1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
04/11/27 04:28:48 ID:7UHmZAQF
シーケンシャルとは?? 逐次とか順番の意味。 シーケンシャルMTはマニュアルトランスミッションであるが、クラッチを自動化してクラッチペダルを無くし、1→2→3→4→5→4→3→2→1のように、順番に手動操作で変速する変速機。 4→2とか3→5のようなシフト操作は出来ない(4→2の場合シーケンシャルでは4→3→2の操作を行う)。 操作はシフトレバーの往復で行うことが多く、シフトアップ(+)とシフトダウン(−)の単純な操作で、しかもクラッチ操作が不要のために非常に早い変速操作が可能になる。 レース用車輌に搭載されることが多いが、最近ではトヨタのMR-Sに5速シーケンシャルMTが搭載されている。 MR-Sではシフトチェンジをステアリングに配したボタン操作でも可能にしている。 尚、シーケンシャルMTはAT免許でも運転可能(MR-Sの場合)であるが、ATと違って自動変速機能はないため、常に変速操作が必要になる。
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/27 04:32:14 ID:MnQ5b4LQ
2速
一度乗ってみたいんだよな、シーケンシャル車に。
輸入車によく付いてるが、耐久性はどうなんだろ。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/27 11:18:18 ID:ut+Z2pGp
2500〜3000回転ぐらいでシフトアップしたらいいと思うよ。 慣れてきて、タコメーター見なくてもエンジン音で判断できるようになればいいね。 そして一定のリズムでシフトチェンジ出来るようになったらいい。速度が落ちて再加速したい時はシフトダウン。 アクセルを一瞬ゆるめてシフトチェンジしたら、よりスムーズなんじゃないかなぁ。
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/27 12:45:27 ID:piIbpOdW
クラッチ操作は必要?
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/27 14:45:25 ID:wUraK+Mm
Z33のもシーケンシャルだ。
WRCのセミATはギア飛ばしできるみたいだけど 市販車に導入しないのかな? やっぱコストと耐久性に難ありか??
オレのエアーシフターの方が速い でも ゼロヨンで禁止になりました、、、、高いのに、、、
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/01 16:59:34 ID:EA5U2ieE
シーケンシャルはクラッチ操作必要だよ スマートやMR-Sは、クラッチ操作は機械がやっている クラッチ操作がいらないのは(正確にはいるが)ドグミッション
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/01 17:03:24 ID:7fpA8xOd
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/01 23:39:10 ID:HP1BIN7m
それで国産車はいっになったらパドルシフトが普及するのでしょうか。
>>15 ステアリングのロック・トゥー・ロックが180以下になったら普及すると思われです
しかしその頃には変速機そのものが無用の長物になっているかも
ラジコンみたいにアクセル・ブレーキを同じレバーで操作するだけの速度調整システムになってたりして・・・w
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/02 00:29:50 ID:keZPWMFm
漏れMT海苔だけど友人の車が某ホンダ車のMTシフト付きだったんで使ってみた なんかめんどくさいからやっぱDに固定した
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/02 00:53:01 ID:H1sKEK69
今はATに+αシーケンシャルのミッション多いよなー。 現行マジェにも搭載されているが、あんなの実際に使うヤシいるのか?
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/02 06:46:05 ID:qk41zuwa
ダウンスイッチだけあればいいな。アップは自動でいい。
脳内クン達は楽でイイねwww WRカーとかF1の技術が街乗車にフィードバックされるハズがねーだろw 少し真剣に考えなよ…と言いたい 今のところ使えるのはM3くらいだろ 他のはオモチャだよw 乗ってみれば分かると思うんだけどなwww 金があるならドグ買えばw その前に免許取れ!
↑この方は何が言いたいのかね?
22>> わからないんだったら静かにしときな ボゥヤwww
説明できないようですなw
>>21 アウディのDSCだっけ?いいらしいね
あれって昔ポルシェが作ったPDKと同じ物?
エロい人教えて!!
修正 アウディのDSCだっけ?M3のよりもいいらしいね
全開でカッ飛ばすにはいいけど、ゆっくり走るには 不向きみたいよ。
A3とかのヤツね 早いらしいけど、クルマ自体がM3と比べると見劣りするかな 普通のクルマにはポルシェのティプとか 三菱のシステムなんかが向いてるんじゃないかな?と思う コスト的にも現実的だしね 今現在、進んでるシステムとしては やっぱりM3 それからフェラーリだね 必要か否かはさておき…
>>28 ポルシェや三菱その他のシステムは、
マニュアルモード付き「オートマ」
なので却下
アウディのはシステムはいいんだけど、
>>28 の言う通り車がなぁ・・・
ここはID:w9tpCAaeがM3のよさを語るスレになりますた MR-S欲しいんだけどな。お台場で乗った時感動した。
ATモードではマトモに走れないSMGや、耐久性皆無のF1マチックの何処が 今現在進んでるシステムなんだろうねw 誰がどう考えても、現時点はDSGが一番だろ。そのうち997にも載るし。
MR-Sのシーケンシャルって、ATモード無しっていうのが潔くてかっこいいね。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/02 22:28:10 ID:q47lMl3U
所詮DSGもマニュアルモード付き「オートマ」なんだよね。
だいぶん昔から、路線バスで完全に走行音はMTなのに、自動で変速してるのがある。ありゃ何だ? (手動シフト用+−のレバーはある)
NAVI5?
36 :
34 :04/12/02 22:48:21 ID:wxa8cTMS
メーカーにより呼び名は違うようだがNAVI5(6)もそうかも知れん。 いすずNAVI5はなぜ普及しなかったのかな?
>>36 手動で操作しても、操作した後半ば忘れた頃になって
おもむろにシフトが始まるくらい動作が鈍かったとかいう
話を聞いた事があるんだけど…。
いすゞのNAVI5は改良されてトラックの世界で頑張ってるよね。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/03 00:55:12 ID:R+Xp+jkR
DSG目的でA3 sportback買いますた。のうしゃはまだまだ先ですが
>>25 どっちもツインクラッチだから、パテントを買ったかライセンスかしたんだろうと勝手に想像してる
しかしPDKを知ってるとはお主も随分と旧いヤシと見たがw
結局、信頼性と何よりもロードレース用としては重量がネックになってレース用ATの主流にはなれなかったんだっけ?
珍走屋は道具選びで大変そうだ
質問させてください シフトダウンで回転煽りは自動なの? 国産にはそんなのないですよねぇ 任意で落とせるもんなんですか? ATでサーキットへ良く行ったんですが、2速から1速とかって車速感知かなんかで 落とせないなんて状態だったので気になります
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/03 20:55:40 ID:3fBcmsnU
F1マチック=セレスピードなわけだが。 セレはそんなに言う程壊れない。壊れる割り合いが多い場合は 初期車か、乗りっぱなしか。シフトの入りが悪いとか、 そういう事にちゃんと気がつけるかどうかだろ。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/03 22:12:44 ID:I/iKCyj2
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/03 22:24:50 ID:CRbWZ3rY
奇数ギア用と偶数ギア用でクラッチ2枚もいかがなものか >DSG
ATのスポーツモードも入れていいのかな?機械の仕組み的には ぜんぜん違うか?
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/03 22:38:08 ID:I/iKCyj2
どっちもシーケンシャルなんだからいいんじゃないの?
