普通免許でバイクが原付しか乗れないのはおかしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
1 名前:774RR 投稿日:2005/10/13(木) 09:48:45 ID:Hya9kA29
> バイクの運転はマニュアル車よりずっと簡単なんだから
> 普通免許で250ccまで乗れるようにするべき。
>
> こんなこと書き込むとすぐ厨房だとか批判されるけど俺は本気だしまじめな話をしてるんだ

394 名前:1 投稿日:2005/10/13(木) 14:04:57 ID:Hya9kA29
> 誰か同名スレを車板に作ってください。
> あちらなら頭の正常な人がいるから

普通免許でバイクが原付しか乗れないのはおかしい
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129164525/l50

こっちで引き取ってくださいm(_._)m
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 14:19:38 ID:Wdfh1H8y0
乙w
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 14:20:19 ID:LQfXNFMa0
まとめのコピー

>>1 Hya9kA29は中卒無職の18歳。普通車免許(MT)取りたて。
愛車は黒のデミオ。(親の車)
欲しい車はインテグラ。100万以下で買えるもの。リミッターカットで300qは余裕。
バイクは2スト250レプリカントを装備込みで15万で所望。
でも、買えそうにないからやっぱりいらない。
これまでに二輪車に乗った経験は無い。(原付すらない)
たまたま通っていた教習所で二輪の教習を見て簡単そうに見える。←ここ大事
バイクは踏むだけで走る自転車に手がはえたようなものだと思っていた。
学科やシミュレータで二輪の事はマスターした(と思っている)
バイクより車のほうが難しいんだから車の免許を持つ自分は運転できるはず。
(二輪免許を格下の免許だと思っている)
だから250ccまでのバイクを普通車免許で運転出来るようにしる!
(250ccまでなら運転出来そうな気がするので)
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 14:25:57 ID:UcRN97ZJ0

                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
5:2005/10/13(木) 14:26:35 ID:JmV3FUda0
k[
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 14:27:01 ID:L3L248aNO
俺は大型まで全部乗れますが
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 14:34:22 ID:TN7Q77ff0
こっちは人いねぇな
>>1
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 14:35:06 ID:PX1Cmk7s0
本人が来ないもんな。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 14:35:36 ID:/s/e48iY0
ワロタ。是非乗せてみたい。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 14:38:03 ID:TN7Q77ff0
まとめ(追加)

>>1 Hya9kA29は中卒無職の18歳。普通車免許(MT)取りたて。
愛車は黒のデミオ。(親の車)
欲しい車はインテグラ。100万以下で買えるもの。リミッターカットで300qは余裕。
バイクは2スト250レプリカントを装備込みで15万で所望。
でも、買えそうにないからやっぱりいらない。
これまでに二輪車に乗った経験は無い。(原付すらない)
たまたま通っていた教習所で二輪の教習を見て簡単そうに見える。←ここ大事
バイクは踏むだけで走る自転車に手がはえたようなものだと思っていた。
学科やシミュレータで二輪の事はマスターした(と思っている)
バイクより車のほうが難しいんだから車の免許を持つ自分は運転できるはず。
(二輪免許を格下の免許だと思っている)
だから250ccまでのバイクを普通車免許で運転出来るようにしる!
(250ccまでなら運転出来そうな気がするので)
挙げ句の果てに
「バイク乗りさんって頭がおかしいのかな・・
 車だとオーディオがついてるんだぞ。
 シフトレバーを 」
・・・シフトレバーを?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 14:40:12 ID:TN7Q77ff0
釣り宣言きますた。

448 :1:2005/10/13(木) 14:37:12 ID:Hya9kA29
ぷぎゃー!!ひーっかかった火かかった。


449 :1:2005/10/13(木) 14:37:43 ID:Hya9kA29
俺の言ったことのうちどこまでが事実でどっからがつりか当ててみ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 21:45:27 ID:TgqM4ns80
本人誘導できたら遊んであげます。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 03:20:57 ID:kv23tCNG0
ウンおかしい
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 14:52:31 ID:LjdbYNyW0
おかしかねーよ
普通だよ
バイクに乗りたきゃ二輪免許取れよ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 22:54:43 ID:SYMiEFlb0
普通免許から原付取り上げろ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:24:36 ID:WF3MySQ60
おもしれえ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 01:11:26 ID:uoKtMZ5v0
>>15
禿同。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 14:17:34 ID:ln69aPp4O
正直>>15は正しい
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 20:10:54 ID:TieTBS9Y0
うん正しい
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 13:32:23 ID:imBHiuuI0
たしかに普通免許でMTの原付が乗れちゃうのはおかしい
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 19:40:23 ID:SUPaAJW60
>>15
同じく。原付も要2輪免許にしたほうがいい。

