【中級】カーオーディオ好き集え!その36【上級】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
【中級】カーオーディオ好き集え!その35【上級】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1123460398/

カーオーディオの音をもっと良くしたい香具師集合!
音質向上に関わるネタならなんでもOK。
*批判もOKですが根拠を示して誹謗・中傷にならない様に注意してください*
*自作派はプロではありません。ショップに対する挑発的な発言、文句は禁止*
*自作派の人は興奮し過ぎて自分を見失うような発言に気を付けて下さい*
*個人の主観、感性、価値観の違いがある事を忘れずに、自分本位な解釈や、
             押し付けになるようなレスにならないように気を付けて下さい*

◆初心者・取り付け相談等
【親切】初心者のためのカーオーディオ Vol.39
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125799985/

◆MP3・WMAに関するネタ・質問はこちら
MP3/WMA対応のカーオーディオ_その23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1120227437/

◆オフ会避難所
http://2chCarAudio.net/
21:2005/09/10(土) 15:37:47 ID:ouPEpVKn0
◆関連スレ
【日本】JVCのカーオーディオ【ビクター】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1118139173/

☆アルパイン製カーステレオ・ALPINE☆ Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1096766888/

【ウーハー】_大音量で聴きたい人のスレ_【ウーファー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1115523801/

大音量でカーステ鳴らしてるゴミ野郎を制裁する方法
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1121252325/
31:2005/09/10(土) 15:42:17 ID:ouPEpVKn0
お待たせ。
ではどーぞ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 16:33:39 ID:8PsNZeYT0
>>1
乙であります!
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:15:46 ID:OYsCrOQq0
>>1 乙!!
今度こそマッタリいこーよ。
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:10:10 ID:GU7AX1gI0
カーオーディオヲタの友人が新しいカーオーディオを取り付けたので聞きに来いという。
仕方ないので、いやいや聞きにいってきた。
何か新しいツイーターがダッシュボード上にセットされヴォーカルがピタリとガラス上に定位するらしい。

俺はちょっといたずら心を出して言ってみた。
「でもさ、これ右チャンネルと左チャンネルを別々に聞くと全然違う音になるんだけれど
  これだとヴォーカルが音階によって右にいったり左にいったりするんじゃないの?」

彼の顔面がピクリと動くのが見えた。
ああ、しまった事しちゃったなあと思った。

「いや、そんなはずは・・・・・・」
彼はシートに座って必死の形相でバランスをあれこれしている。

以降彼は、左右独立して調整できるイコライザーやスピーカーごとに時間軸を調整できるという機械や
ネットワークにスタッガード接続まで試みたという。


永遠にやってろよ、アホ

                              おわり
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:47:44 ID:9YXjyacN0
そんなに俺の事晒すなよ...
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:56:34 ID:Tbx3M+h00
別に定位なんてどうでもいいじゃん
センターで聴いているんじゃないから、所詮無理な話、音が良ければOK
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:01:02 ID:FeG3lq4q0
それでも、やっぱり、、、ねぇ。
タイムアラインメントっつったっけか?あれを使ってでも何とかしたいのが
コンテストとかしてる訳だし・・・

不穏な発言してしまいました?私?
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:11:30 ID:mJVSqyia0
どうにもならないけど
付けないと売れないわけだし
売れなければ生活できないわけだし。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:12:09 ID:6Yqkz3Nd0
新スレおめ
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:29:49 ID:2kUdkF1w0
>964

デジ穴の1位はアン○ィフ○ン

その場にいた(その車を聞いた)業界関係者は大ブーイング
音を聞いた人間の9割は、「今年の松○さんは終わったな・・・」と思ってた矢先の出来事で、
来年に向けてのテンションがすこぶる下がったのは言うまでもない。
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:30:57 ID:2kUdkF1w0
975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/09(金) 19:47:50 ID:Wydzeiu70
世の中やはり金か…。


976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/09(金) 20:41:21 ID:4uK5NkST0
なんとコンテストにガルウイングきたやつがいた。


977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/09(金) 20:52:36 ID:Vz10b8+KO
まったくだ
嘘だと思うなら聴いてこい
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:31:34 ID:2kUdkF1w0
>974
いくらなんでもあれは無かったよな・・・
みんなに聴いてほしい
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:32:18 ID:2kUdkF1w0
995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/10(土) 12:34:26 ID:/Lm3B3ml0
>974
今年の上位はひどかったね
毎年会場の評価とだいたい一致してるけど
今年は・・・

>977
>981
俺もみんなに聴いてほしい
あれが目指すべき音なのか??
誰かレポ求む

16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:33:19 ID:2kUdkF1w0
今年のコンテストは荒れたみたいだねぇ
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:30:06 ID:H6w3JaPwO
出痔穴2位はエモ、3位はサンガレ福岡、出痔出痔はステックス、昭栄、AV、の順。
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:48:10 ID:H6w3JaPwO
ソニック、コンフィ、RS、綺麗な音だけど心に響かない。俺はやっぱヨーロピアンの音色がイイ。音は十人十色だから、HUも出痔でも穴でも好きなデッキを使って好きな音を目指せばヨイ。
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:51:39 ID:bVYl7POz0
なんでみんなエディックスで参加しないのだ?
圧勝だろうに
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:07 ID:Cp0jXORZO
>>8
定位は重要。定位が悪いのに良い音もクソも無い。




  アホな事言わないでくれ
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:33 ID:3iYe0cjG0
カーオー○ィオ・○ールド vol,12
p022〜 今日の格言
「ノイズは忘れた頃にやって来る」
BY MCS DUETV (w

この記事はおれも読んだ
DUETが謎のノイズ壊れてるのかと思ってマイクロに送っても
結局ノイズが消えなかったと言う話

つまり編集部はマイクロがノイズでるって噂を知ってるたんだろうな

てかカーオーディオマガジンに宣伝のつもりでのっけてノイズがるアンプって
書かれたたんじゃマイクロも可哀想にW
>>6
左右の音が完璧に揃うと、位相ずれが余計にひどくなるようにも思う
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:31:04 ID:bEWEBno60
>>20
(・∀・)モウヤメレ!!
シヌホド( 》 ゚Д゚)ガイシュツです
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:16:31 ID:vJICGZov0
>>18
オマエもの凄くいい事言ってる。
そう!それでいんだよな。
人にはそれぞれの感性があるわけで。
オレはソニックもコンフィも嫌いではない。
ただ、一つ選ぶとなったときオレもオマエと同じでたまたまヨーロンピアンだった。
逆にソニック、コンフィがを選ぶ人もいる。
それでいいんだよ。
それだけのことだ。
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:46:29 ID:eUFeK3uuO
>>24
オマエ香ばしい秋の香りがする奴だな
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:29:43 ID:bEWEBno60
よく飽きないな。このネタ。
カロ関係者のネタ投下求む。
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:45:20 ID:X9j8mo5ZO
17、18はオレだが、24の人サンクス。昔はデノン今Xを使ってるが、デジマルチの音色はイマイチだが位相は整えやすい。ま、7年使用したディナ3ウェイがくたびれてきたので、現在バイアンプの出来るヨーロピアンSP物色中。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:55:56 ID:X9j8mo5ZO
27の補足。アナの時自作3ウェイパッシブだったが、位相が整えられず断念。そんでXに変えたが、音色は別としてデジの調整は面白い。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:57:01 ID:5O3pAfG/O
ヘボ
30kannkeisya:2005/09/11(日) 09:57:10 ID:1FbYR8KV0
ヒント:○原を呼んだのは松○
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:51:29 ID:S0HsLQ8A0
>>20
定位が良くても、音が悪かったらどうしようもないよw
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:23:53 ID:ZLeJGj+/0
定位が悪いほうが、音の悪さがウヤムヤになっていいかもしれんぞ
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:37:16 ID:ohlBvb0j0
RCAケーブルが原因で位相がずれるって事はあるの?
ちょっと高価なケーブルに交換したら音質は良くなったんだけど、
音が運転席側ミラーに張り付いちゃったorz
34HUはナカミチ:2005/09/11(日) 13:53:55 ID:BB8DboSj0
ありますよ。調整にも使える手です。
でもこのネタはまた揉めるんでしょうね・・・
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:13:37 ID:1vmSynrJ0
ノイズノイズ
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:48:26 ID:eUFeK3uuO
>>31
定位と音色を切り離しちゃいかんぞ




アホかオマエは
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:00:18 ID:wmJ06d3C0
>>31
定位は悪いけど良い音ってどんなのよ?説得力無いぞw
キモヲタの言い訳はいつ聞いても見苦しいな。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:04:51 ID:bEWEBno60
だからよ
運転席に定位ってゆーけどよ
所詮、、(ry
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:33:54 ID:S0HsLQ8A0
>>37
たとえば
定位が良くてラジカセみたいな音。
定位が良くてAMラジオみたいな音。
定位が良くてトランペットスピーカーのような音。
定位が良くて歪っぽい音。
定位が良くて帯域バランスの悪い音。
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:37:56 ID:S0HsLQ8A0
以上、定位がよくてもダメな音は色々ある。
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:11:36 ID:Yj4xDaI30
とても定位を理解してるとは思えない説明ありがとう。
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:14:06 ID:8q4v/07W0
定位?
デートで自分だけまともに聴くってこと?

ヘッドレストにヘンテコなのつけて誤魔化しているの別にして
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:20:39 ID:c5VRn+7e0
お店とかのBGMで「あ、いい音だな」って思うことない?
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:36:29 ID:6VUUxBYO0
>>33 >>34

HUはナカミチさんもコメントしてますが、当然ですね。
運転席側ミラーに音が貼りついたらLとRのケーブルを
逆に繋いでみましょう。今度は助手席に貼りつくはずです。

質の悪いケーブルは左右で位相特性が違うので困りますね。
やれやれって感じです。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:42:47 ID:qCw2UzvrO
カーオーディオでケーブルによる位相差がわかるのか…

みんな良い耳をお持ちで…
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:59:48 ID:9e6Cd/wo0
カーオーディオヲタって・・・・・・
ケーブルで位相特性とかほざいていると笑われるぞ♪
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:49:49 ID:358pcp6/0
モノラル音源鳴らしてみろ
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:56:12 ID:bEWEBno60
↑ハゲドウ
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:16:29 ID:A/3PN9gN0
このスレって中級上級のスンゴイ人たちが集ってるカコイイ所かと思って
覗きに来たが・・・なんとなく・・・殺伐とした・・・中傷合戦に・・・


・・・初心者スレに帰ります・・・
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:24:14 ID:k2SF/Y6H0
>>49
知識がある分そうなってしまうのは仕方が無い事じゃないかな?
自分の方が・・・って職人気質な人間が多いんだろうよ

俺はテラスでアールグレイを飲みながらゆったりとスレを見る日常だけどな
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:36:37 ID:UtzZ8+vd0
>>44
> 質の悪いケーブルは左右で位相特性が違う

詳しく。ケーブルによって違ってくる位相特性ってなに?
位相に関わる特性といえば位相角しか思いつかないんだけど。
(180°なら位相反転(逆位相))
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:57:24 ID:fr/JqXV00
えとね、44じゃないけど、車やってる人には「正相の音」とかって、
ホームにはない単語があるようだから、51さんには思いもつかない
理屈かもしれないよ。
位相回転という物理的現象と、出てくる音というものとを独特な関連
付けしているのかもね。
スルーしようよ。
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:14:24 ID:eUFeK3uuO
定位を無視するアホがRCAの位相を語るとは恐ろしいスレだな
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:14:33 ID:nI3GZS5e0
つか、正直頭悪いというか高校の物理以下だろう
ケーブル位相特性(ワロス
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:28:44 ID:DyZ5Qjpz0
>>36-37
同意
>>39
定位が悪くてラジカセみたいな音。
定位が悪くてAMラジオみたいな音。
定位が悪くてトランペットスピーカーのような音。
定位が悪くて歪っぽい音。
定位が悪くて帯域バランスの悪い音。

                   みたいなのも在りえるよな?


56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:23 ID:vJICGZov0
>>50
オマエかっこいーなー。アールグレイは敢えてホットでだろ?
俺はちゃぶ台でお茶を飲みながらムキになってレスを書く日常。
ちょっとはオマエを見習ってみるよ。
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:54:41 ID:NiU7ToS+0
>>44
> 質の悪いケーブルは左右で位相特性が違う

例えば携帯電話の基地局のリニア・アレイ・アンテナの各素子に
給電する際に、垂直方向の放射パターンに特定のチルト角を与える
為に 「移送ケーブル」 (位相差給電ケーブル)というものを使う
場合がある。

携帯電話で使用する930MHzという高い無線周波数では
波長は約32cm、だからケーブルの長さの差が8cmなら90°、
16cmなら180°、24cmなら270°の位相差が作り出せ、
その位相差をもって各素子に給電できる仕組みになっている。
(誘電体による波長短縮効果は説明の簡略化の為省略)

・・・ところがオーディオの場合はそれよりもはるかに低い
可聴周波数帯域。 その中で最も波長が短い20kHzの場合で
さえも波長は15km。 てことは左右のケーブルの長さの差が
7.5kmでようやく位相が反転する(180°の位相差が発生
する)ということ。
仮に左右のケーブルの長さの差が1mあると仮定すると、それに
よる位相差は0.024°となる。

・・・・・・ちなみに、>>44 はLch、Rchの位相差が
0.1°未満生じているとして、それによる影響を聞き分けられる
ような極めて特殊な耳をお持ちですか?
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:58 ID:bEWEBno60
>>56
正直なモマイに( ;∀;) カンドーシタ

てゆうか、大体いい感じで鳴っとればよい。
オケとか聴く奴が定位に拘るのはわかるがな。
パンで左右に振ったソースで定位だしてもな。。

そんなメジャーで車内の距離とか測ったってさ、
あの狭い空間で反射・吸音やらもパラメに入れたら
収拾つかねーべさ。

つかさ、TWとMIDの配置とか、所詮ムチャな配置で
音出してるんだからさ、、、。

マタリとマイペースでやりゃヨカロ
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:55 ID:9h0xC7te0
>>44のような珍理論はスルー汁
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 00:09:12 ID:OdRjvlY/0
定位の話がちょうど出ているみたいなので便乗質問です。
安田大サーカスのクロちゃんの甲高い声が頭の中のやや右側に
定位して離れません。 どうしたらいいでしょうか?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 00:31:09 ID:d+MCIPfZ0
>60
左にクロちゃん、目の前に団長を置けば良い
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 00:34:22 ID:WhiHPf2p0
それを言うなら
左にHIRO、センターに団長、右にクロちゃん。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 00:46:41 ID:OdRjvlY/0
>>61-62
さっそくの御回答ありがとうございます。

とりあえずクロちゃんの配置は今後時間を掛けて試行錯誤するとして、
まずはクロちゃんに可変式アッテネータを咬ましてレベルを落とし、
しばらくは様子を見てみようと思います。

どうもありがとうございました。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 02:27:32 ID:JsjJ6tBF0
>>44

俺だよ。ちょっとやりすぎたか。あはは
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 03:36:18 ID:A0bYwJB/0
こら〜!
6656:2005/09/13(火) 00:08:09 ID:Ls5DKeqF0
>>58
さんきゅ。つーかオマエ何気にとてもいい事言ってるな。
全文尤もなことだと思ってるが、強いて一行揚げるなら一文目のこれ
                           ↓
                   大体いい感じで鳴っとればよい。

そりゃあ可能な限りホームオーディオに近づけたいとするのは解るし、
我々の目標、理想とするところであるが、
所詮くるまという音響的に極めて不利な環境であるから、
完璧に模倣は無理だし、そこはある程度までいったら割り切りが必要で。
(『風の便り』にあるが如し)
大事なのはカーオーディオに興味を見出した頃の楽しむ気持ちを忘れないことだと思う。
気に入らない些細な点ばかりをクローズアップする癖を直さなきゃいつまでたっても苦しみの日々。
各人、最初の頃に比べたら驚くほどのレベルアップを遂げているのにな。
それじゃもったいないよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 00:18:22 ID:6XBjKqEdO
質問
ケイブルの中では、波長が長くなるんですか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 01:25:48 ID:ZQbTdZ1s0
基本的に波長は周波数で決まる。
ケーブルによって波長が長くなることはない。

仮にヘッドユニットとアンプをつなぐRCAケーブルの
長さが3.75km(1/4波長)。
ケーブルを通る音声が周波数20kHz、
振幅が±1[V](GND基準)のサイン波である場合、

ヘッドユニット側で波高値が0Vのとき、
3.75km先のアンプ側で測ると1Vになっている。
ヘッドユニット側で波高値が1Vのとき、
3.75km先のアンプ側で測ると0Vになっている。

これが伝送線路の考え方。
ケーブルが短ければこのような現象は起きない。
(出力電圧1Vなら≒入力電圧1Vとなる)

間違ってたら指摘してくれ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 01:35:14 ID:TuaWo5hX0
>>67
ヒント: 空気中を伝わるのは音波。 電線(ケーブル)内を伝わるのは音声信号電流。
     それぞれの波が伝わる速度は?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 01:43:13 ID:+1ebrXz70
とにかくすっごくはやい。

気にしない気にしない。一休み一休み。
By 蜷川新右衛門
7158:2005/09/13(火) 01:54:17 ID:InE+L7aG0
>>66
賛同dクス

そーね。欠点探しになるとつらいやね。
そりゃーまあどうしょうもない欠点はそりゃ修正したいがね。

どんなシステムにも強み弱みあるし、ぼかぁ弱みを隠すより
強みを生かすほうが好きだね。ダメ出ししたらキリねーもんな。

・HU内臓アンプだからダメ
・トレードインSPだからダメ
・カー用ユニットなんてそもそもダメ
・独立してない電源なんて話にならない
・電源ケーブルが4sqなんて細すぎる
・ホーム用ユニットなんかもっとダメ
・パッシブなんて車内じゃ無理
・デジタルプロセッサなんぞ邪道
・ケーブルは・・(ry

とかさ、言い出したらキリが無い。
それぞれの環境でそれなりにバランスとってあげれば
まあまあ楽しく聴けるのになぁと思うす。

でもって時々インフラ足したり入れ替えたりで機器のレベルを上げて
バランス取りして、の繰り返しで徐々に良くなっていけばいい話。

まー押し付けるつもりは無いんだがね。。時々起こる煽りあいを
見てると( ゚д゚)ノ○ チンセイザイ ドゾー と思う。
所詮趣味、お遊びなんだからね。真剣なのは良いとして
楽しもうよ。もっとさ、、と思えるくらい力の入ったのも見る。

まあボチボチやりゃいんでねの?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 02:00:53 ID:BUwSUSHv0
で、運転席だけまともに聞こえればいいの?
なーんか引き篭もりが多いな・・・・・
7358:2005/09/13(火) 02:09:09 ID:InE+L7aG0
だねえ。
運転席がだいたいまともに聞こえとりゃ( ・∀・)イイ!

ボカァ他人を乗せる時は大して音楽かけないし、
かけても会話を邪魔しない程度。そんな音量でバランスなんて
取ってないし、オデオ友達ならどうせどこぞの駐車場で運転席に
座ってもらってプチオフぽくなるしね。

まあ車の中にはよく引き籠りますがねぇ。爆音で。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 02:13:10 ID:MU2HPv3KO
>>72
助手席に乗せる友達いない奴がゴチャゴチャうるせーよ!
自分の車どうしようと勝手だろ?それに運転席決まれば助手席で聞いたってそんなに悪くねーぞ。
定位は悪くなるが音色が極端に悪くなる事はねーし。
助手席だとドレミファの音階が変わるとでも思ってるのか?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 02:24:16 ID:BUwSUSHv0
彼女がいないのか?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 03:03:59 ID:jvmxHR120
たまに、友達に運転させると助手席で、いつもの音量に上げると
やかましく感じるのは運転席が決まっていないせいかなぁ?
運転席にいるときは、結構いけてると思うのになぁ・・・この差は解決方法あるの?
上級の方理論的に解説願えませんか?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 03:43:48 ID:GlYg12D90
HDCD対応のカーオーディオってありますか?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 03:54:37 ID:hAo1kJA10
マルチやめ!!
初心者スレへ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 07:59:10 ID:JQeb4lz20
カーオーディオをチェックしあえるようなプチオフってありますか?
出来たら参加してみたいのですが…。
少しだけいぢってみたけど、どの程度のレベルまで良くなったのか客観的な判断が欲しいです。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 08:20:30 ID:fenc6uAZ0
TAとかでリスニングポジションを特化してしまうと、助手席の位相が狂って気持ち悪くならないか?
定位や音はともかく、あの環境に人を座らすのは酷のような気がする。
TA切ればいいんだけどね


>>79
まずはオフに参加汁
そこで知り合い作るべし
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 08:46:36 ID:Bn2DQHPl0
>>76
音量を運転席で合わせたのなら、助手席側の音が大きくなって当然
ツイーターがダッシュボードに乗ってれば助手席側では運転席側のツイーターは聞き取りにくいしすぐ側のツィーターはうるさくて当然
TAを運転席側で合わせたのなら、助手席側の位相ズレは大きくなって当然
スピーカーの向きや距離で運転席側でフラットになるように合わせたら、助手席側の周波数特性はハチャメチャは当然
助手席に乗るということは、運転席にも人が乗る
運転席側のドアスピーカーがドライバーの足元に隠れていればその音量が下がり高音が聞こえなくなるのは当然
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 08:47:37 ID:JQeb4lz20
>>80
そのオフの告知ってこの板でやってるんでしょうか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 08:59:10 ID:vFlunEaM0
>>82
>>1を嫁
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 13:53:26 ID:buepDhZ60
>>82
ここのオフは避けるべし
腹黒い香具師しかいないからな
個人のサイトに潜り込みましょう
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 14:32:25 ID:Dmea08nQO
>84
来たのね私怨君
前スレでぼろが出てしばらく姿を見ないと思ったのに



2CH、CANの残党、個人サイト、
何れも結構重なってるもんだ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 17:04:08 ID:d6zjhvNU0
>>84
>個人のサイトに潜り込みましょう

おすすめはどこですか?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 19:26:06 ID:lcbhfQ8/0
>>80 TAとかでリスニングポジションを特化してしまうと、
助手席の位相が狂って気持ち悪くならないか?

もともと左右スピーカーの位相ズレはあるので、「TA運転席仕様」
を助手席で聴いても気持悪くなるほどではない。というよりも2人
以上ドライブなら音量は下げてしまうので、結果としてBGM的になり、
位相がずれようが、周波数特性が乱れようが大きな問題にならない。

はっきり言ってカーオーディオに拘ってる人でなければ、
助手席だろうが運転席だろうが、TA の ON/OFF なんて
聴いても区別付かない。瑣末な事柄だ。

#だいたい普通の人々は家でオーディオを聴くときに、
#左右のスピーカーからの距離をメジャーで測って
#等距離に座るなんて馬鹿げたことはしない
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 19:42:00 ID:0cr2NYAq0
おれの彼女はTAで助手席に座って運転席に座ると音が違うと言うが?
比べて聞いたら誰でもわかると思う
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 19:57:55 ID:MU2HPv3KO
友達とかとドライブ行って助手席に乗ってまで集中して聞いてる奴ってキモイよw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 20:14:26 ID:lcbhfQ8/0
>>88

俺の彼女も生理の前はちょっと違うって言うよ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 20:49:25 ID:Nypnfca50
中級か?ここ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 20:54:11 ID:fJdsAU+30
上級です。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 20:55:00 ID:UiyOaz6OO
℃素人の集まりだ
文句あっか?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 21:03:26 ID:sqK7vhBx0
>>87>>88もどちらも正しい,というか普通にある.
うちのカミさんもそうだけど,聴き比べれば確かに違いはわかるが
別に気にしないし気にならない.
オーディオに興味ない人ってそんなもんです.
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 21:18:24 ID:nn6Cb6XA0
助手席がどうでもいいなら運転席を中心に左右対称となる位置にスピーカーユニット置けよ!
助手席側のドアなんて遠くにユニットはめ込むから醜い音になるんじゃねの?(笑


96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 21:25:18 ID:EhEF6kLr0
助手席がどうでもいいならホーンを運転席向きに配置汁。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 21:57:45 ID:ren3tdh/O
なぜにホーン??
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 22:06:48 ID:BugA6XTH0
いっそ室内に新幹線ホーンつけろ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 22:08:21 ID:0cr2NYAq0
>>94
そだね〜 彼女も助手席に乗ってる時は 運転席にTA合わせても全然文句なんか
いわないしね。
ようは定位なんか気にすうるのはマニアだけで普通の人はどこで音が鳴ってようが
関係なんだよね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 22:36:16 ID:Bn2DQHPl0
やっぱりエディックスか・・・・
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 23:30:01 ID:zG8FRFxR0
彼女が定位なんかに興味あるわけないじゃん(笑
興味あるのは体位だよ、体位♪

102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 01:47:04 ID:SIX9VndK0
ウチの彼女も音には結構うるさいな。
こっちが苦労してパッシブ作り直しても、アッサリと
「何か弄った?メッチャ音悪いんやけど」とか言いよる。

んで「いや・・・、まだエージングが・・・、きっと良くなるはず・・・。」
とか返す。でもその直感的意見はかなり正しかったりするのよね。

見た目でDENONとLUXMANを好むブランド主義のクソ女だけど。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 02:32:46 ID:+DN4PQdI0
ごちそうさま♪
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 02:41:22 ID:Tt/tkCwf0
服や鞄のブランドにしか興味ないより
趣味方面で話が出来ていいじゃん。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 03:30:50 ID:qsoXQlKf0
ローエンド 伸びが足りぬと 彼女言ふ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 07:12:45 ID:Dm2WgPptO
はいっ

はいっ

はいはいはいっ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 09:44:48 ID:N2UPgjoP0
助手席の彼女と一緒に音楽を楽しむのが一番楽しいぞ。
だから運転席に位相を合わせるというのは・・・・


                      煽りじゃなくって・・・
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 09:45:44 ID:VRCWr5kw0
そうだよね
同乗者の素人の意見って以外とするどいんだよね
傾向として素人は定位に関してはみんな無関心

音のバランスについて突っ込まれることが多いかな
音が五月蝿いとか この音は前聞いた方がききやすかったとか

考えてみると 
普通の人はTAとって目の前に別に音が上がってなくても
全然問題ないし関係ないんだろうなと正直思う

助手席に座った素人の人でTAを運転席に合わせていて
助手席が全然あってない状態でも
定位に関する突っ込みを受けたことがないな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 10:50:25 ID:5unOR/M5O
>86

84とのプチオフきぼんぬ
きっと異次元の音を聞かせて貰えることでしょう
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 12:12:04 ID:EMHFW40i0
嫁が運転してる時は怖くて音楽どころじゃない。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 13:00:16 ID:Yapyl0LO0
>>109
異次元な取り付けも見れるぞw
怪我しないように気を付けてなwww
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 17:07:38 ID:okPdzSlkO
>>111
取り付け痛くて見ただけで怪我するよ。(w
自分のが一番と自身たっぷり調節した音はどの車聞いても完全なハイ上がり。
それを爆音で聞かせて「ねっ、いいでしょう?」耳が痛いっす。(w
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 17:33:43 ID:gcJeaexd0
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 18:38:07 ID:7Xw2G5m/0
何かおすすめのDVDプレイヤーってありますか?
また、買う時は映像の出力の大きさとかにも気を付けたほうがいいんですか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 19:16:17 ID:5unOR/M5O
>112
84が一体どんな奴だか興味あるねぇ
散々、ここのオフやCANやらを馬鹿にしていたであろう輩だけにね


正体知ってるならヒントプリーズ
116マイッタ:2005/09/14(水) 19:36:56 ID:vs3AxHYg0
車乗り換えてケンウッドのデッキを付け替えたらセキュルティーかかってて暗証番号覚え
てないとき、どうしたらいいのかわからない!誰か教えてください
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 19:45:48 ID:+Z5mcXrl0
>>116
0000〜9999まで入力してみる。
これで解決。やったね!
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 20:00:35 ID:pUBzizAl0
>>116 
 その1 とりあえず、メーカー送り・・・
 その2 催眠術師に退行催眠かけてもらって過去の記憶を呼び戻す・・・
 その3 本体を45度の角度でチョップする・・・
 その4 泣く泣く手放す・・・
119マイッタ:2005/09/14(水) 20:05:32 ID:vs3AxHYg0
捨てます
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 23:14:32 ID:CYBLmlxA0
ここ、上級か?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 23:20:55 ID:CYBLmlxA0
ここ、上級か?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 23:21:57 ID:hPsKuoIz0
ここ、上級か?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 23:47:57 ID:uEf9Cn2H0
ここ、上級か?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 00:52:34 ID:gJSBfB0h0
ここ、やまおか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 01:39:52 ID:Cxgz15jE0
>>124
女将をよべぇぇぇぇぇぇい!!
126GLE ◆ZeaFYnrBWU :2005/09/15(木) 02:02:08 ID:z8az4GzT0
>>113
誰かと思ったら俺じゃんか。晒されてんの。
まあ見た目は痛いが固定はしたよ。許せ。

音はまぁ自己満ですからあえて聴きたくない人にまで
「聴いて」とは言わないよ。それで許せ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 05:06:24 ID:/T/PyUG0O
>>126
あれ程痛い取り付けしてるのにもかかわらず、逃げも隠れもせずに名乗り出た度胸に免じて許す!
つか、こんな取り付けを堂々と板にUPする君は真のオーディオ馬鹿!(暴言失礼w
見た目や取り付けはさて置き、音なんて自分さえ満足してればいいのさ!
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 08:08:35 ID:esol0nuh0
>> こんな取り付けを堂々と板にUPする君は真のオーディオ馬鹿!・・・褒め言葉デツネ
129GLE ◆ZeaFYnrBWU :2005/09/15(木) 14:21:02 ID:z8az4GzT0
まぁ2chで叩かれるようになれば一人前かなくらいのイキオイで。
叩かれればむしろ 
(゚д゚)ヲイシイ

まあ、楽しく続けられるのが一番ではないかと。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 15:23:48 ID:CqYX3rTI0
ま、文字ばっかりよりも実際の取り付け画が見れるのは楽しい。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 18:14:05 ID:UInJilUhO
おらも
そう思う
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 19:06:21 ID:oY94Uk220
こういった痛い取りつけは、リアルではなかなかお目に掛かれないから勉強になりますね。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 19:09:15 ID:flpG6FHg0
まあ画像が出ると面白いからいいんでないの。音は見るんじゃなくて聞くもんだし
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 20:00:22 ID:pxmFOgGB0
なんか評判いいね  真似しようとは思わないけど・・・イイ!
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 20:25:32 ID:o6E3Pn2n0
どなたかパナソニックの10マンぐらいする「竹コンデンサ」とかつかってる金色のMDCDデッキ積んでるひといませんか?
あれって使い心地や音がそんなにいいの?購入検討中。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 21:43:06 ID:gJSBfB0h0
>>135
アナログメーターに惹かれて買っちまった俺が来ましたよ。

音? パイオニアのV017との組み合わせでは、普通にオーディオしてる。
使い心地? ボリュームは軽すぎだが、あんなもんだろ。
機能はなんも付いてねぇから、使い勝手もクソもない。
あ、CDは出しにくいぞ。ムカツクぐらいにね。
センターホールが1/4以下しか出てこないんだよ。
キズがイヤならCD-Rコピーは必須よ。

デザインは気に入ってるが、メーターの照明はちと明るすぎ。
今は照明をオフにしてる。
中古で3万以下ならいいんじゃね?