風雅のは、普通のトルコンだけど ダウンシフトでオートブリッパーが働いていい感じだよな? 乗ったこと? 実は無いんだけどね( ´;゚;ё;゚;)・・・
遊星ギヤは各速にクラッチがある。 現代のトルコンは効率のよい領域以外はロックアップ してしまう。 常に高回転で速さを求めるなら乾式クラッチが軽量 って意味では良いが、市街地走行率を考慮して 理想を突き詰めていくとこの形なんだがなぁ 製造メーカーだってバカじゃないからこの形になって ると思う。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/04 15:09:40 ID:2pl38lg+
Mモード付きトルコンATとオートクラッチタイプは全く別物なんだが。
>>49 機構的には別物だが、免許的にはどっちもAT限定で乗れるものと思われ・・・
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/04 15:59:24 ID:N3fI8qWN
>49 メーカーが、頑なにAMTの出来の悪さを隠すための言い訳に踊らされてる感じ。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/04 18:50:18 ID:tBjxHnxZ
>>50 そうすると自動車と原付は機構的には違うが
実質自動車免許で交付されるから同じ乗り物か?
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/04 18:55:30 ID:Kuu/4r5G
機構は違えど、やろうとしている事は同じだ、ってことを言いたいのでは?
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/04 21:37:45 ID:c3BwL3Qu
実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから 実質自動車免許で交付されるから
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/04 22:11:47 ID:blB9UcBr
AT海苔がシフトアップダウンなんてするわけないでしょ。 マジで無駄な機能だよな
シフトアップはしないがシフトダウンは使う 俺も最近+−になっちまったが、あれはオモチャだ 前の12D+ODの方が余程使いやすい 流行だと思うんだが、なんであんなのになっちまったかなあ あとステアリングにオーディオスイッチの付いてるクルマに乗ってるんだったら オーディオからATのM+−と繋ぎ変えてみるといい パドルシフトになって、使い勝手が少しはマシになる
>>56 同じく。
+−のゲートに持っていかないとギア固定できないタイプは使いにくいと思う。
4ATで4速を使わずに走るには、アップも全部自分でやらなきゃいかん。
Dでキビキビ走れる賢いATだったらいいんだけど、4AT程度だとあんまりないよね。
で、+−のメリットとしては、初めて乗る車でもシフト操作(固定)の方法が
わかりやすいってことか。
従来型だとメーカーや車種でODとかHOLDとかD3とか色々だったし。
同じ「2」レンジでも、1or2だったり2固定だったりする。
まあDで走ってりゃ間違いはないわけだけど。
もうひとつのメリットは、メーカーから「ガチャガチャやっていいんですよ」って
お墨つきが付いたこと。
ATでシフト操作すると壊れるっていう都市伝説(?)的なものが多少除かれたかと。
>>1 の意図ではトルコン車は除外なんだろうけどな。
スレタイでミスったな。
エアシフター乗っけてミソ マジビビるよ どっからでも繋がる
エアシフター欲っすぃ 去年からH○Sのドグ使ってるんだけど、 エアなら早いだろうなぁ…って考える 買うか買わぬか小一時間。。。 高過ぎで買えません・・・
>>39 バレましたか・・・旧いヤシですw
おっしゃる通り信頼性と重量がネックだったような
しかしある意味レースより遥かに過酷な市販車に搭載されるとは・・・
いい世の中になったものですなぁ・・・(遠い目)
>>62 Porche DoppelKupplungsでしたっけ?
重量や信頼性も問題ですし
当時は制御技術(コントローラーの開発)も
追いつかなかったと言う話も聞いた事があります。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/10 21:05:16 ID:GO+URBEC
ポルシェ911、2000年式以降のTipはDレンジでもマニュアルシフトが可能。 マニュアル操作後約8秒間はそのギアで固定される。 減速時にステアリングのスイッチで簡単にエンジンブレーキを効かせられる。 これは全てのクルマに普及させるべきATだと思う。
>>26 一番修正必要なのは「DSC」の部分だろ(w
よーしまわすぞー って感じの慣れた山の上り坂とかで使ってる 坂の頂上まで車いないなら2速ホールド、途中左カーブ、115でレッド手前まで吹け切るから105位で3にアップ 最初から3にすると3で上って行っちゃうから 頂上付近まで踏んでれば135くらい でも頂上付近は急勾配で先が見通せないから安全とって手前で抜いてる120位 そこから急な下り 前に車いたら3とか時には2でエンブレかけながら下る
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/11 04:49:34 ID:3a9vQZp2
でもシーケンシャルシフトがこんなすごい勢いで普及してるのはなんでだ? バンのハイエースですらシーケンシャルシフトになってるからな
シーケンシャルが何なのかも正確に解っていないヤシが多いなw
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/11 07:18:19 ID:1c5hM86O
トルコンはどこまでいってもトルコン
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/11 13:44:02 ID:6wqVQi3X
ネオコン、ボディコン、スパコン
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/11 13:57:20 ID:wjVv8UxC
次に乗るのはシーケンシャルモード付が良いな。 今乗ってるのは普通のストレートタイプのATだけど、山道とか走る時、一旦2速に落したのを3速(Dレンジ) にするとき、思い切って出来ない。 Nに入っちゃわないようにそーっと入れないといけないからね。 あ、それなら別にシーケンシャル型じゃなくてゲート式でもいいのか・・・。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/11 14:06:15 ID:Rq6KFnmM
デュアロジック搭載フィアット新型パンダをよろしく
シーケンシャルの車って止まるとき、どうやってクラッチ離すんですか?
ちょっと面白い記事。レックスどころか、「てんとう虫」のスバル360にも 「電磁クラッチ・2ペダル仕様」がカタログに載ってたのは覚えてる。構 造はよく分からん。 response.jp/issue/2000/0906/article4114_1.html
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/11 19:36:18 ID:7w4X8hix
>>74 シーケンシャルMTだったらバイクと同じ。
シーケンシャルATだと機械が勝手に。
>>75 オートクラッチ車だよ。
その後、ジャスティにも搭載されていた。
今ではルノーのティンゴぐらいしか採用してないんじゃないかな?。
ちなみに、シフトがHパターンなので、2ベダルでもAT限定では運転できませんのであしからず。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/12 17:09:48 ID:HZEkcGcd
>>77 Hパターンか否かは関係ないですよ。要はクラッチの操作を
ドライバーの行わさせない物がAT免許対象か否か。
それと、レックスなどのオートクラッチ車が出た当時にはAT限定
なんて無かったから承認されていないだけ。
いすゞエルフの最新型は、Hパターンのクラッチペダルなしですが
AT限定免許可だもの。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/12 18:33:50 ID:sKxVqGVZ
逝け屋フォーミュラーのシーケンシフターって どうですか?インプレよろしこ。
>>77 ヨーロッパでは色々な車が採用しているんだけどね。
opelのcorsa(日本名ヴィータ)とか、トヨタのyaris
(日本名ヴィッツ)とか、Ford Fiestaとか。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/13 14:49:21 ID:hYSTb+nB
ATでガチャガチャMT気取りカコワルイ('A`) 所詮おーとま。
軽快車用の内装3段もシーケンシャルMTかな?
>>81 かっこいい悪いじゃねーだろ。
つまりお前は、自分の車がMTってだけでかっこいいと思ってるわけだ。
寒(w
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/13 20:05:15 ID:pdWJzdX7
シーケンシャルとマニュアルモード付きトルコンATの違いが解りません。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/13 20:43:00 ID:8dIBZ09g
シーケンシャル:シフトレバーの上下の操作のみで、一段ずつ変速して行く方式。 シーケンシャル=MT、AT、またはシーケンシャル=クラッチレスMTとは限らない。 要はIパターン。 マニュアルモード付きトルコンAT:通常のトルコンATに、一段ずつ任意に変速できるスイッチ、レバーを付けたもの。 パドルタイプ、ステアリングスイッチタイプ、シーケンシャルタイプ等がある。 Dレンジに入れてれば普通のATと全く同じ。 て認識してるんだけど、あってる?シーケンシャルの定義は間違ってるかも? 要は普通のストレートタイプATと中身が同じで操作方法を変えてるだけなのに、マニュアルモードなんていうからややこしくなるんじゃなかろうか。
てゆうか、トルコンでHパターンのマニュアルモード出せ。 アルファのは4速しか無いから話にならん。 最低5速。
>>87 ウニモグはHパターンでマニュアル&トルコンだよ。
トランスファー無しの8速あるからこれもパスだな。
おまけにクラッチベダルもついてるぜ。
Hパターンのオートマだと、変速する時って毎回Nに入るわけ?