つーか、普通免許取得条件に自動二輪免許取得後3年以上って付け加えろ。
それか普通自動車しかない奴には、ずっと初心者マーク貼らせろ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 01:17:43 ID:mQ66VlkC0
( ´,_ゝ`)プッ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 01:41:21 ID:dd4gYCtlO
原付きの学科と実技の時間を増やせばな!
2輪免許証の実技は難しいぞ!
普通じゃ無理。原付きは原動付き自転車の略!
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 22:26:22 ID:i9ufVZDD0
AT限定免許でMT原付乗れるのはおかしい。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 19:19:26 ID:UHCox6euO
原付乗れないか普通自動二輪も乗れるかのどちらかにしろ!
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 10:02:30 ID:IIh8wvr30
原付も乗れないに ノ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 00:17:29 ID:u/ozLhQV0
>>22 それは無理だろ。
いまどきは18になれば99%の人間が四輪免許を収録していて、2輪免許は
お金に余裕のあるセレブや、都会在住者が渋滞が嫌になり追加で取得する免許。


日経マネー犬丼の¥ような偏狭な四輪至上主義者は馬鹿なサンデードライバーや
特定アジアの連中に多いが、2輪のみの香具師も非常に変わり者だ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 00:40:50 ID:sALs2NcGO
そーいえば今後09年以降に免許所得した人は、4トントラック普通免許で運転出来なくなるみたいですよ。
最近違反者講習受けて座学で習いました。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 09:15:17 ID:ZhmA+4xb0
>>27
( ´,_ゝ`)プッ  に何が無理なのかよくわからんが・・・
まぁ、それはいいとして、二輪のみのやつって特定アジアだけではなく、
南米、中米なんかも多いよ。

>>28
今頃知ったの・・・?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 10:27:28 ID:2rGVifBn0
ちゅうか、50cc以下という区分を無くした方がいい。
〜125ccにして、技能と学科の試験を義務付ける。つまり今の二輪の小型限定に吸収。

大体、原付が学科だけで乗れるのが問題。現状で普免から外しても、簡単に取れるし。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 10:55:49 ID:2whPdIt80
うちの親父の時代だと、普通免許取ったらバイクの免許も付いてきたらしい。
ただ当時は普通免許の過程でも三時間くらいのバイクの実技教習があったそう
な。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 11:40:20 ID:ZhmA+4xb0
>>30
だな。
みんなが四輪ではなく原2に乗るようになって、環境的にもマンセーだろ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 16:23:12 ID:zJCE+juV0
>>31
それくらいはして欲しいな。漏れは原付乗る気なかったから任意講習すっぽかした。
どうせ自動二輪乗るなら125乗りたいし。

原動機ない自転車のほうが速度制限がゆるいし。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 00:30:08 ID:AFZgEHex0
原付とった 普通免許とった 中型とった 限定解除した。

そんな俺から一言… あたり前ですが、バイクと車は違う乗物です。

ま、荷重移動とか考えると相通ずるとこもあるけどもね。 同じ感覚では乗れません。 

でさ、それぞれの免許で乗れる速い!とか凄い!とか言われる車、バイクに乗って全開くれてみれば

わかると思うけど、「気を抜くと死ぬな」って、思うでしょ? サルには乗せられないでしょ?

だからね、それぞれ免許の枠があるんだと思うんだぁ。

35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 09:12:22 ID:OkKknNze0
てか2輪とか教習以来乗ってねぇよ
なんのために免許取ったんだかorz
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 12:09:46 ID:g1mJemmr0
警察OBの再就職先の経営安定に一役買ったと思えば腹も立たないでしょう。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 09:14:43 ID:pI0ODUF40
http://www.viperalley.com/gallery/data/500/medium/P1010033.jpg

僕ライダー
昨日はバイク乗り
今日はハンバーグ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 09:48:08 ID:7rksocvc0
>>37
マルチ乙。グロ画像注意、直リンしてるだけで誰でも分かると思うけど。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 09:12:48 ID:tRUzgpKC0
ま、車の免許でバイクも乗せろとかいってるやつはバイクに乗れないよ。

根性なさそうだからうまくなる前に嫌になってやめる。
なれないと250ccでもものすごく重く感じる。
慣れると250とか400ccクラスはおもちゃに感じるけどな。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 10:25:42 ID:7Dpj0kD10
そんなことぐらいで選民意識かよ。幼稚だな
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 08:13:34 ID:M44G0I9I0
バイクは乗るのに技術とコツがいる

原付は基本的に自転車だから
筆記受ければ実技免除で乗れることになってる

それ以上の2輪は実技受けてくださいってこと
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 08:19:26 ID:04KiEb5rO
昔は大型がおまけでついてきたな。あまりに事故が多いから別にしたとか
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 08:21:17 ID:e4T+x2710
バイク自体、製造禁止にした方がいいよ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 08:23:16 ID:WdM+DcIYO
まあ、400とそれ以上の排気量が別と言うのもなんだかな。

