C1遅い組専用 ver.8 やらないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1案山子
【遅い組遵守事項 】
荒らし厳禁、煽りは黙殺、コテに対する誹謗中傷も無視して下さい。
尚、常時sage進行でおながいします。
ここには、走り目的の人、マターリ組みの人等混在しています。
主義・主張が異なる場合もありますが、お互いリスペクトしつつ共存しましょう。
それから、自分の質問に対するレスにはお礼を忘れずに、マターリといきませう。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 02:22:26 ID:pehuwFZ20
KUSOスレ2ズサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3案山子:2005/04/15(金) 02:29:08 ID:/IbkS63v0
バージョン間違えたからだれか立て直して。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 04:20:45 ID:d5EzchhMO
いいんじゃないの?たまにゃ、こんなこともあるよ。
やらないか…。いい響きだねぇ。今回はリアルで走ってる人が集まる様に祈ります。したら俺もコテハンに戻すよ。
交通安全週間も、もう終わるし。楽しく、事故らず捕まらず、殺伐と逝きましょう。
こないだ、ドリンクホルダーに東京タワーの光るやつを入れてるのをミタ。不覚にもワラタW
532NA:2005/04/15(金) 08:29:45 ID:Dsw7DIFkO
廃車費用4万って言われた('A`)
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 09:19:39 ID:CvCdyi0I0
>>5
ヤフオクで部品売れないの?
7extreme ◆BNR32duKE. :2005/04/15(金) 09:27:03 ID:sn5+vEfA0
>>1


あと半月でやれますぜ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 10:06:38 ID:qJThzH0o0
9 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/15(金) 11:32:03 ID:nKzi8pJjO
>1さん
スレ立てお疲れ様です。
まったり行きましょう。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 11:41:09 ID:LF/qDKduO
ver8→8へ…そして10→8に逆戻り…。まぁ、マターリ行くという事でo(^-^)o
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 11:53:47 ID:kQfZPIz70
車を買い替えたんですが、もの凄い遅い車になっちゃいました・・・
そんな俺でもまだ上がっていいですか?
12マッタリ代表33:2005/04/15(金) 12:43:17 ID:48dSGk0lO
1さん乙です。
>>11
全然大丈夫だと思いますよ!ちなみに車は何でしょうか?恐らくここを見てる人で自分より遅い人はいないかと笑
13案山子:2005/04/15(金) 12:47:35 ID:/IbkS63v0
がんばって初めてたてて・・失敗したのに・・・皆様すっごいやさしいですね(泣)ありがとうございます!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 13:03:48 ID:kQfZPIz70
>>12
スポーツタイプの古ーい軽です
ターボ付いてるとはいえ、ホントに遅い・・・orz
多分最遅だと思います
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 15:18:33 ID:kfy+rBnrO
>>7
俺も今月中には復活できそうです。
また辰で会ったら声かけてください。
16マッタリ代表:2005/04/15(金) 16:34:18 ID:48dSGk0lO
でも軽のターボって侮れなかったり…
自分も一度街乗りですが乗ってみたんですけど、軽なのにこんな速いのかって
思いました!
要は楽しめればいいんじゃないでしょうか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 16:45:56 ID:zRkKR2q7O
久しぶりに見てみたら新しいスレになってますね
みなさんお元気ですか?ご無沙汰してます
明日&明後日の晩、走りに行ってみようと思います
お会いしましたらお声かけさせていただきますね
1832NA:2005/04/15(金) 17:36:01 ID:Dsw7DIFkO
HR32の部品でも売れるかな〜

遅いですが、>>1さん
19extreme ◆BNR32duKE. :2005/04/15(金) 18:35:08 ID:sn5+vEfA0
>おまいら

テストな。

【過去ログ】
http://www7.tok2.com/home/naoinazuma/kako/
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 19:58:26 ID:LF/qDKduO
>19 何のテストですか?よく分かりません
21コソーリ:2005/04/15(金) 20:09:44 ID:X4jx6iJV0
気の早い話ですが、GW期間中は「遠征」「出稽古」「交流試合」等々で各地から
お集まりになられそうで昼夜問わず混雑しそうなのですが実際どーでしょう?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 21:07:11 ID:SQanP9au0
事故りまくりでまともじゃ無いですよ?
23マッタリ代表:2005/04/15(金) 21:49:29 ID:48dSGk0lO
今夜上がる方いますか?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 22:03:53 ID:1IPIfwbQ0
>>23
今晩、上がるよ。
団員集会があるからね。
25ミニバン:2005/04/15(金) 22:44:58 ID:AbR61Iyp0
>>19
本気組のもよろしく
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 23:19:26 ID:4tCYOBpS0
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 23:48:07 ID:mKhy0/m20
>>1 いまさら乙カレ。 

前スレでブレーキパッドの質問をした者です。
やはりミーハーにSTI製のものを購入しました。
2LターボでSTI、、大体予測はつく車種ですが、、

28マッタリ代表:2005/04/16(土) 00:21:40 ID:9sxBCy9OO
辰巳来たんですが何かちょっとした集会してるみたいっすね。でも面子が(ry
2911:2005/04/16(土) 00:41:27 ID:z80aKUB0O
>>16
自分が楽しめればオッケーですか
いやぁ何か救われたような気がします
ありがとうございます
みなさんの邪魔しないように左をマターリ走ります(とは言っても車は必死だと思いますがw)
30現状:2005/04/16(土) 01:11:34 ID:BI4w+xVh0
環状┳超本気組━━神的にマジで速い方々
   ┃(オレP、黒ベン、會)
   ┣本気組━━━超本気組にはチギられる速さの方々
   ┃(爆音小僧、黄FD黄羽、黒32R、青34R、青FD、黒70)
   ┃(黄エボ、白33R、ガンメタFC、黒ポル顔FD、白FD羽無、赤32R羽、白32R羽無)
   ┃(派手なFC、紺FC、白エボ7、その他)
   ┣常連組━━━速くはないが踏んでる方々
   ┃(金Z33、白S14、団の黒アコード、白34R、オレンジNSX、白ロードスター)
   ┃(黒32t、黒70、白80、青S15、ガンメタP、青インプ、白WRX、白チェイサー)
   ┃(変な白1BOX、黒アリスト、白33M、32R多数、その他大勢)
   ┣雰囲気組━━ギャラリーではないが自身で走りを感じてる方々
   ┃(ネ申フェラ、その他上記以外の大勢)
   ┣遅い組━━━某所へは通っているが、自他共に認める遅い方々 
   ┃(首都高のプリンス、NSX全員、その他無数)
   ┣ギャラリー組━現場に来て「すげー!」と言うだけの方々 
   ┃(2chネラ名無し+無数)
   ┣伝説組━━━もはや伝説として語り継がれている方々
   ┗(雷、花売り太郎、白羽インプ、ED(海外))
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 02:40:56 ID:QUy8tYqpO
外、飯倉事故な
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 02:58:47 ID:pq5Yz3NnO
>>30
ディアマンテないぞ?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 03:31:33 ID:IL7qgaAQ0
レガシィで速い奴っていないのか?
34 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/16(土) 04:16:24 ID:cvfu6pACO
>30
現状を知りたい、伝えたいなら本気組でやりましょうよ。
コッチではマッタリしませんか?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 05:28:28 ID:QUy8tYqpO
5時頃、凄い3台が居たな…
黒ポル、黒70、白33R
おかげで目が覚めました。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 05:29:08 ID:EvfujomiO
アザース
イヤイヤイヤ
チョマッテクダサイヨー

アザース!
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 06:00:51 ID:RPKzjdgtO
今朝スポマンさんを久々に見た! シビックは、どうしたんだろう?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 06:14:31 ID:5n7xUg1k0
マジどうしたの?てかシティじゃ、遅過ぎではないですか?
もう引退したからいいとか無しね!
教えてください。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 06:23:17 ID:z+imVZMw0
>>35
黒FDと黒70と白33Rだよ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 06:29:01 ID:5n7xUg1k0
自演  <プっ

41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 07:52:29 ID:00kv7EeH0

あの混み状況で速いも何もねーだろ、ってカンジなw

飯倉のバイク、34R、33R、誰か逝ったかもってカンジな。

42マッタリ代表33 ◆C33hsRllp2 :2005/04/16(土) 09:55:55 ID:zhQZS8Ue0
軽くトリップ作ってみました
駄文失礼します。
43 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/16(土) 11:29:21 ID:cvfu6pACO
>42
おお、前スレのローレル乗りの方でしたか。
頑張って下さい。
44NA4枚ドア:2005/04/16(土) 11:41:06 ID:Cx58HPXo0
>>35
その3台に付いていけなかったよ… orz
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 12:06:59 ID:RPKzjdgtO
NAでは、無理だと思われ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 12:25:36 ID:On6E+i860
暇人スレッドだな・・・・(苦笑)
47 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/16(土) 12:28:51 ID:cvfu6pACO
>46
就活がやっと終わりそうなんで、割と暇ですよ。
みなさんもマッタリ行きましょう。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 12:29:44 ID:9VjQILCP0
オレPさん以外、全体的にレベル下がってきましたね。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 12:57:08 ID:eyisXDOQ0
正月に黒ベンや會にオレP食われてたの知らないの?
50マッタリ代表 ◆C33hsRllp2 :2005/04/16(土) 13:43:12 ID:9sxBCy9OO
>>43さん
その通りです。ただ今の所C1で自分以外に33見たことないんで、
すぐバレそうな気がする…
51 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/16(土) 15:43:44 ID:cvfu6pACO
>50
マッタリするにあたって馴れ合いは嫌いじゃないんですが、
2ちゃんねらーだと余り思われたく無いんですよね。(実際にこのスレ以外はあまり見ないし)

車種明かすには勇気が必要ですね。
52NA4枚ドア:2005/04/16(土) 17:27:25 ID:oxUSKj6KO
このコテハンが精一杯の晒し、でも現場で良く見てる人は
かなり絞り込めてたりして。

>>45
追い付くのは無理と思いつつも
飛ばしている車をみると、ついアクセル踏んじゃうw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:07:26 ID:JzFx+chXO
>>51
現場で知り合いが増えて2chのC1スレの存在を知って
それだけ見てる、って人は結構多いと思いますよ
それに2chねらーにもいろいろいますしね!