>>86 国内で流行りのMTモードは、CVT車が大半じゃね?
>>90 んなことないよ?
コンパクトカークラスでも、トルコンATでマニュアルモードってのいっぱいあるよ。
軽でもあるし。
トルコンのマニュアルモード付きとシーケンシャルを一緒にするなよ
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/13 21:43:47 ID:WFnOwECE
ウニモグは特殊すぎるなぁ。 通常のトランスミッションのクラッチが、流体継手になっただけか? どっちか言うと、タイヤショベとか。重機に近いよな。
A:3ペダルMT(一般的に言うMT) B:2ペダルMT(MR-Sのようなオートクラッチ) C:スポーツモード付AT(+−がついたやつ) D:トルコンAT(一般的なAT) この中ではBとCをシーケンシャルと言う。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/13 22:08:16 ID:WFnOwECE
>>94 オシイ。流体継手と摩擦継手がダンデムに搭載されている。
ほうほう、それはロックアップクラッチとは違う物なのか? 思うに、トルコンに油圧多版クラッチを組み合わせたモノが良いと思うのだが なんでどこも発売しないんだ?
いや、普通のオートマの中にも居るんだけどね 多版クラッチ。 20`位から多版クラッチ使ってロックアップしてやれば燃費も良いし トルクがダイレクトにタイヤに伝わるし。 そんなのは、意味無いんだろうか?
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/13 23:03:15 ID:bfg67Kv2
要はスポーツカーにバイクと同じミッションを採用すればいいのだ。 正真正銘のシーケンシャル。 おそらくスパーギアの音を嫌って車には採用してないんだと思うが スポーツカーで静粛性を求める香具師などいないだろうから問題ないだろ。 実際バイクではギアの音など排気音に消されて殆ど聞こえん。聞こえるのは白バイくらい? 軽量コンパクトなコンスタントメッシュ方式はスポーツカーに最適だと思うぞ。 レースカーでは使ってるしね。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/13 23:06:48 ID:fXHG+WIq
普通のATとシーケンシャルってほとんど差がない。 シフトダウンはOD OFFとレバーで落とすし、 シフトアップのタイミングもコントロールできる。 だから操作しやすいという以上のものではないと思う。
>>102 VFR750Pならカムギアの音じゃないの?
800も前期型はギアだな。
>>104 その通りだよ。
>>73 みたいな人の為のものでしょ。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/13 23:14:55 ID:bfg67Kv2
>>105 まあ、カムギアもスパーだから音は出てるだろうね。
車のミッションはヘリカルギア使ってるから音しないけど
バックギアだけは殆どの車種がスパーだからバックの時は音出るよね。
バイクは常にあの音が出てる。白バイはめちゃくちゃ静かだから良く聞こえる。
>>103 多版だと小さく作れるし、半クラをつくり易いからな
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/14 00:03:53 ID:gNU9imMS
スポルト20 age★
>>109 誤爆?確かにファミリアスポルト20にもシーケンシャルモード付いてるけど。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/14 07:30:57 ID:MnSwhToy
>>96 シフトパターンが+−等の1段ずつシフトするのがシーケンシャルだよ。
ペダルの数は関係無し。
じゃぁ、ベンツのティップシフトは?
>>101 いまのはそうなってるよ。
すぐにロックアップしてしまう制御に。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/14 18:13:02 ID:fk9Yt+RK
>>111 ただ、3ペダルでシーケンシャルの車は殆ど見かけないけどね。
あと、2ペダルでHパターンの車はあったっけ?
>>114 ・・・・
www.geocities.jp/kamakama_site/Car/Cult_Main/Accessories/Gemini_NAVi5_01.jpg
言われれば、結構あるんだな。
これだけAT一辺倒の時代が来るんだったらNAVI5も乗用車向けに熟成させたら よかったかも。スムースさではトルコンやCVTにかなわなくても、「本当はMT に乗りたいが、やむを得ずATしか選べない。でもMTの味が忘れられない」とい うおとーさんに向けにかえってぴったりだと思う。コストダウン、性能アップ も実現しただろうし。別に走り屋は相手にしなくてもよかろう。
>>119 nabi5がシーケンシャルMTの基礎になってるのだけど。
あれが出来たから、シーケンシャルmtが出来た。
あと、nabi5って、Hパターンだけど、ゲートの位置で
その範囲内で変速を行うシステムだから。
(D3なら1〜3速の間で変速するって意味)
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/15 19:09:16 ID:Jt8wOAQ2
NAVI5がシーケンシャルの基礎って・・・笑わせるなよ!
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/15 19:46:10 ID:Yu1gkDnA
>>121 レバーなんか単に電気スイッチの造形じゃないか。
シーケンシャルシフトのプラスマイナスなんて、それこそスイッチ。
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/15 19:48:31 ID:sGHj6b9e
>>122 あんなのレバー使わなくとも秋葉で売ってる
マイクロスイッチでもいいんだろ?
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/15 20:21:22 ID:Jt8wOAQ2
なんでレバーの話になってるんだよw
焼くとボソボソであんまり美味くないけど、刺身は美味いよな
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/15 20:40:30 ID:YIJWtSCl
127 :
ガッツ :04/12/15 22:22:27 ID:SrdsdCYw
ん?レバー?レバーねぇ・・・・パンチもらっちゃうと痛いんだよね、ん〜
やっぱType-J9が好きだな。
やっべ、ちょっとMR-S買ってくる
>>121 何も知らないんだね。
まぁ、日本では全然流行らなかったからなぁ。
海外での評価はすごかったけど。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/16 19:55:41 ID:z6tPo9hZ
>>130 シーケンシャルがよくわかってないんだね。
シーケンシャルと自動MTは別だぞ。
スポーツAT(+−)ってスイッチでギアチェンジするんだよね? 配線変えて、上アップ・下ダウンってのを上ダウン・下アップってできるもん?
>>130 シーケンシャルってさ、バイクみたいに一段ずつシフトする方法じゃん。
分かってる?
>>132 やった人がいるみたいだからできるみたいだよ。
契約時に「配線変えてくれるなら買う」とか言っておけば
やってくれるぽ(メーカーによるかもしれんが
ところで、シフトの方向をメーカーや車種別で分けると、
(押してアップ・引いてダウン)
トヨタ・ホンダ・メルツェデス・VW
(引いてアップ・押してダウン)
レーシングカー・バイク・BMW・マツダ
こんな感じであってる?
>>134 dクス!
漏れも、アップ・ダウンの操作違いはそんな感じだと思う。
配線変更ってDAYでできればいいのにね、長年バイク海苔だったから
押してアップ・引いてダウンは違和感あるよorz まだ手元にないんだけど
来たらカバーとっぱらって確認しようかな・・・
>>134 マツダは途中で変わったんだよ。
(押してアップ・引いてダウン)
ファミリア(スポルト20スペシャル以前)、カペラ、デミオ(初期型)
(押してダウン・引いてアップ)
ファミリア(スポルト20スペシャル)、アテンザ以降のアクティブマチック車
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/17 00:05:19 ID:rvA14GTE
>>134 三菱は押してアップ・引いてダウンだね
自分でアップ・ダウンの向きを変えた人いないの?
