男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エル&フィット
いつまでたっても罵り合い。 引き続きドゾー
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:54:04 ID:GNrfcwoT0
2ゲットだけど、57が正解でしたね^^;

痛いテンプレは以下↓
3エル&フィット:2005/06/17(金) 23:56:05 ID:kES/Cs1/0
>>2
前スレの>>4見てくれ。
56は重複で2つたったからここは58でOK
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:56:40 ID:RVJGN7FI0
MT代表の中卒テンプレ貼り係くん、毎度乙カレ〜!w
5:2005/06/17(金) 23:57:04 ID:GNrfcwoT0
>1、>3
そーりぃ、説明書よく読めば良かった。
私が間違いです。ごめんよぉ。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:58:47 ID:RVJGN7FI0
すんごい勢いのテンプレ貼りが見たいよぉ!!!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:02:04 ID:kZCo3S070
今までここに出てきた名言(迷言)集を作ってください。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:02:13 ID:12SGkNQV0
テンプレ貼りクンは、今自作自演の真っ最中で2回線ともふさがっています。

残念ながらテンプレは貼れません。m9(^Д^)プギャー
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:08:26 ID:w1YDMl1x0
最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?

 ↑ 誰か、解説してくれ。意味不明なんだけど。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:11:05 ID:LKb/WdVa0
はい、バスのほうが事故率高いというソースもって来ました。

http://2ch.dumper.jp/0001747817/
118 :名無電力14001 :04/12/01 22:16:26
商用車の交通事故の実態:事故率の非常に高い商用車を規制しましょう

☆保有車両1万台あたりの死亡事故件数

貨物車 1.34件(貨物用軽自動車も含む)
乗用車 0.87件

※営業用、自家用の区別はされていない、また、
 貨物車の車種クラス別の詳細統計は存在しない
 (貨物・営業用の詳細は意図的に発表していないと思われる)

出典:交通統計年鑑 平成10年度版(財)交通事故総合分析センター
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:11:34 ID:w1YDMl1x0
>>9
これ、シビックさんの発言です。はっ!?って感じです。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:11:49 ID:OgXjkTSJ0
>>10
それは否定しませんよ。

でも、バスも ほとんど MT車 ですよ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:11:58 ID:8Kn+o2LS0
あれテンプレは?あれがないとMT初心者がつれないのよぉ・・
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:12:04 ID:LKb/WdVa0
☆保有車両1万台あたりの第一当事者の車種別交通事故発生件数
○平成8年
自家用普通乗用車 104.4
自家用軽自動車   80.5
事業用貨物自動車 263.2
バ      ス 297.9
タ ク シ ー  731.3
○平成9年
自家用普通乗用車 103.8
自家用軽自動車   80.5
事業用貨物自動車 260.2
バ      ス 297.8
タ ク シ ー  766.9

出典:平成10年版警察白書
   自動車の台数は各年末、
   軽自動車には事業用も含まれる

高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. 君カモーン♪
はやくバスのほうが事故率高いのは走行距離が違うから高いんだっていうソースを早く出してください。
15高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 00:13:11 ID:OgXjkTSJ0
>>10
ちなみに、バスは貨物車ではなく乗用車です。
そのカテゴリわけだと、バスは乗用車のほうに分類されます。

16エル&フィット:2005/06/18(土) 00:13:26 ID:9NSGBqik0
>>13
今日はソース貼りに忙しくてダメらしいよ。
17シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 00:13:27 ID:3Z7CnqMV0
>>990
いきなり出てきて、何ほざいてんだ?
MT=事故率が高いってどこからそういう話が出てきたんだ?
MT操作で何がどのように事故になるんだ?
脳内は勘弁してくれよハニー
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:13:34 ID:w1YDMl1x0
シビックよ、画像アップしてみせてみろや。
ほんとに車もってるのか?
リアル中学生なんじゃないの?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:14:10 ID:LKb/WdVa0
>>15
そのソースをどうぞ
ソースなし脳内妄想いくら垂れ流しても説得力ゼロですよ。
20高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 00:14:37 ID:OgXjkTSJ0
だから、バスの単位時間当たりの事故率が高いことは否定しません。

それよりも、ほとんどのバスは M T 車 ですが。やはりMT車は事故率が高いといいたいのですか?

※いすずのSmoother6はバスには設定がありません。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:15:50 ID:LKb/WdVa0
>>20
反論は、確たるソースをもって的確に。
脳内妄想でっちあげで反論しても誰も聞いてくれませんよ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:16:19 ID:lD7v9Bn+0
>996 名前:高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. [] 投稿日:2005/06/18(土) 00:09:31 ID:OgXjkTSJ0
>>989
> 現状では、AT車を1000台へらいした場合と、MT車を1000台減らした場合、
> MT車を1000台減らした場合の方が確実に事故減少させる効果は高いといえます。

同じ数を減らすより、AT無くしたら効果は高いよ?
なにせ95%に規制をかけるんだから。
事故件数も圧倒的に多いんだから、理に適っているでしょ?
何無駄なレスをしているんだい?
23シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 00:16:45 ID:3Z7CnqMV0
>>989
>現状では、AT車を1000台へらいした場合と、MT車を1000台減らした場合、
>MT車を1000台減らした場合の方が確実に事故減少させる効果は高いといえます。

脳内だな〜マジMT運転してるの??それとも、自分がMTで事故を起こすから??
スポーツカーに乗りたいやつは、ATだってスポーツカーを選ぶだろうよ
ATの性能が上がってきて、AT以外のクラッチレスが増えれば、もちろんそっちを選ぶ確率が高くなるだろうよ

MTを千台減らしても、ATに乗るだけの話
珍そうするやつは何に乗っても珍そうします

単純な話がなぜ理解できないのですか?
AT車を減らせば、AT車しか運転できない人間は運転できなくなるから、確実に台数が減り、事故も減ります。
AT限定免許は無駄に車を増やすだけの駄目な制度だって早く認めちゃえよw
24高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 00:17:25 ID:OgXjkTSJ0
自工会のAT/MT比率参照。

路線バスはAT車が1割ちょっとだが、高速用バスはAT率0%
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:17:31 ID:w1YDMl1x0
でも、確実なソースってどっちもないんだろ?結局。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:17:42 ID:LKb/WdVa0
確たるソースが無い限り
事故率

大型トラック・バス>>>>>>>>>>>>乗用MT車
としか言いようが無い罠。
思い通りに動かして事故率上げてりゃ世話ないね。

公道上でまず求められる運転テクニックは、なるべく事故を起こさず走ること。
事故率が高い=運転下手糞の証なわけです。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:17:48 ID:8Kn+o2LS0
AT、MTの事故率を較べる時も、
実は走行距離とか走行時間でノーマライズしないと公平ではないと思うのだが、
AT、MTでそれらが違うとは思えないんだけど、どうだろう?
MTのりのほうが運転操作が好きだから長く乗ってるって?w だったら状況は
かわるかもな。

>>14
どう思う?走行距離でノーマライズしたほうが公平な較べ方だと思わないかい?

28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:17:53 ID:ejNMKtEG0
私は猿研究家です。(Aアクセル Bブレーキ Cクラッチ)

猿の頭脳では A と B の概念しか認識できません。
足が2本のところにペダルが3だからなのでしょうか、
猿に C の概念を教えることは不可能なのです。
C の概念が理解できれば、ずっと安全で高性能な機械を操縦できるのですが。

残念ながら C の概念が理解できるのは、人間だけなのです。


MT・・・Manual Transmission
AT・・・Animal Transmission
29高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 00:18:32 ID:OgXjkTSJ0
>>23
例題

人口比率で1%にも満たない在日朝鮮・韓国人(MT車)が、刑務所服役囚の割合(事故率)ではなんと30%を越える。

MT糊の見解
犯罪率(事故率)の高い在日(MT)より、日本人(AT)の方が迷惑ニダ! キー!
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:18:40 ID:ejNMKtEG0
=======================重要=======================
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================


男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし
<過去ログ>
57: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1118495063/
56: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1118494654/
55: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1117699259/
54: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1117699205/
53: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1117339063/
52: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1116335970/
51: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1116337151/
50: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1115913149/
49: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1115600578/
48: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1114895139/
47: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1114489918/
46: http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1114010309/

姉妹スレ 数少ない女性のMT海苔を応援してあげましょう。

女でMT?( ゚д゚)ポカーン 助手席で運転教えてね
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1109246603/
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:18:42 ID:LKb/WdVa0
>>25
>>10>>14
で:高速ハズ運 ◆hj3.ap6fはまともなソースが出せず脳内妄想だけで話してます。
どっちのほうが情報として信頼できる?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:19:24 ID:ejNMKtEG0
★ AT車の特徴

アクセルの反応が鈍く、加速が悪い
エンジンブレーキがきかない
パワーがなく、MT車にちぎられる
ギアが選べないし、どのギアに入っているかわからない
勝手にギアチェンジする
運転テクニックが使えないし、運転がつまらないから、2時間であきる
長距離ドライブで特につまらない
坂道や雪道などの道で危ない

アクセルとブレーキ踏み間違えて、暴走激突、立体駐車場から転落
立体駐車場からダイブして、君もAT車ジャンプ選手権に出場しよう
盗難に遭いやすい
燃費が悪い
ブレーキとミッションの寿命が短い
乗ってると馬鹿にされるし、実際乗ってる香具師は馬鹿
ぼけ老人・ばばあ・DQN・女・体が不自由な男・猿が乗る車


(AT車の利点)
あらゆる点でMT車に劣り、ほとんど利点はないが、
長時間の渋滞で左足が疲れない
窓枠に手を掛けたまま片手で運転できる
携帯を使える
タバコが吸える
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:19:39 ID:8Kn+o2LS0
>>26
おかしいよね。ソースがない限りそうだと。
高速ハズ運 さんが出した矛盾点の提示にも気づかず・・・

こりゃテンプレはいらんかも。
34高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 00:19:59 ID:OgXjkTSJ0
ソース否定してませんが何か?

バスの単位期間内の事故率は高いですよ。それよりも、バスもMT車がほとんどですが何か?
35シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 00:20:00 ID:3Z7CnqMV0
>>18
どこから、車持ってないんじゃないか?って思ったのかわからんが・・・
おおかた頭がおかしいと思っておくよ。

http://www2.ocn.ne.jp/~himaraya/PICT0344a2.jpg
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:20:04 ID:ejNMKtEG0
気持ちよさ
MT・・・生
AT・・・コンドーム

エンジンとギアが直接触れあう気持ちよさ。
ダイレクトなフィールを味わい自己制御が出来るなら当然生! NO DOUBT

MT・・・人馬一体となった優秀なサラブレッドとカウボーイ
AT・・・乗り手の言う事聞かないアホロバ

MT・・・グランドピアノ 少数派の本物が使う 違いのわかる人向け
AT・・・電子ピアノ   多数派の素人が使う 大衆向け

MT・・・普通のTV
AT・・・チャンネル勝手に変えちゃうTV(そんなものないが)( ^∀^)ゲラゲラ

MT・・・平均速度20km以上の快適走行で本領発揮
AT・・・平均速度20km以下の渋滞で本領発揮 渋滞専用車

パトカーはみんなMT
理由はエンジンブレーキきかないと危ないから

大学理系のキャンパスなら、MT率30%
つまり工学的知能がある香具師はMT
37エル&フィット:2005/06/18(土) 00:20:07 ID:9NSGBqik0
テンプレ貼りの人、今日は何か喋ってってネー
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:20:18 ID:LKb/WdVa0
>>27
それに答えるには「走行距離が違えば事故率に差が出る」ってソースが必要だね。
で、ずっと:高速ハズ運 ◆hj3.ap6f君にそのソースの提示を求めてるんだけど、どうやらできないらしい
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:20:42 ID:ejNMKtEG0
下手なMT海苔・・・お前らAT海苔のこと w
普通のMT海苔はお前らAT海苔よりはるかに上手い  ( ^∀^)ゲラゲラ 

MT海苔にとって、クラッチとギア操作なんて無意識で空気みたいなのもの。
こんな簡単以下のことが出来ないAT男は、
猿呼ばわりされてもしょうがあるまい。

AT猿たちみんなの本音
「 MTは糞!だって俺たち運転できないじゃん。」  ( ^∀^)ゲラゲラ
MTは人間なら誰でも運転できるよ w

どのミッション形式の車に乗りたい? MT圧勝
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=4402

AT率95%らしいけど、
ぼけ老人・ばばあ・女はATしかないだろうから、
どうしようもないこいつらを分母から削除すると、
男のMT率はもっと高く、さらに理工系のMT率はもっと高い。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:20:53 ID:LKb/WdVa0
>>29
つまり在日の犯罪のほうが多いんだから、日本人が何してもかまわねーだろってことですか?

ちなみにバスの運ちゃんのほうが乗用でMT乗ってるやつより少ないんだから、
むしろ在日朝鮮・韓国人はバスの運ちゃんのほうかとw

「 事 故 率 も 」バスのほうが高いわけだからな
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:21:20 ID:ejNMKtEG0
★ AT男=猿の特徴

「クラッチ」という言葉が出てくると口出しできなくなるか
なぜか教習所の話を持ち出してくる
車の構造に疎く、特にトルコンについて無知
所詮猿知恵、AT車の性能の悪さに気が付かない
運動神経がにぶく、特に左手と左足が不自由
レーシングカーはATだと思い込んでいる
坂道発進ができないので、仕方なくATにした
AT車に何故か痛いスポーティ改造して、カッコつけてる

8日午前11時ごろ、広島県因島市土生町のミカン畑で、
近くに住む農業、村上孝雄さんが、ミカンの接木作業をしていたところ、
無人であるはずの運搬用モノレールが動き始めた。
不審に思った村上さんが近づいたところ、なんと運転席にはサルが座っており、
運転用のレバーを動かしていた。
村上さんが大声をあげて脅かすと、サルは驚いて、近くの雑木林へ逃げて行った。
村上さんによると、運転席には村上さんの昼食用の弁当が食い散らかされており、
サルは、この弁当を狙って運転席に忍び込み、何らかの弾みで
レバーを操作してしまったのではないか、と推測される。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:21:21 ID:w1YDMl1x0
>>31
商用車を規制すると書いてはあるが?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:21:26 ID:lD7v9Bn+0
>>27
走行距離は乗用と商用じゃ比べても意味が無いね。
商用は例外なく走行距離は多い。(数十万キロから100万キロ)
乗用は個人によりまちまち。(趣味の車でもせいぜい30万キロ未満)
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:21:36 ID:8Kn+o2LS0
>>31
ソースも何も当たり前のことを言っているんですけど、高速ハズ運 さんは。
走行距離あたりの事故率を計算してみましたか?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:22:00 ID:ejNMKtEG0
★ DQN AT乗りの特徴

車間距離が不安定でバカバカブレーキ踏む。
車線変更でウインカー出さない
前しか見てない
ブレーキ踏んでから合図出す
真っ黒フィルムを運転席にも貼る
意味の無いマフラー交換をする
身障者駐車場に停める
ちびでぶかぶかのズボンはく
ヘッドレスト外す
そっくり返って運転する
シフトダウンてなに?
直線で煽るくせにコーナー曲がるといなくなる
希望ナンバーにしてる8888
窓からたばこ捨てる
携帯電話かける


(米・欧州のAT/MT事情のコラム)
http://ammo.jp/daguerreo/9704/mon/0414.html

アメリカ人は、もっぱらAT車でフリーウェイをデレッと流しているように思うかもしれないが、
それは間違いで、このほど日本に入ってきた小型車のサターンなどは、なんと4割がMTユーザーなのだという。
どうやら、MTイコール、インテリといったイメージがあるらしいのは、アメリカのマーケットの面白いところである。

VWゴルフのAT車比率は、ヨーロッパでは5%ほどだが、日本では逆に95%の人がATを選ぶ。
ヨーロッパのメーカーのエンジニアに、なぜこうMTのシェアが高いのか、と聞くと、
みんな運転が好きだからです、と必ず答える。
逆が真なら、日本人は運転が大嫌いな人たち、ということになる。
46シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 00:22:10 ID:3Z7CnqMV0
>>29
何度も何度も繰り返し言うが、

在日朝鮮人や韓国人が、
日本人に突然変異することはない。

MT海苔はATに乗れます。
ATザルは・・・MT乗れないだろ?犯罪者の方に当てはまるのか?w
俺は人種差別する気はないから突っ込んだコメントは控えておくよ。

で、俺の問題はわかったの?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:22:19 ID:w1YDMl1x0
>>35
本人?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:22:40 ID:ejNMKtEG0
俺がMTに乗っている理由のひとつはATのシフトプログラムが
俺の判断能力より遙かに劣る馬鹿だからだ。
これは原理的にしょうがないものではあるが、そんな馬鹿には付き合ってられん、
というのが正直なところだ。

住宅街なのか幹線道路なのか山道なのか?
時間帯はいつなのか?昼間?深夜?
前方の道路状況はどうなってるの?
目の前に登り坂や下り坂があるか?いま雪道?雪の深さは?
ガソリンが残り少ないけど、次のスタンドまでどのぐらい残ってる?
いま何人車に乗っている?荷物の重さは?
今日はデートでジェントルな運転が必要?それともイヤなやつを隣に乗せてる?
などなど。書いてるとキリがないが。

こういったことを計算に入れて、シフトをスケジュールしてくれればATでも構わないが、
いまのところ無理だろう。

ついでに、クラッチを自在にON/OFFできるのもMTがATより優れているひとつだ。
ATにもNレンジがあるが、使い勝手が悪いし、
トルコンの滑り具合をコントロールすることが 出来ないからな。

ま、ATに乗っていて不満に思わないやつは、
少なくとも運転に関しては猿並みの知能しか持ち合わせていないことは
このように明白だ。
49高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 00:22:42 ID:OgXjkTSJ0
じゃあ、悪い順で言うと

タクシー>路線トラック>地場トラック>路線バス>高速バス>乗用スポMT>ファミリーカー

ですか?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:22:56 ID:LKb/WdVa0
>>34
904 :高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/17(金) 23:17:55 ID:bIggEEID0
>>900

公道を走る上で、ATで不都合な点があるのなら指摘してね。
行動上で走る分には、ATで全く不都合な点はないはずです。

と言ってたようだが?
なのにバスはMTだ?何が言いたいの?
で、ソースはまだ?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:22:59 ID:sCQjxgpb0
>ID:ejNMKtEG0

遅せーよ!?
何してたの?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:23:20 ID:ejNMKtEG0
MTファン
http://mtnomura.web.infoseek.co.jp/mt.htm

スポーツカー復権委員会
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~toda0919/index.html
車は高い買い物だ。せっかくお金を払うのだから、楽しみだって多い方が良いではないか?

MT車普及委員会
http://fever-queen2.easa.ne.jp/union/union_mtcar.html

オートマチック車の販売台数比率
http://kuruma.cside.com/yomimono/mt.html

地域別AT装着率の推移
http://www.jatco.co.jp/GAIYO/KANKYO2.HTM

国産車のAT比率はどのくらい?
http://www.auto-g.jp/carlife/zatsugaku/2003_0704.html

(米・欧州のAT/MT事情のコラム)
http://ammo.jp/daguerreo/9704/mon/0414.html

アクセルとブレーキの踏み間違い事故と左足ブレーキ
http://blog.group4.co.jp/tnoma/blog/archives/000203.html
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:23:22 ID:8Kn+o2LS0
>>43
だったら、10と14のレス内容は意味がないね。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:23:26 ID:w1YDMl1x0
最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?

 ↑ 誰か、解説してくれ。意味不明なんだけど。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:23:53 ID:wrdn8eQK0
MTのトラックの運ちゃんもタバコのポイ捨てしてるけど
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:24:01 ID:ejNMKtEG0
店「こちらが代車になります」
客「す、すみません、で、できればATのほうが(。。;)」
店「えー?と、どうかなさいましたか?」
客「え、あの、その…ATに乗りたいんです(*..*)」
周りの客「( ´д)こいつわがままだな・・・(д` )」
店「他の車ですとお時間頂きますがこちらだとすぐにお出しできますが?」
客「AT限定免許なんです(>_<;)」
店「(゚Д゚)ハァ?」
後ろの客「プ━( ´,_ゝ`)━ッ!!」

客「オ ー ト マ 限 定 だ か ら マ ニ ュ ア ル 運 転 で き な い ん で す_| ̄|●」

店「猿でも運転できるオートマ限定免許ですね !!急いでご用意いたします(・∀・)b」

後ろの客「(ノ∀`)アチャー」



★ CVT(原付の出来損ない)の特徴

低速で徐行すると(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
加速悪いし、ダイレクト感がないし、パワーがない
燃費が悪い
オイルで駆動・潤滑してるから、耐寒性が悪い
エンストが発生すると、パワステ、フットブレーキ、CVTの油圧系統が死亡して危ない
コストが高いし、重い
耐久性がなく、すぐトラブルし、すぐ壊れる
トラブルはミッション交換するしかなく、中古車1台分の費用がかかる
57シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 00:24:10 ID:3Z7CnqMV0
>>34
バスもMTがほとんど・・・?
だから何???
MTだからバスが事故を起こすとでも言いたいのか?
じゃあ、バス運転手ってのは事故を起こす専門家ということか?
「人間操作は事故を起こしやすいから、オートにしちゃいました!」てか?

あれ?
事故を起こすのは、MTスポーツカーの特権じゃなかったのか?w
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:24:41 ID:ejNMKtEG0
【猿図鑑】

【キモヲタ猿】・・・

MTを運転できない悔しさのためか、ムキになっており、
レス中に必ずキモヲタの文字がある。
事実は逆で、運動神経にぶにぶのAT海苔の方がキモヲタの巣窟である。

【F1猿】・・・

F1の一部にATが採用されているからATが優れていると思い込んでいる猿

確かにF1はATの一種ではあるが、
F1にはトルコンは無い。
乗用車のスリップしまくりトルコンATとは全く別物。
だるいトルコンATのオン・オフスロットルに慣れてるAT限定じゃ
発車することもままならない代物だ。

現在のF1はフルオートマチックは無くなり
セミオートマが主流です。いわゆるクラッチレスです。
プロの最高峰が選ぶ最高のトランスミッション形式は
自動変速ではありません。手動変速なのです。

またF1のATはフェラーリの一部に採用されていますが、
ごくまれな例外ですし、まったく普及していません。
しかも2万キロ、車検毎にクラッチ交換です。
上記を引き合いに出す猿。「ほら!みてみて!ATの方がすげーんだぜ!」
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:25:00 ID:LKb/WdVa0
>>44
当たり前のことならソースとしてすぐ提示できますよね?
はいソースをどうぞ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:25:25 ID:ejNMKtEG0
【猿まね】・・・
MT海苔のふりをして、MT海苔を攻撃する猿のこと。
精一杯芸を見せているつもりなのですが、
MTに乗れずMTの知識もないため、すぐに見抜かれてしまいます。

【めんどく猿】・・・
レス中に「めんどくさ」と発言する、運動神経のない猿です。
体が弱いんでしょうか。


【猿辞苑】

「日本の95%はAT」
→人間と機械の技術的話題で太刀打ちできなくなるとアッケナク数字に逃避
95%のマジックは上記テンプレの通り
ていうか趣味のMT持ってる人は大抵ATも持ってる
「AT車」じゃなくて「ATしか乗れない癖に吠えてる君」をコケにしてるんだけど
その足りない癖に血が上りやすいアタマで判る?

「F1もAT」
→オタクラの量産トルコンATとフォーミュラのセミATでは機構も値段も違い杉
F1にレスポンス&効率ダメダメのトルコンスリップはありません

「ヲタ」「キモイ」「珍走」
→技術論、所有知識に対する敗北宣言。負け犬の遠吠え

「MTは事故率高い」
→「事故率の高い車のMT率が高い」 が正しい。
スピードを出す車の事故率が、渋滞専用車のそれより高いのはMTAT関係ない。
同じ車種の全く同じ条件で、MTATで事故率の統計取らないで、
MTの事故率が高いとか言うのは、不公平なだけでなく、単なる詭弁。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:25:39 ID:w1YDMl1x0
シビック氏の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?

 ↑ 誰か、解説してくれ。意味不明なんだけど。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:26:02 ID:LKb/WdVa0
くそっ、テンプレ貼りが邪魔でレスが見にくい
どさくさにまぎれて逃げんなよ?高速ハズ運 ◆hj3.ap6f..
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:26:09 ID:8Kn+o2LS0
あ〜あ、テンプレもレスの中に混じると完全にアホな煽りというのがわかりますね。
高速ハズ運 さんも頑張ってるけど、もういいんじゃないですか? 気づいてないもん、
自分の考えの矛盾に。
64シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 00:26:20 ID:3Z7CnqMV0
>>49
いや、だから、ATスポーツカーは???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:26:38 ID:ejNMKtEG0
>>1
スレたて乙

MT海苔の皆様へ、
消費が速いため困っています。
スレたて、テンプレはりご協力お願いします。

=======================重要=======================
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================

ヨーロッパでは運転の楽しいMT車がデフォルト
中田がATの車を乗っていると知ったイタリアの新聞は、
「中田はオカマか?」呼ばわり。

古くからある日本のことわざ
  猿は立体駐車場から落ちる
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:26:41 ID:sCQjxgpb0
MT代表中卒君、毎度テンプレご苦労であった!
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:26:51 ID:kKj78pk30


いつもは2IDでテンプレ貼るテンプレコピー機が

今日は1IDでシコシコ貼っている件についてm9(^Д^)プギャー

68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:27:20 ID:XTAQqqxo0
AT限定免許がない国ってある?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:27:35 ID:w1YDMl1x0
シビック氏の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?

 ↑ 誰か、解説してくれ。意味不明なんだけど。

70シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 00:27:38 ID:3Z7CnqMV0
>>54
いや、本レスの方を見てもらわないことには・・・
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:27:59 ID:LKb/WdVa0
高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. 君
いつも自分がやってる手法で追い詰めらる気分はどうですか?w
72高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 00:28:08 ID:OgXjkTSJ0
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/~nagatsuma/h13ranking.html

死亡事故台数等ワーストランキング

1 シルビア '99 日産 3.23 119.03 2.58 31
2 MR−2 '89 トヨタ 2.64 77.85 2.29 144
3 スープラ '93 トヨタ 2.34 89.61 2.21 77
4 RX−7 '91 マツダ 1.96 86.34 1.88 112
5 180SX '89 日産 1.92 117.54 1.38 276
6 ラガー '87 ダイハツ 1.82 43.64 1.82 11
7 シルビア '93 日産 1.56 111.08 1.26 231
8 フェアレディZ '89 日産 1.54 82.22 1.36 162
9 インテグラ2ドアHB '93 ホンダ 1.37 95.85 1.18 212
10 アリスト/クラウンマジェスタ '91 トヨタ 1.33 91.66 1.12 489
(中略)
257 エスティマL/エスティマT '00 トヨタ 0.00 45.67 0.00 60
258 MPV '99 マツダ 0.00 45.08 0.00 59
259 アヴァンシア '99 ホンダ 0.00 45.00 0.00 14
260 クラウン '99 トヨタ 0.00 43.43 0.00 70
261 RAV4 '00 トヨタ 0.00 41.88 0.00 16
262 ランドクルーザーワゴン '98 トヨタ 0.00 37.69 0.00 26
263 カローラ '00 トヨタ 0.00 22.00 0.00 20
264 カローラフィルダー '00 トヨタ 0.00 16.43 0.00 14
265 マークU '00 トヨタ 0.00 7.50 0.00 12
266 ストリーム '00 ホンダ 0.00 5.83 0.00 12

事故率上位のクルマは、MT比率の高いスポMT車がほとんど占めているのに対し、
事故率下位はAT専用車ばかり。
73エル&フィット:2005/06/18(土) 00:29:13 ID:9NSGBqik0
>>67
だから今日は忙しいらしいよm9(^Д^)プギャー
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:29:15 ID:8Kn+o2LS0
>>59
>>43
計算してみたら?43のソースをだせって?43に聞いてくれよ。
75シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 00:29:35 ID:3Z7CnqMV0
w1YDMl1x0

だから、その文だけ見てもわかるわけ無いだろ?
池沼の方ですね。失礼しました。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:29:42 ID:LKb/WdVa0
>>72
それはバスが事故率高いってのと全く関係ないですね。
「バスのほうが事故率高いのは走行距離による違いだ」というソースを早く出してください。
そのソースが無い限りバスのほうが事故率高いと言わざるを得ません。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:29:59 ID:tUKxCjEEO
>>47
往生際が悪いな。シビック氏は晒したんだから今度はあなたが晒したら?それが筋でしょ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:30:03 ID:w1YDMl1x0
シビック氏の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?

