マナーが悪い車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
エスティマ乗りって態度悪くない?
1.横断歩道を(青で)渡っていたら、赤信号にも関わらずエスティマが突っ込んできた。大声で抗議したら逆に怒鳴られた
2.車を運転中、後ろのエスティマが追い越してきたと思ったら幅寄せしてきた。スレスレで側面を擦りそうになった
3.対向車線にエスティマがいたと思ったらウインカーもあげずに目の前を右折し、横切っていった

エスティマに乗ってる人、全員じゃないと思うけど何故こんなに運転が荒いのだろう・・・
エスティマ買うと自己中効果があるのかな?それとも自己中が好きな車がエスティマなのかな?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 03:11:27 ID:OvXQoQBk
軽自動車もマナー悪い。
劣等感がそうさせるのか?
3 ◆CBBVFnD31. :05/01/15 03:14:28 ID:hL3EUvX7
なぜだか知らんが、確かにそんな気がするような気がしないでもない
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 03:20:09 ID:L6GNksUG
デカイ車とか安くて速い車に乗る奴は大抵マナー悪いよ。
5エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :05/01/15 03:22:19 ID:ULf1Z8Oc
>>4

でもデカイ割に安いティアナはマナー悪いのみたことないよ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 03:39:51 ID:mkBp2Ccg
トラックと同じで、運転する位置が高くなると
バカなドライバーが偉くなったと勘違いするからでしょ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 03:44:20 ID:wGLYFM4Z
>>2
軽は乗ってるおばちゃんが周り見てないだけ。
マナー以前の問題だ罠。

>>5
確かにマナー悪いティアナは見たことないね。
あの室内空間がドライバーの気を静めてくれてるから鴨w
8 ◆CBBVFnD31. :05/01/15 03:50:48 ID:hL3EUvX7
デリカ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 04:53:09 ID:kaw/yjl+
>>1
売れてる車だからそういうヤシもいっぱい居てるんだろうよ。

おバカさんだな、おい。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 05:18:41 ID:YycX9IgT
ストリームとアコードワゴン
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 05:31:07 ID:rUWjekQU
エスティマがでかい? セルシオの方が全長も幅もでかいんだが・・・
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 09:46:15 ID:oxTjOTW/
>>2
軽自動車がマナーが悪いと感じているだけ。
優越感がそうさせている。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 20:07:45 ID:E8EaC4zV
小型のタクシー

渋滞の交差点で、前が詰まっているのにクラクションの嵐。
先頭の、本職さんブチ切れてタクシー親爺ボこられてた。
ざまぁみろ。。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 20:09:42 ID:2B/D18iY
DQNに好かれる車はマナーが悪い。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 21:09:01 ID:3PGw8g9c
>>5
ティアナ自体あまり見ないが・・・・・
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 21:13:17 ID:uJwAc4mU
カムリ系の車全般
17 ◆CBBVFnD31. :05/01/15 21:15:02 ID:hL3EUvX7
パジェロ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 21:16:22 ID:nLU4HqVM
ダントツでマナーが悪いのはクロカン

ランクル、サーフ、パジェロ、ジムニー、ビッグホーン、レンジ等等
19 ◆CBBVFnD31. :05/01/15 21:17:23 ID:hL3EUvX7
デリカ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 21:22:26 ID:P4xPMxHd
2ch使ってるやつはマナーが悪いと似たようなもんだな・・・
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 21:47:19 ID:1bhTO9bU
最近あまり見なくなったが、「NISSAN ラルゴ ハイウエイスター」は
マナーの悪い奴が極めて多かった。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 21:54:13 ID:QASM7VVW
>>21
禿銅。数見ないけどほとんどマナー悪い。

あとマナーいい奴見た事無いのはBMW3尻
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 22:05:53 ID:kTqelDem
ステップDQN
オデッセイ
SM-X
アコードワゴン

ホンダは多いなぁ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 22:33:07 ID:FNkTmiaR
4
<安くて速い車

ってどんな車?インテグラとかシビックとかの事?
まさかGT‐Rやランエボじゃないよね
25 ◆CBBVFnD31. :05/01/15 22:40:51 ID:hL3EUvX7
タクシー
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 23:01:19 ID:Urjnu+27
>>23
ンダ糊はほんとにマナー悪いね。

あとトヨタだとセル塩(殆どが20系=中古かな?)
とα度、日産だと得るグランドとか。ワゴンが多い。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 23:04:12 ID:nf3tcD4L
ヨタ車の乗った背広着た中年親父
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 23:10:11 ID:L6GNksUG
中古のレガシー最悪
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 01:29:42 ID:pUPmUWmV
エスティマ。何も無い直進で意味無くブレーキかけやがる。そのくせ黄信号の時だけ急加速。バカジャネーノ。氏ね。
アコードワゴンともマナーの知らない若い香具師大杉。
あと阿部ニールとかマークUワゴンを改造しているDQN。

タクシーも最悪だ。県庁所在地の市街地では割り込み、路駐当たり前。
全て逝ってよし
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 02:07:06 ID:uizb9TXS
じさ、
31 ◆CBBVFnD31. :05/01/16 02:13:38 ID:6r+YFlyJ
違法改造車
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 02:55:51 ID:76SbxrLE
ミニ貨物(ばん)
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 02:57:18 ID:jwTrCmfb
警察
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 03:01:20 ID:4o8nWQSD
まぁち、9部、4区、グランド、軽、微微
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 03:03:15 ID:k6Fqo2Sn
>>1
車じゃなくて、ぼんくら運転手。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 03:17:56 ID:ZgNL5A5s
シーマ セルシオ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 09:40:18 ID:tdBdaQxc
エスティマ
オデッセイ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 09:43:37 ID:MMt6ReiC
デリカ、日産の自動車全般(フェアレディ除く)

もっと過激な回答すれば、AT車。
MT車は危ないドライブをしたりするが、マナーの悪さではAT車がすごい。
AT車の割合が多いから、というのを超えて悪い。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 09:45:52 ID:p0b4wfoj
マナーの悪い人は誰かと聞かれて

人間と答えるようなもんだぞ。

それぐらい世の中ATだらけだぜ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 12:52:35 ID:fqieYeUE
マナーが悪いっていえば、ヨタ車の中堅クラス・・・特に親父乗りビスタあたりが目立つ。
信号まもらね〜は、ウインカーつけねーで曲がるは、煽ってくるくせに、抜かせてやりゃ今度はちんたら走るは・・・
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 12:56:01 ID:BWV4YaJ6
本田の全般
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 13:00:24 ID:M6t3TXB0
ガラガラの高速道路の左車線(走行車線)を走っている俺を煽る車(それも大型貨物車が多い)がときどきいる。
(特に山陽自動車道でよく出会う)
はじめは前に行きたいのかとも思ったが、よく考えれば、ガラガラに空いているので、
早くいきたきゃサッサと追い越していけばいいのに、それもせずに俺を煽る。
単に悪マナーにしかみえないが。。。

・・・こういう車は、いったい何を求めて煽っているんだろうか・・・???
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 13:02:01 ID:XKzBRo3f
エログランド
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 13:17:30 ID:hhtRYDGI
>>42
理由は2つ考えられます

その1.
あなた、もしかして制限速度守って走ってませんか?
山陽自動車道といえば、だいたいの区間で慣習的に「流れ」は100キロ余です。
いくら空いているからといえ、そこでクソマジメに80キロとかで走れば、「流れ」にのって走っている車が目立ち、
つまり速度違反が目立って検挙されやすくなります。
混雑や故障など特別な事情があれば仕方ありませんが、やはりその道路の慣習的な流れに従って、山陽道なら
100キロ余の「流れ」に従うべきではないでしょうか。
空いているから勝手に追い越していけばいい。俺は法定速度守る、というのは、ちょっと自己チュー杉では
ないでしょうか。

その2.
追い越し車線を使って勝手に追い越せばいい、といいますが、長距離を走る大型トラックの場合は、
前の車を追い越すための一連の動作が、運転ペースも乱れますし、結構、負担なのです。
ですので、後ろから大きなトラックが追い上げてきたら、自分も加速してそのトラックより速いペース
を保つか、それができなければ、自分が別の車線へ逃げて、後続のトラックが車線を変えずに
前へ出られるように気遣ってあげてるべきで、それが常識とまではいいませんが、ドライバーとして
の一種の心遣いでしょう。それに気づかないので煽られたのかも知れませんよ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 13:24:44 ID:22PpQYq3
マナーの悪い車:業務用車全般

秋に運転中の携帯電話が禁止されてから、更にマナーが悪くなった。

多分電話が鳴ったのだと思うが、狭い道で後続車があっても、お構いなしに、いきなりハザード出して
路肩に停まり、
電話を始める。
後続車は対向車に気を遣いながら追い越さなければならない。
車線幅がぎりぎりの本当に狭い道だと、対向車が途切れるか、そいつが電話が終わってまた
動き出すまで、自分も動けない。
禿しくクラクションやパッシングを喰らわせるが、平気な顔して電話を続けている。

運転中携帯電話禁止も結構だが、通話のために路上に車を停めることも禁止すべきだ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 14:31:41 ID:pUPmUWmV
>>45
禿同。業務車に限らんけど前走ってたカムリがカーブ途中で止まり、電話し始めた。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 16:00:22 ID:XNU9B5nz
夕方の幹線道路。片側7車線の大きな道路。

左2車線は左折専用 真中3車線は直進 右2車線は右折。

夕方の渋滞とあいまって軽い渋滞中。
30キロぐらいで流れてた。

そこに後方からけたたましいサイレンとともに救急車登場。
先を急ぐため頻繁な車線変更をしながら後方から迫ってくる。

みんなの気持ちがひとつになった!
突然、右から2車線目がみんなの極力で救急車専用道路になる。
カッコイイ!みんな協力的!さすが大人のクルマ社会!

真中の車線で詰ってた救急車が右車線に車線変更し一気に加速しようとする。
万事解決か、救急患者も助かるといいね!

そこに後方からDQNエスティマがぶっ飛ばしてきた。
車線変更中の危うく救急車と衝突しそうになった。
たぶん「お、この車線だけすいてるじゃん!ラッキー!」
みたいに考えてたんだろ。

氏ね。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 16:23:15 ID:wtbSxiEH
スーパーや飲食店の駐車場が満杯で、満車表示が出ており、入り口にも車が詰まっていて
とても入れる状況じゃないのに、路上でウィンカーを出しつつそのまま待つ車。

簡単に追い抜けるほど道幅に余裕があるところならまだいいが、対向車線が混んでいたり、
中央分離帯があって追い越すに追い越せないところで、延々と路上で入庫待ちする奴。

*** マナー以前に、その良識を疑う! ***

# 普通そういう状況では、後続に影響を与えないように、いったん通り過ぎて、
# 頃合いをみてまた戻ってくるとか、そういうふうにするのが大人の態度でないの!?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 17:35:54 ID:pUPmUWmV
>>47
いるいる。俺の時は片側1車線だったけど、渋滞中の国道で後ろから救急車が来たから
真ん中を明けたら、俺の後ろにいたカローラ、俺の事抜いていきやがった。そんで俺の前で停止。
敢えて手前で止まったのは店の出入り口があったから。そのカローラ、店の入り口を塞ぐ様に止まったし。
救急車に道を譲る為に止まると必ず「1台分位ならいいか」と思って追い越してくるDQNって何処にでもいるんだなぁ
そういう香具師はその救急車に乗って逝け
50名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/16 18:25:41 ID:NHnO+j3e
>>45
頭が悪い奴だからトラックの運転手しかできない。
だって、頭使うことないから。体は使うけど。
それと団体で生活、行動が出来ないから一人
になれる仕事がこれ。だから回りのこと考え
られない自己主義者多い。だから許してやれよ。
ある意味知障なんだから。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 18:29:25 ID:fVwNoHkZ


x、、ン8jm。るさささささささささささささささささささささささささささささささささ・め/ねんわ「めよけけわーぉーほる炉寝る毛面組子も美にまられも直哉氏知根の練りのねねけももるるかね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 18:32:33 ID:mZLRva32
今日危険な運転してた車

オデッセイ青
ストリーム白
ステップワゴンシルバー
シャリオグランディス白


もうホンダはミニバン出すなと
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 18:55:24 ID:fqieYeUE
>>52
今はホンダ車が悪なのかぁ・・・
数年前は、ヨタ車だったが・・・
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 20:03:02 ID:mZLRva32
>>53
ホンダの場合ミニバンがDQNに好まれるみたい。漏れはホンダの車は嫌いじゃないけどホンダ海苔が嫌いだからホンダ車は買う気にならないなぁ
つってもアコードワゴンとかインテグラとかもマナー悪いの多いし
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 20:33:39 ID:NQbJAkC1
ゴキブリ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 22:57:13 ID:asaFj/gX
>>55
ゴキブリって、サイバーCR−Xのことか?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 23:08:00 ID:WfcS2ZSy
逆にオープン海苔はマナーを守っているような希ガス。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 23:09:13 ID:23+YvWWb
大体変な改造してる車に乗ってる奴はマナーが悪い
メーカーなんて関係無いね
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 23:10:20 ID:z7twn9mI
結果論として左折小回りの出来ない香具師かな?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 02:19:23 ID:E+YOQ7XL
ホンダ車最悪だな。俺も今日ライフに煽られた。
ベッタりくっ付いてきたからシフトダウソしてエンブレ利かせまくったら慌ててブレーキかけてんやんの ワロタ
それでも付いて来たから100km/h位出したらついて来なくなった。軽に煽られるほど俺の車はヤワじゃないわボケ。
所詮は軽。所詮は660cc。それとも雪降ってたからスピード控えめってか?
免許交付されてからもう一回路上出てきな。カスガ氏ね。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 02:24:44 ID:HAIbIExI
ホンダはいいよ・・・
確かにシビックの人は運転荒いけど

62名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 02:32:29 ID:dRFC8/fP
DQNが好みホンダ車

ステップワゴン  オデッセイ  アコード(ワゴン セダン クーペ)
SMX レジェンド(クーペ セダン) インスパイア セーバー インテグラ(角目 丸目)
シビック(フェリオ ハッチ クーペ) フィット  ライフ ライフダンク バモス

もーねスポコンブームでDQNばっかw もーねスポコン終わってるけど
そうだよねオノケン君?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 12:29:27 ID:N5C6VwCN
最近は救急車が交差点赤で進入しようとしても止まらない車多いね。
救急車進入してるのにホーンならして渡っていく車とかもいるし。
こないだも救急車の人が「進入しまーす」って絶叫してるのに無視する車続出のところにでくわしました。
意外といかにもヤバめの黒ベンツが律儀に止まってたにもかかわらず他の車線と対向の車線は無視しまくり。
そしたら,なぜかベンツが拡声器(?)で「止まれ」って怒鳴ってた。。。

一体なんだったんだろう・・・

別に街宣車でもなかったし。最近のベンツにはそんな機能ついてんの?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 12:45:24 ID:D316EDPI
AHONDA
クソオデッセイ、クソステップワゴン

トヨータ
クソハリアー、クソスパッシオ、
カローラディーゼル、クラウンクソマジェ、
スプリンター

ニサーン
クソラルゴディーゼル(ハイウェイスターディーゼル含む)、
セレナディーゼル、ブルーバード、

三菱
クソデリカスペースギアディーゼル

日野
クソ4トンレンジャー

いすゞ
3トンのクソエルフ

今まで目撃した危険な運転をしていた、DQN車
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 12:47:10 ID:miNnPstT
ヨタの高額セダンの古いやつ

ンダのミニバンでノーマルより背が低いやつ

超古いベンツ
6664:05/01/17 12:54:17 ID:D316EDPI
トヨータの項目に追加
マークU、プラッツ

ニサーンの項目に追加
クソエログランドディーゼル


プラッツは低燃費だとかってCMでやってたけど、
そんな運転してるんじゃ、低燃費どころか、高燃費だっつーの!

67名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 13:02:29 ID:6ThudjSX
三菱ランエボは酷いな。こっちが急いでいるから加速すると、もの凄い勢いで
追いかけて来て車間距離を詰めてくる。何そんなにムキになってんのか知らな
いけど危ないからやめれ!!性能が良いのは分かったからさ。こっちは普通に
急いでいるだけや。

日産スカイライン
コレもやたら追いかけてくる。だからなんでそんなにムキになってんだよ!!

