1 :
1:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 15:19:52 ID:/V1zPdN/0
2ゲト
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 15:30:34 ID:H0ZYPU3OO
3コン
>>4 しかし、まぁ、あんまりルールうるさくすると書き込みが減る気もするわな、
ってことで、
「まぁ、なるべく書いた方がいいけど書かない人にもあんまり冷たい仕打ち
するのやめとこうよ、それでもたまにゃ意見交換のきっかけになるいい質問も
あるだろうし、一般的な話題として面白い事もあるかもしれないし」
というのも付け加えてみました。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 18:55:17 ID:QUbk7Qe90
おっ、前スレ終わったようなので、ついでにこっち上げときまっす。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 20:14:27 ID:X9gF0HOT0
私、ミント12歳
魔法のエンジェル
虹色の笑顔を
そっと、あなたにトッピング
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 20:18:02 ID:4hJyCmhbO
平成6年式のシビックで6万キロはしってるんですが、バッテリーかえてもエンジンがかかりにくいんです、アクセルと同時エンジンかけるとやっとかかるって感じなんでがやばいですか?
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 20:21:45 ID:tbAfTJSZ0
大体そんなもんだと思うけど・・・
エンジンかける前にアクセル2〜3回踏んでからクランキングしてもだめ?
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 20:29:38 ID:KT+MYsWJ0
>>8 かかりにくいって、どんなふうに?
セル回してもなかなかかからない、ってんなら、とりあえずプラグ見てみ
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 20:34:08 ID:4hJyCmhbO
9.10>ありがとうございます、5年位車乗ってなくて無知なもんで…アクセル踏んでからやったことないんでまめしてみます、セル回したときは普通に「キュキュキュ」って音がします
EGのシビックだとキャブもあったからなぁ
13 :
10:05/01/31 20:47:42 ID:KT+MYsWJ0
14 :
10:05/01/31 20:51:27 ID:KT+MYsWJ0
>>11 冬場のキャブ車は始動しにくい、これ昔の人には常識
なんで、キャブ車のサンバイザーには
冬場には2、3回アクセルを踏み込んでから始動してください
みたいなことが書いてある
6万キロと言うとエンジンの一番おいしいとこをすぎてることも考えられるし
アクセルなしで始動できないってのもあり得る話。むしろ普通?
というわけで
グレード記入希望
15 :
10:05/01/31 21:10:22 ID:KT+MYsWJ0
キャブなのはVT-i(E-EG4、1500cc) と EL-X(E-EG3、1300cc)、だった
本人見てるのかな?
EGでキャブってまじかいな
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 22:36:28 ID:ucpPY6h5O
前スレのセドバンですけど明日バッテリー替えてみます!
ABS警告灯がついて、エンジン切ってもモーター音が消えないんだが・・・
夜中なだけにどこにも聞けなくて、このまま朝まで放置していいのかと不安
19 :
ジョイ:05/02/01 04:37:29 ID:P2Fap1QL0
どうか教えてください
10日前にH9年、走行11万キロの日産プレーリー ジョイってのを買ったんですが高速で走ってたらいきなりエンジンルームからかなりデカイ音でバタバタバタってゆう変な音がしだしてエンジンが止まってしまいました
(普段エンジンかけて止まってる時はキュルキュルと変な音がしてました)
タイニングベルトが切れたのかと思いましたがその車はベルトじゃなくチェーンだそうです。そしてエンジンはもう掛かりません‥(バッテリー繋いでも)
車検は去年11月に取ったばかりです。
いったいどうしちゃったのでしょうか?
何が原因でしょうか?
>>18 キーを抜いてもどこかのモータが動きつづけてるのかな?
一体どう言う状況なのか分からんが。
どうしても切りたければ、一旦バッテリーの接続をはずすと言う方法も在るが。
997 名前:卵 投稿日:05/01/31 18:32:08 MJwwIIQi0
>995
普段の音は補機類のベルトの音っぽいです。
でかい音を擬音語で表してください。
また止まるまでの時間も。
全スレでこういう反応が在ったが、見てなかったのかな?
少なくとも、それだけの情報では全く分からない。
今いえるのはエンジンが怪しいんじゃないの〜?位だわな。
22 :
ジョイ:05/02/01 04:46:17 ID:P2Fap1QL0
止まる直前はガタガタガタガタガタって感じで10秒位続きました、スピードは120キロ前後だったと思います。
それでエンジンが止まり音がしなくなりました。
あと気になった事はたまにですがメーターのらへんからビィーってゆうバイブみたいな音も聞こえてました。
23 :
ジョイ:05/02/01 04:52:26 ID:P2Fap1QL0
>21
すいません。キーボード打つの遅いもんで‥
>>21 エンジン切ってキー抜いても、モーター作動音が鳴り続けるんだよね。
ABS関連のヒューズ抜いてもモーター音はしっぱなしだった・・・。
バッテリー一回外すか・・・。
>>22 その車買ったときにオイルとかベルトとか冷却水とかエンジン周りの点検した?
>>19 典型的なエンジンブローだと思われ
何かの拍子でオイルが回らなくなって焼け付いたのでは?
車検はあまりあてになさらない方がよろしいかと
一度エンジンブローでググって見るのをお薦めする
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 07:41:53 ID:z+Xo0CxuO
ブローだったらバタバタいわずにいきなりガツンと止まるだろ
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 08:34:57 ID:B/pFzJTLO
車庫から出るとき段差にフロントのっけてしまい、エアロが斜めってしまったのですが、カーコンビニとか板金屋で直してくれますか?
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 08:38:40 ID:b2dr6LSt0
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 10:14:21 ID:uIcnMJEP0
どなたか教えてください。
朝や仕事を終えての帰りなど数時間エンジンを切っていた状態から
走りだしたときに、数秒ですが「キーキキ・・」とゆう
高い音が聞こえます。どこからの音か分からないのですが(外から聞こえます)、
これはどこが悪いのでしょうか?修理は必要ですか?
3年落ちの走行距離23000キロです。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 10:26:33 ID:z+Xo0CxuO
34 :
32:05/02/01 11:21:27 ID:uIcnMJEP0
>>33 ご返答ありがとうございます。
私はなんとなく足回りの不調かと思っていたのですが、
ファンベルト調べてみたところ、症状、交換時期など見事に当てはまっていました。
それにしても上の症状を伝えて修理に出しても「異常が見当たらない」と言われたのは
なんでなんでしょう・・。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 12:10:34 ID:nj8P9sSX0
>>30 エアロが粉砕されてたら無理
取り敢えず、持って行って直接聞くよろし
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 12:23:09 ID:z+Xo0CxuO
>>34 ディーラーのフロントにファンベルトと言っては、ファンベルトしかみません
プーリーベルト点検と伝えて下さい
それでも異常なしと断言するなら他のディーラーなり修理工場なり持っていくが吉かと。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 12:33:39 ID:CS/va/k60
平成16年式の安インプなんですが、アイドリング時にアクセル煽るとヘッドライトの明るさが
変化します。走行時は安定しているようです。
電装系は社外オーディオに付け替えただけで、
ウーファー、アンプ等の電力喰いそうなものは使用していません。
新車で買って1年経ってない車なんですが、
バッテリーが弱っているのか発電機が調子悪いのか気になります。
こんなもんなんでしょうか。
>>37 前スレより一部抜粋
997 名前:卵[] 投稿日:05/01/31 18:32:08 ID:MJwwIIQi0
>996
明らかに電圧不足です。
バッテリーが氏んでるかダイナモで決定です。
まずまともなバッテリーエンジンを始動して、かかってる状態でバッテリーの+ターミナルを外します。
その瞬間エンジンが止まればダイナモご臨終です。
かかり続ければ発電してる証拠なのでダイナモはOKです。
いずれにしても出費は覚悟ですね。
999 名前:卵[] 投稿日:05/01/31 18:38:29 ID:MJwwIIQi0
バッテリーが氏んでるかダイナモで決定です。
39 :
38:05/02/01 12:51:28 ID:r9N/bAqa0
ミスった
まぁいいや
40 :
32:05/02/01 12:57:03 ID:uIcnMJEP0
>>36 プーリーベルト点検。
ありがとうございます。次はそう言って持ち込んでみます。
>>40 そうじゃなくて
症状だけを伝えなきゃダメ
もし他の部分の不具合だったら、またそのまま戻ってくるよ
素人判断よりも故障箇所の特定もプロにしてもらうべき
42 :
37:05/02/01 14:35:02 ID:CS/va/k60
>>38 どうもありがとうございました。
車両の保障期間なんでディーラー行ってきます。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 15:31:16 ID:z+Xo0CxuO
>>41 相談者は最初に症状を伝えたそうですが…
多分ディーラーに持ち込んだ時点では音が出なかったのでしょう。
暖気が済むと音が消えるようなので、プーリーベルトのいずれかと判断したのですが如何かな。
プーリーベルトねぇ・・・・・・・
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 17:19:05 ID:z+Xo0CxuO
>>44 レスの流れみろって。
あやしいところ一つ一つ潰していかないで、どうやって不具合見つけだすの?
相談者は私に言われて初めてファンベルト確認したと書いてませんか?
その時点で初めてベルトの交換期になっていたことに気がついてませんか?
不調訴えてサービスに持ち込んだ時点でベルト点検してない証拠じゃないですか?
私ならその時点でそのディーラーは見限ります。
あなたの言う「症状のみを伝えてあとはプロにまかせる」と言うのも一理ありますが、
それではこのスレの存在意義がないと言っているように感じますが…
こんな不毛なやりとりしてたら他の相談者に迷惑ですから、もうあなたにはレスしませんけどね
>>45 そういうことを言ってるんじゃないよw
自分の>36をみてみろ
もしかして素人か?
だったらしょーがないが
47 :
J:05/02/01 23:37:01 ID:7ykFHhez0
質問でございます。
ダッシュボードのビビリ音についてなんですが
停止から発進し少し加速するとダッシュボードあたりからビビリ音がします。
お店に相談しても原因不明とのこと。
個人的には配線関係が干渉してるのかなぁとも思ったのですが素人なもので。。。
何か情報お持ちの方いましたらよろしくお願いします。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 23:54:32 ID:7nEuaZRj0
>>47 何年式?
うちの車は、フロントガラス下の吹き出し口(デフロスターって言うんだっけ? 今は)が割れてグラグラになってて、
走り出すといい感じにビリビリ言う
ステアリングコラムのカバーもグラついてて、ここもうるさい。
古い車に多いけど、このテのビビリ音の大半は内装のプラスチックパーツだったりする
それが表から見えないところにあったりしてね
今回の音源がなんだか知らないけど、参考までに
普通は補器類のベルト総ての総称でファンベルトといってるもんだと思うが・・。
50 :
B110:05/02/02 06:39:41 ID:bRsHDS/n0
’70年代後半、FFが増え横置きエンジン増えて、電動ファン増えて、
なんとなく、車屋さんに頼むとき、「ファンベルト見といて」から「ベルト見といて」に、かえ
’80年代後半?にタイミングベルトの車にのってから
ファンにベルトは掛かっていないが、なんとなく「ファンベルトと見といて」に私は戻った。
車屋さんは、普通にベルトみてくれる。
>>40 走り出したときに毎回高音を発するのかい?
走り出しということはエンジンが低回転から高回転へと変化した時に音が出るという事だと想像できる。
単にベルトが回転の変化についてゆけずスリップしているのだと思われ。
なぜベルトがスリップするかというと、
1.ベルトの張り具合が単にゆるい
2.ベルトの山の面に亀裂が生じている
3.ベルトのゴム質が経年劣化で固くなりプーリーとの接触面の摩擦係数が低下した
4.ベルトの山の面が長期間使用したことによって磨耗してプーリーとの接触面が減少した(主にVベルトに多い)
1と2は素人さんでも見ようと思えばできるが、3と4は見た目ではわかりにくい。
ベルトを一本づつはずしたりして音の有無を調べたほうがいいね。
セルモーターを使用した後にしか音が出ないのであれば、ダイナモベルトかバッテリーが怪しい
52 :
51:05/02/02 06:59:46 ID:thkLG7Lc0
>>49 俺の場合、補器類ごとに名前をつけている。
ダイナモを回すベルト → ダイナモベルト
クーラーのコンプレッサーを回すベルト → クーラーベルト
パワステポンプを回すベルト → パワステベルト
部品を注文するときはこれで通っているよ。
だけど、縦置きエンジンでラジエーターファンを回すベルトにはファンベルトって言ってるな
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 08:46:15 ID:q8wjsCaY0
最近は共有のも多いからねぇ
ヨタのなんとか言う高級車?はオルタ、エアコン、その他を全部1本のベルトで回しやがる
ベルトと言うとタイミングベルトとその他全部用ベルトの2本しかないわけだけど
こんなときなんて呼ぶか悩むけどな
∧_∧∩
_ ( ´∀`)/< 先生!夜、山道を運転していると誰も乗っていない後部座席からヒソヒソと人の会話らしき音が聞こえます!
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\ とりあえず後部座席を取り外しツーシーター仕様にし、同じく夜の静かな場所で運転してもまだ聞こえます!
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| どうしたらこの不安感を解消できますか!?
.|| ̄ ̄ ̄ ̄||
Vベルトとは言わないのかなぁ〜
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 12:49:33 ID:W1ozF51UO
おはらいしてもらいましょう
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 12:51:13 ID:W1ozF51UO
Vベルトでもファンベルトでもプーリーベルトでも、
ベルト類でいいじゃん
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 16:08:20 ID:kbRBGV51O
平成5年のグロリアワゴン エンジンはV20なんですけど ダイナモってオイルエレメントの横にですよねぇ?
ATが異音を発していて、精神上悪いんですが
壊れそうでなかなか壊れません…
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 17:45:45 ID:q8wjsCaY0
>>59 そういうときは修理工場へGo
てか、どういう音?
しかし、ミッション周り(ATも立派なミッションだよね)の異音っていろいろあるからなぁ
基本的にエンジン、ミッション、ドライブ系は全て、常にメカニカルノイズを発生している
ノイズそのものが大きくなるのはブローの前兆なことが多いな
そうじゃなくて、ボディの遮音性が低下して音が聞こえやすくなってるだけのこともある
異音がしているのに何ヶ月経っても状態が変化しない場合、このケースが多いんだよ
まぁ、プロに直接聞いてもらうのがいちばんだと思うよ
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 17:58:43 ID:mxfk8LY/0
どなたか教えてください。
7年落ちのカローラバンなのですが、最近エンジンの回転数が上がると
(アイドリングからちょっと踏み込むと)エアコンの風量やヘッドライトの
明るさが上がります。それとなんとなく、アイドリング時の回転が
頼りなさげで不安定なのですが整備工場へ行ったほう
がいいのでしょうか?
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 18:05:14 ID:q8wjsCaY0
63 :
61:05/02/02 18:14:54 ID:mxfk8LY/0
>>62 レスどうもです。
バッテリーはほぼ新品なんです。それで
ググってみたらトヨタの低価格車はオルタネータ
がしょぼい、って言う記述が結構ヒットするのですが
>アイドリング時の回転数をあげると
>回転数が上がる分、電力もあがる。
という解決法をみつけたのですが
これやってもエンジン爆発(笑
なんてことはないでしょうか?
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 18:20:07 ID:q8wjsCaY0
>>62 >アイドリング回転数
応急処置にはイイんでない?
個人的意見だとそのオルタが「突然死」する確率は低いと思うから、金貯まったら治したらね
って、そんなこと言っててある日突然走れなくなったりするんだが……。しかも旅先で
別にエンジン壊れたりしないよ
ただ、燃費は悪くなるね。あと、ちと騒々しくなるかな?
65 :
61:05/02/02 18:25:06 ID:mxfk8LY/0
ありがとうございました。
大変勉強になりました。
気にするな。エンジンは爆発するもんだからな。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 19:34:04 ID:0Mj+2XoG0
おまいらのエンジソオイル交換周期を教えれ。
ちなみに俺は3000KM
少ないかな?
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:40:19 ID:zlqJEt67O
質問なんですけどタイミングベルト切れるとエンジンも壊れるんですか?
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:58:50 ID:xtJeCemjO
69>あたりまえ
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 22:13:29 ID:atQArwGH0
>>69 いや、必ず壊れるとは限らない
エンジンが「壊れる」主な原因はピストンがバルブを叩いちゃうことなんだよ
叩かないようにピストンに凹みが入ってるエンジンもあるよ
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 22:40:46 ID:0Mj+2XoG0
>>71 でも、結局自分で壊すでしょ
エンジンが急に止まる→おかしいと思いセルを回す(ピストンがバルブを叩く)→エンジンかからず(バルブステムが曲がり、エンジン損傷する)
タイミングベルトが切れているなんて目で確認できないし・・・
まぁ、確認できなくもないエンジンもあるが・・・
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 22:41:32 ID:0Mj+2XoG0
>71
すまん
>>叩かないようにピストンに凹みが入ってるエンジンもあるよ
読まずにレスしちまった
わり
トヨタの3Sはバルブとビストンが衝突しない。
少なくとも漏れのはそうだった。
三菱4Gとかは激しく衝突するそうな。
ちなみに、オイル注入キャップからカムシャフトが見えるエンジンの場合、
クランキングして、注入口からカムシャフトを覗いて、回ってなければタイベル切れでFA。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 23:16:11 ID:4pk7AVVK0
ホンダ車もダメなのが多いって言うよね
まぁ、タイミングベルトを切らないのが一番だろうけど
s/mmのバネ入れてっけど、なんか車高下がってきた。
けど、気にしない。
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 00:17:50 ID:sIaHTuYmO
ノーマル形状のショックに
直巻き7キロ入れてたら
だんだん車高が…
あっ、ショックのロアシートが
下向きに曲がってたW
でも気にしない
気にしろよ!
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 12:20:03 ID:qKP9c54o0
ナンバープレートカバー付けたいのだが、警官に捕まるのか?
赤外線を吸収しないやつだけど・・・・
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 12:30:38 ID:pjXXrA4x0
条例で禁止されている県が有る。
というか、DQNぽいからオススメできない。
82 :
79:05/02/05 16:39:29 ID:7alfVT8X0
マジですか・・・orz
じゃ、諦めるか(・ε・)
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 17:08:44 ID:PCknUVxL0
東京都に住んでるが、赤外線吸収カバーでつかまったことはない。
条例のある静岡でも、今はカバーの検問などやらない。
よって、つけといてもたいした問題ではない。
オービス光らせてナンバー取られるよりよっぽどまし。
オービス光らせなければいいだけじゃん。
そういって光らせるマヌケがどれだけいることか(藁
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:30:53 ID:vAI8t5wc0
先生質問です!
車は三菱トッポBJなのですが、
つい先ほどドアのキーシリンダーのキャップ(鍵穴を塞ぐやつ)が
壊れました。引っ込んだまま戻ってきません。
交換にどれくらい掛かるのでしょうか?
また、交換までの間は556を吹きつけていれば良いでしょうか?
ご指導お願いします!
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:49:00 ID:FTm7CZvPO
むしろ5ー56を吹き付けるのが正解の気がする。
55−6吹いて連打。
そんで壊れたとしたら、まぁそれはそのとき考えればいい。
車は日産プリメーラセダン1800ACなのですが
車のそこの前の板のような部分がめくれてて、段差があると擦る!
91 :
87:05/02/06 22:18:21 ID:vAI8t5wc0
素早いご指導、ありがとうございます。
…しかし、肝心の5-56が見つからねー、畜生。
明日買って来るしかないなー。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:06:17 ID:sCikxiGn0
>>90 >>車のそこの前の板のような部分がめくれてて、段差があると擦る!
それがどうした?
>>90 どこの部分だか分からないけど、ただのカバーじゃないか?
親父も日産車だが、以前雪道で嵌ったときに、
剥がしてしまった事があった気がする。
程度にもよるだろうか、簡単に交換できる筈。
変なものを咬んでしまう前に、工場へもって行こう。
と、無責任な事を言って見る。
おれの車、FRなんですが、直線1−2速でアクセルベタ踏みにすると
リアが右に振れて車の向きが左を向くので、ハンドルを右に修正するの
ですが、これ、アライメントの問題ですか?(;´Д`)
アクセル抜くと、ドンッという感じで右振れが無くなって真っ直ぐに
向き直るので怖いんですが(;´Д`)
LSDはビスカスです。
95 :
B110:05/02/07 07:13:08 ID:WNGAwudS0
>>94 激しくホイールスピンしてるようなら、無問題。って言うか、DQNと思われるので、やめる。
ホイールスピンもしていないのに、ベタ踏みだけで、流れるなら、修理屋へ。
アライメントに不安があるなら、店にもよるが、1万位で時間もそんなに掛からず点検してもらえると思う。
この頃は、重量配分も分かる機械があるそうだ。
ダウンサスに交換するとアライメントの調整って必要なのですか??
交換前は真っ直ぐ走ってたのに交換したら左寄りに進んじゃうんですよぉ・・・
誰かー教えて下さいm(_ _)m
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 07:37:11 ID:NpBPp8Sk0
96インテのNA乗ってるんですが、ブレーキングの際にひっかかりを感じます。
具体的には、ブレーキかけて低速になり止まるぐらいの速度の際に
カッカッカッって感じでロックするというか・・・説明しにくいのですが。
これが正常なのかブレーキのトラブルなのかどちらなんでしょう?
99 :
96:05/02/07 07:43:56 ID:eQJDc2iy0
>>97 ありがとうございます。では、そのバネが駄目だとかではないんですね??
普通、交換した店舗でやってくれるものではないですよね??(^^;)
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 10:36:09 ID:JGEKRQJc0
ローター歪んでんだろ
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 12:25:14 ID:iNr4tHo30
>>99 車高変わればアライメント、これ常識
タイヤサイズ変わってもアライメント、これ理想だけど、やってる人少ない
> 普通、交換した店舗でやってくれるものではないですよね??(^^;)
ちと意味不明だが、アライメントは「アライメントテスター」備えた店でやってもらう
持ってない店のほうが多いよ。高いしね
でも最近は量販店でも見てくれる店は多いね。よく探してみる
エアクリーナーとシリンダヘッドとインマニが二股になった直径1センチくらいのゴム管で繋がってるんですがこれはどんな役割があるんですか?
先日このゴム管内部にマヨネーズみたいのが入ってたんですけどヤバイですか?
走行100kのNAです
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 16:45:38 ID:K/Vs8ecX0
エンジンオイル交換後の廃油ってどのように処理したら良いですか?
「ポイパック」などの処理製品買わないと処理できませんか?
ただポイパックにも「地域のルールに従って可燃物として」という但し書きがあります。
地域のルールって何処で調べればよいのですか?
>>104 ごみの分別表読んでね。
特別に表記があればそれに準じた物となるが、そうでなければ可燃物。
処理の仕方は、別に新聞紙をちぎって染み込ませて廃油箱自作しても良いよ。
回りにボタボタ落ちず、運搬に困らないように廃油パックに入れるようなもん。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 17:02:56 ID:vEvZCugG0
>>104 危険物乙4種だと地面に埋めてOKとかなんとか・・・
本当にいいのかよ消防庁よ・・・orz
>>106 中東に行けば売るほど埋まってるからね
でも
できれば廃棄物としてなんとかしてほしい
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 19:53:23 ID:1Hetbqac0
車の錆びってどれくらいほっとけば穴が開きますか?
(新車のジャッキポイント削れた)
10年は大丈夫なら、塗装せずにほっとくつもりなのですが・・
>>104 オイル買った店で引き取ってくれないか?
ウチの近所のホームセンターやオートバックスはただで引き取ってくれるぞ。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 20:15:05 ID:yKcJ6TIRO
オルタネエター壊れてバッテリー充電しない!素人には直せないかなぁ?
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 20:53:49 ID:2pakmEa4O
中のブラシを変えればすぐ直るけど素人には無理かもね ブラシだけなら1000円ぐらい 出してしてもらうなら1万オーバー
>>103 ブロバイのホースを差し込む時にスムーズに入る様に付けたシリコン系のグリスかな?
あまり多くてホースを塞いでいる様だったら取り除いておいた方が良いかも
>>108 三宅島の映像見たことある?
環境によっては4・5年であそこまでなっちゃうよ・・・
>>110 オルタネータ自体を直すのは困難
部品として交換するなら素人でも容易とまでは言い切れないが
工具と知識があれば出来ると思うよ
あと、単体にして業者に直してもらうって言う手も有る
オルタネータって、車によってかなり入り組んだところに付いてない?
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 21:37:51 ID:ziHzzX5v0
ついてるよ
それがどうかした?
↑IDつきHNなしで・・、ミスった・・・
マツダプロシード
H3年式、12万キロ
ブレーキ踏んで、離すと「ゴン」って音がする。
右後ろのドラムブレーキのあたりから。
制動力には変わりなし。
1月中旬の車検で、リヤブレーキのライニングの交換した後2〜3週間してからです。
それまではなかったです。
ガックンって止まる様にへたくそぎみにブレーキ踏むと
「ガックン・・ゴン」ってなります。
コーナーリングでブレーキ踏み込むと
「ブレーキ離した・・ゴン」って
強く踏み込んだら大きく「ゴン」
弱く踏み込んだら小さく「コン」です。
車やにいったら担当がいなくてあさってにまた行くんだけど、
「ゴン」はドラムブレーキのライニング変えたときの初期のなじむまでの特徴的な症状
だったりするのかとも思いまして質問いたしました。
お願いします。
もし不良がみつかったら、車検時にはブレーキの分解洗浄もしているし、
同じ箇所の不良ということで、お金払わない交渉してもいいもんでしょうか?
118 :
99:05/02/07 22:15:15 ID:eQJDc2iy0
>>102 分かりましたありがとうございますm(_ _)m
近所のお店を色々調べてみたいと思います!!
イミフな文章でごめんなさいでしたm(_ _)m
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 23:17:21 ID:1Hetbqac0
>>112 やすりできれいに錆落として、タッチアップしようと思ったけど、
左前の底で作業が困難なのだ。泥よけの延長みたいなのも少し
かぶさってるし
120 :
B110:05/02/07 23:35:32 ID:WNGAwudS0
>>119 見えないところなので、
とりあえず、できるだけさびを落として、
「さび鉄用の塗料」か、「亜鉛入りの塗料」を塗ってはどうでしょうか。
>>117 音関係は難しいので、
距離的には、足回りの他の部品が、おかしくなって異音が出てもいい距離なので、
ブレーキ関係に絞らず、車屋さんに相談されてはどうでしょうか。
もちろん、ブレーキも要チェック。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 23:54:12 ID:ziHzzX5v0
デフやね
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 00:12:59 ID:VQIf4iSi0
どうせデフオイルなんて変えてないだろうね
特徴がデフっぽいし
間違っても車検の整備不良じゃないのなんて言うなよ
そういうたちの悪い客が最近多いからそういう客と同じ目で見られかねないから
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 16:22:03 ID:VA/4/qOw0
スレ違いだったらスマソ。
さっき駐車場でおばさんに
「こすっちゃって、マフラーがこんなんなった(マフラーを覆っている
メッキ?がへこみ、マフラーが曲がってる状態。日産の車でマフラー2本ついてる。
1本は無事だと思う)。走っていて問題ないですか?」
と聞かれた。
普段はバイク乗ってるし、でなくてもメカには疎い俺は
「乗っていて異音はしませんか?しないのなら今は大丈夫かと思います。
ただマフラー曲がってるんで、速めに車屋行ってくださいね。」
と言いました。
おばちゃんはすかさず
「あ、今は大丈夫なのね…。そう、ありがとう。じゃぁ気が向いたら車屋行くわ。」
と。
気が向いたらじゃ何かあったとき遅いんだけどな(;´Д`)
俺の答えは妥当でしたか?
125 :
117:05/02/08 19:57:27 ID:hVGsK9YN0
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 20:07:11 ID:dCB1MyOlO
>>117 ウオーターハンマーでは?具体的な対処法は知らないが。
128 :
B110:05/02/08 22:30:29 ID:LSn21oYA0
>>124 わたしなら、正しいかどうかは別にして。
燃費変わらず、音も大っきくならず、車を変わらず大事にできるなら、
ほっときなはれ。・・・・って、言ってそう。
漏れは「穴開いてなければ平気」と応えそうだ
>>124
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 23:55:44 ID:VQIf4iSi0
>>124 妥当
今後ありえそうな症状としては、キズがある場所からの腐食によるマフラーの脱落
まぁそう感嘆にはならないでしょうが、「早めに」と言っているので、早めに行くか行かないかはそのおばさん次第
よって自己責任の部分になるので、124氏が言ったことは妥当
>>124 っつーか、これマフラーカッター曲げちゃった、って事でしょ?
背の高めな車止めか、縁石に当てたかこすったかした、と想像する。
出口についてる飾りなんぞ歪ました程度では、大した影響なんてないだろ。
出口がつぶれて塞がっているなら話は別だが。
126に突っ込んだ方がいいのかな?
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 22:20:11 ID:J4IjdSXC0
So Through
133
スルー了解!
136 :
104:05/02/10 17:58:26 ID:KaS+HkEa0
市役所の担当に問い合わせた所、熊本市は4L程度の廃油は燃えるゴミでOKです。
できれば2回位に分けて出して欲しいと言われました。
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 21:23:30 ID:ylPhN18R0
2001年製
レガシィツーリングワゴンGTB
走行6万キロ
先週、
社外バネと純正ダンパー交換したらリアから変な音がします。
リアだけで段差を踏むとって音グァンというかヴィンって感じの音がします。
リアの右側のみから音がします。
中高速時はほとんど気にならないのですが、
低速時の段差を乗り越えた際、
グァンというかヴィン、ヴィ゙ンって感じの音がします。
ダンパーは純正、バネは社外品です。
取り付けはディーラーです。
アッパーマウントも取り付けのゴム類まで全て交換しました。
原因は何と思われますか?
