ドライブ行くならやっぱ一人だよな その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
彼女
http://www.orient-doll.com/news/photocon/images/photo/pc17.jpg
前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067493335/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1074780515/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1081986418/l50
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1092078305/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1096549713/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1104460697/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112621714/

煽り荒らしは華麗にスルー。前スレ埋めて一人ドライブへ出発。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 13:38:59 ID:IHEwiXRv0
あれ?写真の助手席は?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 13:54:01 ID:gjzZKMip0
991ワロス
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 14:29:34 ID:gszJCQFc0
>>1 乙
彼女が先頭かよwww
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 15:26:52 ID:rV+jIPuLO
>>1
乙です。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 15:50:52 ID:Sxo7eL8SO
スレが一気にあやしくやりますた
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 16:10:02 ID:AZfvgBLg0
>>1
ワラタ 乙です
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 20:59:49 ID:80TvaTHX0
>>1
乙です。
なんだか怪しげな画像だなwww
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 21:11:47 ID:m3Rtms2t0
>>1
乙&GJ

うぬぬ、なんか悔しい。
俺のお人形さんも公開しちゃおうかな…。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 21:13:05 ID:aZX4WvsC0
>>9 カマン
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 21:42:54 ID:pdAh5vbZ0
前スレの991の服装のセンスに驚愕しました
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 22:17:02 ID:F98SzCmp0
正常化汁、アフォどもw
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 22:17:48 ID:+npUjKiq0
おいwいつからこんなあやしいスレになったんだw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 23:00:43 ID:Wu0f0oJX0
ttp://nana.cocolog-nifty.com/nana/2004/05/drive_me_crazy.html

ひとりドライブ好きな人のブログを見つけたので貼っとく。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 01:22:11 ID:RScJlmXO0
>>11
禿同!!!!
激しくワロタ・・・・
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 01:25:19 ID:4j8eP1N+0
八突入おめあげ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 02:00:27 ID:RScJlmXO0
スレ違いだったらスマソ。
一人で夜のドライブをしていて信号待ちしていたら、
チャリに乗っていたお兄ちゃんが
生きてるネコを轢いた瞬間を見てしまったΣ(゚Д゚;)
轢く前のネコは歩道(白線内)で丸くうずくまっていたみたいで、
きっとそのお兄ちゃんは「なんだ?コレ?」くらいだったんだと思う。
(ちょっと暗かったし)
時すでに遅し状態で、ネコの一部をチャリで轢いたらしい・・・。
ビックリしたネコは「ニャギーーーー!!」という泣き声と共に
前車輪に巻き込まれていた!
巻き込まれていても「ニャ!ニャ!ニャーーー!!」と暴れていた。
でもネコは体が柔らかいから、
何とか脱出して近くの家に逃げたけど・・・・、
しばらく笑いが止まらなかった。
そのお兄ちゃんもすぐには状況が理解できなかったらしく、
しばらくキョトン・・・としていたし。
あんな事もあるんだ〜と誰かに聞いてもらいたくて書いてしまった。

スマソ(-人-)
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 03:27:43 ID:AW9jJsva0
意味和漢ね
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 03:28:49 ID:/G69YqbE0
おおねこよ、じてんしゃにしかれてしまうとはなさけない
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 03:44:29 ID:axzR0Aeh0
俺は厨房の時、道を横断しているネコをチャリで踏んだことがある。
全力で飛ばしてたから、大転倒して大ダメージを受けたのは俺の方だったがなw
目撃者のお姉さんによると、ネコはそのまま元気に逃げたそうな……or2
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 04:03:23 ID:fdHn3Jmn0
>17
その状況で笑えるって凄いね
猫のその後を思うと笑えん
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 04:06:53 ID:/G69YqbE0
 ∩ヾ∧,,∧ 
⊂⌒( ´・ω・) 週末どこいこうかな
   `ヽっ⌒ll⌒c
      ⌒ ⌒
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 10:47:45 ID:EQLLZfUk0
>>17
チャリの兄ちゃんグッジョブ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 11:09:24 ID:+l7YsroF0
8スレ目なのか
意外と歴史浅いのね
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 13:08:42 ID:ucChwbuD0
>>1 かわいい彼女ですね。俺も欲しくなった。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 13:33:28 ID:FZ5p/OJW0
ネタはネタで分からないこともないが、正直>1の写真は余計だったとも思う。
けっこう硬派なスレだったのに、一見さんにはネタスレとも取られかねん。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 20:25:19 ID:TCfKradv0
 ∧_∧ あっ!また居る
(´・ω・)
O┬O )      キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
   
          _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"  


28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 20:32:02 ID:AW9jJsva0
なまいきな顔してるだろ 

ドロンパなんだぜ、これ


                  _,,..,,,,_
                 ./ ,' < ★|ヽーっ
                 l   ⊃ || ⌒_つ
                  `'ー---‐'''''


29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 22:34:39 ID:meKErdFv0
まともなスレに戻って欲しいよ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 00:06:24 ID:TFzzaazL0
>>1
あれだと一人じゃねーし。
おいらは人形だって助手席にはうっとうしい。
そこまでして人が恋しいかねえ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 01:43:31 ID:N2MEbmYY0
ドロンパに見えるw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 09:43:33 ID:jBTla8zW0
運転中に思い立って行き先変えたり
意味も無く走り続けたり
途中で見かけた場所にいきなり止めたり

1人じゃないとなかなかできないからな。
人形なら上記はできるのでOK
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 09:59:26 ID:0b1W70ua0
>>32
わざわざ人形を載せてドライブする心理が分からん。

何故人形を載せるんだ?
カーセックスでもするのか?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 10:28:43 ID:6bjxzEZJ0
カーセックス以外に何があると?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 10:49:41 ID:TLIl+7IZ0
死体乗せてドライブしてた奴もいるけどな。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050629i504.htm


スレ違いだが、林由美香が死んだそうで・・・
お悔やみ申し上げまする。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 11:16:01 ID:Dobf4euT0
スレ違いすぎ…ぐぐっちゃったよ。死因はHIV?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 11:52:03 ID:bI1KEYRO0
>>33
>わざわざ人形を載せてドライブする心理が分からん。
野球ファンがユニフォームやグッズを身に付けて球場に行くのと同じことかと

>>36
HIV宣告を悩んでの自殺じゃないかなあ・・・予想だけど
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 12:54:48 ID:MVZIN4ik0
林由美香?…AV女優か
ググッったら…
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0374470.htm
すげえなΣ(゚Д゚;
映画なのに本番しちゃったりしたのか
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 13:06:19 ID:TLIl+7IZ0
>>36-37
林由美香を知ってるってことは30代?
小振りの乳とか好きだったな・・・
何回お世話になった事か。w
ttp://ura.tanteifile.com/girls/2005/06/16_01/index.html


スレタイ通りの話しにするけど
俺もドライブは決まって一人だったけど、隣に人がいると
高速とかの料金の支払いの時便利だと思った。
一人だと前もって用意したり、走りながら財布いじったりしないといけないし。
そんなことで、ETC付けてしまった。
これからは楽になる。w
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 18:33:19 ID:FoNuHQCL0
今週末は単休なんだよな。
常磐〜磐越で喜多方行ってラーメン食って帰りに薄皮饅頭でも買って帰るか・・。

漏れのドライブって出発が朝5時とかなんですが、嫁になる香具師が朝弱いので
こんなドライブは10月で終わり。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 18:41:36 ID:gdY7ZTjV0
>>40
   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         結婚おめ!
  ノ ̄ゝ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 18:51:50 ID:zc8xz+yD0
>>40
         「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |  結婚おめでとうモナ  .|
     +  .L               |
 +       レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧   ._,**  +    
    (,, ´∀`),,-'~*+,**  +
    (,,_,、_,)(~,ノ=~,,ル+,*      
    |  ,| ,|       +
    .(,,_),__) +
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 18:57:11 ID:9ZqbBv3K0
>>40
おお、奇遇だな。漏れは来週、離婚届を提出がてら数日一人ドライブに行こうと
計画しているんだ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 19:04:25 ID:FoNuHQCL0
>>41-42 三楠
>>43 土偶だな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 21:47:37 ID:iOl3JA5x0
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 22:47:20 ID:K+bVr3zD0
結婚か、いつしたもんだろうな…と考える22歳の夏…orz
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 22:53:51 ID:3RuZprp90
昼に「あなたはスキスキオーラをいろんな人に出しすぎなのよ!」って言われた28歳の夏
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 23:48:29 ID:44vAHWzc0
>>17見て思い出した、まだ原付乗ってる頃
川沿いの長い直線、車の後ろ走ってたら前の車が大きく右にハンドルを切った
何かと思ったら前の車の車輪から「猫」
思わず急ブレーキ、その猫を行き過ぎたところで止まって、後ろ見たら
ミミズつついた時みたいにノタウチマワッテタ。
半端じゃなく怖いぞ、これ

スレチガイすまん、皆もひかれた動物みらた(もしひいてしまっても)
ちゃんと逃げずに葬ってやろうぜ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 07:24:43 ID:9f43YS0J0
林由美香の追悼スレはこちらですか?
(-人-) ナムナム
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 16:38:48 ID:slBOR+xB0
http://www.moeroom.com/index.html
伊豆に新しいタイプのホテルがオープンするようですが
ドライブついでに誰か泊まってみてもらえませんか?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 16:42:18 ID:HMlK0wZO0
>>50 ワロスw
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 17:07:06 ID:2SEDQn370
>>50
ぼったくりすぎw
普通の旅館やホテルに泊まってもお釣り出るじゃないか
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 17:25:54 ID:xLqvGPuW0
>>50
オプション・ドリンク類もありえねえ金額設定・・・
これ通報されないのかよw

54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 17:59:32 ID:slBOR+xB0
http://yado.tabite.net/105763/
http://www.mytrip.net/HOTEL/32119/32119.html
住所で検索したら以前はこんな感じでした。設備は整っているようです。
こういう場所は一人で泊まった方がいいんでしょうね。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 18:21:01 ID:jbzg0iqG0
>○マル秘ご奉仕 

>※当店は風俗営業店ではございません。


ヘェー
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 18:39:05 ID:LpGZVHxQ0
>>54
もえるーむになったら料金が倍以上に・・・!!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 20:54:37 ID:ew4ZGJmw0
よりによって、車板の中でもヲタ率が低いこのスレに
もえるーむの単語で出てくるとは…(w
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 23:19:36 ID:JWOp4mVZ0
マル秘ご給仕って、風俗営業店じゃないっていってもどう解釈すればよいのか…
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 00:33:54 ID:dmv3IXOp0
冥土カフェのホテル版ということじゃねーの?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 01:37:13 ID:HtskVv2f0
マル秘ご給仕 2000円→手コキ
特別ご給仕 5000円→フェラ
極上ご給仕 9000円→素股
ウルトラエクセレントご給仕 20000円→挿入

※別途サービス料として10%を加算させていただきます。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 03:14:02 ID:lZiwu4HP0
 ∩ヾ∧,,∧ 
⊂⌒( ´・ω・) 週末どこいこうかな
   `ヽっ⌒ll⌒c
      ⌒ ⌒
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 03:27:38 ID:kJw28T3V0
>>61
テラカワイスギw
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 04:51:17 ID:28yAqHxo0
どうせ股間を床に押し付けて感じているだけだろ
はあ〜〜〜きもい
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 05:46:25 ID:brr/+hsA0
おお、これが話題のメイドホテルかw
話のネタに泊まってみてもいいかもな。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 11:48:02 ID:pI6iAbeV0
>>64
インプレよろ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 20:48:14 ID:OWxo2wGd0
俺はお客様として、普通にメイドさんのお世話になりたいのだが…
どうも、俺の求めているメイドさんとはほど遠い代物のようだなぁ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 23:06:47 ID:cj64p2OX0
エマみたいな感じか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 23:58:49 ID:WF6HC82P0
家政婦じゃだめですか?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 00:11:41 ID:Thx/4KU70
|ωΦ)・・・
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 00:51:29 ID:p0w5dsHk0
もてない香具師ばっかり・・・キモ・・・
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 01:13:13 ID:ExBj4TnK0
ここってこんなスレだったか?
新スレになってからおかしくなってきたな。

来週ナビ購入すんので、念願の天下茶屋行ってみようと思う。楽しみ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 02:30:01 ID:tO0bkhU80
>>39
料金所のジジィに会いたくないからETC導入スタw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 02:54:47 ID:o789i0c30
でたヒッキーゆえのETC
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 07:03:23 ID:Thx/4KU70
>>71
雨降って出かける意欲が無くなったりして
みんなイライラしてるんじゃないか
俺も昨日久々に洗車&WAXしたところでこの土砂降りだろ
もうね・・・

>>73
貧乏人は黙って手渡ししてろw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 08:54:11 ID:XBW5QRjh0
>>74
汚れたまま雨の中走るよりいいと思う。
おいらもETC欲しい・・・。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 14:38:24 ID:fSdfFv7v0
近くの高速はただの有料道路なのでETCはおろかハイウェイカードも使えなくって、
料金所のおじさんもいないから、賽銭箱みたいな投入口にコインを投げ入れる方式
ですが何か?

まあ隣に高速道路もあるけど(ETCもハイウェイカードもちゃんと使える)、そっちは
大して一般道と所要時間が変わらないので使わないし。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 15:52:07 ID:wC4hA5b00
フルバケで料金所通るのすげえしんどいのでETCサイコー
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 16:08:15 ID:9djDmssl0
最近の料金所は若い姉ちゃんがいる時もあるけどな。

>>77
おっちゃんが身を乗り出してくれるじゃん。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 18:05:41 ID:UFSytqC50
>>78
さっそくETC取り外しますた!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 18:31:29 ID:9djDmssl0
外すなよ。カード抜けばいいだけだろ。w

まあ、ETC付けると財布から現金が減らないから
すぐに高速乗ってしまうとこが一種の麻薬かな。
料金所で止まる必要が無いのは楽で良いけど。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 18:42:31 ID:6TE38kMI0
ETC 付ける以前から遠出するときはナビで料金調べながらルート決定してたから、
ETC 付けてもあまり変わらなかったな。カードの明細に数百円、数千円の項目が
大量発生してうざいのが気になる。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 19:42:39 ID:ru6D5eRe0
>>72
ナイス
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 22:27:08 ID:3W/jk46a0
夜中の高速を延々走り続けて、夜明けの出口料金所での
「お疲れ様」の一言が結構好きだったりする。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 22:28:02 ID:fYX1+rC60
>>81
確かに。
漏れもETC導入前はカード明細は1枚で済んでたけど、
導入後は2〜3枚になってしまった。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 23:25:24 ID:KlUNBijP0
俺もそろそろイーテック付けようかな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 23:58:10 ID:wC4hA5b00
愛称募集「イーテック」は2位で、1位は「逝ってよし」だったね
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 02:26:00 ID:0tMu8jYy0
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 03:55:51 ID:YorwkXgH0
ETCなんだから、どっちかと言うと「逝ってくる」の方が合ってる希ガス
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 04:02:27 ID:lIbtUz5q0
エテコ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 11:59:26 ID:EshXyyBX0
明細って、、、、みんなETCは前払い使ってないの?

最近はマイレージがあるからか・・
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 12:27:44 ID:R0ZcC0uM0
オンデマンドの利用毎課金なのに前払いしたら意味ないじゃん
というポリシー的なものはあるかな。

プール制のSuicaと違うんだし。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 14:13:48 ID:dwASa9qN0
俺は前払いとマイレージ両方のカードあるけど、
もっぱらマイレージ利用だなぁ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 18:49:06 ID:QpyqUY2W0
日光宇都宮道路みたいだな
9492:2005/07/07(木) 19:16:51 ID:aypRmWUX0
>>93
アフォw
料金所員がカワユイおねぇ〜ちゃんばかしだったら、ETCやめるよw
9572:2005/07/07(木) 19:17:47 ID:aypRmWUX0
>>73

ですた、訂正
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:43:16 ID:rGyfCupd0
梅雨明け期待age
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 21:14:44 ID:fom+gJEW0
茨城で最高のドライブスポツトを教えてください。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 22:38:28 ID:1v4Dkoxa0
表筑波スカイライン→フルーツライン→ビーフライン
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 23:11:49 ID:SkhPmR6Q0
大洗が俺は好きだ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 00:15:51 ID:jqGeHh140
明日はどこいくべかなぁ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 01:52:08 ID:aSb6iWQJ0
大洗付近の海沿いの道、どっちかというと北側かな?
今の季節は観光客(海水浴)多くなってきてノロノロ運転とかで滅入るが・・・早朝なら
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 04:11:16 ID:Xz4zt/xY0
 ∩ヾ∧,,∧ 
⊂⌒( ´・ω・) 週末どこいこうかな
   `ヽっ⌒ll⌒c
      ⌒ ⌒
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 13:35:46 ID:dACohz3h0
>>101
海の見える人気のない場所はありませんか?車から降りて海を眺めたいんですが。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 13:42:51 ID:3uGuy8xw0
>>103
定番は恋人岬。ひとりドライブの仲間で大人気のスポット。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 17:08:22 ID:dACohz3h0
>>104
あんまり人がいないんですか?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 17:33:15 ID:32zXFPcn0
>>105
まぁ、とりあえず行ってみれ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 17:37:47 ID:1/MDk17K0
    ,..:::::::::::::::::::::::.、
   ./;:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
   /:::::::::: ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' i
  |::::::::::         !
  |::::::::   .::.、  ,.::   i
  i 、':::  <・> < ・>  | 正直一人ドライブ中の癒しが無い
  '; ' ::       ' i,.   .i    
  ノ☆::::::   ._`ー'゙   ..    
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::::::;'      
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::::::/ヽ、   
   ヽ、  ':.、:::;;;;;;::/ |  ゙ヽ、   
     \___ ノ.    ゙ヽ


108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 17:42:48 ID:lJIdnAzI0
伊豆の浜辺はバカそうなサーファーばっかで、一人ドライブだとストレスたまる。
岩部だとまたーりできていいね
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 19:46:00 ID:VOi8cxyE0
>>107
そこで1の彼女を乗せるですよ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 21:46:30 ID:/NN2fgrP0
俺は友達も彼女もいないからいつも一人でドライブだが
人気のないところって道が狭いとか危ない場所ばっかだから行けない
東北とか田舎の方に行けば人いないかな?
車止めてマターリしたい
111名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/10(日) 22:03:42 ID:3BjbYv7x0
東尋坊
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 23:42:54 ID:DU/nRgPk0
>>110
早朝ドライブがおすすめ
夜が明け切らないうちに景色のいいところに車止めて、ストーブでお湯沸かしてマッタリ
コーヒー飲むのを推奨します
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 00:04:26 ID:osZogqKq0
そして谷川俊太郎の『朝のリレー』でも朗読すればリッチな気分になれるよ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 09:41:26 ID:VLAMS74a0
東尋坊行ったら女の子が後部座席に座ってしまったので
一人ドライブじゃなくなりました(´・ω・`)
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 09:50:53 ID:1zAbI5VO0
>>114

東尋坊から憑いて来ちゃったんですか?(((゚д゚)))
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 10:25:12 ID:YC4xvvM+0
お持ち帰りかよ
いいなぁ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 11:03:39 ID:sv6SeKl10
>>115
たとえ幽霊だったとしても。優しくしてくれるならそれでいいやと思った俺ってよっぽど
愛情に飢えているのですか?それともただのマンガの読み過ぎですか?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 11:20:30 ID:Es9RE3gQ0
助手席に座ってもらって、
小銭用意とか手伝ってもらおうぜ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 11:38:42 ID:Es9RE3gQ0
>>110
東尋坊のちょい北にある、雄島がいいよ。
橋の所に無料駐車場があって、そこから徒歩で島へ。
小さい島なんで、ちょっと歩くだけで島一周できる。
この島は誰も住んでないし、観光客も少ない。
島の反対側にある岩場で、マターリ日本海を眺めよう。

ちなみに、東尋坊で身投げした水死体が流れ着く場所という説もあり、
この雄島は心霊スポットとしても有名。
何てことはなかったけど、怖い人には怖いらしい。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 12:11:21 ID:YTj0Xk+H0
憑依されるなや(w
ほんと、死ぬぞw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 13:00:29 ID:Yg+Lc4z80
東尋坊は二回行ったけど、なにも感じなかった俺は凡人ですね
写真も撮ったけど大丈夫だったYO
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 14:42:05 ID:mCJmNaNM0
福井生まれの私が来ましたよ。
>>119さんが言う通り、雄島は誰も住んでないし、観光客も少ないです。
水死体が流れ着くのも当たりです。潮の流れによりますが、70%近くは雄島へ…。

私は>>121さんと同じで鈍感なのか何にも感じませんよ。

ま、東尋坊の名前はあの崖から落とされたお坊さんの名前だし、雄島や電話BOXも何かいると
有名だし、色んな意味で怖い場所です。
ただ、沿道の露店で売ってる海産物は、とてもうまい!
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 17:20:27 ID:sAwHXaTS0
>>117
両方w
・・・オレモナー

それにしても東尋坊ってそんなに怖い所だったのか。
漏れもGWにに行ってきたんだけど、昼間だったし、観光客大勢だったしで、何も感じなかったよ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 17:24:17 ID:sAwHXaTS0
あら、「に」が余計ダターヨ

MS-IMEだと東尋坊が一発変換できないね。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 17:43:13 ID:SrDQ20490
IME2000 7.0.1
一発変換できるが?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 17:56:45 ID:sAwHXaTS0
変換モードを一般から人名/地名に変更したら出ました。すんまそん。
・・・地名ぐらい一般モードで変換してくれよ(´Д⊂)
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 21:24:02 ID:rHdJ+CFx0
しかし栃木は面白いドライブコースないね?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 21:39:26 ID:S3x8qEgx0
東尋坊ってさ中途半端な高さだから骨折だけして痛くておぼれるって感じかな?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 21:43:38 ID:o5jS0SY50
とうじんぼう → 問う人望

ためしに人名地名オフにしたらマジか。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 22:05:25 ID:AwaQc1h1O
南紀白浜の三段壁と双璧をなすな。何か感じる度では。
いのちの電話系の立て看板もいい味出してる。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 22:16:58 ID:cbPpGiqL0
>>114
>>1 の人形に宿ってくれたら何も言うことはない。

>>122
そういえば、尼御前っていうのも岬から身を投げた尼僧の名から来てるとか。
そっちの方は心霊スポットとかになっているのかい?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 04:50:15 ID:ilBME3t90
そういえばうちの近くに「クリント・イーストウ(ry
133122:2005/07/12(火) 05:34:37 ID:WwkhTvsg0
>131
> 尼御前っていうのも岬から身を投げた尼僧の名から来てるとか。
> そっちの方は心霊スポットとかになっているのかい?

