【若葉】運転初心者のためのスレ Part 30【黄|緑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 11:30:42 ID:A7SYcBLA0
エンブレなんてMTが主流だった時代は当たり前だったのに
これもATの弊害かね。
AT乗りってDからまったくギアを動かさないバカが本当に多い。
上りだろうが下りだろうがDのまま走る、それでやたらパカパカブレーキ。
高速の渋滞などでもギアを上手く使い分ければパカパカブレーキせずに
上手く走れるのにさ。
最近じゃエンジンブレーキなんか意識したこともないAT乗りが
「エンジンブレーキって何?どこで売ってるの?」なんて聞く始末('A`)
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 11:33:34 ID:83ngIiWw0
>「エンジンブレーキって何?どこで売ってるの?」なんて聞く始末('A`)

ワロタ!たとえば
>>631
>>708
とか・・。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 11:37:20 ID:D7VRumkI0
>>833
藻前、釣られたんだぞ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 11:43:36 ID:hTX32nXg0
>>832
登りはどんな坂でもギヤなんか変えないだろ?
峠なんかはODオフとか2固定で走ると調子いいときがあるが。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 12:16:58 ID:sbwl23bx0
エンジンブレーキ、下りでは積極的に使いたいと思います。
勉強になりましたー。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 12:50:35 ID:8cniVBpu0
>>828 >>830 >>832

( ´,_ゝ`)プッ エラそうに
MT乗りは氏ねよ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 12:55:22 ID:GFghZVPO0
>837

>>828 >>830

のどこにMTのりってかいてあるんだろ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 13:14:10 ID:3NGKODGn0
>>837はATにもエンブレ付けたい、幾ら?
と児童交替の店員に聞いたことがありそう。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 13:34:02 ID:T78eO/fK0
おれのじいちゃんキックダウンってなに?!( ;´・ω・`)
っていってたよこないだ。

MTだと運転うまいけどATは意味もわからずにずーっとDではしってますって老人がいっぱいいそう。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 13:36:42 ID:gx0eIm8V0
>>840
そしてそういう老人がニュースで毎度お馴染みの、アクセルとブレーキの
踏み間違い→急発進事故を起こすというわけですな
842838:2005/07/16(土) 13:38:07 ID:8cniVBpu0
>>839
エラそうにエンブレについて語りたがるのはMT乗りに決まってる
843":2005/07/16(土) 13:39:00 ID:jsjG5QGi0
じいちゃんには流石にキックダウン(って言葉は)は解らないと思う。
キックダウン使ってても。

意外と多いよ。単語は知らないって香具師は
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 13:41:30 ID:zbEaTwCf0
>>842
詭弁の特徴のガイドライン

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける           ←ここ
5:資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 13:44:27 ID:d5WVMD+Y0
>>841
ジジババは適応力・応用力が無いからな。普段と少しでも違う部分があると
途端に分からなくなる・・・・・。

こないだうちのジーサンが代車で借りてきたAT車のシフトレバーが
鍵型のゲート式で、ATといえばストレート溝+ボタン式シフトレバー
しか知らないジーサンは操作を何度も間違ってたよw (しかもなぜか
ジジババはそれを必ず機械のせいにする。「なんだこりゃ? ややこしい
ヘンな機械にしやがって!」 みたいなw)
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 13:47:33 ID:GFghZVPO0
最近はトラックもATが結構はしってるんだけどな。
そういうトラックもエンブレ使ってるんだが、
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 13:51:09 ID:ZVK/c4820
とりあえずミッション形式に関係なく下り坂ではシフトダウン&エンブレは
デフォでしょ。 教習所でも教えてるし、AT車用技能教本にだってそうしろと
書いてあるし。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 14:04:34 ID:LJS05zDE0
>>847
だな。MTだろうがATだろうが下り坂(特に急坂)でシフトダウンせずにオーバートップ
またはDレンジで延々とフットブレーキだけで下ってりゃ、いつかフェードやベーパーロック
起こしてブレーキ効かなくなるもんな。(最近のブレーキ、特に放熱性に優れた設計のディスク
ブレーキは昔よりもフェードやベーパーロックが起き難いとはいえ、やはり負担が掛かると
分かっているのに敢えてやるものではない)
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 14:11:57 ID:4/4haQtU0

以前にここか免許スレかで出てたけど、神奈川辺りの某教習所では
第2段階・特別教習項目の山岳教習で、ある一定区間の下り坂を
わざと5速orDレンジで下らせるらしい。そして坂を下った所の
駐車場に入って、ホイールの間から見える、うっすらと赤熱した
ブレーキディスクの様子を教習生に見せるんだって。
(たしかにそんなのを見せられたらエンブレの重要性も分かるわな)
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 14:54:58 ID:TP3TPqe80
ミッチョン
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 15:11:45 ID:d9fU4t7j0
エンジンブレーキ使ってもブレーキランプ作動するような研究はやってるね
減速度で判断するらしいけど
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 15:33:29 ID:D7VRumkI0
エンブレでびっびてる香具師は、排気ブレーキ付き車の後は走るなよ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 15:37:08 ID:x14e5Gwv0
>びっびてる香具師

そんな奴はいないw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 15:41:22 ID:6hWrTAwZ0
びっびてみたりみなかったり。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 16:33:57 ID:h8dQUtgC0
エンジンブレーキを効果的に使えれば、ブレーキパッドの磨耗も少なくてすむ、よって経済的でもある
でも、ダブルクラッチはかなり上達してからじゃなきゃ無理でしょ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 16:56:00 ID:OSaQvBbP0
>>855
なぜ今までの話の流れで唐突にダブルクラッチが出てくるのか意味不明・・・・
DCの話題を振りたいならこっちでやれば? ↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1120394885/l50
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 17:16:59 ID:qTwCDzc20
きっと覚えたてのダブルクラッチという言葉を使ってみたかっただけでしょw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 17:27:53 ID:Nn980j8J0