トヨタアルテッツァ
コレもやっぱ追いかけてくる。もう辞めてくれ・・・と思ったら追いつかれる事
なくぶっちぎってしまった。ま、良いか。

なんかスポーツ系の車は、こっちが刺激してる訳でもなくただ急いでいて加速し
ているだけでも、加速自体に刺激されるらしくやたら張り付いてくる。張り付く
もんだから危なくて下手にブレーキすら踏めなくなる。前に車間距離詰められす
ぎてランエボ7に80キロで走行中に後ろから追突された事がある。殺す気か!!
何張り合ってんだテメーは!!と殴ってとりあえず30万の精神的慰謝料と修理
代60万貰った。
オレのY33グロリアにキズ付いたんだから仕方ない。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 13:15:47 ID:OHdVzu+p†
でかい車、ビップに乗ってるヤツは大半が下手でマナー悪い。でかい車乗るとでかい気になるのか?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 14:29:30 ID:6ThudjSX
>>68
て言うか元々気の強いヤンキーが乗ってる。デカイ車に乗ると気もでかくなると
考えるヤツは小心者。
元々気が強すぎて困るくらい強いのが乗ってるからたちが悪いんだよ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 16:56:25 ID:yOSN66w7
南米系の方達がお乗りになってる、古いマークU。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 17:00:01 ID:yfX8zqTC
ダントツでクラウソ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 17:07:32 ID:NynyGX65
アルファロメオ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 17:11:06 ID:02Jb6qln
>>67
カコイイ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 17:15:03 ID:uhRWWfqp
>69 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/17 14:29:30 ID:6ThudjSX
>>68
>て言うか元々気の強いヤンキーが乗ってる。デカイ車に乗ると気もでかくなると
>考えるヤツは小心者。
>元々気が強すぎて困るくらい強いのが

必死だなw
75無名ドライバー:05/01/17 17:15:28 ID:ZEUe+DSI
逆にマナーの良い車というと、ほとんど思いつかないな…。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 18:08:37 ID:E+YOQ7XL
>>63
“そっち系”の車の方が常識あるね。拡声器、たまにカー用品店で見るけど、あれを使う人いるんだ。まさか覆面じゃないよねw

>>67
俺は通勤途中S14シルビアに勝負挑まれた。俺も遅刻しそうだったからただ単に急いでただけなのに。
しかもその日は雨で、アップダウンが激しくコーナーが多い場所で(一応県道)。
最初は鹿としてたけどう剤から先に逝かせた。こういうDQNスポーツカー海苔って何考えてるか分からん

77名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 22:37:40 ID:tj8pykk/0
漏れの経験では、マナーが悪いクソマって、メーカー・車種問わず大抵止まる時「カックン・ブレーキ」だよ。
漏れは止まる時は、少しずつブレーキ緩めて、ふわっとショックを与えず止まるようにしている。
78とも:05/01/17 22:41:28 ID:iNoDzH400
セル、シーマなどLクラス。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 22:42:36 ID:sLLqZGx50
>77
それが基準カヨ!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 22:52:37 ID:MomoSEVd0
バイクも乗るけど、バイク煽ってくるDQNはパジェロが多い。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 22:54:13 ID:FzN+PFST0
>>63
そっち系の人はそういう事に対する良識はやたらあったりするんだよねえ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 23:22:44 ID:tj8pykk/0
>>79
漏れの見たところ、9割方合っていると思うが。おまけに必ずと言って良いほど停止線半馬身オーバーしている。
そういう香具師に限って、赤信号でも平気で走っていくわ、ウインカー点けずに曲がったり、車線変更するわ、やたら煽ってくるわ、じゃあてんで抜かせてやりゃ、今度はちんたら走るわ・・・
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 23:27:48 ID:ubLaGMFBO
停止線はみだしてる車は大体ベタづけする。

そして大型車が右折、マジで、ちょっと感動。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 09:26:00 ID:DGKOTUv00
>>82-83
漏れ、停止線守って止まったら後続車がいきなりブレーキかけた。
ミラー越しだから分からないけど「こんな所で止まるな」と言わんばかりの表情だった。
そういう香具師は佐川●便の運転をみなはれ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 11:45:40 ID:F4jAYKt+0
上下一車線づつしかない(それも車線が狭い)道で、すれ違いざま停車して、
運転席同士で会話を始める大型車。

氏ねよと思う。

挨拶程度ならまだしも、書類や図板を見せ合ったりタバコに火をつけて、そこで打ち合わせが行われて
いるようでもある。
後ろからQQ車が来ようが、後続が大渋滞してようが、全然お構いなし。
自分達の打ち合わせが終わるまで、5分以上も停まっている奴もいる。

こういうのは、即免許取消にしてほしい。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 00:09:14 ID:ovTCj0IH0
>>85
漏れも見る。なんか商用車が多いが、中でも大型車。
後ろが混んでるのにクラクション鳴らすと「うるせ〜少し位待ってろ」だと
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 12:23:01 ID:M8pbtBvl0
自分の車の直ぐ前に、真っ黒ボディ&金ぴかホイールの、「いかにも」系のベンツが
いたので、思いっきり車間距離を大きく取り、交差点で停まるときとか、踏切待ちとかも、
車数台分の車間を空けて停まるようにしていた。
暫くすると、踏切待ちで停まったときに、その車から怖そうなオッサンが降りてきて、
「ヨォ兄ちゃんヨォ、なんか俺の車に文句あるんかよ!何避けてんだよゴルァ!」と凄まれた。

88名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 12:51:29 ID:giC0p9RW0
じゃあ言われた後は車間10cmくらいまで寄せて止めてやれw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:47:37 ID:fI6jJhSW0
タクシーは確実にマナー悪い
90 :05/01/20 15:37:15 ID:ITdoWpJo0
>>44
亀だが

日本では成文法主義ですがなにか?
なぜその成文法主義の国で慣習法が優先適用されるのですか?

なぜ優先順位がトラック>乗用車なのですか?
道路交通法における優先順位は交通弱者>路線バス>その他の車ですが。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 22:36:45 ID:XUzE3xr90
>>89
特に仙台。駅前なんか割り込み当たり前だからな。店の前なんかタクシー異常繁殖して
そのせいで走行車線が塞がってるから2〜3車線目しか使えないし。
結果的にそのタクシーを避ける為、一般車も無理に入ってくるし。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:00:16 ID:qj8oGXFA0
登り坂のそれもカーブ途中で路駐なんかしてんじゃねークソジジィ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 19:46:23 ID:KnwdmWql0
車内でオナニーしてるヤツを見た。
女子高の通学路。
94sage:05/01/22 20:09:52 ID:rCAtVQIl0
>>91
仕事で仙台に行っった時、やむなくタクシー乗ったんだけど最悪だった。
前が軽く詰ってるだけで「チッ、クソッ!!」
とか言いながら、勢い良くアクセル踏んで煽ったりしてんの。
姉妹にはハンドル思いっきりぶっ叩いて八つ当たり。
一応、客が乗ってんのに…オレ客扱いされてなかったのか?

スレ違いかも知れん。 すまん
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 22:29:46 ID:nDBr53090
急いでるからといって飛ばしてる香具師も
マナーが悪いといえるだろう。
自分で正当化してるだけ。
96名無しさん@見た瞬間に即決した:05/01/22 23:24:06 ID:IEwoCHQc0
ここに出てくるゴキブリみたいなw大きめ
のミニバンって確かにマナーが最悪。
エスティマもラルゴもでりカも茶や
黒ばかり。ある程度の汚れた固体ばかり。
 ただ後ろに来るだけで鬱になるよな
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 23:30:35 ID:V+tfS+t/0
DQNBIPカーと共じるところがあるのだが
型落ちの中古大型ミニバンはDQN傾向が高い。ステップワゴンやエルグランド等。
まあ、見た目DQN臭がプンプンしているので説明するまでもあるまい。
とにかく型落ちの車。みんなマナー悪い。貧乏なんで普段の生活から余裕がないのかもしれないが。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 02:08:46 ID:Vsvd6on20
>>94
ある種それが当たり前になってるんだよな。割り込まないと
仙台ではタクシーやってられないみたいだ。無駄に加速するし。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 08:50:11 ID:WP0ldgWz0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105678453/l50

ここでは、日本に警察庁と警視庁があると知らない馬鹿がいる。
それが、よくえらそうに人を批判するのだからすごい、
ちなみに人種差別までしているから、なおすごい。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 10:34:40 ID:vIp9FHpF0
>>99
爆音族も迷惑千万。周辺住民に対してのマナー違反でつな。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 12:04:02 ID:nrzVx1lP0
>>80
2stレプリカに乗ってた頃はよくハイエースに煽られた。
少し左によってちょっとアクセルを緩めると追い越し禁止道路でも
追い越そうとするからすかさずアクセル全開でぶっちぎる、
なんてことを良くやってたなぁ…
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 15:38:22 ID:ztHRoCEm0
県外ナンバーのトラックの無法ぶりには閉口する。
トラックなんて90`規制どころか、60`でいいんじゃないかい?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 15:42:58 ID:IqwuSiI90
規制するのはいいが、
「大型車は待避所では必ず後続に道を譲ること」
というルールも必要
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 16:01:12 ID:DsUY9tYQ0
高級車は、自分という存在が大きくなったような気分になるから、我が物顔なのです
自分を大きく見せたい人が、買いの車ですな。

精神医学科より。。。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 16:03:03 ID:QsyafbeI0
車体のでかさとマナーの悪さは比例関係にあると
お母さんが言ってた
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 19:44:13 ID:g8nROOgO0
でもおばさんの軽もマナーの悪い車上位
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 19:51:10 ID:Vsvd6on20
今日外人(風?)が乗ってるレガシィワゴンに煽られた。
ウザイから先に逝かせたらその先の交差点が赤信号だったので止まり、
後続の俺を睨んできた。
まぁ確かに市街地をチンタラと走ったのは事実だが、子供が道路で遊んでいたからそうしたまでだ。
睨まれるまでの筋合いはない。それともあいつは普段から人をはねて走ってるのか(ry
日本の交通法規も分からん香具師が日本で車乗るな。
そういうDQNは早く事故って逝け。
ここでナンバー晒したいくらいだ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 20:47:57 ID:1z6/c+bRO
チンチンマークは粗悪なマナーの証
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 00:34:16 ID:+4beLaPT0
>>108
チンチンマークってどこだ?
コ●ツか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 00:51:21 ID:5lKwILad0
893
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 01:27:45 ID:+4beLaPT0
ごめそ、分かった。
素でコマ●だと思ったw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 01:37:37 ID:dlbaaJxA0
マークII
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 01:59:05 ID:jnfI+b+gO
ホンダは8割マナーが悪い
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 02:03:14 ID:DyHFLtLX0
車高の低さと知能の低さは正比例だなw
そういうステッカーもあることだし。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 02:33:42 ID:4qV9tqMW0
>>114
むしろ二次曲線くらいだろ?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 03:09:16 ID:eeK3lrxd0
車云々よりフルスモはマナー悪い。
この前フルスモのセドに、片側一車線の道路で赤信号停車中に
右から抜かれて左折してった。
極端な例だがフルスモはマナー悪い。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 18:36:02 ID:+4beLaPT0
折れもフルスモセドみた事ある。
まさかY33の白じゃないよね?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 19:24:30 ID:oH3wk83j0
>>103
既に、道路交通法によって、他の追い付かれた車両の義務について、規定されていますが・・・。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 19:33:53 ID:oH3wk83j0
>>103>>118
既に、道路交通法によって、他の車両に追い付かれた車両の義務について、規定されていますが・・・。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 19:56:07 ID:Z/eHO7Ff0
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=4972

運転手は鷹嘴ですね
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 21:12:36 ID:IhoaiyAO0
偏見、そして散々言い尽くされた事を前提に、
「袖ヶ浦」ナンバーの車のほとんど。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 21:17:18 ID:XiirP0AjO
俺のマナーは最悪だこくはくするよ
123セルボボ:05/01/24 21:19:28 ID:/eI5CfNc0
走行中バックギアとか・・・
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 21:25:14 ID:RVvJAhFe0
>>99
ゲリベン様ですか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 22:14:32 ID:xNmt0ZmJ0
>>124
そのようでつw
126ジャック:05/01/25 09:01:30 ID:yRy7eBcX0
2004年度マナーが悪い車ランキング

1位 旧Sテマ  (特に白)
2位 セル塩   (ど中古)
3位 オットセイ (白&黒)
4位 ラルゴ   (特にハイウェイスター)
5位 ムー部   (カスタム系)
6位 Lグランド (黒)
7位 あコード  (全般)
8位 レガシ   (中古)
9位 蟻スト   (直線番長)
10位 旧ステップ (初期型 多し)


以上となりました。

   
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 12:57:21 ID:zMmC91l00
>>126
エスチマが1位なのは納得できる。漏れは現行型にマナー悪いのが多い気がするが
なんにでよいい結果だ。1位には何か贈呈するのか? ワロス
128似非自動車とバイク嫌い:05/01/25 13:14:44 ID:tGRg6cye0
はぁ?
車種じゃねぇよ。
車全部が悪いんだよ。

このような考えの持ち主が現れました。
一言いってやってください。

http://www.chopop.com/cgi-bin/mibbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=car&tn=0031
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 13:39:35 ID:IwKXcqxc0
与太車はマナーが悪いってのもあるが、とにかく運転が下手糞
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 15:15:48 ID:dVYm0EQ20
レガシー糊逝ってよし。次煽ったらナンバー公表するよw
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 15:44:30 ID:Lmw1Df4eO
男のAT海苔全部
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 16:11:59 ID:B4zdgiec0
964
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 18:18:12 ID:crFUCSaKO
おまえら
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 22:18:24 ID:OB67HXr30
漏れはヨタ海苔(FUNCARGO)だが、クルマのせいでもないと思うが・・・
DQNな香具師は何乗ってもDQNだと思う。

今日見かけたDQNは、信号待ちで青信号になってからウインカー点けて曲がって行く香具師。ちなみにFITですた。

あと、停止線で一旦停止しない香具師多いな。

先週なんか、信号で止まったら(漏れは直進)、右折車線に止まったちょっと前のビスタ、青信号でいきなり漏れの前に割り込んできやがった。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 22:26:21 ID:BovMw0jd0
>>134
>信号待ちで青信号になってからウインカー点けて曲がって行く香具師。ちなみにFITですた。
これは地方によっては普通、下手すると出さない

>あと、停止線で一旦停止しない香具師多いな。
いちいち止まるか?
本当に危ない場所、もしくは警察のいそうなポイント以外は徐行程度じゃない?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 22:30:22 ID:OB67HXr30
>>135
漏れは止まるが。止まっちゃ悪いのか?
ウインカー出さないで曲がるのは、運転者が曲がるという意思を示さないということだから、危険だと思うが。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 22:41:45 ID:cJoyUJYm0
135
お前車乗るな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 22:52:34 ID:NNVv1XmZ0
踏切での出来事。

普通、車で踏切を渡るときは、前方の車が踏切を渡り終えて、向こう側に自分の車が入りきるだけの
スペースが空くまで、踏切に入らずにず〜っと停まって待つのが常識(規則でもある)。
頭のまともな運転者なら誰でもそうするだろう。

ところがそうでない地域がある。
そうやって前が空くまで踏切に入らず待っていると、後ろからクラクションやパッシングでバンバン
煽られるところがある。ちなみに中部地方の某市(他にもあるかも知れないが)。

せっかちといわれる大阪人の俺でも、さすがに痛烈なカルチャーGapを覚える出来事である。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 23:07:03 ID:AuyiM3/q0
>>138
先に行かせて踏切の中で止まってもらえ。その方が幸せになれる。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 00:53:30 ID:oGmrLUJT0
>>138
一時間に一本程度の単線鉄道とか?
そうでなきゃ信じられん・・・
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 12:44:54 ID:cCEhTPcr0
>>138
言っていることは正論だが、前の車が詰まりそうかどうかは、踏切の向こうの道路の様子を見れば判るだろ。
向こうが空いていてスカスカ流れていれば、前の車が途中で糞詰まるってことは滅多にないわけだから、
そういうときはサッサと渡っていっていいんじゃないの?
その状況でもクソマジメに待っていれば、そりゃあ後ろから見てたらイライラするよ。

向こうの状況が、前の車が詰まってしまうそうな状態だったら、こっちでずっと待っていても、
文句言われることは(後ろが真性DQNなら別だが)滅多にないと思うけどね。

後ろを批判する前に、自分の運転を見直して見ようよ。
規則は大切だけど、交通の円滑も重要だよ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 13:27:25 ID:uaNt6JGZ0
>>141
お前車乗るな
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 13:30:09 ID:/pyAzMVoO
イライラするぐらいなら運転しなきゃいだろ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 13:51:28 ID:3Qt9q0ee0
クソマジメに運転しなきゃ危ないよね
安全確保>>>円滑な交通だし
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 13:57:51 ID:juxQj1boO
セルシオやシーマやBMWや便ツってウインカーなかったりドライバーから横が見えないようになってんの?乗ってる奴みんな同じ事するからさ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 15:09:08 ID:oWrAIYE0O
セルシオ系は運転席に座ると気が大きくなる、自分は偉くなったと勘違いしちゃうんだよ。だから運転も横暴になるんだよな。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 16:04:59 ID:Mb5/IcTlO
138<< 大きい国道の出来事。当方が交差点で右折し、次の車が強引についてきて、交差点の真ん中で停まった。クラクションを鳴らされたが前にも行けないので無視してたら、信号が赤になり後ろの車が反対車線のトラックにずっと鳴らされてた... ちなみに愛知県です
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 16:51:37 ID:uODZjp7T0
俺の前走ってたセリカが対向車来てるのにいきなり追越やがった。
そのまま逝って欲しかったが、ぶつかったら対向車がかわいそうだな。
たかがDQNの為に犠牲になる事はないか。相手を巻き込まずに単独きぼんぬ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 16:52:32 ID:grC49mtl0
>>148
ブロックしれ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 17:05:37 ID:PUxDiPGz0
>>149
ネタなら良いが、追い越される車両の義務違反?か何か合った気がしたし
自分は無傷でも、しぼ〜んでもしてたら気分は良くないと思うけどねぇ?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 20:04:57 ID:SOWLutft0
>マナーが悪い車

1に無線系(組合系)のタクシー、2にバイク便、3・4が無くて、
5にカローラバンとハイエース、というところだね!
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 20:10:58 ID:grC49mtl0
>>151
3、4が箱車だろ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 20:31:25 ID:cCIjd2P+0
Sチマ、この雪の中で
よりによって左カーブで積雪で徐行してる車4台くらいごぼう抜き。
死ぬなら一人で死んでくれ。
ビデオとかとって通報できないものか。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 23:34:42 ID:w6AP+it10
>マナーが悪い車

チェーン規制発令下の高速道路で、チェーンを装着したままトンネルに突入していくバカ。
「トンネル内チェーン装着禁止」の表示も出てるし、トンネルの前後にはちゃんと脱着場あるじゃねぇか!!!
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 23:39:09 ID:jywHaZDK0
>>154
ごめん、たまにそれする
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 00:04:44 ID:agCifG6A0
>151
カローラバン。赤信号で詰まってる時、いきなりブレーキかけよる。
もっと余裕持ってゆっくりかけろよ。
つーか、商用バンってみんな運転荒いよな。飛ばすわカックンブレーキかけるわ
どうせ会社のだから荒く使ってるのだろうけど、それでマナー守らない香具師はどうかしてる。
下手糞が、路上出てこられるとこっちが迷惑だ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 01:13:19 ID:TtxnSmNH0
>>146
サラ金のCMで「ご利用は計画的に」って言ってるように
高級車のCMでは「運転も高級に」って入れて欲しいよね
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 01:48:53 ID:h2fdUBQI0
東京ってカローラバンしか走ってないでしょ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 02:06:18 ID:l39383Sr0
>>1 凄く、激しく同感。しかもカラーは白が圧倒的。

漏れが街中にある、一般的な片側一車線道路の横断歩道を自転車で
渡っていたら、向いのエスティマが目の前まで迫ってきて
俺は身の危険を感じ止まった。それでもなお、クリープ状態で
進んでくる。
通り過ぎ際、運転席の横で止まって睨み付けてやって、通り過ぎてから
「おい、待てこらー!」だと?
お前がボケじゃコラー!
思い出しても、腹立ってくるわ。

千葉だとエスティマは初代、現行問わず。ステップWGNは意外と見た目ほどではない。
サンデードライバーっぽい上場企業に勤めてそうなクラウンとかのオーナーは
ウインカー出さないで車線変更とか見かける。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 02:15:13 ID:WeKFRi3w0
エスティマ、オデッセイはDQN率高し
セルシオ、マジェスタもキチガイ多し
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 11:05:24 ID:agCifG6A0
そろそろSテマぶっ壊す。
反対意見あるか?w
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 13:21:03 ID:FZ2oJA5p0
ない。でもいとこのSティマは勘弁してやって
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 14:13:37 ID:jTja0YLE0
>>161
とりあえずノーマルのまま走ってる奴は勘弁してやれば!?