そこはよく知らないなぁ。スマソ。ただ、東尋坊が心霊スポットっていうことが群を抜いて有名だし、
何度もTVの特番で取材に来てるみたいだからね。

そうそう。書き忘れるところだった。福井に行くことがあったら、国道305を走りなされ。
日本海の絶景が堪能できるよ。行くなら〜秋までに…。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 09:56:38 ID:CPnGNHsH0
俺は27の夏までパチンコ&スロットに嵌っていた。
学生時代に当時の連れと打ちに行ったのがきっかけなのだが
22か3くらいになると皆はもう自然とやめていった。
しかし俺はと言うと他の仲間が足を洗った後も一人のめり込んでいく。
27の夏を迎えるまでの4、5年の思い出といえば
どこそこの店でいくら出た。とかあそこの店でいくら負けたとか
そんなつまらない記憶のみ。その間にそんな俺に愛想をつかせたのか
友人、彼女も去っていった。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 10:01:57 ID:wAG8KiFP0
忘れもしない「ある日」が来た。27歳になった年の9月4日だ。
「これじゃ駄目だ」とか「もうやめなきゃ」とかいうものではなかった。
俺の中の「パチ屋入場券」が無くなったかのように
ぱったりと行かなくなった。興味がなくなったのだ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 10:05:39 ID:DdrZMSI+0
じゃあ滋賀にある処女湖も・・・



貴重なマ(ry
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 10:07:09 ID:4g+bXJXk0
暇な日が続いた。特にする事もないので部屋の掃除をする。
そんなのはすぐに終わってしまう。
ポツポツとした用事を済ませると自宅へ戻り
まるで引きこもりの少年のような生活が続いた。
俗に言う「休日ヒッキー」になっていたのだ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 10:18:34 ID:SPc0TQyJ0
壮大な誤爆失礼しました。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 10:43:34 ID:UEvzokZR0
そこから一人ドライブにハマったのかとオモタ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 11:10:28 ID:YPB5aTZ00
どうやってドライブに繋げるのか考えてたのにw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 13:24:25 ID:qhHvkEpA0
続編待つ!
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 18:45:24 ID:LQjbV6yt0
誰か続編書けw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 20:06:41 ID:rr6ShtSO0
>133
尼御前なら北陸道のSAから直接行けるぞ。(敦賀→金沢方面側)
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 22:14:28 ID:iF0UTPTg0
そのとき何もする気のおこらない俺に、
なぜか新聞のちらしが目に入ったのだ。
中古車屋の広告だった。赤いセダンが3万円。
俺は目を見みはった。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 23:02:56 ID:F3xIi8G/0
「休日ヒッキー」だから平日は働いてる設定だべ
もちっとイイの買わせれ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 23:18:40 ID:v2BOCxpo0
さぁ、友達のいないおまいら、3連休はどこいくよ?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 00:08:19 ID:8kBuqHzk0
>>146
家族と実家へ線香あげに…。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 00:12:41 ID:ds658RIp0
山口・下関付近へ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 00:23:05 ID:twH7LqtD0
おれ今日、連休の長野往復のアッシーが決定しました_| ̄|○

あーいやだ、渋滞の中央道なんか行きたくない。。。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 00:29:49 ID:qhTuqDfD0
室蘭までサッカー観戦
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 00:35:58 ID:iqHjzG0j0
車ってこんなに安いものなのか。今までチャリでしか生活したことが
ない俺は今まで免許更新しかした事のない要らぬ長物と思っていた
運転免許をみた。2年前に更新した自分は既に捨ててしまったTシャツを着て
面白く無さそうに写っている。
とはいえ車か・・・必要ないな。と呟き、減ってはいないが時間も時間だし
宅配ピザでもとるかコンビニに行こうか悩んだ末に今日は日曜だ。それは
コンビニの日と決めている。コンビニに行くことにしよう。俺は徒歩20mのコンビニに行くことにした。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 00:42:45 ID:ds658RIp0
コンビニに行く途中、フェンスの向こうに何やら見覚えのある車が置いてあった。
さっきの車だ… 今のアパートに引っ越してから2年経っていたが、今の今まで
全く目に入らなかった。ここはあの広告に出ていた中古車屋のちょうど裏手らしい。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 03:02:42 ID:7zY6I3oNO
そして10年後、俺はF1グランプリで優勝したのだった。



               〜Fin〜
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 06:48:03 ID:1qng+gFr0
>>153
連載打ち切りみたいな終わり方だなorz
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 07:49:52 ID:e/8Qj1oQ0
こうなったら>>134-137の続きも勝手に作っちゃえ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 07:51:18 ID:5h0wJrht0
SW3見に郊外のシネコンに、ドライブもかねて。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 10:31:01 ID:fJ5ZLM1X0
何故だかわからないが、この車が無性に気にかかる。
メシ時が幸いし、店員の姿は見えなかった。
見るだけ見てみよう。
そう思った俺は、赤いセダンに近づいた。
所々に擦り傷はあるものの、車はなかなか綺麗だった。
これが…3万?
俺はコンビニへ行くのも忘れ、しばらく赤いセダンを間近で眺めていた。
そして心の中に、赤いセダンへの憧れが沸いてくるのを感じた。
いらっしゃい!!
ハッとした俺の後ろに、人の良さそうなおっちゃんが笑顔で立っている。
休み時間を終えた店員が、俺の存在に気づいて、こちらに来たようだ。
まいったな と思う反面、赤いセダンが気になっている俺は
思い切って話を聞いてみることにした。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 11:17:01 ID:fJ5ZLM1X0
店員の説明を要約するとこうだ。
○前オーナーが大事に乗ってたようで、塗装の痛みは少ない
○事故・修復歴は無し
○走行距離21万km

せっかくだからということで、
店員がエンジンをかけられる状態にしてくれた。
すすめられるがまま、ドアを開け、運転席に座る俺。
俺がペーパーなのを察したのか、丁寧に教えてくれる店員。いい人だ。
ギャギャギャギャ ブオーーン
キーを回し、エンジンがかかる。
教習所とは明らかに違う。何だこの感覚は。
こみ上げてくる期待感というか…、そう、何だかワクワクするんだ。

興奮したら腹が減ってきた。
そうだ。俺はコンビニに行こうとしてたんだっけ。
そうして俺は、見積もりを受け取るとコンビニに向かうことにした。
手にはまだ、エンジンをかけた時の感触が残ってる。
こんな感覚はいつ以来だろうか…。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 13:43:08 ID:NtVM3mny0
>>157-158
(・∀・)イイ!!
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 21:38:48 ID:zw0ZFozG0
しかし栃木は面白いドライブコースないね?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 21:42:01 ID:4G3M2Cv50
対馬ってドライブするにはどうなんだろうね
屋久島でもいいな

島をぐるっとまわってみたい
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 21:42:13 ID:vWuULPGM0
まあマジな話、1年くらいのスパンで
数万円の車を乗り継いでいる奴もいるしな。
あまり車に乗らない人は、数百万の
新車を買うより経済的かもしれんね。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 23:40:51 ID:U0fNuUtv0
>162
漏れもそうしたいな。色んな車種に乗れるほうが楽しいかも。
でも、壊れる寸前なんだろな。数万円のクルマ…。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 00:32:02 ID:B7IH6JqU0
数万円の車を買った。
全然快適。

でも半年乗ったら自動車専用道路で故障した。
自走できなかったので車自体と同じぐらいの輸送料がかかった。
しかも愛着がわいていたので10万かけて修理した。
数ヵ月後、今度はパンクした。
同じころストップランプとヘッドライトも切れた。
翌年、勢いで車検を受けてしまった。
いくつかの劣化部品の交換が必要だったので
諸費用込みで15万かかった。
直後に友人にあげた。

考えてみたら1回目の故障で廃車にしておけばよかった。
彼女と別れて1人ドライブにはまったのも1回目の故障の後だったな・・・。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 00:42:15 ID:FHdTMPJN0
せつねー
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 07:36:29 ID:JemuIANM0
コンビニで豚からあげ串棒を3本買い、
再び赤いセダンのところへ舞い戻る。
店員に1本差し入れし、一緒に食べようの一言を口実に
赤いセダンの話する。
パチンコをやめた今の俺には税込み126円は痛い出費だが、
それ以上に赤いセダンの話をしたかったのだ。
幸いその日は俺以外に客は無いようで、
店員は快く赤いセダンについて話をしてくれた。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 13:04:00 ID:pDhb0b4x0
まだ続いてたのかよw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 16:14:11 ID:hYyQpx1G0
そしてその2日後、俺はそのコンビニでバイトすることになった。



               〜Fin〜
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 16:26:47 ID:L+QECdST0
名作だったな
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 16:40:03 ID:XpnLC/gj0
パチンコをやめたからこそ金ができるんじゃないのか
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 21:23:10 ID:++PqkRK10
>>168
連載打ち(ry
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 22:24:56 ID:uvE9A5/s0
>>171
まじかよ、まだ赤いセダンの車種すら書かれてねーのにw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 23:28:06 ID:aFAiVl1D0
ああ・・・これから暑くなるというのに
エアコンが壊れますた・・・_| ̄|○
直さないとドライブもいけん・・・。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 23:51:33 ID:hk0VMhbO0
この時期は昼間に車乗るとエアコンつけっぱだからガス代がかさむね
またガソリン値上げとか言っちゃってるし・・・

175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 23:56:32 ID:3oi/5kD2o
ガスはもう安くならないのもね
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 00:06:29 ID:8zFSRdqN0
>>173
窓開けよー。
177続き書いてみるか:2005/07/15(金) 05:14:51 ID:p/RVz5PM0
>>166
「この車いいでしょ(*´д`*)ハァハァ イタリア車なんだお」
いきなり口調が変わった店員に驚きつつ車を眺める。
たしかに真紅のボデーに矛のようなエンブレム
内装も今まで見てきた車とは様子が違う。
なるほどこれが芸術の国イタリアの車か。。

「この車店頭以外にオークションもやってるんでつ。
チョット内容を変えまつけどね」

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m16641981

その後もでつまつと語尾がおかしい店員の説明を聞き
帰途に着くのであった。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 06:26:20 ID:Uu8fJTYX0
矛みたいなと聞いてアルハかと思ったがマセラティならオケ
つか、あれ矛なのか。王冠かとオモタ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 06:32:20 ID:bloS4h3g0
王冠じゃぁクラウンに
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 07:55:39 ID:F9EXFrrv0
もちつけ、3万のマセなんてあるわけが…
ところで、語尾に「お」を付けるの最近流行ってるのか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 08:21:28 ID:Yq/lHB0q0
あ、ポコたんインしたお!
182にぃにぃにぃ:2005/07/15(金) 09:36:47 ID:h+atLee+0
にぃだぉ?(*ノノ)
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 09:50:49 ID:hzN/6YNB0
ドライブ行くならやっぱ一人だよお
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 10:23:20 ID:6uDoitIr0
ルルたん、しっぽないお?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 11:23:02 ID:pRB/YW4j0
このやろお!
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 12:36:47 ID:7WrsOuP90
ブチ殺してやるお!
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 12:51:05 ID:yfCIMSAw0
店員はアニメ板住人か!?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 13:06:53 ID:tZFw4xS10
なんだよ、この流れ。
このpartになってからつまらん。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 13:51:22 ID:PfG9Geae0
1. しばらく距離を置く
2. おまいが盛り上げる

好きなの選べ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 14:20:55 ID:vMoEAtum0
依存症スレがおかしくなってるから、その影響かもな。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 14:22:41 ID:vMoEAtum0
IDに萌えキター

明日は愛車とハァハァしてくるか。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 14:41:58 ID:GxQuGWTG0
>>191
オメ  愛車と楽しんできて
メイドホテル マイスイートホーム もえるーむ
http://www.moeroom.com/
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 15:04:03 ID:HtRJrt4j0
>190
単に>1の彼女が良くなかっただけかと
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 16:13:28 ID:hzN/6YNB0
>>191
SPオプション(有料)マル秘ご給仕の調査を頼む
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 16:28:58 ID:d9NkJLMcO
残念ながら漏れは3連休にはならなかったが、2連休だけは確保した。久々の一人ロングドライブだが、思いつきで静岡まで桜エビを食いに逝こうと決めた。
そこで相談なんだが、16日未明に出発で17日中には帰りたい。北埼玉からの最短ルートはどんなもんでしょ?(高速もバリバリ使用可)教えて君でスマソ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 21:17:05 ID:d9NkJLMcO
16日未明って何だよ…明日は仕事だから17日未明だ。orz
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 21:40:30 ID:sgZ2OTsl0
来週の金曜日に新車が納車されるのだが、
喜びを一人で味わうべく一人ドライブ計画中。
神奈川は横浜に住んでる方、お勧めドライブコース教えてください。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 21:51:33 ID:n6MRSq53o
>>195
秩父→雁坂トンネル→中央道→河口湖→御殿場→東名道→静岡
199195:2005/07/15(金) 21:56:53 ID:d9NkJLMcO
>>198
サンクスです。秩父を抜けて逝くコースは全く思いつか
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 22:10:13 ID:YxGcsW5F0
>>199
トラックなんかは結構使ってるルートだよ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 22:44:53 ID:JzrV0ttu0
前が遅いとループ橋過ぎるまで抜く場所ないからイライラするけどね。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 22:50:28 ID:r+BPkzvu0
>>199
トラック多いから早朝深夜以外はあまりオススメできない。
また、春日居町駅手前の交差点を左折して一宮御坂インター前を通過する抜け道を
使えば中央道は必要なし。
本栖湖経由で富士インターまで行くほうが走りが楽しめる。
203199:2005/07/15(金) 23:52:17 ID:d9NkJLMcO
みなさんレスありがトン。雁坂は良く使うルートなんだけど、まるで思いつきませんですた。抜け道コースも非常に面白そうですね。とりあえず明日の仕事の終了時間が大きな問題。さすがに仮眠をとって夜中出発ぢゃないと混みそうだし。
今日はこんな時間に帰宅ですが。_| ̄|○
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 09:19:51 ID:WZ5FrmEI0
>197
どのくらいの時間とか少しは条件言え
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 09:22:29 ID:w5632iz20
>>197
横浜→知床
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 11:54:15 ID:ZwOn61Yv0
>>205

凄いぞ 北海道の羅臼町ってとこまで距離1639`として
計算してみたら往復4泊で、高速や燃料込みで129000円なり

頑張れ>>197 慣らし運転としては最適な距離だな。
207197:2005/07/16(土) 12:13:01 ID:noW0c128O
すいません、午前中引き渡しで、19時くらいに帰宅予定です
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 14:14:28 ID:5nUAhMGfO
昨日、静岡方面へのアドバイスを頂いた者です。昨夜ガンガッタ成果が出て仕事が終了しますた。これから爆睡→0時出発です。楽しんできます!ノシ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 14:55:40 ID:5RKf8yk00
>>206
4泊5日?意外と安いねw

>>207
>>197氏じゃないけど、せめてどの方面が良いとか出発地とか
教えてくれないとアドバイスのしようもないかと。

参考までに、漏れが好きなのは246で御殿場−箱根−小田厚−
246or東名。
海も見たければ小田厚を西湘にしてその後129−246、
或いは134を林まで行って、一騎塚−三浦海岸−横横−保土ヶ谷BP
スレ的には短距離でつまらないルートだろうけど、時間がないけど
ドライブしたい時に良く行く。

もっと時間がない&市内からそんなに離れたくないなら、
みなとみらいor三浦半島循環でもいいんじゃない?
210209:2005/07/16(土) 14:59:55 ID:5RKf8yk00
× >>197
○ >>204

なんてお馬鹿なミスを orz
スマソ、逝ってくる・・・
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 17:53:26 ID:bid3adv00
大阪から伊勢まで行って伊勢うどん食べて今帰ってきました。
あんまりおいしくなかったです。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 19:42:16 ID:dfZZ4Bt50
伊勢うどんは好みが分かれるな。
見た目はしょっぱそうだしあの麺も・・・
でも、美味い店はあったはず。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 20:41:43 ID:Iya7K7l70
伊勢うどんは地元出身者からも「日本一マズイうどん」という
称号を得ております。

某北海道ローカル番組の影響で
年1回、四国上陸しております。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 20:48:23 ID:/3KTiW+M0
88箇所リベンジしてこい
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 20:48:49 ID:rhQBAbhO0
>>213
北海道ローカル番組の影響で、
伊勢うどんが、
四国に上陸するのか?

うーむ・・・
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 20:49:55 ID:lbHtPmfd0
あの麺、のびてるとしか思えん・・・
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 20:50:28 ID:J2GSs5za0
俺は伊勢うどん好きだなぁ
独特の食感 味 時々むしょうに食いたくなり走る
讃岐もいいがこれはこれで魅力ある食べ物だ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 22:04:26 ID:6C6f4GZc0
ナビ買って今やたらと遠出したい俺が来ましたよ。
念願だった天下茶屋、明日いってみよっと。

そんな訳でパープルのwill vsを見かけたら卵でも投げつけないで下さい。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 22:52:13 ID:YPRvIEpq0
>>213
埼玉以外でも「水曜どうでしょうリターンズ」ってやってんの?
もしかして今「原付の旅・西日本編」やってんの?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 22:56:00 ID:UybNp02D0
>>218
なんでまた そんなところへ?
前のカキコミみてからの疑問
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 23:08:02 ID:/smGb5iB0
え、いい景色見れてうまいもんも食えそうで
最適だと思ったからですけど・・・
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 23:13:08 ID:UybNp02D0
>>221
うまいもんはともかくいい景色?
西成の天下茶屋ではないのかひょっとして?・・・・
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 23:26:44 ID:/smGb5iB0
何処の事ですか西成って??
行こうとしているのは以前からこのスレで話題になってた富士の方です。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 23:35:52 ID:UybNp02D0
>>223
失礼しました
大阪の西成 非常にお上品でセレブな町
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 23:45:11 ID:YAyb778vO
にしなりかよw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 00:31:57 ID:w4MtLwv60
>>223
大阪人に「天下茶屋」といえばほぼ100%ここだと思うから。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=34.6336111&el=135.4989442&scl=25000&grp=all
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 00:41:20 ID:nHjh4NuB0
今まであれだけ出てたのに
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 00:54:56 ID:VvcJwVHi0
このクソ暑いときにほうとうは食べたくないな
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 04:46:53 ID:VY+pd6OSO
出発前の雷雨に気分が萎えてしまい、16号八王子経由→中央→東名とほぼ高速利用で北埼玉から既に静岡に着いてしまいますた。さて…仮眠でもするか。_| ̄|○
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 08:15:07 ID:wGkzRS6P0
まあ昨日の雷雨ではビビっても仕方ない。吹上辺りに落ちまくってた‥
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 08:20:37 ID:VY+pd6OSO
あ、吹上辺りに落ちてたのかぁ。東松山抜けたら道すら濡れてませんですたよ。かなり局地的なもんだったのかな?

こちら静岡県の由比町は曇りで少々蒸し暑いって感じです。9時から旧本陣と広重美術館を見学した後、桜えび三昧です。勿論1人で。w
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 11:07:21 ID:r2beCry30
>>231
あぁ、東松山の住民ですけど昨日は雨降りませんでしたよ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 12:20:43 ID:koP/vMPv0
明日,熊本〜佐世保のヒカリバーガーを食べにいってこようと思ってます
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 13:16:53 ID:2MmXLt3l0
彼女できちゃったから楽しかった1人ドライブも終了…
でも運転中手繋いだりするんだけど、それが暖かいんだよヽ(`Д´)ノ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 13:35:41 ID:xJu4Pit+0
(・∀・)カエレ!
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 13:39:54 ID:OVzNqMh30
>>234

いつも片手でハンドル、キミの手のひらサンドイッチ♪
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 14:07:53 ID:DV2sTCN+0
何処に行けば中学生の裸、見れますか?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 14:25:07 ID:1JgW0m6W0
>>236
しまった。俺普段無意識に片手にはなるけど(もう多分教習所行けません。)、右手を
ドアにかけて頬杖つくから左手は空かないんだ…。くそお隣の彼女の手を握れねー!

…今後将来にわたって彼女なんかできる事はありえないから余計な心配ですねorz。
239小林:2005/07/17(日) 14:38:16 ID:y68OD4K60
>>236
どんな風に君を閉じ込めても〜♪

伝えたい言葉は〜♪「ご主人様と呼べ!」
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 14:48:38 ID:DV2sTCN+0
何処に行けば中学生の裸、見れますか?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 15:10:10 ID:G7tzxGDs0
茨城・栃木の方でオススメのドライブコースありますか?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 17:28:39 ID:jZXUuwcm0
山口県の角島
コバルトブルーの海があまりにもきれいだったので親子連れ、カップル、友達連れに
もまれながら一人海水浴やってきました。泳ぐのは6年振りでしたが満足。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 17:42:18 ID:7JFypQ3G0
>>234
フッ

また一人戦線から離脱したか…
244横浜発:2005/07/17(日) 18:12:50 ID:Z54CGf2Do
いま独りで大宮のスーパー銭湯にいる
まわりはカプールか家族連ればかりで大混雑
酒呑みたいが我慢
しかしヒマだな
245横浜発:2005/07/17(日) 18:49:33 ID:UMPDTBnu0
いま独りで青海のスーパー銭湯にいる
まわりはカプールか家族連ればかりで大混雑
酒呑みたいが我慢
しかしヒマだな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 19:40:45 ID:ZrX2Yb5f0
>>234 いつでもこっち側に戻って来い。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 19:54:17 ID:nDiNh7kK0
>>234
おれはそっち側に行きたい(´・ω・`)
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 19:55:26 ID:y68OD4K60
>>246
俺はそっちに行きたい
家内と子供二人預かってくれ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 20:48:57 ID:BMLfbGBT0
家内ならお預かりします。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 21:45:55 ID:VY+pd6OSO
静岡より先ほど北埼玉に帰還しますた。往復約500キロですたが、久々の日帰りロングなんで疲れますた。
帰りは日中だったので初の中央&東名高速渋滞名所をLIVE体験…てか、本当に酷いですね。やはりドライブは夜討ち朝駆けが基本なのを実感しますた。(´・ω・`)
一人だから渋滞中も会話無いと独り言が多くて。_| ̄|○
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 22:02:13 ID:DzgiZVIj0
>>250
北埼玉から静岡だと、
東松山あたりからR407〜R16〜R129で厚木に出る
関東平野西部縦断コースがメジャーだね。

渋滞知らずの裏ルートとしてはやはりR140経由で雁坂トンネルか。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 22:10:47 ID:4s2v7Csb0
「千葉市−白馬村」、日帰りで逝ってきまスた!
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 22:25:19 ID:f306NHgr0
>>252
詳しく
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:16:25 ID:1nYlvy6X0
>>234
おめでと〜!
楽しくドライブしてね!
すれ違う車もないような山道でシフトレバーに置いた
手を握られた時には心臓止まりそうになった初心者マークの頃の
自分を思い出した・・・。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:48:21 ID:EuShWXxU0
>>254
山中では経験ないが街中では普通に右手でシフトしてたな。
まあ今はそのような事に全然縁が無いわけだが。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 00:10:03 ID:Dj7A2F480
さ〜梅雨も明けることだし、これからはドライブできるぞ!
と、思いきや・・・
エアコンが壊れますた_| ̄|○
しかもコンプレッサーが・・・。
どうしよう・・・。

今日も近所に雷が落ちた!(吉見なんだけど)
雨が降ってなかったからマジ怖かったしビビッタ!
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 03:36:08 ID:ehBltv4k0
岡山市内〜岡山県北〜鳥取県南〜兵庫県北〜岡山県西南
〜岡山県南〜岡山市内

午後九時から行ってきました。
約500km。疲れました。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 07:57:26 ID:rsgrYbXp0
フルスモの取り締まり何処でやってんだ?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 08:10:27 ID:sy+eA5OB0
>>218 パープルのwill vs
なぜ友達いないか理由が判った
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 11:52:52 ID:QoYsgZ+Y0
近場で有峰湖まで行こうと思ったが 予想以上の悪路で途中断念したorz
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 12:54:25 ID:O+DeKc6I0
>>234
また20年後もどってくるさ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 22:12:38 ID:v32RtW4+0
結局休みが取れなかったorz
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 22:48:09 ID:dXYUSXZf0
里帰りで岩手を走ってきた。
前々から感じていたが、都内よりドライバーのマナーが悪い。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 06:48:16 ID:jHC4vbzC0
東京近県をくまなく走ってはみたが、特にマナー悪いとは思わなかったな。
やはり、たまのドライブ程度じゃ、地域に根ざした悪習は見えないのかな。
千葉、茨城、埼玉、神奈川、群馬、山梨、長野と、どこも平穏なドライブだった。
地域の…というよりも、極悪暴走トラック野郎の方が怖いと思うわ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 20:59:29 ID:Z8ZvAjUA0
>>264
名古屋のヒトですか?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 22:22:28 ID:oTNPHWP20
大阪と見た
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 22:43:52 ID:6sFNdR0y0
一人ドライブにおすすめルート:R352 檜枝岐ー湯ノ谷村。

