土屋圭一を叩きコ口スすれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダーマン
叩け!!そして逝け!!
2ダーマン:2005/10/07(金) 00:16:15 ID:BroRE99+0
あくまで圭市じゃないからヨロシコ
3ダーマン:2005/10/07(金) 00:17:40 ID:BroRE99+0
んじゃ俺から
ヘタレが審査すんじゃねぇ!!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:20:22 ID:YBCuwcu2O
4様
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:22:05 ID:9wJTKBR/O
このスレ帰ってきたな!
>>1

乙!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:25:21 ID:8SH1/ITx0
昔、フジだったか忘れたが
伸介のクイズ番組で山珍を更生させる企画で土屋とカート対決したんだが
土屋が余裕かましすぎて山珍にボロ負けしてやんの
しかも山珍に同情されて山で走るのを辞めるとか言われ
スタジオでも土屋大ブーイング
それからこいつは口だけ番長とおもってる
7ダーマン:2005/10/07(金) 00:29:16 ID:BroRE99+0
奴を叩きコ口スまでこのスレをageてやるYO!!!!
すべてにおいて奴は微妙(レーサーとしてもD1審査員としても)

大体今のD1にスポンサーが多いのは奴のコネと金額の安さが理由!
そりゃメーカーにしてみりゃ安い金で人気のD1で宣伝できりゃ文句ないわな!!
しかしながら何故D1はあんなに人気?そんな凄いか?WRCのがよっぽど凄いぞ!
あっ確信ついたか??
8ダーマン:2005/10/07(金) 00:37:07 ID:BroRE99+0
>>6
心配しなくても実際に口だけ番長だよ!!

あいつが有名になったのはドリフトがあったから!
レーサーの技術的には他にもっと才能ある人間もいたが
土屋のせいでスポンサー契約できやんだ人間が多数存在している!!
あの当時のレーサーで土屋を恨んでる奴は多いと思うよ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:39:13 ID:lzHY0c9p0
>>8
関係ないけど三重のどのへん?
10ダーマン:2005/10/07(金) 00:41:51 ID:BroRE99+0
牛に住んでますw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:45:39 ID:lzHY0c9p0
>>10
ほう・・・独特なのですぐ分かりますな(w 
自分は愛知だけどナ。


まあ、ほどほどに叩いてやってください。
12ダーマン:2005/10/07(金) 00:48:04 ID:BroRE99+0
>>11
全治3ヶ月程度に叩いておきますw
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:51:58 ID:X1Z0xObs0
>>1 なぜ土屋を何かあったの?
14ダーマン:2005/10/07(金) 00:57:13 ID:BroRE99+0
>>13
あのテンパ具合がムカツクから!
それ以上でもそれ以下でもございません。


いやむしろ土屋って名字にどくなのいない!!
例えば・・・
近くの人は愛知のガ○ージつちやって店に逝ってみな!!
感動するからw
心から氏ねって思うよ!!
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:58:24 ID:Ev1ceYN9O
>12
通報しますた
16ダーマン:2005/10/07(金) 00:59:45 ID:BroRE99+0
>15
通報されました
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 01:03:23 ID:X1Z0xObs0
>>14 良いんじゃあないのぉ〜ほう終わってる人でしょ♪
18ダーマン:2005/10/07(金) 01:06:54 ID:BroRE99+0
>17
消える前のロウソクの炎ってか?w
爺さんはおとなしくゲートボールでもしてりゃいいんだYO!!
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 01:20:14 ID:Jdw6JlbB0
三重県民すっこんでろ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 01:21:54 ID:AOmo7WmW0
俺は土屋は章は服部に比べると上手いと思うよ。

それだけの人物ではあると思う。

つか、カートなんて車じゃないから。動き違い過ぎ。
21ダーマン:2005/10/07(金) 01:31:10 ID:BroRE99+0
>>20
しかしながら章や服部と比べるのはいかがかと・・・
土屋は自分の権力を使いすぎ!!あいつ自体の存在は実際ショボイ!
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 02:05:38 ID:kVck8TRd0
>>1
市ね
23ダーマン:2005/10/07(金) 02:07:53 ID:BroRE99+0
土屋に洗脳されたアホゥが多いようだなw
あいつの最低具合が理解できんか?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 05:02:33 ID:lzHY0c9p0
あの影響力をもっといい方向に使えばよかったのに、ただの商売道具に成り下がってたからねぇ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 10:59:54 ID:R16uTMS80
タイヤは鳴かしても、女は泣かすなm9(^Д^)プギャー
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 11:03:09 ID:rGIYJ/+g0
>>1
市ね
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 11:13:53 ID:Fn57VOzMO
腕はたしかみたいだけど最近はスピン、アンダー、ぐらいしかみたことないな。
昔のビデオ見たときは本当にすごいと思った。
もうちょっと謙虚な姿勢ならいいのに。D1のときなんて最悪。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 11:23:09 ID:Qk1U0w1FO
27同感だな。     ノリと気分で審査やひいきするしね。     付け加えると金と物でDTレースクイーンやドリギャルに愛人が腐るほどいるぞ。 知り合いの愛人はフルエアロ買って貰ってた。   粗珍の介抱も大変だからやってらんないだとさ。
29ダーマン:2005/10/07(金) 12:18:21 ID:BroRE99+0
>>25
ワロタw
>>27
奴の走りはスローイン・コースアウト!これしかないw
>>28
付け加えるなら自分の嫌いな人間・車に対して審査が厳しいな!!
それとRE01を使ってる選手には審査が甘い!(開発に関わってるから)
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 15:13:48 ID:Qk1U0w1FO
だな。4枚嫌いも有名だしな(-_-)まぁドリ親父の靴を舐めきれなきゃ上に上がれんのは間違いないな。あとは生牝贈呈しかないかも(^皿^)
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 18:59:20 ID:WTLYTPEX0
あのエバリ口調がムカつく。前、TVで自前のNSX-Rを走らせてコースアウト
させてたっけwww
32:2005/10/07(金) 19:25:45 ID:Qk1U0w1FO
ドリ親父は金に物を言わせたナイスボケだな。ワラHKSの谷〇の15シルビアもオシャカにしてたぞ。  口だけはスゴいね…。
33ダーマン:2005/10/07(金) 19:47:23 ID:BroRE99+0
>>30
激しく同意wD1で勝つにはいかに土屋にゴマをするかの勝負!!
去年のエビスでの野村vs日比野の決勝なんか日比野がミスするまでサドンレス!
最終的に普段ならミスとみないようなのをミスと判断して野村の勝ちw
口ではパワーの差はないなんて言ってるのに最終的にそこを主張w
てめーにあの日比野のつっこみができるの?って感じw
まぁ間違いなく一発廃車やろな!!
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:51:27 ID:MpfPxhpl0
今市D1の勝ち負け基準がわからんのは俺だけか?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 21:27:41 ID:2RJbJSRV0
>>1
市ね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:07:27 ID:DSnNWpDlO
圭一の判断に学Pー、やや困惑気味に見えるがな、まぁどっちもヘタッテルけど
MAXが選手になってヒイキがさらに加速しとる
ストリートリーガルもレギュレーションに納得出来へんし、86なんかには厳しいやん(゚_゚;)
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:43:40 ID:bFKdaNwv0
土屋にカバン持たせてた稲田大二郎は今の土屋をどう思ってんのか
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 04:28:57 ID:v0p52nVK0
>>1
市ね
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 13:24:18 ID:dJtC1fnO0
ここで〜いろいろほざいてる奴程、口だけ番長で
超おそおそ野郎だと思うけど!!早い奴は他の車とか
遅い奴は気にならないからネ!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 13:43:32 ID:VUZN2vBq0
土屋さんカッコイイ><
41おょ:2005/10/09(日) 17:14:35 ID:EsUMG4AqO
サンキュームキになっとるね。ドリ親父の本性は大会で上にいった事のある奴しか解らない事なんだよ。まともに走りもできない奴はドリ親父の言う事を鵜呑みにしてしまう。もっと頑張れ!!乙
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 17:30:45 ID:OUINwfhcO
出版記念サイン会で見掛けたことがあります。
購入者が数人しかおらず、悲しそうな表情で椅子に座っていた姿が涙を誘いました。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 20:55:20 ID:tY1mpZe5O
36〉でも織戸はたしかにうまくない?あの突っ込みはやばいでしょ!さすがGTドライバーなだけあるよ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:29:18 ID:g6tmoj730
ここに来てる連中で彼らレーサーをどーのこーの言えるような
腕のやつは居ないだろうと思うのは俺だけ?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 05:30:54 ID:6KehAFCw0
この人マルンにも出たよね確か
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 06:22:49 ID:ujIrXCVe0
>>1
市ね
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 09:13:54 ID:6nT3+Syd0
>>1
市ね
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 09:27:46 ID:VvC4iPI9O
ドリフトはD1選手より下手だが、それは当たり前だと思うが。
レースは確実に上手い。てかプロになる事すら凄い、D1なんか金さえあればなれそうだ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 10:11:56 ID:aNyKNre+0
1は死ね カス ゴミ いじめられっこw
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 10:14:40 ID:AQza7JMt0
俺が圭たんを守る
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 10:40:47 ID:SBDp7muyO
とりあえずもう「ドリキン」という呼び名はヤメロと思う。
まぁ、無冠の「帝王」○グチみたいに実績云々関係なく商標みたいになってるんだろうけど
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 10:49:30 ID:dZGOhW+5O
GT選手権だって金積めばシート買えるだろう
53ダーマン:2005/10/10(月) 12:52:01 ID:cGPNxaLo0
だ〜か〜ら〜!!!!
その当時土屋より実力ある人間はいっぱいいたの!!!
なのに奴はレース中に馬鹿の一つ覚えみたいにドリしたくって目立って
スポンサーをゲットしたの!!!
レースの世界はチーム・スポンサーが全てみたいなもんやから腕があっても
スポンサー・チームがしょぼければ話しにならんの!
だから土屋より腕があった人間は奴を恨んでる筈。

現在の土屋に関してはただの口うるさい爺やろ!!
実際テメーでできんくせにあ〜だこ〜だ言いやがって!!

現在のD1のレギュレーションも微妙すぎ!
格闘技みたいに3人でそれぞれが評価したのがいいと思うYO!
今の現状は最終的には土屋の判断やからアカンのよ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 13:36:53 ID:aNyKNre+0
>>53
昔、土屋に似ている奴にいじめられたんでツカw
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:15:37 ID:VvC4iPI9O
52
シート買ってどうする。俺はGT選手になったぞ!とママに言うのか?俺が言ったのはD1よりGTの方がレベルが高いって事。D1は金があればそこそこの成績が残せると思うけど、GTは金と能力が必要だと思う。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 07:21:27 ID:oYSoXjil0
>>1
市ね
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 07:26:55 ID:HCUgteTY0
>>1
市ね
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 07:42:20 ID:9OzNW+csO
キャンギャルの愛人ならわかるがドリギャルの愛人て・・・ドリキンはブス専なのかい
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 11:27:04 ID:ESURGgvr0
>>1
市ね
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 14:36:32 ID:m2/jih5u0
>>58
長野の山奥出身の雑食動物ですから
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 20:14:28 ID:oxD9DkjNO
60の言うとぉり(^皿^)
ちなみに女ドリビデオを見れば分かると思うぞ!!やたらドリ親父が声援をおくってるからね。それとドリ女にもいい女いるぞ!!上手くなる前にブツけたりエンジン壊したりで止めてるのが現状!!上手くなる女は男勝りだからヤバぃのが多いのだよ!!
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 21:00:10 ID:DwFzuqey0
>>1
市ね
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 22:40:11 ID:4nUE75aS0
>>1
圭市ね
64名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/11(火) 23:55:42 ID:Prmp85Mn0
マジスレ
ずいぶん昔の話だが・・奴の家の前通ったら
なんと!やろうはドブさらいしてやがった!
超かっこわり〜wwww
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 00:58:19 ID:vGsvzA/g0
>>64
俺はむしろ好感度UPだな。
D1のDはドブさらいのD!
やはりDを志す者は市民活動からって
ことだな。
みんなもドブさらいしようぜ!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/12(水) 17:42:51 ID:1RfR+58c0
↑もしかして本人だったりしてww
67名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/14(金) 21:34:26 ID:QqlvP8Z80
ハッキングにより
>65は土屋本人と判明しますた
以上!
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 01:44:17 ID:rUhJH9mX0
俺は思うんだけどさ、ドリフトを一般的な文化
として世に広め、ジャパンオリジナルの
モータリゼーションを確立した功績は
デカイと思うぜ!
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 01:49:36 ID:4fw/duqQ0

>一般的な文化
バカ?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 06:59:46 ID:/5C88VzM0
土屋 圭一が監修したゲームには、
ろくなものが無い。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 11:17:19 ID:b9Ciq5YC0
>>1
市ね
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 11:25:04 ID:AJE9ghC+0
儲かりまんの?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 11:25:42 ID:LkpuRcjS0
まったくここはひどいスレットですね
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか
中古車だからといって無責任な故障が多すぎますよ!!   
購入者の権利はどうでも良いというのでしょうか?
2ちゃんねらーの皆さんが、Y32セドグロのことを、
ボロ車って言っているのを知ってます?あなたたちは
どうニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おじいさんが、どれどれ?と
VIP店を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おばあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおばあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。


74名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/15(土) 13:18:25 ID:8JTbHy660
ドリフトの元祖はWRCだ
いかにも自分が広めたように言っているが。
俺はそんな土屋が大嫌いだ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 20:14:55 ID:rUhJH9mX0
>74
あれは競技スポーツとしてのドリフトであって、
決して見せるためのドリフトではない。
魅せるカッコいいドリフトとうジャンルは
土屋が一般社会に広めたものだと
俺は思う。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 12:22:50 ID:DeFqJEq1O
70
賛同します。
74
じゃおめいはWRCばりに走れんのかよ!200kmで林道走って120kmでジャンプして100kmでダートのコーナー曲がれよ!
土屋は昔のタイヤはヘボだっため、FRのレーシングカーのリヤを滑らしながら走っただけだよ。因みにそっちの方が今でも速い!!!!!
75
賛同します
77名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/16(日) 12:56:35 ID:qh+gWsMO0
馬鹿と議論するつもり無し
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 18:04:53 ID:hkOnP1Ce0
>>77
負け犬発見
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 18:39:16 ID:a/gVx+qN0
>>65 マジ本人?レース活動できなくなったら今度は2chで自分用語に必死こいて
んのかよ、ダサッ!!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/16(日) 18:52:42 ID:qh+gWsMO0
>68では土屋さんに質問ですがw
今世間では山道や港湾地帯でドリフト族が社会問題化しておりますが、
そういった文化広めたのが土屋さんなら、
社会的に凄く責任があるとおもうのですが。
社会人&大人として
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 22:29:51 ID:lB6kyeW00
>>81
それと、ツゲノな。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 22:31:01 ID:uXsM7l5n0
>>1
市ね
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:46:47 ID:DeFqJEq1O
80
あの〜
D1第一回戦ビデオオプション見ました?ドリフトでメシ食えるように、ストリート走らないでサーキットで走ろう!と言うのがD1の始まりなんですが…………勘違いしてません?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:39:00 ID:cDk6KBqW0
D1が市民権を得ることによって、脱ストリート化の
流れが加速していけば良いと思う。
走る楽しさをなくさず、社会的な問題とも向き合う
アイデアを展開し形にしている土屋は偉いと
俺は思うぞ!

85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 14:47:03 ID:bbVTJhL50
実際、昔よりサーキットに行く人間は増えてる。
D1のおかげで、綺麗にドリ車を作ったのは良いが、壊すのが嫌で走らないやつ増えたしな(笑)
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 17:41:53 ID:Y4byFeKOO
85
確かに
俺のはボロイくてみっともないけど、夜なんかボロイとか綺麗っては判んねぇ〜から、走りで断然目立つ!
けど見掛け重視ってある意味ダサイ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 20:09:31 ID:3HxlkW1XO
車を綺麗しようがボロかろうが上手くて速けりゃいいんだよ!あーだこーだほざく奴はタイヤを見れば一目瞭然!!走ってる奴にしか解らないと思うがな(^皿^)
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 20:23:38 ID:DXgklPkU0
F-1マシン然りジェット戦闘機しかり、速いものは
美しいというのが俺の哲学。
当然、愛車のハチロクだってピカピカに
磨き上げて輝いているぜ!
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 20:33:14 ID:6E9W9nHh0
>>88
レシプロ戦闘機は遅いけど美しいよ
弾痕なんかあったひには更に美しいです。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 20:42:03 ID:9mYMP+y0O
>>89
アンタ漢だな。確かに弾痕の着きスピットとかメッサーとかハァハァだな。
日曜日にボディが色褪せたケンメリを見掛けたんだが
信号変わった瞬間にLメカキャブの音響かせて走りさるその後姿に痺れたよ。
本来あるべき使われ方してる車が一番美しいね。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 22:03:53 ID:cE/c+GTR0
>>1
市ね
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 13:39:18 ID:xQw1PCZB0
>>80
「ドリキン」で有名になったときからしきりに「サーキットへ行け」とは言っておりました
一応責任の一端はあると自覚はしていたみたい。

・・・が、そもそもビンボな車乗りに毎度毎度サーキットに行ける金など捻出できるわけないし
休日なんか時間枠がいっぱい→その後ミニサーキットができて解決方向になってはきたけど。

だから時間外(夜な夜な)峠や港に集まるってわけです。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 13:51:49 ID:H/UzCULFO
D1は競技(スポーツ)じゃなくて曲芸(サーカス)だからね、格闘技じゃなくてサーカスだからね、みんな勘違いしないように!
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 16:32:48 ID:jbTwupvcO
93
確かにけど、最近は速いよ。スポーツは一杯あるさ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 21:07:21 ID:MHVfl3utO
確かに最近は速くなってるね。でも走ってて楽しくないのはどうかと思うぞ!!ドリ親父の圧力でBM杯ツブれるし(´Д`)=з大会やるなら金を出したら許可をやるって言いよるしあのドリ親父は…
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 02:03:08 ID:fJ08FDBk0
>>1
市ね
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 16:43:03 ID:Je+Z/BVkO
95
んだべ。俺も基本的にはドリ親父はキライだ、なんか威張りすぎ!けど今までレースでの実力は認める。
D1の審査方法は改善するべき。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 17:31:07 ID:Hg6fIBU7O
97 審査規準はあるがドリ親父が無視してやりたい放題するからダメなんだよね。ドリ親父に文句を言える人間がいないしなぁ。オリドもまなРも可哀想だよ…。審査はギャラリーに走行後、携帯メールで決めさせるなどいいと思うが上手さを見れるひとは10/1も居ないだろうな…。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 23:31:43 ID:nAwFERdk0
>>1
市ね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 01:20:05 ID:lRm2rvHN0
>>1
市ね
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 01:23:24 ID:p1KMxm+4O
>>1


氏ねや
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 16:17:39 ID:6oVfu+yJO
環境に悪いからドリしちゃダメ!どうしてもやりたかったら夜中に山のなかで・・・ムフ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 19:20:41 ID:jreZSaAHO
一番環境に悪いのはディーゼルエンジンだと思うが…(´ω`)
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 16:54:47 ID:CHLFqGl10
>>103
欧州の新型ディーゼルはガソリンよりCO2排出量が少ないらしい
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:42:17 ID:Q8IU/56W0
そうそう!
いまのディーゼルって昭和のガソリン車より空気を汚さないんだそうで。

86の最終は昭和63年でしたっけ?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 03:16:27 ID:5x4mwTW/0
ところがディーゼル擁護派に限って自分が乗ってる
車がディーゼルでしかも最新型じゃないデカイやつ。
当然黒煙まき散らしやがんのもうムカツク!
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 07:28:02 ID:j/0/+H8P0
>>1
市ね
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 12:08:22 ID:s4ssolCf0
>>1
市ね
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 14:25:26 ID:j/0/+H8P0
>>1
市ね
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 14:56:00 ID:u5zXCf5O0
いや〜実はドリフトを広めたのは圭一ではなく俺のじいちゃんなんだよね。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 14:58:52 ID:fxq5EBBdO
>110市ね
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 15:26:05 ID:wVohO5960
去年D1の熊久保との対談でラリージャパンの話になってD1選手が
WRCに出てもそこそこイケるみたいなことを言ったときは笑い死に
しそうになった。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 15:31:37 ID:b/AUKvks0
土屋圭一さんを馬鹿にするな!!
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 15:32:29 ID:fxq5EBBdO
>112新井さんもそんなこと言ってたらしいよ。やってる事は同じようなもんだって。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 18:54:39 ID:5x4mwTW/0
最近、湯名芸能人などが参加することが増えてきたが
噂によると

  D1グランプリ in ハリウッド

という企画が動いているらしい!
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 02:08:14 ID:eny8sAUR0
>>1
市ね
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 08:12:32 ID:TJIbm2j70
>>1
市ね 
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 11:27:39 ID:X36Jd+GH0
>>113
市ね
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 11:45:37 ID:hA8spUfpO
土屋は愛車のオイル交換すら自分で出来ないからな〜
行きつけのタイヤ館でやってもらってるみたいだぞ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 15:24:02 ID:otTp1/xTO
そういえばさ昔D1で参加者のレベルが上がったとかなんとかの
理由で織戸泣いたよなw覚えてる奴いる?クソひいたわ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 18:59:39 ID:xymtzs4t0
>>119みたいに貧乏人じゃないからでしょw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 20:53:53 ID:ztFaYtiwO
まぁ〜ドリフトしてる奴は好きでやってんだからどうでもいいじゃん!!趣味があるだけいいと思うぞ(^∀^)Ь趣味が無い奴よりは…
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 14:37:19 ID:TEaEQy930
>>1
市ね  
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 23:11:06 ID:BQfA/S/20
>>1
市ね
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 07:59:33 ID:Q0JnSBt30
>>1
市ね
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 11:16:56 ID:YnLeTskp0
>>1
市ね
127ケーイチ:2005/11/02(水) 22:05:26 ID:wUJtvGiy0
これは立派だよ〜凄く立派!
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 22:10:43 ID:+Oq9mA1PO
でも土屋速いぞ走らせるだけならかなり速い
でもタイヤ減らすのも速い
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 00:32:47 ID:/sEroBqf0
>>1
市ね
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 06:40:33 ID:9sa/nEM7O
まぁほとんどゼロカウターで曲がってますから。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 10:44:21 ID:wEbgZAyGO
確かにレースに愚痴る人は少ないだろうな( ̄∇ ̄)D1もオリンピックの体操も見た目での判断だから審査員を増やしてしゃべりはマナРだけでやったら公平になるだろうと俺は思う(^∀^)Ьつまらんとは思うが…(*´ω`)
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 12:19:06 ID:P49g9fqk0
DQN相手の商売が上手だよね
たいしたもんだ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 19:09:46 ID:m9RwYyRv0
なんでBM杯は無くなったんですか?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 19:55:42 ID:N6TJRZ6F0
>>1
市ね
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 02:53:16 ID:QAB4qp8N0
>>1
市ね
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 02:58:39 ID:5W+Mas9dO
主はドリキン土屋の凄さを解ってねえな。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 08:02:36 ID:fd1PcvjI0
>>1
市ね  
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 10:43:21 ID:hg+rfEqk0
>>1
市ね
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 11:33:47 ID:VwsizVgr0
土屋信者、レインX飲んで死ね
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 11:34:41 ID:7OMwJIDC0
>>1
市ね
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 20:21:02 ID:Fsu+7F900
>>120 僕の織戸タソのこと悪く言うな!!圭一はいいけどw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 01:55:02 ID:U+MB1AYQ0
>>141
市ね
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 02:01:28 ID:Ke3q0MLJO
渥美清の親戚らしい
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 08:27:07 ID:YOronHEb0
>>1
市ね 
145ダーマン:2005/11/05(土) 13:10:11 ID:gwoKJias0
乙!!
俺がいない間にいろんな意見が出ているようだが、、、
>>131 の意見には賛成だな!審査員は増やすべきや思うな!
ってか土屋は審査しやんくていい!!