トヨタでもMRSは例外だったりする。
そういやMRSは引いてUP、押してDOWNだったな
Hパターンって物凄くシフトミス誘発させる構造だと思うのは俺の経験が浅いから? この前なんか5速で走行、若干減速したので4速へと思ったらセカンド入ったよw レブる回転数じゃないし危険な速度じゃなかったからよかったけどさ。 斜めとかギア飛び越しできる構造がよくない。 なぜ車はバイクみたいな常時噛み合いギアじゃないの? シーケンシャルってものすごく理にかなってると思う。 リバースギアとニュートラルが左右にあってup/downが上下な十文字型きぼん。
ってATのスレだったOrz
>>140 Hパターンでも鳥羽市シフトはあまり良くないよ。
右左折の時は必須だけど、その時はNに入ったのを確認するようにチェンジすべし。
ATからの派生:引いてダウン
MTからの派生:引いてアップ
って感じだと思うな。
理由は、元になってるパターンから想像。
(MTの斜めアップは無視)
>>140 バイクみたいな機構にするより、ダイレクトにシフトロッドを動かす今の方式のほうが、
シフト機構が単純になるからかなぁ〜
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/17 23:11:43 ID:DsfYQObU
>>140 ちょっと前にも誰かが書いてるけどコンスタントメッシュだとスパーギアじゃなきゃダメだから
音が出るんだよ。バック時に出るあの音が常に発生することになる。
だから車には使わんのだと思いまつ。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/17 23:15:04 ID:DsfYQObU
>>144 バイク式のミッションの方が構造単純だと思うよ。シンクロ要らないし。
構造が簡単で軽量だからレーサーに使うんでしょ。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/17 23:22:55 ID:DFFOFo5e
>>145 平歯が必要なのはスライディングメッシュ。
>>146 コントロール系が複雑になりそうと言いたかったんです。
>>146 バイクのはトルク容量が少ないので、レース用のはまた別の方式じゃなかったっけ?
>>139 加速すると体がシートに押し付けられるからギアアップするときは引くほうがやりやすいし、ダウンするときはその逆だ。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/18 05:27:48 ID:Q3Fj88+A
>>149 そうだよねぇ
押してアップの理屈を考え小一時間(ry 強いて言えばシフトアップの瞬間、
加速がなくなり一瞬前のめりになる、その勢いで押してアップなのか?
でもこの理屈だと引いてダウンが説明できないなorz
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/18 08:01:21 ID:aG74tfm1
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/18 09:01:11 ID:R+uD92K+
漏れアウディA3海苔。 DSGとってもいいんだけど、最近になって 全交換しなきゃならない故障が発生したって聞いてorz
ATでDレンジで走行中、シフトチェンジする場合 シフトダウンする事はあってもシフトアップする事はないと思う そうするとシフトチェンジする場合、必ずMに倒してから、+にする訳だが +が押し方向にあると、レバーがMにうまく倒れていなくて NまたはRにまで行ってしまう場合がある これは緊急にエンブレ欲しい時、非常にアブナイ +が引き方向ならば、レバーが入る個所は一つしかないから 安全だ ATでは引き方向がシフトダウンにするのが正解 だからトヨタは ATモードのない(ないんだよな?)MRSだけ逆 他のは「引き+」にしているのだと思う ちなみに+−はシフトスイッチのアースを切り替えるだけで簡単に変わる ステアリングにオーディオスイッチが付いているのなら それに結線すればパドルシフトにも出来る
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/18 13:52:31 ID:SiP9dLPh
>>154 オウ・・・・間違えたorz
よく読んでくれた・・・・
日本車におしてアップが多いのは最初にシーケンシャルモードを出した三菱が その方式で出したから(たしかFTOかミラージュ)
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/19 00:32:01 ID:GeQ3yUT0
ヨーロッパのトラックメーカースカニアのシーケンシャルシフトは 横方向。どっちがプラスだったかはすっぱり忘れてしまったけど。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/19 00:52:00 ID:XoQG4MMA
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/19 16:37:21 ID:oOMig8jx
age
現行レガシィはステアスイッチの+−を押すと、Dレンジのままでも シフトチェンジできるので、便利そう…かと思ったけど、代車で来た とき、エンブレかける時しかやっぱり使わなかった by 先代レガシィ乗り
トルコンのシーケンシャルモードなんてカッコだけ、意味ねー
中古でカルディナGT-Tを買った。 買う前から予想したとおり、ハンドルにあるシフトup, downは使えない。 交差点の右折ですらシフトボタンが天地に行くので押せませんw ハンドル戻すまで1速じゃ回しすぎだし。 まあ、それは別にいいのだが、下位グレードでは雪道用に2速発進モードとかあるのな。 GT-Tでは、似非マニュアルにして2速を選ぶしかないのだが、渋滞などで速度がかなり低下すると勝手に1速に下がるしダメじゃんって感じ。
>>140 それはね、シフトレバー握ってるからでしょ。
5->4は掌でシフトノブを後ろに押して、少し緩めると勝手に真ん中に来るから
そのまま掌で後ろに押すと入る。コン、コンと一呼吸置く感じで。
シフトノブを握って真ん中に移動させようとするから変なところに行くんだよ。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/22 05:35:49 ID:qk+NSIc1
age
俺の車のATはおバカな学習をする為、スポーツモードを使って早めの シフトアップをしたほうが燃費がイイ。 スポーツATを頻繁に使う人はATFとかこまめに換えたほうがいいの?
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/23 00:02:28 ID:jyMChJAM
引きダウンは、追い越し加速したいときには加速=引き、となる。 つまり、減速の時エンジンブレーキ使うなんて全然考えないような層の乗る、 ファミリーカーとかに採用され易いんじゃなかろうか。
単に今までのパターンが引きがシフトダウンだから それに合わせただけだと思う
>>167 上にもちらほら有るけど、意外とそれが正解だったりね。
>>170 トゥビ・スタイルの宣伝だろ?
グリップ走行であんまり攻めている感じがしないんだが・・・
それにしても、パドルシフトがステア連動でないから操作しづらそう・・・
引きダウンを最初に採用したのはポルシェじゃなかったっけ? それを真似したのが三菱 ポルシェが引きダウンを採用したのは ・全開加速する ↓ ・ドライバーがビビって固まる ↓ ・加速Gで体が後ろに行く ↓ ・その時シフトレバーを握っていたら更に加速 を防ぐ為に引きダウンにしたと言う話を聞いた事ある その辺がポルシェがドライバーを信用していないメーカーだと言われる由縁
173 :
172 :04/12/24 15:14:50 ID:0gSGBtJ4
違ったらスマソ
>>172 その話は知らないが、ポルシェの人間工学部門はいろいろ面白いものを作り出しているよね。
自転車とか、航空機のコクピットとか・・・
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/24 23:59:37 ID:8puzX+PP
押・引の方向変えたヤシいない? スイッチの配線切り替えるだけじゃないの? そんな簡単なものじゃないか・・・
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/25 00:20:13 ID:XnGNl3Xd
>>175 以前どっかで報告読んだぞ。
アクセラスレかアテンザスレだったか…。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/25 00:25:35 ID:Dk/Kub4f
街中はDレンジでラクー 山道は±で4〜5000rpmキープでウマー
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/25 00:31:54 ID:Zwp6UqLJ
ワインディングばかりの使用条件ならMTで決まり 渋滞だらけの使用条件ならATで決まり 渋滞もワインディングもある使用状況ならAT+シーケンシャルで決まり
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/25 00:36:14 ID:cwnkRTr0
日本車が引きダウンなのは、それ以前のATと使い勝手を合わせる為 だよ。 日本市場を見てないマツダは引くとアップする。 あっしは縦シフトの以前のタイプが使いやすい。 コラムシフトも使いにくくてやだな。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/25 00:56:17 ID:XnGNl3Xd
欧州車の2ペダルMTも引いてダウンが多いんですが…。 アルファロメオ 147/156…(セレスピード)→引いてダウン/左パドルでダウン AUDI A3(DSG)→引いてダウン/左パドルでダウン シトロエン C2/C3(センソドライブ)→引いてダウン/左パドルでダウン フィアット ニューパンダ(デュアロジック)→引いてダウン オペル メリーバ(イージートロニック)→引いてダウン スマート fortwo/forfour(ソフタッチ)→引いてダウン BMW M3/M5(SMG-II/SMG)→押してダウン/左パドルでダウン
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/25 01:00:41 ID:sKn6SqZB
ATだからな。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/25 01:55:01 ID:Oh+MespL
たしか、引き=ダウン、ISOの規格になってたはずだぞ。規格といっても 強制されるような物ではなく、遵守するか否かは製造者側に一任されてる。 ヨーロッパ製のクルマのウィンカーレバーがステアリングコラムの左側に ワイパーレバーがコラムの右側(右ハンドル左ハンドル問わずに)というのと 同様に。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/25 02:02:14 ID:XnGNl3Xd
>>182 なるほど。引きダウンが多いのも納得ですね。
BMWやFordが押しダウンにこだわるのは
F1やWRカーのイメージを付加価値として与えるためかな?
