよ。
ほんとにマウント異常だったら走る気にならないほど
振動するよ。ていうかバタンバタン跳ねる。
車両価格ほとんどゼロで程度のよい車が沢山あるから
あまり費用を掛けるのは得策ではない。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 21:44:16 ID:XzzyaVNI0
>>86
近くのホンダクリオは水曜に行くと1050円でオイル交換してくれる。(純正ウルトラMILD)
手洗い洗車付き。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 23:04:22 ID:pSriuA500
>>97
どこの栗尾や、教えんか--い!!
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 23:46:45 ID:6XOrM0oR0
>>47
>>76
ラパンSSですが
結局
スズキ純正エクスターオイル
API SM/GF4 SAE 10W/30いれました。
BP mini-turbo ベースオイル VHVI配合 鉱物油
API SM/GF4 SAE 10W-30を入れるつもりだったのですが、たまたま在庫切れで。

エクスターオイルは
「高度精製技術により製造された高級ベースオイルに最新の添加剤処」と書いてありました。
要は、「ベースオイル VHVI配合」と同じということなのでしょうか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 00:33:10 ID:CBMVqgvq0
>>97
どこの店でもですか?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 00:52:06 ID:qWHvoHbN0
>>99
今は大体化学処理くらい普通にしてる。
VHVIとはまた違う。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 12:25:47 ID:gT8kRAdw0
最近は鉱物油のベースオイルの性能が飛躍的に良くなったせいか
鉱物油にエステルを配合してると思われるオイルも出てきてる。
カストロのマグナテックとかガルフのSTシリーズとか。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 15:38:19 ID:eNKpl+IJ0
マグナテックはエステル入り説を良く聞くね。

個人的には特に良いとは思わんが。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 16:35:41 ID:qic/liBy0
純正!!
調べるとちゃあーーーんと
エステル配合、VHVI配合、低粘度は有機モリブデン入り
そのうえ、低価格、これぞ、純正最強の証
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 17:42:46 ID:CUUA8F/N0
エステル少し添加してドライスタートに強いってのがマグナテックの売りだし名前だろ
あれが「マグナ」テックならredlineあたりは超々マグナテック
餅は超々々々マグナテックだな
10697:2006/01/28(土) 20:19:38 ID:X8Sd8AwX0
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 22:29:57 ID:qic/liBy0
摩擦低減、FM効果、
幾ら頑張ってもエステルは、勇気もりもりぶーでんにはるかに及ばない。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 23:50:42 ID:VunlkPMZ0
FKマッシモのストリートRは、缶に「ポリオールエステル使用」と書いて
ありますが、エステル系ってわけじゃないですよね?
「気休め程度にほんのちょっぴりエステル入れてみました」って
だけですよね?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 02:06:47 ID:2GoP77W10
>>108
http://www.netz-toyota-tokyo.co.jp/clubversion/engine-oil.htm
ここのサイトが参考になる。
エステルにも幾つか種類があるよ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 02:09:03 ID:2GoP77W10
因みにコンプレックス・エステルの上を行くのがダブル・エステル
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 05:51:40 ID:cNazpSLD0
EG6シビックに無限VT-Rって高性能すぎるかな?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 10:34:54 ID:KY/w4Xuw0
>>111
無限は値段が無意味に・・・いや、何でも。

EG6でも、サーキットで高温高負荷掛けるなら良いオイルにする方がいい。
普通の街のりで、定期的に変えるなら粘度さえあってれば問題なし。

ただし、高回転型のNAは、高級オイルにすれればレスポンスが結構変わったりするからお好みでどうぞ。
高額な化学合成入れても、町のりで使う分には大して寿命は変わらなかったりもするから(場合による)、その辺は自己満足でどうぞ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 16:02:48 ID:0+f3/qYJO
日産エンデュランスで熱い走りしてる人いる?
どないな感じやろか…。
当方エボのりで、峠、サーキット走ってます。
オクのペール缶きになります。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 01:18:51 ID:PS9VKIt50
なにが、Wだ、時代錯誤な
いまや、トリプルアクセルは常識!!

頑張れ 美城茶 いくぞぉーー4回転
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 03:04:21 ID:bCRXM0Hg0
>>110
モチュール信者か?
ダブルエステルなんて物はない
コンプレックスと新開発エステルとかいうのをマゼマゼしてるだけ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 03:11:11 ID:UlfwQCNa0
2年程ずっとカストロールのマグナテックひと筋だったが、
隣に並んで売られていたFKマッシモのストリートRにふと浮気してみた
マグナと比較して油温が平均5℃位下がったし、上昇スピードも遅い
後は110℃位まで何度か上げた後にマグナで顕著に見られた
慢性的な油圧の低下が少なくなっていれば更にいいんだが、
全然期待していなかっただけに個
人的には今でも満足
117108:2006/01/30(月) 10:07:35 ID:iHPfBfIgO
>>109
ありがとう。
でも僕が聞いてるのはポリオールエステルのことじゃなくて、
ストリートRがエステル系かPAO系のどっちかということなんです。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 22:31:12 ID:PxsxmUDd0
オイルゲージのFのラインより若干上までオイルが入っているのですが大丈夫ですか?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 22:47:55 ID:5bj4RAf/0
>>118
ブローバイガスの過多になり、短期間でガスケットを目茶目茶にする。
オイル抜いたほうがいい。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 23:17:36 ID:SwD8J1CG0
>>118
あなたの言う若干がどこまでかわからないが、普通は横Gが加わった時のことを見越してある程度余裕があるので、
500c程度おオーバーならさほど問題ない。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 00:46:00 ID:gXI6hJcr0
そんな事
より、指定粘度を守りなさいねっ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 08:00:07 ID:5dvnhkuv0

未だにエレメント2回に1回交換してる奴いてるるな。
マインドコントロールって怖いね。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 08:03:48 ID:dl5bDaFO0
メーカー指定に従います
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 08:29:24 ID:40TvN7KF0
>>122
一般的にそれでOKでないの?
俺は5000km(または4ヶ月)×2回で交換してるけど・・・
マインドコントロールされてる?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 09:11:38 ID:u/2TXQXk0
取説によるとオイル交換毎回ごとにフィルター交換指定されてるとことが多いと思うけどどうですか?
まぁオイル交換自体が15000キロとかになってるが....
シビアコンディションだと7500キロ毎に交換。

漏れは通勤に使ってるがあまりシビアコンディションでは無いのでオイルは5000キロ、フィルター10000キロ毎に交換にしてる。
これ位が一般的、かなぁ?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 10:47:23 ID:IjpAWx4K0
高いオイルを使っているので、少しでも残り油を減らしたいと考えて
毎回オイル交換をしていまつ。

100%合成油を3000km弱ごとに交換、オイルフィルタも同時に交換でつ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 11:06:32 ID:hY8heFLT0
>>122
俺だよ俺
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 16:33:04 ID:bNMbBz/DO
街乗りはシビアコンディション
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 22:36:43 ID:Qc9QmHqG0
SUNOCOのX-POWERってあまりインプレを聞きませんがどうなんでしょうか?
街乗りでのライフ、サーキットでのタレなど情報をお持ちでしたらお願いします。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 22:39:29 ID:gXI6hJcr0
7.5W-35 と言うような微妙な粘度設定があって欲しいと想う
131129:2006/01/31(火) 22:48:07 ID:Qc9QmHqG0
>>130
SUNOCOはブレンドして作れるようですよ。
ttp://www.sunoco.co.jp/product/racing/data.html
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 01:03:23 ID:4coJnp/s0
ダイハツのオリジナルパーツのサイトを見ていてたら

MSDSリストがあった。

エンジンオイルの成分でモービル1はロードマスターと
ファインパフーマンス以外はエステル系みたいね

http://daihatsu-msds.bamboograss.com/oil-1.html

ダイハツはコスモルブしか使っていないと思ったら
出光も使っているのね・・・。
あと与太のキャッスルオイルって中国のエクソン製って事が分かったよ・。

しかしアミックスSGターボのオイル成分にはいぢばん驚いたわ(W

さすがターボを付けて売っている訳だわ
軽四屋侮れん・・。SG規格の時の純正オイルでも良いやつ使っている・・。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 01:06:03 ID:4coJnp/s0
999-08480-Q9-077 アミックス エンジンオイル SGターボ 10W-30 4L

999-09121-Q9-014 モービル1 ロードマスター SL/CF 10W-30 4L
999-01882-Q9-002 モービル1 ファインパフォーマンス SM/CF 5W-30 4L 


こいつのMSDSテータに注目・・。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 10:06:47 ID:2iT63lOx0
Mobil1にエステルが入ってるのは以前から言われてること。
(但し10w-30、5w-30は除く)

これに限らず大手オイルメーカーの化学合成油ならほとんどすべての製品に
エステルが使われている(但しカストロールの製品の一部は疑わしい)。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 10:40:45 ID:t1n9QoQE0
>>134
言われていることが実証されたんだから4coJnp/s0の書き込みは素晴らしいじゃないか。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 12:46:45 ID:uo4jFuwk0
カストロっていい評価聞いたことないよな
俺は避けてる
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 19:46:41 ID:eg6lm/2y0
そろそろ交換時期だけどあんまし良くないね、悪くもないけどw

静かになってもフケが悪くなってイクナイとオモタ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 20:04:19 ID:q1b3i7zLO
本当に初心者な質問で申し訳ないんですが、どうしても気になるんで質問させてください。↑迄の話でエステルが入ってる入ってないという話題がありますが、何故そこまで話題になるんですか?悪い成分なんですか?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 20:12:54 ID:mB5hhEx10
>>138
エステルは油膜を持続させる上で有効な成分。
但し、古い型式のエンジンにとっては有害。
エステルの耐薬品性の無いガスケットが原因。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 23:22:14 ID:HOioQcnY0
オイルって高速で走って高温になると気化しやすいんですか?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 23:42:55 ID:YoCQgT8o0
>>140
高速で走ると走行風で冷やされるので、むしろ温度が下がります。
傾斜のきつい登り道を、低いギアでフルスロットルで駆け上がる方が、はるかに温度が上がります。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 00:21:27 ID:AT4A6N7D0
>>138
エステルは金属面に吸着する特性があるのでドライスタートを防止できる。
一般的な化学合成油にエステルが含まれているのはこのため。
オイルシールへの影響と水分の混入、さらに耐久性などを考慮して通常はPAOとブレンドして使われる。
純正の鉱物油にも金属に吸着させる添加剤が入っているが効果はエステルの方が上。
化学合成油で「エンジンの磨耗を防止」などとうたい文句があるオイルはまず間違いなくエステルが入っている。

さらに高価なオイルになるとベースオイルがエステル100%というオイルもある。
低粘度でも油膜が強いうえにジェットエンジンに使われることからもわかるように熱に強く高温高負荷にあっても
高い潤滑性と耐磨耗性がある。もちろんドライスタートにも非常に強い。エンジンオイルとして理想的とも言える。
ネックになるのが水分に弱く耐久性がイマイチな点とコストだが前者に関しては現在はかなり改善されている。
一般の用途ではオーバースペックぎみなのでレース用途や高性能なスポーツ車などに使われる。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 14:34:35 ID:QXgDHwiB0
エステルって古いエンジンにはよくないんですね。
古いとは何年頃のものなんでしょうか?
私のS14 SR20DETは、平成6年式なんですが
エステルは止めといた方がいいのでしょうかね?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 16:42:21 ID:UfzWncBnO
心配ならやめればいいだけだろ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 16:55:39 ID:EKzYMpQM0
そんな事を聞く君には純正が一番
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 18:23:10 ID:gGYq/cJB0
90年型のセルボモードにエステルベースの100%合成油を入れたから知らないけど、
1年ほどしたらシールからオイル漏れが発生してきました。

でもオイルシール換えてからは、もう既に2,3年たちますが、オイル漏れは
なさそうです。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 18:39:25 ID:DzQn4HDy0
>>143
万一漏れたらエンジン開ければ済む話。
性能との一種のバーターだな。
そこまで出来ないとか言うなら純正でも入れとけや
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 18:58:21 ID:JArM6TMl0
>>143
感触を試したいのなら入れてみていいと思うよ。
入れて即シールから滲むような状態のエンジンなら、元々シール交換時期
だったと思うし。
それよりも経年・熱による効果→オイル漏れ、の方が原因としては大きいな。
一般的なS14乗りならオイル漏れくらいで車買い換え・・・とは思ってないでしょう?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 05:04:56 ID:tXuZlRWu0
オクとかに出てるシェブロン1L 12本入りが2500えんなんだけど、これって安すぎでは?これかっても良い?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 09:32:37 ID:pcbZfl320
>>149
シェブロンは値段の割に良いオイルとして有名
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 15:26:45 ID:t8Mc+1Ga0
値段の割に良いと言うより
下手な鉱物油よりよほど良いとの定評があるね。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 16:52:31 ID:1DVZYDQ00
>下手な鉱物油よりよほど良いとの定評があるね。

意味不明。
鉱物油はグレードとして高くない。
ここでいうシェブロンは鉱物油。

正しいのは
「下手な化学合成油よりよほど良いとの定評があるね」
で良いかな?
153149:2006/02/03(金) 16:58:41 ID:tXuZlRWu0
ありがトン♪

取りあえず買ってみるっス( ・ω・)∩
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 16:59:53 ID:rB7fwdUYO
ツラレテドウスル
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 17:41:43 ID:t8Mc+1Ga0
>>152
そんな揚げ足取らんでも・・・
あの激安シェブロンは鉱物油って事くらい知ってますがな。
「下手な鉱物油よりよほど良い鉱物油」
とでも書けば良かったかな。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 18:56:57 ID:hwOjlbii0
ん〜。
つーか、ヲク出てるつーだけでパチモン鴨と・・・・
小心者な漏れ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 19:56:54 ID:b+YkSPw40
パチモン作るならモチュールとかでやるでしょ(まあ、臭いでバレそうだが)。
シェブロンでそんなことしても全然儲からんぞw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 20:15:25 ID:mFnoH8nj0
オイルでやるより小分け添加剤でやるのが一番楽だろうな
ミリテッ○とか
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 20:58:55 ID:1DVZYDQ00
>>155
すまん。
揚げ足取りといわれても意味があまりに通らん。
「下手な〜」の使い方がおかしいのかな。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 22:29:28 ID:z7e+YbyC0
コストコで購入→ヤフー転売

な気がするシェブロンオイル
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 23:05:52 ID:OMO/USlQ0
>>148
新車でも漏れたぞーーーーーーーーーーーーーーーーう くそうっ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 23:08:31 ID:OMO/USlQ0
>>139
PAOはシールを収縮させるけど、エステルは膨張させるので、漏れ防止剤として働くのだよ。勉強が足りんなあー
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 23:20:01 ID:g2P6Mfo9O
質問なんですけど、3000キロか6カ月でオイルキープに、行かないといけなかったらしいんやけど、3000キロ越えて、5000キロ走ってしまったんやけど、これってヤバイですか?誰か教えて下さい。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 23:23:27 ID:eEdpGemv0
レスポってとこのチタン入ったフルシンセに
カストロRSゼロを混ぜても問題ないかな?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 23:29:54 ID:tThWlOJ00
>>160
シェブロン売ってる人は、コストコ商品も売ってる人多いですよ。

「北米流動パラフィン系」ってことですけど、今でもそうなのかしら?
「流動パラフィン」っていうと、昔、消毒後の医療器具の錆止めにつかってました。
今は、逆に不潔になるのでつかってませんが・・・
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 23:30:34 ID:p0tADXEk0
SMってSLの次だから?
モリブデンが入ってるから?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 23:35:59 ID:OMO/USlQ0
>>163
あーーだめだめ、もう新車保障きかんぞー覚悟しなさい。

じきにエンジンルームから火を噴くかも
しんぱいだなー

まーお金より命が大切だよ
この土日は、デイラーまわって査定してもらおう
、とにかく、贅沢は言わずに
 プレミアム払っても速く納車してくれるとこに決める事
値引きなんてけち臭い事は云わない事
くれぐれも言っとくケンド
五千キロも走ったなんて絶対内緒にしといた方がいいよ(W
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 23:38:51 ID:OMO/USlQ0
>>164
大丈夫、安心してね
チタンだろうが、ホロンだろうが 心配いらないよー
だって、君は、ちゃーーーんと、ゴールドカードで買い物しようね
すたら九十日以内に事故なったらちゃあんと保険が利くはずだから(W
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 05:50:25 ID:M4jnsfCwO
ひとり厨房がまじってるな
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 09:10:35 ID:4J1KfkPW0
>>162
全ての材質に有効なわけではないのだよ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 13:21:34 ID:eXyh2DCq0
>>165
パラフィン系であることはシェブロンのホームページに明記されてる。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 14:47:48 ID:T4SJEUmz0
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 16:45:20 ID:ctgmsUxG0
>>172
ワロタ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 17:16:32 ID:L0c8I6NA0
>>172
1票投じといたw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 19:08:16 ID:fDqsuRyt0
今、10位がデッドヒートw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 20:11:04 ID:6fGu5RNE0
俺ぁ31位の
・RESPO S-type(まだ使ったこと無い)
で吹いたんだがw
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 21:57:33 ID:RSzFTTE30
ちょっと思った。構造を変えないといけないけど、エンジン始動前に
オイルポンプだけを動かせれば、ドライスタートの影響は少しは和らぐ。
オイルポンプの入り口と出口に3方弁をつけ、そこにモーターで動くオイルポンプを
つけて、始動時は3方弁を切り替えてモーターのポンプでオイルを送る。
エンジンがかかったら3方弁を切り替え普通のポンプで回す。

なくてもいいけどね
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 22:08:19 ID:K+PnnwwU0
新開発、マルチオイルパンエンジンシステム
温度によって、数種類のエンジンオイルを切り替えてエンジンに供給する。
まぁ、七味唐辛子みたいなもんだが、素晴らしい省エネルギー性、凄ごらしい潤滑性 ハイパワー化を実現!!!
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 23:53:42 ID:9OgJhd+M0
>>177
オモシロイ案ですが、その実意味でしょうね。
というもの、通常金属はオイルの膜の上に浮いている状態で擦動していますが、
制止状態では油膜は押し退けられて、金属同士が接触した状態にあります。
ピストン周辺を例にとると、ピストンリングは制止時にはシリンダーに密着しています。
これが動きだすときに、シリンダーを削ってしまいます。
ほんの少し動けばその周りには、隙間に残っているオイルがあるので、すぐに浮き上がり通常の状態になります。
いくら油を送っても、密着した金属の隙間に入り込んで浮き上がらせるような仕組みがないことには。

180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 00:26:12 ID:9p6XFFbr0
安い並行輸入のモチュールって、缶だけ本物で中身は偽物ってことはない
でしょうか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 01:13:51 ID:Wo8jKXfV0
>>179
だーかーら、
そんな時こそ有機モリブデンのころころマイクロベアリン効果が有効なんですねぇ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 08:01:50 ID:J/g6fjFD0
マン汁8位かよw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 12:28:56 ID:V6DrZub40
>>171
・・・お恥ずかしい。
ありがとうございました。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:32:35 ID:T7hvsPg30
オイルを規定量より多く入れてしまった場合、
具体的にどのような不具合が起こるのでしょうか?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:33:47 ID:8/vMJ9c40
先っぽからタレてきます。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:35:26 ID:T7hvsPg30
>>185
先っぽというのは、どこでしょうか?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:50:29 ID:Xe2L23oZ0
エンジンオイルの粘度によって始動性能が違いますが始動性能とは
どのようなことをいうのでしょうか?セルの回り具合を言うのかセルを
回してからかかるまでの時間をいうのかいまいちわかりません。
この時期は柔らかいオイルを入れた方がいいとは思うのですが・・・
どなたかご教授を・・・
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:56:59 ID:J5lj4I5x0
自分の中でのベストオイル。
5000円位のモービル1(RM、運が良いとDEクラス。カストロRSライト可)
+2080円のモリドライブリミテッド(ルート産業)
この組み合わせが最強に感じます。
どんな鈍感な奴でも変化を感じるはずです。
7000円程度で体験できますので、ぜひお試しあれ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 19:44:27 ID:Wo8jKXfV0
>>188どんな風に最強なのか詳細にレポートしたまえ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 19:51:19 ID:OGgaz5aB0
>>184
回転抵抗増加
オイル循環の障害
過攪拌による泡沫形成
状態、程度によっては致命的になるよ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 19:56:25 ID:J5lj4I5x0
はい、教授。(w
まず 音 です。メカノイズが激減します。
(運転席からはまったく聞こえなくなります。)
吹け上がりも劇的に軽く、体感パワーはプラス10%以上を感じます。
クレ、ミリなども経験しましたが費用対効果はルート産業の勝ち!でした。
ただし、この値段以下の添加剤は音は多少静かになりますが
パワーUPは・・・。でした
7000円程度で体験できますので、ぜひお試しあれ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 20:01:48 ID:J5lj4I5x0
追伸。
交換後、100キロ程度走行するとモリブデンパワーが
はっきり出てきます。
オイルと馴染んでエンジン全体に行き渡る目安が100〜150キロ程度
かな?と考えます。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 20:07:10 ID:PyqG+C750
>>192
車は何?
年式と現走行距離、できればエンジン型式も書いてクリ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 20:20:56 ID:J5lj4I5x0
どうも、平成8年 R33 RB25DE(NA) 6万走行 です。
モリドライブリミテッド は 黄帽 で普通に売っています。
商品棚の中では クレ の次に高い品ですが効果確実だと思うので
お奨めです。ちなみに業者でもなんでもなく、ただの車好きです。
でわ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 20:44:43 ID:LmZKrm440
バービスArcでいいような気がする。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 20:49:39 ID:50UBwAXR0
>>188
モービルは良いね。
だけど、糞高い金を出す気が在るならエステルベースのモチュールやらを体験してみる事をお勧めする。

値段に見合うかどうかは個人の判断だからどう言う判断になるか知らんが、あれはマジで良いよ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 21:03:40 ID:Wo8jKXfV0
>>194
うっおっホン、そりは、ブラセボ効果ではないのかね、
裏づけが何も無いのでわなぁ。
何か、証拠があるのかね。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 21:09:14 ID:J5lj4I5x0
たった7000円です。
体験することを御進言致します。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 21:10:12 ID:OPR9wFvv0
>>194
黄帽のようなクソ狭い世界で次いで高いとか効果確実とか・・
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 21:21:36 ID:J5lj4I5x0
>>196
モチュ も 赤線 なども良いのは分かってるのですが
消耗品なので総額1万円以内希望での組み合わせです。
モチュも良いよな〜。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 22:48:35 ID:vD8z9fj+0
>>194
\7000も使うなら自動後退のエルフ コンフオートC SM 5W40でも使ってみれば?

>>195
バービスArcから切り替えてみたが、エルフの方が良い感じ。
気温-5度での始動性を比べても格段に良いし、エンジンがスムーズに回るデス。

ちなみに車は1994年式ジムニー・シエラ エソジソG13B 走行100,000qチョイ越えでつ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 22:54:10 ID:J5lj4I5x0
>>201
たった7000円です。
体験することを御進言致します。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 23:01:56 ID:J5lj4I5x0
モチュ RED AMS も知っています。
ましてや ELF BP なんぞ・・・。
シェブロンも試しましたYO。
汎用廉価品で一番効果のある組み合わせの提案です。
まあ、自己満足の世界なので自己責任で・・・。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 23:27:21 ID:2irWa1OI0
なしてそこまで強烈にプッシュしてくるのかナァと勘ぐってしまう。
ズゴゴゴ頻度が高いと、極で多少引っ張るか毎回GX100替えるかの方が
コストパフォーマンスいいんだよなァw

個人的にはモリよりGRP派。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 08:26:54 ID:+KKDpcF20
>>198
「たった7000円」に抵抗を感じるのだがw
その額でGX100を約3缶買えちゃうしなぁ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 13:59:05 ID:q9nEpgMQ0
たった7000円って言うが。

街乗りで、レッドの半分以下の2〜3000程度しか常に回さず、油温が上がりきらないチョイ乗りが多い人だと
ホムセンで980円で売ってる激安鉱物油の短期交換の方が圧倒的に良いんだけどな

理由は加水分解性能では、化学合成油が優位でない事と
合成油のメリットである、温度変化に強い部分が全く生かされないって意味でな。

使用法により、最適なオイルも異なるって事だ。

逆に高温高負荷を続ける人にとっては、高温時の性能が高い合成油を入れ続けた方がコスト的にも良くなるんだけどな。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 16:57:27 ID:fH4wubsT0
エンジンオイルも硫黄規制=ディーゼル車の排ガス対策−環境省検討

 環境省は5日、ディーゼル車の排ガス対策の一環として、燃料の軽油だけでなく潤滑油(エンジンオイル)についても、
大気汚染物質の発生原因となる硫黄分を減らすため、濃度規制の検討に着手する方針を決めた。
2006年度からオイル品質の実態や排ガスへの影響を調査し、08年度に規制の必要性を協議する。 
(時事通信) - 2月6日7時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060205-00000089-jij-pol
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 17:00:17 ID:fH4wubsT0
ディーゼル車の排ガス対策 エンジンオイルも規制 環境省方針

環境省は五日、ディーゼル車の排ガス対策の一環として、燃料の軽油だけでなく潤滑油(エンジンオイル)についても、
大気汚染物質の発生原因となる硫黄分を減らすため、濃度規制の検討に着手する方針を決めた。二〇〇六年度からオイル品質の実態や排ガスへの影響を調査し、
〇八年度に規制の必要性を協議する。
硫黄分はディーゼル車の排ガス浄化装置に悪影響を与える。日本の軽油の硫黄濃度規制は、〇七年から世界最高水準の一〇ppm以下を適用。石油業界は規制を先取りし、
〇五年一月から一〇ppm以下の「サルファーフリー軽油」を供給している。
エンジン内のオイルは軽油千リットルを消費すると一リットルが燃える計算。その少なさから重要視されず、規制は硫黄濃度を五〇〇〇ppm以下とする業界の自主ガイドラインがあるだけ。
しかし、軽油への規制が進むにつれ、オイルが目立つ存在になってきた。燃える量は軽油の千分の一だが、硫黄濃度は五百倍なので、装置への影響力は二対一と高い。
 日本では〇九年から、世界で最も厳しい新車向け排ガス基準が適用される。同省は新車の性能を最大限引き出すためにも、規制として限界に近い軽油だけではなく、オイルにも着目した。
(西日本新聞) - 2月6日2時47分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060206-00000020-nnp-kyu
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 19:25:47 ID:kun/MctT0
>>206
まあ、高いオイルを入れる事自体
伊達や酔狂みたいなもんだし・・・
好きで高いの入れるなら全然構わないと思うけど。

自分も鉱物油で十分なんだが
やっぱり少しは凝った物を入れたいと思ってるからGX100入れてる。
でも、街乗りばっかじゃなくて週末には長距離乗って
バシバシ高回転まで回してる。

いいオイル入れてるから
回さないと勿体無いと思っちゃうんだよねw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 19:33:09 ID:JrSbmB780
>>209
それは言える。

まぁ、精神衛生上良いかな〜って程度だな。
永く乗りたい車だからそれなりのオイルを入れてやってるって程度。
そんなこんなで12年目だしW
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 21:12:09 ID:tnZSeoGDO
タイプRブイテックに、バッチグ-なオイルを教えて下さらんか。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 21:26:58 ID:HpaL5nof0
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 21:44:24 ID:X8IELhaX0
>>211
つ[HONDA うるとらMILD]
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 22:10:34 ID:OlBR4I5F0
>>211
・ホンダ純正ゴールド
・無限VT-PRO
・Gulf VTEC

2つ目から下は薦めるというより
人柱になって欲しいだけだがw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 22:46:21 ID:slGvmDMp0
>>206
漏れも藻前もそうだが、油温が暖まる前位しか乗んねえ奴は
こんなとこ来ねえんじゃ内科医。
皆、そこそこ走るから気になるんだよね〜。
やってみ!!(にやにや)
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 23:23:55 ID:yPHynfuJ0
EJ20のターボエンジンには何が適してますか?
教えてくださいエロい人
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 23:59:56 ID:X8IELhaX0
>>216
ポルシェ認定オイル。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 00:31:17 ID:jOmk5swE0
>>216
ブン回すか否かで意見が分かれる
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 01:58:38 ID:iX51GCBQ0
>>215
俺は206だが、モチュ300Vを5000kmで交換してるよ、3缶6Lを。
サーキットいかねーが、ブン回しまくってるぜ!
でも、インプレスレと違って、こっちのスレは意外と普通に乗ってる人が多いみたいだけどな。

>>216
タービン回しまくる使い方なら良いオイル入れてもいいかもな。
ポルシェ認定オイルはモービルだけど、それ以上にエステルベースのモチュやレッドライン、ワコーズ4CR辺りが俺のお勧め。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 02:46:28 ID:MG3M1XoGO
S13のミッションオイル、デフオイルの量ってどのくらいはいるんですか?それとお薦めはありますか?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 05:24:42 ID:4404+N030
ID:PAO記念記帳
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 05:25:45 ID:4404+N030
エステルは炭化しやすいのが欠点
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 05:26:39 ID:4404+N030
>>216
スバルにはトヨタ純正が相性が良い
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 11:00:42 ID:QGRPKpIY0
4404+N030=PAO?

