なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】10人待ち
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
夜間点滅信号になる信号で歩行者用信号が消えている時あるけど
点滅信号のときに歩行者用信号を確認している人いる?
歩行者用信号が消えているところで歩行者が待っていたら止まる人いる?
>>675 質問の答えにはなってないが、法令上はどうなってるの?
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 01:26:49 ID:4+oWfrM10
>>675 確か歩行者用信号が消えている場合は、通常の横断歩道扱いだよね?
ということは、自車が黄色点滅側だったとしても、
横断歩道の歩行者のために停止しないといけないわけか。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 01:37:48 ID:CCueDwHL0
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 01:49:28 ID:OOW372w30
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 02:07:05 ID:CCueDwHL0
歩行者には黄色点滅信号が一番危険そうだな
歩行者には黄色点滅信号が一番危険そうだな
歩行者には黄色点滅信号が一番危険そうだな
黄色点滅信号?
自動車用なら本当にあるよ。
赤点滅は一時停止
黄色点滅は注意して通過だっけな?
スレ違いだが。
682 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/04(日) 02:45:54 ID:YtArHk/oO
>>674 あんまし免許取ろうって気が起きないんだよねぇ。
なんか洗脳されそうな気がしてさ。免許無い漏れから見たら狂ってるもん、ヤツら。
小学生が自転車で遊んでいるかのように自動車を運転してる。
金取った上にあんな風に教育する教習所はDQN養成所だね。
あ、自転車も車両等に入るから横断歩道等では止まらないと駄目よ。
歩行者等にも入るから止まられる立場でもあるという…。
>>675 さっき車用信号が点滅信号している(歩行者用消灯)横断歩道渡ろうとしたら
猛スピードの車が走り抜けていった。
マジ殺されるかと思った。
点滅信号反対。
なんとかならないかなぁ
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 09:20:59 ID:bqcRafOo0
あにすは性格からして
免許取ったら
横断歩道で止まらず
車道走る自転車を轢く
と思う
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 11:54:02 ID:xd2Z5Rnf0
>>678 そのケースは歩行者も信号無視してるよね。
>>684 そこそこの交通量のある道を夜間に点滅信号にするなんて、
それこそクルマ優先社会に他ならないよな。
信号を守ってても殺される時代なのに危険すぎる。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 12:12:08 ID:p7NwaF/M0
>>678 その信号無視っぽい?歩行者の巻き込まれ方がガクブル
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 12:30:19 ID:xd2Z5Rnf0
>>687 最後はひっくり返ったSUVの下敷きになってるよね・・・
こういう映像って編集しているの?
それとも実際にこういう事故があったのを偶然撮影されていたの?
バイクのすり抜けどうにかならんのってスレでもバイクが吹き飛ばされる映像とかあったが。。
690 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/04(日) 15:48:00 ID:YtArHk/oO
>>685 自転車で止まってるけど。
免許取ったら教習所で洗脳されて止まらなくなるからヤだなぁ。
>>690 ひとつあなたは勘違いされてる。
教習所で洗脳されることはないよ。
教習所の教えは、正しいし、おそらくあなたの考えとの合致点も多い。
単に、教習所を卒業した奴らが教習所で習ったことを忘れているだけ。
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 18:50:20 ID:LXn66p150
もうひとつ...
免許取立ての頃は安全に気を配り、車線変更や反対車線に車体が出る時など
きちんと合図を出していたと思います。
しかし....周りを走っている車はいい加減な運転手ばかり...
荒っぽい運転をすれば上手いと勘違いしている香具師に流されて捕まらなければ
一寸位の違反は...その内軽微な違反と歩行者等に危険を与える様な運転との差も判らなくなり
重大な死亡事故等の事案へ....
道交法を守りながら周りの状況を考えながらスムーズな運転をする事って
神経を使いとても疲れます。私も免許を取り数年たってようやく道路状況や対向車の動き
歩行者等の交通弱者に気を配りながら運転出来たような気がします。
そう言えば今日横断歩道で待っている親子がいたので何時もの様に停止したところ
加速しながら対向車がやって来ましたがこちらがパッシングした瞬間に減速停止しました。
>>651 自転車で横断歩道渡っても違反ではないって見たことある。
元は忘れたけど...
けど俺は押して渡るけどね。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 22:08:19 ID:x0rkH6Su0
>>694 大阪の番組ではたしか3万以下の罰金もしくは1年以下の懲役 ってテレビでいってたと思う
まぁ、巡査自体がチャリで横断歩道を渡ってるんだけどねw
>>694 元を探した。
広島県警の交通安全指導員のマニュアル
http://www.police.pref.hiroshima.jp/archives/herahan/ac01katudoumanyuaru.pdf 18ページ
横断歩道を自転車に乗って通行してもその行為は直ちに違反にはなりませんが,
横断歩道を歩行者が横断している場合に歩行者の通行の妨害をすれば違反となります。
歩行者がいなければ自転車で横断してもいいが、歩行者がいる場合は邪魔しないように横断し、
邪魔になるようなら降りて横断しろってことか?
あと気になったのが2ページ
横断歩道では,常に横断者の安全を優先しますが,ひとりふたりの横断者のため
に多くの自動車を止めて,交通の流れを妨げないよう配意するとともに.....
俺は横断者が一人でも停止し、横断者を妨げないようにしている。
交通の流れを妨げているのは、車間距離をとらない人がいるからだと思う。
>>696 俺の場合は逆
歩行者が大勢いる場合は
一旦止められたら身動きが取れなくなるから歩行者には悪いがスルーさせてもらって
1,2人ならすぐに渡り終えるから渡らせてしまう。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:16:48 ID:Y8RcGHT10
俺は杓子定規。
歩行者が何人いようと、後続車や対向車がどれくらいいようと、
法律で決まってるから停まる。
親切とか不親切とかそういう気持ちは全くない。
法律で決まってるからそうしてるだけ。
もし法律で決まってないなら停まることはしない。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:56:28 ID:Y8RcGHT10
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 02:00:48 ID:Y8RcGHT10
ところで今日(昨日)、横断歩道で自転車が止まっていたから
俺は当然停まったんだが、
そしたら自転車は俺を見て動きだし、どこかへ行ってしまった。
どうやら、渡りたかったわけではないらしい。
携帯のメールに熱中してるとかなら「渡る意志ないのかな」と推測できるんだが、
ボーと立っていられると、渡りたいのかなと思うじゃん。
紛らわしい場所に立たないでくれ 。
歩行者が突っ立てるだけで赤信号を作ってるのと同じなんだから
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 08:10:25 ID:/PLfC+3U0
止まるのがイヤでイヤで仕方ないみたいだね。w
702 :
あにす ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/05(月) 09:36:26 ID:uK+e+ly9O
>>692 教習所には結果を見せてくれないと行く気にならないな。
結果が無いと信用出来ない。
>>694 いや、違法だよ。
>>696 そのページ信用ならんな…。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 10:28:06 ID:Y8RcGHT10
>>702 「結果」とは何ぞや?
教習所卒業生の事故率だか事故件数だかなら、公表されていたと思う。
>>701 いや、停まりたくて仕方ない。
俺は履歴書に、
趣味【横断歩道で停まること 嫌がる人を無理矢理絶叫マシンに乗せること 自分の事を棚にあげて他人に注意すること】
と書いている。
>>703 おまいさんが書いたその履歴書で採用になった仕事があるのか?
バイト程度ならともかく、その履歴書を書く人間を正社員採用する会社があったら俺はニートをやめる。
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 11:42:29 ID:VoZKHJKK0
信号無視や右左折時の歩行者妨害は熱心に取締りされていますが
横断歩道で止まらず歩行者妨害を行うドライバーを取り締まらないのはなぜですか?
と警察に投げればなんて答えが返ってくるんだろう?
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 12:23:14 ID:mK+A96pU0
やってなくてもやってますって返ってくる。
>>703 とりあえず全ての自動車が横断歩道で止まってくれないとね。
>>694 >>696 道路交通法を隅から隅まで読んだが、自転車が横断歩道を通ってはならないという規定は見つけられなかった。
ただし、すぐそばに自転車横断帯がある場合、そちらを使わないと違反になるよ。
(自転車横断帯と横断歩道が併設されている場合、横断歩道のほうを使うと違反)
あと。
横断歩道を渡っているor渡ろうとしている歩行者等がいる場合、
道路交通法第三十八条によって、自 転 車 に も 一 時 停 止 の 義 務 が あ る ことをお忘れ無く。
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 17:55:39 ID:gmuvGRjx0
良スレ
>横断歩道を渡っているor渡ろうとしている歩行者等がいる場合、道路交通法第三十八条によって、自転車にも一時停止の義務がある
やっぱそうか、今まで照れながら止まってたけど(歩行者の目が恥ずかしい)堂々と止まろう
>>696 >あと気になったのが2ページ
>横断歩道では,常に横断者の安全を優先しますが,ひとりふたりの横断者のため
>に多くの自動車を止めて,交通の流れを妨げないよう配意するとともに.....
それって当たり前じゃんか。
その状況で求められている警察官の役割は「信号機」なんだから。
「押しボタン信号」の例で説明すると
一度信号が変わった後、すぐにボタン押しても一定間隔は信号が変わらないでしょ?
それと同じ、歩行者ばかりを優先するわけにはいかない。
逆にいえば、警察官が信号機の役割を果たしているから
一定時間経てば歩行者は確実に渡れるタイミングになる。
しかし、警察官がいない(信号が整理されていない)横断歩道では
車が止まらない限り歩行者は安全に渡れないので歩行者を優先し、
歩行者を発見した車は直ちに歩行者を渡らせる義務が生じる。
そこには例外は一切ない。
仮に例外を作ると、全員が例外を盾に止まらなくなるから。
712 :
711:2005/09/06(火) 00:24:17 ID:kwhoqeqa0
例外がない今でさえ、大半の車が止まっていないのに
例外など作れるものだろうか、いやそなんことは出来ない
という反語にたどり着くわけだ。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:43:06 ID:VdI8dPxE0
↑こういう、自分は頭いいですみたいな奴ってウザイ。
しかも屁理屈こねて良からぬことを無理矢理正当化してるし。
何が反語だよw
整理されていない交差点の意味わかってなさそう
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:48:03 ID:vhbSshSi0
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:49:20 ID:Kr8+K/lX0
例外反対〜
横断歩道でも確認が必須なら横断歩道なんて無くしてしまえ
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:50:16 ID:vhbSshSi0
歩行者が横断歩道脇に立ったら、
車道の停止線が50cmくらい盛り上がるようにしたら?