重量だけで見ればヘタな400より600のが軽い場合も有るし。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 08:25:03 ID:wle0nUGp0
バイクの運転はマニュアル車よりずっと簡単なんだから試験場に行って免許取ってこいや。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 09:00:19 ID:xcIwZ90J0
ま、確かに簡単だと思うなら試験場に行って取ってくれば安く早くすむわな。
一発で取れればな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 10:07:44 ID:F02GUCSe0
警察にコネがあるから一発で受かりそうだけど、やめときます
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 10:43:44 ID:e+kwwM0Z0
一発試験は安全運転走行で
特殊な走りかたしないといけないから
コネがあってもうからないと思う

走行中はブレーキに指かけちゃだめとか
結構厳しいって
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 10:46:19 ID:o6w70V6e0
自衛隊や警察官は下手でも受かるぞw
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 11:17:41 ID:QZJ2Pofc0
ちょっと一人で移動するときにバイクは便利。
でも、原付じゃ車の流れに乗れないから怖い
だからと言って教習所に通うのもなぁ。
普通二輪の一発試験って難しいのかな?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 12:17:57 ID:LAg/dW6t0
一番の問題はAT限定免許でMT原付に乗れてしまうことかもしれない
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 12:27:08 ID:WdM+DcIYO
>>50
ちょっと上のレスくらい読んでくれよ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 12:34:59 ID:XtHGlhbh0
だから原付は見た目はバイクでも
基本的に自転車扱いなので

実技試験は免除という考え方

なのでバイクでも車でも筆記さえ受かれば取れるし
原付免許の試験も筆記のみで
走行は講習のみ

免許自体が原付が時速80kmとか出せる状況を考慮してない
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 12:44:48 ID:LAg/dW6t0
郵便とか新聞とかの配達用のバイクで
ナンバープレートが白いのと黄色いのとあるんだけど
あれって本当に性能違うの?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 13:09:23 ID:e4T+x2710
>>54
黄色は90cc
赤は125cc
白は
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 14:21:54 ID:Tg91pJRN0
車オンリーに俺のバイクを運転させてみた。
「シフトが難しいね。クラッチも手だと違和感感じる。」

バイクオンリーに俺の車を運転させてみた。
「足でクラッチが難しいね。加減がわかんない。」


まったく違う乗り物なんだから当たり前。

あ、もちろん私有地でやりましたよ。公道でやらせるほどDQNじゃないので。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 14:36:43 ID:SlHAV5yr0
最後の1文で嘘だとわかる好例
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 14:56:35 ID:Tg91pJRN0
嘘を嘘と見抜けない奴は2chは向いてないと言うが
マジレスをマジレスと(ry
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 17:56:32 ID:trkjBA8A0
>>56
バイクオンリーっているんだ・・・
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 21:15:56 ID:UZxbEyrk0
久々にカキコしよう!
確かにAT・MT車の免許に、原付がおまけ付きなのは問題だと思う。
実体験を言おう
『 そのおまけが、俺を仲間はずれにする引き金を引かせた 』

AT免許を取得し、ATの原付を練習させてもらった
ヘタな俺は、友の応援に励まされ一緒に原付で遊べるように
できる限りの努力はした。
壁にぶつかり、友の原付が壊してしまってからお互い距離を置くように
なり、その辛さに耐え切れなくなった俺は、発狂した。

今でもこの記憶で、狂いそうになる。
おまけさえなければ、俺はこんな道をたどる事はなかっただろうな・・・と
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 21:54:17 ID:I4cYscas0
>>60 面白くない。(・∀・)クルナ!!
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 23:38:02 ID:Tk8EttrN0
>>54-55
最近、50ccの郵政カブ良く見かけますが、
先輩の90ccカブと一緒に走っているところを時々見かける。
後輩に仕事を教えてあげているのだろう。
しかし、50ccは二段階右折しないといけない。
そこで先輩も一緒に二段階右折しているのだが、
あれって違反だってわかってるのかなぁ・・?