ただMD使わないならハッタリ真空管の方がウンチクたれられるよ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 21:53:09 ID:ia7Lqbcw0
新品価格5万5千円に釣られて処分の「真空管」買ってきたワタス・・・
「真空管」君は、CD以外は音に「まろやかさ」は感じないッス(耳悪いだけかも)
純正ヘッドからの変更だけど、CD以外は実感沸かないっス・・・
 真空管は寿命が怖いからVX-5500の方が良かったかも・・・

たしか、カーオーディオワールドVol.8 に限定版ブラックのレビュー乗ってた希ガス
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 22:23:08 ID:gJSBfB0h0
>>137
あの真空管はCDのバッファアンプであって、
ラジオやAUXの再生には関係ないよ。

つまりあなたの耳は別におかしくないッスよ、ってことです。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 22:39:24 ID:JtWJFxta0
レスサンクス、やっぱそんなものなのか、うーーーん。

140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 23:11:25 ID:I53h2u550
>>138 教えてくれて有難うデス! 電源入るのに真空管待ちだったから、
全部通ってるのかとオモテタヨ
 最近めまいがするので耳鼻科に行ってレントゲン撮って「原因不明」
といわれて以来、自分の耳が信じられなかったので。


・・・人生の自信を与えてくれて、更にアリガトウ!
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 23:44:24 ID:VktV/nC70
頭部のレントゲン? CTじゃなくて?
めまいの薬とか飲んでもだめなの?

などとオーディオ以外のことに興味を引かれてしまった
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 00:10:48 ID:Ebd9sKAH0
このスピーカーをつけたことあるかた、
いかがでしたでしょうか?おねがいします

ROCKFORD
Tシリーズ(同軸タイプ)
 16.5cmの同軸ミッドレンジ
 角度調整式ツィーター
★スペック
 再生周波数 60〜22.000Hz
 インピーダンス 4オーム
 定格入力  75W
 最大入力 150W


143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 00:11:58 ID:Ebd9sKAH0
すみません

モデルはT162Cです
144↑のひとへ:2005/09/16(金) 00:43:54 ID:+7q0AE8Q0
こんな質問ではレスは付きにくいですよ。
たまたま使っている人かショップの人がレスしてくれればいいですが。
まあレスがあったらラッキーぐらいに思っていてくださいな。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 00:54:38 ID:91QpgxmB0
>>140
マジで脳神経外科へ行ってください。
何もなければ幸いですが、万一を考え念入りに検査を受けるべきです。
たかが目眩くらいとあなどり、ほったらかしにして仕事をしてて
取り返しのつかないことになった人が身内にいただけに心配です。


146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 01:32:16 ID:5o9Hgi5Y0
>>145
スレ違いで悪いけど、詳しく教えてちょ。脳卒中になったとか?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 06:46:34 ID:KpeJ59RO0
パナのデッキに音とか求められるの?
アルパやカロの3万クラスの音以下じゃね?

あれ買おうかと迷ってるなら、初心者スレがいいかと思われる
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 08:17:19 ID:I/pyCmhl0
どんぐりの背くらべ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 13:14:50 ID:h0nsk1J8O
目糞鼻糞
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 14:01:56 ID:TTO/O/6J0
インストでスピーカーの性能出し切ってみろ。
そしたらデッキの音質差なんて(スピーカーやアンプに比べて)微々たるもんだって気がつくから。

と、ショップで言われますた。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 14:58:53 ID:t1Lsgc7MO
>>150
スピーカーの性能を十分引き出す事が出来れば尚更違いが出てしまうよ。
嫌になっちゃう位にね。
ショップに大枚叩いて何日も放置された上、ハリボテ乗せられて喜んでいる輩には分かるまい。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 16:34:13 ID:HmdvWrz9O
何でカーオーディオやってんの?
狭い車内で鳴らしてもろくな音しないしね。
しかも振動、外来ノイズなんか半端じゃない。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 17:14:06 ID:+7q0AE8Q0
何を今更、、
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 17:30:04 ID:TT0JuHyR0
>>152
実はカーオーディオマニアはマゾってこと知らないな?
音が悪いのを我慢しながら、懸命にあれこれしてると
最初キリキリイライラしていた音が、だんだん気持ち良く
そのうちその音でハイな気持ちに浸れるのよ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 18:43:48 ID:HmdvWrz9O
あっ自覚してたんですね。
突っ込んですみません。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 19:44:40 ID:Ru5lb6aJ0
初級に神降臨
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 19:53:47 ID:s9Lb0dWU0
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 20:14:11 ID:9HDqLLjL0
>>141 さん >>145 さん 心配ありがとう。
2,3年前風呂場で転んで大出血やったことあって、それも心配してたんです。
今度脳神経外科逝ってきまツ・・・めまいの薬のんで頑張ります。
 欝になりかけですが、音楽のお陰でかろうじて社会生活してます。

私信・スレ違い スマソ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 01:50:47 ID:z9y+RgCy0
>>158
よければ、後で医者行った結果を書き込んでくだされ。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 02:17:24 ID:OVQRwjHX0
>>158
キミは立派な鬱だよ。頑張れ!
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 02:52:11 ID:/9lpfHl90
>>151
同意
最近、雑誌とか見てても音よりビジュアルに流れてるショップが多いからね。
モニター何個も付けてカーシアターと息巻いてみたり、ワンパターンの貧相な
ファイバーワークに派手な塗装して誤魔化してたり。。。
ここのオフでもかなり危険な取り付けしてる香具師はいるけど、それは音を
考慮しての工夫や、オーディオとして良い音を出して聞きたいとゆう気持ちが
分かるのだが、雑誌に出ているショップ製作のオーディオカーなんかを見ると、
スピーカーグリルに足が当たったら絶対割れそうな変な装飾付けてたり、
ピラーとかに事故起こしたら目に突き刺さりそうな危険な装飾品付けていたりして
何か意味があるのかなぁ?と率直に思ってしまう。
しっかり音が作れる本物のカーオーディオショップとビジュアル重視の
カーオーディオショップとでの区分けをしてもらいたいと思う深夜3時頃の呟き。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 03:28:47 ID:IqtS/JMY0
>>161
音作りが出来ないショップの逃げ道なんだからしょうがないだろw
商談の際にビジュアルに徹していれば音悪くても文句言われ無いしな
物売って、工賃ボッタクッテ、儲かるからいいんじゃね?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 04:36:18 ID:ys1/McoWO
ある程度オーディオやった事ある人なら自分がやりたい方向性や見極めもつきそうだけど
雑誌から入って行くオーディオ噛りたての素人は選択基準が狭いから、そんなショップに
行ったら言葉巧みに乗せられて恰好の餌食にされるだろうな。
気付いた時にはオーディオ以外の不思議な物体がカーゴスペースを占領してたりして。(w

でもさ、オーディオショップが売ってる物って音?物?技術?それとも他の何か?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 09:32:27 ID:jEEyzmSO0
ココに居る人の音ってショップより上なのかなぁ?
俺ショップとかオフ会とか興味無いから行った事無いんだけどさ
165HUはナカミチ:2005/09/17(土) 10:56:54 ID:545/NEW+0
個人もショップもピンキリですけど、切磋琢磨していない人の音なんて単に機械なりの音がしたら上等です。
だから「ショップといい関係にある自作もする人」が一番いい音に近い、というのが私の持論です。

>>150
通いのショップオーナー曰く「上流がダメなら何やってもダメ」まぁ高い次元での話ではありますが・・・
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 12:01:41 ID:iotKA/jl0
>「上流がダメなら何やってもダメ」

Xを売りたいショップはそう言うでしょうね。

私はデッキとアンプは "そこそこ" でいいです。何と言われようとも。
やはりスピーカー。そして、プリアンプ。カーのアンプはゲインでS/N
&音質が大幅に変わるので、できるだけアンプへの入力電圧を上げて
アンプゲインは絞って使う方向で。

別の話ですけど、ほとんどのJ-POPは低音までフラットに再生すると
妙な響きが乗りますね。ナローレンジのニアフィールドモニターを
使ってレコーディングされているからでしょうか。
167HUはナカミチ:2005/09/17(土) 13:25:21 ID:545/NEW+0
>>166
そこまでいうプリアンプって、どこの何ですか?
私はモービル用で優秀なプリとしては、TP−1200系とDTA−500X(アナログ入力は×)以外は知りません。
CDトランスポート一体機は主義主張の上からも使用していません。
ARCAUDIOは見たことも聴いたことも無いですけど機能満載という点で疑問があります。

ゲインの話は全く正論ですね、ゆえにあなたのプリに興味があります。
ちなみに私のファーストカーのシステムはTP系アナログマルチです。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 14:29:24 ID:eDySTThF0
TP−1200系とDTA−500Xが優秀だって??
あんたの耳もたいしたことないなあ(笑)
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 14:42:19 ID:YZr4VKr00
(笑)
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 15:06:18 ID:zQ/WRSPw0
ゲインは絞れば絞るほどいいってもんではないぞ。
音の豊かさ厚さが出てて且つ歪みが出るギリギリ辺りがいいべさ。
まあこれは各人の趣味にも拠るけどさ。う〜〜〜ん。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 15:26:56 ID:E+/xQlJP0
暗号 ID:3+AsX7Zn0 に気を付けろ・・・
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 15:35:58 ID:e9aaPKlk0
>>167
世の中には機材も自作という世界があるのよ

ショップ、メーカーの草が「そんなの音が言い訳ない!」「自己満足だ!」って
絶対荒れると思うけど
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 16:58:51 ID:tZWmtzhn0
そんなの音が言い訳ない!自己満足だ!
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 18:29:37 ID:GxBIJSLY0
音楽が楽しく聞ければ自己満足でもいい。

他人に自慢したいなら別だが・・・それより自分の満足に金かけたいなぁ・・・
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 20:48:44 ID:buBzOdZW0
プリなんか自作含めてどれも糞だよ
パッシブボリュームには敵わん
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 21:05:39 ID:wq7ZLaxb0
このスレの煽りの特徴

>168
じゃあ、あなたの言う優秀なヘッドはなに??

と尋ねると絶対答えない(w
177HUはナカミチ:2005/09/17(土) 22:12:08 ID:545/NEW+0
まぁ主義主張があるというのは、それはそれでいいのでしょう。

>>175
鮮度だけならそれに勝るものはありませんからね。いいんじゃないですか。

>>172
改造は当方もしますので自作の否定はしませんよ。
プリの自作ができるなんて、凄いですね。
私には友人達とちまちま機材のブラッシュアップを図るのが限度ですから・・・
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 22:28:14 ID:z9y+RgCy0
>>CDトランスポート一体機は主義主張の上からも使用していません

これは「原理的に」DAC、プリアンプが独立しているほうが良い音になるはず、という意味ですか?
よろしければ、少しだけでも詳しく。
179HUはナカミチ:2005/09/17(土) 22:34:49 ID:545/NEW+0
なんか今日は連続カキコで、自分でも感心しませんが・・・

ホームオーディオのハイエンドと同じことがしたいだけですよ。
機材を交換するのも自由だし、機材の大きさの制限も減ります。
だから私は自由に機器を交換できないバス結線・専用端子のコンポーネントは嫌いです。
マルチアンプだけはカーならではだと思いますけどね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 23:03:45 ID:z9y+RgCy0
なるほど。
いろんな組み合わせを楽しむ、という意味合いを含んでるんですね
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 02:18:20 ID:x79Wvo6K0
まぁカーオディオならコンパクトでいいんだよ。
それにあれこれケーブル引き回すのは最低。
つーか、それがオーディオの基礎の基礎
タダでさえ雑音拾う車内でなんだかんだと・・・・

それをデカイモノ付けて喜ぶアホが多いから・・・

182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 06:22:55 ID:CupRtx9l0
>>181
デカイモノって何?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 08:43:23 ID:duk21NT30
ロケットランチャー
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 08:47:59 ID:mVpvXTsT0
いま、カーオーディオ用のプリはあるのか?
デッキをプリとして使う。とかの使い方になると思う。

半年くらいまで、アルパインの7620と3900と5959sを使っていた。
アンプはa/d/sだったが。
今はCDCの調子が悪かったので、車を換えた時にナカミチのCD−700Uに換えた
前ほどクリアーな音がしなくなったが、私は満足できた。
最終的にナカミチを選択した妻も気に入っているようだし。

ま、ファミリーカーで、荷室にアンプ、プリ、CDCと積めば、ベビーカーつむときに気を使うわな。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 10:50:11 ID:JtfZofp20
ラックスのデジアナアンプ、そろそろご登場でしょうか?
どんな音がするんだろ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 12:13:33 ID:iUdAJJcf0
>>167 返答が遅くなりました。>>166です。

プリは自作です。おっしゃるとおり市販品はあまりいいものがありません。
チップの型番はちょっと失念。実は測定器用の増幅回路に使われている
計装アンプの周波数応答が非常によいので、それを流用しています。
ゲインは固定にしてますが、可変にしないことも音にはプラスですね。
もちろん、ホームの方々がよく利用するチップを使ってもいいと
思います。

プリのポイントはいやな響きがのらず、鮮度を保てること、
自分にとって心地よい響きであることでしょうか。
自己満足ですけど、それも趣味ですから。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 20:49:51 ID:mjuf3+km0
ココのスレの方たちって、音を図るモノは何でしょうか?
ナンカの機材? 自分の耳?
機材使ってる人がいたら、どんなの使ってるか、知りたいなぁ・・・

 最近、いぢり過ぎて何を頼りにしていいかわかんなくって・・・
ショップも色々な所でそれぞれ違うこと言うし、
何を信じれば????な日々です。

これを乗り越えれば「中級」「上級」を名乗れるかも・・・アドヴァイスくださ〜い!
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 21:10:55 ID:e3dMF7Rl0
>>187
●ヘッド、プロセッサ、アンプ、キャパシタ、ネットワーク、スピーカーなどの
 電子機器を自分で安全に取り付け、維持管理ができること。
●愛車の内装部品の付け外しや簡単な加工ができ、
 デッドニング、インナーバッフルによるスピーカー取り付け、
 サブウーファーボックスの作成と取り付け程度ができること。
●OFF会に積極的に参加し、自分の機材や音や取り付けや知識の
 レベルを知ること。

ちなみにこのスレの住人は以下のような生き物が多い。
●口だけ達者
●部分的な知識はすごいが全体的には危なっかしい
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 22:01:44 ID:WmrZJnyH0
●シモン石鹸で蚊に刺されない事。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 22:25:46 ID:VcbST1aD0
>>187
自分の好みを突き進むべし。
測定は基本かもしないが、まずはSP取り付け、ヘッドユニットの取り付け、
アンプの取り付け、そこからしっかりやりましょう。
基本はそこからだと思います。
>>188
の言うとうりだと思いますよ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 22:35:19 ID:dn9qEWz80
自分の耳でしょう。
まず生の音を覚えましょう。
次にホームのステレオの音を聞いて、あきらめ方のバランスを覚えましょう。
自分の聞きたいものがまずまず自分の聴きたいバランスでなってるとき、そう
でないディスクがどんななり方になってしまうのか確認します。
そうでないと、自分の好みったって、ディスク変えるたびに気持ちがふらふら
し、調整が定まらなくなっている人をたくさん見かけます。
ココ的には、車はホームを越えられないと言うことになっているわけですから、
こんな感じというホームのリファレンスを見つければよいだけの話ではないで
しょうか?
ホームのステレオ屋さんにいってみませう。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 22:42:48 ID:FdteB5K+0
>>188>>190
そのとおりじゃ   基本がすべてじゃ   ここの住人はどっかで聞きかじったことを言いとおて
しかたがないのじゃ堪忍してや。

ショップ任せの奴らの吹き溜りじゃ  ハハハッ   あるときはショップどおしの罵倒試合にしかみえんなここは  へへへっ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:14:02 ID:mlXJW+g00
>>191
おまえバカだろ。
なにが「あきらめ方のバランス」だ!エラそうに・・
>>192
おまえもバカだろ。
ここは「我流のショップの信者」と「俺流の自作野郎」の吹き溜りだろうに・・
194名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/18(日) 23:38:06 ID:PsMrQycX0
だからか押しばっかで引くことしらね野郎ばっかだから意地はって罵倒しることしかできねんだろが!!!

>>193 藻まえは真のアホォーホッホッホッホッホッ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:44:26 ID:F9v8ej3GO
だからさ、ファイバーで変な形にインスコした車って音いいのかよ?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 00:20:14 ID:NIEWCLJ10
もういいじゃん。RCAケーブルの話しようぜ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 00:22:52 ID:nvndlamX0
>>184

カー用のプリではオーディオコントロールなどの製品がメジャー。
あと、あまり知られていないがダイナベクターのLA100はよい!
http://www.dynavector.co.jp/car/la100.html

それと、DACでも音はかなり変わるが、それはDA変換ではなく、
DA変換したあとの、アナログのプリ部分の差のように思う。
その意味で、DACを慎重に選ぶ意義は大きい。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 00:30:45 ID:HTepDQyE0
>>195

だからさ、いいわけねぇだろ 
どっかのネ申が流行らした基地外技 簡単に作れっからぼれる
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 00:51:54 ID:7tnZCq0d0
>>191
俺もそう思う。
すべての曲ジャンルにおいて、バランスよく聞ける訳がありませんし、
はじめは1つ好きなジャンルに絞って調整したほうが解りやすいよ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 01:04:28 ID:SLafY4KK0
>>197
んなこたなぃ

DA部分の違いは多い。I/Vを抵抗一本にして、DACを色々変えても音の違いはかなりある。
さらにいえば、DAI部分での音の差もかなりある。
201187:2005/09/19(月) 01:20:45 ID:1DL1Q/210
皆さんの意見参考になりました。 
やはり頼れるものは自分の耳ということを再確認しました。

しかし、好きなジャンルを絞るのにまた悩みそうですw
(JAZZ・90’s洋楽・アコギ・山本正之・谷山浩子・・・等々)
どれに絞れば・・・orz 

また悩んだら相談にきま〜す ありがとうございました。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 01:31:24 ID:nvndlamX0
>>200 う〜ん、そうなんですか。8倍&24bitあたりが出てから
なんとなくどうでもよくなってしまいました。あんまりいろんな
機種を聞いてないからでしょうかね。もうちっといろいろ試して
みます。

>>201 谷山ひろこぉ?・・・あんた何歳?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 01:36:58 ID:rwLkgi+S0
絡むつもりはまったくないが、純粋に質問。>193

「我流のショップの信者」と「俺流の自作野郎」

ほかに何があるのだ?

オーソライズされた?コンセンサスのとれたショップ?自作?
存在するのか?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 01:54:56 ID:1DL1Q/210
>>202 そっちに突っ込まれるとは・・・まだ三十台前半です。
ホントは山本正之が突っ込みどころなんですが・・・ 
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 02:34:28 ID:nR432W4B0
自分以外の人に認められると嬉しいものだが
そっちが優先されてくるとおかしなことになる。

あくまで自己満足優先でよいかと。自作だろうがショップだろうが。
メーカー技術者でもないのに、測定上のフラットバランスに
チマナコになってるのを見るとほほえましくはあるのだが、
頼んでもいないのに俺の車のバランスがどうこう言うのはカンベンだ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 06:55:38 ID:GuWwdqzW0
>>197
ぶはっ また素人がでてきたよ(笑)
プリじゃないんだよプリじゃ
DACをもっと研究しろよ

本当にカーのデッキやプリアンプはひどいものしかないからどうしようもないが
ホームの優秀なDACを聞いて分解してみな

まあカーのレベルのF1とかマッキンのDAC使ってたんじゃ
ひどい音しかでないから意味ないだろうけどな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 09:32:24 ID:gsFanW300
(笑)
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 11:10:19 ID:rwLkgi+S0
ちなみに、ホームの優秀なDACってどのようなものを指すのでしょう?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 11:20:29 ID:i1XDTK9h0
>>204
てんぷらサンライズ。

山本正之って誰かと思ったらタイムボカンの人か。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 11:22:20 ID:i1XDTK9h0
>>208
カーオーディオファイルは、ピュアオーディオに興味を持っちゃ駄目だ。
必ず、カーやってるのが馬鹿らしくなるから。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 11:37:32 ID:qFXjm9o90
>>210
ホームからカーに流れてきた俺はどうすれば・・・
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 11:42:46 ID:i1XDTK9h0
>>211
そういう人は、限界を分かった上で納得してやってるから平気でそ。
逆の場合は失望が大きいから、カーから離れてしまう危険が高い。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 12:10:02 ID:myX2R7Vx0
>>206

こういう "○○は糞" とか言う香具師に限って,ブラインドテストやると
全く聞き分けられないんだよな・・・ ま,それはおいといて.

はっきり言って環境劣悪なカーに持ち込めばDACなんてどれも五十歩百歩
なので,あまり関係ない.DAがどうのこうのでなく,アナログ部分の回路
設計で音の差がでる,とう意味では >>197 と同じ意見.

ホームの板行けばわかるが,DACの議論なんて机上の空論&オナニーだよ.
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 12:46:01 ID:RlIh58zFO
>>210-212
カーオーディオショップで自分が所持するホームオーディオの自慢や音聞かせて
商談する店あるけど何か必死で笑えるよ。
お前の店はカーオーディオショップだろ?と突っ込み入れたくなる。
で、自慢のホームはアナログなのにデモカーはXとか使ってて萎える。
さらにデモカーの音聞くと幻滅するけどね。
初心者はそんなハッタリで騙されちゃうのかな?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 13:07:23 ID:7hUPVQ9MO
ホームにかける金額以上にカーにかけても『あれ?』
って思うのは覚悟の上で、割り切ったカスタマイズが正しいとオモウ。
良い音を聴きたければ部屋で聴けばいいわけで、
車ではストレスにならない程度の音作りをするようにすればいい。


と自分に言い聞かせる…
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 13:24:31 ID:GYsuC2OA0
>>214
カーオーディオショップなんてしょせんDQN
突っ込んだ話しをしてみれば底の浅さがバレますよw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 13:27:42 ID:i1XDTK9h0
>>215
わかる。

カーではパーツ代だけで100万超える金かけてるというのに、
15年前の山水の中級プリメイン、15年前に質流れで買ったパイオニアのCDP、
20年前のダイヤトーンSPという、年代モノのリビングのシステムにすら負ける悲しみ・・・(´・ω・`)ショボーン
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 13:41:34 ID:eefx+AUe0
>>216

誰でもなれるオーディオショップw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 14:00:01 ID:7hUPVQ9MO
『音』づくり


…深けぇ…


…深すぎる…


でも、カーでの唯一の利点は気兼ねなく音量を開放できる。

私もホームでは同い年のアキュをこよなく愛しています。

あんまりホームの話しをすると叩かれるので、カーの話しを…

P01セットで温かみがある音にするには何を吟味すればいいのでしょうか?

車内の設置条件上、配線引き回しのメリットの高いP01をチョイスしたのですが、アンプに悩んでます。
マッキンが興味があるのですが、相性は如何なものなのでしょうか?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 16:57:29 ID:nR432W4B0
相性?そんなもん使う人の気合次第。
(,,゚Д゚) ガンガレ!
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 17:40:10 ID:qFXjm9o90
カロって何組み合わせてもカロの音が支配的になるよね
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 18:50:53 ID:7hUPVQ9MO
やはりカロの支配力は並じゃないんですね…
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 20:12:39 ID:ihbNZZg90
近所のオートバックスでエーモンのデッドニングキット+工賃含め2万
なんですが安いですか?
ヤフオクで買って自分でしたほうが安くすむんですがいかんせん失敗が怖いので。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 20:27:17 ID:sKqK3SHc0
>>223
俺の知り合いが同じくらいの値段で施行して貰った
ドア開けたらインナーに何も張ってなかったけどね
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 20:28:45 ID:q610kb0X0
>>223
私の近所のSABでは時給800〜で整備を募集してたyo。
特に整備士や経験者じゃなくてもいいそうです。
そんな人にやらせるの?
226223:2005/09/19(月) 20:30:59 ID:ihbNZZg90
そうですか、ありがとうございま。
やっぱり勉強もかねて自分でしたほうがよさげですね。
全く車をいじったことがないんですが、デッドニング試してみます
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 20:34:34 ID:q610kb0X0
>>226
貼り方はエーモンのHPにあるよ。
あとエーモンのデットニングキット(ABで13Kぐらいかな)
あれだと多分足りないと思われ。(フロントドア2枚)
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 20:43:12 ID:q610kb0X0
>>226
これ忘れた
(,,゚Д゚) ガンガレ!
229223:2005/09/19(月) 20:54:14 ID:ihbNZZg90
>>228
ありがとです、がんがります!
デッドニングキットはヤフオクで6000円くらいだったのでそれを買おうと思います。
あとレアルシルトも買ってみます
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 21:13:41 ID:Nm9G/+dx0
ここは初心者スレか?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 22:09:12 ID:oJSVJA7a0
>>230
前からよ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 00:53:45 ID:pItKL7aqO
初心者よりさらにレベル低いのが中〜上級なのよ。
だから会話にならんのよ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 20:26:08 ID:9On8mLmf0
まぁ、初級スレ、「知ったかアラシ」出現のようだから、まじめな質問には
付き合おうよ。しばらく

モンクの言い合いよりは読んでて楽しいし。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 20:32:07 ID:KFNL+nZU0
初心者スレでやってくれ!たのむ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 21:41:37 ID:X8NfZB8E0
iPodつないでる上級はおらぬか?
ソースが圧縮だろうが最後に出てくる音が良かったらいいと思うんだが。
iPod改造してDACに突っ込みてぇ〜。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 22:51:13 ID:KDUvvlJO0
>>235
圧縮してる時点で音が悪いのでは?
最後に出る音は結局圧縮した音の延長上かと
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 23:38:42 ID:AimZit2o0
>>235
サブソースとしては使えるが、メインソースにはなりえんな
音の厚みや質感が全くないんだよね
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 00:00:57 ID:S9JWQxgU0
携帯用でデジタルアウトのある機種があれば楽しそうだな。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 00:14:04 ID:xfspS0hj0
iPodつないでるオイラが来ましたよ。
WAVで聞いてますが。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 00:21:11 ID:aAshtNWg0
>>239
窓ファイル.................同じ事....................
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 00:30:40 ID:XAef2bwY0
>>238
あったじゃん
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 00:40:27 ID:R+ka7jjHO
圧縮しなければ良い音なんか?ハードディスクやフラッシュカードが良い音んか?





これからミラーメディア最強説の始まり。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 01:11:50 ID:xfspS0hj0
>>圧縮しなければ良い音なんか?ハードディスクやフラッシュカードが良い音んか?
楽しければいいんじゃん。
MP3よかWAVの方が音はマシに聞こえる。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 01:49:17 ID:C1y+K+pM0
オデッセイとデュアルヴォックス、どっちのバッテリーが音イイの?
つーか、どっちが音イイとか言い切れるだけ変わるんかいな?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 01:58:27 ID:4DXvEsSK0
>>オデッセイとデュアルヴォックス、どっちのバッテリーが音イイの?
楽しければいいんじゃん。
オプティマよかパナの液式の方が音はマシに聞こえる。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 01:59:20 ID:s03Bb9Fu0
初級スレで、MDを持ってると書いただけでアラシに難聴呼ばわりされた人がいたな
でもアラシ自身はMDを聞いたことが無くて受け売り専門だった、というオチがついてた

247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 02:17:28 ID:Hz0Y0pJP0
圧縮したデジタルデータを直接突っ込めるDACなんてあるの?
内蔵デコーダで処理後のデータを出す必要があるよね
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 07:41:12 ID:bQCXE3CJ0
デュアルヴォックスいいよ。
漏れも使ってるがすごく低域出るし高域も質がいいよ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 08:46:14 ID:2UAXY0vX0
以前にこのスレでmp3とWAVのブラインドテストあったけど
ウンチクたれて答えない奴ばっかだったじゃん。
実際、違いがわからない奴のほうが多いだろ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 09:20:47 ID:pf8+hl4y0
ポータブルMDプレイヤーからDACにつないでみた。
MDの音がした。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 10:28:25 ID:k2Nv6BSU0
マジレス

まともなCDレシーバーに換えてみたが、圧縮とかいかにくだらないか判ったよ。
一度良い音を聞くと戻れない。車の中でも立体的な音を聞くことができ
音楽を楽しむことができるなんて・・・
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 13:58:19 ID:fKi04aVd0
まぁ、情報量が圧倒的に少ないんだから、
圧縮音源が糞なのは当たり前の話。

便利さ>音質 って人は使えばいいし、
便利さ<音質 って人は使わなければいいだけの話。

もっとも、曲がりなりにも中級/上級スレで話題にする話ではないとは思うが。>圧縮音源
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 15:29:23 ID:obqKCxEl0
こんにちわ、今度クルマを買い換えるのですが、
ちょっとオーディオを嗜みたいと思っています。

そこで唐突ながら質問なのですが、
オーディオスペースとして最も適してる1.5L以下のクルマって何でしょうか?