もしくは50cmくらい凹むとか(w
これなら嫌でも止まるだろ?
誤作動起こしてずっとあがったまんま
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 13:39:03 ID:w6V06gbH0
誤作動を起こしているのは、横断歩道で止まらない車の運転者の脳。
ちょっと前にバンプつけろ!
とかいう香具師が居たよね?なんでぽしゃったんだっけ??
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 16:42:11 ID:mDnuTspy0
横断歩道で止まらせるために仕掛けるトラップ(罠)だろ
車のほうに向けてM18でも設置しとけばいいんジャマイカ
726 :
呟き:2005/09/06(火) 23:43:04 ID:JZaVujEt0
減速バンプが普及しない理由
1)運送貨物が損傷を受ける場合がある
2)そこにバンプが何故あるかということを
理解できないドライバーが多い
=つまりおもいっきり跳ねる
>726
> 1)運送貨物が損傷を受ける場合がある
減速すればいいやん
貨物車通らない道なら可だね
> 理解できないドライバーが多
だったら、何の為のバンプだと
素直に信号機でええやん
信号だけだと無視するドライバーがいそうだから遮断機もつけようぜ
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 11:46:54 ID:+5/GVDpW0
公安委員会は免許証を発行しすぎ。
もっと敷き居を上げるべき。
俺の古い知人に、歩行中、車のドアミラーに喉をやられた奴がいる。
なんとか治療はできたが、一歩間違えば声が出なくなるところだったらしい。
で、俺は学校の教師をやってるんだが、課外学習の時は当然交通安全に相当神経を使う。
横断歩道で、「車が来なくなって、かつ右と左を確認してから渡りましょう」
「車の横を通る時は十分に距離を開けて」
とか、自転車の時は
「車の脇をスリ抜けるのはやめましょう」
とか。
でもホントはどれも違反ではない。
横断歩道は歩行者が優先だし、十分な間隔を開けるのは車側の仕事だし、バイクはとにかく自転車のスリヌケは違反ではない。
それなのに、自分の意に反して「車が来なくなってから横断歩道を渡れ」というのは歯がゆい。
こうやって教わった子たちは、将来自分が車を運転するようになった時も「車が優先」と思ってしまうかもしれない。
けれど、「子どもの安全」というのを考えたら、とてもじゃないが横断歩道は歩行者が優先とは言えない。
辛いよ、この、ある意味での板挟み(ジレンマ)。
>>733 甘やかすと育たないよ。
ナイフを持たせて鉛筆を削らなければ、ナイフの使い方を覚えないし
ナイフが危険なものだとも気づかない。
735 :
254:2005/09/07(水) 23:20:32 ID:+NpHinlH0
>>733 ほんとは歩行者優先であることを教えるべし。
そして、その子らの子孫が同じ目に遭わないように教育すべし。
>>735 随分久しぶりじゃないか、あんた?
>>734 そうなんだけど、実際事故でも遭われた日にゃ俺の立場が・・・
>>736 立場はわかるよ。
しかしピーピー言う親も親だけど
子供は怪我してなんぼなんだから
過保護にしすぎ。
小学生に、法律では歩行者が優先だけど現実には守られていないから
身を守るために云々と説明しても混乱するだけだ。
歩行者信号が青でも左右確認させなきゃ実際危険なんだから
>>733の指導はやむを得ない選択だろう。
>>734の書き込みって意味わからん。
要するに「学生にいちいち交通安全説く必要はない。勝手に飛び出せ。そしてケガをしろ」ってことか?
それじゃ全然
>>733の「ジレンマ」に対する回答になってないぞ。
「車が優先」ということを怪我をもって教えてるだけ。
軽傷で済むならとにかく重傷や後遺症の恐れがある重体、まして死亡なんて言ったらどうすんだか。
>>738 同意。
卒業する時に、「実は嘘を教えてました」と種明かしすればいいんじゃないかな?
交通事情と関係ないけど俺の高校の英語の先生は卒業前に
「お前らに教えたことは嘘ばかりだ、混乱させるとまずいかなら、俺の言った嘘がわかるようになったらお前らプロだ」とか言ってた。
(嘘ってのは、例えばmustとhavet toが同義と教えたが実は違いがあるとか、そういうこと)
あ、高校じゃなくて塾の先生だ。
しかも卒業前じゃなくて志望校合格後だ。
>>734 それの歪んだ結果が今の行き過ぎた性教育か。
>>737 ジェットコースターなんか安全バーという安全対策がなされてるから、
(楽しむ奴も多いだろうが)安全性を保ちつつ危険性を教えられるだろうが、
公道の車の危険を身をもって学ぶのは、安全対策もないしな。。。
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 00:56:23 ID:QO5I5cXR0
>>743 金は戻っても点数は引かれたままの悪寒。
点数は引かれるものじゃなかったな。orz
表示を消さなかった事に対しては何もなし?
>>746 新聞記事によると、
横断歩道が出来た→一旦停止規制解除&標識撤去
→「止まれ」の表示のうち、「止」「ま」がほとんど消えてるので消さずに放置
→舗装工事実施→「あ、止まれが消えかけてる」→「止まれ」をペイントし直し
→警官が規制解除に気づかず検挙
という流れだったかと。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 12:55:58 ID:2E2gkdb20
>>744 それが警察のやり方ですよ。
行政処分は警察の裁量次第でなんとでもできる。
それが自動車の免許制度です。
>>748 点数は警察の管轄じゃねーよ
これだから無能者はこまる
>>734-
>>737 ガキにちょっとくらい危険なことさせろ的な発想は、
要するにいじめがあるから子どもは成長するって発想で、イジメ肯定ですね。
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 23:19:55 ID:15TTZlFr0
>>749 公安は警察じゃないと詭弁を展開する前触れか?(w
その手前に歩道が有るのに、全速力で車道の手前まで行ってやっと一時停止するやつが多い。
その結果、歩道を歩いてる人や自転車の人が轢かれそうになるのを結構頻繁に見かける。
実際、轢かれるところも見たこと有る。
車に当たっても止まる直前のスピードなら物損事故で済むが、人に当たると一生を台無しにするぞ。
車にぶつけるのを気にするより人に注意しろ!
そういえば、確かに、道路外から歩道を横断して車道に入る車が、
歩道の手前で一旦停止しないことは多いね。
なんで?
「流れ」といういいわけはできない場面だが。
>>743 止まれの道路標示は法43の一時停止のすべき場所にはならないってことか。
法4-5で言う省令にも止まれの標示は定められていないし。
止まれの道路標示に法的効力はないってことみたいね。
>>753 流れという言い訳(?)は出来る。
道路幅や歩道の幅によっては、後ろの車が詰まる可能性がある。
また右折で入る場合は、対向車の流れは確実に乱す。
また歩道に頭だけ突っ込んでいる状態だと歩道の流れを乱すので、それよりはさっさと強行突入した方がいい。
>なんで?
なんでと問われたら、「誘導員がいるから」と答えるしかないな。
店によっては駐車場に誘導のオニーチャンオジーチャンがいるでしょう。
彼らが見てくれてるのだから、車側での意図的な一時停止は不要。
>>752 俺は人を轢いた(というかぶつけた)ことはあるが全然一生台無しになってない。
保険降りたし、つーか俺もブレーキ効いて衝突時には時速10km以下になってたから、相手もそれほどケガなかったし。
つーか、青信号で渡ってる歩行者が赤信号無視の車に轢かれるのは気の毒だが、
歩道を横切る車に轢かれるのは歩行者が鈍いだけだろ。
わかるだろ、猛スピードで歩道に車が突っ込んでくるんだから。
気付かないで避けられないほど鈍い反射神経なら、どうせいつかどこかで事故るよ。
道路が歩行者優先なんて正気で言ってるのか?
どう見ても歩道より車道の方が幅が広いってのもあるが、
法規上はとにかくとして現実上・事実上は圧倒的に車優先じゃん。
>>750 過保護に育てるとキレ易くなるそうです。
適度に子供たちの自主性に任せて判断させないとダメなモカン
758 :
757:2005/09/09(金) 00:47:29 ID:K504sjjM0
いじめの加害者は大抵
周りからしっかりものだと思われていて、事件が明るみ出てると
「信じられない、あの優しくて温和な子が・・・・」という証言を良く聞きます。
いい子になれという抑圧された精神状態が破綻すると
陰でイジメをするようになるそうです。
ごくごくごくごくごくごく一部の例をさも普遍的なことのように語るんですね。
マスゴミに洗脳されるなよ。
過保護がダメ即ち厳しくする、これ違う。
つーか自主性に任せすぎると自由の意味を履き違えるバカが出る。
小学生段階ならば、そもそも自主性の「礎(いしずえ)」を教えないと。
「運がいい」「運が悪い」の中間には、「運が良くも悪くもない」がある。
761 :
757:2005/09/09(金) 01:03:09 ID:K504sjjM0
過保護=しつけが厳しい=親が子供に過剰な期待をしている
の意味で使っていますが
この手の議論に感情的に反応する人は、その気がある可能性大です。
>>755 そんなもの言い訳にならんでしょw
あなたがどーしても流れを乱したくないなら道路へ出ないことだ。
確かに車道から道路外へ出る際は見通しが効く場合が多いので
一時停止をしない人が殆んどだな。
ちなみに横断歩道の場合一時停止は任意だが、歩道を横切る場合は強制。
しかも“誘導員が見てるから”不要というのはどうかと思うけどね。
で
問題は
>>752のような道路外から道路に入る時だ。
壁だの塀だので見通しの悪いところが多いから
猛スピードで突っ込まれたら反射神経に関わらず轢かれるよ。
特に
反射神経の鈍い年寄りや子供は危ない。
どうせどこかで事故るというより
どこかであなたのような運転手が轢いてしまうんだよ。
道路外もそうだけど、細い道から歩道の有る広い道に出るところで一時停止がいい加減な香具師が危ない。
停止線が歩道の切れ目の手前にあるのに無視して車道まで突っ込んでくる。
>>761 過保護の意味を勝手に作ってる時点でダメだろ
他人と会話したいなら、正しい言葉の使い方を覚えろ
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 10:37:15 ID:uy0Af0xG0
歩行者に気が回らない香具師は自分にとっての脅威(衝突すると自分にダメージがある)
にしか気が回らないだたの初心者。
人身事故を起こした場合保険で金さえ払えばいいと思ってる人は世間しらず、
解決までに時間と労力が相当かかりますよ。 時間が絶ってから(2年だったかな?はっきりわからん)
相手に損害賠償請求されたら保険適用できませんよ。 その為に和解しなくてはならないし
精神的に参ります。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 11:52:34 ID:uy0Af0xG0
>>762 >反射神経の鈍い年寄りや子供は危ない。
子どもは反射神経良い、つーか素早いぞ。
子どもは車の行動の「予見能力」が低いだけで、反応自体は素早い。
>>761 ならば最初からそう言え。
後から定義をするな。ジャンケンの後出しじゃあるまいし。
過保護と言ったら「甘やかす」の意味で解釈するだろうが。
>この手の議論に感情的に反応する人は、その気がある可能性大です。
「その気」というのが何を指すか知らんが、
まあ俺はこういう議論には「論理的に」反応するよ。
「感情的に」反応する気にはならんがな。
一教育関係者として、子どもネタには「論理的」に「過剰反応」します。
まあ、自分の考えに合わない「論理的」な書き込みを無条件に「感情的」と決めつけるのは、あなたの勝手ですが。
横断歩道を渡ろうとしてたチャリがいて、減速して止まれるような速度で
横断歩道手前まで来たら、対向車がバンバン来てたので
そのチャリは俺に頭を下げて歩道に戻ってしまった。
俺はそのまま横断歩道を通過してしまいました。
ごめんなさい。orz
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 21:59:10 ID:AfogfSpC0
>>768 ちょうど今日、俺もそういった場面に遭遇したのだが、
脇道から出てくる車も便乗合流しそうだったのでそのまま通過した。
後続も対向車もあったし、自転車はまたがったままだったので問題はなかったことにする。
道路が車優先なんて正気で言ってるのか?