昔は郵便局は職員に普通二輪(小型限定)の免許取得代を
あげてたんだけど今はなくなっちゃったんだよね
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 19:49:28 ID:++kSQpe00
郵便局のカブなんて歩道を走るぐらいだから
そんな細かいことは気にしてない

つーか上のほう読んだけど
黄色ナンバーと白ナンバーの違いが判らないやつが
免許なんて持ってていいのか?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 21:04:48 ID:GPOKGVoq0
>>63
うちの親に試しに聞いてみたけど原付と原2の区別の仕方を知らなかった
ちなみにゴールド免許
車オンリーは結構知らないと思われ
余談だが250cc以上はナンバーの縁が緑色っていうことももちろん知らなかった
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 17:47:08 ID:z+46Lc+Y0
>>64
うちの両親ももちろん知らなかった。

>>63
つーか、郵便局は逆走許可証とかそういうのちゃんと貰ってるから
歩道もちゃんとそういうの貰ってると思う。

66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 17:58:57 ID:ieUEjjrI0
>>64
緑は400以上
250は白
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 21:51:37 ID:jFSMcZYu0
>>64>>66
125cc超〜250cc以下は白
250cc超は緑
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 00:09:57 ID:26eGoLcJ0
おいおいおまいら大丈夫か?250cc以上が緑だぞ。
だから250ccって書いてあるバイクもカタログ値だと248ccとか。
原付も50ccって言いながら本当は49ccとか。本当に50ccだと黄色ナンバーの原2になっちゃう。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 00:21:19 ID:lKM4SlSx0
まあ上げてるから釣りなんだろうけど
車両の区分は50cc超え、125cc超えとかで区切られてるよ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 00:40:59 ID:26eGoLcJ0
いや釣りじゃないよ。
原付免許は50cc『未満』。小型2輪は50cc『以上』125cc『未満』。
以上と未満の違いは分かるでしょ??
68と69は同じことだけど、68と67は違う。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 00:52:10 ID:1ZjILKv40
>>70
間違ってるのはお前。
原付免許は50cc『以下』。小型2輪は50cc『超』125cc『以下』。
そもそも小型二輪という言い方はいまはない。道路交通法にも
道路運走車両法にもね。

実際のオートバイは原付だったら49ccまでのものしか現行では売っていないし
250ccクラスでも249ccとかが多い。なぜ、1ccとかそれくらいの少量余裕を残しているのかというと、
エンジンのOH時などでピストンリングやスリーブなどを交換したことによる
超プチボアアップに対応するため。つまりOHして51ccになっちゃって原付2種になってしまう、
ということを防ぐため。
現行で売っているバイクの排気量が49ccとか249ccとかになっているから
>>68>>70のように勘違いするやつが時々いる。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 00:52:59 ID:1ZjILKv40
道路運走車両法⇒道路運送車両法
訂正します
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 00:53:37 ID:1ZjILKv40
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 01:17:56 ID:26eGoLcJ0
知識不足ですタ。でしゃばった真似してすみませんですたorz
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 01:47:08 ID:1ZjILKv40
>>74
そんなこと知らない人のほうが圧倒的に多いよ。
気にするな。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 02:29:10 ID:KDoGVxcQ0
耕運機から4tトラックまで運転したことあるけど、原付は運転したこと無いんだ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 09:35:29 ID:J8b76rNi0
さなえ最強
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 09:44:55 ID:4UMcnzYc0
っていうか、原付廃止した方がいいよ。製造も禁止。
最高速制限が30km/hって危なすぎる。
90だと100km/hくらい楽にでるしな。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 16:00:03 ID:Ed6nrw8LO
>>78
仮に免許制度改正するとして、「繰り上げ」なるから
今原付乗ってる奴が一斉に100スクとかになるんじゃ・・・?

二輪の死亡事故件数が増えるだけかと。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:22:25 ID:nTa8d8BO0
今の原付免許制度(+普免に原付免許付帯)を無くすのが一番いいんだけど
メーカーからの圧力とかで絶対無理だろうな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 02:06:08 ID:AhcpZRSB0
ここってバイク板?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 23:00:53 ID:goux5I8GO
結論、みんなで普通二輪の免許取りに行こうね。
83九尾の狐(殺生石):2005/11/28(月) 23:31:52 ID:HbuVlMd+0
>>33

 少なくとも、現場サイドでは自転車が30km/h以上で走れば違反切符を切って
いいという認識だぜ。自転車だと青切符じゃなくていきなり「前科者」だから
気をつけな!
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 04:00:53 ID:VQpXcEFe0
漏れ、近所でネズミやっていたときに、自転車で全力で通過してみたが、
華麗にスルーされたぞ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 13:52:37 ID:IQCHhKq80
ネズミ捕りって60キロ以上出してないと検知されないじゃなかったっけ?
どっちにしろチャリンコは対象外だろ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 00:56:37 ID:mZmmGGI70
 一応、現場サイドとしては自転車(=低速車)は30km/h以上で走っていたら
捕まえていいという認識で仕事してるよ。特に事故を起こしたとき自転車が30
km/h以上出してたときは、自転車の責任を重く問う姿勢だってよ。