色々なオーディオやスピーカーを見ているうちに、
もしかしたら車種によっても良し悪しがあるのではと疑問に持っています。
メーカーやクルマの形状、また同じジャンルでも車種によってなど・・・

具体的にこの車種というのが挙がらない場合、
どういった点を抑えた車種を選んだら良いかご教授頂ければと思います。

中級車・上級者の皆様、宜しくお願い致します。
また、若干スレ違いな書き込み、ご堪忍下さい。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 16:09:57 ID:fKi04aVd0
>>253
イメージできる?
一般人で、全世界で生産される全ての車種にオーディオをインストールして聴き比べられる奴がいると思うか?
ビルゲイツ並みの富豪で、しかも頭のオカシイ超物好きじゃないと不可能だろ。

ここで聞いたところで、各自が自分の乗った事のある数台の車種間での主観的な感想しか聞けん。

どうしても知りたければ、素人に比べれば比較的多くの車種へのインストール経験がある、プロインストーラーに聞け。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 17:02:10 ID:ltITyOJb0
>>253
オーディオ的には広い空間と高い天井がいいんだってよ
そして固い床に壁
ジャズタクシーは鋼板が3ミリ厚いのでヒュンダイにしたそうだ
ヒュンダイにしたら?
1500ccも3ミリ厚いのかどうか知らないが
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 17:48:46 ID:MQGwoxoK0
>>254
オレは残念ながらいい助言を与えられないが、これはいい質問だと思うよ。
253は音響にとって重要なファクターに気付いているわけじゃん。

一つだけオレが言えるのは、ミッドの純正位置があまり下にこないものが楽だよ。
例えば現行オデッセイはSP位置が足元にありすぎて、セパレートSPを使った場合、
トゥイーターとミッドレンジの繋がりがかなり厳しい環境。
アウターにしてスラントにするとか、カスタム根性あって純正位置にこだわらないとかなら別だが。

コンパクトカーで実際に一番の問題になるのは幅がなさ過ぎてステレオ感だすのが難しいことかな。
個人的には無理に運転席に定位を狙わずセンターに合わせるのが無難だと思う。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 18:02:01 ID:DycbL5jn0
コンパクトカーの場合、室内が正方形に近い形状になるため、100Hz付近の
定在波が強く出るので注意が必要。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:02:35 ID:+gEcvWw4O
好きな車で、好きな音楽というのが一番。


しいていえば、コンパクトカー自体がオーディオには特に向いてないよね。
ある程度車内高や容積は必須だし…
先代ベンツVや、現行ハイエース辺りはベースとしてはベストと思われ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:18:14 ID:5tKV6jcG0
プロショップのデモカーがほとんど輸入車なのは何でだろ。
(ベンツ、BMW、VOLVOが多い)
ドアが厚いとか(W
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:42:13 ID:2UAXY0vX0
フィットはmidつける鉄板がペラペラ。
アングル溶接するとか面積大きいバッフルつける人じゃないと
締まりの無い低音になってしまう。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:42:19 ID:fKi04aVd0
>>259
車体剛性が高い方が有利というのはあるんじゃないか。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 21:28:56 ID:4TaPnC6/0
見た目重視!  でもドア説に一票
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 22:11:52 ID:zxMekHJa0
外車が好まれる理由

ずばり発電容量が高い車が多いつーことです。
100Aなんてザラ。特にデモカーあたりはラックスなどの
電気を食ってやっとまともな音が出るアンプを多用するので
電源系が省エネチックな日本車より、バッテリーもオルタもでかい外車を
選ぶというのは至極納得がいく。インフラはしっかりしてるに限る。
でも内鉄板なんかはわりと少なかったりするね。最近のは。

昔のドイツ車なんかはゴツイ(鉄板厚い)イメージあったけど
最近はそうでもなさそうです。

まあデモカーだと早々安い車つかってられないだろうね。イメージもあるし。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 22:28:42 ID:qKFz2thO0
>>261
その通り。国産車では○○○が一番厚い鋼板を使っている。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 22:31:46 ID:1MCJWaQu0
なぜか、ファンカーゴはポン付けでも良い音に
なることが多いよ!定位もそこそこ出ちまう。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 22:36:59 ID:1/8sTY6q0
サボって珈琲と煙草ばっかりしてないで、仕事なさい!日曜日はイベントでしょ!
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 22:53:04 ID:R+ka7jjHO
オーディオブランドだけでは飽き足らず、車にまでこだわりだしたら終わりだな。

しょせん素人だから仕方無いか。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 23:29:45 ID:zxMekHJa0
>>267
ブランドで車選ぶわけじゃないよ。

設置をする上で惹かれる車は
@車内が広い車
Aダッシュボードが左右対称な車
Bダッシュボードが広い車
Cドア周りのキャパシティが広そうな車
D電源強そうな車
Eいじりやすそうな車

てなとこで次の車は選びたい。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 23:42:28 ID:3GiXK+NQ0
1.5リッターかぁ・・・残念だ


1.7リッターなら
最強エディックスがあったのに・・・・


270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 23:53:54 ID:R+ka7jjHO
アパートでステレオ聞いて喜んでる連中が何を今さら。。。

日本の環境はオーディオに向かないのに早く気付よ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 00:30:03 ID:TW6476+n0
プリウスは1500cc
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 00:31:14 ID:LV7LbPln0
>>269
エディックス出したら反則だろ。
ベンツやBMWがシナジー+テーゼスで組んだとしても勝てねぇよ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 01:19:53 ID:AULjQd0M0
パソコンに2万そこそこのスピーカーと
1万ちょっとのサウンドボードを入れてみた
接続は勿論オプティカルで

車の方が音が良かった。正直ほっとしたのは秘密だ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 01:28:21 ID:9x+H7eeo0
>>263 今の国産車のオルタは以前より高出力になってますよー。参考…UCF11セルシオ100A→UCF31セルシオ130A
>>268 オーディオの為に車を選ぶのではなく、自分が乗りたい車でオーディオに拘ったら?
>>272 何故エディックスにそんなに拘るの?どんな車輌だろうがインストール次第だと思うよ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 04:53:28 ID:m3excspuO
オーディオ組んでるのに純正より排気音が大きい社外マフラーに変えてる人いる?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 06:00:24 ID:kcWaCGmF0
オーディオ組んでるのに純正よりロードノイズが大きい扁平タイヤに変えてる人いる?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 06:35:47 ID:akr4JgvY0
オートサウンド買ったが、ちょっとヒドイな。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 08:00:37 ID:YfHShMOSO
排気量を気にしなければ初期型オデッセイがいいんじゃないかと言ってみるテスト
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 08:16:13 ID:LGK8a1IB0
俺ぞ上級、誰にも負けないというやつなら
いいかげんエディックスをセンターハンドルに改造したやつはいないのか?
100万円もかからんだろう・・・・・・・多分
改造申請すれば、ちゃんと車検も通るだろ?・・・・・・・・・多分
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 08:45:07 ID:sL5jI3OE0
エディックスネタうざい
「エディックスにアナログで組んで真ん中で聞けば最強!」
分かったから。
それ以上話進まないでしょ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 09:17:19 ID:IN+t6AT70
>>278
オデッセイやエスティマみたいなダッシュの奥行きがある車は
調整しやすそうだな。

まぁエディックスには負けるけど。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 09:38:31 ID:aIeWLGQo0
そんな夢話じゃなくて、初期型ミゼット2にまじで組めばいいじゃん
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 10:37:17 ID:gCAXirre0
ミゼット2で真面目に組んだヤツはいないのか?
エディックスみたいに改造の必要もなく、最強のオーディオパフォーマンスカーだと思うが
284253:2005/09/22(木) 11:15:16 ID:bvaRWuBM0
>>253です。皆様たくさんのレスありがとうございます。

最初はFitを考慮していたのですが、>>260さんのおっしゃる通り、
HONDA車はどうも厚みが・・・という話を伺ってたので、振り出しに戻っています。
遮音性の高いものでは、イストが良いそうです。やはり天下のトヨタ様でしょうか。
ただ、室内空間や燃費を考慮すると、やはりフィットがベストで、
もし>>260さんのおっしゃるような事を施工し良くなるのであれば、やってみたいですね。

たくさんのご意見、本当にありがとうございました。
また色々検討していきたいと思います。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 13:51:24 ID:LHiYeWqo0
カーオーディオにはまる時点で燃費は度外視。
停車中調整で燃費どんどん低下。
サブバッテリにマルチで複数アンプ、サブうーはも積んだら
さらに悪化。
燃費考えるなら、デッキ内蔵の範囲内にしとく。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 15:05:12 ID:IN+t6AT70
燃費節約して、その分材料や機材に突っ込む
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 16:00:59 ID:m3excspuO
>>286
燃費気にしてる奴が機材に投資出来る訳無いだろ。
しかも1.5リッター位の車買うのに往生してる奴が。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 19:30:18 ID:LGK8a1IB0
俺ぞ上級、誰にも負けない、俺は金持ちだしというやつなら
いいかげんマクラーレンF1を(以下ry
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 19:55:21 ID:m3excspuO
どの車も運転席が真ん中になるとタイムディレイ搭載したデジタルプロセッサーが売れなくなってしまうだろうな。
しかもアンプ、スピーカーは今までのような粗悪な音だと売れなくなるから、各メーカーがしっかり製品開発して
今より少しはまともな製品が手に入るようになるかもな。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 21:00:20 ID:4hrkA1qF0
>>288
ホームのハイエンドだと専用の家から建てるみたいだから
カーのハイエンダーで買う香具師がいても不思議ではないな
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 21:11:36 ID:QwM43UjI0
光岡あたりに改造で作らせたほうが…
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 21:20:28 ID:0TF+lNwO0
中型バスでいいじゃん。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 21:44:51 ID:S4D2WzTB0
バスならホームの機材積めるね。解決!
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 21:53:08 ID:3AYCxtlZ0
音飛びしまくりだがやww
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 22:36:24 ID:Iufvhq/V0
やっぱ初級以下のおつむ逝かれてる奴らばっか  ププッ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 23:50:34 ID:z63iMSpm0
マクラーレンがどうとか言うけど
あの狭い車内じゃねぇ、、、
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 00:03:38 ID:LA153WZ80
>>296
横幅は広いんじゃないか?
高さはあれだが・・・・
ミゼットよりはいいような気がする
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 00:09:50 ID:tZeEVYVw0
>>296
昔CANで旧MINIの香具師いたけど悪くなかったぞ
室内の容積はあんまり音に関係無いのかな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 00:20:42 ID:LA153WZ80
>>298
コンサートホールは残響時間の関係で
適正な広さがある
大ホールはクラシックコンサートには向くが
オピュラー音楽には残響時間が長すぎて音が聞き取りにくい
ライブハウスで聞くジャズの雰囲気はコンサートホールでは出ない
ただ、我々のオーディオのレベルなら広ければ広い方がいい
車の中より、四畳半
日本のリビングより欧米のリビング
電気屋のショールームで聞いて、いいなと思っても
自分のうちへ持ってくると、たいていガッカリするはめになるのは広さと床などの強固さの違い
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 03:30:20 ID:SGqHaJh50
まさかと思うが、アパートの二階に一本百万以上のモニタースピーカーを
持ち込んで、大音量で聞いてオーディオ通気取ってるアホっている?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 13:58:24 ID:ncY7/L7s0
>>300
一軒家の二階のリビングにコンクリ直びきで
2本百万のソナスファーベル。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 15:41:44 ID:kgT87L0R0
>>301
ソナス・ファーベルじゃねぇ、ソナスファベールだ。
脳内所有者めが
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 15:46:14 ID:5eyPd6Uy0
ファーベル昆虫記
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 15:48:33 ID:ncY7/L7s0
>>302
ソナスファベール の検索結果 約 343 件
ソナスファーベル の検索結果 約 296 件

半々だな。
それだけで勝手に脳内所有者扱いされてもな。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 15:51:08 ID:kgT87L0R0
検索しなきゃ判断できないっつーところが 脳・内・所・有・者
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 15:53:03 ID:gu5b5iCo0
地震の時に一階にいると大変だな
気をつけな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 15:54:09 ID:ncY7/L7s0
>>305
いや、ずっとSonus faberはソナスファーベルだと思い込んでて、
ファベールというのは初めて聞いたもんでね。

所有してるのは本当に所有してるよ。
下級機のクレモナだけどね。(これは発音正しいのかな?)
ネット上で証明しろと言われても出来ないから、お前さんが嘘だと思いたいなら俺は構わんが。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 15:57:32 ID:1YA+/Z0UO
俺はガルネリ持ってるよ
脳内で
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 16:01:28 ID:9zpKaUWR0
いいなぁお前の脳内。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 16:01:48 ID:ncY7/L7s0
>>308
どうせ脳内なら、ストラディバリオマージュとか言っとけばいいのに。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 16:13:41 ID:exVDlPGt0
アパートの二階でプアオーディオw
一軒家の二階でも同じ事
日本の建築基準で建てられた住居で聞くならミニコンポで十分
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 16:15:02 ID:ncY7/L7s0
>>311
鉄筋コンクリートだから大丈夫。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 16:15:26 ID:exVDlPGt0
>>311
同意
日本人の音に対する考え方は先進国の中でも最低ランクだからね。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 16:34:34 ID:1YA+/Z0UO
なんと露骨な自演なのでしょう
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 16:51:59 ID:6bX6obuZ0
<ヽ`∀´>アイゴー、ばれたニダ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 20:52:35 ID:tZeEVYVw0
>>313
MP3のネット配信とかはアメリカのが進んでるんじゃないの?
音ヲタより音楽ファンが多いんだろうか
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 20:56:55 ID:fo6U4FTK0
プア板かオモタ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 04:31:32 ID:xblcfGBI0
>>307
ディナウディオかダイナオーディオみたいですな。
カー専門の人→ダイナ
ホームの人→ディナ

これ大体あってる?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 05:32:26 ID:C4Uc6j8vO
DENON=デンオン=デノン みたいな?
まぁ、どっちでもいいんでないの?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 08:54:19 ID:ojIyybV/0
ダイナオーディオアコースティックとディナウディオって別会社でなかったけ?

>DENON=デンオン=デノン
こりゃデノンに変わってるから争う余地はなかろう
ピンとくるかこないかだ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 10:59:40 ID:GyXNgqFi0
デノンなんていうと神が降臨しますよ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 11:20:47 ID:1tJF3q140
アメリカでもヨーロッパでも
デンマーク本国でもダイナオーディオって呼んでるらしいじゃん。
何で日本だけディナウディオなの?
それっぽい呼び名の方がかっこいいから?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 11:33:34 ID:+Su/CIB00
>>322
そういう英語読みなら、「Sonus faber」は「サナスフェイバー」になっちゃうのか?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 13:19:27 ID:ojIyybV/0
>>322
DYNAUDIO JAPANのHPにはディナウディオとある
それに従ってるだけだろ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 14:51:46 ID:IYgRzKvw0
デンオン→デノンは社名変更
ディナウディオはもともとホームでもダイナオーディオと言っていた
しかしソナスはエレクタアマトールを日本で発売した当時から
ソナスファベール イタリア製、でも台湾で作ってる組み付けのみ本国
オーディオやってるなら常識(初心者、脳内以外)
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 15:13:46 ID:+Su/CIB00
>>325
俺もソナスファーベルだと思ってたし、
検索でファベールと言ってる人340、ファーベルが300なら、
常識と言い切るには無理があるような。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 17:08:09 ID:DbqDKZzv0
ほんとにどうでもいいことで罵り合ってるな。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 17:13:41 ID:xU1DYAaL0
発音なんてどうでもいいだろ・・・

それよりみなさん、たまにはカーオーディオの話をしませんか。(´ω`;)
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 17:16:02 ID:vSkcGjzgO
どう読めば罵り合っているように見えるのかわからんが…


ホームでディナウディオといえば民生。
ダイナオーディオといえばプロ用でわ…違うのかorz
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 17:16:53 ID:xU1DYAaL0
>>299以降、まったくカーオーディオの話題が語られてない不具合について。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 17:26:37 ID:IGQm5a1A0
海外オーディオ機器メーカーの読み仮名を議論するスレはここでつか。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 17:32:47 ID:db7fmlYs0
おまいら馬鹿だな
カタカナであらわした時点で正確な発音じゃないんだよw
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 17:37:19 ID:pj57pu2Q0
TangBandって何て読むのか教えてください。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 17:50:52 ID:xblcfGBI0
タンバンド
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 17:53:43 ID:pj57pu2Q0
>>334
ありがとうございます。
タングバンドって変な名前だなと思っていたのでやっとすっきりしました。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 18:29:10 ID:92kmJJ3G0
>>333

タァん バぁんッヌ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 19:25:28 ID:zNKbkmg80
もしかして、ベンツのAMGが実はアーマーゲーと読まなかったことに関連あるんですか?




ってもういいね、この話題・・・
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 19:38:26 ID:IYgRzKvw0
だいたいカーオーディオをカーオディーオとか言ったらおかしいだろ?


と、話を蒸し返してみる
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 19:43:13 ID:IYgRzKvw0
スーピカーとか
ホーイルとか
コティーングとか
フェーラリとか
スーポツカーとか
カーロラとか

                                       しつこい?ゴメンネ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 20:02:34 ID:IGQm5a1A0
>>338
マジワロタ。
カーオディーオ。
くくくく。
気に入った!
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 20:14:22 ID:VQEho0Si0
次の車がダッシュ上の10CMスピーカーしかつけるところがありません。
ドアにインストールする金がないので10CMクラスでおすすめのSP
おしえてちょんまげ。一応さすがに200以下の音はSWで鳴らす予定です。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 20:36:17 ID:xU1DYAaL0
>>338
蒸し返しちゃうと、ピュアAU板のソナス専用スレのタイトルが「ソナス・ファーベル」な罠
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 20:55:33 ID:db7fmlYs0
>>341
phassのアルニコフルレンジでしょうね。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 20:58:54 ID:pj57pu2Q0
そーなんすファーブル
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 21:00:12 ID:rQMMWBeP0
つまんねぇ車買うとオーディオやらナビに凝り過ぎちゃうんだよね
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 21:02:52 ID:IYgRzKvw0
>>342
おおそうだ、あのスレは飛び入り初心者が立てたんだ
だもんでスレの初めの方で住人にさんざん注意され取るだろ、読んでみた?
まあ、そいつのレベルなんだわ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 22:05:23 ID:xU1DYAaL0
>>346
苦しい言い訳だな。
初期のスレはずっとソナス・ファーベルなわけだが・・・
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:08:37 ID:s4QXge7D0
便乗してもヨカですか?
sonyの「XES」ってどう読むの?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:18:08 ID:FT1uRJZW0
 ・・・交性 ・・・スクッセ  う〜ん見事に脳に蛆虫わいてる・・・
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:28:42 ID:U8tpPb9Z0
ピュア板でうわさの RSDA202 とか、
ttp://www.rasteme.co.jp/product/rsda/rsda202/rsda202.html

自作キットのTA2041とか、
ttp://www.kamaden.com/cgi-bin/Eshop/e_shop.cgi

12VでOKみたいだからカーへの転用は簡単。ぜひ使ってみたい!
つーか、絶対つかうぞ、俺は。
これでいちばんやっかいなアンプ選びから開放される・・・はず。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:39:19 ID:IGQm5a1A0
>>350
いい結果を期待してるよ。
付けた際にはインプレよろしくな。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:40:00 ID:xU1DYAaL0
>>350
ホームの製品をカーへ転用した経験無いんだけど、
電圧はOKだとしても、振動とか大丈夫なん?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 00:12:51 ID:+SWuHV3c0
>>350
ちゃんと定電圧回路くまなきゃだめぽ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 00:24:36 ID:qNPuIzQ90
>>352

振動は、まぁ大丈夫でしょう。むしろ放熱を気にすべきかも。

>>353

キャパシタ(平滑コンデンサ)は入れるつもり。10000〜20000μFぐらいか?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 01:57:22 ID:x8CShcWiO
>>349
思わずツボに入ってしまったwww
アンタとは気が合いそうだよ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 02:15:23 ID:9vL5d0CP0
リモートはどうやってコントロールするの?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 02:43:56 ID:+SWuHV3c0
>>354
いくらコンデサかましても定電圧にはならん
そんなんじゃ音はでるけど、まともな音はでないよ
12Vでの定電圧を確保しる!
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 02:53:45 ID:qNPuIzQ90
>>357

ありがとうございます。やってみます!
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 05:51:56 ID:P7pstmtm0
>>348
俺はゼスと読んでるけど・・・。
違う?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 08:15:46 ID:8B2v4tgY0
アンプを生かすも殺すも定電圧回路の出来次第。
自作するか、マイクロかビーウィズの既製品を買うか悩ましいところ。
アンプが9800円でもカーで使うにはかなりお金がかかるねw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 13:12:40 ID:V6cGI+xF0
アメリカ人にCarAudioを発音させると、
カーオーディオよりもカーオディーオーに近いぞ。

ちなみにアクリルはアクアリック、
ウレタンはユーレッタ、
ビークルはヴィーエコーと言ってる。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 13:25:35 ID:z3kf7+Kr0
フォルクスワーゲンはボロ・・・以下略
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 14:10:52 ID:9YzSHTvP0
ボロ・クソ・バーゲン?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 14:24:05 ID:kgkdh7DK0
RSDA202、持ってるよ
デジタルだから発熱はほとんどない
ワット数のわりにはSPの駆動力はあるようだ
でも90dB以上の能率のいいSPが合うかも
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 14:51:21 ID:lT56BqJ80
>>348
マジレスしていいのかな・・・

SONYは昔からハイエンド製品には型番の最後に「ES」を付けて
ESシリーズとしてラインナップしてたんだよね
これは型番なんでイー・エスと読むんだけど

カーオーディオにもハイエンド製品を出すにあたって
ホームで充分認知されていたESシリーズの流れを汲む製品、
mobile ESシリーズとして、その前に「X」を付け
XES「エックス・イー・エス」になったんだよ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 15:58:05 ID:FtLbhzN00
散々既出だろうし今更なんだが、
グラスチューニングチップ(丸いシール)で変化あった人ってどのくらいいる?
おれ暇だったからフラシーボ実験してたんだが・・・

変化ありだった・・・。

中低音がマイルドになったというか、変な響き方しなくなったというか、
とにかく高音だけが目立つようになって少し調整しなおしたんだ。
367341:2005/09/25(日) 16:32:51 ID:vXqHOPyh0
>343
TW付けなくて大丈夫でしょうか。

あとダッシュに付ける場合はデッドニングはどこまでやればいいのか
わかりません。
368348:2005/09/25(日) 18:41:08 ID:IL8zA9G60
ゼス?セックス・イーデス?じゃなかったw エックス・イーエス?
どっちが正しいのですか?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 18:54:44 ID:x8CShcWiO
>>368
セックス・イーデスに一票!
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 19:20:46 ID:8B2v4tgY0
>>367
パナソニックのリーフツイーターCJ-ST300Dを付けると良いみたいですよ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 19:30:02 ID:i/QuvSi+0
>>368
漏れもセックス・イーデスに一票!
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 23:22:28 ID:KzV5BwBX0
しかしサウンドアップ見てて思うけど
ソニックデザインとビーウィズばかり持上げてるな
なんか公平さに欠けてる気がするのは俺だけかな?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 23:59:40 ID:lIh2lW0E0
>>372
どのオディーオ雑誌もスポーンサを持ち上げるのが常識だからね。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 01:07:37 ID:99Tvn6se0
うん。しょうがない。出版社も商売だからね。
最悪2メーカーのオンパレード。
だからオレは一切オーディオ雑誌は買わなくなった。
でも鵜呑みにして騙される方も悪いやね。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 01:19:20 ID:fnBZh1+m0
また始まったかw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 02:18:54 ID:Q7EnytgY0
まぁ、他社と比べての商魂の逞しさというか・・・。
他社がカーオーディオに商売っ気が無いのか・・・。
377374:2005/09/26(月) 02:24:38 ID:99Tvn6se0
>>375
あ、ごめん。荒らす気はない。
ソニック、ビーウィズに関わらず雑誌の評価は基本的にどれだけ広告費払ってるかで
決まるからねー。って言いたかっただけ。
あとメーカーの評論家に対する接待費がものを言う。

では次の話題行きましょ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 02:27:32 ID:Q7EnytgY0
そりゃそれだけ広告費かけてりゃ自然と値段もあが(ry
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 04:34:48 ID:6HT3hIz70
カロχって、みんなどう発音してる?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 05:48:38 ID:99Tvn6se0
カロックス。
って、コラコラ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 07:02:46 ID:nLC/+i3OO
F#1はエフナンバーワンでオケ?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 07:48:17 ID:99Tvn6se0
オケ!
省略して普通エフワンって呼ばれてるけどね。

383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 07:53:27 ID:99Tvn6se0
ところで、
デッドニングはやり過ぎるとつまらない音になるって今まで何も考えずにいたけど、

ホームではエンクロが振動するとかダメだろ。それこそガチガチじゃなきゃいけないわけで。
エンクロ触って振動があるなんて問題外。
カーの場合は何が違うんだ?オーディオ的にはガチガチにした方がいいと思うのだが。
それこそアウターパネル、インナーパネルに制振材ベタベタ貼りまくってさ。
解るやついたら教えてくれ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 08:02:37 ID:DKq7w/fv0
つーか、何故エンクロージャーが木なのか考えたことがあるのか?
鋼鉄のエンクロージャーがいいとでも?

鳴ることが必要なんだよ
楽器なんかも同じ ピアノもベースもドラムも
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 08:35:34 ID:o/gMQvwh0
>>383
それは主義主張によるな
ホームでもエンクロあえて鳴らすスピーカーもあれば、ガチガチに固めて余計な響きを極力排除したものもある。
どちらが正しくて、音が良いというわけではないだがそれにあったチューニングを施すことが肝

>384
コンクリエンクロや鋼エンクロも結構いけますぞ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 09:09:57 ID:ggnwpIjh0
ガチガチにするっていうのもやり方次第
たとえば小型車みたいな薄くて弱い鉄板に
レジェトレックスみたいな柔らかい制振材重ね貼りしても
振動は吸収しても根本的に強度不足なわけで
いわゆる「ゴムっぽい」鳴り方にしかならない
振動吸収より強度UPの方向で施工するべし
たとえばインナーパネルに補強入れた上で硬くなる
タイプの制振材使う さらにバッフルはできるだけ
面積広くとってインナーパネルに対して広い面積で
当てて振動を集中させないようにして拡散する

しかし究極はカーでもエンクロだと思ふ
上記のガチガチのドア作っても完全には振動防げないから
材質が金属だろうが木材だろうがエンクロ作るべし
13cmウーファー程度ならMDF厚さ9mmでも充分だ
あとはどれだけ容量稼げるか

ただ自作派がよくやるような見栄えの悪いエンクロ
付けるくらいなら多少不利でも普通のアウターバッフルで
我慢する というか漏れはそれでそこそこ満足してる
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 09:11:22 ID:XZkgvA100
そもそもデッドニングの起こりはアメリカ本国のIASCA、SQクラスにおいて
音質審査の競技に勝つために施工されるようになったと言われています。
これを日本に持ち込んだのが埼玉のテクニ○ルショップティ○ズです。
もう十数年前のことになります。

エー○ンも現在のデッドニングキットを発売する際にはティ○ズで取材をして
発売に至ったそうです。
現在皆さんの最も入手しやすいデッドニングのバイブルはきっとエー○ンの
デッドニングマニュアルだと思いますが、実はこのマニュアルはそんなに
すばらしい物ではありません。

まず第一によく皆さんが言われるのが、「デッドニングをしたら低域は締まったが
量感がなくなった」と言うものです。
実は現在のアメリカ本国ではアウターパネルの制振は最小限でインナーバッフルの
制振はしっかり行うと言うのが常識になっています。
アウターパネルはスピーカー裏に25cm×25cm程度の制振材を貼り付ける
程度に留め、他の部分には制振材を貼り付けず、スプレー状の物も使用せずに
吸音材も低域の量感が出過ぎてしまう時以外は使用しません。
逆にインナーパネルにはエー○ンのマニュアルにあるようなサービスホール埋めの
作業ではなくてインナーパネルを全面張りすることによりインナーパネルの強度を
高める(スピーカーを取り付ける面の鉄板を補強する)と言うものです。
もちろんこの方法は鉄板の薄い国産車でも有効な方法です。
このデッドニング方法をすることによってサブウーハーなどなくてもフロント
スピーカーからかなり低域の量感が出る事になります。
これまでのデッドニングは一体なんだったのかと感じられると思います。
まあ、以前は音圧ブームの頃の影響もありましたしサブウーハー必須と考えられて
いましたが現在の方法ですとフロント2WAY完結というのも可能になってきています。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 09:12:03 ID:XZkgvA100
(続きです)
次にドアの内張りの防振ですが、これもエー○ンのマニュアルにあるような
エプトシーラーを内張りに貼り付けるだけではとても解決できる問題ではありません。
これもアメリカ本国では内張りの防振に制振材を使います。
それも全体に張るのではなくて、まずビリビリ振動が出る場所を見つけては貼り付けて
また、ドアに内張りを取り付けて振動が出る場所を探すと言うことの繰り返し作業に
なります。
ビビリがなくなったらその上からエプトシーラーを貼り付けて終了です。

いつもはROMしていることの多い私ですが、エー○ンのデッドニング法が広く皆さんに
浸透してドアスピーカーから低域の出ない車があまりも多いので書かせていただきました。
長文すみませんでした。失礼します。

389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 09:16:58 ID:72MmZShf0
>>381
最初F1で出してFIAからクレームきたんじゃなかったっけ。

>>383
エンクロの共鳴って測定器で見れば歪みなんだけど、
うまくチューニングされていたら人間の耳には心地いい。
ほどよく鳴らして不快な歪みが出ないように施工するのが正解。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 09:26:27 ID:XRA9JS2P0
楽器の音色を知らないやつがいくらチューニングしても無駄よ

>>385
>コンクリエンクロや鋼エンクロも結構いけますぞ 
高級ホームオーディオにない理由 それが答えだよ(笑

墓石をくりぬいてスピーカーユニット取り付けているのがいいとでも?