どう見ても歩道より車道の方が幅が広いってのもあるが、
現実上・事実上はとにかくとして法規上は圧倒的に歩行者優先じゃん。
>>767 表向き甘やかしいてるように見える母親は、
家庭では厳しく躾を施していることは
受容的なカウンセラーなら誰でも知っていることです。
例えば電車で大声をだしているのに母親は黙って注意しないケースは
母親が周囲を気にして注意しない(できない)ことがほとんど。
子供と二人っきりになったときに厳しい躾が始まる。イジメと同じメカニズム。
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 00:46:27 ID:ZoM5AR7k0
>771
わかる気がする。
ガキの頃怒られるのが当たり前だったから何しても怒られるんだと思ってたww
>>771 授業参観の日に児童が教室内で自転車乗り回してそれを教師が注意すると、
「自転車乗り回すくらい何よ!そんなことでうちの○○ちゃんを叱らないで!」と教師に逆ギレする母親も、
実は躾が厳しいということ?
774 :
254:2005/09/10(土) 01:36:47 ID:Nt+6OzBW0
過保護ってのは子供の様々な行動に危惧して何にでもダメ出しすることでしょ?
>>761の定義でそこそこ正解だと思うが。ID:2wxhn/9K0はちと意味を誤解してるのかも。
まあ言葉の定義で話が盛り上がるのはちとまずい気もするが、見当違いの指摘はよろしくない。
>>733のようなケースも当事者は大変だろうけど、
とりあえず俺は自分の子供には自分が運転中きちんと横断歩道で停まる姿を見せたいね。
現状が、現状が、と嘆いて流れに任せているだけでは事態は増長するばかりだし、
まあ個人の草の根運動ってとこだね。
>>774 おいおい、そりゃどこの世界の過保護だよ
過保護としつけが厳しいのは全く逆。
過保護は道理を通さず我侭と通し、しつけは我侭を通さず道理を通す。
>>776 多少児童心理学かじってたことあるが
他人から見える部分(外)と他人から見えない部分(家)で
過保護に見えるか、厳しく躾ているか、見え方が違うだけで
母親が異常なほど子供に拘っている姿は同じだと思われ。
779 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:37:55 ID:GVNIvG34O
安全運転
>777
そんなの、やり方次第。
道理を分からせるのが真のしつけ。
分からせようとしないのは、しつけをしたつもりの締め付け。
警察も締め付けせずに注意してくれ。
切符切るのではなく口頭でそんなにスピードだしたらいけません!
と注意してくれれば俺の免許がなくならないですむ。
>>781 お前は注意されなければ違反をやめられないのか?
こんなガキに免許を与えるなよ・・・。
783 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:48:04 ID:Hvi174Ww0
784 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:54:07 ID:or+nnms00
>>781 切符を切らないと減らないだろ。
サイフを痛めてナンボだ。
「ここら辺は酔っ払いが路上で寝てるからスピード出したらいかん」
と注意されたことはある(w
>>781 学校じゃねぇんだから
やさしく諭してくれってのはダダ甘。
とっとと免許取り上げられてしまえ
免許とられて逆ギレして
おんな襲ったのと同じようなやつだな。
>>784 >「ここら辺は酔っ払いが路上で寝てるからスピード出したらいかん」
それはリアルで怖いなーw
788 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:25:15 ID:7DftK1mp0
>>785 学校によっては、学校の方がよほど厳しいけどな・・・
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 01:06:19 ID:nKDv9GwB0
>>784 >>787 うちの地元の駅、タクシープールで寝転がっていた男をタクシーが轢いたことがある。
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 08:41:49 ID:y9c0O6Nn0
子育てを論議するスレはここですか?
飲屋街の近くの路上ならまだしも、田舎道の車道上で寝転がってる恐ろしい酔っぱらいもいるらしい。
そんなのを轢いても罪になるんだから、夜に運転するときはそうとうな覚悟が必要ですな。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 23:12:08 ID:OckW2NKi0
>>790 横断歩道で止まらない奴を
甘えって観点から見れば再教育だw
>>791 車校で夜間は見えにくくなるので
制限速度から20%引いた速度走ると安全だと習いました。
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 23:44:08 ID:VTWmg+wP0
>>791 今日、車に乗りながら聞いたラジオのニュースで、
12tトラックを盗んで乗り回してた無免許・飲酒運転の男が、片道2車線の道路を斜めに停車して
道をふさぎ、そのまま中央分離帯の植え込みで寝ようとしていたのを後続車の運転手に通報されたという
怖ろしい話をやっていた。
植え込みで寝るなよ・・・寝返りでもうって車道にそのまま出てきたりしたらどうなるんだ・・・。
と言うか、そのまえに無免許で飲酒ってのがもっと怖ろしいが。
横断歩道に自転車がいたけど無視したら「てめー停まれよ」とか言ってチャリで追いかけてきて空き缶投げられた
>>796 そのチャリもDQNだが、停まらないお前も(ry
ん?チャリのために停まる必要はないだろ?
チャリから降りていれば別だが。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 17:14:45 ID:f6VwwzTY0
>横断歩道に自転車がいたけど
横断歩道上にある自転車の進路を妨害してもいいのか?
自転車は既に渡りだしてるんだろ?
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 17:29:46 ID:k/rxcUsY0
800
あ、俺の文章が悪かったか。
既に渡りだしてはいなかった。端でこれから渡ろうとしている所。
もっとも、仮に自転車が既に渡りだしていたとしても、
自転車にまたがっている以上、自動車側が停まる道理はない。
譲ってほしいなら、ちゃんと自転車から降りて、押して歩けよ。
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 18:54:15 ID:L9zg0TTq0
もう一度、道交法を読んでこいって感じですね。
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 20:21:20 ID:GdWxjI0S0
>>799 チャリは横断歩道を渡るときは、降車して渡らなければならない
まぁ、俺もやっとことないけどね
でも自転車を利用するには道交法に関する教育を受けてなくても使うことはできる。
知らないことで道路の通行が制限されるわけでもない。
自動車は『知っている=(免許所持)』ことを前提にしてるわけだから
知らない側のありがちな行動を知ってる側が推測して
安全確保した方が事故も未然に防げるわな。
法的には自転車も車両ってのは同意だが、
実際に使ってる人の感覚は徒歩の延長みたいなもんだし。
>>805 自転車は軽車両なので、横断「歩道」を渡るときは降車して押さなければならない。
自転車通行帯と横断歩道は別物。
もういっぺん車校からやり(ry
>>806 横断歩道について致命的な勘違いをしているぞ
やりなおすのは喪前だよヴァカ
自転車が横断歩道を、歩行者が自転車横断帯を渡る現実。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 06:33:56 ID:67NAZyQL0
age
自転車が横断歩道を渡る=違反だが、それを無視して自動車がぶつかれば
相手が歩行者であれ自転車であれどちらにしろ自動車側の責任は重いわな。
>>810 ぜんぜん判ってないなぁ。
違反になるのは自転車が歩行者の横断を妨害した時だけで
自転車が横断歩道を渡って横断する事は禁止されてない。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 06:38:36 ID:0m3M+qfU0
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 08:14:07 ID:Jymb6B0l0
811に同意。
813のような解釈をよく聞くけど、道路交通法のどの条文に該当するのかが謎。
オマイら
日本は法治国家では無いことを認識すべきだな
法的にどうかは知らんが、単純な解釈を一つ。
横断歩道=歩道のうち車道と交差する部分と見ると、
前後の歩道の制限に従うべき。
>>817 歩行者保護のためにそういう意識を持つことはいいことだけど、
法律上は、横断歩道と歩道は全然別物だよ。
例えば。
車両は、歩道を横切る際は無条件に一時停止することが義務づけられている。
だが横断歩道は、「交通整理が行われている場合」や、交通整理が無くとも「横断している人がいないことが明らか」であれば、
そのままの速度で通過して良いことになっている。
車両は、道路の外に出る時ために歩道を横切る場合以外は、歩道に進入してはならない(自転車通行可の歩道を自転車が走る場合を除く)。
だが横断歩道は、三十八条をはじめとするいくつかの条文を守っていれば進入できる。
(自転車も車両の一種だということをお忘れ無く)。
とまぁ、ざっと挙げただけでもこれだけ違うわけで、
法律の話をするなら、単純に「歩道の延長」と言うのは無茶ではないかと。
819 :
818:2005/09/16(金) 10:02:24 ID:R8VdwZcI0
あ、
>>817をちょっと読み違いしてた。
意識の問題は別に構わないと思うし、より安全を確保するのは良いことだと思う。
ただ、法的な義務もない、現実にも不要な一時停止や「自転車を降りて歩く」という行為をしたとして、
それが人迷惑になったら話は違うわけで、
(例えば、後続に不要な一時停止を強要する、とか)
そこらのバランスを考えて行動しないと、ただの自己満足に終わってしまうでしょ。
最低限、法的にはどうなの? って話は理解しておいたほうが良いと思うけど。
で、俺が見る限り、自転車が横断歩道上を走ることを無条件に禁止している条文は無いわけで……。
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 11:52:50 ID:MmcangE50
自転車にまたがった人が横断待ちをしていたときにどうするか。
これは俺も結構迷う。
道交法知らない奴が多いけど、大丈夫か?
