教官に言われたむかついた一言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
あればどうぞ
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:17:14 ID:oQ+STdlR0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:17:23 ID:2pRvly/T0
3
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:17:57 ID:RZLotDNQ0
教習スレでいいだろ教習スレで
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:18:11 ID:UOKBbxBJO
2
って言われてまじぎれ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:22:58 ID:ei/Gw2qQ0
「バイクの免許持ってるんだぁ?へぇ。全然そんな感じじゃないのになw」って
5年ほど前に車の免許取りに行っているとき言われましたよ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:24:13 ID:v5UYReQh0
おまえは中環でひっくりかえるぞ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:26:52 ID:qzeAj/aZ0
ワイルドスピードって映画知ってる?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:27:16 ID:0GeLkb2TO
こっちはクルマの運転はじめて間もないってのに
「出来て当然」みたいな言い方する教官とかムカッとこない?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:30:20 ID:95I3KqrH0
教官:「今度オデッセイ買おうかと思ってるんだよねー、どうかな?」
漏れ:「評判イイみたいですよねー。走りもイイらしいし。」
教官:「だよね、やっぱイイよね」

・・・・・路上での話でつw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:31:46 ID:oQ+STdlR0
俺はキレたらひたすら無視でした
1210:05/02/06 19:32:57 ID:95I3KqrH0
すまん。全然ムカついてなかった orz
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:33:52 ID:oxVxmEKA0
なんか俺の運転が気に入らんかったらしく、
「これだから素人はいかん」と言われた。
素人だからココ(教習所)に来てるんだろ、ボケ
と思ったよ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:35:39 ID:RYrOPMjL0
めちゃくちゃ美人な教官がいて最高だった
漏れが曲がるところ間違えたりしたとき
教官「もぉ〜、そこちが〜う」
漏れ「あ、ここでいいすか?」
教官「そぉ〜そこぉ〜」
うおおおおおおおおおチンチンギンギンでむかつきましたwwwwwww
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:39:09 ID:CpZbVLagO
『おまえ無免で乗ってたろ・・』『いやいや・・』こんな会話を毎時間(´-ω-`)
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:39:31 ID:gWWu8vzeO
北川えりじゃねーだろうなw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:39:41 ID:oQ+STdlR0
>>14
詳しく聞こうか
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:41:42 ID:gFosP5H30
「うるさいなあ!ギア変えてよっ!」若い女指導員。

最後まで糞威張りまくり。指導以前に、社会人として問題だと思った。
顔は可愛いので、指導員仲間からはチヤホヤされてた。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:46:20 ID:FRjDOVrI0
わし寝るから時間たったら起こしてな。事故すんなよ。
20ルナ ◆ozOtJW9BFA :05/02/06 21:33:20 ID:qtcJp3GrO
自動車教習中…
教官「最近の女の子は遊んでるからマンコはガバガバなんだろ?君のマンコならATのシフトノブも余裕で入りそうだね」
私「そういうこと言ったら犯罪ですよ…」
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:14:13 ID:674YnlFd0
「(教習終了)。う〜ん(やや間)、君はAT限定にしたほうがいいね」


これは辛いだろうね。ある意味、運動神経はじめ、諸々の能力を否定されたような
モンだからね
最初から限定にしておけば聞かずに済んだろうに
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:03:10 ID:TVqSahTb0
age
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 04:08:22 ID:ZZDF+Y5Y0
エンストしたら爆笑された・・・・。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 13:04:21 ID:TVqSahTb0
age
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 13:12:46 ID:ZXdO1EMw0
「ヒール&トゥできる?」
…ナニソレ?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 13:18:29 ID:XbvKaqk90
>>23
エンストしても無言だった
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 14:05:59 ID:xyvawuoW0
教官がエンストしますた
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 14:44:32 ID:aFkpTx3H0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 今日はハンコやれないな
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 14:48:15 ID:FVcCUdxs0
地方の駅弁に逝ってた時に免許取ったんだが
ものすごく訛ってて説明が聞き取れず、
5回くらい聞き返したら向こうがブチ切れた。

もちろん訛ったままで。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 16:17:16 ID:kMEBUYDB0
女の子だってもっとうまいぞ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 16:28:18 ID:z+ghw6Tm0
>>18
俺、今年免許とるから場所教えれ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 16:38:33 ID:6fbFke0+0
>>31
指名できるところにしとけよ
対応のいいところならいやだといえば他の人にかえてくれるから
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 17:28:39 ID:xyvawuoW0

            ダ
             ァ
              ァ
              ァ
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
          ヽ\  //
              _, ,_ 。
           ゚  (`Д´)っ ゚
             (っノ
               `J

34名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 18:16:31 ID:pVo6QAwa0
高速教習中俺一人だった。
若い女教官「○○くんさー、彼女いるの?」
俺「いや、いないっすよ。まだ童貞だし。」
若い女教官「うっそー、まじで?」
俺「これが本当なんですよ〜。もう参っちゃいますよ。先生教えてくれます?(笑)。」
若い女教官「しかたないなー。じゃあ次のSA入ろう!」
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 18:22:00 ID:6fbFke0+0
確かにそれはムカつく
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 18:33:18 ID:n5HUJr980
>>34
できれば、「次のICで降りよう」のほうが現実味があったな
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 19:26:50 ID:FLCeIKtS0
大阪市内の国道で
空き缶が転がってるのが見えた瞬間に
「あぁぁれ踏めぇぇぇぇぇ!!」
って怒鳴られた・・・

何かあったんか?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 23:06:54 ID:S3vHMBJp0
空き缶の中に「富江」の頭部が入っていたから
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 13:07:07 ID:a1qyaCZs0
age
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 13:08:51 ID:qe6kUJwt0
>>37
踏めば一気あっぷ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 16:21:41 ID:m6b0k2d3O
>>37>>40
ギガワロス
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 11:34:55 ID:VefbDTbjO
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 23:13:47 ID:NhyR5cI60
「お前運転する資格ねぇよ」
「ちぇっまたお前かよ」
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 23:24:42 ID:HDXvkrEp0
もうすぐ教習所通う予定。俺もいろいろ言われんのかなー
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 22:17:43 ID:h5EdT9Iv0
むかついたから腹なぐったら急に大人しくなった。
物騒な世の中だからな…。車校の指導員なんかちょっとこっちが
強気の態度見せりゃすぐビビって大人しくなるぞw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 22:19:51 ID:h5EdT9Iv0
>>44
言われるってもんじゃないよ。全てを否定される感じ。
たかが車の免許なんだけど、誰もがボロクソ言われて
卒業する。無傷で卒業できる奴なんかいないから。まぁがんばれ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 17:55:13 ID:CRCXTD+40
「農協牛乳」
「兄貴の位牌…ヤクザ!!」
「沈むチーズ」
って音程・リズム付けて歌ってた。どうやら、空耳ファンのようです
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 14:06:16 ID:DYwrgRNa0
まあ、むかつくまでは行かないけど、教習中に世間話ばかりするなよ
その教官から技術的な指導はほとんどされなかった・・・・こっちがミスった時だけ
「何やってんだアホ!」とばかりに攻撃された
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 20:14:53 ID:EOE28f6w0
教習初日、生まれて初めてクルマを運転した時。
「ハンドルの回し方がダメだ」などとぬかし、
手を叩かれたことがある。
マジで刺してやろうかと思った。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 20:24:53 ID:EOE28f6w0
教習車がアストンマーチンDB5だったらイイのに・・・
とオモタ人いる?(判る人は判るよね)

ちなみに漏れはそれほどのオッサンではありません。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 20:32:11 ID:Ri+Es9PD0
まだ教習所行ってないけど親が
「自動車学校の教員なんてただ単に教えることができる
口の悪いおじさんが隣に座ってるだけだから」
と、なんども言います。


夜間の大学入学ケテーイ。冬はクルマで通学したいんだけど・・・。大丈夫かなぁ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 22:05:54 ID:3K0QKZ+20
>>50
俺はマスタングがいいな。シェルビー
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 23:36:21 ID:A4dD0v3l0
教官に文句言われた奴は普通のマトモな人間だろうね。DQNには
ペコペコする高校の生活指導の教師と同じだからね、教官って。
相手見て文句言ってる。DQNのお礼参りが怖いからね。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 14:10:46 ID:5Z6eMKJl0
>>50
強引に抜かしてく車をパンクさせるんだな。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 11:56:35 ID:Xcbw2MQ+0
ミスしたのは自分だけど、他教官はこんなこといわない。
「警察に罰金とられるよりは服かったり蟹とか食べてほしいぢゃないですか
だからいってんですよ」と、ずーっと嫌みったらしくグチグチ。路上で子供が
いたら「どけよくそがき」指名しないと、こいつがくるからあまりもんなんだろな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 02:20:18 ID:WFfgTXxe0
俺がいってたとこには、そんなヒドイこと言う教官いなかったなあ。
そりゃ厳しい人はいたけど。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 01:29:20 ID:ackLgWsk0
3回目エンストして、ッププーーーーッ!!!って肩を震わして笑われた
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 17:16:13 ID:W6+a7x9+0
>>57
ずっと半クラ状態にして、クラッチなくしたれ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 12:15:27 ID:MNdUbXOn0
俺 「よろしくお願いします」
教官「名前は?」
俺 「(手元の資料を見れば分かるだろ?)・・・××です」
教官「生年月日!」
俺 「(なんでカリカリしてんだ?)・・・1982年・・」
教官「昭和で言え!」

卒業する時にアンケートでボロクソに書いてやりました。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 22:24:47 ID:7S6p7RreO
携帯にボイスレコーダー機能が付いてるのがあれば
仕込んで、口の悪い教官の会話録音しておけば
あと軽く脅せば、教習料ただにしてくれるよ
「いい教習所って紹介しといてあげる、ネットで音声付きで」って
一方的に、悪口言わせておくのよ!決してこっちから反撃してはダメ
ひたすら我慢。必ず効をそうすから。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 22:35:15 ID:U7jwYHE70
恐喝w
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 22:40:09 ID:hMnUV10g0
ホント教習所の教官っていうのは、どーしてこんなにもアホばっかなんだろ。
差別できる職業だよな。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 22:45:27 ID:bzXZvNJH0
一種免許取る時の教官はまだマシだぞ?

俺が二種免許取った時なんて・・・そりゃもう酷い言われ方だったぞorz
(運転出来て当たり前だしな〜)
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 14:36:01 ID:MGQyj27w0
補習二回目の時
「キミ先にAT取って限定解除した方がよかったんじゃないの?」

うっさいハゲ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 15:59:26 ID:droPes0s0
笑いながら判子押してくれなかったのはムカついた
どこが悪かったのかはっきり言ってみろバカヤロウ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 18:20:28 ID:/LL5LMYV0
教官「童貞?」
俺「はい。」
教官「氏ね。」
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 18:54:52 ID:K39W96D20
それもムカつくな
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 13:14:21 ID:l86JrpZP0
「お前テニス部のキャプテンだったんだってな?」
「えー。まー。」(ちょっと得意げ)
「向いてねーなー」

運転を批判するのはいいが俺の過去まで否定すんじゃなーよ!
ばか園田が!
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 17:34:41 ID:clkXVZgMO
俺「寝てましたよね」
教「寝てなんかいないよ」
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 01:35:16 ID:xr1QGuhR0
俺「寝てて構わないですよ」
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 16:19:19 ID:vAetvABr0
教官 速度計見てる?今何`かな?
漏れ う〜ん、110`ですね。
教官 制限速度100`だよ?
漏れ 知ってますよ。アナログメーターって誤差あるの知ってました?
    だから今ちょうど100`ですよ。ニヤニヤ

教官 ・・・。(無言でブレーキ)
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 16:21:38 ID:gRERrj4a0
>>71
それはお前が悪い
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 16:23:35 ID:gRERrj4a0
つか、デジタルメーターも同じだけ誤差があるんだが知らんのかな
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 16:43:12 ID:2KCjXhhC0
結局、回転数から割り出してるわけだしな。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 17:18:44 ID:Ey6FF3380
教官(○○君は免許取ったら何買いたいの?)
俺(うーん、鉄火面とか20ソアラか31レパードか61マークUが買いたいです)
教官(年、誤魔化してるだろ)
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 17:28:34 ID:gVaU5Fg90
>>75
鉄仮面が・・・・w
俺のは鉄火メンって変換された
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 17:31:34 ID:ftibp/fz0
教:「じゃあ今日はS字・クランクね」
俺:「はい」
教:「それじゃ終ったら教えてくれな。俺、寝 て る か ら 」
俺:「…?!はい…」

その後本当に寝てました…。
S字クランクは2回目で、1回目でほぼ完璧に走れたからなんだろうか…。
なんかむかつくんでワザと脱輪してやりましたw

ガコッ!
教:「おぉ?!もう終ったのか?」

寝ぼけてるんじゃねーよヴァカw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 17:43:33 ID:5nbHAPfo0
「そのまま永遠に寝ててくれ」ってw
もしくはハンドル右に思いっきり切って壁に衝突。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 17:46:36 ID:FVS/EPeU0
現在の日本の裁判官は一人当たり大小あわせて常時200件〜300件の事件を抱えています。
検察官も似たようなものでしょう。だから、点数稼ぎの取締り(待ち伏せ、見通しいいところでのネズミ捕り)をわざわざ裁判所で審理する余裕はないのです。
もちろん本当に危険な違反だったり、飲酒運転の常習者だったり、免許取り消しの経歴があれば、裁判になるでしょうが、
善良な一般ドライバーにはほとんど関係ない話です。だから、点数稼ぎの取り締まりのときは、サインを断るのが正解なのです。
だが、時にはかなりしつこくサインを迫る警官もいます。そういう時はどうすべきか。
1、サインをするようなフリをして切符を受け取る。
2、切符のサイン欄の、(私は上記違反をしたことに異議はありません。)というところをボールペンでざざっと消す。
3、私は取り締まりに納得がいかないので、サインはしません。と書き込む。
4、警官に切符を返す。
です。この手順をよく頭に叩き込んでもらえればよいかと思います。無意味な押し問答で貴重な時間を潰さずにすみます。

交通違反切符のサイン欄は被疑者が自由に書き入れてかまわないというのが警察庁の説明ですから全く問題ありません。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 18:15:36 ID:5FnOYRJt0
自動車教習中の時、教習場内の踏切内で車がエンストしてしまった。 
パニクっている私に教習員が「どうした教わったとおりにしろ!」と言われたので、、、 



足元の発炎筒を手に車外に出、ただの空間に向かって大きく合図を送った。。。 

       .――――..-―――、        _____ 
      .//      //∧∧..||. \     / 
  __[//_     /[] .゚Д゚,,)||__ \__ < ・・・・・。 
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| 擬古∪動車学校 ||. \_____ 
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___|| 
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー' 


            (  ) ) モクモク 
             ( )) 
          ∧_∧ ‖ 
          ( ・ω・)丿 ッパ 
       .  ノ/  / 
         ノ ̄ゝ 
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 18:56:52 ID:pMy6BUiG0
教官「今日はバイブを入れてみます。」
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 19:09:42 ID:UYJL4NGBO
教官「来月高校卒業でしょ?」
俺「そーですね」
教官「進路決まった?」
俺「はい。車の整備専門学校に。」
教官「へぇ〜そうなんだ。…ところで君、車の下に潜れないんじゃない?」


俺「そこまでデブじゃないっすよ(苦笑)…。」
教官「アハハ」
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 19:10:39 ID:WyjMq4nr0
教官は60位のじーさんだった

教官:藻前は半クラも出来んのか?

