【若葉】運転初心者のためのスレ Part 37【黄|緑】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 13:36:35 ID:8ivmNYtj0
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 13:37:36 ID:8ivmNYtj0
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 13:39:21 ID:8ivmNYtj0
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 17:26:19 ID:WZHjctcq0
運転中トイレ行きたくなって困った
道は今日あたり都内だから渋滞してるわ・・・
途中でどこかトイレ借りたかったけど見つからなかった
自宅まで必死に我慢してきたよ
ガススタくらいなかったのか?
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 17:57:58 ID:lp8J4hPB0
交差点で自分が左折しようとしたら、対向車も右折しようとしてる。
この場合の優先順位はもちろん自分の方が優先なんだけど、
左折車も対向の右折車も3台ずつくらいいた時、どういう順番なんだろうか?
経験上、2台目以降はテキトーな事が多いんだけど。
テキトーじゃ危ないからパッシングしようにも、
(2台目以降の)元の優先順位が曖昧だからやりづらい。
>>7 あいまいも何も、左折が優先だろ。
対向左折車にあわせて、右折する権利など無い。
従って、左折1・2・3のあとに右折1・2・3だ。
(直進車・追加の左折車は無いものとする)
>>7 左折が優先だからわざわざ譲る必要は無い。
とはいえ向こうが勝手に合わせてくる可能性はあるので、
そこはそれ、心の準備をしておいて臨機応変に。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 20:50:31 ID:JKDzRfiZ0
>>7 逆にこっちが右折なら正面の信号が黄色になるのを待つくらいの余裕を持って待とう。
あせると二輪車や歩行者を見落としやすくなるから。
後ろからクラクション鳴らされても気にしない。
ゆっくり走れるのは初心者(若葉マーク)の特権だと思って。
12 :
7:2005/12/30(金) 20:58:42 ID:qk0c8pIU0
マジサンクス。助かった。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 14:16:13 ID:ylPxFlTp0
大晦日だからかいやがらせなのか
横断歩道をダッシュでわたる動作を見せて横断歩道途中で
ひきかえして、またわたる動作を見せて
結局わたらないでひきかえすという
なんとも説明しにくいフェイントをかけたおばさんがいた。
向こう側に夫らしきひとがいた。
別にびっくりはしなかったがあきれた。
>>5 さすが初心者wwww
つーか、この時期馬鹿初心者が流れを完全に無視した運転するからマジこえぇぇーーーーーーーーー。
ずーずーしい女はのろのろ出てきて徐行で走り続けるからムカツク。
大事故でも起こして新でくれよ。カスがっ (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
この時期は乗らないようにしてるけどね。
みんな急いでるだろうし車多いし
>>13みたいなおばさんや、危ないお年よりも多いし。
>5 私もトイレ我慢する…実家に帰る時はいいんだけど(都内)
家に帰る時冬場は特に。入れそうな店ないんだもん。店自体少ないしw
まあ実際は流れに乗った運転をしているつもりになっているが、
単なる盲目運転の自称上級者(免許取っての期間が長いだけ)も
いるから気をつけないとな
免許をとって一ヶ月経って、ようやく車が納車されました。
それでさっそくに買い物に行ってきました。それで、片側一車線の道路で
道路を横切って反対側のお店に入ろうと思ったのですが、中央線が黄色なんです。
これって、はみ出しちゃいけない線ですけど右折もだめなんですよね?
ちなみに一本ではなく、真ん中に白の破線・それで反対側に同じ黄色の線がありました。
ようするに、黄色の線に白の破線が挟まれていたのです。
何
だかパニくっちゃって、結局遠回りをして店に入りましたが、どうだったのでしょうか?
学科の本を見ても乗っていないのですよ。
>>18 とろとろ走ってる渋滞の先頭車両の馬鹿ドライバーがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
自分が怪しい運転して煽られても、マナーが悪いドライバーだなぁとかつぶやいていそうなヤツ(oW/qSYTR0)だな プゲラ
>>19 とりあえず交通の邪魔なんで免許を警察に返納して今後一切運転しないで下さいw
IQの低そうな人のスレはここみたいですねw
トイレのある場所などコンビニやパチンコ等いくらでも普通にあるだろうに(・∀・)ニヤニヤ
脳みその足らない馬鹿ドライバーは何でも自分以外のせいにしたがるんだなwwwww
19 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/12/31(土) 22:46:24 ID:89viRoKa0
免許をとって一ヶ月経って、ようやく車が納車されました。
それでさっそくに買い物に行ってきました。それで、片側一車線の道路で
道路を横切って反対側のお店に入ろうと思ったのですが、中央線が黄色なんです。
これって、はみ出しちゃいけない線ですけど右折もだめなんですよね?
ちなみに一本ではなく、真ん中に白の破線・それで反対側に同じ黄色の線がありました。
ようするに、黄色の線に白の破線が挟まれていたのです。
何
だかパニくっちゃって、結局遠回りをして店に入りましたが、どうだったのでしょうか?
学科の本を見ても乗っていないのですよ。
とろくてIQ低そうなお馬鹿ちゃんwからは免許取り上げろ!
通行の邪魔だっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今年一年事故しませんように。他人に迷惑かける運転無くせますように。
若葉10ヶ月
これから
日の出暴走に
行ってきまつ(`・ω・´)
>>19 黄色に白破線が挟まれてるのは見た事がないけど、
黄色の中央線ってどういう意味だったかもう一度いや、もう100度読み返せ。
なんて書いてある?
「右側部分はみ出し通行禁止」という文の直前になんて書いてある?
>>19 じゃあこれから左折のみで目的地を目指しましょうw
ループしてまつ
凡ての道は右折厳禁
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 12:41:15 ID:26dYN46i0
ここで脳に障害でもあるような質問してるヤシは危険だからもう乗んなよ!w
ちんたら走りやがって!
お前のせいで無用な渋滞が出来てるじゃねぇかっ!カス!
お前らの危険な運転のせいで事故がおこらねぇともかぎらねぇ!
免許返して車もうっちまえよボケ!!!!!!!!!!
ID:26dYN46i0
うわっ!正月からなんだコイツ…真性キチガイだぞ…
年末に馬鹿やって免停にでもなったんと違うか?
やさしくしてやれ。
オヤジのクルマで家族で出かけ,渋滞にはまった厨房だろ。
便所に行けなくて大変だったね。
コンビニやパチンコ屋にもれなく自由に止められる駐車場があるのか・・・いいな
口だけは達者で言い訳上手なトロトロ運転&危ない運転して事故の種を蒔いてる脳障害野郎達がまた言い訳こいてるなwwww
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 00:57:16 ID:8llB1E7m0
>>36 自分の事いうなwww
>>37 おまえは免許も取れそうもない池沼君なんだろうなwww
>>38 初心者君、車庫入れも駐車もできないんだねwwwww
>>39 また言い訳かよ(・∀・)ニヤニヤ
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 01:00:12 ID:lrjJ7Jn2O
さすがに年始はアホな運転する奴多いね。
むかついたから後ろから煽りたくってやったw
そんな漏れもDQNw
ここにいるヤツらは全部、何か合っても全部他人のせいにして
「マナー悪いなぁ」
とかつぶやいてるんだろうなwwっwwっwwwwww
実際はお前自身が馬鹿丸出し運転して煽られてるってのになwwwww
うんこちゃんはうんこちゃん。
免許を早く返納して徒歩で生活しろ。
脳みそが劣っているヤシはそれで充分wwww
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 01:05:03 ID:8llB1E7m0
馬鹿面で馬鹿運転してる池沼野郎はガンガン煽ってやりましょうwww
>>43 仮名モードでw連打してるから途中で「っ」になってるぞ。
今日ちょっと混んでる道を流れにのって30ぐらいで走ってたら原付に左側から追い越しされた。
ルームミラーから消えたと思ったら突然でビビッた。
初心者マークって大目にみてくれることのが多いけどたまに舐められちゃうよね。
直進のとき対向右折車がちょっと強引に曲がったりとか、まあそのときは俺もトロトロ走ってるから悪いんだけどw
うちの近所のおばちゃんは運転下手なくせに
私の初心者マークを見ると、ウィンカーもロクに出さずに追い越ししてるよ。
「氏ね」と思うね。町内で60キロも出すなと。
下り坂でエンブレもまともに使えないおばちゃんはブレーキ踏みまくるのが嫌みたいw
ATしか知らないって恐ろしい。し
初心者じゃなくても速度調節ができない人は多い。そういうのは無視しておいた方がいい。
49 :
はずかしい人達:2006/01/02(月) 11:35:09 ID:8llB1E7m0
>>47 初心者特有の意味不明の状況説明wwww
>>48 また来ましたよ。初心者の責任転嫁www
初心者マークで判断してるんじゃなくてな。おまいらの危なっかしくてトロトロ運転見て判断してるのよwww
とてもじゃねーが、トロトロ運転につきあってらんねぇし、貰い事故でももらったらつまんねぇから追い越してってやろうってよwっw
とろそうな男と馬鹿でずーずーしい女は車に乗る資格すらありません。
明日警察に免許を返しに行きましょう。もちろん電車とバスでなwwwww
>今日ちょっと混んでる道を流れにのって30ぐらいで走ってたら原付に左側から追い越しされた。
>ルームミラーから消えたと思ったら突然でビビッた。
┐(´д`)┌ ナニコイツ…
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 11:37:23 ID:8llB1E7m0
馬鹿おんなおまんこつきあげ
まだ昨日のキチガイが居るのか・・・。
初詣でも行って来いよ・・・
ID:8llB1E7m0=ID:26dYN46i0がここまでキチガイになった理由
初心者マーク付けてる人と事故を起こす
勿論このキチガイの完全なるミス
しかし脳内で初心者の下手な運転が原因だと無理矢理結論付ける
警察にその事を言うも、あっさり8:2の過失割合でキチガイ説教される
ムキーとなって今に至る。ま、こんなところでしょ
しかし何かあったのは確実だなw
>>流れにのって30ぐらいで
免許は18歳から。
あんまり触るなよ。
寄ってくるだろ?
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 16:18:23 ID:tr5ETJVy0
なにこの池沼の集まるスレ。
荒らしてるのはもしかしてにるかな?
だったら、奴はひきのニートで
ハイオク車にレギュラー入れてた
タコも知らないアホだから
相手しなくていいんだが。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 21:04:38 ID:z/T8viJL0
混んでる時、縦列駐車しようとするとあせっちまうな。。。
苦手だ・・
>>59 焦るこたぁない。その縦列駐車が、例えば駐車禁止の地点で無理やりしようというなら話は別だけど
とめていい場所で、行うのであれば落ち着いて正確にやればいい。
焦って何度も切り替えしすることになったら、余計に時間かかるし、回りに迷惑かかる。
もちろん、駐車を始める前に回りの迷惑を最小限であることを確認したり、
自信がなければ駐車をやめる判断も選択肢にいれておくこと。
ま、後に焦らされてぶつけても後は保障しない。で、開き直って練習をすることだね。
向上心を忘れずに。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 02:29:52 ID:NJR1Slne0
「あとに焦らされてぶつけてもあとは保証しない」??
じゃなくて「後ろに焦らされてぶつけても後ろは保証しない」か。
送りがな付けてくれ・・・
読めんこともない。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 20:21:16 ID:K3+vUlWG0
車買って10日目、駐車の際前方右側をぶつけてしまいました
キズついてへこんでます、修理に出さないと・・
車ってお金かかるんだね・・・
保険入ってるけど、効かせた方がいいのかなあ?
等級落ちるの嫌だけど・・どんなんでしょ・・
>>63 オイラも初心者ですので的確なアドバイスにはならないかもしれないけど
どれぐらいのキズですか?
擦り傷やバンパーちょいヘコミぐらいで数万で直るなら保険は使わないほうがいいと思う
勉強代だと思って諦めるのがヨシ
等級落とすと、元の等級取り返すまでに金と時間かかるから勿体無い
右側って運転席側だよね(左ハンドル?)
運転席側なんて普通ぶつけないだろ〜 と思っててもぶつけるよね
オイラも去年ぶつけて、まだ直してない
毎回乗る前にキズ見て「二度とやらねぇ〜」と思って注意するようにしてる
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 20:41:25 ID:pnlOZC/Z0
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 21:12:25 ID:K3+vUlWG0
>>64 右ハンドルです
駐車の際、もう少し右に寄せようとして・・・
右前方の柱までは、もう少し余裕があると思ってたら、柱にぶつかってたみたいで、
当たったままゆっくり前進してしまいました
タイヤの右上あたりの車体がへこんでます35センチくらいにかけて・・
おまけに月極駐車場だから、柱擦ったこと報告しないといけないなあ・・
ちょっとペンキが剥げた程度だから、支払わされるお金はたいしたことないと思うけど・・
はぁ〜
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 21:15:03 ID:pnlOZC/Z0
>>66 その程度では保険は使わない方がいいです。
>>66 塗装だけDIYで直して、凹みは直さないというのも一案。
>>66 漏れもDIY塗装に1票。保険料のうPを考えるとすごく高くつく。
DIYの仕方は自動後退等の補修用品コーナーの冊子を見れば
初心者でも出来る。マジで。
ヘコミはフェンダーだけなら裏から叩き出す事も場合によっては可能だが。
そんで表面をパテうめするとか。
免許を取ったー!!!!
けど痔になたったので、痛くて運転できない(汗
なんかめちゃくちゃ腫れてるし。ブリザSで直るといいけど。
あー早く乗りたい
運転席は高確率で痔になる。
>>70 板違いだが、痔はできるだけ早く専門医に診てもらえ
つ 円座
つい1時間ほど前、運転中、なんか焦げ臭い匂いなと思ったら、いきなり排気音がとんでもない音になった。
マフラーいかれたんかなぁ・・・。金ねぇよ・・・。
穴空いたとか。
見てみたら?
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 12:21:53 ID:/bZQrM2z0
正月休みで運転初心者多いはずなのに人少ないなココ。
>>76 ガンダムに見えたのは俺だけじゃないはず・・・
狭い道路で右左折するとき、ハンドル切るタイミングがどうしても分からん。
内輪差でぶつけるのが怖くて、どうしても大回りになってしまう。
いつくらいに切ればいいとか、目安を教えてもらえないでしょうか。
>>79 そんなのは車種とか状況によって違うし、頭で考えるから分からなくなるんだよ。
ハンドルを切ったらどう曲がっていくかをイメージして、右脳的解決を図るのが吉。
>79
車の先端の感覚を熟知しておけば
あとは先端スレスレで曲がるようにして
適宜サイドミラーで巻き込み確認すれば桶
>>79 左折は前輪と後輪の中間に角が来たら左18時に舵を取れ
右折は右折する車線の中央に車の先端が重なったら右7時30分に舵を取れ
分からなければ免許証を返納しろ
>>82 >>「左18時」「右7時30分」
意味不明。
18時ってのは1周半の事か?
にしても7時30分と細かく指定する意味がわからん…
7時と7時30分と8時の違いはどの程度あるんだろう
つーかどの車も自分の車と一緒とかおもってそうなレスだな。
釣りか。ごめん釣られちゃった。
理屈で覚えてもしょうがない部分はあるけど…。
フルロック、或いは適当な舵角まで切ったとき、
内側後輪がどのくらいのRを描くかを感覚として覚えればいいかもね。
あと後輪の位置を把握すること。
某メーカーの新車についてくる教本には、「5本の線を覚えよう」とかあって
車軸や先端の位置を把握することも大事と書かれてたね。
因みに上記Rを把握するのは後退車庫入れでかなり重要だから、
意識してみて損はないと思う。
ま、基本的に極端に大きな車じゃなきゃ、
>>81氏の方法を繰り返し
フィードバックしていくだけで十分だと思うけどね。
このスレ、
>>82みたいな馬鹿が出てくるから面白いね。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 00:14:34 ID:RA+x/IBBO
免許取れたんなら馬鹿な質問すんなよ
>>79 河川敷とか広いところで何かカラーコーンの役割をしそうなモノを何でも良いから置いて、
そこを十字路の角に見たてて曲がる練習をしてみれば? ハンドル切れるとこまで切ってみれば?
曲がってる途中で降りて今どんな感じなんだろうか、と自分の目で確認してみればどうだろう。
何度も練習すれば感覚で覚えていくと思うよ。
免許とって1ヶ月もたたないのに、若葉マーク盗まれた。
教習所の教官に「よく盗まれるから、運転しないときははずすこと」って言われてたのにな・・・
ちきしょう。 もしかすると近所の方からの「運転するな」っていう暗なメッセージなのか?
>>82 ちょとワロス
軍事板にカエレ!!
まぁあとは兄弟とかに乗って貰って助手席から観測。
普通の大衆車なら、前走ってる車のタイヤに沿うように、走っていけば?
極細の道とかは論外だけど。あまりストーカーぽっくならないようにね。
>>91 爆音でも鳴らしてない限り、考え杉。
友達のとか譲ってもらいなさいな
>93 もうオートバックスにチャリで行って、若葉マーク買った。
考え杉かもしれないけど、もう2回も車庫入れでこすったんで・・・近隣の車に迷惑かけるのも時間の問題かと・・
心配になった。
だから練習しろって。
ダンボールとかおいて擦っても大丈夫なようにしてさ。
公園とかスーパーとかできそうなトコはどっかにありそうなもんだが。
>>94 ガキが盗むのよ。厨房とか辺りが。
適当な大きさに切り取って、何か貼って遊ぶ。
そーゆー会話してるの聞いたことがある。古い話だが。
面倒だがやっぱ降りるときに外しとくのが正解だな。
あと簡単に盗まれるってことは、駐車場の環境が悪い。
そういう場所は悪戯や盗難の可能性も高い。
脅かすわけではないが、自宅駐車場での出来事ならその辺も心配したほうがいいかもね。
盗難率の高い一部人気車種なんかに乗れなくなるよ。
>>94 >>96 地域性もあるので関係無いかもしれないが
DQN厨房がボロいママチャリに車用の若葉マークを貼ってるのをよく見る
わざわざ買うわけ無いと思うのでそんな目的で盗まれたのかもな
でも意外と走行中落ちて気付かない場合もあったりする
若菜マーク盗むヤツいるんだな
早く若葉マーク取れるように(上手く)なりたいと思ってるのにw
自分の車に付けるとしたら、若葉マーク付ける法規守るのと謙虚な心持ってるのに窃盗するという
非常に変な倫理観だな
盗まれる云々はともかく、こまめに外すクセはつけた方がいいぞ。
マグネット式のばあい、同じ所に貼りっぱなしにしてるとあとでとんでもないことに。。
100 :
79:2006/01/06(金) 11:35:26 ID:wyHQRxbR0
ありがとう!!なんていいやつらばかりなんだ!!
レスのひとつひとつを熟読させてもらったよ。
なんか性格的に、なんとなくこなせてるんじゃなくて
しっかりした根拠に基づく自信を持ってないと不安なので質問させてもらいました。
とにかくサンクス!
最近意味もなくドライブにしてます。親にこう言われました。「ベテランでもないのに
どっか行くな!」と怒られました。ドライバーの中でベテランってどんな人ですか?
安全運転な人。
的確な状況判断と予知動作及び操作が出来る人です。
ベテラン、、、
車校の先生は「最低10万キロは走らないと
>>103に書かれてるようにはなれない」
って言ってたな。あと8万4千キロ。。
>>101 あまり長いこと運転して事故を起こさないように、っていう親心じゃないの?
まー運転しないとうまくなんないんだけどね。
時速20Km以上の世界で
ベテランなんか誰もいません。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 22:02:00 ID:5xJiX1kZO
ひー、今日初めて自分ひとりで運転した、しかも夜
こえーよー、ぶっちゃけ。すげー怖い
もう30だけど、仕事の都合で致し方なく免許とったんだよ
いきなり左サイドミラーを軽く擦ったし
運転しねー訳にはいかんのだけど、こえー
周りはもっと怖いんだろうしな
誰でも運転出来てるって事実が、正直信じられん
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 22:14:36 ID:XUtgF3670
今日、首都高走ったんだが・・渋滞・・
ああいうとき、後ろから追突されたらどうするんだろう・・・と、不安・・
その後の対応とかわからんわ・・・
どこに車止めるのとか・・
はぁ〜
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 22:25:49 ID:1Q54CT+u0
タイヤのローテーションですが、やっぱり5000キロメートルに一回は
やったほうがいいのでしょうか?(5000キロを少し越えていますが・・・)
またお店によって料金は違いますか?いくらくらいでしょうか
(自分の車はアルトです。)
111 :
94:2006/01/07(土) 00:05:06 ID:g1YSm78j0
レスありがとうございます。
とにかく乗らないとうまくなれないので、毎日乗りたいんですけどね・・だれかいてくれないと怖い。
ていうか、自分ちの駐車場から一人で出られない。
横にも斜め前にも車あるし、逆斜めには電柱・・・・。うちの車はワゴンだし。
何度も切り返してやっと出られても、また入ること考えたら気が重くなる・・・。
2回こすったけど電柱とか壁とかだから、まだ人様の車にはメイワクかけてない。
それにしても教習者からいきなりワゴンで面食らってます。
小さい車でギュンギュンスピード出して、歩行者いる横断歩道で一時停止しないような奴見ると腹が立ってくる。
若葉マークは盗まれないようにしまうことにします。
近くに小学校あるし、確かに子供のしわざかも。
とりあえず明日、初めての雪道いってきます。
なんか車乗るだけなのに壮絶だな・・
一緒に乗ってアドバイスくれるおとーさまやツレはいないのか?
擦ったって事はその部分がチェック不足だったってことだし
ちゃんと学習してれば繰り返さないはずだぞ
113 :
94:2006/01/07(土) 00:21:13 ID:g1YSm78j0
>>112 旦那がいっしょに乗ってくれてます。子供達も無理やり同乗。
家族を殺すわけにいかないので安全運転には心がけてます。
一応、一回やっちゃったトコは2度やってません。
自宅と実家とで1回ずつなんで・・・。
どっちの車庫とも左側の壁とサイドミラーが10cmぐらいにつめないと、車降りてから家にスムーズに入れない。
過酷。
・・・学習あるのみですね。
ダンナが乗ってくれてるなら無問題じゃないの?
子供まで巻き添えはどうかと思うが・・
まあ大型車で慣れれば小型車なんて楽勝になるほど
運転上手くなるし、安全運転でがんがって栗
最初に大きなのに乗るのと小さいのに乗るのと
どっちがいいんだろうか
俺は最初軽で慣れてステップアップしていったが
何でもそうだけど少し難しいことから始めた方が、
結果的には少し上のレベルに達してるものだよ。
ぶつけるリスク等を考えたら小型から順当に
ステップアップする方がいいけどね。
>>116 始めが大変な分総合的にレベルが上がって
後が楽ってことか
うん、免許とった直後は基盤がまだ出来てなくて、
最初に乗り慣れる車によってその基盤が出来るからね。
大から小は非常に楽だけど、小から大は結構難しい。
確かに。
カリーナEDで基盤作った漏れは
何年経っても未だにでかいミニバンが恐ろしい。
三菱ギャランで基盤をつくったおれは
トヨタVOXYに乗り換えたときに
後方視界の良さ、視点の高さによる見通しのしやすさ
に驚いたけどなぁ。
ミニバンって見た目大きく見えるけど実際運転してみるとセダンよりも
取り回し楽じゃない?
>>120 それ故、無意識に車間を詰めたりする奴が多い。
重い車は止まりにくいという事が分かってない奴も多い。
あなたは違うかもしれないけど、重心の高いミニバンを
セダン感覚で運転するのはやめて欲しいと思う。
タイヤの減り方を見れば、運転が下手か(雑か)すぐに分かるね。
さっき片側2車線道路で路上駐車を避ける為に右車線に車線変更したら
タイミングが遅すぎて危うく大事故になりそうになりましたorz
後ろの人本当にごめんなさい
教本読んで頭では分かってるんだけど体が付いていかない
みんな車線変更の練習ってどうやってしてますか?
車線変更難しいですよね。ついタイミングとりそこねて信号が赤に
なってからになってしまいます。途切れないで走ってる中にはなかなか難しいですよね。
>>123 赤になってから…?
状況を詳しくお願いできるかな?
>>122 日頃通る道でなくても、左車線は左へ近く曲がるとかで
ない限りは、路駐が多いところは使わない方が
スムーズに走れるとペーパー教習で教えて貰いましたよ。
路駐が多い=左車線では走り続けるのはバイクぐらいしか
出来ないと思うので。
多分、先読みを意識するようにという事でしょうが。
>>122 俺は助手席に友人を乗せてアドバイスしてもらって練習してる。
けど、地域性の違いかもしれないけど、うちの地域では初心者マーク付けてると
あまり周りに車が寄ってこないんだよねー。
そんなにフラフラしてるのか、俺はw
がんばって皆さんに迷惑をかけない安全なドライバーになりましょう。
127 :
122:2006/01/07(土) 16:39:48 ID:t+Hvr2WA0
そういえば難易度としては
左車線を走って路駐の度に車線変更>>>頑張って速度出して右車線
なんだよね
でもいずれ車線変更もやらなければいけない事なんで
友人に頼んで乗ってもらえる時に練習します
みんなありがとう
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 18:17:25 ID:tEVClOwD0
免許とってから、10年落ちの車買って運転してる。、
今日も運転していたら、道の真ん中で突然走らなくなった。
ふらふらと左に寄って、ATのシフトレバーを触ったら「ガチャ」って音がした。
どうやら、RとDの微妙な間にレバーがあったらしい・・・
(ちゃんとDに入ってなかったらしい?)