とりあえず自転車でも徐行すれば歩道上を走ってもオッケー。
横断歩道上でも徐行すれば歩行者と同じ扱いになるから車は停まって譲らなきゃ駄目。
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 17:33:26 ID:+ZTxkbZ10
>>815 放置国家ってボケたいんだろ?
それは漏れだorz
痴呆国家ってボケたいんだろ?
それも漏れだorz
吊ってくる・・・
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 22:31:28 ID:qwRFODPV0
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 22:36:34 ID:wiIGCSX00
で、結局、「自転車に乗ったまま横断歩道を渡れない」というのは、
道路交通法には載ってないのね?
>>824 無い。
道路交通法、道路交通法施行令、道路交通法施行細則、道路交通規則の
いずれにも無い。
826 :
254:2005/09/17(土) 00:20:09 ID:QtKbUvsN0
歩行者だろうと自転車だろうと、俺らから見たら弱者なわけだし、
いずれがいて、自転車に乗ってようが降りてようが、
譲ってあげるというスタンスでよろしいのでは?
法規の疑義解釈は難しいね。
>>826 というか、横断歩道において優先権を持つのは横断しようとする
「歩行者等(自転車を含む)」なんですよね。
おなじみの第38条(
>>2)。
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 01:25:15 ID:Z0cbyQAP0
>>826 あんたはそんなにケンカが強いの?
医療職よりも格闘家になれば?
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 01:31:25 ID:AuC3FTxa0
横断歩道ではないのですが、該当スレが見つからないので
スレ違いお許しください。
道路の交差点の中央や一車線が二車線に変わる間際に
白い枠で囲まれた斜め線の領域がありますよね?
これは安全地帯って言う奴でしょうか?
また、この部分に車が入る事は違反になるのでしょうか?
怪しけりゃ入らなきゃいいじゃんって回答が多く
まわりに誰もまともに答えられる人が居ません。
よろしくお願いします。
やっと話が先に進みそうなので。
自転車が横断歩道を走行できるということはいいとして、
横断歩道上では、自転車よりも歩行者のほうが優先順位が高いという解釈もできる。
車両には自転車も含まれるわけで、
この前提で第三十八条を読むと、横断中の歩行者がいる横断歩道に自転車は進入できないことになる。
いや、この解釈にはまた色々問題点があるんだけどね……。
>829
安全地帯ではない。以上!
>>830 自転車が横断歩道を走行できるかどうかは第38条では触れていない。
しかし。第38条で明確なのは、
車道を通行して横断歩道を横切る「車両等」は、横断歩道を通行して
車道を横断する「歩行者等」の通行を妨げてはならない。
したがって、車道を走る自動車と自転車よりも横断歩道を渡る歩行者
と自転車に優先権がある。
833 :
254:2005/09/17(土) 10:40:26 ID:E1lWxWLs0
>>832で概ね妥当な解釈だろうね。
38条では自転車の乗降に関しては言及されてないわけだから、
運転している俺らの停止義務はそれによって左右はされない、と。
しかし皆聡明な人ばかりだなぁ。俺も精進せねば・・・
>>828 (交通)弱者という言葉が気にかかったか・・・
俺八重歯だから喧嘩したら必ず上唇切るのよね(笑)
だから喧嘩は中学以来一度もやってません。防衛のためでも手を出した方が負けだしね。
>>823 アホですか?
「車は車道を走れる」と言っている人に対して、「進入禁止のところは走れないのを知らないようだな」、と答えるのに似てるな。
自転車が横断歩道の手前で待っているということは要するに横断歩道上を徐行して渡りたいという意思の表れと見ていい。
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 17:33:13 ID:jb2QIaUe0
くそぉぉぉぉぉーーーー!!!!!!!!
さっき、片側2車線の両側に横断待ちの歩行者がいたのに止まれなかった。
そこそこ流れてる状態で前にも後ろも詰まってて、対向車も来ていたのだが、
流れをぶった切ったら悪いような気持ちがして止まれなかった。
流れが止まらないような道ほど止まる必要があるのにね。
まだまだ修行が足りないな、俺・・・
せっかく押ボタン信号機があるのに、
ボタンを押さずに横断歩道で立ち尽くしているのは何で?
文字も読めない馬鹿ですか?
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 18:56:07 ID:XEi3bhNs0
>>837 気づかないことくらいあるやろ
よく赤信号でも左折可のとこで止まる車や緑の矢印がでてるのに気づかないやつとかいてるし
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 19:07:45 ID:zdpEtFNG0
道路交通法にないにもかかわらず、「自転車から降りて、横断歩道を渡るべし」という解釈が一般的なのは、
どうしてなのでしょうか?
(横断)歩道を(軽)車両である自転車が走るのは、おかしいということなのか…
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 19:37:15 ID:w3eGEnvd0
歩道でも自転車通行可の標識がある場所は多いよ。
>>839 横断歩道 =
道路標識又は道路標示により歩行者の横断の用に供するための場所であることが示されている道路の部分をいう。
しかし、自転車が横断歩道により横断することを禁止する条項はない。
>>839 勘違いくんが誤解した結果デマが広がっただけ
>>836 歩行者の流れをぶった切ってしまいましたね。
しかし止まるべきだった、と気付いただけでもいいよ、
他のドライバーはそれすらわからないんだろうから…
次がんがって!!
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 10:37:05 ID:rf8cS2vr0
皆さん 自分が横断歩道で歩行者を撥ねた事を想像してみてください。
(被害者や家族の事、その後の保障や裁判の事)
自分はどの様な行動をすべきか想像がつくと思います。
想像できない方は自分が社会不適合と思ってください。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 13:43:02 ID:8hLRTyI+0
良スレage
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 14:10:22 ID:yLAOJwH+0
>>833 マジで?防衛のためでも手を出したら負けなの?
正当防衛は?
街中で絡まれて相手を返り討ちにしたら、俺が捕まるの?
>>1 日本は後進国なんだよ
法律ではこっちが優先と状況を無視して突っ込む
歩行者も同じく
他の先進国で道で唾を吐きまくる人種はいないだろうし
>>846 正当防衛はそう簡単には成立しない。
返り討ちにしたら傷害で捕まるわな。
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 10:12:39 ID:lagHyUu/0
>>846 相手が動けない様に関節を取ったりして
制圧すればよろし...
もし相手に怪我をさせた場合は’被疑者に殺されるかと思い訳が解らなくなりました’とか
自分が殺されるかも知れないと恐怖を感じた事を強調すべし
所詮相手が悪いのですから現場の方や検事さんは配慮してくれますよ。
>>846 補足
「防衛のためでも“先に”手を・・・」じゃないかな?
言葉で脅されて、先に殴ったとかのパターン。
言った・言わないになったら、殴った事実だけが残っちゃうし。
>>829 シマシマには違いがないがw
829が言っているのは導流帯
横断歩道を渡っている歩行者を轢き殺して1−2年刑務所の中。
横断歩道を渡ってる最中に車に轢き殺されて墓の中。
どう考えても歩行者が損だな。
脳内に轢き殺すか殺されるかしか選択肢が無い低脳は
公道で運転するべきではない
ひき殺す危険性について考えられないサルは運転辞めてくれ
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 22:26:07 ID:DcGKDxJC0
age
サル並知能でも免許取れるから歩行者が轢かれる。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 09:50:48 ID:J1alP6cg0
さいたま発
先日横断歩道を渡っている小学生3年が前方不注意と思慮される
車にひき殺されました。 ご冥福をお祈りします。
ご両親の心情を想像してみてください。 自己都合で危険な運転なんて出来ますか?
横断歩道前で注意を払うってそんなに大変な事ですか?
時間にしても30秒もかからない事です。
貴方の30秒と人の命を比較できますか?
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 10:32:50 ID:S3Fx96nb0
>>858 みんな自分が大事だからな。
その馬鹿は小学生のほうでよけてくれると思ったんだろ。
自業自得だ。
せいぜい臭い飯でも食って反省しとけ。
この馬鹿に同情するやつはいねぇな。
その小学生の冥福を祈らずにはいられない…
車同士では一般の常識とは違うルールが勝手に出来上がる
一般的な感覚は「速い」=危ない
でも車は「速い」=偉い、優先権有り
このルールで走れば事故が起きるのはあたりまえ
なので法で押さえてる
でもそんな前提を走ってると忘れて
「ここの制限速度はおかしい」などとつい考えてしまう
評論家ですらそうだ
>>859 只の白線にしか過ぎない横断歩道に自分の命を預けた小学生もある意味自業自得でしょうね。
青信号や横断歩道が命を守ってくれるなんて甘い考えは捨てないと今の時代、生き残れません。
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 13:13:34 ID:J1alP6cg0
>>861 なんと言う考え方なんでしょう。
弱者を保護するとの発想は無いのですか?
貴方のような方は隣に居る人が倒れても知らん顔ができるのでしょうね?
>>862 信号機や横断歩道が、飲酒運転や信号無視をする無法者からキミを守ってくれるとでも?
甘いですね。
只の機械や絵がそいつら無法者からキミを守れるわけがない。
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 13:39:08 ID:J1alP6cg0
>>863 確かに機械が守ってくれるとは思いません。私も自分の手で家族を守れる様に
努力しています。
犯罪を犯した者が処罰を受けたり社会から排除されるのは自業自得だと思いまが
だからと言って小学生が自業自得との考えはおかしいのでは?
100歩譲って非難されるとしたら保護責任のある親の方と思います。
私も子供がいますが横断歩道を渡る時は常に回り車の動きを気にしてます。
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 13:40:12 ID:S3Fx96nb0
866 :
865:2005/09/20(火) 13:42:10 ID:S3Fx96nb0
引用間違えた。orz
吊ってくる…
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 13:57:32 ID:Wyom4x510
>861-864
法治国家で暮らすのに適していないんじゃないか?
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 14:02:57 ID:J1alP6cg0
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 17:24:14 ID:RRGyxPGS0
まぁ、世の中何が起こるかわからんて事だ
歩道に車が突っ込んできたり
対向車が避けようの無いタイミングではみ出してきたり
前走するバスの窓から子供が落ちてきたり
ありえないと思っても、実際そういう事故あるだろ?