164名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 14:22:46 ID:7OA6au2t0
>>161
エアロ割れてる奴から順によろしく
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 14:46:52 ID:5EsmPKAS0
」」
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 17:08:32 ID:cvZk1yKJO
いま卵エスティマDQNばっかだなぁ

昔親父が新車で買ってきたとき「こんなカッコいい車はないな」とオモタよ、その前が1BOX時代のラルゴだったし。車内のデザインもいいしコラムシフトも斬新で
消防の漏れには衝撃だったな。ただ今になるとDQNばっか・・エスティマは変な色にして爆音マフラーつける車じゃないよ・・いじんなきゃ快適な車なんだよ・・
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 17:48:44 ID:0DGSHCw/0
ガラ空きの片側2車線の優先道路を走ってて右折するため交差点(信号なし)手前で減速した俺。
交差点の右側(片側1車線)から停まれを無視してジリジリと交差点に進入してくるDQN車が見えていました。
そのままジリジリと交差点中央付近まで進んできたので、急に横切られて事故ったら嫌だと思い
いつもよりゆっくり目に交差点へ入りました。
俺が優先なので先に曲がったらこちらを睨んでいて、その口は確かにノロマと動いていました。(つД`)・゚・
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 18:01:02 ID:7OA6au2t0
>>167
そこでもっとゆっくり動けばいいんだよ
後続がいなければの話だが
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 18:42:31 ID:LhMpwHcD0
すごく同意できるランキングだなぁw
今日ラルゴに煽られたよ。片側一車線で前にも車いるのに車体ずらして
べたづけ、離れたら急加速してまたべたづけ。
まぁ気にしないで放置しときました。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 21:50:11 ID:Gv+XQWAJ0
漏れは、オデッセイに煽られたぞ。国道80`で走っててもな。
でかめのミニバンはみんなDQNか?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 22:09:15 ID:Eg3w+g7L0
>161
現行型エスティマのスーパーチャージャー装着車を購入予定なので、
それだけは見逃して! ちなみに、キャプテンシート車です!
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 22:09:35 ID:CW1hlMVE0
デリカ乗りってどうよ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 22:20:38 ID:AeCZ0rXH0
みんな何を言っている一番は、灰エースに決まってるじゃないか!
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 23:07:50 ID:m8Niz6n10
ステップワゴン
ノーマルなのになぜかマナーが悪い
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 05:56:36 ID:rPjVCTu20
さて、今日はどんなマナーの悪い車がいるかなぁ・・・
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 09:38:29 ID:AjgW/YL+0
今朝のことだがセンターラインのない道で対向車の軽が停まった。
その後ろから来ていた下品なボロ86が猛加速して俺の車線側にはみ出し軽を追い超していった。
当然俺の方が優先なんだがそのまま行けばぶつかるタイミングだったので停まってやったが
くわえタバコの86は挨拶もせず得意げな顔で走り去っていった。
単独で市ねと思った不快な朝の出来事。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 09:46:01 ID:XCWra69K0
>>171
真面目に走れば免れるじゃないかw

ギャランが土手で煽ってきた。待避所がある位狭い所で110も出してんじゃねーよ
そのまま川に落ちれ。
あと、ウイングロード。ベッタリくっ付いて停止。ウザイから130で離したらついて来なくなった。
出ないのか?それとも怖くて出せないのかな?だから停止の時しか主張できないんだね、可哀想に。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 10:04:49 ID:nsfwxIcM0
亀でスマソが・・・

>>87
そうは云うが、立場が逆になったらどうね!?
例えば電車の中とかで、廻りの奴らが、やたらと君とだけ距離を置いていたら、嫌な気が
しないかね?満員にもかかわらず、君の左右だけ席が空いている状態なんかを想像して
みて欲しい。
必ずしも相手ばかりが悪いとは思えないんだが。

>>93
局部が外部から見えない限り公然猥褻罪は成立しないので、何ら違法性はありません。
(駐車違反等は別よ)

>>141
禿同 交通法規は大切だが、現実に即した柔軟な判断と行動ができることも大切である。





179名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 10:27:43 ID:vExp75lI0
現実に即した柔軟な判断ができるなら
踏切ではちゃんと停まれ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 10:38:44 ID:nsfwxIcM0
>>179
踏切の向こうは全然交通量のないガラガラ状態である。先行車が踏切内で詰まる恐れはまずあり得ない。
なのに、自分の前の車は、先行車が抜けきるまでじっと停まっている。
自分の後ろには後続車がどんどん溜まりつつある

・・・この状況でイライラするなというほうが酷だろう。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 11:33:09 ID:U3BPcQr00
踏切ってまずあり得ないって部分でも極力考慮して通行しなきゃいけない場所なのでは?
極力と書いたのは踏切で故障するかもしれないから車は渡るなって言い出されると収集つかないから。
事故ってのは信号無視とか、タイヤ脱落とか、、、あり得ないことが原因で起こる。
電車がらみだと他人を巻き込んだ大事故の可能性が高いわけなんだし、より慎重に運転することは義務でしょ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 11:39:55 ID:kmm4h/WO0
エスティマはマナー悪いが、エルグランドは上品な運転が多い気がする。
やはり名前にゆとりがあるからだろうな。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 12:19:39 ID:vExp75lI0
>>182
購入者本人が運転する分にはそんな感じなんだけど
嫁だかカノジョだかが運転してるエルグランドは
非常にタチが悪い。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 13:42:26 ID:YNWnLSHt0
同感!!!
エルグランド・アルファードはたしかに
上品なドライバーが多いな
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 13:59:12 ID:7i57n9/f0
>>180
>まずあり得ない
皆さんアクシデントが起こるまではそうおっしゃいます。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 17:30:28 ID:XCWra69K0
漏れが、交差点まであと10mって所まで来てるのに横(一時停止)から出てきたキャラバン(バン)のおじさん
いつまでもそういう事してるなら、頼むから早く氏んでくださいね
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 18:05:57 ID:vFETTVbF0
踏み切りには障害物のセンサーがあるし
監視カメラもあるので入っちゃっても大丈夫
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 20:06:51 ID:luFRTuQa0
同じアルファードやエルグランドでも、8人乗り仕様と7人乗り仕様とでは
運転に雲泥の差があるのは何故だ? しかも、7人乗り仕様は弩ノーマルの
濃厚色だったりする…
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 21:02:23 ID:0226h1UU0
ディアマンテ。見た数は少ないが、全部が全部マナー悪い。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 22:40:18 ID:YeTj+BOV0
日時:2005.01.28
場所:江戸川区西葛西 船堀通りを南→北に走行
車種:グレーの商用ワゴン
ナンバー:品川47 の 13-27
運転者:20代くらいの営業マン?
状況:マンガ週刊誌をハンドルの上に置き、読みながら運転













お願いだからとっとと死んで下さい。。。。。独りで


191名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 22:55:40 ID:qBuSn9n20
クルマ運転するか、マンガ読むか、どっちかにしる!
と言いたくなるな。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 23:48:52 ID:XCWra69K0
俺はマーチで新聞読んでる香具師見た。
急加速急ブレーキで危ねぇ。スーツ着てたから営業か?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 00:46:33 ID:KFIPGBgf0
マジな話。半年くらい前なのだが夕方信号待ちの時、隣のワゴン車見る
とハチマキした仕事帰りのおーさんが、ビール飲みながら運転していた。
二度ほど見直したが間違いなくビール、で、車には会社の名前があった。
もちろんケーサツに電話した。

飲んだあとに運転するのはよく聞くが、運転しながら飲むのは初めて見た。
(((((;゚д゚))))) ガクガクブルブル
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 01:01:02 ID:U3jtQmVE0
>>193
中身まで確認して無いだろ。だからって通報は。。。。






シンナーかもしれないのに
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 01:20:06 ID:KFIPGBgf0
シンナーは・・・、飲まんぞ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 02:00:51 ID:FOqGwBpL0
>>189ディアマンテ糊ってなんでみんな飛ばしまくるんだろう
   マークU(兄弟)と比べればマシだけど
>>184ローダウンとノーマルでマナー度が激しく違うと漏れは思うが…
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 08:40:20 ID:eFAHRmim0
さらに、マナー悪車のドライバーって、大抵ステアリングの握り方が、右手一本で12時の位置を握っているのが多いな。おまけに、トラックみたいなかっこ(・A・)ワリイハンドルカバー着けてたりw
あの握り方だと、メーター見えないだろ?香具師ら、自分の手見ながら運転してんのか?

漏れは、9時15分と8時20分の間くらいの位置だな。ちなみに、純正本皮巻ステアリングだが。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 12:03:53 ID:reoiuu1jO
>>197
慣れてる道だとコンソールにひじのっけて右手で12時の位置に自然となってしまうのだ。

みんなそうならない?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 12:20:05 ID:7BVJWYYJ0
ディアマンテ、マークUに続き、大型セダンだが、レジェンド(特にシルバー)。
あの自己中運転なんとかならないのか。
狭い道でスイスイ通りやがって。何様のつもりだ?待避所あるのはそっち側じゃろボケ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 12:37:36 ID:o4fZjSOP0
運転中歯磨きしてるオサーン見たことある。
あと、髭剃りかな。。電気ならまだしもT字で剃ってた・・・お前会社で剃れよ・・・・・追突されたら肌がサクッと
いっちゃうぞ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 12:39:20 ID:kOrV7VeM0
なんでみんなぶち切れないの?
俺の場合、マナーの悪かった新型レガを路肩に止めさせて・・・
2021:05/01/29 12:54:24 ID:KFIPGBgf0
>>201
しげしげと眺めたのか?
203202:05/01/29 12:55:21 ID:KFIPGBgf0
名前間違えた。すまソ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 13:01:57 ID:/NIwTFFvO
マナーが悪い車とは・・・・・・白いハンドルカバーにしてる奴ら!
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 13:23:28 ID:1bwDxBM40
>>198
ならない。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 13:27:59 ID:Zun13H+T0
狭い道で飛ばしてんじゃねーぞ糞カーキチ死ね
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 14:28:28 ID:Bb9A+YU70
>>200
洗面所以外で歯磨きするのは、唾液の量の少ない日本人ならではの習慣なのだそうだ。
パン食の欧米人は唾液の量が多くて不可能。

sage
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 19:06:50 ID:b0ma5kZu0
マナーが悪いヤツの特徴
@白ハンドルカバー太巻き
Aハンドルは12時の位置で右手一本で体は斜め傾き
Bシートは一番後までさげ
C未だにダッシュにお毛々ぼうぼう
Dハワイアンレイ
Eジャージ上下(ナイキ・アディダスではなく カニ)

209名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 19:38:48 ID:7BVJWYYJ0
>>201
DQNに関わってる時間はないからな。みんなお仕事してるから。関わるとこちらまでおかしくなりそうだし
言って分かる相手だったら最初から普通の運転してると思うし。俺も嫌なレガシィと遭遇した事あるけど、
そういう香具師はいずれスグ死ぬから構うな。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 21:35:28 ID:m7/wxnOI0
>>208
すいません・・・俺Aだけ当てはまってます
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 21:37:17 ID:Bb9A+YU70
>>208
Bは当てはまる
190cmあるときついんだよ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 22:55:16 ID:UqOROiOjO
>>208
@どのぉまる
A楽する時は6時の所に右手
 普段は9時15分
B股下92abなので車種により
 一番後ろにする
Cどのぉまる
Dよくわからん
Eじゃぁじは着ない
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 23:43:29 ID:eC6N1O0t0
なあ、なんで白ハンドルカバーは叩かれるんだ?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 10:34:30 ID:8e211jA40
このようなスレハケーン
■白ハンドルカバー=馬鹿の証 2■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1098727852/l50
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 11:42:56 ID:8e211jA40
関連スレ
今日、マジでムカついたあの車!!その85
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1106384366/
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 12:34:04 ID:Yqb6ZZEC0
デリカ最強age
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 12:49:36 ID:59oc3/m8O
こねスレでは、デリカは王道ですよ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 12:51:29 ID:BMX8OvMY0
>>214 ふむふむ、こんなスレあったんかw 俺カバーつけてるよ、白じゃないけどね。白は選択外だったな。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 21:39:33 ID:go/hyaWW0
マクドのドライブスルーで、出口から進入して来て、列に割りこみを
かけて来ながら、俺が前に進もうとすると、クラクションを鳴らした
現行型ボンゴバンに乗った営業マン。降りて行って文句を言ったら、
『コンドルでドライブスルーなんか入って来んな、このクソボケ!』
ええ、返す刀でストレート食らわせてやりましたよ! どうせ、俺も
DQNな自家用4トン乗りですから…
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 21:59:18 ID:schk9Qq40
こわっ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 21:59:20 ID:dGiq3seo0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105678453/

面白いことになってますよ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 22:31:36 ID:gKBxBytBO
クッパと鈍器コングjr
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 22:45:00 ID:RIinrfpm0
>>219
そりゃ営業マンが悪いんだろうけど、、、暴力は(・A・)イクナイ!!
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 23:02:02 ID:+/qJroP10
マナーの悪い車を見かけて
腹立つこともあるが
ナンバーを見て
春日部や土浦だったら
あーしょーがねーなー
とあきらめつくのはオレだけ?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 23:11:34 ID:Q2+ZW9cv0
>>224
習志野もマナー悪い。

え?俺?習志野だけど?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 23:24:40 ID:8e211jA40
>>221
荒れてるな〜
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 23:38:19 ID:0RhFvS0m0
 今日は一時間ぐらい運転してたが、特にマナーが
悪かったのがやっぱミニバン。
 前のBMWが出会い頭ぶつかりそうになって
急停止。相手は脇道から出てきたエスティマ。
 BMの方がそれで止まってるとエスティマは先に
行きDQNマフラーで急加速。空いてる道だったからか
飛ばしてどこかで右折したみたい。
 俺もその道なりしばらくのコンビ二に行くため
右折、そしたらいました例のゴキブリエスティマ。
 今日び、田舎でしかみない様な逝かれたファッション
のあんちゃん。変な色のグラサン、茶髪、水商売系の
メスを連れて物色中。もうね、一言、氏ね。
 
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 23:50:52 ID:8e211jA40
>>227
そいつは、白ハン・カバーだった?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 01:18:56 ID:luLAO1Eg0
緑ナンバートラックに乗ってる香具師の大型2種は免許更新時に全て再テストさせりゃいいのに。
トラックはDQNが運転してる率高すぎ。
バスはまあ礼儀正しい時も多いのだが、トラックはイカン。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 01:27:15 ID:er53yokj0
>>224
オラ、ナンバーでなく、黒のBb(綴りいんだっけこれで?)だったら諦めます。
わかってます。オーナー全てがそうでない事は。でも、明らかに多い確率の
車種っつうのはありますな。俺の場合、経験的にこれw。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 10:41:45 ID:YHIxl2uhO
大型トラックは良い車と悪い車半々。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 11:24:01 ID:h1duKFI+0
>231
大型トラックは平均して良い車が多い。良い車と悪い車の差が
歴然としているのは4トンだと思う。なまじ、普通免許だけで
乗れるだけに、運転技術の差もピンからキリならば、マナーも
ピンからキリだと思う。大手の運転手はまあまあだと思うが、
中小の運転手の一部には、マジでとんでもない運転をする輩が
存在する。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 12:09:12 ID:u/lB/p380
>>231
禿同。一概には言えないが割かし大企業の大型は態度いいな。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 12:23:55 ID:kLS70XluO
大型は確かにマナーいいよ

トラックマナー悪いという奴は普段運転しないひきこもり。マナーの悪い奴は悪いけどそれは一般車も一緒
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 12:34:58 ID:Dqef8Um70
東名で怖いのはK鉄物流。あいりく・あさひがおか・かりつー・だいこーはおとなしい。
一般道で危ないのはPRESS。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 13:40:10 ID:YMMBFNoz0
大手はしっかり教育されてるが、痴呆のマイナー運送屋のトラックはマナー悪い奴が多い。
高速で無理やり追い越し車線に割り込んできて急ブレーキを踏まされること度々。
しかも割り込んだくせに加速できずにバスと1kmぐらい併走してブロックww
他にも、前がつまっているのに後ろにべたづけしてくる奴とか。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 20:50:52 ID:0bvyipnV0
今日、ステップとヴォクシーがもつれ合うように駆け抜けて行った。
やっぱあの辺の奴らは必死だな。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 20:59:52 ID:u/lB/p380
トラックじゃないけどオンボロタウンエースが高速で俺の前に無理矢理出てきやがった。
高速で急ブレーキかけたの初めてだ、まったく。
ミラーという物の存在をしらないのか?車も古いから脳も古ぼけてきて使いものにならん
そんな香具師が運転したら・・・ましてや高速なんかに出てきたらみんなが迷惑です。逝きましょう。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 23:38:52 ID:0LHbs5Q60
ミニバンの奴らがマナー悪いのは、運転席が高目というのも
関係あるんだろうな。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 00:53:48 ID:oIGuUNvI0
シルビア、180SX、スカイラインとかはマジで五月蝿いから消えろ
あとヘタクソ軽も消えて欲しい
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 00:57:00 ID:DaDkMjv+O
概出?オババの乗り物は大抵危ない。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 01:00:00 ID:oIGuUNvI0
あと86とかシビックとかもアホな改造した五月蝿いのが多い
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 01:02:27 ID:GPUHwyRb0
>>241
どっちかっつうとコレ系ネタかと

【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ39【禁制】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1106316448/l50
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 01:05:43 ID:DaDkMjv+O
>>243 ありがとう&板違いスマソ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 08:39:58 ID:JKW2OmMN0

    お ベ ン ツ 様 


246名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 19:17:52 ID:XZrxELoi0
郊外の新興住宅エリアの車はマナーが悪い気がする。
みんな同じような生活レベルで、どんぐりの背比べ連中は、
運転でも自己主張しまくる。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 19:23:58 ID:XZrxELoi0
東名を下りは、青葉〜厚木手前までは、入ってくる車のマナーの質が落ちる。
帰りは、このエリアを抜けると、残ったみんなは、
なぜか意志の疎通みたいのが出来、快適になる。。
まぁ、あくまで個人の感覚

248名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 20:03:33 ID:fD8fe7pQ0
下手なDQNよりオバサン怖い。
普通に線はみ出して曲がってくるし、駐車しても全然余裕あるのに(マジで)
「狭い」と文句言ってくる。そんなに下手なら運転するな。トラックだって通れるスペース
を軽自動車が通れない訳ないじゃん。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 22:23:53 ID:g8xLVYG00
>>233
やっぱり、背負ってる看板が荷物以上に重いトラッカーはマナーがいいね。
だけど無名の鉄板を転がしてる連中が、幹線道路への合流車線に駐車して休んでたり、
交差点付近の駐車禁止道路にトラックを停めて交通を妨げたりする。
ああいうのはマジで死んで欲しい。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 23:28:32 ID:4ik9Jf2lO
大型は白ナンバーだと怖い
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 10:18:34 ID:QFkSz9PZ0
トラックは雪道走るな!交通が麻痺する!!
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 10:22:17 ID:/i4/CfgM0

    |||
モヒ(・∀・)カン
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 00:02:01 ID:oUEqbSsB0
野球選手の車
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 10:25:28 ID:gmO6M4SK0
ひろゆき
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 13:36:21 ID:fZeVXJFD0
>251
雪道を夏用タイヤのままのハイパワーFRで暴走した挙げ句、
冬用タイヤやタイヤチェーンを装着したトラックに突っ込んで、
トラックの運ちゃんを人殺しに仕立て上げているようなアホに
ああだこうだと言われる筋合いは無い! 崖下にでも落ちて、
1人寂しく野垂れ死んでいろ!
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 14:56:53 ID:oB4Y/Wcf0
【マナー不良運送会社】

ペリカン便(低質)
福山通運(悪質)
新聞輸送のトラック(極悪)
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 16:36:06 ID:DpsUiiYi0
>>255
おまい、新潟の雪しらんだろ?
一昨日の8号線通行止めのことを言っているんだよ!
タイヤチェーン付けんで坂のぼらんねぇトラックがたくさんいてな、8号の「大積付近」並びに「曽地峠」が通行できなくなったんだよ。
毎年毎年、こんなDQNトラのために、何百台もの一般車が迷惑を被っているんだよ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 16:39:53 ID:R8PO+SCx0
今日、日通の現金輸送車が事故ってたな。相手が悪いのだが
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 18:02:31 ID:VOkiv2dS0
10tダンプはDQN大杉
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:25:21 ID:Qkf5fQ0i0
なぜギリギリで車線変更するのだろう・・・・。接触しちまうよ・・・・・・。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 13:55:45 ID:+PcCpdyk0
ふじこlp@
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:10:16 ID:F8fpKAtv0
レクサスGSって知ってるか?そう、もうすぐデビューするクラウンの姉妹車。期待の大型新人さ!
写真はもう見たかな?プラスチック素材丸出しで安っぽい内装。
クラウンのをそのまま流用したような小さくてしょぼいシート。
お世辞にも格好がいいとは言えないリアのデザイン。

でも大丈夫!レクサスって名前が付くだけで評論家もユーザーも
手のひらを返したようにマンセーするから!