怖い。
というかいまのでミッション痛めちゃったかな?
一般的なATの場合、RとDの間はNなので走行中に誤って
入れても壊れることはまずないと思う。
でもレバー操作は確実にね。
>>128 つーかDとNの間の中途半端な位置だったんだろうな、きっと。
その場合は動力の伝達が切れた状態になるだけで、ミッションが
壊れることはないだろう。古いクルマだとレバーの動きが渋く
なって、そのような中途半端な位置で止まりやすくなることが
あるので注意した方がいい。(やる気があるならグリスアップ
するとスムーズになる。何かのついでにディーラーに頼むと
案外タダでやってくれることもあるが・・・)
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 19:30:36 ID:tEVClOwD0
レスありがとうございます。
確かにあのときはNと同じ状態だったかも・・・。(でもランプはDになってた)
ほんとにパニックになりそうでした。
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 21:38:07 ID:5FboSJ2B0
>>121 ミニバン乗りに車間詰めるのが多いのってDQNだからじゃないの?
茶髪の幼虫乗っけてるボクシーなんかが多いかもしれん。
あとはアホンダ全般。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 22:30:49 ID:e68wTQjlO
>>132 エルグランド系なんかたまらんわ。
茶髪ガテン系夫婦にクソガキが腹立つ。
小学校で茶髪って普通なのか?
>>133 普通じゃないし、発育途中の子供の髪の毛を染めたりブリーチするなんて
まともな親なら考えもしない。
子供を自分のアクセサリーだとでも思ってるんだろうね、DQN親って。
踏み切りの手前に、エンストしたら押すって書いてあるボタンがあるんですが、
踏み切りでエンストしたらあれを押さないといけないのですか?
後続車に道を譲る時は左ウィンカーとハザードのどちらを使った方がいいですか?
俺としてはどっちでもいいと思う。
>135
どうにも線路上で動けなくなった場合にのみ押す
>136
どっちでもいいがウインカーだと状況によっては左折と思われて
なかなか抜いてくれない可能性もある
>>136 俺は左ウィンカー→数秒後にハザード出しながら減速しつつ左寄せ
ってやってる。
140 :
黄金塚の番人:2006/01/08(日) 05:01:27 ID:5b3v1l3pO
>>134 たまらんね。
俺の周りにはとても多い。土日の大手大型スーパー(マイカル系にトイザらス等)ははらわた煮えくり返る。
うちのマンションの入口に33-33ってナンバーのエルグランドがずっと路駐。
どんなDQNが乗ってるのかと見てたら、マヌケ顔のチビメガネ。
邪魔と言ったら逆切れしそうな奴。
右折レーンにある同流体(漢字がよくわかりません)ってなんのためにあるんですか?
教習所で入るなと言われたことを覚えてます。
>>141 あれが無かったとしたら、右折レーンの始まりは
1本の車線のまん中に突然ラインが出現して2車線になってしまう。
それに従うと右折車も直進車も急な進路変更となり混乱しそうだ。
導流帯によって、車線変更を緩やかにするとともに、
「本線」と「増えた車線」という意識を持たせて
流れを円滑にする効果がある…と思う。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 08:40:06 ID:aZeU6RpDO
明日、成人式にレンタカーで行くよ‥。一ヶ月前に免許取得して久しぶりの運転だから不安だな。。気をつけなければいけないことを教えて下さい。
>>143 アクセル踏めば走り出す
ハンドル回せば曲がり出す
ブレーキ踏めば止まり出す
昨日、交通量の多い4車線の道路を走ってた。
左折しようと思って
路注しているトラックの前へ出て、左折待ちの列に並んだ。
その時、トラックと左折待ち最後尾の間にスペースが無かったので
トラックの前をふさぐように斜めに止まってしまった。
でもじつは左折待ちだと思って並んでたその列も路駐の列だった。
後ろのトラックが発進しはじめようとして、激しくクラクション鳴らしてきた。
でも前にも後ろにも進めない状態に・・・
怖かった。・゜・(ノД`)・゜・
>>145 成人式に出席する本人が運転、なんていうシチュエーションだと、
酔っぱらい運転は多そうだよね。
1杯30万もする良い酒が飲めるかもしれないな
漏れは成人式にはクルマで行ったな。
どーせ式の時は飲まないし。昼間だから飯に行くくらいで。
夜の飲み会には電車で行ったが。
昨日の警察24時みて運転が怖い物だと再認識した。
タクシーのカメラによる事故映像とかまじ怖かった。
>146
かわいそうに・・・
その状況ってみんな交差点前にずらっと路上駐車してたって事?
交通量の多いところはすごいね
しかも146を路上駐車しようとして失敗した車と勘違いしたとしても
激しく鳴らすって自分が悪い事をしてるって自覚あるんだろうか
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 21:04:24 ID:KsAe1mK/0
今日もすごく混みあってるところで、右に注意して少しスピード上げたら、
左前方の突然止まった車に当たりそうになった
危ない危ない
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 21:09:20 ID:OfH9QsxR0
>>146 状況判断が出来てないからそういうことになってしまう
前の車が、左折待ちか駐車中かくらい判断しろ
運転中マフラーはずれたorz
すげぇうるせぇ・・・。
交差点手前(車3台分あけたくらいの位置)に路駐あり。
路駐のせいで左折レーンには、信号手前に3台くらいしか入れない状況。
前3台は1度路駐をよけて、左折レーンに戻る感じに流れてたんだけど、
4台目の自分は左折レーンに入る余地がなく、
そのまま流れるまま左折レーンに入れず、直線レーン(左から2番目)へ。
左折したかったのに、曲がれなかった。
こういう時って、どうしたらいいんですか?
>155
左ウインカーだして出来るだけ左に寄せて待機
当然後ろに迷惑がかかるが悪いのは路駐なので止むを得ない
罪悪感があるなら左折を諦めるしかない
しかし
>>155みたいに周囲に気を使って
自分が犠牲になるのはおれは良いことだと思う。
たまにいるじゃん、周囲に迷惑かけてまで無理して右左折したり
Uターンしたりするバカ。
おれは免許とって20年になるけど、他人に迷惑かけるくらいなら
遠回りしてでも他の道を選ぶ。そのほうが清々する。
信号待ちなどで待っている時に後続車が結構スピード出してて「これは追突してくるな」と思った場合はどのような対処をすればいいですか?
ブレーキを踏みっぱなしにしてたら足が折れそうで怖いです。
>>158 ・ハザードつける
・思いっきりクラクション鳴らす
・深く腰かけ、ヘッドレストにしっかり頭をつけて歯を食いしばる
・周囲をよく確認して、信号無視して回避する
・周囲をよく確認して、車を捨てて逃げる
これくらいしか思いつかない。
下の方ほど難易度は高いな。
160 :
155:2006/01/09(月) 19:14:04 ID:Fo0rOEtH0
>156>157
あざーす
とりあえず間違った行動ではなかったようで一安心
>>159 レスサンクス。
機会があれば実践してみますo(^-^)oワクワク
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 23:38:49 ID:rYg8iHDI0
ワクワクねえ…
>>154 あれはお前のマフラーだったのか・・・
踏んだら跳ねて、他の車に当たりそうになったぞ・・w
教えて下さい。
初めて空気圧を計ってみたところ、
規定2.0のところ、1.8になってました。
これって、空気抜け過ぎでしょうか?
タイヤ交換(スタッドレスに)してから1ヶ月、2000kmほど走行しました。
>>164 その程度なら抜けすぎってことはない。
すぐにどうこうってことはないけど,
一応入れておいた方がいいな。
ところで,その空気圧はタイヤ冷えてるときのモンだろうね?
走った後だと熱で空気が膨張してるから
冷えた後の実際の空気圧はさらに低くなるよ
166 :
164:2006/01/10(火) 01:03:59 ID:PcAhE0r30
早速、ありがとうございます。
ひとまず安心しました。
初心者でもわかるくらい乗り心地が変わってしまったので、
最初は故障かと思いました。
でも、計ったのは20kmくらい走行した直後です。
ホントはもっと抜けてたんですね。
明日もう1回計って、空気足します。
>>166 乗り心地が変わったのは、スタッドレスの所為ではなく?
そもそも、冬だし、温間と冷間とでそんなに差は出ないと思うよ。
>>146 漏れもたまにやりそうになるな。一番後ろの車がサイドブレーキ
で止まっていてブレーキランプ点灯してなかったりすると特に。
あれっと思ったら早めに減速して周りを観察するしかないな。
とりあえず、次から駐車車両でも車間とって並んでるだけでも
対処できるように考えながら行動すれば。判断間違えたら遠回り
して戻ってくることも考えて。
あー、ただ、斜めに止まることはしないな。真っ直ぐ寄せて
とまるよりもスペースとるからかえって迷惑。いずれにせよ
いずれかをきちんと判断して車線に並ばなきゃ。
まぁ、駐車車両が前後の車間とらずに止まっていることは
まず考えられないので、とりあえず、その場合は後ろに並ぶ
な。ただし、いざというときも横に出られるように車間を大きめ
に空けておくかな。
一年間無事故無違反(無検挙?)のめでたい日にとんでもないモノを見てしまったかも…
車上荒らし orz
車乗ってからずっと駐車してる田舎の駅前の駐車場にDQNっぽい格好をした高校生2人が居てあれ?って思った
でもまぁ、帰宅途中なんだろう程度だったんだけど
俺の前に止めてある車に運転席側から乗り込んで何か話してた
周りは少し見てたけど真っ直ぐその車に向かってって、普通にガチャってあけて普通に乗ってたから
駐在所も近かったし(ただし警察は外にはおらず)、その車を運転してる息子か何かかな…
そうだったらいいな…
意味不明
明らかに車上荒らし→でも違うかも・・・・華麗にスルー→やっぱり通報した方が良かっただろうか・・・・・
ってことだろ
射場嵐がひとけのある場所で
射場嵐する車に二人で乗り込んで
お話しする理由は何だって話
もし本当に射場嵐に見えたなら
こんなところで違ったらいいなとか
ほざいてないでとっとと通報しろよ
今まで一回もガソリンスタンドに行ったことないんですが
ガソリンスタンドに行ったらなんて言えばいいんですか?
あとガソリン入れる時エンジンって切るんですか?
初めてガソリン入れに行く時、エンジン切ろうとしなかったから隣にいた兄に怒られた。
まさか…いやそんな?と愕然としたらしい。
店員がいる場合は普通に銘柄と量とか言うだけじゃないのかな?
近所にセルフしかないから、最近店員いるガソスタ行かないけど。
そりゃあ、燃料入れてるのにエンジン点いてたら危ないじゃないか
この流れデジャヴ
>>174 「レギュラー満タン、現金で」
必要に応じて、ハイオクとか、〜円分とか、カードでとかに。
つーかなんかめちゃくちゃ過疎化してない?
sage進行じゃないのにみんなsageてるからしょうがない
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 21:22:41 ID:lt3oZ4Rs0
今日、車を運転していて、信号待ちをしていたところ、左前方に爆音バイクが停車した。
ご機嫌で音楽を聴いていた俺はちょっとむかついたので、嫌がらせをしてやろうと思案。
信号が青に変わると共に、全速でバイクを追い抜こうとしたところ、突然、バイクが俺の車の前を左から右へ横切り、危うくぶつかりそうに…。
たくさんの道が交わる交差点で、俺は左前方の道路、バイク野郎は右前方の道路を目指していたためだ。
俺はクラクションの嵐を浴びせた。
バイクの男はムッとしたらしく、停車して俺のほうをしばらくにらんでいた様子。
右に行くのなら最初から右のほうに止まっとれや!ヘタクソが!死ね!
ひき殺せばよかった。
これはいい燃料が投下された。
盛り上がるんじゃないだろうか。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 21:29:28 ID:a4pLYSxzO
いやだ、そんな燃料で俺は萌えない
びんちょうタンを連れてこい!
俺はエネオスヴィーゴじゃないと燃えないぜ!!!11
スレタイトルの若葉を若妻と見間違えた俺様が来ましたよ
ノリノリなバイク海苔ならアクセルを2、3回煽ると楽しく遊べるお
オレの車、2ストっぽい音がするから余計にだろうけど
バイク海苔と遊ぶのはかなり楽しいお
威嚇しなければ楽しく遊んでもらえるし
せっかくのカーライフなんだから
楽しむところでは楽しまなきゃね
合法的に
たのむから氏んでくれ
聞いてください。
うちの車が修理に出されることになりました。
一ヶ月近く運転できなくなりました。
この大雪にもかかわらず、家族で週末にスキーに行きました。
ずっと雪がやまず、ホテルへの坂が登れないほどでした。
朝8時にスキー場に向かった(運転は旦那)のですが突然、右後輪がパンクしました。
夏にキャンプへ何度も行き、エスティマをオフロードで走っていた代償なのでしょうか。
雪が降りしきる中、携帯電話も通じない山の中で、生まれて初めてタイヤ交換をしました。
車ジャッキアップ〜タイヤ発見〜交換 まで1時間かかりました。
交換したあとの古タイヤに、後藤久美子のようにまたがって、記念写真をとりました。
状況が悪いからこれで帰ればよかったのに、ちゃっかりスキー場に行き、4時まで滑りました。
帰り道、雪がどんどんひどくなり、突然タイヤが横滑りしました。
坂道(のぼり)でチェーンが外れてしまったのです。
こんなこと初めてで、あわてて路肩に停車し、チェーンを付け直しました。
何台か対向車が脇を通って行ったあと一台の対向車が横滑りしながらうちの車に衝突しました。
あーーー!と思ったけどどうすることもできなかった。
うちの車はボンネットがへこんでしまいました。
なんとかチェーンをつけ、かえってきたのですが、
次の日にトヨタにもって行ったところ、「よく帰ってきましたね」といわれました。
ファンベルトとラジエーターが壊れていたのです。
エンジンが熱くならなかったのは、この寒さのせいなのかな?と 初心者の私は想像しました。
とにかく。
運転できない。練習できない。
でも、チェーンをつけるのとタイヤ交換はマスターしました。貴重な経験をした。
読んでくれた方、ありがとうございました。
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 01:07:52 ID:UeQ2bTJx0
さて、次の相談者どうぞ
来月初めて車検になります。(中古なので車としては2回目)
車検の費用とかは理解しているのですがフローがよくわかりません。
購入したディーラーに持ち込もうと思っていますが
1.車検お願いしたいと電話する
2.車持っていく
3.点検・修理・整備
4.車引き取りに行く
って感じでしょうか?
見積もりってとってもらえるのでしょうか?
見積もり結果もらうのに再度別の日に来なきゃだめ?
>192
全部その購入したディーラーに聞けば済むと思うが…まあ合ってる
見積は買ったところなら電話でもしてもらえるが車検の場合は部品交換などで
値段が変わってくるから数万多目に用意しておいた方がいい
要交換箇所が発覚したら電話くるよ。そのために、確実な連絡先を聞かれるはず。
んで、その時に追加費用の話もする。
雪がしんしんと降る夜道でのこと。
車道に大きめの鉄製スコップが置いてあることに寸前まで気付けず、
思いっ切り左前輪で踏んでしまった。
パンッ!だか、バンッ!だか、ものすごい大きな音がしたから
「パンクしちゃったかな…」と思ったんだけど、奇跡的にタイヤも車体も無傷。
車道にスコップなんて置いたのは誰だ!(`・ω・´)なんて思ったけど
避けられなかった自分が情けない。車くんごめんよ…(´・ω・`)
だん吉くん?
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 14:25:13 ID:CTeRtK5Z0
バスの後ろを走ってるときって、
バスが停留所で停止してたら、追い越していくほうがいいの?
私は、対向車来たら・・・て思って、怖くて追い越せなかったんだけど・・・
ちなみに、私の後ろの車は追い越していきました。
>>197 バスは発車するとき右のウィンカー出すから、出してなかったら俺は追い抜くよ。
もちろん対向車は事前に確認しておいたほうがいい。
>>197 いいとか悪いとかではない
安全の確認が取れるかどうかが重要
安全の確認が取れないような場所であれば
行かない
それだけのこと
>>197ですが、
>>198さん、
>>199さんレスありがとうございます。
>もちろん対向車は事前に確認しておいたほうがいい。
>安全の確認が取れないような場所であれば
>行かない
この前は、バスのすぐ後ろで、バスの陰になってて対向車線の途中からは
全く何も見えなかったんですね。
だから、そういう時は、止まった方が安全ということですね。
>>197 路線バスは停留所で停まるものなのだから、後ろを走るときは追い越しを想定して
常に対向車線に気を配っておくべし。
対向車がくるかどうかは、思うとか思わないとかじゃなくて、見て確認すれ。
もし対向が見えないんだとすると、そもそも車間距離つめすぎかもしれない。
車の横幅の感覚が掴みづらい・・・
路駐の車を避ける時とか怖い。
どうしたら運転席から対角にあたる車の先端の感覚をつかめるようになるでしょうか
>>201さん
レスありがとうございます。
>>197です。
>後ろを走るときは追い越しを想定して 常に対向車線に気を配っておくべし。
>もし対向が見えないんだとすると、そもそも車間距離つめすぎかもしれない。
なるほどです。たしかに、普通車と同じ車間距離感覚で走ってました。
今度、バス見かけたら、車間距離と対向車線を考えながら運転します。
すごい、勉強になりました。ありがとうございます。
>>204 さすがにポールは無しの方向で・・・何かいい練習法ないものかな
バスは車間も大事だけど、車内を見てみるのもお薦め。
普段は乗らないから名前分からないけど、
『次ぎ降ります』
のボタンが光ってるか、光ってないか見る。
光ってたら次は停まるから、追越すならより車間や対向車線を気にしてみる。
光ってなければ、車間を取って、広くなった視野の左側に見えるバス停で乗る客
の有無だけ見る。
これで随分バス停の所でアタフタせずに追い越せるよ。
>>206さん
アドバイスありがとうございます。
バスの後ろって、いろいろ考えながら運転しなきゃなんですね。
>>205 運転席から見えるボンネットの両端前方ぎりぎりにボディの色と
同じ小さい磁石を貼るのはどうですか?。
それを基準に端っこを把握していくとか。
あとはボンピンのダミーを貼る手もあります。
>>202 俺が1年目の頃までは、普通に運転席に座って左前方を見た時、
ワイパーの首の部分とボディの左前が重なったのでそれで覚えたよ。教習所でもそう言われた。
便利かどうかはわからんけど、お金はかからないし何もくっつけなくて済むし悪くはないんじゃない?
店の駐車場で隣りの車との感覚を見てみるのも良いかな。
あとはやっぱり経験です。
>>208-209 d
それちょっとやってみる
免許とって半年だが帰省した時じゃないと車乗れないのが痛いのかもな・・
>>202 雪国に住んでるとイヤでも身につくんだがな <車幅感覚
もしこすったとしても雪壁だから大したことないしね。
>>203 大型車の真後ろにつけるな、って教わらなかった?
信号が黄色から赤になる直前に前の大型車が交差点を
通っていった場合、真後ろにいると信号が見えなくてヤバイよ。
>>211 確かに豪雪地帯の裏道はいい練習場になるね
うちの家の前なんか除雪した雪山が出来てるから
否応なしに左前方を雪山にごりごりしながら車庫入れしなきゃなんない
明日、雪山少し削るかな…
215 :
192:2006/01/13(金) 02:50:13 ID:WNtSK+RE0
>193-194
有り難うございます。
バッテリーとかワイパーゴムは自分で替えられるので
工賃節約で自分で済ませようと思っているのですが
こんなときは「自分で替えたばっかりなので交換しなくていいです。」
って伝えておくべきですか?
そんなん言わなくても分かってるって感じでしょうか?
>>215 一度店に出向いて見積もりを出してもらった方がいいぞ。
ディーラーは意外と整備代がかかるから、予算オーバーになる可能性もある。
納得したら日時を決めて車を預ける。
整備中に交換しなきゃいけない部品が出たら連絡してくれと言っとく。
連絡があったら、何で交換しなきゃいけないか理由を聞いて
自分でやるか任せるかを決めて伝えればOK。
最近は代車出ない店が多くなったけど、引き取りと納車は無料でやってくれる店も多いよ。
試しに代車出るか聞いてみな。
出るなら自分で持ち込んで引き取りに行けばいいし。
>>212さん
>>203=
>>197です。
>大型車の真後ろにつけるな、って教わらなかった?
教わらなかった。以前、ここのスレで知ったぐらい。
本当のこと書くと
バス 軽A 私 トラック の順番で、停留所でバスが止まったとき、
軽Aは追い越していったの。後ろのトラックも追い越していって、
私は、対向車のことが怖くて追い越せなかった。
だから、対向車の様子見えないのに、追い越してった軽Aのように
するべきだったのかと、不安になって書き込みしました。
どのみち、大型車の後ろは気をつけなければいけませんね。
>>217 要は、クルマの運転などいかに先読みが出来るかどうかだよ。
だろう運転はヘタのあかし。
バスとかなり車間空けてるか、センターはみだすかしてない限り
たぶん、その軽はだろう運転。
正面衝突しないまでも、対向車とダンゴになる椰子多いよ。
>>217 >>バス 軽A 私 トラック の順番で、停留所でバスが止まったとき、
軽Aは追い越していったの。
軽Aは、対向車が来ないから抜いていったんだろ。
>>だから、対向車の様子見えないのに、追い越してった軽Aのように
これはあなたが見てなかっただけで、軽もトラックもちゃんと見ていた。
危険予測教習の時に、もう一人のやつがトラックの後ろ走ってて危うく信号無視しそうになったときに、
教官が「トラックの後ろ走る時に、あまり近ずきすぎると信号や前の様子が見にくくなるから車間距離あけて走ってね」って言ってた。
駐禁2回で初心運転者講習受ける事になりました・・・
そこで質問なんですが、
「初心講習受講後、再度の違反・事故で初心期間内に再び基準点数に達した場合 、再試験が行われます」
というのは、講習受ければ、もう2点までは違反してもだいじょぶってことですよね??
そもそも違反すんなクマー
>>218さん
>たぶん、その軽はだろう運転。
車間は普通だったし、センターよりってわけでもなかったです。
停留所でとまったら、急に追い抜いていった感じでした。
対向車線の様子がバスで見えないのに、どうして行けるんだろうって
ずっと気になってたけど、だろう運転だと言われたら、何か納得します。
>>219さん
>これはあなたが見てなかっただけで、軽もトラックもちゃんと見ていた。
頑張って見てたつもり・・・です。(つもりじゃいけないか・・・
バスはかなりトロトロで、後ろの車はみんなやきもきしてた。
狭い道で、バスは片側いっぱいで走ってて、私の位置からでも
バスの陰で対向車線の様子なんて見えなかった。
トラックは、私のさらに後ろだし、位置も高いから見えたかもだけど。
あ、
>>218さんの言うようにセンターによったら見えたかも・・・
こういう場合、センターによって見てもいいんでしょうか?
>>222 「バス止まった。追い越そう。どうせ対向車来てないだろう」
てな具合だな。
教習所推奨のキープレフトなど大嘘。
原付やバイクの通行妨害以外何物でもない。
センター割らなきゃおK。RHなら普通に見れるはず。
>222
はみ出さない程度に中央寄りにしてバスの前方を確認
バス停車時に対向車が無く見通しのいい道路の場合に限り追い越す
ただそれだけのことだよ
>>222さん、
>>224さん
素早いレスありがとう。
>センター割らなきゃおK。
>はみ出さない程度に中央寄りにしてバスの前方を確認
>バス停車時に対向車が無く見通しのいい道路の場合に限り追い越す
わかりました。じゃ、はみ出さなければいいんですね。
バスの後ろは、初めてでほんと不安でした。
ようするに、安全さえ確認できれば、追い越してもかまわないこと、
そして、先読みの必要性とだろう運転の危険性、よくわかりました。
レス下さった方々、いろいろありがとうございました。
>225
あとタイミングによってはバスを降りた人がバスの陰(前方)から無防備に
飛び出してくる事があるのでそういったことも注意して追い越すようにな
バスなんて何十分も停まってるわけじゃないんだから、
少しぐらい待てばいいのに。
時間調整で5分程度止まる事ならままある。
直後の車が抜かないと後ろは抜きづらくなるし、
安全に抜けるならとっとと抜いた方がいいよ。
5分も路上で停まることある?
へこんでる停留所ならアリだが、普通に路上に寄せて5分も待たれたららまらんな。
まあ、俺は無理に抜かないで待っててもいいと思う。
待つなら、中央線に寄っちゃうと後ろが抜きにくいから問題あるだろうけど、
普通にしてれば後ろは抜きたきゃ抜くよ。
地域にもよるだろうけど、早発は出来ないから
ゆっくり走り、それでも時刻表より早ければ待つよ。
抜かないなら中央に寄らないってのはその通りだけど、
抜かない車が1台増えるたびに追い越しの距離も
長くなるから、抜きたくても抜けない状況になってくる。
233 :
212:2006/01/13(金) 23:10:49 ID:PW/PDF7j0
>>217 教本に載ってないかい?
