1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
らしい
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 13:00:27 ID:Be/k/nOu0
ミスターチルドレン
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 13:01:09 ID:G7IS6rPk0
ATF交換する奴はバカだって
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 14:24:33 ID:choSKL5E0
じゃ継ぎ足そう
一生ってことは無いだろ。
50000kmくらいでいいじゃん。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 15:17:58 ID:T7ynswSX0
ATフィールドって交換できるの?
スタンドで交換するのはやめた方がいい
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 15:25:58 ID:GvJiWzh30
漏れの車のサービスマニュアルには、2万キロで交換と書いてあるのだが……。
どうしたもんだか……。
3回目の車検で、一度変えてもらったぞ。
調子いまいちだけど……。
冷えてるとき、エンジン回転上げても、なかなか動かない。
ちなみに、鱸です。
デラで交換しろ
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 15:33:39 ID:OWHMYw5R0
ATフィールド
「hobby7鯖よりのアンチATフィールド、さらに拡大。物質化されます。」
「アンチATフィールド、臨界点を突破。」
「ダメです。このままではスレの形が維持できません。」
「DATの部屋が開く。糞スレの・・・始まりと終局の扉が、遂に開いてしまうか・・・」
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 09:02:14 ID:SM41Gr8e0
ATFなんて交換してたら、いずれぶっ壊れるぞ。
説明書には交換するなって書いてあるだろ?
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 09:16:30 ID:Il2dry710
両方の意見がありますね
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 09:42:05 ID:sAu6hmp6O
交換しなくても、問題無し\(~o~)/
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 09:51:23 ID:v2WYxpHOO
ま、ATなんだから動けばいいんじゃないの?
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 10:11:33 ID:k7M12mlNO
FFや4WDだと各々フロント・デフオイル、センター・デフオイルの役割をATFが兼ねてる
場合が多い。FRの場合よりもATFへの負担が大きい希ガス
ATF交換頻度(メーカー指定値)
トヨタ ファンカーゴ : 無交換 (シビアコンディション時100,000km毎)
ニッサン プリメーラワゴン : 60,000km毎
ホンダ Fit : 初回80,000km時、以降60,000km毎
マツダ ベリーサ : 無交換 (シビアコンディション時60,000km毎)
スバル レガシィB4 : 60,000km毎
ミツビシ エアトレック : 無交換 (シビアコンディション時40,000km毎)
オペル ウ゛ィータ : 3年または45,000km毎
18 :
17:05/02/22 11:34:19 ID:k7M12mlNO
ざっと調べてみたらこんな結果。(ただし検索結果を拾った
だけなので、古いデータ or 間違ったデータがあるかも)
無交換なクルマと一定距離で交換のクルマがあるね。
シビアコンディション時はどれもみんな交換になってるけど。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 14:48:58 ID:SM41Gr8e0
シビアコンディションで10マソキロで初交換したら
間違いなくぶっ壊れると思う・・。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 15:33:52 ID:yeAJuO/t0
ま、今の車は交換しやすいように作ってるから
マニュアル通りに交換してれば問題ない
昔の車はどうだかねw
ディーラーの1年点検受けたら、
「30,000km乗ってるのでATF交換もします?」って言われたんで、
当時何も知らなかった俺はOKした。
後になって車の取り説読んでみたら、「無交換 シビアコンディション時70,000km」と。
自社の取り説に従わないとは、ディーラさんも商売上手だなぁ〜(;´Д`)
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 15:42:30 ID:fPX57lvA0
でもさ、変則ショックがでてきたらそろそろ
換え時って言うけど、どうなのさ?
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 15:43:26 ID:yeAJuO/t0
それは正解
距離数はあくまでも目安
乗り方で変わるよ
変速ショックってATFの劣化が原因なの?
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 15:46:20 ID:fPX57lvA0
>>24 そうらしいよ。
それはそうと、量販店やディーラーなんかで、ATF交換の目安
が書いてるのをたまに見るんだけど、だいたい、一年毎とか
1万km毎とか書いてるね。だいたいそういう周期で変則ショックが
大きくなってくるのかな?
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 15:47:22 ID:yeAJuO/t0
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 15:49:18 ID:yeAJuO/t0
多分最近のATFは交換サイクルを早めて
その分短期間高性能のオイルを使ってるんじゃないかな
長期間もつけど性能が低いオイルよりその方がいいと思うけどねw
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 15:51:16 ID:fPX57lvA0
なるほど〜、10万kmでもいいのか。
今日このスレを見てよかったよ。見なかったらディーラーなんかの
言われるがままになるとこだった。後で車の取り説で確認してみよう。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 15:53:42 ID:yeAJuO/t0
メーカー指定距離で交換するのが必ずしも正しいわけではないよ
普通二万以上走れば劣化はしてくると思われます
つねに潤滑してるんだから汚れるのは当たり前
早めの交換は運転時のストレスを軽減してくれますよ
普通の街乗りにしか使わないってのは実はシビアコンディション。
全然温まらないうちにがーっとエンジン回して、暖まる前にエンジン切って…。
でも、メーカー指定の半分ってのもちょっとなぁ…。
年数か距離かだと、多分年数の方が早いと思うので年数のほうを目安にした方がいいかもしれない。
経年劣化は間違いなくするんだろうし。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 15:59:52 ID:k7M12mlNO
漏れのクルマはいま10万kmで、過去に4万km、8万kmの時点でATF交換。
(走り方は、時々ハードなカンジw 4万km毎交換はメーカー指定通り)
交換直後はやはり変速ショックは少し減ってるね。んで交換後
2〜3万km走るとだんだん増えていくような感じ。
1万km毎に交換ってのはもったいないような希ガス・・・・。
シトロエンもうだめぽ
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 19:45:56 ID:47aYcH410
長距離走った車でATF交換すると故障するってよく聞くけど何で?
短距離だと大丈夫なのか・・?中距離だとどうすんだ?
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 21:05:01 ID:yeAJuO/t0
新しい方がいいにきまってますがなw
なにやら「鉄粉が浮く」とかなんとか(?)聞いたことがあるんだけど。
んで、ATF交換はこまめにやるか、やらないかのどちらかだって。
>>34 スラッジ(人間で言う血栓のようなもの)が新しいATFの清浄作用で剥がれて
ラインに詰まるとかいうね。
それが成長する前に交換するか成長を無視するか。
腎臓結石も似たようなもんか。
小さければ流れちゃうし大きければ流れないけど
半端なサイズだと詰まっちゃうっていう。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 22:07:16 ID:kDgn8lqd0
>>36 長く乗るならMTに限る。10年以上20万キロ以上の話だが。。。。
トラックやバスはいまだにMTが主流なのは
耐久性とパワーダウンの問題だね。
非力な乗用車でも5MTならかなり早く走れる。
総重量1.5トンでも1500ccのガソリン車でもMTなら流れに乗れるな。
ATなら遅すぎてあおられる。
特に箱根ターンパイクの上りはともかく、
下りは法定速度を超える速度だとMTじゃないとエンブレが効かないので
ATだとブレーキを踏む回数が増えフェード現象がだから下りは恐い。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 22:32:24 ID:Bjmi2Bqe0
>>37 つうことは何度か交換して、その詰まったゴミも
流してしまえば良いわけだな・・。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 22:53:57 ID:/4aXmUo1O
詰まっちゃってんた゛から圧でもかけてやんないと流れないっしょ。
まぁ圧なんかかけたらラインあぼーんするだろうけど。
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 23:01:27 ID:pLlxPi1JO
ATFは潤滑油ではないのです。
フルード、つまり作動油ということです。
勘のいい方なら私が何を言いたいかわかりましたよね?
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 23:07:27 ID:mdF2AQ5p0
メーカー勤務の漏れから言わせてもらえば
「不要」
以上
サーキット走るとかいうヤツはそもそもATで走るな。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 23:09:22 ID:gRx58Nu50
CVTフルードとどう違うんですか
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 23:09:31 ID:yeAJuO/t0
ヤナセ勤務の俺から言わせてもらえば
「必要」
以上
長く乗りたい奴だけ交換すればいいと思うよ
デフと共用しているような場合も「作動油」として考えていいの?
>11
全てはビッグファイアの為に!!
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 02:18:35 ID:oYA6W7d/0
完全密閉されてるATFがなんで劣化するの?
エンジンオイルと勘違いしてない?
現代のATは10万km程度でスラッジがでて
ATが壊れちゃうの??
北朝鮮製ですか?
これまた頭の悪い人が現れましたね
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 02:44:28 ID:RTLA5j+r0
油は産科もするが分解もするだろ。
そんなスラッジが油圧回路にこびりついたら不動ですわ。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 02:55:34 ID:hkQduBTi0
まあ輸入車は絶対頻繁に交換したほうが良い。
向こうの感覚だと日本は普通に乗ってるだけで激しくシビアコンディションだからな。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 03:02:30 ID:eBRyD4Hb0
エロイ人に質問。
H11年式ムーブ(NA)走行60000キロなんですが、新車の時にエンジンオイルと間違ってATフルード抜いて交換してから交換したことないのですが交換しても大丈夫でしょうか?
>>42 FFのほとんどはフロントデフオイルをATFが兼ねているのを
知らんのかいな? 4WDの場合もセンターデフオイルをATFが
兼ねているものが多い。
それのどこが「単なる作動油」なのかと(ry
それともオマエさんは、「デフオイルは廃車まで交換する必要はない」とでも?
さらに言えば、デフからのスラッジに加えて、AT内のクラッチ板
(湿式多板クラッチ)のフェーシング材の剥離分(細かい固形物)も
スラッジとなって悪影響を及ぼす。
MTでも長年走ってればクラッチが磨耗してくるだろ? ATでも
当然それは同じなわけで、それがATFに混ざり込むということ。
>>45 ベンシの車検には必ず100マソ分は部品交換をする
アナセさんのご意見ありがとうございましたw
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 06:59:18 ID:vBwllZKoO
>>52 余程ハードな(ATに負担を掛けるような)走り方をしてなければ
たぶん大丈夫。ただし、
>>37の言ってるような事が起きないとは
言い切れない。
個人的には、取説やメンテナンスノートで指示されたタイミングを
基本としシビアコンディションの場合は適宜早めに交換するのが
良いと思われ・・・・。
ヤナセでATF換えてもらったら
ベンツのATが動かなくなったのコピペ
誰か貼ってくれ。アレ見て禿しくワラタ
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 07:05:05 ID:AQMeLkQJO
朝から元気なヤツもいるもんだ。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 07:09:02 ID:vBwllZKoO
ところでMT海苔なんだがミッションオイルって交換しなくていいのかな
教えてエロい人
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 07:11:59 ID:vBwllZKoO
>>58 「オマエは廃車になるまでデフオイルは交換しないままなのか?」と聞いているわけだが。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 07:12:26 ID:AQMeLkQJO
>>60 知識をひけらかす車ヲタまじきもいぜm9(^Д^)プギャーーッ
>>61 ATFよりも負担は少ない。ギアの入りが渋くなってきたら交換で
良いと思われ。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 07:16:25 ID:vBwllZKoO
間違った知識をひけらかした
>>42がなにかホザいてますw
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 07:18:03 ID:vBwllZKoO
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 07:23:46 ID:AQMeLkQJO
>>65 うはwwwwwww糞ワロスwwwwwww
メガネ踏ん付けるぞてめぇ( ゚Д゚)
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 07:24:04 ID:vBwllZKoO
間違った知識を「いかにもよく知っているかの如く」ひけらかしていた
>>42(
>>63)ってまじマヌケで笑えるね(ププ
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 07:30:36 ID:AQMeLkQJO
このスレには粘着基地外がいるね( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
ちなみにデフオイルなど交換せずに新車から12万キロ走って異常ありませんが?
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 07:34:29 ID:vBwllZKoO
やっぱヴァカはヴァカ。内容で反駁出来ないとなると厨房以下の
ワンパな罵倒カキコですかぁ?
>>53 >>62に対するまともな回答がないね。これ以上相手にしても
無駄だと判ったから放置するよ。
ここで飽きるまで珍論展開してろw
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 07:37:13 ID:vBwllZKoO
スラッジ脳の血管に詰まらせて氏ねwwwwwwwwうはwwwwwww
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 07:40:49 ID:vBwllZKoO
・・・・馬鹿と同じ次元に堕ちて対話するというのは何とも不毛なものですな。
さて、人間界に戻るとするか。
>>64 車屋さんが言ってた「気が向いたら交換」ってのはそういうことだったのね。
ありがd
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 07:50:22 ID:vBwllZKoO
【ATF劣化のもう一つの要素】
ちなみにスラッジの影響以外に、熱によるATFの劣化も当然ある。
よく、「ATはMTに比べてロスが多い」とか言われてるけど、
そのロス(運動エネルギーの損失分)はほとんどがトルコン内で発生し、
トルコン内で熱エネルギーに変換されている。
つまり思ってる以上にATFは高温に曝されてるってこと。
標準で(純正部品で)ATFクーラーが装備されているクルマがある
くらいだからね。
もちろんエンジンオイルほどの高温にはならないが、長期的には
劣化を無視出来なくなるわな。
(・・・・って、見事に
>>1の思うツボにハマってるような気がしてきた。
やっぱここは釣り堀ですか?w)
(仕事行こ・・・・orz)
他でやってくれよ
ATFの話しようぜ
カローラ23万`で無交換。何事もないが……。
上の方で作動油うんぬんがあるのは油圧デバイスであると
言いたいのかな。
ATの細かい構造とか実際に作動する様子見たことないから
わかんねぇや。
そろそろ結論をきかせてくれや。
素人なんで専門的なことは正直興味は無い。
81 :
翁:05/02/23 14:30:54 ID:6UYD+gLd0
なんか荒れてたようだけど・・・(汗
とりあえず冷静にね。
ATフルード劣化の要因として思いつくのは、
(1)トルコン内でのフルード液温の上昇による液質の劣化
(2)湿式多板クラッチ表面のフェージング材剥離による液の混濁
(3)フロントデフやセンターデフからの金属屑(粒子)による混濁
(4)プラネタリ・ギアからの金属屑(粒子)による混濁
ってところかな。
(1)は通常の走行時でおおよそ80℃前後まで液温が上昇するけど、
それを超えると液質の劣化が早まる傾向あり。トルコンのトルク増幅
モード(ステーターのクラッチポイントより下の領域)ではトルコンを
酷使するのでやや液温上昇しやすい傾向があるが、それほど問題には
ならない。 ただし、スタート時にブレーキでクルマを止めておいて、
アクセルを踏んで回転数を上げてからブレーキをリリースしロケット
スタートするような無茶なトルコンの酷使を繰り返すと、ATフルード
は当然早く劣化するよ。
(2)は普通に使っている分にはあまり考える必要はない。 気をつけ
なければならないのは、手動でシフトチェンジする場合で、特に高回転時
にシフトチェンジを繰り返すとフェージング材の剥離が起こりやすい。
(もちろん無理な変速操作を行ってもミッションは変速を行わないが
、変速操作可能な範囲で変速を行うにしても、高回転域での手動変速を
激しく多用するとシフトショックも大きく、それだけフェージング材
剥離量が増えてフルードの劣化が早まる傾向はある)
特に注意すべきは、スタート時にNレンジでアクセルを踏んで回転数を
上げておいてからDレンジに入れてロケットスタートするようなやり方。
これはモロにフェージング材の剥離を招くので禁物。
82 :
翁:05/02/23 14:31:54 ID:6UYD+gLd0
(
>>81の続き)
(3)はあまり問題にはならない。 ただし、通常のデフオイルの交換
頻度を参考にして、少なくともそれと同じかそれ以上の頻度でAT
フルードを交換すべきではある。
(4)もあまり問題にはならない。
ちなみに、フェージング材や金属屑などがフルードに混入した場合は
ストレーナ(フィルタ様のもの)にトラッピングされるので、それ程
問題にはならない。 但し、フルード交換をせずそのままの状態で
乗り続けると、やがてはストレーナが詰まる可能性がある。
また、ストレーナを通過するような細かいモノに関しては、
>>37さん
指摘のように油圧回路(バルブボディ)内に血栓の如く付着し、やがて
完全に詰まってしまう可能性はある。
バルブボディが詰まったらミッション降ろしてオーバーホール、費用も
期間もけっこう掛かるので要注意。
油の劣化としてはギアでの分子の破壊もかなりある希ガス。
84 :
翁:05/02/23 14:40:25 ID:6UYD+gLd0
>>80 ごめん、
>>81-82を書き込んでて
>>80さんに気がつかなかった(汗
結論としては
>>37さんの言う通りで、マニュアルやメンテナンスノート
の指示通りの頻度で交換するか、しないならば全くしないか、のどちらか。
メーカー指定時期よりもかなり遅れて交換した場合、バルブボディの
油圧回路内に付着し成長したスラッジが、新液の入れ替え時の送油圧や
新液の清浄作用によって剥離し、油圧回路を詰まらせてしまう可能性が
あるからね。
85 :
翁:05/02/23 14:43:08 ID:6UYD+gLd0
>>83 フォローありがとです。 それ聞いたことがあるけど詳しく知らなかった
ので、うろ覚えなことは書けないから書かなかった(汗
もしよければ説明をお願いします。漏れも知りたいので m(_ _)m
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 16:01:10 ID:S0qGJljI0
メンテナンスノートには無交換って書いてるんだけど
交換したらダメなんでしょうか?
交換したほうがいい。
ATFにはフラッシングオイルっているのはないのでしょうか?
ロックアップ付きならそんなに頻繁に交換しなくていいよ
10万キロは余裕
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 17:49:15 ID:U5kZvhxQ0
10マソキロ乗ったら買い換えろ。
もしくはリビルドに交換しる。
多分2マソキロごとにATF交換するより安い。
リビルド品使用でもミッション積み替え(工賃込み)だとけっこう
料金が掛かる希ガス・・・・
実際どうなの?
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 20:19:31 ID:AQMeLkQJO
>>91 あっ、基地外がまた現れた♪
今日も上司や客に嫌な顔されてストレス溜めて帰って来たんだね。氏ねよ。
粘着カッコワルイ
内容で反駁できない単純煽りヴァカは完全無視。冷静に考えれば、
メーカー指定の頻度でATF交換するとすれば10万kmの間にATF交換は
せいぜい1〜2回。
とすれば、(たとえリビルド品を使うとしても)ミッション積み替え
(工賃込み)の方が明らかに料金が高いと思うけどね。
>>81-84を読んでも分かる通り、ATFはただ油圧を伝達する役割だけ
ではなく、高温にさらされながら潤滑の役割も果たしている。
しかもエンジンオイルほどには頻繁に交換する必要もないわけだから、
交換に高額の出費を要することもない。
交換によって、「血栓」のごとき油圧回路のスラッジ詰まりという
リスクが回避出来るなら、あえて「交換する必要なんかねぇよ」
などと強く反論することもないと思うのだが・・・。
単純煽りではなく、識者の意見があればぜひどうぞ。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 21:19:43 ID:AQMeLkQJO
車博士カコイイよ♪もっといろんな蘊蓄を語ってくださいな。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 21:19:47 ID:MtcEFqwd0
5マソぐらいでリビルドに交換できるよ。
その方がいい。
中古の流用?
新品にすれば?
貧乏はこれだからイヤダね
定期的に交換するだけだろーがwwwwww
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 21:32:36 ID:gqmNtNcB0
よく古いATFを替えてスラッジ詰りと聞くが、
本当に詰まった奴は居るのか?
ただの都市伝説と違うのか?
スラッジが詰まると変速しなくなるんだろ、
滑って走らなくなるのはクラッチかコンバータやな。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 21:39:07 ID:bNIZugqr0
自分で整備やらん奴はクルマ買い替えした方が安上がりだろ
>>97 50万の間違いじゃないのか?
ATおろしてリビルトと積み替えて5万なんて有えねえ。
102 :
ラーメン:05/02/23 23:27:19 ID:juRFk7RqO
おまけでギア比かえても49800円でおさまるはずだよ。
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 23:29:33 ID:xK4obPBW0
>>101 ミッションの下取りあり+工賃無しなんじゃないの。
104 :
ラーメン:05/02/23 23:37:12 ID:juRFk7RqO
ミッション系は下取り禁止なんだよ。郵便法で定められている
11万キロ走ったプリメーラのATFを交換してみた。
ATFはヤフオクで売ってるヤツを自分で入れた。
驚くほど良くなるか、悪くなるかどっちかだろうと思っていたんだが、
予想に反してまったく変化が無かった。(良くも悪くも)
3Lだけしか交換してないからかな?
ただ、色の違いは歴然だった。
ドス黒いATFが、透き通った新油に換わったという気分だけで、
それだけでも満足です。
工賃無し?
それじゃあ単なる中古パーツ屋の値段じゃん。
載せ替えが金かかるんだろ?
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 00:58:01 ID:ZEIT6mke0
おまいら10マソキロも走ったら買い換えろYO・・
AT以外にもガタがきてるだろ
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 01:37:42 ID:RfMfNuea0
ATFを交換せずに乗り続けると冬場のATFの温度の下がったときに
いきなり走り出すとATが温まるまで「ゴー」といううなり音が出るよ。
そんな状態で2〜3年乗ってこの前廃車したけど最後までATの不具合
は冬場の走り始めの音だけだった。でも冬場の走り始めにATから音が
出て来たら交換する方がいいね。
今時10万キロで寿命なんて思ってる奴がいるのか
>>105 ATFの交換作業で入るホコリやチリが問題だから
いい加減な交換作業をするくらいならしないほうがまし。
自分で交換するなんて自殺行為。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 07:27:29 ID:7zSaM3YBO
とてもデリケートってことだね。
メンテナンスフリーで新車のときの性能を保てるATができればいいのに。
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 11:10:19 ID:KbDgwfSIO
ディーラーでATF交換してもらいましたがその後信号待ちのアイドリング時にハンドルの振動が大きくなった気がしますシフトNだと収まるのですが・・・
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 11:32:15 ID:rWMU7RlK0
>>112 かなり距離を乗っている車だったら
ブッシュ関係を疑ってみたら?
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 11:37:45 ID:vK6NXW1r0
>>110 大げさすぎる。
雑誌に踊らされているな。
そこまで極端に神経質になる必要ないよ。
>>110 ディーラーだと無菌室で交換するわけじゃあるまいし…。
砂とか入れたらアウトだけどな。
ATFは結構粘度があるから、自分で交換するのだと全量交換というわけには行かない。
また、ATミッション自体は髪の毛1本程度のごみでも嫌うから、作業に配慮が必要なのは事実。
それと、最近はATFに専用品が増えてきているから間違うと最悪壊す恐れはある。
>>112みたいに振動が気になる人がいるが、Dレンジだと皆同じようなもの。
嫌ならCVTにでもするしかない。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 12:45:31 ID:WIpMTcFZ0
ATFは純正油以外を使うと不具合&性能の低下を招くことがある。
エンジンオイルと違って必ずしも高価で高性能なオイルが良いとは限らない。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 12:46:52 ID:+AriUtOG0
法人タクシーは10万キロに一度の交換
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 14:18:07 ID:IryNSbzD0
タクシーはATFよりもダンパーを換えて欲しい。
カストロのオイル3万kmごとに3回交換したけど、交換後は変速ショックが少なくなってスムーズになった
ゾイルって添加剤があるんだけど、実際に使った事がある人に効果があったか聞きたいです。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/24 14:52:26 ID:wBpm9RQw0
10万`間近になったがまだまだ乗る気なので、ABにてフラッシングして
添加剤入りで交換。前よりは静かになった気はする。
燃費は付近で渋滞が多いんでまだ確証が無いが、加速は改善あり。
交換しなくても、加速や燃費の悪化とか異音とか焼き付きの心配とか
細かいことが気にならない人なら大丈夫なんじゃないか。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 15:13:44 ID:SzP7z5ly0
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 17:16:38 ID:T5RC+P4u0
あんなサービスマニュアルにしたがっていたらディーラーの思う壺だよ。
ディーラーとしては早く車が壊れて新車を買って欲しいのさ。
オートマは2万から3万で交換してあげるのがいいと思われ。
潤滑油なんだからさ。
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 18:07:02 ID:RfMfNuea0
>>126 多くのディーラーがある中で自分のとこで購入してほしいと思っているディーラーが
新車販売で儲けようなどと考えていたら購入者からそっぽを向かれるよ。
ディーラーの儲けは車を買ってからの整備で儲けるんだよ。
サービスマニュアルより早く交換してくれる顧客は上得意様だな。
微妙に嘘臭いなぁ・・・
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 22:47:29 ID:iXybzh+yO
無知なATF交換厨にだまされちゃいけませんよ。
>>42の通り、ATFは潤滑油ではないのです。
フルード、つまり作動油ということです。
勘のいい方なら私が何を言いたいかわかりましたよね?
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:13:23 ID:4kuJBAMq0
わかんないよ。結局交換したほうがいいの?しなくていいの?
まじ悩んでんだよ!明日までにどうするか決めなくちゃなんないんだよ!
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:22:04 ID:iXybzh+yO
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:23:10 ID:7fPuT8d30
汚れるとベアリングが逝くって本当?
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:24:19 ID:4kuJBAMq0
わかった。作業油だからしなくていいんだね?
136 :
ラーメン:05/02/24 23:24:44 ID:huhNR+uWO
俺も悩んでいるが、意味わからない
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:24:57 ID:iXybzh+yO
ATFは作動油なので汚れません。
>>42の通りです。
138 :
神:05/02/24 23:25:41 ID:ndCyFzOe0
ATFとは
オートマチック車はクラッチ操作もギアチェンジもATが自動的に行っています。
このATの中を循環し、ドライバーに代わってクラッチ操作や、
ギアチェンジの動作を手助けする循環油の役割と流体としての動力の伝達を受け持っているのがATFと呼ばれる専用オイルです。
ATFは高温やゴミに弱いものです。
ちょっとしたゴミでもバルブの作動にトラブルを起こす可能性もあります。
また、渋滞などが日常化するとATFの性能が極端に低下する高温状態に入ってきます。
こうして一度高温状態にさらされてしまうと、もうATFの能力は元に戻ることはなく、
変速時のショック等が大きくなり、交換が必要となってしまいます。
ATFの入れすぎは、フォーミングといって内部のATFが泡立つ現象を引き起こしたりエアハンマー状態になる可能性があります。
ということは、一部のところが潤滑不足になることもありますし、
正確な油圧が発生しない可能性も生まれます。
さらに攪拌されて油温の上昇をアシストすることにもなります。
また、ATFが少ないとクラッチがスリップしたりする可能性があります。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:28:11 ID:NdxSlw7wO
で、CVTの場合はどうすればいいのは?
141 :
神:05/02/24 23:28:32 ID:ndCyFzOe0
ATFの交換時期
燃費・加速感の悪化、変速時のショックなどの症状が出たら交換時期です。
2年、または20000kmの交換をお勧めします。
新油のATFは鮮やかな赤色です。
この色は、走行距離と共に変化します。
10000km位で摩耗粉が混じります。
新車の場合は特に、この症状があるので早めの交換を勧めます。
142 :
神:05/02/24 23:29:51 ID:ndCyFzOe0
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:32:15 ID:vfUzAtOxO
ブレーキフルードは、フルード=作動油なのです。
勘のいい方はもう分かりましたね?
ブレーキフルード交換厨にだまされてはいけません。
144 :
神:05/02/24 23:34:01 ID:ndCyFzOe0
物事をはっきり言わないヤツは気持ち悪いね
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:36:00 ID:uCkzK7WS0
まぁみんな雑誌とか頭の悪い評論家とか
ディーラーとか自動後退とかに踊らされて交換すればいいんでねぇの?
交換しなくても20万キロくらいならいけるんだけどね
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:39:13 ID:iXybzh+yO
まるごとコピペしておいて「神」とか名乗ってるイタい奴がいるスレw
147 :
神:05/02/24 23:39:44 ID:ndCyFzOe0
ストレスなく乗りたいなら交換
どうでもイイなら無交換でもオケ
エンジンオイルだって10000q無交換で走っても問題ないでしょ?
中には車検毎にしか交換しない人だっているでしょう
でも3〜5千で交換するよね?
ま、そういうこと
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:42:17 ID:iXybzh+yO
とにかく
>>42こそ真実です。
ショップやディーラーにだまされてはいけません。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:50:17 ID:kV02Bpcr0
( ´,_ゝ`)ハイハイ
作動油ね・・1度中をバラしてみろよw
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:52:36 ID:Bcktfjaz0
雑誌とか頭の悪い評論家とかディーラーとか自動後退とかATFメーカーの工作員が必死ですね
151 :
神:05/02/24 23:52:46 ID:ndCyFzOe0
一応作動油の仲間ではあるけど・・・
まぁ、好きにしなよ
俺は車検毎に交換してるよ
見せてもらうとスゲー汚い
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:53:30 ID:uCkzK7WS0
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:54:20 ID:Bcktfjaz0
バカにつける薬はないね
サラサラになったら交換しようと思う
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:55:24 ID:uCkzK7WS0
交換したい香具師はすればいいよ。
オレならその金でスノボに2回行くがな
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:58:22 ID:3a3u0vYu0
スノボって言ってもたいしたエアも出来ないくせに。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:58:37 ID:Bcktfjaz0
ああ、そんな金使うならおれも女とホテルいくわ
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:59:58 ID:uCkzK7WS0
159 :
神:05/02/25 00:00:33 ID:EpxoGiNK0
交換するかしないかは個人の判断じゃないの?
無交換でも全然いけるw
俺も前乗ってた車は無交換だったしね
15マソまで乗ったケドw
でも今乗ってるのは大事にしたいから交換してるだけ
スレ荒らしすまんのう
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 00:00:49 ID:5tJ2y8BO0
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 00:01:43 ID:uCkzK7WS0
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 00:03:24 ID:601OLtMDO
ふひゃ
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 00:04:13 ID:601OLtMDO
とりあえず
>>42はアタマの中の作動油を交換した方がいい
どうやら今まで無交換だったらしいから
20万km走行のニッサンFF車だけど、結構キツイよ
ロー→セコンドのとき毎回ガコン!って鳴る 乗ってて不快
どうしても換えたい人は15万km以上乗るつもりなら変えればぁ
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 00:06:26 ID:sjC3KUGD0
ダラダラ流してるだけのジジィのスノボ、意味ねーよ。
166 :
神:05/02/25 00:09:36 ID:EpxoGiNK0
俺も10万超えたくらいからきつくなった
シーマだったんだけど
ストレスがたまるからいつもスノーモードにしてたよ
窓は落ちるし、エアサス壊れるしさんざんだったな
症状が気になったらかえればオケ
寿命は結構長いからキニスルナ
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 00:19:43 ID:601OLtMDO
まーアレだ、
シフトショックの増大だとか、N→Dに入れた時の動力接続の
タイムラグ増大だとかが判る奴はそれに応じてATF交換すりゃ
いいだろ。
判らん奴はそのまま乗っとけ。
判らんけど不安でしょうがないって奴は取説の通りに交換してろ。
っつーところでだいたいOKっしょ?
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 00:37:05 ID:LQQTGX3Y0
現所有車のATFは、4万キロ前後で交換
上記をしていった結果、いつのまにか37万キロ以上走行させていた
1速、2速の滑りはありますが、一般的な使用状況では問題なし
おまえら…。
作動油にして潤滑油という発想が何故出てこない…。
172 :
ゼロクラウン:05/02/25 10:42:40 ID:2xQ6Jebc0
新車導入後
はや六ヶ月
距離も順調に伸び、
4万Km
トヨタにATF交換依頼したら
無交換でいいと言われた
年間8万Kmで5年40万Kmまでは使用予定
本当にだいじょぶだろか?