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 21:31:00 ID:iVgOu1I00
サスの交換でしょ。それ以外に何が?
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 21:47:41 ID:OAKBmiQj0
漏れはデラだと思った
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 22:01:36 ID:draiISIX0
デラってなん?
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 22:07:44 ID:iNYWKvHZ0
ジャッキアップしたとき遊びはないよね?
バネが上下逆の可能性は?
おれはウオーターハンマーだと思う。
143 :
779:05/02/10 23:23:22 ID:Ev/5l5RG0
インプレッサGC8です。今日、全開走行の途中からエンジンからゴトゴトと音が
しだしてアクセルをおもいっきり踏み込んでもなかなか加速せず回転の上がりも
やたらと遅くなってしまいました。明らかになんかへんです。アイドリング中も
振動がすごくシフトノブにもブルブルきます。アクセルをちょこんと踏んだ時に
がゴロンーとやたら響きます。ブーストはかかるのですが回転がなかなか上がら
ないため加速しません。ボンネットを開けてみるとやたらクーラントの入っている
タンクがパキパキいってます。原因はなんでしょうか。どなたかよろしくお願い
します。あとタービンは最近ディーラーにて純正新品に交換してます。走行7万
キロです。
すいません。ホンダのライフJB1にのっています。
常にハンドルが軽いロック状態になります。
感覚としては、ハンドルを動かさないと、その位置に固まるのですが
少し力を入れて動かすとはじめ重いだけで、少しでも動けば、後は簡単に動きます。
しかし、カーブなどではカーブでハンドルを動かすと、少し動かすのに少し力が要るので
力を入れて動かすと、動くとすぐに軽くなり、行きすぎ、また戻そうとすると又行き過ぎるので
運転がかくかくします。これはどこが悪いのでしょうか?
ハンドルにセンサーみたいなのがあればそれが怪しい気がしますが
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 23:40:53 ID:iNYWKvHZ0
タンクがパキパキ?
冷却水は入っていますか?
水温は?
まぁ大丈夫として、全開走行との事なので、吸気系のパイプがどこか外れている可能性はありますか?
他にもスパークプラグはきちんと刺さっていますか?
最近タイミングベルトを変えましたか?
ブルブルした振動は定期的なものですか?
たぶんここでは分からないと思うけど・・
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 23:42:33 ID:iNYWKvHZ0
JB1のパワステって電動だったかな〜(失念
電動だったらスイッチかコンピュータの調子が悪そう
今までと症状が違うのであればの話だけど
147 :
137:05/02/10 23:53:49 ID:ylPhN18R0
いろいろレスありがとうございます。
>>139 「デラ」とは何のことでしょうか
>>141 ジャッキアップしてみて遊びがないか朝確認してみます。・・
バネの逆入れ…ディーラーのメカニックがこんなミスをするものでしょうか?
>>142 ウォーターハンマーとはエンジン系トラブルららしいですね。
ttp://www.fureai.or.jp/~noranbo/waterhammer.htm ここの皆さんは、・
どう思われますか?
新品のスポルトマッキスプリング、新品の純正ビルシュタインショック、
いずれかと思うのですが、
社外バネと純正ダンパー交換したらリアから変な音がします。
リアだけで段差を踏むとって音グァンというかヴィンって感じの音がします。
リアの右側のみから音がします。
中高速時はほとんど気にならないのですが、
低速時の段差を乗り越えた際、
グァンというかヴィン、ヴィ゙ンって感じの音がします。
ダンパーは純正、バネは社外品です。
取り付けはディーラーです。
アッパーマウントも取り付けのゴム類まで全て交換しました。
148 :
141:05/02/11 00:04:25 ID:cgaool7e0
>>137 音のイメージからしてバネ関係かと思ったのですが、遊びがない場合の俺が思う可能性
1.バネの逆入れ(ディーラーでもミスするときはミスします)
2.バネとゴムが新品なので擦れ合っている音
くらいしか思いつかない・・
もし2番であればゴムとバネのところに軽くシリコンスプレーをしてあげると変わるかも
>>147 デラはディーラー。
そして142はネタ。
150 :
144:05/02/11 00:07:57 ID:BFLBknHT0
>>146 レスありがとうございます。
>>今までと症状が違うのであればの話だけど
とありますが、今までとは?このスレに自分のようなハンドルの話はないですよね?
あと、交差点ぐらいのカーブではハンドルは戻りますが、普通のカーブでは
ハンドルは戻らず、曲げると曲がったまま進みます。
151 :
141:05/02/11 00:18:24 ID:cgaool7e0
>>150 過去のレスの話ではなくて、今まで自分が乗っていてどうだったですかという話です
乗り始めた頃のハンドルの状態と現在のハンドルの状態は違いますか?という問いかけで、
もし、乗り始めた時と違うのであれば(電動と仮定して)コンピュータとかセンサーやスイッチが怪しいです
逆に同じであればそんなものという気もします
152 :
779:05/02/11 00:26:22 ID:co6BkY4k0
>>145 アドバイスありがとうございます。
振動は定期的なものです。
クーラントが入っているのは確認しました。水温は異常なしです。
プラグや吸気系のパイプの抜けがないかかくにんしてみます。
153 :
141:05/02/11 00:43:36 ID:cgaool7e0
まぁどこが悪いにせよ向上行きっぽいけどね
がんばってね〜
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 00:46:29 ID:/U/aSiX20
すみません、空気圧入れすぎました。どうやって抜くんですか?
14年式のオデッセイアブソルート,走行5`に乗ってます。
最近ガソリン満タン時,ガソリンメーターがFの所に位置するまで,異常に時間がかかるようになりました。(給油後30分くらいかけて上がってきます。)
メーターが壊れているのでしょうか?走行に支障はないとはいえ不安です…。
>>152 エアフロあぼん、DIあぼん、プラグあぼん、インジェクターコネクター接点不良
メタル氏ぼんぬ、シリンダー軽く焼き付きとか恐ろしいほど思い当たる節があるわけだが。
すんません走行5万キロでした…(^_^;)
>>155 メーカー保証でどうにかなるなら質問入れずにデラへGO!
159 :
141:05/02/11 01:05:34 ID:cgaool7e0
>>154 空気を入れるところの口の真ん中に棒のようなものがあるからそれを押してごらん
160 :
154:05/02/11 01:23:49 ID:/U/aSiX20
159さんどうもです!
すぐにやりに逝ってきます
>>160 あほか?ゲージ持ってないんだろ?スタンドの空気入れ使ってエア抜け!
162 :
141:05/02/11 01:31:14 ID:cgaool7e0
空気入れすぎたって言うくらいだから圧計る物持ってると思ったよw
>>143は、手っ取り早く言ってしまえば…
エンジンブロー
ではないかな…
マフラーから白煙出てないか?
修理代が10万超える確立85%
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 12:35:04 ID:YOspQV+7O
キズをなおすのにはどのくらいお金かかりますか?
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 12:38:25 ID:77CZjIWz0
>>164 傷によるよ
ステッカーでごまかす(400円)から前後フェンダー&ドア板金全面再塗装(30万くらい?)までいろいろ
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 13:03:07 ID:YOspQV+7O
駐車場でバックして、1センチくらいのキズをバンパーに6つくらいなんですが
>>166 バンパー角とか特定の場所に集中してれば、簡易補修で1万円弱〜
全体をキッチリ塗り直すなら〜3万円位じゃないの?
どの位手間掛けて修理するかによって開きが出るから、
詳しくは実際にお店で見積もってもらうしかないと思うけど。
ウオーターハンマーをネタにするのは止めて下さい。笑ってしまいます
169 :
779:05/02/11 23:04:32 ID:co6BkY4k0
143で質問しましたGC8です。今日、明るいうちにエンジンルーム見たら
エアクリーナー側の手前のプラグコードがプラグからはずれていました。幸い
手前だったので何もはずすことなく装着できました。今では音も出ず、快調そのもの
です。質問に答えてくださった方どうもありがとうございました。
ちなみに30キロほど3気筒状態で走ってしまったわけですが何か問題はあります
でしうか。また確実にプラグコードが差し込まれてたのにはずれることはあるので
しょうか。プラグコードの装着はプロショップでやってもらいました。
インプにプラグコードってあったんだね。DIだと思いこんでいたよ
171 :
145:05/02/11 23:26:15 ID:cgaool7e0
>>169 ということは俺がいくつか出したうちの一つはヒットしてたんだ。よかった
スパークプラグはグッと力を入れて押し込むとカチッといってはまります
そこまで押し込まないとダメ
単純に押し込みきれてなくて外れたと思う
3気筒だけで走った場合まぁスパークプラグは湿気るだろうけど、特に心配なさそうだね
>>169 状況の説明がいまいちだったんだね。
通常の直4のプラグ周りのトラブルだと
「インプみたいな排気音になる」
で一発だったんだけど(w
173 :
137=147:05/02/11 23:35:54 ID:JcbZE1HL0
>>148 レスありがとうございます。
今日「デラ」に行ってきました。
原因不明で最入庫とのことで来週までグワングァン鳴り捲る車での生活です。
バネが上下逆ってことはなかったそうです。
何なんですかね?
来週は代車がないそうなので修理中、
「デラ」近くのパチンコ屋で暇つぶしします。
治ればよいのですが…
一年ぶりに「吉宗」を打つ予定です。
治って勝てれば良いのですが…
174 :
779:05/02/12 00:12:57 ID:ovCH4e8i0
そうです171さんがプラグ関係を指定して下さらなかったらトラブル
解消はできませんでした。ほんとうにありがとうございました。
今度自分で交換する際にはそこんとこ気をつけて装着しますです。
確かに3気筒状態の時はよりいっそう排気音がドロドロいってました。
175 :
172:05/02/12 00:18:30 ID:7wGWbxNp0
おいら
>>156。。。インプのDIは消耗品。壊れるときはあっさりと逝くのが常識。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 00:49:27 ID:lKcRNQLy0
>>169 30キロほど3気筒状態で走ってしまったわけですが何か問題はあります でしうか。
未燃焼ガス(HC)の発生量が多くなるだけで問題ないと思います。
ただし、長時間、長距離乗るようでしたらエンジンに悪影響はあるでしょうが・・・
>>また確実にプラグコードが差し込まれてたのにはずれることはあるので しょうか。
多分ないと思います。が、手で何の抵抗もなくハイテンションコード(プラグコード)がほかのハイテンションコードより簡単に外れるようでしたらコードかプラグの寿命か損傷していると考えられますのでその辺は自分で調べてください。
交換する場合にはオートバックスとか近所のホームセンターに行きますとコード、プラグが売っていますのでご自分で交換してください。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 03:30:19 ID:xxaoyCCR0
質問です。
軽自動車なのですが平成13年式ワゴンRで
エンジンを切る為にキーを回しエンジンを切った瞬間必ず
ボンネットの中の恐らくプラグ周辺がバチバチと鳴ります。
これは異常なのでしょうか?点火時期がズレているのでしょうか?
それともプラグがもう駄目なのでしょうか?
どなたかお教え願えませんでしょうか?宜しくお願いします。
178 :
B110:05/02/12 07:28:51 ID:UrsLdx7D0
>>177 平成8年式のワゴンrのってますが、そんな音したことないです。
点火時期、関係ないです。
プラグずっと換えてません。
プラグの所なら、コードを一度タオルで拭いてみて(たぶん無駄)。
それでも、エンジン切ったとき音するなら、車屋さんへ。
毎回鳴るなら、原因が特定しやすいと思います。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 11:01:42 ID:z6T5z8L50
こんにちは。
ご存知の方、ご教授ください。
トヨタセリカのH9年式に乗ってますが、
5万5千キロ走行です。
最近、エンジンかけて始動するときなど、足回りからギシギシと
軋み音がするようになってるのにきずきました。
これは純正ショックがもうへたっているからでしょうか?
それとも寒い時期だからとか関係ありますか・・・?
強い人助けて
大雪の中走ってたらイキナリパワステ効かなくなったのですが
これ車屋行かないとアウトですか
今は頑張って走ってるけど
>>180 普通のベルト駆動油圧パワステならベルト滑り、フルードに混入した水の凍結。
電動なら各種センサー異常に配線のショート、オープン。ブラシ摩耗。や電圧低下による保護機能が考えられるが。
車種を書けば同車種持ちの神様だって降臨するかもね
>>179 走ってる時は鳴らないの?
エンジンかけたときだけ?
>>180 寒さで、ヘタったベルトが切れた、に1票。
>>177 マフラーが冷えて微妙に変形するとき音がするよ。
ボルトの締まりが緩いかも。
判りやすく言うとヤカンとか焼却炉がチンチン鳴らしてるアレです。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 14:14:22 ID:iiTj44fr0
サーフに乗ってるんですけどフロントの運転席側にブレーキの鉄粉と思われる
錆がボディーに出てきたんだけどこれを最小限に抑えるには泥除を付けるしかないのでしょうか?
>>184 まずはパット残量をチェック汁。
残量が問題無いなら泥除けか、定期的な洗車しかないな。
>>179 私的にはエンジンマウントとか、エンジンを支えるゴムパーツがあるんだけど、その辺がヘタって来てる(年代だと)と思う。
一度下に潜ってエンジンの下かエンジンの下に走ってるメンバの両端がボディに接触してるあたりに挟まってるゴムパーツを見てみませう。
ショックやサスが多少ヘタった所でエンジンの始動時の振動が原因となって運転席で気がつくほど大きな音が出る事はあまりないから……。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 14:31:19 ID:iiTj44fr0
パワステ効かなくなった者ですが
ボンネット開けたらベルト亡くなっていたので
車屋サン行ってきました
そしたら氷が挟まってただ外れていただけだったみたいです
それハメて下さいって言うと五分位で戻ってきたのですが
五千円持ってかれました…足下見られた気分
五分で五千円って。
それは置いといて
レス下さった方は神様です。ありがとうございました
パニクッテたのでベルトチェックすら思いつかない状態だったのでm(_ _)m
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 20:00:33 ID:lKcRNQLy0
>>188 普通にスタンドかどっかで見てもらったほうがよかったな。
良心的なスタンドだと案外無料で付けてもらえたかもな。
自分で出来ない作業に高いも安いもないだろう。
作業前に確認すればよかったんじゃない?
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 20:58:38 ID:RwNqte7xO
最近二週間位、車に乗って無かったんだけど、久々に乗ったらEgチェックランプが付いちゃった。
走行には何の支障も無いんだけど、なんだか妙に排気ガスが白い気がする。寒いからかな?タービンかな?(´・ω・`)ショボーン
>>191 >なんだか妙に排気ガスが白い気がする。寒いからかな?
この時期エンジン&エキゾースト関連が寒い時は、排気の中の水分で白く見えるのは普通。
温まっても白煙を噴く場合は、オイルを焼いてる可能性が一番高い、次にクーラントかな?
とりあえずボンネット開けて、変な匂いしないか確かめてみては?
オイルはわかり難いが、クーラントは凄い異様な匂いなのですぐ解ると思うよ。
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 21:49:43 ID:H+NHshts0
やっぱり、車って斜めに停めとくとマズイでしょうか?
駐車スペースの関係でいつも右半分が下がり気味です。
車軸が変形したりしますかね?
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 22:43:37 ID:JMttA4rU0
>>193 あと20万キロ乗る予定ならマズイかもね。
あと5万キロで乗り換えるなら気にするだけ無駄。
そうですか・・・
ありがとうございます。
197 :
B110:05/02/12 23:09:05 ID:UrsLdx7D0
>>196 ”下がり気味”程度は、メーカーも織り込み済みではないでしょうか。
でないにしても、走行に支障があるようでしたら、
タイヤが、ヘン摩耗すると思いますよ。(右端がへるとか)
我が家は、左Tの字で、左の後輪が溝を超えるので、
左後輪のショックが早く痛みます。
それでも、左後輪は交換時期、他はそろそろ交換時期。位の差です。10万kで。
参考になります?? 前提条件として、うち、田舎です。
ちがったら、詳しい方修正して下さい。
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 23:19:07 ID:QB7pyjop0
錆びてる上からタッチペンするとまずいですか?
一応、水と空気をシャットアウトすると思うのですが
>>197 レスありがとうございます。
通勤で一日150キロ走るし、乗りつぶす予定なので一応念のため
駐車場の土を盛り変えて水平にしようと思います。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 23:31:08 ID:BBzGzcl80
>>198 マズいと思いますよ。
錆は遅かれ確実に進行します。
錆を完全に落としてペイントしてください。
201 :
B110:05/02/12 23:35:09 ID:UrsLdx7D0
>>199 通勤で、150k・・・
まっ、まいりました!!
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 23:35:18 ID:QB7pyjop0
>>200 レスありがとう。
タッチペンのパールホワイトってあるのかなぁ
根気よく探せば、国産車ならあなたの車の指定色そのものが
ありますよ。
例えば僕の車はNISSANの色#がKLOっていうんですけど、
オートバックスにでもJmsにでもKLOのタッチペンやスプレイが
ありますので。
それ売り場には自分の車の車種名とかでも検索出来る本が
置いてあったり、商品そのものに「'97〜セフィーロ(KLO)」とかって
書いてます。
204 :
B110:05/02/12 23:43:52 ID:UrsLdx7D0
>>202 ボンネットあけたら、型式番号とか書いてあるプレートに、
カラーコードが、書いてないですか、
そのコードと同じ、タッチペンを買えば基本的にokです。
205 :
179:05/02/13 01:06:07 ID:w8EJ3QNy0
179です。
すみません、詳しく状況を書いてませんでした。
軋み音がするのは、発進して駐車場の結構高さのある段差を乗り越えるとき
のみです。
ある程度走ると車が暖まるせいか全く音がしません。
冬の寒い時期だからかなぁと思ってました。
エンジンマウントは交換したいですが、部品と工賃が高いという
気がしてます。
ちなみに軋み音はタワーバーを取り付けてから結構目立つように
なりました。
タワーバーは外した方が良いのかなぁと思ってます。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 01:07:56 ID:JrHZCMyc0
>>205 修理で3〜5万くらいでしょ
おそらくマウントがへたってる
>>205 段差のある所ってーと、マウントよかスタビリンクとかスタビのブッシュかな?
アーム付け根の所のブッシュって説もある。
アーム付け根のブッシュだと足回りバラさないとやれないから厳しいけど、スタビリンク辺りなら(大抵)DIYでも交換できるよ。
部品代も一個2000円位だと思うから、4個あっても1万以下。自分でやれば工賃無料!
因みにエンジンマウントとかは車種によってバラバラだけど、マウントが何カ所もある類の奴ならジャッキでエンジン持ち上げて交換とか出来ると思われ。
遅レスだけど・・・
>>144=150
フロントの足回りをヒットした事がないなら、ラックガイド調整不良の可能性が高い。
ジャッキアップして、エンジン止めたままハンドルを切り、動きが渋くないか確認。
渋ければラックガイド再調整。それでもダメならギヤボックス交換。
渋くなければECU交換で対応。
JB1,2の初期型で多かった症状だけに、Dラーも情報持ってるはず。相談するべし。
>>155 エンジン止めて(メインスイッチOFF状態で)給油してるかい?
RA6以降のオデは、メインスイッチを入れたまま給油すると、ゲージの上がりが極端に遅いよ。
ちゃんとエンジン止めて給油してるなら、メーター不良かフューエルユニット(センサー)不良。
メーター不良はDラーが情報持ってるから、相談が吉。
どっちにしても、まだクレーム期間内ならば
>>158が正解。
>>207 割り込みすいません。私の車は91年ゴルフ2なんですが
>>179さんと、まったく同じ症状です。
朝イチとかで駐車場出る時なんか鳴ります。結構大きい音で、ギギィ…って。
早目に替えないとマズイですかね。ブッシュが怪しいとは思ってたんですが、
寒さで固まってる故の音と思って、2週間程放置してるんですが…。
>>209 どーゆー音なのかにもよるyp
段差をで車体が揺れた瞬間「ギッ」って程度の音なら前述のスタビリンクとかその辺のブッシュ、あとはサス辺りかな?
因みに乗り心地が悪化する程度なんで、早急に交換する必要はないと思われ。
本当にブッシュならね。完璧にヘタると「ギッ」じゃ澄まなくて「ゴッ」ってサスが底付きしたみたいな衝撃が来るよ。
まずはどの辺から音が出てるのかをチェックだ!
>>209 寒さで硬化しているブッシュをそのままにしておいてもあんまし良い事無いだろうから、
もし車が大切だと思えば、交換してみてはどうか?
ゴルフ2って、一番出来の良いゴルフデナイノ!
車からカラカラ音がするんですが
(どこから出ているか分からない)
これって危ないですか?
8年落ちの車です
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 11:41:49 ID:u46pNss/0
>>212 知らん。
どんな車かも書かないし、どこから出てるかわからないって・・・
助言のしようがない
>>212 そりゃ、危ないよ。
どこから音が出てるかすらわからないんでしょ。
しかもカラカラ言ってるんだよね?
危ないな、あと何`もしないうちにエンジンがブローするか、ミッションが脱落するな。
とにもかくにも、すぐにDラーか、近所の修理屋に電話して即効取りに来てもらえ。
間違っても自走はするなよ、派手な事故を起こしたくなければな。
最近寒い朝なんかアクセル踏むと踏み具合にあわせて
エンジンのほうから、シュルシュルシュルって音が・・・
しばらくしてエンジン温まると消えるのですが。
当方旧規格軽糊です。
このままほっておいて大丈夫ですか?
日中は問題なく普通に走ります。
216 :
212:05/02/13 21:16:17 ID:FDfbxhrY0
カラカラ音したまま
1年7000キロたっているのですが・・・
オチは軽油で動いてるんですが、と見た
218 :
179:05/02/13 22:31:26 ID:lzue2TW50
>>210,211
レスどうもです。音は縁石等をハンドルを切りながら越えるときに、右後方から短く「ギィ」
と言う感じです。雪国在住の為ジャッキアップが出来ず自分では見れません。
車、なるべく長く乗るつもりなので早目に行き付けの整備工場に持ち込んでみます。
どうもでした。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 22:54:20 ID:JrHZCMyc0
>>215 ファンベルトの張り調整しる!
>>212 1年も乗っててどこから音がしているのかも分からないなんてありえない
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
マジレスするけど、原因はウオーターハンマーだと思う。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 23:02:50 ID:KvZXSSfF0
シャーシブラックって、錆とか埃を掃除してから塗ってるのですか?
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 23:12:04 ID:JrHZCMyc0
>>221 本来のシャーシブラックの効果を発揮させたいならどうすればイイのかなんて考えれば分かるよな?
黒くなればイイ程度ならそのまま塗ればok
>>216 まぁ真面目な話
1年乗ってて変化無いなら気にするな
漏れは灰皿の中に電池入れてて、それがカラカラ言ってたことがあるよ。ずいぶん昔の話だが、それでパニックになってたっけな
アンダーカバーがブラブラになっててそいつが音を立ててる車もあった
シートベルト巻き取り機が壊れててベルトが伸びっぱなし、そのベルトがドアに挟まってて、フックが車外にぶら下がってたこともあった。こいつもカラカラ言ってたな
とまぁ、異音の中にはこんなクダラナイものもあるんだよね
それでも気になるなら整備工場行く。プロに聞いてもらえ
ん? まさかノッキングじゃないよな? 加速時にカンカン言うのはノッキングだから、かなりヤバいぞ
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 01:42:56 ID:3fu1K/g60
ウオーターハンマーの人はなぜ常にかぶせてくるんですか?
私はウオーターハンマーに詳しくなったクチですが。
226 :
215:05/02/14 03:18:10 ID:f9CBZiSp0
>>219 THX!
そうか、ファンベルトね。
明日みてもらうことにするよ。
>>225 みんな、あんまり馬鹿馬鹿しいからネタにしてるだけだよ。
こんにちは。当方1300ccNAの車に乗ってるんですが最近タペット音があまりにも気になるんで調整してもらおうと考え中なのですが結構金額いきますか?
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 11:17:16 ID:MwH51X4T0
車による
車名を書け
当方、平成10年式BGレガシィワゴン。
走行距離9万弱。
低温時、始動時のタペット音、
いたるところからのオイル漏れ、
クラッチの滑り。
タイベル、Wポンプ、オルタ、燃料フィルタ未交換。
車検、17年12月まで。
これからの維持費や修理代を考えると、
乗り換えちゃった方がいいかな?
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 11:48:31 ID:MwH51X4T0
>>230 10万コースにご案内致します
タペット調整2.5万
オイルシール交換部品代0.5万
タイベル交換部品1.3万+工賃2.5万
クラッチオーバーホール部品3万+工賃2.5万
Wポンプ部品1.9万+工賃0.8万
232 :
228:05/02/14 12:52:47 ID:3PYfrX1JO
失礼。EP91スターレットですm(_ _)m
>>230 細かい話は
>>231にお任せするとして
車に何を求めるかによって変わるかと
ただ乗れればいい、って話なら、平成10年車の維持費が買い換えより高くつく、ってことは考えにくいよ
漏れは昭和62年式に乗ってるけど、買い換えよりは修理した方が安い
最新の車に匹敵する品質を求めたいなら、高い金出して新車を買うしかないけどね
6年前の車に追加装備をゴテゴテ足してゆくのはあまり得策とは思えない
>>230 例えば200万で車買うのと、200万突っ込んで車直すのとどっちがいいか?という話だろ。
最低限度の維持費(ガス代等)は同額として、どちらがアンタにとって幸せなのか、という問題だな。
6年落ち、10マソ`間近の車であっても、100マソ修理代にかけれれば相当生き返る。
当方ライフダンク(JB3)なんですが
エアコンからカラカラという音が出て気になってます。
走ってるとその内音が小さくなったり、エアコンを止めると音が消えるんで
どこなのか見てもらおうかと思案中なのですが結構お金かかりますかね?
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 14:25:34 ID:MwH51X4T0
>>235 エアコンの送風ファンに木の葉が詰まっていたりするケースがある
ただ、以前JB1のライフで同じ症状があり、調べて見たところファンモーターのブラシが磨り減っておりそこから音が出ているようでした
金額は1万くらいだったと思いますが工賃はネジ3個取り外してカプラーを抜き後は部品を交換するだけなので
時間的には15分前後
時間工賃で考えると2〜3000円くらいと思われ
>>236 ありがd
今、そんなに高くなさそうなんで
事故で修理中なんでついでに言って見てもらいます。
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 15:33:31 ID:FHK8g/TUO
233
昭和62年式
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 15:48:31 ID:HfJrt9Fa0
Dレンジで停車中にエアコンのファンが回るとブレーキ踏んでても
わずかに前進するのは何故??
詳しい方、おせーて。。。
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 15:55:25 ID:M+G3WWnc0
ファン電圧稼ぐ為オルタの負荷が増えその結果アイドルアップさせるから
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 16:01:46 ID:HfJrt9Fa0
>>240 詳細さんくす(・∀・)
走行距離10万`超えてからおこるようになったんだけど、そんだけ走ると
どの車種でもなるもんなの?
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 16:04:07 ID:M+G3WWnc0
ブレーキ弱ってんだろ
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 16:14:53 ID:HfJrt9Fa0
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 17:04:05 ID:pkUzpinIO
>>239 よく考えてみて
ブレーキ踏んでるのに止まってられない、っていう時点で相当ヤバイんだけど…
ここで対処法聞く前にさっさと整備工場に持って行って下さい
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 17:17:19 ID:HfJrt9Fa0
止まってられないんじゃない。
前進しようとするだけで実際はブレーキ踏んでる状態だから進みはしないよ
>ブレーキ踏んでるのに止まってられない、っていう時点で相当ヤバイんだけど…
↑そこまでブレーキ弱ってたら停車中云々以前に走れねぇだろ(w
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 17:25:19 ID:Q+7EflNH0
たしかにブレーキきっちり踏んでれば車は動かないと思う。
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 17:34:00 ID:tyIL3TfJ0
ブレーキパッド関係で警告音、警告灯はついてないのかい?
止まってられないって時点でパッドあたりが限度きてると思うのだが・・・
単純にブレーキの踏み方が甘いだけじゃないの。
車種によってはコンプレッサー作動時のアイドルアップが結構強かったりするし。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 18:01:53 ID:HfJrt9Fa0
>>247 警告灯などはついていません
パッドも3ヶ月前に変えたばかりです。。。
>>248 意識して強く踏んでいれば問題ありません。踏みしろが甘いのでしょうか?
車種は11年式 CE7 アコードワゴンです
250 :
249:05/02/14 18:05:47 ID:HfJrt9Fa0
>車種は11年式 CE7 アコードワゴンです
CF7の間違いです
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 18:10:45 ID:oKN5YBN00
>>240 ファン電圧稼ぐ為オルタの負荷が増えその結果アイドルアップさせるから
パワーの補償でわ?
エンスト防止の・・・。
コンデンサファンや、コンプレッサーの電磁クラッチの電流を考えると、
あれっぽっちのアップでは補償できんでしょ。
あ〜自分も経験あるけど、それは
ブレーキペダルを踏んだら底までいくって感じじゃない?