読み直してみるといいかも。俺も久しぶりに読み直そうかな。
>>232 同感。
俺はバスを抜いていくのを前提に周囲に注意を払って運転してるよ。
もちろんどう考えても抜けない道ってのはあるので臨機応変に、だけど。
初心者期間中にキップ切られたよorz
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 23:26:58 ID:PUquo//NO
事故を起こした後にどのような手順で処理したらいいかよくわからん…
細道、路駐の横で対向の巨大トラックとにらめっこ状態に。
とりあえずバックして先に行ってもらおうとしたのですが、
ある程度バックしあと少しでトラックが通れる位の所で、
後ろから車が大接近。
その車はバックしてくれず、停まったまま助手席の女と楽しく談笑。
どうやら、こちらが進むまで「知〜らない!」状態のようでした。
どうにももう少し下がらないとトラックが通れないので、
ギリギリの所までバックしたり、ハザードをつけたりしてみたんですが、
後ろの車は楽しそうに横向いてしゃべってて、気付いてくれず。
仕方なく警告音を鳴らしたところ、勘違いしたトラック兄ちゃんに、
「もっと下がらなきゃ通れねえんだよ!」と怒鳴られました。
そこで、やっと後ろの車も気付いてくれて、何とかなったんですが・・・。
もともと最初の時点で、対向車を避ける行動をとらなかった自分が悪いけど、
もしこうなってしまった場合、どうするのがよかったのでしょうか?
おりて後ろのバカを怒鳴りつける。
トラックの兄ちゃんにクラクションを鳴らしてもらう
>>236 その時点だけを取り出せば、
悪いのは後ろの車だから
ギリギリまで後退してそこでじっと停まれば良い。
>>220 だめ。あと一回でも違反したら再試験。
再試験はかなり難しいらしく,合格率も低いらしい。
再試験受けるような人は運転適性を疑われてるってことだから難易度も高いんだ。
っつーか,駐禁2回ってことはすでに4点だろ?
だったらあと2点やったら初心者じゃなくても免停だよ?
初心者のうちにそんなに違反してる事をもっと反省しる。
4年も5年も無事故無違反なんてのは珍しくないんだよ?
>>240 無事故は珍しくないだろうが、
無違反はペーパードライバでもない限り絶対に無理だな。
そこは無事故無検挙、より正確には無事故無被検挙。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 02:45:50 ID:IV3oz91h0
質問させていただきます
車は十年前ぐらいの日産Cubeなんですが
リアガラス二枚あるうちの一枚だけ
開閉(下がらない)ができなくなってしまいました
これはどこが故障したんでしょうか?
この修理はだいたいいくらぐらいかかるんでしょうか?
知ってる方いれば宜しくお願いします
ディーラーより町の修理工場のほうが安そう。
免許とって2ヵ月目で赤色信号無視で青色切符切られました。罰金9000円を一週間以内に納めるよう言われたんですが、初心者講習にも行かないといけないんですよね?ちなみに初めての違反で5点減点っぽいです。
2ヶ月で赤信号無視するんなら
初心者講習適当だろうと思うけどな。
自動車は走る凶器だという事を忘れずに
もっと注意して運転しないとな
>>246 黄色(基本は黄色で止まらなきゃいけないのは
わかってるよね)だってタイミングが遅ければ
対向車線の右折待ちを危険な目にあわせる
ことになるし、とにかく自分の目と頭で信号が
変わるタイミングを予測しないとね。
249 :
246:2006/01/14(土) 13:50:33 ID:kpfpHVt2O
やっぱり講習の通知が来ちゃうんですね…
ご教授ありがとうございます。ちょっと慣れて調子に乗りすぎてたと思います。これからは自分の運転を過信せずに気をつけます。
>>246 マジレスすると、信号無視するヤツは視線が近い。
2つ、3つ先の信号を意識するぐらいでないと。
(ペーパードライバ教習でもアドバイス受けたので)
車だから青切符程度で済んでるがバイクなら
命落としてもおかしくない。
>>245 未だにディーラーが高いと思ってる人いるんだ。
時々考え事してると、うっかり赤信号無視してしまいそうになることは
運転歴10年でもある
>>251 ディーラーにも色々ある。
もちろん、町工場にも色々あるが、工賃が安いから、安い分信用されやすいw
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 15:30:46 ID:MMH7mQdi0
すまん誤爆った
てゆーか初心者期間は持ち点3点でしょ、免停とかならないの?
>>250 > 車だから青切符程度で済んでるがバイクなら
> 命落としてもおかしくない。
車で青切符だけなら、バイクでも同じだろう。
バイクで命落とすなら四輪車でも事故にはなってるだろう。
何か書き方見ると不注意で信号無視したんじゃなくて、故意に(慣れてきたから)信号無視しちゃった
みたいに読み取れるんだが…
信号無視する人の気持ちがわからん…
いや、故意でしたようには読み取れないけどな
>>256 持ち点って何?
違反点数は「加点」方式だからそんなのないよ。
持ち点から「減点」されて,0になったらじゃないのよ。
>>220 >違反してもだいじょぶってことですよね??
また違反する気満々のように見えるんだが
>>261 6点で免停15点で免取りだから、持ち点て考え方も普通だな。
>>263 普通とかじゃなくて、間違った考え方だ。
そういう考え方をしてるとそのうち恥かくよ。
警察も減点とかいう馬鹿がいるけど、酷いのはマスゴミ。
奴らは平気で減点という言葉を放送で使う。
まあ、奴らに期待すること自体が無駄なんだが。
今日初めて一人で乗ったんだがめちゃくちゃ怖かった…
でも乗んないとうまくならないよね
>>264 「駐車違反したので、あなたは2点加点されます」
なんだかねぇ。
制度が加点式だからしようがないのでは?
>>266 ドキュメント番組見てるとそういってるよ?
まあ、そういう体験無いから違和感、感じるんだろうけど
免許を取って一ヵ月。ウィンダム買ったんだが車庫入れむずかしい(´・ω・`)
ウィングガンダムに見えた自分…orz
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 01:43:50 ID:ufawzcpl0
>>269 いつのウィンダム?
いずれにせよあのクルマって見切りが悪いからなぁ・・・ガンバレ。
>>266 間違った知識を普通だと思わないほうがいいよ。
昨日帝都大雨の中乗ったんだがフロントガラスが曇って前が見えず引き返した
どうしたら曇らずに済むんだ?
温風をフロントガラスに吹き付けるエアコン操作ある
ACをオンにする。
AC=冷房スイッチと思ってる人が居るけど、温風で使うと湿気取りにもなる。
山道ばっかり運転している人と都会ばっか運転している人。
運転技術はどっちがうまい?
>>276 そんなもん、どちらとも言えない。
つーか、言えるわけないだろ。
>>276 街乗り多い人のほうが、
状況・危機判断能力や安全確認(の心構え)は高そうだな。
>>266 「駐車違反ですので、反則点数は2点になります」だろ?
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 09:22:44 ID:L5oDBc2I0
>>276 初心者は都会で運転した方がためになる。
運転で大事なのはどれだけ速く走るかではなく、どれだけ早く的確に周りの状況を判断し、流れに合わせた運転をするかだから。
いや、山道だっていつ熊やイノシシが出てくるかわからないし
動物は人間より大きな不確定要素だよ
それに落石や土砂崩れ、雪崩の可能性も否めない
長い下り坂ならエンジンブレーキも活用しなきゃいけない
夜には車線無視してカーブに突っ込んでくる走り屋にも注意しなきゃいけないしな
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 09:57:18 ID:000ApLWJO
免許取ってすぐチェイサ―ツアラ‐S買ったから車庫入れが大変…燃費悪いし
ツアラーs pu
>>281 動物相手ならぶつかったところで
自分の車だけ心配すればいいけど、
ヒト相手だと幾ら向こうが悪くても車が加害者扱い。
同列に見るのはどうかと思うな。
自然災害は基本的に予測不能だし、
下二行は山道に限った話じゃない。
全体として比較になってないんじゃない?
>>284 夜の人里離れた山道でも自転車走ってるぞ。
そんなことこれっぽっちも考えないで運転している香具師が多いと思うが。
個人的に
頻繁に合流(車とは限らない)がある
市街地の方が注意力必要とは思う。
どっちが注意力が必要で、どっちが必要無いか、という話でもなかろうに。
普通に考えれば、圧倒的に交通量の多い市街地の方が気を遣うだろう。
多くの人は市街地を走る機会の方が多いだろうし、市街地の方が練習になりそう。
山道ばっかり走ってるヤツは、車の操作ばかりが上手くなって、
反対に、怖いという感覚を無駄に失くしていってる希ガス。
288 :
284:2006/01/15(日) 18:26:50 ID:iuJqa84F0
そうだ、動物も人間も尊い命。
車はそれを簡単に奪ってしまうことができる。
どんな道を走ろうとも安全運転を心がけよう
静岡で、猫をよけたために幼稚園児の列に突っ込んだ
事故があったよな。
まあ、よく考えて運転しなきゃな。
>>291 いいこと言うね。流石に人間と動物を同系列には出来んもんね。
ペットは飼い主にとってどんなに大切でも法律上の扱いは”荷物”だもんね。
そりゃ動物の命だって大事にしなきゃいけないだろうけど、法律上では人を轢いた時と動物を轢いた時とでは、補償という面では月とすっぽんだ。
というわけで、轢くなら動物にしよう。
なんも轢かない方向でまとめてくれよ!
突然道に動物が出てきたら・・・
やっぱりハンドルきってしまいそうだな。
高速教習で獣が出てきたら撥ねろって教官が言ってたのを思い出した。
>>291 操作ミスを飛び出し猫のせいにするのもひとつの手段。
結果は変わらんがな
真正面45度くらいからネコが降ってきたことがあるぞ。いや,ネタじゃなくてマジで。
前のクルマがはねちゃったんだと思うんだが。
これはどうすべきだったの?
漏れはびっくりしてハンドル切ったが。
この前初めて殺生してしまいました・・・・スズメだが。
轢かないように徐行したのに、鈍い一匹が運悪く私の車のタイヤにジャストミートしてしまった。
バックミラーで轢かれたスズメを見たときは凹んだ。しばらくその道は通れなかったよ。
これが猫や犬を引いた日にはショックなんてもんじゃないだろうな。
人間を轢いちゃったらショックとか言ってる余裕なんてなくなるだろうけど。
車の運転するのって怖いね。いつまでもこの初心者の小心を忘れないようにしよう。
スズメよ、ごめん。
私は気づいたのが早かったから殺生せずにすんだけど
こないだ卒業検定前の見極めのときに
ネコがまったり前を横切ってて焦った・・・徐行して横切るの待ってましたw
でももしそれが急に出てきた場合、ハンドル切るのは危ないから
ブレーキ踏むんだろうけど、もしすぐ後ろに後続車が来てたら
それも危ないからやっぱり轢いてしまうんだろうか・・・
動物とはいえ、その衝撃を感じてしまったらものすごい罪の意識だろうな。
そこでクレイジーダイヤモンドですよ
殺生といえば、夏にバカでかい鹿の轢死体が転がってた on R333
まだ初心者マークもとれてない頃のロングドライブ中だったのでガクブルだった。
アレは車もただでは済まんかっただろうな。。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 23:56:28 ID:SsJdLsP30
今さっき、初めて検問で止められてきたよ。
免許見せたらすぐ解放されたけど、何事かとビビッたなあ。
殺生といえば、飛んできた甲虫がバンバーに当たって
ガツンとでかい音がしたことがあったなあ。
山道と市街地か。山道でも危険がありそうな場所を
探しながら運転してるなぁ。漏れは意識してないと
漫然と運転しちゃいそうだから。
ベテランは、しらずしらずの内に気になって確認する
機能が付いてるという感じかな。
エンジンオイルって全然乗ってなくても半年経ったら
交換しないと駄目なんですか?
>>309 その後も全然乗らないなら換えなくてもいいんじゃね?
期間はその車の取説を見て確認した方がいい。
乗ってなくても交換ってのは、オイルが酸化するから。
10年間無交換でも平気らしいがおすすめはしないぞ。
半年、てことは多分ターボだろ?
換えといたほうがいい。
>>309 そもそも半年も乗ってなかったら、
エンジンかすら掛からない可能性の方が高い希ガス。
駐車が苦手…
夜九時前くらいに帰宅して駐車するんだけど、あまりに駐車に時間がかかるから、近所の人たちエンジン音うるさいんじゃないかと毎日ひやひやです…orz
>>307 検問ってビビるよなぁ。別に何もしてなくても何か言われそうな気がして。
とりあえず漏れはシートベルトだけは確認する。
いつもしてるんだけど,大丈夫だよな,と。
虫といえば,単車乗ってる頃ヘルメットのシールド下げた瞬間,
うまい具合に中にトンボが入ったことがある。
目の前でトンボが暴れて,何が起こったのかと思ったよ。
殺生と言えば,目の前のバスが犬を轢いたの見たことがある。
前輪に轢かれて動けなくなり,後輪に巻き込まれ,引きちぎられて・・・。
もうすぐ家に着くのに,思わず引き返して遠回りして帰った。
そこを通りたくなくて。
明日、自分の車を買うまでの代わりとして知り合いの自動車工場から車を借ります
免許を取ってから一ヶ月ほど車に乗ってないのでかなり不安ですが、学科教本と運転教本を片手に頑張ります。
教本見ながら運転してはいかんよ
そりゃそうじゃ
いつでもいつも ホンキで生きてる
こいつたーちーがーいーる〜〜
ピカチュー、ピカ、ピカピカ、ピカチューーー…
このスレに居る人はポケモン世代が多いんだろうな。
ポケモン言えるかな?を覚えた世代ですよ
ポケモン画面チカチカ失神事故の世代だな
転じてヤシガニ体験者だな
漏れリアルタイム1stガンダム世代…orz
ここはアリアハンスレでつか?
>>324 っつーことは昭和40年代生まれだな。
落ち込む事はないぞ。漏れも同士だ。
ポケモンは子供に無理矢理覚えさせられた世代だ。
これも一応ポケモン世代か?
今度の土曜が納車でワクドキした気分だが、周りの人々が「大丈夫かぁ?」しきりに聞いてきて不安
「昨日事故っちゃったから、お前も事故れ!」とか言ってくる人もいるがねw
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 03:07:58 ID:omuyY7UhO
今日買って5日目の新車を駐車場の塀にぶつけて70万って言われたorz
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 03:18:29 ID:FoDaxNYeO
[sage]
カワイソス(´Д`)
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 03:21:20 ID:Xkncqli9O
ちょっぷ
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 03:26:38 ID:omuyY7UhO
屋根まで歪んでたらしくもうちょっとで廃車だったって言われた。まさか踏み間違えると思わなかったよ。当分車庫入れはやりたくない。
>>333 廃車にして、もう運転しない方がいいと思うよ。
70万も払わなくて済む。
何で踏み間違えるの?
自爆で済んだから良かったけど運転しない方が自分の為かもしれない。
それか自分への戒めの為に修理しないで乗るとかw
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 05:38:04 ID:nuYJxA1PO
質問です。会社の同僚が軽の1BOXでも7人乗りがあると言うのですが軽は4人までですよね?
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 20:51:40 ID:o/36YPJIO
イズミヤで出る時、カラーコーンにブロックがついたのにタイヤこすった。
ホイールが傷ついただけで済んだが、納車一週間で・・・たまらんわ。
俺も買って4日目に縁石でサイドステップ割った時は凹んだなー
それが教訓になり、それ以後はぶつけてないよw
一番燃費のいい速度は時速何qですか?エロい人もエロくない人も教えて下さい><
>>342 ウヒョ(゚∀゚)即レスサンクス
また一つおりこうになったお(*^ω^)
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 14:25:55 ID:wofL2q8EO
一方通行逆そうして事故った俺は免停でつか?
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 14:29:02 ID:P30h0EJkO
俺もさっき逆走しちゃったよ…事故んなかったけど
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 00:15:00 ID:JYCApL2IO
免許取って新車を買い与えてようとしてる親御さん達、一台目は中古にしときなさい
買い与える行為そのものがNGと言ってみる。
俺は社会人なので新車を自分で買ったけどね。
もう車love。
>>347 行為そのものがNGとは言えないな
金ある家はベンツだろうが何だろうが買い与えていいと思う
ただ、中古のボロでも自腹で買ったものは車への愛情がダンチで違うとおもうね
毎週洗車したいけど仕事で忙しい新社会人のオイラ orz
俺そのうち車もらえる予定だけど
自腹でなくとも自分の車は大事にしたいな。
でもそれ以前に、事故起こした場合は自己責任
ってプレッシャーが大きくて車乗るのが怖いのだけど。
明日自腹で買った車の納車日
行きは折りたたみチャリで行ってくるよwww
>>350 > 行きは折りたたみチャリで行ってくるよwww
何か、それ(・∀・)イイ!!
俺も明日納車だ。
行きは電車だけど。
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 19:19:39 ID:e7skKKl+O
ディーラーに自宅まで乗ってきてもらえばいいのに。
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 19:30:12 ID:/r7L8Iz30
せっかくの新車なのにそれもイヤじゃん。
もちろん、輸送時に既に乗られてるのはわかってるけど。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 19:45:15 ID:FeuWXHMzO
ディーラーから家路までウキウキ気分、そして眺める。納車は最高だよな。
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 21:08:33 ID:WSnR+8eU0
先日出勤前の私服・マイカーの自称警察官から交通ルールに関して注意を受けました。
確かに違反はしたんですが、場合によっては捕まることがあるんでしょうか?
わざわざ車から降りてきて怒鳴られました。
>>357 何をやらかしたのか教えれ。話はそれからだ。
>>357 何か証拠取られたんですか?
そいつほんとに警察ですか?
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 05:04:27 ID:fLCrOBdUO
>>357 出勤前の自称警察官って怪しい。手帳提示しました?電車通勤の警察官は痴漢捕まえる時でさえ提示するが。この場合偽物くさい。
「自分が警察官だと思いこんでるおっさん」だったりして。
まあ、現行犯なら一般人でもタイーホ出来るワケだが、、、
道交法はどうなんだろうねぇ
一般人が道交法違反現行犯をタイーホできるなら、
日本中タイーホだらけではあるまいか。
私人による逮捕は、道交法でも出来るはず。
ただ、そんな事をする奴がいないだけ。
現行犯逮捕もチョイと面倒な手順があった気がするな
ところで、スキーに行くのに、7人乗りプレサージュに
6人乗せて高速6時間弱・雪山1時間強走る際の注意事項は?
>>366 重くてブレーキ効かない。加速しない。
雪道は滑り出したら止まらない。
初心者にはあまり勧められない。
というか、6人乗ったら荷物積めないよ。
屋根にのっけてくの?
>>366 雪道走行経験は?
もたろんスタッドレス履いてだよな?
若葉印で長距離&多人数乗車の大きい車というだけでも薦められないよ。
>>366 ちょっと早いかな?位で休憩取れよ
取りたいときに、安全に駐車できる場所が見つかるとは限らないからな。
>>366 あとは絶対にチェーン積んでけ。
まさかと思うようなことだが、スキーに行くのにチェーン持ってないやつって
けっこういる。
慣れてないなら、先にチェーン掛けの練習をしておくほうがいい。
371 :
357:2006/01/24(火) 21:52:49 ID:UE0tF2830
違反内容は交差点付近で追い越ししたことです。
ただしそのあと相手は追いかけてきてセンターラインをはみ出して煽ったりしてきました。(少しの間)
その先の踏み切りで止まった時降りてきて文句言われました。
後で来い!と言われたので、オマエ誰や?と言ったら警察じゃゴルァと言われました。
手帳見せろと言おうとしたら車に戻って行きました。
一応警察署と名前は聞いたから逆に文句言いに行こうと思いましたが、
こっちも点数ないので後から捕まるといけないので行ってません。
相手の態度から警察というのは嘘っぽい気はしますが。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:01:26 ID:kc9hTiziO
踏み切りを通るときすごいスピードを出すとジャンプできます
みなさんは何メートル位飛べますか?
僕はまだ3メートル位です
車はやっぱりミニクーパーがいいですかね?
無免はカエレ!
バックで操作するのが苦手です。
車間がよくわからないし、少し坂になってるとこをバックする時はアクセルをうまい具合にやらないといけなく難しいです。
どうやればうまくなりますか?
>>373 今度は目隠しをしてやってみそ
もっと遠くまで飛べるかもしれないよ
>>367 荷物はオールレンタルなので、
そこまで多くはならないかと。
ただ、諸事情あって
1台で行くか2台で行くか検討中です。
>>368 今シーズン、野沢温泉で2回ほど。
ただ、その時は家族同乗でしたが。
当然スタッドレスです。
>>369 一応、多めの休憩を考慮して上記の時間です。
ただ、インターから10分で到達できることが判明したんで、
雪山10分、休憩無しかと。
>>370 チェーンは持ってるんですが、つけたことは無いです。
行くところが、インターから10分で行けることが判明したんで…
まぁ、一応春休み練習します。
個人的に、漏れが気になるのは事故が起きたときなんです。
漏れが死ぬ分には一向にかまわないんですが、
隣に座ってる奴の足が無くなったとか、
目が見えなくなったとか、
それについて責任負えるのかと言われれば、
どのようにしてその責任をとるべきか…
あと、漏れはできれば2台で行きたい旨を
上の責任問題とあわせ仲間に伝えたんですが、
高速代や燃料代と、車両の手配を気にして
1台にして欲しいって言うんですが…
ちんちんを人の車につけたらどうなりますか?
>377
人の命預かるわけだからねぇ・・・
出来れば2台で行ったほうがいいと思うよ
>>377 運転しないやつは車なんて乗ってれば着くとしか思ってないから
なるべく安くってうるさいよね。でも2台を主張したほうがいいと思うよ。
俺も知らないけど、6人乗って雪の上り坂で止まった場合、初心者じゃ上がるの大変じゃないの?
あと上の人たちが言った他には、絶対に調子に乗らないこと。同乗者に「遅い」って言われても気にすんな。
事故ったほうがよっぽど遅くなる。スタッドレスをはいてても雪は滑る、氷はもっと滑る、そのことは忘れずに。
事故った時の責任なんて考えてたら他人乗せられないよ。事故らないように、全員の命を預かってるんだって
肝に銘じて運転すれば平気でしょ。あとは任意保険の内容調べて”搭乗者傷害保険”に入ってれば友達にも
保険金はおりるよ。目が見えなくなるとかはほぼ100パーセントの人が想定外で運転してる。
>>380 同乗者であっても他人なら対人賠償の対象になるよ。
保険の補償内容を気にするならまずはそこ。
しかしまさか任意保険入ってないなんて事はあるまいな。
382 :
368:2006/01/25(水) 00:31:28 ID:WrUKbD+8O
>>377 文面から察すると学生仲間の旅行ですね。
君なら大丈夫かと思うけど、上レスにあるようにおだてられても飛ばすなよ!若者にありがちな事故事例だからね。
それと他に運転出来る人いない?交代要員いないと疲れた時辛いよ(特に帰り道)
>>375 他の車がいない駐車場で練習してみたら?
白線がいい目印になるよ
>>377 ポリタンク数個に水いっぱい詰めて,人が乗ってるつもりで練習してみ。
少しは重量が重くなった時の挙動の違いが体感できると思うよ。
雪国在住から一言
雪道で飛ばしてるやつは雪国のやつから見ると100%
アホじゃねーのアイツっていう意見しか無い。
だからホントに運転してない同乗者は気にするな
気を付けて楽しんできて
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 09:38:38 ID:PMeVE3D90
実走行で車線変更時ってミラーだけじゃなくて目視してますか?
交通量が多いときとか、車間が狭いときは、
目視しないと危ないよ。
ありがとう。
左側は、左サイドガラスでは不足だと思うので
左リアのサイドガラス越しに見てるんですが
右側は運転席横のガラス越しにしか見てませんでした。
あと、ミニバンとセダンって視界が違うのでしょうか?
ミニバン乗りの友人は、ミラーでしか確認しないって言ってました。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 10:19:50 ID:Lp47+0PZO
自分、免許取って約3年なんですが、まだ一度も運転してません。
家にある親父の車はノアなんですが、でかくて緊張するのもあるし、やはりペーパードライバー教習行ったほうがいいですよね??バイクに普段は乗っているとはいえ、だいぶ違うし…
>>388 ミニバンなら尚更、目視しないと事故るよね。
>>389 家を出ていきなり都会、な場所でもないなら
親父さんに車が少ない場所に連れてってもらって
教えてもらえ。
隣に座ってもらってるだけでもかなり違う。
バイク乗りなら状況判断は身に付いていると思うので
すぐに慣れると思う。
ただ、バイクに慣れてると、前の車が停まっているときに
つい狭い路肩に入っていきなくなる衝動にかられるんだよね。(w
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 12:22:30 ID:IvkUSUhtO
初心者マークって、免許取ってから一年までは付けないといけないんだよね?
それ以降は付けてちゃいけないの?
運転に自信がないから付けていたいんだけど…
一年経ったからつけてはいけないという規定はない。むしろ運転に自信がないなら若葉マークつけた方が周りもそれなりに気をつかってくれるから、つけた方がいい。
>>392 車買い換えた時とか、貼る人いるよ。
車幅感覚とか全く違うからね。
1年以上付けるのは禁止だよ。
少なくともこの前まではそうだった。
教本には免許取っ手から一年以内の人は貼っておくようにって書いてあったな。
つまり一年以上の人は貼っちゃいけないんじゃないかな?
1年間はつけないといけないってのは決まっているけど
それ以外でつけちゃいけないとは明言されてない。
裏を返せばつけていいってことだよ。
>>395 >>396 >>397の通り
11月一杯まで教習所通ってたけど、教官から付け続けても良いと言われた
正確には良いというかお咎め(罰則)無しって事だけど
>>388 左はもちろんリアも確認する。
漏れは右のリアは見てないな。ただ、車によって
違うと思うので、死角はしっかりと理解してないとね。
ちょうど死角になる辺りにはりついて併走する車って
多いから本当、目視はきちんとやんないと。
それと、高速等で横へ合流する時はさすがに右の
リアも漏れは確認しながらする。
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 20:08:51 ID:BrX3s1nKO
教習車乗ってた時は今より遅い運転しててもクラクション鳴らされたりしなかったのに
初心者マークで運転してたらちょっとノロイと鳴らされる。
初心者だからって皆が大目に見てくれるわけじゃないみたいですね。
初心者をわざと恐がらせるように車間距離詰めてんのか?っと
感じるのは被害妄想でしょうか?
