DIYでセキュリティ6台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
カーセキュリティをDIYで取り付けようと考えている人の為のスレッドです
安売りの情報から取り付け易い機種、配線・調整のコツ、失敗談など
DIY取り付けに必要な情報を語りましょう。
詳しい車種別の質問はレスが付かない可能性が高いので、控え目に。
ショップで付けた人は書き込み禁止
カーモニなど誰でも付けられるようなおもちゃは別スレへ

☆前スレ
DIYでセキュリティ5台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1121651930/l50

煽りやDQNはスルーで。
あまりにも低レベルな質問もスルーで。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 22:57:28 ID:SrJEiUNI0
2うんこ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 23:13:53 ID:LUD4wTUtO
書き込み禁止て・・・おもちゃって・・・
ふーん。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 23:21:31 ID:AVZTEUhA0
>>1
とりあえず乙
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 03:38:28 ID:/0Pmi+kk0
|←メーターのドア開いたら電気来る線




|←メーターから出る線



メーターから出る線にドアセンサーの配線つければダイオードいらないよね?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 09:01:22 ID:Mc07bHSU0
>>5
ドアが開いたら電気が来るとは限らなくてマイナスコントロールかも知れませんよ。
ちなみに私の車の場合、メータのインジケータには常時+12Vが印加されていて
ドアを開けた時のドアスイッチで反対側がアース側が落ちる仕組みです。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 10:12:44 ID:yfyfzkap0
ドア開センサーの線はアースに落とすとトリガー引くのが一般的じやない?
85:2005/12/08(木) 12:44:45 ID:/0Pmi+kk0
6>>
開けたら導通して0Vになるところですよね。間違った表現でしたごめんなさい。
ちょうど配線図で開けたら1V以下 閉めたら8.5〜13.5Vって書いてあったので
そこに配線かませました。運転席の線ととその他ドアの線で2本。
ダイオード入れなくてもいいのか考え中ですw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 13:00:13 ID:1rt5rBiTO
ショップで付けた人は書き込み禁止らしいです。
106:2005/12/08(木) 14:14:33 ID:Mc07bHSU0
>>8
その場合でしたらダイオードは必要ですね
115:2005/12/08(木) 15:04:59 ID:JISkro5u0
6>>
 なるほど。ありがとうございます。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 21:35:04 ID:HzO9cBW50
”ボンネットピンをハーネスのどれに繋いだらいいの?”というのはここではだめですか・・

どこ行きゃいいでしょう。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 23:43:17 ID:ciRSqpUC0
>>12
ドアトリガー線でもいいし、オプションセンサーでもいい。
俺はオプションセンサーつけてるんで切り分けしたいと言うのもあって
ドアトリガー線に繋げてるがな。

自作堅牢無敵サイレンをつけてて、その信号もドアトリガー線から取ってる。
一度鳴らしたら何をやっても止まらないように作ったんで誤動作があり得ない信号線から取らないと。
1412:2005/12/11(日) 00:03:26 ID:HzO9cBW50
>>13
感謝ーです。

しかし室内取り込み穴がオーディオケーブルなどでぎゅうぎゅう。
毛糸編み用のはり?でも買おうかいな。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 22:58:17 ID:KBWx7y3+0
蜂ユーザーですが、本体を奥深く隠してるのでリモコンの電波の飛びが悪いです。
アンテナコードを延長すればリモコンの電波到達距離が伸びますか?
友人に聞いても分からないって言われて・・・

今のところ5mぐらい近づかないと駄目です。せめて10mぐらいから使えるようにしたいのですが。
1612:2005/12/11(日) 23:39:11 ID:VQMe3wkU0
すみません、続報です・・。
ピンの金属部分をボルトに接地、ピンが凸のままアームすると、
”開いてる”のシグナル=センサーとして感知されてる、、はず。
で、凹にしてアーム→正常作動のシグナル後、ピンを開放・・・無反応。

なにか根本的に間違ってる?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 01:11:57 ID:bzUsMJ7U0
衝撃センサーは窓をドンとたたいたら反応するくらいでいいのかな?
爆音カーではとりあえず反応しないようにはしたんだけど。

普通は車を押して揺らしても反応するのかな?微衝撃センサーって。
現状では反応しないんだけど。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 01:37:21 ID:O8sJfFX0O
質問です
VIPER790VXにバックアップサイレンを付けている車がアーム中に
バッテリーの端子を外された場合、バックアップサイレンは鳴りますが、
その異常をリモコンに知らせてくれるのでしょうか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 07:42:53 ID:/x6JFOS3O
説明書読んで分かる様な質問とか、少し考えれば分かる様な質問する奴ウザ過ぎ

本体が奥深くだから、電波の飛びが悪いだと?
本体にアンテナある訳じゃねぇだろ!!
英文説明書読めなくても、挿し絵みたら分かるだろボケ!!