 ↑ 誰か、解説してくれ。意味不明なんだけど。

79高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 00:30:15 ID:OgXjkTSJ0
>>71
逃げるも何も、バスの単位期間内の事故率が高いことは否定していませんが。。。。。何を怒っているのかしら?

それよりも、バスもほとんどMT車ですが。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:30:22 ID:8Kn+o2LS0
>>71
追い詰めてないってw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:30:46 ID:LKb/WdVa0
後ついでに言うと俺がいつもテンプレ貼ってるやつじゃないってのもこれでわかったろ。
まあこっちのはどうでも良いがw
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:30:51 ID:w1YDMl1x0
シビック氏の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?

 ↑ 誰か、解説してくれ。意味不明なんだけど。

83シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 00:30:52 ID:3Z7CnqMV0
>>72
だから何?ってばさ。

はやくー、MTだと事故が起きやすい証拠を、はやくーーーーーーー

バスもMTだから事故が起きやすいのか?w
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:31:06 ID:UpinkWZF0
「MTも」運転できるAT猿君のMT運転に同乗中
設定 街中
「発進は、気つかいますよね」
ビィィィーン
「おいサイド外せよ」
「いや、ATの時はサイドなんてかけないもんで外し忘れました」
「・・・」
「2、3.4と」
「なんだ?」
「どこのギアに入ってるか確認です。一々確認しないと。メンドクサイっすね」
「・・・・・」
「あそこのコンビニ寄りましょう」
キーッ、バタン
「おい、サイドかけろー、このヘタクソ」
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:31:14 ID:lD7v9Bn+0
>>53
期間あたりの単純な事故率の話だったら意味はあるんじゃないか?
走行距離あたりの事故率を比べても意味が無いといっているだけだよ。

で、バスの運ちゃんは何でタクシーの連中を叩かないんだ?
事故率が高いのが一番悪いんだろ?
どさくさに紛れて自己弁護してるんじゃないよ。
事故率で言えばゴミやダニみたいなものだろ、あんたにとっちゃ。
ここでMT叩く前に、頭(事故率とてめえの頭と)片付けてこいや。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:31:30 ID:w1YDMl1x0
シビック氏の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?

 ↑ 誰か、解説してくれ。意味不明なんだけど。

87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:31:32 ID:sCQjxgpb0
で、中卒テンプレ君はどこいったの?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:32:07 ID:8Kn+o2LS0
ありゃぁ・・・
おまいら高速ハズ運サンの手の内で踊っているぞ。79を読んでみろって。どうしてスルーするんだぁっ!w
89シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 00:32:21 ID:3Z7CnqMV0
w1YDMl1x0は不利な体勢になると、
人の発言を意味が通らないようにコピペしてごまかすだけしか出来ない池沼というソースが、今ここに晒されました。
90高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 00:32:26 ID:OgXjkTSJ0
>>83
都合が悪いと、「だから何?」ですか。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

もう絶句するしかありません。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:33:14 ID:LKb/WdVa0
>>79
ソースのない脳内妄想でどんなにがんばったところで
説得力0ってのが私の正直な意見です。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:33:20 ID:w1YDMl1x0
シビック氏の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?

 ↑ 誰か、解説してくれ。意味不明なんだけど。

93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:34:11 ID:reo40hpb0
AT/MTはどっちでもいい
悪いのはミニバン乗り
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:34:13 ID:LKb/WdVa0
>>90
都合が悪いと、違う話へ持っていこうとするんですか。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

もう絶句するしかありません。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:34:17 ID:w1YDMl1x0
シビック氏(中学生)の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?

 ↑ 誰か、解説してくれ。意味不明なんだけど。

96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:34:41 ID:w1YDMl1x0
シビック氏(中学生)の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?

 ↑ 誰か、解説してくれ。意味不明なんだけど。

97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:35:27 ID:8Kn+o2LS0
>>85
どの車も同じ事故率で事故を起こすとするよね。むろん公道で。
事故を起こす可能性のある公道に長くいる車のほうが事故率が
高いと思わない?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:35:28 ID:w1YDMl1x0
シビック氏(中学生)の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?

 ↑ 誰か、解説してくれ。意味不明なんだけど。

99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:35:50 ID:w1YDMl1x0
シビック氏(中学生)の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?

 ↑ 誰か、解説してくれ。意味不明なんだけど。

100シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 00:35:55 ID:3Z7CnqMV0
五人の男と、九十五人の女がいました。
さて、女が好きな人間は男女どちらに多いでしょうか?
わかります?

>女が好きな人間を、女が好きな男は、にしたかったのでは?

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?
101高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 00:35:59 ID:OgXjkTSJ0
>>88
どうも、乗用車以外のMT車はMTと認めたくないようです。

もう理解不能です。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:36:37 ID:w1YDMl1x0
シビック氏(中学生)の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?

 ↑ 誰か、解説してくれ。意味不明なんだけど。

103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:37:03 ID:w1YDMl1x0
シビック氏(中学生)の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?

 ↑ 誰か、解説してくれ。意味不明なんだけど。

104高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 00:37:23 ID:OgXjkTSJ0
ここの厨の叩いている事故率の高いトラックやバスのほとんどがMT車なんですが、
こういった事実からは目を背けたい(みなかったことにしたい)ようです。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:37:31 ID:w1YDMl1x0
シビック氏(中学生)の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?

 ↑ 誰か、解説してくれ。意味不明なんだけど。

106シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 00:37:39 ID:3Z7CnqMV0
>>90
へ?都合悪いソースが出たか?
スポーツカーの事故率が多いなんて、当然じゃん。
絶句?言い返せないってこと?やっと認めた?
MTと事故率は関係ない、ということを。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:37:44 ID:LKb/WdVa0
君は
925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/17(金) 23:34:23 ID:f4Kgqdph0
事故率
大型トラック・バス>>>>>>>>>>>>>>>乗用MT車

というレスに対し
930 :高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/17(金) 23:37:16 ID:bIggEEID0
>>925 ソース(出典)をどうぞ
と言った。
で、俺はそのソースを出した。
何勝手に話を飛躍させてんの?走行距離が違ったところで、バスのほうが事故率が高いのはソースから明らか。
それなのにバスもMTだ?走行距離が違うだろ?在日朝鮮?笑っちゃうね

事実を素直に認められないようじゃあ、高速ハズ運 ◆hj3.ap6f..の所有知識の無さを疑うしかない罠。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:38:17 ID:w1YDMl1x0
シビック氏(中学生)の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?

 ↑ 誰か、解説してくれ。意味不明なんだけど。

109シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 00:38:42 ID:3Z7CnqMV0
>>97
つまり、タクシーやバスが多いというのが問題ということか。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:38:46 ID:w1YDMl1x0
シビック氏(中学生)の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?

 ↑ 誰か、解説してくれ。意味不明なんだけど。

111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:39:07 ID:w1YDMl1x0
シビック氏(中学生)の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?

 ↑ 誰か、解説してくれ。意味不明なんだけど。

112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:39:36 ID:sCQjxgpb0
>ID:ejNMKtEG0
毎回スレが立つ時に必ず現れて無言で去って行くってことは24時間張り付いてるんだよね?


・・・・恐いね、、この人。                  もう寝よ。
113エル&フィット:2005/06/18(土) 00:39:38 ID:9NSGBqik0
年収1500万が夢のような仕事と言ったのに、自分は年収1億円なんだってさ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:40:02 ID:LKb/WdVa0
で、俺のレスに反証しうるだけのソースが無いようなので、

事故率
大型バス>>>>>>>>>>>>乗用MT車

と言うことでよろしいですか?


そういえば誰かさんが言ってましたね。
「公道で事故起こすようなやつが何言っても無駄だ」ってw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:40:08 ID:w1YDMl1x0
シビック氏(中学生)の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?

 ↑ 誰か、解説してくれ。意味不明なんだけど。

116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:40:19 ID:w1YDMl1x0
シビック氏(中学生)の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?

 ↑ 誰か、解説してくれ。意味不明なんだけど。

117シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 00:40:28 ID:3Z7CnqMV0
MTと事故率が関係ないという、決定的なソース

都合が悪くなるとスルーをする、キチガイw1YDMl1x0と高速バス運という頭の悪いATザルの存在がそのソースです。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:40:57 ID:w1YDMl1x0
シビック氏(中学生)の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?

119シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 00:41:01 ID:3Z7CnqMV0
>>104
良かったな。
大型車の事故率が高いと言うことが証明されたよ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:41:08 ID:UpinkWZF0
チュウ房にかまうなよ。無免相手に大人気ない。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:41:18 ID:LKb/WdVa0
>>113
あれ?テンプレ貼ったやつと同一人物だとか言ってた事への謝罪は?
間違ったことは素直に謝るのは大人としての常識でしょ?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:41:23 ID:w1YDMl1x0
シビック氏(中学生)の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?
123ボクスターMTとBMW318AT乗り:2005/06/18(土) 00:41:42 ID:F5rIte/Q0
なんだか良くわからんのだが、誰か教えてくれ。

MTの事故率が多いと言っている人は、MTの特性で事故が起きているという意味なのか?

ソースと言っているが、ソースを出すのであれば完全なもので無ければ意味が無い気がするよ。
スポーツカーというだけで、MT事故比率が高いと言うのはあくまでも想像の域を出ていないのでは?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:41:58 ID:w1YDMl1x0
シビック氏(中学生)の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:42:21 ID:w1YDMl1x0
シビック氏(中学生)の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?
126高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 00:42:26 ID:OgXjkTSJ0
>>106
言い換えれば、ATと事故率も関係ないということですね。

前スレで言っていた、機械性能引き出す云々の件は回答がまだですね。

公道はしる上で、そんなMTでなければ不都合な点ってどんな点ですか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:42:41 ID:lD7v9Bn+0
>>97
それは当たり前の話だが、だからといって乗用と商用の事故率の高さを比べる要素に成り得ないだろ。
ここで事故率の要素として比べる意味があるのは、距離よりも期間。
個人で違う距離も、期間にすれば全ての人間に公平な目安になる。
違う基準を等しくするには、全ての対象に等しい基準を新たに作るしかないだろ。
それとも第三の等しい基準があるのかい?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:42:48 ID:w1YDMl1x0
シビック氏(中学生)の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:42:51 ID:mW+BQUcO0
>>ID:w1YDMl1x0
もういい加減止めとけ。
荒らし報告されたらIP晒される可能性大だぞw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:43:19 ID:LKb/WdVa0
そろそろウザくなってきたな。

ところで何も反論できず、ただひたすらコピペ貼る事しかできないID:w1YDMl1x0君について
AT海苔の皆さんはどんな印象を受けましたか?
131シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 00:43:26 ID:3Z7CnqMV0
w1YDMl1x0 必死だな。
本当の中学生に思えてくるぞ。
まあ、実際は頭の悪い18歳ぐらいのガキで、限定免許所持者なんだろうが。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:43:27 ID:w1YDMl1x0
シビック氏(中学生)の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:43:49 ID:yeQAJsogO
>>高速ハズ、シビック、その他

>>72はソースにならないですね。
単純に事故率でMTとAT比較しようと思えば、ミッション差以外を
すべて同条件で実験し、事故件数を勘定するしかないわけですが、
それは無理でしょ?そんなソースあるわけないでしょ。

多分保険会社でも、同じクルマならMTでもATでも保険料変わらないハズ(誰か試行PLZ)。

よって、MTとATの事故率差は厳密には証明できないから、
議論から外した方がいいと思いますが、如何?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:43:54 ID:LKb/WdVa0
>>126
もう俺のレスは見ないことにしてるんですか?w
事故起こすようなやつが何言っても無駄ですよ?w
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:44:14 ID:w1YDMl1x0
シビック氏(中学生)の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?
136シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 00:44:33 ID:3Z7CnqMV0
>>126
AT普及によって、限定免許が出来て車の総数が増えた。
それに伴い、事故も増大。

ATと事故は関係ありませんか?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:45:34 ID:w1YDMl1x0
シビック氏(中学生)の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:46:02 ID:LKb/WdVa0
>>126
>公道はしる上で、そんなMTでなければ不都合な点ってどんな点ですか?
と言うレスに対し

79 :高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 00:30:15 ID:OgXjkTSJ0
>>71
逃げるも何も、バスの単位期間内の事故率が高いことは否定していませんが。。。。。何を怒っているのかしら?
それよりも、バスもほとんどMT車ですが。

と言ってるようだが、バスがMTでなければ不都合な点ってなんなんですか?


また矛盾してるぞw
139エル&フィット:2005/06/18(土) 00:46:24 ID:9NSGBqik0
>>121
で、おまえが職業とか収入晒せって言っておいて、
それを妄想扱いする事についての謝罪は?
オレがエルの画像晒したら、おまえはランボの画像晒せんのか?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:46:34 ID:KzluIxjN0
AT海苔の言い分って
『コンビニで弁当売ってるのに何で自炊するの?』
って事だろ。

好きにしろよ。
比べるもんじゃねぇだろ。
ケースバイケース。TPOで乗り分けろよ。

本当にバカが多くていかん。
AT猿にMT猿。
自分と合わない奴は徹底排除か?

まぁ、好きな方に乗れってこった。
選択肢の無い香具師はATしか無いけどそれも良いじゃないか。
141高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 00:46:56 ID:OgXjkTSJ0

>>136その理屈は、犯罪総数を減らすために、人口そのものを減らせと言っているのと同意。
自分で書いてておかしいと思わないかい?

本末転倒だと思うのは俺だけ?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:47:04 ID:UpinkWZF0
ID:w1YDMl1x0
しつこいぞ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:47:22 ID:LKb/WdVa0
>>139
そんな事どうでも良いからテンプレ貼ったやつと同一人物だとか言ってた事への謝罪は?
144ボクスターMTとBMW318AT乗り:2005/06/18(土) 00:47:27 ID:F5rIte/Q0
>>139
横レス、ごめん。
エルってどういう車?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:47:34 ID:w1YDMl1x0
シビック氏(中学生)の発言

最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?


最初は「女が好きな人間」を「女が好きな男性」にしたが、それだとATは事故を起こさない事になってしまう。
女の中にも女が好きな人間はいるし、男の中には男が好きな人間だって稀にいる。
そういうことを配慮した結果だが?何か問題でも?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:48:15 ID:LKb/WdVa0
>>141
>自分で書いてておかしいと思わないかい?


             そ  れ  は  こ  っ  ち  の  セ  リ  フ  で  す  w


147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:48:31 ID:8Kn+o2LS0
>>123
正直なところ事故を起こすのは人だからね。
ただ最近の携帯の事故の話をみると、MTのほうが事故を引き起こしやすいかもしれないね。
携帯電話を手にとって電話をするのとハンズフリーでも前方への注意力を奪われるのは
変わらず、事故を起こす可能性はかわらないらしい。ということは運転操作が多いMTのほうが
注意力が落ちるんじゃないだろうかってね。特に交差点で。

交通事故を起こす起こさないという意味では、車を持たずに公共機関を使う人が勝ち組という
ことでしょうかねw 道路にいる時間、距離が長いほど事故にあう可能性が増えますから。
148シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 00:49:16 ID:3Z7CnqMV0
>>141
ご飯が足りないから人間を減らす、ってのは、人間の歴史で実際にされてきました。
てか、やっぱりATが無かったら車が減るんだ?
良い事じゃないか。別に、死ねと言っているんじゃないんだぜ?

あなたは渋滞って知ってるでしょ?
道路の構造が車の台数について行けてないんだよ。
そのくらいわかるでしょ?
149エル&フィット:2005/06/18(土) 00:49:18 ID:9NSGBqik0
>>143
あらら、都合の悪いレスはスルーですか?w
150エル&フィット:2005/06/18(土) 00:50:03 ID:9NSGBqik0
>>144
エルグランド
151高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 00:50:09 ID:OgXjkTSJ0
>>140
その通り。

オレは必要だから大型2種持っているが、バス乗らない人には全く不要な資格でしかない。
MT乗れる普通免許も一緒。MT車乗る必要がない人には全く不要な資格でしかない。

たかが、チンケな乗用車のMT乗れるくらいで天狗になっているバカなMT厨は多分免許取立て
で免許くらいしか自慢するものがない寂しい人種。

オレは大型2種持っているが、他人に自慢する気はさらさらないし、普通免許しか持っていない人を
見下すつもりも全くない。不要な人には全く価値のない資格でしかないのだから。
152エル&フィット:2005/06/18(土) 00:51:54 ID:9NSGBqik0
>>151
同意。
ご近所さん乙ですw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:51:56 ID:LKb/WdVa0
>>149
それはおまえのことですねw
ところでさ、今気付いたけど君がスレ立てたんだ。
前スレに検索かけて「スレ立て」で検索してみ
超笑えるからw
154シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 00:52:05 ID:3Z7CnqMV0
>>147
MT操作で集中力が無くなるのは、MTをまともに扱えない人間だけです。
道路状況・車速に合わせて目的に合わせた動作をするだけなので、危険なはずがないでしょ。
運転と関係ないことをするから、携帯通話は危ないんだよ。
普通にMT乗れる人間は、絶対MTで注意力が逸れるなんて発言はしません。
むしろ勝手に動くATより集中できるんだが。
結局、ATの操作は走るための操作じゃなくて、ATプログラムの制御になっちまうからな。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:52:32 ID:LKb/WdVa0
>>151
でも事故率が高い大型バスに乗ってるんですよね。
156シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 00:53:04 ID:3Z7CnqMV0
>>151
本末転倒
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:53:21 ID:LKb/WdVa0
>>151
>オレは大型2種持っているが、他人に自慢する気はさらさらないし、普通免許しか持っていない人を
見下すつもりも全くない。


その割にトリップまで付けて、必死で俺は大型バス乗ってるからMTを操れるんだと主張する件についてw
158ボクスターMTとBMW318AT乗り:2005/06/18(土) 00:53:29 ID:F5rIte/Q0
>>147
ありがとう。
そうだよね、結局人が運転するものなので、その人次第だよねえ。

AT、MTをヤイノヤイノ言う前に、運転の適性検査が必要ですよね。
厚底サンダルとかで運転して事故を起こす人も居るくらいですから・・・
159高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 00:53:40 ID:OgXjkTSJ0
>>148
AT限定免許を廃止するとクルマが減るというソースは?
脳内妄想ですか?

オレの、「考察→脳内妄想」では、AT限定免許廃止しても車は減らないと思う。

渋滞って、お前のクルマもその渋滞を構成する1台であるということを忘れていないか?
自分だけ特別扱いですか?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:55:27 ID:LKb/WdVa0
>>159
ソース一つ出せないおまえがソース出せって言っても説得力0
ソースはこのスレの俺とおまえの書き込みwww
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:56:07 ID:H2x1kXFP0
なんで謝罪を求めてるんだ?
大いに賛同してるんだろ。テンプレに。w
162高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 00:56:25 ID:OgXjkTSJ0
>>152
○○○中出身の方ですか?

お疲れ様です。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:56:44 ID:8Kn+o2LS0
>>154
でたぁっ、「普通」に。 さんざん普通って誰の普通ってテンプレにあるのにw
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:56:54 ID:UpinkWZF0
>バス乗らない人には全く不要な資格でしかない。
職業としてバス運転しない人だろ

バリバリ自慢してるじゃん。基地外?
165ボクスターMTとBMW318AT乗り:2005/06/18(土) 00:56:59 ID:F5rIte/Q0
>>150
ほほー、ありがとう。
エルグランドかあ、でかいよねえー。

すみません、別にどうでも良いのでしょうが

>たかが、チンケな乗用車のMT乗れるくらいで天狗になっているバカなMT厨は多分免許取立て
>で免許くらいしか自慢するものがない寂しい人種。

って、チンケとまで言わなくても・・・w
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:57:23 ID:8Kn+o2LS0
>>155
えっとあなたは事故率の高いバスには乗ってないのですよね。
167高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 00:57:53 ID:OgXjkTSJ0
>>148
ついでに、渋滞をなんとかしたかったら、君も自慢のMT車捨てて、

電車や バ ス などの公共交通機関を利用してください。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:58:05 ID:tDVx+EyjO
ソース出せない奴がソース出せってすげー根性してるな

まあどっちでも好きな方乗っとけよ
でもバスはダメだぞ。事故率高いから
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:59:03 ID:LKb/WdVa0
>>167
おまえの運転する事故率高いバスになんて怖くて乗れませんよw
まだMTスポ車の珍走のほうが事故が少ないんだからなw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:59:48 ID:LKb/WdVa0
>>166
乗ってないつーか運転してないってほうが正しかったね。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:00:05 ID:8Kn+o2LS0
>>169
あんたはタクシーにも乗らないほうがいいぞ。ぜひそうしてくれ。
172高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 01:00:25 ID:OgXjkTSJ0
>>165
チンケは言い過ぎたかな。

すんません、でも厨房シビック糊が、私が仕事で乗っている全長12メートルの扶桑エアロキング430馬力7速MTを
まともに運転できるとも思えないんで、、、
173シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 01:00:46 ID:3Z7CnqMV0
俺の発言
>AT普及によって、限定免許が出来て車の総数が増えた。
>それに伴い、事故も増大。
>ATと事故は関係ありませんか?

君の発言
>>>136その理屈は、犯罪総数を減らすために、人口そのものを減らせと言っているのと同意。

俺の発言
>ご飯が足りないから人間を減らす、ってのは、人間の歴史で実際にされてきました。
>てか、やっぱりATが無かったら車が減るんだ?
>良い事じゃないか。別に、死ねと言っているんじゃないんだぜ?
>あなたは渋滞って知ってるでしょ?
>道路の構造が車の台数について行けてないんだよ。
>そのくらいわかるでしょ?

>>>148
>AT限定免許を廃止するとクルマが減るというソースは?
>脳内妄想ですか?

理解してるんでしょ?なら、そのソースが何で必要なの?
お前は自分の思考が理解できないのか??
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:01:10 ID:LKb/WdVa0
>>171
ああ、そうするよ。
事故率高いんだもん。バスくらいw
175シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 01:01:46 ID:3Z7CnqMV0
>>159
>オレの、「考察→脳内妄想」では、AT限定免許廃止しても車は減らないと思う。

ソースも無ければ、理解も出来ない妄想は勘弁してくれ。

>渋滞って、お前のクルマもその渋滞を構成する1台であるということを忘れていないか?
>自分だけ特別扱いですか?

誰も、車に乗る乗らないの話はしていない。
車が多い少ないの話をしている。
ATしか乗れない人間が限定免許のおかげで増えたんだよ。その話だよ。
わかるか?何の話かわかるか??増減の話だぞ?
大丈夫か??????

>>163
は?なんの話だ???
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:02:11 ID:8Kn+o2LS0
>>174
電車とかいった公共機関だけのほうがいいよ。車に乗らないほうがいいよ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:03:10 ID:LKb/WdVa0
>>172
普通に運転するだけなら全長12メートルの扶桑エアロキング430馬力7速MTなんて運転できなくて問題ないんでしょ?
不要な人には全く価値のないモノでしかないのだから


また矛盾してるぞ〜w
178高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 01:03:55 ID:OgXjkTSJ0
いや、最近は電車も高見○運転(略 のような人が運転している可能性もあるので
電車も乗らず、全部徒歩で押し通したほうが安全だと思われる。
179シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 01:04:18 ID:3Z7CnqMV0
>>167
必死で話をそらそうとして乙だな。
だが、その前に、いろんな事に答えてくれよ。

君はバスで事故ばっかり起こしているから、「MT」=「事故率が高い」なのか?
君は普段何に乗ってるの?
君は「MT」が事故率が高いソースを一つも出せてないけど、あきらめたと言うことでOK?
君は事故ばかり起こすMT車に乗っているわけだが、それは自分の所為ではなくて、MTの所為だと言い張るのか?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:04:33 ID:8Kn+o2LS0
ちょっとしきりなおそうか?

ここはMT、AT、ましてや車を自慢するスレか?


ちがうだろ。

ここは免許自慢だろ、考え直そうよ。
事故率の話をしたって理解できる人は少ないし、交通安全の話をしてもしょうがない。


免許だ、免許。


さぁ、自慢を始めよう↓
181高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 01:05:02 ID:OgXjkTSJ0
普通に公道走るだけだったら、MT車運転できなくても問題ないでしょ。

に引っ掛けただけだよ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:05:35 ID:LKb/WdVa0
>>180
事故率の話を最初にしたのはAT海苔です。
むしろ今日に限れば高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. です。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:05:50 ID:UpinkWZF0
430PS?で10tくらいあるの?
だとしたら43kg/ps
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:06:39 ID:8Kn+o2LS0
ありゃりゃ、
事故率の話を理解できない人がいきなり釣れちゃったよ(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ツレタ
185ボクスターMTとBMW318AT乗り:2005/06/18(土) 01:06:44 ID:F5rIte/Q0
>>172
全長12Mかあー。
それで都内を走るのは俺には無理だなw
あと重いから止るのも上手くできるかわからんw
186シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 01:06:53 ID:3Z7CnqMV0
>>171
タクシーはたまに乗ると、まともな運転手に出会うのは稀。
この前、彼女と飲んだ帰りに第一タクシーか何かに乗ったんだが・・・
普通に信号無視されましたよ?
彼女の手前、怒鳴るのはしませんでしたが・・・
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:07:20 ID:LKb/WdVa0
あー今日は楽しかったよー
また今度な、哀れなAT猿ども(^0^)ノ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:07:38 ID:8Kn+o2LS0
>>186
だからなぜタクシーを利用したんだ。ホテルにでも泊まっていればよかっただろ。
189シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 01:07:52 ID:3Z7CnqMV0
>>172
全長12メートルの扶桑エアロキング430馬力7速MTをまともに運転できないから、事故率が高いんだね、MTのバスは。
それともあなたが下手だから?