                              そ れ が レ ク サ ス ク オ リ テ ィ

                                           by TOYOTA
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:39:52 ID:+PcCpdyk0
あれ?臭すぎ・・
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 16:28:09 ID:ghPhVz8e0
タウンエースとかライトエースの古い奴は流れに乗らずマイペースで
運転して大名行列作るやつが多い気がする
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 18:23:04 ID:9iCobf/Y0
>>264
わざとやってんだろ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 19:11:15 ID:DVGhezJLO
242
しばいたろか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 10:20:09 ID:DvNo0SS40
>>257
一月の中旬頃、雪のため東北道が通行止めになって
仕方なく郡山から東京に向かったのだが
片側一車線しかない区間の反対車線が一台の大型トラックのおかげで大渋滞してたな。

平坦な広いところで早めにチェーン装着すればいいものを・・・と思って通りすぎた。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 20:43:42 ID:14EPp3XR0
悪天候で高速道路が閉鎖になったとき、閉鎖地点のインターで降りずに、そのまま
本線上に車を停めて開通を待つ迷惑なやつがいる。特に大型に多い。

横を抜けられるように路肩などに寄せて止めるならともかく、そのまま走行車線と追い越し車線上に、
まるで信号待ちのような状態で停まるため、後ろのほうの車はインターまで行き着けず、開通まで
そのまま路上に閉じ込められてしまう。

事故のようにインター以外の箇所で閉鎖(というか、物理的に通れなくなる)場合は仕方がないが、
悪天候閉鎖の場合は必ず出入り口のある箇所で封鎖されるはずだから、本線上での開通待ちは
厳罰つきで禁止すべきだ。



269名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:12:44 ID:NDjAJOL00
モレ母親のサニ−に乗ってたんだけどNOAHにあおられてスピードあげちゃったよ。
なんで、なにごともなかったかのように60`で走れなかったのか。
モレもチキンだな・・・。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:21:39 ID:8uSY5H5c0
それもチキンだと思う
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:07:43 ID:fepPbYnE0
アコードユーロR、発進時や直進で意味もなく加速しやがる。
その割りに超ゆるいカーブでいつもブレーキかける。それもカーブでは必ず。
直進でしか自分の存在主張できないんだな。下手糞が。
しかしホンダ車はミニバン以外にも(ry
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:31:08 ID:TGCS9f0c0
エルグランドに乗っている奴は大抵ヴァカ。
ウスラでかい図体で車線変更をチマチマ繰り返すビンボ臭い走り。
リフトアップしたデリカは更に上を行く。氏ね。
普段、仕事で乗っているダンプに視線を近付けたいのか?
エビの尻尾を生やしたパステルカラーの1BOXに至っては
金をかけてゴミを作るな。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 09:57:09 ID:3i9SCpT+0
>>268
悪天候で閉鎖されるようなところは、たいてい山の中のド田舎だ。
そういうところの下道は、普通の乗用車でさえ通るのに苦労するような狭いところが多い。
大型通行禁止のところも当たり前のようにある。
大型で高速走ってきて、そんな下道しかないところで下に降りろと言われても、どこへも行けないんだよ!!!
高速道路でさえ通行不可になる悪天候で、下道がまともに走れると思う?
特に大型車が。
本線上で待つ以外にどうしろというの???
藻前ら大型車大型車といって目の敵にするけど、大型車の運行は単なる荷物運びと違って
社会インフラだよ。大げさに言うと経済活動の一環である物流機能なんだよ。
トラック運輸なくしていまの国の経済活動が成り立つかね。
レジャーで高速道路走ってるのとは訳が違うし重要度も違う。
レジャーは遠慮しろとはいわないが、遊びで車使う奴と、事業として車で走ってる奴、
天秤にかけたら答えは見えてくるだろう。
仕事で走ってる車に対する気遣いというか謙譲の気持ちというか、そういうものを持ってれば、
大型とのトラブルなんてそう起きないと思うけどね。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 10:13:49 ID:RRiQvJF70
マフラーを変えて音がうるさい。
ウーハーがうるさい。
アイドリングがうるさい。
ドリフトがうるさい。
アメ車アフォ。
塩水かけていいですか。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 10:21:03 ID:1HtO4iVl0
阿呆か。
そんなこといったら、サンデードライバーがレジャーで
走るのだって社会構造を支える活動だ。
金を使い雇用を産み、本人はリフレッシュしてまた都会の
仕事に戻る。
お前が食うための仕事が何で他人の趣味より優先されるんだよ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 10:36:40 ID:du9lhkvN0
>>273
だから、ちゃんと
>横を抜けられるように路肩などに寄せて止めるならともかく
って書いてあるだろ?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 11:12:48 ID:Icb2LLwX0
>272
しかも、そういうアホはほぼ100%、2列目キャプテンシートの
グレードは購入しないし、販売店も積極的に販売しようとしない。
自分は現行型のXLに乗っている。ボディカラーのせいもあってか、
そういうアホと同じ目で見られることは少ないが、少々変わり者に
見られることはある。そんなに大勢で乗りたいというのであれば、
同じ日産車でもエルグランドではなく、キャラバンの10人乗りを
買えと言いたい。アルファードもそうだが、エルグランドに8人で
乗るというのはナンセンスである。大人が5〜6人で乗るからこそ、
あの広さが活きるのであり、定員乗車では活きないのである。


>275
貴様のほうが余程のアホである。
安楽快適旦那様仕様、且つ、ATのヨタ車にしか乗ったことのない
サンデードライバーなど、目障りで危険な存在でしかない。しかも、
そんなアホに限って、東名や名神、名阪の第1走行帯を制限速度で
巡航運転しているトレーラーやバスまで煽った挙げ句、高機さんの
ご厄介になっていることが多い。謂わんや、貴様がのたまっている、

『お前が食うための仕事が何で他人の趣味より優先されるんだよ』

心得違いも甚だしい。男だったら、1にも2にも仕事であろうが!
そんな世迷い言は、嫁やオール1のアホガキが左団扇で生活出来る
くらいに稼いでからいえ! そんな世迷い言が罷り通るようでは、
世ももはや末である。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 11:15:28 ID:WpXTboQhO
げえ〜書き出しから折れさまの車かよ! きにしねぇけど!!!
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 11:15:50 ID:q40fyQYD0
岡山ナンバー
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 13:33:53 ID:utHMEE7E0
>>277
大きなトラック乗ってたら低能の運ちゃんも気が大きくなってその発言ですか?
軽急便のってもそう言うんだろうな、え?
お前らが運んでる荷物より大事な経済支えてるブルーカラーが移動してるんだが
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 13:36:01 ID:utHMEE7E0
失礼
○ホワイトカラー
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 14:07:33 ID:T5QNDFFb0
今日綺麗な女性がエスティマ乗ってた。
頼むからDQNの仲間入りすんなよ
283ミニバン糊@建築屋:05/02/07 17:13:40 ID:Dt61fEjq0
昨日、国道20号を上野原から相模湖へ向けて走ってたら、やたらに「攻めて」いるエスティマ
を発見。しかし・・・・。
何故か、コーナーリングで俺のセレナが詰めてしまう・・・。
こいつ、もしかして直線番長?って思っていたら案の定だ。
どう考えたって、俺のクルマのほうが、何とっても不利だ・・・と思ってたので、
拍子抜けした、今日この頃・・・。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 17:20:54 ID:YZE1rhFR0
>>283
横Gがかからないようにカーブではスピード落とすが
DQNはそんなこと考えないんだね
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 17:38:33 ID:ltwTH/XX0
エスティマ乗りが釣れた!?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 00:56:54 ID:8KEE4hkG0
時間待ちか何かの大型車が駐車している道路ってあるよね。俺の通勤途中の
高速側道にもあるんだけど、ゴミがたくさん捨てられてるよ。
コンビニ袋に入った何か、とか空き缶とか。

どうしてゴミ箱まで持っていって捨てられないんかね。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 01:52:24 ID:+KQGGaTw0
脳が不自由だから
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 02:41:30 ID:wHFDOyZV0
近所にぼっろい糞黒シルビアいるんだけどDQNが乗ってる。
まじきもい。同じ中学の先輩だった。決まってメスブタが隣に。
ああいうのは事故って心でほしい
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 02:46:29 ID:2uUsGjtTO
>>286
ニュースの〇でやってた所かな?
詳しくは覚えてないからアレだが
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 11:09:58 ID:5rN5TQC60
なんか、たまたまここに来ているトラック海苔が低脳なのか。。
精神的に幼いというか、自分の仕事の意味が分かって無い仕事ドライバーが多い。
道路を使用する目的は、仕事もあれば、遊び、単に、暇つぶしの車もいる場所。
目的がどうあれ、みな平等。駄々をコネても、それが道路、現実。
トラック(例えば)というものは、こうした、さまざまな目的の車が走る道路上で、
交通ルールに乗っ取って安全かつ物を確実に運ぶのが仕事。
大変でしょ?でも、それが仕事でしょ?
だから、誰でも免許あれば明日から出来るものでもない。
それが対価として納得いかないなら、職種を考えるか、会社を変えるか、会社と交渉するか自由だが、
当たり前の交通上で、我侭な運転するのは馬鹿丸出し。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 11:16:37 ID:sbmO/KPa0
>>284
Gを気にする人間はそもそも「攻めの走り」等しない。
横Gにだけ敏感で前後のGには鈍いのか?ヴァカじゃね?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 11:17:24 ID:5rN5TQC60
道路から視線は外して考えた場合、
電車の列、一般の歩道、バスの列、仕事の人と、遊び、暇つぶし、パチンコ、競馬。。
これらの人に優先順位があるのか?
稀に、観光地で、観光客で混雑する道路で、
我侭放題の観光地関係者、バス、トラックがいるが、
少しでも大人になりたいなら、もう少しプロ意識を持って仕事しろ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 11:38:14 ID:/bPOeWEo0
>292
明治生まれの曽祖父母、大正1桁生まれの祖父母、そして、
昭和1桁生まれの父母らの影響が強いせいか、遊ぶことは
悪だという考え方が抜けなくてね… 遊びの連中のせいで
渋滞していると分かった途端、まあ無性に腹が立つ訳だ。
俺は年寄りが一緒の場合を除いて、遊びに行くときに車は
使わない。女子供が一緒であろうと公共交通機関を使う。
どうしてもと言うのであれば、ターミナルからタクシーを
使えば良いまでのこと。一般車は乗り入れ禁止で、バスも
道が狭いために入れないという場所でも、タクシーならば
直接入れるという場合は結構多い。それくらいの配慮さえ
出来ない人間に、遊ぶ資格はないと思う。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 11:44:35 ID:HUJ/YQS40
>>293
レジャー渋滞なんて微々たるもんじゃない。

通勤/業務ルートで、同じ場所で、同じ時間に、同じ我侭繰り返す
トラックや社用車の方が多いぞ。
295ミニバン糊@建築屋:05/02/08 13:06:20 ID:EgHwlN2o0
>>284
Gが気になるんだったら、直線でも同じような速度で走ればいい。
「加速G」も「減速G」もかからないだろう?
俺は、「加速G」「減速G」「横G」の最小限に抑えて運転する。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 13:09:17 ID:J4wQ/OX30
加減速は徐々にやればGはかからんが、
旋回は常にGがかかるぞ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 13:16:58 ID:5rN5TQC60
>>293
ただ配慮といっても、相手によって違うわな。
道路を使う人、交通機関を使う人、受け止め方は違う。
あんたが仕事で電車を乗って急いで移動する立場なら、
観光客や競馬場の人がホームに溢れ、何本も電車を待てば、
ガラ空きの駐車場見て切れる。同じこと。
現場の交通機関が発達してても、僻地に住んでいる人間もいる。
見た目元気、若くても足が悪い人間もいる。
また、確かに単に楽だから、車運転したいからくる馬鹿もいる。
その中の一部の人間が気に食わないからと言って、
交通ルールを乱し我侭な運転をしたり事故を誘発して、
誰も同意せん。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 13:38:41 ID:5rN5TQC60
>>293
ようは、自分の我侭を直せない香具師が
単に自分に都合の良い情報の一部分だけ見つめてきた逃げ人生。
相手が仕事だから遊びだからと、
誰も我侭は怠慢を納得する奴はいない。
あんたが遊び車相手に交通を乱して、
後ろから来る仕事車の結論は、あんたがアフォだ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 14:12:05 ID:vZ7R3Io60
>>293
遊びに行くのに車使おうが電車使おうが飛行機使おうが勝手だろ?
俺は月一くらいで仕事で海外に飛ぶんだが、その飛行機が観光旅行の
連中のせいで満員だったり、違う便しか取れなくても腹は立てないよ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 14:57:00 ID:5rN5TQC60
>>299 全く持って同感

一般良識として、交通機関が整備されているところに、
車で行けば、周辺の住民に迷惑が掛かるし、マナー上良くないことは誰でもわかる話だが、
実際に何で行くかは個人の自由だし、判断する状況は人それぞれ。
行政府、自治体、観光業者、住民、企業同士で話し合ったり、工夫するもの。
その時の立場の違いをもとに個人間で優先順位がついたり、制裁したり、
ましてや、不特定な人間(本当に必要な人)にまで危険を与える交通で、
そんなもん許されるはずが無い。
ホームレスを殺した馬鹿厨房と発想が変わらん。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 16:56:17 ID:1IfxcW7T0
某都市高速道路上でのこと。
片側2車線の道路だったんだが、左が70、右が80q/hぐらいで流れてた。
俺が右側を走行中、ちょうど真横あたりを走ってたバカ4トンがウィンカーも出さずに急に
寄ってきた。
クラクションとブレーキで俺やそのバカを含め、一瞬かなり混乱したが、事故にはならな
かった。
その後、その4トン車は俺の後ろについたが、逆ギレしたらしく車間を詰めてえらく煽って
きたので、さすがに頭に来た俺はアクセルを離しエンジンブレーキをかけた。
そしたら今度はクラクション攻撃。
無視してそのまま30秒ぐらい徐行を続けたら、急におとなしくなりその後はずーっと普通
に車間をとって何事もなかったように俺の後ろを走ってました。

あの時周りにいた無関係の方々には迷惑をかけちゃったなぁ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 19:42:33 ID:apfrFLyn0
なんかさぁ〜、夕暮れが近くなり、視野に入ってくる延々と続く車列。。
そんな中、相変わらず今日も、同じ時間に4トンを運転している自分。
折れの人生ってなんなんだろ。
それに本当に折れって、今、このときにここに存在しているんだろうか?
もしかして、折れって幻で本当は夢か、折れだけ魂が浮遊しているのか?
>>301
一人運転席から座る窓の外は架空の世界?
そんな香具師が、自分の存在を確かめたくなって、ちょいと試して、
クラクションが聞けてほっとする。
だけど、さっきのクラクションももしや、夢?
さっき鳴らしてくれた前の車刺激したらどうなんだろ?
おお!なんか反応してくれる。やっぱ折れもこの世間で今を生きている!

そんな香具師を相手に、お互いの存在を確認しあうなら、ほかでヤレ。
303訂正:05/02/08 19:43:31 ID:apfrFLyn0
>>301
なんかさぁ〜、夕暮れが近くなり、視野に入ってくる延々と続く車列。。
そんな中、相変わらず今日も、同じ時間に4トンを運転している自分。
折れの人生ってなんなんだろ。
それに本当に折れって、今、このときにここに存在しているんだろうか?
もしかして、折れって幻で本当は夢か、折れだけ魂が浮遊しているのか?
一人運転席から座る窓の外は架空の世界?
そんな香具師が、自分の存在を確かめたくなって、ちょいと試して、
クラクションが聞けてほっとする。
だけど、さっきのクラクションももしや、夢?
さっき鳴らしてくれた前の車刺激したらどうなんだろ?
おお!なんか反応してくれる。やっぱ折れもこの世間で今を生きている!

そんな香具師を相手に、お互いの存在を確認しあうなら、ほかでヤレ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 19:59:19 ID:sbmO/KPa0
>>303
訂正した効果は皆無…正直ウザイ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 21:28:15 ID:64Fvx7In0
今日もDQNSティマハケーン
なんか、普通に走ってるSティマも(ry
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 22:32:02 ID:bz4/BGZs0
>294
>レジャー渋滞なんて微々たるもんじゃない。

バカも休み休み言え! 盆も年末年始も、ゴールデンウイークも
関係無く、日曜と月1回の土曜以外はほぼ年中無休で働いている
人間にとっちゃ、遊びに行く車で朝一から40キロも50キロも
渋滞されること自体、随分迷惑なんだよ! 特に、東・名・阪の
大動脈が渋滞された日にゃ、3大都市圏をピストン輸送している
人間は商売上がったりな訳! 単に名古屋ー東京を移動する車が
東名ではなく、中央高速に流れてくれるだけでも随分違うのに…
サンデードライバーが東名ー名阪ルートで東・名・大を移動する
光景を見た日にゃ、頼むから中央ー名神ルートで移動してくれと
言いたくなる。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 22:39:18 ID:hLAIBhv70
>>306
お前が言う事じゃねえ
満員電車にい押し込まれて
「お前ら時間ずらして乗れよ」と毒づいてるのと一緒、自分も渋滞の原因の中の1台。
発想が低能
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 00:09:47 ID:cqyXayPy0
>>306
昭和一桁台のオヤジさんを持っているという事は、物の分別がつく年齢の
方とお見受けしたが、そのわりにはもう呆れたとした言いようがない。
正直、驚いた。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 00:24:39 ID:8wr+yQCx0
>>306
>>3大都市圏をピストン輸送している
人間は商売上がったりな訳!