化学式は全くワカンネ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 14:18:59 ID:OCuQygR40
>>86-87>>90>>97>>100
本田クリオ総武船橋駿河台店は週末純正オイル1575円(税込)で交換できる。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 17:30:13 ID:/LxiOQJ20
>>220
目の前にあるものでオイル容量くらい調べられないの?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 18:51:50 ID:mbptXY9T0
>>219
>>ポルシェ認定オイルはモービルだけど

ワコーズのEX-SYNTHEとか、Valvoline Racingとか、けっこーあるみたいだが。
FUCHSサムサーラGT1は認定品じゃないのかな?共同開発しただけ?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 19:02:59 ID:zk40YR1o0
実はポルシェ認定オイルは同時にVW認定オイルだったりもする。

また、向こうの認定オイルってのは格式でも何でもなく
事務的に取られてる物ばっかりだから、そんなに仰々しいモンではない。

また、探せば分かるが認定オイルは探せばたくさん見つかる。
大抵ACEA規格のオイルで、同時にメーカー認定を取ってる物が多い。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 19:48:37 ID:qH3sGogY0
空冷エンジンはオイルに厳しいから
ポルシェ指定なら良いオイルかもしれないよ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 20:44:07 ID:QGRPKpIY0
スバヲタどもはどっちか好きな方を入れておけ
ttp://www.nagoya-subaru.co.jp/news/20041215_1/

贅沢な悩みだなヲイwwww
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 09:52:48 ID:OnCNQ8oo0
AM誌の油脂特集、自分的には今市。合成油は PAO の説明だけみたいだし。
全体的に抽象的で散漫な印象。もっと突っ込んだ内容を期待していたんですが…

ま、まだ斜め読みの段階なので……
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 11:56:22 ID:1Zigc2UK0
>>230
スバルだとSTiブランドの青缶は、お薦めじゃないのか?
青缶の方が5W-40とかあるから街乗りには良いと思うんだけど。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 14:29:32 ID:m8Owdl560
>>232
ttp://www.poweraxel.com/sti/news/news2005/sti05023.html

これか・・・中身分からないと信者価格としか思えない。
粘度から見るとelfっぽいし、価格はMOTULっぽいな。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 18:58:14 ID:wY8aA+Ng0
>>231
ホントのことは書けないんだから仕方ないよ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 20:26:35 ID:dyQF7Y6x0
オイル缶をガレージにおいておいたら
缶の表面がサビまくりです
中まで及ぶのはだいぶ先の話ですよね
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 20:58:42 ID:P4sPzACZ0
俺は化学薬品用のボトルに入れて完全密閉して保管してる。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 21:00:44 ID:3zNpA3iI0
>>235
紙やすりでこすって落ちる錆びなら、中まで及んでないはず。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 00:02:39 ID:if8JpnVt0
>>235
オイルには、防錆性能がありますから、大丈夫ですよ。安心してください。
仮に多少錆びが浮かんでいても、ちゃあんとオイルフィルターで取ってくれますからねっ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 00:58:51 ID:zyBf7+Zf0
安心
皆ありがとよ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 13:56:59 ID:88wIFdjB0
AgipのZEALLA TECからelfのエクセリゥムに入れ替えてみた。
両方とも5w-40だけど、elfの方が硬い感じで油圧の低下もおきにくいようだ。
もちろんメカノイズは減ったが、当然吹け上がりが若干重くなった。
高回転使わないVG30DEだから、こっちの方が向いているのかも。
今は冬場だからなんとも言えないけど。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 14:07:24 ID:d0rhGYcL0
>>240
あんたはんねぇ、ちっとはまっとうなオイルを入れてやったらどうや

そげんな外手紋オイルばっかし食わし取ると
じきにガンになるぞ
悪い事はイワン、なんたっても純正に限るぞ
そーーーしなはれ
でないと、あんた班の人生 救われんなぁ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 16:06:37 ID:Mzu4Q6na0
サーキット走行会マニアより、通勤・街乗りの人の方が
高額オイルを使ってることが多そうだよね。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 19:29:46 ID:7vJL92pOO
>>242
何気に真理を突きやがったなコンニャロメ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 19:38:32 ID:G4UrFQIs0
漏れは毎日の片道5kmの通勤のために5W-40の100%合成油を使っていまつ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 20:26:56 ID:kIE2RBxQ0
>>240
elfのエクセリゥムLDXは長寿命とエンジン保護に最も重点が置かれてるので
スポーツ走行には不向きな気がしないでもない。
使用感はたしかに若干硬めなんで冬場の街乗りターボとかに合いそう。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 20:48:53 ID:hjW8Y1DQ0
チョイ乗りの方がオイルに厳しいのは汚れと生ガス混入のための劣化だから、
熱やせん断による劣化に強い高品質オイル入れても救いにならない。
安いオイル(といっても粗悪品ではないもの)をいれて、その分早めの交換が正解。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 21:06:16 ID:QXwxqAMk0
>>246
何気にいいレス。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 00:04:01 ID:Avs2hnKH0
>>230
SWRTオイルを軽にどうぞ、なんて言ってるスバルはやっぱり基地外だなw
粘度50のオイルを軽に入れたら、超燃費悪そう。エンジンの油膜は厚くていいんだろうけど。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 00:37:38 ID:29uGaIAb0
お     も     す     ぎ     !!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 11:44:21 ID:WPa5mpcT0
>>246
それがなぁ、不思議に長持ち肺グレードオイル
安売り純正はやめときな晴れよー
賞味期限心配。。る臭い
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 11:57:12 ID:3OVrXnWk0
>>242
サーキット走行する奴は頻繁にオイル変えるから高いのは使えない。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 12:18:40 ID:I1jOu5u9O
RX-7にトラストF2入れるとブローするって話がありますが
あのオイルって何か成分が特殊なんですか?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 14:27:56 ID:dYeolZuf0
>>241
舶来油を注いでみれば、文明開化の音がするッ!
お主は攘夷派の者か?豊田幕府と本田藩は頑張っているようだが
日産藩や昴藩、松田藩はみな黒船に開国させられておるぞ。

>>245
エンジン保護重視でしたか。納得。
サーキット全開で攻める訳ではないので多少の重さは我慢すれば
いいオイルって事ですかね。街乗り基本なのでもう慣れましたけど。
車種を晒すとZ32なのでブン回すと熱と燃料希釈で厳しいのです。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 04:06:45 ID:MLmHS1AA0
あまり安物を使うと水分吸収しまくりで、
エンジン内が錆びてしまうよ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 05:14:36 ID:l1zh/fGC0
↑なんか最近、アフォな奴がageて戯言ほざいてるな↑

加水分解性能では、合成油<鉱物油だよ
だいぶ良くなったとは言え、合成油が加水分解すれば、シールへの攻撃性が高い酸性物質とアルコールの発生が在るのは事実
合成油が優れてるのは耐熱、耐圧と温度による劣化&変化の少なさだってば。
256のりおの母:2006/02/11(土) 08:14:05 ID:MLmHS1AA0
>>255
こら、のりお。
あれほど言ったでしょう!
鉱物油が安物とは限らないって!
今晩の夕食は上抜きよ!
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 09:45:37 ID:An7EwCRW0
>>256
うまい!座布団一枚。

しかしまあ、説明書どおりに交換しときゃ
加水分解性能もクソも無いけどね。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 10:57:51 ID:lgSTX7IW0
モチュールみたいな非常に高価なエステル100%のオイルって
普及価格帯の化学合成油よりむしろ水分には弱いって聞くけど
街乗り中心で水分が多く混入しそうな乗り方してる人ほど
モチュール使ってる率が高くね?

俺的には街乗り中心ならMobil1みたいにPAOとエステルを混ぜて
水分の混入に耐性を持たせてあるオイルのほうがいいと思うんだが…
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 11:13:35 ID:Q4VVdrcu0
そらヨーロッパ方面のオイルが日本国内でピッタリフィットな性能なわけないよな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 11:23:56 ID:o/KVjcBt0
加水分解って
水じゃなくても−OH基が反応して変質します。
だからエステルはどんなエステルを使おうが
連続した加熱に弱い特性を持っている。

エステルがどうのとかPAOのオイルシールへの攻撃性とか
昭和50年代の車ならいざ知らず
旧技術の迷信を気にするのはナンセンスだと思う。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 11:43:32 ID:An7EwCRW0
まあ、ここに書き込む人は
みんなエンジンに過保護だからね(自分も同様)
そんな人が集まってオイルの耐性がどうのという
話をするのはある意味滑稽かもしんないw

262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 11:57:41 ID:ZhuGYJX70
オイルの油圧って何が影響するの?
オイル自体の性能?
とれともエンジンの構造?

ホンダのフィットに乗ってるんだけど、油圧が上がらないっす・・・
最初は純正オイル(0W20)で1.5くらいの油圧でした。サラサラなオイルだから仕方ないのかな?と諦めてました。
でも、先週5W40(エルフ)に入れ替えたんだけどやっぱり油圧が1.8位までしか上がらない。

これはエンジンの構造の問題なんでしょうかね?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 12:25:35 ID:v51XDpHpO
先月に新車を購入したんですけど、1000km走ったので、点検も兼ねてオイル交換しにディーラーに行ったら
最近の車は一発目はいいオイル入れてるから3000km位までは無問題とのこと………………………ほんまに!?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 12:46:13 ID:N68rjyTn0
>>263
いいオイルを入れているかどうかは別にして
1000km(1ヶ月)点検でオイル交換しなくても問題無し。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 12:54:18 ID:EQSfiKPd0
このスレの人なら1000kmと3000kmの両方とも替えたいよね
過保護マンセーw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 13:02:27 ID:An7EwCRW0
>>263
車に興味ない人は
一発目のオイルで車検まで持たせる人は結構いる。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 13:03:14 ID:v51XDpHpO
レスd
とりあえず今2000km走ってるから明日逝ってきます。
ちなみに単車も所有してますが(クラブマン)そっちは高回転エンジンなので過保護に1000kmで交換してます…
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 13:15:15 ID:dxNuLAAJ0
>>262
そーーーうだ゛が、諦めては移管。
どーてもも圧を上げたければ、お薬を処方してシンゼヨウ
まんず、有機モリブデン現役、のアッドザウルス
つんぎは、STピーの水飴だぁ
ほんでもってさ、まんだ足んない時は、最後の秘薬
腐らないひまし油、人工ひまし油の添加剤。
これ凄く効くぞぉーーーい
http://www.kz-hiroko.com/hiroko/7.1/annex-1/
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 14:18:30 ID:ZhuGYJX70
>>268
いやいや、何とかして油圧を上げたい訳じゃないよ。
他の車はどの程度の油圧なのかな?と思ってさ。
個人的に、俺の車の油圧が低すぎるんじゃないか?と心配してるだけです。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 14:26:23 ID:5COL4gHb0
>>262
測定しているメーターは疑ってみた?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 15:07:53 ID:ZhuGYJX70
>>270
無限のやつで、取付は納車時にディーラーにやってもらった。
ディーラーに質問したけど、「この数値が普通ですよ」と言われた。
周りに付けてる人も居ないし、ネットで探してもフィットの油圧情報が見つけられなくてさ。

普通、フィット程度の車に油圧計なんか付けないよなぁ・・・
272775RR:2006/02/11(土) 15:21:33 ID:hONsVvRH0
1.8`って無負荷時(アイドリング)だよね?
油温85℃程度で5W-40ならその程度ですよ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 15:27:47 ID:94WLSLs50
フィットで油圧あげてどうすんの?
油圧が高いことがいいことって勘違いしてないか?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 16:56:04 ID:Q4VVdrcu0
メーターの数値の判断は
「示した数値がいくつか?」ではなく
「いつも示す数値と差があるか?」で判断すべし。

特に油圧なんて粘度・温度でいくらでも変わるから。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 17:24:03 ID:ZhuGYJX70
>1.8`って無負荷時(アイドリング)だよね?
そうです。

でも一定速度で巡航中は1.2`くらい
坂道を惰性で下るとき(アクセルは殆ど踏まない)は0.2〜0`まで落ちます。

油圧計で0`って出るのが???←オイオイ大丈夫かよ!って事です。
0`になっても、純正で付いてる「油圧警告灯」は点灯しないし・・・
ディーラーに騙されてるのかな?
無限に電話して聞いてみるのが一番確実かも。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 17:50:40 ID:5COL4gHb0
>>275
油圧計はとりつける位置で表示する圧力は変化しますよ。
どこにとりつけたかわかりますか?。そうしないと適正かどうかは判断できません。
通常、油圧警告灯はオイルポンプとフィルターとの間にあります。
フィルター後にセンサーをつけると、それぐらいの値がでても不思議ではありませんが。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 20:52:33 ID:7QZT/aAw0
最近、黄色帽子でBPのRR-K(ダブルアール−ケイ、100%合成油)というオイルに変えたが、
これってBPと黄色帽子のコラボレートなんでしょうか?
BPのホームページにのっていなかったし・・・。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 21:23:19 ID:/9+y1Jl30
>>277
YH専売品
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 23:09:51 ID:sm4O0DNj0
距離乗っても乗らなくても半年たったら必ずオイル交換しないと
車なんてすぐ壊れるぞと脅かされてしまいました・゚・(ノД`)・゚・
親父なんか車検の時位しかオイル交換遣ってなかったのに、
前に乗ってた車も16年も何も無く乗れてたから、
ワタシも車検の時でいいかと思ってたのに…_| ̄|○

実際のところあんまり距離乗らないとしてもどの程度(期間)で交換するのが
コストとメンテ的にちょうどいいのか教えてください<(_ _)>

年に1000kも乗るかどうかなのですが…
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 23:10:25 ID:XSEKO9Ji0
>>275
だからサーキットでも走るわけでもないのになんで油圧計がいるの?
計器マニアか?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 23:13:29 ID:5COL4gHb0
>>279
車売れ。
レンタカーにした方が、ずっと経費が安くつくし、いろんな車に乗れるぞ。

282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 23:27:27 ID:l1zh/fGC0
>>279
どの程度かに拠る。

正直な話、年間3000km程度で無茶な運転を全くしないなら、純正を年1回のサイクルでも十分。
流石に車検の時だけと言うのは、俺は進めない。
チョイ乗りばっかりは、逆にオイルに水が混入しやすいシビアコンディションだから。
車種によっては問題無い物も在るかも知れないが、そんな状態では保証しませんよと言われても仕方が無い>交換サイクルを守っていただかなければ・・・

>>281に同意。
どうせ日常点検もやら無そうだから、俺は知らん。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 23:36:28 ID:ovlA4cem0
俺は大体4000キロくらいで交換してるんだが、
(5000だとプローバイガスによるオイル希釈が凄くてガソリンくさい&シャバシャバ)
この前交換しようとオイルフィラーキャップを取ったら、
その裏側に水とオイルの混合物である乳白色のスラッジがうっすらと付いていて、
ちょっとビックリしたというか。

いや、そんなにチョイ乗りとかはしてないと思ってたんだけど、
やっぱり冬だからオイル温度が上がらなかったのかなーと思ったり。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 23:58:36 ID:qAND8mAg0



   で?


285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 00:41:26 ID:ZErGWwCX0
>>283
今より硬いオイル入れなさい。
プローバイガス減るから。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 00:55:09 ID:OewWe6En0
燃費悪くなるじゃん。

287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 01:41:30 ID:w15PDE2k0
>>283
冬はそんなもん。バイクなんかクランクケースの覗き穴から見えるくらい。

>>285
適合より2段階程度硬いオイルを入れた所で、白くなる事自体にはあんまり
影響はしないな。元々ほっといても構わん程度だし。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 01:51:02 ID:4FTdRvx/0
>>287
>>285はオイルを硬くする事により、ブローバイが減ると思って言ってるんじゃないの?
オイルが柔らかい事によって、ブローバイが増える場合が在るのは知ってるよね?

既に試して駄目だったのかどうかとか、知らないけどさ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 02:22:53 ID:0G4yEKqN0
空冷式のオイルクーラー着けた場合って、
追加でどれくらいオイル増える?
1.5リットルくらい見積もっておけば問題無いかな。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 02:55:07 ID:4FTdRvx/0
>>289
普通のオイルクーラーは空冷しか無い罠。
後、量はオイルクーラーの容量で全然変わる。

メーカーサイトで見てきた方が多分速いぞ・・・。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 09:09:32 ID:Rt0kq64u0
>>283 逆にラジエータ内の冷却水表面に油膜が光ったりして内海。
水経路と油経路に連絡があるかも。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 12:19:24 ID:/QnQvPqd0
>>288
乳化に影響するくらい減ると言ってるんですよ>285は。
>>283へのレスなんだから、その話しかしてなかろう。
で、冬期はエンジンが冷えてく局面でクランク室側に大量の結露を生じるから、
通常起きる軽度の乳化だったらブローバイ云々関係なしに起きる。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 12:32:43 ID:raDbfFgx0
>>280
いやぁ、実はサーキット走るんですよ。月イチくらいで。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 14:52:29 ID:OewWe6En0
>>292
ああ、結露って言われて納得しました。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 16:31:05 ID:sMNWDQgX0
今の時期、エンジンかけてまなしにマフラーから出てる水蒸気は
そのオイルの結露が水蒸気になって出てるの?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 16:48:34 ID:BTMgJSou0
>>295
結露する水のほとんどがガソリンの燃焼時に発生した「水」です。
燃焼時に発生した水が、オイルから蒸発しても、エンジン外が冷えていればそこで結露して、プローバイとして回収されずに
そのままエンジン内部に残留します。
それが乳化の原因になります。
ブローバイを減らせば、当然その水分は減らせますが、シャットアウトすることはできません。
どうしてもある程度混入するのは仕方のないことです。
オイルを高温下になるようコントロールする方法が一番でしょう。

エンジンかけてすぐに出てくる水は、排ガス中の水蒸気が、マフラーで冷やされて結露した水です。
冬場は、気温が低いため、エンジン始動時には排ガス中に含まれるほとんどの水分が結露してしまいますので。

297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 18:49:59 ID:PhD4lky70
>>295
炭化物が完全燃焼したらなんになる、水と炭酸ガス、死ぬなよ!もっと勉強をせよ!
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 19:57:22 ID:Lev+EAV80
>>297
お前さんも読解力を勉強せよ!
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 21:05:54 ID:OMGcE5rKO
ところで、これ買った人いる?
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s16279780
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 21:20:56 ID:ZKbNY5he0
>>299
買おうと思ったけど、どっち道ジャッキが必要になるからやめた。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 23:34:41 ID:gFFrIoXL0
>>296
> ブローバイを減らせば、当然その水分は減らせますが、シャットアウトすることはできません。

ブローバイを減らすには、排気量を減らすかブリパイを塞ぐかしか無いよ。
どっちも現実的でないね。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 08:45:36 ID:nUnrC5Y00
>>299
そんな品物に送料合わせて8000円近くも払うより
足場板でいくらでも造れるだろw
せいぜいホムセンで1000円ぐらいでDIYできるぞ
廃材使えばほとんどただで造れる
ていうか俺、造って持ってるよ
確かにオイル交換にはもってこいだよ

303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:17:29 ID:wz2rznas0
>>302
先生!!まずお手本見せてください。

「グシャ」

みなさん、星になられた先生にお焼香を「アーーーーーーメン」
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 21:30:30 ID:h4Q3RUfz0
それ行ったら市販品でも糞いのあるしなぁ。
変に傾けないほうがオイルの出が良い車種もあるんでなんとも。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 21:47:48 ID:7EPBxTy90
そこも自己責任なんだろう。
オイル交換で氏ぬのは嫌だな。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 22:00:56 ID:JK11GK2/0
>>305
えーと、ジャッキアップした下に潜る場合は、タイヤとかを下に置き、最悪ジャッキが外れても問題無い状況でするのが基本だよ。
幾ら丈夫なウマにのっけても、大きな地震が来たら落ちてきて当然なんだから。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 22:39:53 ID:HX42JbcL0
浮いてる車は少しの力でもグラグラするよ。
固いドレンプラグをゆるめようと思い切り力を入れると・・・・・・・・・。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 23:02:54 ID:NBt2pCqT0
俺は5cmも上げれば十分なんでコンクリートブロックに前輪の両輪を上げて交換してる。
コンクリートブロックの穴をさらにコンクリートで埋めて強度を増してあるやつ。
何に使ったのかは知らんが家の改築で建設業者がいくつか置いていったのを再利用。
乗せるときは廃材で自作したスロープで乗っける。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 23:23:36 ID:dpyRi5vT0
おれは近所にある溝を利用してます。
溝と言っても人が楽に入ることが出来る溝です。
その溝に車を跨がせるだけです。


別件ですが、オイル交換時に量が規定量入っているかどうかを
確認する時、オイルレベルゲージで確認しますよね。
でも、これオイルを入れたてだと、結構な誤差が出るんですよね。
最初は規定量Fまで入っていても、1日経つとかなり入れ過ぎ
とかありません?みなさんどうしてますか?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 23:31:55 ID:ARsfvCqa0
>>309
そこまで気にしない。
レベルゲージのLとHの間にあれば、どこでもオッケーとしてる。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 02:10:09 ID:pH3NEx990
特にスバル車の水平対向なんかはオイル入れても
貯まるまで時間かかるからね。最初はゲージでチェックする度に量が違うし。
ま、大体は毎回入れる量同じだし、その辺の値覚えといてオイル入れればいいんでないの。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 06:12:32 ID:rVD2K4rJ0
基本的にクルマの下にもぐるときは馬じゃなくて下駄はかせるのが
理論上、一番安全でしょう
(本当に一番安全なのは門型リフトアップかな けどプライベートで所有は無理でしょう)
タイヤが下駄の上にのっかているのですから
しっかり造った丈夫な下駄なら思いっきりゆすっても平気ですよ

あと、斜めになって残オイルどうのこうのってのは意味ないですよ
エンジン内部にはオイルラインやいろんなところにばらさないと
抜けないオイルがたっぷり残っていますからね

最後にジャッキのみは一番危ないですよ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 08:28:47 ID:O8DeajLq0
ああ、駐車場に溝掘りたいよ。
・・・でも月極じゃ無理だしなぁ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 10:42:37 ID:4SdKirF20
オートメカニックに10w-40の鉱物油より15w-50の100%化学合成油のほうが
低温流動性がいいという記事があった。

それで納得。最近10w-30の鉱物油から10w-40の100%化学合成油にしたが
粘度は硬くなってるのにあきらかに始動性はよくなったんで驚いた。
-10℃でも一発始動。昔見たMobil1のCMを思い出したよ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 12:02:34 ID:jAdGPjNV0
漏れは近所の大工さんに余った廃材でスロープを作ってもらった。
これをジャッキの代わりにしてオイル交換をしている。
表面は木材の廃材なんだけど、内部にセメントを入れて、けっこう丈夫に作ってある。

316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 12:44:44 ID:v4SkFTR4O
スレ違いかもしれませんが、パワステフルードは純正じゃなくても大丈夫ですか?
粘度に違いはないですか?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 12:52:13 ID:o4Hq0DmK0
オイルをまめに3000kmぐらいで交換してるんですけど、神経質すぎですか?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 12:59:43 ID:wx0ksPOw0
>>316
一様問題はないけど

車によっては作動油の粘度指数が異なる車もある
その為に操作感が軽くなりすぎたり逆に重くなることもある。
つまり自動車屋によってATFベースのPSフルードか
油圧建機に使う作動油ベースのフルードを使っているということだ・・。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 13:01:34 ID:wx0ksPOw0
>>317
軽四ターボでシビアモードの使用なら
その位が勧奨インターバルだ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 13:09:52 ID:Cu4wFk4o0
自分でオイル交換するともう分かるよな。
5000kmくらいでも真っ黒でガソリン臭くてな。

メーカー指定でいいって言ってるのは
自分で交換したときない奴なんだろうな。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 13:28:08 ID:YFp6fbhs0
交換は車屋任せだけど、交換時期は自分でオイルの状態チェックして決めてる。
3000kmの時もあれば8000kmぐらいまで頑張る時もある。
とりあえず半年に一回って自分ルールは守ってるけど。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 16:15:53 ID:v4SkFTR4O
>>318
レスありがとうございます。
そうなんですか。
ダイハツ車なんですけど、YHにあった日産純正を注射器で吸い出、継ぎ足して交換したんですけど、明らかに最初のほうが重たかったんで粘度違うかもしれませんね…
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 20:24:57 ID:fWKkj92k0
>>313
今の時期は雪を掘って
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 21:13:18 ID:sxS9083U0
>>320
千五百キロでもガソリン臭いです。
だから抜いたらガソリンタンクに入れてみようと想います。
人柱さん募集!!
あっ、心配要りませんよ、無償でいれてあげますから・・・
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 23:00:18 ID:bkvOLBGb0
だからモービル1に添加剤としてハンマーオイルを・・・。
ガッツ!!!
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 02:01:56 ID:GMffDaXQ0
いつもelf エクセリゥム LDX 5W-40を入れてるがなんかいつもと違う。
微妙にフィールが違う感じがする。

で、気付いたんだが微妙に缶のデザインと表示が前と変わってるんだな。
新しい缶にはIMFという新技術のロゴマークが表示されている。
しかも以前はACEA表示がA3/B3/B4だったのがB3が消えてにA3/B4なっていた。
どうやらオイルそのものの成分も若干変わったようだ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 07:32:39 ID:Dw/9gYt9O
ハイハイワロスワロス
素晴らしいよ君の感覚は
ニュータイプだなW
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 11:29:43 ID:OPwshvW90
省燃費オイル 5w-30 約3.5Lに
普通のオイル 10w-40 約1L
混ぜて使っても問題無いですか?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 12:52:18 ID:hvIWyhlg0
>309
確かにそういうことはあるね。特にオイルフィルターを交換しないときとか。
最初はHまでめいいっぱいいれるのではなく、LとHの半分以下にして、
朝一などオイルがオイルパンに沈下したときに再計測して追加すればいいと思う。

>310
>309は入れたときはH以下でも次に見たときはHを上回ってしまうこと
をいっているのだろう。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 13:29:02 ID:rFTT85T80
>>327
毎回同じオイル使ってるっつってんだから、フィール違えば気がついてもいいんじゃねぇ?
漏れは他社オイルにでもしないと分からないけど。
っつーか、その微妙なフィールの差を無意味に語るのがこのスレの意義だろ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 14:05:53 ID:oO+tm4dS0
>328
一般使用上での「問題」は無し。
ただ、せっかくの省燃費性能が損なわれる点は勿体無いとおもわれ。
粘度指数的には指数の容積比になる。