とりあえず、車の運転やめろよ。な?
190エル&フィット:2005/06/18(土) 01:08:51 ID:9NSGBqik0
と、脳内ムルシエラゴは早起きに備えて寝るそうです。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:09:09 ID:8Kn+o2LS0
>>187
たぶん一生わからんのだろうなぁ・・ 己の矛盾点を。 背理法で持ってきても
気づかずそのまま。 では私も寝ますかなw
192高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 01:09:42 ID:OgXjkTSJ0
シビック糊は、電車も乗れないね、(特にJR西日本)
193シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 01:10:33 ID:3Z7CnqMV0
>>176
まあ、完全オート化が進んでいる列車の方が良いかもねー
電車も手動だと、脱線起こすもんな〜ATの踏み間違いみたいに、中途半端に人間の制御が加わるからなw

そういや、コピペするバカまだいる?
IDを禁止ワードにしたからわからん
194シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 01:11:28 ID:3Z7CnqMV0
>>178
また矛盾だなw
ATだろうがMTだろうが、お前みたいなキチガイが運転しているバスもあるから、
バスだけには乗らない方が良いみたいだなw
195シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 01:12:39 ID:3Z7CnqMV0
>>181
・・・・頭わるっ
簡単な理屈なんだから、全然意味合いが違ってくるって言うことを早く分かれよ、バスサルw
196高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 01:13:21 ID:OgXjkTSJ0
本心を言うと、シビック糊のような、他の乗客に迷惑をかけそうなやつは
こっちから願い下げですね。 表立っては乗車拒否できないけど
本音では乗せたくない客ですな。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:13:28 ID:kmjaDaIH0
>>140
ご飯の例にワロタ! 正にそんな感じだね。GJ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:14:24 ID:4jpIV0+o0

「俺、MTに乗れるんだぜ。今度ドライブしない?」
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:14:50 ID:UpinkWZF0
まぁ、漏れの5kg/psのマシンについては、これないいね。
200シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 01:14:57 ID:3Z7CnqMV0
>>188
アホちん。
そりゃ、ご休憩はした後さ。
タクシー代と宿泊料金だと、宿泊料金の方が多少高いし、彼女は実家で親から泊まるのは駄目だって言われてるんだよ

ってプライベートな話はどうでも良いような気がする。

バス乗りは結婚してるの?彼女は?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:15:27 ID:yeQAJsogO
バスさんの方がシビックさんよりマトモな希ガス。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:16:20 ID:8Kn+o2LS0
ここは
ATのりを馬鹿にするスレというより

経験のあるMTのりが若造MTのりを諌めているスレですね。

あ、
あと自称MTのりをねw
203シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 01:17:47 ID:3Z7CnqMV0
>>192
んー、JR西日本は新幹線だっけ。
こっちはたぶん、普通電車はJR九州だな。
私鉄が主だな。

まあ、街に出る以外は車ばかりだがな。
ミッション操作なんて別に面倒じゃないが、渋滞で無駄に時間がとられるのが苦痛だし、駐車代も以上に高いからな。
大体、渋滞なんて操作より、その拘束時間が一番面倒だろ?
たかが操作ぐらいで泣き言を言うなら、日常生活はなにもできんだろ、普通に考えて。
204シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 01:19:30 ID:3Z7CnqMV0
>>198
「俺、ATに乗れるんだぜ。今度ドライブしない?」
よりずいぶん、遙かにましだが。
それ以前に、誰もMT海苔は誰もそんな発言をしていない・・・脳内乙。
205高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 01:19:53 ID:OgXjkTSJ0
JR九州も、追突やっているし、特急ソニックは脱線したことあるね。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:20:14 ID:yeQAJsogO
論点がズレにズレてもはやソースなしには常識も通用しない昨今、
皆さんは如何お過ごしでしょうか?

……まぁ、皆寝て出直したほうが良くないですか?
207エル&フィット:2005/06/18(土) 01:21:05 ID:9NSGBqik0
まあまあ、事故を起すのはその本人の資質って事で良いんじゃない?
208シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 01:21:50 ID:3Z7CnqMV0
関係ない話をし出したと言うことは、負けを認めたことだな。
つまらんねー。飽きたよ。
まあ、何日か後にまたくるから、それまで必死に負けない理屈を考えておいてね。

って、俺は勝負なんてしようとしていなくて、当たり前のことを言ってるだけだがな。
だから理屈を考える必要なんてないし。

じゃ、頑張ってw
209高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 01:22:23 ID:OgXjkTSJ0
若いなぁ、、、、、

女は車なんか見てないよ。トランスミッションなんかクルマ以上に見てない。
それよか、のりごごちのいい静かな車で、自分の話術を磨いたほうが全然効果ある。

改造車は、暴走族にしかみられないから、クルマはフルノーマルが一番!

※それとも、九州の田舎は都内とは違う文化なのか?
210シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 01:23:19 ID:3Z7CnqMV0
>>206
論点ずらしているのはバスザルで、
ソースなしなのもバスザル。

俺の話は理屈でわかる範囲の話。事実だしな。
俺の方がおかしいか?人格的にどうのこうのの話じゃないぞ?

ではお休み♪
211エル&フィット:2005/06/18(土) 01:23:22 ID:9NSGBqik0
事故率云々ってのも、AT車は全て立駐ダイブするとか、すぐコンビニに
突っ込むなんて話から始まってるんでしょ?
212高速ハズ運 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 01:24:14 ID:OgXjkTSJ0
ちなみに、私のマイカーはランドクルーザーシグナスとプリウスです。(当然両方AT)

さて、明日は昼特急仕業で朝早いから寝るとしますか。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:24:18 ID:UpinkWZF0
コテ使うんだったら、根性すえてね。たかだか2chだけど。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:25:34 ID:tDVx+EyjO
>>211
ソースをどうぞw
215エル&フィット:2005/06/18(土) 01:25:36 ID:9NSGBqik0
>>212
お疲れ様ですw

216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:27:06 ID:UpinkWZF0
チャット感覚のヤシの気がしれん。
217シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 01:28:26 ID:3Z7CnqMV0
>>209
お前だろ、MTなんて事故率の高い車とか、
MTなんて公道を走るなら〜とか言ってるのは。
トランスミッションなんて、何でも良いんだよ実際。
だから普通免許持ってるし。
ATしか乗れない、ATに拘ってるからAT限定免許なんでしょ?

車に乗ってるときは、女よりも車に関心を働かせましょう。
公道を走っていることを忘れずに。

改造車という機械と、暴走行為をしている人間という区別がつかないんだ・・・
妄想しながら安らかにお眠りください。南無。

※九州でも福岡市だからなぁ・・・まあ片田舎という表現は出来るが、実際は都市高があるし・・・
218エル&フィット:2005/06/18(土) 01:29:03 ID:9NSGBqik0
>>214
テンプレと過去スレいくつかw
219シビック乗り25歳:2005/06/18(土) 01:32:11 ID:3Z7CnqMV0
今日も一つも言い返せずに、
今日も一つもソースを示すことが出来ずに
今日も悔し涙で枕をぬらし
今日も一人大型車を事故すれすれで運転し
今日も帰ったら一人寂しく2ちゃんですか

大変ですね、バス運転ザルは

お休みなさい♪
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:35:04 ID:w/2cd2F50
MTは田舎に行くほど多い
田舎は車の平均スピードがかなり速い
MTが多い地域=田舎=スピード出す=重大事故が起こりやすい
田舎では誰でも車を運転する
田舎ではDQNでも車を運転する
DQNにルールはない
DQNは危険を顧みない
DQNは無意味に珍走する
DQNの車は騒音が響くように改造されなければならない
騒音は騒音でもATの騒音は馬鹿にされる
今日ATの騒音は立派な珍走と認められない
騒音はMTの騒音に限るという珍走の珍走のための珍走仁義が厳然とある
珍走は事故の原因になる
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:38:39 ID:4dX9rAneO
やっぱりココのMT厨って、スーパーヴァカのリアル厨だったんですね
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:39:12 ID:M50MuR/p0
>シビック乗り25歳
こいつ痛すぎる

>>212
気をつけないと会社がばれるぞw
わかるやつはこの書き込みだけで会社が特定できるはず。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:40:30 ID:4jpIV0+o0

「俺、ATに乗れるんだぜ。今度ドライブしない?」
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:44:40 ID:Ul+lkXqz0
>>223
「うわぁ。あなたって 車 に 乗 れ る の ?意外ぃ〜。」
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:46:11 ID:yeQAJsogO
>>210
あ、ごめんなさい。人格的および直観的にだ^^;
バスさんに大人の対応を感じたんですよ。
論が正しくても、人格的にマズかったら賛成されないこともありますよ?
ソースや証拠はないですけど、歴史を勉強し直したらわかると思います。

まぁ、数学や化学のように理論破綻なく、ソースを示しつつ話すせば論破できるような
話じゃないですから、勝ったつもりになられても困りますよ?シビックさん。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:46:49 ID:8Kn+o2LS0
バイク板での
男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1118560428/

は、落ちてしまいました。テンプレが車板のものだったんで
まったくタコでしたが、これは意外にバイク板のほうが
大人だったということでしょうかねw

227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:48:05 ID:tDVx+EyjO
MT乗りの主要2人がいなくなった途端に
見たこともないAT猿が急に涌いた件について
論破されるのが怖くて黙ってたのかな?
ださっ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:50:20 ID:4jpIV0+o0
>>227
こんなスレに粘着かよ。
お疲れさん。

「俺、MTに乗れるんだぜ。今度ドライブしない?」
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:51:15 ID:tDVx+EyjO
>>225
ソースを出せと何度も言っていたのは元はと言えばバス猿
数字や統計のない物は何一つ認めないのも元はと言えばバス猿の特権

大人の対応?都合悪いレスはオールスルーするのが大人の対応ですか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:51:53 ID:yeQAJsogO
>>228
したい!
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:52:19 ID:tDVx+EyjO
>>228
何だ。自分でわかってたんだねw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:54:27 ID:tUKxCjEEO
>>225
つーかあのバス乗り只の私怨だぞ。自分のバスに珍走MT車突っ込んできたからMTの事故率に人一倍執着してるだけなんだが。
言ってみれば「やられたからやり返してる」だけ。大人じゃないよ。ATに突っ込まれたらきっとAT叩いてたと思うよ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:54:31 ID:4jpIV0+o0
>>231
だから言ってるだろ。
俺はMTに乗れるんだぜ。
お前と一緒だよ。その程度のことなんだよ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:56:22 ID:ytgsEyLIO
「俺、MT乗れるんだぜ」
なんだこのフレーズ。自慢なのか?MT乗れるだけで自慢なのか?簡単な事なのに。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:57:58 ID:4jpIV0+o0
>>234
そう。簡単なことなんだよ。だから、乗れなくてもたいしたことじゃないんだよ。
まだわかんないの?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 02:00:58 ID:tUKxCjEEO
乗らないのと乗れないの差は小さいようで大きい希ガス
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 02:04:24 ID:SI8Lv3Wh0
シビックのりには、日勤教育一週間以上が必要だな。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 02:04:34 ID:4jpIV0+o0
>>236
MT乗れなくて困ったことってある?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 02:08:30 ID:4m3dkM4uO
シビックの彼女が可哀想。
シビックにゼッケン無いけど体験走行ですか?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 02:08:53 ID:OMYWUOey0
なんだかなー
小学生が自転車に乗れない友達に
「おめー、まだ自転車乗れねーの?
ダッセー!ダッセー!
こんど俺達スゲーところに行くんだけど
おめー連れてってやんねーからな!」
みたいなガキくささしかないな
このスレ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 02:10:21 ID:yeQAJsogO
>>232
バックグラウンドまで知りませんでした……THXです。
シビックさんがあんまりだったから、対照的に良く見えただけなんですね。
どっちもあんまりな方なのかも……。

家でMT乗ってますが、仕事はAT乗ってます。
どっちもイイし、どっちでもイイ私はスレ違いですね。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 02:14:35 ID:tUKxCjEEO
>>238
ウチは会社のクルマがMT(ワンボックス)なんで乗れないと困ります。
営業用のランサーはATですがこれは部署が違うので乗る機会がありません。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 02:15:13 ID:4jpIV0+o0
トランスミッションだけで車のことを語るのは、あまりにも暴力的だね。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 02:15:47 ID:4jpIV0+o0
>>242
乗れない奴って君の部署にいる?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 02:17:26 ID:4jpIV0+o0
>>244
ごめん。愚問だった。
運転できない奴は面接ではじくわな。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 02:17:31 ID:NGdScx66O
痛い度

シビック糊<<<<<<<<<<<<<<<<脳内ムルシエラゴ糊
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 02:23:38 ID:tUKxCjEEO
>>244
いませんね。全員普通免許所持者です。ただ新人の中にはMTに不慣れな者も確かにいましたがすぐに慣れちゃいます。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 02:28:53 ID:kQMMe34h0
ここだけの話し。
大型バス乗りとかいう奴、名前も乗ってる車も偽って、今も書き込みを続けています
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 02:33:20 ID:4jpIV0+o0
>>247
私もMTは不慣れでしたが(ペーパードライバー且つ教習時間5時間なもんで)、すぐに慣れました。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 03:06:59 ID:4dX9rAneO
また携帯に戻って最後っ屁か? 自演&妄想痛杉だよ、中卒市場君
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 04:56:23 ID:8z+qv3Si0
MTにすぐ慣れましたって書き込みを見て、最後っぺって感想なのは・・・
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 05:08:27 ID:4dX9rAneO
>>251
ちがうよ>>227>>229のレスについて
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 05:25:08 ID:D81ilLwK0
AT、MTの両方を上手く使い分けている者が賢いと思う。
片方しか使わないのはモッタイナイ。ATもMTもそれぞれ優劣あるんだから。
両方使って、ある時はこちらを使おう。この時はこちらにしようと選択すれば良い事。
使う事が出来ない、自分には不向きだと結論出した方を見下したり叩いたりするのは変。
時には公的移動手段を使ったり、レンタカーもある。プロの手を借りるのも有りだと思う。
効率良く使い分ける奴が使い方上手。一つの物に拘るのは非効率的。
実際に普段、各種移動手段を使い分けてるんだから。
まさか、各種移動手段を使い分けていない人物なんて居るとは思えない。
一つの移動手段で陸海空全てを済ませている人物居ないでしょ?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 05:32:41 ID:771oGFtH0
いままで約11年マニュアル車に乗ってて、半年ほど前に初めてAT車を所有したが
やっぱ楽ですよ、AT車は。
若い頃は一生マニュアル車に乗ってやるって思ってたけどやっぱり・・・ね。

255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 07:15:57 ID:8mfPx8gj0
変速の概念ぐらい小学生でも解ってたよ?
漏れは8歳からMTと10年以上付き合ってるが
運転が身体に染み付いてるんで6速でも8速でも今すぐ運転できちゃう
だいたい男でMTに乗れないやつなんていなかったぞ
免許されるかどうかは別問題だから、
免許で運転の上手さを示せると思ってる香具師は低脳
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 08:01:26 ID:S0PB84ag0
その通りだ
AT限定は下手とか以前に人間じゃないよな
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 08:21:15 ID:Ew6Et86UO
マニュアル車にわざわざ所有するほどのメリットは感じないし
仮に今から免許を取るとしたら限定でも不都合は感じないだろうなぁ…

猿とか言って騒いでるおバカさんは何が楽しくて煽ってるの?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 08:25:51 ID:vUQMr2rL0
MTや自らの存在価値を無理やり認めさす為に
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 08:29:09 ID:tUKxCjEEO
誰か>>255にツッコミいれてあげてください。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 08:33:30 ID:vUQMr2rL0
>>255
現実ではそのとおりですがこの世界2chでは
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 09:01:52 ID:Y6GcUreM0
わぁ〜!
また昨夜はMT代表のテンプレコピペ係が出没したんですねぇ〜!

で、なにも書かないで消えちゃったってことはやっぱり中卒?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 09:37:23 ID:rHxYWtAw0
いまだにテンプレにここまで反応してくれると、貼ってるやつもうれしくなっちゃうだろうなw
煽ってるのも同一人物の可能性もあるけどw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 09:49:05 ID:S0PB84ag0
中卒でも出来るMTの運転が出来ない奴って・・・
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 09:51:33 ID:zmNVuvVO0
>>262
もしかしてあのテンプレ相当気に入ってるとか?ニート君
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 10:02:36 ID:+ZJAGaDk0
車の前にレーダーと赤外線を付けて寝ながら運転出来る車を作ったぞーー
高速限定だけど
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 10:03:34 ID:UpinkWZF0
ATサルって、どうして自分の運転のヘタさがわからんのだろ?
95%ATで、みんなヘタだからそのレベルでも、うまいと勘違いしてるのか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 10:05:01 ID:2f8LbdEb0
AT限定免許証って普通のと見た目が違うの?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 10:07:59 ID:gsTA7A+r0
>>262
中卒でできることが高卒以上でできないなんてことは幾らでもある
学校だけで技術や知識の習得をするわけではないからな。

MT車が極端に減った現状では、AT限定でも何ら不都合がないのだから、
これもまた時代の流れと許容するべきだろう。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 10:14:29 ID:tUKxCjEEO
時代の流れというか、メーカーの言いなりなだけなんだが。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 10:14:49 ID:UpinkWZF0
そのうち、この車ペダルが3つあるぞ?ってサルが出てくるよ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 10:18:12 ID:gsTA7A+r0
>>269
平成の頭くらいまではクラウンとかにもMT車の設定があったよ。
需要がないから消え去ったのとメーカーの言いなりとは違うよ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 10:32:27 ID:tUKxCjEEO
>>271
知ってますよ。只、その頃から海外輸出の為に車種の3ナンバー化や排気量の増大等を国内の事情無視で無理矢理推し進めたのもメーカーなんです。
限定免許は時代の流れと言うより潜在需要の拡大が目的だと思ってます。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 10:58:48 ID:6l8/cVWuO
>>270俺の知人がそうですた
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 11:13:25 ID:MJrJB6n/O
>>270
クラッチと間違えて親の車の足踏みサイドブレーキを踏んだことがある。。。orz
自車はAT、営業車はMT。
MT乗ってる時間のが長いからなぁ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 11:25:20 ID:X4JZOdW20
ドライブいこうぜい。良い天気だ。
276ボクスターMTとBMW318AT乗り:2005/06/18(土) 11:26:12 ID:F5rIte/Q0
洗車終了、彼女迎えに行かなきゃ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 12:01:42 ID:rHxYWtAw0
いっそ、MT限定免許って出てくれないだろうか。
普通免許はATと原付だけ、MT乗りたかったら限定解除してくださいってね。
漏れMT海苔だけど、それでもいいわ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 12:15:27 ID:GOIoSFsN0
AT猿は夜中に最後まで粘着して勝利宣言するんですねw
2〜3時ぐらいの書き込みなんて見てらんないw
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 12:17:28 ID:GOIoSFsN0
>>220-からの書き込みのこと言ってるんだけどね
そのときには何も言えないけど、悔しいから最後まで粘着して勝利宣言w
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 12:39:03 ID:kmjaDaIH0
>>271
自動車産業界が司法・行政まで動かして
意図して作った需要だけどね。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 12:44:53 ID:8Kn+o2LS0
なんかここ、想像と現実がごっちゃになっている人が増えてきましたね。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 12:47:23 ID:5Yh8NkTj0
洗濯機もMTですが、何か
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 12:49:53 ID:y3SXafA90
MTからATに替えてはじめに思った事。
「怖えー(エンブレきかなくて)」

最近ATからMTに戻ってきてはじめに思った事。
「オレってこんなに荒いアクセルワークしてたのか!」
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 13:07:16 ID:NxPsG6ce0
うひゃひゃ、やっぱり粘着MT厨って中卒無職だったスカ

シビR海苔、7萬K走行の中古ローンで買ったって言ってたのにぃ晒した画像は他人のじゃんw
>278,279
池沼ムルシエラゴ海苔、土曜休みの市場って何売ってんスカ 何で携帯からじゃないんスカ


オマイラテラワロス
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 13:10:19 ID:mvUQFvx50







                テラワロス






って得意げに使ってるヤツw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 13:12:43 ID:S4NSFl+f0
>>285
そっとしておいてやれ・・・・・最近やっと覚えたばかりで嬉しくて使いたくて仕方ないんだろ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 13:14:41 ID:GOIoSFsN0
>>284
都合の悪い人物は全部自演扱いですか。
ああ、そのほうが都合が良いんだね
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 13:16:13 ID:GOIoSFsN0
自分になにか非があるやつに限って自演扱いしたり学歴&年収自慢(批判)したりするよね。
キーワードは「中卒」、「無職」、「自演」


世の中ではそういうのを「コンプレックス」と呼びますがw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 13:19:49 ID:8Kn+o2LS0
>>288
そういった話題が出た時はスルーしろよ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 13:21:47 ID:Y6GcUreM0
>>288
おまえが反応しすぎ。
これからでも遅くないから高校に行けよ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 13:25:11 ID:GOIoSFsN0
>>290

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/18(土) 09:01:52 ID:Y6GcUreM0
わぁ〜!
また昨夜はMT代表のテンプレコピペ係が出没したんですねぇ〜!

で、なにも書かないで消えちゃったってことはやっぱり中卒?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 13:46:52 ID:+CBhbHIN0
>>291

図星に過剰反応すんのがコンプレックス持ちの特徴だろうが

おめぇさんが馬鹿だからサル共も調子にのるんだよ

妄想すんのもたいがいにしとけよ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 15:16:20 ID:NlF3biZT0
MT乗ってる奴はキモ面が多すぎるw
一人でしか車乗らないから、少しでもやる事が多い方がいいんだろうなw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 15:22:36 ID:U1kkuA8YO
軽自動車に男二人も痛いな。
ミッション型式に関係無いが。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 15:25:40 ID:PcpTTqaz0
>>293
ATでも一人で運転してる奴いるじゃん。何故か叩いている奴って
MTでもATでもありうる事を片方だけがやってるみたいに騒ぐんだな。
偏り過ぎる考えを持っている奴多いな。ここの特徴?それともキミの気質かい?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 15:27:25 ID:JhLhN0ANO
MT海苔も代表がバカな中卒テンプレ君だから大変だね
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 15:53:54 ID:NlF3biZT0
>>295
AT乗りにも一人で乗ってる奴はいるが、
MT乗りはほぼ必ず一人w
そんな簡単なことも理解できないのか、低能は?w

要は、彼女もいない寂しいMT海苔(シルビアとかシビック)が、
大学の友人のAT乗り(ラブフォーとか親のマークツー)が彼女とドライブしてたのを
悔しがって、
「ちきしょー、運転は俺の方がうまいのに。あのサルどもが」って一人で
2chで憂さ晴らししてるだけだろwww
まじでキモいんだよ。
95パーセントの一般人がATに乗ってる時代に、なに既知害じみたこと言ってんだか。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 16:01:51 ID:qBhVG5Z40
さらにシルビアとかみたいに走りは語れる車だったりすればいいけど、
それも出来ない五味車乗ってるのがここのMT乗りの代表らしいです。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 16:05:46 ID:tDVx+EyjO
と、自分よがりなキャラ作りしないとMT乗りを叩けないのがAT猿の特徴です
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 16:06:20 ID:jeI/lX220
MT操作が出来ないことで、見下されてそうとう悔しいようだね。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 16:09:37 ID:tDVx+EyjO
・彼女いないんだろ
・ボロボロの車なんだろ
・不細工なんだろ
・中卒なんだろ


世の中ではこう言うのをコンプレックスと言いますが、本人だけは気づいていないようです
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 16:49:29 ID:8Kn+o2LS0
>>301
お前はそのコンプレックスを持っているのか? 関係ないのだったらほっとけよ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 16:52:24 ID:xLI1MRVs0
あぁストレスがたまってきたから軽乗りでもいぢめるとするか
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 17:00:51 ID:kQhuHHgM0
すごいコンプレックスだね
猿って言ったりコピペしたり
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 17:19:57 ID:gsTA7A+r0
>>272
自動車の大型化は安全性向上と日本人の体格の向上を考えればさけられないし、
燃費や耐久性を考えると、排気量の増大もいたしかたないだろ。

>>280
ATが圧倒的になったのは消費者の選択。
AT限定免許は実情を考えて、あとから設定されただけだよ。
いまの二輪AT限定免許と同じ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 17:36:27 ID:SXXYs/Y20
僕はAT限定のAT軽乗りです。
MTを教習中に鬼教官から「こんなにとろ臭いのはお前しかいない。」とか
「女の子より下手だな。」とか「お前本当にちんちん付いてんのか?」とか
「いつまで経っても一年生だね。」とか「お前ふざけてるのか?」とか
「どこ見て運転してんだ!お前メクラか?」とか「カタワでもここまで酷くない」とか
「お前は何人ひき殺すか分からない。」とか「幼稚園からやり直してこい。」とか
こんな酷い事を言われながら教官に急ブレーキばかり踏まれて嫌がらせされた挙句、
AT限定に変更させられました。これが僕のトラウマです。
だからMT乗りが憎くて仕方ありませんでした。
MT叩きとスポ車=ヲタと言って叩き続けたのは僕です。
二度とこのような事はしませんのでどうか許してください。
みなさん本当に申し訳ありませんでした。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 17:43:03 ID:S0PB84ag0
ワラタ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 17:43:55 ID:ytgsEyLIO
そんな教官拒否したら良かったのに。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 17:59:50 ID:tUKxCjEEO
>>305
車の大型化と排気量の増大は輸出先のニーズを優先させたものですよ。かつて二輪でも事故数がひどくなって危険ということで2スト400ccが消え、他のクラスにもひどい馬力規制がかかりました。
しかし今はどうでしょう、レプリカブームが過ぎ去りバイク業界が深刻な不況に陥ると手のひらを返したように国は大型免許を認めメーカーはこぞってリッターバイクを売出しにかかりました。
日本は昔から〇〇が売れないから規制を緩和してくれ、〇〇を売りたいから規制を緩和してくれというのが通ってしまう体質なんですよ。
そういえば今度クルマの馬力規制が緩和されるみたいですが、これも国内に必要なんでしょうか?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 18:13:46 ID:8Kn+o2LS0
>>309
バイクの大型免許は外圧からです。残念ながら日本メーカーの力ではありません。
車、バイクには馬力規制はありません。自主規制というあやうい業界内の取り決めです。
その自主規制をやめようかということです。緩和ではありません。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 18:20:47 ID:gsTA7A+r0
>>309
基本的に輸出を考えていないクラウンなども大型化しています。
輸出先のニーズというより、国内での車内が狭いという意見に対応したものと思われます。
排気量の増大は、税制改革により、大型車の排気量の適正化が起きた物ですし。
2000ccのターボやスーパーチャージャーより、3000のNAの方が実質燃費も良く、
耐久性も良いのです。

二輪車の場合は、主流となる趣味趣向が時代の流れにより変化して、
事故が減ったからでしょう。
馬力規制の緩和も、商品性の向上のためには当然かと思われますが。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 18:26:31 ID:juHuBVEo0
俺は車好きなので、MT車を乗り継いでいる。
しかし、だからと言って、AT乗りを馬鹿にする気はとてもしない。
車の運転で難しいのは車体姿勢を制御することであって、
クラッチ踏んでギアを選択することくらいならガキでもできる。
そんなつまらんことを自慢するから、車好きは低学歴だとか思われるんだ。
「ほら、これがヒール&トゥだよ」とか自慢げに語ってる奴は、
英検五級を自慢するのに等しいぐらいで、恥ずかしいからやめてほしい。

実際、MT乗りは圧倒的少数であって、世間からは理解されない。
しかしそれでいいじゃないか。
自分で好きなんだから乗ってるんで、自慢するために乗ってるんじゃない。
これ以上、車好きのイメージが悪くなるような言動はやめてほしい。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 18:35:05 ID:lD7v9Bn+0
>>309
自主規制の件は310で書かれている通りだが、諸外国の車の性能向上で、国内メーカーの自主規制が販売や競争、性能向上という点で足枷になっている事実は見逃せないだろう。
技術は競争しなければ向上も無い。
2輪のAT限定免許は販促目的。
車の規制緩和は違法改造が少なくなるだけで、珍走は減らないと思う。

>>311
大型化の原因は安全ボディ化にもあり。
軽は安全性追求で燃費を犠牲にしている。
RX−7なんかはFC→FDの過程で室内スペースは拡大してない。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 18:41:10 ID:Q0SYHEboO
なんでAT猿はここまで必死なの?
車の運転を出来ない人の需要を満たすために、ATとAT限定免許があるんだよね。
なんでMTが必要ないとか関係ない話を始めちゃうのかな〜
コンプレックスつーやつか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 18:41:15 ID:7pDWkPBg0
658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:11:33 ID:fFWVMAYv
この時代にダブルを切る意味が解らん、まじで解らん
頼むから自己満足ですよって言ってくれ、それ以外の意味が解らん


659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:20:04 ID:TmCI2Qzp
と言うか普段から街乗りでも常にヒールアンドトゥ+ダブルクラッチ
している事自体がたぶん自己満足だと思うのだが
スムーズに繋がるだろうけどクラッチ減って、ちょっともったいないし・・・
後ろでそんなことやられたら、漏れなら普通に走っていても煽られたと思うし

この発言ってあってる?

