【故障】自分の車の不安を解消するスレU【異音】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952車無知:2005/04/06(水) 13:17:44 ID:UdzH1Nbl0
教えて下さい
FF車に乗っています、この前右リアのホイールを
ぶつけてしまいました。外観上は問題ないです。その後運転しますと
80キロ以上になるとほんの少しハンドルが振れ始めます。
又、リアタイヤの減りが異常にはやいです。
この場合4輪アライメントで対処できるのでしょうか?
文章だけではわからないと思いますが経験等などがありましたら
教えて下さい。
953トライバル:2005/04/06(水) 13:33:12 ID:duPU1sKjO
>>920
冷却水が吹き出す原因のガスケットはドコのガスケットなんですか?
にしても20〜30マンコースは痛ェ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 13:35:56 ID:w/V8uGRr0
>>952
自分でアライメント調整できるの?
他人に頼むなら原因と症状を言って見て貰え
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 15:13:51 ID:1rn3rUeL0
>>952
アライメントが狂ってると考えるのが一番自然なんだろうけど
その理由が単に調整部分がずれただけなら、改めて調整すれば大丈夫
どっかのアーム類が曲がってたりすると調整可能範囲を超えてる恐れもある
結局のところ、いちど修理工場で見てもらうしかないと思うよ
956車無知:2005/04/06(水) 16:58:05 ID:UdzH1Nbl0
有難うございます
一度みて貰う事にします
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 17:35:05 ID:f5HTClNaO
すみません、パジェロJRについて質問します。

異音なのですが、8KM/H辺りからリアからシャーとかシーとかに混ざって微かに
甲高い金属が擦れるような音が混ざります。大きな音では無いのですが…。
症状は走行中常にです。クラッチ切っても2WD4WDでも、アクセルブレーキにに関
係なく、走行中エンジン切ってもです。
センターとリアデフオイル交換しても意味無かったです。タイヤに異物も無いです。
後ろのドラムブレーキに異物でも入ったのでしょうか…。先日泥こねくり回した
ので…。足回りぶつけては無いです。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 17:37:15 ID:CQJVAIQg0
シャフトブーツの亀裂でグリス飛んでるに1票。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 17:53:06 ID:f5HTClNaO
>>958
リアにブーツっぽいゴムは無いぽなのですが…
フロントのはピンピンしてます。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 17:54:45 ID:1rn3rUeL0
>>957
ブレーキ廻り? あるいはハブベアリングも疑ってみるとか
断定は難しそうだけど
961958:2005/04/06(水) 17:55:48 ID:CQJVAIQg0
ブーツが付いてない車ってあるの?
いや、煽りでなくって。

リアのホイールの内側、妙に汚れてたりしない?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 18:06:09 ID:f5HTClNaO
レスありがとうごさいます。
ハブベアリングだとすると痛いです。よく覗き込むのですが、リアにゴム系のものは無いと思います。あったら疑って確認するので…。
周辺に濡れた系の汚れは付いてないです。泥遊びしたので泥んこですが。
走行27000のくるまです、
963958:2005/04/06(水) 18:09:23 ID:CQJVAIQg0
ごめん、ワカラン。
スマソ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 18:16:09 ID:f5HTClNaO
今ホンダのバモス(軽)が路駐してあったんでリア覗き込んだのですがブーツっぽ
いゴムは見当たりませんでした。フロントと同じ所に付いてるのですか?
965960:2005/04/06(水) 18:20:38 ID:1rn3rUeL0
>>962
要は何かが擦れているんだろう、という推測なわけだけど
実際のところ何が擦れているかは調べて見ないとなんとも……
個人的には、ドラムブレーキを一度開けて点検してみるしか無いと思う
いや、ドラムってけっこう、外観ではわかりにくかったりするから……

あと、その走行距離だとハブベアリングの可能性は低いと思うけど……こればかりはなんとも

というわけで、俺も断定的なことは何も言えないんでスマソ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 18:29:33 ID:f5HTClNaO
>>965
レスありがとうございます。
やっぱり明日知り合いの車屋さんに持って行って馬かけてホイール回して鳴っている場所確認してみます。
初めは風切り音かなと思ったのですが
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 18:34:53 ID:RTpXBVex0
友達の車をぶつけて修理にだし終わった後にデフがおかしいから直せと言
われたのですがホントに私のせいなのでしょうか?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 18:43:34 ID:WAFJCn230
>>967
修理にデフは含まれていたのでふか?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 18:44:05 ID:vo9/WGgw0
>>967
はまったな、次から次へと言ってくるよ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 18:44:05 ID:LHuYhOWC0
ぶつけ具合による
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 18:45:39 ID:Ade92rlAO
>>967
それだけの情報でどう判断しろと(ry
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 18:55:35 ID:2JJkrkF90
先日、プラグをボッシュのプラチナプラグに、
オイルをトヨタの純正(SLで5Wか10W−30)にしたのですが、
高回転を多用するとエンジンからカチャカチャ音がするようになりました。
エンジンが冷えると音は止むのですが、何なのでしょうか?タペット音?
*エンジンはホンダのV6(C32A)です。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 22:13:23 ID:Ade92rlAO
>>972
マルチ投稿すんなよヴォケ。氏ね。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 22:31:09 ID:Ade92rlAO
>>16
>免許取得暦に受けれるものなのですか?