あんたの商売や収入の為に普通車は遊びにもいけないの蟹?
仕事ってのはそういった困難もともなって収入を得るもんだが
自分が良ければ人の事は邪魔者。
トラックが走ってるの見ると大体がそう言う態度だな

310名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 00:35:57 ID:IJl5LsnU0
>306みたいな自己中はスルーしろ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 00:54:40 ID:zSb8cTCl0
>306
早く寝て、明日のあなたの たいそうな仕事 のために養生しましょう。
いい年したあなたですから、それなりにしっかり休まないと体こわれますよ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 01:05:14 ID:8wr+yQCx0
>>頼むから中央ー名神ルートで移動してくれと
言いたくなる。

じゃ、トラックが大挙してそっちへ逃げてくれ
サンデードライバーにとっては冬場の中央高速は何かと怖くてね
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 01:56:44 ID:HWfYImFs0
>>306
そんなあなたに
   し R 貨 物  

ま、平日渋滞よか、サンドラ渋滞のほうがはるかに酷いけどね。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 06:54:53 ID:EgDVRtG90
>>313
長距離貨物輸送なら、鉄道のほうが安全性は高い。しかも、定時制も確保される。
しかも、最近の貨物列車は高速化しているし(最高130km/h運転・スーパーレールカーゴ)。
すれ違いスマソ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 10:46:53 ID:bCqzgY2c0
>314
確かにそうだが、ドア・ツー・ドアの大量長距離輸送には不向きである。
というよりも、対応出来ない。トレーラーでコンボイを組んだほうが良い。
尤も、日本の道路環境では上下6車線の高速道路でもコンボイは辛いが…
全線上下8車線、そのうち1車線はトラック・バス専用の巡航車線という
高速道路は造れないものかね…
316300:05/02/09 11:18:42 ID:QQ1dfSZl0
>>306 正直に自分の考え方を書き子することは非難はせんから誤解せんでくれ

確かに、日本は昔、遊ぶことは悪、働くことが美とされ、
今、日本がこれだけ栄え、恵まれ、のんきに遊べる時代になったのは、
乱暴に言えば、そういった時代があったからと言えなくはない。
新しい時代を作った人々が、その時代の中で生きられるかは別問題であり、
結果として、自分が作った誇りがありながら、反社会的な考え方に行き着く。
こうゆう香具師達とって、今の日本はまだ完成途中であり、
ここで足踏みして遊んでいる場合で無いと思うのだろ。
その発想で行けば、日本を支え、作ってきたワシらを、
遊びで邪魔するなぞ、本末転倒だ!と考えるのだろう。
ある意味、かわいそうな時代の落伍者といってもやむ得ない。
このおっさんみたいに、こうゆう場で発言、代弁?するのは貴重であり、
ものめずらしく見られるかもしれんが、
ある年代の人々は、行動で表に出さんが、根はこんなの多いと思うな。

折れの意見としては、上でもかきこしているが、
”我侭”でしかないと思う。
若干、我侭や精神的に未熟でも、一生懸命働けさえすれば、
全てを認めてくれた時代の欠点でもある。
こういったおやじは、自分でも気がつきつつ、世の中で認められることで
欠落している部分から逃げてきた。
ただそれだけのこと。。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 12:10:44 ID:LO/AMYLTO
漏れウィッシュ買おうかなーと思ってるんだけど売れすぎてサンドラ・DQN・プロドライバー・優良ドライバーまでいろんな人がごちゃまぜに乗ってそう

売れてる車って微妙だな
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 12:16:06 ID:6Onj0ATL0
>>317
サンドラ、DQN、プロ、優良なウィッシュになるかは、あんた次第。
319ミニバン糊@建築屋:05/02/09 12:25:53 ID:VSdf3Fs80
>>295
それは>>284さんに言ってくれ。
俺は「最小限」と書いてある。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 12:46:49 ID:g+lvucsJ0
>>316
年配者の多くに
「仕事は出来るが人間性はイマイチ」ってのがいるが、
まさにそのとーりだな。
おっさん達の時代は教育や道徳より国の発展が至上目的であり
そんな中生きてきたんだから仕方ないんかなぁ。
俺の経験上だと、一見不真面目そーな若者だけど面と向かうと
結構誠実に対応してくれる場合と、逆に分別の付いていそーな
真面目そーなおっさんでも対応はいい加減で横柄な場合がある。
ま、全てじゃないけどね。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 13:06:03 ID:6Onj0ATL0
折れは。。
都内から満員電車に乗りますが、神奈川県の歳だけ取ってみましたと言う、おやーじに、「チェッ!都内の奴は迂回して別の電車に乗れよ!!」って言われたことあります。
マジです。。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 13:29:03 ID:zWoyQLOv0
モレの先輩のノア。
最強にマナー悪い。
飛ばすのがカッコイイと思ってるのかやたら飛ばすは煽るは・・・
一緒に乗ってて恥ずかしい&腹が立つ。
「セキュリティー付けちゃった♪」
あんたの車なんか誰もとらねーよ。
ただのジャガイモフェイスが乗ってるファミリーカーだろうが。
「アルミ買っちゃった♪50万♪♪」
バカ??着飾ってもかっこよくなれないよ。
「おせーぞ!早く行けよ!!」
信号赤デスヨ?色盲デスカ??
「あいつのノア、俺よりグレード下だ♪」
器狭すぎ。


323名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 13:50:15 ID:v8X5iLob0
>322
その先輩、すぐキレそうだから注意も出来そうにないね…可哀相。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 14:42:48 ID:hhzGpB3O0
ノアでとばすって池沼だな(w
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 16:00:11 ID:WcNmYfZz0
自称運転マナーbP県です@広島
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 16:04:02 ID:Bp5k7Lui0
>>325
だって、黒塗りベンシとパトカーしか走ってないんでしょ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 16:28:22 ID:WcNmYfZz0
黒塗りのバスとナンバーの無い2輪もよけおる。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 20:57:18 ID:Wn87m27O0
ミニバンってのは態度デカイやしばかりだな
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 21:13:42 ID:PcnU3B0K0
VIP系の車でフルスモ、下品なマフラーは要注意だな。
乗ってる奴の服装がジャージやウィンドブレーカみたいなの
だったらDQN確定。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 22:03:33 ID:EgDVRtG90
>>328
たぶん着座位置が高いから、気が大きくなるのでせう。
漏れは違うよ。ファンカーゴ海苔だが・・・

>>329
&白ハンカバー。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 22:25:47 ID:eWQnP9ZS0
>329
黒塗りでノーマルのクラウンに、ウインドブレーカーやジャージで
乗っている人間も、やはりDQNに分類されるのですか? 因みに、
クラウンは新車のロイヤルサルーンGです。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 22:56:36 ID:EgDVRtG90
>>331
確かに、そういうドノーマルDQNもいるよな。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 01:17:32 ID:OcqnvnBR0
>>331 白と黒の切り返し入りのジャージなら完璧です
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 02:04:19 ID:g5BYckM50
高齢者やおばさんの乗ってる事の多い現マーチ
または旧マーチ。たまにスピードが遅すぎて
道の流れ無視で結果、マナー違反してる人も
いる。
 そのスピードで運転するなら
軽か原付の方がいいのにって思う事も。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 03:12:30 ID:9sJJSYkL0
テニスしに行く時にめんどくさいからジャージで車乗ってるけど、やっぱDQNに見えるんだろうか?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 07:02:00 ID:gRU23E4q0
>>335
それは例外だろ。テニスしに行く目的があるから。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 07:41:44 ID:dde/KTxT0
http://www.talpus.net/hallahalla/3.wmv
http://www.talpus.net/hallahalla/2.wmv

この人たちもマナー悪いですよ。
昼間っから高速道路でドリフトしたり、パトカーぼこしたり。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 07:51:38 ID:9a7fpmhv0
古い軽
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 08:05:41 ID:D1ZlHaFr0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1102593591/l50

{・・・1} ナンバーに拘る人達 {777}
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 12:30:08 ID:rIE70MxW0
>>335
帰りにドンキで買物したらDQN確定。

市営のテニスコートの裏にドンキがあるんだが
ジャージ多いぞw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 13:21:12 ID:eJXl81dY0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

342名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 16:42:22 ID:M5Dmg3Gu0
プジョー
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 18:03:00 ID:0h5Pdtb70
これは大型トラックに決まりだろ
(↑佐川とか有名な運送会社以外の)
とち狂ったような運転するやついるよな
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 18:18:45 ID:aquc/hsn0
>>335
俺、帰省のときとか、そういう長時間運転しなきゃならないときはジャージ
着てるけど(そのほうが楽だから)、DQNに見えるんだろうか・・・(鬱)
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 18:23:22 ID:vpjnBsut0
ジャージなんだろうか?
スゥエットのような気もするが・・
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 18:27:43 ID:g6Z+Mw9S0
俺も昔、スエットで歩き回っていた時があってね。でもその当時はなんと
も思ってなかった。じきそんな事が恥ずかしいと思うようになってからは
部屋着と外出する際は分けている。人として最低限の身だしなみをわきま
えるか否かだと思うね。法律で決まってるのか?とか、別に人に迷惑をか
けてないだろ?っていう反論する奴がいるけど、もうそこでアウトだからね。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 18:43:53 ID:CIyXBgV80
今日、駅前の商店街にて。
歩行者専用の幅3m程度道路で人がいっぱいのところへ当たり前のように入ってきた
2代目セルシオ。

ジャージ姿のおっさんでした。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 19:05:20 ID:mOYd0XyuO
漏れの厨房のとき体育教師はみんなジャージで車乗り込んでたぞ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 19:09:55 ID:rIE70MxW0
>>348
つまり、ジャージ着て車乗ってるのは
体育教師並みの常識しか持ち合わせていないってことだ
350335:05/02/10 19:34:42 ID:9sJJSYkL0
まいっか、帰りはキチンとした服装だし、人の目ばっか気にしてても仕方ないし。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 19:42:42 ID:sbkT5bt20
マナー悪い車ってデカイ車かスポーツカーか軽が多いよな?
今日なんて俺が左折の斜線から指示器出して直進と右折の斜線に右折使用としたら前のバンが、
自分が移れなくなると思ったのか指示器出さずに慌てた様に急加速して自分の車の前に割り込んで来た。

マジで腹たったけど早く帰ってネットしたかったからそれまでだった
どうでも良いけど爺とババァとDQNは車に乗るなと思う
安全運転してるこっちが迷惑を被る
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 20:48:38 ID:fUqSREhg0
今日、片側3車線の道路を走ってたら、俺の車の直前に
ウィンカーも出さないでアバロンが強引に入って来た。
信号待ちで並んだからチラと運転席を見たら、
ライン入りのウィンドブレーカみたいなのを着た
チンピラくさいアフォだったw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 21:38:28 ID:NK+W4a7K0
>>351
だな。ババァは困る。車線が目に入ってないから自由奔放に走る。

今日駐車場でジャージ着た金髪兄ちゃんを見たが、多数ある中から予想通りアコードワゴン
だったから思わずワロタ 大抵アコードワゴンかオデッセイだな
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 22:37:47 ID:CxQFHU3U0
>>352
何年前か忘れたが、冬道路が凍結してるとき、漏れはゆっくり走っていたが、DQNカバロンが猛烈に追い越していった。
案の定、その先の緩いカーブで「電柱でござる」でやんしたw
35564:05/02/11 05:11:51 ID:hCk1/O870
この前更にハケーソ

ワインレッド(?)色DQN模様のクソハイエース

漏れは青信号で横断歩道歩いてたのに、
信号無視で突っ込んできやがった。
後一歩で轢かれそうになったよ。

運転してた馬鹿は見たところ、あきらかに、DQNクソ女ですた。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 10:27:32 ID:gytBPsVP0
>>355
多分、携帯で電話しながら運転してたんだろうな。
最近は運転中に目立たないように、ブラウンとかブラックカラーの
携帯が売れ始めてるらしい…本末転倒
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 22:33:22 ID:scmGXD2N0
>>354
自信過剰のバガァは事故らないと直らないからないい薬だったんじゃないかw

>>355
最近は怒鳴ると逆ギレするDQNもいるからな。どっちが悪いかも理解出来ない香具師に信号の色なんか理解出来る訳ないよな

>>356
貨物のアンチャン、黒い携帯で堂々と電話してた。Pカー来たら(ry
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 00:27:08 ID:a+WXx/Fr0
トレーラーのアイドリング。
つうか、住宅街(国道沿い)でエンジンかけっぱなしで寝るなよなぁ。
キャビンでエロ本でも読んでるのか?w
カーテン閉めっぱなしにしてさ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/12 00:40:58 ID:RkAjyr+A0
雨車のワンボックスや、四駆に乗ってるやつ。
たいていだぼだぼの服きて頭と柄悪いよな。
やたらクラクション鳴らすし。
マナーなんて言葉すら知らないんだろうな。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 00:42:42 ID:RkAjyr+A0
そういえば、関西方面から関東へ当たり屋が来てるらしいな。
みんな気をつけろよ。

361名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 00:43:41 ID:p2GxSb7z0
RV系は全員態度悪いよ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 00:55:43 ID:aiHZ6qcm0
>>360
チェーンメール?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 01:46:09 ID:5wn3CBooO
それはないだろ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 01:52:41 ID:VOYHGFQWO
前もあったよ、当たり屋その手のガセネタ警視庁の公式発表かどうか?って書いたら逃げたよ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 01:55:46 ID:VOYHGFQWO
ガセネタに流される奴も今じゃいないだろW
警視庁に流されてるですけどと聞けばいいだけ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 03:37:06 ID:9bYXblos0
帽子(ハットの方)をかぶってるドライバーの運転する車って、トロかったり、うざかったり しない?

あと、トロイ車こそ、信号無視して、自分だけ行っちゃわない?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 09:10:56 ID:b8be2pxM0
VIP系でフルスモ、ローダウン、下品マフラーとかで、
運転してる奴の体が斜め(助手席側に向いてる)で、
腕を真っ直ぐのばしてハンドルのてっぺんを握ってる
のとかって、いかにもチンピラくさい。
そういう輩に限って、スーパーやホムセの店内入り口前に
横付けで車を止めてる。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 12:14:21 ID:VPCEwwiN0
幼稚園や保育園、小学校などに子供を迎えに来るオババどもの車。
その地域ならではの交通事情もあるので、車で迎えに来ることまで
やめろとは言わないが、きちんと端に寄せて停めるとか、ミラーは
必ず折り畳むとか、そうした基本的な事項も守れないオババが多い。
地域的なものもあると思うが、自分の地元ではノア/ヴォクシー、
旧型イプサム、ウィッシュ、旧型ハイエースなど、トヨタ車に乗る
オババのマナーは特に悪いと思う。そこへ来て、子供の安全よりも
井戸端会議のほうが大事だというオババが多いため、そこの道路を
通るときには、子供が飛び出しては来ないかとヒヤヒヤものである。
昨年秋には、4歳の子供が4トンダンプに轢かれて死亡するという
事故も起こっている。我が子の命を守るのは、最終的には親である
ということを、よく理解して貰いたいものである。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 12:31:40 ID:/bzhNSLO0
>368
鶴野の保育園のお迎えババァもひで〜もんだぞ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 12:42:05 ID:BCI+DpUF0
一般的に女性は非力だから、ちょっとした刺激にも過剰に反応するんだよ。
いろんな解決策がある、ってことを人生経験のうえで培ってりゃ慌てないんだけど、
何にも知らないもんだから不安でしょうがなくて、滅茶苦茶な行動をとる。
ある程度の教養を積んでくると、もともと能力の差なんか無いんだから
危機感がある分、女性のほうが物事を成し遂げる場合もある。

相手(敵)を知り、己を知れば百戦危うからず
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 21:23:43 ID:pUVmeaLS0
女は運転技術がないからな。ちょっとした道でも狭いとか言う香具師ばっか。
その上子供いる女なんか怖いもの知らずだ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 01:12:44 ID:AO4MWXor0
>>368の問題点は1台しか所有できないサラリーしか得ていないのに、
その大きさを選ぶからいけないんだな。只でさえ小回り効かない車に乗っていて、
さらに運転技術が伴わないから、鬼に金棒になっちまうんだなw
ラウムあたりにしとけっての。
373368:05/02/13 01:30:43 ID:iUfVd4dL0
>372
俺の嫁さんは仕事では4トン車に乗っているが、プライベートでは
フィットに乗っている。買い物も子供の送り迎えも、この大きさが
一番便利だと言っているし、必要な場合には俺のサファリを使えば
良いとも言っている。俺もたまにフィットを借りるが、狭い道でも
全く苦にならず、荷物もかなり乗せられるし…
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 01:36:18 ID:bfpyZqjd0
見栄っ張りな旦那がデカイ車を買って
四苦八苦してる嫁さんが可哀想だろ。
2台持てる金持ちならいいが、1台しか買えないんだったら
デカイワゴン買わないでくれ。

3列シート8人乗りで、夫婦ガキ1人なんだからよ。 スモールカーで充分
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 07:56:40 ID:inJ/Tu/c0
グレーのエログランド
ミニバンごときで煽るなよw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 08:16:45 ID:ZiIPrgzU0
>>732-734
禿同。
コンパクトカーでも必要十分。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 08:45:02 ID:W1rF8sSG0
核家族化、深刻な少子化のこの世の中に、多人数乗りのミニバンが
なぜ売れるんだろ。

それはさて、昨日ホムセに行ったら>>367みたいなのが入り口前に
図々しくも止まってた。買い物を済ませて店から出て来て、その車に
乗り込んだのはライン入りのウィンドブレーカみたいなのを着た
チンピラ臭いオッサンと、クチャクチャと口も閉じずにガムを噛んでる
オヴァンだったw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 12:50:31 ID:TN0vKOAT0
>>377
D Q N 思 想 = 何 で も 「 デ カ イ 」 事 に 意 義 が あ る 。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 13:45:21 ID:ar4HO0Vl0
>>375
3500の威力見せ付けたかったんじゃないかw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 14:00:50 ID:TN0vKOAT0
なんかやばい事になってまつ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1108018232/
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 12:22:04 ID:tLBRycG30
ぶっちゃけ、タクシーって一般ドライバーよりはるかにマナー悪くないか?