補充用としての使い方なら否定しないが、出来ればその省燃費オイルを買い足すのがオススメ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 14:08:12 ID:Up3gRZnB0
>>328
両方ともも省燃費オイルでは?
ドーナッツマークついてるでしょ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 14:09:33 ID:Up3gRZnB0
スターバーストマークだっけ

プレンドの妙
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 14:22:08 ID:uSssW9UZ0
皆さ〜ん、ヤフーの出品の商品で、題名が(ワンオフ!アルファード、ETC埋め込みパネル)って誰か知ってたり、買った人っていますかー???  アルファードの純正部品をワンオフで加工した商品みたいですが、かなりカッコいいと聞いたので・・・。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 15:20:58 ID:emyrlxw40
>>334
低脳出品者乙
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 17:03:46 ID:Sj63GbzQ0
つーか、なんでオイルスレに?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 17:45:39 ID:CE2kxeBb0
宣伝になれば良いのでスレは何処でも構わないので車関係スレあちこちに
書き込んでいる。
なぜなら出品者自身の低脳な宣伝だから。



に100万リットル
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 21:06:58 ID:uR1FF1Ri0
今日、ジェームスへ行って
東洋システムのオイルを入れてきたんだけど
東洋システムのオイルの評判はどうなの出しょうか?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 21:11:20 ID:gpCzihc80
>>338
入れる前ならまだしも、入れた後なら評判気にしてもしょうがあるまい
3000km走ったら君がインプレしなさい
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 23:00:59 ID:qTsrLWO+O
ガソリン激安店にてオイル交換したんですけど、今になって不安になってきました
フォースター…とかいう品名です 大丈夫なんでしょうか?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 23:07:04 ID:mfqH+2Lp0
心配って・・・
何かしら規格の取得してあれば粗悪オイルはありえないだろ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 00:56:08 ID:dfj6abpq0
>>338
詳細に盗用システムオイルのレポされたし
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 02:25:52 ID:EvAzegCP0
絶対とは言えないだろうけど、今の日本で不安になるほどの粗悪工業製品は
流通していないとは思うよ。
高い金を出せば規格を遙かに上回った高品質が簡単に手に入る時代だから、
標準的な規格適合品が粗悪品と呼ばれてる気がする。
オイル交換を怠ってエンジン内部にゲル状の物がこびりついても中々壊れな
いくらいだし、まして普通かそれ以上のスパンでオイル交換してる分には全く
問題ないんじゃないかな。粗悪オイルでエンジンが壊れたって言うの聞いたこ
とがないしね。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 19:23:54 ID:dfj6abpq0
>>343
耳が悪い御仁もいたもんだっ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 22:47:07 ID:CMA3J+KG0
最近、ノアのディーゼルターボを中古で購入して、月に2500km以上
走るのですが、指定の5000kmで交換すると2ヶ月しか持ちません。
とりあえず純正かセール品を入れているのですが、更に節約できる
方法はありますでしょうか?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 22:52:42 ID:EvAzegCP0
>>345
指定距離は守った方が良いけど、一度に長距離を走る(シビアコンディション
でないなら)のなら、5000キロのところを6、7000キロまで引っ張って長い目で
見て僅かな節約をするとか、オイルをもっと安いのを自分で交換する前提で
ペール缶買いするとか。
ホムセンのディーゼル用ペールだとかなり安いよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 23:19:54 ID:q57Q43iU0
>>345
トヨタディーラーの、オイルのボトルキープってご存知ですか?
会員になると20リッターで9千円とか1万円くらいです。 
工賃込みだから、かなり安いですよ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 23:23:59 ID:CSRFsg2i0
>>343
製造の現場知ったらそこで作ってるもん買えなくなるぞ。
349345:2006/02/16(木) 23:41:48 ID:CMA3J+KG0
>>346さん
ペール缶は安いのですが、交換する場所が無いので無理です。
距離を伸ばすのは、6000km辺りでエンジンが騒がしくなってきたので、
無理かもしれません。

>>347さん
こちらのボトルキープの案内には、10g4200円って書いてありました。
夜遅くても、飛び込みで作業してくれるなら即決なのですが、
やっぱりこれがお得ですよね。休みの日に行くしかないか・・・。

皆様レスありがとうございます。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 00:36:19 ID:Rtl0aHh/0
オイル交換はディーゼルだと汚れやすくて
ガソリンの半分の期間
ターボもまた汚れやすくてNAの半分
みたいに聞いた事があるかも

でもってその車の取扱説明書に5000ぐらいで
交換しろって書いてあるのは

普通の車だとNAガソリン車だと
1万キロか1万5千って書いてあるのと
同じで普通の人はシビアな場合の汚れを考えて
半分の5000ぐらいで交換してるので

シビアコンディションで5000交換を指定してるんじゃなくて
普通の状況で5000を指定してるんなら
本来なら2500で交換ぐらいがエンジンに
とってはよいのではないかと思うので
5000交換でもエンジンに負担かかってないかな?
俺も昔はメーカ推奨の期間でいいと思ってたけど
いろいろ話を聞いてるとそれだとシリンダーが磨耗する場合もあって
エンジン的にはつらいかも

こっちにディーゼルのスレがあるからこっちでも聞いてみれば?

ディーゼルエンジン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1138353812/
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 00:40:37 ID:YeSY3pmx0
>>326
エクセリゥム LDXはいままでは「LDX NA Road Spots」だったが
商品名から「NA Road Spots」の文字が消えた。

過去スレでも言われてたが推奨車種がハイパワーのターボ車ばかりなのに
「NA」の文字があるせいでターボ車乗りがNA専用オイルだと勘違いして
このオイルを敬遠してるという事例があった。
そこで「NA」の文字を取っ払ったんだと思う。

それと商品名だけでなく値段も若干値下げされている。
いままであったACEA規格のB3が消えたことから考えてディーゼル用の
添加剤を減らして製造コストを下げたのではないかと思われる。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 01:04:28 ID:Js51Lfxt0
魔愚なテックFE、結構いい感じ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 08:18:42 ID:974guFESO
シビアコンディションって、距離走らないストップ&ゴーの事じゃないのか?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 08:22:52 ID:974guFESO
自己レス
ごめん、読解力が足りなかった;;
営業車に餅いれてくるよ´`
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 10:19:03 ID:3ihROgfm0
この前、R34GT-Rのミッションオイルを交換しました。
純正のオイル(ESSO)を入れたのですが、4リットル入りしかなく2リットル余ってしまいました。
一応、蓋をしめてガレージに保管してありますが、雪国なもので結構な低温にさらされています。
これは使わないほうがいいでしょうか?
誰かにあげるにも「専用オイルなので他の車にはお勧めできません」とディーラーの人に
言われてしまいまして。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 10:41:11 ID:ZBi3QNW00
>355
同一条件であれば 低温の方が劣化が少ないので。雪国である事は問題無いと。思われ。
(ただし、キャップをしっかり閉めた上で、機密性を維持した状態でね)



暫く走って、2Lだけ抜いて、余った2Lを補充するのが、一番良いとは思うけど。
エンジンオイルと違い、通常消耗する物では無いから、補充用として取っておいても仕方ないし。



357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 10:46:49 ID:3ihROgfm0
>>356
なるほど。とりあえず今のままで大丈夫ですね。

確かに残りの2リットル使いたいんですが、すぐまた交換するのも何か無駄な気がして。
1年後くらいに交換してみます。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 10:47:12 ID:YJUlMvf00
エンジンオイルに混ぜちゃえばいいと思うの
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 10:47:16 ID:4qbzXlzQ0
>>355

やっぱ馬鹿だよサンヲタって( ´,_ゝ`)プッ

あのゲドラグって80スープラの六速MT用ミッションフルードと同じなのに・・。
与太は共販が用品管理が( ゚Д゚)マンドクセーので1リットル缶しかないのよねぇ・・。

作っている所が同じだから・・・。
34Rのやつは与太の80スープラの物を丸投げしたやつを日産に納めた物だとさ・・・。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 10:50:14 ID:4qbzXlzQ0
>>355

ちなみになんで34Rのミッションに日産はエッソ製を使うか
分かる人は相当事情通です・・。

あれと中身は一緒だと言うことです・・。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 11:57:15 ID:LLrv5fkc0
383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 23:20:15 ID:h1qNNQr40
日本のある自動車メーカーA社が某国の部品屋さんに部品を発注しました。
その事が出来たのも日本のそのメーカーに勤めているある人が
その某国の部品屋さんの実力を知っていたからこそなのです
レース屋として以前出向していた時期があって
餅は餅屋という事を知っていたのです・・。

変にこだわって系列部品屋に我がままを言う馬鹿な事をしなかったのです。

その後、時を経て、またある日本の自動車メーカーBが
以前ライバルA社が頼んだ全く同じ物を作る事を依頼しました。

頼まれたその会社は以前A社の部品依頼の時にいずれB社に頼まれる事に
なるだろうと思うから注意しとけよと言われたそうです・・。
そしてその事が現実になります。
そしてA社の依頼時より安かったので適当に作りました。

その後A社は系列会社にその某国へ依頼した部品で起こった問題や
ノウハウすべてその会社に教えました・・。

そして某国の部品屋はある日、気が付いたのです

某国の部品屋は最大のお得意さんである某スポーツカー屋の部品が
ある日突然以前取引があった日本の自動車メーカーA社の
系列部品屋を使っている事に・・・・・。

一番得をした自動車メーカーはどこでしょうか・・・・・。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 11:58:51 ID:LLrv5fkc0
393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 01:19:52 ID:dpksXZYs0
>>384さん
A社 トヨタ
B社 日産
某国部品屋 ゲトラグ
某スポーツカー屋 ポルシェ
A社の系列部品屋 アイシン
だと思いますよ。997のミッションはアイシン製ですから。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 12:03:01 ID:LLrv5fkc0
あ、オレGT-R乗りですから・・
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 13:40:59 ID:2QlO//Tu0
日本のある自動車メーカートヨタがゲトラグさんに部品を発注しました。
その事が出来たのも日本のそのメーカーに勤めているある人が
その某国の部品屋さんの実力を知っていたからこそなのです
レース屋として以前出向していた時期があって
餅は餅屋という事を知っていたのです・・。

変にこだわって系列部品屋に我がままを言う馬鹿な事をしなかったのです。

その後、時を経て、またある日産が
以前トヨタが頼んだ全く同じ物を作る事を依頼しました。

頼まれたそのゲトラグは以前トヨタの部品依頼の時にいずれ日産に頼まれる事に
なるだろうと思うから注意しとけよと言われたそうです・・。
そしてその事が現実になります。
そしてトヨタの依頼時より安かったので適当に作りました。

その後トヨタは系列会社にそのゲトラグへ依頼した部品で起こった問題や
ノウハウすべてその会社に教えました・・。

そしてゲトラグはある日、気が付いたのです

ゲトラグは最大のお得意さんであるポルシェの部品が
ある日突然以前取引があった日本の自動車メーカートヨタの
アイシンを使っている事に・・・・・。

一番得をした自動車メーカーはどこでしょうか・・・・・。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 16:21:09 ID:X3GAquAy0
>>364
ポルシェなんじゃまいか?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 16:46:51 ID:q6GLVGd40
そりゃあ今までよりも安く、今までのをカイゼンされたミッションが手に入れば特だよな。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 19:29:47 ID:bLEkSeBs0
軽のターボに乗っています。通勤に使うだけですが片道6kmしかなく、
典型的な「短距離走行」「シビアコンディション」です。

長く乗りたいので2500km毎にオイル交換するつもりですが
おすすめのオイルを教えてください。

ダイハツ車なのですが、ダイハツ純正オイルは自動後退や黄帽には置いてありません。
どこにでも置いてあるようなメジャーなオイルがいいです。

値段は・・・・とりあえず4g缶しかないオイルは除外です。なにせ軽なので。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 19:34:53 ID:Cy3tAzB/0
>>367
スノコの100%合成はタレるまでが今まで使ったオイルの中で一番長かったよ。
安くはないけど、高くもない。モービル1よりいくらか安い。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 19:38:44 ID:MnYsJ4Nd0
>>367
その条件だと、オイルの種類にこだわってもあまり意味はないよ。
普通にオイル交換の時期を早めるだけでいいと思う。

370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 19:41:06 ID:bKUrVVzE0
>>367
ウチの近所の自動後退にはあるけどなぁ。
ホームセンターにもあるでしょ?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 19:44:43 ID:MnYsJ4Nd0
自動後退や黄帽で、もしも交換してもらっているなら、

オイルのブランドよりも、そちらでの作業ミスや手抜き作業による影響の方が、
車へのダメージは深刻だけどね。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 19:49:03 ID:bLEkSeBs0
>>368
ありがとうございます。
これですよね?
http://www.tokyo-oil.co.jp/pages/synthetic.html
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 19:52:45 ID:bLEkSeBs0
>>369
えぇええ( ̄□ ̄;)ガーン
じゃあ、必殺、量り売りオイルとかで、こまめに交換でもよさそうですね・・・。

>>370
なぜかうちの近所にはないんです(泣

>>371
くぁwせdrftgyふじこlp;@('A`)
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 19:55:55 ID:Cy3tAzB/0
>>372
うん。下から2番目の10W-40の奴を使ってる。
ただ、コンディションは自分と全然違うので、他の人のレスも大いに参考にしながら
いい方法を選んでちょ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 19:58:50 ID:Cy3tAzB/0
今書き込んで気づいたけど、これって部分合成油なのね・・・シンセティック
って書いてるから今まで何の疑いもなく、そして勝手に100%だと思ってた。
ちなみに20リッター缶のをこのページの売値より若干安く手に入れてます。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 20:06:38 ID:YeSY3pmx0
>>367
よくホームセンターで売ってる輸入物のMobil1とかいいんじゃね?
5w-30の1qtボトルで800〜1000円くらい。
100%化学合成なんで低粘度でも磨耗が少なく軽自動車にはうってつけ。
プラボトルなんで保存しやすいし廃容器も燃えるゴミとして捨てられるし。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 20:25:40 ID:2vWJfQQ20
>>367
http://www.osaka-toyota.co.jp/benkyousitu/smilenote9.htm

短距離走行を繰り返す方は、
早めのオイル交換をおすすめします。

短距離走行の繰り返しはオイルにとっては、とても厳しい使われ方です。
オイルの性能を十分発揮させる前にエンジンを止める使い方であるため、
オイル中に混入した水分を蒸発できず、乳白色になったり、
オイル中の各種添加剤を早く消費し、オイルの寿命を縮めてしまうからです。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 21:09:06 ID:le+QMT4j0
>>367 安オイルでいいから早め交換が必要。
オイル自体に高価なものを使う意味がない。
走行距離も意味がない。2-3ヶ月で交換。
その分買ってすぐ使い切る必要もないから、
4Lでなく20L缶で纏め買いでもいい。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 21:43:58 ID:mjr6IaMa0
>>367
慣れてくれば、距離ではなくオイルを見て交換時期を判別するようにした方がいいですよ。
それぐらいの距離ならば、まずダイリューションが起きやすいので、それが確認できたら交換というふうな感じで。
安いオイルを頻繁にオイル交換することによる弊害もありますから。

>>358
俺が使った感じでは、油温がメーター読みで90℃〜100℃を超えると、途端に粘度が下がる傾向があった。
温度が下がれば、また粘度あ上がるんだけど。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 22:03:34 ID:U3piRMac0
>>367
2500km毎に交換なら、SMオイルならなんでもいい。鉱物油で充分。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 00:28:34 ID:E6uYWhSW0
>>380
植物油でもええんでないかえーーー
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 00:46:13 ID:CUtxMqgK0
>>379
希薄化されたかどうかなんて見てもわからないと思うけど。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 01:29:47 ID:DtWzXo5V0
厩舎には高年度のオイルをつかうのが定説ですが、
実際圧縮とかそんなにかわるの?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 02:08:13 ID:cBE3vSCO0
>>382
ガソリン臭さで判断してるんじゃね?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 02:37:25 ID:5CDsIY540
>>383
古いアメ車等は粘度が高ければ高いほど、いいというね。
オイル以外でも1950-60年代物にはLLCは原液、ガソリンは必ずハイオク(高
年式車は必ずしもハイオクでなくても普通に走る)、その他のフルード・オイル
類も高粘度など。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 15:26:59 ID:uM2/naNB0
>>385
あの当時はマルチグレードオイルもLLCも無かった為・・。
しかも部品精度も良くなかったのでクリアランスが大きく、
どうしても粘度指数が高いオイルを使う事になった

だから季節の変わり目にによってオイル粘度や不凍液を換えるのが必需メンテだったんだよ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 19:34:28 ID:Jv/1xL4M0
ノート乗りですけど
ディーラーでキャンペーンやってて高級オイル1CCで1.05円でオイル交換したんだけど
SH EセーブX10W-30というやつでした。
これって高級ですか?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 19:45:55 ID:5CDsIY540
>>387
普及グレードだよ。
高級オイルっていう呼び方は誇大だけど、純正なんである意味ベストマッチ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 20:09:32 ID:MovrcF9Z0
>>387
ノートは1500ccだから1500円かぁ
このオイルにしては高すぎる
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 20:17:28 ID:5CDsIY540
>>389
え?オイル1ccってことじゃないのかorz
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 20:36:13 ID:CUtxMqgK0
>>390
オイルの量だとしたらかなりのぼったくりだよ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 20:37:10 ID:zrq7tmKx0
>>384
その通り。
分析しなくても、その程度で十分。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 20:39:32 ID:o6DdY1CC0
>>387
今時SHって・・・ノートの説明書に書いてある
オイルの推奨グレードに入ってるのかね・・・
まあ、壊れやしないだろうが。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 20:44:15 ID:1S7QM0gK0
オイル交換後のオイルレベル確認は、絶対に1日置いてから計ったほうが良いよ。
オイルを注いでフル限界まで入れてると、翌朝はフルを遥かに越えてしまっています。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 21:32:05 ID://sz3l3n0
オートバックスとかでオイル交換すると適量入れてくれるのかな?
俺の車4.5リットルなんだけど、いつも5リットル買う羽目になってる。
でも交換を終えるとオイルの残りはどうしますか?みたいな話がない。
まさか限界までぶっ込んでるのでは・・・とか考えてしまう。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 21:44:29 ID:dFilpOFl0
>>395
自分で確認しろ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 21:47:57 ID:5CDsIY540
>>395
バックスでピットに出すとき「余った分は持って帰ります」というと二重に良いよ。
あと、ゲージチェックはオイルの粘度低下や量などを知る為のバロメーターだから
面倒だけど週一ずつ調べた方がいいかな。。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 21:50:47 ID:5CDsIY540
あと、バックスって、確かに作業員に素人っぽい人はいるので確認は是非したい
ところだけど、そう下手なこともしないと思う。
下手なことしてクレームに対処してる時間(=金)が勿体ないだろうし、一応上場
企業として信用も大事だろうから。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 22:04:25 ID:lJCq3Tjv0
>>387
SH?・・・SMの間違いじゃないの?
俺もディーラーのキャンペーンで交換して貰ったけど、
SMのストロングセーブXだったし・・・
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 22:35:17 ID:T2JWLxPs0
>>395 漏れのランエボ6の場合だが、規定量4.5Lでもオイルフィルター交換しなければ4Lで桶だ。
>>394 またオイルレベルは、「エンジンを数分間回転させた後、止めて測る」と整備解説書に書いてあり、これが正しい測定法だ。

401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 22:44:37 ID:JCqCBytr0
>>400
そうとは限らない。 と言うより始動前点検を無視してる車に乗ってるの?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 22:54:07 ID:vYs/7swn0
高級なオイルだと余りは気になるね。
例えば4Lで8000円の高級オイルが0.5L余ってそれを捨てたとすると
1000円も捨ててしまうことになる。

ところで余ったオイルの保存用にポリエチレンの容器を買おうかと
思ってるんだけどオイルで樹脂が溶け出したりしないかね?
オイルジョッキや有機溶剤・機械の作動油の容器がポリエチレンなんで
大丈夫かなと思ってるんだけど。やめたほうがいい?
403387:2006/02/18(土) 23:04:47 ID:ngIWaVzp0
SHと書いてあります。

日産にはがっかりだお
しかも10-30だし

ちなみにSHって今時の最低レベルじゃないのかな・・・
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 23:08:21 ID:q/M0y26p0
>>403
大丈夫SGもまだ売ってる所がある。
SHが最低レベルな事に違いは無いが。。。。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 23:24:17 ID:7uAcTkH00
>>403
>しかも10-30だし

多少、燃費が悪くなるくらいだ。
心配するな。

0W‐20と10W‐30って、
かなり粘度(粘度指数はどのくらい?)が違うなぁ。

406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 23:28:49 ID:MovrcF9Z0
>>390
説明が足りんかった
日産ディーラーでたまにやっているキャンペーンで
エンジンの排気量1ccに対しオイル1円ていうものだと思われる
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 23:42:42 ID:ngIWaVzp0
>>406
そうだよ
ちなみに正確には1.05円。

>>405
燃費は5%ぐらい下がるのかな?まさか10%はいかないよね
他にもパワー不足とかカーボン溜まるとか無いよね?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 23:59:50 ID:uvtZ5ajp0
>>387
今時SHは、ありえないです。直ぐに抜いてもらいなさいw
ちなみにNOTEは0W−20が指定オイルです。
取り説にはSLストロングセーブX・0W−20指定と書いてあるはずです。
このオイルは高いので次はSMストロングセーブX・5W−30にしてみてはどう?

409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 00:30:46 ID:MewWcOL10
俺の行く三菱のディーラーも年に何回か無料もしくは1000円ポッキリの
オイルキャンペーンみたいなのをやってるがそういうときはきまって
SH級の10w-30を入れられてしまう。
SL級以上が指定されているはずのターボ車でもおかまいなしだ。
しかも客にバレないようにしてるのか請求書や領収書に銘柄や粘度は
いつも記入されない。なので普通の客は気が付かない。

そのことを知ってから俺はディーラーでオイル交換しなくなった。
どんなオイルを入れたのか尋ねても教えてくれないこともあるし。
ぶっちゃけカー用品店のほうがマシ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 00:49:20 ID:sIfCnuUe0
>>402
ペール缶なら空気に触れる面積が大きいから、残りのオイルを長期間保存し
ていた場合の酸化は多少気になるが、4L缶ならわざわざ別の容器に移さな
くても大丈夫だろ?
いずれにしても専用ボトルなんか金出して買う必要なし。
飲料用PETポトルで十分。残量に応じて500ml,1.5L,2Lと選べるし。
どうしても心配なら、ポリボトルで売ってるオイルの空容器にでも入れとけ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 00:57:18 ID:MewWcOL10
>>410
ペットボトルに100%化学合成油を長期間入れておくと
容器の内側が徐々に溶け出してくると聞いたことがある。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 01:15:27 ID:/LRtHqAf0
>>411
アルミ缶のキャップ式製品が世に出回ってるのを知らないのかね?
不安ならそれ使え。
それでも心配なら残りオイルなんて捨てちまえ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 01:16:22 ID:DFJoQpQF0
コーラのガラス瓶にでも入れておけば良いかと・・・・・
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 01:26:06 ID:cnSzCNT20
>>410
一度あけても密閉して冷暗所に保管してても空気に触れるってこれいかに。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 02:24:04 ID:DFJoQpQF0
>>414
蓋をしただけで抜気してるワケじゃなし。
当然空気に触れて、酸化汁。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 02:33:12 ID:OSMjVqfX0
>>408
指定が0W-20だけって事は無いよ
10W-30も指定に入ってるんじゃない?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 03:09:26 ID:srnveBOiO
エンジンオイルをあまり替えてない車の症状としてどんな事がありますか?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 07:21:59 ID:Y1oWT3Kf0
オートバックスは余った分は絶対店とか店員がもらって
チャンポンにして使ってると思う。

缶で買ったら
「もし余った分は減ったときの継ぎ足し用にほしい」
とかいってもらうといいんじゃないかな?

実際しばらく乗ると絶対オイルが減ってくる
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 08:03:39 ID:0C+W7Cq50
>>418
最近のレシプロエンジンだと本当に減らんよ。
5000km程度で交換してる場合だと継ぎ足しはまず不必要だし。
ロータリーだと目に見えて減るんだけどね。

ただまあ、もらっておいて次回の交換に使うってのは
勿論やってもらった方がいいね。勿体ないし。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 08:51:21 ID:lFGdy0TM0
今日か明日、オートバックスの量り売りオイル入れてくるお^^
6g入りやがる車だから、4-6gで均一価格にしてる(ように書いてあった)オートバックスはお得な希ガス
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 09:03:03 ID:yH29H7se0
そんなに酸化させるのがイヤなら、
ワイン(だっけ)みたいに
減った分だけビー玉入れればいいと思うよ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 09:23:35 ID:ssnLaXcl0
>>404
会社近くのエスポットにはSE(UTC 10W-40)が置いて有ったよ。
4Lで\1Kで安いと思ったら(;´Д`)
車がSG指定なんで、せめてSGだったらウケ狙いで買っても良かったんだけどなぁ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 09:34:12 ID:NDSzIDjX0
酸化ってな・・・
酸素なんか空気の20%だぞ
開封時に混入する酸素でオイル1ccも酸化できんだろ
424387:2006/02/19(日) 10:29:21 ID:lpj7q8Wd0
>>408-409
やっぱり抜いた方がいいのかな
フィルターは600円だったんで
SHオイルでフラッシングしたと思えばいいよね

ちなみにすぐ変えればフィルターはオイル交換2回目に変える
という常識のうち 1回にカウントしなくて大丈夫だよね?
425408:2006/02/19(日) 11:58:42 ID:UoxkRIbh0
ご存知だと思いますけど、フィルターの中にも
少量のオイルが残るので気になるのであればフィルターの同時交換をオススメします。
個人的には今回はオイルのみで、次回のオイル交換時にフィルターを替えれば良いと思います。
燃費対策のために0W−20か5W−30にした方がいいお!
426424:2006/02/19(日) 12:07:28 ID:iOUN1iIQ0
>>425
そうなんですか・・・
なら一応燃費がどのくらい落ちるかのサンプル取りに春ぐらいまで今のまま乗ってみます
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 13:56:01 ID:0C+W7Cq50
>>424
SH入れたからって壊れる事はないと思うけど。
まあ、ディーラーで換えたんだから
あんまり気にする事はないと思う。

ちなみに10W-30から5W-30とか0W-20にしても
燃費に顕著な差は出ないよ。
まあ、春先くらいまで乗られるようだし
気持ち悪ければ半年くらいで換えたらいいんじゃない?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 15:20:06 ID:RPx3LFYZ0
SMオイルなら、どれでも安心、と思ってOKですか?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 15:35:48 ID:+78CEbUJ0
SJとかの企画ならオイルとしての最低限の
規格は満たしてるんだよね?

