【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ12km/L

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2ちゃんにもまじめな燃費スレがあってもいいんじゃないでしょうか
運転方法、メンテ、燃費のイイ車の技術などなど語り合いましょう。
ネタやデムパグッズや燃料費削減術は該当スレへ
よくある質問・過去スレ・関連サイトは>>2-10あたりに
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 18:57:32 ID:e0Y4HGBM0
□前スレ
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ11km/L
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127906636/

□過去スレ
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ10km/L
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125695703/
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ9km/L
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1121778663/ 倉庫入り待ち
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ8km/L
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1117611182/ 倉庫入り待ち
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ7速
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112419185/ 倉庫入り待ち
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ6速
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1104997854/ 倉庫入り待ち
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ5速
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1095198654/ 倉庫入り待ち
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ4速
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1080108524/ 倉庫入り待ち
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ3速
http://hobby4.2ch.net/car/kako/1073/10737/1073725735.html
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ2速
http://hobby4.2ch.net/car/kako/1068/10689/1068909588.html
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ
http://hobby4.2ch.net/car/kako/1063/10635/1063518107.html
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 18:58:26 ID:e0Y4HGBM0

燃費向上に詳しいサイト
ttp://www.nenpikoujyou.com/
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/

ECU診断コネクタにつなぐだけ、燃費マネージャー
ttp://www.techtom.co.jp/FCM2000.html
ECUの配線横取り方式燃費モニター HKS CAMP
http://www.hks-power.co.jp/products/electronics/monitor/camp.html
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/camp.html
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 18:59:16 ID:e0Y4HGBM0
よくある質問 Q&A

Q1:燃費ってなに?
A1:ねんぴ 0 1 【燃費】
ある距離を走ったり、ある仕事をしたりするのに必要な燃料の量。
自動車の場合は1リットルの燃料で走行できるキロ数で表す。燃料消費率。
三省堂提供「大辞林 第二版」より

Q2:低回転高負荷4速と高め回転低負荷3速、どっちがいいのよ?
A2:ATだとトルコンも絡むので、一般に低回転有利。
パワーなさすぎな極端な低回転、アクセル踏み込みが全開に近くなる
状態を避けるなら、低回転がいい感じ。MTだとしばしば低いギアが有利。

Q3:暖機は何分必要?
A3:基本的に停車したままの暖機運転は燃料のムダ。
すぐ走り出して、エンジンその他各所が暖まるまでおとなしく走ればヨシ

Q4:夏と冬、どっちが燃費いいの?
A4:エアコンをつけないなら一般には夏。
理由は暖機時間短縮、スロットルロス低減と思われる

Q5:アーシングはこっちですか?電波スレですか?
A5:ボーダーラインって感じだけど、とりあえず専用スレがあるので
   そちらを勧める。このスレ的には燃費向上には否定がほとんど。
   (これまでも時々話題になっているのでまあいいのかな・・・)
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 18:59:53 ID:e0Y4HGBM0
Q6:とりあえずATでの燃費向上ドラテク教えれ
A6:
・燃費計つけてアクセルワークを工夫
・ブレーキを踏まないように先読み運転
--以下3スレからピックアップしたもの
・まず不要な荷物おろせ
・減速時のエンブレによる燃費カット
・信号手前では後続車を意識しながら惰性を利用
・安全のためにも燃費のためにも下り坂道でのシフトダウン。
・上り坂ではセレクトレバー位置での差は意外と少ない。シフトダウン
 した方が言い場合もある。ならば運転しやすい分シフトダウンした方がいい
(と言う意見もある)
・急発進、急アクセルをしない
・標準空気圧またはチョイ高め。
・燃費に優しいタイヤを選ぼう。
・暖房時にはACを切る、曇るならまずは少しだけ窓あけてみる
・冷房時にはMAXにしない
・車の特性を覚えて、加速時変速ポイントでアクセル緩めて早めシフトアップ
・高速ではアクセル離すと 弱いエンブレと共に即エンブレ燃料カットできる。シフトダウン不要。
・中低速以下の速度ではNレンジに近い空走となる。
・Nレンジ走行は効果薄くメカにイクナイとの情報もあり

Q:その他
*プリウスに乗り換えると燃費は凄くよくなるらしい。
 20km/L以上は当たり前、30km/L以上も可?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 19:00:45 ID:e0Y4HGBM0
Q.カタログ燃費の何割くらい逝けば普通の燃費といえる?
  カタログ燃費に対する実燃費の比率で偉いかどうかが決まりますか?
A.普通の燃費なんてない。道路状況次第。
  だから燃費数値や燃費数値/カタログ値を他人と競い合うのは無意味。
  燃費数値そのものを目標にせず、上昇具合を自己満足の指標に。
  達成した数値を目標にするなかれ。燃費向上のプロセスを楽しむべし。

○プリウスには暖機短縮用魔法瓶が付いている!
 ttp://www.tiger.jp/press_releases/news_1509.html
○プリウスの電池は安くなっている。5年10万キロ保証で12.8万+工賃。
○燃費の悪いでかい車にもそれなりのエコランがある。煽るな。

Q. アイドリングストップは何秒から効果あります?.
A. 自分で判断しる。
  ガッテン快適!節約運転術
  ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2000q2/20000524.html


これでテンプレは終わりかな。
それではどうぞ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 19:33:30 ID:Z5vY8iXq0
Q.最新の燃費理論教えれ

A.ほれ

・アクセルを開けないのはスロットルロスの元。全開時間を多く汁
・ブレーキで燃費悪化は迷信。ブレーキは燃料と関係ないだろ!
・荷物を積んでると空走距離が長くなるから結局同じ事
・エンブレはブレーキが減らない代わりにエンジンの負担になる
・下り坂道のシフトダウンはミッションやデフに負担。
・急発進はすばやく巡航速度に達する好操作
・標準空気圧よりチョイ低めで無駄なスリップを回避
・燃費に優しいタイヤは危険
・窓開けると空気抵抗増大。エアコンを有効活用。
・高速は燃料を浪費しがち。出来るだけ飛ばして運転時間を短縮する
・下道はアクセル全開で運動エネルギーを貯め、燃料カットで空走するのが良い
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 20:16:12 ID:51UJZ1330
関連スレ

燃費と航続距離を書き込むスレ 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1130152151/
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 20:23:12 ID:gHeEUO4n0
ブレーキで燃費悪化って?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 20:28:57 ID:FUCAeADB0


ラ ン ナ ッ プ 西 京 ! !
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 21:25:59 ID:ynvcoIwm0
燃費マネージャー、
マツダ用発売きぼんぬ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 22:25:34 ID:k6o7sD3V0
美人マネージャーの写真キボンヌ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 23:22:15 ID:51UJZ1330
世の中、マネーじゃ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 23:43:08 ID:Qi/x72G30
タイヤの空気圧って重要なんだね。なめてたよ。
32Lで大体500km走る車なんだけれど、最近400kmぐらいに落ちていて
あれっ何でだろうと思っていたんだけれど、
空気圧が下がっていることに気が付いて空気を入れたら燃費が戻った。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 23:47:28 ID:gHeEUO4n0
転がり抵抗が増えますからね〜
0.001変わるだけで、かなり違うのでは??
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 01:08:14 ID:VTxyF01f0
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 08:57:28 ID:+rfnQKl30
>>7
おいおい、テンプレの近くに微妙なネタを書くなよ・・・
まあ空気圧や省燃費タイヤはある意味真実なのでやりすぎ注意の意味を含んでいるな。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 12:02:43 ID:mM/lPA+RO
皆さん、燃費マネージャってどうなんでしょうか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 12:05:50 ID:wc2Ydq1D0
そんなに微妙でもないと思った。
急加速ですばやく60km/h巡航はよくやっているけど、
燃費はカタログ値がでるから燃費が悪くなるということは俺の車では無いようだ。
へんな車を引き離せて孤独に走れるというメリットもあるし、
夜の長距離運転ではいつもやっている。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 12:50:29 ID:eB6QwMlA0
カタログ値と同じ燃費が出る?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 12:55:52 ID:+rfnQKl30
>>19
そうかぁ?部分的には正解なので微妙と表現したが。

・アクセルを開けないのはスロットルロスの元。全開時間を多く汁
半分真実だが、本当にアクセル下手踏みすれば他のデメリットが・・・特に一般的なATでは。

・ブレーキで燃費悪化は迷信。ブレーキは燃料と関係ないだろ!
ブレーキをかける=よけいな加速があった可能性。全部ではないが、ブレーキをかける必要がない運転は省燃費につながることも多い。

・荷物を積んでると空走距離が長くなるから結局同じ事
荷物重いとタイヤ変形などのロスが増える、空走を100%生かせる運転は難しい、加速時の燃費はATロスなどで重量以上に悪化。
実際に荷物積むと悪化する傾向があるのが現実。ググれば出てくる。

・エンブレはブレーキが減らない代わりにエンジンの負担になる
・下り坂道のシフトダウンはミッションやデフに負担。
まあこれは程度問題賛否両論?おれはたいしたこと無いと思う。

・急発進はすばやく巡航速度に達する好操作
急発進の定義というかどの程度のことを言うのかの説明がないとなあ。

・標準空気圧よりチョイ低めで無駄なスリップを回避
無駄なスリップを回避した結果が安全に役立つのか燃費に役立つのか不明。

・燃費に優しいタイヤは危険
これは賛同したりする。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 12:55:56 ID:+rfnQKl30
・窓開けると空気抵抗増大。エアコンを有効活用。
前スレでも書いたが、ほんとか?

・高速は燃料を浪費しがち。出来るだけ飛ばして運転時間を短縮する
できるだけとばすってのがどれくらいかによるが、これはねたでそ。

・下道はアクセル全開で運動エネルギーを貯め、燃料カットで空走するのが良い
これは交通状況次第では正しいかも、しかしATでは成立しないな。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 13:10:29 ID:pBG24ZYf0
>>7
ほぼネタだろ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 13:15:10 ID:ITRGRgiq0
>>19
荷物積んでも空走距離が〜っていうのはロスを考えてない。
ロス考えないのなら物理的に考えて横移動はエネルギー0でもいける計算になっちまうぞ
ロスはあるが、運動エネルギーを発生させてとまるときに運動エネルギーをブレーキで消すって仕組みなわけだ
空走距離はブレーキでどうせ消される。運動エネルギー発生時には重い分だけ不利。
やっぱり軽いに越したことはない

高速走行中は空気抵抗がすさまじい。
速度を上げるのは空気抵抗を増やすだけ。所要時間も減るが、その程度のアイドリング分では空気抵抗分をペイできない
ttp://www.nenpikoujyou.com/nenpi/highway.htm
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 13:24:08 ID:3sqpO6kV0
Q.最新の燃費理論って他にないの?

A.ほれ

・ガソリンはこまめに満タンにすると蒸発による無駄が少ない
・据え切りはパワステポンプの負荷になるから必ず車を動かしながら切る。
・雨の日は空気の密度が上がるので燃費に良い
・直径の大きなタイヤに交換するのが燃費を延ばす最良手段。
・オイルは使うほど粘度が下がるので交換スパンは推奨値の倍ぐらいが良い
・ガソリンに少量の水を混ぜると馬力が増える。ヘリコプターなどで実績あり。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 13:30:06 ID:ITRGRgiq0
>>25
さっそくあしたからためしてみます!!
がそりんにさとうをまぜるとよいときいたのですがほんとうですか?
えんじんにおがくずをまぜるとよくまわるときいたのですがほんとうですか?
たいやをはずしてどりるでかいてんさせるとそうこうきょりがさがるときいたのですがほんとうですか??
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 13:41:33 ID:3sqpO6kV0
燃費とは関係ないな。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 14:04:31 ID:rv6S+JMP0
おまえらもヒマだなあ。

>>25
> ・ガソリンはこまめに満タンにすると蒸発による無駄が少ない

満タンだとキャニスタから大気へ逃げまくり(゚∀゚)
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 14:13:09 ID:++jlhCTA0
キャニスタといったら…
http://www.houshasen.tsuruga.fukui.jp/c1270420.html
ガクガク((((;゚Д゚)))ブルブル
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 14:20:31 ID:eB6QwMlA0
満タンの方がタンク内の蒸発ガスが発生しにくいから、
キャニスタへの影響が少ない。実際にエバポ試験は、タンク容量の
40%で実施している。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 14:42:05 ID:HVtVyZAL0
寝言が多いな。
キャニスタへベーパーが逃げるのはタンクがある一定の圧力を超えてリリーフ弁が開いた時。
ガソリンが少なくて空間容量が多い時ほど圧力の上昇は少ないから
キャニスタ軽油の損失は満タンの方が大きい。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 14:42:44 ID:HVtVyZAL0
キャニスタ経由・・・orz
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 14:45:06 ID:DdieHRDb0
満タンの時と、ガス欠近い時と、キャップあけたときの「プシュー」って音はどっちが大きいの?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 14:48:32 ID:HVtVyZAL0
その時の気温や走った直後か否かの方が関与が大きい。
ガススタなんかだと走行直後の負圧の場合の方が多いし。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 14:48:35 ID:eB6QwMlA0
Engから戻ってきた燃料は温度が高くなっているので、燃料が少ない方が
蒸発ガスが充満する。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 14:54:24 ID:DdieHRDb0
>>34
液体と気体、どっちが温度変化による膨張率大きいの?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 14:58:02 ID:37pX0/7X0
前スレでタンクが空に近い方が重量が少ない分
燃費が良いという話があったよ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 15:02:53 ID:rv6S+JMP0
変なネジの巻き方してスマンカッタ。(アトミックでワロタ)
とりあえず、こまめに満タンも少量維持も、キャップ開ける回数増やしてるから努力の割に報われないかもよ。


前々スレかもっと前か忘れたけど、燃費マネージャより正確なデータが知りたい人向け。
ttp://www.happytools.com/keisokuki/vehiclemonitor.htm
安いよ?100万以下w
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 15:08:32 ID:HVtVyZAL0
>37
車重だけに注目すればな。

でも、蒸発は走らなくてもガスを食うんだぜ。

>38
だな。

>29
カクカクブルブルだろ?
404AT:2005/11/06(日) 16:05:50 ID:FvkXpzFv0
やっと、カタログ燃費僅かに超えたみたいだ。

>>7はネタだろうけど、そうゆう側面もあるな。

空気抵抗は、意外に馬鹿にならない感じがする。環境や車にもよると思うけど。
自分は、窓開けるくらいならクーラー使う方針。
クーラー使わず窓開けでさぞかし燃費が良くなると思っていたら、逆に悪化していたので。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 16:12:01 ID:eB6QwMlA0
クーラー
4229:2005/11/06(日) 16:28:56 ID:++jlhCTA0
>>39
そうだったかな?
カクカクプルプルだったかもしれない…
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 16:34:33 ID:7bWX/T8qO
変にひねりすぎている節があるな。


>走行時の風圧
速すぎず遅すぎない巡航がベスト。風圧の計算式が分かる人には簡単なことだよね。
多少、クルマの形状によって変わるから、一律では語れないけど。

>エアコンvs窓開け
窓は開ける広さで変わるかもです。ちょっとくらいなら問題ナッシング。
エアコンは、加速時にOFF、惰性(または巡航)減速時にON。
特に燃費にうるさい輩にはいいんじゃないかな。

>アクセル踏込量
クルマによるかも。オレのNA、ATの軽だと、多少踏み込んでもあまり変化はなかった。
大排気量のセダンなら、無駄に踏まなくてもいいでしょうね。車重に対して排気量が大きいし。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 16:43:27 ID:rUdk42bS0
>42
核核ブルブル
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 16:44:33 ID:IwV5Mo7T0
ディーゼル乗用車 販売拡大も

ヨーロッパでは環境にやさしい車として普及しているディーゼル乗用車が、
日本でも、高性能な排ガスの浄化装置の実用化などによって、
10年後には国内の乗用車販売のおよそ10%を占めるようになるという民間の予測がまとまりました。

▽詳細
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/11/06/d20051106000083.html
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 18:02:06 ID:iOxnQAqo0
・緩加速は効果薄い、普通に加速せよ

・極力定速走行しろ

・チョロチョロ加減速するな、前の車に釣られるな、先を読め

・ゼロ発進こそ最悪の瞬間、極力止まるな、先を読め
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 18:03:27 ID:iOxnQAqo0
>>7
酷いネタだな・・・
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 18:17:53 ID:z8gdnIiy0
大学で機械工学を専攻する俺が来ましたよ。
空気抵抗が話題になっていたので、空気抵抗の勉強をして見ましょう。

★1970年代以前の空気抵抗の考え方
空気抵抗を減らす車体形状として、流線型が既に考案されていましたが、
空気抵抗を減らすと、揚力(浮き上がる力)が増えてしまうので
高速安定性が低下すると言われていました。
VWビートルを想像してもらうと、不細工な翼型をしていると言っても良いんです。
そこで、流線型のポルシェ911なんかでは巨大なリアウイングを装備していました。
そこで空気抵抗を減らすには、前方投影面積を減らすことが考えられました。

要するに、車体を低くて狭くすると流線型でなくても空気抵抗が減るわけです。
トヨタスポーツ800では、流線型ボディの採用も行いつつ、車体を極力小さく作りました。

そしてファミリーカーではキャビンが狭くなることを嫌って空力的なデザインを
を採用していませんでした。それよりもデザインを優先する時代でしたのでね。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 18:20:19 ID:iOxnQAqo0
>・アクセルを開けないのはスロットルロスの元。全開時間を多く汁
チョロチョロ加速はイクナイ、しかし全開もダメだ

>・ブレーキで燃費悪化は迷信。ブレーキは燃料と関係ないだろ!
ハイブリ車でなければ、ブレーキ=運動エネルギーのポイ捨て。
極力ブレーキを踏まず、ムダに加速せず、等速で駆け抜けるが美

>・荷物を積んでると空走距離が長くなるから結局同じ事
空走以外の時間の方が長い。同じではない。

>・エンブレはブレーキが減らない代わりにエンジンの負担になる
したがってブレーキと併用する。

>・下り坂道のシフトダウンはミッションやデフに負担。
しかしダウンしないとブレーキに過負担。

50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 18:21:02 ID:iOxnQAqo0
>・急発進はすばやく巡航速度に達する好操作
並+発進は好操作。BMWのドライビングスクールでもスマート加速を教える。
しかし急発進、全開加速はただの浪費。

>・標準空気圧よりチョイ低めで無駄なスリップを回避
チョイ低めで燃費かなり低め、無駄な出費を回避したいなら指定を守ろう。

>・燃費に優しいタイヤは危険
ミシュランのエコタイヤを履いている。雨天や高速はヘタな純正タイヤよりも良い。

>・窓開けると空気抵抗増大。エアコンを有効活用。
窓開けないと風を入れられないクルマはほとんど無い。エアコンは必要最小限に。

>・高速は燃料を浪費しがち。出来るだけ飛ばして運転時間を短縮する
高速は最良燃費を出すチャンス。90km/h一定で走るテクを磨け。

>・下道はアクセル全開で運動エネルギーを貯め、燃料カットで空走するのが良い
下道はアクセル全開で違反点数を貯めるより、欲望カットでエコランするのが良い
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 18:23:45 ID:iOxnQAqo0
>>45
最新ディーゼル熱烈希望。10パーセントといわずにもっと。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 18:24:15 ID:z8gdnIiy0
★1970年代以降の空気抵抗の考え方
石油ショックに見舞われて空力の研究が進むと、
燃費向上のために空気抵抗を減らす事が求められてきました。
しかし、ファミリーカーではキャビンを確保したいという目的が
相反する条件になっていたのですが、VWのフーコー博士らのグループが
「部分最適化」という考え方を提唱して以来、現代の空力理論の基礎になっています。

この考え方は、全体的に空力的な形だけではなくても、
部分的に空力が悪い箇所を手直しするだけである程度の効果が期待できる
という考え方です。この考え方を応用すれば、揚力を低減したままで、
キャビンを大きく確保したまま空気抵抗を下げることが可能となるのです。

例えば、車体の前後を絞る、トランクを高くする、チンスポイラーをつける、
といったことで大幅に空気抵抗を減らす事が出来るようになりました。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 18:29:00 ID:iOxnQAqo0
なつかしい・・・いまではすっかり 別の珍
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 18:32:04 ID:z8gdnIiy0
★空気抵抗を計算してみよう。
D:空気抵抗力 ρ:空気の密度、1.2kgf/m^2
A:前方投影面積、車体を正面から見たときの面積(m^2)
V:車速、m/sで計算する。10m/s=36km/h
CD:車のCD値、カタログ参照

D=1/2ρAV^2CD
抵抗力は速度の二乗の割合で増えるから飛ばすのは無意味ってことが分かりやすい。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 19:07:12 ID:oZ4auY9/0
そうか100`以上出すと途端に燃費が悪くなるのは、CVTだから90キロあたりまで回転数一定だけど、
そこから先は回転数上げて速度を出さなきゃいけないんだが、余計に回転させる影響より空気抵抗の
影響が大きかったのか…。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 20:41:54 ID:C0FaCpYV0
空気抵抗の抵抗力は2乗で増えるけど、走行時間は速度に反比例する。
つまり、空気抵抗だけに注目しても燃費は速度の1乗に反比例となる。
ところで、走行抵抗や摩擦抵抗は速度にほぼ正比例する。
走行時もアイドリングに相当する基礎損失があるがこれは速度と関係なく一定。
総合すると燃費は速度の0.6乗ぐらいに反比例となる。

二乗二乗と大騒ぎするほどではない。

(ただし飛行機なんかは二乗に近い)
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 20:47:01 ID:An3gygWJ0
俺の車は80`以上だと極端に燃費が悪くなる。
高速道路じゃ低速走行をしても燃費悪化してしまう。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 21:08:31 ID:omi38QoB0
どの車種も概ね70〜80キロをピークに
それ以上は空気抵抗による燃費悪化が顕著になるよ。
高速では80ちょっとをキープしながら走ってる大型車の後ろに付くのが最強かな。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 21:09:23 ID:C4Eh/D150
セル塩はキャビンの快適さ確保しつつスポーツカー真っ青のcd値だからな
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 21:14:40 ID:omi38QoB0
セルシオをリフトで上げてボディ底面を見たら納得できるね。
全てにおいて妥協がない感じ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 21:18:01 ID:Eg3QFsAn0
5人乗りの車で(Cd値×前方投影面積)の少ない車って何?
やっぱりプリウスがダントツなのかな?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 21:19:45 ID:10HY/g6t0
セルシオのCd値はプリウスをも下回ってる。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 21:22:14 ID:eq5OHixW0
ここらで燃料投下

4. ギア:停止時にNに入れる大間違い
http://www.tiresafety.jp/enjoy/vol2/vol2-9.html

オートマチック車の運転でよく見かけるのが交差点の一時停止でも、
わざわざ「N」に入れたり、「P」に入れたりする人がいます。

正しい操作はDレンジでブレーキをしっかりと踏んでいることが正しい操作です。
クルマから離れる時は、かならず「P」レンジに入れて、パーキングブレーキを使いましょう。
64( ゚д゚)ポカーン:2005/11/06(日) 21:30:50 ID:tjfbQCBp0
>>63も清水和夫の書いた記事だが、
どうすればここまで馬鹿全開の文章を書けるんだ?
痛々しすぎて・・・w

クルマはとてつもなく安い!
http://www.tiresafety.jp/enjoy/vol1/vol1-2.html

クルマの故障率は、実は家電製品の数百分の1です。
家電がすぐ壊れてもみんな諦めてくれますが、クルマだったら大問題です。
10万点の部品で出来ている複雑な機械が、そもそもこんなに故障が少ないのは奇跡なんです!
<<自宅にある家電製品が10年間故障しないで動くものがありますか?>>

クルマは高いから当たり前と思うかもしれませんが、
実は自動車というのはグラム1円のとてつもなく安い商品なんです。
だいたいクルマは重さ1トン程度。
値段100万円とすると、グラムあたり1円。
お味噌だってグラム1円ということはないでしょう。
つまり車はお味噌より安いんです!
ある自動車メーカーのエンジニアの方が
「一生懸命つくってもグラム1円なんですよ」とボヤいてました。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 21:32:48 ID:EzZ1vZxN0
清水老けたなw
つか、理由が書いてないのはダメだろ
説得力ゼロ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 21:43:25 ID:oZ4auY9/0
>>63
一般的に正しい事には理由が存在する。ここには理由が書いてないな。で理由を考えてみると、
N、Pなら万一ブレーキから足が離れていった際もするする前に出て行かないメリットが考えら
れるが、それを打ち消すメリットがあるのか?

しかしこのスレ的にはN、P、Dでどれが一番燃料食わないかが正解になるけど。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 21:58:09 ID:pBG24ZYf0
>>56
空気抵抗によって無駄に消費するエネルギー = 仕事 = 空気から受ける力*距離

空気抵抗によるロスと時間自体には直接の関係はありません。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 22:59:27 ID:epESpPen0
>>66
燃料消費はくるまによって違うな。
大昔のくるま=回転数が上がるNが不利
ちょっと前のくるま=回転数は変わらず、負荷が低いNが有利。ついでに振動も少なくウマー
最近のくるま=停止+ブレーキで自動的にNにしてくれるので意味なし。
安全性については停車ブレーキ踏めばいいだろ。
強いて言えばNなのを忘れて発進
→ずるずる後退とか、エンジン負荷した状態であわててDに入れて急発進
とかいう危険は確かに存在する。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 23:02:55 ID:epESpPen0
>>56

空気抵抗の抵抗力は2乗で増えるけど→○
走行時間は速度に反比例する→○
つまり、空気抵抗だけに注目しても燃費は速度の1乗に反比例となる→×

燃費は空気抵抗の抵抗力じゃなく空気抵抗に抗する仕事に比例するんですよ。
ちなみに空気抵抗に抗する仕事は、速度の2乗×時間あたり移動距離、
つまり速度の3乗に比例します。
これを距離あたりにすると結局速度の2乗比例。

ところで、走行抵抗や摩擦抵抗は速度にほぼ正比例する。→○
走行時もアイドリングに相当する基礎損失があるがこれは速度と関係なく一定。 →○

総合すると燃費は速度の0.6乗ぐらいに反比例となる。 →×
上記により、2次関数的になる。(比例+2乗比例)
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 23:04:59 ID:epESpPen0
>>68
>最近のくるま=
訂正。最近のくるまの一部、だね。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 20:38:51 ID:1GEMpJpH0
>>55
マターリ加速なら90kmまで定回転を保てるんですか。
随分とワイドな変速比なんですね。
車種は何でしょう?
参考までに100km/h の回転数を教えて下され。

自分の先々代CIVICは60km以上は回転で速度を稼ぐ仕様です。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 21:12:05 ID:GB+moqFEO
>71
ヒント:CVT
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 21:27:22 ID:DWjw9DCm0
先々代と言えばミラクルシビックか。ミラクルシビックにはCVT設定あるぞ>>72よ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 21:48:48 ID:dncMkbms0
ワンダーシビックだろ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 22:20:46 ID:6/OA2B5b0
>>72
71とは別人だけど、CVTでも60か70km/hまでしか定回転保てない
車種があるんだわ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 22:24:26 ID:g4XkAK770
>>75
排気量の小さいエンジンかぇ?