で、MAZDAはFordと部品共用もしやすいし、Zoom Zoomなイメージだから追随…。
引いて回転音が下がる(シフトアップ) 押して回転音が上がる(シフトダウン) のほうがいい
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/25 02:12:41 ID:lx4ipQ55
>>176 dクス!! でも見つからなかったorz
>>184 漏れもそう思う。ディーラーに頼むほど切り替えは難しいのかなぁ・・・
DIYでやった事あるエロイ人、詳細キボンヌ(―人―)
セミドロップのチャリンコのギアチェンジが、なんとなくシーケンシャル に似てねぇーか?
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/25 02:21:41 ID:XnGNl3Xd
>>186 なんか、えらい古めかしい。
自転車のことを言い出すならば、現在のシマノのSTIレバーは
クルマのパドルシフトじゃないか?
俺のはハンドル付近についてるボタンを押すだけでシフトアップ、ダウンしてくれまつが・・・
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/25 02:31:24 ID:XnGNl3Xd
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/25 02:51:53 ID:lx4ipQ55
>>187 >>190 サンキュ〜( >∀<)ゞ
パネル外せば簡単そうですね。やってみます(* ̄ー ̄*)
所詮ATじゃん。 マニュアル乗れないヤシがマニュアルに憧れてカチカチ 操作してるのは見てて微笑ましいねw
>>192 ほんとはMTに乗りたい、とかとは全然違うんだぜ。
MTってだけで優越感に浸れるのはある意味うらやましいけどな(w
自意識過剰のブスと同じだよ(w
>>177 OD-offや2にするじゃなぜいかんのかと小一時間(ry
>>192 スマート所持だが、マニュアルは乗れるよ。勤務先の営業車は全てマニュアルだし。
それに、スマート以前の所有車両は全てマニュアル。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/25 16:55:56 ID:cDU9TKOc
だってMT車売ってないんだもん
>>196 最近の外車は皆そうだな。
設定がある車種ならともかく、ない車種ならMTに乗りたいなら並行輸入物を探すしかない。
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/25 17:10:19 ID:Cnk+0JYb
今や軽トラでさえATしか設定がないもんな。
>>198 いくらなんでも、軽トラはMTあるだろ。
200
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/26 02:43:23 ID:Q+X1psRE
チャリでもATだったりするよね。ちと欲しい。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/26 04:37:37 ID:U7Zi94HK
人乗せてる時ってMTだと気にならない? シフトアップの度に同乗車が前後に 揺れるの・・ ヘタとかじゃなくて普通に走ったらそうなるよな・・ シーケAT でも高回転まで回すとシフトショック出るし。バイク海苔んときもそれがすげー 嫌だった。一人ん時は気にならないしそのGが好きだったりするんだが・・・
>>202 スナッチは
>>203 の言うように回転合わせも必要だし、半クラを気持ち使うとショックが和らぐ。
最近のATはショックが少ないけど、ラフに扱えばそれなりにショックが来るよ。
>>201 チャリのATって見た事無いが・・・
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/26 09:55:01 ID:5+qae8pK
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/26 10:28:01 ID:7rfOk91E
+ − ・←これよりも、・こっちの配置のほうがしっくり来ると思うのだがどうだろう。 − + 手前に引いてシフトアップのほうが交差点とかで楽だと思うんですが。 わたしの乗ってる車は奥に倒してシフトアップなのでなんかあれです。 ちなみにデーオーエッチシーブイテックっていうエンジンが乗ってる車です。
>>205 thx
へぇ?初めて見た。
電池が切れていると苦労しそうだ罠。
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/26 12:01:16 ID:MVzdPAi1
>>207 ハブダイナモ(車輪軸に内蔵させた発電機)により、常に電源供給されてる。
現代のママチャリの多数にハブダイナモは使用されてる。電灯用だが。
構造上常にダイナモは機能していてライト部分にセンサーがついて
オートライト。すなわち、常にダイナモが機能していてもペダリングに
分からないほどに負担は少なくなってる。
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/26 12:13:57 ID:EyYX2X+8
20年ぐらい前に見たような気がする。
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/26 12:21:09 ID:zZ1RVoM0
俺のモンテカルロ(ブリヂストン)にもそういうの付いてたなw
>>202 >>203 回転あわせだけじゃダメなんだな、これが。
速度一定にした状態でクラッチを切る、つなぐ。これ大事。
加速度が変わる=力の向き・大きさがかわるわけだ。
加速中にクラッチを切ると、突然加速度が0になるので中の人は前に力を受けてつんのめる。
回転合わせしても、回転上昇傾向でつなぐと、加速度0から加速状態になるので中の人は後ろにボテッっといく。
よって、徐々に加速を抜いて速度一定にしてクラッチを切り、回転をあわせてしかも一定にしたうえでクラッチをつなぎ徐々に加速をすると、中の人は揺れなくなります。
ハンドルについたスイッチで変速するやつは結構いいが、 交差点でハンドルが回ってるときは辛いね
まあ普通ハンドル回しながら変速はしないわけだけどな。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/26 18:19:34 ID:N9WPRShv
>>212 俺の場合は逆に加速してクラッチ切る→シフトアップ→アクセル開けながらクラッチ繋ぐ
なんだよね
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/26 21:41:48 ID:gFigwV30
都内走るのかなり重宝するぞ。 俺の車4速なんだが、スピード上げるとすぐギアが上がって、 アクセルでエンブレ利かす幅が無い。 MT(シーケンシャル)モードで、2速で走ってると、 半分踏み込んだ状態(3000回転強)で平均して走って、 周りの状況で、アクセルだけでスピード調節が出来る。 ATモードだと、ブレーキばっか踏んで面倒。特に カーブの多い首都高環状線なんかオートマじゃ面倒で 乗ってられない。 大きめのギアを常に選ぶATモードの方が燃費は 良いのかも知れないが。(エンジン音も静か) でも都内には向かない。ちなみに俺の車はプジョー307。
それは単にアクセルワークが(ry
正確な「シーケンシャルMT」ではないんだろうけど…。 最近,MTモードのついたATが出てきてますね。 街中をゆったり走ったり,高速を一定速度で走る時入りませんが,首都高みたいに微妙なカーブだとか,微妙な 渋滞とかだと,「D」レンジのままでは,パカパカブレーキを踏まなければならない。 そう言う「ちょっと軽くエンブレをかけて軽く減速したい」時には重宝なんですがねぇ。 特に普通の4ATだと各々のギア比の都合,ショックが大きかったり微調整しにくかったり。 そういうて点では,ワシは場所や速度によってMTモードとATを使い分けています。 減速時はもちろん,スキーに行く時の山道で「3速固定」とかにも使えますし。 まぁ,普段はバイクに乗ってるので,MTには抵抗はないのですが,今時,ワシのようなヘタレサラリーマンが満足 して買える車にはMTの設定がないし…。
街中でズボラ決め込むなら、こんな面倒なマニュアルモード付きなんかじゃなくて 今までのL23Dの方がよっぽど楽なんだがなぁ
>>214 交差点で曲がりながら発信するときのことを考えろって。
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/28 18:26:42 ID:JvC/FTeC
まったくだ!トルコンのシーケンシャルモードなんて格好だけ、全然気持ちいく無い! オモチャだね!