>>52
NA4枚だけなら特定できないですよ、たぶんw
ちなみに私はNA4枚誰か知ってますが〜〜〜
しかしコテ減りましたねー
54マッタリ代表 ◆C33hsRllp2 :2005/04/16(土) 18:11:35 ID:9sxBCy9OO
>>52その気持ちよくわかるwでも結局追いつけなくて諦めますがorz
今日も暇だし軽く上がります
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:27:29 ID:ukAqSsNQ0
>結局追いつけなくて諦めますが
目一杯で追ってると、擦り抜け関連でどこかで追いついたりすることもあるよ?
56赤ハッチ:2005/04/16(土) 20:15:12 ID:3iKMS7EU0
激遅ですが内をたまに走ってます。
どうぞヨロシク。
5732NA:2005/04/16(土) 20:56:43 ID:p9N1kygDO
なんかコテハンが急に増えてませんか?
リサイクル費用11000円だって言われた…orz
58マッタリ代表 ◆C33hsRllp2 :2005/04/16(土) 21:16:11 ID:9sxBCy9OO
>>57何か車一つ手放すにも色々な費用がかかるんですね。
お気の毒です…

やっぱ時間帯が早いせいかまだ全然いないみたいですねー
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 21:25:19 ID:5n7xUg1k0
2時がチャンス!!
60 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/16(土) 22:08:59 ID:cvfu6pACO
>58
下から見ても混んでる&工場してましたね。

財布に1000円しか無いので上がれません。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 22:10:29 ID:QPACtgxDO
>49
おまえも現場を知らないな、脳内君。まさか凍結していた八重洲線での見学組か?
62マッタリ代表 ◆C33hsRllp2 :2005/04/16(土) 22:45:38 ID:9sxBCy9OO
>>60外回り工事してて結構混んでるみたいです。
内はいつもと同じような感じですね。
とりあえず明日用なのであと1周したら落ちます。
皆様もおきをつけて☆
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 23:27:55 ID:S+OMBxmx0
>>100-102
誰だよお前等?
64NA4枚ドア:2005/04/16(土) 23:36:41 ID:xZUElP8Y0
眠い今夜は起きれるかな。

>>53
えーっ、いったい誰だか気になります(w
せめて車のヒントキボぅ。

確かにコテ減りましたね。
書くネタ無いときは自分も全然書かないからそんなものかも。

>>54,55
すり抜けで追いついてクリア状態で再び突き放され。以下繰り返し
ありますあります(w
65気をつけろな!:2005/04/16(土) 23:38:31 ID:wiypLRdm0

田代走行してるヤツに告ぐ。

なんだか、流れが悪いと思ってたら、左車線に田代CARですよ。
たまりかねた一般車が右車線から田代の追い抜きにかかるから、両車線混んじゃってますよ・・・・

左に田代CAR、右に一般車。
よく見りゃ、その田代CAR、立派なマフラーが付いてやがる。そして無数のステッカー。
なんのためにそんなの付けてんだ、おまえ?   後ろから見ると、そんな感じなんです。

田代CARの後ろに付いても、そ知らぬ顔で田代走行を続行。煽っても動じません。
おまえの前は、なんでそんなに空いてるんだ?  右車線が混んじゃってるだろが!
でも田代ですから、覗きに夢中で後ろのことなんかお構いなしです。

しょうがないから小一時間かかって、右車線からやっと田代を抜いたと思ったら、田代がついて来ます。
なんだか、交通の流れが急に良くなっちゃったじゃありませんか!
66気をつけろな!:2005/04/16(土) 23:39:25 ID:wiypLRdm0

おい、田代よ、おまえを抜くのに一般車の行列に並んで、やっとの思いで抜いたんだ。
すごい苦労したし、小一時間、かかってんだよ、おまえのせいでさ。
それなのになんでついてきちゃうんだよ。今度はオレを覗こうってのか?
オレの小一時間の苦労は一体何だったんだよ・・・・・
だったら、最初から踏んでくれよ、後ろが迷惑してるんだからさ。

おまえは、パーキングの出入り口に陣取って覗きをしろよ。もっとよく覗けるはずだぞ。
勇気を出して、車外に出れば、停車中の車を超接近で覗き放題だ。 
いっそのこと、窓に顔をくっつけちゃってもいい。 車内まで丸見え、これ、スゴイぞ、きっと。

これを読んだらな、もう二度と本線上で田代走行するんじゃねーぞ。
田代が悪いとは言ってないんだよ、個人的趣向だからさ。
いまさら直るものでもないし、それは仕方がないって植草も言ってた。
ただ、場所をわきまえて欲しい、それだけ言いたかったんだ。それだけのことなんだよ。

いろいろ書いちゃって、悪かったな。 

67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 23:44:28 ID:yZ7w/78XO
すまんが箱崎の自動ドアに貼っておいてくれんかね?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 00:01:53 ID:rWQrsl930
NA4ドアってアルテの奴じゃないのか?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 01:06:51 ID:grUawGVk0
↑間違いない

70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 01:08:49 ID:oxtwmqQLO
現場の状況は?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 01:33:01 ID:70USYuct0
>>70
すでに田代が活動中。相変わらず、見てるぞ〜w
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 03:12:04 ID:Nc9mu9qmO
今日は活気が無い&工事多い

辰巳より
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 03:59:39 ID:3oCEA7H4O
明日出ようかな…超久しぶりに…
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 04:50:58 ID:gOufQqylO
僕は引退組のおっさん予備軍です。R32で遊んでました。当時7年前白32でckブラザーズという馬鹿速を知ってる方います デケーアンテナつけた
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 05:41:58 ID:F75V0i080
黒34rと羽根付エボ、カッコよかった。
火がシュパーって出てました・・・スゲー。

内の千代田トンネルは壁を削り杉で真っ白でした。
おかげで車も真っ白です。
76TOYOTA2 青:2005/04/17(日) 05:52:36 ID:lddSGb+V0
久々に上がったが毎度のごとく煽られっぱなしでした。
86に煽られっぱなしで箱Pに逃げる。
銀直流2と赤ぬうや(perhaps)にぶち抜かれ、後を追うが
どうしても前に出れず。途中に赤ぬえお迄ぶち抜かれる
始末。
結局3周しても先の2台の前に出れなかった orz

精進、精進。(しかしイイ夜でした)
77ワゴンの団長:2005/04/17(日) 07:16:47 ID:cximk3l/0
>>74

ckブラザース????