77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 22:32:45 ID:KQYIFohf0
キンダガートンシビック
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 22:59:36 ID:T0P4phbh0
>>43
エアコンはエンジン高回転中にON/OFFすると壊れるよ。
だから加速するからOFFなんてやっちゃうと、燃費はよくなるかもしれないが、
代わりに修理代がかかる。
そもそもアイドリング中にON/OFFするのが前提。
79Silkyhat:2005/11/07(月) 23:07:41 ID:4ma1qgkI0
トルコンタイプのATの場合、ロックアップ時以外でトルコンの入力側と出力側の回転差が生じると思うんですが、どれ位なんですか?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 23:21:18 ID:g4XkAK770
>>78
軽自動車のNAなんかだと、アクセルペダルの所にコンプレッサーの強制OFFスイッチがついてる車種があるな。
また、最近のECUでは、高負荷時にはコンプレッサーをOFFする信号がでてるし。
そもそも、エアコンってさ、エバポの温度が上がればコンプレッサーがONして、温度が下がればOFFするんだろ。
エアコンアンプは、エンジンの回転数をみてて、コンプレッサーのON-OFF制御してるのかな?。
どうみてもあの内部にはそんな回路が入っているようには見えないのだが。

>>79
タコメーターと、速度にギア比とタイヤの動半径をかけた値分。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 09:27:53 ID:Ztyh0FXp0
>>79
タイヤ径などが絡むとマンドクサイので、もう少しお手軽な計算法を。
まず、高速でマターリ巡航して(ほとんどのAT車ではトップでロックアップ)回転数と速度の比率を見る
回転数/速度とギア比が比例しますので、あとはそれを利用して3/2/1速での回転数/速度比率を求める
それと、現実の回転数/速度比とのずれがトルコンの回転差になる。
現在のギア比を推測しなければ求まらないけど、まず3速で2速直結の回転数を上回ることはないと思うので、
それを想定して計算すればまず求まるでしょう。
運転中それをやるのは無理なんで、もっと簡便には、その比率から40km/3速の直結時回転数、30km/2速の
回転数などを求めておいて、それとのずれでもふいんき(なぜか(ry)をつかむことができます。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 10:29:42 ID:XmDusvZ+0
>>73
71です。仰る通りミラクルのCVT仕様に乗っています。
60kmまでしか定回転を保てません (60km/h時に1500rpm弱)
燃費は悪くないですが、このミッションは初期型という事も有っていろいろトラブルが出たようです。

>>78
走行中のエアコンですが、OFFも駄目なのでしょうか?
高回転時にONは素人考えでもいろいろヤバそうに思いますが、
OFFもクラッチに負担が掛かったりするのでしょうか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 10:49:33 ID:sSimfHJD0
最近燃費がぐんぐん伸びています。
夏頃は11.5〜12.5だったのですが、昨日は15.5をマークしました。
私の車はどこか壊れたのでしょうか。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 11:08:06 ID:DmPxzEa70
志村、エアコン!エアコン!
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 11:09:05 ID:sSimfHJD0
夏も付けていません。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 11:10:45 ID:LRuhkbCZ0
>>83
ヒント 磁気
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 11:19:21 ID:eYu+9jKS0
84<waros'
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 11:26:50 ID:9bR9x3Pk0
ろうそくの炎は今まさに消えかかろうとする時ひときわ大きく燃え上がるという…
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 11:27:11 ID:eYu+9jKS0
燃費気にするならチャリンコか原付のれ、燃費気にする前にダイエット&働け
燃費対策用品買うならガソリン入れろまたはエンジンO/Hしろ。
以上。


















ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー糸冬ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 11:47:36 ID:i1Fn9UzLO
>>88
三菱みたいだな
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 12:32:14 ID:srOu4hQX0
燃費気にするならオイルヲタが交換した廃オイルを入れろ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 12:57:49 ID:Ztyh0FXp0
>>89
>>6
○燃費の悪いでかい車にもそれなりのエコランがある。煽るな。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 14:29:01 ID:IIZxSQir0
そういえば前スレで、ランエボで10km/L超えたという猛者がいたな
また、近くのスーパまで車で行かず歩くようになったと言う賢者もいた
それに比べて>>89>>91は少し短慮でないかい?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 14:39:19 ID:R4rS2TKd0
>>81
できたらyouの車で計算してみせてくれ。
そのほうがふいんき(なz(ry)をつかみやすい。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 15:12:08 ID:Ztyh0FXp0
>>94
俺の車なら、(数値はうろ覚えなので一例としてくれ)
4速減速比0.690くらいで、2000rpmのとき約80km/h
ということは、
3速1.000の時は速度は0.690/1.000になるので、2000rpmなら55km/h
2速1.54(だっけ?)の時は2000rpm-36km/h
このように計算して、
4速ならロックアップで60km/h=1500rpm、80km/h=,2000rpm、100km/h=2500rpm
3速ならロックアップで40km/h=1500rpm、60km/h=2200rpm、80km/h=,2900rpm、100km/h=3500rpm
ってのを覚えてしまえばアクセル全開時以外ならだいたいどのギアで、どれくらい滑っているかわかる。
40km/h、2000rpmならたぶん3速で1500/2000=回転比0.75くらいだろうとか。

まあ速度に応じてギアが決まってくるので、街乗り速度マターリ走行では
単に1500rpm=滑りなし、2000rpm=回転比0.75くらいとしてもそう外れないと思うんだけど。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 15:46:44 ID:wDZTB/Y50
>>93
まぁまぁ。このスレには定番というか、そういう極論、短慮なのが出てきても仕方ナス。
という感じでだいじょうぶですよ。
わかってるひとはわかってるんだから。マターリいきましょ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 16:10:57 ID:cHp1Dwt1O
街乗りで、
リッターカー→15q/L前後。1,5Lクラス→10q/L前後
プリウス→20q/L前後。
このデータを見た時、俺の2Lミニバンで街乗り10q/Lを諦めた…
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 16:37:15 ID:Pj2DcPSw0
ttp://ninjinkun.com/setuyaku/index0.html
これってどうなの?
なんかすごく胡散臭いけどちゃんとした所も認めてるみたい。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 16:50:15 ID:eUJVaUfe0
>>98
ただのコンデンサーに、こんなには払えないよ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 17:16:44 ID:DmPxzEa70
>>99
だな。
部品代1000円未満でもっといいもの作れそう。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 18:27:46 ID:Mrt6CZzI0
1%アップでもヒーヒー言ってるのに、5割アップはありえねー。
セル修理上等の決死のアイドルストップまで実行しても合計1割もアップしねー。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 20:46:15 ID:4Ua7izs/0
まぁ2000円だったら話のタネに付けてもいいが‥
まだアーシングの方が体感できそうw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 21:34:48 ID:C7DMmLCI0
言いたいことは以上だな?
もう来るなよ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 23:12:55 ID:uCcKin4A0
>>83
夏より一回の走行距離が伸びたのでは?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 00:53:23 ID:QbHhw/ls0
>>97
エスティマハイブリッドに買い換えて燃費運転すると、10km/Lは楽勝鴨
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 00:56:06 ID:DA1Cu0Et0
BOXYハイブリッドとかノアハイブリッドってでないのかな。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 01:21:56 ID:q/qutHn40
>>106
厳しい鴨

ヨタは、レクサスといった高級ハイブリッド路線を狙っているような

庶民的ナ、ウイッシュハイブリッドとかイプサムハイブリッドは、いつになることやら・・・
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 02:51:59 ID:gHL3P1qx0
ふと思った。

燃費が伸びるのがうれしくて高速道路走りまくってたら、リッターあたりの距離は
確かに長くなるけど、距離走る分ガソリンは減るわけで、ガソリン代は増えるんだよな。
だから最近燃費はよくなってガソリン代が余計にかかってるわけか。意味ねーじゃん。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 03:10:08 ID:NGvatQwE0
そんな当たり前のことを言われても・・・
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 04:01:53 ID:CAWDep3J0
>>108
なんかもう本末転倒だなw
だがそれがいいwww
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 05:48:09 ID:JckKakVF0
>>108
高速料金もかかってるぞ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 08:46:55 ID:PLk7l2dJ0
ガソリンを満タンにした直後の数キロ、
なぜか何時になく慎重な燃費運転になる漏れ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 11:37:44 ID:rw5w4BSf0
燃費マネージャを付けているが、給油時にデータリセットをしている(満タン法との比較の為)
するとGS出てしばらくは、信号待ちで燃費がカウントダウンをはじめる
この時だけは、アイドリングストップをしようかという気になるw
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 12:47:11 ID:ebZhSNEL0
>>108
あるあるwww
漏れは日曜早朝の空いてる時間にドライブ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 12:55:07 ID:Iu5sMLe50
別にいいんじゃないか?
燃料費を語るスレでもないし。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 22:08:22 ID:ugQtMB7a0
粗大ゴミ貨物やめりゃ燃費も良くなるさw
117Silkyhat:2005/11/09(水) 22:20:22 ID:a3owPtic0
燃費マネージャー使ってる方で、燃費マネージャー外すと燃費悪くなりそうですか?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 22:33:00 ID:Rz701r3v0
ここのブログで、燃費向上のアドバイスとか書いてるけど、なんか胡散臭いことが書いてあるんだけど、車博士たちはどう思う?
間違ってるだろうってコメントを書くと、消されちゃうってのも・・・(T_T)

http://blog.livedoor.jp/omatsu26/
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 22:53:30 ID:GOSSCDc90
駄文だらけだね。毒にも薬にもならん
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 23:22:32 ID:UtzJinb40
痛いねえ。顔まで吊るしちゃってまあ・・。
ある意味楽しく読めますな。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 07:46:18 ID:fUTeW9Rd0
偉そうなこと書いてあるけどここの住人なら誰もが知ってる程度のことだ罠
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 09:33:45 ID:718w5SzO0
「燃費マネージャー」ってなんとかして輸入車に取付はできないのですかね?
タコメーターの無いワシの車には非常に魅力的な商品だと思うのだけど、、。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 14:11:50 ID:2WeMCnOp0
>>122
燃費マネージャーを何とかして輸入車に取り付けるより
素直にタコメーターを取り付ける方が早・楽・安

一部フォード車ならマツダ設定でいける気がしないでもないが保証の限りではない
ダメ元でTECHTOMへ聞いてみたら?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 21:38:16 ID:obRyy9vy0
>123
TECHTOMの燃費マネージャはマツダには対応していない。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 22:39:50 ID:XL8QPaq20
>>118
まあ、そういう年頃(ほんとに若いとは限らない)ってのがあるわな。生暖かくみておけ。
126122:2005/11/11(金) 03:02:08 ID:gQ7h+BU+0
後付けタコメーターって何か走り屋っぽくなるというか、
なるべくインテリアはスッキリさせたい方なんで嫌なんです。
コネクタに差し込むだけで済むなら簡単かなと、、。
これって、コネクタ差し込んでから設定とかするんでしょうか?
使ってる人教えてください。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 03:07:36 ID:qESOb26EO
俺のチンポ差し込んでやろうか? ひっひっひ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 06:46:44 ID:8UcU+r67O
>>127
おまいこんな時間に何言ってんだ?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 20:20:55 ID:bvpvTAuiO
ガススタンドによって燃費ちがうような感じが エンジンの音も…。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 08:59:27 ID:Q28pJ0LT0
>>129
そうですな、マジで違う
激安スタンドで入れて、結局燃費ダウソ〜相殺どころかマイナスなんてことも
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 09:30:14 ID:nzQKptbR0
最近思うんだが、制限速度を守るか+5`ぐらいに押さえると
+15〜20に比べて2割ぐらいうpするみたいだな。
燃費が12→15って感じ。

特にバイパスの80→60が効く様だ。
絶対速度の影響よりは、信号直前のブレーキを回避できるのと、
右左折や合流車両などの外乱にスムースに対応できるためだと思う。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 10:38:46 ID:iYDTTB0y0
そうでしょうね。
運動エネルギーだけを簡単に考えると速度の二乗に比例しますよね。
(尼崎の列車事故で何度も言われてましたから知ってる人も多いでしょうね。)
80×80=6400 60×60=3600 で1.8倍もの違いがあります。
おなじ距離の信号区間を走るのにそんなに違うエネルギー消費ではもったいないですよね。

高速道路のように信号が10km以上全く無いというか、目的地まで無い状況では80km/hがいいでしょうが、
信号が数百mおきにあるような一般道では明らかに速度を上げるのは無駄ですね。

二乗に比例することから、高い速度での速度変化はかなり無駄が生じます。
停止状態から40km/hまでの速度変化による運動エネルギーの変化は40×40=1600ですが、
60km/hから80km/hまでの場合だと6400-3600で2600となり、20km/h分しか変化が無いのに
倍の40km/h分よりも多いエネルギーを必要とします。

基本的に一般道で60km/h以上出すのは無駄ですね。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 11:02:17 ID:lMNTsS8E0
つまり法定速度は燃費も考えられてるということか。
そうに違いない。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 11:17:31 ID:1xYAAhun0
>>132
ねんのため。
列車の運動エネルギーと、速度維持のためのエネルギーは直接関係はないよ。
加速に使うエネルギーは関係あるけど。
たまたまそのへんの速度なら速度維持に使う距離あたりエネルギー(空気抵抗)も速度2乗になるけどね。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 11:18:11 ID:1xYAAhun0
普通の電車って、回生率どれくらいだっけ?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 17:44:48 ID:NlS+o9Z70
クリープみたいに1速のアイドリングで走るのが
時間さえ許せば最強って事?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 17:52:11 ID:ZA5rIvoz0
最強は手押し
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 18:07:31 ID:NlS+o9Z70
しょうがない。
ペダルでもつけるか。


            ∧ ∧
           (,,・∀・)
              ( O┬O
        ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 18:22:03 ID:JJQrR5Ws0
>>136
マジレスするとクリープは結構燃費がイイ
燃費マネージャによれば20km以上とのこと

ただ、少しでも登り坂があると途端に落ちる‥ていうか前に進まないw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 18:36:04 ID:JWYqb94e0
ヒント:到着までの時間
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 18:37:54 ID:UJy5dSrT0
>時間さえ許せば最強って事?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 19:29:28 ID:1xYAAhun0
>>139
発進加速時にきわめて燃費悪いからね。そこまで込みだと厳しい。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 19:30:08 ID:1xYAAhun0
それと、超低速時の速度計や、アイドリング付近での燃料消費計を信じていいのかどうかは微妙である。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 19:42:41 ID:ohsiFTlB0
前の信号が赤でそろそろ青に変わりそうな時は、横の信号を見ながらなるべく減速せずに、
競艇のスタートみたいに青と同時にそのままの速度で交差点に進入することがある。
これって危ないよな。でも燃費のことを考えるとついついやってしまう。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 20:06:50 ID:VPFcTWQnO
>>130
灯油でもまぜてんのかな
まぁ 混ぜ物が多いのは確かですね。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 21:00:29 ID:+V/nfmKC0
>>144
よく言う両方が青っていう青青事故がそういう原因で起こるとか

片一方はまだ渡れると思って交差点突っ込んで
もう片方はもう青で渡れるだろうと思って交差点突っ込む
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 21:37:53 ID:hdt2qwFA0
>>144
それは関西人の走り方だな。
気の早い関西人は青になる前に進むらしい。
逆に名古屋人は赤になっても進むらしいので
名神混在地区は交差点激戦区と聞いたことがある
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 21:44:04 ID:SMOx2Lu50
あくせく燃費で稼いだ金額が一瞬でパァだな
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 22:09:15 ID:iYDTTB0y0
そういう交差点の事故をする時点で予測運転が出来てない見本みたいなものですね。
周りの状況の判断ができてないですね。

それから、黄色信号になると信号に捕まらないように加速して交差点を通る車って多いですよね。

それって逆に燃費を悪くしていますよね。
例えば、本当に超簡単に計算してみますと、40km/hで走っていて、
信号が変わりそうになったので60km/hに速度を上げて交差点を通り過ぎたとします。
運動エネルギーは速度の二乗に比例しますので、60×60-40×40=2000のエネルギーを使ってしまいます。

で、一方、きちんと停止してた場合ですが、信号が青になり40km/hにまた加速した時は、
40×40-0×0=1600のエネルギーを使います。
ということはですよ。停止した方が二割も燃費的にはお得ということになりますよね。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 22:28:30 ID:RBafAfTS0
>>149
いや、運動エネルギーをガソリン使用量に換算しないと比較にならんて
あと、前の方で書いている人もいたが空気抵抗、転がり抵抗も加味しな
いと・・・・
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 22:30:06 ID:6E7J2ANY0
>>149
ヒント:60km/hに加速した状態から40km/hに減速する間に使う燃料と走る距離、停車中燃料消費、低速時の効率
危険な信号突破を奨励するわけじゃないが、止まらない方が総燃料消費がよい可能性が高い。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 22:33:43 ID:iYDTTB0y0
まあこうじゃないですかって感じなので、もっと知識がある人は計算してみてください。
私も空気抵抗とか非常に興味があります。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 22:42:42 ID:zjCMGG6p0
運動エネルギー厨がいる
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 23:52:16 ID:fKeMqIkM0
空気抵抗は高速で進んでたら速度の二条に比例するけど
低速だと速度の一乗だからねぇ。
地面との摩擦もなさすぎると加速力がないし、ありすぎると減速しすぎる
難しいねぇ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:26:16 ID:iFsInfz50
トラックが付けてる「法令速度遵守車」や「お先にどうぞ」みたいなステッカーを
張りたいんですけどどこか売ってるとこりしませんか?
「エコドライブ実施中」とかでもいいんだけど。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:31:30 ID:eyYj4JnjO
>>155
トラックショップに売っているんじゃないかな?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 01:33:30 ID:ghb4QlB90
>>156
ありがとう。トラックショップで検索してみました。

「速度制限装置付き」ってのと「90km以上出ません」てのが
見つかったのですがなんかしっくりこないんでうろうろしてたら
JAFでエコドライブ宣言のステッカー配ってるのを見つけました。
Webで宣言するとステッカー送ってくれるという。それやっときました。
http://www.jaf.or.jp/safety/ecodrive/eidr.htm
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 10:36:45 ID:4eTSIwGV0
俺もこの青青事故の話し聞いてから
無理な交差点進入はやらないようにしてる
ただ黄色の場合は後ろの車がいけるとおもって
加速してる場合があるので後方注意しながらじゃないと無理だろうね
159601:2005/11/13(日) 15:34:41 ID:tHgSlO6k0
>>149
信号で停止しているときに使うアイドリングの燃料は考慮しないの?
あと、運動エネルギーは、1/2mv2なのだが・・
信号の向うの状況にもよるが、ほとんどの場合は、加速して通過した
方が、燃費は上がる。
信号停止する事は、直前の40km/h分の運動エネルギーを熱にして捨てているわけだから、
素人にも判るよね〜〜
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 15:48:09 ID:m6NuaXHu0
AT負担覚悟でニュートラル走行してみた。緩い下り坂だと全然車速が落ちねー。どうりでMTの燃費がいいわけだ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 16:25:05 ID:Oz7lNf4ZO
>>160
下り坂のN走行だと、ATとMTで差はないと思うが。
しかも、どちらのケースもアイドリング分の燃料を喰うし。

もしかしてエンジン回転数=燃料消費量と思い込んでる人?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 17:47:19 ID:4eTSIwGV0
俺もクラッチカット運転してみたけど
フューエルカットよりこっちのほうが良く転がる気がする

やはり5速でもエンジンの負荷はかなりあると思う
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 17:53:57 ID:ndz2HCUf0
クラッチを繋いで失速するのと、
アイドリング分を消費してでも空走できる距離を延ばすかは
結構悩ましい問題。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 18:09:22 ID:+exrS0nL0
燃料ポンプOFFスイッチを増設だな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 18:16:15 ID:e+YD4lHQ0
もともと制限速度くらいでしか走ってないからエンブレきかせて燃料カットすると
すぐ止まっちゃうんでニュートラルにしてるほうが多いきがする
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 19:05:00 ID:4eTSIwGV0
田舎だと結構転がるんだよね
167160:2005/11/13(日) 20:30:18 ID:QdWtitBc0
ある緩い下り坂で、アクセルoffでスピードが落ちちゃうから、アクセル踏んで下ってるんだけど、
ここをニュートラル&アクセルoffで下ったほうが燃費がいいと思ってるんだけど、違うのかな?

ATだとニュートラル走行は車に良くないので、MTはそれが普通に使える分、燃費を良くできると思うんだけど。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 03:01:59 ID:x9ApbT1L0
>>167
それで合ってる。


こういうケースは、バルブ休止が使えれば
相当フューエルカットできる範囲広がるんじゃないかなあ。
吸排気バルブの完全停止をシリンダー単位で制御できれば
エンブレの利きをコントロールできそう。
もしかしたらシリンダー単位なんて面倒なことしなくても、
バルブのリフト量だけでどうにかなるかも知れない。

問題は、ナビ連動を入れても最終的には人によるコントロールが必要になりそうなこと。
シフトレバーにアナログ入力なブレーキポジションを付けるとか…
暇な左足のところに新たなペダルを付けるとか…
うーむ…、コスト増のわりにオモチャ付けたみたいで
使わない人は全然だろうし…実現しそうにないや }{a}{a
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 19:14:12 ID:Z24QnMR20
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 19:17:39 ID:0L+VSr4s0
>>169
おじいちゃんが頑張ってる・・・
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 19:25:17 ID:7TGwQV4b0
文章だけじゃ構造がよくわからんが、
エネルギー保存の法則は超えられない壁だろう
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 19:32:49 ID:Z24QnMR20
>>171
別に高出力は望まないけど
電気自動車とかに併用化されれば
結構いいとこまでいきそうな予感
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 21:39:58 ID:0Ww9iKdW0
>>171
原動機内部における無駄な抵抗を減らして、
最小限のエネルギーで走行しようって話じゃないの?
今のエンジンだとアイドリングするだけでも相当量のガスを食うし。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 21:52:25 ID:invtnSK7O
>>172
そうだね。電気自動車&ボンネット・ルーフ・トランクやドアにソーラーパネル
(樹脂製の曲がるヤツ)を付ければ航続距離が飛躍的伸びるっしょ。買い物〜通勤車なら
十分実用に耐えれるような…
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 22:30:46 ID:ponYfNAq0
アイドリングは相当の量を食うって言われてるけど
めちゃくちゃ厚くてエンジンとクーラー付けたまま
社内伯したことあるけど走行するのに比べればぜんぜん減ってなかったよ
176167:2005/11/14(月) 22:36:21 ID:QXQUB0Ew0
>>168 thx
ATでニュートラル走行が問題なければ、アイドリングの燃料消費だけで、何割かの区間を走れそうな気がする。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 07:36:18 ID:EuJ84gIJ0
>>175
燃費が0なだけ。
車種によるだろ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 11:59:13 ID:eRL7Nfhw0
惰性&フットブレーキで止まらない程度の速度を維持しつつ赤信号に接近、
(もちろん後続に迷惑にならない様にね)
ノロノロと停止線or前走車に近づきつつ、青信号でゆっくり加速...

といった走行法は、完全な停止状態からの加速よりも
燃料消費がぐっと抑えられるんジャマイカと思ってるんだがどうか。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 12:23:21 ID:gArdWlowO
>>178
なにを当たり前のことを…(´д`)
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 12:32:55 ID:O7S5jqRd0
急な上り下りの往復は、登りの時のロスを下りでは購いきれなくて
トータルでは平地より燃費悪いって話だけど
緩い坂道だと往復で燃費よくなりそうに思うけどどうだろ。

俺の通勤路がそんな感じで帰りの下りは50〜70km/hを維持した
惰性走行が続けられるくらいの緩い下り坂。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 12:47:46 ID:FplmfVuH0
>>178
赤信号を確認した瞬間に強いブレーキを短い時間だけかけ、その後は滑走で
停止線or前走車に近づきつつ青信号でゆっくり加速するのがベスト。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 14:29:52 ID:e4bBh5lt0
ゼロ発信が燃費最悪って言うけど、ATのクリープ現象ならあまり関係なくね?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 19:12:28 ID:NtWtt7Ir0
MTなら最悪だけどATはあんまり関係ない。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 20:56:13 ID:Hu9SlYR/0
>181
それ言えてる。
停止線を踏む時に如何に多くの速度が残っているかは大問題。
早いタイミングで速度を落とし、長い時間掛けて信号に近づくのが吉。
信号に近づいてから慌ててブレーキを踏んで速度が落ちてしまうのは下策。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 20:56:51 ID:Hu9SlYR/0
>>184
なにを当たり前のことを…(´д`)
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 20:58:46 ID:IFbtFPHq0
>>185
その当たり前が出来ないのが人類の7割なんだよ。

人が進化出来ない理由が車乗ってて解るんだから始末におえないよ・・・。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 22:20:40 ID:qz5jSh2l0
186も落ち着いたほうがいいな
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 22:31:19 ID:JxZPFaKP0
俺は、路上教習中に、ゼロ発進をしないようたまに言われてた。
完全停止状態から1速で発進するのが面倒なだけだったが。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 23:02:10 ID:HPij3Pya0
>>182
>>183
ATのゼロ発進が最も瞬間燃費が悪いはずでは?

クリープだけで考えたら別論だが
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 00:01:11 ID:Az2Oo0y50
>>155
やっと見つけました。
http://www.3219.net/e-plus/safe/052070002.htm
191silkyhat:2005/11/16(水) 00:15:38 ID:aBkmkrjp0
一般道を短時間で長距離移動すると燃費が良くなる。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 00:50:45 ID:5WJCJkpm0
>>191
イイタイコトはわからんでもないが誤解をまねく罠

但し書きで、制限速度内でとか、上限概ね60km/hでとかあった方が吉
一般道でも、早い流れは結構あるし・・・オバカもいるし
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 11:58:34 ID:OWRdOnBk0
>181
後ろにタクシーがいると詰めてくるから困るよ。
運ちゃんがどんな気持ちで運転してるかわからんけどね。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 13:22:16 ID:9y0Fg9xQ0
>>193
なるべく早く移動して実車率の高い場所に早く戻りたい
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 18:42:12 ID:xm3bzhfN0
>>184
なるべく止まらないように心がけてるが、
どうせ止まってしまうって時は、そのまま惰性で進み
信号待ちでエンジンを切るようにしている。
信号待ちでアイドリングストップしたい俺は、
前車が減速し低速でトロトロ進んでいると、
早く止まりたいのになぁ。。。って思う。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 19:30:43 ID:kG7P3C0+0
>>189
流体クラッチだから、ってこと?
クリープから発進なら関係なくね?

>>195
トロトロ時のアイドリング消費分やポンピングロス考えると、
ちゃっちゃと信号までいってアイドルストップの方がいいのかな、とか思うよな
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 19:41:05 ID:wnkqyVuG0
アクセルを踏んで走る

クラッチオフでアイドリングの燃料で慣性走行

エンジンブレーキでエネルギーを捨ててフューエルカット

クラッチオフとフューエルカットは別の方法じゃなくて
クラッチオフはアイドリングの燃料でエネルギーを捨てずに使ってるともいえる

でもこれじゃ変わらないという意見もあるかもしれないけど
エンジンブレーキの場合はエンジンブレーキを使う前提でスピードを出しすぎてしまう

クラッチオフの場合は使い切るつもりで加速する
場合によってはクラッチオフのほうが燃費が伸びたりするかも
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 20:14:49 ID:kG7P3C0+0
いくらエンブレで燃料カットしたところで燃やしてしまった分は取り返せないってことだな
ちまちまエンブレやって機械傷めるより先読みして無駄な加減速を無くせってことだ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 20:31:48 ID:ILT8KJe50
20年前に中学の技術の先公が言ってた「セラミックエンジン」。
あれはどうなっちゃったんだろう。
高温に耐えるので冷却の必要がない=熱エネルギーの損失が少ない
ので飛躍的に効率が伸びる。将来の開発が期待される。
ようなことを逝っていたんだが・・・
200200!:2005/11/16(水) 20:48:15 ID:VNiC59JT0
>>199
つ Google
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 21:04:50 ID:dAeyS8vJ0
冷却する必要がなくなった分、排気温度が上がって、結局大して変わらなかった。
熱機関と言うのは高温と低音の差があって初めて動く物だから、
どこか一箇所で効率を上げようとすれば、別のところで帳尻を合わせようとするんだよな。
今一番有望なのはミラーサイクルとか可変圧縮比とかだろう。
20年後には笑われてるだろうが。w
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 21:41:44 ID:2apS9hhB0
プリウスのエンジンはアトキンソンサイクルの模様。

可変圧縮は、日産とかが開発してるんだっけ。ターボの燃費が14%改善とか本に書いてあったような。
アルコール燃料の出力低下をターボで補って、ターボの燃費を可変圧縮で補うとかいいかも。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 21:43:25 ID:tsNxw+gg0
>>196
クラッチきって惰性で進み、エンジン止めちゃえw
燃費的にはこれが一番だが、事故率が飛躍的に上がりそう。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 07:46:36 ID:/LHHIFbw0
あたり前田
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 10:54:12 ID:yYRImbtZO
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 11:49:20 ID:rElNacx80
焼ハマグリ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 15:05:33 ID:Ec+l2NFIO
EK3のシビックなんだけど平均燃費17.7kmが限界だよorz
CVTだとこんなもんかな?
街乗りはこの辺で諦めるかな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 15:54:13 ID:iZ6mQcdH0
その時代その排気量の車で17.7km/Lは大したものじゃないか。
カタログ燃費も超えてるし、それで完成だと思うよ。

それ以上は目指すには、極端な手を使ってジリジリと上げていくしかないかと。
・長距離少ストップの走行パターンでのみ運転。
・アイドルストップの励行(特にコールドスタート時)。
・ライトが必要な時間帯は乗らない。
・エアコンは安全にかかわらない限り使わない。
・プリウスのような軽量アルミ(高価)とより細いタイヤへ交換。
等々。
上二つは信号パターンを全部覚えている必要があるし、
夜乗るな、エアコン使うな、最後は金がかかる、と極端な注文が増えてくる。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 16:51:52 ID:sLkPX7Oa0
マジで思うんだけど普通の車にもサブモーターとバッテリー付けて
クラッチ踏んでる間はモーターまわして
フューエルカットしたらどうかな?
もしできたらギア入れたら回転数あわせも
そのモーターがしてくれようにするとシフトショック無し
でもパワーがいるだろうからアイドリングだけでもよい

普通の停車してる状態のアイドリングでも
フューエルカット状態でまわせば排気ガスも燃料もかからないんじゃ?
モーター回す電力は走行中かエンジンブレーキで発電して補給

モーターで走行させるのは無理だけど
アイドリングだけならできそう

オートマにもこのフューエルカットの
アイドリング補助モーター付けれないかな?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 16:59:12 ID:s2FsMo8L0
>>209
停車中に関しては単なるアイドリングストップの方がよくない?
アクセル踏んだ瞬間に回せばいい。
惰性走行中も同様。って既にハイブリッド車がやってると思うけど。
なんちゃってハイブリッド車として、エンジン始動の遅れを補う程度は
モーターでサボートするといいな。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 17:05:47 ID:sLkPX7Oa0
>>210
道路上でエンジンがストップしてる状態
っていうのに違和感があるし
エンジンのスタートとストップ繰り返すというのも車に負担かかりそう
自動でやるにしても交差点のたびにブロロンっていう
あのエンジンのかかる衝撃を味わわなければいけないし

なのでクラッチオフ中と信号停止はモーターでアイドリング補助
発電はブレーキとエンジンブレーキ使用時に発電
緊急時は走行中にもっていう風にすると燃費もよくなるし
車の利便性も失わないような気がした

電気の安定した力は出せるけどパワーがないとこと
ガソリンのパワーはあるけど安定させるのは難しいとこを補える
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 17:12:36 ID:cHl1dg6W0
モーター使ってまでわざわざエンジン回しつづけることの意味がワカラン。
エンジン回転まで上げられるくらいのモーターなら回転停止状態からの起動で
まったく問題ないような希ガス。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 17:15:27 ID:cHl1dg6W0
モーターでのエンジン回転アシスト中は常にブロロンだと思うです。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 18:21:36 ID:fTdQhcam0
マスターバックとパワステを電動化し、
ABSの性能を充分によくすれば
エンジンを切れる場面はかなり増えるんだよな。
停止直前にゼンマイを巻いて始動を補助する
装置はマジで実用化してホスイ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 19:42:51 ID:s2FsMo8L0
>>212
なにより、
エンジンを回すための電力を発電する効率<アイドリングでエンジンを回す効率
のような気がするしね。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 20:15:27 ID:RrLJNx/20
実は燃料ケチるのは敗北者の証じゃないの?