>>112 これはありえないな!ドリの操作が似ていたとしてもD1選手がダート走ったら絶対にショボイ!
それに基本操作が同じ部分があるだけで実際はWACドリとD1ドリでは違う部分のが多いぞ。
D1ドライバーがWRC走ったら絶対に事故るぞw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 15:35:04 ID:qTrKOdxn0
>>1
土屋圭市→○
土屋圭一→×
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 15:43:11 ID:Dti9jCYW0
>>1
何だかんだ言っても土屋さんの実力や人気は本物だ。
あんたは土屋さんが悪いように言っているが、
土屋さんや彼を慕っているドライバーはその辺の中途半端なプロドライバーと違い、
ファンサービスがいい。
それをあんたはどう思うのか?

まぁD1については審査委員を増やしたほうがいいがね…
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 15:45:48 ID:9vkgLaXQ0
sine
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 18:03:31 ID:x86sdq160
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 10:33:14 ID:Gnnn4j96O
133 北海道でBM杯とORC杯が重なってから、ORC杯には土屋が審査だから平等なBM杯にみんなに参加したんだよね。それでORC杯の参加者が少なくて中止なって土屋がキレてBM杯に潰しをかけたって感じ(=д=)性格悪いから嫌われてるのに気付いてない(^皿^)
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 10:39:32 ID:Gnnn4j96O
145 あんた正しいよ。ТXとかビデオで土屋に騙されてる人間とは違うな( ̄∇ ̄)
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 11:08:47 ID:5oZt/GX80
俺の師匠を馬鹿にするやつは即刻氏ね!
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 11:45:37 ID:r23YAmj80
土屋圭市?ヒヨコのオスとメスを見分ける仕事している人だったっけ?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 13:15:02 ID:zo8nq5hI0
147とか152みたいな子供が一杯居る内は、詐欺師ってのも楽で割の良い商売だな。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 13:32:12 ID:qaQLTe+nO
おまえらとりあえず発禁見ろ
あれはひどいぞ
オタクメガネ・・・
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 19:19:23 ID:L9UPicEdO
発禁?なんじゃそれ?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 19:37:19 ID:G3UW3nd20
>>1
市ね 
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 21:25:14 ID:DgVn0Jx40
商売は騙し合いの応酬。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 22:38:48 ID:Xv+UFFEo0
>>1
市ね
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 01:48:03 ID:PIR1KXTu0
                            ’’, ,,._/ー-イ、_’,・
   : :; ∩___:;∩            ’ ,ヽ ,/: : : : : : : :::: : : : (
   : ; |      : : :; ヽ          ヽ_ ∴/: : : : ::;:;: ;: ;:; : ; : : : ::ゝ
  : :; /      : : ;: |            ─={:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
 : :; |      : : ::;:ミ  ___-= ̄ 二=,,_三:: :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::} 
 : :; 彡、     : : ::;:⌒ ̄       _  ―’∴・=ノ /二―-、 |: ::ノ
: :; / /      ::::::;ィ‐--- ―=‐_ ―=、・∵三| //   ̄7/ /::ノ
: ; (_/     : : :;:;: /          - ’,∴’   〉(_二─-┘{/
: ; /     : : :: :;:;/              丶/、//|  ̄ ̄ヽ



                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::} 
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 11:38:06 ID:S454d6bP0
>>150
口からでまかせ。欲シラベロ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 00:38:16 ID:XbMwdGrR0
スレのタイトルがいかんな。

通報しました。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 14:56:06 ID:LGC9MC/b0
>>1
市ね
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 22:25:07 ID:nxF3zbt+0
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 08:26:10 ID:LXQDfrof0
>>1
市ね
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 11:36:04 ID:12byC1BQ0
2chだからって何でもアリって勘違いしてる香具師が大杉だな
実名出して「叩きコロス」って・・・・・
「コロス」は立派な脅迫罪だからな。

>>164 GO!!!
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 12:25:20 ID:d3QEULY70
「2ちゃんねる」に殺害予告の専門学校生を起訴
2005年11月10日 (木) 01:07


 インターネット掲示板「2ちゃんねる」に仙台市の小学4年女児の殺害予告が書き込まれた事件で、仙台地検は9日、東京都江東区白河、専門学校生丑田(うしだ)祐輔容疑者(23)を脅迫罪で仙台地裁に起訴した。
 大手レコード会社「エイベックス」の発売曲「恋のマイアヒ」のキャラクター「のまネコ」の使用を巡り同社社員らの殺害予告を書き込んだことも認めており、宮城県警は強要未遂容疑で調べるため、近く警視庁に身柄を移す方針。

 起訴状によると、9月16日未明、ホームページで知った女児の名前を挙げて「殺します」など書き込み、脅迫した。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 23:59:58 ID:eYgoHpmo0
【誹謗中傷】
(ひぼうちゅうしょう)
・誹謗:悪口を言うこと。そしること。
・中傷:無実の事を言って他人の名誉を傷つけること。

【自己中心性】
(1)物事を自分を中心にしてとらえ
他人を考慮しないこと。エゴイズムとは異なる。

(2)〔心〕 ピアジェの用語。乳幼児期に特徴的な思考様式で
自我と他我、主観的事実と客観的事実が区別できず同一視してしまうこと。

実名出すのはやっぱヤヴァくね?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 00:09:33 ID:htf94W7jO
つまらん
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 02:19:49 ID:TJ7Z4n9nO
土屋圭一って名前に「土」って文字入りすぎ
土屋圭土にすればいいのに
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 09:24:45 ID:0dGqDuud0
すばらしいお皿が作れそうなヨカン…
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 09:29:22 ID:uKEewDG2O
>>1 人生終わったね
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 19:10:37 ID:k9cvHO340
>>1
市ね   
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 08:18:40 ID:yx2C01kw0
>>1
市ね 
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 10:06:31 ID:qoDiS69dO
トリチン土屋
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 02:18:59 ID:nBQB9Zps0
>>1
市ね 
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 02:23:12 ID:fMTK5hr60
>>1 ここだけの話な、彼のテクニックはすごいけど
FFの同じ車種、同じ設定の車なら盛れは裏六甲でならついていける気がする。
もちろん抜く事は無理だと思うし後ろ走られるのも嫌だけど俺が後ろならついていける
と思う。ハザード出して馬鹿にしたい気持ちもあるがそこまで無理だろうなw
FRでは、勝ち目ありません。参りました。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 10:19:42 ID:JZ6x2o6T0
土屋嫌い! キモイ!
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 20:08:33 ID:hFc+Bdwu0
>>177
お前言ってて恥ずかしくない?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 20:40:05 ID:nBQB9Zps0
>>1
市ね
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 02:48:31 ID:vWDE0XE50
>>1
市ね
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 08:23:52 ID:I8PPjhXI0
>>1
市ね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 08:46:23 ID:g7fuc0b+O
>>1
早く氏ね
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 12:06:35 ID:wRXSA4jG0
>>1
市ね
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 12:30:32 ID:Jh/6Kgr/0
ニートが荒らすスレはここでつか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 14:09:28 ID:bUFObo420
>>166
よく読め
コ口スって書いてある。

あと、>>1市ね
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 14:11:01 ID:B1aliTP/0
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 14:29:14 ID:xUZ3BdftO
こぐちす?こくちす?
いったいどっちなのさ!
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 16:19:09 ID:DqhzQMHF0
>>1
市ね
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 17:03:52 ID:t/S6nZzDO
早く削除依頼出してこい。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 20:10:34 ID:t4TzROyZ0
>>1
市ね
192ダーマン:2005/11/15(火) 22:40:57 ID:qF5oFrWP0
乙!!
コロスじゃなくてコ口スねw
後、圭市じゃなくて圭一だからw
どうやらここには土屋信者が多いみたいだな!!
D1で勝つ人間=土屋をよいしょしてる人間だろ?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 22:50:27 ID:ZME2tucj0
つちやって だれ?
嫌われてるみたいだけど
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 20:26:57 ID:+th89uuJ0
>>1
市ね
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 20:27:57 ID:ajcHAJCl0
あやまれ!土屋圭一にあやまれ!
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 22:04:49 ID:FOGbpmwU0
>>193
ここで「市ね」とか「氏ね」とか書いている人の事じゃないの?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 22:20:22 ID:n6rJ4cqEO
ぐぐれ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 07:58:50 ID:Rlbfiq3R0
>>1
市ね

>>195
誰っすか?土屋圭一って?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 14:31:56 ID:XJg7PDqOO
すみれぇ〜せふてんばぁ〜らぁぶぅぅぅ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 08:23:11 ID:HHS6IaqO0
>>1
市ね

>>199
それは土屋昌巳!
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 18:43:24 ID:iC3Gxvr20
                 Λ_Λ ゴルァ
                 ( ´Д` )        Λ_Λ 氏ね
   Λ_Λ 糞ジジイ   /    ,\      (´Д` )
   ( ´Д`)         | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: :  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚.;゚ヽ(`Д´)ノウワァァン(_,ノ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     ;:ヽ(土屋)ノ:゚.;.:;
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 00:54:49 ID:vR54ehVt0
>>市ね
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 08:13:27 ID:0yhjupSZ0
>>1
市ね 
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 01:24:08 ID:t5wxLpEk0
>>1
そんなに僻むなってぇ^^♪
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 01:44:21 ID:Fj3YibGp0
とにかくトークのつまらないオヤジ。
恥ずかしくてマジで聞いてられんな。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 02:24:02 ID:VmtLP5dP0
頭悪いんだからしょうがないよ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 15:00:14 ID:8TwHjPxG0
>>1
市ね 
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 15:10:09 ID:X67buUf40
昔のインタビューで「もう86には興味ないね、だってオレはその時代の最新の車に乗っていたいからね!」と言ってイニDに影響されまた86を買った土屋。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 21:14:36 ID:t5wxLpEk0
今、NSX乗ってんじゃんw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 08:28:01 ID:Rnzim77F0
>>1
市ね 
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 10:10:10 ID:SirwjO2W0
ところで 「 □ 」 には何が入るんですか?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 21:46:51 ID:beALPpie0
「ワ」
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 21:57:52 ID:WC7BiCN7O
>>208>>212
テラワロ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 02:06:33 ID:mbAgirfO0
□ しかく
ロ ろ

気づかなかったヤシ手を上げろ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 02:09:52 ID:mbAgirfO0
口 くちじゃね
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 02:11:10 ID:mbAgirfO0
途中で送信しちまった・・・。

口 くちじゃねーかよorz
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 02:15:15 ID:icZdP1q60

□と口の区別がつかないヤシ手を上げろ。
218214:2005/11/22(火) 02:16:53 ID:mbAgirfO0
ノシ






・・・。
おまいコ口スw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 08:48:23 ID:zXpUC9PS0
土屋圭一を叩きココスすれ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 10:16:11 ID:nFJNG/ZFO
夏頃彼女と六本木の高級日本料理屋で食事していたらドリキンが女連れて来店。
いかにもレースクイーン風の女。
しかし俺の彼女の方がポールボジションだったな。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 10:47:47 ID:yGmqZPRv0
ザ・峠と言うビデオが公道で撮影されたことがJAFの耳の入って、
ライセンス剥奪されそうになったことがあったな。
同業者(レーシングドライバー)がチンコロしたと言われてた。
結局JAFに謝罪してライセンスは無事だったけど峠シリーズの続編のかわりに、
サーキット走行の楽しさをアピールするビデオを数本発売した。
その中での台詞に「もう峠なんかは古いと思う訳ね」なんてのがあったな。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 11:11:45 ID:ZdOOmkZ40
    / ̄ ̄ ̄ ̄\     
   (  人____)   
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )   
  __| ∴ ノ  3  ノ   
 (__/\_____ノ     
 / (   ))      )))   
[]___.| | 走りや  ヽ    
|[] .|_|______)    
 \_(__)三三三[□]三)    
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|      
 |ドリ天 |:::::::::/:::::::/       
 (_____);;;;;/;;;;;;;/       
     (___[)_[)
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 16:09:19 ID:oI521NVE0
>>219
ココスw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 20:44:40 ID:6TJ4cHZC0
>>221
V死ねの「ヘイ・オイラーズ」の劇中にも出てたアレ?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 22:17:13 ID:PKFJBTSK0

     ∧__∧ <馬鹿面だね
    ( ´・ω・`)         ∧_∧
    /   _ \カタカタ   (´Д` ) <土屋って誰よ?
.__| /こ)// ̄ ̄ ̄/__ /      ヽ
||\  ̄\//___/  / .|   | |
||\..∧_∧       (⌒\|___/ ./
||  (     )        ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ<痛々しいな     \|   ( ´_ゝ`) <プッ
  |     ヽ              \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)           / .|   | |
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 01:38:28 ID:XNGZRnix0
有名人にアンチは付き物だろうけど、こんなに皆にマジ嫌われているってのは
やはり人徳の無さの成せる技?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 04:13:20 ID:klFqPP5ZO
俺はホットバージョンのマイカーチャレンジの企画は好きだよ。地元のサーキットに出張してくれバトルしてくれるってなんておいしい企画なんだろうね。しかも、先行で走らせてくれるとは…タイヤ等考えると完璧挑戦者有利の企画だね。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 04:17:55 ID:klFqPP5ZO
続き>>運転で「ここっ」ていうとこの感覚での走りをもう少し継続できるようになったら、ホットバージョンで土屋さんに依頼したいと思っています。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 13:14:49 ID:yWRigjov0
日光でくわえ煙草でコースイン。
そしてストレートエンドで窓からポイ捨て。
バカ丸出し。

オプビデヲだったかな?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 16:35:42 ID:feUnqREN0
>>1
市ね 
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 16:41:29 ID:bTUNLb2H0
業界切っての男芸者。
卑屈なまでのスポンサーヨイショっぷりは「疾る国沢」の異名も…
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:13:46 ID:qzyfpHS00
いいじゃん^^
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 20:17:51 ID:9cIrL8gA0
とりあえず、学が無さそうなのはわかるw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 07:17:04 ID:lGPS0m7m0
>>1
市ね
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 19:13:20 ID:oLWUnEia0
>>1 個人攻撃はやめなさい!
みっともない。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 20:01:50 ID:E9SO5jMJ0
1>>
ガンガレ!
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:38:40 ID:IsKTzm3C0
格好だけのモヤシはサーキットに来るな!
来ても廃車になるだけw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 08:25:56 ID:/Cxc7l7w0
>>1
市ね
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 20:59:44 ID:M8EY3g020
まぁ、この世の中有名になったもん勝ちじゃない!?
何でもない一般市民が何言ってもダメでしょ^^
まず、俺には>>1のようなコトは考えもしないよw
その人はその人でしょ^^;、俺には精神に異常が来ているとしか
思えない・・・^^;
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 08:52:23 ID:vuist4Vx0
>>1
市ね
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 09:04:54 ID:h/tysRZk0
>>1
死ねクズが
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 09:46:58 ID:e75PArP70
面白そうなスレ発見! 土や氏ねw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 10:20:39 ID:h/tysRZk0
>>242
おまえも一回死ぬか?キラーン
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 11:52:44 ID:niJakaowO
実際に土屋は実力あるからどうしよもないよ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 13:16:56 ID:x72MfDBa0
>>1
市ね
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 14:49:57 ID:h/tysRZk0
>>1
人間のクズ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 14:54:38 ID:HHIsQo/F0
>>1
市ね
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 14:55:46 ID:h/tysRZk0
>>1
ゴミ以下のクズ人間
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 15:22:05 ID:WKmu4XRCO
ドリきち害!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 15:24:28 ID:J1AgJ2+TO
>>1
氏ね
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 15:28:39 ID:1TECIbcv0
土屋圭一はどんな車でも乗りこなすからスゴイと思う。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 15:50:17 ID:IE3DdllvO
どんな女でも乗ってしまう
の間違いだろ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 17:19:42 ID:V/QDPlyA0
それもある意味すごい。。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 19:13:59 ID:Bv/VLL5j0
どっちも凄いw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 19:44:01 ID:h/tysRZk0
>>1
逝きろ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 19:48:13 ID:IueeE6O+0
>>1
市ね
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 19:48:58 ID:h/tysRZk0
>>1
ゴミ人間コンテスト第一位
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 19:52:55 ID:IRw7qiJa0
昔のベスモのミゼットUワンメイクバトルでビリだった件について
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 19:55:54 ID:h/tysRZk0
>>258
そんな昔の事を言うなよぉ 忘れてしまえ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:47:00 ID:pqRJlWj90
抽出 ID:h/tysRZk0 (7回)

241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 09:04:54 ID:h/tysRZk0
>>1
死ねクズが

243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 10:20:39 ID:h/tysRZk0
>>242
おまえも一回死ぬか?キラーン

246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/11/26(土) 14:49:57 ID:h/tysRZk0
>>1
人間のクズ

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/11/26(土) 14:55:46 ID:h/tysRZk0
>>1
ゴミ以下のクズ人間

255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/11/26(土) 19:44:01 ID:h/tysRZk0
>>1
逝きろ

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/11/26(土) 19:48:58 ID:h/tysRZk0
>>1
ゴミ人間コンテスト第一位

259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/11/26(土) 19:55:54 ID:h/tysRZk0
>>258
そんな昔の事を言うなよぉ 忘れてしまえ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:52:13 ID:Bv/VLL5j0
みんな穏やかに行こうよ〜♪
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:04:08 ID:e75PArP70
263名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/26(土) 22:18:59 ID:xu//BwOK0
別にこいつは好きでも嫌いでもない。

ただ他に代わる存在がいないってのも事実だな。
若手で土屋より速くてタレント性のあるやついないのか?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:20:09 ID:Bv/VLL5j0
脇坂と織戸が候補じゃないかな?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:25:15 ID:dGWiRcOK0
>>1
市ね。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 23:22:26 ID:e75PArP70
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 01:24:42 ID:ksOB11mS0
>>260
根暗な人だぁ パパ怖いよぉ〜
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 01:32:42 ID:2F3gUcrl0
確かにw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 10:57:30 ID:vdl5KOd20
土屋さんのテクニックを馬鹿にすんなよおまえら
俺のデフなしフルノーマルのS13キューズを
筑波1000でブレーキングドリフトしてくれたんだぞ
これがどんなにすごいかわかるよな
だから性格はともかくテクニックは馬鹿にするな
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 11:48:12 ID:2F3gUcrl0
凄いね。俺は分かるよ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 12:10:39 ID:SyqAcOFx0
すげーな、やっぱ奴は天才なんだなーwww
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 12:28:41 ID:LuCjNsjm0
土屋さんは最高な文化人
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 14:00:58 ID:ksOB11mS0
>>272
うん!うん!分かるぞ!
まったくその通りだよな
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 23:08:26 ID:VLDjJv9S0
>>土屋はもっと謙虚に・出しゃばるな・身の程を知れ



・・・ヒント「放送作家」
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 19:28:08 ID:V2uWg7yc0
>>274
がどうしたの?、あの技術も放送作家が何とか出来るって言うの?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 00:12:14 ID:TVH10I/k0
>>269
テクニックと言っても、レーサーとしては三流の下くらいで終わったじゃん。
一般人よりマシでも別に自慢にはならんでしょ?一応プロの端くれだったんだから。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 00:34:18 ID:02d9oNoR0
>>276
確かにフォームュラーではいまいちだったが箱車では
ピカイチな走りをしていたぞ!
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 01:39:56 ID:TVH10I/k0
ホンモノの一流どころは出ないレースね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 06:06:48 ID:kMZRX7HL0
>>276
このすごさが分からない素人は死ね
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 06:38:09 ID:t/8PKHvy0
ドリフトおじさんってツマンネェ所でアポーンしている

テレ東の「GT」でNSX-Rドリフト失敗してクラッシュ!
イカ天模範走行中S14クラッシュ!
ベスモプレリュードで前車にオカマを掘りクラッシュ!