391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 10:14:49 ID:V4+Pj7kt0
>>386
禿同
レジェントレックスみたいなゴムの柔らかい制振材はいくら重ね貼りしても
根本的に強度不足になるのは当たり前逆に音がゴムの影響で変な癖がつくばかり

レアルシルトなんかも同じ 
柔らかすぎて制振材としては何枚貼ろうが強度がでない
あれをなぜ製品化したかといえば 
素人がヒートガン無しで手軽に貼れるので商売になると思ったから

しかも1枚あたり安くても 効果がほとんど無い為何枚も買うはめになる
そうすることで売る上げがあがる

本物の制振材はヒートガンなどでがっつり貼れて 少ない枚数で制振力が強く
それでいて固い素材じゃなくてはダメ

まあ そんなものだしちゃうとショップが困ってしまうので
メーカーは素人向にはレジェやレアルシルトみたいな柔らかいお手軽素材を
だしてるわけ

392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 10:23:13 ID:V4+Pj7kt0
ついでだめおしで
雑誌に広告代払ってなんちゃって測定表をつければ
素人はころっとだまされる

お手軽につけれて 雑誌の記事みれば良い良いと書いてある

これ制振材に限らず
ソニックの新製品の安いトレードインスピーカーなどもそうだが
金をもってない自作素人を相手にする商売の基本

393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 10:42:52 ID:fnBZh1+m0
>>レジェントレックス
これだけで、言ってることに信憑性がなくなってしまうな

394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 10:43:59 ID:wNwEdi8d0
ゴムの様な音にならないためにレアルシルトの最表層はメタルが張られてるんでしょ。

メタル
制振材
粘着剤

だからアウター、インナーなどパネル(鉄板)の補強には使えると思うがどうか?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 10:45:46 ID:o/gMQvwh0
>>390
>高級ホームオーディオにない理由 それが答えだよ(笑
つまらんな。そんなスタンスじゃオーディオという趣味は楽しめんだろ

>墓石をくりぬいてスピーカーユニット取り付けているのがいいとでも?
面白そうだね。加工が大変そうだが…御影石のバッフルボードは悪くないだけに一度聞いてみたい。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 11:48:23 ID:53STTL0Y0
>>393
いやいやだから特定メーカーを批判しようとしてるわけじゃないぞ?
例えばダイナマットなんか夏場は柔らかくなってしまう欠点もあるわけだ

ただ制振効果が少ない自作素人向けの商品が多い現実を言ってる。

>>394 
メタルを貼ろうが何やろうがあんな薄いペラペラものじゃ制振効果は
薄いよ
もちろんメタルが分厚ければ別だぞ? 
あれはメーカーがカタログスペックの理屈に弱い日本人向けにとりあえずメタル
貼っとけみたいなのりでつけたんだよ。
本気で商品作るつもりがあったのならもっと分厚いメタルをつけるなりしてる。」

まあ こんな業界裏話はしてもしょうがないんだけどな(笑)
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 11:51:08 ID:+hk2/eob0
>>395
ユニット単体でまともな音がでると思っていそうだな(苦笑
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 11:56:49 ID:o/gMQvwh0
>>397
わからんかなぁ…そういうアプローチもあるということだよ
もっと趣味を楽しもうよ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 12:42:22 ID:z8uDCETT0
究極はフローティングだろうな。

ホームでは、エンクロ剛性も大事だが、
もっとも重要視されるのがエンクロのフローティング。
エンクロの振動を床に伝わらせない事が重要。
このために三点スパイクなどで極力接地面積をゼロに近付けようとする。
400383:2005/09/26(月) 12:42:51 ID:99Tvn6se0
384〜389までグッド!ありがとな。

その以外の奴らときたら、、、
また始まったかって感じ。極論しか言えないんだよな。
いつも1か0。オールオアナッシング。
防振材はろくなものがない。→だから意味なし。
じゃあ鉄板溶接するってかぁ。確かにそこまでする奴は実際にいるがさ、
もっと一般的な話しをしようぜ。
バランス感覚を養いましょう。
理想と現実の折り合いをどこで付けるか。
予算や手間や安全面など現実的側面と照合し、合理的な案を導き出すことが大事だぜ。
昔流行った『究極の選択』はあくまで遊びだぜ。現実じゃない。
そんな考え方の行き着くところはカーオーディオの時点で無理だという回答と挫折。
ホームには所詮かなわないからカーはダメというネガティブな考えじゃなく(イッツ不毛)、
ホームには及ばないけどカーでも楽しめる程度にはもっていける!
というポジティブ(生産的)な考えじゃないと楽しめないぜ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 13:01:25 ID:Tzcb0slh0
それではカーの制振材でマシなのはカスケードってことでFA?
402387:2005/09/26(月) 14:22:51 ID:kMsbNFvo0
>>401
申し訳ありませんが、個人的にはカスケードは×だと思っています。
シート自体が薄くて剛性が低いためか低域は締まりませんし、
中域は引っ込んでしまうようです。
レジェットレックスも変な付帯音が付くのが気になりますし、
レアルシルトは使ったことがないのでわかりませんが、
あの大きさのシートでは1枚でドアを全面張りすることは
不可能ですから結局サービスホール埋め程度にしか使えないのでしょうか。
オトナシートもサイズの問題と制振効果の面で問題があるし
鉛シートもあまり制振効果は期待できません。
デッドビートに限っては材質が樹脂で硬いためにたとえホットガンを
使ったとしてもインナーパネルの曲面には貼り付けできません。
確かにダイナマット(オリジナル)は夏と冬で剛性が変わってしまうので
あまりお勧めできませんが、ダイナマットでもエクストリームや
プレミアムは現在最高の制振効果が得られるものだと思います。
(ダイナマットオリジナルとは素材が違います。)
あくまでも私の経験上の事ですので参考までですが。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 14:54:56 ID:wfkx0VLW0
この人の言ってることはだいたいあたってると思うよ
実際に買って色々試行錯誤するとこの人のような意見になるんだよ

>>400
防振材はろくなものがない。→だから意味なし。 なんて誰が言ったよ?

ようはろくなものがないから それぞれ買って試してみて使い勝手を
研究するしかないだろ? 今売ってるものを買うしかないんだから

良いものがあれば別だが実際問題はどれも使えないものばかり
そこにノウハウみたいなものを見つけるしかないわけだ

オールオアナッシングを言ってるのは君だろ(笑)

404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 14:58:57 ID:4kw2ZABv0
私はカスケードVB2をインナー側、オトナシートをアウター側に貼ってます。
選択としては間違っていないと思いますよ。まぁ、好みがありますから、
結局は自分の好きなのを貼ればいいんじゃないですか?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 15:40:04 ID:6V3yidTw0
ホムセンの水色スタイロフォーム使ってる俺は負け組・・・

だって水に強いんだもん・・・
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 16:05:14 ID:EJ28FPG/0
俺はサービスホール塞ぐのにレジェを表から貼って、
レジェの裏側の粘着部分にスポンジシートを貼り合わせてる
結構これがいいんだな。安いし
雨降った後は水吸ってそうだけど…
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 16:37:45 ID:s1M954Yp0
>>398 
>わからんかなぁ…そういうアプローチもあるということだよ 
>もっと趣味を楽しもうよ 

そういう趣味もありってことか(笑

ブス専とかババ専とかいるが、そういう奴らも文句言われる筋合いはないわ
実は審美眼がないのだが

本当の良い音楽を生で聞いてないと調整なんて出来ないよ


408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 17:32:19 ID:MJFETKvx0
使ったことないのに知ったかぶりしている厨房が多いようですな

レアルシルト表層のメタルは他の制振材より数倍厚くてぜんぜん
伸縮しないから凹凸のあるインナーパネル全面に張るのは相当厳しい
レアルシルトはアウターパネルやフロアや天井など平らな面に貼る物
ただし制振効果は相当高い

>>391
ということでレジェトレックスとはまるっきり別物
たしかにヒートガン無しで貼れるけどカッターナイフ程度じゃ
力入れて3回くらいなぞらないと切れないし全然お手軽じゃないです
あれをインナーパネルに貼れというのはデッドニング初めての
人には勧められないですね
アウターパネルには積極的に勧めてますが

>>394
表層のメタルは厚くて硬いが強度を求めるものではないと思われます
強度ならカスケードVB2かそれと同等に加熱すると硬くなる制振材がベター

>>396
ダイナマットよりもレジェトレックスなどのブチルゴム系のほうが
はるかに熱に弱いですが ダイナマットもしっかり加熱して貼ると
硬くなるし柔らかくなりにくい
業界裏話ってどのへんが裏話なんですか現物触ったこともないくせに
409383:2005/09/26(月) 17:39:07 ID:99Tvn6se0
結論(識者のご意見をまとめると)
カーにおいてもやはりホームのように木で(MDFが折り扱い上楽)ボックス化することが望ましいのだが、
それができずデッドニングによってドア内部をエンクロに見立てる場合は、
制振はアウターはほどほどにして(弾性を活かす)、むしろインナーパネル(SP取付面である)に力を入れる。
バッフルボードを固める事は言うまでもなし。
制振材は硬さが気温に依存しないものが好ましい。
こんなとこかな。

ホームのエンクロはガチガチなのにカーではなぜガチガチデッドニングがいけないのか?ではなく、
ホームのSPや楽器を倣うからこそガチガチデッドニングは好ましくないという概念だったんだね。
非常に勉強になった。

みんなありがとうな。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 17:46:39 ID:g6j76AB00
kkp
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 18:11:42 ID:9YVjnIETO
>407
余程自分に自身があるんだな
美の基準なんざ、時代や文化でコロコロ変わるだろ?
おまいさんの基準が完璧とは限らないのだがね。

それに生でっていうが、これだけ電子楽器やコンサートに行けばPAが乱立している世の中だぞ?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 18:37:04 ID:6JKN9b0C0
アフリカに行って民族楽器を聴いてくる・・・
まさに生の音だ!・・・・・・ってオイラもよっぽど偏ってるね。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 18:40:37 ID:NWhTIIuN0
>>411
PAごしのコンサートでは、良い音とは言えないね
クラシックコンサートでも合唱団のコンサートでも良いから
マイクとスピーカーを使わないコンサートに出かけるのが良いよ
しばらくステレオなんか聴きたくなくなるのは請け合いだ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 19:34:20 ID:99Tvn6se0
クラシック、合唱団のCDを聴かない人には意味がないような。
というか、現在においては生演奏に興味がない人の方が多いのでは。
ヒップホップ聴く人はクラブに行った方がいいだろうし。
そもそもクラシックが大嫌いな人もいるわけだし。
なんてね(^^)

次ぎの話題行ってみよう!

オレからは、
AVフェスタ行った人いるかしら?
JVCのウッドコーンSPデモカー試聴した人いらっしゃったらインプレ頂きたし。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 19:52:36 ID:6yJXtBAz0
JVCってだけで、安かろう悪かろうのイメージが・・・・
ブランド力ってこういうとこに効くのね。

ウッドコーンSPとか背伸びして作ったなぁって感じがする。
パナの真空管内臓アンプのように、‘音の良し悪しはおいといて、発売したことに意義がある’みたいになる予感
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 20:18:30 ID:Tzcb0slh0
万博のアフリカ館前でアドゴニーのライブ見たわぁ
全てPAだったが黒人の出すグルーブ感は凄いね
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 20:26:27 ID:N64HVWqJ0
JVC侮れん。
インストーラー次第。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 21:19:48 ID:w/DEgyq50
>>413

生音のコンサート。

目を閉じてじっくり聴くと「それ程の音ではない」ことに気づく。
この夏、ウィーンで生の室内楽を聞いたが、反響音がひどくて
いまひとつであった(が隣の友人は涙を流さんばかりに絶賛してた)。
ミキシングされたCDのほうが、そのあたりうまく調整してある。

ま、演奏を "目で見る" ことには意義があるから、
コンサートを否定しているわけではないよ。
その点ではクソPAのポップスも同じだ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 21:44:56 ID:Mrt4TKra0
パッケージ音楽の方が良く聴こえるとは、耳が完全に(ry
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:00:11 ID:DCzgkjN30
>>409
細かいところを突っこむようで申し訳ないが
考え方として結局ドア内部は空気の逃げ場が多すぎてエンクロにはならない
エンクロではなく優秀な平面バッフルに近づけようと思った方がいい
ただしアウターパネルという邪魔な物体があるので
それの悪影響を減らすために制振とか吸音など
何らかの処理をするとより良い

ちなみにまともにオーディオ試聴できる有名店として
長野のペーパームーンのデモボードは平面バッフルで抜群に音が良かった
福岡のエモーションのデモボードは一見エンクロ寄せ集めに見えるのだが
じつは後面解放になっている ただし木下ダヴィスみたいなエンクロ推奨
ユニットは専用にエンクロ作ってそれなりの条件で聴かせてくれる

>>387
たぶん私よりずっと経験豊富な方とお見受けするが考え方は私と全然違いますね
質を犠牲にして低音の量を求めるのはHiFiオーディオとしては邪道に感じる
ローエンド(50Hz以下)の音圧と情報量を両立するには
最低20cm以上の口径が必須だと思っているので
フロントスピーカーだけで済むというのは一般的にありえないと思う

ダイナマットプレミアムについて 値段高くて使ったことないが興味あり
現在アウターパネルがレアルシルト インナーパネルがVB2
内張がダイナマットオリジナル
余裕があればインナーパネルにプレミアム重ね貼りしてみたい
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:13:59 ID:zM7vxVqn0
420氏に同意です。

エンクロったって、「もどき」にしかならない。
少なくとも密閉箱的動作を期待するのは?と思います。
ドア、固めたって窓のシールはゴムだしね。

ドアで鳴らすなら平面バッフル的に鳴らしてあげようと思って
追い込んでいく方が追い込みやすい気がします。経験上。

でもってローエンド20〜40hzをドアで鳴らそう、というのは
かなり至難の業。出すこと自体は差ほどでもないけどコントロールは
仕切れない。あまりにも不確定なパラメータが多すぎるし、
低域のところはインフラの差がチョー出やすい。

20cmのスピーカーでローエンドまで出たとしても、
難しくなる部分が大量発生する気がする。

80ぐらいからだら下がりで雰囲気出てればよしとするか、
もっとスパッと上で切ってSWで補うか。俺的にはどっちかです。

もっと言うと、ドアに100以下をフル入力する気がまったくしません。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:23:10 ID:0wz0/sy90
本日イエローハットに行ったら、カロの展示品が全品処分かかってました。
パイオニアの営業が来店してて、一生懸命店長に新商品説明してました。
コイルがどうとか、今度のコーンは斜めの繊維も編みこんであるとか。
断片的にしか聞かなかったので詳しくはわかりません。
初心者板に書くべきだったかな…。

ちなみに自分のCD持ち込んで、アルパとカロを聞き比べました。
EQ類は全て切ったのですが、やはりデッキに依存してしまうのでしょうか、
アルパは低音が響いてましたしカロはボーカル域はアルパより聞こえました。
カロはやっぱりシャリシャリしてますね…。

板違いでしょうけど、ホーム用のSPをドアフロントに使ったことある人いますか?
または問題点を指摘できる人いたらお願いします。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:38:05 ID:7HwETOPx0
>>414
いたって普通の音でしたよ。
素材の持ち味は全くと言っても過言で無いほど無しです。
ちょっと軽めのPPコーンみたいな感じの音でした。
湿気や直射日光にさらされる車内での使用のためか、ウッドコーンに
コーティングが施されてしまっているため、素材がPP化してしまったせい
もあるのかもしれませんが・・・。
それとツィーターの音もやたら硬いです。
これってエージングで少しは良くなるのかな?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:44:25 ID:0wz0/sy90
>>423
ウッドコーンはカーオーディオには向かない気は確かに否めませんね。
ツィーターのエイジングは期待できなさそう…。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:46:22 ID:DCzgkjN30
>>422
以前FOSTEXのホーム用12cmをそのままインナーバッフル取り付けして
鳴らしたら中低域出なくてスカスカの軽〜い音になった
特性がカー用に近い物ならとりあえずそこそこ鳴るんだが
もちろん車載するにはは耐候性が要求されるので
安いユニットを短期間で買い換えるくらいのつもりで使わないと

知り合いがビクターのウッドコーン(ホーム用の)を
ダッシュに乗せてるが半年くらいでコーンにヒビが入っていた
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:46:55 ID:wAkz7vYF0
オトナシートが最もCP高い、でFA。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:54:09 ID:z8uDCETT0
>>420
> ローエンド(50Hz以下)の音圧と情報量を両立するには
> 最低20cm以上の口径が必須だと思っているので

ピュアでは10cm〜17cmユニットのブックシェルフやトールボーイがいくらでもあるが、
20cm以下では駄目なのなら、一体あれは何なのかとw
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:56:56 ID:zM7vxVqn0
17ぐらいならともかく10〜14cmくらいのユニットに
ハコでいくら頑張っても20~30Hzは期待できないでしょ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 23:07:52 ID:OG4pfkEv0
>>422
正直ホーム用のユニットのほうが音は良い
カーの製品は同じものでもホームの3.4倍以上の値段になってしまう
がこれは市場が狭いので仕方ないんだな

耐候性の問題はそこまで気にしなくても平気だ
もちろんダメになる時もあるが値段が安いから買い替えればいいことだしな
それにホームも紙のコーンだけじゃないからそういうのは耐候性はカーのユニットとかわらんよ

とにかくカーのユニットは高杉るわりに音が悪杉
コストパフォーマンスが最悪なのでホーム用をすすめる

と書くとホームのユニットは鳴らすのが難しいとから
ろくな音が出ない騒ぐ業界関係者がわいてでてきそうだが、、

ホームでもカーで楽に鳴らせるユニットはさがせば沢山あるんだなこれが
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 23:11:48 ID:zDa5v9Vb0
ホーム用はモノによってはグリップしないから
フロントドアに付けるならバックロードとか対策しないと・・・

431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 23:18:05 ID:z8uDCETT0
>>428
ひとつ聞いていいかな?
20Hzって、いったい何の音を再生するつもり?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 23:20:23 ID:6HT3hIz70
雷鳴の轟き
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 23:20:46 ID:OG4pfkEv0
そもそもカーオーディオのメーカーがカー用とうたっててもだな
元々はアジアのどっかの国で作ってるものを輸入して自社ブランドのタグをつけて
売ってるだけなんだから
極端に言えばフォスみたいな紙のユニット以外はどれも同じかわらんよ
4オームか8オームかぐらいの違いにしかすぎん

使いにくユニットも当然あるが さがせばカーで楽に使えるユニットは山程あるよ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 23:22:36 ID:Mrt4TKra0
ぱいぷおるがん
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 23:41:01 ID:H7XLzllg0
ありがとうございます
>>425
やはり車に付けるにはコーンの剛性が鍵なんでしょうね。
>>429
直球なレス感謝します。まさにそれを聞きたかったです。
カロなんかだと、一時期のケブラーは一緒のようですしね。
ただ、ホーム用だとエンクロージャが付いてるわけでその分が価格に響きますね。
ネットでSPのみの探してがんばってみたいです。
リアはフロント用のものを無理やり自作バッフル&ボルトで頑丈に留めてますが、
フロントはデリケートなインストが必要で…。
需要&インスト分がカースピーカーの価格差なのだと思って精進します。
>>430
できれば詳しくお聞きしたいです。
箱が無い分をインストールでカバーしないといけないということですかね。
>>433
あ、抵抗忘れてました。気をつけないと…。
まぁそんなに低いSPを付ける事にはならないと思いますが。

こんなにレスが付くとは思わず、大感謝です。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 23:48:49 ID:H7XLzllg0
連レスすいません。
ホーム用インストだとツィーターが問題ですね。
何か知恵をお持ちの方がいらっしゃいましたらご指摘ください。
ツィーター用のエンクロージャーなんて作れるのかな…。
ツィーターだけはネットワーク込みで買わないとですかね。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 00:24:00 ID:ie8vUi5O0
>>435
ホームのユニット使うならこっちが向いてると思う
http://hobby8.2ch.net/pav/
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 01:09:11 ID:bZXOh3w+0
誘導サンクスです。
「ピュアカーオーディオごっこ」ってのがありました。
インストに関してはこちら(集え!その36)の方が参考になりそうです。
まずは箱が無くても低音が保てるミッド〜ウーハーを探してからにします。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 02:59:55 ID:vtvBb78o0
初心者板にて質問しようかと迷ったのですが、あちらはコテハンが
荒し気味なので中級・上級板に書き込みます。

これまで、カロのDEH-P099に外部アンプ(銘柄は内緒・・・)を繋いでいた
のですが、小音量時にややノイズが聞こえたため、内蔵アンプに戻して
音をチェックしてみました。実はこれまで、DEH-P099の内蔵アンプの音を
聴いたことがなかったのです。

驚いたことに、内蔵アンプに換えると、高域のレベルが"がくっと"落ちて
しまいました。まるでフィルタでもかけているようです。
果たして、この理由は何なのでしょう。

1.カロのデッキ(内蔵アンプ使用)が出す音はカマボコのバランスで
 ややハイ&ロー落ちなのである。

2.私が用いているアンプが、ハイ上がりのバランスなのである。

3.内蔵アンプは音のクォリティそのものが低いので、感覚として
 高域のレベルが小さく聞こえるのである。

果たして、どれでしょうか。実はアンプによる音の差など知れていると
タカをくくっていたので、ちょっとびっくりしているのです。
この結果からすれば、例えばアンプを交換するだけで、イコライザーの
セッティングなどまるっきり変わってしまうことになりそうですが、
そうなのでしょうか・・・お詳しい方、どうぞご助言ください。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 04:15:56 ID:Kfz1IU2z0
>>439
4. 付け替え時にDEH-P099のイコライザ設定がリセットされた。
に一票。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 09:10:38 ID:6DuX3ccx0
>>439
LPF通ったミッドのSP出力につないでいた、に一票。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 09:41:53 ID:vtvBb78o0
>>440 >>441

どうもです。パッシブ接続(ネットワークモードでないほう)で使用
しています。

実は右チャンネルはアンプ出力をそのままつなぎ、左チャンネルのみ
スピーカー出力を繋いで、左右の音をバランスで切り換えて試聴して
みたのです。フロント出力は63Hz,12db/Octのハイパスで、クロス
周波数は左右一緒に切り替わるのを確認しました。

この状態で、左チャンネルのみ精彩を欠く状態で、結局は左chも
もとのアンプ出力に戻しています。イコライザ−も少し調整して
いますが、その値は変わっていません。

もしかしたら、左右ちぐはぐな接続(右はアンプから、左はSP出力)
をすると、変なことが起こるんですかね・・・

今日も時間があったら試してみます。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 12:25:21 ID:Ztchu2s20
>>442
内蔵アンプなんて純正に毛が生えたようなもんだね。
外部DACにするとさらに良いよ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 12:58:31 ID:rcr60y240
>>442
外部アンプは新しいものですか?

コンデンサーが劣化すると低音が出なくなり
高音が強調される事があるらしいですよ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 13:35:12 ID:S2vbg2fH0
カーの外部DACには「コレ!」といった物がない・・・。
JOBのDA48程度の物があれば・・・、ホーム用使うにも12Vから電源作ってるのは
限られてるし・・・。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 15:23:53 ID:oPHF682S0
前から思ってたけど、仕掛けといい、取り込みといい、凄腕の釣り師がいるな。
ネタ無くて暇持て余してる雑魚が入れ食い状態だよw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 15:32:42 ID:SDzZaHL20
>>445そうですよね
いまいちカーの外部DACには「コレ!」と言うものがないですよね
カー用の音の良い外部DACどこかだしてくれないですかね
そうすればデジタルばかりじゃなくてアナログも盛り上がるだろうと思います
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 16:44:06 ID:9FUiqxNP0
多機能のDEQ-P01が50kそこそこで手にはいるのに、DAC単体じゃ10k位にしか値段付けられないよ。
商売にならんよね。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 17:05:59 ID:aKbRnGyR0
>>448
多機能ならばよいって…

それじゃアンプレスのデッキの立場がないだろうに
アンプもついたCDレシーバーが1万ちょいで買えるのに、
なぜ十万オーバーもする単体アンプがあるのかと
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 17:54:55 ID:LwaDCDj20
>>439
左右ともSP出力にて、再評価するべし。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 19:11:38 ID:bZXOh3w+0
>>446
422のこと?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 19:14:11 ID:r3YOib8E0
そんなあなたに100dac
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 19:14:58 ID:r3YOib8E0
わたしはいつも1000dac
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 19:33:59 ID:rcr60y240
ホーム用DAC
Perpetual Technology P-3A Lenel1 公認改造モデルを
カーで使う予定で計画中

家で12Vを元に電源作って鳴らしたところ問題無し
ノイズに弱いらしいので、車に乗せて
問題が出たら無理せずホームで使いますが・・
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 20:00:22 ID:vtvBb78o0
>>450

う〜ん、やっぱりそうですよね。やってみます。
アンプがもう一つあると比べられるのでいいんですけどね・・・
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 20:09:03 ID:in7qWl2B0
MDA5000が最強






























なわけないか(;´Д`)
457454:2005/09/27(火) 20:43:12 ID:rcr60y240
× Lenel1
○ Level1
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 23:54:05 ID:C359oR3O0
こんな時代こそ町工場みたいな弱小企業がカー用DAC1万で作ってくれないかな。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 00:21:10 ID:P55LA2gr0
こんな時代こそ教祖様みたいな一個人がカー用DAC1万で作ってくれないかな。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 00:35:34 ID:rMgCOfKN0
16bit、デジタルフィルター無し、ケース無しで良ければ作ってやるよ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 01:42:45 ID:7+MnOJRy0
今日パッシブのインピ補正とアッテネータの抵抗をウキウキしながらDALEに変えてみた。
何か・・・、あんまり良くない・・・。BENICの時の方が明らかに繊細だった感じがするんですが、
誰か入れてる人います?エージングで割と変わる方なんでしょうか?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 02:12:55 ID:/dLqsoHzO
>>461
デールの安いやつに繊細さを求めるのは無理。
透明感はあるけど、どちらかと言うと太い音の傾向になると思うよ。
デールにも種類があるからね。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 02:17:52 ID:7+MnOJRy0
NSシリーズの5Wなんですが・・・、ガッカリですわ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 02:32:05 ID:xVDkgkS00
>>461
最初は冴えない曇った音だけど、エージングで繊細感や透明感が出てきますよ。
少し我慢して使ってみてください。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 03:51:42 ID:N/yfQTyXO
ダックってよく分からんが乗せたくなってきた
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 04:02:00 ID:oAv1I0TC0
>>439 です。

すみませんでした。アンプからコンデンサーを1個かませてスーパー
ツィーターを直接繋いでいることを忘れていた・・・というオチでした。

外部アンプとDEH-P099内蔵アンプの音質差は思ったより少ない、というか
内蔵アンプの音もかなりのレベルです。ノイズも少ないうえに、パワーも
あって、かなりの大音量が出せます。

現状の外部アンプはゲインを絞らないとS/Nが悪く、そうするとあまり
音量が稼げない点が△ですが、やはり音数は内蔵アンプに勝っており、
繊細さがでますね。ゲインを上げるとやや荒削りとなり、内蔵アンプの
音に近づいて行くようです。

ヘマをやらかしましたが、内蔵・外部アンプの音をじっくり聞き比べる
ことができて、随分と勉強になりました。いろいろとコメント頂き、
ありがとうございました。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 07:04:55 ID:xVDkgkS00
>>466
初心者スレへどうぞ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 08:47:29 ID:9VYwVE4s0
どこのDACがよいのですか?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 09:18:37 ID:r/FI90z50
>>466
そんなオチありかよ(⊃д`)

>>468
フィリップス
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 09:50:57 ID:m5oqDKUE0
>>466
某著名インストーラーの話では『DEH-099の内蔵アンプは優れている
よほど特殊なスピーカー以外なら十分鳴らすことができる』
とのこと
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 13:20:46 ID:WjJZ50hT0
>>465
DAC
読み方 : ダック
フルスペル : Digital Analog Converter
別名 : D/Aコンバータ
CDに記録されているデジタル信号(0か1のみの信号。人工的なもの)を
アナログ信号(切れ目のない断続的な信号。自然界のものはすべてこれ)へ変換する、
重要な部品(回路)

通常カーの場合はCDプレイヤーに内蔵されてることが多いが
今話してるのはそれを外付けの高性能な物を使おうという話し
乱暴な言い方をすれば
音質的にも当然内蔵アンプと外部アンプの違いぐらいはっきりと違いがでる

一度高性能な外付けDAコンバーターを使うと あまりにも音質が違いすぎるので
もうCDプレイヤー内蔵のDAコンバーターにはもどれないかも

472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 13:46:42 ID:jXHd0B6l0
Kobayashi Tuning より上のってどれよ? >>471
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 16:12:26 ID:ApwZjyzz0
オレはP01コンビだから良いんだけど、汎用デジタルアウト付きのHUって売ってるの?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 16:30:34 ID:P55LA2gr0
前使ってたサンモニは同軸デジタルついてたよ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 16:42:19 ID:paIfx2v40
バッテリーのメーカーを変えたらオーディオの音が変わった。

GSユアサ:全体的にこもった感じがあるが高音が強調されてキラキラした音。クラシック系。
パナソニック:まずキレがある。そしてメタリック。ハードロック系向き。
日立:中低音域の疾走感。地を這うベースの音。逆に高音は耳障り。ジャス向き。
古河:音圧がある。太い感じ。繊細ではない。パンク向き。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 17:05:24 ID:HF/lkBJ40
ガソリンのメーカーを変えたらオーディオの音が変わった。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 17:09:19 ID:Ufunz03D0
コーナー曲がったら定位が変わった。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 17:55:28 ID:nNyEu6EB0
砂利道走ったらCDの音が飛んだ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 18:24:08 ID:nOpJ0o5L0
オンキョーの業務内容にカーオーディオ向けスピーカーもあるけど、
どこのメーカーに提供してるの?それともOEM?
マイナー過ぎるのかな…。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 18:25:10 ID:9eTnQvYT0
ビルから飛び降りたら記憶が飛んだ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 20:10:37 ID:M/RHHa0+0
パイオツ見てたらチン○が立った
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 20:20:37 ID:lndOA8BD0
おれドイツ車海苔だが
はっきりいってドイツ純正て凄いな。
後付けのオーディオかと思うくらい凄いよ。

で日本の純正て、なんでショボイだ?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 20:41:36 ID:xVDkgkS00
>>482
純正の自慢は初心者スレへどうぞ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 21:45:57 ID:ymoim05nO
>>482
純正で満足出来たらそれはそれで幸せだな。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 22:31:03 ID:djWqZh4q0
オイラのE46純正は全然良くなっかたなあ〜
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 22:45:56 ID:J66qRRLP0
>>482
アンタVW海苔か?
BMW純正が糞なのご存じ?
と釣られてみるテスト
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 22:47:23 ID:J66qRRLP0
そうだ国会議員になったらBMW買おう
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 23:18:57 ID:nOpJ0o5L0
買わないって言ってた
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 23:23:54 ID:VJmuA3dd0
予約もしてないよ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 23:28:33 ID:HVjC6ekx0
独車はエンジンのメカノイズが…
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 00:01:20 ID:lndOA8BD0
国会議員の給与2500万円ですよー
びっくりしますよー


といってた国会議員が異例の謝罪記者会見
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 00:09:57 ID:OzJ855nM0
セルシオで運転手の声が聞き取れなかった
BMWにしたら運転手の声が聞き取れる。
真の静粛性とエセ静粛性の違いなのだろうか?