>>400 > 初心者をわざと恐がらせるように車間距離詰めてんのか?っと
そういう奴もいる。
15年前、俺の親父は小学生の俺を乗せて教習車煽ってた。
確かに教習車としてもあまりに遅かったが、ああいうことは
するまいと思った。
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 20:29:27 ID:Ck9inyas0
>>400 まだ、慣れない分車間がすごい近く感じたりとかするかもしれないけど、
被害妄想じゃない部分は多いと思うよ。
初心者マークつけてるから、何したっていいんだっていう免罪符にしちゃあ
ダメだけど、みんなが少し配慮してあげて徐々に慣れていくために、
初心者マークつけることになってるんだと思う。
私も初心者のころはあったわけで、助けてもらえた部分と邪魔な扱いされた部分があったなあ。
教習車とか初心者・赤はっぱマークの車に幅寄せしたりとか煽ったりとか
401の親父さんには悪いが、ろくでもない人だと思うよ。
車間詰めてくるのはあまり気にしない方がいいよ。
今もそうだけど、周りの状況確認するときくらいしか後ろ見てないから気にしないようにしてる。
詰められたって別にあせらずマイペースで。
その代わり追い越し車線とかは流れはやいから注意。
かといって左走ってると路上駐車とかあって車線変更しないといけないこと多くなったり大変だけどね。
なんにせよマイペースで。弱いものいじめて楽しんでる人いるから。
そんな人はほっとくべし。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 20:29:50 ID:p47PpdwUO
運転歴二年ですが…オデッセィを買おうと思ってます
まだ早いかな?みんなは乗らないと慣れないと言ってきますが…。
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 20:33:34 ID:Ck9inyas0
>>403 車体が大きいから気にしてるのかな?
小さくなっても大きくなっても慣れですよ。
運転歴2年で乗ってた車より一回り大きく、小回り効かないハイパワー車に変えたけど
乗ってすぐは狭い道とかすれ違いとか気使ったけど
すぐ慣れたしね。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 20:37:53 ID:p47PpdwUO
>>403 レスどうもです。
やっぱり慣れなんすね
バックもやっぱり乗って感覚掴むしかないっすよね?
>>403 それしかないね。
まぁ、世の中にはバックモニターなんて便利なものもあるけど。
>>405 ですね。最終的には慣れですよ。っていうしか。
周りに車がいないデパートの駐車場とかで何回もバックして車庫入れしたりしてれば
そのうちあ、このくらいで切り返せばこんな感じかーとかつかめると思いますよ。
ただ、オデッセイとか1box系は乗ったこと無いからわからないっす。
406さんのいうバックモニターとか使うのもありだと思う。
1box系だと後ろとか死角多くて見にくいだろうし。
ただ、そいう補助器具に慣れすぎると、他の車乗った時とか戸惑っちゃうかも。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 20:47:26 ID:WRM3yGkwO
でかいエスティマ・エルグランドなんか乗ってる奴はあまり周りを見てなくないか?俺の周り無謀運転多いよ。場所柄かな?
大阪 泉州地区・・・
>>408 まあ多いかもしれない。
俗に、大きい車乗ると気持ちも大きくなってとかあるみたいね。
けど、まあ中の人次第だと思う。
あと、場所柄ってのもあるかもね。
東京から大阪まで車で行ったんだけど、大阪市内はびびった。
いきなり車線変更あたりまえだったし。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 20:54:27 ID:IvkUSUhtO
392です。
みなさんレスどうも。
やっぱり付けててもいいみたいですね。
もう初心運転者期間は終わってるので今は付けてないですが、高速に乗ったりするときは付けようかなと思います。
>>400 遅い車に合わせて車間が取れない下手な人もいる。
意識してない車は実際多いだろうけど、初心者保護
義務違反と車間距離不保持と警音器使用等違反
の三重違反するような車は安全なところで先に譲った
方がいいかも。
とりあえず、法定速度+10kmくらいだったら遅過ぎって
ことはないと思う。当然、交通の状況によって多少
変わってくるけど。法定速度でも危険な状況だって
あるし。
>>410 付けないでも安全に走れるようになるように
努力はしよう。
でも、本当に不安な時は付けた方がいい。
だけど、いつも周りから守ってもらってるという
感謝といつかは守ってあげられるようにという
意識は持とう。
漏れも含めてだな。
>>401 やっぱりわざと詰めてくる人もいるんですね。
私も上手くなってスピード出せるようになっても、
自分はあんな人を恐がらせる運転はしない!と思ってます。
>>402 初心者マークつけてるからっていう甘えは多少ありますね。
仕事中のトラック(よく怖い目にあわされる)から見ればイライラするのは分かるけど。
詰めてこられると深呼吸して「気にしない、関係ない」と自分に言い聞かせるけど
やっぱりミラーをしょっちゅう見てしまって心臓がドキドキしてきます。
マイペースを心がけるにはまだ時間がかかりそう。
自分は逆にトラックのおじさんには優しくしてもらった経験多いな
向こうが優先道路なのに、わざわざ止まって譲ってくれたり
取り立ての時にスピード出せなくて一般車にどんどん追い越されてる時も
ゆっくり後ろ走ってくれたり
ただトラックはボンネットの出っ張りがないぶん、信号待ちの時は車間詰まってるみたいに感じる
危ないと思ったのはやっぱりオバさんだな
初心者マークを見ると、遅くも無いのにむきになって追い越しをかけてきた記憶が
あ、後ろ走ってくれたのはただ荷物載せてるから追い越せなかったんだろうけどねw
>>413 真後ろへの安全確保は、自分の意思表示(ウインカー
とか減速予告のポンピングとか左折や右折前にきちんと
行きたい方に寄るとか)や急な操作をしないとかで
充分。後ろに気を取られちゃうと、他の危険を見落とし
ちゃうからね。
それと、うまい運転=スピード出せるってことじゃない
ので注意ね。安全な速度を周囲の状況から判断
できるようにがんばって。
漏れが経験浅い時(今もペーパー卒業一年は経って
ないが)に得たコツみたいなのは、後ろはまたせて
おけばいいと開き直ること。もちろん、いつまでも
それじゃだめだけど、焦って危険なことをやるよりは
まだマシだと思う。
トラックは、諸事情で独特の行動原理がある。それを
理解してトラックの行動が予測できるようになれば
少しは楽になるよ。Web上にも色々記事があるから
調べてみるといいかも。
最初の文、ちょっとわかりにくいな。
もちろん、「意思表示をする」ことと「急な操作をしない」ってことね。
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 23:15:43 ID:YOhrifdO0
免許とって一年。完全なペーパーなのだが
レンタカーのバンを運転することになりそう。
狭いところの右左折タイミングが分からなくてコスってしまいそうなのですが
運転席から見て縁石がどの程度見えたらハンドル目いっぱい切ればよいのでしょうか?
普通サイズの乗用車での左折の場合だと、縁石がミラーを過ぎて、左のマド1/3くらいになったタイミングですよね?
右折は、どれくらいでしたっけ?普通車の場合すら忘れた・・・
>>418 どのタイミングかは車によって異なるのでなんともいいずらいなぁ。
こするのが怖いなら、サイドミラーをよくみて(注視はしない)で、自信がなければ切り返す位のつもりでやるといい。
以下の誰かが、曲がるタイミングを教えてくれるかもしれないけど、それに気をとられて安全確認忘れたり、前見るの忘れたりしないようにね。
冗談でなくて、文章でタイミング教えてもらった人って、その通りにやろうとして、安全確認しなかったり、前見なかったりして帰って危険なことを招いたりするので。
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 23:25:41 ID:KT0N81no0
どーしてもこわいなら教習所で復習みたいのやってるからそれいきなされ
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 23:27:52 ID:L1AabX8cO
バンはボンネットが無いので、かなり前に詰めても平気ですよ。。丁寧かつ余裕のある運転を心がけましょう。
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 23:35:27 ID:4G5+K7O20
>>418 俺はキャラバンロングを毎日運転してる若葉3ヶ月だが、その手の車のミラー
ってよく見えるから、ミラーを見ながら曲がれば大丈夫と思う。
あとかなり大回り気味で曲がること。ボンネット付きの車と違って、運転席
から後ろはながーいからね。
普通車感覚でハンドル切ってたら、横ぶつけるよ。
普段意識しないから、いざ説明って言われても難しいな…。
>>418具体的な運転どうこうは言葉で説明するのって難しいから分かりにくいだろうけど
左折の際は、縁石が見えない場合及び本当にせまい道は、角の縁石が見えなくなる前に場所を記憶しておく。そしてその延長線を横方向に伸ばし、延長線上を自分が
過ぎた+50cmくらいでハンドルを一気に目いっぱいきったらいいんじゃない。縁石は普段見てないから分からない。地面見ながら曲がると危ないぞ。
右折は…上に書いた左折と一緒。
ん〜身体で覚えてるものを文章にするの難しい。間違ってたらだれか訂正お願いします。
424 :
418:2006/01/26(木) 00:01:05 ID:CGd1Bktm0
みなさんありがとうございます!普段二輪なもんで、車体感覚が本当に不安なんです。
今日ある機会でクランクをやったのですが、右折時後輪乗り上げましたorz
423氏の書き込みから考えると、多分からだの真横に曲がりカドが来たときに右折していたんだと思います。
1tロングバンだと、まぁおおよそ1mとか、曲がりカドが車両の真ん中くらいに来たときに曲がる感じでしょうか。
もちろん、419氏の言葉にとらわれないことも重要ということを命じておきます。
駐車はもう、レンタカーの人にしてもらいます。行き先はたぶん駐車場広大だしもう友達いるしでなんとか。
>>1のゲームをやってみて、如何に切り返しが出来ていないかがわかりました。
やばいなー。
425 :
418:2006/01/26(木) 00:02:36 ID:YOhrifdO0
×まぁおおよそ1m
○まぁおおよそ自分を過ぎて1m
の、つもりで書きました。
>>418 漏れはコンパクトカーだからな… あまり意識せず
ともハンドルの切り始めと戻し終わりも使いつつ
小回りでふくらまずにいけるけど…
とりあえず、タイヤの位置を感覚で意識するように
するといいかも。
427 :
413:2006/01/26(木) 08:23:31 ID:1VrW36PcO
>>416 必要以上に後ろを気にしないほうがいいんですね。
落ち着いて開き直るぐらいの心構えで運転します。
車を運転するというのは腕前の問題だけじゃなくて
精神修業の場みたいだなあ、と最近つくづく感じます。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 21:06:01 ID:tqnqBC/b0
今日納車でした
さっそく運転し駐車のときに
壁に左後ろをこすっちゃった・・・
中古だけどもう泣きそう
人の車にぶつけなくてよかったけど・・・
駐車は練習あるのみですかね?
皆さんはどう意識して駐車してるんでしょうか?
ていうか同じような質問がいっぱい出てるんですね
みんなやっぱり最初は難しいのか
傷ついた車を見ると鬱になってくるけど
頑張って練習します
>>428 まっさらな新車を買うそのときまで、その中古でしっかり腕を磨きなされ。
いきなり新車でやっちまった俺が言うんだ。まちがいない orz...
免許とって約10日。3月に新車買いたいな〜といろいろ
調べてるんだけど、↑のような話を読むとやっぱり最初は
中古の方がいいのかな、と悩む・・・
ついこないだ親の車で練習させてもらって
あまりにバック駐車ができなくて後続車にも迷惑かけまくって
今凹んでたところで・・・うまくなりたいからひたすらバック駐車の
練習あるのみ、なんだけど中古にしてしばらくはそれ乗り潰すくらいのが
いいのかなぁ
なんかスレ違い気味ですいません。
好きなクルマに乗るのが一番イイと思うけどね。大事にするし。
どーせ中古だからって気持ちで乗るより
新車で買えばそれだけ慎重さもでるし,それはそれでイイことなんだが。
まぁ一概にどちらがイイとは言えんな。
周りからすれば、「中古だから」って突飛な運転されるよりも、ノロノロビクビクでも「新車で」慎重な運転の方がいいなぁ
>>428 大丈夫です。新車買っても擦りますから。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 00:32:10 ID:BnwESBWRO
ATなんですが二速とローギアがありますよね?あれを使ってMTみたいにロー→二速→D 減速時はその逆最後ニュートラルて感じで常に運転したほうが車にいいって友達に言われたんですけど本当デスカ?
>435
いいえ。ATは走行中Nに入れてはいけません。下手すると壊れます。
加速の時1速に入れるのはまあいいですが減速の時に1速に入れると
かなり強い衝撃とエンブレがかかるのでよほどの下り坂以外では
使わない方が安全です。
って停車中にNに入れるってことですね。
N→Dの時にもミッションに大きく負荷がかかるので
やはり頻繁にNには入れないほうがベターです。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 00:50:53 ID:DtNAp7gX0
より適切なスレがありましたら誘導願います。
Y字型の三叉路で、下から上に向かって進行してきたところ、
交差点の中央(左の道路の右側=右の道路の左側)に
進入禁止の標識が立っている道があるのですが、
この標識は左右どちらの側への進入を禁止しているのでしょうか?
標識ってさ、左側にあるよね。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 02:38:04 ID:CesCHGPc0
まだ免許取って一ヶ月なんだけど
さっき深夜の運転でカーナビ通りに左折すると変だと思って
まっすぐ行こうとしたんだけど、途中で不安になって
信号の直前で左に行こうとしたら、後の車にぶつかりそうになって
思いっきりクラクション鳴らされて急ブレーキかけてた。
ぎりぎり、まっすぐの方向に建て直し、回帰できたけど
あやうく大事故になりそうだった・・・・はぁ・・・
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 02:42:43 ID:1CLD71RLO
>>440 そりゃお前が悪いよw
そんなんされたら俺も怒るわ。オマイも怒るだろ?
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 02:54:52 ID:CesCHGPc0
まぁ確かに俺が悪いと思うけど。
確かタクシーだったと思うんだけど、
普通の車よりうまそうだから、それで助かったかも・・・
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 14:42:09 ID:R958S8j2O
たった今 チャリで走ってたらエルグランドがおばあさんを跳ねた。
逃げるそぶりを見せたので前後左右 一般車が囲んだ。運転手はDQNカップル。
>>442 確かにタクの運チャンは運転うまいけどマナー悪ぃからなぁ(地域によるんだろうけど)。
深夜・片1の道路。先頭で信号待ちしてると、後ろのタクが対向車線にはみ出し、
青になる直前で交差点進入&俺をパス。
普段ならフーンとやり過ごすんだが仕事関係でイライラしてたんで、タクの後ろに張り付いて
パッシングの嵐→信号に捕まったタクの運チャンをバックミラー越しにからかう。
DQN行為、反省してます。。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 14:49:30 ID:wm8dcwziO
>>428 最初の一年は絶対バックでしか駐車しない!!って心に決めたまえ。
とりあえず教習所で習ったとおりにやればいいのではないか
水曜日に免許取って今日初めて1人で運転してみました。
懸念のバック駐車も、教習所で習ったの思い出して、あの辺にポールがある筈!と
イメージしながらやったら出来ました。
車が教習車より小さいんで、真ん中にはいかなかったけれど。
なまじ1人の方が自分のペースで落ち着いてやれるので最初はいいかも。
父親と旦那乗せた一昨日は、それぞれが自分のやり方でアドバイスしてくれるのは
いいけど教習所とやり方違うんで困ったんです。
普段メチャ荒っぽい運転の父親が、私が免許取った途端安全運転に切り替わって
ちょい笑った(w。
>>444 タクなんてゴミだからそんなもんでいいよ。
>>427 >必要以上に後ろを気にしないほうがいいんですね。
書かれている通り、やることをちゃんとやっていればね。
ウインカー出す、減速予告する、急な操作をしない、
右左折車線変更は寄ってから。
ようは後ろを気にする前に、後ろに気を遣った運転を
しようということ。いくら気にしても危険は減らないけど、
行動することで危険を減らすことが出来る。
他への注意力も良くなって一石二鳥。
でも、全く後ろ見ないのはダメよ。あくまで気に
しすぎないって話だから(w
そういや、信号待ちしていて、青に変わって発進する
直前に初めてウインカーを出す車が結構あるけど、
何を考えているんだろう…
まさか、右左折の30m手前と車線変更の3秒前を
ごっちゃにしてるってことは…
中には早めにウィンカー出すと負け,みたいな意識持ってるヤシがいるんだよな。
直前まで出さないでおこう,みたいな。
さすがにそれはないでしょう。
停車中ずっとチカチカしてるのがうっとおしいとかそういうことじゃないかと。
知人で夜間は後続車がウインカーの光が眩しいだろうから停車中は
ウインカーを出さないという変な気遣いをしてた人もいましたが…
右左折専用レーンではまあ信号変わってからでもいいとしても
直進共用レーンではちゃんと早めに出しておくべきですね。
452 :
428:2006/01/27(金) 20:30:03 ID:NCYZ12qf0
みなさんレスありがとうです
少し元気になりました
>>430 はい!頑張ります
>>434 やはり擦ったりするんですか
新車だと立ち直れなかったかも
>>445 最初の一年どころか
もうずっとバックでしか駐車しません!
てぐらいの気持ちでいきます
>>452 私も中古だけど初心者マーク時代に狭い路地に入っちゃってこすった。
というより、へこませた。
左のドア2枚ともべっこり。中古ってのもあったけど、戒めのつもりで修理しなかった。
心も相当凹んだけど、人轢いちゃったりよりマシと親に言われたなあ。
あ、ちなみに前方駐車でって言ってある場所以外はバックで駐車したほうがいいよ。
場合によっては出られなくなる。
私は出庫するときに楽したいので基本的に駐車はバック。
なんでバック駐車するかっていうと
車庫(駐車場)からバックで出るのが危険だから。
バックだと、出てゆく先の道路状況が見える位置に移動するころには
クルマの半分以上が飛び出した状態になるわけで。
だから、出来るだけバックで駐車したほうがいいと思われ。
タクシーには近づくなが鉄則。
連中は任意保険にも入っていない
走る地雷みたいなもん。
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 22:43:04 ID:pSfiZAeK0
速度は出ているのによく追い越されます。
メータがくるってるのかなって思うんだけど、
速度計ってくるうことあるのでしょうか?
速度計の誤差を確認する方法はありますか?
>>456 車検をしっかりパスしているのならメーターは誤差の範囲です。
速度を知りたかったら、幹線道路でパトカーの後ろを走るとか。
ちなみに、ヘタにタイヤ変えると速度は狂うので、心当たりがあるなら・・・・
タイヤサイズ変えてなきゃ早々狂わない
つか、なんにもしてないのに狂ってたら
そりゃ整備不良車だろが。
ま、
心配なら後付けメーター(速度計)入れたら?
459 :
438:2006/01/27(金) 23:02:08 ID:JNBkX8g30
>>439 私もそう思っていたんですが、
後で確認したところ少なくともその交差点に関しては、
標識の左側の道が一通になってるんですよ。
それで混乱してしまって。
>>459 だからその左側の一通の道にしか進行できないんじゃあるまいか。
右は戻ってくる方向の道と思われ。
てことは右側に標識って事になるね。
まあ何にしてもそういう場合は一通標識や道路の停止線等をみて判断すればいいよ。
さっき初めて夜の運転してみたんだけどドアミラー擦っちゃった(2回目)・・・orz
曲がるときも横からくる車に全然気づかなかったし。危うく事故・・
ってか免許とって3ヶ月弱、いまだに感覚とかわかんないしこのスレにもあるようにバック駐車が全然できない。
意気揚揚とのりこんではトラブルおこしナーバスになる毎日。乗らない方がいいのかな。
それとも週一程度乗車のペースで何言ってんだお前ってことになるのかな?
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 23:50:59 ID:NeX6owcl0
クラクション激しく鳴らされるとムカツクな!
464 :
438:2006/01/28(土) 00:12:16 ID:X5Mg1UQM0
>>460 いや、それが左側の道は逆向きの一通(自車に対向)なんです。
>>461 その判断の基準がわからなくて混乱してます。
こういう時にはこっち側の標識に従えば良いとか、
そういうルールって決まってないんですかね?
なんか自信無くしてきた。
>462
週1で3ヶ月弱てことは15回も乗ってないってことだし
自分で最後の行に書いてる通りかな(悪い意味じゃなく)
仕事で毎日乗るやつからすると半月分しか乗ってない訳で
失敗の経験を活かして安全運転に気をつけて経験を積んで栗
>>462 ちょっと酷いな。
俺だって週1で3ヶ月チョイの運転歴でまだ550kmしか乗っていないが
もう感覚は掴んだし駐車はほぼ一発。ちなみに3ナンバー幅の車ね。
失敗したときに「ああ、こうすればよかったな」とか反省してる?
それを踏まえて「じゃあ今度はここに注意する頻度を増やそう」とか
考えてればそうそう危険な事態にはならない。
たまには教本を見直すのも必要。
>>463 特に理不尽なクラクションね。
こっちが優先道路なのにホーン鳴らして割り込んできた車に
ムカつくあまりハイビームアタックかましてしまった。反省。
>462
自分も全く同じ状況です。
仕事が休みの土日しか乗らないので、免許取って4ヶ月ですが、
乗るたびに1回はクラクション鳴らされてます。
教習所も週1ペースで半年掛かったし、未だに不安で不安で。
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 01:20:33 ID:XL/U2UmVO
乗る度にクラクションは何で?
状況を教えて下さい。
自転車で車道の端走ってたらクラクション鳴らされた。
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 01:24:57 ID:+1qqLIzr0
>>462>>462 運転は慣れよ。
あなた達はちょっと慣れるのが遅いだけで、そのうち慣れるさ。
俺も若葉3ヶ月あたりだけど、毎日通勤で運転するし仕事でも運転
(敷地内だけど、大小いろんな車運転する)するから、もう慣れたよ。
自分の車も、買って6000km走ってるし。
あなたも運転しまくれば慣れる。
あと、父親なりを助手席に乗せて、運転を習うといいよ。
俺も最初はよくやってたし、今もすることあるよ。
運転ってか、車両感覚ってのは
たしかに慣れだよな。
でも慣れてきた、と思い始めたころに
『事故』を起こしやすいのもたしか。
お互い慎重に運転しような。
車通勤だと最初はオロオロでも慣れますからね。
クラクション鳴らされたなら「何で鳴らされたのか?」と考えるのも良いかと。実際、理不尽な事で鳴らす人もいるけどね。
乗っていると学習するから沢山乗ることをオススメします。
474 :
462:2006/01/28(土) 01:52:52 ID:64wqXNOm0
たくさんのレスありがとうございます!これからドンドン乗って立体に止めたいと思います。
まじめにレスしてくれた方ありがとうございました。
何とか車庫入れの左側にハンドル回す方も
コツが掴めました。
(左右に車がある場所がちょっと苦手でしたが)
ミラーを使いこなす意味がやっと分かった気がします。
(切り返しもなしで完了の時も多くなったし)。
ホンダのHPにある車庫入れが参考になったような。
閉店後も入れるショッピングセンターの駐車場で
人と車がいないのを確認しながらよく練習したなぁ。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 12:03:01 ID:UJJq8lX3O
免許取得後1〜3月
自分メチャクチャうまくなってもうベテランと同じ腕前と考える
半年後
なんで自分はあの時あんな腕前で運転してたんだろうと今の自分の運転こそベテラン並と考える
一年後
繰り返し
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 12:10:45 ID:SroQIoMhO
道に迷うのが怖い。
道って覚えられない
>>478 つ「カーナビ」
いい時代になったもんだ。
道はどっかにつながってるからなんとかなるさ。
道に迷うこと自体はそんなにこわいもんじゃないとおもうけど。
迷ってパニック起こして、注意力がおちるのはこわいけどね。
どうしても迷うのがいやなら
カーナビ。(地図読めなくなるっていうけどな)
前出でカーナビ疑ってたのもいたけど。
>>480 便利過ぎるってくらい便利。
運転するようになったら国道何号線の何とか
交差点を右折したところに〜みたいな会話に
参加できるようになるかな、と思ったが…
カーナビに頼ってるせいかあまり変わってない
自分がいる…
>>481 国内だったらもうどこでもいけるよね。ただ、
早く行けるかというと別問題だと思うけど。
渋滞情報よりも目で見た情報を経験で鍛えた
勘で処理した方が適切な行動ができるんじゃ
ないかと思う。
カーナビは便利だけど時たま間違った案内するからなあ。
いつも通る道ならいいけど、観光に行った先でやられると困るな。
(例)
線路の下を通る道を案内されたがどうみても歩行者、自転車専用。
レンタカーで観光中「この先右折」と案内されたが、その交差点は左折しかできなかった。
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 13:57:03 ID:kwiAulyr0
押しボタン式信号のところで赤信号だった場合
左右から車来てなかったら発車していいの? 今日すごく悩んだ
おいこら!
赤信号は赤信号だろが
>>485 その押しボタン式信号ってのは歩行者用信号じゃないの?
ならば当然それに従う必要は無い。
>>485 自車の正面に歩行者用信号機(押しボタン式)しか設置されていない
ならば自動車はそれに従う必要はない。
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 14:38:09 ID:AUw4zALX0
免許は持ってるけど今まで東京で生活してて車必要ない生活だったけど
今度茨城に引越して生活するには車必要みたい。12,3年ほとんど運転してないけど
ペーパードライバー講習って行ったほうがいいかな?