知らんなwwwww

とりあえず、現状レベルを見せてくれんかね?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 08:47:52 ID:noQkZ6iiO
皆様すみません
本日3時くらいに外回りでスピンやらかして車線塞いだ馬鹿はこの私です…
発煙筒見てブレーキ踏みすぎたらケツが逝ってしまいました…
環状は恐ろしすぎるので9号とかで練習します…orz
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 10:22:17 ID:AmlJShEC0
勘定はスリ抜け勝負、連なってワイワイ。
波に乗ってランデブー♪

九合は己との勝負、孤独のランナウェイ。
波を待ってマターソ orz
80 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/17(日) 11:05:28 ID:EKevMCrxO
色々あったみたいですねぇ。
上がりたかったなぁ。 残念!
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 11:57:32 ID:rtSyjMiN0
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い  引ッ越し〜♪ 引ッ越し〜♪
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿 さっさと引越し〜♪ しばくぞ♥
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 12:17:27 ID:RlbUAeIo0
>>78
黒32の方ですか?
直後走ってたものですが、そのままスルーしてしまってすいません。
発炎筒でも持ってけば良かったかなと・・・
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 12:32:13 ID:M2FbAymv0
8478:2005/04/17(日) 12:33:41 ID:noQkZ6iiO
>>82
いえ、赤いFCです
ほとんど外回り走ったことなくてちょっと様子見〜
て軽い気持ちで行ったのが間違いでした…
幸いどこもブツけずに済んだのですが、本当に不様な醜態をさらしてしまいました…orz
後続車の皆様、本当に失礼しました…
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 13:15:45 ID:966J39soO
>>84
もしかしてトンネル出口付近かな?
すごいタイヤ痕ついてたからなにがあったのかと心配したぞ。
しかし飯倉といい、走ってるヤシが多かったら多重になってた気が…
どこにもぶつけないでヨカタな。
86スポーツマン p78a98a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jpn:2005/04/17(日) 13:33:13 ID:1Ns4nOsC0

最近なかなかいいんじゃねーの。

もっとイケイケで生意気な若僧が出てくりゃ面白れーな。

最低の礼儀さえ守れば問題無し。

踏んでる時は上下関係も年功序列も全く無し。

下克上は当り前。

これまた、現場にいない奴には関係ない話だがな。
87 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/17(日) 14:17:40 ID:EKevMCrxO
>86
スポマンさん、本気組は次スレから名前変えた方が良いような気がしませんか?
脳内・荒らしの巣窟ですもんね。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 14:26:47 ID:dd76/VacO
金曜日の飯倉の事故の時、銀の33R、白の34R、バイクが事故を起こしましたが、実は、33Rの後ろを走っていたのは、自分で、車は、無傷でした。33Rが壁にぶつかる瞬間を見たし、バイクが壁にぶつかるのをルームミラーで見ました。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 14:31:45 ID:Ond0hgX50
>スポーツマン氏
ここって遅い組専用・・・・
90 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/17(日) 14:34:41 ID:EKevMCrxO
スポマンさんもマッタリしていって下さい。
91 ◆C33hsRllp2 :2005/04/17(日) 15:03:05 ID:VfdTdeUmO
車もご自身の方も無傷でよかったですね。
自分は事故も目の前で見たこと無いし、事故も今のところ
起こしたことないので現場通る度にガクブルです。
ちょっと質問なんですが、覆面って何か特徴あります?
一昨日は2台が競っている後ろを付いていこうと踏んでたら
真横に見た目かなり古い車が同じ位のスピードで付いてきてて、
コーナー途中で1車線になるので先譲ったら実はその古いのが
急に赤色たいてました…
ぱっとしか見れなかったんですが、あんまり特徴とかなかった気がします
やっぱりカンとかなんですか?
長文すいません
92 ◆Em37OQS892 :2005/04/17(日) 15:17:22 ID:bNpTcvZV0
え〜んえ〜ん・・・走りたいよぉ・・・・
>>91たま。
品川300●40-24クラウン銀
セドリックも多いよ〜3.4年前にBMの覆面見たな・・・
93えくすとりぃむ:2005/04/17(日) 15:21:21 ID:DFWAET7zO
楽しそうだなぁ…(:_;)

覆面?いかにもって感じが特長だよー

94赤ハッチ:2005/04/17(日) 15:49:30 ID:XbdtyWpE0
今朝はイイ音した白インテに追い付けなかった。
ブレーキング、ステア操作、すり抜け、ラインどり、
瞬時の状況判断等まだまだ全然ダメだ。

精進、精進。
95 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/17(日) 16:13:21 ID:EKevMCrxO
>91
ローレルさん、覆面はクラウンやセド・グロが殆どです。
二人乗りで、若干車高が落ちているような気がします。
後ろに付かれたらタクシーと変わらない・・・。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 17:04:03 ID:Nc9mu9qmO
昨日は私が見た限りでは銀クラウンが出てましたね。

3台ほど捕まってるのを目撃しました。

当事者の方お気の毒です。

それと今日上がる方気をつけていってらっさい
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 19:06:19 ID:wwhpYc5j0
交通安全運動っていつまでなんですか?
98 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/17(日) 19:10:02 ID:EKevMCrxO
>97
15日の金曜まででしたよ。 今日なんかはマーク甘い(?)かも知れませんね。

上がりたいなぁ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 19:25:59 ID:NLArFyBU0
スポマンさんもしっかりここをチェックしてるんですねw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 19:27:14 ID:lKmphGd00
氏ね100
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 20:13:18 ID:tFle9waq0
>>100
GJ。ワロタ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 20:22:34 ID:SR/T1jFs0
なんか内外の話題がごちゃごちゃだな・・
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 21:16:41 ID:grUawGVk0
お前ら視ね。柿ドモ。
104 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/17(日) 21:43:42 ID:EKevMCrxO
今日は上がれるかも。
どなたか他に上がる方いませんか?
10532NA:2005/04/17(日) 21:59:03 ID:3rUlsIZAO
みんな楽しそう(T_T)

さて、車が完全に廃車になったらコテハンどうしよう?
(故)とかつけようかな…
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 22:20:22 ID:GbzTC9Hk0
縁起悪っ
10732NA:2005/04/17(日) 22:32:05 ID:3rUlsIZAO
>>106
たしかにorz

じゃあ(旧)かな?
108NA4枚ドア:2005/04/17(日) 23:30:28 ID:IvJ7w3gF0
>>104
1〜2時の早い時間に外回りにいます。

えー、この車でかよっ!と、突っ込み入れたくなる車種なので
もし見掛けたらわかると思う。
109壱話:2005/04/17(日) 23:41:24 ID:DBTuUdr+0
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 23:43:25 ID:GbzTC9Hk0
じゃあ俺もいこっかな

…デリカでw
111 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/17(日) 23:45:04 ID:EKevMCrxO
>108
オイラも眠いんで早目に上がります。
車種のヒントは四駆ターボです。(そんなん一杯いますね)
見かけたらヨロシクです。
112 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/17(日) 23:47:00 ID:EKevMCrxO
>110
デリカも四駆ターボだったりして・・・。
該当するの一杯ですなぁ。
連投すんません。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 00:04:00 ID:mgB+wVccO
>>108
久しぶりに上がります。
NA4枚さんを見かけたら声かけさせていただきますね
114NA4枚ドア:2005/04/18(月) 00:14:13 ID:gc4UfMXpO
これから出発。ガソリン入れなきゃ。
P寄るのは辰か箱のどっちかです。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 00:29:58 ID:f8sEJ+1O0
>>110-114
やめとけ
116 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/18(月) 00:52:31 ID:qhBao+AdO
結構混んでそうですねぇ。
いま高速入って、環状線目指してます。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 00:55:02 ID://9VAqJy0
工事だらけだな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 00:57:45 ID:ce6W05PK0
最強ドライブミュージック「今夜も芝糞」
ttp://infinity.isa-geek.com/cgi-bin/nfup/src/f0122.mp3
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 01:04:29 ID:bZLKeIdd0
あがりますかね。二時ぐらいには着けるかな?
俺もNA4枚ドアですが・・・
120NA4枚ドア:2005/04/18(月) 01:05:29 ID:gc4UfMXpO
辰P着いた
工事やってますねorz
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 01:16:27 ID:Rshsyhi6O
せめて内回りで練習して車に慣れて尚且
内でそれなりになってから外に来い!
122えくすとりぃむ:2005/04/18(月) 01:30:38 ID:XjBQMnyW0
最近は、内回りは内回りの世界
外回りは外回りの世界があるような感じがする。
なんか、世界が違う感じ。
気のせい?

俺としては、練習は新環状がよい気がする。
スピードも乗るし、そこそこ走れるし。
直線が長い外回りって感じ。
123 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/18(月) 01:33:22 ID:qhBao+AdO
>120
NA4枚さん、該当するのが1台しか見当たらなかったんですが、
辰巳にいらっしゃったんですよね。

凄い車ですね・・・。

外回りパンダに注意してください。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 01:39:44 ID:81rJoKJk0
工事はあるが箱カメ見てても交通量は良い感じですね、
環状はどうでしょうか?