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 10:46:54 ID:ImzlZx1IO
ゼロCROWNさんは、タクシー屋でつか?
174 :
ゼロクラウン:05/02/25 10:52:53 ID:2xQ6Jebc0
そうでつ
前車の150クラウンは50万Kmまで海苔ました
ゼロはATF交換できない(全量)ともいわれた
整備説明書に無交換って書いてあるなら大丈夫でしょ。
176 :
ゼロクラウン:05/02/25 11:22:18 ID:2xQ6Jebc0
ミション乗せ買えコースは避けたいモンで!
保障切れの車には
平気で乗せ買えを奨めてくる
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 14:24:06 ID:ANDdraDW0
>>172 良心的なディーラーだと思うが。
金儲けしか考えてないクソディーラーなら
何も言わず、言われたままに作業して
金貰って「はいさよなら」するところだ。
ATFがどうとか言う前に信号ダッシュやめろよお前ら
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 18:04:19 ID:uCS3wmyr0
>>176 保障条件外で不具合発生=ディーラーウマー
保障条件内で不具合発生=ディーラーマズー
考えりゃ分かることを聞くなヴォケ
掲示板で言葉足らずなやつほど存在価値が無いものは無いな。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 23:18:27 ID:WxXFJ31n0
>>172さん
ひとつ教えてください。足回り関係の交換しましたか?
ダンパーって交換しなくても大丈夫なもんですか?
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 23:21:05 ID:9euRoVcj0
真のAT海苔はそもそもATFという言葉を知らない
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 23:44:49 ID:kp6kMyhdO
車に関心がないと言うことかな?
自分の命預けてんだから興味持とうよ。ってバイト中ずっと考えてる。
自分のことを「神」と呼んでいるイタイ香具師がいると聞いて飛んで来ますた!
思った以上にイタイ…しかも粘着厨ときたもんだ!
>>184 ATFという単語には聞き覚えがあるかもしれないが、そこからオートマフルードという言葉は出てこないな、絶対。
>>172 年間8万kmはシビアコンディションだと思うが。
しかもタクシーだし。
10万kmでの交換が必要だと思われ
189 :
178:05/02/27 04:21:05 ID:AJGRyUHI0
いやいや、大人げなかったな
スマンスマン
あなたの健康を損なう
おそれがありますので
信号ダッシュしすぎに注意しましょう
信号ダッシュマナーをまもりましょう
こうだ!!!
ATFが劣化するとロックアップクラッチなどの負担が増えるのではないかと思う
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 15:46:19 ID:SVDKqA0n0
通りすがりの整備士だけど・・・・。
メーカーの本音は大体、10万キロくらい無交換でも壊れることはまずないから、
保障期間内にむやみな交換をして、トラブル起こして欲しくない。だから「無交換指定」。
しかし、通常使用10万キロ無交換でATFオイルパンはがすとまず、スラッジだらけ・・・
ところが2〜4万キロ位の周期で抜ける分だけ抜いて、その分を補充するような交換をしている
だけで(せいぜい2〜5L)、10万キロオーバーでオイルパンはがしてもスラッジ発生
はほとんどない。
全量交換にこだわって圧送循環させる交換方法(工賃も高い)より、漏れ的には
この方がお勧め。うちでは車検時、ほぼ100%のお客さんにこの方法でATF交換している
けど、トラブルは一度もない。
交換歴が不明な過走行車は、オイルパンをはがしてスラッジ掃除、場合によっては
フィルターも交換するけど、国産車はほとんど再使用okだな〜
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 18:03:54 ID:xMWHmYa60
ATF交換してから変速ショックがでかくなったような気がするんですが
どういう理由からでしょうか?
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 18:08:33 ID:AJGRyUHI0
>>191 みんな、あんたとこの工場ぐらいモノが分かってりゃいいな。
195 :
21:05/02/27 21:33:28 ID:klj0cJn30
>>191 参考になりますた。
メーカーの取り説もアテにならんものだねぇ。。。
これからも定期的に交換しよ。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 07:31:23 ID:Ub/h7NZv0
ぶっこわれる可能性は否定できない。
ディーラーはその可能性があるのでやりたがらない。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 14:54:58 ID:syN6ntfN0
自動車に使われている「オートマチックトランスミッション」と
油圧機械に使われている「油圧作動回路」の区別が付かない、
薄識な
>>42=
>>130が居るスレはここですか?
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 14:59:41 ID:LsgdDtpX0
作動・潤滑・摩擦 油な訳ですが。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 15:15:04 ID:FZwbLJVn0
>>196 一般的なディーラーメカの技術力はほとんどが「ハァ?」だよ。
ディーラあがりの漏れが断言する。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 18:05:56 ID:LowHcR/z0
>>199 ATFの交換は、ガソリンスタンドとか自動後退や
黄色帽子などのカーショップはやめとけ。
メーカー直営又は代理店の修理工場じゃないと駄目だね。
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 20:44:10 ID:426K845L0
トヨタ車でジェームスならいいのか?
つくし保証で、ATの修理をする事になった場合
10万キロで、ATF無交換だったら
使用者の責任を追及されるかもって言われた。
こんな事を言うディーラーは悪徳業者でしょうか?
5年目で10万キロだったので、ディーラーで車検。ついでにATF交換をしてしまったよ〜。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 21:21:08 ID:rjSm0fo30
>>202 もしメンテナンスノートに無交換と書いてあれば
明らかに不適切、違法な説明。少し代金返してもらえるぐらい。
>>202 で、万キロで交換してその後フィールはどうですか?
6年6万キロの車で1-2変速のショックがでかくて交換したいんだけど、
ネットを見る限り2−3万キロ過ぎると交換しないほうが無難なんて意見があるので
ふんぎりつかねぇ
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 07:46:37 ID:p7Blv2PN0
壊れなくてもそれが原因で不具合が出ることあるよ。
そう教えられているだけだろ
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 16:30:38 ID:Gx+rXMZG0
不具合が出ないなら説明書に無交換なんて書かないよ。
交換してもらった方が儲かるし保障修理のリスクも減るのに。
アタックX1で護摩粕ってのはダメでしょうか?
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 23:05:22 ID:6yXxejxj0
ネタ集にマジレス
だいたい換えなくていい訳がないでしょ
機械モノはメンテナンスが全て。壊れてから後悔しても遅いよ
参考までに、私は2万q交換推奨を徹底している整備士です
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 23:12:38 ID:IsGPeylQ0
>>210 そこまで神経質にならなくても良いが
4〜5万キロでディーラーやメーカーの純正部品あるような修理工場で交換すれば平気だよ。
三菱の車乗ってたとき修理工場のおっさんが言ってたな。
ミニカ乗ってたときATF交換しないで5万キロでおかしくなったが、
交換したら調子が良くなった。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 00:00:33 ID:BbcVHj+80
ATFは無交換が普通ですよ。
製造上・設計上の問題がない限り、強い異音や振動,走行不能
などの問題は起こりません。
ATF交換が盛んに言われ出したのは、GSが油外商品販売に
力を入れだしてから。その前は、ほとんどの人が交換などせず、
10万km相当を走っていたと思います。
走行距離が増すにつれてATFが劣化しますので、変速フィーリングが
若干変わったり、変速時のショックが若干強くなったりしますが、これが
故障に当たるかは微妙な所です。
またカー用品店で販売されているATF添加剤や、GSで勧められる
非純正のATFは、避けた方が懸命だと思います。
トヨタ車の場合、オートマチックギヤは基本的に10年10万km保証です。
しかし事故車や、ユーザーが何らかの手を加えていた場合は、保証外
になります。
分解した形跡がある等の理由で、保証外となった例を、実際に何例か
見たことがあります。
添加剤や非純正ATFを使った事が明らかで、それが不具合要因である
可能性が推定される場合、保証外とされかねません。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 00:44:10 ID:3d103I890
>>170 潤滑する油がオイルで、
しない油がフルードだと、どっかに書いてたが。
だからブレーキフルードは、ブレーキオイルじゃないんだと。
ほんとかいね?
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 01:03:12 ID:OxBdxSb30
省燃費型のATFってあるの?
あるなら商品名を教えて!
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 01:16:26 ID:BbcVHj+80
>214
従来品よりも低燃費を目的に開発されたATFは、
確かにあります。
しかしオートマチックギヤの場合、機種によって
使用できるATFが決まっており、そのATFに合わ
せてチューニングされています。
つまりエンジンオイルの様な、選択の自由がないと
いう事です。
仮に無理にATFを交換したとしても、耐久性やシフト
フィーリング等で問題が起こる可能性が大です。
最悪の場合、部品の劣化や磨耗が極端に進み、
走行不能になったりします。
指定以外のATFを使う事を考えて設計やチューニング,
耐久性評価等がされていない訳ですから、当然と言えば
当然ですが。
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 01:21:05 ID:cR7IdWf40
このスレ読んでると交換なしで「10万km相当を走っています。」
など聞かれるが、走るにも色々あるわけで悪い要因を抱えてい
る状態での走るなのか?その辺は疑問。しかし過去レスでパン
を剥がせば必ず沈殿物(金属粉)が発生しているのも確か。
油圧関係を仕事としてるが、油圧オイルは作動油であり潤滑油
であるわけでATFの役目に似ている。実際据え置き機器であれ
ば沈殿した金属粉は舞うことが殆ど無いが、車は走る乗り物で
沈殿物も何かの拍子に動くのは当然。これを考えた場合、確か
な方法で交換出来るのであれば行った方が要因を少なくするの
は確か。交換は保険の様なもの。保険に金を掛けるのが嫌であ
ればしなければ良い。
交換しやすい構造になっていない場合、カバーの着脱時に、
余計に切子や糸くずをたべさせてしまう可能性がある。
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 01:39:50 ID:BbcVHj+80
>216
パンを剥がせば必ず沈殿物(金属粉)が発生しているのも
確かと言いますが、それは当然ですよ。
ATFはオイルパンの部分に貯められ、それが数〜数十ミクロン
のフィルター付き吸入口を通って、各部で使用されます。
つまりパンに貯まっているATFは、フィルターを通る前だという事です。
フィルター付き吸入口は、パンに貯まったATFと接触している為、必然的に
フィルターで引っかかった異物が パンの底に貯まります。
またパンの底に磁石がついていますが、これはATF中の鉄系異物を
集める為の物です。ですから、パンの底には鉄系異物が多く集まります。
オートマチックギヤの場合、歯車等の磨耗によって異物が発生する事は
想定済であり、磁石やフィルター等の対策が織り込まれています。
それに市場の大半の車は、ATF交換などせずに10万km程度まで走っている
のが普通じゃないですか?実際に私は15万kmまで乗りましたけど、変速関係の
不具合は全くなしでした。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 01:44:34 ID:BbcVHj+80
パンを外すとか言ってるけど、パンをはめる時に、ちゃんとガスケット
を新品に換えているのかなあ?
そのままだったら、ATF漏れとか起きそうで、かえって怖い。
メーカーでは、パンを外したら新品にするのが普通だけど。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 01:59:33 ID:WtSSEKPS0
>>218 フィルターの手前に沈殿物ということは=フィルターを痛めるということですね。
フィルターが詰まれば流量も低下し、フィルターも痛め、悪い要因となるのは明
らかでは?エンジン停止時にフィルターに付いた金属紛は落ちるとは限りません
し、実際外したフィルターは汚れています。
>オートマチックギヤの場合、歯車等の磨耗によって異物が発生する事は
>想定済であり、磁石やフィルター等の対策が織り込まれています。
>それに市場の大半の車は、ATF交換などせずに10万km程度まで走っている
>のが普通じゃないですか?実際に私は15万kmまで乗りましたけど、変速関係の
>不具合は全くなしでした
ですので上でも言ったとおり、あくまで要因なのですよ。走れば良いという事後保全
タイプと要因は少なくしたいと事前に行う予防保全タイプとでは全く違うもので、後者は
金銭的にも掛かり、前者は何も無ければ無料で済みます。
自分は保険として予防保全を行いますので、定期的な交換とメンテナンスを行います。
自分が話してるのは何故交換を行うのか?という事に対しての自分なりの理由です。
車板では希にみる良スレだな
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 07:19:33 ID:9sSonwWrO
>220
フィルターは余裕を持って作られていますから、通常の異物で目詰まりする事はありません。
また金属製で強度も十分です。目詰まりしたフィルターは何度も見ましたか゛、破れた物は見た事がありません。
それに不具合を起こすのは AT内部の奥に入った異物であって、パン上の異物とは違うと思いますが。
223 :
216:05/03/02 19:10:45 ID:FPsCBY+Q0
>>222 >目詰まりしたフィルターは何度も見ましたか゛
やはりこれはみなさん認識されてるんですね。
それでいて交換しないというのは自分には解せません。
ですのでフィルターが目詰まりすれば、能力が低下し故障
要因の一つが増えるわけです。詰まってよいフィルターなら
栓をしてるのと同じです。違いますかね?
ATFを交換しても目詰まりはどうにもならないと思うけど
>>224 だから、ATF交換と一緒にフィルターも交換する訳で。
オイル交換の時も何回か毎にフィルターも交換するでしょ?
それと似たようなモンです。
最新のトヨタ車はATFのゲージがないんでしょ。
無交換で行くしかないんでしょ。
>>225 ATFのフィルター換えるってことはATFのオイルパン開けたり
しなきゃならないわけでしょ。
エンジンオイルのフィルターの感覚で交換してる奴はいないと思われ。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 22:58:56 ID:C0ZG4vfZ0
初代プリメーラとかはATFのストレーナー外すのにバルブボディも外さないと出来なかった。
ネジが1個だけ外れない構造で。
最近のレガシィとかは外付けエレメントになっていると聞いたが、まだ見たことない。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:14:31 ID:EgOMqkaA0
>>223 何度も言いますが、通常の使用でフィルターが目詰まりする事はありません。
車両の発売前に耐久試験を行い、試験終了したギヤを分解し、そういう問題が
起きない事を確認するのが普通ですから。
オートマチックギヤで不具合を起こす異物は、フィルターよりも先の、奥深くに
入り込んでいる異物です。
この奥に入り込んだ異物が油圧バルブの動きを鈍らせたり、クラッチや樹脂
部品を異常磨耗させるような問題を起こす訳です。
上記の様な異常磨耗が起きた場合は、異物(磨耗粉)の量が増える為、目詰まり
します。私が「見た事がある」と言ったのは、このような理由による目詰まりです
(クレームのついた部品の分解調査を、仕事にしていた為)。
このような目詰まりは、ATF交換で予防できる物ではありません。奥に入り込んだ
異物の除去は、フラッシングやATF交換程度では難しいからです。
またこの場合に問題なのは、奥に入り込んだ異物です。それを除かない限り、
いくらATF交換をしても不具合は治りません。
「目詰まりすれば、能力が低下し故障要因の一つが増え」と言われますが、
目詰まりが故障要因ではなく、要因は別にあるという事です。
今日ATF交換してきたから、このスレが目についたのだが一言イイ?
250マソとか出して買った車を二万キロとか二年とか乗っておきながら工賃コミで
せいぜい1〜2マソしか掛からない消耗交換品においてケチるその神経がワカラン。
200万以上の買い物するのに重量税が年に6300円分上がるからといって1.5t
以下にこだわる馬鹿と同じか?
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:39:39 ID:EgOMqkaA0
>>230 1〜2マソしか掛からない消耗交換品なら、効果があろうがなかろうが、
交換しない人間がバカという意味ですか?
別にケチっているのでなく、効果や交換の意味を議論しているのです。
それにATF交換によって、逆にショック等が悪化する事もあります。
特に無交換で長距離を走った車はそうです。
そういうリスクを考え、交換の適当性を考えることが、バカですか?
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:56:26 ID:vutlMOSq0
16万キロ無交換、13年落ちの車をオートバックスで交換。
店員さんにはそんなに汚れてないよとか言われたけどやってみた。
1万キロほど走ってるが全く変化無しだよ・・・
変速ショックも燃費も特に変化ないし・・・
エンジンオイルみたく体感できると思ってた。
もう10年も前の話だけど
やや古目のアメ車だったが、ATF交換+添加剤で
燃費もよくなったし、変速もスムーズになって驚いた
まぁ最近の日本車にゃ必要ないか・・・
234 :
216:05/03/03 01:19:50 ID:Vaip7hD30
ATFは熱により粘度が低下し、機器の隙間からの油漏れが発生します。
フィルターも万能ではなく、全ての金属粉が取れるわけではありません。
ですので汚れたATFが回るということになります。熱や経年によりATFの
添加剤である摩擦調整剤等も劣化します。この場合、ATFの交換意外に
道はありません。劣化の起こったATFでも車は走ります。が自分の言いた
い部分はあくまで予防保全であり、性能を維持したいがためのメンテナンス
です。定期的なATFの交換、定期的なパン清掃やフィルター交換を行う事で
ベストな状態に近づけることが可能です。(技術のある店やディーラーでの
交換を前提として話してます。)ですのでこれら保全が車に悪影響を与える
事はありません。
悪影響を与えないメンテナンスと無交換でも10万キロ走るという両者の共通
点は「走るには走る」です。やる、やらないを決めるのではなく貴方はどちら?
というだけで善悪ではないということはこちらも理解しています。
ですので自分が今までどおりのメンテナンスを行っていくのは変わらないかと
思います。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:22:16 ID:AtUfR+/wO
ま、所詮オイルな訳でして、例えば空気以外、温度や径年劣化は進行するので、換えられる車のATFは、適度に交換したほうがイイです。
以前トヨタのトヨエース(2トン)で8万キロ無交換で、AT滑りました
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:45:47 ID:EgOMqkaA0
>234
別に考えや方針を変えろとは、言ってません。
ただ通常の使い方ならば、部品の劣化等による性能変化が多少あるが、
特にATF交換をしなくても一定の性能を満たせるという事です。
その為にメーカーは、わざわざ耐久試験を実施しているのですから。
また一定の性能を満たせる自信がなければ、トヨタが10年10万km保証
なんてする訳がありません。
舞台俳優やスポーツ選手が容姿や体力を維持する為に、一般人から見
れば少し過剰に思える自己管理をしている。例え と言い方が少し悪いですが、
「定期的な〜でベストな状態に近づける」とは、このような意味だと理解します。
このような方法を取る・取らないは、その人の自由だと思っています。
ただ通常の使い方ならば、部品の劣化等による性能変化が多少あるが、
特にATF交換をしなくても一定の性能を満たせるという事です。
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:58:25 ID:2V2DZ1/q0
俺の車は3速ATで、1速のままずっとひっぱったり、3速スタートとか
したりするんですが、ATF関係ありますか?
車初心者なんで、すいませんが誰か教えてください。
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 01:59:44 ID:AtUfR+/wO
10年10万キロ以上同じ車に乗ろうと考えてる人は、壊さないためにも定期的に交換した方が長く乗れるかと
数年(5年位)で、しかも10万キロ以内に車買い替えるなら、交換しなくても多分大丈夫でしょう!
239 :
236:05/03/03 02:03:21 ID:EgOMqkaA0
>234
あと出来ましたら、交換後の状況も報告して頂けませんか?
A/T内の摩擦特性は、ATFの摩擦調整剤だけでなく
クラッチ自体の特性でも決まります。
クラッチは分解しなければ更新不可能なので、ATF交換直後は
摩擦調整剤だけが新しい状態になります。
その時に摩擦特性が良い方向に行くのかどうか、一概に言えない
所があるの、どうなったか知りたいのです。
また最近のA/Tは学習機能がついている物があり、そのA/T自身の
クセに合わせて制御タイミングを微妙に変えたりしています。
この点についても、摩擦調整剤が新しくなった時にどうなるか、興味を
持っているのでお願いします。
AE92のATFを10年5万kmで交換。
致命的だったシフトショック(L→2)の改善を期待したんだけど効果ナッシング。
古いATFは小豆色で異臭もなっしんぐ。
そろそろ77777kmなんで交換予定なんですが、綺麗なワインレッド色
変えても効果ないですよね・・・
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 02:23:28 ID:AtUfR+/wO
240
効果ないと思うなら、換えなくてもいいだけでは?
とっくにメーカー保証切れてるし、壊れたら自腹修理だけですから…残念!
漏れのC33、6万kmでATF&ストレーナー交換したけど
パン底部の磁石では集めきれないほど鉄粉がごっちゃりだったよ。
カーショップ等で下手にオイル交換したら、磁化された鉄粉が
攪拌されてヤバイことになるね。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 07:14:03 ID:hEWLjDrAO
>237
原因としては、油圧回路(バルブボディ)の動作不良等が考えられます。実際に車両を見ないと何とも言えませんか゛、油圧回路(バルブボディ)の動作不良が原因の場合、交換による改善は期待薄です。
244 :
03からR600:05/03/03 07:30:48 ID:MU+e8Uce0
昔愛知県の某メーカーで
ATの開発関係の仕事してた。
設計じゃなく、耐久性とか強度とか官能性の評価って仕事。
ぶっちゃけ、ATFは普通に使っている分には交換する必要はないとおもうよ。
ただ、10万キロぐらい走行して替えなくていいのに、気まぐれで交換なんかしたるすると
クラッチの表面が剥離したりすることはあるみたいだね。
それよりも、純正の指定ATFからわけのわからんATFに替えるのが恐ろしい。
メーカーでは、組み立てラインで、ATFのブレンドが5%入れ替わった
ぐらいで、そのために試験やり直すぐらいだから。(官能評価から、磨耗評価、等々)
もうすぐ10万キロの輸入車。14年落ち。
もちろん保証なんかあてにしてない。
で、も、中古外車のAT怖い。
で、ストレーナーとガスケットの新品用意して、パン外して交換してみた。
ストレーナーは鉄粉だらけ。これを掃除するだけで、精神的にかなり違う。
もちろん洗浄して使いまわし。ATFもD2をクリアしてる赤線を使った。
調子良い。今の所。作業は最新の注意を払ったつもりだし、パンの中のATF変えて、
ストレーナー洗浄しただけだから一番リスクの少ない方法だったと思う。
何度か繰り返してればATFもだんだん新しくなっていくでしょ。
でも、どちらかと言うとATFが変わることよりストレーナーを掃除して、パンも掃除して、
その鉄粉やスラッジがAT内に周ることを防げたってことに意味があると思う。
あのスラッジを見ちゃうと仮に少しばかりのホコリが混入したとしても。
それ以上に溜まってた汚れを掃除できた訳で・・・・
ATFでATが壊れるのって、古いATFのスラッジだとか鉄粉だとか…そういうこびりついてる奴が新しいATFにする事で浮いてきて、それがギアの間だとか細い部分に詰まるのが原因って聞いたんだけど…。
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 12:57:05 ID:hEWLjDrAO
精神的安心と、実際に適切かは別だと思います。
ATF等で洗う程度のストレーナー洗浄では、異物がフィルターの裏に再付着しかねません。そうなったら、洗浄の意味が無くなります。
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 14:01:11 ID:/6J/WB6n0
「絶対に・・・」 みたいな言い方をしようとすると
交換する事もあり
交換しないって考えもあり
と しか言えない話しですよね。
誰か言えます? 理論付けて
絶対に交換しろとか
絶対に交換するなとか。
>>248 そだね。純正が一番かなぁ。
対酸化性、対磨耗性とか、そういう個別のオイル性能云々だけ、語るならきっと純正より
すぐれたオイルは沢山あるだろうね、きっと。
でも、ATFって潤滑だけじゃなく、作動油って意味から考えると純正かな
エンジンオイルと違って、ATFは油圧で各種クラッチ、ブレーキを繋合するってこと
やってるから油が変われば、繋合時間とか変わってるくるしねぇ。。
ロックアップとかは、マニュアル車でいうところの半クラッチみたいな制御入れてるし
下手なオイルいれたら、ジャダーとか出る場合もあるし。。
私の愛車8万キロ走行で、まだ一度もオイル替えてないけど、もし替えるなら純正かな。
250のいうとおり、ATF交換は純正がいいよ。
A/Tの制御は純正のATFにあわせてチューニングされてるわけだし。
ちなみに自分の買った中古車は変速ショックがやたらわるかったのだが、
GSで交換したあとがあった。多分それが問題だったんだろうと思った。
252 :
245:05/03/03 22:15:31 ID:nXt+xHrp0
>>247 自分の場合パーツクリーナーを二本以上使って(作業全体でですが・・・)
きちんと裏側から洗浄する。等当たり前の注意はしたのですが、
ストレーナーを洗浄することで、網の裏側に汚れを押し出してしまった危険があるわけですね。
じゃあ、ストレーナーを新品交換しすれば、最もリスクの少ない方法ですかね?
それで純正ATFを使うと。
まあ、自分の場合は、14年落ちのATFより新品の赤線ATFのほうがマシだと思いますが。
赤線安いんだ、散々交換してAT内が綺麗になったと自分が納得したら、
循環かなんかで純正ATFにでも入れ替えます。
あぁ、結局どうすりゃ委員会……orz
254 :
52:05/03/04 02:17:20 ID:OuK6t1ts0
明日ジェームスでATF交換します。
さてどうなるか・・・ドキドキ
ATF交換は機械のためというより
運転の感触向上のためだろう
せっせと交換するのは構わんが、
的外れなことを信じないように・・・
交換する気があるなら、10年10万キロと言わず
5年5万キロぐらいで交換した方がいいと思う。
年数に対して距離が多い場合は、例えば 5年10万キロって感じでもいいと思う。
痛みが激しいATFは見た目、感触で判断。
痛みが激しいATFは交換しない。
ベストな交換時期が過ぎたら交換の意味がない。
無交換主義ならば、それはそれで問題なく使えてる人は珍しくない。
純正って何処で買うの?ディーラー?
4L1000円ぐらいで手に入らないかなぁ・・・
258 :
52:05/03/05 02:34:06 ID:VsHloaJM0
ATF交換してきました。
2速あたりの変速ショックがほとんどなくなりました。
あと、クラッチが滑るような感覚が無くなり加速時のダイレクト感が増したように感じました。
思い切って交換してよかった。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 08:14:58 ID:G3ekbDRV0
外車を新車で購入して、3年目、走行距離3万キロで変則時のタイムラグ(シフト滑り)が起こり始めた
ほぼ毎日運転していたがかなり上品な乗り方でした。
イエローハットで交換しようとしたら「3万キロ以上無交換で乗っているので
うちでは交換できませんね」といわれたので、「2万キロで一回交換済みです!」
と嘘言って交換してもらった交換時にいれたATFがメーカー指定なんのか純正なのか
よう解からんが、すごく調子よくなって交換してよかったと思いました。
今乗っているのは新車で購入したトヨタ車ですが驚くほどシフトのつながりが
よく変則時のショックがほとんどないので少し感動しました。
もう3万キロですがほとんど異常はなくトヨタ車のATはすごいなと単純
に思っています(その他のメーカーもいいのでしょうけど・・・)
最近のATはシフト時のショックを和らげるためにトルクを落として繋げるらしい。
261 :
sage:05/03/05 13:14:10 ID:aJZTYk9r0
かなり前からシフト時に点火時期ずらしたりして、シフトショック緩和していますよ。
最新のはさらに複雑なことしている可能性ありだけど。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 20:52:23 ID:CpN6qlmd0
マジで壊れるから、取説に交換って書いてなかったら交換しない方がいい。
11万キロ走った中古車のATFを交換したら調子が良くなりました
まめに変えた方が良いみたい。
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 23:33:06 ID:PKLzjzJv0
アイシンのATは凄い
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 01:03:26 ID:cllkxG4/0
ガソリンスタンドのATF入れるとやばい。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 01:13:29 ID:l8+ANNnx0
>>266 ガソリンスタンドでガソリン以外の何かを入れるとヤヴァイ
268 :
二谷英明:05/03/06 01:28:52 ID:igyBbIxT0
>>267 おおかた同感。
5〜10万キロ以上ATFを換えてない車がATFを交換すると、AT内で発生
した多板クラッチのカスや鉄粉が舞い上がってトラブル起こす場合があ
る事は事実です。普段からこまめに交換してきた車なら問題ありません。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 01:32:59 ID:tpPrmu1z0
>>268 それって本当?
赤バッジの本とかにはよく書いてあるけど、実際にトラブった人の話を
きいたことが無いんだよね。
↑バックスのお兄ちゃんに聞いてみてくださいw
バイトレベルの言うことなんか信じられないw
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 09:05:04 ID:Tu9LApQd0
>>271 じゃあ自動後退でATF交換してみてくだちい(w
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 09:24:46 ID:O8pNdrFS0
ABの話は・・・ダメぽ・・・説得力と整備能力に疑問。
デイラーさんの整備士も・・・隠すし、表面でしか話さんし。
・・・AT海苔じゃないからなぁ
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 10:20:38 ID:jib4IeU/0
>5〜10万キロ以上ATFを換えてない車がATFを交換すると、AT内で発生
>した多板クラッチのカスや鉄粉が舞い上がってトラブル起こす場合があ
>る事は事実です。普段からこまめに交換してきた車なら問題ありません。
そんな事はありません。普段からこまめに交換って、どの位ですか?
多板クラッチの磨耗粉や鉄粉(ギヤの磨耗粉)は、何万km以上走ったら
発生するという物ではありません。
例え数メートルでも走れば発生し、走行距離に比例して量が増えます。
そして一粒でも磨耗粉や鉄粉がATの奥に入れば、ATに異常が発生する
可能性があります。
ま、普通はフィルター(ストレーナー)がありますから、よほど変な
交換方法でやらない限り、まず心配ないですが。
それよりも、シフト感覚(変速い時間・変速ショック等)が、どう変わるか
心配した方がいいですよ。ATFを新品にすれば当然粘性が変わるし、
多板クラッチの摩擦特性も変化しますから。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 13:37:12 ID:IXSPIQXL0
>>265 日産自動車の子会社、ジャトコのCVTも凄いよ。
MT並の効率の新感覚AT
CVTの場合ATFOILはどうなんだろうか?
276 :
191:05/03/06 15:44:30 ID:q3/p9mR80
な〜んか、色々意見があるけど・・・
うちでは純正ATFなんて揃えられるわけないから、某社のATFを主に使っている。
単なるデキシロン対応のヤツと、ちょっと高いけどデキシロンやCVT、トヨタのT-Wと
とかにも使えるATF。ただハイパーCVTとかには使えない。
もう10年以上、これだけで国産車、輸入車雑多多様色々な車種の交換しているけど、
今まで特に問題ないな。お客さんから違和感が出たって言われたこともないし。
シフトショックが軽減されたって話は聞くけど。
ATが新品の時なら、もっと違いを感じられるかも知れないが、一般的な使用で劣化
したATFは、新油でもたらされる改善効果の方が感じられやすいのではないかと思う。
また、ATF交換でもたらされるトラブルは確かに報告されているらしいけど
パン掃除とストレーナー交換で確率は1%程度に抑えられるというオイルメーカーの
報告書を読んだことがある。
1%でも確率があるのは確かにコワイが漏れはこれからも平気で交換するだろうな・・・
そういや、昔、シフトショックがやたら大きい、壊れかけたアベニールの
ATF3Lほど抜いて80W−90のデフオイル入れてみたことがある。
どうせAT交換だから試してみたわけよ。
そしたらシフトショックは高級車並みに軽減されるし、普通に走るし、びっくりした。
勿論、そのまま長期間に渡って使用すれば完全に壊れるのは明白だけど、
ディーラーで聞いた「社外の固めのATF使うとシフトショックが大きくなる」
って話は、そうとも言い切れないんじゃないかな?ってその時思ったね。
>>275 CVTフルードこそまめな交換が必要なはず。指定も4万キロ位じゃないかな?