ダメな時はどう防衛しててもダメ
相手が悪くても自分が死んだら、ハイそれまでよ
だから例えルールや機械を信用して無くても死ぬときは死ぬ
甘い考えも何も関係ない
横断歩道で轢かれたら考えの甘さが悪いんじゃなくて
運が悪かった。ただそれだけだ
そして運やミスによるものの区別無く事故を少しでも減らすべく
交通安全に努めねばならない
「運が悪かった」ヘボいヤツが違反で捕まったり
事故ったときに必ず言うセリフだよな。
んだんだ。
本当に運が悪いのは、飲酒運転の暴走車とかに突っ込まれる側だ。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 22:01:13 ID:xtlmrjxS0
免許を取得してるのは道交法が前提というのは全くおかしな話でさ。
免許を取得する時は学科試験の問題で90点以上取ればいいだけ。
逆に言えば10問までは間違ってもいいし、たかが90問で全道交法を網羅出来るわけがない。
例えば、自分が免許を取得した際の設問に横断歩道についての事項が無かったら、
横断歩道に関する道交法に無知でも免許が取れますよ。
免許の学科試験は、司法試験じゃないんだぜ?
自動車学校いってとる人がほとんどで
学校いってた人は講義はうけてるんで
知ってないほうがおかしいと思うんだが?
校内試験もパスしないと検定受けられんし。
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 22:15:18 ID:xtlmrjxS0
>>873 校内試験?仮免許の試験のことだろ?
あんた学生時代授業中に居眠りしたこと1回もない?
学校で習ったことは完全消化してた?
文科省の指導要領通りに進める学校教師は少ないけれど、教師がとばした所もあなたは自習してた?
学校の定期試験だって別に100点取らなくても通知表で10(5段階なら5)は貰えるだろ?
もし「高校卒業した人は必ず高校卒業程度の学力を有する」としたら、
センター試験で6割未満の受験生は存在しないことになりますね。
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 22:16:58 ID:xtlmrjxS0
>>869 >前走するバスの窓から子供が落ちてきたり
これってなぜか遊園地板で話題になってたけど、
塾の遠足かなんかでTDL行きのバスに乗ってたところ、転落したんだっけ?
>>874 >仮免許の試験のことだろ?
ちがうよ。
あんた、自動車学校いった事無いんだな。
>874
教程番号で管理してるから、授業を飛ばすといった事は無い。
居眠りしたらハンコつかないところはザラだし、退場なんて車校も少なくない。
とにかく、車校では全ての教程をきちんと学んでいるという前提だし、
そういう前提が成り立つように管理されている。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 23:14:35 ID:PzSJ20QG0
色々と御託を並べている香具師がいるが
論点ずらしもいい加減にやめれ!
御託並べても道交法違反の免罪符にはならないよ。
横断歩道で人を撥ねて逮捕され送検され担当検事に
持論をブチマケテみたら?もしかしたら減刑されるかもね?ぷっ
でも自動車学校も完璧じゃないからな。
普通二輪を取る時、普通自動車を既に持ってたので
学科を免除された訳だが、
二輪特有のルールについては全く教わる機会が無かったので
高速道が2人乗り禁止(当時)であるとか、取得後1年間は2人乗り禁止とか
全く知りませんでしたよ。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 23:34:31 ID:PzSJ20QG0
>>879
卒業したから免許皆伝ではなく
そこからまた新たに道交法を勉強し理解すればよろしいのです。
頑張ってください。
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 23:40:24 ID:xtlmrjxS0
>>878 読解力のないバカの相手は疲れるな。
俺は単に「道交法を知ってるという前提おかしいよ」と書いただけ。
別にこれを言い訳にしようとも、免罪符にしようとも思ってない。
むしろ俺は道交法を遵守している数少ない人間だ。
ただね、「免許を取得=道交法知ってる」って図式(前提)はおかしいと言っただけ。
書いてないことに言い掛かりをつけられちゃたまらないわ。
>>877 授業を飛ばすっていうのは中高校の例を言ったんだが、ただ、
教習所でも授業(項目)を飛ばすことはなくても瑣末な内容は飛ばすことがあるぞ
免許取得時だけでなく、更新時にも「交通の教則」が配布されてるから
少なくとも道交法の要点や一般的な部分・改正点は分かるはずなんだが。
>>882 小中学校と、配布された物は全部読んだ?
中には読まずにゴミ箱に行ったものもあるんじゃないの?
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 00:17:50 ID:VwTlU8gB0
>>883 うむ、仮に
>>882が全て読破したとしても全ての免許保有者が読んで理解しているとは言えないな。
もっとも、それを言ったら義務教育が完璧に伝わっているのかどうかっつー疑問に帰着してしまう X-)
やっぱ、横断歩道に警察官か交通指導員を配備するしかないのか?
そうだ、wakamaruに警棒持たせて(ry
>>877 >>806さんですか?w
車校が変換されないことからお分かりの通り、その言葉は名古屋ローカルですw
886 :
877:2005/09/21(水) 01:05:54 ID:kOHglUj10
>885
2ちゃん語として認識してますが、何か?
それに、>806とは別人。
てめーのような腐った根性の持ち主が
知らない事をさも当然の事のように胸を張って言うんだな。
本来なら知ってなきゃいけない事なんだよ。
それを、噛み砕いて説明したものが学科の教程。
学科試験は、多少の引っかけ問題に引っかかったとしても、
その本質はちゃんと分かっていることを証明するための手段。
理想論ではあるが、むしろ理想論だからこそ、
その理想に近づくべく努力するのがドライバーの義務。
事故ったときに
「悪気がなかったんだから勘弁してくれ」とか
「そんな法規知らないんだから、守れる方がおかしい。相手の方がわるい」とかいって
ごねてる加害者のようなやつが、このスレにいるな。
みんなは、こういうやつにはなるなよ。
>>872 試験受けた事ないだろ? 100問もないからw
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 08:13:53 ID:qg28BOl80
交通ルールってのは、常識がある人ならば知らなくても破らないもんだよ。w
>>889 制限速度以下で走行するのも交通ルールだとしたら、常識がある人は皆無ですね。
ただ、常識がある人なら知らなくても破る(というか自然に守る)というのは同意。
>>888 東京都免許センター(武蔵小金井駅からバス)で受けたら100問でしたけど。
>890
> 制限速度以下で走行するのも交通ルールだとしたら、常識がある人は皆無
そうでもない、速度守る人は意外といる。特に誰でも車に乗るようになったこの10年
>891
ドライバーが増えたのは、AT限定の影響もあるのかねぇ。
>免許を取得してるのは道交法が前提というのは全くおかしな話でさ。
>免許を取得する時は学科試験の問題で90点以上取ればいいだけ。
それによって道交法を知っている、とみなすわけですが。
「試験に受かっただけで、道交法は知らない」ってのはあてはまらない。
ただ単に合格しただけじゃなく、それがどういう意味を持つのかも考えようね。
で、道交法を知っているとみなされ免許を与えられた以上は、その遵守が義務。
当然、横断歩道での歩行者優先もね。
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 15:03:54 ID:6QfCdm880
>>893 「知っていなければならない」と「実際に知っている」は別なわけで。
>>894 個々のドライバーがホントに知っているかどうかは関係ない。
事故対応や取締り等では知っていることとして進められる。
他人の目は、『運転してる』=『免許持ってる』=『法律知ってる』。
「知らなかった」はありえない仕組み。法改正されたら周知期間もある。
そもそも、法の不知はこれを許さずなんで、免許を持っていようがいまいが関係ないんだけどな。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:00:46 ID:6QfCdm880
>>895 なんで、そういうレスが来るのか理解出来ない。
あんたの推論能力には誤りが多すぎるから、推論を交えないで、あくまで本文から読み取れることだけしか解釈しないでね。
>個々のドライバーがホントに知っているかどうかは関係ない。
>事故対応や取締り等では知っていることとして進められる。
>「知らなかった」はありえない仕組み。法改正されたら周知期間もある。
そんなのは当たり前なんだが。
俺は、何も「道交法を皆が知っているという前提は無いんだから、
警察はそこらへんを考慮して罰則を甘くしろ」と言っているわけではない。
このスレには「免許取得=道交法知ってる」いう図式の人が多いから、
「それは違うぞ」と言ったまで。
取り締まりの際の妥当性までの話はしていない。
「免許取得=道交法知ってる」
ではなく、
「免許取得=道交法を知っていなければならない/知っているものとされる」
だろう?
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:54:13 ID:d+LoXBig0
昔あった事実
片側1車線の交通量多めの住宅地。制限30
俺が45くらいで走り、後ろに1台、やや俺をあおり気味の車。
俺は気にせず走行していた。
横断歩道で子供が3人ほど、黄色い旗をもって待ってる。
対向車は誰もいない。
その距離も余裕があったので止まろうとした。
すると、その後ろの車が突然追い越しをかけて来た。
俺はパッシングで合図したのですでに子供は横断開始。
慌ててその車を止めようと、右に振って進路塞いだら、
その車は急ブレーキ。
俺と並ぶように止まったところでそいつも子供の横断に気づいたみたい。
それから奴はあおることはなかった。
非槍としますた
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:57:38 ID:OkIcPg/10
ドライバーとして、歩行者に一言だけはっきりと言っておきたいことがある。
車が止まったのを見て、申し訳なさそうに駆け足で道路を渡るのは危ないからやめなさい。
ちゃんと左右を確認して堂々とゆっくり歩いて渡れ。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 22:16:49 ID:X9PUjYTL0
>>897の言ってることは
>>893の内容と同じだと思うんだが…
>道交法を知っているとみなされ免許を与えられた
と、
>免許取得=道交法を知っていなければならない/知っているものとされる
は一緒じゃん。
>>900 一緒だよ。
>>897でそう言ったじゃん。
免許取得ということは、「道交法を知っている」と言うことのはずだが、
現実には全然知らない人がいる、俺が言いたいのはそういうことだ。
俺は「道交法知らなくても免許が取得可能なんだから警察氏ねよ厳しすぎ」とかそういう主張はしてないはずだが。
>888
試験100問無いって?
ああ、原付か
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 23:31:27 ID:YnDv5BY20
今日、近所の幹線道路(2車線)の横断歩道で人身事故があったらしく、
PCや人がいっぱい集まってた。
以前に俺も止まれなくて悔やんでた信号機のない横断歩道です。
流れがそこそこあり、すぐ近くに信号機のない三叉路もある、
車両の流れが少しややこしい感じ。
どうやら日○財団の運営する老人ホームの送迎車が事故ってたみたい。
最近、介護系の送迎車両が事故ってるケースが多いよね。
会社の中で運転に関する研修を実施してないのかな?
