何でうるさいマフラー付けるの?その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 22:07:17 ID:P3hJh5/A0
>>946
夜、家でマターリしているときにDQNマフラーの音聞きたい奴なんているか?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 22:08:58 ID:hInhl1HL0
>>945
主観の問題か・・・この言葉も便利なものだね。
的確な言葉が見つからない場合に濫用される傾向を感じるね。
社会通念上、公共の場で許容される主観と、そうでない主観があるだろう。
全てが主観の問題、という一言で片づけられるのであれば、世の中秩序も何もなくなる。
例えばキミが生活する上でも、他人の行為によって「迷惑だな」と感じることもあるだろう。
それを相手側の主観の問題だ、という一言で片づけられるかねぇ?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 22:10:16 ID:hInhl1HL0
おうっと自分にアンカーつけたわい。
>>953>>946宛ね。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 22:12:16 ID:jmoQ3ZZw0
>950
カケラも無いのは貴方だよーん

いけないまた鸚鵡返ししてしまった叱られるw

まあ911でも嫁や。国の基準は合ってもバカに対しては無意味だから、
そんなのを口実に使うなとずうっと逝っている訳だが、貴方もバカ?

956名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 22:18:52 ID:90pK4U/NO
いいんじゃない、自己満足で。
コンビニの駐車場で得意げに汚いマフラー音を鳴らしたところで、誰にも相手されてないし。
せいぜいDQN小僧がいかちぃ〜とか言う程度だろ。
「あ、あいつはアホなんだな」って分かりやすい目印になってちょうどいい。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 22:34:17 ID:dGiq3seo0
>>955
無意味だったら捕まる奴なんていないよ

>国の基準は合ってもバカに対しては無意味だから、
>そんなのを口実に使うなとずうっと逝っている訳だが
だ〜か〜ら〜wごまかさないの無知なお馬鹿さんw
はじめにないといっておきながらどうしていきなり基準が出てきたんだよ。
初めっから逝ってただぁ?初め基準はないって言ってたじゃないのpgr
>>943のレスがどうして二人に対しての発言なのかな?

958名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 22:42:55 ID:DBikOLRP0
どこからが馬鹿で、どこからそうでないかなどと言う事に意味はない
馬鹿の境界線などないが、珍音マフラー付けてるのが一つの指標になる
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 22:48:54 ID:jmoQ3ZZw0
>957
バカが言い訳に使うような基準など今も自論に採用してないわボケw
基準に頼るな自主的に判断しろとズット言ってますが、何か?w


960名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 22:57:07 ID:dGiq3seo0
>>959
どうした?まともな言い訳が出来なくなったか?
>基準に頼るな自主的に判断しろとズット言ってますが、何か?
いいか、もう一度「文脈」をたどって自分の文章を眺めてみろ>ID:jmoQ3ZZw0
同じこと何度も言わせるなよ。お前は持論をすり替えている。
それとこちらの発言にしっかり答えてもらおうか。
「文脈」の読めていない>>959
初めにないといっておきながらどうして基準が出てきたんだよ
ごまかすんじゃない
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 23:10:54 ID:Wcr3gUC40
もうそろそろいいんじゃないですか?
どうせ強化された基準で、騒音マフラーはフェードアウトしていくのだから。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 23:17:43 ID:SJEpi2JX0
>ごまかすんじゃない
何でうるさいマフラー付けるの?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 23:24:39 ID:dGiq3seo0
>>962
すきだから。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 23:26:48 ID:l0i8sbOv0
目立ちたいんでしょ。
自分の車を振り返って見てもらいたいんだよ。
俺の友達もそんなの乗ってたけど、意味もなく
車で駅前ふらふらしたりして、バックミラーで通行人確認して
「見てるぞ、あいつら」って満足してました。(そればかりじゃないですが)
結局、気持ち悪い人たちですよ。そういう奴らって。
さすがに30歳過ぎて今は爆音だけはなくなりましたが・・・・
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 23:28:36 ID:idXFontK0
だが、それが良い
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 23:40:56 ID:2hUt6J150
ID:dGiq3seo0=756 今日はたくさん釣れましたねww
でも、文章わりと読みづらいですから・・・残念
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 23:45:27 ID:Nidoi4Nf0
読みづらいか?>ID:dGiq3seo0
俺は読みやすかったが・・・
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 23:49:09 ID:LC1uD3wS0
自演乙。特徴あるねアンタ。気づいてないようだけど。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 23:51:59 ID:sUMH+aQ50
昔は静かにすると実用上問題が出るほどパワーダウンしたんだよな
技術の進歩でクリアされた問題だけど・・・・