 これは下っ端のおまわりさんから直接聞いた話でつ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 20:17:38 ID:LHlVBHMX0
250ccはちと大きいから125ccまで普通免許で乗れたらいいんじゃない? 
速度も引き上げで・・・
私の田舎は30km/hで走る車が何台かいて(老人)
そいつらのお迎えが来る速度も引き上げで・・・
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 20:38:44 ID:4vgQRXaY0
>>87
普通免許で小型二輪の実技や検定をやるならいいけどね
125CCっていったって中古の2stの奴は140km/hでる奴があるから危ないよ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 22:59:15 ID:uigENtHz0
実技無しで取れる普面オマケ原付免許に大きい事を求めるな。
でかいバイク乗りたいなら二輪免許取れ。
二輪免許取りたくないなら制限速度30キロの原付で我慢しろ。

免許取得の義務は甘えるくせに乗れる物の権利拡大を求めるな。
権利を主張したければ義務を果たせ。図々しいぞ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 02:57:08 ID:1Lm9cMZx0
原付の制限速度が40ぐらいになれば、なーんの文句もアリマセン。

個人的にですが。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 18:14:47 ID:Np1McV5V0
あのさ ようするに普通免許でもうちょっと大きいバイク
乗れたらいいね!っていうスレでしょ
我慢しろとかきついこと言わなくてもいいじゃん。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 22:05:25 ID:7PkFmqRm0
 ここで、普通免許から原付を外せとか言っている人がいるようだが、
外したらえらいことになるぞっと。

 両刀使いが少なくなるから、モーターサイクル VS 自動車 の対立が
酷くなるぞ。当然自動車乗り(自動二輪の両刀使いも含む)がマジョリティ
な現状では、一気にバイク禁止に流れる可能性が高い。

 それでなくとも、二輪を軽視する風潮が横行している現状では普通免許
から原付運転資格を外すのは得策ではない。もちろん渋滞対策・環境対策
(CO2)の面でももっと不利になるぞ。

 まぁ、ん十年も改正されない道路交通法を現状にあった形にして、その
上で違反者はビシバシ取り締まった方が、望ましい形だとは思わんかね?
制限速度なんて自動二輪も、原付も、自動車も聖人君子で無い限りだれも
守っていない。それどころか、制限速度をまもって走っていると警官に
「(流れに乗るために)速度違反をしろ」と注意されたり、酷い場合は「安全
で円滑な交通の流れを妨げた」として、安全運転義務違反で違反切符を切ら
れることだってあるんだよ。

 諸君は現状をみておかしいとは思わんのか?

と、粗悪燃料を投下してみる。(w
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:04:25 ID:plq8vHPAO
普通自動車に原付がついていてもよいが、
原付が交通規則を守ると危険な道路は原付走行禁止にしろ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:14:15 ID:7PkFmqRm0
>>93

 というよりも、自動車も原付ももう少し守れる規制に
した方がいいのでは?

 この手の話をふると「事故が増える!」とヒステリックに
なる人が多いが、制限速度を緩和しても実際は速度は上がら
ないことが、アメリカの制限速度に対するHPにあったよ。

 また、制限速度を緩和して事故が増えたというデータは見
たことが無いんですが?(ちなみに宇都宮のほうの道路は制
限速度が60km/hより高い価に設定されたとか・・・)
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 21:49:40 ID:Rl4LA09G0
>>87
 少なくとも、馬力規制(7.2ps)と速度リミッタ(60km/h)を
義務化すれば良いんじゃね?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 01:38:57 ID:7jLbcSlZ0
流石に125ccってのはどうかと思うぞ。
教習所で行う原付講習なんてあってないようなもんだし…
もっとちゃんとした数時間の教習行うのなら125ccまで引き上げにも納得できるけど…
原付乗りってのは自転車乗りの次にマナー悪いからなー、
そいつらが125ccに一気に乗り始めると事態は悪化しそうな希ガス。
てか、どうしても二種クラスが必要な人ならそもそも二輪免許とってるか。

>>95
7.2psは常に全開走行でないと車の流れに乗るのは厳しい。
10psもあれば軽のそれなりな加速に近い加速力を得られるけど。
リミッタには賛成。

普通免許のみで125cc以上のバイクに乗れるって意見はありえねぇ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 13:51:26 ID:YhPSi9e00
>>96
 それ以前に、制限速度を守らず90km/hとかで一般道をぶっ飛ばす馬鹿を
どうにかしろよ。

 マナーが悪いのは自動車も同じだ。一方的にたたくなアホ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 23:47:45 ID:7jLbcSlZ0
>>97
できるかボケ。

というしょうもない煽り合いは置いといて、
ボロクソに書いてるのは自省の意味も込めてるんだが。

バイク、車、原付全て乗っててメインは通勤に使ってる原付だ。
どの視点から見ても一番危なっかしいのも原付。
原付乗りに125ccの加速力までつけたらどんだけ危険かね。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 09:34:29 ID:cRncWPnNo
>>97
おまいは加速するとき、何時もアクセル全開かよ?