純正5000ごとに2回入れて1万キロでフィルター交換より

オートバックスの量り売りで3300ごとに3回交換して
1万キロでフィルター交換の方がいいような気がするけどどうだろう?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 16:44:27 ID:FM4E3BJ90
バルボリン最高
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 16:53:32 ID:4zmygszm0
純正なんかバックスのOILで言うと、鉱物油SMあるいは、SL。
純正=5000Km
部分合成油=8000Kmは平気そう
合成油=しらん
バックスの部分合成油10W40使って6000Kmで交換してるけど、まだ もったいない位い綺麗。

オイルゲージの事だけど、
オイル抜いて、即 オイル投入すると計量しても無駄。必ずオーバーする。
オイル抜いて、したたり落ちるのが無くなるまで待ってから、オイル計量して投入。
時間が無ければ0.5L少な目に入れる。

俺、何時もこれで入れすぎていた。(抜くのが面倒で、エンジンに内緒にしてそのまま知らん顔!!)
検量なんか、エンジン停止後5分以上置けば何時でも良い。
その時にMAXレベルに有れば、少しばかりオーバーしたってどうって事はないよ。(ホントは交換後初期にオイル上がり有る。厳密に言えばプラグにカーボンが付き安い。)
15万キロ乗ってるが、それによるトラブルは一度もないし15万だよ!気にしない気にしない!
最小レベルだけは切らないように!!1mmくらいなら良いっか!?
最大量と最小量の差は愛車では1Lも有るようだ。一ヶ月に一回で良いと思うけど(2000Km)。青い煙(オイル上げによる)を出す車でも半月でOKと思うけど。
あまり神経質に見まくると、ゲージをふき取るオイルの方がオイルの消費より多くなる気がするね。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 18:18:06 ID:37UFvhy30
>まだ もったいない位い綺麗。
綺麗汚いと劣化はまた別ジャマイカ

個人的にはフィルタ交換は、2回に1回若しくは銘柄変更時。
結局毎回別の入れてるから毎回交換してるんだがw
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 18:52:35 ID:ZVl1tgJJ0
MOTUL H-TECH 100 5W-30
ttp://www.motul.co.jp/product_line_up/4stroke/4stroke23.html
ってどうなんでしょうか?
一応100%化学合成で、今日ディーラーでタダみたいな値段で入れたんですが。
ヤフオクだと20リットルで14000円くらいでした。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 21:16:38 ID:I1tN1rlW0
JOMOで扱っているドリーマーオイルってどうなの?
OWー20とか0W−30とか入れてみた人いませんか?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 21:43:19 ID:pL/0p4Xm0
>>434
フィット1.3でJOMOドリーマーの0W-30入れてました。
粘度はおそらく20側に近く柔らかいほうだと思います。
なのでフィーリングは軽く燃費もかなり良かったですが
回し気味に走ったあとは少しザラついた感じになりました。

とはいえ、0W-20推奨車での一般的な使用においては何の問題もなく
省燃費性能はかなり良いオイルだと思うので個人的にはオススメです。
6000kmほど使用しましたが、持ちも良いように思いました。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 21:55:52 ID:SYUhm/CE0
GSのオイルって、高くない?
437434:2006/02/19(日) 22:00:16 ID:MAP4YRmy0
>>435
化学合成油で値段の設定も安いので気になっていました。
エクストレイルとマーチ共に0W−20指定の車両があるので
試しに入れてみようと思います。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 23:30:20 ID:Sb3f30RY0
うはっwwwwオイルは高い化学合成油使っているがオイルフィルタは得体の知れない安い社外品を使っているwwwwっうぇwwww
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 23:47:28 ID:LQ0HDd5+0
そらオイルフィルタなんて安モンで十分だしな。
その分オイルにまわすのが正解だわ。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 00:32:28 ID:eYOE2zao0
>439
                     n                                /⌒ヽ n        −÷−
 ⊂⌒ヽ    (⌒⊃      / /    /⌒ヽニニ⊃      /⌒ヽ      ( ^ω^ )| |    /⌒ヽ‖
  |   |.   /  /    /⌒ヽ/    ( ^ω^)   n     ( ^ω^ )     ⊂二     _|    (^ω^ ⌒⌒)
  |  /⌒ヽ   /    ( ^ω^ )     ノ    ノ    / /   __ ( ニ⊃ ニ⊃    /  _  )   .//// ソ
⊂二( ^ω^)ニ⊃    ノ/ / ノ    /    ̄ ̄ ̄/ ⊂___  __/ [][] .   |  | / / ⊂⊂_// ( (
  |   |. /  /   // / ノ     /  / ̄ ̄ ̄ ̄         |  |          |  |  ̄     .し'  .\⊃
  |   ∩  /  ⊂( し'./     /  ノ              . |  |___       |_|
  |.  (::)(::)./    .| ノ'      /  /|               \__⊃
  (_,*、_).    し'      .( _⊃⊃
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 00:57:42 ID:C7Qwxw210
>440
VIPtやん ?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 11:51:40 ID:rDuBNtRM0
BPバービスプラスSM級がちょうどいい。4L5000円くらいで値段もちょうどいい。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 12:47:12 ID:I5WBiy420
俺はホンダのHAMPシナジーオイルのSM10W−30でペール缶
http://www.honda.co.jp/parts/hamp/hampoil/index.html
二台体制で3LFRターボ車と軽四ターボ車乗りだが
これで十分と思う日々・・。
確かこれってシェルか
http://www.showa-shell.co.jp/products/helix/products/rtl-005.html
エネオスのOEM品だろ?
http://www.eneos.co.jp/carlife/product/lubricants/ss/gasoline/index.html
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 13:38:58 ID:NvfFpK8e0
>>427
同意
10W-30から5W-30.-20とか0W-20にしても
燃費に顕著な差は出ないよ。

http://www.cna.ne.jp/~a_buhin/oil-erabi-chishiki.htm
http://www.cna.ne.jp/~a_buhin/oil-sm-setsumei.htm
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 23:53:28 ID:fdI2VCuQO
ケンドルってこのスレでの評価はどーなんでしょうか?
一通りレスに目を通したんですが見当たらないみたいなので…
もし既出ならすみません
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 01:44:26 ID:5Shqucjw0
ビートルのような古い車では
KENDALLのシングルをいれてるひともいますね

KENDALLもそうですがあまりそのへんで売ってない
TOTALとかROCKOILとか使ってるひとはいますか?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 03:16:27 ID:xuR/pUEz0
新車で軽のターボを買いました。街乗り専用です。
高速道路は一切使わず、1回の走行もほとんどが5〜6kmです。
走行距離は1ヶ月300kmくらいです。
オイルは「6ヶ月または2500km」で交換しろ、と説明書に書いてあるので、6ヶ月毎に交換するつもりです。

どのオイルを入れようか、かなり迷ってます。
「軽ターボ専用」「街乗りに最適」とうたっているBPの
「ミニターボ」↓がいいかな、と思ってます。
http://www.bp-oil.co.jp/product/mini/mini-turbo.html

でも全然オイルの事を知らないので
もっと良いオイルがあれば教えてください。
年2回しか交換しないし、2リットルなので値段は高くてもいいですが
あまりにもオーバースペックなものはなしで(しょせん軽ですし)考えたベストはどのオイルでしょうか?
448447:2006/02/21(火) 03:32:29 ID:xuR/pUEz0
ちなみに、重視するのは省燃費性能よりもエンジンの保護作用です。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 03:59:39 ID:OuMEZidq0
>>447

絵に描いたようなシビアコンディションだな…
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 04:08:24 ID:37/am8qR0
>>447
その使い方で6ヶ月ごとは不安だなぁ。
3ヶ月にしようよ。
指定粘度は10W-30?
だったらこれでもいいけど、俺ならもっと安くて10W-30のオイルを探す。
キャッスルオイルのペール缶とかマジオススメ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 04:08:45 ID:8jU2D/eK0
>>449
ええまぁ。
ですから、エンジンの保護を考えないといけないかな、と思ったわけです。
452447:2006/02/21(火) 04:13:56 ID:8jU2D/eK0
>>450
実は私も「おや?」と思ったんです。
ダイハツ車なんですが、説明書にはどう見ても「シビアコンディションの場合、2500kmまたは6ヶ月で交換」と
書いてあるんです。
ノーマルコンディションで6ヶ月または5000kmなので
シビアコンディションなら3ヶ月または2500kmの間違いじゃないかな、と思ったんですが・・・・。

それと、
オイル交換は自分ではできないので(やったことがないので)ディーラーか量販店でやるつもりです。
指定粘度は・・・・・あっ・・・・・5W-30です・・・・。

453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 04:18:27 ID:keNgekA30
>>447
 悪いことは言わないから、今すぐスーパーカブに乗り換えろ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 04:24:47 ID:37/am8qR0
>>452
シビアコンディションで6ヶ月2500キロ指定ならその通りにしてみる?
早く交換することは環境には悪いかもしれんけど車には良いわけだから
3ヶ月交換も視野に入れて考えてみよう。

俺の親が同じような状況なんだけど「量販店よりディーラー行きな」って言ってる。
俺、ディーラー過信者だしw
455447:2006/02/21(火) 04:33:59 ID:8jU2D/eK0
>>454
ディーラーって、純正オイル以外は入れてくれないんですか?
量販店で買った持込オイルを「交換だけしてください」とか、ありなんですかね?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 04:41:01 ID:37/am8qR0
>>455
俺が信者になっているディーラーでは持ち込み交換してくれるって言ってた。
でもちょっと申し訳ない気持ちあるよね。
日頃から点検とか頼んで仲良くやっていけば、そうそう断られることはないと思うけど。

447だって車買ったばっかりなんだよね?
だったらディーラーに聞いてみるのもアリ。
でも持ち込みするんならオートバックスなどで交換の方が工賃含めて安いと思うよ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 06:08:05 ID:nWlK/ECf0
漏れの行っているディーラでは、何もいわずにオイル交換を頼むと
粕のProlineの一番安いグレードのオイルを入れられるよ。
ターボかどうかは一切関係なく...

せめてデフォルトは純正オイルにしてくれよ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 07:04:57 ID:fU0M8cVB0
ディーラーで定期点検するだけでおんの字だろ。
オイルもフィルターもタイヤもブレーキパッドも
ヤフオク購入品を持込で付けさせてる。
そう嫌な顔はしないよ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 11:14:57 ID:9KvziB9a0
ディーラーでも色々だよ。
整備工場上がりのディーラーだと純正オイルを使ってない所も多い。

俺はもうディーラーとは完全に縁を切った。
ターボ車で10w-30が指定の車なのに5w-30入れられたから。
マニュアルに5w-30は使うなと書いてあるにもかかわらずだ。

交換直後に俺がそれに気付いて10w-30に入れ替えてくれと要求すると
「5w-30でも問題ない」の一点張り。問題があるないとかじゃない。
マニュアルに使うなと書いてあるオイルを入れるのが問題だと言うと
「あなたがちょっと神経質すぎるんじゃありません?」と言う始末。
さらに帰り際には事務所から「バカじゃねーの、あいつ。アハハ」という声。

頭に来てメーカーにクレームのメールを出したら数日後に営業マンが
オイル無料券を持って謝罪に来たが怒りが収まらない俺はその券を破いて
営業マンには帰ってもらった。

さらに数日後今度は専務という人物と作業を担当した人間が直接謝罪に来たが
正直もう話すことは何もない。顔を見るのさえ不快でしょうがない。
とりあえず「もうあなたたちと今後お付き合いするつもりはない」と伝えて
追い返した。

それ以来ディーラーには行っていない。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 11:33:29 ID:y8PT5eVbO
ターボ車の車種は?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 11:35:57 ID:9KvziB9a0
>>460
三菱の看板的ターボ車、と言えばもうわかるよね?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 11:49:48 ID:tI626AHj0
や っ ぱ り ミ ツ ビ シ か 。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 12:07:15 ID:DWfrtWjg0
ディーラー名書いたら?
ビシの中でまともなところまで印象悪くなるから
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 14:13:15 ID:vGyxXJDA0
三菱はくそ
俺も二度とかわん
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 14:45:32 ID:6iF1slkD0
三菱の軽って5w−30入れたら駄目なんだね
スズキの軽ターボはOKだけど
三菱に供給されてるタービンってどこ製なのかな?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 15:41:07 ID:w/DdApO60
>>457
うちのディーラー(ホンダの小さいプリモ)のサービスさんに
お客さんに入れてる一番安いオイルは?って聞いたら
FKマッシモの安いやつと言ってたよ。

自分はDIYなんで縁が無いんだけどねw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 15:57:11 ID:geC92G6H0
FKマッシモの安いやつってSHのやつかな?
ひとつ上のグレード(それでもかなり安い)で缶もそっくり名前もそっくりなSJのやつだとなかなかいいオイルだよ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 16:58:41 ID:SmxoPy+H0
>>459は釣りなのか?
心療内科逝ったほうがいいな
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 17:29:29 ID:0OOL2HVD0
バカじゃねーの、>>459。アハハ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 17:35:14 ID:sKnJ6Qio0
>>459

クスクス
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 18:12:18 ID:tI626AHj0
>465
ミツビシじゃないの?
たぶんTD06をツインで。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 18:21:59 ID:U5FfaCl50
これはDにちょと同情するなw
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 18:35:02 ID:8oKob4sG0
>俺はその券を破いて

犯罪なのであしからず
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 18:47:47 ID:nzpGMf0b0
たしかにディーラでもピンキリだからな。

特に整備士は、給料の安い専門学校や高校出たてのヤシラを多く使っていたり。

メーカー系は純正が多いが、ダイハツだと、整備工場系の販売店もあるから
そう言うところだと、FKマッシモ、ザーレンなんかが多かったり。
最近、家の県じゃはBPが増えてる。

メーカー系のディーラーで交換するなら、買い置きが出来るはずだから、それを
利用してこまめに交換するのが良いかと。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 19:17:30 ID:8bsNNxBe0
すごいDだなw まぁ気持ちはわかるけどな。

>>474
スズキ・ダイハツ系ではザーレンの所が結構ある模様。オイルキープできる。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 19:21:32 ID:ZMZVLRwS0
オイル交換するたびに、ドレンボルトのパッキン(?)は取り替えた方がいいんですか?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 19:34:24 ID:9LYbvkNP0
>>461ミツビシの看板というと、スーパーグレート直6ターボだな。
新車で1.4Kマンくらいしたっけ。
あれの指定はCF-4の10W30だったから、5W30は指定外だろう。
これくらいの車を買う客なら支店長あたりが誤りに来るのも当然だな。
エンジン焼き付く故障のリコールもあったし、
ttp://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/recall/050511/1430.html
神経質になるのも解る。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 20:21:00 ID:t3OS62cL0
Dも馬鹿だな。マニュアルの指定通りにしておけばいいのに。
客が文句を言って来たら「マニュアルの指定です」で終わり。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 20:27:05 ID:8bsNNxBe0
>>476
大体の場合は交換指定がある希ガス。
ドレンボルトを締めこむと変形してパッキンの役割を果たすんで、できれば毎回交換。
まだタワミしろがあるなら一応使えん事もないと思うんだが・・・

まぁ上抜きしちまえば関係ないけどね。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 20:28:39 ID:ZNq+1N700
オートバックスとかはパッキンは交換してくれてんのだろうか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 20:43:22 ID:laCdXz1I0
>>459の対応は確かに神経質入ってるけど
客の陰口を客に聞こえるのを承知で言うディーラーも凄いよなぁ
社員の仲間内だけですら顧客を悪し様に言わないのがサービスの基本なのに。

>>479
一応換えるのが決まりだが実際には数回に1回でも問題が無い場合が多い
ただし不具合の確率が高まる事は確実なので毎回交換をお薦め。
ていうかパッキンなんて安いし
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 20:57:39 ID:ld+B07tB0
>>476
基本的には、どんなパッキンでもオイル交換毎に交換するのが
普通だが、実質パッキンの材質によると思われ。
鉄、アルミ、銅、ゴム等色々あるが、ボルト締めたときに
潰れて圧着するタイプの物でなければ換えなくても大丈夫かと。
オイル換える時にチェックして錆、歪み、割れ等が無ければOK。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 21:16:16 ID:uAngDo4G0
>>481
ぶっちゃけ、三菱は店によっちゃトンでもない所があるからな・・・。
まあ、ちょっと神経質すぎるきらいはあるけどね。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 21:59:07 ID:6iF1slkD0
ドレンパッキンなんて替えなくてもぜんぜんOKですよw
毎回替えるなんて無駄です。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 22:00:28 ID:ZMZVLRwS0
>>3の「BE-UP」って、実際どうなんですか? そんなに画期的なんですか?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 22:11:20 ID:mLmi+N130
わざわざ車買うのにディーラーの調査をしないといけないとは・・・。

色々と問題あるけどトヨタは別の意味でもすごいなあと思うね。
車に興味無ければ余計にそう思うよ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 22:17:50 ID:ruQ6bMbx0
三菱の看板っでパジェロだったのか。
CF-4 5W30ってあるんだ。ディーゼル用は10W30〜と思ってた。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 22:24:00 ID:uAngDo4G0
>>485
実際に高いオイルです。以上です。
489sage:2006/02/21(火) 22:29:48 ID:7s8Du9rw0
あの〜〜、もし良かったら、教えてください。パワークラスターって言うオイルは、いかがなもんなんでしょうか?
当方、20年前の車です。HPには、良いこと書いてあるんですけど・・・・・。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 22:29:54 ID:AdwCmQ0I0
俺ダイハツの軽ターボ車だけど、Mobil1 RPの並行品をディーラーに持ち込んでる。
上抜きだけど、手数料\500-でやってくれるので他に行く気がしない。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 22:34:49 ID:uAngDo4G0
>>489
高いオイルです。以上です。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 23:01:56 ID:cFlbWA850
ASH
CDX
OMEGA
インプレきぼん
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 23:14:08 ID:GhZIyVXoO
パワクラ使ったけどかなりいいと思う、
10W40だけどね。こんどヤフオクの並行レッドライン試してみようと思うけど、
実際並行ってどうなんでしょうか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 23:17:00 ID:Afaigd7R0
ここの大半の住人は4リッター六千円のオイルでも高いと言いそうだ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 23:32:15 ID:geC92G6H0
>>485
悪くは無いが値段ボリ杉
496489:2006/02/21(火) 23:56:41 ID:7s8Du9rw0
>491さん、>493さん、ご回答ありがとうございます。

497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 00:37:11 ID:EX9au3+X0
>>494
はぁ? 低価格スレなんかおまい、2000円以下じゃねーともう(以下略
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 04:04:55 ID:L9emzHdd0
5w−30 もしくは 0w−30で
一番燃費のいいオイルって何ですかね?

聞くところによると、RE雨宮とか添加剤タップリだから燃費いいって聞いたのですが
カストロやモービルもよさげですし。迷ってます。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 06:10:11 ID:73w6yIt+0
>>498
RE雨宮は使ったこと無いから知らんが、カスやモビル1よりはモチュール300Vのほうが良かったぞ。
値段も高いが。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 07:00:56 ID:xDZ0ZGPh0
>>487 ディーゼル用5W30/CF-4はないと思う。
だからガソリン車用を入れられたんだろう。
怒って当然だよ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 07:43:59 ID:9bp7INy/O
↑普通にあるよ、5W-30のCF-4
勉強が足りないな、出なおしてこいボンクラ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 14:29:58 ID:fVvshpE+0
そろそろ季節の変わり目ですね。
あったかい今日のうちに半年・12000キロ走ってくれた愛車カリブたんにオイル変えて上げちゃったよ
町工場でやってもらったらリッター1300円で4000円だってやすっ!エレメントはまだいいよってさ。
ガロロロロって感じだったのが、ジュイーンスイーンって感じになったよ
カリブちゃん喜んでる
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 18:40:01 ID:mXPN1eGF0
>>502
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 18:57:21 ID:fVvshpE+0
なんかおかしなところある?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 19:35:44 ID:E0Q9TOs/0
>>501 三菱純正のターボディーゼル指定オイルの話なんだが。
気の毒な>>461が彼自慢の20tダンプのエンジンに何を入れられたかだ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 19:48:39 ID:8IW/csHpO
アルトとビートとカプチとインテとフィットに無限VT-Rいれてみました。
評判だいぶよいです。
値段を除いてね…
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 20:57:19 ID:fVQy4yUH0
>>505
ホームセンタの売り出し20リットルペール缶1980円。
シングルグレード 30
ダンプ屋さんが買いに来てるよ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 21:06:58 ID:mXPN1eGF0
>>507
なんだか、天然コールタールの上澄みみたいな希ガス。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 21:22:01 ID:03ZV7HLQ0
CCグレードのやつだよな
ディーゼルオイルも環境問題で厳しくなるみたいだからいずれこのへんはなくなるんじゃないか?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 21:22:40 ID:5Uy6jfH50
>>459の三菱ターボは何で10w-30がOKで5w-30がNGなんだろう?
そこを詳しく知りたい。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 21:39:39 ID:LnD65qwH0
純正レベルの5W-30じゃ油膜が弱いから
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 23:28:34 ID:Ny36MY3L0
オイルの話じゃないけど、以前ネッ○で売ってる車を車検に出して事前に代車頼んでおいたのに
代車は用意してないは、挙句の果て30分店で待たされて代車を用意してくれたがガソリンの貧乏ランプが点灯
してて、店員に言ったらここから5KMぐらい離れた指定の給油所でガソリンいれて領収書を持って来て下さいだと。
盗用多系ディーラーはサービスだけはいいと思っていたのに・・・。その以来、盗用多車は買ってないな〜。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 23:35:51 ID:WFmXtB/L0
チョイ乗り(近所の買い物といった数分〜十数分の短い運転)を繰り返すと、
エンジンオイルが十分に温まらないことから水分や燃料がエンジン内に溜まり、
スラッジや錆、摩耗の原因になることがある・・・・・と、いろいろな所に載ってますが
定期的なオイル交換以外に、どんな事が予防効果がありますか?

・月に1回は10km以上走ってやる
・月に1回は思いっきり空ぶかしをする

など、何か具体的な方法があれば教えてください。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 00:40:10 ID:WDJjI45i0
>>513
車を手放す

そんな使い方なら、普段は歩きか自転車で、レンタカーでも借りた方が安上がり
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 00:44:59 ID:4D7KrUNK0
>>514
却下。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 01:09:20 ID:KvKG8ud80
>>514
知らないくせに、無理に答えようとするなよ。な。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 01:10:23 ID:NjkII80t0
たまに高速道路を走る。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 01:15:01 ID:ZjA//5k00
>>517
なるほど。
それならマフラーまで充分加熱するし、スラッジなどを消し飛ばすのに効果的かも。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 01:50:49 ID:8u2cUW0l0
>>513
一番いいのはやはりガレージを借りることです。
ガレージは野外のように車が急激に冷えることがないので
ボディだけでなくエンジンも結露が起こりにくくなります。

それと毎日乗っていてなおかつ5000km程度でオイル交換を
しているならさほど気にしなくても大丈夫です。
毎日乗ることで油膜が保たれ、錆びから守ります。
現在のエンジンは電子制御で比較的水分が発生しにくいうえ
オイルにも水分に対する対策が講じられてられています。

問題なのは週に1回以下、それもごく短時間短距離しか乗らないという場合です。
こういった使い方が最もエンジンにはよくありません。
最悪な場合、エンジン内に無数の小さな穴(クラック)ができてしまいます。
この場合は週に1度は20分以上走って油温を上げておくほうが賢明です。

ただ最近は子供を学校まで車で送り迎えすることが当たり前になりました。
たとえ家からわずか数百メートルの距離でも車、という光景が普通です。
このように冬は水温計がまったく振れないほどのあまりに極端なチョイ乗りは
メーカー側でも想定していません。このような使い方の場合も同じように
週に1度は20分以上乗っておくほうがいいと思います。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 11:22:57 ID:DfHsNafQ0
>>513
と話は かぶるが・・・。

週一 チョイ乗り の場合。>>519の様にエンジンに悪いのは、よく解るのだが。
オイルそのものについてはどうなのだろう?

週末買い物と年数回の帰省&旅行以外乗らないんで、5000km交換とした場合 1年位かかってしまうおいら。
オイルは生もの とは言うものの、サラダ油じゃなし酸化防止剤もろもろ入っているし。 酸化速度って、温度の乗数倍で酸化すると言う噂を聞いたことも・・・。

エンジンそのものではなく、つまり、おいらのような年5000kmも行かない車に「オイル交換」を年1回する意味が本当にあるのか?


上の様に思いつつ年1回換えてしまう(この前は3000kmも行かなかった・・・)チキンなおいらによく解るように教えておくれ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 11:38:13 ID:X7gY+cA/0
車は血液(オイル)を自分できれいに出来ないから
人工透析をしてやる必要があるんだよ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 14:09:36 ID:deeqMTwQ0
>>520
チョイ前のAM誌に載ってたロードスターのエンジンが正しく>>519氏に言っている状態だったよ。
酸化や化学反応があれほどのダメージを負わすとは・・・。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 14:50:26 ID:fFYXm5SS0
>>345-347
オートウェーブ系列のオイルボーイにもボトルキープ会員制度が有ります。
取扱オイル キャッスル、ホンダ純正、スバル純正、日産純正
>>420
イエローハットやジェームス、車検のコバックではオイルの量り売りをしています。
ジェームス東習志野、イエローハット習志野、コバック米ケ崎&豊四季&
松戸新田&八千代大和田&実籾&ユーカリが丘で実施している。
又習志野や野田等のファミリー車検でも量り売りをしている。
>>436
最近GSでも1500-2000円位からオイルを販売している店を見るぞ。複数のGSの
価格表をチェックすれば価格体系も分かるぞ。
>>480
パッキンはイエローハットやオイルボーイでは無料で毎回交換しています。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 14:54:27 ID:fFYXm5SS0
>>455
豊田カローラ千葉や千葉トヨペット各店ではカストロールTラインエクス
トラを取り扱っています。
ネッツ豊田東都ではカストロールTラインエクストラ&ジェームスや
黄色帽子でもおなじみESSOウルトラフローが取り扱っています。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 15:23:25 ID:ySaukdsE0
>>519
ていねいな回答をありがとうございます。
非常に参考になりました。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 15:35:57 ID:srLIob8I0
>>515
IDクセーヨw
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 16:30:57 ID:jLy6g6WlO
却下じゃなくて投下だなw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 17:51:38 ID:UUPvrNxh0
BPの「ミニルージュ」というオイルを知ってますか?
BPの公式サイトには載っていないんですが・・・。

詳細を知ってる方、情報をお願いします。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 18:02:20 ID:xqGFMOe1O
ホームエキスポ製のオイルどうよ?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 18:37:40 ID:VXbMxbnD0
>>520
おいらウチの耕耘機は、5年間オイル交換したことがないよ。
臭いも、>>515のIDみたいに臭くないし、正常。さすがに気づいたら交換したけど。
どうせ、その車なんか10万キロは乗らないでしょ?
2年くらい、平気!平気!
2年に一度オイル交換でビシバシ仕事にこき使ってるよ!
おいら、かあちゃんにビシバシこき使われていますが・・・・・
明かりを灯して、きょうは今から里芋のお毛毛を抜くか・・・・・トホホ

耕耘機は空冷で、しかも 自動回転調整でちょっと過負荷かけると即フルスロットル!
車は、楽勝だよ!
3600回転なんて、常用しないでしょ!だから平気!平気!
10万以上乗るなら、1年1回は交換しましょうね。チョイ乗り専門家ならせめて6ヶ月に1回。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 18:48:31 ID:VXbMxbnD0
ここはスゲーナ〜
10分でここまで落ちるか〜?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 19:21:39 ID:z9C8KZ5o0
>>528
自動後退専売オイルなので、公式HPには載ってないけど
自動後退のHPの「オイルカタログ」には載ってる。
5W-30の部分合成オイル。グレードはSM。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 21:52:00 ID:v0WZbfX/O
ATFって2万qで変えるの?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 21:55:38 ID:uOT24qQrO
免許取ってからの3年間は、年に3万`は走ってた。

今思えば、何であんなに元気があったのだろうか…
と、ふと感慨にふけってしまった…
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 01:47:12 ID:CMq1A2340
>>534
俺、免許習得後1ヶ月で1万km走ったぞ。







今は年間3000kmしか走らない・・・orz
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 01:47:13 ID:Jq0/gW0yO
>533
〜4万Km
車検の時に交換でおk
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 02:15:49 ID:JYjGZtKH0
すみません、質問させて下さい。
そろそろオイル交換の時期なので某用品店で交換してもらおうと思っています。
そこで、5w-30の化学合成(SM)と10w-40の部分合成(SL)、どちらにしようか迷っています。
車種はMR2ターボで用途は街乗りメイン、たまに山坂道を軽くとばしたり、といった感じです。
皆さんなら、どちらを選ばれますか?参考にしたいです。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 02:16:45 ID:8BqmMfrX0
安い方。
ぶっちゃけどっち選んでも大してかわらんし。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 02:20:09 ID:YBu0L3TL0
ATFは何万キロかで交換しておかないと
カスがたまってあとからじゃ危険性が高くなるので
説明書とかに交換しなくていいって書いてある場合以外は
説明書チェックして替えといたほうがよいみたい