223 :
ふらふら :04/12/28 19:03:55 ID:8vSGe+TY
おーとま設定しかない車って、しゅどうにしたい場合 おんなじメーカーのボックスしかのらんのかいな????
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/28 19:12:38 ID:3mzIl+Qe
>>222 格好だけというより、使う人にとってはなくてはならない機能なんだが。
人を選ぶってことだ。
通常のATシフターで何ら困ることはない というよりも、明らかに使いにくくしていると思う
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/30 00:54:02 ID:NiZ75vC9
>>225 俺もそう思う。
通常の直線ATゲートにholdモードをつけりゃ、それで良いのに。
まあ、6速ATとかならシフトゲートの省スペースに貢献するんだろうけど。
シーケンシャルシフトがついてないやつであっても、
最近ジグザグゲートのやつが多いが、車種によってジグザグの仕方がマチマチ
で、使いにくい。
まあ+−シフトが必要なのは峠だけだが
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/30 22:08:11 ID:FG4NDiD1
a
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/30 22:12:44 ID:FG4NDiD1
>>226 確かに。
+−だと、シフトダウンさせたい段数分引いたり押したりしないといけない。
ゲート式やストレート式だと、引く方向に操作するだけだからな。これだと操作ストローク自体が短いから楽だな。
M+-の操作はそれほど面倒とは思わないが 何よりも2速3速等に制限したATができない Dを外すとすべて手動で操作しなければならない 本当に腹がたつ
D←→+− の切り替えはボタン押すだけだ +も−もボタンだし
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/03 21:18:02 ID:0uZaigsB
落ちそうなのでage ところで、シーケンシャルMTが欲しいと思うんだが、未だに日本では普及してない。 トヨタはMR-S以外で出す気配も無いし、日産はCVTの開発に躍起。 ショップで後付けできるんだから、メーカー製のが出てててもおかしくないのに。 一体どこのメーカーが普及モデルでSMTを出してくるかな? MT率の高くてAT開発が遅れてるマツダか、 ホンダのスポーツグレード辺りに搭載されるのを期待してるんだが。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/03 21:24:51 ID:qDY6A+9z
だって、1昨年に販売された乗用車のAT率って95%位なんだろ? 最近はATしか設定の無いモデルも増えたし。トヨタ・日産は明らか に作る気ないっすよ。
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/03 21:28:04 ID:qDY6A+9z
一番手前がDでスポーツモードがついてるATに乗ってるけど、2、L,OD に戻してくれ。使いにくい。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/03 21:32:40 ID:Gt6NBLjo
ATなのにMTモード使うと燃費が悪くなる。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/03 21:38:43 ID:L2sZsVBa
欲を言えばパドルとレバー両方つけてもらいたい。 横から出てきて流れに乗るときとか、曲がった後ハンドル戻しながら加速とか 一番使いたいときにパドルは役に立たない
つーかパドルはイラネ。
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/03 21:43:50 ID:iR3Aq4dQ
おい、237 !!てめえ、ぶっころすぞ。くそやろうが。おめえ、まだいきてるのか? 早く死んでらくになれ、くずが
もぉ、ハンドルはGTフォースプロでいいよ。
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/04 09:07:03 ID:iFJUo2GJ
SMTが欲しかったらBMWかアウディにするしかないのか…orz そんな金無ぇよ!ヽ(`Д´)ノ
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/04 09:09:05 ID:iFJUo2GJ
と思ったけど、後付って手もあるな。 実際にSMTをショップで付けたヤツっていないのかな? 変速ショック、変速の早さ、回転合わせとかのフィーリングって どうなんだろう?
>>240 貧乏ならMR-Sにしておきなさい
SMGUはまだしも、SMGよりは遥かに性能いいぞ
DSGはオートシフトアップがキャンセルできないし。。。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/04 10:12:11 ID:sJrUCosa
音声認識にして欲しい。3速!4速!て叫ぶとそのギアに入る。ギアをとばしての減速も可能になる。
アルファロメオは無視ですか。そうでつか。
必殺技を叫ぶ ↓ 発動中に妨害される ↓ 必殺技敗北 ↓ (新必殺技を開発)
「+」、「−」の他に「×」、「÷」もあったらイイのに。
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/04 10:50:34 ID:WiloVUi3
いいのか?本当にいいのか?
audiのDSG(ダイレクトシフトギアボックス)が最強。 油圧多板クラッチ2連装で、常に駆動力が伝達され、 トルコンのような滑りが無く、MTのようなクラッチ断絶時の空走がない。
>>248 回転落ちを待たずにシフトチェンジ、つーことは、カックンシフトじゃん。
まぁ強制シフトアップが切れないのと 多段連続変速で最大1秒近くかかるの除けば最強だな
最速の走りをするためのレース車はシーケンシャルでよかろうが 公道で燃費運転から急加速に切り替えるときは 一発で−2以上するのがデフォルトなわけだが メーカーはその点を考えてないのだろうか
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/04 12:14:43 ID:Li4zyeG4
別に屁理屈こかなくても自分でギア選べるATと考えれば十分 便利だが。 ギアが多い車は不便かもね。俺の車3段ギアだけど重宝してる。 首都高C1とか3速で走ると楽。 オートだと4速に入っちゃって、エンブレが自由に利かせられなくなる。
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/04 12:21:07 ID:z7I1URI4
大分前に、超七の特集やってる雑誌が有って・・・。 その中に、ドグミッションでシーケンシャル8速っつーのが登場してた。 シンクロが無い分段数を増やし易いのだそうだ。 クラッチ操作ナシでの変速も可能だったらすぃ。
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/04 18:55:53 ID:y7kIrkiI
>>251 考えてないと思うが。たしかに使いにくい
>>255 普通のなら-2速の位置に1回落とせば良いけど、+-シフトだと2回操作しないといけないし。
俺のは日産の5速AT。-2速以上のシフトをほとんど受付けないプログラムらしく2回で済む操作が3回必要になったりして、こうなると最悪です。
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/04 18:57:13 ID:58XyWjJM
新型のトラックには結構付いてるな。 日野の大型のヤツは良いぜ。
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/04 19:07:41 ID:WBI3wAx5
>>249 キミはUPの時に回転落ちを意識して待ってからミートしてるの?