うちの周りだと、
車線またいで走る(後ろの車をブロック)、車線変更合図なし 信号明けの見切り発進 はあたりまえだけど。

2種だから上手、じゃなくて、ただセコイだけだろ と思うわけだが
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 14:24:20 ID:rVnq2hDF0
新旧ともにエスティマ最悪。
そういえば、転落して3人死亡事故の車もこれだったね。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 16:04:38 ID:DFaYRaII0
だからバチが当たるんですよ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 19:04:16 ID:isOHzMQB0
tes...tes...
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 19:06:34 ID:VZyC4fsC0
スーパーや飲食店の駐車場が満杯で、満車表示が出ており、入り口にも車が詰まっていて
とても入れる状況じゃないのに、路上でウィンカーを出しつつそのまま待つ車。

簡単に追い抜けるほど道幅に余裕があるところならまだいいが、対向車線が混んでいたり、
中央分離帯があって追い越すに追い越せないところで、延々と路上で入庫待ちする奴。

*** マナー以前に、その良識を疑う! ***

# 普通そういう状況では、後続に影響を与えないように、いったん通り過ぎて、
# 頃合いをみてまた戻ってくるとか、そういうふうにするのが大人の態度でないの!?

386名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 19:27:16 ID:Y2MuizPI0
語る相手間違っているカタルシス
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 20:10:56 ID:h81IxjXk0
>>382
やっぱりな。エスティマ糊め、これで少しは大人しく・・・なる訳ないか。

それよりも今日はクソジジィのミニカに腹がたったな。
対向車が来ているにも関わらずに右折し、ギリギリになって気付き急ブレーキ踏みやがった。
その後も何回も急ブレーキに近いものがあったな。判断遅いジジィが車乗るな。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 22:33:22 ID:zBy7b0m40
漏れは今日、レガスィが煽ってきたので抜かせてやったら,抜きさまにわざわざリアフォグ点けやがんの。
ああ、またDQNが一匹現れたなとオモタ。レガスィ海苔もDQNが多いな。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 00:20:46 ID:/Xw5FGByO
ステップワゴン右折を譲ったのに挨拶してくれませんでした。ステップワゴン海苔はみんな挨拶してくれません。

もうステップワゴンには道を譲りません
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 02:46:39 ID:b0CD5DSb0
>375
エルグランドが欲しいならば、XLのナビレス仕様を買えと思う。
あくまでも、大人5〜6人がゆったり移動するための乗り物であり、
大人数で移動したければ、ハイエースやキャラバンの10人乗りを
買えと思う。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 08:49:41 ID:FyiKXn9A0
>>388
イイ車だと思うんだけど、乗ってる奴に馬鹿が多すぎるんだよね。
最近だと新型フェアレディZかな、これはオッサンが多い!
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 10:15:00 ID:KcGjvh6U0
>>385に禿同

入場できなければ、さっさと通り過ぎろ!針路を塞いでまで路上で待つな!と言いたい。

・・・回転寿司屋やディスカウントストアの駐車場の入り口でよく出会う光景ではある・・・


393名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 17:49:20 ID:xNMjiF1P0
今まで気にしてなかったが、車線変更するときに指示器出す車いないね?
今日も俺が車線変更しようとしたら、前の車が無理に割り込んできた
急加速して阻止してやろうと思ったが、それだと俺がDQNになるのでやめた
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 17:58:33 ID:BrgXjY/M0
対向車が途切れる気配が全然なく、右折横断する隙なんて全くなさそうな幹線道路で、
対向車線側にある店か何かに入りたいのだろうが、右折ウィンカーを出しながら後続車をブロックしつつ
延々と待ち続ける車がいる。

別にそいつが右折待ちしていても、車線幅に余裕があって後続車に影響なければ
無問題なんだが、こちらがわの車線幅に余裕がなくて、そいつが右折横断待ちしている
限り、後続車が抜けられない状況ってこともある。
そういうときは、いったんその場を通り過ぎて、どこかでUターンしてきて、
左折で店に入るようにするのがマナーってもんだろう。






395名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 18:03:55 ID:xNMjiF1P0
>>394
わざわざ文章変更までしてのコピペ乙
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 22:17:29 ID:jGjQJrK20
この板でも見かけて、ネタだろうと思ったが、
先日ショッピングセンターの車椅子ドライバー用駐車スペースに
スモーク貼ってる軽が止まっているのを見た。
もちろん車椅子印のステッカーなし。
当然そのスペースが店に一番近いw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 22:32:49 ID:j1MUhnfi0
>>388
レガシィ糊って煽る香具師多いな。
この車そんなに早い訳では(ry
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 09:05:46 ID:dhd4PHt70
>>395
>>394はイタヅラコピペだとは思うが・・・
しかし書いてることには同意だな・・・
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 22:52:35 ID:/w0Dbjaw0
朝7時頃、200号バイパスを走ってる、
熊本コルトのシールを貼ったベージュ色で筑豊ナンバーのデリカカーゴ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 23:08:35 ID:8xoLpIFk0
今日の夕方、青森県藤崎の国道7号を走ってたQ45。
右折用車線から追い越ししまくり。
乗ってた奴は蛍原みたいな顔だったぞ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 23:11:00 ID:avF2Z0SmO
岡山県の30号線を玉野方面から岡山方面に朝8時頃走ってるワインレッドの四駆 多分ジムニーとかそんなの 今の的
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 18:31:13 ID:nhJ7/al20
今日直進してたら左からばばぁの乗ったアルトが指示器出さずに右折して来た
なんか最近乱暴な運転する車増えてきた気がする
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 00:29:59 ID:kET6FvgM0
>>393
エライ!、よく踏みとどまった。

>>395
コピーかりらんけど、俺は状況にあわせてそうする。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 03:05:21 ID:fIUZhsDS0
アリスト
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 22:22:34 ID:iE7AijMQ0
交差点で一時停止するのはいいけど、俺が近づいてから出るのはやめれ。感覚なさ杉

カローラ(営業か?)。携帯で話す為に止まるのはいいけど(これは極力やめては欲しいが)
カーブ曲がってスグに止めるのは逝って良し。まさか車がいるなんて思わないでカーブに進入するからな。
それも対向車が来てなかったから避けられたものの・・・・・・・
あいつ免許持ってるのかな。あれじゃ普段から営業で歩き回ってる訳じゃないな。という事は(ry
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 22:29:19 ID:TeHWwvwi0
>>405
車体に社名が表示されてる場合は、通報するといいよ。
警察じゃなくて会社に。時間と場所を伝える。
改善無き場合は警察へも通報しますから、って言えばいい。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 15:53:11 ID:J0rvvPUZ0
>>406
あったらもう電話しとるよw

今日警察署前の交差点で駐車してた黒アコードセダンがいたな。
停止線にまたがって駐車って。しかもバスが来て大渋滞。
ようやく警官が出てきたと思ったらそのまま警らに出かけちまった。
その後黒アコードは糞やかましい音立てながら去っていった。110しておけばよかった・・・
てか警官も気付かないなんてどうかしてる。アコードの香具師も警官も逝ってよし
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 22:26:40 ID:fE/ghahY0
>>407
どうせチンピラか何かだろ。
よくライン入りのウィンドブレーカを着て乗ってるぞ。
そこの警察署に通報すれば良かったのに。
「パトカーがたった今職務を怠ったぞ。」
って。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 12:01:30 ID:YzVEq5q/0
>407、408
信号待ちのとき、警邏中の覆面にオカマを掘られたことならあるが…
覆面を運転していたのは若手の巡査部長、同乗していたのは警部補と
いうことだったが、巡査部長には逆ギレされ、警部補はお構い無しに
サンドイッチを食ってやがった。後日、副署長が詫びを入れに来たが、
如何にも『謝りに来てやったぞ! まだ文句あるか?』という態度で
あまりに腹が立ったので、地元出身の県会議員に頼んで、警察本部に
捻じ込んで貰ったら、本部の部長という人間が、200万円を持って
詫びを入れに来た。『これ以上、事を大きくするのだけは何卒…』と、
泣きそうな顔で懇願していたので、200万円を受けとって、そこで
話を終わりにしたが、普段、俺たちを取り締まっている警察のほうが
マナーが悪いんだということがよく分かった。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 14:29:24 ID:EdvEaRuj0
友達3人乗っけて左側車線を走っていたら、おネェちゃんの運転するプレリュードが
S13シルビアに突かれている所に追いついた。80km位でフラフラしながら
必死に逃げる紺色のプレリュード(フルノーマル) 右車線から抜こうともせず、ベッタリはりつき
蛇行する白のシルビア(走り屋仕様&若葉マーク付き!) 
苦笑いしながら右車線を追い抜いて行く、俺のBMW。
すると、急にターゲット変更しケツに喰らいついてくるシルビア。
どうやら大して上手くないらしく、あっさりと振り切られていく。
信号待ちで後ろに追いついてきて、ピッタリと付けてくると「ブオン!ブオン!」と
空ぶかししてくる。そこで3人振り向いてメンチ切り、助手席の連れが中指立てる。
もう5年前、俺らが若くて少し悪かった頃。対する相手は、ユニクロ・秋葉系のお兄さん。
慌てて目を伏せてやがる…。信号変わってもすぐには発進せずに、じぃーっと振り向いてた。
周りに車は俺ら3台しかいなかったしね。 発進したら、S13は距離をとって急に模範ドライバーに変身してた。
 あまり、なりふり構わず煽ったりしない方が良いものだね。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 14:41:47 ID:Vp5gOzRY0
エスティマ
ランクル
セルシオ
デリカ
おれの周りだとこの辺かな

412名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 16:35:58 ID:Kb1DoR2Z0
>>409 200万受け取ったあんたもどうかと思うが・・・
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 21:31:34 ID:W7P+7XOa0
>>409
仕方ないさ。警官というのは制服着ると自分が王様にでもなったように威張り散らすんだから
知り合いの県議会とは強い見方がいるもんだ。
俺だったら階級章のID見て県警に抗議の電話すると思うが、そんなんじゃ改善なんかいしないだろうな。
電話受け取った香具師がもみ消して監察官にも届かんだろう。てか監察官も警官だから身内に甘い(ry
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 21:48:53 ID:ZMqQ0gAJ0
>>412
なぜ!?
道交法に基づき警察に届けた上で、両者合意のもとで成立したレッキとした
民事示談交渉の結果だろ。
無問題、無問題。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 22:04:08 ID:cqtTQ9no0
DQNが8チャンネルでてるぞ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 22:07:01 ID:bXPZB2Dg0
すげぇDQNだな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 08:48:09 ID:RQcAzjNp0
>>413
ノンキャリ抜擢組の監察官に言うと、そうなる。
キャリア官僚組の監察官は、内部摘発が成績だから、ガシガシ動いてくれる。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 08:56:35 ID:RQcAzjNp0
>>406
俺は、昔まだ新入社員だったころ、修行と称して勤務先で「お客様相談センター」という苦情承り係
みたいなところに配属されていたんだが、
「おたくの会社のロゴが入ったトラックが、こんなDQN運転をしてた!ナンバーはXX!」
「おたくの会社のマーク入りのジャンパー着た奴がSAでDQNな態度とってた!」
「おたくのマークが書いてるトラックに高速で煽られた。どんな教育しとるんじゃゴルァ!」
・・・という類のクレームがしょっちゅう入ってきたよ。
ご丁寧に「証拠写真」を撮って送ってきてくれる人もいた。

そのたびに、「犯人」を探して、社員なら懲戒処分、出入りの外注業者や運送屋なら、
ロゴ使用権を剥奪したり発注停止にしたりしていた。

ただ、会社としてもそこまで目が行き届かないところではあるから、そういうクレームは
DQNの炙り出しに有効で、有り難いことではあるんだ。
特に今では少しでも人を減らしたいご時世であるから、苦情があって事実確認ができた
ものに関しては、格好の合法的リストラ手段となっている。


419名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 13:20:03 ID:Zy2VC60g0
軽糊のオヤジは頭のネジ1本取れてるな。
特にミラ。吹雪&雪道でわざと車間距離あけてる所に無理矢理入ってきやがって
おまけに急ブレーキときたもんだ。その後も前の車にくっ付いて寸前でブレーキだ。
雪道の運転の仕方しらないのか。しかも橋の上だぞ。香具師はスグ逝くでしょう。

>>417
そうなのか。割とマシなのもいるんだな。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 18:38:15 ID:RsIBNDZbO
さっき住宅地をチャリで走行中に道路の真ん中を走るチャリがいた。すると後ろから捨てプワゴンが登場(初代wしかもテールがちょっと白いw)

でチャリがよけると捨てプはショぼいエンジン音でブワァーンとフルアクセルで加速、でも加速おせえwwwwうはwwwwおか(ry

で前の一時停止で停まってるセル塩に突っ込みそうになって急ブレーキ。素で吹いたw
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 20:00:24 ID:QYV8mA5RO
三菱ふそうスーパーグレート
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 21:29:00 ID:BNE5fU+u0
今日朝、雪がつもってて狭い道歩いていたときのこと。

豊田 → 横通り過ぎるときに徐行して雪がはねないようにしてくれた。
本田 → 普通に通り過ぎてって思いっきり雪がかかった。

本田海苔滑って一人でぶつかってろ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 22:04:28 ID:RxSbUyy2O
レガシィ
あんなダサい車によく乗れるなw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 22:22:12 ID:DzCzh8/E0
車に乗るときだけ人に攻撃する人っているんか?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 22:24:41 ID:X4dnwvB30
マナーの悪い掲示板なら答えられるが。。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 03:12:14 ID:uuVtSJLT0
若いけどセンチュリー海苔=DQN
はっきりいってダサい。それも白。

そんなヤツらが走っている存在だけでマナー違反w
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 05:03:45 ID:i10u2FUuO








エルグランド







428名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 09:44:35 ID:AN3Wq9C30
                                彡⌒ミ                 
                                (;゚;ё;゚;)/ < バクオン サイコー    
                              =〔~∪ゲリベンカー〕   
ブリブリブスッ ブチュッ  ビチビチ   プスゥ〜 = ◎―――◎                         
ボトボトッ ベチャ ブホッ ブリリリリィ〜 
ビチュ〜  ビィィィィ〜 ビチビチビチッ ボタボタボタッ スカ〜〜
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 20:58:41 ID:x02vPL2L0
Y31セド。覆面みてーな格好して、フラフラ運転じゃねぇかw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 20:05:27 ID:KlNbIwrm0
レガシィワゴン逝ってよし。しかしレガシィワゴン糊ってのは
煽るのがお好きな輩が多いもんだ。そのまま氏ね。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:12:12 ID:e8r0wj+10
セドグロ、セルシオクラウンみたいなのって
下品ないじり方をしてると最高にアフォっぽく
見えるよな。
実際マナーは最悪だしwww
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 11:25:52 ID:sPjfKTOa0
奈良ナンバーの古いクラウンやセド/グロ。特に、5ナンバーのロイヤルや
ブロアムは最悪。相手が大阪や京都の人間だと分かると、急に喧嘩腰になり、
ルールもマナーもかなぐり捨ててしまう。携帯電話で話ながら運転していて
信号待ちの車に追突したときでも、『お前が停まっているから悪いんだ!』
などと抜かす。そのくせ、自分から先に手を出しときながら、思わぬ反撃を
食らったりすると、途端に被害者面になりやがる。あんなのが山1つ越えた
場所に住んでいるのかと思うと、末恐ろしくなって来る。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 11:31:40 ID:Di1Ip8Zo0
マーチ 12SR
妙に煽ってくる、飛ばしすぎっていうのを見かける。
まあ、回したくなるエンジンみたいだけど。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 15:34:23 ID:Nngad4vD0
>>430
非ターボモデルは、おとなしいね。

2ch見るようになって、注意して見てると確かにマナー悪いのが多いな。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 20:07:50 ID:0nTipX3u0
>>434
こっちではターボ有無関係なしに悪い。特にワゴン。
セダンは変な改造してるの多いけどマナーは良い方。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 11:42:46 ID:RRVXe6Bh0
訪問先の家の前じゃなく、関係ない家の前に止めてる車って
マナー違反っすよね?
今日、その車の持ち主と言い争いになりました。

こちらの言い分としては
「用がある家の前に止めろ、うちの前に止めるなら一言断れ」なんですが
向こうの言い分は
「公道だからどこに止めようが勝手、いちいち断る必要ナシ」ってことで。

法律的には問題ないかもしれないけど、マナーとしてはどうなの?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 12:51:24 ID:u0/fF7eFO
>>436
ボディに釘でトメルナって書いて腐った生卵をボンネットに落としてガラス全部わっとけば多分二度と停めないと思う
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 13:00:31 ID:TS019a8XO
方向指示は早めに出してください。
信号待ちの時に出されると回避できずに激しくムカつく。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 16:04:20 ID:a3gNkQ1r0
>>436
マナー違反っつーか
どけと言われてどかなかったら違法
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 17:22:28 ID:2kLwKGAa0
7年くらい前、DQNしてた頃、インスパイアをDQN仕様にして乗り回していて、
違法駐車した翌朝、右フェンダーに「SEX」と釘で彫られていた。
友達や先輩は「おぉ〜!SEXだべ〜。下品だべー。お前の車にマッチングだべ♪」
と爆笑しており、俺も一緒になって「おぉ〜♪」と爆笑し、一向に気にせず乗り回していた。


俺は馬鹿だったのかな?と最近少し思うようになった…。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 17:30:13 ID:cwfiMglU0
>>436
100均で駐禁のパネルかステッカー買って自宅前に(ry

前に泥で汚れたダンプのウインカーに矢印、ブレーキランプに「止」
って書かれてたの見た事あるなw
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 18:18:07 ID:2zsAqCZ60
>>436
それはあなたの車庫や入り口を塞いでましたか?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 18:19:47 ID:+kVZfelT0
>>436
自分の車と連れの車で出られないように挟み込んで、
「公道だからどこに止めようが勝手」って言ってやれ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 21:51:40 ID:4d470ITr0
そこまでやっちゃうとバタフライナイフが飛び交う
展開に。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 22:00:52 ID:368dsn+Y0
器物破損罪とか傷害罪とか・・

事が発展すると色んな罪もオプションでついてくる
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 02:32:18 ID:2GxWRN2O0
マナーどころの話ではないのだが、
横断歩道を渡る小学生の手前で急ブレーキで停車。
子供が走り去ると、わざわざ右折して追いかけ、
「なに考えてんだ」「このドアホ」と窓を開けどなり、去っていった。

薬でもやってたんだろうか。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 12:12:50 ID:OAzTuFur0
最近はDQN多いな。道のど真ん中で子供を遊ばせておいて、こっちが急ブレーキかけても
その親、頭下げるどころか睨んできやがった。その道路は藻前の土地でつかって言いたくなったが
大人気ないからやめといた。若くして親になると(ry
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 13:38:46 ID:CVHu4bep0
>436
近所に住む爺さんは、常習的に自分の家の前に停める車に腹を立てて、
仕事場から4トンのユニック車を持って来たかと思うと、その車の前の
牽引フックにワイヤーを繋ぎ、ユニックのフックを引っ掛け、そのまま
移動されてしまっていた。それを見つけた車のオーナーは怒り狂って、
仲間と4人で爺さんに殴りかかろうとするも、逆に4人ともボコボコに
されていた。その爺さん、今年で70歳になる。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 14:27:36 ID:50bnsIhQ0
センチュリーを自分で運転してる奴ってDQN率高いよな。
今朝、名古屋高速が2車線ともけっこう混んでて、DQNセンチュリー
は真ん中をすりぬけしようとしてた。
バイクじゃねーっつの。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 21:51:22 ID:OAzTuFur0
>>449
特に女
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 22:45:44 ID:SEVAKn5h0
>>449
俺の近所の30くらいのDQNっぽいヤツがクリーム色の1個前の型のセンチュリー乗ってるけど、
どこかのパーツが外れかかっているのか知らんが、走ってるとガチャンガチャンうるさい。
しかも、夜は無灯火。走行中に分解して氏んで欲しい。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 23:05:51 ID:Zge9uhha0
>>451
VIP系のヤンキー車は全部そうなって欲しい。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 18:54:28 ID:WMAvl4Kl0
>>451
禿同。てか夜、無灯火の香具師って頭の中どうなってるか分からん。
フクロウなのかな?お疲れ様です<脳内
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 19:41:43 ID:25115MVi0
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:07:17 ID:8knCB6im0
俺の経験だとやっぱ一番はレガシィかな。