燃料費が家計を圧迫するなんて在り得ないでしょ?

稼ぎの少ないのを他の事にすり替えてるだけなんじゃないの。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 20:22:53 ID:JvFnSV9H0
>>216
燃費が良くなることでどれだけガソリン代が浮くかなんて考えた事もない。
俺の場合は燃費を良くするというゲームを楽しんでるだけ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 20:26:37 ID:tuXhC81Z0
>>216
オレもありえないとおもうよ
けちっても、数十、数百円の違いでしょ。イパーン人の走行距離なら。
そんなのケチるくらいならいくらでも節約するとこはあると思う。


俺は金銭の問題じゃなく、エコランはいろいろ工夫し甲斐があって楽しんでるけどねw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 20:27:59 ID:cHl1dg6W0
燃費が悪くなる状況に陥ると負けた気になるです。
特に、その状況が自分の注意力で回避できた可能性がわずかでもあると思うと
さらに負けた気になるです。

・・・やっぱりゲームだよな。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 21:28:51 ID:l5UgRDOd0
(;´Д`)ハァハァ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 22:12:46 ID:T4w5zn660
皆さん、とても判断基準をわきまえてる方達ですね。

こう、まっとうな捕らえ方が何故車業界で生かされないのか不思議でなりません。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 22:12:52 ID:19gN6fpf0
> 燃料費が家計を圧迫するなんて在り得ないでしょ?

あっそうだ。燃費走行はほとんど家計の足しになってねー。
オレ、ギチギチに燃費走行しても1割も節約できんし。1日に良くて数十円浮く程度。
ジュース一本飲んだら、軽く吹っ飛ぶ。

頭文字D読むけど、あんなんできないし、危ないから。オレにできることといったら、燃費走行しか…。orz

このスレの住人のいくらかは、最初は燃料費の節約が念頭にあったかも知れんが、だんだん、
どれだけ節約できるかの記録が目的になってきているのかも知れん。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 22:34:59 ID:yCh/yvs50
 燃費向上を目指して夜中に遠出して、燃料費がかさむ漏れ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 22:48:38 ID:pp08BTqr0
>>223
あれ?何もしてないのになんでもう既に書き込んであるんだ?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 23:05:06 ID:7nMRllvv0
いいなあ貧乏な俺は、隣の市に買い物に行こうとしても
俺の車は1キロ走るのに8円の燃料かかるだろ、往復50キロだと400円か…
んー、この買い物はまた今度にしよう。
みたいに考えたりする。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 23:16:42 ID:eV+v0GVF0
燃費マネージャを付けています‥orz
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 23:24:07 ID:s10eS2F7O
↑燃費マネージャーいいじゃん。どうかしたの?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 23:57:06 ID:JvFnSV9H0
燃費マネージャー代をペイしようと思ったら、
いったいどれだけのエコ運転しないといけないんだろうか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 00:19:31 ID:PiePg7pL0
>>228
私の場合燃費マネージャつけたら今まで16km/Lぐらいだったのが
20km/L前後になりました。1ヶ月でだいたい1000km乗るので1リッター125円で
計算してみると1年半くらいでペイするという結果でした。

(通販だったので燃費マネージャがちょっと安かった)
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 00:58:08 ID:xJ48Er6J0
>>228
燃費マネージャーは付けて燃費がよくなって儲かるのを期待する機械ではなく、
燃費がよくなったのを見てニヤニヤする機械だと思う。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 02:23:28 ID:kiU+lo2T0
>>207
街乗りの平均燃費が17km/Lならマジで凄いと思う。 何か秘訣があれば教えて下され。
自分はEKのVti乗りだけど平均燃費は15km/位。
これでも車のコンディションは気を使って、走りもかなりエコランを意識しているつもりなのだが。
(信号先読み、減速時はSもしくはLで燃料カット多用、長めの信号待ちはアイドルストップ、スロットルは最小限しか踏み込まない 等)
なるべく渋滞の有るような所には行かないようにしているが、街中では避けがたい時も有りそんな時は一桁の時も orz

ちなみに、渋滞の無いマターリ遠乗り時限定なら、平均20km/L位、冬場は多少落ちて18km/L位、
夏場ちょっとエアコンを我慢してエコランすれば25km/L代、最高記録は28km/L程。 この時はちょっと自己満足w
60km位で止まらず淡々と走ると燃料系が壊れたかと思う燃費が良い。

燃費マネージャー付けたいけど、車が古すぎてコネクタが対応していないようで付けられない Orz
見てるだけで楽しそうなんだが残念
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 03:50:27 ID:g8gQQHNi0
>>216
燃費を良くするためにオイルもグレードのいい奴+添加剤にしてオイルフィルターも換えた。
エアフィルターもスポーツフィルタにしてサイクロン仕込んだ。
プラグをイリジウムにしてケーブルもツインコアプラグコードに換えた。
アーシングもやったがやたら工賃が高かった。
この車は9ヵ月後の車検で手放す予定でどうがんばっても燃料代がペイできる見込みが無い。
だがそれでいい。走る楽しみがある。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 13:37:57 ID:6Q3zhIkT0
>>232
何故貴方は全てのパーツをオカルトで固めてるんですか?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 13:39:31 ID:CLiWlolHO
エコランしたら9.3〜9.6km/L(普段8.3km/L前後)になった。三回連続だからうれしかった。
たまには・・・と燃費気にせず気持ちよく走ったら7.8km/L・・・

エコランのストレスたまってたのかな。燃費気にしすぎもダメだね(´・ω・`)
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 14:29:42 ID:IBrknsNh0
このスレ読むまで、そこそこエコランしてるつもりでも
12.5km/L前後だったのに、このスレでちゃんとしたエコラン理解してから
12.5km/L→15km/L→17km/L→18km/Lとどんどん燃費良くなってきた俺様が来ましたよ。
オマイラありがとう。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 15:08:38 ID:BmLpY68S0
最近燃費が伸びた人は気温の関与も検討しようね。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 15:27:25 ID:690hZmMg0
乗り方かえてないけど、7〜8月頃の8.5〜9km/Lから
最近は10km/L前後にあがったよ。
238235:2005/11/18(金) 15:32:32 ID:IBrknsNh0
言い忘れだけど12.5km/L前後ってのは
この車買ってからの数年間の平均のことね。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 15:47:26 ID:+f5ChqSX0
オイルとタイヤにも気を遣おう
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 18:03:02 ID:8OnuEkeF0
>>236
そろそろ寒くなってきたので燃費は落ちる時期では?
(いくらなんでもエアコンの季節は終わってるだろう)
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 19:06:40 ID:kpk9C5Vw0
エアコンのガスをまわすけど常時使用はしないために
エンジンスタートしてエアコンオン
水温が上がったらオフみたいにしようと思ってる
それとも負荷を減らすために
水温が上がったらオンのほうがいいかな?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 21:45:33 ID:GrxSOcZp0
>>240
暖房はエンジンの余熱でなんとかならんのかね。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 21:56:40 ID:zvNtc0AT0
>>242
前の車では、外気導入で暖かかった。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 22:13:08 ID:+7zyA4KqO
エアコン無しでなぜ冬は燃費が落ちるんですか?
アイドルアップ時間が長いせい?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 22:28:07 ID:2hzWDNHl0
>>242
俺のクルマの暖房はエンジンの余熱頼り。
だから、エンジンかけてしばらくは寒い。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:27:11 ID:IBrknsNh0
>>244

>>4だそうです
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:41:09 ID:1SLChtGb0
>>242
むしろ、エンジンの余熱以外を使った贅沢な暖房が欲しいよ(w
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:59:34 ID:2UZjEBas0
その昔燃焼式ヒーターがあった。

と思って検索したら今でもあったw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 01:16:48 ID:zYIYFNzk0
ビリオンのリニアステアーを入れると燃費アップするらしい、パワステの効率あげるだけでアップするんかいな・・・
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 02:52:34 ID:6TQ/6kxt0
燃費ジャーマネ明日届くぜヒャッハァァーーーーーーーーーーーーーーーーイ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 05:25:13 ID:uWa9YKeaO
もうもってるよ、チンカス
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 10:55:37 ID:zOep0J1f0
カーグッズマガジンに燃費マネージャーの記事載ってたよ。
2ページだけの紹介記事でメーカーの人がインタビューに答えてた。
使用レポートみたいな奴じゃなくて記事としてはあんまり面白くなかったけど
かなり売れているらしい。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 18:13:20 ID:HMfqUxlM0
トヨタのハイブリッド車に対抗するためにマツダが生み出した技術がこれw
ピストンをちょうどいいとこでとめてセルモーター無しでスタートさせる装置だって

よくわかんないけどものすごく技術開発にお金かかってないけど
燃費はよくなりそうだな

【自動車】マツダ、アイドリングストップでセル使わずにエンジン再始動できる技術を開発
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1129611564/
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 06:23:59 ID:4lsg57SZO
>246

ありがと。
テンプレは熟読したのに忘れてた
255silkyhat:2005/11/20(日) 12:38:17 ID:B96i+2oY0
ガス欠ランプが点灯すると走法に気を使うので燃費が良くなる。

よって、毎回10〜15ℓ給油する、ってのはどうよ?
たまに満タンにして、トータルでの燃費計算。 
スタンドに通う回数が増えるかもしんないで、その分燃料代UPかな・・・
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 15:58:31 ID:/Au187le0
>>255
燃料をちょっとしかいれないのは、その分軽くなるから、以外にお手軽な燃費向上技。長距離走る人は使えないけどね。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 08:58:29 ID:Tb9jjtnv0
>>256
そうなのかな?ガソリン量40L違ったとしても30kgの違い。人間0.5人分。
実は>>255効果の方がでかいのではないかと最近思えてきた。
俺もガス欠寸前5L・スタンドが見つからないガクガクブルブル状態で過去最高街乗り燃費記録したことがあるし。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 09:49:13 ID:FCF5VvBe0
と言う事は満タンでもガス欠ランプがつくように回路を改造すればウマーか!
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 09:52:21 ID:H8H+P5An0
>>258
それは( ゚Д゚)マズー
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 10:29:23 ID:w3acBjmX0
ばね上の重量はそこまで関係ないでしょ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 10:43:54 ID:yCa3v3J70
純正から社外品にマフラー交換したら燃費悪くなる?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 11:07:43 ID:TFQrVDjy0
40km/h以上の速度で走っている時に信号・割り込みで停止させられると発狂します。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 11:15:11 ID:H8H+P5An0
>>261
ものによる
低速トルク殺してない車検対応とかにかえるとよくなることも
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 11:42:34 ID:nZLl7O3X0
>>257
よく不用な荷物は降ろせ(ゴルフバッグ等)って言うから
30kgはかなり違うんじゃない?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 12:07:24 ID:4YJDHVMT0
>>262
前方赤信号までの速度調整がギリギリうまくいって、
うまいタイミングで青信号の変わってそのまま抜けられると思ったら
前の信号待ちの車が信号変わったの気付かずに
ブレーキ踏まされた時には発狂してます。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 12:16:37 ID:Tb9jjtnv0
>>264
いや、最大30kgというだけで、実際には満タンにしても常時満タンじゃないし。
100kmごとに満タンにする人と、Emptyランプついてもぎりぎりまで走り続けて、
そこで5Lしか入れないなんて両極端を比べてやっと30kg差にしかならないかと。
普通にEmptyついたら満タンにするような人といつも最低限しか入れない人を比べれは
その差は10-15kg程度にしかならないと思う。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/weight.html
ここの情報を信じるなら、1.2トンの車で30kg差は2.5%の重量差、1.25%の燃費差と言うことになる。
10km/Lの車なら、0.1km/Lちょっとの差。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 12:37:54 ID:uZnW35kk0
>>265
それすらも予測できないでどうする!
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 12:58:51 ID:hfql7uVB0
>>266
超上級者以外、燃費計算で満タン法を利用できる満タン法がいいと思う。

満タン法なら給油時にその場で誤差の少ない燃費が分かるし、
なんと言っても"ガソリン代支払い"と同時に行えることがミソw
家に帰って燃費計算しても、"燃費計算=ガソリン代支払い"が同時でない為に
あまり節約の実感が湧かない可能性が高い。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 13:11:09 ID:6uBHh0pm0
ドライバーの軽量化が効果的
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 14:05:09 ID:AoMat7bP0
乗員の脂肪を燃焼するエンジンを開発する
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 14:27:38 ID:pU20MSPT0
それって自転車では?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 18:29:04 ID:u+jLa9rS0
>>266
俺は、ここ数ヶ月、月末だったら燃料の残り関係なしに満タンにしていたからなぁ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 20:06:32 ID:0uwWTand0
燃料警告ランプがついた状態で走行すると
あんまり触媒によろしくないと車のマニュアルに書いてあったような
気がするのはきっと気のせいだろう。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 21:13:40 ID:8uO1hYhf0
>>272
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ

今月末は大丈夫そうですかねえ。
マジ毎月値上がりはきつい。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 21:54:54 ID:QFqWbZVe0
昨日満タン、今日値下げ。orz
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 22:10:53 ID:aMheFkyQ0
小遣いの危機を回避するためにガソリンをスピードパスで入れるようにしてしまったをれ・・・・
小遣いの危機が回避され、エコランに熱が入らないをれ・・・・
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:20:15 ID:GLKU7ubN0
俺は10リッター+αでいつも頑張ってるよ。
距離の目安は90q前後かな。
リッター10kmいけば嬉しいんだけどね。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:22:08 ID:A59jamDL0
ターボ車?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:31:58 ID:GLKU7ubN0
唯のファミリーカー。
車重は俺含めて1.5トンで排気量は2000でMT。
おまけにトルク感がまるでなしでゼロ発進では1速 2速で2000まで
引っ張らないと辛い。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:38:56 ID:I8EDTcBA0
この前、TVで燃費向上のコツとして、気温の低いときに給油するっていうのがあった。
ガソリンの膨張率の関係らしいが、

同じ二台の車を用意し、同じ容量を給油する
真昼の気温の高い時間に給油したものと、夜の気温の低い時間に給油したもの
これを、今度は同じ時間同じ速度同じ距離で走らせて比較して見ると・・

気温の高いときに給油した車の方が先にガス欠
気温の低いときに給油した車はその後も走り続けた(何キロ差があったかは覚えてないが、誤差の範囲は超えていたと思う)

これ見た人居ます?
本当かなぁ、ちょっとガソリンについて調べてみるか・・
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:50:21 ID:H8H+P5An0
ガソリンも膨張するかもしれんがタンク内の空気の膨張の影響のほうが大きくないか?
俺の車は夏場の給油時、空気抜きからの吹き返しが凄い
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 03:35:28 ID:qg0ig94gO
膨張云々は微々たる差という結論が出てたような。
埋蔵タンクの温度変化は大きくないと。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 07:04:13 ID:pcT0W3HM0
潜熱でタンクを冷却しながらガソリンが気化するのは勿体無いよな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 07:08:49 ID:HZ5l7xjL0
一人乗りと3人乗りじゃどれくらい燃費違う?
車種は3.0のウインダム
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 10:14:44 ID:mjugR12K0
>>280
ガイシュツなんだけど、ガソリンスタンドの計量器は温度補正しているので、
気温が高いときに給油しても少なくはいるわけではない。
結果は結果としても、少なくとも給油量(質量)の違いによる可能性は薄い。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 10:27:22 ID:sMlTvgWw0
>>284
知らん。例に自分で計ってみれ。
まあ人数よりも他の要因が影響しそうだし、てか軽とかは人が乗ると重たくなって
エンジン余計に回さなきゃいけなくなるから燃費にも影響あるだろうけど、3.0の
くせに人が乗ったら重くなってアクセル余計に踏まないといけない糞エンジンなら
窓から投げ捨てた方がいいぞ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 13:43:34 ID:6haPwqr/0
質量はほとんど変わらなくても前で言ってるようにタンクに入れれる給油量は変わってくるよ
タンク内の空気の抜けが悪い車だと夏場は膨張した空気のために給油量が減る
満タン法の計算だとこれだけで数値がかわってくる
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 13:47:33 ID:55fpBvNQ0
>285
ガソリンの取引は体積によるよ法で決まってなかったっけ?
温度補正云々は検定機かなんかの話では?

ちなみにハイオクだろうが灯油だろうが軽油だろうが
発生熱量は質量にほぼ比例するのは間違いない。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 14:08:33 ID:mjugR12K0
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 22:49:16 ID:4UoKoX8k0
>289
こうやって検定するんだよね。
ttp://www.pref.mie.jp/KEIRYO/HP/oil.htm
別に三重県に限らずどこでもね。

つまり真冬と真夏は勝手に要らん補正をして不合格になる
計量器が続出するって訳だ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:17:20 ID:E53IjZQV0
ガソリンの計量不正ってあり得ないの?

なんか何時も激安なんだけど、そこでいれると何時も高くつく気がするんだよなぁ。

同じだけメーター落ちてる時、4000円で済むなって思って入れに行くと
5000円近くになったりとか。

よほどぎりぎりまで入れてるのか?とも思うんだが、フルサービスだし
確認しようがない。

292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 03:09:23 ID:BZfHq7AB0
>>290
その検定用タンクについてググってみると、温度補正という話が出てくるよ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 08:41:26 ID:1akOChbx0
>>291
このスレ的には「満タン方で燃費を計れば解決」という結論にならんか?
そもそも、質をごまかすならともかく量をごまかすのはリスクが高すぎると思うぞ

マジレスすると限界まで入れている気がする
今度「燃費を計っているんでオートストップで止めてください」て言ったら?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 09:25:42 ID:9hKcqpOf0
あんまり人が良くない地域に行くとガソリンって
変なもの入ってたり微妙に量が多くなってたりするって
友人が言ってたな、激安は気をつけたほうがいいのかな・・・
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 10:04:05 ID:DfugOkwA0
>微妙に量が多くなってたりする
2回ほど経験した。1回は初めての店、2回目は通ってる店。
文句言わずに払って、二度と行ってない。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 11:22:08 ID:hmxhgGTs0
>>294
灯油混ぜてるとこはあるらしい
あと間違って混ざっちゃったりすることもあるらしい
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 11:39:48 ID:sI/feUDu0
オートストップから3〜4L位余裕でレバーガチャガチャしてると入れられる
んだが、アレってどこに入ってるんだろ。

給油口からガソリン見える程入れても吹き返し防止弁から走行中とかに
排出されちゃうよね?

セルフでガソリン入れてる時も、オートストップで止めればいい燃費が
計算出来るけど・・・って結構悩む。
ガチャガチャ無理矢理入れると計算上の燃費悪化。

298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 13:13:43 ID:BJq7+GrJ0
>>297
タンクから給油口までの管部や、ガソリンが多少膨張してもあふれないように設計してあるタンクのマージン部に入っていると思われ。
特に最近の車は扁平タンクを床下に配置しているからそういう「計算外のタンク」が多い。

他に考えられるとすれば、管の抵抗で管内に一時的にガソリンが溜まり、オートストップが早く効いている可能性も。
だから、満タン法による燃費計算の精度を上げるには「同じガソリンスタンドの同じ給油機でオートストップまで」という原則を頑なに
守る必要がある。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 13:21:08 ID:z0AmeGxa0
前々から疑問なんですがオートストップで止まったときって
カタログスペックのタンク容量分ぴったりなんでしょうか。
やっぱり車種によってばらつきあるのかな。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 13:50:35 ID:enFWYg1XO
300
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 13:54:18 ID:vJib8D/B0
>>299
それ、考えても意味無いと思う。
もし、カタログスペックぴったりのタンク容量だとしても
燃料ポンプがタンク内の燃料、すべて使い切れないからね。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 14:03:36 ID:E3L7QNq+0
そうなんだそうするとぎりぎりまで使おうってのは危ないんですね。
燃費マネージャーつけたら消費量は1〜2%の誤差で分かるように
なったんだけど限界が(どこまで使えるのか)気になってるんです。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 16:07:08 ID:WMNzdC5m0
タンク内に空気も結構はいっているからね
入れ方による誤差はかなり大きいと・・・

給油口が一番高くなるように傾けると結構入ったリする
さらに、最後の方、ゆっくり空気を抜くように入れると沢山はいる

傾きが逆だったりしたときと、タンク容量の1割くらいは違ってくると思われ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 19:13:08 ID:9hKcqpOf0
昔乗ってたM菱車でガス欠まで乗って満タンにしたらピッタリ
カタログと一緒だったなーw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 19:23:06 ID:VDjVhUef0
つか、一回でもセルフで入れた人なら分かると思うけど、
吹き返しだけでもオートストップ掛かるだろ?
吹き返しが納まってからチョロチョロ入れれば、
ノズルの先まで上がってきてまた止まる。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 19:38:34 ID:nN1gwTcd0
>>305
それをいつもやってたんだけど、
違うセルフスタンドでやたらオートストップがかかるから、チョロチョロ入れるのをやってたら、
オートストップが効かなくなって、給油口から吹きこぼれた。およそ80円分ぐらい。
ノズルの種類がセルフでも違うので気をつけたほうがいい。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 20:17:30 ID:9oFUFj7s0
溢れは、塗装の弱い車だと、ガソリンで塗装をいためるので注意。orz
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 20:35:08 ID:DfugOkwA0
オートストップ以降はノズル抜き気味で絶えず目視確認。
309臼井幸男38歳独身:2005/11/23(水) 21:07:56 ID:frPq9/Q10
3500cc,フルオートエアコンいれっぱなし、
燃費5`/gです。
10`位にはなりませんかんねぇ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:10:38 ID:V2uEd5nMO
ならない。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:13:25 ID:VDekB0qKP
>>309
貧乏人のくせにデカイ車乗るんじゃねぇ。
今すぐ1000ccに乗り換えろ。
312臼井幸男38歳独身:2005/11/23(水) 21:51:55 ID:frPq9/Q10
シートヒーターもよく使うんですが
燃費に関係するんですか?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:21:55 ID:CGEKcSnw0
>>312
はい
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:45:27 ID:Gl/xkTyN0
オルタネータは充電中とそうでないときで負荷変動するの?
315ぬか:2005/11/23(水) 22:51:26 ID:1h4ynUxfO
俺のステップワゴンは14`/g位走りますよ〜!!きょうランナップいれたんで燃費よくなればいいなぁ〜(^^)v
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:55:31 ID:FpORFJn40
>>315
ぜひ経過報告を・・・・・・・・・・
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:05:53 ID:eZkf6uws0
>>314
かわるよ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:36:32 ID:ce3vqW2K0
エンジンが冷えてる時に運転をすると、燃費は悪くなるんですか?
それともちょっとエンジンを暖めてから運転したほうがいいかな?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 02:27:55 ID:A+HLXek90
>>318
変わりますが停止状態での暖気は必要ありません。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 02:35:05 ID:krqwcn280
えーっとー
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 03:41:43 ID:pFycbA/90
10キログラム増えるごとに100kmあたり30mlの燃料が余計に消費されることになるそうですよ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 03:43:41 ID:pFycbA/90
>>302
ガソリン携行缶をつんで限界までチャレンジしていただきたい!
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:28:51 ID:1aYY8ztd0
俺の2gGDI,MTで最高13、7
やたらめったらニュートラル走行にて
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:53:36 ID:1CTs8svm0
フロントガラス凍結のシーズン・・・

×しばらく暖機して温風で溶かす

○60度程度のお湯をかけて溶かす
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 22:19:05 ID:ADEz7uig0
朝、ウォッシャー液&ワイパーをかけたとたんに凍るのは困るな
ウォッシャーノズルまでのパイプなスポンジテープでも巻くか…………
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 22:35:10 ID:pk2dTsLO0
>>324
1.前夜にマットを掛けておく
2.朝めくる、どっかに掛けておく
Goto 1.
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 22:54:37 ID:mxA9zr280
満タンになっても車を揺すると、さらに入るって友達から聞いた。
なぜそこまでムキになって超満にしたいのかは聞きそびれた。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 23:01:41 ID:pk2dTsLO0
腹八分に医者要らず
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 23:13:02 ID:t6QR+SwY0
>>318
油温を上げるために回転数が上がる分燃費は悪化します。
通常字のアイドリングより燃料を食うということ

最近の車は頑丈で、とくに暖気も要らないのでエンジンが冷えてるときは暖機運転しなくてもOK
ただし、エンジンが温まるまでは丁寧に運転したほうが無難。


>>324
(・∀・)イイ!!
と言いたいところだけど、温度調整を誤るとガラスが割れる・・・

>>325
寒冷地用を使うと凍らない。
それでも凍るって・・日本じゃまずありえないはず。

330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 23:25:31 ID:izy5GVWW0
>>327
航続距離を延ばすためにやる。
ガソリンの高い地方に行くとき、現地で給油しないで済むように。
なかなか、計算どおりにはいかないが、なるべく沢山入れておけば現地でガス欠する確率は減るよ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 23:39:23 ID:lIY4Y0kZ0
>>329
> それでも凍るって・・日本じゃまずありえないはず。

冬場-20度以下になる北海道某所に住んでたんだけど
走り始めとかにウォッシャー液&ワイパーを動作させると
-40度対応のウォッシャー液使ってても真っ白に凍るよ。
運転中におぉ〜ってなる
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 23:48:05 ID:XQ6hWqlu0
ゆするとかなり入るよね

数リッターは入るはず距離にして数十キロは違う
俺はロングドライブ用とバイクのために
携行管持ってるけど
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 23:58:20 ID:qmIwET5V0
>>322
ガソリン携行缶ってあるんだ。
正月休みにでも試してみます。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 00:08:20 ID:p4wKktr30
>>331
あれ?ほんと?それは失礼した(´・ω・`)

一応当方も北海道住まいだが、、ウォッシャーは凍ったことが無かったもので。
希釈してれば凍るけど

335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 00:12:33 ID:vAQAQwbL0
>>329
> 最近の車は頑丈で、とくに暖気も要らないのでエンジンが冷えてるときは暖機運転しなくてもOK
> ただし、エンジンが温まるまでは丁寧に運転したほうが無難。

それが暖機運転なんだが・・・
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 00:52:34 ID:GblNmgIAO
スバルのターボ燃費悪すぎ('A`)
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 00:57:01 ID:4cGb5CL90
>>335
329ではないけれど、質問。

暖機運転=走らずにアイドリングだけしている状態。
暖機走行=あまり無理させずに走行している状態。
だと思っていたんだけど・・・前者はなんと呼べばいいでしょうか?
まさか「idol」とかじゃないですよね?

キャブレターなので、スキー場では前者を少ししています。
338329:2005/11/25(金) 01:01:05 ID:p4wKktr30
>>335
え・・あれ?

