助手席に乗ってて、運転手がカッコ悪いと思う瞬間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
マナー悪い人
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 17:15:30 ID:jOa6COn80
運転が下手な人
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 17:15:45 ID:0sZZSrd40
道間違える人
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 17:16:16 ID:jOa6COn80
無駄に口数が多い人
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 17:16:53 ID:jOa6COn80
AT限定の人
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 17:17:05 ID:9LVaUp030
チャックが開いてる人
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 17:18:23 ID:jOa6COn80
酔っ払ってる人
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 17:22:02 ID:eSW/nOF4O
うるさい車乗ってる人!走り屋とかVIPみたいな!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 17:24:55 ID:jOa6COn80
免許持ってる癖に、道路交通法を全く理解できていない人
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 17:26:14 ID:3xpJh8wH0
口がぽかーんと開いてる
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 17:32:49 ID:9LVaUp030
左ウインカーを光らせながら鋭く右折する人
昨日目撃した
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 17:35:08 ID:jOa6COn80
左折するのに、一旦大きく右に膨らむ人
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 17:38:30 ID:Z84+Mb6+O
あそこ膨らんでる人
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 17:40:00 ID:KR77W1iSO
デブな人
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 17:42:08 ID:+T7mPYRJ0
ラブホ入ろうとして、焦って人身事故起こしてる人
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 17:43:38 ID:OPwMil7+0
ペットボトルのフタを取り忘れて、飲もうとした俺。。。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 20:08:43 ID:pYEFIm7x0
ドラフェラ要求するくせに洗わない人
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 23:20:53 ID:7n9nr2KA0
窓全開腕出してる
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 23:40:30 ID:I3GDpk1J0
Pのまま発進しようとして、気が付いてDに入れ、さも最初から分かっていたかのように発進した時
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 03:57:15 ID:33LNKzRq0
自分のミスを逆切れして誤魔化そうとする人
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 06:46:21 ID:Xy9rIBfU0
居眠り運転してカマ掘って「今ブレーキ効かなかったよ」などと
ひねりの無い寝言を言う椰子
22ノエル ◆9hJQr3//3o :2005/05/12(木) 18:46:30 ID:s+wXxosz0
1回で無理して車庫入れやろうと必死な香具師
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 00:42:56 ID:35OPfRbC0
ズボン履き忘れた奴
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 11:55:43 ID:sz+3j2J90
それならズボンをわざと履かないのはOKだな
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 12:02:00 ID:75HNc6UHO
急加速で後部座席にカツラを飛ばす人
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 12:04:53 ID:558FLR9E0
右左折の下手さを加重移動や駆動方式など車のせいにする人
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 12:12:04 ID:3AuXBdzvO
自分で運転してるくせに「車に酔った・・オエッ」
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 12:15:10 ID:ovJklA3U0
技量が無いのに無駄にデカい粗大ゴミに乗りたがるDQN
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 12:16:38 ID:H99DRClHO
曇りなのにグラサンかけてかっこつけてる癖に車線変更とかでテンパってる人
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 12:44:12 ID:75HNc6UHO
左手にシフトノブ右手にチンコを握ってる人
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 14:36:47 ID:XBsGyHTe0
右も左もチンコな人
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 22:14:57 ID:35OPfRbC0
話題に窮したらシモネタに持っていく人
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 23:42:56 ID:dwhDr2m70

ガソリンスタンドでボンネット開けるヤツ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 23:45:02 ID:zuVun6Vw0
自分の家の車庫入れで擦る香具師
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 23:55:08 ID:oTsx/xbT0
バックミラーが斜めなシト
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 23:59:11 ID:EnKchZw20
ウインカーを灯けずに、ワイパーを動かしながら左折するシト
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 02:18:23 ID:hWcaKKLgO
>>33
やべえ漏れ今でもたまにやるorz


トランクだけど
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 06:55:39 ID:MpWUUZEPO
>>37
うわっ 格好悪いな...
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 10:49:08 ID:iWr93znQ0
自分の座ってるシート倒しちゃうよりはましだな。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 12:12:40 ID:BR8aKVODO
ハンドル上部を右手で持ち、体を左に傾ける人
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 13:33:06 ID:LJpuWiRs0
ガソリンスタンドで炎上してるやつ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 16:50:43 ID:ufaKrgOY0
>>41

通報しなさい。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 16:53:37 ID:o8tAGvTF0
マジレス、内がけハンドルする人
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 16:58:43 ID:foAS3oza0
そういえば、給油中に窓空けてタバコすってる奴いたな。
おれは速攻で逃げたが。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 16:58:50 ID:CPyrC/+G0
波動拳の練習してるやつ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 17:00:25 ID:UciFm8ws0
運転中に股間を揉んでる奴
4746:2005/05/14(土) 17:02:36 ID:CPyrC/+G0
>>46
俺のことか
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 17:17:21 ID:5hevkzieO
一人しか乗ってないのに喋ってる人。
4948:2005/05/14(土) 17:18:04 ID:CPyrC/+G0
>>48
俺のことか
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 17:22:27 ID:YG/U3c0sO
直進したいのに右折専用レーンに入ってきょどってるヤツ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 17:23:01 ID:b1v7z11d0
顔を見た時
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 19:03:09 ID:anAwn6wC0
パワーウィンドウをロックして屁をこいた時
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 00:28:48 ID:/IoqLm880
駐車場や高速の発券機の横に止めるとき離れすぎて
身を乗り出して券を取ってるヤシ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 01:39:21 ID:rM7Av6KX0
明日、晴れるといいな
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 23:28:18 ID:OGH/7y/C0
漏れのティムポをシフトチェンジ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 23:30:57 ID:K0DcMOqn0
>>53
それを気にして今度は寄せすぎてホイール擦る人
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 23:39:48 ID:jjpUbPBI0
>>53
高速教習のときの俺だorz
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 00:08:22 ID:enRsHNou0
アゴがしゃくれてる人
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 01:02:25 ID:YANA1Dse0
>>58
それはほっといてもらいたいもんだ
60いーすと ◆yIHGMpRYY2 :2005/05/16(月) 01:16:51 ID:tPgpxDKNO
カッコ悪いというか、危ない
かなーーり車間距離が短い人。

これ多くない?何人もみたけど、老若男女問わず、5bと離れてないの。
助手席のオレは、反射的に右足がピクッとするよ(藁
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 01:23:09 ID:b/tHqb3QO
煽られてるときに気にしてないと言いながらルームミラーちらちら
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 01:58:10 ID:yx/gqsKYO
100πマフラー自慢してくる椰子
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 02:15:44 ID:9R1z7pKm0
ウンチクを語りだした時
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 02:32:39 ID:fYC2/Q27O
やい!!友香!!運転中はフェラチオ禁止だぞ!!
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 07:42:54 ID:W3a54DQeO
缶ジュースを飲もうとして、飲み口が逆なのに気付かず、ぶちまけるシト。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 07:44:07 ID:uH8qDU3V0
>>58
顎がないよりまし
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 10:20:13 ID:Loi0/mPBO
気分が乗るとT-スクエアのTRUSTをかけるひと
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 13:16:25 ID:XsWGl0Ia0
トラストw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 15:07:08 ID:y23vdBsN0
>>50
右折してきて、こっちの右折レーンに逆侵入してカメになるヤツ ← バカダネ

中央分離帯があったのでバックするしか脱出方法がなく、本気でアセってたな(w
助手席の奥さんや後席の子供から白い目で見られてた
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 20:45:05 ID:lTgx0T660
交差点の途中で赤信号になって取り残されてるヤシ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 16:29:34 ID:c6/75V9Q0
交 通 違 反 で 検 挙 さ れ た 瞬 間 。
72.:2005/05/17(火) 16:56:10 ID:AZ05B+mUO
前車にへばりついてる奴
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 18:34:48 ID:fU7j+ptjO
助手席からじゃないけど窓全開にして音量最大で音楽聴いてる人。大バカに見える。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 22:32:44 ID:HoZUFc1p0
>>40
それ俺だ...
何か癖になっちゃってる...
75sage:2005/05/17(火) 22:38:26 ID:S896ots5O
ホンダ車に乗ってる奴
100%DQN
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 22:38:50 ID:hWDJr6MLO
>>58
それ俺だwww
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 00:13:08 ID:QX0RRit80
黒ぶち眼鏡で髪型は七三分け、ヒゲが濃くてタバコすってる奴
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 00:14:55 ID:W1wc2/Yc0
チャリ跳ねたときはさすがにひいたわ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 01:36:01 ID:CtPfFnMl0
ハンドルにしがみつくように運転してるとき
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 01:45:34 ID:FQUwLnqg0
車板住人が運転してるとき
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 01:48:57 ID:vDdCTeiA0
ウワアアアアアアアアン
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 01:53:26 ID:LSOfxYwA0
☑ฺ運転手のチソコが臭いとき
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 02:11:10 ID:oZvXVuTN0
MT乗ってて坂道発進でガクブル(((゜Д゜))) してるとき
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 06:48:06 ID:IWeiIdGr0
ペダル踏み間違えたAT馬鹿が民家の階段に突っ込んだ時
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 11:15:44 ID:mVEmW3qj0
>>36
あ 俺だ
だって国産車乗り慣れてないからなw












って釣られりゃいいのかな?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 15:57:42 ID:dbXzj8fh0
直線だけスピード出すけど隣に車が来たり反対車線から車が来ると物凄いスピード遅くなる人
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 04:34:43 ID:vEqfYAWm0
雨が強くなってきてもワイパーを間欠のまま余裕そうに運転してたり
「拭きが悪いなー」と問いかければ「あーガラスが汚れてるんだよ」という
上司。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 04:36:24 ID:aZzZXOji0
>>86
いるいる^^
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 04:45:13 ID:nmrJi3sXO
ハンドル握ったら人格変わる椰子
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 04:54:11 ID:zY8mJoU/O
運転しながらタバコの灰を灰皿に入れられずに下にこぼす人。AT車でキックダウンをやたらやる人。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 04:59:25 ID:S88Bczh30
もはや「助手席に乗ってて」という前フリが関係なくなってる
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 10:06:05 ID:aSwCOZ6j0
>>91
>>1自身がスレタイと違うこと書いてるんだからダメぽ。
シチュエーションをあげてくはずが、なぜか人を笑うことに。

〜する人シリーズ終わり。

〜したときシリーズ開始。どう?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 10:42:20 ID:fhzUEpU50
やたら煽るくせに、自分が煽られるとビビるやつ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 18:16:35 ID:gOup6YVu0
何しろ優柔不断な時
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 19:35:51 ID:duAwObH50
やたらとマンコが臭い奴
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 14:23:02 ID:vK8R9lRz0
ギア入れ損ねて空ぶかし(ノ゚∀゚)ノブワァァァン
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 18:35:25 ID:ysllb0p70
>>96
サッキヤッタヨorz
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 23:40:13 ID:RhaXmhWa0
サイド引いたまま発進。→カックン→発進出来ず。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 10:48:22 ID:k8gMVrki0
アオってきた車にウォッシャー攻撃するヤシ

100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 13:13:28 ID:EUc4kWIE0
片手でステアリング回す奴。しかも手のひらで。
横で見たら(うわっ・・・)って思う。

101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 17:02:15 ID:xTP52/lc0
車から降りるとき毎回ルームミラーの向き変えて髪型チェック
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 17:26:37 ID:nAr2o8c60
>98
ATなら発進できちゃうぞ

>100
車庫入れとかの低速時なら、
早くて楽で微妙な調整もやりやすくてヨイと思ふのだが・・・ナニがダメ?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 17:56:05 ID:SYm/54/W0
>>53
クーペ海苔で、座席がローポジだと
ギリギリまで寄せても伸ばさないと取れない
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 18:03:05 ID:/qBdg/Qu0
そこでマジックハンドですよ。
105100:2005/05/27(金) 20:08:33 ID:EUc4kWIE0
>102
いや、別にダメじゃないけども自分はあんまかっこよくないな、と思うだけで。>手のひらまわし
気になさらずに(´∀`*)
車庫入れとかならいいと思うよ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 21:30:38 ID:IMgVYSrt0
片手回しは頭悪いヤツが多い
余裕をかました小心者ってとこ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 22:30:36 ID:xGJjXbrD0
>103
某有料トンネルの無人料金所、金を入れるとゲートが開くタイプなんだが
金を入れる位置妙に高くて(たぶんトラックからでも届く位置なんだろう)どうやっても届かない。

初めて通った時は、普通な位置に着けたら届かなくて仕方なく降りてお金入れた。
そして2度目に通ったときは、擦る寸前まで寄せて着けたのにやっぱり届かない…
で、擦る寸前まで寄ってるから降りることも出来なくてorz

以来、その場所では、かなり離れて止めて降りて金を入れるようになった。
改造車で届かないならまだしも、ドノーマルのMR-S如きで届かない高さに投入口作るのはどうかと思う。
後続車に笑われるのはもう慣れた。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 22:58:17 ID:3SJJrAIR0
寝そべりながら運転する香具師
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 23:19:20 ID:sT7GFG8J0
エンストはいいの?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 06:17:34 ID:u0+GaUR60
助手席から前の車の運転手を見てて、左に傾いた感じの奴居るよね?
あれってなんかムカつく
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 06:18:28 ID:5tdI6w+p0
??運転手のチソコが臭いとき ??運転手のチソコが臭いとき
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 06:43:59 ID:B9DMRa200
またはぐらかしか逆ギレ?
ガキだなぁw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 08:06:56 ID:CfVuUwYt0
追い越しをかける時、何かしらのアクションを起こす奴
例えば、椅子の座り直し・髪をかき上げる・咳払い...などなど
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 08:21:56 ID:gsFVGrVR0
>>100
片手回しは上級者に多いからかえって上手く見えるけどな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 10:52:17 ID:0+xPxpg80
>114
片手回しは、運転が漫然化してる人がやるんだよ。
つまり既に向上心が無くなってるわけだ。

よって、人並みに上手い人が多いが、人並みより明らかに上手い人ってのは居ない
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 11:45:01 ID:OmqMv7qR0
俺も駐車の切り替えしでたまに片手回ししてしまうけど、
片手回しは悪い癖だよ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 12:40:03 ID:0vLTRUm40
>>115
>人並みに上手い人が多いが、人並みより明らかに上手い人ってのは居ない

これには同意。向上心が無くなってるかどうかは知らないが。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 16:50:24 ID:pvJzJOow0
俺は逆に凄いと思ってたんだけど・・・

うちの車パワステなのにハンドルが重くて手の平でうまく回せない。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 16:53:01 ID:4phhnwQ/0
止まってる状態で回してないかい
パワステ全盛時代ですえ切もあたりまえで
メーカーも大丈夫と言うが、永いこと続けてると
ハンドル周りにガタがくるよん
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 16:54:30 ID:FgZOWhxW0
タイヤも傷むしな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 22:47:40 ID:4phhnwQ/0
エンジン切った状態でハンドル回してみると
えらい力が要る、パワステで無理やり回していると思えば
リンク周りにいかに無理が掛かるかわかるよ
パワステポンプにも良くないしね(とくにハンドル最後まで回すと)
重ステで運転おぼえた奴はハンドル無理にはこじらないとおもう
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 23:01:57 ID:SnRlX3Z1O
電動パワステはどうよ?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 21:11:37 ID:qRm0dHe10
助手席に片手を掛けてバックする奴。下手すぎ。窓から
顔出してバックするのも下手ですって言ってるようなもんだな。

達人の動きは小さい。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 21:21:32 ID:kU1MEKx00
>>123
必死に練習したっちゅうねん<背掛け
 
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 23:09:56 ID:S3ks2Anw0
足でハンドル回すもれがきましたよ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 23:15:06 ID:kU1MEKx00
バカボンパパですか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 08:56:51 ID:kHBikHEv0
>>123
それが出来なくて女に振られたからって(ry
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 03:32:11 ID:q3MtaAJB0
>>15
ワロスw




カウンター戻せなくてタコる人
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 04:05:34 ID:MAl+XyXTO
>>121
パワステなしなんて知ってるヤシ少ないだろ・・・同意するがあの感覚知ってても
いざパワステあり車で実践するヤシは(ry 嫌ってほど負荷の意味が分かるけどね。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 08:50:05 ID:8v6hjR820
若葉マークの友達のクルマに乗った時のこと。
右折待機中に「よっしゃぁ! ビシッと曲がったるでぇ!!」
と内掛けハンドルでかまえていた。
対向車線の流れが一瞬とぎれたのでヤッコさんすばやく右折開始。
ところが、前方対向車のトラックの陰からバイクが猛スピードで
直進してきた。ヤッコさん、ビックリすると同時に内掛けハンドル
をほどいて"タコ踊り"!!!!!!!!!

ハンドルは正しく握りましょうね。
131名無しさん@そうだドライブに行こう:2005/06/01(水) 19:45:22 ID:XyNf6FdT0
赤信号て停止時、なにげにバックミラーで後ろの車のドライバー見たら、鼻クソほじって喰ってました。
ビックリ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 21:19:15 ID:PUo/EVbX0
>>131
俺の事か?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 23:47:31 ID:anegw+wc0
>>128
タコるのは確かにカッコ悪いが、公道でカウンター当てるような状況をつくってる時点でカッコ悪くない?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 09:30:37 ID:7YXSTtF/0
雪国だと公道でもよくカウンター当てるお。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 04:52:10 ID:tr+DPQXt0
カウンターなら何時も当ててますが
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 08:46:58 ID:bGB4KMBl0
カウンターって事はニュートラルステアを越えて
逆方向にも切るって事ですか?
街中を一体何キロで曲がってるんですか?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 12:18:55 ID:TnBKx1KY0
5キロ
138420:2005/06/03(金) 13:08:47 ID:nxl+8Pbq0
135は田舎で舗装路が無いんだよ、許してやれ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 19:19:51 ID:+TeVcGHxO
雪国でカウンターあてられないなんて終わってる
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 03:04:11 ID:NnMtmcJR0
カウンター当てられない男はカッコ悪いと思う
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 07:31:59 ID:cIe5LXrp0
いや、雪道でカウンター当てられないと事故るからw
雪国ドライバーでまだ生きてるヤツはみんなカウンターできるヤツ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 20:36:22 ID:P6MNjXeg0
>>123
>助手席に片手を掛けてバックする奴。下手すぎ。
おいおい、それが正解なんだけど。

いちばんヤバイのが、ドアを開けてバックするヤツ。
間違ってアクセル踏み込んで、放り出されたオバチャンいたよ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 21:07:31 ID:OUbbK2T90
カウンタックリバースはカコイイ !!
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 21:08:05 ID:rxTVjhFtO
みんな初めから雪道での話だって認識してたのか?
書いてくれないと分かんねえよ、雪あんま降らない地域だしさ(´・ω・`)
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 22:15:43 ID:JTrmhMTOO
>>144
雪国だけでも無いよ。
雨で路面が滑りやすい時や
砂利路を走る時なんかは
時と場合によりカウンターステアが必要な事もある。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 23:51:52 ID:agXn7WgCO
ねぇよ
ーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーー
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 23:55:08 ID:f+eEVy3a0
「居眠りしたてたろ?」って怒ると
「大丈夫!大丈夫!」って馬鹿ドライバーが応える時
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 04:17:22 ID:dyV+6+7Q0
「居眠りしたてたろ?」
     ’’’’’
助手席の人間が日本語喋れ無い時。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 08:58:07 ID:VquP1DBa0
仕立てたろ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 09:00:16 ID:350aT9Ng0
しとったやろ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 12:54:01 ID:jenS/Db80
>>142
正解じゃないだろう。ルームミラーとサイドミラーで事足りるよ。
君運転下手なんだね。車庫入れも必死なんだろうな・・・
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 13:02:55 ID:KFJ23q5l0
>>151
教習所にいきましょう
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 13:08:56 ID:oD/uCGV90
>>151
車止めがでかいところだと下するからミラーでは判断できん
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 18:00:42 ID:7mgomH3y0
デカイ交差点で見たんだけど、軽が左にウインカーを出していた。
曲がるときドリフト使用としたのかわかんねーけど、
交差点の真ん中で360度回転しそのまま走り去っていった。
あれはいったい何だったのだろう??
155151:2005/06/05(日) 18:26:27 ID:x/QWcIJu0
>>152
教習所で習った事を公道で全て実践してるのですか?
あなた仮免レベルだね。
>>153
確かに見辛いけど僕はサイドミラーを常に下気味に
してるから問題ないよ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 18:43:55 ID:Ls7J/WBf0
負けず嫌い 発見m9(^Д^)プギャー
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 21:28:02 ID:vHRToKHd0
ちょっと無理に前に割りこまれたりすると
車間距離縮めて煽り気味に走って、止まるとき2とかLにして
エンブレ効かしてエンジンうなる様な音を出す奴。(口とんがらせて)
かっこつけてんだろうけど、全然かっこよくねえよ。痛すぎる
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 21:31:54 ID:ZHHHwYjT0
ATで左足ブレーキしてる香具師
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 22:12:58 ID:snfurt2N0
とかいうヤツ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 00:47:57 ID:97ukLm7M0
定番だけどバック駐車でドア開けながら下がってるヤツ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 00:51:20 ID:eWFpgzzHO
↑それ格好悪いか?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 00:52:33 ID:2O5rezQL0
そのまま 156
テラワロス
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 00:53:43 ID:2O5rezQL0
155だった