教えて運転上手くてエロい人
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 18:45:19 ID:Q0SYHEboO
なんでH&Tでクラッチが消耗するんだ?どちらかというと、失敗せにゃ、クラッチに優しいテクだ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 18:47:03 ID:7pDWkPBg0
ですよね?

アレ?俺が変?
って思った。

ちなみに俺の発言。
街乗りでも常にヒールアンドトゥ+ダブルクラッチだぜ!
みたいなことを調子乗って言った。

やっぱり俺変?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 18:47:08 ID:tUKxCjEEO
>>310-311
なるほど、色々と為になる意見ありがとうございます。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 18:49:42 ID:gsTA7A+r0
ヒールアンドトゥって足の関節おかしくしそうだな。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 18:50:39 ID:7pDWkPBg0
>>319・・・そんな意見はイランねん。

ここって95%の人が多いの?

助けて5%の人。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 18:51:09 ID:Dms0l9CQ0
>>309
でかい車の税金が下がって大きい車が増えた
円高で燃料が半値ぐらいに下がって大きい車が売れた
安全基準のために大きく重くなって走らないので排気量がでかくなった

今は燃料が高くなったので大型高級車から小さい高級車に乗り換える人もいる

乗車1名当たり燃費が最悪で贅沢な乗り物…2シータースポーツクーペ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 18:56:04 ID:gsTA7A+r0
>>320
さっきためしに右足の足のつま先を左に曲げる努力をしてみた。

膝と足首がまだ痛い。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 19:00:39 ID:aY+MhNw60
同じセッティングの市販車(レーサではないぞ)ATとMTがあったとする。

両者でサーキット走行なりタイムアタックすると、殆どの場合ATの方が速いタイムを出す。
これは、ハンドリング操作に集中できることが原因で
さらにシフトミス、クラッチのミスが無くなることに由来する。
しかも、ATは重量的なハンディを考えると人間1人分は重いはずで、出力にもある程度ハンディがある。

ATはヘボいという理論を持っているヘボ吉は、ATの操作(殆ど何もしない)すら出来ない猿で、
その実力は、MTに乗ったとしてもたかが知れている。

ちなみに、現代のスポーツタイプに搭載されているセミATのシフト速度は、
ヘボ吉がMTでシフトチェンジするよりはるかに速い。

単にリニアな感触に欠けているだけの話で、ATを速く走らせたりスムーズに走らせるテクというのはある。
その多くはシフトが要因ではなく、スロットや足回りの問題である。

クルマはミッションで走るのではなく、全てのトータルバランスで走るものである。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 19:02:10 ID:ZELu8bD40
そりゃ下手糞が乗ればATの方が速いさw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 19:06:43 ID:D8TidlNj0
ATってのは危険だからな。
賢い人はできるだけ乗らないよ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 19:10:43 ID:8Kn+o2LS0
>>325
MTの人は怖くって公道に出れませんね。ほとんどがATですから。出ないほうがいいんじゃない?
327へー:2005/06/18(土) 19:12:09 ID:u/J56nPm0
>>324はへたくそじゃないんだろうね
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 19:14:11 ID:7pDWkPBg0
関係ないけど>>323で言ってることって一般的だよね。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 19:18:21 ID:S0PB84ag0
>>322
H&Tって言っても本当に踵でアクセル踏むわけじゃないからね
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 19:21:20 ID:7pDWkPBg0
>>329
えっマジで!?
俺カカトだよ!?
俺が変態?間違ってる?

正確には足をこうひねる感じで右足のカカトの右側くらいでアクセル煽ってるけど・・・

俺・・間違ってますか?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 19:21:21 ID:mTI8agFN0
限定免許ができて複数の人が乗る車はATが増えたな。
ATに乗る機会が増えて、でも乗ってみてダメだったら自分で買う車はMTにするだろ?
普通免許持ってるのにAT買うのはなぜだ?
乗ってみてATは悪くないって分かってAT買うわけ。
個人が選ぶ理由はATが優れてるから。趣味の車はMTがよくても
毎日乗る車なら普通ATを選ぶわな。
事情があって普段我慢して1台を趣味にも利用したい人はMTに
するしかないが、そこまでしてMTって人はあんましおらん。

普段ガンガン道を飛ばす人はATじゃ困るって言うが、そいつらの願望聞いてMT
豊富に作ってやったところで他の人たちに何かメリットあるんかな?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 19:23:03 ID:7pDWkPBg0
俺は5%な訳が、
世の中の流れには逆らえないよな・・・

95%には勝てないべ・・・

MT設定ない車もあるし・・・

でも、俺はMT好きだぁぁ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 19:24:14 ID:8Kn+o2LS0
>>330
車によりけり。ブレーキとアクセルペダルの遠いものはそうなるけど、
近いものは親指の根元、小指の根元でもOK。 でもスポーツ系のって
近くない?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 19:24:59 ID:8Kn+o2LS0
>>332
それだ!
残して欲しいことには間違いなし!
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 19:26:54 ID:rHxYWtAw0
かかとを浮かせるようにやるH&Tだと、どうしてもフルブレーキになっちゃうからね。
できればかかとをつけたままのH&Tも覚えたほうがいいよ。
微妙な加減も使えるようになっていい感じ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 19:50:49 ID:GOIoSFsN0
AT限定免許で車乗ってる。先月免許取得するときに教官に馬鹿にされた瞬間に即決した。
カッコワルイ、マジで。そして遅い。でもアクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも今時AT設定しかない車ばかりだから馬鹿にされることも無い。ATはつまらないと言わ
れてるけど個人的には楽しいと思う。MTと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって猿スレの人たちも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ猿スレでMT乗りに絡まれるとちょっと怖いね。ATにしか乗れないのバレバレだし。
速度にかんしては多分ATもMTも変わらないでしょ。MT乗ったことないから
知らないけどトルコンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもATな
んて買わないでしょ。個人的にはATでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでシルビアを
抜いた。つまりはシルビアですらATミニバンには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 19:51:45 ID:Mpy0Oc0N0
>>332
同意。

私も5%の方だけど、
正直ATで十分だしMTなんて趣味以外のナニモノでもないよね。

学生時代に会社の車はMTばっかり、って言葉を信じてMTで免許取ったけど、
現実はATばっかりだったんですよ。

AT限定で免許取る人見ると、頭いいなぁ、無駄なくていいなぁと羨ましく思います。

今MT乗ってるのもモッタイナイ根性だしなぁ。。。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 19:54:18 ID:8Kn+o2LS0
>>337
MTのほうが教習料は安く済むのでもったいないのはAT限定ですよ。
おまけに安いのはMT設定車だし。 といってもほとんどがAT設定のみですけど。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 20:03:56 ID:GOIoSFsN0
脳内で大型バス乗ってる。先月AT猿スレでMT乗りに馬鹿にされた瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしてよく釣れる。本気で大型バスに乗ってるんだと思われてる、マジで。ちょっと
感動。しかも設定ではバスはMTって事になってるから馬鹿にされることも無い。大型バスは事故率が高いと言わ
れてるけど個人的には事故なんてないと思う。自家用車と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってことにしてるし、それは間違いないと思う。
ただ事故率のソース出されるとちょっと怖いね。大型バスの運転手のほうが運転下手糞だってことになっちゃうし。
腕前にかんしては多分俺もMT乗りも変わらないでしょ。MT乗ったことないから
知らないけど自家用車がMTかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもATな
んて買わないでしょ。個人的にはAT乗りでも十分に上手い。
嘘かと思われるかも知れないけど首都高速道路で140キロ位でマジでMTスポーツ車にカマ
掘られた。つまりMT車のほうが事故率が高いと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 20:05:26 ID:8Kn+o2LS0

免許も持っていない人がいますね。
341高速ハズ運@三ケ日 ◆hj3.ap6f.. :2005/06/18(土) 20:36:17 ID:KmtXaq9nO
>>339 おつとめごくろうさん
342337:2005/06/18(土) 20:41:46 ID:Mpy0Oc0N0
>>338

恥ずかしい話ですが、
私は不器用で、クラッチ操作に慣れずに教習所で相当苦労したんですよ。
それが理由でイライラして、固定担任制だったのに教官とケンカしたこともあったですし。

ただ車に乗れたらいいだけなら、AT限定の方が無駄な苦労しないと思うんですよね。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 20:45:39 ID:8Kn+o2LS0
>>342
たぶんその教官の教え方が悪いんですよ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 20:54:21 ID:0ZIDysLE0
実際にはAT車が多いのでAT限定でOKと言う人間がいるが
個人的にはAT限定の人間の運転は信用できない。
はっきり言えば「ATしか取らないレベルの低さ」がみえるからだ

危険物免許だって大抵の職場は丙種で十分だが、丙種しか持っていない人間はさめた目で見られるのも事実
「乙四すらも取れない頭の悪い人間」
と自ら宣伝しているようなものだから

AT限定も同じ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 20:58:05 ID:i7NmhMvUO
>>344
現実の世界では、決して口に出してはいかんぞい。理由はわかるよな?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:00:07 ID:TTtbael6O
お前らまだ喧嘩してんのか?暇な奴らだな〜今日は土曜日だぞ〜
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:09:48 ID:v8koyXIj0
>今日は土曜日だぞ

ニートには曜日なんて関係ないっす
仕事を持ってる人にはそれがわからんとです
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:17:26 ID:D8TidlNj0
わざわざ危険率の高いATに乗る神経がわからない。
あんま賢くないよね。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:33:08 ID:GOIoSFsN0
エルグランドとフィットに乗ってることにしてる。先日MT乗りに馬鹿にされたとき、どうやって巻き返そうかと考えた瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして超煽れる。何か言われたらすぐに「何乗ってるの?」って聞く、マジで。ちょっと
感動。しかも建築設計事務所を経営してて年収1500万円だから人生勝ち組で良い。年収1500万でフィットなんて乗ってるのかよと言わ
れてるけど個人的にはフィットでもいいと思う。ベンツと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって猿スレのAT乗りの人たちも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ書き込みの時間とか調べられるとちょっと怖いね。。年収1500万円なのに平日の朝から毎日書き込んでるし。
痛さに関しては多分AT限定もMTオンリーも変わらないでしょ。MT車乗ったことないから
わからないけどギアの操作があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもAT限定な
んて取らないでしょ。個人的にはMTオンリーも十分に痛い。
嘘かと思われるかも知れないけど一般道で70キロ位でマジでMTのスポーツカーを
抜いた。つまりはスポーツカーですらフィットには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:33:25 ID:NHyInLHD0
危険の高くなるような運転しかできないのねかわいそうに
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:46:45 ID:GOIoSFsN0
AT猿スレでコバンザメみたいな真似してる。先日スレでATにしか乗れないことがバレた後、他の人の書き込み見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして煽りまくり。AT乗りでも頭の良さそうなやつの後ろで煽り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも反論レスは頭の良さそうなやつばっかりに集中するから質問もなくて良い。コバンザメみたいな真似は卑怯者だと言わ
れてるけど個人的には卑怯じゃないと思う。論理的にレスしてるやつと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって思ってるし、それは間違いないと思う。
ただ自分にレスが来るとちょっと怖いね。何も反論できないから「MT厨って痛すぎw」としか言えないし。
知識にかんしては俺も論理的にレスしてるやつも変わらないでしょ。論理的なレスしたことないから
知らないけどソースや知識があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもAT猿スレな
んて来ないでしょ。個人的には無知でも十分に偉い。
嘘かと思われるかも知れないけど前AT猿スレで140レス位でマジでMT乗りを
泣かした。つまりはMT乗りですら俺には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
352337:2005/06/18(土) 21:47:28 ID:Mpy0Oc0N0
>>343
サークルの先輩後輩は皆その教官でした。。。
皆嫌ってましたけど、発言に問題はあれど、厳しい教官のほうが、
人殺すかもしれない運転を習うにはいいじゃん、と自己解決してました。

>>344
気持ちはお察しします。

段階のある免許の場合、低段階の免許でも十分なのに、
習得難易度の高いのを持っているほうが信用できる、というのはわかる気がします。

免許のレベルが、暗にその分野に対しての関心の深さ、向上心の高さを表している、という意味ですよね?

と、>>344さんの考え方に同意しつつ、現実世界では決して口に出さないでおきます^^; >>345さん
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:54:00 ID:f891jYYX0
>>336>>339のような実際にMTを運転した事ない人が
思い込みだけでMTを語らないでほしい。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:56:25 ID:iNsLwCOj0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\    
   (  人____)   
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )   
  __| ∴ ノ  3  ノ   
 (__/\_____ノ    
 / (   ))      )))   
[]___.| | ミッション命ヽ   
|[] .|_|______)  
 \_(__)三三三[□]三)  
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   
 | ”D” |:::::::::/:::::::/    
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___[)_[)
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:58:19 ID:KmtXaq9nO
珍走するやつが多いから、俺はMTのほうが信用できん
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:05:43 ID:8Kn+o2LS0
>>344
危険物取扱者免状のこと? 
AT限定と同じということがわかりません。

ここでよく出てくる学歴の話と同じことですか?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:08:31 ID:wjSZvmCz0
>>355
お前ごときに信用されたかねーよ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:11:51 ID:kmjaDaIH0
>殆どの場合ATの方が速いタイムを出す。
>これは、ハンドリング操作に集中できることが原因で

アクセルワークは無視かい!
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:11:53 ID:KmtXaq9nO
首都珍とか、峠珍は社会問題になってますね。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:11:56 ID:PcpTTqaz0
>>355
ATに信用出来る運転してもらってる人へ
MTでは自分が信用出来ない運転しか出来ないって事?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:13:57 ID:KmtXaq9nO
MTに信用出来る運転してもらってる人へ
ATでは自分が信用出来ない運転しか出来ないって事?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:15:42 ID:PcpTTqaz0
MTを運転者が操作するんだからどの様に操作してもらうの?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:16:28 ID:JhLhN0ANO
そろそろ中卒テンプレ君の出番ですよ?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:16:29 ID:7pDWkPBg0
知ってる?
既出だったらごめんね。

二つの集合があるとするね。
Aは1000人
Bは200人
で、運転が下手がAには10人
Bには2人いたとするね。
(割合的には両方1%)

でも、人は運転が下手だと思う集合はBなんだ。
Bの方が集合の数が少ないから、悪いイメージが全体のイメージとして
定着しやすいんだ。
Aの方は10人下手な人がいても、990人はそうでないイメージがあるから
印象に残りにくいの。

これと同じで、MT乗りはドキュンが多い。
ミニバン乗りにドキュンが多い。
おばちゃんは運転が下手。
バイクはマナーが悪い。

っていうふうに、集合の規模が他にくらべて小さいと
ごく少数の印象がまるで全体のように思ってしまうんだよ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:17:19 ID:7pDWkPBg0
でも確かに峠走ってたり珍走するのは圧倒的にMTが多いかもしれない。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:17:58 ID:8Kn+o2LS0
>>364
ここではATのりがへたくそという話になっていますが、その点はどう判断すればよろしいんでしょうか?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:19:44 ID:PcpTTqaz0
俺はMTのほうが信用できん
ってMT信用出来る運転が出来ないんでしょ?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:20:32 ID:8Kn+o2LS0
>>364
わかった。
たまにニュースに出てくるアクセル、ブレーキを間違えたとかいうニュース、それですね。
少ない例で印象に残るものが全体のイメージを決定付けてしまうということでしたか。なるほど。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:25:14 ID:ytgsEyLIO
MTからATに変えさせらヤシはここにどれくらいいるんだ?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:26:27 ID:mBo38sPu0
両方運転できてもあれだよ
いつもMTに頼ってる奴より
AT乗ってる奴がMT運転したほうが成績上だよね
限定君も解除したらMTオンリー糊より絶対上手いってこった
無駄なく走るための修行が違うもんね 
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:32:06 ID:ytgsEyLIO
MT運転できないのに?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:34:08 ID:NGdScx66O
いつものバカは自分がコピペ厨だって晒してしまったか…
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:36:25 ID:wjSZvmCz0
>>370
MT乗りはATには普通に乗れます。
クリープがキモイとかエンブレが弱くて怖いというMT乗りはいますが
ATがMTに乗れるようになるよりはすぐに慣れます。
だからMT乗ってる奴がATに乗った方がランクは上です。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:40:01 ID:PcpTTqaz0
>>370
いつもATに頼ってる奴がMT運転したら慎重な運転するだろうね。
普段MTに頼ってる奴がAT運転したらもっと楽だろうね。

ATって無駄なく走るけどAT機器が無駄なく走らせてるんじゃないの?
運転者は無駄なく走る修行してるの?そうかぁ…修行してるんだ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:40:05 ID:GaFrFUZk0
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 23:02:02 ID:RDMDM30I0
>>363

お前らは女横乗せたときに

「え、これMT車なの?すご〜いぃ!ATに 乗 っ て る み た い だね。」

と言われてヘコんでろ。

お前らが必死にどんなに頑張っても結局ド素人のAT並でしかないんだゾと。w
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 23:06:32 ID:8Kn+o2LS0
>>376
いやまじ6ATすごいよ。
アクセルを丁寧に踏んでいけば変速ショックなし。
MT初心者ではあれはできない。熟達したMTのりの
レベルに行っているかもよ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 23:07:57 ID:Mpy0Oc0N0
>>376
心配御無用です。

彼女をMTに乗せて、乗り心地が悪いと怒られたことがありますから。

私が必死にどんなに頑張っても結局ド素人のAT以下ですよ!w

いや、そりゃ頑張ったらそれなりに。。。AT並になります。。多分。。。

コピペにレスしてしまいました。ごめんなさい。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 23:09:19 ID:7pDWkPBg0
「え、これMT車なの?すご〜いぃ!ATに 乗 っ て る み た い だね。」
は褒め言葉だと思ってた。

正直、高級車、高級めな車に乗ったときの
シフトショックの衝撃のすくなさにショックを受けた。
下手なMT乗りならこっちのほうがいいなぁと
俺はATのあのすべるかんじのシフトショックがキライだった

あとCVTとかもあるし正直、ATの不快さは減った

でも、俺はあくまで5%派
こだわりだし、ほんまに趣味やと思う
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 23:49:21 ID:D8TidlNj0
誤操作してもエンストしない車って危険じゃね?
怖くないの?
頭が腐ってるとしか思えない。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 23:52:47 ID:8Kn+o2LS0
>>380
そういう頭が腐ったとしか思えない人が多いので、
あなたは心配で公道に出ることができないと言って
いるわけですね。
382ペドロ:2005/06/18(土) 23:54:54 ID:96dHtYPT0
この御時世でフェラーリ・ランボルギーニ・ベンツ・GT−R(ギリ)商業トラック
以外でMTはダサダサな気が・・
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 23:57:26 ID:D8TidlNj0
>>381
「AT車はMT車より危険だ」と言ってるのが
どうすると「公道に出れない」って変換されるの?
思った以上に頭悪いな。きっとこのレスも理解できないんだろうけど。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 00:01:45 ID:S0PB84ag0
危険なAT車がウヨウヨしてるから生身で外出するのは危険
せめてぶつけられても身体的被害が少ないクルマでってことだ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 00:04:46 ID:GKCmtjDZ0
ATが賢くなってDレンジに入れっぱなしが多くなったのは少々さびしい
なんて言うとMT乗りのオッサンみたいだからやめる
でも、MT乗りはATをガチャガチャする楽しさも知らずに死ぬんだろうね
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 00:08:11 ID:qdqgPX7u0
ATが危険なんじゃない
ATにしか乗れない猿が危険なんです
387ペドロ:2005/06/19(日) 00:11:04 ID:6AW4DFc80
貧乏MT乗りはシフトノブと自分のチ○ポいじって一生終わりかと・・
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 00:13:50 ID:9pLDfJtlO
思わない
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 00:18:26 ID:qdqgPX7u0
>>387
つまりAT猿は自分のチ○ポしかいじれないってことか
390ペドロ:2005/06/19(日) 00:23:36 ID:6AW4DFc80
>>389
いや ATレバーと自分のチン○っす。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 00:26:49 ID:bfVMg9x20
ID:LKb/WdVa0=ID:tDVx+EyjO=ID:GOIoSFsN0=ID:qdqgPX7u0

392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 00:32:00 ID:gOKamUfiO
MT売れないのは価格帯のせいだよ、昔のテンロククラスみたいに充実してればなー。
クルマで一番遊びたい年ごろの若いやつが買うには今のMTは高すぎる。やむをえず中古のMT買うしかない事情もあるんだからむやみに貧乏とか言うのもよくないよ。
393ペドロ:2005/06/19(日) 00:36:23 ID:6AW4DFc80
でも実際スポカブームでもないでしょ?この御時世?
峠やサーキット走るならMTもいいが
町乗りは交差点ドリでもしないなら、ATで十分!
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 00:45:26 ID:vLybd7nP0
俺には出来そうに無い->限定でイイや
395シビック乗り25歳:2005/06/19(日) 00:47:18 ID:ggvWoqy80
>>355
は?
MTは機械ですよ?
珍そうするのは人間ですよ?
あなたはMTに乗ると珍そうするわけ?そうじゃないと、その理屈は通じないが・・・。
なんかの病気?

>>376-377
機械の話じゃなくて、機械操作の話だろ。
度素人並みのMT操作も出来ないから、すぐにATの性能の話をしたがるんでしょ?

>>382
ダサい機械すら運転できないあなたが一番ダサいわけですが。

>>387
なんだよ、貧乏MT海苔って。脳内登場キャラクターですか?
君は貧乏なMT海苔でも操作できるMTを操作できない、能力の貧しい人なんだな?

>>393
なんだよ、結局お前はいつもの大型バス乗りかい。
論破されたからって、名前を変えて・・・必死、乙ですね。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 00:47:29 ID:l+lMdIMJ0
>>392
貧乏でも鬼ローン組んでスカイラインとか買う奴とか結構居たけどな。
携帯もパソコンも若い連中が普通に持つ物じゃなかった時代だね。
今はそこまで車だけにこだわるのが少ないんじゃないの?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 00:51:11 ID:yPQorljY0
移動の手段なんだからATでいい、別に車趣味でもないし。
というATサルが、ここで暴れる理由について。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 00:56:18 ID:5Y1FdzBZ0
>>370
>いつもMTに頼ってる奴より
頼ってる????? 意味不明。

>AT乗ってる奴がMT運転したほうが成績上だよね
成績? 教習所の話?
免許取得したら公道じゃ成績なんてないよね?

>限定君も解除したらMTオンリー糊より絶対上手いってこった
解除すると上手くなるんですか?

>無駄なく走るための修行が違うもんね 
無駄なく走るための修行って何ですか?

>>373
>クリープがキモイとかエンブレが弱くて怖いというMT乗りはいますが
そういう感覚というか印象を持っても
運転の上手い下手とはまた違う話なんですけどね。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 00:56:35 ID:gOKamUfiO
>>396
鬼ローン昔やったなぁ…FD買うとき。あとですっげぇ後悔した。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 01:06:03 ID:l+lMdIMJ0
>>399
一番悲惨なのが買って早々事故る奴。 残ったのはローンだけ、ってな感じでw
401ペドロ:2005/06/19(日) 01:11:40 ID:6AW4DFc80
自分バスは運転した事はないっスけど?(照)
ま!いいか・・
FFのAT車(ミニバン含)増加は、車に興味のない貧乏人が増えたからじゃないか?
安いしね・・





402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 01:14:19 ID:Nk7Jmau50
>>401
車の利用価値感の違いと思われ
403ペドロ:2005/06/19(日) 01:20:51 ID:6AW4DFc80
メーカーがスポカ生産減少してるのも売れないからだろうと思われ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 01:31:46 ID:qdqgPX7u0
売れないっつーか売る気が無いってのが正解
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 01:34:42 ID:9pLDfJtlO
まぁ人気車は無くならんだろ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 01:36:56 ID:l+lMdIMJ0
今の人気車といったらエボ・インプ位か?
407ペドロ:2005/06/19(日) 01:36:59 ID:6AW4DFc80
人気車て・・・・?
何かある?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 01:46:38 ID:9pLDfJtlO
エボは三菱、インプはスバルのブランド車だからな
409ペドロ:2005/06/19(日) 01:50:16 ID:6AW4DFc80
世間一般では人気ではないだろ(オタクの世界は別)
むしろ秋葉の匂いがプンプンするzo!
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 01:57:29 ID:l+lMdIMJ0
>>409
同意。
ホンダ版アルテッツァ出たらどうかな?200万強のバーゲンプライスのFR
そしてトヨタもレクサスISとは別にモデルチェンジで対抗。
で、拡販目的でDSGみたいな2ぺダルも用意。
今更遅いか?w
411ペドロ:2005/06/19(日) 02:02:05 ID:6AW4DFc80
フェラーリやランボルみたいなイカしたデザインの車が300マソ位なら
奇跡がおこるかも・・
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 02:06:22 ID:9pLDfJtlO
そんなに安かったらフェラ・ランボの価値が下がる
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 02:15:28 ID:LsG2lI3/O
フェランボ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 02:32:20 ID:PSwYoVN7O
>>410
激しく同意。是非とも欲しい。
走りさえ良ければメーカーどこでもいいし、
見た目がブサイクでも内装がチープでもいい。
社外パーツで誤魔化すからW

シャシーをFRで新規設計して、あとは流用部品で一台組めないもんですかね?