俺は>>337同じように
暖機運転と
暖気走行と別に考えてたつもりだったんだけど・・
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 01:06:09 ID:BDSFoFIX0
>>324
極端に寒いとかけたお湯がたちまち凍ってひどいことになるぞ。

寒冷地では氷除去用のヘラ(スクレーパー)でゴリゴリ削るのが普通。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 01:09:10 ID:p7GZmU+c0
そうだよな。走り出したら最初お湯でもすぐに冷やされて氷に…。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 01:41:29 ID:BDSFoFIX0
>>340
甘い。お湯がガラスに触れた直後に凍るのだ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 01:57:13 ID:PMQ8RL9yO
ねえねえ、レスの流れ読まずにごめんけど、純正に付いてる燃費計って正確?燃費マネジメントとは違うもの?
本当やったら平均リッター25キロくらい走ってるんやけど…。そんなに走ってない気がするし。。。
満タン法は満タンにする金ないけんできん(-ω-;)
フィット1300ATです。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 02:03:57 ID:PMQ8RL9yO
↑あっ!もう一つ。
ATだけどN使って走ると、
燃費2、3キロ延びるんだけど車に良くないって言う
よね!なんで悪いかとどの程度悪いかを教えて欲しい!
このスレ見て学んでまふ!応援しちょんよ〜!
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 02:06:09 ID:tPQiOQy00
スクレーパー100円ショップに売ってた
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 02:26:53 ID:ugHYNw+/0
>>343
マルチポスト良くない
【ベルト】CVTトランスミッション【無段階】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1129296240/209-211
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 02:53:42 ID:PMQ8RL9yO
>>345          即レス&誘導ありがと!あんまり良くないけど、やっても大丈夫みたいですね☆感謝、感謝です!
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 04:53:38 ID:Z4LQFApl0
>>339
うちは極端に寒くないから使える。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 08:09:03 ID:jwGrEiFc0
今朝NHKのニュースでアイドリングストップに関してやってた。
大阪の信号機についてるアイドリングストップ電光掲示板の効果は実施者1%だったそうでつ。
理由は、めんどくさいのと、エンジン、バッテリーへの負担。
この影響についての明言はNHKしてない。ってことははっきりしてないんだろうねw

タクシーではNレンジに入れると自動でアイドリングストップする車を導入したところで燃料費20%
カットできたという話もあるが。これってもしかして客待ちの時間分がストップになっているからでは?
と勝手に思ってます。

マツダでは、ブレーキを踏むとエンジンストップするように開発しているっぽいっす。再始動はセルモータ
は使わないで、直接エンジンを始動する方式だそうです。(燃料噴射で爆発させるんだろうね)
振動が少なくてかなりおすすめっぽいっす。CPU書き換えてるみたいっす。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 09:42:17 ID:cEWmv8zZ0
ガセかどうかわからないんですが、H.I.Dもどきのバルブに交換すると燃費が
悪化するって聞いたが本当なのかな?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 11:54:40 ID:jnGi/w9m0
>マツダでは、ブレーキを踏むとエンジンストップするように開発しているっぽいっす
このスレでとっくに外出のアレだろ?
一瞬逆回転させるテク。

と思いながら俺もテレビを見てた。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:27:02 ID:xI68GYzS0
GSのタイヤ空気用コンプレッサーの能力イッパイ5.5か6.0キロだったと思うが入れたら燃費かなり良くなりますか?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:30:14 ID:vAQAQwbL0
やってみれば?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:32:42 ID:cYi3FRn+0
破裂して死人でたこともあるから止めれ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:48:02 ID:aazcgwKY0
自分は信号待ちでも必ず時速0kmを超えてます。
静止摩擦>動摩擦だからです。
燃費伸びます都会なら。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:02:01 ID:xI68GYzS0
空気圧2.3指定の所今3.0入れてるがどれ位までが可能範囲?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:59:03 ID:WY2zOQRI0
>>354
Nにしたほうがよくねぇか?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 23:10:35 ID:STfnZffK0
入れすぎると滑りやすくなる
あと乗り心地も悪くなる
10%上げただけでも結構ゴツゴツした
3.0は明らかに入れすぎのはず
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 23:52:25 ID:ZIZ16EyB0
JATMAでは空気圧は2.4kPaまでしか規定していない。
それを超えた場合、何が起こるかわからない、というのがメーカーの一応の回答らしい。
つまり、超えた時点で(特性上)急激に踏ん張りが悪くなるとか、剥離が起こるとか、
音が異様に大きくなるとか、何らかの不具合が発生しても、メーカーは保証しませんっ
てこった。まぁ、一般的にはバーストだろうね。

3.0でも空気入れ過ぎ。6.0はもはや破壊試験だね。
もし、タイヤがその空気圧に耐えられたとしても、多分地面に付くのはタイヤのトレッ
ドの真ん中の部分だけだよ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 23:56:18 ID:cY+WnKDS0
>354
停まらないほうが燃費にいいのはわかるが、それに動摩擦と静止摩擦がどう
関係するというのかな?
停まらないためにブレーキを軽く踏んでいるならブレーキもディスクも余計に
磨り減るし、そんなことよりもNに入れるなりエンジン切ったほうが遥かに
効果的だと思われ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 00:29:22 ID:3B1SjmfO0
そうそう入れすぎるとタイヤの真ん中だけ偏磨耗するんだよね
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 00:29:46 ID:MjVuGhZA0
NやPやDとか書いてあるから携帯板と錯覚したよ…
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 00:32:40 ID:4/ca7R3I0
>>336
そうか?
GC8で13km/L出したことあるぞ。
夜中に道のよい一般国道を60-80kmで巡航
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 00:48:51 ID:Bv/VLL5j0
エンジンが一番静かな回転域で走れば燃費いいらしい
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 01:09:07 ID:4QymCjN+0
>>363
3速でガクガクする直前ぐらい?
うちのだとだいたい40km/hぐらいかな。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 01:11:21 ID:LuEbKWNA0
急勾配の坂を下る時はエンブレでうるさくても燃費がいいけど。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 01:30:31 ID:54haiQ0+0
アクセル踏んでる時の話に決まってるでしょ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 01:59:50 ID:qzK0G7qA0
詭弁はスルー汁!
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 04:40:29 ID:ZAuIUR2w0
最大トルクが出てる回転数で走るのが一番燃費良いんじゃね?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 05:11:45 ID:Lsyown3LP
>>368
時々こういう事を言う奴が出てくるな。
それは「アクセル全開」の場合の話だ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 07:57:45 ID:4ajm7RXF0
>>369
おれも同じ間違いをしたが「目安」としてはいいのでは?
少なくとも最大馬力が出ている回転数よりは正解に近いだろうw

実際は、巡航時については最高ギアでロックアップが働く最低速の時が一番の省燃費回転数だろう
ただ加速時についてはアイドリング(1000回転?)からレッドゾーン(7000回転?)のどこかに最適回転数があるはずだが判らない
最大トルク回転数(3000回転?)というのはいい線だと思うが‥
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 09:57:37 ID:7hyTJwFc0
>>370
> 加速時の最適回転数
少なくとも、大排気量車では非現実的。
俺の車は、市街地では1500〜1800rpmくらいで充分流れをリードできる。
3000も回したら、それこそDQN走りになってしまう。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 11:41:48 ID:Q6GJl/Sx0
>>371
街乗りなら、2000ccでも充分DQN走りになるな。
1500ccでなら適正。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 12:28:05 ID:P2AKBp9g0
>>370
>実際は、巡航時については最高ギアでロックアップが働く最低速の時が一番の省燃費回転数だろう

スピード出すほど走行抵抗が増すし、上のギアはトルク無いから少し加速するだけでも
けっこう燃料食うと思う。その前にその速度まで加速するのに燃費悪くなる。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 12:50:09 ID:gZZXmkho0
>>370
エコ運転しているなら省燃費の目安にはならない。
その回転数より上がると一気に燃費が落ちるという目安にはなるが。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 12:55:05 ID:eKNq0RRO0
燃料消費率が一番良いところを使うといっても、1速で走るのと5速で走るのとでは、
リッター当たり走れる距離が全く違う。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 13:45:38 ID:P2AKBp9g0
3速 1500rpm 30km/h アクセル10%
5速 1500rpm 60km/h アクセル30%
速度は倍でてもそれ燃料は倍以上食ってるなんてことないか
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 14:13:47 ID:1x9B8XSx0
車の代わりに自分がペダルこいでると思うとわかりやすいかも
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 16:48:17 ID:Q6GJl/Sx0
>>376
アクセルはある程度開いていた方が燃費はいい。
この比較だけど、一般的な小型車でそれはないと思うがな。
30km/hくらいでとことこ走る燃費が悪いのは、燃費計つけている人なら経験してる。
比較対象が80km/hなら微妙、100km/hなら悪化ってところでしょう。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 19:38:31 ID:P2AKBp9g0
じゃ>>370のいう最高速ギアでなく、3速ぐらいの低いギアで少し開け気味が
一番燃費いいでOK?
けど最低回転数とそんなに違いないような気がする。エロい人教えて。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:14:31 ID:So45gtEg0
>>379
トップギアで低めの速度で走ってる時のほうがスロットル開けてると思うが
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:32:24 ID:H24/NaC00
アクセル開度とスロットル開度は違いますよ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:44:54 ID:tAtWgSCp0
>>378
トルクのある車なら、5速でアイドリングギリギリの回転数で40km/h程度で
走行し続けるのが、燃料消費率からして一番走れるかも。
燃料消費量はアイドリング以下にすることは難しいからね(高速でクラッチ
切って空走中か、エンジンブレーキ効かせて噴射カットしているときくらい
か)
もっとも、エンジンには良くなさそうだが。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 23:23:27 ID:LuEbKWNA0
速度一定な場合はトルクって関係ないんじゃない?
384silkyhat:2005/11/27(日) 07:40:00 ID:hBwGEhFf0
>>383
トルクがある方が回転数を抑えられるってことじゃない?

どんな車でも同じような速度(例えば60km/h)だと、似たような馬力になるんですか?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 07:47:58 ID:5VwbQlj1P
>>384
「馬力」の定義をよく勉強してから、出直してくるように。
第1ヒント:車両重量
50ccの原チャと3000ccの大型車が、同じ60km/hで走ったからといって
同じ馬力なわけないだろ?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 08:52:54 ID:GBwFib870
>>385
原チャリで50km/hで走るな 一応えわkm/hと書く(w

>>381
厳密には違うけどここでは同じと見なしていいよ。(電子制御スロットルでいろいろ変なことしてる車除く)

>>382
トルクがあるくるまってのが4Lクラスの大型乗用車ならそうかも、
トルクがあっても40km/hは普通小型車なら燃費悪いんじゃないかな。
減速比大きめの軽自動車ならそのへんが一番いいかも。
387silkyhat:2005/11/27(日) 09:34:01 ID:Q8SL+CjN0
>>385
50ccの原チャリまで広げるつもりで言ったことじゃないけど、
自転車(競技用なら、なお可)でも60km/h以上は出るからなぁ・・・
どんな車でも、ではなく、どんな乗用車、っとでも言えば良かったのかな?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 10:13:30 ID:wrK+eUhm0
>>387
馬力とトルクの関係、運動方程式をちょっとだけ勉強しような
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 10:33:51 ID:eYyQx2L20
原付で30kmで走らなくてはいけないのは公道だけで
ほかの場所ではべつにいくらではしろうといいんだぜ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 11:20:24 ID:GBwFib870
>>387
似たような大きさで似たような駆動形式・減速比・タイヤの車と言うべきかな。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 11:21:23 ID:GBwFib870
>>389
現実に30km/h以上で走って安全な私道がある環境ならな。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 11:22:58 ID:GBwFib870
>>389
あ、あおってるつもりも交通法規厨のつもりもないから。
単なる冗談だからね。俺も原チャリで制限速度なんて守ってない。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 12:23:37 ID:y2Yj0pgm0
>>391
たぶんサーキットだろうね。原付で走ってる人は見たことないがw
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 13:41:40 ID:ePhi8B/h0
>>383
路面抵抗、車軸抵抗、空気抵抗その他の色々な抵抗に打ち勝って初めて一定速度で走れる
ということをお忘れなく
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 17:28:39 ID:BLc2u40e0
スバルR2のCMだっけ?
燃費がいいから一日中走れちゃうってCM
396スバル乗り:2005/11/27(日) 18:23:20 ID:GBwFib870
>>395
さすがスバル・・・・・orz
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 18:42:49 ID:d7ato50V0
>>393
バイクのレースに50ccクラスがあっても
スクーターで出てきたら観客は唖然とするだろうね。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 19:00:25 ID:jq2I15Y40
スクーターのレースは普通にある。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 19:32:20 ID:cAnYiBSh0
高速ででかいバスやトラックの後ろにぴったりつくといいよ
ただ、一車線のところだと煽ってるように思われるから使えないけど
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 19:55:01 ID:Nq1UgOeL0
そこで排気ブレーキですよ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 23:47:14 ID:1c5CFVIa0
普通乗用車は、50km/hあたりに最高燃費点があります。
(「自動車技術会シリーズ」参照。アマゾンで買えます)

昔のカタログは性能曲線に燃料消費率も載ってたのにな。
大体3000rpmぐらいが最大効率。部分負荷域では、低回転側にずれてきます。

>>398
スズキが主催してたね。
スクーターでハングオンしてるのは、何か怖い。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 23:52:25 ID:iPJpe7Sj0
排気ブレーキはたいしたことない
リターダだな
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 00:03:17 ID:P+6HaTRU0
e-drive装着しますた。
明日からecoランに更に磨きをかけます。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 00:07:29 ID:+ZH5Io2DO
でもリターダーは限られた車輌にしかついてないからなー。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 00:13:48 ID:9FNUsUzH0
タイヤの空気圧もこまめに見てるんだが、
最近よく考えたらスタンドでいつも温間時の空気圧で
入れてることに気が付いた。(大体通りがかりでスタンドに入ってるので)
通常は冷間時に2kg〜2.4kg位に合わせると思うけど、
しばらく走行してきた後だとやや高めに入れてもらったほうが良いんだよね?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 00:19:22 ID:SJBWeyTB0
>>405
0.3ぐらい高めに入れて冷間時に調整
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 00:25:36 ID:vkg/R1RR0
>>379
そこで「燃費の目玉」ですよ。
見やすいサイトがあった気がするんだけど、みつけきれない。
http://sakai.nnl.isas.ac.jp/Research/PDF/Press/SakaiEnShinKyou.pdf
(ハイブリッドカーの解説みたい。おもしろいので読んでみてください。)
p4の図7をみてください。縦軸トルク、横軸回転数で、等高線のように
エンジン効率をプロットした図です。エンジンごとにこういう図が作れるわけですけど、
最良効率点は最大トルクよりやや左下(回転数低め、アクセル全開よりやや絞りめ)に
あるようです。

ある巡航運転をしたい場合、その速度で必要な出力が決まってしまいます。
出力=トルク×回転数に比例ですから、ある出力を出すことができる条件は図中の
反比例曲線のように表せます。このうちのどこかを選べばいい(ギア比で選べる)
そのなかでもっとも燃費等高線上効率がいいところに近いギア比を選べばいいわけで、
結果的によく言われている「できるだけ高いギア、しかし全開にならない程度」で落ち着くわけです。
(負荷が大きい時を除く?)

加速の時は事情が異なります。出力はドライバーがいくらか選択できます。
そこで、「燃費の目玉」で加速するこをと目指せばいいことになります。
最大トルク回転数よりやや低め、アクセル全開よりやや絞り目(とは限らないけど)。
交通安全を確保できる範囲で。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 00:28:24 ID:znuBp7xO0
ガソリン添加剤が800円したけど、裏の説明読んだら満タン時に1本入れて
それを断続的に使用するんだと。
満タンのたびにプラス800円・・・・
これじゃ燃費向上したって意味なし・・・orz
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 00:43:44 ID:T9nPjOQk0
>>408
ほとんどの添加剤は燃費向上に効果はないようです。
私はエンジン内部を少しでも清浄化出来ればと入れてます。
なので無理して入れる必要もないかと。
お守りみたいなもんですな。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 00:50:12 ID:R3lIcVfO0
お布施みたいなもんですな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 01:03:11 ID:JzTlwm9e0
フューエルワンは10万キロ越えの俺のレギュラー車には結構聞いた
でもススが動のとかオイル粘土が動みたいな話もあるので
今乗りながら副作用を点検中
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 03:01:32 ID:IrH6uknm0
エンジンが綺麗になってすんなり回ってくれればそれでよし。
だとするとエンジンオイルとどう違うんだって事になりそうだが。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 08:51:14 ID:wZJ5oI710
プラシーボ効果・・・
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 10:21:16 ID:gGqfmQek0
ホパテ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 10:21:30 ID:a2jR8nHG0
>>411
レギュラー車ならハイオクにした方が効果が高いと思うが‥
仮にフューエルワンが800円なら、ガソリンの値段差が10円/Lとして80L(満タン2回分=1000km程度)は走れる
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 10:54:27 ID:O4ldK0uT0
>415
「ありがたみ感」の差額、いや、差感が考慮されていない。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 14:10:33 ID:59ggklaQ0
俺用メモ
kei(NA・4AT)
460.2km 23.66L(2,787円)
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 17:28:18 ID:TGjnZvcO0
>>417
良い運転してるね。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 23:36:35 ID:qdxHsHqj0
ATでほぼカタログどおりってすごいねぇ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 00:34:09 ID:NxWrcMPJ0
>>417
うらやましい限りだ
俺の車なんて田舎道走ってその距離ですっからかんだ(65Lタンク)orz
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 03:47:45 ID:NUtL0yBH0
プレオNA(追突されてあぼーん)
17〜20km/L(レンタカー)
プレオマイルドチャージ
15〜17km/L

新しく買ったステップワゴンの燃費はどうかな〜
現在292km走ってメーターは半分を少し割ったところ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 03:48:24 ID:NUtL0yBH0
訂正
プレオNA(追突されてあぼーん)
17〜20km/L
プレオマイルドチャージ (レンタカー)
15〜17km/L
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 19:07:46 ID:btqNHvLyO
俺もメモ

S-MX(NA・4AT)
343.4`51.00g(6,222円)
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 23:43:51 ID:uUAcbsuh0
じゃ俺も

Fit 1.3W CVT

750.5` 35.21g (4,049円)
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 06:38:56 ID:vsY+bVWHO
俺も

年末調整の紙明日まで
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 09:38:09 ID:wDmi0j4q0
e燃費の代わりにしてる奴大杉
と思ったら、あなたの燃費晒せスレは落ちてるんだな。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 18:15:06 ID:nMBtmq1v0
>>424
まじか…orz
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 19:01:15 ID:Zz4cFZMF0
今日やってた風車のニュース、すごいな。
3億円の税金つぎこんで、回んねー発電しねーって言ってた。
風車が回ってるシーンで、あっ、これ回ってるのは「電気」で回してるんですって言ってた。
風車は、年中安定して強い風が吹いているところを選んで立てなきゃだめだろ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 20:05:54 ID:3CWIWvHTO
フィットはほんま燃費ええらしいな 
でもなんか新車買ってすぐ調子悪くて電気配線一式交換したとかいってた
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 22:40:54 ID:vBQu6ngH0
fitスレいくとわかるけど
走り方でかなり違うみたい

CVTの特性と10.15にさいてきかされてるんじゃ
みたいな話がある
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 22:41:33 ID:72749sGf0
>>428
それどこ?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 23:02:26 ID:pt4Ii+VB0
>>431
そこかどうかは知らないけど、城ヶ島行った時に風車があったけど、まあ海沿いだから
風はあるだろうけど、節約できる電気代で風車の設置&メンテナンス費用回収できるの
かな?と思った事はある。
433脱線してごめんね:2005/11/30(水) 23:17:53 ID:Zz4cFZMF0
ニュースに出てきた単語でぐぐってみました。たぶんこれ。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/16800027.html
> 茨城県つくば市
> 七億五千万円をかけて風力発電機を設置する事業
> 発電量は(中略)当初予定の約六百分の一にすぎなかった

即刻やめろよと言いたい。いまなら3億円の無駄で済む。でも、まだ設置しちゃうんだろうな。
434燃費自慢は別スレでおながいしまつ:2005/11/30(水) 23:45:21 ID:tXY8WNuP0
ここは、燃費向上を語るスレ

燃費自慢したいだけなら、
ttp://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/nenpi/rank.cgi
あたりでして欲しい

ちなみにトップは、
NHW20 最高 2,119.2km 48.47L 43.72km 通算 60,482.2km 1,925.14L 31.42km/L
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 00:25:43 ID:ba+5gpqf0
私的メモ

今日、竹島に200円貸した。
あした、リコーダーのテスト。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 01:41:00 ID:T+ibdWVN0
>>433
つくば市民なのに、そんなのがあったなんて知らなかったよw
冬は強烈な北風が吹くので、それでなんとかなればいいけどね・・・
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 12:29:52 ID:WRsXzZLs0
なぜ発電の話が?

よくわからんが俺的メモ
今夜は嫁さんが留守なので古都ひかるでおあんにーする
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 14:27:55 ID:P2ebm4Z10
>>437
おまえは俺か・・・・・
俺も大ファンなんだが・・・・・・で今晩嫁が不在なんだが・・・
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 14:45:15 ID:TOJeZ1KC0
燃費アップにはパワーウォーターがいいよ!
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 14:53:12 ID:6aIALszkO
業者、宣伝乙
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 15:21:29 ID:TOJeZ1KC0
440おまえうざい
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 16:19:42 ID:dG6zw/IZ0
>>439-441
とにかくsageろ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 19:03:10 ID:/R1MuPqv0
>>434
車体費用で相殺されてるプリウスごときが燃費ランクに参加してても面白みがないね。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 19:14:30 ID:6aIALszkO
>>441 業者乙
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 19:50:18 ID:TOJeZ1KC0
いるんだよねーおまえみたいなあほ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 19:55:02 ID:0MUkAXV+O
燃費を良くするために、ラジエーターの補助タンク?に取り付けて使う
「カートップ」というものがあるそうなのですが、
使ったことある人いますか?
携帯からぐぐってみましたがヒットしませんでした。
もしいましたら使用感など教えてもらえたらありがたいのですが…。
よろしくお願いいたします。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 19:57:51 ID:6aIALszkO
業者乙
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 19:59:54 ID:6aIALszkO
業者乙
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 20:00:59 ID:6aIALszkO
業者乙
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 20:02:54 ID:dah4yRDX0
小賢しい小道具よりは、エコタイヤを適正空気圧で使うのが良し。

451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 20:34:52 ID:cRMfqYvf0
今450がイイダコ食った。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:11:57 ID:sYSUVZui0
山羊に悪魔が入った。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:47:11 ID:kG3dLwpy0
加速しすぎにはトラクションコントロール、
急ブレーキ時のタイヤのロックにはABS、
誰か最高燃費を叩き出す
周囲の状況を判断し惰性走行に特化した燃費最適化装置を作れよ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:58:17 ID:VQZo3UMS0
>>453
公共交通機関。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 23:58:44 ID:hWAjeOCw0
>>434
プリウス燃費よいね。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 06:55:59 ID:q3KjYQE+0
>>453
つーか普段から思ってるんだが、信号通過のタイミングが悪くいきなり止まらされるのって
理不尽でもあり全国的に見たらすごい有限燃料の浪費じゃないか?
最近はカーナビ標準の車も多いんだし、信号から変化のタイミングを送信してもらって
カーナビに「次の信号○秒後に黄色になります」「今の速度ですと余裕を持って通過できます/通過○秒前に黄色になります」みたいに言わせられんのか。
自分でタイミングを覚えこんだ地元の道でさえ信号調整には限界がある。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 07:22:31 ID:Y90P+weFP
>>456
制限速度を守って走ってると、通過の直前で赤になる。
次から次へと、これの繰り返し。
これじゃ、速度オーバーもしたくなる罠。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 08:41:13 ID:ulFIX1zDO
路面が濡れていると燃費は向上しますか?
普段より2q/lも延びたので
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 09:52:13 ID:gUFB1iYeO
スイフトって燃費いいんですか?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 10:39:42 ID:FlGIDwd40
>>458
制動距離が長くなるということは、フューエルカットの機会が増えるとも考えられるよな
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 10:57:26 ID:pIGq8IJs0
>>458
普通は渋滞招いて悪くなると言うけどね。
タイヤによっては転がり抵抗へるのかな?

>>460
それは理解できない・・・・
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 10:59:19 ID:pIGq8IJs0
>>456
まず警察が反対するような気がする。
急加速通過する馬鹿の方が増えるだろうから。
あるとすれば公共交通機関限定かな。
現状は、歩行者信号を見るしかないな。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 11:51:52 ID:BW7q8Id40
歩行者用信号を見て加速する奴もいるぐらいだからな。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 12:13:44 ID:uIK6AATb0
信号は交通の安全のためについてるって分かってんのかな?
タイミングが悪くて信号に引っかかるって言って、引っかからないようにしても逆方向は引っかかるし。アホかと。
横方向もあるし右折左折も歩行者もいるのに、なんて自己中心的な発想なんだろうか。

それよりも、制限速度をのせた電波を飛ばして車がそれ以上に速度を上げられないようにすることの方がよっぽど現実的。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 12:49:59 ID:pIGq8IJs0
>>464
信号は俺のじゃまをするために作ってあると思っている奴はいっぱいいると思われ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 13:14:15 ID:cTgHt3Pi0
飛ばす→信号が赤に→急ブレーキ
→加速に使ったエネルギー捨てる→イライラ

最初から街中ではゆっくり走るといいんだよ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 13:24:02 ID:kapsadEB0
だな。
いくら燃費にいい速度が40〜60だと言っても、
要はガソリンで作ったエネルギーを無駄にしないのが大事なんだから。
速度なんてどうでもいい。
ブレーキをなるべく使わないように速度調節すべき。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 13:26:35 ID:pIGq8IJs0
>>467
ブレーキ踏むならそれがふっとだろうとエンブレだろうと無駄だからね。
最小限加速+惰性減速に勝るものなし。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 15:45:18 ID:AQGsR8XO0
チョロQか・・・・
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 18:20:06 ID:oGB5l20r0
やはりフューエルカットと引き換えに
エネルギーを捨てるエンジンブレーキより
アイドリング分の燃料使ってもエネルギーを捨てずに使いきれる
クラッチカットのほうが上のような気がしてきた
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 18:22:26 ID:oGB5l20r0
ただ実際の道路ではエンジンに負荷が
かかってない状態というのは危ないし操作しずらいので微妙なところ

ただ坂を下ってるときもう少しスピードが欲しいと思ったときは

クラッチカット→スピードUP
→ギアを走りたい速度の帯域のギアにいれる
→クラッチを入れる

みたいに少し踏んでる間を長くして
アクセル踏まないようにするとかならいいかも
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 18:31:24 ID:Y2nL+7YdO
冬の暖房ですが、『A/C』を点けた場合とそうでないで燃費は違ってくるものなんですか?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 19:33:11 ID:QTaffCXg0
点けたらガタ落ち
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 19:36:52 ID:aohhx3DJ0
>>472
排ガスの少ない道なら外気導入か窓を少し開けて乗り切れ!
475臼井幸男38歳独身:2005/12/02(金) 20:41:47 ID:4lFrdirQ0
窓を開けるとよけいに寒いような・・・
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 21:09:48 ID:4fg07oU80
走行中にアクセルOFFでエンジン停止できたら燃費にいい。ブレーキとパワステは電動アシストで。
477臼井幸男38歳独身:2005/12/02(金) 21:14:40 ID:4lFrdirQ0
それって燃料カットとどうちがうの?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 21:29:05 ID:4HGcbhYn0
違わないな。

「停止」の解釈次第だが。
479476:2005/12/02(金) 21:30:29 ID:4fg07oU80
アクセルOFFで、自動ニュートラル&エンジン停止。アイドリングストップを走行中にも適用。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 21:48:02 ID:imLzvfnw0
>>479
アクセルONにしたときの挙動考えような
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 21:57:45 ID:LMhQHWxg0
>>471
またーりと坂を下りながらゆっくりと加速するときとかには使っている>クラッチカット
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 22:08:03 ID:4HGcbhYn0
遠くの信号が赤になった時も多用してるぞ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 22:24:52 ID:HD2PvMTr0
燃調で燃料を絞る
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 22:33:18 ID:4fg07oU80
>>480
そこら辺はコンピュータでなんとかなるかも。エンジン再始動の条件とか、回転数あわせとか。

MTの場合シフトチェンジが人間任せなので、ポジションごとに一定速度の範囲を超えると、
エンジンが再始動して直ぐに回転数合わせてクラッチミートとか。これで過回転やエンストを防ぐ。
クラッチを踏むと、エンジン起動など。

ATの場合。まずニュートラル走行で問題ないように改良して。Dポジションなら、アクセルONで
適切なレンジ回転数で動力を繋ぐようにすればいいと思う。

ロータリーやトロイダルCVT、排気ガス規制クリア、ハイブリット車をモノにした日本のメーカーなら、
何か問題が持ち上がっても、なんとかしてくる。きっと。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 23:35:48 ID:QMHF0lc80
>>469
それだっ!
ブレーキで捨てるエネルギーをひげゼンマイに貯え
加速時につかえばいいよ!
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 23:40:08 ID:G/FoTQsi0
>>485
おれもそれ思ってた。バネのスペースの確保が難しいのかも。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 23:50:50 ID:VomxPIxP0
確か、トヨタがプリウスの(っていうか燃料電池車の)研究をやってる時に、そういうのも考えたそうだ
「事故った時にその羽根がどっちに向いて弾けるか判らない」って事でその手の方式は却下された
って話を聞いた事がある
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 23:53:32 ID:vdRSm8B/0
電車なんかは、ブレーキ時に発電してるよなぁ。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 00:00:06 ID:VomxPIxP0
>>488
回生ブレーキって奴ね
それはプリウスとかにも搭載されてる
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 00:07:56 ID:cM1PpZJh0
スロットルポジションセンサー交換したらスロットルの開閉レスポンスよくなって燃料カットに素早く
入るようになったよ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 00:41:37 ID:OYaK9hzI0
>>488-489
発電出来るけど、電車と違って車に搭載してあるバッテリー容量を超えたり必要なブレーキ力をまかなえない時は
容赦なく機械式ブレーキがかかるからなぁ・・・。その意味でも、モーター領域ですむ穏やかな加速と緩く長いブレーキが
省エネ運転の基本らしい。構造が違っても結果が同じなんだ、と妙に感心した。

あと、最近の一部車種だと加速時には極力オルタで発電せず、その分ブレーキ時に充電するような制御をしているらしい。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 01:45:57 ID:Kj8j/LVP0
エンジンをつけてすぐ運転or水温計がちょっと上がったら運転or水温計のCoolが
消えたら運転。燃費が一番良いのはどれ?水温計のCoolとはVitzなどについていて
メーターの中にCoolと表示されている状態です。他車の車はわかりません。
針ではありません。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 01:52:01 ID:KMIs6nuv0
暖機運転するのに必要な燃料>エンジンが暖まるまでに余計に吹く燃料
らしい。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 01:55:04 ID:KMIs6nuv0
あ、そうそう、最初のエンジンが暖まるまではうちは燃料を濃く吹いてるから
急発進とかエンジンに負担かけるような運転はしない方が良い…らしい。
495493:2005/12/04(日) 02:02:45 ID:Kj8j/LVP0
レスサンクスです。
もう一つ質問が・・・。ブレーキを踏むと燃費が悪くなると聞いたことがあります。
なぜ燃費が悪くなるのですか?燃料ポンプがつながっているわけでもないんですが・・・。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 02:04:59 ID:09eF8JkK0
>>493
その暖機運転で必要とされる燃料で進むけど、アイドリングでは0mな。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 02:21:10 ID:2d6y6Q+Y0
>495
細かいことはわからないけど、ブレーキを踏まなければそれだけ進んだはずの距離を
摩擦熱として捨てているからだって話だ
だったらどうやって止まればいいのって疑問がわくが、アクセル踏まなきゃ車はいつか止まるんだから
その道理を上手く使って運転しろってのがエコドライブなんだと理解してる。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 07:42:33 ID:DGF32ZMx0
>>495
ブレーキを踏むってことは、
運動エネルギーが熱エネルギーになっちゃうから、燃費向上にとっては損となるね

燃費向上の基本中の基本だけど、
無駄なブレーキを踏まないよう、アクセルコントロールする(=無駄なアクセルを踏まない)
そのためには、先読み&予測運転をすること

例えば、前の信号が今青でも赤になると読める時、先にカーブがあるときとか・・・

言わずもがなだけど、安全のためのブレーキは躊躇せずに踏むこと
事故ったら、燃費向上どころじゃないからね

プリウスの回生ブレーキも燃費向上のためには踏まない方がよいが、
安全や周囲の交通がある以上、ブレーキが必要となり、
その時、普通の車なら熱エネルギーとして捨てられる運動エネルギーの一部が
電気エネルギーとして蓄えられるのがメリットとなるわけ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 08:10:04 ID:kM0PMCPW0
>>498
そうそう。
でもブレーキを踏まないからと言ってアクセルのオンオフ調整を繰り返してたらやっぱり燃費は悪くなるわけで、
「前が微妙にブレーキ踏んでるけど今の速度維持していいかな?エンブレかけるべきかな?」
って常に悩みまくりんぐ。

あと無駄なブレーキ回避のために多めに車間距離取ってんのに無理矢理割り込んでブレーキ踏ませるやつ氏ねや。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 08:16:08 ID:/GCmlnfS0
アクセル踏んで走行
>アクセル踏まないで5速で惰性
>クラッチカットしてアイドリングの燃費で惰性
>エンジンブレーキを使ってフューエルカットで惰性
>ブレーキを踏みつつ減速

この順で効率がわるいきがする
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 08:18:02 ID:/GCmlnfS0
>>499
ちかすふぎるとブレーキ踏む回数が増えるし
遠いと割り込まれてブレーキ踏む回数が増える

なのでつかずはなれず
性格に言うと割り込めそうで割り込めない距離で運転するのが良い

俺は車の前後の車間距離は前後の車のタイヤを見て判断してる
タイヤの接地面で計算すると車高や形が違っても誤差が少ないはず
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 08:23:12 ID:To8cENIZ0
>>500
そこだけ読むと、後は止るだけって感じだね。w
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 11:35:15 ID:VVuaqmIc0
>501
俺はどうしても離れすぎて割り込まれる。
かと言ってスピード出しすぎてるわけでもないから対応は出来る。
最適な車間距離は難しい
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 12:07:07 ID:bWSCF17D0
>>501
タイヤの接地面で計算って、えらく緻密やな!