本気レースのクラッシュはしかたない
どんなプロでもクラッシュはつきもの

ただ手を抜いてもいい所で、このおじさんはクラッシュしちゃうんだよねぇ


プロ>>>>>ドリフトおじさん>>>>>>素人
てな感じだろ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 08:00:27 ID:TVH10I/k0
>>279
だから、凄いと言ってもそりゃ一般人と比べての話でしょ。
プロとしては大した事なんてなかったでしょ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 10:26:12 ID:kMZRX7HL0
>>281
お前サーキットとか走ったことねえだろw
プロでもできるやつはほどんどいないとおもう
パワーがなくておまけに純正パッドとデフなしの車で
ブレーキングドリフトさせるのはホントむずかしいんだぜ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 12:07:06 ID:9VR1Rknh0
>>282
プロ>>>>>ドリフトおじさん>>>>282>素人
てな感じだろ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 12:10:49 ID:P/MsNTZy0
いや、只の下手糞の典型だろ 寒いな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 16:18:15 ID:y74NVGZF0
おまえらプロの走りを知らないから下手糞とか言えるんだろうな・・・
俺はサーキットでプロのドライバー(GT300の選手)に自分の車運転してもらったからわかるんだけど
はっきり言って次元が違いますよ。
テレビやDVDなんかじゃ全然わかりませんよ。プロのすごさは。
一回そんなのに行ってみれば?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 16:34:10 ID:Ea/rgm/Q0
>>285
おちつけ プロが凄いのはみんな知っている
ただドリフトおじさんは
プロ>>>>>>>>>>ドリおじ>>>>>素人
だから、285の言うようなプロじゃない

>>280
ベスモでプレリュードでおかま掘って以来、ドリおじはプレリュードのABSを酷評し始めた
33Rを叩くのも、ベスモで当時編集者だったオオイにベストラップで負けたから

事故ればABSのせい、同じ車で素人に負ければその車は失敗作と10年も言い続ける
まともなプロレーサーとは言えません
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 16:55:13 ID:P/MsNTZy0
馬鹿は失敗すると道具のせいにする
288274:2005/11/29(火) 18:27:31 ID:aZiUEbzQ0
>>275
土屋肯定派ならマジレスする。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 18:36:59 ID:Ha/MVmdb0
ファミコンで激闘プロレスってゲームあったよね
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 19:53:56 ID:P/MsNTZy0
>>288
ぜひお願い
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 19:55:46 ID:6hVUkdFn0
>>275
俺は肯定派だよ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 20:53:19 ID:kMZRX7HL0
>>286
うでの差がでやすい雨のレースで他のプロより速いんだけど土屋さんw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 21:31:14 ID:Sh+AOzpv0
プロは極めてミスを犯さない ←重要  
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 21:40:03 ID:TVH10I/k0
>>282
一流のプロは飯食うために曲芸はやらない。

ドリフト芸する猿は玉乗りするアシカよりも確かにちょっと凄いが、
別次元の凄さと言うほどの物じゃない。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 21:51:33 ID:kMZRX7HL0
>>294
うでの差がでやすい雨のレースで他のプロより速いんだけど土屋さんw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 21:57:25 ID:TVH10I/k0
>>295
例え限られたシチュエーションで多少速くとも。
その分、他で遅くてトータルで考えれば結局は三流の下。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 22:07:21 ID:CJA7hFF+0
最近、デモランでよく刺さってるねー。誰かさんwww
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 22:10:00 ID:TVH10I/k0
まぁ、ナンだ。実はドリフト芸する猿なんてどうでもいいんだけど、
これだけ必死に弁護している連中が居ると、ついからかいたくなるんだよねw
他のアンチドリフト猿も似たような動機じゃないの?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 23:03:36 ID:02d9oNoR0
もしも峠でグランプリが開催されたとしたら
並み居る競合を蹴散らして土屋のハチロク
がカニバシリでチェッカーを受けると思う。

300274:2005/11/30(水) 00:08:04 ID:t6nkmrZK0
いや、大したことじゃないんだけど。
「あのキャラは3プロスにしろ何にしろが造ったもんだ」ってこと。
腕は本物、そもそも
>>274
では腕についてはなんにも触れてないし・・・
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 01:20:41 ID:DfieIB6y0
腕云々に関してはともかく、性格が悪いとか人徳に欠けるとかって叩きには
誰も反論してあげないのね・・。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 01:33:04 ID:t6nkmrZK0
>>274
で反論しただろうがゴルゥア
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 07:32:44 ID:FnXcQmuGO
ドリフトおじさんってドリフトも微妙だよね
イベントで模範するけど、ただ角度が浅くてターンインからクリップまでが速いだけ
クリップからようやく角度が増していくけど、ドリフトというよりパワースライドだよね
谷ロとかうまい人は、ターンインからクリップで角度があってなおかつ速い
で、クリップからはそれ程角度を付けずに脱出速度を稼ぐ走り方をする
へたな人がうまい人を審査するって不思議だよなぁ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 10:31:09 ID:SyTZEOqr0
>>303
それは見せるためのドリフトだろバーカ死ね
土屋さんのなにがすごいつったらブレーキングがほかのプロよりうまいんだよ
おまえ昔、土屋さんに似てるやつにいじめられて土屋さんにうらみあんのかww
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 11:20:09 ID:FnXcQmuGO
ドリフトおじさんのドリフトのきっかけ作りは「シフトロック」
ブレーキングをきっかけにするブレーキングドリフトはほとんどしていない

ブレーキングがうまいならプレリュードのオカマ事故はなぜ起きたの?
そう言えばベスモでは筑波の最終コーナーでF40をスピンさせてリタイアしてたなぁ

これはオーバースピードの状態でコーナー奥までブレーキを残しすぎたからじゃない?

ドリフトおじさんがブレーキングの達人なら、それを上回る超達人はごまんといる事になる
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 13:11:54 ID:GQLT3UXw0
昔、ホッ○バージョンの収録で友達の付き合いで行ったが
他人の車(一般車)を借りて2〜3週で持ち主よりも速いタイムを叩き出していたぞ。
それがどれだけ凄いことか知らない奴が叩いているんだろうな。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 13:21:32 ID:LBIuQRxH0
>>305
確かに後輪が一瞬止まるw ブレーキングだけではないね
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 15:47:08 ID:FnXcQmuGO
素人の車を借りて持ち主より速くても不思議じゃない
だって素人以上プロ未満だから
プロの車を借りて持ち主より速かったら、プロの中でもうまいって事になる
まあドリフトおじさんには無理だけどね
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 16:36:35 ID:GQLT3UXw0
まぁ口だけで何も出来ない奴に何を言ってもわからないだろうがな。

310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 16:46:57 ID:2OBvxKInO
素人の曲芸ドリフトしか見たことない奴は黙ってろw
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 20:47:15 ID:FnXcQmuGO
プロ→それでメシ食っている
素人→それでメシ食ってない
つまりプロか素人かは、腕があるか無いかは関係ない
おじさんは半分レースで食っていて、半分タレントで食っているから
素人以上プロ未満でいいだろ?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 23:22:15 ID:2KI2GAOl0
>>306
そんなことはサーキットでは素人同士でも日常茶飯事。
まぁ素人って言ってもピンキリだけどな。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 08:22:30 ID:ifa6dOqf0
>>1
市ね
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 09:25:30 ID:TFQtPiM20
土屋信者の自称自動車評論家がmixiで暴れています。
やっぱり、猿信者は猿以下のばかたれでしかないです。
ドイツ本国でポルシェのデザインを変えさせたのは自分だとか言い始めました。
ある意味、猿師匠より強者かもしれないです  過ぎた一馬/クラシックポルシェ全図鑑(二玄社)

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1129032623/366-
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 12:33:51 ID:t99/kwxv0
土屋圭一を叩きコボスすれ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 13:56:17 ID:bz6UqgpI0
プロ→速さでスポンサー獲得→箱からフォーミュラー→さらなるレベルアップ
おじさん→ドリフトで目だってスポンサー獲得→箱からフォーミュラー→挫折
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 20:52:05 ID:4qKNyFTl0
             _ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつをくらえ クマパンチー
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 21:49:12 ID:uaNLa1CJ0
国光さんの謙虚さも学んどけばよかったのにね
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 08:28:38 ID:LCFXzJji0
>>1
市ね 
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 12:01:28 ID:Za1l1+aO0
>>1
氏ねこちゃん
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 12:19:31 ID:JOvSZs7u0
>>319
釣り?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 12:29:49 ID:ynEt2vnY0
>>316
フォーミュラーに進まなきゃプロじゃないと思っている時点で無知。


323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 12:38:17 ID:DEpLO9Dr0
北慎は?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 14:29:42 ID:q64YTkf40
100万歩譲って腕は一流だったとしても、人としては3流以下
地元でも評判悪いぞ、こいつ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 19:00:33 ID:qOhWhJNGO
ヨコハマから石橋に移ったときの言い訳に萎えた。

SEVは奴に相応しい商品だと思う。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 20:34:53 ID:5bnZ1H24O
フォーミュラーが全てでは無いが
シートを獲得できたのに自らの理由で手放したのは事実
運が無くてステップアップできない訳では無く
実力が無くステップアップができなかったのは事実
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 08:26:37 ID:scrydbjm0
>>1
市ね
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 08:38:26 ID:jVQFqY3/0

イキロ そして 史ね
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 16:48:54 ID:i96DzSQP0
まぁ、こんだけいい論ダメな論が出るってコトは、ホントに上手いんだなと思った。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 19:46:15 ID:jVQFqY3/0
ゲーリーグットリッジ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 21:19:47 ID:76XcM4u90
本当に上手ければ今頃曲芸で食いつないでなんていないって。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 23:08:25 ID:scrydbjm0
>>1
市ね 
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 23:44:54 ID:i96DzSQP0
>>331
曲芸で食いつないでるんだ。言うのは簡単するのはとっても難しい。
自分が出来るから曲芸とかいってるんだよね??
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 23:48:01 ID:CsJro+650
>>325
「アドバンには足を向けて寝られない!」とか言ってたな、昔は。
Zマンセーアコード10点満点事件も記憶に新しいところだな。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 23:58:03 ID:wJpx6p3N0
星野さんに「4輪ドリフト出来る?」とか聞いてぶちキレさせた人だよね(笑)
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 00:34:16 ID:5rXvRO9r0
身の程知らずにも、ホドがあるよな
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 11:57:19 ID:2vH4wV+u0
>>333
俺は玉乗りが出来ないけど、江ノ島水族館のアシカがやっている玉乗りは曲芸だと言い切れる。
君は玉乗りが出来ない人ならアシカを尊敬し、平伏すべきだと思うのだな。
人間としてのプライドは無いのか。

大体ここは「土屋圭一を叩きコ口スすれ」なのだから、弁護や擁護書き込みするのは荒し行為だ。
どうしてもやりたいのなら
「ドリフト猿になら轢かれてもいい」とかって別スレ立ててやるのが良いだろう。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 12:52:36 ID:r5uUHxO10
腕はあると思うよ、ただ性格がガキのまま
ルマン耐久事件もそう
ストレート遅いNSXでコーナーで抜いて直線で抜き返されるを何週も繰り返し
チームに苦情が入った事件
スプリントレースなら問題はない、ただ耐久の場合は明らかにラップで相手の方が速かったり
直線で容易に抜かれるのが分かっている時は、コーナーで無理に前に出ることはしない
これが耐久のルール
結局無理なバトルを繰り返せばお互い消耗するだけで、お互いメリットはない
相手のドライバーが怒って「ファ○ク」のポーズをとったのだが
この人は「グット」のポーズに見えてしまって、その後も無駄なバトルを繰り返した

腕が良くてもマナーが×な時点で『一流』ではない
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 12:56:40 ID:t+KGjR7B0
いや、最高だよ土屋ちゃんは。超一流とはこの人の為にある言葉。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 13:01:52 ID:4qasELo6O
結論 B型だから仕方ない
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 13:29:53 ID:UzqmVGal0
>>339
「芸を見せる猿としては」という前書きが抜けている。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 14:07:40 ID:VrFV2BxC0
こいつ、前に何かしてタイーホされてなかったっけ?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 14:42:22 ID:vbnrW+zXO
このサイトに名前が上がるってのはそんだけ有名人な証拠だと俺は思う・・・
俺には羨ましい限りである。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 15:51:36 ID:/baXg6tH0
悪名って場合もあるけどね・・
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 19:01:51 ID:uAAxsElU0
>>337
はいはい。ワロスワロス。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 20:18:00 ID:yAP5pQ9N0
土屋擁護派ってのは、結局の所は人としての品性に欠ける奴を尊敬し、擁護する奴等。
ドリフト猿を擁護する連中は猿以下の存在でしかない。
猿を尊敬し、慕うのがお似合いな連中。それ以上の何者でもない。
理屈など言うだけ無駄。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 20:25:46 ID:AF1JSzXq0
養護はしないけど、ヌッコロヌまで憎くもないなぁ。
まぁ、発散場所としてスレ利用するのはいいんじゃない。
生きてりゃむかつくヤツは当然出てくる品。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 20:31:25 ID:1oB/znHpO
J-WAVE
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 20:36:28 ID:Z+KOPh0RO
>>338
だって、ドリ珍の美学なんだよw
「非力な車で、ストレートで負けてもコーナーで抜き返すっ!」
「クリーンなバトルで観客を楽しませる!」ってねwW

GT選手権では後ろの方で美学を実践しておられましたなw


>>1
市ね。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 21:28:32 ID:uAAxsElU0
>>346
無駄ってわかってんなら負け惜しみのように理屈言うなよ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 22:28:51 ID:a31TdwFVO
誰かの歯を殴って折ってたよな。何故だっけ。あと一応ガライヤの監督してんだから
上手いんじゃないの?駆け引きとか。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 22:35:49 ID:AZxpgDOo0
500が限界の車の400〜500を引き出す能力。
300が限界の車の10〜300を引き出す能力。
どっちも大事。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 22:45:24 ID:2vH4wV+u0
>>347
まぁ憎くもないけど、此処でむきになって擁護する人を見ていると、つい面白くなって
「猿呼ばわりしても別に構わんかな?」って思ってしまう程度の対象なのではないか?
354( -_-)アイヤ〜:2005/12/05(月) 00:37:33 ID:RaIy1A4SO
俺は土屋さんと一緒に走ってみたい。何か俺に得るものを見つけてみたい・・・
俺は叩きなんかどーでもいい・・ただ単にプロや元プロの走らせ方が俺とどう違うのかや、どの領域のトラクション変化を行うかや、コーナーアプローチの懐の深さ等を一緒に走って体感してみたい・・・
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 01:22:54 ID:ZpfPfRau0
だったら、他にもっとマシなのがいるだろw
356ラーマン山田:2005/12/05(月) 01:56:26 ID:PGxt9gVrO
>>355
俺とか?
357谷口信輝:2005/12/05(月) 02:30:31 ID:1TaA+dhv0
>>355
俺とか?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 08:18:43 ID:slo3sMqk0
>>1
市ね
359鈴  木学 :2005/12/05(月) 11:02:20 ID:ZxrOdsCe0
>>355 俺とか?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 11:09:49 ID:KoazL6OnO
ビデオオプション見てる限りただのエロオヤジ
自らをドリフトの王と名乗りD1では横暴な審査をして選手からにくまれている
361飯田章 ◆GARwonKotI :2005/12/05(月) 11:42:30 ID:PGxt9gVrO
>>359
お前に食わせるタンメンは無ぇ!
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 13:14:55 ID:qa/dAWdIO
いつからここは、なりきりスレになったのでつか?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 13:16:39 ID:oK8wYFMa0
>>360
単なるスリップをドリフトとして世間に広め単なる暴走行為を繰り返す若者(屑者)にスッポトが当たるようになったのは誰
おかげだと思っているのやら。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 13:17:11 ID:5uV8eEvG0
カミキリ虫大先生
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 15:59:42 ID:Yq36cNbz0
>>361
んなコテハンが存在してたとは・・・
ところでこのスレ










モータースポーツ板的な内容だよな?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 17:17:45 ID:Dge97oZ3O
D1選手→本当のドリフト
ドリチン→シフトロックで無理にきっかけを作り、その後パワースライド


本当のプロは駆動系に負担のかかる走りは極力避けるはずだが?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 18:15:35 ID:XMXJoSmS0
あの親父が「若い時にAE86で練習した」なんて下らないこと言ったもんだから馬鹿が真似してあのボロで首都高走りまくり。
頼むからボロで近寄るなよ! 危なくてしょうがねーよ!

今時AE86はねーだろ! 時代錯誤もいいかげんに白や! 日本一の軽率男!
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:13:26 ID:7L3MLw3Z0
>>367
その親父ってRSターボをボロカスにけなしてたな。ドッカンすぎてドリフトできん
とか。確かに当時のイカ天でRS乗りで巧い香具師おらんかったが・・・
当時漏れも乗ってたが、別にコントロール難しいと思った事無いけど。
連れのS13とかFC乗ったら、「なんて楽チンな車だ」とは思ったが。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:22:06 ID:Z2igKlpy0
>腕が良くてもマナーが×な時点で『一流』ではない×
口が巧くてもお頭が×な時点で『一流』ではない○
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:22:38 ID:mVAVYN5+0
>>1
市ね
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:32:25 ID:0iPHzz4zO
86最高ぉ〜って言って、ビデオ売ったりしてんのも金儲けのため…

ハチロクビデオ出したら売れるんだ、これが…

372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:43:28 ID:LtLG8fvT0
PC-8901-86?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:44:32 ID:LtLG8fvT0
×PC-8901-86?
○PC-9801-86?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:44:53 ID:PGxt9gVrO
ハチロクの何が良いんだか。FDの方が5倍良い。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:51:39 ID:pCiVOgl00
浄晩道をフェラリでオーバー300`だして捕まったのも金儲けのため・・・w

こういうビデオ出したら売れるんだ、これが…
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 23:57:33 ID:Sf2Sw6n80
>>354
昔、動物園で猿の運転する列車に乗りたがったクチだろ?

今日マクドナルドの前に土屋そっくりの人形が置いてあったなw
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 23:58:59 ID:FjGCTHYk0
>>374
5倍って微妙にリアルな数字だな
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 00:09:09 ID:umQQbxrNO
ハチロクのなにがよいんだか、
GTRのほうが6倍おもすろい
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 00:22:07 ID:240pPWjx0
RB26は音が好き 土や嫌いだけどね
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 00:33:23 ID:A0AoFzwa0
昭和の車に興味は無いんですが。。。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 01:05:09 ID:vpQ0pxw5O
俺もGTRの音は好き。ただ面白さは7の方がGTRの更に3倍良い。速さは1.2倍位速い。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 01:20:04 ID:Wrdoe72OO
ただドリチンは、タバコの置場所が無いと
FDを酷評してたな


FDってGTカーか?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 01:24:33 ID:7TPSDkPB0
HCR32はRX−7の1.6倍遅い!
でも2.7倍扱いやすい!
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 01:30:22 ID:7TPSDkPB0
>>366
リア厨ハケーン
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 01:35:11 ID:TmJo3YFu0
あの親父はR33が出た当時はポルシェを酷評してたことがある。
そしたら暫くして何のことはないGT選手権でポルシェに乗りやがったw
ポリシーもなーんもない。結局は金になりゃあ何でもいいってこった。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 02:29:58 ID:Yv1yERMLO
土屋本人の好みは置いておいて

ポリシーで車両選んでるレーサーっているか?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 02:39:17 ID:diU4kqRWO
所詮 アツミキヨシ

388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 02:39:55 ID:qIL8bQVOO
テクニカルサーキットでハチロクに勝てないGTRのどこが面白い?タイヤもガスも一日で終わらしても勝てない上タイムアタックでノーマル4AGに負けるGTRが?まぁコーナー少ない所でブチ抜いて行ってくれ、邪魔だからWWW
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 02:48:04 ID:uLO2YzYw0
ビデオ見てると莫迦丸出しだな
カウンター当てて走ってる車を「四輪ドリフト」って(藁

D1が一般に広まらないのも、ヤツの独断で結果が出るからだろ
だからみんなペコペコして、、、、それが心地良いからいつまでもキングだとか何とか(恥)

iniD見てるともう.......................................................