ちなみにフェラのF1、UPの時はアクセル保持したままでパドル引くのが
踏み込み量が多くなければカックンにはならんよ。
踏み込み量が多い時はカックンというか、ドーンって感じだけれど
それは普通のMTも同じだし。
>クラッチ操作ナシでの変速も可能だったらすぃ。 そりゃドグミッションだからなぁ…、デフォだろ。
俺の車の場合、ボタンを押したことを記憶しているギアとそうでないギアがある 押したあとにスピードが出てきたら勝手にチェンジするギアの手前で何回も+を押してると目的のギアを過ぎてしまうし、 逆に勝手にチェンジしてくれないギアではチェンジ可能な回転数になったらすぐチェンジさせたくて何度も+を押さなきゃいけない そういうことを一々考えさせるようなプログラムはダメだ
NAで小排気量エンジンをブン回すのには便利だよ
シーケンシャルとSMTとドグがゴッチャになってる香具師がいる 勉強してから書き込んでくれ そうしないと話がめちゃくちゃだ
>>265 カタイ事いうなよ。ちゃんと分別できてるけど、面白いから混ぜて話してるのに。
誤用が一般的な用語になる例もあるからねえ。 「シーケンシャル」は2ペダルなMTの総称になりつつ あるような気がする。
>>267 そもそも、ドライバーが操作するのだが、間に機械が入って変速してくれるわけだから、
MT(マニュアル・トランスミッション)と言うべきかどうか・・・・。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/08 20:47:46 ID:DduxPuEn
メーカーの思惑も絡んできてると思われ。
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/08 21:10:50 ID:LDjEn0tL
>そもそも、ドライバーが操作するのだが、間に機械が入って変速してくれるわけだから、 通常のマニュアルには機械が介入していないとでも言いたいの だろうか?
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/08 21:22:58 ID:ePiuAEqL
定義しようや A 普通の3ペダルのHパターン B 3ペダルのIパターン(シーケンシャル)(ドグ含む) C 2ぺダル(クラッチ操作は機械任せ)のHパターン D 2ペダル((クラッチ操作は機械任せ)のIパターンやパドルシフト(SMGなど) E トルコン仕様のATやCVTに手動で任意のギアを選べるようにしただけのもの F トルコン仕様の普通のAT(+−とかないやつ) ここではEがシーケンシャルとして通じているが、個人的にはシーケンシャルはBとDで、Eはちがうとおもうな。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/08 21:34:55 ID:yB5ptJMc
定義としてはギアが選べてHパターンじゃないやつだと思うが、 常識的にはクラッチ操作を必要とするシーケンシャルは眼中にないと思うよ
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/08 21:37:22 ID:LDjEn0tL
シーケンシャル -- 一段づつシフト MT -- 手でギアチャンジ これが満たされてるか満たされてないかだけの話だが。 トルコンかどうかなんて全く関係ないのが分かる。
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/08 22:02:45 ID:bAvTpGVi
Dに該当するアルファのセレスピードに乗っている。 セレオイルの残量とかちゃんと気をくばっていれば そう壊れるものでもない。ただ、渋滞の多いところで 乗っているとクラッチ板が減りやすい傾向がある。 シフトアップのときに一瞬ラグがあるが、それを 補っても自分がクラッチワークをするより上手だと思う。 その分ハンドリングなどに集中できる。
なんかGTOっぽい入り方だったな。 ちなみに自分もアルファのセレ乗り。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/08 23:56:37 ID:Ii/2B9yR
題名が誤解をまねくもとだろうよくないな ATに+-つければMTというわけでもあるまいに
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/09 02:30:22 ID:fHxYbE7x
271の定義でいいんじゃね? GTカー:B F1:D MR-S:D BMW M3SMG:D フェラーリ360F1、enzo:D これらはシーケンシャルMT FTOあたりから日本車に多くなったATの+-つき:E これはATのシーケンシャルモードつき
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/09 05:49:29 ID:QgMbq7vd
シーケンシャルMTといえるのはBだけだよ。
Hパターン>>>パドル≧Iパターン>>>自動セレクトのみ
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/09 13:31:13 ID:PC7kRKrH
>>281 ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/09 13:51:50 ID:UecoUVfz
馬鹿じゃん、クラッチだけ自動よか全部自動のATのが偉いだろ??
ということで8速エクストロイドCVTが最強と言うことですね
あぁ、あれはいいミッションだな
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/09 14:12:55 ID:fkjDpj8f
構造的に脆弱すぎる あの出光特製のオイルの油膜が切れたら即アボーン! オイル管理がシビア過ぎ
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/10 01:44:33 ID:YtCuRpFd
いま市販のくるまのなかで B(3ペダルのIパターン(シーケンシャル・ドグ含む)のくるまってあるの?? まあ現実的な範囲内で。
市販でドグで現実的な範囲ってのが全くありえないんですが。
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/10 03:06:00 ID:6adKutPV
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/10 06:31:11 ID:kqwKk7em
>>271 なんで、Bだけドグ含むになってるんだ?
シーケンシャルとドグがゴッチャになってない?
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/10 10:12:43 ID:mD9L7beU
昔のグループAマシンなんかはHパターンのドグばっかりだったけど最近みないしな・・・ というわけで271を基に改変 A 普通の3ペダルのHパターン B 3ペダルのIパターン(シーケンシャル) C 2ぺダル(クラッチ操作は機械任せ)のHパターン D 2ペダル(クラッチ操作は機械任せ)のIパターンやパドルシフト(SMGなど) E トルコン仕様のATやCVTに+−で任意のギアを選べるようにしただけのもの F トルコン仕様の普通のATやCVT(+−とかないやつ) これでいこうや
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/10 10:14:18 ID:mD9L7beU
>287 池やフォーミュラのシーケンシフターを装着しる
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/10 11:22:49 ID:ymS2Mhh4
シーケンシャルの魅力をフルに味わうにはやっぱパドル がいいっす。 アルファのセレですがユニコルセのパドルに変えて目から鱗。
パドルはうんこ
パドルやステアリングスイッチが上手に扱え無いのはハンドリングのスキルが低いんだね。 ドライビングスクールで運転の基本から教えてもらった方が良いね。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/10 20:34:02 ID:328VWByT
コラムに付いてるやつは、使い勝手はどうなの?
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/10 21:03:56 ID:zntqY7o4
そんなのあるの?
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/10 21:07:22 ID:ymS2Mhh4
パドルはかなりハンドリングに集中できます。 ハンドル切るとパドルが一緒に付いてくるタイプに乗ってるんだけどコラムに 固定されちゃってるやつってハンドル回すと使いにくそうだな〜。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/10 21:18:03 ID:0SBb9Biq
>>1 【ATに】シーケンシャルMT【+−】
おまいは ATにマニュアルシフトモードをつければOKなのか?
トルコンかましてる時点で失格だと何度言えば・・・・(ry
これだものメーカーは手抜き車しか出してこない訳だ。
セミオートマは普通の車にはいらないだろ。自分で取り付けろよ。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/10 21:51:24 ID:wd6xDSh0
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/10 21:56:25 ID:5GA1h7jd
じゃ291を更に改変 A 普通の3ペダルのHパターン B 3ペダルのIパターン(シーケンシャル) C 2ぺダル(クラッチ操作は機械任せ)のHパターン D 2ペダル(クラッチ操作は機械任せ)のIパターン E 2ペダル(クラッチ操作は機械任せ)のパドルシフト(SMGなど) F トルコン仕様のATやCVTに+−で任意のギアを選べるようにしただけのもの G トルコン仕様の普通のATやCVT(+−とかないやつ) これでどう??
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/10 22:23:45 ID:6frNMSP+
スマートはDに該当するのか? 2ペダル、機械任せのシングルプレート乾式クラッチの6速ミッション、 +−、NとRの4ポジション、 シフトノブ横のスイッチ操作により自動変速モード付き
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/10 22:29:38 ID:oukiKo7r
クラッチだけ自動なら全部自動のATのが楽だろ?