つっこみだけど、「CVTのATFOIL」ってのは、2重におかしな表現だよ。
CVTには、CVTフルード(オイル)、ATにはATフルード(ATF)=オートマオイルだからね。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 18:04:41 ID:cDtUq9xe0
結論としては、きちんと2〜3万q毎に交換した方が良いって事ですね
結論も何も初めからメーカーがそう言っている訳で・・・
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 18:14:26 ID:6IdW5Gsn0
↑
2〜3万`
ってFFみたいにデフ内蔵のATMとFRのATMでは
劣化の具合が全然違うけど。
ウチでは
FF=2〜3万`ごと
FR=4〜6万`ごと位で進めてる。
ただし、FRのデフオイルは2万ごとに交換を進めているが。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 19:37:37 ID:+DWTRVVz0
マルチドライブの車は、純正以外のATF入れると間違いなく逝く。
しかも症状が出るのが数千キロ数万キロ走ったときだから始末が悪い。
ガソリンスタンドでATF交換したら一生領収書とっとけよ。
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 22:44:53 ID:M67DVrK60
>278
トヨタ自動車に聞いた回答:特にかえる必要はございません
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 22:48:43 ID:M67DVrK60
マルチドライブって何?
検索しても、DVD関連ばっかり出てくるんだけど。
多分、マルチマチックのことだろう・・・・(H車)
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 09:08:35 ID:z1gowDie0
よくワカランのだが、ATFにも硬い軟らかいってのがあるのを知った(カー用品店にあった)
メーカー標準より硬いATFを入れるとどうなるの?
メーカー標準より軟らかいATF入れるとどうなるの?
加速性がよくなったり抵抗減って燃費がよくなったりするのかな
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 09:42:18 ID:VHXinayNO
昨日、ATFの交換を赤舞台に依頼したところ「定期交換の指定はしていません。点検後、老化が認められれば交換です。」と言われたので、帰ってきました。
11万キロ走セレナで、一度も交換歴なしです。
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 10:33:18 ID:lq5y7i5U0
>>285 一般的な表記や規格においては、多分存在しない。
ただ、ディーラーではそんな話をたまに聞くな〜
客観的な話でなくて憶測の範疇の話だろうと思うけど。
新車状態から交換も継ぎ足しもしてないのですが、ゲージを見たらATFが入り過ぎてます
上限から3aぐらいオーバー
エンジンオイルだと良くないのは分かりますが、ATFでも多すぎはマズイですか
交換を薦めないディーラーって、
「さっさと壊して乗り換えろゴルァ」
と考えているのだろうか。
>>289 特に異常が出てないならOK
最近の車種だと無交換が標準になっているけど、ちょっと前の車だと標準でないものもある。
そういう車種は予防のためには4〜5万キロ程度で交換してみるのも良し。
メーカー専用設計ってのもあるかもしれないのでディーラーでやる方が後々クレーム利くと思うよ。
>>290 交換しないでも10万キロ持ってしまう耐久性になったんだろうね。
もちろん買い替え需要を狙っているのもある。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 20:05:08 ID:2rvS71cz0
>>289 新車から何もしてないなら気にしなくても大丈夫。
エンジンオイルと違ってクーラントが回ることもないだろうし。
気になるならディーラーにでも持って行くといいよ。
メーカーごとにどのタイミングでゲージを見るかとか決まりがあるから
ちゃんと測ってくれるだろうし。
エンジンを回しながらとかエンジンをしばらく回して止めてから何分とか。
test
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 20:38:33 ID:+9mO9NCV0
>290
だったら無交換標準や、10年10万km保証をメーカーが
やる訳ないだろ。
保証しておきながら故障が続発すれば、ブランドや信用性の
失墜等、交換を標準化したよりも損失がデカイ。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 20:45:51 ID:aoTrsB3cO
ホンダ車なんやけど
質問いいかなぁ?
二年前に黄色帽子でATF変えた直後から、
低回転の時、3速から4速に変わるとき500回転ぐらい滑る。
4000回転以上回ってる時は滑り無し。
(オイル冷えている時のみ暖まると滑りでない)
あとで気ついたんやけど
黄色帽子で入れられたオイルがトヨタ車用やった。
ATFの相性が悪いとかある?
10年落ち、8万キロ
アコードです
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 20:54:08 ID:Mtlh5gWaO
>>296 それはゴルァだな。
アコードにトヨタ純正のATFいれてる車屋なんてないぞ?
常時噛み合い式だからATFも違う。
>>296 あらら、ATFは結構神経使うものなので、
それは苦情言いに云ったほうがいいと思うよ。
ゴルァブルワァ!!してきなさい。
ってゆーかATFとCVTFは絶対純正じゃないとダメよ。
ホンダの当時頃ミッションは特に,他のATとは違う構造をしてる。
2軸式と言って,むしろマニュアルミッションに近い構造をしているそうで,このためギヤ比を比較的自由に設定できるそうな。通常のATは太陽歯車(プラネタリーギヤ)を使う構造上,ギヤ比の設計変更が難しいんだそうだ。
つまり,一般のAT用フルードを使うわけにはいかないということです。
ってなわけで店によってはHONDAのATF交換は断られるところもあるくらいだよ。
明らかに店側が無知だ、怒鳴り込んで来い!
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 21:21:16 ID:C9hrJwzE0
>>297 そうか?漏れはいつも汎用のデキシロン使ってるけど。
車はKA7レジェンド。特に問題ないな。シティやらプレリュードも同じく。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 21:24:18 ID:aoTrsB3cO
>297 >298 レス、サンクス。
トヨタ純正じゃないけど、カストロ製ね、
ホンダ車用。トヨタ、日産車用があってんやけどね。
後日滑り発生。作業書みたら、後者のオイル注入みたいな感じ。
閉店セールで入れたで、滑り出した頃には、もう潰れて無かった。
その頃はオイル原因なんて思わへんだ。
最近半量交換のみせで交換したけど改善されず。
ディーラーって全量交換?一万円ぐらい?
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 21:43:20 ID:rnInpe8g0
ATFの場合、ピュアと混油状態で特性が大きく事なる場合もある。
だから変えるなら、全量交換が良い。
と言っても、奥まった所に入った物は、そう簡単に交換できないんだけどね。
純正にATF交換してもらう時に、純正油でフラッシングをやってもらった方が
いいかもしれません。
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 21:46:55 ID:ATfL4RP2O
リスクを伴うメンテナンスなんて馬鹿みたいですね。
メーカーがはっきりと「無交換」と言っているのに…
もう一度みなさんに言いますよ。ATFは潤滑油ではなく作動油なんです。
まだわからないんですか…?
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 21:58:21 ID:aoTrsB3cO
やっぱあかんねんや。
円満に黄色帽子に、
純正オイル交換代、
又はカストロ製のホンダ車用に無償交換。
オイル交換して改善されない場合は、
AT交換代を払わす事可能?
黄色帽子に、キレてもええねんけど、
前科者のうえ嫁、子供おるもんで…
ご理解の上アドバイスください。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 22:02:32 ID:FyoSiXfs0
店が潰れちゃってるから、フランチャイズ店だとどうしようもないかも。
オイル交換のときの請求書にオイル銘柄が書いてあれば、
オイル選択のミスがAT不良の原因だと主張できるけど・・・
ただ、ホンダ車だから耐久性に劣る部分があるのはしょうがないと思われ。
>>1 「一生交換しない方がいい」
人生が基準かよ!
>>304 AT側にもスロットルワイヤーあるタイプちゃうの?
ATのスロットルワイヤー緩んでない?
「滑る」というのも甘味な表現やね・・・
新車もそうだったりしてナ〜! ワハハw
実は正常に戻っただけやったりしてww
>リスクを伴うメンテナンスなんて馬鹿みたいですね。
そうだね。少なくともディーラーでやらないと。
黄色いところとかガススタなどに触らせたらダメだよ
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 22:12:44 ID:aoTrsB3cO
黄色帽子ってフランチャイズなん?
請求書は探さんと、わからんけど、
交換時にシール貼ってもらうやんね?
それにオイル銘柄、
店の捺印、作業者のサインはあります。それでOK?
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 22:19:21 ID:FyoSiXfs0
カー用品店はフランチャイズが多いし、直営かどうか見分けるのは難しいんだよね・・・
ステッカーでオイルの銘柄がわかって、それがホンダ車に不適合なら文句をつける正当性はある。
ただ、時間がたちすぎてるし、走行距離と年式も問題が・・・。
正直、このミスが無かったとしても、壊れても不思議じゃない年式と走行距離です。
>>308 オイル銘柄ほんまにホンダ非対応か調べてみ。
HP見るとか、オイルメーカーにメールするとか。
口上書きがトヨタ・日産用でもホンダ対応だったりするからな。
鳴りこんで行って、「漏れの早とちりですた」 では格好悪い。
デキシロンVならすべてホンダいけたと思うで。マジで。
いっぺん調べてみ。
>>286 ディーラー的には11万ATF無交換のATには
「触らぬ神にたたり無し」ってのがホンネっぽいけど
まぁ取り合えずAT点検依頼してみたら?
それで「劣化が認められない」って言うのならそれは
それでラッキーだし。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 22:37:34 ID:aoTrsB3cO
買ったディーラー行って、聞いてくる。
典型的DQN改造車やでディーラー入りにくいけど。
18才から乗ってるで
ラフな乗り方してたのもあるかなぁ。
たんに寿命かもわからんけど、オイル交換直後に故障やったで、このスレ的にはオイルのせい?かなぁ思った。
因果関係あれば、
ダメ元でちょっと離れたトコの黄色帽子に修理代請求してくるわ。
またいいアドバイスあればよろしく。
イエローハットはフランチャイズ制じゃないよ
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 22:42:55 ID:aoTrsB3cO
連投ごめん。
入れられたオイル
部分合成の
カストロールタイプFOUR
?
本来、ホンダ車用は
カストロールタイプX
やったと思う。
あっとるよね?
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 22:50:56 ID:rnInpe8g0
>もう一度みなさんに言いますよ。ATFは潤滑油ではなく作動油なんです。
>まだわからないんですか…?
じゃあ、AT内のギヤ・回転軸の潤滑は、何でやっているのですか?
あの狭い中に、別の油系統や、別のオイル入っているとでも?
ATFは、主に以下の4つの役割を兼ねています。
@作動油(クラッチのON・OFF等), A動力伝達油(トルコン内での動力伝達)
B潤滑油(ギヤ・回転軸の潤滑), C冷却(クラッチや回転軸等で発生する摩擦熱の冷却)
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 23:07:15 ID:Lx+YjJvk0
>>308 いろいろサイト見てたら、デキシロン対応でトヨタ不可のものとかがいろいろ出てくるので、
基本的にT-IV系とデキシロン系は互換性ないと思いますが。
まあ、デキシロンからT-IVまで対応できますというATFもあるけどさ。
317 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :05/03/07 23:17:38 ID:7TUvmT7J0
作動油っていっても・・・劣化はするからな・・・
σ( ̄▽ ̄;わ、前に乗ってたCB7で車検2回毎にディーラーでATF交換してたけど・・・。
やっぱり、交換した後は調子良かったけどねぇ?
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 23:20:49 ID:PFS53c8g0
ATオイルは新車時から車検ごとに換えておけばいい。
そして3回目車検時にオイルパンごとはずして鉄粉掃除。
車検間で2万キロは走るので3回目では7万キロ。
以後、9,11,13万キロごとに交換。
うちのクルマのATはそうやって長持ちしている。>>15万キロ。
近所の三菱は「早ければ早いほどいい。理想は2万キロごと」と言う。
同じく近所のネッツトヨタも「2〜3万キロごとの交換がおすすめ」と言っている。
実際はそんなに早く交換しなくてもいいような気がしないでもないが
前に乗ってたチェイサーは新車からATF無交換で乗ってきて
9万km過ぎでバックができなくなるというATの故障で廃車にしてしまった。
そのときの悲劇がいまだ脳裏を離れない俺は3万キロごとに交換してる。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 23:31:55 ID:aoTrsB3cO
>316 わざわざサンクス。 注入されたのはタイプFOUR?みたいな名前。
デキシロンってオイルちゃったけど、やっぱ不適合もあるんやね。
ヤフーで検索してみたけど公式は出てこやんだ。
よかったら公式晒して、もらってええかなぁ?
携帯しかないけど(泣)
>317
俺はCE1やで\(~o~)/
・カストロールタイプFOUR
・カストロールタイプX
両方ともホンダOKだったような記憶があるんよ。
タイプXはホンダ向けの製品だが
タイプFOURもホンダいけた思う。
そんでタイプXをトヨタ・日産に入れてもいけたはず。
なんちゅーか、ボンカレー甘口・辛口みたいなもん?
どっちガキに食わしてもOKやし、ニコニコやろ。
まぁ、甘いほう弟で、辛いほう兄貴に食わしたほうがええけど
逆したかて問題ないように調理されとる。どっちも子供向けや。
・・・・そんな感じ。
けど、いい機会や。カストロールに聞いてみ〜♪
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 00:50:22 ID:XprSIUzA0
クレームでディーラーに持ち込めば、製造後10年以内で10万km以下なら、
無償でATを交換してくれるハズなんですけど・・・。トヨタ車の場合。
そうやってクレーム回収されたATを分解調査する仕事をしていた関係で、
ちょっと気になったもんで・・・。
DEXRONはGMの作ったATFの規格名で、商品名では無いらしいです。
ttp://www.aut.ac.jp/auto/ATF.htm うちの車のATもDEXRON B指定ですが、古すぎてBってよく判らないんですけど。
20年過ぎてから譲り受けたポンコツで、ATFは換えた記録ないようです。
とりあえず走ってますが、ATよりもエンジンが先に逝くでしょうね。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 08:10:57 ID:iwfounXg0
普通のATでDレンジ入れっぱなし運転と自分でレンジを動かしながら
(エンブレ使ったり適正レンジ固定にしたりと)の運転ではATFの劣化に
影響は
{ ある, ない, 変わらない, かなり変わる ,やっちゃだめ }??
基本的にATをいたわるには極力D入れっぱなしがいいとされる。
いくつかのATオーバーホールの専門店からの共通するアドバイス。
もちろんしょっちゅうガチャガチャやってるが壊れたことがない
って意見もあるだろうけど、完全停止後のDとRの切り替えと並んで
長持ちさせる秘訣だそうだ。
またATFも温度上昇を繰り返し、初期性能の数十分の一に劣化している
こともよくあるので、定期的な交換がおすすめ。
無交換でよいというのと、性能が劣化しないのは別問題。
ただし純正指定のATFを使うべしとのこと。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 08:44:16 ID:qeH5gzAQO
ちょっと古い外車の悪名高いZF
シェルのGSでD3相当適合してたので交換。(ここに書いてるような知識はあったけどね)
非常にスムーズになり満足。
以後2万キロ走るが別に何もなし
今度もGSで交換します。
はっきりいって、みんな神経質になりすぎ。
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 10:10:28 ID:lCM8k8d00
>>325 そうか?
偉大なるstupid_opinion氏は
信号待ちなどではNレンジにしたほうが
負荷がかからないって言ってたぞ。
停止時といえどもエンジンは回ってるから
つなぐときに負荷がかかるのは否めない
だが通常の変速のほうが何倍も負荷がかかるわけで
1→2→3
と変速する中で2や3速に変速するときに使われる部分は頻繁に磨耗してる筈だけど
N→1に変速するときの使用する部分は殆ど出番がないので停止発進時に使ってやっても
問題ないと思う
>>324 オーナーの好きにするのが一番。
極端な速度差・回転差があれば
レバー動かしても切り替わらない。
しかも自動でひんぱんにシフトするミッションを
あえて運転者が操作できるようにしてあるのだから
ガチャガチャやった程度で大勢に影響は無い。
おまいの心ゆくまでガチャガチャすれ。
むしろ、そーゆーことを迷ったり、疑問にしつづけるほうが
精神衛生上よろしくない。 しまいに精神病になる。
『カーステレオの早送りと巻き戻しボタン同時に押したら壊れますか?』
などと質問するようになったら、もう重症だ。
331 :
一応…:05/03/09 12:39:28 ID:iwfounXg0
発進時にブレーキ踏んでDにするのとブレーキ開放してDにするのでは
変速ショックが違ってくるんですが、大丈夫なんでしょうか…
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 14:49:42 ID:8Cclvfay0
教習所でがちゃがちゃするように習ったのか?おまいら?
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 15:00:08 ID:7weF9m0s0
>>328 炎天下、夏場の渋滞路とかでは、Dレンジ入れっぱなしより、止まっている間は
Nレンジに戻したほうが油温上昇が抑えられるので、Nレンジに入れた方が
いい。特に輸入車。
大体、ATFに限らず、ほんとの作動油のパワステフルードだって劣化するよ。
ほったらかしだと、実使用に問題なくてもシールへの潤滑性能とか落ちるし、
沸騰だってしやすくなる。交換してみれば一目瞭然。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 15:07:09 ID:GWFPw1750
つーか、MINIみたいな車もあるので換えないでいいとか言い切るのはいかがなモノかと。
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 15:12:08 ID:efd+cOt80
CVTなら別にいいんじゃね、気にしなくても。
最近のATはガチャガチャするの勧めるかのようにハンドルにシフターがあったりするが
>>334たしかエンジンオイルで
しかも『エンジンを潤滑したエンジンオイルで』
AT動かしてると聞いたが・・・・・・
プジョーのZF製ATは笑ったな、新車のうちからミッション
ショック激しいんで、安物のアメリカ製シュブロン入れたら
ウソのようにスムーズになりやんの。
たいていの外車指定油脂はボロぃの多いな。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 17:30:49 ID:CAgGBHLq0
俺 BMW-X5 V8 去年暮れに新車購入してこのあいだ今後のメンテナンス
時期や項目 などなどを工場の方に聞きに(打合せに)いったんやけど工場長が出
てきてATFに関しては無交換ってとくとくと説明されたぞ。
>>338 「壊れる前に買い替え」 が当然の世界だからな>外車
新車なら3年乗って初回の車検前に売るのが常識だ。
2回目の車検過ぎて乗ってたらコールド客からブラックリストに編入w
そうやって度々買い替えて、金を落としてくれる代償として
他のディーラーやモータースより良い待遇で迎えてくれるのだから。
メンテ必要なほど乗ってたら、冷たくあしらわれるようになるよ。
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 20:49:40 ID:fmhkI2eT0
ATも積極的にシフトしてエンブレ使ったほうが燃料カットされるから燃費良くなる
基本的にはDに入れっぱなしが一番いい。
D→N→Dってのは
メインクラッチ(C1)を切る→繋ぐ→切るって繰り返すことだからね。
昔仕事でやっていた耐久試験で、ND係合試験ってのやったことあるけど、
繋ぎっぱなしよりクラッチに負担がかかるのはあたりまえです。
Dに入れっぱなしだとコンバータに負担がかかるって心配する人もいるけど
今のATはブレーキ制御で
Dレンジで車速0の状態でブレーキ信号が入るとライン圧(C1油圧)をさげて
クリープ現象を弱めるように設定されてるし、その点から考えても
コンバータの心配はないんじゃないかな。
それよりも走行中にD→Nってお馬鹿さんがたまにいるよね。燃費節約とか言って。
走行中にNレンジに入れれば当然エンジン回転が下がる
そうなるとATFがオイルポンプから十分に圧送されなくて
リヤアウトプットシャフトが焼けるってことはよくあったな。。
昔エンジンベンチで試験してるときに落雷でエンジンが止まって
でもベンチはすぐにとまらないからアウトプットだけぐるぐる回って
よく焼きついてしまったことを思い出します。。
またエンジンブレーキを目的にシフトダウンとかしないほうがいいよ。
いきなりは壊れないけど、確実に負担かかります。
ATの中のブレーキディスク真っ黒になるよ。焼けて。。
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 22:02:28 ID:AqWn24aX0
未練がましい馬鹿ってすぐにマニュアルシフトしたがるよな?
何の為のオートマなんだよ。
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 22:06:25 ID:aiBSjNSX0
>>335 CVTはベルトを滑らせない機能もオイルが担ってます。
劣化→粘度UPなので、へたに交換すると滑るよ。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 22:18:38 ID:xh0ley/h0
なんだここのスレッド見ると、メンテナンスのコストを考えると
5MT車にしようかと思ってしまう。
20万キロ乗ろうとすると、10万キロで一回クラッチ交換7万円かかるが
燃費の良さや、出足の良さ、長距離はクラッチやギヤ操作があるから
眠くならない、しかし5MTは人気がないんだよな。
動力性能が劣る軽自動車や、重量が重いワゴン車やミニバンこそMTがベストだと思うんだけど。
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 22:59:14 ID:OfqfmKsy0
車の説明書嫁
私もMT大好きです
でも現実難しいですよね。特にミニバンやワゴンってなかなか5MTをラインナップしてる
車種って少ないですから。
私もMT乗ろうとして欲しい車種にMTがなく
しかたなくATにって感じです。不満はないですけどね。
>>341 前半部分はそうだろうなぁ、と同意するんだけど、最後のほうが胡散臭く感じる
んだけど?
@走行中Nレンジ(回転数500前後)に入れて伝達シャフトが焼ける話の後にさも
同じことのように落雷で機関停止(回転数0)した場合の話をくっつけてるよ
うに見えるのだが、やはりそれらは条件づけとして区別して話すべきでは?
Aまた、走行中Nレンジに入れて伝達シャフトが焼けたということ自体、何km/h
相当の状態からやった場合の話なのか書かれていないのも?(当然N状態の滑走
において200km相当と40km相当では圧送不足によるシャフトに掛かる負担
は違うだろうからね)
Bある程度の常識的スピードからの滑走状態については当然メーカーでも検証対策
されているのでは?
C負担が掛かる、ってのは理解できるが、「真っ黒になるよ」って脅すような言い方
するのは激しく?なんだけど、検証に立ち会った仮にも技術の人間なんだから「黒く
なる」という色のことと「性能機能の低下」を論理的に説明しないと。
C車の中には赤熱化するものや摩擦することが前提になっているものがたくさんある
のだから暗に「黒くなっちゃう=劣化、故障」を誘導印象してるとも見えてしまう。
誤解が無いように言っとくけどオレはDいれっぱの人だから関係ないけど。
電子制御なんてついてないただの4速AT軽2駆乗りですが、頻繁にシストチェンジ&エンブレ、
信号待ちにD→N繰り返してはや7年、19万キロ。
ATF2度交換して店の人に見せてもらったが色は鮮やか
全然快調、新車時より妙な抵抗感も減ってスムーズに走る
個体差でつか?
>>341の人がやったように、
D→N→Dの試験をクリアしてるんだから
問題ないよ
欧州向けを逆輸入すれば結構あるんじゃないか?高くなっちゃうけど
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 17:59:47 ID:Pl2V6bfR0
>>347 Dレンジばっかりだとブレーキパッドの減りが早く減る。
積極的にエンブレかけたい人もいるから、
重量の重い、2トントラック並みに重い、SUVやワゴン車でATだと恐いな。
いすゞのNavi5みたいなノークラMT車が良いんだけど
乗用車だと、無理があるんだろうね?
>>351 いまいち、意味不明だが、Navi5は、もともとジェミニで採用されたものの
当時はあまりの完成度の低さに市場でそっぽ向かれた技術であるが・・・・
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 20:57:05 ID:8Fa6jch9O
ビッグホーン…きっと自社への警笛だったのだろう。届くことはなかったが。
一
生
水
飲
む
な
>>347 具体的じゃなかったかもね。
シャフトの焼きつきに関しては、高速道路にて下り坂にてNレンジ走行時って条件ですな。
市場で不具合が発生した経緯があり実際にそれの対策試験とかもしました。
でも具体的にっていわれてもなぁ。。
俺はしないだけで、やりたきゃどーぞって感じだし。
まっ新車の取り扱い説明書とまみればわかるけど、AT車は高速で牽引されてはいけませんって書いてあるでしょ?
そんな感じだな。
それと真っ黒になるっていうのは脅したつもりはないよ。テストの後にばらしたら、はい真っ黒だね。って事実。
新品→加熱して炭化→摩擦材剥離って感じ。。
内部構造がわかってない人に高度な事いっても理解してもらえないかなぁって思って真っ黒って打ったけど
稚拙な文章ですまん。。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 22:06:33 ID:RrWFrPnA0
現在26000キロで、自動後退でオイル交換したらATオイルが交換時だとかいわれますた。
紙にオイルを垂らした物を渡されたが少し黒いのが出てるようだ。
だまされてますか?
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 22:19:19 ID:2H21EVvr0
おまえら、エンジン並にATも気にしてくれるんならば
油温計と油圧計をつけてモニター汁。
ねじで蓋してあるから簡単に取り付けられるぞ。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 22:22:06 ID:p3xvgddw0
ATごときにそんな無駄なメーターいらんがや
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 22:49:48 ID:B8d8Q9ck0
ATFも初回は早めに交換した方が良いような事他のスレでも書いてあったので約8,000kmだったが半年点検ついでにディーラーにATF交換してくれと頼んだら
やらない方が良いと言われたがどうよ。トヨタのフレックスロックアップ機構スーパーインテリジェント5速AT<5 Super ECT>です。
オイルゲージもなく封印に近い状態らしくディーラーにあるサービス資料?にもこのATとクラウンの新型6速ATについてはATF交換については一切触れられてないとの事。
入っているATFもトヨタ純正ATFのタイプWと全く一緒ではないとの事でATを部品注文してもATFははいった状態で届くとの事。(今までのAT?はカラで届きATFをディーラーでいれるらしい)
ATFもATの一部品でATFの劣化も読み取り最適にコンピューター制御される筈なのでわざわざ下手に交換はしない方が良く又下手にさわらない為にもゲージは無くしているので
結論「ATFは交換しない方が良い」とディーラーでアドバイスされましたがほんとのとこどうなのか教えて。試しにSABも行って聞いたら「しない方が良い」とは言わなかったが
「うちでは交換できません」と説明うけた。
交換しようと思ってもしてもらえない訳だがATFはこのまま交換しなくて良いというこでよろしい?
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 23:41:12 ID:avVidVyS0
>>360 お前はそれを作ってるメーカーよりも
2ちゃんねらーを信用するのか?
やれやれ・・・
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 23:52:29 ID:lyyC8tzv0
独逸車に油温計ついてたけど高速走行するとATFが熱くなるのだろうか?
>>363 キャンターの取説だったと思うが、AT車でエンブレを使い、長い下り坂を下りる等の使い方で
ATF温度警告の表示が出る場合があるそうな。。
高速走行時も負荷はあるはづだろうけど、ロックアップの関係でエンブレ時よりマシなのかもなぁ、、
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 02:07:10 ID:9GorMwb10
トヨタ店はかれこれ10年くらいの付き合いなのだがこれまでエンジンオイルなんかは交換サービスでやってくれたりとてもよくしてもらっているので
たまにはお金おとして売上に協力したかったのも理由の一つでしたが・・・・・残念。
極端な話し飛び石でバンパー傷ついたってサービスマネージャーの良心でクレーム扱い新品交換してくれるぐらいだから国産車ってほんとに
メンテにお金がかからんとつくづく思う。ATF交換するなときたらデフオイルでも交換しとくわ。
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 21:08:47 ID:YNvnU1+J0
メーカーが必ず正しいということはありえない。
メーカーの都合でそうなっているだけの場合も・・・
ATF無交換・・・・多分、通常使用、買い替えサイクル例えば5年とか
10万キロオーバー程度では壊れない自信があるだけ。
無闇に交換されてトラブルの原因作って欲しくないのが本音。
仮に保障の切れた頃、ATF劣化が要因の一つとなるAT故障に見舞われても
「AT assy交換」してくれればいいだけだから。
アウディとか、ゴルフのデフオイルも似たような感じ。
交換しようにもドレンボルトもない・・・・ほとんどのオーナーはデフオイルが
ちょっとずつ漏れて、ベアリングアポーンして異音が出るまで乗ってしまう。
異音出る前でもデフ開けてみると、もうすごいの一言。
定期的に分解してデフオイル入れ替えろとメーカーに言われているとしか思えない。
>>363-364 ZF AT@仏車だけど
高速道の上りで頑張った後ボンネットをあけると
ATのレベルゲージが浮き上がって湯気が立ち上がってる・・・
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 00:16:23 ID:+5DCaS/k0
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 00:22:01 ID:pwpj0uGG0
ATが売れ始めた頃(まあ、10年前ってことにする)ATFは無交換でよいとされてたよね。
でも、10年経った今ATFは定期交換せよってどういうことだろう?
10年前と同じATミッション使ってるメーカーもあるのに。
ちなみに近所の日産ディーラーではATFは定期交換なのに、パワステフルード無交換でいいことになってる。
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 03:09:12 ID:SHy8rd+V0
ショックがおおきいな
ATFじゃねーが、友達がこの間オイル交換ってどの位でするの?
と聞いてきたから、5000`位でいいんじゃないって教えたら
すぐに交換しに行ったらしいのだが、その直後エンジン逝った。
どんくらい交換してなかったんだ…って聞いたら
1年点検以来だから、多分4年くらい。距離で6万キロ位と。
長期間交換しないで交換したらホントに壊れるんだね…。
話は聞いたことあったけど、マジで逝くとは。
ディーラーに修理しに言ったら、古いオイルを少し抜いて
新しいのを足す。しばらく走って、まだ古いの抜いて足す。
これを繰り返さないと駄目って怒られたらしい。
ATFなんかも、古いの交換したらATなんて一発で壊れるから
スタンドなんかで勧められても交換しちゃ駄目だよ。って言われたってさ。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 08:40:42 ID:+5DCaS/k0
>>372 たぶんどろどろのスラッジがストレーナー塞いであぼーんでしょう。
スラッジが抜けないと新しいのを交換しても、すぐ汚れが飽和するからそれこそエンジン回さないフラッシングができればそれでもいいかもしれないけど、おっかながってやる店はほとんど無いだろうな。
ATFは無交換設定車種は交換不要。
交換推奨車種は推奨時期でOK。
最近はメーカー専用ATFが増えてきているから、作業はディーラーの方がトラブルが無くていい。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 15:04:51 ID:BbfALK1y0
無交換指定で交換する香具師は馬鹿だと思う。
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 15:37:47 ID:F4cjhxBR0
ハハハハハ、みんな好きにすれば?
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 15:41:24 ID:pOPET6b80
御意見ください
平成15年式トヨタウィッシュ
購入後三ヶ月くらいからフロア下よりゴロゴロ、ガラガラと異音
音はエンジン、ミッションがあたたまった後、停止する寸前に出る
走行中は出ない 音以外に不具合はなし ディーラーで点検もその時は音が出ず
異常も無しとのこと
一年程そのまま乗っていたがやはり音が出る 何となくミッションのような気がして
思いきってATFを交換すると...ピタッと止まった 走行約11,000km
なぜ、どこから音が出ていたのか? 今後の為にも推測でもけっこうですので
ぜひ御意見ください
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 15:41:54 ID:K2nSjYo20
一応、漏れの車、メーカー指定が6万、
で7万で交換、今、127000。
14万で替えようと思うんだけど、ダメ?
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 15:48:44 ID:fIGkukq00
もう手遅れだと思うけど・・
>>378 今すぐディーラーで交換して、もし不具合が出たら
「メーカー指定通りなのに!」ってゴネれば?
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 23:07:19 ID:hBuZNMhl0
1万キロに1回交換していますけど絶好調です。
>>381 俺のエンジンオイル交換周期と同じじゃんw
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 23:35:19 ID:hBuZNMhl0
>>382 俺のエンジンオイルは2000キロに1回です。
4リッター980円のオイル。絶好調です。
もしかして、俺って馬鹿?