欲を言えば
ミッションは普通の5MT/4AT、
外観は速そうなデザイン、
内装はプラスチックだらけ、
3ドア2+2シーターで200万ぐらいの安くて軽くて楽しいのがいいですね(←ワガママ

ラインナップ強化とか、ミッション多段化なんて売れてから考えればいいのです。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 02:37:18 ID:lVmgbn2K0
>>414
その内容なら中古車探しなよ。
新車じゃ売り出せない。
416414:2005/06/19(日) 02:44:12 ID:PSwYoVN7O
>>415
書いてから、じゃあMR-Sでいいじゃん、て思いました^^;
屋根ないのはいいとして、トランクスペースが絶望的にないのがネックですが。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 02:55:58 ID:Dwmm7xt+0
>>395
6AT乗ったことないでしょ?
ATの性能を知らずして話しているのはあなたですよ。

>>392
両方の設定のある車はATのほうが価格が高いですって。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 03:00:05 ID:7LuLGEn40
AT運転できない俺がきました
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 03:31:21 ID:dm1sZHYn0
いらっしゃい
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 03:46:54 ID:dm1sZHYn0
もしチャリの変速機付きvsただのママチャリ
だとこんな激しい戦いにはならんのだろう
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 03:53:08 ID:7KmIRQvf0
そういや、中学の頃はいじめられっこがスポーツタイプの自転車乗って、
ヤンキーはママチャリだったな。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 04:00:38 ID:GVcsl9UtO
ATでもイーじゃん。おいらは家の商業車がMTだからMTとったけど、それ以外MT乗ったことないしね。いつか「AT限定」じゃなくて、「MT可」とか記載事項かわんじゃねーの。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 04:06:03 ID:dm1sZHYn0
てか、もうATとかMTじゃなくて全自動運転になるんじゃね?
事故も減って、渋滞なくなって、こんな戦いも無くなるし。

あと、40年したら石油が無くなるっていう説もあるから
そうなったらATもMTもガソリン自動車じたいが無くなるね。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 04:07:57 ID:dm1sZHYn0
>>422
ATでいいと思うぞ。
現に95%がATだし、ATでイーからAT限定免許があるんだ。
ATがイーくなかったら、公道をAT車は走ってないべさ。

でも、俺はMTが好き☆
425422:2005/06/19(日) 04:11:05 ID:GVcsl9UtO
424
やっぱそうだよねー。でもMT車も一応所有してるザマス。バイクですがナー(´ゝ`)
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 04:15:33 ID:dm1sZHYn0
あ、俺もZZRのってんだー

スレ違いだね フフフ・・・
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 04:19:41 ID:GVcsl9UtO
おいらはブサザマス。しかしまぁ、おいらんちのハイエースMTとATがあんだけどAT遅いねー(;´Д`)
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 04:26:47 ID:TQKvhSxL0
>>397
車が趣味じゃないやつはここにはいません。
シフト操作だけがドライブじゃないしな。
って核と俺もAT猿だと思われそうだがw

429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 05:54:20 ID:5tZJTcMeO
中卒テンプレ君が寝てる時間はコピペも無いしまったりしてんなぁ。。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 06:13:31 ID:kMBgigfLO
ATは楽で良いと思うけどなぁ!
まぁ俺はMT乗りだけどさw

資本社会的に見るとMT車は少数派で叩かれるのはMT車なんだよなぁ…。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 08:23:42 ID:yPQorljY0
スノボ行くから4駆がいい、アウトドア好きだからSUVがいい、ステータスだから
高級セダンがいい。そして当然楽なATで。
いい車趣味?ですな。
432シビック乗り25歳:2005/06/19(日) 09:20:42 ID:ggvWoqy80
>>403

は?安全規制やら何やら、社会風潮やらなんやらで、
まず第一に、売れるスポーツカーを作るのが難しくなったんだよ。
「だろうと思われ」なんて適当なこと書くんじゃねぇよ

>>410
ホンダは今度ビート出すよ。2シーター、ミッドシップ。

433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 09:21:49 ID:zJp4IfknO
首都高で、峠で、埠頭で珍走したい、ドリフトしたいからスポMT車!
よりは比較にならないほど健全。

公道で珍走するやしは池沼
434シビック乗り25歳:2005/06/19(日) 09:23:15 ID:ggvWoqy80
>>422
逆に、車の運転はマニュアル操作できる人の特権だということで、
MT操作に慣れた人間のみATも運転できるようになる・・・と言うことで、
初心者卒業とともに「AT化」となるほうが適切だろうな。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 10:22:03 ID:Dwmm7xt+0
と、6ATに乗ったことの無い初心者が語っております。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 10:52:11 ID:zJp4IfknO
世の中には12ATもあるよ。
CVTに至っては無限段AT
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 10:54:40 ID:Dwmm7xt+0
>>436
いやいやカレはそういったものに乗ったことなく語っているのです。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 10:59:13 ID:yPQorljY0
MT乗ったことない(教習所除く)ATサルは、実在するが
AT乗ったことないMT海苔はいない。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 11:02:34 ID:zJp4IfknO
お、いつもの方の登場ですな!
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 11:04:24 ID:Dwmm7xt+0
>>438
ただ乗るという意味ではね。 
6ATに運転したことがないことはこのスレで確か。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 11:07:20 ID:2r49h1gj0

っつーかよ、タイプRの画像って福岡でも走行7万でもねーじゃん
ヨソのホムペからパクってんじゃねーよ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 11:08:18 ID:zvl4+6RnO
先月停止中正面に突っ込まれる事故にあったが
お巡りさんが言ってた
ATしか乗った事無いドライバーが増えて事故の内容が危険化してるって
MT長く乗ってた人、現在乗ってる人は危険な事故は少ないそう
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 11:13:29 ID:yPQorljY0
6ATでもCVTでも、アクセルポンで走る事には変わりはない
ラクチンだYOなんて、なめた運転してるATサルは危険この上ない。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 11:14:12 ID:2r49h1gj0

あと妄想好きなリアル厨房な、おめーらMT乗りのツラ汚しコンビ、
いいかげん氏ねや
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 11:20:50 ID:Dwmm7xt+0
>>444
と、
ATにも乗ったことのない決め付け御仁が語っております。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 12:22:48 ID:zJp4IfknO
対人対物保険料率
シビックタイプR>>>その他ファミリーグレードのシビック

車両保険料率 シビックタイプR>>・・・>>その他ファミリーグレードのシビック
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 12:39:25 ID:yPQorljY0
>>446
貧乏人は、ATで我慢しなさいということを示したいのかな?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 12:41:32 ID:R/b6Xn4D0
俺イケメン。ぶっちゃけ小卒の俺だけどイケメンってだけで超一流企業に入れた。
身長も180でデブじゃないから人並みだねw
つまり後はなんの取り柄もない俺。
なんか必死に頑張ってる諸君には悪いんだけどつまり東大卒でさえこの俺には勝てないと分かっただけで
個人的には大満足です。プッ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 12:44:08 ID:5Y1FdzBZ0
なんかここ最近、自慰行為を覚えた「猿」のように
しきりに6速ATを連呼してる御仁がいらっしゃいますが、w
つまり3/4/5速AT&CVTはダメと言ってるようなものですね。
AT乗りの面汚しメ!
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 12:48:53 ID:KAwjQQP+0
>>446
まあまあ、シビックのほうも脳内だったらしいしW
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 12:53:04 ID:9MXyAdIA0
どっちでもいいと思うよ
好きな方に乗りなよ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 12:56:21 ID:5Y1FdzBZ0
6ATを限定免許で乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのに6ATだから操作も簡単で良い。ATは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。シーケンシャルと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなにシフトショックはないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。6ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分MTも6ATも変わらないでしょ。MT乗ったことないから
知らないけどクラッチがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもMTな
んて買わないでしょ。個人的には6ATのほうが十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでフェラーリを
抜いた。つまりはフェラーリですら6ATには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:00:18 ID:KAwjQQP+0

で、もうひとりのスーパーヴァカはアクティ4MTすら脳内だったそうですよ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:01:00 ID:yPQorljY0
どっちでもいいと思うよ
乗れる方に乗りなよ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:01:07 ID:Dwmm7xt+0
>>449
3回で連呼ですか?耐性がありませんね。
他のATは所有したことがないので言及を避けているだけです。

MTが悪いとは言ってないのです。明らかにATを乗ったことが
ないような意見を注意しているだけです。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:03:09 ID:LJmYLcFFO
とりあえずみなさん、梅田でサイン会開催してまつから、
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:03:45 ID:Dwmm7xt+0
>>452
何年そのコピペを引っ張るつもり? よっぽど気に入っているみたいだね。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:05:41 ID:KAwjQQP+0
>>457
今時流行らないコピペの改変するの、このスレではひとりしかいませんから
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:06:21 ID:5Y1FdzBZ0
>>455
ご本人様ですか? 3回? 数数えられます? 同一人物か否かは知らんケド
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:06:33 ID:Y73zDXTX0
なんだよ、シビックのやつ捏造かよ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:11:42 ID:KAwjQQP+0
ID:5Y1FdzBZ0は10まで数えられる事と昔から自慰行為に励んでる事、
コピペを貼れる事が自慢らしいです。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:13:32 ID:6qBNI52D0
なんで中卒MT海苔ってコピペが好きなんだろうか?
吉牛じゃあるまいし。(´,_ゝ`)プッ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:25:32 ID:yPQorljY0
なんらかのコンプレックスの表れでしょう。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:30:24 ID:SXfnjAcp0
自分になにか非があるやつに限って自演扱いしたり学歴&年収自慢(批判)したりするよね。
キーワードは「中卒」、「無職」、「自演」


世の中ではそういうのを「コンプレックス」と呼びますがw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:35:37 ID:SXfnjAcp0
馬鹿で中卒でコピペ厨のMT乗りですらMTを難なく操れる


                「なのに…」

466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:49:04 ID:6qBNI52D0
中卒コピペ係は反応もワンパターンだね。
かわいそうに。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:50:43 ID:wGxK94AMO
ただ動かすなら免許持ってる奴ならできるだろ?

問題はその先…回転を合わせてクラッチミートさせ、ミッションや同乗者を労る運転が何人できるかだな…まぁ殆どのやつがマトモな操作ができていないと思うがな。

468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:50:53 ID:SXfnjAcp0
と、MTに乗れない言い訳を必死に考えてる猿が吠えております
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:51:16 ID:SXfnjAcp0
>>468のことな
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:52:05 ID:8CW6zoYR0
自分かよw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:52:07 ID:SXfnjAcp0
訂正
>>468>>464のことな
まあ自分で分かってると思うけど、念のため
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:52:31 ID:SXfnjAcp0
>>471
ワラタ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:53:06 ID:SXfnjAcp0
>>471-472
自演までして必死だなw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:53:53 ID:8CW6zoYR0

>>468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/19(日) 13:50:53 ID:SXfnjAcp0
> と、MTに乗れない言い訳を必死に考えてる猿が吠えております

>>469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/19(日) 13:51:16 ID:SXfnjAcp0
> >>468のことな

追い詰められ顔を真っ赤にしてカキコしてるのでアンカーもまともに打てない様子w
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:54:40 ID:SXfnjAcp0
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:55:24 ID:Y73zDXTX0
2人しかいない悪寒。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:55:33 ID:SXfnjAcp0
>>475
必死だなw
MTごとに乗れないコンプレックスをこんなクソスレで解消ですか?w
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:56:26 ID:jRYzjvMk0
(なにも宛先間違えるほど興奮しなくてもいいのに・・・・・・)
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:58:21 ID:SXfnjAcp0
ID:SXfnjAcp0
おまえ痛すぎ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:59:35 ID:jRYzjvMk0

・・・・・で、SXfnjAcp0 はいったい何がしたいのか、と。


>>471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/19(日) 13:52:07 ID:SXfnjAcp0
> 訂正
> >>468>>464のことな
> まあ自分で分かってると思うけど、念のため

>>472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/19(日) 13:52:31 ID:SXfnjAcp0
> >>471
> ワラタ

>>473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/19(日) 13:53:06 ID:SXfnjAcp0
> >>471-472
> 自演までして必死だなw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:00:23 ID:SXfnjAcp0
>>479
そんな俺ですらMTを難なく操れるってのにおまえと来たらw
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:02:26 ID:LQW+OLDE0
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:05:55 ID:LQW+OLDE0

=================================================================================
  SXfnjAcp0 の果てしなくマヌケな自作自演ログw
=================================================================================


>>471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/19(日) 13:52:07 ID:SXfnjAcp0
> 訂正
> >>468>>464のことな
> まあ自分で分かってると思うけど、念のため

>>472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/19(日) 13:52:31 ID:SXfnjAcp0
> >>471
> ワラタ

>>473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/19(日) 13:53:06 ID:SXfnjAcp0
> >>471-472
> 自演までして必死だなw


※ どうしようもなくバカですなw どうせ後から 「釣れた!」 とでも言うのでしょうけれど。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:07:20 ID:y0yIWxA10
(やれやれ・・・・・)
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:08:00 ID:E+PVYfkr0
487 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2005/06/19(日) 14:00:23 ID:SXfnjAcp0
>>483
釣れた!w











いつも通りに
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:12:24 ID:SXfnjAcp0
釣果低いなー
雑魚ばっかり釣れちゃった
487お望みどおり:2005/06/19(日) 14:12:54 ID:SXfnjAcp0
>>483
釣れた!w











いつも通りに
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:13:33 ID:E+PVYfkr0

「いつも通りに 」は誤爆だったw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:13:35 ID:SXfnjAcp0
じゃーな、コンプレックス丸出しの猿どもw
今度来るときには限定解除しとくんだぞww
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:15:41 ID:5Y1FdzBZ0
>>457
>よっぽど気に入っているみたいだね。
いや、気に入ってるどうこうではなくて
6ATの人の話を読んでると正にこんな感じだなとw

>>458
>このスレではひとりしかいませんから
少なからず漏れは久し振りに張ったんだけど、
少し前を見ると漏れ以外にも最低限一人いますが…。

>>461
叩き返すのも結構だけど、もう少し捻りを効かそうよ。w
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:18:21 ID:y0yIWxA10
あ、逃げたw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:21:51 ID:vsXvS66r0
キーワードは「中卒」、「無職」、「自演」


世の中ではそういうの に反応する を「コンプレックス」と呼びますがw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:22:04 ID:yOZSaL0m0
>>489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/19(日) 14:13:35 ID:SXfnjAcp0
> じゃーな、コンプレックス丸出しの猿どもw
> 今度来るときには限定解除しとくんだぞww

SXfnjAcp0は遁走した模様。
それにしても、なぜあんな分かりやすい自作自演を?w
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:24:18 ID:Y73zDXTX0
ここで書き込んでる奴は折角の梅雨の合間の晴れを
有効に使おうとは思わない?
オマエモナーって言うなよ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:24:39 ID:vsXvS66r0
>>493
やっと自分が恥ずかしい事に気付いて、実は精神分裂だったというオチで
ごまかしたいらしいです。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:24:40 ID:yOZSaL0m0
オマエモナー
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:27:40 ID:MIUYuPff0
(つーか全然釣りになってないし・・・・)
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:28:32 ID:MIUYuPff0
(相手をだまして悔しがらせてこその「釣り」なんだから・・・・・彼は単に間抜けなだけ)
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:29:08 ID:Y73zDXTX0
>>498
なんで( )付きなん?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:45:21 ID:zJp4IfknO
一行レスw君は学習って言葉知らないからね
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:45:40 ID:unkNu5IA0
イイ釣スレ求む
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:49:57 ID:Y73zDXTX0
いまいち盛り上がらないね。
近所でお祭りやってら。いってこよーと。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:55:59 ID:vsXvS66r0
ではここまでのまとめ

年代物レガシィ

現行SLK「MT」

フォード「フレンディ」→フリーダ

プレオとアクティ

ムルシエラゴ


あぼーん
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 15:13:05 ID:HAWwkZ9z0
流れがわからんな・・
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:10:18 ID:5tZJTcMeO
中卒コピペ係君、応答せよ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:16:54 ID:MK3syO170
MT教徒の反乱だ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:24:57 ID:+wKn2ipm0
おまえら自分で盛り上げろ。人にぶら下がってる奴しか居ないのか?

AT、MTの両方を上手く使い分けている者が賢い。
片方しか使わないのはモッタイナイ。ATもMTもそれぞれ優劣あるんだから。
両方使って、ある時はこちらを使おう。この時はこちらにしようと選択すれば良い事。
使う事が出来ない、自分には不向きだと結論出した方を見下したり叩いたりするのは変。
時には公的移動手段を使ったり、レンタカーもある。プロの手を借りるのも有りだと思う。
バイクや自転車だって使いようによっては車より早く目的地に着ける。
効率良く使い分ける奴が使い方上手。一つの物に拘るのは非効率的。
実際に普段、各種移動手段を使い分けてるんだから。
まさか、各種移動手段を使い分けていない奴って居いるのか?
一つの移動手段で陸海空全てを済ませている人間なんて居ないだろ?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:26:46 ID:gOKamUfiO
今日は盛り下がってるなぁ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:27:48 ID:Y73zDXTX0
>>507
こう言っては何ですが、ここはネタスレですので。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:29:50 ID:+wKn2ipm0

>>509 ID:Y73zDXTX0←ぶら下がり君

面白いネタ出せ。ぶら下がり
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:31:51 ID:Y73zDXTX0
いるんだよなぁ、こういうやつ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:35:15 ID:+wKn2ipm0
>>511 ID:Y73zDXTX0

近所でお祭りやってるんだろ。行くんじゃないのか。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:36:14 ID:Y73zDXTX0
いったよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:37:59 ID:+wKn2ipm0
じゃー自分たちで盛大に盛り上がってくれ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:39:45 ID:Y73zDXTX0
あとでなー
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:51:29 ID:+wKn2ipm0

ID:Y73zDXTX0は盛大に盛り上がるのを見て楽しむから後でって事。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:55:14 ID:2yV88msM0
うちのスタンドに来るタンクローリーなんだけどそのおっちゃんが言ってた。
走行中にオートマから出火したんだって。<ガソリン満載
車載消火器で足らず通りかかったローリーにも借りてやっと消火したらしい。
その時、国道一号は全面封鎖されたみたい。

大型でATってやっぱ無理があるんじゃねーのか・・・
絶対大型にATは普及しないし大型にAT限定とか出来ないから安心汁<AT限定の人

すれ違いだが5月ぐらいなんだけどどっかにソースない?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:57:16 ID:JYX4QEq50
レクサスもだってー・・・。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:05:47 ID:yG7FmtrP0
MT命
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:06:21 ID:nRXqAHlwO
質問
ATのメリットってなに?MTはめんどくさい以外で
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:09:35 ID:1TlUAWRJ0
>>520
何この子。
ATしらないの?教習所で両方乗るでしょ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:12:18 ID:+wKn2ipm0

>>520
ATのメリット:車の知識が無くても免許を持っていれば合法的に動かせる。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:18:17 ID:gOKamUfiO
>>517
大型のATって、排気とフットブレーキしかないのか?イメージするとすごく恐そうだ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:20:31 ID:qS1ozJ+i0
車にクラッチがついてない件について
車に便所は必要か?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:23:17 ID:zJp4IfknO
三菱KUSOの大型なんて、MTでも火が出まくり、おまけにタイヤも勝手に取れますが何か?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:28:15 ID:zJp4IfknO
あと、乗用車のMTも夜中の首都高でしょっちゅう燃えているね
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:34:06 ID:qS1ozJ+i0
大抵の人は車に便所は要らないと言う
一部の人は「いいや車に便所は必要です」と言って便所を搭載する
車に乗ったら渋滞に巻き込まれても便意を我慢するのが一般的なマナーだ
だけどお子様に常識を説いても疲れるだけなので便所付き車に乗るのも個人的にはOKだと思ってる
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:36:19 ID:gOKamUfiO
便所搭載のセルシオ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:53:17 ID:R/b6Xn4D0
sexしたい
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:53:34 ID:+wKn2ipm0
>>524
GW中、車内であぶら汗流しながら車に便所があればなぁ…と切望してる奴居ると思う。
531ペドロ:2005/06/19(日) 18:02:05 ID:BGpP4zfT0
俺の夢はビクスクで糞屋始める事なんだ!
中免はあるから安心してね!
フュージョンあたりが良いかと・・
(後部座席で糞させます。)

○特許出願中
532517:2005/06/19(日) 18:11:48 ID:2yV88msM0
燃えたローリーは、三菱車じゃないことだけは弁明しておく。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 18:13:18 ID:YcM4OqE6O
丸見えじゃん!
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 18:34:13 ID:+wKn2ipm0
GW中の高速渋滞で軽トラに仮設トイレを積んで使用料1回1,000円取れば儲かると思う。
1回3,000円までが許容限度額?
535ペドロ:2005/06/19(日) 18:58:59 ID:G6ZAL0Wy0
丸見えだから宣伝効果抜群なんです!
GW中のみならず、盆暮れ正月クリスマス夏休み冬休み
あらゆる時期でガンガン稼ぐ予定・・
4tロングで仮設6基セットして高速走る予定です。
大型免許持ってる奴が糞屋始めたらヤバイな・・
11tはかなりヤバイ!
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:29:56 ID:zJp4IfknO
じゃあ、フルトレに仮設10基+多目的トイレつけて対抗するか!
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:34:25 ID:E+PVYfkr0
渋滞の車列の脇を颯爽と流すのかね?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:34:46 ID:f6XK/Bux0
小便はともかく糞は所要時間が長いから
その間運転を代行するドライバーを雇わないとまずい
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:36:41 ID:60gddEeS0
まぁ、渋滞の原因はATサルのダラダラ運転なんだよな。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:38:00 ID:y0H4MvIo0
>>520
事故率が低い
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:38:48 ID:y0H4MvIo0
>>539
ATなんてほとんど無かった時代に大渋滞で
クラッチ焼けて立ち往生する車が続出したことを
知らないとはな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:39:24 ID:zJp4IfknO
ワンパターンすぎてつまらん
ボキャブラリー貧困の権化だな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:40:25 ID:6OaJltJI0
>>539
ATのダラダラって運転の仕方のこと?
それとも車の動き?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:41:09 ID:y0H4MvIo0
>>542
そんなに卑下しなくてもいいのに・・・
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:41:58 ID:TEuduPvv0
>>541
C焼ける?滑らすなら聞いた事あるが?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:43:22 ID:y0H4MvIo0
>>545
父上なり、祖父なりに聞いてご覧。
目を細めて教えてくれると思うよ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:45:39 ID:TEuduPvv0
なんだ、戦前の話?粗悪なC板だったんだろ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:47:27 ID:y0H4MvIo0
>>547
戦前じゃ渋滞するほど車なんか持ってないってば(苦笑
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:47:53 ID:91mS/HJP0
先生!「エンスト」って何ですか?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:49:58 ID:y0H4MvIo0
>>549が一日一回はやることだろう?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:54:49 ID:TEuduPvv0
>>548
それもそうだ。渋滞の原因は?って話だったんだけどね。
じゃ、信号停車でスモールにするのは、なぜだ?
某その手スレじゃ、誰も答えられなかった問題です。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:11:13 ID:TEuduPvv0
さぁて、C板すり減らして完全に動けなくなった経験のあるヤシは、いるかな?
一応断っておくが、会社のみんなが使うMT車での話しナ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:12:38 ID:5tZJTcMeO
中卒コピペ係君、応答せよ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:40:44 ID:jQ1oXizj0
長時間車に乗ってる人ほどレバー操作しない事実
喜んでレバー動かすのは素人の俺
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:54:26 ID:+wKn2ipm0

ATの事故率が低いって言うけど。ATの登録台数は凄く多い。
%ではなく件数で見たら多いだろ。事故率を掲げてる奴、%で誤魔化してないか?
ATを運転してるから安心!ではない。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:01:49 ID:+wKn2ipm0

>>553
コピペ係はキミ自身>>505 2005/06/19(日) 16:10:18 ID:5tZJTcMeO
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:07:59 ID:+wKn2ipm0

>>551
>信号停車でスモールにするのは、なぜだ?
手前にトンネルがあったとしたら、スモール消し忘れてる可能性あるんじゃないか?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:10:54 ID:oKaWyTx/0
>>540>>555
事故率の話は、ソース出せだの言って荒れるからやめた方がいいような気がするが、
我々は内心荒れた展開を求めているような気がする。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:13:03 ID:TEuduPvv0
>>557
街中で。今では、その意味も薄れてしまったが昔ながらの慣習を引き継いだ
人は、そうする。
その発端は、何?が答えなんだが。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:14:44 ID:+wKn2ipm0
>>558
同 意。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:17:15 ID:qh2Cryyb0
>>555
んなこたー分かってるわけで・・・
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:18:07 ID:+wKn2ipm0
>>559
後からの質問だが
>信号停車でスモールにするのは、なぜだ?
とは時間帯限定での話なのか?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:21:21 ID:+wKn2ipm0
>>561 ID:qh2Cryyb0

判ってるのか、良かったな。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:22:36 ID:5tZJTcMeO
SOS!SOS!
まったりしすぎです!
応答せよ!応答せよ!中卒コピペ係君!
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:23:28 ID:TEuduPvv0
>>562
薄暮だろうが深夜だろうが、関係なし。法的にも関係なし(違法説もあるが)
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:24:21 ID:1P1y7qLk0
>>562

>信号停車でスモールにするのは、なぜだ?