確かに離れすぎると割り込まれて結局ブレーキというオチになるよな。
>>503 の言うとおり、その場に応じた最適な車間距離が違ってくるからね。

あと、スレの燃費向上とは少々ずれるかも知れないが、AT車に乗り換えたので
クラッチカット(ニュートラル)運転にも疑問が出てきた。確かにガソリンは節約
出来そうだが、ATF劣化や繋いだときのATへの負荷による故障確率アップを
考えると、はたして費用対効果が有るのかどうかと心配。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 13:54:48 ID:s//9wGLk0
>>504
それ考えるとアイドリングストップだって、充分エンジンに悪い。
初爆が一番負荷かかるし、排気ガスだって汚いんだから。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 14:11:46 ID:BvV7F8Ci0
>>504
NにするくらいでAT内部は壊れない。
というより『××すると○Δ□に悪い』論争こそ費用対効果が悪い。

で、現実的なマイナス点について。
ニュートラルスタートスイッチの摩耗ってのがある。
これが摩耗するとPやNでエンジンがかからなくなったりする。
交換費用は2万円。

気になるスイッチの耐久性だが、よく分からん。
アイドルストップ付きタクシーでは51000回D→N→Dしたら点検・交換となるそうだ。
また、15年くらい前の昔の車で「当たりが悪いと普通に乗ってても10年で交換」てのがあった。
最近のは改良されてて、もっと持つようだ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 15:40:19 ID:wSM4gXSg0
今回の給油で前回より1%燃費が悪化した。10月→11月で1%燃費が良くなっていたのに…。orz
エコ運転は、燃費の1%向上がどれだけ難しいか、身にしみるっす。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 16:14:59 ID:nBHJrZ1m0
>>504
とりあえず、過去の関連スレで
「NにするとATに悪い」というレスは山ほどあったが、
実際にNで走り回っていたらATが思いがけず早期に壊れたというレポートは
俺が記憶する限り1つしかない。それも10万キロ程度。

というわけで、この話はその程度の信頼度、その程度の頻度。
もちろん2ちゃんの発言の話なので、信頼性なんて語ること自体(ry
心配ならN走行しないと言うだけで回避できるのですから、簡単でしょ。
あなたが自分で決めろ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 16:54:07 ID:AJ/wOlfP0
昨日ATFの交換をしてきたが、明らかに違う。
前はアクセル踏んでもエンジンが回転するばかりで加速が悪かったが、
変えた後はなめらかに加速する感じがする。
壊れるまではないと思うが、やっぱり燃費走りのためにもN走行は止めた方がいいかと。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 17:29:41 ID:kaNIThwn0
ATF自体は普通に運転してても劣化するでそ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 20:20:37 ID:pKVuxFGm0
エアコンを使わなくなって、燃費が3%改善したから、1%をエコ運転の寄与分と考えると、2%程度が
エアコン負荷と思える。トルクに余裕があるようだから、もうちょっと高いギアで走って欲しいけど、
ATだから無理か…。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 00:07:38 ID:YYrU3H+f0
目的地到着5km手前でエアコン(暖房)は止めている。
残りは余熱で丁度いい。
どれだけ燃費に影響があるかわからないが。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 00:19:14 ID:NA3vEQ+i0
会社まで片道10キロ、普段は忙しくて、会社帰りにドライブにもいけない
と言う時点で、すでに燃費を考えるのは辞めちゃった・・・
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 00:44:48 ID:1XxaPeEy0
>>512
普段も
エンジンの余熱であったかくないか?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 00:45:44 ID:d2m4qDt10
コンプレッサーを止めてるってことか?
それともブロアだけ?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 00:53:11 ID:Rb0MP4gz0
>>511
エアコンONで2〜3%しか燃費が悪化しないのはうらやましい限りだ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 00:56:20 ID:FNWeQT2z0
トヨタのCVTってD→N N→DをしてもATほど燃費向上図れますか?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 00:58:41 ID:yrB3UT1w0
>>511
その場合、まずATの、というかギヤを決めるECUのクセを見抜くことが大事。
大体はスロットル開度に応じてギアを選ぶから、意識的にアクセルを踏まないように
すると、早め早めに上のギヤを使ってくれる事が多いので、色々試してみて。

あきらめるのは、それからでも遅くない。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 01:51:13 ID:8L2JTfnv0
>>512
エアコンと暖房(ヒーター)を別にして書かないと誤解を生むぞ。
コンプレッサ回して除湿していなければ、単にエンジンの廃熱が送風されて
くるだけだから、燃費には殆ど影響ないと思うが。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 05:12:34 ID:OlYW6Rja0
今日のお告げ

クルマの使うあらゆる電力はタダではない。
全て燃料から生まれることを忘れるな!
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 08:23:18 ID:zPFUkvZw0
>>520
それを考えるとメインハーネス豚切手カーナビつけるとかって愚の極地だな
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 09:38:46 ID:IvPWMygU0
>>520
ヘッドライトですら微々たる差だけどな。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 11:19:43 ID:y2+rOzKy0
ATの場合、Nレンジに入れると、アイドリング用の燃料が噴出されるって話を
聞いたことがある。
もしそれが本当だったら、Nに入れて走行するよりも、
Dのままアクセルオフで走行したほうがいいよな。
今だと大抵の車はDでアクセルオフ→燃料カットだし。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 11:40:50 ID:IvPWMygU0
>>523
過去レスか燃費関連サイト読んでから語ろう。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 14:43:30 ID:y2+rOzKy0
>>524
そう言われるってことは、Nレンジでも燃料噴出されないんだな。
MTのクラッチカットとATでは機構が違うと思ってたんだけど、それは俺の思い違いか。
じゃあエンブレ効かせず惰性で走りたい時はNレンジに入れればいいね。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 16:50:32 ID:izREG8aQP
>>525
> じゃあエンブレ効かせず惰性で走りたい時はNレンジに入れればいいね。
アホ!
やめとけ!
取説ぐらい嫁
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 17:28:26 ID:IvPWMygU0
まあこりゃ釣りなんだろうねえ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 18:04:14 ID:w0pAB7Se0
大丈夫だよ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 20:16:56 ID:3QFI8Ay10
燃費マネージャつけると、電気は食うし車重は増えるし、
燃費にとっては良くないな。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 20:39:01 ID:J9MgSUkv0
オイラは、ATだけど、Nレンジに入れて、しょっちゅう惰性運転してる…。
で、これは出来る車種と出来ない車種があるね。
友人のランサーの場合、NからDに入れるとき、回転数を合わせて入れてるのに、
何故か必ず1か2速くらいから入る。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:34:04 ID:IKm/2I7j0
>>529
燃費マネージャって燃費に影響するほど激しく重いのか?
知らなかったなぁ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 22:09:42 ID:922lbfbi0
>>531
きっと森三中みたいなマネージャが助手席に鎮座しているんだよ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 23:05:21 ID:0NMN0cTy0
>>532
ワラタ
この前箱根から下ってくる時アクセルもブレーキも使わずクラッチワークとシフトチェンジだけで降りてきた
漏れの脳内では消費ガソリソゼロw
もちろん後続車に迷惑かけない範囲でね

534511:2005/12/05(月) 23:10:56 ID:d1M/VXtF0
>518 thx
ATは、加速はまだましだけど、減速で直ぐにロックアップが外れたりシフトダウンが発生してしまう。
もちろん、これから色々試してみるけど。今月の目標は1%の燃費改善。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 23:46:58 ID:5hZUhstR0
ATはNの方が燃費が悪いと言うが、fit乗りの漏れの体験談。
高速を使い、上は110キロで下は80キロ位で走行をすることになるが、
くだりでNにするのは基本で、アクセルをじんわり踏んで、
110程度まで出ると一旦Nに入れ、後続車がこない限り、
80位に落ちるまでNのままで走行すると、24k/l走った。
思うに、燃料カット云々より、エンブレによる損失の方が多いと思う。
燃料カットしますからNより燃費がいいって言うのはメーカー談の都合だと思う。
メーカーがN推奨したら事故の際名に言われるわかったものではない。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 23:56:50 ID:J9MgSUkv0
>燃料カット云々より、エンブレによる損失の方が多いと思う。

そうだそうだー!
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 00:37:32 ID:vNOMkHH90
>>535
浩史は欲棒をいっきにまで読んだ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 02:07:21 ID:vMHkjF450
>>536
下り坂に関しては話は別だがな
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 02:13:17 ID:zP9+cpbx0
>>536
カーブでガードレールに突き刺され
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 06:53:06 ID:zegkyyUC0
>>539
カーブってゆーな ダセーからな
走り屋はコーナーってゆうんだ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 07:15:33 ID:XJKEjQqo0
すいません走り屋自体がダサいです
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 07:38:54 ID:eKQFu37n0
格闘ゲームが得意なだけで、武士道の心得があると錯覚してるオタクみたいだよね
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 08:42:31 ID:8i+XdE2G0
頻繁にNに入れると壊れる、という報告はほとんどないが
変速ショックが大きくなったという報告は多い。

危険も多いし俺はそこまで(N使用)しないな。
省燃費走行は遊びの範囲だから面白いんだよ。リスク負ってまで必死になってもつまらん。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 09:26:21 ID:AflEtila0
>>535
神サイト↓の「26.燃料カットは使えるか?」が参考にならないか?
http://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/
個人的には、N走行は試す気にはならんな
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 13:12:46 ID:culsvPge0
>>544
64.65もいいですな。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 13:42:14 ID:Tz3crdu50
>>543
>変速ショックが大きくなったという報告は多い。
それが全てN走行のせいだと証明された報告は無い。
これからも無いだろうし、ありえないだろうね。
誤解を恐れずに言えば、やった人間のせいってケースはあったね。

それでも、なるべくN走行はやってほしくないな。
確かに迷惑をかけにくい状況ってのはあるけど、見落としが無いとは限らない。
そもそも、N走行が燃費一番になるケースは少ないし、他の方法との差も少ないよ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 16:29:19 ID:VbDpa9Lm0
他の方法としては、エンジンを切るというものがある。
エンジンを切っても車幅灯・前照灯などは切れないしハザードランプもちゃんとつく。
エンジンを切るとアイドリング分の消費すらしなくなる。
アイドリング分の燃料すら消費されないというのは他にエンブレでのフューエルカットがあるが、
これはどんどん速度が落ちていってしまう。結局すぐに燃料消費走行に戻ってしまうのだ。
N惰性だろうがなんだろうがアイドリング分の消費はしてしまう。
しかし、エンジンオフなら一切の無駄がない。

後ろの車が居ようが加速はゆっくり行い(後ろに煽られようが関係ない。煽られて焦って事故ってしまっても責任とってくれないだろ?)、
十分な速度に達したらエンジンオフでNレンジに入れる。
Nに入れておけばエンジンかけられるからね。

明日からお試しください
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 19:38:19 ID:bdh2qMnQ0
だだっぴろい田舎道で車がほとんど通っていないときにお試しください。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 19:59:55 ID:H/AUs69K0
AT車の場合、取説に「故障時のAT車の牽引は時速30km以下、距離は80km以内」
とか書かれている車両の場合は、Nレンジでの高速&長距離走行は厳禁じゃないか?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 20:13:29 ID:gzFc1vmI0
確か、昔のATは、N走行や、走行時にエンジン切ると、オイルの循環が止まり、
不具合が出る場合があるって聞いた。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 20:14:33 ID:21RTLm8FO
嘘つくなよ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 21:07:01 ID:NFUv/5nz0
>>550
最近も(CVTは知らん)一応そう言われている。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 21:10:17 ID:zP9+cpbx0
>>550
その通り
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 21:23:57 ID:ksiVGEgI0
>>535
80まで落としてその後また110まで加速してるなら加速分で相殺されてるんじゃ
ないか?
80〜110km/h間の一定速度で走行か、プラマイ5,乃至10で収まる様に
定回転走行したほうがいいんでないかい?
555臼井幸男38歳独身:2005/12/06(火) 22:00:51 ID:Sys/wwFJ0
本日 高速道路を245km走行しました。

雨が降っていたので3時間程かかりました。

ガソリン19.5リットル使いました。

高速走れば10キロ/リットルは走るみたいですね。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 22:47:37 ID:bHp+qioV0
>>550
k11もそうです
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 22:58:07 ID:Tz3crdu50
>>547
ただのN走行より危険度上げてどうするの。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:03:12 ID:Tz3crdu50
k11はニュートラルスタートスイッチも弱いみたいだから気を付けてね。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:10:33 ID:gzFc1vmI0
>>547
エンジン切るのは、ちょっとやりすぎだと思うな〜!
高速走行中にパワステのオイルポンプも止まって、ひどい目に遭うよ。(←経験談)
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:19:19 ID:5th6CK8O0
愛車のダンカンで兵庫から宮崎に里帰りするわけで・・・。
561556:2005/12/06(火) 23:33:56 ID:bHp+qioV0
>>558
らじゃー
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 01:34:43 ID:JSYv9Gbp0
ブレーキもブースターに負圧があるうちだけ効く。
2、3回踏むと激重。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 04:53:49 ID:QHWdYkzU0
>>559
俺は、もうパワステいらねーな
どうせ運動不足だし
簡単に殺せるもんなら殺したい
いい知恵ないかね
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 05:01:05 ID:QHWdYkzU0
日本語おかしかったな、訂正
どうせ運動不足だし→運動不足の解消にもなるし
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 09:01:06 ID:e0FD1xNE0
高速走行中はパワステが切れても大して重くならないよ。
もしアレを重いと言うなら力が無さ杉。
人間をやめたほうがいい。

車庫入れの切り返しなんかはパワステホスイ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 10:18:50 ID:YRWcyKOE0
>>565
高速走行中はそもそも大きく切る必要がないわけで・・・
パワステはともかくブレーキは辛いぞ。特に4輪ディスクはもう倍力前提と思うくらい効きにくい。

どっちにしてもエンジン切っても両方ともサポートされている車じゃないとしゃれでもエンジン切る気にはならん。
(一度やってみたからわかるわけだが(w)
1,2発はブレーキ効くと言っても、緊急時にはどんなブレーキの踏み方するかわからんわけで。
警戒段階で無意識にブレーキ軽くかけてしまいバキューム喪失→本制動でブレーキ効かずってのもありえるし。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 11:51:04 ID:p0VRtnTa0
現実的に、エンジンオフは坂道を下っている間ぐらいしか利用方法が思い浮かばない
現実に、そんなことをしたら‥怖いな
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 11:56:06 ID:01w9ugDo0
>>567
坂道を下るときは普通にエンブレでしょう。
ニュートラルの出番があるようなゆるーい坂道とか平坦道のことかな。
どっちにしても今の普通の車なら危なすぎる。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 12:22:23 ID:22xohmKt0
倍力装置が切れたディスクブレーキだって、オモイックソ踏めばロックさせるぐらいは出来るよね。
コントローラブルには程遠いけど。

倍力装置がないと車が止まらないのではなく、
それを経験していないとビックリするだけ。
最近のブレーキアシストなんて、倍力装置付きの車でさえ、緊急時に思いっきり踏めない人向けなんで
どこまで人に生優しくなるのやら。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 12:39:45 ID:Jt97RwNj0
>569
倍力なしでロックさせられる車種を教えてくれ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 12:47:03 ID:HDGMb6uG0
EKシビック
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 13:44:42 ID:01w9ugDo0
>>569
>それを経験していないとビックリするだけ。
せーのでブレーキかけるならまあ大丈夫だが、
とっさのブレーキではほんとうの全力で踏むのは無理だぞ。
それと、車によっては踏んだだけ伝わらない。ブレーキペダルがたわんだりする(^^;)
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 15:21:35 ID:goTSOuSX0
なんか毎日が車漬けで運動不足の人たちのスクツみたいだね。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 15:37:43 ID:SZ+W9BG90
またオモイックソ君が湧いてるよ
575えんじにゃ:2005/12/07(水) 22:52:33 ID:8/v7ITkk0
乗用車は、倍力装置切れでも、踏力50kgfで0.25G以上の制動力が出るように設計するよう、法律で定められています。
たいていの車は、150kgf踏力出せれば、ロックまで持っていけます。
(ハイグリップタイヤを履いてるときつい)

まあ、普通の人はとても無理ですな。
同僚の体重55kgの優男は100kgf出ませんでした。
体重78kg、スクワット1000回以上出来る私で、150kgfいけました。
ただ、これは車両静止時に測定したものですから、減速Gがかかってればもっと行けるでしょう。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 22:58:59 ID:nl/ftxA40
>>575
へ〜そう言うのは、きちんと決まっているんだね。
確かに、走行中に装置が故障することも考えないとダメだよね。
しかし、異様にシートを倒した状態で運転してたら、体が浮いてしまいそうだね。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 23:17:10 ID:SsR7Tceg0
>>575 為になる情報をありがとう
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 23:26:27 ID:bJ9eot400
>>563
油圧ならポンプをベルトで駆動している事が多いだろうから、それを外してしまえば良いのでは? 面倒なら切ってしまう手も有るけどベルトが勿体無い。
一部、オルタや他のと一緒のベルトで駆動している車種はベルトの長さが変わってしまうからこの方法は無理だけど。
電動なら、ヒューズでも外すか、自分でスイッチでもつけたら如何?

ちなみに、自分もパワステ切ってるよ。 普段は無くても困らない。 満腹で据え切りをしないと出られない駐車場に止めた時なんかは有った方が楽だけど、
山道なんかでは手に色々伝わってきて楽しい。
個人的には、1d少々の車にパワステなど不要だと思う。非力な女なら有った方が良いと思うが。
レシオは違うが、20年位前までなら、パワステもエアコンも無い車が当たり前の様に走っていた。
今は随分と楽になったものだけど、あまりに軽すぎて路面の状況が判りにくいのは嫌だ。

自分もEK海苔だけど、バキュームが切れた後、ちょっと強めに踏んだら一輪だけロックして止まりにくかった。
ABS付きだけど、ABSユニットが停止時だと圧力の分配が上手く出来ないのかな?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 23:57:06 ID:oQz8xgNu0
パワステ殺してパワステオイルも抜いたら燃費良くなる?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 01:59:56 ID:EtrP9I8g0
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 06:21:04 ID:Y9u0Ygxv0
( ゚д゚)ホスィ…
記事が燃費グッズの紹介ばかりだったらいらないけど。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 08:55:20 ID:Akkk2WRY0
>>581
燃費自慢の評論家の方が、「企業秘密」「内緒の方法」とやらを使っているのは分かった。
あんたら、何の為に寄稿しているのかと小一時間(以下略

それ以外はここで語られているのと、そんなに変わらん。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 09:28:41 ID:G6T2Q7Ie0
>>582
おなじく。
立ち読みしましたが、結局ここで語られている事だらけです。
読んでて、こっちのスレのほうが詳しいのではないか、、と思ったw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 10:09:13 ID:0tbsJFjE0
>>575
毎度ためになる情報どーもです。
つーか50kgfで0.25G?そりゃ倍力に慣れた足にゃ滑走と同義ですな。
単純計算で100kgfで0.5Gですか。ロック云々よりペダル折損の心配
したくなりますな。w
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 10:52:47 ID:SdjjEt/s0
>>584
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car/brake/index.html
このへんから調べたら、小型車で100km/hからの停止は40-50m(空走距離含まず)の模様。
45mとすると、加速度で平均0.87Gくらい。
0.25Gは確かに(´・ω・`)ショボーンだわ。0.5Gでもきつい
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 11:02:08 ID:Q8pgoAq30
あのな、踏力50`って片足で立ってるのより弱い力だぞ。
このスレはキモデブが多いと思うから体重を80`と仮定しよう。
おまいらが片足立ちした状態が踏力80`。
シートバックで腰を抑えた状態で、思いっきりペダルを踏めば
100キロ以上は楽勝だと思うがどうよ?

あとな、学生の時、体力測定で背筋力を計っただろ?
屈んでバネばかり見たいのを両手で引っ張る奴だよ。
あれって、平気で130とか150`は行っただろ?
クラスに数人いるバカは180ぐらいいく奴もいた。
足で踏む力が腰の力に負けると思う?
例え片足だと言う事を割り引いても100キロで踏めないヤシは
人間修行をやり直したほうがよく無いか?

ペダルもそうだ。
100キロで折れるようなのは姉歯の設計だと思うぞ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 11:50:41 ID:kS4OTZVu0
>>586
「思う」のは勝手だけど想像ばっかりで根拠となるデータを出せないなら誰も信じてはくれないぞ。
続けたいのであれば、575氏が「普通の人には無理」とした情報以上の物を出してもらわないと。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:26:11 ID:SdjjEt/s0
>>586
それは急減速中にペダルに片足立ちできる中国雑伎団な人に言ってくれ。
座った姿勢で完全に固定とは言えないシートを背に、しかととっさに踏むとなると
ジムのトレーニングマシンのようにはいかないぞ。準備態勢があれば少しはいける
だろうけどな。それでも150kgfを停止まで持続なんて無理。
とりあえずベダルの位置に体重計置いて、これを片足で瞬時に100kgまで踏めるかやってみたら?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:30:03 ID:SdjjEt/s0
>>586
それと、背筋力はあくまで股と背中を伸ばす力だ。それも瞬発力。
ブレーキングは数秒持続できないとだめだし、そもそもそこの力じゃない。
片足100kgfってことは両足で200kgf。70kgの人間なら130kgを背負って
すっと立ち上がれることを意味する。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:30:34 ID:SdjjEt/s0
ドラムブレーキならよかったんだけどねえ・・・・・
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:32:31 ID:Rr+RDbBI0
575氏がどんな人か知らんけど
575氏がいくら断定しててもソースがない限り>586の「思う」と五十歩百歩なんじゃないの?
法律云々の部分だけはおそらく正確なんだろうけど。
ところで俺は体重83kgのキモデブ(w)だけど、30kgの米袋を担いで片足で立てたから
風袋と衣服込みで115kgの踏力は出せるってことは分かった。
しかもフインキとしてはあと10kgぐらいは大丈夫そう。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:34:58 ID:Rr+RDbBI0
>70kgの人間なら130kgを背負って
試す気ないけどこれは片足の30kgより遥かにきつそうだな。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:37:58 ID:rip5PCOL0
燃費向上のために筋トレするスレ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:39:31 ID:BGrFeGxb0
さて、燃費はどこへやら。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:41:58 ID:SdjjEt/s0
>>591
立つだけなら仕事はしてないぜ。その状態で片足スクワットしなければ。
130kgの荷物も立ったまま背負うだけなら簡単。

>>594
すまん。

>>593
それだ!ってそれなら自転車の出番だし
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:48:37 ID:NpwZl6T60
細かい事でスマンけど
70kgの人が130kg背負えても
83kgの人が30kg背負えても
踏力が200kgfや115kgfにはならないかと
足の裏で計ったらそれだけの重さってだけで…
実際の踏力は少々足りない計算にならないかな
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:51:05 ID:Rr+RDbBI0
>595
ブレーキを踏む行為は仕事はしてないよ。
してないというのは語弊があるけど、ストロークが小さいから
片足スクワットほどの仕事は必要ない。
特に踏み切ってしまってから踏力を維持する期間はほとんどゼロの仕事で済む。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:52:49 ID:Rr+RDbBI0
>596
確かに足りないね。
足自体の重さのことだろ?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:53:41 ID:SdjjEt/s0
>>596
脚がある程度曲がった状態で(そうじゃないとペダル踏めない)さらに立ち上がる(踏み込む)必要がある。
だから立つだけじゃない、スクワットできるようじゃないと出したと言えないよと。
厳密にはさらに体制が全然違うのでそこまで力出せないってのも加わるし。

いつ終わるんだろう・・・俺が悪いんだろうなあ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:53:44 ID:BGrFeGxb0
この話続けたいならお互いにソース出して話してよ
出せないなら水掛け論が続くだけだからもうやめれ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:56:46 ID:SdjjEt/s0
>>598
ああすまん、脚の重さは忘れてたわ。

>>597
紛らわしくてすまないが、物理的な仕事じゃないつもりで書いた。
筋肉は理想的な機械じゃないよ。物理的な仕事していないアイソメトリック運動もエネルギーがいるでしょ。
立っているだけなら、筋肉は倒れない程度張っていればよし。100kgfの力は単に関節の作用反作用で
まかなわれているだけ。これを仕事していないと言ったつもりでした。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:57:08 ID:SdjjEt/s0
>>600
へい、じゃあ俺はここまで。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 21:52:44 ID:lNOrWUO70
この話面白いよ。
折角だからもっと続けよう。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 22:21:05 ID:DklhTO6h0
ブレーキを踏む時に筋肉で消費される
糖の燃費向上をまじめに語り合うのですか?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 22:39:08 ID:J1C8SRAb0
>>604
デブヲタの俺としては筋肉の燃費は悪い方がいいな。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:00:46 ID:ASeOtFh40
新車で1000キロぐらい慣らし運転終えた後そのまま乗り続けるのとぶん回して高回転が軽やかに回る様にスルのでわ後々の燃費に差が出ますか?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 00:48:10 ID:GlJAaW8t0
しかし、ブレーキって凄いね
別に踏んだ圧力とかを検出してモーターとかで駆動しているわけじゃないんだよね
てこの原理万歳ってこと?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 01:17:35 ID:aJTWznV+0
>>607
走行中にエンジン止めてポンピングブレーキしてみな
違う世界が見えるよ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 02:26:29 ID:b81i1p2C0
>>607
倍力装置にてこは関係ないよ。ガソリンエンジン車だと吸気マニホールドの
負圧を利用している。三菱の「ブレーキ踏んでもクリープで動く」リコールは
スロットルバルブ開き過ぎで負圧が不足し、普通に踏む制動力を上回る
駆動力があったかららしい。

ターボエンジンで全開走行してずっと正圧かかってるとあんまし効かんような
気がするんだが、ブレーキ踏むためにアクセル戻したら瞬間的に負圧が
生じて大丈夫なんだろね。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 03:56:22 ID:bVWGzQuY0
前に乗っていたファミリアは電気式(モーターでブレーキ液を加圧)だった
ターボがついていたからかな?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 05:53:03 ID:nHzTWEXO0
ポラリスエンジンオイルってどうなの?
http://www.polarisengineoil.com/s03.html

15万キロ無交換、燃費平均10%UPだって。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 07:40:34 ID:6wUV1ap00
>>611
>>1嫁 ネタやデムパグッズや燃料費削減術は該当スレへ

あと、業者お断り
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 21:19:46 ID:HjofrdIU0
ここおもしろいね。質問。
・高速でトラックの後ろにつくときどのくらい車間を取ればよい?たとえば80km/sぐらいなら。
・1500回転60km/sと3000回転140km/sはどっちが燃費が良い?
よろしくです。既出かもしれないけど。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 21:36:21 ID:Ir/BEpnI0
こないだディスカバリーチャンネルで、
1)窓を閉め、クーラーをつけた状態で走るのと、
2)窓を開け、外気を取り入れる状態で走るのとではどちらが燃費がよいか?
という番組を放送していた。

結果: 1)のほうが燃費がよかった。
空気抵抗というのは、思っているより大きいらしい。。。。。。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 21:37:32 ID:PLKXy6hN0
>>613
> ・1500回転60km/sと3000回転140km/sはどっちが燃費が良い?
車種や状況によって異なる。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 21:54:05 ID:LwcLqZWq0
今日の報道ステーション
「え!?税金が卓球のラケットや将棋盤に?道路特定財源のふざけた使い道を追え」
だって。
別のニュースで言ってたけど、税額そのままで一般財源化だって。

ざ け ん な!
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 21:55:34 ID:BdqiLY0w0
>>615
日本車のガソリン車に関して言えば60km/sの方が燃費がいいでしょ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 21:58:40 ID:nx14pSsY0
>>616
こうなったのは自民党に票入れた殆どの日本人なんだから文句言う資格は無いんじゃない?