イストで高速道路の追い越し車線を走っている時に無理やり割り込まれ
こいつミラー見てないのかと思ったらミラー越し若いニーチャンがにこっちの顔見てニタニタ笑ってた。
さすがにカチンときたが家族連れだったので放置しておいた。
けどやつらは一体何を考えて運転してるんだろうと思ったよ。

あとは代車でヴィッツに乗ってるときも変なレガシィに会った。
幅広めの40道路を+20ぐらいで走ってたら後ろからレガシィに追いつかれたからさらに+10したが
それでも気に入らないらしく反対車線を使って抜いていった。
あいつらは前に小型車がいると抜き去らなきゃいけない使命でもあるのかと小一時間(ry
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:20:11 ID:8knCB6im0
連投でスマソ

他には温泉地へ向かう峠の途中で路線バスを散々煽ってるクラウンマジェスタ。
結局バスを無理やり抜いていっったんだがその後がさらに酷い。

バスを停留所でパスしてしばらく進んでいるとさっきのマジェスタに追いついた。
やけにゆっくりだと思ってメーターを見ると30km(道路も30)
くねくねワインディングじゃない区間だからもう少し出そうよと思って後ろについていると
何台か車が連なってきた。そしてルームミラーに大きな車の影が

さ っ き 散 々 煽 っ て た バ ス が 追 い つ き ま し た。

結局そのマジェスタは大して脇にも寄せず狭い峠道で路中。
なにがしたいんでしょうか?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 05:57:24 ID:u4WLCpwH0
そいつ、車両感覚が掴めないんじゃないかw
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 09:19:56 ID:FpusEn/e0
低年式なVIP系の車はみんなDQNだよな。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 14:06:35 ID:j6HBy9ED0
>>455
禿同。レがシィ糊でもワゴンは特にダメだな。
巻き込まれる方の事も考えてほしいよ。一人で逝ってくれるんだったら大歓迎なんだが
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 14:15:27 ID:p5lfU69X0
なんかレガ、フォレ、インプ乗りは車に暗示でも掛けられてるんじゃないか
って思うよ、マジで。選民思想というか、特にフォレスターは危ない運転しかしない
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 14:19:32 ID:18ZN9mtz0
>>456
893?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 15:02:53 ID:Os2I/0BU0
近所の迷惑野郎は決まって改造された軽か型遅れの軽に乗っている事に気付いた。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 15:52:07 ID:ehgkagJW0
>>460
レガチーとインプは無駄に煽るの好きだよな。
レガは車の見た目は普通だが走るとDQN。
インプは見た目もDQN。走るとそれ以上。
惚れスターも言われてみれば無駄に飛ばす香具師いたな。
全員R1・R2かサンバーに乗れ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 21:07:52 ID:Ls+OMxO30
レガとかフォレスターって究極的に毒男率高そうだな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 13:22:07 ID:bbK8z9Fq0
レガシィワゴン乗ってる香具師は全て逝ってよし。この世にいらん
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 13:42:54 ID:BhePrtnW0
ボクサーサウンド最高!とか言いながら酔いしれてるんだろ。
それと、その辺の車より速い。悔しいがな。

奴らは、自分の車より格下には強気だが格上には弱い。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 14:50:10 ID:HAh7Cg9M0
>>466
ボヘボヘボヘボヘ・・・・・・




カブトムシでつか〜?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 20:27:12 ID:CpJSyfRh0
インプもSTiとかで物凄いリヤスポ&爆音な香具師は
100%毒男だろw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 10:48:31 ID:IPInHnZ00
レガ海苔は基本的にヘタレなんだが。
文句言うとマナー改善されるよ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 20:11:48 ID:Zpwuwn9l0
レガ糊が文句言って素直に聞けば世話ない
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 20:50:02 ID:ABkr7lHf0
ウインカー上げ無い車
暗くなってもライト付けない車
窓からゴミ捨てる車

    ((⌒⌒))
  ((((( )))))      
      | |   ドッカーン  
     | |               
    .∧_∧               
   ∩#`Д´>'')  
   ヽ    ノ       
    (,,フ .ノ  
     .レ' 
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 21:15:34 ID:r1WGEIa1O
ウルサイ音でガソリン食べてる車。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 21:19:06 ID:AjB/V5HD0
エログランド
特にハイウェイ・シケイン
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 22:03:41 ID:G7aemKYC0
自作だと思われる「日産三菱」と書かれたステッカー貼ってた変なK11マーチ。
コイツもある意味マナー違反。実際運転荒かったがな。
中覗いて見たら眼鏡のデブだった…。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 22:31:26 ID:kgemBx0aO
基本的に初代ステップワゴンはろくなのがいない
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 22:33:30 ID:bJI4vamX0
>>475
酷いじゃないか!!

事実だがw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 22:45:37 ID:TSdxyUWU0
背の高い車は、運転荒い奴が多い気がする。

それと俺の地元では、やたらと遅かったり、
車線変更を繰り返して1台でも前に出たがるのは、見た目普通の日産車が多い。
しかも、そこそこ年逝ったオッサン。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 23:18:09 ID:SiUIl5r+O
手のひらで転がすようにハンドル回してる車はマナー悪い
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 01:15:27 ID:rgviZYnuO
無灯火の奴でたまにおばさんドライバーが忘れている時があるのでパッシングして教えるようにしているんだが、免許取り立てのオレンジレンジみたいなバカそうな奴(親の軽やバカ自称VIP)は小バカにしたような感じで笑いながらそのまま無灯火で走り去ってしまいます。
おまえらの為を思ってやってるんだが…死んでから後悔しても遅いぞ


そんな俺は22歳DB8インテR乗り…
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 01:37:13 ID:/aE8wQYqO
ウインカーつけっぱで直進してる馬鹿もいるね。あれ何?運転ナメてんじゃねー!!
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 02:39:54 ID:HEBJoKmHO
シビック
GTR
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 11:03:10 ID:qgVr3QIW0
あのー、車種をあげてマナーがというスレですか?

マナーが悪いのは、運転者なんですけど?

ひょっとしてこのスレ書き込んでる人って
目に見える表面でしか考えられないレベルなんですか
483 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:05/03/15 11:49:13 ID:S1KdDfaf0

           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ   
          /    ''-,::::::::::::i  
         i / \  /::::::::::::!  
         ノ●) (●> |:,r=、:/   
        l , (_,、)、_   ι/   
        ヽトtェェヨイ )  トr'    
          ヽニノ _,ノ      
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
       L_,l      、_,!
        | |       | l

DQNエスティマ乗り 30歳 
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 15:00:37 ID:+z5xKTiG0
とりあえずエスティマ最悪。
DQN搭乗率80%くらい。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 15:04:52 ID:uJbEU+Gr0
ノアも相当なもんだ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 17:41:03 ID:ABLo6RS+0
ダントツでクラウソ
これほどマナーが悪い&下手糞なのは他に居ない
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 19:41:13 ID:8VHqridG0
発見w
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 19:46:03 ID:6d6PedNo0
>>482 じゃあ釣られてやる お前のレベルがどれほどのものか見せろ。
話はそれからだ。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 19:47:23 ID:YRrAfu54O
いや、bBだろ最悪なのは
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 20:38:34 ID:WgoSh3Gh0
>>482
釣られるが。要するにマナーがなってない香具師はどんな車に乗ってるかって事だ。
レス読んでてそんな事も考えられないのか?春休みで知能レベルの低い小ガキが増えると困るよ全く。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 20:43:08 ID:6d6PedNo0
>>490 482はおそらくイキナリ叩かれてるエステマ海苔なんだよ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/15 21:32:15 ID:OSs3oU8x0
俺の周辺では、とにかく車高が高いクルマ(RV系)はマナー悪いのが目立つね!
特にクロカン4駆乗ってるやし。この前なんて交差店で先頭で止まったら、なん
と2台くらい後から凄い勢いで信号無視して追い抜いて交差点を横切って行った。
ちなみに俺のクルマはR32スカGで、場所は松戸市や。。間違って歩行者跳ね
飛ばさないか野郎と思ったけど。車高が高いのは視界がいいから乱暴な運転にな
るのか?またクルマもデカイからその行動が目立つ。当然全車が全車じゃないん
だけど。。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 21:58:48 ID:PAIEzC50O
トヨタ、ホンダ、スバル、最近のニッサンは
DQN率が非常に高いな
排ガス規制前のニッサン、マツダ辺りは
ぁゃιぃ女又が多いな
ただしロードスターでオープンで走る
キャミソール&ミニの女は素晴らしい
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 01:02:28 ID:Gbxqwqod0
>>491
なるほど。居場所ないんだなw

今日はDQNシビックがうざかったな。車線が狭くなっていて、皆譲り合いながら走っていたのに
そのシビックだけ我が物顔で来やがった。運転してる香具師が若造だったからな
まだ路上のマナーが分かってないんだろう。かわいそうに。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 21:17:59 ID:cSuQdCLM0
・デリカ
・ジムニー
・パジェロ
・キャラバン
以上がマナーを超えて我が常識をいってる様な気が
するな!もちろんそんな時は、止めて常識を教えて
やるが!それが関西の常識!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 11:19:03 ID:v6SvfT2KO
こいつらみたい奴ですかhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=clubflash#TOP
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 20:35:08 ID:cGV4i3FU0
バジェロミニの爺度胸あんな。一時停止全部無視だぜw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 20:42:19 ID:fuNPzEhLO
クラウン・エスティマはウィンカー出さないよな
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 20:52:21 ID:x1kGSMg40
馬鹿でかい四駆は確かに何を勘違いしてるのか。
昨日は合流で入ろうとしたら急加速してきやがるし、
今日は信号右折まちで俺の後ろから俺を追い越して対向左折車に
強引に割り込み。
くそ狭い道でただでさえ邪魔なのに
対向で幅寄せして喜んでるキチ外までいる。
まあ銃乱射するよりままだ軽症か。


500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 20:57:43 ID:x1kGSMg40
まあこんなクソガキ雇うよりも
家族のために身を粉にして働く
外国人を雇いたい経団連に対して理解できなくはない。


501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 21:25:57 ID:ylHQ01T90
デリカってそんなに運転荒いか?
俺デリカ乗ってるけど、斜め後ろが死角になるんだよね。
ぴったり張り付かれたりするとまるで見えん。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 21:37:58 ID:NYbaCmGK0
デリカは色々な面で最悪だね。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 21:38:40 ID:X/iMNxpd0
>>501
デリカならまだイイぞ〜俺はエスティマ乗ってるけど、そんなに
荒いとは思わんが・・・
そもそも問題は車種より人だろっ!!
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 21:54:14 ID:MMtOM6lMO
デリカって、まだ走ってるのか?最近見
た記憶がないな〜気のセイ?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 21:58:01 ID:ZUrAwfig0
ベンツ海苔でまともなドライバーは見たことが無い
みんな虎の威を借る障害者だな
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 02:11:44 ID:0TF4tIXX0
>>505
それも知的障害者や恥的障害者が多いと思う
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 07:03:58 ID:ItsLZkdNO
俺様は神だから、お前らが退けばいいんだよ凸(`、´メ)http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=clubflash#TOP
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 07:31:51 ID:GiXchzz5O
フルスモの車。
大半の奴が気が小っちゃい奴ばっか(笑)
軽だとムーヴ
デザイン悪いんだから、おとなしくしてろ!!
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 11:03:05 ID:uxHGyYOA0
昨日、ライフと軽トラが田舎の一般道を100km近くだしてじゃれあってた。
糞みたいな車で必死こいてなにやってんだか。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 00:02:59 ID:UcerTZeNO
タクシーは知的障害者
マナーなど無い
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 08:28:11 ID:g3/f96uq0
タクシーは自己厨
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 19:55:16 ID:mNFDJ7W50
本屋でオーナーズマニュアルシリーズのエスティマだけ目立つ所に置いてあった。
エスティマ糊はこれ見て勉強しろっていう本屋の計らいかな。
エスティマ糊のマナーの悪さ、浸透してるなw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 20:33:11 ID:JW75jRIw0
フルスモのDQN率は100%だよ。
ベンツ、セルシオ、シーマ、その他軽など。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 20:48:47 ID:Y9poPWHeO
まぁ車の中だけ天国の雑魚しかいないから 俺は何度か降りていって眼球えぐってやった 弱い者いじめとはわかってるけどアホらしいね…
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 07:55:09 ID:5XZj2LpK0
>>514
ンッ!なんか微妙に文がおかしいぞ!
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 13:36:53 ID:x0re8+c40
長野県の
とある書店の駐車場で

私は代車でR2(スバル)に乗っていました。
空いたスペースにバックで止めようとしたら
クラクション(止める前に周囲の状況は確認した)

ミラーで見たら
レガシーが前進で突っ込んでいました。

横が空き、そこに私は駐車。

そのレガシーは、いつ洗車した?と問いたくなるような状態でした。
運転席から降りてきた男性は
ボディーカラーに合わせた?上下ともグレーのファッションでした。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 14:18:23 ID:kVbjG+/A0
落書きして逃げろ
518516:2005/03/26(土) 14:30:01 ID:x0re8+c40
恥ずかしいことを、自分がやらなくて良かったと思っています。
駐車場に限らず、どこで誰が見ているかわかりません。

そのレガシー乗りは、微妙なセンスの持ち主のようです。
そのようなファッションで外出できる勇気を持っていて
うらやましいです。

私が駐車場から道路に右折して出ようとしたとき、
道路の左より右折で駐車場に入ろうとしていたレガシーワゴンが譲ってくれた。
挨拶して出ました。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 19:39:58 ID:j2WHx1k10
マナーが素晴らしいクルマはあるのか?
一応聞いてみる。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 19:56:14 ID:M7Z6wKb+0
バヴァの乗るレガシーワゴン最高うぜー。
ちんたら走るはふらふらするわ。おまけに坂の頂上でいきなり止まって
後席の香具師が対向車来てるのにドアを全開。
レガシワゴンに乗ってる香具師の頭のネジは必ず1本取れてるな。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 20:43:15 ID:6T6SV4jkO
基本的に若い奴は非常識。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 21:55:46 ID:Ho/ywG0+0
信号待ちでそっとドアを開けゴミを置いていくのをみた時は驚いた。
あんなの誰も拾えません。
・・・・次止まったやつが拾えばいいのか。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 21:51:37 ID:bX3op9V60
ダンプのは一時停止無視。アコードは優先順位も無視。どちらも我が物顔で道路を占拠。
おめーら2台で事故れ。次の日新聞にどちらも死亡って書かれて終わりだwww
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 22:56:29 ID:Pt6A/pvm0
マナーが悪いのじゃないのれす。
悪いのは頭れす
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 00:20:20 ID:R96K4+9U0
アホンダ車全般

10年前くらいのカムリ・ビスタ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 11:27:27 ID:PqlOhZx+0
ダントツでクラウソ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 19:54:26 ID:WPF7ECfi0
昨日遭遇した三河ナンバーの灰エース
GSから本線に強引に出てきて漏れが急ブレーキ
かけなかったら絶対ぶつかってた。
ムカついたから、後ろピッタリ張り付いて
煽ってやったら、途中の道の駅に入りやがった。
どんなDQNだろうと見たら、普通っぽい野郎だったけど
顔真っ赤にしてこっち見てたよ。
ざまみろ!!
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 20:07:37 ID:kJCuYcb/0
マナーの悪さダントツNO.1で有名なエスティマが今日もやらかしてましたよ
交差点で曲がるのに減速もしないでそのまま突っ込みやがった。
曲がろうとしてた人がいきなりブレーキかけてた。
エスティマ海苔さえいなくなればもうすこし交通事故減るのにね
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 21:43:20 ID:ZLGmRqfG0
タクシー悪いね
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 22:20:09 ID:nom5uESA0
俺の高校ん時の同級生が乗ってるインプ最悪
まあ百歩譲ってコンビニの入り口で大回りするのはいいとしてもだ
車間距離開けな杉、ウィンカー忘れ杉、ライト点灯遅杉、車両感覚判ってなさ杉
それでいて直線番長杉
もう面と向かって注意したの10回や20回じゃきかないのに
一向に改善する気配がない
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 01:45:08 ID:gVYrjC2C0
>510、511、529
同じタクシーでも、独立法人はまだマシだが、無線系は最悪だと思う。
同じ行灯を付けているくせに、運転手の当たり外れが大き過ぎると思う。
胴元が余程マトモな人間で無ければ、無線系には近付かないのが良い。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 07:08:36 ID:SgaLpbA10
アリスト
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 07:17:16 ID:Bt6XVeAS0
ホルクソワーゲソ

クソゴルフ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 07:18:47 ID:Rr0MDSMR0
>>533
ボロクソワーゲンじゃ(ry
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 07:18:58 ID:Xhj0mzHm0
エログランド
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 07:19:34 ID:Bt6XVeAS0
訂正

×ホルクソワーゲソ
○フォルクソワーゲソ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 07:24:31 ID:Bt6XVeAS0
>>534
訂正した後ですが、
そうでした(´д`)

ボロクソワーゲソです。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 09:34:21 ID:0nuHgXjpO
レガシィだな。
路上教習車にビタ付けした挙句、強引に抜いていったのを見た。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 19:29:55 ID:vFjsL4Q70
それ、エスティマの得意技だよ。
車線黄色でもおかまいなしだから。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 19:49:54 ID:E7GRG5OA0
>>539
禿同。エスティマってさほど力がある訳でもねーのに
やたらと飛ばすわ煽ってくるわ追い越すわ。だな。
そのせいか最近エスティマだけには絶対道を譲らん。
あんな常識知らずが道路に入る資格無し
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 19:52:52 ID:dRkRl+gGO
教習車は絶対車間空けた方がいい。



マジで急ブレーキするからなw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 09:43:16 ID:EEgGymwy0
でかい車全般
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 09:47:14 ID:dziAYE4O0
アメ車はでかさの割にはマナーが悪いやつ少ないよな。
アストロ、チェロキー除く。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 09:52:10 ID:GCs6BZzR0
旧ニッサン180SX
あと田舎のミニバンとかセダンとか軽とか
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 10:09:21 ID:llriBfIJ0
エスティマ最低
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 12:14:26 ID:rJBaAM1w0
アホンダ全般
信号無視率かなり高し
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 12:46:09 ID:Nu6nxWiU0
いつも前すら見てない奴
顎を突き出してハンドルにしがみついてる奴
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 13:23:19 ID:TF8sAXRV0
窓から腕ブラーンの季節が来ましたね
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 15:11:32 ID:3pheZweB0
途中まで読んで、既出かどうかはしらんが・・・