往復したら,一人ドライブ一人前認定。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 23:24:12 ID:yXwscRwN0
>>264が名古屋や大阪のヒトなら納得。
危険すぎて近づきたくない。

>>267
新潟〜福島間の奥只見湖沿いの国道の事ね。
見つけるのに苦労したが、行ってからも苦労しそうだ‥

269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 01:04:02 ID:ifTmip9l0
せっかくなら行くならR157温見峠
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 01:11:10 ID:CR33CN4d0
近畿以西 (沖縄除く) を制覇した感想

凶悪度: 石川(金沢近辺) >> 京都 >>> 大阪 > 鳥取 = 高知 = 広島 > 島根 = 岡山
のほほん度: 愛媛 >>> 和歌山 (市内除く) >> 香川 = 徳島 > 長崎 > 熊本
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 05:56:06 ID:88Z3tqnc0
>>269
R157温見峠とR352枝折峠&奥只見だと後者のほうがハードだと思う。
距離が違いすぎる。
ただ路面はきれいなんだよな、R352。ありがたい。
それに比べてR157福井側のひどいこと。ヤクニンの中に酷オタがいて放置プレイをしているのだと思う。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 11:48:24 ID:rQhNfhka0
先週2年半付き合った彼女と別れて一人ドライブ準備万端のオレが来ましたよ。
というわけで茨城北部スタート・日帰りくらいで良さげなコースありますか?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 12:32:41 ID:YZXbmpAv0
自分で決めろよ。
ドライブコースすら一人で決められないような男だから
女と別れるんだよ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 12:34:03 ID:b0fLFOuz0
>>273
キビシー
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 12:44:07 ID:CR33CN4d0
じゃあドライブコースを自分で決めないと気がすまない男に女はいるのか?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 12:54:24 ID:YZXbmpAv0
ドライブコースを自分で決められない男
→優柔不断。
∴女はいない

ドライブコースを自分で決めないと気がすまない男
→ワガママ。自分勝手。
∴女はいない
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 13:37:04 ID:XnVBeNOZ0
結論:男は顔
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 13:52:51 ID:rQhNfhka0
いゃ、つーか単純にいいコースがないかどうかを聞いたんだが...
いくつかルートを指定してこのうちのどれがいい?って聞いて優柔不断って言われるなら分かるけど。

オレの日本語変なんかな?
まぁいいや。何かお邪魔虫みたいだから去るよ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 14:09:00 ID:YZXbmpAv0
>>277
顔より金
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 14:29:14 ID:EnTg82Fi0
>>278
まあ待て。
俺が道を示してやろう…  つづく。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 14:45:42 ID:EnTg82Fi0
@日帰りコース
高速(下道でもいいけど)で、上田菅平IC(上信越)へ。
南西に走ると、美ヶ原のビーナスラインスタート。
国道299号に合流したら、299号秩父方面へ(メルヘン街道)。
そのまま299号を突っ走り、酷道区間である十石峠へ。
酷道区間が終わり、しばらく走ると、顔振峠に分岐する道がある。
そこから顔振峠へ。その後また299号に合流。
後は適当な道を考えて帰宅しよう。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 15:10:56 ID:zlX+apur0
十石峠は今はもう酷道ってほどじゃなくなったね。
一昔はダートも残ってて首都圏近郊なのに酷道が味わえたんだけど。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 15:17:27 ID:EnTg82Fi0
A酷道堪能コース 〜酷道、酷道、また酷道…〜
スタートは@と同じ。ビーナスラインを国道152号と合流するまで走るか、
初めから152号で南下するか、どちらでも良い。
そこからひたすら152号。天気が良かったら、途中にある
しらびそ峠は必ず寄ろう。南アルプスの勇姿が一望できる。
さらに南下していくと、国道418号の分岐に出る。ここで418号へ。
418号をひたすら走る。通行止め区間は迂回して、ひたすら418号を走る。
すると、418号は国道157号に合流する。そのまま157号を福井方面へ。
国道158号への分岐に来たら、158号を上高地方面へ。
そのまま松本に抜けて終了。高速使って帰ろう。
157号でお腹いっぱいなら、158号に行かず、金沢に抜ける。
そこから北陸道で帰宅。

157号は今のところ通行止めなので、交通情報をチェックしておこう。
スタート地点が遠いような気もするけど、まぁ頑張れ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 15:21:55 ID:+ju5zPQ70
岩隈氏ね
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 16:46:11 ID:gCTf3GWA0
R246から山中湖へ抜ける
三国峠への入り道が良くわからないのですが・・・
地図をみるとやたら狭い道ばかりで

下手はやめといたほうがいいですかね

ちなみに昼間のヤビツ峠はガクブルでした
道の狭さは気にならないけど
対向車が多くてシンドかったです
ミニバンクロカン邪魔すぎ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 21:57:38 ID:zQ3XinH50
今日、大洗に行って来ました〜。
魚市場で海鮮丼を食べてご満悦で帰ってきました。
オイラ埼玉(南部)
外環使って常磐道から大洗。
帰りは筑波山まで一般道。
そこから常磐道で帰りました!

ちょいドライブだったけど
海鮮丼はカナ〜リうまかった〜。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 22:39:00 ID:kMJJSjMC0
>>283
国道158号も今月1日の土砂崩れで、沢渡付近通行止め。迂回路あり。
ttp://www.kamikochi.or.jp/tukoudome.htm
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 22:51:26 ID:jD5aWTjh0
>>272
茨城北部からなら,日光,南会津,磐梯吾妻方面が近いよな。
R120,R352,R252,R459なんかをずうっと走るといろんな景色が楽しめる。

伊南川沿いの沼田街道なんかはいつも爽快だね。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 07:53:35 ID:q8JWpRzs0
>>285
峠を走りたいだけなら(r147を全区間走破するという目的でないなら)
R246の菅沼交差点から入って明神峠入口に向かうのが素直なルートかな?
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/21/15.541&el=138/57/03.626&scl=70000&bid=Mlink
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 20:35:55 ID:QkmBxYgn0
当方伊豆在住ですが、明日渋峠まで行ってこようと思ってます
往路は三島から御殿場に出て、富士吉田、韮崎、小諸、軽井沢、長野原、渋峠という計画です
復路の計画がまだ未定なんですが、お勧めのコースってありますか?
あったらぜひ教えてください
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 21:18:37 ID:dJaGQkzS0
>>290
そのまま17号北上し新潟へ。
新潟の海岸線を山形まで北上し、米沢から西吾妻スカイバレーを通り南下。
あとはひたすら121を南下して首都高で帰るw 程よく夜中になってる筈w
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 21:49:56 ID:Rw09Jygh0
>>290
渋滞まで行ってこように見えた。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 21:54:50 ID:QkmBxYgn0
できたら日付が変わる前には伊豆に帰って来たいんだけど…
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 23:32:10 ID:gET3cqg70
オレは今から伊豆へ行く
とりあえず石廊崎
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 23:32:20 ID:ujQ3TXfm0
帰りは高速ってのは?
疲れを残すと帰路で事故ったりするかもよ〜。。。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 23:45:14 ID:Ae0nzBup0
>>290
渋峠に着くのはたぶん午後遅くなるんじゃね?(佐久,軽井沢で時間がかかりそう)
中野に下りたら上信越,中央で甲府南まで帰るのが素直かな。
時間があれば往路をまったり帰るのもオツ。

291は渋峠と三国峠の違いわかる?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 23:50:05 ID:60gTwuKa0
>>290
渋峠→奥志賀林道→R117・R353→魚沼スカイライン→R17→R352orR252→R121→
R120→沼田IC→関越道
ちょっと時間が足りないかもしれん
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 00:34:31 ID:7u+XwwNMO
俺も今から久しぶりに諏訪湖行ってこよ。
と思って読み物用にネットの小説をプリントアウトしてたら
…印刷が終わらねえよ。出発できねえ〜
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 01:01:56 ID:GJmJnK7S0 BE:282960959-
近所の山道県道攻めてきたよ。
2時間ほどのプチプチドライブであった。
来週はちと遠出しようかな〜。
300290:2005/07/23(土) 04:11:17 ID:vhX3FvOI0
みなさん、レスありがとうございます
たしかに時間があれば新潟や福島に足を伸ばすのもありですね
だけどやっぱり296氏の意見に従って
甲府からは朝霧高原を抜けて帰ろうかと思います

ではこれから行ってきます

301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 05:34:43 ID:JZsNHsWn0
現在雨やね〜
今ごろ朝霧高原走ってるとこかな?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 07:33:09 ID:6+xAcsgYO
今、ほったらかし温泉にいる。
曇っててなんにも見えないorz
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 07:55:25 ID:bGGQMgCD0
チンコだけはほったらかしにしないでちゃんと弄ってあげてね
304290:2005/07/23(土) 13:23:00 ID:Pe+WrggTO
先程、日本国道最高地点に到達しました
その場で書き込もうと思ったけど圏外で出来ませんでした
ちなみに今は中野市内のラーメン屋にいます
これから伊豆までマターリ帰ります
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 16:29:06 ID:m/w/8I3z0
>>289
峠よりもパノラマ台からの山中湖と富士山は絶景らしいので
彼女に見せてあげたくて・・・ありがとん
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 17:44:29 ID:NJ3r2k6A0
>>305
スレタイ100遍読み直せ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 17:52:25 ID:1+PJZVNK0
>>305
デテケ('A`)
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 18:00:11 ID:BCLUlDaO0
彼女がhttp://www.orient-doll.com/news/photocon/images/photo/pc17.jpg
かもしれないじゃないか

だろう運転よりもかもしれない運転をするよう心掛けましょう
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 18:19:49 ID:cVtDPHiJO
行けるかもしれない
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 19:54:10 ID:ax4VOIrX0
とまらないかもしれない
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 20:12:51 ID:m/w/8I3z0
>>306
ドライブ行くならやっぱ一人だよな(でもホントは二人がいいんだろ?)
ってコトだと
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 22:41:58 ID:vhX3FvOI0
ただいま渋峠から帰還しました
久々に遠出して楽しかったけど激しく疲れました
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 22:44:20 ID:xFN/3ZoA0
>>312
もつかれさま
3141000ゲッター ◆GetertPsTM :2005/07/24(日) 06:33:22 ID:7NYJyBBiO
たった今ドライブから帰って来ました。
早朝のドライブは気持ちいいですね。
すがすがしい空気でした
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 09:13:45 ID:YzpZ56MF0
今熊本なんだが,この時間から出かけて楽しいところってどこだろうなー
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 09:28:16 ID:sxfZoe1yO
>>1の彼女萌え
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 09:32:07 ID:rZj6QcKq0
>>316
これって新宿アルタで売ってる人形?
ボーナスで買っちゃおうかなぁ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 12:20:34 ID:pklBcEOZ0
↑ウヒョヒョ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 13:02:23 ID:fesYuquR0
一人ドライブはいいもんだが、SAとかでかわいい子みると無性に寂しくなる。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 13:07:17 ID:pYrQl/Yk0
>>319声かけてみろ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 13:33:39 ID:c8O/logS0
一人な訳ないじゃんw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 17:56:46 ID:iOKPTUnz0
最近名古屋越してきたけど、地図見る限り、そそられるドライブコースないなぁ・・・
どっかおすすめありますか??
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 18:02:13 ID:rZj6QcKq0
とりあえず日本海を目指すとか・・・
どこから転居?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 18:27:58 ID:iOKPTUnz0
日本海ですか、かなり気合は言ってますねw

大阪南部→神奈川北西部→神戸→東大阪→名古屋市南部 と渡り歩いてきました。

今まで住んできた所は割と気軽に山道に行けたんですけど
名古屋近辺はどうも地形にメリハリが無い感じ。
峠とかあまり無いですよね。
町もぽつぽつ続いていて、人里離れた感を味わうためには
結構な距離はしらないといけないっぽいですね。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 19:35:40 ID:zsJGpK710
>>324
岐阜方面までいけば楽しそうだけど
あとはR421とか
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 21:54:43 ID:ECcwjiIB0
>>324
緑区かな?
勝手にそう決め付けて、まず東に向かい、適当な道で豊田まで行く。
次にR155に乗り、瀬戸へ向かう。
後は多治見や高蔵寺に抜けるなり恵那に抜けるなり(ry
あ、今万博でR155がもろ込みだわ。夜以外はやめとけwwww
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 22:37:21 ID:BK7qrfO5o
名古屋西部だけど近辺ではドライブルートは確かにないね。
特に南側はどこに行くにも渋滞にはまる。
愛知全体でも324氏が望む場所は作手村や南、北設楽郡まで行かなきゃない。
ただ早朝空いてる時間か高速で少し抜ければ三重岐阜滋賀長野静岡と
考えようではドライブルートの宝庫の中間地点でもある。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 22:57:03 ID:j7QiBNgo0
>>324>>327
知多半島在住です。
確かに近場は楽しめないですね。混んでるし、地形的に単調だし。
こないだは奥三河まで足を伸ばしてきました。
山岳風景が好きだから、なかなか苦労してます。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 23:16:51 ID:rZj6QcKq0
三重や奈良の山岳酷道めぐりとか
安房峠や琵琶湖北側とか、日帰りじゃきつかなぁ

都市圏からのドライブはつらいねぇ
俺首都圏だから行きは早起きして下道だが
帰りは渋滞確実なんで高速使わざるを得ない・・・ETCいれるかなぁ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 00:06:52 ID:08unSAbu0
一宮在住ですが俺のおすすめは、R41→R21で岩屋ダムか下呂、高山ですね
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 06:29:35 ID:MI2TeXrZ0
>>290
俺は土曜の夜から先ほどまでドライブして帰りがそんな感じだったよ。

沼津→富士宮→精進湖→石和→雁坂トンネル→秩父→高崎→
渋川→榛名山→長野原→野反湖→長野原→軽井沢→小諸→佐久→
清里→韮崎→石和→御坂トンネル→富士吉田→御殿場→沼津

こんな感じかな。
何かこのスレの影響が所々にあるなw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 15:12:33 ID:XtDvO64u0
狭い道で前からも後ろからも車が
少し迷ったあげく、行く!!と決意してソロソロと動き出して
対向車とすれ違った直後、友人が

「なんで行ったの?」(半笑い)

いやもうなんつうか
確かに俺の判断は良くなかったかもしれんけど
何その半笑い?馬鹿にしたろ?馬鹿にしたんだろ?みたいな

一人ドライブに目覚めた少し寂しい夕刻でした
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 22:04:13 ID:+lC3S36E0
>>332
こりゃ爆笑だ!
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 23:54:04 ID:ANIjycH50
は・・・ははは・腹が言いいい痛くてきーbっぼーどがうまくおっせねぇよー
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 00:14:35 ID:YQRpPdsC0
>>324
東海北陸使って名古屋→高山→新穂高で温泉→上高地→松本→名古屋どうよ?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 00:43:38 ID:AqQ7ojhs0
ドライブに行くのに高速か。
ちょっと微妙だなぁ


>>324ではないがw
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 11:15:12 ID:XNDuC4sp0
高速使っちゃいけないの?
俺なんか、目的地周辺までと帰り道、都市部を抜けるのはほとんど高速だよ。
こんなのは邪道なんだ・・・


>>334
上高地>松本はR158が災害で通行止め中で、白骨〜乗鞍から迂回しなきゃいけないはず。
そろそろ工事終わるのかな?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 12:54:14 ID:RSYNXiY80
>>337
例えば、
おっ、家の近くのラーメン屋と同じ店がこんなとこにも!
なんていう些細な発見を楽しむのも一人ドライブの楽しみでしょ。
そういったことは高速道路では遭遇しにくいよね。

それに、マターリ運転するってのはやっぱり高速道路じゃちょっと・・・ね。
あくまでも俺の好みの問題かもしれないけど。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 12:59:45 ID:XNDuC4sp0
好みの問題だということは分かった。
だから、高速不可を押し付けないでくれ。
俺はトロトロと時間かけて走るよりも、さっさと移動したいだけ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 13:09:41 ID:CfXzsStr0
行きと帰り、どちらかだけ高速使うとしたら、どっち使う?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 13:15:25 ID:OBtktSXP0
目的による

                 〜終〜
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 13:22:59 ID:ylbpnvqP0
高速は金かかるから、出来るだけ使わない。
が、移動に時間をかけ過ぎると、
目当ての土地をゆっくり走る時間がなくなってしまう。
そんな時は高速でサッと行く。
それだけの事よ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 14:11:49 ID:7XQd6PeD0
>>340
帰り。
夜になってることが多いから。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 15:03:17 ID:bhdFKWXm0
342と俺は同じ考えだなぁ。

>>340
基本的には帰り。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 15:44:00 ID:/So7w/DkO
別にいいぢゃん。目的によりけり。ただ、高速はすぐ飽きて休憩ばかりな漏れ。_| ̄|○
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 17:18:10 ID:dJhIjoWT0
学校の下校時間帯になると街中の下道を優先する俺。別にパンチラ
が目当てなんじゃないよ。勘違いしないでね!勘違いしないでね!
勘違いしないでね!勘違いしないでね!勘違いしないでね!
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 17:33:40 ID:7CO6IMZN0
趣味なんで移動のコスト考えてるようで考えてないから好きなように高速も乗る。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 18:08:13 ID:bUdwEy/I0
>>346
(・∀・)ニヤニヤ♪
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 18:39:22 ID:SvicE+hN0
パワーの無い車、風の影響をモロに受ける車、
これで高速走るのは意外と楽しいよ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 18:41:36 ID:Cor25qHh0
>>339
誰もおしつけてないだろ自意識過剰が。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 18:45:03 ID:/IQ/M68Y0
>>349
いや、普通に恐怖なような。
まあ世の中恐怖を快感に感じる人がいるからわからんけど。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 19:20:02 ID:S47Bs4/k0
高速は使ったことないなぁ。全部下道通ってる。
国道とかよりも、山の中のショボイ県道とか走るのが好き。
まあ、いってもせいぜい400kmくらいしか走らないから、
高速使わなくても日帰りできてしまうからねぇ。

>>349
大黒オフに行く時、瞬間最大風速30mとか吹いているベイブリッジを走った。
アクセルベタ踏みでも60km/hしか出なかったよ、俺様の2st幌ジムニーはw
突風で1〜2mくらい左右に振られたし、風圧でミラーの向きまで変わった。
まあ、面白かったけどさ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 19:48:54 ID:MvwHhlaw0
おいらは、暗いうちから高速で遠くまで行って、
あとはトコトコ下道で帰ってくる派だな。
んで帰りで高速入ったら負けと。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 20:46:39 ID:bUdwEy/I0
適当にぶらぶらと県外まで足を伸ばし、帰り道がわからなくなる時は高速を利用
それ以外は下道走るぜよ


355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 21:24:24 ID:TIohPjmH0
>>337
え、安房トンネル付近?
でも乗鞍って一般車通行止めだよね
松本から安房トンネル経由で富山へ抜ける場合
どうなってるんですか
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 21:44:36 ID:ueqMPrSg0
深夜の246や20号はトラックに挟まれてストレスがたまるので高速の方がいいな。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 22:24:17 ID:giA95kGN0
>>356
深夜だと、高速乗ってもトラックに挟まれてストレスが溜まる予感…。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 22:34:12 ID:jW3lsJmB0
おまいら一度計算してみれ

http://www.jafmate.co.jp/jaf_eco/form1.html
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 23:34:49 ID:ueqMPrSg0
>>357
高速なら追い越し出来るけど、下道は前に続いて走っているのにぴったりくっついてくる。
急いでいるのかもしれないが、意味の無い行為だと気づいて欲しいよ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 23:59:50 ID:/IQ/M68Y0
>>359
つ[左足ブレーキ]
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 00:04:12 ID:SNC6UwJa0 BE:201216948-
こないだ夜中ドライブ行った途中、コンビニに寄った時のこと。
車を止め、入り口に向かって歩いてると女二人が出てきた。「女だw」と思い、
車に乗り込んだので、その前を通る時見てやろうと思って見ると、助手席の
女がダッシュボードに身を乗り出し気味に俺を見てた。その女はめちゃくちゃ
かわいくて、俺はその瞬間そいつとセックスしたくなったw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 00:24:55 ID:B8trVUf40
続き続き!!
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 02:20:37 ID:vrg+N1WR0
>>362
そこで目が覚めて夢だと気づいた37歳の夏。
364バカルディ〜:2005/07/27(水) 09:07:14 ID:t7zWlKry0
夢かよっ!!
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 10:55:40 ID:BbJJmc9Q0
遅レスだけど、俺は>>342と同じ。
夜が明けるまでに家に帰りたいから帰りは高速が多いかも。
俺は深ドラが多いんで。

あと、>>350が何であんなに怒ってるのか気になった。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 11:43:19 ID:HZdGBG490
俺も帰りに高速をつかうことのほうが多い
行きに使う時は時間に目的に時間的制約があるとき

昨日ひつまぶしを昼食にしようと思って名古屋までドライブ
のんびりして行ったら昼の営業に間に合わず夜まで待つハメに
素直に高速使えばよかった
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 13:52:03 ID:lF+VflQiO
まぁ、あれだ。「時は金なり」って言葉はホントだなと思った。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 14:32:10 ID:cZOJj9K10
でも金がないときは時間がかかっても安い方がいいな。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 15:32:26 ID:S3Qhwt1K0
高速派って結構少ないんだな。
俺は両方使うことが多いw
どっちかっつーと行きに高速かな。

行きたいところや走りたい道があることが多いから、そこまでの
時間が惜しい。帰りは時間までに家につければいいから、あとは
懐具合によりけりで高速使うかどうか決めるかな。

>>366
ひまつぶしに別の店で食べればよかったんじゃね?
ちなみにどこ行ったの?熱田?浄心?潮見が丘?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 16:18:22 ID:ugapUitS0
>>369
熱田 蓬莱軒です 
ひまつぶしに大和主砲弾見に靖国神社行き 瓶チェリオ飲んできました
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 16:41:09 ID:f0T84EKY0
>>369が「ひつまぶし」と「ひまつぶし」を
マジで間違えてるのか、単なるダ洒落で
言ってるのか、判断に苦しむところだw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 17:18:57 ID:S3Qhwt1K0
>>370
蓬莱軒とはいいなぁ。俺には蓬莱軒は高いので、漏れは普段は
蓬扇(蓬莱の姉妹店)に行ってます。
何年かに一度、お祝い的イベントがあれば、蓬莱軒にw

ところで靖国神社って丸の内の護国神社だよね。
文句言うわけじゃないが、靖国神社が名古屋にもあるのかと
ぐぐってしまった俺ガイルorz
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 17:21:37 ID:S3Qhwt1K0
>>371
よく読んでくれw
間違いでもシャレでもなく、言葉を引っ掛けてるだけだw
「(蓬莱軒で*ひつまぶし*が食べられなかったなら、)
 *ひまつぶし*に別の店で食べればよかったんじゃね?」

まぁ、俺らの仲間内では、うなぎ食べたい時は
「ひまつぶしにいこまい」と言うけどなw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 19:38:29 ID:Q2dc0XqE0
ひつまつぶし
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 20:31:02 ID:z585cJVa0
布団を積んで種子島一周をやろうと思う
376名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/27(水) 20:40:54 ID:0rOzju470
今日見た >>1の人形積んでる奴 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
ホントに要るんだな。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 20:46:54 ID:8mDqEVc60
フルスモークにしてる車ってDQNが多くないか?特にベンツとか。
この前流れに乗って走ってたらフルスモ車が後ろから猛スピードで接近してきて
直ぐにトラックみたいなクラクションを連発しながら蛇行運転。何がしたいのか意味不明。
そろそろ車買い換えたいし、急ブレーキ踏んで追突させてあげようかと思ったよ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 20:58:59 ID:cZOJj9K10
>>377
やめれ。別にDQNがどうなろうと知ったことではないが、そのアホ車に潰されて
解体屋送りになっちゃうおまいの愛車がかわいそうじゃないか?