後になって騒いでも遅いよ。 小泉内閣は国民の事なんか知ったことじゃないんだから。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 22:19:01 ID:bVWGzQuY0
おまいらどんだけの速さで走ってんだよ

半分どころじゃなくて 1/3600に落として走れ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 22:22:21 ID:LwcLqZWq0
じゃあ、どうどうと文句言えるな。
車の税金高過ぎ!

車検、期間倍の6、4、4…、の案が出たそうだが、やはり反対にあい没だとか雑誌にあった。
ライターは、期間長すぎで反対とかあったが、今は新車6年問題ないっしょ。
別に車の点検を禁止しているわけでないので、心配なら1年ごととかで検査すればいい。
621613:2005/12/09(金) 22:22:28 ID:HjofrdIU0
>>615
そうですね。
カルディナNA1.8Lです。
平坦なところをいずれも4速で安定走行したときこのくらいなんですよ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 22:43:47 ID:qIphs5Gl0
>>621
2chよりもギネスに申請した方がよろしいかと。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 22:51:34 ID:LwcLqZWq0
スクラムジェットエンジンですな。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 23:10:10 ID:24Qz5rfi0
>2chよりもギネスに申請した

に申

がネ申に見えた。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 23:25:08 ID:A3kkD9wa0
>>620
(多少高くても)いいものを買って、マメにメンテして長く使う、というのが、
欧州に端を発したエコロジーの考え方なんだが、それでは自動車メーカーは、
車が売れなくなるから困るんだよね。
経団連の元会長がtヨタの役員だったりしたこともあって、そう言う意味での
規制緩和には反対するんだろうな、票集めに協力しないぞ、とか脅しを掛けて。
政府の目は、「大量生産大量消費大量廃棄」のアメリカの方を向いているから、
この姿勢が変わらない限り、難しいとは思う。
個人的には、10年以上乗った車は税率を下げる等の施策が必要だと思うけど、
今現実は正反対だしね。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 23:28:39 ID:UjhrRjhI0
>>625
税率上がると
「もう10年乗ったし、税金も上がっちゃうから買い換えるかな・・・最近いい車たくさん出てるし」
って思う人がたくさんいるんだろうなぁ。
っていうか俺の親父がまさにそうだったw
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 23:43:07 ID:5jEx8+MM0
第三宇宙速度
太陽の重力を振り切り、太陽系外の宇宙へ飛び出していくのに必要な最低速度。約 16.7 km/s。

楽勝?
628613:2005/12/09(金) 23:46:32 ID:HjofrdIU0
ごめん(^^)
hですた。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 00:02:05 ID:b81i1p2C0
>>620
>ライターは、期間長すぎで反対とかあったが、今は新車6年問題ないっしょ。

外車輸入禁止の方向ですか?

車検4年にするくらいなら車検制度廃止して整備不良の罰則を大幅強化する
方がいいと思われ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 00:19:54 ID:qjum4x0b0
それがいいな。
マメな整備は燃費向上につながると
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 00:37:14 ID:jtd0X6pJ0
>>618
票を入れた奴だからこそ文句が言えるんだ。
文句を言う資格が無いのは選挙に行かない奴だけ。

お前みたいに諦める奴が多いと政府も楽だわな。
まあそれが戦後政府がそのように誘導してきた成果だけど。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 00:55:31 ID:A1Mtu3KG0
>>614
それはある程度排気量の多い車の話じゃない?
俺のリッターカーだと明らかに2)の方が燃費がいい。
エアコン付けるとアクセルがかなり重くなる。

>>631
自民党に票入れた人は税金の無駄使いを認めた上で入れてるんでしょ?
だったら文句言う資格ないよ。
まさか自民党が無駄使いをなくしてくれると期待して票入れた人はいないだろうし。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 02:06:41 ID:xiVC0d4M0
>>631
こいつが自民党にとても都合が良い奴ってのが解るね。

まあ、私は政(まつりごと)には期待しないし興味も無いな。
後で後悔しな。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 03:33:33 ID:RQ3aMjCH0
631にゃ自民に入れただの自民スキーだとも書いてないな
つか何で自民に粘着すんの?非自民の内閣あったの知らないか?あれに何ができた?
今どこが与党になったって出来ることは変わらねーって
自民だけ叩いたってムダムダ
今できることは抗議の声を上げることだ
ついこの間まで自動車業界で署名活動やってたぞ
あの税のやり口が気に入らないなら何かしら行動しろ
終わった選挙のことを今さらぐちぐち言うヒマがあるなら行動しろ
何もしないならせめて黙ってろ
最後にスレ違いスマン俺はもう書かないから安心してくれ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 04:23:24 ID:HeB8q/RX0
誰も非自民なんぞ期待してないだろ
自民大勝ちさせてやりたい放題になってから騒いでも無駄ってだけ
諦めてる訳じゃない、当事者が払いたくないなんて署名いくつ集めるよりも次の選挙の方が意味がある
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 05:13:22 ID:UEGElqLc0
はらいたい。笑いすぎ
>>622-624
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 06:02:44 ID:/AIbokZ50
なんかさ、エコラン突き詰めると渋滞路でも高速でも燃費の差が小さくなって来ない?
NA・4ATのkeiだがカタログ燃費の19.8km/Lに対し、18.0(街中ぐるぐるメイン)〜19.2(高速メイン)km/L出てる。
ちなみにリスクのある信号待ちのN停止やらエンブレ中の無理矢理シフトダウンやらは全くやらない。
下りがずっと続くと分かっている峠道でもない限りODオフもしないな。
低回転でトップギアまでageることと無駄ブレーキ・無駄アクセルを極力減らすことにひたすら集中している。

つーかみんな自然に制限速度守るようにならないか?
この速度で止まらされたら…と思うと一般道で80kmも90kmも出せん。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 06:30:18 ID:MKOspjK60
自民嫌いです。
でも朝鮮はもっと嫌いです。不破ちゃんは好きです。
でも天皇陛下は大好きです。

選挙に行ったら、「引越しして3ヶ月以上たたないと選挙権ないよ」といわれましたorz
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 08:03:25 ID:I6hqL1UfO
>>637
制限速度守るようになるね
でも後続車がいるとプレッシャーに負けてしまう
だから俺は最後尾が好き
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 08:47:32 ID:uAr8Breo0
これスレから偽善の匂いがする。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 09:50:27 ID:5/8LRSKp0
誰も善とは思ってないんじゃないか。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 09:57:43 ID:Rp6YANh40
>>639
私も最後尾が好き。
軽乗ってるから特に煽られたりするし、思うようなエコ運転が出来なくて困る。
初心者マークみたいな、エコ運転マークが欲しい。
そしたら絶対、買ってつける。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 10:04:23 ID:04a5Z6OS0
>637
プチ禿同。
ちょっと違うのは制限速度を守るようになるのではなく
どんな道も似た速度で走るようになるという点。
高速道路は100`弱。
バイパスは60`で、40`制限のところは55`ぐらいで
30`のところは50`ぐらいって感じ。
もちろん狭い商店街とかを50`では走らないよ。
コーナーも安全を見極めたうえで一定速度で通過するし
一時停止や右折など、必ず止まる場所が少ないルートを
選択するようになる。

燃費には車ごとに決まっている超えられない壁がある。
燃費走行と言うのはその壁に近づくために少しずつ無駄を
省く行為だから、走りを突き詰めてゆくと高速も一般道も
同じレベルに近づくのは自明。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 10:48:48 ID:QV0NNG5/0
>>643
突き詰めていくと、サーキットを走るときのように、
人は載せない
スペアタイヤとジャッキは下ろす
内装剥がす
リアシートと助手席も下ろす
運転席シートはバケットで軽量化
運転手も減量
とここまで行くんだろうか。
まぁ、トランク等に余分な荷物を積まないというのは原則だけどね。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 12:01:50 ID:PQRwYnRk0
バッテリーをNi−Cdにしたりポートを研磨したり、
各所のバランスを精密に取り直したりも必須だな。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 12:14:44 ID:wdewNjes0
>>645
NiCdかよ!
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 13:16:24 ID:5zQCCazI0
>>643
制限速度以上で走行すると信号停止によるロスが多くなるよ。
完璧に信号のタイミングが頭に入ってたら区間によって適正な走行速度が違ってくるから、そんな書き方はしないだろうし。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 13:24:35 ID:Ge9SFOZE0
>>643
お前はオレかw
昨日、今日にかけて軽ターボ(ムーヴカスタムR)で、水戸→常磐道→首都高→横浜、を往復した
がら空きの常磐と湾岸を100km弱、混み混みの首都高6号を20km程度で走ったが、何とか20km/Lをキープした
最近は、寒いせいか燃費が落ち気味(15km/L以下)だったので、久々にいい数字が出たw
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 14:00:13 ID:5G8QLDCk0
信号が制限速度に合わせてあるって言うのは都市伝説だよ。
丁寧に合わせてある所もあるけど大抵は10秒単位の24時間タイマー。
しかも各信号機はスタンドアローンで勝手に動いていて、
タイマーがリセットされるのは一日に一回だけ。
有線でちゃんと連携しているのはごく一部の幹線だけ。
一桁国道の県庁所在地の中心やバイパスと、
中核市以上の市街地の主要な道路ぐらいだ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 14:03:49 ID:+08UHAye0
普段アクセル踏まず、ブレーキも出来るだけ踏まずしてエコランに精を出して、
夜な夜な峠で回しまくってます
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 14:04:13 ID:wdewNjes0
>>649
>しかも各信号機はスタンドアローンで勝手に動いていて

ごく一部と言うにはかなりよく見るが。
そもそも幹線道路以外は普通延々と走り続けることはないので、
信号の連なりが問題になるのは実質幹線道路だけでは。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 14:22:03 ID:5G8QLDCk0
タイマーがひどくても一日に数秒しか狂わないから、
たまたま繋がってるように見えるところも多いと言うだけ。
公安委員会(実質は警察)が意図して繋がるような設定をしている訳ではないのよ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 15:05:29 ID:vaokywtM0
皇族の乗った車が通るときは、赤信号で停まらないように(狙撃されないように?)
しているらしい。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 16:31:15 ID:liGBbyJ90
>>653
でかい車の割には燃費よくなるんだろうなぁ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 16:37:17 ID:0y2SCVZC0
あれってオートマなのかな?
ゆっくり一定速度ってオートマの方が難しい気がするけど。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 17:11:30 ID:5/8LRSKp0
>>655
確か3速AT
657653:2005/12/10(土) 20:19:01 ID:CdYKocbE0
いや、というより「信号機を操作して赤信号にならないように」しているらしい
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 21:01:49 ID:RtENBnU20
赤抑止リモコンとか作れればなぁ・・・
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 21:30:33 ID:bQvoc0EP0
>>609

GDIとかD-4ってノンスロットルかと思ってたんだけど
スロットルあるの?

たしかに吸入負圧は弱そうだね。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 21:59:38 ID:lgSZd9Sc0
>>659
スロットル無しで空気をどう制御するのかと
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 22:01:56 ID:JDR174Ua0
排気量2500cc、ツインターボ、AT。ソアラ乗ってます。
どうしても9Km/L台に到達できない・・・
今のとこ8.7Km/Lが最高だ(´・ω・`)
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 22:07:49 ID:s1DpqexR0
>>660
ノンスロットルですむのはバルブトロニックだけだよな、いまのところ。
(バルブトロニックすらサブスロットルがあるらしいが)
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 00:12:22 ID:iMZWu7ks0
>>661
タイヤを70扁平にすべし。
きっとあと1km稼げるはずだ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 01:15:58 ID:tHk+JCwL0
>>663
おそらくキャリパーが当たってホイールが入らないだろうとマジレスしてみる
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 01:55:44 ID:2d4jNpd4O
よくエンプティーランプが点灯してから給油するんですが、
燃費や車に良くないんですか?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 01:57:59 ID:tHk+JCwL0
>>665
どうだろ
俺はセンサーが2度壊れた
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 02:19:37 ID:xRb/+RxB0
>>540
いまさらだが仁Dねただなーw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 02:27:41 ID:qcKidq5f0
>>662
ディーゼルをわるれるな!新しいのには電動のついてるけど。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 04:57:39 ID:SEBrXbMkP
マークX 300G(3000cc 6AT)
満タン後、市街地15kmと高速70kmでこれ。↓
  http://www.imgup.org/file/iup130650.jpg
まあ、この15.8km/Lという燃費計の数字は+0.5くらいの誤差があるが、
それでもいい線行ってるよね。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 05:36:20 ID:cSbWskiY0
う〜ん、なかなかですね。
俺のは排気量半分だけど燃費は同じくらいかもしれない。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 05:54:35 ID:xQLobl3P0
凄いなあ、最近の車って高速主体とはいえ3000ccでリッター15を越えるのかあ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 06:22:31 ID:NqxQjxSD0
ヒント:トヨタ馬力
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 08:41:28 ID:SpHRHXB20
>>662
スロットルあるのね、THX。

>>660
建前上は燃調のみで回転数制御をするのが直噴の
ねらい。アイドリング域では層状燃焼の核を小さくして
小さな火しかできないようにするのかと。

実際はスロットルもあると…
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 10:15:11 ID:qzrCJOaG0
>>673
ガソリンエンジンの場合は空燃比合わせないと排ガス性能保てないからってのが
あるんでしょうな。それと通常運転時は希薄燃焼より吸入気減らして空燃比は保った
運転の方が扱いやすいというのもあるかも。スロットル開いて希薄燃焼するのは
巡航に限っているようだし(GDIの場合)。

ディーゼルも同じのはずだけど、
「すでにNOx出しまくりですが何か?」で突っ走っているとか(w
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 10:18:04 ID:qzrCJOaG0
>>674
追加
空燃比と排ガスの関係って、理想空燃比よりちょっとリーンなところでNOxが激増するらしい。
(産生量増加+三元触媒使いにくいための増加)
だからリニアに空燃比で出力を調整したら、NOx最悪なところを頻繁に通るのでマズーとか。
そこで触媒効率よく産生も少ない理想空燃比と、NOx産生が減るリーンバーンをいったり来たり
するようにしてる、って感じなのだろうか。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 17:12:16 ID:TqunWE/r0
オートメカニックで読んだが、ホンダ車の場合アクセルをパーシャル領域にするよりも、微妙なアクセルのON・OFFにより
絶えずセンサーを動作させ事で、燃費を向上させられるらしい。(本田エンジニア談話)
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 17:15:58 ID:j/TMtMByO
それは何年式以降のホンダ車に該当するの?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 17:18:58 ID:jX6rvIbzO
>>669
6AT…テラウラヤマシス(´・ω・`) おいらの4AT・゚・(つд`)・゚・。   7.7〜9.5km/Lorz
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 17:40:04 ID:y9VUnR6h0
>>676
なんか意味がわからないんだけど。何のセンサー?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 19:34:34 ID:rzFr1rrl0
>>679
カーセンサー
昔よく読んだわ(w
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 21:25:48 ID:AdpXaDuv0
>>674
排ガス云々以前の問題。
ガソリンエンジンはディーゼルエンジンと異なり正常な燃焼が可能な空燃比範囲が狭い。
どうしても吸入空気量の制御が必要になる。
>>673
>建前上は燃調のみで回転数制御をするのが直噴のねらい。
は間違い。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 22:59:26 ID:PfthQzBo0
>>681
>ガソリンエンジンはディーゼルエンジンと異なり正常な燃焼が可能な空燃比範囲が狭い。

つーか、ディーゼルは空気を絞ると断熱圧縮による温度上昇が小さくなって
動かなくなるので「排気ガスってなんですか?」とばかり異常燃焼させて
無理矢理動かしてると解釈する方がよろしいと思われ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 01:15:35 ID:whA6anJt0
異常燃焼て何かわからんけど事故着火温度まで上げてるんだよね。
EGRを使うときは吸気は絞ってる。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 06:18:30 ID:kKCWoRv/O
ベンツのヂーゼルいいらしいね
685674:2005/12/12(月) 08:33:41 ID:hreOH8o30
>>681
さんくす。
なるほど、空燃比制御した方が扱いやすいなんてレベルじゃなく、
そうしないとまともに燃えないというわけですか。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 13:53:59 ID:yO3U5Pnk0
なんか燃費向上の本出てるね
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 14:26:01 ID:xTXKejIa0
>>7
>・荷物を積んでると空走距離が長くなるから結局同じ事
これマジで!?
自転車漕ぐ時、荷物が多い方が明らかに足疲れるんだけど
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 15:00:41 ID:ZOhZKUHe0
>>684
欧州車のディーゼルは逸品だよ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 15:07:29 ID:LIhMZI8q0
>>687
いや、漕いでる時は足が疲れても、漕がなくていい距離も増えるから同じ事だという
主張なのです。


ただ、加速の際のロス(例えば、普通より余計な力がかかる事によって、駆動系の
各部は僅かづつ変形や磨耗を生じ、それがロス(主に熱)として消費される)は質量に
応じて増えます。それは空走では回収できないので、その分は損失になります。

また、空走距離が長くなるとはいっても、まっすぐな道を加速して減速するだけなら
ともかく、現実にはカーブがあったり信号があったりしますし、他の車だって存在しま
す。
空送距離が長くなれば、こういった外乱によってブレーキ(エンジンブレーキ含む)
をつかう必要も増えてくる筈です。
荷物の増加で稼いだ運動エネルギーを、有効に使えるかどうかは疑問です。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 15:47:53 ID:p6LJtWA80
↓街乗りを含めてカタログ燃費の90〜93%を出せるようになった俺の次なる目標
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 15:56:53 ID:rxhs0XbtO
おちんちんびろ〜ん
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 16:03:28 ID:BRvQ8CoY0
↑これは酷い
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 16:07:15 ID:hOPWZM030
雑誌名忘れたけど今出てる雑誌にプリウス長距離ドライブ燃費テスト出てた、
実際20いくんだね。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 16:13:06 ID:ByWD+2+Y0
>>687
スレッド最初の50レスは読んだ方がいいw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 17:05:05 ID:hreOH8o30
>>687
>>7はネタ。続くレスを見ろよ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 19:18:51 ID:JDsiHMMJ0
>>675
その話、俺も昔本で読んだことがある。
ストイキよりちょい薄いとこが一番熱効率的には美味しいらしいけど
そこはNOx大発生で使えないってなんて話。
だから、ストイキと成層燃焼の超リーン領域をいったりきたりして
実燃費を向上させる運転が難しいみたいな話もあった。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 20:21:38 ID:M+uoBmy00
理論的に言って、他の(炭酸ガス以外の)有害物質は、燃料&エンジンの高効率化で減少させられる
けど、NOxだけはだめだって話を技術者の方から聞いたことがある。
なんでも、ガソリンエンジンというのはNOxの製造炉みたいなもんで、効率の良いエンジン=NOx排出
量の多いエンジンなんだそうな。

698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 21:31:10 ID:hTLEz/3T0
>>690
次は、60km/h標準定地走行を越えることを目指したら?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 21:38:31 ID:UPIwyqOv0
>>697
革命的なNOx処理触媒が出ればすごいだろうなあ。
NOxの量に応じてHCを添加して処理するとかできんかな?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 21:44:03 ID:QGxBj+hC0
燃料、オイルの改良がされたからこれから触媒も進化するだろう
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 21:58:45 ID:tZX9dyjo0
>>697
凄いネタだな。ガソリンエンジンだと触媒でNOxの処理をできるが
ディーゼルだと苦しいのでディーゼルの方がひどいぞ。

自動車用じゃなければ等負荷運転できる場合が多いので自動車用が
特に問題になってる。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 22:35:05 ID:UPIwyqOv0
>>701
別にディーゼルと比較していないから>>697は問題ないと思うけど。
ディーゼルの方がひどいのは確かだけどね。
中途半端な希薄燃焼多用
触媒使用するにはサルファフリーが必要だがサルファフリーで走れないディーゼル車大杉
規制が甘いのでメーカーに触媒装着への動機がない?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 01:40:21 ID:ZZGRBAJ50
ガソリンの超希薄燃焼でもNOxは大量に出る。
NOxが余剰酸素と燃焼温度にほぼ比例することを考えれば超希薄燃焼が有利とはならないことが理解できると思う。
また、一番熱効率が高い領域がNOxのため使えないということも無い。
効率が最も高い領域とNOxが大発生する領域には充分に制御可能なだけのズレがある。
三元触媒はNOxとHCの比率を制御することで酸化と還元のサイクルを作り出し排ガスを浄化する仕組みになっている。
おかしな言い方になるが、触媒をうまく機能させるためにはある程度排ガス中にNOxとHCが存在している方が好ましい。
つまり正確に言うならば熱効率が高い領域を連続的には使えないということになる。

触媒に関するキーワードは「硫黄」ではなく「排ガス中の酸素濃度」。
排ガス中に余剰酸素が多いと触媒の還元作用が働かない。
ディーゼルに三元触媒を採用しにくいのはこの「排ガス中の酸素」のため。
もちろん硫黄分による触媒への攻撃性の問題もある。
が、多くの人が勘違いしてるようにサルファフリー化が進めば即触媒が使えるようになるわけではない。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 01:41:15 ID:0Rhc43RS0
新型ヴィッツ用燃費マネージャきぼぬ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 01:49:11 ID:WZRE+hYB0
>>703
つ[EGR]
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 01:50:03 ID:WKXzSJiw0
今まで硫黄が多いと機能低下して使うことができなかった触媒をサルファーフリーとすると使えるようになるってことじゃないのか?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 02:04:01 ID:ZZGRBAJ50
>>706
酸化触媒についてはその通りだけど、三元触媒についてはそうじゃないんだよ。
三元触媒を使うなら、排ガス中の酸素濃度を制御してやる必要がある。
ちなみに酸化触媒はPMやHCの低減が目的で、NOxに対しては全く効果が無い。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 02:23:46 ID:emP+OF5x0
つ[EGRクーラー、電子スロットル、可変ターボ、コモンレール]
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 02:43:55 ID:ZZGRBAJ50
そこでスロットルって言っちゃうか?
まあ、特効薬には違いないが。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 02:47:05 ID:ZZGRBAJ50
あ、ここ、燃費スレだった。
ディーゼルスレと勘違いしてた。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 09:13:52 ID:9mkKXApD0
10・15モード燃費ってどんな走行をした際のデータなんでしょうか?
フィットスレだと「超えた」って意見もあるし60km/h定地走行ってわけじゃないんですよね。。。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 09:50:39 ID:TsL85ujS0
>>703
>NOxが余剰酸素と燃焼温度にほぼ比例することを考えれば超希薄燃焼が有利とはならないことが

超希薄燃焼で燃焼温度が下がればいいんじゃないの?
超希薄燃焼の出番は現状では低出力要求時ですから、
出力は下がってもよし、効率もスロットルロス軽減分を食いつぶさなければよしと
そういう発想でリーンバーンは一応存在していると思うのだけど。
とはいっても規制がきつくなって触媒の助けが必須になれば難しいが
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 10:19:02 ID:mL8JmOOT0
>>711
「10・15モード」で検索してみな。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 10:31:01 ID:YMCE+VaA0
>>703
ここに兼坂先生の本からの抜粋置いておきますね。

──────────────────────────────
図2を見ると、NOxは少しリーンなところで最大になっている。本来
化合しにくいNと0は2000℃くらいの高湿になると化合してNOxと
なるが、少しリーンのところではストイキオメトリーなときよりも比熱
が下がったので、高温になりNOxがたくさん発生したのである。
 もっとリーンにすると比熱は更に低下するが、空気に対して燃料の量
が少なく全体としての熱エネルギーが低下するので燃焼温度も下がり、
NOxも下がり、パワーも下がるが、比熱が低下したぷんだけ燃費は低下
する。だからリーンであればあるほど熱効率は向上し、燃費は良くなる
リクツだが、リーン・ミクスチャーは火がつきにくいので限界があり、
この限界を下げるのが技術であり、発明である。
ttp://rerere.sytes.net/up/source/up10895.png
──────────────────────────────
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 10:40:10 ID:AaVbGWks0
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 10:54:52 ID:TsL85ujS0
>>714
ただこのNOxの話は触媒なしの場合だから、
実際にはストイキ付近のNOxはぐっと低下できることも加味して考える必要がある。
リーンバーンでも思ったよりNOxは増えないと言っても、ストイキコントロール+三元触媒に
比べればだだ漏れの分悪いと思われ。

それでも、排ガス規制測定条件の時にリーンバーンを使わないようになっていれば、規制はクリアできちゃう悪寒。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 10:55:21 ID:TsL85ujS0
>>715
合言葉は1つ。



業者乙。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 11:14:25 ID:YMCE+VaA0
>>716
>また、一番熱効率が高い領域がNOxのため使えないということも無い。

この部分を受けのレスでして、ストイキよりちょっと薄い、
最も熱効率が高いと言われてる領域はNOx大発生&触媒の
ストライクゾーン外れるってことで、超希薄域よりもずっと
エミッション対策が辛いから現状の技術では
そのちょっと薄い領域は使われないで
ストイキと超希薄域だけが使われてるって言いたかっただけです。

実際、このちょっと薄い領域が使えれば(使う訳にいかないけど)
リーンバーンエンジンの実燃費を悪化させる要因、
2段切り替え的なトルク特性が改善されて
ドライバビリティーと実燃費が改善されるらしいですし。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 11:31:04 ID:TsL85ujS0
>>718
意図に沿わないつっこみしたようですまんかった。
まあそこまでしているリーンバーン系エンジンだけど、その超希薄燃焼(ストライクゾーンよりずっと希薄な方)も
NOx OKとは言えないので苦戦しているよということを言いたかった。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 11:46:21 ID:YMCE+VaA0
>>719
> NOx OKとは言えないので苦戦しているよということを言いたかった。

結局現状の技術ではそういうことですよね。
あれだけ鳴り物入りでデビューした直噴リーンバーンも
NOxの足枷のせいもあって思ったほどの効果は得られず、
費用対効果が悪くて直噴ストイキに落ち着きつつある現状だし。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 20:15:29 ID:9mkKXApD0
>>687
荷物を積むことで空走距離が伸びて美味しいのは事実だが、
定速までageるための運動エネルギー増大のマイナス影響の方が大きい。

空走距離のメリットは突然の信号変化や割り込みで結果的に得られずに終わる場合があるが、
重量増加による負担は毎回の加速でかならず受ける。
つーか重くなってんだから巡行も燃料食うよ。普通に考えてマイナスだろw
a=F/mの通り、重くなったらそれだけパワーがいるもんなんだよ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 21:59:51 ID:5AdLpOM60
少し前の信号が黄色→赤に変わろうとしたので
アクセルを強く踏み込んで交差点を通過したんですが
赤信号で待つよりも燃費は悪くなるのでしょうか?
状況にもよると思いますが一般的な信号の待ち時間の場合です。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 23:02:53 ID:g5Sqjh7s0
てめえの燃費より他のドライバーや歩行者に気を使え
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 23:14:57 ID:1i2vJvnL0
>>723 m9(^Д^)プギャー
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 23:53:41 ID:BMXiS8Pb0
>>722
強くってのがどの程度なのかによりますが、15km/h程度以上速度を上げたのなら、明らかに悪くなります。
止まった方が再発進の分を考慮しても燃費はいいです。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 00:49:03 ID:rCVxdk0b0
>>714
なぜ「比熱」が出て来るんだろ。兼坂先生、燃焼エンタルピのことを
「比熱」だと思い込んでいるんだろうか?