10万キロで交換とかしようとしても
中のカスが洗浄成分で剥離してパイプに詰まるので
リスクが高いっていう理由で断られるとか
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 02:43:27 ID:UmxjUn1OO
そんな時は毎日一リットルずつ交換するという荒業があります。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 07:19:54 ID:bcX3ZsN00
>>537
街乗り中心だとオイルの劣化が激しいうえ、
峠を飛ばす時にオイルが高温になり限界に近い過酷さになるので
できれば、100%化学合成の方がいいと思う。
全合成オイルは劣化も少ないし。

しかもターボエンジンという事で、できれば3000km以内に交換するといいけど・・・。

まぁ、8000〜9000kmオイル無交換でタービンが焼け付いた例は、数多くあります。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 08:29:50 ID:DTOVBLBg0
>>541
>8000〜9000kmオイル無交換でタービンが焼け付いた

最近の車でそんなのがあったら立派な欠陥車だと思うが。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 08:34:37 ID:J8QK/Dlm0
>>541
ボケ。これみろ
http://toyota.jp/after_service/tenken/mainte/engine_oil/index.html
与太のメンテナンス推奨事項だ
ガソリン車(除くターボ車) 15,000km、1年
シビアコンディション 7,500km、または6ヶ月
ガソリンターボ車
5,000km、または6ヶ月
シビアコンディション 2,500km、または3ヶ月
ディーゼル車
5,000〜20,000km、
または半年〜1年ごと
シビアコンディション 2,500〜10,000km、
または3ヶ月〜1年ごと
と成っている。

鉱物系だが実際化学合成系もこれより少し(500Km−1000Km)長い程度と
思ってよいよ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 08:36:56 ID:J8QK/Dlm0
しかしこれはかなりぎりぎりまで使った状態なので
実際はここまで持たない
ターボ車はシビアコンディションのインターバルモードで
で交換することが良いとの事
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 08:56:30 ID:q2hsX+1S0
ターボはサイクル大変だね。 私はNAのMR2だからキャッスルでも無問題で楽だ〜。

それでもターボ並みに交換してるなあ。 冬場はチョイ乗り多くて2ヶ月以内で交換もするよ。
もう真っ黒でエンジンすまんそ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 09:02:15 ID:+FUsGIlk0
>>530
今 7万キロ弱 なので、このペースだと10万キロ到達は 大体5年先か・・・。

そう考えると、その頃には家族も増えたり、環境が今と違うだろうから買い替え必須。
10年以上前となる現所有車に下取り価格がそれほど付く事も無い・・・。

2年交換行っとけって事でいいのか?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 09:57:35 ID:wbo9rr8q0
このスレに度々出てくるMotulのオイル入れてみようかと思うんですが
メーカー指定の5W-20ってのは無い模様
0W-20 5W-30とあるんですが、どちら入れるのが適正でしょうか?
ちなみに車種は現行Vitzです。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 10:28:38 ID:CBPe8XWT0
0-20がいいです
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 11:20:17 ID:dqtvUG5r0
費用対効果を考えるとブン回さないならMotulでなくても十分かと。
純正オイル入れて差額でイリジウムプラグに交換を勧める。

サーキットでガンガン攻めてるハイチューン車だったらスマソ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 11:34:43 ID:BSQuCWkw0
ヴィッツにモチュール! なんと贅沢な。
でも俺ならモチュール買う金があるならelfのEVOLUTION SXR 0W30入れる。
551537:2006/02/24(金) 12:25:44 ID:/NAGP/O+0
答えてくださってありがとうございます。
粘度のこともあって、今回は10w-40部分合成にしようかと思います。
粘度で見るべきか、合成or部分合成で見るべきか・・まだ迷い中ですが・・
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 12:50:22 ID:Ex+NiOij0
>>551
ジェームスで交換するんでしょ? w

仲間でカリカリチューンのJZX90に乗っている香具師がいて、一緒にオイル交換とかするけど
そいつは粘度だけ気にする。ブランドとか合成油とかSMなんぞ一切拘らない(笑)
冬は10W-40(今はマッシモの部分合成かな)、夏は10W-50か15W-50を入れてる。
確か、ホームセンターで叩き売りしてたHKSのオイルだったかな・・。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 13:01:09 ID:Y4hQs/Uz0
最近? カストロールって評判よくないよね?

漏れの親父の世代ではカストロールけっこう評判が良いんだけど...
GTX-7 の15W-40とかってオイルを使っていた。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 13:33:08 ID:0aK8TArU0
ひまし油のイメージだからな。
ひましゆ 蓖麻子油castor oil.
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 14:42:32 ID:5UmATbXM0
>>552
それ硬すぎ
いまどきハイパワーターボーのチューンドでも
そんな15W-50なんて入れない
脳みそ江戸時代級
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 15:42:55 ID:oxOvjtaz0
>>543
>ガソリンターボ車
>シビアコンディション 2,500km、または3ヶ月

3000kmじゃダメだね。2500km以内に交換しないと。
>>537はターボのシビアコンディションだから。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 16:17:06 ID:rB8cOylY0
>>543
豊田車のターボエンジンってそんなにボロイの?それとも純正オイルの性能が悪いのかな?
マツダ車のターボエンジンでもシビアコンディションで3ヶ月又は5000キロごと交換なのに....

と思ったら取説とアフターサービス情報で書いてること違うなぁ....
http://www.mazda.co.jp/service/parts/index.html
http://www.mazda.co.jp/ownersmanual/mazdaspeedatenza/index.html
まぁ3ヶ月or5千キロごとで問題無いと思うけどね。

マツダの純正オイルが新しくなってるなぁ。
まぁSM規格になって缶のデザイン新しくしただけだと思うけど。

ついでに、シェルのヒリックスウルトラもいつの間にやらSMになってるな。
他のオイルがSMになっても何故かSLのままだったなぁ。
SLの在庫が大量に残ってたのかな?w
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 16:21:36 ID:qBiM/zs80
>>557
ダイハツだと(軽だけど)ターボ+シビアコンディションのオイル交換は
「6ヶ月または2500km」ごとなんだよね・・・・。

どのメーカーもたいてい距離に関係なく3ヶ月で交換なのに、
ダイハツは大丈夫なんだろうか・・・。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 16:25:02 ID:6w69TuBt0
>>543
ガソリン車のターボ乗ってるが2,500kmなんて2・3週間でいっちゃうぞ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 16:28:44 ID:7hhqbui6O
俺のともダチで絵簿5乗ってるのに純正オイル半年ごとに交換してるぞ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 17:51:48 ID:vpssBgjE0
>>559 もしフルブブーストでその距離なら、交換必要だよ。
また負圧で流してなら、むしろオイルに優しい条件だから、
その倍くらいはいけるだろう。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 18:19:36 ID:Jq0/gW0yO
>559一応突っ込んで置く
2、3週間で2500Km走る奴はシビアコンディションじゃないだろ

563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 18:29:56 ID:CS56nxQy0
どう走るかが問題だろ。
量も大事だが質も大事、というか量と質の掛け算で決まると思うが
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 18:43:53 ID:Jq0/gW0yO
言ってる事はわかるが、
均等割すると1日120〜180Kmだぜ^^

565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 19:38:12 ID:1C7FG1Zx0
いや、年間2万km以上の「過走行」はシビアコンディションだから
>>559は、かなりのシビアコンディション。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 20:02:28 ID:YqAb2kw70
>>565
オイル交換におけるシビアコンディションは普通過走行は入ってないはずだけど。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 20:24:34 ID:RPUpLbSS0
カインズホームって100%化学合成で安価なオイルって売ってますか?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 21:19:58 ID:J8QK/Dlm0
>>557
あぁやっぱりそうなると思った
実は与太のターボ車って排ガス規制が平成12年度規制対策車もしくは
平成10年度アイドリング規制車とS53規制車の時で
言ったら164アリストや80スープラの後期とか
の基準なんんだわ・・。

しかもオイルは鉱物系(水素高純度化オイルは無しのころ)でかなり厳しいモードでのシビアモードでのテストなんだと・・。
つまりこの頃は壊さない為の燃料冷却しまくりのターボ車で
ダリューションがおき易いってことを考慮したんだと・・。

最近の排ガス規制は厳しいからかなりA/F比が良いからオイルの劣化が少ないらしいんだと・・。
排ガス規制のゆるい奴のターボはオイルに厳しいんだと(GFやGHと付く奴ね)
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 21:36:01 ID:Z3m/dH6T0
V6の3000CCのNAエンジンです。
エルフのLDX5W-40をずっと使ってます。
他メーカーで同性能くらいのオイルは何がありますかね?
価格的には、同価格かもう少し安いくらいが良いのですが。
他のオイルもたまには入れてみたいです。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 21:56:24 ID:0L8Bgfd90
自分の走り方がシビアコンディションである事に気付かされ、
青くなっている>>559であった・・・・・・
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 23:32:22 ID:BSQuCWkw0
>>569
LDXはいいオイルだからそのままでいいのでは?
最近新パッケージになってオイルの成分もグレードアップしたらしいし。

LDXと同じくエステル配合でACEAのA3規格を取得、
それでなおかつもうちょっと安いオイルとなると
あとはイエローハットのMAGMAXプレミアムV 5w-40くらいしかないのでは?
ちなみに全国一律で4L4980円。缶にACEAのA3/B3/B4という記載がある。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 00:27:11 ID:7E0oMxIw0
>>567
ここのスレの住民に聞いてみたら?

【Fkマッシモ】低価格エンジンオイル4【SUMIX】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1135668825
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 01:07:23 ID:uTrknhTO0
俺もつい先月まで後期80スープラに乗ってました。もちターボ。
通勤で毎日乗ってるんで、1月おきに交換してたね。
あまり距離は気にしてなかった。一応3000kmの辺りでチェックして、
ノーマルコンディションとシビアコンディションの間をとって4000km前後で交換するようにしてた。
3000km超えると次のオイルは何にしようかな〜なんてワクテカしてたよw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 01:09:35 ID:uTrknhTO0
もしかすると一月おき、って書き方間違ってたかも。
1月に交換して次は3月、って一月おきで合ってるよね?
実際交換するのは奇数月が多かった希ガス
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 01:25:36 ID:cx+wkkMi0
俺はコルトプラスのターボだけどメンテナンスノートには車種に関係なく
ガソリンターボは5000kmで交換になってる。この車のエンジンは最新の
三ツ星ターボなんだけどそのせいかオイルがあまり汚れない。

最初は純正オイルの洗浄能力が低いのか?と思ってMobil1を入れてみたが
やはり汚れは少なかった。前に乗ってたターボ車とは雲泥の差。
3000km走ったオイルを見てもまったく交換の必要性は感じない。

今は100%化学合成油を5000kmで交換してるけどもうちょいいけそう。
最新のターボ車ならそんなにシビアコンディションは気にしなくても
いいような気がする。あくまで俺の感じた感覚だが。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 10:23:15 ID:O48MuYvH0
シビアコンディションの定義で

整備関係だと過走行がはいってる
オイル関係だとはいってたりはいってない

整備関係のボティや機械類のシビアコンディション
とオイルのシビアコンディションが混乱してるようにも見えるけど

長時間エンジンを回しつづけるということで
過走行もオイルのシビアコンディションに入るのだろうか?
それとも整備のシビアコンディションと混同されたものだろうか?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 10:37:13 ID:XEm3swTg0
長時間回してるけどオドメーターも進むんだから

温度変化が少ない分だけオイルにやさしいだけだと思う
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 11:31:15 ID:9bTvOR2lO
>>262
油圧を掛ける原理って知ってる?
オイルポンプでオイルに圧を掛けるワケだよね
そのオイルポンプってヤツは エンジンの回転を利用して回しているワケ
ソコに圧を掛けているワケだからエンジンに負荷が架かるんだよね
その負荷ってのは燃費に大きな影響を与えるワケだから少ないに越したことはない
そういう理由でフィットとかの低燃費車ってのは必要最小限の油圧しか掛からないように出来ているんだよ
弔文スンマソ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 13:16:45 ID:BbwsUL7m0
>>578
どうして油圧を掛けるか知ってる?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 13:18:06 ID:hchisbcB0
>>575
3000km走ってオイルがまったく汚れてないってのは、オイルの潤滑系統に故障があるのでは?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 13:59:44 ID:XEm3swTg0
見た目で透き通ってるだけでは?
抜いて容器に入れたり、きれいなウエスに付けるとわかるよ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 14:24:30 ID:9bTvOR2lO
>>579
一言で「油膜保持」
エンジンの内圧やら言わないでね
それに「油圧=流量」では無い
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 17:29:54 ID:PA0U2ET20
質問なのですが・・・
某有名カー用品店で、量り売りのオイルでオイル交換していただいておりますが、
車の説明書には、規定量が4リットル(エレメント交換時4.5リットル)と記載されておりますが、
この店では、3リットル(エレメント交換時3.5リットル)しか入れません。
これで車は大丈夫なのでしょうか?

584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 17:59:00 ID:XEm3swTg0
1回自分でやってみれば?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 18:14:25 ID:xiRAl/zg0
>>583
エンジンの中にオイル量のゲージがあるでしょ?
それ引っこ抜いてみれば?
入れ終わった後はHIまで入れてくれてるはず

だいたいの量り売りは排気量でいくらか決まってて
それからある程度のプラスかマイナスかは無しにして入れてくれる
どうしてもオイルがたくさんいる車でその枠にも
収まりきれない場合は別料金でその分を追加で
お金払うみたいになってるはず

オイル交換で枠に収まりきれなかったからといって
LOW以下で送り出すことはないと思う
なんでかっていうとオイルがないとエンジンが壊れるから
走ってるうちに少しずつ減るので大体HIまでの満タンに入れてるはず
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 18:17:44 ID:gPtf92bg0
>>583
そんな物、油量ゲージ見れば、即、判りますよ。
俺の車、オイル抜いて即オイル投入すると、3リットルのところ、約2.5リットル位しか入らない。
3リットル全量入るには、20分以上かけ滴るオイルが止まるまで持つ必要がある。
要するに、1リットルエンジン内に残ってるってなことでつ!!
残った1リットルを気にするか気にしないかは貴方の自由です。
気にするならば、自分で交換するしか方法は有りません!!
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 18:36:41 ID:XA+CzaGf0
軽のターボにおすすめのオイルを教えてください。
5W-30 GF-4 SMグレード 100%化学合成で1リットル缶があるやつがいいです。
588vipseat w:2006/02/25(土) 18:54:02 ID:ucz6sG2K0
今日、ガソリンスタンドでオイル交換したんですけど、自転車の空気入れる様な装置で、
ストローみたいなモノを入れてオイルを抜いてたんですけど、底のドレンから抜くのと
何か違いってあるのですか?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 19:08:59 ID:CLILhA1j0
>>588
下に潜って作業しなくていいので、楽。
車によっては、古いオイルがよく抜ける。
でも底に堆積した不純物まではとれない。
590vipseat w:2006/02/25(土) 19:30:24 ID:ucz6sG2K0
>>589
ありがとう
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 20:36:09 ID:o2Jj7ijY0
この前生まれて始めてのオイル交換をしたんだけど、自分の車には硬すぎたらしく、吹けがわるくなってしまいました。
まだ変えてから100km程度しか走っていませんが、変えても問題ないですよね?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 20:39:52 ID:URDsvdGq0
>>591
大丈夫。 車に合わないって事が体感出来たからレベルUPしましたよ。

おめでとう。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 21:02:15 ID:3hmcxmPl0
エンジンオイル・人気ランキング
http://ip.tosp.co.jp/TH/TosTH100.asp?I=HIRO3298&P=0&SPA=11&SSL=&DD=

やっぱりカストロールだね(・∀・)
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 21:59:50 ID:wjjEPjrt0

いつものコレも頼む(`・(ェ)・´)

エンジンオイルって何がいい?
ttp://www.takkun.net/cgi-bin/multiq1071/multiq.cgi?mode=enquete&number=9
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 22:38:10 ID:O9gr6UPU0
そげん100人程度で判断されてもな
( ゚д゚)信者?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 23:07:36 ID:WVNpCkTF0
週末のドライブでエンジンは高回転(8000rpm)まで使用、チョイ乗りはなしで
モービル1の0w-40を7ヶ月2000kmでの交換は妥当?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 23:23:30 ID:9kokkJFp0
もったいない。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 23:57:07 ID:4zLn8y0D0
モチュ\8000を2000km毎交換で100000km走った場合の費用は
8000*100000/2000=400000円



俺だったらその金でエンジン乗せ換えるな・・・
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 00:42:03 ID:fXMxO4kW0
>>583
量販店で交換すると古いオイルが抜けきらないうちにドレンボルトを締めて
さっさと新しいオイルに交換してしまう場合が多い。
店によってはまだドレン口からオイルがドボドボと流れ出てるのに
さっさとドレンボルトを締めてしまうことも珍しくない。
店にしてみればいちいち時間をかけて完全にオイルが抜けるのを待っていたら
時間がかかり過ぎて商売にならないのでこれは仕方ない。

結局は>>586の言う通り。
オイルをほぼ完全に抜きたいなら時間をかけて自分でするしかない。

>>588
あー、あるある。ガソリンスタンドなのにホームセンターで売ってるような
手動チェンジャー使ってる店。最初見たときはマジかよと思った。
でも近所の整備工場でも使われてるのを見て案外馬鹿にできないと思った。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 01:17:08 ID:Lb3WAxjC0
オートバックスの量り売りオイルってモービルが製造してんの?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 02:04:38 ID:InPl7eUN0
うちの近くの自動後退は、複数のブランドやってくれてるけど・・
ジェームスは確かモービルのみだった希ガス。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 02:10:20 ID:JFI1HRMB0
ど素人な質問で申し訳ないんですが、
最近のオイルで、ILSACのいわゆるスターバーストマークは、
なぜ最高級のはずの100%化学合成オイルには、ほとんどついてないんですか?

半合成や鉱物油にはついてるのに。

603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 02:52:36 ID:b3MEAssS0
>>602
鉱物油か合成油か、ではなく「粘度」を見てください。
ILSAC 規格は API サービス分類に『省燃費性能』を付加した規格 となっていて
粘度グレード「30」 以下が対象です。(5W-30や 10W-30など)
マルチグレードでも0W40などは対象になりません。
そのため5W-40や0W-40等のエンジンオイルは
ILSAC規格を取得することはできないのです。
「固いオイルは無条件で対象外」が、スターバーストマークです。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 03:33:03 ID:OOjYZ3Do0
>>603
でも、
高い省燃費性能をうたっているはずのBPの
バービスベローチェ(0W-30)
バービスプレミアム(0W-20)
バービスムーブ(5W-30)
などの、100%化学合成オイルは、なぜ
ILSACのスターバーストマークを取得していないのですか?
粘度は30以下ですよ?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 03:36:53 ID:zZVj2kRA0
粘度が低いだけでは必ず規格に通る数値を出せる訳じゃとないうことじゃないか?
あと規格取る為に金も必要なんじゃないかと
API規格がそんなだった気がする
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 03:58:00 ID:OOjYZ3Do0
規格を通る数値を出せない=性能が悪い、って事なので
高性能オイルほど、スターバーストマークがつかないのは
なにか矛盾を感じるんですが・・・・。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 04:13:19 ID:4ZzKggX00
>>606
ILSAC GF-4(スターバーストマーク)は、基本的にエンジン保護性能と省燃費性を同時に要求しています。
実は、本物の(?)高性能エンジンオイルは、エンジン保護性能を優先しており、
省燃費性能はクリアできないんです。
エンジンを長持ちさせたいなら、スターバーストマークには、あまりこだわらない方がいいと思いますよ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 04:29:34 ID:CxYZScYN0
5w−40の100%合成がいいのかシェブロンがいいのか・・・
どっちがエンジン長持ちするんだろう
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 04:49:44 ID:KAL0RG/a0
>>608
間違いなく100%化学合成ですね。
連続して100kmほど走ってみれば、差は歴然です。体感できますよ。
ただ、100%化学合成オイルも何種類かあって、
グレードの低いもの、安物、添加剤でごまかすもの、鉱物油から精製した「ニセ合成油」など
さまざまです。
やはり、本当の100%化学合成オイルは値段も高いですよ。
ベースオイルが「PAO+エステル」となっていれば、現時点では理想的な100%合成油です。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 05:02:06 ID:CxYZScYN0
>>609
スミックスのGX100が最安なんですがどうでしょう・・・
鉱物油から軽ターボ、軽NAに入れて約半年経過ですが
あまり違いがわかりません。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 08:21:26 ID:7Men+uMU0
>>603
Mobil1の0W-40(RPだっけ?)にはスターバーストマークついてた気がするんだけど。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 09:05:50 ID:T/bZ9HGPO
人の言ってる事を聞けない馬鹿が粘着してるね
613611:2006/02/26(日) 09:39:51 ID:7Men+uMU0
スマヌ、RPはILSAC取得してないっぽい。NA(0W-30)と見間違えたかも。
ttp://www.mobil1.jp/cts/pdt/mobil1.html
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 12:39:50 ID:Fd68GRZx0
>>587
並行輸入Mobil1はいかがですか?
プラボトル入りで946ml/本。
値段は\800/本前後。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 13:23:07 ID:mMTqIKQw0
>>609
業者乙

シェブロン最高ですよ。

あなたの言う高級合成油から乗り換えして
正直今までいかにムダなお金を払っていたか分かりました。
価格以上の性能差なんて体感できませんでした。
かなりカリカリの軽チューンドに乗って結構飛ばしてますが
以前と同じスパンで4000キロ毎に交換してますが
エンジン異音なし、カム山もキレイですよん。


車はオイルだけじゃない、燃調や水温等トータルで管理してナンボです。
616あぼーん:あぼーん
あぼーん
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 15:14:05 ID:NLUFSNCF0
>>596
俺は6ヶ月2000kmくらいで交換してる。
1年間、交換しなくても大丈夫そうだけど
「エンジン壊れないかな」なんて乗っているのは精神衛生上よくないから。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 15:18:15 ID:hId9QGyO0
>>615
シェブロン業者乙
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 15:42:46 ID:uj+OhVCq0
シェブロンってハイドロ?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 16:00:39 ID:kFVczEI+0
>>619
パラフィン系の鉱物油。
ベースオイルの中では結構良い方。

つーか、世の中走ってる大多数の車は鉱物油で十分。
合成油を入れるのは伊達や酔狂の世界。
まあ、好きでやってるんだから全然構わないと思う。

ただ、それの度が過ぎて鉱物油を入れるのが
ナンセンスであるかのような事を言うような輩は
免許証を返上して、一生車を運転するな。と言ってやりたい。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 16:28:03 ID:YBjDQXW10
>>620
100kmくらい走行してから高速道路に乗って、時速80kmから100km程度まで加速してみるといい。
鉱物油と合成油の違いが、はっきりと体感できるから。

鉱物油だと熱ダレをおこしているから、加速が鈍る。エンジンにも強い負担がかかっている。
合成油はまったく問題なく、すーっと加速する。

つまりエンジンへの「負担」が全然違う、という事。
合成油はエンジンに優しいオイル。

車を長く使いたいとか、良いコンディションを維持したいなら
合成油にした方がいい。

合成油のベースオイルには現在、ポリオールオレフィン(PAO)、ジエステル、ポリオールエステル、
そしてコンプレックスエステル(複合エステル)の4種類があって、最高性能は複合エステル。

オイルメーカーの中には、鉱物油を水素化分解したVHVIなど安物を「化学合成油」と称して
売るところもあるので注意が必要。

PS
自分の理解を超える事を言われると「免許を返上して一生運転するな」などと発狂するような人物は
普通は信用されない。

622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 16:42:57 ID:kFVczEI+0
>>621
おいおい、俺は入れること自体は全然構わないと書いてるだろ・・・
それに、合成油の性能について一言も言ってないのに
すごい食いつきようだな、頭に血が上ってるのか??

それでわざわざそんな返事を返してくるって事は
「自分は鉱物油を入れるのがナンセンスと言いたいです」
と自ら認めてるようなもんだぞ。
そんな意固地な人間はこのスレにはいらん。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 16:44:16 ID:Lb3WAxjC0
綺麗な姉ちゃんにオイルマッサージでもしてもらってストレス発散した方が良いよ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 16:53:09 ID:iySIzpLL0
>>621
80-100とかだと一般路の通勤で毎日普通に使う領域
ぜんぜんわからん
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 16:57:00 ID:dLTSUFyf0
>>621
そのくらいの速度域、距離で熱だれってどんなオイルだよ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:01:15 ID:YBjDQXW10
>>622
おいおい、まで読んだ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:01:59 ID:YBjDQXW10
>>625
メーカー純正オイル。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:02:53 ID:YBjDQXW10
>>624
鉱物油と合成油の違いを「体感する方法」を>>621に書いただけで、
日常の使用でもエンジンへの負担は雲泥の差がある。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:02:59 ID:kFVczEI+0
一回、利き酒ならぬ利きオイルをやってみても面白いかもしれん。

例えばモチュールとホムセンで売ってる同粘度の安オイルを
車に入れ比べてみてどちらがモチュールが当ててみるかと言う感じで。
まあ、現物を直接見比べるなら、モチュールは臭いで分かるけど
走らせてみてどれくらい違いが出るのか非常に興味深いな。

まあ、自分はお金が勿体無いからやらないけど。
正直、雑誌でやって欲しいけど、やらないだろうなぁ・・・
やって結果を正直に出したら雑誌のスポンサーが減りそうだしww
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:05:49 ID:kFVczEI+0
>>626
まあ、この感じだと間違いなく

KAL0RG/a0 = YBjDQXW10

だな。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:09:15 ID:kFVczEI+0
>>627
嘘丸出しw
そんなので一括りしてる時点で素人だな。
多分「タイヤはやっぱりブリヂストンだな」
とか言って喜んでるクチだろw

まあ、ボロが出ないうちに消えた方がいいよ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:18:55 ID:YBjDQXW10
>>629-631
あのなぁ・・・・・。お前の頭の中では、鉱物油と合成油の区別もつかないわけ?