V-op 139でのラリードライバーを莫迦にする発言も許せないしな

折り戸がかわいそうだ、っていうか、つらいだろうな。
もっと立派な支障ならもっと上に 
390飯田章 ◆GARwonKotI :2005/12/06(火) 03:07:24 ID:vpQ0pxw5O
>>389
俺とか?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 07:47:02 ID:NpSCE/Kj0
>>1
市ね 
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 10:54:25 ID:EfIkVUsy0
>>386
俺とか?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 12:22:54 ID:vpQ0pxw5O
>>392
職業はレーシングドライバーですか?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 12:26:10 ID:4MiPfiMyO
ここはガキが多いスレなんだな
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 12:34:22 ID:qIL8bQVOO
クソガキだから走りに興味持つんじゃない?だからジジイはどっか逝け★
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 12:36:54 ID:jsxGuHPf0
>>395
おっさん☆
俺からすれば土屋軽率じたいがジジイなんだけどw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 12:37:44 ID:hoYpTha00
原付免許しか持ってない俺がきましたよ
俺の地元長野県茅野市北山に土屋圭一プロデュースのおみせ、
ケイ・オフィスってのがあるらしいんだけど
このひと茅野出身なのかな 知らんかった
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 17:02:50 ID:v5DUayjS0
東部町出身…あ、今は東御市かw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 18:59:44 ID:o/yVLoJ90
いやいやFAT32が速い。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 19:31:42 ID:cP0yLxtz0
>>397
市ね

そして400
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 20:39:08 ID:240pPWjx0
鮭オフなんてまだあったの?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 22:27:59 ID:7nsM/Axq0
>>389
じゃぁ、どう言うのが4輪ドリフトなの?
説明してください。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:06:09 ID:UEaP+yRNO
>>402
とりあえずD1のビデオ(若しくはDVD)を再生不可になるまで見まくってから質問してくだつあいね。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:11:53 ID:xzsW1d7f0
↓ DVDが再生不可能になるには、何回見ればいいかの回答 ↓
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 23:18:31 ID:leDeEsbBO
4、5回
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 01:30:31 ID:kNYPM+Vz0
>>402
俺が教えてやるよ 一言でいえば、事故!
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 04:43:48 ID:hcuGu79eO
『』
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 08:38:55 ID:L8TmKZJa0
こちらも注意してあげましょう

土屋武史は最高 Part2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1130163884/l50
【パトカーで】土屋圭一スレッド【ドリフト】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1126612352/l50

>>1
市ね
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 16:46:46 ID:S3Y+NbNIO
>>401
傾オフ、サイトはいつまで経っても何故か工事中。

なんかあったのかね?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 20:31:24 ID:+DtgcVn1O
彼の取り巻き達が離れ始めてるから
消えるのも時間の問題かも
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 20:53:00 ID:IYg0NEKo0
しかし峠関係のDVDは痛いような気がする
峠最強伝説だったか、最速だったかは忘れたが。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 08:00:46 ID:b88yYu450
>>1
市ね 
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 16:01:49 ID:5bhQBJYV0
>>403
結局答えらんないの??、そんな訳ないよね〜w
俺も興味あるから教えてほしい。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 02:20:26 ID:js5BnLFe0
カーセンサーで「AE86はフェラーリの次にいいエンジン音だ!」とか言ってたよ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 03:50:45 ID:PVlFse3OO
土屋圭一じゃなくて土屋圭市だよね?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 04:16:28 ID:kNvRMzGk0
>>402
4輪ドリフトはリアだけじゃなく、フロントも滑る。
フロントのスライドがカウンターの量に相当するから、基本的にカウンターステアは当てない。
むしろ少し切り足したりする。
ま、でも実際には限られた条件下でしかできない、というか意味ないワザだったりする。
ちなみの膣屋は、マカオグランプリのミラージュレースでこれをやってた。
海沿いのストレートにつながる超高速コーナーで曲がりながら並行移動していた。アブネー!
だから、あながち>>406のいう『事故』ってのは間違いじゃない。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 04:33:39 ID:AxDUjx2KO
圭市かわいいよ圭市
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 06:59:00 ID:+fifp5ElO
「ボジョレー・ヌーボーって、去年解禁になったよね?」
って、痛い質問してましたよ この人。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 07:57:43 ID:s9iq2bsv0
>>1
市ね 
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 08:39:04 ID:6JY7XRjTO
>>416
じゃあ文太のドリフト中はアンダーってのは正解なのかな?解説頼む
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 12:50:05 ID:OH5cDcfDO
>>415
だから皆
>>1
に対して
市ね
っていってるじゃないか
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 13:36:48 ID:IOkrQkn/0
>>それって稲田のセリフか?w
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 17:33:12 ID:mibb0Sb30
>>416
>基本的にカウンターステアは当てない。

それって、頭文字Dで言う「ゼロカウンタードリフト」ってのじゃないの?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 03:12:01 ID:wHk95KRmO
ドリフト最高?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 06:11:17 ID:r5jZrB+J0
>>423
マンガの読みすぎ。仁Dはドラえもんレベルだぞ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 11:12:55 ID:wHk95KRmO
>>425
最近はあんまりドリフトしなくなったよ。
まあイニDドリフトはドリフターの夢と希望が詰まっているから深くは突っ込まない事。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 11:35:38 ID:qEwgXcDUO
D1は土屋の公開オナヌー
どう見ても精子です。
ありg(ry
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 13:35:36 ID:L4s5o+vh0
で、どっちでもいいんだけど、俺も4輪ドリフトを聞きたい。特に403の
珍レス待ちなんだけど。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 16:50:41 ID:jqPZiA2v0
>>1
市ね
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 19:13:37 ID:eoJPtR3A0
>>426
そゆうこと。
だからオレ本気で仁D読んでないんで、「仁Dではこうなってる」
なんて言われてもポカーンなんだよね。

431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 19:25:24 ID:qinOXh4SO
う〜ん足がいいね〜
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 21:45:12 ID:iItlXCAj0
刑オフのシャコチョー評判悪かったよねw
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 22:22:09 ID:x5TFKV8s0
だっておま、w、あれクスコのOEMだぞ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 22:29:46 ID:iItlXCAj0
マジで!それは知らんかった・・・
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 00:07:19 ID:wfNo7cMV0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 12:05:47 ID:3cig2ig1O
いや、どんなショップブランドの車高調もメーカーのOEMだよ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 15:09:24 ID:AJtHM0Az0
>>1
市ね  
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 15:36:06 ID:8ntybvP50
字が違うもんね。多分、違う人のコトじゃないの??
釣られまくりですね^^;
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 16:50:04 ID:797LSQ3j0
>>436
そういうことを言ってるんじゃないと思うョ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 08:10:28 ID:oIN+BQG40
>>1
市ね
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 15:02:56 ID:+VxiafPq0
どうせイカ天かD1で、土屋の審査で落とされたんだろ。
ドリフトはエンターテインメントなんだよ。
甲子園と勘違いされちゃこまるわな。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 16:31:52 ID:+KKs5ziy0
>>414亀レス
カーセンサーの記事読んだよ、この人ガチでやばいな
カーセンサーの特集自体よくわからない(?)
ハチロクvsゴルフGTIとか、FC3SvsBMW130とか、極めつけはインプvsスイフトとか(?)
結局FRという理由でハチロクの勝ち、BMの130はドリフトできないのでFCの勝ち
インプとスイフトは普通にインプの勝ち

ちょっとスレ違いだが、こんな糞対決企画に呼ばれるこの人って、
金のためならなんでもする人なんだね
一流のレーシングドライバーなら企画の段階でもっと助言できないのか?

443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 17:22:00 ID:CTwgHyzt0
>>442
そう言うコトじゃないでしょ・・・。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 19:36:47 ID:Hqje7vFkO
ドリ珍と国沢光宏のドリフトバトルを見たい。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 20:25:09 ID:mG8Uu1vS0
勝負するならドリフトなんかしねえだろ
446インテ:2005/12/14(水) 04:07:45 ID:RuiymSb70
雪上ならFFもドリがらくらく!
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 04:52:37 ID:vwYzvaOpO
M5で最終コーナードリフトしっぱなしはアホしかしないな
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 16:40:58 ID:08gGQhqjO
>>445
明らかにそういうことを言ってるんじゃないと思うデナイノ!
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 18:46:50 ID:PJ/d4thm0
>>1
市ね
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 17:25:23 ID:ymQVKU9E0
>>1
市ね
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 08:42:09 ID:SS0In2//0
>>1
市ね
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 11:22:36 ID:rps4YVsq0
なんかこのスレもあきたな。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 11:34:45 ID:v1dNsRRg0
>1
市ね
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 18:43:47 ID:MMVnUf3q0
土屋圭一さんが負けるわけ無いだろう!!
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 15:34:40 ID:As50a0my0
>>1
市ね
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 17:29:34 ID:Hw+mPn5E0
マシダのナントカって車の試乗会でのインカー映像をウェブデ公開しているらしいのだが、
どこで見れるか知ってる?
土屋と苦煮サワとあとだれかで、3人あるらしいのだが、土屋のドリと苦煮サワのドリふとでは
天と地との差というか、月とすっぽんくらいの差があるらしい。

苦煮サワのは低次元なコジリドリで、いわゆる花売りゼロドリとか。(←知ってる人だけ大爆笑でスマソ)
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 08:23:22 ID:mAaZoG/y0
>>1
市ね
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 23:28:41 ID:J53okJIC0
>>1
市ね
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 15:45:26 ID:s351s+aM0
>>1
市ね
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 20:34:34 ID:+OUMSbS+0
>>460
市ね
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 21:14:58 ID:459aUq7T0
>>461
市ね
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 08:44:32 ID:/G2ST9qi0
>>1
市ね 
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 09:58:10 ID:2n45EPo8O
土屋圭一をここでコロスすれ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 11:18:33 ID:KMoMgOTW0
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 12:21:17 ID:jiBM5GyM0
>>463
やばいな
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 20:35:51 ID:CO+d/eDl0
「ロ」はマズイだろ、「ロ」は・・・
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 21:20:11 ID:wIqzulzE0
>>463
□には

 イ

が入るのですよね!
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 22:13:22 ID:Y2ufc4hI0
スレ主の意図は見えないけど、確かにkさんは 昔でこそパフォーマーだったけど
今のD1選手とドリ勝負して、対等のパフォーマンスはできないと思う。

Kさんのドリフトって、どちらかと言うと綺麗なラインでドリフトする人ってイメージじゃないかな?
3−4速全開でクラッチ蹴るようなドリは確かに凄いけど、ドリフトの真髄は
寧ろ低速での挙動を抑えたゼロカウンタードリなのでは?

とか言ってる香具師になってみるテスト
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 09:18:46 ID:taDOkrm50
>>1
市ね
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 09:49:45 ID:6zS4Dd+90
参加型イベントで奴に何度か会った友人によると、奴は人間の屑らしい。
車雑誌の編集者にも聞いたが、女関係もやっぱりすごいらしいぞ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 13:09:11 ID:ZehHs1lX0
妄想.co.kr
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 16:55:56 ID:H3BsNyW10
bvん[r羽得0尾jhgwくぁw背drftgyフジk、l;mmjbhvgcfg9@p0:gbv・jんk費0tレオdsx雨後hヴィbtrdflptcgvhb@い0yヴ
fjdピアs@jf@絵r羽vん0jんhgvbgv[jんv見栄@んb@絵mんb0絵jべら0[gbw[fjvgn¥mwopfjvmn0w:m「いえヴぁp
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 02:50:47 ID:fJ4dob/80
むかーしOPのコラムの担当者が男から女になったとたんに締め切り守るようになったのは有名なハナシだな。ww
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 08:17:12 ID:xPnDJyzg0
>>1
市ね
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 20:47:23 ID:pzbVnRCe0
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 21:16:03 ID:BkK/r9PV0
>>1
市ね
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 03:08:34 ID:wOJOGS0T0
漏れのカウンターステアはボクサーの放つパンチのキレ、どんな唐突なテールスライドも必ずねじ伏せてみせる。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 08:23:18 ID:8rmeLbyv0
>>1
市ね
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 11:00:13 ID:9/MBof/Y0
>>475
最高にワロス!!!!!!!!!!
谷口もちょっと笑ってないか?
で、ミスったら車のせいですよね
さすが期待は裏切りません!
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 14:00:17 ID:dnCsBB6z0
土屋圭市と星野仙一は顔が似ている
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 14:07:56 ID:9WmsD5xIO
>>480
ウルトラマンと偽ウルトラマンみたいな感じか?
で、どっちが悪者だ?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 14:08:46 ID:DKb4V3k7O
ベスモでF40をグラベル特攻させた時も
「雨でこのタイヤサイズじゃまともに走れない」
って、天候とタイヤサイズの責任にしてた

483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 21:29:13 ID:9HuxTLwJ0
間違ってないじゃん
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 08:27:58 ID:yxFrkrjV0
>>1
市ね
485さすがドテチン:2005/12/27(火) 09:12:18 ID:V3MecAh60
>>475 禿げワロス!!目が泳いじゃってる!はずかシー!ワラワラ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 16:23:57 ID:Rb1I9LVHO
へっへっへ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 22:27:06 ID:Li5I7lLB0
               __gggtf~~~fft。           xf)ffty
         _gffffff『~~~__ggf   _gff          ~]f、 ]f!        __gggg_
  _gttttttt。 ^)tggggfff~゚]f『 ggf~~゛            [[  ][[gg。_gftttfff~~~__ ^゚fa
  ~tg__   ][!   rf[]~fff~erf~゜ _、        _ggggffff  ~゜ ~]llllr ggfffffllll  _][
    ~~fftff~   ______ftk_ ~]ffff~~~ft。      i][[g_gggt  ][fll[[[gllll f[】  ][  _[[
          t[~~~~~~~ qgfffff  r]        _~_gg[[ (ff~~^ ~[[ llllfffff「  ][[
    __gfft__  ][[ ][!f_[】 」f『fllll  ][[    _gffff『「~~___ggtt ?ff]『[[ f[]~fta_ ][「
 _ggfff~~、 ゚]a ][[ ][[~~】 gggfllll  ][[    ~?fggfftt ~~[(_ff゜ gt[~ f[】 [[ __[]tfffg。
f][[ggrllll( gf~  g[ ][[~llll[ 【f『ff[】 f[[         ゚fg__llll「Jff~~?tlllll 【ff『~~__、 【fr
    g[「g[(   [[  llll[~~、 agttt[】 f[[       gtfff~~~。 aggttttf゚[[! Mgff~llll  gf゜
    j[t。~fg、 t[゜ []~~[[  [】 _[[  [[       ~ffff[[][! fff『~~~~[[ ffft~fff゜ _gf゛
    _[] g](  ][[  [】 [[  llllgg[[  f[[     gttff~~~~_。 gttttfffllll! [[!]]k  t[[
 ___ggg[〉_llllgggg_][(gf~  ゚fggffgg、  [】    ~?fggfff『~[[〉 [[   f[】 ]llllf゜gfy ~ftg、
4[[~____ggggg______~~~~fffttt]gg___~gg_gf゜          [[  ][[   _][゜ 【gf~~ ~fg_ ^~)te___
 ~]~~~゜   ~~~~『fftgg_、  ~~~~゚fffffffffffffg      _[[  _[[   [[_  [[!    ]ft、   ~゚]t
             ~~~ffttg__   ___ggtf(~       ~fg__[f!   『t___[f!     ~)ffff~~~~~
                ~~『fffff『~~
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 01:24:13 ID:3BmoMSRV0
>>475
さすがトリチン!
イカ天模範走行でも14潰してたよなぁ
そろそろ自動車雑誌で「シルビアは失敗作」って叩き始めたほうがいいかもね
プッ!
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 08:26:20 ID:YqrHoxCz0
>>1
市ね
490テスト ◆b8Rh0BTujo :2005/12/29(木) 02:37:01 ID:a0RqXZW/O
テスト
491テスト ◆QyeujSl4/Y :2005/12/29(木) 02:37:49 ID:a0RqXZW/O
テスト
492テスト ◆Y6eYq8n0tw :2005/12/29(木) 02:39:03 ID:a0RqXZW/O
テスト
493テスト ◆F7aSjnRHGU :2005/12/29(木) 02:39:58 ID:a0RqXZW/O
テスト
494テスト ◆f3J73IwANY :2005/12/29(木) 02:41:03 ID:a0RqXZW/O
テスト
495テスト ◆ApQUDsVxMQ :2005/12/29(木) 02:42:13 ID:a0RqXZW/O
テスト
496テスト ◆.pSG6arijg :2005/12/29(木) 02:43:18 ID:a0RqXZW/O
テスト
497テスト ◆yfK2Ix2Mb6 :2005/12/29(木) 02:44:15 ID:a0RqXZW/O
テスト
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 09:47:40 ID:5FW6pJ920
>>1
市ね
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 08:23:28 ID:KzT7Rl8H0
>>1
市ね
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 09:59:05 ID:Pjn6xw/h0
>>1
市ね  
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 23:42:00 ID:W3+e/lIk0
>>1
市ね
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 13:27:47 ID:r6q0XxUD0
谷口の本音
「ジジィがシャシャリ出てきて事故ってんじゃねーよ。下手糞!」
「そのまま氏んでくれていいのに…。」

これが本音だろ? 無理しなくていいよ谷口
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 13:28:39 ID:dvt0GAvN0
谷口もかなり嫌われてるな
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 13:40:28 ID:yTTtG6sK0
>>1
市ね
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 14:45:21 ID:iJvGwUZ3O
土屋って結婚してんの?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 14:57:40 ID:R4cT+3SEO
D1ってけーちゃんの身勝手な判断で決まるやん
公平さが無くて全然おもろない
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 15:10:43 ID:Xq/jrQgAO
土屋かもめ圭壱
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 15:25:29 ID:tNFva6YaO
>>同意

最近はスポンサーが内々でやってるだけになってきた
新規参入もほとんどいないし上位者なんて変わらなくなってる
コレじゃ時期に廃れるね
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 15:33:22 ID:XLJQqlyl0
>>508
なんちゅーアンカーじゃぃ(^^;;
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 15:40:37 ID:PlpoA0LE0
どちりんこもだいべんももうむかしのひとじゃない。
いちどのぼりつめてしまったのでいまはそのりけんをほしゅすることしかかんがえてない。
そのためにはなかまうちだけをもりたてるしかない。ヴぉpみてりゃわかるだろ。

511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 17:20:03 ID:Xq/jrQgAO
土屋かもめ系
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 18:25:22 ID:f+8d+9Qo0
>>503
「ひがまれてる」の間違い。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 03:17:24 ID:SvQK+C+S0
何年も前からD1は廃れるとか言って悦に入ってる馬鹿がいるけど
いつになったらピークが来るのか興味深いね。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 05:29:54 ID:Kyej+uUo0
>>506
明確なポイントが存在しない、所謂芸術性競う競技と同じ分類なんだから、ある程度判定者の嗜好に拠るのは仕方ない。
だから判定者は、鶴の一声を出せるような、「あの人が言うんなら間違いない」ってな人物が望ましいんだけど、だんだん土屋のカリスマ性が失われつつあるのが問題。

だからって逆に細かくガチガチに固めて行ったら、オリンピックみたいなポイント至上主義になっちゃってつまんなくなると思うよ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 09:12:01 ID:WymBQNLG0
>>1市ね
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 12:23:54 ID:vHPb05+/O
土屋かもめ圭壱
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 14:57:46 ID:0fH2aaJ20
>>1
市ね
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 17:47:29 ID:1zf5VMmD0
>>517
土屋さん、あけましてオメデトウございます。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 18:10:44 ID:A+R+hhJ00
おう、おめでとう!
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 08:06:54 ID:MYkAd7fK0
>>1
市ね
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 15:57:24 ID:1l12h9ImO
土屋かもめ圭壱
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 20:24:05 ID:r9WBJ0nh0
この「市ね」っていうのはおそらく本人の書き込みだろうね。多分間違いないと思うよ・・・
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 03:10:36 ID:qNcmzspu0
最近D1のDVD買わなくなったよwwwwwwww
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 03:29:05 ID:JC7rzAhg0
>>523
漏れも、イカ天なんかは毎回違う車が走るけど
D1っていつも同じだからね・・・
正直飽きた
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 08:20:18 ID:qo7xWHGt0
>>1
市ね
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 12:01:42 ID:/6BleLsg0
読みはsineではなくてitineだろ
両方の意味をこめた掛詞やねん
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 15:42:15 ID:jd0PkaM40
イラン解説乙
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 18:13:16 ID:NtOOuZzv0
>>1
市ね
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 18:43:19 ID:Bdmy4zBO0
D1じゃなくてさ

K1(けいいち)GPにすればいいのに。

そうすれば審査に文句言わなくなるw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 00:40:27 ID:U0Hh6c1u0
それだと間違いなく商標で訴えられるな。
・・・まあ、一回そんな光景を見てみたいがw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 01:03:03 ID:KUwDC+8E0
だって、D1=Dai is the bPの略だろ?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 08:27:34 ID:UvnmSWkV0
>>1
市ね
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 20:18:12 ID:wEVgRJL30
>>1
市ね
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 21:34:54 ID:uxewvl+r0
D1=ドンくさいドライバーNO1さ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 22:02:24 ID:e200FzXO0
あの稲田って男も例のビデオ事件では土屋の恩人だけどいい加減ウザイね。
チューニングカー乗らせればクラッシュしかしてないんだから。
この世界の重鎮らしいけど何であんなド素人にああいう車乗せるのか理解できないね。
それとこれとは話しが別だよ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 23:10:09 ID:/nS2bur00
私恨ばかりだな…
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 01:14:47 ID:NpsGh4LL0
というか、D1とかに出てる面々は暴走族の延長にしか見えません。

