【親切】初心者の為のカーオーディオvol.33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
このスレは【辛口】や【音質】のように良い音を求めてるとか、カーオーディオ好きとかの
限定はありません。 カーオーディオに対して困ってる方や初心者のためのQ&Aスレです。

質問内容に制約はありません。また解答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語じゃんばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、ソニーをホメようが自由です。
但し誹謗・中傷・批判は煽りとみなします。あくまで別意見として発言してください。
質問者は各解答から自己責任において取捨選択してください。
車種別の情報は ttp://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html ここで調べてください。

★★質問者の心得★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★・○○ってナニ?○○ってどうよ?では良い解答は得られない場合があります。         ★
★・レスがないからと逆ギレしないでください。その場合は返答不能とご了承ください。       ★
★・車種、オーディオの形式、トラブルの内容などできる限り詳しく書いてください。         .★
★・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、予算などもよろしくお願いします。            .★
★・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があるとスレがほんわかします。             ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
            過去ログ、FAQは>>2-20あたり

            


2名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:43:22 ID:GXWpzzmM0
2
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:43:53 ID:z8S53yUS0
| 冫、)ジー     |)彡サッ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:44:29 ID:MvAM9BGzO
>>1

2チャン初心者だか言ってみたかった。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:07:24 ID:VubDzdd/0
前スレ
【親切】初心者のためのカーオーディオvol.32
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1108169178/
【親切】初心者のためのカーオーディオvol.31
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1103957242/
【親切】初心者のためのカーオーディオ Vol.30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1100428633/
【親切】初心者のためのカーオーディオ Vol.29
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1096756127/

過去ログ
http://2chcaraudio.net/test/read.cgi/bbs/1075828913/

関連スレ
【中級】カーオーディオ好き集え!その30【上級】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1107951681/
【中級】カーオーディオ好き集え!その31【上級】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1107957333/
MP3/WMA+iPod対応のカーオーディオ21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1098522190/
【1or2DIN】MP3/WMA対応のカーオーディオ_その22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1107598601/
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:08:05 ID:AoKT+rcx0
ごく古いオープンカーに、オーディオを取り付けてみたいと考えています。
H/Uは、SONYのCDX-R3300S、スピーカーは、昔使っていたPioneerのTS-X7
(前後とも:計2セット)を利用しようと思っています。
さて、質問なのですが、このH/U、プリアウトが一つあって、
別途アンプ噛ませてリアスピーカーを増設するか、または
アンプ内蔵のサブウーファを接続可能なようですが、どちらがお薦めでしょうか?
それから、プリアウトにアンプが繋げるということは、サブウーファーもアンプ経由で
行けそうな気がするのですが、どうしてもアンプ内蔵のものじゃないと駄目なのでしょうか?
おわかりになる方、ご教示いただければありがたいです。
どうぞよろしくおねがいします。
7取り付け:05/03/17 00:08:22 ID:VubDzdd/0
Q:車に自分でカーステレオを取り付けたいと思います。
  何が必要でしょうか。

A:プラスドライバー、マイナスドライバー(めくら蓋やコネクタを外す小さいもの)、
  車種別電源コネクタ(ハーネス)

  必須ではないがあれば便利なもの
  内装取り外し金具、テスター、古毛布、古タオル、絶縁テープ、セロテープ、予備ヒューズ、懐中電灯、軍手、バンドエイド


Q:ドア内装はどうやって外しますか?
A:
ドアのガラスを窓全開にする
ドアミラーの室内側カバーを取り外す
ドア開閉取っ手とドアグリップちょい下のメクラ蓋あたりに木ネジがあると思う
ドア取っ手を無理矢理取り外したら、ドア内装回りのフックを力任せに外す(左右と下、3ヶ所位ずつ、ヒンジ側から両手を入れ思いっきり外す)

安い車は大体こんな具合
8取り付け:05/03/17 00:08:54 ID:VubDzdd/0
Q:ダッシュボードはどうやって外しますか?
A:
ディラーで聞くか、お願いして整備書コピーもらう、あるいは以下のサイトなどで調べて下さい。
http://www.mobile.sony.co.jp/

古毛布、古タオル等で取り外した部品をくるみながら、傷が付かないようにやるといいです。
ネジはセロテープで外した位置にくっ付けていくと、わからなくなりません。

9取り付け:05/03/17 00:09:38 ID:VubDzdd/0
Q:車種専用ハーネスが無い場合、カーオーディオは取り付けられませんか?

A:そんな事はありません。電源など以下のものをヘッドアンプユニットと車側コードと接続してください。
  電源は分岐して並列に電気を取ってください(二股ギボシなど)。

常時 コード色黄 (常時電源が来る所に接続、最終的にはバッテリーのプラス端子へ接続される)
ACC コード色赤 (キーを一段ひねって電源が入る所に接続、ラジオシガライター等)
イルミ コード色橙 (機種によってある、イルミネーション電源を入れる事によって電気が来る所に接続)
アース コード色黒 (ボディの金属部分に接続、最終的にはバッテリーのマイナス端子へ)
スピーカーコード コード色グレー? (左右・前後それぞれ+−で都合8本、−はアースでまとめたりせず、本体まで戻す) 
アンテナ端子 (FM/AMのアンテナコード、ミニジャック等の時もある)

ナビゲーションがいっしょになってる場合はさらに
車速 コード色? (コンピュータの車速端子)
バック コード色? (バックする時に電源の来る所、バックランプ等)
パーキング コード色? (パーキング出力端子、但しアース端子に繋げば走行中でもテレビが写るが自己責任で)
FMトランスミッターアンテナ コード色? (ラジオのFMにナビの音声を飛ばすため、ラジオアンテナの側に)
他にGPSアンテナ、テレビアンテナ端子などがある。

自動車ごとの専用接続コネクタ(ハーネス)はこれらを一つにしたもの。
市販オーディオを取り付ける場合このハーネスを購入して接続すれば接続が簡単になります。
ただ、電源コードやスピーカーコードを変更したい場合、アンプを別に接続したい場合などは
コードの意味を、知っておく必要があります。
こういった作業の場合、テスターは用意しておいた方がいいです。
10接続図:05/03/17 00:10:30 ID:VubDzdd/0
┏━━━┓
┃−  +┃バッテリー
┗┳━┳┛
  ┃  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
  ┃                               ┃
  ┃                               ┃ 
  ┃                             ┏┻━━┓  
  ┃                             ┃     ┃車両ヒューズボックス
  ┸ ボディ金属部分へ                   .┗┳┳━┛
                                  ┃┃
            ┏━━━ BATT(常時電源)..━━━┛┃
            ┃┏━━━ ACC(キー連動電源). ━━┛
            ┃┃┏━━━━━ アース ━━┓
            ┃┃┃               ┃
         ┏━┻┻┻━━┓ステレオ本体.    ┸ ボディ金属部分へ
.  ┌────┨○┌──┐○┠───┐    
.  │┌───┨  └──┘  ┠──┐│
.  ││      ┗━┯┯━┯┯┛    ││
.  ││.       ││  ││     ││
  + -        ││  ││     + -
   ◎        ││  ││      ◎
. 左フロントスピーカ   ││  ││  右フロントスピーカ
             + -  + -
             ◎   ◎
       左リアスピーカ   右リアスピーカ
11取り付け:05/03/17 00:11:32 ID:VubDzdd/0
Q:家庭用スピーカーのユニットが8Ωなんですが、カーステレオに付きますか?