質問の意味が分からん。

>ぐぐってみたのですちょっとややこしくてわかりません

バカですか?
975974:2005/04/06(水) 22:33:00 ID:Ade92rlAO
誤爆失礼
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 23:03:19 ID:SsDa+vG10
パンパンパパーンパンパパーン
    _, ,_ ∩☆ ☆
 ( ‘д‘)彡☆☆))Д´)>>974
   ⊂彡☆ ☆☆
977949:2005/04/07(木) 01:04:40 ID:h/sT2s8F0
>>951
うーん。車検までまだ1年あるしなぁ。
オヤジの知り合いの整備の人に見てもらおう。
サンクスコ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 01:16:44 ID:V8lFsT7h0
知り合いからミラターボ5MTを貰ったのですが
アクセルを踏むと異様にタコメータだけ上がってスピードがついてこないんです
整備士にみてもらったわけじゃないんですが、クラッチが滑ってしまってるようです
運転後に何か焦げたような物凄く臭い匂いがすることが数回ありました
クラッチの交換ってどのくらい料金がかかるものですか?
車自体も古いので全部品交換じゃなくて、とにかく快適に走れればいいので、教えてください<(_ _)>
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 01:31:53 ID:IbZAS0pm0
>>978
それはもう完全にクラッチ滑りきってるし、放っておくと近いうちに「全然走れない」状態になるよ
ほかに選択肢は無いんで、素直にクラッチ交換で修理工場なりDラーなりで見積もりとったほうがいいかと
何社か見積もりとって安いとこで頼むとか

工賃はけっこうしたはず。何万かは覚悟するしかないかと
板だけ交換なら少し安く済むけど、開けてみたらカバーも死んでました、って自体になってたらそっちも交換するしかない
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 01:41:06 ID:V8lFsT7h0
>>979
レスありがとうございます
そうですか〜><
一応日常で乗る分には滑らないんです
急加速しようと50-60%以上踏むと滑る感じです
クラッチもまだ遊び、半クラとできます
まだ学生なので数万でも痛い;;
頑張って何社か回ってみます・・・
981957:2005/04/07(木) 05:52:41 ID:6OtR52LF0
パジェロjrの件でお世話になった者です。

 先ほど雨が降っていたのでドライブしていたところ、妙に後ろからタイヤが水
をはねる音がするなと思い停めてリアハッチ辺りを確認すると内張が一部盛り上
がっているところを発見したので外してみると、防水シートも同じところがめく
れてる(;´Д`)。っていうか、そこにゴキブリの死体がはさまってた、触ってし
まった・・鬱。っていうことは、ゴキブリが入るほどの穴がリアハッチのナンバ
ー辺りに空いてるのかな(;´Д`)。確かに耳を澄ますと笛のような気もしなくは・・・。
音も速度に寄らず同じ音で同じ大きさがするし、リアハッチに笛がついていると
言うことでFAでしょうか・・。身潰しの陰謀でしょうか・・・。取りあえず今日
馬かけしてリア回してみます。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 09:53:40 ID:59JOa4Gf0
そろそろ次スレ?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 12:10:27 ID:T+NqsrYB0
これは提案なんだけど
ここ、「新規スレッド立てるまでも無い質問@車板」と区別がつきにくくなってる希ガス
実際むこうでもトラブルの相談がけっこう出るし
なんで、思い切ってむこうに統合しちゃうのもアリなのかな、と
まぁ個人的な意見なので、聞き流してもらってもかまわないけど

# しかし、これまでの進行状況から行ったら次スレはもう少し待ってもいい気がしないでもない
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 12:38:47 ID:/2eLUnYa0
よく見ると、トラブルの相談はあちこちで出ていますね。
結構みんな悩み抱えているのだな、と・・・・。

確かに重複しているような気がします。
しかし一方で、これだけトラブル相談が多いのならば、
トラブル解消や整備に関する意見交換専門スレという受け皿があっても
良い気もするし(他のスレの流れをスムーズにする為にも)、どちらが
いいんでしょうね?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 12:43:45 ID:tGyfMPHp0
質問スレは流れが速くて質問がスルーされることもあるから、
このスレはこのスレで残してもいいと思うよ。
986983:2005/04/07(木) 13:05:05 ID:T+NqsrYB0
なるほど、いろいろな意見が……

とりあえずは、次スレ立ててここは埋め立ての方向で行きましょうか
結果的に「不要なスレ」って判断されればそのうち沈むだろうしw

んじゃ、とりあえずこちらでスレ立てやってみます
987983:2005/04/07(木) 13:08:27 ID:T+NqsrYB0
というわけで次スレ
テンプレに二言ほど足してみたんでよろしこ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112846783/l50
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:00:52 ID:6JpSgmE60
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 23:56:30 ID:IbZAS0pm0
       ヘ ヘ
      ミ ゚д゚ミ <埋め立て中
    _( oo)_
_ε-○○○(_( _
990見習:2005/04/08(金) 16:03:32 ID:MJhXSIke0
(-.-)
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 17:13:21 ID:s+bshJ2d0
1000?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 23:40:59 ID:ydjnqbuV0
>>991
もうちょっとヤネ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 23:55:20 ID:GUoVUeDwO
タイヤの減りがはやい
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 00:34:55 ID:rHDC+a8u0
ガソリンの減りもはやい
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 01:10:01 ID:VmgOEJxaO
携帯からhelp ディーゼル車でガス欠をおこしてしまいました。 エアー抜きの仕方が分からないので大往生です。どなたか教えてください。車種はTOYOTAのグランビアです
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 01:14:56 ID:rHDC+a8u0
>>995
とりあえずこのスレ、もうすぐ終わるんで次スレ↓でもいちどどうぞ……
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112846783/l50
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 03:08:03 ID:V2gpFetAO
うんこ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 03:08:50 ID:V2gpFetAO
自転車でぶつかる。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 03:09:32 ID:V2gpFetAO
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 03:10:49 ID:V2gpFetAO
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。