外回りの世界・・・こっ恐い。
125 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/18(月) 02:08:57 ID:qhBao+AdO
>124
工事以外はそれなりに行けます。
126NA4枚ドア:2005/04/18(月) 02:57:36 ID:gc4UfMXpO
工事だいぶ消えて走りやすくなってきたけど
帰ります。
>>123 たぶん正解です。今度みたら声掛けてね。
127 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/18(月) 03:03:44 ID:qhBao+AdO
>126
ひょっとしていま箱崎ですか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 04:08:37 ID:JswlszqmO
>>126
白いのか?
129 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/18(月) 04:20:04 ID:qhBao+AdO
>128
白いかも知れないっす。
車がトラブってもう勘弁です。
130NA4枚ドア:2005/04/18(月) 04:35:33 ID:WDE8dpna0
>>127
その時間なら箱崎いました。
4駆ターボはあの時1台だけでしかも隣にいたけど…
もしかして?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 04:45:00 ID:JfRuqQlB0
内は工事だらけでした。
浜崎橋手前やら神田橋付近の右車線を綺麗にしていました。

箱崎Uターンを初めてした。
132 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/18(月) 04:48:38 ID:qhBao+AdO
>130
間違いないっす。
オーバーヒートでエンジン冷ましてたら隣にそれらしき車が・・・。
やはりそうでしたか。 なかなか上がれませんが、また宜しくです。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 06:02:24 ID://9VAqJy0
C33ってのはアンテナ付き?
Fガラスにステ貼ってる?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 06:09:47 ID:qIhlEfjmO
NA4枚ドアさんとお話したくて上がったのですが、
到着時刻が遅すぎて会えませんでした。
ちょうど入れ替わりだったらしく、とても残念です

外は芝、霞、呉服橋、銀座で工事があったものの
2〜3時くらいは交通量少なくて走りやすかったです
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 08:53:19 ID:LfUfPdPh0
>>121
俺は外で練習してから内へ行ったぞ。
内はコーナーがキツイから難しい。
内を下手くそ・初心者の練習場と未だに思ってるヤツがいて驚き。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 09:23:16 ID:mmZ9kIJK0
スポマンさん、間違って書いちゃったんですよ!きっと!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 09:46:44 ID://9VAqJy0
内は右車線から合流してくる箇所が多すぎてコエーよ

138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 09:49:08 ID:iQOoGAW60
内回りのへたれ連中必死だな  ぷ
139えくすとりぃむ:2005/04/18(月) 09:59:03 ID:XjBQMnyW0
>>137
同意

あと、+α車線が使えるところが限られているので、速度を乗せづらい
また、オービスがいいポイントであるので、速度を乗せてテンション上げていっても
しょんぼりしちゃう。

車のパワーが少ないと、抜きどころの判断が難しいと感じます。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 10:31:53 ID:LrWqa7ZT0
>>33
黒いレンガだろ
141 ◆C33hsRllp2 :2005/04/18(月) 10:58:17 ID:jF2K7xE1O
覆面についての情報くださった方々ありがとうございました!
今度注意してみてみます。

>>133
自分の車にはフロントにステッカーとかアンテナとかは無いですね。
見た目としては車高下げて軽くエアロ組んでる位なので。

やっぱりみなさんは外回りメインですかね?自分は小松川線から入ってくる時に
内回りの方が入りやすいので内メインにしてますがw
142 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/18(月) 11:49:05 ID:qhBao+AdO
>141
凄い理由で内回りを選ばれるんですね・・・。
確か内回り専門のスレがありましたよ。
私は他の車を追いかけるのが好きなんで、走ってる車が多い方(大抵外回り)を選びます。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 14:32:16 ID:u1Y9Z5cc0
ケーレボリューションのボスがメチャ早いって聞いた(^ー^)pu
前におぷしょんでメンバー募集してたけど、今も募集してるのかなー?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 14:37:36 ID:LrWqa7ZT0
>>140
忍者RSだった。orz
レンガはボルボか
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 15:11:42 ID:F9u8aYHOO
>>143
ケーレボはやめとけ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 18:29:13 ID:Jr9wd9BU0
内の3号2号の合流は強烈だよな。
手前でかなり速度ものるとこだし。
147 ◆C33hsRllp2 :2005/04/18(月) 18:42:18 ID:jF2K7xE1O
やっぱりみなさんの意見ですと、内回りよりも外回りの方が走りやすいってことですか?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 18:45:04 ID:u1Y9Z5cc0
>>145
それでもケーレボの人はリアルに走ってるじゃないすか。一部だがw

149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 18:59:51 ID:F9u8aYHOO
>>148
走ってはいるけど、
遅い
もちろんボスも
150 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/18(月) 19:51:41 ID:qhBao+AdO
>147
好みだと思いますよ。 私なんかは9号はハイスピード過ぎて苦手ですし。
外回りは遅いですが走りやすいので好きです。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 21:16:42 ID:qTjGuP6D0
149お前よりは早いだろ<<<ぷっ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:23:10 ID:SGSGDcWj0
>>151
ケーレボなんぞ相手にならんが何か?
もちろん151お前もな<<<ぷっ
153 ◆C33hsRllp2 :2005/04/18(月) 22:42:33 ID:jF2K7xE1O
>>150
なるほど、外回りはそんな感じなんですね。
自分もあまりにも高速なのは苦手なんで(車的にも乗り手的にも)
今度から外回り行ってみますね!外回りの場合のPAの入り方まったく
分からないのでそっから模索せねば
154NA4枚ドア:2005/04/18(月) 22:50:43 ID:5hV0++rn0
走ったおかげで午前中は仕事ボロボロw
自分先頭で走れて楽しかったです。
後追いと違って飛び石くらわないのがいいね(w

>>132
次の機会によろしく。

>>134
2時半と3時前後は辰P居たのですが
またよろしくです。
155 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/18(月) 23:48:09 ID:qhBao+AdO
>153
遅いというのは自分はタイムが出せないと言う意味です。
外回りもアベレージは決して低く無いのでお気をつけて。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 00:16:01 ID:MekM2LIa0
155さんはアベレージどのくらいで、走ってるんですか?
157 ◆C33hsRllp2 :2005/04/19(火) 00:41:47 ID:+VUAvFKb0
>>155さん
そうゆうことですか!
最近内回りも結構慣れてきたので、今度からずっと
外で行ってみたいと思います。

>>156さん
ちなみに自分の場合内回り、辰巳から辰巳までで17分もかかって
しまいました。
今ではもうちょっと早いですが汗
みなさんのタイムとか結構気になりますね。

ちなみに外の場合辰巳PAなどはどうやって入っていくのですか?
どなたか知っている方いましたら教えてくださいorz
質問ばかりですいません。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 00:44:18 ID:y1TepwXI0
ああ、新環状線の話か。
辰には入れないよ芝に行きな
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 00:46:55 ID:Hedz4/1/O
152
なるほど。おまいはケーレボメンバ全員とヤリすべて勝ったと?てことはむろん黒四舞にも勝ったと?はえぇなおまい。車種は??今度やろうや。言っとくが黒四舞より上だと現環状でかなり上位に食い込んでくるぞ。まぁ本当に勝った話ならな。プッ
160 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/19(火) 00:48:45 ID:G6H+cK+FO
>156
140位じゃないですか? なかなかクリア取れないんで良く分かりません。
>157
外回りから辰巳に行くのも、台場線→湾岸経由だと思います。
箱崎Pもお勧めです。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 03:14:36 ID:5SgfjgTOO
今日は外工事が多いっすねぇ…
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 04:46:12 ID:NejMwih00
そうか?車少なかったし結構イケたよ?
163キリソ:2005/04/19(火) 12:53:40 ID:3mt95Bwg0
アナルから子供産まれそうです
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 15:00:21 ID:x0RR9Qcj0
チーム ケーレボが早いんじゃない!
黒いjzx100が早いんだ!
いや、黒いjzx100が 走ってるんだ!
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 15:16:06 ID:rXIzRjCP0
>>160
1周6分20秒くらい?
166 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/19(火) 15:29:27 ID:G6H+cK+FO
>165
クリアラップ取れたならそれくらいかもしれませんね。
まあ、車が付いて来ない(ボロい)ので一周全開すら出来ないです。
ああ、何故2周頑張っただけでクーラントが2gも減るんだろう。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 15:40:47 ID:oTmUen2HO
それは、まずいだろう!そのうちエンジン逝くぞ!!
168 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/19(火) 15:50:20 ID:G6H+cK+FO
>167
まあ、ガスケット抜けてたら逝きますよね。
そしたらドリ車でも買って遊ぼうかな。

直線踏むのヤメよう・・・。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 16:47:01 ID:/9l6zaN00
>>166
冗談抜きで最低限、整備してから来てくれ。
車を甘く見過ぎだ。
170 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/19(火) 16:50:30 ID:G6H+cK+FO
>169
そんなこんなで今では月に1〜2回しか上がって無いです。
次は整備してから上がろうと思いますが、エンジンは難しいなぁ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 17:00:51 ID:nrX7Nayk0
じゃあ氏ねよ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 17:58:39 ID:jdUXHHwl0
単独で頼む
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 18:50:04 ID:CTks3i7e0
加えて本線上以外でな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 19:03:36 ID:5SgfjgTOO
安全第一で行きましょう!
175 ◆Em37OQS892 :2005/04/19(火) 19:19:47 ID:zhZ4SPx00
整備してても回しすぎたら逝きます・・・
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 19:39:44 ID:NejMwih00
2周約30キロで2Lってことは15キロで1L減ってる
ガスケット吹き抜けなら白煙もうもうのレベルのはず
むしろキャップ自体がへたってリザーバーから噴いてるとか
ラジエタ、ホースのクラックで漏れてるとかいうほうがありそう

177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 19:43:38 ID:CTks3i7e0
リザーバタンクが空だったりしてね
タンクの中のパイプが溶け落ちてるかも知れんよ?
178 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/19(火) 19:49:59 ID:G6H+cK+FO
>176 177
ありがとうございます。 多分リザーバ辺りだとは思います。
(漏れた形跡もある)
ただ、なぜ全開時のみクーラントが減るのかが分からないんですよ。
街乗りだと減らないんですよねぇ。

スレ違いですみません。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 20:20:25 ID:XrgflGFw0
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 21:45:15 ID:bpxJb2mt0
>>178
オレと同じ症状の人がいてワロタ。
すでに100回以上、水温計振り切ってるし。2周で2L減ってしまう。
3周目に入る前に水温計はHを振り切ってしまう・・・
LLC激減により何度もオーバーヒートになってるが、街中は普通に走る。
ガスケット抜けを疑ってるが、異音も白煙も出ない。なぜだ?