あの小豆色のチェイサーなんか
夜中に四条河原町から木屋町辺りをブーブー言わせて走ってそうだよ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 06:57:10 ID:2g3DHHp90
俺のドリフトが何で評価されないんだぁぁぁぁぁぁ

みたいな私恨か?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 10:29:15 ID:l4/0igIq0
>>1
市ね
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 20:37:32 ID:8ux61zlH0
↑毎日のお勤めご苦労様です
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 21:11:23 ID:E70Kg7Lu0
>>539
土屋さんおつかれさまで〜す
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 08:28:22 ID:jOayfSTp0
>>1
市ね
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 13:39:44 ID:33W0BlC90
D1ルールも都合よく作っているよね
>予選3本走って一番よい走りを得点とする
ノム犬が2本失敗1本成功で予選突破
無名選手が3本成功予選敗退
どう考えても3本の合計点数で決める方がいいのにね

544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 14:38:43 ID:SrFuu6H+O
この人ホントに速いの、前にR33のGT-R酷評してたけど性能の半分も出せてないのにソッコー売り飛ばしたって 当時和田孝雄氏はベタ褒めしてたけど、後に和田氏が正解だった
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 15:04:02 ID:bstlU8Bs0
>>544
それなんて仁D?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 17:38:18 ID:+Yxll3QuO
>>535
お前若いだろ?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 18:09:50 ID:RQrhGxvo0
ハッキネンやシューマッハ、にR33GT−Rに試乗して貰えばいいんじゃ
ないか。
ノーマルの足回りに、どんな評価を下すのか何となく気になる。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 19:27:21 ID:xKEyuQxkO
33Rデビュー時に筑波でテストして
シチヤさんはベ○モ編集部員にベストラップで負けてしまった
しかも車はシチヤさんのマイカー33R

それ以来あらゆる雑誌で33Rを叩いてまわっている
もうデビューから10年以上たつのに、最近のベ○トカーにも酷評を書いている

しつこさは最強ですね
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 20:28:46 ID:RQrhGxvo0
まあ車の総合評価力もテクニックも、黒澤元治や中谷明彦の方が高いでしょ。
あの人たちは、33GTRの事をどう評価してるんだろ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 12:42:03 ID:76Aowl7OO
槌谷はドリフトができない
審査もできない
レースのテクニックもない
GTは体が限界で引退ということだったがテクニック的に3流なので安久利が無理矢理引退させた
口がうまい
特にメディアとメーカーにこびへつらう技術は超一級品
あとは高性能ヅラ頭
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 14:07:38 ID:51t6Qnqp0
>>1
市ね  
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 16:40:52 ID:OKKaiUlrO
グループAレースにR32GT-Rで3年フル参戦
当時R32GT-Rは1度も負けない最強マシンだったが
質屋さんはたったの1勝しかしていない(マジネタです)
この時点で質屋さんは、GT-Rを乗りこなせないと気づくべき
そんな人がR33GT-Rを正式に評価できる訳がない
96年6月号のベスモでチューンド33Rバトルをやっているが
他のキャスター達は33Rの進化を認めていたし、マインズ号は市販ラジアルで1分フラットを記録した
その時質屋さんは戦闘力のあるRを担当でしたが、結果はブービーでした
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 17:12:37 ID:CsfRQPyT0
あの人は四駆嫌いと何処かで聞いた事があるが
別に拘りがあるって訳じゃなくて
単に乗りこなせないから嫌いってだけの話だったんだね。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 18:22:16 ID:71nJRvr/0
テクニック面では、引退して月日の長いベルガ−やプロストの
足元にも及ばないのが現実か。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 18:50:52 ID:xmWpAShx0
j-waveの番組が死ぬほどクソつまらないんですが
どうにかしてください。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 20:39:42 ID:JtmPk9GdO
ミニ四駆大好き
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 20:43:21 ID:hLnMpXx20
>>554
ベルガ−やプロストに対して極めて非礼な例えだと思うがw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 21:08:21 ID:71nJRvr/0
>>557
確かになw
彼らはF1の上位チームで、活躍していた元トップドライバーだし。
せめて谷口や織戸と比較するべきだった
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 23:23:41 ID:i2OoF2o+0
お前ら考えてみろ!
土建屋よりマッチの方が速いって
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 09:50:28 ID:4KgRWUPZ0
>>1
市ね
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 12:07:11 ID:Y0hi1g8SO
槌谷はバカで気分屋だからD1選手もあきれてるよ
槌谷のいる日本はもうだめだ
みんなアメリカに行っちゃうわけだよね
野村さん、谷口さん、織戸さん
この3人が審査員としてベストだと思う
マナピー…
ブナピー…
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 15:11:50 ID:ek+St6N+0
D1的ドリフト
ノム犬、谷口、オリド>>>>超えられない>>>>>槌屋

563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 19:03:20 ID:Xh8Q3S3k0
フォミュラーやGTを含む運転テクニック

星野一義・黒澤元治>>>>中谷明彦>>>(越えられない壁)>>>>土屋圭一
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 01:32:26 ID:hGuBts4L0
この方、すぽるとやらF1の中継で
ドライバーを論評したりしてるけど

論評できる立場じゃないだろ、と常々思う。

565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 08:35:12 ID:sZ3d6E5h0
>>1
市ね
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 10:18:19 ID:yM2dVOcDO
確かにF1の解説はマズイよね
フォーミュラーはタイヤ剥き出しで怖いと逃げた人がやるのは
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 12:17:04 ID:ZWXfC5+60
5年くらい前のオートサロンでこいつ見たよ。
イベント終わって自分の商品にサインをしてる時は
すごい不機嫌そうで笑った。
周りが声を掛けても一切、無視。

テレビのイメージと全然違ってこいつ性悪だと思ったね。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 12:42:22 ID:YEHHXDaq0
この人はダート出身で4WD乗りこなせなくてオンロードの世界に逃げて来た
で、フォーミュラーのシート獲得したのに怖くてまた逃げた

低い限界でドリフトするのが精一杯だったが
今のD1は高次元でこの人の限界を遥かに超える領域まで進歩してしまった


もはやこの人に居場所はない・・・
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 18:33:54 ID:ZLZth0uA0
F1を解説をしてる土屋さんに、実際にマシーンに乗って貰えば良いんじゃ
ないかな。マシ−ンは、1988年に16戦15勝の偉業を成し遂げた
マクラレーンHОNDAのMP4/4V6ターボで。勿論、彼の大好きな6MT。
鈴鹿サーキットで腕前を見せてもらおうぜ。無論エンストしたり、コースアウト
するようなら、今後テレビや雑誌に出る資格なしって事で。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 18:38:01 ID:1feestlW0
今日のオートサロンでBSのブースにいたな。
昔ヨコハマだった時は、散々BSのことを攻撃していたくせにねぇ。
確かヨコハマは「自分を拾ってくれたメーカーだから、裏切れないよ」
なんて言っていたけど。

収入が増えて色々とあるのかもしれないけど、アメックスのブラックカード
を持っているとか、六本木に住まいがあるとか、あんまりそういう自慢は
してもらいたくないなぁ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 18:49:26 ID:UQBHxIl3O
オレも今ピンはねサロン帰りだよ

サンシタホストみてーなスーツで爆笑だよ!因みにコイツの32を手荒い洗車の頼み方が気に入らなかったとか言ってたら、ジャッキアップポイントを外して持ち上げ…

もう分かるだろ?何したか!
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 19:00:11 ID:AUI6gpZW0
クズだな。おまえ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 20:02:53 ID:3kQ0kdbH0
>>569
やめてくれ、国宝級の名マシンが鉄屑になってしまうではないか。

彼が似合いそうなフォーミュラはフォーミュラドリームかフォーミュラエンジョイだろう。
一度、井原慶子と勝負させればいい(井原には申し訳ない事だが)。
多分井原に負けたショックでTVや雑誌の前からいなくなる。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 07:42:35 ID:Md1HgORTO
いや、負けたら負けたでマシンのせいにする
で、マシン入れ替えてまた負けても体重差とか言いだして今度はウエイトハンデとか言いだす
とにかく勝つまでなんくせつけるか、メンツを保てる負け方するまでバトルは続く・・・
この人はそういう人
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 07:46:31 ID:NxhZWe0c0
>>1
市ね
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 09:22:09 ID:vARWS8b30
以前、なんか収録で筑波サーキットを
メットもベルトもしないで咥えタバコ窓全開で走行
しかもコース内にタバコ投げ捨て
問題になってた
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 10:53:46 ID:GUCavjie0
典型的な天下りパターンに成り下がりてるのに気付いて無いよな

金の儲け方・手段は問わないが、国光さんの様に尊敬出来る人と
真逆な奴になりやがって、叩かれるの理解できるよ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 13:24:46 ID:YPM3hVvr0
最近、額の面積拡大がやばいところまで来てるねぇ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 14:16:04 ID:gS3YhK2I0
>>576
以前ドリフトイベント見に行ったんだけど
生で見てるとビデオとはちがって凄い酷い態度だよね
タバコマナーとかめちゃくちゃだし
ビデオの編集してる人は、気を使ってうまく編集してるんだろうね

580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 06:59:31 ID:Zs/CHyl+0
>>1
市ね
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 14:10:55 ID:EI2TV8aW0
>>579
当然です。
国3も裏表激しいから、裏側ばっか学んじゃったんだろな。
んで、ドリフト子供に祭られて増長して、オモテを飾ることすら忘れたと・・・
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 21:03:46 ID:gkHcmwNnO
今日のテレ東のGTで
槌屋、織戸、呑む犬の3人で3台で団体ドリのシーンあったけど
やっぱり先頭の槌屋がスピンして事故りそうになってた・・・
3台目の呑む犬の車載映像でもやれやれって表情が見てとれた
パイロンを立ててスピンターンを教えるとこも
呑む犬はうまく立ち上がりも考えて車横向けてたが
槌屋はただサイド引いてスピンで止めているだけ
まったく立ち上がりなど考えない下手くそなスピンターンだった
それなのに自分がお手本を見せるって・・・
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 21:39:41 ID:fV17FZq40
石橋貴明とカート対決させても負けそうだな。こいつは。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 21:52:41 ID:IbjFrYID0
石橋貴明で思い出したが、奴はカート対決で。
今は亡きアイルトン・セナ、他にナイジェル・マンセルや星野一義と対戦
してんだよな。確かセナとマンセルには負けた様な気が、そして星野さんには
勝ったんだよな。確か星野さんは、「対決で負けたら丸刈りにする」とか
言っちゃって。実際に負けて丸刈りにしてた様な記憶が。
まあ土屋ごときが、石橋に勝てないと思うよ。石橋はカートで良い成績を
それなりに残してるらしいから。
585hei :2006/01/15(日) 22:10:37 ID:dbT/hIWx0
>>584
石橋は星野さんの事を
ヤジオってよんでたねw (オヤジの業界用語)

スレ違いスマソ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 22:28:17 ID:IbjFrYID0
>>585
俺は、石橋と星野さんとの対戦は余り記憶がない。
ちゃんと見てなかったからかな。
でもセナと対戦した時は、微かながら憶えてる。
石橋がふざけて変なポーズをすれば、セナも真似して同じ事をしてみたり。
フォミュラーの世界では、知らない者はいない程のトップドライバーなのに。
あの飾らないユニークなキャラが印象的だった。

587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 23:29:21 ID:krv9YqzE0
>>582
スピンターンじゃなくてただのスピンだったな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 06:08:14 ID:dYj8CqXQ0
俺的には土屋叩きしてる奴と土屋の対戦が見てみたいな。w
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 06:48:15 ID:U8B6f6CvO
そりゃ勝負にならんよ、こいつら車持ってねーもん
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 07:33:49 ID:Du6DKI9BO
そりゃ勝負にならないわな

運転テク
プロ>>>>槌屋>>>>素人だから

アンチも素人よりうまいのは認めている
ただプロと呼ぶには・・・だ


商売上手
槌屋>>>>プロドライバー>>>>一般人
だな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 08:20:18 ID:9+PmCTdi0
>>1
市ね
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 11:12:46 ID:aFGFCz+L0
昨日のGTはオレも見たけど、ありゃひどいね
オレはアンチじゃないけど土屋さんはもっと大人になるべき
土屋さんがヘタというわけではないが、現役のD1ドライバーに勝てるわけがない
オリドさんやノムさんがいるんだから、ドリフト模範やスピーンターン模範は2人に任せればいい
結局団体ドリで先頭でスピンしたり、明らかにヘタなスピンターンを模範走行と言ったり
どんどん自分の価値を下げていると思う
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 18:06:51 ID:dkAtuyfk0
おやぢは昔の栄光を忘れられないのさ

未だに昔出来たことはいつまでも出来ると思ってやがるみたいだしねww
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 18:53:41 ID:gXvc07Gs0
>>592
もういい年こいたオッサンに、「大人になれ」と言っても聞かないだろうな。
ましてやこの御仁は育ちが余り良くないようだから、尚更だろう。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 19:04:48 ID:KE9ENzzG0
土屋より、元F1ドライバーの右京やアレジの方がドリフトも上手いと思う。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 19:09:33 ID:e1gDsZxWO
十二月末に埼玉某所でのイベントで風間選手と出浦選手とデモランしとったが違う意味で格が違ったよ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 19:48:52 ID:xyYqmMtu0
お前達いい加減にしろよ?
匿名掲示板だからってな!
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 19:58:12 ID:gXvc07Gs0
ご本人ですか?
お勤めご苦労様です。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 20:44:02 ID:93qO1Dgj0
>>598
たまに来るんですよ。
温かく見守って下さい。

>>589
素人相手に運転自慢ですか・・・
自分のご職業をなんと心得ますか?
でもそんな土屋さん大好きです。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 21:09:52 ID:UnMU97yX0
土屋の人気のおかげで峠やストリートから
サーキットへやってくる奴らが増えた!
これは誰がみても明らかだ!
その偉業はお前ら素直に認めろよ!

あ、俺は本人じゃないからな!
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 21:49:37 ID:j6Vs/p650
シュルシュルハンドルにすれば、土屋ももう少しまともなドリフトが出来ると思うね。
あのハンドル捌きはぎこちないというか、タコってるようにしか見えない。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 23:18:10 ID:MvwDLPhP0
ワイパー動いてたしな・・・
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 00:55:18 ID:fXQnStna0
久しぶりに来てみたら・・・まだご本人来てんの!?
ご苦労様ですw

>>槌谷様
ここでの意見を全部聞けとは言いません・・・(全てがマトモな意見ではありません
既に多くのみなさんから色々な意見が出ています。
それがいくらネタが好きな2ちゃんねらでも事ここまでに至っては笑えません。
大体からして2ちゃんねらの全てが異常者ではありません。ンナコトモワカッテネゲホゲホ
「自分が走り屋の代表だ!」みたいなことを常々からほざゲフン仰っていますが
それならなぜ普通に真面目にトーク出来ないのでしょうかコノゴホゴホ
判りますか?
あなたが下ネタや親父ギャクをかまし下世話な話をしたり
不明瞭な理由でどう見てもおかしい審査(場内はブーイングの嵐)などを
ブチかます度に回りの人がどれだけドン引きしているのか?空気嫁コノゲフンゲフン
腕がどうとか偉業がこうとかの問題ではなく
メディアへの露出が多いあなた様の場合は
「真面目な態度」が問われると思うのですがいかがでしょうか?ワカッテッンノカゴホン

604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 07:16:28 ID:ZLNxFOSoO
>ワイパー動いてたしな・・・


レブリミッターもあてまくり・・・
人の車だからって・・・
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 08:29:22 ID:5lxzdLJAO
つーか、真のドリキンはノムケン氏だろ?
腕あって人柄よくてキャラ確立してるのあの人位じゃん
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 08:55:39 ID:tc+9Bdxg0
>>1
市ね
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 14:00:41 ID:9r2s0DSd0
一番おもしろいエピソードは、何年か前にモテギでGT500NSXを用意して
プロドライバーの試乗会を開いた
まず当時の自分の持ち車である槌屋がドライブしてタイムアタック
そして谷ロがタイムアタック、谷ロは初めての車でモテギも慣れてない
3ラップでピットに帰ってきて「GT500は怖くて限界まで攻めれない」と発言したが
谷ロのタイムは槌屋の3秒落ちだった。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 17:42:52 ID:DghW4aUDO
槌谷カモメ圭壱くん
そろそろきたね、本当の引退の時が。
メーカーもメディアも君の馬鹿面には嫌気がさしてる
君にはモータースポーツは向いてない
カツラ広告が君には似合う。
609野村:2006/01/17(火) 18:22:56 ID:CBkrVpPGO
(- -;)スレのタイトル自体がイケとらん…頭悪い代表じゃ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 18:28:22 ID:Ul1ho20HO
>>1
市ね
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 18:31:26 ID:AF26x5eW0
>607
3秒落ちってことは「3秒遅い」って事だぞ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 18:53:00 ID:wT2kNxTh0
なれてないコス&なれてないマスィンで
3秒落ちなら結構なモンだと思うが・・・普通に考えて。









ははぁん・・・
そういう所も妬ましいわけだw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 19:12:31 ID:C9DTMsPc0
なぜにセナの様な、腕もカリスマも兼ね備えてるドライバーが早く逝って。
土屋の様なDQNで中途半端なドライバーが長生きをするんだ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 19:14:58 ID:0LY43ywd0
善人の若死にとはよく言ったもんだ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 21:17:02 ID:wmPd9JqO0
>>612
しかも三周しかしてない。
ということは実質タイムアタックしたのは一周だけ。
まぁ土屋さんクラスなら、一周あれば結果出すけどね。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 21:21:55 ID:5k1N3v5F0
>>615
確かにw
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 21:26:50 ID:MKz6YQ8v0
どんな結果かは別だけど・・ね。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 21:37:42 ID:5k1N3v5F0
御意w
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 22:17:22 ID:C9DTMsPc0
土屋さんクラスってのも、レベルの程度がわからんw。
せめて中谷さんや星野さんクラスとかなら、ああレベルが高いんだなあって
思うけど。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 22:29:15 ID:n40yzFrE0
>>570
>アメックスのブラックカード
を持っているとか、六本木に住まいがあるとか、あんまりそういう自慢は
してもらいたくないなぁ

ナヌー?六本木に住まいがあるって自慢しているのかぁー?
堀江と言い土屋と言い。。。田舎者が成り上がるってのは怖いねぇ
俺は生まれも育ちも南青山だからちっとも自慢に聞こえないんだけどね

大体群馬か長野だかの片田舎で育ったお陰で並のドラテクが身に付いたんじゃねぇのか?
それにブラックカードだと偉いのか?
カードなんて借金ですよ、ある種の!
ってスマン、俺もアメックスのブラックカード持ってるわwww
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 23:36:27 ID:B7gCNOdk0
自宅のマンションに、デリヘル呼んでるんじゃねーよ!www
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 00:33:30 ID:DbhvGalx0
ーーーーーーーーーー終 了ーーーーーーーーーー
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 00:43:07 ID:CiH16u4y0
−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 01:54:19 ID:K9FcrPDb0
>>1
土屋圭市氏ね!!!!!!
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 02:39:37 ID:pbIIGd+O0
>>619
判らないのか?w
そういうレベルなんだよ、あの御仁は。
判らないんだろ?
じゃぁそういうことだよw

626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 03:01:14 ID:LLBlxoOb0
ひとりで楽しそうだな・・・
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 07:48:39 ID:ixNgNXov0
>>1
市ね
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 12:44:39 ID:zE901TZK0
>>620
親に感謝しろよw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 14:09:22 ID:srwAUkSB0
南青山?秋田県が嘘つくんじゃね〜よヴォケ!
おまえブラックリストと間違えてるんじゃね〜のか  プッ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 17:16:54 ID:ZQuEJs+o0
>>620なら年会費おしえてくださいwたぶん持ってないでしょ( ´△`)
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 22:24:29 ID:j2fSmIxZ0
>>629
僻むなよバーカ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 23:30:29 ID:CiH16u4y0
土屋さんのドリフト並みに低レベルな煽りに付き合ってあげるなんて
おまいら優しいんでつね
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 23:49:38 ID:aNPBgHwh0
相手を殺すつもりで殴るのは簡単だが、
気絶させるように殴るのは難しい。
土屋さんもあえて皆のレベルに合わせた運転をしてるんだよ。
ドリフト中にワイパー動かすついでに、タバコくわえて火でもつけて欲しい。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 03:27:54 ID:0NpKNUqR0
↑んなこたぁナイ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 07:41:46 ID:3f9Xy7PUO
なるほど、TV番組GTでNSX-Rクラッシュさせたり
団体ドリフトの先頭でスピンさせたりしたのは
視聴者のレベルに合わせたパフォーマンスなんですね

先頭でスピンも、後ろが織戸とノム犬なら止まってくれると計算のうえでの行動だったんだね

さすが槌屋さん!
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 07:56:40 ID:2ZcstoAZ0
>>1
市ね
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 09:57:14 ID:WuN7M/iF0
結論
1、土屋のグリップの腕は認める
2、土屋のドリフトは下手糞
3、ドリキン野村謙
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 10:16:57 ID:pzHP4IqK0
土屋圭市ってだれでつか?
639C6コルベット最強!:2006/01/19(木) 14:23:53 ID:X4DigW6x0
>>637
>グリップの腕

これも微妙じゃないか?
これまでのレース見てても、勝てる車に乗っててもたいして勝ってないんだよね

ほんでたまに勝つと大騒ぎ!あまりにも大げさに喜ぶから、なんか凄い事したなって思い込まさせられる
勝てない車で勝利したら凄いけど、勝てる車の勝利はね・・・
 
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 15:27:06 ID:ZeMuS6lyO
槌谷はレース界の汚点だぞ