後席に座った話だが、スマン!自慢話みたいになってしまって。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 00:21:26 ID:O1PR3P5R0
>セルシオで運転手の声が聞き取れなかった
難聴か?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 00:54:48 ID:htPb8Df80
>>493
普通の車乗ったら、多分耳取れるね
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 00:58:44 ID:dmf0JDxu0
>>493
街中で人と会話できないじゃん。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 01:30:33 ID:aBV4YlGu0
相変わらずオーディオ、ネタから逸脱しているし
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 17:57:46 ID:FRJ2RHFd0
結局は、車もプレイヤーもアンプもスピーカーもソースも違う者同士が語り合う内容なんて無いってことか・・・。
実際の音がお互いに聞こえなきゃどうしようもないんだ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 21:39:50 ID:nfXmT/Uk0
貶し合ってもしょうがないからマターリいこうや
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 00:34:02 ID:lppbHwUQ0
>>482
>はっきりいってドイツ純正て凄いな。
>後付けのオーディオかと思うくらい凄いよ。
>
>で日本の純正て、なんでショボイだ?

BMW・ベンツのオーディオ=アルパインのOEM
ホンダのオーディオ=アルパインのOEM

よってドイツ車=日本車

君の耳が糞だったってことだなwwww
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 02:19:43 ID:PECXjmp80
ボルボなら純正でディナ
C70クーペなら3ウェイ
今度VWもディナ純正採用
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 08:28:22 ID:JqAE39Bn0
三菱にロックフォードが採用されたねぇ


今更舶来信仰もなかろう
テクニクスブランド復活キボンヌ

502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 08:32:18 ID:hRimQtNl0
テクニクス=松下
三菱=ダイアトーン
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 09:51:58 ID:Kfjk1h9O0
ダイアトーン:×
ダイヤトーン:○
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 10:30:06 ID:JqAE39Bn0
>>502
わかってるわい
前半と後半はわけて考えてくれ
ダイヤトーンも復活キボンヌ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 12:26:39 ID:Fwnyq1hD0
ダイヤトーンなんて、観光バスでしか見たことない。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 16:04:29 ID:exkd7zgS0
ヒュンダイソナタ
infinityプレミアムサウンドシステム標準装備
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 18:25:23 ID:HBsXFMNG0
infinityに法則発動。
もう買えないかもね。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 19:43:58 ID:Sv2nLpMv0
今日買った雑誌に、「スピーカー裏の音を調節することは表も変えることになる。
裏の音を吸音しすぎると、表もそういう音になる。」

って書かれてるけど、ぜんぜん理解できないのは俺だけ??

極端に言ったとして、背圧やエンクロ自体の響きとかをまったく無視して、
巨大エンクロの中に吸音材をおもいっきりつめこんでやれば
表からも音がでなくなるっていうことなのか?

なわけねーだろとしか思えないんですけど・・・そうなの・・??
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 20:31:31 ID:w4IIlReL0
表の音は出てくるけど、箱の中の音はそれほど出てこなくなるかもしれませんね。
箱を開けて聞いてみるとよくわかります。中で反射もしてますしね。
510422:2005/09/30(金) 21:13:58 ID:w4IIlReL0
やっぱりホーム用を車に組み込むような人はいないみたいですね。
この板で合ってるか微妙ですが、ここで吐き出させていただきます。

とりあえずハードオフ(リサイクルショップ)のジャンクコーナーでS-Z92V(PIONEER)を買ってきました。
ペアで1000円でした。
いきなり普通の価格するスピーカーを組み込む勇気が無かったので
まずこれをリアで試してどんな感じになるか聴いてからフロントにも挑戦しようかと。

スピーカーのスペックは最大入力90W、6Ω、3ウェイ(ウーファー部は24p)。
このウーファー部をリアに取り付けてみようと思います。
家庭用のアンプで普通に鳴らしたところ、大きいエンクロージャーの助けもあってまぁまぁ低音は出てました。
磁石が小さいのであんまり期待はできそうにないですが。
単品販売のユニットでないため、ユニット毎の入力や抵抗がわかりません。
ネットワークでは並列に繋がってるから、それを外すと…。
見た目じゃ分かりませんね。困った困った。

ちなみに取り付ける車はシビックフェリオ(セダン)LA-ES1(2000年〜)です。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 21:15:13 ID:BpHLZ4Pk0
>>508
アナタ考え方が極端すぎ
現実にエンクロを越えて平面バッフルというのが当たり前に存在するわけだし

ようするに背圧やエンクロ内の反射の影響を調整するという意味でしょう
カーでフロントスピーカーにエンクロ作る人は少ないだろうけど
サブウーファーボックスなんかで吸音材入れすぎると音悪くなるのは
このスレの住人ならだいたいみんな体感してるでしょ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 21:36:44 ID:exkd7zgS0
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 21:38:25 ID:+95S5pSQ0
>>510
俺はホーム用のスピーカー使ってるよ。
インピーダンスが違うし、ネットワーク作りや抵抗について勉強中です。
その辺がよくわかるようになったら、ホーム用もいろいろあるから面白いと思う。

まあ、俺の場合スピーカー壊す覚悟でいろいろ実験やってるw

ホーム用のアンプとかまではさすがにまだだけどね。

514422:2005/09/30(金) 21:41:45 ID:w4IIlReL0
こっちだと迷惑になるんで移ります。住人のみなさんすいませんでした。
>>513
サンクスです☆
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 00:45:50 ID:H0xIvug20
すいません。初級で質問したらこっちで聞けと
言われたので教えてください。
よくイコライザーを使ってフラットにすると聞きますが、
ピンクノイズを入れて、アナライザーを使って測定したときに
上から下まで同じ真横の線になればいいのですか?
もちろん両端は下がるでしょうが、あとは真横になるように
イコライザーで調整すればいいのでしょうか?
それとも理想的なカーブがあるのでしょうか?
例えば低音が強めでだんだん下がっていくとか。
詳しい方教えてください。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 00:52:57 ID:r0ID0gQm0
>>515
真横で正解。
以上
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 01:32:28 ID:iatczvdY0
基本的には真横の線で良いのですが
人間の耳の感度は音量が小さくなると低音と高音(特に低音)が
聞こえにくくなる特性があるので、そのあたりを軽く持ち上げる事によって
聴感上フラットになるようにする事もあります。

またホームと違い、多くの低音成分を含むロードノイズ中で
聴く事になるので、低音はマスクされがちです。
好みもありますが、低域再生能力に余裕のあるシステムでしたら
低音は若干持ち上げ気味の方が良いかもしれません。
このあたりは普段聴いてるソースをかけて最終調整しましょう
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 01:48:07 ID:UkmJbupJ0
DRX-9255のオートラウドネスは良かったに一票
519515:2005/10/01(土) 01:51:39 ID:H0xIvug20
>>517
ご丁寧にありがとうございました。
納得です。そのようにしてみます。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 02:35:34 ID:8DYuylqc0
>>508
もっと単純に考えればいいのに

ドア内を闇雲に吸音材・防振材を貼り付ければ
艶も張りも無いつまらない音になるということだろうに
普段やってる事だろうに
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 03:23:15 ID:+gYlIsSf0
まぁ、測定上フラットになっているのと「いい音」は別もんなんであまり気にしない方が・・・。
測定上フラット=いい音なら、殆どの人間がグライコとアナライザーあれば
達成出来てしまうわけでして・・・。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 08:38:25 ID:iatczvdY0
定在波で出来たディップは、スピーカーから音は出てるのに
部屋の音響特性で音圧が上がらない訳だから
これを強引に持ち上げてフラットに補正しても
ユニットに特定帯域の負担を与えてしまうので、ある程度妥協して
極端なブースとは避けた方が、結果的には良かったりするよね。

デジタルイコライザーなら位相の回転を気にする必要は
無いかもしれないけど
それでも自然に出来たフラットと、イコライザーで作ったフラットは
別物だと考えた方がいいよね

523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 08:45:38 ID:0zd4HicV0
オートラウドネス…

ソッコーでコンデンサ短絡
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 11:12:25 ID:5tR1yWhn0
>>515
たとえば、実際のクロスポイントが2.5KHzだったとしよう。
ミッドとTWの位置調整やネットワーク自体が調整不足で
クロス付近のかぶり音が歪んでしまったとしよう。
その場合、イコライザーで2.5KHz付近をどうしようとも
歪んだ音はますます歪が大きくなるばかり。
フラット調整は測定で可能だが、すべていい音に繋がるものでもない。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 13:03:44 ID:6GU5R0wm0
>>524
>ミッドとTWの位置調整やネットワーク自体が調整不足で
と分かってたらそっちを調整する。
イコライザーも使いようだと思うけどね。
パラメトリック使うとピーク探ししやすいよね。
あと走行中だけ低音を上げるとか。

>フラット調整は測定で可能だが、すべていい音に繋がるものでもない。
これは同意。
526ふっさーる仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2005/10/01(土) 13:38:11 ID:8khbRzgF0
なごむすれだなぁ。ここは。
俺はいい人じゃないけど、ここにはいい人が居るね。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 16:15:38 ID:gjkod4kw0
ドア内部とかエンクロージャー内部を強く吸音して、音がつまらなくなるっていうけど
スピーカー裏から出た音を利用しないっていう事考えれば、巨大な平面バッフル作るのと同じ作用になるの?
制振やバッフルの強度は無視したとしての話でね。
それともぜんぜん違う話なのかな?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 17:15:18 ID:ggnMjf1K0
SPの振動版は、何を振動させているか考察
イメージしてみれば
エンクロの中で何が音を伝えてるか
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 17:49:33 ID:gjkod4kw0
空気ですよね。 うーん・・・
最近、ずっと考えてるんですがどうしても解らなくて。
いろいろ調べるんですが、吸音に関して理論的な説明してるところがないんですよね。見つけられないだけなんでしょうが・・。
吸音しすぎはよくない って漠然に書いてるところはいくらでもあるんですが。

ちょっと出かけてきます。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 20:15:06 ID:L4eyZ94O0
フリーエア前提で作られているスピーカーなら
制振しっかりして吸音材いっぱい入れるとかして平面バッフルに近づけていったほうが
良い結果得られるはず 余計な振動は極力影響させないほうがよい
車の場合反射波定在波その他でピーク/ディップが出やすいし
タイムアライメント使わなければ距離による位相ズレも影響する
スピーカー正面で聴けないからそういう意味でもf特が乱れる原因になる
吸音材減らした方が良い場合があるというのはそういった
f特の乱れをうまくごまかせる場合があるというだけの話

しかしエンクロ前提で設計されているようなスピーカー(サブウーファー含む)
の場合は吸音しすぎると背圧が適正でなくなるため音質落ちる

まあスピーカーもいろいろあるから程度問題で
すべてにこの法則があてはまるわけではないのだが

ただしルームアコースティックは振動させずに吸音材で調整するべき
たとえばドアの内張やフロアや天井などバッフルと関係しない部分は
スピーカーの特性に関係なく絶対に振動させない
これは間違いない
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 20:43:20 ID:5tR1yWhn0
ドア内に吸音材入れるっていう場合、何いれてるよ?
ホームの普通のエンクロみたいに、グラスウールをそのままドアの中に
入れている人っていないんじゃね?
せいぜいウレタンスポンジみたいな吸音材でしょ?
吸音材入れすぎの死んだ音と、デッドニングしすぎの死んだ音って、
全然違うんじゃね?
前者は、中域・艶がなくなる方向であるのにたいして、
後者は、特定の帯域が出てくることによって、他の帯域がマスクされて死ぬ感じ。
制振材の類は、いくら鉄板に貼っても振動をとめることはできず、ただ共振周波数が
変化するだけ。貼りすぎると質量により共振周波数が下がってくる。なんとなく
下のほうがもわっとして中域がマスクされてくる。
ホームのエンクロと共通性はあっても、やっぱりカーは違うと思うよ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 22:01:40 ID:AoWj+0t00
メーカーがどのくらいフリーエアorエンクロを意識しているのか疑問。
完全エンクロ推奨のメーカーって、木下やソニックぐらいかな?
そもそもドアに装着することは、エンクロにはならないけれど、
完全なフリーエアでもないと思うんだが、そのあたりの設定を、
めーかーはどんな風に考えているんだろう?
特にホームユニットも作っているメーカーは、カー用と差別化するのに
どんな基準を持っているのか知りたいと思う。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 22:33:17 ID:RVifoWhu0
サブウーハーについてなんですが、
再生周波数域は個々の製品で様々有りますよね。例えば35-100Hzのものと
20-100Hzのものとがあったとして、両者で同じ強さの信号(音楽)を再生した場合、
例えば80HzでのdBは20-100Hzのものの方が強いですか?それとも両方同じですか?
それともこのような比較は無意味でしょうか?
スピーカーの音の減衰っていうのは例えばdB/octは高音域側減衰によく使われる単位ですよね、
低域もそうなっていると思うのですが、それを表す単位をみたことがありません。
どなたかご教示ください。

534533:2005/10/01(土) 22:41:22 ID:RVifoWhu0
わかりにくくなりましたが、SWの種類によって、
同じカットオフ周波数を設定した時に、製品によってカットオフ以下よりさらに低音域の
レベルに違いがあるのかどうか、ということなんです。
ベース等はカットオフを80Hzにするとでよく聞こえますが、それ以下の帯域の厚みを増そうと
SW出力レベルを上げると、ポコポコ聴き辛い音になります。
それで、80Hz以下の帯域で個々の製品に差がある物なのか疑問に思ったのです。
(私は極低域を増大して音の雰囲気というか、厚みを増したいと考えているのですが。)
しかし、カットオフを60Hzに設定すると、肝心のベース等の音が遠のいてしまうんです。
困っています。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 22:57:00 ID:5tR1yWhn0
>>533
結論的にはあまり意味がない。
個々のユニットごとに、F特に違いがあるのはもちろんだが(下に向かっての減衰加減)、
SWの音を基本的にきめるのは、まず口径、その次にそのユニット必要十分な容量・強度の
エンクロかどうか、さらにアンプの駆動力および十分な電源供給、となる。
また、その上での調整となるが、>>534の症状は、ユニットの問題以前に、
ミッドとのつながり部分での打ち消しによるものと思われる。
カットオフはもちろん、スロープの角度や、SWの正逆接比較、向きなど調整の余地が大きいのではないか。
536533:2005/10/01(土) 23:16:10 ID:RVifoWhu0
>>535
ありがとうございます。私のクルマはセダンですので、トランク設置タイプは後部座席者には
不自然な音場になりがちと考え、小型のいわゆる電源内蔵タイプを運転席後ろに設置しています。
(ケンウッドのKSC-680DW, 16 x 8 cm 2個。 オーバルコーンの
パッシブラジエータ式、デジタルアンプ出力200W, 35-100Hz、バッテリ直接接続)
ミッドとのつながりでの打ち消し、とのことですが、現状を詳細に述べますと、メインユニットで
フロント、リアSPのBASSの80Hzを増大し、MID1.5kHzをやや絞り、TREは15KHzをやや増大しています。
この状態ではどのようにするのが理想でしょうか。
車種の都合上、フロントのユニットが小さめで、低域が不足気味のため、増加しています。
なお、SWの位相は聴感上、問題無く合っていると思います。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 23:23:52 ID:5tR1yWhn0
>>536
ん〜、、、、初心者スレに逝けって書くところだが、
そのタイプのSWFは、そもそも60Hzより下は期待できない。
それ以外の問題は、どなたかにお任せする。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 23:28:45 ID:AoWj+0t00
音階を感じ取れるような低音と、サブウーハーで
体感するような重低音は、両立は難しいと思います。
539533:2005/10/01(土) 23:39:18 ID:RVifoWhu0
>>537,8氏
がーん。やはりそうですたか・・orz
薄々気になってはいたんですが。
ムリが有りますよねいくらなんでも。やっぱトランクに設置し直して
出直してきます。ありがとうございました。
540538:2005/10/01(土) 23:44:28 ID:AoWj+0t00
言葉足らずになったの連続すみませんが、
80〜100khzあたりをしっかり鳴るようなフロントの
取り付け&チューニングをしましょう。
その上で、サブに何を求めるのか、アタックか、空気感か、
見極めてからウーハーの選択をすることをお勧めします。
基本的にポン付けのパワードサブウーハーは、
当然ながら設定の自由度は極端に狭くなり、特徴的な音になります。
もし自分が求める音にぴったりだったらお買い得ですがね。
5411:2005/10/02(日) 00:26:23 ID:mhww9hMO0
このスレ(その36)を立てた者だけど、
中上級者にふさわしい内容になってとても嬉しい。
というか普段は静観している(ROMってる)上級者の底力をひしひしと感じる。
実はすんごいツワモノがウヨウヨしてるみたいだね。
とても勉強なってる。
みんなありがとうな。1として感謝します。
542527:2005/10/02(日) 00:39:23 ID:G7KWZKNS0
みなさん丁寧な回答していただき、ありがとうございました。
よくわかりました。

エンクロージャを前提にしてるスピーカーなら、吸音のしすぎが悪いってのは判っていたのですが、
平面バッフルなどフリーエア的に仕上げようとしていくなら、吸音の作用がどうなるかが疑問でした。

あまりにも、吸音やりすぎ=悪い という式が成り立っているため、混乱していました。

しかし理論関係なく、おっしゃるとおりカーはカーで実際に吸音のやりすぎがバランスを崩すことがあるっていうのは事実でしょうし
いろいろ考えてやってみようと思います。

今試そうと思っているのは、30mm厚ほどのウレタンのスポンジ吸音材を考えています。
5mmや10mmのに比べ、1kHz付近などの吸音率が大幅に高いみたいなので。

とりあえずトライ&エラー覚悟でいろいろ試してみます。

おつきあいありがとうございました。
543533:2005/10/02(日) 15:20:57 ID:JiRkrwbN0
>>540
ありがとうございます。
>当然ながら設定の自由度は極端に狭くなり、特徴的な音になります。

私も同感です。家でピュアオーディオを楽しんでいる身としては、あまりの小ささに違和感
を感じまくりだったのですが、なにせセダンなもので、後席も含め心地よく
低音を楽しみたいと思いまして、相成ったわけでありまして・・。
とりあえず聴ける部分での低音で満足するしかなさそうですね。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 16:10:17 ID:o7nGt6Ib0
俺はSWはどう調整しても気持ち悪くて結局撤去したなぁ。
もともとヴォーカルが気持ちよく聴ければいいから、カマボコが理想だしね。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 19:58:23 ID:tGCWtE/F0
でも、しっかりとした低音があるからこそ、ヴォーカルも映えるってもんじゃない?
いい環境で聞いてたら気づかないけど、車買い換えて、純正に戻したら、痛感したなぁ
アレサ●ランクリンなんて、落差にガックリ・・・また貯金しなきゃと思い知らされた。
 
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 20:33:15 ID:RSmARNDu0
音というか呼吸の空気感みたいな感じが薄くなるような。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 21:22:22 ID:oWW7uVZO0
SWは絶対必要でしょ
フロントだけで下を出せない事はないけど(ノウハウ、技術は必要だが)、
下の下まで出そうと思うと、えげつない(ラウドすぎる)低音になってしまう。
確かに必要な帯域まで出てるかもしれないが、重すぎる音になりがち。
軽く早く抜ける低域を出そうと思えばウーハーを付けざるをえない。
なんて思う今日この頃。。。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 21:32:36 ID:fjURvyiq0
スピーカユニットの後ろから出る音のうち、中音高音は必要ないので
出来る限り吸音材で吸音するべきです。吸音できなかった音は
コーンを通過して前面に出てきてノイズとなります。
低音については家庭用ユニットでは活用することが前提に設計されて
ます。箱内部の空気がバネの役割をし、低音の量が増えます。
特別な理由がなければ吸音材の目的は中音高音と定在波を吸音する
ことで、出来るだけ少ない量で吸音の効率がよい貼り方をするほう
がいいです。
吸音材が多すぎると空気バネの働きが複雑になり、低音が原音と
違う、はっきりしないこもった様な低音になります。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 21:55:25 ID:Gd9Izy8Q0
イベント会場でメーカーデモカー数台聴けたのでインプレ

アルファオーディオ DCT1→テーゼス→ユートピアBe6インチ
 情報量は一等賞!しかし繋がりの悪さも一等賞!
 せっかく調整可能なパッシブ入れているんだからまじめに調整してほしい.
 ツイーターがダッシュ上にあって、上下左右どの方向にも位相が
 合っていなくて聴いていて気持ち悪かった.
 タイムアライメント嫌いな人が好みそうな音.
 ユートピアBeは仲間がアルパイン→マッキンと組み合わせて
 使っていてだいたい実力は知っていたので差し引いて聴いたが、
 それでも今回の情報量の源になったであろうテーゼスの実力はすごい.

マクロム カロχ→マクロムアンプ→マクロムEXT6
 ツイーターがキック配置で車種が旧型ソアラだったので
 ペーパームーン作成か?と思ったのだがアウターバッフルの
 作り方がペーパームーンと違うので別な店で施工したのか?
 音の繋がり、まとまりは良いがツイーターのレベル高すぎて高域ギンギン.
 ステージは胸元くらいだが音離れは良く違和感なし.
 とりあえずツイーターのレベル下げただけですごく良くなりそう.
 ウーファーは昔のマクロムみたいな暗い感じがなく素直で使いやすそう.
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 21:56:06 ID:Gd9Izy8Q0
追記


アルパイン 全部アルパインのハイエンド
 アルパインにしては珍しく見た目無視の音質重視仕上げなアウディA4ワゴン.
 CD再生した際の情報量はマクロムのデモカーと同等.
 ネットワークやタイムアライメントの使い方が上手で非常にまとまりが良く
 聴きやすい音色で好印象.しかし逆に言えばこれが限界かな?とも思う.
 情報量だけで話すとアンプはテーゼスに負けるしスピーカーはマクロムのほうがいい.
 そういえば9990ユーザーに聞くが、CD再生中に曲送り戻しすると
 曲の頭のコンマ何秒かが切れて途中から再生される症状ない?
 あれすごく不快なんだけどアルパインに聞いたら「現在は改善されてます」だって!
 実際アルパインのデモカーでは問題なかった.
 あれは絶対リコールすべき!でも修正申請すれば無料で直してくれるらしい!
 初期の9990ユーザーは即アルパインに修正申請しる!
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 21:57:10 ID:Gd9Izy8Q0
さらに追記

Boston クライスラー300C純正ヘッド→Bostonアンプ→Pro6インチ、サブ2発
 イベント用だから仕方がないのだろうが、サブウーファーの音量大きすぎて
 ボーカルを聞きたい音量まで上げるとサブウーファーが爆音になって
 まともに聞ける状態にない.HiFi目的なユーザーをバカにしているのか?
 新型のBostonProは旧型のPro6.5のようなヒリヒリした音が出なくて
 ミッドは確実に使いやすくなっている.しかしツイーターが以前のままの
 薄っぺらい音だったのが残念.

Dynaudio ヘッドとアンプの銘柄失念 ベンツEクラスワゴン
 ツイーター3種類付いてて頼めば配線切り替えて聞き比べできるらしいが、
 最初1曲目(マーカスミラーの最新アルバムの1曲目)を聴きながら
 音量上げていったら左のミッドあたりからカツカツ音がしだして
 代理店の人間からあわててボリューム絞られた.
 たいした音量じゃなかったのだがあまりにも情けない.
 ユニットが悪いわけではないと思うので取り付けとセッティングの問題だろう.
 他にもいろんなジャンルの音楽ちょっとずつ聴いたが、アルファオーディオや
 アルパインの最新デモカーを聴いた後ではこれといって良いところなし.
 音質は昔からさんざんいろいろな車で聴いてきたDynaudioの音なので想像に任せるが
 アルファオーディオのデモカー並みに位相合ってなくてバランスも繋がりも悪く、
 単にDynaudioの音が出てれば満足できる人向けって感じ.
 もう新鮮味がないからエソター売りたいんだろうな.
 結局代理店の人間ともかなり険悪なムードになり帰り際
 「どちらのお店に行かれているんですか?」と聞かれたので
 「内緒です」と答えて帰ってきた.

書き疲れたので以上.
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 21:58:32 ID:iPdl4i/k0
>それでも今回の情報量の源になったであろうテーゼスの実力はすごい.

ワラタ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 22:44:09 ID:jg9mKI2J0
>>548
その薀蓄の元ネタソース示してくれ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 23:38:28 ID:FrNLa9mG0
>>549-551
オモロイ。続きキボン。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 23:50:13 ID:0Eo5j+vg0
メーカーは技術をカタログなどに載せるだけでなく
想定・推奨するスピーカーの設置状況や使いこなしの情報も載せるべきというのは甘ちゃんの発想ですか?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 00:12:29 ID:nUs2uVfm0
>>555
いーえ。
しかし世にある車の状況は千差万別。推奨する位置を示しても、良い結果が得られる確立は100万分の1。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 00:16:30 ID:twQTYHWm0
車の種類が100万もあるのだろうか・・・
それとも同じ車が100万台あったら、良い結果が得られるのは100万分の一という意味なのだろうか

まぁ確かに設置状況とかいらんでしょ。上の人が言ってるように車の状況は千差万別だかんね
あれか。設置状況や使いこなしが書いてないとインストールが出来ないのかな?
違うでしょ?インストは人それぞれ。EQも人それぞれ
だから色んな音(即ち音楽)が存在してるんじゃないかな?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 00:17:55 ID:5+Qgw5QD0
>>555
甘ちゃんの発想というより本来それが理想だよね。
けどメーカーがそれを公表したら自分の車の環境的(設置予想図)に合わずやめたりと購入者が減る。
あと、購入者が車種によって絞られることになるのが困るからメーカーは絶対公表しないだろうね。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 00:20:36 ID:/BGC8NCd0
>>547
>SWは絶対必要でしょ

最初はそう思った。

クロス調整してフロントとなじませて定位も前に来たが、
ローエンドだけ時々後ろ方向に音場が広がってしまうのが
耐えられなかった。

フロントを程よくローエンド伸ばせたらそれで良いのに、
もっと早く気づけばよかった。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 00:33:09 ID:YBdFfONc0
SW必要かどうかは、ソースによる。
打ち込み系の低音が入っているものは、絶対有利(マーカスミラーみたいなベース含む)。
アコースティック系の低音は、ない方が完成度を上げられる。




561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 01:19:13 ID:G82inqTG0
>553
自分の頭の中にしかないよ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 02:15:00 ID:/BGC8NCd0
マーカスも聴くけどスラップこそダンピングが良いフロントSPの
本領発揮じゃないかな。
倍音がほとんどないシンセベースとか808使ってる打ち込みは
SW入れるのもありかもしれないけど、そういう曲は
DQN並にカットオフと音量を上げたほうが楽しかった。
SW切ってMIDのHPFをバイパスした時にフロントのローエンドが
なんとも奇麗な低音を出してたことに驚いたよ。
563555:2005/10/03(月) 11:36:25 ID:TygrcLBM0
>>557
確かに取り付けも音の好みも車それぞれ人それぞれですね。
じゃないといじる楽しみもないですしね。

>>558
納得しました。
「どんな車にも取り付け可能」だから売れるんですもんね…。
やっぱり自分でいろいろ試してみるしかないですね。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 13:53:50 ID:5F9u7XTJ0
JBLはHPで車種ごとに(サイズ的に)推奨スピーカーを案内している。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 19:54:39 ID:nUs2uVfm0
>>557
>車の種類が100万もあるのだろうか・・・

オイオイ…
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 21:03:38 ID:rCSJNZAL0
国産車だけでも、グレード別のものまで数に入れたら、
絶版車含めたら凄まじい数になるじゃない?
それが世界中となったら・・・
日本には紹介されてないアジアや南米のマイナーメーカーまで、
軍用車からなにから本当に何もかも、
古今東西の車という車を全網羅したら、
百万車種なんて軽く超えるんじゃ?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 21:12:29 ID:3c/JMXed0
HiFiだと目標は原音再生ってことよね?
そうするとある程度は音の味付け方向も収束しそうな気もすると桃割れ・・・。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 21:29:52 ID:JRqpCexS0
原音って何?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 21:33:38 ID:3c/JMXed0
原音=the original sound.
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 21:39:41 ID:JRqpCexS0
そのオリジナルはどこの部分での音のことなの?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 21:44:30 ID:3c/JMXed0
へ?ソース(CD,DVD,SACD etc..)に記録されている音楽データのことでしょ普通?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 21:49:22 ID:JRqpCexS0
なるほど。さんくすです
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 22:13:27 ID:KfkP7B5pO
音の良いDVDプレイヤーってないかな?
デジタル出力で繋げたいんだけども
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 22:41:43 ID:nUs2uVfm0
100万分の一って言うのは凄く確立が低いって事が言い
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 23:25:26 ID:TygrcLBM0
ホームなら原音にこだわりたいけど、車はどうしてもロードノイズとポジション問題があるから仕方ないですね。
基本的にはフロントで全てまかなって、ジャンルによって低音鳴らしたい時だけリアで
ウーファーをオンにするって使い方がいいです。
定位にこだわりすぎると変に音いじくることになるし。
あえて原音というなら、大きめのヘッドホンで聴いた時の音に近づけたいかも。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 23:29:46 ID:CCuhUP0Y0
このショップみたいな感じですね
ttp://www.kkm-audio.com/
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 00:21:56 ID:d0ln/Gcw0
思わずワロタ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 00:46:32 ID:nQ2kUKkt0
しかしピットと接客場が同じ店ってありなのか?
しかも作業してるクルマの周りで
平気で遊びに来てる常連もオヤジもタバコを吸う。
そんな店にクルマを預けるなんてごめんだよ。

ってパパがいってました。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 01:00:51 ID:o+PNB22X0
ベイシーに行きました。
オーナーが豪快にタバコを吸ってました。
「タバコで音なんて変わるの??馬鹿じゃないの??」って、言ってました。
でも、神のような音が出てました。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 01:10:53 ID:nQ2kUKkt0
タバコの匂いって取れないんだよね
預けたクルマがたばこ臭くなって帰ってくるわけですよ
音以前の問題だわ