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 23:43:39 ID:fIGkukq00
僕のキューブはもうすぐ2万qですけど一回も交換した事ないです・・でも一応無事に走ってますよ
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 23:47:11 ID:c2g4l3jQ0
>>383 3000キロまでいっても大丈夫だろう。
>>383 良くも悪くも馬鹿かと?w
毎回エンジン内部をフラッシングしてる様なモノか?
388 :
383:05/03/12 23:59:27 ID:hBuZNMhl0
やっぱり馬鹿かorz
ちなみにクーラントも1万キロに1回やっています。
>>388 いや・・・でも、なかなか羨ましい馬鹿だぞ( ̄ー ̄)v
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 01:42:30 ID:KT9DeYEU0
気持ちの問題だろ。
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 09:44:00 ID:J+UW9CC3O
寒いとき、ギアが滑るのだが。ほっとくと
どーなんの?ATFかえたら余計悪化とかしないかなぁ?七万走ってるしなぁ。誰かおしえてちょい!
このスレ、15レス毎くらいでループしてんな。
オイルだけに,循環しないとね
俺の中のこんな下の下のシャレに反応するのがいるとは,驚いた
一応去年登場した車(400万クラス)なんだけど、
ミッションバラさない限りATF交換はできません。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 01:56:16 ID:kx0/YoED0
交換するなってことだ
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 12:39:21 ID:lHd/4mnT0
yes
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 10:01:35 ID:siBAaqVH0
400万クラスの客が一番クレームが多いからだろ!!
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 10:05:32 ID:Z30H8WIi0
中小企業の社長あたりが経費で買った車だな
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 10:23:55 ID:8C5Dpo8T0
ゼロクラウンってATF交換できないけど、
個人タクシーって30万キロ以上走る奴も居るんだよな。
そういうのに対応できてるのかちょっと不安だ。
>>401 商用グレードがあるのでは?
無ければ減価償却するだろ、普通。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 11:59:58 ID:8C5Dpo8T0
ゼロクラウンには商用グレードないよ。
つーか、減価償却となんの関連が・・・
>>403 相手にしない方が良いよ。
個人タクシーの話の最中に「商用グレード」がどうしたとか
突然、減価償却を持ち出したり
>>402には関わらない方が賢明だと思われ。
>>403-404 おいおい、現実的じゃないな。
個人タクシーとか、長距離装甲車は商用グレードがあれば利用するのが普通だし、減価償却は「元を取れば買い換える」って事だよ。
個人経営でも普通の会社でも、ごく当たり前のことだよ。
そんな事も知らない春厨か?
>>405 これだけは知っとけ
きみが住んでる田舎では個人TAXIは商用グレードだろうけど
都内では高級グレードの自家用車をTAXIに改造してるよ個人の人は
ちなみに外車も一部でつかってる
>>407 そういうのはタクシーじゃなくハイヤーなのでは?
少なくとも個人タクシーではそんな高級車使っているのを見たことが無いなぁ・・・
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
インパルシーマとかセルシオとかの個タク見た事無いの?
首都高とかで普通に爆走(wしてんじゃん
ええ車使ってるよな〜
調べてみたけど、大型のタクシーにあるらしいね。
あんまり流してないし、人数が多くなければ敬遠されるしで見ないのかな?
外車を使うメリットはなさそう。(それこそハイヤーだと思われるけど。)
プリウスの個タクみたな、そういえば。
スレチガイだけど。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 23:57:45 ID:H/cBrc9t0
どちらにしろ、首都圏に限ったごく小数例という事だろ。
毎週末、名古屋の栄・名駅前を走るが、一度も見た事無い。
クラウン コンフォートばっか。
俺は千葉県民だけど
東京都内いけば180クラウンの個人タクシーなんて腐るほどいます!
このお話はスレ違いなので糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
自分の車はフィットなんだけどこないだ50000キロで(メーカーは初回80000キロで交換推奨)
CVTフルード換えますたよ。フルードの色は薄く黒くなってました。
ドレンボルトは真っ黒。フィットスレにかいたら組み立て時のモリブデンが混ざってると教えてくれた。
ウエスで拭いたけどモリブデングリスだったみたい。鉄粉はまったく付いてませんでした。
つーか鉄粉付いてたらやばそう。
京都もゲロクラ、フーガの個タクよく見るようになった。ベンシ、ボルボなんかもあり。
関係ないがV35スカの覆面も結構いるな。
さて、走行15万キロの2L・FR、最近ATの調子とか気になって来て、どーだろうと思いつつ
PRO STAFFのATF強化剤を入れてみました。
ちなみに前オーナーが4万キロでGSで交換してて、以後6万キロで一度替えたっけな?、って程度。。。
メーカー指定は「無交換」。
とりあえずシフトショックは減った。減ったと言うか、「ガツン」と直接的だったのが
間にゴムクッションでも入れたみたいに穏やかになったっす。
アクセルに対する反応もしっかりしてきて、エンブレの効きが強くなったように思う。
フルードの粘度、弾性が上がったような感じ。
「無交換」指定とは言え、やっぱり劣化はしてるんだろうなぁ、とか思たです。
今のところ不具合ぽいものは出てないんですが、これからどうなんだろう…てとこです。
あでもちょっと変速のタイミングがかわった感じがする。今までの運転の仕方ではちょとギクシャクしてしまう場面も。。
取り説には無交換と書いてありますが、ディーラーでは添加剤を入れた後に
半分交換、その後全量交換。って言われ、ATのメーカーにはそのまま交換
と言われております。
どれを信じれば良いんじゃい・・・。今現在、走行距離は5万で、2速3速の
変速時にショックと滑りを感じる程度です。
つうかさ、
そもそもATが逝かれる前に乗り換える奴が殆どだろ
だったら交換なんて必要ない
中古車だったら交換暦不明だろうから交換しないほうがいい
新車で買って10万キロは乗るつもりの奴だけ交換すればいい
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 19:56:52 ID:O+IqtvaW0
うんうん、AT壊れる前に乗り換えるって人は殆どだね
10万Km以上走行車が変速ショックが凄かったから
GSで勧められてATF全交換して50Km位走ったらAT滑ってた友人アリ
おおかたATF交換でATあぼ〜んなんてのは↑みたいな少数例から出た都市伝説なんだろうな。
420 :
名無し募集中。。。:05/03/18 23:06:04 ID:LYKXFapE0
交換する前から既に滑って壊れてるんだから交換したのが原因で壊れたとは言わないだろ普通
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 23:26:37 ID:pQXlVt2H0
>>418 大体、GSで交換してんじゃん(w
それにただ、抜いて入れただけじゃないのか?
エンジンオイルと同然に(w
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 23:49:08 ID:8bw1LETSO
ATF変えた時の変速ショックと燃費の変化に感動したことがないのか…。
変えなくてもぶっ壊れるまで乗る奴はいないだろうけど変える調子いい♪
一度、自分でパン開けて交換してみれば
GSやカーショップなどで交換することがいかに危険なのかが分かるよ。
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 13:17:52 ID:I8Uu614l0
>419
実際に悪くなった例もありますが?
派遣社員でもいいから、ATを評価する仕事に就く事をお勧めします。
ATFを少し変えるだけで、性能が激変(当然、良い方向だけとは限らない)する
のが、実感できますから。
変速ショックが大きくなるだけならまだしも、ATF交換が原因でクラッチが異常磨耗
した例もあります。
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 13:25:16 ID:+maaUz1z0
>>424 アンカー(リンク)貼れない「池沼」発見!!
>>424 交換指定のあるものを純正ATFで適切に交換しての話だろ。
ATF交換とクラッチ異常摩耗の因果関係を説明してみな。
>>425 専ブラだと>>でも>でもアンカーだが。
池沼ってほどじゃないと思うよ。
>>427 覚えたての言葉を使いただけなんだからスルーしとけ
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 20:15:19 ID:I8Uu614l0
>426
世間で行われているのは、その適切でないのが大半でしょ。
純正ATFが、何種類あると思ってるのですか?
>>429 ATF交換とクラッチ異常摩耗の因果関係を説明してみな。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 08:42:13 ID:mpa3AFG+0
>430
ATF成分の中には、クラッチを攻撃する成分が若干含まれる事がある。
GS・カー用品店で交換したATFに、相性の悪い成分が含まれていた。
あるいは過走行でクラッチが劣化している為、正規のATFでも、新しく交換した
ATFの成分の影響で異常磨耗・剥離した(走行距離と共に攻撃成分も劣化・変質
するので、交換しなければ問題はなかった)。
例としては、こんな感じ。
余談だけど、自分がATメーカーにいた時、海外の車両メーカーから
あるATFを提示された事がある。
その車両メーカーでは、ずっとそのATFを使っているので、こんど
開発するATでも使って欲しいと。
耐久試験をやったら、クラッチが異常磨耗。それも磨耗度合いが
酷過ぎて、もう少しで耐久試験機を壊す所だった事もあった。
432 :
425だが、何か?:05/03/20 09:09:08 ID:0Lwy62Kv0
>>428 覚えたての言葉・・・?
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" ノ(`ミ;;,
彡 ⌒ ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
>>428何を抜かす?
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 荒らしますよ・・・
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
∧、 't ー―→ )/イ ∧_
/⌒ヽ\ ヽ、 _,/ λ、 . . //~⌒ヽ スチャ
|( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘
>>431 純正ATFであってもそもそもATFにはクラッチ攻撃性がある。
ただしその攻撃性はATF劣化と共に徐々に緩和されると。
ふ〜ん、なんだかうさんくさい話だな。じゃぁ、
ATFの攻撃成分とは具体的に何なの?
ATFの攻撃性とやらはクラッチのどこをどう攻撃するの?
そもそものクラッチ劣化は過走行なの?具体的に何km位?
なじんだATFはいくら温度変化とかで劣化しても新品ATFよりATにやさしいんだね?
ATFの交換指定があっても交換するのは危険なんだね?
俺の実体験、前の車で10万キロ超えたんでタイミングベルトの交換のついでに
きまぐれでATFの交換もしてみた。(作業はディーラー)
交換直後の間はショックが少なくなって(゚д゚)ウマーだったけど、3ヶ月後(6−7000`)ぐらいから
短時間の駐車の後、エンジン始動Dレンジに入れてもクリープ発生しない、ほとんどフルスロットルで
ドン!!と動き出す(;・∀・) チト怖いがな。ただ、長時間駐車の後は無問題、典型的なスラッジの
ライン内での目詰まりだったような気が・・
結局AT交換(ディーラーに(#゚Д゚)したら無償だった)。
交換しなければどうだったか、2−3万`で交換してればどうだったか?は不明。
つまり、10万`付近での交換にはリスク覚悟で・・・語り尽くされてるかも知れんが
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 11:27:38 ID:/kKgJtDf0
>433
一例として、その様な例もあるという事。
一概にATFやクラッチと言っても、車種・機種・年式・使用部位・成分等に
よって様々に異なり、君が考えるような単純に言える様な話ではない。
だからATF交換で良くなった例もあるし、逆に悪くなった例もある。
良くなる例がなければ、GSやカー用品店でATF交換なんかやる訳がない。
攻撃成分が何とか一概に言えないから、
>>244で出ているように、ATFの
ブレンドが5%入れ替わったぐらいで、そのために試験評価をやりなおしている。
嘘だと思うなら、何年かATメーカーで試験評価の仕事に従事すれば?
自分は、その経験から意見を言っているだけ。
逆に聞くけど、都市伝説と断言できる根拠は何?
AT関連の仕事をしている身としては、非常に興味があるなー。
>>435 >都市伝説と断言できる根拠は何?
俺はそんなこと断言してないし知らんがな。w
ちなみにATを生業にしてんのならおれが聞いたことくらい説明出来なきゃ。
それが仕事なんだろうし、わざわざこんなスレにレス入れる位なら。
ATFはタダの潤滑油じゃなくて一種のATパーツなんだから、
そりゃ神経質にチェックもするだろう。
だからこそ交換するなら純正なんだろうからな。
ちなみにATの仕事なんて勧められても困るなぁ。
仕事でやるほど面白いとは思えないし、そもそも安月給なんていやだし。
悪いけど、君が頑張って奉仕してくれ。w
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 16:20:58 ID:/kKgJtDf0
>名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/03/18(金) 23:02 ID:JgD/g8hy0
>おおかたATF交換でATあぼ〜んなんてのは↑みたいな少数例から出た都市伝説なんだろうな。
・・・と言っておいて、逃げる訳ね。
???
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 20:14:34 ID:/kKgJtDf0
>436
だから理解力の低い君にも理解できるよう、わざわざ
一通り説明してやったじゃないか?
それでもグダグダ言うなら、自分で働いて、実地で勉強しろという意味だ。
俺は教師でも、君から授業料をもらってる訳でもない。
ATだけじゃなく、日本語の理解力も低いみたいだな。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 20:19:16 ID:yTQOfcqqO
ほんとくだらねーな。壊れたら直せばいいだろ。
機械は壊れるんだよ。車に完璧なんて求めるなよ。
>>440 おいおい、人間違いはなかったことにして逆ぎれかよ。w
グダグダじゃなくて普通に疑問を呈しているだけだが。
少なくとも日本語の理解力をおまいに云々いわれるレベルじゃない。
この程度の奴がAT関連の仕事をしてるというんだから技術力も推して知るべしだな。w
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 20:48:48 ID:/kKgJtDf0
>442
>少なくとも日本語の理解力をおまいに云々いわれるレベルじゃない。
じゃ、なんで「ちなみにATの仕事なんて勧められても困るなぁ。
仕事でやるほど面白いとは思えないし〜」と言ったの?
人の事を逆切れどうこういう以前に、人のレスに対して 煽り口調で
しか応対できない自分の事を反省すべきだと思うが?
なんでって、そう思うからだよ。w
それにおまいはさ、ATの仕事しろってしつこいんだよ。
そこにはさ、俺は仕事でしてんだから素人がゴチャゴチャ言うなよ、
って心理があるわけ。
おまいのそういう思いがにじみ出てるの。
でそこまで自信があるならって質問したらまともに答えず、とにかくATの仕事しろって。w
そっちの理解力に難があると思うのも仕方ない。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 21:15:53 ID:J7HlqoOd0
分からないのなら触らないのが無難。
トルコンと、あと車種で違うけど、デフオイルは交換できない。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 21:26:03 ID:2w58tbu10
短い一生で良けりゃいいんじゃね?
結局ATFは、少しくらい具合悪くなっても替えないほうが無難、って事なのか?
>435のカキコ見ても、「ATF交換で良くなったり悪くなったり」ぐらいしか
確からしいことが書いてなくて、見てるほうはどーすれば良いのかサッパリワカラン。
「経験をもとに意見を述べている」って、ただ経験をウダウダ言ってるだけで「意見して」ないやん・・・
ちょっと必死ぽくてスマンけど、MT一筋で通してきたウチにも今度
ついにAT車が来るんで、そこんとこ気になるんよ。
ATF交換しない事での不具合も、このスレでちらほら見かけるしさ・・・
メーカーの取説どおりにすりゃいいじゃねーか。
車買ったところに同じことを言ってねじ込めばいい。
職場のクラウンワゴン2400DT
享年8歳、生涯走行距離48万km 無交換でした。
廃車の動機は
「シートがヘタって尻と腰が痛い。椅子って高いし、交換するより車ごと換えんべ」
安物エンジンオイルでも良いからこまめに交換、タイベルとオルタに注意とか、
距離乗るディーゼルのセオリーは守ってたつもりだが、ATFなんて考えたことも無かったわ。
高速巡航がメインであり、街乗りとは条件が違いすぎるかも知れんけど、
(なんせブレーキ踏まないから、初めてのパッド交換は34万km目の1回だけとか)
まあ一例として。
そりゃまたスゴイゎw
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 13:00:09 ID:Vf2sOLtFO
>>451 タイベル4回か…すげえな。
個人タクシーって何万キロぐらい乗ったら買い替えるんだろう?
タイミングベレトじゃない車は無交換で本当に大丈夫かな?
当方、チェーン駆動です。
タイミングベルト交換ぐらい、いくらでも交換してもいいと思うんだけど。
うちのもバルブはチェーン駆動なんだよな。
実際どれぐらいまでノーメンテでいけるものなのか情報がないからね。
訂正 バルブ→カムシャフト 失礼
>>435 ATにクラッチなんて有るの?
ソレノイドバルブの間違いじゃないの?
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 18:41:58 ID:6FWvAvhh0
通りすがりの素人ですが昔の911はカムチェーンテンショナーってのを定期的に調整だったか交換だったかが必要って聞いた事あります
これってホントでしょうか?
>457
湿式多板クラッチとかでググれ
ってオレも言葉しか知らんが
O/Dやロックアッププレートはクラッチに似てるけどね。
>>458 911に限ったことではないが、カムチェーンテンショナーが自動じゃない車
昔は結構あったような気がするな。
自動調整でも限界越えてガラガラ音し始めると、チェーン交換&テンショナー修理で結局、タイミングベルト
交換より高くなる場合も結構あるな。
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 22:43:00 ID:uR5LX9Cm0
タイミングチェーンの場合、切れた事例は、聞いたことないけどね。
ただクランク角センサーの車で、エンジン不調とまでは、いかないけどフェールセーフ機能が敏感に働いて
チェックランプ点灯した車が、あったよ。原因は、タイミングチェーンの伸びだったよ。
カムシャフトのセンサーとクランクシャフトのセンサーのズレが原因だって。
実際チェーンを外して新品と比べると、一コマ半ぐらい伸びてたよ。
なんか、ちょっと荒れてたねぇ。。
431は同じ会社かな?
>457
クラッチってのは回転してる物体から動力を伝えるもの
ブレーキってのは回転してるものを止めるもの
だから形状は同じでも呼び名が違いますな。。同じ摩擦材をつかってもね
クラッチもブレーキもどっちもATの中にありますよ。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 03:07:51 ID:Y6iiroQ80
↑
バレバレw
465 :
431:2005/03/25(金) 00:01:48 ID:jl0bojUN0
>463
今は違いますけど、そうですよ。名前を見て、すぐ分りました。
評価をやっていたという事は、信技の方ですよね。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 00:24:08 ID:sv3Kpyi/O
AT内にはクラッチもブレーキもありますよ〜
クラッチも一種類だけでなくオーバーランニングクラッチやワンウェイクラッチなどありますよ〜
ソレノイドバルブとはぜーんぜん別物ですよ。
ケータイカキコ記念あげっ
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 00:33:13 ID:jl0bojUN0
ワンウェイクラッチは、軸の回転方向を制御する物(一方向にしか回らないようにする)。
クラッチ ディスククラッチやブレーキ ディスク等とは、構造が全然違いますよ。
確か○S○は、この両方とも作っていたような・・・。
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 00:43:15 ID:sv3Kpyi/O
そりゃしってるけどATのなかにあるのは事実でしょ
あっ…トルコンにも…
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 00:44:09 ID:jl0bojUN0
ついでに言えば、クラッチ(クラッチ ディスククラッチやブレーキ ディスク等)
やロックアップの作動は、ソレノイドバルブで制御している。
制御に関係しているのは、それだけじゃないけどね。
ソレノイドバルブのON/OFFに切り替わる事で、油圧回路中の流れが変化し、
変化したATFの流れによってクラッチやロックアップが作動する。
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 00:52:39 ID:jl0bojUN0
463によれば、クラッチってのは回転してる物体から動力を伝えるもの。
ブレーキってのは回転してるものを止めるもの。
ワンウエイクラッチは回転伝達に使われる時もあるけど、回転を止める
のにも使われているよね。確か、トルコンのステーターに組込れている
ワンウエイクラッチも、回転を止めるのにも使われてなかったっけ?
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 01:17:37 ID:sv3Kpyi/O
トルコンのワンウェイクラッチはトルク増大に使われるステータに使われておりまする
詳しく書くとめんどいしコピペと言われそうなので省略しますが…
わかりやすく言うとトルコンの駆動側と受動側の速度比が一定の速度比になるとステータを空転させて損失を減らしてます。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 01:32:05 ID:jl0bojUN0
つまり一定の速度比になるまでは、回転を止めているという事。
昔、初めてATをばらして見た時は
こんなの壊れて当然だと思ったな
あんな精密で繊細な機械がまともに作動してる方がおかしい
アイシン製とジャトコ製、壊れやすいのはどっちよ?
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 23:39:24 ID:CpdKKgMU0
良品の耐久性の意味でなら、何とも言えない。
同じメーカーのATでも、機種や搭載車両によって違いがある。
それに同じATなら、耐久性が全て同じという訳ではない。
同じ年式・グレードのクラウンでも、10万kmで壊れるのもあれば、15万km走っても
壊れない物もある。それと同じ。
また使われ方によって、耐久性も変わってくる。
ATの専門家の方に質問です。
私は、ちょっとした事でもすぐシフトダウンして、エンブレを多用しています。
これってATの構造上良くないのでしょうか?
もしそうならその理由を教えて下さい。よろしくお願いします。
>476
専門家じゃないので聞き流してくれていいが
エンブレはキックダウンよりずっとましだとか
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 20:31:06 ID:YWWxDpFo0
自分も専門家じゃないけど、メーカーがそういう使い方を考慮した耐久試験
をやっているから、大丈夫だと思う。よほど酷いやり方でも無い限り。
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 20:37:36 ID:2qESF96t0
シフトダウン時はアクセル煽って回転数合わせた方がいいの?
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 21:58:58 ID:uslQSqZfO
ATFフィルター交換してってディーラーにいったら交換は無理。洗浄ってことしかできないって!
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 01:27:34 ID:PRA26eyy0
ATFを交換するぐらいなら車ごと換えた方がいいよ
仕組みを考えたら分かると思うが、ATはFを交換する前提には造られていないんだ
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 07:45:13 ID:a7vjzDMA0
エンブレで燃費は悪化しないけどエンジンへの負担はあるよ
シフトダウンの仕方によっても大きく違うけど
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 08:15:21 ID:rrLmPNJB0
>481
漏れのバイトしている某GSで数年前、ATフィルター交換やってた…。講習(勉強会)の講師はジャトコ社員。
最近もちょくちょく講習会をやっているが、ジャトコ社員にいわせれば、5万キロ以上ATF無交換の車を交換すると故障の原因になると言ってた。そういう車はフィルター交換をしたほうが良いとか…(-ω-;)
ちなみに、最近採用されつつあるCVTはまだデータ取りの段階で、重量級の車の初期の頃のCVTは壊れることが多いらしい…プ
普通の人が普通に乗ってるぶんには無交換でも10万キロ程度で壊れることはない。
問題は俺のように峠走行8割、常にアクセル踏みまくりみたいな場合。
過去乗っていた2台(チェイサー、アリスト)ともATF無交換でATが壊れた。
チェイサーは峠走行後トイレ休憩して出発しようとしたら突如として動かなくなった。
エンジンを思いきり吹かすとわずかに動いたがとても走行できる状態ではなかった。
アリストは高速のPAを出ようとしたらいきなりバック不能に陥った。
やむを得ずバックをしないよう気を付けながら帰った。
ただ今にして思えば2車ともに故障する前兆みたいなものがあった。
まず「D」に入れてもショックが来るまでに異常に時間がかかるようになった。
時間にして2秒くらいか。新車のときは1秒かからずにショックがきてたのに。
しかもそのショックが新車のときのカチッって感じじゃなくてフワ〜って感じ。
もうあきらかに完全に劣化してるのがわかる状態だった。
ディーラーの社員が言うには「こうなったらもう手遅れ」なんだそうな。
ATFスレがあるのを知らずにオイルスレから誘導されてきますた。
1台目:俺の車 ベンツCクラス 127000km 前回交換時80000km6L かなり汚れてた。
シェブロンのATF1ケース(945ml×12)交換、500km走行後ストレーナーと同時に
ヤフオクで\20000で買ったワコーズハイパーSペール缶12L分交換。(二ヶ月前)
2台目:嫁の車 140クラウン 78000km 前回交換時76000km7L(前オーナーがやったんだと思う)
(子供や嫁や嫁の親の為にインテグラから最近中古でバカヤスで買ったw)
しかし汚れ具合を見ると前回の交換が初めてって感じ。相当汚れてた。
同じくシェブロンのATF1ケース(945ml×12)交換、直後に残りのワコーズハイパーSペール缶8L分交換。(今週)
両方ビルシュタイン8気筒分もATF交換と同時にやった。エンジンオイルはシェブロンw そして給油口にワコーズF−1。
まぁなんつーか一種の賭けだね。結果はやばいくらい良くなったよ。
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 14:47:28 ID:rpVc+ZtC0
>5万キロ以上ATF無交換の車を交換すると故障の原因になると言ってた。
>そういう車はフィルター交換をしたほうが良いとか…(-ω-;)
なんで、交換すると故障の原因になるんだろ?すごく気になる。
フィルター交換をした方が良いって、ATFを抜かなきゃ交換できんやん。
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 14:57:42 ID:rpVc+ZtC0
>485
エンジンがかかっても車が動かない事から見て、ATが故障しているようだ
という事は分ります。
その故障箇所は、何処ですか?故障要因は、何ですか?
ATFを交換していれば、防止できた要因ですか?
書かれているようなATの故障は、ATF劣化以外の要因でも起こります。
というか、それ以外の要因の方が多数のように感じます。
上記の点をキッチリ押さえてなければ、「普通に乗ってるぶんには、無交換でも
10万キロ程度で壊れることはない」,「問題は俺のように峠走行8割、常にアクセル
踏みまくりみたいな場合」なんて事は言えません。
ATに負荷をかける走りをしているなら、ATF以外の部品が破損して故障した可能性も、
十分に考えられるでしょう。
シフトダウン時に回転数合わせてないから壊れるんだよ。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 16:34:09 ID:CRUo7SOf0
age忘れ
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 17:38:39 ID:a7vjzDMA0
485のようなATの疲労が激しくなってきたときにF交換するとAT回復することってあるんでしょうか?
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 19:16:22 ID:OjW9jJEs0
>>491 高排気量&ハイパワーのエンジンだと、ATの負担が大きいから
もうフルードレベルの話じゃないかも。クラッチが磨耗してるんだろうな。
チェイサーのターボ車だと、AT保護のためにMTより馬力落としてるし。
>>485 ATF入れすぎると夏場ATF泡立つらしい。(走行不能)
どうすればエア抜きできるのか不明。
・・・・しばらく冷えるのを待てばよいと言う事か。
経験無いのでわからん。
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 19:54:13 ID:PRA26eyy0
8年式ワゴンRに乗っていてATF無交換で10万qちょっと走ってるんですけど、最近
ATの滑りっていうんでしょうか(空回ってるような状態で滑っていて速度が出ない)、そういう症状が頻発してるんです。
ATFを交換したら直るかな?と思いつつ、調べたら無交換の方が良いという情報もあるし・・
このまま無交換で乗った方がいいのでしょうか?
症状が出た時は一度アクセル全閉して惰性で走って、アクセルを踏むとガンッっていうショックがあって
普通に戻ります
>>488 つまり「AT車でスポーツ走行すると壊れる」って事?
ユーザー側で出来るATのメンテなんて、ATF交換くらいしか無いんだから
それが意味のない事なら、AT海苔は黙って壊れるのを待つしかないって事か。
オマイの言ってる事は間違ってないけど、間違ってないことしか言わないから
話が先に進まんよ。長く乗りたいAT海苔はどーすりゃいいんだ?
・・・ディーラーのメカ捕まえて小一時間問い詰めたほうが、実りがありそうだが。
不具合は無かったが、ボンネットの裏の説明書読んで指定の走行距離で交換した。
このスレで問題になっているのは中古で買った場合と思う。
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 20:29:20 ID:f2jZfra30
>495
「AT車でスポーツ走行すると壊れる」なんて、言っていません。
非論理的な見方では、キチンとした結論がでないという事です。
約58,000キロで、1-2の変速ショックが大きかったのでATFを変えてみました。
何にも変化なしです。
次車買うときはMTに戻そうと心に決めました。
結局、クラッチ交換してればMTの方が長く乗れそうだから。
MTの方が耐久性がある&メンテナンスが容易なのでタクシーはMTが多いのである。
車両が安いからじゃねーの
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 22:05:37 ID:OjW9jJEs0
とりあえず10万キロもてばOK。
故意に高回転で走ったり、日常的にATに負荷のかかる
運転してなければそうそう壊れないと思う。
今のコンピュータ技術をもって、MTベースのATなんて造れないのかな。
オートクラッチは障害者用に開発されてるけど、変速は無いみたいだし。
>>502 そういうアフターパーツ見たことある。
普通のMT車に装着して、ATの設定にすればATみたいに勝手に動く。
でもデキはあんまり良くなかったかもしれない。
メーカーもそういうのを開発してくれればいいんだけど。
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 22:45:22 ID:f2jZfra30
>502
VWのDSG(ダイレクト シフト ギヤボックス)が、それに近いかも。
エンジンからの出力を2つに分け、2系統のギヤユニットを相互に
シフトするものらしい。
>>494 あーそりゃ完全にAT滑ってるね。
ATF交換で症状治るかもしれんし、変わらないかもしれん。最悪悪化するかも
しれん。
でも何もしなければ良くなることは無いと思う。私ならATF交換するかな。悪化
したら寿命だったと諦める。
>>502 トラック用だけど、オートシフト(?)とかいう自動変速機付きMT車両が随分前のいすずにあった希ガス
507 :
506:2005/03/27(日) 23:25:47 ID:BHTFOWHf0
Navi-5を知らん連中が増えてるのか…
年はとりたくねーなぁ…
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 23:45:51 ID:f2jZfra30
>>494 ガンッっていうショックがあって普通に戻るなら、ATF以外が要因の
可能性が高い。または、AT以外の所が故障しているのかも・・。
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 00:51:19 ID:6IppbgXF0
>>508 そうそう。
AT限定免許が出来ると聞いて「ジェミニはどーなるんだよ?」とか言ってたよねアノ頃w
>>502 スイッチ一つでAT(またはノークラ)とMTを自由に切り替えられる車は
トラックの世界では既に一般的です。
明らかにパワーロスか燃費悪化が感じられない限り弄らない方が無難だろ。
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 07:39:58 ID:omJYb9nAO
>488
ジャトコの陰謀か?
今度講習会があったら、詳しく聞いてみまつ…。
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 07:44:10 ID:omJYb9nAO
>512
>487の間違いでした…スマソ
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 07:53:12 ID:jy3hAJ5J0
>>499 クラッチ交換8万円した。
9万キロで交換 ATで20万キロは大丈夫なので
20万キロ以内なら ATのが良いよ。
そんな乗るの?
>>496 要はそういうことだろね。>中古で買った場合
どうしても乗りたかったのがもう新車では無くて中古で買ってみたらATFがアヤスィので
困ったな、って人の為のスレでしょう。
思い入れないなら所詮中古なんだから気にせずATFはそのままで乗りつぶせば?だし、
そこまでの思い入れあるなら全バラ清掃&パーツ交換するかATごと新品にしちゃえば?
ってことでFA?
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 09:00:32 ID:xC4neoyy0
純正ATFから、スポーツATFと言われるものに交換した。
明らかに車の動きは変わった。
アクセル操作がダイレクトに車の動きとして伝わる。
御幣があるかもしれないが、トルクが増すような感覚だった。
ダイレクト感を求めるには、こういうATF交換もありと思う。
ATの寿命に関する話はしない。使用方法とか乗り方によって変わってくると思うから。
ATの寿命が気になるなら社外ATFクーラーつけたら?
レガシィにはATFウォーマーがついてるわけだが
>>517は
>>516に言っているのか?
>>516へなら「気にしてない」と答えておく。
スレタイに「ATFは〜」とあるので、ダイレクト感を求める交換もありではないか
と、書いた。
このように書くと、ATが壊れるとか 適応とかの話が出て
また話がループすると思ったので「ATの寿命に関する話はしない」と書いた。
ATFウォーマーって聞きなれない言葉だね。
レガシィにしか付いてないの?