俺がいっちゃんカコワリー
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 01:04:07 ID:pXBfdB1sO
>>160
ちゃんと車どめがあるような駐車場ならカコワルイね。めいっぱい詰めるようなサイドミラーだけじゃわかりにくいときはアリだけど
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 01:05:09 ID:sH8aM/RGO
乗ってる車の駆動方式を知らんヤシ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 01:14:56 ID:gymRKofd0
緊張しまくりでギアチェンしようとして
教官の右足をつかむ初心者
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 01:16:29 ID:wbjYX/cN0
緊張しまくりでギアチェンしようとして
教官のコックを(ry
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 01:24:28 ID:MO7I7Frw0
コンビニでコーヒー買ったら助手席の彼女が気を使ってふたを開けていてくれた。
しばらくしてまったく知らなかった俺がそのコーヒーを思いっきり振ったため車中がコーヒーまみれになりました…
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 01:32:16 ID:yt3ksnxR0
左折の時「左見て」、バックの時「後ろ見て」と言うやつ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 02:07:43 ID:uSAWaRYRO
>>169同乗してるなら協力してやれよ
自分の身を守る為に
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 03:13:24 ID:swTgbdul0
>>170は介護者がいないと運転できない身体障害者
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 11:10:15 ID:Dvx53qoh0
>>171
まあそういう事言ってやるなよ。
確かに狭い山道等でのすれ違いで、対向車が助手席側の寄せる隙間に気づかずに
立ち往生してる時に助手席の奴がボーっとしてると腹立つね。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 18:01:17 ID:oqSEKtiJ0
>>168
△ 気を使って
◎ 気を遣って

彼女と阿鼻叫喚の図・・・ワラタ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 22:15:59 ID:j8TxTAAk0
教習所通ってる頃、教官とアナルセックスした



























フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 23:49:50 ID:JytkfpOm0
信号待ちでドア開けて道路にタン吐く奴。

自分ちのガレージ入れるのにドア開けて後方確認しながらバック、
開いたドアが門柱にヒットしてドアが閉まらなくなった奴。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 05:57:58 ID:RSiUWV7x0
後続車もいないし後部座席に人がいないのにやたらバックミラーを見る奴
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 10:39:23 ID:9SFfLHny0
ハァ?!
バックミラー見ながら走るだろ。
普通。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 15:12:45 ID:tyMyAHeB0
>>160>>164
あのさ、車高の高い車に乗ってるとドア開けないと白線みえんのよ
お前らは白線に車が納まってりゃいいのか?
ちっちぇー車乗ってる奴に限ってそういう迷惑な止め方してんだよな
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 15:47:53 ID:BWxQyNIW0
>>178
あー。俺もいつも車高が高い車乗ってるんだけど、
普通の車高の車でバックしたときの視界のよさにちょっとびっくりしたね。
普通にサイドミラーで白線見えるしね。
普段、サイドミラーを下のほうに向けてるけど、やっぱり普通の車高の車のようには全然見えないね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 17:38:05 ID:NJj/V6nk0
普段見切りのいい車に乗ってると自分の運転技術過信しちゃうね。
 
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 08:16:04 ID:uu3M5Y+C0
>お前らは白線に車が納まってりゃいいのか?

何かいけないのか?

俺も車高の高い車乗ってるけど、ミラーが縦長だからよく白線見えるけど?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 11:05:24 ID:r2PeTxNP0
ムダにでかい車に乗ってる奴
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 11:10:43 ID:dtOdESKj0
同僚や友達を乗せている時は静かに運転するのに
嫁を乗せてる時は運転が荒い奴。嫁には気遣いなしですかそうですか。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 11:28:08 ID:vHyWEuNf0
保険がっゲフッゲフン
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 15:01:43 ID:ey2phye10
>181
白線に対しクルマが曲がってたりする人が多いってことでしょ
キミはよくみえるだろうけど上の人たちは見えないって書いてあるでしょ

キミ、文章をよく読んで理解する力を身につけたほうがいいよ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 17:24:45 ID:0qHpzpaf0
全長12mくらいあるのでドアを開けて目視しないとミラーでは距離感がつかめない・・・
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 17:38:28 ID:6k/kGnYW0
俺の車は全長18.44mあるから超ムズい
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 18:08:06 ID:ZapUavEg0
>185
なぜかいつもちょっぴり右曲がり・・・ムツカスィ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 18:48:34 ID:l6bKWgdm0
>185
なんでそんなに挑発的な書き方するの?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 19:50:17 ID:4qzmwmgc0
>>188
オマイ左利きだな?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:13:45 ID:/8X8FiY70
薄暗くなっても、自分は見えているから・・・と得意げに、スモールすら点けない香具師
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:25:34 ID:hqHydaP60
いるんだよねぇ無駄に無灯火で粘るキチガイ
小心者丸出しだよ無駄にイキがってw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:39:28 ID:sepUOIxy0
>>192
ていうか普通に危ないよね
電柱に事故って死んで欲しい
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:42:12 ID:sepUOIxy0
ていうかバックの時、左手助手席にかけるの正解やよ
下手カスはサイドミラーだけでやる
人ひいて刑務所入ってほしい
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:42:43 ID:o1oQYgNPO
ブラインドアタックはマジで恐いぜ!
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:43:41 ID:sepUOIxy0
ちなみに>>151の下手ナス君に言った
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:50:00 ID:14W+Ga/60
田舎の、まっ暗で対向車の居ない農道をロービームのままスピード出す奴も痛い。
人が照らされる範囲に入ってからじゃ止まりきれないってのが理解できないらしい。

「見えてるから」「ちゃんと止まれるから」と言う
ちなみに「よけられるから」とは言わなかった。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:55:12 ID:pnNpp32I0
>>151
カメレスでマジレスするとミラーだけでは死角が出来る
おまいさんは左折か進路変更でバイクでもひっかけてろ
左手かけるかどうかは別としてミラーだけで事足りる的な発言は馬鹿丸出し
199.:2005/06/09(木) 21:12:36 ID:RLkalGiTO
ハンドルの一番上を右手で握っちゃってる人w
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 22:01:06 ID:e55R0aio0
>>198左折か進路変更のことは書いてないけどなあ。あわてん坊さんだなあ。
でも通常運転時もほぼミラーで事足りるよ。ちょくちょくミラー見て現状
を把握しながら走る事だな。普段ミラー見てない人に限ってそういうこと
言うんだよ。曲がる時とか車線変更時しか見ないんだろ?おまいさん。

死角なんてわかってんだよ。おまいよりもおっさんで運転暦長いからな。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 22:11:17 ID:14W+Ga/60
>199
更に体が左に傾いてれば最凶
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 22:55:33 ID:CVT1uBVY0
車高が低いとエアロがタイヤ止めにぶつかって割れたりするから、
そうゆう車でドア開けて駐車ってのはありだと思う。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:02:42 ID:a9p6BYFpO
家運タックだから、ドア開けてバックしないと血豆
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:05:12 ID:BBaRt6H40
これって・・・ 投稿者:元営業は見た 投稿日:2005/05/24(Tue) 14:54 No.505
埼玉にあるホンダク○オプロモーションって会社は、営業所間の車両輸送(新車)を自走でするんですが、
距離が出てしまうのでメーターケーブル外してます。車両センターに営業が車を取りに行く場合も
抜くんですが車種によってはATが1速固定になったり…バックギアに入らない等、車に悪い状態で
30Kmほどエンジン唸らせて走ってますよ。嘘〜?って私が運んでた本人ですから、無論所長命令です。
トドメは自社で持ってる飲食店で宴会後に飲酒運転推奨して帰ります(高速使用)辞めて良かったとおもってます。

http://www.ensoku.jp/honda-bbs/joyful.cgi
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:07:17 ID:lnW+g+QD0
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:08:33 ID:aBdAWv8M0
>>200
おっさんさー。
免許の更新のときとかに、こう言われなかった?
「ご年配のかたは運転暦が長いというプライドがあり、自分は運転を上手いとお思いでしょうが、
視野や反射神経などは、若い人に比べて劣ってますから、そのプライドを捨ててください。
実際に、自信過剰によるご年配の事故が多いです。」と・・・
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:10:12 ID:4qzmwmgc0
>>203
箱乗りか・・・
ダンパーへたってると(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:12:59 ID:X4VqhpXk0
マジレスすれば助手席に手をかけて後ろ見たって死角ありまくり
外に出て安全目視最強!













おれやんないけど
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:24:51 ID:1cr6BZE8O
>>197
それは痛いな・・・見えてからでは確実に避けられない、避ける動きをしたら
スピンモードか道路外に(ry。まだ『人』なら気付きやすいけどね、背の低い落下物は
マジヤバい。見えてからでは回避できないよ(後続・並走・対向考えたら、てか
考える暇ない)。ヘタに避けて姿勢崩すよりはぶつかろう(乗りあげよ)ってなる(経験者)。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 00:22:54 ID:9gzGfuFJ0
>>206
そもそも勘違いしてるよな。免許の更新時にどう言われようが関係
ないだろう。役所の人間の言う事聞いてたら日本中渋滞だらけ。
役所の人間ちゅうのは事故さえ起こらなきゃOKなんだよ。だから
のほほ〜んと運転してるんだろうな。もしかしてあなた役所の方?
それなら仕方無いね、これ以上言うこと無いから。

年配っていうほどの年じゃないけど・・。多分君から見たら
おっさんって呼ぶかどうか迷うくらいじゃないかな。あと
プライドなんてもんは全く無いよ。自信も喪失してるくらいだ。

211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 01:05:01 ID:zkGYEpXEO
>>100
俺、両手でステアリング回せないorz
片手手のひらが完全に染み付いてる・・・
パワステ壊れたらその場から動けなくなるだろうなきっと・・・。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 01:12:13 ID:H6zZak6U0
>>210
>死角なんてわかってんだよ。おまいよりもおっさんで運転暦長いからな。
>プライドなんてもんは全く無いよ。自信も喪失してるくらいだ。
矛盾してるよ。w
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 07:41:06 ID:x70Bag+v0
助手席に片手を掛けてバックする奴。
横で見たら(うわっ・・・)って思う。

振り返るだけでいいだろ。その片手はなんなんだ?
俺ってカコイイだろ、運転ウマイだろとでも言いたいのか?
生理的嫌悪感催しちゃう。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 12:22:07 ID:gzwTgG3a0
体がかたいから、手で支えてヒネらないと辛いんだよ

・・・という本音はともかく、
「助手席に乗っててカレがかっこいいと思える瞬間」
という某女性誌アンケートでランキングトップだたよ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 13:17:04 ID:sSwYa5Jb0
>>213
>>214に俺も同意。
その姿勢が楽だから自然にそうしてるだけだよ。
首だけで振り返るよりも、上体ごと捻れるからより広い
後方視界を確保できるし。
俺ってカコイイだろ、運転ウマイだろなんて言いたいつもりも
全くないし、そんなこと思われてるなんて想像もしなかった…。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 19:12:34 ID:GpduYqLZ0
駐車場で、駐車スペースに入れるときもウィンカー。



ただし、対向車も同じスペースに入れたがっているときは別だけど・・・。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 19:16:14 ID:PZkao4fmO
マーク2ごときで
左折時に右にふくらむ人。

チミの車はあんまりハンドルきれないの?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 19:20:27 ID:ybCHr3BP0
こいた屁が臭い時
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 19:58:17 ID:gzwTgG3a0
↑そりゃカッコ悪いというより殺意を抱く罠
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 22:56:03 ID:mixZS8Yt0
>>213
クビだけが180度回るオマイと違って
普通の人は>>214>>215のような理由で助手席に手を掛けると思うが・・・?
その方が姿勢も安定するし・・・
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 23:13:04 ID:7c4V6l9b0
>>217
俺は余程狭い路地や道に出入り以外は左右にふくらまないよ。
ふくらむと後続車に迷惑&チャリ・バイク巻き込む恐れあり!
トラでもふくらまず余裕で曲がれるのに普通車がふくらむ光景をよく目にする。
お前はトレーラーかと?(゚д゚)下手糞を越えてウザイ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 00:57:56 ID:fQgKQHa6O
>>221
みんながそう思ってればねぇ・・・この間カプチーノ(男)が膨らんで曲がったの
見て( ̄θ ̄) バイクの事考えるどころか内側のミラーすら見てないようなorz
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 01:31:52 ID:jrNdfCzZ0
確かに曲がる時膨らむのは格好悪い。アホっぽい。しかしチンタラ曲がる
よりはいいんじゃないかな。高級車とか乗ってる奴に限って遅い。
タイヤ5年くらい持つんじゃないかなっていうくらい曲がるの遅い。
それよりはアホっぽくてもいい、早く行ってくれと思うのだ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 02:06:53 ID:Wgm7PUaN0
ドア開けてバックするのがかっこ悪いだの
助手席に手をかけてバックするのがかっこ悪いだの・・

そんなこと言ってる奴の運転が見たい
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 03:02:18 ID:o4ide9b20
バックする時に、後ろを振り返る事が
めったにない。
ほとんどの場合、ミラーの確認だけで問題ないでちゅ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 11:58:32 ID:mik3Rc3g0
>>225
周りになんにも無いトコ住んでりゃオレもそうするさ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 12:00:02 ID:mHZZ7QI50
>>223
曲った先が車の幅ギリギリだったりすると膨らまないと曲がれないorz
>>224
窓あけて身を乗り出してます
室内から後ろ見えないし
228225:2005/06/11(土) 12:28:15 ID:o4ide9b20
>>226
東京都区内在住ですよ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 12:45:44 ID:0MJRH/eN0
ドアを開けてのバックはJAFでは非推奨だったな。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 12:53:30 ID:XpJCgFByO
一発でキレイに入ればどーでもいーだろ。
どんなやり方(ドア開け・ミラーのみ・窓から顔出しetc.)だろーが何回も切り返ししてるのがダサい。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 13:12:03 ID:uiXcY8QQ0
お前ら真剣にドア開けてバックしてるの?
何で?俺の車も長いけど普通にミラーだけで距離感分かるし
ギリギリまで寄せられる。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 13:18:08 ID:xdLbUXLb0
でも当てたら敗けね

負け犬ねw
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 13:21:19 ID:zE91cO0pO
230
何回切り返えそうが、ぶつけるよりはダサくないだろ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 13:36:41 ID:eIGeRV5K0
バックのとき顔出すのも振り返るのも、結局乗ってる車次第でしょ。
後方視界とかウエストラインとか色々違うんだし。
安全を確認できるんなら何でもいいよ

調子乗ってバックして子供轢く方がよっぽどダサい
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 13:52:32 ID:IQ2YvHfC0
俺の車はカウンタックだから、ドア開けて身を乗り出さないと
後ろ見えませんが、何か?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 13:58:26 ID:eIGeRV5K0
マジレスすると、窓からごみを捨てる奴

切り返しの回数とかは技術の問題だけど、
こんな奴は人間そのものがカッコ悪い
どんな育ちなのか、正直親の顔が見たい
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 14:09:43 ID:QiXr/jUG0
鼻くそほじってる時。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 14:32:45 ID:DYBE2ysp0
わざとETCレーンに入って料金所職員呼びつけ料金払うアンチETC車。

↑他車からは、単なるオマヌケドライバーにしか見られていない事に気づいてない・・・
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 14:42:27 ID:BEL9REx20
道路のどんな小さいでこぼこも避けて運転しているのはマジかっこ悪いと重他。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 14:43:22 ID:6MK4yPgg0
トラックの煙よけたりw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 16:28:54 ID:Dxl3PLCi0
バックの時にドアを開けて後方確認って件について言わせてもらう。
去年の秋、叔父がそれをやっていて、誤ってアクセルを踏んだらしく車が急発進。
叔父は車外に投げ出され、運悪くそこにはプロパンガスのボンベが・・・
わずか5mほどのバックで、即死だった。
教習所では、助手席の背もたれ部分に手を置いて云々と習ったはずだが、この際
何が正しいとか間違いとか言うつもりはない。
ちょっとしたミスで人は死んでしまうし、殺してしまうこともある。みんなには、
カッコの良し悪し以前に、周囲を悲しませない運転をして欲しいと思う。
スレ違いかと思ったが言わせてもらった。長文駄文失礼した。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 17:24:15 ID:fFebDxTL0
>>241

AT?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 18:03:24 ID:dzkAi9xR0
Dレンジに入れたままサイド引いて缶コーヒー買いに行って振り向いたら車がずるずる動いてた俺

あわてて車外からブレーキ踏んだらアクセルも一緒に踏んでorz
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 19:17:17 ID:XpJCgFByO
>233
ぶつけるとか論外
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 19:18:10 ID:5Q5jpac+0
>238
俺はうっかり入り口でETCレーンに進入しちまった orz
バックで戻って通常通りチケット取って通過してミラー越しに後ろ見たら
機械がエラー起こしてETCレーンのバーが上がらずETC車が困ってた
ごめんよー。。。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 22:28:00 ID:KYmxzu450
対向車からパッシングされて「なんやあいつ。追いかけたろか!」
とか言いながらそのまま走ってスピード違反で捕まった時。

俺はねずみ捕りやなと気付いていたが、一回捕まった方がこいつのためになるやろと思い、
あえて何も言わずにポリさんが止まれの旗もって出てくるのを携帯で動画撮ってました。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 22:38:40 ID:C+r02Se20
あー下手くそが多いね
バックの時左手助手席にかけるのは体が安定するからいいんですよ
ていうかミラーだけでことたりるとかほざいてるクズは下手まるだし
ていうかお前は運転するとき必死やからミラーしか見る余裕がないだけ
早く事故って死んでくれたほうがいい
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 22:38:46 ID:5Q5jpac+0
おまえいいやつだなwwwww
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 00:02:05 ID:mik3Rc3g0
ドア開けて後ろ見るのは駐車場の白線にうまく収まってるか
確認したいときだな。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 00:33:53 ID:T+zJMN7z0
中学時代の友人で専門校卒フリーター(センチュリー糊)の話しなんだが、
箱乗りしてショットガンを乱射されたときはカッコ悪いと思った。
銃撃対象は友達の家らしいが、危ないし迷惑きわまりない。

後ろの車とか驚いて車間開けまくってたし、
歩行者の爺にいたってはハイハイ歩きで近所の家に飛び込んで行った。

後日、
漏れの家の雨戸には弾痕が残り、周りにBB弾が散乱してた・・・(-_-;)
どうやら、深夜に通りがかった際に挨拶代わりに銃撃したらしい(`Д´;)
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 01:07:26 ID:AoD4AhBk0
>>247
お前のほうが絶対下手糞。体が安定?ハァ?アホじゃないのか?
どっしりとシートに座ってたほうが安定するに決まってんだろ?
それにルームミラーって目線よりも位置が高いからじかに後ろ向く
よりも車に近い部分が見える。お前はバックするときに車から降りて
後ろ確認した方がいいんじゃないか?お前がモタモタ後ろを
向いている間に上手い奴なら車庫入れ終わってるぞ。上手く
ならないと解らないことがある。お前は全てが見えてないよ。
まぁ何年経ってもレベルアップしねえだろうな、お前じゃ…

助手席に手を掛けたお前の姿を見てかっこいいと思っている
パープリンな彼女によろしくな。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 02:07:32 ID:E00ECnBX0
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 02:09:40 ID:dSthON3L0
>>251
年中車擦ってるド下手糞
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 02:20:47 ID:4R/0VaZd0
>>251
安定してるかしてないかは、ハンドルの重さによるだろ。
どっしり座っても、ちょっとハンドルの重い車なら安定しなくなるよ。