点検したけどホースの漏れはない。
ラジエター本体とキャップも交換したが症状変わらず。
リザーバータンクも異常はない。

一体、2L近いLLCはどこにいっちまうんだ?
エロイ人、教えて!

181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 21:47:45 ID:NejMwih00
ロアホースがヘタってるんだろう
全開の吸入負圧に負けてロアホースが折れ曲がると
冷却水の循環が一瞬止まるから、行き場を失った水がリザーバーにいく
リザーバーはあふれるとエア抜き穴からリリーフするから、
これを繰り返してリザーバーからどんどん抜けてしまう

対策:ロアホース新品交換、あるいはサムコのにする


182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 22:26:31 ID:8Kd1bJTN0
蒸発。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 22:54:02 ID:CWUndBOW0
ヒント;起爆水、暖房全開
184180:2005/04/19(火) 22:58:08 ID:LOzaF9SG0
>>181
あんた、エロイよ!
こんなスレにあんたみたいなエロイ人がいるなんて、まだ捨てたもんじゃないね。
さっそくやってみます。ありがとさん。

185180:2005/04/19(火) 23:00:20 ID:LOzaF9SG0
ちゃんとラジエターFANも回ってるし、もう2周で帰るのは嫌だ〜!
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 23:15:11 ID:7RBu5+jW0
じゃあ氏ねよ
187 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/19(火) 23:27:58 ID:G6H+cK+FO
皆さんアドバイス有り難うございました。
まだ氏ななくてすみそうです。 サムコは高いんで純正に変えようと思います。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 23:53:18 ID:MekM2LIa0
今晩、上がる人っている〜?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 23:54:45 ID:7RBu5+jW0
やめとけ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 00:23:08 ID:fM2FEwfo0
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 00:24:31 ID:fM2FEwfo0
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 00:27:28 ID:fBi7xI+g0
>190
そのスレのyasuってアイツかww
193旧32NA(仮) ◆TjZ8tpFDjo :2005/04/20(水) 01:11:49 ID:Kj7huiMF0
やっと、ネット復活しました。
でも車は復活しなさそうです・・・・
194 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/20(水) 01:18:03 ID:z+5wwdlgO
>193
IDがFDなので、次はFD3Sを狙ってみては?
195旧32NA(仮) ◆TjZ8tpFDjo :2005/04/20(水) 01:25:18 ID:Kj7huiMF0
>>194
そういえば・・・
FDも乗ってみたいですね!
でも次は4ドアがいいかもです。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 01:25:50 ID:9txhtKpv0
IDの最後は全て・・・ゼロ。
197 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/20(水) 01:31:58 ID:z+5wwdlgO
>196
携帯からで申し訳ないっす。

>195
四枚は便利ですからね〜。 タイヤも積めるし、家車にも出来る(爆)。

オススメです。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 05:01:31 ID:xQtotOYO0
工事、車多過ぎ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 07:01:15 ID:aPDmR1y+0
今日は、いろんなのがいましたね。
工事が多かったがそれなりに走れましたし。
200blue ◆GT4/dCLkA6 :2005/04/20(水) 07:27:37 ID:FxsmR8cg0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
結構走れるのに誰にも会わなかったから帰っちゃったよ orz

201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 08:19:35 ID:FjIgra940
>>197
(爆)って久しぶりに見たな(ぉ(マテ
202extreme ◆BNR32duKE. :2005/04/20(水) 11:25:27 ID:TQ6uyJSc0
(爆)ってなに?
(核爆)ってあるくらいだから、爆弾??

まさか、爆笑じゃないよね?

いっつも疑問に思ってます。
203旧32NA(仮):2005/04/20(水) 12:37:50 ID:kDfgegsqO
自爆ってことかな〜
なんだろね??
204 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/20(水) 13:13:41 ID:z+5wwdlgO
>202
今回は爆笑って意味で使ってみました。
やっぱり突っ込み入りましたか(笑)
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 14:49:07 ID:XDC8zBVc0
ケーレボのナベと遅い組のナベはどっちが速い?(金咼)
206 ◆C33hsRllp2 :2005/04/20(水) 15:51:02 ID:yEoTSYDzO
最近仕事忙しくて全然上がれないですorz
一応今週末辺りに軽くいければなぁっと思います。
10万の臨時収入でフロントだけエアロ変えようか迷い中とチラシの裏
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 16:03:24 ID:v3u3q6HE0
エアロパーツよりSタイヤ履いた方が曲がるぞ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 16:57:31 ID:AOKdx/ZjO
そもそもケーレボのナベってあのボスとか言ってるやつだろ?現場に来てんの見た事無いし。あのチームの現場来てんの数台しか見たことねえ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 17:27:55 ID:DZGBBPHb0
extremeさん
いつくるまできるんですか?
徹底的にチューニングしたみたいですね
マグホイールも入れたようで・・・
レジアスで走ってる場合じゃないですよ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 18:36:48 ID:PuJRanyjO
レジアスに後ろ着かれて、びっくりしてチギッチャッタよ。
211:2005/04/20(水) 19:20:04 ID:8brBAwZWO
>>210
チギれて当然ですw
あれ以上やったらぶっ転がりますw

車は〜五月一日です〜?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 19:31:19 ID:PuJRanyjO
>>211 レスが、返ってかた! オイラは、GTRがメインなので宜しくです! 他の車のときは、見学用?!なのでアオラナイデ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 19:35:22 ID:PuJRanyjO
かた!→× きた!→○
スマソ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 19:40:05 ID:aGduWOGp0
お!また自演の神が降臨してるのか
215 ◆C33hsRllp2 :2005/04/20(水) 20:11:33 ID:yEoTSYDzO
>>207
確かにそっちの方が実用的ですね!
でも今フロントがドノーマルなんですよ…
ちょっとでもかっこよくしようかなって思いまして。
自己満の世界で申し訳ないですorz
今度Sタイヤの相場見てみますね!
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 20:29:44 ID:YVs5OBkW0
たまに走りに逝くのですが道がわからず四つ木と9号をぐるぐる
コースとかを詳しく紹介してるサイトってありませんか。。。
217:2005/04/20(水) 21:15:13 ID:8brBAwZWO
>>214
ククク…
また宗教活動ですか?
ご苦労
218:2005/04/20(水) 21:27:30 ID:8brBAwZWO
>>212
こちらこそよろしく

レジアスはあれでも必死だからいじめないでね。

ここ数カ月走る車なくて、ストレス最高潮!

あ〜カモられた分仕返ししたいな(はぁと
219 ◆C33hsRllp2 :2005/04/20(水) 21:32:18 ID:yEoTSYDzO
>>216
自分も走りたての頃は道に迷ってばかりでした。私もここでアドバイスを
してもらったことあります。自分的なアドバイスとしては「百聞は一見にしかず」だと思います。
やはり走りなれるのがいいと思います。あとは首都高のHPを軽くみたり、
道路地図などをみてイメージするのも手かもしれません。
とはいうものの自分はたまに変なところで間違えることがよくありますが汗
とくに内周りでの上野線とC1の分岐。どうしても上の方に上ろうとしちゃうorz
こんなアドバイスしかできないですいません。上級者の方々がもっといいアドバイスしてくれると思いますw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 21:40:33 ID:iQ126A/m0
内回り>分岐全部左(八重洲線を除く)
外回り>分岐全部右(八重洲線、霞ヶ関ランプを除く)
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 22:11:10 ID:B037hSi60
わざと渋滞している時間に上がって
ゆっくり走ればどうなってるか分かるよ。

222 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/20(水) 23:24:23 ID:z+5wwdlgO
>218
えくすとりぃむさん、
数ヶ月前は何で上がってたんですか?(笑)
223セクーストリーム:2005/04/20(水) 23:33:00 ID:u2y1aB0k0
>>222
笑ってんじゃねえよ
224:2005/04/20(水) 23:36:32 ID:8brBAwZWO
>>222

カローラフィールダーZEdition
だよん

苦しいな、おいw
225旧32NA(仮) ◆TjZ8tpFDjo :2005/04/21(木) 00:01:19 ID:9Qlk87S10
道を覚えるなら
ゲームの首都高バトルでイメージするのもいいかも、と思っています。
226 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/21(木) 00:10:06 ID:7D/JVn5/O
>224
返答ありがとです。 失礼しました。
>225
俺はゲームとか結構好きで、首都高バトルをやって
興味を持った事が首都高デビューのキッカケでした。