漏れ:.。oO(今日初めて運転するのだが1段階目の初日だろ)
    ええ今日初めて車を運転するんですよ
    あなたは初めて操作する機械をきっちりレクチャーなく動かせるんですね
    すごいですね。きっと凄い才能を持った天才なんですね。
    自動車学校で教官なんてしないでパイロットにでもなったらどうですか?

教官:・・・・

サービス業だということを忘れるな>教官
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 19:37:01 ID:ZapHCGdkO
>>83
メチャワロタw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 20:11:58 ID:zwyRfEHu0
一回目の講習で補修ゲッツw

教「こんな事もできないの?君ってもしかして頭弱い子?」
俺「(うるせーよwwwばーかwお前よりは学歴高いよwwww)はい、そうなんです」

池沼の振りすると人生楽に生きられますよ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 20:15:05 ID:gRERrj4a0
>>85
それはお前がトロい
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 20:29:59 ID:KhydHmIa0
教「こんな事もできないの?君ってもしかして頭弱い子?」
俺「そーなんです、僕頭弱いから教習所の教官位しかなれません」
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 20:32:17 ID:G9/U5Un80
今回は絶対ダメ〜ッ!(判子押すの)


・・まぁ踏切内でエンストしたから無理ないか
8985 :05/02/28 20:32:48 ID:zwyRfEHu0
>>86
もしかしてお前はあのときの教官か!!
あの時は世話になったのう
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 20:34:03 ID:gRERrj4a0
>>89
フォフォフォ、お礼参りは簡便じゃぞ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 21:19:11 ID:59z2289z0
>>80

オマイ サイコー(w

92名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 00:00:43 ID:oKHgKjrS0
少子化の影響で車校は過当競争の真っ只中、がんがん廃業に追い込まれ
旧態依然の経営では勝ち残れなくなった。これからの自動車学校はまさに
パラダイス。教官は全員美人お姉さん、半クラ、縦列気にしな〜い。助手席の
教官自らが生徒の股間の6MTをクイックシフト、路上教習のコースにはラブホ
完備の時代ですよ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 01:56:15 ID:YNtE0TBmO
言われた事じゃないけど…車運転中教官がハナクソほじくってる。びっくりして友達に言ったらほとんどの人が知ってた。ちなみに私は女です。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 10:43:38 ID:bvxBvelX0
別に性別なんて書かなくて良いだろ。
ハナクソほじる教官ていっぱいいるよ。俺は食うやつも見たし。。。
車線変更しようと、ミラー見ようとしたら食ってた。もう慣れたけどね。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 10:54:52 ID:VWg62TGI0
ヒロシです

今日「オマエはドジでノロマな亀だ!」って言ってやったとです

ヒロシです
ヒロシです
ヒロシです・・・
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 14:21:37 ID:eSMxL1ht0
>>95
お前はあのときのアイツか!!
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 15:59:34 ID:+5sqFi6n0
>>80
メチャワロタw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 02:01:02 ID:FI66+Lj00
ウホッ!!そこの車あぶな〜い!!
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 17:22:25 ID:hCBh2Msk0
教官「男のくせにAT限定? 氏ね!」
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 17:33:14 ID:3XRkI3O+0
100ゲッチュ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 19:54:48 ID:DVoBJkRn0
「男はシートベルトが股間に当たって苦しいんだよね
時々変な感じになってくるし。」

殆どセクハラ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:54:51 ID:cTGqZQBb0
おもうんだが
厳しい教官・嫌な教官にに教わったほうが後々いい

運転が丁寧になるし 安全運転になる

AT限定で教官と遊びながら教習してたやつなんか
その後は目も当てらんないわ
ミニバン 軽乗りに多し
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 21:37:54 ID:YxO2GoP70
>>102
教わる時は何でも厳しくしてもらったほうが自分のためになるわな。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 22:05:28 ID:MOrjtEpa0
厳しくと言っても、なかには理不尽な教官とかいるからね。
通ってた教習所に習ってもないことをやらせてぼろっかすに文句を言ってくる教官がいて
かなり嫌われてた。
俺は運良く一度も当たらなかったけど、知り合いが軽くノイローゼになってたな。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 08:57:36 ID:lmrDowWI0
路上運転中に色々問題出してくる教官いたよ
わかんないと怒られた

でもコーヒーおごってもらったりもした

ムカッとこることもあったけど、いい教官だった
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 11:54:13 ID:aTdy9Q3m0
教習所内の教習で寝ることがあるような教官には・・・
教官が完全に寝たら、
教官の指導を得られないのは不安でしょう。

ブレーキを力の限り踏んで止まっては?(路上で思いっきりブレーキを踏むのは
後続車によっては危険な場合もあります。)
クラッチペダルを踏む余裕がないかもしれません。
(エンストするかも)

先生を起こして
「先生、指導をお願いいたします。」
と言う。

ちなみに、シートベルトをしていない場合、時速7km以上で
衝突したり、急ブレーキをかければ体を支えきれません。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 18:55:01 ID:M7oe2sda0
クランクできないと怒る。できないから来てるんだ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 13:20:23 ID:Boy42nzj0
今日始めて教官に対して殺意が芽生えたよ。
お前はだめだとかあーだこーだ言うんでその教官に代わったら
なんとまあふらつく事!!しかもとどめにローに戻さず二速発進(プゲラ
人に教える前に自分をなんとかしろよ(わら
小林さぁ〜ん!みてますかぁ〜このクソ禿げがぁ!!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 02:58:28 ID:IaL7F2MC0
↑2速発進なら俺もやってるよ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 13:09:02 ID:BqwgIrV+0
1速で発進しろよ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 16:13:42 ID:s7XXLki80
>>108
今の教官ってそんなにレベル低いのか?指導員の試験ってかなり難しい筈なんだけどねぇ。
でも多分>>108の数十倍上手だと思われw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 17:19:19 ID:eEwog2lt0
教官に文句言われたくないなら教習所行くときだけDQNの格好してけば無問題
ヤンキー、DQNにはヘコヘコしちゃうから
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:16:24 ID:9NyzDR2/0
交差点で信号が黄色になったから止まろうとしたら
「何やってんだっっ!!早くいけっっ!!!!!」
で、急加速して通過したら
「免許とったら助手席の奴がなんて言おうが
自分で判断して止まらないと誰も責任とってくれねーんだぞ。
おまえみたいなのには免許やれん」
(#゚Д゚) ……。
正論だが教官がそれやっていいのかと小一時間…。
ま、いい思い出だが。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 21:33:42 ID:BqvkJphq0
>>113
ウホッ!いい教官!
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 17:17:08 ID:HHOjN1Zx0
明日からは もっと短いスカートで来てください
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 17:21:36 ID:pLjnQyWU0
>>112
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 17:50:28 ID:9SIg7qJ/O
OJGの白井死ね
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:13:56 ID:8HvWnpg60
>111
そりゃ教習中な(略
119ノエル ◆9hJQr3//3o :05/03/17 21:51:56 ID:2ZI/yT+o0
俺は「うーん、左が見えてないかなぁー」って言われたと思う。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 22:50:39 ID:Rp4eLVFm0
酒臭い教官
まー、あんたが運転するわけじゃないから良いのかも知れんし
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 22:53:54 ID:5+z/909iO
車とバイクを同時にとったんだけどバイク教習中に「お前はもう大丈夫だな、遊んでろ」と言われて教官は他の人につきっきりだった!
おかげでスラローム極めた♪
遊んでろって言われてもやることないからコース内で60キロ出したり原付教習してる奴らを追い越したら怒られた…
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 23:55:28 ID:ifSLolyZ0
筑○地区の指導員。
「お前、S字カーブなめちょんか?」

氏ね!小柳!
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 23:59:23 ID:9GMxU/9GO
漏れが逝ってた教習所のじいさんは歩行者は全員ネ申だと思え!と言われた、
確かにその通りだが歩行者の横を通るのにウィンカーを出せというのはやりすぎかと・・
漏れはこの人に遊ばれてるのだろうかマジなのかわからなくなった
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 08:47:03 ID:+cveEtY/0
↑教習所では生徒こそ神だろうにね。お客様は神様ですってねw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 20:03:16 ID:qjd4h+/40
こいつ、もしかしてここの住民か?
http://autos.yahoo.co.jp/autos_news/AutosNews/20050317031_00.html
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:22:46 ID:2ON27uy60
>>29
どこよ?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 20:14:18 ID:3rNQHB9PO
雨降ってんのに来るんじゃねぇ! 茨城県石下教習所 水柿
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 20:18:44 ID:G7ews9JcO
「ラブホテルの近くだからって変な気おこしちゃダメよ」
あたりまえじゃい歳はストライクゾーンだが顔がブサイクなんだよ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 20:32:46 ID:LltayjAR0
@「今日は桜がきれいだから見に行こう」と言われた。
 運転してるから見れないっての。
 むかついたと言うほどではないけど。

A渋滞しているときに車列に入りたい奴がいたから入れてやったら
 「なんでそんなことするんだ!」と言われ、その後それが原因で
 信号に引っかかったら「さっきのが無かったら行けた」と言われた。
 これはマジでむかついた。今でも、自車が、待てば入れれるような
 状況だったら入れてやる。それが譲り合いってもんだ〜!
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 21:22:00 ID:ZxxuLRHT0
俺の尻「ブッ!ブベベェエエ・・・・・・・・・ブッ!」
  教官「うわっ、くせぇ、しんじらんねーよオイ、氏ね」


屁コイたくらいでガタガタぬかすな。J自動車学校のT教官。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 22:52:15 ID:1aRsa8rQ0
>>130
ひとつだけ言わせてくれ。

あんたが悪い。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 00:24:59 ID:deW89tWjO
>>130
ごめん、物凄くウケた。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 10:28:41 ID:PxxBDm6t0
>>130
窓開けて外気導入に切り替えろ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 15:24:17 ID:r7YY4Xtp0
ずいぶん昔だが、路上教習中のこと。

教官「止まれ、左」

おれ「はい(・・・と左に車を停める)」

教官「何止まってんだ!」

おれ「??」

教官「あの『止まれ』で左折だよ!!」

おれ「・・・」

135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 21:00:29 ID:qEfsebJi0
教官『 車どころか自転車すら乗る資格がない 』

おれ『・・・・・・・』

この言葉で、凹んで教習所を一度辞めました。
その後は、人を信頼できなかったね
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 13:41:11 ID:WW/iW7W40
教官って調子に乗ってる奴多いよな
俺は学科でかなりの人数の中で怒鳴られた
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 13:55:27 ID:DJVYQ28H0
おまいがぺちゃくちゃしゃべってるからだ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 21:56:53 ID:ADCJikEU0
>>136
かなりの人数の中で、なんでおまいだけが怒鳴られたんだろうね?
よ〜く考えてみよう。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 16:13:37 ID:ycphceRx0
教官『○○さんはもうすぐ30なのになぜ2輪の免許を?』

おれまだ27なのに30前か?なかなかワロスな、おまい!

140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 23:41:20 ID:dhpUbCkN0
路上で路駐の陰からチャリババ飛び出し。
俺、とっさにブレーキ&ハンドル右にきった。

教官『ダメだろ!対向車がいたらどうするんだよ!』

っつーかハンドル切らなきゃ轢いちゃう様な距離だった。
しかも、教官のブレーキの反応の方が遙かに俺より遅かったし。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 00:17:31 ID:7Nsm1ghl0
私は初日の教習でいきなり怒鳴られた。カーブを曲がるときに
オッサン「違う!手を交差させるんだよ!」
私   「?」
オッサン「なんでこんなことができないんだ!簡単なことだろ!」
手を捕まれて無理矢理バタバタとハンドルを切らされる。
あんたには常識だろうけど、こっちは何も知らないから教えてもらってるのに・・。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 15:33:11 ID:J5Nwg7TWO
教官「君はあれだね〜あれ、ヌルポだね〜」
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 16:18:29 ID:6m3UB1cU0
>>142
ガッ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 16:21:26 ID:6m3UB1cU0
とりあえず、教習所の中を走行中に理不尽なことを言われたら
ハンドルを右に90度ぐらいきってクラッチを踏んでサイドブレーキを目いっぱい引こう。

対向車がいるときはやめましょうね。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 19:53:01 ID:Jh/FQG0c0
>>144
ブレーキを強めに踏んで、前加重にしてからその動作を行うと更に良し。
146ときや:2005/04/08(金) 19:55:09 ID:X/zoSki2O
「むかし無免許で運転してたでしょ?もうしちゃダメよ!」ふざけるな!なんで分かったんだ?ってオモタ!
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 21:47:52 ID:UwK0R4Cr0
無免許で車の運転になれてる奴は変な癖とかあるし、何より普通に運転するからで、初心者とは動きが全然違うらしいよ。
そう教官が言ってた。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 15:26:07 ID:AlujeipF0
無免の香具師はヘンに慣れてて、歩行者を全く意識しないからタチが悪いって
教官が言ってた
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:57:38 ID:BKFXhJwG0
AT限定なのに、いきなりMTのしくみを詳しく説明し出した。
で、質問されて「わかりません」と答えると、
「フッ」と冷笑された。
細かく細かくネチネチネチネチ注意しまくるのが生きがい?
クレームつけるぞ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 03:06:56 ID:c5DT6wrD0
>>149
車が動く仕組みを知っておくのはいいことだぞ。

AT限定のやつらは、ゴーカートと同じようなもんだと勘違いしてるやつもいるからな。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 03:18:57 ID:l4Zzbhwl0
これだからAT限定は笑われるんだよ
m9嗇プギャー
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 03:25:41 ID:18f9C8sX0
ギアを入れるときは、女のマムコにいれるようにゆっくりいれないと鳴くぞ!
って、俺、童貞ですた・・・・
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 03:41:44 ID:aQAaeUvfO
校内での運転中(一段回の時)、毎回同じ先生で、寝てた。しかもイビキがうるさい…

あまりに腹立つので
急ブレーキ→クラクション→寝てんじゃねぇよハゲブタァ!→降車





したら退校になるなと何度も妄想。終了時、その教員は毎回同じ指摘をする。

毎回寝てるくせに何いってんだ?と思い、耐え切れず。
一度だけキレ口調で
「てかね、先生。寝てるでしょ?いいんすかそんなんで。」

教員
「寝たふりだよ。」
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 04:07:34 ID:LbsoBh2L0
なんか書き込みの中には我慢を知らない養殖人間が多そうだな。
知識と技術を身につけるために学校に行っているというより
免許だけをとるために作業をこなしてるだけじゃないか?
厳しいのが当たり前で、最近のガキは常識が薄いから
きつい当たりになるのも当然。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 10:02:49 ID:gmzp9X1a0
罵倒されるために30万近く払った訳じゃねえ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 13:56:33 ID:JGOG9RxL0
>>153
教官なんかカッコええやん
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 13:58:28 ID:avPBfm3f0
教官「君身長の割に、ずいぶんシートを前にだすんだね」
俺「。。。。」
よけいなお世話だ!
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 14:02:33 ID:AwN4g+Ll0
>>152
もう10年以上前の話だけど、