A:カーオーディオのアンプは通常負荷インピーダンス4Ω以上のスピーカーは問題ないが、家庭用は小さなの容量のBOXに入れる事を前提とするものが多く、ドアやリアトレイなどでうまく鳴らせるスピーカーは多くはない。

Q:アンプが2Ωまで駆動できるようなんですが4Ωのユニットを2台どのように駆動できますか?

A:4Ωのスピーカーを並列につなげば2Ωとなって2倍のパワーが得られる。直列につなぐと8Ωとなりアンプの出力が並列接続の4分の1となる。
  アンプの推奨以下にした場合はよほど低ければすぐに壊れたり安全装置が働いたりする場合もあるが、すぐに壊れなくともアンプの中に大きな電流が流れ、徐々に焦がしてゆき、壊れるか最悪火が出る可能性もある。

Q:最大入力50Wのスピーカーに100Wのアンプをつないでも大丈夫ですか?

A:フルレンジやミッドレンジを通常の音量で使うには問題ありません(通常の音量はせいぜい1W程度)。
  ツイーターもカットオフや能率などで極端な使い方をしない限り問題ないと考えます。12dB/Octのネットワークならより安全です。
  ウーハー、スーパーウーハーなどに専用アンプをつないでる場合では、音量をあまり感じられないためパワーを入れすぎて破損の恐れはあります。
  逆に100Wのスピーカーを50Wのアンプで鳴らすのはなんの問題もありません。

Q:パワーは大きい方がいいの?500Wより1000Wがいい?どのくらいあればいいの?

A:90dBのスピーカーとは1mの距離で1Wの電力を消費した時の音圧。90dBをしかも2発or4発というのは相当大きな音圧で一般的な使い方では十分な音量。
  90dBのスピーカーを使う場合、要求音圧90dBで出力が1W必要、それの4倍を充分なパワーとして4W、但しEIAJ出力表記は1KHz歪10%、最大出力表記はメーカーまちまちと考えるとマージンをさらに4倍とってカタログ値でch当り16W位欲しい。
  但し84dB/w/mのスピーカーを使った場合は90dB出すのに上記の4倍の出力が必要、8Ωだと半分のパワーになる。ウーハー専用だと低域ではレベルが上がってもうるさく感じないので、上記ではパワーを足りなく感じるかもしれない。
12製作:05/03/17 00:12:28 ID:VubDzdd/0
Q:8Ω90dBのツイータと4Ω83dBのミッドレンジ、どうやってバランスを取ればいいですか?

A:4Ω84dBは8Ω87dBと同等、ツイーター側を90-87=3dB落せばいい。
  3dBは出力1/2だからスピーカーのインピーダンスと同じ8Ωの抵抗を直列に入れればレベルが揃う。
  このままでは16Ωとなりカットオフ周波数が変わってくるので、16Ωの抵抗を並列に入れて負荷インピーダンスを8Ωにする。

Q:デッドニングはどうすればいいのですか?

A:基本はドアなどを鳴らさない事、無駄な響きを抑える事になります。
  鉛シートやブチルゴム、さらにはドア内装の中側をパテや石膏で固めるなどの方法があります。
  スピーカーボックス(エンクロージャー)にドアを丸ごとすることも考えられますが水抜き穴もあるし、完全なボックス化は困難。
  鉄板の振動を抑え、対抗面に吸音材を張り付け、ドア内装側に音漏れをさせないようにするという事になります。
  やり方は一つではありません。いろんなアイデアでチャレンジしてください。カー用品店などでデッドニングのキットも売っています。

Q:アンプはバッテリーから直接引くべき?

A:今、取ってる所のヒューズアンペアで車が他に使ってるアンペアを計算して、アンプの使うだろうアンペアとの合計に余裕があれば必要はない。
  現在ノイズが出ていたり、音が良くなると信じられればやってみてもいいかもしれない。

Q:スピーカーの箱を作りたいのですが、どのくらいの大きさにしたらいいかわかりません。
Q:バスレフにしたいんですが、ポートの大きさはどのくらいがよいでしょうか。
Q:共鳴管でスーパーウーハー設計したいのですが、難しい計算式はわかりません。
Q:世界初のドア内蔵バックロードホンスピーカーを作りたいのですが作り方がわかりません。

A:こちらへどうぞ。
  スピーカ設計プログラム
 http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/index.htm
13音質:05/03/17 00:13:30 ID:VubDzdd/0
Q:純正ステレオの音がしょぼいんですがお金がありません。

A:純正スピーカーの雨除けカバーを切り取ってください。
   高域の乱れが減って、素直な音になり、抑えられていた低音もより良く出るようになります。耐久性は保証の限りではありませんが。

Q:大きな音で低音を鳴らしたいです。体にズンズン来るのが好みです。ウーハーはどんなの?

A:高出力のアンプ、大口径のスピーカーを使ったサブウーハーを追加、カットオフ周波数は高めに取ります。
   最低周波数は低くなくても全然大丈夫。能率が高く、耐入力が大きいのを選んでください。

Q:自然な感じでワイドレンジがいいのですが、低音が少し足りません。

A:高品位のアンプで駆動するサブウーハーを追加してください。大型の箱が有利、トランクを箱に使うのも可。

Q:電源やライン、スピーカーケーブルは替えるべき?音は良くなるの?

A:電気特性(インピーダンス)は導線の線材ではほとんど変わらない。接点でのリアクタンスや反射は以外に大きく、ここは相互の材質によって電気特性は変わる。

Q:車のカーステレオを交換したいです。パイオニア、ケンウッド、アルパイン、ソニーの中で
  どこのメーカーのステレオにしたらいいのかわかりません。ちなみによく聞くのは主にJPOPです。

A:何を聞くか(音楽)ではなく何で聞くか(媒体)、メーカーで選んでも仕方ない。使いたいソースやDSPなど、欲しい機能、将来の拡張性で選んだ方がいい。
  アンプ(一部除く)やスピーカー、サブウーハーなどはヘッドユニットとメーカーが違っても使えるはず。
  CDチェンジャー等は同一メーカーじゃないと使えないと思った方がいい。機種ごとの接続方法や接続可能ディバイスの確認を。
14トラブル:05/03/17 00:14:20 ID:VubDzdd/0
Q:大音量でならすと、ドアが鳴ります。どうすればおさえられますか?