まぁ、最初からたばこ臭いクルマならいいんだろうけど
禁煙車には最悪の環境だわな


581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 04:50:18 ID:lq5PZsIQO
漏れは煙草を吸うんだが、オーディオに気を遣って車の中では吸わないな。
前にヘビースモーカーと思われる人のデッキ(一年使用)を取り外して見せてもらったら・・・
もうね。ヤニでギトギトなんよ・・・
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 10:14:48 ID:irHbwEPF0
喫煙してる店員は麻痺して客の車が禁煙車かどうかも分からないんだろね
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 10:18:30 ID:nNmOgIIw0
もうね、タバコすう人のパソコンは壊れやすいって有名な話よ。
とりあえず微粒子がHDDを破壊。オーディオにも絶対悪影響。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 13:13:43 ID:4rAo48HKO
喫煙車両は、ピックアップが早く逝く
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 13:21:51 ID:b6Jj2i+f0
別にオーナーさんがタバコ吸おうがどうだろうがいいわけです。
問題は、店が客の車を金もらって預かっておきながら
車内をたばこ臭くして返して何とも思ってない店が未だに多いというところ。

そのことだけは量販店の方がしっかりしてる。
量販店のピット、店内は禁煙だからね。

プロショップは社長も店員もDQN率が異様に高いから、
なかなか直らんだろうな
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 13:23:49 ID:ESLF7q+50
おお、それマジだよ。
私結構ヘビースモーカーなんですが、新品交換したCDメカが1年経過で段々と
CDを読まなくなっていった。最初は音飛び→初期シーク増大→Rを読み込み不能に
→製品CDも少量の傷で読み込み不能→買ったばっかりのCDも読み込み不能・・・。
の流れでしたね。この期間、約1年弱。

レンズリフレッシャーはこの場合全然効果が無いが、湿式のクリーナーがやたらと効く。
まぁ精神衛生上あまり使いたくないが・・・、OKな人はこれで無問題。
因みにCDT450Xでの話です。中堅機のグライドメカが付いてるのは2年くらい持ったけど。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 17:53:42 ID:aWtePXg/0
俺はタバコ吸わないけど、400Xで同じような症状だった。
俺的にはサンモニの宿命だと思ってる。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 19:11:36 ID:5NA1D3uQ0
レコーディング現場はいつも煙が充満してるよ。
卓なんかよく壊れないなと思う。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 19:31:47 ID:h3XfTvS60
タバコの煙以前に、インストール中くらいデッキにカバーかけろよと思う.
新品未使用なのに内部はすでにMDFの粉だらけ.
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 19:57:56 ID:h3j/AED80
>>589
俺とか新車買って1週間以内にオーディオショップに預けた。
戻ってきたら、内装の一部の爪が割れてたり、小傷がはいってた
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 19:58:49 ID:cfcHHWIf0
>>590
音は満足ですか?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 21:00:01 ID:AeWeJipF0
>>590
当然弁償してもらったんでしょ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 21:04:37 ID:j0uvVcpU0
ネタだろネタ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 23:33:20 ID:Y0gd2oyb0
ショップなんかどこもええ加減なもん。
客の見てないところでなにされてるかわからんわ。
自分がクルマ業界(オーディオじゃないけど)にいた時の経験があるゆえに、自分は知らんショップには出したくないな。
中にはいい店もいい人もいるんやけどなぁ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 23:40:05 ID:cfcHHWIf0
おれ中古車屋知ってるけど、奴らは自分の車でなければエンジンかけた瞬間から
フルアクセルで加速する奴ばかり。車の扱われかたなんかそんなもん。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 08:38:36 ID:NATuQLOrO
まぁーでも客もろくなのいないんじゃない?
頭でっかちもアレだけど、何もわからないのに訳わからん事いったり、店がいい仕事しても客がわからなかったりとか…。
店は金をもらっている以上きっちり仕事をするのは当前だけど、我々も店のがんばりをきっちり理解して、評価できるいい客にならないとね。
でもタバコはありえないよな。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 08:57:12 ID:V2qoFKS60
んー、お客さんがある程度満足できる仕事ができなきゃプロではない希ガス

技術はあっても自分の好きなものしか作れず
仕事にできないヒッキーと一緒に思える
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 08:59:35 ID:Cuukc3an0
専門家といっても結構いい加減だよw
内装部品のつめ何本も割ってくれているもんなぁ・・・

それにリアシートの下もボロボロ・・・・
某外車で実績があるの知っていて高い金払ったわけだが・・・・
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 09:18:31 ID:i9MR9adOO
そろそろoff会か
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 09:52:03 ID:iUkA3NmD0
オフ会ということは…また私怨君(関西方面在住?)が荒らしにくるのかな?
601何様?:2005/10/05(水) 09:55:06 ID:BPXbf/pg0
皆さんには気軽に聞かせてあげるようにお願いしときます
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 10:25:47 ID:fUWscU3DO
>600
おまいウザいよ。
何があったか知らんが私怨君私怨君しつこい。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 10:56:13 ID:Moh9XNCHO
>>602関東が終わってから東海に向かう方ですか?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 12:58:14 ID:oFVesK3c0
>>591
満足だった

>>592
爪が割れたといっても、内装の裏側の車体に取り付けるとこの爪ね。
当然、戻ってきたころは分からず、半年たって別の作業ではずした時に気がついた
1000〜2000円程度だったから、実費でだした。

>>593
本当の話です。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 13:20:26 ID:kQDEec4Q0
慣れてくると自分のほうが確実だと思うよ(マジ
あっというまにドアもセンターコンソールもリアシートも分解できるもんな(笑)
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 13:47:31 ID:lF9m2B+80
ドアとリアシートなんて・・・1分で行ける
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 13:57:12 ID:jr/pg31r0
懲りずにオフとはまた信者獲得に必死ですなぁ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 14:17:40 ID:oFVesK3c0
>>605
>>606
私も前の車では、自分で自作してやってたんですよ。
でも、アウターの作成とか取り付け加工技術とか、見た目も含めやっぱプロには敵わないと悟り
新しい車を買って、すべてプロにやってもたいました。

まぁ、傷がついたとしても自分では実現できないような仕上がりだったから
満足はしてるんですけどね。
音に対しても、前の車と同じ物つかってるのに、やはり取り付けですごい差がありました。

素人が趣味でやるのと、プロの差を本当に感じました。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 16:36:57 ID:XGj+5gbL0
業者乙
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:54:51 ID:oFVesK3c0
>>609

すまん、>>590>>604>>608は俺なんだわ。
これら見ると業者じゃないことは分かるだろ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:03:08 ID:MJ3NSHk30
客もろくでもないのも多いけど、
客の訳分からん事を、フンフンと聞いて(聞き流して)
仕事が理解できない客にはうまいこと言って理解させて っていうのもショップの努力やよ。。
あんがい訳分からんこと言う客のほうが、ヘンなこだわりがあったりして金に惜しまない人とかもおるし。
いろいろ言うってことは、それだけ興味があるってことやから、うまくまるめこむ(悪い言い方だが)とお金とれる。

でたばっかりの新型車はショップに出さないほうがいいよ。
新型出る度に内装の止め方が新方式になったりして変わっていくから
内装の外し方がわからなくて、実験台にされるのがオチ。
クリップ折られたり、こじり部に傷がいったり。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:08:03 ID:6Kiu+KXD0
まあ、イチゲンサンな客のうちはクルマを預けず、
いろいろと仲良くなってから、頼んだ方が良いってことかね。

613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 19:01:09 ID:oFVesK3c0
>>611>>612
だよな。今になってそのことに気が付いたが、もう後の祭り。

今となっては、今まで約200弱をそのショップに落としたから、
いろんな無茶を聞いてくれるようになったが・・・。


「スピーカー変えたいんだけど、
デモボードで聞く音と、実際に車に取り付けた時の音は違うから参考にならないよな」

「じゃあ、デモボードにあるいろんなスピーカーを、実際に一週間くらい車に取り付けて
どれがいいのか時間をかけて検討してみます?」

↑普通はこんな対応しないよなw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 19:24:46 ID:V2qoFKS60
200万・・・それで満足しない音だったら裁判だな
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:10:00 ID:5EQggrWi0
まあ馬○が○鹿相手に商売しているわけだから(苦笑
ケーブルとかバッテリーとかヒューズとか笑えるような値段なのあるしなぁww
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:32:25 ID:9gSMn3LS0
>>614
ネタだよネタ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:41:39 ID:kvqiDofQ0
ごめん。別PCでID違うんだがこれ本当なんだわwwww

でも本当に300マソとか使う奴いるよ。
フルF#1にしてる奴とか、取り付け加工含めるとそれくらいいくんじゃねーの?

こんな○鹿できるのも結婚までだと割り切ってて、今のうちに馬○やってる。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:57:40 ID:6Kiu+KXD0
たしかに200マンつぎ込んで納得いかなかったら、orz通り越すわ。
でもふと思う事は、案外低価格なモノでも、コストパフォーマンスを考えると
激しく満足できる妥協点が有るという事実。
どこまで追求するかはそれぞれなんだけど、いずれにしても大変だわな。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 21:11:17 ID:rfBsOEax0
つーか、車買い替えられないだろ
そんだけ金かかってると思ったら
車も車検とか考えると、もって10年位じゃないの
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 22:00:29 ID:xPFiL4cA0
200マソ位で車買い替えられなくなるのか・・・・。
マジ大変だな。

流石に車に手を入れる様にしてから買い替えのペースは随分落ちたが
それでも車検に買いが限度かと思うが。
621620:2005/10/05(水) 22:01:21 ID:xPFiL4cA0
×車検に買い
○車検2回

スマソ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 22:15:47 ID:rfBsOEax0
>>620
馬鹿者、金が足らなくなるんじゃなくて、
それだけ思い入れができちまうってことだろ
手を掛けたら掛けただけ手放したくなくなるもんじゃないのか
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 22:25:15 ID:Z9iQLAMi0
ショップにやってもらってるんだから思い入れもへったくれもないだろ。
正直うらやましいと言いなさい。

俺は正直620がうらやましいです。
624617:2005/10/05(水) 22:34:26 ID:kvqiDofQ0
ちなみに617≠620な

正直、乗りつぶれるまでがんばるつもり。
10年は間違いなく乗るつもりじゃないと、こんなこと出来ねーよw
俺も普通のサラリーマンなんだよ・・・

ちなみに200マソとかいったが、ナビとかも含めてだから実質はもっと安い
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 22:41:11 ID:rfBsOEax0
そうだろ、愛着が湧くんだよ
ショップにやってもらうつってもやはり自分なりに苦労したの調整もあるだろうし
新車買い替えても前車のレベルに持っていくのも気が遠くなりそう
金も気力もね
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 23:54:33 ID:jr/pg31r0
オーディオやるには永く乗れるように新車がいいよね
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 01:38:22 ID:Qrt5jgSJO
俺は100マンちょっと… ヘタレ耳&ヘタレ設定のため満足できない。
音楽聴いててもいつも音のアラを探してる… 純粋に音楽を楽しんでいた頃にもどりたい。フロント13センチは難しいっす。やっぱ16センチかなって思うこの頃。フォーカル黄色の16センチ!誰か買ってくれないかなぁ…orz
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 03:49:01 ID:sQQcg6Bo0
今月出たAS誌・・・あれじゃぁ読むとこがないよ。

いろいろ事情もあるんだろうけど、しっかりして欲しいなぁ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 09:08:19 ID:1xOckXit0
>>627
フォーカルだから低音出ないんです。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 09:11:57 ID:uhhTP3wT0
フォーカルはミッドレンジウーファーが駄目だな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 10:55:21 ID:Qrt5jgSJO
フォーカルが低音だめなのわかってるんだけど…透明感が好きなんだよね。
黄色もだめかな?試聴した感じは好印象なんだが。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:09:56 ID:3muV92S80
>>630
フォーカルはミッドレンジウーファーがいいんだよ
俺はフォスのトウィーターと組み合わせてる
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:13:27 ID:29t5l9jR0
>>632
えー!?
フォーカルの持ち味はキラキラ透き通ったツィーターの音だと思うがなぁ。
黄色もキライじゃないが、やっぱマーブルの13cmがいいのう。
下は全然出ないけど。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:33:04 ID:3mG8Krp20
フォスフォスフォスフォスフォス
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 12:58:57 ID:W2L7FVW9O
スキャキャキャキャン
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 13:11:52 ID:uLXnU4AJO
低音出ないのはデッドニングと取り付けが問題あるから。これらをしっかりすればフォーカルどころか純正でも低音でる。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 17:24:10 ID:6QzcSH8w0
SABとかにあるデッドニングの見本ってあれ、内張すらも取っ払ってるから
音の効果が物凄くわかりやすくなってるよね。
内張つけたままやってほしいね(効果は半減すると思いますが)。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 19:02:08 ID:cHOyYEvM0
フォーカルが低音出ない、TWが良くてミッドはダメ、
透明感がいい、パワフルさに欠ける、
などはブランドイメージで話してる人が言うこと。
実際イヤってほど出る。低音膨らみすぎてミッドにハイパスが必要となってくる。
透明感はなくむしろフィルターがかっていて、いい具合に少しこもったような音。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 19:16:38 ID:Eefe7JMu0
単なるスピーカー取付強度とドア強度不足の症状じゃん
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 19:50:36 ID:RuEtuPFp0
こういう症状をショップで言うと、
取り付けの問題じゃなく、スピーカーの問題だと言って新しくスピーカーを買わせる

そういう手口だろうな
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 19:53:14 ID:wt4L3ZCb0
125Hzがイヤってほど出ても50Hzはサパーリ出てないんだよね
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 20:17:46 ID:6QzcSH8w0
素直にサブウーハーに任せりゃいいのに・・・
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 20:19:36 ID:3muV92S80
>>641
f0って知ってる?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 22:08:15 ID:L5727a+I0
フォー?ハードゲイですか?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 22:24:12 ID:XswoCmYM0
エフゼロにフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そしてーーーーーーーーーーーーーーー2ちゃんねるのアホにもフォーーーーーーーーーーーーーー
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 22:25:12 ID:93MCSK2g0
>>645
自分がアホだといって憚らないおまいが好きだw
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 22:47:57 ID:XswoCmYM0
>>646
>>憚らない
 ↑読めねーから調べたぞ フォーーーーーーーーーーーーーーー
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 23:00:30 ID:cHOyYEvM0
なんて読むの?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 23:07:28 ID:L5727a+I0
必ずボケること
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 23:15:54 ID:6QzcSH8w0
セミらない?フォーッッ--------
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 23:25:38 ID:XswoCmYM0
↑ボケツを掘ったでフォーーーーーーーーーーーーー
 ・・

そしてーーーー>>648これはーーーーーー〔はばからない〕と読むのじゃーーーーー





日本の漢字にーーーーーーーーーーーーーー
          フォーーーーーーーーーーーーーーーーー
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 23:32:13 ID:XswoCmYM0
そしてーーーーーーフォーカルの〔フォ〕の字しか関係してないスレにフォーーーーーーーーーーーーーーーーー

だれか止めないと〔フォーーーーーーーーーーー〕だらけになるでしかし。

最後に名残惜しいがフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

感無量.......
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 23:40:19 ID:cHOyYEvM0
フォフォフォッ(サンシャインの笑い声)
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 23:48:45 ID:29t5l9jR0
フォーカルフォーーーーーーー!!
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 23:59:26 ID:CUBA5qfw0
645って誰だろ。。。
無性に知りたい。。。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:10:00 ID:FhUW2+180
漏れを呼んだなーーーーーーフォーーーーーーーーーーー

フォーフォフォフォフォお金は一切いりません。〔モグロフクゾウの声〕



フォーフォー♪ フォーたる来い♪ 


フォファフォファフォーーーーーーーーーーーーーゲホッ〔咽た〕
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 01:03:43 ID:FQ1DDJve0
↑もう飽きたよ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 06:47:41 ID:WA2Vmd7b0
>>655
大化の改新
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 22:16:11 ID:yDd/Qap/0
>>658 曽我のイルカが輪っぱをくぐる、アレだな・・・

ってオーディオ関連のスレだよね?ここ・・・
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 22:16:57 ID:Q1t8HYVl0
一つお助けを〜
カーステのディスプレイ(MDA−W799Jです)が写らないのは故障ですか?
新品のまま置いていた物を取り付けたのですが、ディスプレイだけが写りません・・・
※ディスプレイが写らないだけですべての動作は出来る
自分でなおせるものなのか、修理に出さないとダメなのかどちらなのでしょうか?
簡単になおせる物なのでしょうか?
みなさまどうかアドバイスの方お願いします!
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:12:43 ID:KEnPHp4M0
>>660
テレビが映らなくなって音だけ出てたら君は直せるのかい?
修理が簡単な訳無いでしょう。それが専門職の人が居るくらいなんだから
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:18:53 ID:oyrjsNGn0
フォーカルってさ、見た目といい、「女性ヴォーカル向け」という売り文句といい、軟派だよなぁ。
楽器数が少なく(MIDI制作が丸分かりのやつとか)かつ、甘ったるい声ばかりのソースは
綺麗に聞こえるような気はするね。

アニソンもしくは声優ソング専用ってふれこみが一番ふさわしい。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:25:26 ID:0B/cyfz50
>>660
取り扱い説明書を読みましたか?
リセットスイッチを押してみるとか・・
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 03:40:33 ID:AEhGe0r0O
>>662
おれはフォーカル好きだがなぁ。お薦めスピーカー教えて。
最近買い替え検討中。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 04:11:52 ID:JnTrObOl0
フォーカル好きなら黙って使えフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

好きならとことん付き合えフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

他人にお薦め聞いて買い換える奴は初心者スレ逝けフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 05:30:37 ID:V8QK9gmoO
フォーカルアフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


久々に心が踊るぜフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 07:54:24 ID:0Wb2OJkZ0
phassってどんな感じかな?
今はmorelのSl-2使ってるんだけど低域なさすぎてサブウーファーと
つながり悪いからかえたいんだけど。
AF 4.25使ってみたい。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 09:52:41 ID:G68OXeOUO
ホットイナズマのモドキを付けたらカーステのディスプレイが真っ暗になった。
極々薄くうつっていたがコントラスト調整でも明るくならない。

イナズマモドキは汎用タイプでバッテリー+、−、アースとしっかり接続されている。
イナズマモドキ着用以前はディスプレイ正常
カーステのリセットを押しても変化なし。

なぜ?分かる方いらっしゃいますか?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 10:22:28 ID:Wkaibkh70
私はa/d/sが好きなんですが、使ってる人少なそうだな・・・
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 11:01:53 ID:AEhGe0r0O
いや〜フォーカルがダメならなんならいいんだと思って…
正直すまんかった…
俺はフォーカル使い続けるぜ
フォーーーー
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 11:12:37 ID:9bBgJqhC0
気の利かない中古屋で安かったハーマソカードソTC400Q、
腐りかけコンデンサーを全部張り替えて付けていい音ウマーと鳴らし続けて2年目…
プロテクトが外れなくなって死亡orz

>>660
有名な故障。メーカー直送で14000円コースの修理ケテーイ
というか俺も同機種所有、同じ故障のまま放置中orzorz
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 11:26:00 ID:lFW+b8Uh0
>>667
PHASSで低音云々ならRESをお勧め。
自分が今RES170PF使ってるけど、今まで使った中じゃ1番重心が低いと思う。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 11:50:54 ID:V8QK9gmoO
>>667
キタキタキターーーーーーー!!アナルファックだフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


オレのアナルも突いてくれフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 12:28:31 ID:UAz82ijg0
フォー、フォー、フォーカル来い、
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 13:21:19 ID:XVO7WAYf0
>>551に自己レス

このとき聴いたDynaudioのデモカー
AutoSound Vol.54 の89ページに載ってる
ツイーターが3種類付いてるやつです.
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:18:37 ID:L4p793LM0
ちょいとお尋ねします。
SOUND STREAMのアンプはパワー感が無い、というインプレを見る事がありますが
爆音にするには物足りない、という程度か
車内で普通な音量で聴く状態でサラリとした印象なのか
どうなんでしょう?
実際聴くのが一番ですが試聴の環境が無いのですorz
その他にもSOUND STREAMに関して思うところがあれば主観でいいので聞かせてください。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 17:11:31 ID:bM5uvLVR0
4way化を考えています。現在 フォー カルの165K2Pのウーファー・ツイーター&ショボサブで3way。
追加するミッドレンジについて、アドバイス頂けませんでしょうか。作業はDIYです。

候補ぽいのは
・focal 100KPのウーファー・4Kslim
・focal UtopiaBeの3インチミッド3W2
・TS-S1RS

お聞きしたいのは
・focal 100KPや3w2をMIDとして使う場合、エンクロの容量はどのくらい必要でしょうか?
・この帯域をリスナーに向けて設置するのはかなりメリットがありますでしょうか?
 (普通に内向きに付いてるインストールを良く見かけるので、設置の手間・出っ張りの邪魔さ
  を考えるとデメリットが多いのか)

何卒ご教示下さいませm(__)m
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 18:20:42 ID:YGKTQ0Wy0
>>675
エソターをドアのあの位置につけてみようかと考えているのですが、
ハイ落ちは感じませんでしたか?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 18:53:58 ID:QCD9YmM3O
お手頃価格で良音質なオススメカーステあったら教えて下さい。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 19:52:28 ID:ERRrHUXp0
>>679
量販店の店員に聞くほうがいいと思いますが。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 20:55:22 ID:PoOsHsQR0
パワー感が無いというのは、爆音じゃなくて通常の音量で鳴らして力感が
無いことをいう場合が多いよ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 21:05:59 ID:QCD9YmM3O
>>680
でもここの人達の方が詳しいでしょ?
だからあえて先輩方に聞きたいんでそんな事言わずなんとか・・・('A`)
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 21:22:27 ID:ClZaqZbV0
>>682
DRZ9255
684676:2005/10/08(土) 21:39:25 ID:L4p793LM0
>>681
レスサンクスです。なるほど、そうなんですか。
さりげなく、ゆるーく流すのに良い感じですかね?
音量は普通くらいで聴くのですが結構しっかりハッキリして濃い音が好きなので
あまり自分には向かないのかな…
中古屋とかに行っても何故か目に付く気になるメーカーだったので。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 21:59:03 ID:ERRrHUXp0
>>682
安くてって言われると詳しくなくなると思うけど。

とりあえず、例によってこれ
http://www.sonic-design.co.jp/TBM-1877B/TBM1877B.html
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:11:29 ID:YGKTQ0Wy0
>>682
とりあえず今、なんとなく自分が考えてる物があるだろ?
それを教えなよ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:37:36 ID:zn+69s6j0
>>387
サービスホール埋めではなくインナーパネル全面張りとありますが、
サービスホール部は塞がないということ?
それともインナーパネルの補強のため結果的に塞ぐということ?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:40:07 ID:AjDorM/00
>>682
カーステって何?
デッキ、アンプ、スピーカーとそれぞれ極めて行くと専売メーカーに行きつくので、
そんな漠然とした質問では答えようが無い。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 23:32:25 ID:zfHNX/Ka0
カーステ:車用素敵スイッチ・・・
カー捨て:廃車
カース手:呪われた手

オススメはリーズナブルに「パナソニック」だ!
「サンヨー」もいいぞ!

このデッキで音を極めることが出来れば最上級者の仲間入り!
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 23:39:12 ID:ClZaqZbV0
サンヨー魅力的ですね。
なにせ1DINにMDとCDデッキ詰め込んだタイプが
出ており、コンパクトカーにはオススメできますね。
アンプもチューナーも内蔵ですし。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:14:05 ID:xWntiwvp0
>>677
悪いがそれらのユニット、好きなら止めないが俺に言わせりゃ金の無駄。
エンクロに入れるならホーム用で充分。tangbandあたり
5〜8cmのフルレンジ使えば?フォスとかに比べりゃ癖無くてお奨め。
一桁安く上がる。

ドアで使うなら別だけどな。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:15:10 ID:xWntiwvp0
RCA出力さえあれば安いデッキで充分
693682:2005/10/09(日) 00:24:53 ID:tINpQN7pO
皆さん、ド素人にアドバイス感謝です。
最近中古車を買ったばかりで知識ゼロです。
カーステとか言っちゃって穴があったらマッハで飛び込みたい所存でございますが、なにせ学生なもんでお金がもう残ってないので皆さんのを参考にしつつまずは知識を増やします。


すんません失礼しやした!
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 01:02:23 ID:w1Z0tAhQ0
>>677
(Vas)
KP100…1.13L
Be3w2…0.31L
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 01:51:46 ID:l7K20snG0
>>693
とりあえず、店でいい音がすると思ったスピーカーユニット買って、
デッドニングして、しっかりしたバッフル作って、ガッチリ取り付け、
ツィーターの角度決めて…それからだ。

で、しばらく聞いて、不満点を見つけていくんだ。
音の厚みが足りないと思ったらアンプを、
低域が足りないと思ったら、サブウーハーを、
音が色んなところから出てると思ったら、
スピーカーの角度や、TAの導入を考えるのいいだろう。
実はアンプやサブウーハーの有無ではなく、
ユニットの取り付けに問題があるのかもしれないし、
スピーカーブランド・もしくはその型番の独特のクセかもしれない。

オルタやエアコン、最近の車に多い、電動パワステのモーターの
ノイズに悩むかもしれない。電源の強化・信号環境の改善が
必要になるかもしれない。

結局、答えなんてないのよ。好みの音、ユニットのクセ、
車種による特徴…みんなそれぞれ違うから、試行錯誤せよ。

まあその為には、時間と手間と金は要るけどな。
手間・時間を惜しむなら、ショップに頼ってもいいが、
それで答えが出るかどうかも謎。

ひとつ言っとく。近道は無いよ。遠回りしても答えが無いかもしれないよ。
その覚悟が無いなら、オーディオの趣味を持つのは止めときな。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 02:19:08 ID:sVZ1bggs0
>>693
フォーーーーーーーーーだぜ。
良い子のみんな 自分の道は自分で切り拓け。
頼るばかりが全てじゃねー 自分の意志も強く持ち そして貫け 失敗は恐れるな
失敗を自分のものにしろ 失敗を成功へ導け 

趣味にフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そしてーーーーーーーーーーーーーーーーー2ちゃんねらーにも
フォファフォファフォーーーーーーーーーーーーオエッ〔吐き気がした〕
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 02:22:11 ID:tG+WxZwn0
絶対、、知ってるやつだと思うんだけどなあ。。。

>ひとつ言っとく。近道は無いよ。

まったくそうだと思う。

>遠回りしても答えが無いかもしれないよ。

答えは間違いなくない。そんなものはない。
ただ、自分が楽しいと思える音、付き合い方に
収まるかどうかと言うだけの話だと思う。
その覚悟が無いなら、オーディオの趣味を持つのは止めときな。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 02:46:36 ID:5slw8c160
>>387>>402を参考にしてデッドニングをやってみました。
これまではエーモンのデッドニングキットを使ってアウターパネルに黄色い制振材を
張ってインナーパネルにはレジェットレックスを張っていたのですが、1日かけて
全部はがしてこの間の休みにダイナマットを張りました。
これまでの張り方はアウターパネルはサイズを大まかに切ったシートを少し間を空けて
全面に張って、インナーパネルはサービスホールの穴をふさぐように張っていました。
今回はオクで物色したところダイナマットプレミアムは出ていなかったのでエクストリームを
使用してアウターパネルはスピーカー裏のみ張ってインナーパネルはサービスホールごと
1枚で全面張りしました。
80×145cmのものでドア2枚張ることができました。
デッドニング後の効果は本当に変わったと言うか、これまでデッドニングすると
音が詰まってしまってあまり良い印象がなかったのですが、(低域がスカスカになっていた)
低域も十分に出ているし中域もかなり太く伸び伸びと鳴っているようです。
これまでうるさかったツイーターもかなりまとまって聞こえるようです。
この方法でデッドニングされている方がもしほかにもいましたら意見を聞いてみたいです。
あと、>>387>>402さんに質問ですが、ほかにも簡単にできるネタは何かないでしょうか?
よろしくお願いします。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 03:48:10 ID:lEuTmnOx0
>>687
サービスホールはSP付近以外ふさがない。ボックス推奨SP以外は平面バッフルに近付ける。
上級者はみんなそうしている。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 05:24:52 ID:Jv8MQz7T0
>>699
最近の車は…サービスホールがない場合が多し
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 08:23:44 ID:qhQ1kg0v0
まぁそうは言ってもスピーカーに近いサービスホールは塞ぐべきだろう
でないと平面バッフルにちかづかない(w
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 09:40:14 ID:W3N6hT7l0
>>699
おいおい〜勝手に決めないでよ。俺は絶対サービスホール全部塞ぐぞぉ。
サービスホール開けておくと、内張鳴っちゃうし、下ものびないし、良い事無い
と思うんだけど?

サービスホール開ける派は、デッドニングの材料はレジェ?やり方は全面張り?
それとドア内の吸音処理に問題あると思うぞぉ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 09:43:43 ID:AVBAhgTz0
ホムセンで買った発泡充填材が意外に効く・・・
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 12:11:43 ID:+nDCflGM0
>>699
俺はキャンセリングによる情報量低下のが気になるので全部ふさぐ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 12:13:27 ID:mQg++90t0
>>672
ありがと。RES、候補に入れとく。でも高いね。
ミッドバスだけ単品買いしてみようかな。

>>676
10年くらい前のSOUND STREAMのA級使ってるけど高域はとてもきれいに鳴ってくれる。
どっちかと言うとサラリとしたほうかな。爆音にすると高域きつ過ぎる。A級以外はまた違うかも。
最近のは知らないっす。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 15:13:17 ID:6+A8B//a0
>>695
スピーカーユニットごとの癖、これはメーカーによって本当に差がありますよね。
同じユニットでも高音シャリシャリなものから全域モヤモヤしているものまで、
これはホントに大変な問題ですよ。

>>697
答えなんか確かに無いわな〜。長い間のうちに自分の嗜好も
変化しないとも言えないしw。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 16:11:12 ID:J8rtlW6N0
>>691

アドヴァイス頂きサンクスです!実はつい最近、tangbandの5cmユニットに
エンクロ作って遊んだんですよ、家で。結構いい音が出るので、車に持ち込んでも
面白かろうなーとは思っていたのですが、実践には至りませんでした。
頭が固かったですね。失敗しても知れてるので、一度試してみたいと思います。
ありがd!