いや、乗り換えるなとは言わないが、せめて磨いて買取店に送り出してやるのが
愛ってもんじゃないか。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 21:20:46 ID:adpnDcuk0
プライバシーガラス?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 21:29:37 ID:Qso/V9xF0
>>375
種子島は確か日本一ガソリン価格高い所よ.
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 21:44:38 ID:SsUAGo+r0
>>372
土用の丑の前後の楽しみです 
靖国神社はそうです 調べていたら意外に近くに・・・
>>373
うちのまわりのツレもそんなこと言います
まぁ一応探したんだけど準備中 
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 22:43:45 ID:z585cJVa0
>>380 知ってるよ でもそれは沖永良部だったはず

わざとタンクを空にしてハイオク満タンを入れてみたい
いくら取られるか楽しみだ
383380:2005/07/27(水) 23:04:57 ID:Qso/V9xF0
>>382
お金持ちウラヤマス・・・
384361:2005/07/27(水) 23:24:19 ID:TvFEt33o0 BE:352128487-
>>362
続き聞きたいのか?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 23:26:13 ID:1/yWmcF30
>>372
護国神社ならいっぱいあるよ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 00:07:51 ID:qMa3NHTr0
おまいら、8/15はもちろん靖国神社までドライブですよね?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 00:09:35 ID:SCF4y39o0
やめようよ、その流れ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 00:21:24 ID:ViuinUuq0
早速政治思想板の各スレに貼ってきますた
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 04:26:32 ID:UAvpjus30
>>386
車停めるところがあるんなら。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 10:48:41 ID:c92GMo7l0
>>381
なるほど、漏れは昨日庶民的な店で特上ひつまぶし食って来た。
準備中は残念だったね。
>>385
もちろんそれは知ってますよ。
護国神社じゃなくて、靖国神社の名前で名古屋に分社があるのかと
思ってしまったの。各地で靖国神社と言えばその土地の護国神社を
指すのが普通だなんて露ほどにも思わなかったんだようorz
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 17:41:51 ID:vzJFCZGlO
種子島って屋久島行った帰りに寄って走ったけど、何にもないぞ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 19:29:36 ID:3UbJ0j0m0
>>386
爆破しに行くのか?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 22:07:18 ID:FeKVGJ7H0
>>392
純ちゃんをあおりに
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 02:34:16 ID:zp42iO4i0
>>391そのガッカリ具合を楽しみに行くのがいいんじゃぁないか

行ってガッカリするのは大好き
ガッカリすればするほど嬉しい
ネタとしてもおいしい
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 00:39:09 ID:smEXbwrn0
今日、ノーヘル原付信号無視高校生をパトカーが追いかけてた。
久しぶりに香ばしいのを見た。夏を感じた…。

どこか出かけたいなぁ…( ´ー`)フゥー...
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 22:37:57 ID:dCxwlE120
最近、都内から軽井沢一週とか、伊豆半島一週とか色々1人ドライブ楽しんでます。

早朝出発して夜までに帰ってくる500km程度のドライブ。
もしくは日が暮れてから車中泊して深夜の空いた道路を都内まで帰ってくる。
こうすれば早朝と深夜のがら空き道路使えるんでオール下道でも
かなり距離稼げて燃費も高速使用並になれる。

都内から400〜500km程度でオススメドライブコースほかにありませんか?

いつも東京から西側しか言ってないんですよね。 東の千葉とか殆ど
行ったことがないです。 勝浦、木更津あたり面白いですかね?

今考えてるのは横須賀、三浦半島一週。 なんかつまんなそうだけど
時計回りでいけば海岸沿いの見晴らしとかいいですかね?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 22:41:25 ID:tYUiIja20
>>395
買ってきたレーダー探知機を部屋の窓辺で弄ってたら
「カーロケをキャッチしました」とか言い出した。
PCいるのかなー?って思ってたら突如サイレンが鳴った。
2ケツ原付を追いかけてたwレーダー輪ロスwwwwwwwwww
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 22:54:23 ID:AvSgbEAb0
>>396 日光でも逝って来れば?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 23:06:36 ID:dCxwlE120
>>398
自分もそう思ってました。 日光とか北上するコースは行ったことがないので。

日光いろは坂ドライブですかね。
何か見所ってありますか? 
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 23:08:23 ID:z1qUgT5A0
400だけもらってくね
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 23:11:58 ID:AvSgbEAb0
まぁ、いろは坂は一度は走っとかないと。
あとは東照宮、華厳の滝あたり。猿に気をつけてな。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 23:16:33 ID:M2Aee/Kc0
>>396
君津会館
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 23:19:29 ID:smEXbwrn0
>>401
それは動物の猿?それともアフォな人間の猿?w
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 23:21:41 ID:AvSgbEAb0
実猿。かなり悪質らしいぞ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 23:25:20 ID:dCxwlE120
そうか、サルが車のボンネットに乗っかってえさねだるんですよね。
それは結構感動しそうだな。

華厳の滝も抑えておくか。
406403:2005/07/30(土) 23:30:46 ID:smEXbwrn0
>>405
感動って話じゃなくて、気をつけないと怪我するぞ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 00:03:02 ID:I2+sca2N0
>>396
三浦半島一周は、あんまり海は見えない。
港まで降りていくと、漁港風情を楽しめるけどね。
あと、休日は殺人的に道が込むよ。逃げ場なし。
房総半島は、木更津より先に行かないと海は見えない。
それまでは延々と工業&工場地帯を走ることになる。
フェリーかトンネル使う方がいいかも。
房総半島の先の方は、景色が良いところも多く面白いよ。
ただねぇ……道が細い割りにトラックが多いんだよね。
特に内陸は、場所によってはダンプが多くて大変。
それを我慢すれば、小湊鉄道やいすみ鉄道の近辺は
牧歌的でのどかな農村風景を満喫できる。

今日は花ほたる行って、ついでに九十九里浜まで足を伸ばしてみた。
しかし、土曜日ということもあり、想像以上に道が込んでいた。
疲れた…。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 09:01:30 ID:C6etxTDa0
さーてそろそろでかけっかな。 日帰りでおくたまでも行ってくるか。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 09:40:14 ID:z/LBbAhK0
サイタマーから鳥海山経由で田沢湖に行こうと思ってるんだけど、その先が決まらない。
ここだけは行っとけ、走っとけ、てところありますか?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 12:07:20 ID:JdWlxoC30
昨日、深夜ドラしてた帰り、久しぶりに暴走族見た。
対向車線に出てみたり、爆竹花火鳴らしてみたりほんとバッカみたいw

何が楽しいやらさっぱり理解不能。
こうゆうやつらは10トン車で一人残らず跳ね飛ばしてやりたいな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 12:56:39 ID:p4t9Yno+0
なんか暑いしガキは夏休みで道は混んでるしドライブ行く気力が湧かん。。。
洗車でもしにいこっかな
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 12:57:06 ID:8WTFFclc0
洗車もこんでる
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 13:01:01 ID:S0L4Gxby0
>>405
ねだるんじゃなくて攻撃を仕掛けてくるぞw
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 16:39:23 ID:vPtFbEFI0
なんか車にキズがつきそうだな・・・
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 16:53:03 ID:ITfxLUSU0
箕輪を走ったときも猿がいっぱい居て、送風口から ● の臭いが吹き付けて萎えた。
しかも車内に染み付いてしばらくとれなかった。奴らの ● って人間の臭いそっくり。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 16:55:19 ID:vPtFbEFI0
>>415
( ・∀・)つ●ウンコドゾー
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 20:43:20 ID:qNKTzwSX0
俺は同じアリに煽られたな!前にトラックが詰まってて60km位で
走行中に後ろからX300が急接近!おいらのはリップスポイラーしか
付いてないのでSと思ったのか?煽り始めたと思いきや2〜3秒後に急に
減速?おいらのアリは外観は大人しい、だがリアからよくみればマフラー
足回り、R285/35-19でトムス370Ps仕様
わっかい坊が右折車線から曲がって行ったが、いつもああやって煽って
いるのか?あれではアリの評判が下がるわな?
まぁ、井のなかの蛙大海を知らずだな・・・
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 20:47:48 ID:ITfxLUSU0
つ [自意識過剰]
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 20:49:01 ID:3ehutx+Z0
俺の場合は、井の中にして蛙大海を制すと言った所か
今まで二度煽られたと思うが、いずれも無視して、一方通行の道で、超低速走行してやった
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 20:58:19 ID:Vk7VdH9V0
武勇伝については害当スレがありますのでそちらでドゾー
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1121494055/
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 21:15:54 ID:TzfDA/Wi0
昨日髪の毛峠から帰ってきて帰る途中に350kmくらい走行した帰りに
温泉とかいろいろ観光名所も行ったそしてその返ってる途中に
なんか峠の山影からなにか出てきてそれが熊?みたいなそんなケモノだった。
それをまず見て面白かったけど、とりあえず殺されそうだぅったなんか
囲まれて車がだから、なんか恐怖だった。
警察呼ぶにも時間かかるし今の警察信じられないジャン?みたいなだから
俺昔ライオン殺しだったから自信はあってその帰りつーかk1も見たかったから
手っ取り早く狩ろうと。で、殺された。俺。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 22:15:58 ID:S0L4Gxby0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 05:25:06 ID:Aug6ylLi0
>>407
房総半島行くんだったら内陸部の国道や県道を走っとけ。
海岸沿い、特に木更津以南のR127は混む。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 10:21:38 ID:UlYGSYD70
何処に行けば中学生の裸、見れますか?


425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 10:32:12 ID:Dh5Ot0dJ0
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 17:27:03 ID:h0iZsMfV0
>417
燃費はどれくらいですか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 21:19:14 ID:tOFAFs8L0
>>424
nyで「中学」で検索すると(ry
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 22:56:32 ID:Aug6ylLi0
>>424
銭湯池。
男子中学生の裸が見放題じゃぞ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 07:21:08 ID:ZmcBHn3C0
どうすれば海水浴場で一人泳ぎができるんですか?
車から降りるのも一人では・・・
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 11:57:15 ID:AlLUCN8R0
男の裸など興味ないがな。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 12:21:09 ID:UlF/NGoI0
土日で長野の美ヶ原行ってきたら、夏風邪ひいちゃったよ
気温の変化が激しい地域に行く人は、気をつけてくれ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 12:31:27 ID:ZmcBHn3C0
>>425
見れないよ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 12:46:02 ID:X2hBTno60
子供作って13年も経てば見られる
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 14:10:43 ID:Zbctvbpz0
一生実現不可っぽいな
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 08:48:14 ID:mPwT1uAS0
日光逝ってきた。いろは坂凄いね。
猿は見かけなかったな。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 18:00:37 ID:BVlj04Ol0
昔は有料だったなあ、、いろは坂・・・
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 18:10:14 ID:JV72rX7C0
いろは坂 いまはロハ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 20:36:12 ID:jfOJwdEM0
しかしこう暑いとどこも行く気がしない。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 20:36:56 ID:VU7g8d4L0
どうすれば海水浴場で一人泳ぎができるんですか?
車から降りるのも一人では・・・
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 20:38:12 ID:R3H/oteO0
イロハにはエンペラーが
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 21:42:24 ID:Ojnq4VeK0
エンペラー吉田
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 22:24:25 ID:io9CBEW50
奪取4駆郎
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 23:54:15 ID:FBzykGvf0
もえるーむが閉館になった件について
ttp://www.moeroom.com/
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 00:06:21 ID:SWWhCv7l0
>>438
涼しい所にいく。そのための車。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 00:45:19 ID:PqwlzcY60
閉館のお知らせ
突然ではございますがこの度「もえるーむ」は、
今後の経営が困難になりましたため、閉館する事になりました。
短い間ではございましたが、ご愛顧いただいた皆様、誠に有難うございました。
心より厚く御礼申し上げます。

446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 08:01:25 ID:tluFyUux0
昨日スタンドでガソリン注文するときに
「ハイオク・・・満タンだ・・・」といったら
ホイールを蹴って店員がどこかへ行ってしまった。
気が弱い俺はそのまますごすごと引き下がるほか無かった。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 08:49:24 ID:g8kfb7Tg0
>>446
誰か翻訳頼む。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 09:25:32 ID:D7wwKkuK0
確認取ったわけじゃないけど、頭文字Dでそんなセリフありそうだ。
で、そこに黄色いFDか何かで乗り付けて…。店員は笑いこらえるのに
必死だったんじゃ?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 17:41:03 ID:5373VIfA0
>>444
涼しいところまでの往復が暑いのだが‥‥
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 17:44:44 ID:s230YDNC0
エアコン効いた車内が一番涼しい罠
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 19:31:52 ID:woS6W8uU0
エアコンが効かない俺の愛車はまさに鉄の棺桶。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 20:10:44 ID:B0Z2UuX40
久しぶりにドライブ行ってきた。
横浜→鎌倉→西湘バイパス→箱根→山中湖→河口湖→R20
→八王子→横浜

もっと遠くへ行きたかったけど、目が痛くなって更に頭痛までしてきたので
帰ってきた。OTL

453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 21:27:47 ID:SWWhCv7l0
>>447
「だ」が余計。んでアンチャンがむかついた。

これを蛇足という。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 23:36:43 ID:p4dp4Nn30
このスレの住人的には2人以上のほうが難しい。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 08:00:48 ID:i2Bb4U8G0
>>443
ギガワロス
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 09:52:55 ID:f3fc3F5v0
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 10:15:46 ID:MjSB4Y7f0
>>452
目の疲れ、血行不良からくる頭痛かな。
車から降りて肩を回して肩甲骨周りの筋肉をほぐしてやると良いよ。
腕はだらんと下げたままで、肩だけくるくると前後に回してみる。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 21:43:52 ID:oYVayGow0
何処に行けば小学6年生の裸、見れますか?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 21:50:16 ID:oYVayGow0
何処に行けば小学6年生の裸、見れますか?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 12:48:54 ID:c7w2B4Xm0
気温が34.5度になったところで、出発してきますか。
一人花火大会へorz
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 16:26:12 ID:pbwfVsoc0
ひとり線香花火が最強。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 22:01:47 ID:V3ubtkoP0
欝でイイ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 23:11:49 ID:yBEmtlWQ0
そういや、この間一人で焼肉屋行ってきたぞ。
ランチタイムだったけどね。

スレ違いsage
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 08:49:32 ID:AEHWB/y70
萌え
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 11:57:05 ID:9rzRK9mj0
東京世田谷でハイオク150円の表示を見て目を疑ったよ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 12:17:00 ID:sFLf08k70
>>460
昨日その時間帯に渋峠にいたけど、気温20℃だった。
下界に降りたくなかったんで、昼寝したり車中で読書したり
夜までその周辺にいたよw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 12:18:14 ID:sXdUw0Nn0
昨日一人回転寿司を堪能したけどなんともないぜ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 13:21:46 ID:oQ7bh7sU0
一人ドライブ先で一人カラオケしてダブルでストレスすっきりだぜ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 15:11:56 ID:6NE5MzVB0
ちょっと出かけてくる


   ⊂⊃  /~~\       ./~~~\
       /      \/~~\/  ⊂⊃..\   ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘:::::. .\:::::::::::::::::::::傘傘.....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
                  /|\
.               . / ..| ..\
             ... /.   |   \
           ..... /   . .|   . .\
         ....... /      |      \
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 15:24:43 ID:XULQ9Vaq0
朝早めに出かけて、9時くらいに道の駅に。
焼きとうもろこしがウマー
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 15:46:56 ID:186Y3W7M0
いいAAだ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 19:07:00 ID:1XbNISFB0
ちょっと出かけてきた
                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
           -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙
             ゙‐-./:::: / /--゙        
        /~~\  ./::::;/./ /~~~\ 
       /      \/⌒ /  ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘|./  傘:::::. .\:::::::::::::::::::::傘傘.....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............  
                /|\
             . / ..| ..\
           ... /.   |   \
         ..... /   . .|   . .\
       ....... /      |      \
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 19:28:20 ID:/noonfTM0
何か刺さってますよ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 19:45:30 ID:eDL+t8Zp0
萌え
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 21:19:28 ID:GIskvZ6h0
橋を渡って千葉にはいり、MAXコーヒーを飲むのが最高
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 21:27:14 ID:ZNzL26Ad0
最高に甘いな



コーヒーが
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 21:42:02 ID:7tdGIMX40
甘いよぉぉ小沢さ〜ん!
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 22:20:36 ID:VmDTPw+J0
いいスレだ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 23:00:18 ID:loJxHbB/0
先週諏訪湖から東京までの帰り道
昼過ぎに中央道を走り始めたら渋滞にはまってしまったorz
覚悟の上ではあったが。
土曜午前の下り線と日曜午後の上り線の渋滞はすごいな。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 23:07:35 ID:k36SoFMM0
平日しか休めない自営業の俺は渋滞なんて無縁。でも冠婚葬祭で
土日、祝日なんかに運転すると渋滞耐性スキル0なんでものの10分
で顔面真っ青で息苦しくなってくる。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 04:56:01 ID:4y77fVYJO
姫路からゆっくり8時間かけて福井県の東尋坊に行ってきました。
イメージ的に北陸ってこっちより快適だと思っていたんですが、大きな誤解でしたね。
一人で観光地にいるのは、なんとも寂しいもので…まだまだここの住人にはなれませんか?(汗)
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 08:14:43 ID:7QMwpQ8Q0
>>472
戦闘機でかすぎ。。。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 08:18:09 ID:7TwakIjD0
>>481
一人なら次の日の仕事(学校とか)の時間以外、何物にも縛られない
からこの上なく安気でいいじゃないか。
寂しいときは精神安定剤のホットコーヒーでも飲みながらマターリすれば
いいんだよ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 11:16:13 ID:U6U5V2OJ0
昨日の深夜にふと思い立ち、鎌倉まで行ってきた。
海が見たくて行ったんだけど、若い人多すぎ!
わかってはいたんだけど…。
あっちこっちで集団で固まってるし、花火やってるし。

ボーっとコーヒー飲みながらマターリできるような雰囲気じゃなかった。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 11:32:13 ID:7TwakIjD0
>>484
昼だったら地元民しか行かないような古ぼけた喫茶店に
ぶらり途中下車するのも一興なんだけどな・・・。
俺は岡山からだから西はせいぜい広島と山口の県境、
東は大阪まで行くと人が多いから北近畿あたりに行って、
田舎の風景を楽しみながらその土地の名物を食べたりする。
だいたいちょっとした田舎町にはその土地土地のうどん・そば
といった麺類があるから楽しみ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 12:30:01 ID:ezXOJKoG0
>>481
何をもって快適か知らんけど、そりゃ夏になれば暑いし、じじばばも運転する
から交通事情はアレだわな。
ドライブでお勧めできるのは山間部の空気が美味いことくらいかw
487481:2005/08/08(月) 14:44:48 ID:4y77fVYJO
>>486ごめんごめん
快適ってのは姫路より少しくらいは涼しいのかなって想像してたんです。
初北陸だったんでwww
無知を晒してしまいましたorz

春日部と桐蔭いい試合してるなー
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 15:11:58 ID:FWk5kkI60
いやー、夏は日本中どこ行っても標高が高くならないと暑いですよ。
車山高原のビナースラインが無料になったと言うので去年の夏行ったら、
標高2,000mでも天気が良いと暑くてエアコン切れなかった。
夜になったらヒンヤリしそうだけど、日が照ると高原地でもやっぱ暑い。
10月が待ち遠しいなぁ‥‥
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 15:51:51 ID:ehErIdmY0
>>488
先々週の土曜深夜に霧ヶ峰〜車山行ったけど、車の外気温計で18〜20度くらいだった。
道路にある温度計より車の方がいつも2度くらい高く表示されてるから、
実際は16〜17度くらいなのかな。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 16:02:42 ID:7rPWZNNq0
去年の車山で10月の夜10時ごろ、7度だったなあ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 16:24:33 ID:4y77fVYJO
早く涼しくなってほしいなぁと思ったり、早く暖かくなってほしいなぁと思ったり、日本の四季っていいですな。

でもトイレ近い女は寒い時のドライブがなかなか厳しい…
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 18:22:11 ID:Y/8DMS3Q0
自家用車で乗鞍行けた頃、畳平で9月下旬で氷点下、氷張ってた。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 19:27:21 ID:W0bUQjML0
>>491
つ【ペットボトル】
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 20:59:37 ID:L2UqfhVQ0
>>491
つ【健康にいい飲尿】
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 00:07:16 ID:QPiCWsko0
>491
つ【お漏らしプレイ】
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 00:32:52 ID:GmQahAp30
>>484
この時期の鎌倉は近寄るもんじゃない。マジで。昼間なんてさらに大渋滞だし。
夜になっても渋滞だし。でも用事で今度鎌倉行かないといけないんだよな。
渋滞やだなぁ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 01:46:26 ID:YDJVZ/R10
鎌倉というか、神奈川全体が混んでるよな。
去年、金沢→東京→名古屋→金沢とドライブしたが、
神奈川抜けるのが一番ツラかった。
特に小田原あたり。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 07:13:29 ID:jq0y3+oX0
渋滞は8/15をピークに本当に去るのかな?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 10:00:05 ID:Z5Azxz9p0
>>491が人気だが使えるレスがないところがすばらしい
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 12:50:37 ID:jvY1J4150
>>493 女性には口が小さすぎると思われ。
>>494 飲尿が健康に良いとは、医学的根拠が全くないそうですよ。
>>495 最近の介護用品は高性能ですよね。現実にはアリかも。
>>499 やはり人生、何かを得るためには何か捨てないと駄目っすね。

と言う訳で>491さん、コンビニに寄る度にトイレを借りるのが良さそうです。
が、私としては夜間の独りドライブなら、思い切って自然に返してあげるのが
おすすめです。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 15:18:28 ID:Nxad/HM+0
ミートソース食べた後のおしっこってミートソースの匂いがしませんか?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 15:33:07 ID:HQkQdVT80
ミートソースで感じたことはないけど。
漏れの場合コーヒー呑田後のおしっこっは、高確率でコーヒーの匂いだ。
これって漏れだけ?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 17:55:06 ID:upsEGUE00
俺はコーヒーよりカレーだな

都内ー松本ー上高地ー富山と下道で寿司食べてきた
その後糸魚川まで抜けて白馬ー松本ー都内

甲府と諏訪あたりの渋滞が酷かった

日本海沿いのR8親知らず付近は絶景ドライブコースだな
絶壁沿いのワインディングでスノーシェッドの隙間から見える日本海最高
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 18:20:29 ID:vN40GNsO0
>>503
諏訪の渋滞は、諏訪湖の西岸(中央道のある方)の県道を抜けるといいよ。
茅野〜岡谷をほとんど渋滞無しで走れる。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 19:07:52 ID:GmQahAp30
>>502
( ・∀・)ノシ

でも直後からコーヒーのにおいがするんだけど、吸収して排出してたら
もっと時間がかかってからな気がするんだが。

神奈川から千葉まで下道で行けるんだろうか?誰かチャレンジしたヤシ
いない?湾岸道使えば楽なんだが。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 19:31:00 ID:uGfN2zyU0
神奈川から千葉なんて普通だと思うが・・・
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 21:22:05 ID:8M6Yc8t40
(´・ω・`)
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 21:29:53 ID:gm8YQHGn0
気がついたら放尿について語るスレですか。