ま、ドリフトの世界でも一緒か
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 15:30:01 ID:e6BpO8byO
あれ?土屋ってコメディアンじゃなかったっけ?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 15:44:37 ID:tN9feBZG0
俺、解体屋だとオモッテた。
643C6コルベット最強!:2006/01/19(木) 15:46:21 ID:X4DigW6x0
素人超、プロ未満という新しいポジションじゃないか?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 15:53:57 ID:e6BpO8byO
コルベット最強とか言ってる時点でそんなポジション必要ねーだろ?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 16:26:56 ID:3f9Xy7PUO
コルベット野郎には必要無くても
槌屋には必要なポジションだろ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 18:11:33 ID:TVt/3FZj0
でもさあ、本当に速いドライバーってのは、身体や眼からオーラが
発散してねえ?。セナやシューマッハなんかテレビでしか見たことないが、
目付きからして普通のドライバーじゃないってのは何となくわかる。
でも槌屋さんの目付きを見ても、威張ってるだけのスケベ親父にしか見えない
んだよ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 20:04:27 ID:tl504plV0
FISCOドリフトコースって土市がコース設計監修したらしいが
そこでやったV-OPTの企画のデモランでコンクリ壁に刺さったのに禿ワロタ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 01:28:08 ID:c12YdCnh0
>>646
ベルガー = 乗ったら速いスケベ親父
槌屋 = 乗るまでが早いスケベ親父
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 02:45:30 ID:TEISVQiM0
>>647
しかもオープン早々横転車+廃車連発らしいよ。
まぁ設計者がアレだからねw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 02:48:22 ID:cLPD9KfP0
つドリ天セフィーロ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 07:05:57 ID:TbamgfesO
自分で監修したコースで事故ったらダメだーーーーw

昔カートコースでイカ天やった時、NSXで模範やろうとして全然ドリフト出来なくて
その時はコースのせいにしてた、NSXのスピードレンジとコースのスピードレンジが合わないって
自分のテク不足をコースのせいにする人に、コース監修させてはマズイよね
一般参加者だって重量級の車乗ってる人には、カートコースはキツイはず
それでもテクでドリフトさせて、負けてもコースのせいにする人はいない

素人の方がよっぽど大人だ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 08:04:01 ID:9t8986v/0
>>1
市ね
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 10:04:57 ID:mr8cGv8u0
>>651
槌屋のドリフトスタイルは「シフトロック→パワースライド」
だから2速でドリフトするには、手前のストレートで3速まで入れる必要がある
カートコースではギア比が合わなかったんだろうね
シフトロック以外のきっかけが作れないからドリフトできなかった

過去のイカ天審査でも「あいつサイド引いてない!」って実況していても
車載映像ではサイド引いてるのがバッチリだったり
自分にできない技を使われると、それがよく分からないみたいだ

だから谷ロも「審査員を誤魔化すテクがある」と、堂々と公言している
審査員を誤魔化せるという事は、審査員の方が出場者よりレベルが低いって事
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 12:52:15 ID:qzxmC62C0
土屋ってNSXで筑波52秒出してなかったっけ?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 13:12:03 ID:D39nwj3E0
>>654
市販車ベースのNSXなら出てない

656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 21:06:09 ID:TEA1iRZtO
皆の話きいてたらなんかあれになってきた・・・ 土屋ってダセーんだなーって・・・
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 21:25:10 ID:1aZn/SoPO
あれっ?知らなかったの?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 21:28:10 ID:ShZhevps0
よくビデオとかで「あれ、俺が教えた」とか言ってんの、
ギャグだと思ってたけど・・・・




そう言えばギャグセンスもアレだったなWWW
おぷちょんビデオ創刊号で、自分の靴指差して「リーボックじゃなくてドリボック」
とか。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 08:06:53 ID:cDQ8aPMPO
確かにドリフトブームを作った事は間違いない
ただ既に自分を上回るドリフターが多いのに
いつまでも自分がドリチンだと威張り続けているのが痛い
大御所として裏方仕事してれば過去の栄光を汚す事はないが
模範走行会と称して、スピン、クラッシュ、晴れの日のワイパー連発では
過去の栄光も崩れてしまう
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 08:45:08 ID:oZjfCZJL0
>>1
市ね
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 10:57:19 ID:CzpPD7Y30
タバコ吸いながら審査すんなマジで
見てて腹立つわ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 02:46:53 ID:wYXltgDz0
オレ出版関係だけど、まわりの人間がこいつの機嫌とりまくりで
気持ちワリイったらねえよ
「今日は御機嫌ななめ」だの「機嫌がいい」だの

何年かまえのクローズドのイベントで
開発主査が挨拶しているのに横でチャンネーとの携帯メールに夢中でクソワロタ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 08:30:27 ID:DY9yaeiF0
要するに、人間的にできてないんだな。この御仁は。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 10:47:41 ID:2ad3mQ0y0
ビデオオプチンの初期企画に「トリチン86vsマチュバラ85ターボ(素人ドライバー)」というのがあった
マゼサーキット対決で、最初は85を煽って遊んでいたトリチンは遊びすぎてスピンしてしまう
焦ったトリチンは本気で85を追いかけるのだが、ラスト1周で本気スピンをしてしまい
マチュバラ85に負けてしまった

大人なら笑って誤魔化せばいい、車載映像を見ればトリチンの方がウマイのは明らか
ところがお子様ケイ君は、「マチュバラのシケインカットはインチキだ!」とクレームをつけ
自分の負けを認めず、85ターボがエンジン不調なのを知りつつ2ヒート制に強引に持ち込んだ
その結果85ターボはエンジンブロー、トリチンの不戦勝になった

プロが2回スピンするのもどうかと思うが、素人相手に向きになり勝ちに拘るのは大人げない

665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 11:08:41 ID:/WvzTUea0
土屋圭一=DQN
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 11:29:24 ID:DY9yaeiF0
まあ、この人がいる限り
D1は永遠に裏街道だろな。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 13:56:51 ID:wYXltgDz0
ルーズベルト呪殺したように
槌屋くたばれと唱えましょう

「くたばれ」という言葉はそもそも呪文の一部
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 14:13:08 ID:bqrx9Fuh0
>>664
>その結果85ターボはエンジンブロー、トリチンの不戦勝になった
無理をさせられなければ壊すこともなかったろうに‥
カワイソス
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 14:44:15 ID:vN43bI+MO
イカ天で出場者の紹介時に出場者の車にイタズラするのが恒例になってた時
檻戸なんかは上手くイタズラしてたが、槌屋は自分のイタズラが原因で出場者の86を壊した事があった
元々オイル交換も自分でできない人が、メカニカルなイタズラはしちゃいけないよな
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 15:10:25 ID:YVXrS2nF0
>>1
市ね
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 18:41:08 ID:w3DNbXthO
D1も最初は夢があったが、あのおっさんのせいで只の利権がらみのショーになりさがった
本当にうまいやつがあいつのせいで消えていくのは本当に腹立たしい
D1を世界大会にするとか、ドリフトで飯が食っていけるようにする!とか本当に考えて言ってるのか??
なぜ審査員が審査中に煙草を吸う?
なぜドリフトできないやつがドリフトの審査をする?
本当にドリフトが好きでやってるやつはみんな離れていくよ、風間さんみたいに
D1の連中はみんなアメリカに行くと思う
日本ではハゲ槌谷が居る限り発展しない
672( ・Д・) <こなぁぁゆきぃぃぃ〜:2006/01/22(日) 18:58:11 ID:SZe7Qv3VO
( ・Д・) <こぉ〜〜なあぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜ゆきいぃぃぃぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 21:06:28 ID:xeBYbWFn0
D1云々ではなくて、ドリフト自体がピークを過ぎて収束に向かっている。
土屋のせいではなくて、D1以外に盛り上げる勢力が出てこなかった事
に起因すると思われる。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 21:40:28 ID:DY9yaeiF0
というか、同じような事をズルズルやってるからでしょ。
どっちにしても、審査する側が
フィギュアスケートの審判以上に腐ってるから
まともな競技としては誰一人認めないでしょう。

ま、自業自得と言いますか。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 07:54:21 ID:9eZEOzuF0
>>1
市ね
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 08:32:14 ID:qJS8SVjV0
アメリカではどうなの?
ちょっと前ハワイに行った時地元テレビ局で
カリフォルニアのバカの間でドリフトが流行していて
警察官がドリフトしてる車に発砲したりしてるニュース映像が流れた
D1の映像もちょっと流れた
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 09:17:59 ID:jobzDx1mO
結局ドリフトって点数つけて勝ち負けをやる物じゃないよね
イカ天審査時代から審査基準に問題があるのは指摘されてた
中沢180vs西田32Rなんて有名な対戦がある
審査結果がまったく同じ点数なのに審査員の「GT-Rが好き」の一言で西田の勝ち
中沢大泣きしてたのが印象的だった・・・
少なくとも審査基準をもっと明確にするか、審査員を毎回利害関係のない人に変えるべき



スレちがいすいません
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 14:15:44 ID:R6qBcbJ/0
保守に入った老人に存在価値は無い
どの業界でも同じだな
老兵は潔く去れ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 14:22:36 ID:ofRs380F0
> 中沢180vs西田32Rなんて有名な対戦がある
> 審査結果がまったく同じ点数なのに審査員の「GT-Rが好き」の一言で西田の勝ち
> 中沢大泣きしてたのが印象的だった・・・
オレGT-R好きだけど、その話はひど過ぎるな・・・
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 23:43:55 ID:JscF6ztw0
世界のFR使い土屋圭市(笑
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 23:46:52 ID:JscF6ztw0
HOT VERSIONのビデオ見てたらそんなこと言ってたw
コメディアンとしては割りと逝けてるかもとオモタ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 23:53:24 ID:jnnHaqnt0
>>677
リアルジテアール糊だが、そりゃあんまりだ(;´Д`)

683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 07:28:49 ID:ItO/eoUMO
槌屋はカーセンサーのBMWの1シリーズのインプレで
FRなのにドリフトできないからダメって酷評してたけど
ドリフトできないのは自分のウデの問題ではないのか?

684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 08:26:28 ID:gG2IsUax0
>>1
市ね
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 09:42:52 ID:gOUYJucb0
中沢180と西田GT-Rの話は、もっと根深いんだよ
最初はイカ天地方大会が始まり、決勝戦で中沢180と西田Rがあたって審査結果が同点になった
槌屋は「西田は1発で進入してくるが、中沢は逆フリから入るから西田の勝ち」とし
「中沢は逆フリしないと進入できない」と言った
ところが中沢は決勝に勝ち上がるまでは1発進入をしており、
逆フリしたのはその方がインパクトがあると思ったからで、普通に1発進入もできた

そして全国大会で悲劇が起きた、勝ち上がってきた中沢、西田があたってしまった
地方大会の事情を知る、槌屋、マ○ピーらはあえて同点を与え引き分けにした
本来なら審査委員長の槌屋がジャッジしないといけないが、ヘタレ槌屋はジャッジを拒否し
たまたまゲストに来ていたダ○ジロウに「ダ○ちゃん決めて?」と審査をなすりつけた
地方大会の出来事を知らないダ○は、ドリフトのウデや走りとは関係なく
「ボクはGT-Rの方が好きだな」の一言で西田GT-Rの勝ちとなった


審査委員長なら自分でジャッジするのが当然
そもそも地方大会の一件を知っているからという理由で全国大会でわざと同点にするのもおかしい
公正な審査ができないなら審査員はやめるべき
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 10:23:36 ID:Y7NYWfk20
自分でジャッジしないテラワロスwwwwwwwwwwww
審査委員長である必要性がナッシンギュだなwwwwwwwwww

最初の対戦はどう考えても槌谷の好みでしかないなぁ
1発出来ているのにあえて逆フリにした意味がわかってないんだな

全国の時は双方走りが良くて同点ならば
どちらかがミスするまでサドンデスで決着つければいいのにねぇ
消耗戦でもなんでもいいから決着ついたほうが気分はいいはず
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 13:13:19 ID:klSMnjh60
>>685
もう槌屋とかどうしようもないのは抜いて
車輪倶楽部主催でやっちゃえばいいのに。
田村十七男さんなら人脈ありそうだし
もっとまともな人を連れてくると思うんだけどなー。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 17:14:00 ID:q4fWhcl10
ドリができない車は糞なんすか?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 17:45:25 ID:vcsD8cPc0
うん。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 04:16:51 ID:diYUiIuu0
>>683
あいつに外車の試乗評価させること自体間違ってる。
あいつが評価できるのはボロボロの180SXまでが限度だw
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 04:51:09 ID:z6zcL+cG0
なんせブレーキパッドの違いもわからん奴だから
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 05:12:46 ID:hdiuzA/n0
既出かもしれんが
ttp://special.atenza.mazda.co.jp/home.html

インプレッションの感想をお願いします
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 05:48:08 ID:k2iwzdGs0
口達者
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 10:18:48 ID:6Ktq30GwO
左ハンドルで、しかもマニュアルだったりした日には、動かすだけで精一杯。
それが酷評につながる。
下手を車のせいにするなよ…
695ハチミツ男 ◆aqCLPeTM02 :2006/01/25(水) 10:18:57 ID:+LWUe0U8O
あいつならセルシオやベンツでもドリフト出来ないから糞とか言いそうだwww
頭沸騰してるのか?www
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 10:41:32 ID:gngn19DB0
もう蒸しすぎた茶碗蒸しのようになってますので・・・
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 10:43:45 ID:xfZCqExY0
>>1
市ね
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 10:51:18 ID:gngn19DB0
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 21:44:20 ID:4tKI846o0
>>694
>左ハンドルで、しかもマニュアルだった日には、動かすだけで精一杯。
当時のF3から逃げ出したのもそれが原因なのかな?
奴が当時のF3に参戦していた時期は、確かハッキネンやシューマッハも
走ってたんだよな。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 21:51:25 ID:Dk6i3WS00
そのF3で醜態晒してたな。
フォーミュラじゃ純粋に実力が出るからな。
まあ、ハッキネンやシューマッハにゃ
ハナから相手にもされてなかっただろうが。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 22:07:39 ID:4tKI846o0
まあしかし何だな、死んだセナや現役のシューミーの事は。
当時のF3であれ、F1マシーンの運転テクニックであれ、飽きれてしまう
様な凄い話ばかりが取り沙汰されてるが。
土屋さんの場合は、当時のフォミュラーの話であれ、GTを含む箱車にしても。
散々に叩かれまくってるな。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 22:30:11 ID:ditT4eHwO
しかたがないよ
槌屋はレースの世界で結果を出してないから
結局ドリフトで目立って、それでスポンサーを獲得して成り上がってキタ〜人だから
スポンサーのおかげでフォーミュラーのシートまで獲得したのに
タイヤ剥き出しで怖いとか、他車がフロントウイング狙って幅寄せしてくるとか
泣きいれて箱に戻ったヘタレだからね

703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 00:17:58 ID:0jgaBkVm0
>>1
市ね
704土屋圭壱:2006/01/26(木) 00:23:47 ID:LXxtjxOu0
あ?何この腐ったみかん共はw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 00:32:46 ID:lCCDqQYM0
>>703,704
乙、バイト代いくら?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 08:27:15 ID:nBFzHxje0
>>1
市ね
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 11:44:17 ID:x1CGNnOjO
なんか…
みんななんだかんだ、
ドリ槌の事たくさん知ってるんだね。
実はほのぼのスレ?
良スレですね。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 00:10:10 ID:T+BFdlFJ0
>>1
市ぬ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 14:45:45 ID:A7OIsuS70
アサヒ芸能に土屋の女が出てるね。
ぺちゃパイ&角張ったケツでゴツゴツした女だな。
抜きたい人は矢部美穂vs加藤鷹がいいぞ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 16:24:21 ID:bZRzOR4s0
>>1
市ね
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 23:12:59 ID:Jy59BrVt0
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 23:16:47 ID:sfm3+qq60
>>711
糸冬 了 !
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 07:37:21 ID:crM1zfaoO
Kちゃんを馬鹿にするなよ、オレはこの人から色々学んだ
例えば「金の為ならプライドを捨てる」
芸能人の対決番組で愛車を持ち込んでゼロヨン対決というのがあった
Kちゃんはプロ代表としてハンデを与えられ用意された車が「旧ミニクーパー」
グリーンのレーシングスーツに身を包み、某セクシータレントの運転するAMGE55の隣りに並びスタート
そして惨敗・・・そして芸能人達に馬鹿にされても笑顔は絶やさない・・・
金の為なら仕事は選ばない、金の為ならプライドは捨てる
これがKクオリティ!
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 08:37:54 ID:uFdxdTbq0
>>1
市ね
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 09:39:36 ID:76bIeyp0O
去年のアーウィンデール戦のとき、なんとかパパダキスっていう選手をパパダイスキパパダイスキと連呼していた。
頭も悪いしセンスもないと思った
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 12:36:12 ID:prOcp8Rb0
土屋圭市 漏れの感なんだが年収6000マソぐらいだろうな〜
こうやって叩かれスレとか話題になるのは人気のバロメーターですな
体型維持してるとこもエライね きっとモテるんだろうね
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 13:07:49 ID:c5B1FajXO
飲むために走るのか、
走るために飲むのか。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 14:50:07 ID:2Ek8o9BG0
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 15:36:48 ID:lJngu/w2O
土屋さん僕は応援します!だから権利くださいね☆
720稲田大二郎:2006/01/28(土) 23:10:35 ID:QPlM3mU80
何の権利だ?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 07:37:20 ID:VMBYZyZm0
>>1
市ね
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 07:57:22 ID:+Ez+ULxeO
その権利をチラつかせながら他人の車の色にまで意見するのは威張りすぎ
○野のソアラも槌屋の一言で赤にオールペンさせられた
たぶん言う事聞かないと権利剥奪されるんだろうな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 15:50:35 ID:dH4jD2rr0
>>1
市ね
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 19:53:35 ID:T+Vd7uvq0
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 07:46:21 ID:SHZ9mCPh0
>>1
市ね
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 11:10:29 ID:rHv92VXvO
今日はトリチンの言延生日だでよ〜
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 11:33:07 ID:/n6uael60
本人はこのスレを毎日チェックしている。間違いない。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 22:23:04 ID:/7EhC44+0
>>722
いや、それはたぶんV−OPTスタッフにそそのかされたからだろ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 07:40:08 ID:cPA/7WytO
ポリシーを曲げないって素晴らしいよね
カーセンサーの記事で86vsゴルフGTIという糞企画で
「ゴルフはドリフトできないから86の勝ち」だそうだ

まともな評論家なら、両方の特徴を述べた後で「どちらがいいかは好みの問題」でまとめる
そもそも86とゴルフを比較する事自体おかしいのだから
ところが鎚屋にとっては「ドリフトがすべて」
猿でも分かる素晴らしいポリシーだよね
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 07:55:57 ID:Wbb7UiQT0
>>1
市ね
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 08:25:08 ID:qJMb93z2O
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 15:21:26 ID:TxKcIHbr0
クニー沢せんせーは何でもドリフトさせちゃうわけだがw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 17:50:32 ID:qBM+gRIA0
土屋圭市さん目をレーザー治療されて
メガネいらずになったんですよね?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 19:18:05 ID:0WxKU1p30
どうせなら市販車ではなく、フォーミュラーカーを自由自在に振り回して
欲しいもんだな。ザッカ−で土屋が、フォーミュラーカーで人間のする仕事は
20%ぐらいしか無いって事をほざいてやがりましたが。
F1ドライバーを見てると、奴の言ってる事は所詮は敗者の言い訳なんだなって
事を改めて思う。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 19:29:26 ID:9FBhelArO
フォーミュラで20%って話しはレースで勝つ為の体制のことじゃね?体制100としてドライバー20マシン50チーム30みたいな…
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 02:06:24 ID:AxlYobdCO
ホットバージョンに谷口を復活させてほしいね。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 07:44:56 ID:RwERgS5hO
それは難しいね

腕も人間性も谷ロの方が上だから

738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 08:06:59 ID:UPBrzLwM0
>>1
市ね
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 12:28:25 ID:NlsrL+zF0
谷ロはしゃべりがヘタだからつまらん。
槌谷はしゃべりも今市、ドラテクも今市だからつまらん。