うーん、あとはユニットの安っぽさをどう隠すかが問題ですが…。
ワンオフで真鍮あたりで化粧リング作るかな?
ユニットの価格を超えそうなヨカン。

W3-315SC使って、BEWITHっぽいの作ってみっか!
(もちろん、マッキーでセンターキャップを書き足すw)

>>677

ありがとうございます!
設計プログラムでがむばってみます!

まずはtangbandで遊びます。
んじゃ、ピュア板いってきますm(__)m
708699:2005/10/09(日) 18:55:31 ID:lEuTmnOx0
>>702 >>704
勝手に決めてごめん(^_^; 人それぞれだよね。
でもさー、デッドニングのし過ぎは音がつまんなくならない?
全部塞いだらそうなったから、少し剥がして調整とかしない?


ところで、上のほうのレスにレアルシルトは施工簡単だけどダイナマットに劣るってあったけど、
昨日、サービスホールの一つを剥がしてダイナマットオリジナルからレアルシルトに貼り換えたんだけど、
明らかにダイナマットオリジナルより制振効果高いぞ。
ダイナマットオリジナルの方が厚いゴムみたい。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 20:01:04 ID:rxCfJzwc0
たかが制振材全面張り程度でデットニングしすぎとは言わないと思う。
710699:2005/10/09(日) 20:20:30 ID:lEuTmnOx0
>>709
わかる。けどさ全面蓋したら、隙間があるから密閉とは言えないとは言え、
平面バッフルより密閉の方に近くならない?
吸音材をふんだんに入れて平面バッフル型に近づけると言う人がいたけど、
平面バッフル型はあくまでも背面から低音が回り込む仕組みなのだから、
それは平面バッフルより、巨大な密閉型に近づけていることになるよね。
711702:2005/10/09(日) 20:21:42 ID:W3N6hT7l0
>>708
デッドニングのしすぎに限らないけど、情報量が少ないのは元から少ないんじゃないかと思うよぅ。

スピーカー背面からの音は本来不要な物だし、スピーカ裏の音はドア内部で反射しまくって歪んだ音
だから、それを付け足すことで鳴きを調整するのは王道から外れてるんじゃないかと思うよぅ。
最終的には色々な制約で限界があることだから、隠し味程度には本来不要なはずの鳴きも付け足す
事もあり得るんだけどね。

レアルシルトのレポサンクス。俺も今度使ってみるかな。

>>709
うまい具合にいわゆる”デッドニングしすぎで音が死ぬ”状態になる事だってあるぞぅ。
デッドニングをやりすぎて特定帯域だけダンプされすぎるってのもあり得る事だから、その状態
を言葉だけで伝えるのも難しかったり…。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 20:29:33 ID:xuLNRAUl0
>>708
宣伝乙
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 20:44:25 ID:AkflVHhA0
そんな高い物使わずにオトナシート使え。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 20:54:41 ID:oDd+kfo+0
>スピーカー背面からの音は本来不要な物だし、スピーカ裏の音はドア内部で反射しまくって歪んだ音
>だから、それを付け足すことで鳴きを調整するのは王道から外れてるんじゃないかと思うよぅ。
>最終的には色々な制約で限界があることだから、隠し味程度には本来不要なはずの鳴きも付け足す
>事もあり得るんだけどね。

禿げ上がるほど同意.

レアルシルトはサービスホール塞ぎ目的では効果が薄いかも.
そういう目的なら>>708のレポのようにダイナマットオリジナルのほうが効果が高いと思う.
勘違いしている人が多いがサービスホールを塞ぐのは制振じゃなくて遮音.
サービスホール以外の鉄板の部分に貼られるのが制振.
制振はほどほどにしても遮音はしっかりするべきだと思う.
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 20:59:28 ID:xJWcTadz0
ダイナマットは音が死ぬ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 21:00:19 ID:+u8AVtaJ0
>>676
>結構しっかりハッキリして濃い音が好きなので

D100 2、D60 2(最後の2は実際はローマ数字)の2機種を以前聴いた感じでは
コクとか厚みのある音を求めるには向かないと思いますが
鮮やかさや色彩感には光る物があると思います。
決して特徴のない並のアンプではないですよ。
低音はD100 2の方がしっかり出てました

SOUND STREAMらしさは初期の物の方があると思いますが
試聴出来ないとなると、良いコンディションのものに
当たるかどうかが問題になりますね
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 21:06:27 ID:Ue73hsWqO
トヨタのスーパーライブサウンドに変換アダプターをつけて、社外のデッキをつけたらノイズがすごいのです。こんなもんなのですか?それとも配線を間違えた可能性とかありますか?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:56:44 ID:J5pHxhyp0
オーディオ裏の配線ゴチャゴチャなんじゃないの?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:23:25 ID:gXJjL70U0
>>705
返レス遅くなりました;スマソデス...
爆音にすることはありませんが気分が乗ってるときは
80'あたりの洋エレクトロニカやremixedモノを聴いたりするので
上から下の方までくっきりイって欲しいんですよねぇ。

>>716
きっと聴いてみれば曲によっては良いんでしょうね〜。
でも聴いて気持ち良い曲が偏ってしまうのは辛いですね...
ま、全てが満足!ってほうが難しいでしょうけど。

今回は車の乗り換えにあたってアンプ3枚→5〜6chアンプ1枚にしようと思って
アンプのデザインセンスがメチャクチャ気に入ったSOUNDSTREAMを
候補に挙げたのですが勝手なイメージが先走りしていたようです。
求めるものと方向性が違うようで今回は見送ります。
非常に参考になる意見ありがとうございました。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 07:33:30 ID:NzYNxyXX0
かきこ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 12:22:07 ID:OZwCuC2QO
皆さん色んな意見してるけど、デッドニングはスピーカーやドアの容量などで変わるからカットアンドトライで色々やってみるべし!
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 12:43:18 ID:SUOdlg5a0
トライアンドエラー
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:45:26 ID:CiAK1orx0
ヒットエンドラン
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 16:15:45 ID:PgMSog1m0
ハイリスクローリターン
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 16:21:43 ID:MdFc/0tp0
CDの録音如何で再生される味はがらりと変わるので、
何をスタンダードにして調整するかで、変わってしまうorz
オールマイティなものは無いのか・・・・orz
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 19:10:21 ID:SUOdlg5a0
不思議とホームでは何を再生しても心地いい
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:06:43 ID:Xs1JFD+40
>>725
基本的にユニット間の繋がりが良くてf特が整っていれば
ジャンルや録音良し悪し問わずにどんな音楽でも聴けるよ.
調整用CDとしてお勧めはテラークのSURROUND SOUNDS
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:18:02 ID:y6lmkOhJ0
>>726
いかにカーオーディオがぐちゃぐちゃな音で聴いているかの証明さ
同じ曲の中で、心地いいところと心地悪いところがあるのだから
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:56:50 ID:JWHdVBru0
カーオーディオで交響曲をまともに再生できたら本物
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:17:50 ID:Wm7JbjLt0
>>729
そりゃホームでも難しいですぜw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:31:00 ID:JWHdVBru0
>>730
家の造りによる
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:46:31 ID:u+RK+HTV0
ねえ。みんなソースはCDだろうけど、CD-Rも使ってるって人いる?
やっぱり、台湾製だかのスピンドルケースに入った激安品と、一枚いくらかもする音楽用高音質CD-Rって
書かれたやつは、音も違ってくるんかね?
ゴールドディスクだなんだってあるぐらいやし違うんやろねえ?
そこいらへんの皆さんの使用環境とご意見求むっス
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:39:40 ID:vsuzijRoO
DVDでやる人いる?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 01:02:02 ID:Sd0VjezI0
裏モノ見ながらやりますが何か?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 08:48:29 ID:+sgYMDuM0
音楽用ってカスラックに金が流れるだけじゃねぇの。
俺は普通にスピンドルのCD-Rを40倍速で焼いてますが。
カーオーディオ歴が長くなるにつれ、メディアなんてどうでもよくなってきたよ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 11:41:55 ID:inxjGmk50
俺もカーオーディオ歴が長くなるにつれ、I−PODでもよくなってきた。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 17:50:43 ID:sx7e7RwT0
つい最近倍音の概念と重要性を知り、EQで倍音成分を中心にイコライジングしてみようと思っているのですが、何Hzを基音として弄っていけばよろしいでしょうか?
つまり、倍音成分が美味しい帯域にうまく当たる周波数って事です。

あと、うまく調整できるコツなんかも有りませんか?
基本的にヴォーカルの艶かしさを中心に、低域がボワつかない(しまりのある)ようなセッティングが好みです
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 18:26:04 ID:mU1oXE0+O
>737
EQなんていう小手先に頼ってはいけないな
基音なんか、コロコロ変わるんだしさ
ルームアコースティックやスピーカーのセッティングで追い込むべし
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 18:34:41 ID:WbpJa0wNO
つーか、初心者スレに池
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 18:53:30 ID:7lYl5wqw0
>>737
EQとか言ってる前に、ミッドの倍音成分とTWの音のシンクロ率のほうが大問題。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 21:29:38 ID:ENd/3yfF0
自己満足に耽るなら何でもありのEQですね。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 22:20:33 ID:0NmclxpF0
CDもEQ掛けまくって作ってるのにな。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 22:21:00 ID:7I3ThAeh0
>737

その重要性とやらを、中途半端に教えてくれた人に尋ねたほうがいいと思われ。

>740

「ミッドの倍音成分とTWの音のシンクロ率」これって何???
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 22:25:00 ID:s2EagBO60
音源自体がレコーディングでエンハンサやリバーブEQかけまくりなんだからどうしようもない
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 22:49:23 ID:M5eIYjWA0
>>737
3.5kブースト
800カット
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 22:52:42 ID:M6eO5VvU0
737の質問に対して回答になってない書き込みばかりだな。
みんなEQの調整方法を知らないなら知らないって素直に言えよ。
747745:2005/10/11(火) 23:23:53 ID:NYLQ2A/F0
>>746
オマエモナー
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 23:35:33 ID:M6eO5VvU0
  ∧_∧
 ( ;´Д`) <すいません、EQなんて知りません。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 23:51:07 ID:Jcq2qE5c0
EQの基本的な調整の仕方キボン
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 23:53:37 ID:inxjGmk50
出てない帯域をageても元々情報が無いので歪むだけ。
基本的にはウルサイ帯域をsageのみで調整するのが良いと聞いた。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 23:53:38 ID:xUMPDvvo0
ノイズキャンセリングがついてる車ってあったっけ?
752737:2005/10/12(水) 00:23:20 ID:YdkI3z/t0
すいません、>737です。
イコライジングはセッティングの最後の味付けと考えていますので否定派の方スイマセン。

質問の仕方が悪かったでしょうか。

例えばですね、ある女性ヴォーカリストがいます。
で、その女性の声は主に300Hz付近の周波数を多く含んでいるとします。
しかしどうも聴いてみると生々しさや声量が物足り無かった場合に
普通ならEQにて300Hz付近を持ち上げようと思いませんか?

しかし実際にちょっと持ち上げてみても、ヴォーカル自体は大きくなるけど
逆にヴォーカルがボワついたり、曇ったようになってしまったことってありませんか?
それらの原因が300Hz付近のブーストによるものではなく、
実はその他に含んでいる倍音成分との合成やバランスの崩れじゃないかと思ったんです。

>737で言った倍音成分を中心にイコライジングのコツという意味は、
例えば上のような例の場合、300Hzを上げるのではなく、
その他の倍音成分150Hz?や600Hz?などを上げたり下げたりすることによって調整は可能か?
という意味だったんです。

もし可能であるなら、そのコツなどが知りたかったんですが質問の仕方が悪かったですね。
どなたかこの辺詳しい方いらっしゃいませんか?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 00:52:51 ID:PTH8+CWR0
フルレンジ一本ならまだしも、あまりイコライジングしすぎると左右や前後で得意な音が違ったり
ツィーターとの合成もおかしなことになるのでウルサイ音消すくらいしかできない。
スピーカー変えるかセッティングでなんとかするしかないでしょ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 01:12:30 ID:PTH8+CWR0
でも倍音は確かに大切。
カーオーディオでビープ音を聴いてる人はいないだろうから、ある楽器(声)の440Hzのドの音を強調したいとしても
実際には倍音もあるわけで、440Hzだけイコライズしても不自然になるだけ。
たとえある女性ボーカリストの声の倍音に合わせてイコライジングしたとしても
それはその人の声しか聴かない場合の話であって、いろんな楽器、いろんな曲を聴くのには不向きになるのでは。

どうしてもやりたいのであれば車でイコライジングいじりまくるのは大変なんで
PCにWAVEでおとして、ヘッドホンで聴きながらマウスでイコラズいじりまくって
そのボーカルが望む音質になるまで実験することをお勧めします。
あとはその周波数を参考に車でまたいじるしかないかと。
でもやっぱ他の音は不自然になるわけで・・・。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 01:18:53 ID:PTH8+CWR0
ボーカル関連でひとつ。
リアも使う場合だと、ボーカルが前から聞こえるようにしたいわけで。
で、リアは低音用にするとしても低い声になると定位が失われたり
リアがある分だけ音量が大きくなったりして不自然。
音量はクロスオーバーで解決するとしても、無指向性になるのは何Hzくらいからなんだろ。
それより上の周波数はカットしたいです。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 05:46:56 ID:BClB0NYZ0
>>754
全角英数ヤメロ(・∀・)
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 06:37:59 ID:yUKu6pdd0
440Hzのドってどんな楽器だ?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 07:20:53 ID:pKCGVRTC0
>>752
イコライザーなんて使わないでツイーターとミッドのカットオフ周波数と
ゲインで調整汁。パッシブだったらインピーダンス補正も調整汁。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 09:36:59 ID:v9bQLs1s0
440HzはAだろ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 12:33:37 ID:goeve3gg0
Amな人なのでは
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 12:37:38 ID:a3jUTvrZ0
最近は442にしてる
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 12:38:24 ID:uGegXPUX0
ジーコか?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 12:39:54 ID:uGegXPUX0
ところでウッドベースの最低音は何Hz〜でつか?

デッドニングしても重低音がないのでSWを追加しようかと・・・(涙
764オケ屋ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2005/10/12(水) 12:44:32 ID:KklzZRhZ0
442です
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 12:56:24 ID:Pr2Fxcfc0
あ、オケ屋くん登場!
5弦だともっと低いんじゃん?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 20:00:45 ID:f8y44RiE0
ちゅうにんぐのはなし
767オケ屋ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2005/10/12(水) 20:22:38 ID:KklzZRhZ0
こんにちは
自分は木管専門なので弦パトはよく解りません
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 21:57:11 ID:IPZUQOuM0
>>752
倍音成分は確かに関与していると思うけど、もともとある純粋なボーカル以外の成分
の音がそれによって「いじられる」事になる訳だから、限度があるのでは。
アカペラならいいのかもね。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 22:29:24 ID:iO0I1Zab0
グライコが万能なら、どんなスピーカーつけても
足りない帯域を補えるって極論になるわな。
グライコで根本的な音質調整はむりぽ。
せいぜいちょっとしたピークつぶしぐらいかもね。
漏れは余計な機材をはさむのが信号の鮮度を落としそうなので、
グライコはイラネ
770オケ屋ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2005/10/12(水) 22:32:05 ID:KklzZRhZ0
やはり上級者はeqなど使わずに、エアコンの吹き出し口の様な共鳴管を潰したり車内
の材質かえたり形状かえたりして音質を改善しているのでしょうか?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 23:11:36 ID:iO0I1Zab0
>>エアコンの吹き出し口の様な共鳴管
意味不明。どゆこと?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 23:16:50 ID:rmAwBSHE0
こないだ、なにげなく試しにダッシュボードにタオルひいてみたら
音像がシャキっとした気がするなあ。かすかにだけど。
ダッシュボードマットでもつけてやろうかしらと思った今日この頃。
試した人いる?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 23:18:49 ID:iO0I1Zab0
>>772
 オフに行ったら、つけてる車あったよ。
 チンチラみたいな毛足の長いのだったら
 吸音効果抜群だろうけど、DQN車みたいでちょっとひくかも
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 23:21:14 ID:IPZUQOuM0
なんか突き詰めていったら、自分のシート倒しただけとか
助手席のシートスライドさせただけとかで音場が変わった変わらないとか言い出しそうで
怖いねw。
そこまで敏感にならない事を祈る漏れの耳。
でもシートって物理的な壁効果も高いと思うから、侮れないと思うけどね。
775オケ屋ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2005/10/12(水) 23:33:26 ID:KklzZRhZ0
>>771
エアコンとかのダクトがあると筒として、共鳴する周波数があって、その周波数が
入ると共鳴してピークが出来るんですよ。

車内に三角柱や三角錐の吸音材置いたり、反射板置いたりして色々試行錯誤
するのもオモシロイかも知れませんね。アナログ的に。
776772:2005/10/13(木) 00:00:46 ID:rmAwBSHE0
ファーのヤツは嫌だなぁ・・w
その人は効果を狙ってひいてるのかそれとも見た目か。

ムーンアイズのダッシュマットがカーペット地とかのがあってよさげ。
しかしそれに1万円ともなると、別のことにカネ使ったほうが効果ありそうだな。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 00:07:49 ID:E204hEQG0
タオルくらいで充分。毛足長いと音が死ぬ。
あとね、GEQで鮮度がどうのとか言ってる人いるけど
そりゃー使いこなせないだけでしょ?
鮮度感をほのかに出すセッティングしとけば、ブラインドテストで
気づく奴はまずいない。経験上な。

使えれば面白いよ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 00:11:37 ID:vowpNUsg0
上級のわたくしは
全部のダクト類を粒状鉛で満たし
フロアにはセメンを流し込み
桧の切り出しで内装及び天井を張り替え
ガラスは厚手のカーテンで覆った
エディックスの真ん中の席で聴いてます
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 00:42:32 ID:IFb/gLrg0
>>778
おお。
貴方が上級の更に上をいくと言われるi上級の方ですね。
                 ↓↓↓
       異常級


上手い!   
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 00:55:41 ID:hOGac2730
(ノ `Д´)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
781オケ屋ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2005/10/13(木) 01:13:55 ID:n5SxB5Sy0
どこの変態かと思いました( ´・ω・`)
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 06:55:31 ID:1ENFz37Y0
>>778
椅子も切り株に変えたほうがいいよ
7831:2005/10/13(木) 12:36:03 ID:IFb/gLrg0
なあなあ、みんな!
カーオーディオマガジン最新号65Pにさ、
SPの表裏は同じ音(位相は逆)が出ている(これは事実)。
で、ドア内部吸音材でコーン裏側のおいしい帯域の音を吸音すると、
表に出てくる音もそういう音になって出てくるとあるけど、(アルピット工場長講師)


それはおかしいやね?
ドア内での吸音はそもそも吸音というくらいで、コーンの裏側から既に音として出てきたものを
吸収しているわけだから、
表側からは吸音する前の音が出てくるよね?
バネ効果とかとごっちゃになってると思うのだが、どうでしょう?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 12:41:19 ID:bKnFkJhu0
ルームミラーを派手に斜めに向けると定在波を拡散させる効果があるぞ
数珠をぶら下げると比重が上がってさらに効果的
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 12:49:50 ID:NH1fPUOV0
スピーカーコーンにSEV貼ると音が澄んで良くなりますなんて言うヤシ出て来そうな悪寒。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 12:51:46 ID:7AEh0uY40
そもそも、その雑誌って見る価値あるの?
7871:2005/10/13(木) 12:56:22 ID:IFb/gLrg0
>>786
うーん。返す言葉はないです。
出張先で暇だからつい買っちまった。
でもオートサウンドよか良くない?
あれ宣伝だけだし。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 13:39:52 ID:ofqvLgeC0
ツイターをフロントガラスに向けるとボーカルの定位がボンネット上になる

これ当たり前のこと

789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 14:05:33 ID:L9fX6gTZ0
>>788
でもシンバルの輪郭がぼやけるよね
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 14:27:33 ID:ofqvLgeC0
安物のツイターだとそうなる
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 17:47:08 ID:jPWOlZlQ0
値段なんて関係ないだろ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 19:29:41 ID:kQXjIDLg0
おまいらおすすめのカーオーディオ雑誌は?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 19:40:01 ID:9H6udxfL0
>>785
チョーンチプでも貼っとけ(w
ttp://www.tunechip.com/Chip7.htm
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 21:15:53 ID:1ENFz37Y0
>>792
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 21:28:02 ID:YzC6nCgB0
>>794
禿胴。
正直終わってる。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 22:09:17 ID:NH1fPUOV0
>>793
その手のチューナップ品キターーーー!!!!
殺しの宣伝文句「音の透明感」キターーーー!!!!
ま、本人がご満悦ならそれはそれで、ね。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 23:53:38 ID:WWHW90Ng0
>>777
君の脳内GEQでは補正できてるんだろうがなw
鮮度感をほのかに出すセッティング?
どんなセッティングか、ぜひお手並みを拝見したいものだ。
そこまでEQ補正可能なら、システムやユニットの癖はもちろん、
車内の音響補正もお手のもんだろう?
ダッシュにタオルなんていわないで、EQでね。
毛足が長いと駄目なんて、セコいこと言うなや。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 00:24:31 ID:1Qu2xNP00
>1
カーオーディオの雑誌なんていいかげんなもん。
ほんとよく間違ってる。
f0より低い音は出ないとか・・・
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 00:35:48 ID:QP4rQeCc0
>>1 >>798
だな
少なくともとりあえずアルピットには出すなってことでもあるな
基本理論も解っていない
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 01:17:18 ID:X93JE9kw0
>>783
コーン→空間→吸音材
もし、こんな感じに音が一方通行するものだとしたら
いくら吸音したって空間は吸音前の音がするはずだよね
でも実際には吸音材の影響を受けた音になるよね

これは吸音によって空間自体が影響を受け、振動が制限されたからだよね
コーンは空間に接しているわけだから、間接的に吸音材の影響を受けても
不思議ではないよ

空間をひとつの物体として考えれば理解しやすいかな
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 10:26:49 ID:YAGZkMOu0
>783
コーンの裏から出た音は、後方が無限大でない限り反射して帰ってくる
車の場合、多くはドア外板になるわけだが…

根本的にこれを忘れとるきがする
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 12:05:04 ID:eGLn8t1i0
カーオーディオに膨大な金を突っ込んでも、近所の喫茶店の天井からぶら下がって
ボーズのスピーカーのほうが良い音で鳴っている件

803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 12:18:37 ID:QTQcqnjb0
>802

私は本屋の天丼SPではっとする時がありますよ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 12:30:27 ID:eGLn8t1i0
近所にできたサンマルク(コーヒーショップ)なんだが地下のスピーカー本当に良い音で鳴っているんだな
スピーカーこっちへ向いていなくても良い音なんだなぁ・・・これが
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 12:32:03 ID:eGLn8t1i0
あのBOSEのスピーカーをそのまま車に持ち込んでも・・・・駄目なんだろうな
コンクリートの打ちっ放しに勝てないかも・・・・
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 12:32:48 ID:QP4rQeCc0
>>802
ああ!本当だ!!

ドアに埋め込む自体無理があるかなぁ。
ただぁ、リヤには使えるけど、フロントにはスペース的にちょっとなあorz


807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 12:38:44 ID:A8QmmpD/0
店の天井埋め込みスピーカーは良いね
広い平面バッフルと室内容積が効いてるんだろうか
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 13:42:46 ID:Wkb9ne+o0
広い空間で鳴ってるから適度に反射等して天然エフェクトかかったような
感じになってるんじゃない?
天井埋め込みSP? 漏れがハッとするのはぶら下がり型なんだけど(坊主とかの)
あと、スピーカーは上に持っていくと、低音が豊かに広がるね。降ってくる感じ。
床に持っていくと高音がはっきりするね。
素朴な疑問なんだが、床に近いと床面で反射するよね。
ピュアオーデオ雑誌見てもそのへんは考慮していないのが不思議。
809802:2005/10/14(金) 14:38:07 ID:eGLn8t1i0
>>808
その通りで埋め込みじゃなくってぶら下がり型だよ

あの喫茶店の地下は天井がかなり高いからいいのかな?
まぁしかしよく良くなっているよ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 18:44:07 ID:wGR1BJ4r0
>>800.801
あなた方の言うとおりなんだけども、
その雑誌の記事を読んでごらん。ものすごいおかしな書き方してるから。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 19:35:23 ID:cX7g5IhX0
今日、興味があったのでツイーターをフロントガラスに向けて見ました
ボンネットに定位はしませんでしたが、フロントガラスに定位するようになりました
パワーアップわっしょい!と言った感じでしょうか

あと音の繋がりが悪くなりました。頑張って設定しなくちゃいけませんね
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 22:17:20 ID:Klaft9lN0
それは逃げ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 22:53:22 ID:A8QmmpD/0
フロントガラスに向けるのしかやってくれないカリスマショップがあるよ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 22:56:39 ID:KHRO4Hx30
某欧州車は純正のツイターがダッシュボードの奥に上向いて付いている。
従ってフロントガラスに反射して聞こえるように設計されているわけだが
なかなかいいぞ。

815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 22:57:41 ID:KHRO4Hx30
因みにリアのツイターもリアウインドに反射するようになっている。
816オケ屋ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2005/10/14(金) 23:17:04 ID:2Oup/hBv0
やっぱり高音ほど間接音では情報量も音圧も減るわけだから
車の中心のルームミラー当たりに向けさせて出来るだけ直接音で
勝負したいよね。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 23:21:24 ID:KHRO4Hx30
ホーム用のツイターでも反射させているのがあるよね
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 23:23:26 ID:KHRO4Hx30
まぁ実際問題、車のツイターって多くが左右が離れすぎ、つーか左右の角度が大きすぎだろう
ホーム用ではありえない角度
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 23:23:52 ID:eH6bXR0L0
ツマラン車買うからオーディオなんかに無駄に凝るんだよね。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 23:24:34 ID:KHRO4Hx30
>>819 = 車を買えない人(バレバレ
821オケ屋ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2005/10/14(金) 23:30:43 ID:2Oup/hBv0
パラポラをダッシュボードの上に置いてそこにツィーター入射させ、全ての波が
集まる所を自分の頭に以て向けてると良いと思いますよ。
パラポラは入射したモノを一点に集める性質がありますから。
モノラルになりそうですが。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 23:39:28 ID:wGR1BJ4r0
>>オケ屋氏
自作して写真UPキボンヌ
823オケ屋ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2005/10/14(金) 23:40:39 ID:2Oup/hBv0
いやです。
それに自分のツイタはキックに付いてます
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 23:41:44 ID:Klaft9lN0
穴埋めるとか、三角柱置くとか、パラボラ置くとか
なんか発想が面白いな。
825オケ屋ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2005/10/14(金) 23:45:13 ID:2Oup/hBv0
おれは天才ですから。
車内の至る所に三角錐の吸音材置いて、ダッシュ上にパラボラ置いて、そこに
ツイタ入射させ、一点に集まる所を自分の頭の位置にすれば濃密なボーカルと
すばらしい音響特性が得られると思います。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 00:12:28 ID:PftHrb1+0
ボーズの埋め込みはどっかのエンクロ付SPと違って低音がイイ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 00:13:08 ID:JmboKmpZ0
なんかイタいのが湧いてるな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/15(土) 00:16:29 ID:zzWoQfL30
オケ屋ジャクソンよ 藻前はロは達者じゃのう
漏れも写真UPキボンヌ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 00:23:50 ID:thA3YSlqO
結局ツイータの位置はどこがいいんだろ
迷うよ、みんなどうしてる?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 00:39:17 ID:uytUtbk20
問題は何処に向けるか
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 01:01:55 ID:0X4dsqny0
明日へ向かって鳴らせ!
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 01:05:14 ID:UzekDcbz0
カコイイ!>>831
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 01:22:33 ID:OCpRNv/r0
【明日へ向かって】カーオーディオ好き集え!その37【鳴らせ!】
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 01:32:31 ID:lJ4Yhc5/O
俺ルームミラー
いろいろ試した結果俺の耳には1番綺麗に聞こえた
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 01:44:09 ID:JsPoioap0
やっぱりツイーターはキックに取り付けて
ルームミラーに向けるのが最良だと思うけどどう?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 01:46:07 ID:Gf//reqQ0
ルームミラーかぁーやってみるかな
ツイーターだから、聴き手から一番離れた位置がいいんだよな
勿論一番離れてる場所は、ダッシュの隅っこなんだけど、そこだと反射が気になる・・・
うーん。カーオーディオは終わりなき世界だな

>>833
【終わらせろ】カーオーディオ好き集え!その37【無限ループ】
837オケ屋ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2005/10/15(土) 01:54:42 ID:WRoV8KhL0
だからパラボラだと何回言えば・・
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 01:58:25 ID:sWqb0UwN0
>>836
>聴き手から一番離れた位置がいいんだよな
 勿論一番離れてる場所は、ダッシュの隅っこなんだけど、そこだと反射が気になる・・・

反射よりミッドとの距離が気になるな
むしろ反射など狭い車内ではさほど気にならないよ
何処に設置しても反射は防げないし

839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 02:20:53 ID:Gf//reqQ0
>>837
つ理想と現実
ファービーのコピペ張んぞ

>>838
確かに距離は離れるね。そうなると音の繋がりが・・・
設定で!とは言っても中々難しいだろうね
反射はそうなのかなぁ?フロントガラスに向けたらちょっとキンキンしたからそう想っただけだかんな

色々やってみるか。いずれ"最良"を見つけられる日を夢見てな
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 02:28:43 ID:0X4dsqny0
>>839
>いずれ"最良"を見つけられる日を夢見てな

ツイーター片手に旅立つのか…
夕日が眩しいな。
時々このスレの事も思い出して欲しい。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 02:55:18 ID:sWqb0UwN0
>>839
>フロントガラスに向けたらちょっとキンキンしたからそう想っただけだかんな

直接反射させればキンキンするだろうよw
ミッドとの距離差は設定で何とかなるのかね?
例えばタイムアライメントとかで・・・
使ってる人、実際どうなのよ?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 04:11:42 ID:7afVmMeC0
ついにこっちにまで「あぼーん」が沸き出したな
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 04:19:08 ID:fPtf6mNF0
サウンドステージ流インストール方法の解釈

当社のツィターの取付方法は、写真でお解かりの通り、フロントガラスに向いています。
ガラスに反射すると音が悪くなると言われていますが、それはある評論化が本に載せた文献が元になっていると思います。