漏れはコンビニ、でもついでに何か買っちゃう小心者。フリスクとか。
近いんでコーヒーとかはダメダメだな〜
あと栄養剤飲んだ後の放尿は甘い臭いが…、アスピリンとか飲むとそうなの?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 21:55:52 ID:gxwNu5xZ0
>>508
フリスクみたいなミント系も結構出ちゃうよな
ミンツの香りで爽やか
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 22:34:20 ID:BGVBZaFY0
ビタミンBのサプリ飲むと尿が黄色くなります。
コーヒー飲んだ直後は尿から珈琲臭がします。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 00:59:33 ID:VUn56zhO0
おまいら尿の話だけせずにせめてドライブとからめれ。


久々にドライブ行けそうだが盆直前にしか休みがねぇ、渋滞やだなぁ orz
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 01:15:30 ID:DZhym/J10
明日の夜から、甲信越の方にドライブに行く予定です。
出発地は琵琶湖の右下の方で、とりあえずは下道を使って日本海に出て
あとは海沿いに北上しようと計画してます。

んで、どこかお勧めのスポットor道ってありますか?
とりあえずこのスレで出ていた東尋坊に行ってきます。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 07:53:20 ID:C0gfGZgn0
東尋坊で同乗者を作らないように気をつけてねw



あれっ・・・バックミラーに・・・
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 08:05:46 ID:HJg0kmOpP
一人尿ドライブ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 08:14:16 ID:i2eqqvQq0
深夜に酷道とか林道でたちションする時は、草に埋もれた地蔵とかにひっかけないように。
ノグソの時は、蛭やヘビに注意。
昼間はあっという間にでかいハエが群がってくるのには驚かされるな。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 11:02:12 ID:j7dmonhy0
>>515
彼らも生活かかってますから。

っつーのは置いといて今週の土曜ってやっぱやばいかな。
ドライブと言うわけではないが車使う用事ががが
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 15:08:49 ID:ByFkS0Qs0
>>504

東名 横浜町田あたり在住だが
高速は首都高だけかな

千鳥町でおりて
そのまま海沿いを南下
朝早く出れば5時間くらいで館山だよ




518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 15:56:10 ID:jitvJsmC0
>>512
千里浜なぎさドライブウェイでスタック or 車ごと海水浴
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 16:02:27 ID:KDXjXtS50
>>512
称名滝で滝をバックにカプールに記念写真をとってもらう
ピースサインと凄い笑顔、大声でハイチーズ!の掛け声
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 16:05:02 ID:jitvJsmC0
>>512
奥只見シルバーライン往復×5セット
521512:2005/08/10(水) 16:34:37 ID:DZhym/J10
>>518
ここで、セダンながらAWDの本領発揮ですよ。

>>519
とりあえず、影に隠れつつマイナスイオンを体に浴びてきます。
あんまりカップルや家族連れが多いと、つい隠れてしまう・・・・

>>520
調子に乗って飛ばして、1往復目でアウト・・・
って、ちょっと遠いですね。結構良さ気な道なんですが。
高速使えばいいけど、お金が無いからどうしたものやら。
一応ETCはついてますけど、1年間装着していて
総使用金額は4000円ぐらい。


盆休み中なので、日数を気にしないでいけるのが嬉しい。
下手したら、東北辺りまで走ってそうで怖い。
遠くに行くとしても、奥只見シルバーラインを最終ラインに設定。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 21:16:52 ID:uM8NVEDg0
ETCの割引で東京を0時に出て新潟に4時。
日本海を眺めた後に2時間道の駅で仮眠

帰りは下道で途中、湯沢で500円温泉に入る
群馬の前橋まで下で帰って残りは高速
帰ったの17時

疲れた・・・けど楽しかったYO


523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 22:21:12 ID:mLS/azIP0
>>513
後ろになんて座ってないで助手席においでよ。
僕も話し相手が欲しいんだ・・・
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 23:45:24 ID:66IcQJMW0
助手席には>>1が・・・。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 09:39:52 ID:+6O7P7/e0
今、夏の高校野球やってるだろ。
出場高校の地元紹介みたいなの見てるとそこへ行きたくなってくる。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 20:45:59 ID:97XPDZ6f0
群馬の山ん中に行ってきた。
深夜の眠気覚ましにはするめが最適であると判明。しかし、車内がイカ臭くなるという諸刃の剣。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 22:03:55 ID:JlhH6/Vu0
観光地に行くと写真撮ってと頼まれるじゃないですか。
今までは適当に撮って返してたけどデジカメはその場で画像が確認できてしまうので緊張する。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 22:40:13 ID:+OsLd36j0
>526 その臭いは本当にするめのせいなの?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 00:06:06 ID:9o2ENKa50
>>528
うん、多分…。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 00:18:21 ID:JlXisUbx0
さっき帰ってきました。
東尋坊は夜行ったら怖すぎてスルー。
朝行くと、朝焼けで壮大な景色が良かったよ。

んで、千里浜なぎさドライブウェイだけど最高でした。
何が最高って今日の土砂降りの中行ったから、
所々にあった雨水の浸食によって作られた段差が最高
Fリップを置き去りにする勢いで突っ込みました。
ただあの雨・波の中海水浴しているアホ?な家族発見。
子供流れないことを祈りつつ、通過しました。

いやはや、帰りの高速も雨で前が見えなかったし
色々な体験が出来て結構楽しめたドライブでした。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 00:24:23 ID:08OshpsFO
今、針テラスにいます。
どなたかいらっしゃいませんかな〜
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 05:42:18 ID:+wk/D1iS0
>>530
後部座席にかわいい幽霊さん乗ってなかったですか?
もし乗ってきてたら紹介して。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 07:35:05 ID:xLQwfPSO0
>>530は幽霊
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 10:28:05 ID:6KLtrawM0
せっかくお盆休みなのに
首都圏から脱出するルートは全て大渋滞中・・・どうせ下道も渋滞だろうし

みんなドコドライブいってる?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 17:33:53 ID:tjx/m5iK0
大阪から琵琶湖方面へ行って来たけど渋滞ばかりでツマランかった。。。orz
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 17:37:38 ID:6KLtrawM0
携帯で渋滞情報見る方法ないのかな
道路公団のヤツ、携帯対応してりゃいいのに
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 20:10:26 ID:Ake27eUg0
>>536
auのezナビウォークで一般主要国道と高速道路の渋滞情報が見れるよ!
ただし、月額315円だったかな?がいるけど・・・
意外と便利です。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 20:37:11 ID:GAOU1xnj0
>>537
ほー!
良情報サンクスコ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 22:24:24 ID:/j9ZVQNNO
VICS 対応のナビ買いなさい。渋滞、工事、通行止め、故障車、チェーン規制、大抵のものは出る。
出来れば天気予報も出してくれると有り難いんだが。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/13(土) 22:29:58 ID:PkwMPT0u0
>>536
iモードでもある、iアプリを使った渋滞表示や
出発地と到着地を入力すれば渋滞を考慮した
登着時間も表示される。

>>539
カロナビには有る。他は知らん。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 23:23:59 ID:3xWnDG3s0
仕事に追われ全然ドライブ出来ませんですたが、ようやく盆休みです。
これから一路山形県へ向け出発します。@埼玉

出掛けてる人も多いと思われますが、皆様ご安全に!
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 23:40:00 ID:GAOU1xnj0
いいなー
埼玉は心霊スポットが多そうで。。

こっちは中国地方なんで大した場所もないのでドライブは退屈します。
広島市街でもいってこよ♪
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 00:47:50 ID:06Wl2gDh0
帰還。

長野某所→上田市→草津温泉→志賀高原→新潟(海を見に)→白馬のあたり→長野某所
と、昼からさっきまで500キロばかり走ってきました。

途中でくじけるだろうと温泉セットを置いてったため草津では温泉に入れず・・・
志賀高原はびっくりするほどガスってて何も見えず・・・
新潟ではすっかり真っ暗で海が見えず・・・

と間抜けっぷりを遺憾なく発揮してきたが
意外と観光客渋滞が無くてスムーズに走ってこれましたとさ。あー楽しかった。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 02:10:22 ID:UazflWZt0
俺も今日志賀高原回ってこようかと思ってたんだけど、
前日仕事遅くて出発できなかったorz

ガスですたか。。
しかし渋滞少なかったのでつか。。

あー1ヶ月近くどこも逝ってない…
そろそろ禁断症状でそうでつ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 04:45:27 ID:GnwzzqtjO
山形県に突入しますた。東北道はそこそこ車が走ってますたが、山形入ったらとたんに少なくなりますた。
しかしあれだ。夜通し走るのも疲れる。歳だな。_| ̄|○
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 13:24:47 ID:IDViSLcb0
>>404
前に群馬と長野の境の碓氷峠通った時猿が居たよ。
退かないから無理やり行って逃げなくて轢いちゃってもやだし可愛そうだけどホーン攻撃したよ。
碓氷の猿はそれで退いてくれたけどいろは坂の猿はどうだろ・・・
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 14:18:37 ID:iC145As/0
お盆中のドライブはダメだね。
どこ行っても渋滞。
途中で帰って来ちゃったよ( ;´Д`)

他県ナンバーが多いこと多いこと。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 15:29:00 ID:Jf6+mG570
>>530
別に流れてもいいじゃん。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 16:10:35 ID:s/Otp45LO
ドライブはやっぱ自分のペースで走れる1人に限ると悟りました。
助手席に人を乗せたことを自己嫌悪。
自分中心的なドライブになりがちだったので相手にも申し訳なかった…。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 16:56:38 ID:sUgASXNo0
俺はウサギのぬいぐるみと一緒に乗ってるけど、ウサギくんは地図が読めない
から、一人で地図見なきゃいけなくて大変。
それにウサギは人間語がわからないから、話振っても返事しない。でも、人間
相手だとドライブ時間分のネタを仕込まないといけないから、その分楽かな。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 19:36:22 ID:xvZf5y7F0
>>550
話振るなよw

盆中に琵琶湖でも行こうと連れが話振ってきたんで
そんじゃあってんで日取りやら同行者やらセッティングしだしたら
結局ドタキャン、暑いしガキ多いから来月行こうだと。
もうアホかと(ry
なんか気疲れしてドライブ行く気も萎えた(´・ω・`)
やっぱ一人のが気楽でいいな。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 21:58:00 ID:UazflWZt0
>551
藻前さんがセッティングするこたぁ〜ない

俺も気疲れする性格だから、
自分でいろいろやろうとしないようにしてるよ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 22:07:33 ID:mDruQQQ50
漏れは車に話しかけたりするが…。
交差点で他車を褒める(うそーー○○じゃん。カッコイイ)と、その直後のどうでもいい発進で
エンスト多発な希ガス
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 22:39:43 ID:vh3fcBqeO
一緒に行く相手がいるだけいいよなorz
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 23:27:59 ID:AY533GTF0
>>554
('A`)人('A`)
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 23:43:36 ID:HjFli9I20
ヒマだったんで静岡の掛川花鳥園いってきた。なごんだ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 23:53:22 ID:iC145As/0
>>553

(´・ω・`)人(´・ω・`)
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 11:30:23 ID:xR2a+XOcO
山形から埼玉目指し帰路を爆走中。行きは勢いだが…帰りは遠い。話し相手はいないが、iPodのお陰で1人ドライブは随分と快適になったよ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 11:58:56 ID:V1Tx2X+J0
三重→奈良→京都→滋賀→三重の順で、奈良のお寺祭りと京都の寺巡り
いってきましたよー

渋滞にも巻き込まれずおけー
560558:2005/08/15(月) 14:12:17 ID:xR2a+XOcO
分かっちゃいたが大渋滞。この時期の昼間は駄目だな。(゚∀゚)アヒャ!!
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 22:59:50 ID:8LTgZtGs0
>>558
漏れも山形逝って来たよ。
日曜の夜に、道の駅小国で車中泊したんだけど、
雨がすごく降ってて窓開けて寝られなかった。
今日は新潟福島栃木埼玉ずっと下道(山道)通って
たいした渋滞もなく帰って来れたよ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 00:44:23 ID:gUtcNEqW0
やっぱりお盆の時期は書き込みが増えるね。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 00:53:30 ID:1Y8EYXQ10
ドライブに行く友達・彼女他が居なくて強がりを言うスレはココですか?
















俺の事かよ orz
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 03:35:12 ID:5DnWEHIo0
まあ、いてもつまんない奴やムカつく奴は、
ドライバーの精神衛生上の影響もあるが、
余計な「荷物」積んで燃費悪くするだけさらに無駄だな。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 04:03:06 ID:C7eY233c0
目的地のないドライブ→独りでも楽しい。それは走りを楽しむ感がある。

車から降りていろんな場所を満喫→みんなでいったほうが楽しい。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 08:41:33 ID:gfV2oZq4O
>>561
雨さえ降らなければ下道で逝ったんだけどなぁ。オープンカーだから雨だと下道もストレスになるんですよ。(´・ω・`)ショボーン
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 08:48:34 ID:U9smKkLH0
福島なら
喜多方ラーメン
鶴牙城
猪苗代湖
ゴールドラインスカイバレーと
ドライブポイントいっぱいだけど

山形って何かある?
ソバくらいしか思いつかん
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 11:23:48 ID:yBGOOkOJ0
月山 笹川流れ 米沢牛 高畠ワイン 寒河江チェリーランド
蕎麦は冷たいそば(丼で汁につかってるやつ)が美味いよ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 11:32:57 ID:yBGOOkOJ0
お盆だから鶴岡名産の絵つき蝋燭や紅花の線香なんて
家族にも喜ばれるんじゃないかな?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 13:00:39 ID:+3XPUEZYP
今、埼玉県の「道の駅 荒川村」に居たりする。勿論一人で。
これから 大滝〜ループ橋〜雁坂トンネル〜牧丘〜R20〜自宅 でドライヴしてくる。




しかしサンドラの多い事…ドライブ中のお前らも気をつけれ。orz
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 13:38:53 ID:oEDWFnC+0
>>568
笹川流れは新潟

他には
鳥海山
ダート国道(R458)
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 15:23:56 ID:yBGOOkOJ0
三川町のR7上り(バイパスを通らない)から見える
JA庄内たがわ青年部の名物看板もね
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 15:58:59 ID:TsgjzHtU0
>>530
流されればいいんだ。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 16:15:12 ID:OalqANMf0
普通の盆休みって今日で終わり?
そろそろ空いてくるかな。

575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 18:28:32 ID:egb6/2lU0
お盆休みでドライブいってきた。
鹿児島より四国一周してきました。
総走行距離  1800キロ
しまなみ海道と、復路の九州道のみ高速利用
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 19:12:44 ID:yBGOOkOJ0
そういやしまなみで事故あったみたいだけど大丈夫だったのかなぁ
橋の上だったら厄介だろうなぁ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 19:34:56 ID:NKVymsB40
>>575 俺熊本から四国一周にいったけど2400kmぐらいだったんですが・・・・

熊本→佐賀関→愛媛→時計回りに海沿いを一周→愛媛→佐賀関→熊本


1000km足りてなくない?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 19:48:28 ID:TsgjzHtU0
>>530
溺死してもいいじゃん。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 19:49:51 ID:WSoUnrUf0
諏訪の花火大会って、茅野市某所で風呂に入りながらチョット見えるんだよね。
今年もソレ狙って行ったら迂闊にも渋滞にはまり、温泉営業に間に合わなくて
果たせなかった。仕方なく車山〜美ヶ原〜蓼科方面を雨の中深夜走ってきた。
途中仮眠したけど寒くてよく寝られた。遭遇した生き物は鹿と蛇でした。
明け方の帰り道、八王子で豪雨に見舞われ、池と化した中央道でトラックに
煽られちゃったのはご愛敬♪ もっと遅かったら地震に遭うトコだった。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 20:17:44 ID:2HSRJX2u0
>>577
フェリーとか・・・
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 20:33:52 ID:2yhNG3KM0
海沿いじゃなくちゃ一周じゃないんか?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 20:55:14 ID:TsgjzHtU0
>>530
士ね
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 22:36:13 ID:62pz18a70
みんな車は何?
距離走る人が多そうだから燃費のいい車ばかりなんでしょうか?
俺の車は故障がちで遠出するのが怖いですw
先日も途中でATがおかしくなって泣きそうでしたw
盆だしディーラー休んでるし、家は遠いし・・・。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 00:16:46 ID:n6Iwj/8F0
不安があるのに遠出するなよ
メンテナンスくらいきっちりしてあげなきゃ
旧車外車じゃなんとも言えんが
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 00:38:27 ID:qDCjbLZv0
運輸交通板の酷道スレに温見で落石踏んでトラブった旧型ジムニー乗りが。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 19:11:50 ID:FkFIEPy10
レン 「レンでーす!」
ゲン 「ゲンでーす!」
レンとゲン 「2人そろって、ゲンとレンでーーーーす!!!」
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 19:37:03 ID:7h/3Jsqi0
俺は現行マジェスタで一人ドライブ。
588575 :2005/08/17(水) 22:43:57 ID:CiQqhSKs0
>>577
ごめんごめん
行く時は佐賀関から三崎までフェリーにのった。
>>576
おれは15日のPM12:30頃、今治から乗ったけど雨がものすごかった。
そして、最初のSAで20分くらい雨が弱くなるの待っていた。
そのときは通行止めはなかったけどな。
橋が長い間通行止めになったら大変だ。時間のロスがものすごい
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 23:44:44 ID:cYrn27Mg0
>>583
俺はロードスター
マニュアルなんで
連続運転は12時間が限界・・・

ここみてると15時間20時間平気で運転してる人とかいるよなぁ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 00:25:29 ID:VqZ/KRMV0
>>589
おっと、同じ車種がいようとは。この間寝てみたけど、2シーターでの車中泊はきついよな。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 01:01:24 ID:0cjcS7Xn0
>>589
ATも多いのかな。

片道1000km走って1日遊んでそのまま1000km走って
帰ってきたりする俺はAT乗り。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 09:34:57 ID:/qsaiFQI0
>>590
うん
出来なくはないけど
疲れがあんまし取れないから
翌日の運転が楽しくない・・・

日帰り温泉か健康ランドにでも立ち寄って
3時間横になったほうが、圧倒的にラク
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 16:28:11 ID:SaV11cWx0
俺は今乗っている車は一台目だから練習のつもりでATにしたよ
中古だからぶつけても気にしないように安い車
最近はロドスタみたいなスポーツMT車が欲しいとか思う様になってきた
いつも1人で走ってるから2シーターで十分だと気が付いた
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 16:34:27 ID:/qsaiFQI0
イイヨイイヨ〜ロドスタ

俺はレンタカー主義だったけど
たまたまロドスタレンタルして返すときに見積りとって即購入

運転なんてハンドル操作とアクセルブレーキクラッチの調節だけなのに
素晴らしく気持ちいいっす

三人目を乗せる可能性が当面ないなら
買っちゃおうぜ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 18:05:54 ID:DVFMTPKX0
2座しかないと、まれに困ることがある。

でも、オープンはいいね。楽しい。MTもいいね。楽しい。
明日から、信州ぐるっと回ってくる。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 19:29:40 ID:NfUW4CgfO
まぁ、2座オープンなんて乗れる時に乗っておかないといずれ乗れなくなるから買える立場にあるなら買っておけ。

漏れ?一生2座オープンしか選ばねーよ!!結婚も出来そうにないからな。_| ̄|○
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 19:33:57 ID:/qsaiFQI0
        ., ☆、
        .r-‐i'''''''''i○、
      ○@○ @ .入''''○
      .|\__| \ / ◇V |
       |_, ─''''''''''''─ ,、  | _
     /              \
    /    / ,,,       ,,,   i
    |      ● (__人_) ●   | クイーンカワイソス
    !   ///           /// ノ
    丶_               ノ

598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 22:54:18 ID:Hn9lHFuz0
>591
ここの面子はあんま渋滞するような場所行かないでしょ。
ATもMTも関係ない希ガス
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 23:04:49 ID:0P4jsvaq0
だね、自然と道に詳しくなるし
渋滞時期は時間ずらすし・・・

>>597
キングカワイソスの派生か?
はじめてみた
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 00:21:09 ID:oehAvIPI0
600
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 06:39:02 ID:iSBYjA+H0
1人で走るなら渋滞は回避しまくりだからね
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 06:49:54 ID:eq3auma60
目的地ごと変えられるもんな。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 09:25:23 ID:L4wSnCe40
渋滞してるから面倒くさくなって帰ってフテ寝も出来るわけで。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 09:52:50 ID:hCWNHV1J0
近場の日帰り温泉にでもシケこんで昼寝かな・・・
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 12:02:36 ID:ccuW4gy70
近場の漫画喫茶で2ちゃん

は、あまりやらないか
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 19:22:42 ID:nBnGsxMo0
新興住宅地に住んでるのだが、庭にカブトムシが飛んできた。
安全そうな場所をさがして、結局、再度ドライブウェイを登ることに…。
昔、よく走りに来たなぁ…。山の中で放してやりました。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 19:25:21 ID:bDxWyErY0
>>606
彼女が住む町から引き離したのか。。。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 23:54:28 ID:hmjGv+1i0
>>607
何故♀だとわかる?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 01:33:16 ID:nX7BXqXw0
>>608
逆だろ、なぜ♂だとわかる?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 02:40:02 ID:vjkolvCz0
>>609
カブトムシは♂じゃないとカブトムシだってわからないだろ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 03:12:40 ID:5j2KRT6r0
何だ?
真性の馬鹿か?w
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 04:55:27 ID:OChdKXFH0
いくらなんでも、あんなにでかいカナブンなんていないし
角が無くったってカブトムシって判ると思うんだがw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 07:08:53 ID:EZ51LmXT0
真相は如何に?>>606
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 07:16:02 ID:h4ZzlyhA0
バカパカバカパカ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 11:53:20 ID:mLd1klBX0
>>536
つかってる。便利なのはいいんだが走行中は操作できないから
VICSカーナビのほうがいいなぁ。
さりとて道路案内やら地図はいらないし。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 14:51:15 ID:NbTY9wkW0
カブトムシひとつでここまで盛り上がるとは・・・
おそるべしムシキングブーム
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 18:51:53 ID:slT3LgqN0
今日伊吹山いってきた。まわりは2名以上ばかり、、
頂上は雲のなかですた。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 19:11:47 ID:S+2URCZk0
おまいら、すまん
二人で行くドライブの楽しさを知ってしまったよ・・・
いや、一人のドライブも楽しいんだけど
隣に相手がいるだけで、こんなに楽しいなんて(´д`)
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 19:55:02 ID:sF5QwMMg0
      .,,,:   ..,,,,,、             ,,,iiiiii、               : : :               ,,,,,,,,、 
 .,lllllllllllllillllllii、 .,llllllllllト  :             .,illllllli,、   :               'l!!lllllii,,,         ,llllllllllli、 
: ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iillii,,.,lllllllll,,,,,,,,,iilllii,,           ゙゙゙lllllllli,,,,,,,iillllliiii、             ,illllllll!!         lllllllllll: 
: ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ll゙゙゙゙゙゙llllll!゙llllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙    .liii,,,,,,,,,,,,illllllllllllllll!!!!!゙゙゜            ,,illlllll!゙゜          llllllllll″
 .iliiiiiiiiiiiiilllllili.,illl!゙: :llllllll:        `゙!!!!!!!!!!!!!!!!lllllli,、             ,,illlllll!゙`           ゙llllllll" 
  .,,,,,,,,,,,,,,iiii,,,ll!゙゜ .llllllll| .,,iiii,,,              ゙!llllllii,,         .,,lllllll!゙:               'lllllll′
 .'ll!!!!!!!!!!l!!!゙lllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!     ..,,,,iiiilllllliiiiiiiiilllllllllli,,,,:       ..,illllllllliiiiiiiiiii,,      :     llllll! 
 .lllllliiiiiiiiillllii,,、  .llllllll:        : ,,illl゙゙゜   .゙~゙゙゙!!!lllllllllli、     .,illllll!l゙°.゙lllllllli:     ..,iil°    lllll′
 .llllllll|: .:llllllll゙:    llllllll:        llllll,,           ゙゙゙!l゙     ,,illllll!゙:    'lllllllli、   ,,,ill!°     llll゜ 
 .llllllll| :llllllll    llllllll|           ゙!llllliiii,,,,,,,,,,,,,,,,ii,,,       ,illllllll!゜    :llllllllli,,,,,,iiillll!゙     ,iiiiiiiiii, 
 .llllllllllllllllllllll    llllllll|         ゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllll!      .'!!lll!゙′    .'゙!!!lllllll!!!!゙゙`     lllllllllllll:  
 .'゙!!゙゙°.゙゙゙゙″   .'゙!゙゙゙’           : `”””””`                           ゚゙゙゙゙゙° 
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 20:12:55 ID:CNvsvpGX0
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 20:34:40 ID:+AKh3MIN0
>>620
いや、彼氏かもしれん。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 20:35:15 ID:vjkolvCz0
ウホッ!
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 21:09:47 ID:aJTIeS2G0
オマイら反応しすぎw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 21:17:46 ID:cQ08AYhr0
俺たちは淋しいんだよぉ〜orz
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 21:26:29 ID:2zxki96h0
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
 ̄ ̄ ̄ ̄\f"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\;'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
____/‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
______________/::‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :   >>618
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :   あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :   あやまレーザー!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
626618:2005/08/20(土) 21:48:14 ID:u7MevMhV0
>>625
すいませんでした・・・