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 11:58:31 ID:m83to4sV0
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 12:02:42 ID:gs4aoALK0
燃費アップのためにATFウォーマーっていうのが付いているらしい。
ググってみるとレガシィ、アイシス、グランディスなどに付いてるようだ。
寒冷地では結構効果あると思うけど>ATFウォーマー
ATFは水温とかよりも上がり方が遅いからウォーマあるのだろう
フェイルセーフでしばらくOD入らないAT(ATF暖まるまでODオフになる)もあるし
ATFの温度上昇の警告灯は普通付いてないもの?
アルデオなんですがエンジンによってだったか駆動方式だったか
一部の車種に付いてるようです。
対処方法は止まってアイドリングだったかな?
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 16:43:07 ID:MU9gRDwt0
>>525 そりゃ付いてたらクレームの嵐じゃん。
高温環境下のATF老化による急発進てきいたことある?
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 00:14:14 ID:3KLmW3Jl0
>>526 老化ではなく、劣化じゃないの?
劣化で急発進するなら、過走行車の大多数で発生してそうだが?
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 01:43:27 ID:8lqR9RNV0
某ガソリンスタンドでそこの銘柄のATF入れたら急発進するようになった。
純正に入れ替えたら治った。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 07:06:45 ID:hPX137ZIO
>528
ATFの種類によって粘度や物性が異なるから、車種と交換したATFの相性が悪ければ、そうなって当然。
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 07:58:32 ID:M9DDqSH0O
はじめまして!オイラ
C34ローレル5ATに2十6万キロ乗りましたが
ATFは2回自分で交換しました。
交換方法はラジエターに繋がるホースから少し出してはレベルゲージの穴から注ぎ足すやりかたです。初回はコーヒー色で出てきましたが、下取りにだす8年間調子変わりませんでしたよ。
>>526 聞いたことないので詳細機ボンヌ
>>530 新車で買って26万キロの間に2回ですか?
それぞれ何万キロ時点?
全量交換ではないってこと?
ATFは純正?
…質問攻めでスマソ
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 22:10:28 ID:n+6Rg7hXO
7年式、距離10万キロATF無交換のインスパイアを購入しました。交換するにはどのくらいかかりますか?また全交換だと何gくらい交換になりますか?エロい人教えて?
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 22:23:47 ID:gqoBfU4w0
ペール缶分があれば何とかなると思うけど、全量換えようと思ったらドラム缶量分循環させれば
きれいになるはず
534 :
200SX:2005/03/30(水) 22:35:31 ID:ByrxS2Dk0
循環でやるなら、8リッター前後でATフィルターあるなら要交換。15000位かな。3万キロ超で交換すると、チャケる可能性ありです。
どこの方言だよ
三菱の学習機能付きのATの軽だけど、新車からずっとシフトスケジュールがおかしくて
純正ATF定期的に交換していたけどシフトショックが大きくなってそろそろ「寿命かな・・・」
って思っていたが、昨日、車検時にSオイルのATFに交換したらウソみたに
快調、気になっていたシフトスケジュールやショックもなくなった。
純正マンセーも考え物だと思ったよ。
うちのパゼロミニは純正以外に交換したらすぐ調子悪くなるなぁ
SP−Vに交換してフィルターも交換したら調子よくなる。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 19:39:51 ID:9jlZ+o9kO
さすが三菱
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 19:57:37 ID:cx2sBrC30
よぉ!貧乏人諸君!元気かね〜w
ミッションのオイルって知らなかったよ。
車なんか新型出る度に買い換えているから考えたことも無かった。
それなりに貧乏人は苦労しているんだね(しみじみ)
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 20:03:44 ID:S2gmupmYO
>537
新車時からオカシイのだから、不良品だったって事。
交換した非純正が優れているのでなく、タマタマ上手く行っただけの事。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 20:06:14 ID:Zb9ATbip0
>>531 C34ローレル5ATです。
新車じゃなくて中古です。(6万キロで購入)93型で96〜03まで・・・
はっきり覚えてませんが、1回目は14万キロ、2回目は20万キロ超だと思います。
ATFは日産純正で4ℓ缶2本か3本だったと思います。
燃費は平均8.7キロ!Dレンジで殆ど踏まなかったので変速ショック等変わったか
わかりません〜
MTなみにガチャガチャ変えてました。
殆どが5〜3〜5速でしたが、100Km/h位でセカンドとかもありましたよ〜ん!
ストレーナーは未交換です。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 20:21:13 ID:S2gmupmYO
>539
金持ちとかの問題ではなく、お前さんが単に物を知らないだけだろ?
|
|
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
>>539 | ( _●_) ミ _ (⌒) ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 21:34:35 ID:cw7GF+lw0
>>539 >ミッションのオイルって知らなかったよ。
m9(^Д^)プギャ---ッ
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 21:46:01 ID:Wr7aZ0BzO
ミッションオイルは勿論だが、デフオイルも定期的に交換した方がいーよ。
>>541 ATF交換での不具合では、
レバー操作後のタイムラグ増える事が多いから、
ガチャガチャ弄ってまったく気付かなかったのならまあ良かったほうだと思う。
前もらったマーチがトルコン滑っててタイムラグもあったからATF交換してもらった。
良くなるかもしんないけどもっと悪くなるかも、って言われたけど、どうせただ車両だし、と。
酷くなれば買い替えの口実になるしね。
まったく変化なかった。
これはレアだねって言われたよ。そんなレア嬉しくない。
547 :
536:2005/03/31(木) 23:44:08 ID:zzLpMrCa0
>>540 他の同型車も新車時から、みんな同じだったよ。
個人的には昔ながらのコントロールワイヤー式がいいと思うのだが・・・
某ATメーカー設計から一言。
交換する際には必ず純正油を!
保証期間内であろうと社外油に交換してた場合、
最悪保証効きませんから・・・
口頭で嘘言っても成分調査でわかりますからね。
ちなみに交換の必要性に関しては、
取説通りで良いと思いますよ。
但し、自分が一般的よりも厳しい条件下で使用している、
若しくは長く乗り続けるつもりであれば、マメな交換が良いでしょう。
自分は最初の1万`で交換し、その後は2万`毎で交換する予定です。
車検のついでにやっても+5000円程度ですしね。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 21:11:01 ID:fBGEIw1r0
三菱関係者も必死だな
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 21:59:55 ID:V6YPF8qs0
いや、今は現実に三菱車が一番良いと思うよ
全てがマジメに変わったから、車両の完成度は目を見張るものがあるしね
とにかく今の三菱車をセレクトしていれば間違いはないと断言できるよ
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 22:11:52 ID:POP9g8000
あ〜だいぶ前に社外品入れてぶっ壊れたから何度か純正に交換してみたが
直らないのでDラーに無償でバルブボディ交換してもらったことあるなぁ
ちなみに自動発火装置がついてる車ね リコールのついでにやってもらった
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 22:15:20 ID:gpIRhzmrO
>552
すげぇID
>554
4台特定出来て さらにリコール
有る意味 マジメだなぁ・・・
シャフトってシリアルで管理してさらに計測データが残こしているんかぁ
>>554 たぶん現場は期間工だから、下請けの部品屋のチェックが甘かったものかと・・・
それとも社員が組んでいるのか?
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 21:19:28 ID:eceLA9Bc0
>554
目視なんてアテならんよ。どうしてもヒューマン・エラーが出るから。
それに一つの生産ラインで複数の機種を流すのが普通だから(でないと
利益がでない)、作業者は機種に合わせて穴の位置を確認している可能性もある。
そうなると余計に、見落とし易い。
三菱をかばう訳じゃないが、目視の見落としは、大なり小なり何処でも出ている。
品質保証の世界では、目視では品質を保証できないのが常識。
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 23:15:13 ID:tpJljYGtO
今日、我が家のボロH3セルボモード76000`ATF交換GSにて7g7350円にて終了。交換前、N→Rレンジ3秒程のタイムラグ。交換後、タイムラグ無くなる。変速ショック減。感想7350円で調子アップで無問題(゚∀゚)
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 13:15:09 ID:PXa6sKRM0
H12コロナが12万キロ突破でATショック酷くなったので
1月にAT交換しました。当然のことながら回復しました。
オイルも、どす黒色から赤色になって気分もいいです。
ただし初回なのでディーラーでやりました。
(イエローハットで一筆書けと断られたから。)
7リットル7千円ちょっとかかりました。
2万キロごとじゃやってられないけど
たまには良いものですね。
>イエローハットで一筆書けと断られたから
昔、自動後退でバイトした学生のバイト体験記かなんか、雑誌に。
E/Gオイル交換のレガシーかなんかで、知識低くてATF抜いちゃって、
先輩とすったもんだして、半日かかって元に戻した。大変だったけど達成感すごくある、感激って。
それ読んだ以後、ディーラー任せ。
こぇこぇこぇ〜よ
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 16:35:24 ID:cK7bCFD80
立て続けに2回交換したら、殆ど赤くなった。8リッター×2のコストだけどね
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 16:42:34 ID:x7GD0exu0
>>560 レガシーより、レオーネが間違えやすい。
紛らわし位置にドレンボルトがあるから、何気にレンチ掛けてしまう。
解いた時、赤く綺麗なオイルが出てきたら、真っ青になったよ。
10年前バイトの体験です。
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 16:54:07 ID:EqcbSz4k0
別に多少のEGオイルを混ぜても問題はないよ
そのまま抜いた状態で客に渡す方が問題が起きやすいよ
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 19:38:03 ID:PXa6sKRM0
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 19:42:19 ID:LtkKJCXK0
>>560 ゴメン、漏れD勤務だけど、一回それやらかしたよw。
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 20:08:15 ID:KdrxD1rhO
俺1万キロごとに変えてる。
ディーラーで。
ターボで通勤時140キロだしてるし。田舎なもんで。
特に問題ない。
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 20:12:40 ID:pPsVWDX/0
廃バンですが、訳あって20回は交換しましたが
全くなんの異常も無く走ってくれました。
途中、廃油扱いの中古ATFやらATFが無くなるまで走行するなど、
無茶苦茶なコトをしても、最後まで滑る事も無く動いてくれた
廃バンに感謝してます。
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 20:20:55 ID:HbXIJVuM0
メカ1 「これ、まだ1万qだぜ。換えてもしょうがねーだろ」
メカ2 「換えねーでいいよ。どうせ何も変わらねーし、気がつかねーって」
メカ1 「だよな。めんどくせーし金だけもらっとこ」
メカ2 「やったっぽく見えるようにゲージのあたりきれいに拭いておきな」
メカ1 「OKOK、頭いいじゃん」
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 21:14:06 ID:ToYel7yU0
昔、自動後退でエンジンオイル交換したら、ラジエターのATFホースのかしめ?
が緩んで濡れていた・・・ローターも濡れたかは覚えていない・・
ATF交換をよく奨められていた時期だった!
怪しい・・
FC社長いわく最近は社員の質を良くした・・それ以前の話だ・・
>>560 整備専門学校の学友の話。
学校通いながらガススタでバイトしてたんだけど、
オイル交換頼まれてガソリンタンクのドレン抜いたそうな。
>>570 某ディーラーのメカに、ハブのグリスアップがやたら早い奴いてね。
隠れてみてたら、ハブキャップの裏についてるグリスだけ拭ってちょっと足して戻してたそうな。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 22:17:51 ID:OHRNkwu30
別に壊れる訳じゃないんだからいいんじゃね?
新車のモヴェですが、先日オイル交換でめでたくATF抜かれました。
知らずにしばらく乗ってました。
正直ミッション載せ換えでしょうか。
>>574 抜いたあと入れてなかったの?んなわけないよなあ。
只で交換してくれたと思えば良いんじゃない?
ATもMTほどでないにしろ、多少は金属紛出るし。
万が一、規定量以下まで抜かれてて、少しでもそのまま走行したのなら、
ミッション交換してもらった方がいいと思う。
>>575 んだ、しらずにそのまま走ったダ
100km以上
やっぱ お釈迦っすか
>>576 何処にダメージ受けてるかわかんないから、お釈迦と考えたほうがいいとおもう。
普通に考えて、事故(向こうの落ち度の事)処理でミッション交換できるんじゃないかな。
その程度では無理と言われたら、
高速道路で何が起きても責任持ちますと所長に一筆書いてもらいましょう。
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 12:34:56 ID:fSAnoQ7a0
気付かないっってどんなところだw
エンジンオイル抜いたつもりでATF抜いて(ここで色で気付くはず) エンジンオイル入れようと
したら入らず(ここでも気付く) そのまま「エンジンオイル交換しました」てか
オイル交換もせず(してない事になるよな)詐欺だぞ
作業者は気付いていたはずだから人災だ。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 12:40:08 ID:zMmjZZ7vO
EGオイルとATF間違えて抜いたら、EGオイル入れ終わった後に白煙吹くはずだろ。
通常EGオイルが4リッター入る車だとしたら8リッターも入ることになるでしょ?
普通はそこで気付くんじゃないかな?
オイルのつもりでATF抜いてしまう
↓
オイル追加
↓
レベルゲージ見て気付く
↓
ATF抜いた事に気付くが、誤魔化せるかな?と思う
↓
とりあえずオイル量をあわせて引き渡し
こんなとこかな。
ミスを隠そうとする人はいるからねえ。新人とか。
真実はこう。作業者の単純ミスかと。
1.エンジンオイル上抜き。
2・途中でエンジンオイル下抜き。この時ATF抜く。
3.エンジンオイル入れる。作業終了
作業者本人に全く失敗の自覚無し。
とほほ・・
>>581 まぁGSや量販店レベルだろ そんな店に車を預けたことを悔やむしかないな。
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 22:39:12 ID:12uw5vpJ0
つーか、本当にATFを抜かれたの?
嘘つき呼ばわりする気はないけど、トルコンが相当りやすく
なるから、まず走らないんじゃないの?
アクセルを無理に踏み込んで走らせても、ATFが不足しているから、
クラッチ(多板クラッチ)が滑って発熱する。
ATFは潤滑・冷却の役割も持っているから、その熱が逃げず
A/T内部が余計に高温となる。
量にもよるけど、100kmも走る前に焼きついて走行不能になるよ。普通。
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 22:40:37 ID:12uw5vpJ0
間違えた、「トルコンが相当りやすく」じゃなくて、「トルコンが相当滑り易く」だ。
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 22:44:35 ID:4TxjCqK30
なぜあからさまなネタに食い付くんだ?
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 22:46:39 ID:12uw5vpJ0
>オイル交換頼まれてガソリンタンクのドレン抜いたそうな。
エンジンとガソリンタンクは、相当離れているんじゃないの?
でなきゃ、エンジンの熱で爆発してしまう。
間違えるような位置に、ガソリンタンクのドレンは無いと思うが・・・。
>>583 詳しいこと知らないなら知らないで良いんだけど、・・・。
>>582 そうだよね。そうなんだけどね〜。これからの身の振り方が
問題なんだよね。
エンジンオイル交換してから急に変速ショックが大きくなった人いないかい。
ATFの点検方法知ってるよね。見てみると良いよ。
前の方にもあったと思うけど、昴車は多いらしいね。よくにてっから。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 09:03:53 ID:o0f0d6vtO
スバル・三菱車のエンジンオイルの抜き間違えは1ヶ月に数件耳にしますね。
車を作る側にも多少問題がありますよ。車をメンテナンスするのはまともな整備士ばかりじゃないんですから…
>>586 間違えるような位置じゃないから、話のネタになるわけ。
車好きで整備士なろうとして、
バイトもわざわざ車に関わる物を選ぶ奴の中でガソリンタンクとオイルパン間違えるのは
100人に一人もいないだろうねえ。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 11:37:32 ID:XY+jy8Av0
でも、スタンドの兄ちゃんたちって、すぐATFのレベルゲ−ジ抜くよね。
商売なのはわかるが、ゲ−ジ抜いたまま見せにくるなよ、
その間にホコリ入ったらどうするんだ!
ちなみにCVTFは頻繁に変えない方が良いです。
板違いかな?
592 :
ガリ:2005/04/06(水) 14:50:23 ID:5Qt5xJK8O
ATFはあらゆる意味で交換しない方がいいかと。壊れたらリビルトにすればいいし。交換する事によりメリットもあるが、デメリットというかリスクが伴うのが理由。
593 :
583:2005/04/06(水) 15:00:45 ID:rv5Rwm8mO
>587
誰が何を、知らないと言うんだい?
>>583=593?
>量にもよるけど、100kmも走る前に焼きついて走行不能になるよ。普通。
気を悪くしないでくれ。
ドレンからは通常全部抜けないよね。
だから、「普通」ってことないんじゃないかと思って。
595 :
583:2005/04/06(水) 21:29:14 ID:ztkexfHo0
>>594 全部抜けないのは、言うまでもない当然の事じゃないんですか?
ATFが残っているから、トルコンが相当りやすくなると言ったのであって、
ほぼ全量が抜けてたら、トルコンから先に動力が伝わらない(走行不能)
と思いますが。
普通というのは、漏れ・充填量不足でATFが規定量以下になった場合、
だいたい そうなるという意味です。無論、漏れた量にもよりますが。
車両工場でのATF充填量不足が原因でATが焼き付いた事があり、
その調査をやった事があるので。
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 21:53:52 ID:MydN6e/X0
えー!ATF無交換で壊れたらリビルト!?中古車ならわかる、ATF交換も中古車だと壊れるリスクあるし。
この前、車検しに行ったときタクシー会社の人いたから定期交換部品いろいろ相談した。
そしたら、ATFは4万キロごとに交換してて、AT本体は50万キロまで交換不要だって言ってたぞ。
ATF交換しないと、12万キロくらいでオイル真っ黒になって壊れるらしいぞ。
まあ、年に5000キロくらいしか走らない漏れには関係なの無い話だが・・・壊れたらデーラーで保障してもらえばいいし。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 22:13:24 ID:ztkexfHo0
自分のは、商用車でもない単なるカローラだったけど、無交換で15万km以上走ったよ。
ブレーキとかドライブシャフトとかの異常で廃車にしたど、最後までATは問題なし。
12万キロくらいでオイル真っ黒になって壊れるなんてのは、単なる思い込みや
迷信じゃないの?
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 22:16:15 ID:3ypBiVIN0
ゆるゆるしたATときびきび走れるATではまた違うのかね?
599 :
596:2005/04/06(水) 22:25:33 ID:MydN6e/X0
>597
15万キロ以上ATF無交換ですか!すごい走るなぁ・・・。
AT問題ないってことは、やっぱり自家用車じゃ交換不要ですね。
12万キロくらいで壊れるってニヤニヤしながらタクシー会社のオヤジ言ってたけど、たぶん彼の個人的な経験による思い込みですね。
どうも失礼しました。
600 :
600:2005/04/06(水) 22:34:42 ID:lYjECVYz0
ATF交換 600 回目
601 :
ガ:2005/04/06(水) 22:56:44 ID:5Qt5xJK8O
いやいや、タクシー運転手の12万キロはソコソコ的を得た回答かと!僕もトヨタとマツダ車で10万前後でATが壊れましたから。交換しても完璧に丁寧に作業してくれる保障がないから交換しない方が…
>>600 卵一日10000個
餃子一日6000個・・・
なんか餃子の王将みたいダナw
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 01:41:19 ID:SN5wY/q6O
現在走行距離 2500q
ATF交換するか迷ってます。
取説には無交換、シビアコンディションでは
100000q交換と書いてあります。
これって、1度も交換してなくても100000qで交換出来るって事ですよね?
私は1日に100q位走行するから
シビアコンディションに当てはまるのですが…
>>603 10万`未満で交換したら壊れますって書いてあるのかい?
迷うなら交換しちゃえ
>>603 2500って…
悩むには0が一つ足りないんで無いかい?
>>603 1日100kmが郊外や高速中心なら、むしろグッドコンディション。
1日中乗って100kmしか走れない状態なら、シビアだろうけど。
で、そんなに取説が信用できないのはなぜ?
>>604>>605>>606 レスありがとうございます。
取説を信用してない訳ではないのですが…
このスレを読んでいるうちに
交換したほうが良さげなのかな、と思った次第です。
後、0が一個増えてから考えようと思います。
補足
1日100q走行は都内で
STOP&GOの繰り返しです。
俺は新車買って1万キロで1回目交換。
次からは3万キロごとです。
>>599 タクシーの12万キロなんて個人車と違ってあっというまだ
オイルの劣化で言えば個人車の12万キロの方が悪い
まして汚れなどが蓄積される前に交換していかないと意味が無いから
15万キロ無交換で廃車なら良いが50万キロ乗るタクシーなら交換していくのが普通
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 12:30:31 ID:HboPIkMq0
おれ、タクシ−会社で整備やってるよ。
新車でおろした車は、5万K毎ので交換、30万K〜40万Kノ−トラブル。
たまに、ハイエ−スのデカタクは、レンタカ−上がりの中古を使うことが
あるけど、10万Kぐらいで仕入れて、ATF換えたらすぐ壊れた。
レンタカ−時代に、ほとんど交換されてなかったんだね。
整備の下手さを自慢するスレはこちらですか?
違うよ。
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 18:39:46 ID:NGXFhQWl0
ATF交換したら壊れた・・・っていう場合のほとんどの原因は、多板クラッチの摩擦材が
焼けたり剥離していた・・・というものだ。発生する現象もスベリや吹けあがりがほとんど。
交換せずとも遠くない将来に同様の現象が出るようなATの状態であったということだ。
どこかに書いてあったが、「ATの摩擦材は走行距離にともなって摩耗する」というのは少し違う。
10万20万走ってても摩擦材の状態が非常によいものも多い。
逆に、距離浅の5万キロ程度でも異常摩耗してしまっている場合もある。
つまりATF交換して壊れるか否かは、摩擦材が異常摩耗しているか否かによる。
よく聞く「長期間ATF交換していないATは、スラッジが堆積して油路を詰まらせ・・・」
という話もすごくイメージが先行した説だ。
ATの場合何処かを詰まらせるほどスラッジが発生するとしたら、それは摩擦材が異常摩耗しているときだ。
エンジンオイルを交換していない時のようにタール状のスラッジが発生するようなことは
ないのだよ。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 19:19:46 ID:xf/6ZX3q0
>>614 で、異常摩耗はどういう場合に起きるんですか?
>>615 素人ながら勝手に色々なケースを想定してみる。。。
1.高負荷におけるシフトチェンジを多用する>キックダウン、高回転からのシフトダウン
>ATまかせで、回転合わせなどやらないでチェンジしてる
2.油温管理がうまく行ってなく、高温化にさらされている
3.純正以外のATFを使い、摩擦材への攻撃性が高かった場合
4.そもそもエンジンパワーに対する磨耗材のキャパが足りなかった
こんな考え方で合ってますかね?、エロイ人?
>>614 じゃぁ、摩擦材の状態が良ければ、10万キロくらいでATF交換しても壊れないで、リフレッシュが
期待できると言うことですね?
バックスでは事前に何か検査して、OKだったらATF交換してくれる、みたいなプログラムなようで、
20年15万キロ超の車を持ち込んで、やってもらえたらやってみようかと考え中なんですが。。
ちなみに前オーナーが5万kmぐらいに出光で換えるようで、自分が買った9万キロの車検の時に
換えたっけかな?ってかんじでつ。
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:47:44 ID:2rDSTvjF0
>614
交換したATFの種類が合わなくて、発生する場合もあるんじゃないかな?
新品の摩擦材でも、相性の悪いATFだと耐久試験中に剥離・異常磨耗
しますよ。
それにATF種類によって粘性等の物性が異なるから、変速タイミング等が
変わったりする可能性もあると思いますが。
>616
自分の知っている範囲では、異常磨耗・剥離する原因は、こんなのがあります。
@設計・品質上の原因(摩擦材の能力不足・製造上の不具合(つまり不良品))
A摩擦材と相性の悪いATF・添加剤等の使用
B摩擦材に異常負荷がかかる走行(例:特定の変速段のみで走行,高回転
でのシフトダウン,変速を頻繁に繰り返す走行など)
Cクラッチの作動圧不足(クラッチが滑る為、異常磨耗する。また滑る際の摩擦熱
によって、余計に劣化・磨耗が進む)
DAT内の異物(ギヤ等の金属部品の破片・磨耗粉など)を、クラッチに噛み込む
事による磨耗
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 23:57:53 ID:B3fmsoLq0
10マソK記念にATFをGSで交換したら30Kくらい走った辺りでAT滑りよった。
GSに文句言いにいったら「お客さんが交換してって言ったんじゃないですか。」
って言われた。「うちは言われたとおりATF交換しただけですよ。」で、ディーラで見てもらったら「それだけ走ってて
ATF初交換は結構危険極まりない行為ですよ。うちならお断りしてます。こうなるの目に見えてるんでね。」
って言われて、結局リンク品ってのでASSY交換してもらい15マソエソほどかかった。
>>618 実名を挙げてネットで告発して2chで祭りにして破滅に追い込むというのはどうよ?
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 00:07:44 ID:/7wT18bJ0
あほな618を追い込むの?
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 00:13:41 ID:RYfpvd2b0
>>619 そんなことして何の得になるの?
こんなことがあったよ。それだけでいいじゃん。
車の知識に無知だった自分のせいだと思ってるんで。
自分で交換するかしてもらうかだけの問題なんで。
ATをASSYで交換できるきっかけになってよかったとも思ってるよ。
今でも大事に乗ってます。
この話は終わり。
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 00:14:57 ID:RYfpvd2b0
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 00:23:12 ID:TA/QrnQbO
にしても、なんで高走行距離で交換だと、危険なんだ?
>>618 車種はなに?
ATFのこと取り扱い説明書には何て書いてあるの?
つーか取説通りにしてればいいじゃんか
625 :
ああ:2005/04/08(金) 01:00:47 ID:PxLOO80IO
俺、ディラーでATF交換したけど、8万強の中古だったけど、何のアドバイスもなかった!結局交換後3000キロ位でATが潰れて載せ替えました!ハイパワーな車のATは潰れやすいみたいだけど、納得できない感じ…
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 01:03:00 ID:5hLXb8Xw0
2万で黄色帽でATF交換して今3.5万キロです。
変速ショックが激しくなってきたのですが、次はディーラーで交換した方が良いですか?
一度交換費用を聞いたら2万近くかかると言われたことがあり躊躇しています・・
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 01:22:38 ID:eDYkAtpZ0
自分で部分交換を定期的にしとけば問題ないよ。
むしろ変速ショックが大幅に減って調子がよくなる。
備品共販にいけば純正フルードはあるし、
社外品でも問題はそう無いと思うよ。
628 :
きお:2005/04/08(金) 01:24:47 ID:S/8ngQ5xO
ビバ!ダラダラ!してマターリするぞゴルァ!
_ _
(○)__(○)
/ .__ .\
| | 人 | |
\____/
りらっくま
オイルは変えないと勝手に減るぜ!
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 02:12:32 ID:/mS4np7B0
ATFの交換なんて7000円ぐらいだろ。
そんなケチケチしないで車いたわる為に2万に一回交換しよう。
はっきりこのスレ終わらせたいから断言します。
交換は必要です
交換は必要です
交換は必要です
交換は必要です
交換は必要です
交換は必要です
交換は必要です
交換は必要です
交換は必要です
終わり
このスレ終了!
取説に無交換って書いてあるから
ディラーじゃ交換してくれないですよね?
じゃー、純正は100000q迄待たないと交換してくれねぇ事ですか?
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 05:11:24 ID:PxLOO80IO
ATFは交換するとかえって不具合が発生する可能性があります!ましてやATFはパワステオイル同様交換する必要はないとの考えもあるから一切交換する必要なし!!! 交換したら20万キロ持ち、無交換なら10万で壊れるとか限らないしね!
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 09:02:13 ID:6gSqZeaJO
みなさんは オ イ ル と フ ル ー ド の違いをわかってますか?
また、知り合いにATFを交換しなかったのが原因で車が壊れた人がいますか?
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 10:11:33 ID:vpMLLBdL0
交換するか否かは個人の考えによるし、予防メンテナンスの要素が強いだけに
効果は?と問われると明らかなものは期待しにくかもね。
なかには、ショックが無くなったとかも聞くけど・・・。
一番問題なことはATF交換後にATが壊れてしまうことだな。
異常摩耗が起こっていないことさえ確認しておけばほとんどのトラブルは防げるんだけどな。
ウチではコンタミチェッカーっていうツールを使ってATの摩耗をチェックした
うえでATF換えるかどうか決めてて、これがなかなか優れもので走行距離に関係なく
判断できる。
特に新しいタイプのATはATFとの相性もシビアなようですが・・・
極端な走行異常が出るようなことはないと思うんですけどね。
解析データ上では異常数値となるのかもしれませんが。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 10:21:44 ID:PxLOO80IO
お金を出してATF交換をして、交換したらもしかしたら交換した事が原因で壊れるという事実例が沢山あるとなれば、わさわざ金出して交換などせずに、ATが壊れたら載せ替えるという選択がいいかと!
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 10:28:45 ID:paJ1v83fO
主張する内容の是非を問う以前にその文体がいかにもアタマ悪そうな件について。
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 11:08:38 ID:z2kZCT780
「交換してみたらショックが少なくなった」って実例も多いようだけどどう思う?
交換不要派の意見としては「ショックが少なくなる可能性もあるが動かなくなる危険もあるので換えないほうがいい」ってこと?
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 11:45:26 ID:PxLOO80IO
ショックが少なくなるどころか→交換したら逆にショックが大きくなった経験あり!
そういう経験例などはさんざん既出なので。
>>636 コストも関係するんじゃないかな。
わざわざ金払って賭けする事はないだろう、
勝っても新品に近い性能までしか上がらないんだし、と。
こう書いて思ったけど、チューンしたがる人ほど、交換に反対なんじゃないかなあ。
なるべく性能維持しようと思う人は、交換したがるのかな。
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 12:53:11 ID:YfUzSCn/0
ウチの会社もATF交換やってますが
10万キロ越え、一度も交換した事がない車は全般的に交換をお断りしてます
逆に調子が悪くなるどころか
最悪破損するケースがあったからです。
破損したら責任をとってウチの会社修理する事になるのでお断りしてます笑
つーても一般的な例でATF交換してから
約半年ぐらいたたないと調子が悪くならないようですが笑
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 13:52:19 ID:PxLOO80IO
リビルトに載せ替えた時点で10万オーバーなら一生交換しない方がいいのかい(・・?)
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 13:55:51 ID:VOtmaiaz0
自分の周りにはATFとはなんですか?と質問される方がたくさんいますが
そんなものですよ。もちろん故障は聞いたことないです。
エンジンオイルとエレメント交換はしてるみたいですけど。
ここは車板ですが、一般人は油脂類をどうして交換するのか分かっていない人は多いです。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 14:02:40 ID:dXqryN0R0
酸化や熱による劣化や汚れで油圧が保てなくなるからでOK?
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 14:10:18 ID:VOtmaiaz0
>>642 そんなもんだと思う。
出荷検査にパスしたのに、距離走って壊れるのは
出荷時に出なかった部品のバランスとか精度出てない外れ品だと思うよ。
その他の故障原因はユーザの使用環境によると思う。
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 14:14:00 ID:VOtmaiaz0
滅多にないけど、ATも機械だから壊れるときは何やっても壊れる。
壊れたら修理でOK
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 14:56:28 ID:2f7ED2D60
漏れの車日産のCVT-M6なんだけど変えたほうがいい?