【DCが必要な場合】

・飛び越しシフトダウン等でシフトチェンジ前後の回転数差が極めて大きく、
 シンクロ機構に掛かる負担が大きくてシフトレバーが入り辛いとき
・シンクロ機構の回転同期性能が劣っている場合、もしくは弱ってる等で、
 シンクロ機構に掛かる負担が大きくてシフトレバーが入り辛いとき

つまりシフトレバーが入り辛い場合に用いるのがDCであり、それ以外は不要。
現実的には、よほどシンクロが弱いクルマ以外では、普通に走ってる限りは
DC不要。 ましてや下り坂でエンブレ効かす為に1段ずつ順次シフトダウン
するような際にDCなど使う必要はない。

ちなみにクラッチ接続時のショック軽減を目的とするならば、クラッチ接続前に
ブリッピング等でエンジン回転数を適宜上げておいてからクラッチを繋げばいいだけ。
(DCは不要)

詳しくは>>856のスレでどうぞw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 17:32:22 ID:cSC1EkUC0
等速走行時で1段ずつギア落とすときにDCが必要だとすれば
それはシンクロメッシュが死んでるか死ぬ寸前
すぐに修理に出せ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 17:47:50 ID:E1XtBe4B0
デート・クラブ?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 17:49:02 ID:9v3tyJ8j0
直流だろw
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 17:49:41 ID:JF9J0FF60
>>860
ドリームキャストだよ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 17:55:32 ID:uqFBCQh/0
>>855
>でも、ダブルクラッチはかなり上達してからじゃなきゃ無理でしょ

坂下るくらいでそんなん使わねーよヴォケ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 18:10:42 ID:eG+3/1+i0
>>855はMT車に乗ったときは誰でもコーナリングの際に必ずH&T(DC併用)を
使うと思い込んでる、に100ペソw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 18:18:25 ID:bG3qnHC00
きっとアレだな
ドライビングシューズ履いて手にも革のドライビンググローブ装着して
いつでも戦闘準備完了(w)、100%全開ドライバーなんだろうな

・・・・坂を下るというだけなのにw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 18:23:30 ID:hTX32nXg0
その前にまず>>855は免許を取得した方がいい。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 19:03:09 ID:IBnd9oeh0
ODカットでエンブレ利かせることはよくある。
5速ATの場合、ODカットした場合は4速以下で走るということでOK?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 19:06:22 ID:AahqBPsR0
>>867
その理解でおk
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 20:23:44 ID:zROxjm3ZO
つまりO/Dオフにすると一番上のギア(オーバードライブ・ギア)
が自動変速範囲から外される、ということやね。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 20:58:49 ID:AkI7dkcr0
CVTの場合は?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 21:11:35 ID:T78eO/fK0
俺CVTだけどSDってのにいれるね。急な坂では。
セカンド(無段階変速だから厳密にはちがうんだろうけど。)ってことだよね。たぶん。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 21:42:43 ID:Mu2GdzSK0
>>870
最近のCVTは、シーケンシャルのMTモードがある
Dからレバーを横に倒すだけで、エンブレが効くようになり
かなり便利。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 21:54:56 ID:H6oqmSxF0
>>846
信号待ちで後ろのATトラックにジリジリクリープされると、
とても怖い。
トラックはトルコン無しCVT限定に汁!!
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 22:05:46 ID:SS+aqFMs0
コーナーポールを使わないで車両間隔を身につける
方法を教えてください。前方左隅がぶつからないか心配です
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 22:20:57 ID:+YtKVg8J0
>>874
やる気があるなら段ボール箱を持って行って大きな空いてる駐車場で練習。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 09:03:26 ID:LLcNzeAu0
遅レスだけど、坂道でエンブレの前に一度ブレーキランプ点灯させて欲しいって言ってるのは単にそっちの方が後続車からしても安全だからってことでしょ。
一部妙に突っかかってる人いるけど、規則でなくマナーとして一度考えてみて欲しいな。
自分の運転が上手くても後ろが下手で追突されて一生モンの怪我したら嫌でしょ?
常に周りの運転者達にも気を使える運転を心がけるのは決して悪い事じゃないと思うよ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 09:39:45 ID:zVFlM0i/0
エンブレ程度でいちいちランプ点灯させてたら
いざという時に狼少年状態で危ない
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 10:00:14 ID:Icp4V0vS0
なんだか初心者らしい論争だなっておもっちゃった。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 10:21:12 ID:8203oQeY0
俺がよくやるのは、峠のコーナーでさりげなくエンブレを使った減速と荷重移動。
ブレーキランプはピクリとも光らせない。
車間もとらず前の車のブレーキランプを頼りに付いて来るDQNは同じように
ブレーキング無しでコーナーに突っ込んでくる
馬鹿は当然ブレーキ踏まないから、軽くアンダーをだす。
一回これやるとDQNも懲りて車間あけるようになるよ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 11:19:45 ID:5GqlZMctO
流れを切ってすいません。駐車場に止める練習中です。
右からのバックで一番右端に止めようと目標を決め、いざ動かすと…目標の左隣に入ってしまいます。
練習中は所内コースと同じようにハンドルを右にいっぱいきって入っています。ハンドルきるのが遅いのか、それとも他に原因があるのか頭がいっぱいです…。車が好きだから、上手くなりたい。頑張らなきゃ…。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>880
・2D自動車シミュレータ - Flashによる見下ろし視点の自動車シミュレータ
  ttp://geoquake.jp/webgame/DrivingSimulator/

ここで自分の運転をシミュレートしてみろ