スピーカーの間にラックや大型TVのガラスの面積が大きい物を使うと副射音がガラスに反射して、スピーカーの本来の
音と反射で帰ってきた音が混ざり、高域のように方向性が強い物の我影響を受けて、音が硬くなると言う理論が元と思います。

これに対して、車の中はガラスが四方に有り、音のエネルギーが飛び回りコントロールが難しいので、当社はそれを積極的に
利用して、聴感上ガラスの反射で副射音が増幅されない方法として、ツィターを前に向けた方式を取り入れました
http://www.s-stage.com/home/carmenew/main.htm
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 10:57:42 ID:xVHAB/PI0
俺もそろそろあぼーん設定いれるかな
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 11:11:39 ID:RDIRGSij0
まあ、ガラスに反射させた方が良いならホームのツイーターは前部後ろ向きになっているだろうな。
なってないってことはやっぱり直接音の方が良いってことだ。
それからガラスに反射させる派は定在波を忘れてないか?
反射波はディレイがかかって直接波との間に位相ずれを起こし、
F特がガタガタになるぞ。
まあ、それがマイルドで良い音だと言われるのならばそれでもいいんだが。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 11:23:44 ID:ffksEd/G0
ツイーターの帯域で定在波は出ませんよ・・・
(影響があるとしても極めて小さい)

それとも定在波のことを勘違いしてんの?
キャビンの固有振動数のことだよ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 11:43:51 ID:thA3YSlqO
共震と定在波の区別がつかない奴がいる件について

車内は平行面が少ないから高音域の定在波いわゆる鳴き竜は気にしなくていいのでは?
それより反射させることによって生じる直接波と
間接波の時間差と干渉が問題かも
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 11:58:03 ID:ffksEd/G0
×共震 ○共振

悪いが俺 >>846 は間違ってないよ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 15:09:48 ID:fYOqsu3I0
車内の空間は狭いし、ステレオ感はあまりだしにくいよね。
DSPは音が加工されるから劣化しかねないが、SRSはアナログ処理で
加工していないので(EQ処理くらい)劣化も抑えつつ臨場感がかなり増すよ。
L-Rの信号分を頭部伝達係数にのっとってEQ処理かけて臨場環境音の位相をシフトさせる。
意外にすごいんだよねーコレ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 18:33:26 ID:ug+zwZ9JO
>>846
ツイーターの帯域では定在波は出ないのか、影響があったとしても極めて小さいのか?
有るのか無いのかはっきりせんかい!知ったか野郎が!!
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 18:35:18 ID:gNE3sCcDO
小手先に頼らずとも臨場感(ステージング?)は出せる

この板的にはイラネだろ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 19:13:19 ID:OCpRNv/r0
普通にTAでいいじゃん。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 19:16:26 ID:fYOqsu3I0
スピーカーの音の理想条件はフルレンジでしょ。
スピーカー分割するからつながりが悪いだの位相がだの打ち消すだの問題になる訳でさ。
周波数の差で音の出る位置を変えて違和感が出ない訳が無い。
一般的に指向性のないサブウーハーはまあありとしても(狭い車内では指向性感じるけども)
ツイーターは駄目でしょ。
フロントガラスに向けるのも指向性を和らげるためでしょ。
漏れはだから、ツイーター付けてないよw。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 21:01:13 ID:Ow7zSu030
>>849
サウンドシャキットも意外にすごいんだよねーコレ。
っていう落ちじゃないのw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 21:17:42 ID:oRpTH8DX0
>>853
>漏れはだから、ツイーター付けてないよw。

それってコアキシャル使ってるって事だろ?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 21:37:02 ID:ffksEd/G0
>>850

そんなに怒るなよ。
「影響が少ないから無視していい」ということ。
反射音はもちろん考えなきゃダメだ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 21:44:35 ID:yKTLRMyL0
車の反射音はコントロール不能だから、
やっぱりコントロール可能な直接音で
音像と音場を構築していくのが正道かと。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 22:07:48 ID:JmboKmpZ0
そこで直接音の多いホーンツイーターですよ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 22:44:40 ID:OyG1xRy+0
サ行の子音がキツイのはエージングで緩和されるでしょうか?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 22:54:36 ID:fYOqsu3I0
>>855
だからフルレンジって逝ってるでしょうが。
わかってないなぁ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 23:30:25 ID:WFb6gK9n0
>858
…で、ドアSPとの繋がりが問題になると…
ホーンなら7K前後で繋げるから6〜8クラスのMIDを
ホーンの近くに置きたくなる罠。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 23:36:20 ID:zhj0hnL00
TWダッシュ奥でMIDドア下部でほぼ距離一致、TWダッシュ手前でMIDドア上部でほぼ距離一致
どっちが良い音出る?
863オケ屋ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2005/10/15(土) 23:37:24 ID:WRoV8KhL0
後者では
864オケ屋ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2005/10/15(土) 23:40:22 ID:WRoV8KhL0
おれはデスプレの横に対横縦比が3:1の潰れた二等辺三角形の頂点で
モニタスピカ置いて音楽聞いてますが前方定位しています。デスプレから
音楽が聞こえてきます。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 23:47:56 ID:zhj0hnL00
>>潰れた二等辺三角形
ボーカルがこんな顔してませんか(^0_0^)
866オケ屋ジャクソン ◆OkeYA.Kc6. :2005/10/15(土) 23:50:25 ID:WRoV8KhL0
顔は見えませんが、ついついデスプレの向こう側をじっと見つめてしまいます。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 09:26:52 ID:Q8HQXWf60
渦巻き模様書いた紙をフロントガラスに貼ると
有害なスカラー波が吸収されて、ボンネット定位になるぞ。
868Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2005/10/16(日) 10:24:12 ID:mPW6hYU10
やっと油圧圧着が修理から直ってきた。

しかしスピーカへの線は出来るだけ細いの使う俺。
あまのじゃくではある。

ゴルフだとツィータがダッシュ上のフロントガラス反射というのは
じつにふつうなのだが、距離を出来るだけ均等にするためか
微妙に取り付け距離が違うし角度も違う・・・。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 11:09:00 ID:RmXrdLbv0
>>859
とりあえずEQで3150 〜 6300 Hzあたりをさげてみる
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 19:52:38 ID:ZQ2ac4MY0
さて、ここで、この板に生息する有象無象のエロい方々の意見を聞かせて下ちい。
只今、次の車のシステム構成を考案中です。コンセプトは外部DACを使用したアナログシステムで、
以下の構成で考えています。
HU・サンモニ450X(今の車から引継ぎ)
DAC・マイクロコンポーネンツの1番安っすいの(明らかにクオリティが違うのであれば上位機種も検討)
AMP・ステッグMSK50、orステッグクラスA
SP・BRAXグラフィックプロ(今の車から引継ぎ)
この構成で考え中なんだが、聞きたいポイントは2つ。
1、マイクロコンポーネンツの印プレ、又、他メーカーでお勧めがあるかどうか?
2、ステッグの両AMPの比較印プレ(50は視聴済み。金銭的な部分で明らかな差がなければ50にするつもり)
求める方向性は今のSPのキャラクターを生かした上での音の厚みやコク、艶っぽさ。
現システムは、上記HU,SPをBRAXのグラフィックエディション2chで駆動。
又、こんなアイテムはどう?っていうようなアドバイスもいただけたら幸いでふ。
ちなみに、ジャンルは演歌、クラッシク以外はほぼなんでも聞いてる、
以上、駄文、長文スマソ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 20:11:23 ID:y7ybTfcu0
エラソーにしたいんなら金出して、ショップできいてね
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 21:02:32 ID:s4fQ8SJP0
あん?
サ行がキツイのに、そんなとこさげるのか?
ほんとにサ行のみがきついなら、12Kから16K下げ、
音がジミになり過ぎるようなら、8Kあたりと20K上げで補完じゃないのかな?
あるいは下げて全体にゆるくなりすぎるようなら、100−150を下げて補完っ
てのもあるかな。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 21:14:17 ID:kZ9a+GP30
お、神光臨?
やっとEQの具体例が出た。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 21:21:58 ID:5w4xE1SEO
質問ですが。5.1ch用のアンプって無いですか?
ちなみに自分の仕様はMainUnitにAVIC-ZH900MD
6万位のカロッツェリのセパレート(フロント)
センターはKENWOODのアクティブセンタースピーカー
リアはKENWOODのstage2セパレートです。
ウーファーはcarrozria
ドアはデットニング済み
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 21:24:52 ID:5w4xE1SEO
すいません
下げ忘れました(汗)
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 21:53:54 ID:5w4xE1SEO
あっ…ある訳無いと自己完結しました!
センターが耐えれないですね。邪魔しましたー
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 21:59:51 ID:9nJeNS4s0
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 22:12:49 ID:5w4xE1SEO
>>877さん
おっー!有難うございます!
ソース、ブックマークさせて貰いました
メーカーとしても超有名な所ですね。これに決めます
その辺の一般的な量販店探しても無いはずですよね。有り難うございました
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 22:16:38 ID:38pX2VBJ0
教えてください。
今、13cmMID用エンクロを作ろうかと考えています。
フリーエアのスピーカーなので容量的にどのくらい必要か解りません。
フリーエアのスピーカーというのは、裸で鳴らした時のコーンの動きが一番良い状態ですよね?
これより動きが悪くなるのは×と考えて製作すれば良いですか?
もし容量が余り取れない場合、吸音材の量で裸で鳴らした時と同じようなコーンの動きにする事は可能ですか?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 22:31:23 ID:awnJQX7lO
バスレフにしとけ
881879:2005/10/16(日) 22:45:24 ID:38pX2VBJ0
バスレフは難しいでしょ...
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 22:52:53 ID:E8S1Pq140
>>879
フリーエア用を小さな箱に入れると中低域に激しくピークが立ちローエンドが伸びなくなります
吸音材は入れすぎると音に潤いや生気が無くなるし
100%充填しても等価的に必要な容量にはならないでしょうね
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:08:26 ID:IXktyuv/0
小細工しないでそのままFドアに付けるのが、一番フリーに近いんだが?(^^;
884879:2005/10/16(日) 23:10:02 ID:38pX2VBJ0
>>882
>>100%充填しても等価的に必要な容量にはならないでしょうね

全然ストロークしないコーンを吸音材を詰め込む事によって
フリーエアの状態のコーンの動きに近づける事は可能と受け取って良いですか?
885879:2005/10/16(日) 23:12:48 ID:38pX2VBJ0
>>883

車外への音漏れと雨水対策なんです。
886879:2005/10/16(日) 23:21:16 ID:38pX2VBJ0
ちなみにカー用で10リットル位でちょうど良い13cmユニットってありますか?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:25:01 ID:qS5pioVe0
初心者スレか?ここは
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:33:27 ID:awnJQX7lO
だからさ、難しく考えないでエンクロに通気孔空けといたら?
吸音材は適宜、箱鳴りしないように補強する
音漏れも少ないしコーンもよく動く
俺やってるよ
889879:2005/10/16(日) 23:37:47 ID:38pX2VBJ0
通気孔ですか?バスレフではなく背面ですよね。
どのくらい開けてるんですか?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:50:41 ID:YoxZHp5N0
>>872
てきとー過ぎる。
釣りか?859の方がよっぽど正しいぞ。

20kHzなど聴こえる人は極稀。
通常良くて16k〜18kが限界。
挑戦してみ。

多機能 高精度 テスト信号発生ソフト WaveGene
(efさんのホームページより)
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/wg/wg.html
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:51:28 ID:DvXhb4GP0
面構えが同じでも並行品と正規品に使われているコンデンサー類は違う品が使用されてます。
当方、何台もZRアンプを見てきましたが、並行品の方が発熱量が大きい傾向があります。
熱によるヒートシンクの腐食が多いのも並行品の特徴です。


ホントウデスカ?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 00:00:17 ID:yc1DZkRXO
背面じゃなくて下面、背面には吸音材貼ってる
孔は3×5センチ位
締まった低音だよ、量感は少なめ、それ以下はSWで
ビシバシバキバキいうベースが好きだったらおすすめ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 00:04:48 ID:JZ6l1PJa0
>890

このくらい適当にしか書き様が無いと思うが。
20K聞こえる椰子が少ないのは知っているが、
グライコで20Kを2デシ持ち上げて違いが判らん椰子も
ほとんどいないと思う。
試してみ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 00:37:05 ID:2q15YJH50
>>890
ならなんで100kHzまで再生できるSTWが世の中にあるのか
考えてみ。聴こえなくても他に影響を及ぼすことも無きにしも非ず。
>>893
はげどー
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 00:41:13 ID:BtrqThor0
シビランスは大体5〜8kHzだろ
ディエッサー使ったことあるDTM厨なら分かる筈
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:09:03 ID:8sxh+Vu70
ポップスの録音で、全体感が無いままに、ボーカルに対して
お馬鹿なディエッサーワークやるからあんな録音になってんだろ、
ってスマソ。脱線だ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:10:48 ID:0jY/TZGH0
ミスチルは特にそれがひどいですね
898872:2005/10/17(月) 02:26:14 ID:x2Z7s0ov0
>>893 >>894
20kをいじって変化が判るのは他の帯域(20k以下の)に干渉してるのが原因。
EQの精度の限界だよ。デジタルEQと言えどもさ。
20kHzのサイン波を聴けば解るって。全く聴こえないから。


>>聴こえなくても他に影響を及ぼすことも無きにしも非ず。

その通り!答えを自分で言ってるじゃん。
影響は及ぼすにしても聴こえないからサ行が耳を突いて痛いとかまでは、
とてもいかないレベル。
899890:2005/10/17(月) 02:27:48 ID:x2Z7s0ov0

名前間違った。オレは890です。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 08:46:48 ID:LCPQxQ9F0
>>893
20kHzを持ち上げるといっても、ピンポイントでそこだけ持ち上げるわけではなかろう
その周辺も持ち上がるわな
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 09:35:47 ID:1iuFZazf0
だれもQをしらんのか。上級のくせに。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 09:52:20 ID:aazkja+yO
Quality factorかなー?ピンポイントには
くコ:彡 ないですよね
903890:2005/10/17(月) 12:17:16 ID:x2Z7s0ov0
900〜902
その通り。
893、894はなんでそんなことも知らないのかって感じだよね。
893、894、&874は無理せず初心者スレへどーぞ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 12:41:05 ID:zTBJFcYA0
>>890
確かにそう。
15kHzあたりからわかり辛くなってくるよ。
そもそもあまりわかりにくい、て部分の音はいじらないのが原則。
スピーカーのf特とも相談して決めて下さい。
意味の無い調整しても音は不自然になるだけ。
905904:2005/10/17(月) 12:42:02 ID:zTBJFcYA0
って、このコメントは>>890へじゃないんだけど、まぎらわしくなってしもたorz
906890:2005/10/17(月) 12:55:40 ID:x2Z7s0ov0
QはQuality ではなくQ太郎のQです。
907890:2005/10/17(月) 12:57:29 ID:x2Z7s0ov0
>>904
オッケー。だいじょぶよ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 14:01:12 ID:x2Q8z49q0
んで、カー用で使った方が良くなるGEって存在するの?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 14:26:35 ID:C7EUqIHW0
>>908
そこでカロXですよ
910ふっさーる仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2005/10/17(月) 15:24:34 ID:HST8rPQU0
SONYのESは?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 15:30:37 ID:Lmqf+LdF0
正直ソニーはもうダメポ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 16:13:36 ID:aazkja+yO
同意です。ソニーはブランド力や見た目で売ってるとしか思えないです。そう音が訴えてくる
最近の車って、コンソールがDIN規格じゃなくなってきてるよね。

メーカーさんは俺たちに市販のオーディオつけるなって言ってるの?
ショボい純正のオーディオで我慢しろってゆうの?
ふざけてるの?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 16:40:39 ID:vVaocKeS0
そんな車買わなきゃいいじゃん。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 16:48:34 ID:Zn9l/dLd0
セキュリティ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 17:36:50 ID:aazkja+yO
>>913世の中にはファイバーワーク?とかで車内の形状変えちゃう人いるから自作も夢じゃ無いかも?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 17:42:00 ID:Lmqf+LdF0
メーカーが1DIN用のパネルをオプション設定してくれたらいいんだよ
高級車乗る人ほど純正じゃ物足りないだろうからねえ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 17:43:26 ID:C7EUqIHW0
高級車はマーレビとか付いてるからねぇ・・・
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 17:50:31 ID:LCPQxQ9F0
>>918
マークレビンソンなんか車につけられるかよ(W
車両価格なんか簡単に超えちまう


なんちゃってマークレビンソンならあるがな
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 18:03:04 ID:zTBJFcYA0
セルシオのはなんちゃってマーレビ?
レガシのはなんちゃってマッキン?

921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 18:17:33 ID:x2Z7s0ov0
セルシオのはマーレビ廉価版
レガシのはマッキン廉価版

各ユニットのバランスが取れてて、
893や894のような、なんちゃって中級者上級者の車よりはよっぽどかマシと思われ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 18:59:42 ID:LCPQxQ9F0
>>921
あれを廉価版というか…マッキンとマーレビに失礼だと思われ

ちなみに…レガピのマッキンをバランスが取れているというのはどうだろ?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 19:10:27 ID:x2Z7s0ov0
マッキンとマーレビに失礼も何も、同ブランド名で販売されてるのだから^^
名前貸しの場合にせよ自分らで許可してるわけだからね。


なんちゃって中級者上級者の車よりはよっぽどかバランスが取れてると思われ。

こう言えばよかったのかな:->
まあ、あんたのことを指してる訳じゃないから気にしないでちょ。

ほんじゃまか
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 20:10:26 ID:zTBJFcYA0
ナカミチっていうブランド、実際のところどうなんでしょうか?
ぶっちゃけ、音いいの?
結構良い値段してるんですけどw。
なんか地味で一昔前の臭いがするんですけど。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 20:12:26 ID:E+sPVrYL0
顔が見えるような突っ込みかただーな。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 20:32:42 ID:u8ZljwbR0
>>924
中域にアクセントのある昔サウンドですよね。
好きな人がいるのは、否定しませんが・・・。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 21:23:22 ID:knPZCOsI0
>>925
同意(笑)
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 21:23:42 ID:b/aGH+Qv0
>>924
10年くらい前は、ハイファイカーオーディオといえばナカミチだった。
 あんまり海外ブランドも紹介されてなかったしね。
 でもナカミチ、倒産しちゃって、今から画期的な製品作りするとは思えないんだよね。
 音自体は嫌いじゃなかった。とくにカセットテープデッキの音は好きだった。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 21:38:33 ID:C7EUqIHW0
昔はインフィニティやサウンドストリームが勢いあったのになぁ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 21:50:14 ID:ZuJbf1im0
ナカミチの音自体は中域に力強さがあって嫌いじゃないが、壊れた際とかに直って来ない問題が。
正直そこら辺何とかして欲しい物です。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 22:05:03 ID:vmGYtsxo0
>>924
HUはナカミチが…
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 22:09:58 ID:9HstLIWo0
ナカミチ。音は良いと思うが、プラスチックの安っぽい外装を何とかして欲しい。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 22:14:22 ID:xG23X1Sa0
700U使ってますが繊細さと空気感が気にいってます。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 22:18:03 ID:KsbDOtO+0
デザインはナカミチが圧勝でしょう
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 00:28:34 ID:MEJsqCcX0
>>934
釣り?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 01:56:06 ID:Fg+sguVY0
他メーカーのチャラチャラしたデザインと比べればナカミチの落ち着いた
デザインは飽きが来なくていいよ。
パイやアルのフラッグシップモデルの幼稚なデザインで音質言われても
説得力が無いし。
これも感性の違いが出て論議を呼びそうだが・・・・・
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 09:57:44 ID:VqzBj9NO0
古臭いデザインを落ちついたととるか・・・
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 10:17:48 ID:Eh175G0eO
初期のjubaは好きだった
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 10:29:35 ID:qTSYDAd10
国産ヘッドユニットの多くは国産車と同じお子様向けデザインだよね
その点、ナカミチは頑張っていると思う。欧州車のインテリアには合うね。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 10:41:28 ID:R9O+fBrW0
カロXやP01は悪くないと思うぞ…ま、もうちょっとカラーバリエーションあればね…
アルパに比べれば何倍もマシ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 10:57:47 ID:PgggWOTo0
運転している人が一番車に合ってなかったりして。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 11:00:00 ID:f+CbaWUBO
ナカミチってカセットデッキ主流な頃のデザインだと思う
ただ単に古い印章だよ。
今は次世代的で落ち着いた感じがいいよ
ハデなのはキチガイだし(アゼ、アル)ナカミチは時代に取り残されてる感じ。センスも糞も無いです
ケンウッドのエモやカロッツェリア高級機はかなり好きだ。
OELが綺麗。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 11:07:01 ID:qTSYDAd10
>ケンウッドのエモやカロッツェリア

中級国産車向けのデザインだな 
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 11:08:41 ID:q1DPoXUSO
アルパインとアゼストを同軸線上で語らないで下さい。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 11:18:20 ID:f+CbaWUBO
ごめんなさい
m(__)m
ただアルパイン、アゼストの音は好きです
アルパインは万人向けで全域でバランスがいいし
アゼストは中高音重視で繊細
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 11:26:12 ID:f+CbaWUBO
高級車にナカミチって…どう?
軽自動車なら理解出来るけどそれでも…
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 11:43:25 ID:iYMZ8ECB0
オレは曲名とアーチスト名が出ないと嫌。
何と言われようとも・・・で、今はMP3でIDタグ付き。
音質?256kbpsなら問題ないね。車内では絶対聞き分けられない。
よってナカミチとか、カロXとか、9255とかは論外。

音質の重箱隅突付きよりは"そっち"のほうがよっぽど重要。
あんなそっけないデッキじゃ女の子とドライブできんよ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 11:57:24 ID:sZ56OftR0
確かにMP3標準の128kbpsでは聞いていられないが、256kbpsまで上げると
随分音質良くなる。曲名の日本語表記は一旦慣れると欠かせない。
9255のデザインと音が気に入ってるだけに、表示部の淡白さは勿体無いとは感じる。
ちょっと古い製品だが、カロのDEH-P919の表示部が恰好良くて気に入ってる。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 12:03:49 ID:qTSYDAd10
>音質?256kbpsなら問題ないね。車内では絶対聞き分けられない。 

マジレスしよう
どういうシステムなんだよ(笑)
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 12:23:43 ID:iYMZ8ECB0
>>949

DEH-P099 + ラインアンプ + 外部アンプ + 2Way + ウーハー の構成。
ラインアンプ入れないと外部アンプが内蔵アンプの音に負ける(主にS/N)。
これ以上は施工してもらったショップに面が割れちゃうから内緒。

正直なところ192kbpsで俺自身は区別がつかない。
保険をかけて256kbpsにしてる。
ヴぁかにされても俺の耳がそうなんだから仕方がない。
システムも 自分の耳もそのぐらいで十分だと思う。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 12:31:40 ID:lbzum1uu0
>>947
うはははははは
わらかすなよ。お前はHUのデザインが悪いと女乗せて走れないのか。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 12:33:37 ID:gPj0F+c1O
256Kならそこそこ良い音でるけど無圧縮との差は結構あるよ
デジタルでいじりすぎると解らなくなるかも
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 12:35:08 ID:iYMZ8ECB0
>>951

うん。そうだよ。うはははははは
954951:2005/10/18(火) 12:40:41 ID:lbzum1uu0
>953

気に入った。それもありとしよう。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 12:49:06 ID:Ev6cd1z10
192kとか256kで違いが・・・ねぇ
ブラインドテストしたらココに居る奴ら分からなそうだな・・・

具体的にmp3 256kとwavの違いを言ってみなよ
下がデッドになるとか上の響きが・・・とかさ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 12:57:01 ID:iYMZ8ECB0
>>955

ほとんどMP3で聴いてると言いましたが、矩形波パルスに近い音、
カスタネットとか、ドラムのスティック音などはプリエコー
によって濁りますよ。256kbpsでも違いは聞き取れます。

といっても音楽として聴くと全体の雰囲気を損なうほどでは
ないというか、言われなきゃ気づかないレベルというか、
違いのわかるCDなんてそんなに頻繁に聞かないというか、
その差が気になるCDは圧縮せずに聴けばいいと・・・

そんなふうに思うわけです。メシにいこうっと!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 13:08:37 ID:P8ZEJ/Sp0
>>947
>音質の重箱隅突付きよりは"そっち"のほうがよっぽど重要。 
>あんなそっけないデッキじゃ女の子とドライブできんよ。 

重要度では激しく同意(笑) オレも自分が好きな曲(ジャズ)はCDチェンジャーに入れ、今聞きたい曲(借りてきたCDとか)は
CDプレーヤーに直入れ。

その他にナビのHDDに50枚以上のアルバムが256K及びそれ以下の圧縮で入っている。
デート前日にPCでHDD内のプレイリストを彼女用に作り変えています(笑)

例の思い出の曲は、キャロルキングにするか? ジャームス・テーラーにするか?
平井賢にするか?  また、彼女の出身地でロケが行なわれた番組の主題歌を入れておくか?とかw

ネットダウンロードした曲ならアルバムジャケットが付いたりするのでそれも効果的ね
まぁでもそんなのよりナビ画面で今日行くラブホはあっち? こっち? とか二人で騒ぎならが運転しているけど

でもじっくり聞くならCDだよ。

958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 13:16:40 ID:Ev6cd1z10
>>956
192kの音質の区別がつかないって言ったり
256kの音質の違いは聞き取れますとか言ったり

忙しい人ですね
揚げ足取るのもアレだからこれ以上は言わないけどさ
自分の意見をまとめてから、書き込んだ方がいいんじゃないかな?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 13:56:42 ID:P8ZEJ/Sp0
>DEH-P099 + ラインアンプ + 外部アンプ + 2Way + ウーハー の構成。 
>ラインアンプ入れないと外部アンプが内蔵アンプの音に負ける(主にS/N)。 

ラインアンプ+外部アンプが無駄ってことか・・・・
P099なら内部アンプで十分だろ・・・・外部アンプと繋ぐことは前提としてないから・・
と某有名インストラーが言っていたな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 15:46:20 ID:fviJpj5X0
>>959
>P099なら内部アンプで十分だろ・・・・外部アンプと繋ぐことは前提としてないから・・
P099が内蔵アンプだけで十分なのは激しく同意だが、
DEH-P099はRCA出力(但し2.2V)を6ch分持ってて3wayマルチ対応なワケなのも事実。

揚げ足取りスマソ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 18:37:28 ID:Ei+PUUUq0
>>947
結婚して、女の子とドライブもしなくなった自分は、表示は何もイラネ。
サムい・・・
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 18:40:43 ID:PZUoqOmY0
iPodとかは曲数をかなりおおく運べる点で非常に評価できるんだが、
FMトランスミッタを介するのが不満。
生データを直にやりとり可能にならないものか?
音質についてはCDからなら192kもあれば充分なのではないかとも思いますが。
CDの規格を考えれば、あるていど以上はデータの無駄ですよね。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 19:16:48 ID:6KPwlWyX0
iPodとかは下記でやってくれ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1120227437/l50
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 20:59:21 ID:WSFdv7770
>>961
結婚しているからこそ若い女の子とドライブするのが楽しんじゃないか
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 21:29:17 ID:ySrqBMQU0
おすすめCDありますか?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 21:56:40 ID:lI7gNC4g0
>>965
野沢直子の「鼻血」
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 22:03:44 ID:kAFyhVXn0
MP3とWAVの差はかなりあるよね。
安物のシステムなら聞き分けられないかもしれないけどね。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 23:09:54 ID:VqzBj9NO0
良いシステムと悪いシステムで同じCDを聞いた差よりも
良いシステムでMP3とWAVを聞き比べた差のが小さいと思うがね。
969HUはナカミチ:2005/10/18(火) 23:16:46 ID:jr/eAgFY0
まぁ今のナカミチに飛躍は無理でしょうから最新技術やCPを求めたら糞でしょう。
でも「オーディオ機器」を選ぶならやっぱりナカミチの高級機が一番ですよ。
好き嫌いは別でしょうけどね。

幻のCD-1200(トレイ式)、欲しかったですね。計画は確かにあったのです。
きっと売れなかったでしょうね!
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 23:21:59 ID:AC4SlpDT0
>>962 FMトランスミッタ使わずにIPバス(カロね)を使って聞いてますよ。
使ってるHUによると思いますが…。HUメーカーのHPにて確認出来ますよ。
アゼ・ケン・アル・カロにはipod変換アダプターがありますね。
他は調べてませんが。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 23:27:41 ID:kkGjtlec0
>>967
ジュークボックス的にBGMとして音量抑えめで聞き流すときには、
MP3のほうが録音等による音質の違いが良い感じにスポイルされて、
かえって聞きやすくなるような気がしないでもない。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 23:52:40 ID:cvsw5tEm0
>>886
FOCALの旧型ユートピアの13cmは10リットル密閉に入れてすごく良く鳴ったよ.
Qts低いからフリーエアよりもエンクロ向きなユニットだと思う.
あとは木下ダヴィスくらいか.こっちは7リットルくらいでもOK.
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 00:43:51 ID:GbprL3qV0
このスレでMP3マンセーが増えてきたのも時代の変化か。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 00:52:45 ID:Vjrh+mCQO
パッシブネットワークで一次、二次ってなんですか?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 02:01:53 ID:SXnjE7sLO
一次はツイーターのハイパスのみ。
二次はツイーターとミッド両方。
三次は二次+サブウーファー。
四次は三次+スーパーツイータ。
五次は5.1ch対応のネットワークのこと。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 02:18:57 ID:NF/ytULr0
>>577
本気かい?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 02:19:59 ID:NF/ytULr0
間違えた、
>>575
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 02:46:27 ID:ShWE/wDh0
1次は一番最初に作ったプロトタイプの事だ。
その後2次、3次と作り直していくわけだが、最初は気合いが足らんから
カットスロープが浅い、気合いとコツがつかめると、段々スロープが急になっていく。
しかし、結局最初に作った奴がもっとも良かったということに気づいて、
1次を愛好する者も多い。
メーカー製はコストの関係上、2回位しか作り直せない為中堅機では2次が多く、
高級機では3次が多い。
979974:2005/10/19(水) 03:59:19 ID:Vjrh+mCQO
>>975>>978どっちが正しいのですか?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 04:53:27 ID:pb+Kz9t7O
>>979
どっちも正しい
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>975
イマイチ


>>978
オモシロイ、ワロタ