いい加減自己中発言やめろよ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 02:25:05 ID:/DqvPdaK0
ねえ>>251、今まで何台の車に乗ったことがある?
この世の中にはダッシュボードにルームミラーがついているような車もあるぞ。
だいたい、ルームミラーとサイドミラーでは死角が残るくらい知ってるでしょ?
いま流行のRV、バックのとき見落としたらしくリヤを凹ませてるのを見かけるよ。
すごい勢いで>>247を否定してるけど、そんな了見の狭い考えでいると、
きみがリヤセクションをガードレールとかにぶつける日も遠くないと思うよ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 02:32:30 ID:DJpQoahN0
初心者の頃は、振り返ったほうが
バックしやすかったけど
慣れてくれば、駐車する程度なら
ミラーで確認しながらのが
簡単で楽だと思うが
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 02:34:45 ID:O23tBIBy0
>>251
は元イジめられっ子
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 02:41:38 ID:elNR0to00
普段セダンタイプの車に乗ってる友達に、俺のエルグランドを運転させる場合は、
バックする時は助手席に手をかけるなり、縁石にマフラー乗らないかドア開けて確認するなり
してくれた方が安心できる
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 02:49:22 ID:ec2d9xcD0
???
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 03:04:42 ID:ffQdjmIt0
コロ助?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 03:18:14 ID:6ncCO6nG0
>>241
に続いて漏れもひとつ。

2年前、ある温泉の駐車場でバックしていたときのことだ。
漏れはいつものように窓を開けて顔出してバックしていた。
すると、子もが走って来るような足音が聞こえた。
漏れは車を止めた。
右側の車の陰から3歳くらいの子が2人現れた。

あのとき、窓開けずに、子どもが現れた瞬間に右側を確認していなかったら
全く気づかないままバックしていたと思う。
そしてその子どもが避けなかったら、事故になっていただろう。

ミラー見ても、車内で首捻っても、窓開けても、ドア開けても、死角はある。
だけど、死角の状況が音でわかることもある。

あれ以来、死角が多くて子どもが遊んでいるような細い路地などでは
前進でも窓を開けるようにしている。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 03:23:34 ID:D4NrqnbJ0
>>260

>なり


そこかよ!w
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 04:12:10 ID:qymG1d6MO
バックカメラついてるから子供でもネコでも空き缶でも見える。
確実に音だけで判断なんか無理。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 06:19:03 ID:4aZGH/2b0
いつの間にか話がバック注射のやり方に変わってるな
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 06:26:40 ID:DJpQoahN0
安全に停められるなら
どんな方法でも、自分にあってればいいと思います。

ただ、助手席の女の子に
カッコイイと思われたいだけでやってる奴は
かっこ悪いって事なんじゃないんですか


266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 06:29:02 ID:bFuZgrVUO
我輩はコロスケなり
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 06:34:12 ID:DJpQoahN0
ブタゴリラがイジメルなり
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 11:36:53 ID:ZUPBS8cE0
>>265
そもそも運転でカッコイイと思わせるなんて発想考えつかんだろ、まともな男は
それって他に何もとりえがない男がすることなんじゃないの?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 14:29:10 ID:IostoyEQ0
運転がうまい奴は普通に運転してるだけでもカッコいい
運転が下手糞な奴はうまく見せよう、カッコつけようと必死になるが逆に失敗して事故を起こす
結果、カッコ悪い
DQNステップワゴンやバカスク乗りがイイ例
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 15:16:08 ID:m4Sr1MSB0
そうだね自然体がベスト!
虚勢ハッタリ・コケオドシはダサい
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 15:19:16 ID:IostoyEQ0
そう自然体、スマートに乗りこなすのがカッコいいね
他車を煽ったり、ぶつぶつ文句言いながら運転してる奴はカッコ悪いし
助手席乗ってる人も気分悪くなりそうw

272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 15:31:37 ID:Sqcs/Qtn0
同感!高速で最高速云々みたいなのは吐気がするな。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 15:37:52 ID:ska2Fm980
そう飛ばすならサーキットで(ゲララ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 16:18:40 ID:JtrqeV870
そうだね。速度自慢は馬鹿っぽい。
それにしても車板はDQN率高いよなー
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 16:45:43 ID:mcRV/0Iw0
クルマ好き=DQN
だからね
276251:2005/06/12(日) 22:40:13 ID:UcCzyx9T0
やはりレスついたな、下手糞どもの。何台乗ったかとか関係あるの?
経験が訊きたいのか?経験はあるほうだな。ダッシュにミラーが付いて
んのだって知ってるって。そんな極少数の車の事で揚げ足取るなよ。
それに死角は車をコントロールしながらミラーを見ていれば至極減る
んだよ。車線内をちょっと右に寄るとか左に寄るとか。完全にとは
言ってないからな?揚げ足レスつけんなよ。

確かに初心者の頃はぶつけたこともあるよ。だけど人間ってのは学習
していくもんだ。無駄な動きが省けていくんだよ。まぁ向上心があれば
お前らの運転も変わっていくとおもうよ。

お前らレスつけてきた奴の運転が目にうかぶ。やたらキョロキョロ
あたり見回しながら運転してる奴いるもんな。おばちゃんなんかいい例。
キョロキョロしてるだけで全然車動いてないだろ?たかだか乗用車動かす
のに大袈裟なんだよ。少しは学んでいけよ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 11:23:08 ID:XHBZoMbn0
俺は自動車を
『一歩使い方を誤れば人命を脅かす危険性もある道具』
として常々認識するようにしているので、
貴方の
『たかだか乗用車』
という発言には全く同意できません。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 11:24:41 ID:uW9TSrcI0
>>276 は低学歴の土木作業員だから相手にしないほうがいい
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 11:56:45 ID:Yk0DQg3OO
ここでキテレツ大百科の話してる奴。おまえらブタゴリラの親父の若い頃
見たことあるか?オート三輪で大暴走。
ねじり鉢巻きまでしてまさにDQNだぞ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 12:14:16 ID:Um3VzOkA0
>>276
2点
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 13:10:14 ID:bUBXftF+0
>>276
言葉使いは悪いが
言ってる事には、賛成です
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 14:18:40 ID:9VDVf5GJ0
>>279
八百屋だからな
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 15:21:08 ID:jR7XPy070
ゆっくり走る原付の後ろをついて行くが、我慢できず追い抜くも、直後に信号に引っ掛かって、
結局原付に脇を抜かれて先頭を譲ってしまったとき。

俺が上と同じ状況になったとき、友人と同じ目には合わないぞ、と左に寄せてブロッキングしたら
逆サイドから抜かれたとき。

なんでおばちゃん原付って遅いのに先頭に行きたがるんでしょうね?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:46:49 ID:CL9uyXjw0
俺の車は振り返るよりミラー3つ駆使する方が死角が小さい。
2シーターのクーペは振り返っても見えんよ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 19:08:10 ID:n+vbZ+Zt0
>>283
おばちゃんもおんなじようなこと思ってるよ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 21:23:54 ID:qjRQI1YB0
長い下りでブレーキ踏みっ放し。
ODをオフにすりゃいいのに。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:03:41 ID:eYYJLEtk0
ティプトロ全盛の時代でもODってあるんだ〜☆
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:36:10 ID:7sC1RDq+0
>あたり見回しながら運転してる奴いるもんな。おばちゃんなんかいい例。

そうか?
真っ直ぐ前しか見てない方が多いと思うが。
289276:2005/06/13(月) 23:42:51 ID:PqOmPA4M0
>>277
大袈裟だなぁ…。まぁ同意してもらおうとは思ってないけどやはりたかだか
車なんだよ。俺は早くできる事は早くやろうぜって言ってるだけ。人を轢く
とかはちょっと別の話。話してもいいけど凄く長くなるからやめとく。要望
があるなら書くけど。あんたは真面目にレス書いてるからな。
>>278
暇だから相手してやるけど低学歴の土木作業員だったら何?その土木作業員
に何も言い返せないのか?反論の理由とか述べたら?悔しがらせたいだけの
1行レス書いてスッキリした?哀れな奴…。普段も頭空っぽで運転してるんだろうな。
ちなみに俺は低学歴でも土木作業員でもないがな。
>>281
やっと解ってる奴が来たな…。あまりにも解ってないアホウばかりで呆れてたよ。
でも極々少数だが似た考えの奴がいて安心した。もっと言葉使いに気を配れば
解ってくれる人増えるかなぁ…。


290276:2005/06/13(月) 23:57:12 ID:PqOmPA4M0
>>288
直進の時はな。一時停止の後とか車庫入れの時とか車線変更時とか
直進から何か別の動作に入ろうとした時の事だよ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 10:16:17 ID:CSUQt6h00
必死だなwww
pu
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 19:40:27 ID:OnSbF8lp0
>>291
煽るだけじゃなくて
少しは、頭使って考えろよ
それとも、まだ免許持ってないのか?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 09:17:42 ID:fz2q99/+0
なんで周りを見るのがそんなにダメなのか分からん
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 09:51:15 ID:sWcVbLh10
>>293
お互いのやり方を認めずに
相手の事を
お互いに下手糞呼ばわりしてるから
荒れてるんだよ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 11:06:14 ID:lo3ON2K10
キチンと目視する事ってそんなに格好悪い&無駄な事なの?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 11:18:15 ID:zP9JXL4e0
>>295
否定してるのは、

俺はミラーのみ→うまいだろ→そんなこともできないやつは下手

ってことだろ。いいすぎかもしれんが、車は何するにしても目視&ミラーが必要。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 11:52:51 ID:vsN2ZGm/0
俺も ウインカー出す → サイドミラー確認 → 目視 → 車線変更 って感じでやってるけど
そんなに可笑しいことかね
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 13:50:10 ID:lo3ON2K10
>>296
そういうことっすか。
別にどこぞの誰かに下手と思われてもいいから
僕は今後ともバックの時は後ろ振り返るし、
車線変更時もミラー&目視する事にします。
何よりも安全の為に。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 19:24:59 ID:7VZ5yK6y0
かつてのワイドミラースレはここですか?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 20:10:45 ID:Qskig3mg0
300get!
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:26:46 ID:QaPLJW9H0
>>297
たわけ、ミラー合図目視行動の順ぢゃ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:39:25 ID:sWcVbLh10
>>296
>>297
>>298
そういう事じゃなくて

もう一度レスを読み直してみれば
判ると思うんだけど
ミラーだけって人は、あくまで駐車スペースに
駐車する場合の事を言ってるだけなのに
目視も必要って人は、それ以外の場合の事(車線変更等)
も含めて言ってますよね

お互いに口の悪い人達が言い合ってたんで、論点が
ずれて噛み合ってないと思います

ミラーだけって言ってる人も、目視がまったく必要ないとは
言ってないと思います
303296:2005/06/15(水) 22:41:58 ID:zP9JXL4e0
>>302
俺はその駐車するときのことを書いてけど?
駐車するにしても、何するにしても目視&ミラーは必要じゃないのか?
駐車のみミラーでいいなんって、おかしくないか?
304289:2005/06/15(水) 23:21:45 ID:l4KWjOxG0
なんか俺が荒らしたみたいな感じになってるな。確かにみんな論点が
ずれてるよ。俺も含めてだけどな。スレ違いになってきてるし…

言い切られると頭に来る奴多いんだな。それが正論でも。細木数子
とかが嫌われてるのも解るわ。反論する前にちょっとは反芻したほうが
いいぞ。頭にきたからとりあえず言い返すんじゃなくて。だからお前ら
学校辞めたりバイトクビになったりするんだ。

まぁ下手糞には俺の言ってる事が理解出来ないというか、聞く耳を
持たないからもういいやって感じだよ。下手糞っちゅうか頭が硬いから
頭ごなしに言われると拒絶しちゃうんだろうな。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 02:10:19 ID:30HI4dRM0
>>304
自分自身に言ってるのかな?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 02:36:30 ID:deW7Pltu0
周りのものがみんな動かないのならいいのだけど、>>261みたいなこともあるから、
「同時に確認できる範囲の広さ」ってのが重要な場合が多々あると思うのよ。

当然、駐車スペースに前進で近づく段階から周囲の状況(人がいないか等)
を確認した上でバックを始めるのだけど、必ずしも駐車完了まで安全が確保
されていると確認できるわけではない。

ミラーだけでやるっていう人は、左のミラーを見ている間に右の物陰から
子どもが出てくるなんてことは考えないの?
それとも、同時にいくつものミラーを見てるの?
「同時に確認できる範囲の広さ」に関しては、後ろのガラスがある程度大きくて
透明な車なら、車内で振り向いて後方の広い範囲を視野に入れる方が優れている
と思うのだけど、この部分の優位性については認識してる?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 03:03:08 ID:2u2BPhLv0
事故りかけたとき。。。


身の危険を感じて降りたくなる…。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 12:00:12 ID:7WrkyUqm0
オレの借りてる駐車場はジャリ+ロープ区切りだから、夜はミラーじゃ
ロープが見えないからドア開けて後ろ見てる。

そして、昼間もサイドミラーだけじゃ最後尾の位置が掴めないからドア
開けてバックしてる。

逆に昔 親が乗ってたハイエースは、ミラーの見切りが良かったから
ミラーだけで事足りた。

要はクルマと環境次第だこのくそども。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 12:18:33 ID:iJvkSO600
>助手席に乗ってて、運転手がカッコ悪いと思う瞬間

余所見運転をして、事故を起こした青木君(汗)
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 12:44:18 ID:D+pCyDjkO
お前ら逆に運転手が格好良いと思う瞬間は?
おでは、2速から3速にシフトチェンジして変速ショックがガクッって一回だけなって(ノッキングみたいにガクンガクンじゃなくて)なってブォーーン!!って加速していく時かな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 12:48:32 ID:d6s5HSJ70
うん、バスの運ちゃんカコイイよね!
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 13:10:25 ID:FFb1eAg80
>>306
俺の車(2Drクーペ)はリアウィンドウが小さくて、振り返って見ると右後ろが全くの死角になる。
車によっても最適な方法は違うんだから、どっちがより安全かってのは断定できんよ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 13:30:51 ID:deW7Pltu0
>>312
だから、「後ろのガラスがある程度大きくて透明な車なら」って書いてあるでしょ。
ちょっと言葉足らずだったが、後部座席の窓も含めてくれ。

それも、そういう車なら、「同時に確認できる範囲の広さ」に関しては
振り向いた方がいいと言っているのであって、この方法で全てOKと
言っているわけではない。
例えば左ぎりぎりに寄せる時に左側面を確認したい時には左のミラーを
見るのがいいだろう。

振り向くとかドア開けるとか言ってる香具師はミラーを使う事を否定しては
いないと思うが、ミラーだけしか使わないって言ってる香具師は結構いるんだよな。

314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 13:36:32 ID:tjmGs0hS0
ハンドル回すだけで息が切れるとき
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 13:38:36 ID:YstCHs2B0
追い越されたとき
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 13:46:05 ID:FFb1eAg80
>>313
>この方法で全てOKと言っているわけではない。
それは認識してる。
ミラーだけで確認する方にも理由があるってのを言いたいだけ。
ついでに言うと、ミラー派で振り返る派を否定してる馬鹿は一人だけなんで誤解なきよう。
ミラーのみで下がるときはスピードも超徐行だよ、一度に片方しか見れないからね。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 18:17:14 ID:G9LM8qzJ0
すぐ怒ってクラクション鳴らす人
うちの親父がそうでした。
そんなに心にゆとりがないのかと思うとかっこ悪いです。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 20:25:17 ID:BOcazqZS0
>>310
普通変速ショックがないときじゃないだろうか。
しかも2→3でショックってかなり高回転にまでまわして??
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 20:28:22 ID:SvorBlm/0
なんとなくだけど、3→2へダブルクラッチ失敗してシフトダウンしたみたいだ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 21:00:32 ID:R2+j/2L00
俺は県下が強そうに見えるせいか、無理矢理割り込んでもクラクション鳴らされない
鳴らされても、睨めば大体OK
そんな時の相手の顔、かっこ悪いなって思う
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 21:05:46 ID:VF6nJJ3+0
マジレスするとかっこ悪いのはあんたなんだけどねw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 21:46:16 ID:NYFCc8aY0
ロープで区切られた駐車場の人に同意。
俺の駐車場は土にロープだったんだが・・・
ロープが埋まってしまい
タイヤ跡に、ぴったりタイヤを乗せないといけない。

ミラーではタイヤは見えないから
ドアを開けてバックしている。

要は・・・
車や環境によって、人それぞれ。

323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 21:52:01 ID:HALa2ldf0



ここはバックについて語るスレじゃねーよ、いいかげんやめろ





324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 23:07:05 ID:47EckmggO
バックはセックルに限る
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 10:16:52 ID:uKYLellx0
バックでも車線変更でも良いけどミラー70%+目視30%で事足りる
助手席に手を置いて振り向く必要など全く無い
姿勢が安定しなくて逆に危険
そしてそれがカッコイイなどということは全く無い
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 11:58:22 ID:SFPg8R9S0
バックするときに振り向かないでどこを目視していると言うのだろう
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 11:59:18 ID:PyW4jISN0
>>322
ミラーでタイヤ見えないの?
コーナリングの時とかどうしてるの?勘?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 12:06:09 ID:E84gHhmU0

ニヤニヤ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 13:46:52 ID:uKYLellx0
>>326
はぁ…なんでお前はそう頭が悪いんだ
お前の首は回らないのか?
別に上半身ごと振り返らなくても斜め後方位までは目視可能だろう?
体硬いから無理か?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 13:47:49 ID:2uRyJ2vB0
>>325
> バックでも車線変更でも良いけどミラー70%+目視30%で事足りる

バックの場合は逆だと思う。

前進の場合は、特に注意しなければいけないところ(車線変更時の後方
右左折時の巻き込み等々)以外は、前方の広い範囲を見て常に状況を把握する
ってのが基本だろ。
バックの場合も、特に注意しなければいけないポイントを確認する以外は
できるだけ常に後方の広い範囲を見る(多くの乗用車では後ろを振り向く)
ようにするべきだと思うが。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 13:51:18 ID:uKYLellx0
自分にとって確認しやすい方法が「振り向く」だというのならそうするのが
一番だろう。人に聞くことじゃないわな
ただ、人の目線よりドアミラー、ルームミラーを駆使した方が
死角は減るからちっと験してみれ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 14:19:06 ID:2uRyJ2vB0
>>331
> ただ、人の目線よりドアミラー、ルームミラーを駆使した方が
> 死角は減るからちっと験してみれ

すべてのミラーを同時に見られるなら素晴しいが、そうでないなら
複数のミラーで見た場合の死角と後ろを振り返った場合の死角を
同列に比べることは出来ない。

3つのミラーで見える部分には重複が無く、それらを合わせると
後ろを振り向いて見るよりも2倍の範囲が見えるとする。
ミラーで見る場合は1つずつ見るものとし、後ろを振り向いたときは常に同じ範囲が
見えるとすると、見える範囲と見た時間の積は、ミラーで見た場合は振り向いた場合の
3分の2になる。


ミラーと、後方目視を合わせれば死角はもっと減る。もし全てを同時に
見られるならそのほうがいい。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 14:34:27 ID:uKYLellx0
っつーか、ルームミラーで見える範囲と後ろを向いて後部ガラスから見える範囲ってほぼ同じじゃないか?
少なくとも俺の車(スープラ:ハッチバック車)ではそうなんだが
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 14:45:05 ID:SFPg8R9S0
だとするなら視野狭窄、眼科医にご相談を。

それかルームミラーに凸面鏡でも使ってるのか?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 15:13:36 ID:COPIO5EN0
こっちでやってくれ。

助手席に手をかけてバックする奴
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1117840728/
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 15:36:26 ID:tTnlfH3F0
俺の行った教習所ではミラーだけでバックしろと教えられた

高速のインターも遠かったから高速教習もシミュレーター

そんときシミュレーター上で車庫入れさせられたがよくかんがえると
シミュレーターだから後ろ見てもなんもないんだよなぁ
モニタ上にあるミラーだけで車庫入れやらされたなぁ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 17:20:41 ID:bGGl0B3o0



ここはバックについて語るスレじゃねーよ、いいかげんやめろ



荒らしと変わらないぞおまいら



335 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2005/06/17(金) 15:13:36 ID:COPIO5EN0
こっちでやってくれ。

助手席に手をかけてバックする奴
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1117840728/
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 17:48:35 ID:QfniUxeo0
誘導するのは構わないんだけどその無駄な改行はあほらしいからやめたら?
大抵の誘導荒らしと同類に見える
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:15:56 ID:uKYLellx0
>>334
視力は両目とも5.0だから心配無用
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:52:34 ID:IfWJrb9c0
ん?視野と視力に何か関係でも?>>339
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:53:16 ID:jhXK+P2A0
ヒント:超能力
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:05:21 ID:QAwssymg0
後頭部にも目があったりしてな。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:06:40 ID:9e5Eh4rh0
>>338
なんでもあらしにするなよw
あらしよばわり=免罪符じゃないだろ。

ちなみに俺もすれ違いだと思う。<バックに対する議論
ガキじゃないんだからすれ違いだと解ってると思うしそろそろやめてくれ。
つかガキでもやめるぞ、物分りがいい奴なら。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:49:35 ID:d4gAalgC0
>>343
同類に見えるって言っただけで荒らし認定なんてしてないよ・・・
もう少し日本語読み取ってくれるとうれしいな(´・ω・`)
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:33:02 ID:+GukHsqa0
>>339
望遠鏡を使えば分解能は上がるが、望遠鏡を覗いて運転するのは難しそうだ。(w
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:24:52 ID:0K9VE6zG0
運転しやすい格好で運転しろ
それだけでいいんだハゲども
実際助手席に手をかけて半身で運転するのは難しい
後ろしか見えないしな
前方を確認しながらミラーで後方確認、死角は時折停止状態で振り向き確認
車種によってはドアを開けたり降りて確認したり、必要な行動は違う
極端な例だが軽自動車と観光バスでは違うだろ。観光バスでは助手立てるしな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 16:25:54 ID:RJt24JUE0
車載ってるやつらみんなカッコ悪いよ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:27:49 ID:dqxLOROT0
颯爽とUターンしようとして
歩道に乗り上げた馬鹿がいた。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:28:48 ID:QffpPf7H0
Uターン中に信号が変わってクラクション鳴らされてる奴がいた
笑ったw
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:38:05 ID:Ct8z9KTX0
異常な速度違反状態を維持したまま走り続ける人。
高速道路で制限速度の4倍ぐらいで走ってて目はイッてる。
カッコいいです。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:41:16 ID:/4VWYhpc0
制限速度の4倍って・・・・・・
よくドライバーの目がイッてるのが判別できたなオイw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:42:01 ID:/4VWYhpc0
あ、助手席か。スマソ。

それにしても、よくそんなクルマに同乗(ry
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:46:20 ID:qh9y6X8tO
>>350
高速の制限速度の4倍って400キロ?天気が雪で50キロ規制でも200キロ
どんな車?
もうちょっと考えて書き込みしたらW
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:07:26 ID:a9mDTAcF0
80k規制だとしても320kだな
チューンドでもなきゃまずありえない数値だ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:01:10 ID:0K9VE6zG0
ゲームの世界の話じゃないかな
多分  
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 13:39:28 ID:yaZbxo6K0
カコイイ
がスレ違い
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 03:32:25 ID:vdF/Fs5A0


358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 05:24:47 ID:3+DDTK3r0
携帯で話するのに停車して片側通行させる奴まじウザい。
対向車だったんでクラ鳴らしたら怒った顔で携帯突き付けてきた!
 