もしかして俺が恥ずかしい勘違いしてるのかな……。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 01:18:44 ID:awcSZpIP0
>>726
リーンになると燃焼後の2原子分子の割合が
増えてモル比熱が下がるって意味かも?
兼坂先生は空撚比の話では比熱比にふれること多かったし。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 08:23:42 ID:Rk0n5Mb20
>>722
加速して通過した後、すぐ次の信号も赤でなくエンブレでじっくり止まれる状況にあるのなら通過できた方がよっぽどいい。
加速したら通過できるという判断をしている以上、無理矢理止まるとなればおそらく50km/h〜60km/h程度からの減速であろう。
そのエネルギーが丸々無駄になるのは大きすぎるよ。

急ブレ気味に止まって捨てるエネルギー+アイドリング燃料+再加速のエネルギー>>>急加速による加速効率的な損失

ただ100回に1回捕まるとしても節約できた燃料代より反則金の方が圧倒的に大きいわけで、
俺は急な信号待ちのロスは仕方ないものとしてなるべく止まっている。

>>725
燃費計の瞬時値にとらわれすぎているのでは?
結局その15km/hを生かすことができれば勝ちだと思いますよ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 09:02:51 ID:gA96hp4a0
実感としては信号が200m以内ぐらいで連続している時は、次の信号で止められる率が高いよな。
あるいは先行車に追いついてしまうか。
この信号が市街地最後の信号で、あとは郊外に出ると言うような信号なら止まらない方がいいかも。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 09:51:59 ID:LjWU7IKH0
燃費向上には予測が一番大事。
信号が黄色→赤に変わりそうだからアクセルを踏む、というのは、
信号が変わるという予測が出来ていなかったということ。
予測できていれば、アクセルオフで速度を落としているはずだからね。
無理な通過で事故や違反をしては、燃費を稼いでも何の意味もない。

つまり、燃費向上を目指していれば、必然的に予測が出来るようになり、
結果運転がうまくなるということだ。
逆に言えば、運転のうまい人は、燃費も良いということだね。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 09:54:32 ID:f/7mkMXy0
急加速は安全回避の場合とECUが判断することもあるので、
割と濃い目に燃料を吹くので、速度が上がって増えたエネルギー以上に無駄に燃料を消費すると思うんだけどな。
0→50km/hの18秒程度(15モード)ロスの少ないゆっくりした加速よりも、
50→70km/hの信号が青から黄色になっている間の三秒程度での急加速の方がロス多いと思うけど。違うかな?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 10:11:19 ID:hB3oqCVT0
このスレにはエスパーがいる!
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 10:30:45 ID:Rk0n5Mb20
>>730
まあ予測にも限界があるけどね。
予測が一番大事なのは分かるが信号予測はそれほど大事でもない。
つーか信号予測が一番大事なら燃費の良し悪しが半分ぐらいは運になるだろw
大事でもないと言うか、運がからむから重視しても仕方がないとこだな。

>>731
加速に必要な運動エネルギーだけを考えたら0→50km/hと50→70km/hの比は25:24。
得られる速度の割に燃料が必要だからロスが多いと感じてしまっているだけでは?
結果として信号を通過でき、エンブレによって速度を走行距離に変えることができるなら
急ブレーキで信号で止まって再加速するよりはずっとマシだと思う。
そりゃ緩加速より急加速の方が燃料消費が大きいのは正しいけど、総合結果は別。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 10:48:26 ID:UsvTin/m0
安全回避について突っ込む?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 11:50:36 ID:f/7mkMXy0
>>733
ですけど、15モードでの50→70km/hの加速は22秒ですから、それから考えると三秒だと七倍以上なんですよね。

>>734
そうそう。安全に回避するのかよ!とかね。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 12:21:49 ID:sIfMqFea0
目の前で信号変わったのなら、止まって、待ちの間エンジン切っておけば?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 18:01:33 ID:epzKZmsk0
BMWの蒸気ターボエンジン、燃料を使わずパワーアップ
ttp://response.jp/issue/2005/1213/article77339_1.html
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 20:34:34 ID:6aHUZ2gz0
>>737
>この技術により、排ガスに含まれる熱エネルギーの80%以上が再利用される。

排ガス程度の温度で80%回収って・・・まじか?
火力発電所以上??
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 20:39:55 ID:2TXIq+do0
>737
プンポトーヒの技術かな?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 21:09:24 ID:1c0LwYw50
カルノーサイクルの限界を考えると、
排ガス800度、最終排気50度としても最大効率は70%越えないよなあ・・・・
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 21:22:18 ID:2TXIq+do0
逆ランキンサイクルってないの?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 21:32:57 ID:h4YORzzy0
>>737
一種のターボコンパウンドエンジンか
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 21:40:01 ID:4448N+Y60
ポンポコピーのポンポコナーともいえるな
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 23:00:42 ID:RrYAJig/0
>>738
廃熱の80%が「再利用される」だけだろ?
動力への変換効率の話じゃないと思う。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 23:18:07 ID:u9zhu5du0
>>744
つまり廃熱の80%が熱交換機を通るってことか。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 23:38:54 ID:spNDHVNr0
燃費は気にしないのが一番良い。

本当は車なんて要らないんだから。 私は趣味で乗ってるだけ。 通勤も含めてね。
ガンガンにガソリン(軽油)位補給してあげなよ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 23:53:07 ID:7o5OvHxL0
>>748
ここは燃費向上を趣味、あるいは必要としている人が集まるスレです。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 00:44:40 ID:PkDE1Klm0
ここっていったい何のスレ?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 02:21:06 ID:S94pM7sG0
そこまで燃費を気にするなら、まず、おまえが減量しろ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 02:21:41 ID:S94pM7sG0
とりあえず3階級分の体重を落とせ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 08:05:10 ID:S5/YdvaD0
>>748
最近はズレてきてるよね。
未来展望的な話は他でやってほしい。NOxがどうとかイラネ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 08:44:25 ID:cy4+k29K0
>>751
要らないのか・・・つまんないな。
>運転方法、メンテ、燃費のイイ車の技術などなど語り合いましょう。
スレ違いかなぁ?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 10:00:44 ID:Hh3FjR5a0
いろんなことを実践して最後にたどり着くのは一つだけ。
アクセルの踏み方もブレーキを踏まない事もアイドリングのカットも
車の軽量化も、そういうテクニックやノウハウは全て些細な事だ。

究極の燃費対策は
「燃費走行以外のことを一切考えない事」
これだけ。

何時までに到着したいとか、周囲の車に迷惑を掛けないとか、
安い車に乗りたいとか、燃費と対立する誘惑は無数にあるが、
これらの誘惑を如何に絶って燃費走行に徹する事が出来るかが
成否を分ける。
場合によっては安全さえ切り捨てなければならない。
それをいいすぎだとするなら、あまり安全に気を使わなくても
済むようなルートや時間帯を選ぶ必要があると言う事。

常識を疑い、自分がしたい対策を徹底して追及する。
これが最高の燃費対策。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 10:18:33 ID:S5/YdvaD0
>>753
まぁがんばれ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 10:41:29 ID:cy4+k29K0
>>753
頼むからニュースになるようなことはするなよ。
燃費マニアの肩身がせまくなるから。

某事件のおかげで肩身が狭くなったフライトシムヲタな俺・・・・
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 10:53:15 ID:qTDWwS6L0
時速0kmにならないように停止すると燃費あがったよ。
静止摩擦係数って動摩擦係数より高いから。
車押して動かすのしんどいけど動き出したら楽に動くでしょ。負荷は発進時に集中してる。
信号待ちで意地でも止まらないようにする。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 10:56:04 ID:S5/YdvaD0
>>756
まあガイシュツだけどな。あとATはクリープがあるからこれはMTにだけ使えるテクニック。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 12:22:50 ID:lRSPcEOL0
停止状態からでも手で押して動き出すってことは大した力は要らないってことだと思うけどな。1馬力も要らないだろうし。
MTの場合はクラッチでの損失があるから、高回転にしないといけないから空ぶかし一発分ぐらいの燃料が稼げるだろうけど。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 12:34:41 ID:Odeqyryk0
物理の授業で台車をバネ計りで引っ張る実験やらなかったか?
静止状態から動かすのは相当な力が要るが
少しでも動いていれば少ない力で済む
車輪があったりクリープ現象で低減されはしても
多少なりとも動いてるほうが再加速のエネルギーは少なくて済む
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 12:39:02 ID:cy4+k29K0
>>759
うーん、面を引きずる摩擦面と転がるタイヤとはちょっと状況が違うよ。
停止と微速(1km/h以下)ではそれほど差がないと思うな。
もちろん速度分の差はあるでしょうけど。
1速を使う速度まで落ちるか落ちないか、
半クラを使う速度まで落ちるか落ちないか、というのは結構大きな差になる気がします。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 15:43:46 ID:tNNHRjbA0
車の停止と微速の違いを静止摩擦と動摩擦で説明する人ってまだ生きてるんだね。
高校生ぐらいの物理知識があれば絶対に考えないんだけど。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 20:37:38 ID:hONpvcde0
万が一停止してしまったら
車から降りて一心不乱に押す。
運転席に戻っても停止しない速度になったら素早く発進。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 21:04:03 ID:4YlQKVlO0
摩擦とかはたぶん大きく関係しないと思う。
ただ、完全に止まらない方が燃費はよくなるだろうね。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 21:18:32 ID:6Y9R73FY0
トルコンのロックアップが解除されるまで減速すると
何かに負けた気分になる俺って。。。orz
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 22:17:08 ID:ldHug8xk0
>>764
その気持ちが始まりだよ。
知識だけあってもだめだぁ。意欲と根性も大事(w
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 22:25:51 ID:e1IPq9BV0
純正からガソリンスタンドで一番安いオイルに変えたら燃費悪くなった。
ただ燃費マネージャーで見てると走り出してから数分だけは
今のオイルの方が燃費いい。10分ぐらいたつともうだめ。

「ちょいのり」だったら向いてるのかな。スタンドの兄ちゃんが
ファミリー向けだって言ってたのはそういう意味か。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 22:32:51 ID:QToU7X0y0
スタンドの兄ちゃんにそんな知識があるものか
テキトーぶっこいてるだけだよ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 22:37:21 ID:PkDE1Klm0
前方の交差点の歩行者用が点滅し始める。距離的に間に合うかどうか微妙な距離だ。
しかし燃費を極めることを考えると信号にはひっかかりたくない。
惰性走行モードに切り替えるべきか、勝負に出て加速すべきか葛藤。
                  ↓
迷いと葛藤の末、勝負に出る。いつになくアクセル踏んで加速。ああ燃料がもったいない。
だけど、信号通過できれば加速の分以上の燃料が節約できるだろう。
                  ↓
最初の迷いと葛藤による判断の遅れが加速を鈍らせたせいか、信号の変わり目にギリギリ間に合わず。
加速によって蓄積された大量の運動エネルギーを一瞬にしてブレーキで熱エネルギーに変換して廃棄する。
                  ↓
ショックの余り、思わず普段はやらないアイドリングストップで気休めしたりして心の平衡を保とうとする。


エコランヲタの自分は、2日に一度くらいこういう心の痛みを感じてます。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 22:41:02 ID:ldHug8xk0
>>768
激しく共感する状況である。
俺の場合は悔しさのあまり目的地はまっすぐなのに止まらないために右折車線に入って右折したこともある(本当)
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 22:45:41 ID:e1IPq9BV0
>>767
そうなのかな。真面目そうで好感度は高い兄ちゃんだったんだが。
まぁこれで勉強したから次は純正に戻すよ。2ヶ月くらいさきだけど。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 22:47:42 ID:zuuzkfz70
> 悔しさのあまり目的地はまっすぐなのに止まらないために右折車線に入って右折したこともある(本当)

ワロタw


>>768-769
しかし、この悔しさってなんだろうな。
エコランの何が俺たちをそこまで駆り立てるのか。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 22:56:01 ID:bmEkbT3x0
今日、エコランして600km走った。
嬉しくてセルフで満タンにしたら・・・・こぼした。
OTL
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 23:21:47 ID:E+DXt8GC0
>>769
渋滞避けて思い切り遠回りしたり。
燃費数値は上がるけど、燃料消費量は増える、この矛盾。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 23:27:40 ID:S94pM7sG0
もうただのバカだな
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 23:50:37 ID:GwAOoxda0
普段と目的は往々にして入れ替わるものだよ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 00:14:43 ID:qO/7pRcI0
幼さを消費して人は成長するものだ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 00:23:00 ID:YIidzbkm0
>>776
感動した!
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 08:40:10 ID:/fNui1jR0
>>776
いいこといった!

でも資源は大切に・・・と>>769が言っております (kw
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 13:18:25 ID:Uju2UHDo0
とあるサイトで「あなたのガソリン節約術」というサイトがあった。
ガソリンはレギュラーとチェックを入れたら、「ガソリンをガイアックス」
にしましょう。10%向上します。あなたはAT車ですね。MT車にすることによって
10%向上します。」という結果が出た。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 13:33:46 ID:fg+PyqX80
害悪巣の販促サイトかよw
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 13:41:08 ID:ORTaI8770
>>779
年間走行`数を10000キロって入れた時
「乗りすぎです。もっと歩きましょう」
ぐらいの結果を出して欲しいな。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 14:14:52 ID:m6JErrbL0
チャリに乗るようになったら自動車の年間走行距離が1/3になってしまいまいした・・・
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 14:21:51 ID:0ZhFPmMhO
まぁ地球にも健康にも財布にもやさしいからいいじゃまいか(´∀`)
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 14:50:11 ID:KRgF3ltd0
燃料節約でエコラン始めたのに、何故か給油時の計算を楽しみに無駄に走行距離を伸ばしている今…
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 20:02:04 ID:mWTAptRB0
>>772
トータルバランス
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 23:57:00 ID:WjjMkVW/0
ゼロ発進時のインジェクター噴射量が・・・。

知らない方が良いって事は多々あるね。 あんなに燃料出さないでよ〜。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 00:54:15 ID:niACx1R80
ストップアンドゴーが多い街中で燃費が悪いのは昔からよく知られています
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 00:57:43 ID:MMrBO9jf0
セックスアンドバイオレンスが多い街中では意外と燃費がよい
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 11:17:15 ID:Xrdp77660
普段近距離で信号が多いんだけど、長距離と比べると2/3に
燃費が落ちる・・・
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 11:39:52 ID:gEogNKjx0
がんがって長距離メインで走れ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 12:14:48 ID:JITSMj1a0
いつもは近道のため通勤経路で裏道を使ってるけど
一時停止や踏み切りで必ずゼロ発進を余儀なくされる
信号は多いけど国道を通ったほうがいいのか思案にくれてます
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 12:14:56 ID:n3R+0mfC0
>>789
燃費が伸びたらおかしいだろ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 12:22:34 ID:rsBVMNVYO
>>791
早朝出勤して会社で仮眠
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 13:52:24 ID:WbbJyT6X0
>>791
会社に寝泊まり。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 13:59:18 ID:T1UKN50r0
>794
たしかに燃費向上にはそれが一番だ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 14:15:37 ID:0kOYiBOM0
走行距離0、燃料消費0では燃費向上とは言えんだろ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 16:26:47 ID:MMrBO9jf0
言える
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 18:00:56 ID:5nC/G/A00
>797が今、「走行距離0、燃料消費0でも燃費向上とは言える」と言った。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 18:09:51 ID:VkC7cLIK0
つまらん。ネタがねーんだな。
誰かマシなネタ持ってくるまで踏力ネタやってていいぞ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 18:14:21 ID:tEg6CrvF0
燃費向上という考え方ではなくて
燃料消費減少を目指すべき
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 19:52:05 ID:PGy0aftm0
>>800
それだと乗るなで決着するぞ。

まあこのスレには「止まらないように遠回りしてます」って人もいるだろうから
大切な事だろうけど。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 22:03:15 ID:LWvmaSAM0
下手に燃費いい車を作っても、その研究開発や製造に従来の車以上の
エネルギーを使ったら元も子もない。
なにか経済活動を縮小することを考えないといけない時期に来てると
思うんだけど。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 22:21:32 ID:n3R+0mfC0
>>802
開発は一度だが、車はそれから先走り続ける
経済活動の縮小って具体的に何を言ってるのかな?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 22:41:56 ID:sOCiD5bH0
洞穴生活
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 23:15:49 ID:9ywHBx430
車売って乗るなというのが結論だな
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 01:00:32 ID:cbCgg7ww0
>>802
みんなが揃って360ccの軽自動車に乗るようになれば、燃費も消費も減少します。
ついでに車格厨も消滅していいことばかり。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 01:02:56 ID:xOlUKIv10
みんなブン回すようになって燃費も環境への影響も最悪だろw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 01:13:08 ID:8to1Td6R0
最近環境のことを考えるようになったが、
しかし、F1がすきなんだよ。漏れは。
F1はスポーツ。だからいいのか?

公道走る車は数も多いし、環境を考えるべき。
そうなのか?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 01:20:41 ID:h/X6SIwC0
>>303
今まで自動車メーカーが開発を止めたことあるか。
売れる省燃費の車をごにょごにょ作ってる間に石油の資源が枯渇
するんじゃないか心配なんですけど。
これから中国や第三国が発展したらもう地球は持たないかもしれない。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 02:38:43 ID:qYOz93Le0
余裕で持つ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 03:17:50 ID:BsjDY7bC0
いつまで?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 07:53:37 ID:Xx9hkx680
>>808
そんなにいいこぶりっこしちゃだめだ。正直に。
俺はF1好きだ、自家用車も好きだ。
でもこのままじゃ環境問題で乗り続けられない。でも好きだ
だから環境を考える。存続のために・・・


それではだめな可能性も高いけど、そういうもんだろ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 08:39:54 ID:xOlUKIv10
冬場こそバイクより車だけど、寒くて燃費悪くなるの分かってるから乗れない…
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 08:40:24 ID:AgB18uEv0
いや、問題は子供達が車に乗り続けたりF1を楽しんだり出来るかどうかなんだよ。
俺たちが浪費しようと、中国が伸びようと、俺たちの世代の間は全然平気。
子供達の為に我慢するかどうかが問題なの。
815silkyhat:2005/12/18(日) 09:39:26 ID:9ImlQHGB0
よく映画やマンガを見ていると未来の生活に登場する乗り物は浮上式になっていますが、
あれって可能なんでしょうか?(特にタイヤも無く、浮上し整然と整列して直進するのを思い出す)
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 09:48:26 ID:E0uOnaP5O
春とかなら街乗りでリッター10くらい走るのに、冬場の今はリッター6も走らない。気温は朝マイナス5℃、道は雪ででこぼこですが燃費はこんなに差があるもんなんですか?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 10:02:19 ID:icvXg4b5O
車にもよるのかな?
インプ乗ってた時は年間通じて7〜8で安定してたけど、今乗ってる軽は16〜17だったのが14くらいになってる。
冬は暖気も長くなるしエンジンが冷えてれば燃料を多く噴いてるのはわかるが、外気温が低いとエンジンが暖まってからも燃料が霧状になりにくくて多く噴いてるのか?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 10:03:47 ID:Or04B4pT0
>>815
今の技術では膨大なエネルギーを消費するので非現実的だす。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 10:11:31 ID:E0uOnaP5O
>>817寒冷地仕様の車だったらあるていど安定はしますかね。道が悪いし渋滞のせいもあるけど燃費が半分になるのは壊れてるんじゃないかと…。
雪にはまって空吹かししたせいもあるか…。最悪ですよ冬は。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 10:43:54 ID:DrrKuvD00
>>806
素晴らしい意見だ、売ってるところを教えてくれ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 11:06:24 ID:AG6c91bK0
>816
雪道は平均速度が低くて、全体に1ギヤ低目になってるんじゃない?
夏なら60キロで10分でスイーっと通り過ぎる区間が、
冬だと40キロで20分なんてことはザラだから。

ちなみにある回転数である馬力を発生する時、
吸気温度だけを変化させると気温が低い方が燃費がよい。
つまりエンジンの出力と言う本質的、基本的な部分では
冬の方が燃費がよい。
ところが平均速度が低いとか、暖”気”運転時間が長いとか
曇りを取るために結局エアコンを入れるとか、
スタッドレスタイヤの柔らかいコンパウンドとかの
いろんな要素が総合的な燃費を悪化させる。

大抵の人は初秋に最高燃費を記録するはず。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 12:13:23 ID:XB0vmYA90
自分の経験則では、

春秋より真夏のACオフ時が、最も燃費がよかった
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 12:38:28 ID:42Qrf66F0
>>4
> Q4:夏と冬、どっちが燃費いいの?
> A4:エアコンをつけないなら一般には夏。
> 理由は暖機時間短縮、スロットルロス低減と思われる
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 12:44:31 ID:42Qrf66F0
冬によりパワーが出ることを、燃費が良くなることと混同してる人は多いよね。

吸気温度が低い方が、空気の密度が大きくなるので全負荷時のパワーは出る
しかし、部分負荷時に同じ出力に抑えたい時はよりスロットルを絞らなきゃならなくなるので
ガソリンエンジン燃費の元凶であるスロットルロスが増えて燃費は悪化する。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 14:07:19 ID:zQEbCa7ZO
雑誌でみたんだけど。I.com6000っていいの?磁石みたいだけど。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 14:48:24 ID:qYOz93Le0
>>814
だったらこんなとこでごちゃごちゃいってねーで活動でもおこせや。
まあ子供達は子供達でモーターいじったりするんじゃねーの。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 14:53:56 ID:YsKTM/5A0
パンが無ければケーキを食えってか?w
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 15:10:51 ID:9XEm53aj0
今回の給油で、先月の月平均燃費より2.4%も燃費が悪化している。orz
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 15:50:22 ID:E0uOnaP5O
>>821 40キロどころじゃなくて国道なんて20キロくらいで走行です。道が雪ででこぼこしてるからしょっちゅうブレーキ踏んでますし…。これが燃費が半分になっている原因ですかね…。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 15:52:29 ID:xOlUKIv10
>>828
たった2.4%だと!?なめてんのか!
831名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/18(日) 18:32:15 ID:onLdpwug0
詳しい方がいれば教えてください。
11年前の『ミニカ』に乗っているのですが、最近燃費が落ちてきています。
夏の暑い日にクーラー付けても約14〜15km/Lだったのが
暖房を入れだして12km/Lにまで落ちてきています。
昨年はそんなことは無かったのですが・・・。
原因は何だと思いますか??教えてください。


832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 18:36:23 ID:UdxUlyuK0
初めての冬?
それとも去年も同じ傾向?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 20:22:08 ID:HjjVVBcv0
>>831
エアコン抜きで暖房使用ならそれ自体は燃費悪化の原因ではない。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 21:00:35 ID:onLdpwug0
>>832
去年は燃費は変わりませんでした。なぜでしょう?
>>833
A/Cを付けずに暖房使用しています。

空気圧も2.5kgで入れています。(高めに設定してます。)
オイルも同じオイルを使用しています。(スタンドで入れています。)
銘柄は不明。(出光です。)3Lで¥1,500ですが・・・。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 21:10:36 ID:h4gMuwQM0
止まって暖気してる時間が長いのか。
関係ないけど標準の空気圧いくつなんだろう。ちょっと高すぎないかな。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 23:07:08 ID:/o7gI/D40
>>831 = >>834
あんまり詳しくはないから回答資格に足りてないけど…

・プラグ。
今までぎりぎり正常な燃焼に足る長さが残ってたが、遂に破綻するほど減ってきた。
・圧縮抜け。
(名詞が違うだけで結論は上に同じ)遂に破綻するほど関係部品が減ってきた。
・ドラムブレーキ。
なんらかの原因でブレーキシューを引きずっている。
などなど。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 23:09:23 ID:/o7gI/D40
>>836の続き。
ようは「念のために点検整備に出した方が良さそうですよ」です。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 01:14:47 ID:ETSlUp1M0
>エアコン抜きで暖房使用ならそれ自体は燃費悪化の原因ではない。

これマジ?暖房つけたいけどそれが原因で燃費悪化したらと思うと恐くて試すことすらできん。
週1回の給油時の燃費計算が唯一の楽しみなんだよ!
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 02:23:40 ID:92VYEyOx0
>>838
ブロアにしな
ファンくらいは燃費にそんなに影響ないだろ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 03:52:01 ID:21sa405o0
暖房ってエンジンパワー上がるんじゃないの?
昔村尾真吾が暖房全開にしてタイムアタックしてた
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 08:04:09 ID:Ncq/msRD0
>840はちゃんと理解していない本末点灯の典型例だな。

エンジン全開にしたときに発生する熱をラジエーターだけでは放熱しきれないから
暖房の方で助けてやってるんだよ。
エンジン本体だけいじって冷却系がついて来ていないヘタレチューンがバレたって事だ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 08:06:11 ID:7gti/qdPP
>>841
> 本末点灯
ATOK買えよw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 09:14:59 ID:jPb/ku+D0
>>838
エンジンは、廃熱なぞ一切行わず周囲を熱飽和状態にしておくと、燃費が上がるそうです。
というのも、爆発のエネルギーの内熱として逃げてしまう分を逃がさないで済むからです。
そのためエコノミーランの大会では、空冷エンジンの放熱フィンを削り熱を逃がさないよう
加工します。(但し、エンジンが持ちません。寿命は相当短くります)

同じことで、暖房に領する為にで冷却水の水温を下げれば、下がった分エンジンの熱量で
補間することになり、その分はロスすることになります。

但し、ただでさえ熱量のロスが大きい冬場に、キャビンの暖房に使った熱が、はっきりと
分かるほど燃費に影響があるかどうかは微妙です。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 09:33:03 ID:pJTVgzUJ0
エコランは発生馬力(=発生熱量)が桁違いに少ないからねぇ・・・。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 09:33:49 ID:pJTVgzUJ0
市販車の冷却水系統にはサーモが入ってるからねぇ・・・。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 18:55:23 ID:pwk6y13R0
>>843
始動→暖気状態の間は影響があるかもしれませんが、安定回転では、エンジンの余熱を
外に捨てるか、キャビンに捨てるか程度の違いでしょうから、ファンのモーターの消費電力
以上の差はでないと思われ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 19:10:03 ID:0x9yJGLZ0
真冬はラジエターの一部をふさぐ。これだね。
妙にヒーターが効くなと思ったら、雪塊でラジエターの前半分ふさがってた。
その日は燃費も良いんでやんの。次の日塊取ったら道路状況は良くなってるのに燃費落ちた。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 20:13:04 ID:0fhZLYPf0
右折レーンのある交差点以外で
右に曲がろうとしているがもっとセンターラインによってくれれば左側から通りぬけられるのに
妙に頑張って真中によらず通せんぼしてるヴァカ!
おまいのために後ろつまってんだよ
マジで氏んでくれ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 20:20:20 ID:nVL2iwah0
死んでくれとは思わないけども
対向車の誰かこの痛い人のために
道を譲ってやってくれませんかとは思う
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 20:52:17 ID:P1pyc/Vr0
頑張ってるんじゃなくて、対向車が怖いんじゃないの。

しかしスレと何の関係がある話題なんだろうか。
誤爆w?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 21:01:58 ID:TqGn7dWP0
>850
交差点での無駄な減速やアイドリングは省燃費の大敵だよ。
漏れも下手に停まってる奴はヘクトパスカルで殴りつけてやりたくなる。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 21:32:34 ID:jZZu/hUtO
コンビニがあれば駐車場通り抜け右折?
せっかちな人はやる
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 21:39:01 ID:nVL2iwah0
>>852
左側にコンビニがないといけないから左折?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 21:53:06 ID:Jb5EWgQL0
>>851
ヘクトバスカルは威力絶大だから、無闇に使っちゃならんぞ(w
ミニパトのように天井にラッパ付けて「はい、前の○○の運転手さん、もう少し
右へ寄ってください」とか言うと良いのでは(w
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 22:48:40 ID:JuZgdbMH0
     5ナンバーサイズセダンを語ろう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1118117957/
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 02:08:02 ID:xMOYh8S+0
>>843
フィンを削って軽量化てのも目的かも。
乗用車で熱逃がさないとオーバーヒートして車燃えます。
そのために車で寝た人がアクセル踏んでレーシング状態になっても
自動で回転数落とす制御が入ってるらしいっす。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 02:19:08 ID:b2V/HE3k0
パッソのATのNA買った.
先月免許取って探しに行ったら見た瞬間に即決した.カッコイイ、マジで.
そして速い.アクセルを踏むと走り出す、マジで.ちょっと感動.
しかもスポーティーなのにATだから操作も簡単で良い.
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で120キロ位でマジでマクラーレンF1を抜いた.
パッソは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う.
マクラーレンF1と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う.
速度に関しては多分マクラーレンF1もパッソも変わらないでしょ.
マクラーレンF1に乗ったことないから知らないけど
一億円程度の価格差でそんなに変わったらアホ臭くてだれもパッソなんて買わないでしょ.
個人的にはパッソでも十分に速い..
つまりはマクラーレンF1ですらパッソのNAには勝てないと言うわけで、
それだけでも個 人的には大満足です.
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 08:23:02 ID:oPsO2pXn0
パまで読んだ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 10:24:43 ID:q1BWkHRh0
心が広いまで読んだ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 10:39:24 ID:zEAvhMv00
これだけつまらんNA白GTOコピペ改変も珍しい
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 10:57:16 ID:o3LhRq5A0
そもそも燃費スレにのれではスレ違いだしな。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 11:17:09 ID:Dw8sp26K0
>>831
暖房入れないと燃費は回復するのかな?
それでも燃費が悪いようならプラグコードの断線もあると思う。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 11:30:58 ID:opX2FWSF0
寒くなってきたせいか燃費が急降下
オレも燃費走行がうまくなった、と思っていたのに元の木阿弥、、、orz
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 15:06:26 ID:h3+iQ5KM0
35km/h以上からの減速を強いられると負けたと感じる。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 17:20:28 ID:IUVLejlE0
コピペにマジレスするが、パッソってかなり燃費悪いよ。
リッターカーのくせに街乗りだと12km/Lがいいところ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 20:44:56 ID:hm7XSDSy0
>>862
ご丁寧にありがとうございます。
早速、プラグコードとやらを確認してみます。(業者に・・・。)
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 21:26:27 ID:Dw8sp26K0
>>866
11年経ってるから、もし一度も交換してないとかなり劣化してると思うよ。
コードは5千円も出せば買えると思う。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 06:16:07 ID:IG5ZmzEZ0
いろんなGTOのコピペが浮かんでは消えて逝ったけど
やっぱ元ネタのGTOが最高に笑えた。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 09:37:37 ID:FlCeE+EC0
燃費気にして他人(周りの車や同乗者)に不快な思いをさせたり、事故の可能性が少しでもあがるようなら
たかだか数百円の損ぐらい気にしない方がいいと思い出した。
無趣味な人たちが趣味として燃費にこだわるのはいいかもしれないけど
そもそも車というもの自体が維持費がかかるものなんだし、その値段に比べれば燃費の向上など誤差
俺は燃費よりも安全や快適性を優先させる。
さよならこのスレ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 09:44:33 ID:TURgMiib0
>>869
それはそれで正解。
ただ、このスレに出入りする人には、費用としての燃費じゃなくて、
自己満足のための燃費という数値を追い求めている人が多いことは理解して欲しいな。
金勘定じゃないのよ。