その辺の年式のホンダ車は、よくその症状が出るらしい。
確か2万もしなかったと思うが・・・
ペダル踏むと底付しますね
踏みしろが甘いだけと言ってもブレーキ類はこわいので近いうちに
見てもらいます。
レスありがd(・∀・)
もうみんなウォータハンマーでいいよ
やめろよ!笑っちゃうんだから
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 22:27:57 ID:jyczm3550
(´・ω・`)
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 22:56:30 ID:NqrX9dCa0
ウォーターハンマー解禁なのか?
漏れだって書きたかったのに
以後、ウォーターハンマには礼儀として突っ込むか、
ウォーターハンマー買おうと思ってホームセンターに行ったら売ってませんでした。
どこで買えますか?
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 23:40:41 ID:77xD6Yqb0
50000`のエクストレイルですが、アイドリング時のエンジンの音が急に変わってしまい
シャリシャリした音になりました。金属音もします。
何が悪いんでしょうか?オイルは純正0W−20で5000`毎に交換しています。
おれのFDも、最近ウォーターハンマーの調子が悪い・・orz 。
>>259 回転を上げたときの音にも本当に変化はない?
音はエンジンルームからでいいんだよね?
シャリシャリ音だと、ベルトが傷んでるのと、ベルトのプーリーが痛んでいるのを思いつく
普通は前者が多い
これらの音は車が冷えている時に出やすいが、悪化すると暖まっても聞こえる
エンジンフード開けて、音と回転数の関係を確かめてみて欲しい
ベルトなら、できるだけ早めに交換をお勧め
エンジンやミッション内部から擦れ音が始まったら即ブローだろう
でも、原因がそれらの可能性は低いように思う
あんまり気になったらDラーへGo!
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 12:04:13 ID:EFp2lagOO
質問なんですけどオルタネーター故障してる車 そのまま下取り出したんですけど後から修理代請求されないですよねぇ?
>>262 オルタ逝かれているのを意図的に伏せてたんなら、追加請求はされなくともオマイはDQN確定。
でも、下取りの査定が入ってるだろうからわかって下取ってるんじゃないか?
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 13:41:34 ID:EFp2lagOO
やっぱり良心が痛むから店の人に言っときます。いくらくらい査定下がるかなぁ?
あんまりにも査定が下がるようだったら
とりあえず動く中古でも交換したら?
266 :
kk:05/02/16 17:56:41 ID:B9P5g1Yi0
レガシィBE5です。ABS付き。最近信号などで止まる直前にブレーキを
踏んだかんじが軽くなりギーッツゴゴと音がします。低速時のみでスピード
あげてフルブレーキングの際には問題なく制動力等も変わりません。
車庫入れの際、軽くブレーキに足を乗せたときも音がします。
どなたか原因解る方お願いします。
>>266 ABS誤動作に思える
タイヤサイズが変更してあるとそういう症状が出やすいようだし
ABSユニットの故障も考えられる
とりあえずタイヤが問題ないならDラーへGo!
268 :
kk:05/02/16 19:46:45 ID:uymjfoh+0
前にネオバ後ろにGPはいてました。あっさてにちょうど同じ物に
交換予定です。
267さん適切なアドバイスありがとうございました。助かりました。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 23:01:26 ID:SbC/DZFE0
錆びを落とすってよく聞きますが、
あの茶色いのが付着してると錆びが進行しやすいのですか?
270 :
259:05/02/16 23:04:59 ID:wnvBm5wj0
>>261 シャリシャリ音ですが、エンジンルームを確認したところ
ベルトの辺りから音がしています。冷えている時のみシャリシャリ音がします。
走行中は音が聞こえませんが鳴っているのかもしれません。
ベルトの交換になると新車保証がの期間が残っていても自腹ですかね?
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 23:09:36 ID:NPdD4g8t0
>>270 基本的にベルトは消耗品扱いなので自腹
ただ、販売会社によっては消耗品も保証の対象にしているケースがあるから保証書を確認しよう
エンジンが温まったら消えるのはベルトの買え時と思っていい
部品800円〜6000円くらい工賃3000円前後
>>269 赤錆そのものが錆を進行させると言うより
赤錆は、水が鉄を溶かす手伝いをしてしまう
水に溶けた鉄は水酸化鉄から赤錆に変化し、ますます錆が進行するというわけ
錆防止には表面が平滑なほうが都合が良いし、そのためにも赤錆は落としておくべき
もちろん、磨いた後で防錆処理するのは当然のことだけど
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 01:44:28 ID:i/CRCzi80
180SXタイプSです。
エンジン始動直後にストールが頻繁に起きます。
2回目のエンジンスタート後は発生しません。
バッテリーとプラグを交換しましたが改善されません。
6万キロ走行ですが、6万キロで要交換のエアフィルターを
まだ交換していません。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 10:02:23 ID:xLkkGMhy0
急に路面からの音がうるさくなる・・ってのは、
一体どこが悪くなったらそうなるんだろう。
漏れの車が、ある日急にそうなってしまった。
>>275 タイヤの溝に石が挟まってるとか
まずは音の出所を特定(車内、車外、EG、前、後ろ、等々)
音の出る条件を特定(走行時のみ、駆動力がかかってるときのみ、エンジン回転数と連動、等々)
そこらがわからんと特定のしようはないな
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 17:55:34 ID:3LhaXpd4O
今日、駐車場でエンジンかけて5分程ボケ〜っとしていたらマフラーから白煙がモクモク出てきたんです。どっか悪いんでしょうか?あと、ハンドルをめいっぱい回すと下の方から『カコっ!』って音がする...。
>>277 マフラーからの白煙にはいろんな理由があるから、それだけでは判断できない
ターボ車ならタービンブローのおそれもあるから、とっととDラーへGo!したほうが良いと思われ
ハンドルの件は白煙とは関係ない気はする
アーム類のブッシュが死んでるとそういう音がすることもあるし、パワステ周りかも知らんが
正直言うと
車 種 も 使 用 も 年 式 も わ か ら な い 以 上 、
答 え よ う が な い
>>278 下から2(3?)行目
×使用
○仕様
校正不足スマソ
そんなときアータほら、都合のいいハンマーがあるでしょ?
>>276 なるほど・・・走行時のみ、出所は後方、
路面からの音が車内にダイレクトに伝わってる感じで車内で
とにかくうるさいが車外で音が聞こえるわけでは無い、
それから、左旋回中は音が消える、急に静かになる。
症状はこんな所。車種は関係無いと思うんで控えますけど。
あ、石が挟まっただけでそんなにうるさくなる事があるんですか、
思い当たる事有り,それかも・・・。なんで気が付かなかったんだろう、
後で見てきます。クソレス増やしてすみましぇん>All
>>273 漏れの場合はスカイラインだったが、そんな症状にでくわした事があるよ。
274通りエアフロセンサがトチ狂ってた様で、センサ(ホットワイアだった)を速乾性パーツクリーナで噴いたら一撃だった。
180のセンサの場所は知らないが、大概はエアクリ〜インマニの間に線が繋がってる部分があるんで見てみまそう。
ちなみにホットワイアだった場合余りにも威力が強い・乾くの遅いパーツクリーナとかだとおかしくなるかもしれないから注意。
パーツクリーナでダメだったらオクで新しいのゲットしまそう
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 22:54:19 ID:h3yRVuIV0
ゥォキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━タハンマですね?
>>273 >>大概はエアクリ〜インマニ
その表現はおかしい
エアフロはエアクリからスロットルバルブまでの間(Lジェトロ方式)
285 :
284:05/02/19 22:58:04 ID:ku5zycnm0
>>281 急に、という点から言うと違うかもしれないけど
ハブベアリングが死んでるような気もしないでもない
でも唐突に鳴り始めるものでもないからなぁ……
あるいは、今まで気づかなかったのに、急に気になりだしたのかもしれない
古い車は、はやいと10年目あたりからハブベアリング死亡が見られる
見分け方としては、ジャッキアップしてタイヤの上下に手を添えて軽く揺すってみる
カタカタするようだったらDラーへGo!だね
左旋回で消えるってことは、左側だよね
石は、はさんだ石によるけど、たまにいい音するよ
でも車外から聞こえるパターン。壁の横を通過するとかなりうるさかったりする
ま、タイヤに挟まった石が高速道路で飛んでって後続車を損傷する、なんてこともあるし
チェックしておいて損はないと思う
>>284 さらに言うなら、ターボ車ならエアクリからタービンの間?
日産のホットワイヤー汚れ不調は有名だし、不調でなくても時々掃除してやったほうがいいよね
エアフロの不調は簡単に確認できて、しかもすぐに
自走できる方法があるよ。
でもおれプロだから、 ♪教えて上げないよ、ちゃん!
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 23:55:31 ID:JdNC62Um0
そこで魚田判摩ですな
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 00:11:21 ID:fg67bsZ20
10年デミオのマフラーを最近中古ですが交換しました。
走行中のアクセル踏んだ時だけベロベロと音がします。
マフラーはインテグラル神戸製です。調べてみたらフランジの
ところからホント微かにですが漏れてました。新品ガスケットを
使っていたのですが合ってないのかと思い3mm大きいものを使った
のですがだめでした。そこで枚数増やして(2枚)みましたが変化無しでした。
フランジはとりあえず反ってはないようで装着前に金ブラシと紙やすりで掃除
しています。原因&対策はどうしたらよいのでしょうか?
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 00:14:50 ID:fg67bsZ20
ちなみに純正に戻した時はしなかったので純正フランジと
フロントパイプは問題ないと思います。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 00:54:05 ID:cRckWcbk0
ボルトを激しく締めてみるとかw
日産のホットワイヤー式エアフロについて。
通電中にパーツクリーナー吹かないように。
車内の騒音について
どっかの窓がいかれて微妙に隙間が開いているとか、そういう可能性は?
あと、マフラーからの白煙について。
水蒸気なら多分無問題。オイルが燃えているなら、いろいろヤバめな原因が思いつく。
オイルが燃えていた場合、明らかにヤバイ匂いがするのですぐわかる。
走行10万キロの180タイプRに乗っています。
最近ブーストがかかる時にギャーっというような異音がするようになってきました。
アクセルを踏めば踏むほど音は大きくなります。
タービンの異音かと思うのですが加速も衰えておらず白煙も出ません。
原因は何でしょうか?マフラーとエアクリのみの仕様です。
>>292 普通に考えるとタービンブロー直前、って答えたいなぁ
漏れの車は、ブロー直前には煙は出なかった。それなりに加速もしたよ
修理工場持ち込んだころにはすごいことになってたけどw
あと、配管抜けがあると、ブーストかかった時だけ空気が抜ける音がするし
抜けてる場所の形状によっては妙な音がすることもあるから
これが原因の可能性もちょっとはあるかもしれない
でもタービンブロー直前に一票
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 13:11:33 ID:/NScAcI10
同じく一票
295 :
292:05/02/21 14:44:00 ID:/pQ7R+fvO
>>293 ありがとうございます
早めにディーラーに持って行った方が良いですか?
>>295 異音があって自分で直せない以上、ほかに選択肢はないと思うけど……
一刻も早くDラー行くか、行けるようになるまで車は動かさない方がいいかもね
念のために、できるだけタービン回らないよう、ゆっくり走ったほうがいいと思う
その様子だと、最悪、タービンブレードが砕ける可能性があるんだが、
運悪くインテーク側だと、砕けた羽を吸い込んでエンジンブローするかもしれない
脅かすようで悪いけど、最悪のケースとしてはあり得る話
「かもしれない」の世界だから、牽引や積載代を保険として払っておくという選択肢もあるし
原因がタービンでない可能性や、Dラーまでは行ける可能性に賭けて自走するのもアリ
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 20:53:11 ID:y2fG5jSJ0
車庫入れの時などにハンドルをいっぱいに切るとキュルキュルキュル!
と高い異音がします。少しでも角度をもどせば鳴きやみます。
少し前にディーラーで「ベルト類だと思う」と言われACベルト・PSベルトを
交換しましたが、すぐまた同様の症状が出るようになりました。
なかなかディーラーにいく暇がなくそのまま乗ってますが、すごく気になっています。
このまま乗っていたら危険でしょうか?
車は先代レガシィ・8万キロです。
>>297 車が移動していなくても音が出る?
移動速度と関係なければ、まずはパワステベルトの張り具合を確認
異常がなかったら、パワステポンプが死にかけてるのかもしれない
あとはパワステの油圧系統のどこかに異常があるとか
いずれにしてもパワステ周りに思える
移動中なら……
タイヤがフェンダーに干渉してたりするかもしれない
でも普通は「ゴリゴリ」音で、キュルキュルは言わないから、この可能性は低いとは思う
95年式ゴルフに乗ってます。
バックで車庫入れしているときに軽くブレーキを踏んだら「ブォーン」という感じにブレーキが鳴いたのですが、これはどんな症状なんでしょうか?
常に鳴くわけでもなく、たまにです。
ちなみに、スタンドで確認してもらったところ、ブレーキパッドは結構残ってるとのこと。
よろしくお願いします。
>>299 ローターもしくは、バッドが高速振動してるだけ。
301 :
299:05/02/21 23:21:58 ID:k+rL0yxSO
>300
ありがとうございます。
特におかしいって言う訳でもないんでしょうか?
>>300 ローター、又はパッドが高速振動してるだけ?
車庫入れしている時に?
この場合の高速振動とは何を意味するのか?
H9年式の現行セリカ乗ってます。今45000キロぐらい走ってます。
2500付近でアクセルを話すとガガガ……と小さな音がするのですが、これは異常なのでしょうか。
目立つような音ではないのですが(意識しないと気にならない程度)、運転中に気になります。
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 22:18:26 ID:MlVBdhc00
>>303 どこから出ているのかはが分からないとね・・
H9年式の現行セリカ?
>>299 95年式ならキャリパーO/Hしたことあるかい?
簡単な調べ方は、パッドの表面をサッとペーパー掛けして
再度同じ症状が出るなら間違いない。
タイヤを浮かした状態で引きずってるかどうかの判断は
しないほうがいい。
要は、キャリパーのシリンダーの動きが渋いだけ。
状態を例えるなら、指のはらで机の上を滑らせると、たまに動きが
渋くなることがあるよね?そんな状態。
走行に支障はないけど、長い目で見てパッドの方減りが出る恐れがある。
精神的に気になるならやっておいたほうがいい。
あと心の片隅でいいから、ウォーターハンマーに気を付けろ。
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 22:49:05 ID:MlVBdhc00
ウォータハンマーはやばいよな
308 :
284:05/02/22 22:53:18 ID:RakgUXMb0
ウォータハンマーがどうしたの?
つД`) 誰か教えて( ゚д゚)ホスィ…
309 :
308:05/02/22 22:55:37 ID:RakgUXMb0
名前間違えた・・・orz
310 :
303:05/02/22 22:55:39 ID:09BipqJB0
>>304 クラッチ切ると消えるのでエンブレの抵抗に影響がでるところかもしれません。
>>305 ごめんなさい、99年式の間違いです。
音はガガガというよりズズズというかシャシャシャというか、かなり微妙な音です。
分かりにくくて申し訳ないです。
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 22:58:14 ID:MlVBdhc00
312 :
308:05/02/22 23:09:30 ID:RakgUXMb0
313 :
299:05/02/23 23:02:09 ID:G1iCWkw/O
>306
ご丁寧にありがとうございます。
車のことは詳しくないのですが、頑張って試してみます。
ウォーターハンマー、気をつけますw
そういや何でウォーターハンマーなのん?
どっかのバカが川にでも突っ込んだ?
>>314 ガスケットが破れて、シリンダーに冷却水がはいってウォーターハンマー起こす場合もあるけどな。
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 00:13:22 ID:69Ue1JLv0
ウォーターハンマの対処は
軽めの筒込みを入れて左右にねじると引き出せます。
スルーというSSTもあるらしい
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:01:18 ID:7HXNdqNw0
オイル上がり直すとしたら費用大体いくら位かかります??
直6です。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:05:14 ID:OcyHOuLU0
パワステ回すと、激しくウィーンウィーン鳴ります。
パワステオイルを見るとかなり減っているようですがそれが原因でしょうか?
また、今入っている残りオイルのうえから、テキトウなパワステオイルを継ぎ足してもいいんでしょうか?
319 :
318:05/02/24 23:11:10 ID:OcyHOuLU0
フルロックしてなくても鳴ります・・
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:13:10 ID:C9PbAhbw0
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:15:08 ID:C9PbAhbw0
>>317 オイル上がりで間違いないのかな?
むしろオイル下がりではなくて?
どういう症状が出てますか?
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:20:06 ID:sVcbXtzB0
>>302 高速ってのは震動の種類のことね。いわゆる波形。
323 :
ラーメン:05/02/24 23:56:44 ID:huhNR+uWO
7M3リッター改、オイル減る。OHいくらかかるかな?Sまんきろどす
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 00:08:14 ID:lXW05HqQ0
なつかしいエンジンだなw
20万キロだったらついでにピストンリングも交換して見ては?
違いは体感できると思う
金額はヘッドのフルオーバーホールで15〜20くらい
俺だったらバルブシールの交換とピストンリングを交換するだけかな〜
ちなみにバルブシールは1個だいたい500前後
>>320 いや、だからですね、違う銘柄継ぎ足しでもいいんですかね?
パワステオイルなんてどれも似たようなもの?
>>325 厳密に言うと色々あるだろうけど、パワステオイルは油圧とポンプの潤滑が目的なわけだから、飛び抜けて高性能である必要はない
なので、ジムカーナやるから莫大な負担がかかるとか、そういう理由で心配なとき以外、気にせずに混合してしまってかまわないと思う
乗り続ける気が有るならシリンダーのホーニングとかメタルの交換なんかも
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 21:56:08 ID:lXW05HqQ0
>>325 パワステオイルは赤色と黄色が主だけど、混ぜるのはどうかと思うよ・・
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 23:16:31 ID:Xx8oWi7a0
>>321 アクセル開けると白煙が…。オイルも減る。
久々エンジンかけると白煙出るんで、下がってもいるのかな??
エンジンは1G-GEです。
330 :
321:05/02/25 23:25:57 ID:lXW05HqQ0
オイル上がりですな
普通車でオイル下がりはあまりみかけないから少ないと思う。
一方軽自動車はオイル上がりや下がりが非常に多い。
酷いと3万キロでも上げ下げしてるのがたまにある
比較的に簡単な判定方法だけど
エンジンから吸気に直径2〜3cmのパイプがある。そのパイプはブローバイガスが通るのだが、ここにオイルがベットリついていたら
下がってると思ってイイと思うよ
ちなみにオイル上がりは白煙で判断できるけど水蒸気と勘違いしないようにね
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 23:51:27 ID:Hm2YIfbuO
H9年式のレジェンドに乗ってます。ハンドル切るとキュルキュル鳴ります。ローダウンしてるのとか関係ありますかね?すごく嫌なんですけど。
332 :
321:05/02/25 23:56:45 ID:lXW05HqQ0
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 00:40:47 ID:QKOyzaOH0
S15シルビア(H11)SpecR、約28000km、MTでニスモの1.5way機械式デフ(SSS)、TEIN-RA車高調
であとノーマルって仕様に乗っているんだけど、ココ半年くらいローとセカンド(主にロー)に入れて
クラッチつないだ直後にアクセルを踏み込んでトラクションがかかった直後に
デフ近辺(後方)より「カチン」という異音がするようになった。
窓を閉めているとほとんど聞こえないが、外で聞いていると結構大きい音
機械式デフの作動音とは明らかに異なり、金属同士がぶつかって響くような乾いた音。
最近行きつけの整備工場で足回りからブレーキからチェックしてもらったんだけど異常なし。
最初はデフなのかと思っていたのだが、音が違うといわれ却下。
でも結局原因がわからないので残るはデフしかないんだけど、同じような症状が出たことある人いる?
以前180SXに乗っていて型が違うけどニスモの2wayLSD入れて、今とまったく
同じような仕様にしていた時にはこんな音聞いたこともなかったけどな〜。なんなんだろ。
>>328 色さえ合わせればとりあえず問題ないですか?
オイルハンマーの可能性も否定できないな。
ゴールデンハンマーw
もうウオーターハンマーネタは飽きたよ。
340 :
318:05/02/26 11:04:16 ID:/K6zRU1PO
もう一度聞きます。
パワステオイルは適当な銘柄を継ぎ足してもいいのでしょうか?
>>340 入っているものの銘柄がわかるなら同じものを足したほうがいいのは当たり前
342 :
51:05/02/26 15:41:41 ID:zNPgjt5R0
>>340 パワステオイルってそうそう減るもんじゃないので、きちんと診てもらったほうがいいと思う
ベルト・ホース・ギアボックス・ポンプ等どっか問題ありそうな予感…
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:51:29 ID:IQMh5ObJO
液体パッキンってカー用品店で売ってますか?
346 :
345:05/02/26 20:21:09 ID:LcXuGq8t0
用途にあった物を探して無い用なら大人しく部販に行った方が得策かとは思われ。
液体ガスケットのみ、の所にガスケット併用タイプの液体ガスケット塗りつけるとヌケるのでご注意(泣
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 20:48:41 ID:IQMh5ObJO
わかりました。修理工場に聞いてみます!
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 01:39:49 ID:qlwjsAc10
セドバンVY30でエンジンはVG20なんですが、時々、決まった回転数
(タコメーターないからわからない)でエンジンがゴボゴボ言って
パワーが出なくなることがあります。
そのままアクセル踏み続けていると3秒くらいで回復します。
あるいは、一つギアを落として回転を上げて繋いでやるとごまかすことが出来ます。
エンジンが暖まってなくて1〜3速で加速していくときによくなります。
十分暖機されていても時々なります。
吸排気系全てノーマルです。
どんなことが考えられますか?
どうでもいいやん、そんなボロ。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 10:29:17 ID:+LH1hrmE0
>>349 スレタイが不安解決なのになんでそんなこというんだよ。
わけわかんねぇ
>>348 住まんが俺にはわからん。
ageとくからほかのヤシに頼む
エアフロ。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 11:03:09 ID:uV8h7fG/0
VW ポロの初代です。年式はたしか98年
走行距離は4万キロです。
昨年の春に中古で購入しました。
冬(特に気温の低い日の朝や夜)になって5〜6回、走行中にエンジンが止まります。
信号などで停止したらそのままエンジンが止まります。
しばらく時間をおいてエンジンかけると、何事もなかったかのようにエンジンがかかります。
正規ディーラーにメンテに出してもどこも異常なしとのこと。
で、さっき急に思ったのですが、
レギュラーガソリンを入れていることが原因ということはあり得ませんかね?
どうでもいいやん、そんなポロ。
うまいな
最初からわかってたかのようなキレイなオチだ
355 :
B110:05/02/27 18:52:51 ID:CATpV4Ge0
>>352 ガソリンは、レギュラー仕様車?
あまり関係ないのでは。
キャブ車で、MTなら、アイドリング上げちゃうけど。ATだと、まずいし。
女房のワゴンrが、似た症状で。MTのEFI車。
ディラーの兄ちゃん、調整ネジいらって、アイドリング高めになるようにしました。って、言ってたけど。
エアの微調整ネジかな??・・参考になりませんね。
自分なら、高速で長距離ドライブして、翌日やっぱり症状が出るようなら。
工場に入院させて、同じ症状が出るか見てもらいます。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 19:11:44 ID:eiNirtEP0
最近タイロッドから異音がします。
エンジンが冷えている状態でハンドルを回すと「バキバキバキ」と音がします。
暖まると音が消えます。タイロッドのブーツが破けていますがまだ直してません。
タイロッド又は付け根がダメになったんでしょうか?
車はST185セリカです。
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:30:56 ID:K/DyvuxC0
≫タイロッドのブーツ
ラック側?
タイロッドエンド?
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 21:04:58 ID:E8myiLce0
エボ7です。オカマ掘られてマフラー破損
既存4年くらい前のアペックスN1マフラーから
最新のN1マフラーに交換しましたが
マフラーから異様なゴム等が焼けた匂いがすごいです
後カタカタ震えて異音もします
多分ボディと干渉してます
今ディーラーで見てもらってます
どなたか原因教えてください
誰か
最後の「誰か」の所に、
焦げ臭いが進行して車両火災を起こしたエボ7の光景が目に浮かんでしまった。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 21:19:20 ID:E8myiLce0
ちょっとぉ‥まじ?
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 22:18:49 ID:I0pqYFno0
>>352 以前、BMWに乗っていた時にディーラーの人に言われたんだが
ドイツ(もしくはEU諸国)は
日本で言うレギュラーとハイオクの間くらいのオクタン価のガソリンに設定してあることが多く
本来、ハイオクでなくてもいいが、レギュラーだとノッキングを起こす可能性があると言われた記憶がある。
ハイオクに変えてみる価値はあるんではないかな
5年式 EGシビック 走行8万5千です。
エンジンクリーナーをアイドル・ポートとEACVに吹いて清掃後、
信号待ちなどのアイドル中に回転数が800〜1100の間をふらつくようになってしまいました。
(ブォン、、ブゥオンと車が呼吸してるみたいな感じです)
それと、清掃をしてから不定期にエンジンルーム内からギギン!と音がします。
綺麗にレッドまではふけるのですが…。
どなたかこのような症状にご存知あるかたいらっしゃいますか?(´д`;)
やっぱりギン!ってのはデスビからの音かなぁ・・・
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 04:11:13 ID:v+wG0Bfw0
ご存じあるよ
>>358 あくまで印象だけど、マフラー釣りがマフラーに接触してるのかもしれない
で、マフラーがちゃんと固定されていないからカタカタ音がするのかもしれない
とにかく、マフラー換えてからの異常なら、ジャッキアップして下回り見てみるのが先決でない?
>>362 スロポジ狂ったか、なにかの理由でスロットルが全閉になってないか
外したときにEACVダメにしちゃったか
とりあえずスロポジに一票
もしかして、いちど外した配管がしっかり元通りになってないのかも
って、EGはDジェトロ方式だったっけ? 記憶がマイマイモコモコ
Dジェトロなら二次エアーにはあまり影響されないんだけどなぁ……
でもチェックしてみる価値はあるかも
ギンギン音はわからん
ウォーターハンマーか?
エンジンかかってるのに止まってると勘違いしてセル回しちゃいました。
ギャーって変な音がしました。
どっかぶっ壊れたかもしれません。
どうしたらいいですか?
たぶん大丈夫だよ
>>368 音は多分、セルモーターのギアとフライホイールのギアが擦れあった音だと思う
俺もそのミスは何度もやってるけど、今のところ無問題だよ
ギアが欠けた可能性もゼロじゃないけど、普通は大丈夫だと思う
というか、もいちど始動を試みて無事エンジンがかかったら、かなりの高確率で無問題w
「たぶん」ってのがなんかヤダ
じゃぁウォーターハンマーだな
でも「たぶん」としか言いようがないし
そんなのみんなやってる。
壊れたなんて聞いたことないよ
じゃプラスチックハンマーでいいだろ。
いいんだな。 よし終わり。
ハイ。次。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 21:56:53 ID:sY0xxBNV0
大丈夫
ギャーーーっという音はフライホイールが回っている状態でスターターのギアがぶつかっている音
その程度で壊れるほどヤワではない
>>378ほど自信を持って大丈夫って言われると安心するな。
いい人だね378
380 :
sage:05/03/01 22:06:36 ID:iimiLZhL0
ワゴンR 16年式
この頃エアコンから焦げた臭いロウソクを
燃やした様な臭いがするんですけど何故でしょうか。
見た目外傷ナシです。
>>380 エンジンルームにネコ。
てか、保障期間内のクルマは、さっさとディーラーに行った方が早い。
と思う。
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 22:18:38 ID:sY0xxBNV0
普通に焦げた臭いロウソクを燃やした様な臭いがよくわかりません
つまり、普通のロウソクとは違って火をつけると異臭のするロウソクにガスバーナー等でロウソクを丸焦げにした状態の匂いという事かな?
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 22:19:12 ID:J0E5/nK80
平成15年式カローラランクス
エアコン、灰皿、グローブボックスなどの照明をLEDに変えたんですが、
最近、たまに「パチッ」という音が聞こえます(走行中)
これはやっぱり自分でやったLEDがショートしてるんですか?
ギボシ、ビニールテープ、熱収縮チューブ等で絶縁はちゃんとやったつもりです
ちなみに球切れや異臭はないです
384 :
sage:05/03/01 22:21:08 ID:iimiLZhL0
381さんありがとう!
ディーラ−行って来ます。
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 22:25:53 ID:sY0xxBNV0
>>383 LEDは構造上ショートしないようになっています。ショートするとすれば単純に配線かと思いますが、通常は
ショートしたら即ヒューズが飛びますので、全然関係ない所から音がしている可能性もあります。
ただし、規定のヒューズの容量よりも高いヒューズを使っていた場合はヒューズは飛びにくくなります。
さらに、どこから電源を取っているのかによっても変わってきます。
まずは、どこから音がしているのかを特定してから始まりますので、がんばって特定して見てください
386 :
sage:05/03/01 22:29:19 ID:iimiLZhL0
380です ガスバーナー等でロウソクを丸焦げにした状態の匂いがします。
387 :
383:05/03/01 22:38:17 ID:J0E5/nK80
>>385 ありがとうございます
電気系統は問題なく作動してるのでヒューズでもなさそうです
元々、電球1つのための配線からLEDを10個くらい分岐してるのでそれも原因かもしれません
とりあえず今度の週末にバラして異音対策してみます(`・ω・´)
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 22:40:51 ID:rULvibizO
BNR34ですが、バッテリーの電圧が低い時に多い症状ですが、一発死んだような症状がでます。ただ単に、ダイレクトが悪いんでしょうか?