確かにパワー規制は必要なので7.2馬力規制は必要。だがこの馬力なら必要十分な性能と言えるが?

それともおまいは一般道で90キロ巡航できないと安全じゃないとでもぬかすつもりか?
おい!?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 16:52:56 ID:3NTB6a6i0
下道なら必要十分だろ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 20:18:12 ID:KQ3mHYT60
>>99
原付に7馬力でもあり過ぎ。
これだけあればリミ解だけで80くらい出てしまう。

本来の原動機付「自転車」なら4馬力もあれば十分だ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 22:18:32 ID:Lo1t91Fr0
普通免許で原付に乗れるのだから、普通二輪免許でも軽自動車ぐらいには乗れるようにすべきだ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 20:27:10 ID:RjJ3lMMP0
>>102
イヤマテ
自動二輪にも原付、付いてくるやん。

四輪を舐めるなよ!
四輪は、ハンドル戻したらウィンカーが戻る高性能さが売りなんだからな!
二輪乗りが教習無しで乗ったら、右折の後、いつもの癖でウィンカーいじって左ウィンカーつけて事故起こすやん!
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 21:47:03 ID:7DjRdGfn0
>>103
今時の自動二輪のウインカー、プッシュキャンセルだぞ。
ウインカーレバーを押せばキャンセルされる事を知らないのか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 10:21:49 ID:PXNV3Uq50
>>103
きみ、今でもバイクは80km/hで速度警告灯がつくと思ってるだろ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 11:06:53 ID:KCluv2fh0
2ちゃんねるクルマ板にくるバイク乗りは、マッハ1で速度警告灯が点灯
すると思ってるようなバカばっかだからちょっと誤解しちゃってー
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 18:27:43 ID:Alrkr6M50
>>106
無知を晒されたのがそんなに悔しいのか? ぷ

知らなければ調べる努力をしろ。
行動しないで下らん煽りしてるから
お前は馬鹿なんだよ。

バイク板住人の大半は車も持ってるよ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 23:59:38 ID:pQB3jwc30
ほんとに煽りにすぐひっかかるな、バイク乗りって
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 12:11:55 ID:GfCBAErP0
スレ違いすまそだが。自動車にも60km/hの速度警告灯と100km/hの
キンコンチャイム復活させて欲しいと思ってまつが? もちろん自
動二輪にも標準装備キボン。といってもキンコンチャイムじゃ聞こ
えないか・・・

 これは、自動車でもモーターサイクルでも狂ったようにぶっ飛ばす
あほが多すぎで、そかもそれがでふぉになっているから。おまいら
もうちっとルールをまもれよ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 15:12:33 ID:g8i0ZCfu0
車も持ってるが流れに乗る以上の速度出さない二輪乗りの俺が来ましたよ。

四輪、二輪、原付で比べたら一番操作が難しいのは二輪。逆に一番簡単なのは原付。
過酷なのは二輪。楽なのは四輪。
危険なのは原付。安全なのは四輪。
マナー悪い奴が多いのは原付、次に四輪。
二輪は絶対数の問題で一番マシなんだが、それだけにDQNも際だつ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 16:04:42 ID:sTf6Rek/0
そんな事いったら叩かれるぞ。2輪もマナー無いやつは無い
交差点で右折レーンに進入一番前の車の真横につけながら強引に一緒に右折
ありえんと思ったよバイクはBMWだったからいいおっさんかな
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 16:06:57 ID:o6msPAOQ0
>>111
右折待ちしてる2輪の横に並んでくるバカ4輪も居るわけだが
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 18:08:41 ID:g8i0ZCfu0
>>111
マシなのはあくまでも絶対数が少ないのが理由だからな。
DQNは何に乗ってもDQN。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 21:20:41 ID:U7hwgoll0
なりが小さい分、DQN行為をしやすいってのもある。
トラック乗ってて歩道爆走なんてできんしな。
(ryの白ライフあたりはよくやってるだろ?歩道爆走。

115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 21:27:15 ID:F7uiQegVO
二輪免許が四種類に分かれてるのもどうにかからないのかな…
というか四輪オンリーにはわからんかも
四輪も排気量別に分かれてたらDQNなVIPカーはなかなか増えないような…
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 23:25:34 ID:fRdIdfOn0
>>115
二輪車の免許は3種類ですよ。
原付、普通、大型。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 23:28:08 ID:F7uiQegVO
125までのやつ忘れてないか?