そりゃ
>>489がどの程度の運転スキル(操縦技術のみならず、安全で円滑な
運転が出来るスキル)を持っているかによるわけであり・・・。
カーナビといえば、多摩の御嶽山が「魔の地帯」と何かの番組でやっていたな。
地図上での最短距離を算出するからロープウェー駅じゃなくて、行き止まりの林道を表示してしまうのだと。
>>489 10年以上乗ってないならそれまでにどれくらい乗ってたかにもよるけど、講習受けた方がいいかもね。
ただ、茨城が車がほとんど通らなくて道幅も狭くないなら運転できる人に乗ってもらえば練習できる。
初心者マークはった方がいいよ。
押しボタン式と言えば、停車した時にセンサーが
反応しなかったのかずっと待たされた記憶が
あるな。車用の信号もずっと赤で。
もう一回停車位置に来たらやっと反応した。
>>489 東京にいる内にペーパードライバー講習してる
業者で良さそうなところを探して受けてみると
いいかも。実践的な運転を教われると思われる。
地方ってなかなかそういうのなかった記憶が。
教習所はペーパードライバーに教えるのが
なれてない所が不安。(漏れは昔教習所で
ペーパードライバー教習を受けたことがあるが、
いじめられて終わった。)
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 15:40:24 ID:SroQIoMhO
はあっ やっぱ運転出来た方がポイント高いですよね、女のコに。僕 道もあまり知らないし。モテナいしチャンスないから やらざるを得ない状況です。横浜だったら 神奈川全域、東京 辺りまでいけないと駄目ですよね? 女性の意見も聞きたいです。こわいなバイパス。
運転できたら女の子に持てるだろう
なんておもってる時点で持てそうにないな…。
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 16:09:24 ID:SroQIoMhO
>>496 いやそうは思ってないんですが僕みたいな喪は 運転できてやっとスタート地点にたてるような
いやスタート地点の50メーター後ろか…
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 16:23:31 ID:kwiAulyr0
喪男はそもそも女を車に乗せる機会なんてないだろwwwwプギャーwwwwww
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 16:39:44 ID:SroQIoMhO
>>498 ええ 叩かれ慣れてますからなんとでも言って下さい。
>>489 教習所卒業したっきり車にほとんど触ってないなら、いっといたほうがいい。
一時期でも毎日のように乗った経験があると、ブランクが長くても体が結構覚えてるんだけど。
まあ都内ショッピングに車でなんていったら
まず振られるがな。
まあ免許自体はマイナスになることはないが
・マイカーがぼろっちい軽自動車
・いざという時テンパってオロオロ
・駐車が下手で何度も切り返し
等の理由があれば返ってマイナス要因になる罠
モテたいならそれなりの車を買って腕を磨いてくれ
車の中は二人の時間。生かすも殺すも君次第。
屁をこいてみよう!
対向車のスピードが掴めないため、
右折するタイミングが図れない・・・
後続車よ、そんなにクラクションを鳴らさないでorz
そのうち自分のスピードと対向車のスピードがわかってくるから心配すんな。
後ろのクラクションは人生に余裕がないかわいそうな人だと思って無視しるw
>505
「突っ込んで俺が死んだらお前責任とれるのか?取れないだろ?」
って脳内変換して慣れていくしかないよ。
後ろの奴を気にして見切り発車するのが結局たくさんの人に迷惑かけるからね。
俺も右折するタイミングが全然掴めなかった頃、後続がしびれ切らしたのか内側に割り込んで
曲がろうとしたことがあった。そんなこととは気づかない俺は対向が途切れたのを見計らって
右折を始めたが、その割り込み車におもくそクラクション&罵声をあびせられたな。
509 :
456:2006/01/28(土) 22:03:29 ID:IXgWyJFN0
>>457さん
>>458さん、ありがとうございます。
タイヤは冬用に替えましたがタイヤサイズは同じです。
40の所を40で走るとよく追い越されますが、
30の所を30で走ると後続と差がつきます。
40付近が多めで30付近が少なめに指しているように感じます。
車検のときの誤差ってどのくらいあるのですか?
>>509 クルマの速度計は飛行機やヘリコプターのそれとは違って
タイヤ回転数から読み出す原理だから、「時速40キロだと
プラス方向に誤差が出るのに時速30キロの時はマイナス方向に
誤差が出る」なんてことはまず考えられないが・・・。
>>509 制限速度と実際の流れとは違うので
メーターが狂ってるというのは気のせい・・・のような気がするが・・・。
知り合いの車に40(30)キロピッタリで走ってもらって併走(あるいは前後に付く)して確かめる手はある。
そっちの車も狂ってれば何もならないんだけどまあ目安にはなるでしょう
>>508 右折時に時々挙動不審な車があるが、そういう
こと本当にする奴いるのな。
交差点の追い越し自体危険(というか禁止)なのに
それを右折中にやるとは…
頭悪いというかキ○ガイというか自殺志願者と
いうか… 言うまでもなく死角から割り込むことに
なるわけで、みずからぶつかりに行くようなもん
なのにな。
若葉マークはとれたものの、走ったことのない場所で
運転すると、弱点が露出してしまう。
教習所の適性検査で「慣れない場所での運転には気を付けましょう」
と出ていたけど、その通り。
進行方向がいくつもある交差点(斜めなのか、曲がるのかよくわからない感じ)
では、必要以上に徐行して、進む方向がハッキリできなくて
クラクション鳴らされる。
あと、右折して間もなく左折する時、右折後すばやく車線変更しないといけないのに
出来なくて違う方へ進む羽目になる。
一般道なら、迂回できるけど、素早い判断を必要とする
高速道路は無理で、折角便利乗り物なのに
行動範囲が狭い。何時になったら高速道路余裕で運転できるのか。。orz
↑
高速道路に乗れてること自体素晴らすぃです・・・
いや、乗れないのですよ・・・orz
>>513 カーナビ使ってるおかげかどこへ行くかで迷った
ことはあまりないけど、漏れだったら、間違ったら
戻ってくればいいやくらいの感じで行く方決めちゃうな。
決めた上で、でも徐行。交差点は基本、徐行する
ものです。多分、どちらに行くかわからないから
鳴らされてるんじゃないかと。
それと前方の車の動きを観察するとどうすべきか
わかるかも。やはりそういう時は早めの判断が
必要だよね。危険予測みたいなもので、少し
先の状況を色々予測しておく。
右折→左折は、ローカルルールでは右折車は
右とかいう所もあるけど、基本は左へ入るわけ
だから、余裕を持って右折しながら左へ最初から
入っちゃうとか。
もちろん、混んでる時は左後方の状況を把握しながら
やらなきゃいけないのでちょっと大変だけど。
左に入れない場合は右に入って左側(左折して
きた車)と並んで左ウインカーを出しておくとか。
左後ろの車が気付いた頃に少しずつ下がって
並んだ車の後ろに入る。
>交差点は基本、徐行するものです。
あ、右左折時の交差点ね。でも、車線が複雑に
クロスするようなところでは、何が起こっても対応
できるくらいには減速するな。
あ、もうひとつ。
>左後ろの車が気付いた頃に少しずつ下がって並んだ車の後ろに入る。
わかると思うけど、下がるというのは前進しながら
減速して、併走車との相対位置を後ろに下げる事ね。
ただ実際、右折って、自分が右折を完全に
終えるまで直進・左折車が来ない(進行を
妨げない)タイミングでするわけだから、
左に入れないことはないはずなんだよね。
(大渋滞で対向の直進車が青でも前に
出られない場合は別だけど)
もしかして、左折車と一緒に右折したりして
ない?そういう車もたまに見掛けるけど、
危険です。
>513
少なくとも高速道路上に右左折はないから安心して乗りたまへ
最近の車は国際協定で最初から10%近く大きな数字を表示するように
速度計が設定されてるよな。
機械誤差が上下とっちにぶれても実速度を下回る表示をしないようにするため。
だから市販車の速度計は正確な実速度を知る手がかりにはならない。
カーナビにGPSによる速度測定機能があったらそっちで正確な速度が分かる場合はあるね。
ボイスナビで「今何キロ」とか聞くと答えてくれたりする機種があるよな
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 10:15:39 ID:PkWZUJasO
10時限でやっと狭路終了…
みきわめまで追加いくらかかるんだろ…
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 10:35:01 ID:ofxZyCICO
今ってタイヤの外径補正までしてくれるナビもあるみたいですね
ねずみ取りやってるお巡りさんやオービスに測ってもらえば?
追尾方式は誤差がありそうだけど。
右折のタイミングや公道の走り方がわからないとか言ってる人たちへ
できるだけ運転が上手いと思う人や尊敬できる人の助手席に率先して乗せてもらおう
自分で「運転上手い」とか走り屋気取りの人達は初心者には参考にならないはず・・・
自分は15(免許取ったの18ね)ぐらいの頃から親父の助手席に乗せてもらってたし
親父はそんなに無理をしない運転なのですごく参考になりました
そのおかげ?で教官にも「教習生の割に」(ここ大事w)上手いともほめられました
親父の助手席に乗ってたことを伝えると、やはりそういった人は運転のタイミングなどが
見切れてそこそこ安全な運転をするそうです
くだらない長文スマソ
若葉のみんなにアドバイスをしたくてがんばってみました
気に入らなかったらスルーしてください
以上あと一週間で初心者マークが取れるドライバーからでした
ボンネットの点検が未だに覚えられない。みなさんは覚えれてます?
>>526 各液体類が、下限の線を下回ってないことを確認するくらいじゃないの?
他に覚えることあったかなあ・・・漏れが忘れてるだけ?
まずは
>>526の「点検」がどんな内容なのかを聞きたいもんだw
ていうか、教習通りに点検してから車に乗ろうとしてる
>>526がかわいい
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 17:23:28 ID:XYW/2N860
休日、交通量の多い信号のない交差点・・・
右折のタイミングがわからず・・・
戸惑う自分・・・
後ろを見ると自分のせいで車が詰まっている・・・
焦る・・・
後ろの車がクラクションを鳴らす・・・
焦って前にでる・・・
直進車が邪魔だとクラクションを鳴らす・・・
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 18:41:50 ID:pATvS5QX0
赤信号になれば「→」出る交差点なら、無理に右折せずに赤信号になるの待つよ
免許取りたてのころはそんな余裕なくて、後ろに迷惑かかるだろうとばかり思って焦ってたがw
信号のない交差点って言ってるから赤にならないなw
>>529 あんたは全く点検しないのか?
ボンネット開けてオイルとかまで見ろとは言わないが、
最低でもタイヤの空気圧だけは確認しろ。
目視で釘とか刺さってないかも。
エンジンの調子がおかしければ、走りだせば気が付くだろう。
俺の車は大丈夫とか思ってるのかもしれないが、
そういう人が整備不良で他人を巻き込む事故を起こすんだよ。
それで、ディーラーに殴りこんで苦情を言う。
>>533 はぁ? じゃあお前は車に乗るたびにそんなことやってんの?
雨の日も雪の日も、夜中出るときもライト当てて確認かい? ご苦労様
ちなみにウチは自営で車屋やってますけど?w 残念でした
>530
そういう中途半端なのが一番いけません。
車の運転というのは時に思い切りが必要です(≠無謀)。
いけそうな車間に目星をつけたら歩行者等の安全を確認し
思い切りよくアクセルを踏んで速やかに曲がってしまいましょう。
標識の一時停止守ってる車って異常に少なくね?
結構な速度で飛び出してくるからまじ恐いよ
>>526 定期点検いれてればそんなに見なくても良いと思うけど。
正常の時のエンジンの匂いぐらいは覚えておいたほうが、
良いとか本には書いてあるなあ。
あと酷いガソリンスタンドに行った後とか。
奴ら交換させたさにクーラント液抜いたりするんで。
まぁ始業前点検(っていうんだっけ?)はした方がイイな。
毎回とまでは言わんが,休日にたまにちょっと見とくか,くらいの気持ちは欲しいな。
漏れもそんなもんだし。
女の子に多いが,ボンネットなんて開けたこともないなんて人,よくいるけど,
そういう感覚だと,初期にちょっとパーツ交換してりゃ数千円,数百円で済んだことが
オオゴトになって修理にン万とかかかることがなるから気を付けて。
虫歯や病気と同じく,初期に処置したほうが安く早く直るし危険も少ないってのと同じ。
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 21:33:33 ID:z0VrK3Ja0
始業前点検か・・・。
俺のキャラバン(座席の下にエンジンがある)で、いちいちやってたら大変だなw
サブタンク、バッテリー、オイル、ブレーキ液、パワステオイル、ウォッシャーの場所が
あちこちに散らばってるから、あっちいったりこっちいったりしないと。
あっちの蓋開けて、こっちの蓋開けて…w
でも1ヶ月に2度以上は総点検やってるよ。日産は弱い所が多いから…。
>>537 おまいどこに住んでんだよw 今後の人生で近づかないようにするから教えてくれw
大阪だな!?
埼玉だろ
北海道もアリかもだけど
545 :
541:2006/01/29(日) 23:35:07 ID:LWz4mYLc0
あ〜北海道は田舎ほどヤバいらしいからね <一停無視
俺は札幌なんだけど、意識的な一停無視はほとんど見かけないなぁ。
そのかわり車線変更時のウインカー無しが多いのに辟易するよ。。
こういった地方ルールまとめたスレやサイトってどっかにないのかな?
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 23:35:12 ID:mRP3DstiO
大阪の西天満最悪。
直進レーンからいきなり左折かよ。恐すぎる。
京都も多いぞ。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 23:46:38 ID:nsMc+dF30
乗る前の点検はしないなあ
たま〜〜にガソリンスタンド寄った時に見てもらう程度
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 00:06:31 ID:8fe+9K150
>>534 点検をしない方が悪だ。
頻繁に点検する人を悪く言うのはおかしい。
最悪の車屋だな。
道路工事中においてある信号(カウントダウン式)
赤だったんで止まってたんだけど後ろの奴が越して行ってびびった。
調べてみたらこういう信号って無視しても違反じゃないのね。
>>550 違反じゃないけど、赤で突っ込むのは
規制区間の終点まで完全に見通せていて、
尚且つ対向車が居ない時だけにしてね。
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 00:28:23 ID:enJIerHL0
>>533 はぁ? じゃあお前は車に乗るたびにそんなことやってんの?
雨の日も雪の日も、夜中出るときもライト当てて確認かい? ご苦労様
ちなみにウチは自営で車屋やってますけど?w 残念でした
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 00:29:04 ID:enJIerHL0
>>533 はぁ? じゃあお前は車に乗るたびにそんなことやってんの?
雨の日も雪の日も、夜中出るときもライト当てて確認かい? ご苦労様
ちなみにウチは自営で車屋やってますけど?w 残念でした
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 00:29:59 ID:enJIerHL0
529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 16:29:14 ID:jGkLP0Me0
ていうか、教習通りに点検してから車に乗ろうとしてる
>>526がかわいい
534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 19:11:12 ID:jGkLP0Me0
>>533 はぁ? じゃあお前は車に乗るたびにそんなことやってんの?
雨の日も雪の日も、夜中出るときもライト当てて確認かい? ご苦労様
ちなみにウチは自営で車屋やってますけど?w 残念でした
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 00:30:30 ID:enJIerHL0
ちなみにウチは自営で車屋やってますけど?w 残念でした
ちなみにウチは自営で車屋やってますけど?w 残念でした
ちなみにウチは自営で車屋やってますけど?w 残念でした
ちなみにウチは自営で車屋やってますけど?w 残念でした
ちなみにウチは自営で車屋やってますけど?w 残念でした
ちなみにウチは自営で車屋やってますけど?w 残念でした
ちなみにウチは自営で車屋やってますけど?w 残念でした
NGID機能って便利だな
ハンドルが真っ直ぐになってるかどうかがいまいち自信持てない時があるんですが・・・
一回転してるかどうかが怖い・・・
>>558 大体の車はハンドルの限界が二回転半
二回点半回してから戻せばいい。
あ、なるほど。
ありがとうございます!
どーでもいいが、
運 行 前 点 検
な。
始業前点検でも、ウンコ前点検でもない。
>560
本気で実践しようとしてんのか?
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 08:12:09 ID:AjZGj3bQO
ちょっと前に出せばわかるじゃん。
車屋は車壊れてくんないと金になんないからな
金かねのとこは点検は奨めないだろうな。
ちなみにウチは自営で車屋やってますけど?w 残念でした
ちなみにウチは自営で車屋やってますけど?w 残念でした
ちなみにウチは自営で車屋やってますけど?w 残念でした
ちなみにウチは自営で車屋やってますけど?w 残念でした
ちなみにウチは自営で車屋やってますけど?w 残念でした
ちなみにウチは自営で車屋やってますけど?w 残念でした
ちなみにウチは自営で車屋やってますけど?w 残念でした
>>534だが
何これ。よっぽど悔しかったんだろうな
誰がまったく点検をしないと言った?
はっきし言って運転する前にいちいち点検なんてしてたら車の利便性がなくなると思う
ていうかそんな人に今まで出会ったことない
適度の点検で充分ですよとウチは進めてるが
お前
>>533が事故起こしてデラに苦情出すだの抜かしてるから車屋だと言った
言っとくけど定期の点検なんてオタクの比じゃないよ
だから乗る前にやんなくても大丈夫だと思ってる
サンドラならともかく毎日車に乗る人ならわかると思うけど
通勤通学の糞忙しい時に一通り点検してから出発なんてやってる人いるのか?
もしやってる人がいたら偉いよ。悪く言うつもりはない
>>566 スレタイ百回読んでみろ
馬鹿みたいに繰り返してるやつはあぼーんしろ
まあ、全ての点検を毎回やってるやつなんて少数派だろ。
俺は車乗る前に、車の下に変な油ジミがないかを軽く見て、エンジンのかかり具合いでバッテリが大丈夫か、異音がないかを確認。
この時期は雪を落としつつタイヤの空気圧を目視で点検して出発。
だいたい週1回はオイルやATF、クーラント、フルード、バッテリ、ウォッシャ液の残量や液量を確認してる。
今日ショッピングモールに行ったんだけどちゃんとバック駐車できた。
教本見てマンションの駐車場でシュミレートした甲斐があった。
止めるとこの左上の角から45度くらいに車をとめてハンドルいっぱいきるって基準ができたから少し安心したよ。
スレ違いな書き込みだからスルーしてくれて結構だよ。
すまん、表現が変だ
対向右折待ちの「右折の」邪魔にならない程度に
てことね。交差点の真ん中踏んじゃだめよ。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 18:56:46 ID:bPiyyefeO
でもさ、実際免許持って運転してる人は右左折徐行してる人いないし、ましてや巻き込み防止もしてない
やっぱめんどいから?by卒検合格したばかりの俺
>>572 巻き込み確認しないでバイクを巻き込んで見るかい?
交差点は人もいるわけだし、安全確認のできない速度で突っ込んで人を轢くかい?
めんどいは運転の判断の基準にはなんねぇよ。
後からクラクション鳴らされようが、割り込まれようが、自分の実力以上にこなれた運転ぶってじこればざまーみろとしか言えない。
法規を守ることを前提にして、安全にかついかに円滑に運転できるかが肝要。
やっぱり運転していて事故を起こさない人の運転みてると、右左折は安全な速度まで減速するし、かならず巻き込み確認してる。
車かって3日目にして早くも擦ってしまった。
対処の仕方をここで聞いても良いかい?
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 19:23:01 ID:bPiyyefeO
>>573 え?一般車がそれをやってないから何故なのかと知りたいだけなのだが…
>>575 オマエは何万台のクルマの運転を見て「一般車がそれをやってない」と断言してるんだ?w
>>575 教習生のような大袈裟なアクションで巻き込み確認をしてないから
目立たないだけ。
ある程度クルマの運転経験があれば、チャリやバイクの運転の無謀さ
を体験してるから、巻き込み確認の重要性もみんな分かってる。
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 19:43:29 ID:bPiyyefeO
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 19:49:59 ID:MeUGIfx60
ま、左折はともかく右折を徐行でやれなんて、地方や田舎の道しか走ったことない奴ならではの戯言だな。
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 19:57:46 ID:Ku8SwVZN0
右折は対向車が来ないうちに速攻で行うものだろwwwww
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 20:00:07 ID:EdoUf4JDO
>>577 巻き込み確認されないで巻き込まれた原チャ乗りの俺が来ましたよww…orz
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 20:03:43 ID:5PxrzTnCO
教習生は動作を一つ一つこなす
一般ドライバーは2つ3つの動作を複合的にこなす
今日はリアバンパー凹ませたうえに左ドアを凹ませました・・・。
1)狭い道ですれ違いできずに慌ててバックして、左後ろの路肩の壁にガッシャン
2)駐車時にハンドルきりすぎて、左ドアに壁をガッシャン
なんかもう、運転しないほうがいいような気がしてきたorz
>>572 みんなしてるよ。
ベテランが初心者と違うのは、
徐行も巻き込み確認も一瞬で終わること。
だから君には判らない。
>>572 そういうこと。交差点で曲がろうとしてはじめて確認するんじゃなくて,曲がろうと思ってる段階で確認始めてる。
初心者との違いはそういうとこだよ。絶えず先へ先へとやってる。
中にはやらないで事故起こすやつもいるけどな。
そういうのは手本にしなくてよろしい。
やらないヤツがいるからオレも・・・なんてな。
>>581 確認しないやつのほうが悪いが、
死角を走ってるお前にも被がないとは言えないんじゃない?
死角っていうのは、車からお前が見えない位置って意味もあるけど
お前が、その車のウィンカーとかを見れない位置って意味もある。
もしかして、交差点直前で減速した車を左からすり抜けようとしたんじゃない?
もしそうなら、車乗りの立場で言えば、巻き込んでくれって言ってるようなもんだよ(´・ω・`)
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 22:25:23 ID:cqqc/PMa0
クラクションを激しく鳴らす奴は、頭が正常ではないと思うよ
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 22:30:46 ID:bPiyyefeO
あの〜マニュアル車買おうと思ってるんですがわたくし千葉でして安くてもまともな中古屋がないんです。
県外までいって買おうと思ってるんですがやめたほうがいいですか?
>>587 公道走ってりゃ激しく鳴らさにゃならん時もある
とマジレス
年に何回かだけだけどな。
右折の矢印信号出てるのに電話してて気付かない大馬鹿野郎とかね。過去最長の鳴らし方をしてやった。それでも気付かなかったけど。
しかもそいつは完全に赤になってから左ウインカーを出してするすると直進レーンへ…。運転中にこれほど腹が立った事は他にない。
>>590 それは確かにめちゃくちゃ腹立つわ。
まったく同じことされたら急いでなければ俺も直進の方によせてまくって
そいつの前で信号待つと思うw
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 01:33:12 ID:QdxPnViO0
>>590-591 んなことでそこまでムカツクのか 随分と平和だな
そんな自己中運転者なら今後山ほど出会うぞ
>>592 言いたいことは分かるが、
「んなこと」って言い方がいかんな。
大問題であることは確かだ。
まあバカはバカでも単に迷惑なバカにはそこまで原も多端ね。
こっちがブレーキ踏まないと痔コルような運転するバカには本気で原絶つけど。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 02:07:25 ID:9i4JUOBg0
もっと、心に余裕をもとう
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 06:29:52 ID:zfmQK5QVO
初心者のくせに初心者マークつけてない調子の下手くそ野郎ムカつく
初心者かどうかなんて分かるのに
>>594 こう、普通に変換できるような単語やフレーズを
わざわざ変な当て字使うのはなぜ?
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 07:45:09 ID:kMVeO+VVO
国道に入る交差点で右折する時、徐行してたら後続車が凄いスピード出して無理やり
右車線入って抜いていった。
そこは右折してすぐまた交差点で、大抵赤だから結局追いつくから「バカだなぁ・・・」と
思った。
いくらでも抜いていくポイントあったのに、わざわざ狭い道や坂の頂上付近狙って抜い
ていく車ってやっぱわざとなんですかね。
>>599 わざわざというのは判っててやること
大抵は、なんも考えてない
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 10:41:58 ID:/YNoc2XC0
ウインカー出さずに右左右左で次々抜いてくGT−R乗ってるバカ死ね
映画気分で事故ってあの世逝け
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 10:48:25 ID:nk2VeNhGO
運転初心者って言うよりバカな運転に
文句言うスレになって来てるぞ
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 10:59:31 ID:n0LUo7r1O
ここは熱いインターネットですね
>>601 お前見たいなやつは岡山県行くと幸せになれるな
あの地域ほとんどウインカーださねーもんw
絶対ウインカーオプションだろwwwあの地域ww
バカを見つけてもいちいち腹を立てないってのは
結構重要なスキルだと思う。
とりあえず、自分がバカにならないよう気をつければよろしい。
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 11:48:32 ID:/YNoc2XC0
あーあいつバカな運転してるなー
って思えることが一番大事
バカから離れることもまた大事
>>583 一瞬、ジブンのカキコかと思た。年末に同じ事やった。
激落ち込んでさ。パニクらずに左後方をミラーで確認・・
してればなあとおもう。目視はしたが、死角あるし。
でも、人を轢くよりマシとジブンを慰めた。
広い駐車場の邪魔にならないとこで駐車の練習はじめてる
と、とにかくがんばろー
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 13:42:17 ID:QdxPnViO0
ID:/YNoc2XC0
ウインカー出さずに右左右左で次々抜いてくGT−R乗ってるバカ死ね
映画気分で事故ってあの世逝け
ID:/YNoc2XC0
あーあいつバカな運転してるなー
って思えることが一番大事
( ゚Д゚)…
>>610 華麗にスルーだ。
その場で放っておければグチってもいい気もするしな。
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 16:39:02 ID:A9jgEz9gO
なんかこの板…
攻撃的な人大井ね…
昨日、交差点で左折ウインカー出して、信号待ちしていた。
後方からバイクが右左とすり抜け走行して近づいてきた。
青信号になり、巻き込み確認してると
そのバイクはオレの左側をすり抜け、その後に左ウインカー出して
左折していった。
左折しようとしている車の左をすりぬけるなんて、バカ過ぎる。
>>613 そこですり抜けられないくらい寄せるんですよ。
嫌がらせとかじゃなく、お互いの為。
まあバイク側は邪魔だなこの車とかしか思ってないかもしれないけど。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 18:24:27 ID:A9jgEz9gO
>>613 バイク本人のためにも衝突させるべきでしたよ
左側開けて左折したら違反だよ。
てすt
618 :
初心者:2006/01/31(火) 22:12:34 ID:c/xOp2ec0
右左折のコツってありますか?あれば教えてください
教官の説明よく分らなかったもんで・・・
どういうところが苦手か教えてもらわんと。
>>618 もしかして「何が何だかさっぱり」ってレベル?