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 22:50:07 ID:sY0xxBNV0
>>380 いまいちその匂いのイメージができない。。。
冷却水の匂いでしょうか?
どこかで冷却水が漏れていればある程度走行したあと独特のにおいがしてきます
サブタンクの料を見て見て減っているようであればDラーへGo
>>388 一発死んだような症状ということなので、単純にスパークプラグヴ疑われますが、一定間隔でエンジンがブルブルしているということですよね?
ダイレクトが4発の8mmネジで固定されていると思いますが、症状が出ているときに一発づつダイレクトを途中まで引き抜いてみてください
症状の変化の有無によって問題の気筒をある程度特定し、次にスパークプラグかダイレクトか判断できます
390 :
sage:05/03/01 23:14:05 ID:iimiLZhL0
380です 漏れてはいないようです
プラッチックを焦がしたような〜んん?匂いです。
見える所はみましたが異常なしです。
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 23:18:51 ID:sY0xxBNV0
プラスチック系の匂いですか・・
マフラービニール袋が引っかかって、マフラーに張り付き、溶けて匂いが発生している可能性はどうでしょうか?
引っかかっているとしたら下から覗いて比較的エンジンに近い位置が多いですが、たまに後ろの方に引っかかる事もあります
形としては白か半透明の塊となっていますがどうでしょうか?
392 :
sage:05/03/01 23:27:32 ID:iimiLZhL0
380です それらしき物はなかっです空気の取り込み口から
何か入ったのでしょうか?
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 23:36:43 ID:sY0xxBNV0
現行ワゴンRってフィルターついてたかな・・
フィルターがついていればフィルターを外してみれば異物の混入を確認できます
フィルターがなければ、直で送風ファンとなるので、音がするはずです
私は空気の取り込みからの異物混入は無いと思います
プラスチック系で他にあるとしたら配線の過熱による焦げですが、これは目視できないと思います。
ちなみに車内からの匂いでしょうか?車外でしょうか?
また、エンジンが冷えているときに出るのか暖かくなってからでるのか?
どちらにしろ、パッと思いつく範囲ではなさそうなので、買った店で見て貰ったほうがいいかも
配線の焦げだったりしたら最悪火災にもなりかねないですから
394 :
sage:05/03/01 23:46:24 ID:iimiLZhL0
380です 車外からは匂ったり匂わなかったり
エアコンからは付け初め匂いがきつくだんだん匂わなくなる感じです。
エバポレータがカビてるとか?
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 23:52:49 ID:sY0xxBNV0
16年式でカビの匂いが出るのって経験上考えにくいけど、環境によっては無くも無いかな?
エアコンつけ始めに匂いがきついならありえなくもないですね・・
カビの匂いってエアコンつけてしばらくすると匂わなくなるし
実は水没してたりして
380です んん〜やっぱりわからーん!!
ディーラー行ってきます。いろいろレスありがとうございましたーヽ(`Д´)ノ
わきが・・・ だったりして。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 00:03:21 ID:jRXogxiL0
パンパンパパーンパンパパーン
_, ,_ ∩☆ ☆
( ‘д‘)彡☆☆))Д´)
>>398 ⊂彡☆ ☆☆
だからウォーt(ry
信号ダッシュでガッシガシ、シフトアップしていたら、
エンブレ時4000rpmあたりでエンジン?からドーン!って
音と振動がするようになってしまいました。
クラッチ逝っちゃったんでしょうか?ミッション逝っちゃったんでしょうか?
>401
ネタか?とっととオツムを修理しな。
403 :
B110:05/03/02 06:35:13 ID:PhEOSZNG0
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 07:55:07 ID:940uGnIW0
97年式 フォードエクスプローラー、 16万キロなんですけど、
つい2、3日前くらいから走行中にブーーーーーっていうなんかの異音がします。
低速で運転中に音が目立ちます。
これってマフラーに穴が開いたからこういう音がするんでしょうか?
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 07:59:07 ID:940uGnIW0
正確に言うとブォーンって感じの音です。
>>404 アイドリング音が以前より高ければ穴開いてます
異音関係はいろいろあるんで他の意見どうぞ!
>>404 排気音が大きくなった感じならマフラー穴の可能性が高いけど
その場合はアクセルを踏むほど大きくなると思うから、そこらへんはどう?
あと、壁の横を走ると反射音が大きく聞こえるはず
車内で聞こえる音だったらいろいろ怖いかも
ただそれ以上のことは、状況がもっとわからないと答えようがないかな
(速度やアクセル開度、左右のカーブ、水温などとの関係)
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 09:12:32 ID:940uGnIW0
>>406-407 レスありがとうございます。
なんていうか、車内に響く感じの音です。やばいんですかねぇ。
アクセルを踏んで、30、40キロくらいで走るとブォーって音がして、アクセルを離すと徐々にその音が消えます。
409 :
406:05/03/02 09:17:54 ID:L7hYTXym0
>>408 マフラーに穴ではないとなんとなく思ってきた
なぜならうちには穴が開いたままのがあるからで
ってことで他の意見どうぞ!
>>408 室内、アクセルオフで「徐々に」消える、この2点でなにかヤバそうな臭いが……
その条件で真っ先に思いつくのが、ターボ車のタービンブロー直前(羽がハウジングに干渉している)
あとはミッション回りでベアリング死亡寸前あたり
どちらにしても、正直迂闊なことを言いたくない感じだし、Dラーに診てもらったほうがいい気がする
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 09:54:24 ID:940uGnIW0
>>410 素人なので全然わかりませんが、何かやばそうですね・・・
またディーラーに持っていくかぁ。
ベアリングっていうのは、交換するといくらくらいかかるもんなんですか?
>>411 個人的に嫌な予感がするだけだから、杞憂に終わってくれる可能性も十分あるし
むしろ杞憂だったほうがずっと嬉しいし
あんまり心配しないで診てもらって、つまらない理由だったってね、って笑って終了、ってことでw
ベアリングは……ATだったら、スマソ、値段は知らない(MT車にしか乗ったことないから)
MTならたぶん、オーバーホールで10〜15万くらいかと
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 10:46:57 ID:940uGnIW0
>>412 ATです。けっこうな距離乗ってるから最近いろいろ故障があって大変です。
近いうちにディーラーに持って行きます。
ありがとうございました
親戚の方からドノーマルs15を譲っていただいて、現在乗っているのですが、
朝一番の時や、1時間ほどエンジン切っている状態で、エンジンをかけて発進し、ハンドルを切ると
外から(車から)『ガラガラガラ』と変な音がします。
前に似たような症状の車を持っている方が、いましたがファンベルトなどが原因ですか?
414です。
ちなみにAT車です。エアロ、ウイング、爆音マフラーなど興味ないので付けていません。
私はDQNではありません。
フルード不足によるエア噛みに一票
パワステポンプが逝ってるに一票
S15くらいの年式だとなかなか考えにくいのは確かだけど
冷えてる時、ステア操作とだけ対応、ガラガラ音、だとパワステポンプっぽいと思う
パワステオイル減ってない?
あとフルロックまで切るとギョーーって音鳴るのは正常です。
ただしフルロックはあまり車によくないのでちょい戻そうね。
ポンプだね32スカとかもよく逝く
ドノーマルs15と言いつつ機械式デフバキバキなんてのは無しな
H6のデリカスペースギアなんですが、最近ターボの音がヒィーンからヴィーン、に変わりました。
音の変化以外はなんの問題もなく(ブースト圧・オイルレベルは正常)動いているのですが……。
16万`走るとこんなモンなんでしょうか?
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 22:19:53 ID:jRXogxiL0
>>422 距離走るとタービンの芯にブレが出てきてオイルが漏れたりフィンが掛けたりします
音が変わったのであればそろそろ逝くと思ってよろしいかと
もう手放しちゃったけど漏れのS15も同じような音が出てたよ。
何度もディーラーに行ったけど、異常ナシで帰ってきたよ。
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:42:18 ID:h8t5jDwg0
触媒の遮熱板が共振してるだけでない?
前にS15乗ってたけどそんなことがあったな。
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:45:50 ID:7t6AkhNb0
不安というより恐怖なんですが、、車とめて外に出ると異臭が、、
後ろのタイヤ付近からゴムの燃える臭いがします。しばらくすると
おさまりますが、ホントに燃え(こげ)ているのでしょうか?
>>426 ゴムの焼ける臭いってのが気になる所だが、
4輪ディスクでリアがドラムinディスクの車だったら、パーキングブレーキ引きずってるって事はないか?
走ってる時になんかズッてる音がするなら、タイヤがハウス内側に当ってるとか。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:58:44 ID:jJNayNnu0
なぜか水温計の温度が上がりません。
アイドリンク中は半分くらいまでは上がるんですが、走り出すと一気に一番
下まで目盛りが落ちるんです。素人の目から見ても明らかにおかしい!と思い
ディーラーに見てもらったんですが原因不明との事。
このまま乗っていても大丈夫なんでしょうか?
>>428 メーターが壊れてるだけの可能性もあるし
加速感が変わらなければ、慌てるほどのトラブルじゃないってことだと思う
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:06:24 ID:7t6AkhNb0
>>427 決してオチを言うわけではないが、実はヒュンダイです。
ヒュンダイの車って、融雪剤から車体を保護するなんとやらの薬品が底部に塗布
されていて、塗布中に飛び散った薬品が高温部に付着することがあるそうです。
んで、その薬品が焼けることがあるとかで、納車直後は本当にひどかった。
でもしばらくしたら、薬品が焼け落ちた切ったせいか、ほとんど臭いは消えて、
よかったよかった、でした。
ところが最近こんどは明らかにゴム臭ななもんで。
ご指摘の事項は特にありません。ディーラーにでも聞いてみます。
>>428 今の時期走ってて、ヒーターキチンと効きますか?
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:16:05 ID:Ad1A0TmX0
>>428 サーモスタットが×
いわゆるオーバークールという状態です
そんな事もわからないディーラーはダメぽ
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:20:00 ID:OiYrssRh0
あまり効きません。友達乗せても「寒い!」って言われちゃいます。
車の中なのにマフラー必須!
ATなんですけど踏み込んだときのギアの切り替わりも、かなり回転数が
上がらないと変わらないし・・・。
気になって仕方なかったんで、去年車検のときに水温計を変えてもらったんですけど。
全然変わりませんでした。
11万キロ走ってるのは何か関係ありますか?
>>433 オーバークール確定だね。
サーモスタットの交換をとりあえずしてみれ。
とりあえずの応急処置として、ラジエーターの前にダンボールを貼り付けるという手もある。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:29:18 ID:OiYrssRh0
ダンボール・・・了解しました。
ありがとうございました。おかげで今年の冬は凍えずに過ごせそうです。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 10:34:57 ID:XviFoEa80
先週夢の中で自分の車がピッキングされる夢を見ました。今朝はブレーキが効かず
坂道をバックで滑り落ちセンチェリーにぶつけて止まる夢を見ましたが。
これって何かを暗示してるのでしょうか?
>>436 ただの予知夢です。
心配する必要はありません。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 10:40:26 ID:XviFoEa80
あ、追伸車は昨年中古で購入し御払いはしてません。清めの酒はタイヤにかけましたが。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 10:46:15 ID:rQmrLL1V0
トヨタ7A-FEの車に乗ってます。走行12万キロ
最近走っているとチリチリと音がします。
さらに,4000回転くらいひっぱって走っているとカラカラという音に変わります。
さらに,トップで1600〜1800回転くらいで走行をしていると
ガクガク止まりそうになります。
そのとき少しガスを踏み込むとガクガクは収まります。
何が問題なんでしょう?
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 11:02:19 ID:XviFoEa80
>>437 そうですか。気をつけて車運転します。どうも。
>>438 フロイトの分析によると、ピッキングは強姦願望の現われです。
無意識の中に、センチェリーの象徴する巨大で圧倒的なものから
力ずくで支配されたい願望が読み取れます。
体位はバックがお好みでしょうか?
もし、貴方が男性なら、大変危険な兆候と言えます。
朝っぱらからこんなネタレスする私も、大変危険な精神状態と言えます。
>>439 ノッキングかも。それもかなり痛いほうの
他の方の意見もお願いします
443 :
442:05/03/03 11:26:19 ID:82BLQXWs0
その前に症状が出る条件を聞かないといけなかった、失礼
アクセルを踏んだときにだけチリチリ、カラカラ音が出るとしたら、ノッキングを疑っていいかも
アクセルと関係ない場合、遮熱板が割れたりはずれたりしてカラカラ音を出している場合もあり
あるいは内装パーツが割れる/はずれるして、エンジンの振動と共振してるだけとか
ただ個人的には、なんとなく悪い方を考えてしまう
444 :
439です:05/03/03 11:44:22 ID:rQmrLL1V0
>>443 どの症状もアクセル踏んでいるときだけです。
私もノッキングだと思ったので,廃屋を入れてみました。
そうしたら,低回転域でのチリチリは少しおさまりましたが,中〜高回転では
チリチリ〜カラカラ音がします。
ガクガク逝っているときはまるでプラグが一本抜けているかのような感じです。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 11:47:46 ID:JfWkJq650
お尋ねしたいのですが・・。
洗車時に、ホースの水で車の下側とタイヤの裏側等を
ザブザブ洗ってしまったのですが、洗車後車に乗って
運転すると、ブレーキをかける度に、グゴゴグゴゴと大きな音が
鳴り、ブレーキの効きが悪くなってしまったのですが、解決法は
有りますか?
>>445 水かけたくらいで足回りに異常が出るなんてことはあり得ない。そんなんで壊れてたら雨の日に乗れない
水かかってブレーキディスクが薄く赤錆びになると異音が出ることもあるし、それかもしれない
とりあえずしばらく乗ってみる。明らかに異常ならDラーへGo!かと
>>445 ドラムだったら、水が入って効きが悪くなる事はあるよ。
結構な量入った場合は抜けるのにも時間かかるし。
>>445 雨の後、薄い錆が発生してた場合は一発目のブレーキが利きにくくなる。
その後はだいたい錆がとれるので問題なくなる。
運転開始直後に安全な場所でブレーキ踏んでおくとちょっと安心。
命に関わる部分なので続くようならディーラーへ。
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 14:02:14 ID:kYpbHPmr0
アイドリング時エキパイと車体が干渉して
カラカラカラカラってうるさいんですが
どーすればいい?
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 14:05:22 ID:AeX4NiOo0
>>449 エンジンやマフラーのゴムマウント交換しかないんじゃない?
耐熱性の布でも挟めばよい
>>439 スロットルケーブルの引きを確認すべし。最近の車屋は車検でも触らなくなったので、ノッキングの隠れた原因でもある。
あとはダクトやマニホールドのエア吸いかな
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 17:18:59 ID:IfbpK1250
触媒くさってるんじゃない
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 17:21:16 ID:IfbpK1250
洗車したあとやったらどんな車でも鳴るやん
走ってたら熱で水分は蒸発して音は消えるはず
455 :
422:05/03/03 22:12:55 ID:JYshf27t0
答えてくれた方ありがdでした。
一応取っ替えるのも視野に入れつつもう少し様子を見てみようかと思います……
ベルトの緩みってキュルキュル音だけですか?
アクセル踏んだ時シャーっというかカサカサって感じの乾いた音します。
少しでもアクセル緩めたら消えます。ガバッと踏むとそれだけ激しい音になります。
が、ニュートラルでは聞こえません。ベルトを指で押してみたんですがど素人なんで
判別できないんです。アクセル開度少ない目でシフトアップしていけばあまり聞かずにすむんですが。
走行自体は問題なさそうなんですが・・・
どなたかお願いいたします。行きつけのショップがないのでできたら作業指定して
お願いしたいんです。
>>457 近くのDラーに行け。
行きつけでなくても心配すんな。
メカの人間に同乗してもらって調べてもらえ。
音関係ってのは実際に聞かないとわからん事が多すぎるんだよ。
はい、わかりました。
>>456 車種年式走行距離を書くと、よく有る事例だったりでアドバイスを多く貰えるかもゆ。
ベルトの緩みもあるけど、年数と熱で堅くなって音がでたりするゆ。
プーリーが痩せてもなるゆ。
プーリーなんかは欠陥もあったりするゆ
なんだよ。ゆ、って。
マガジン読みすぎ。
デムパですよ。ゆんゆん
エンジンを始動してすこし車をうごかすと、リアタイヤ付近からキイィーって音がなります。(ブレーキはふんでない)これってブレーキをひきずっているのでしょうか?それとも、どこか注油しなければならない所があるのでしょうか?
>>464 リアタイヤの下にネコ。
もしくはリアがディスクブレーキの場合、多少の引きずりがあるやも。
ジャッキうpして手で回してみる。妙に重いのであれば修理が必要かも。
正常時の重さを知らないと話にならんのだが。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 15:41:54 ID:WRAf8tNMO
10年落ちのシビック(AT)六万キロなんですが最近ブレーキを踏んでとまってる時にエンジン音が不安定で音が大きくなったり普通に戻ったりします、結構うるさいんで気になってます。やはりブレーキパットが問題なんですか?
違うな
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 15:53:44 ID:WRAf8tNMO
違いますか、無知ですいません、何が原因なんですかね?ほっといたらやばいですか
470 :
B110:05/03/05 16:16:07 ID:cuWdFOxu0
>>466 ATで、アイドリングが不安定なのは、危ないのでは、ないでしょうか。
少々は問題ないだろうけど。
もっとも、我が家では、未だかってクラッチ無しの車を購入したことがない。(コンバイン以外)
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 16:50:39 ID:WRAf8tNMO
469>デスビとは? 470>そうですか、サンクスです。
472 :
B110:05/03/05 18:04:15 ID:cuWdFOxu0
>>471 デスビの意味ってこと?
デストリビューター、プラグに順番に火花とばすための装置。
この頃のコンピューター制御の車には、無かった気もするが分かりません。
H8年式の、ワゴンrには、付いてた。
キャブ車で、デスビが悪くなると、アイドリングが不安定になります。
でも、どちらかと言うと、アイドリングが、下がる方にぶれる。
コンピューター+デスビだと、無理矢理補正するから上がるかも・・・?
ちなみに、私のスカイラインMTで、わざとタイミングベルトずらしてるので、
寒くて、エンジン冷えてるときは、不安定なのを、
コンピューターが無理矢理補正して、アイドリングが700〜1500回転ぐらを、
うろうろしてます。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 18:56:17 ID:WRAf8tNMO
472>サンクスです、今の状態でほっといたらヤバいですか?
474 :
B110:05/03/05 19:29:57 ID:cuWdFOxu0
>>473 2chでは、 音の判断は難しいです。 + 現物の状態がよく分かりません。
わたしは、ATに乗ってないので、あまり詳しくありませんが、
Dレンジだと、動力がつながった状態のわけだし、(暴走することはないと思いますが。)
ということで、車屋さんに見てもらうのが、精神衛生上も良いかと思います。
だったら、レスしなきゃいいのに。
>>466 止まってる時にNかPレンジに入れても変わらない(アイドリングが変化?)のなら、エアフロ系を疑うべきかも?
D,2,Lレンジでのみ変化するならATだし、まずは障害の切り分けしましょう。
とりあえずエアエレメントはボンネット開ければ直ぐ見れるからチェック汁!
アイドリングが変わるなんては聞かないけど、ブレーキブースタの問題なんて話もあるから、こっちも一応チェック。
1.エンジンを切った状態でブレーキペダルを強めに踏む
2.エンジンをかける(→その時もっと奥までブレーキペダルが入ればok)
477 :
;:05/03/05 19:58:21 ID:X/Zfms5r0
>466
あっしもATでアイドリング不安定、ギア入れるとエンスト、のあなたより
1ランク上のヤヴァイ状態になりました。
結局動けないので、修理屋にレッカーしてもらいプラグコードの交換、
部品としてプラグコード、センターコードを交換し、事なきを得ました。
ヤヴァイなー、って前兆が出たら見てもらうのがオススメですな。
修理費、部品代、レッカー代含めて1万5千円でした〜。なむなむ。
テールランプがすぐに切れてしまうんですが何でですか?
リレー交換したら直ったんですが、1ヵ月くらいしたら
また切れてしまいました。
店に修理出したら「コンピューターが壊れてるかも知れない、
コンピューター直さないと、またリレーが壊れるだけだよ」
と言われました。原因を教えて下さい。お願いします。
>>466 PGM−FIかぁ?
Egぬくもるまでかぁ? 答えろ〜!
>>478 オルタがいかれてオーバーチャージしてるんじゃ?
>480
H4年のボロ車なので逝かれてるのかも知れないですね;
信号で止まるとエンジンも一緒に止まるほどアイドリング低いし・・
どうにかしてオルタが逝かれてるかどうか、わかる方法ってありますか?
>>478 修理に出した店って言うのはDラー?馴染みの修理工場かなんか?
なんかアテにならないの?そこ。
オイラだったら、2chで素人に回答を求めるよりも、実物見て判断したプロの意見を尊重するがなぁ。
あの…エアコンの風が出るところから蒸気がでてるんですが、これってどういう故障なんでしょうか?異常ランプは点いてません。明日車屋に行きますが、状況を一応把握しておきたいので、誰かわかるかた教えてください。
ヒーターコア破損とか可能性高し・・・
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:14:38 ID:9n3KF+A+0
中古で最近車買ったんですが、ダウンスプリングがついていました。
純正ショックに負担がかかっていたはずだと思うのですが、
車検の時にオイル漏れ以上の、へたり具合をみて貰えたりするんしょうか?
新車時がわからないですが感覚的にはまだ大丈夫かなと思っています。
漏れ以外は見ません。
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:54:01 ID:zD8M1KQB0
年式と距離ぐらい言おう
>486
素人にヘタリ具合なんてわかんねー、テキトーテキトー。
見た目だけ問題なきゃそのまま。
普通5万kmものりゃヘタってくる、10万kmも乗ってれば交換すると見違えるほど変わる場合が多い。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 23:12:47 ID:zD8M1KQB0
関係ないかもしれないが場合によってはショックそのものが悪くなるだけでなく、正式名称はしらないが、アッパーマウントに使われている
スペーサーが長年の使用で変形し、隙間が出来て、走行時の異音に繋がる場合もある
484さん答えてくださってありがとうございましたm(__)m
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 00:00:10 ID:zD8M1KQB0
オーバーヒートをすると車内のエアコン吹き出し口から異臭と共に水蒸気が出てくる。
とりあえず、車に乗る前に冷却水が入っているかどうかを確認し、入っていなければサブタンクにも水を補充する。
間違ってもエンジンが熱いうちにラジエターキャップを開けないように
後は、近くの修理工場に持って行き修理してもらう。
運が悪いと、ヘッドガスケットアボーンで10万以上の修理がかかる
492さん本当に丁寧な回答ありがとうございます!機械音痴なので助かります。最近故障続きで、対応とか修理金額で車屋さんとちょっともめて、不信感が湧いていたので(ノд・。)もっと自分でも勉強しなきゃいけないですね↓↓↓
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 00:31:08 ID:1HA2eUGJ0
↑↑↑
そうでしたか。
車を自分で勉強できる範囲というのは実は非常に基本的な部分でしかありません。
しかも多岐にわたるので、好きでないとなかなか大変ですよ。
そして、ある程度知ったからといってもそこそこでも経験がないと故障診断は難しいです。
修理金額で揉めたそうですが、単に高いから揉めた、あるいは最初言っていた金額から大幅に高額になったために揉めたのでしょうか?
修理していく過程で、分解していくと他にも交換したほうが望ましい部品というのは出てくることが多々あります。
そういった場合であれば、仕方が無いと思います。
ただ、簡単な作業にも関わらずぼったくられたのであれば、ご愁傷様でした。
他の修理工場を探しましょう
494さん、やさしいお言葉ありがとうございますっ 。゚(゚´Д`゚)゚。あなたみたいなかたが身近にいれば…とりあえず連絡しちゃったので明日車屋さんに行ってみます。レス何回もすみません…(´゚ω゚`),,
正直、雑誌とかでプラグの交換とかLLC交換とかオイル交換とか
やり方知っててもやりづらい・・・
場所無し、金無し、工具無し、
整備書無し、経験無し、廃品物引き取ってくれる所無し
バイク買ったら自分で整備の勉強するぞーっと思っていたが
冷却水がキャブレターに回っていて、キャブ清掃すら二の足を踏む・・・
どうすれば自分はメカいじりが趣味に出来るのでしょうか
金はアレだが、場所と工具次第だよな、整備覚えるのは。
整備書と経験は人によって要らない人も居る、やることを事前に調べておけばね。
あと、一番必要なのが、何かあったときに頼れる友人がいるか居ないかで雲泥の差がでるね。
バイクも車も、整備すると1人じゃまともに出来なくても、2~3人だと楽々って場合も多いし。
>>496 どうしたら趣味にできるでしょうか?って言ってる時点で、もう趣味にはならないと思うな。
ホントに好きなヤシはどんな環境だろうと弄り倒すだろうし、
漏れみたいに貧乏なくせにボロ車乗ってれば、イヤでも弄らざるを得ないしw
>>場所無し⇒んなもん探せよ。
>>金無し⇒だから自分で弄るんだろ。
>>工具無し⇒多少インチキでもいいからとりあえず必要に応じて揃える。最初からいっぱいある必要なんてない。
>>整備書無し⇒近隣のD ラーを質問攻めにしろ。
>>経験無し⇒やらなきゃ経験値は上がらんよ。
>>廃品物引き取ってくれる所無し⇒こんな事はどうにでもなる。
工具が貧相だろうと、駐車場が狭かろうと、知識が乏しかろうと、とりあえず弄る事が好きなら弄れ!
>>497殿
お金は自分でやると初期投資で高く付くのはなんとなく感じていました
場所、こればかりは親とマンション住まいなもので・・・
一番必要なのが友人と言うのは意外でした
作業量や力仕事が減れば凡ミスも減りそうです
何より楽しそうですね、是非試して見ます
アドバイス有難う御座いました
あ、時間差が・・・
>>498殿
文章から気合が足りんと受け取りました、おっしゃる通りです
気合を入れて部品を外し、部屋で出来ることで少しずつ経験を増やそうと思います
整備の心意気有難う御座いました!
>>496 バイク屋に入り浸れよ。それがその手の友人を作るのも近道。
502 :
B110:05/03/06 21:02:50 ID:rt5pB5Ze0
500殿 ガンガレー。
>>工具無し⇒多少インチキでもいいからとりあえず
大賛成。
バイクは、趣味で。自家用乗用車の半分は趣味田〜。
ガンガレ〜 (^_^)v
経験上、安物でも、ソケット→メガネ→仕方なしにスパナでやってます。
ソケットは、力がいるところだけKTC買い足してます。
張り込んで高い金出して買ったレンチのセットなんかより
車弄ってる途中にどうしても足りなくなって急いでホームセンターに走って
買いに行った安物工具の方が後々重宝したりする。
505 :
486:05/03/06 21:29:53 ID:TXmGoq/q0
>>487-490 皆さんご丁寧に有難うございました。返事が遅くなりました。
とりあえず車検には期待しないことにします(一応気まぐれで見てくれるかも、と期待を
抱いて一言言ってみます)。
いまさら書いても意味ないかもしれないですが、4年落ちで7万走っています。
>>495 夏だとエアコンからの冷気が白く見えることがあるけど
そういう車内外の温度差の問題ではないかなあ?
>>505 自分が書いてることの意味が解っていますか?
ショックのへたりは、乗り心地で判断するか
取り外して調べるかしかありません。
車検代の別に分解、点検料数万円の負担をすることになります。
もちろん、異常のあるなしにかかわらず、負担しなければなりません。
508 :
486:05/03/06 22:21:04 ID:TXmGoq/q0
>>507 気分を悪くさせたみたいですいません。
購入店経由で車検に出そうと思っているので、業者さんに「ダウンスプリングついて
いたのでショックのへたり具合がちょい気になるのですが、どんな感じなのですか」
と聞くつもりです(これもまぁ、常識的に考えて見てくれないと思いますが)。
取り外して調べる方法なんですが、スプリングコンプレッサー買って、自分で押してみて
わかるものでしょうか?
それとも個人レベルでは厳しくてやはり数万円の点検料がかかるのでしょうか?
もし良ければ教えて下さい。
>>508 サスが抜けると言うのは、99%の確立でアブソーバーの方が劣化してると思います
バネは普通に乗っていれば10万kmでも殆ど劣化する事がありません。
ダンパーについては、手で押してみたりしても十分に解ると思います、
ただし、ダンパーがどう言うものか全く知らないと話になりませんが
大体、一辺押し込んでもなかなか戻ってこない(縮んだまま)ってのは駄目ね。
サスの取り外し&組み付けは、アライメントが狂う可能性も在るので、それも調整する事になると思うので
やっぱ、工賃込みで数万は覚悟かな?(サス形状にも依るが)
4年7万kmだと多分劣化してると思うが保証は出来んな。
個人的意見を言わせて貰うと、乗って乗り心地が気に入らなかったなら兎も角、気にならないなら良いんでね?