教習車の3速が入りにくくて、使わずに路上教習運転してたら
「はぁ?何やってんだよ」etcの罵倒。→はんこもらえず。

そして、最後に教官が車庫へ車を持っていくから、横に乗って見とけというので
見たら

3速が入りませんでした。。。ハンコも増えませんでした。。。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 14:03:59 ID:XEpgtnn30
ん?はんこと万個をかけてるの?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 14:47:20 ID:SkfM0vDe0
罵倒ととるか、教示ととるかは自分次第。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 15:26:51 ID:AwN4g+Ll0
>>159
整備不良or故障の車で落とされたって話
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 01:53:12 ID:zNf/F8X50
>>157
ワラタ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 15:26:53 ID:cpUwU8aU0
最初は罵倒されようが、卒業するまでには
何も言われないようなレベルになってやると努力すればいいだろ。
ハンドルの持ち方直されたって書き込みがあったけど、
次の教習でやる範囲くらい、教本読んでおけや。
こんな奴が、教習所はサービス業なんて言ってるのを聞くと
教官が生徒にヘイコラして 判子押して卒研合格させてくれるのを期待してる
としか思えない。
第一段階で初めてハンドル握った時から 1t以上の鉄の塊を転がしてるんだぞ。
そういう自覚が欠けてるんじゃないのか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 17:13:35 ID:1caWUjMO0
オレの最初のハンドルの回し方はまさに「面舵いっぱーい」だったよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 17:15:21 ID:NNQeyDB60
アルミの固まりだろ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 18:31:14 ID:1POPVOVV0
NSX海苔でつか?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 22:26:52 ID:3fGoP7qs0
毎回キレないように頑張ってます
でもなかなかキレさせてくれる教官っていないよね
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 18:40:36 ID:HZTiRkO+0
「速度超過するな!」「速度超過するな!」「速度超過するな!」
「何回言えばわかるんだ!!!」
素直にスピード出し過ぎと言えよ、わかんねーだろw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 21:59:41 ID:EMd7JHnA0
「はいはい、やりゃいいーんでしょー?」
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/03(火) 09:29:04 ID:+AtYJ1x4O
教習中、お互い似た境遇からかうんこの話で盛り上がり、

漏れ「うんこってどんな発音で言います?」
教官「ウンコーヽ( ・∀・)ノ≡●」
漏れ「はっ!もしやあなたは2ちゃんねらー!?」
教官「(゚Д゚)ハァ?」
漏れ「(しまった…)い、いえなんでもないです…」
教官「m9(^Д^)プギャー」
漏れ「!」

この時はさすがにムカついたな。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 09:46:53 ID:d89Z8/k80
「何でそんなことが分からないんだよ!オマエは支那人か?朝鮮人か?」

川崎市内の某教習所
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 12:34:16 ID:MVn7NgG50
支那人・朝鮮人を侮辱にした罪には問えるが、
支那人・朝鮮人と同一視されたとして訴える事はできない。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 19:28:44 ID:2yf4W48h0
教「いい天気だな。富士山がきれいに見えるぞ」
俺「そうですね。きれいですね」
教「はい、脇見運転はダメ」とチェック
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 19:28:51 ID:jVWraqwE0
教官「君、カラオケ下手でしょ。」
俺 「俺、カラオケ嫌いだから絶対歌わないんですよ。どうしてですか?」
教官「そうだろうねぇ。運転にリズム感が無いもんね。」
むかつくよりも、そんなもんなのかなと妙に納得しました。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 20:14:07 ID:otIaPaFNO
一言じゃないが、糞教官にひっぱたかれた事があった(他の教官だと、一言ですませそうな他愛もないレベルのポカ)。
卒業後、バイクの免許取るために同じ教習所に行ったら…
ものの見事にそいつはクビになってますたw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 10:55:38 ID:iCHAoeDgO
あたし教官とラブってたw
悪い教官とかいなかったよ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 10:58:47 ID:4NeBuubw0
それオレのシフトノブだよっ!
本当にあったからおかしくて。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 11:00:27 ID:cXOMpqD70
空ブカシ減点20
おまえのようなヤシには見極めはやらん
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 08:40:09 ID:6CcpHxA70
君はF1でも出るのか?って言われた。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 03:20:39 ID:7ccFMV3s0
教習所のサービスは運転技術の伝授であるが、それが出来ない教員しかいないから怒っているスレだぞ。
寝てたり、仮眠取ったり、怒鳴るだけで指導できなかったり、質問に答えられない教官しかいないので、
サービス業だと言ってる。客に丁寧に反す事も出来る知性も、キチンと教えることもできな無能軍団だよ。
自分は厳しくして、それが指導だと勝手み思い込んでいて、実態は糞死ねと言われるだけの助手席係だ。
自称仕事してるといいいはる教官しかスレにいない。
人に教えるのは難しいことなのに、俺様は誰も誉めてないのにいい教官だと自称する痛い奴だけ存在する。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 03:45:10 ID:mX14jlbR0
おちつけ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 03:59:29 ID:H4OGGUFZ0
車の点検の仕方がわからんかったので
「すみませんわかりません」と聞くと、
「前回も教わっただろ!」と言い、
しぶしぶ教えてくれますた。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 04:14:55 ID:aHEhlqb0O
教習2回目で、君運転しても無駄だよ
て言われた。横に川が流れてたからそのままフルスピードで突っ込もうかと思った。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 17:03:34 ID:6/F6wsRP0
>183
アンケートに苦情を書きましょう。
教習生は、お客様です
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 17:29:07 ID:FCK6lUfD0
>教習2回目で、君運転しても無駄だよ
て言われた。

そこまではっきり言われたのなら
自分の運転の未熟さ、運動神経の悪さを自覚した方が良い。
後々、公道で事故を起こさない為にね。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 17:31:02 ID:YaYYOZyn0
「お客様は神様」ってお客の立場で言う言葉だと勘違いしているようですね。
あくまで、「接客する側」が心の底で留めて置くべき事。
客の立場から言うことではないでしょ、「私は神様だ!」???・・・みっともない。
あっ、それから教習所は「接客業」でも「サービス業」でもありません。
金を払った人は「お客様」???アホな団塊の世代でもあるまいし、
今時そんな考えは今すぐ捨てた方がいいですよ。
教習を受ける時は謙虚な気持ちで臨みましょう。
そうすれば、必ず良い結果が出ることでしょう。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 17:37:54 ID:GwxxdPM30
    |  ,、- 一 - 、
    | /     :::::ヽ
  \|.l       :::::::ヽ
ガッ |l       ::::::::::ヽ       はてさて何所を縦よ…
  /|ヽ       :::::::::::ヽ-、
    | ヽ       :::::::::::::ヾ'、
    |  イヽ        :::::::::::::ヾl
    |  ヽヽ       :::::::::::::ヽ
    |   ヽ,}        ::::::::::ヽ
    |    .ヽ        ::::::::::::ヽ
    |   _ ヽ        :::::::::::::::l
    |  / || ̄.ヽ     :::::::::::::::::/
    |  |  ||__ゝ、__::::::;;;;;;;;;/
    |  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄ ̄/
    |  |    | ( ./       /
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 18:15:26 ID:mX14jlbR0
まぁ正論ではあるな…。
他にも勘定のとき「おあいそ」とかもう…。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 19:57:29 ID:0fRwZFog0
むかついた事は無いけど、
路上教習で、前を走ってた教習車を教官と二人で煽ったりしてたナ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 22:05:15 ID:Rn8C/3uJ0
「お前はもう氏んでいる」
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 18:22:17 ID:jcIIeU0g0
>189
マジで?
公安委員会認定の教習所だったのか疑問に思うぞ!
あおってたなんて車間距離を縮めて走っていたのか。
前を安全運転で走っていた教習生かわいそすぎ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 18:35:04 ID:OUUaoo370
すごいのがいるんだな。
俺んとこうるさい人いるけど理不尽ではなかったな。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/25(水) 21:20:46 ID:82u04rIT0
サービス業、客は神うんぬんは置いておいても
技能はじめたばかりの初心者を乱暴・ヒステリックな口調で叱るのは
かえって指導効果低いと思う。
ただでさえ生徒はミスでパニクってんだから。
仮にも仕事として給料貰ってる自覚のあるプロの指導員なら、
そんなときこそ冷静に指導してほしい。
できの悪い生徒でもいかに上手く運転させられるようになるか、が
指導員の腕の見せ所では?

もちろんこっちも真面目に意欲的にやらなきゃいけないし
厳しく注意すべきところはしてもらいたいんだけれども
明らかに仕事意欲のない人、感情を押さえられない人、
些細なミスで過剰に怒るような人たちはカンベンだ

長文スマソー
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 02:07:34 ID:A+Fqwplz0
むかついたことはないが傷ついた言葉は沢山ある。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 02:55:13 ID:4trPltNeO
初めて人を殺そうかと思いました
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 15:13:12 ID:kvAtzk9D0
あげ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 15:29:16 ID:rfKN/pnvO
もう二十数年も前のことなんで、忘れましたよ…
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 15:39:00 ID:93jBd1UkO
キモイ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 18:15:20 ID:BowSnto40
俺は教官との教習中は、いつも無表情で受け答え以外は一切喋らず、
淡々と運転してたな。

免許取ってから、二回ほど電話がかかってきたがすべてガチャ切りした。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 21:10:28 ID:rfKN/pnvO
香水クサイから窓あけろよ!って(`´)            先生は歯槽膿漏ですね!って言い返した( -_-)
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 08:22:12 ID:2qakKzbH0
香水より加齢臭の方がキツイっつーの
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 19:38:58 ID:/CcIf58R0
>200
その時、歯槽膿漏なんて、よく思いついたなぁ。
口臭が、すごかったのだろうか
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:45:11 ID:R+KNnnlBO
世間話してました(・∀・)
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:35:08 ID:y8a345710
女教官だったんだが、うっかり左側のミラーを見落とすと
足を組んだまま無口でミラー近くの窓をゴンゴンと叩いた。
姑かと思った。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 09:31:40 ID:umVU0J6P0
教:お前ってガンヲタっぽいよな
俺:・・・まあ否定しません
教:でもお前ってさー
俺:?
教:ゴッグそっくりだよなー
俺:・・・エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 09:34:56 ID:4jFWdf/L0
>>205
それは褒められてるんだよ!!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 11:27:55 ID:RAwbGArH0
異常なほどに、制限速度に拘る教官がいました。

制限速度50キロの場合は、48キロでも「50まで出せ」。
逆に1キロ超過なら、「50まで落とせ」と言われました。
今ではいい経験だと思いますが、当時は凄く面倒でした・・・・。

教官によって指導方針が違うので、教官によって乗り方を変えるの
がベストですよね。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 03:41:15 ID:cJR//bwl0
>199
いったい教官との間に何があったんだ。
詳細を
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 05:02:48 ID:FoD4jCnQO
きみはATにしたほうがいいよ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 15:04:56 ID:/31jqvQy0
教「君は人を轢き殺しそうだから車に乗らないほうがいいよ」
俺「・・・今なんつった」
教「君は(ry」
俺「あっ、俺もそう思うっす」

帰ってから後悔しますた。。。。なぐっときゃよかった
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 15:07:00 ID:jB2hZwGP0
>>199
ウホッ?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 17:07:29 ID:C2w5ez980
教「君はオマンコがくさいね」
私「・・・」
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 17:22:07 ID:FmS351UU0
脱輪したらバックしてもう一度やり直さないと駄目だということを、
いつもの教官は言ったことがなかったんで知らなかった。
いつもと違う教官に当たった日に、脱輪してしまったとき。

「おい何やってんだお前!」
「え?え?(と、意味が分からず戸惑うも、そのまま進んでしまった)」
「あーあー、お前もう駄目だよ!勝手にしろ、知らん!」

でも何故かハンコくれた。w
その日以来、配車係でこの教官に当たったときは変えてもらってた。
いつもの教官はどこが悪いのかすら何も言わず、ハンコ押してくれ
ない人だったが。今思えば、何だこの車校w
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 02:47:11 ID:bqE2OSXq0
>209
漏れも言われたw
でも今は卒業検定まで、たどりつきました。
かなりオーバーしたのがイタい・・・
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 03:22:06 ID:6qon26H4O
>>122
俺もそいつムカついたよ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 17:19:43 ID:Tuz9MTCF0
このスレ見てたらもう1回教習所行って教官を茶化してやりたくなってきたw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 01:48:42 ID:DmlS2wLB0
>212
それ本当に言われたのか?
事実であるなら完全にセクハラ!
ネタであることを願う。
じゃなかったら、その時間ずっと恐怖を感じながら過ごさなければならなかったではないか
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 02:27:08 ID:P2DSCum90
一番最初の技能教習の時(実車)。合計エンストを20回した。50代後半のオヤジさん。
教官:「君の右足はおりこうさんだけど、左足はダメだねぇ」って言われた
漏れ:「スキーでも左足をコントロールできなくてうまく止まれないんですよ(笑)」
教官:「じゃあスノボーも右足でやるしかないよ」
この教官スキーとスノボー勘違いしてる。ムカついたというよりわけのわからん
話をしてきて面白かった。しかも卒業検定前の最後の技能教習の時もこの教官だった。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 08:24:32 ID:TFte0N/H0
俺は社会人になって29歳になってから某教習所に行ったのだが
そこでうまく運転できない俺に対しある教官が言ったこと。
「(原簿を見て)会社に勤めてんだ。
 あんた会社でも仕事できないでしょ」
悔しくて悔しくてそれでいて何も言い返せず涙でそうだった。
(私はIT企業の技術職だったので、車の運転以外能のないような
 オヤジに言われたので特に悔しかったね)

あと「そこの端に寄せて」と言われたので寄せたら、
隣に別の教習車がいてそれに乗ってた別の教官とおしゃべりを
始めた教官にも腹立ったな。

その他色々むかつくことがあったり、復習項目が増えることはあれ
減ることがなかったり、教習が嫌になったのでその教習所を止めてしまい、
「二度と免許取らないし(取れないし)車も一生乗らない」と思っていた
のだが友人にどうしても取った方がいいと説得されて32歳のときに
また別の教習所へ通うことに。そこではオーバー・再試験なしでストレートで
卒業、本試験も一発で合格。そこの教習所の教官もいい人ばかりだった。
(人生わからないものだね)

みなさんも通う教習所はしっかり選ぶように。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 20:27:38 ID:noN60R7w0
「お前帰れ 帰れお前」
「なんで帰れ」
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 00:14:08 ID:CxsU4GpY0
もうどんどん少子化でこれからは変わるよ。過剰サービス合戦でさ、教官全員美人のねぇちゃんでさ
AT限定なんて右手だけをハンドルに添えて、左手は美人教官のミニスカずらして手マンなんて当たり前
教官の方からおまいのシフトをスコスコチェンジしてくるぞ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 02:14:09 ID:OYNwKRlF0
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 16:06:17 ID:l7WWYuBp0
女性に評判が良いと聞いていた教官にたまたまあたった時
最初からなんか嫌味な教官だなぁと思ってたがクラクションにうっかり手が触れたら
ドデカイ声で「うるせえんだよ!!」謝りながら焦ってまたクラクションが鳴り
「うるせえっつてんだろ!ガキ!どういう回し方してやがるんだバーカ」と終始こんな感じだった
じゃあどうやれば良いのかと聞いたら無視するし、あれはムカついた
そいつしか時間が空いてない時は一時間待ったぜ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 16:45:49 ID:c7XWTJao0
右に左折

3年前、リアルで言われた。ガッツじゃねぇんだぞ、世の中無理と言い切れることがあるんだぞと小一時間…。
どーしよーもないので直進したら

教官「おいおいおいおい、なんで曲がらないの?」
俺 「右に左折はできないでしょ」
教官「あれっ?そーいったのか、俺?」
同乗者「いいましたよー」
教官「…ごめん。次を左折な」

むかつくまではいかんが、しっかり汁
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 18:27:58 ID:pZWU/gecO
学科の授業の時
口の悪いちびはげめがね教官がいた
「まーここマークしときゃいいんぢゃねーの?」
226キリンレモン:2005/06/12(日) 18:50:38 ID:RLpnVJ8Z0
できないことに激しく切れる教官。あなたは教える人でしょ?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 18:56:30 ID:a6BmLzL/0