633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:21:44 ID:iySIzpLL0
鉱物油10W-30とか15W-40でサーキット行ってみた
区別付かんけど
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:22:29 ID:YBjDQXW10
>免許証を返上して、一生車を運転するな。と言ってやりたい。
>そんな意固地な人間はこのスレにはいらん。
>まあ、ボロが出ないうちに消えた方がいいよ。

こういう「とにかく書き込まないでくれ」という内容は
たいてい負け犬の遠吠え。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:24:57 ID:YBjDQXW10
>>633
その15W-40のオイルの組成と、ベースオイルは?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:30:49 ID:kFVczEI+0
YBjDQXW10は間違いなく超能力者だな。

637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:38:51 ID:YBjDQXW10
悔し紛れに個人攻撃┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:39:50 ID:3EJ2UBuoO
言ってる事が正しいかどうかは置いて置いて、
厨房なのは>636
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:43:45 ID:kFVczEI+0
じゃあ、その合成油と鉱物油の「使用しての違い」ってのを
説明してもらえませんか?感覚みたいな話は無しで。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:49:08 ID:iySIzpLL0
>>635
知らね
カストロの並行プラボトルのRX super
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:52:12 ID:aX+rZSON0
複合エステルについて
熱安定性が高く、金属面にイオン吸着するため、薄く硬い油面を形成し、
ロス馬力を抑える。但し、低温流動性が高いため、粘度指数は下がる。
一方欠点として、値段も高く、薄い皮膜を形成するため、
ピストンクリアランスは大きくなり、密封性は弱くなり、オイル減り&トルク感が落ちる。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:54:32 ID:U7YhYaUO0
ん?
同じ100%化学合成オイルでもPAOを使ってるのは安物ってこと?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:57:06 ID:j/6g+YZ90
このスレッドは、オイルに詳しい人はいないから。
合成油のベースオイルが何種類あるか、とか、それぞれの性能に大きな違いがあるとか、
そういう事を全然知らない。
で、「そんなもん、たいした違いないわぃ!オイルなんてどれも一緒じゃ!」とか言い出す。

だったらこんなスレを見るなよ・・・・。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:57:59 ID:dLTSUFyf0
>>632
頭の中では区別つくけど実際の使用では分からんよ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:59:18 ID:j/6g+YZ90
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 18:00:25 ID:dLTSUFyf0
>>643
みんなそういう知識はあるでしょ。
ただその性能の違いによって実際の走行、エンジンの持ちに違いが出るかってことになると違いは殆ど無いってのが正しいところだろうな。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 18:01:05 ID:dLTSUFyf0
>>645
でもそれが実際のところでしょ?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 18:14:19 ID:6q92Q9Rj0
浦安鉄筋家族が一番おもしろい。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 18:15:46 ID:trFkhOs90
>>642
PAOはシール類を傷めるから、オイル漏れとかのトラブルの原因になる(・・・・と、本で読んだ知識)
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 18:36:00 ID:SwFFLN4c0
単に「オイルなんて一緒」と最初から決め付けてるんじゃなくて、個別例で
車種・使い方からそういう結論になる人もいるってダケデショ。
メーカーデータの良いオイルが、自分の車に入れた時に高性能であるとは限らないしな。
合成油のベースオイルの種類も知らないとか決め付けてる時点でお察し。

実際違いが体感できても、それが値段に見合うかって話になったらまた別の話。
合成油、鉱物油共にピンきりなんで、合成油=イイってのも結論急ぎすぎじゃないかね。

>>621
気持ちは判るがどこぞの裁判で「VHVIは化学合成としてオッケー」ってならなかったっけ?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 18:43:02 ID:PUsHWmcr0
>>649
オイルなどがシールに対してどのように影響するか
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/oilnadonosiiruheno.html

PAO→オイルシールを収縮させる
エステル→逆に膨張させる


652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 18:45:10 ID:B6IRiyYS0
>>650
毒にも薬にもならない話乙
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 18:49:24 ID:0J2TNQvM0
1回5〜6kmの短距離走行しかしないシビアコンディションに適したオイルって何ですか?

高回転、高温、高速走行、スポーツ走行に適したオイルはたくさんありますが
逆はほとんど見たことがないです。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 18:54:00 ID:3HqLLXV50
>>653
安い鉱物油を早めに交換汁!
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:01:46 ID:mMTqIKQw0
>>621
>100kmくらい走行してから高速道路に乗って、時速80kmから100km程度まで加速してみるといい。
>鉱物油と合成油の違いが、はっきりと体感できるから。
>鉱物油だと熱ダレをおこしているから、加速が鈍る。エンジンにも強い負担がかかっている。
>合成油はまったく問題なく、すーっと加速する。

うわ、シェブロンって大変危険なオイルなんですね
SL規格取ってるのにこんなに粗悪だとは・・・アワワ
みんな鉱物油なんて使わないで高い合成油入れないと
エンジンが壊れちゃいますよ〜〜!





・・・って言って欲しいの?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:04:18 ID:zt1qO4XN0
>>653
NAだったら5000kmまたは6ヶ月以内
ターボなら2500kmまたは3ヶ月以内でオイル交換。
粘度はメーカー指定より固いのはいいけど、やわらかいのはトラブルのもと。
あと、なんだか得体の知れない無名メーカーのオイルとか、
ましてやGSなんかで時々売ってる激安の「再生オイル」とかは、やめた方がいい。
オイル添加剤も無意味。
短距離走行用のオイルというのは作ってないので、今あるオイルをできるだけこまめに交換する以外、手はない。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:05:53 ID:zt1qO4XN0
>>655
SL規格って、もう廃止になってるよね?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:09:24 ID:iySIzpLL0
なってねーよ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:11:46 ID:mMTqIKQw0
>>657
廃止云々じゃなくてSL規格合格レベルのオイルが
日常ユースでエンジンを壊してしまうような品質なの?って意味でつよ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:21:57 ID:zt1qO4XN0
>>658
http://response.jp/issue/2005/0112/article66950_1.html

API規格変更(「SL」グレード廃止、「SM」グレード新設)って書いてあるけど、

本当に今でもSLグレードは廃止されてないの?

YESかNOか、で返答よろしく。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:23:30 ID:zt1qO4XN0
>>659
日常ユースでエンジンを壊す、ってどこに書いてあるの?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:30:59 ID:mMTqIKQw0
さて・・・この厨、どうしたものか・・・
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:35:28 ID:iySIzpLL0
NO
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:39:58 ID:zt1qO4XN0
>>663
じゃあ、>>658は「間違いでした」という事で。
よく知りもせずに、脊髄反射するから恥をかくんだよ。
覚えときな、坊や。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:40:13 ID:dLTSUFyf0
>>660
最新規格以外は認証されないわけだから前のグレードは廃止される。
だからもちろん廃止されてるな。
ただ廃止前に取った認証は今でも生きてるわけだが。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:41:18 ID:zt1qO4XN0
>>662
いや、だから、「SLグレードは日常ユースでエンジンを壊す」なんて、どこに書いてあるの?
と聞いてるだけなのに。

答えられないなら黙ってれば?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:41:43 ID:dLTSUFyf0
>>664
ただ廃止になってるかどうかって問題にすることか?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:42:49 ID:zt1qO4XN0
>>665
つまり、658は大馬鹿、大マヌケって事だね。
いまだにSLグレードが廃止されてない、と信じてたわけだから。2004年に廃止されてるのに。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:43:54 ID:zt1qO4XN0
>>667
問題にする、しない以前に>>658は「勘違いしている」「間違った情報を流している」というだけ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:45:08 ID:dLTSUFyf0
>>666
>車を長く使いたいとか、良いコンディションを維持したいなら合成油にした方がいい。

ということは鉱物油だと車は長く使えず、良いコンディションも維持できないってことになるよな?
違う?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:46:49 ID:dLTSUFyf0
>>669
その一点についてはね。
他のことについてはまた別問題だよな。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:48:58 ID:zt1qO4XN0
>>670
話にならない。
「SLグレードのオイルはエンジンを壊す」とは一言も書いてない。

ようするに、話を大げさに表現し「エンジンを壊す」と「捏造」する事で
相手を叩こうとしてるだけ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:49:35 ID:zt1qO4XN0
>>671
はいはい、言い訳乙。
>>658は大馬鹿、大マヌケという結論だから。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:49:36 ID:kFVczEI+0
>>656
>NAだったら5000kmまたは6ヶ月以内
>ターボなら2500kmまたは3ヶ月以内でオイル交換。

そんなの車にご執心な人でもない限り実践してないな。

>激安の「再生オイル」とかは、やめた方がいい。

ダメだな。こんな話を書いてる時点で・・・
どう問題があるか例も出さずに
やめとけとかわけがわからん。

というか、明らかにID変えてるよなw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:49:51 ID:uj+OhVCq0
シェブロンについて調べてたら
ライス補佐官がシェブの元取締役だってことが分かった。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:51:22 ID:iySIzpLL0
APIで認証されないだけで
APIが付いてないSLで販売開始ってのもあるってことなのかな
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:54:56 ID:zt1qO4XN0
>>674
>合成油を入れるのは伊達や酔狂の世界。

じゃあなんでこのスレにいるのか、と。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:55:32 ID:zt1qO4XN0
>>676
658の間違いを訂正しないの? 
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:56:38 ID:kFVczEI+0
>>676
API認証は得ずに「SL相当品」と自称してる製品もあるよ。
Redlineとかはそうだったりする。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:56:46 ID:zt1qO4XN0
それと、伊達や酔狂の世界じゃないだろ、実際。> ID:kFVczEI+0
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:57:06 ID:mMTqIKQw0
たかがSL規格の認識の違いだけで
ここまで大騒ぎ出切るID:zt1qO4XN0ってステキ☆


人の揚げ足とって楽しいのねw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:59:53 ID:qN7/UtP70
普通に売ってるオイルなら、なに使ったって不具合が
出る事なんて、まず無いと思うけど・・・
粘度が合ってないオイル入れて無理かけたり、何万キロも
交換しないで放置したんなら話は別だが。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 20:00:17 ID:zt1qO4XN0
>>674
やけに遅いレスだなぁ。
しかも完全な上げ足取り目的。情けないなぁ・・・・。ガキかおまえは。

ターボ車のシビアコンディションのオイル交換サイクルは2500km、
これはメーカーの取扱説明書に書いてあるぞ。どこのメーカーでもほぼ同じ。
決して量販店の宣伝じゃない。

>どう問題があるか例も出さずに
>やめとけとかわけがわからん。

はいはい、もう、支離滅裂だな。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 20:00:43 ID:zt1qO4XN0
>>681
いや、だから、「SLグレードは日常ユースでエンジンを壊す」なんて、どこに書いてあるの?
と聞いてるだけなのに。

答えられないなら黙ってれば?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 20:03:27 ID:zt1qO4XN0
>>681
「認識の違い」だってさ(爆笑

単なる馬鹿なダケじゃん>>658がさ。いまだにSL規格が廃止に「なってねーよ」とか、堂々と言ってるうえに
「間違えました」の一言もいえないままw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 20:03:34 ID:kFVczEI+0
>>677
あのな、さっきも言ったが
俺は合成油とか入れるのは全く否定しないし
自分も入れたことあるから、入れたい人間の気持ちはわかる。

ただ一点、お前が鉱物油をさも否定してるような
内容で書いてることが気に入らん。
誰がどんなオイルを入れようが勝手だろうに
お前は合成油がさも絶対のように書いている。

そんな偏った主張ばかりしておれば
それこそこんなスレはいらないだろうが。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 20:05:09 ID:iySIzpLL0
YESかNOかで答えろと言いなから間違えましたが書いてないという
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 20:05:57 ID:zt1qO4XN0
>>686
「合成油なんて入れるのは伊達や酔狂の世界だ」と、本気で思ってるんだろ?

おまえ、鉱物油と合成油の違いすら分からないのか?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 20:06:32 ID:zt1qO4XN0
>>687
とりあえず>>658は馬鹿という結論でいいね。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 20:08:39 ID:kFVczEI+0
>>688
じゃあ聞く、日常生活で合成油が必要な場面があるのか?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 20:44:48 ID:MsFxibpa0
>>681で伝えたかったのは鉱物油でもSL規格通ってるんなら
一般の用途でならまず不具合が出るわけないでしょ?って事を暗に皮肉ってるだけですよ。
誰かは知りませんが?>>628>>621のような書き込みをするんでね。
でも・・>>659を言葉のまんま受け止めてられちゃいましたか・・・まぁ自分の文章にも問題あったんでしょうが

で・・要はシェブロンマンセーと言いたいのよw
合成油なんてオレには必要ないね(キッパリ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 20:55:57 ID:IPD1II870
>>690
あるよ。

>>691
だから、
「SL規格合格レベルのオイルが 日常ユースでエンジンを壊してしまう」
なんて、ど こ に 書いてあるかを聞いてるんだよ。

書いてないなら、素直に謝れば?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 20:57:16 ID:xImEyrS00

なんか上の方で80〜100`で加速したときに鉱物と合成の差が歴然として
解かるみたなこと書かれていたけど。
ゲルマンチューナーの180〜250`加速の間違いですよね?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 20:57:50 ID:3DNmdR0Z0
っていうかAPI規格に廃止とかねーだろw
SLが消えてSMに変わった訳じゃないだろ?
誰が廃止とか言いだしてんの?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:05:53 ID:u9o0xUIF0
安オイル使ってエンジン磨耗による圧縮不良で走れなくなるまで使い込んだ人は
日本に何人いるだろう?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:15:32 ID:iySIzpLL0
それは交換時期が遅い奴だけだと思うな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:18:24 ID:xImEyrS00

鉱物油でも新車充填オイルのまんま3年後の車検まで放置プレーの人、
たくさん居てますが
それでもエンジン壊れませんね。
さすがは国産エンジンw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:30:50 ID:xImEyrS00

高速道路でゲルマンチューナーカーのAMGやブラバス、
もしくは国産ハイパワーチューンドターボ車で、
180〜250`加速の繰り返し運転や峠道などを連続1時間ぐらいするのであれば
超高級100%化学合成油もそれは成果を十二分に発揮するでしょう!
実際にゲルマンカーやチューナーカーには新車充填で超高級100%化学合成油が
すでに入っております。

日本国内で、しかも一般ユーザーの普段の足では超高級100%化学合成油は
些かオーバースペック、すなわち豚に真珠だと思うのは私だけ???
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:33:01 ID:ZMOVPiHm0
たぶんね


高速道路のほうが負荷が高いと思ってるお前のほうが豚だな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:36:14 ID:MsFxibpa0
>>692
ほぅ、こちらが質問に答えを出したのに
すっとぼけ無限ループ作戦に出ましたか。
とりあえず、あんたとはこれ以上話あってもムダなようだねw


そうやって永遠に自己満足というオイルに浸リ続けてください。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:39:24 ID:xImEyrS00
>>699
ではクルマを買えば取り説や保証書にサーキット走行やそれに近いハードな走行(ラリーなど)を
すれば保証対象外とあります。
それでも待ち乗りの方がそういったハード走行より機械的劣化消耗は激しいのでしょうか??
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:42:55 ID:kFVczEI+0
>>700
俺が予想するに、タダの頭でっかちかと。
多分、モチュールの缶にホムセンの安オイルを入れて
「モチュールです」と言って車に入れてやっても
違いに気付かないと思われ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:43:44 ID:iySIzpLL0
高速で100キロだとエンジンにはやさしいだろう

200超えだとかなり負荷がかかる。燃費悪いし
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:46:21 ID:MsFxibpa0
>>702
会社の同僚でこんなのが居たら疲れるでしょうねw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:48:02 ID:gzFZY7jW0
とりあえず俺がお茶入れてやるからみんなマターリしる

      フカフカ    ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ  | ・ \ノ
     ( o    旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )  .| ・ \ノ
     ( o  o 旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      空っぽ・・・
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:49:06 ID:P1cOa2Yh0
>>701
高速道路って>>699には書いてあるじゃん。
サーキット走行と高速道路じゃ状況が全然違うよ。

高速は回転数は低いし、速度(=回転数)もほとんど一定。
サーキットはフルスロットルで回転数もかなり高い。
高速道路巡航はメーカーの想定範囲内で全然ハードじゃない。

>>705
それじゃ殺伐としたままじゃねぇかw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:50:22 ID:gzFZY7jW0
>>620
100kmくらい走行してから高速道路に乗って、時速80kmから100km程度まで加速してみるといい。
鉱物油と合成油の違いが、はっきりと体感できるから。

鉱物油だと熱ダレをおこしているから、加速が鈍る。エンジンにも強い負担がかかっている。
合成油はまったく問題なく、すーっと加速する。

つまりエンジンへの「負担」が全然違う、という事。
合成油はエンジンに優しいオイル。

車を長く使いたいとか、良いコンディションを維持したいなら
合成油にした方がいい。

708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:50:48 ID:dLTSUFyf0
>>672
誰から見てもわざと大げさな表現してるのは分かると思うが。
あんたが変なこというから馬鹿にされてんだよ。
鉱物油だと車は長く使えず、良いコンディションも維持できないんだろ?
これってエンジン壊すってことじゃないのかよ?

>>677
このスレについて誤解してないか?

>>683
>ターボ車のシビアコンディションのオイル交換サイクルは2500km、
>これはメーカーの取扱説明書に書いてあるぞ。どこのメーカーでもほぼ同じ。
ターボ限定の話なんかしてたっけ?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:51:02 ID:gzFZY7jW0
な〜んちゃって・・・(´・ω・`)
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:52:20 ID:gzFZY7jW0
>>708
まぁまぁ、もちつけ( ´∀`)
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:53:58 ID:2CBU2bxQ0
何故こんなにレスが伸びるんだ・・・。

みんな大人になれよ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:57:54 ID:Lb3WAxjC0
オイル交換に掛ける適切なコストとか興味がある人が多いみたいですね。
最近、ハイパワーターボ車からファミリーカーに乗り換えたけど、オイル管理に
敏感になりすぎてしまって特売の鉱物油や部分合成油に抵抗を感じます。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:01:09 ID:iySIzpLL0
698は180〜250キロの話をしてるのに
699は高速道路なら負担が少ないという
706では高速マターリ走行になってるし

だんだんずれてきてる
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:01:12 ID:zXlAsdqt0
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}   えぃっ!
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)  >>707
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:01:34 ID:kFVczEI+0
>>712
そりゃオイルばっかに金かけるわけにはいかんしなぁ・・・
そんな中で自分に合ったオイルのを探すのがまた楽しいわけで。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:02:50 ID:bC0gVK180
シェブロン10w-40とカストロールRS10w-50使ってます。
どちらの車でも200km/h以上出しますが、3000km程度では油圧が落ちるとか
フィールが悪化するなんてないですよ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:08:53 ID:qV1FpxsK0
そうですね。自分がオイルのブランドにこだわって自己満足することで、女性の多くがブランドものにこだわるのがわかってきたように感じます。ただし、オイルは他人にはみえないのですが。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:12:42 ID:dLTSUFyf0
>>710
ちょっと仕事が出来て出掛けてたんでその間の分を全部レスしてみました。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:14:13 ID:dLTSUFyf0
>>711
伸びてるのはスレだけどね。

子供に教育するのは大人の勤めだよ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:19:14 ID:ok0yv2tI0
鉱物油
半合成
合成油
この3つで、差を感じるのは人により、車により、走りにより、様々だな。
俺の場合は、差を「感じる」方だけど、特殊かも。
車はインテグラタイプRで、オイルはホンダ純正の鉱物油、半合成、100%化学合成の3つを全部試したけど、
これがまぁ、見事なくらいに全然走りが変わる。
タイプRが特殊な車だからかな?
ホンダ純正の100%合成油「GOLD」って半合成の2倍くらいの価格なんだけど
それでも入れたくなるくらい、GOLDはいいよ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:20:12 ID:SwFFLN4c0
合成油マンセー派でもイラネ派でも、別に好きなの入れりゃ良いじゃんよ。
シビアコンディションも括弧で判断した上で、メーカ規定内で交換してる分なら何の問題もないんだしな。
いい加減「合成油」「鉱物油」でヒトククリにしてる事自体に腹立ってきたwww

街海苔、サーキット共にシビアコンディションだけど方向はぜんぜん違うよなァ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:22:43 ID:iBXLysQB0
>>719
ざっと見たけど、一番子供っぽいのがdLTSUFyf0だよ。
まぁ、自覚がないのが子供、って事で。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:23:39 ID:VsLiXP4y0
まぁ粘度重視で、合成がいいかどうかは2の次でいいんじゃね?
粘度がその車に合ったものなら大丈夫だべ。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:24:19 ID:kFVczEI+0
>>721
そもそも「合成油最高、鉱物油ダメ」
の様な極論を振りまく無知な阿呆がいたから
こんな流れになったわけだが・・・
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:25:15 ID:SOYsgFJP0
>>721
メーカー規定で2500km毎の交換になる場合もある、という事すら分からない馬鹿が一人いたので
教育してやらないといけないね。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:26:20 ID:1uCaX+JG0
ところで、合成油のメリットってなに?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:30:12 ID:dLTSUFyf0
>>721
>シビアコンディションも括弧で判断した上で、メーカ規定内で交換してる分なら何の問題もないんだしな。

言いたいことはそういうことでまったくどれでも同じって主張じゃないわけよ。

>>722
今度は俺が攻撃対象かよ。

>>725
メーカーによってその辺の規定は違うだろ。
最初の主張と大分ずれて来たしな。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:34:37 ID:DHZr62Gk0
>>726
メーカーが儲かる。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:38:23 ID:kFVczEI+0
>>727
ttp://toyota.jp/after_service/tenken/mainte/oil_filter/
ttp://www.mazda.co.jp/service/parts/oil/03.html
ttp://www.honda.co.jp/customer/faq-auto/maintenance/oilchange/
ttp://www.suzuki.co.jp/cpd/faq/faq_4.html

軽く調べただけだが、2500指定にしてるのはこの中だけではスズキだけのようだよ。

というか、そちらさんに食いついてるのはまたID変えてるな。懲りない奴だ。
いい加減、ボロが出まくってるんだから引き下がればよい物を。

730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:47:48 ID:ZMOVPiHm0
>>713
180〜250キロってのは巡航速度じゃないのか?
サーキットで巡航するのか?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:56:08 ID:dLTSUFyf0
>>730
>>698 180〜250`加速の繰り返し運転

こうあるから巡航とは限らんのだろう。
俺的にはこのレンジだと一般的な使用方法とは言えんと思うんであまり議論する必要はないと思う。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:57:42 ID:a8pVClj30
同じ「100%化学合成オイル」でも、ベースオイルによって全然違う。
一番高性能なのは、なんといってもコンプレックス(複合)エステル。
http://www.netz-toyota-tokyo.co.jp/clubversion/engine-oil.htm
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 23:00:58 ID:a8pVClj30
安いのを頻繁に変えるよりも、高性能なオイルをたまに変える方がエンジンにはよい
http://www.roswell-unet.ocn.ne.jp/macken/car/engine_oil/index_e_oil.html
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 23:01:14 ID:iySIzpLL0
250で巡航してみろって
高回転だし空気抵抗だけでかなり負荷になってるから
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 23:20:17 ID:a8pVClj30
なんだ・・・コンプレックス・エステルの優位性を探してたら>>1のサイト内に書いてあった・・・・。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/EST.html

エンジンオイルは添加剤から先に劣化するから
添加剤に頼らなくても油膜が維持できるエステル系の合成油は有利だな。
ましてやベースオイルの粘度で油膜を維持しようとするなんて
これだけ環境性能が重要視される時代に、まったく乗り遅れてる。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 23:25:35 ID:zN2e8geB0
漏れのハチロクは改造車な訳だが、
エンジン各部の負担がノーマルより増してる分
オイルに対してはシビアみたいだ。
遮音材なんかも結構剥ぎ取ってあるので走行中もエンジンノイズは良く聞こえる。
粕トロの平行輸入GTX10W40鉱物油をフラッシングに使ったが
明らかにアイドリングでヤバイ感じの音だった。
恐怖を感じフラッシング5秒で終了。やらなきゃ良かった。
同メーカーの100%合成油、RS HEAT国内販売物を3000キロ使用。
エンジン音は、まあ、こんなもんかな?って感じ。可も無く不可も無く。
その後倭寇の4CR10W-50に換えたら、明らかにエンジンの音が静かになった。
アイドリングは勿論、走行中もメカノイズが静かになった。吸気音と排気音が心地よい。
やっぱり、安物は安いなり、高い物はそれなりの効果があるって事がわかった。
どうせ伊達や酔狂で乗ってる車、オイルもこだわって良い物を使った方が良いと分かりました。
どうも、有難う御座いました。

漏れのインプレッサはフルノーマルな訳だが、
フルノーマルな分、
案外オイルは何でも良いみたいだ。
マフラーやエアクリも換えてないから、走行中も室内は静か。
粕トロの伸テック、シビアコンディションの交換サイクルを守って5000キロ交換で使ってた。
まあ、こんなもんかな?可も無く不可も無く。
純正油10W-30入れてみた。あんまり違わないかな?逆にエンジン軽くなってよい。安いし経済的。
別にメカノイズが大きくなった訳じゃないし、メーカー純正だから安心。
安くても安心して使える物があるって事がわかった。
どうせ普段から足としてしか使わない車、オイルにこだわってもしょうがないと分かりました。
どうも、有難う御座いました。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 23:32:38 ID:kCRM7S3KO
ホームエキスポの最上級オイルなかなかよかった 1780円
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 23:39:32 ID:SwFFLN4c0
>>733
街海苔で短距離移動が多いならオイルの値段は別として、ある程度まめに変えたほうが良いのでは。
オイル中に混ざった水分が蒸発しないから、場合によっては給油口フタ裏が酷い事になったりする。

>>735
>ましてやベースオイルの粘度で油膜を維持しようとするなんて
>これだけ環境性能が重要視される時代に、まったく乗り遅れてる。
ここで言ってる環境性能は、燃費の方かそれとも廃油の方か。粘度だったら乗り方の差がでかく出る希ガス。
ズゴゴゴ系の人間は基本的に毎回交換する事になるんで、環境性能も何もないけどなw


>>736
言いたい事は判るが、並行のGTXだけ粘度低いぞw
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 23:56:11 ID:7flFYHPh0
C社のものは100%合成油といってもエステルではなくPAOです。
これではフィーリングは鉱物油とまったく変わりません。
ですから合成油と表示する場合、一歩間違えるとサギにもなりかねません。
純正オイルクラスを使用していて、交換した時点でフィーリングが変わらないエステルベース油はありません。
びっくりするほど体感できるはずです。

http://www.cside.ne.jp/~e01088-1/engine_oil4.htm
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 00:12:45 ID:d6JzsoCD0
コンプレックス・エステルベースの100%化学合成オイルが見つからないんですが・・・・。
量販店で容易に入手できるのは、ほとんどPAOベースです。
多少高くてもいいので、入手が容易な、コンプレックス・エステルベースのオイル、ないですか?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 00:14:06 ID:wleR4yswO
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 00:21:32 ID:iyEekDwj0
>>739
交換後フィーリングが変わらないという方がおかしいと思うが。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 00:31:59 ID:hcSF8ohr0
>>739

エステルベースといいながらPAO混入しているじゃないかよ。何%なら体感できるんだ?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 00:40:13 ID:Hqql1+XR0
>>740
トヨタ製でいいならあるけど。
http://www.netz-toyota-tokyo.co.jp/clubversion/engine-oil.htm

でも3リットルで9450円。
エステルは精製効率が悪いから、どうしても高価になりがち。
745694:2006/02/27(月) 00:43:09 ID:s3iWMg8p0
結局SL廃止はネタと釣りのどっちだったのかだけでも教えてくれw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 00:44:59 ID:JxQFEIUi0
てか距離の伸びて劣化したオイルから新油に変わったら
そらフィーリングも変わるがなって部分見落とされてない?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 00:51:31 ID:DFzFRrsG0
>>740
MOTULがある。
コンプレックスエステルをさらに上回る、ダブル・エステルとやらを開発しました、みたいに宣伝してるけど。
まぁ、とりあえずPAOは使ってない。
正真正銘の100%化学合成オイル。
http://www.motul.co.jp/product_line_up/4stroke/4stroke01.html

748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 00:54:01 ID:DFzFRrsG0
>>745
とりあえず、ぐぐったら?
「API規格変更 SLグレード廃止」で。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 01:02:00 ID:afl2bFl20
誰か実験で、鉱物油入れて体感して、すぐにまたエステルに交換して
フィーリング確かめないと、違いはわからんかもな。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 01:03:26 ID:Qa7Sc9Ex0
なーんか臭うな、誰とは言わないが。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 01:09:27 ID:rFDLM10y0
>>747
モチュールってAPI規格とかILSACとか全然取得してないけど大丈夫なわけ?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 01:16:22 ID:iyEekDwj0
>>751
あのレベルになるとそういう規格とは逆に相容れないものがあるのではなかろうか。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 01:18:09 ID:Qa7Sc9Ex0
>>752
どんなレベルだよw
754745:2006/02/27(月) 01:19:31 ID:s3iWMg8p0
>>748
TRD関連の記事しかヒットしない。
TRDの誤記を信じちゃった奴の釣りだったってことでおk?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 01:23:48 ID:Qa7Sc9Ex0
>>754
確かに、たった数件しかヒットしない。
しかもほとんど同一ソースと言っていいもの。
これだけで判断したのか・・・
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 01:25:51 ID:jruRqGvC0
>>752
と、とりあえず詳しく。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 01:43:23 ID:E0khTWBD0
>>753
「レースフィールドからのフィードバックで、常に進化を続けるオイル」
改良したら規格の申請しなきゃならないが、
申請には金が掛かる。
そんなのイチイチやってられっか!規格なぞ無くても、名前だけで十分売れる!