まだ教習中だよね?だったら次の教習で教官に正直に「理解できなかった」と言いましょう。
・・・まさかもう免許持ち?
621 :
初心者:2006/01/31(火) 22:32:00 ID:c/xOp2ec0
一様教習中です
ハンドル操作がはやいとか遅いとかぼろくそに言われました。
たぶんタイミングとハンドル操作 大まかに曲がるのが苦手です
>>621 ここは免許持ち初心者スレ
教習中の人のスレはほかにあるよ。
一言だけ
まだ車の動きそのものに慣れてない感じだね
公道出る前にいっぱい乗って練習してくれ。
>>621 一速で徐行(10kmくらい)でゆっくり曲がってみ?
視線は遠くにな。
教習は練習なんだから、そういうことしても許される。
俺、明日から路上だけど標識を全部覚えてない。
そんな阿呆な俺でもちゃんと曲がれるようになった。ダイジョブ。
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 23:51:07 ID:R6V4jzkn0
あ〜〜買ってから4000キロ程度走るけど
今日、駐車しようとしたらリアバンパーぶつけた・・
すこし割れた・・ぶつけたの2回目だ
前回は前方右で、すぐ修理出したけど・・今回はしばらく放って置こう・・
バックは自信ないからまたやるかもしれない・・
しかし、萎えるなあ・・
慣れるしかないよね。
>>621 まだ路上に出てないんでしょ?
だったら全然問題ない。
教官に怒鳴られて、単に凹むんじゃなく、どうすれば改善できるか冷静に考えて、
少しずつ上達していけばそれでいい。
俺もそうだったが、免許貰った時点ですら、まだまだ運転はヘタクソだったよ。
>>624 大丈夫だ人の車にぶつけてないだけマシ
もちろん相手の車は綺麗に直したが(当たり前だけど)
>>624 自分の感覚でも絶対にぶつけない安全マージンを
把握して、自信がなくなった時点で降りて確認。
あとは、絶対に死角を作らないこと。どこがどう動く
のか把握する。特に曲がりながらバックする時は
外輪差と内輪差に注意。(外の前と後ろ、内の真ん中)
で、後は安全マージンの精度を上げる練習を
安全なところですることかな。
あと二週間で若葉マークが取れる。
免許を取った日から延べ2万q走った。
今思い出せば、若葉マークを見るなり、
煽ってくるベテランドライバーには、
激しく苦労したな。
一度擦ってしまいマイカーに傷がついた時は
精神的にキツかったが治すのにかかった
20万は授業料みたいなもんだな
車の運転は乗れば乗るほど難しさを感じるが
車をもっと覚えたいと思う今日この頃
______________________________?????????????
_____________________?????__________??????____??????
_______________???__???????__??________???____________??
___________??______??__________???______________?________________??
_______??__________?__________??__?__??________????__?________??
_____??____________?__________??__?____________??____?????______??
___??____________???__________?????????????______????____??
_??__________??____????????____??______???????__??__?____?
_?________????????____________??____________???????________?__??
_?______??????????____________???????????????______?____?
_?____??______?????????????__________________________??______?__?
_?____?____??__?????__________________________________________?____??__?
_??__?________??________________________???????__________??____?__??
___????______??________________????______________???__??______?__?
_____????______???________???________________________???______?__??
_______????________????__?_________________________???________????__??
_________????____________??????____________????______?????????
>>629 煽ってくるようなヤツはベテランとは言わない
煽るってか、後ろから見ててこわいから
さっさと抜こうと思って、でも抜けなくて
結局煽る形になってるてのを見た事がある。
うまい人は危険無く抜いてくよ。
結局初心者煽る状況を作る奴は
ベテランとは言えない訳だから
煽る奴はへたくそと思ってた方がいいよ。
>>632 結局こわいと思ってる車に近づいちゃうんだ。そりゃへたなひと
だわな。
後は普通に前がつかえてるときに微妙なスピードコントロールが
できなくて近づいちゃう人が結構いるね。
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 19:03:47 ID:ckKfYSK4O
免許取得して今日で2日。
狭い道の商店街など走る時
車幅を掴めていないのでビクビクしながら運転してます。
これって慣れるもんですか?(つД`)
>>635 個人の能力にも左右されると思いますが、慣れますよ。
安全なところで、車ぶっけても傷つかないものなんか、おいて
寄せる練習してみればよいかも?
意外と寄せたつもりでも、結構余裕があったりしますよ。
>>636 ありがとう(つД`)
ブラブラしてたら夕暮れになって
道に迷って帰宅ラッシュに巻き込まれ散々でした…
教えて頂いた練習方法試してみます!
切り替えし無しで一発車庫入れに憧れる今日この頃。
>>637 一発車庫入れあこがれるのはわかりますが、きをつけてね。
ぐあーーーってきてきゅっとしてがーーーパシって入れる人たまに見るけど、
影に子供がいるかもしれないし、人がいきなり出てくるかもしれない。
安全確認しながらきれいに入るならそれはかっこいい。
しかし、マイカーはセダンだけど小回り効かないので都内の駐車場は
切り替えしまくり。
>>637 ぶつけてもアクセルを踏めば一発で入るには入るな。
一発で素早く入れることには意味は無いんだけどさ
前、店から道路に出るときに、ほとんど角度をつけないで一気に加速して出てしまったら、
内側のタイヤが溝にハマった感覚がして、ハンドルが一瞬効かなくなったのですが、
これがスリップなのでしょうか?その日は晴れていて地面も乾いていて、溝らしきものもありませんでした。
>>640 おそらくそーです。
>>637 カッコつけることよりも,「安全確実な操作」を心がけて覚えるようにしてね。
642 :
637:2006/02/02(木) 23:59:34 ID:ckKfYSK4O
皆さん、ご指摘ありがとうございます。
正に安全第一ですよね。考え改めます。
先ほどパチンコ屋の駐車場で練習してきましたが
暗くて良くわかりませんでした(´Д⊂
ベテランさんから見たら、すいてる駐車場で何度も
バック駐車の練習してる初心者って笑えるのかなぁ・・・
こないだ練習じゃなかったんだけど、免許とったあと
初めての駐車でほんとうまく行かなくて何度も挑戦してたら
外の人たちにクスッと笑われてたのがトラウマになってます(泣
まぁ、そうならない為にも今は人目もはばからず練習したいって
とこなんですけど、どうも見られたら恥ずかすぃ・・・
>>643 フツーに、頑張れよー、と思うけどね俺は。
ただ、それとは別に度を越して下手くそだと、
下手だなぁ。プ。とも思うかもな。
馬鹿にはしないけど、この二つは両立する。w
俺も最初はああだったなあと微笑ましく思う奴、頑張れよと心で応援する奴もいれば
馬鹿にするような器の小さい奴もいる。ま、そいつとは二度と会うことはないだろうから
いちいち気にしない方がいい。ただあまり人が多い場所での練習は避けた方がいいがな。
>>643 少し練習すればすぐ慣れるよ。ガンガレ
>>643 笑われるほうが人撥ねたり車ボロボロにするよりマシだよ!がんばって!
路駐の横ですれ違うのが怖い
そろそろ若葉取れるけど未だに判断が出来ないからいつも手前で止まってる
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 17:36:40 ID:Lwj+FesZ0
方向変換の練習したいんですが、みなさんどこかで練習とかしてますか?
650 :
640:2006/02/03(金) 17:53:41 ID:jWm012eS0
>>641 やはりスリップですか。
もしスリップした場合って、どういう風に対処すればいいのでしょうか?
>>649 空いてる駐車場とか?
あまり練習っていう練習はしてないけど、他人に迷惑かかりにくく、
安全なところがいいと思います。
>>650 状況、車の種類(駆動方式)とかで変わってきちゃうからなんとも・・・
一番はスリップさせないようにするのがいいと思うけど。
>648
手前でとまってると後ろからクラクション鳴らされません?
私もすれ違いが怖くて手前で停止まではしなくても
最徐行になってしまいう。でも結構後ろからクラクション鳴らされるんだよね。
あと交差点で自分の前の車が左折するために左に寄って止まってる、
スーッと横から通り過ぎて行けるんだろうけど、対向車もバンバン来てると
怖くて前の車がグーッと左折するまで手前で止まっちゃう。
するとこれまた後ろからクラクション・・・
自分の住んでる地域で夕方から雪が降り始めました。
最近知り合いからFR車を譲りうけたので、人気の無い広い空き地で滑らせて遊んでいました。
グルグルと円を描いてみたり、8の字してみたり。
カウンターの当て方が下手で何度か「ガクン」と横Gが来たりもしましたが、足回りは固めてあると聞いていたので
特に気にも留めずに続行していました。
そしてそろそろ帰ろうかと思ったら、なんだかハンドルが重い・・・。
ひとまず車を降りて、前輪周辺をチェックしてみましたが目視だけでは特に問題無し。
ただ、足回りなどについては詳しくないので本当は異常があるのかもしれません。
そのまま家にまっすぐ帰りましたが、帰り道でもハンドルは重かったです。
家に帰ってパワステオイルを見てみましたが、いつもは全く見ない場所なのでどう変化があるか分からずでした・・・。
ただ、液漏れなどはありませんでした。
いろいろな原因があると思いますが、可能性としては何が考えられるでしょうか?
書き忘れました。
車は前期30ソアラでATです。
スレタイ読んでから帰れ
すいません、ここは運転についてのスレでしたね。
気が動転してよく見てませんでした。
別のスレ行って聞いてみます。スレ汚し失礼しました。
>>650 スリップしたらブレーキを踏むと良いよ。
路側から車道に出るのにスリップするくらいだしな
>>648 右ハンドルだとどうしても対向車が怖いけど、意外と当たんないもんだよ。
お互いセンターラインを超えてなきゃ絶対ぶつかんないし。
659 :
IDが…:2006/02/03(金) 22:06:27 ID:DU9ciJIK0
いや、路駐にぶつけないか心配だという話だと思うが。
因みに対向車との相対速度を考えると、センターライン
側も出来るだけマージンとった方がよいと思う。
>>649 お店の立体駐車場の最上階近くまで行くと車庫入れでも
縦列駐車でもやり放題ですが。
(時間制限があるところは注意して)。
>>650 対処法は,基本的に何もしないこと。
グリップを回復させる以外にはない。下手に何かしようとするとドツボにはまるよ。
そのためスリップさせないような運転をする必要がある。
慎重なアクセルワークを心がけて運転汁。
>>659 あ、そーか、スマソ。
俺もよっぽど自信ないとき以外は止まるわw
おーい、「ないとき以外」って(w
>>653 パワステ重く、液漏れなきゃ電気系。
ヒューズでも外れかけてんじゃねーの?
つーか腕が疲れたってのに1票。
バック駐車のとき停めるとこ決まったらどこでストップしてバックし始めますか?
そのときのハンドルのきり方とか視点の先なんかも詳しく教えてくれるとありがたいです。
>>665 習 う よ り 慣 れ ろ !
若葉貼ってれば、何回切り返してても別になんとも思われない。
>>665 乗ってる車や、駐車場のサイズその他もろもろで違いすぎて、
ここだーってのは言えませんよ。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 21:28:41 ID:/V0wzFwA0
>>665 あれー?そんなの教習所で習わなかった?
バックの試験はどうやったの?
熟練者の横に乗ってもらうのがいいでしょ。
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
>>668 何本目のポールが見えたらハンドルきれ
みたいに言われるから実際に車と車の間に入れようとしても
どこらへんでハンドルきったらいいのかわからん
バック駐車は
誰かに隣に乗ってもらって、
どこがぶつかるから、どこを確認すればいいか、何を使って確認すればいいか
を教えてもらえ。
駐車するだけならそれですぐ出来るんじゃないかな。
まあ駐車場で入れ損なってる人見てると、
駐車スペースから前に通り過ぎる距離が少なくて、
バック時にハンドルをいっぱいに切ってるんだけど到底入らないなんてのが多いかな。
前に出すぎても無駄なだけなんだけど、出足りないよりはましかと思う。
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 01:06:59 ID:GVs2h9U90
今日、うっかりハイビームにしてたら
信号待ちの間に、前の車から秋葉系の人が降りてきて、わざわざハイビームの文句を言ってきた
ほんの2,3分その人の後ろ走ってただけなのに、そこまで頭に来るかなあ、カリカリして運転するとよくないよw
もっと余裕もてよ、少しの間だけだろ、車線変更すればいいんだし
と、俺は多少まぶしくて気にならないから、そんなふうに思ったよ
ハイビームってかなりまぶしいぞ。
ハイかローかは一発で分かるくらいに
そうそう。明らかに別モンだな。
気にならないとか言うのは,多少光軸狂ってるヤツとかHIDとかの話だろ。
漏れならメンドイからわざわざ文句言いに行ったりはしないが,
それでも結構腹立つよ。
眩しいから危険も伴うしな。
対向車線の奴をまともに見ちゃうと
一瞬目がくらむからな。
事故の原因になりかねない。
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 10:07:19 ID:ENyVbzT+O
冬道初心者なのですが、アイスバーンではODにしたり、Dから2ndに切り替えて減速したりしていいんでしょうか。ポンピングブレーキだけでは不安で。トンチンカンな質問ですみません
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 10:34:01 ID:jJ83ujk1O
>>677 スピード出さない、早めに減速で充分
ハイビームといえば、この前流れに乗って走ってたらバイクがハイビームですり抜けてきた。
距離感がまったくつかめずバイクがどの辺まで近づいてるのかわからない。
(ついでにミラーも直視できない)
前方に右折待ち車があるため左に少し寄らなきゃいけない状況。
かなり危なかった。そいつは原チャリじゃなく中型ぐらいのだったけど。
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 15:19:02 ID:tqVyoEaXO
今月はじめ、免許交付されたばかりなのだが今朝、兄貴の車で教習所どおりの運転してたら「教習所のルールなんか守んなくていいよ!一般車とあわせないと事故るぞ!」
と言われたんだけど間違ってるよね?
ちなみに兄貴は運転歴十年で違反なしだが…
>>680 間違ってるな
正確には
「守れる法規は極力守りつつ、周りにあわせないと事故るよ」だ
まあ、ローカルルールに合わせないとどうにかなるのなんて
信号の変わりっぱなと最高速くらいだが
こちらのスキルが上がればどちらも
我道を貫き法規内で行くことも可能だが
違反無しじゃなくて無検挙なだけかと。
っていうのはおいといて
基本は忠実に、
道路状況に臨機応変に対応できるスキルを養っていってください。
若葉が無理するとパニックにはいりやすくなるし
事故起こすだけだし。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 15:45:40 ID:8YtC7HvS0
スピード違反を自動的に記録する機械ありますよね
あれはどのくらいオーバーしてるとあぼーんなんですか?
オービスのある50キロ制限のところを60キロくらいで
走ってしまったんですが・・・
一般道+40
高速+50
ぐらいかも
685 :
680:2006/02/05(日) 15:46:53 ID:tqVyoEaXO
>>681-682先輩方サンクスです!
知り合いの免許取立て頃の話しなんですけど、交差点付近で後ろの車に接触されるぐらいに煽られて、その時の彼の判断が接触が恐くて信号無視してしまったそうなんです。
信号が赤に変わりそうになっても後ろの車はスピード落とさなかったみたいなんですよ
運が悪いことにたまたま取り締まってた警察官にそれが見つかってしまったんですよ。
もしそれが自分だったらきちんと止まって、もしぶつかってきたら何がなんでもその相手を叩くつもりです。みなさんならどうしますか?
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 15:50:22 ID:kfw8+zLh0
初心者マークつけとったら煽られる確立高いべ。 とれ。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 15:51:03 ID:roImONVQ0
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 15:54:30 ID:8YtC7HvS0
>>684 ってことは50キロ制限のところなら80キロくらいでは
手紙は来ないってことですよね。安心しました
ありがとうございました。
>>685 初心者マークありを煽るヤツは
ただのDQN
お近づきになってもロクなことはありません
可能ならさっさと道をゆずり
二度と近くにこないよう天に祈るが吉です
>>687 それは法規違反を励起してることになりますが?
オービスは一般道高速関係なく
一発赤紙だいたい40km/hオーバーで反応するよ。
>>688 安心するのはいいけどスピードをあげるほど
事故ったら被害はでかくなる。
その辺はよくかんがえてね。
>>685 若葉にぶつければ普通の事故より厳しい結果がまっている
まともならぶつけようとはしない…だけどね。
たしかに追突されて被害者になるのはこわい
でも、
信号無視した先で事故を起こしたら加害者だよ、
(信号無視は事故の主な要因の一つだし)
自分が傷ついても他人に被害出さないっていう考え方じゃ
だめかな?
>>685 その前にまずぶつかる事はないだろう。
初心者からしたら接触するんじゃないかと思っても、
煽ってる側からしたら、かなりマージンあけてる。
>みなさんならどうしますか?
信号無視をする訳がないでしょ。
煽られたら逃げようとせずとっとと譲るか
スピードを落として相手がしびれ切らせて
抜いていくのを待て。
久しぶりに運転した。
サイドブレーキかけたまんま走ってしまった…
今後が不安だ…orz
俺もムカつくから逆にスピード落とす。
あおられたら泣きながら曲がれるところで曲がって逃げる。
追ってきたら…駐車場に停める。
煽られてる事に気付かない可能性大。
大体煽ってくる奴って本当にいるのかね。自意識過剰じゃないのかな?
697 :
黄金塚の番人:2006/02/05(日) 21:41:56 ID:QW4NxhX+O
>>685 先月送られてきたJAFメイト読みました?
スポーツカーや、高級車に乗ってる場合よく煽られるみたいだよ。
>>698 若葉マーク+ワゴンR RR Fリミテッド '98のほうが
若葉マーク+RX-8 Type Sより煽られまくったな
しかもRX-8はよく道を譲って貰えるしな
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 22:24:41 ID:tqVyoEaXO
701 :
黄金塚の番人:2006/02/06(月) 05:23:26 ID:V7Z444KFO
>>700さん
遅くなりすいません。
「クルマ生活Q&A」ってコーナーがあります。
道路交通法の車間距離保持義務(26条)安全運転義務(70条)に違反するので取り締まりの対象になります。
ナンバーを控える余裕があれば控える方がいいと。
危険な速度と車間距離で「あおり行為」をし、その結果、死亡もしくは傷害事故を起こした場合、「危険運転致死傷罪」が適用。
通常の交通事故に適用される「業務上過失致死傷罪」より厳しい処罰がされるようです。長文失礼。
法定速度までは出してるけれどやはり遅いのかガンガン抜かれます。
それはいいんだけどたまに無茶な抜き方する車がいるのにびっくり。
今朝はぴったり後ろくっついてハイビームかまして煽った挙句、痺れ切らしたのか
私を抜き、すぐ前に車がいたのに驚いたのか急ハンドルでそれも抜き、あわや対
向車と正面衝突になっていたバカがいました。
結局その先の交差点の赤信号で追いついたりして・・・。
きちんとしたドライバーならちゃんと合図して抜いてってくれるから、速度落として
少し左に寄せて譲る準備も出来るんだけど、そういうのって合図もしませんね。
もし事故ってたら絶対絡まれそうだ。
>>702 後ろに速い車がいる時点で減速して左に寄れよ
あわや正面衝突って言っても遠因はおまえになるんだ。
おまえみたいな横柄な初心者が居るから
横柄なベテランドライバーが居るんだよ
法廷速度内で走ってりゃ、合法なんだから、馬鹿の方が悪いにきまってんだろ
法定速度内で走ってるんだから無理に追い越しかますそいつが悪いに決まってんだろ
前方車に若葉ついてんだったらなおさらライトで煽るようなマネすんじゃねーよ
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 09:06:04 ID:TFHTvOYHO
>>701 そんな法律があったんですね
もう恐くてスタンガンと金属バットを常備することにします
追い抜いた直後に工事現場wwwwww
高級車乗るなよオバハンwwwwwwwww
ベンツ社に謝れwwwwwww
>>703 あんた本気でいってるん?
まじで車のらんといてな。
例えば、周りの流れがどれもこれも
法廷速度を超えてるようなとこで
ひとり法廷速度で走ろうと思うとかなりの労力がいる
抜かさせるのもテクニックのうちだぞ
なんでゆっくり走ってるのかわからなくて
(前がつまってる)
無理矢理抜こうとしてあわてて元に戻る馬鹿は
結構居る。
追突は追突した方が悪くなるんだから、
>>706 そんなもん積んでると凶器準備とかで
捕まるぞ。
>>702 合図なんかなくても、ぴったりくっつかれてる時点で、
抜きたきゃどうぞの姿勢に入ったほうがいい。
事前に寄ってれば、見通しが良くなるから
そいつも無茶して出ていかなかったかもしれない。
どっちが良い悪いじゃなくて、自分や第三者の身を守るためだ。
バカをバカと言ったところで、バカがいなくなるわけじゃない。
そういう奴がいる事を認識して、どう付き合うか考えないと。
>>703 免許を捨てろ。
そのうち人轢き殺して、「交差点をノロノロ渡ってるのが悪い。」とか言う事になるぞ
714 :
703だが:2006/02/06(月) 16:34:31 ID:QSCd7e+wO
ずいぶん釣れたなぁ
オレに反論してる奴らは
一時たりともかつ一瞬でも法定速度を越えて運転しないんだな?
確かに速度超過は違反だが
制限速度60kmの公道で61km/hで捕まったことはあるのか?
>>703 論点のすり替えするなよ。速度超過が悪いとはいってないだろ。
(道交法的には悪いけど)
厨房の特徴
持論が少数派だと悟り、かつ反論できなくなると「釣れた」といって煽る
>>714 何十年と無事故無違反(無検挙ってやつか)のおじいちゃんが
60`の道を64`ぐらいで捕まったのは最近の出来事じゃないか?
>>714 病院に逝け。
おまえに友達がいないのは、その無駄に幼い精神構造のせいだ。
。。。という怖い人が公道を走っています。
後ろに取り憑かれたら、
「べとべとさん先にお越し」
とつぶやいて先に行かせましょう。
>>680 あわせるだけじゃダメ。周りの状況と自分の能力を
考えて危険予測。
法規も周囲の車もある程度の基準にしかならないよ。
どこが危ないのか、どうすればリスクが少なくなるのか
考えて臨機応変に対応しないと。
そう考えていくと、法定速度でも危険な状況は多々ある。
法規守ってるから、とか、周囲にあわせてるからと、
漫然とした運転をするのは危ないよ。
>>682氏に同意。
とにかく無理は禁物。最優先事項ね。
教習所のルールって表現があったのでついでに…
教習所と同じ事はされてないとかよく言われているけど、
それでも安全に運転できる人は、主旨をはずさないで
同じ事ができてるというだけだと思う。
例えば、後方目視の首振りも、しなくて(目線だけで)
全く同じ確認が出来るならいい。ただ、「死角の目視」
という主旨は絶対にはずしちゃだめ。教習所で教わった
ことの主旨を考えるのは重要だと思うよ。
因みに、漏れはまだ首振ってます。その分、車間とって
速度控えめにしてる。
トラックの行動パターンとか、工事等での車線減少の
予測とか、教習所では教えきれないことの方がむしろ
多いと思う。もしヒヤっとしたことがあったら、どんなに
相手が悪いと思っても、自分が出来ることがなかったか
必ず反省するようにした方がいいよ。
煽られたときの話もあったのでそれも…
>>685 煽られた時こそ冷静に。
自分なら、まずは、安全に抜かせるところを探す。
みつかったら譲る。それが出来ない所ならば…
煽られて急ブレーキが出来ない分、早めにブレーキを
はじめていつもよりゆっくり減速する。
そして、それが出来るように、いつもより慎重に
周りの確認をする。
腹を立てたらだめだね。後ろの車が遅いペースに
あわせられずにくっついちゃってるだけという場合が
結構あるよ。こんなときこそ、減速の予告をきちんと
できるくらい余裕をもって運転しないと。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 22:05:33 ID:Mp1F4E6J0
今日は夕方から雪が降り、夜から雨へと変わりました。
今から、運転しようかと考えてるのですが凍結等で危険でしょうか?
危ないよ。
かなり凍りやすい状態じゃないか?