俺の初免許だった
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 23:37:47 ID:F6pfXaQc0
>>117
条件を含めるなら「オートマ限定」を忘れちゃ困りますよ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 23:41:17 ID:QZo9PHGT0
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 00:26:41 ID:nMKhneJfO
>>116は釣り?
やけに自信満々だったけど。
それとも免許なし?
121116:2005/12/19(月) 00:37:43 ID:Zx+mBofh0
>>120
釣りでもなんでも無いですよ。免許の種類としては3つに分かれています。
普通2輪に小型限定が付くと125ccまでの免許です、免許の条件を含めての数ならAT限定もあって
7種類ありますよ。
122116:2005/12/19(月) 00:39:38 ID:Zx+mBofh0
>>120
普通1種と大型2輪しか持ってないです。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 00:44:35 ID:k16VoWpY0
二輪車に関する免許

原付:50cc以下
普通自動二輪(小型限定):125cc以下
普通自動二輪(小型限定&AT限定):125cc以下のATのみ
普通自動二輪:400cc以下
普通自動二輪(AT限定):400cc以下のATのみ
大型自動二輪:制限なし
大型自動二輪(AT限定):650cc以下のATのみ

普通自動車免許、大型自動車免許、大型特殊免許でも
原付の運転が可能。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 00:57:59 ID:4lFl8z6Q0
>>64
SDR200っていうバイクに原付MTで挑んでくる奴いるぞ。
大きさはNS-1等と、変わらんから。
当然車にはよくかぶせられる。

ナンバーじゃ区別できん奴おおいべ。
2輪に興味が無ければなおさら。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 11:06:37 ID:nMKhneJfO
400アメリカンは近年のリッターssよりデカくて重いのに中免…
SR400は中型でSR500は車体同じなのに僅かな排気量差で大型の理不尽さ…
精密機械の様な250マルチは車検なしで、遙かにシンプルな構造の350シングルが車検ありの理不尽さ…

やっぱり排気量で区分けや車検ありなしがあるのはおかしいよ…
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 11:17:59 ID:Y5uTdAXmO
>>124
なかなか通なの乗ってますね、と元R1-Z海苔の俺が言ってみる。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 19:10:11 ID:JRuXKs7t0
>>125
そりゃあんたパワーは全然違うじゃない
128127:2005/12/23(金) 21:22:39 ID:JRuXKs7t0
>400アメリカンは近年のリッターssよりデカくて重いのに中免…

>>127は↑に対するレスね
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 01:28:24 ID:B6cZsL/WO
大型中型でも全然パワー無いのもある
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 09:35:51 ID:/fPiQQSE0
トルクを無視する馬力馬鹿=>>125>>129
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 15:19:22 ID:J8cPd3TN0
オレはこっちの分類の方が好き

1種原付      50cc以下
2種原付(乙)  90cc以下
2種原付(甲)  125cc以下
軽二輪     250cc以下
小型二輪    それ以上
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 19:02:33 ID:QJWL6BkQ0
>>130
ヒント:出力=トルク×回転数
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 23:46:02 ID:Z52WRAlK0
>>132
DS4(400アメ)の最大トルク:3.3kgm/6000rpm
DS11:8.3kgm/2500rpm

デカいアメリカンはチョイと回すだけで400アメなど
問題にならないくらいの加速ができる。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 00:53:11 ID:hkDP2PFw0
トルク型エンジンは乗りやすいからむしろ初心者向け
大型だと高回転型エンジンでも低速トルクもりもりだからあんまり関係ないけど
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 21:20:31 ID:KvHQMup50
冬眠中
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 18:05:00 ID:BWcc0Zo1O
>>130トルク馬鹿
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 18:11:04 ID:Wtg/Jeeb0
俺はほとんど実習してない原付にまで乗れる事を驚いた
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 18:21:04 ID:PEL/hME20
というか、原付のこともっと教えてほしかった…
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 18:44:28 ID:T4/COY3dO
>>132
どの回転数?
最大トルク発生回転?
最大出力発生回転?
単純にレッドまでの?
140名無し:2005/12/28(水) 23:38:06 ID:gA7ROm+X0
むしろ原付も乗れなくすべき
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 12:54:51 ID:wKBjSISV0
>>140
ハゲド
あとは原付免許も講習時間を増やしてもらえれば確実に原付のマナーは良くなる
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 20:53:45 ID:pwbxz2Np0
>>139
いや。。。。。
距離=速さ×時間

とおなじ次元の計算式なんだが・・・・

単純にn回転(毎秒)で廻ってるときに発生している
トルクT(N・m)を掛るだけだろう。出てきた値が出力(w)。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 20:59:55 ID:T9eNATRr0
普通免許に原付運転資格を付けるなら、原付に関する座学と講習をきっちりやれば無問題。というか義務化してほしい(身体的理由で乗れない人は除く)

あとは、ルールや環境を守れるように直すこと。今のままではアメリカの禁酒法の二の舞だ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 06:32:34 ID:HERlMV0c0
車校では、任意で一時間乗ったけど、あんまり意義を感じなかった。
原付で走るくらい簡単なんだし、それ以上の高度な技術は一時間じゃ付かない。