感覚はちょいと違うけど道を覚えておけるので役立ちましたよ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 00:34:09 ID:L6z2kJcp0
レジアスについてくのがやっとでしたw
228旧32NA(仮) ◆TjZ8tpFDjo :2005/04/21(木) 00:35:35 ID:9Qlk87S10
だれにもついていけたことはありませんでした・・・(過去完了orz)
229セクーストリーム:2005/04/21(木) 01:02:07 ID:z+Ss1tKV0
あがるぞ
230ジェットストリーム:2005/04/21(木) 01:31:20 ID:uXAt7C3/O
あげるぞ
231ミニバン:2005/04/21(木) 01:54:23 ID:UwinMFmc0
>>224
言い忘れてた、俺あそこ辞めました。
なんとかってのに誘ってくれてアリガトね。w

レスいらないっす。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 02:23:11 ID:L6z2kJcp0
失礼ですが旧32NA(仮)さんて江戸橋で
逝った?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 03:44:02 ID:9z+yIPpWO
パーキングで一目惚れ島下
こんな俺は逝った方がいい?(´ω`)
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 05:50:00 ID:KcXAC+NuO
惚れたなら、あとはモノにできるようガンガレ!
パーキングで芽生える恋だって多々アリだし。
環状違って玉砕覚悟で突っ込め〜。応援してるヨ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 16:37:08 ID:nrJahRHE0
僕タンはパパからお小遣い貰ってるのら!
だからガソリンがどんなに高くなっても、車が壊れても無問題なのら!
負けたらもっとチューンして馬力アップ!
\700だってガソリンだって小遣いだから毎晩でもあがって練習できる!
そーしていつか首都高でトップクラスになってやるのさぁ!
ルンルン
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 16:48:13 ID:NUxwMTks0
俺はイーテック付けてるから560円。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 16:51:20 ID:NUxwMTks0
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 16:51:59 ID:nrJahRHE0
パパパパーーーー
僕タンのセブンもイーティーシー付けたいのら〜〜〜〜金ちょーだい うふっ
239:2005/04/21(木) 18:30:45 ID:rxH9Y5BlO
(゚Д゚)ポカーン
240 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/21(木) 22:42:08 ID:7D/JVn5/O
お金が無くて上がれません。

流石にニートは辛いな。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 23:18:45 ID:L6z2kJcp0
240さん
今夜は?
242blue ◆GT4/dCLkA6 :2005/04/21(木) 23:31:46 ID:7gkpB1MM0
漏れはあがるよ
243 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/21(木) 23:41:53 ID:7D/JVn5/O
>241
親にお小遣いもらうまでは上がれません。(笑)
今月中は無理かもです。
ハァ〜、早くバイトしよ。
244旧32NA(仮) ◆TjZ8tpFDjo :2005/04/21(木) 23:43:43 ID:9Qlk87S10
>>232
いいえ。
逝く前に、故障で逝きました・・・

次はターボがいいです。

最近は、白バンは大量発生してないのですか?

245NA4枚ドア:2005/04/21(木) 23:50:37 ID:iF9ilGiM0

1〜2時半まで上がるかね。
もっと遅い時間に上がりたいけど明日も仕事だしね。
246 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/21(木) 23:58:23 ID:7D/JVn5/O
>245
NA4枚さん、ターボは良いですが温度管理が難しいのが難点かもしれないですね。
首都高全開で半周もすると油温が120℃位に・・・。
あとは燃費も余り良くないです。
247 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/21(木) 23:59:52 ID:7D/JVn5/O
ゴメンナサイ、お名前を間違えました。
旧32NAさんに対するレスです。
248旧32NA(仮) ◆TjZ8tpFDjo :2005/04/22(金) 00:31:25 ID:8dVhbgOe0
>>247
たしかに前(今?)の車は、いくら回しても温度は変化しなかったですからね〜
燃費はなぜか、街乗りで6でしたが・・・NAの燃費じゃないですよね。
249 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/22(金) 00:43:27 ID:ne3aN69lO
>248
オイラより燃費が悪いんですが・・・。

スカイライン恐るべし。
250 ◆C33hsRllp2 :2005/04/22(金) 07:28:24 ID:yzZUDtOTO
遂に念願のGTウィング買っちゃいました!
土曜に取り付けてそのまま夜あがれたらいいなぁ。
付かなくても土曜は上がるんでよろしくです☆
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 08:16:32 ID:km1kZjY30
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 09:56:23 ID:pYb3nZKS0
>>251
>>237でガイシュツ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 10:09:37 ID:PpmrAxGS0
小遣いマンセーでボンボンのガキが2ちゃん見て叫んでるyo!
昼はガッコで夜はガゾリンスタンドでバイトしてんの会!?
だとしたら朝倉アキオなみでちゅねw プゲラ
んなことより家の手伝いでもやってろyo!! プゲラ

とーさん・・小遣いもっと下さいyo
とーさん・・僕も修行するからyo
とーさん・・チューニングしたいyo
とーさん・・とーさん・・とーさん・・とーーーさーーーーーん!!

254 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/22(金) 13:27:37 ID:ne3aN69lO
250
俺は9号線のコーナーなんかの200オーバーの領域では
フロントの接地感が極端に少なくなるので、カナードの
装着を考えています。
でも外見がなぁ〜、まわりに笑われそう。

Sタイヤにしよかな・・・。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 14:17:13 ID:wTklKoIG0
カナードはちょっと恥ずかしいけど、9号走るならGTウイングは必須アイテムのひとつ!
さらにSタイヤなら文句はないが、金ない人間はせめてGTウイングだけは付けよう。
最近では格安のGTウイングもうっている。へんなエアロに金使うならこれ買え!
カナードはそれからだ!!!
256 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/22(金) 14:35:16 ID:ne3aN69lO
>255
GTウイングだけを付けたら尚更フロントの接地感が
無くなるとは思いませんか?
余計に車のバランスが崩れて危ない気がします。

だから車のバランスは変えずにSタイヤを入れようかと・・・。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 14:42:20 ID:wTklKoIG0
レーシングマシンみたいに設計されてるわけじゃないから、
多くのマシンは前が重くできてるの出羽?エンジン前が多いし。
だからリアのが軽すぎっしょ?だからリアにウイングつければイイ漢字になるんデナイノ?
ちなみに今リアの設置感はあるんですか?
そりゃーSタイヤが一番イイ!けど
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 14:47:21 ID:N4tdTu6m0
SW20とかにGT羽付けたら死ねそうだなー。
ハンドル切ってもまっすぐ走りそーだ(笑
259 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/22(金) 14:49:40 ID:ne3aN69lO
>257
4駆ってこともあって、ブレーキング以外は
リアが結構安定するんですよね。

GTウイングも入れようか迷いましたが速度域が上がるにつれ、
フロントの接地感不足を感じるようになり、
いまいち踏み切れないでいます。(購入を)
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 15:23:35 ID:zqetZqP50
GTウィングは今やすいよ!通販で39800!
4輪駆動ってインプとかエボとか!?
でも4駆動でもエンジン前だし、やっぱり後ろよりは前が重いと思うんだけどなー。
コーナーリング中もケツが沈むほどの加速してるなら別だけど。
261 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/22(金) 15:33:21 ID:ne3aN69lO
>260
ヘタレだからそこまで荷重移動しないんですよ。
だから基本的にリアは安定しています。


車種は秘密。 稀にしか上がらないので俺の事を知ってる人は少ないかも。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 16:00:38 ID:zqetZqP50
基本的に4WDといえばインプかエボ。この2択問題。
GTRは重量級DAKARAフロント軽いわけでもない。
インプ、エボなら50/50に近い!?かも!?だからアリエル!?
それに車高が高いインプやエボは高速コーナーリング中の空気抵抗も感じてハァハァするかも!?
どっちにしても公道最強安全最速マシーンのインプかエボだとしたら、脅威な車だ!!
FDは公道最高に曲がるマシーンだけど危ない車!
MR2はもっと曲がる設定だけど、あまり人気がない&マニアック
GTRは公道の帝王(国産勢の)日本が世界に誇るスーパーマシーン!
負けは認められない・・・打倒ポルシェ!
ちなみにZチューンの34は土屋も絶賛!フェラーリ買うならこっち買うと嘘ついてた!
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 16:19:34 ID:zqetZqP50
◆y9G9Mp6FA.

就職活動をしていた→学生!?
早めにあがる→マッタリ!?
4WDターボ→エボ/インプ/GTO/GTR
箱崎パーキングを利用する→該当多数
箱崎でオーバーヒートを冷却→古い?orカリカリチューンド?
白いマシン→該当多数
9号はハイスピードで苦手→ライト級!?
外回りが走り易い→やっぱりライト級!?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 16:36:59 ID:JGKMSWVe0
>>262

エボやインプに「高速コーナリング中」なんぞ無い。
265 ◆C33hsRllp2 :2005/04/22(金) 16:47:45 ID:yzZUDtOTO
GTウィング確かに今安いですよ!
自分も色々調べましたが最安値で9800てのもありました。
アルミ製でしたが。
カーボンがいいなら30000位からあるんじゃないでしょうか?
ちなみに私は見た目変えたかっただけなんで、そんなに高くないです
266 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/22(金) 17:27:29 ID:ne3aN69lO
>263
うはは、良く見てらっしゃる。
今度から特定を避けるために上がる時はトリップはずそかな?