A:ドアの内部を防振するなどで、ドア鳴りを抑えます(デッドニング)。
  あるいは、ドアスピーカーの低域をカットして、スーパー(サブ)ウーハーを追加する事も有効です。

Q:スピーカーのプラスとマイナスがわからなくなりました。

A:乾電池をつないでポッと前に出た時、電池のプラス側につないだ方がプラス。
  コードは、コードにプリントがしてある、明るい色、赤のライン、グレーや黒じゃない方がプラスの時が多い。
  コードで不明ならばヘッドユニットを外してスピーカー側とテスターで通電を調べるしかない。

Q:エンジン音に応じてヒューンといったノイズが出ます。

A:オルタノイズ。アースがしっかり取られていない時に起こりやすい。
  アースポイントやコードの引き回し、電源コードの引き回し、オルタネーター、アンプ自体の問題の場合もある。
  ノイズフィルターの追加や大きなコンデンサーでアースする事で取れるかもしれないが扱いには充分注意をして欲しい。

Q:アンプの電源が入りません。バッテリー、ACC、アースにはしっかりつなぎました。

A:以下を調べてください。
  電源ヒューズは飛んでいませんか?
  本体ヒューズは飛んでいませんか?
  アースはちゃんと取れていますか?
  ヘッドユニットとアンプのリモートで電源が入いるような仕組みではありませんか?
  テスターで電源コードとアース部分の電位差(電圧)をチェックしてください。
  ちゃんと電位差が出ていれば、故障していると思われます。
ネットワークはツィーターのみ6dB/Octでローカットした必要最小限のもの、コンデンサーはツィーターに内蔵している場合もある

     コンデンサー[6dB/Octローカット]   
   ┌──╂─────+/
   │            □ ツィーター
   │  ┌──────−\
   │  │
   │  │               /
.+..─┴─┼───────+┌/
       |              |  ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ)
.-..───┴───────−└\
                      \

12dB/Octのネットワークの接続(ツィーターにレベル合わせのアッテネーター、ウーハーにインピーダンス補正を組んだもの、ツィーターは逆相接続)
          コンデンサー       抵抗
   ┌────╂┬───────□┬───−/
   │        ◎コイル          □抵抗  □ ツィーター
   │  ┌───┴────────┴───+\
   │  │   [12dB/Octローカット]   [アッテネーター]
   │  │
   │  │    コイル                       /
.+..─┴─┼──◎┬───────┬────+┌/
       |      ┿.コンデンサー.    ┿.コンデンサー. |  ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ)
       |      |             □.抵抗    |
.-..───┴───┴───────┴────−└\
          [12dB/Octハイカット]  [インピーダンス補正]  \
16<ネットワークの計算>:05/03/17 00:16:14 ID:VubDzdd/0
Q:クロスオーバーネットワークはどのように決めればいいのでしょう。

A:以下の計算に従って、コンデンサーとコイルの値を決めてください。
フォステックス:クロスオーバーネットワークの設計
http://www.fostex.co.jp/jpn/CATAROGUE/CATAROGUEpdf/hifi/ACC.pdf

<計算式と主要周波数一覧>
■12dB/Oct形ネットワーク(クロスオーバー6dB落ちクロス)
ウーハー(ハイカット)計算式 C=148000/(fc*R)(μF)  L=(296*R)/fc(mH)
        4Ω 3000Hz 12.3μF          0.39mH
        4Ω 6000Hz 6.2μF          0.20mH
        4Ω 9000Hz 4.1μF          0.13mH
ツィーター(ローカット)計算式 C=85300/(fc*R)(μF)  L=(170*R)/fc(mH)
        4Ω 3000Hz 7.1μF          0.23mH
        4Ω 6000Hz 3.6μF          0.11mH
        4Ω 9000Hz 2.4μF          0.08mH

■6dB/Oct型ネットワーク(クロスオーバー3dB落ちクロス)
      ツィーター(ローカット)           ウーハー(ハイカット)
    計算式 C=159000/(fc*R)(μF)   計算式 L=(159*R)/fc(mH)
        4Ω 3000Hz 13.3μF          0.20mH
        4Ω 6000Hz 6.6μF          0.11mH
        4Ω 9000Hz 4.4μF          0.07mH

計算の面倒な人はこちらの自動計算プログラムへ
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/netwark.htm
17<車室内音響>:05/03/17 00:17:15 ID:VubDzdd/0
Q:お金をかければいい音になりますか?
Q:音がすごくうるさいです。
Q:窓を開けて聞くとうるささが消えます。
Q:広がりのある音になりません。
Q:右チャンネルと左チャンネルを別々に聞くと違った音に聞こえます。
Q:小さな音では何か物足りなく、つい大音量で聞いてしまいます。
Q:音階によって音が大きくなったり小さくなったりするのですが。
Q:車の中ではどうあがいてもいい音は無理だってオーディオマニアの友人が言ってますが本当ですか。

A:
ドアスピーカーから窓ガラスまでの距離が1.5mとすれば音速340m/sとして、226Hzの半波長113Hz及び正数倍の周波数で定在波が出て、
山になる位置で聞くと2倍の音量で聞こえ、谷になる位置で聞くとほとんど聞こえない。
窓ガラスの面積が大きく、近く、内側に湾曲している事で、反射時間が非常に短く、残響が響かず、反射の減衰がとても悪い。
直接音と反射による合成で周波数にピークやディップを作りやすく、ピークやディップにならない周波数でも時間差を持った反射で別の周波数をのせてしまう。
ドアスピーカーは軸上正面から大きくずれてるから1-2KHzあたりからレベルが落ちてくるばかりでなく、右と左の角度差による音質の差が大きく、運転席側からの音はひどくこもる。
さらに右と左のスピーカーとの距離が違ってる為左右が同じ音を出すと、距離差の半波長の音が全く聞こえなくなり同波長の音が大きく聞こえる。
長く細いエアコンダクトや空気穴は特定の周波数と共振し、低域でピークやディップを作る。