漏れは昼間はしないですよ。した方が安全なら今後気をつけるけど。
逆に夜はスモールにしますね。
信号待ちだと車間詰まるから前の人眩しいでしょ?ぐらいのつもりしかないんですけど。。。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:26:22 ID:qh2Cryyb0
>>563
返事待ってたの?かわいい奴め
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:27:05 ID:qh2Cryyb0
>>566
車間が詰まるほど、まぶしくなくなると思うがどうよ?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:28:16 ID:TEuduPvv0
>前の人眩しいでしょ?ぐらいのつもりしかないんですけど
HIDとか現代的理由だね。そこまでは、出てくる。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:28:58 ID:3HA+n0Ds0
ここで究極の質問

MTの高級車と
ATのスポーシカー どちらを選ぶ?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:29:06 ID:+wKn2ipm0
>>565
あぁ、夜間の信号待ちでライトを消すか、消さないか。の論争じゃん。
>>551信号停車でスモールにするのは、なぜだ?だけ発言してたら>>557有りだろ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:30:35 ID:SXfnjAcp0
車がATでなければいけない理由って何?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:33:29 ID:TEuduPvv0
>>571
>>559>>569を踏まえて
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:34:51 ID:7e/cqNp/0
ヒント:漫画「湾岸ミッドナイト」の富永の言葉
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:36:13 ID:N7imEqb40
>>572
なければいけないってことはない。ライフスタイルの問題
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:39:40 ID:+wKn2ipm0
>>573
実際に>>551信号停車でスモールにするのは、なぜだ?に対して勘違い発言
他にも出てる。
夜間の信号待ちでライトを消すか、消さないか。の論争だろ?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:41:25 ID:zcDNQ1Vc0
>>575
猿もライフスタイルなのですか?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:42:36 ID:TEuduPvv0
>>546の人から、なぜスモールかの答え出るかと思ったが、ダメか。
ちなみに、例のスレでは「夜間ライトオフは違法」なバカがいたから
回答はしなかったよ。
ここは、どうかな?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:43:22 ID:+wKn2ipm0
>>572
(車がATでなければいけない理由って何?)どの様な条件下での話?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:44:25 ID:Dwmm7xt+0
>>490
コピペとATの操作性の話をすり替えですか? ずっと引っ張ることですね。 あなたにとっては同じことのようですから。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:48:43 ID:+wKn2ipm0
>>578

夜間ライトオンは眩しいって思っている奴が居るって事。
夜間ライトオフ、面倒くさいってのも居る。
正解とかではなく、どっちか?って論争じゃん。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:49:44 ID:TEuduPvv0
>>576
ライトオフ(スモールオン)かライトオンの論争は、どうでもいいのよ。
なぜ停車時にスモールにするかの発端も知らないで車趣味ですみたいな
ATサルに通ずるのが、どうもね。
583566:2005/06/19(日) 21:53:58 ID:1P1y7qLk0
>>568 >>569
まぁ、車種、車高の違いや信号停止時の車間距離の長さなんかもあるんで。。。

漏れのセダーンがスモールにしなくても、ミニバンだったら気にならないかもしれないし、
逆に漏れのセダーンの後ろがSUVとかで、スモールにしてくれなかったら激しく眩しいですわ。

実際にどのくらい効果があるか、というよりも、
前の車に対して、「漏れはあんたの運転の邪魔はしないよ」っていう
礼儀みたいなもんだと思って、漏れは続けております。

公道ではお互い気持ちよく運転したいじゃないですか。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:57:26 ID:+wKn2ipm0

>>582 ID:TEuduPvv0

…通じると良いな&早期に問題解決する様に祈るよ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:06:50 ID:TEuduPvv0
ヒント。ダイナモ、オルタネーター、バッテリー、じい様の時代。
では、この話はおしまい。
漏れのもそんな車なんで、スモールですよ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:06:54 ID:x8dtQKcF0
ところで。
いつもスレが立つとテンプレ貼る人と
いつも吉牛みたいなコピペしてる人って同じですよね?
まさかMT糊にこんな低能が2人もいませんよね?
お願いですから1人ってことにしておいてくださいね。
MT糊はこんな人ばっかりだと思われると同じMT糊として恥ずかしいですから。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:08:07 ID:TEuduPvv0
ところで、クラッチ滑らせまくった人も無しかな?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:15:12 ID:5tZJTcMeO
応答せよ!応答せよ!

中卒コピペ係君、出番です!
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:17:34 ID:qh2Cryyb0
ID:+wKn2ipm0
この人の書き込み方には特徴があるね。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:27:48 ID:I6PhRxue0
やべぇクラッチ壊れちゃったよぉー(泣)
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:32:32 ID:7e/cqNp/0
ATに限らずCPUを使ったアシストは、全ては平等化のためにあるんだよ。
ATでならなければならない理由というのは、下手な香具師や弱者救済の為にある。
だが反面、池沼や犯罪者、無免許運転の逃亡にも使われるようになってしまった。
MTはATに比べれば、足りない部分を乗り手が補うわけだから下手は下手なりに、上手い人はそれなりに走れる。
ところが、ATは平均点を目指したわけだから、乗り手が高いレベルにあればそれなりに走れるが、限定免許や身体能力が劣っても走れる事から、無理して走っている香具師も少なくない。(高齢化社会でもあるし)
車の性能も向上しているが、最終的に車を制御するのは人間次第。
人間のレベルが低いのが溢れてくると、MTだろうがATだろうがきちんとやっている人間に対して迷惑でしかない。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:32:48 ID:CpI2mIKv0
2005/06/19(日) 05:54:20 ID:5tZJTcMeO
中卒テンプレ君が寝てる時間はコピペも無いしまったりしてんなぁ。。

2005/06/19(日) 16:10:18 ID:5tZJTcMeO
中卒コピペ係君、応答せよ

2005/06/19(日) 20:12:38 ID:5tZJTcMeO
中卒コピペ係君、応答せよ

2005/06/19(日) 21:22:36 ID:5tZJTcMeO
SOS!SOS! まったりしすぎです! 応答せよ!応答せよ!中卒コピペ係君!

2005/06/19(日) 22:15:12 ID:5tZJTcMeO
応答せよ!応答せよ! 中卒コピペ係君、出番です!
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:35:56 ID:b/WPL7TX0
公道では平均点あればシフトが上手いもへったくれもない罠
病巣は平均以下のクソMT乗りがでしゃばってること
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:35:56 ID:y0H4MvIo0
>下手は下手なりに、上手い人はそれなりに走れる。

いや、今のように車がやたらと多い時代には下手は公道でMTに乗らないで
欲しいと思う。
595ボクスターMTとBMW318AT乗り:2005/06/19(日) 22:38:48 ID:LWJZu2Uv0
>>594
うーむ、そんなに上手いと言うわけでも無いので、そう言われるときついな。
一応、他人に迷惑をかけない程度には運転していると思っているので許してくれ。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:39:11 ID:Dwmm7xt+0
>>593
> 病巣は平均以下のクソMT乗りがでしゃばってること

m9(・∀・)ソレダ!!
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:43:49 ID:TEuduPvv0
>>596
平均以下のMT海苔が何%いるのかね?
普通平均以下の運転能力の人はATだよね。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:44:51 ID:7e/cqNp/0
>>593-594
ATでも状況判断力に欠ける香具師は一杯いるぞ。
MTで下手なのってほとんど見なくなったな。
えてしてそういう香具師は努力や向上心も無いから、運転が上手くなる事がありえない。
痛い思いをして自覚しないと判らないんだろう。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:46:52 ID:Dwmm7xt+0
>>598
> 痛い思いをして自覚しないと判らないんだろう。

痛い思い?
(ω・ )ゝ なんだって?
600シビック乗り25歳:2005/06/19(日) 22:49:44 ID:ggvWoqy80
>>441
適当な物がなかったからな・・・
これだ
http://tisnet.homeip.net/up/civic_25sai_HSR.jpg
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:51:50 ID:TEuduPvv0
>>599
この程度ですよ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:54:19 ID:bedG18V8O
チョト教えてくらはい

二種取るときにAT限定はどーなる?

@AT限定→二種
AAT限定→限定解除→二種BAT限定→AT限定二種

@だったら二種取ると同時に限定解除なのか?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:55:25 ID:1P1y7qLk0
>>593 >>594 >>598
勘弁してあげてくださいよ。
AT,MTに限らず、誰だって車の運転が下手だった時期ってあるでしょ?
教習所で初めて路上出たときに、意外と上手く運転できなかったって経験ありませんか?

1分1秒遅れたら人生メチャメチャ、って場合以外は
生暖かい目で見てあげて、危ない香具師は避けて通りましょうよ。

ま、向上心のない運転下手な人程手に負えないものもないわけですが。
後、自分の運転が下手なことに気がついてない人も。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:56:05 ID:gOKamUfiO
クラッチ滑るって磨耗したってことか?若い頃乗ってたバラードCRXや71レビンなら滑ったな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:58:11 ID:SXfnjAcp0
>同じMT糊として
猿真似の典型的レス
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:00:28 ID:5tZJTcMeO
>>592

Hello〜!
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:00:48 ID:zb8gAjol0
世間一般のAT乗りよりも俺は巧いぜとか思ってるMT乗りって痛いね。
向上心があるなら世間一般なんかと比べないから。

これが全て
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:03:19 ID:SXfnjAcp0
毎日毎日このスレに粘着してるけど何も言えないから「中卒コピペ君」とオウムのように繰り返すしかできない。
同じAT海苔の人からも相当痛いやつだと思われてるよね。
こういう馬鹿が足引っ張るからAT海苔は猿だといわれるんだよ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:03:22 ID:CpI2mIKv0
>>606 チンパン君 一日中引きこもり?

2005/06/19(日) 05:54:20 ID:5tZJTcMeO
中卒テンプレ君が寝てる時間はコピペも無いしまったりしてんなぁ。。

2005/06/19(日) 16:10:18 ID:5tZJTcMeO
中卒コピペ係君、応答せよ

2005/06/19(日) 20:12:38 ID:5tZJTcMeO
中卒コピペ係君、応答せよ

2005/06/19(日) 21:22:36 ID:5tZJTcMeO
SOS!SOS! まったりしすぎです! 応答せよ!応答せよ!中卒コピペ係君!

2005/06/19(日) 22:15:12 ID:5tZJTcMeO
応答せよ!応答せよ! 中卒コピペ係君、出番です!
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:06:23 ID:b+VjGbdU0
ID:LKb/WdVa0=ID:tDVx+EyjO=ID:GOIoSFsN0=ID:qdqgPX7u0=ID:SXfnjAcp0
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:07:06 ID:+wKn2ipm0

>>607 ID:zb8gAjol0
AT擁護派の方が 普通 とか多用してないか?

それと

>>572 ID:SXfnjAcp0
(車がATでなければいけない理由って何?)とはどの様な条件下での話?
612シビック乗り25歳:2005/06/19(日) 23:07:08 ID:ggvWoqy80
>>446
だから、VTiでMTとATの事故率の違いは?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:08:07 ID:b+VjGbdU0
ID:SXfnjAcp0さえ居なければ、MT海苔が馬鹿にされずにすんだのに…
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:10:25 ID:SXfnjAcp0
↑キャハw
また脳内MT乗りですよww
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:10:35 ID:CkK4qwlB0
>>540
え〜、釣られてみますね。

事故率が低い事と、あなたが事故る事は別だと…。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:11:00 ID:b+VjGbdU0
↑キャハw
また脳内MT乗りですよww
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:11:43 ID:1P1y7qLk0
>>607
>向上心があるなら世間一般なんかと比べないから。

世間一般程度になりたい、という向上心なら存在するでしょうが、

>世間一般のAT乗りよりも俺は巧いぜとか思ってるMT乗りって痛いね。

世間一般のAT乗りより巧いぜと思っている時点でダメ。志が低すぎます。

>これが全て

まぁ、意外と良くあるダメな例でしょうね。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:12:06 ID:+wKn2ipm0
>>589 ID:qh2Cryyb0

俺よりID:5tZJTcMeOの方が書き方特徴あると思う。他の者も指摘してる。

中卒コピペ係君、応答せよ ←個性的じゃない?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:14:25 ID:SXfnjAcp0
>ID:b+VjGbdU0
毎日毎日イコールでつなぐことしか俺を馬鹿にする方法がないってところが
君の知識のなさを物語ってるよ
まあ、ATにしか乗れない猿に車の知識を求める方がナンセンスだけどね

結局バス猿も脳内年収1500万君も逃げたみたいだしな
どうやらID変わってからは名無しで書き込んでるようだがw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:14:25 ID:7e/cqNp/0
>>607
比較対象も判らずに、向上心も無いだろう。
お前さんに向上心が無いのが良く判るレスだな。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:14:43 ID:zb8gAjol0
世間一般程度がどの程度かの線引きは
あくまでも世間一般の人が判断することですからね。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:15:32 ID:SXfnjAcp0
>>607
「世間一般ではMTなんて〜」と世間一般を盾にするのはAT猿の得意技
たしかに
「向上心があるなら世間一般なんかと比べない」罠w
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:16:44 ID:7ppgXl610
変速?
できますよ

AT?
楽じゃんね

AT=危険?
意味わかんねー

MT=運転上級
はぁ?
変速によって運転の上手さが変動するの?どんな原理だよw

変速を自分でやるか車がやるかだけの違いだから
それ以外おんなじだよw
変速を車にやらせても運転してる俺が同じなんだから変わりようがない
変わるって言ってる奴は絶対にATに乗り変えんなよ、事故りそうだからw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:18:14 ID:Dwmm7xt+0
>> ID:SXfnjAcp0 >>619
あなたを叩いている人としたら、その人はMTもATも乗れる人ではありませんか?
あなたの世間がどの程度の広さかは知りませんけどね。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:18:23 ID:SXfnjAcp0
>>623
どこの誰がMT操作できるだけで「俺は運転上手い!」と言ってるのかな?
できればその文を引用してくれる?

できないならAT乗りさんが勝手にそう思ってるだけってことになりますがw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:18:50 ID:zb8gAjol0
向上心あるのでいろんなところで練習してます。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:19:21 ID:SXfnjAcp0
>>624
でも、そのご本人は反論できないみたいだよ
628シビック乗り25歳:2005/06/19(日) 23:20:20 ID:ggvWoqy80
>>593
なんだよ、シフトがヘタイって。
シフトもヘタイってことだろ。
シフトぐらいがまともに操作できない人間の運転がうまいって、考えられるか?
俺の兄貴は、限定だけど、ものすごく運転がヘタイぞ?
大体、その平均点が取れないから、限定免許を選んでるんだよ。
あんな免許、普通なら誰だって取れるのに。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:20:48 ID:TEuduPvv0
>変速を自分でやるか車がやるかだけの違いだから
程度がしれますな。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:21:48 ID:lfxoZ6KMO
>>625
君って救いようのないバカなんだね。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:22:08 ID:Dwmm7xt+0
>>627
この人>>628は『平均』とか使ってますよ。なんでしょうね、このひとの平均って?
いろんな世間があるようですね。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:22:39 ID:SXfnjAcp0
>>630
いえいえ、文に沿えない形でしか馬鹿にできないあなたにはかないませんよw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:22:49 ID:Dwmm7xt+0
>>625
この人>>628が自分がうまいって言ってますよ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:24:04 ID:SXfnjAcp0
>>633
どこが?言ってないよ?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:24:06 ID:Zf1Yoyhq0
>628
きっと君は苦労して試験を5回受けて免許取ったんだね、クスッ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:24:41 ID:7e/cqNp/0
>>626=607= ID:zb8gAjol0
世間一般と比べないという事は、世の中に出てきてないことだろ。
練習してるってゲームか珍走ですか?
頭悪いレスが見え見えですよ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:26:32 ID:gOKamUfiO
>>623
MT=運転上級じゃなく運転上位かと…そうでなければ普通免許ではなくMT限定免許とAT限定免許に岐れるのが筋。
クルマの免許で原付乗るのが許されてるようなモノ(←これも理由がよくわからんが)
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:26:52 ID:zb8gAjol0
>>636
なんか必死だね
練習って行っても一般道じゃありませんしね。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:27:59 ID:TEuduPvv0
人の振り見てわが振り直せ!
ATサルに理解できるかな?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:28:46 ID:SXfnjAcp0
ID:b+VjGbdU0、 ID:lfxoZ6KMO
毎回単発IDで一言レスして逃げる件について
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:29:12 ID:Dwmm7xt+0
>>634
では平均、または下手だと言っていますか?

> シフトぐらいがまともに操作できない人間の運転がうまいって考えられるか?
この人は自称MTのりですよ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:30:22 ID:zb8gAjol0
ATサルの定義がなにかわかんないけど
MT乗る気がないからって日常の運転がヘタクソだとかってのには
つながらないと思いますよ。
それをどうしてもつなげたい人は何なんでしょう。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:30:39 ID:Dwmm7xt+0
>>639
あなたのレスを見ていたら、確かにいけないなと思いましたねw
がっばってください。

ノシ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:31:36 ID:SXfnjAcp0
>>641
>シフトぐらいがまともに操作できない人間の運転がうまいって考えられるか?


→大学(高校)くらいまともに卒業できない人間の頭が良いって考えられるか?


とも書き換えられる。
事実そうだろ?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:33:42 ID:SXfnjAcp0
>>642
あー、大きな勘違い。
別にMT乗りはAT車を馬鹿にしてるわけでも、MTに全く興味が無くて普通にATに乗ってる人を馬鹿にしてるわけでもないんです。

「ATにしか乗れないのに、さもMTを乗れるかのような振る舞いをし、必死でMT乗れない言い訳をしてる{このスレのAT乗り}」


を馬鹿にしてるんです。
そこら辺間違えないように。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:34:36 ID:Pthip+QG0
うちは交差点の角にあるんだけど、
往来を走ってる車のうち排気音がブリブリ部屋の中まで
響いてくるのってほぼ全部MTなんだよね…
だからMT率5%はとても信じられない数
50%いてもおかしくない
今度ATとMTの迷惑車の数をカウントしてみます
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:35:52 ID:SXfnjAcp0
>>646
どうやって一目見てMTだと分かるのか
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:36:59 ID:zb8gAjol0
>>645

そう思いたいんですね。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:37:22 ID:7e/cqNp/0
>>zb8gAjol0
返答に窮したら
> なんか必死だね
って、よく論破できない人間のやることなんですけど?
じゃ、仮にサーキット行って、事故率の高いレーサーの真似事でどれだけ向上してんのかな?
車種とサーキットとタイムくらいは晒せるよね?
公道で同じ事してたら珍走だけど・・・
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:37:55 ID:1P1y7qLk0
>>642
>MT乗る気がないからって日常の運転がヘタクソだとかってのには
>つながらないと思いますよ。

正論ですね。

MT乗る気がない→運転が下手 可能性はあるかもしれないけど、なんの根拠もデータもないですね。
MT乗る気がある→運転が巧い 同上。

まぁ、論理的には成立しませんが、論理的説明を要求し始めると荒れるのがこのスレなので、
そういうツッコミを期待しつつ自分はしない方向でじっとしてましょうか。

自分が噛み付かれるのイヤなんで。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:38:14 ID:SXfnjAcp0
>>648
事実ですから
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:40:16 ID:Pthip+QG0
>>647
見るんじゃありません
変速するときの音のこと
大体大きい音を出すのは信号青になって加速するときだから
音ではっきり分かるのだけ比べての話

これみよがしに回転を上のほうまで回して
加速するのがMTの珍走車の乗り方みたいです
なんででしょうかね?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:40:17 ID:Dwmm7xt+0
>>644
きちがい?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:40:46 ID:zb8gAjol0

>「ATにしか乗れないのに、さもMTを乗れるかのような振る舞いをし、必死でMT乗れない言い訳をしてる{このスレのAT乗り}」

これもなんの根拠もないと思いますね。
MT操作してる動画でも晒さないかぎり
根拠がないのにそう思いたいんですよ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:42:24 ID:SXfnjAcp0
>>653
また文に沿えない煽りですか?w
馬鹿みたいですよ?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:46:28 ID:Dwmm7xt+0
>>645 ID:SXfnjAcp0
かわいそうな人だね。 脳内と現実の区別もできないようになってきているようですね。
MTなんぞ誰でも運転できるんでしょ? なぜそれを建てにATの人を馬鹿にしているのは
なんでしょう? 例えば私はATのりですけど、その前はMTでした。 ずっとMTに
乗っていてくださいw ATのりがあなたを迎えることはないでしょう。 まぁ、ここで
言っているようなことを現実で言っているとも思えませんので、実際は乗り換えても
白い目で見られるようなことはないでしょうけど。
ノシ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:50:29 ID:zWLcBns70
>>646
珍走が50%いてもおかしくない・・・
珍走スポットですか?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:51:10 ID:1P1y7qLk0
>>652
メーカーや車種、エンジンにもよりますけど、
だいたい5000回転より上で最大トルクを発揮するエンジンが多いのですよ。
強い加速を得るためには、条件にも寄りますが、一般的には高いトルクが必要なんです。

ご在住の場所が珍走車にとって走りやすい、走って面白い場所であって、
特別MTの珍走車が多いんでしょうね。

警察に通報して監視を強化してもらうしか対策はないんでしょうけど、
もう既にそれやった、警察にチクッたら仕返しが怖いと仰るなら対策はムヅカシイですね。
659エル&フィット:2005/06/19(日) 23:52:37 ID:EGlGfW9y0
まあ実生活ではかなり虐げられているんだろうけどね
660エル&フィット:2005/06/19(日) 23:53:41 ID:EGlGfW9y0
あ、すまんすまん、今のはいつもの馬鹿の事
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:57:06 ID:7e/cqNp/0
>>652>>658
マフラー変えてるだけで、ミッションには関係ないなぁ。
ATでも、アクセルべた踏みで高回転まで引っ張るから。
通報には同意。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:58:11 ID:SXfnjAcp0
>>656
長文書くほど必死なんですね
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:58:50 ID:zb8gAjol0
>>656
それが全てですね。
664エル&フィット:2005/06/20(月) 00:00:32 ID:EGlGfW9y0
>ID:SXfnjAcp0
早く教習所申し込んで、↓で君にふさわしい車について相談しなよ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1113819342/
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:01:11 ID:SXfnjAcp0
>>656
>MTなんぞ誰でも運転できるんでしょ? なぜそれを建てにATの人を馬鹿にしているのは
なんでしょう?

日本語おかしいぞw
答えは簡単。AT限定免許があるから
「誰でも運転出来るMTすら出来ないのか」と思るのが「世間一般」の考えでしょうね。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:01:45 ID:SXfnjAcp0
>>664
いいから早く謝罪してよ
オトナとしての対応をね?
667シビック乗り25歳:2005/06/20(月) 00:03:39 ID:ggvWoqy80
>>652
MTは高回転も低回転も自由に使えますよ?
何バカ言ってるんですか?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:03:51 ID:SXfnjAcp0
スレタイに沿えない形でしかMT乗りを馬鹿に出来ないところがAT猿の猿たる所以だね。
まあAT限定猿に車の知識を問う方がご法度だけどw
669エル&フィット:2005/06/20(月) 00:04:16 ID:EGlGfW9y0
あはは、自分は好き勝手な妄言吐いておいて謝罪しろ?
三国人だっていうのは本当だったんだね。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:04:18 ID:SXfnjAcp0
あ、すまんすまん、今のはいつもの馬鹿の事
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:04:52 ID:SXfnjAcp0
>>669
猿でも反省できるっていうのに…
672シビック乗り25歳:2005/06/20(月) 00:06:16 ID:ql6e4ig60
http://tisnet.homeip.net/up/civic_25sai_HSR.jpg

コレが本物の俺の車だよ?
俺は写真屋だから、ナンバーは自分でちゃんとけしてるから、福岡だとわからないけどね。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:06:17 ID:peCldVeF0
エルグランドとフィットに乗ってることにしてる。先日MT乗りに馬鹿にされたとき、どうやって巻き返そうかと考えた瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして超煽れる。何か言われたらすぐに「何乗ってるの?」って聞く、マジで。ちょっと
感動。しかも建築設計事務所を経営してて年収1500万円だから人生勝ち組で良い。年収1500万でフィットなんて乗ってるのかよと言わ
れてるけど個人的にはフィットでもいいと思う。ベンツと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって猿スレのAT乗りの人たちも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ書き込みの時間とか調べられるとちょっと怖いね。。年収1500万円なのに平日の朝から毎日書き込んでるし。
痛さに関しては多分AT限定もMTオンリーも変わらないでしょ。MT車乗ったことないから
わからないけどギア操作があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもAT限定な
んて取らないでしょ。個人的にはMTオンリーも十分に痛い。
嘘かと思われるかも知れないけど一般道で70キロ位でマジでMTのスポーツカーを
抜いた。つまりはスポーツカーですらフィットには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:06:18 ID:9pLDfJtlO
実際は反省していない
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:06:45 ID:w//8kt0R0
MTでもATでも高回転は使えますが
日常での用途では高回転は使いませんね。大体の車は
676エル&フィット:2005/06/20(月) 00:06:50 ID:xWGq9JTm0
あ、やっぱり教習所の前に心療内科行った方が良いよ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:07:56 ID:w//8kt0R0
>>672
そこまで素性言っちゃって問題ないのです?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:09:42 ID:exSOs4a7O
>>666
正直、スマンカッタ(´д`)
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:11:12 ID:peCldVeF0
>>676
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
年収1500万円で平日の朝から書き込んでたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。頭のいいAT乗り
が居ないのかってあったから参考までに来てやったのにぶざけんじゃねーよ。
それとも年収1500万でイケメンの俺に焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あとAT限定免許とったばかりでまだフィットにしか乗ってないからMTがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでフィットって激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あとみなさんは信じてないみたいだけど本当の本当にスポーツカーを抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:12:37 ID:nGfcCJDMO
またかよ
681エル&フィット:2005/06/20(月) 00:12:54 ID:xWGq9JTm0
あれれ、君は大型乗りに流行らないコピペ貼っちゃって、とか言ってなかった?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:15:23 ID:L0YzW7Nz0
>>677
福岡じゃないんじゃない? 関東とかね。
どのサーキットも似たような感じだろうけど。
とりあえず保存しておく。 でもきっと
どこかすぐわかる人はいるだろうね。
必ずしも自分の車とかが限らないか?!

>>676
同意する。


(つ∀-)オヤスミー
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:18:57 ID:peCldVeF0
659 :エル&フィット:2005/06/19(日) 23:52:37 ID:EGlGfW9y0
まあ実生活ではかなり虐げられているんだろうけどね
660 :エル&フィット:2005/06/19(日) 23:53:41 ID:EGlGfW9y0
あ、すまんすまん、今のはいつもの馬鹿の事
664 :エル&フィット:2005/06/20(月) 00:00:32 ID:EGlGfW9y0
>ID:SXfnjAcp0
早く教習所申し込んで、↓で君にふさわしい車について相談しなよ
669 :エル&フィット:2005/06/20(月) 00:04:16 ID:EGlGfW9y0
あはは、自分は好き勝手な妄言吐いておいて謝罪しろ?
三国人だっていうのは本当だったんだね。
676 :エル&フィット:2005/06/20(月) 00:06:50 ID:xWGq9JTm0
あ、やっぱり教習所の前に心療内科行った方が良いよ。
681 :エル&フィット:2005/06/20(月) 00:12:54 ID:xWGq9JTm0
あれれ、君は大型乗りに流行らないコピペ貼っちゃって、とか言ってなかった?