「金はしっかり払え その代わり免許はやらんぞ」
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 19:16:19 ID:wF+hrGoHO
教習コースにすごい幹線道路なのに踏切があるところがある。
教官「こんな踏切で一時停止するな!カマ掘られっぞ」
俺「了解っす」
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 15:28:44 ID:jy7HXI+W0
>>228地味にワロタw
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 04:11:35 ID:SjVGt+Jj0
>220
詳しく教えてくれ。
漏れは自主経路、迷っていたら「もうダメだ、帰る!」と言われた(泣)
むかついたというより落ち込んだ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 18:13:29 ID:wWQ/AmZZ0
>>230
自主経路は教習所で何パターンか用意されていたよ。
国道沿いの教習所だったんで事故起こされると困るからみたいだった。
あんまり深く考えなくていいんじゃないかと。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 18:28:27 ID:EqMEdQxZO
『ローが長ーーい!!』
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 20:00:45 ID:H4danVn+0
俺は右足をアクセルからブレーキに移すときに、かかとを離さないで
つま先で操作するクセがあったから、教官に『暴走族の走り方だ』とか
意味わかんないこと言われて、その後もネチネチ言われ続けたから
舌打ちしちゃったんですよ。したら『なんだその態度はーー!!!』て
ブチ切れられました.。  その後無言になっちゃってコース内を
グルグル回ってました。 舌打ちはまずかったかなw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 20:18:15 ID:iMRLPhUc0
卒業するとき菓子折りを露骨に要求された。
こっちは高い金出しているんだ!!と心で思い無視した。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 20:56:03 ID:RrvtO1mz0
>>199
教習所から?
卒業後に電話なんてあんの?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:03:50 ID:WWx+68ba0
>>228
普通の教習所では教えてくれない内容ですねw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:20:58 ID:m1ZJ8rBO0
幹線道路の踏切って停止しなくていいの?
K冊が常時監視してる踏切があるんだけど
取り締まりのためじゃなくて電車が来てないときは
止まらなくていいように見くれてるのかな?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 07:58:19 ID:fHBbXy800
>>235
あるよ。最後の教習所のレポートみたいなのに教官で態度の悪い奴の事ぼろ糞に書いたら。
免許は取らせましたが車乗らないようにとかいってきて、嫌がらせしてくる。
個人情報もってるし、国家公安委員会の下にある警察の下請けだから
たちが悪い。だいぶ昔の話だけど。
そんな事してるから、教官馬鹿にされるんだろうと思った。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 08:18:02 ID:fHBbXy800
>>234
パン屋に勤めてる女の子にパン持って来いっていったDQNがいた。
教官はろくでもない奴がおおいな。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 10:12:16 ID:4RZUBwgG0
>>236-237
脳内限定免許でも取りましたか?
こういう奴らが公道走ってるかと思うとぞっとする。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 11:42:51 ID:32kY1M/e0
「40キロで走れなんていわないから、前の車についていけ」といわれて、
路上MT1回目で時速60kmで前の軽自動車をおいかけますた。おもしろかった。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 14:26:36 ID:5OiCzUGH0
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 21:47:24 ID:AQ0dX90V0
ここを見ていると俺が行っていた教習所の教官がいかに常識人で
いい人ばかりだったかが解る
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 02:53:06 ID:H8R6Qnoz0
>232
それ漏れも言われました。
あきらかに信号が赤で、どうせ停止するんだからイイじゃんって思った
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:06:33 ID:t7CwVzGD0
むかついては無いがめがねを
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 07:20:05 ID:ssXZrKk70
昨日、卒業検定で30キロ制限の所を、わずかにオーバーしただけで落とされた。
漏れよりもテクが下手なヤツが受かっているのにホント納得いかない
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 08:22:23 ID:1/kONTdK0
お前来るな。お前だけは来るな。免許あげない。
むめんきょ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 09:52:13 ID:OBu9lrNOO
「えっ?車運転したこと無いの?」


お前がそんなこと言っていいのか?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 10:04:56 ID:jB0R3rZyO
>246おまいが悪い。自分の運転に酔ってる椰子に限ってすぐ事故を起こすんだよな。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 10:07:13 ID:VsZ5rSjG0
>>246
スピードオーバーしてる時点でオマエにテクがない証拠だろ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 15:35:51 ID:ciVtcVVx0
>>246
本当に運転が上手い人はアクセルの微妙なコントロールも上手い。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 21:24:59 ID:74b11vOn0
検定なんてテクの問題じゃないしな。
交通ルールを守って安全に運転できることが基本だし。

でも速度超過って一発NGだったっけか?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 23:37:34 ID:Bw/qBSTZ0
>>246
が教習所で発してそうな言葉一覧

・テク
・ドラテク
・コーナー
・ステアリング
・ヒールアンドトゥ−(できもしないのに)
・レブ

指導員が一番嫌うタイプ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 23:49:52 ID:Lk6Q3ZHm0
ブレーキング
タイヤを滑らせて
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 00:07:47 ID:BwWUKPL+0
サイド
テール流す
トルク
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 00:10:22 ID:rLJtzTuo0
加重移動w
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 06:41:49 ID:0iblgXJ40
246だケド叩かれてウケたw
何か心理テストやって当たってたみたいな♪
心いれかえて頑張るよ。
みんな、ありがとう
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 06:52:44 ID:bb5f7OSSO
何も言われないのが一番ムカつくと思う。
咳払いとか指先でこれだよこれみたいな感じでトントンしたり
口で言われるより結構こたえるw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 16:20:46 ID:DzR1J5Or0
指でトントンは理由があってやってる指導員もいる

話しかけると、

・てんぱっちゃう人
・勘違いして、会話を盛り上げようとする人

の場合注意が散漫になるのである
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 11:20:27 ID:GKdU+fLT0
靴底が厚い・・・

(゚Д゚)ハァ?教官の革靴のほうが厚いのは気のせいかと・・・
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 14:04:55 ID:sCD71UBy0
>>260
それはオマエの運転(特にアクセル/ブレーキ/クラッチなどのペダル操作)が
よほど下手クソだったからでは?
ペダルワークが下手なうちは、やや薄い靴底の靴を履いて感覚を掴むという
のは常套手段
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 16:37:16 ID:GKdU+fLT0
>>261
(´・∀・`)ドライビングシューズ使ってましたが何か
教習所に行ってるうちは下手糞が当たり前。でも少なくとも>>261よりはマシだったと思う

263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 16:41:34 ID:8lnThiWP0
うひゃ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 16:43:35 ID:cI3tsGn40

教習生がドライビング・シューズって・・・・・

手には革のドライビング・グローブも付けて?w
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 16:47:08 ID:JhZR9jru0
すげーなオイ
きっとアレだな  コーナーではブレーキを残しながら進入し加重移動を
利用してノーズを素早くコーナー出口に向けフルスロットルで脱出、
なんだろうな

検定時もw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 16:51:25 ID:ff2dl+PO0
>>262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/27(月) 16:37:16 ID:GKdU+fLT0
>(´・∀・`)ドライビングシューズ使ってましたが何か

かっこいいよ、うん。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 18:25:46 ID:KY85FvEc0
つまりあれか。ドライビングシューズを履いているにも関わらず教官に
靴底が厚いと言われるほど下ry
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 19:07:18 ID:MuaFyqUb0
私の話ではないのだが、
友人で「よくこんな運転で今まで判子もらってきたな、
信用金庫に勤めてるからじゃないのか?」
と言われた娘がいました。
ひどすぎると思いませんか?
このあと受付に抗議して、絶対に担当にならないようにしてもらったそうです。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 21:32:38 ID:/We0Eq1Z0
ドライビングシューズってネタだろ?
キモイ奴とおもわれていたこと必死
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 03:10:57 ID:jUS4KJ7+0
いちいちライト消さなくていいよ、洩れは絶対消さない・・球にも
良くないからー。
 ほんとは乗ってんだろ?事故起こしたらどーすんだよ。
ちくられてーか?・・

って、親の運転見よう、見真似でしてただけだろがー。
もう10年以上前の事だがね
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 11:26:34 ID:E0VGNudG0
教官の運転で。
ブレーキを踏んでは離し、踏んでは離し。
そのたびに、助手席のこっちはガックンガックン。
「これがポンピングブレーキ。分かる?」だと。
普通に走っているなら、わざわざそんなことする意味ねーわな。
おまけに今は、ABSが当たり前だろ。
シューマッハだって、鈴鹿の第一に320キロで突っ込んでくるときは、
踏力一定のフルブレーキングだっての。
ずーと前に、GTカー選手権のドライバーの足元の映像見たけど、
ブレーキペダルを思いっきり踏み込みながらも、
小刻みに緩めたり調整しているのな。
「あーこれがホンモンのポンピングブレーキか」と。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 11:31:59 ID:2Q2C3mWh0
自分の担当とは違う教官から一言
「貴方の担当教官は田植えがあるので休みです。」

おまえの仕事は何なんだと言いたい。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 12:09:20 ID:jZ3rOcNW0
>>268
そう言われても仕方ないほど酷い運転だったんじゃないの?
特に酷い話とは思えないね。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 12:13:36 ID:4ZgPEnLm0
俺の友達は教官と雑談とかしてるんだけど俺には無いw・・・話しにくい雰囲気らしい
でも、技術的な事は色々聞く!
教官も人間だからウザイとこあるけど実際技術は負けてるからそこは理解して親権に聞く。
実際俺、うまくなったし
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 12:19:34 ID:P1LWNGaBO
思い込みって凄いよね
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 13:36:10 ID:/NJOhFbL0
>>271は免許を取れるのか?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 16:13:55 ID:m0Gu4kQz0
>>271
こいつも真性の勘違い馬鹿だなw
>>246と似た手の人種だわさ・・・

車ヲタやモータースポーツ好きは勘違いする傾向が強いスネ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 21:24:53 ID:ArIzr/ic0
>>268
正直、判子の部分を免許に置換できる女ドライバーを大量に知ってるから教官GJな部分も…
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 15:19:27 ID:7N6iKOzfO
教習生でドライビング・シューズうらやましい。
漏れなんか、おととし買ったユニクロで¥1,000円の未だに履いて通ってるぞ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 15:28:41 ID:GBDm1nC10
可愛い女にはやたらやさしいし飯いった教官いたぞ。

その女に「すっととうしてあげる^^」とほざいてたらしい。
男には虐めてストレス発散だからな。
ろくな職業じゃない。
281sage:2005/06/30(木) 01:34:48 ID:I+TU8PB20
まあ、あれだ
必要以上に酷い事を言うならともかく、厳しいことを言うのにはわけがある
教習所を卒業した後に一年以内に事故を起こすと
その事故を起こした人が通っていた教習所に指導が行くようになってる
お前の教習所は安全に運転する技術を教えなかったのかと・・・
だから教官も厳しく言わざるを得ないところもあることを
心の中に閉まっておいて嫌なこと言われたら
聞き流すくらいの気持ちでがむばれヽ(・ω・)ノ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 01:37:32 ID:I+TU8PB20
間違えて名前の欄にsageって入れちまったorz
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 01:38:18 ID:j4ctr+FC0
>>271
それ、ポンピングブレーキじゃないし・・・


釣りですかそうですか
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 13:11:56 ID:zlkJX57J0
ヤクザに殺されるぞ。

オマエ殺したろうかとおもった。 たかだか自動車学校の講師の分際で偉そうに。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 14:22:56 ID:YqY15u+U0
むかついた言葉ではないんだが、

車道の真ん中寄りに走っていた生徒♂に対し、「キミはおしっこした後、
お宝を右に直すほう?」初老の教官♂がニコニコしながらこんなことを
言ったので、同乗してた俺が吹き出しそうになった。

その教官曰く「最近セクハラとかうるさいから、男の生徒相手にしかこんな
こと言えないんだよね・・・」哀愁を感じた。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 15:48:59 ID:aFp2sNi50
哀愁を感じる前にその教官自身の問題点に気がつけ。常識的におかしい。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 23:54:05 ID:2mu2cR/w0
>>281
指導がイクって言っても、公安委員会指定ならお回りの天下り先だったりして
ナーナーじゃん
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 01:00:32 ID:a2eU62kj0
「おい!アゴ出てるぞ!w女の子がそんな顔するな!w」

元から出てるんですって…超コンプレックスなんで…
運転どころか泣きそうになった
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 01:39:01 ID:NGbhUoCr0
シャクレ萌え
290288:2005/07/04(月) 01:48:27 ID:a2eU62kj0
>>289
萌えないで シャクレというか 猪木級
オキニの教官だけに消えてしまいたかった…ウチュ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 02:39:27 ID:NGbhUoCr0
昔好きな人がシャクレテタノデ
アゴフェチなわけなのだ。

292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 14:37:51 ID:Yy9jIbIL0
ナンダコノヤロウ
293289:2005/07/04(月) 17:04:59 ID:KMIpn/Ji0
>>290
けっこんしてくれ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 17:54:02 ID:v+rjfwEk0
アゴフェチなんかもあるんだね(・∀・)
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 00:01:39 ID:KlUNBijP0
あっ、アゴに何か付いてる









う〜んマンダム
296290:2005/07/05(火) 00:10:22 ID:ldhpuHmz0
アゴスレになってるよ '`,、('∀`) '`,、
>>289
私でよければw
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 00:46:57 ID:iCF194rp0
>285
詳細キボンヌw
どんな状況で、どんな段階の、どんな事を教わっている時だったのか。
あと教官の特徴とかも
298289:2005/07/05(火) 01:50:09 ID:aPymp7+x0
>>296

   __,.ェィ
  ,〈___i_〉∧_∧γ⌒ヽヾ
  L! ‘∀‘!j ´∀`).\/   
   「ヽ^yi'ヽ ヽy/ ..]つ
   |  P::qノ.__ノ∽ヽ|
._ノ/ _|(__)__)
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 04:16:55 ID:FhQkxm+s0
age
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 04:27:23 ID:1UxwXXVC0
>>299
hage
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 19:20:43 ID:uUrLsYW50
>300
299ですが将来ハゲそうですw
M型に。
正直、不安ですねぇ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 19:47:59 ID:VkHFxsCu0
…赤信号で停止中…
教官 この交差点から先は何キロまで出していいかわかるな?
俺 60デスネ
教官 ん。この道は流れが速いからね。モタモタしてると追突されるから一気に加速するんだ。
(青信号になった)
俺 了解しました。

 ブォアアァァァァアアァッ ブァァアアアアァァァァアア 

教官 こらぁっ!!2速で50まで引っ張るやつがあるかっ!!