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 06:42:35 ID:EdjSw/Dj0
だからと言って走行中の使用が良いとは言えないしね
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 10:39:57 ID:eHGgCCqQ0
駐車禁止場所なら立派な駐車違反だ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 11:25:07 ID:I7PTHexL0
携帯灰皿持ってれば何処でもタバコ吸っていい訳ではない。
停車さえすれば何処でも携帯で話していい訳ではない。
どちらも然るべき場所へ移動してからにしましょう。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 22:59:07 ID:wWRM8eic0
>>352
いや、漏れの車を整備に出してその後親戚んとこいかなあかん時、捕まえられたのが
そいつだったんで。

>>354
うん、80K規制のとこ。
車はスカイラインGT-Rで600マソかけたって言ってた。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 01:11:25 ID:+c2H7tn10
腕出して運転してるヤツ。漏れなく下手だが。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 22:06:32 ID:0E+DbJ470
タバコ吸う奴と投げ捨てる奴
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 22:08:41 ID:HylTIXl10
>>360
は?ばかか、停車だろ。
駐車と停車も区別つかねーくせに(ry
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 22:44:36 ID:xLXtoNMk0
>>365
携帯電話使用が、停車の要件である「人の乗り降りや、5分以内の荷物の積み下ろしのための停止」に当てはまりますか?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 00:46:16 ID:Qze+VJaW0
降りるときにエンジン切らないヤシ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 00:57:38 ID:0D3NFWcW0
ターボタイマーかもしれんよ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 02:04:07 ID:s/5QN5kJ0
ハンドルを持つ手の定位置がてっぺん。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 04:50:04 ID:Di7xno/U0
自分で運転しといて、気分が悪くなったとか言って休憩しているヤシw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 08:42:06 ID:Vwehuqqx0
>>368
それだったらなおさらダサいな。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 10:35:26 ID:39lEi2mf0
>>369
腕はまっすぐ、寝かせ目のシート

車は中古のマークU 1.8リッター
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 10:45:16 ID:S5Pt+QY7O
ラーメンを食べながら運転してる
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 10:51:29 ID:8jMX1i0OO
漫画読みながら起用に運転。読み転! 携帯以前から読み転してる。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 12:59:29 ID:Di7xno/U0
INVECS2でDレンジに入っているのを忘れ、シフトアップしようとしてNレンジに入れる椰子
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 17:20:51 ID:cd0H+eGn0
>>361
そんな基本的なことを理解できないから
タバコ吸ってるし、どこでも停めてるんで
言ってもムダである。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 18:11:21 ID:IuMSd5fw0
>>371
それを言ったらターボタイマーの意味がないじゃまいか
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 19:24:53 ID:Pm1Hb7ar0
ターボタイマーに意味なんてあんのか?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 19:53:29 ID:IuMSd5fw0
人間が楽をするためだけのもの

と言うかアフターアイドリングなんて車の中でなんかやってればすぐ数分過ぎるんだからいらないだろ
機を使うのは分かるけどさ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 20:06:22 ID:HdLt10o80
>>378
お前の存在より意味ある
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 22:27:08 ID:6YKALnLd0
あれあれ?その程度ですか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 00:48:50 ID:w/j7GLzm0
この反応は、
ターボタイマーはせいぜい>>378を上回るくらいしか意味がないのか?
という反応なのでしょうか
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 17:58:34 ID:6Aj0/WrB0
>>382
そーだろ?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 18:26:56 ID:7YleC8eE0
おやおや
ターボタイマーなんて厨房が使うもんだw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 00:19:36 ID:0eaBL8Ca0
>>384
( ゚Д゚)y─┛~~ ターボがそんなに羨ましいのかい?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 10:39:22 ID:zVaAtHKA0
ターボはいいと思うが、確かにターボタイマーは恥ずかしいな。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 11:42:55 ID:pbLGMdbX0
俺もターボ車に乗っているが、ターボタイマーは要らんな。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 12:25:30 ID:KqZHUGd/0
止まれで止まらない
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 21:17:22 ID:DcTSEwWo0
と言うかターボNA問わずにアフターアイドリングがメドイけど車が大事な人にはいいモノじゃないのかな
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 22:14:15 ID:oZc84j7B0
ターボタイマーなんてファッションだろ。
アフターアイドリングしなかった為に、壊れたとかタービンが逝った
なんて聞いた事無いしな。
無駄なアイドリング イクナイ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 22:32:33 ID:DcTSEwWo0
>アフターアイドリングしなかった為に、壊れたとかタービンが逝った
昔のタービンは油の中に浮いてるので確実に寿命は縮まる(事実オイル漏れとか事例があった)

まあエンジン冷やしてから止めるのは確かに車にはいい
でも環境には悪い
そしてそんな事するぐらい気を使うなら自分で切れと
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 22:40:13 ID:zZ8RkPTHO
俺の車、ノンターボだけど説明書には
回した後や高速走った後はクーリングしれと
推奨されてます。

停車しても暫くアイドリングしてます。
つまるところDQNみたいですね
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 23:26:36 ID:5crYoVlT0
アイドリングするほうがあつくならないかな
エソジソルームに空気あんまり入らないし
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 04:09:31 ID:mPdnvfkH0
エンジン止めたらオイルも冷却水も循環しないじゃん。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 06:38:22 ID:CfOPBikP0
燃費スレでも聞いたが、まったり車庫いれでもしてれば
アフターアイドリングの必要はないって
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 11:35:10 ID:eDddaP9b0
一般道をへろへろ走ってるような車にはアフターアイドリングは必要ない
コースなどで全開走行を続けた車には必要
俺の車もターボだしタイマーもあるが、いつもOFFにしてあって使わないわ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 15:18:37 ID:UuMo1UOc0
どっかのスレでガイシュツだけど、
高速走ってて、トイレ行きたくて我慢の限界でSAに飛び込んだ時とか、
ターボタイマーは非常に役に立つ。w
正に全開運転後の停止だしな。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 17:33:55 ID:GYDWt+jJ0
500も行かずにネタ切れで脱線かよ…
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 18:53:33 ID:t+pH84YA0
ターボ車のってるヤシがカッコ悪い




     糸冬    冬
400名無しさん@そうだドライブに行こう:2005/06/29(水) 19:15:39 ID:MvGJb5w90
ターボ車は通常の税金×1.2にしてほすい。ハイブリット車は×0.8
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 19:47:48 ID:PG+A7aJ/0
>398
しょーがねーべ
この板に来るのって、自分がステアリング握ってんだもん
ハタから見た自分の事なんか、わかりゃしないよ

>400
ロータリみたいに、金額じゃなくて排気量係数掛けるようにすりゃいいだろ
けど役人も議員も全然問題にしてないからムリポ
仮にそんな動きが出てきたら、ハイブリ減税はともかくターボ重加算の方は
ヨタの差し金で一撃あぼーんだろうな
ロータリ係数だってヨタの横槍で決まったようなもんだし
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 22:02:04 ID:cTZlkyKa0
ロータリー係数はロータリー開発をメドイと思った業界の陰湿なイジメ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 01:11:33 ID:U8la1Psa0
ターボタイマーかかってるんだと思い込んでて
実はエンジンかかったまんまで一晩アイドリングして
ガス欠になったアホがいたぞ。
思わず「おめーバカジャネーノ?」と言っちゃったよ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 02:18:08 ID:hJqgLBikO
>>399
終冬←
ワラタ。カコワルイ。


>>1
やたら車間距離を詰める人の運転は、カコワルイというか、こわい。
助手席にブレーキあったら踏みたかった!!
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 03:34:09 ID:j4ctr+FC0
>>366
は?その二つはあくまでも停車の例だからw
常に車を移動できる状態であれば停車だろw
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 09:52:33 ID:3KQfkgqSO
ターボ車乗ってるやつ
文句ばかりで追い越す勇気のないやつ
軽をあおり、でかい車にヘイコラするやつ
要するにDQN
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 10:41:38 ID:AZmdURDq0
>>406のようにブツブツうるさいナビが一番嫌だ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 11:51:55 ID:OSWNCb4dO
つムシキング
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 12:32:20 ID:Na8gD1elO



         終冬    了


410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 15:32:19 ID:9h7wuOC30


             夏


411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 15:33:27 ID:j4ctr+FC0
−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 19:31:36 ID:F4JqTO/8O
>>407
禿同

横で人の運転に対してあれこれ言うのやめてほしい。安全運転に対する事ならいいけど左から追い越せとか
最悪なのは信号で停まるときにいきなりサイド引いたり、というわけで足踏み式の車にしますた
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 23:26:02 ID:j4ctr+FC0
>>366はどこいった?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 23:32:09 ID:gqWR2NUi0
>>412
サイド引くって…そんな奴いるの?いたらいたでちょっと面白いけどなぁ。
ワイパーの段階を強くした奴ならいるけど。助手席の奴がそんなに必死に
前見てなくていいっつうの。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 02:18:33 ID:+lFa1hmM0
からage
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 10:19:02 ID:j1S7ISE70
そういえば俺、友達の助手席に乗ってるとき
「ハンドル持ってて」て言われたことある。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 14:08:37 ID:sL4PwSmK0
俺は友達がタバコ吸ってる間
ずっと助手席から運転した
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 15:45:32 ID:MVZIN4ik0
両手でタバコ吸わんでもえぇやんか
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 00:46:53 ID:WjEbo7fw0
駐車券が取れなくて
ドア開けて取る奴
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 11:06:11 ID:Q/4reN+WO
漏れはギアチェンさせられた…
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 11:57:55 ID:/KMUwuWa0
おれはギアチェンジさせてやった
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 13:41:07 ID:AExvVJCv0
運転手が下手なあまりに「ここの道狭いからここのコンビニまでで良い?」と
いきなり降りさせられた時。

運転手の車はアスコット。
しかしコンビニから目的地までの道は、アストロやプラウディアでも通れる道なのにw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 14:39:00 ID:FJD6hd8BO
自分や他車でもそうだけど 発進 走行中に『ガッ』てシフトミスした時
゚・゚(ノД`)゚・゚ハズカシス
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 04:30:00 ID:Jxd6fe7F0
首都高速に乗った後、進路を誤って直近の出口からすぐ降りてしまった漏れ
助手席に女性1名
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 10:09:23 ID:B9o09ohR0
>422
そっちに行くのめんどくせ>>>>>おまい歩け!
426キリンレモン:2005/07/04(月) 15:30:03 ID:/zP2Z79P0
>>420俺もある。運転手が電話してて、ひじでドツかれてシフトアップしろ、見たいにやられた
仕方なくやったが、かなり頭きた、
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 20:07:31 ID:lpRISO6/0
『よろしくメカドック』でそんなシーンがあった気が…
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 23:01:12 ID:fXO2zs4a0
AT車乗ってた時に、勝手にNに入れられたことがある…マジでビビッタ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 03:46:42 ID:NVVVR+RE0
俺は走行中サイドひかれた
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 02:04:09 ID:47z4Qq440
>>423
ぬるぽ
>>424
池尻?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 13:07:37 ID:PrBd6vyE0
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 13:37:55 ID:M9mwLDMb0
一方通行帯に入ってしまったとき。マジで焦った。しかも運悪く前から車が来る・・・
必死でバックして待機できる場所を探したけど見つからず、交差点までバックして
急いで方向変換・・・マジでハズイ・・・彼女とか乗せてたらマジ冷めた目で見られる
だろうな・・・
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 16:03:10 ID:v1MvoFbJO
>>426
意外とそういう奴多いよな。
左手が使えなくて右手でギアチェンジは危険だから助手席の人に頼む奴。
つーか、そういう連中もう少し頭を使えと言いたい。

左手で電話や他の事をするからギアチェンジができないんであって、それらを右手でやれば万事okだというのに。

俺は電話するにも、飲食するにも、オナヌーするにも全て右手を使ってるぞ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 17:01:11 ID:SliZ9/640
なるほど。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 11:05:30 ID:XQX3I6Ej0
右手ばっかり使ってたら左向きになりませんか?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 13:47:23 ID:eheef5ct0
>435
俺は左ばっかり使ってるが左向きだぞ?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 16:15:33 ID:f4zI7hBQ0
ひだりてつかたらじぶんからみてみぎにむいてます
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 13:11:29 ID:PwMRMUYQ0
うんこ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 13:14:44 ID:/Nic8DTY0
車間距離つめてブレーキ踏みまくってるやつ。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 13:24:50 ID:QCC5iuWc0
カーステからお経が流れてきた時
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 21:39:21 ID:+jV47ySf0
レーダーのピコピコ音はけっこうダサく見える。
一人で運転してるときは役立つのだが。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 16:41:10 ID:EVFveOfe0
ほしゅ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 16:46:21 ID:C7gb8z6OO
>439
禿同。アタマ悪そうなエアロにマフラーのミヌバンに多い希ガス。
444キリンレモン ◆KEvdKzCTYE :2005/07/25(月) 16:48:42 ID:URF12puL0
>>433
と言うか、電話に出なけりゃいいのにね
むこうは電話にでんわ、って言うだけだし
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 16:53:19 ID:EVFveOfe0
山田君、>>444から家の権利書と彼の愛車没収してきて

446キリンレモン ◆KEvdKzCTYE :2005/07/25(月) 16:55:47 ID:URF12puL0
もう少しで10枚なのに。。。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 16:58:00 ID:+b59BFOL0
挨拶しない奴。既出?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 17:07:58 ID:lfEX5fER0
山道走ってて崖から落ちたとき
449キリンレモン ◆KEvdKzCTYE :2005/07/25(月) 17:10:25 ID:URF12puL0
自分も消し忘れてるのに、パッシングしてくれる親切な、ちょっとかっこ悪い人。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 09:05:56 ID:kNX7QqtB0
他人の運転にブツブツ文句言っている俺…orz
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 21:56:26 ID:jPdKzL4N0
>>447
挨拶する暇あったら早くして欲しいよ。挨拶に精一杯で
肝心の運転がおろそかになってますよ・・・
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 10:45:02 ID:ZwtVhYHz0
あと、割り込んできたのに加速しないやつっているよな。
すげー邪魔。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 11:58:38 ID:ZjV8GDp60
サンキューハザード出すのに精一杯なんだよ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 15:34:14 ID:zH+GFZx70
ハザード5回でiloveyou
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 14:14:48 ID:va35X5hW0

456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 14:38:53 ID:RtDYRqpD0
>>454
何だそれ
釣り?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 14:44:03 ID:F5HCQiib0
>>454
ドリカムか何かの歌詞になかった?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 14:46:47 ID:XTX+umZQO
ブレーキランプ5回であいしてるなら知ってる。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 16:55:46 ID:5ZtrHxhw0
>>441
漏れのはデビルワールド
まぁ、くるみ割り人形なわけだが
460NSX-R:2005/08/05(金) 01:08:39 ID:xhb7MbfWO
坂道停車(上り坂)時に、前のトラックにベタ付け状態で停車するバカ(特に女)。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 01:40:21 ID:nvMCz3yH0
・私はミニバンとかで無理に改造してる車に乗った時。
 別に早いわけでもなく無意味じゃん。
・ブレーキばっかり踏む人の車に乗った時。
 この人ヘタと感じる。
絶対乗りたくないし、見られたくないのは勘違いしてるVIPカーもどき君。
昔のクラウン、グロリア、セドリック・・・十万くらい買えるボロ車じゃん。


☆やっぱ男の人はVIPなBMW(特にMタイプ)か最近のスポーツカーでMT!