皆さんもコテハン付けてくれたら堂々と出来るんですけどねぇ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 18:02:19 ID:+Ov2gjCk0
え!?
あがる時にトリップつけてるんですか!? って、見えないだろうけど。
9800のGTやすいですね!39800は3Dタイプのやつでしたよ!
GTつけると完全に走り屋っぽくなりますよね!
でもエボやインプは最初からイイウイング付いてますけど
268blue ◆GT4/dCLkA6 :2005/04/22(金) 20:42:48 ID:R59xenFE0
土曜夜2400〜日曜500まで各PA閉鎖だよ
269白80:2005/04/22(金) 21:02:13 ID:KEQv6Bq4O
まじすか?ってことは東銀座は危険!?
270blue ◆GT4/dCLkA6 :2005/04/22(金) 21:23:19 ID:R59xenFE0
間違いなく散らし&職質にくるだろうねえ

>y9G9Mp6FA.
GTウィングとかカナードの前に基本的なメンテすべし
2周でオーバーヒートじゃどうにもならない以前に壊れるよ
271 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/22(金) 21:33:02 ID:ne3aN69lO
>267
上がる日に書き込みするときはトリップを付けないと言う意味です。

>270 原因を探すためにマッタリ上がったりしてたんですが、
就活終わってかなり暇なんで色々修理したりしますよ。
272 ◆C33hsRllp2 :2005/04/22(金) 22:06:01 ID:yzZUDtOTO
今日上がる人いなさげですか?
自分1時位に外回り覚えに行こうかと思ってます
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:25:11 ID:tMc0QuvFO
俺も昔C33乗ってたぁ! アレは個人的に大好きで 大切にしてましたが、、 俺も今夜、上がるので。 見かけたら手を振ります\(~o~)/三時過ぎですが。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:47:52 ID:KMJMMKQ10
今日はやめとけ
泣くぞ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 23:04:00 ID:OO8e00ke0
何かやばいの?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 23:25:19 ID:KMJMMKQ10
やられるぞ
277NA4枚ドア:2005/04/22(金) 23:52:17 ID:HYG/4HBI0
>>272
整備したので調子をみたいから
今夜は上がります。

>>268
PA閉鎖予告は見たけど、
面倒ですね。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 00:01:14 ID:oRqGeLVmO
今日上がろうか迷ってます

現在は内の江戸橋JCT付近で事故らしいですが、今晩の工事等はどうでしょうか?

前回上がったときは工事だらけで参りました
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 00:28:17 ID:OK93+IYG0
oioi金曜はノー工事デーだぞ。
工事はないけどタク:トラが大杉なのが金曜夜だ。
すり抜けがんばって走ってください。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 00:48:55 ID:MnlXyjDS0
やめとけ
281 ◆C33hsRllp2 :2005/04/23(土) 03:20:22 ID:3jZSjDwG0
いま戻りました。
やっぱり予想通り、タクトラが多くて全然走れませんでした。
覆面も結構いたみたいですし、今日はヤバイ日だったかも。。。
てか、辰巳溜まりすぎorz
降りたきっかけがトイレ行けなかったってことは内緒・・・
282278:2005/04/23(土) 03:23:44 ID:O+I640pkO
279

そうですよね、4月から転職して曜日が関係ない仕事になったので…
てっきり土曜だと思ってましたorz

ちなみに今日は家で大人しくしてました。

今晩上がってる方乙です。

明日はP閉鎖との事なので、サクッと上がって何周かしてみようと思ってます

因みに自車はライトウェイトFRです
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 04:40:39 ID:+wzUsSyU0
>>282
ロドス田だろ?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 04:44:32 ID:8cEeL3Px0
なんか事故が増えそうな雰囲気があるので注意ですか?
つーか、運転が慣れてなさそうなパトがいた。中の人が新しくなったのかな?

木曜の夜は、タクが9号で事故ったせいか、タクを集中的に取り締まってた模様。
おかげで今日は速度抑え気味が多かったっぽい。耕
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 04:45:43 ID:BGMynnG1O
外回り、呉服橋で青○ッツが刺さってますた。居眠り?(´・ω・`)
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 05:59:35 ID:LQjPE3/10
>>285
うんうん 単独でささってたね
なんでこんな時間に渋滞してんだゴルァ!!って思ったら・・orz

今日は辰巳人大杉でした。
タクトラも大杉でした。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 07:03:51 ID:icvo8/4d0
○ッツはS2000や黒い車と走ってたと思われ・・・

ところで、5時ぐらいに手を振ってきた人誰ですか?
汐留で別れちゃったけど
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 10:47:33 ID:crC7rhc20
大黒PAも閉鎖ですか?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 12:28:44 ID:K5ew6vMX0
規制は辰己第1・第2、芝浦、箱崎のみ

see
ttp://www.mex.go.jp/topics/roulette/index.html
290 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/23(土) 14:12:49 ID:80BPYgQJO
乗り継ぎ券貰って下りる人がかなり増えそうですねぇ。
さ、早くロアホース注文しよ。
291旧32NA(仮) ◆TjZ8tpFDjo :2005/04/23(土) 18:07:34 ID:YP4iHQwr0
ゴールデンウィークに向けてみなさん気をつけて走ってください。
292 ◆C33hsRllp2 :2005/04/23(土) 18:27:37 ID:mueqsId2O
ついにウィングつけました!
性能の方は多分あんまり意味ないと思いますが…
試しにちょっと上がろうかと思ったんですが今日はやめといた方がいいですかね?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 18:37:17 ID:r+MWuy8iO
やめとけ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 18:58:17 ID:XI88ZepfO
やめとく
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 19:00:49 ID:xA4OrEme0
違法改造してなきゃ、現場に出るのが一番。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 19:10:20 ID:hqiL8PS1O
PA封鎖
 ↓
ギャラ車が諦めて帰る
 ↓
走る気のある車が残る
 ↓
ヤッタネ!(≧∇≦)

そう簡単にはいかないかなぁ…
297旧32NA(仮) ◆TjZ8tpFDjo :2005/04/23(土) 19:11:24 ID:YP4iHQwr0
GTウイングなら、だいたいが違法になってしまうのでは・・・?

違法改造はまったくしてないのに現場いけない(T_T)
298ルミ:2005/04/23(土) 19:20:09 ID:xA4OrEme0
ウイング自体違法にはならんでない?平気だったよー車幅超えなきゃイイラシー
299旧32NA(仮) ◆TjZ8tpFDjo :2005/04/23(土) 20:49:05 ID:YP4iHQwr0
車幅から両側15センチ以上なかにないとだめって聞いたよ!
でも検査官によりいろいろなのかな??
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 20:57:12 ID:oCiGJble0
氏ねよ
301 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/23(土) 22:18:47 ID:80BPYgQJO
翼端板をトランクから2センチまで伸ばせば車幅ギリギリでも
行けませんでしたっけ?

ダンボールで自作?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 23:31:28 ID:UBftJie70
>>296
いいね、パーキング閉鎖。かなり大歓迎です。
タムロできないやつらは帰っちゃうし。走りやすくて最高。
主要タムロポイントは全て閉鎖したわけだから、東銀座で一網打尽にできそう。
タムロ目的のヤツは最悪、走りたい人には最高の策だね。
オマーリには、ぜひ、八重洲乗り継ぎチケットポイントでも張り込んで欲しい。
みんな時間オーバーはおろか、数日前のを平気で出してるしw
これを取り締まれば、もっとタムロが減るはずだ。
この際、徹底的にタムロを締め出して下さい。
走りながら、オマーリを応援しますよ!