…一気に加速しろって言ったろ…。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 21:52:23 ID:nHlsEAls0
>>302
教官ワロス
2速で50は普通だろw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 13:01:37 ID:s8CTtp+M0
漏れは2速で60まで加速させられたぞ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 19:05:03 ID:dwTnxE390
>302-304
教習所に通っていた頃、似たような話を待合室で座っていたら後ろに座っているヤツらの会話で何でも「ギアチェンジするの面倒ならオートマにすれば。」みたいなコト言われたらしい
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 01:08:06 ID:W052Kjcd0
(はたようくのマネで)そんなんじゃ免許取れませんから!残念!
(雨上がり宮迫のまねで)つぎみぎ(次、右)デスッ
なんでだろぉなんでだろぉ〜そんな運転なんでだろ〜(若干無理やり)
と、お笑い芸人の真似で指導された。特に一番上がむかついた。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 03:57:04 ID:gbU4G9/x0
レッドゾーン寸前まで吹かすとさすがに怒られる。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 11:38:19 ID:b9WE8th20
おい、どけ。
もー運転代われ
と言ってソツケン・・・
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 12:01:59 ID:kh9X/v36O
交差点に青で進入
交差道路は片側3車の国道
進入直後信号が黄色に
中央分離帯まで来たら赤信号点灯
俺が赤になっちゃったと呟くと、それまでよだれ垂らして居眠りこいていた教官がにわかに起き出し
「そういう時は止まらなきゃ駄目でしょ!
馬鹿じゃないのホントに!」と。
交差点のまんなかなのにか?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 19:02:28 ID:nQ2J+S2D0
>>309
交差点内なら速やかに脱出してください
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 20:28:38 ID:OKRfzUSL0
赤信号は、停止線を越えちゃいけないって教わらなかったか。
既に越えてたらそのままいけばいい
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 00:04:14 ID:Pw4Cdf4z0
「なんで○○町に住んでてこんな遠い教習所来てるの?」
って言われた。転勤だバーカ。ちょっと考えれば分かんだろ

313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 02:27:44 ID:w+TapWG/0
>306
ネタであることを願うよ。
じゃなかったら、その教官の人間性うたがうな
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 05:36:33 ID:2K2xYJAJ0
>>312
話題がそれしかなかったんじゃね?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 14:06:42 ID:ORMbBr3X0
このスレ見てると免許取るのが不安になってきますね。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 18:54:40 ID:ElcftnHQ0
声も喋り方も、ついでに体型もドラゴンボールの魔人ブウ(デブ)にそっくりな教官がいた。
最初の頃はMT操作だけでいっぱいいっぱいで、横なんか見てる余裕がなかったので、
横からアドバイスを受けるたびに、魔人ブウが語りかけてくるような感じがして、徐々に
今、俺は魔人ブウと一緒にドライブをしているような錯覚に陥っていった。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 09:10:50 ID:t3colwX80
>>313
けっこういるよこういう人。


ちなみにウチには細木数子……(w
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 09:54:01 ID:j7mKoJrx0
細木数子といっしょにドライブはキツイな…

きっと何かミスするたんびに
「アンタ地獄に落ちるわよ!」
という言葉がとびかうんだろうな
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 12:56:09 ID:HhikabNs0
教官Aと乗った時半クラで坂を上がったら「そんな教え方してない」と言われ、
次の日教官Bと同じ坂に差し掛かった時にサイド引いてやったら「こんな緩い坂半クラで十分だ」と言われた
教え方統一してくれよ。いちいち教官によって操作変えるの面倒だよ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 18:48:12 ID:bH1OwJft0
>317
313だが、そんな教官いるのか・・・。
しかも317の教習所では細木数子とは。
318が言ったように、たかが教習生のミスぐらいで、いちいち地獄に落ちてられっかよ!
漏れは卒業して数日しか経ってないが幸いにも、そんなのには遭わずに済んだな。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 02:34:58 ID:Gm5AXS9I0
>>314
そうかも。でも俺の住んでる町を貶すように笑うから腹が立った
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 09:35:36 ID:lIi4vpI/0
>>319
あるある、教官によって教え方が全然違うんだよな。
ムカついたから、卒業するときのアンケートにそのことを書いてやったよw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 01:01:33 ID:lMVTvtv5O
教官のバイトをしていた時、話しや注意を聞かないおばちゃんが 勝手にハンドルを握って運転しようとした時に「さわるな!降りろ!!」とつい…。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 04:10:47 ID:JY2/fGH90
指導員アルバイトなんてねーだろ
いつの時代よ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 03:25:50 ID:QrO9dNIQ0
あげ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 03:27:38 ID:anGPn81f0
むかついた事言われたなかったが、おっさん達!口クセーよ!ゲホッ!
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 03:33:48 ID:q5104Bqq0
クラッチの使い方が悪いと言って
太ももにさわってきた教官がいた。
むかつくを通り越して殺意を覚えたよ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 14:12:56 ID:YlvOIpwf0
>326
まあまあ顔の整った教官がワキガでした・・・。
むかつきはしなかったが彼女いないだろうなって確信しましたね。
ちなみに、その教官は主に学科専門にやってます。
たまに技能するくらい
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 22:04:01 ID:S6VwXl2m0
>>328
学科専門の人(?)っているよね。
因みに俺の所ではオカマみたいな人だった
別に嫌ではないけどね
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 01:16:49 ID:ryblwqLJ0
>329
328ですがオカマみたいな人?
授業が楽しそうですね!
山咲トオルのような人でしたらイイですがKABAちゃんは嫌だなぁ。
よろしければ詳しく教えて下さい
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 01:37:41 ID:r5oefGRIO
バイトの都合で
週一回しか通えなかった時因みに
その技能をした翌週にはバイトを
辞める事が既に決まっていた時の
技能終了後
一番嫌いな男性指導員が原簿見るなり
『次、いつ来るの?このままじゃ免許取れないよ?
バイト辞めるなりしないとねぇ……。』

余計なお世話だよ!思い出すだけで今でも腹立つよ…
因みにちゃんと免許は取れますた。w
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 01:56:18 ID:4nTXEChv0
は?おまえが教官のこと嫌いなだけじゃないか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 02:19:33 ID:7a+0qwDP0
喋るときに第一声が時々訛る癖があって、教官の前でそれやっちゃって、そのとおりの音で笑いながら復唱された。
それだけならまだいいんだけどその後までずっと引きずられて教官の方からしゃべるときもわざと変な訛りでしゃべられてすごくむかついた。
そのうちほかの教官にも同じことやられるようになって…
そんなことでネタにされたの19年間生きてきてはじめてだよ。

まぁいろんな意味で顔が覚えられたせいか、予約に突然空きが出ると個人的に教えてくれるようになった。
そのおかげでスピードコースでもないのに一ヶ月で免許取れたんだけどね。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 02:46:08 ID:4nTXEChv0
そういう指導員は最低だな
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 08:54:31 ID:nwt4psQL0
学科試験を県の免許センターで受ける前に教習所で模擬試験があったんだ
が、ちょっとしたミスで合格点ぎりぎりだった。
答案を返すときに教官(こいつが教習のときにほとんど毎回担当だった)
が「オマエはまあ駄目だと思うけどな(w」
と言いやがった。まあ、ミスの原因は分かっていたので本番は余裕で
合格だったが。
免許証もらって教習所に帰ると(自転車を置いていた)
女性はみんな教官に群がってお礼を言ってたけど男性は誰一人として
そんなことをする奴が居なかったのは笑えた。もちろん俺も。
件の教官の横を通るときに奴がこっちを見てたけど無視。
そこに居ないかのように振舞うのがせめてもの抵抗だった・・・。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 21:07:35 ID:PZGH+YKw0
高速道路教習の時に、運悪く事故渋滞に巻き込まれ
再教習となった(50km制限でていたから?)

隣に乗っていた教官は
「ったくめんどくせー」
と・・・

結構腹が立った
337317:2005/07/30(土) 23:42:47 ID:jUBmxIBU0
>>320
細木先生はそんなにむかつかなかったよ(w
すげーニコニコしたオジさんで、愛想よかったし。
失敗したりしたら冗談っぽく「ズバリ言うわよ!」
みたいな感じ。
ええ人でした。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 00:39:44 ID:We4XIdXl0
俺は入ったときにやらされる適性が1-Eだったからみんな露骨に態度がアレでしたな...
一番痛かったのは路上中にいきなり「左に寄せて止めて」とか言われたので止めたら
「お前は事故を起こそうとして運転してるのか」って言われたときかな...
小中の体育の成績はずっと1か2だったので、運動神経0なのは重々承知だし
こっちは必死なのにむかついたってより自分のことが情けなくて
マジで泣きそうになった...OTL
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 01:19:22 ID:jFkWHUyp0
けっこう適性みてやってる人おおいよね。俺も注意力がEだったのでミスるたびに
突っ込まれたよ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 01:32:51 ID:4BldqlaT0
大型の路上教習のとき、美人女教官に
「今日はどこ行きましょうか・・・暑いから涼しいところにしましょうか!」
と言われた
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 02:45:04 ID:IhmUIB0X0
>>338
わかる・・私も1-Dだった
だいたいの教官は適性見てなのか、変に優しかったりしてた
たまにどぎつい人もいたけどw
ある教官に聞いたところによると適性「1」の人は
厳しくすると逆効果だから、良いところを見つけて褒めまくれって
指導要項にあるそうな。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 12:16:27 ID:naZvErdy0
去年教習所に通ってた時。未だに納得の出来ない教官の一言。

路上教習で赤信号で信号待ちしていて、青になったので
ゆっくりとアクセルを踏み発進すると(AT車)教官が突然叫んだ。
「違う違う違う!発進の時はアクセルを限界まで踏み込む!」
え!?と思いつつも、教官だしそれが正しいのかなと思い受け止めることにした。
しかしそれを試そうと思っても急発進する事が怖くて出来ない。
その度に「何で出来ない!?」と叫ばれる・・・だって怖いモンは怖いっす・・・

カーブで曲がる時も同じ事を言っていた。
スピードを落とし、曲がり、ゆっくりスピードをあげようとすると
「一気に踏むんだ!!」・・・だから出来ないって・・・

その教官とは1度きりだったが、あまりにも無茶だと思ったんで
他の教官に「発進やカーブではアクセルを奥まで踏むものなんでしょうか・・・」と質問してみた。
そしたら「そんな事していいわけないだろw!誰だその教官はw!」と笑われた。

嘘のような本当の話・・・何の知識もないあの頃は信じかけていた。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 13:18:37 ID:1NB/NpA+0
>>342
それは加速があまりにも緩慢なのでわざと指導員がそう言ったのでは?
(ちなみに「加速不良」も検定時は減点の対象。とにかく安全にゆっくり
加速すれば良い、というものでもない・・・・)
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 21:00:11 ID:4pxhCqW0O
路上で若い女教官と同乗しました。私、運転が慎重すぎるって毎回言われるほどなのにその女教官、私がブレーキかけようとすると先にブレーキ踏むし、安全確認は私よりできてないし、イライラ。
全然勉強にならなかった。こけしみたいな顔しやがって!
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 03:42:25 ID:JY8+aJ7d0
あ〜あ〜、オートマにしときゃよかったのにー

…ほぼ毎回言われ続けたorz もう3年前だけどな
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 09:00:03 ID:iqqWVJyc0
終わりだ帰れ、帰れお前ー。
入ってにラクーナどんすんだよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 14:08:17 ID:bemAo4E10
運転中、教官の足下から「ウィーン」って音がした。
俺 「ん、なんですか?」
教官「おお、先生な。すね毛濃いから剃ってるんだ」
俺 「はぁ・・・」
チラ見するとなんだかピンク色の何かが見えた。

今考えるとローターだったんじゃないかと思うw
女の子相手だと運転中に使ってたんだろうか?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 09:16:29 ID:Uz4HO/ZJ0
お前ー、車乗るのやめとけ。
免許みたいやらんわ。へったくそめが。


ショボーン
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 09:25:00 ID:aSWB05rV0
お金貯めてまたいらっしゃい(・∀・)ニヤニヤ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 15:06:54 ID:OzNrB4p80
むかついたというほどでもないが、わざわざ自分が大型二種も普通二種も
自動二輪も大型特殊も持っていることを自慢しないでくれ。
そして頼んでもないのに免許証見せてこないでくれ。なんだかちょっと
いやな気分になった・・・・
俺が普通免許のほか原付も小型特殊も中型二輪も持っていることにカチンと
きたのかな?でも向こうが聞いてきた訳だが。
教官「免許全部うめるの?」
俺「いえいえw」・・心の中(仕事で必要だから取りに来ているんだぼけ!!!)
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 16:24:51 ID:Ea2nQz+P0
あ〜そういうのあるよね
似たような経験したよ。2輪持ってたから、バイクの話題になるんだけど
やたら「俺はうまいんだぞ」「ったく教習生は下手糞でしかたねーよ」
とか自慢と愚痴がMIXされた ぼやきが最高にウザかった。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 19:21:13 ID:oMKcX3n50
おまえ、所内の踏切だからって、左右見るのに心がこもってないんだヨ。
危険行為で仮免失格ネ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 01:24:23 ID:1vgZZekW0
>>351
俺は免許は中型二輪が先で後から普通免許を取ったんだが中に一人ウザい奴
がいた。やたらと大型バイクの話をするんだよ。自分は免許センターで一発で
通ったということを5,6回は聞いたし、加速がいいとかバイクの本質とか
その先生にあたると向こうからバイクの話題で始まるんだよ。
そいつが検定に当たることを考えて俺は変に突っ込むことは止めておいたけどな。
なんだか自信家というか自己主張強いやつがたまにいるね。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 02:42:25 ID:8rJ3mPc8O
車は教官の態度悪かったけど変な事は言われなかったな
バイクは上手くのれないでいると「バイクを舐めるな!」怒鳴られた
その時は「すみません」と謝ったけど
別にふざけてたわけじゃないし、バイク数時間しか乗ってない奴が
最初から完璧に乗れるわけないのにな
ああやってストレス発散しているのかな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 02:48:47 ID:8rJ3mPc8O
思い出したら車一つあったわ
教「ハンドブレーキ引いて」
俺「ハンドブレーキって何ですか?」
教「ハンドブレーキだよハンドブレーキ」
俺「?・・・・・・」
教「ハンドブレーキはコレだ!」



二回目でコレと言うなりサイドブレーキと言い直すなりしろよな
だいたい教習所以外でハンドブレーキなんてめったに聞かないし
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 10:31:48 ID:dnugr+aa0
足ふみのサイドブレーキはなんて言うんだろうな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 10:33:50 ID:dnugr+aa0
>>352
踏み切りで、目の焦点があってないで首振ってるのを見るが、そのくち?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 12:55:05 ID:m72o1CzH0
まあそんなんだが、所内で目の焦点合わせる先がないんだよな。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 13:54:42 ID:dnugr+aa0
所内は線路も踏み切り部分しか無いかw
ここは想像力と教官との相性かもなあ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 14:42:54 ID:XRn4MYV20
漏れが教習所に通っていた頃は、
まだパワーウィンドウなんかない時代で、
窓開けるのに必死にクルクル回してたから、
目の焦点とかそこまでは言われなかったけど、
今はほとんどパワーウィンドウで楽だから、
その分、目視を重視ってことなんだろうな
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 17:47:38 ID:BQLGRrqa0
>>356
パーキングブレーキかな?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 00:07:13 ID:RWEpinPe0
今年免許取ったばかりだったが、
窓開ける時必死にクルクルだったぞ・・・
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 09:51:27 ID:x1FushL+0
お前、場内で原付の教習生轢くやつあるかー
クビじゃ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 10:18:05 ID:8Ya76/8k0
ひいたんか・・
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 10:32:24 ID:zDWF8fme0
エンストした時に、ため息つかれた・・・。

何を言われるよりも、一番こたえました
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 12:07:35 ID:0PtnMFzc0
路上で信号待ち。
教わったように左側に寄せるのだが、素人の車両感覚故に「まだこんなに開いてるでしょ!!」と怒られる。
そして「だけど、右側をあまり開けすぎるとバイクのすり抜けが〜云々〜」と説明を受ける。