462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 01:42:03 ID:MKna/Ft40
新手の釣り
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 01:57:27 ID:Sv2y4HFz0
>461
貴女のような激安野郎は、BIPカーにでも乗ってなさい。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 06:24:50 ID:nbiijscm0


鼻ほじった指を外に向けてピンピンやってる人
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 08:47:48 ID:2oa9neAn0
中に向けてやればいいのか
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 10:20:10 ID:InXMnPBhO
自分の口に向けて
467461:2005/08/05(金) 10:40:47 ID:3rOtSKt00
いっぱい釣れてるぅーwwwwwwww
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 14:08:11 ID:3yhtPRK80
>>461
最後の一行以外は禿同。
因みにBMWのMはVIP系ではないと思うのだが。

まぁ、2chで釣りしてるような奴が一番カッコ悪いと思う。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 01:36:09 ID:NEOcUi+RO
ATのMTモードでカチャカチャやりながら走ってるやつ
得意気に!
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 13:42:05 ID:qg0LQ4Nl0
>>469
友達のレガシーでいじらせてもらったが、シフトダウンがラクでいいなーと思った。
もっさりしてるからMTの楽しさはほとんど無かったけど。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 07:44:15 ID:/e9LqJr90
運転手がバーコード禿げ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 11:04:08 ID:YvYdCwI2O
停止してる時後ろにぴったりつかれるだけで
やたらソワソワするやついるなー
ドア開けて後ろみて威嚇したり…恥ずかしい
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 09:34:48 ID:iyre7hmY0
>>472

後ろからピッタリ付けるヤシの方が恥ずかしい。

( ゚д゚)ハッ! 釣りか!!
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 01:24:50 ID:FQ96RKisO
オレの友達、首都高で前の車あおってたら
ヤクザで無理やり停止させられボコボコにされたらしい。
そいつ、しょっちゅうあおり運転してたから
自業自得だと思った。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 12:55:39 ID:FQ96RKisO
>>473

いや、オレが幅寄せしてるわけじゃないよ。
あくまで助手席からみた運転手の話ね。
476ロビノテ:2005/08/10(水) 13:19:15 ID:5ohRfayIO
ちまちま車線変更したり、黄信号を無理に通過する奴w

しばらくして後続車に追い付かれた時にはもうorz
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 23:33:07 ID:zsT4qqYr0
>>471
お願いだ。身体的なことは言わんでくれ。頼む・・・
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 10:49:19 ID:5plm9Wk40
>>471
確かにバーコードはかっこ悪い…潔くスキンヘッドにしたら良いのに。
>>476
追いつかれる時もあるが、引き離す事の方が遥かに多いんでやめられんね。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 11:47:37 ID:kywxcpzZ0
>>478
師ねじゃなくて死ね
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 13:24:05 ID:ztj4LSf60
>>479はバーコード禿か…(´・ω・`)カワイソス
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 14:03:34 ID:nIug17xa0
俺も頭髪が父系の遺伝子だとカッパ禿確定なんだが
そうなったらスキンヘッドにしてオープンのアメ車で
ブイブイ言わせようと思ってる。

まあ、いまだにその徴候もないので、幸いにして母系の白髪になれるかもと期待してるが。
その場合、イギリスかイタリアのライトウェイトオープンでブイブイ言わせる予定。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 17:22:02 ID:ztj4LSf60
>>481は例え禿ても人生を楽しめるタイプ。
>>479は人生の負け組っぽいね…少しは>>481を見習ったら?マジで。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 23:40:56 ID:loCzCPtK0
ツルッパゲはカコイイ
隠そうとするウスラハゲはイクナイ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 00:00:44 ID:mZyAxJ410
洩れ、頭蓋骨のかたち歪んでるから・・・ツルッパゲにしてもカコワルイ・・・
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 00:48:33 ID:khhw0tDN0
>>484
そりゃあ頭が綺麗な曲線を描いてる人のツルッパゲは言うことないが
でこぼこツルッパゲには独特の趣がある

…何書いてんだ俺(´・ω・`)
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 01:38:41 ID:Dn5LB90K0
ハイヤーの後部座席にはツルッパゲがよく似合う。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 01:43:26 ID:jY0TIEc30
俺が思うのは、 無駄な煽り。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 01:52:10 ID:GZ5KSOqy0
煽り自体無駄だろ。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 10:43:47 ID:7tEPrUkx0
「仕事終わったから帰るね♪今運転中。ヒマだからメールしよっ!」
と毎日メールしてくる俺の彼女。もう氏んでいいよ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 10:54:49 ID:aUM68wBr0
>>489
女体の標本が欲しいのでもし、彼女さんが死んだらぜひ譲って下さい。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 12:23:21 ID:GZ5KSOqy0
>>489
スレタイ読もうよ…
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 17:49:34 ID:9GSUjpR90
直角カーブで前者がウインカー出して曲がった時。

それにつられて出しちまったオレ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 17:56:29 ID:IzfyJVSx0
俺は幸いハゲにはならないだろう。
今のままだとね。
ただ親父が仮性で母親の家系はみなズル剥けなんだよな。
その子供達もまあ俺とそんな年も違わない奴ら。
こいつら親戚もみんなズル剥けだよ。
ハゲは大丈夫だけど仮性包茎が遺伝しちまったよ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 18:01:48 ID:KSCqyTym0
>>492
和歌山県海南市?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 23:58:23 ID:waKlVczf0
>>492
それすげぇ分かるわw
俺は近所に、特に直角でも無いんだがなぜか無意識にウィンカー出しそうになるカーブがいくつかある。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 14:19:56 ID:dZEOp8Cr0
>>492
いや、そういうのは積極的に出してもいいと思うよ。

うちのちかくに同じような直角カーブのところで頂点に道があるんだが
見た目が直進だから何も合図せずにそっちに向かうヤツがたまにいて危ない。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 17:43:05 ID:qfhCL3eW0
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 23:26:34 ID:Vx8jJSLd0
俺のツレ、ヘビースモーカーのクセに車だけは禁煙車。さらに土禁で、
乗る奴の服装チェックまでして、チョットばかり汚れたジーパンでも
まず乗せてくれない。

今ではもう、誰も隣に乗ってくれなくなりました。
ちなみに車はコテコテローダウン、フルエアロ、ムートンビッシリ、
ウーハードンドン、ネオン?キラキラのいかにも仕様のムーブ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 18:48:29 ID:4uqz4I1b0
ウーハー?ウーファー?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 20:52:12 ID:aO8RAspB0
>499
ズンドコでええやん。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 13:53:56 ID:Ow2BvbGG0
ウーハードンドン
略して「うどん」
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 20:30:01 ID:YLSNB2N10
ズンドコって良いセンスしてんなw
ズンドコずんどこzundoko
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 20:32:48 ID:fi6xBxC30
バッテリーあがっちゃったときは、どうしたらいいですか?
パニックしてます。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 21:15:10 ID:KQegHoLy0
煽られて赤信号でウーファーONにするやつ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 21:22:26 ID:wE2Y6qk10
今日バックで駐車中にでエンストこきますた
助手席に女友達が乗っていました

「オレ運転もセックスもバックは下手糞だから」と下ネタに逃げて流しました
ちょっとひいていました



506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 22:02:23 ID:ZAKTuqAQ0
>>503
上がって困るならsageればいいじゃないかな
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 01:07:18 ID:EUQr4oqE0
>>503
ブースターケーブル →→→持ってる→→→ どっかの車捕まえて電気借りる
          ↓
          ↓
          ↓
        持ってない
          ↓
          ↓
          ↓
     ブースターケーブル持っていそうな
     車を捕まえる
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 01:38:09 ID:uJKVfWjZ0
カーブが本線でまっすぐがわき道の信号のない交差点で思い切りウィンカー出さないでまっすぐ
突っ込んでチャリンコにぶつかりそうになって急ブレーキをかけた前車。チャリンコは車が
ウィンカー出してなかったからこないと思ったんだろうね。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 02:28:42 ID:qjA4v3LU0
縁石に乗り上げたとき。
バックで駐車しようとしたとき、減速せずすごい勢いで車止めにあたったとき。
ジャンクションで斜線変更できずに、いきたい方向へ行けなかったとき。
本当は信号で右折したいのに、すぐ前の車が信号の手前で右折まち、
思わずその後ろについてしまったとき。ついでに後ろの車に追い越されたとき。
ミスを変に言い訳してる時。
510sage:2005/09/02(金) 05:09:58 ID:ZssqMDIDO
>>503
完全に上がってないなら使える裏技。

プラグレンチ持ってるなら2、3本抜いたらセルモーター回るよ。
その際、抜いたプラグに刺さるプラグコードはデスビから外しておく事。←コードからのスパークで引火の恐れアリ。
もちろん火気厳禁ね。

で、しばらくEg回してBattに充電出来たらOK。
これなら自力だけで脱出可能。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 06:21:50 ID:kYQVoe4k0
>>510
いや、バッテリーあがってパニクってるヤツが
プラグレンチ持ってるとは思えないんだが w
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 08:52:53 ID:lUgx5rsX0
>>493
なんで知ってるんだよっ!
親戚集まるとおまえは包茎か?って話題になるのか?(w
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 10:19:43 ID:uJKVfWjZ0
>>509
>ジャンクションで斜線変更できずに、いきたい方向へ行けなかったとき。
こういう奴いるな・・・・。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 11:28:00 ID:4KGVDbOK0
>>510
プラグコード抜くだけじゃだめなの?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 11:32:16 ID:dZdg8b9a0
>>513
俺だよ俺!

休日の関越の上り終点。
終点まで数`続く全車線渋滞にハマる前に車線変更を済ましておかずに
大泉で降りたいのに練馬まで行ってしまったこと数度。
1度なんか外環に入り込んでしまって500円払った

あのころは出口直前に平然と車線変更をして渋滞の列に割り込む
なんて芸当を普通にやっているドライバーに後光がさして見えたよ(w
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 11:37:45 ID:osT2Sc7T0
>>514
ヒントは「圧縮」なのか?

>>510
インジェクションでもOK?(実は俺はインジェクションの仕組みを知らない)
517514:2005/09/02(金) 11:42:02 ID:4KGVDbOK0
あ、プラグをはずして圧を逃がすってことか。
518りょうな:2005/09/02(金) 12:02:51 ID:hAIFLxBJO
今まで爆音スポーツカーに乗ってて、高級車に乗り換えてから、街中で爆音スポーツカーを見ると、「あんな車よく乗れるな、理解できん!」つーかあんたも乗ってたでしょ!とツッコミたくなる!
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 13:07:16 ID:X+TknLWe0
>>518
> 今まで爆音スポーツカーに乗ってて、高級車に乗り換えてから、街中で爆音スポーツカーを見ると、「あんな車よく乗れるな、理解できん!」つーかあんたも乗ってたでしょ!とツッコミたくなる!

爆音スポーツカー ・・・・・・ S14シルビア後期(ツリ目)
高級車 ・・・・・・・・・・・・・・・ 初代セルシオ

正解?
520りょうな:2005/09/02(金) 15:34:07 ID:Wcaqxnvj0
なぜわかったんだ…
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 16:17:15 ID:uJKVfWjZ0
>>519
MRのスポーツカーの爆音には敵うまい・・・。
MR-2とかマジで五月蝿過ぎ!
高級車ってセル塩?塩は今やヤンキー兄ちゃんでも乗ってるよ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 16:43:06 ID:i8DXDL8R0
まぁ、乗り手がどんな人間で、どんな手を使って入手してようと高級車は高級車なわけで
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:24:15 ID:UsK6gneo0
女の人を助手席に乗せてる場合、
車庫入れさえ上手ければ、特に運転が上手くなくてもカッコイイと思われるよ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 07:48:08 ID:X6anoT7s0
>>523
それより、ブツブツと文句やグチを言わないことだと思う
キレだすなんて論外


ただ黙々と運転し、時折疲れたフリなんかすると良い
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 07:58:16 ID:uxBlD3si0
黙ってるんだけど鼻をクンクン鳴らしたり
ズズ、ズズと鼻をすすったりするのも激しくウザイ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 07:59:35 ID:n5CFXo+TO
犬でも乗せてるのか
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 08:13:18 ID:HJzUgR/u0
勃起したとき
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 10:44:52 ID:/h357G0h0
勃起しなきゃ舐めてもらえないだろ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:03:55 ID:UsK6gneo0
勃起してないのを舐めてもらうのが気持ちいいんだろ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:22:01 ID:xEC0WEkkO
勃起は遠慮汁
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:39:40 ID:UO4jVPRlO
俺が普通に話してたら車に抜かされた友人が言った実録
友「あの野郎!抜かすって事は俺より早いんだろうな?真顔で」
俺「え?イキナリどした?
友「ヘヘッ遅いじゃねーかよ!べた付けしてやろーかぁー ほれっほれっ!
俺はその姿を見たときマジふいたんで、それ以降そいつと乗るのがハマってしまった…ぶはっ笑 ヤベ思い出し笑いしてきた!笑
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:45:49 ID:xvdD7uov0
>>506
セルジオキター
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 16:03:12 ID:Cs2zjOM00
「追い越されて頭に来たのか、その後少しだけ速度が上がった」瞬間がカッコ悪い、と同僚(女)が言ってた。
俺じゃないけど。

>>529
んで口の中でおっきk 

534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 20:00:21 ID:53sZm4jtO
高速で走行車線で、今まで前車に追従してたのに、速い車が追い越すとその車について行く。自分のペースがない。
535りょうな:2005/09/06(火) 21:03:06 ID:fhdtHl4QO
>>519 ワンエイティって車だったよ!今は21セルシオ!つーかりょうなって誰か偽名使ってない?彼氏の台詞再現! 彼氏「やっぱり最近の流行は斜め出しの砲弾マフラーでしょ!」私「マフラー今ので十分じゃん」
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 00:29:51 ID:hJbhZNCa0
ネタ乙
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 00:50:13 ID:HxGmgj/R0
>>534
最近は大型のせいで走行車線の流れが遅いので基本追い越し、たまに走行車線を走るようにしてるんだけど
追越車線を走ってるときに後ろから速いのが来たらとりあえず譲って後からついてく。
コレって俺だけじゃないよな?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 07:47:02 ID:y2AlqwqO0
名古屋の人は常に追い越し車線走ってるよ。
だから、追い越し車線のほうだけ混んでる。
走行車線は、超遅い車か速い車が追い越すためのものっつー感じ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 10:28:36 ID:5fW9shIR0
彼のを舐めてあげようとしたら運転中のせいか立ってなくてすごく
ちっちゃかったこと。それでも舐めたら大きくなったけどね!
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 11:04:29 ID:FXq374+10
ハンドルを持つ位置が12時30分
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 13:14:04 ID:wTwjZ/8E0
>>537
俺もそうしてる

ただ
基本的には
捕まるまで→140km/h巡航
点数消えるまで→120km/h
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 14:24:40 ID:WkRjIQd50
>>540
俺は4時30分だからギリギリセーフだな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 14:57:43 ID:XgAfoz7x0
おれは、最近5時30分に目が覚める。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 15:41:22 ID:1C0b/T0e0
他の車にいきがるバカ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 23:38:50 ID:bIXSsToP0
>>543
歳はとりたくないな
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 08:50:32 ID:/T3vAoK60
>>541
2回程免停くらった漏れは常に120km/h巡行 orz
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 11:42:48 ID:M0DnwP970
ダサスギwww
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 16:18:40 ID:oZ59bdp60
タバコ片手に運転すればカッコイイと勘違いしてるアフォ

タバコ吸う金を整形に使いなさい。
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:50:19 ID:RxGQ7zhY0
こういう奴 → >>123 >>151
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:20:05 ID:DRJMYDq00
オープンカーでかつらが飛んで行ったとき
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 15:22:43 ID:I4GoC8cr0
速く走りゃカコイイと思ってるやつ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 00:33:27 ID:g0nbyEdY0
マイペースだと言いながら後ろを混雑させて周りを考えてないやつ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 12:33:57 ID:gKp/w0vP0
遅くも速くもないやつ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 13:53:42 ID:emHb8mqv0
>>553
それ理想的じゃないか・・・
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 00:56:55 ID:fZSS/eawO
窓からタバコのポイ捨て。カッコ悪いというよりも、
ああ、こういうタイプの人なんだ…。と一瞬気持ちが沈んだ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 16:43:41 ID:VNvXRdBD0
道を間違えてテンパるやつ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 00:03:06 ID:LnP73bn9O
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 00:19:12 ID:6FbsRSNKO
夜、信号待ちで隣(後ろ)にVIP系の車が止まり、信号変わるやいなや急発進で加速して逃げて行くスポ車乗りの皆様。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 01:37:30 ID:EugDyxHw0
そういう奴もいるだろうけど大抵は別に逃げてるわけじゃないだろ。
夜間の信号ダッシュはスポ車乗りの性みたいなモンですからw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 06:34:32 ID:j+M226mR0
つか、なんで逃げる必要がある?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 22:12:14 ID:jB8w9/c+0
>>558
それ、俺w
だってヘタレなんだもんw

見た目はセダンだがな。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 23:02:28 ID:/S3kENaf0
>>560
多分逃げてるんじゃないよな。
VIPはいいエンジン積んでるから、妙な対抗意識が生まれるんじゃないかと思う。

スポ乗り「ぷぷっ、いいエンジン積んでるくせに遅いでやんのw」
VIP乗り「おいおいVIPが後に止まったからって逃げるなってのw」

永遠に交わる事の無い二つの運命・・・
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 23:59:03 ID:+dikmqXm0
>>562の理屈もわからんが、どーせBIPだろ?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 10:05:26 ID:ssa6yjNg0
スポ車乗りがBIP車のエンジンがいいエンジンだなんて思わないだろ。
俺は全く相手にしないよ。
でも、高速とかでおもちゃにすることはあるw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 10:22:10 ID:or9UaFHx0
BIP乗りの方が不必要に煽ってくるんだよな。前詰まってたりしてても。
んでイザ抜きにかかっても音だけ速くてこっちが気使わなきゃいけなくなる。
まぁ全部が全部じゃねーけどさ、もちろん。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 11:07:57 ID:SFM7KjIc0
センチュリーを見てプレジ…って言いそうになった友達を見たとき
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 11:56:36 ID:0TM3Iz220
>>564
2JZとかVQ35とかVG30とかをいいエンジンと言わないならね。
俺は4A-G。上記来たら加速では負けそうだ。
568564:2005/09/21(水) 19:18:35 ID:ssa6yjNg0
>>567
確かに小中排気量車ならそうかもね。
俺スタンダードで語ってしまった。スマソ
俺の場合は自分の車自体が2JZなんでどんなエンジンだろうがBIPな改悪車には負けないよw
パワーうpには逆効果なマフラーとか車高落としただけのアシとか。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 16:59:06 ID:kE79lAJV0

570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 17:08:38 ID:kGagC+h5O
ランエボならベンツも道譲る 低脳なvipが小生意気な行為を行っても気にもならないね 阿保なミニバンは登坂車線でも走っとけ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 17:34:25 ID:3KFTHg600
ランエボだから道を譲るって言うか、身潰しだし、近くで爆発でもされて巻き添えくらいたくないしな。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 08:34:25 ID:YKktoRaN0
窓から腕出しててちょっと狭い道になると引っ込める奴。オートマなのに。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 08:55:19 ID:ZdGrHFLf0
窓から腕を出して空気おっぱいを揉みしだく奴
無料だからって調子乗ってんじゃねーぞ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 10:56:29 ID:OGei/k0CO
>>573 無料のイメクラなんだから、勘弁してやれよ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 01:14:59 ID:XT5FYLG20
俺のFD、アリストには負ける自信あり。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 09:04:38 ID:kgkS7IPX0
>>575
つかふつーに直線だとFD<<<アリストだと思うが。
峠とかサーキットだとFD>>>アリストじゃね?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 15:43:39 ID:kbFGvIaQ0
前走車を煽る奴。これに限るな。
自分一人で乗ってて煽るなら別に文句言わんが、横に人乗せててベタヅケって何をアピールしたいのか。

>576
直線でも峠でも普通ならFDの方が速いよ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 01:24:49 ID:Y4Mv8R6/O
初心者のくせに若葉マーク張らない奴。
軽四しか乗ったことないくせに…
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 01:26:23 ID:lgjPJlW90
煽りはかっこ悪いっていうか、人間としの品のなさに端から見ていて情けなくなる。
しかもそんなのが世の中に溢れているから・・・
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 01:52:12 ID:e4GB5rUu0
>>577
だな、漏れは同乗者がいるときは
マターリ加速&車間広め&合流車に道を譲る
を心がけてる
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 02:32:19 ID:TcddqDVp0
だが、 夜中見通しのよい40規制道路を40キロで走られたらどうよ?
実際60で走ってても煽られるようなとこだったら オマイラでも抜くだろ?