今日に限ってもこれだけの書き込み。
スレタイに沿えない中身の乏しい煽りレスしか出来ないのがこの馬鹿の特徴。
まあAT猿に車の知識を問うほうがご法度ですがw
悔しくても車の話が出来ないのがまた哀れww
684エル&フィット:2005/06/20(月) 00:20:34 ID:xWGq9JTm0
だって車持ってない人に車の話するのって可哀想じゃん。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:23:06 ID:peCldVeF0

でも煽りに反応する速度は人一倍w
686エル&フィット:2005/06/20(月) 00:25:33 ID:xWGq9JTm0
君のコピペ改変のスピードには負けるけど。
もしかして前もって用意してたの?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:27:00 ID:L0YzW7Nz0
>>686
そんな知能があるわけないでしょ。
たしか単語を入れるだけで、コピペを量産してくれるやつがあったはず。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:27:57 ID:peCldVeF0
>>687
逃げる宣言して早々に戻ってくるなよw
粘着みたいだぞw
ア、粘着そのものかw
689エル&フィット:2005/06/20(月) 00:29:38 ID:xWGq9JTm0
あのさ、自分がいつも流行らないコピペ貼る奴はどうのとか、
どんだけこのスレに貼り付いてるかは忘れちゃってんの?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:30:41 ID:peCldVeF0
ところでエル&フィット君は今までどんな素晴らしいMT車に乗ったことがあるの?
スポ車だったら笑えるし、スポ車以外のMTだったら是非聞いてみたいしw


え?まさか「僕はATにしか乗ったことありません」なんてオチじゃないよね?
そんなやつがMT馬鹿にしてたらそれこそ真性の馬k(ry
691エル&フィット:2005/06/20(月) 00:31:00 ID:xWGq9JTm0
w←を何個も使うのは必死な奴、っても言ってたよね。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:32:13 ID:peCldVeF0
論点ずらしが始まりました
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:32:38 ID:Pw8+ZFMQO
苦しい言い訳乙
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:33:58 ID:peCldVeF0
もしいい車が思いつかなかったら↓から探しなよ
http://autos.yahoo.co.jp/

ほら、前乗ってた車なら車の内装とか聞かれることも無いから何とでも言えるよ?
いつもみたいに適当な車選びなよ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:36:08 ID:RM9bJ+T00
>>657
特に珍走スポットじゃないです。街中だし
>>658
そうですね。自分も回転を上げて走るほうなので文句言えないけど
聞こえるのは明らかにMTの音ばかりです
回すのはいいとして音が大きいマフラーに交換して回すんです
MTは快適性を考えない乗り手だから、静音なんて眼中になくて
音を出す車に乗りまわすのが楽しいんじゃないでしょうか
バイクでも音を出す珍走っているけど車でそういうのって
大人気ないっていうかやっぱり脳味噌足りないドキュンと思います
ATにもいますがマフラーの音は中途半端に大きくしてあるけど
ATの珍走なんて元々中途半端だし途中で勝手に変速されてしまうんで
放置すればいいです
696エル&フィット:2005/06/20(月) 00:38:24 ID:xWGq9JTm0
免許取ってすぐR32タイプMの5MT買って約5年間乗ってた。
今持ってるMT車はエブリィ・キャリィ・アトラス1.5トン
法人名義だが。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:40:15 ID:peCldVeF0
>>696
つまり珍走君じゃん。
しかも今乗ってるの軽トラ?
マジでAT乗りが言ってた通りだな。感心した
698エル&フィット:2005/06/20(月) 00:44:59 ID:xWGq9JTm0
スカイラインは中古で買って今乗ってる奴は珍走目的が多いかもね。

軽の方はATは3速しか設定が無かったからね。
現実で車乗ってる奴なら5MT選ぶ気持ちは解かるよな?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:48:14 ID:PizJFg1MO
つーかさ、この論議は無限ループだな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:49:47 ID:Pw8+ZFMQO
知れたこと
701エル&フィット:2005/06/20(月) 00:50:32 ID:xWGq9JTm0
>>699
だからものすごい勢いで58まで来てんじゃない?w
702ボクスターMTとBMW318AT乗り:2005/06/20(月) 01:00:13 ID:V+SJ5CxC0
まあ落ち着いてコンフェデでも見ようよ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 01:00:41 ID:PizJFg1MO
そりゃそうだな
無駄レスすまんかった
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 01:02:09 ID:yIvc49uBO
シビ乗りに聞くけど、今日オバチャン運転のMTアルトの後ろ走ったんだけど、シフトチェンジする度にクラッチ繋ぐの遅くて失速するんだよね、それで後ろは大渋滞、これでも上手いって事になるよね?
それに、シフトチェンジする時にクラッチ切るんだから音と動きで分かるわな、強化とか多盤クラッチ使っていればよけい分かるよね?
705シビック乗り25歳:2005/06/20(月) 01:07:32 ID:ql6e4ig60
>>682
HSRだよ。
あと、タイムもHSRのサイトにでてるから・・・すぐわかっちまうかな、名前とかさ〜
さすがにHP晒す気にはならんから、他の人の画像を最初出したんだよ。
それだけの話。車のスペックは、どっちもにたような物だしね。
706シビック乗り25歳:2005/06/20(月) 01:09:28 ID:ql6e4ig60
>>704
ヘタイMT海苔はヘタイ運転しか出来ないのは当然だろ。
それなりの運転しか出来ないのなら、それなりの対処の仕方がある。
が、全体的にヘタイレベルになってしまったら、どうしようもないって話だな。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 01:11:01 ID:/Cv/1Co00
トラクターすら運転できないMTヲタ(ぷげら
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 01:11:51 ID:d8iMExjQ0
少なくともAT限定免許よりはマシ。
このオバチャンはATに乗ればシフトチェンジないから普通に走れる。
しかし限定免許の奴はMTを運転すらできない。
つまり限定免許の奴はこのオバチャン以下ってことだ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 01:17:58 ID:+Af02FpCO
>>704
ジジババを引き合いに出すとATは突っ込まれるぞ。踏み違いは大抵ジジババだろ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 01:27:28 ID:LwwUpJMI0
このスレいつも程良く荒れている感じがとてもいいね。
まあATでもMTでもどっちでもいいんだけど、
とりあえず馬鹿に車運転してもらいたくないなー
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 01:30:29 ID:/5OxPZ820
>>682
エビスサーキットに見える気ガス。
ちなみにエビスは福島。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 01:46:12 ID:qz4Y/616O
672そこのATの白いシビックはだめだよ、そこは走る人が使うピットって言う場所なんだよ、見学の方はピット裏の駐車場へお願いします。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 01:47:39 ID:/5OxPZ820
>>695
>自分も回転を上げて走るほうなので文句言えないけど

>回すのはいいとして音が大きいマフラーに交換して回すんです

>MTは快適性を考えない乗り手だから、

>音を出す車に乗りまわすのが楽しいんじゃないでしょうか


先ずは文法や句読点をマトモに扱えるようにならないと、
大人気ないっていうかやっぱり脳味噌足りないドキュンと思います。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 01:56:43 ID:5PCSSCeb0
2chで句読点ですか、
わざわざ。ご苦労さまです、

715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 02:20:54 ID:/5OxPZ820
恐縮です。
そちらこそ、ご苦労様です。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 03:11:02 ID:g63EfwjC0
>>646氏の近所にはスポーシ糊が多いって事?
漏れの場合はBIPの爆音まふりゃ〜の害の方が多いなっちゅうか
スポーシあまり見掛けんわ・・・って単に土地柄だとは思うけど

まあ何れにしろ迷惑な話ではあります。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 06:53:06 ID:P+wJVlyBO
中卒テンプレ君、おっはよ〜!
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 07:37:32 ID:jUUO8Zr/O
AT限定免許持ち→あ〜要らないし金の
無駄だけどシャレでとってみるか?→
4時間の講習のみでOK(^^)v→でもイ
ラね。


君達が必死で自慢してる免許はこのレベル
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 08:45:07 ID:+Yj2x7tj0
MTだって大した事無いというのがわからんのか?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 08:47:36 ID:EXsGIJV70
>>718
必死でそういうことにしときたいんだね
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 09:04:30 ID:nGfcCJDMO
その大した事無いMTが操作できないって…
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 09:15:49 ID:19yW3L1xO
出来ない人なんか居ないってw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 09:25:58 ID:vFsHjIQS0
>>718
まっ、免許取るだけなら半クラッチとシフトアップだけできれば
いいようなものだしな。(坂道含めての半クラッチ)
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 09:27:23 ID:vFsHjIQS0
ありゃ・・・修正する前に送信されちまったい。
シフト’アップ’だけになっちまった・・
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 09:44:22 ID:nGfcCJDMO
そうか。そうだよな。MT操作できないヤシなんかいないよな。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 09:46:25 ID:KuJzTiuS0
運転できないやつは結構いるけどな。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 09:56:25 ID:jUUO8Zr/O
そうそう…たった4時間。二日で取れる。
お金がいくらかかるかは知らないが、
AT乗りにとっては一万すら無駄金。
だって使う必要ないんだもん。君達だ
ってただで一万捨てるのは嫌でしょ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 10:05:07 ID:KuJzTiuS0
いらないのならとる必要はないわな。

余談だけど、4時間で通る人はいないってさ。
729シビックR25歳:2005/06/20(月) 10:11:31 ID:ql6e4ig60
使う普通車が限定されてしまうぐらいだったら、
一万捨てるわ。

些細な事にこだわるんだな、AT猿は。
普通の人は、ミッションなんてどうでも良いんだよ。
ATでも、MTでもね。
ATに何でそんなにこだわるんだ、猿は。

>>712
5穴のシビR純正ホイルは、シビR以外の4穴シビックには履く事は出来ませんよ。
あと、エアロもどう見てもEK9のものだろ。
ちなみに後部座席はその場で取り外して、車高調、吸排気系のライトチューンと、リアタワーバーが入ってるぐらいのライトチューン仕様。
ボンネットがFRPの純正形状かな。黒はちょっとオタクっぽくなるから嫌だし。
アルミぐらいはそのうち変えたいな、軽量化のために。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 10:11:36 ID:0PiB91pv0
つまり最初にAT限定をとってしまったのが間違いなんだ
一生猿と呼ばれて過ごせよw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 10:19:45 ID:jUUO8Zr/O
>>729こだわってるのは普通にMT乗りだ
ろ。スレタイ見ろよ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 10:22:12 ID:jUUO8Zr/O
>>730
誰一人間違いとは思ってないだろう。
むしろ無駄金ドブに捨ててないだけ賢
い選択だな。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 10:22:25 ID:yIvc49uBO
簡単にシビ乗りが釣れました、そのうえスペック自慢までしてくれました。ボンネットは見栄ですけど、、
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 10:30:54 ID:5jhQAgzq0
>>729
スレタイみろ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 10:41:27 ID:UEDdyE8H0
しかしこのスレの住民は外から見ただけで
その車のミッション形式が解るから困る。

AT海苔がMTだと思ってる車の半分以上はATな希ガス。

見た系のネタは併せて車種も書いてくれ。
MTのマークXとか言い出すバカも出てきそうだ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 10:50:10 ID:5jhQAgzq0
>>735
逆だろ?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 10:50:43 ID:UcQR3CHfO
いやいや、現行SLKのMTに乗っていると豪語するMT厨には誰も勝てない。

すべてが脳内妄想
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 10:51:56 ID:N6GUI+dfO
SLKのMT乗ってるっつー馬鹿は既出だしな。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 10:52:46 ID:yIvc49uBO
712はシビ乗りの釣り餌なんですが何か? オバサンATシビックでサーキット走る奴がいるとは思わんよ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 11:18:49 ID:bKO6mu5O0
もうコピペはやめちゃうの?
きのうかなり馬鹿にされてたけど僕は好きですよ。

いつも応援しています。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 11:33:03 ID:QMe6dSN70
>>735
俺の目の前でエンスト呉れて10台くらい走行車線からの流入を許した
自動車のミッションは、あんたの考えではMTですか?ATですか?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 11:33:15 ID:KuJzTiuS0
あのコピペはどっからどう見てもネタなのに、本気で噛み付いてくるからねぇ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 11:40:53 ID:yIvc49uBO
どうでもいいつまらんこだわり持ってるMT乗りはよく釣れる。 シビック溺愛してるシビ乗りは釣り安い
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 11:57:10 ID:jUUO8Zr/O
「セルシオMTでたら買う」って言っ
てたMT乗りもいたな。TOYOTAにお願
いしてみれば…。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 12:00:16 ID:08YvHKdc0
某車屋の社長、インフィニティQ45にMT、クルーにターボ付けてMT、
とかY32のV8シーマにターボ付けてMTとかおもろいことやってた。
ランクル80にターボ(ディーゼルターボではない)つけて500馬力以上
になってしまい、ATが持たないのでMTにしたというのもあったな。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 12:10:50 ID:UEDdyE8H0
>>744
TOYOTAにミッションは作れない。
(AT、MT含めて)アイシンに言わないとね。

金を積めば出来るだろうけど
同価格帯で出ないと買えないな。

ちゃんとしたセルシオのMT作ったら乗り心地良いだろうなぁ…。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 12:15:31 ID:UEDdyE8H0
>>741
そもそもエンストしてんのか単にボーっとしてるのか
の区別さえ俺にはつかんな。

首都高だと思うけどセル回す音が聞こえるとは思えんし。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 12:27:51 ID:rd9g3VkK0
Nでアクセル煽っていきなりDに入れて発進して遊んでたが、ゼロ四でも通用する?
結構ホイールスピンすんだよね。
やっぱ、AB同時踏みでスタート待ちかな。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 12:27:55 ID:rUHGej+T0
>747
お前より走行車線から割り込みした
AT乗り10人の方が洞察力あるわ。w
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 12:33:29 ID:jUUO8Zr/O
>>746車の企画はTOYOTAがするんだろう。
アイシンが載せるか決めるわけじゃない。TO
YOTAにお願いするのが筋じゃないの? アイ
シンに頼んでもTOYOTAに言ってと言われ
るだけ。まぁTOYOTAも相手にしないけ
どね。そんなマニアの為のキチガイ車作る
予算はない!ってな。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 12:37:16 ID:jUUO8Zr/O
実際TOYOTAに投書してみれば。鼻で笑
ってゴミ箱行き確実。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 12:40:18 ID:9gPElXyH0
test
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 12:43:23 ID:BDsUS4gGO
>>748
それやってると壊れるよ。 AB同時踏みだって負担は結構あるし。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 12:59:23 ID:rd9g3VkK0
マニアは国産車など乗らない。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 13:05:31 ID:KuJzTiuS0
必死で携帯で長文を打つID:jUUO8Zr/O
キモ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 13:14:36 ID:UEDdyE8H0
>>749
割り込みした奴らが止まってる車がATかMTか
考えながら割り込んだかどうかはわからんが

割り込みした10台がすべてATとわかったエスパーのお前には
かなわないな。

ATでもボーっとしてたら割り込むだろ普通。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 13:24:10 ID:UEDdyE8H0
>>750-751

わかりにくかったか。
TOYOTAに言った所でどうにもならないと言いたかった。
もちろんアイシンに言っても無駄。

TOYOTAがMTを出すとすれば他メーカーからのOEM
のみになるんじゃないかな。

TOYOTA系の自動車学校にブルーバードシルフィーが
納入された例もあるし。

758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 13:52:06 ID:5jhQAgzq0
>>727
AT車のほうが10万くらいお値段が張りますよ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 14:16:24 ID:rd9g3VkK0
>>727
解除する人は極マレじゃない。最短4時間ね。かなり疑問な時限数だが、教習所も
あまり儲かりもしないからさっさととらせるんだろうね。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 14:26:46 ID:jUUO8Zr/O
>>757苦しい言い訳だな。>>746みる限り
とてもそうは思えんが…。まぁそうだ
と言いはるなら別にどうでもいいけど
な。失礼いたしました。しかしセルシ
オ のMT…。考えただけでギャグだな。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 14:33:51 ID:rd9g3VkK0
>>757
MT車にかんして国産メーカーに何も期待はしてないよ。
てゆうか、ATだろうが何だろうが、どこのメーカーだろうが、陳腐な車に興味はない。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 14:35:46 ID:jUUO8Zr/O
>>758
あのね。高いには理由あるでしょ? ソ
ロバンよりパソコンの方が高いでしよ
? 高くてもその価値に対してお金払う
んでしょ?要らないものにお金払うんじ
ゃないでしょ?久々に来たがやはりこの
スレ最高だな。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 14:36:38 ID:2ti52k6m0
まぁセルシオのMTはあり得ないわけだけど
ギャグではなく夢だと思う。

昔のセンチュリー、プレジデントを考えるとギャグと
笑い飛ばすのもナンセンスかと。

同車種で同グレードならばMTの方が贅沢だと思う。
上手いドライバーなら乗り心地はMTが上だし。

MTを珍走のイメージでしか見れない奴は周りに上手い運転する
人が居ないんだな。
まぁ、タクシーに乗ってもほとんどATだから無理だろうな。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 14:44:26 ID:jUUO8Zr/O
>>763
いつの時代かしらんが、それを追い求
めてるのが君達なのね…。懐古趣味っ
てやつか。だが、一つ認めるのは、そ
れも立派な趣味で考えようによっては
お洒落かもな。レトロ調の家具もある
し。これはイヤミじゃないぜ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 14:48:28 ID:KuJzTiuS0
>>762
そろばんとパソコンを比べるあたり、脳の病気を患っておられる可能性があります。

せめて電卓あたりと比べたら?
ま、君にとってはパソコンは電卓程度にしか使えないんだろうけどw
せっせと携帯からカキコしているくらいだしねぇ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 14:53:03 ID:jUUO8Zr/O
>>765
お前らのパターンだと電卓は100均にあ
るからそろばんより安いとくる可能性
を考えてパソコンにしたんだぜ。悪い
がお前の頭より一つも二つも先読んで
んだ。本当ここは楽だぜ。宗教版じゃ
手強いのもいたけどな。ちなみにアン
チだせ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 14:56:03 ID:KuJzTiuS0
キモスレ常駐の真性さまでしたか
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 14:56:50 ID:PI8nakmz0
頼むから改行してくれ。
MTATうんぬんの前に、
おまえは人に文を読ませる意思を持つことから始めろ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 14:59:10 ID:jUUO8Zr/O
>>767
何も言えなくなるといつもそれだな。
まぁどうでもいいが。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:02:44 ID:jUUO8Zr/O
>>768
ここにはパターンあるのな。討論で頭
の悪さがバレ、何も言えなくなると、次
は改行云々携帯云々…。まさかそれで
優越感抱いてるんじゃなかろうな?まぁ
MTどうこうしか話題に出せんバカじゃ
ありえるなW
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:09:36 ID:rd9g3VkK0
良く猿でも出来る○○なんてあるけど
「猿でも運転出来るAT!」
どっかの車メーカーが、こんなコピー出さないかな。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:10:54 ID:KuJzTiuS0
キモスレ常駐も真性も改行してないのも携帯なのも全部事実なわけだが。
だから脳の病気とか言われるんだぞ?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:20:30 ID:jUUO8Zr/O
>>772
対した問題じゃねぇだろう。このスレ
は携帯スレか…。まぁ引き下がる訳に
はいかんが何も言えないお前の気持は
よく解るがな。結局AT〉MT という
事でおK?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:27:06 ID:jUUO8Zr/O
またやっちまったな。くだらん屁理屈
つけられるとムカついてとことんやっ
ちまうんだ。すまんかった。またな。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:28:15 ID:KuJzTiuS0
脳の疾患な上に日本語が不自由な方ですね。
脱北してきた方ですか?

ATとMTで優劣つけたがるとは…やっぱりAT猿は劣等感が強いんだねぇ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:29:50 ID:M7YrBMhW0
>>773
あらら、AT>MTって言うのは数の事?
それならOK。
それ以外は一長一短。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:34:07 ID:Xij/VgD/0
乗れないAT猿が、何を言ってもむなしいな。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:51:07 ID:74vRPSNg0
お前ら!ジライヤの乗ってた車もATって知ってるか?
ジーライヤ、ジライヤ!
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:51:56 ID:h9rROGut0
ちなみに、俺は限定じゃねぇからな。優越はどっちでもいいが、
車の話をせいっちゅうこっちゃ。車のスレだから当たり前。
まぁ、理論を持たない(持てない)君らじゃ、相手の言葉尻を捕ら
えるか、携帯がどうの改行がどうのしかないだろうがな。まぁ、
それで引き下がられちゃ2ちゃんじゃないがね。叩いても死なな
いゴキブリのように、とことん頑張ってくれたまえ。あまりお前
らがウザイんで、パソコンから書き込んだぜ。どうでもいいが。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:54:35 ID:h9rROGut0
改行忘れてたぜ。次からな。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:06:57 ID:rd9g3VkK0
>>779
MTも乗れるようになったらクルマの話をしようね。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:10:23 ID:rd9g3VkK0
>>778
ジライヤってクルマ知ってるかい?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:20:20 ID:Xij/VgD/0
ガライヤなら知ってるけど、ジライヤ?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:26:39 ID:j6X0Ma6d0
児雷也は巨大なガマガエルに乗ってるわけだが。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:37:52 ID:P+wJVlyBO
中卒テンプレ君、今日も元気にコピペしてる?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:39:08 ID:Xij/VgD/0
なるとか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:39:25 ID:KuJzTiuS0
>>785
その煽り文句自体が既にコピペ状態だな。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:43:40 ID:2ALx0DVI0
それぞれの良い所

MTたのすい
ATらくちん

Q.E.D.(他に語る事は無いでしょう?)
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:50:01 ID:j6X0Ma6d0
MT楽しくない
ATらくちん

だろ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:52:00 ID:UEDdyE8H0
主観だけで語る奴は掲示板に向いてない。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:54:24 ID:lbxZPYxnO
>>789
そらーMT乗れないもんなw
納得
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:58:32 ID:+Af02FpCO
>>784=俺を含めた30代〜40代の答え
>>786=10代〜20代の答え
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:02:55 ID:lbxZPYxnO
いい年して2チャンなんてやってないで
子供になんか買ってやれよ
794ペドロ:2005/06/20(月) 17:05:00 ID:l4+pkjfr0
格好イイ車(フェラーリ・ランボ)のMT運転は楽しいと思うが
ダサイ車や商業車の運転はダルイ!

ATは単に運転楽でしょ!
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:08:06 ID:App+8At2O
車がなんであろうと
マニュアル操作は同じだろ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:18:22 ID:P+wJVlyBO
中卒テンプレ君、コピペやめちゃったの?
797ペドロ:2005/06/20(月) 17:21:38 ID:l4+pkjfr0
仕事とプライベート乗ってる車じゃ
MT操作も全く違う!
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:22:26 ID:s28w3EOK0
( ´,_ゝ`)
799ペドロ:2005/06/20(月) 17:23:52 ID:l4+pkjfr0
誤:MT操作も全く違う!

正:MT操作中の気分も全く違う!
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:25:36 ID:vFsHjIQS0
>首都高だと思うけどセル回す音が聞こえるとは思えんし。

乗ってる車にもよるのは当然だけど、エンジンかけるときの
音って意外と聞こえるもんだよ。

しかし、頼むから、公道でエンストするなんて無様なことをする
のは教習中だけにしてくれ。エンストさせるようなヘタレはおとなしく
MT諦めてAT乗っててくれ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:26:10 ID:3klXHHBZ0
誤:MT操作中の気分も全く違う!

正:MT操作中の気分が全く違う!
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:28:02 ID:2ALx0DVI0
正:AT運転中の気分も全く違う!(そりゃ仕事だとね)

ミショーンが主たる要因では無い希ガス
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:45:29 ID:QGGdYGaf0
MT車=和式便所
AT車=洋式便所

804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:54:49 ID:PizJFg1MO
俺は洋式でも便座の上にうんこ座りするんだが…
805800:2005/06/20(月) 18:10:12 ID:vFsHjIQS0
>そもそもエンストしてんのか単にボーっとしてるのか
>の区別さえ俺にはつかんな。

前の車が止まったときにエンストで止まったのか、ブレーキ踏んで
止まったかの区別がつかないという意味か?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 18:11:08 ID:l4+pkjfr0
閃いた!
便器シートで特許取得
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 18:14:56 ID:iDpfkL1i0
それも含めて個人の自由だ

他人の選択にケチつけて、指さして笑ったら
街中ならどつかれるのがオチ

それができないヘタレがコソコソ日陰で話してるところに

「お前らばーか!」って言うのが楽しいんじゃねーか

な、普通免許持ちのAT乗りよ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 18:15:57 ID:5jhQAgzq0
MT車 従来通りの紙拭き
AT車  ウォッシュレット
809ペドロ:2005/06/20(月) 18:23:29 ID:l4+pkjfr0
早く特許庁に急がなくては・・・
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 18:24:40 ID:/2oI4uZa0
もう埋まりそうだな。すげぇ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 18:25:40 ID:19yW3L1xO
趣味性の無いであろう便器で例えるのはいかがな物かと。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 18:32:03 ID:+Af02FpCO
レカロのフルバケット便座
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 18:39:48 ID:UEDdyE8H0
>>805
普通ブレーキ踏んで止まると同時位に
エンストするだろ。
エンストしたかどうかなんてわからんよ。
車が揺れるようなエンストならともかく。

マジレスするが自分が窓閉めた状態で
前の車がエンジン止めてるエンジンかかかってるか
なんてマフラー見ないとわからんのだが。

ちなみに前の車がセル回しても窓を閉めた俺には聞こえない。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 19:04:37 ID:exSOs4a7O
>>813
ネタか?
ブレーキ踏んでもクラッチ切っとけばエンストはしない。
急ブレーキならクラッチ踏めなくてエンストすることもあるけど。

最近はMT自体が少ないから、エンストした車見ることないんだと思うが、
普通にわかる。
車体の振動具合とか、音とか。窓閉めててもわかるような音な。
公道を安全に走ろうと思えば、前車の挙動や
周りの音に気を使うのは当然なんだが。。。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 19:21:12 ID:lbxZPYxnO
マジレスすると公言した時点で特許取得は不可能
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 19:22:21 ID:/2oI4uZa0
>>814
五官の作用を活用して、情報を集める能力の少ない人が増えていると思う。
特に車に興味をもつ人が少なくなった現在、只動かして満足している人が身の回りに多い。
部下の話なんだが、まともに走らせるのなんかかなり少ない。
自分の車でS字やクランク、方向変換もまともに出来ない。
MT乗らせれば、ただギヤを変えるだけで、適切なギヤは選べない。
この道はどう走らせれば、同乗者に不快感を与えないかとかはまったく考えない。
いろいろ教えてはみるけど、難しいね。
こういう奴らに車の音を聞いて、ギヤを判断しろとか
異音を判断しろって言っても無理だろ?周りの音なんかキニシナイよ、最近のはさ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 19:25:06 ID:P+wJVlyBO
中卒テンプレ君、なんで大好きなコピペやめてしまったの?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 19:30:31 ID:+tQUwhK20
>>817
やっと今ごろになって、自分は免許すらもってない事に気付いたらしいよ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 19:48:36 ID:BDsUS4gGO
ATしか乗れない猿、と言い続けた自称MT糊の代表は、じつは猿マネコピペ厨だったってこと
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:03:41 ID:kVfIsvNvO
よくMT車に乗ってるってだけでAT車をバカに出来るよねぇ
他人に対して突っこめる要素が極端に少ないんだろうなぁ
カワイソウ・・・

否定はしたくなると思うよ
だって自分はカワイイもんね

AT乗りはおまいらに興味は無いの、分かる?
ここまで相手してもらった事に対して感謝しなさい

だからこれから、あんまり格好つけたり、自慢したり、調子こかないでね 痛いから

ちょっと心打たれたからって、「釣られてやんの」言う負け組は氏んでね

反論よこせよ
ちゃんと理解しやすい文章にしてね
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:20:58 ID:JBgJ3zKZ0
まともなMT乗りには同情するよ。
古くてもちゃんと趣味車乗ってるっぽい人は
語ってる事もまともなんだけどねw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:29:06 ID:G/vLKzxZ0
だからさ、痛いことばっか言ってるのは、初心者取り立てばかりだと思うぞ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:36:26 ID:P+wJVlyBO
中卒テンプレ君、そろそろお掃除しないと溜ってますよ?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:39:47 ID:JCe0iQ4nO
>>808
逆だろ!