いっそのこと、その一時間を原付に関する座学をやって欲しかった。

普免の原付乗りだが、習った知識だけじゃ不安で、色々と勉強したよ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 06:35:28 ID:EgxM38080
>>143
心から同意。
そもそも原付って車からしてもバイクからしても邪魔になる事が多くて(特に信号すり抜けする奴)
周りが見えてない(そもそもミラーが後ろ向いてなかったり無かったり)割合が異常に多いから危険。
こいつ死ぬ気かと思ったこと数知れず。

今でも原付改造したり(坂が多い地域なんでその対策メイン)
バイクにも乗ってるんだが、正直原付のパワーは中途半端すぎるんだよ。
法定速度で走るには速すぎるが中途半端に車の流れに乗り切れず
本気で車より速く走ろうとすればどこかしらで危険な運転になる。
信号で車の前に出た場合でもすぐに抜かれるわ何より他の車からしたら邪魔。

というか、なんでこんな運転して平気で街中で走れるんだ?って奴多すぎ。
もっと馬力を無くして原動機付き自転車の表現がぴったりな乗り物にするか、
原付免許をもっと厳しく難しく(当然実技あり)して125ccまでにする方が良いと思うのだが。
125ccクラスは軽の加速に近いレベルだから普通に流れに乗れるし。
146143:2005/12/30(金) 11:43:12 ID:FUXEVTT20
とりあえず、今の原付を含む規制をどのように変えるかという議論なので、現状の規制での批判派ご容赦願います。

>>145
 原付免許の場合、発進と停止・スラローム(直線上2m間隔のパイロンを倒さずに○秒以下で走れれば合格程度のもの)・急制動程度でいいと考えてます。
それ以上やっても無免許運転がはびこって逆効果だし手軽さがスポイルされてしまう。もちろん守れる規制にした上で取り締まり強化と罰則強化(額ではなく年収の○%の反則金に)にすればいい。
あと免許停止3回で、死ぬまで自動車や原付を運転できない制度も導入キボン。DQNがいくらでも免許取り直して暴走できる制度は勘弁して欲しい。

 排気量は125ccまでは要らない。せいぜい90ccもあれば充分。それよりも速度リミッター装着義務化または性能的にそこまで出なくすることと馬力規制7.2psは、自動二輪との差別化からして必要。

 法定速度は自動車も一緒に見直さないとならんので、以下の考えで以降と思う。いずれも最低限の規制知なので市街地やカーブの多い場所では速度規制が厳しくなることを念頭において欲しい。
・片側1車線の追い越しの余地が少ない道路においては、自動車と同じ速度制限にすべし。
・片側2車線以上の道路で原付が左側車線を走る限り、多少の速度差は問題にならない。というか車線ごとの速度規制をキボンぬ。
そうすると原付であれば法定速度60km/h程度(リミッター規制速度80km/h)、自動車・自動二輪に関しては片側1車線なら原付と同じ。片側2車線以上なら80〜90km/h程度ではないかと思う。
これなら大抵のドライバーも納得するだろうし、速度差にとる摩擦も最低限に抑えられるのではないかと。(無論軽差措置として一時的に原付の法定速度を50km/hに抑えることもある)

 小型自動二輪免許既取得者が不利になるが、原付免許ではタンデム禁止、馬力と法定速度が違うという差別化が出来ているので大きく不利にはなら無いと思う。とはいえPTAとか規制を厳しくすしさえすれば言いと考える厨から叩かれる悪寒・・・orz
147143:2005/12/30(金) 11:48:05 ID:FUXEVTT20
ごめん、書き忘れたけど幹線道路においては、車道上に自転車専用レーン(ポールまたは段差による分離は必要)もキボンぬ。
で、左折専用車線がある場所なら直進車線と左折専用車線の間を自転車が走る形が望ましい。

自転車も車両である以上車道走行が絶対だが、きちんと走れる環境を与えないとDQNや事故が増えるだけだよ。
場所によっては、幹線道路に並走する形で別途専用道が有ってもいい。そこまでやらないと意味が無いだろうと思う。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 17:52:56 ID:4aPbpzu10
普通免許は4輪だけ乗っていればいいんだよ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 01:15:05 ID:1BYIN2XS0
まあ、いくら二輪乗りがDQNでも、携帯で話し込んだりメール打ちながら走行するような離れ業はできない
から安心してくれや。(w
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 01:49:17 ID:tuBEPB+50
それがそうでもないんだ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
>149
いるよ、メール打ちながら走行するバカスク
半ヘル首かけ、半袖、半ズボン、サンダルで
股広げながら載っている香具師に多い。