それでも追従するようならちょっと引くわ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 03:27:26 ID:+27EN+km0
>>581
ついイライラしてしまうことの多い状況

こんなのときに、
安全でスマートな追い越しができるか
追い越しが出来ないときにはどんな態度を取るか
どうしても追い越さなければならない事情があるなら、どうやって前走車にその意思を伝えるか
追い越した後にどんな態度を取るか

そういうところで、「助手席に乗っていて運転手がカッコいいか悪いか」判断される
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 05:18:36 ID:NDKXqeED0
片道一車線の道で後ろから速度差のある車が来た場合、
「どうやってスムーズに道を譲るか」に喜びを感じる俺。
キレイにパスされてハザード貰うと気持ち良いよ。
別にハザードはなくても良いんだけどね。

この気持ちが分からんヤツを助手席に乗せたくねーな。

>>582
こういう人に抜かれると気持ち良いねw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 19:33:16 ID:W3sJFzgi0
>>582
なるほど、一気にギアを二つ落して、これ見よがしに回転上げながらパスすればいいのだな。メモメモ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 22:47:38 ID:5ROu0Sjs0
法定速度でも流れ妨げてない走りは全くイライラせん私ですが、
対向車や横断歩行者がいない見通しのいい交差点の右左折で
トロトロと(5kmぐらい)でモタツイテル下手糞は正直芯で欲しい

586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 23:13:19 ID:KAROBLw/0
運転がうまくなくても、カッコ悪いとは思わない。
やっぱり響くのはマナーだな。
これが悪いと、人間性そのもの疑ってしまう。

周りを蹴散らし蹴散らし得意になるのは、せいぜい二十歳そこそこのガキのうちだけ。
あとで全く相手にされてなかったことに気づいて、赤面するもの。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 23:15:19 ID:GnX58l/y0
とかいってそう言ってる自分がかっこいいと思っている586…。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 23:55:55 ID:IASWTNZpO
DQNに年齢は関係無い。今の交通戦争&無法地帯に存在するのは真性DQNと隠れDQNの二者のみに限定される
綺麗事を述べる者程DQN率は高し。ねえ?586氏。
そんな私も勿論DQNですので、一切否定はしませんよ。(あはは
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 17:05:14 ID:NDN/kkVW0
なんかCDでも聞こうよ、って話になって、
オーディオに入ってたのを取り出したとき、痛いCDが出てきた時。

かっこ悪!って言うか気マズぅ〜!かな。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 17:53:42 ID:SdhWxJbE0
自分のクルマのことを、「デミオくん」「シビックくん」などと君付けで呼ぶ奴。
痛い。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 18:10:37 ID:6MfkWeE10
589 590を隣に乗せてる運転手。
痛い。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 20:58:55 ID:XMQXcxpC0
        V
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 21:35:49 ID:GLxFAyVx0
        V
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 21:49:18 ID:aO5CD0sJ0
何か発見する度に助手席まで腕を伸ばして指差す人ちょっと嫌い。
目の前に腕が出てきてうっとおしい。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:50:38 ID:duWg8WpD0
腕ひしぎ逆十時固めで対応できる
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 23:13:33 ID:7gZSB/ZB0
運転手が曙選手だった瞬間
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 23:43:46 ID:hRBukh9N0
曙は運転席までオーダーメイドなんだろうか
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:07:41 ID:rYyf3Dm80
鼻毛が出てた時・・・。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 02:02:34 ID:muM4TvLY0
こういうヘタクソ、むかつくんだよなあ

と得意顔につぶやく奴が、車線変更に乗り遅れたとき
600>:2005/10/10(月) 08:20:33 ID:MAGs1A2o0
>599
そのまんまの人を知ってる。
ちなみに走り屋。
センスないのは横に乗っててよく伝わってくる。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 13:59:34 ID:B8IlAhHcO
あげ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 14:01:14 ID:ShQEArck0
走り屋ってよりルート族とか珍走だろそいつwww
603>:2005/10/10(月) 14:04:58 ID:MAGs1A2o0
>602
違いがわかりませんが、とにかく改造して走ってる人でし
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:27:14 ID:FGtAHBle0
>>589
その経験おれもある。
友達の車でCD取り出したら、中からプッチモニが出てきてドン引きした・・・
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 18:43:55 ID:F+sBG3CT0
>>604
俺漏れもある。
宴会で酒を飲まない先輩の車に送迎してもらったらあややのCD出てきたw
先輩あやや好きなんすか?って聞いたら必死にそれ知り合いのだわって否定してたw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 18:47:09 ID:tCwdVspS0
俺もある。
かなりモテる奴の車から、ウィィィーンと椎名へきるが全貌をあらわす姿は
荘厳ですらあった。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 18:58:56 ID:qcB1b1sjO
逆の話だが、
人の車に便乗する癖にドアとか静かに閉めない椰子は病気だな。
あと許可無しに飲み食いする椰子とか。
俺なら人の車にお邪魔するときは、ドアの仕切とかかなり気を付けたりするけどな。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 19:15:30 ID:bPvsjow10
古い車に乗ってたクセでドア閉める時はかなり力入れちゃう。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 19:16:23 ID:/zXlgZ/X0
もまいと友達になりたい。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:03:30 ID:ITbvhZr/0
>>606
想像したらなんか笑った
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:06:14 ID:Afp16zza0
ホントあれなんだろな
エスティマで仲間と旅行してる時にある♀(友達が連れてきた)が凄い勢いでドアしめてた
俺の車じゃないからいいやって思えないほどの衝撃
中に居る人で注意したらなにを勘違いしたか
ドア閉める度に何度も笑いながら思いっきりドアしめてた
あれってなんなんだろう、、、DQN家系?正直キモかったw
助手席のドアは大丈夫だったけど、スライドが微妙に音鳴り現象にorz

それと注意せずにドアをバイーンと開ける香具師
隣の車にゴツンって・・・傷付けてるし
車とか乗ったこともないのかな
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:31:30 ID:kHwSuAexO
>>610
椎名へきるで想像出来た貴方は


ドア強烈にしめる奴もアレだけど、シート押し倒す時に
チカラ入れなくてもスーと倒れるのに、後ろ方向にやたらチカラ入れ込んでからレバー上げてシートをバキバキいわせる奴死ね
壊すなよ と言うとこれくらいじゃ壊れるわけねぇよwと言う奴死ね
壊れるか壊れないの問題じゃねぇ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:47:06 ID:c+QLIC9T0
御堂筋を北向きに約100m逆走した俺。
片道6車線なんてド田舎にはないもの。。。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:56:38 ID:P4ccCjqD0
俺も人乗せた時にドアの敷居のトコに足掛けて降りられたことがある。
それ以来親しいヤツ以外乗せないことにしている。親しいヤツなら小言いえるからな。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:32:26 ID:uZUmfYgJ0
なんかいろいろな香具師いるんだな
ちょっと車の所有者カワイソす
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:57:51 ID:JNRI4KMk0
助手席の話でスレ違いなのだが・・・
加速中に勝手にシートの前後調整しようとして「ガーッバコッ」っていわせた糞ヤロー。
笑ってごまかしやがって、翌日見てみたらシート下の機器の配線が切れてたぞ。
マジ氏ね。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:06:40 ID:0oHyLf0vO
格好良く煙草に火を着けたまではいいが

煙にむせかえる運転手(´д`)ダサ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 14:59:00 ID:o4sXu1+N0
スグにイライラして煽る香具師・・・
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 16:52:26 ID:JE07z0ht0
>>549
車庫入れ程度ならまぁどうでもいいが
狭路の先が行き止まりで転回スペースもない場合
>こういう奴 → >>123 >>151
みたいな奴らは無事に戻れないだろう?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 17:59:40 ID:Ku0oP5K+0
>619
縁石に乗ったり脱輪したり,家の前のプランター壊したりするだけだろ


ミラーだけじゃ死角多いのにな,
自分の家とかなら何処にナニがあるかは見なくても大体分かるだろうからミラーだけでもいいだろうけど
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 19:00:33 ID:JE07z0ht0
死角もそうだが、ミラー頼みやドア開けでは、そもそもバックで数十メートルを一気に直進したりできないもんな。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 02:08:22 ID:q9blHYph0
GSでバイトしてたときは必ず後ろを見ながらバックしてたわ
見えにくい時はドア開けて後ろ見ながらバックするしな

誘導があればミラー以外見ねぇケド
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 02:18:04 ID:xWLYKXx+0
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 08:25:16 ID:XJIk2h360
落ち着きがない運転する香具師は見ていてイタい
http://ime.st/2st.dip.jp/carmovie/src/up1643.wmv.html
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 08:29:20 ID:IQR16fRL0
>>624
まとめスレでも作りますかw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 10:34:00 ID:q4Hamz350
画面見てるだけで酔っ払いそうになりますた。
ブラインドコーナーで対向車線はみだしまくそで
しかも雨天での運行ですよね?
正直もし誘われる事があっても同乗するのは避けたいでつ。
あと、4速?の存在意義がまったく若欄でした。
総じてどのギアでも加速してるって風にも見えないオリは
峠も町も幹線でも高速ですら制限+20以上はほぼ出さないヘタレですが。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 11:43:48 ID:ADwDlDrS0
>>622
お前はそれでいいんじゃね?w
いつも同乗者に誘導してもらってろって
てかバック狭路の話に対する反論になってないぞ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 11:45:25 ID:ADwDlDrS0
>>622
ごめん。読み間違えたwww
お前は正しい。俺が間違い。許せ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 11:47:30 ID:ADwDlDrS0
最初なぜか一行目が目に入らなかった。
まぢ恥ずかしいからスルー頼むよ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 16:45:55 ID:aLWiee1O0
>627
>628
>629
必死だな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 22:26:16 ID:QWUb4oVi0
>ADwDlDrS0

アワレw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 01:26:11 ID:ai/pOA6H0
女子高生が通った直後、ブレーキが遅れたとき
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 17:32:09 ID:r1cbjNqY0
溺れ犬を叩く椰子は女や年寄の小型車も煽るのだろう
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 17:47:15 ID:UcUBcMXb0
雨が止んだのに気が付かず、ずっとワイパー動かしている奴。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 23:06:34 ID:BMnrPqs00
>>590
「俺のプリ(メーラ)」はダメですか_| ̄|○
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 13:19:05 ID:xpNomXOl0
「小太郎」と名づけてるのも駄目ですかorz

637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 14:01:14 ID:v4xDfV9n0
昔、ソアラに「パトラッシュ」と名づけていた奴がいた。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 14:02:06 ID:v4xDfV9n0
・・・馬鹿女には受けていたそうだ・・・
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 18:46:09 ID:8PznG4ePO
足が臭い奴〜♪
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 22:48:15 ID:61iyDt9B0
彼のペニスを口にふくんでいて、
途中お尻の穴をベロンって舐めると、
「おぉ」って喘ぎ声を上げる時。
更に舌をねじ込むと、車をストップさせる時。
男なら、最後まで走りきらなきゃね。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 10:25:06 ID:7cK0qUpo0
それってバイクの2人乗じゃないと無理じゃね?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 10:47:06 ID:HBLVoNUeO
俺の車の名前は「そよ風二号」ですが何か?

一号はチャリ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 11:11:55 ID:pJ3jLtNA0
ママチャリ・・・エアフォースワン
原付・・・エアフォーストゥー
自動車・・・エア(ry
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 14:50:18 ID:avtlrT5g0
運転手が小林雅英投手だった瞬間
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 15:32:12 ID:UIZKRzsc0
高速券取る時シートベルト外してる奴。あと10cm寄ってれば取れたのにね。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 16:28:31 ID:k12ODufV0
車高低い車だと、ギリギリまで寄っても目一杯なとこがあったりする。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 16:34:31 ID:+oFBVAIj0
>>646
おれおれ。
別に車高落としてないけど、純正で低いもんで・・・。

もっと下にもチケット排出口つけてください!
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 19:42:38 ID:wn2rIv3p0
>>647
ボタン押したらバイーンって車高が高くなるギミックとか、マジックハンドとか自分で工夫しろ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 22:07:46 ID:gru76CFlO
ETCつけろや
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 23:38:05 ID:ONyoNSiZ0
>>390
家は「さん」付けですorz
フィットさん、デリカさん、ロードスターさん
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 00:18:48 ID:Fze8980x0
590ですがみなさん結構名前つけていらっしゃるんですね。
それだけ自分のクルマを大事にしてるってことでしょうね。

大事にしてるってのはわかるんだけど、他の人にとってはタダのクルマなわけで、
それなのに他人の前でその溺愛ぶりをさらす、というその親馬鹿ぶりが少し痛く感じられただけです。
まぁ、俺が少し痛いなぁと勝手に思ってただけなんで忘れてください。

そよ風とかかわいい。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 01:03:39 ID:YGu8vcPB0
>>646
80スープラはぎりぎりに寄せても
窓全開→シートベルト外す→上半身乗り出す
という作業が必要。身長・座高の関係もあるようけど俺はマジックハンド使ってるよw
ちなみに車高ノーマル。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 11:42:55 ID:GhjzHgo50
前の車がチケット取る時にパペマペの牛くんが出てきたことがある
車ン中で何やってんだが
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 23:20:29 ID:nbh+BDB/0
>>652
なんか可愛そう
80スープラでマジックハンドの設定だと
後ろの香具師は絶対君が卓夫だと思ってるぞ(涙)
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 00:41:17 ID:XfGIAZD80
5年前、1台目の車で、ある近所の店の入り口が狭く
どう考えても2台は同時に通れなかったのに
対向車が来ているにも関わらず何故だか入って行ってしまい
ポールに当たってもバックするのが嫌で
意地で前進し車の左側にある殆どの鉄板が三角形状に無くなった俺w

カッコワリー
帰りの俺の車見た人はびびったろうな・・・。
あ、猛省してそれ以来無理はしなくなりました、ハイ。
656652:2005/10/19(水) 01:43:16 ID:X9M8lUnu0
>>654
でもマジックハンド使わないと色々面倒だし仕方ないw
スープラの時点で人からどう見られるかは気にしてられないし。
もうちょっと高速乗る頻度が高ければETCも考えるんだけどなぁ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 06:33:00 ID:aBI62IHu0
>>655
一見冷静に書いているように見えるが、よく読むとかなりキチガイじみてる気がする。
なんかこわいな。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 12:27:21 ID:jpjkub6N0
こういう奴がパニクるとアクセルブレーキ踏み間違えるんだろうな
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 18:05:01 ID:s5ZnFKN30
おれ、しょっちゅうチンポジなおすんだけど
女からどう思われるんだろ?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 18:07:55 ID:vNP8EnsA0
私もよくマンボジなおすけど…。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 19:01:24 ID:rEuh1AUS0
ハンドルにインコを乗せて運転してる香具師
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 20:16:29 ID:s5ZnFKN30
万個にポジションもくそもないだろ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 20:22:35 ID:YWni2lqv0
>>662
きっと>>660はビラビラし過ぎてるんだろう。
あまりツッコムのはイクナイ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 20:27:05 ID:XZ0EzmN50
リンゴをカジッて歯茎から血が出てる奴。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 20:28:32 ID:R7gilA840
>>662
661が正解だろう。付け加えるなら俺はそんなビーラビラには突っ込みたくもない。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 20:28:44 ID:OmPcbZJO0
まぁ、>>662はビラビラ伸ばして、モモンガみたいに飛べるに違いない。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 20:30:33 ID:OmPcbZJO0
しまった。
>>660だった。。。。。。。orz
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 21:54:09 ID:gpIbiPdW0
>>656
80スープラにはETCが似合うと思うよ
あのコックピット凄く好きなんだよ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 21:54:49 ID:XfGIAZD80
新ユニチカガールマジキモイ

ttp://www.msn.co.jp/home.armx
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 22:27:50 ID:EkUe6/Ke0
>>669
なんで?
見てないけど、かわいーじゃん。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 22:53:39 ID:Qr57kfvH0
>>669
見たらビビルよ絶対。なんでこれが?って思う。

枕接待したって普通なら無理だよ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 00:21:20 ID:ryM81sMH0
>>659
俺もしょっちゅうなおすよ。
相手にもよるけど別にそれほど嫌がられてはないっぽい。
女がブラ紐直しても、別に嫌悪感を感じないのと同じじゃないかな?見て見ぬフリ。
さすがに生チンハンドをゲチョ〜ってやったら大抵の人は嫌がるけど。

>>670
見てから癒えよ。
ユニチカガールってのが何なのかはまったく知らないけど、この女にユニチカガールは務まらないと思う。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 00:24:44 ID:9CzYbJwn0
鼻毛が出てた時です。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 01:55:17 ID:S0aKmzoP0
>>662
生理の時は普通に気使ってるけど。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 03:27:29 ID:VVmTKDEX0
>>674
それは、マンポジじゃなくてナプポジじゃないかい?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 03:35:56 ID:Rjbl2zlQO
Pのままアクセル踏んだ時
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 05:30:25 ID:jq0+kkto0
ナプポジは気使うらしーね。
付き合いはじめて3年も経ったウチの女はもう隠さない。




orz
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 23:16:30 ID:MiU991AI0
ほしゅ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 20:36:48 ID:uIpR+cjAO
上手く車庫入れして、どこか自慢気な奴。


そりゃ、軽だもん。狭い所でもスムーズに車庫入れ出来て当たり前。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 14:05:51 ID:tlRVy88f0
↑そんなオマエは軽も車庫入れできないどこか自意識過剰で貧弱なヤシ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 15:10:08 ID:xUyk4+4iO
ぶつけたら単純にかこ悪いですね。ドン引きです。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 11:10:55 ID:d6Wi6ZmL0
小菅や江戸橋で、合流がスムーズにできる人カッコイイ!
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 11:33:03 ID:cVGOWOVv0
片道1車線で対向車が来ただけなのにブレーキ踏む奴。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 12:42:46 ID:1JV4ooZ80
>>682
当たり前の事だ。おまえみたいなのが渋滞の元だな。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 22:50:53 ID:RzGAoxn20
>>684
首都高は実際、初心者や地方の人から見れば神の世界に見えると思う。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 00:33:51 ID:BpI3tqFD0
>>683見たいな奴はカッコワルイだけじゃなく後ろにつくとウザイな。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 00:45:19 ID:OZ5yd1yV0
狭い急なカーブだと踏んじゃう。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 21:22:20 ID:NX/oYW0q0
>>683
無駄にブレーキを踏む人は運転する資格ないと思う
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 00:25:53 ID:ybYoZv4S0
免許って金出せば貰えるからさ。教習所の教官も下手ばかりで問題起こさず
やりすごしたいサラリーマンだから仕方ないのかもね。最近は運転のプロと
言われてるタクシーやトラックも下手なの多すぎ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 21:58:33 ID:Eu9qsahn0
コーナーの途中でブレーキ踏む奴
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 22:44:31 ID:Qq6e6OL90
>>689
プロフェッショナル=それを生業として金を得てる人
で意味なのであって、運転が上手いとは言い切れないでしょ
それにそれらの職業って・・・(ry
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 20:58:34 ID:zdWmy0pP0
>>690
うんうん。
普通はコーナー抜けた後だよね。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 22:05:55 ID:0AaEGcwR0
くせー釣り野郎、キエロ!
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:14:06 ID:j/O6lN5X0
カーナビがあっても迷う俺
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:53:30 ID:RkT7vrap0
>>694
お前だけじゃない
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 20:44:52 ID:7sO+PXTI0
>>694
そうそう
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 01:49:01 ID:G2Azr3uE0
ちょっっっおまいらっっっ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 17:23:59 ID:DbZd+4RLO
あげ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 17:27:21 ID:Dd2NdwpUO
灰皿の位置を探す時
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 18:07:33 ID:Kl2MmX6X0
やたら低いギアで走るヤツ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 18:08:57 ID:Kl2MmX6X0
大通りの左折で右に膨らんでから曲がるヤツ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 18:11:54 ID:Dd2NdwpUO
ハイビームに気づかずに、パッシングされて逆ギレしてる時
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 18:14:07 ID:PIu6ck/T0
自転車に向かってハイビームをわざとやってる奴
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 18:17:47 ID:zTe/RQtwO
オッパイさわられた時
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 18:17:55 ID:Dd2NdwpUO
そして、その自転車の人に「眩しくて、目が潰れっちゃーよ」と怒られる人
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 18:23:28 ID:Dd2NdwpUO
教習所でギアを変えようと思って、シフトノブを触ろうとしたら、隣の教官の太股を触ってしまった自分。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 20:36:07 ID:Bf2DllCq0
>>706
ウホッ!
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 20:47:13 ID:50wOBWca0
ttp://2st.dip.jp/carmovie/src/up1942.wmv.html

こんなヤツが運転手だったら・・・・
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 21:04:27 ID:TPaZQyd3O
急に犬が飛び出し、驚いたのか「ぃひっ!」と小さく口走った彼を見たとき。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 21:16:31 ID:Dd2NdwpUO
気づかれないように鼻クソをほじって、それをどうにかしようとしてる時に、目が合った親父のつら。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 21:26:22 ID:Fbhuw4+U0
ガックンブレーキ&ガックン変速(MT車)する香具師
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 21:38:13 ID:iys+NppR0
AT車はどんなに気をつけても静止する瞬間絶対にカックンしてしまう。
MTと違って止まる直前にブレーキを抜けないからだ。
逆にMTでカックン停止しか出来ん奴はちょっとかっこ悪い。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 21:52:26 ID:GWJgpuXc0
>>712
おまいがヘタなだけだろw
ATでも止まる直前にブレーキちょっと抜けばカックンしないよ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 21:56:14 ID:C2nci6Sq0
だな。
>>712が下手すぎ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 21:57:10 ID:Dd2NdwpUO
片手に鍋を持ちながら、軽トラを運転するジジー様を見た。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 21:58:25 ID:x72WWqp20
ATでカックン停止しか出来ん奴はちょっとかっこ悪いです><
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 22:24:28 ID:Dd2NdwpUO
鬼の形相でハンバーガーを食べながら運転してる人
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 22:40:23 ID:5On9nMno0
>>712
ヘタにも限度があるが自分で気が付かない奴程見てて楽しいと思いました。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 22:45:37 ID:Dd2NdwpUO
でも、これ見て改善できるなら良かったんじゃないでしょうか?
720ぬこ ◆CELSIOR51A :2005/11/03(木) 23:37:08 ID:4vunvNSWO
電車も止まるのが下手なウテシと上手なウテシがいるものな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 23:42:16 ID:iys+NppR0
>>713
カックンの次元が違うんだよ。
どんなに気をつけてもブレーキ抜かない限りは僅かにくる。
で、ATはブレーキが抜けない。なぜならクリープを静止させる分があるから。

あと713の尻馬に乗ってるATしか運転した事無い奴はすっこんでろ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 23:43:21 ID:x72WWqp20
>>721
もういいから…
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 23:43:37 ID:iys+NppR0
揺れ戻しって言った方がいいかな。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 23:56:35 ID:iys+NppR0
>>722
文句があるなら、ちゃんとした理屈と自分の経験で、やり込めてみてくれ。
そうしたら謝ってやる。

ATで静止させる直前にブレーキ抜いたら止まれんだろう?
軽減は出来ても、止まった時の揺れ戻しはなかなか消せない。
しかし、実はATでも出来る場合は無いこともない。
上り坂でクリープを相殺出来る場合だ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 00:03:20 ID:x72WWqp20
>>724
自分の車はAT、会社でMTは乗るが、そこまでの違いは分からん
昔からカックンと止まるのは嫌いなので、ATでもMTでも普通に止めてる

>ATで静止させる直前にブレーキ抜いたら止まれんだろう?
>軽減は出来ても、止まった時の揺れ戻しはなかなか消せない。

止まりたい位置で止まれるように少し手前からブレーキを軽減すればいいのでは?
大体、ブレーキの踏み程度で止まる時の勢いを調整しているのに
なぜクリープが出てくるのか俺には分からない
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 00:08:15 ID:Vi+lGBXa0
>>725
MTだと止まった瞬間完全にブレーキを抜けるんだよ。
それからもう一度踏みなおす。
もっとも、こんな神経をすり減らすソフトな運転は、そういつもやるもんじゃないが。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 00:33:01 ID:8+SR3Ld40
>>721
クリープの分考えてブレーキ踏めばいいだけ。
止まる直前にクリープによる駆動力と制動力が等しくなるポイントまでブレーキを緩める。
上り坂でクリープ相殺されるのをブレーキでやるってこと。
やればできる。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 00:33:13 ID:qvrZQd470
クリープで進むか進まないか、ギリギリの量だけ
ブレーキ残せばATでもカックンしませんよ?