左側に寄せながら右側の感覚を開けるなってどうやればいいんでしょうかね?
ドア開けて信号待ちしろってかい?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 20:47:59 ID:sToZ6pPz0
うちのカミさんは、路上教習で道路工事中の舗装がはがしてある砂利路で、
私の真似してハンドルをソーイングしながらアクセル踏んだまま走破し、
教官に絞られたあと、家に帰って私を怒鳴りつけました。
368月光仮面:2005/08/15(月) 21:31:19 ID:PiHX0LkAO
教習所時代(だいたい10年くらい前)1度も教習オーバー無しですがなにか。そんな私はいまパ〇カーの資格もあります。ここみたいなこと言ってるヤツいるから事故減らないんじゃないか。取り締まり強くするぞ。うち(〇察を困らせるなよ)
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 22:15:46 ID:Jt9IW0UEO
(゚д゚)ハァ?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 23:54:53 ID:r9rB85/V0
三重県の忠誠自動車学校での出来事。
大学進学の決まっている春休み前から教習所に通った。その自動車学校は
気難しい先生が多いのだが、一人気さくに話してくる先生がいた。その先生から
「これから学生生活が始まるね。うらやましいね」なんて言われたから冗談交じりで
「彼女作って旅行に行きたいんですよ」と言ったらその教官、急に機嫌が悪くなって
ちょっとしたことでも怒鳴って怒ってきた。
「ウインカー出すのが早い!!!さっき言ったやろ!!!」とか
「もうちょっとテキパキ走らんか!!制限速度+5キロくらい出していいんだ!!」
とか言ってきたので俺は「もうちょっと普通に教えてください」と言ったら
その場で教習中止。路上だったけど教習所に戻って終了まで沈黙のまま待ち。
そしてその教習は落とされた。「もう一度同じ事して」と言われた。
その日、帰り際にその先生を見かけたらこっちみてちょっとニヤニヤしていた。
卒検はその先生と仲のいい先生の検定にあたってしまい緊張があったためか
自分ではうまくできたと思っていたのに落とされて2時間(約8000円)補習
を受けて次の卒検で通った。
これだけで楽しいはずの春休みは憂鬱なものになった。
当時の白髪の先生、俺を覚えているか?名城に行った俺だよ!!
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 02:51:57 ID:vc+28XWp0
>368
携帯電話から書き込んだね?
パソコンの人にとっては読みにくいから改行ぐらいしましょう。
それから夏厨は来るな!
ちなみに漏れは普通免許もちだがな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 05:59:53 ID:+k0KuTM70
「悪いけど、こっちのシフトレバーもキミの左手でゴイゴイやってくんないかなぁ?」

・・・ついさっき終わった早朝教習で35歳の教官に言われたorz
リアルでこんなヤツいるんだと思うとマジで嫌なのだが。。。
大型免許は欲しいけど、このオッサンの体などいらない。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 18:10:46 ID:v/G+ML9P0
>>372が男なのか女なのか。それが問題だ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 19:53:10 ID:ehXvWZpi0
>>370
それはひどいな。
とりあえず納得できないことがあったら事務所に言うべき。
窓口で大声で怒っているやつも見たことあったし。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 20:46:18 ID:yiPm8ndq0
そうそう、嫌なら文句いったほうがいい
所詮サービス業なんだし客がストレス受けてどうすんの
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 23:02:27 ID:BF60LzHb0
合宿最後の日、
教官「このままボクと一緒に卒業しませんか?」
キモイwwwwwwww
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 13:28:56 ID:svEtG18K0
いわれてむかついたことはないが、
教習中に竹のフサフサ付のミミかきをとりだして
ミミカキされたことがあった。
「急ブレーキふんだろか?!」
ちなみにそいつは後日いなくなってた
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 04:43:16 ID:rFjpqTIiO
教習所の場合、教官は俗称で正しくは指導員なんだな、これが。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 02:46:53 ID:iRVqzPST0
>378
そんなの、どっちだってイイよw
通じればおkなんだから。
時代が進めば教官も俗称ではなくなるかも
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 03:11:51 ID:++SgwtEY0
俺の言ってた教習所はムカツク人は一人しかいなかったよ!
みんな個性的で面白い先生ばかりでした。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 10:26:09 ID:HbZsJxCi0
路上教習中に送迎バスの話していたら
トロトロ走ってる原付登場

俺「あれ・・原付追い越して良いんですっけ・・?」
教官「今はバスの話してるだろ?不愉快にさせるんじゃないよまったく!」

フヒヒヒヒヒ!すいません!
ってわけわかんねーよ 確かに俺も無知だったけどさ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 10:33:45 ID:QIjJzyWm0
教官「免許取ったら彼女とお出かけするの?」
俺「いやー、彼女居ないんですよー。」
教官「え?彼女居ないの?えー本当?ふーん。いないのかぁ。ふーんw」
(しばらく沈黙)
教官「ふーんw」
(しばらく沈黙)
教官「ふーんw」


人に彼女居ないくらいの事を教習中ずっと引きずるのは止めてくれマジで。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 12:13:56 ID:1fwZ1Wv+0
>>382
それはおそらく話すネタがなくなってしまったんだよ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 18:58:26 ID:pjBHkzMv0
>>381
教習中なんだから無知は当たり前でしょ。
俺はお前に非はないと思うぞ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 19:57:46 ID:wj47rlSS0
>>382
教官が脳内でウホッしてたのでは?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 19:59:43 ID:vhiCpBvV0
>>384
路上行く前に学科で習ってると思うから完全に非がないわけでもないけどな。
理想論だが。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 19:59:59 ID:/dMJcp+4O
>>385想像したらワロタwww
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 20:32:17 ID:8qujTboJ0
教官「や ら な い か」
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 22:13:43 ID:W9dK2YJEO
S字苦手だった漏れ。
教官A「少し窓の外を覗いたりしながら幅見て走ったらいいよ」
そして上手くやれたんで次の時も外を見た。
教官B「アホか!!何外なんか見とんや!!前だけ見とったらええねんボケナス!!!!」

(゜д゜)

何そこまで怒る必要あったんだろう…ちなみにここの教習所、ブレーキとクラッチどっちを先にふむか人によって逆教えられたりメチャクチャだった。
卒業した今は某教官にストーカーまがいされてる…orz
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 20:40:35 ID:aa99/xeE0
>>382
教習所の教官なんかからみると、
教習生は若くて金とヒマがあって、
彼女なんか不自由しないだろうな
て思えたんだよ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 13:24:21 ID:uzxu6yUU0
私も同じようなこと言われた。
教官「これから効果測定の勉強してくんだろ?」
私「いえ、これから用事があるので帰ります。」
教官「彼氏とデートか!」
日曜日、高速の複数教習だったのでハズかったのと何気にムカついた
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 13:27:26 ID:GBIseLTq0
教官がHG
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 14:17:17 ID:6oIgEH/iO
ハードゲイ合格印!フォーゥ!
で、パンツの中からハンコを出す。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 23:49:33 ID:DAkbHjsdO
そのハンコというのは、あのその…(*´Д`*)
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 08:48:15 ID:pvq8o3Da0

教官:ちょっと止まってくれ。(ハザードランプ点滅)
俺:了解。(停車)
教官:ちょっと待っててくれ。

そう言うと教官は車から降りて草むらへ…

そして…

ゥオエ゛ッ!

…普通に凹みましたよ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 20:26:08 ID:ArEZSuVV0
教官をムカつかせてどうする。スレタイと逆だろ。
つーことは、皆のカタキをとったのか。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 23:49:39 ID:C4ItX55U0
「次の日Aコースを走るからちゃんと覚えてこいよ」って言われたから
必死で完璧に覚えてきたんだけど次の日言ったら「やっぱBコース行く」
って言われた。一周目はコース教えてもらいながら走ったけど二週目は何も言わない。
んで間違えたら「さっき走ったやろが!」一周で覚えられるかカス
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 00:16:52 ID:9PpcU89Z0
>>395の運転がうまいか下手かは知らないが
実質35分ぐらいの市街地走行で酔う人はいないと思うぞ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 04:04:19 ID:jzmZgqWr0
教官に寝られた上、屁までこかれた。




急制動して起してやればよかった。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 10:48:45 ID:Yew8ZWcB0
まあ体調悪かったか二日酔いだったんだろうな
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 18:48:14 ID:uA1+nVMe0
保守
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 19:09:55 ID:OPXn/lxe0
カックンブレーキ20分連続してやられたら、
漏れは酔わない自信はないな。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 16:17:14 ID:BTju4XgD0
>>398
うまくいけば5分で酔うぞ俺
しかも信号なしの直線道路で
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 23:14:21 ID:yEsxanYb0
あっさり人格否定する奴。「車乗る以前の問題」って言われた。
そんな香具師なのに教習所の職員紹介欄に写真と自己紹介が長々と
20行以上。職業コンプがあるみたいで、本当はパイロットになりた
かったらしいです。実質、ファミレスの副店長→教習所の教官。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 09:43:45 ID:LHEFYVGd0
2ちゃんに書く以前の問題
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 11:03:04 ID:kEXNVhx+0
>>404
パイロットってw
一握りのエリートしかなれんのに・・・
407子連れRA2キラー:2005/08/29(月) 17:34:33 ID:SNIeWxhzO
自主経路で広い道を行こうと考えていて、自分の番になって教官に
「この道を通って行きます」
って言ったら、
「この道?もっと近い道行けよ!ビビってんのか?」
って言われた。
その道行けば確かに近いけど、路駐も多いし、中央線も無いから広い道選んだのにその言い方は無いだろ…OTZ
自分の前の番の女の子には広い道行けって言ってたのにさ…。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 00:47:39 ID:YnXaXk9Z0
指導員:「この道?もっと近い道行けよ!ビビってんのか?」

497:『前の番の女の子には広い道行けって言ってたのにさ』 

って返せ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 10:59:00 ID:Yn6bXZNB0
その結果・・・
「じゃあ、今日は判子なしねw」
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 12:14:02 ID:sqU+SpXo0
路上教習の時に他車に比べ遅いわけでもないのに信号停止後の発進が遅いと怒られ、「回転をバンとあげてガツンとクラッチつなげろ」と言われたんで先頭で前に他車がいなかったので「了解」と答えレッドゾーン手前の7500まであげてクラッチ蹴っ飛ばして0-400発進。
ちなみにその教官が二度と担当することはなかった。

別の教官との路上教習での会話
「お前ここに来る前に車運転したことあるのか?」
「ええ」
「お前無免許で運転したのかよ。豆腐屋じゃあるまいし警察いくか?」
「ジムカーナしてましたが何か?」
「……」
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 12:48:30 ID:ASCBp7LU0
脳内はいいって
つか無免だと法規もわからんからしょうがないか
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 18:02:49 ID:qGukYzWFO
「私、バッテリーを長持ちさせる自信があるんです。私のマイカーはもう5年以上もってますよ」







買ってやろうか?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 16:29:57 ID:G8END1X20
>>407
前の子がモタモタして時間くうと、次の人にシワよせが行くんだよ。
たぶん時間がヤバかったんだろうね。 戻るのに・・
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 22:10:29 ID:I2RhNPWR0
凄くヒスな教官に担当つかれると、
キャン待ちした時のほかの教官の優しさが痛いほど心に染みます。
ああ・・・俺・・・ハズレ引いたんだな・・・って。
そんな俺ももうすぐ卒業。長引かせたく無いから頑張ってストレート。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 00:09:25 ID:IsuPGy5R0
なにこのネタとしか思えない数々の発言は
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 00:42:38 ID:dwOQmbe70
俺お前のこと教えてたくないから、配車のときに別の人にしてねっと
今日言われた。1時間前に教えてもらったおじいちゃん教官はいい人だったのに
最悪だった。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 15:14:30 ID:vV6oS9NP0
入校2日目にて。

「あんれれぇ〜?通り過ぎちゃった、通り過ぎちゃったよw
ね、目ぇ見える?アレさぁ、一旦停止っていうんだけど。いっ・たん・て・い・し!」
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 16:23:13 ID:IsuPGy5R0
それごきげんようで前言ってたな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 16:38:59 ID:yZCQN5gLO
ムカついてないけど飛び込みの教習所で、一人でコース走る時あるからアホみたいに遊んでて戻ったら「もうちょっと大人しくドリフトしてくれ」と言われたよ。見られてたのか…
マジで、奈良の加○で。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 17:49:30 ID:0IjN8qmp0
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 09:46:54 ID:dZdg8b9a0
急制動訓練の時にビビッってアクセルを踏み込めずにいたら
「行け!踏め!トラだ!トラになるのだ!!!」と意味不明なセリフで煽られた。

楽しい教官だった。元気にしてるかな。

422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 14:42:40 ID:knnkbX5o0
タイガーマスクがわかるのはおっさんw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 21:51:55 ID:L5iQOSkb0
>>417
そういう時のための補助ブレーキなんだけどな…
俺も1度見落とした時、しっかり踏まれたよ。

>>421
初めての教官に、「お前、嫌いな奴はいるか? そいつを思い出せ。
そして思いっきり蹴飛ばすつもりでアクセルを踏め!」と言われたよ。
アクセル思いっきり踏んじゃまずいだろ…と思ったっけ。

他にハザードランプを指差して「これは緊急脱出ボタンだぞ」とかw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 01:15:44 ID:TWlMoX51O
むかつくから生にんにく食って毎回ランニングして汗ダルマになってから教習所いく
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 04:57:42 ID:hcuovn2LO
部活の話になって
「テレクラじゃなくてよかったね」 と言われて
「はぁっ?」って返したら「テレホンクラブじゃなくてよかったね」と繰り返された、おっさんの会話センスわからん

手を添えてハンドル操作教えてくれる女性教官がいた、エンストしたときも「落ち着いて…煽って来るバカは無視」って
きさくで優しいアネゴだった。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 05:12:12 ID:hcuovn2LO
学科で
教官「交通巡視員って分かるか?」
ギャル「婦警さん?」
教官「正解」
( ̄□ ̄;
ちなみに燃料計のFとEも何の略か知らなかった、いい人なので後で教えてあげたが…
教官ってだれでもなれるのか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 08:34:11 ID:5Dn/6qCo0
某愛知県一宮市の某公安委員会指定の教習所の学科担当の
じじぃがウザかった。俺の母親も免許取った時に聞かされた日本の
新幹線開通(東京オリンピック時代)の新幹線を車で追いかけた自慢
話を、俺が免許取る時もまるで昨日の事のように自慢してた。おまいは
このネタ何十年引っ張ってんだよ。それと、自慢の息子が地元有名進学校
出身だかなんだかで、高校生の受講者一人一人に出身校を聞いて回り
頭の良い高校出身者はチヤホヤして、バカ高校出身者は完全無視・・・
俺は後者w 
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 12:38:35 ID:uSTi/KLE0
助手席からこちらのハンドル補助する時に腕で何度も胸触られた・・・
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 15:08:50 ID:/kS6+6y+0
「何回エンストしてんだこの包茎が!」
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 21:25:16 ID:sX6+KDDg0
>>428
男の教官が男の受講生にだろ?
よくある話さ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:09:46 ID:chwiqspF0
糞教官:(今までもつけてなかったのに何故か突然に)メガネは?

漏れ:レンズです。

糞(ry:おまえなぁ、レンズといったら虫眼鏡のあれもレンズだし、メガネのあれもレンズ
    って言うだろぅ?

漏れ:(言葉遊びが好きな池沼か?)。。。。いや、普通の人はそれで通じますよ。

432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 00:05:58 ID:hzu+tIub0
教習初日。場内教習にて突然

教官:この車はタイムマシンなんだぞ
俺;はぁ?何いうてるんすかw   (トンデモな発言に苦笑
教官:だってそうやろ。今おる場所が現代とすると、お前は今前を見て走ってる。未来や。未来に向かって走ってるわけや。
俺:そうすか・・・
教官:前進するときは前を見て理想の未来に進む。;けどな、ちゃんと前を見てないとその未来には到達出来ん訳や。
教官;人生にも同じ事が言えるな。
俺;!!!!!!!!!!!!!!!!!