H6年式V62.5Lエンジンです。83000キロはしってます。
オイルが燃焼されてるようでくさい白煙がマフラーからでるようになりました。
この場合どういった修理で直るものなのでしょうか。
またその費用がきになります。おしえてください。
>>508 底付きしまくる程のダウン量を誇るモンが付いてるならあり得るが、普通の経年劣化と大して変化無いと思うよ。
因みにアブソーバの点検は、殆ど外さないと不可。オイル漏れとか破損の兆候とかあるなら兎も角。
点検したければ外して思いっきり引っ張って思いっきり押し込む。変な感触とか動きにムラが無いかとかを確認。
>>509さんの通りバネはそう簡単には劣化しないし、劣化してると表面塗装がグズグズになってたりするんでわかりやすい。
どーしても気になる!からって点検で数万円もかけるなら10万出して社外品にでも交換しとけ、ってのが漏れの意見の方向
個人レベルでやるのは整備書とトルクレンチを買ってからに汁!足回りは間違えるとマジ死ぬから。
>>510 最悪はピストンリングの交換(ヘッド周りのO/H?)になるかと。最大〜数十万円コース?
自分でメカ弄る人なら、とりあえず呉のエンジンコンディショナーでも買ってプラグホールから噴いてみれ。
ピストンリングが砕けてたらアレだが、変な風に固着してるだけだったら意外と治る時もあるぽ。
あと気分次第ではエンジンふらっしんぐ〜
513 :
507:05/03/06 23:21:14 ID:1Rg2np0X0
ますます解らん。きちんと点検してもらいたければ
工賃を覚悟してください、と申しておるのです。
「どんな感じなのですか」と聞かれても、相手もこまります。
それから、あきらかなダンパーのへたりを体で感じているのかな?
加速時のフロントの浮き上がり、荒れた路面での落ち着きのなさ
ゴトゴト音、ブレーキング時の過度の沈み込みなど、それらを
感じてないのなら、あまり気にするところではない部品です。
それから、ダウンサスとダンパーのへたりの関係もよくわかりません。
ご自分でやってみるのも結構ですが、やるなら最初からダンパー交換の
つもりでやるほうが、合理的だと思います。
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 23:43:53 ID:1HA2eUGJ0
>>510 通常で考えると、バルブシールからのオイル漏れと考えられる。
問題はV型でヘッドをばらしての修理となるので、右バンク側か左バンク側か、あるいは両方かによって金額が変わってくる。
費用は10万コースと思っていいかな
あと、ピストンリングが悪い場合は、ブローバイガスを吸気に戻しているホースを外してオイルでベッタリであれば、ピストンリングの可能性もある。
>>512 ありがとうございます。
直さないと車検とおりませんよね。11年乗ってきたんですが
乗り換えの検討もしたほうがいいかもですね。。。
>>514 ありがとうございます。
恩にきりますです。
急に、駐車時の車止めに、うしろの泥除けがひっかかるようになりました。
思い当たるのは、先日、タイヤローテで前後を入れ替えたことです。
こんなこと今までなかったんですが
もう10万キロ走ったクラウンなんでそろそろまずいのでしょうか。
実家の近くのところでやってもらったので
今すぐにそこにはいけないんですが
早めに近くの所で見てもらったほうがいいでしょうか?
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 00:03:50 ID:1HA2eUGJ0
ボーリング屋から聞いたのだが、ピストンリングの磨り減りによるオイルの消費であれば、スパークプラグを外して、クランクを回し
ピストン上面が見える状態にする。
そして、ピストン上面が湿っている状態であればピストンリンク終了
乾いていればピストンリングはまだ生きている。
軽自動車は特に5万キロでもピストンリングが逝っている場合が多い。
ピストンリングが逝ってる場合はヘッドもオイルでコテコテな場合が多いので必然的にヘッド・エンジンのオーバーホールとなる
H10年式のレガシィGT-Bに乗ってますが、昨日運転してると、アクセルを踏むと(だいたい2000回転位から)ブオォと変な排気音がしました。
20分程走ると、異音は止まりました。今日もだいたい80q走ったんですが、今日は全く異音はしませんでした。
これはどこか異常があるんでしょうか?
520 :
486:05/03/07 01:11:46 ID:F7cx2k4j0
みなさん丁寧なレスありがとうございました。これで書き込みませんので、ちょっと長文で
すがご容赦を。ウゼェという方は読み飛ばしてください。
>>509 確かに乗り心地に不満がもっと出てきてからにします。ありがとうございます。
それでもしやるなら、ダンパーの感触はわからないので、詳しい友人を連れてきてやって
みようと思っています。
アライメントは・現状ちょっと狂っているかもしれないなぁ(タイヤに偏摩耗あり)、とは思って
いるのでダンパー確かめた後なら惜しくはないという感じです。
>>511 確かに、足回り興味本位、安さにつられとかで事故起こすのはしゃれにならないですね。
やるなら慎重にやることにします。トルクレンチと整備要領書をとりあえず集めていこうと
思います。とりあえずバネの表面塗装はチェック大変でもないと思うので今度の休みにでも
見てみます。
>>513 たびたびありがとうございます。フロントの浮き上がりはないのですが、我慢できる範囲の
ゴトゴト音と落ち着きのなさ(これはタイヤを変えてみないととりあえずわからないのですが)
は感じています。
やる時には気合いを入れてダンパーを用意し、二度手間にならないようにやってみたい
と思います。
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 13:30:10 ID:ZN8oOhwI0
>>496 自分の車の説明書読んでみた事ありますか?
結局は、あれが自分の車に関する一番の解説書ですよ。
523 :
519:05/03/07 15:28:58 ID:GaQiG2isO
ちなみに走行距離は8万8千qです。アドバイスありましたらお願いします。
ある程度走って、エンジンが温まってると問題ないのですが
買い物などして車にのるとき運転席から鍵をあけると(キーレスついてません)
他のドアのロックが解除されるまで妙に時間がかかります。
ある程度走った後なら問題ないのですが、原因は何なんでしょうか?
この前買った中古車です。平成8年式6万`。よろしくお願いします
あと、これも同じなのですがエンジンが温まってないと(?)
窓をあけるときにガタガタいいます・・・orz
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 17:20:19 ID:Ee4V7WEU0
国産ならエンジンの温暖は関係ない
外車の一部車種なら思い当たる部分があるが、見て見ないとなんともいえない
窓についてはレールのボルトが緩んでいるかウエザーストリップ
>>525 窓のほうですが友達が「レギュレーター」みたいなことを
言っていたのですがこれは違うんですかね?
ちなみに、これが原因だった場合保障期間中なら無料で
交換(?)できるものなんですか?
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 18:25:29 ID:Ee4V7WEU0
レギュレターを知っている友達がいるならそいつに見て貰え
保障期間は買った店に聞け
>>527 はい、どうもありがとうございました
ただ、ドアのロック解除のほうが気になるんですよね
これは、どんなことが考えられるんですかね?
初めての車で、納車して3日目だってーのに
>>528 なんかホンダ車っぽい動きだなぁ
ドアロック解除はおおまかに書くと、コンピーターがついてんの
それが悪さしてる感じがするけど、ちゃんと動くし、現状は問題ないわけだ。
これははっきり、一番( ゚Д゚)マンドクセー故障だ。
正直、壊れるまであきらめたほうがいい。
中古車屋も症状のはっきりしない故障はクレームとして
受付にくいからな。
530 :
510:05/03/07 20:51:56 ID:u2wWGFWN0
少し早いですけど車検をディーラーに頼みました。
で、あと2年乗るくらいならオイルの量に気をつけて
減れば足すように乗れば大丈夫だろうということでした。
もっと乗るのならOHして費用2、30万円かかるとのこと。
512さん、514さん、、ありがとう。
>>529 車は、マツダのもんです。
壊れるまであきらめることにするか・・・
運転する俺にとっちゃー、他のドアなんてかんけーねーや
これだからフル装備の中古車よりデラックスの新車というんだな
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 12:30:56 ID:yqgZ/1ftO
HK11のマーチなんですけど右のドライブシャフトのブーツからオイル漏れるんだけど これってヤバいんですか?
>>533 オイルじゃなくてグリスでしょ
まだ異音が出てない状態であれば、今ならブーツの交換だけで済むよ
異音が出てればアウターベアリングの交換
前者なら5K〜10K位
後者なら15K〜20K位
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 15:54:11 ID:yqgZ/1ftO
↑グリスじゃなくてオイルぽいのなんです。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 16:46:59 ID:urZ2IdD0O
>>524 症状だけを見ると俺はバッテリーが弱ってるだけだと思うぞ。
新品に交換してみたらどうだ?
マツダ車は電力消費量が多いのか知らんが比較的デカいバッテリーを積む傾向にあるからな。
カーショップだと高いからホムセンで買うことをすすめるよ。
ついでにウインドーのガイドにシリコンルブも噴いておくと良い。
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 17:21:41 ID:yqgZ/1ftO
↑そうかも!修理代いくらくらいですか?
>>540 どれに対して「そうかも!」なんだよ。
犬かw
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 17:31:12 ID:yqgZ/1ftO
ブレーキフルーです!
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 17:34:37 ID:z9MK+tAK0
はよ、修理やに行け!
ウォータ ハンマーの次のキーワード
「ブレーキフル〜です!」 www!
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 17:52:38 ID:urZ2IdD0O
ブレーキフルードなら水ブっかけて白く濁るからすぐに分かる。
オイルで疑うなら上から垂れてきたエンジンオイルかミッションオイル(オートマならATF)がドラシャを伝ってきたと考えるのが妥当じゃないか?
>>542 面白すぎるけど、マジレスしよう。
「ブレーキフルー www」は正式には「ブレーキフルード」と言います。
ブレーキペダルを踏むと、倍力装置を通して圧力のかかったオイル(=ブレーキフルード)が、
パッド、若しくはシューを押すことでブレーキがかかります。
っつー事で、ブレーキフルードなんて漏れていた日にゃ、ブレーキが効かなくなる筈なのです。
ブレーキペダルを踏み込んだ時に、奥までペダルがどんどん入り込む様なら、
真面目にDラーへ即刻連絡しなくちゃダメ。
実はブレーキフルードが経年劣化とかで自然と漏れる事態なんて、ほとんど無いんだよ、実際。
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 18:17:06 ID:RwqJoQSLO
クラウンなんだけど、ボンネットの左右の隙間がかなりちがうのでかなり気になるンだけど…。
これって簡単に調整とかしてもらえますかね?ディーラーで。
>>547 無理。
ボディの歪みは直すのに目茶目茶金が掛かる、それでも良いのなら聞いて見たら?
遠めに見ても明らかにわかる場合は10万や20万では済まんと思うが。
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 01:29:53 ID:fmWC7rYe0
何キロ走っているか知らんがヨタボディーなんて
そんなもんでつ
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 03:27:06 ID:xoDHb2PXO
たしかに世間が言うほどつくりは良くないと思いまふ。
各パネルのチリもあまり合ってないし…orz
狂ってもせいぜい左右差で3mmくらいだろ。
クラウンボンネットがどういう取り付けされてるかわからないけど
ボルト緩めて微調整が出来るタイプならやりゃいいじゃん。
出来ないタイプなら、開いている側のフェンダーボルトを数本緩めて
外側からエンジン側に押して見れ。たぶんそれでビタッと決まる。
フェンダーのボルト外すと売るとき事故車疑惑かけられるよ。
チリを気にするくらいの性格の人のようだから念のため。
ミニカスレから飛んできました。再度書き込みます
お願いします。俺の
【車種】 ミニカ・バンH42 4MT タコメーター無し
【年式】 平成12年前期
【走行距離】 40900Km
【状態】中古車(当時37000Km)で購入、どノーマル、エンジンオイル・バッテリー交換済み
が低回転時の2速15キロ、3速25キロ、4速35キロになると「キキッ!!」と高い音が聞こえてきます。
逆に2速で引っ張り3速を30キロ以上でクラッチをつなげると鳴りません。
誰か原因分かる人いませんか?
そんだけじゃわかんねーよ。保証効くだろ。店に持って毛。
不安解消スレでバッテリが原因じゃないかといわれたのでこちらで
質問させていただきまつ・・・
ある程度走って、エンジンが温まってると(?)問題ないのですが
買い物などして車にのるとき運転席から鍵をあけると(キーレスついてません)
他のドアのロックが解除されるまで妙に時間がかかります。
ある程度走った後なら問題ないのですが、原因は何なんでしょうか?
この前買った中古車です。平成8年式6万`。よろしくお願いします
あと、これも同じなのですがエンジンが温まってないと(?)
窓をあけるときにガタガタいいます・・・orz
>>553 キキキ音はアクセルや速度に連動してる?
キキキキキキ・・・・と連続してるの?一瞬キキッ!だけなの?
なんか弛んでるパーツが共振してるんじゃないかなあ?
オイルは其々臭いが違うから確認してね
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 11:58:34 ID:O5bwSGm+O
>>555 バッテリーじゃないかと読んだ理由はエンジンを動かした直後で調子が戻ったという点。
ある程度弱ったバッテリーでも走行直後だとそれなりに回復はしてる。
あとエンジンルーム内が暖まったことでバッテリーの化学反応が促進されたっていうのも若干ではあるが起因していると思う。
ドアロック用のアクチュエーターが腐っている悪寒
>>555 オイラは全て「寒さ」が原因と見ているんだが。
気温低いとバッテリー電圧下がるし、電装品に一部異常が出る事あるし。
まぁでも、バッテリーは交換時期かもな。
561 :
553:05/03/09 13:12:37 ID:LPnNhVvH0
とりあえず店持ってきます。お金取られませんように(・人・)南無南無
一瞬の(1秒未満)キキッ!!です。あるギアでとある速度になった時だけです
最近したこと
700円マフラーカッターつけた→増し締め・点検しました。
スペアタイヤ周辺に安物カーペットを轢き詰めました→今からあけてスペアタイヤ見てみます
そういう音鳴りは原因つかみにくいんだよなー
どのあたりでどういうタイミングでなるんだろな。
一定の法則がないだろうか?
とりあえずありきたりのイオンではないのでデーラだな・・・
563 :
555:05/03/09 17:07:26 ID:v4xJD9ss0
ごめん、バッテリースレに書こうと思ったのに誤爆った・・・
あっちできいてみまつ、いろいろアリガトン
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 21:46:18 ID:LOBRg6Hn0
ウォーターハンマーでいいだろ
↑いい加減に飽きないかい?
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 23:05:35 ID:Y4oxhKk10
>>553 ある周波数の音に対して内装のどこかが共鳴しているのでは?
速度とギヤの関係から異音が出る瞬間のエンジン音は同じじゃない?
地震と建築物の関係と同じで、ある周期の揺れと建築物の固有振動数が噛み合ってしまうと地震の揺れ以上のダメージを受ける
そのため同じような家が立ち並ぶ住宅街に地震が起きたとき共振を起こした家だけが倒壊。
隣近所の家はなんともない、という事態が起こる。
これと同じように車もビビる。それはあなたの車固有のものかもしれない。
その車種固有のものかもしれない。
っつーことでオーディオのスイープ信号があれば音の出る場所が特定しやすいのだが…
まぁがんがれ
AE111前期レビンBZ-G SS(走行距離86000Km)に乗ってます。
低速時ハンドル操作や段差でロールするとフロントから「ギギッ」とか「ガッ」ときしむような音が聞こえるようになりました。
(>205さんの症状と似てますね)
ディーラーで見てもらったところ、
「音の場所はわかるけど原因がわからない。交換したら多分直るけど保証はできない」
といわれました。部品約2万円+工賃約2万円で、
「直らなかった場合の工事やり直しも工賃取ります」と…(職人根性皆無)
ぐぐってみたところ
ttp://www4.plala.or.jp/shiden-kai/yoku.htm#Q54 ********************************
SSサスはMSとちがって、サスアームなどにボールジョイントを使用しています。ですので走行が進んでくるとそこにガタが発生して、走行中ガタガタ音がしたり、タイヤの動きがおかしくなったりします。
ショックにもついていますが、一番ガタが発生しやすいところは、キャンバーコントロールアームのボールジョイントかそれについているロアアームのジョイントでしょう。10万キロぐらいからガタが発生してくるようです。
もちろん部品(アーム)を交換すれば直ります。
ここらへんがSSサス特有の問題ですね。
********************************
と書いてありましたが、自分でできそうな修理方法ありませんか?
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 23:05:49 ID:8Ixe3VJL0
ない
あってもやんない方が良いと思う。
素直にプロにマカセレ
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 23:24:11 ID:SWmixRnTO
>>568 根本的な解決策ではないがジョイント部にシリコングリスをくれてやれば音だけはマシになると思う。
>>568 走行に異常が無い程度のレベルで「断言出来ない」ってのは正常ダヨ。
職人だからこそ時間当たりの金がかかるのです。飯が食えないから。ってことでその辺は心広く許すしか。
同じ人間がやることなんで(知識と暇さえあればの話だけど)基本的に何でも可能。
やり方としてはアームごと交換するってのが一番簡単だし楽。
スタビのブッシュとかリンクがヘタってても同じ音がする場合もあるが、この場合は自分で留め具を外してブッシュを直に触ってみるのが一番近道かとは思う。
ガチガチだとロールした時にギッ、って音がするし、リンクがスカスカだとゴッ、って衝撃も来る。
つーか多分にここで聞くよりそこのでーらー整備マンのが的確な答えだとおもうよ……。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 23:28:33 ID:8Ixe3VJL0
まぁシリコングリスを塗って改善するのはブッシュ類が原因の場合だがな
>569-571
レスありがとう。
>570
そのプロの態度があまりに投げやりだったので…。
>568
早速やってみます。
>572
そうですね。プロだけにいいかげんな事は言えないんですね。
交換の方向で行こうかなぁ…。
どのみち部品取り寄せから修理まで10日以上かかっちゃうから、
応急処置も試してみます。
個人の工場じゃあるまいし「直らなかったらカネはいらねえ」なんて一社員が決定できるわけないでしょ
ジバラ切るならともかく。
まあ開き直られてムカツイたんだろうけど。
AT車でエンジンかけて1分後くらいにエンスト。
しばらくエンジンかからず、
何度もエンジンかけてると10分後くらいにエンジン始動。
その後は問題なし、なんだけど、
これって結構危険な状態なんでしょうか?
かなりボロに乗ってるんで、修理しようか廃車しようかと迷ってます。
アドバイスあれば下さい!!
>>568 > 職人根性皆無
ボランティアやってんじゃないんだから、工賃発生するのはあたりまえ。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 08:57:29 ID:sBjZU6fgO
今日、左のウインカーだけ点滅スピードが早くなってしまいました。
直したいのですが簡単なのでしょうか?
また修理に出した場合の費用はいくらくらいなのでしょうか?
ちなみにボロい平成7年アコードワゴンなんですけど…
左ウインカーのどちらかが球切れもしくは点灯してないか確認した?
球切れてたら交換すればおk。球キレてないのに…
と言うなら、ウインカーの接続部、または配線がショッてると思うよ。まず確認しよう。
>>577 考えられる原因が無数にありすぎてアドバイスのしようがない。
敢えて一言付け加えるなら、思い入れのない車なんだったら買い換えろ、って所でしょうか?
ベルトの鳴き止めスプレーを使ったら、さらにベルトが鳴き始めてしまい、どこかのプーリーからも異音が出てしまいました。どのようにすれば直りますか?ちなみに、エンジンが温まると音は小さくなります。車は160型のアリストです。タイベル、ウォーターポンプは最近交換したばかりです。
オルタのファンベルトは?どこにスプレーしたの?
はじめまして。車に無知なもので・・・質問させてください。
私の母の車なのですが
「三菱 パジェロミニ 平成元年車 マニュアル」
先日、エンジン始動時、シフトチェンジ、カーブの時などに音がするため車屋に持っていったところ。
「エンジンをさせるボルト」が2本折れている。と言われたそうです。
1本1万3千円+工賃がかかると言うことで母はそのまま乗っているのですが・・・
エンジンを支えるボルトが折れているのに乗っていて大丈夫なものなのでしょうか?
まったく無知なもので申し訳ありませんが、何かわかれば教えてください≦(._.)≧ ペコ
>>583 バルトに異常が無いなら、張り調整で直るんじゃないかな。
587 :
586:05/03/11 16:48:25 ID:rtPtR+Iw0
× バルト
○ ベルト
誤字失礼。
>>585 マンガみたいにエンジンが落ちることはないだろうけど、ディーラーがダメと言ってるなら早く直したほうがいい。
問題ないなら「とりあえずすぐ直さなくてもいいけど」とか言ってくれるはずだよ。
ほっとくとあちこちに負担もかかるしどんどん修理代が高くなるよ。
第一あなたもお母さんが心配でしょ?
589 :
583:05/03/11 17:44:57 ID:Vk5wU1MbO
この型のアリストは、ベルト一本物だとディーラーの人が言っていましたので、恐らく一本のベルトでウォーターポンプ、オルタネーター、エアコン、パワステを回しているのではないかと思います。見た所もそんな感じでした。そこに鳴き止めスプレーを吹いてしまいました。
んー…ゴミかんだんじゃないかなぁ。一旦エンジンかけたまんま、ウエスと手を挟まない様に気を付けて拭き取ってみてはいかが?
一本物なら調整はオートテンショナ…のはず。そこはわからんからアリストスレで聞いてくらはい。
プーリーだったりすて
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 18:25:25 ID:kQW7aNb40
>>アリスト様
単にベルトの劣化というのが要因として一番始めにくると思う。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 18:39:06 ID:sBjZU6fgO
>>580 先程確認した所、前のウインカーの球切れしてました。
明日、自動後退に行って交換してもらいに行こうと思ってるのですが、この際に右も一緒に球交換したほうがよいのでしょうか?
しなくていい。
checkっていうオレンジ色のランプが点灯してるんだけど、
これは何のランプでしょうか?
ガソリンスタンドでは分からないといわれました。
車はHONDAのインスパイアです。
一番古い型の車です。
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 18:49:40 ID:3qKMimKK0
プーリーの内周に錆が発生してないか?
>>593 特殊球の場合もあるからディーラーに汁。ちなみに片側でおk。
>>593 本当なら右じゃなくて左の後ろが正解だな。
寿命ならね。でも実際は振動による断線もあるから切れたときにまた交換した方がいいよ。
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 19:11:51 ID:sBjZU6fgO
>>594>>596 レスありがとうございます。
車ボロいんで、ディーラーには行きづらいんですよね…
自分の車の球仕様を調べてみて、特殊なやつかどうか確かめてみたいと思います。
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 19:14:42 ID:w9lg0Zb40
>>593 ウィンカー切れてる状態で運転はダメ 手信号もあるが・・・
ドライバー一本で自分で出来ないのか?
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 19:21:44 ID:kQW7aNb40
球交換で、バンパーを外したりなど、面倒な作業をしなければ行けない場合、1000円程度の工賃が発生するので、
1本百数十円の球なら両方代えた方が良い場合もある。
>>590 >一旦エンジンかけたまんま、ウエスと手を挟まない様に気を付けて拭き取ってみてはいかが?
おいおい、こんな危険なことを薦めるなよ。
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 20:27:02 ID:wWn3jgBC0
>>595 ホンダのディーラーに持っていってPGMテスターにかけてみ?
サービスマニュアルがあれば診断用カプラーをクリップとかで短絡させて
チェックランプの点灯回数で故障個所が判るんだが…
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 20:35:02 ID:Wm5mcT1tO
UCF21セルシオ
メーター下部のマルチインフォーメーションに赤ランプと共にウォッシャーエキフソクと表示されたまま消えません。
因みにウォッシャー液も油膜落としのタンク共にFullです。
消す方法はありますか?
>>604 センサーの端子を掃除してさし直すか
センサーに付着してるゴミを落とす
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 20:54:44 ID:Wm5mcT1tO
>>605 ありがとうございます。
センサーはエンジン部のどの辺りでしょうか?
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 21:01:51 ID:kQW7aNb40
>>606 実物見たこと無いけど、ウォッシャーのセンサーだからウォッシャータンクだと思う。
タンクからコードが出てたらそれだろう。
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 21:06:36 ID:Wm5mcT1tO
>>607 どもですm(_ _)m
明日にでも確認してみます。
>>604 きちんと補充した後に、バッテリーのマイナス端子を外して数分置いてみてはどうでしょう?私のもその方法で消えましたよ。
610 :
583:05/03/11 21:26:19 ID:Vk5wU1MbO
ベルトの劣化は、交換したばかりなので心配ないと思います。ベルトの鳴き止め吹いたとたんにベルトとどっかのプーリーから異音発生したんで、とりあえず手を挟まないように気をつけながら洗浄してみようと思います。
611 :
584:05/03/11 21:29:45 ID:Vk5wU1MbO
答えてくれた方々、ありがとうございました。それと、オートテンショナーなる物が付いていても、タイベルは交換後少し経ったら調整にださないといけないんですか?
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 21:30:08 ID:Wm5mcT1tO
>>609 ありがとうですm(_ _)m
明日試してみます。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 21:31:13 ID:vWvP7fcS0
>>610 気をつけて。
プロのメカニックもたまに巻き込まれて氏んだり腕切断してるらしいから。
614 :
613:05/03/11 21:34:03 ID:vWvP7fcS0
>>583 つうか、思い出した。
ベルトの鳴き止めがかかって、どこかのプーリーのベアリング逝ったんだよ。
俺もやったことある。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 21:37:03 ID:AFpARJ2y0
こえー(>_<)
もし、ダイナモ、ウォーターポンプ、パワステポンプ、エアコンコンプレッサーのいずれかのプーリー死んだとしたら、プーリーのベアリングのみ交換ってできますか?
>>600 >>603 アドバイスしてくれて、ありがとう。
>>600さんのサイトのランプです。さすが車板…。
明日、早速HONDAに行ってきます!
本当に助かりました。ありがとうございます。
618 :
617:05/03/11 22:36:46 ID:5KUv3KRW0
>>616 ダイナモ(オルタネーターだね)はいける。
ウォーターポンプは基本的にはごっそり交換。シールの関係もあるので。
エアコンのコンプレッサーも普通はコンプレッサーで交換。
ダイナモはずしてベアリング変えるんだったら、ついでにブラシも変えちゃうのもいいかも。
時期的にブラシもそろそろデナイノ?
エアコンのコンプレッサーはプーリーのみ、というか
クラッチとそっくりで交換できるよ。
ホント初心者ですが聞いてください
車は1999年(なにせ6年前)にかったワゴンRターボは付いてない、オートマ、一般によく走ってる?やつデス
今日乗ってて異音が…
自分いるの道のほうがやや上り坂になってて、合流しようとアクセル踏んだら、がんばってる時に出るようなウーンってな音じゃなくて、砂利道でカラまわりしてるときのような音。道は砂利でもないし、車に詳しくないからすごい不安で
どんなことが在りうるのか、診てもらったほうがいいのか、すこし聞かせてください
長文失礼しました
憶測での答えを求めても解決にならないと思うので、
近くのスズキのデーラーに持って行ってみよう。
始動直後にブン回すと何か問題ありますか?
ぶん回し加減にもよりますけれど、かなり長期間放置されていた
車でなければ問題ないかと思われます。
623>やっぱ不安なら行かなきゃですよね…
624>ブン回す?がよく解らないんですが(無知なもので)エンジンかけてすぐ発車して乗ってる分にはなんともないと思います
合流しようと踏んだときにいつもとなんか違う音が…今思い出すと何日か前にも同じ出来事が違う場所でありました…
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 23:56:23 ID:hZdDadbk0
とりあえず次オイル交換時にでもオートバックスとかに行ってみてもらうか、ディーラー行ってみます
たぶん大丈夫っぽいですね(・∀・)
答えてくださった方々ありがとうございましたm(__)m
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 00:17:30 ID:M/ybopf40
オートバックスはやめておけ
故障診断が出来る様な奴は皆無なところではなくそれなりに経験のある整備士常駐する工場にしろ
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 00:28:33 ID:yWLL8PbL0
ドライブシャフトブーツに一票
平成13年式最終型K11マーチの1.3H-CVTに乗っています
走行距離は15,000km程度です
Dレンジで信号待ち中、ベルト鳴きのようなキュルキュル音がします
Nレンジに入れると音が止みます
大きな故障の前兆でしょうか?
よろしくお願いします
>>631 エンジンマウントがへたってくると、どっかで共振する音がでキュルキュル聞こえることもあるよ。
>>632 >>633 参考になります
>リコール
確かに生産年月日と登録年月日が大きくずれている可能性はゼロではないですよね
明るくなったら車検証と照合してみます
ノッキングじゃねえの?
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 22:09:19 ID:M/ybopf40
ファンベルト
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 23:33:44 ID:sxSdcauR0
ぶつかって凹んだバンパーとボンネットを交換しました。
これは事故車になるんですか?
>>637 フレームの修復を行っていなければ、修復暦無しのままです。
バンパー&ボンネット破損は部品交換になるので、修復暦には関係無いです。
バンパーの内部までダメージ来ていた場合に、フレーム修正をすれば修復暦が付きます。
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 23:40:12 ID:sxSdcauR0
>>638 フレームはいってません。
修復暦無しなんですね、じゃ下取りとかは安くならないんですね。
安心しました。
ネジにキズついてるだろから査定屋はその点をツツいてくるかもよ?
「ぶつけて交換しましたね」とか。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 01:50:58 ID:NirHd6F20
フレームまで逝ってなくても、ラジエーターコアサポートまで逝きゃ修復暦あり扱いだろ?