もちろん、MTの方が簡単ですけど。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 00:49:59 ID:YtSl7usbO
ATでNボジションにするがたまにいるけど、それではダメか?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 03:29:49 ID:0rPqtPeR0
上り坂で相殺できてブレーキでできないとか

下手すぎだろ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 03:44:39 ID:EgdbEyOp0
MTからATに乗り換えて1年経ってない俺でもできるぞ
ただ、意識しないとできないな
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 03:48:42 ID:piPBzXWA0
ブレーキは一段制動階段払いを実践しましょう
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 04:02:42 ID:SX3iXzqmO
結論
>>712は下手過ぎ
734フン!!:2005/11/04(金) 05:34:30 ID:96BOmaDRO
走行中→ブレーキ→フロントが沈み込む→停まる瞬間てか直後にブレーキ離す→フロントが戻る→その瞬間にブレーキ踏み直す
これでウルトラスムースにスー、ピタっと停まれますよ。ATでもクリープ分と同じ力のブレーキ残しときゃいいじゃん。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 08:34:51 ID:/As5vOkk0
ずいぶんスレが進んでると思ったら
香しいのがいるからか。

俺はMT3年→AT1年→MT1年→AT1年だが
明らかに>>712が下手だということが解るな。
取り敢えず下手さを認めてから巧くなっていけや。
>>721での言い訳も非常に見苦しいぞ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 08:42:09 ID:jcT8pygj0
スルー出来ない香具師が多いな。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 09:01:26 ID:K1VoyljqO
人に講釈垂れる程うまくないのにな
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 09:44:55 ID:3yFTxPnx0
輪留めにマフラーが当たるから、いつもドア開けてバック駐車してます。
他の車よりも少し前に出ててごめんなさい。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 12:00:00 ID:Xb1J5rbD0
そもそもカックンのレベルが分からん。
止まったと全く気づかせないレベルの話?だったら俺には無理orz
740712:2005/11/04(金) 12:30:18 ID:sA2T185q0
>>729
お、分かってるね、その手も考えた。
でも、毎度やるのはあんまりATに良くないかも。

ATで停止時のカックンを完全に止めるのが難しいってのは、動力が切れ無いからだと思うよ。
どうしてもブレーキ踏力一定で止まらざるを得ない。
だから完全に停止した瞬間クッというのが起こる。
止まる位置も定めた上にそれが起こる前にクリープの動力と±0になるように、
踏力を抜くのは、凄い難しいと思うよ。

MTだとよくも悪くも動力を切ってしまえるから、踏力を弱めて行って最後踏力をゼロにして止まれる。
つまり惰性で止まったように出来る。その後、止まった状態で位置固定の為にブレーキを踏みなおすのさ。
ハイヤーの運ちゃんとかに本気ださせると見事だ。

まあ、これ以上書いても同じ事しか書けないし、
こっちも駐車場でクリープさせて停止してみたり、挙句サイドまで引いてみたり、
色々試した結果を言ってるだけ。単なる運転下手だと思う人はそう思えばいい。
でも、実際体験してるなら一発で分かりそうなもんだと思うんだけどな。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 12:38:27 ID:YtSl7usbO
荷重移動の話でしょ?
四輪均等に近い状態にするから、ノーズダイブの格好にならず...ってのの延長の話でしょ。コレ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 12:55:00 ID:z34ifHh2O
後ろの車近くね?って言われて後ろ見たらかなり遠かった時!
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 12:57:55 ID:YtSl7usbO
後ろの車はリトラだから...って講釈を始めた時に、こっそり見ると、トラックだった時
744初心者:2005/11/04(金) 13:05:42 ID:M0pHG2q30
質問です。。バックでフェンダーを電柱にこすって左前のウィンカーもげました。
修理に幾らくらい掛かりますか?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 13:14:10 ID:51UbyGFE0
>>712=>>740
長文書こうとなにしようと、君が下手なのは間違いないから。
屁理屈こねてないで実際にATでブレーキの練習しな。

っていうか、このスレタイにぴったりだな、君はw
「ATでかっくんブレーキになるのをATのせいにするやつ」
ってとこかな?w
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 14:04:17 ID:8+SR3Ld40
>>740
>>止まる位置も定めた上にそれが起こる前にクリープの動力と±0になるように、
踏力を抜くのは、凄い難しいと思うよ。

できるよ、それくらいのこと。
そんなに難しいことじゃない。
練習がんばれよ!
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 14:24:25 ID:bjRGCDms0
>>740のようなヤツが運転してる時
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 14:28:23 ID:YtSl7usbO
電柱にこすった件
5万くらいじゃない?
車が何かわからないのでしょうがないけど。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 14:31:42 ID:8+SR3Ld40
>>748
スレ違いにマジレスすんなよ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 14:54:19 ID:Mkiu01LT0
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 15:08:09 ID:2wRfpTkqO
ココのスレタイを見て
「AT車のサザエさんのエンディング停止をしてた時」と書き込もうとしたら、既に
「色々やったけど、ならないようにするのは難しい」的な長編言い訳執筆者がいてびっくり。

ちなみに、運転歴1年ちょいの未熟者の自分だが、
急ブレーキでも踏まない限り、ATでサザエさん(ryにはなりませぬ。
だって…普通ッスよねぇ?
ハズイネ(*´・д・)(・д・`*)ネー
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 15:18:26 ID:2wRfpTkqO
自分のと同じ車を見つけて凝視してるのを見た時。
そしてその後に双方の車の違いを解説する時。

キョウミナイヨー(*´・д・)(・д・`*)ネー
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 15:21:12 ID:YtSl7usbO
車は下駄代わりだから、と言って、土禁のやつ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 15:22:54 ID:/IcYV5O80
>>753
下駄の上に靴は履かないだろw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 15:29:21 ID:HgNCY99a0
>>712は酔いそうなほどまだ動いてるか止まったかわからん停止の事言ってるんじゃないの?
そうだとしたらATでDレンジのまま停止でそれをするのはかなり難しいよ。
ほとんど衝撃のない停止は簡単にできるけど。
>>751とか極解しすぎジャネーノ?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 15:32:18 ID:nAtGfkK30
昨日所沢ナンバーにあおられました
凄いむかついた
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 15:43:42 ID:YtSl7usbO
ナンバー気にするの?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 15:57:41 ID:2wRfpTkqO
えー漏れ所沢ナンバーなんですけどー
所沢が何かしましたか?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 16:20:46 ID:8bsXKECDO





意味も無いのに、他の車の運転手を覗きこむ奴。


ガキかおめぇは!
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 16:24:54 ID:2wRfpTkqO
>>755
>>712の言いたいコトがわかっているなら、
>>712の方が極解というのがわかるだろ?
元々>>711は「簡単にできる、ほとんど衝撃のない停止」のカックンのことを
カコワルイっつってんじゃないだろうに。
>>712>>721でわかっているのにいらぬ解説をダラダラと…

マジレスサスナヨ
(*´・д・)(・д・`*)ネー
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 16:28:50 ID:2wRfpTkqO
前の車が黄色信号で止まったのを見て、舌打ちした時
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 16:30:53 ID:YtSl7usbO
ブレーキの話はもういいよ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 16:33:49 ID:PGsP9oRw0
運転手がかっこ悪いと思う瞬間。 鼻をホジホジとやっていてネバついた鼻クソを
窓の外にピンとやる瞬間。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 16:43:13 ID:2wRfpTkqO
路駐してる車の後ろに止まり、
しばらくしてから中に人がいない事に気づいて
文句言いながら発進した時
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 16:53:13 ID:lyeTud/W0

>どうしてもブレーキ踏力一定で止まらざるを得ない。

ここら辺がおかしい。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 18:38:22 ID:zPV3aIJJO
真ん中寄りに傾いた人
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 18:44:21 ID:2/cpGQ120
狭くもない交差点で左折する際、わざわざ右に振らないと曲がれない香具師。
運転する資格なし。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 19:01:57 ID:jMIxUBV+0
内掛けでハンドル切るやつ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 19:02:04 ID:YtSl7usbO
擦ったの気付かない人
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 19:09:34 ID:hM09CogT0
>>4の反対なのだが、口数少なすぎるのはどうなんだろうか・・・。
当方、彼女とドライブしても、音楽かけっぱなしで30分くらい一言も話さずに
黙々と運転することが多いんだが・・・。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 19:59:34 ID:2KBb5aw30
>>770
当方は女子なのですが、運転している男性が
口数少ないと気になるよ。
話し掛けると運転の邪魔なのかなあ、
とか考えてしまう。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 21:57:49 ID:2wRfpTkqO
>>770
うちの旦那も走ってる時は集中したいみたいだから
(話しかけても上の空っぽい)、
街海苔以外ほとんど無言。
峠とか走ってる時私は寝てるw
旦那がスピード出す程眠くなるようだwww
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 00:47:21 ID:t/AXrJpdO
カーステが壊れてるから、話をしなかったら非常に変な空気になる俺の車。
半年経過してます。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 10:50:43 ID:xD6fnp6m0
かっこいい、かっこ悪いって問題じゃないけど、話し上手なほうが乗ってるほうとしても気が楽かな。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 17:19:00 ID:l0u+Dsc60
ミニスカ女子高生に見とれてて気がついたら前との車間が詰まってて慌ててブレーキを踏む俺みたいな奴
車線変更をしようとサイドミラーで様子を伺ってたら前との車間が詰まってて慌ててブレーキを踏む俺みたいな奴
挙句に、車線変更したらその先が右折レーンだったので慌てて戻った俺みたいな奴
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 18:07:48 ID:RnKibQv+O
>775
超ワロスw



(・ω・)人(・ω・)ナカーマ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 18:33:50 ID:ZG1XugHXO
座席が合ってなくて、首だけ前に出てニワトリがつっつくみたいな
スタイルで運転してる運転手かっこわるかた。

集中するほどに首が前に出るらしい。
出すぎると意識して戻す繰り返しでキモーだった。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 20:18:40 ID:wDL0l+6V0
>>775
全部よくやる・・・orz
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 23:19:13 ID:TzPMA7ZL0
>>775
正直に言う。
俺だけじゃなくてほっとした。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 00:10:12 ID:Dc4G6yM60
俺も>>775と同じだ。特に一番上orz

>>770
運転中に沈黙は気まずいので会話するようにするけど、後になると何話したか覚えてないw
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 02:14:07 ID:fVjXiE8+O
友人の車で家に送ってもらってる時の道中の話。

自分「この道は、オバケが出るんだよね」

友人「!!...(この時にすごい速さで手動の窓をしめてる)」

自分「なんで窓を閉めるの?」

友人「オバケが入ってきちゃったらヤベーじゃんよぉ...」

で、帰るのが怖くて、家に泊まっていった。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 02:15:44 ID:dW0QxY/I0
>>781
その手があったか
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 02:56:13 ID:MeNgHhdqO
夜、ライトを点けずにやたら前のめりで運転してる奴

ライトを点ければと小一時間
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 10:04:23 ID:fxmcxDVX0
>>782
ちょ・・・おまいの家もド田舎なの?
普通迂回する道はあるようなもんだが・・・(涙
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 12:13:25 ID:w/RTmpin0
怖がりの友人カワイス
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 21:25:42 ID:cmtzUrlH0
>>785
ボツボツニキビの野郎だけど友達になるか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 01:03:36 ID:TcXqWjeNO
高校の時に、免許を取得した友人が親の車を乗ってきて、買い物に行った時の話。

友人「卒業したら、なに乗ろうかな?」

自分「クラウンでいいんじゃね?」

友人「前を走ってるあのオートザム速そうだしカッコイイな」

自分「...じゃ、それでいいんじゃねぇの」

帰宅後、この話を友人達に電話しまくりました。
その車はRX-7(FC)でした。

しばらくしてから、その友人は「RX-7」という車の名前を口にしました。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 01:05:27 ID:HMNfxRINO
エンストが一番(悪い)ね。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 07:57:07 ID:cU8AZUU/0
屁の臭いをごまかすためにたばこ吸おうとしたやつ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 09:12:39 ID:IN9lYIox0
フェラしてたら、1分ももたずに口内にドバッドバッと射精された時。
土曜日に多い。
日曜日は、土曜日に射精してるからか、ある程度の時間がかかるし、
口内に射精される量も少ない。ドピッドピッって感じ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 09:15:21 ID:uM6a1OwDO
>>787
藻前、性格悪いなw
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 19:12:11 ID:TcXqWjeNO

ありがとうございます!適度にひねくれて大人になってしまいました。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 22:31:15 ID:DvAFyaJt0
まぁみんな捻くれてるから、ゆっくり直していこうや
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 02:13:21 ID:Vj9Pxlr9O
車好きな友人が代車のレガシィワゴン(二代目)を乗ってきた時の会話。

友人「そう。車検と修理でさ。ちょっと乗れよ。魚釣り行こうぜ」

カーブを一つ曲がって、友人はこう言いました。

友人「やっぱフルタイム4WDは違うわ。安定感があるもんな」

自分「ふ〜ん...なんか後ろ軽いし、変じゃね?」

友人「何が?」

自分「これ4WDじゃねぇよ」

友人「バ〜カ。レガシィだよ?4WDだよ!」

自分「違うよコレ」

友人「オメー何言ってんだ?」

こんな言い合いが続き、友人が言いました。

友人「そんなら一万円賭けっか?」

自分「じゃ車止めろよ」

んで、下回りを覗きこみ、自分がこう言いました。

自分「へー。レガシィの4WDってリアデフないんだ(ニヤリ)」

一万円は断りましたが、Eメールというものを活用し、友人知人に知らせました。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 02:17:45 ID:VOgGB6GuO
すまん、俺もLEGACYは4WDしか無いと思ってた
しかしお前性格悪いな、友人は認めてんのにw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 02:26:49 ID:8sOubu+30
>>794
似たような話だけど。
冬に友達が三菱のエメロードとかいうセダンを中古で買ったからドライブ行こうと連絡が来て、ドライブしに行った時の事。
お:これ4駆?
と:いやわかんね
お:わからんのかい・・・前と後ろどっち滑る?
と:(おもむろにブレーキ踏んで)前だからFFだな
お:・・・(゚д゚)
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 02:50:47 ID:SRgsWwwUO
エメロードかぁ・・・・・
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 08:34:35 ID:p4MwEdQT0
>>794
よくあんたその人と友人関係続けられるな・・・。
適度どころか捻じ曲がって途中で枯れてるじゃないか。
まぁ車好きなのに、今でこそ全車種AWDだが
2代目以前ののレガシィにFFがあるとは知らずに
4WDしかないと言い切った友人もどうかと思うがな。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 08:40:23 ID:p4MwEdQT0
訂正
2代目以前のの→以前の
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 19:00:52 ID:JVDXlcBa0
800get!
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 00:34:44 ID:xIfeKeInO
ACの意味をわかってなかった人
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 08:01:54 ID:W7vtYRSF0
>801
交流だろ?世間の常識!


・・・・それともアンドレ・カンドレの略か?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 12:17:06 ID:8/FtguSw0
>>801
そこですかさず「アフターコロニーに決まってるだろ!」と言い切りそうなガノタな俺。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 20:22:35 ID:qIAdgt4K0
アフターコロニー?
マロニーちゃんの親戚?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 21:13:14 ID:y/HQ6pj50
>>804
だいたい合ってる。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 00:05:18 ID:KoFmtCGlO
スペアタイヤを装着できずにあたふたした人
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 18:27:06 ID:w611kMjr0
ACってアクセサリーだよな?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 19:13:47 ID:KoFmtCGlO
冷房のあれ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 19:21:02 ID:l84RZKpj0
オービスの意味をわかってなかった人
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 19:48:51 ID:ig68++pg0
>>807
エアコンの表示はA/C
ACだと>>802のような勘違いをするのも
無理は無いと思う。

811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 22:01:03 ID:HMg7kgBy0
>>807
アクセサリーはACCじゃん。ACって何だっけ?元からワカンネのか忘れたのかすらワカンネ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 22:25:33 ID:u6fP1unm0
えあこん
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 00:35:12 ID:RykQdKQhO
オイル交換を知らなかった人がいた
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 00:38:42 ID:W+Ih1ht9O
ウンチ漏らした時。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 01:42:57 ID:RykQdKQhO
それに近い経験あり!
血の気が引きました
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 10:29:38 ID:2UziTpTL0
>>815
・・・漏らしたの?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 11:50:49 ID:RykQdKQhO
漏らしてないよ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 18:34:49 ID:sKfBl3Bb0
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 22:14:16 ID:RykQdKQhO
あぁ...それ俺じゃないです。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 16:06:36 ID:2lMbsjpgO
ゴミを捨てるのやめてほしいから、注意すると少しムっとしたやつ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 16:09:31 ID:EwiDmekTO
ヨーダの物まねする人
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 17:03:35 ID:euYh6ksn0
口が半開き
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 17:13:37 ID:VSaWZBtW0
>>822

WRCのドライバーさんの事?w
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 18:07:01 ID:wAc7Yq90O
制限速度+α位で走ってるのに、
オービス手前で減速するやつ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 18:10:21 ID:D0r4pxWv0
ソルベルグさんのことですね?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 21:31:06 ID:2lMbsjpgO
デュバルじゃなかったけ?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:05:27 ID:4wUuAT2k0
ペターさんですね。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 01:30:06 ID:CFqDikeQO
ペターだったのか。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 06:19:03 ID:O+rjm5ok0
インタビューされる時はイケメンなのにな
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 11:18:25 ID:Y8pf8OEb0
友達に教えてもらってDVD見たら…w
男前でユーモアもある人で好きだったのに…。



ますます好きになりましたw
レーシングドライバーってどっか変な所あるよな。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 19:09:44 ID:CFqDikeQO
パニッツィは目が
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 19:14:37 ID:Z8yetHk8O
>822
まさにおまいがゲーム
してる時w
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 21:29:50 ID:OX+5oztV0
やけに飛ばすな…って思ってたらコンビに入ってトイレにかけこむ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 21:33:58 ID:O+rjm5ok0
サラザンの必死に閉じた口と、ガリの必死な顔と、ローブの胡散臭い英語もたまらん
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 00:01:55 ID:CFqDikeQO
ウンコをしたい時の俺は誰よりも速い
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 13:31:46 ID:sCis5UyW0
ウンコを我慢してレース参戦だ
837_:2005/11/14(月) 23:36:54 ID:L7S9R2sc0
普段使わしてもらってる家の車はMT車。クラッチ踏まないとエンジンかからない。
友達と旅行行ったときにたまたまレンタカーの運転の順番が回ってきて、エンジン
かけようとした時に左足思いっきり空振り&体制微妙に崩れる。友達には「は?」
みたいな目で見られたけど説明すると長くなりそうだったので「滑った」とか適当な
こと言ってごまかしましたw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 03:51:41 ID:KDoGVxcQ0
たまに足踏み式サイドブレーキの車に乗ると、左手が空を切ったり。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 09:18:07 ID:Fh3iLhIN0
なんとなく、サイドを下ろす作業がないと発進できないような気がしてぎくしゃく
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 09:38:19 ID:JnoPZ19bO
最近MTからATに乗りかえたんだがエンジンかける前についシフトノブを横に押してしまう…左足空振りもするし…
さらにサイドが足踏み式で解除がステアリングの左下の奥にあるので左手空振り→あれ?解除どこだっけ?となる…orz
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 13:29:13 ID:rUKgcTk2O
そして信号で止まるたびに、解除レバーの確認をする
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 14:11:32 ID:5/3jxVSsO
>837-841
奇遇だな。俺もよくやるw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 15:52:22 ID:lY0MsxVAO
デブなブス
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 16:39:58 ID:PommIpyaO
>>842
俺もだ・・・。左横の手でギギッってやるサイドブレーキの代車になるとやってしまう。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 17:03:39 ID:crRj4JmV0
発進・ブゥゥン・・「タン!」と左足でフットレストを踏んでしまうね