って事でおk?
758757:2006/02/27(月) 01:58:35 ID:E0khTWBD0
って、倭寇の営業の人が言ってました。
だから4CRとかWRは規格取って無いんだと。

餅もどうせ同じ事と思われ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 02:10:06 ID:TzAITn2q0
elfみたいにAPI規格よりACEA重視のメーカーもあるしね。でもACEAのA3規格とかって
1996年規格とか2002年規格とか年次規格制なんでよくわからないところがあるな。

それにしてもやたら高価なエステル100%のオイルにこだわってる人がいるようだけど
正直普通のユーザーならMobil1クラスより高級なオイルは必要ない気がする。
レースでもMobil1を使ってるチームや個人は数多い。

よく店で見かけるMobil1やelf・BPなどの100%化学合成油のベースオイルに占める
エステルの割合はだいたい30%程度と言われている。
エステルは少量でも効果があるので普通の使い方であればこれで充分。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 02:16:52 ID:0e3Gu+p/0
>>757
リン、硫黄など環境に悪い成分が規格より多いという理由も含まれるかもしれない
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 02:20:05 ID:Su4h3jNW0
やたら高価なコンプレックス・エステル100%の化学合成オイルを
さらに高価にするのがAPI規格とかILSACとかの審査、申請にかかるお金だから、
それをあえて省いて、その分安くなってるのが
MOTULとかRED LINEとかの、エステル100%の本物の100%化学合成オイル、と。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 02:22:03 ID:l8hRS5Gn0
ていうか街乗りメインなら市販ロワーグレード鉱物油でも充分なんだから
それ以上を求める人はオメガでもモチュールでも好きなのを使えば良いと思う
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 02:23:59 ID:zOuukWxV0
レッドラインは添加剤に有機モリブデン使ってるから
ターボエンジンには、ちょっと不安。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 03:06:26 ID:E0khTWBD0
カストロールの安い100%化学合成はベースオイルに高粘度指数基油使ってる。
鉱物油を更に精製したもの。高度精製油とも言う。
知ってると思うけど、高粘度指数基油って言っても、粘度が高いんじゃなくて粘度指数が高い。
基本的に低粘度のベースオイルだから、0W-20とか5W-30のエンジンオイル、ATFなんかのベースオイルには向いてるけど
5W-50なんかを作ろうとすると必然的にポリマーの添加量が多くなる。
そうするとせん断の影響をうけやすいから、タレてシャバシャバになりやすいオイルになる。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 03:09:17 ID:CXG3ZrbQ0
>>764
「100%化学合成オイルなら、絶対安心」と思ってる人は、注意しないとねぇ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 03:11:45 ID:E0khTWBD0
ニューテックのオイルは結構人気あるみたいだけど、
冬になるとペール缶の中で分離する。
油断してオイル交換頼むと上澄みだけ詰められるかも。
お店の人がこの事実を知らない場合もあるから。
注入する時に良く混ぜたとしても、
エンジンの中で再度分離って事になんないのかな…
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 07:43:17 ID:SqRQjDD30
>>766
ユーザーインプレッションとか見ると、
ニューテックはあまり評判がよくないようだけど。
体感的にエンジンが重く感じる、という人が多いし。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 08:50:10 ID:5slTf8ti0
なんだ、昨日の荒れようは・・・
個々に好きなオイルを入れりゃそれでいいのに
「本物の100%化学合成」だのどうだのと、痛々しい限りだ。

どうもエステル100%を盲信してる信者が一人いるようだが、本当に滑稽だな。
まるで
「食事の食器は全部マイセンやらリチャード・ジノリを使え、ジャスコで売ってる食器は糞だから使うな」
と言ってるようなもんだな。
確かにエステル100%オイルの品質は良いが
鉱物油の品質が粗悪かと言われればそうではない。
第一、お互いに分相応のオイルを見つけたらそれでいいわけだから
そんなもんは余計なお世話だろう。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 10:22:51 ID:+gple+bk0
ホンダの2サイクルオイルの最上位は鉱物油
その理由は合成油は瞬間の潤滑性で鉱物油に劣るからだとか
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 10:51:58 ID:kqCz2Omr0
鉱物油
半合成
化学合成  でフィールが変わると言うが、同一粘度でそこまで解るものだろうか・・・。

解るとして。エンジン保護性能や清浄性と言った面において、適正なオイル交換時期を厳守した場合変化があるのだろうか?

メーカーが推奨するグレードはSG以上であることも多く、保護性能/清浄性などにおいて交換時期さえしっかりすれば、鉱物油でも問題ないと思われる。

フィーリングや極限状況下において、高級オイルは優れて優れている為。それを重視する人にとっては高級(あえて100%合成とは言わない)はマンセーなんだろうが。
一般的な乗り方で、10年/10万キロ程度で買い換える場合、一般レベルのオイルを定期的に交換すればOK。

と言う事でOK?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 12:36:27 ID:LJIKoxd2O
本物の100%化学合成ってくだりには、笑わせてもらったW
お前は、天ぷら油でも入れてろよ。

それはさておき、、
鉱物油だって性能のいいオイルはあるよ。
合成油にこだわるより、粘度と交換サイクルを気に掛けるべきだと、、
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 12:55:33 ID:DWesrg2m0
100%化学合成にも「ランク」がある、ってのは知らんかったよ。
きっとオートバックスオリジナル100%化学合成とかの安いやつは
添加剤こってり使ってて、500〜1000kmで劣化するんだろうな。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 12:56:51 ID:v7kqZfLU0
なんかさぁ、勉強不足というか、自分の知らない事を聞かれると腹を立てる奴が多いね。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 13:00:11 ID:TYPIOyTC0
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|::
              (__/| \___ノ/::
                 /    /:::
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 13:06:57 ID:dlQlkjDO0
>>770
次スレからは>>1に「オイルなんてどれでも同じだよ!こだわる奴は馬鹿!」って書いとこうよ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 13:18:55 ID:5Ug6zvgS0
ポリオール系を昔使っていて、今はコンプレックス系だけど
少なくともモチュールに関しては持ちがかなり良くなってる。
熱を入れても性能劣化が少なくなってるし(フィール・油圧・油温推移で判断)
使った事のあるエステル系ブランドだと↓こんな感じ
□フィール・吹けの良さ
  elf HTX822>MOTUL300Vcomp>ニューテックNC41=藤壺α>REDLINE15W-50・ZRR
□持ちの良さ
  MOTUL300Vcomp>ニューテックNC41=藤壺α>REDLINE系>>elfHTX822
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 15:53:44 ID:afl2bFl20
>>773
それは知らないから腹を立ててると言えるのだろうか。
君の態度や喋り方に腹を立ててるのかもしれない。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 15:58:11 ID:5slTf8ti0
昨日からことごとく見破られてるようだ。
何と惨めなw
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 16:44:27 ID:lvcIC1ovO
こんにちわ
このスレ的にはBPのオイルはどの程度の評価でしょうか
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 16:51:35 ID:Q+KLI6ee0
オイルに詳しい人がいないスレ。
ポリオール系ってなに?
エステル系ってなに?
100%化学合成油なら、全部同じでしょ?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 17:42:57 ID:fRSzbHcC0
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 18:03:51 ID:cnccPoKI0
>>777
腹を立てる時点でおかしいだろw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 18:51:46 ID:Z+fCAkM4O
エステル+NNLで2500キロぐらいで交換しとるよ

年間1.5から2万キロ乗ってるからオイル代で結構いってるかな
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 20:00:04 ID:Qa7Sc9Ex0
>>777
全くだ。あのような智恵遅れの発言は
スルーしておけばいいんだよ。
785エステル厨って・・・:2006/02/27(月) 20:48:33 ID:8z5fzWZv0

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/27(月) 19:23:27 ID:d42Wh2jM0

同じ100%化学合成でも、PAOベースの安物に添加物どっさり混ぜたものは、1000km未満でへたる。
エステルベース、それもコンプレックスエステルベースなら、添加物に頼らなくても
充分な油膜を維持できるから、エンジンは長持ちする。

それと、エステル配合のオイルは長時間金属に吸着するので、いわゆるドライスタートが防げる。
軽自動車は小さいエンジンで重い車体を引っ張るわけだし、
オイルの量も少ないわけだから、コンプレックス・エステルベースの100%化学合成を使ってもいいと思うけど。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 21:23:52 ID:4xEpq92u0
エステルオイルはエネオスヴィーゴにも減摩剤として少し入ってるもより
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 21:26:53 ID:w9BpmcJ10
今までランサーとかターボ車乗っててカストロールのRSと言うの入れてたんですが、
乗り換えてマークXになったんですが、NAなんで100%化学合成油じゃなくていいのかな?
マジレスお願いします。
どのあたりのオイルがいいんだろう
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 21:28:56 ID:56ODFJDX0
>>787
トヨタキャッスル0w-20推奨!もしくは
ディーラー行って一番安い奴でまったく問題なし!
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 22:02:19 ID:0e3Gu+p/0
>>788
マークXは四つ星だろ
一番安いとなるとSHクラス入れられるかもしれん
それは問題あるな
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 22:16:08 ID:Qa7Sc9Ex0
SH入れられた所でディーラーでやってもらったなら
全部ディーラーの責任。

ま、そんな程度でトラブルが出たら驚きだが。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 22:45:44 ID:0e3Gu+p/0
トラブルだけの話じゃないんだがな
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 22:52:07 ID:Qa7Sc9Ex0
それなら初めから書いておきましょう
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 23:10:01 ID:mVLF66fV0
合成油の成分って、洗濯石けん昔のライオントップの主成分と同じだった気がする。
何とかオレフィンとか言う奴。PAOってこの事かな??
794793:2006/02/27(月) 23:11:06 ID:mVLF66fV0
書き忘れ。(どうでも良いが)
でかい箱のトップ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 23:25:22 ID:sAh/8yJU0
脂肪酸のエステルか?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 23:48:08 ID:uY7IdMn50
>>787
取説に従えば問題無し!
ディーラーで交換しても、今時SHなんぞ入れないよ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 23:53:29 ID:GJ1jH4pz0
SHなんて、いまどき売っているのか?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 23:53:49 ID:afl2bFl20
>>787
鳥説にはどの粘度のオイルを推奨してある?
過激に走らなければ部分合成で十分だと思うけど。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 23:55:17 ID:iyEekDwj0
>>797
SHは結構見掛ける
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 00:54:28 ID:Wm7Uhd9U0
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 07:18:23 ID:z8Z80fQ70
76の20w-50のインプレありませんか?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 09:35:21 ID:8ai0gEhX0
>>797
整備工場では、ドラム缶仕入れでSHが主流ではないかね。恐らく。ディーラー(多分)ですら・・・・・
さすがに、SG以下は無いが。SL規格が出た頃の話だが「SGはターボ仕様が別。通常はターボ未対応で別途用意の必要有り。SHは全てターボも対応。だから作業性を重視する為にSH」って、わが取引先は言っていた。
コスト面から現在もSH使いの整備工場がある話し良く聞く。SF規格以下だって排ガス関係以外問題は無いと思うけど。エンジン自体は1970年頃と対して発展してないから。バルブが増えた程度でエンジン外の補器類(浄化装置とかインジェクション・CDIが増えただけ)

自動車開発費=排ガス対策。新型車開発(金型など)・コストダウン・ハイブリッドなど。
引いて言えばハイブリッド車の電気関係は、これこそ開発費と認める。その他は形状変更費とみなす。
だから、排ガス規制に架かる可能性が有るOIL以外なら問題なし。

電気製品の開発費=集積化・全く別物の新回路による小型化高性能化・さらなる機器。
TVってスピーカー、ブラウン管はそのまま(エンジンと同程度の改良)だが、中身は全く別物。これこそ開発費。
ハイブリッドだって所詮、現存の有る物を改良搭載。HONDAのロボットみたいなのが開発なのだが。あのロボット使って組み立てをしないのか?HONDAは・・・・

E! 何を言いたいのか??
A:車は値段が高すぎる。SH以上ならば同じグレードだったらSMだろうがSHだろうが何も変わらない。
  多分、同じオイル。試験を受けてないだけ。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 15:33:09 ID:jeeh3cxa0
だれか早く言い返せよコノヤロウ!
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 16:52:46 ID:EMdShud1O
皆、物知りさんだね。

やっぱ、オイル、車業界の人?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 17:20:51 ID:oxZI2LDx0
>>800
これだとPAOよりもエステルの方が圧倒的によさそうだけど、
Mobil 1 とかPAOが主成分だよね。
これは
コストの問題?
シールへの攻撃性の問題?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 18:04:33 ID:fh7MhHxr0
カストロールは値段ですか・・・。

近所の黄色帽子はRSX(4ℓ)は4.790円・・・。
まだ入れた事無いですがどうですか?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 18:10:04 ID:yEYu4ISL0
>>776
他人の書き込みを引用する際にはそのレス番もコピペしてくれよ・・
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 18:18:56 ID:aeWg7e230
>>806
ディスカウント価格の3000円前後なら悪いオイルじゃない
809806:2006/02/28(火) 18:22:24 ID:fh7MhHxr0
>>808
なるほど〜ありがとうございます。

その値段を考慮して探してみますね。 楽しみだ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 20:10:15 ID:RiCvDLs00
>>806
超安いオイルだなww
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 21:02:22 ID:9XOjA3W10
>>810
GX100入れてる人間から見れば、十分高い。

 少なくとも値段は
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 21:36:58 ID:kzs9pp990
SGの次がSIで、SHは抜けてるんじゃ無かったっけ?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 21:52:20 ID:NYaPwsy70
>>812
SIが抜けてSHが存在しているんだよ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 22:12:52 ID:Fy6gav9p0
1、ドラム仕入で回転せず。時代は変わり最新規格はSM
2、1L缶、ガロン缶をケースで仕入れたが回転せず。時代は変わり最新規格はSM
3、メーカー在庫が大量にあり、それが吐けずに時代は変わり最新規格はSM

以上が市場に未だにSH規格の物が存在する理由と思われ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 00:13:41 ID:ws9vUqCkO
ずいぶんと発想が陳腐だな
それ以上にコスト面だとか計画生産に影響される面が大きい
かならずしも最高ランクのSMだけが市場で求められるわけではなく、SHも意図的に生産している
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 03:56:39 ID:3sXRq9qZ0
東洋システムのオイルは何だか燃費が悪い気がする
しっかり計っていないから何ともいけないけどね?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 09:56:05 ID:zLKmF1sa0
UTCのSGオイルの製造年は05年だったなぁ。
SGのオイルを未だに作っているのかと驚いたよ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 12:01:59 ID:eytdJZHO0
>>817
タクシーはSGで40万km以上走るとかザラらしい。
フラッシングで使ったりとか用途はあるんじゃないか?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 13:17:06 ID:gITzRtj00
>>814
SHオイルは主に業務用として、スポット生産している。

在庫処分的な感覚で物をとらえる人が多いのは確かだが…
カー用品店の品揃えを見ての発想だろう
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 13:53:11 ID:r4U1Iub70
シェブロンなどの鉱物油を、交換サイクルは3,000kmとして何年も使い続けると
問題が発生しますか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 13:54:41 ID:LBsCNcer0
>>820
環境問題が・・・
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 14:09:07 ID:xb9xggi7O
ちょっと質問
(・ω・)ノ
カストロールのRS-keiについて、性能&成分についてお聞きしたいです
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 15:20:44 ID:r4U1Iub70
>821
的確な答を有り難うございます。

エンジン内部限定という事で、重ねてお願いします。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 15:26:35 ID:rRQZevff0
>>823無茶な走り方しない限り、5千q以上使っても何も問題ないだろ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 16:41:43 ID:r4U1Iub70
すいません、質問が悪かったみたいです。

鉱物油のみで交換し続けて、5年、10年後のエンジン内は
合成油のみで交換し続けた場合と汚れ具合は、極端に違いが
出るのでしょうか。

これでお願いします。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 17:25:29 ID:XS80bOo10
交換スパンさえ守ってればどっちでも差は無いと思う。
っていうか、5年10年経てば多少なりとも汚れるのが普通。
これはオイルじゃなくて燃料や吸気の問題なので
燃料添加剤スレへどうぞ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 18:33:41 ID:5mL8ouWi0
誘導されたのでこちらで質問します。

「ドライスタート」について、なんですが
エンジンを止めてから、どのくらいでオイルは落ちきってしまうんですか?
ネットで調べても、「5〜6時間」とか「4〜5日」とか、バラバラです。
エステル系のオイルがドライスタートに強い、といっても
エンジンを停止した状態で何日もつのかも、分かりません。

詳しい方がいらしたら教えてください。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 18:53:12 ID:gYvihbVJ0
やってみりゃいいじゃんよ
エステル油と鉱物油買ってきて
適当な鉄の棒で浸してから吊っとけばいい
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 19:10:10 ID:5mL8ouWi0
>>828
「適当な鉄の棒」にはクロスハッチもないし、エンジンとはまったく状態が違うはずです。
それから、>>827の最後の一行をよく読みなおしてください。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 19:25:20 ID:N+mbY9TH0
bpのクラシックカー用オイル
コースクラシックはSGですね
こういうのは添加物の違いなんかね
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 20:25:42 ID:gYvihbVJ0
>>829
俺は詳しく知らんけど
誰かが私は詳しいですと言って○日までオイルは残ってますよ
って言えば信じるのか?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 20:46:22 ID:fAezP9jy0
>>827
エンジンオーバーホールしてオイルを塗らないで組み上げ
火を入れる。典型的ドライスタート。焼き付くかも。
通常使う分には一ヶ月ぐらいは平気だろ。
ウエスで拭いてもヌルヌルするし。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 21:57:19 ID:fEjilJOJ0
日産SE-CCスペシャルはバリバリ現役で売ってますが
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 22:02:09 ID:BNW9VSMj0
>>827
出張が多いため、5日間は置きっぱなしってことがよくあるので、その個人的な感想だが、

エルフ エクセリウムLDX  合成油   真冬でもエンジン始動からなめらかに回る。
BP アーク           半合成油  暖機2,3分くらいで静かになってくる。
カストロール GTX FE    鉱物油   5分位は喧しい。

ちなみに秋田在住。青空駐車。
車は12年落ちのジムニーシエラ
エンジン13G
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 22:02:36 ID:24Hd6DY70
>>831
内容によりけりですね。
でもレスそのものはありがたいと思います。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 22:21:07 ID:24Hd6DY70
>>832
1ヶ月ですか!?
なるほど・・・・・。
メーカーの取扱説明書にはドライスタートの事など何も書いていないので、
ひょっとして添加剤メーカーの「営業戦略」かな・・・とも思ったんですが
貴重なお話ありがとうございます!
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 22:26:36 ID:24Hd6DY70
>>834
3つのオイルとも粘度は5W−XXなのに、ずいぶん差がありますね。
特にアークは気になります。部分合成とはいっても、ペースオイルはPAO+VHVIですから
ドライスタートには効果は期待できないように思っていたんですが、
少なくとも鉱物油よりは始動性が高いんですね。意外です。
やはり体験談はありがたいです。ありがとうございます。

それから、エルフのエクセリオンはやはりエステル系なんでしょうか?
公式ページだけでなく、いろいろなHPを片っ端から見たんですが、分かりませんでした。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 22:30:39 ID:ws9vUqCkO
自分で科学的に考察もせずに、それらしい回答で納得する
なんてバカなんだろう
もちろん回答者を批判してるわけじゃない
大丈夫だろ、って程度でありがとうございます!
なんておめでたいやつなんだろう
氏ね
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 22:34:37 ID:24Hd6DY70
>>838
たしかに浅はかな考えでした。
すみません。
オイル交換は自分の愛車だけでなく、地球環境の事も考えないといけないので
もっと慎重に考えたいと思います。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 22:40:46 ID:hJncv96G0
>>838
自分の無知を棚にあげて、なにを威張り腐ってんの?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 23:02:27 ID:ws9vUqCkO
>>839
そんな平に謝ってくるとは・・・。
こっちも言い過ぎた、スマン
まあ実際は1ヵ月くらいは平気だって
それこそ毎日回してオイルを上げる方法もあるけど、
けっきょくは準ドライスタートを繰り返してるわけで
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 23:07:26 ID:gobMwAqR0
エストレモって本当にいいの?
ググッても絶賛する話ばっかだけど。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 23:09:35 ID:zNFulMRa0
>>837
elfのエクセリゥムシリーズ、BPのバービスシリーズともにエステル配合だよ。
ただMobil1の陰に隠れてしまって両者ともあまり売れてないけど。
小規模なカー用品店だと置いてないところさえある。
Mobil1だけは日本全国どこのカー用品店でも必ず置いてあるんだけどね。

まあMobil1はかなり知名度があるんでオイルに詳しくない人であっても
「よくわからないけどMobil1入れときゃ間違いないだろ」っていう感じで
買っていく人がかなり多いんだよね。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 23:13:03 ID:RkKvvSaF0
モービル1とかエッソのオイルは
どうしてあんなに高いの?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 23:23:27 ID:xAecg7lu0
そりゃ〜ジジイからガキまで知ってるスーパーメジャーオイルメーカーだからだろうw
あと莫大な広告費もオイルに盛り込まれているからね
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 23:41:50 ID:iRwOq+Tc0
>>845
でもトヨタはスーパーメジャーカーメーカーだが別段高くないよね
オイルメーカーっていい商売だなあ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 23:49:49 ID:hd+Z6UlW0
>>842
秋にAZX1-FS入れたよー
二万とか三万とか出すと、その値段だけでこれはいい物だって思いこんで客観評価できなくなるんだよなぁ。

入れてすぐに
エンブレ効かねぇぇぇぇぇちょっまてこれぶつかるブブブブブレブレブレーキ!
となったのははっきり覚えてる。
8000km超走って、さすがにエンジンの音ががさつになってきてるような気がしてるが・・。

趣味と割り切ってその金額を出せるなら、話のネタに一度使ってみてもいいんじゃねーの?
なんとなく回転が滑らかになっているような気分にさせてくれまっせ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 00:21:02 ID:jT9JR19K0
>>841
準ドライスタートでも、始動時の振動が少ないと、ポンコツ車に
乗っている身としては、激しく精神衛生上良いでありますよ。w

そんなに高くないし、漏れは当分エクセリウムを使います。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 00:21:12 ID:if/UG0vk0
エンジンオイル交換でエンブレ効きが悪くなるって?
笑かしてくれるぜ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 00:35:32 ID:dWtpbk8v0
オイルでエンブレが効かなくなるなんて事は無いだろうけど…

あんな物に2万も3万も出したんだもの。
「潤滑し過ぎてすげェ!」
とでも思いこまなきゃ、ツライだろうに。
851847:2006/03/02(木) 00:45:32 ID:sUUnmcmx0
>>849
俺もネットのインプレとか読んでるだけじゃ半信半疑だったけどね・・
さすがに値段が値段だし、是非にとは絶対言えねー(笑)

>>850
趣味なんてそんなもんだろ?壊れない事だけ考えれば純正を使い続けるよ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 00:47:08 ID:akzrWrAU0
>>844
モービル「1」は合成油だから高いだろ(一部微妙なのもあるが)
普通のはモービル。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 01:17:30 ID:GPBmredJ0
ドライスタートに付いては、エンジンとオイルによって全然違うから、一概に何日とか、何ヶ月とは言えないよ。
エンジンで言えば、クリアランスの狭い物でオイルラインが多い(オイルが溜まり易い部分が)物は落ちにくいし
当然スラッジ等が変に溜まっていない方が良い。
オイルは当然、粘度が高ければ落ちにくいし、ガソリン希釈されたり劣化したオイルは落ちやすい。
更にエステル系は金属に吸着する特性を持っているので落ちにくい。

通常、現代の日本車で、メーカー指定の粘度を入れておけば1週間程度は大丈夫。
それ以上は、オイルとエンジンによりけり。

>>847
それ、余りに柔らかいオイルで圧縮抜けが起こってた、って落ちじゃないよね?
基本的にエンジンブレーキは圧縮比が高くなるほど効きが良くなるし。

ただ、4L1000円で売ってるクラスと、レスポンスに定評の在る合成油を比べると、MTに乗ってるとブリッピングのタイミングがずれるので違いが体感できるね。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 01:24:00 ID:VIr5pSfi0
>>847
エストレモなんて初めて聞いた。
んで、調べたけど、値段だけぶっとぶ程高くて、性能の説明とか一切なしってのがツライ。
エストレモのベースオイルはなんなの?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 01:52:48 ID:5jHgAfX/0
大企業が膨大な投資をして研究開発した市販オイルと
どこぞのおっちゃんが自分の理論に基づいて作った超高額オイル

どっちが良いかはすぐわかるでしょ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 02:19:56 ID:urSH2ezM0
>>855
ここの「エストレモ製品ユーザーレポート」とか、もうすでに変な宗教みたいになってるな。
http://www.attack-racing.com/
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 03:33:57 ID:59ypnYMC0
>>855
ショップブランドのオイルっていっても、中身はどこかの大企業が
作っているんじゃないの?

ショップブランドのオイルは、ショップが多少カスタマイズしている程度...
オイルの色とか...
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 03:58:07 ID:Xw3v7FX90
まがい物高級オイルはドレッシングみたいに
分離するから気をつけた方がいいよ

良い素材だからって混ぜりゃいいってもんじゃない
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 05:56:51 ID:GlrgjO9B0
使ってみたけど良くなかったとか、効果なかったって
意見がみあたらないいんだよな〜。
10年以上前からあるので、ダメなものなら、そう言う意見があっても
よさそうなのに?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 06:13:12 ID:59ypnYMC0
とりあえず、エンジンオイルって費用対効果悪いよね。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 07:17:44 ID:K5hrOcru0
元々化学合成オイルは、今のように鉱物油が高精度ではない時代において、上空-30度といった過酷な環境の航空機用として開発された。

それも低温時の流動性確保が主な開発目的である。昔のモービルのCMで、バナナでくぎが打てるほどの極低温時でも、化学合成油は滑らかだというのが代表的な表現である。

しかし現在は、鉱物油もVHVIなど高性能になり、航空機でも鉱物油を使用している。

ちなみに高温時の油膜性能は、鉱物油でも十分確保されており、化学合成油を使用するメリットは極低温時以外はあまりない。

自家用車に化学合成油を必要とするのは、真冬のアラスカぐらいではないだろうか。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 07:49:14 ID:PMqgwbydO
>>853
お前もよく分かってない奴だな
ケースバイケースで一概に言えないなんて分かってるんだよ
それを承知の上で、単純に答えてるんだろうが
お前みたいになんでもかんでも一概に言えないって終わらす奴はは単なるバカ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 09:26:14 ID:U3uVrCxh0
質問、漏れはドライスタートが原因でエンジンぶっ壊れたって話を聞いたこと無いんだけど結構あることなの?
何回ぐらいドライスタートしたらエンジンぶっ壊れちゃうの?