自覚は無いだろうけど、昔ながらのクルマが好きなのでは?
電話はダイアル回さなきゃ掛けた気がしないって言ってるようなモンだね

970名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 23:52:07 ID:Nidoi4Nf0
まぁばれちゃ仕方ない罠。
これからの糧にするよ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 23:54:48 ID:LC1uD3wS0
2chごときに糧などしなくてもw
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 23:57:14 ID:Nidoi4Nf0
>>971
いやいや、マジ感謝してるよ。指摘して貰わないと分からないからな。
なんせ社会に出たら指摘してくれる人なんて・・・・
((((;゚Д゚)))
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 00:02:23 ID:8QwH0Z2M0
サイレンサーに中央の穴とは別に3つ穴が開いてる(サイレンサーじゃないってつっこむなよ)
んだけどこれを塞いだら若干でも低速トルクアップする?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 00:16:48 ID:Oqexy68N0
>>969
>電話はダイアル回さなきゃ掛けた気がしないって言ってるようなモンだね
そういう事って意外と多くないか?
電卓やパソコンのキーだって押したことを意識させるようになっているだろ?
意外とスイッチなどは押したことを意識させるために
ストロークや抵抗感付けたり、音出るようにしているだろ
技術的にはそれらのものが無いスイッチだって作れるはずだが
現実社会には少ないだろ。
人間の感覚に訴えると言うやつだよ。
マフラーの騒音と一緒にするなといわれると思うが
人間の感覚に訴えるものって必要なんじゃないかな
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 00:43:46 ID:LnytIIZO0
もう5000レス近くもこんな不毛な罵り合いやってるのか。

次スレ不要。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 00:51:22 ID:JRNZOn3E0
         人
        (__)           規制でゲリベンあそびができなくなるだろうし・・・
       (__)           ・・・友達できそうにないし  
       ( ´・ω・`)     ))         そろそろ寝るか
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      
      ノ   ) ゲリベン  \ ))    
     (__丿\ヽ :: 布団 :::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
            

            人
           (__)
          (__)      おまいらも、オレみたいになるなよ
          (´・ω・`)    
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 06:40:20 ID:cD/vybht0
>何度も繰り返すからなぁ。永遠になおんねぇんじゃないの?バカだから。

>>おうっと自分にアンカーつけたわい。
>>953>>946宛ね。
かなり恥ずかしいなぁ、偉そうなこといっていたくせに(w

昨夜も「永遠の馬鹿=アンチ」が勢い余って自爆していますね。ここはイラクですか?
毎晩叩かれて、自爆しても応えないね。アンチ諸君 

Pi  ばぅーーーーーーーーん 暖機運転をしてはいけないという「規則」はない。
って、今日は周りのノーマルもガンガン暖気しているなぁ。おれの爆音もかすむくらいだ。
 
人が乗ってないのにエンジンが・・・・・・ってな顔するなよ。オサーン(w

978名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 07:04:30 ID:c+WIgwAW0
朝からATの国産中古車で珍走ですか。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 07:31:17 ID:ccfxZqQ+0
ばぅーーーーーーーーん
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 08:46:29 ID:WWyebX8H0
ブエェェエエエエエエエエエエエエエ!!!!!
ブゥエエエエエエエエエ!!!
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 09:12:41 ID:oANFjbZ50
もう5も終わるな。
いい加減議論になってないの気がつけよ。

興味ない奴から見ればゴミ、迷惑でも。
好きな奴から見れば金かけてでも付けたいパーツ。
それがマフラー。

五月蝿いと思う奴は五月蝿いし。
良い音と思う奴は
良い音。
昔から無くならないんだから、文句言っても無駄。
厳罰化すれば減るだろうが。

マフラーが五月蝿いって奴は街頭で署名集めて国に規制求めろ。
ここで肯定派に言っても無駄ですよ。

もう新スレ立てないでね。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 09:17:31 ID:5i9Fcivu0
どーも ここには中途半端なスポーツマフラーに交換して
爆音マフラー支持なアホが混ざってるな。
そこの おまい マフラー交換=爆音と勘違いして熱くならないように。

振り返るほどの馬鹿な音ならしてるやつ対象喋ってんだからな。
俺もGANADORのVertexつけてるけど、どんなん付けてるんやって
くらいウルサイの対象でそ。  

「じゃあ定義は!?」なんて言われても分からんがな(笑

俺にとっては自分の車がつけててじゃなくて、他人がつけてて耳障りなレベルが
馬鹿マフラー。自分の音基準にするといいと思いこんでしまいがち。

親父がテレビ見終わって隣の部屋に行き数分後・・・
「オイ!テレビの音大きいぞ 小さくせーよ!」 
な親父みたいに分けの分からん事いっちゃうでしょ?
「今まで見てた音量のままだろ・・・」って経験ない?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 09:20:00 ID:EF8/PSop0
さぁ、そろそろ1000ですよ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 10:19:51 ID:/w59PVPi0
信者の肩持つわけじゃないが、REMUSのマフラー(角2本出し)は確かに五月蝿いって言うほどじゃないな。
見た目も「上品」だし・・・
砲弾型みたいないかにもな「下品」な音や見た目のとは、えらい違いだ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 11:35:15 ID:cGeJK0fn0
自己矛盾、論理破綻してもゾンビのように蘇って、同じ議論(罵倒)の繰り返し。確かに不毛だ罠。。。
別にゲリベンによるゲリベンのための糞スレッドつくり、そこで存分に吠えまくってもらう、とか。