アーム時にバッテリー切ってバックアップサイレンが鳴るかだと?
バッテリー線を切られた時に鳴らないんだったら、いつ鳴るんだよ!!
脳みそ溶けてんのか?

凸とか凹とかじゃなくて、使用機器と車種名書け
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 08:48:39 ID:GRbHMAaZ0
>>15
本体から20cmぐらいの黒いアンテナ線がちょろんと出ているタイプですか?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 08:49:46 ID:GRbHMAaZ0
>>16
アーム時にセンサ入力が入ったままの場合はセンサの故障と判断して
発報しない機種もあります
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 09:03:39 ID:y8GBZG7Y0
>>18
普通はバックアップサイレン鳴る前に他のセンサーが反応してアンサーバックするんじゃない?
いきなりバッテリーにアクセスされるセキュホールがあるなら真っ先に潰さなきゃ。


>19
落ち着けよ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 16:14:05 ID:EJ/mRyCJ0
>>15
542T付ければいいじゃない
2416:2005/12/12(月) 20:10:18 ID:fRBuJtAz0
すんません。アロー5をアルデオに付けてます。

”センサ入力が入ったまま”ということは?
ピン壊れてる?でもそれでは正常アームしないよな気が?
押さえられていたピン(非接触)が上がって(接触)で発砲、という考えがそもそも間違ってるの?
もしくは接続したのがショックセンサーだから?
ドアトリガーは+−共に無反応だったので。。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 20:43:57 ID:4Bzdruz+O
ショップで取り付けた人は書き込み禁止です
>>1を見ましょう
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 21:05:09 ID:/x6JFOS3O
アルデオ=ショップ名と思ってる痛い香具師ハケーン(w
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 21:19:29 ID:T8b1MhDt0
VIPER650XVを取り付けたのですが、バッテリーがあがったらどうなるの?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 21:51:47 ID:/x6JFOS3O
止まるだけ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 22:01:16 ID:T8b1MhDt0
>>28
バッテリーカットと判断して警報が鳴るようなことはないのですね。ヴィォヴィワァ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 22:32:30 ID:4Bzdruz+O
>>26
それくらい判る
そんな事より『香具師』や『w』なんて書いて恥ずかしくない?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 22:43:17 ID:LdiJyco+0
そういえば、『香具師』って最近見なくなったな
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 22:51:00 ID:qPZUVYjw0
>>24
そのピンがちゃんと動作してるかどうかは分からんけど。
一応、テスターとかでしっかりと計測して、ボンネットが閉まってる時はOFF、ボンネットを開けたらONって事が
確認出来たら配線が間違っている。って考えられるけどね。

本体側のどのコードに繋いでるの?ドアトリガー?オプションセンサー?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 22:52:41 ID:O8sJfFX0O
フィールドセンサーの外側バリアに反応すると即フルサイレンになり困っています。何がマズイでしょうか?
機種は550ESPでフィールドセンサー、チルトセンサーを追加してます。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 23:30:47 ID:zfQVFXOQO
栗のプロキシミティセンサー以外は、警告のみ接続して警報は繋がないのがデフォ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 09:01:34 ID:cUAEufkb0
>>34
>栗のプロキシミティセンサー以外は、警告のみ接続して警報は繋がないのがデフォ。
( ´,_ゝ`)プッ
随分とレベルの"高い"DIYだなw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 09:29:34 ID:ICGIv4Vy0
>>19 の勘違いっぷりが凄いな。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 14:06:35 ID:zPCkciBT0
ここはID:/x6JFOS3O見たいな勘違い野朗が偉そうにレスしてるんですか
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 14:36:06 ID:cUAEufkb0
>>37
どちらかというと、廉価セキュに関する情報提供もできない
ID:zPCkciBT0が粘着してウザがられているスレです。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 18:58:47 ID:cm7MnzVQO
その通りだね
口は悪いが情報を提供してる奴と、親身なフリして初心者を擁護するだけで、何も教えてくれない奴
答えは火を見るよりも明らか
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 13:05:31 ID:dnzcQjFT0
基本的な事を書くけど
DIYでイモビをインストールしている人は簡単に見破られる
AパターンではなくてBパターンだよね?