AT海苔…紙拭き
MT海苔…ウォシュレット→紙拭き

MTの方が一つ作業多い!
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:49:11 ID:7gon8VfS0
>>824
その逆がいいんだろ?
AT乗りは新しきを好む→ウォシュレット
MT乗りは古の物に固執する→荒縄・紙

ATは昔からあるという意見は聞き入れませんw
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:52:09 ID:N6GUI+dfO
荒縄?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:58:36 ID:+tQUwhK20
当然水洗は足踏み式ペダルですよね? あれ?もしかして汲み(ry
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 21:04:35 ID:aNp9pTgc0
AT=がんがんいこうぜ
MT=めいれいさせろ
ATってはぐれメタルが現れた時に不便なんだよ。
でも雑魚相手にMTだとかったるいし。
どっちも使い分けれるのが最適なんだよね。
829ペドロ:2005/06/20(月) 21:59:01 ID:sk9zumn50
ホップ!ステップ!ワゴン!?!
また閃いた!
床がフローリング掃除も楽になる!
ヤバイな〜この俺の企画力!
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:04:28 ID:YLtc4CMs0
ほしい車はATしか設定されていないからこんな議論自体しようがない。
というかMT設定のある車種がメチャクチャ少なくなってきた。
メーカーによっては商用車以外ほとんど無い・・。(涙)
ミニバンやラグジュアリーカーなど車の性格がMT向きではない。
ウォークスルーとかやりにくい。
家内がAT限定免許だから絶対買わせてもらえないヒトもいるのでは。
わたしはバイト先の軽トラで坂道の縦列駐車でいつも苦労してたなぁ。
それが原因でやめたヒトもいます。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:12:31 ID:EXsGIJV70
趣味が便器なやつなんてイネーよw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:13:52 ID:JCe0iQ4nO
MT…古新聞
AT…トイレットペーパー

どう?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:17:34 ID:rCZI//Gw0
MTは知識になるがATはケツ拭くしかないってことか?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:21:35 ID:EXsGIJV70
MT…手料理
AT…ほか弁
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:24:20 ID:Ml8mBDmV0
MT…セルフサービス
AT…フルサービス
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:25:30 ID:EXsGIJV70
MT…ルアー釣り
AT…サビキ釣り
837ボクスターMTとBMW318AT乗り:2005/06/20(月) 22:26:53 ID:eyhkYf500
>>834
MT…手料理
(ど下手〜プロ級)
AT…コンビニ弁当〜レストラン
(トルコンAT〜フェラーリのF1マチック)

と言った感じじゃないですかね。
違うかw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:30:23 ID:nGfcCJDMO
どうでもいいから変な例え争いはヤメレ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:38:36 ID:P+wJVlyBO
中卒テンプレ君はバイトでも始めたのかな?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:43:09 ID:T0bdTdM20
ほんとに車趣味としてMTに乗ってるか、怪しいスレには違いない。
ATサルの癖して騙るヤシもいるしね。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:43:23 ID:N1bIMAORO
MT:古民家
AT:木造建て売り
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:43:50 ID:EyO9i75P0
>>839 ID:P+wJVlyBO

中卒テンプレ君…ってず〜っと何日も何時間も繰り返し召喚してるな。
ID変わっても誰だか判るって凄い。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:46:13 ID:T0bdTdM20
>>839
2chならではの人種だから。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:46:16 ID:FeMXfW1A0
>>839
あんた、自分でテンプレを貼るか、ネタ持ってきなさいよ!
他力本願はみっともないわよ!!
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:48:55 ID:P+wJVlyBO
でも中卒テンプレ君は新しいスレが立ったらきっと戻ってくるでしょ?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:52:05 ID:T0bdTdM20
>>845
さっさと埋めれ。今日中にな。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:52:14 ID:EyO9i75P0

>>845 ID:P+wJVlyBO
少しだが違う事書けるんだな。
848ボクスターMTとBMW318AT乗り:2005/06/20(月) 22:52:15 ID:eyhkYf500
もうココまで来たら、テンプレ専用スレ立てて、
新スレはそれにリンク貼れば良いんじゃないかな?
だめかw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:54:47 ID:EyO9i75P0
中卒テンプレ連呼では小説化も映画化も無理だろ? 残念…
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:55:59 ID:ql6e4ig60
>>779
ぷ。
なんか、改行そろえすぎ。
どんなエディタで書いてコピペしてるんだ?
ププ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:56:35 ID:T0bdTdM20
ところで、エルグランドってミヌバンだよね。
バンより格下の。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:57:59 ID:CDQuPuMa0
世間の評価
エルグランド>国産MT設定車種
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:58:22 ID:/5OxPZ820
>>825
>ATは昔からあるという意見は聞き入れませんw

自分の都合次第で何でも有りだなw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:00:26 ID:ql6e4ig60
jUUO8Zr/Oの書き込みって気持ち悪いよなぁ
なぜかcapslockがいつも入っててwが大文字・・・

ていうか、こいつわざわざ毎日煽られに来て、何考えてるんだ?
いつも理解不能な一方的な理論を展開して・・・しかもループばっかり。
マジでキチガイなのか?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:01:59 ID:oWHU+f0f0

MT海苔代表の中卒テンプレ君もこれじゃぁ出づらいだろう。

君たち他人の生き甲斐を奪っちゃいかんよ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:03:12 ID:UEDdyE8H0
>>814
いや、止まる寸前以外にエンストするような場面が
無いだろうと言う話。

エンストでそれだけ大きい音はしないと思うが。
窓閉めてて、クラクション、緊急自動車のサイレン等は
問題なく聞こえるレベルで。

ガコガコって音がしてエンストするようなボロ車はシラネ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:03:32 ID:T0bdTdM20
>>852
でもミヌバンなんだろ
ミヌバン専用タイヤのCMって意味わからんのだが。
858シビック乗り25歳:2005/06/20(月) 23:05:26 ID:ql6e4ig60
>>820
AT車をバカに?
ちがうちがう、ATしか乗れないサルがこんなところでキーキー言っているのがおもしろくて
バカにしてるだけだよ♪

あれ、MTに興味ないのに、何でこんなところに来てるのかなー?
別に普通にATに乗ってれば良いんじゃないの?
サルは矛盾だらけですね♪
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:06:13 ID:EyO9i75P0
>>857 ID:T0bdTdM20
キミはその ミヌバン に何か恨みでもありそうだな。
860シビック乗り25歳:2005/06/20(月) 23:08:27 ID:ql6e4ig60
>>852
世界の評価
ホンダスポーツカー>エルグランド
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:10:16 ID:j6X0Ma6d0
スポーツカーとミニバンだと
スポーツカーに勝ち目無いだろ。
スポーツカーなんか何に使うんだよ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:11:14 ID:T0bdTdM20
>>859
別にないけど。ATサルが、スポーツカー毛嫌いするのと同じかな。
ミヌバン叩きスレもあるしね。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:14:34 ID:T0bdTdM20
>>861
クルマは速いほうが勝ち。単純な事だろ。
で、反論は珍走がかい?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:15:21 ID:VFo9Bdv80
スポーツカーよりもスポーツする心が無い香具師は、太ってキモヲタの様になるんだろうね。
車と一緒で体も肥大化してたりして・・・(藁
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:17:23 ID:19yW3L1xO
スポーツカーに利便性を求めてはいかんな。
何に使うんだ?ってミニバンこそわからん。
そんなに荷物や人を運ぶのかな?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:17:50 ID:j6X0Ma6d0
>>863
速くても速度制限があるから意味無し。
快適な方がいいよ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:20:03 ID:NR91AL940
>ID:T0bdTdM20

もしかして他人の振りした中卒テンプレ君?w
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:20:11 ID:EyO9i75P0
>>862
ミヌバン専用のタイヤがあるって事は世の中に ミヌバン が沢山あって
儲かるからだろ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:22:18 ID:vFsHjIQS0
>>856
発進でしくじるってやつもいるんでないかい?
(特に坂道)

エンストするときの挙動も目に付くけど、エンジンかけなおすときの
音は耳につくっしょ?一瞬ブレーキランプが暗くなるし。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:23:34 ID:CDQuPuMa0
世間の評価

エルグランド>>>冴えない貧乏車シビックのスポーツグレード>>マイカー
871ボクスターMTとBMW318AT乗り:2005/06/20(月) 23:24:28 ID:eyhkYf500
俺は、「速い」というのも大事だが、「止る」「曲がる」も快適の1つだと思う。
スポーツカーと言っても、ガチガチの足回りの人ばかりでも無いでしょう。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:28:04 ID:T0bdTdM20
>>866
クルマの走りって絶対速度じゃないんだな。
ま、クルマに居住性、快適性、利便性もとめてもいいけど
それを求めたり振ったりしたら、もうスポーツカーではない。
で、今の国産には、エセスポーツしかない。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:28:10 ID:VFo9Bdv80
トルコンATって温まってないとすぐエンストするよ。
で、エンジンかからないって喚いて助けを求めて、見てみれば何のことはないセレクター戻し忘れってのが多いよ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:29:04 ID:EyO9i75P0
ただ速いならバイクに乗れば良いと思うが…
誰かも言ってるけど、総合的に運転上手い方が良いんじゃないかな。AT、MTどちらでも。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:29:07 ID:P+wJVlyBO
今日みたいに夜中に新スレが立ちそうな時って中卒テンプレ君は徹夜すんの?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:31:02 ID:v3fBQedl0
>>873
近頃のATは進化が凄いから、そんなことは滅多にないよ
逆に運転者は退化の一途
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:32:40 ID:T0bdTdM20
>>871
速い=曲がる、止まるの性能もなければ、意味なし。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:32:57 ID:EyO9i75P0
>>876
ここはそう言う勘違い君を主役にする所。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:43:42 ID:qqTT8bZ80
ATサルたちって、このスレのテンプレにまだ反応してんのな w

ゴキブリホイホイにひっかかるゴキブリみたいなものか?

880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:45:25 ID:T0bdTdM20
>>875
だから、おまいが埋めろってんだろ、サルの癖して。
どっかのATサルが「クルマの話」とかってたが、ダメだな。付いてこれるヤシは
ほとんど居ないね。
と く に A T サ ル はスルー決め込みかい?
 
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:46:31 ID:EXsGIJV70
エルグランドって貧乏人が金持ち気取りたいときに乗る車でしょ?
事実そうっぽいやつもいたしなw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:52:19 ID:EyO9i75P0
>>875 ID:P+wJVlyBO
今晩見張っててくれ。夜中に新スレが立ちそうな時を見逃さない様に。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:58:51 ID:CDQuPuMa0
世間の評価はそんなキミたちのMT車よりもエルグランドのほうが上です。
884エル&フィット:2005/06/21(火) 00:01:49 ID:Gt92MKGm0
まあまあ、みんな好きな車買えばいいじゃん、って話だよ。
で、ミニバン専用タイヤの事書けばいいのか?w
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:02:50 ID:Dd/BQHqC0
さっきから必死でエルグランドを擁護するID:CDQuPuMa0
ミニバン自体が社会のゴミだっていうのに
886エル&フィット:2005/06/21(火) 00:03:40 ID:Gt92MKGm0
・・・
887ボクスターMTとBMW318AT乗り:2005/06/21(火) 00:03:45 ID:vsL8DU4G0
エルグランドって何人乗り?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:04:53 ID:w1Rj3RrM0
世間の評価
ミニバン>>>コンパクト、スポーツ、軽

ちなみに俺はミニバン乗りでもVIP乗りでも軽乗りでもないよ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:05:15 ID:w1Rj3RrM0
オーテックのは4人乗り
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:05:39 ID:02F76YJz0
>>885
エルグランド1車種に拘らなくても気に入った車の話しなよ。その方が楽しい。
891エル&フィット:2005/06/21(火) 00:06:48 ID:Gt92MKGm0
>>887
ども、昨夜はおかげ様でサッカー見逃さずに済みましたw
7人or8人乗りがあります。
ちなみにオレのは先代E50の7人乗りですが。
892ボクスターMTとBMW318AT乗り:2005/06/21(火) 00:08:56 ID:vsL8DU4G0
>>891
ども、勝ってよかったですねえ。

7人ですか、俺の2台合わせてやっと同じ乗車人数だw
893エル&フィット:2005/06/21(火) 00:21:21 ID:Gt92MKGm0
>>892
夜中に見る価値のある試合だった気がします。

まあ実際定員まで乗る機会は殆ど無いですけど。
4人+大荷物とか長いサーフボード中積みする事が多いので。
ボクスター良いですね。 一度運転させて貰った程度ですけど、楽しい車だと思います。 
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:36:53 ID:ZxWGNZbtO
ミヌ番専用タイヤについてW
895シビック乗り25歳:2005/06/21(火) 00:38:30 ID:9ny6UJZ/0
大体サルは、なんで車の操作の話を、
車種の話に持って行こうとするんだ?
操作の話になると不利だから?
まったく、猿の一つ覚えじゃあるまいし、毎回毎回同じ事言って飽きないのかねぇ
896シビック乗り25歳 ◆QaQ4.DcHqQ :2005/06/21(火) 00:41:23 ID:vzFq0lY90
>>895 偽者氏ね
897シビック乗り25歳:2005/06/21(火) 00:42:47 ID:9ny6UJZ/0

おぃぉい、正真正銘、俺本物だぜ。
マネするなよ、キモイ。
お前のシビックは現在走行距離何キロだよ?
エアクリは何がついてるんだ?
898シビック乗り25歳 ◆QaQ4.DcHqQ :2005/06/21(火) 00:44:49 ID:BX6E9oDZ0
完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ。
打たれるのを嫌がるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ。
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある。
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ。
家族でたのしく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー。
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて球を揺らすのがホモ
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。
野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:49:48 ID:Dd/BQHqC0
まあ、どっちが偽物かは車の形式とか内装とか聞けば一発じゃないですか?w
900シビック乗り25歳 ◆QaQ4.DcHqQ :2005/06/21(火) 00:51:28 ID:BX6E9oDZ0
こんなに天気いい日に、家のじいちゃんが亡くなりました(TT)
病室で最後を見取るために家族全員がそろいました。
僕が「なにか最後に言いたいことない?」って聞いたら、じいちゃんが虫の息のように小さい声でこういいました。
「そそが観たい」と…(そそ)というのは女性のアソコの別名です。
僕は「じいちゃんスケベだったからな〜」っと思いましたが、さすがに「えらいもん聞いてもうた」と思いました。
早速家族会議がその場ではじまり、皆口々に「どないしよ、どないしよ、看護婦さん?そら無理やわ」ってかんじで会議をしていたら、
兄の妻が、「私でよければ…」と言ってくれたので、皆悩んだ末「お願いします」と頼んだ。
後で聞いたところ、昔兄の借金をじいちゃんが立て替えてくれたその恩返しだったらしい。
兄嫁は「失礼します」とベットの爺の顔の上にオシッコ座りをしました。
2〜3秒過ぎて、俺が「じいちゃん満足か?」って聞いたら、「そそやない、外や」って…
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:53:17 ID:M3s2fzyA0
>>898 ワロタ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:53:52 ID:02F76YJz0
本物、偽者決めるより車の会話して欲しい。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:57:21 ID:HJC6tiM7O
両方とも使い古されたコピペ
んなことするのはこのスレにゃ一人
他人のコテまで使って最低だな
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:57:30 ID:Dd/BQHqC0
そうだな、車の話するか。
えーっと、シビックのバッテリーって車のどのあたりに付いてるんでしたっけ?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:57:50 ID:rRpB6uKm0
>>900
ずいぶんと古いネタやね。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:58:40 ID:Dd/BQHqC0
>>903
ケータイまで使って必死ですねw
もうバレバレですよ?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:58:48 ID:M3s2fzyA0
そういえば、吉野家コピペしつこく張ってたバカがいたな。
同一人物か?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:59:46 ID:Dd/BQHqC0
>>907
ヒント:ケータイを使った自演(ID:BX6E9oDZ0の)
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:00:27 ID:rRpB6uKm0
>>895
>大体サルは、なんで車の操作の話を、
>車種の話に持って行こうとするんだ?
猿だから…。

>まったく、猿の一つ覚えじゃあるまいし、
>毎回毎回同じ事言って飽きないのかねぇ
いや、だから猿だからって言ってんダロ!
あんたも判らん猿やね〜。
910エル&フィット:2005/06/21(火) 01:00:45 ID:Gt92MKGm0
>>897
操って楽しいのはタイプRの方がはるか上だって認めるよ。
ミニバンが国内専用ってのも同様。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:02:26 ID:/2rd6RjW0
国外でもミニバンは人気だと思うが。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:02:58 ID:hIZezh0iO
>904
ウチのEK3は助手席前
913シビック乗り25歳 ◆QaQ4.DcHqQ :2005/06/21(火) 01:03:39 ID:hDPIueh70
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:03:48 ID:Dd/BQHqC0
>>911
ヒント:ワイルドスピード
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:04:16 ID:b0ivLSYjO
もちつけ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:05:07 ID:Dd/BQHqC0
>>913
そのAA探してくるのに何分かかってんだよw
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:05:49 ID:M3s2fzyA0
IDチョロチョロ変るな。
書き込みの度にIDチョロチョロ変えるのは1行レスwクンの専売特許じゃなかったっけ?
918エル&フィット:2005/06/21(火) 01:08:19 ID:Gt92MKGm0
で、ID:Dd/BQHqC0がいつもの馬鹿でしょ。
君が一番操作について語ってないじゃん。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:09:12 ID:Dd/BQHqC0
>>918
いえいえ、あなたにはかないませんよ
2つの意味でw
920シビック乗り25歳:2005/06/21(火) 01:10:07 ID:9ny6UJZ/0
偽物は、どうせWを使うやつだろ?
バカにされた仕返しのつもりか?
ただのニートで引きオタで無職・・・無職は俺だ!
あー、マジいい加減仕事探そう・・・orz
毎日スロットして金を稼いで、車もいじれて良いが、
社会的に駄目人間になりそうだ。

>>904
EKシビックは、エンジンルームの左後方。つまり、助手席の前あたりだな。
921エル&フィット:2005/06/21(火) 01:10:35 ID:Gt92MKGm0
>>911
ごめん、シビック乗りの世界の評価って事に対して、
エルグランドは国内専用だしねって意味で。
922シビック乗り25歳 ◆QaQ4.DcHqQ :2005/06/21(火) 01:10:37 ID:FUxM7YtP0
        /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 出 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
      (::::::::::/ ミミミミミミミ.川彡彡彡彡彡  :::::::::::)
      ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉    ___________
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /    /
    | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) |  <ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
    \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/    \
       (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)        \_________ 
       (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
       :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
        \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ
           \ ::::::.:U::::::.::: || :.: ::: ::_/
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:10:50 ID:XkBjOLDb0
人の目なんか気にせず好きな車買うのが1番。
そもそもそんなに周りは気にしていないし。
違法・迷惑車は駄目だが
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:11:46 ID:Dd/BQHqC0
>>922
残念だけどもう君の出番はないよ
早くおやすみw
925シビック乗り25歳:2005/06/21(火) 01:12:03 ID:9ny6UJZ/0
>>910
フィットもおもしろかったけどね。
CVTは代車で良く乗るけど、足回りがもう少し堅くて、MTだったら最高だなぁとおもった。
あの室内のギミックは、イイね!寝れたし・・・もちろん女の子と(ry
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:12:38 ID:7pFYkTn00
エボもやっぱりMTの方が速かったな。
ATは改造不可。耐久性ないから。
GT-Aなんか故障車続出じゃね。
噂では、リコールなしでひそっと修理してるらしい。
927エル&フィット:2005/06/21(火) 01:12:43 ID:Gt92MKGm0
タイプRって
EK→EG→EPだっけ??
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:12:48 ID:M3s2fzyA0
またID変ってる…

糞スレ立てのアフォの仕業ケテーイ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:13:01 ID:Dd/BQHqC0
>>920
今時スロットやってるんだ。
俺もう1年以上前に卒業したよ、北斗以降出た台は糞台ばっかだし
あー、あのころは金あったなーw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:14:28 ID:Dd/BQHqC0
EPといったらスターレット
あ、シビックもあったな
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:16:30 ID:M3s2fzyA0
スロットなんてもう何年も前に卒業した。

どうせだったら株やれよ。遺族には申し訳ないが、JRが脱線した次の日の寄りで
東鉄工業と日本信号全力買い、日本信号は10日後にドテン売りで、総額300万儲かったぞ。
932エル&フィット:2005/06/21(火) 01:16:40 ID:Gt92MKGm0
>シビック乗り25歳
うちのは初期型だからそれより足は堅いのかもね。
確かマイチェンでしなやかになったとは聞いた事あるけど?
933シビック乗り25歳:2005/06/21(火) 01:18:09 ID:9ny6UJZ/0
>>927
EGのスポーツグレードはSiRだよ。
EKとEP(現行シビックの3ドア、タイプRのみ輸入。EUが国内5ドアだがスポーツグレードなし)にタイプR設定がある。
EKにもSiRがあるけど、タイプRのおかげでマイナー。

貧乏ならEGシビックが一番だよ。楽しいしね。
ただ、MTには金がないから乗っている、っていうバカATザルは死んでほしいね、マジで!!!!!!
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:21:54 ID:M3s2fzyA0
楽しいか楽しくないかは個人個人の価値観だと思われ。
935シビック乗り25歳:2005/06/21(火) 01:22:16 ID:9ny6UJZ/0
>>932
ディーラーの代車だから、マイチェン後だったとおもう。
いやまて。ずっと前乗ったのは時期的に前期だったか・・・?まあ、それは一日近場をうろついただけだからよく覚えてないなぁ
とりあえずこの前借りたやつは、峠に行ってみたら転がりそうだったよ。攻めてはないけど。
まあ、しなやかっちゃーしなやか。
シビRに普段乗ってるから、何乗ってもしなやかだが。
つーか、運転手なのに酔いそうになったよ。自分の車で酔うこととか、一切無いのに(助手席だろうと)

あと、パワーには満足行くけど、反応はやはり遅くてスクーターみたいな感覚でした。
936シビック乗り25歳:2005/06/21(火) 01:23:05 ID:9ny6UJZ/0
>>934
で、なに?
楽しいと思ったから楽しいって書いたんだが、
なにかまずかった?
「僕は楽しかったけど、君にはどうだろ」なんて言う方が、よっぽどアレじゃないかい?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:23:51 ID:M3s2fzyA0
お、早速食いついてきましたな。

きみはいつもそうだから、釣りやすいっていわれちゃうんだよ。
938シビック乗り25歳:2005/06/21(火) 01:25:08 ID:9ny6UJZ/0
>>929
友達と彼女の影響でね、最近ちょっとやり始めた。
つーか、彼女はパチンコしかしなかったのだが、俺がやり始めたらスロットばっかりやるようになっちまった。
ホテルに行く回数が全然減りました。
まあ、いいけど。

・・・はよ別れたいし(-.-)
939シビック乗り25歳:2005/06/21(火) 01:25:40 ID:9ny6UJZ/0
>>937
んー

突っかかっていかないと、ここ盛り上がらないじゃない
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:25:42 ID:M3s2fzyA0
いやぁ、俺はATの方がたのしいとおもうね。












と、さらに燃料投下してみたりする。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:27:26 ID:Dd/BQHqC0
ATっていうかAT乗ってるやつが楽しいんだと思うよ




燃料追加
942シビック乗り25歳:2005/06/21(火) 01:28:01 ID:9ny6UJZ/0
>>940
車種によって楽しさなんて違うだろ。
F1のミッションが搭載された市販のスポーツカーが出たら、そっちの方が楽しいかもしれんし。

ATじゃ車を十分に楽しめない、ってのはそりゃあそうだよ。
エンジンの鼓動を、ミッション〜シフトノブを通して感じるんだよ。
それが機械を楽しむってことだ。
943エル&フィット:2005/06/21(火) 01:28:13 ID:Gt92MKGm0
>シビック乗り25歳
サンクス!
>あと、パワーには満足行くけど、反応はやはり遅くてスクーターみたいな感覚でした。
同意。
近場に買い物行く時なんかはまさにスクーター感覚。

シビックは代車でEGのVT@のひとつ下のグレード?なら乗った事ある。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:29:22 ID:M3s2fzyA0
>>942 それはあなたの価値観ですね。私は違います。ATのほうがはっきり言って楽しいです。

























と、さらにさらに燃えの悪い燃料投下してみる。

え、消化剤になってるって、こりゃ失礼。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:30:30 ID:SWvGFa6c0
同じAT海苔でも、限定なし免許持ちとAT限定免許持ちとじゃ
また立場が変わってくるんでしょ?




と、さらにさらにさらに燃えの悪い燃料投下してみる。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:32:31 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:32:43 ID:M3s2fzyA0
でもさ、スポ海苔とかMT海苔って、自分の考え人に押し付けるやつ多いよね。
で、理解されないと、逆切れしていきなり攻撃^H^H口撃始めちゃったりする。



















ニトロ追加。









948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:32:48 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
949エル&フィット:2005/06/21(火) 01:33:06 ID:Gt92MKGm0
>>946
乙!
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:33:13 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:33:42 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:33:53 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:35:21 ID:M3s2fzyA0
ん〜、いまいちだな。 やはりここは高速ハズ運サンの御降臨でもないといまいち盛り上がらん。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:35:55 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:36:02 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:36:08 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
957シビック乗り25歳:2005/06/21(火) 01:38:12 ID:9ny6UJZ/0
>>944
ATだと、車の性能をさげるだけだって何度言えば(ry
ATはいわば、平均的に使う回転数だけを、コンピュータによって自動的に選択してもらっているだけのもの。
しかも、トルコンにロスはあるわ、パーツ交換は高いわ。
ドライバーの意志に反するし。











普通の人間なら、MTで問題ないでしょ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:39:45 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:40:02 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
960シビック乗り25歳:2005/06/21(火) 01:40:03 ID:9ny6UJZ/0
お前ら・・・・・
















たまにはマッタリも楽しいかも、とか言ってみたり。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:40:10 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:40:20 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:40:27 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:40:33 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:40:40 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:40:47 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:40:55 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:42:38 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:42:45 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:42:52 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:42:59 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:43:06 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:45:14 ID:dT4R04+o0
AT退屈
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:47:39 ID:M3s2fzyA0
全然火がつかない、、つまらん。

MT=珍走
975シビック乗り25歳:2005/06/21(火) 01:48:55 ID:9ny6UJZ/0
AT海苔=退化
MT海苔=当然
976エル&フィット:2005/06/21(火) 01:49:00 ID:Gt92MKGm0
>シビック乗り25歳

ちなみにトルコンATだと何に乗った事あるの?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:49:15 ID:dT4R04+o0
>>974
AT退屈
978シビック乗り25歳:2005/06/21(火) 01:49:32 ID:9ny6UJZ/0
>>974
君もコテハンつかいなよ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:49:43 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:49:49 ID:x5WsVy9kO
じゃあ仲直りしろよ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:49:50 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:49:58 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:50:04 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:50:11 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:50:16 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:50:19 ID:dT4R04+o0
アイシン精機万歳
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:50:20 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:50:24 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:50:29 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:50:34 ID:dT4R04+o0
アイシン精機万歳
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:50:34 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:50:42 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
993シビック乗り25歳:2005/06/21(火) 01:50:45 ID:9ny6UJZ/0
>>976
セフィーロ、RX-8、ザッツ、ファンカーゴ、商業用バン、かな?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:50:48 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:50:53 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:50:57 ID:dT4R04+o0
アイシン精機万歳
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:50:59 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:51:06 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:51:13 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:51:20 ID:pOdl44Wr0
次スレ

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。