740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 13:00:14 ID:1nqyJnqA0
谷口は雨から組に行ったのが原因で干されたのかな?
飯田なんかより、よっぽと谷口のほうがHVにはあってた
と思うが。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 16:21:28 ID:Hd2iuIzf0
>>740
すいません
雨から組の意味教えて下さい <(_ _)>
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 16:55:05 ID:pdlvaMVOO
こいつもホリエモンと一緒で周りからチヤホヤされて持ち上げられたくちだな、平穏無事な老後を願ってるよ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 18:34:55 ID:AxlYobdCO
土屋は谷口の事があまり好きではないみたいだから干して、飯田やARTAの500の奴、(名前は忘れたが)に変えたっぽい・・
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 19:08:19 ID:NlsrL+zF0
>>741
RE○宮、坂東○
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 21:56:36 ID:RwERgS5hO
谷ロは鎚屋を切って元爺派になったんだろうね
谷ロは元爺のお気に入りだったし
鎚屋と元爺はベスモで仲悪かったから
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 22:08:02 ID:PcApHUdx0
テクニックも人望も元さんの方が圧倒的に上なのが現実
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 22:22:59 ID:PjMQWgtK0
素人の俺から見ても、槌家のハンドル捌きはいっぱいいっぱい
748741:2006/02/01(水) 22:23:38 ID:Hd2iuIzf0
>>744
有り難う御座いますm(_ _)m
D1ドライバーも裏では色々あるみたいですね
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 22:27:28 ID:PcApHUdx0
そういやあ、ベスモで思い出した。
何の企画の時だったかな、槌谷さんが筑波でF3のマシーンを運転するシーンが
あったんだよ。もちろん、彼の大好きなMTね。
よほど怖かったのか、シフトアップをミスって1速から3速に入れちゃってた
シーンがあった。降りた後に「フォミュラーに乗ると寿命が縮むね」ってな事を
言ってやがりましたよ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 22:28:45 ID:tKT08MKJ0
16年前オートサロンで歩いてる土や恵一に写真一緒にとらせてもらった。
気のいいにいちゃんって感じがしたよ。でもちっちゃいのにびっくりした。
751D1観覧人:2006/02/01(水) 23:22:16 ID:q1b3i7zL0
頼むからD1の審査委員長辞めてほしい。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 00:26:52 ID:kWa3jnKa0
確かにウザイ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 08:16:01 ID:dONHmVQgO
F1にまで口を出すのは、亜栗の金魚の糞だからだろうね
亜栗が偉大な事を自分の偉大さと勘違いしている
ただ面白いのは、ベスモで亜栗を呼び捨てするシーンがあるのだが
呼び捨てした後で小さい声で「亜栗さん」って言い直している

これ見た時、なんて小さな男なんだろうって思った

754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 08:33:46 ID:bXLfMihE0
>>1
市ね
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 15:55:47 ID:/Mr0cYlq0
一昨年のD1ラウンド3エビスの選手登場のシーンで、
某いぶし銀が投げたセンスが審査席後ろの客に直撃して謝るシーンが、
V-OPTにわざとらしく入れてある、わざとらしく。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 20:17:39 ID:oBxSr6+PO
…人望が無さすぎる


無さすぎる。。。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 20:31:38 ID:FQSQDj/30
って言うかさあ、何で土屋ばっかりザッカ−に載っていやがってんの?。
あんなDQNを載せるぐらいなら、元爺や右京を載せて欲しいぜ。
あの二人の現役の頃の体験話を載せたほうが、よっぽど面白い気がするんだが。
右京だったら、F1やルマン24時間の話を聞くのも面白いだろうし。
ぶっちゃけD1や86の話はどうだっていい
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 20:58:40 ID:kODkuOvb0
元爺って誰?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 21:00:54 ID:gHZatbqh0
土焼市なんか風当たりキツイネ〜
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 21:36:41 ID:Meqs/ZOkO
DQNって何すか?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 22:01:12 ID:6jxxYaE00
>>758
黒沢元治
誰がなんといおうと俺は尊敬してる
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 01:53:58 ID:ldOz+n2e0
元爺の息子は最近何してる? 
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 02:33:32 ID:A2RSmSE00
織戸さん最強。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 06:45:48 ID:Eqm3KXHq0
オリド結構いい生活してるよな〜
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 07:49:07 ID:uF6ssUFp0
>>1
市ね
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 10:20:02 ID:/BhUsz3K0
996が出てすぐの試乗会で、PSM(スタビリティコントロール)の話題になって
槌谷は「PSMオンだとアンダーしか出ない駄目だね、オフだとドリフトコントロールしやすい」
とコメントし、オフ状態でドリフトを披露

羽っ鳥は「PSMの制御はプロ好みのセッティングでいい、オフだと無駄にケツが流れて止まらない」
とコメントし、オン状態で最小カウンターの華麗なドリフトを披露

那加やは「PSMは素晴らしい、この制御はプロの領域だね」とコメントし
オン状態でトップタイムを叩き出した

まったく同じ車でも、プロの評価とプロに近い素人では評価がちがうみたいだね
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 15:23:04 ID:t8Mc+1Ga0
そーいや、この人の乗ってた青いNSXって
エンジンがホンダの栃木研究所に特別チューンされてるとか
なんとか本に書いてあった・・・もったいねぇなぁ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 18:08:04 ID:4hBm+580O
この人は影響力を考えず物を言うからね
ホンダも変な事言われないように、丁寧に扱ってたんだろうね
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 19:16:55 ID:prVGv7fT0
カウンターと言えば、シューミーがF1マシーンでカウンターを当てながら
運転してるらしいな。マシーンのセッティングにしても、奴はリアが滑りやすい
様にセッティングをしてるらしい。万一ケツが滑りそうになっても、持ち前の
腕でどうにでも出来る自信があるんだと。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 20:49:32 ID:S2lRpaJT0
おそらくゴッドフットなのだろう。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 23:54:09 ID:4Etpd92j0
いや、みんなカウンターのひとつやふたつ当ててるよ。わかり辛いだけで。>F1
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 00:23:59 ID:Aeb0V+Rm0
カウンター一回コンマ2秒ロスって感じかな
シューマッハだけは異常にカウンターを当てるのが早くて
ロスが無いように見える
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 07:25:32 ID:hNE4rrLQO
F1話で盛り上がっている所悪いが、鎚屋はそういうレベルでは無いから
ヤシはF3でタイヤ剥き出しで怖いとか、他車の幅寄せが怖いとか
そういうレベルのドライバーです

774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 07:39:29 ID:c5B5+HAd0
鎚屋がD1GP審査委員長を辞めVIDEO OPTIONから姿を消したら
D1GP人気はどうなる?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 08:54:23 ID:hiV6dtKe0
>>1
市ね
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 11:07:25 ID:nZvGaQXw0
>>774オメ
最初は多少(人気の問題で)アレかも試練が既にいてもいなくても同じ。
ちゃんと見れてないし素人目で見ても「どんな審査だよ」と突っ込める程度だから。
マナピーがまともに見えるぐらいだし。
マナピーはそのままでMAX折り戸+予選で落ちた選手(4〜5人)でやれば桶。
フィギアのように上下の最高を抜いた総合点にすれば更によし。
公平な審査が伝わり、真面目にやっている香具師が日の目を見れる様になれば
ようやく安定期に入ると思われ。
今のままじゃ上がるだけ上がって落ちるだけ。
まるでバブルだなw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 11:49:39 ID:2erNVoW80
頭の悪い奴は後の事を考えないで行動するからなw
俺の時だけ良ければよい、とな
どうやって続けてゆくかなんて事を考えるのは山猿には相当難しい事なのだろうよ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 15:42:18 ID:2QeurP500
とある場所で

引退時の裏話をここで一つ。

阿繰り:
「系ちゃん、どうよ?調子?腰大丈夫?
うちもさ、プライベーターって扱いだけど本気で上位グループ狙ってるんだ。
無限、童夢、レイブリッグ、モービル、それと、うち。
今NSXは5チームあるけどさ、この中で最低2チームは優勝争いに絡まなきゃ
いけないんだ。これは上(ホンダ)からの御達しなんだ。
ウチとしてはそれをワークスの2チームに任せる気はないんだよね。
金石と比べて一発にしても平均にして今の時計と内容だと来年はもう系ちゃんと
契約できないんだ。
いつまでもドライバー続けられる訳じゃないしさ、そろそろこの辺で線引こうよ。」
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 16:37:58 ID:6fGu5RNE0
十二分にありえる話だな。
しかし・・・横道それるがレイブリは
あんまり勝ちを狙ってないような気がするんだが
気のせいだろうか。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 18:54:58 ID:hNE4rrLQO
BMW1シリーズのCM変わったね
砂浜のような場所でドリフトをイメージさせる走り方をしている

まさかカーセンサーの記事で「BMの1はFRなのにドリフトできないから駄目」という
鎚屋の試乗記に触発されたのかな?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 19:17:36 ID:I0LPXMDG0
>>780
槌谷が言っていたのは、BMが余りにも高次元で安全に足周りをセッティング
してるから、ドリフトの様な無駄な動きが出来ないって事じゃないかな。
BMのテストドライバーは、腕も5感も槌谷よりもレベルが高い奴らばかりだし。
槌谷なんかの意見で、アッサリとCMを変更するほどレベルは低く無いだろ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 19:21:20 ID:I0LPXMDG0
5感じゃなくて感性だったかな
間違いだったらスマソ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 19:24:01 ID:6fGu5RNE0
まあ、絶望的なほどに外車が似合わない男だと言うことは間違いない。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 19:36:10 ID:/cVhJDdL0
>>776
激しく同感です!!
鎚屋の解説見ててイライラする時ありますよね!!
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 20:37:28 ID:3OEgTGeL0
今のドリフト人気が、誰のお陰が判ってない馬鹿野郎どもが沸いてますね。
蛆虫のように。

>>1
市ね
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 20:49:02 ID:6fGu5RNE0
>>785
お勤めご苦労様です。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 21:00:57 ID:I0LPXMDG0
ドリフト人気もどうだかな、峠でドリフトして近隣の住民に迷惑をかけてる奴らも
いるだろうし。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 21:03:47 ID:6fGu5RNE0
ドリフト人気って言っても一部で喜んでる連中だけだし。
多分、彼は世間一般だとライコネンより知名度ないでしょ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 21:33:25 ID:2C1wBX1uO
ドリフト=馬鹿チョソでいいですか?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 21:43:17 ID:y4cA3IBk0
同じスポーツカーを使った遊びの中では、ドラッグも周回も最高速も
元気無いから、ドリフト人気ってのは間違いじゃないだろ。
でも土屋のおかげとは微塵も思わんけどな。w
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 21:47:56 ID:BiXKJoMt0
ドリフト人気は仁Dのおかげだろ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 21:53:42 ID:6fGu5RNE0
まあ、どっちにしても競技とはちょっと違うしな。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 23:08:05 ID:8a7s7VPu0
>>285
山野哲也か?
別に隠して自慢しなくてもいいよ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 23:08:11 ID:hNE4rrLQO
ドリフトブームは偶然だったのかもね
イカ天初期ってドリフトイベントではなく、タイムアタックやレースをやっていた
ただ鎚屋にはタイムアタックの模範はできないし、グリップ走行だと映像的に地味すぎる
ビデオOPTのスタッフ達が派手な映像と、鎚屋の使い道を考えた結果が
こんにちのドリフトブームになったのかもしれない
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 14:45:59 ID:bh6wD/gI0
>>1
市ね
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:07:39 ID:gBJpQlss0
でもなー、D1もスーパーラップも、もう全然クルマ別物なんで、
なんか遠い存在になっちゃきがするなー。オレの気持ちの中じゃ、そろそろ終焉。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:38:06 ID:LEPEh9wkO
そうだね、D1ビデオよりイカ天なんかの方が見ていて楽しい
結局土屋さん達がやっている事は、一般人からドリフトを遠避けているのかもしれないね
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 07:41:24 ID:mHk0di/+0
>>1
市ね
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 07:47:12 ID:lyJ4VCrYO
槌谷と亜九里の共演CMが801にしか見えない
「いこうか?」なんてセリフも気持ち悪い
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 07:54:35 ID:bH/mBYtm0
確かに怪しい。昔ア具ちゃんは「知ってるか? ○チさんはチンコ起たなくても逝けるんだゼ」って言ってたけど、アンタなんで知ってるの?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 11:54:33 ID:xFZWRJE10
>>799>>800
おれもアノCMは怪しいと思った
カー用品店のイメージ全然無いもん
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 18:03:07 ID:WVsh3gTxO
ホンダのエリシオンのサイトで土屋さんがエリでサーキット走ってますた
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 18:55:41 ID:xSkBTLvI0
土屋「破産宣告」て噂はホント?嘘?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 19:22:05 ID:qI7I7xe6O
土屋『アグちゃんの、すっごく良いよ。』
アグリ『あっ・・・おち○ちん圭ちゃんの中でとろけちゃいそうだよ・・・』
土屋『お願い、もっと強く振って!』
アグリ『うん、いくよ!』
土屋『うわぁ!いいっ!すっごく良いよ!』
アグリ『ああぁっ!逝っちゃうよ!』
土屋『うわぁうう!』
土屋・アグリ『あぁーっ!』
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 19:24:22 ID:bebOBzCj0
死ね
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 19:45:13 ID:sgVXiLYnO
槌矢、けいおふ辞めたらしいね、ホットバージョンのサイトで言ってた
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 20:26:48 ID:VGwPEp/X0
貧乏になってしまうと今保持してる車も
手放すことになる。
808土屋圭市:2006/02/06(月) 20:26:49 ID:EZ6vJWml0
みなさん 2006年12月をもって車関係の
仕事から身を引かさせてもらいます!
長野で有機野菜を育てて細々と生きていきます。
今までの数々な横柄な態度お許し下さい!
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 21:23:22 ID:lyJ4VCrYO
圭市さん、ここは圭一さんのスレですよ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 22:47:16 ID:YTrzQl/20
>>803
風説の流布でタイーホされても知らないよ。w
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 00:17:38 ID:9MhI/MT60
>>801
蛇足だが、オレは由良卓也と道龍もかなりアヤシイとにらんでいる。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 00:36:11 ID:WTvEMIvW0
D1でもう働かなくても良いくらい儲かったのかな?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 07:44:27 ID:hryl44vGO
本当にkオフやめるのかな?
もしそうなら社会的地位や社会的責任を考え
一般公道で珍走する小僧共との決別を考えたのかもね

レース界って純粋なサーキット育ちと、槌谷のような一般公道育ちがいる
珍走小僧を切り捨てる事で自身のイメージアップを謀るのかもしれない
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 07:49:43 ID:4nte32+M0
>>1
市ね
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 09:16:29 ID:48igXQ/vO
土屋ってこれでも年商10億稼いでるんだよな。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 09:53:52 ID:xcYHcJP80
なんだかんだで、喋れて走れる人間って少ないからな。

脇坂引退後は、いいコンビになると思うw
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 11:06:25 ID:FpoQGwDh0
寿一は圭一よりも面白い。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 17:08:26 ID:iUladCi30
しげの先生は槌の事が大嫌いだそうです。
ずいぶん前、雪のサキットで
しげのは槌に勝ちました。

漫画家にも負けるドライバーってすごいですね。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 17:15:51 ID:Ofb5A9Y10
禿藁
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 19:34:35 ID:w4Ar1mJs0
圭オフはまだ営業していますか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 20:48:03 ID:/N9VKaHT0
電話してもつながらないらしいよ!

それはさておき去年のD1の風間…
納得できない審査ばかりだった。
シフトミスで支配人や末永に追突させたり。
高取かんぜんに押してるんだけど関係ないっていったり。
マエケンもやられたっけ?

今村にもつっこんだな〜おととし??かな??
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 21:05:37 ID:a4ncqVVP0
ワクワクさんぐらいに成ると結構稼ぎあるのかな〜
VIDEO OPTION今ノムケンの存在が大きいですよね〜
何か鎚屋はイラネーって感じだす!
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 21:08:58 ID:48igXQ/vO
野村謙面白いか?もう40歳だろ?さすがにあのキャラは無理がある。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 21:15:14 ID:Yi7eOI4L0
40歳は若いぞ〜
少なくとも本人は鏡を見るまではそう思ってる
鏡を見ると凹むがな・・・
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 21:16:13 ID:erk8/yKx0
でも40でもぜんぜんいけてると思うがな
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 21:22:49 ID:/N9VKaHT0
でもD1って参加者(特にメーカー)は赤字だよね。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 21:27:56 ID:g3+JZgE80
俺の住んでるあたりだとドリフト=ブラジル人のイメージ強し
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 21:28:23 ID:erk8/yKx0
>>827
kwsk
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 22:53:57 ID:iUladCi30
>827
群馬か?
埼玉北部からも盗んでいって金山で廃車にするという。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 23:03:59 ID:tnk0BHdAO
オリダーには審査甘かったね、槌矢さん
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 08:25:08 ID:8zXhlQxb0
>>1
市ね  
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 12:58:51 ID:92pjooBA0
827は愛知ジャマイカ?

>>1
市ね
833827:2006/02/08(水) 21:31:19 ID:FOlEdGR/0
正解
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 08:12:05 ID:gsFNl8L60
>>1
市ね
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 16:57:54 ID:hjmLRcL30
他に本業を持たないとプロとしてやっていけないなんて
本当にプロと言えるのか?

D-1の選手皆さんカワイソス
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 17:24:59 ID:oYVvrbUXO

プロ>>>>>鎚屋>>>>>素人
だから、他に本業(副業)があっても不思議じゃない
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 18:22:21 ID:3KjsmzJ70
D1発足以前と比べれば、ドリフトを利用して利益を得ているドライバーは増えたし、
その総額がうなぎ上りに上がったのも事実だけどな。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 19:52:44 ID:Hx2AQpeA0
HKSとアペクセラが撤退ってほんと?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 22:58:12 ID:sVlx1BY/0
確かにドリフトがそれなりに市民権を得られたのは、
ドリチンがTVや雑誌で、馬鹿やったおかげかもしれない。

数少ない客が集まるモータースポーツらしいじゃん。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 23:03:50 ID:QrrkBAjM0
>>829
あのクソ狭い金山か?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 01:34:31 ID:a+T5dDqbO
脇坂シゲカズキモくない?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 05:27:42 ID:vn66Upq2O
加毛矢曲ってのがキモイ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 05:31:49 ID:xTHdStVW0
土屋圭一を追い廻したという
伝説の走り屋マッカンが最強。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 06:03:21 ID:JuB47ezTO
坂東おやびんが槌やをあんなにした!
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 08:01:32 ID:+sQnbDHn0
土屋かぁ、こいつ本当に口だけ番長。周りがヨイショするからああなっちゃうのも
しょうがないけど。
昔、お世話になったスポンサーなどは批判できなかったりと、雑誌などでは肩身が狭い。
雑誌はそれを分かってるし、土屋って名が知れてるから新車レビューとかさせる。

昔、土屋がNSXに乗ってるとき、
「毎回バッチリフラッシングしてますよ」
みたいな事言ったら、ホンダ技研の人に
「V-TECはフラッシングしないでください」
と冷たく言われてたのには笑えたな。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 08:25:07 ID:RvrUAX/v0
この御仁は本当に商売だけは上手だよなー。
レインXとかバルボリンの広告にはいつも出てるし。
その上吸気パイプに付けるわけのわからんアルミ筒の
広告まで顔出してるし。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 08:57:04 ID:KfJ1xVpX0
>>1
市ね
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 11:32:48 ID:G4YpndtR0
けど土屋って人生の勝組だよね〜
何億って貯えてるんだろうな〜
土屋様〜漏れを年収600マソで
コキ使って〜
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 11:51:59 ID:uKMBY5nA0
>>845
鰤にスポンサードされてから横浜の製品に文句言ってたたぞ
流石はこうもり男ですな
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 12:48:56 ID:Re+iwOJ70
槌屋から金を巻き上げる方法を考えろよ

俺ならもうちょっとして収入が減った所に
なにかでっかいマルチを持ち込んで奴を堂元にすえ
そこそこ金がたまったらドロン
警察に逮捕されるのは槌屋

または新興宗教でもいいかも
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 13:13:05 ID:a+T5dDqbO
何を言っても俺達と格が違うんだよな。あんなやつが。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 18:25:23 ID:WcjBkkiz0
別に、格が違うって言う程でも無いと思うが。
何だかんだと言いながら、奴は今までに人一倍の努力をしてきただろうし。
それに一つ時代が違えば、ここまで成り上がってこれなかったかも知れない。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 18:44:39 ID:sdV/q5tUO
公道で暴走する事が努力というのか
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 18:54:19 ID:WcjBkkiz0
俺が言ってるのは、努力が無ければプロとしてサーキットで走れない
って事だよ。過去の公道での暴走行為を自慢下に話したり、峠での
暴走行為を助長するようなDVDを製作してる時点で。
根っからのDQNドライバーなんだろうけど。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 21:38:56 ID:plNNYm6nO
鎚屋は奥さんに食べさせてもらいながら、自分の給料全額レースに費やしてたりしてたから
今の鎚屋がいるのは、一人の努力ではないんだよね
雑誌の相談コーナーで自分の生い立ちを語るときに
1日3時間睡眠で働いていたとか、自分一人で努力したみたいに語っているけど
それはウソなんだよな
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 22:23:21 ID:WcjBkkiz0
苦労や努力という点では、それこそ佐藤琢磨が一番じゃないかと思うが。
それこそ奴は、18〜19でモータースポーツを始めたわけだし。
英語もしっかり身に付けてるし、英国のF3でもしっかり結果を出してる。
18あたりでモータスポーツを目指して、最終的にはF1に参戦してるんだから
大した奴だと思う。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 22:37:38 ID:c5s7CgFz0
他人のこと語ってないで
お前らはどうなのよ
実際の話
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 23:03:57 ID:KFgIqqmk0
どうって・・・
年に何回かサーキット行くくらいだよ。
それが何か?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 23:43:41 ID:G4YpndtR0
まぁまぁ仲良く土屋を けなそうぜ〜