走行距離は4マソちょい
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 17:51:06 ID:pNJnBHzHO
10万以上走ってる車だけど、ミッションがイカやがった。。
1日前にエンジン音がいつもより微妙に高くて変だな〜と思い走っていたら段々と変速が遅くなり、ついにギアが変速しなくなった。
そして修理費30万以上。。。
しかも遠出したときにだよ・・・
バッテリーとかパンクみたいにすぐに直らんから最悪だった。
悲惨な思いしたくないからこれからはこまめに変えますよ。。。 やっぱ中途半端に走ってから変えるのが一番ダメって言ってましたよ。
俺もこの板見てて俺の車はまだいけるだろうと思ってたらいきなりこれだよ。
車の故障で一番悲惨だ。
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 17:56:33 ID:UoXQ1zG/0
>>629 2万の根拠は何だ?
アフォか?(w
てめ〜は(w
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 18:14:36 ID:nnLQuvK90
>>647 馬鹿に釣られてもあなたが馬鹿に見えるだけですよ=〜
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 18:24:14 ID:SEqIFekz0
まあ場合によるけど交換したほうが いいよね
ヤナセでコルベットのATF変えてくれ頼んだら10万キロまで平気ですとか言われたが
8万キロぐらいで壊れた。あげくに飛ばしすぎとか言われた。
1999年2001年モデル2台とも5万、8万でそれぞれ壊れた。
1999はクレーム処理されたが2001は無理だった。
ヤナセはスポーツカー売る資格無し!
飛ばしすぎとか言うなら350馬力とか500馬力の車売るな!アホ!
ミッション交換も120万なんてでたらめな見積もり出すな!
本国注文で1750$なんだよ1$=360円でもおかしいだろ馬鹿野郎!
悲惨な目にあわない為にもATFの交換は必要です。
大馬力車や重たい車には特に必要です。
>>650 おいおい。
そう単刀直入に言ったら
>>649 も振り上げたこぶしのおろしどころに困るだろうよ。
でもまあ、本当に飛ばしすぎかもしれんけどな。
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 22:50:21 ID:jz6vizam0
10万キロ無交換なら交換しない方がいいっていうのはよく聞きますよね。
ウチのスタンドでもマニュアルに10万キロ無交換の場合は交換
しない方がよいと掲載されています。
しかし、エンジンオイルほど頻繁に変えるものではないですし、
ホンダ車なら全般的にATFの量は少ないですし、安く収まりますから、交換しておいても
損はないかと思います。
逆にトヨタ車や日産の大型セダンなどになると10リッターぐらい入るから
出費が高くなりますが…
まぁ、最近の日本車は高性能でトヨタ車なんてほんとにメンテナンスフリーで走れますけど
というか皆さんは自分の車のATF見たことあるんでしょうか?
スタンド勤務なんで、点検させてもらったりしますが、中にはよくこれで今まで
走ってきたな、っていうぐらいドス黒いのとかありますよ。
あと、ATFがあまりに汚いのと乳白色になってきている物(ATFが通るどこかが
破損して空気が入り乳白色に変色するらしいですが)鉄粉が浮いてるもの
すべて交換しない方がよいと講習会で教わりました
やっぱり車をベストコンディションに保ちたいなら交換しても損はないかと思います。
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 23:39:05 ID:s8lGgPi80
>646
30万円以上の修理代の内訳は、何ですか?
車種にもよりますけど、ATって高くても15〜20万円程度だったような気が・・・。
ATF交換で防げた故障なら問題ないでしょうが、今回の故障が防げない物だったら、
今後こまめに変えても どうかと思いますが・・・。
>652
乳白色になるのは、水が混入しているからじゃ、ないでしょうか。
ATFを容器に入れて振った事が何度もありますが、変色した事は
ありませんでした。
逆に不注意でATFに雨粒が落ちたとき、その部分が乳白色に変色した
事がありました。
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 00:10:06 ID:RPVt60PP0
冬場や寒い時の高速走行後は水が溜まり易いので・・・あとは分かるよね
ATFを換えなくてもいいのなら、ここまで新車なんかは売れていないよ
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 00:12:27 ID:w0bRsqRQ0
>>649-653 まだまだATはMTに比べたらトラブルが多い気がするな。
10年以上10万キロ以上走行で、山岳路や高速道路が多くしかも走る日は
一日500km以上走行となるとMTの方が安心だな。
日産のティーダやラティオ今度出たホンダのAIRWAVEなんか
MTが無くみんなATだ。メンテナンスを考えるとやだなぁ。。。。
今から10年前まではトヨタ車を除けば、
まだ日産以下のメーカーなんか出来が悪かったので、
MT車を選択する人が多かったけどね。
>>654 2行目が激しく気狂いくさい理論展開を見せそうなんですけど。
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 01:55:35 ID:Uxysrolf0
>>654 ATFは、基本的に密封に近い状態じゃないですか?
レベルゲージの挿入口などは開いていますが、普段から
開けて走行する場所ではないでしょう。
数万キロ走行したATFの分析をした事がありますが、
特に水分が多いなんて例はありません。
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 04:59:31 ID:RUUi4A7u0
ATを作っている所が未だに無交換で良いかもみたいな曖昧な事言っているのが悪いね。
一昔前は無交換が当たり前だと思ってたし(その時はATの製造会社もそう言っていた)、
作動油くらいにしか考えてなかったもんね。昔の軽のATなんかオバチャンがぶん回すし
ドレンもついてないから交換なんて面倒だしでオイルパン
あけたら指が埋まるほど訳のわからんカスが溜まってたもんな。
今じゃ交換推奨時期も早くなってきてるし、油温管理も気をつけたり、
外付けのATFフィルター付けたりとメーカーの方が今ごろになって頑張ってる。
ATに関してはまだまだ開発途上な気がする今日この頃。
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 05:10:54 ID:NFPRcbAu0
消耗品だと割り切ればいいんだよ。
俺は欧州車が好きで乗ってるけど、ATは搭載してるのと
別にもう1基あってO/Hしながら交換しつつ走ってる。
かなり酷使しても8万や9万走るんだから、国産車なんて
全然問題無いと思うけれどな。
ちなみにATFは3万キロごとに交換。
660 :
↑:2005/04/09(土) 05:13:10 ID:RUUi4A7u0
だから新車からまめにATF交換するのが良いかと。
中古車の場合はあけてみないと分からんから一概には言えない気がする。
あなたの彼女と一緒です。昔はズコバコやっていたかもしれません。
気になるなら処女の時から付き合った方がいいです。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 05:24:19 ID:RUUi4A7u0
>>659 あれこんな時間に人がいたのか・・・。
確かに車というのは消耗品の集まりだしね。
人の都合で壊れたりはしないし。当たり前の事だけど。
5年前に車を売ってあげた近所のオッサンが今頃になって「アチコチ壊れるぞゴルァ!」
とイチャモンをつけてくるようなもんで・・・(実話)。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 05:28:08 ID:0CFZl+45O
ATFを交換するのではなく、ATクーラーを装着すべきですね。新車からATFをマメに交換したとしても、交換自体リスクがとても高いです!
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 09:52:17 ID:0CFZl+45O
ATF交換は決して費用的に安いワケではないし、交換したところでリスクもあると。それならATFは一切交換せず、壊れたら載せ替えると割り切るのがベスト!普通ATは10万キロ前後は壊れないしね!ATFをマメに交換するならATクーラー装着する方が賢い!
お前のベストが他の人もベストと思うかどうか疑問
温度以外劣化の原因が無いといえるなら、お前が言うATクーラーつけてATF無交換も納得するが…
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 15:59:39 ID:ciiklolt0
ATFクーラーつけるときにATFも変えなきゃならないんじゃないの?
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:29:21 ID:FbPMMf4+0
>>658 >今じゃ交換推奨時期も早くなってきてるし
そうなのか?
メーカーのスタンスとしては今もシビアコンディションや事業用以外は無交
換で OK だと思うが?(ディーゼルや CVT は除く)
なお、 10 万キロ超えたら交換しない方がいいと整備する側のマニュアルに
書いてあるという話が出ているが、それは交換して間もなく AT が壊れて、
依頼した側の精神的ダメージや整備側が“責任を取らされる”のが困るとい
うだけの話。
10 年間一度も整備したことのない車の整備は引き受けないというのと同じ。
667 :
666:2005/04/09(土) 16:31:34 ID:FbPMMf4+0
↑無交換で OK と書いたが、これは国産車の話。
外国車の場合は知らない。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 18:26:00 ID:RPVt60PP0
長期間ATF交換しないって事は、所有者にとって別に壊れても良いと思ってる車なんだろうな
ATFは定期的に交換してこそベストな能力を発揮できるようにプログラムされてるんだからね
結論は永遠に出ないな…
歯がゆいスレ。
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:15:01 ID:7x3p2M+z0
どちらにしろ、メーカーが無交換と言っているなら、保証の範囲内で壊れる事は少ないと思う。
トヨタは大半が無交換で、10年10万km保証(事故暦アリ等は適用範囲外)。
その間にATが故障したら、無償で交換。
トヨタだって馬鹿じゃないから、開発段階で耐久性を確認してから保証する。
トヨタは、こういう面では非常にシビア。
他メーカーも、似たようなもんじゃないかな?
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:35:16 ID:1dQBMaie0
AT自体は滅多に壊れりゃせんが、シフトショックがドッカバッコ凄いよ。
交換すると(部分交換でも)かなり治る。
背中を蹴っ飛ばされるようなショックが
フルードの交換でものすごくなめらかになる。
DIYでなら金もかからないし、俺はATFは換えるよ、自分で。
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:40:33 ID:svsFhTcz0
トヨタ云々より AT メーカーの問題だろう。
ATF 交換は非常にデリケートな作業だから、エンジンオイルみたいな感覚で
イージーに交換され、トラブルの尻拭いを持ち込まれても困る。
輸出のことも考えれば、アバウトさと DIY 精神旺盛な外人対策も必要。
というわけで、メンテナンスフリー化に躍起になっているのが現状。
10 万キロまでなら ATF 無交換で、多少フィーリングは変化しても、壊れる
ことはほとんどないと思う。
そして 10 万キロなんて序の口の事業用では不充分だから交換するというだ
けの話。
>>668 そんなプログラムなどない。
いずれにせよ、気楽にガススタンドや洋品店で ATF を換える人達には無関
係な話。
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 02:15:42 ID:7x3p2M+z0
>AT自体は滅多に壊れりゃせんが、シフトショックがドッカバッコ凄いよ。
>交換すると(部分交換でも)かなり治る。
>背中を蹴っ飛ばされるようなショックが
それは少数例です。ロックアップやクラッチが上手く作動しないと、
振動・ショックがでる事があります。
通常はATメーカーが出荷前に検査するのですが、走行距離と共に
ATFやクラッチ・ロックアップの状態が変化する為、数万km走行後に
出る事があります。しかし発生件数はごく少数で、ATFを交換しない事で
極端に発生率が高くなる物でもありません。
>>652 >というか皆さんは自分の車のATF見たことあるんでしょうか?
むしろ、
>>652に聞くが、
新品、まっさらのミッションの中、ATFの色も知っておくべき、
黒い色や乳白色が、なぜ劣化なんだ、
それは、ただの客を安心させるためのセールストーク、
澄んだ透明感がベストだと思いこんでいないか ?
どす黒い一例、
組み込み時に初期当たりをよくするため黒色の酸化モリブデン塗り込む、その時点で、オイルは黒くなるが、
ドレンプラグの磁石は綺麗なまま、車種年式、メーカーによって使い分けるが、
幾度の個人的な交換で、モリブデンがない澄んだ状態にし、結果故障を誘発って、
仕事が増えるのは嬉しいが、悲しすぎるぞ。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 08:30:11 ID:7TZy3Qza0
酸化モリブデン入りグリースの事?
それでATFが黒くなる為には、どれだけグリースを付ける必要があるんだろ。
ATFって、3〜4L以上は入ってなかったっけ?
自分の知っているATメーカーは、完成ATの検査に使うATFは使い回し。
毎日 相当数のATを生産してるけど、黒くなっているのを見た事ないな。
車種やメーカーにもよるんだろうけどね。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 08:58:32 ID:dIyBC2MpO
だいたいATF交換なんて一昔前までは全くなかった事!それが現在は量販店やスタンドでも交換可能!エンジンオイル交換は当然昔からありました!昔全くなかった事が今は必要なんて事自体不自然!!!
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 09:03:07 ID:IM0YU1vlO
>>676 そんなことより、なんでそんなに必死なんだオマエは?
「!」6個も付けて・・・・w
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 09:03:13 ID:wi3WEhQD0
>>676 一昔前からやってたよ。
(セリカカムリの時代からディーラーで・・・)
オートバックスでATF交換してって言ったら「前回何万キロで交換しましたか?」って聞かれた。
14万キロ走ってるけど交換してないって言ったら交換しない方がいいって言われマスタ。
下手に交換するとうまくはまってた金属片が外に出てきて故障するかもだって。
>>676 最初は要交換と言われてて、交換不要となって、また最近(場合により)要交換となったの。
まったくいろんな意見が飛び交っているけど、まともに考えたら取り説読むかディーラーに聞くのが一番良いだろう。
交換推奨時期の車は交換するほうがトラブルは出難いし、無交換OKな車種なら無交換で行けばいい話し。
要交換の車種はメンテナンス(交換)頻度によってはリスクを負うが、壊したらいい授業料だと思って諦めるしかないだろ。
ディーラーも量販店も請けた仕事をこなすだけだから、メンテ不足を棚に上げてクレーム言うのは筋違い。
中古で購入してそれが不明ならば、納車整備が不十分だから契約時に保障を盛り込めばいいだけの話。
中古のAT車は、素性がわからない車は避けるのが普通だよ。
お金かければ治る持病を抱えた女と一緒だな。
ボディ以外は部品があればすぐ交換が効く。
最低限、必要な金と努力を惜しまない人間が車趣味を満喫できるんだよ。(ずぼらな香具師は何をやっても駄目)
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 11:34:41 ID:dIyBC2MpO
ATFは昔は交換不要が一般的。今は意見が別れてる。エンジンオイルは昔は交換が一般的。今も交換が一般的というか常識。それらを考えたら答えは明確!ATFは交換の必要なし!業者に騙されたらダメだよん
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 11:41:10 ID:GK7fkTqj0
>>682 メーカーは6万毎交換と言ってるが何か?
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 12:09:45 ID:IM0YU1vlO
>>682 >ATFは交換の必要なし!業者に騙されちゃダメだよん
>>17-18を読め。それとも、「整備業者だけじゃなくメーカーも
ユーザーを騙そうとしてる!」とでも言いたいのか?
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 12:17:30 ID:6z8n1ny50
ATFを交換しない奴ってどういう神経してるんだろ?
俺は数々の新車を渡り歩いてるけど、必ず換えてるぜ・・大事だからな
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 12:22:38 ID:IM0YU1vlO
とりあえず俺はメーカー指定通り40,000km毎交換を実施している。
総走行距離は既に100,000kmを突破したがATは快調。
もしATF交換後にATが不具合を起こしたら、すぐにディーラーに
クレーム付けて修理させれば良いし。(保証期間延長契約済なので万全)
つーか冷静に考えれば
>>681は極めて正論であり、このスレの結論だよ。
惑わせる原因は、通常の使用では交換必要なし、
シビアコンディションでは6万`交換・・・・
この辺りにあると思う。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 14:52:31 ID:dIyBC2MpO
ATFを交換しても交換した事により壊れる事があるのは周知の事実。ましてや昔はATFの交換なんて一般的には皆無だった。ATF漏れで交換する必要がある以外は交換する必要はなしと思われる。
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 15:05:05 ID:IM0YU1vlO
今朝から dIyBCMpO が馬鹿の一つ覚えの如く、「昔はATF交換なんて
しなかった! だから必要ない!」と繰り返し主張してる件について。
>ATFを交換しても交換した事により壊れる事があるのは周知の事実
でも、交換しないことによる故障はないということにはならない。
過去、車は10万kmも走れば寿命の一言で片付け修理代が高いので買い替えを余儀なくされていた。
最近の車は寿命も長い
またエンジンパワーの向上やその他の機構も当然昔の車と違う
それなのに>昔はATFの交換なんて一般的には皆無だった
この発言は意味をなさない
取説では無交換、ディーラーでは3万キロで交換って言われました。
どどど、どうすれば・・・・・・(;´Д`)
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 15:28:16 ID:dIyBC2MpO
取り扱い説明書には無交換、ディーラーは3万キロ。それって何を物語るのか考えましょう♪
ATF無交換に絶対の自信ある俺にATF交換に利権がある輩は必死だなぁ〜♪
その1、交換による弊害でのトラブルが怖いんで無交換って書いてありますけども、
ホントは定期的に交換した方が良いんですよ〜。
その2、ホントは無交換でもぜんぜんOKなんですけどね、工費とかオイシイじゃないっすか〜。
どどど、どっちだ・・・・・・(;´Д`)
こまめにきちんとした整備工場で換えるか、ずっと交換しないかどちらかでいいだろ、結論は。
ちょっと薄ら寒い物感じてきましたねい。
>>692 無交換:スリップやタイムラグが増えたりするけど、廃車まで壊れる事は無し。
定期交換:性能維持する代わり、ごく稀に故障発生。ただしそれもディーラー保証で対処可能。
まあお金のことも考えてお好みで。
>>694 無交換でOKというのが、どういう意味でOKと言ってるか次第かなあと。
メーカーからすれば、スリップ増えようがタイムラグが1秒超えようが、
自走してちゃんとシフトアップすれば問題無いわけだし。
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 16:49:07 ID:6z8n1ny50
以前、ディアマンテ乗ってて7万qくらいでAT不調になりディーラーに持ち込んだらATFを交換してなかったからだと
言われて、修理代35万提示されたので買い換えしました。
それから怖くなったのでディーラーで2万q毎に交換してます
でもあちこち不調が出てますけど・・三菱車は駄目なんですかねぇ?
>>692 車なんですか?
取説との相違理由をディーラーに聞いてみたいな・・・。
取説作った時点で判らなかった問題点が顕在化してる場合もあるしねぇ。
無交換@保証期間までもてばOK 期間内ならもちろんATクレーム交換
A保証期間過ぎれば壊れてもOK 有償でAT交換
定期交換@保証期間内でも、シフトアップ時の違和感などの解消目的
A保証期間過ぎても、ATF劣化による事が原因となる故障を未然に防ぐ為に定期的に交換
メーカー推奨 最低限=指示が6万キロ交換を謳ってあるのに交換せず壊れた場合クレーム対象にならない
事がある。 使用用途などにより等の注意事項(免責事項も有るので注意)
整備関係者推奨 オーバークオリティ気味(俺の感想) その距離では換えなくても良いんじゃと思うことしばしばw
正当なアドバイスも有るが、当然利益が絡んだアドバイスもある。
交換作業が起因となる不具合は確かに有るだろう。 ただ、そんなに多いか?
食中毒もあれば医療ミスもある。 絶対は無いからね。
ATFが乳白色はA/T内に水が混入してます。
そのままにしておくと錆ます。
ATFクーラーは最初からついてます。
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 19:03:38 ID:dIyBC2MpO
ATF交換して、もし壊れたら保障してくれるのかい?壊れた時の距離が通常の新車から○万キロ保障以内なら話はわかるが。だいたいATF交換したからATが壊れたなんて証拠なんてないやろ。
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 19:51:58 ID:svsFhTcz0
はっきりしているのは、ガススタや洋品店で(車に良かれと思って) ATF
交換する香具師は負け組。
間違い無い。
それは医療ミスと同じだ
間違いなくATFの交換と断定できる時も有ればグレーの時もあるだろ。
通常は純正もしくは純正同等以上(規格でいう)のオイルを使う事になるだろうが
ATF交換が原因と特定できれば作業元、使った油脂が悪いとわかればオイルメーカー、
ATそのものが悪いと特定できれば車メーカーが対応してくれる。(建前だよ)
ただし、それは医療ミス同様持ち主側の立証が不可欠
また個々のケース違いすぎるので、それをここで言い合いしても無意味
で 交換不必要と訴えるあなたは交換することにより、どのような不具合が出るとお考えですか?
>>701 あなたの私生活はすべてにおいて間違いはありませんか?
>>702 有る程度同意
オイルは規格で管理されているといっても規格がすべてではない
例で言うと本田の車は特に油脂が特殊なケースが多い(ホンダマチックなど)
規格上使えるはずの社外ATFに交換したあと、変速ショックが出だしたケースなどがある
純正以上の物ももちろん有るが、合わないものも有る
寝る
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 20:35:06 ID:dIyBC2MpO
はぁ?医療ミス?理屈のオンパレードやな。ATFを相手がしつこく勧めてきたなら話は別やが、ATF交換してAT壊れたら己の責任やろ。作業した店・ATFメーカー・ATメーカー・自動車メーカーに責任を問うのは酷や。人道的にも間違えてる。
断定できればと付いております。
断定できても責任は問えないというのは不条理です。
それではあなたは交換否定派で必要なしと言い切っておられるが
>>697が交換してないのが原因といわれ
修理代請求され車を買い換えておりますが、あなたが修理してあげますか?
実際の故障の原因は違うかもしれませんが、事実これで納得するしかないんですよ。
不要だと言われるには根拠があるはずですよね。
それは理屈とか人道的とかじゃないはずですが・・・
ちなみに私はあなたが言うとおり交換するもしないも個人の責任と思っていますよ。
私自身は
>>699の無交換A保証期間過ぎれば壊れてもOK 有償でAT交換 というタイプですから…
ただ不要と言い切られるので聞いてみたいだけなんです。
明日早いんで今度こそ寝たいと思いますが言いぱなしは、良くないので書き込みました。
レスが付くかどうかわからないので、ちょっとしたら寝ます。
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 21:50:18 ID:dIyBC2MpO
不安に思うユーザーを何の説明もなくATF交換と判断下す事自体、詐欺だわ。ATFを交換する事のデメリットをユーザーに丁寧に説明して、ユーザー自身にATFを交換するか否かを決めてもらう事が一番良心的!
ID:dIyBC2MpO
こいつ、レス番付けずに言いっぱなし(w
ATFの前にコミュニケーション能力を身につけましょう(w
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 21:57:45 ID:m1QqWeg2O
ATって、高くても20万でしょ。ボッタクリ?
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 22:42:33 ID:dIyBC2MpO
レス番つけるのはどうしたらいいの?ちなみに携帯からであります。繰り返しますが、『★★★★★★★★★★★★★★★ATFは交換する必要はございません★★★★★★』
>>711←これレス番 711の人に向けて発言という意味
それと改行を覚えよう。文章が長くなる場合ENTERね。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 23:00:29 ID:7TZy3Qza0
極論すれば
特にメーカー指示・指定でもない限り、普通はATF交換する必要はありません。
走行距離が上がると、音が若干大きくなる,ショックが若干大きくなるという面は
ありますが、通常は新車時に比べたら若干といった程度です。
それが嫌な人は、マメに交換するのも一つの手段でしょう。
その分、金銭負担や交換リスクを負う事にもなりますが。
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 23:03:27 ID:3nf0EqsoO
ガソスタATFの色、赤すぎだから。
こないだなんか、新車の五千キロでATFがよごれていますよ。
馬鹿か?どうせブレーキフリュードも減っているから足しましょうかというレベル低さだな。
チッ レスポンスの悪い香具師だ。
もう少し楽しませてくれないと イヤン(*/∇\*)
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 23:21:56 ID:IM0YU1vlO
>>711 オマエは朝から「ATF交換不要論」をただ無条件に繰り返している
だけなんだが、
>>683のクルマや
>>686のクルマ、そして
>>17-18の
リストの約半数の、「○万キロ毎交換・メーカー指定」のクルマに
関してもオマエは「ATF交換不要」だと言うのか?
「ディーラー推奨」じゃなくて「メーカー指定」な。
その辺どうよ?
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 23:25:18 ID:IM0YU1vlO
ガススタやカー用品店のバカ店員の口車に乗せられて、ワケわからん
怪しげなATF入れられた挙げ句にATの調子崩してる奴らは自業自得だろ。
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 23:33:53 ID:IM0YU1vlO
ATF交換はエンジンオイル交換などよりもずっとデリケートであり、
フルード種類の不適合や作業の不手際による油圧回路へのコンタミ
混入等のミスがATに不具合を誘発するというのも周知のこと。
及び保証の兼ね合いも併せ考えればディーラー依頼は当然。
ID:IM0YU1vlO 餅つけ
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 00:40:29 ID:wpuUZxrzO
ここを閲覧する輩は知識あるわけやから最終的には自分で決めればいいやろ。俺が言いたいのは、交換自体にリスクがある事を知らずに車屋に騙されて交換してるオーナーにこのスレを読んで頂きたい。
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 00:45:57 ID:D1ocl8U/O
>>722 とりあえずお前が知識を自慢したい粘着だと言う事は分かった
>629 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: 投稿日: 05/04/11 00:38 ID: D1ocl8U/O
>とりあえず
>>621が中学レベルの理科さえ分からないことだけは判った。
(わざわざ別スレに出張して貼り付けまでして・・・・
よほど悔しかったんだろうねw)
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 01:23:26 ID:wpuUZxrzO
ここは『ATF交換を勧める業者』の吹き溜まり?俺の投稿を閲覧しより多くの閲覧者がATF交換必要性ないと認識し長持ちなATライフを満喫して頂けたら幸いです。今後もき繰り返しにはなるがATF交換不要な事を沢山の方々に知って頂くために投稿頑張ります
ID:wpuUZxrzOが、メーカー指定も守らずATFを交換しなくて壊れても修理代は払ってくれるのか?
そうじゃないならえらい無責任だな
交換してないのが原因といわれない為に交換して結果的だがトラブルなく乗っている奴らを否定するのか?
>>725 だからさっさと「メーカー(ディーラーではない)が推奨していない頻度でのATF交換」が必要ない
と言い換えろよ。
言い換えるまでは俺も
>>726と同じ。
>>717 母親が3万キロしか走っていないのに、糞ガソスタに騙されて交換させられました
ホンダで料金一万七千ってボリ過ぎだろ…
車のこと知らない人間だと整備士の免許持っているのか持っていないか解らない
人間の進めるがままにしてしまう人が多い
お母さんにガススタは【ガソリンを入れるところ】と徹底しましょう。
サービスで利用できる分はお願いしてもいいですけど(タイヤに空気を入れてもらうなど)
なんに関してもですが餅は餅屋ですよ。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 12:57:42 ID:wpuUZxrzO
ATF交換する必要はありません!
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 13:42:43 ID:AUH9Epzp0
>>728 迷える子羊よ、さあ晒しなさい。そして祈りなさい
最近のATF交換装置は
オイルの汚れ具合見て「OK,注意,メーカーに問い合わせろ」ってサイン出すらしいな
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 13:45:59 ID:AUH9Epzp0
>>728 タイプの違うフルードを入れられてないか確認するのが吉
メーカー無交換っていうのは、保証の切れる10万キロ以内には不具合が
起きにくいって根拠があるからでしょ、無交換で11万キロのときに不具合が
起きたってユーザー負担なんだから。下手に換えさせてAT交換では堪らない
これが今の現状か
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 13:53:46 ID:wpuUZxrzO
何キロでATF交換しようが、交換した事によりATが潰れてしまう事例が超多数ある事!要はそれを客に伝えるべき!判断は客!一昔前はATFは無交換が常識、現在は…。この矛盾も冷静に考えましょ!交換必要なし!
>>734 >事例が超多数ある事=お前の脳内でな
交換しないことが原因と言われる不良もお前の言い方をすれば超多数あるっていう事
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 14:38:25 ID:wpuUZxrzO
ATF交換により利益が発生する業者は大変やな〜 俺でも貴様の判断でもなく最終的にはユーザーの判断や
俺は断固としてATF無交換を今後も主張していく
>>736 ATが壊れて責任を追及された人ですか? 可哀想にw
それでどうしてもユーザー責任にしたいわけですね。
>wpuUZxrzO
突っ込まれたことを回避するようにすこーしずつ言い回しが微妙ーに変わってて、
最初と主張内容が変化してるのは仕様ですか?
1984年式スカイライン JATCO製E4N71Bミッション搭載
このATは距離を走るといわゆる「1-2ショック」が増大し、発進毎に不快になる持病がある(いわゆるJATCO病)
(80年代中盤以降の日産FR車に乗った事がある方ならご存知かと思う)
ロックアップクラッチの調整では直らない場合が多い。
新車で購入し、初回交換は35,000km時に行なった。
その頃は片道40kmの通勤に供しており、走行距離が伸びるのでプリンス店に相談したところ、
「特に神経質になる事はありませんが、新油を取り寄せて交換してみましょう」という結論になった。
当時は基本的には無交換が主流だったが、グロリア等の社長車で高速走行が多い車は交換を承っていたという。
交換して特に何か変わったと思う事もその時は無く、「正直何が変わった?」という程度であった。
以後、20,000〜30,000km毎に交換をしてきた。
10年くらい前から、カーショップやGSでATF交換を積極的に薦めているのを見かけるようになったが、
大概この車の走行距離を見ると尻込みして交換を断られたw
過去8回ほど交換をしてきたが、うち4回は自分で交換。
念のため一度の全量交換はせず、抜き取り(6リットル)→新油補充→循環→1ヶ月走行→抜き取り(6リットル)→新油補充
で、1ヶ月後の再抜き取りまで含めて交換一回とカウント。
現在210,000km走行してますが、すこぶる調子良いです。
仲間内の同型車や同年代同形式ミッション搭載車と乗り比べると、はっきりと違いが判ります。
プリンス店曰く「この車の場合は早くから先見の明でATF交換してきた事が、今結果として現れてると思いますね」との事。
長く気持ち良く愛車に乗りたいと思ったら、ATFは交換することです。
ここまで積算して、20万円位しかかかっていません。1年につき1万円だと思えば、そんなものです。
但し、「コンタミや異物混入」、「冷間時と温間時の油量差」など、よく気をつけましょう!
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 18:08:34 ID:6og6Rwh40
「ATF交換してたら良かったなぁ」は、ATF交換していなかった人がAT壊れたときに思うことだな。
「ATF交換なんてするもんじゃない」は、ATF交換してトラブったことがある人が思うことだな。
ATF交換するしないはユーザーが決めることだな。トラブルが起こらないように
ATの状態を見極めるのがメカニックの責任だな。
トラブったときの責任をユーザーの意思決定に押し付けることばかり考えんと
いかにしてトラブルを未然に回避するかということに取り組んでいかないとATF販売は
伸びないな。
ATF交換後にATが壊れるってのは、そもそもATF交換する前の時点で多板クラッチなんかが
異常摩耗している場合がほとんど。(作業ミスは別だよ)
だから、その異常摩耗してるかしてないかさえATF交換のまえにきっちり見極めればそうそうトラブルは
起こらんのだ。
近頃はATの異常摩耗を見極めるツールも出ているのだから、ATF交換を商売にするのなら
それぐらいのものは用意しておくべきだわな。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 18:32:25 ID:wpuUZxrzO
何度も言わせるな。最終的判断はユーザーや!そして俺はATF交換は必要ないと考えてる。それだけや!
馬鹿の一つ覚えですかw
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 19:10:32 ID:wpuUZxrzO
ATF交換なんて昔はまずなかったのに最近では量販店やスタンドでも…。昔のATはATF交換が必要ない高性能で最近のATはATF交換が必要な低性能になったのか?最終的判断はユーザーです(笑)
>>741 やっと、ATF交換なんかしなくていい から 完全な個人意見になったね。
やあ、よかったよかった。
じゃああとはチラシの裏にでも書いてりゃ良いよ。
昔は良かったとかジジイがいってるスレはここですか?