どのみち査定士がサブだろうがメインだろうがネジの脱着発見して
査定に全く響かないって事は無いでしょ
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 13:56:49 ID:NirHd6F20
だ か ら !
ボンネットのみもしくはバンパーのみなら板金が正常に行われていると
言う条件で明らかに交換跡があっても無減点。
両方交換もしくは修正されている場合は、外板価値減点という減点になるんだよ。
「だから」はどこにかかってるの?
日産のパルサーなんですがブレーキ踏むとき、なんかひっかかる感じ
の時があって、チョット強めに踏むと踏めるんですが急ブレーキみたい
になってしまいます。ときどきなんですが・・・・
あとクラッチ踏むときキコキコ音がするんですが、556吹けば良いでしょうか。
>>647 ブレーキは一応調べた方がいいよ、イキナリレバーがポロッときたら洒落にならんし。
原因はそれだけの情報じゃちょっと特定できない、
レバー周りからマスターシリンダーキャリパーピストンと考えられる原因は結構多い。
止まってる時に手でレバー動かしてみて確認してみては?エンジン始動前と始動後で。
クラッチレバーの夜鳴きは556で構わないよ。
>>648 めちゃめちゃ素人なので素直にディーラーさんへ
持っていこうと思います。
ありがとうございました。
クラッチの鳴きっていたるところにオイルさしても消えなくね?
どこで鳴ってんだか?
>>650 やっぱり根本でしょ。ここ、磨耗がひどいとCRCぐらいじゃ音消えないよね
うちの車もキューキュー五月蠅いけど、もう諦めたw
理想を言えば部品交換なんだろうけど、一度取り外してオイルじゃなくてグリースを使うと少しはマシかも
こんばんは。
H8日産プリメーラMT乗りですが、質問したいと思います。
Aペダルを踏むときに、ペダルに足を置いてから最初に踏力を加えた時、
普通の車ならスッとペダルが沈み込むのだと思いますが、ここ1ヶ月ほど
前から一番最初に少しだけ固着か引っかかりのような物を感じるように
なりました。
僅かな踏力を加えたいときに引っかかる感触がするので、ほんの僅かに
カチッという感じで沈み込むものですから、ご存じのようにMTは場合によっ
ては繊細なAワークが必要なのにもかかわらず、ついついやや踏みすぎに
なってしまい、加速が荒くなってしまいます。
憶測なのですが、何かに接触するなど、引っかかっている訳ではなくて、
ワイヤーのどこかが固着した感じだと思われます。
多少の整備をする友人に相談したところ、Aワイヤーのチューブ管の中に
グリスを注入するSSTが有るとのこと。
それを板金屋の友人にその事を依頼すると、バイク用ならそのようなSST
が有るけれど車用は無いと思う、と言われました。
長くなって申し訳ないですが、そのSSTは存在するとすれば、バイクにしか
使えないものなのでしょうか。
識者の方よろしくお願いいたします。
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 21:59:13 ID:NxfO45sn0
H8でアクセルワイヤーの固着は考えにくい
俺はアクセル部のバタフライが引っかかっていると予想
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 22:01:18 ID:+wxLh4Bq0
>>653 即レス有り難うございます。
アクセル分のバタフライを知らないのでググってみます。
分からなければまたここに来ます。
その時はまたよろしくお願いいたします。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 22:04:27 ID:HUFqq8F5O
去年の9月に車検をディーラーでやってもらってから、異音がします。
具体的にはバックにいれて低速で動いているときや、前進でも低速のときです。
音はカツッて感じなんですが…
車はキャミでATフルタイム4WDです。
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 22:11:52 ID:NxfO45sn0
車検のときに何か変えたのか?
それよりも去年9月から出ている音を今更ディーラーの責任にすることは出来ないと思うよ
まぁP患ならやりかねんがな
そして、役半年経って音の症状に変化が無いのであれば様子を見てもいいと思う
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 22:18:53 ID:HUFqq8F5O
655です。車検のときはタイヤのローテーションとブレーキパッドをやりました。というかやられてました…
その異音もいつも鳴るわけじゃ無いんですよね。
原因がわかればいいんですけど、乗ってると不安になるんですよね。
658 :
652:05/03/13 22:22:12 ID:+wxLh4Bq0
ググってみて、バタフライが理解できました。
恐れ多いのですが、バタフライの場所が分かった上で書かせていただくと、
どうもバタフライが原因ではない気がします。
というのも、つい最近、アイドリング不安定などからAACバルブを購入し、
自分で取り付ける際に、丁度このバタフライにかかるワイヤーが邪魔で
取り外してから付けたのですが、その際何気なくバタフライのバルブを開閉
する(ワイヤーを半周巻き込んでいる)部分を手で回してみた(アクセルを
開けてみた)のですが、特に感触に違和感はないというか、引っかかりは
感じられませんでした。
しかしH8モデルで固着は考えにくいと仰ったので、やはり手で回して感じる
間隔と足でペダルを操作する間隔の違いでしょうか、機会があったらデーラー
に持って行こうかと思います。
原因の一端が勉強できました。有り難うございました。
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 22:30:34 ID:NxfO45sn0
>>652 ではもう一度ワイヤーを外した状態でアクセルペタ゜ルを踏んだり、バタフライ部を手で何度も動かして見てください
それで、ワイヤーが悪いのかスロットル部が悪いのか分けることが出来ます
ワイヤー部であればさらに断定するために(ry
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 22:32:11 ID:+wxLh4Bq0
>>659 なるほど!その通りですね。
早速明日会社帰りにやってみます。
スレ汚しになるかと思いますが、結果を出来るだけ報告いたします。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 22:37:23 ID:NxfO45sn0
>>655 ローテーションがサービスなら特に問題ない
パット交換は車検上通らない、もしくは変えたほうがイイと判断されたから変えたのでしょうね
少なくともディーラーは関係してなさそうで、タイミング的にたまたまガチあっただけっぽいですね
ちょっと質問ですが、
@音はDまたはRレンジに入れて動き始めた最初の時に音がするだけであとはしませんか?
それとも、前進していて信号で止まり再び動き出しても音はしていますか?
Aブレーキを踏んだときはどうですか?
音がする瞬間(こうすると音が出る)というのを把握していますか?
ぐあああああああ このポンコツJZA70め!!
ギシギシガタガタゴリゴリシャリシャリ うっせーーーーっっっっっ!!!
バラしてやる!換えてやる! ブッシュもゴム類の消耗品も総とっかえだあーーーーーーーー!!!
まずは 新車整備解説書ですね。
買いに行こう。
663 :
655:05/03/13 22:51:16 ID:HUFqq8F5O
音がなるときはだいたい決まってますね。
特に鳴るのは駐車場とかにバックで入れるときにが多いです。
あとは信号待ちから発進するときとかですね。
ディーラーに持っていきたいんですが、そういうときに限って鳴らないから、説明がしづらいんですよね。
>>663 ブレーキのピストンが戻りきってない時があるに一票。
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 23:11:25 ID:NxfO45sn0
ディーラーに限ってないとは思うのだが、パット交換の際ボルトの〆忘れではないだろうね。。。
664氏の案に1票
666 :
655:05/03/13 23:18:35 ID:HUFqq8F5O
664
もしそうだとしたら、問題はないんでしょうか?
音が鳴るのは仕方ないんでしょうか?
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 01:03:53 ID:jlJ5Z+Pd0
99年式で走行3万9千kmのアストラスポーツです。
走り始めはなんともないんですが、
30キロくらい走ると左後方ぐらいからキィーって音がします。
ハンドルを一定以上回したりブレーキを踏むと一時的に音は消えるんですが、
戻すとまた鳴り出します。
どこが悪いんでしょうか?よろしくお願いします。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 02:04:55 ID:0y5+oJP4O
667
たぶん、ディスクが歪んでブレーキパッドと接触して 音が出てるんだとおもいます。
もしくは、パッドがズレて接触してるのか…
どのみち、早めにピットインして下さい
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 02:34:38 ID:jlJ5Z+Pd0
>>668 そうですか…では早速今日行ってみます!
ありがとうございました!
>>650 ペダルを引っ張ってるスプリング全体にCRCをかける。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 21:30:37 ID:/v/Q+T4RO
プリメーラはスロットルの固着です。SR系の持病です!
トヨタ・ダイハツのブレーキ時の異音も持病です。パットがキャリパーのなかで遊んでます。
アストラはハブベアリングいきかけだと思います!
走って熱をもってくるといきかけのベアリングの回りのグリスが限界で音が出てるんだと思います!
672 :
652:05/03/15 22:45:17 ID:uJ2HVZPx0
仕事の帰りに空き地で色々やってみました。
バタフライとワイヤーを切り離して感触を確かめつつアクセルを踏み込むと、
何の抵抗もありませんでした。
やはり
>>671氏も仰るように、ワイヤーの先が固着しているのでしょう。
シリコンオイルなどを回転部分に吹きかけるなどして気休めしてみて、直ら
なければデーラーに行ってきます。
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 22:54:56 ID:40Pjw1/U0
ワイヤーの先というよりもスロットルボディの中にバタフライがあるので、そのバタフライの外輪部とインテークの内面が当たっているので、地味に
磨り減るのです。そしてある程度磨り減ったところでピッタリとくっついてしまい、軽く固着したような感じになると予想します
よって、ディーラーに出すとスロットルボディをAssyで交換→高額請求となるので、やめておくのが吉かと
ど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜しても気になるのでしたらインテークパイプを外してスロットルボディを覗き込み細いヤスリで
バタフライをほんの少しだけ角を取るようにヤスってみると、いいかもよ?
多分内壁との接触部分は観察すると分かると思うからソコヲヤスルのです
いい機会だしビッグスロットルとか多連装スロットルとかつけてしまえ
675 :
652:05/03/15 23:53:44 ID:uJ2HVZPx0
諸氏方、ご教授本当に有り難うございました。
今さら大手術をするほどの車でないことは重々承知ですし、高額請求はガクガクブルブル
ですが、ポンコツでも大往生させてやるつもりですので、こんなもんだ、と思って乗り続ける
ことに決めました。
また分からないことが出てきたらよろしくお願いいたします。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 01:14:09 ID:0cEor4hZO
10年式のエスティマなんですが、エンジンが冷えてる時、前方から水の流れてるような音がします。暖まるとかなり静かになりますがまだします。なんなんでしょうか?
運転不能になるようなトラブルではないので恐縮なのですが・・・。
トランク内で、ポリ容器に入れた灯油が少し漏れてしまいました。
漏れた部分をタオルで拭いたり、新聞紙を敷き詰めたり、
トランクに敷いてある濡れてしまったカーペットみたいなのを取り除いたり、
トランクを丸一日空けっぱなしにたり、
ファブリーズを吹き付けたり、色々と手を尽くしてみました。
でも、全然においが取れません。
運転していても、トランクの臭いが室内まで入ってきて、
目は痛くなるし気持ち悪くなるし・・・。
どなたか、トランクの灯油の臭いを消し去る良い方法ってご存じないでしょうか?
助けてください。よろしくお願いします。
2ボックスか3ボックスでだいぶ状況が違ってくるような……
679 :
677:05/03/16 02:41:04 ID:bfp4G4D/0
>>678さん
失礼しました。3ボックスです。2000ccのセダンです。
>>677 残念だが、多分速攻で消せるって類のは無いと思う。。兎に角新鮮な空気に晒して乾燥させるのが一番かと思われ。
というより、大概トランクの下敷きは外せるから、暫く外しっぱなしにして物干し竿にでも吊しておきましょう。
下敷き外しても臭いが強烈って場合はまだ他に液体として残ってる可能性があるから、下敷きの下に隠れてるトランクの窪みとかを徹底的に掃除汁!
スペアタイヤが入ってる所とか、意外に盲点だよ。
漏れはやった事無いが、なんか一部の洗剤だかを染みこませたタオルでぽんぽん叩くと良いとか聞いた気もする。。
>>677 俺が以前、ガソリンをこぼしたときは内張まで剥がして徹底的に掃除したんだけど
そのときは2日くらいで臭いはとれたよ。一応、参考までに
あぁ灯油って取れないんだよね
結構大がかりになるけどカーペット交換だね
がんがれ
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 10:33:53 ID:BeBjNxmK0
一般的な質問になるんですけど、
ハブベアリングがイカレると、ゴーという音に悩まされるが、
そのうち、ゴーに加えて、ゴトッとかカタッとか音がしだすよね?
そのまま放置して運転してると危ないんだろうか?
>>683 あとどのくらい走れるかはわからんけど
焼き付いてタイヤがロックする前に交換したほうが身のためだと思われ
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 11:02:19 ID:eWPhSrdcO
ハブベアリング換えると、曲がる曲がる。
>>685 70スープラなんですけど、ハブベアリング全交換するとどれくらいいきますかね?
687 :
677:05/03/16 12:56:35 ID:GzkdRk+W0
>>680さん、681さん、682さん
ありがとうございます。地道にやっていきます。
自業自得とはいえ、後悔してます。
>>686 自分でやれば工賃タダ!(圧入用の工具ないとキビシイが)
解体屋から拾ってくれば運が良ければタダ!(ナックルごと交換するのもありかも?)
自分でやらないなら、部品代は一個15千円位だったような気ガス。工賃は30千円ぐらい?全部やって30なのか一輪30なのかは不明ぽ。
どっちにしてもそれ以外の細かい部品代がかかるだろうし安く見積もっても10万円コースかも
>>688 レスありがとー 結構高いデスネ。
圧入も厳しそうですけど、抜き取りも大変そうだ;;
工具買うかナァ
ベアリングの圧入はものによってはプレス機みたいなのがいるだろ
鉄骨とジャッキでプレスを自作してる人がいた……
>>689 おまえさ ど素人のクソアドバイスに納得すんな。
>>677 灯油は手についたのを石鹸で洗っても臭いなかなかとれないしね。
でもそういうのも(生の)レモンの汁でこすると結構落ちるので
駄目もとでやってみるとよいかと。
694 :
677:05/03/16 19:53:49 ID:GzkdRk+W0
>>677さん
アドバイスありがとうございます。
「生」のレモンですか? 明日買ってきてやってみます。
今日も丸一日トランクを空けっぱなしにしていました。
何だか少しずつ臭いが少なくなってきたような気もします。
(というか、自分がその臭いに慣れてきただけなのかも!?)
ところでトランクを空けると、小さなランプが着くのですが、
これってず〜っと着きっぱなしでもバッテリーは大丈夫でしょうか??
室内灯を消し忘れた時はバッテリーがあがったことがあるので、こちらも心配です。
それとも、トランクを空けてもランプが着かないようにできるのでしたら、そうしたいです。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。
よろしくお願いします。
695 :
694:05/03/16 19:55:37 ID:GzkdRk+W0
↑
間違えました。
677さんではなく「694さん」でした。すみません。
696 :
695:05/03/16 19:57:13 ID:GzkdRk+W0
スレ汚し、何度も申し訳ないです。ミス続発。どうかしています。
693さんに、お礼が言いたかったのです。
5年式・走行9万7千kmのキャロルターボですが
1or2速で走行中ハンドルを切るとカタカタ音と
軽い振動が・・・
後、ハンドルを右に切るとカクンて感じの抵抗が
あるのです。
こりはいったい?
>>694 小さなランプでも電気は消費するんだから
ず〜〜〜〜っと点けっぱなしなら、そりゃバッテリーも上がる
普通の荷物の積み降ろし程度なら問題ないけど、たとえば一晩点けっぱなしとかは、少なくとも俺は嫌
車内灯のスイッチを全てOFFにしておけばかなりマシかと思う
できない場合はバルブ抜いちゃう
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:12:19 ID:74YNlAv30
>>676 おそらく水が漏れている
エンジンの冷却系等に空気が入り車内のヒーターコアに空気が入ることでポコポコとかチャラチャラといった水の流れる音がする
サブタンクを見て冷却水が入っていなかったら大目に補充しる
入っていたらラジエターキャップを点検しる
間違っても熱いときは開けちゃだめぽ
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:14:51 ID:74YNlAv30
>>697 ドライブシャフトに1票
右のシャフトブーツを確認しる
ブーツが敗れてグリースが飛び散っていたらドライブシャフトアボーン
リビルト9800円+工賃6500円が当店のなんとなく出せる価格です
おお、安いね。
うちはリビルト 12000/本 だよ。
>>694 トランク内の照明はオートでON/OFFだから安心汁。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:55:53 ID:74YNlAv30
>>701 うちは仕入れが7500だから9800でも粗利取れるんですよw
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 15:49:31 ID:Q1rzPUqEO
はじめまして。
十年落ちのアコードワゴンに乗っているのですが、
昨日いきなりエンジンがかかってもキーを戻すと
止まってしまう状態になってしまいました。
このままでは帰れないと思いなんとかして動かそうとしたら
キーを回したままドライブに入れると動き始めました、
でもやはりキーを戻すと止まってしまいます。
すいません、誰か助言を下さい。
>>705 キーを回す……という状況がちょっと想像できないけど
キーはlock、off、acc、on、stの5段階あって、いちどstに入れる(始動する)わけだよね?
その後手を離すとonの位置に戻ってくるわけだけど、それでストールする、ということかな?
あと「キーを回したまま」というのは、まさかstに入れっぱなし(セル回しっぱなし)ではないと思うけど、どういう状況かちょっと想像できない
とりあえず説明を希望
レスありがとうございます。
一度セルに入れてエンジンはつきます。
しかしonになると消えます。
昨日は本当焦っていたので現段階動く方法で、セルに入れながら帰ってきました。
つまりキーを右手で持って左手で運転していました。
車に悪いと思いつつ、帰るのが先決でしたので…
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 16:41:20 ID:/mkGs4d80
>>707 エンジンが普通に回ってるなら、キーシリンダーの中の配線がイカれた可能性が高いと思う
とりあえずキーシリンダー外してテスターあててみたい
キーシリンダーでなくとも、電装系臭い気はする
って、自走して帰ったんだからエンジンは回ってるんだよね?
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 16:53:48 ID:Q1rzPUqEO
乗って帰ってきたのでエンジンは大丈夫だと思います。
キーシリンダーですが、なるほど…ちょっと詳しくないので下手にいじるとまた壊れそうですね
今度直しに行きたいと思います。
ちなみにお金はどのくらいかかりますでしょうか?
>>709 確かその辺の年式で、キーシリンダー周りのリコールが
出ていた気がするがなぁ・・・
クリオで聞いてみたら?
ホンダ定番のイグニッションだわな。
未だにあんのかい!!
ダイハツ ストーリアに友人が乗っていますが
ギアが1速に入りづらいです。入ったときにゴリッて感じもします
何が原因でしょうか?
今はその友人は力任せにたたき込んでいるようですが
機械に良いわけないので、早く直させたいっす
おせっかい。友人のことだからほっておけ。
とはいかないようだが、とりあえずミッションオイルをいいやつに替えてみるとごまかせることがある。
最悪はシンクロ交換。
まれにミッションマウントがヘタって傾いてきてて入りにくい場合もある。
この場合はマウントを交換。
ありがとう
早速友人に教えときます
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 22:45:23 ID:0SaJ6ac50
>>709 平成6年近辺に製造されたものはほとんどイグニッションスイッチのリコール
が出てた。(EGシビックとかも該当)
放っておくと出火する個体まであるそうだから早目に交換したほうがいいぞ!
作業時間は部品のストックがあれば1時間くらいだな。
アコードならドアのインナーハンドルも改善対策が出てるからそっちもやっとけば?
これは古くなってメッキが剥れだすと手を怪我することがあるそうだから…
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 00:17:24 ID:hWMjo3fPO
アコードの者ですが遅くなってすいません。
みなさんありがとうございます。
しかしリコールがでてるとは…ショックですね。
とりあえず早めに持っていって修理したいと思います。
ありがとうございました。
A/CをONするとゴロゴロゴロカラカラと噴出し口のあたりから異音がします
たまに鳴らなくなったり、また鳴ったりと結構うっとおしいです。
これの原因は何なのでしょうか?
アドバイスお願いします。
>>717 恐らく送風ファンがイカれてるんでしょう
モーターが死にかけなのか、軸がずれて羽がどこかに干渉してるか、どっちかだと思うけど
どちらにしてもASSY交換になりそうな希ガス
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 02:57:23 ID:8bw1LETSO
エアコンの吹き出し口にコインが二枚入っちゃった…。
手探りでうっかり。
普通に動いてるから問題ないですか?
>>719 場所による。
風向き切り替えの部分とかに引っかかった場合、動かした瞬間にバキッって事も在りえる。
また動かなくなる事も在りえる、風をふさぐ形だとエアコンの風が弱まるかも
あと、変な所に在ると露がついてカビ生える可能性もある程度かな?
途中にフィルターとかが在るから、それが原因でエアコン破壊の可能性はほぼ皆無。
>>719 噴出し口が外れる構造なら、外してひっくり返してみ。
中に桟が入ってて異物が奥までいかない構造になってる場合があるから。
しかし、普通エアコンの噴出口って縦横にフィンが入ってる気がするので、
構造的にそんなに奥までコインなんて入っていかない気もするが・・・。
キーシリンダーの先についているイグニッションスイッチブロックの損傷か汚損だな。
スイッチの交換になる。シリンダーは交換の必要はない。ホンダではよく聞くね。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 22:46:40 ID:B5TPWgbM0
あとセレナもよく悪くなる
724 :
683:05/03/19 22:20:28 ID:x8Eg8BG90
>>684 遅い返事でスマソ、レスありがとう。
日増しに音がおかしくなっていくので今日修理行ってきまふ・・。
もうなんだか曲がるときなんかまるでタイヤ外れそうな音がします、
オレはアメリカにいるので毎日の走行距離も長く、
なんとかあと一週間持ってくれーという感じでしたW
オレの車はシボレーMetroというアメ車ですが、
走行距離は21万キロいってるから、仕方が無いですね。
色々ググッてみたけど、この車種にはよくある問題らしいし。
725 :
725:05/03/20 01:52:07 ID:yLyr5IVS0
本日、ちょっとびっくりしたことがありましたので、申し訳ないですが教えて下さい。
今日、登り坂で急にアクセルを踏み込んだら、いつものとおりの加速をせず、
「何か」が滑った感じで、回転数が3000回転くらいから一気にレッド近くまで上がりました。
(半クラ状態ではありません)
若干の加速はしていましたし、登り坂中盤で一瞬焦ったこともあり、頂上までそのまま走行しました。
するとエンジンルームの中のどこからか白煙が立ち上り、
何かが焼けたような非常に臭いにおいが立ち込めました。
ベルトが滑って焼けた臭いかとも思ったのですが、実際のところは良く分りません。
その後、自宅まで戻ったのですが、平地で低回転&緩加速で走行する分には普通に走れていたようです。
ただ、2カ月くらい前から若干「何か」が滑っている感じはあったのですが、
顕著な感覚ではなかったので、気のせいかどうかも分らなかったのでそのままにしていました。
気になることと言えば、半クラを良く使う事、発進は全て2速で行なっていたこと、
極たまに6000位まで回していたこと、などがあります。
至急、整備工場かオートバックスなどに持っていくべきでしょうか(緊急修理を要する重症でしょうか)。
【詳細】
・車種:トヨタカローラセダン1600cc・6速MT
・形式:AE111
・年式:平成10年(今年8月車検)
・原動機の形式:4A
・走行距離:20005km
・その他:前回の車検(14000km)では異常無し。エンジンオイル、Bフルード、冷却水交換。
1カ月ほど前にバッテリーを交換。
以上となります。どうか宜しくお願いします。
典型的なクラッチの滑りじゃん。
つーかお宅のフライホイール紫に焼きが入ってそうだね。
煽るスレではないけど、下手くそだよ。
早急に「整備工場」ね、間違ってもABには持って逝ってはダメ
クラッチ交換が必要ですな。
10〜20万は見ておいた方が良いね
ディーラーか整備工場で交換になると思う。
あと「6速ミッションだからと言って2速で繋ぐな」でしょうか。
C160?のミッションは普通の5速に+1速付いただけだから。
いや〜10〜20万は高いでしょ。
大雑把に・・ディスク1万、カバー17000円、ベアリング2個で4000円
フライホイール研磨5000円、脱着3万
計、6〜7万てトコでしょ?
しっかし・・距離2万キロか・・ATにしたほうがいいんじゃない?
え”?
2万kmでクラッチ駄目?
俺の連れに4万kmで駄目にした奴が信じられなかったのに?
上手い人だと10万km位平気で持つのに・・・・。
まぁ、クラッチは消耗品だから、持ち主が気にしてなければ良いんだが。
あとクラッチの上に足を置きっぱなしとかやると、クラッチカバーやレリーズが直ぐ消耗するから
今後は気をつけましょうね。
4Aのクラッチ交換なら、10万在ればお釣りが来るからご安心を。
店によって工賃違うから、正確な値段は解らんが。
731 :
725:05/03/20 02:52:16 ID:yLyr5IVS0
>726-730
皆さん、早速レスして頂いて有難うございます。
なんか、かなりヤバそうですね・・・いろいろ勉強になりました。
連休明け早々に整備工場に持っていこうと思います。
>730
>>クラッチの上に足を置きっぱなし
あ・・・それやってしまってます。今後気を付けます。
街乗りしてるとたまに見かける挙動がおかしい車、
後ろから見てて相当クラッチ操作がヘタクソなんだろうなと推測してるが
テンロクNAなのに2万キロでクラッチ終わらせるなんて、正直すごすぎ。精進しろ。
733 :
B110:05/03/20 07:31:55 ID:N7AhxxuF0
>>725 少し上り坂の、信号待ちで、半クラでバランスさせて止まってない?
よくやる人いるけどクラッチ減る。
エンジン6千まで回すのは関係ない(クラッチつないでれば)。
2速発進は、トラックはやるけど、乗用車ではしないけど。
2万kでクラッチは、車検で見ないと思われる。想定外。
>>733 トラックでも(2t〜4t)では、一部は1速での発進を薦める車種もアル。
タイタンダンプ2tは取扱説明書に「2速発進はクラッチ痛めるから、
1速から使ってね!」と書いてあるのよ。これが。。。
現在8万`走行の280ps車です。
ふと思ったのですが、俺も1→2速だけは(回転合ってなかった時のショックが大きいので)
割りと丁寧に半クラで繋ぐクセがついてしまっているのだが、これでも相当消耗するのかな。
2速以降はポンポコ繋ぐけど。
脱線でスマン
ついでに連投もスマン アヒャ
てかマニュアルかオートマかも書かないようなやつにおまえらよく親切にアドバイスできるよな
原因はクラッチに足置いてるとか坂道で半クラ使ってるとかのレベルじゃなくて
ズバリ、2速発進してるからだろ。
どんなに上手いやつでも日常的にソレやってたらそりゃ滑るわな。
そもそも普段から半クラッチ多用するようなヘタクソが二速発進は自殺行為だな。
>>737 普段からメタクソ半クラ多用してるが14万`で1回しか交換してないよ。
セカンド発進も半クラ坂道停車とかも日常的にやってるがー。
……営業車だけど。
スゴいな営業車
でもそれに甘えてたらいつまでもドヘタクソのままだぞ
いや、半クラといっても
アイドリングでやる半クラや、回転が殆ど在ってる状態でやる半クラは大してクラッチ減らないよね。
厳密には減るんだろうが
2速発進や高速走行中にクラッチに足乗せる事を考えれば、まだましって思うが?
まぁ、どの程度の半クラかは他人からじゃ乗らなきゃわかんないけど。
回転がどうであれ半クラは必要最低限。
これ常識
>>735 回転を合わせてるのであれば、丁寧なクラッチクラッチをたいし問題ない。
というかそうしたほうがミッションの負担が少ない。
ハイパワー車ならつなぎ方に気をつけるべし。
まあクラッチの減り具合が気になってしょうがないなら、
カーボン入れときゃ特に問題なし
文章飛んだな・・・>丁寧クラッチの繋ぎ方であれば、たいして問題ない。
坂道を越えて下りになるところで離陸しました。
着陸したとき、ガチャーーーァァァーーーンって音がしたのですが、どこを点検するべきでしょうか?
>>744 響いた感じの音ならマフラー。
タイコ辺りで中身が壊れて跳ねたとかでないかね?
違う音なら気のせい?かも。
746 :
B110:05/03/20 20:20:42 ID:N7AhxxuF0
>>734 アリガトデス。 m(_ _)m
トラックは、みんな2速発進okと思ってた。
空荷だとどれもOKじゃないかなー<2速発進
乗用車のクラッチもすり減りばかり気にしすぎてスムーズに発進できない
よりは半クラッチを多少なりして円滑に安全に発進した方が良いのでは
ないかな。
クラッチは消耗品だからベアリングと共に交換してもメチャクチャ高いもの
でもないしね。まあオイル交換みたいに気軽に出来る金額ではないけど。
>>747 一速発進のほうがなめらかに静かに発進できますが?
まあ同乗者いるときは普段より半クラッチ多くしてもいいんじゃね?
超スムーズに運転しても別に異常な半クラッチなど必要ないわけだが。
>>749 そう食って掛かるな。
人によっちゃ、1速でスムーズにやると遅いから、2速半クラの方が早いってのは良く居るだろ。
つーか、ギヤの間があいてたり、回転落ちが遅いと2速発進の方が早くスムーズに出来る場合も在るんじゃね?
つーか
>>725や
>>735のような初心者ポイ奴も居るんだから、無茶行ってもしゃー無いんじゃない?