会社の軽ATは慣れたが普通車ATだとついやってしまう
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 17:34:25 ID:6w6G/vPGO
>>844
俺もw
ていうかやる奴はかなり多いと思う。自分の車は足踏み式解除はレバーだけど会社の車はMT
ATだと旧型だと普通の引くタイプだが新型だとインパネシフトのステッキだったりコラムシフトだったり、全く混乱するぜ、ていうか車両統一しようぜ。メーカーくらい
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 18:28:17 ID:+q8dBW2G0
MT車で減速したとき「2速にしようかな?3速にしようかな?」
て感じでニュートラルでカチャカチャ迷うのはかっこ悪い?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 19:39:11 ID:rUKgcTk2O
自分の車ではやらないけどさ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 20:10:05 ID:fbO+3+saO
>>840(´∀`)σケラケラケラ

車持ってないけどね(´;ω;`)
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 21:58:11 ID:zW0ZYAhvO
運転者が方向転換できないらしく、俺に頼んできた。

それから七年経過しましたが、今でも運転してるやら。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 20:48:37 ID:hUyOGWDj0
>847
迷うくらいいいんじゃね?
迷った挙句に高いギアいれて、減速後の加速時にトロトロ加速したりノッキングしたらカコワルイ。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 21:51:41 ID:Fzj43CuZO
ガタガタガタってか
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 21:58:02 ID:n6rJ4cqEO
華麗なステアリングさばきと思いきやワイパーやらウインカーが動きだした時
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 21:59:36 ID:FetlrnQn0
うるさい曲をかけだしたとき
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 22:13:19 ID:vw5aS5LB0
シフト操作と同時に「どっこいしょ」と言った時
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 00:15:30 ID:64dPoqo6O
キューブのコラムシフトの動かし方を知らなかった...
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 21:09:59 ID:01bawOFcO
ガソリンスタンドで給油口を間違えた人
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 22:13:15 ID:L0HIJde80
それ時々迷うよ
何台も所有してるとハッと考える時ある
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:46:27 ID:rXmkGHuw0
俺の友達で周りの車にいちいち文句言うやつがいるんだよなぁ。
「前の車おせー」とか、「右車線たらたら走ってんじゃねー」・「車間つめろやー」などなど・・・
左車線が開いてるんだからそっちに移って抜けばいいじゃないかと思うのですが、いつも前の車を煽り倒してます。恥ずかしいったりゃありゃしない(´・ω・`)
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 00:14:11 ID:6JH9fqkU0
友達の車でウィンカー出そうと思ったらワイパー動き出したとき。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 00:43:55 ID:gZC/q/kvO
>>712
>>740
らしきクルマを見た時に思った
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 00:52:29 ID:11mg1Nd+O
それか
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 02:08:35 ID:RZcIIK0V0
>>859
漏れの友達もそんな感じだな、そんなカリカリして急ぎなさんな思っちゃうね どうせ暇人なんだからさ
反面教師にさせてもらってまふ 
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 10:25:31 ID:mDOmN/sZ0
>>857
この間ボケーとしながらGS入ったらそれやっちゃったわw
給油ホースが車体に当たらないようにずっと持ち上げてくれてたんで金払う時にすみませんでした、と言っておいた。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 12:37:24 ID:fOTkANRuO
給油する時にフタを開けてないのに気付かず、店員が開けてもらおうと、話しかけてきたのを売り込みと思って「何にもいらないから、間に合ってます」と言った人。

これは笑ったよ!
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:00:16 ID:/zOzFIZn0
>>865
それは面白いな
俺もその状況だと噴出すだろうな
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 02:19:55 ID:Mjd84P9H0
>>859
きっと後ろの車はそんな煽り屋車の急ブレーキに迷惑してる
ことでしょうな。

左から抜かすのは良くないので、渋滞防止の最終手段というか。
でも、結構普通にやっちゃうな。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 02:23:07 ID:wjp+HNUvO
追い越し車線の意味ないよな
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 10:13:20 ID:kmUiOWZQ0
給油口と間違ってトランクを開ける人。

・・・はい、一度やりました・・・orz
しかもハッチバック・・・
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 13:42:45 ID:22rVzipD0
>>860
左ハンドル用に作ってあるから仕方がないべ?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 02:13:55 ID:q7jinHQs0
>>870
英国車でも右がウィンカーなのだが。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 07:33:34 ID:Rg6zGktG0
>>871
英国車は基本的に(ry
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 16:21:05 ID:2sgUU+fh0
ハンドルの位置と、ウィンカーレバーの位置は関連性がない。
右ハンドルが普通の国でも左にウィンカーがあるのが普通。

ハンドルもウィンカーも右にあるのが普通という国は非常に珍しい
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 16:55:48 ID:gZZXmkho0
他の国の普通をココに持ってきても何の意味も無い。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 01:25:05 ID:on2LIc1rO
灰皿が設置されてないのに気付かなかった時
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 20:45:19 ID:6HyKimro0
>>873
素で質問なんだが、右ハンドルでウインカーが左ってどこの国?
沢山あるみたいだけど、いくつか教えて
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 21:30:00 ID:85KKkorI0
>>873
英国は普通じゃないってことですねwww
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 04:01:11 ID:xH7wI2cC0
>877
イギリス車ってウィンカー左じゃないか?
俺が見たことあるのは全部左に付いてたぞ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 07:41:39 ID:DDiILJkF0
>>877>>878
ISOかなんかで決まってるんじゃなかったっけ?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 10:04:04 ID:jdajWf7b0
アルファロメオに乗ってる先輩がよくワイパー動かしてたな
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 02:05:04 ID:m2uNrBevO
給油口の蓋を開けるレバーを必死に探したが、見つからず。

結果、手で押せば開く事が判明
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 23:41:33 ID:PA1WIRSS0
外出だらけっぽいけど
エスティマの出始めの時にサイドブレーキが見つけられず、しばし( ゚Д゚)ポカーン
外車(ミニみたいなの)のバックギアに入れられず しばし( ゚Д゚)ポカーン
左ハンドルを運転しようとして右ドア開けて座って・・・・しばし( ゚Д゚)ポカーン
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 15:59:42 ID:s4jGRspfO
必死こいて蠅を追い出そうとしてるのを見た時かな
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 07:35:08 ID:DMvUsQBp0
ドリフト中にタバコに火をつけて吸い始めた時
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 07:46:31 ID:m/MxcBd40
それなんて豆腐屋の親父?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 09:46:43 ID:H/tr/QEcO
そんな豆腐屋いないだろ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 10:05:20 ID:a9YYgmePO
>>876
右ハンドルの車なんて、日本と英国ぐらいのもんなので…

たくさんあると言われても困る。

ウリは興味ないから知らないけど、日本の右ハンドルの起源ニダですか?

あ、ベンツでウィンカー出そうとしてワイパー動いたっていうのは無しで。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 10:05:58 ID:34o7KAQZ0
漏れの愛車はREX!おまいら知ってるか?アメリカでは今やレックスと言えば成功者の象徴!
六連星が生んだ孤高の存在、REXを!
ラテン語で直訳すると王様、そう!まさに公道のキングオブキング、REX!
昨日も東名で、炉リンザー仕様のS600のケツを煽ってやったんだが、
海に落ちる勢いで車線変更してくれちゃって、激しいリスペクトを感じちゃいましたよw
これでまた★マークの撃墜ステッカーが一枚増えてしまった・・あ〜愛しのREX
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 10:17:42 ID:uGtm8IQr0
だれか887-888訳して
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 11:38:35 ID:mvVytBf5O
マルチ氏んでれら
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 12:06:08 ID:uNCFWoFe0
REXってレックスコンビ?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 12:10:14 ID:uGtm8IQr0
安達裕美?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 15:19:29 ID:H/tr/QEcO
はるき映画か
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 22:42:42 ID:jyCTEg2wO
>>871
英国仕様ベース?の
AudiTTの右ハンは左ウインカーだった
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 00:14:29 ID:Om3VNE3i0
信号待ちでNレンジ入れたの忘れて青でアクセル空ぶかして慌ててDに入れてタイヤ鳴らす奴
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 00:40:07 ID:4ZCKa/D00
ドライバーがキモヲタだったとき
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 01:22:55 ID:zYhsVcJf0
↑車乗る前に気づけよ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 02:10:34 ID:lrpU2Ghs0
前を走る遅い車(軽4)に散々煽り運転して、道幅が広くなった所でこれ見よがしに追い抜きしたが、
その遅い車は、抜かれた後すぐに脇道に左折。

一方の煽っていた車の方は、ちょっと走った所でまた遅い車(今度はトラック)の後ろにピッタリついていて、
結局、車列は変らなかったというメルヘンに出くわした時
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 09:51:28 ID:HOy622lf0
普通っぽいスー〇ラとエアロバキバキスカイ〇インが並んで信号待ち。
ス〇イラインのほうはやる気満万でアクセル吹かしまくりで信号かかわる前からちょこちょこと前に飛び出し気味。
スープ〇のほうはのんびり信号待ち。

信号が変わった瞬間飛び出したスカイライ〇!
・・・3秒後には既に置いてけぼりの〇カイライン・・・
〇ープラのほうは80kmくらいで巡航に入ったけど、ス〇イラインのほうはそのまま100km以上ですっ飛ばしていき・・・

カーブの先でねずみ取りに引っかかってたw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 10:50:42 ID:XLA5GRlH0
>>898
それはかなりカッコ悪いなw

>>899
で、キミはスカイラインの助手席に乗ってたの?南無
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 11:06:09 ID:WzKINAzz0
走り系の車乗ってるのに、コーナーではなく『カーブ』とか言ってるヤツ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 11:15:37 ID:z4E9KnzMO
スポーツ系に乗って上機嫌なヤツをみたとき

スポーツカーは許す
NSX ポル フェラ など。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 11:46:50 ID:HOy622lf0
>>900
いや、後ろから見てただけw
のんびりついていったらねずみ取りに呼びとめられてたw

>>901
仁Dヲタ乙
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 13:26:55 ID:Lm4TPyur0
と、キップ切られた本人が申しております。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 14:34:21 ID:93VFe8jm0
>>902
何に乗ってて上機嫌なら許してくれるんだァーーーーーーーーー
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 18:32:55 ID:nDKJrT8S0
公道走ってるのに、カーブではなく「コーナー」とか言ってる仁Dヲタ。
公道なのに、「コース」とか言ってる仁Dヲタ。。
他車を「一般車」とか呼んでる仁Dヲタ。

俺は仁Dヲタが嫌いだ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 19:53:13 ID:IL5QbUhuO
俺もカーブって言う
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 19:58:43 ID:W04T7tSf0
いや、普通そうだろう。コーナーなんて言う奴、聞いたことがないぞ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 20:03:52 ID:IL5QbUhuO
レースゲームやってる時はコーナーって言う
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 21:36:52 ID:JZnJbMu60
>>901
良かったな、たくさん構って貰えて。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 21:43:26 ID:hrxZBA1CO
死ねマニア
このキモオタが
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 21:50:21 ID:obS3ZHNIO
運転中に(普段も)自分の車や仲の良い先輩等の車をやたら自慢する奴。
しかも普段は普通にしゃべるのに車の自慢するときは「俺の車って○○なんだよなー。フェッ(笑)」って最後に笑う。
気持ち悪いよ…。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 23:34:43 ID:U4ysusOm0
>>887
右ハンドルで左ウインカーの国が知りたいのさ
右ハンドル車で何故ウインカーが左についているのか・・
それとも日本が変わっているのかな

左が走行車線の国(元イギリス領・影響を受けた国が多い?)で
結構運転したんだけど、どこも右ハンドルの場合、ウインカーは右だったよ
フォードのマスタングやクーガーとかのアメリカ産、その他日本産、ドイツ産
とかいろいろ普段乗らない車をレンタルしたんだけど(右ハンドル仕様に乗った)、
ウインカーは右だった
イギリスは行った事ないのだが、殆どの車は右ハンドル「左ウインカー」なの?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 23:37:10 ID:U4ysusOm0
>>894
アウディーで左ウインカーですか
どこで乗られたんですか?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 23:44:06 ID:zZW8xsrm0
>>913
上のほうのレスにあったが、ISO(国際標準)規格でハンドルの左がウインカーって決まってるから。
つまり、日本車が国際規格に準拠してないってことになるのかな。
まあ、右ハンドルでも左ハンドルでも、ペダルが右からABCになってるから、
ハンドル位置にかかわらず左がウインカーってのもそれほどおかしな話ではないな。
シフトチェンジとの関係を云々言う人がいるが、余裕を持ってウインカーを出してればあせることはないだろ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 00:12:34 ID:/ZpzhXM7O
左ウインカー乗ってみたいな
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 14:25:34 ID:VWs/KJmf0
コヤマのBMWは左ウィンカーだよ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 15:01:38 ID:0E9lshUd0
代車で乗ったマティスが右ハン左ハンドルだったよ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 20:58:12 ID:OFixlxms0
>>915
どうもレスサンクスです
ISO規格なんですね
勉強になりました


>>918
右ハン左ハンドルって・・・前輪それぞれのサイドで動かせるのかな
それぞれバラバラにハンドル切ったら・・ぬるぽ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 00:47:46 ID:q62xMwA30
>>886
つ仁D

>>919
つガッ!
921918:2005/12/06(火) 05:11:48 ID:jNZzF5770
右ハン左ウインカーでしたorz
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 02:00:46 ID:GOmXQe5HO
ヘッドライトのスイッチがどこにあるかわからなかった
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 05:06:49 ID:OOrGpKuX0
それは免許返上だな
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 13:00:57 ID:GOmXQe5HO
すまん「外車」と付け加えるのを忘れてた。

ホントすまん。昨日初めてベンツを運転したもんだから。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 17:31:55 ID:acl3hNc5O
煽る人。助手席の私が煽る彼に「ぶつかったらどうするの?命にかかわるんだよ?」
彼「むかつくからだ」…本当にかっこわるいと思った。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 17:36:17 ID:i3CsYjqD0
>>925
自分と第三者の安全も犠牲にしていることが
理解できないんだろうな。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 17:50:43 ID:7qPvMdo/0
>>925

そんなガキとは別れて俺と付き合え。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 18:51:29 ID:GcjNYrdYO
大事な彼女や親乗せてるときに煽ったりDQN運転なんか普通しないよな。

なんかあったらどうすんだか。一生悔やむぞ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 18:53:55 ID:IW+2VaBm0
シフトノブとティムコ間違うとカコイイ・・・・
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 19:19:08 ID:GOmXQe5HO
煽ってもいい事一つもないよ。
危ないし、ダセーよ!!
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 20:13:37 ID:acl3hNc5O
みんな意外にいい人…
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 20:41:02 ID:6Tx/GfuzO
仲のいい友人…朝だろうが昼だろうが夜でも居眠り運転。運転始めて10分くらいで頭がカクカク、なんでそんなに眠くなるの?俺のこの問いに…だって車の運転ひまじゃねぇ?今遊びに行くときは必ず俺が運転するよ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 20:44:34 ID:lniUZzO/O
峠道で老人の車を煽ってた奴を煽ったことあるよ。
普段は煽りなんてしないけどマジムカついたから煽った。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 20:53:45 ID:nznXnLEC0
老人の方も譲れる場所があれば譲る必要があるわな。
当然のマナー。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 20:57:16 ID:bLlGJk690
坂頂上手前で譲ってみるとか?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 21:53:06 ID:lniUZzO/O
いや、そいつはすれ違いも困難な狭い場所で老人の車(老人マーク付き)にぴったり張り付いて蛇行したりパッシングしたり空吹かしして煽ってた。
広いところに出たら当然老人は道を譲っていた。
そのあとを追いかけて常時ハイビームと30センチくらいのテールトゥーノーズで煽ってやったらそいつもビビってすぐに道をあけたよ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 21:54:09 ID:M427f5qX0
だから何
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 22:10:24 ID:zGbYHtTQ0
なるほど。
老人を煽っていた奴は気違いだが、936も目糞鼻糞だな。

止まらせて説教したとかなら、見上げたものだが。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 22:23:02 ID:zVZQOznR0
めくそはなくそどうし死んで欲しい世の中
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 22:41:15 ID:28hgStS30
人がやるのは許せなくて自分がやるのは正義のつもりなのか
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 23:04:29 ID:qndcucZq0
ぴったりの言葉知ってるぞ。
ニーチェだ。
「怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならない。
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ。」

相手が銃撃ってくりゃ撃ち返さざるを得ないが、
それで人を撃つ事に対して、抵抗感が薄れたら、自分も怪物に一歩近づいたって事さぁ。
撃つ理由が正義か悪かなんて関係ない。

真理だろ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 00:08:53 ID:5eMn2CQf0
目には目をなんだろうな 936は 
でもとりあえず 止めときましょう、事故しないとも限らないしね
そういうときはナンプレ覚えといて警察に通報するか 2ちゃんで・・・・
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 01:06:26 ID:G9QyV//a0
煽り気味に車間空けないくせに、カーブやすれ違い時に、車間が開く椰子
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 01:29:31 ID:GMmiFDWH0
後ろから煽ってくる馬鹿そうな軽ワゴン。
こちらは幅1750程度の車だが、右折待ちの横を何事もなく通過。
後ろの馬鹿軽ワゴン立ち往生。

馬鹿軽ワゴンの奴って、まともに走れるのは何もない直線路だけなんだな。
イノシシ同様。

おっと、助手席ネタじゃねぇな。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 02:22:19 ID:ypsivzkD0
カーブの時だけ必死に急加速する御仁。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 02:37:24 ID:J2AZj+J9O
助手席の俺はシートベルトしてて、運転手はしてなく、違反切符をもらった時。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 11:55:11 ID:D9Kp5LsM0
煽る奴なんてマジ氏ねって思う。運転する資格ねえよ。まあよっぽど前の車が
ノロノロ運転していたりしてんならまだしも。煽る奴なんてたいがい飛ばせないから
ムカついて煽ってるのかもしくは煽るのが楽しくて煽ってんのかどっちかだろう。
まあ自己チューのかたまりだわな。ガキ以下の幼稚さと知能だ。お前等なんて
二度と車に乗るなってかマジ氏ね!
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:24:54 ID:J2AZj+J9O
煽る
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:40:56 ID:si4OzEvC0
>>15
それ見たことがある。
アレは恥ずかしいよなw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 09:49:26 ID:6uxhRM9r0
ラブホから出たら目の前が渋滞してたってのも恥ずかしいぞ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 10:05:31 ID:a2VRBQfi0
>950
「出てきました!」って感じはまぁ我慢できるけど
事故起してポリさん呼んだりするのは,
いろんな意味でいたたまれないぞ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 13:00:47 ID:1OC8dnxXO
モーテルは痛いな
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 21:49:43 ID:h1tJlP1A0
>>950
その場面に自転車に乗ってるときにで出くわしたけど女は結構堂々としてたぞ、男はどうでもいいので見てないけど

954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 14:11:41 ID:12rSsrP70
運転手の頭が天井についてるのを発見したとき
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 01:17:03 ID:Yzkd2tXCO
ポイ捨てした時
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 01:37:37 ID:fRXlxp3EO
火のついた煙草を捨てた時。

火事になるから、ヤメロー!!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 01:44:44 ID:hf4xcEUc0
サンキュークラクションすかした時。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 02:00:16 ID:/A2wgjgI0
>>950
恥ずかしいような女を連れてたのか?

959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 04:10:46 ID:qcKidq5f0
高速道路で合流してきた車を意地でも前に入れなかった時。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 12:44:23 ID:fRXlxp3EO
それ危ないな。そしてその車に煽られる。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 12:49:08 ID:yhf0sXjU0
合流で空けて貰っているのに入れない奴もカコワルイ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 18:13:00 ID:EuKaqnTc0
>>957
漏れじゃねぇかそれ(゚Д゚;) 心は伝わってるはずだ・・・・
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 20:49:32 ID:wjRG2Kdg0
料金所から本線合流までのスロープで前の車にピッタリくっついているとき。
しかも本線走り出したらその車に抜かされたとき。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 20:51:30 ID:2cchpIuV0
>>957
俺はエアバッグをよくがんがん叩きまくってます
同乗者がいたら何を苛ついてるんだと引かれますね
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 02:37:10 ID:Vp8k6eppO
エアバック?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう
うんこ踏んだとき