これらの事を知った上で必要と思われるセッティングをしてください。
カーオーディオには高度な調整と、開き直りが大切です。

Victor音の話何やらかんやら http://www.jvc-victor.co.jp/pro/sound/nani/talk.htm
石井式リスニングルーム研究 部屋の伝送特性・定在波など http://homepage2.nifty.com/hotei/room/chpt02/001.htm
測定用テスト信号、スペアナソフト Welcome to efu's page http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html
18<カーオーディオ用語>:05/03/17 00:18:19 ID:VubDzdd/0
ヘッドユニット(HU):メインユニット、ラジオやCDが付き、ボリウムが付いてる本体。パワーアンプ内蔵と他にパワーアンプを必要とするアンプレスのタイプがある。
DIN(1DIN・2DIN):カーオーディオではHUのサイズを現す、1DINは178×50mm、2DINは1DINの高さ2倍で100mm。DINとはドイツ工業規格の略。
ハーネス:配線、メーカー・車種ごとに簡単につなげられるコネクタをいっしょにしたものを指す場合が多い。
電源:乗用車の場合、DC12V電源で、カーステレオの場合、常時電源とキーをひねった時だけ通電すACCがあり、両方必要とするものが多い。
アース:マイナス電源でバッテリーのマイナスにつなぐが、ボディが導体なのでボディに付け配線コードを節約する。家庭用アースと違い取り付けないと電源が入らない。
AUX:補助の入出力、外部入出力。一般に0.5V-2VでRCA端子ならメーカーに関係なくつなげられる。出力はプリアウト(ラインアウト)、入力はプリイン(ラインイン)。
ハイパスフィルターとローパスフィルター:ローカットとハイカット、スピーカーの高域信号のみ通すのと低域信号のみ通すフィルター、スピーカーとアンプの間に付ける、(パッシブ)ネットワークの事
チャンネルディバイダー:HUとパワーアンプの間に置くハイ・ローカットフィルターアンプ、パッシブネットワークと違い帯域を分けたスピーカーそれぞれパワーアンプが必要。アクティブネットワーク、マルチチャンネル。
2Wayと3Way:2Wayはツィーター+ウーハー。3Wayだとツィーター+ミッドレンジ+ウーハー。
ツイーター(Tw):高音域を再生するスピーカー、だいたい3〜5KHzくらいから上。
ミッド(スコーカー):中低域、もしくはメインの帯域を再生するスピーカー、2wayでは同じものでもウーハーと呼んだりする。
フルレンジ:片チャンネル一個のスピーカーで全域をカバーするスピーカー、ウーハーもツイーターも付けない、純正はこのタイプが多い。
サブウーハー(Sw):100Hzあたりから下の低域を受け持つスピーカー、パワーアンプとローパスフルター内蔵タイプもある。
インピーダンス:交流信号の負荷抵抗、カーオーディオの場合主にスピーカーの抵抗について言い、4-8Ωが多い、パワーアンプの要求範囲でスピーカーを選ぶ。
周波数:音が波として1秒間に何回振動するかの振動数(Hz)、スピーカーが発した音を空気を伝い我々の耳の鼓膜を震わせる。20Hzから20000(20K)Hzが可聴域と言われてる。
波長:一波の長さ、音は14度Cの時一秒間に340m移動するから、波長(cm) = 34000(cm)÷周波数で求められる。
音圧:dB(デシベル)で表記される対数で計算される相対量。パワーを2倍にすると3dB上がり、距離を2倍置くと6dB下がる。
19<サブウーハー設置場所チャート>:05/03/17 00:19:18 ID:VubDzdd/0
(スタート)デッドニングしている
[いいえ:1]
[はい:2]
(1)まずはデッドニングしてみよう>エーモンの1万円前後のキットを使えばDIY一日
そだけで低音も聞こえやすくなるし、サブウーハーを設置した時の音の繋がりが良くなります
[それだけで十分になった:終了]
[やってみたけどやっぱり低音不足:2]
[デッドニングができない車種〜ダッシュボードにスピーカーがある:4]
(2)トランクにサブウーハーを設置しよう>どんな車でもいちばん大きな場所がとれる
低音は波長が長く、空気よりもフロアを伝わるほうが早く遮断されない(TNR氏の過去ログより)
[十分に設置できる:終了]
[トランクにつめるほどスペースがない:3]
(3)リアのドアスピーカーをサブウーハーにしてみよう>設置場所がいらないのに16センチ
デッドニング+吸音材+インナーバッフル+ローパスフィルターでボックス代わりにしてみる
6〜6.5インチのサブウーハー:KICKERのRMB6や、ROCKFORDのRFP4406など
入手ができなければセパレートやコアキシャルのツイーターをカットして試してみよう
[工作は得意なんでこれで解決:終了]
[マンドクサイ・無理・後ろに人を乗せる機会が多い・もっと手軽に:4]
(4)リアの床にボックス型を置いてみよう>口径が小さくてもそれなりに楽しめる
小口径のシングルのウーハーを使い、ボックスを運転席後ろなど後部座席の床に置いてしまう
運転席に近いので小さな音でも迫力を感じるし、中音まで聞こえてしまっても大丈夫
高さが椅子の座面とおなじくらいならば、チャイルドシート用にしたり、いざとなれば人も乗れる
[あんまり4人や5人も乗らないからこれでいい:終了]
[後ろに4人以上を乗せる機会が多い・そんなことしたら奥さんに怒られる:5]
(5)ウオークスルーやシートの下に箱型を設置しよう>お手軽なうえ配線も短くできる
音にあまりこだわらない人や設置場所がなければこの方法しかないよね
[アンプ内蔵のお弁当箱で十分:JVCやケンウッドなど好きなのを選んでくれ]
[アンプ内蔵のお弁当箱ってあんま音が良くないよね:エーモンのASW-2720D]
カーオーディオ用語集 http://www.fm-beat.com/dic000.htm
HIVI用語辞典 http://www.stereosound.co.jp/hivi/words/
20<音階・周波数・波長の対照表>:05/03/17 00:20:21 ID:VubDzdd/0
                              ━━━━━━━ フルート ━━━━━━━
                          ━━━━━━━━ バイオリン ━━━━━━━━━━━
                     ━━━━━━━━ トランペット ━━━━━━
              ━━━━━━━━ ギター ━━━━━━━━
 ピアノ鍵盤最低音27.5Hz      左手鍵盤          右手鍵盤        ピアノ最高音4186Hz
      1       2       3        4       5       6       7       8        9
   Hz  cm    Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm   Hz  cm
ド.  32.7 1038.  65.5 519.0  131 259.5  262 129.7  524 64.8  1048 32.4  2096 16.2  4192 8.1  08384 4.0 C
レ  36.7 925.1  73.5 462.5  147 231.2  294 115.6  588 57.8  1176 28.9  2352 14.4  4704 7.2  09408 3.6 D
ミ.  41.2 824.2  82.5 412.1  165 206.0  330 103.0  660 51.5  1320 25.7  2640 12.8  5280 6.4  10560 3.2 E
ファ. 43.6 779.3  87.2 389.6  174 194.8  349 97.42  698 48.7  1396 24.3  2792 12.1  5584 6.0  11168 3.0 F
ソ  49.0 693.8  98.0 346.9  196 173.4  392 86.73  784 43.3  1568 21.6  3136 10.8  6272 5.4  12544 2.7 G
ラ  55.0 618.1  110. 309.0  220 154.5  440 77.27  880 38.6  1760 19.3  3520 9.65  7040 4.8  14080 2.4 A
シ  61.7 550.6  123. 275.3  247 137.6  494 68.82  988 34.4  1976 17.2  3952 8.60  7904 4.3  15808 2.1 B

音階の周波数と波長を一覧表にしました
ボーカル、楽器の周波数表示は基音部分の帯域です
EQの設定、反射や定在波による周波数の乱れの予測、ツイーターやウーハーの周波数帯域の決定や位相合わせに使ってください