ドライスタートを気にする位車に乗らない人ならエンジン壊れる前に経年劣化でほかの所が壊れて廃車になりそうな予感。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 10:40:10 ID:GPBmredJ0
>>862
>通常、現代の日本車で、メーカー指定の粘度を入れておけば1週間程度は大丈夫。
>それ以上は、オイルとエンジンによりけり。
よく読んでないオマエも馬鹿なんじゃね?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 10:52:20 ID:rmaQTpNy0
>>861
ドライサンプじゃない車でサーキットを走るなら、
高温時の油膜保持性能が必要で、
レース用のバカ高い全合成油が必須になる。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 10:57:04 ID:m8nGYqRS0
1週間以上放置してエンジンがかかった瞬間一気にレッドまで
空ぶかしして即エンジン停止。
ってな事を繰り返せば、ドライスタートが原因で壊れるかも。
本当の原因はドライスタートではない点に注目。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 11:14:15 ID:xOWzisgY0
走行会マニアなんだけどさ、俺なんかより
通勤、レジャー用途の人のほうが高級オイルを使ってそうだなw
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 12:02:15 ID:iuYPQWjp0
>>861
漏れは航空機が化学合成油を使うのは、ジェットエンジンのタービンがかなり
高温になるので、鉱物油ではそれを保護するのが難しいからだってきいたけど、
それは間違いだったのか...
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 18:46:51 ID:WHYSBBSV0
>>867
頻繁に交換するとなると、あんまし高いの使いたくないってのはあるw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 19:16:40 ID:GMWfA7NCO
しかしなんだかんだ言って結局トラストF2使ってるサーキットが趣味な俺
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 20:21:15 ID:vxuOKSkf0
>>868
ヒント 
つ レシプロエンジンとタービンエンジン
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 22:18:41 ID:fAIMKG8C0
>>868
航空機のタービンエンジンとターボ車のタービンは似たような温度である。
でもターボ車で化学合成指定の車は無い。
化学合成が優れているのは、高温側より極低温側である。
だから航空機のため化学合成油は生まれた。
よって極低温時以外に化学合成油を使用するのはあまり意味が無い。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 22:41:10 ID:yqXYnAxo0
鉱物油は高温でスラッジ発生
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 22:41:38 ID:uWE6B4S00
>>861
>>868
>>872
まったく独逸もこいつもww

航空機でも鉱物油?
ハァ?
高温のタービンを保護するための合成油?
ハァ?
ターボ車のタービンとジェットエンジンのタービンが似たような温度?
ハァ?
航空機の合成油は極低温時のため?
ハァ?

どれもすべて嘘です。そんなガセネタどこから聞いてきたの?
ジェットエンジンを設計どころか見たこともないやつの戯言。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 22:49:40 ID:+9JqfUzk0
1980年頃は航空機のタービンエンジンって、ガスタービンとかターボエンジンて言ってた。
機械好きな奴だったので、よく機械のことを教えてもらっていた。
ところが、日産がブルーバードにダーボ過給器搭載して登場。一般では「”ターボエンジン”が出た!」と騒いでいた。
もちろん、俺様はターボ過給器付きと言うことは知っていた。(ガスタービンは車には向かない事は知っていたからね)
その機械好きな奴は、「ターボエンジン!ターボエンジン!飛行機と同じターボエンジン」て、「凄いの出てきた!」って言っていた。
2週間様子を見て、グッサっと「車にジェットエンジン積んでどうするんだ?」と言ってやった。(ジェット使わないからジェットも違うけどね)
「普通のエンジンにタービン式の過給器付けただけだよ!」
大勢に言って回ったらしくて・・・・・・・・
その後、どうなったんだろう???

その後は機械のこと聞く気もしなくなってしまったよ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:34:44 ID:W6aNfPjt0
>>874
本当のことを教えて欲しいな。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:46:01 ID:Gws96iE40

1970年代、吹雪裕也は、ケントツインカム+後付ターボで
ターボラグに苦戦していたわけだが。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:52:31 ID:2XRagDWv0
>>874
おいおいwww
お前さんの書き込みも全部とは言わないが、
>どれもすべて嘘です。
みたいなもんだなww

>航空機でも鉱物油?
>ハァ?
レシプロ用にもタービン用にも、鉱物油、半合成油、化学合成油と有るんだけどな。
まだまだ、頑張って頂戴ね。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 00:06:16 ID:K3jIfo820
「合成油は低温流動性にすぐれるだけで、高温は鉱物油と変わりない」
 ↑
これはPAO(ポリアルファオレイン)の話でしょう。
モービル1のベースオイルはPAOですし
今のほとんどの「100%化学合成オイル」はPAOが使われています。

ただし、PAOはすでに時代遅れの産物になりつつあります。
PAOよりもはるかに「熱安定性」に優れたベースオイルが、すでに市販化されているからです。
ポリオールエステル、ジエステル、そしてコンプレックス(複合)エステルなどがそれです。

まだまだ高価なのでPAOにエステル系を混合させた形で売っているメーカーも多いのですが
中にはPAOを一切使わず、ベースオイルを100%エステル系にしている市販品もあります。

詳しい事は>>1のサイトの中に書いてあります。
エステルの優位性
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/EST.html

880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 00:38:28 ID:REdGSQpY0
いままでホームセンターで800円くらいのSG級の鉱物油を使ってきたが
こないだはじめて100%化学合成油のMobil1DEを入れてみた。
で、1000kmほど走ったんでゲージを確認したらオイルがやけに黒い。
ディーゼル兼用の100%化学合成油の持つ強力な洗浄力でエンジン内の汚れが
一気に落ちたためだろうと思われるがここまで汚れるとは予想以上。
まるでフラッシングしてるかのよう。
一抹の不安はあるがとりあえずこのまま5000kmまで使ってみるか。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 01:06:33 ID:u7qBoPYh0
>>880
今まで安物使ってきてなんの不安があるんだ?
882874:2006/03/03(金) 01:51:27 ID:bdSLpX4a0
>>878
あー、そんなことも知らないヤシに思われちゃったみたいねww

漏れは、>>861
>しかし現在は、鉱物油もVHVIなど高性能になり、航空機でも鉱物油を
>使用している。
というあたかも航空機エンジン全部が鉱物油(が使える)とも読める
件にツッコみたかったんだけどな。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 02:52:46 ID:BZxngM2c0
>>880
財布にはきついだろけど、一回フラッシングして、
フィルターも交換して新しいの入れたら?

>>881
そりゃあんた。
毒入りの食い物を今まで知らずに食ってきて、
いきなり強烈な発ガン性があると判ったときと
似た様なモンでしょ?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 07:27:56 ID:W47CR37Y0
>>875 三菱はシリンダに2次空気導入する排ガス浄化システムを
MCAジェットと呼んでいた。そのエンジンにターボチャージャーをつけたものを、
MCAターボジェットと呼んだが、さすがにすぐ止めた。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 08:23:06 ID:MY7/AolE0
エステル厨が来てからというもの
すっかり荒れ果ててしまったな。
当分ここに来るのは止めだ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 12:38:57 ID:1mdVmLQU0
おい野郎ども、こんにちわ。

>>882
>件にツッコみたかったんだけどな。
多分その辺だろうなとは思ったんだけどね。おそらくそれなりにタービンエンジン
に関して知識有るか、仕事で携わっては居そうだなと。
航空機のエンジンと言えば合成油しか使わず、タービンエンジンしか無いような
口ぶりに突っ込んでみた。

と言って自分の場合、レシプロの機体は随分前に引退したので手伝い程度しかし
た事無いんだが、25時間使用でオイル交換なんだけど「なんだこのイカ墨みてえ
な液体は」って感じだった。緑色掛かった様なドロドロ真っ黒オイルが出てくるw。
今はタービンなのでjet oilU使ってるんだが、まだ使えそうなのに勿体無いなぁと、
100時間経つごとに毎度思う。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 13:55:37 ID:q7X60AAW0
>>886
空自にお勤め?

みんな税金で賄えるからサイクルは関係無いんでしょう。 天下り企業の納入の方が重要だから。
下町のおばちゃんがF-4改のパーツ作ってるのを見た時は複雑な心境だったよ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 14:32:43 ID:8nXTYV8u0
>>885
単に反論できないだけだろ?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 14:35:13 ID:GmEStp0v0
>>885
PAO厨の人?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 14:54:04 ID:615mF4G/0
>>885
荒れてないけど?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 15:01:41 ID:tAgjSDAB0
F1だって、市販車と変わらない合成オイルだぞ。
オマイらの車に合成油が必要か?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 15:55:15 ID:xA5sfRfh0
>>891
今日、初めての化学合成OIL入れたよ。 

何故もっと早く入れなかったのかと自問してしまう位面白い。 吹けが全く違う。

結果、とても必要。 必需品と言って良い。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 16:09:54 ID:rlUv2n5H0
年末に鉱物油からセミシンセに換えたら車内がだいぶ静かになった。
なにか共振してカタカタ鳴ってたのがおさまったみたいだ。
それから、考え直したね。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 17:31:01 ID:DrMsps5c0
今初めてオイル交換してきたんだけど(全部人任せだった)、
10000キロ走行で交換してきたんですがエレメント交換しますか?
と言われてよくわからなかったので「いいです」と断ってしまった。
あー、5000キロごとに交換だったのか。大丈夫かな。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 17:49:21 ID:3BZ/JTAm0
>>879
エステルが万能みたいな言い方はどうだろう?
ちゃんと欠点にも言及しないと。
特に多湿の日本でエステルだと不安って思う奴もいるだろ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 18:01:27 ID:woyG08AK0
>>887
民間の某運航会社でヘリ弄くり回してる。個人の小金持ちの人が持つ様な小型の機
体ではまだまだレシプロ機が多いけど、運航会社で事業に使っている機体は今は
殆どがタービン機です。

>税金で賄えるからサイクルは関係無い
国防でもこれは無いでしょ。交換時期はエンジンメーカーの指定に従いますから
税金購入でも不具合が発生した時以外は、指定未満で交換する事は無いと思う。
レシプロエンジンで25時間、タービンエンジンで100時間(又は6ヶ月)ごとに交換ての
もそう言う指定のため。
どちらも任意装備の外部フィルターを装備すれば交換サイクルは伸ばせるけど、装備
している機体は少ない。

レシプロだとたった25時間しか使ってなくても驚くほど真っ黒になる(というかなってた)。
大排気量で比較的低回転で定速運転だし、細かな制御はしていないから燃焼状態も
車ほど良くないんだと思う。ツインプラグだけど。

先輩に聞いた話だけど、以前アメリカでタービンエンジン用オイル(化学合成油)を
サンオイルの代わりに全身に塗りたくって遊びに行った整備士が居たそうで、その日
の内に中毒起こして死んだ事があったそうだ。一体何を考えているのやら。

スレ違いな話が続いたので某レシプロヘリのエンジンオイルのグレードでも書いとこう
 平均外気温   シングルグレード  マルチグレード
 15.6℃以上      50          40又は50
 1.1℃〜32.2℃    40            40
 -17.8℃〜21.21℃  30         40又は20W-30
 -12.2℃以下     20           20W-30




897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 18:29:23 ID:2q3HM8P90
>>896
よくわかんないけどあぼーんしてやった
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 18:55:24 ID:BZxngM2c0
>>895
漏れもその辺が気になるなぁ。
実際の所は判らないけど、ELFエクセリウムは冬期間限定にしてるw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 19:13:41 ID:3BZ/JTAm0
>>896
>大排気量で比較的低回転で定速運転だし、細かな制御はしていないから燃焼状態も車ほど良くないんだと思う。

ここなんだけど低速運転ならなぜその速度で回転する時もっとも燃焼状態の良い設計にしないの?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 19:40:28 ID:u7qBoPYh0
>>896
767ジャンボ乗ると座席前のモニターに外気温-40〜50℃とかなってるけど?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 20:02:36 ID:3BZ/JTAm0
>>900
何故にヘリの話をしている人にいきなり旅客機の話をする?
大体767ジャンボって何だよ?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 20:15:32 ID:pQAJvnNs0
>>896

> 先輩に聞いた話だけど、以前アメリカでタービンエンジン用オイル(化学合成油)を
> サンオイルの代わりに全身に塗りたくって遊びに行った整備士が居たそうで、その日
> の内に中毒起こして死んだ事があったそうだ。一体何を考えているのやら。

アルカリ性だから、皮膚が炎症を起こしたんだろ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 20:23:44 ID:EMlYaJlA0
ボーイングの事じゃね
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 20:36:26 ID:knMyKO+r0
>>895
エステルは水分に弱い、っていうしね。
確かに、気になる。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 20:56:00 ID:QiSW3Lcu0
ジャンボの飛行高度と、ヘリやレシプロ機の飛行高度は違うと思われ・・・。

使用オイルも地上での気温を元に、想定高度での気温を推定しチョイスしているのでは?

回転数については、最悪停車すればよい自動車と、緊急時に回転を維持出来なければ墜落してしまう航空機のエンジンの違いで、安定巡航時に多少ロスが出ても、イザという時に回転上げられる(馬力の出る)設計にしていると思われ。

と、思わればっかりなんで886さん あとは頼んだ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 21:16:49 ID:evo3tKpJO
  こ こ は く る ま の

  ス レ で な い の ?
(´・ω・`)
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 21:55:52 ID:3BZ/JTAm0
>>903
ボーイング=ジャンボだと思っているわけか
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 21:58:20 ID:BYfD9YW30
ジムニーターボに乗ってるんですけど、5w-30なんか入れちゃいました。
あ〜あ、がっくり。大丈夫かなぁ・・・ 軽ターボだとやわらかすぎですかね?
入れ替えた方がいいでしょうか…
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 22:04:48 ID:m77ptKGk0
オートバックスのVANTAGEってどこのOEMか知ってる人いる?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 22:06:29 ID:c8ZqGeWG0
喪美瑠社
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 22:08:28 ID:xgtUTUU90
最近自分が世界の中心とでも思ってるのかのような書き込みが増えてきてるな。
前のここはのんびりとした意見交換の場だったのに
今はやたらに自己主張するのが目に付いて殺伐としてきた。
何か寂しいなぁ。

自分は10スレ目くらいからの古参なんだが
最初の頃の方が良かったなぁ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 22:13:33 ID:m77ptKGk0
マジでモービル?

俺のとこのオートバックスの量り売りのオイルは
VANTAGEのスクープVていうやつらしい
大体量り売りの値段の分ぐらいのオイルってことか
でもモービルが供給してるなら一応基本性能は安心なのかな?

http://www.autobacs.co.jp/seven/release/news.php?id=497
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 22:15:35 ID:c8ZqGeWG0
モービルってもモービル1同等じゃないしね。所詮スタンド系ってとこでしょ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 22:22:29 ID:QzqOrN390
モービル1から新品のモービル1に代えてエレメント交換してフラッシングしたんだが(4000km走行後)
新油効果かなんか知らんがやばい程エンジン回るようになるのな
あまりに回りが良すぎて扱いづらかったよ…
500km走った今は交換直後と比べると回りが落ち着いてきたせいか普通になった。
新油効果ってこういう事?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 22:24:49 ID:c8ZqGeWG0
 ・・・ とりあえず社員乙
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 22:26:13 ID:m77ptKGk0
じゃーあんまり回転数上げずに乗るようにしよう。
917896:2006/03/03(金) 23:07:39 ID:/LI7qiiX0
>>899
それは勿論その状態で一番良くなるように設計してるけど、航空機のレシプロエンジンって
未だにキャブ式の物も多く、インジェクション式の物でも車の様に各パラメータを測定して
コンピュータで最適な時期に最適な量の燃料を噴射すると言うような高度な事wはしていない
ので、今の時代の車のエンジン程良くない、と言う事。単純構造で旧式ですから。
プラグがツインと言うのも燃焼効率を良くするよりも、点火系統が一つしかないと飛行中に故障
した時に止まってしまうので、それを防ぐ意味で二つの点火系統を装備しているのでツインプラ
グな訳です。
>>896で使用オイルのグレードを書いたヘリのエンジンの場合、水平対向四気筒、排気量が
5908cc(360ci)、最大回転数は3200rpm、この時190hp。普通に飛んでいる時は3000から3100
rpmでほぼ一定。
435(7128cc)とか540(8849cc)なんかのエンジン積んでる機体でもだいたい3200rpm程しか
回しません。大排気量で低回転で信頼性を稼いでいるわけ。

>>900
>>905の言うように飛行高度がまったく違いますがな。
先に書いた機体は4500m弱しか上がれず、タービンエンジンのヘリでもせいぜい6000m位しか
上がれない。海面上で15℃だとすると10000mでは-50℃、4500mだと-14.3℃

>>905
>想定高度での気温を推定し
基本的にそうですね。ヘリの場合は空の底辺をウロチョロする事が殆どで、レシプロだと今は
自家用機が殆どだからなおさら。冬場は20W-30夏場は40、場合によっては夏場でも20W-30
にって感じ。

スレ違い甚だしいのでもうこの辺で。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 23:36:49 ID:HNftjr8w0
>>908
あああ、それはもう駄(ry

つう冗談は置いといて、何をそんなに騒いでいるのやら。ジムニーの何型?
俺はJA11だが今合成油の5W-40入れてるが別に変な事は無い。単に安かったからなのだが。
で、JA11(F6A)の場合は10W-30が標準指定で寒冷地用のオイルに5W-30が指定されている
んだから、別に5W-30で問題無いだろ。冬だし。
K6Aとかだと5W-30は使えないのかな?
919874:2006/03/04(土) 00:17:42 ID:01thDBaX0
>>886
藻前のお察しはその通り。それでメシ食ってる。
100時間の交換は確かにマージン取りすぎだろうね。あくまで空(ソラ)はそう
いうスタンスだから。

合成油が本当の意味で真価を発揮できるのは、地上用のガスタービンじゃないかな。
アフタークーリングもないまま止められちゃう非常停止時のヒートソーク耐性とか。
交換サイクルも100時間どころじゃなく断然長いからね。
そんなことを考えながら、車に合成油はオーバースペックだと思ったりもするが、
あくまで趣味だから合成油を選んじゃうけど。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 00:45:34 ID:IP68ce/I0
アメリカ・日本 : 鉱物油を10000〜15000kmで交換
欧州 : 100%化学合成油を30000〜60000kmで交換

全然考え方が違うよね。
どっちがいいのかはわからないけど。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 01:01:54 ID:usNkMXAT0
>>920
実は欧州ASEAでは100000km実験でOKだしてるけど
安全牌取って30000〜60000kmにしてるらしいよ
サムサーラとかがその代表
922914:2006/03/04(土) 01:04:13 ID:/AXZjZYi0
>>915
も一度>>914読み直せ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 01:20:24 ID:tytu/iYtO
とりあえず、
航空機オタは出ていけ
もう秋田
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 03:28:50 ID:xdwzHO9P0
航空ヲタは論破されるとコピペで埋め荒らしを始めるから、下手に刺激しない
方がいいぞ。
環境板とか、ビジネス板とか…
1人乗りの乗用車より満席の旅客機の方がエコだとか散々自慢しておいて
ttp://www.env.go.jp/earth/cop3/kanren/kaisetu/12-4.html
など持ち出されたらあっという間に埋め立てられたスレを複数見た。

ディーゼルよりNOxが少ないとか、発電用タービンエンジンなどと
ごっちゃになった事を書いてて指摘され、ディーゼル車や船舶のスレで
ファビョってたのも居るし。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 10:22:18 ID:pB71xURD0
2万5千キロオイルを変えないとどうなるかw

ttp://members.ld.infoseek.co.jp/kaznoko7/sambar/sambar-c23.htm

926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 11:09:22 ID:WKqfxzCOO
残業が無駄に多かったんで
今月の給料若干多目、嫁の許可も出たのでマイカーにモチュール投下してみました。
今から出掛けて楽しんでみます。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 13:27:49 ID:ewEr8ktv0
>>918
そうなんですか、ありがとうございます。
F6Aなんですけど、ターボだと5w-30じゃ柔らかすぎるかと思って…。
まだまだ長く乗りたかったから、心配しちゃいました。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 19:13:11 ID:WL2S/qef0
>>920

アメちゃん達は工賃をきっちり別に貰うその代わり
オイルは安い
日本はオイル代に工賃が含まれいるからな・・。

>>919
なんだ現役さんなのGJ(*^ー゚)b
わしゃ元でアメマバッチ職で元車力村にやってくる日本版X君をいじっいていたぞ・・。

73式のやつにいつも載せて・・・。(W

ナプロは最近使わんのか?アイシング防止剤ととともに
あの最強のオイルを・・。

やっぱ貝印かモービルしかないからな・・・。
上のスレに書いているが
ナプロとペンタゴンもめたらしいが・・・。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 19:56:33 ID:Lq6r9K70O
オイル交換しようと思って、オイルキャップ外したら、キャップの裏にマーガリンみたいなものが付いてたんですけど、何でしょうか…?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 20:18:42 ID:5a01vqO90
>>929
ごはんですよ 見たいなものかい?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 20:31:17 ID:HH71YTQR0
>>930
色が全然違うと思うが…
>>929
漏れはもう、そんな濃いのは出ません。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 20:46:29 ID:Lq6r9K70O
色は違いますが、ごはんですよみたいなものです!
ついてても問題なしでしょうか?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:09:42 ID:S7CLLHcc0
>>932
それかなり重症。
もしかしてもう手遅れかも…・・(ー人ー)
ちょい乗りが殆ど?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:19:27 ID:Og5Fjv8t0
マーガリンみたいなやつは水と油が乳化したやつだから
しばらく長距離乗ればまたなくなるんじゃ?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:25:12 ID:MFHLieuJ0
>>933
チョイ乗りとか低速とかはエンジンとオイルには優しいでしょ。
高速道路とかサーキットとかが厳しいだけでしょ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:31:15 ID:3dCn/4B00
>>934
そんな単純(軽症)な物では・・・・
シリンダーブロックにクラック(心筋梗塞)が・・・・・・

入院して下さい!
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:34:53 ID:3dCn/4B00
>チョイ乗りとか低速とかはエンジンとオイルには優しいでしょ。
>高速道路とかサーキットとかが厳しいだけでしょ。

これ勘違いしてる。サーキットは知らないけど、高速道路の方が優しい。
チョイ乗り&低速運転、最悪。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:36:00 ID:8fBxGVT80
>>935
チョイ海苔も厳しい。サーキットの高温系とは厳しさの方向が違う。

水蒸気とオイルが混ざるとそんな感じになる。オイル抜くとミルクが出るかもね。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:38:15 ID:YtM7YozQ0
445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/03/04(土) 21:24:27

大体、劣化するし飽きるしな。そのうえ、金もかかる。
無意味だよな。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:39:07 ID:YtM7YozQ0
>>939は「嫁」について、でした。いやぁ、オイルスレにぴったりの言葉だと思って。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:40:29 ID:94GlFA+q0

                |
                |
                |
                |
     /V\       >>935
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー...
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:42:24 ID:Lq6r9K70O
みなさんレスありがとうございます!
車は去年の年末に新車のライフターボを買いました。
主にちょい乗りで、1月にオイル交換(カストロール5W-30)して、現在に至ります。
この症状はやばいんでしょうか・・・?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:42:45 ID:hgyNe+pg0
>>938
そんなチョイ乗りに適したオイルってなに? 詳しそうなので、もし良かったら教えてください。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:44:17 ID:KiNUfMMX0
ちょい乗り用のオイルなんか無い・・・・・・と思う。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:47:00 ID:3Of1MaGc0
>>943
真面目な話、純正オイルだな。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:56:48 ID:jGHzqEiL0
>>934
残念ながらそんなオイルは無いな・・・
マヨネーズが出来る原因は>>938の言う通り。あとは燃焼室からクランク室に
抜けてくるガス(生ガス)のガソリン成分で薄まったりとか。
要はオイルの温度が充分に上がらない短距離短時間の運転を繰り返すので
マヨネーズになってしまうので、毎度充分に暖めて水分やガソリン分などを蒸
発させてしまえば良い。

だからちょい乗りばかりでそれを防ぐなら・・・
MT車なら一つ下のギアで回し気味に走り、ATなら3速ホールドか2速ホールドで
うぃんうぃん唸って走ってくれwww
燃費は悪くなるけどなww
947946:2006/03/04(土) 21:57:46 ID:jGHzqEiL0
ごめん、>>934じゃなくて>>943
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:37:37 ID:GVGV6MVH0
>>937
>これ勘違いしてる。サーキットは知らないけど、高速道路の方が優しい。

えーっと、マーガリンwごときが優しい厳しいの基準になるなら、それに
対してはそうなんだろうけど…
まあ首都高が70キロ以下で流れでもしていたらちょうどいいかもw

100キロの負荷って結構厳しいんだよ。全くの平坦区間ならともかく、日本の
高速って常に3〜5%の勾配が掛かってるしね。オイル管理でエンジン故障
になるケースと保証の事をディーラーとよく話すけど、高速でブローして
牽引されてくるケースがほとんどだということ。
今の車、10%以下ならなんの気無しに少しアクセル踏み足して100キロを
保てるけど、油量不足やラインのスラッジ詰まりなんか起こしてると途端に…
だそうだ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:40:58 ID:rHHDnyVi0
>>927
130馬力のアルトワークスでシェブロンを使ってます。
どうみても高級オイルの必要がありません
本当にありがとうございました。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:46:22 ID:gZhRgNpC0
>>948
それ勘違いしてる。
高速を100km/hで走る事でそうなるのではなく、それは普段の乗り方の影響があって、結果が
それなりに機械的な負荷の掛かる高速を走っているときに出てくるだけ。

普段ちょい乗りが多いとかの環境的な物も含めてのオイル管理が適切でない為に、そうなる
って事。

951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:49:23 ID:IP68ce/I0
うーん、俺もターボ車乗りで職場まで3kmの道のり。
つまり往復で6km走行。これを毎日繰り返してる。
職場に着いた時点でようやく水温計が少し動き始めるくらいの距離。

だがこれで冬場5000km走ってもマヨネーズ状のオイルは見たこともない。
ゲージで見ても汚れてはいるが白濁してる様子はないし
交換のときに抜いたオイルを見てもいたって普通。
ちなみに使ってるオイルはelfのレゼルブ10w-40。

もしかしたら保管条件がいいのが効いてるのかもしれない。
家ではガレージ保管だし職場も1階が駐車場になってて屋根付きだし。
どちらも雨風が当たらないし乾燥してて結露も起こらない。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 23:51:46 ID:GVGV6MVH0
>>950は、「高速の方が燃費が良い」とか言ってる超都会人

953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 00:46:20 ID:DGL9aE290
>>943
無いなぁ。
今の普通のオイルは、いかに高回転、高温、高熱に耐えるか、という性能を重視してるから
ちょい乗りみたいに、ろくに油温も上がらない状態でエンジン切っちゃう使い方なんて
想定してないと思う。

いいじゃん別に、オイルに水分混じって乳白色になっても。早め早めにオイル交換すれば
どんなオイル使っても大丈夫だから。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 00:48:16 ID:aKubk/Gw0
それはいつの時代の「普通のオイル」なんだ?w
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 00:48:18 ID:svPcDC3k0
>>953
エステル系は水分に弱い。
ちょい乗りならエステルを使ってない鉱物油の方が安全だな。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 00:51:59 ID:FikQ2X5Q0
>>954
953は多分明治やら大正の頃のオイルの話をしてるんだよ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 01:22:31 ID:u41TyWCD0
チョイ乗り、街海苔が多いなら安いオイルをマメに交換するくらいしか。
時々ぶん回してってのもあるが、ミルクオイル状態でぶん回すのはチト怖い。

ウチも短距離メインだけど、1度もなった事ないな(雪国、屋外保管)。
週1で国道でぶん回してるからかもしれんが。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 02:20:32 ID:ITFmbUQW0
話の元のキャップ裏が白いなんて程度は、熱の伝わらない樹脂キャップ裏と
いう温度の低い所に大量の水分凝結が有って、飛沫と化合してよく出来る部分
だからね。
オイルそのものがミルク状だか書いてないし、実際どの程度の事なんだか情報
不足でワカラン。
クーラント漏れでそうなったエンジンは見た事有るけど、凄かったw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 05:25:24 ID:vrZ54raV0
>>908
ジムニー専用オイルが5w-30なワケだが・・・
つ ttp://www.cna.ne.jp/~a_buhin/jimny-oil-5w-30.htm
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 06:16:45 ID:yYTqb0ZL0
>>951
おれも職場まで3km位。だけど帰りは遠回りして10km位は走るようにしてる。
だけどちょい乗りには変わりないから
2ヶ月経つか1000km〜1200km走ったらオイル交換しちゃう。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>960
もったいない!!
極端なチョイ乗り以外は、3000Kmでの交換は全ての走行条件で対応出来る。
3km+10kmなら、10kmの方で水分なんか飛んでしまうから十分。
1年または6000kmでOK。部分合成以上なら10000kmでもOK。