楽しかったんで書いてしまった(つД`)
でも隣に相手がいると、気を使って運転するから疲れるんだね
一人の方が気にせずに、好きに走れる
名無しに戻ります('A`)
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 21:59:24 ID:Dy1bT0AZ0
>>626
ドライブ行くならやっぱ一人だよな
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 22:29:19 ID:Pruwr/5A0
最近妹と行った方が楽しい
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 22:41:45 ID:EXp1BGva0
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 23:41:47 ID:XWtB3Jxl0
最近人形隣に乗せてると楽しい
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 01:04:48 ID:nKuKOhLe0
あの…、カブトムシ乗せた606ですが、
♀です。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 01:15:12 ID:E1Bor6xW0
今日は久しぶりに一人ではないドライブに行きました。

ttp://image.blog.livedoor.jp/minimini360/imgs/7/f/7f842d05.jpg
633キリンレモン ◆KEvdKzCTYE :2005/08/21(日) 01:18:35 ID:qoCfeodN0
人形なんてどこにうってんの?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 01:47:51 ID:LEV9ynkd0
>>631 階段を一歩降りて友達にならないか・・・?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 01:49:58 ID:n7IYW+5X0
>>633
オリエント工業
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 03:10:00 ID:qF5QG7/N0
うおお、632の奴らワロスw
637黄色いジムニ:2005/08/21(日) 05:16:22 ID:UR/URAy00
お人形イベントやホビー系のイベントに行くと、
いっぱいいますぜ……等身大を連れてくるやつが。
まあ、俺も人のことは言えないんだがなw

さて、ドアノブが壊れて、シフトレバーのボルトが折れて、
オマケにクラッチが限界にきてオーバーホール……故障が一気に来たわw
車修理中なんでドライブ行けねー!!
せっかく仕事が一段落ついたのに……つまらん。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 07:29:42 ID:LynkgIl60
>>631
期待される回答

○カブトムシの性別=角(つの)の有無
×カブトムシを運んだ人の性別
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 07:46:50 ID:uBuXFVgv0
ちょ、ナにコレ罰ゲーム?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 08:54:45 ID:aCB7Sqad0
先日の昼下がり。
片側2車線の道を走っていると、なんかやたらと乱暴な運転のアリストが前にいる。
ウインカーもつけずに急に割り込んだりして、前方の車は皆、ブレーキ踏みまくり。
でも、俺の前で急に割り込まれた時はカチンときたのでロングクラクションしてしまった。
案の定、アリストは俺の車の前でブレーキを踏んだりして俺を威嚇している。
おそらく、チンピラとか筋関係の、まともな人間ではないことが予想できる。
信号とかで止まったら、たぶん降りてきて因縁つけてくるだろうと思ったが、
いくら俺でも、チンピラとタイマン張れるような愚か者ではないので、
右折しようとしていた交差点の一つ手前で右折した。進行方向には影響ない。

タイマン張ったらたぶんボコられて俺の負けだが、一方的なロングクラクション攻めで
終わったので、俺のボロカリーナがアリストに勝ったということでいいよな。

641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 09:32:35 ID:7ZUx1w7m0
R5@でのコト。
早朝に追い越し車線を走っているセルシオ。
100Km/h走行でした。
良く見ると前のクルマを煽ってる。車体がデカイから見えなかった。
煽られているクルマが譲ると、セルシオがどかない。
左から抜いたら、右から抜きにきた。
140Km/hを抜いてきた。

今度は160Km/hで抜き返すオレ。
高いクルマだからプライドが許さないのか?
後ろにパトカーを発見。勝負は降りた。
セルシオは勘違いしてアクセルON!
勝ったと思ったのか、パトカーに捕まる。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 09:44:13 ID:hra5Xg650
こっちにどうぞw

◇◆DQN車を自爆誘導・目撃報告〜11th〜◆◇
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1123361289/
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 12:37:08 ID:v6JygHzC0
気の向くままにドライブというのはやっぱり一人で行くべきだな。
何も気にしなくていいからね。

そりゃたまには人も乗せるけど、面倒だなぁ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 13:17:40 ID:LEV9ynkd0
来週工場のラインが止まるのでどこかにいこうかと思ってる
新潟にラーメンを食べに行きたい
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 13:33:03 ID:Kg/HzMKkP
>>644
工場で何かトラブルでも有ったか?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 14:11:06 ID:aCB7Sqad0
ちょっと聞いてよぉ(*゜o゜)/
さっきさ、ドンキの駐車場でナンパされちゃったよぉw

駐車場の愛車に戻るまで清算とかでフラフラしてたら、
マジェ乗った変なタンクトップのDQNに「ねぇねぇ、何買ったの?おしえてよ」とかって言われた。
もうね、初対面の人に声かける態度じゃないね、DQNどころかマジ池沼だよ(≧m≦)
でも、うちは優しいから「DVDプレーヤーかちゃったO(≧▽≦)O 」とかって答えてあげたら、
その池沼は「そりゃあいいねぇ、俺の車でもDVD見れるから乗ってかない」とかほざいて来た。
DVD見れるぐらいで自慢なんかにならねぇつーの(゜m゜*)プッ
ご自慢のDVDでエロDVDでも一人でみてオナニーしてればいいじゃんwwww
「また、今度見かけたら遊ぼうね」って言って、
そのDQNのマジェよりイカツイ愛車で走ってやったら、相手マジでビビってたしw
うちが、在日ドンキなんかでナンパしてつかまる訳ないじゃんo(^▽^)oキャハハハ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 14:15:25 ID:7H/v9zOH0
>>644
おめでとう
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 14:20:04 ID:qhm9B6EX0
ID:aCB7Sqadはどっかへ消えてくれ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 14:56:59 ID:o5W23yKC0
>>646 まあ、氏ね
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 15:08:02 ID:+vWUTVf20
>>646女はもっとおしとやかにしたほうがいいぞ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 15:35:06 ID:q98e0DMLO
>>648-650
コピペにマj(ry
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 16:09:59 ID:XsEkvnAj0
DQNのマジェよりイカツイ愛車

どんな車かなw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 16:18:21 ID:uRidPGmx0
かなり遅レスだか1のくるまがNSXについて
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 16:22:32 ID:rce8tKM+0
>>653
マジ!?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 16:27:44 ID:tO79khfE0
彼女の写真ならこのスレが立つ前にがいしゅつもんなんだが。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 21:27:27 ID:XsEkvnAj0
これNSXじゃなくね?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 22:03:18 ID:FrFTz67h0
勝手に片思いをしていた女の子の結婚が近いことを知った
それを知り・・・何かを振り切るかのように車を購入

そしてこのスレを発見・・・過去ログも読む
そろそろ新車にも慣れてきたし、一人ドライブ敢行じゃ〜
と思っていたら・・・金曜日に知り合った女の子と、今日・・・

すまん!おまいら・・・いつか必ず戻ってくるから
それまで俺につかの間の夢を見せてくれ!
658657:2005/08/21(日) 22:05:54 ID:FrFTz67h0
_| ̄|○

わずか数時間・・・本当につかの間の夢だった・・・はぁ・・・
俺は>618さんにはなれなかったよ

おまいら、俺も仲間に入れてくれんかね?

群馬・栃木方面で傷心の心を癒すところはないかい?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 22:21:19 ID:tO79khfE0
    ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
つ ...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 22:40:09 ID:uRidPGmx0
でもあの内装はNSXだとおもうんだが
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 22:48:13 ID:pAB5O9550
>>658
俺には2分ちょいにしか感じられなかったのだが。
662658:2005/08/21(日) 23:23:32 ID:FrFTz67h0
>661
はははっ、確かに
いや朝洗車しながら、一文目を考えていたんですよ
でも書き込んでいる時間が無くて・・・

はぁ〜俺ってつまらない男なんだろうなぁ〜
普段も女の子とあまりしゃべれんし・・・
(まあ人形とも話は出来ないけど・・・)

明日仕事なんてなければ、夜通し走っていたい・・・
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 23:37:06 ID:3IjtU5zg0
>>662
つ有給休暇
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 23:58:03 ID:hra5Xg650
>>662
つ【無断欠勤】【退職願】
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 00:02:03 ID:GvScIHJg0
>>662
つ【出家】
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 00:11:27 ID:9G+ft4fL0
>>662
つ【失踪】
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 00:21:45 ID:LQzZQYbL0
>>666
人はそうやって経験値を積んでいくのさ。






と、経験値ゼロの俺が言っていますが何か? orz
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 00:23:06 ID:Kg6rtNoW0
>>667
失踪を重ねて経験値を積んでいくのか??
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 01:02:34 ID:fL10vJpA0
>>655

詳しく
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 01:36:27 ID:k/meJh//0
今月まだどこにも行ってないよ…。
どうせ誰も誘う相手いないし、週末行ってきたいよ。
野暮用入りませんように。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 01:54:54 ID:g2Ha5lwg0
1の車はNSXだな

NSX糊のおれが言うんだから間違いない
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 03:02:47 ID:lqxerC7VO
NSXといえるポイントは
まずドアの内張りの革のシワの入り方。

そして左ウインドーの後ろの下側の出っ張り。(これはNSXのドアノブの裏側)
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 03:50:54 ID:G/ytZajp0
俺も金モティになりたいっorz
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 07:13:17 ID:0CRk65VZ0
あの内装のしわの入り方からみるとNSX前期型ですな
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 17:31:58 ID:OHn23d700
>>657-658
詳しく
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 21:00:55 ID:79TV1ZqQ0
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 21:02:37 ID:Bs6LQEIL0
まじNSXだ・・・
俺も乗ってるがやっぱりロクな奴いねーなw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 21:04:01 ID:PMC5ptNo0
ブルジョアジーどもは趣味も末期的ですな。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 21:33:39 ID:mV02Px850
早く9月になれ。8月いっぱいはクソガキが休みだから混むよ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 21:49:23 ID:ydGB15JY0
オリエントの人形、本物見るとびびるよ。あまりにも可愛くてw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 21:53:08 ID:lqSiA4b90
そんなことより運転手の服の柄が気になる件について
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 21:58:21 ID:Bs6LQEIL0
80年代かよw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:09:58 ID:XLfV6qFx0
ただいま・・・。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:26:52 ID:lGzzNg4D0
>>683
おかえり、どこ行ったの?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:37:34 ID:lqSiA4b90
ごはんにする?
おふろにする?
それとも、ワ・タ・(ry
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:44:30 ID:OZEuD5fl0
レンタルだとしたら、そういう行為は禁止されていたと思う。
まあNSXに乗っているんだから、100万程度の人形くらい、現金一括払いかもしれんけど。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:49:50 ID:SCje2EOG0
1人でドライブって無駄だな。バイクの方が断然楽しいし、無駄が無い。
ああ、バイクの免許も持ってない車オンリーのスレかwwww
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:57:02 ID:9WtKZzsv0
はいはいわろすわろす
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 23:00:23 ID:CX2Narhr0
>687
漏れ、車もバイクも持ってるが、どっちも一長一短なんだよね。

どっちで出かけても、一人は楽しいす
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 23:40:28 ID:GAuOT3hV0
>>687
オリエントのお人形さんとタンデムツーリングする香具師いたら神だな。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 23:44:42 ID:OZEuD5fl0
>>690
以前、どこかでそういう写真を見たことあるな。
「いつ気づかれるか」という、オリエント人形の精巧さを実験するやつだった希ガス
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 23:49:18 ID:c0ntvNak0
探偵ファイルの単行本にあるよ、タンデム企画
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 23:55:53 ID:OZEuD5fl0
ああ、それだ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 00:10:04 ID:VLH3p5gh0
>>687
でもバイクが無駄が無いとかほざいてるヤシは、その無駄の無い走りのため、どれだけ車に
迷惑かけてるかわかってないんだよな。流れに乗れないくせに道路の真中をちんたら走るし、
止まってる車の脇を無理矢理すり抜けるし。で、引っ掛ければ災難はこっちに振りかぶるし。
特にナンバーが市町村。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 00:41:49 ID:ejHocxXI0
>694
> 特にナンバーが市町村
それは原付でしょ? むしろDQNビックスクーターの方がムカツク。同じライダーとしてな
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 02:18:48 ID:O/cj61090
むしろ中途半端に道の端の方走られる方が邪魔ジャマイカ?
抜くに抜けなくて余計イライラするし、見てて危なっかしい。

原付は論外として、原二や中型なら最低限流れに乗れる程度は
パワーあるんだからもっと堂々としろと。
乗せられるんじゃなく乗りこなせと。
つか乗せられる位ならその単車俺によこせと。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 05:15:26 ID:ETy7R4h30
>>696
田舎とか行くとな、おじいちゃんがカブを15km/hくらいで流してるんだぞ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 05:16:31 ID:ETy7R4h30
あぁそうそう、そのおじいちゃん自宅敷地内の坂道の途中で止まっちゃってたのにはワロスしたなw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 05:32:24 ID:htPZHHIv0
>>698
「ワロスする」って動詞があるんだw
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 07:09:26 ID:ty7bdFNV0
ってことはワロスは名詞だったんだ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 08:36:11 ID:4+5LwV+Q0
うぜぇ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 10:21:28 ID:Zjou1D+m0
夏にバイクのヘルメットや皮つなぎで走ってるのを
見ると、やっぱオープンのがいいよなあ、と
半そで半ズボンで運転してる私は思ってしまう。
ま、2輪免許は持ってるけどね。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 10:22:31 ID:ty7bdFNV0
701 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 08:36:11 ID:4+5LwV+Q0
うぜぇ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 11:18:24 ID:6dT7EdTZ0
>>694
ツーリング中のバイクは甚だムカ付く
中途半端に車間開けて走ってるから、結構な列で
追い抜くのもままならない、しかも排ガス臭くてイヤになる。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 19:52:16 ID:d9dZncH9O
>704
そして、みんなそれ行けとばかりに無理矢理なスリ抜け。もうスレ違いなんだが、ムッとする瞬間。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 20:14:38 ID:S75KMQaY0
くやちい
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 10:45:13 ID:CmBTTzKy0
すり抜けてさっと行ってくれればいいんだがな
結構トロトロ走ってて邪魔くさいケースが多い
自分がバイク乗ってるときは、車の近くは走らなかったし
追いつかれるような走りもしてなかったけどなあ・・
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 11:43:20 ID:lv/aRxH80
俺も赤城に行った時バイクの集団が後ろに付いた時があった

左側に寄って譲ってやったんだが、誰一人手を上げたり
サンキュー!みたいなアクションをしねえ!!

さすがバイク乗りは違うなあと思った
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 11:49:07 ID:AUol/6kF0
信号待ちでわざわざ車列の前に出る奴。青に変わったら死ぬ気で加速しろ。
車に煽られるような加速してんじゃねぇ。そんな加速しか出来ないなら前に出るな。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 13:16:12 ID:DigHExmK0
お腹減った・・・
遠出が怖いチキンガイの俺は近くのマクドナルド逝ってくる
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 13:16:23 ID:9n1x/jo+0
紫色の丸い旧型のセレナのフルエアロに煽られました。
普通に、シフトアップしたのですが・・・・
ルームミラーで見ると、右斜め30度に傾けた男が運転していました。
見るからに、アホデス。

2速に入れた瞬間、フル加速で7500回転、シフトアップしたら・・・。
見えなくなってしまいました。

いまでは、いい思い出です。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 20:54:58 ID:Q4KN2ORR0
>>711
車種は・?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 20:56:32 ID:ngRG+o2c0
32Rです。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 21:16:49 ID:joXH9wKD0
早い車でちぎっても今度はおまいがDQNなだけだよ(プ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 22:09:20 ID:ld8yOt5U0
(プ  ←久々に見た
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 22:36:40 ID:mqf2Z+kk0
それにいちいち反応する奴は未だによくいるけどな
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 22:59:05 ID:txyEVYGIP
お前ら、今まで通りまたーり語ろうよ…
(´・ω・`)
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 23:12:49 ID:CmP1A2ui0
バイクが付いたらさっさと抜かせて
バイクの後をついてくのが楽チン。
おんなじ一人同士だしな。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 04:54:34 ID:4RzLQiDp0
いい加減話がズレてることに気づけよボケ共
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 20:54:38 ID:q/NNHCtx0
高知って、おかしな奴多かった
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 21:56:16 ID:bdDW2J2H0
去年の夏調子こいたセルシオが煽ってきたから信号が赤になって車を止めてセルシオを運転している奴を車から引きずりだしてぶっ飛ばしてやってふとナンバー見たら足立だったな。あいつ一発顔面入れる前からビビッてたっけ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 22:22:55 ID:TKxBe0Ie0
>>721
宿題やらなともう夏休みも終わりだろ?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 22:28:56 ID:vFy2/7Sw0
誰か俺とドライブ行ってくれる女の子いねーかな・・・
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 22:32:00 ID:BI8kQzvV0
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 23:54:33 ID:3OeRRTj30
一人ドライブって誰か乗せて運転しているときより
運転が荒くなりませんか?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 00:11:05 ID:vlvp7yLC0
>>725
常に一人ですが?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 00:57:25 ID:xsC8yit/0
>>725
逆でしょ。誰か乗せているときが気を使った運転になってるだけ。
1人の時は仏〜。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 01:02:44 ID:/nr0/6ZS0
一人で走ることに幸せを感じた21の夜
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 01:12:48 ID:w3xaFxrX0
若っ!
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 01:34:38 ID:JzCEj/7j0
>728
(・∀・)人(・∀・)
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 01:48:48 ID:sleSKUWA0
>>729
おっさん早く寝とけw
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 07:31:41 ID:JBMurl490
>>725
隣に乗せてる気分で一人でやさしく走る事もある。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 16:39:02 ID:CbIbn/gc0
いつでもクルマに優しくだな
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 19:02:30 ID:sleSKUWA0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | いつでもクマに優しくだな
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 23:42:17 ID:Jw/qlaTB0
クマの座布団もっていって。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 06:06:29 ID:+NWgJSg20
クマの絵柄の座布団なんてあるんだ…





って思ったら笑点かよ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 18:58:51 ID:6CoD2hAO0
うちの車、助手席にぬいぐるみがいるけど、やっぱりシートベルトしないとシートベルト着用義務違反で
切符切られたりするのかなぁ。
まあベルトしてないとブレーキ強く踏むと前に転がってしまうから一応ベルトしてるけど。でも人間用
だから首が苦しそう。安いチャイルドシートあれば買ってきてそれに乗せるのもいいかもしれないけど。

一人モノがチャイルドシート買いに行く姿想像すると精神崩壊しそうだから俺には無理_| ̄|○。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 19:06:03 ID:ZBNR16g70
もうすでに始まってますよ、精神崩壊。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 00:49:30 ID:sAuOI0Rd0
末期だな。かける言葉も見当たらん・・・
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 01:12:40 ID:hSefjDjK0
どんなぬいぐるみかが気になる。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 11:54:11 ID:DZfNUjdA0
チャッキー人形
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 12:16:06 ID:LHEFYVGd0
チャイルドプレイとは大胆な
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 22:08:53 ID:Y98RC7ma0
このスレだっけ
人形助手席に乗せてシートベルト・・・

大学時代の友人が同じことやっるよ
そいつロードスターに乗ってるのに・・・

なんというか、突き抜けちゃってる
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 22:50:48 ID:QVoQ8i080
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 22:53:14 ID:QVoQ8i080
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:15:21 ID:WMAX1Zsm0
ま、ますみちゃんかーーー!
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:47:41 ID:cxVtL23L0
たとえ人形といえども、
人の形をしたものを乗せることは、
一人ドライブとは言えない。

:::::スレ違い退散の札:::::


748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 00:22:50 ID:BWdpZC1z0
>>774
このNo.39、俺と同じ車か
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 01:05:29 ID:wPIj8PeS0
>>747
ウサギですがダメですか、そうですか。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 02:13:14 ID:t3pbS9o60
>>747
お人形さんを「一人」と認識している時点で
あなたもこちら側の人間ですよ、残念ながらねw

さあ、一緒にお人形ドライブの世界に参りましょう〜!
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 06:25:55 ID:x7MMv8Cn0
大きなぬいぐるみなら、不審に思われないかもw
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 12:16:21 ID:9XbEjP7k0
車の中が自分一人であることを受け入れられる人がいいです(><)
人形はちょっと・・・。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 09:55:31 ID:o7VCz+i30
(><)
これって
なんとなく文章が女の子ちっくに感じない?