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 23:45:48 ID:ZfsApctZ0
東芝の青梅工場付近に横断歩道あるんだが通勤時間
止まると何十人とくるんで他の車もノーブレーキで通過する。
小学生なら俺も止まるだろうが、挨拶なしのオヤジばかりだしな。
おまえら信号あるところで渡れよw
主張が一緒なら
>>894のレスは不要なわけで。
>このスレには「免許取得=道交法知ってる」いう図式の人が多いから、
>「それは違うぞ」と言ったまで。
実際には法律忘れて運転してる人も多いようだ。が、
建前上はそうでなければいけないんだよ。
何度も言うようだが、法を知ってることを建前とする試験で免許を取った以上は
それを守るというのがドライバーに課せられたこと。
ただ試験自体が選択式だから真に理解していなくても偶然受かってしまうことはありえるよ。
知らなくても社会的には知ってるものとされてるわけだから、
法で定められた状態のときは法に定めてある行動を取らなくてはいけない。
横断歩道に人がいる時はとりあえず停まれ…と。
>>903 老人ホームの車だと、車いすごと人を乗っけてることもあるからなぁ。
急に止まると中の人が危ない。でもだったらすぐに停まれる速度で走ればいいってのも確か。
>>904 その歩行者群が嫌なのなら横断歩道を避けて別の道を通ればいい。
試験が100問だと信じてるヤツは無免許
つーか恥ずかしいだろソレ
>>906 ってことは、今は問題数100問じゃないの?
マジで気になるから教えれ。
908 :
907:2005/09/22(木) 00:43:49 ID:c+W11h/V0
ちょこっと探ってみたよ。
>50分間で問題数95問(90問は1点問題、5問は2点問題)
ってのが今の学科試験なのか。
今のヒトは知らないかもしれんが、昔はマークシート式で100問中90問正解
(1問=1点)で合格だったんだよ…。
909 :
カーノレ・ノレ椅子 ◆sGTL1yK0.6 :2005/09/22(木) 01:30:24 ID:3eRC6pEhO
東芝の青梅工場付近に横断歩道あるんだが通勤時間
止まると何十台もくるんで他の工員も止まらないで横断する。
緊急車両なら俺も止まるだろうが、ルール無視のDQN車ばかりだしな。
おまえら横断歩道ないとこ走れよw
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 05:24:01 ID:AOg/HS0z0
試験が何問かって数え方にもよるだろ。
イラスト問題1問を3問と数えてしまう香具師もいるかもしれんし。
まあ俺が受けた時代は100問だったわけで、100問の時代があったのは間違えないわけよ。
それなのに「100問って言ってる奴は無免許」って言うってことは、
昔免許取った人は無免許だと言ってるに等しいぞ。
>>905 意味不明。
何度も言うようだが、「知っていなければならないが、実際に知らない人はいる」。
わけのわからない読解をされたから>
>>894を書いた。
社会的にどうとか横断歩道に人がいたら停まれとかなんでそこまで話が飛ぶのか解らない。
免許を取得しているということは「道交法知ってる」という前提がある。
だが、現実には知らない人が多い。
だから、「免許取得者=道交法知ってる」ってのは誤りだよ。
正しくは、「免許取得者=道交法を知っていなければならない/知っているとされる」だよ、
と言いたかっただけ。
いいかげん本文中に書いてあることを飛び越えての解釈やめれ
>実際には法律忘れて運転してる人も多いようだ。が、
>建前上はそうでなければいけないんだよ。
だからそう言ってるだろうが。お前は読解力ヤバイぞ。
>910
支離滅裂なのは藻前。
少なくとも>894は「知らない事を開き直っている」と取るのが普通。
「知ってると見なされる」という前提の話をしてる最中の発言だからな。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 11:40:47 ID:uXJ/bqmH0
止まってあげてると思うなら、止まるなよ。
>911
>910 の言うことも一理あるんだけどね
俺も自分の娘に「何があっても横断歩道は歩行者が優先だから渡りなさい」とは言えないし
周知活動もしない、取り締まりもしない、K察が悪い
小学校では身を守るために嘘を教える⇒そのまま放置で運転する側となる。という仕組みを放置する社会や大人も悪い
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 22:38:13 ID:AOg/HS0z0
>>911 どう取るのが「普通」かなんてどうでもいい。
論理的に読解すれば1つの文章が2つ以上に解釈できることはありえない。
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 22:39:40 ID:p6J+qPXQ0
カスだから!
>914
理論的に読んで、そういう結論に至った訳だが?
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 23:43:52 ID:AOg/HS0z0
>>917 あのさー、2者で話してるところに関係ない人が割り込んできたら余計話がややこしくなるだろう?
それに、
>証明手段
はぁ? 大学受験、いや高校受験でもいい。
「本文中に書かれてること以外は判断出来ない」「解釈は1つ」とやらなかった?
受験勉強したことないの?
1つの文章に複数例の解釈が出来るなら、現代文なんて科目は成立しないぞ。
まあ稀には複数解釈が出来る場合もあるから、出版社によって解答が割れたり、
出典の著者本人が誤答したり、憲法9条の解釈の問題とかもあるんだけどさ。
俺が書いた文を、俺が「Aという意味だ」と言ってるのに、
勝手に「B」と解釈されたら嫌でしょう。
言語学的に言うと、語用論に反してるわけで。
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 23:56:46 ID:HHEmweop0
講釈たれるのなら他の板へ
ここは横断歩道に歩行者がいるのに止まらない運転手と止まる運転手の
議論の場です。
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 23:57:03 ID:AOg/HS0z0
厳密に言えば、俺の文章は誤読されたのではなく、変な推測を交えて解釈された。
しかし、推測というのは絶対の禁忌。
推測というのを交えたら文章議論は成立しなくなる。やっていいのは推測ではなく「推論」のみ。
A「漢字検定準1級は日常生活レベルではない」
B「君は本を読まないからそんなことが言える」
※Aがどれくらい本を読むかは判断不能。
本を読まないだろうという推測と逆に、本を沢山読むからこそこういうセリフが言えるとも推測可能
A「英検は実質的には旺文社が主催している」
B「それの何が悪いんだよ」
※別にAは悪いともいいとも言っていない
>>917 あ、ちなみにそのスレの前スレ59って人は俺じゃないぞ。
ってか俺がそのスレで前スレ59に反論してたりするからよく読めばわかるだろうけど。
このまえ、横断歩道で結構人やチャリがたまってたので渡してあげようと思って止まりました。
対向車がぜんぜん止まる気配がないので、うわさの「思いやりパッシング」ってやつをやってみました。
…ぜんぜん止まってくれません…orz
結局対向車が切れてから歩行者がわたり始めました。
民度が低くてごめんなさい@埼玉県
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 23:59:54 ID:AOg/HS0z0
>>919 原因がどちらをあるか考えてからレスしろ。
大体講釈ですらない。講釈つうならそれをしてるのはむしろ
>>905とかだが。
横断歩道の話をしてたら、無茶苦茶な文章解釈をする奴が出現したんだろう。
まあ別に無茶苦茶ってわけではなくとも、論理破綻した読解ではあった。
>>916 話にならない。
自分で誤読しましたと認めたようなものだ。
「理論」と「論理」の区別も付いていないようだからね、おたく。
理論的に読むって何だよ 是非とも知りたいねw 俺の書いた文章は数学論文かw
>>ありえない
と断言しながら、
>>まあ稀には
と逃げ口上が出てくる時点で論が崩れます。
>>俺が書いた文を、俺が「Aという意味だ」と言ってるのに、
>>勝手に「B」と解釈されたら嫌でしょう。
人の感性十人十色であり、ましてや不特定多数の人間が集合する2ch上での記述なのであるから、
明確な誤りでない限りその解釈の責任を読み手に問うてはいかんと思うのです。
万人に自分の考えを唱えたいのなら、万人に誤解釈されない記述が大事。
でなければ、少なからず協調の原理に反しているわけで。
真意を伝えたい上で様式の公理に則って記述する心がけがあるのであれば、
>>894ではそれを満たしていなかったということです。
以上
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 00:22:28 ID:wbSB12XS0
>>921 埼玉のどちらでしょうか?さいたま市周辺では最近
譲っている車両も数年前より良く見ます。
こちらが停止すると対向車も前よりは止まってくれると最近感じます。
昨日も停止してご老人が渡っている時に後ろの車両にホーンを鳴らされました。
鳴らす香具師って土木屋、老人、オバサン(旦那も同類と思慮)が多いですね。
因みに当方もパッシングやってます。
>922
「誤読しました」と認めたんじゃない。
「普通に読んだのに誤読と解釈されるような悪文を、言葉通りに受け取った」だけ。
繰り返すが、言葉を言葉通りに受け取ったのに誤読と言われてるだけ。
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 09:27:11 ID:kJhzHLRA0
>>923 >上段
逃げ口上云々。そこまで行くと揚げ足取りだぞ。
そもそも勝手に「逃げ口上」と解釈する当たりがまずな…
そういう曲解が出来るのなら、文章がどうとでも取れるぞ。
「君は頭がいいね」
「それは頭の悪い俺に嫌味で言ってるんだな」
みたいな感じで。
また俺は普段は断定表現を嫌うから文末に「かも」を入れることが多い。
これは世の中可能性に満ちてるから断定表現は避けるという理由から何だが、
勝手に「文末を曖昧にしてぼかしている逃げ口上」と解釈されることもある。
確かに「ありえない」とは書いたが、論理的にはありえないんだよ。
1つの文章に2つ以上の解釈は不可能だからね。
ではなぜに「稀には」と書いたか。
それは上でも書いたが、大学受験の現代文の解答で出版社によって解答が違ったりするからだ。
論理的にはありえなくても現実的にはある以上認めざるを得ないだろう。
もっともそういう現代文は出典の文章が曖昧か、出版社側の解答作成者の明確な誤読であって、
結局は論理的には1つの解釈しか出来ない。
これに関しては俺の説明不足だったのは認める
(というかあんたのような突っ込みが来る不安はあったが、こんな基礎的なことまさか説明しなくても大丈夫だと思った)
一応こういう突っ込みがこないために「受験」の話を書いたのにな。
>下段
誤読したのは人数的にはわずかでしょう。
ならば俺の文章が悪いのか、相手の読解力が悪いのか何とも言えない。
そして、そもそもあんたは第三者であるはずで関係が無い。
あと、当初の俺の文章が不適切だったとしても、その後俺は何度も「こういう意味だ」と言っているので、
読み手の読解力不足と判断せざるを得ない。
そもそもあんたの理解能力の低さは、俺と速度スレの前スレ59を同一人物と勘違いしたことで既に証明されている。
まあ、はたからみたら
必死だな
っていう感じにしか見えないわけだが。
スレ違いというか、板ちがいな話題は
適当なとこでやめといたほうがいいと思うよ。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 09:33:19 ID:kJhzHLRA0
>>925 そのレス自体が誤読。
>「誤読しました」と認めたんじゃない。
俺は
>>922で
>誤読したと認めたようなもの
と書いた。
この「ような」という語を見落としているね、君。
「今日は19時から絶叫マシン特集の番組がある」
「今日は19時から絶叫マシン特集の番組があるようだ」
この2文は若干意味が異なるのだが。
・
>>916で「論理」を「理論」と誤ってる時点で読解力無し。
そんな人が言葉通り受け取ったとか言っても説得力に欠ける。
>繰り返すが、言葉を言葉通りに受け取ったのに誤読と言われてるだけ。
へえ〜。
つまり君は「俺はこう受け取った」と言い張ってるだけ。
なぜそういう解釈に至ったかの説明(論拠)が無い。
君は入試で現代文をやって自分の解答が模範解答と違ったら、
「俺は言葉通りに受け取ったんだよ。俺が正答だ」と言い張るのかね。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 09:35:46 ID:kJhzHLRA0
>>927 ま、別に必死と思われようが構わないけどな。
俺は誤読を嫌う。
そして、俺からすれば奴らはなんでムキになって自分の誤読を否定するのかわからない。
あ、拡大解釈すればスレ違いとは思えないが、スレ違いや板違いだとしたら、
俺は別にいつでもやめていいよ。
ただ俺宛にレスを付けてくる人間がいる以上、俺が投稿せざるをえないだろう。
俺から奴らに頼みがあるとすれば「語用論」ってのを勉強してほしいね。
そうすれば自分達のカキコがいかにDQNだったかわかるだろうから。
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 09:37:57 ID:kJhzHLRA0
アホにもわかりやすいように短くまとめた
免許を取得しているということは「道交法知ってる」という前提がある。
だが、現実には知らない人が多い。
だから、「免許取得者=道交法知ってる」ってのは誤りだよ。
正しくは、「免許取得者=道交法を知っていなければならない/知っているとされる」だよ。
(アホ中のアホは以下も読んで下さい)
警察の取り締まりなどつまり社会的には当然ながら「知ってる」ものとされる。
揚げ足取りをあいてにがんばっても仕方ないよって言いたいだけ。
論理的に、という表現を好む割には、
論理の穴を突かれると、「揚げ足取り」という表現に逃げるのだね。
自分で「揚げ足取り」と感じるようでは、論理的に思考が構築されていない証拠では?