参考文献
加銅鉄平他「最新オーディオ技術」(オーム社)

◎ FMトランスミッター
トランスミッターを外部オーディオの出力端子に付けて、FMラジオで受信する。ノイズが入りやすい、音質もあまり良くない。ステレオになっていないものがあるので注意。

◎ カセットアダプタ
カセットの付いてるオーディオにカセット形状のアダプターを挿入、トランスミッターよりは音質的に有利。

◎ 外部入力
音質的にも使い勝手からもベスト。外部入力端子が必要。市販品の多くは外部入力端子を持ってるが要確認、RCA、ミニなどの接続ジャックを手に入れて接続。
純正オーディオの場合、付いているものも多いのだが、多くは専用コネクタで、純正ナビや純正CDチェンジャーをつなぐ為のものとなっている。
専用コネクタにつなぐには、コネクタ端子の音声外部入力(左右おのおの+−で4ピン)、外部入力切替信号(電源を入力すると外部入力に切り替わる、もしくはヘッドユニットのスイッチで外部入力と切り替わるようになります。アースで切り替わるものもあるかもしれません。)
があるはずで、それらのコネクタ端子を通常の端子に置き換える必要があります。
コネクタのピンアサインを知るにはディーラーに聞くのが手っ取り早いですが、配線図から読み取れないかもしれません。
その車のホームページなどをチェックすれば、そういった事をしている人をみつけられるかもしれません。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:22:19 ID:VubDzdd/0
以上コピペ終了。

ダイナベクター オーディオ基礎知識
http://www.dynavector.co.jp/lecture/index.html

↑も参考にドゾー


23名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:37:14 ID:3T18S4ir0
スレ立て激しく乙!!!!!

ところで、いまサブウーファーをどれにしようか迷ってる。

カロッツェリア TS-WX55A 20cmパワードサブウーファー
(なんかすでに筒に入ってるやつで、けっこう大きめ)
カロッツェリア TS-WX105A 10cmパワードサブウーファー
(同じく筒に入ってるやつで、WX55の子分みたいなやつ)
カロッツェリア TS-WX22A 20cmパワードサブウーファー
(ペッタンコになっててポータブルCDみたいな形してるやつ)

運転席シートの真後ろに置くつもりです。
シャープな感じの低音が好きです。



24名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:52:34 ID:Jpu2EE1U0
>>23
パワードサブウーハーでシャープな低音とかは ムリ 期待するな
とりあえず 一番大きく重いのがイイ
TS-WX55A二一票
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 01:35:29 ID:pzpLHYIu0
victorのKD-DV5100の購入を検討しているのですが、
その時の用途でDVD-RにMP3をぶっこもうかと思っています。
この機種に限ったことではないですがDVDレシーバーに
モニタは必須でしょうか?
言い方を変えると、モニタがなくてもDVDは再生ができて音が出ますか?
よろしくお願いします。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 02:13:05 ID:3tZYb9yw0
ちょっとどう質問していいのか分かんないんですけど・・・
ウーファーを付けてるんですけど、ベースのブェーンドゥオーンって音はどうにもならないんですか?
自分はバスドラとかのドンッドンッって音だけを出したいんですけど。
なんて言うか低音の振動は欲しいけど、嫌な周波数の低音は消したい感じです。
2726:05/03/17 02:32:07 ID:3tZYb9yw0
ヘッドはSONYのWX-S2000
ウーファーはWAHROCKの2発でネオン管が付いててデカイやつ(型はわかりません・・・)
アンプはADDZESTのAPA4161の一個前の型だと思います。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 02:56:39 ID:0JFtPpgn0
アンプレスのデッキをつけたいんですが、
スピーカーを鳴らすアンプは安いやつで十分ですかね?
スピーカーは前しか鳴らさないので、2chでいいんでしょうか?

カロのデッキP01
   ↓
アンプX727(150W×2)
   ↓
スピーカーCO16A(定格入力45W)

こういうシステムにしようかと考え中です。
それとも、この程度のスピーカーを鳴らすのなら外部アンプを使わず
アンプ内蔵のデッキで十分でしょうか?
アンプ内蔵のデッキにする場合はナカミチのCD500を考えています。

それと、ウーファーも組みたいのですが
トランクに2発と、車内に1発はどちらが良いですか?

ご教授願います。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 04:04:58 ID:5sWY6jko0
>>25
問題無く聞ける
>>26
ボックスとセットで売ってるヤツじゃ無理があるかな。
ユニット選びと箱のサイズ強度がかなり影響あるらしい
システムを少しずつ 変えていくしかないよ
>>28
アンプ内蔵のデッキで十分
P01はプロセッサーを使用しない使い方なら必要ないでしょ
予算の有効な使い方したほうがいいぞ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 05:00:37 ID:/HxA7AdVO
HDの内蔵アンプのワット数は高い方がいいのかな?
デノンのやつがカッコイイんだけど、25W×4で低いんだよね。
外部アンプで鳴らすとしたら、最初からアンプレスモデルにした方がいいかな?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 05:10:23 ID:/HxA7AdVO
外部アンプで鳴らすスピーカーの目安としては
定格入力はどれ位から?
定格入力50〜60W位なら内蔵アンプで十分ですか?
デノンのアンプ内蔵デッキ(25W×4)で、
フォーカルの定格60Wのスピーカーを鳴らすのは無茶かな?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 06:56:29 ID:oebVW7BYO
>>26
安いヤツでいいからエンクロージャ用吸音材を大量に用意し
ウーハーの箱の中にたっぷりと充填して試聴してみるべし。
低音はかなり締まりのある音になるはず。

この状態からスタートし、吸音材を段階的に減らしながら試聴を
繰り返して最良の吸音材量(妥協点)を見付ければよい。

最終的には吸音材にちょっと無駄が出るかも知れないが、
>>26の現状(締まりのない低音)が実際にはどの程度のもの
なのか分からないし、この方法がもっとも効果を実感し易い
はずなのでお勧めする。
3332:05/03/17 07:17:48 ID:oebVW7BYO
>>26-27
>>27を見落としてた。
ネオン付きって、透明プラ板とかを多用してるルックス重視の
タイプのウーハーっぽいね・・・・。
そのテのは往々にして、箱の強度不足により箱鳴りを起こして
いる場合が多いので、それが「締まりのない低音」の要因に
なっている可能性も大。
その場合には、小手先の対処よりも思い切って箱を作り直すのが
一番なんだが・・・・。
3426:05/03/17 07:31:45 ID:3tZYb9yw0
>>29
>>32
ありがとうございます!
とりあえず吸音材を使ってみて、改善されなかったら箱作りも検討してみます。
因みに、エンクロージャ用吸音材ってのはどういった物でどこで購入できますか?
3532:05/03/17 08:00:37 ID:oebVW7BYO
>>34
いまケータイなんで調べられないが、ホームオーディオのスピーカ
自作の関連商品を取り扱ってる店(秋葉原ならコイズミ無線、
キムラ無線など)なら置いてある。通販もたぶんやっている。