それと、自分ではスムーズなつもりで運転してても、他人の評価がどれほどのシビアさか解らない以上、ここで何と行っても無駄。
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 23:44:41 ID:Y5QilZch0
ちょっとまておまいら、
いくら下手でも2万キロでそんなに減るか?
車のクラッチは半クラやりまくりでもそんなにヤワじゃないと思うが・・・。
こういう場合、最初からなんか不具合があったと見るべきではないのかなあ?
あるいは、中古車なら、メーター戻しみたいなのとか?
>>751 4A-GE搭載のGTだから嬉しくて2速発進で長めの半クラを多用して速度の伸びを楽しんでたとか
滑らかに加速している気にもなるし
あと、クラッチに足をのせたまま走る癖もあってのクラッチ滑りとか
>>745 トンクスです
残念ながらホイールが割れてました(泣
ついでに、ダブルウィッシュボーンが骨折してるような亀裂が入ってます。
754 :
725:05/03/21 02:03:12 ID:3hDHkIc20
う、俺の投稿でこんなにもスレが延びてしまって・・・申し訳ないっす。
>733
>>少し上り坂の、信号待ちで、半クラでバランスさせて止まってない?
さすがにそれはやってないです。サイドブレーキで停まってます。
>>エンジン6千まで回すのは関係ない(クラッチつないでれば)。
高回転域で半クラをする事はまずありません。クラッチからも足を離してます。
>741
>>回転がどうであれ半クラは必要最低限。
のつもりだったんですが、やっぱへたくそだったみたいですね・・・。
>747
>>空荷だとどれもOKじゃないかなー<2速発進
半クラを多用していたのは嫁と娘を乗せているときだけです。
自分独りのときは半クラ多用せず回転数合わせてポンポンと繋いでいる(つもり)ですが、
嫁と娘が繋いだときの微衝撃に弱くて、それを解消するには、回転数を合わせて、
完全に綺麗に繋ぐ必要が有ると思うんですが、それが失敗したときにはやはり衝撃が発生するので、
その失敗が恐いので、半クラで衝撃が発生しないようにしていました。
大体それが走行距離の半分位の割合です。その時、常に足がクラッチペダルの上にのかっています。
衝撃に弱いのでATも考えましたが、半クラ多用すれば何とかなると思ったのと、
自分は、自分でシフトするのが好きだったのでMTにしました。
しかし、いくら半クラ多用していたと言っても、こんなすぐに駄目になるとは思ってもいなかったので、
面食らってしまったんです。
>751
一応新車です。なので余計にビックリというか・・・。
皆さんの意見を伺ってると、実際の所は分りませんが、
嫁と娘乗せてるときの「クラッチの上に足置きっぱなし」が一番マズイ様にも思えてきました。
軽く触れる程度に乗せて1ミリも沈んでいないようなつもりでも、
自然に力が入ってしまって、無意識に踏んでいたのかも知れませんね・・・。
皆さん貴重なご意見有難うございます。
756 :
725:05/03/21 02:07:39 ID:3hDHkIc20
フットレストは・・・無いです。。。
757 :
747:05/03/21 03:11:28 ID:5txVkujX0
>>750 フォロウdクス
>>754 わかる。
俺も娘を乗っけると気を遣う。あなたと同じ。
年老いた母を乗せるときなんか、半クラしまくりだもの。
やっぱしクラッチも車種によって違うのかな、俺の車は平成8年式で、
大して上手くもない運転で150000`乗ってるんだけど、クラッチは
きわめて健康みたい。
ただ一人乗りの時はマターリ街乗り時でもヒール&トゥとブリッピングは
励行して回転あわせだけはずっとやってる。
徳大寺だったかな。カージャーナリストの類がひところ、2速発進が当たり前だ的な
事を書いていた事があったが、あれの影響も大きいのではないか。
そして2速の次は4速だという間引きシフトチェンジ。
759 :
B110:2005/03/21(月) 07:05:22 ID:7afjCDZV0
>>725 754のカキコを見るかぎりは、普通の運転に思えてきた。
参考までに、家の車18万kと13万k無交換。非力車&田舎の影響もあるけど。
で、一つ提案。
ディーラーのメカに事情を言って、あなたの運転を見てもらう。+悪いところを指摘してもらう。
&それを頭に入れ、クラッチ板の交換をしてもらう。(スプリングの方がダメとか、かもしれない)
も一つ提案。
ふっとレスト楽だよ。後付もできると思われる。
最後に、好きな車乗るのが一番。 ガンガレ(^_^)v
油圧警告灯のランプが点灯しはじめた
どうしよう
オイルのレベルゲージを確認しる。
あと、下回りを覗いて、どこからか漏れていないか確認しる。
そして落ち着いてデーラー行った方がよい。
もちろん自分の車のメーカーのデーラーに。
最悪、最悪の場合はだよ?どこのメーカーのデーラーでもいいから、
とにかく持って行くように。その場合一応診てもらえるとは思う。
>>761 わかりました
とりあえず見てもらうことにします
教えてくれてありがとう
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 20:58:20 ID:eFDdFbn6O
179や207の言ってる症状に似てるんだけど、最近ハンドルを
切ると車体から「ギッ」「ギギッ」て音がしてた。
で、今日は右前(正確にはフットレスト)のあたりから
「コココココココッ」という音が断続的に発生。
ヤバイなあとは思ったけど、お店が休みなので来週まで保留。
一応、スタビやブッシュあたりがイカレてしまったということで
いいんだろうか。
H13年プリウス・68000の他に情報入れたほうがいいのかな
デュエットのダイハツ3気筒エンジンといわれるやつの
アイドリングの時だけの共振音?ビビリ音?ビビビと
一定の回転数の時になる雑音異音が、ひどくてちょっと気になってます。
信号で止まって落ち着くとすぐ鳴り出します。そして発進しようと、アクセルを吹かすと鳴り止み、
クラッチをつないで回転数が落ちてきて、また一定の回転数に合わさると、ビビビと鳴りながら、
速度が上がり、回転数も上がると、鳴り止みます。
はい 中古屋があんまり気になるようだったら、持って来て。 といってたので持っていきます。
ですが、その中古屋が、ダイハツに持っていって一応聞いてたらしく、
その時はアイドリング回転数を上げるしかないなあとか言ってました。でも燃費が悪くなるとか。
あんまほっとくと、ミッションがいかれるのでしょうか?
・・・なんだか最近、シフトレバーの動きが硬くなってきたように感じてやまないのですが・・・・・・
>>754 深く考えなくても基本的には今の運転で問題ない。
ただし二速発進なんて間違った運転は今すぐヤメレ
二速発進やめればクラッチの異常磨耗などなくなる。
てか普通は一速発進のほうがスムーズに走れるよ。
練習せい。
ついでにクラッチに足置くのもやめれば完璧。
クラッチふみおわったらそのまま横に置く。
これもクセにしたほうがいい。
体もぐらつかなくなる。
>>764 何キロくらい走ってますか?
ミッションマウントがヘタってきてるのかも。
アイドリング上げてごまかすってのはディーラーの対策としては疑問だなあ・・・根本的には解決してないしw
まあ金かからない方法の提案してくれたのかも知れないけど。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 19:49:27 ID:BAXZ/EVb0
シフトワイヤーがすぐ切れる。なんで?
しらねえよ
フロントのデフロスター??を作動さすと、なんかが引っかかってるみたいな音が断続的にする・・・
誰か経験者いますか?ちなみにH3年のグロリアでつ。
あと、エアコンつけるとなんか焦げ臭いよぅな・・・
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 04:30:56 ID:UNb/uhtiO
今年初車検のクラウンで、トランク閉め忘れのため、中の豆ランプが一日半つきっぱなしでした。
バッテリーやばいですかね?
大丈夫 豆球が5Wくらいなら。
>>768 フィルタがついていない車種ならゴミが入り込んでいる可能性がある。
でなければ配線の結束が緩んで踊っているかもしれない。
焦げ臭いのは、機械焼けの臭いならブロワモーターの可能性がある。
どちらにしても分解してみないことには。
772 :
404:2005/03/23(水) 07:21:25 ID:ULoI/uXy0
以前質問した者です。
ディーラーに持っていったところ、やはり異音はベアリングが原因だったようです。
その他オイル漏れなども修理してもらい修理費用は合計9万円でした。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 07:55:59 ID:pQO2iQx30
車庫入れの時とかに前輪がカクッと音がします。
バックに入れて動き出すときに1回して、ずっとバックしてる間はしないけど
前進するとまた1回音がします。1回したあとは音はしません。
これは足回りの異常ですか? 心配です。
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 09:06:07 ID:NkS0UR1xO
ジャッキで上げてタイヤを前後左右に揺すってガタがなければ安全上問題無いかと思うけど、ブレーキ踏んだ直後のブレーキの戻りが多少悪いのかもしれないので修理屋で点検してもらったら?
775 :
見習:2005/03/23(水) 09:17:47 ID:1hBh7tTA0
>>773 トヨタ車によくある症状です。
その場合、フロントブレーキパッドから、音がしています。
異常では有りませんが、新しい車ならば、ディーラーに持ち込んではいかがでしょう。
適所にグリスを添付するだけで、かなりいい感じになります。
目安としては、新車登録から3年以内。ブレーキパッド交換から半年以内というところでしょう。
古い車なら・・・良く診てみないと分かりません。
>>768 Y32かぁ
フレッシュベントのアクチュエーターだね
そこはY32の持って生まれた持病だよ
アクチュエーター3〜4千円、ダッシュボード脱着3万円コースかな
ディーラーだともうちょっと高いかも
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 11:13:36 ID:ZoK9nHAJO
すいません。
こちらへ誘導されてきました。
H4のZ32なのですが、右前から車の上下にともない“ギシッ”と異音が出ます。
今までアッパーマウント・バンプラバー・スタビブッシュ・アッパーリンクの順に交換しました。アッパーリンクを交換した時から常時鳴っていた音が、大きく上下した時のみ鳴るように改善されましたが完全には直っていません。
残るはサスかショックぐらいしか思い当たらないのですが、ノーマルでも異音が出る場合があるのでしょうか?
また、他に可能性のある部品があれば教えてください。
お願いします。
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 12:55:56 ID:T0nYWro70
質問です。
水温計の針の異常です。
高速道路を走行中、坂道などで車の姿勢が変わると、水温計の針が上昇します。
(赤の部分までいきます)、でもすぐまた元の位置に戻り、なにもなかったよう
な状態になります。
Dラーが曰く、「原因ははっきり解らないが、ヒートして針があがったの
ではなく、クーラントにエアーが入っているためにこういう現象が起きる
んだと思います。」???
クーラントにエアーが入ってこんなことが実際に起きるんでしょうか?
どなたか解る方がいましたら教えてください。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 13:37:06 ID:UP6sfKaf0
10年式のエスクード(走行70000キロ)に乗ってる者ですけど、ここ一月ほどエンジンを掛けるとずっとウインカーの
カチカチっていう音が鳴り続けてたんですけど、ついにウインカーが勝手に光ったり、ワイパーまでもが
勝手に動いたりするようになってしまいました。いったい自分の車はどうなっちゃったんでしょうか?
780 :
見習:2005/03/23(水) 13:38:10 ID:1hBh7tTA0
>>778 水温計やセンサが壊れていなければ、
クーラントにエアが入っているかいないかにかかわらず、
ヒートして針が上がるのです。
たとえば水が入っていないと、針が上がらずにヒートしたりしますが、
針が上がったのなら、ヒートしていないはずは有りません。
>>779 その年式と走行距離では少々考えにくいけど
スイッチ周りが壊れて断線したりリークしたりすると、よくそういう症状が出るよ
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 14:02:50 ID:UP6sfKaf0
なるほど、ありがとうございました。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 14:23:44 ID:MCSSc0rB0
平成四年式のスバルレックス3ドア4WDに乗ってます。
走行中にいきなりエンスト気味になります。
たとえば、50キロで走っているといきなり加速が止まり、スピードがみるみる
落ちていきます。そして、いきなり回復します。
(回復しないこともある)。
そして、その症状が出たときにクラッチを切ると、ほぼ間違いなくエンジンが
止まります。症状が出たらすぐに路肩に寄せて止めるのですが、その時には
エンジンは止まってます。
再度始動するとエンジンは普通に掛かりますが、アクセルを踏ま
ないと掛からないことがあります。
先日高速道路に乗ったとき、120キロまで加速したら、いきなり症状が出て
80キロまで急減速(アクセル踏んでるのに)、80キロまで戻ったら
再び再加速、の繰り返しでした。
前オーナーはプラグコードを交換したそうで、整備工場製らしい?青のコードと
プラグ交換も同時にしたとか。
いろいろググッたのですが、どうも原因がそこだけではなく、アイドリング何とか
という部品の汚れか、ディストリュビューダーとイグニッションの不調みたい
な感じです。
余談ですが、水温系の針は動きますが、真中まで上がらず、下のあたりで止まって
います。これも関係してるんでしょうか? 走行そのものは問題ありません。
長文すいません。
>>782 ソノ、エスクードハ生命活動ヲ始メタヨウダ。
早ク破壊シロ!
未来ハオ前ノ手二カカッテイル。
>>783 雰囲気的に疑いたいところと言うと
IGコイルは確かに候補の一つ
燃料系(特に燃料ポンプ)も候補?
スロポジ(スロットルポジションセンサー)の異常も候補に入れてもいいかな?
プラグ周りは違うと思う
あと考えられるとすると、重要なセンサーのハーネスが接触不良起こしてるのかもしれない
ダイアグ効いたらテストしてみたいところ
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 15:31:56 ID:6nmIQ05x0
>>783余談ですが、水温系の針は動きますが、真中まで上がらず、下のあたりで止まって
います。これも関係してるんでしょうか? 走行そのものは問題ありません。
サーモスタットが開きっぱなしなのでは?水温上がらないと燃料増量しっぱなしになるから
プラグがかぶってエンストするんじゃないの?
昔R32スカイライン乗ってたときに水温上がらなくなって、エンジンの調子も悪かったよ。
部品は安いよ(\2000位?うろ覚えごめん)工賃は自分でやったので分からんが。
>>787 水温上がらないなら常時、全域で調子が悪いんじゃないかなぁ
走行中にカブるって言うのは確かにあり得る話だけど、普通は急加速時(加速補正が入る)になるし
いちばん多いのはゼロ発進時(回転数が低めでアクセル開度が大きい)になるかと
経験ありますので……
もっとも、車のコンディション次第では水温が影響している可能性はあるかも
とりあえず、温風が普通に出るかどうか
明らかに温度が低ければサーモ固着の疑いがあるかと
それなら、いずれ直さないといけない部品だから、まず直してから様子を見るべきかな
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 17:41:21 ID:ZoK9nHAJO
>>786さん。
ショックの寿命ですか。
昨年10月に中古で購入したのですが、足のリフレッシュを兼ねて交換してみます。
ありがとうございましたm(__)m
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 17:51:57 ID:abF+nDMX0
>>790 もうひとつ確認ですが寒い日に音がでませんか?暖かい日に音がなければショックで間違いない
>>791 俺も燃料系に1票。ポンプまたはフィルター。
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:34:27 ID:ZoK9nHAJO
>>792さん。
おっしゃるとおり、寒い日の朝や夜に鳴ることが多いです。
すいません、ショックの何が原因なのでしょうか?
795 :
783:2005/03/23(水) 19:41:07 ID:MCSSc0rB0
レックスの質問をした783です。
レスありがとうございました。
本日スバルのディーラーに行ってきました。
症状を説明したら「フィルターかなぁ」と言われて見てもらったのですが、
燃料フィルターは綺麗とのこと。
丁寧な説明を受けましたが、プラグは関係ないのでは?と言われました。
この型式にはコンピュータは載ってないとのことで、そちらからのチェックは
無理でした。
「ポイントが減ってるのが気になるから、失火かも?」とのこと。
部品がないので交換は出来ませんでしたが、とりあえずポイントを交換してみよう
かと思います。あと、燃料タンクに水がたまっていると、そのせいでエンジンが
エンスト起す、みたいな話はいわれました。以前そういう症例の車を見たとの
こと。水抜き剤は入れました。
>>水温系
水温系については言うのを忘れてました。
針は停止中は一番下。暖まると、メーターでいう白線ラインの下端からほんの少し
上あたりで止まります。これって普通真中くらいまでいかないか?と思ってますが
特に不具合は感じてません。
ヒーターは、よくわかりませんが温風は出ます。風は弱いですが。
787氏の指摘については、またディーラーに言って聞いて見ます。
燃料の消費はこのクラスの軽にしては多い感じは微妙にしますが。
ちなみに、今日ディーラーへの行き帰り含め1時間ほど乗りましたが、特に
問題ありませんでした。
プラグ見たのかよ?
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:53:21 ID:0x20nfXX0
エンジン不調ですぐ「プラグプラグ」と言うのは初心者wwwwww
キャブ車だったか
もう車は、故障だらけかもしれんね
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 22:13:17 ID:+MwhDr9j0
>>783 俺はパーコレーションを起こしてると思うよ
早い話がキャブの中のガソリンが沸騰している状態で煮だったガソリンのガスが燃料ホースを逆流してしまいガス欠の状態になる
ちょっと放置プレイするとまた普通にかかる
1.キャブの冷却系に冷却水が通っているか
2.キャブのサーモは正常に働いているか
ディーラーに話してチェックさせてみて
ポイントがちょっと減ってるかもってトコで
ディーラーもすり合わせ&調整しないのかなぁ
今時やらんのかなぁ・・と逝ってみる
802 :
B110:2005/03/23(水) 23:12:09 ID:QfcxaTgf0
残るは、燃料ポンプの配線か、本体が、濃厚ではないでしょうか。
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 01:00:24 ID:lL4ggxOp0
平成10年 K11マーチ(1000ccのAT) 走行3万キロです。
車体は無改造で、今月頭に車検通しました。
サーキット走行中、強めの加速、減速時にギコギコという異音が鳴り始めました。
3人で音の鳴るところを探ってみると、運転席は右前、助手席は中央付近、左後席は後ろからと言います。
前に座っている2人は、音と同時に足先に軽い振動が感じられるようです。
ハンドルで車体を左右に振った場合や、砂利道や舗装つぎはぎの道路では鳴らない(もしくは聞こえてない)です。
車体の前後の振れ幅が大きいほど鳴りやすいようです。他に変わった症状はありません。
実際の音をアップしました。(発進時のギギ 変速時のギッ 減速時のギゴゴゴ)
ttp://gareki.dip.jp/10/5_0512.mp3 考えられる原因や対処法などを教えてください。
804 :
エンジンオイルについて:2005/03/24(木) 09:13:03 ID:8fDkjblC0
タペット音のような音が大きくなったなあと思ったら、
エンジンオイルのレベルが低いです。ずっと忙しかったので、オイルの
交換をサボっていたので、よくチェックしてなかった。
油圧警告灯がごくたまに チカッ とつくようになりました。
来週まで全く暇が無いので、応急処置としてオイルつぎたししようかと
思ったのですが、前回自分でオイル交換しなかったのでどのブランドの
オイル入れたのか、粘度はどうだったのか、分かりません。
エンジンオイルというのは、一般的に言って、別のオイルを入れた
場合問題が起こるものなのでしょうか。
>>804 応急処置なら継ぎ足しでOK、何もしないよりははるかにマシ。
そのままにしておくと、ブローするかもしれないよ。
時間が出来たら、すぐにオイル全量交換してね。
>>805 ありがとうございます!後で時間があるときに、早速!
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 11:18:02 ID:wSTaBy3U0
>>783 ポイント式デスビならほぼポイントの接点磨耗が原因だろ。
定期交換が必要な部位でしょ 「ポイント」
オイル入れたら音も消えました。本当に助かりましたので、
改めて、どうもありがとうございました。
実際危なかったです。
オイルが空になりそうでした。古い車だからオイル消費が多いのは知ってたし、
毎日かなりの走行距離を走っていたから、オイルの量の確認をおろそかにして
いたのは迂闊でした。あまりに忙しくて日が経つのを忘れてしまっていました。
タペット音てどんな音?
>>809 なんか問題があって
バルブを開閉するリフターとかカムシャフトとかバルブとかのへんから
出る音。エンジンからカチカチ鳴る音が聞こえてくるんよ。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 15:00:18 ID:Zs53Icn50
最近、リヤのウォッシャー液を流すと、フロントのワイパーも
動作してしまいます。前までは大丈夫でした。
これはもうディーラーに持ってくしかなさそうでしょうか?
ありがちな故障でここ疑えって話があれば試してみたいと思います。
トヨタのH11年式ステーションワゴンです。
リヤのウォッシャー液スィッチONでは、
●リヤワイパー
●リヤウォッシャー液
●フロントワイパー(←こいつが余分)
×フロントウォッシャー液
ちなみに、ワイパー単体はちゃんと動きまつ・・
リヤのワイパースィッチONでは、
●リヤワイパー
×リヤウォッシャー液
×フロントワイパー
×フロントウォッシャー液
タペット音鳴りまくりだがウチの車シムアジャスターだから気軽に調整出来ない…もうダメぽ orz
>>811 そのテの誤動作?はほとんどの場合、スイッチの故障ですね
どこか別の場所でハーネスが絶縁不良を起こしている可能性もありますが
壊れる確率から考えれば、まず最初にスイッチを疑うべきだと思います
スイッチを外して分解すると希に直せることもあるようですけど、普通はディーラーでスイッチを交換してもらうことになると思います
>>812 自分でヘッド周りをバラせる技術力を見に付けろ!
そうすれば部品代だけで済むぞ!
ガンガレ
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 16:00:03 ID:Jlb22MzN0
今朝、車で通勤途中に車が飛び出してきそうだったので
クラクションを鳴らしたらなぜかゴッドファザーの
テーマ曲が鳴りました。
いきなり車のクラクションて音が変わるものなのでしょうか?
>>815 ネタだとしても、そのシチュエーションが激ワロスwwww
飛び出してきたヤシがオイラだったら、突然6連ホーン鳴らされて
ビックリするよか笑っちゃうぞwww
真面目だとしたら、誰かが勝手にホーンを付け替えちゃったってことでしょうけどね
そのシチュエーションも、どこか微笑ましいものがありますがw
818 :
812:2005/03/24(木) 20:01:49 ID:vSt9l1hiO
>814
当方整備士の学校に通ってますがまだそこまで自信がありませぬ(っД`)
…ショボくてスマン orz
一本物のベルトを交換する際に、ついでに交換した方がいい物ってありますか?
>>819 そいつは補機類のヤレ具合にも拠るから、
ベルト交換するついでに交換が必要なもんなんて、
現物も見ないで判断は出来ないと思うぞ。
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 22:32:30 ID:7o0cjjJV0
と、820は言っているが実際はほとんど変える必要がない
まぁテンショナー部のプーリーのガタ付き具合によっては変えるくらい
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 22:53:10 ID:G6LBWujG0
タイヤがパンクしてソカレーション?を起こしました。
一応修理して普通に走るのですが乗り心地が若干悪くなった気がするのです。
タイヤの所為と考えていいものでしょうか?
823 :
811:2005/03/25(金) 01:53:49 ID:IbrbeUmYO
>>813 ありがとうございます。
あそこのスイッチは私にはバラすのは辛そうです。
素直にディーラー持っていきます。
ちょうどタイベル交換も間近な走行距離になってきてることもありまして…
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 06:53:02 ID:YFlIWLOQ0
新車から1年で走行距離も1万キロちょっとの車なのに
最近ベルトがキュルキュル鳴いてます。
みたところベルトの劣化もみられないんですが
ベルト交換したら0音はやみますか?
鳴くのは暖気時のみでしばらく走ると音はしません。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 07:06:43 ID:/vjBwomXO
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 07:31:02 ID:YFlIWLOQ0
>>826 ベルトが伸びてる? 対処方法はありますか?
>>825 対処方法は今すぐ車を売り払ってちゃんとディーラーで
新車を買いなおす
一般の新車は問題があれば即座に保証でなおるから
電話一本で車を取りに来て無償修理してくれる
保証のないモグリ販売店の新車は避けた方がいいよ
10年式180SXに乗っています。トラストddマフラーに変えてインナーサイレンサーは外していたのですが
もうすぐ車検のためインナーサイレンサーを付けてみました。
ところが2、3000回転の時に大きい音のビビリ音がします。
このままで車検は通るでしょうか?
マフラーがそろそろ寿命なのでしょうか?
マフラー交換してから80000キロほど走っています。
>>827 単純に対処療法ということなら、テンションかけなおすなりベルトを交換すればいい
ただ1万キロでベルトが緩むのは何か異常なことが起きている希ガス
単にテンション不足のまま出荷しちゃった、なんていうオマヌケな話かも知れないけど
俺ならこの際、交換してしばらく様子を見る
ちゃんと交換すればもう、そう簡単には緩まないはず
あと、ベルトの劣化って慣れてない人には判別しにくい場合があるんで要注意
わかってる人なら失礼する
>>825 単純に気温が低いからなんじゃねーのか?
エンジンが暖まると(ある程度走行すると)鳴きやむんだろ?
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 19:17:49 ID:IbrbeUmYO
>>827 ディーラーで聞いてみてはいかがでしょ?
用品店でベルト鳴き止めスプレーも売ってるけど、原因によっては根本解決にはならないかも。
ベアリングが逝きかけてる可能性もわずかながらあると思う。
その場合はベルト替えても治らない。
識者の方々、いかがでしょう?
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 19:34:27 ID:CvW930AI0
ファンベルト、軽ならすぐ伸びるww
関西の整備工場でなら「ベルトが鳴くねん。ちょっと見てぇな」と言えばテンションかけて(引っ張って)くれる。
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 19:35:35 ID:CvW930AI0
名古屋の整備工場なら「ベルトが鳴くもんで、ちーと見てちょー」wwwwwww
熊本の整備工場なら「ベルトば鳴きよっと、??????」wwwwwww
うあーわかんね
関西なら「ベルト鳴いとーねん、ちっと見たってや」wwwwww
すまん、ガイシュツだったorz
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 01:43:08 ID:HCSoTXcB0
広島なら「ベルト鳴きよるけぇ、ちょぉ見てくれんかいのう」
一つ質問です。
走行8万弱のATの平成6年式ドマーニなんですけど
走行速度が早くなるにつれ「バタバタ」というような音がしだしピッチも早くなります。
バタバタというか ブブブブといってるような・・・ブトブトブトといってるような・・・
大体60kくらいでこの音が現れ、80k〜100kがピークで120kくらい出すと若干音が小さくなります(他の騒音で誤魔化されるだけかも。。。
これってハブベアリングの異常ですかね?
意外とタイヤになんか挟まってるだけだったりして
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 02:52:17 ID:Hw/0zHFS0
>>838 へのアドバイス期待してます。
漏れも興味がある、ハブベアリングの音って、どんなんだろうな。
漏れが一回ハブベアリングやった時は、「ゴォー」という音が
うるさくなり、そのうちホイールがルーズになって。だから交換した。
今は、車後方から ブーという感じの重低音が響いてうるさいが、これは
別の車輪のハブベアリングのせいなのか、それとも何かが原因でロードノイズが
うるさくなっただけなんだか、よく分からん。
ググると、ハブベアリングの場合はゴーと鳴るっていうのが一番多い気がする。
ハブベアリングがどっちかって言えばゴーかウォンウォンと唸るような音かな。
パタパタとかバタバタで速度に比例って外装のどっか外れかけてんじゃ?
バンパーの端っことかさ。
842 :
841:2005/03/26(土) 02:58:44 ID:QwGIuM0s0
ハブベアリングが × → ハブベアリングは ○
バタバタ以外の音で
>ブブブブといってるような・・・ブトブトブトといってるような・・・
これだけ見ると排気漏れみたく感じるのは俺だけだろうか。
843 :
チェルノブ:2005/03/26(土) 03:03:41 ID:qGDwUcHM0
ジャッキアップしてタイヤを縦方向に揺すってみる
ガタガタしてたらもうダメ
>>838 ハブベアリング破損は「ゴーーー」ですな。
アッパーリンクが完全にイッてるとかね。
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 03:34:43 ID:Hw/0zHFS0
>これだけ見ると排気漏れみたく感じるのは俺だけだろうか。
いや、それは、音の出方の度合いが、
走行速度に伴うのかそれともエンジンの回転に伴っているかで区別出来るから。
838さんは速度に関連付けて語ってるから、きっと音の出方が
速度と関係があるって事でしょ。
847 :
トライバル:2005/03/26(土) 17:36:00 ID:Qj4s+ZZgO
少しの走行でラジエターのクーラントが沸騰してリザーブに逆流してあふれます。最近暖かくなったせいか、尚さらです。
水温がスグ上がります。冷却系の問題なのはまちがいないと思うけど何を直す事になるんだろうか?ラジエター自体の破損は一見ない様なんだけど。
詰まってんのかな?ウォーターポンプ?それとももっと重大??
修理は確実としてもいくら位なのか見当つく人イナイっすか?
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 18:28:35 ID:VYUdM5Ce0
自分の2L-TEサーフもトライバルさんと同じ状態
数年前にヘッドにクラックが入りヘッドから上全交換しましたが
まだ沸騰するときがあります
どこが悪いか見当つく人いますか?
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 18:33:07 ID:Qi8uEH5QO
サーモスタットじゃないの?(ラジエータキャップに非ず)
850 :
849:2005/03/26(土) 18:41:40 ID:Qi8uEH5QO
失礼。ラジエータ・キャップが不良の場合もオーバーヒート状態に
なることがあるね。
九州男児ばおらんとねー!?