【バクオン】ゲリ夫とゆかいな仲間たち【マンセー】
【警察なんか】ゲリベンマフラーはお・と・この証【泣かす自信あるぜ】
【他人の迷惑】PI・・・今日は30分暖機だな【関係ないぜ】
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 11:51:42 ID:/l4T3M5FO
〉〉984は、恥ずかしいあの車海苔
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 12:00:05 ID:/w59PVPi0
>>984
悪いが人違いだ罠。漏れのは至ってノーマルだ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 14:02:24 ID:gmjU6npr0
ざっと読んでみたが、自分は余り爆音の迷惑を被る環境にないので、どっちでもいい。
お互い言いたいこともあるだろう。
第3者としてこのレス読んだときには、爆音派を稚拙に感じるな。
たまにアンチが理にかなったいい事を書いてるようだが、
爆音派はその内容に関してはほとんどスルーしている。
痛いことには目をつぶる、か。
爆音派ももっと理詰めで行かないと自分たちの行動の正当性を認められないよ?
がんばれ爆音諸君!
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 15:14:49 ID:k6LMPfAK0
【自動車騒音の大きさの許容限度】

自動車による騒音を低減するために、環境大臣が騒音規制法(1968)に
基づき定める規制値。1971年に設定された。
車種毎に、定常走行騒音、近接排気騒音及び加速走行騒音について、
それぞれ規制値が定められている。自動車騒音の規制は、環境大臣が
この許容限度を定め、国土交通大臣がこの許容限度が確保されるよう
考慮して道路運送車両法(1951)に基づく保安基準で必要な事項を
定めることにより行われている。


最低限、騒音規制値くらい知っとけって感じですよ。
んで、近接排気だけギリギリ96dBの規制値クリアできてもねぇ…。
ちなみに乗用車の現在の規制値は加速走行で76、定常走行で72dB。
爆音マフラーはこれらがクリアできてないのが多いんだよなぁ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 16:09:38 ID:CmonzbD40
タバコなんかも所かまわずスパスパやるもんだから、ご遠慮下さいに始り、次第に厳しく分煙や禁煙と
なっていった。モラルが守れないのなら、強制的に取り締まるしか方法がなくなってくる。
結局はモラルの問題と言っても通じんだろうが。人の迷惑を考える・・・そんなに難しいことなのか。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 16:36:27 ID:iHU7XTvH0
>>990
そう。
広島でサヨクが国旗揚げる揚げないで校長をいじめ殺したから
国が卒業式で国旗掲揚を義務付ける法を作ったのと同じ事。
これが作られなかったらまた同じようにいじめ殺される校長が出てきただろう。


992名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 19:12:50 ID:6uiEdVd30
1000取り合戦いっとけやーーー
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 19:17:49 ID:jn4nWy6i0
バァンバァンババババァン
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 19:20:04 ID:LnytIIZO0
機械いじりが好きで、昔乗ってた車はマフラー換えてたけど、今はどノーマル。
音出したい奴らの気持ちもいくらかわかるけど、このスレで騒いでる連中はおぞましく
かっこ悪い。というか気味悪い。2chという児童遊園ではしゃいでそんなに楽しいか。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 19:45:28 ID:PHve1/Vx0
DQNマフラー付けてる低脳に真っ当な論理など誰も期待してないだろう

ここでマフラーかえてる香具師の馬鹿っぷりを見てもらえば
ちょっとした出来心でマフラー変えようと言う馬鹿に成りかけな者が救えるかもしれん
それに、インチキ社外メーカーに騙される者も救えるかもしれん
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 19:58:35 ID:6uiEdVd30
あと4だろ・・・がんがれ!!
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 20:09:29 ID:wGsEDTKvO
ウメ('A`)
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 20:14:09 ID:9PXeSs+H0
社外は馬太目なんだ・・・
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 20:16:14 ID:LM12xnlM0
でかい音量のマフラーじゃ街中で踏めん!
だから漏れはカッコだけの車検対応マフリャー付けてるよ
人目を気にせずガンガンアクセル踏めるほうが楽しいで〜
10001000:05/01/31 20:16:34 ID:tKKrG+Yh0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。