そうでなくてもシャーベットだろうから,コレが以外に危ない。
シャーベットって,見た目大丈夫そうでも走ったとこだけ凍結路面と同じ状態を作り出すから。
雪合戦の氷玉つくる原理でツルツルになるのよ。
726 :
723:2006/02/06(月) 22:35:22 ID:g9kgYXTdO
やはり危ないですよね…
今は霙が降ってます(´Д⊂
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 22:36:37 ID:evxnS3zfO
バック苦手で憂鬱…しかも強化クラッチ…誰かバックの仕方教えてください…
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 22:43:11 ID:dvEr6aMv0
俺も夜中に山道を走ってたら、やたら速い2tトラックに追いつかれたけど、
直線になったところで、左ウインカー出して抜いてもらった。
夜中は馬鹿みたいに速い車が多いからね。
適当に譲るのがよいかと。
通勤路だったら俺も結構飛ばしてるけど、慣れない道は60km以上
出したくないね。
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 23:28:46 ID:wq1T7ffX0
>>643 >外の人たちにクスッと笑われてたのがトラウマになってます(泣
公園で遊ぶ子供をを見守る老夫婦のように微笑ましく見守ってるんだよ。心配するな。
交差点の信号って、大体が
「自分のいる側と対向車側が同じ色」が多いと思うんだけど
たまに、「こっちは青信号、対向車側が赤」なんてことがあるよね。
初めて走る道で、右折待ちしてて青信号になったから
右折ライン?に従って進んで待ち、対向車が直進するか
様子伺っていると、来る様子がなくて「?」と思っていたら
後ろからクラクション鳴らされた。
とろいからだろうな・・と思って、後日、対向車側を走ったら
赤信号であることがわかった。
右直事故が怖いから慎重になるのは当然だけど、こういう無知の失敗は
どうやったら改善すればいいのだろうか?
普通そういう信号には「時差式」って看板ついてると思うけど
時差式は確にわかりにくい。
真下に白地の文字標識があるのはわかりやすいが、
横の方に黄色時に黒で縦書きの標識だったりすると
ものすごく見逃しやすい。
信号の青矢印は必ず交通整理されてるという決まりでも作って
青矢印を必ず使うようにすればいいのに。
一応コストダウンってのがお題目らしいが
まあ、癒着隠しのお為ごかしって気がするねぇ
あっこの業界と警察はすげーらしいから
信号機設置の予算は交通違反の反則金から賄われている。
どんどん違反してお金を納めとけ。w
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 18:53:41 ID:XJCt8S5OO
車買おうかな〜と思ってるんですけど千葉銀行がマイカーローン金利3.5%キャンペーン(七年以内)やってるんですがこれって得なんですかね?
ちなみにフリーターなんですけどね
>>736 他に的確なスレがあると思いますよ。
(探してません無責任発言もうしわけないです)
ただ、フリーターってところで、保証人付けないと審査が
通らないかもしれませんね。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 02:15:09 ID:811LGf3x0
スレ違いだけどどこに書けばいいかわかんなかったからここに書きます
本免試験の合格点数って何点だっけ?
問題数95問で100点満点(文章問題90問各1点、イラスト問題5問各2点)。
90点以上で合格。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 02:59:39 ID:811LGf3x0
>>740 どうもです
95点以上だと思ってたからヤベぇと思ってたけど安心しました。
免許取って3日目ですが初心者マーク付けたくないので今日から外します。
>>742 別に止めはしないよ。
ただ事故したとき、初心者だからっていう処遇受けれないし
逆に違反切られるかもね。
違反点数加算されるよ
745 :
キティ:2006/02/08(水) 21:42:37 ID:IgtPpcr5O
火曜に本免受かって、その日から、彼氏のマジェスタに彼氏を助手席に乗せて運転したら…
この下手くそと言われた。
まじへこむ…
誰かデカイ車の運転の仕方教えて下さい(PдTq)
>>745 死角が乗用車と異なることをまず自覚すること。安全を確保する上でももっとも重要。
あとはそれほど変わらない気がする。タイヤの位置やオーバーハングで多少感覚変わるかもしれないけど。
車両感覚は目視して慣れるしかない。
民事関係でだけど、初心者マークつけてるだけで過失割合が10%減るよ。
748 :
キティ:2006/02/08(水) 21:54:16 ID:IgtPpcr5O
>>746さん
教習所でチケット二枚と卒検に一回落ちた私には、マジェスタのデカさはキツイ…
彼氏もスパルタで。
バックでの駐車がすごく難しいです↓
免許取り立てで下手じゃないほうが異常な気がする
まあスパルタで教えてくれる人がいるんならむしろ幸せなんでないの
750 :
キティ:2006/02/08(水) 22:02:28 ID:IgtPpcr5O
かなり言い方キツイんです(PдTq)
よく卒業できたねとか。
お前ダメだなとか↓
知らんよ。
日記はチラシの(ry
>750
私も免許とって約一ヶ月で父親に隣乗ってもらって
練習してるけど、まったく同じこと言われてるよ。
うちも大きい車なんだけど、これは何度も乗って
車両感覚を自然と身につけてくしかないと思うよ
教習車だって始めは全く分からなかったでしょ?
でも卒業する頃には慣れてなかった?
ちなみに私もバック駐車苦手なんで、人気のいない駐車場で
出し入れして練習してるよ。
あといろんなサイトみて、バック駐車のイメージトレーニングもしてみたら
なんとなく、でやるより全然上達したのでイメトレおすすめです。
(どのへんに止まってどういうラインでバックするのか、効率いい目視の
ポイントなどなど)
免許取りたてで隣で指導してもらえる環境に無い人もいるだろうから
多少厳しく教えられても、のちのちありがたく思うはずだよ〜
がんばろうね!
厳しい指導ねぇ・・・
口調が厳しいだけで具体的な指摘がなかったりしたら最悪
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 22:29:13 ID:FFhCuz900
要は速度調整とハンドル回し
早く回せないやつ多い
右折なんか右手で11時あたりを持てば持ち替えずに曲がれるのに
送りハンドルしたり内がけして滑らせて戻したり
そんなんじゃうまくならないし危ない
車庫入れは2回でやるのを基本にすれば5mの車でも無問題
756 :
キティ:2006/02/08(水) 22:36:39 ID:IgtPpcr5O
>>753ありがとう(o´Д⊂)
なんかハンドルは片手で持てとか、教習所の通りの運転は辞めろとか中身が無い指導…
>>756 でかい車以前に、まずは小さい車で練習したほうが良いな。
>>754 あ、それうちの親父だw
姉ちゃんがギャンギャン言われてたので、俺は一人で練習してる
マジェスタって普通のセダンタイプの大きさじゃなかった?
あの位でデカイって言ってたら、この先軽自動車しか運転出来なくなるよ。
誰でも最初は下手なんだから、地道に慣れていくしかないと思う・・・
760 :
黄金塚の番人:2006/02/08(水) 23:59:18 ID:XWxLCk0OO
三月に清原さんが地元に来るけどアレでくるのかな?デカすぎ。
761 :
アンニー ◆KENT6mgQ1U :2006/02/09(木) 00:09:10 ID:cZsnALzQO
>>756 片手ハンドルは慣れといたほうがいい
ハンドル回す速さが格段に良くなる
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 00:15:06 ID:FODsvkzJO
すいません質問です。最近フロントガラス越しに日の丸のステッカー?みたいのを乗せて走ってる車をよく見かけるんですが、アレは何ですか?流行ってるんですかね?
>>762 俺もかなり気になってたんだけど、
失礼して駐車してあった車を観察させてもらった。
小林克也って書いてあった気がするんだけど、何なんだろう・・・
そーなんですか!ありがとうございます。結構たくさん見かけるんで。
79.5のステッカーだべさとマジレス
Nack5?
>>762です。皆さんありがとうございます!気になってた胸のつかえが取れました。感謝です。
質問スレのFAQだな>日の丸ステッカー
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 11:48:15 ID:iHQhDZHuO
自動車購入の際に市民税とかって払った方がいいんですか?
いやー、自分、税金払ってないんですが自動車税払う際に市民税払わないと役所からきつい処分が下るって聞いたんですがほんとですかね?多分騙されてるかもしれないんですが…
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 11:53:28 ID:0m4C9OSs0
ちょっとスレ違いな気もするけど、
市民税も払ってないのに車乗るの?任意保険ちゃんと入れる?
まあちゃんと税金払って下さいな。
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 12:03:49 ID:iHQhDZHuO
市民税払いたくないけど車は乗りたいです
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 12:21:45 ID:ezamDVFxO
引っ越せ
>>767 昔いすゞエルフにあったな、Nack5って・・・。
こらっ それはNAVI5でしょ(゚゜;)バキッ☆\(−−;)
補)
NACK5・・埼玉のFM放送局、79.5MHzで元気に放送中。
NAVI5・・昔いすゞエルフにオプション搭載されていた機械式オートマチック
システムのこと。
ちょっと上に大きい車は運転難しいとあったので、便乗させて下さい
いずれも3ナンバーサイズで、全長が5mと4.5mの車があるとします。しかし、全長5mの車ほうが、4.5mの車より回転半径が小さい場合、どちらのほうが運転は難しいのでしょうか?
たった50cmの差で運転の難しさが変わると思えないな
回転半径よりも視界の広さが重要だと思われ
>>776 有難う御座います。自分はクーペに乗っているのですが、ロー&ワイドボディーで見切り悪い、おまけに小回りが利かないのです。お尻が上がってるからバックも怖い・・・
クーペで苦労してたら、将来ミニバンなんて載れないなと不安になったもので・・・
何とか乗りこなせるよう練習しようと思います!
クーペの方がミニバンより難しいよ。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 21:56:31 ID:rmaXU7GW0
>>775 基本的に半径が小さい方が小回りがきくから乗りやすいんじゃないの?
>>777 ミニバンの方が視点も高いし乗りやすい。
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 22:06:53 ID:XT5wWlHiO
今日片側三車線走ってて、他の車も急ブレーキかけてた。右に左に抜いていったDQN車、交差点手前で分離帯に衝突してた。
皆冷たい視線を送ってた。ざまあみさらせ〜っ!
>>780 運転だけでなく、日本語も勉強しような。
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 01:47:10 ID:wLXqH0mZO
車両感覚の掴み易さも運転のしやすさにつながると思う
最近の車は角がなくて感覚掴みづらい
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 09:11:05 ID:0UfmXnJm0
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 14:16:12 ID:j+dGSW7A0
昨日普通車の免許取ったばっかりだけど、
普通自動二輪での運転経験が4年あるから、あんまり緊張しなかったなぁ。
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 15:53:23 ID:9ORQ5y4VO
阿蘇!
>>784 道路を走るって意味じゃあんまり緊張感はないかも知れんけど,
単車と四輪じゃ違う乗りモンだからある程度緊張感もって運転した方がいいよ。
昨日、環状七号線を走っていた。
オレの前の前はフルスモークのエスティマ。
窓を閉めたにもかかわらず、音楽のズンズンいうのが聞こえたので
車間距離をいつも以上にあけて後ろを走っていた。
すると、ウインカー(白い色に変えてる)だして、隣車線に移った
・・・と思ったら、エスティマの前にいたであろうセダン車が
追いかけるように移動。
するとエスティマは元の車線に移ってきてまた戻る、という
カーチェイスに遭遇したんだけど、こういう場合、巻き添え回避は
どうしたらいいのだろう?
とりあえず、ものすごーく車間距離あけたけど。
追い抜けないなら距離開けるか別の車道に離脱するしかないよね。
カーチェイスしてるって事は相当スピードを出してるんじゃないか?
それなら、普通の速度で走ってれば巻き添えは回避できるんじゃないか?
流れに乗りつつカーチェイスなんだろw
そんなときは、コンビニにでも寄って時間を空けよう。
AT怖い。
今日車検で代車かりたけど、駐車場にバックで入れるの怖かった。
明日トヨタに返しに行きたくない、ガソリンも入れないといけないし・・・。
車自体は(自分のより)小さいし、視野も広いし、車高もめちゃ高いのに運転しずらい。
運転はやっぱ慣れが大きいと実感しました。(借り物ってのもあるんだろうけど)
>>791 MTやクリープの無いATに乗ってると
勝手に進みだすATは怖いよな
ブレーキとアクセルの踏み間違いが起こるのも
これが原因じゃないかと思う時がある
>>792 クリープの無いATなんてあるんですか?初めて知りました、無知なもので・・・。
あとAT乗るといつもやるんだが、エンジン後いつもクラッチ踏もうとして・・・。orz
「クリープの無いATなんて」って懐かしさを感じるフレーズだな
MT乗りが慣れないATに乗る場合は左足を曲げて(立てて)おくと間違えない。
ま、心配しなくてもMTのってたならATはすぐ慣れる。
>>793 CVTとかクリープ現象が無いやつがある
(最近のはCVTでもユーザーの要望で無理矢理ついてたりもするが)
>>793 >>796のいうように先代のマーチとかクリープ現象ないよ。
普段MT乗りでただでさえATに慣れてなかったから
前下がりの車庫でバックで車庫入れするのはかなり難しかった。
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 20:20:41 ID:UlRbT0WJ0
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 00:17:08 ID:JtY8Hw1JO
教習所だと駐車の時にギアをバックにいれるけど親父や周囲のMT乗りはニュートラルにしてるんですがニュートラルでも問題ないのですか?
>>800 坂道に止めるとかじゃなければOKじゃないかな?
私は基本的にNです。
というのもターボタイマー付いてるからギア入れた状態じゃ切れないんです。
(手順踏めば出来ますが)
>>800 例えば微妙な坂道などでパーキングブレーキの掛け方が甘かったりすると、
いったんは止まっていても、クルマを降りてドアを閉めた衝撃でクルマが
動き出したりするから要注意。(パーキングブレーキがハンドブレーキの
場合は自分が思ってるよりも効きが弱いことがある)
803 :
802:2006/02/12(日) 01:03:59 ID:AYdVfNkX0
「微妙な」は余計だな、それ無視して下さい
>>800 坂道とかで止める時は入れておく
平地だったらどちらでもいいんじゃないか
ただし、普段Nで止めてると坂道とかに止めた時
ギアが入ってる事を忘れてしまいがちだから危ないかも
たくさんのレスありがとうございます。
平らな道だったらどっちでもいいんですね。
坂道の時は気を付けようと思います。
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 02:03:49 ID:+/7Grihs0
>>801 ターボタイマーなんて無駄な装置は捨ててしまえ。
もし、そんなのが必要な運転をしてるなら気違い。
>>805 とは言え,平らに見えて実は傾斜がある何てことも多々あるから要注意。
緩い傾斜だとすぐには目に見えて動き出さなくてもだんだん動いてくるなんてこともある。
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 13:36:52 ID:n5SwieRm0
今日の出来事
交差点で車が詰まっている詰まっている状態(信号は青)
このまま進むと交差点をふさぐ形になると思い、
私は横断歩道の手前で停止、右折車が1台前を通り過ぎました。
すると、私のすぐ後ろの車がすごい音でクラクションを鳴らしました。
「俺が左折できないから前に進めよゴルァ!」という意味ですが
かといって前進すると、私が交差点をふさいでしまいます。
もし右折車がきたら、今度はそちらからホーン攻撃されてしまうのでは・・・?
「(´・д・`) エー」と思ってたそのとき、前に詰まっていた車が
ゆるゆると動き出したので私も前進して事なきを得ました。
今までこのようなシーンでクラクションを鳴らされたことはありません。
後ろの車がDQNなの? それとも私がDQN?
こういう場合、どうなんでしょうか、教えて諸先輩方!
>>808 徹底無視。もしくは振り向いて中指突き立てる。
後者は危険だけども。
>>808 ぶつけられたときに備えて、ナンバーを覚えておく。
後がDQNなのは確定なので、気にしなくていいよ。
>>809-811 ありがとうございます!
無視しておけばいいんですね。
いきなりすごい音で鳴らされたのでびっくりして
心臓がドキドキしてしまいました。
>>808 右折信号に変わったから止まろうとブレーキ踏むと、後ろの車はその右折信号で
右折したいらしく、加速してクラクション鳴らす奴もいる。
結局信号に捕まった訳だが、こっちを睨んでたんで、
車から降りていって、そいつに睨んでる理由を聞いたことがあるよ。
すみません、としか言わなかったけど。w
クラクション鳴らす奴って、それでしか威嚇出来ない奴も多いと思う。
鳴らされたあとにそいつを見てみると、絶対目を合わせようとしない奴とか。
右折矢印がでる信号で右折レーンが無いってとこ
地元じゃ記憶がないな。
どう対応したらいんだろ。
私も右折矢印信号があるところで右折レーンが無いとこ見たことないや。
どこら辺ですか?
右折レーンがないなら、待たせるしかないんじゃない?
>808の事例は
・後ろから見ると右折の妨げにならない位置まで進めるように見えた
・実際右折の妨げにならない位置まで進めたが808が初心者のためそう見えなかった
等が考えられるし
大きい交差点と仮定するなら
・横断歩道を超えて停車(勿論右折も左右の交通も妨げない位置)すれば後ろは左折できた
等の理由も考えられる。
それでも普通はけたたましくホーンは鳴らさないけど
実際の運転には慣れや誤解や道交法に必ずしも忠実じゃない常識がつき物だって事で。
>>808の書き込みから拾える事を
>>817に当て嵌めると、やはり後ろの車が非常識だったと言う事だな。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 17:35:40 ID:kDLiYs1j0
>>806 高速道路でウンコしたくなって必要性を感じて付けました
後ろにタクシーがいてなんとも荒い運転してた。
信号が赤で前に続いて停まる。ちょうど横道があったのでその分を空けて停まった。
したら後ろのタクシーは軽くクラクション鳴らし、ちょっと前に出てやったら歩道を使ってその脇道へ。
ちょうどそこは信号を左折したちょい先辺りに抜ける裏道みたい。
片側2車線で踏み切りが鳴り前に続いて停止。そこにも横道があったので空けて停まった。
後ろは左ウインカーを点けていて、ミラー越しに見た感じ「どけよ」って顔してた。
よくよく標識を見たらその横道は一通だったので、そこから車が出てくることもないだろうってことで
詰めた。そこも抜け道になってるっぽかった。
小学生の頃、叔父がタクシーにぶつけられて、しかもそのタクシーが任意保険加入していなくて凄いゴタゴタになってたな。
車で人乗せる仕事してるのに保険は入らないって凄い阿呆だよな
みなさんは初心者マーク付けないでつかまったことありますか?
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 19:01:36 ID:7TmQB70hO
あるあるW
と、仮免前の漏れが言ってみる。
なんでそんなことを聞くのかがわからない。
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 19:24:09 ID:y6kvtS9pO
初心者マークって車内のガラスにつけてちゃ違法?
>>826だってダサイので付けてないから捕まった人いんのかなぁと思って
>>808 後続が上手なら、あなたの右側を通って左折するのにね。
>>824 漏れはきちんと付けてたから捕まってないけど,
聞いた所によると捕まったやつはいる。
初心者期間中に1点もらうのは痛いと思うよ。
それ+軽微な違反(2点)で即初心者講習だからね。
ダサかろうがなんだろうが,決まりなんだから付けようよ。
831 :
824:2006/02/12(日) 20:29:06 ID:+OxwkdIFO
>>830そうだよな、命にかかわることだからちゃんとつけるよ。
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 20:39:21 ID:W1k9u3fiO
捕まったらお金も取られるしね
けど実際付けてないヤツ多いよね。どれくらいいるんだろ。
見てるだけでだいたいわかるけどw
母親に車を発進させるときは、エンジンを温めてからって言われたんだけど
ガソリンはその間、消費してるワケだからガソリンが無駄になるよね?
ガス代<エンジンの寿命と理解しておくんだ!
俺なんて2年目だけどまだ運転恐いから付けてるぞ
>>830-832 若葉マークを付けることで安全に走れる地域もあれば
若葉マークを付けることで危険にさらされる地域もある。
若葉マークで検挙っていうのは各公安によって温度差はあるだろうが
事故や切符を切られた時にマジメな若葉より厳しい状況にはなるだろう。
法的には付けるべきなので若葉期間中は
若葉マークを見やすい位置に付けて走行するべきだ。
死にたくないから付けたくないと心底思うこともあるけどな
若葉付けてると当たり屋に狙われるってのを聞いたことがあるな
あぁ今日若葉マークが走行中知らない間にどっか飛んで言っちゃった・・・
まぁ免許とって3年だから若葉いらないけど、いままでペーパーだから
つけてたのに。
買ってこなきゃな。
車校で急な坂道で停まってから発進(AT)するまでの行程は、
停車:ブレーキ→P→ハンドブレーキ
発進:D→アクセル踏みつつハンドブレーキ解除
って手順(これで後退する事はない)だったんだが、
自分の車、ハンドブレーキらしきものが足元にあります。
この場合、↑の順でやると両足フル活用でとても怖いのですが、
どうしたらいいんでしょうか?
両足フル活用するしかないんじゃない?
先輩方に質問です
当方、信号で停止する時はポンピングブレーキをしているのですが、
街を走っていてまわりを見ると、大半の車がブレーキベタ踏みで停止しているようです
親にはブレーキディスクがすり減るからあまりベタ踏みは余裕の無い時以外はするな、と言われたのですが…
本当に車に優しいブレーキの踏み方ってどちらが正しいのでしょうか?
ポンピングしたってトータル踏む量は一緒なんだからすり減り方とは関係ないんじゃ?
踏む量減らしたかったらエンブレ使え。
今のクルマABSは標準装備だから
ベタ踏み出来ないとかえって危ない。
後続に速度落としまつよっていう
意思表示で、ブレーキポンっと踏むのは悪い事ではないと思うが。
>>844 ポンピングブレーキのメイン用途って後方への意思表示だからね。
ブレーキの寿命とか細かいこと考えて踏んでると、緊急時とかに
余計なこと考えて思い切って踏めなくなっちゃうと思いますよ。
>>808 渋滞で同じような状態になったが…
右折レーンから左折する馬鹿が何台も…
前が開いたから行こうとしたら右折レーンから左折使用とした馬鹿とぶつかりそうに…あぶないから減速して前に入れてやったけどさ
ソイツが前に入ったせいで結局交差点からちょっと出ちゃったよ、軽じゃなかったら塞いでただろうな…
もうねこうゆう馬鹿から免許とりあげろと小一時間(ry
>>844 >親にはブレーキディスクがすり減るからあまりベタ踏みは余裕の無い時以外はするな、と言われた
親に「バカめ」と言ってやれ。
>>845 >>846 >>847 ご解答ありがとうございます
当方の車はかなり古いのでABSついてないんですが、次乗る車も考えてベタ踏みの癖もつけた方が良いみたいですね
ポンピングといってもエンブレを効かせてから二、三回にわけて踏むので、ブレーキ踏む量は少ないとは思います
ただ、後続車から見るともしかしてウザイのかなぁと心配になりまして…
まわりの方にも、車にも、自分自身にも良い運転が出来るよう精進します
素早いご解答ありがとうございました
>>844 ポンピングって言っても踏んで,完全に離して,また踏んでばかりじゃないと思うよ。
漏れもブレーキランプだけ見ればずっと点灯状態になると思うが,
力の入れ加減はずっと同じじゃない。エンブレも併用してるし。
まぁ1,2回くらいは点灯・消灯させるが。
それからブレーキは消耗品と割り切って,必要なだけ踏む。
ブレーキの消耗よりも的確な減速をすることが最優先でしょ。
>>850 ABS無いなら本当に危ない時意外はベタ踏みしちゃ駄目ですよ。
ロックしますから。
免許とって2年は私もABS,エアバックなんてついていない車でしたけど。
今のはABSついてますが。
ATでスピード落とすときに、ギアを3速や2速に落としてエンジンブレーキで
減速するのと、フットブレーキで減速するのとどちらが車にやさしいんですか?
普通にブレーキ
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 23:12:02 ID:cVyWv2YZO
質問させてください。
ウィンダム乗ってるんだが雪に突っ込んでエアロ割れてしまった。
修理するのっていくらくらいかかるもんなんですかね?
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 23:20:57 ID:yt/ugqsx0
質問なんですが
運転するに当たって、どういった地図がいいんですか?
種類はいくつかあるようなんですが具体的な判断基準がわからないので迷ってしまいます
地図選びでここは押さえとけとか、この地図はお勧めっていうのがあったら教えてください
>>856 必ず「道路地図」や「ロードマップ」を選ぶこと。クルマ乗りにとって役立つ情報
(交差点の名称、国道や県道の○○号線の表示、一方通行の表示、道路周辺の店舗、
渋滞の際の迂回路の表示、ガソリンスタンド、冬季通行止の道路の表示等)が色々と
載ってるから。
広げて1枚の地図になるタイプよりも地図帳タイプの方がはるかに情報が多い。
各都道府県別のを1冊、そして「関東地方」などのように、より広域をカバーする
モノを1冊買っておくといい。当分の間はそれで間に合う。
定番としてはやはり昭文社のマップルシリーズなど。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 23:52:27 ID:C4U2M/uM0
>>855 といってもねー、割れ状態とか色とかあるから・・・
1〜2万ぐらい?