303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 00:10:25 ID:SYMQtICB0
「一般の方のトイレについては、ご利用可能です。」って、入れるのかな?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 00:33:10 ID:dpn/uo1T0
GTウィングは、車の全幅マイナス33センチ以内な
305 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/24(日) 00:42:09 ID:tKid7+RHO
現場はいかがですか?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 00:46:41 ID:ln+qlUc+0
江戸橋ぬけたら検問。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 00:52:49 ID:ln+qlUc+0
銀座にまきびし。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 01:03:45 ID:KTDtZtZH0
>>303
やましい車でなければ、なんら問題はない。
フルノーマル・ノーステッカーで攻めてる人もいるし。
1回目のパーキング入場の段階では、一般車との判別は不可能。
あたりまえだが、張り込まれてるんだから、出入りを繰り返せばバレる。

やましい車は取り囲まれて、車体調査、車検証等の書類調査、ナンバー・免許証等の身元調査を受けるだけです。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 01:14:57 ID:q8PU7Gzy0
首都高のHP見ると、規制イパーイ&渋滞表示が…
現場に居る人いる方、どうですか?
310NA4枚ドア:2005/04/24(日) 01:16:16 ID:15+HEdMY0
今、道路情報見たら
めちゃくちゃ混んでるね。

準備は出来てるがもう少し様子みるか。
311NA4枚ドア:2005/04/24(日) 01:17:37 ID:15+HEdMY0
>>309
話題がカブったね(w
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 01:18:57 ID:HfBzl2nH0
首都高まで一時間は掛かるから、そろそろ出るかな。
313 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/24(日) 01:35:14 ID:tKid7+RHO
>310
内回りが特に混んでそうですねぇ。

上がるなら四時過ぎかなぁ?
314 ◆C33hsRllp2 :2005/04/24(日) 01:48:13 ID:0RXRKkJjO
さっきまで内回り〜湾岸を友達と軽く走ってきました。
てか、工事箇所がかなり長いです。
ずっと一車線で、そりゃ混むよなって感じです。
結局まともに走れたのが、9号位だったような・・・

PAについてですが、やっぱり封鎖されてました。
入り口のところに「通行止め」の車が。
中には赤色焚いたPCもいました。

恐らくいかにも走り屋って人はPC内で事情聴取されるんでしょうね。。。

あがる際は、トイレ・一服をお忘れなくw
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 01:56:13 ID:HfBzl2nH0
C33hsRllp2さん
もう、お帰りですか?
316NA4枚ドア:2005/04/24(日) 02:15:24 ID:15+HEdMY0
>>313
そうですね。
工事規制あっても交通量が少なければ楽しめるんだけど。
そのちょっと前の時間から狙ってみようかな。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 02:15:35 ID:vf5HJtwpO
外回り新宿線分岐後、工事渋滞抜けてトンネル出たらでっかい何かが落ちてて下回り打った…orz
気を付けれ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 02:18:12 ID:q8PU7Gzy0
>>310 (・∀・)人(・∀・)

1時間経過…様子見継続…
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 02:18:58 ID:rOQL2BZ50
やっぱ渋滞予定はアテにならないな。
内は今日ないはずなのに2ケ所やってるし。
320NA4枚ドア:2005/04/24(日) 02:20:59 ID:15+HEdMY0
>>317

情報ありがとう、気をつけます。
そういえば昔、角材を跨ごうとしたらアンダーパネルが引っ掛かったうえに
跳ね上げてマフラーのセンターパイプが凹んだことあったなorz

>>318
(・∀・)人(・∀・) w
321スポーツマン p78a8f1.sitmnt01.ap.so-net.ne.jpn:2005/04/24(日) 03:06:47 ID:I1uNqAgy0

工事撤収後の30分ってのが週末の常識だろ。
322 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/24(日) 03:10:53 ID:tKid7+RHO
車が完調じゃないし、寝ます。

スポーツマンさん、お疲れ様です。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 03:13:04 ID:vacQx1xL0
俺のクルマはカンチョーだよ。
ベストアナルだぜべいべ!
324名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/24(日) 04:07:53 ID:Y1qwoybp0
>>287

○ッツはケツがへこんだS2000とかと走ってましたね。
っていうか、壁に突っ込む前の一部始終を20〜30m後で見たんだけど、ケツがぴょこぴょこ跳ねてて道路から飛び出すかと思われました・・・
曲がれるスピードで入りましょう・・・
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 06:53:14 ID:HfBzl2nH0
>>324
ケツがへこんだS2000はコーナー遅すぎだ。カマ掘りそうに
なったよww直線は速かったけどね。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 10:19:33 ID:jfe14cCa0
本日学んだ事。
PA封鎖の場合は路側帯等に休憩停車はしない。
停車違反で反則金です。
327ウンコビッシ:2005/04/24(日) 11:05:19 ID:YB5NVTIl0

328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 11:14:26 ID:CwqB+8Tz0
スポマンさん!こっちは遅い組スレですよ!違う違うって!!間違ってるって!
329 ◆C33hsRllp2 :2005/04/24(日) 15:49:22 ID:0RXRKkJjO
>>315
すいません、昨日は友達乗せてたので早く帰りました。
というか、(自分の中で)全開で走ってる時は、人乗せられないです。
もしものとか考えると、なかなか乗せる気になれませんorz
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 16:19:25 ID:KE+V/aMwO
じゃあ氏ねよ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 16:31:29 ID:OMStom/rO
326
12000円はイタイね。
注意されるだけかと思ったらキップ切られたよ。
でも走りでストレス発散できたから、ヨシとしますか。
332 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/24(日) 19:39:23 ID:tKid7+RHO
昨日上がってないけど今日駐禁切られました。
15000円かよ。(泣)
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 19:50:37 ID:hI6iplFr0
駐禁は、馬鹿になんないよ。
場所によっては2点だから3回やると免停だしね。
334 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/24(日) 20:34:52 ID:tKid7+RHO
>333
そっすね。
反省してます。

でもGW開けには車直して上がるぞ〜。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 22:00:35 ID:vRXHp9VD0
正月に内回りの路肩でタイヤ交換したけどマイクで怒鳴られただけで済んだぞ
336レース中:2005/04/24(日) 22:08:45 ID:w/3eHKXE0
1. 3 J.バトン B・A・R Honda M 0'00"000
2. 1 M.シューマッハ フェラーリ B 0'01"000 + 0'01"000
3. 5 F.アロンソ ルノー M 0'20"000 + 0'20"000
4. 10 A.ブルツ マクラーレン メルセデス M 0'32"000 + 0'32"000
5. 4 佐藤琢磨 B・A・R Honda M 0'38"000 + 0'38"000
6. 16 J.トゥルーリ トヨタ M 1'01"000 + 1'01"000
7. 11 J.ビルヌーブ ザウバー ペトロナス M 1'02"000 + 1'02"000
8. 8 N.ハイドフェルド ウィリアムズ BMW M 1'03"000 + 1'03"000
9. 17 R.シューマッハ トヨタ M 1'04"000 + 1'04"000
10. 15 V.リウッツィ レッドブル コスワース M 1'20"000 + 1'20"000
11. 12 F.マッサ ザウバー ペトロナス M 1'22"000 + 1'22"000
12. 14 D.クルサード レッドブル コスワース M 1'22"000 + 1'22"000
13. 7 M.ウェバー ウィリアムズ BMW M 1'25"000 + 1'25"000
14. 19 N.カーティケヤン ジョーダン トヨタ B 1 lap(s)
15. 18 T.モンテイロ ジョーダン トヨタ B 1 lap(s)
337326:2005/04/24(日) 22:53:44 ID:ZHbn3DGK0
自分もまえに北の丸のとこで注意された事はあったので
今回も注意だけだと思いましたが切られました。
粘ったんですが・・・。
ポリさんもかなりピリピリしているみたいで、今後路側帯等に停車
している車はどんどん切ってくみたいです。
内ですと汐留のとこや銀座、北の丸等々。
外ですとよく銀座区間に止まってる車が多いのでお気をつけください。
またホントかウソかはわかりませんが、近々ビデオ撮影等をもとに一斉検挙
するみたいです。前から言われてはいましたが・・・。
最近至る所でビデオ撮影しているのでそろそろかも?です。
また今回のPA封鎖、今後29.30.5月は1.3.4.5.8日までさらに厳しいと
思いますので、皆様お気をつけください。

あとライセンス保険ってのがあるんですね、知りませんでした。
年間6千円位で青切符(反則金)は何回でも保証してくれるそうです。

338 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/24(日) 23:14:34 ID:tKid7+RHO
>337
ビデオ撮影ってどんなかんじで撮ってましたっけ?
場所や方法なども教えて頂けないですか?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 00:36:25 ID:zujj//Cd0
今晩、上がる人いるかな?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 00:41:12 ID:NCkUayok0
ハーイ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 00:42:16 ID:nzBxvcR90
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 01:43:27 ID:y97uEjfE0
環状は内も外も工事だらけだな・・・。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 01:45:16 ID:zujj//Cd0
こりゃ四時すぎかな?
344 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/25(月) 02:05:26 ID:XLeGUDeSO
浜崎橋、レイブリ方面分岐点にて事故?
ただの工事?

カメラに変なんがうつってましたよ。
345 ◆y9G9Mp6FA. :2005/04/25(月) 02:10:33 ID:XLeGUDeSO
ホントにトラブルっぽいし、上げときます。

間違いだったらゴメンナサイ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 02:17:16 ID:KtX5dn/O0
本気組スレにスポマンさんが書いてた
「外の銀座入り口合流付近の穴」
昨日ようやく確認できました
いつも右車線走ってたから気がつかなかった
どうして舗装工事は平らに直してくれないんだろ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 06:14:27 ID:9UyrwLvCO
>>345
芝浦JCTのトラブルはセルシオの故障でした。
ライトはついてたけど動かない感じ。
見通しいい場所だったし、運転手の
金髪兄ちゃんが発煙筒炊いてたから
二次事故の危険性はなかったかな。
3〜4周してる間ずっと立ち往生してたのは謎。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>337
本当なら、新富・赤32も田代できなくなっちゃうじゃんw