どこにでも居りそな50のオッサンが
偉そうにモノ言うからイライラするんだよな〜
って漏れは ねたみ野郎でした〜
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 00:09:48 ID:13HphcJ2O
土屋が速いのは事実じゃん?ルマンとか出てたし。(素人の発言)
>>857カートやってるよ。琢磨みたいに金無いから全日本とか出れないけど。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 09:00:32 ID:N0DLjH5M0
>>1
市ね
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 11:55:19 ID:An7EwCRW0
>>860
特別速いわけでもない。
あれは持参金と知名度で乗れたようなもんでしょ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 16:57:11 ID:yQi5eZSNO
既出話だけれど、ル・マンは鎚屋がマナー違反事件を起こしちゃってる
耐久は無駄な消耗合戦を防ぐために、明らかにストレートが速くラップの速い車にコーナーを譲るのが礼儀
ところが鎚屋はコーナーで抜いて、ストレートで抜かれるバトルを何周も繰り返し
相手チームからクレームが来て非難を浴びてしまった
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 23:36:20 ID:fXxbhJJ60
へぇ、ルマンって随分つまらないレースだったんだね。
直線番長優先なんだ。

知らなかった。

865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 00:08:08 ID:nef5M4i70
ル・マンはバトル禁止
予選のラップタイム順にグルグル回ればOK
追い越し厳禁
つまり出来レースだ
見る価値は無いなw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 00:26:23 ID:ZErGWwCX0
ご本人の感に障ったようですなw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 00:47:28 ID:nhNqV9gB0
ル・マンってよく知らんのだが

>ル・マンはバトル禁止
>予選のラップタイム順にグルグル回ればOK
>追い越し厳禁

これマジだったら観客は観てて面白いのか?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 01:36:47 ID:qiSYrQMJ0
ケイオフィスのホムペが消えました。
もう営業してないんですか?
ケイオフの車高調使ってるんで、オーバーホールとかってどうしよう。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 01:40:11 ID:WfAIJGS3O
残念だがス・テ・ロ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 01:42:16 ID:uNJXyHH10
モータリングのデビュー当時は謙虚で良かったが・・・。
ホットバージョンデビューでおかしくなったかな(態度が)?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 02:15:16 ID:996iAB3OO
1さん
あなたはNSXで9500回転まで回してヒールアンドトゥ出来ますか??出来ないのなら土屋を神と崇めなさい。。w
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 02:27:41 ID:CNHecsUr0
神とは、セナやミューミーの様な卓越した運転技術を持ったドライバー
の事を指すのだ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 02:41:09 ID:jCZPOofs0
>>867
さすがに嘘だと思いたいな。
じゃないと、ルマンで表彰台に上って泣いてる人たちがかわいそうだ。

本人だなんだと言ってるのは、あまり車好きじゃないんだろうな。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 03:09:30 ID:57hrYf/70
>>868
大丈夫だ。中あけたら青いダンパーが出てくるから、あとはその新品をカヤバいって買ってこ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 03:25:49 ID:zd3ubBhP0
>>874
クスコじゃねっけ?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 03:54:50 ID:996iAB3OO
NSXでもやっちゃうんやってぇ!!wまぢでびびった。。タコリミット切ってるんかなぁ??
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 04:08:30 ID:xYKSDRXt0
へた
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 04:13:20 ID:+/QT5fsG0
>>874
φ(。。;)メモメモ

つ〜ことはもし合うショックがあればビルシュタインでも桶?
そしたら最高の車高調になるじゃん!
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 06:35:40 ID:nCXw93Kl0
クスコも安いヤツは青いのが中に入ってるだよ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 11:24:35 ID:oeNaxjj40
ルマンの真相はこう

@深夜真っ暗な時間帯
A槌谷の車はヘッドライトが片側壊れ、片目状態だった
Bコーナーで抜いても簡単にストレートで抜きかえされるパワー差
Cバトルを繰り返しお互いラップタイムが落ちていて、両チームともメリットがない
D相手ドライバーがストレートでスピードを落とし車を横付けし槌谷のライトを指差して危険性を指摘
E真っ暗な為、槌谷はDの行為を「相手がグッドサインを出している」と勘違いし、さらなる接近バトルをする
(D、Eは槌谷本人がビデオマガジンで語っている)
F深夜の片目での接近バトルは危険と判断し、相手チームがクレームを入れる
Gそしてドライバー交代、ライト修理をする
以上が真相。レース後片目バトルを自慢げに話す槌谷だったが、クレームの件を聞かされ赤っ恥をかく


【余談】この片目バトルが後に、頭文字Dのブラインドアタックのネタになる
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 11:43:17 ID:ZErGWwCX0
>>880

>槌谷はDの行為を「相手がグッドサインを出している」と勘違いし

もうどうしようもない阿呆としか思えないのだが。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 14:09:30 ID:3e+ujqH+O
素晴らしい侮勇伝ですね
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 14:17:34 ID:uZAPPsYN0
>>881
ただでさえ暗いのに、当時既に老眼が入っていたからな‥

つか、レースの最中にグッドサインを出されると思っちゃうメンタリティに問題があるのか。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 17:07:21 ID:CNHecsUr0
公道で暴走行為をそていた頃を思い出してDQNの血が騒いだんだろ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 17:32:56 ID:XTyagk3+O
みんな激G見ろ。土屋先生が出てるぞw
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 17:52:50 ID:3e+ujqH+O
激G・・・
寿一先生が全部解説してて、鎚屋先生は何もしてないよ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 17:57:54 ID:ZErGWwCX0
まあ、解説した所で
ママチャリのネタしか話せんからな。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 18:04:08 ID:szKD0bWb0
昔ドリフト好きのDQNを懲らしめるみたいな企画でカート対決したら
素人に負けてしまった土屋さん・・・
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 18:42:53 ID:XTyagk3+O
>>888
土屋君が余裕かまして負けたんじゃなかった?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 20:43:24 ID:CNHecsUr0
石橋貴明とカート対決したら、良い勝負になるんでは。
今までに奴はセナやマンセル、それと星野さんと勝負してる。
セナやマンセルには負けたけど、星野さんには勝ってるよ。
油断してると槌屋さんも負けるかもよ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 20:53:49 ID:ZErGWwCX0
いや・・・油断してなくても負けそうだが。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 21:02:56 ID:0AnXArFW0
石橋貴明はカートなら早いと思う
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 21:34:36 ID:GCkhS9II0
F三菱でTカー持ち込んでやっと盗った年間チャンピオン
当時からセッティング出来なくて他人任せだったな
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 00:21:16 ID:eeOAJ76q0
この方のウェブサイトは閉鎖したのか??
なんなんだ、こいつは!
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 00:26:48 ID:aOGTxlvj0
そういえば、ここの車高調ってやっぱり品質よりも風魔さんのセッティングが売りなの?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 00:28:03 ID:pUr+ljmN0
>>880
それでよくわかんねーのは、そんだけパワー差があるなら、
さっさと直線で突き放しちゃえばいいんじゃねーの?

いつまでもバトルやってるってことは、直線以外は遅いって事だろ?
お互い、一台でも前に出ようとしてるから、バトルになるのに、
お互いメリットにならないってどういう事?

バトルがいやなら、自分が引くしかないと思うが。
少なくとも、国内のマトモなレースじゃそういう事は無いと思われ。

GT500にとってGT300のマシンが邪魔になることはあるけど、
一度抜いたGT300にコーナーで抜かれるなんてマヌケはトップチームでは皆無。
そういうケースでGT300が道を譲るのは当然だとは思うが・・。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 00:31:48 ID:+bYoEzbF0
どう取り繕った所で
相手ドライバーからの指摘を「グッドサイン」と
勘違いしてる時点で思考がどうかしてるわけで。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 00:39:44 ID:9ZJZ2PEQ0
だからル・マンはバトルしちゃいけないってw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 07:32:53 ID:SyMQU80wO
耐久とスプリントの差だろうね
昼間の明るい時間帯と、深夜の暗い時間帯では
レースマナーも変わるだろうね
900880:2006/02/13(月) 10:09:19 ID:fncMPs4Q0
>>896
説明が足りなかったみたいで・・・、耐久レースは昼より夜のラップが遅い
理由は暗くて走りづらいからだ、そこで夜のバトルは面白い現象が起きる
2台でバトルすると視界の悪い前走車は不利になり、前走車の動きを参考にできる追走車は有利になる
ところが追い越しを完了すると立場が入れ代わってしまう

ルマンで槌屋がマナーの悪さを叩かれたのは、ヘッドライトが壊れていて
槌屋が前に出ると極端にラップタイムが落ちたから
片目状態だと追走の立場ではマトモに走れるが、前に出ると視界が通常より少なくなるため
マトモにラップタイムが出せなくなる

つまり槌屋は前に出るより速い車の後ろにいた方が、安全でラップタイムが伸びるのである
相手のドライバーにしても、槌屋が前に出た瞬間に自分のラップタイムも落とされてしまうのでは堪らない

槌屋は目の前のバトルにこだわり過ぎたため、レースで勝つという本来の目的とは逆の行為をしてしまった

901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 16:52:34 ID:njO533RX0
>>900
おそらく>>896はルマンが耐久レースって知らないんじゃないか?
少なくとも夜の峠走ったりした事がないから、真っ暗な状態でバトルすると
前のクルマが不利で後ろの方が有利って知らないんだろうな

902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:33:42 ID:R2kDAeyw0
ボクチンは知ってるじょ〜ってか?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:43:31 ID:q4mpUEkR0
アイルトン・セナや、ジル・ビルヌーブみたいな偉大なドライバーが早死にして。
何で土屋さんの様な、平凡で魅力の無い様なドライバーが長生きするんだろう。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 21:01:24 ID:SyMQU80wO
F3は怖いって逃げた男だから、長生きするんじゃない
女性の井原でさえF3に挑戦するのに
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 23:43:00 ID:pUr+ljmN0
>>900-901
おいおい、簡単に抜き返されるパワー差って話はどこ行ったんだ?

そんだけパワー差があるのに、コーナーで抜かれるって話だったよな?
ベンツが空飛ぶ位に速度の乗るサーキット(公道?)だよね。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 23:47:03 ID:pUr+ljmN0
>>901
オマエが夜の峠に行った事が無いのは良くわかった。
いくら暗くても、ローパワーの車にほいほい抜かれる程に不利じゃない。

相手が自分より上手ければ別の話だけど、土屋は相手ドライバーより上手だったのか?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 00:11:15 ID:GYqXzp+tO
よっぽど悔しかったのか?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 00:14:07 ID:gbAVK+lr0
坊主達の作り話をマジに聞いてしまったのは、
ちょっと悔しいかもw
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 19:58:00 ID:GYqXzp+tO
あれ?
今日は名前の訂正ないんだね
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 23:31:15 ID:1wv+Q8SYO
てかさぁ、最近ホットバージョンに風間出すぎじゃない?グリップしてるし・・織戸さんはどぉなったの?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 23:44:31 ID:+xTbFaCl0
少し前に激走GTでモンキッキーがGT選手権かなんかの
レポーターでサーキットに行ってて、
「今回から僕になったんですよ」
ってモンキッキが言ったら土屋が
「誰が決めたの?俺許可してないよ」
とサラっと言った。
モンキッキーが
「・・・え?・・・」
って反応をしたら
「俺は許可してないぞ」
と、同じことを二度も言ってた。
レポーターを誰がするかとか土屋が決めることじゃない
だろって思った。
レポーターを決めるのはスタッフだし。
これを見てますます土屋が嫌いになった。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 23:48:36 ID:l7FxMgk0O
しょうがないよ。真性のDQNだから
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 00:22:50 ID:gJI/PgX90
芸人の一言一言に反応すんなってw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 00:25:16 ID:z3AG2M7m0
痛い目に遭ったこと無いんじゃないか、この人。
そんな調子じゃそのうち周りから誰もいなくなるだろうな。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 00:42:09 ID:eKurH0YD0
それが居なくならないのが金の魔力。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 04:25:03 ID:KDmmKx4N0
織戸はクビ。原因はここでは言えない。谷口の二の舞に近いかな。
谷口がクビになったのはイカ天かD1かどっちか忘れたがデモランで谷口が
乗るHKSの車をオヤジが乗ってクラッシュさせたのよ。日光だね。
そこから関係がギクシャクしてきて結局クビ。
で、大井さんが「あいつの自業自得を押しつけられてもう来るな、ってそれじゃあ
やってられないよな。土屋さんってそういう人だからさ。
もう相手にしない方がいいよ。ウチの所で一緒にやらない?」
ってな具合。
この人何でも気に入らない事があるとどんなに長年付き合っていた人間でも
何の躊躇もなく物や道具みたいに人間を平気で使い捨てにできる人だから。
織戸も会社持ったしドライバーとしてももう地位を築いているしいつまでもこいつ
にくっついている価値はないよね。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 05:21:44 ID:rPpeIoM0O
>>916
アドバンドリフトミーティングは?谷口と織戸出てたけど関係ないか。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 08:33:26 ID:M10/ZMCT0
>>1
市ね
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 08:43:01 ID:gJI/PgX90
>>915
あの人なつっこい顔で得してる部分はデカイとは思う。
でも、世の中で成功する人って、大抵何か持ってるもんだし。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 09:39:39 ID:jsxcSK/uO
916さん、エアバック出したクラッシュですね・・槌矢はドリ出来ない・・自分で作ったドリコースでも刺さったからね。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 10:57:47 ID:3DByiUV9O
激Gの模範見れば明らかだけど
いくら鎚屋でも現役引退したら、現役選手達には勝てないよ
団体ドリの先頭でスピンしたり、スピンターンの模範でワイパー動かしながらただのスピン見せたり
関東ローカルの番組だけど、見ている方が恥ずかしい

人生の引き際が分からないのは2流の証拠でしょう
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 12:13:26 ID:jsxcSK/uO
じゃぁ、織戸、谷口で新しいビデオを作れば良いよね。
923馬鹿晒しage :2006/02/15(水) 12:51:59 ID:8bmclVJ20
177 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2005/11/13(日) 02:23:12 ID:fMTK5hr60
>>1 ここだけの話な、彼のテクニックはすごいけど
FFの同じ車種、同じ設定の車なら盛れは裏六甲でならついていける気がする。
もちろん抜く事は無理だと思うし後ろ走られるのも嫌だけど俺が後ろならついていける
と思う。ハザード出して馬鹿にしたい気持ちもあるがそこまで無理だろうなw
FRでは、勝ち目ありません。参りました。
924 ◆kDmNNL.EuM :2006/02/15(水) 14:17:21 ID:tGdZ93K60
>>923
177は言い過ぎだと思うけど、ダートに限定すると槌屋はFFや4WDがいまいちなのは本当だよ
俺はヤシと同じ地元なんだけど、槌屋ってダート出身でダート時代って本当にヘタレだった!
長野にはダートコースが複数あって、ダートラやっている人の間では「槌屋ヘタレ説」は有名

ダートで芽が出ずオンロードの世界に逃げてドリフトを始めた
ダートの世界では、ブラインドコーナーはドリフトで入るのが基本
それをオンロードで真似しただけで、注目を浴びてしまったのが真相

925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 14:30:36 ID:dlD931gp0
槌屋のスゴイ所はドリフトで
億万長者になったところ!
どうやったら お金に結びつくかを考えついたんだろうな〜
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 15:23:46 ID:ZbPIgDRb0
ん?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 16:47:58 ID:dlD931gp0
>>924
槌矢って家族あるの?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 17:40:01 ID:3DByiUV9O
924じゃないけど、鎚屋の家族は長野にいるよ
地元では有名なドリフト御殿
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 18:49:25 ID:Tmzj7eYH0
金型屋は廃業したのかな
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 19:54:58 ID:rPpeIoM0O
琢磨VS土屋
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 22:54:53 ID:JiXLmIN+0
小諸で3人のpna囲って食わせてもらってたのにな。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 23:04:26 ID:W5PDZmzF0
素人目にもオリドや谷口のほうがお上手
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 23:12:19 ID:BQV2vA9a0
圭オフィスはマジでどうするんだ?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 00:13:39 ID:Tvo/wbuTO
オリドや谷口って、鎚屋抜きでドリフトビデオ出しているよね
レンタルで見た事あるんだけれど、オリドと谷口が主役で
鎚屋が可愛がっている上野も出演しているのに、肝心の鎚屋が出てこない
最近オリドや谷口と仲悪いのは、仲間はずれにされたのが原因かな?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 00:29:03 ID:AnfTwVVT0
レンタルじゃ駄目だよ、ちゃんと買わないと!

TSUTAYAよりオリドの方が売れる!と思わせれば、
自然と世代交代していく筈だよ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 01:18:14 ID:k4q3oc+3O
てか・・槌矢さんの止めてほしい事は、D1審査中のタバコ!選手がミスした時の、「はいっ!駄目!」とか、曖昧な点数の付け方何とかなりませんかねぇ?素人にも判断しやすい説明をギボンヌッ!
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 01:18:22 ID:KaEu88720
>>933
今、どういう状態なの?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 01:19:54 ID:AIaaRagm0
911
それ、俺も見た!
さすがに、笑った。その後殺意が・・・。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 01:20:43 ID:rH/Ttjg90
なにげにエアフoルグユーザーの俺が居るんだが・・・・
製品としては問題ないな
最近のは「土屋の脚のまね」ではなくて「安いショックを風魔さんがセッティングした物」だもんな
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 01:22:10 ID:MrJOvKb80
>>939
新しいトコじゃオーバーホールしてくれないらしいよ
DGなんとかって名前のトコ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 01:36:59 ID:AIaaRagm0
タバコ吸いながらの審査は駄目だよね。印象悪いよ!
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 05:47:50 ID:HVIgKbvTO
>>938
レスアンカー付けられない奴今見た!
さすがに、笑った。その後殺意が・・・。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 06:52:43 ID:9vr0E7cPO
土屋氏ね
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 07:54:22 ID:MG+NwL3k0
>>1
市ね
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 08:22:02 ID:Tvo/wbuTO
ふと思ったが、激Gがモンキッキを使っているのって
モンキッキを鍛えて鎚屋と入れ替える計画あるんじゃないかな?
体型、輪郭、髪型似ているから、入れ替わっても気付かない人多いんじゃない?
最近の放送だと32Rの試乗とか、スピンターンやら実際にモンキッキが運転するシーンが増えている
ギャラも安いし好感度も良さそうだし、俺は入れ替えに賛成
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 09:00:32 ID:dgMk1veO0
>>916
オリダーって
どんな会社持ってるの?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 18:57:59 ID:m9Uo6YKT0
RIDOX
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 19:34:01 ID:l+Lkkb/00
聞いた事無い
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 19:53:48 ID:HVIgKbvTO
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 21:24:55 ID:4lzDn+4j0
しかし、よくこんなスレがココまで伸びたなぁ。やっぱネームバリューはあるんだよな。w
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 21:49:44 ID:F2oL9SjY0
>>945 
つ層化


D1で上位入賞したけりゃ層化へどぞ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 22:18:16 ID:l+Lkkb/00
そうか!そうだったのか・・・・
クズだな
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 00:59:00 ID:geoUE7cl0
>>951

そうなのか??
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 04:24:14 ID:aj9Zj0Wf0
945
間違いなく本人だな。モンキッキ本人です。
オレは全くそんな事思わない。素人に毛が生えた程度の奴がジャーナリスト
面していい気になって車語られたくないね。芸能人は来るなって言いたいね。
これに関してはドリチンに賛成。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 06:33:31 ID:H7SWCVcmO
>>954
(´゜∀゜‘)バーカ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 08:00:59 ID:g71jzVXD0
>>1
市ね
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 09:49:16 ID:iZOKEU/Y0
まぁなんにせよ
槌谷はいらないってのが一般的なのは間違いないわけで。
関わった人間が一番判るんじゃないの?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 00:09:33 ID:WESGUrwU0
>955
モンキッキ、おまえが考えている事くらいバレバレなんだよ。
甘いよ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 01:11:34 ID:6qivtuBn0
いくら二流芸人でも、土屋スレをチェックするほどはヒマじゃないと思うw
モンキッキースレを作ったら見てくれるかもしれない。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 02:31:24 ID:o6DdY1CC0
世間一般の知名度では明らかに
モンキ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>槌谷
なんだがw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 05:14:25 ID:hwRBHCBAO
>>950初心者乙。帰って良いよ(´゜∀゜‘)バーカ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 07:59:51 ID:4Zmhr5ug0
>>961初心者乙。帰って良いよ(´゜∀゜‘)バーカ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 08:37:19 ID:01iKkGWY0
>>1
市ね
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 22:46:54 ID:qBDh1MlQ0
悔しいが VIDEO OPTION 見てしまうよな〜
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 00:57:02 ID:ZHC30sYS0
低俗ビデオ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 07:56:56 ID:f0e++vknO
俺なんかホットバージョンorz
でも奴の走りは俺みたいなのより速いのは事実。
だってGTだよ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 10:54:22 ID:rMqmfMN60
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 14:46:08 ID:RAu6wyth0
>>1
市ね
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 17:23:06 ID:eg/1i0R/0
で圭オフはどうなるのだろう・・・
と中古で買った圭オフを洗っていた俺が居た。
リヤのロア側ゴムブッシュは圭オフは
弱いな。
修理したいがあれではな・・・
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 17:43:29 ID:pDtC/4Ql0
中古品ということをご理解のうえノークレームノーリターンでおながいします。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 19:53:37 ID:ddDIW+li0
趣味悪いスレだw
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 00:48:31 ID:qXV2Ps8b0
圭オフのエアロが欲しいのだが‥
現在入手不可?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 01:38:14 ID:OPaU2cSJO
>>972
オクで一円で大量出品されてるよ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 07:47:16 ID:8CgDoiED0
>>1
市ね
975名無しさん@そうだドライブへ行こう
ドリ天Vol32
全く織戸&谷口出てなかったな〜
いか天の審査ノムケンだし
やはり槌屋との仲が微妙なのかな?