754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 10:33:04 ID:ozeZpM8g0
なんかコンビーフとか飛んできそう。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 11:03:03 ID:k0ZNh+Z40
わかんないです(><)〜33なのかわかんないです〜
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1124010062/
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 11:33:19 ID:/dX0Wr7P0
>>753
(*´Д`)ハァハァ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 12:06:15 ID:zCMjCDeQ0
(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 13:30:17 ID:6bhOGIy+0
おまえら氏ねよ(><)
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 13:57:41 ID:33ZeURYP0
(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)
(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)
(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)
(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)
(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)
(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)
(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(≧≦)(><)(><)(><)(><)
(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)
(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)
(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)
(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)(><)
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 20:50:37 ID:j2HjWiaT0
(≧≦)こっちの方が可愛い(≧≦)
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 22:17:06 ID:EiLNX/jj0
秋になったけど、どこ行こう?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 22:17:34 ID:VFk+FjC/0
ドレミファドンかとオモタ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 22:49:44 ID:ozeZpM8g0
>>760
そのネタ知ってる人間はいるのか?まあちょっと違うけど。
しかし俺も随分と長い事飽きずに2ちゃんねるやってるものだ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 22:59:01 ID:gFfOmWky0
超イントロドン!
「パ…」
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 23:02:31 ID:PLCRDdm/0
今日は仕事が休みだったのでドライブ行ってきました。
もちろん一人。
福島市〜米沢市〜R113〜R345〜遊佐町〜酒田市〜R344〜R13
ちょっと悩んで秋田県へ北上。
そしてR108〜鳴子町〜R457〜福島市
なんか700kmくらいでした。
日本海の海岸にはシーズンはずれの平日とあってか、ほとんど人いませんでした。
砂浜に一人降り立ち、波と戯れる。
痛い絵面でした。
とりあえず海の味は塩ッ辛かったです。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 23:59:38 ID:XHVU1KBK0
東京からカーフェリーで鹿児島まで行って、そっから一般道で東京へ帰るドライブ
ってどうよ?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 00:11:19 ID:Wg4O2vPS0
東京〜志布志は5m未満で78,000円というボッタクリ航路
それにフェリーは暇すぎてしょうがない
と言いつつ来週末から北海道へ渡る計画を練ってたりする
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 00:31:39 ID:gDUmLntL0
>>754
なぜコンビーふ?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 09:18:48 ID:VV47Engx0
東京からの航路でオトクなのはどこ行き?
乗ってる車は5ナンバーセダンです

徳島や千葉息くらいしかおもいつかん
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 10:46:02 ID:qfWceJDJ0
東京ー鹿児島は高速が楽しいかも
約1400km。一応1日で行けるヨ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 10:50:47 ID:9tZKYyZJ0
大洗−苫小牧が安い
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 16:17:05 ID:VV47Engx0
>>770
俺は高速だと東京ー広島の900キロが限界だった
車がロドスタMTで、長距離ドライブはやや苦手かなぁ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 17:07:18 ID:GjsCTgnU0
>>771
SNFの方が安い
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 17:49:55 ID:qfWceJDJ0
>>772
奇遇だ。俺もロドスタ。
足換えたら疲れにくいよ。
オープンでは1000kmが限界だった。雨降ってきたw
もちろん一人ドライブ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 17:56:05 ID:RPdiWEps0
>773
SNFって?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 17:57:39 ID:QsXboClF0
Sapporo Nagoya Fukuoka
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 18:05:28 ID:GjsCTgnU0
SNF 新日本海フェリー
大洗からよりは安いが、新潟までの交通費はかかってしまう。
サービス面でも商船三井は糞だからな・・・
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 18:50:10 ID:oQXTqN0F0
東京湾フェリーにしか乗れない俺はヘタレ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 19:34:29 ID:RPdiWEps0
>777
なるほどね。
新潟までのガス代・道代等の費用を考えると、大洗→苫小牧と同じくらいになっちゃうんだね
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 20:07:37 ID:/LxKyU2yO
クソ長いミーティングも終わりようやく帰れる。今年は海逝ってないよ…。(ノД`)シクシク

夕飯食って風呂入ったらそのまま江ノ島逝く。海の家とかはもう無くなってるよね?あれ邪魔だからイラネ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 21:26:42 ID:ZGWwHtDU0
九州フェリーで行くのなら、横須賀かどっかから北九州に入るヤツはどう?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 17:19:46 ID:nnjco0Ws0
何処に行けば中学生の裸、見れますか?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 17:34:14 ID:mV/Jvjv/0
あの世
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 19:30:35 ID:8vlL/tpS0
おいらはMR−S。彼女はRV車。
彼女とのドライブは楽しいが、一人ドライブに慣れてしまったせいか
休日のドライブはやっぱり一人の方が気を使わなくて安らぐわ〜。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 23:05:30 ID:FMZLCDcg0
♪デデデデデッ デデッ デデッ 倦怠期!
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 08:43:55 ID:I+DsCeC+0
何処に行けば中学生の裸、見れますか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 10:32:11 ID:e34vfB2H0
>>786
中学校の女子の着替え中の教室。
俺ってなんて優しいんだろう。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 13:39:20 ID:DZqKzYzT0
チョット鬱なネタがあったんだけど、全然カンケーないスレに誤爆してしまった。
でもそのおかげでだいぶスキーリした。

ところでこのスレのワンドラ愛好者で、彼女いない率って如何程だろうか?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 13:54:10 ID:k4xw+D7hO
>>788
そんな事を聞いて楽しいのか?とりあえず漏れはいない。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 14:00:43 ID:H3rWTIHH0
彼女いない 欲しい・・・

  でも嫁はいる 
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 16:36:37 ID:GVHwIfyz0
>>784
彼女にMR-Sを運転させるんだ
俺はロドスタなんだが、それで倦怠期を脱したよ

>>790
ちょwwwおま、それ
嫁って可愛くなくなるの?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 17:26:53 ID:KNRBOOD00
>>790
その嫁、2次?、3次?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 18:25:49 ID:vieahc/q0 BE:104004443-
>>791
彼女が「MT車は嫌だ」と言って運転してくれないロドスタ乗りの俺はどうしたらいい?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 20:09:26 ID:GVHwIfyz0
>>793
MTを好きになるか、俺を嫌いになるか
どちらか選べと突きつけるんだ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 22:40:43 ID:AFHxhRYF0
>>794
キライニナラレテシマッタラ・・・ 。・゚・(ノд`)・゚・。 
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 22:47:12 ID:vieahc/q0 BE:624024498-
>>795
それまでの相手だったってことさ
797790:2005/09/05(月) 23:29:37 ID:zKJjNhHG0
>>792
>その嫁、2次?、3次?

意味がよくわからないんだが、取りあえず2児の母と言っておこう。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:26:35 ID:BcS1PJM00
平面か立体か?ってこった。つまり、アニメキャラかリアルドールの
どちらか2択の意味さ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:36:27 ID:tjoYfJRi0
なんでやねんw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:56:25 ID:shXhg6jV0
西東京→高尾→大月→山中湖と気ままに駆け抜けてきた。
んでクルマはカローラセレスのMT。

山中湖で買ったばかりの一眼レフで夜景を撮影しました。

帰りはスーパーで馬刺しを買って、氷をたらふく貰って帰宅。

山梨のその辺にある大学に通ってたもんで、その頃に出会って
東京に出てから別れた彼女のことを思い出した。

当時住んでたアパートも行きつけの喫茶店もそのままだったのが
なんか泣けた。

もう連絡も取れないが、俺が今不幸な分、幸せになって欲しいものだ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 07:15:27 ID:h1QsNMnY0
>800
>もう連絡も取れないが、俺が今不幸な分、幸せになって欲しいものだ。

泣けた・・・あんたいい人だ
きっと幸せはいつかやってくるはずだよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 08:17:52 ID:p1slgq/f0
22 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/24(水) 12:57:22 ID:WF9Z372q0
  明日手ブラで東京から大阪まで旅行してきます。
  楽しみです(^-^)

23 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/24(水) 13:22:12 ID:Tk4MHEwh0
  手ブラか。エロいな。先っちょだけは隠せよ。

24 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/24(水) 13:24:45 ID:WF9Z372q0
  ???
  どういう意味ですか?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 12:09:32 ID:gAsrI+he0
>>802
想像した。モッキした。

責任取ってください。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 12:21:46 ID:aifLrhIP0
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 12:42:33 ID:ofAK6MNQ0
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 19:39:06 ID:baCBKbrc0
このスレは、その8なのな。8にくるまでに何人自殺したんだろう?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 19:47:56 ID:C1tvdFZa0
いやしかし実際問題、自分の車でドライブなら自分一人がいい。
オレの車→MT、社外車高調
彼女の車→CVT、ノーマル足

なので、オレの車で人乗せてると同乗者は乗り心地の悪さで疲れ、
オレはオレでペダル操作でショック少なくしようと気疲れ。。

だから自分の車で流すときは必ず一人。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 01:53:59 ID:QIQ5MM8x0
ぁっそ
809784:2005/09/07(水) 19:32:20 ID:k1bsRIaj0
>>791
一度乗らせるとなかなか運転代わってくれないのよ。
でも、助手席からの眺めもいいもんだよね。
運転しているときは彼女も楽しそうだし、まいいかと。
一人ドライブとはあんまし関係ないよね。スマソ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 21:57:52 ID:1F/N1JVQ0
いいかげんに(・∀・)カエレ!
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 22:09:08 ID:Y/EXIY5o0
来週、遅い夏休みで北海道ドライブを楽しんできます。
行きと帰りのフェリーだけ予約してあるが、あとはそのときの気分と天気で走り回る予定。
これぞ1人ドライブの醍醐味かな。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 22:20:02 ID:PKl9pbxd0
>>811 俺も大学んときに一周したよー
小樽から海沿いに時計周りで10日
ガソリンが高い今はきついけどがんばれ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 23:10:33 ID:3DvP29fG0
前にリターンズって番組で車で四国の寺を回っていたけど。
車で四国を周るとしたら春夏秋冬の中でどれがいいかな?
8142:2005/09/07(水) 23:13:00 ID:y6NQKRLR0
秋とかいいんでないか
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 23:35:47 ID:Y/EXIY5o0
>>812
たしかにガソリン代がちょっと悩みの種。
いつも北海道行くと1日500〜800Km走っちゃうけど今回は500Km以下に抑えることを目標にしてます。
まあ、交差点でサイコロ振ってどっち行くか決めたりするんで無理な気はする。
816812:2005/09/08(木) 00:09:45 ID:HbE2vz7q0
>>813 今年のGWに海沿い時計周りで周ったけど割とよかったよ

やっぱり紅葉の秋がよさげ
817813:2005/09/08(木) 00:17:20 ID:syth5BFU0
>>812>>814
サンクスコ!
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 00:30:07 ID:zQ0/Mxr70
水曜どうでしょうは結構ドライブのネタになる企画が多いかも。
サイコロの旅とかカントリーサインの旅とか。

東京から博多まで車で行くのは辛そうだなぁ…と今日のクラシックを見て思ったり。(w
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 11:16:19 ID:2Eagecro0
カントリーサインの旅、、、
最初に行ったときから写真を取るとかやってればよかった
今からはじめるのも遅いしな。。。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 23:44:46 ID:x6M0tMxc0
>>811
俺も行くよー。9/17〜25
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 00:09:13 ID:B+omsdlW0 BE:138671982-
>>811>>820
一緒に缶コーヒー飲んでこいwww
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 00:36:48 ID:qGSQ+Zi80
>>820
俺は19〜23。道東メイン。
6人で行くからスレ違い・・・ orz
823811:2005/09/09(金) 01:45:25 ID:jehsCW8V0
>>820
じゃあガラナoffでも・・・って17日のフェリーで戻るんで見事に行き違いじゃん。
何処は走るのかわからないけど、この時期は人の少ない道北がさらに少なくなってオススメ。
ただし交通安全運動期間にかかるから気をつけてね。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 03:50:15 ID:xFf8i7o/0
一人ドライブなんてできねーよ

やっぱ一人ならバイクだろ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 13:18:17 ID:A/F0mWkt0
バイクは車中泊ができない。雨が降ると困る。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 13:34:52 ID:iy9jmJhs0
長距離つらい、支度が大変、気温・湿度対策不能、荷物乗らない。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 13:49:13 ID:j0vBgDE80
バイクは雪道ドライブ辛い、事故ったら被害大きい、ヘルメット暑くて蒸れる、
鼻の穴が黒くなる、腕と首が変な焼け方する。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 14:05:44 ID:V7FdZXru0
死にたくなる事は良くある事だけど、バイクで事故って死ぬのはいやだなあ。
829811:2005/09/10(土) 21:20:27 ID:tn84yvH40
フェリー乗船中なんだが、隣からアンアンという声が聞こえる
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:57:13 ID:+OJ6+cPl0
>>829
詳しく
831811:2005/09/10(土) 22:27:05 ID:4CcFBFMmO
パソ立ち上げ直すの面倒なんで携帯から
風呂上がりにビール飲んでマターリしてたら隣りの部屋からアンアンという声
展開を楽しみに聞いていたのに10分くらいで静かになった
話声も聞こえない
カワイソス
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:51:48 ID:8yAJ73qW0
>>829
そんな日時にドラえもんが放送してるとはフェリー恐るべし
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:42:48 ID:vM9X2umD0
たぶん、AVを観て(ry
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:41:12 ID:tBxdhhgw0
>>831
実は赤ん坊の泣き声だったりする罠。
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:38:34 ID:UvtHA/he0
>>832
今のドラえもんはアンアン言ってないから、再放送だな。
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:04:56 ID:YD9CIXCV0
>>829-835
この話題まだ続けます?
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:09:51 ID:cfXzODyD0
9/17-19の3連休、四国一週岬ツアー逝ってきまつ。
人生疲れたので頭冷やしまつ。
室戸岬→足摺岬→佐田岬でつ。
ガソリン馬鹿高なので財布が心配でつ。
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:32:51 ID:8EmxIE9F0
行って来い。過去の人生を振り返りつつ、何かを見つけて来い。
報告ヨロ。



気をつけてナ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 00:32:15 ID:h3mzTsft0
今日中央高速で、エスティマらしき車が横転してた。
中の人が出れないみたいで、人が群がってたよ。

お互いに気を付けましょうな。。。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 10:49:13 ID:R1WmuVJL0
川崎から、奥多摩経由して塩山、三富、秩父とぐるっと
280kmほど回ってきた。
横瀬の辺りで、対向車線にデロリアンが向かってくる
のを見て、思わず「お〜っ!」って叫んでしまった。
タイムマシンは付いてなかったけど(w、実際走ってるのを
見たのは初めてだった。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 12:05:22 ID:291Oqcst0
禿げ上がるほどスレ違いだろうけどちょっと上のレスで東京〜鹿児島の話題が出てたので質問。
来月中旬に調布〜鹿児島まで車で突撃(1泊二日で見てます)するんだが、
・中央道から名神やら山陽やら高速を使って九州上陸
・大阪まで出て関西フェリーで九州上陸
・大阪から四国を経由して八幡浜・別府航路で九州上陸
の三つで悩み中。このスレ的にはどっちがおすすめでつか?
1週間ほどかけて命の洗濯してきます。。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 12:16:44 ID:AK3Pzx8T0
>840
デロリアン?ウラヤマスィ〜

漏れも運転席に座ったことあるが、博物館の展示車…。 動かない…。 orz
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 12:27:49 ID:6j818OIg0 BE:34668522-
>>841
オレなら四国経由。いろんなトコ見て回れるしな
844西日本専門:2005/09/12(月) 12:41:38 ID:/l/ClmEW0
>>841
大阪到着が午前なら四国経由 (瀬戸内沿い) で寄り道モード、午後なら南港から
フェリー、かな。中国地方は無駄にでかいだけであまり面白みのあるところは無いよ。
東京からならちょうど関西フェリーに乗れるくらいの時間に大阪に到着できるんじゃ
ないだろうか。夜はどのコース通っても面白くないのでフェリーでゆっくり休んだほうが
良い。

行きに四国廻って帰りはフェリーでゆっくり、とかその逆とか、そういう選択肢もある。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 13:21:15 ID:291Oqcst0
>>843,844
レスアリがd
往路は関西フェリー、復路は四国経由でのんびり帰ろうかな。

>東京からならちょうど関西フェリーに乗れるくらいの時間に大阪に到着できるんじゃ
>ないだろうか。
フェリーを選んだ理由が正にそれでして、時間のロスも疲れの面でも有利だなと。
まぁちょっと車高が低い車なんでそれがちと不安ではありますが・・・。(車検は問題ないんだけど)
来月になるから間が空くけど、無事戻ってきたら報告しまっす。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 17:51:32 ID:ZYmRtOml0
東京から徳島までフェリーって手もあるけど、
コレってあまり美味しくなさげだったわ。。。
帰りならともかく。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 23:23:29 ID:K8kz5LKS0
運輸交通板・酷道スレ住人の漏れ様が来ましたよと。

確かに酷道を走るとなると絶対一人ドライブだな。
助手席に人乗せてて、万が一の事態になってそいつ巻き込んだら
シャレにならんし。
因みに酷道走行時の留意点は・・・「先読み運転」「譲り譲られ」
「引き返す勇気」と思ってまつ。










尤も、それ以前に彼女いねーよ・・・orz
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 02:52:35 ID:CGlPKGFf0
>>845
四国経由が面白そうだね。

俺は直に鹿児島までオール高速使って行くけどナ。
乗り心地の悪い車だと広島あたりで挫折しかけるヨ。w
気をつけて行って下さいネ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 03:07:11 ID:vP+k3aXb0
>「引き返す勇気」と思ってまつ。

これが一番大事だと思うよ。特に山奥の寂れた林道とかね。
あと、俺流の注意点として「故障しやすい旧車で行かない」
を付け加えておこうw 実際大変だったよ……or2
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 06:43:20 ID:Y7q3iqrq0
>>847
>>847
勇気というか諦めが肝心というか…。
俺の場合、限られた休日の時間に遠くまで行って、目的達成できない感、徒労感を味わいたくないが為についつい深みにってパターンだ。
あと、泣く泣く撤収で来た道を戻っていく時、ラフな運転になりがちなのも気をつけないとな。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 12:19:18 ID:LWh9gNLu0
今日も公園の駐車場に車停めてマッタリしている。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 22:30:07 ID:YmPZweOm0
おいら埼玉。
2泊3日で今日、仙台〜福島から帰ってきました。
仙台から山形へ行き、そこから福島へ抜けるコースが最高ですた!
(白布峠だったかな?ここは(・∀・)イイ!! )
途中で「かんぽの宿」があったので、
日帰り温泉にも入ってきました。
帰りの東北道で、福島県警だったかな?
インプレッサWRXのパトカーを見ました。
あのリアスポも着いてて、ちょっと感動・・・。

チラ裏っぽくてスマソ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 01:23:11 ID:4SF+Ogv60
んで>852はWRXパトにオモテナシされてきたとかいう落ちはないのか?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 01:33:22 ID:3Zei9BEb0
福島県警に親戚がいる漏れがきましたよ。
東京よりも福島走る方が緊張する罠。w
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 07:29:33 ID:9YHgLHe6O
ベタだけど、今日は箱根ドライブ。
平日の朝はガラガラでいいね。
濃霧だけどOTL
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 18:45:13 ID:X2zy2zK70
もうすぐ給料でるからドライブまた行きたいのだが、
東京から伊豆半島一週、軽井沢一週、富士山一週、房総半島一週とやってきた。

面白かったのは伊豆半島。 此処を時計回りに一週すると本当に景色良いぞ。
海岸沿いをいろんな勾配で走れるから、高いところから見下ろした港・海岸とかも
楽しめる。
つまらないのは房総半島。 なんか同じ半島だけど海岸があまり綺麗じゃないのと
物凄い過疎か工業チックな風景で景色はあまり良くない。 それと海岸に綺麗に
沿った道路が少ないから海が見えない所もかなり走らされるんだよな。

富士山一週はもう飽きた。 
他に行程4・500kmのオススメドライブコースある?
日光あたりはまだ行っていないんだが、中禅寺湖とか面白いかな?
サルが一杯いるんだよね?

>855
今日、天気良かったじゃん。 ずっと霧だったの?
仕事休んでドライブ行きたい位だったよ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 18:54:23 ID:VcoAhnuC0
>>856
暴走半島の東京湾側の深夜ドライブ大好きだけどな。
工業地帯独特のイルミネーションがたまらなく良い。

逆に伊豆半島は、休日だといつ行っても道混んでるのであまり好きでないな。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 19:16:28 ID:gDgJuync0
>>856
大変だな、4週間もドライブしっぱなしだったのか
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 19:23:09 ID:X2zy2zK70
>>857
房総、伊豆共に平日行ってきた。
東京から房総は平日は湾岸の工業地帯通るから、早朝なのに此処のトラックとかの
激渋滞に巻き込まれたよ。
逆に伊豆は平日だとどこにも渋滞に巻き込まれなくて快適だったな。

やっぱり行楽地のドライブは平日がいいね。
金曜日に有給とって3連休にした上で金曜早朝出発ってのを良くやってるなぁ。

860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 19:56:17 ID:dQOzDwX40
>>856
つ【サル撃退用エアガン】
買ったばかりのお土産をサルに強奪されんようにな。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 21:33:25 ID:2xmy2reQ0
明日休日なのに行き先が決まってません。
いいドライブコースありませんか?

名古屋在住・男・もちろん一人
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 21:42:43 ID:dZD5K4PD0
>>861
どこでもいいのか?
そうだな・・・滋賀湖でも撮ってきてくれ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 21:43:24 ID:dZD5K4PD0
あかん・・・orz
いつも琵琶湖のことを滋賀湖と言ってしまう
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 22:04:30 ID:6wI48s4y0
>>856
855じゃないけど、6時頃伊豆スカ〜箱根峠と走ってきた。
箱根峠から急に濃霧になった。
以前もここで濃霧に遭ったが、今回の濃霧はそれ以上にヤヴァかったなw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 22:08:49 ID:DYDizri70
153号で北上
19号で南下
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 23:11:26 ID:NUw9Q4cK0
>>861
http://www.fsinet.or.jp/~minoue/tohge.htm
運転技術と車種にもよるが…。三重には良い峠がいっぱい。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 01:41:56 ID:bWAZw6jW0
>>857
夜の東京湾フェリーも綺麗だ。
工業地帯の明かりが幻想的に光る。
SF映画の中にいるような感じ。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 01:48:44 ID:T7nM+l2d0
>>867
あれは綺麗だよね.俺は船乗らないでスーパーの駐車場から見てるけど。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 11:47:56 ID:mlc9B8DG0
>>856
>日光あたりはまだ行っていないんだが、中禅寺湖とか面白いかな?

そっちら方面行くなら、沼田〜片品〜丸沼〜日光湯元と回るのが良いぞ。
中禅寺湖からは足尾から桐生に降りてくるのな。勿論、湯元では風呂に
はいる事な。そう言えばオレは冬以外は春夏秋行った事はあるが何故かサル
に出くわした事はない。。。。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 12:50:10 ID:VF8uyQVn0
単純に車のみでこれまであちこち行ったけど
まだフェリーに自車と共に乗った事がない。
どうやって乗るものなの?
簡単な流れを教えて君。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 13:40:41 ID:K5w+SJa10
フェリー発着の港へ行く → 車を降りてチケット売り場でチケットを購入する → 指示された場所で搬入時刻まで待つ
→ 搬入時刻になったら列に並んで搬入する → 車を降りて部屋へ行くなり甲板行くなり好きにせい
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 14:07:59 ID:hq5MQDDy0
車高低い車でも乗れるもん?
車検は通るレベルってのは前提で。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 14:26:58 ID:lLJhdokL0
RX-8 (最低地上高 135mm) だが今のところ断られたこととかは無いしコスったこともない。
一度だけ誘導員の親切で一般車両甲板じゃなく貨物車両甲板に回されたことがあった。
(一般車両甲板に上る坂がすごい急だったので、念のためっつーことで)。

コスるの自己責任なら大抵大丈夫だと思うが、あまり車検を無視したような車高だと
船に損害を与えるということで断るところはあるかも。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 16:35:34 ID:9ge2x7Cb0
>>871
蛇足だけど車を降りた後は、2等客室(個室)なら荷物置いて風呂場にダッシュ、3等客室
(相部屋)なら荷物で場所取りするためにダッシュが抜けてるな。
あとはおつまみとビールは乗船前に安売りの所で買っておくこととか。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 16:42:58 ID:RPdtDhkz0
>>874
俺そんな混むフェリー乗った事無いw
大阪-高知とか、のんびり上がっても余裕w
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 16:49:44 ID:I8p51gkY0
3等て
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 16:59:31 ID:9ge2x7Cb0
>>875
シーズン中の北海道行きとか凄いよ。その雰囲気も好きなんだけどねw
一度乗り遅れて↓こうなってから毎回ダッシュしてる。

頭頭頭頭頭頭
頭足足足足頭
頭足俺等足頭
頭足クサー.足頭
頭足足足足頭
頭頭頭頭頭頭
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 17:01:27 ID:lLJhdokL0
3 等客室なんてあんの?

2等 → 広い相部屋、雑魚寝
2等個室 → 相部屋ベッドあり (寝台列車みたいな感じ)

普通こんな感じだが。もしかして、あの運送屋さん用の謎部屋のことか?