種類としてはフェルト、グラスウール、ロックウール、エステルウール
などで、それぞれ特徴やコストの違いがあるけど割愛。漏れは
ホーム用スピーカ自作の際にはグラスウールとフェルトを、箇所に
応じて適宜使い分けてるよ。

価格や分量は販売店に問い合わせるべし。(安いグラスウール吸音材
だと、60×90×2.5cmで700円位?)
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 11:10:43 ID:5DXS5LZtO
キャパシタの予備充電って必要ですか?必要ならどうやればいいのでしょうか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 15:18:26 ID:AoKT+rcx0
昨日はテンプレ貼り付け中に質問してしまい、申し訳ありません。
もう一度記載しますので、どなたかお答えやご意見よろしくお願いいたします。
なお、私、オーディオに関してはずぶの素人であり、さっぱりワカランのです…。

(以下、質問です)
ごく古いオープンカーに、オーディオを取り付けてみたいと考えています。
H/Uは、SONYのCDX-R3300S、スピーカーは、昔使っていたPioneerのTS-X7
(前後とも:計2セット)を利用しようと思っています。
さて、質問なのですが、このH/U、プリアウトが一つあって、
別途アンプ噛ませてリアスピーカーを増設するか、または
アンプ内蔵のサブウーファを接続可能なようですが、どちらがお薦めでしょうか?
それから、プリアウトにアンプが繋げるということは、サブウーファーもアンプ経由で
行けそうな気がするのですが、どうしてもアンプ内蔵のものじゃないと駄目なのでしょうか?
おわかりになる方、ご教示いただければありがたいです。
どうぞよろしくおねがいします。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 16:52:38 ID:Wy6sEzqBO
>>37
リアはいらないからサブウーハーに使え。と言うのが一般的な答え。音像云々に拘らないならお好きなほうを。
サブウーハーはアンブ内蔵でなくとも良いが別途アンプが必要になる。
金に余裕があるならリアスピーカーを捨ててサブウーハーとアンプを買うのがベストでないかい
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:56:39 ID:ytfuQ+yM0
>>30、31
HUの内蔵アンプの出力はそんなに気にすることはない。
ある程度の音質を考慮されている中堅クラスの1DINのHUなら
だいたいのものが大丈夫。
デノンの25W×4も予想外に中域は厚くて好感が持てる。
スペックだけでなく店頭で実際に音を聞いて選ぶのが吉。
最初からアンプレスにしなくてもいいと思うが
システムアップしていった時に音質の差は確かに出てくる。
アンプレスにするかどうかは予算で選べばOK。

パワーアンプの追加はスピーカーの定格入力が何ワットだからと
言うことではなくて、まず内蔵アンプで鳴らしてみて物足りなくなったら
追加すればいい。
パワーアンプを追加した時に駆動力や音の厚みが内蔵アンプの時とはまるで変わる。
デノンの内蔵アンプでフォーカルを鳴らした時にもっと音の厚みや
エネルギー感が欲しいならアンプを追加すればいい。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 21:52:35 ID:2rjcL3Rl0
デッドニングにはサービスホールをふさぐ必要がある、という考えと、
スピーカ周りだけを防振すれば十分という考えがあるようですが、
実際のところ、どうなのでしょう?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 21:56:36 ID:U37y+NSw0
質問です

JLのカタログを見ていてXRシリーズが欲しいのですけど
例えばXR650i 1ペア、58000\とあるのですが、これって左右つけるとしたら
2ペア 58000×2=116000\かかるってことですか?

またこのXRシリーズというのはスピーカーの中にアンプ内蔵ということですか?
ウーハー内蔵ということではないですよね?

なにぶん初心者です、お願いします

4230:05/03/17 22:00:47 ID:/HxA7AdVO
>>39
なるほど、じゃとりあえず内蔵アンプで鳴らしてみて
もの足りなくなったら、外部アンプを追加するという感じでいいんですね。
それならステップアップする場合を考えて
内蔵アンプをoffにできるHDにした方がいいですね。
ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 22:08:31 ID:U37y+NSw0
週末に何とか自分でHUとりつけてみようとしてるんですけど
オーディオハーネスってあった方が素人には楽ですか?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 22:11:13 ID:R0oBm9CJO
ハーネスなしでできるなら初心者では無い
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 23:52:20 ID:/4YrplzOO
初心者なもので変な質問かもしれませんが…タイムアライメントの機能が着いてるHUを使ってるのですが設定の仕方がイマイチ良く分かりません。各スピーカーまでの距離を素直に設定するだけで良いのでしょうか、設定の仕方で前方定位に出来ますか?よろしくお願いします。
46 :05/03/18 00:09:28 ID:k+cy/WxF0
Q:カロッツェリア人気のようですが、アルパインはどうなんですか?
(当方アグレッシブな低音好き。サブウーファーについて。)
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 00:14:11 ID:Epr959120
>>45
タイムアライメントに期待を持ちすぎないでください。
設定でだけで前方定位になんかできません。
説明書を見て使い方がわからない機能は 使用しないほうがいいですよ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 00:21:05 ID:qWUeMcTZ0
>>40
音量を上げていくと内装がボコボコ響くぞ
まず、それを無くす事からだ


49名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 00:47:14 ID:o1fObCpx0
Focal 165KPを買って気持ちいい高音が気に入ってるんですが
これにあうHUってどこのメーカーなんでしょうか?

それとALPINE、JVC、ECLIPSEにあるmp3補完機能って
実際どの程度効くのでしょうか?
mp3もそこそこ聴くので気になります。
あまり効果がないのなら他のメーカーも選択肢に入れたいのですが。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 00:55:53 ID:Nn5AGbtj0
>>49
相性もあるようだが 個人の好みが大きい
音質の違いはスピーカーによるところが大きいので あまりこだわらないほうがいいよ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 03:50:11 ID:4dnUK51b0
>>41

JL audioのXRシリーズに限らずカーオーディオの場合にはほとんどが
1ペアは2個セットになるので1ペアで左右付けられる。
(F#1ステータスの一部やScanspeakなど例外もあるが。)

また同様にXRシリーズに限らずアンプ内蔵のスピーカーというのも
ほとんど存在しない。
HUの内蔵アンプを使うか外部アンプの追加をするかになる。
(5.1chのセンタースピーカーやサブウーハーにはアンプ内蔵のものも多い。)

52名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 04:37:16 ID:zz3Nc/xf0
>>49
mp3補完機能というのはMXとかの事かな。
アルパインしか使った事無いけど
何つーか…EQで全周波数を強調したような感じ?
オンオフやレベルとか色々切り替えるとはっきりと違いは分かる。
ただ、諸々ある程度まできっちりチューニングされている場合は
別にいらない気もする。
とりあえずカー用品店などで試してみては。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 10:51:12 ID:lbaK1WU3O
47
ご指摘ありがとうございます。そうですか…タイムアライメントの設定だけではやはり無理ですよね。色々、数値をいじったら音場が変化した感じがあったので…当方、センターSPを付けてるんですが、何かお勧めの設定ありませんか?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 12:17:14 ID:2b1gZTHJ0
軽ハコにスピーカーつけたいです

スズキのエブリィーなんですけど、リヤスピーカーどこがいいでしょうか?
自作で箱作って置いたほうがいいですか?