ラジエーターの中身が湯垢で詰まりまくってるってことはない?
古い車だと割とよくある。
853 :
B110:2005/03/26(土) 22:49:18 ID:t9sJFhGc0
リザーブに逆流すること自体は、問題ないと思うが、何か問題あるの?
854 :
JZA70:2005/03/26(土) 23:53:37 ID:PBPoi9GF0
こないだ錆でラジエーター詰まって汁噴出 プッシューーーーー
アッパーコア交換しました・・・・ orz
佐賀の整備工場なら「ベルトの鳴いとっけんが、ちと見てくれんね」wwwwwww
熊本は「ベルトん鳴くけんちっと見てはいよ」w
「なしかー、コラ!ベルトが鳴きよろーが!見らんかコラ!くらっそ、キサン!」 小倉・・・ガックシ。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 11:28:59 ID:rx3YhlM60
>>852 漏れの車も古いから奇麗にした方がいいと思ってるんですけど、
店で洗浄頼むと人件費が高い・・・。
手軽に奇麗にできるもんでしょうか?
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 13:57:45 ID:XwL9YeHf0
「ベルトなぐがら、みでけねぎゃ?」
>>858 オートバックスとかで、ラジエーター洗浄剤とか売ってる。
こいつをブチこんでしばしアイドリングの後に排出。湯垢の出て来っぷりによっては、
きれいな水投入→アイドリング→排出を数ラウンド。
ただ、オーバーヒートがたびたび起こるほど詰まってる場合…1回や2回ではきれいにならないので覚悟すべしw
861 :
51:2005/03/27(日) 22:57:11 ID:Rwxaotex0
>>853 リザーブに逆流するのは少量なら普通のことだが、
>847の香具師はあふれるとまで書いてある。
だから異常じゃないか?
まさかリザーブ一杯まで水入れてあったなんてオチイヤーン
ベルトはんが鳴いてはるさかいに、ちょいとみておくんなはいな
と言うかぁ、ベルト鳴き止めスプレーってベルトに悪いよなぁ
ベルトの劣化を速くするんじゃないのかなぁ
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 23:38:13 ID:vi8Sd5ul0
鳴き止めスプレーは一時的な対処にしか過ぎない
皆さんなぜベルトが鳴くのか理解していないのかな?
ベルトがもうだめぽだから鳴るのが一般的でスプレーしても劣化は進むからスプレーなんぞに金使うくらいならベルト買え
他にはベルトの張りが不適切な場合もあるからその時はスプレーなんぞ買ってないで工具を買い張り調整をしる
( ´_ゝ`)フーン
865 :
B110:2005/03/28(月) 07:28:19 ID:+6sx+in/0
>>861 なるほど。読み飛ばしてしまった m(_ _)m
ベルト鳴きだと思ってたらプーリー死亡直前の悲鳴だったりすることもあるので注意汁!
あとプーリーがすり減っても鳴くねぇ。社外アルミプーリーとか入れてる香具師も注意汁
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 09:28:37 ID:tZKDatrI0
走行後、駐車すると地面(マフラーの下あたり)に
小さい水たまりができてるのですが大丈夫でしょうか?
エアコンは使用してないです
>>867 マフラーの下辺りとは、また漠然とした状況説明だな。
タイコの下か、テールパイプの下か、中間パイプの下か、どれだ?
まぁ、恐らくはテールパイプ下に排気と一緒に出てくる水分が溜まっている事を指しているんだと思われるが。
869 :
867:2005/03/28(月) 09:59:34 ID:3H+ktbQQ0
>>868 まだ一年ぐらいの新車なんですが
その水分がたまってるってのは問題はないんでしょうか?
870 :
868:2005/03/28(月) 10:04:17 ID:tMVn/0TD0
まったく問題なし。
ちょっと安心しました♪
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 15:18:09 ID:eO9qSAQQ0
>>860 そうですか、洗浄剤ですか、
漏れのはもう10歳超えてるから、一回や二回で済むと思わない方が
いいですね、大変そう、結局あまり手軽そうじゃないなあ W
3ヵ月寝かせてる車、ひさびさエンジンかけたらマフラー出口部分からボロポポポー
って水が溜まってるような音がする。1000rpm以上では鳴らない・・・
走行11万の車、強いブレーキ(負荷?)かけるとオルタあたりからコココココ・・
って音が10秒ぐらいする。(すぐ止む)
で?
は?
はい、次の人
ぬるぽ
ガッ
とやると思ったかバカめ!
880 :
トライバル:2005/03/28(月) 23:17:32 ID:O8WofonWO
>>847っス。
クーラントが沸騰してリザーブに逆流してあふれた時はDOWNレベル位しか入ってなかったっス。
ラジエターの洗浄にチャレンジしようと思うんだけど、ラジエターのドレンはどこら辺にあるんだろうか。
JZZ31のソアラなんスけど。
このままにしておくと、どんな事になるんだろうか?
>>880 ヘッドガスケット逝ってるね。10万コースオメ。
もしヘッドかブロックにゆがみが出ていたらエンジンおシャカ。乗せ換えで30万オメ。
>>880 俺も
>>881の可能性が高いと思う
念のため、オイルフィラーキャップ外して裏側見てみ
白濁した変な液体がこびりついてたらまず間違いなし
ついて無くてもガスケット抜けてることがあるけどね……
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 03:47:26 ID:JQqHFXYV0
雨降りの夜、左折後に縁石があることに気が付かず乗り上げてしまいました。
ちょっと下回りをヒットしたみたいですが、タイヤやホイールに外傷は
ないみたいです。
こういう場合、想定される車へのダメージとか
それのチェックはどのようにすれば良いのでしょうか?
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 03:57:11 ID:sTlbxCtE0
>>883 明るい時にホイールの内側まで損傷が無いか見たほうが良いよ。
アーム類の変形とかも。
ブレーキフルード漏れ&異音が無く直進性も変わらないなら
とりあえず桶だと思うが。
885 :
883:2005/03/29(火) 09:09:25 ID:NLMep+aZ0
>>884 レスありがとうございます。
特にホイールの傷はなさそうなのですが50タイヤなのでちょっと心配です。
アーム類の変形等はちょっと見たのですが、よく分かりません。
直進性に関しては、今のところは大丈夫なような感じは
しますが高速道路を走ればどうなるか分かりません。
一応オケですかね。
886 :
883:2005/03/29(火) 09:12:57 ID:NLMep+aZ0
でも車が跳ねるくらい乗り上げたので、
アライメントとかおかしくなっていそうなのですが...
887 :
884:2005/03/29(火) 10:21:25 ID:PzpnK3Nw0
気になるんだったらアライメント出すのも宜しいかと。
何に乗っているかは分からんけど測定・調整で2マソ位〜
下回りヒットした履歴が無くても結構狂ってる事多いからね。
888 :
883:2005/03/29(火) 11:50:49 ID:G0UgL/c70
>>887 重ね重ねありがとうございます。
一度アライメント調整出してみます。
ディーラー辺りでやってくれるかな...
>>888 アライメントテスター持ってるDラーだったら、それで良し。
持ってないDラーはどうせ外注に出すので、近くにテスター持ってるタイヤ屋なんぞがあるなら、
そっちに持っていった方が早いかも。
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 23:52:24 ID:ICApENXNO
冷却系のホースに白い粉みたいのが付いてるのはフロンガスが漏れてるって事ですか?
その冷却系というのはエアコンと仮定すれば
ホースのつなぎ目はアルミなんだわ
アルミに粉が吹くって聞いた事ないかい?それだよ
明らかにガスが漏れてるなら、その部分はオイルが混じってるから
湿った感じになるよ。
だからガスは関係なし。
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 00:56:35 ID:rOnlUlKPO
レスありがとう!安心しました。
何か60キロ超えたあたりから、エンジン音がイーーーーーとなる。
前は・・・
停止時「ドッドッドッドッド・・・・」
60キロ時「ブーーーーーー・・・・」
今は・・・
停止時「ドッドッドッドッド・・・・(同じ)」
60キロ時「シュィイーーーーーー」
点検してもらったけど、オイルバッチリ。漏れなし。キレイ。
冷却水バッチリ。サブも全然入ってる。漏れなし。キレイ。
いったい何の音なんですかね・・・?
スバル車?もしくはV型エンジン車?
895 :
893:皇紀2665/04/01(金) 00:39:03 ID:yB/82Slx0
ワゴンRです。
さっき弟に聞いたら、冬タイヤ外して、
そのまま忘れて30時間位エンジンかけっぱだったみたいです。
そしたら冷却水がほとんど無くなってて、あわてて足したそうです。
むかつk・・・
明日は無理なんで、後日車屋行ってきます。
原因はなんでしょうね?
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 03:11:57 ID:z57oWRnE0
なぜアイドリングで冷却水がなくなるのか問いたい。
本当なら、なんか問題アリですよ?
>>895 30時間...って。
それを問いたい!
ラジエーターのキャップを外してたんじゃないの?www
ライフのJB1なのですが、2600から2900回転でエンジンの音が変わります。
それ以外だと静かなのですが(低回転高回転ともに)
これはもう寿命でしょうか?走行距離は10万キロ
四速と五速でこの現象が顕著に現れます。音は低い音で、車は全体が低周波で揺れている感じです。
特にエンジンに付加をかけたとき。しかし、2600以下だと音は静かです。
また、3000回転を超えても静かになります。
自分が試したこと。
エンジンオイル交換(毎回5000kで変えていたから関係ないはず)
プラグ交換(純正)
プラグ交換(イリジウムパワー)
燃料をハイオクに
意味無くエアコンのベルト
今度タイミングベルト交換する予定。
やっぱディーラーに持っていくしかないのですか?
それくらい微妙な症状だと車を見てもハッキリとしないだろうね
内装のどっかがビビッている、に1票。
プラグの番数なのですが、例えばNGKの適合表で、BKR5EIX-11Pが適合の車に、BKR6EIX-11Pの番数一つ違いのプラグを付けてしまうのはやはりますいですか?
マツダのクロノス(10才)というのに乗っているのですが、
エアコンをACにしても冷えません(冷えないどころか、暖房になります・・)。
先シーズンは正常に冷えてました。
工場(又は墓場)に行く前に見ておくトコロって有りますか?
どなたか宜しく御願いします。
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 01:30:30 ID:U76xeFGf0
>>902 基本的に無問題
始動性とカブリの問題が、、、と昔は言われたけど、
現代の車なら問題ないでしょう
>>903 A/Cのスイッチを入れた時に、どこからかスイッチが入る様な音はする?
それに合わせてエンジンの回転数が変化する?(若干低くなる?)
A/Cのスイッチを入り切りしても何の変化も見られない時は、
スイッチ自体の故障、ヒューズ辺りを疑う、
スイッチの入り切りで変化が見られるがA/Cが機能しないと言うなら、
コンプレッサー、エバポレーター、リキッドタンク等、各機器を疑う、
と言う所からチェックしてみては?
エンジンルームにクーラーガスを見る丸い小窓がないかな?
エアコン作動状態で中にガスが流れてるか確認。
入ってればシャバダバと流れるのが見える。
見えないならガスが抜けた可能性大。
ガス補充で一夏くらいはしのげるハズ。
ガス補充は4000くらいかな?
H9年式の1300ccの大衆車に乗ってます。
アイドリングの振動についてお聞きします。
そのままではブルブルと気になって、
ライトを点けたりエアコンをONにするとずいぶん静まります。
最近プラグをイリジウムに変えたのですが、
プラグコードを変えれば解決するのでしょうか?
それとも他の電気系統に手が必要ですか?
>>909 先ずはボンネット裏辺りに張ってあるプレートから、
その車のデフォのアイドル回転数を確認してみましょう。
んで、エアコンだのステレオだの負荷がかかる様な装備品の電源を切った状態で、
デフォのアイドル回転数とどの程度差があるかをチェックしてみましょう。
明らかに違いがあるならアイドル調整をしてもらえば良し、
違いがないならそんなもんだと思って潔く諦めましょう。
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 20:01:54 ID:+gBExthZO
質問させて下さい。
H16式マーク2なんですが、路地等でハンドルを1周くらい回して15`くらいで曲がると「シャリシャリ」や「ジャリジャリ」みたいな音がフロントからします。
音は右に曲がる時だけで、左や直線では出ません。
クラッチを切っていて繋いでいても、またブレーキは放しておいても軽く踏んどいても音が出ます。
一応、アッパーマウントの増し締めをし、ローター廻りに石等噛んでいないか確認、あとタイヤを揺すってみましたがハブガタは無いみたいです。
何か原因は考えられますでしょうか?
>>910 ありがとうございます。
タコメーターが付いてないけど大丈夫なのかな。
ディーラーで聞いてみます。
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 21:46:21 ID:HHk8Plp7O
エンジン切ると湯気というか蒸気みたいなものがボンネッとから
モクモクと
開けてみたらラジエーター付近 逝ったかな…
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 01:39:10 ID:HCQYEznSO
8万キロのワークスATですが走行中エンジンとまってエンジンかからないのですが?ガソリン、バッテリは大丈夫みたい。Tベルト?
>>913 どんな状況でそうなったんですか?
オーバーヒートしたら即逝ったとは限らんでしょ、
漏れの車なんて、蒸気出たけどオーバーヒートですらなかった。
なにかのきっかけで修理屋がエンジンルーム洗った、
その後、暫く運転してたら中の表面についた水がまだ残ってたらしくて
その蒸気がモクモクと・・・マジでオーバーヒートかと思ってビビリました、
なんでもなくて良かった。脅かしやがって〜、あのクソ整備工場め。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 07:31:30 ID:Ch569zYIO
>>913んーとですね
昼間再確認したところ、エンジンをかけると蒸気つうか煙なのかな?が出てラジエーター付近から緑色の液体まみれになっていた
>>916 エンジンかかるんなら、
ラジエターの
どっかから冷却水漏れてるから
冷却水漏れてるところをふさげばいんじゃね?
ガソリンスタンドのアンちゃんに
俺の14年落ちの車に、
「冷却水に入れる錆おとし剤試したい」
っつったら、
「ふるい車は必ず錆びている。
その錆が落ちたら、穴が開くかも知んないから
辞めましょう」っていわれた。
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 12:57:07 ID:Ch569zYIO
でも吹き出してるぽいんだよね…
冷却水が噴出すのはガスケットが逝っているから。
ガスケットの交換&ヘッドが歪んでいたら修整で治ります
まぁ20〜30万コースだが
オイルパンのネジ山あぽーんした場合はやっぱりオイルパン交換ですか?
923 :
921:2005/04/04(月) 19:13:47 ID:ORPZUhZ2O
>>922 そうです。ドレンプラグのトコです。やっちまったです(っД`)
>>908 質問した方とは別人ですが、エアコンガス抜けに便乗質問
自分もエアコン冷えなくて、買った車屋持っていったら、
なんかジュースの缶みたいなのをつないで、ガス入れてました。タダでした。
クーラーは冷えるようになったのですが、コレだけでは、一夏しか持たないんですか?
>>924 エアコンのガスが抜ける事自体が本来異常。
なので、定期的にガスを足さないといけない場合は、いつかは修理せんといけないね。
ただ、逆に定期的にガス補充をすれば保つんなら強引にそれで乗り切るという選択肢もありかな。
その内漏れがひどくなる可能性は避けられないだろうが。
ガスの入れすぎだけ注意しとけばとりあえず桶では?
>>923 “オイルパンの”ねじ山をやっちゃったならオイルパン交換。
ビートとかはよくあるらしい。オイルパン側ってのがやっかい。
927 :
921:2005/04/04(月) 22:28:10 ID:ORPZUhZ2O
>>926 ごめんよスターレット…終わった…orz
オイルパンそのものは部品共販でも買えるんですかね?
エアコンガス補充で逝くのはかまわんけど
潤滑オイルも混ざってるから、ソレも一緒に補充しろよ。
R134用オイルは化学合成オイルが基本だから高けえぞw
エアコン位我慢おし。
俺のレガなんてエアコン普通に動くけど燃費抑えるために
使った事ないぞ。ガス?補充どころかまだ満タンだし。
昔も車なんてみんな窓全開が普通だったんだから。
贅沢はイクナイ!
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
発電機をリビルト品に変えるのって大変ですか?
素人には無理?
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 04:47:09 ID:PqvQoZco0
>>931 物さえ手に入って工具があれば素人でも出来るよ。
最近の車はエンジンルームがギチギチでやりにくいが。
交換後ベルトの張りに注意。
ちなみにジャッキアップのみで車体の下に潜り込むのはダメポ
ありがとうございます。
取り付け自体は簡単みたいですが特殊工具が必要なのですか?
>>933 車種次第。FR車は基本的に難しいのは少ないけど
FF横置きエンジン車の中には
タイミングベルト外してバックプレートも外しておまけにエンジンマウントも外して
エンジンを強引に上げたり下げたりしてやっと取れるやつもある
もしくは下からのアクセスだったらドライブシャフトを抜かないとダメなやつもある
ま、ネジ2本で外れるFF車もあるけど
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 10:23:19 ID:MFT2wBZi0
4JG2電制式(ビックホーン ディーゼル)8万キロをオクで買ったんだけど
アイドル中はヘッドのあたりからカンカン音が、回転をあげるとキンキン音がします。
エンジン自体は絶好調で、燃費も良いです。
購入時にタイミングベルトを自分で交換して、タイミングがずれたので基準に合わせ
直した経緯があります。(交換前の音は気にしてなかったのでわからないです)
交換後約500キロ走行です。
ヤバイ音でしょうか?
ちなみに機械式の同エンジンに乗っていたときはそんな音はしなかったです。
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 15:20:13 ID:7O7HVzLX0
ベルトずれて付けた時バルブでも曲げたんじゃねーの?
高圧縮ヘッドはバルブクラッシュ必須だよw
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 15:20:59 ID:7O7HVzLX0
必須でなく必至ですね
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 15:29:51 ID:2TCfOrndO
質問します。11年式走行20500キロS15スペRMT乗りですがクラッチを踏むとキューキューみたいな音がするのですが、原因は何でしょうか?以前は雨が降った次の日しか鳴らなかったのですが、最近は毎日鳴ってしまってます。原因教えてください
>>938 踏み込んでクラッチペダルが可動時に音がして踏み込んでしまったら止まる」なら
ペダルの支点のグリス切れ
踏み込んでる間中音がするなら・・・・・・レリーズかな?
ゴマちゃんが居る・・・
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 17:06:34 ID:2TCfOrndO
クラッチの件解答ありがとうございます。レリーズって何ですか?
>>927 いくらでも直るよ。
ただスターレットだともしかすると在庫がないかもしれないね。
943 :
921:2005/04/05(火) 19:27:00 ID:sBXJMLiRO
>>942 マジっすか!?とりあえず今は一回り大きいヤツをねじ込んでますが漏れなどないのでなんとかなるか…な?
>>943 EP82なら大丈夫じゃん?
EP71、KP61辺りはつらそうだな…。
>>911 オレのマーク2はパッドが逝っちゃった時にそんな音がしたヨ
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 21:48:55 ID:a8Cg8tKt0
>>943 俺ならめんどいからオイルパン交換するけどね。
突然漏れても困るしなぁ……
今年で満14歳になる車に乗ってんですが、
ブレーキのローターて経年劣化で歪んだりするモンですか?
高速降りるときとか相当気をつかわんと「ガッガッガッ」て感じが。
たぶん実際に音は出てませんが。
あと、この症状を抑えようとした場合の対処法は交換でつか?
H3のY31でつ。
>927
中古部品でいいんじゃないか。
>>949 偏摩耗や歪みが出るか? と聞かれれば、答えは「出ても何の不思議もない」かな
ただ、ブレーキ踏んだときの「ガッガッ」の原因はブッシュ類のこともある
どっちにしても14年目と言うといろいろ出て来てるだろうし、本気で乗り心地を改善するならいろいろ手を入れる必要はある
952 :
車無知:2005/04/06(水) 13:17:44 ID:UdzH1Nbl0
教えて下さい
FF車に乗っています、この前右リアのホイールを
ぶつけてしまいました。外観上は問題ないです。その後運転しますと
80キロ以上になるとほんの少しハンドルが振れ始めます。
又、リアタイヤの減りが異常にはやいです。
この場合4輪アライメントで対処できるのでしょうか?
文章だけではわからないと思いますが経験等などがありましたら
教えて下さい。
953 :
トライバル:2005/04/06(水) 13:33:12 ID:duPU1sKjO
>>920 冷却水が吹き出す原因のガスケットはドコのガスケットなんですか?
にしても20〜30マンコースは痛ェ。
>>952 自分でアライメント調整できるの?
他人に頼むなら原因と症状を言って見て貰え
>>952 アライメントが狂ってると考えるのが一番自然なんだろうけど
その理由が単に調整部分がずれただけなら、改めて調整すれば大丈夫
どっかのアーム類が曲がってたりすると調整可能範囲を超えてる恐れもある
結局のところ、いちど修理工場で見てもらうしかないと思うよ
956 :
車無知:2005/04/06(水) 16:58:05 ID:UdzH1Nbl0
有難うございます
一度みて貰う事にします
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 17:35:05 ID:f5HTClNaO
すみません、パジェロJRについて質問します。
異音なのですが、8KM/H辺りからリアからシャーとかシーとかに混ざって微かに
甲高い金属が擦れるような音が混ざります。大きな音では無いのですが…。
症状は走行中常にです。クラッチ切っても2WD4WDでも、アクセルブレーキにに関
係なく、走行中エンジン切ってもです。
センターとリアデフオイル交換しても意味無かったです。タイヤに異物も無いです。
後ろのドラムブレーキに異物でも入ったのでしょうか…。先日泥こねくり回した
ので…。足回りぶつけては無いです。
シャフトブーツの亀裂でグリス飛んでるに1票。
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 17:53:06 ID:f5HTClNaO
>>958 リアにブーツっぽいゴムは無いぽなのですが…
フロントのはピンピンしてます。
>>957 ブレーキ廻り? あるいはハブベアリングも疑ってみるとか
断定は難しそうだけど
961 :
958:2005/04/06(水) 17:55:48 ID:CQJVAIQg0
ブーツが付いてない車ってあるの?
いや、煽りでなくって。
リアのホイールの内側、妙に汚れてたりしない?
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 18:06:09 ID:f5HTClNaO
レスありがとうごさいます。
ハブベアリングだとすると痛いです。よく覗き込むのですが、リアにゴム系のものは無いと思います。あったら疑って確認するので…。
周辺に濡れた系の汚れは付いてないです。泥遊びしたので泥んこですが。
走行27000のくるまです、
963 :
958:2005/04/06(水) 18:09:23 ID:CQJVAIQg0
ごめん、ワカラン。
スマソ
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 18:16:09 ID:f5HTClNaO
今ホンダのバモス(軽)が路駐してあったんでリア覗き込んだのですがブーツっぽ
いゴムは見当たりませんでした。フロントと同じ所に付いてるのですか?
965 :
960:2005/04/06(水) 18:20:38 ID:1rn3rUeL0
>>962 要は何かが擦れているんだろう、という推測なわけだけど
実際のところ何が擦れているかは調べて見ないとなんとも……
個人的には、ドラムブレーキを一度開けて点検してみるしか無いと思う
いや、ドラムってけっこう、外観ではわかりにくかったりするから……
あと、その走行距離だとハブベアリングの可能性は低いと思うけど……こればかりはなんとも
というわけで、俺も断定的なことは何も言えないんでスマソ
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 18:29:33 ID:f5HTClNaO
>>965 レスありがとうございます。
やっぱり明日知り合いの車屋さんに持って行って馬かけてホイール回して鳴っている場所確認してみます。
初めは風切り音かなと思ったのですが
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 18:34:53 ID:RTpXBVex0
友達の車をぶつけて修理にだし終わった後にデフがおかしいから直せと言
われたのですがホントに私のせいなのでしょうか?
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 18:43:34 ID:WAFJCn230
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 18:44:05 ID:vo9/WGgw0
>>967 はまったな、次から次へと言ってくるよ。
ぶつけ具合による
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 18:45:39 ID:Ade92rlAO
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 18:55:35 ID:2JJkrkF90
先日、プラグをボッシュのプラチナプラグに、
オイルをトヨタの純正(SLで5Wか10W−30)にしたのですが、
高回転を多用するとエンジンからカチャカチャ音がするようになりました。
エンジンが冷えると音は止むのですが、何なのでしょうか?タペット音?
*エンジンはホンダのV6(C32A)です。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 22:31:09 ID:Ade92rlAO
>>16 >免許取得暦に受けれるものなのですか?
質問の意味が分からん。
>ぐぐってみたのですちょっとややこしくてわかりません
バカですか?
975 :
974:2005/04/06(水) 22:33:00 ID:Ade92rlAO
誤爆失礼
パンパンパパーンパンパパーン
_, ,_ ∩☆ ☆
( ‘д‘)彡☆☆))Д´)
>>974 ⊂彡☆ ☆☆
977 :
949:2005/04/07(木) 01:04:40 ID:h/sT2s8F0
>>951 うーん。車検までまだ1年あるしなぁ。
オヤジの知り合いの整備の人に見てもらおう。
サンクスコ
知り合いからミラターボ5MTを貰ったのですが
アクセルを踏むと異様にタコメータだけ上がってスピードがついてこないんです
整備士にみてもらったわけじゃないんですが、クラッチが滑ってしまってるようです
運転後に何か焦げたような物凄く臭い匂いがすることが数回ありました
クラッチの交換ってどのくらい料金がかかるものですか?
車自体も古いので全部品交換じゃなくて、とにかく快適に走れればいいので、教えてください<(_ _)>
>>978 それはもう完全にクラッチ滑りきってるし、放っておくと近いうちに「全然走れない」状態になるよ
ほかに選択肢は無いんで、素直にクラッチ交換で修理工場なりDラーなりで見積もりとったほうがいいかと
何社か見積もりとって安いとこで頼むとか
工賃はけっこうしたはず。何万かは覚悟するしかないかと
板だけ交換なら少し安く済むけど、開けてみたらカバーも死んでました、って自体になってたらそっちも交換するしかない
>>979 レスありがとうございます
そうですか〜><
一応日常で乗る分には滑らないんです
急加速しようと50-60%以上踏むと滑る感じです
クラッチもまだ遊び、半クラとできます
まだ学生なので数万でも痛い;;
頑張って何社か回ってみます・・・
981 :
957:2005/04/07(木) 05:52:41 ID:6OtR52LF0
パジェロjrの件でお世話になった者です。
先ほど雨が降っていたのでドライブしていたところ、妙に後ろからタイヤが水
をはねる音がするなと思い停めてリアハッチ辺りを確認すると内張が一部盛り上
がっているところを発見したので外してみると、防水シートも同じところがめく
れてる(;´Д`)。っていうか、そこにゴキブリの死体がはさまってた、触ってし
まった・・鬱。っていうことは、ゴキブリが入るほどの穴がリアハッチのナンバ
ー辺りに空いてるのかな(;´Д`)。確かに耳を澄ますと笛のような気もしなくは・・・。
音も速度に寄らず同じ音で同じ大きさがするし、リアハッチに笛がついていると
言うことでFAでしょうか・・。身潰しの陰謀でしょうか・・・。取りあえず今日
馬かけしてリア回してみます。
そろそろ次スレ?
これは提案なんだけど
ここ、「新規スレッド立てるまでも無い質問@車板」と区別がつきにくくなってる希ガス
実際むこうでもトラブルの相談がけっこう出るし
なんで、思い切ってむこうに統合しちゃうのもアリなのかな、と
まぁ個人的な意見なので、聞き流してもらってもかまわないけど
# しかし、これまでの進行状況から行ったら次スレはもう少し待ってもいい気がしないでもない
よく見ると、トラブルの相談はあちこちで出ていますね。
結構みんな悩み抱えているのだな、と・・・・。
確かに重複しているような気がします。
しかし一方で、これだけトラブル相談が多いのならば、
トラブル解消や整備に関する意見交換専門スレという受け皿があっても
良い気もするし(他のスレの流れをスムーズにする為にも)、どちらが
いいんでしょうね?
質問スレは流れが速くて質問がスルーされることもあるから、
このスレはこのスレで残してもいいと思うよ。
986 :
983:2005/04/07(木) 13:05:05 ID:T+NqsrYB0
なるほど、いろいろな意見が……
とりあえずは、次スレ立ててここは埋め立ての方向で行きましょうか
結果的に「不要なスレ」って判断されればそのうち沈むだろうしw
んじゃ、とりあえずこちらでスレ立てやってみます
987 :
983:2005/04/07(木) 13:08:27 ID:T+NqsrYB0
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:00:52 ID:6JpSgmE60
梅
ヘ ヘ
ミ ゚д゚ミ <埋め立て中
_( oo)_
_ε-○○○(_( _
990 :
見習:2005/04/08(金) 16:03:32 ID:MJhXSIke0
(-.-)
1000?
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 23:40:59 ID:ydjnqbuV0
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 23:55:20 ID:GUoVUeDwO
タイヤの減りがはやい
ガソリンの減りもはやい
携帯からhelp ディーゼル車でガス欠をおこしてしまいました。 エアー抜きの仕方が分からないので大往生です。どなたか教えてください。車種はTOYOTAのグランビアです
うんこ
自転車でぶつかる。
あ
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 03:10:49 ID:V2gpFetAO
ぬるぽ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。