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 19:50:42 ID:wpuUZxrzO
ATが潰れようが潰れなかろうがATF交換で利益になる関係者は当然ATF交換を勧める事で躍起(笑)ユーザーは結論は出ないが、交換する事によりATが潰れてしまう可能性がある恐ろしさをこのスレで知った→俺はそれを宣教する事が任務なのでありま〜す♪♪♪
ATFの交換を考えている方への注意
交換する前にATFの色、においをチェック
色が乳白色の場合A/T内に水が混入してます。
また、焦げ臭い場合はクラッチが焼けてます。
上記の場合はATFを交換しても無駄ですよ。
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 20:15:35 ID:wpuUZxrzO
警告!ATFゲージをチェックする事自体危険なので注意!ホコリがゲージの出し入れで入る事により壊れる事があります!それだけATは繊細なのです!
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 20:22:18 ID:1vEZlcA+0
> ID:wpuUZxrzO
ヴァカじゃね〜のか?
まだやってるのか?(w
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 20:22:31 ID:BFNKfnihO
>>749 おまい、それも2ちゃんの受け売りか?www
かわいそうな人なんですよw
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 20:46:46 ID:wpuUZxrzO
ありがと♪俺が業者でない事が証明された♪ ATF交換はリスクありま〜す!
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 21:44:57 ID:BFNKfnihO
>>754 おまいが業者云々なんて問題にしてねぇよ、このヨゴレ蛆虫が?
だいぶ書き込みのトーンが下がってるぞ、粘着野郎。どうしたどうした、あん?
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 21:52:52 ID:YR2wlrix0
>ATF交換なんて昔はまずなかったのに最近では量販店やスタンドでも…。
>昔のATはATF交換が必要ない高性能で最近のATはATF交換が必要な
>低性能になったのか?
それは違うんじゃないかな?上でも誰かが言ってたけど、昔に比べれば確かに
小型化やエンジントルクの増大で、ATの負担は大きくなっている。
けどその分、AT自体や部品の改良も進んでいる。
特にクラッチの性能・耐久性は、昔に比べたら雲泥の差。
ATFも改良されて、純正油でも新しいのが生まれている。
トヨタのATFはタイプT-2と呼ぶ事があるけど、最新のはT-5じゃなかったかな?
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 21:59:51 ID:YR2wlrix0
>ATF交換後にATが壊れるってのは、そもそもATF交換する前の時点で多板クラッチなんかが
>異常摩耗している場合がほとんど。(作業ミスは別だよ)
>だから、その異常摩耗してるかしてないかさえATF交換のまえにきっちり見極めればそうそうトラブルは
>起こらんのだ。
それは違うでしょう。異常磨耗しているATは、そもそも異常を抱えているから磨耗しているのでしょう。
磨耗原因を取り除かない限り利、ATFを交換しようが、いずれ壊れるのは当然でしょう。
異常磨耗の有無で分るのは、現時点でクラッチ関係に異常があるかどうか。
ATF交換による影響や、交換後にどうなるかは、判断できる訳がありません。
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 22:09:47 ID:wpuUZxrzO
何を言われようが俺はATF交換必要なしの考えは変わらないし、今後もそれを唱えるだけや!
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 22:42:30 ID:BFNKfnihO
>>758 てめぇの頭ん中で唱えてオナヌーしてろ、クズ。
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 22:55:47 ID:TnQ1knTQ0
ATの製造プロから意見を述べさせてもらうと、「ATF交換は重要です」の一言に尽きます
壊したくないなら、定期的に交換しましょう
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:01:10 ID:AxJp5Xw80
えーっと、ドレッドヘアは洗髪しないのが本式。でも洗っても不具合は発生しません。
以上。
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:03:30 ID:8jESrqBs0
トヨタの最新はT4でしょ?
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:10:09 ID:wpuUZxrzO
最終判断はお金を出すユーザーであります。情報の氾濫で迷うでしょうが。信じる者は救われません(笑)ユーザーの方々はくれぐれも慎重な判断をされ騙されないようにしましょう♪
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:33:24 ID:HIuVgMAaO
壊れたら新しい車にすりゃいいでしょ?気にすんなよ!
某フールドが体内駆け巡ってる車に乗ってるが
物体ってのは劣化するのよ所詮
LHMってのも無交換でいいと言われるが
実際新油に換えれば体感するものがある。
新油に換えた事に起源するトラブルってのは全体の何%あるんだろう?
機械的にも精神的にも交換するならそれに越した事は無いように思う。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:47:40 ID:wpuUZxrzO
壊れたらリビルト♪
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:50:30 ID:OUuBXTSY0
ATの販売プロから意見を述べさせてもらうと、「ATF交換は重要です」の一言に尽きます
潰されたくないから、定期的に交換して下さい マジで
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:59:30 ID:vvyGAU3I0
ATの販売のプロって、何?
ATの製造のプロって、単なる派遣工員?
ATF交換そのものより、「誰がATF交換作業をするのか」のほうが大事だろ。
プロなら、交換じゃ無しに透析しろよ、
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:02:13 ID:vvyGAU3I0
>762
数年前まではT-4でしたが、その後 T-5が市販車に
使用されているみたいですよ。確かマークXのATも、
そうだったような。
T-4に比べて色が薄く、粘度が低くてサラサラです。
>>739 非常に参考になしました。ありがとうございました。
それ以降のレスは、ほとんどゴミ。
全くの素人、この前換えて貰ったオレが言うのもなんですけど
こんなオレでも交換後の体感は出来たし、不具合は全くなし。
ゲージ穴から差し込んでATフルードの量を指定して
交換するタイプだったけど、作業自体も念入りだったし、ゴミが
入るような作業ではなかった。
交換で不具合が起こるっていうのは、大昔、そんなチェンジャーが
無かったときの話ではないのですか?
軽自動車、スターターつけてなくて暖気しないこと多い
北海道、走行距離22000km
変速ショックが気になってきた
ATF変えた方がいいと思う?
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 08:31:00 ID:ciOeU3VZ0
>>757 異常磨耗の有無で分るのは、現時点でクラッチ関係に異常があるかどうか。
ATF交換による影響や、交換後にどうなるかは、判断できる訳がありません。
う〜ん・・・。
ATF交換後のトラブルと摩擦材の異常摩耗の因果関係が分かっていないようですなw
現状を知ることがトラブル回避の最重要ポイントだよ。
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 10:36:42 ID:AEi6DdAF0
新車買って、3〜5年で新車に乗り換えれば、悩む必要はなさそうだな。
>>774 スターターが無かったらどうやってエンジンかけんの?
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 11:00:26 ID:lgRjX/Zt0
たぶんキーでセルまわしてかける。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 11:49:01 ID:AEi6DdAF0
↑
それがスタ−タ−でちゅ。
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 11:54:51 ID:NmN2aMOL0
↑
まぁまぁいぢめるなよ
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 11:56:50 ID:W3NxqJExO
北海道出身の友達に聞くと、
彼の地では
「スターター」=「リモコンエンジンスターター」
で通用するらしい。
寝ている間に積雪したり氷点下まで下がる土地ではやはりリモコンが重宝されるとの事。
と、軽くマジレス。
>781
言葉に関してはその通りだが
凍結しないエアコンもいらない季節にも無駄に「スターター」使ってる
香具師の多いこと・・・・ 道民ヤメタイ orz
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 12:57:25 ID:7s7RLRD90
ここで議論されてるのは「初めての交換での不具合発生」が前提に
なってるんでしょうか?
例えば一度ATF交換して不具合がなければ、
次の交換時も不具合が出る可能性は低いと考えていいのでしょうか?
交換作業時のミスや外部からのゴミ混入は考えないとしての話…
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 15:59:34 ID:D76xWQOa0
MTのミッションオイルとかFR車のデフオイルとか4WD車のトランスファーオイルは交換してもいいの?
一度取説or点検記録簿を熟読推奨
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 17:43:21 ID:ciOeU3VZ0
>>783 >一度ATF交換して不具合がなければ、次の交換時も不具合が出る可能性は
低いと考えていいのでしょうか?
んなことないよ。
定期的に交換してても、最後の交換以降に異常摩耗が始まってて
数回目のATF交換後に不具合発生!!ってなこともあるぞな。
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 17:48:54 ID:7fjwtMP90
つーか、ギアやデフオイルでさえ交換するのに、
ATFだけ交換しないでいいというのはちょっと、な。
摩耗粉や金属粉もでるし酸化劣化熱劣化もするだろう。
換えて、新油にした方が機械には良いに決まってるし、
新車時点のフィールにも近づく。
どうも、フルード交換によるスラッジの浮き上がりや、作業ミスによる、
繊細なATのトラブルを恐れての無交換指定らしいというのが聞きかじった話。
もっともフルード交換しなくてもそうそう壊れるものでは無いのだが、
フルード自体はゆっくりとだが着実に劣化はするよ。
例えば、10年、数万キロ無交換のものをDIYで換えてみれば、確実に違いはわかるよ。
DEXRON2のATにDEXRON3入れても大丈夫?
789 :
783:2005/04/12(火) 19:11:00 ID:7s7RLRD90
>>786 では異常磨耗は「ATF交換」という外部ショックを
与えない限り通常の走行には支障をきたさない可能性が高いという事?
質問ばかりですびばせん…
>>774 >走行距離22000km 変速ショックが気になってきた
M菱の車ですか?
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 21:13:43 ID:xRhi8tMFO
カー雑誌等にも掲載されてて、もはや常識→『ある一定以上の距離を走行して、一度もATFを交換した事がない車にATFを交換したら、ATが潰れる可能性が非常に高い』 無知なユーザーはご注意を!
交換するんなら、保証の効くディーラーでしな、
それ以外は勧められん、
なんの知識もない奴が作業してるかもな。
>xRhi8tMFO
おいおいおいおい
何だそのトーンダウンの酷さはw
スレの流れと同じこと言ってんじゃないか
あたまのよわいひとがくりごとをこぼすいんたぁねっとはここかい?
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 22:05:59 ID:/rcVQWGVO
トヨタの純正ATFからカストロATFにしても平気ですか?交換はもちろんディーラーです。
>>790 8年で60000km走行、車検毎にATF交換してたが、やはり交換後は変則ショックが少なくなったのと、
効きが弱くなってたクリープが元に戻ったと体感したことはある。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:10:34 ID:/rcVQWGVO
トヨタのディーラーで車検切れの中古車を購入して、車検をつけてもったのですが、もしその車検でATFをかえていたのなら、車検の整備書に、ATF交換と記入されるのですか?
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:13:43 ID:/rcVQWGVO
あと、それと、エンジンルームによくエンジンオイルを交換した時などに交換済みなどのシールを貼られますが、ATFをディーラーで交換した時なども、そのようなシールを貼るものなのでしょうか?
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:51:27 ID:aP6lOIru0
>>775 意味が分りませんが?現状は、あくまで現状。
磨耗粉の量で分るのは、現時点での異常磨耗の有無。
未来がどうなるかは、断定できない。
新油の成分の影響で摩擦材疲労が進み、剥離や異常磨耗に至る事もある。
非純正のATFを使った場合だと、さらに、樹脂やゴム部品が劣化して
故障に至る事もある。
新油に交換すれば当然摩擦特性が変わるから、変速フィーリングも変わる。
良い方向に変わる事もあれば、悪い方向に変わる時もある(※を参照)。
ATF交換でスラッジが浮けば、ATの機能不良が起こるケースもある。
交換時に異常磨耗がなくても、上記のような故障が起こる可能性は十分ある。
実際に
>>792で、「現状に問題がなくても、高走行車なら潰れる可能性がある」
という話も出ている。
磨耗粉の量で 今後の事は若干予想できるかもしれないが、それだけで全て
分るという考えは、おかしい。
※変速フィーリングは、ATFと摩擦材の状況等によって決る。走行距離や使用環境に
よって摩擦材の劣化程度は様々だから、同じATFに交換しても、フィーリングが
どう変わるか一概に言えない。
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:23:08 ID:fCzFQfnx0
>788
D-U指定車にD-Vならまったく問題なし
その逆はダメだけどね
>>803 とは限らないのがATの難しいところ・・・
具体的に車種を上げてくれたらよい情報が得られるかも。
>>788
>>796 その注文受けてくれるディーラーがあったら良いんじゃない ?
でも、無いに一万元ww
>>805 そうとばかりいえないんじゃ… 外品扱うディーラーも多いし
そこでスカトロ売ってんじゃないの?
スカトロビデオは流石に売ってねぇなぁw
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 08:19:39 ID:c8rtwgZTO
ディーラーでATF交換してATが潰れたらディーラーが保証してくれるのか?
いくらディーラーの自由とはいえ、ATFは流石に指定フルードしか入れてくれないんじゃないか?
そもそも「異常磨耗」って?
通常の使用下で起きる「消耗」とは違うの?
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 10:27:39 ID:PhhlTcah0
>>801 >磨耗粉の量で 今後の事は若干予想できるかもしれないが、それだけで全て
分るという考えは、おかしい。
何も全てとは言っておらんぞな?
ただ、ATF交換してトラブル起こる可能性が高いか低いかは、異常摩耗
しているか否かによる。
違うATF使えばフィーリングが変わる可能性があるのはその通りだな。
ただ、ATF交換したことで堆積していたスラッジが浮き上がってバルブボディーを
詰まらせる・・・という説はあまり現実的ではないな。これまでの定説ではあるが・・。
そりゃ可能性といえば無いとは言えないけどな。
そもそもATではATの中で何かが異常摩耗しないとAT異常を来たすようなスラッジは
発生しない。これは、ATを分解すれば明らかなこと。初期摩耗程度は当然あるけどな。
一般的には、走行距離が多いほど摩擦材も摩耗しているように思われがちだが、そうではない。
これらのことは、ATF交換したらすぐ滑りだしたとか、ATF交換してないけど調子よく
走ってる車のATを何台も分解してきた結果得たものだ。
そりゃ可能性を言い出せば例外も出てくるじゃろ。
何分今となっては上述したような定説やら、こじつけ話がまかり通ってるで
なかなか通じにくい話かもな。
そうそう、俺がいうATF交換後のトラブルの可能性は近い将来トラブルが起こる可能性を
言ってるのであるぞ。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 12:59:51 ID:SYhs9TPvO
>811
異常磨耗の有無でトラブル発生の可能性が分かるって、異常が起きてるから異常磨耗しているんでしょ。
異常磨耗している時点で、トラブルが発生してるじゃん。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 13:48:58 ID:AMgyiUNV0
そんなに気にするほど、距離乗らない人が多いとみた。
半分抜いて半分継ぎ足すってやり方もあるらしいが・・・。
815 :
実践編:2005/04/13(水) 14:45:28 ID:C6rwwRNy0
巷で言われてる『5万キロ以上無交換の車はお断り』と言うのは
実はチャンジャーを使って圧送するからなんですよ。
オイルパンに堆積した不純物が巻き上がるからですね。
つまり、あちら様の商売上の都合なのです。
しかし、本当に交換が必要なのは10万キロとか20万キロを
走行している『GSや量販店で断られる車』なんですね!
当たり前の話です^^
ですからチェンジャーを使わずに自分でやってみましょう
●ドレンコックからATFを抜く
●抜いた量(重さでも可)の新油を静かにゆっく〜り入れる
●この日はここまで
●そのうち風が無く、暇な日があったら
上記の作業をもう一度やる。
本当は、フィルター交換とか磁石の洗浄もやりたいところですけど
自分の車でとりあえずこの方法で不調になったことはありません。
19万キロ無交換のJZX91でもフィーリングが良くなりました。
ただし、絶対に純正でお願いします。
プロの方は本当は知っているのに、なかなかレスしてくれないみたい
なので、素人がでしゃばってしまいましたm(_ _)m
>>803 サンクスコ
近々交換してみます
ちなみに190Eです
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 18:08:23 ID:PhhlTcah0
>>812 >異常磨耗している時点で、トラブルが発生してるじゃん。
と、思うじゃろ?そこがATFの怖いところなんだな。摩擦材が相当摩耗してても、走行上の異常を体感しないものなんだ。
まぁ限界がくれば現象は出てくるんじゃが。
その異常摩耗がはじまってるのに走行上の異常を感じない(感じるほどの現象
が出ていない)時が一番やっかいなんだな。
ディーラーでもよく聞く話だが、走行距離の多いATのATF交換を断る際に、「とどめを刺してしまう
ことがありますから」という「とどめ」とは、本来このことを指しているのじゃよ。
しかしながら、説明しているディーラーですらATF交換した後のATトラブルが
なぜ起こるのか解らずにいるんだな。
>>815 >実はチャンジャーを使って圧送するからなんですよ。
オイルパンに堆積した不純物が巻き上がるからですね。
という説は、トラブったときの説明用みたいなもんだと思うよ。まぁ=可能性=としては起こりうるかもしれないけどね。
「5万km以上はお断り」はおっしゃる通りあちらの都合。トラブルが怖いからってのがホントのところだよね。
特に量販店は、ATFで色んな苦い経験をしてるから、どんどん走行距離での線引きが
厳しくなっていったようだ。
ひところは「8万km以上はお断り」が多かったけどね。作業ミスやらも含めて5万km程度でも
トラブって今があるようだね。
>>816 190Eは機械式4ATだが、ATF交換する前にこれだけは確認をお勧めだ。
N→Rに入れたときタイムラグ(繋がるまでの時間)が大きければATF交換は
しない方がいいよ。GOOD LUCK!
>>817 Thx
タイムラグは一秒弱だったと記憶します
すでに整備工場に預けてあるので
工場の人に聞いて見ます
>>815 外でやったのか!?
気合い入ってるなぁ
異常磨耗が発生しても、即、顕在化しない
→見た目は正常だよ
異常磨耗が発生しても、即、顕在化しない
→見た目正常でも異常ではあるんじゃん
日本語って難しいねえ。
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 20:04:16 ID:M+7MEt89O
オートウェーブのATF洗浄って、やった人いますか?
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 20:43:40 ID:Fpz1UntYO
↑うん
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 20:51:12 ID:M+7MEt89O
822さん
詳しくしりたいです
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 21:25:42 ID:Fpz1UntYO
↑うん
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 23:22:28 ID:2865raVt0
ATFってカー用品店とかでも買える?
パワステオイルとして1リットルくらい欲しい。
カー用品店に行けばわかるよ。
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 23:51:36 ID:QTWnlFUE0
パワーステアリングフルードって名前で売ってるな
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 01:33:39 ID:gE2usPfL0
>>811 「ATF交換してトラブル起こる可能性が高いか低いかは、異常摩耗
しているか否かによる」と言っていますが、それは詭弁でしょう。
異常磨耗している時点で、そのATは既に異常(トラブル)を抱えています。
異常を抱えている以上、ATFを交換しようがしまいが、いずれトラブルが
表面化します。
そういうATを持ち出して「ATF交換後にトラブル起こる可能性が高い」と言うのは、
単なる言い換えの詭弁でしかないでしょう。
また異常摩耗しなくても、AT異常を来たすようなスラッジは出ます。
たった一つの数十μmの異物でも、バルブ・ボディーの異常を起こせるからです。
詰まらせなくても、バルブ・ボディーを構成するバルブの隙間に挟まれば、
バルブの動きが悪くなって変速異常になります。
だからATメーカーは、部品に付着している 目に見えない異物まで、非常に神経質
になっているのです。
あなたは「定説やら、こじつけ話」と言いますが、何を根拠に言っているのでしょうか?
私は市場回収されたクレームATを分解調査したり、車両に乗せて再現試験をしたり
する仕事をしてきました。人から聞いた話でなく、その経験から言っている事です。
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 01:37:46 ID:gE2usPfL0
>826
パワステにはパワーステアリングフルードがあるんだから、
ATFは止めた方が良いと思いますよ。
弊害がない事を一通りメーカーが確認したパワーステアリング
フルードを使う方が、弊害が有るか無いか分らないATFより
遥かに安心だと思います。
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 01:58:26 ID:gE2usPfL0
>限界がくれば現象は出てくるんじゃが。
>その異常摩耗がはじまってるのに走行上の異常を感じない(感じるほどの現象
>が出ていない)時が一番やっかいなんだな。
>ディーラーでもよく聞く話だが、走行距離の多いATのATF交換を断る際に、「とどめを刺してしまう
>ことがありますから」という「とどめ」とは、本来このことを指しているのじゃよ。
異常磨耗を抱えていれば、交換してもしなくても、いずれATは故障します。
そもそもATF交換と結び付ける事自体に、無理があると思いますが。
それに誤解されているようですが、異常磨耗は高走行に限りません。
数千〜数万kmで起こる事も多いです。私が調査した最短例は、車両工場からの出荷時に
異常磨耗し、故障(走行不能)に至ったというものです。
こういう事を考えても、上の考えは相当無理があるように思います。
長ったらしく否定はしても、当然知ってる筈の正解は全く書かない専門家の829様を尊敬します。
で、よく読んだら、829は完全に誤読してるし・・・
829がメーカー関係者なら、ATが故障するのも仕方ないか。
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 06:11:04 ID:SJmNDztQ0
>>829 「異常磨耗」とはどの部分の状態なんですか?
クラッチ板が減っているってことですか?
835 :
826:2005/04/14(木) 07:15:24 ID:zhOFb7in0
>>830 説明書に三菱ATFII使用してくださいと書いてある。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 07:20:05 ID:C+ntA0PaO
>832-833
誤読とは?
いろいろ「?」と思える所があるので長くなったが、言いたい事は一つ。
異常磨耗の有無で、今後の不具合可能性を断定できる根拠は何?
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 12:53:31 ID:uvkywtKQ0
ATF交換したらバックしなくなった・・・
AT分解してみた・・・
バックのディスクが異常摩耗していた・・・。
17万キロATF交換していない車のATF交換をしてみた・・・
何も異常は起こらなかった・・・
ためしにATを分解してみた・・・
ATFは真っ黒だが構成パーツはほとんど摩耗していなかった・・・。
ワシの話に絡んでくれるとはうれしい限りじゃ。
じゃがちょっと誤解もあるようじゃの。
>異常磨耗を抱えていれば、交換してもしなくても、いずれATは故障します
モットモじゃ。ただワシが伝えたいのは「異常摩耗しているのにATF換えてしまうと
現象の発生を早めてしまう」ということなのじゃ。
>異常磨耗は高走行に限りません。
これもモットモじゃ。だから走行距離に関わらず、またATFの色に関わらず異常摩耗を見抜く
ことがATF交換時の判断には最も重要なのじゃな。
ATFメンテナンスに携わる方々には十分ご注意いただきたいものじゃな。
トラブルがあっては誰も喜ぶモンはおらんからのぉ。
漏れはATFの補給口を開けて棒の油量を見て戻しただけでシフトがガックンになったぞ
補給口の周りに付着していた見えないほど小さな汚れの塊に棒が触れて中に落ちたのかもしれない
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 14:39:49 ID:SlI2bB3KO
詳しい方に質問ですが、ATFを交換して、またすぐにATFを交換するのはまずいでしょうか?もちろんディーラーです。
>>840 良いんじゃないですか、
お客様として鏡のような方です。
理想は一度に全量交換できたらベストだけど、
構造的に全量交換一度にできません、
だから、ゴミ、コンタメ取り省くために、
少し乗ってミッションオイル循環させたら、
すぐに一生交換し続けてくださいww
知人が2回交換やったな
一度はフィルターつけたまま
二度目でフィルターごと交換してた
W202ベンツ
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 20:13:29 ID:SlI2bB3KO
でも、トヨタなんかだと、全量交換できるみたいですよ。でもいきなり全量交換して平気なんですかね?
>>843 全量5リッターの容量だとしても、
構造的に静止状態だと5リッター抜けない、
詳しくは自分の車種でATFの交換勉強してから、相談にきてくれ。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 21:30:55 ID:SlI2bB3KO
844 分からないから聞いてるんですけど…
あんまし関係ないけど
うちのカブにATF入れて半年、まだ動いてる。
水にするかATFかで迷ってATFにした。
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 00:36:35 ID:vJ55Qwwu0
>845
ATFはオイルパンの底だけでなく、トルクコンバーターの中や
バルブ・ボディの中にも残っています。
こういう所に残っているATFは簡単に抜けないので、こういう
話が出てくるのです。
2回交換っていうのは、ATFによるフラッシングに近いから、
高価だけど効果があるかもしれませんね。
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 00:54:36 ID:vJ55Qwwu0
>838
「異常摩耗しているのにATF換えてしまうと、現象の発生を早めてしまう」?
興味深い話ですね。どういうメカニズムなのでしょう?
異常磨耗の主要原因としては、金属片等の異物噛み込がありますが、
それとATFがどう関係するのでしょうか?
それにバックのディスクが異常磨耗・・・という話が出ていますが、
どういう意味での「バックのディスク」なんです?
先輩方に聞きたいんだが、知人から買ったインテグラ乗ってて、
加速して丁度ギアチェンジ?あたりで(タコメで2〜3あたり)一瞬空ブカシみたいになるんだよ。
先輩には『ATF交換汁!』って言われたんだが、
なんか期間あけると交換しないで乗ってたほうがいいって言われたけど、誰か詳しく説明してm(__)m
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 01:34:11 ID:70NxafsZO
847 でもこないだ、トヨタのディーラーでカストロのATFを進められて、今、はいってるATFと混ざっちゃたらマズイんじゃないですか?って聞いた 今はATFは循環させながら全量抜けるから平気と言われました。どうなんでしょう?
>>850 ディラーが全責任もって保証をつけて作業してくれるんなら、
良いんじゃないか、
抜く作業の最中に動かなければ問題のないスラッジが、
動いて目詰まりを起こすことを一番心配しているんたが、
そのことも保証してくれるんなら無問題。
>>849 細かい症状が解らないから、普通にディラーに修理の相談に行ってくれ、
見積もりは無料だから。
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 07:22:55 ID:PmTmbeqNO
>849
クラッチの摩擦特性低下、あるいは変速制御タイミングのズレが原因の可能性があります。
これらによってAT内が一瞬 空転状態になる為、エンジン負荷が一瞬下がり、吹き上がると推測されます。
前者なら、交換によって摩擦特性が回復して、改善されるかもしれません。しかしATFが劣化すれば、元に戻る可能性が高いです。
後者は、交換て゛改善される可能性は低いと思われます。
何れにしろ、ディーラーで診てもらう事を、すすめます。
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 09:11:05 ID:FQDT0FMN0
>>848 オヌシの頭は相当固いようじゃの。まぁ余程自信のある根拠をたくさん持っておる
証拠じゃろう。
>それにバックのディスクが異常磨耗・・・という話が出ていますが、
どういう意味での「バックのディスク」なんです?
ベ○ツ機械式4ATのB3ディスクのことじゃ。
オヌシならわかろう。皆さんには分かりづらかろうと思うてのぉ。
>「異常摩耗しているのにATF換えてしまうと、現象の発生を早めてしまう」?
興味深い話ですね。どういうメカニズムなのでしょう?
本当に理解できんのか?ワシは間違ごうておるのじゃろうか?
所詮特別な機器も無く様々なATを分解調査して得ただけのワシの結論じゃ。
ATF交換してすぐにAT異常を起こしたATはほとんどの場合摩擦材が真っ黒に焼けてたり
ひどいものは摩擦材がなくなり鉄板むき出しまで摩耗しておる。
ATF交換する前は特に現象が出ていなかったのに・・・という状況から考えると、
異常摩耗によってATは異常な状態にある・・・ところが異常摩耗粉が多量にATFに混ざっていて
摩擦力のバランスがかろうじて取れている・・・ATFを換えることで生命線であった摩耗粉が
排出される・・・摩擦材は異常なまま・・・さも今壊れたかのように現象が出る・・・。
これは年寄りの妄想かのぉ?
念のため言うておくが、全部のトラブルがこれに当てはまるのではないぞ。
でもほとんどの場合は当てはまるのじゃ。
これが妄想なら何故ATF交換後早々にATトラブルが起こるのかのぉ?
ATの遊星歯車って、構造上、
シフト変更時に空転状態にはなりえないんだけどなー。
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 12:36:29 ID:PmTmbeqNO
>854
クラッチの作動タイミングが遅れたら、クラッチが空転状態になりませんか?
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 13:26:10 ID:PmTmbeqNO
>853
論理的分析も考察もない、単なる経験じゃないですか。
そういう過程もなしに、磨耗量〜の結論が どうやって導きだせたか、不思議です。
それにクラッチは、相手材に面接触して、動力を伝えています。B3ディスクをご存知なら、当然 知ってる事でしょうが。
その接触面に磨耗粉が挟まったら、どうなるか?想像がつきそうな、ものですが。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 15:57:30 ID:FQDT0FMN0
>>856 単なる経験・・・かぁ。どうやらオヌシとは並行線を辿る一方のようじゃのぉ。
ワシのいう摩耗粉は「摩擦材の摩耗粉」を指しとるのじゃが、オヌシはどうやら
「鉄粉」みたいなものを指しとるのか?
ことの発端が何であれじゃ、摩擦材が焼け異常摩耗を起こすと炭の粉のような
摩耗粉が出るのぉ。この摩耗粉がATFに混ざることで、異常摩耗した摩擦材の摩擦力低下を
補うのじゃ。故にバランスが取れている範囲ならば特にATの異常を感じないのじゃ。
当然、限界がくればATに不調を来たすわのぉ。
しかし、異常摩耗が起こりながらもバランスがとれているときに、ATF交換をしてしまうと
さも、今壊れたかのように不具合が出始めよるんじゃ。
ワシを信じて摩耗具合をチェックした上でATF交換の判断を下しておる業者たちは
ほとんどトラブルを起こしておらんようじゃ。
まぁ、所詮は経験に過ぎんがのぉ。
詳しいオヌシに教えていただきたい。
巷で起こっておるように、ATF交換したらAT滑った〜っちゅうのは何故なのじゃ?
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 19:01:35 ID:i5EJBgy10
飛び入り参加させて
磨耗の起きかけてるATにはATFに磨耗紛(もしくは類似のもの)を混ぜて交換したらってのはどう?
ATFに混ざっている磨耗粉のおかげでATが辛うじて機能してるって理論のようなので・・・
ところで「ATF交換によってショックが無くなった」ってのはどうしてなの?
>>849 そのインテグラが、どのインテグラか判りかねるけど
ATにもアクセルワイヤーのあるタイプなら、おそらく弛んでる。
たるみがゼロになるよう調整してみ。まずはそれから。
>>858 俺はT社・N社・M社・H社合わせて20台くらい完全OHした。
(ブレーキバンド交換、バルブボディ交換みたいな軽作業なら
50台越えるけど、こんなのは分解整備と呼べないな・・・)
そこから 『摩耗粉は減摩剤として作用する』 と確信した。
あんたの言う 『異常摩耗した摩擦材の摩擦力低下を補う』 と正反対。
しかし 『異常摩耗が起こりながらもバランスがとれている』 は同意。
もっとも、あんたとは逆の理屈で 『バランス』 してると考えてる。
ATでさ、ロックさせる云々を語るのって意味無いよね?