先生たちの知恵を貸してください、お願いします
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 12:21:17 ID:p4/WVj6/0
>>49
予算にもよるがSPが固まってるのなら、ナカミチやデノンみたいな
音質追求モデルでもない限り大差ないと思われ。
それより機能やインターフェイスで選んだ方がいいのかもしれない。

多チャンネルなら加が充実してるっぽい。
2chなら好きにしてくれ。
アルパインがオールマイティに機能が揃ってるが
漏れはデザインとインターフェイスが嫌いなんだよね。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 12:25:15 ID:/1GTm3mH0
質問すれが見当たらないので、こちらで質問させていただきます。
当方VOXYなんですが、ホーン交換しようとしたところ、配線が、
純正ホーンには、片方には1本で、片方には2本の配線があり、
私には初めて見る形状で、どうしていいのかわかりません。
アリーナホーンをつけようとしたのですが、あの1本と2本の配線はどのようにしたらよいのでしょうか
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 13:40:40 ID:/1GTm3mH0
質問スレあったんでそっちいきます
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 18:51:28 ID:2b1gZTHJ0
41です >>51さん、ありがとうございました
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 22:42:23 ID:64vRt5K7O
SONY CDX-45RFの使い方がわかる方いないですか?
車を買ったらついてたんですが再生されても音が出ません。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 01:02:51 ID:78b2NONVO
>>59
ちゃんと周波数合わせてる?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 01:05:22 ID:aj+kvRQQO
どの周波数かわかりません…
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 01:35:13 ID:p1Egx8/C0
ウーファーのインチ数が違うと音質も違うのでしょうか?

トランクに12インチを2発入れるのと、
後部座席に15インチ1発の場合
どちらが体感的に音圧を感じますか?
6362:05/03/19 01:36:58 ID:p1Egx8/C0
トランクに入れる場合は後向きに置く予定で、
後部座席に置く場合は、運転席に向けて固定して置く予定です。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 01:40:37 ID:PIr99hJNO
ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ
ボンボンボンボンボンボンボンボンボンボンボンボンボン
ドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥン
バチッ!

・・・・・・
6562:05/03/19 01:41:59 ID:p1Egx8/C0
それとスーパーオートバックスで、デットニングの見積もりをした所
前左右ドア二枚で二万円らしいです(工賃で)
一万のキット+工賃二万で計三万円になります(税抜き)
そこそこのSPが買える値段になってしまいます。
これって妥当な値段なのでしょうか?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 01:45:34 ID:a4Y09oj20
>>59
88.3

>>62
ウーファーのインチ数が違うと音質も違うのでしょうか?

違う


トランクに12インチを2発入れるのと、
後部座席に15インチ1発の場合
どちらが体感的に音圧を感じますか?


後部座席
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 01:48:21 ID:p1Egx8/C0
>>66
よければ、インチが違うと
どのように音が違うのかも教えていただけませんか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 01:51:35 ID:/uy00WVZ0
工賃は 作業時間 内容で違う。
妥当な金額だと思う。

工賃を払いたくないなら DIY

69名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 01:59:11 ID:p1Egx8/C0
>>68
DIYとは何ですか?
7062:05/03/19 02:00:08 ID:p1Egx8/C0
費用対効果で考えると、3万でもやる価値はあるのでしょうか?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 02:14:13 ID:/uy00WVZ0
>>67
同じ口径でもメーカーごとに違うし 取り付ける車種 BOXの容量 数でも違って聴こえる。
サイズ 数 取り付け位置 フロントスピーカーとのバランスを考えて選んでください。
車の使い勝手(スペアタイヤが出せるか?など)も考えておかないと 後悔することになりますよ。

Do It Yourself
自分で作業をする
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 03:09:17 ID:sSGjMEhO0
分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
アゼストのDRZ9255の購入を考えています。このデッキに付属されている
4ウェイ・クロスオーバーのマルチモード(HIGH+MID+LOW+SUB-WOOFER)で
選択出来る周波数とカットオフスロープ?を知ってる方、使ってる方いましたら
教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。m(_ _)m


73名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 03:32:48 ID:DrsCUL1D0
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 06:48:36 ID:uISl157C0
>>62
1万円のキット+2万円の工賃のデッドニングじゃ ろくな音でないからやめな(笑)

もうちょっとお金払ってもまともなショップでデッドニングしろ

そうしないと何やっても音なんかよくならないぞ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 08:10:29 ID:B5hPYtus0
え〜!?
こないだSABで見たら¥21,000〜(材料・工賃込)だったけど?
つか、ウチの地元じゃショップでもドア一枚1マソ〜がデフォなんだよな。
やっぱ田舎なんだなぁ・・・。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 08:11:32 ID:B5hPYtus0
あ、もちろんドア二枚で¥21,000〜ね。失礼。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 09:06:07 ID:+mE6375e0
お金がある人はデッドニングをショップに丸投げ
時間がある人はデッドニングこそ自分でやってみる

自分でやるのも楽しいもんだよ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 09:25:57 ID:xaeYhxmt0
FOCALのスピーカー(そんなに高くないの)+ケーブルとフロントドアのデッドニングで
16万かかりました。(車を預けての丸一日の作業でした)
音が良くなったかどうかというと、確かに低音の厚みは増しましたし、内装がビビることもなくなりました。
でも、いままでの、不自然な作られた音がいい音だと慣らされていた耳には、おとなしすぎる
音に聞こえました。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 11:15:55 ID:Gs62hFN80
>>78
ハデな音にしたいのなら、やり方はいっぱいあるよ。
グライコ(トーンコントロール)いじってもいいし、ネットワークを変えてもいい。
定数を変えなくても、種類を変えるだけでも随分違うもんだよ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 14:18:18 ID:hYhHOMJ40
>>78
共鳴だらけのドアでは、おとなしくするほうが難しいよ。
値段はともかく、施工はうまくいったのかもね。

そこで次はアンプ交換ですよ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 00:39:58 ID:HrRI0qsS0
一般的にFMトランスミッターよりもカセットアダプターの方が
音質がいいとありますが
値段の高い性能のいいFMトランスミッターよりもカセットアダプターの方が
やっぱり音質がいいのでしょうか?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 01:03:49 ID:Pq/LYsYh0
>>81
デッキの再生性能によって違うし ラジオの受信性能にでも違う。


fmトランスミッターの電波出力は電波法により制限されている。
これが 原因
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 01:04:29 ID:+NlkNeor0
先日、イクリプスのHDDナヴィAVN8804HDを購入しました。
DVDが見れるようになったので、どうせならイイ音質でと思いTS-C017Aを購入しました。
TS-C017A取り付けの際に初デッドニングにも挑戦して、自分で思っていた以上の良い音が得られました。
自分的には結構満足していたのですが、友人から『アンプを導入すればもっと音が良くなるよ』と教えられて、中古のアルパインMRV-F400を購入しました。
スピーカーケーブル、RCAケーブル、パワーケーブル等も揃えた段階で、しばらく放置していたのですが、今日取り付けにチャレンジしました。