何だか解らん哲学にシビれますた。
この教官、学科講習の時からイイ話してくれるんだよなぁ・・・
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 01:21:43 ID:+NmPce/c0
無線教習車で一人で運転してた。
担当した教官が超嫌な野郎で有名だった。
女の子には優しいんだが、男には激厳しいスケベジジイ。

無線の指示で「ソコ左に曲がって…」とか、
「そこじゃ無ぇよ、あぁ、オラ、お前やる気あんの?」とか言われてさ、

思わず独り言で「ウルセェ!スケベジジイ!」
「教官だからっていい気になってんじゃねぇぞ」
「てめえみたいな…」その瞬間無線で

「オイ、そっちの声も聞こえてるからな…」って
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 12:53:38 ID:4cP5/93r0
>>433
で、やっぱり落とされたのか?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 23:57:37 ID:+NmPce/c0
その時はハンコもらえたんだが、
その後数回、ソイツが担当で乗った。
田舎だったから、教官も少ないんだな。

その度に車内が嫌な雰囲気になってたよ。
たしか3回くらい乗り越し(ハンコ無し)やったような希ガスる。
3回って多いのか?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 02:41:30 ID:Xx/CCa1o0
始めの頃車が怖くてぜんぜんアクセルが踏めなかったとき

教官「そんな加速じゃラオウに勝てねえぞ!」

いや200キロくらいでぶつかっても勝てそうにないです
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 03:31:50 ID:TTenSCIcO
>>431
普通はコンタクトです だわな。
つーかコンタクトの事レンズって言うやつ初めて見たな。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 05:46:47 ID:5uViGkZW0
>>437
いっちゃだめだよ、田舎はレンズっていうんだから
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 07:26:04 ID:i6NiuGXT0

埼玉だけど「コンタクトレンズ」は「コンタクト」と略すな普通。
「レンズ」なんて略して呼んでる奴は居ない。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 07:35:03 ID:X6anoT7s0
俺は運転できるから偉いんだぞ。すごいんだぞ。
的なとこが、教官にはあるんだろうな

俺は今トラック運転手になったが、あいつらに教わったことは
何一つ約にたっていない

441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 07:51:17 ID:MHjjtBwbO
トラック運転者にろくな奴らいねーな。この前うちの職場…まぁ職種は言えんが、きて4ヶ月して辞めてった奴とかな。会社の車で他の車煽るわすぐ切れるわろくな奴じゃなかった。しかもそいつ40歳。俺より16も年上のくせにマジ大人げない奴だった。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 09:30:58 ID:+sRjoOrv0
>>44
職種は運送業だろ?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 12:49:11 ID:ZCqZx7oh0
>>440
わかる。
友人の話だが、S字が苦手でもたついてたら教習時間終了・・・
教官はイラついてたのか、教習時間終わってるのに「おれと運転代われ」と
言い、いきなりバックでS字に進入してタイヤを鳴らしながら
S字やクランクを走りまわったそうだ。
さんざん走りまわったあと「こうやるんだ」と誇らしげに
言ったという・・・

444ぐっじょぶ:2005/09/05(月) 12:55:20 ID:HsbRP4yPO
教習所に入ったばかりの時、半クラが出来なかった自分に「そんなんじゃ誰も横に乗りたくねぇぞ!」って怒鳴られた(´Д`)
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 13:51:06 ID:JSmDMgnx0
>>444
日本語も満足に喋れないキチガイ教官だな。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 16:36:15 ID:X6anoT7s0
法定速度厳守→基地外?  ポンピングブレーキ→いつ止まるんだよ。ウザ
停止線停車→必ずしも守ればいいなんてもんじゃない。
      場合によって後続車のこと考えてはみ出すくらいしろ
信号待ち等でギアいれっぱ→疲労増大するだけ 氏ね
坂道発進でサイド使う→はぁ?めんどくさいだけ B&半クラで充分
横断歩道で止まる→交通の流れが乱れるだけ 歩行者なんて 
         車が途切れた時に渡らせときゃいいだろ
安全確認徹底→やりすぎ。逆に危ない。 危険ポイントだけ注意すればよし
進路変更→合図早すぎると逆に危険 いつまがんだボケ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 19:28:46 ID:RpmuuTQBO
教官、
「なんでMT車にしたの?ATでいいじゃん。」
きたろうに似た顔で言われました。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 23:24:07 ID:IKAPJBps0
>>446
法定速度厳守→基地外?
 →法的な資格を持った学校だからしょがない
ポンピングブレーキ→いつ止まるんだよ。ウザ
 →別にゆっくり止まるテクニックじゃないだろ。急ブレーキの前だって一回光らせた方が無難
停止線停車→必ずしも守ればいいなんてもんじゃない。 場合によって後続車のこと考えてはみ出すくらいしろ
 →原則を中心に教えないなら教えないで混乱してココに書くんだろ?
信号待ち等でギアいれっぱ→疲労増大するだけ 氏ね
 →ニュートラルにして発進のとき忘れて空ぶかしするよりマシ。慣れてからのテクニックであって基本はクラッチ踏んどくべき
坂道発進でサイド使う→はぁ?めんどくさいだけ B&半クラで充分
 →残念ながら免許持っててもサイド発進よりクラッチに負担かからないで発進できる奴のがマレ
横断歩道で止まる→交通の流れが乱れるだけ 歩行者なんて車が途切れた時に渡らせときゃいいだろ
 →法律の関係で仕方ないのと横断歩道があったら注意する癖を付けるには効果的
安全確認徹底→やりすぎ。逆に危ない。 危険ポイントだけ注意すればよし
 →ありとあらゆる行動に確認は必須。注視でもしない限りこれで危険になることはない(危険になるならやり方が間違っている)
進路変更→合図早すぎると逆に危険 いつまがんだボケ
 →合図をそこまで早くすることなんて推奨してんのか?俺は早過ぎても怒られたが。つーかウィンカー出してる相手に危険なとこまで近づく奴はそうそういない。ムカつかれるのは確かだが。

正直、こんな視野の狭いテンパった奴に路上に出て欲しくないぞ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:59:01 ID:MhBbhTvW0
おまえの心に悪魔が潜んでる
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 03:22:34 ID:eHlRfe660
>>448
ご丁寧に乙
>正直、こんな視野の狭いテンパった奴に路上に出て欲しくないぞ。
大型運転手ですけど何か?

じゃなんだ お前は上記ノルール全部守ってんのか?
法定速度厳守でパカパカブレーキで
後ろがトレーラーでも意地でも停止線手前で止まって
大交差点の信号待ちでもギアを入れ続け
坂道のたびにサイド引いて発進で
横断歩道に歩行者がいようものなら絶対停車で
安全確認は首ブンブン振って
進路変更は途中に道があろうがおかまいなしに30手前から
車線がえも3秒待ってから



正直、こんなイカレタ奴に路上に出て欲しくないぞ
氏ね レジャっ子
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 03:57:01 ID:fxoOf5yCO
ギアは外からはわからんが、それ以外は守ってる車なんて見ないな。

後ろがトレーラーだと何がまずいの?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 06:26:45 ID:SiYgOyz00
うわ、やっぱ大型運転手て池沼なんだわ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 07:06:15 ID:cog809HxO
君さぁ二輪の免許持っててこんだけ運転下手なのめずらしいよ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 13:51:49 ID:VMwiveGS0
>>450
正直、こんなイカレタ奴に路上に出て欲しくないぞ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 06:01:49 ID:ICvgky800
>>451
>後ろがトレーラーだと何がまずいの?
信号が急に変わったとして、たとえ後ろがトレーラーだったとしても
強ブレで停止線を意地でも守るってこと
状況に応じた運転しろって言いたいわけ なんのためのバックミラーだよ

>>452
池沼って何? 


つかさぁ、運転下手な奴が多すぎんだよ
トラックDQN、低脳、野蛮、態度でかい
とかいう前にまず自分らの運転を見直してみろ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 11:24:08 ID:PAiE+TNx0
技能教習中にて
教官「う〜ん、ちょっとな〜」
俺「何ですか?」
教官「いや、ちょっとな〜」
ニヤニヤしながら「ちょっとな〜」じゃねえ!!言いたい事あるならハッキリ言えや!!

それに、質問してもまともに答えずに「どうかな〜」って何だよ!!
聞いてんだから答えろやボケ!!

岐阜県Y町の教習所のS!!お前の事だよ!!
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 17:19:26 ID:52GeCqHF0
ギアチェンジでクラッチ踏み忘れるようなら
マニュアル乗るな!!
でも最もです‥
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 18:56:48 ID:BjjUeloh0
>>455
誰も教習所の教える運転方法が最高なんて言ってないだろ。
>>448だって「立場上、性質上、場面上、力量上しょうがない」って言ってるだけ
誰でもその辺のことは考えてる。
おまえはその辺の了見が狭い。

>ポンピングブレーキ→いつ止まるんだよ。ウザ
>停止線停車→必ずしも守ればいいなんてもんじゃない。 場合によって後続車のこと考えてはみ出すくらいしろ
この辺なんか典型。
ブレーキ早くても遅くても文句言ってるじゃん。
後者なんて車間距離もぎりぎりな証拠。
危険予測のレベルも高そうに思えん。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 20:31:40 ID:qykfVYSM0
>池沼って何?
それが池沼っての。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 20:53:05 ID:DoLSqmTI0
知的障害(障碍)者→知障→ちしょう→池沼
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 21:50:05 ID:EM9GoEHA0
セクハラは別として、結構煽り耐性ないのな藻まいら。

あの程度の戯言に反応するようでは平常心運転などでけんだろう?
462:2005/09/08(木) 00:34:48 ID:s2nlNbB9O
馬鹿丸出し
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 00:59:19 ID:AHlo1e+v0
法定速度厳守→基地外?
 →仮免の場合はスピード超過1kmでも仮免許停止。だから守る
ポンピングブレーキ→いつ止まるんだよ。ウザ
 →本来タイヤを滑らせて行う。ブレーキを複数回踏み込む練習だからOK
停止線停車
→必ずしも守らなければ即、仮免許停止で学科から再度受講
横断歩道で止まる
 →法律の関係で
安全確認徹底
 →これも法律で決められている事を仮免ということで守らせているだけだ



悪いことは言わないが仮免許の際の道交法の罰則規定しらないんだろ?
普通免許みたいに点数なんて無くて即停止だからね。学科が好きで再度
一から受講する時間と金があれば別だがな。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 02:53:06 ID:MI2qUSnr0
教官「足の置き場所が悪いなぁ、ちょっと貸してみ・・・」
そう言って私の足を撫で回すように触ってきました。
ちなみに足の置き場所は全くと言っていいほど変わりなし。
465死導員 ◆SccmCgfDjw :2005/09/08(木) 08:55:09 ID:r51/0DaW0
>仮免の場合はスピード超過1kmでも仮免許停止。だから守る

これはいくらなんでも違いますよ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 13:58:54 ID:96JPYSZH0
そもそも、速度計自体が誤差出るもんだしな。
あと、水温計もずっと真ん中とかおかしいしね。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 14:40:49 ID:avEcBDmC0
私が行った教習所は制限速度+5キロまでならokだった
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 15:30:10 ID:mUY4SeT70
>>466
水温計はリアルな動かし方をすると客からクレームが来るからあんなのになったみたい。
普通の人が知りたいのはヤバイのかそうじゃないかだけだから、
最近の車みたいに警告ランプだけで良いと思う。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 21:05:16 ID:4enKQ1af0
うちのカミさんは路上教習で一般車にぶち抜かれて、
腹立てて抜き返そうとして教官に叱られ、
「ナメられとるのにほっとく気か」と噛み付いた。
家に帰っても教官がけしからんと息巻いとる。
いつも漏れの運転の横に乗ってるからかなあ。
でもそりゃ喪前が悪いよ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 07:16:46 ID:6HdLhCxi0
>>469
きもい
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 00:53:09 ID:00/McTpl0
路上停車で左に「こすらない程度に寄せろ」というお言葉を承り
次教習で実践すると別の教官に「そこまで寄せるな」と叱られる。

教官同士で言ってる事違うのはどういう事なんだ?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 01:04:31 ID:XxXeVaHH0
路側帯の有無じゃねーの?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 16:40:28 ID:Cac1dmZ20
オレも。
どんだけ寄せりゃいいんだよ!?
オレが出した結論は・・・高い歩道があるところは、ボディが擦れる可能性があるので少し離し目。
低い歩道は、できるだけ寄せる。ようにした。
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:20:46 ID:VC2eBJMn0
たぶんびびって寄せられないと
思われたからこすらない程度って表現
したのでは?

当たりそうで意外と当たらないもんだしね
別の教官のときは前回以上に寄せてたんじゃない?

教習中なんだしシビアに間隔がわかるわけ無いし。
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:29:41 ID:obPgqHHX0
学科で習ったとおりにやれよ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 21:23:23 ID:5qUl4VxQ0
凶漢:そこだよ、そこ!そこでハンドル切るの!!(怒)

居れ:そこって…どこ…?

凶漢:だから〜(指を差しながら)そこだって(半分呆れて、半分怒ってる)

居れ:いや、それじゃ分からないですよ普通は…

凶漢:(突然切れだし)こんな簡単な事も分からないのか?

居れ:いや、少し考えればその説明では相手には分からない
   ことが分かりますよね?←さすがに頭にきたので強い口調

凶漢:お前はさぞ、頭がいいんだろーねー。勉強せいぜいがんばんなよ!!

居れ:…(話にならん。かなりにらみつける)

その後険悪な雰囲気で教習終了。当然判子もらえず。
ちなみに並列駐車の教習でした。いまだに縦列より苦手ですorz
てか縦列は結構好きです♪最終試験は縦列で楽勝でした!
横に座った人間の指差した対象物なんて同定できるはずがない!!!!
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 00:10:40 ID:gKp/w0vP0
校内アナウンス「焦らずゆっくりと教習を受けて〜・・・」
教官「おまえはもっと焦ったほうがいいぞ(・∀・)ニヤニヤ」

そうすか・・・
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 04:09:21 ID:XDlswDrl0
出来ない奴の逆恨みなっかり
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 12:42:21 ID:gKp/w0vP0
むかついたと言うより落ち込んだ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 22:38:16 ID:vVEfXXcI0
「今日雨だったからもう一回乗ってね。」
教習所一の稼ぎ頭の一言。
被指導拒否シマスタ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 22:57:03 ID:ywQbG7AY0
>>480
意味腐
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 23:07:46 ID:z0SPL0PRO
教官にモーホーがいた
友達が手握られた
男に興味ないと言ったら泣きだしたらしい
合宿で行った宮崎のとある教習所
スレタイと関係なくてスマソ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 01:02:33 ID:0gsfiK+p0
教習所名晒しなさい
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 21:55:43 ID:ZMNn/fKM0
無線教習で何も指導してくれなかったのに最後の見極めで
「お前無線教習で何も学ばなかったのか!」と激しく怒鳴られた。
さすがにこの瞬間は殺意が沸いた。もう何があってもこいつはブチk(ry

で卒検の時その人が検定員だったんだけど俺が完全に信号が青だと確信して
交差点で右折始めたらダンプの糞野郎が信号無視して突っ込んで来やがった。
無論急ブレーキふまれた。

次の瞬間検定員は窓を開けて「このクソがぁ!!教習生ひき殺す気かボケがぁああ!!!
出るところ出てもいいんやぞコラァアアア!!!!」とヤクザ並みにどなっていた。

結局卒検は落ちたがなんかすっきりした。教官GJ!
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 22:36:08 ID:VcLEMW0w0
言われたことに『ハイ』と返事したら
『違うだろ、ハイわかりました。申し訳ございません、と言え』
と言われた。小倉!!まだ教官やってんのか!!
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 07:42:32 ID:12WzAjV90
>>484
そういう指導員が適性検査5Aだったり
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 10:04:18 ID:m8Snadvz0
>>484
無線で指導してくれないのは普通じゃないかと思うんよ。
で、無線で何も学ばなかったのかってのは横に教官いないと自分じゃなにも出来ないのかってことなんじゃね?