もちろん公道を走るからにはもっとも大事なのは安全と他との共存だけどね。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 09:46:29 ID:locsydqJ0
釣られてやるけど燃費を気にする運転は安全や快適に直結すると思うけどな。
無駄な速度は出さないとか先の状況を殊更気にするとかが燃費運転の極意なんだけど
これを突き詰めると事故は減るしドキドキする場面も減ると思うんだ。
想像してみて欲しい。
信号が青に変わる→皆が似たような加速度で整然と制限速度まで加速→
一定の車間距離と一定の速度で巡航→信号が赤に変わりそうになる→
皆似たような減速度で徐々に減速してゆったりと停止
割り込みや追突の心配も無く、歩行者も車の挙動を予測しやすい。
安全と快適と燃費が高度に鼎立していると思うがどうよ。

こういう状況が不快なのはやたらと飛ばしたがるDQNぐらいしか思いつかない。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 09:48:09 ID:locsydqJ0
けんりつ(←なぜか変換できない)?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 09:48:22 ID:TURgMiib0
「かもめのジョナサン」を読みたくなったな。
いろんな飛び方を研究していたら、ある日皆からさんざん罵倒され、
落ち込んで普通にとぶようにしようとするのよね。
無意識に省エネ飛行をしては「いかんいかん」ってばさばさと飛び始める・・・・
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 10:22:05 ID:zSLoSjxb0
元々せっかちな性格だった自分としてはこのスレで
エコラン勉強してからは前者との車間距離は確実に増えたし
今までやや高過ぎたアベレージ速度も確実に落ちたから
事故る確立は間違いなく減ったと思う。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 10:25:41 ID:REm2UuJp0
通勤時によく会うDQNエスティマ。対向車が来ないと常に車幅半分ほどはみ出して煽る(でも絶対に
追い越しはしない)。こっちはそれを無視、燃費重視で信号に合わせて加減速。
2ヶ月ほど経ったら、少々飛ばしても信号に引っかかって結局時間が変わらないことに気づいたらしく
煽ってこなくなった。

信号のタイミングが読めてない車の後ろについた時は相変わらず煽ってるようだが。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 11:56:01 ID:Pu+/Hu410
見方によっては、後続車を無視して燃費重視で信号に合わせて加減速ってのも自己中に見える。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 13:08:07 ID:vqH/Fuuc0
そういう人は勝手に追い越していって赤信号で止まればよい。
イエローラインや中央分離帯で追越しが出来ないのなら法を恨んで悔しがればよい。
先行車を恨むのは完全な筋違い。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 13:17:49 ID:zSLoSjxb0
片側1車線しかない道路で自分のペースでエコランしてる時に
煽ってくる車があったらウインカー出して左に寄って譲ってるな。
そんな車後ろに置いといてもなんのメリットもないし。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 13:43:52 ID:8BSEDZWa0
878に大人の余裕を感じずにはいられない
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 14:10:53 ID:Llz6y1dl0
エコランはするけどペースは遅くならないようにしてる。
それでも煽ってくるやつがいて困る。
事情はあるかもしれんが40キロ道路を60キロ以上で走られても・・・
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 15:10:02 ID:Ac6Q8jdm0
>>878
お、オレモテ゛ス!
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 15:16:04 ID:VC7OGsOc0
>>875
それはよくある話だろうね。

こちらでは信号のペースで走ってるのに、煽られるというパターンというのはあんまりないんだけど。たまにある。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 18:53:36 ID:D0DmPD8u0
2005年11月25日 468.8km 25.42L 2,946円 | 115.9円/L  18.44km/L  93.1%(カタログ燃費比)
2005年11月28日 449.2km 23.66L 2,787円 | 117.8円/L  18.99km/L  95.9%
2005年12月 9日 453.2km 24.34L 2,844円 | 116.8円/L  18.62km/L  94.0%
2005年12月15日 461.8km 25.77L 3,010円 | 116.8円/L  17.92km/L  90.5%
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 18:58:53 ID:D0DmPD8u0
suzuki kei NA・4AT 19.8km/L
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 19:35:54 ID:5m6i7DVZO
この前、雪降ってsnowモード(クラウンエステート)使ったけどあれ、出力絞るから 燃費いいきがする
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 22:17:37 ID:GTVKIiDb0
>>878
片側1車線で譲るってことは1回止まるってことだろ?
だったら煽られない程度にスピード上げたほうが燃費いいんじゃね?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 22:37:58 ID:jZlosOxd0
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 23:14:34 ID:FlCeE+EC0
>>871
予測運転がきちんとできれば大幅燃費改善だろうけど
エンブレやアイドリングストップ、果ては出来るだけ停止しないってのはあんまし燃費よくならんらしいな

過度のエンブレでエンジン傷めたり、エアコン使わなかったり
エコランを追求する余り横断歩道の歩行者を無視したり対向の右折車に道を譲らなかったり

趣味での燃費ならいいけど、そこまで行くレベルなら予測運転+αでしょ?
その+α分のデメリットが大きすぎるよ
免許取ったばかりで初心運転者の頃は、スピードはいいからマナー良く安全運転しようって思ってたのに
燃費を気にするようになってからは無駄を気にしすぎて横断歩道で止まらなくなったり、周りにかける迷惑が増えた気がする
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 23:21:34 ID:TURgMiib0
>>888
何を取るかは選択が当然いるでしょ。
迷惑なのも車を傷めるのも全部取るのはあふぉでしょ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 00:58:15 ID:wcAhrBg/0
>>888
エンブレはそんなにエンジンにダメージあるのか
891燃費自慢は別スレでおながいしまつ:2005/12/22(木) 01:02:47 ID:oV2oH7gn0
>>882-883
ここは、燃費向上を語るスレ

燃費自慢したいだけなら、
ttp://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/nenpi/rank.cgi
あたりでどーぞ。

ちなみにトップは、
NHW20 
最高 2,119.2km 48.47L 43.72km/L カタログ燃費比123.1% 
通算 62,049.6km 1,974.89L 31.44km/L カタログ燃費比88.5%
ttp://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/nenpi/nlist.cgi?hn=%82P%82O%82W
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 06:19:28 ID:3wNnL2ep0
はいはい大雪大雪。燃費悪化燃費悪化。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 06:36:49 ID:3wNnL2ep0
てか去年の12月22日にやった違反点数が今日消えた。
エコランは確実に安全運転にも貢献してるね。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 15:01:45 ID:o3QSrLZF0
11年間乗り続けているセドリックですが
最近、気が付くと4.5〜4.8km/L
たしか以前は6km/L程度は走っていたと思う。多分・・・
総走行距離36,000km、雨の日に子供を迎えに行く時に乗る程度です。
年に1度は整備点検に出しています。
計年劣化とともに燃費も悪くなるものでしょうか・・
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 15:40:22 ID:ic0ll5iD0
>>894
Fuel - 1
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 16:38:42 ID:d4dJVhek0
36,000って言うのは新車同然だけど、11年って言うのは過酷かもね。
もうアチコチ錆びたりいろんな物が詰まったりして使い物にならないんじゃないの?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 16:49:30 ID:Mw3lWsmRO
エンブレ時は燃料噴出してないよ
ググってみ

「エンジンブレーキ」と「燃費」
898894:2005/12/22(木) 17:20:23 ID:o3QSrLZF0
>>896
たしかに下回りには少し錆がありますが、エンジンルームも塗装も
車内も見た目には綺麗です。でも、燃料ホースとかゴム類は確実に劣化
しているはずです。
大した距離も走らないし、高速も走らないので燃費云々でもありませんが・・・
なにか策はないものでしょうか。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 17:47:36 ID:2Tu3W/dkO
>>894
最近寒いからじゃない?
この時期チョイ乗りは燃費最悪ですよ。
Y31かな?経年劣化も確かにあるけど
継続的に燃費計ってないと何とも言えないな
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 17:58:31 ID:uLJdmb9u0
>>984
36000km/11年=3200km/年でガソリン代を120円/Lとすると
・3200km/6.0km/L×120円/L=6.4万円/年
・3200km/4.5km/L×120円/L=8.5万円/年(+2.1万円/年)
年3000km強なら、ガソリン代は対して変わらないと思ったけど、結構大きいものだな

とりあえず、車が悪いのか、乗り方が悪いのか切り分けるために、高速80km/hで100km程乗って燃費を計ってみたら?
その数値が、カタログ燃費より大幅に悪かった(8割以下)なら車のせい、そこそこ(8割以上)だったら乗り方のせい

個人的には、ちょい乗り+冬場なんで燃費が悪いと思う(夏になれば復活する気がする)
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 18:00:01 ID:1jc162Ff0
暖 気 運転とかしてんじゃないの?
わざわざしなくてもエンジン自身を温めるためにも燃料を食うし。
年間3000キロしか走らなくて燃費を気にするんなら
軽に乗り換えたほうがいいよ。
節税かなんかのセドなんだろうけど。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 18:04:14 ID:1jc162Ff0
>切り分けるために、高速80km/hで100km程乗って燃費を計ってみたら?

こういうのって、漏れ、やりかねない。w
仮に8キロ走るとしても12.5リットルを無駄に捨てることに・・・
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 18:04:45 ID:1jc162Ff0
さらに往復だとで25リットルw
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 19:08:12 ID:3wNnL2ep0
みんなチェーン?スタッドレス?どれぐらい燃費変わった?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 20:36:16 ID:9ORFFetP0
>>897
アクセルOFFしても回転数が2500rpm以上とか、ある程度回ってないと
カットされないと聞いたことがある。ディーゼルならすぐカットするかも。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 21:16:30 ID:LVmFRFt9P
>>905
最近の車は、そんなに回ってる必要はない。俺のは1000rpmでもカットする。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 21:17:46 ID:KlFipUUb0
俺のは1500だ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 21:26:11 ID:+HcKLN7z0
>>902
金のためか
環境のためか
自分の楽しみのためか
それが問われるな。

もちろん、どの選択肢でもOK。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 21:51:19 ID:9ORFFetP0
そんなに意識していないけど、カットの回転数は運転しててわかるんですかね。
それとも瞬間燃費計で判断してるんでしょうか。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 23:01:48 ID:6v2DShK00
>>909
先にメーター(MDM-100やアペックスのでも)見たら体感出来ます。 燃料が来てないなって分かりますよ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 23:06:00 ID:NkgCAlcD0
>>909
瞬間燃費計見てればはっきり分かる。

ワゴンRのMTだけどアクセルOFFして燃料カットが効いてる時は
ブレーキ踏んだときと同じような減速のための加速度がかかる。
しだいにエンジンの回転数が落ちて燃料カットが終わるとアクセルは
OFFのままでも「すっ」とその加速が無くなる。

仕組みを知ってたり瞬間燃費計見ながら体験したことがあれば
体感だけでもで燃料カットの始まりと終わりは分かる。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 23:23:59 ID:9/LhMXUc0
>>894
整備をきちんとやってるようだし、11年は余裕でしょう。
ちょい乗りだと、カタログ燃費の3割くらい悪くなるから諦めるしかない。
車を温存するならそのままの乗り方で、燃費優先ならアイドリングストップなどをするとか。

>>909
オレは、全然分かんねー。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 23:28:19 ID:+HcKLN7z0
>>909
カットが終了するのはわかるよ。
だから、そこから「ああ、今カットしてたんだな」って感じか
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 23:29:02 ID:991Fcmaa0
燃料カットからの復帰は、MTなら誰でも分かると思う。
明らかに、縦方向のGが変わる。
たいてい1000rpmぐらいで、燃料噴き始めるね。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 02:14:36 ID:7ZzZzlgp0
ATでもわかるよ
タコでもわかるし排気音でもわかる
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 03:57:15 ID:6GjOzTlfO
>>915
うほっ、いいID
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 04:19:03 ID:zFIOmwDs0
給油功に入れるトルマリン?マイナスイオン?そっち系は燃費改善されるのですか?
あとはホットイナズマ系とか...。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 07:11:39 ID:U3uuWN400
>>917
デムパグッズ・・・は該当スレへ
919894:2005/12/23(金) 11:07:33 ID:jJ9OOoKT0
いろいろと有り難うございます。
古い車で、しかもちょい乗りで燃費を気にする方がおかしいですね。
何故、急に燃費が気になったかと言うと、うちの奥さんのプリウスが
変だからです。走っても走っても燃料計が下がりません。
まだ1度も給油をしていませんが、いったい満タンで何キロ走るのやら・・・
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 12:40:09 ID:UzLSBFsN0
>>919
燃費で得する以上に車体価格が高いから安心しろ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 14:45:55 ID:U3uuWN400
>>919
最低でも700は楽勝
コツを掴むと1000も楽勝
神レベルで2000も可能
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 17:43:59 ID:8bXs0jpF0
>>919
人生の勝ち組のほうに入るな。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 20:28:13 ID:QCzYvgiM0
燃費マネージャー付けて2ヶ月
俺の車は4速30km/hで走り続けるとかなり燃費がいいことが分かった。
これをターゲットに走れば街乗りでも燃費低下が防げそう。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 21:26:09 ID:4xYHi9mg0
あまり他車の邪魔にならんようにな
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 21:38:48 ID:+JLWedCB0
>>924
ポイントそこだよなぁ。今の通勤経路はほとんどの区間が40kmか50km規制だから
タラタラ走ってたら大迷惑。ルートを再検討せねば。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 22:11:52 ID:UzLSBFsN0
>>923
この寒冬での勝ち組は君だ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 23:04:46 ID:TKvz+FkjO
エンジンかけた時ってガソリン結構消費してますか?あんまり走ってなくてもエンジンかえるごとにメーターが減ってる気が…。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 23:06:21 ID:NqTKEv+10
>>927
エンジン変えたらガソリンは減るがメーターは減らないだろ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 23:11:44 ID:pu0Ld4ig0
今日はこのエンジンっと
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 23:13:46 ID:gKYMVwrYO
>927

釣れますか?
931silkyhat:2005/12/23(金) 23:14:49 ID:0AAf6+aa0
k?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 23:15:21 ID:UzLSBFsN0
>>927
走行中は余り減らなくて次にエンジンかけた時にまとめて減らされてるような、
確かにそんな感じがする。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 00:10:43 ID:AgXbcCxL0
渋滞はどうにもならんな。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 00:11:42 ID:c6UeRu5WO
エンジンかえるじゃなくてエンジンかけるでした。失礼しました。
935silkyhat:2005/12/24(土) 00:37:50 ID:ahQxnEkW0
雪道での運転歴がある程度ある方が、好燃費運転につながる、ってのはどうよ?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 00:41:56 ID:ZXUtJRvV0
>>935
急加速をせずに、エンジンブレーキで止まろうとするから?

そういえば、雪国在住なんだが新車のならし運転のために2500回転以下のみで運転し、ゆ〜〜っくり加速するようにしてたらすごく燃費良かったなw
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 01:35:30 ID:Wgq2yCRg0
>>936
車にもよるでしょうね。
L型なんか、低回転走行していたら8`割ることも珍しく無かったけど
3000程度にしたら、軽く10超えましたし。
比較対照古すぎですか?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 08:22:57 ID:zMsVrW120
>932
走行中はセンサーが揺れてるから平均値が真値より高めになるが、
長時間停車するとセンサーが落ち着いて低目である真値に収斂するから。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 10:37:49 ID:QOC+7Dlu0
↑このレスに全米が引いた!
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 11:45:51 ID:HqYiVGUu0
>>938 釣りの浮きを想像した。あるいは洋式便器タンク内のうk(ry
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 13:38:18 ID:zJeXbaJF0
>>938
揺れててもその平均は静止時の水面だからそれはないような。
それでいくなら信号待ちの間に変化は現れるよ。タンク内の液面揺れなんて数十秒では収まる。

それより、>932 の駐車場所が傾斜している、に一票。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 15:34:40 ID:YgRBEMB7O
単に膨張してんじゃないの?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 16:31:23 ID:YAPXogp30
液面が揺れているに一票
実際は泡立っているかも

運転直後と用事済ませた後では、後者の方が明らかに燃料計の針が下がっている
燃費計つけていると、運転直後は燃費悪いのは確かだけど、消費燃料は似たようなものかと

それに、単純なフロートではなく、電子制御も入っているみたいだし(給油後エンジンかけると針が急に動くし、、)
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 23:24:42 ID:Ffy7+hPhO
前に乗っていたカリーナは走ってる時はほとんど針がさがらないのに
エンジン止めてしばらく経つとガクッと針が下がる。
ブルーバードも似た様な感じ。マツダはガソリンを使った分だけ走って
いる時も針は下がるよ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 23:51:59 ID:HqYiVGUu0
燃料計
ファンカーゴーの新型車解説書によると、
計測値が5分維持された場合に表示が更新されるそうな。
ttp://funcargonote.hp.infoseek.co.jp/cargoqa/FGfloat.html
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 00:15:19 ID:xDaWujEL0
>>944
にっさんしゃもそうだな
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 07:41:09 ID:z1nlodIp0
俺の菱製車は新車で買ったのに燃料計動かなかったけどなw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 10:45:21 ID:mj4/Ynas0
うちのは30秒くらいかけて追随するようなのぺーっとした動きするな。
大きい傾斜で多少変動(F-E間の5〜10%くらい)
エンジン切ると、切ったときの針位置を保持。
古いスバル車です。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 11:46:10 ID:PAvfsv860
>>940
いや、マジで洋式便器タンク内の浮きと同じのが入っている。
構造自体はとても単純。
経年劣化で、浮きの中にガソリンが侵入したり、浮きのステーが折れて
タンクの中に落ちてしまったりすると、「燃料計が狂った〜」というこ
とになる。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 13:42:36 ID:mDr7dUMT0
>>947
潰しの時点であきらめろw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 17:40:39 ID:erxXB+xo0
3連休渋滞だったけど、あまり悪化してなくてよかった。12月燃費は、途中経過だけど、先月より0.8%悪化。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 00:03:32 ID:bW7t+1+Z0
燃料計はフロート式だけど、表示は平均化されてるよ。
液面の揺れで指針が振れないように。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 00:23:32 ID:1g3Tea5n0
うちの車の燃料計はガソリンが約半分になるまでは満タンのまま針は動かないな。
で、そこから増えたり減ったりしながら、いちおうEのあたりに来ると貧乏灯が
ついて、本当にタンク容量近いだけガソリンが入るから帳尻は合ってるんだろう。
954silkyhat:2005/12/26(月) 00:30:18 ID:u4w1kd2M0
次のスレは、【燃料】まじめに燃料計を語り合うスレ 13L でつか?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 07:08:57 ID:wO0Qcr020
>>954
そう思うのなら他のネタplz
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 18:34:18 ID:UiruUG8J0
便器タンクの浮きじゃなくて、感圧式のセンサー付いてる車なかったっけ?確か日産にあったような…
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 21:27:05 ID:AoG7KjFk0
便器のタンクに使うちんこ玉は、ガソリンだと溶けるぞ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 22:08:41 ID:OQQdFMZG0
>>949
でもさ、その浮きの構造と同じだとすると
段差などで車がガツンと揺れると燃料計の針も揺れるって事?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 22:18:20 ID:YD9bGnaz0
俺の車は上り坂で燃料が増えて、下り坂で燃料が減るw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 22:23:01 ID:/ScRhvoD0
>>959
ウチの会社の軽トラも同じだw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 22:34:08 ID:8LYq5NmX0
2000ccの車に乗ってるんだけど、同排気量車持ってる人の場合って
どのくらい走る?自分の場合ATで10〜11kmなんだけど、これって
良いのかな?悪いのかな?程度が分からない。。。
メーカー問わず、みんなどのくらい走るんだろ?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 22:40:03 ID:HWqq126I0
乗り方による
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 23:00:11 ID:qlAkOqNq0
>>961
取り敢えず、カタログ燃費と使用状況が分からんと。
近所の買い物でカタログ燃費の2〜3割引は普通。
964silkyhat:2005/12/26(月) 23:12:18 ID:p1F15eQe0
>>961
参考になるかどうかわからんが、
ttp://super-tetsu.sakura.ne.jp/cgi-bin/nenpi/nenpi.cgi?action=first
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 23:16:43 ID:ARn6MOCF0
>>958
ある程度は揺れにくくしてあるはずだよ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 07:59:09 ID:n/SKnxQa0
燃料計の軸受けにネバネバした液が封入してあって、反応を遅くしていると何かで読んだ。
キーを抜いて電源を切っても針が落ちないためとか。
違う構造の燃料計もあるだろうが、どれでもローパスフィルタ的な仕掛けが付いてて
反応を遅らせている(=周期の短い揺れには反応しない)のは同じだと思う。
で、どんくらい遅らせているかだが、空っぽのタンクを満タンにしたとき、
ガソリンスタンドで初めて始動した時に、ジワーーッと燃料計の針が上がってゆくよね。
あの速度に遅らせてあると言う事。
満タンにする行為がステップ入力で、その時の針の動きがステップ応答と言う事。

便器のロータンクのボールタップみたいな仕掛けは、たぶん一番多い方式で
殆どがこれだと思う。>940は偉い。。
ほかに静電容量を拾う方式とかもある。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 09:07:08 ID:fYhQVpFf0
>>957
樹脂製の燃料タンクがあるくらいだから、そういう材質で作ればいいだけでは?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 12:29:02 ID:IlN61xHo0
今の車はタンク底あたりに圧力センサついてるだけ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 12:38:40 ID:cwbcTCUs0
と言う事は、水とか水銀とか、ガソリンより重いものを入れると
燃料が増えるのかな?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 12:43:06 ID:gjwAhWx80
残量センサは二系統あるよね?

俺の車は古いからフロートのやつと警告灯用のやつ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 12:48:16 ID:cwbcTCUs0
警告灯はサーミスタ以外の方式もあるのだろうか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 13:45:47 ID:K4bFi2570
>>969
燃料計とは関係ないけどガス欠の時水入れてガソリン液面あげてもうちょっと走る
なんて技はあるらしいな。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 16:12:18 ID:aiYBJZX0O
このスレの住人はブレーキの消耗が極端に少なそうw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 16:15:39 ID:jXXlICLX0
>>973
かわりにエンブレ多用しててATFの交換とか多そう
ってかそもそもMTとかか?w
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 17:42:08 ID:dfEM1ze00
エンブレを多用すると、ATFの寿命が短くなるのか?
例えば、整備手帳で要10万km交換のATFが5万kmで交換が必要とか
ATFを交換しても、痛んだATが直るとは思わんが、、、

例えば、酷使して7万kmで壊れる予定?のATを、5万kmでATFを交換したら10万kmまで持つという事かな?
ただ、調子の悪くなりかけたATのATFを交換したら、止めをさしたという話も聞くし
そもそも、ATFなんて5万kmも走れば真っ黒で、交換の要否の判断は出来ない気がする
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 18:48:25 ID:tJteuuKE0
>975
ATFは、こまめに換えるか、廃車まで一回も換えないかのどっちか。
汚れてから交換→付着していた汚れが剥離してあぼーん
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 20:39:17 ID:6JNBTVqY0
>>976
こまめというのは、例えば整備手帳で要10万km交換のATFだと、幾らぐらい?
参考となるサイトを紹介してもらえると、ありがたい

最近、ロックアップの利きが悪くなっていると感じているんで心配、、、
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 21:02:18 ID:/i64oVCnP
>>977
まあ、俺の場合は20000km毎ぐらいだな。
これで、今まで何台も乗ったが故障知らずだ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 21:32:42 ID:4Bz/Mrhu0
>>972
一応使えるが、他に手がないときの最後の手段と思った方がよい。
ことの後には燃料ポンプ類や管類総点検、場合によってはエンジンオーバーホール。
一度でも水を吸ってしまったエンジンは、そのままだと確実に死ぬ。
残りが危なそうなときは、事前に予備石油タンク5Lでも積んでおいた方が良いね。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 21:41:01 ID:SNYGwOJB0
それこそガソリンスタンドで水抜き剤を入れる?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 21:44:30 ID:tJteuuKE0
>977
http://www.webcg.net/WEBCG/qa/000015608.html
↑WebCGのQ&Aコーナー。

http://www.yellowhat.jp/service/store/pitservice/atf.html
http://www.jonen.co.jp/contents/atf.htm
↑ATFを売る人の立場からは、2万kmという見解が一般的。
個人的には3〜4万kmごとくらいでいいと思うが。

ちなみに俺の車のマニュアル見たら、交換時期は書いてなかった。
メーカとしては非交換推奨ということなんだろうな。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 09:56:30 ID:gBzaOyyu0
>>979
そのリスクに見合うとなると、
真冬の北海道の郊外でガス欠に会ったときくらいか。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 09:57:52 ID:gBzaOyyu0
>>981
交換指定がないということは、交換を前提とした構造も怪しいかもしれないので、
交換しない方がいいかもね。
俺は指定では4万キロ交換のところ3万キロで交換しています。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:08:18 ID:rIUnbErC0
>>975
ATの場合、寿命に一番響くのはATFの温度。
急激なエンジンブレーキでATFの温度が上がりすぎる場合は、寿命が縮むが、
上がらない軽微なエンジンブレーキの場合は差はほとんどでない。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 09:19:12 ID:VUhgKu6x0
>>984
ATFの温度が上昇するのはどのような場面?
発熱源=トルコンの回転差分?、遊星ギアの回転数?
冷却源=ATFポンプ(エンジン回転数比例?)
となると、エンジン回転数あがるエンブレは多少きつくても
ATF流量が上がるのでどうにかなる気もするのだが。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 12:19:32 ID:44gLnJuq0
>>985
渋滞、水温の上昇(オーバーヒート)
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 12:56:01 ID:VUhgKu6x0
>>986
電動ファンある今時の車は渋滞ではオーバーヒートしないだろ。
総発熱量は減るし。
988臼井幸男38歳独身:2005/12/29(木) 14:41:48 ID:izpm/LJZ0
燃費実験。
高速道路上でオートクルーズを使いなるべく平等な条件のもとでいわゆるホットイナズマなるオカルトグッズを試してみた。
気温10〜11度 風力弱 風向進行方向横向きから。速度、高速道路上で一定速度で走れるよう
90キロ  車 ホンダレジェンド3500 ka-9
装着しない場合  走行124キロ 給油11.2リットル
装着した場合     走行124キロ 給油10.4リットル
給油はインターから300メートルほどのセルフにて




989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 14:56:43 ID:Q89H3CuI0
>>('A`)
オカルトグッズは専用スレへ。

★ 燃費向上グッズってどうよ? その2 ★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1126535483/
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 16:39:26 ID:DNNKHJqo0
満タンで0.8Lなんてどう考えても誤差でしょ。
10回以上同じ方法で試して、全部同じ結果なら信用できるが。

今日給油したら、満タンの誤差のため恐ろしく悪い燃費になった。
燃費計つけてるからほんとはそんなに悪くないって分かってはいるけど、なんかショック・・・。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 18:01:10 ID:ccaS/xw10
このごろは同じセルフスタンドの同じ給油機使って自動停止するとこで止めるようにしてる。
これだと燃費マネージャーが出した値との誤差はいつも1%未満だよ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 19:23:53 ID:m0GC6D/00
クリスマスに彼女と出かけまくってたら寒波来襲も相まってか燃費の最低記録更新した…orz
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 19:43:05 ID:5ukEChTu0
寒波と燃費は全然関係ないだろ?
2人の為に一晩中アイドリングしたのか?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 20:26:39 ID:m0GC6D/00
いや、寒いと暖気時間に大いに影響があると思うのですが。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 20:39:02 ID:BwkWrCHp0
燃焼の速度も吸気の温度が高いほうが速くてトルクが大きいと思うが。
燃費に違いが出るほどかは知らないけど。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 20:42:57 ID:E81hzia10
暖気はしないほうがいいらしい
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 20:47:15 ID:a7RGvQxF0
車でなく人間のための暖気です。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 20:57:47 ID:hcJtBEnn0
暖気かぁ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 20:59:11 ID:hcJtBEnn0
した事ねーけど、調子悪ぃーぞ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 20:59:36 ID:p22DlO+U0
男気
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。