また、>>確かに「ありえない」とは書いたが、論理的にはありえないんだよ。
という事例をヘルプする希な例として、大学受験の誤回答を例に出すこと自体がナンセンス。
なぜならその例は>>論理的に読解すれば1つの文章が2つ以上に解釈できることはありえない。
という考えに対しての証明として普遍的なものではないから。
しかも、語用論を語りながら、大学受験の誤回答を例に出すとは・・・・
突っ込みの不安に対する保険としてはやや軟弱なのでは・・・
レベルを合わせてあげよう。
ある面接会場に来たら、入り口に「ここではきものをぬいでください」と立て札があった。
君はどう行動するかね?
>>あと、当初の俺の文章が不適切だったとしても、その後俺は何度も「こういう意味だ」と言っているので、
>>読み手の読解力不足と判断せざるを得ない。
相手が理解できないような不適切な文章で何度説明しようが結果は同じでしょう?
それで読み手の読解力不足と判断するなんてエゴ以外のなにものでもないと思いますが。
>>そもそもあんたの理解能力の低さは、俺と速度スレの前スレ59を同一人物と勘違いしたことで既に証明されている。
これに関してはどうでもいいんだけど、
そもそも君が同一人物かどうか自体が証明されていないわけだし、
その状況をもって証明する上での証拠とされても重みなし。
浅はかな・・・
>>929 >>俺から奴らに頼みがあるとすれば「語用論」ってのを勉強してほしいね。
>>そうすれば自分達のカキコがいかにDQNだったかわかるだろうから。
これに関しては、
>>923にて、
>>万人に自分の考えを唱えたいのなら、万人に誤解釈されない記述が大事。
>>でなければ、少なからず協調の原理に反しているわけで。
>>真意を伝えたい上で様式の公理に則って記述する心がけがあるのであれば、
>>
>>894ではそれを満たしていなかったということです。
と解説済み。
つまり語用論を適用できていなかったのは君の方であり、
君のカキコがDQNだったわけです。
以上
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 11:31:14 ID:DJM0BQzz0
歩行者用信号が点滅したら走れ
赤になったら横断歩道から退け
歩いてるんじゃねーよひき殺すぞ
ジジイババァ障害者は待ってやるが
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 11:35:46 ID:jz6w/Nek0
お、殺人予告だ。
>>933 もういいよ。揚げ足取りはw
スレ本来の流れに戻りましょ。
>>936 おけ。
今日から遠出するので、道中歩行者優先に力を尽くします。
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 12:37:14 ID:YBvnWSM90
>>924 やるな、さいたま!
へたな地方都市よりマナーが向上していればいいけど、さいたまだからな…
>932
つか、自分論議にくわわってないのに
そう、からまれてもなー
最近、横断歩道で待ってると
止まってくれる車出現するようになった。
無駄ともおもってたパッシング運動だけど、
少しは止まろうて意識持たせてくれたのかな?
>939
社会が多様化するとルールが厳格化する
すると、ルールによって効率が悪くなるのでルールを規制緩和する
>921
もしや坂戸とか川越とかそっち方面では…
皆止まってくれないよね('・ω・`)
>928の揚げ足取りが、全然揚げ足取りになっていない件について。
「誤読した」であっても「誤読したようなもの」であっても、
どちらも「誤読」を前提とした、同一の視点に立っている。
それに対し、「誤読していない」と否定するのは何もおかしくない。
曖昧にして逃げたつもりだろうが、全く逃げた事になっていないんだよ。
「カローラのようなもの」は「カローラ」であるという確証はないが、
F1マシンではない事は確実だよな。
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 15:48:51 ID:vjD3HlxP0
>>938 そうなんでつ....当方10年前に東京から埼玉へ引っ越して
あまりにも無秩序なんで閉口してました。
@道路が塞がろうが関係無しに路駐する香具師
A交差点右折レーンに行く為に反対車線を延々と合図無しで右側通行する香具師(直進渋滞時)
B通学路進入禁止時間帯でもお構い無しに通行する香具師
C交差点でパッシングしながら無理やり右折する香具師
D歩行者無視の常に車両優先と思ってる香具師
E一時停止を停止線を越えてから停止する香具師(車や歩行者がいたら衝突する様な止まり方)
これが埼玉ローカルルール?とびっくりしましたが最近さいたま市は多少改善された様な気がしますが
郊外は熊谷ナンバー地区は未だにアナーキー状態の様です。さいたま市内でも’ひでーなー'って思う
車両は熊谷ナンバーの事が多いような?
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 16:28:10 ID:5M1PjysA0
山間部はヤバいって噂だが
信号待ちしていると右折レーンから追い越しが普通とか
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 17:00:19 ID:e70HqcZX0
>>943 一概に埼玉といっても広いから、地域による特性があるのだろうね。
熊谷ナンバーには要注意ですか。
947 :
921:2005/09/23(金) 22:04:29 ID:GsrKxtRI0
当方越谷在住です。
まぁ、自分自身今まで意識はしても行動に移せず(流れに乗っかってついつい通過してしまう)最近になって
意識が高まってできるだけ止まるようにし始めたもので、人のことどうこう言える者じゃないですが。
まぁ赤信号のときは後続車いようが普通に強めにブレーキ踏むんだから、いいわけにはなりません罠。
精進します(´・ω・`)
>>886 車校が2ちゃん語なんて聞いたことないわ。
どこの板だよ?w
てめーの方がよっぽど根性が腐ってるわ。
いや・・・別に理想論は認めるさ。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 07:02:16 ID:oJtd+O7C0
>>7 白バイなどの車両は特例として右側走行が認められている。
試験場で二輪免許取得時に練習を見たくれた指導員から聞きました。
交通整理してる警備員を見てたら歩行者や自転車を停止させ
車を優先させているケースが多いというのはどういうことだ?
>>939 パッシングしても無視されてゆく…
地元だけど神奈川ってサイテー。
>>951 安全の為。
警察官じゃない、警備員が誘導してる場合は誘導に従わなくても違法じゃないから
突っ切る自動車が多いので、ならば自動車を通過させちゃってから歩行者を渡らせた
ほうが安全だから。
歩行者のほうが止めやすいしね。
自動車を無理に止めようとしても警備員が轢かれるだけなので、安全を第一に考える
ことを研修で習うはずです。
>>952 西の方は止まるかな。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 13:50:38 ID:jEQOgLiN0
>>952 同じ神奈川でも静岡よりだと駄目かもしれないけど東京よりならパッシングすると結構止まる車おおい。
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 13:54:07 ID:ShWWqm8p0
次スレ立てるの早すぎ。
スレの流れくらい考えてから立てろや。
おもいやり、ありがとう
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 15:46:39 ID:NwPgVua60
そんなことより聞いてくれ
今日出かけに信号のない横断歩道手前にパトが路駐して
しかもオマワリが横断歩道に向って立っていたんだ。
新手のネズミ捕りかと思ってパトを追い越しするときに一時停止してから通過けど
パトの影には子供はいませんでした。
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 15:56:58 ID:vNQXyqtj0
>>959 危ないからそんなところに駐車すんなや!と言ってやれば良かったのに。
交通安全運動のノボリもウザ杉。
視界を遮って交通安全どころじゃないっちゅーの!
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 16:13:53 ID:m7Fb++QUO
埋め
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 16:44:07 ID:NwPgVua60
>>960 注意する為に路駐した途端
駐車違反で取り締まられる罠
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 19:06:49 ID:RZ1LjMIu0
>>955 よく嫁
なんで横断歩道で 止 ま る の ?