信号が青だと確信して右折始めたら急ブレーキ踏まれたってとこも
教習生が信号だけ見てたのと違って教官はダンプを見てた。現実的にもこっちがベターだしね。
教官いなかったら事故ってたかもしれないし、正に上のエピソードにも当てはまると思う。
別の意味で教官GJ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 21:43:52 ID:epLv0+gc0
今日初めて卒検受けてみたのだが、教官が見たことのないおっさんだった。
路側帯からのスタートで後方確認したら、後方から来た車がなぜか俺の教習者の
後ろで止まったんで注意して出発したら、突然教官に
「おい、後ろ見て出発しろ!!!」と怒鳴りつけられた。
路上教習では注意されることもあったが、怒鳴られたことは恭賀初めてだったんで
流石に初っ端から焦った。
今考えてみればよりにもよって卒検の時にこんなウザイ教官に当たってしまうとは・・・
マジ久しぶりに殺意を覚えた・・・うおおおおおダメだ今考えてもまじうぜえええ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 22:22:56 ID:wUkImXSP0
いい加減目覚めなさい。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 23:18:50 ID:OnI49VbJ0
>>488
で、結局結果はどうだったの?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 23:57:13 ID:epLv0+gc0
一応なんとか受かったが、もし落ちてたらあの教官・・・(ry
最後の最後で嫌な終わり方になってしまったorz
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 00:03:03 ID:WPT6gkBI0
>>491
受かったんなら良い思い出じゃん。
とりあえずおめ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 03:25:57 ID:BIHaLp970
所内で右折するとき対向車が行き過ぎるのを待っていたとき教官が横でポツリ…

「ちんたら、ちんたら走ってるんじゃねえよ」
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 10:02:14 ID:DvvZ2quT0
>>493
それ、ちんたら走ってる対向車に言ったんじゃないかな。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:21:30 ID:Dbabsp6O0
普通二輪の教習中にそんな小手先だけの運転じゃあ、原付もまともに乗れんよw
最後に俺よりも年下教官から言われた。
それと今まで出来ていた一本橋だが違うと言われてクラッチは切ったままで行けといわれ
不安定になった時に半クラを使ったら使うなと怒られた。もちろん途中で失速して落ちる
わけだがそうすると「まあそうあせんねや・・・」と言ってきた。
卒業検定に合格した後にこの教官に直接文句を言いに行ってもいいですか?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:30:34 ID:Dbabsp6O0
連投すまん・・・
こっちは高額なお金を支払って教習を受けている。
でも時々家の悩みを教習所に持ち込んで不要に機嫌の悪い教官がいる。
女子大生などに必要以上に甘く(信号無視しても笑って済ます)男にきつい教官
もいる。
でもそんな教官から教習に関係ない感情的な事を言われてもおれは黙っている。
そして我慢する。その教官が検定員になる可能性もあるから・・・・
そして卒業検定の終わった後か卒業式の日にこちらから怒文句言いに行く。
おれはもうすぐ卒業検定だが、検定の緊張感よりも何と文句を言おうかのきもちが
大きい。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:44:17 ID:BkwbENMBO
>>496
たかがそれごときで苛々してるようじゃ
原付も運転できんよ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 22:20:58 ID:Bw/hwnaf0
>>496
校長に直接言った方が効果があるzo 
本人に言ってもごまかされたり、何の処罰もないからne
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 00:29:26 ID:Q8EU0ieH0
まああれだ、教官は俺たちのことを高額な学費を納入するお客様ではなく、あくまで
教え子と見ている。
教習所内では、学生みたいな20代の女性教官>>>>>この道20年の40代の大型トラック生徒だ。
自分の息子みたいな歳の奴から「○○さん?前に言ったでしょ!!?」と怒り口調で言われても俺は
「すいません」とあやまる。だってあれだ、教官だって仕事で俺たちに教えているんだよ。
それに496にあるみたいにそいつが検定員にでもなったら明らかに不利になるしな・・
・・そういう事をする奴もいそうだし。
まあ俺は会社命令で来ているけど二輪なら多分に趣味だろ?免許取ってから遊ぶことだけ
考えろ。卒業後に文句言いに言っても495氏の気分が悪くなるだけだぞ?逆に教官はそんなことは
慣れているかもしれないしな。まあやるんなら卒業式の日にかならずアンケートがあるから
それに気になったことを書いてやれ。でも感情的なことは書くなよ・・おまいが蔑まされるだけだぞ。

まあおれもはっきりいって教習行く度にむかついて帰ってくるよ。まあ俺の覚えの悪さもあるが
それで教官もかなりいらいらすることがあるみたいで。あしたも4時から教習だ。いきたくね。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 00:46:09 ID:NYWAqFA90
いきたくね  まで読んだ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 02:57:52 ID:yh2R0pQH0
>>500
最後まで読めたな、偉いぞ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 04:28:28 ID:NfL1isAx0
>>499
僕は会社命令で二輪取りに行っています。

自分が教官ならやりづらいなあ。
下手にでたりすることは職務放棄だもん。
教官らしくせねばいかんという気負いもあるんだろうから、目をつぶりましょうや。
あなたは大人だ。

と23歳のガキが釈迦に説法。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 10:28:49 ID:2N7VDdIS0
合宿で32歳のAT親父と一緒になったけど、
教官の陰口を延々と聞かされてウザかった。
499や502の足の爪の垢を飲ませてやりたい。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 10:51:26 ID:9sSqy6b80
>>500-501 ワロタ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 11:20:53 ID:yXGawvtj0
「仮免受けてみる?多分落ちるだろうけど」
          ↓
苦手だった縦列がなかったので、ほぼ満点で合格
          ↓
肩を抱きながら「いやぁ、受かると思ってたんだよ」

ざけんな、荒木!

でもいい教官だったよ。
時間を延長してサイドを使わない坂道発進を教えてくれたし、キャンセルが入った時は
優先して呼んでくれたし。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 16:33:50 ID:fu9QFRnI0
ツンデレ?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 16:50:24 ID:sX0FsOsdO
大型の試験に作業服で行ったら試験官が一言「佐川か?」アフォー!
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 17:08:14 ID:FVdIIK3X0
おもんないし、むかついてないし
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 17:11:44 ID:GrJJLs1E0
縦列駐車や車庫入れのとき、
「入る場所を確かめたら『進入路確認!』と大きな声で言いなさい」と
教わったのでずっと言い続けてた。
教習生を後部座席に乗せる講習のときいつものように
「進入路確認!」と元気良く言ったら、教官に(初めての教官だった)
「あんた何言ってんの?」と言われ、後ろにいた女のコ2人にも
「こんなこと教わった?」と聞き、2人とも首を横に振って
「車掌みたいだね」と笑われた。

510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 17:55:08 ID:Q8EU0ieH0
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっぉぉ!
もうだめだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


もう
だめだあああああああああああああああああああああ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 18:04:45 ID:SfguCiOx0
>>509
特定しますた
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 23:53:08 ID:eKz8fMEh0
縦列のときに
「何後ろ見てんだよ。別に後ろなんて見なくてもミラー見てればわかるじゃねえか」
って言われてたのが、卒検の前の日になって
「前ばっか見てたら危ないだろ!前なんて見なくていいんだからちゃんと後ろ見ろ」
って怒られた。
どうしろと(´・ω・`)こういうの不統一って言うんだろうな。
ちゃんと不統一だってアンケに書いてきたよ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 01:28:52 ID:Zv3rR52/0
横断歩道で人が渉ろうとしていたから、止まると
「なにしての?」って言われた

それから車優先に考えるようになりました
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 01:34:30 ID:Yn7aozkwO
>>510
免許欲しいんだろ?頑張れよ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 03:53:12 ID:QiPANUvLO
お前は馬鹿か?鼻から冷麺食ってろ!!
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 09:54:37 ID:sUZ3wCGT0
もしかして面白いこと書いてるつもり?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 13:08:33 ID:QMhfFpxaO
そうみたいよ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 14:03:11 ID:kFb1UVMLO
女教官に「あんた金玉付いてるの?」言われた
その日は一人部屋で泣いたよ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 14:13:08 ID:SEsyro8I0
あんた金玉ついてるの?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 14:35:33 ID:6ajJg7Dn0
>>518
ついてますよ、見ます?って言って見せてやれ(・∀・)
断られたら遠慮せずパンツぬげ!
教官が逃げたらフルチンでコース内を追いかけまわせ(・∀・)
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 17:32:47 ID:m7Fb++QUO
ここでむかついてる奴のG割は自分が悪いだろ。今、免許をもってると思うとゾッと汁。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 17:34:28 ID:X+f5ESDc0
普通に運転してたら教官がいつの間にか熟睡シテタ・・・・・・
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 17:35:47 ID:xTlUIBHK0 BE:79876782-##
道路にでたとき、教官は寝てたね。
事故ってやればよかった。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 17:40:25 ID:vkaOjmMF0
教官って寝るよね。
特に年寄り。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 19:20:05 ID:DGvhg6e90
>>521
自己中心的な携帯厨に言われる筋合いはないと思うがな。
機種依存文字って知ってる?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 21:45:20 ID:fk1NcDZh0
>>525
べつに機種依存文字でも問題ないでしょ。
世間の8〜9割がWindowsな世の中で、
マックユーザーが読めなくても問題ないでしょ。

まあ、そもそもユーザに対して制限を求めるような仕組みのほうがおかしいんだがな。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:57:34 ID:4gH+WcGw0
スレ違いどころか板違い
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 14:57:12 ID:CMwm2qcw0
>>521
匿名の掲示板でまで見栄張るなよ。


>>522-523
俺は所内の実地で寝られた。仕方ないから外周をぐるぐる回ってたらしばらくして起きて
「そこを曲がれって言っただろ!」ってぬかしやがった。
よほど怒鳴り返してやろうかと思ったよ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 15:15:37 ID:V8v2fdo30
ちょっと目をつぶってたぐらいの感覚なんだろうな、その指導員
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 16:06:55 ID:mceRsQvbO
所内のコースで教習中、隣に座ってた教官が「この道をずーっと真直ぐ行って、突き当たりを右ね。」と指示。

私は「ハイ!右ですね?わかりました!」と、返事をして、ウインカー点灯&目視確認、右よりに車線変更しつつ、突き当たりのT字路に接近。

さあ、曲がろうと思った瞬間、教官が「あっ!やっぱ左!ここ、左折しちゃってョ」って・・・。

ちょっと慌てたけど、とりあえず左ウインカー出して、キチンと目視確認して何とか左折できました。

そしたら、曲がり終えた途端に教官が「はい、ダメー!!交差点にこんなに近づいてから進路変更しちゃダメ。
助手席の人が何と言おうと、さっきのは右折しなくちゃ危ないでしょう?」
ってニヤけながら言われてしまいました・・・。

そう言う教え方ってあんまりだと思う。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 16:11:20 ID:CMwm2qcw0
>>530
それってハンコくれなかったの?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 16:18:24 ID:mceRsQvbO
他にミスらしいミスもなかったからか、ハンコは一応貰えました。

でも、かなり落ち込みました。

それ以降はその教官に当たった時はキャンセルして避けてました。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:47:08 ID:0SIXCHok0
逆に教官が生徒に対しての愚痴を書いているスレってあるんかな・・・
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 00:38:05 ID:FQ5I9RM+0

  あ る け ど 教 え な い
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 22:13:21 ID:S6c9rzIT0

国家資格:指定自動車教習所指導員:PART4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1117257358/
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 17:17:59 ID:ipSgGXM8O
>>535
クソスレだな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 13:37:36 ID:4y1feUY70
良スレあげ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 10:45:52 ID:UD2ybEXh0
♀官「大学生なんやぁ☆学校で部活とかやってんのー?」
おれ「サッカーを一応・・・」
♀官「サッカーって7人でやるやつやんねぇ?」
おれ「・・・11人っスよ(;´Д`) 」
♀管「アハハそっかぁ〜☆」

ムチムチ猫声&メガネの♀教官・・・天然系。
「ここはこうするんスよね?」って聞いたら「やっと話しかけてくれたねー☆」とか言うし
童貞の俺を勘違いさせてどうすんだアンタと思いながら、
ムチムチのケツのせいで座るとずり上がるタイトスカートからハミ出る
白くてムチムチの脚を思い出して何度もオカヅにしたな。
10年以上も前だが。

あ、むかついてないか。スマン。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 11:23:56 ID:VIQax38q0
教官:シップつけてる?
自分:肩こったから
教官:若いのつけてんのかー?ほっとけば治るじゃん
心(ほっといてなおってりゃー病院なんかねぇーんだよ糞市ね)
教官:君息してる?死んじゃうよ?
自分:してますよ
心(口で息してなくっても鼻でしてるわくそ!頭悪いんじゃねぇーのこいつ
殺すぞ)
教官:君o型に見えないね
自分:じゃー何型?
教官:Z型
自分:苦笑
心(例外ってことじゃないか。死ねッ糞)
教官:君言葉使いが女の子らしくないね・
自分:・・・・
心(はぁ?ここは言葉使い教室かよ!糞そんなの関係ねぇーだろうが殺すぞ
こいつ)
教官:学生?
自分:予備校生
教官:学生じゃないじゃん・
自分:・・・・・
心(予備校生も学生にはいる。)
教官:どこ?
自分:大宮
教官:あぁー100万もかかるんでしょ?
心(もってなにって感じ殺すぞこいつ。
心臓もぎ取って煮込んでやりたい)
こいつは挑発的で人の揚げ足ばっかとってる。
こんな教官に復讐する方法教えて下さい。
個人のこと聞いておいて、否定されるのは一番むかつきます。

540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 11:46:09 ID:FmnpKqTd0
俺の行ってたところは教官の私語は慎むというような方針だったらしく、しーんとした車内で
ただひたすら運転してた。気まずいから話し掛けたら、「そうだね」と返されるだけで終ってしまう。

当時付き合ってた彼女の教官のおっさんは、女の子とはセクハラ発言でコミュニケーションを
とるスタイルだったらしく、運転しながらかなりいろいろなことを言われてた。
今じゃまずあり得ないだろうなぁ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 11:56:42 ID:XFd+YF0+0
>>539
配車担当にクレームだなw
542〆次郎 ◆XjieGTpIvk :2005/09/30(金) 11:58:37 ID:Z6ngbb9W0
「ちょっとそこ止まって」
と教官にいわれ、なにもないボサの横に停車。
そして、「ちょっと待っててくろ」と、車を降りた。

立ちションでもしてくる気か、と思って待つこと五分
「ほ〜れ、オニムシとってきたど〜〜」
と、タバコの箱に入れたクワガタを見せた。
そして「夏休みで、マゴ来ンだあ」と、ニヤニヤする教官orz

マゴ(w
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 12:13:31 ID:VIQax38q0
540>そういう教官のほうがいいよ(´・ω・)
541 >今は教わる側だから全部終わってからボロ糞いってくる。
もしこいつが担当になったら変えてもらう。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 22:19:36 ID:Ae+zOjrO0
俺の教官は女の話ばっかしてくる オモロイ人だったよ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 22:29:15 ID:IN29mL97O
今DQ[やってんやけど何か裏技知らんか?と聞かれました
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 05:33:54 ID:cDOTO2pQ0
>>538
お前それフラグたって(ry
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>538
>ムチムチ猫声&メガネの♀教官・・・天然系。

おいらのギアがトップに入りますた(;´Д`)