Aパターン
----------

1箇所切断
----- -----

-----+ +-----
| |
| |
イモビ(オンボードの場合はセキュ本体)


Bパターン
---------

2箇所切断(間隔は広ければ広いほどいいと思う)
--- ---- ---

ココを切れていないようにカムフラージュ
↓ ↓
---+ ---- +---
| |
| |
イモビ(オンボードの場合はセキュ本体)
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 13:08:27 ID:dnzcQjFT0
>>40
自己レスです。
しまった、ずれた orz
イモビに向かう配線は+の部分に繋がっているとみなしてください。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 14:14:29 ID:q7YyXpH10
パターンってよりも割り込ませる場所のが重要なんでない?

イグニッションのカバー外してすぐにアクセス出来るようなところに
割り込ませるようなオバカはいないでしょ?w
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 14:39:15 ID:rQqlGixX0
俺は撹乱の為にエンスタ用のハーネスを噛ませてるよ。
んで、そのハーネスは前使ってた蛇のリレーに繋がっている。
もちろん繋がってはいるんだけどそれはダミー。
本線は別の場所で繋げてある。

せこい作戦だけどね..orz
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 16:53:55 ID:nhstgX1vO
どう見てもダミーハーネスいただきです。
本当にありがとうございました。
m(__)m
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 22:26:08 ID:nbY2LO3K0
俺の場合、自作イモビを使ってるな。NO制御なんで冗長構成でないと信頼出来ないんで。
>>43のやり方は俺もやってるな。これはホントにいい攪乱になるよな。

他の攪乱方法としては、二系統配線し、片方は自動後退店で取り付けました。ってレベルの配線とし、
もう片方は徹底した隠蔽による配線ね。
この方法だとリレーが多量になってしまうんで信頼性を考慮し、冗長構成としてる。

それとこれは基本だと思うが、リレー駆動用+線をあちこちへ分岐してると思うが、分岐点にダイオードをかませるべき。
そうすれば万が一リレーを発見され、駆動用線へ12Vを印加されて回り込みによる他のリレー連動を防げる。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 15:20:42 ID:qMDD7UBA0
リレーの場所なんて探さなくても、スターターモーターやECUに直結すればいいんで・・・
それでも大丈夫なようにダイオード入れるとかしておきましょうね。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 16:02:21 ID:nZWpjfsFO
スターターの近くでうまく細工すればいい事だよな
泥棒に目を付けられたら何をしようがおしまい
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 00:48:30 ID:s8xmnGuJ0
>ECUに直結すればいいんで
ECU壊れるってw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 01:05:41 ID:G1qmLa7L0
>48
作動は5Vだと思ったけど、レギュレーターが外部に付いてるの?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 09:51:37 ID:/pEnIYOQ0
>>49
エンジンをかからなくする/かかってもすぐ停止する 方法として
ECUの信号線を切って致命的なエラーを故意に起こして
ECUのフェイルセーフ機能を利用する方法があるからじゃない?
直結では無理では?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 10:22:47 ID:eo3LhUdn0
点火確認信号か。他にも使える信号ってある?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 10:23:56 ID:eo3LhUdn0
点火確認信号か。他にも使える信号ってある?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 18:22:09 ID:/pEnIYOQ0
>>52
クランク角センサーからの信号
フライバイワイヤーの車両には、ステアリング系やアクセル系の信号
オートマのセレクター位置の信号
まだまだありそうです。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 19:55:04 ID:2yavdK0P0
スターター付きのモデルなんですが、イモビバイパスユニット用の
キーって皆さんどうしてます?純正キーが2本しかないので1本
バイパスに使用すると残り1本になってしまう。
純正キーはキーレス付きなので結構な値段。
キーレスなしのキーを作ってもらってそれを使えば少し安くなるかと
思案中なんですが。
ちなみに蛇です。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 21:33:41 ID:w+yVN+Ua0
>>54
マルチ乙
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 22:53:49 ID:JjGQiIXF0
>54
スターター使わないか、高い合鍵作ってもらうか好きにしろボケ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 10:09:12 ID:t1QfXgh30
>>56
わかったよ、ボケ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 00:34:11 ID:xOXe0ILr0
>>53

車速パルスを8倍にする。
→リミッターが付いていれば時速23Kmしか出なくなる。

なんていうのも技術的には可能。
16倍の方がいいかな。

あと簡単なのではエアフローセンサーなんぞも効くな。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 08:38:13 ID:mXEpYLzn0
エア風呂も良さそうね。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
インジェクタ駆動の無効噴射時間補正用の(通電時間制御)信号をいじっても可能。