フロントはアルパインのMRV-F400をブリッジで2ch、リアとSWはアゼストのアンプで3chで繋ぎました。
配線がようやく終わり、いざDVDをつけると・・・
フロントから音が出ていません。
リア、SWは問題なく音が出ています。

アンプがおかしいのかなと思って、アゼストのアンプに繋ぎ変えてフロントを鳴らしてみたのですがNG。
一旦アンプに繋げないで以前の状態(ナヴィ→TS-C017A)に戻すと音は鳴ります。
色々試しては見たのですが、アンプを通すと音が出ません。。
ちなみにアンプのセッティングは、
1ch+、2ch-のブリッジ
3ch+、4ch-のブリッジ
ナヴィからのRCA入力は1chと3ch
HPLP切替は『OFF』
1、ST、1+2切替は『1』
3、ST、3+4切替は『3』といった感じです。

なぜアンプを通した場合に音が鳴らないのか分かりません・・・。
配線orアンプセッティングのミスでしょうか?
それとも何か特別な方法などがあるのでしょうか?
もし『そこが間違っている』っていうご指摘があればお願いします。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 01:17:49 ID:HrRI0qsS0
>>82
レスありがとう。

って事はやっぱりカセットの方がいいみたいだね
・・ケーブルが邪魔なんだよな。。カーナビのモニター部分に
カセット挿入部分が隠れる仕様だから・・困ったです。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 01:25:04 ID:e9OQOs+80
>>83
【唯一機能】イクリプス6【追加できない】

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1111242350/l50

【ECLIPSE】イクリプスカーナビ5【富士通テン】

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1103261044/l50

こっちで 聞いたほうがいいぞ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 01:48:13 ID:+NlkNeor0
>>85
ありがd
同じ質問してみます〜m(__)m
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 05:53:06 ID:EPy4w9RzO
アルパインやカロッツェリアのスピーカーってどうですか?
やっぱりフォーカルやマッキンより性能は落ちるの?
試聴しても、フォーカルやマッキンのスピーカーは外部アンプで鳴らしてるのが多いし
アルパインやカロッツェリアは内蔵アンプで鳴らしてるのが多いから
同じ条件で聞かない事には、いまいち違いがわからないんだよね。
3〜5万の予算でスピーカー交換を考えてます。
デッキは内蔵アンプのデノンR1です。
あと、デッキを換えるのとスピーカーを換えるのでは
どちらが音が良くなるんでしょうか?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 06:31:11 ID:wy94Qvl9O
>>87
音が良くなるかどうかはケースバイケースだけど、デッキ交換よりは
スピーカ交換の方が「音が変わる」よ。

それから、国産スピーカと外国製スピーカの「性能」は大して
違いはないよ。
音色の違いは性能じゃないし。

ましてや、その音色が自分の好みであるか否かは、国産/外国製の
違いとは全く関係ない。好きな音色で鳴ってるのを買えばよい。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 06:44:31 ID:e9OQOs+80
>>87
価格が同じ位なら 性能はたして変わらない。
低価格帯の物は 国産の物のほうが取り付け性がイイ。
音質変化が大きいのは スピーカーの方だね。
高性能のスピーカーであれば デッキの音の違いが良くワカル。
音の良いデッキでも スピーカーの再生能力が低ければ 良さを引き出せない。

財布の中身に応じて バランス良くシステムを組むのがいい。
システムアップを考えているなら 最終的にどういうシステムにするか
決めておかないと 無駄金を使うことになる。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 07:18:10 ID:EPy4w9RzO
>>88
>>89
結論は値段が同じ位なら外国製も国産も、大して変わらないって事ですね。
外国製の場合、加工が必要なものがほとんどなんで面倒臭くて。
大して変わらないのなら、迷う事なく国産品にします。
ありがとうございました!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 08:18:18 ID:fSUBKfOO0
国産物は同じラインナップでも、口径13cmのモノと口径 16cmのモノではコーンのサイズが殆ど同じ。
海外物では絶対そんなことはない、だから国産物は感じ悪い。

↑みたいな書き込みをよく見かけるんですけど、本当なんですか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 08:50:53 ID:FJZ9jrUU0
>>91
規格の違いによる
ユーロ規格の16cmは6.5インチ
国産の16cmは6インチで さらに本田車に取り付けし易いようにする為
奥行きとフレームサイズを対応させている。
多くの国産車の取り付けに 対応させる為に
口径13cmのモノと口径 16cmのモノではコーンのサイズが 
変わらない物が多い。
スピーカーの16cmと呼ばれる物は 実際のサイズとは
あまり関係ない。


9391:05/03/20 11:09:59 ID:fSUBKfOO0
>>92
丁寧な解説ありがとう。
決して煽りで書いた訳ではありません、念のため。ペコリ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 11:13:30 ID:aMkHEfNH0
>>91
スピーカーなんて音がいいか悪いか(好みか好みでないか)
でいいじゃないか。
私はあんまり能書きにこだわるのはどうかと思う。
9591:05/03/20 16:49:02 ID:fSUBKfOO0
>>94
まあまあ。w
いろいろ能書きコクのも楽しいじゃないですか。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 17:17:31 ID:hCgCCkNo0
アルパインのウーハーとアンプなんですが
店でとりつけてもらったんですが、アンプの出力が最低になってるみたいで
ウーハーがなったるかどうかわからないような小さな音でしか鳴っていません。
どこをいじれば音をあげられるんでしょうか?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 17:26:42 ID:wy94Qvl9O
>>96
店で取り付けてもらったなら、まず店に行って対応してもらうのが
スジでしょ。それに、ヘタに自分でいじってからそれでもダメで
店に行っても、対応してくれないかも知れない。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 17:34:54 ID:wy94Qvl9O
(つーか店で取り付けてもらったらその場で動作確認するよな普通・・・・)
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 17:35:23 ID:lkcLINqP0
>>96
デッキとアンプ 機種名くらい書こうや

とりあえず 
アンプのGAINを上げる。
アンプのGAIN絞った状態でデッキの音量を 通常聞くより少し大きめにしてから
GAINを上げていく。 低音がしっかりと入った曲をききながら調整してください。
デッキ側でも調整できる機種もあるから 取り説をキッチリ読んでください。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 17:43:27 ID:wy94Qvl9O
LINEレベル入力とSPレベル入力を間違えて結線している可能性も・・・・。