・右折専用レーンから、直進するDQNミニバン・・・
・信号のある交差点で、赤信号で前方と3車身以上開けて
 停止させ、赤信号の間に徐々に進むオバハン
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 00:51:44 ID:41E6/ME+O
先日の深夜、ステップのうしろで信号待ちしてたんだが若葉のくせにトランス大音量でマジうざかった。
すると『うるさいんじゃコルァ!おまえの道ちゃうぞ、ボケ!』と男の声が…。
ステップの前にいた新型黒ライフの若い兄ちゃんだった。喧嘩が始まると思いきや、若葉ステップはトランスを切り終了。
ライフ兄ちゃんGJ!
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 00:59:06 ID:2hcRArSw0
レガシィとbBには異論ないだろ?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 01:03:48 ID:lLLu4mTp0
大型バンとか4駆乗りとかは運転マナーが悪いよね?
それと身なりもなんだかヤバそうだし
茶髪にしていたりするし、
それと改造車もマナーが悪くないか?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 01:08:30 ID:ZDpKsz2n0
>>551
いや、レガシーはマナー悪い奴多いと思う!!
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 11:16:02 ID:0GlXLMqp0
>>553
B4とか、レガセダン乗ってる香具師は、紳士が多いかも。
俺のまわりだけだけど。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 12:38:56 ID:usjSIHx50
>>86
そういうときって893風のやつが後続にいても何もいわないよね。
ビビりやがってw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 21:35:02 ID:imsEH4PR0
>>552
同意。
デカい車に乗りたがる奴は単細胞が多い。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 06:03:12 ID:7PqAAEln0
>>550DQN退治にはDQNは効果的だね。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 14:30:27 ID:Sus0majt0
マナーが悪い奴って公道を自分の私道と勘違いしているのかな?
559ときや:2005/04/12(火) 14:44:50 ID:dFpa9qwYO
間違いない!普通に割り込み、タバコのポイ捨て、高速での煽り、バカじゃないの!セルシオがそんなに偉いのか?って聞きたくなる!まぁ俺もその内の一人だが・・。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 14:54:54 ID:qmCBcuZc0
セルシオは自分で運転する車じゃねーよ。
同じ金払うならスポ車だな。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 15:02:09 ID:WsFbxB3y0
路線バス。うちのまえ、バス道路だけど、酷すぎる。。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 15:08:28 ID:WsFbxB3y0
>>359
飴車のワンボックスやSUVはマナー悪いの多いよな。
セダンとかステーションワゴンはそうでもない希ガス
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 15:47:04 ID:Czibszz50
S2乗り今日痛いのがいた。バイクをあおりまくり。
バイクに突っ込んだら、死んじゃうぞ、
S2乗りはバイク乗りが多いと思っていたが、
ホンダF1にあこがれるバカが多そうだねー。
同じS2乗りとして恥ずかしいぞ。
おりは絶対にバイクを煽らないぞ。
ファミリカー煽るのも峠でどかない車のみです。
街中は安全運転してほしい。
見てて、いたいたしいぞ。
564:2005/04/12(火) 15:55:54 ID:ROnGhh42O
峠でどかないからって一般車を煽るとか今のルール知らずの自称走り屋に多いタイプやな笑。峠といっても公道だから一般車を煽るなって先輩に教えられたりせーへんかったん笑?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 16:02:06 ID:Czibszz50
うーん、たいていのファミリーカーは追いついたら、すぐにハザード出して、
どいてくれるんだよねー。そんで、こっちも抜かしてありがとうってハザード出すんだけど。
VIP系、でっかいワゴンはどいてくんないんだよねー。
おりも、後ろから早い車が来たらすぐどくし。
峠道って、距離が長いじゃないですか。
やっぱり、早い車が来たらゆずってほしいね。
566":2005/04/12(火) 16:04:00 ID:XH3AWxsQO
峠でファミリーカーを煽ってるおまいも十分いたいたしい
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 16:06:22 ID:Czibszz50
そうかもね。
まー、しばらく煽ってもどかなかったら、
直線で抜くけどね。
ちなみに、おりは走り屋じゃないよ。ただのロングツーリング。

568:2005/04/12(火) 16:28:38 ID:ROnGhh42O
俺の走ってる峠もバイクが走っててうざい。バイクは進入禁止なのに…。
で、まだバイクの走り屋ならルールわかってるのが多いけど567のようなただのバイク乗りは邪魔!
あと俺は峠で前がいくら遅くても煽ったり抜かりしない。それが峠でのマナーやし。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 22:46:18 ID:Czibszz50
わりー、俺が言ってるのは、峠じゃなかった。
長い県道の山道(走り屋さんがいないところ)
山梨の道志道とかね。
おりは、同じ場所を行ったり来たりする貧乏走り屋じゃないんで。
まじで、かっ飛ばすなら、ちゃんとサーキット行きます(バイクもね)
570:2005/04/13(水) 00:25:00 ID:m5hyt4h+O
サーキットにはサーキットの楽しさ、峠には峠の楽しさがあるのもわからんのか?まぁ、マターリロングツーリング君にはわからんよな。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:29:20 ID:BTvcFdH/0
あのね、峠で、サーキットと同じレベルで走らないって事。
サーキット走った事あるならわかるでしょ?
まー、サーキットレベルで峠を走ってるのなら、
それは、殺人行為ですよ。
572:2005/04/13(水) 00:41:54 ID:m5hyt4h+O
まぁ、サーキットで走るために鈴鹿にあるホンダの工場で働いてるから何回も走ってる。
で、俺が聞きたいのは普通に走ってるファミリーカーを煽ってもいいのか?なんやけど。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:50:17 ID:BTvcFdH/0
長い県道30kmを、法定速度40キロで走っている車を、
あなたは、抜かしもしないで、ジーと30km走る事が出来るなんて、
すばらしい理性の持ち主です。 ほんとに尊敬します。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 01:00:26 ID:fJQYwzWH0
マナーの悪さと車種って、そんなに関係あるかな。
先週末、マナーの悪い車にたくさん遭遇した。
渋滞中右折に見せかけて列を抜け出し、数10メートル先に割り込む白いベンツ。
ウィンカー出さずに車線変更し、窓から次々ごみ捨てながら
彼女の黒い軽を運転してたバカ男。
自分の前だけ車間距離を異様に取って、やたらブレーキ踏むおばさん。
そんな奴らに腹を立て、そのたびに追い越しをかける
ファミリーカーのうちのダンナ。
かなしい。

575:2005/04/13(水) 01:05:43 ID:m5hyt4h+O
ん?話がかわってるで。俺は追い抜く事を言ってるんじゃなくて煽る事について聞いてるんやけど?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 01:07:40 ID:PmUWVHO10
>>573
片側1車線だったら我慢できるよ、
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 01:13:04 ID:BTvcFdH/0
りょうかい、
車を抜くのはかなりリスクがありますよね。
特に山道は直線が短いので。
それで、とりあえず気付いてもらうために煽る。
(当然、前の車がミスっても、こっちは止まれる距離ね)
どいてもらったほうが、どんだけ安全ですかね?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 01:18:17 ID:BTvcFdH/0
>>576さん
ごめんなさい。おりもドライブ目的じゃなくて、
カローラで行楽目的だったら、我慢できる。
でもね、スポーツカー(特に軽量の)と
カローラのスピード差ってものすごいんです。
579:2005/04/13(水) 01:22:06 ID:m5hyt4h+O
パッシングして譲ってもらったらハザードでじゅうぶんでしょ?煽るのは自分が安全だと思っても相手に恐怖感をもたす事にもなるし。相手の気持ちを考える運転を心がけた方がいいんじゃない?
あと、公道においては前が遅くて後ろで待たなければいけないのは仕方ないやん。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 01:26:26 ID:HUJt+Hwu0
>>579
公道では追いつかれたら譲らなければなりません。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 01:29:33 ID:BTvcFdH/0
あー、パッシングは、おりにとって煽るの一部。
そんなにべたずけはしませんよ。
こっちが、巻き込まれたらバカですからね。
たぶん、あなたの思っている走りと、
私の思っている走りは、そんなに違いが無いと思います。
582:2005/04/13(水) 01:30:16 ID:m5hyt4h+O
580 1台や2台では交通の流れを妨げた事にはならないから譲る必要はない。
583:2005/04/13(水) 01:35:10 ID:m5hyt4h+O
煽りではないとゆう事を示すためにごめんね&ありがとうハザードすんねん。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 01:40:58 ID:BTvcFdH/0
おりは580じゃないですよ。
まー、道によると思うんですけど。
街中だったら、おりもどかないですけど。
山道は、後ろに付かれたら、ライトがまぶしいし、
マイペースで走りたいから譲りますけどねー。
よく、後ろに付かれて、おりのHIDを食らって、
譲りもしないで、マイペースで走れるなーって
ある意味、感心しますよ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 01:52:46 ID:HUJt+Hwu0
>>582
1台でもだめですよ。
道交法の追いつかれた車の義務
・追い越しが終わるまで速度を上げてはいけない
・追いついた車に進路を譲らなければならない
センター赤線だったら関係ないけどね
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 01:54:48 ID:HUJt+Hwu0
>>583
ハザードは非常点滅表示灯
非常時以外にだすべきではない。これは禁止されているわけではないけどね
587:2005/04/13(水) 02:02:39 ID:m5hyt4h+O
まぁ、確かになんのプレッシャーも感じず走り続ける車もおるよなぁ。
俺だって調子のいい日は抜きたい気持ちはあるけど、パッシングで譲ってくれなきゃあきらめる。無理はしたくないから。
それに関係ないけど一般車には迷惑かけるなってのがうちのチームの決まりやし。
588:2005/04/13(水) 02:05:22 ID:m5hyt4h+O
585
パトカーが町中で追い付かれて道譲るか?それに実際、追い付かれたからって譲ってたら逆に交通の流れが悪くなるし、危険が増える。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 02:11:46 ID:HUJt+Hwu0
>>588
パトカーはそもそもキッチリキープレフトしていることが多いから譲られなくても普通に追越できることがほとんど
あとアンカー位まともに付けような。

※追いつかれた車の義務は例え法定・制限・指定速度で走っていても免除されるものではない。
※速度超過は追いついた車の問題であって、追いつかれた車に何ら免責を与えるものではない。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 02:12:17 ID:BTvcFdH/0
ホンダの職場のチームなんですかねー。
確かに、それは一般車に迷惑かけるのはまずいですよね。
ホンダ車のイメージアップがんばってください。
S2、アコード、オデッセイとか都内で飛ばしてるやつ多いんですよ。
まー、ベンツとかBMWよりましですけど。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 02:12:39 ID:HUJt+Hwu0
>>584
> よく、後ろに付かれて、おりのHIDを食らって、
> 譲りもしないで、マイペースで走れるなーって
単に後ろを見ていない&ミラーの向きがめちゃくちゃなんだろ?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 04:28:38 ID:nZ7PQLXtO
お題見ろよ

"マナーが悪い車"だぞ

運転手は関係なかろうて
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 11:09:45 ID:AZASoho80
>>507

F5攻撃しときました。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 11:18:58 ID:AZASoho80
>>568
バイクが進入禁止だとしても、あんたもスピード違反じゃないか。
どっちにしても迷惑。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 11:23:05 ID:AZASoho80
>>585
でも、それは制限速度以下で走ってる場合じゃない?
まぁおれは抜かせまくりだけど・・・。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 16:18:31 ID:YWfNTdRZ0
現行BMWの7系も何気に悪いの多い。
たった今遭遇したし・・
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 19:52:52 ID:AmcHgoJf0
ベンツG500Lは(ryがドライブしていると100%マナーが悪い
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 20:27:49 ID:EEcLAHzd0
ステップワゴンとパジェロミニ、煽ってくんな。
しかもどっちも女じゃねーかよ。女は大人しく運転してろ。
ステップワゴンはバカデカくて重いくせに無理して煽ってくんな。
パジェロミニは力ねーくせに無理して煽ってくんな。
どっちも氏ね。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 02:46:19 ID:ehWJz/2S0
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 10:59:59 ID:GebF9rmz0
>>554に同意。セダンは割とおとなしいな。ワゴンは若造が多くてマナー以前の(ry
しかしエスティマはうざいな。あいつだけは道譲る気になれねー
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 11:46:34 ID:B39IwDFy0
軽4駆もいきがってる奴多いな
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 12:01:07 ID:QTYVqlud0
低所得で最下層の車に乗らざるをえないため、たまった鬱憤が運転ににじみ出るんだろうな。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 12:37:23 ID:z0nA/ZhC0
>>601
ジムニーとかな。おれの70必死に煽って何がしたいんだか。。。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 13:06:49 ID:97fThFCG0
>>603
君だってこの間、僕のシグナス必死になって抜こうとしてたじゃあないか・・
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 16:45:49 ID:B39IwDFy0
>>603 
そうだよあの手の車乗ってる奴って顔が貧相だね
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 16:51:39 ID:fPaFtfK80
レガシィ(特に現行型)とカルディナ(現行型限定)は俺が大嫌いな車。
必ずと言っていいほど煽ってくる。 
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 19:25:08 ID:+gev5J4z0
>>603
ジムニーは最高速度100Km/hですが?
それに煽られるんですか、そうですか(プッ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 20:34:04 ID:fPaFtfK80
>>607
は?何言ってるのこのキチガイ?バカじゃねえの?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 21:02:16 ID:+gev5J4z0
>>608
>603のバリバリマシンが超低速走行で後ろに迷惑かけて
いたと思われ。
ジムニーの勇気ある抗議行動なんですよ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:09:55 ID:d7wONBN10
ちょっとおまいら訊いてくれ。昨日の厚木での話だ。
信号待ちしてた赤のアテンザが
突然ハザード付けたのよ。青になってもそのままで。
みんなノロノロよけるんだけど、後ろしっかり渋滞になってて。
俺もすれ違い際、一体どうしたことか、当然のぞいてみたわけだ。
驚いたよ、俺は。
ドライバー、シート倒して車内でメール打ってるんだよ。
タバコ吸いながら。ニヤニヤしながら。
もうなんかね、生きてるのに疲れたよ、俺は。
すまん、ただの愚痴ですた…。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 23:53:41 ID:WDHFExsP0
ババァの軽とヤンキー車が最悪

612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 02:40:44 ID:kSzpfLRH0
>>607>>608>>609
2人共、低年式ジムニー海苔同士なんだから喧嘩はやめて!
そんなだからレガやカルに煽られるのよ!
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 03:07:51 ID:9BPvsbub0
スポーツカーって意外にマナーいいよね
峠とか行くと急変するけど、、
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 03:41:43 ID:G+YXIUsDO
俺FD海苔だけどマナー最悪だぜ!
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 03:54:59 ID:chQGdbee0
中卒の低所得。
616603:2005/04/19(火) 11:15:21 ID:i5zqH2h10
>>604
まさかジムニー乗りさんですか!?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 11:18:17 ID:FZQvl99R0
マナー(常識)を守ってないとか言うけど、ルール(決まりごと)を守ってないの間違いだろ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 19:52:13 ID:rtC+JHxJ0
>>604は70をスープラではなく、ランクルと受け取っている件について
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 21:50:56 ID:D1RnyY3c0
商用法人登録ライトバン
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 00:57:59 ID:j2vYZNqY0
大型スーパーなどの広い駐車場で出口側から入ってきて逆走する車。
で出口近くの空きスペースにさっさと駐車。混んでる時にされると余計ムカつく。
あと車いすマークのスペースやゼブラゾーンに平気な顔で止める車。
コーンとか置いてあってもわざわざ降りてどかして止めてるし。

621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 01:00:06 ID:o0xGNOvu0
>>620
> あと車いすマークのスペースやゼブラゾーンに平気な顔で止める車。
そういう香具師は脳障害者だから気にしなくて良いと思う。w
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 12:58:19 ID:zPN6+tOHO
枯葉マークの軽トラのじいさん。
50キロ制限の道を30キロでトロトロ…。信号が青に変わっても5秒間は発進せず。
安全運転のつもり?じゃあ、シートベルトしようね。一旦停止もしようね。指示器も出そうね。高速を逆走するのもやめようね。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 11:10:33 ID:pjyCBaGI0
>>620
コーンって久しぶりきいたw
パイロンだろ。アハハ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 11:16:31 ID:g4KPwizH0
カラーコーン
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 15:15:24 ID:mAXypmxrO
キラーカーン
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 17:33:53 ID:bqGC+MbI0
辞書で調べてみた

パイロン・・・古代エジプト神殿の入口に設けた塔状の門。
コーン・・・円すい

>>623
おk?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 09:40:41 ID:Ras5o+S10
>>623
正式には、ロードコーンって言うの知らないの?
628623:2005/04/23(土) 11:35:42 ID:pdrykOsz0
おぉ、おまえらありがと!タメになったわ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 12:57:09 ID:7VFzPCY80
このスレ、初めて見たんだが >>1読んで「あ、やっぱり」と思った。
一昨年の12月、伊勢道で強烈な煽り、強烈なパッシングしてきた○○小○ナンバーの
白いエスティマは、ここ数年でのワースト1だ。正直、ムカツイタ。
ワースト2は小さな踏切内で強引に追い越していった黒い新型のオデッセイ

全部がマナーの悪い人ではないだろうが、こういう経験すると、その車に
対するイメージが激しく悪化するし自分は買いたくないと思うんだな。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 23:58:42 ID:8Kh/pGPjO
>>629
尾張〇牧ナンバーは全体的にマナー悪いよ。極力近づきたくないな。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 08:21:13 ID:bmbOrAuR0
>>630
千○ナンバーも、ならず者が多い。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 00:06:10 ID:GUYPSiw80
オバちゃんドライバーもマナーが悪い。
っていうか、周囲に迷惑かけても自覚なしの分だけ、余計に性質が悪い。

先週も、交差点に入り始めた所で急停止した オバちゃんがいた。
交差点通過中に信号が黄色になったから急停止したらしいが、後ろを走っていた俺は、
たまったもんじゃない。後続車の事を、まったく考えていない。
本人は安全運転のつもりなんだろうが、じゃあ何で横断歩道の上に停車しているのかと
聞きたくなる。

その後も、右折車両が前に停車しているからといって停まり、渋滞を起こしたりして
くれていた。直進できるスペースが開いているのに停まるから、最初はオバちゃんも
右折するのかと思ってた。
最後に頭にきてクラクションを鳴らしたら、慌てて脇道に逃げていったけど、いい加減に
して欲しい。


633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 00:36:43 ID:oIWuJN9G0
車間距離くらいとりなさい
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 00:47:41 ID:VfZfUSqW0
所沢+ホンダは最強と思われ・・・・工場あるし
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 01:42:01 ID:bPhFX6240
パチンコ屋に止まってる車種みればマナーが悪い車種が一望できるよ。
大抵ここに挙がってる車種だから。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 02:03:06 ID:UTLBBKPDO
横浜335と・・9
黒の現行オデッセイ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 02:26:11 ID:r2QfxYXs0
>>636
逮捕
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 02:33:44 ID:fm10CbCt0
何かとマナーが悪く目立つのは 日産車。
何故だろう? 荒いんだよね運転が。
きっと馬○なんだろうし、
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>638
あなたは免許も無い大馬○なんだろうし