964 :
952:2005/09/24(土) 22:44:35 ID:x1XQX4ib0
965 :
952:2005/09/24(土) 22:48:32 ID:x1XQX4ib0
てか近県だけじゃなく、観光客の自家用車なのか
全国各地のナソバーが見られまつね。
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:21:42 ID:tin1MEMd0
>>932 >これに関してはどうでもいいんだけど、
>そもそも君が同一人物かどうか自体が証明されていないわけだし、
>その状況をもって証明する上での証拠とされても重みなし。
おいおい極端なことを言ったら匿名掲示板である限り証明は不可能だぞ。
俺が前スレ59と同一人物という証拠も、同一人物ではないという証拠もない。
ただ、文体が明らかに違うというのだけはわかると思うが。
文体なんて真似できるだろと言われればそれまでだが、
俺の文章はあんたも知っているように無駄に長いし、文体の真似は俺は苦手。
もっとも苦手と証明する方法もないがね。
>相手が理解できないような不適切な文章で何度説明しようが結果は同じでしょう?
>それで読み手の読解力不足と判断するなんてエゴ以外のなにものでもないと思いますが。
俺が意味不明な言い訳を重ねてるならその通りだが、
俺は何度も(例えば
>>930などで)
>免許を取得しているということは「道交法知ってる」という前提がある。
>だが、現実には知らない人が多い。
>だから、「免許取得者=道交法知ってる」ってのは誤りだよ。
>正しくは、「免許取得者=道交法を知っていなければならない/知っているとされる」だよ。
と書いた。
余計な誤読を防ぐために、極力短くしたつもりだ。
言い方を変えれば、俺は俺の主張Aを提示したわけだ。
それなのにおたくらは主張Aを半ば無視してそれ以外のレスにああでもないこうでもないと言ってきただろう。
だとしたら俺としてはもはや説明のしようがないと思うが。
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:28:48 ID:tin1MEMd0
>>933 俺が意味不明な弁解を繰り返してるならその通り。
しかし俺は
>>930などで極力短く「こういうことだ」と言っている=主張Aの提示。
それなのにおたくらは主張A以外に対してああでもないこうでもないと言ってくるのだから、
弁解のしようがない。
あんたは受験現代文の例を出すのが嫌いなようだが…
受験現代文で、著者がこういう主張だと言い張り、そして要約Aまで作っても、
その要約Aを半ば無視して変に言い掛かりつけてるのと変わらないじゃん
2004年春の産経新聞と朝日新聞では、社説やコラムでこんな論争(?)があった。
朝日「産経新聞と読売新聞から思わぬ批判を頂いた」
産経「『思わぬ』とは随分慇懃な表現だが、自分達は絶対に間違わぬという無謬性と天下の朝日に逆らうとはという尊大さが鎧の下からのぞいていた」
朝日「時折見られる揚げ足取りや曲解や論外」※直接産経を名指ししたわけではない
これの産経新聞の読解みたいなもんだよ、おたくらのやっていることは。
もっとレベルを落として言えば、
A「お前はF君が好きなんだろ」
B「そんなことないよ」
A「ムキになるのが怪しい。やっぱお前はF君が好きなんだね。」
こんな感じ。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:30:34 ID:x4Xy8Jj50
なんか変な人たちに占拠されてるから、さっさと新スレ立てて移動する?
あ、起ってたのね。
失礼。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:37:05 ID:tin1MEMd0
>>932 >論理的に、という表現を好む割には、
>論理の穴を突かれると、「揚げ足取り」という表現に逃げるのだね。
>自分で「揚げ足取り」と感じるようでは、論理的に思考が構築されていない証拠では?
逃げと受け取られましたか。
なら仕方ないですね。
なら
>>918で書いた「稀には〜」は取り消します。
仕方ない、この発言は誤りだったと認めよう。
むしろあんたには
>>918で書いた
>あのさー、2者で話してるところに関係ない人が
>割り込んできたら余計話がややこしくなるだろう?
に対しての返事を書いて欲しい。
この流れを見ればわかると思うが、あんたのせいで横断歩道に関係のないレスが増えてるぞ。
拡大解釈すれば関係あるかもしんないけど。
>>942 君、空気読めない人でしょ?
>曖昧にして逃げたつもりだろうが、
>全く逃げた事になっていないんだよ。
逃げてません。
「逃げた」であっても「逃げたつもり」であっても、
どちらも「逃げ」を前提とした、同一の視点に立っている。
それに対し、「逃げてない」と否定するのは何もおかしくない。
曖昧にして逃げたつもりだろうが、全く逃げた事になっていないんだよ。
・・・と冗談はさておき、「逃げ」るのだったら、そもそもレスを無視しますが。
レスしてる時点で、「逃げ」ではありえないわけだが・・・。
つぅか、言い争いしてて相手に「逃げ」って言うのはよくないと思うぞ。
互いの優劣に関係なくな。せっかく文章書いたのに逃げなんて言われちゃ嫌さ。
>>969 すまないね。
>>966、967
あ、そう。
ところで、がんばって合わせて6回程横断歩行者に譲ってきた。
明日もがんばって譲ろうっと。
>>970 あ、そう。
みんなもがんばって歩行者に譲ろうぜ!
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:43:09 ID:tin1MEMd0
ちょっと人格罵倒が混じるが、
わかったのは、俺も含めて空気読めない奴も多いということ。
ただ、俺も含めたそいつらは空気が読めない「だけ」だからまだいい。
雨模様とかいう人は、空気読めないってのもそうだが、
自分に関係ない話題にわざわざ横槍で荒らしみたいなことしてくるのが嫌だ。
マナーを守れ。
それとも掲示板は公共物だから横槍は問題ない?
けれど他人同士がスレの題目に関係の薄いことを論争してるのに、
他人が「やめろ」って書き込むのではなく、茶々入れるような真似をすれば、
余計にスレが乱れることくらい理解できないのかね?
横槍ではなく、普通に議論したら面白そうな人なんだけどな。惜しいよ。
次回は横槍ではなく、直接俺とあんたが対立するテーマのところで議論しようぜ。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:46:25 ID:tin1MEMd0
>>971-972 そもそも人間的に腐ってますね、あんた。
自分の長文煽りに返事をされたら「あ、そう」ですか。
それとも、スレを本来の話題である横断歩道の話に戻したいから、
そういうレスをしてるということですか?
でもそれなら、俺を無視するか、あるいは
「横槍入れてすまなかったが、横断歩道の話に戻そう」とでも言うべきですね。
俺は意地でも横断歩道で停まる派だったが、
あんたのような非道徳的な人間と同じことをやるのは嫌だから、
停まるのやめた。
・・・結論だけ見れば、あんたはこのスレで暴れたことにより、
ひとりの道交法遵法車を減らしてしまったことになるね。
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:49:02 ID:tin1MEMd0
>雨模様氏
まあどうせこのスレにも「あ、そう」としか来ないんだろうけど。
それともひねくれて何文字かだけ変えるとか。
まあ俺はどっかのアホと違うから、あんたに「逃げ」なんて言わないけどね。
あんたが本気になれば俺を論破するなんてそう難しくないことであろうに、
人間が腐ってるからそういうレスをする。
あんたが横槍を入れて荒らしたりせず(横槍自体が悪いわけではない)、
もうちょっと人と謙虚に話せるようになってこそ、
あんたの強さがより一層生きることになるだろう。
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:50:00 ID:tin1MEMd0
>>973 とっくにやめてますが・・・
議論はいつでもどうぞ。
>>974 横槍を入れてすまなかったが、横断歩道の話に戻そう。
君が止まらなくても結構。その分、俺が止まる。
レスの内容で止まる止まらないを決めるのであれば、それも君の自由。
さて、明日もがんばって歩行者優先に努めようっと。
>>975 おっともうひとレスあったのだね。
確かに俺は人間が腐っていた。申し訳ない。
これからは、もっと謙虚に人と話すようにするよ。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 00:12:40 ID:i75oECTI0
>>977 えと、言いたいことはあるが、スレの流れ上やめておく。
>>979 なら俺も引き続き横断歩道で停まるようにするよ。
えと、日付変わってID変わってると思うけど、ID:tin1MEMd0 だから俺は。
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 00:13:42 ID:i75oECTI0
次スレ立てた奴誰だよ。
伝統(?)のテンプレを完全無視してるどころか前スレ(このスレ)も貼らないでさあ。
>>980 おお、ありがとう。
どうか止まらないなんて言わず、率先して止まるようにしてくれ。
貴重なひとりの道交法遵法車を減らしてしまうところだった。
かたじけない。
>>982 まあ、本来は当たり前であるはずの道交法遵法車が「貴重」という現状の日本は、なんつーか…
ん?
>>955で挙げられているスレは別存在だったのかw
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 18:58:42 ID:7uk5Tdjz0
>>967 朝日新聞を相手にしているほうがDQNだと思われ
東スポと同レベルだから。
朝日を真に受ける奴はアホ、ネタとして楽しめないと奴は読売でも読んでおけ。
988 :
952:2005/09/25(日) 20:45:42 ID:fNWPwuVO0
>>978 そうみたいw
地元車よりも他県ナンバー(観光客)のほうが多い地域ですから、
横断歩道以外に関しても、いくら横浜・川崎・相模・湘南のマナーが良くても
あちこちの地域独自マナーを持ち込まれては対応しきれません。。。
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 20:01:17 ID:DzzT4ZMG0
うめうめ
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:44:24 ID:6s5EckC90
うめ2
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:46:09 ID:6s5EckC90
梅
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:46:56 ID:6s5EckC90
うめー
うめ〜993
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:52:23 ID:6s5EckC90
ウマァー
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 23:06:45 ID:6s5EckC90
アヒャッ
ウホッ
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 23:07:43 ID:6s5EckC90
( ´・ω・`)
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 23:08:15 ID:6s5EckC90
ショボーン
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 23:08:46 ID:6s5EckC90
ゴルァ
li li__|_||
/|::::::::::::::::::::|
|| |/ |::::::::::::::::::::| li
ll/ ●|::::::::::::::::::::|
|l / |:::::::, '⌒ヽ| ||
| .| |:::::::l :::::`ヽ __ l|今だ!!1000ゲットォォォ!
|●',./i |:::::::ヽ :::::::..⌒)
li | .| `、 | |:::::::::::` ー- --- '
(⌒ヽ__ノ.| |::::::::::::::::::::| ll
ヽ, .| |::::::::::::::::::::| |l
` -.| / ̄ ̄ ̄/
| /:::::::l⌒l::/ ||
li | /:::::::::::::| .|'
|/:::::::l⌒l__.| .| li ズズ‐ン
 ̄ ̄.| | (⌒ ,'" `ヾ
|| (⌒ヽ | |( `v , '"`ヽ
, '"`v (⌒ ,'" `ヾ" ',
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。