『滑らせる制御』 こそATの真髄だから。
『いかに滑らせるか』 これでしょう、ATって。
「ディスクの異常磨耗が、ATF交換でのATあぼーんの原因」説主張者と、それにいちゃもん
つけてる香具師、コテハン名乗ってくれ。話の流れがたどりにくい。
どっかの量販店でのATF交換では、まずATFのチェックをやってからフルード交換可能か
どうか判断する、みたいな情報が過去に出てた(たしか磨耗のチェックだったと思う)。
また別のAT関係者が(設計屋だったか実験屋だったか)、ATFの種類と摩擦材の相性によっては、
摩擦材に対してすげー攻撃性を発揮する、ちゅう情報も書き込まれてたし、新油にかえると、
劣化していた清浄性とかが元に戻って傷みを早める場合がある、つー話も出てたと思う。
だから、漏れとしては摩擦材の異常磨耗時にATF交換するとAT故障の引き金になりやすい、
つーのはリクツとしてあってそうに思えたし、ATF交換の可否を磨耗で判断するっつーのは
妥当性があると思た。
いちゃもんつけてる人もAT分解してチェックしてる人みたいなんで、どうせなら、ディスク等の磨耗が
ATF交換でATを壊すんじゃないってんなら、本当の原因は何なのか、どうしたらATF交換の
可否を判断できるかを示して欲しい。経験でも理論でもいいから。煽りじゃないよ。
結構貴重な情報が出て来てると思うので。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 23:03:36 ID:c9o/t0Gg0
>861
なりますよ。ATでは、クラッチがギヤやシャフト類に
回転やトルクを伝えています。
シャフトは回転しているのに、クラッチが繋がっていない。
その為に、クラッチの先に回転が伝わらず、シャフトと
クラッチが空回りしている。
こういう状態では、エンジンにかかる負荷が小さくなる為、
回転数が一時的に大きくなります。
>>849さんの車の場合、これに近い状況が、変速中に起きている
と推測されます。
クラッチが繋がるタイミングが遅れている為、クラッチ部分で空転して、
回転数が吹き上がる。しかし、その後すぐにクラッチが繋がる為、
吹き上がりは一瞬で収まる。こういうメカニズムだと思われます。
クラッチが繋がるタイミングが遅れている原因の例としては、下の
ような物があります。
@クラッチの摩擦特性劣化(クラッチが滑って、回転が伝わらない)
Aクラッチの作動タイミング自体の、遅れ
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 23:28:00 ID:c9o/t0Gg0
>858
クラッチは、相手材に面接触して、動力を伝えています。
その接触面に磨耗粉が入ったら、点接触に変わり、
最悪の場合はクラッチが滑るんじゃないんですか?
砂粒が散らばった道では、なぜブレーキの効きが悪いか。
その理由を考えてみれば、簡単に予想できる事です。
それに この滑りは、当然ながら異常磨耗を起こしますよ。
異常磨耗している時点で、ATはトラブルを抱えている。
だからATF交換後に不具合が出ても、それは当然。
異常磨耗しているATの不具合が、発現するか。
その発現時期が、ATF交換の有無によって、どう異なるか。
ここを検討してなければ、ATF交換による影響なんて、
誰も何も言えないでしょう。
それに磨耗量をチェックして、異常磨耗したATを避ければ、
ほとんどトラブルを起こさないのは当然の事。
「ワシを信じて〜業者たちは、ほとんどトラブルを起こしておらんようじゃ」
という話も、証拠にはならない。
>>860 『滑らせる制御』とは、スリップ制御の事ですか?それってロックアップだけで、
AT本体のディスクには無かった気がしますが?
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 23:40:29 ID:c9o/t0Gg0
>858
一口に異常磨耗粉と言っても、種類は様々。
クラッチが滑った事による異常摩耗では、炭の粉のような黒い磨耗粉。
金属片等の異物を噛み込んだ異常磨耗は、ヤスリでクラッチを細かく削った
ような磨耗粉(溶剤でATFを洗い流すと、クラッチとほぼ同じ色になる)。
こういう事を分った上で、磨耗粉の事を言っていますか?
>>863 ならないよ。
1速の時には2速3速で固定される場所も固定してる。
2速にする時に1速の回転を止めるクラッチをフリーにする。
3速の時はさらに2速のクラッチをフリーにする。
構造的に、シフトチェンジで一瞬でも全てがフリーの時間は無いよ。
遊星歯車を使うのはそのためなんだから。
#じゃあ4速は?と思うだろうけど、4速以上は↑の後ろに付けた
#別の遊星歯車を利用してるので、これも関係ない。制御法は同じだし。
N→Dなどの、完全フリーから固定する場合のタイムラグはこれとは完全に別物。
ただし、クラッチが滑りかけててトルク変動についていけずに滑る事はある。
> クラッチの摩擦特性低下、あるいは変速制御タイミングのズレが原因の可能性があります。
>>852のこの一文の前半は恐らくこれ指したと思う。だけど、後半はありえないよ。
現行ZのATのようなシフトダウン時にフリー状態をわざと作り、一瞬空ぶかしするようなATでは、
エンジンやATの制御タイミングのズレはありえるとは思う。
インテグラにはついてないよね。
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 07:34:11 ID:+OVxF4Rx0
>866
遊星歯車は、3要素の内の1要素を固定し、残りの2要素で入出力をします。
そして固定する要素を変える事で、ギヤ比(変速比)を変化させます。
つまり変速によって、固定される要素が変わっていく訳です。
今まで固定していた要素を解放し、別の要素を固定する事で、変速比が変わる訳です。
「その解放・固定のタイミングがズレると、瞬間的にフリー状態になる場合があるのでは?」という事です。
「シフトダウン時にフリー状態を〜」のような意図的な物でなく、故障が原因で、本来はフリーにならない
所で、なってしまうという事です。
まあ、これは一般論であり、私はインテグラのギヤ・トーレーン表(どのクラッチが、
何速で作動するかを示した表)を見た事がありません。
随分お詳しいみたいなので、もしインテグラのATの資料が見れる所がありましたら、
教えてもらえませんか?
また言い忘れましたが、クラッチを離すタイミングが早すぎても、同様に空転による吹き上がりが起きます。
どんなに精度が高いクラッチでも面接触はしないだろうよ。
それに面接触はトルクの出方で見れば有利にはならない。
盛り上がってまいりました!
870 :
ニセ爺:2005/04/16(土) 08:25:41 ID:BCvDbrEd0
>>864 「ATF交換してすぐにATがすべり出した」この巷で起こっておる現象は何故なのじゃ?
オヌシに言わせれば「ATF交換していなくても同じタイミングでATはすべり出していたはず」
ということか?
>>867 まず、
>>866の訂正。
> 1速の時には2速3速で固定される場所も固定してる。
> 2速にする時に1速の回転を止めるクラッチをフリーにする。
> 3速の時はさらに2速のクラッチをフリーにする。
1速では2速となる場所を固定してて3速はフリーだったはず。
2速では3速を固定してて、1速がフリー。
. ∩∩
| | | |
(゚ω゚ ) <ていせい ここまで
。ノДヽ。
bb
1速をフリーとして(2速状態)、3速部分を固定するね。
ひょっとして、ここのタイミングのこと言ってるのかな。
1速と3速のクラッチを制御してるバルブは一個の部品で、フルードの流路を変更してる。
浴室のカランとシャワーに変更できるつまみみたいに。
んで、これが中央にきた時はシャワーみたく両方が開放されるようにはなってなくて、
片方開放→全閉→もう一方開放 のようにピストンが移動する。
この全閉の状態では1速と3速がフリーの状態だけど、一瞬しかないし。
#全閉状態で余剰となるフルード圧は、2速のクラッチ固定する部分にも掛かり、
#トルク変動での滑り防止のフェイルセーフとしても働く。
> 随分お詳しいみたいなので、もしインテグラのATの資料が見れる所がありましたら、
> 教えてもらえませんか?
いやこれらは整備専門学校で習った事なので、WEB上で書いてる場所は知らない。
もちろん教科書には載ってるよ。図書館とかで見れるんじゃないかな。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 08:43:54 ID:Lz/D2UqDO
>868
相対比較すれば、磨耗粉を挟んだ時より面接触に近いという事。それに論点の高走行車は、磨耗によって平面に かなり近くなっています。
また面接触に近い方が接触面積の関係で、伝達トルクの許容範囲が大きくなりますよね。
だから磨耗粉等を挟むと、許容範囲が小さくなって、滑りやすくなるのです。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 09:19:46 ID:Lz/D2UqDO
>871
油路の切替はそうでも、油圧の立ち上がり方や、油圧で動く部品の動きは、どうなんです?
クラッチを押すピストンの引っ掛かり、Oリングの割れ・切れ。磨耗による、クラッチと相手材の間のクリアランス増大等。
油路がキチンと切替わっても、これらが原因で、ズレが生じる事がありますよ。
>>873 3速の固定完了する前に2速が吹けきって2速を開放する、って事でしょ。
だからそのズレで空転しないように、同時に2個所固定するようになってるわけで。
0.何秒で切り替わるから、その心配はないと思うよ。
加速中の空転はエンジンにとって致命傷だから、設計も気を遣ってると思うし。←ここは想像
実際ATF交換がきっかけでトラブルになるって
交換したクルマの何%くらいなんだろ?
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 12:23:14 ID:17MeOevl0
ATF交換が要因となるトラブルは皆無です
クラッチの異常摩耗でちょっと盛り上がってきた話題、漏れ的には
「ニセ爺」氏の意見にまあまあ納得、かなあ。
>860氏の話も、経験に基づくものなんで少し気にしてる。特に、氏の言う
『異常摩耗が起こりながらもバランスが取れている』状態が具体的にどうなのかが禿しく気になるっす。
「あんたとは逆の理屈で〜」の具体的内容ね。
最後の一文も絡めていろいろ妄想すると「パウダー式電磁クラッチ」
なんてのまで出てきて・・・コレは関係ないよね?
>864
道に砂粒があってもブレーキの効きには関係ない、という揚げ足鳥はともかく。
クラッチを滑らせ、摩耗を異常に加速させるような大きい異物は
ATFフィルターに引っ掛かるんじゃないか、などと妄想してみる。
道に散らばった砂粒、は例えが悪くないか・・・とりあえず漏れは納得できない。
それと、ニセ爺氏をかばう訳ではないが、
「言われた通りにATF交換しなかったせいで壊れたぞゴルア」というトラブルは
ほとんどなくて当然、と断定出来るかね。・・・いや、そんなにはないと思うけどさ。
文面から判断すると、そこの「ほとんど」には上記内容は含まれていないと思うが。
878 :
ニセ爺:2005/04/16(土) 17:02:37 ID:BCvDbrEd0
要因・原因・きっかけ・・・日本語の難しさだろうか?
いちゃもんつけてる人詳しそうだから教えてください。
本物爺さんの説もウナヅケルのですが、違うというならATF交換してすぐに
ATが滑ったりするのはなんでだろう?
まさか、全部が作業ミスとかいわないよね。
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 19:48:06 ID:oXWaZXXI0
>878
異常磨耗して、もともと滑り易くなっているんだから、滑って当然でしょ。
ATにもATFにも詳しくないどころか無知の部類なので恐縮なのだが。
それまでは老人の散歩みたいに動いてた古い機械をいじってると、
1箇所を補修したが故におかしくなるっていうことあるよね。
だから感覚としてはわからんでもない。
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 20:16:47 ID:oXWaZXXI0
>874
遊星歯車は、3要素の内の1要素を固定し、残りの2要素で入出力をします。
そういう遊星歯車で2要素を同時固定したら、どうなります?
残りの1要素も固定され、AT全体がロック状態になりませんか?
コンマ数秒とはいえ、ロック状態になって大丈夫なんですか?
設計上は0.何秒で切り替わるはずなのに、Oリングの割れ等が原因で
0.何秒で変速完了できない。だから一瞬だけ空転(低負荷)状態になって、
瞬間的に回転数が跳ねて戻る(吹き上がる)。
>>873は、そういう意味で言っているのですけど。
それにインテグラではありませんが、変速タイミングのズレが原因で
実際に吹き上がりの不具合が起きているのは、何故なんですか?
自分が調査・対策に関わった例ですが、某車両メーカーの出荷前車両で
吹き上がりが多発した事があります。
原因は部品寸法不良による変速タイミングのズレで、その部品を良品に
交換したところ、吹き上がりが無くなったのは何故なんですか?
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 20:23:50 ID:oXWaZXXI0
>880
補修によって、全体のバランスが崩れたという事ですか?
だとしたら、滑りの発生と磨耗は無関係という事になりますよね。
ATFを交換すれば、異常磨耗の有無に関係なく、全てのクラッチの
摩擦特性が変わって、確実にバランスが崩れますから。
883 :
880:2005/04/16(土) 21:38:11 ID:/fwjhAwb0
>>882 それが、全体がギクシャクしだすということもあるし、
関連する部分だけがギクシャク→徐々に全体が、ということも。
それは機械の種類やまた個体によって違うので、
一概にどうだとは言いきれない。
機械とは書いたけど、家とか家具とか、
動かすことが目的ではないような工作品にも言えると思う。
あまり関係のない話なのかな。
あんたら 「修理」 経験ないだろ?
異常出たATを客の言う症状と照らし合わせつつ
拡大・限定の絞込み問診、同乗して症状確認、したことないだろ?
ホンダマチックに限らず、いきなり内部の異常を疑う奴があるか。
エアクリーナーの汚れ、タイヤの空気圧、アクセルワイヤーの弛み
そこを疑わずして何が整備だ。(え? ちがう? くちプロレス?)
エンジンが規定のアクセル開度と回転数で正常のトルクを発生し
それを無理なく路面に伝えるよう整備すれば治ることもある。
「ATとは何か」 ATを取り巻く環境から診ることが大切。
まぁいいけどね。
俺はこんだけ知ってますよ〜えらいでしょ、フフン♪ ってスタンスもね
べつに否定するわけじゃないけどさ。どうせ2ちゃんねるだから。
あとATFだけど、ディーラーでメーカー純正いれとけw
そこらのモータースだと、本当に適合してるATFか判んないだろ。
たとえばカストロールですよ、と言いながら別の入れてるかもしれん。
商売人を信用すんなよ。自営主ってのは金の亡者だから。
メーカー100%出資のディーラーだと正直だよ。(修理の腕前は知らんけど)
純正を入れて壊れることは、ほとんど無いね。
入れたとたんに壊れた、なんてのは、たいてい社外ATFで
しかも、そういう事例は個人モータースで起きる。
悪い客が多い、てのもあるだろうが。
悪い店が多いのも事実だから。
ここは【オイル】ATFは一生交換しない方がいい【故障】
スレなんだが
で結局書込んでいる人間の意見はどうなんだ ?
ATの構造次第で書込んでいる意味がちぐはぐになってる悪寒。
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 22:37:34 ID:oXWaZXXI0
>884
当然、AT以外の要素が正常の場合の話ですが?
AT以外の要因でも起こりうるから、
>>852で「ディーラー
で診てもらう事を、すすめます」と言っているのですが。
AT内部異常の典型症状の一つが、変速時のエンジン吹き上がり。
だからATの異常なら〜、と言っているだけです。
昔、購入後1年、走行距離11000km程度だったと思うけど
ディーラーでATFを交換したことがあります。
このときすぐに、2速に入らなくなるトラブルが発生しました。
このときはクレームで直ったのですが、原因はAT内にあるバルブの
動きが悪くなっていて変速動作にトラブルが発生したそうです。
ATF交換との因果関係は明らかにはなりませんでした。
それ以降は、2万キロごとに交換していますが特にトラブルはないようです。
結局、ある程度の運みたいなのがあるのだろうか...
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 16:58:11 ID:0IggOsWk0
もしその時にATF交換してなかったら大惨事になっていた可能性大だな
改めてATF交換の重要性が証明された例なんじゃないかな?
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 17:06:41 ID:bgK+lkVe0
ディーラーのこと信じているようじゃ幸せだな。
ディーラーは車を売るのが仕事。むしろ交換しなくていいですよ〜と言っておいて
車が壊れて買い換えてくれたほうがいいからな。
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 19:20:07 ID:jMuojqaRO
>888
その根拠は?
交換が原因で異物が生じ、変速不良に至った可能性もあるでしょ。
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 20:02:46 ID:gwTDwjM8O
ちょと話それますが・
昔、ディラーの綺麗なおねいさんがATFを入れ過ぎるとよくないと言っていました。
なんでかな?!わかりません
>>891 遊星歯車かどっかが油漬けになってATFが泡立ち効率落ちるとかどっかでみたな。
熱で膨張してあふれてマフラーにかかって火が出ることも
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 22:46:24 ID:gwTDwjM8O
ありがとうございます。
霊感で見たらなんか多く感じたんで・
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 22:46:34 ID:p5t3PHaS0
>>887 >購入後1年、走行距離11000km程度2速に入らなくなるトラブル
クレーム無償修理なんだから、ATF交換じゃなしに、
ミッション交換要求しろよ。
結局その2万キロごとに交換はユーザー負担なんだろ ?
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 22:57:20 ID:sf6LT9o00
>891
>>892さんと
>>893さんの言っている事、両方でしょうね。多分。
ATFが泡立って空気が入る事で、油圧挙動がおかしくなって変速がスムーズに
行かなくなったり、トルコン等での動力伝達効率が落ちたりするんだと思います。
ATには空気抜き穴の様な物がある事が多いのですが、ATFが多いと
そこから噴出してきます。
ATはエンジンの隣にあるので、最悪の場合はエンジン等の高熱部品に
ATFがかかり、出火する事があります。配置や、噴出し程度等にもよりますが。
かと言って規定量より少ないと、急勾配の坂を上る時などにATFが下側に寄ってしまい、
吸込み口(ストレーナー)が空気中に出てしまう事があります。
そうなると、入れ過ぎ時と同様に、空気が入ってしまいます。
規定範囲内が、一番安全という事でしょうね。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 23:06:08 ID:sf6LT9o00
>895
クレームで直ったという事だから、たぶんATを丸々交換してもらったって事じゃないですか?
バルブの動きが悪くなっていて〜なんて分解調査はディーラーでは普通できないし、時間等
効率が悪すぎて普通やりません。
クレームにはAT交換で対応して、トラブルの起きたATはメーカーの品質関連部署が調査する。
大抵の場合は、そういう流れみたいです。
898 :
887:2005/04/17(日) 23:14:56 ID:ED7u7+SY0
887です。
>>895 >>897 どうもお騒がせしています。
クレーム修理に関してですが、
ミッション交換ではなく、とりあえず修理で直りました。
AT内のバルブを一つ交換しただけです。
このとき同時にATFは全量交換しました。
という報告をディーラーから受けました。
それ以降は特にトラブルは発生していません。
899 :
887:2005/04/17(日) 23:16:06 ID:ED7u7+SY0
>>898 もしもディーラーが黙って交換していたら分からないかも知れませんが、
一応、汚れ具合いとかは元のままだったので
交換はしていないと思います。
900 :
893:2005/04/18(月) 00:09:45 ID:VL6gLXgv0
>>896 フォローサンクスコ
ATFがあふれたってのはつい最近知人の車であったことです
カーショップでATF交換した際に多く入れすぎたようで
走行中にマフラーにかかって煙りだしてたということです
あと自分の車であったことなんですが
路肩に片側乗せて斜めに止めている際に
ATFが偏って2->3に変速しなくなったことがあります
一度車を止めてゆっくり全ギアに入れていったら直ったんですが
かなり焦りました・・・w
>>900 酷い話しだね、
結局、中途半端な素人擬きが作業すると、
『故障のような症状を引き起こす例』 だね。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 00:03:36 ID:imz47L9q0
以前、ATF交換したときレベルゲージ外して走ってました(汗
必要ないのでしょうか?
ガチャガチャシフトチェンジするのとDのまま
どちらがATにやさしいのでしょうか?
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 10:40:57 ID:p7vx8eR20
意味がわかりません
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 10:46:18 ID:ikkDiB900
Dのままに3000点
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 11:48:28 ID:y48mukoRO
竹下景子に全部
↑
「いつも綺麗な」な!
今年で52になるおバァちゃんの話題ですか
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 13:46:07 ID:y48mukoRO
篠澤教授に7店 age
>>907 昔、30才で女子大生役をやったって巨泉に
いびられてたのを思い出した。
夜学に行けばいくらでも居るがな>30歳女子大生
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 16:49:26 ID:y48mukoRO
山崎浩子さをに二点
5万キロ大事に乗ってたAT車のATFを交換した直後のある日のこと、首都高で
料金を払い終えさあ加速しようとした時、ブィィ〜ン!と、滑ったようになりまつた。
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 23:52:45 ID:XGsdwzTR0
タイプを間違えたんじゃないの?
純正じゃないんでしょ
俺は車検ごとに換えてるけど、交換する前はアクセル開けてワンテンポ遅れて加速開始してたのが、
交換後に改善されたと感じたことのほうが多いなぁ。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 01:12:49 ID:mfU5V/p2O
爺さまなら、磨耗量が未確認だったからとか言うだろな。
一部の例外を除けば、滑りによって異常磨耗が起こるのであって、ATF交換したから滑った訳ではないのだけどね。
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 01:54:09 ID:TpUPEcXQ0
自動波のAT内部洗浄はオイルパンに溜まってスラッジも取り除けるの?
>>917 オイルパンを外してストレーナも掃除しないと全部取れないよ。
中途半端に洗浄すると故障の原因になる。
↑補足
スラッジなんかはオイルパンの底とストレーナに溜まるので、外さないと取りきれません。
よってクリーニングで落ちたスラッジなどはオイルラインからでは取りきれません。
ストレーナかラインのどっかで詰まる可能性あり。
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 05:04:48 ID:vY3Dk7S30
一般的に自動後退には、ATをメンテできるほどの
技術力はありません。
もちろん、一般的なGSもです。
こういうところではAT洗浄どころかATF交換も恐ろしい。
ATFの交換は、エンジンオイルよりもかなり神経質に
行わないといけません。
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 08:28:26 ID:strYHIwU0
たぶん車における油脂類のメンテでは最高レベルだと思うぞ。
素人や自動後退が手出しをできるレベルではない。
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 09:42:59 ID:D2i8Qz0z0
それは、オートバックスに失礼じゃないのか?
失礼でもないか
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 17:14:35 ID:ZUg2NW6HO
いやATFに失礼だ。
スラッジはAT内のあらゆる所に溜まります。
全て取り除きたいと思ったらATを降ろして
全部分解して洗浄してね。
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 21:19:40 ID:UJzqAbUm0
結論:
交換するなら循環式で、中途半端な分解掃除や洗浄剤による作業を行わない方がいい。
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 21:37:32 ID:ssL2tYs40
ATF交換くらいでディーラーになんか行けねーってw
交換するフリだけして実は換えていないメカが多い事知ってます?
その分、自分の車に使えるからいいんだけどね
あ、E/Gオイルも同様ですけどね
すぐにバレますから
ATFはわからないかもしれないけど、さすがにエンジンオイルは交換してなきゃばれるだろう。
安いオイルならわからないが、普通は新しいオイルならふかした瞬間違うし。
>>907 まあなんだかんだいっても綺麗だよな。
昔街頭インタビューみたいなので
“息子の嫁だったらとっくに押し倒している”
という名コメントが付いていたのを鮮烈に憶えている。
>>920-921 一般的な自動車ディーラーですら内部の部品交換やオーバーホールは無理。
せいぜいオイルパンを外してストレーナーを交換する程度。
どうしてもオーバーホールするということになれば専門の工場に送ることに
なるが、時間のかかることだから、通常は丸ごと新品かリビルド品に換装し
てしまう。
>>927 三菱ディーラーですか?
確かに三菱ディーラーには怖くていけない。
ヤミ改修されてそう
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 01:52:34 ID:Ltdu405A0
>>931 ですよねえ。だから
>>898みたいに、ディーラーで部品交換して修理したと
いう話を聞くと、「?」と思ってしまう。疑う気はないけどさ。
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 04:46:09 ID:pJHAgtXg0
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 09:49:09 ID:hrgGpaJs0
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 12:19:52 ID:GLSk829xO
ATに添加剤入れて効果出たヤシいねーの??
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 17:08:52 ID:3Rq6r7d20
低温時にDに入れても発進しないのは壊れかけ?
5秒〜10秒ほどで発進。
油圧が低いんで内科ね
>>937とりあえず量を測ってみた?
自分のも同じ問題でて、温まると膨張して問題無かった。
せっかくなんで、オイルパン外してストレーナー洗ってきちんと量いれたら治ったよ
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 21:30:59 ID:0X0g+2FE0
連れの家のアコードは、Dに入れるとエンストしてたな(w
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 00:47:29 ID:K6MdK2QD0
>>940 他にも色々要因があると思うけど、AT制御が故障しているのかも。
故障して3速,4速発進(ロックアップ作動状態)だと、トルク不足で
エンジンが負けてエンストする。
まあ、可能性は低いけどね。
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 01:24:32 ID:tTUZmesh0
あー。
僕は喉が痛いときは砂糖湯を飲むよ
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 02:14:24 ID:aijgKVccO
ATF交換って車種にもよるだろうが工賃込みで約2万前後かな?それをマメに交換する位なら、一切交換しないで潰れたらリビルトと割り切るのが正解では?ましてやATF交換した事により壊れる等ATF無交換な意見をあるわけだし。仮に2万毎に交換したら無交換との寿命差ってどのくらい?
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 02:20:32 ID:fPDIP/+D0
循環式でよければGSで1万円以内でやってるよ。
7000〜8000円のところもある。
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 07:19:39 ID:aijgKVccO
ATFは純正品使用が無難だし、保障や作業性を考えたらやはり自分の車のメーカーであるディーラーが一番かと!スタンドや量販店でATF交換なんて危険すぎるよ。
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 07:24:34 ID:npRQqnAw0
>>936 レスポATなるものを入れたが、効果は出た!って最初のときは思った。
しかし、次に入れないでAT交換だけを循環でやった。
はっはっは。それでも効果あるよ。
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 09:05:58 ID:Si/xb4nA0
ATF漏れで走行不能になったのでネットで見つけた格安修理屋で修理をお願いしたんだけど、納車後3週間後にまたATFダダ漏れ。
はずしてみたらATのハブシールが斜めに取り付いてるし、修理屋は、まっすぐツライチに入れたと言ってます。
ハブブレなどでこんなことが起きるのでしょーか?
保証もなしだそうで、泣きそうです。
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 12:22:37 ID:K2+BOzSj0
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 12:26:54 ID:dHbiMYyZ0
>>945 トヨタ系のFFベースの生活四駆や、CVT車全般は純正品だよね。
ほとんどのAT車ならDEXRON(デクスロン)3であれば相性は問題ないらしい。
>>947 安いとそんなもんだ。ムダ金を使ったな。
ディーラー系なら修理箇所については保証してくれるけどね。
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 20:11:14 ID:XjZYL0Ud0
ATFって何? 日本語で頼むよ
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 20:18:06 ID:Mmens6aj0
変速機用動作油
AnataToFuck
955 :
937:2005/04/22(金) 22:45:26 ID:SEd6T0z90
>>955 ATFの量をちゃんと測るのはややこしいからきをつけてな。
車種によっても異なることがあるので、整備マニュアルを見ましょう。
ゴミ入れたらやばいらしいのでそこら辺も注意して
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 11:12:21 ID:FoHFgHRcO
ゴミと言うより、砂粒1つ、糸屑1本が致命傷になりかねないから注意してね。
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 11:15:29 ID:FoHFgHRcO
油量を見るレベルゲージは、オイルみたいにウエスで拭いちゃダメよ。
ATF見た後にパーツクリーナー噴いてるけど大丈夫…かな?
ある程度のゴミならストレーナーで止まるんじゃないの?
ストレーナーに辿り着けばラッキーだね、
で、君の車のATFストレーナーどうやって交換する ?
付いてるのか確認ヨロ。
さて、今から自分でATF交換するわ
うちのはフィルターとかストレーナーとは呼ばずにスクリーンと呼ぶみたいだ
かっこいい呼び方だな(w
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 20:34:06 ID:f/PMHn1C0
車検のついでに交換してもらったけど、特に変化なし。
その車種を扱っている系列ディーラーを選んで
やってもらったけど、あまり変化がない。
強いて言えばトルコンが滑り難くなったせいか、
加速の反応性が若干良くなった感じ。その分、エンブレも
すぐ効くようになったけど。
3万kmだと、こんなもんなのかな?
3万kmだと不具合言ってみれば ?
保証期間内ならディーラーで無料で対応してくれるし、
自己負担する意味もないっしょ。
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 21:03:46 ID:f/PMHn1C0
>>965 いや、車検前に特に不具合はなかったんですよ。
強いて言えば、「買った時よりも音が若干大きくなったかな?」と感じるぐらい。
それも「かな?」レベルで、確信がある訳でもない。
車検時期と交換時期が偶然一致したから、交換依頼しただけ。
ATF交換。循環式では無意味だと思っています。
エンジンオイルは循環式で交換しないでしょ。
ATF交換は循環式でしか交換できないわけでもないのに
循環式をやってるのは、ATF交換なんて元々ド〜でもいい事って言ってるんですよね。
圧送式だと不具合発生率が高くなるからね。
>>967 循環式、
人間で言うと、人工透析みたいなもんだから、それもありでしょ、
エンジンオイルほど過酷な熱、排ガスの影響受けないから劣化の心配は、
過去スレ参照、また、交換の無理についても、過去スレ参照、
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 00:46:23 ID:KTzxpOP70
ビートで7万Kmくらい走ってるけど、
最近シフトアップ時のショックが大きい。
これってATF交換でいいの?
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 01:48:51 ID:/TyH56VA0
>>927 んなアホな。オレの行くディーラーは作業場の前のガラス張りの待合室で
作業を監視しているよ。手抜きを発見したら押してください、とベルまで
おいてある。
チーンと鳴らすとスーツ来たオッサンが飛んできて「いかがいたしました?
何か不都合がありましたか?」とやたら低姿勢。つまんないんでコーヒー
おかわり、と言ってあげたが。
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 05:31:52 ID:UfBNQX+LO
メーカー純正リビルトATをディーラーでしてもらったけど、保障は5千キロでか期間半年のどちらか早い方でした…。保障の手薄さにちょっと不安になりました。
>>972 新品付けても保証期間はそんなもんじゃなかったか ?
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 12:44:08 ID:Axw6zITf0
>>970 変えてみる価値はあると思うよ。
でも軽自動車だとATそのものの寿命が短いからな〜
取説にはATFの種類だけ書いてて
交換時期が書いてない場合はどうするの?
当方、マジェスタです
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 15:35:35 ID:S7eCHrj+O
↑サラダオイルでもいれてけ
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 15:52:46 ID:gt69EpWf0
粘度はちょうどいい感じじゃないか?w
はATFじゃないけど、バイクのレースでエンジンオイルに植物性の
オイル(つまりサラダ油)を使うことがあると聞いたことあるな。
>>980 そんな話聞いたこと無い。
オイル切れたスーパーカブに、
サラダオイル試しに入れたら大丈夫だったって話は聞いたこと有るけど。
>>981 バイク好きの知り合いから聞いた話なんで、漏れは真偽のほどは知らない。
オイルの話してて、冗談でサラダ油でも入れるか、と俺が言ったら、レース用は、、、
ってな話になったのよ。
どっかのメーカのレース用オイルは植物性だとかなんとか。カストロとか言ってたかな。。
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 00:20:27 ID:GUYPSiw80
よく分らんし、バイクも油脂類も詳しくないんだが・・。
確かにサラダ油は植物性だが、植物性油が全てサラダ油と同じとは限らないだろ。
ベースは植物油でも、添加剤や製法で特性がサラダ油と全然違う事もあるだろ。
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/25(月) 00:29:27 ID:lY+FysFZ0
ホンダマンセーじゃないがカブは別格、世界中の自動車バイクメーカーから
一目置かれてるべな、色んな意味でw
10年近くエンジンオイルをほったらかしにしてて、元気に動いてるとかw
もはや都市伝説。
あ、ATFスレでしたね失礼ッ
ATFってオイルの硬さでギアチェンジの変速点が決まるので最初から入っている
種類以外は入れない方が良いって聞きましたが本当ですか?
それだとカーショップで売っているどこのメーカーでも純正採用されていないものは
ATFは誰が使うの?
変速の調子が変なんでGSで4500円で交換してもらったら直った。
宇佐美に感謝