>>875
大阪-高知フェリー無くなっちゃったね (特急フェリーだっけ?)。偶然乗ったのが
廃止の一週間くらい前だった。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 17:04:17 ID:L8TsPF4x0
>>877
ワロスw
三崎国道フェリー最低!
1時間程度だったけど。。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 17:05:02 ID:9ge2x7Cb0
>>878
ああ間違ってた>>878のが正解
連投スマソ・・・
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 17:29:21 ID:HFfiSM0lO
>878
謎部屋って何よ????
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 17:38:35 ID:Pp2EAk7yO
ドライビングスポット
・箱根
・伊豆
・猪苗代湖
・島根半島
・糸島半島
・阿蘇
・九重
・霧島
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 17:39:23 ID:8FY+8Cq00
ドライバー室?のことかな あれは謎だ・・・

宇野ー高松間のフェリーは1時間ぐらいなので車で地図見てるなぁ

尾道の渡し舟で人やら自転車バイク車などごちゃごちゃに乗って渡るのが好きだ
あっというまだけど・・・
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 19:19:36 ID:G5Cg3GpE0
コンビニで買ったおにぎりやパンを道の駅の駐車場で食べるひきこもりだよ俺は。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 19:21:39 ID:GPIDMCUA0
彼女がいても独りドライブの時はそんなもんだぞ。<メシ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 19:42:32 ID:PqGEztHu0
せっかくだから地の物が食いてーと走り回ってるうちに14時になり昼営業終了。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 19:42:35 ID:GPjXC93n0
九州航路のトラックの運ちゃんたちは、船内でとんでもない飲み方してるよな。
黒霧島(焼酎)の720mlパックと、船内レストランで借りてきたロックアイス入れ(満タン)を
机の上にドンと置いて、がっぱがっぱ飲んでるの。

オッサン、それ朝までに絶対に酔い醒めねーだろってw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 00:17:39 ID:WEjM7ns10
車から降りて食べれば引きこもりじゃないわな。
889870:2005/09/16(金) 08:47:09 ID:vArRCf4k0
皆さんありがとう!だいたい流れがわかったよ。
「マイカーで行く北海道ゆったりドライブ」の糧になる事だろう。
いつ行けるかわからんが・・・。

あと884は俺にとっては普通の事。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 09:44:36 ID:ZaRN9Svu0
土地のものを食おうと思っても、1人じゃ入りづらかったりめちゃめちゃ高かったりって事が多い。
で、結局コンビニか駅弁かラーメンになってしまう。

俺は海の堤防の上で弁当を食うのがすきだがな。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 11:43:08 ID:QjXPtmweO
誰もいない夜の道の駅で熊におびえながらラーメン作ってみたり。
あまり時間無いときや小腹がすいた時はコンビニの駐車場でコロッケとチキンナゲット食ったり。
探しすぎて結局モスバーガーしか開いてない時間になっちゃったり。
走りながらSAで買っといた薩摩揚げとヨモギ餅食ったり。

まあいろいろですな。港町近くの回転寿司屋はとりあえずうまい。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 12:55:35 ID:w8EezlFc0 BE:173340645-
>>891
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <熊と聞いたら黙っちゃいられないクマー!!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ

893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 13:15:41 ID:1LgK3AQt0
>>891
眠くて、走りながらものすごい勢いでSAで買ったちくわをかじったり。
あるとき、自分でその姿に気が付いてマヌケに思えた。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 18:57:39 ID:TF3Bv1F00
>>890
俺はファミレスが多いかなぁ
夏休みとかだと、ほとんど罰ゲーム状態ですが

道の駅の食事処は比較的マトモな値段だから
無難かな・・・安くもないが
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 20:30:40 ID:mN5AMqlPO
秋葉原ヨドバシオープニングセールで念願の三脚を買いますた。これでドライブ時の撮影ライフがますます楽しみになりますた…が、ガソリン高騰で遠くに逝けない。_| ̄|○
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 20:57:46 ID:l3sHTyPO0
ガソリンって2倍ぐらいに跳ね上がったんだっけ?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 20:59:06 ID:ye2jDD980
ガソリン値上げでドライブは週2回を1回に我慢
余計にストレス溜まるんだよね
最近は涼しくなってきたから走りたいんだよ〜
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 21:15:12 ID:rjeFSW9V0
まったくもって。
そういえば、4,000円で買った座席に取り付けるクーリング装置(背中に空気が流れる)を
使う前に涼しくなってしまった。今思えばなんであんなのに4,000円も出したんだろう。
その分ガソリン代にまわせばよかったo...rz
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 21:16:35 ID:4bfm1zBg0
>>898
工夫して冬は暖かい風が流れるようにすればいいじゃないかw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 21:47:46 ID:KjY5fCt90
さて、ダムでも見に行くか。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 21:57:46 ID:wl2+dJAc0
やっぱ男ならダムだよね
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 22:06:06 ID:JQ61pTfS0
ダム怖い。
いきなり現れる砂防ダム最恐。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 23:57:23 ID:3KUwCNMW0
>>898
おれも「ブリーズクール」っていう同じようなアイテム使ってるよ。
おれの場合は、夏本番直前に買ったから満喫した。
というか、何でもっと早く導入していなかったのかと悔やんだぐらいだ。
クーラー併用が前提だけどマジでいいよ!
暑さ対策のスレがなかったら、金額的に絶対に買ってなかったけど
汗かきのおれはいまや手放せません。
だから
「o...rz」←これ。首つないでおいていいよ。
来シーズンへ向けての投資ということで
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 03:30:35 ID:KayfwivB0
suicaのペンギン君とドライブ行きて〜
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 03:54:29 ID:uClbxrxD0
>>904
確かにかわいいのは同意だが、電車のマスコットとドライブ行っちゃダメだろw。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 09:47:07 ID:QhQxQHFU0
男は黙って黒川ダム
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 10:24:39 ID:CSj19AyH0
男は黙って丸大ハム
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 11:03:28 ID:b7zTA+ob0
腕白でもいい たくましく育ってほしい 






でもヲタに育ってしまった
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 12:15:32 ID:xnfS40LC0
おおきくなれよ〜
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 13:02:18 ID:fdgeBS3r0
でっかいことはいいことだ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 14:22:12 ID:ry9e/hoX0
どこまでも行こう ひゅ〜う
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 19:11:48 ID:kYqLan2s0
れっつ もーれつ ひゃくだっしゅ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 19:29:17 ID:Amngdgkw0
今夜も行ってきます。inDQNの国おかやま
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 19:32:02 ID:IYKNTgHU0
わたしのカローラ♪
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 01:00:27 ID:bIh8WiiA0
ケンとメリーのスカイライン
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 09:46:43 ID:xd3g0WHL0
萌える 男の赤いトラクター〜 それが男だぜ 


一人だと聞く音楽も好きに聞けて楽しいな
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 11:01:34 ID:4M1Hhsm10
これから岩屋ダム行ってきまーす。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 12:38:17 ID:UpywEWPS0
 ∩ヾ∧,,∧ 
⊂⌒( ´・ω・) 週末どこいこうかな
   `ヽっ⌒ll⌒c
      ⌒ ⌒
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 14:14:51 ID:bifqEQdz0
朝方三浦半島を走ってきた。やっぱこの時期は空気がきれいだから
景色が澄んでていいねー

たまには人を乗せて(略
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:08:35 ID:09NsBDQV0
休みの日の三浦半島って半島中渋滞って感じだけど
朝方はすいてるの?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 00:25:03 ID:1VMCASRS0
さすがに深夜早朝は誰も居ないよ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 01:28:32 ID:MEED6xDJ0
つーか、深夜と早朝はどこに行っても人いないじゃん
視界内だけはオレだけの世界って感じ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 07:39:31 ID:YRdYnK8B0
深夜は景色みれないからなぁ
朝は9時くらいから混雑し始めるし・・
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 10:32:44 ID:srGgA+nG0
あげ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 11:55:32 ID:HbDE+Sha0
昨日は、酷道・険道狙って14時間560kmぶっつづけで走ってきました。
(もちろん給水、トイレ程度の休憩はあるが)
こんな馬鹿ができるのも一人だからだよなぁ(シミジミ

ただ、2〜3速主体で走っていると燃費が悪くてこのご時勢には
ちとつらいんだなぁ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 12:57:18 ID:Igrh+7aaO
房総半島を暴走
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 14:18:54 ID:YRdYnK8B0
>>926
コーヒー噴いたじゃまいか
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 15:16:48 ID:IOudim0O0

 ('A`)
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 15:54:38 ID:dujMgjNp0
結局三連休一度も出かけなかった
だるいぜ・・・
温泉でも行ってこようかと思ってたんだがね・・・
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 18:40:26 ID:YRdYnK8B0
渋滞がシンドイよなぁ、連休は

ほうとう食べて、温泉はいってきたけど
行きは早朝出発でいいけど
帰りはやっぱ渋滞・・・ぐったり
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 19:33:15 ID:T87lfY8i0
>>930
漏れも朝4時出発で行ってきた。
今日は青梅街道を下って塩山まで。
大菩薩ラインはきれいだねぇ、一人で眺めるのはもったいないぐらい。
スピード出すのがもったいなかったのでだらだらと走ってました。

おかげで帰りはきつかった…相模湖までは国道20号もそれほどでもなかったんだが
(朝9時〜11時ごろ。夜中のほうがトラックが多く流れが遅い気がする)
大垂水を避けようと国道412・413で相模原に出ようとしたのが運の尽き。
高井戸まで1時間半かかった。
そこから先、高井戸から首都高にのろうかなんて思ってたけど首都高が渋滞。
一般道で逃げ帰りますた。

せっかくのいい眺めも一人だともったいない気がするねぇ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 19:40:46 ID:YRdYnK8B0
>>931
俺と同じルートだ・・・いつの間にか復旧してたんで記念ドライブ

俺は相模湖のちゃったよ
昼過ぎるとR16近辺は大渋滞確定だからなぁ

あと中央道小仏トンネル上りが15時くらいから渋滞が伸び始めるんで
ソレより先に通過するようにしてる・・時間ギリギリなら大月から乗ったほうがラクだねぇ
勝沼ー大月間はR20飛ばし放題だからね
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 20:07:16 ID:T87lfY8i0
>>932
漏れもですわ<復旧ドラ
冬になると凍結していけなくなるし、行くのなら今のうち

もれはたかをくくってて、あまり金を使いたくないから首都高だけにしようかななんて
思ってたらこのありさまですわ。相模湖から乗るのが一番コストパフォーマンスも
よろしいですな。

勝沼・大月間は20号でもおいしいところだから走りたいので高速には乗らないなぁ。
大月から先は気分と体力と苛立ち具合で乗ってる。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 20:37:21 ID:d7O4ryCX0
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 21:33:48 ID:3k3OOz5m0
>>934
はいはいワロスワロス。てか、マルチウザいよお前。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 14:42:37 ID:IMUz3ISv0
独りドライブレポ
18日 午前0時、埼玉県某市を出発→5時頃糸魚川の道の駅で仮眠→9時頃出発→10時半頃白馬→
→11時頃明日香村と言うところで温泉に入る→15時頃軽井沢の大渋滞、碓氷峠を下る→18時半頃帰宅

高速は使用していない。走行距離642km。軽井沢は避けるべきだった。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 16:58:03 ID:CdjXBe7a0
連休の軽井沢って渋滞するんだね
セレブな土地ってイメージだから渋滞知らずと思っていたよ

938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 17:27:19 ID:IMUz3ISv0
東京から近い避暑地の那須・日光・葉山・軽井沢はDQNカプールの巣窟。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 17:32:02 ID:YckVzfRV0
三浦半島でもみかん狩りとかやっている
山の方はすいてる感じ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 17:47:18 ID:Or4LuiSP0
>>939
西横須賀〜三浦市の辺り?
休日はR134が混むしR134とR16以外に移動出来なくなって
アホ高い縦貫道路+横横のコンボじゃん?
それとも三浦の南端の方かな?
あの辺は畑の砂埃で車が汚れる
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 00:44:06 ID:hejmV1jV0
この連休は俺も軽井沢を通ったけど確かに渋滞酷かったな
渋滞してる車のナンバーが品川とか横浜ばっかで、
なんか避暑地じゃなくて都心の渋滞みたいだったよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 08:50:38 ID:zYEURzpf0
家族連れとかカプールとか多くてウゼー
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 09:46:22 ID:3Wawzf0R0
R299上野村から下仁田へ抜けて軽井沢はスルーするのが懸命だな
この連休も混みそうだ・・・

安房トンネルって旧道まだ通れるのかね?
まだこの時期なら渋滞もひどくないよね?

944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 13:06:20 ID:4Xhoo1HI0
>>943
もしかして、十石峠抜け道になってる?R254は抜け道(てか、あれもメインか。)だろうが。
10月頭に行こうとしてるんだが、交通量が多いと('A`)マンドクセだな・・・。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 16:28:14 ID:3Wawzf0R0
>>944
十石峠はやっぱガラガラかな
夏休み、上野から佐久へ抜けるのにすれ違ったのは10台くらいだよ
草木が生い茂って見通しが非常に悪かったんで対向に注意していってっしゃー

でも塩ノ沢トンネルで北へ抜けたほうが早い気もするけどな
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:06:58 ID:oxkKREAb0
>>944,945
十石峠は道が細いから、敬遠されるんじゃねーかね?
R254は関越方面に抜けたいトラックの抜け道と化してる気がす。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:09:52 ID:sdWzj2bY0
>>944
あんな道を積極的に走りたいヤシは酷道マニアしかいない。(w
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:14:01 ID:fki0Q7wd0
今日は万博の横を素通りして、香嵐渓から矢作ダムまでドライブに行ってきました。
山はもう秋の気配がありました。半袖だったから少し肌寒かったです。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 22:25:50 ID:HQTnArvS0 BE:312012566-
国道299ならこの間下仁田から上野村に行くまでに通ったけど、あれが十石峠?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 23:29:08 ID:UCQWBRN40
>>949
それは塩ノ沢峠。
十石峠は上野村から長野県へ抜ける道で、国道とは思えない道の細さ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 00:45:39 ID:g+RH/Uyq0
十石峠を抜け道に使ったら疲れたよ…
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 20:29:11 ID:vQZTKYwM0
>>950
しかも地すべりが発生して数年間通行止めになるまでは、その細い区間の大半が未舗装の酷道。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 09:02:16 ID:sv0oLrgr0
ぶどう峠もよろしく
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 18:30:42 ID:19I87NBJ0
未舗装時代に通ってみたかったなぁ、十国峠。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 20:08:02 ID:FdwkJgIg0
ぬるぽ峠もよろしく
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 21:22:42 ID:1PXDcE4i0
ゼンリン電子地図で表示すると、十石峠へ抜けるR299は、
グレーの一番細い線になってた。

国道の線が繋がってない

ところでこの道、すれ違い可能ですか?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 23:29:28 ID:TtmW4uSk0
>>956
出来ないところの方が多いかな・・・
避けられるスペースがあるところもあるけど。
俺は50mほど後退させられた経験がある
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 00:01:03 ID:1PXDcE4i0
>>957
d

うわぁ…
ちょっと気軽に走れるとこではなさそうですね

俺もこないだ、R20上りが渋滞して陣馬街道という道で
後退させられたことあるなぁ。100mくらい。
しかも急坂で。夜で真っ暗で、後ろまったく見えないし。
あと数センチでガードレール接触しそうになるし。後続車来るし。。。orz
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 00:21:20 ID:F7U7kkVd0
>>958
とりあえずヤビツ峠辺りで修行積んで再挑戦すべし。(w
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 08:34:56 ID:Lxr4O8SD0
すれ違えない時にバックするのは構わないんだけど、対向車がぴったりくっついて前進してくると
むかつかない?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 12:53:58 ID:3q2QRbVc0
>>960
あるあるw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 14:32:11 ID:b11uV1n30
>>959
ヤビツが快適道路に感じるよな、十石峠走ると・・・
秩父市外から長野佐久まで二時間ちょいで抜けられるけど
なんかぐったりしちゃうよね

ぶどう峠も同じくらい狭い?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 18:55:22 ID:Lxr4O8SD0
ぶどう峠の方がまともな道だったような…
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 19:07:20 ID:0l869ZTJ0
>>936

ttp://carlife.carview.co.jp/UserSpot.asp?TownInfoID=8278

俺のイチオシの店
行く前に言ってくれれば・・・・・
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 21:39:35 ID:vZUKzEJ4O
e肉球、懐かしいな。昔よく走ってた。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:40:37 ID:Ny6hF+8D0
>>962
狭いが川沿いでまとも。
十石はありゃ林道だろ。
967958:2005/09/25(日) 01:09:58 ID:YqexiEv30
>>959
逝ってきましたヤビツ峠。
あれくらいだったらなんとか…すれ違えるところも比較的多かったし

晴れてたら景色良さそうですなぁ
秦野の町が一望できそうなポイントが。


秦野側からヤビツ峠→宮ヶ瀬→県道518→相模湖→R20→県道18→
R139→奥多摩湖→R411→八王子と回って帰ってきますた
968936:2005/09/25(日) 01:20:36 ID:5NMmrsHC0
>>964
おお、いい店あったんだ。知ってたら入ってたよ。残念。
ただ俺の場合、目的地決めずに適当に走って、このくらいでいいやってところで引き返すような
ドライブがだから。

白馬はロープウェイに乗ろうかと思ったんだが、乗り場周辺の迷路のような細道はどこも駐車場が
いっぱいで、しかも駐車料金が1000円/日、ロープウェイ料金が2500円ってのでやめた。
独りドライブだと駐車料金が高くつくから、寄り道は道の駅ばかりになっちゃうね。

今回は、雪が降って冬に行けないようなところでも走って、温泉でも入れればいいかなと。
温泉は絶対欠かせない。硫黄の香りが好きだから真っ白な湯に浸かりたかったんだけど、事前調査
しないで行くもんだから失敗することが多い。

来年早々に車を買い替えるからそれまでにもう一回どこか遠出して、6年連れ添ったプレリュードちゃんに
お別れを言ってこようと思う。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 09:49:32 ID:Sljn7xN20
>>968
お前、○島か?
970964:2005/09/25(日) 09:52:52 ID:hodhrioc0
>>968 そういう時は八方を見て右上にある黒菱線まで車で行ってそこから黒菱第三ペアリフトに乗り,そのあと一番上にあるグラードクワッドで最上部までいけるのに・・・
駐車料金もかからず,リフト代だけだったら往復で2000円ぐらいなのに・・
絶景で,天気がいいと富士山も見えるよ


元八方尾根のバイトより
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 10:44:21 ID:Fkgei8gx0
>秦野の町が一望できそうなポイント
菜の花台だね
有名な夜景スポットです
クリスmス時期、独りで行くと自殺したくなるね
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 10:53:11 ID:yHSK3+1n0
さてと、今日もアテも無くドライブに行くかな。 ガソリンが勿体無いなーっとは頭では
わかってはいるんだが、暇で暇でしょうがない。はああ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 15:55:02 ID:+6VqmWys0
>>968
で、そのプレリュードの次は何を買うのかも重要案件なのだが。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 20:39:29 ID:TMISaIi10
>>956
真夜中に下道オンリーで佐久から秩父まで最短ルートで抜ける際、ナビで検索かけたら十石峠へ。
・・・あんな道、真夜中に走るんじゃ無かったよ。何故か狭い所で4d車が対向してくるし。orz
あの4d車、なんで真夜中にあんな所を走ってたんだ?幽霊トラック?
975967:2005/09/25(日) 21:20:21 ID:YqexiEv30
>>974
そのトラックも一人ドライブじゃないの?!

まぁ、抜け道に使ってたんでしょうなぁ

>>971
やっぱあそこ有名だったんだ。。
そういえば展望台らしきところが・・
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 21:48:06 ID:Fkgei8gx0
>>974
あのあたり絶対死体が埋まってそうだよ・・・夜走るのはムリだ、怖すぎる
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 22:06:46 ID:zFSt9efhO
十石峠って言うんだね。e肉球の断絶部分。あそこは一度通ったが、林道の轍がすごいね。
普通の車高の車だと下まわりをぎりぎりヒットしないぐらいの轍だね。
オンロードでは冴えた走りをするプリメーラでも下まわりを擦りそうだからすごく慎重に走ったよ。
後ろから来たRAV4があっさりと自分に追い付き、その車は煽ってはこなかったけど気がひけたから、
ちょっと幅が広くなり轍もなくなった所で譲って、先に行ってもらったよ。
そしたらさっさと走り抜けて行って、あの時はSUVはネ申だと思ったよ。
距離にしたら大したことなかったけど、えらく長い時間に感じたよ。今までで一番ハードな道だったね。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 02:35:32 ID:5Qw+u7fZ0
肉球通るべからず、と....〆(.. )メモメモ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 06:34:32 ID:1TLykMEL0
いまは舗装済みよ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 08:49:19 ID:X1ZgvO300
いや、あそこを通らずに関東の道路は語れまい・・・
完全舗装されてるし
一部区間は拡張やバイパス鉄橋つけたりと
だいぶマシになりつつはあるが、やっぱ神経使って、疲れる道路ではあるね
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 08:54:55 ID:fpfL8i3g0
ツーリングマップルにはぶどう峠の所に
「このあたりの県境越えのルートで一番マトモな道」って書いてあるよw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 11:02:20 ID:yOjeNArl0
連休に碓氷峠を下ったが
あまりにずっとぐるぐるカーブで
途中で飽きてきたよ。
素直にバイパス通ってりゃよかった。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 13:19:47 ID:NgxE2G8w0
ぶどう峠はまともでしたよ。群馬県上野村を出て御巣鷹の尾根への分岐あたりまでが狭いと感じただけであとはつづら折り。
長野県側はRもゆるくて楽勝です。それでも交通量は少ないが。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 13:57:24 ID:RmvENydQO
岐阜でいいドライブコースないですか?夜一人でドライブ行くのが好きなので。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 18:03:01 ID:MQiFsqLk0
>>982
下りだからじゃね?
俺は登りでちょい濡れの時めちゃ面白かった。
あと比較的小排気量の車でないと楽しめないかもな。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 18:04:57 ID:dREtpWw10
もまいら「協調性がない」って言われませんか?
俺は「協調したくない」タイプです。
世界はソレを「ひねくれ者・偏屈」と言うらしい・・・
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 18:28:46 ID:sCowZKyL0
>>986 俺もそれ全部当てはまるよ。通信簿にも協調性がないって書かれたし。
誰も見に行かないような場所に出かけていって一人で喜んでるし。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 18:33:22 ID:CMwm2qcw0
このスレでoffをやろうって言ったって絶対誰も来ないだろうな。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 18:58:49 ID:bhvg4ljRP
>>988
来るけどみんな、各々微妙にずれた場所に来る。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 18:58:56 ID:sXc9birD0
俺は人ごみが嫌いだ。
お前らはどうだ?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 19:46:00 ID:GucymQ5I0
>>990
俺はお前が嫌いだ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 20:50:38 ID:9emEBgCH0
>>984
岐阜〜郡上〜明宝〜高山〜下呂〜岐阜
俺はこれで楽しい
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 20:58:01 ID:nlX7FtBN0
>>984
せせらぎ街道、白山スーパー林道、九頭竜湖、御母衣湖、R19。

>>988
以前やった人いたような。
集合場所までの行きとそこからの帰りは各々一人ドライブで。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 21:00:58 ID:RmvENydQO
>>992さん どうもです。
それはR21通ってですか?自分は岐阜〜各務原〜犬山〜一宮〜岐阜が好きです。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 21:08:35 ID:9emEBgCH0
>>993
せせらぎ街道はいいね
>>994
R21使うときもあるし使わないときも
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 21:17:48 ID:yFmhqlHq0
>>983
>御巣鷹の尾根への分岐あたりまでが狭い
今その部分は改良され完全2車線になってる
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 21:19:21 ID:nF+huJ1V0
おいおまいら次スレですよ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その9

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127737126/
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 21:20:27 ID:XNuq+/0i0
1000get
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 21:21:06 ID:nF+huJ1V0
999だったら朝鮮半島沈没
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 21:21:46 ID:Ts4n/Gdj0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。