>>856 それはあなたがどういう用途で地図を使うかによる。
基本的に自分が見やすいと思うものを買うべき。
>>834 停止してアイドリングしてても無意味。
駆動系は全然温まってない。エンジン始動して即発進してよい。
ただし、水温計の針が動き出すくらいまではトロトロと走るように。
発進したらアクセル踏むか踏まないかって感じで、その辺をグルグル回ってればいい。
エンジンや駆動系が温まってきたら大通りに出る。
単なる暖機と暖機運転には大きな違いがあるよ。
>>855 スレ違いです。↓この辺で聞いてみたら。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1137286396/ お金に余裕があればいいけど、パテ買ってきて直したほうがいいと思うよ。
強度が必要な部分なら心配だけど、ヒビ程度?(真っ二つ?)なら自分でもキレイに仕上げられるよ。
スポイラーのメーカーや損傷具合にもよるけど、塗装だけでも数万(自分のは購入の際にフロントだけで2万6千だったので知り合いのとこでやった)かかるからね。
あと色によっても変わる。ホワイトが一番安いはず。パールホワイトでも1.5倍くらい変わってくる。
ここでは正確に出せないだろうし、店で見積もってから考えた方がいいよ。
862 :
855:2006/02/13(月) 01:03:35 ID:mk1bURA+O
自分で直します。イエローハットなどに行けばどのパテ使えば良いか教えてくれますかね?
行ってみればいいじゃないか。
どんな状態かまったく分からないのに、適切なアドバイスなんて出来ないもの。
>>862 イエローハットにはSoft99の修理に関する小冊子が置いてあると思うから貰うといい。
俺はそれを参考に傷を直したよ。
>>857 >各都道府県別のを1冊、そして「関東地方」などのように、より広域をカバーする
>モノを1冊買っておくといい。当分の間はそれで間に合う。
それ理想だけど、そこまで買ってると万単位の出費になるんじゃない?
どれだけ車に乗るかにもよるけど、一般人なら
とりあえず自分の行動範囲をカバーする広域の地図を一冊ちゃんと買って、
目的地周辺やポイントになる場所の拡大図はネットから印刷ってのが最近はオススメ。
と、補足。
地図って一回買い揃えれば終わりってものじゃないので。
手持ちの地図をちゃんとアップデートしていく方が大事かなと思う。
>>各都道府県別のを1冊、そして「関東地方」などのように、より広域をカバーする
>>モノを1冊買っておくといい。当分の間はそれで間に合う。
>それ理想だけど、そこまで買ってると万単位の出費になるんじゃない?
どこの地図買ったら2冊で1万円超えるんだよ?w
せいぜい5千円だろオイ
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 08:02:53 ID:LA/nExx20
>>865 >それ理想だけど、そこまで買ってると万単位の出費になるんじゃない?
んな高くはねーだろ。例えば広域地図(マックスマップル)と県別地図
(県別マップル)買っても合計5000円程度。県別マップルのかわりに
スーパーマップル買っても合計7000円未満。
ちなみにどんな高級地図を想定してるんだ?
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 08:03:42 ID:LA/nExx20
うわ被ってるしw
てかむしろ「万単位」って言葉の使い方がおかしい希ガス・・・・・・
(それじゃ「1万円、2万円、3万円と掛かる・・・」って意味だろ)
「地図1冊当たり1万円掛かる」って意味か?
>>868 > ちなみにどんな高級地図を想定してるんだ?
きっと表紙・裏表紙も総革張りのハンドメイドなんだろうなw
>>853 >ATでスピード落とすときに、ギアを3速や2速に落としてエンジンブレーキで
>減速するのと、フットブレーキで減速するのとどちらが車にやさしいんですか?
最近のAT、特にアイシン精機のは走行中に3速や2速に落としてもほとんど
変速ショックもなくスムーズにシフトダウンができる。
が、のべつくまなくシフトダウンしてればやはり負担が掛かることには違いない
ので、基本的にはフットブレーキ中心とすべき。
(シフトダウンでエンブレは長い下り坂などで行う)
ハンドメイドwwwww
>>840 >自分の車、ハンドブレーキらしきものが足元にあります。
>この場合、↑の順でやると両足フル活用でとても怖いのですが、
>どうしたらいいんでしょうか?
それって足踏み式パーキングブレーキのことだろうけど、
かなりの急坂(上り坂)での発進ならやはり両足を使って
左足でパーキングブレーキ解除しつつ右足でアクセルを
踏み込んで発進するしか。(そうしないと後退してしまう)
てか両足同時操作はそんなに心配しなくても大丈夫だよ。
MT乗りは常に両足使って発進してるんだし。
「表紙・裏表紙も総革張り」
・・・ちょっと欲しくなったw
てか革製カバーがあればいいのかw
>>各都道府県別のを1冊、そして「関東地方」などのように、より広域をカバーする
>>モノを1冊買っておくといい。当分の間はそれで間に合う。
>それ理想だけど、そこまで買ってると万単位の出費になるんじゃない?
県別地図を全都道府県分揃えるって読み取ったのかな?
県別地図を47冊買ったらそりゃ万単位になるわな(10万近い?)
誰かも言ってたけど地図選びは目的によって大きく違ってくるよな。
高速道路を使って超有名観光地を巡るだけならガイドブックと高速のSAでタダでもらえる地図だけで足りる場合もあるし、
営業の仕事とかなら番地まで詳細に載っている地図が必要になるし。
なんでカーナビつけれと誰も言わんの?
>>879 どんな地図がいいですか?と聞いておられるから
じゃないかな
できることなら、本とは最初は地図帳で読図する訓練をするべき。
これができるか出来ないかでナビの使いで(真価)が違ってくる。
それにナビや車の故障などにも備えて多少古くてもいいから地図帳は
常備しておくべき。
長くなるので詳細理由は省く。
カーナビは便利だけど家でゆっくり眺めることが出来ないからねぇ・・・(ポータブルを除く)
家でコタツに入って地図を眺めながら次のドライブ旅行の計画を練るのって楽しいw
カーナビは走行中は便利だけど、
事前に経路を組み立てる時とかは紙の地図の方が楽だね。
目的地間が見開きで2〜3ページ離れていても、
紙の地図の方がその間の道を追いやすい
カーナビで両方の地点が表示される縮尺にすると、
道の表示が粗くなるし、かと言って拡大すると
両地点間の位置関係が把握し難くなるし
住んでいるところが、愛知の豊橋なんですけど、今度車で東京へ行く予定です。友人いわく、
東京は4車線で意味分からんから気をつけろといわれました。そんなに難しいですか?
>>883 カーナビつけてんのに事前に経路組み立てる必要あんの?
それが楽しいってのはなしで。
>>884 豊橋がどいうとこだか知らないけど、そんな難しいことはないかと・・。
4車線あるのは都内でもそんな多くはないと思いますよ。(交差点除く。右折レーンが出来ると増える)
大体が3車線。で、一番左は実質使えないから2車線。
路上駐車多すぎ。
>>885 必要だと思いますよ。カーナビ情報鵜呑みすると通れない道とかあったり、
事前に道知っとくのは安全に運転する為にも必要かと。
その時その時案内されるより、ちょっと知ってれば安全かなと個人的には思います。
>>884 もともと狭いとこにムリクソ自動車用道路を作ってるので
激しく判りづらい
特に山の手線内は環状と放射が入り組んでいてワケがわからない
道路は2点をつなぐものと考えないで
方角を決めてひた走るような感覚で走らないとダメ
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 11:50:41 ID:Vi3X55XPO
教習所での自主経路設定はしましたか?w
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 11:55:25 ID:NeUZVagDO
自分も地図派だな。むしろナビいらない
北海道住みなんだけど、北海道全体の地図にドライブで走った道にマーカーで線引いてるんだー
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 12:11:52 ID:fkvz7Lzw0
バックのときの車両感覚がつかめなくて困っています
何か効果的な練習方法などないでしょうか
>>835 いつも3分程度しか暖めてませんけれど、
この時期だったら、大体どのくらい暖めるのが良いですか?
>>891 アイドリングは必要ないって意見が多い。
俺は夏でも冬でも30秒ぐらいアイドリングしてから
(まあ実際はシートベルトだなんだでそれぐらいかかるんだけど)
暖まるまでのんびり走る感じ。
>>890 広い安全なところで車にぶつかっても損害の無いもの置いて、
実際バックして寄せてみたりして、ぶつかるかなってとこで車止めて、降りてみてみる。
多分、意外とまだまだあいているものです。
もうあとは慣れろとしか・・・。
>>891 地域がわからないからあれだけど、1分もすればオイルは行き渡るから。
止まって暖機しても、駆動系はあったまってないし3分は意味無いですよ。
座る、エンジンかける、
ポケットやらバックやら必要なものがあれば出してバックを置く、
シートベルトする
ミラーとか確認する。
こんくらいしてれば、発進OK。
で、水温計がまんなかくるまで回転上げないでまったり走る。
こんくらいで十分。
朝一のアイドル3分は走れば結構進めるガソリンを消費してるので3分もやったらもったいないです。
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 13:40:50 ID:NeUZVagDO
>>890 広くて練習できる場所でなら、例えば(あればだけど)マンホール蓋や白線を使った練習も有
なければガムテープとかで…
今日初めての路上運転でした。信号につかまってちょっと坂道の所で停止したんですけど
後ろに大阪ナンバーの車がすごい迫って止まってきました。信号がかわって発進しようと
したんですが坂道だから少しバックしちゃうじゃないですか。すぐ発進したんですが後ろ
に少し下がってしまってクラクション鳴らされまくりましたorz
こういうのって対策ないですか?ぶつけてしまいそうで怖い・・・。
あとカーブ曲がる時ってセカンドぐらいまで落としたほうがいいんですか??
本当に免許持ってんのか?
>>895 坂道発進はサイドを引いてやればいいじゃないか。もしくはヒールアンドトゥとかいう技術を使えば。
曲がりきれるならセカンド以上でもいいと思うけど、不安なら落としたほうがいいんじゃない?
>>895 サイド併用すればいいじゃない。
カーブといってもR10もR300もカーブなわけで。
>>892-893 なるほど、参考になりました。
水温系はついてないので、出来るだけ初めはまったり走るように気をつけます。
>>899 水温計ついてないのですか。
そしたら、信号とかで止まった時に車種とかで違うけど回転が800rpmくらいで落ち着いてたら
大丈夫なはず。
ってタコメータもないのかな。。。
青と赤の水温ランプないかな?
消えると適温ってやつなんだけど。
>>901 あ、それっぽいのついてます。
あれが水温ランプだったんですね・・・。
>>895 >今日初めての路上運転でした。
ってことは教習生か? ここは免許持ってる奴のスレだから
「全国教習所」スレや「免許がない」スレの方がよさげ。
>こういうのって対策ないですか?ぶつけてしまいそうで怖い・・・。
他の人も書いてるけど、下がってしまうならハンドブレーキ(サイドブレーキ)
併用で発進しれ。
>あとカーブ曲がる時ってセカンドぐらいまで落としたほうがいいんですか??
これも他の人が書いてる通り、カーブのR(曲がり具合、
緩いカーブなのか急カーブなのか)によるわけであり。
緩いカーブならそのままのギアで曲がっていくこともあるし
急カーブなら2速まで落とすこともある。
>>842 進路変更禁止違反26の2?
追い越し違反28?
指定通行区分違反35?
前車が止まってれば違反ではないのでは。。
今時の車って水温計もタコメーターも付いてないのか?
まあ、街中をただ走るだけなら速度計だけ付いてればいいのだが・・・
それに純正の水温計なんてHに向かって動き出した時点で
110度くらいになってるから、既にアウトに近いし。
はっきり温風が出るようならそこそこあったまってるってことだが。
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:13:38 ID:sut62oPS0
タコもない車もある。
ちなみに最近の車には灰皿も火を付けるボタン?も付いてないらしい。
車種によるだろうが。
ATだと基本的にタコ要らないしね。
MTでも小さい車や低グレード車だとタコないのも多い。
昔乗ってたカルタスやアルト,シビックもなかった。
灰皿やシガーはオプション扱いになってるのもあるね。
昔は運転手が吸わなくても誰かしら吸う可能性があったから必ず付いてたけど,
今は禁煙が広まって吸わない人・吸わせない人が多くなってきたから。
ヴィッツなんかはコインケースと灰皿を選択できるようになってると聞いた。
■信じられないニュース 「危ない」ドリキャスから国民を『保護』する法律
■3月31日から中古の電気製品が販売禁止になります。
「電気用品安全法」という法律で、過去に発売された電気機器の販売が
いっさいできなくなります。 個人がオークションに出すことも規制対象のようです。
「電気用品安全法」は古くて安全でない電気機器から「国民の安全を守るため」
に作られたという名目になっていますが、
国民の誰が 『ドリキャスの危険から俺たちを保護してくれ!』 と言ったのでありましょうか!
4月1日から、古い電気製品があらゆる店頭・オークションから全滅します!
自分が大切に使ってきた家電製品を売ることもオークションに出すことも出来なくなります。
・中古楽器が壊滅状態になります
各種アンプ・シンセサイザー・エフェクタ・ミキサー、歴史的名機も全て販売禁止。
・ちょっと古いゲーム機も壊滅
プレステやドリキャスすら販売禁止になります!
・音楽も聴けません
レコードプレーヤー、過去の良CDプレーヤーのほとんど、アンプ、コンポ
・古い映像も見れません
レーザーディスク、ベータ
これらは、今年の4月から二度と購入することが出来なくなります。
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 00:47:35 ID:sp+Tp+auO
最近免許取得したばかりだがこないだ友人が運転する車に乗って東京経由でドライブしたんだが都会は交通量が半端ねぇ〜ガクブル
今度東京に引っ越すんで車を購入しようかと思ったんだがMTでいいのかと不安…
やっぱATにすべきかな?
俺なら、たまに運転する程度ならAT、仕事などで毎日運転するならMTだな。
>>911 23区内在住だけど、MTだと渋滞がしんどい。
こちゃこちゃ左手動かすのがめんどくさくなってくる。
まぁでもMTが好きならいいんでね?
実際どこも渋滞の東京では車は不要だがな
電車網も張り巡らされてるしガレージ代も地方都市の家賃並だし
>>911 千葉の人?
東京は交通量は多いけどマナー?はいいから慣れれば大丈夫だよ。
ただ駐車場代は高いみたいだから、あまり乗らないなら電車を使った方がいいかも。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 02:02:25 ID:sp+Tp+auO
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 02:31:37 ID:T9/rgHhD0
質問に答えてくれた人は無視で
どうでもいいことにだけにつまらんレスか
┐( ´ー`)┌
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 03:14:24 ID:uSB4MnBRO
持ってる私が言うのもなんですが、東京で車はいらんすよ。
駐車場3万。渋滞しすぎて下手したら電車だと往復できる時間かかる。
子供がいてとかなら車有れば便利だろうけど。
まじめな話、稼働率が低ければレンタカーのほうが安いよ。 目的に合った車種も
選べるし、整備の手間も掛からないし・・・。
さっくりと計算してみ、 クルマの諸経費いくらか掛かってる?
一方レンタカーは車種や店によるけど1泊2日1.5マソくらいだろ。
と、言う事は例えば本当に車が要るのが月に一度程度なら年18マソ。(除く燃料代)
都心部の場合下手すると車庫代だけでそれくらい掛からないか?
クルマって、所有する喜びも大きいけど結構金食い虫でもあるんだよね。
仕事の車もそう。レンタカーを上手に使うことで経費を節減できるんだ。
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 18:12:30 ID:c6tISwTcO
後進国や未開地域の人、 未来の子ども達よりも優先して限られた資源(ガソリン)使うのに心が痛んで乗れない(TT) あとシートに使われる牛にもすまない…… いったいなんの権利があって……О| ̄|_
>>920 車を移動などの手段として使うための道具とするか。
ドライブや旅行など行く為の趣味の中の物とするか。
俺は車が好きだから、レンタカーでは嫌だ。
例えいくら経費がかかろうとも”自分の”車を持ちたい。
要は、使う人間が車というものをどう考えているか。
都心では車は不要と言う人が多いけど、持ちたい人は持てばいい。
それだけ。
っつーかATかMTかって質問なのに
「東京では車は不要」などと回答するのがアホ。
親切のつもりだろうが余計なお世話だな。
>>921 んな青臭いキレイゴト言ってもな・・・・w
じゃあそのカキコで使ってるケイタイは限られた資源(石油)を
原料としたプラスチック樹脂を使って作られているのでは(ry
921は免許返却したのかな?乗りたくない気持があるなら今時免許じゃなくても身分証明できるものあるし。
>>921 どうも変則的な煽りっぽいんだけど敢えてマジレスすると、一般の皮革製品用の牛皮は
そのほとんどが食肉用の牛のもの。従って皮を取る為に牛を飼育してるわけでも殺してる
わけでもない。(ごく一部の超高級皮革製品を除く)
むしろ食肉牛の皮をそういった皮革製品に転用しない事の方が資源の無駄使い(というか
無駄に捨てること)につながる。
927 :
釣れまくりだなオイw:2006/02/14(火) 20:15:29 ID:vUlPbIe40
>>921 今すぐその携帯電話を解約し電気・ガス・水道の使用を停止して
免許証も返納することを強くお勧めする次第
オマイら下手な釣師に釣られすぎですYO!w
>>921 あと化学繊維の衣服も当然着用禁止だなw
今日から15点だ。
ありがとう
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 23:57:51 ID:8bS62P920
>>923 余計なお世話か取るのは聞いてきた本人。
関係ないヤツがいちいちつっかかるのも場違い。
住んでるマンションの駐車場に車停めてるんだけど
昨日車に乗ろうとしたら、初心者マーク(マグネット式)がなくなってた。
誰かパクったのか?
orz
>>933 マグネット式は盗られて当たり前、マンションの駐車場なら尚更だ。
長時間乗らない時は外しなされ。
外さないと初心者マーク焼けするから要注意だ。
あとちょうど1ヶ月ほどで若葉外れる者ですが、
ここ一週間くらいでで立て続けて
事故を起こしそうな危険な目に遭いました…orz
慣れてきた頃が危険とよく効きますがその通りだと思いました。
自動車学校に通っていた頃を思い出して、
もっと謙虚な気持ちで運転しなければ…。
937 :
sage:2006/02/15(水) 14:05:19 ID:WoZg5Sfa0
先輩方教えて下さい。免許を取得して1週間の初心者です。
バックでの駐車が難しくて出来ません。
分かり易い解説のある、ホームページを知りませんか?
以前にホンダが良いとの書き込みがあり、探しましたが
分からず困っているので、よろしくお願いします。
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 14:13:17 ID:4QkbV3zlO
一に練習、二に練習!
ホムペ探しより練習!
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 14:18:14 ID:HAyaieZy0
20日納車。新車。
ペーパー歴7年!
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 14:19:08 ID:uSssW9UZ0
皆さ〜ん、ヤフーの出品の商品で、題名が(ワンオフ!アルファード、ETC埋め込みパネル)って誰か知ってたり、買った人っていますかー??? アルファードの純正部品をワンオフで加工した商品みたいですが、かなりカッコいいと聞いたので・・・。
しかし今時ターボタイマーとかワロタ
サイドミラーってぶつけると折れるよね?可動域で
945 :
937:2006/02/15(水) 17:39:05 ID:WoZg5Sfa0
>>938.942
わざわざレスありがとうございます。スーパーの駐車場で練習しましたが
車があるとぶつけてしまいしまいそうで怖いし、ないと練習にならないし
困っていました。教えて頂いたHPを参考に練習してみます。
>>944 電動のは普通に前にも後ろにもひんまがる
手動のは普通に動く
昔の一部外車とかだとバネでびょーんと伸びるが
まがったりしないタイプもあった気がする
で、何が聞きたいんだ?
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 18:26:49 ID:4QkbV3zlO
JAFで車庫入れ(だけじゃないけど)の講習会(実習)
やってるよ。
>>946 今日走ってる時にサイドミラーをぶつけたかな?って感じだったんだけど、曲がってないんでどうも大丈夫みたいです
ありがとうございます
>>936 慣れるな。
周りの状況や周りの車の考えてることが
見えるようになれ。
運転する時はやることが一杯あるぞ。慣れとか
いってるヒマはないと思いなされ。
周りの車に合わせるのではなく、周りの車の
行動の理由を考えながら、自分で安全に走行する
方法を考えながら運転してみるといいと思う。
自分が危険な目にあわないという視点と、
相手を危険な目にあわせないという視点の
両方があるとなおいいね。
疑問があったら複数の人に聞いてみるもいいし、
最近では安全運転のノウハウを書いたWebページも
あるんで、調べてみるといいよ。
とりあえず、危ない目にあったら、どうすればよかったかを
(相手がどんなに悪くても、自分にできることが
なかったかを考える。それが自衛。)常に考えて、
次からは二度と同じ間違いはしないという
意気込みで望んでね。
>>949 なるほどそういうことか
じゃあ、電動のロック位置からはずれない程度の接触だったんだろうな
で、自分の心配はするけど
ぶつけたほうの心配は?
>>952 それが心配だったんだけど、傷も無かったんで一応きいてみただけです
音もしなかったし、ぶつけてないみたいです
>>945 俺と同じだなぁ。
車あるとぶつけそうで怖いし、無いと練習にならない、
しょうがないからダンボールでも持っていって
ダンボールを車に見立てて練習しようかとも思ったけど、
そこまでしたら注意されそうだし。
955 :
945:2006/02/15(水) 18:59:33 ID:WoZg5Sfa0
>>950 シュミレーターのサイト教えてくれて、ありがとう。
>>954 まったくですね。35歳にしてMT免許を取り、教習所でも復習項目多く
何度辞めようと思った事か。やっぱり、どんくさいから、練習あるのみですね。
>>955 今後恥をかかない為にも今言っておく
「シュミレータ」じゃないよw
シュミは和裁と長唄と川柳ですが何か?
>>951 「運転に慣れる」という概念自体が甘かったですね。
車両感覚などの運転における個々の要素については、
「慣れ」により改善されていく部分も少しはあると思うんですが、
公道に出て走っている間は運転歴に関わらず、
前後左右・数台先まで、周囲の状況を常に考慮し、
危険予測もできなければダメですね。
あと一ヶ月足らずで若葉は取れますが、
気を緩めることなく安全運転に精進していきたいと思います。
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 22:02:20 ID:YP93Y+/h0
>>958 「慣れ」という言葉の解釈の仕方だな。
ヘンに構えなくても,「必要なことが自然にできるようになる」というのが慣れなんだよ。
緊張感もなく漫然と運転するようになるって言うことじゃなくてね。
技術的なことに関しては,「ここでギア変えて,アクセル踏んで・・・」なんて考えなくてもできるようになってるんだろうと思う。
それが技術だけじゃなく,安全確認,予測,等々が早く広くできるようになるってこと。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 23:39:33 ID:Ma3L1HW7O
久しく動かさなかった車のキーを紛失してしまいました…。こんな場合は、どう対処したら良いのですか?旧式だから鍵屋を呼んで合鍵みたいなの作れるのかな…
>>961 出来ると思うよ。
小さい頃、親父が似たような理由で鍵屋さんを呼んでいた
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 01:17:19 ID:0SwOm8zcO
ディーラーに池
>>942 このやり方だと、スーパーとかじゃクラクションの嵐しが待ってるから怖いわw
ホンダが据え切りを推奨してるとは知らなんだ( ゚Д゚)
免許とりたての者ですが、今日ちょっと変わったことがあったので、対処法を教えてください。
そこそこ道幅のある片側一車線の道路で走ってたんですが
二台前の車が右側にある店の駐車場に入る為、右ウィンカーを出して止まったところ、
一台前の車が左に寄ったので「左を通り抜けるんだろうな」と思い後ろについて行ったら
右折車の直前でブレーキをかけ路上駐車(ハザード・ウィンカー共に無し)して、
運転者は降りて行ってしまい、ブレーキを踏み遅れたために車間距離の詰まっていた自分の車は
ふんずまり状態になってしまいました。
たまたま後続車がいなかったのでバックして右折車の後ろに付け、事なきを得ましたが
後続車がいてつめていた場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?
また、このような状態にならないようにするには
どういった点に注意すれば良いでしょうか?
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 03:02:46 ID:uS+xKj8b0
超初心者な質問です
免許を取って一ヶ月過ぎた今運転してみようと思いました。
若葉マークってどこで買えますか?
>967
たまに雑貨屋で見かける事もありますが
カー用品店にいけば確実だと思います。
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 03:09:22 ID:uS+xKj8b0
>>968 即レスありがとうございます!
宝の持ち腐れにならずに
頑張って慣れて行こうと思います
>966
○その状況を素直に受け入れる場合
バックするしかない。普通は君のように左を抜けていくと思うだろう。
後ろが詰まってしまってたらギアをバックにいれてバックランプを点灯させて待機。
後ろが普通の奴なら状況に気づいてバックしてくれる。
○君がやんちゃ坊主の場合
ホーンをガンガン鳴らして様子見。
駐車した奴が動き出して通過できればそれでよし。そいつが車を降りようものなら
サイドウインドウを開けて「車停めるんならウインカーかハザードくらい出せやボケが!!」
等と言って様子見。素直に謝れば許してあげてバックして通過。
反論してきたらあとは自分の判断で行動を決める。
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 04:16:06 ID:0SwOm8zcO
若葉、教習所卒業時貰った
>>954 大きめのペットボトルを持って行って俺は練習したが。
(500mlでも出来るが出来れば1L以上ので)
>970
答えてくれてありがとうございます。
自分が初心者な為の判断ミスじゃないかとの不安、
また公道でバックするという背徳感で
帰ってからもどきどきしっぱなしだったので安心しました。
ホーンはまだ一度も鳴らした事が無いです。
ヘタレなのでやんちゃ的使い方はしないと思いますが
そうなると鳴らすチャンスなんて無いので
本当に危険があった時にとっさに押せるかどうか不安だったりします。
言うまでもないと思うけど一番大事なのはどんな状況でも最低限の車間は空けておくべきって事だよ。
後続まで詰まってたらバックもままならない可能性もあるしね。