迎えハンドルなんでパドルはやりにくい。
>>304 自動変速機のプログラムが、まだアホと言って差し支えない
現在、坂道などで使いにくいからクラッチペダルレスMTの
方がマシなこともある。
お前ら素直にMTに乗れよw
>>307 それでも良いんだけどね。新しもの好きで、試してみたかった、
というのもある。2ペダルMT。
トルコン仕様のATでHパターンで任意にギアを選べるようにしたもの ってのもあるけどw
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/10 23:04:01 ID:syu0SVJo
Hパターンでトルコン・クラッチ付きのウニモグはどれに分類されるんだろう・・・?
トルコン式ATにしろ、2ペダルMTにしろ、シフトレバーなんか 便宜的に付いてるダケと言って差し支えない、事実上ただのスイッチ だもんねぇ。 どんな形状だってあり得る。
いすゞエルフに備わっているデュアルモードMTも、 クラッチペダルは発進だけ使って、走行中の 変速にはペダル操作要らないというHパターンだった。
RUFのエレクトリッククラッチも2ペダルMT。
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 00:54:04 ID:5sNjJdsj
クラッチが自動のものを、MTというのはおかしい。
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 00:56:57 ID:Z0mu1ClG
昔スバルのレックスあたりに装備されてた電磁クラッチを知ってるかい? ゲート式2ペダルMTで、シフトノブに触れるとクラッチが切れるっていう メカだった。シフトノブに触ったまま走らせてクラッチが焼きつくって トラブルが続出して生産中止したんだけどね…
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 01:05:54 ID:sJxljqPD
じゃ更に改変 A 普通の3ペダルのHパターン B 3ペダルのIパターン(シーケンシャル) C 2ぺダル(クラッチ操作は機械任せ)のHパターン D 2ペダル(クラッチ操作は機械任せ)のIパターン E 2ペダル(クラッチ操作は機械任せ)のパドルシフト(SMGなど) F トルコン仕様のATやCVTに+−やHパターンなどで任意のギアを選べるようにしただけのもの G トルコン仕様の普通のATやCVT(+−とかないやつ) これでどや??
CVTは撮る紺じゃないっつーに
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 01:30:31 ID:sJxljqPD
ATや で一度文節が切れるんじゃないの???? 271がどういうつもりで書いたかはしらんが、おれはそう解釈したよ
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 01:32:03 ID:yDupS6xf
CVTはトルコンを介さない。よって直結のBDEに分類しなければならない。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 01:45:35 ID:Z0mu1ClG
どーでもいいですよ♪ by だいたひかる
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 01:59:58 ID:sJxljqPD
じゃまた更に改変 A 普通の3ペダルのHパターン B 3ペダルのIパターン(シーケンシャル) C 2ぺダル(クラッチ操作は機械任せ)のHパターン D 2ペダル(クラッチ操作は機械任せ)のIパターン E 2ペダル(クラッチ操作は機械任せ)のパドルシフト(SMGなど) F トルコン仕様のAT、またはCVTに+−やHパターンなどで任意のギアを選べるようにしただけのもの G トルコン仕様の普通のAT、またはCVT(+−とかないやつ)
究極の《シーケンシャル》 それがCVT 段つきギアは飛び石シーケンシャル。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 06:23:55 ID:qxXDTLxt
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 09:59:22 ID:iPCUPRsd
つーかATとMTで越えられない壁作って。
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 10:16:26 ID:2Xlnmsgt
つーか、ATの変速プログラムって 俺がボーッとしているときのMT操作より賢いんだもんな。 そりゃ、ギンギンに攻めモードの俺の変速パターンにはしっくりこないところもあるけど。 というわけで ギンギンモードの俺のMT操作≧ATの変速プログラム>>越えられない壁>>ぼーっとしているときの俺のMT操作。 現在はこれにCVTなんて更に上のトランスミッションがでてきちまった。 これには俺のMTテクニックもかなわない。 なんせ、CVTの方が快適、静か、燃費ヨシ。 その辺のサンデードライバーが勝てるわけないね。
>>314 トヨタはMR-SのシーケンシャルをMTと呼んでいる訳だが・・・
327 :
321 :05/01/11 11:35:22 ID:sJxljqPD
>323 個人的には分ける必要ないと思うんだけど、うえで一緒くたは良くないみたいな意見があったんで >324 超えられない壁をつくるならEとFの間になるのかなあ
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 11:39:42 ID:TXXaWygc
>>317 トルクコンバーターを繋いだCVTを無いとは、言い切れないでしょ。
CVTにしても、トランスミッション形式の一つ。常に回りっぱなしのエンジンとの
接続部に、乾式クラッチ使うか湿式クラッチ使うかトルコン使うか、何れかの
方法をとるしかない。
日産のハイパーCVTがトルコン付き、だったのでは?
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 11:41:43 ID:TXXaWygc
>>326 トヨタMR−Sのシーケンシャルマニュアルの略称は、ストレートに
SMTだったはずだが・・。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 11:43:10 ID:TXXaWygc
スマートロードスターやスマートフォーツーのコンプリートカスタムのブラバスには、 通常のシフトレバーの他に、ステアリングホイールにパドルが付くね。
おい、ふざけんなよ なんでクラッチレスで変速できるCVTが 流体クラッチと同じ扱いなんだよ しかも擬似シーケンのMTより下になっとるし冗談じゃないぞまったく
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 13:03:30 ID:F5Bff3aO
三菱コルトは トルコン+CVTだったはず。 ホンダのフィットは 湿式クラッチ+CVT
ツインモードクラッチを後付したのは、分類上"C"? 使ってる人いますかね。
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 15:02:30 ID:TXXaWygc
>>332 CVT単独じゃ、接続を切り離せないでしょ。
トルコン無し若しくはクラッチ無しで、どうやって停車するの。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 15:16:13 ID:jj2Um7OY
>>335 発進のときはどんな車でもクラッチなど使うに決まってるよ。
そうじゃなくて変速のときに使うクラッチ操作が問題なんでしょ。
>>295 90度以上ハンドルが回っても持ち直さないようなDQNは公道に出ない方がいいね
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 21:02:53 ID:owOBOw0d
>>326 トヨタが商売上手なのがよく分かるレスだね。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 21:12:21 ID:gXTHdTrW
>>338 自動のクラッチが付いてる2ペダルMTだからシーケンシャルMTで何一つ間違っていない訳だが、
おまいはただヨタを叩きたいだけだろ。
車種・メ板へどうぞ。
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 21:21:47 ID:owOBOw0d
局面によって、回転合わせする/カックン/ハンクラ/アクセルオン/オフを好きに選べるのがMTの利点じゃん 自動MTはアクセル開度によってクラッチミートとかアクセル操作の意思までも判断してくれるのかな?
MR−Sは素晴らしい!!
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 21:49:14 ID:DuaYKWuT
>>327 そんな意見あった?
>>339 MR-Sのシフト操作って、ただスイッチ動かすだけじゃん。
全自動じゃないATって感じがするんだよね。
>>340 でわどの辺りがMTじゃなくATなのか、解説どうぞ。
ヨタ叩きなら以下略
>>343 感覚は確かにDモード無しのATチックだけどね。
ただこのスレは構造的な話をしているスレなので悪しからず。
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 21:55:20 ID:DuaYKWuT
すまん、スイッチは確かにそうだ。 ただミッション本体の意味だったのよ・・・。
ミッション本体の構造でMT、ATを分けようってこと? 手で感触がつかめない時点で、ベースがなんであれATなんじゃないの?
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 22:55:21 ID:jU9dUEwr
>>347 じゃあ、あなたの考えるシーケンシャルMTって
実車でいうとどれがあてはまるの?
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 23:00:17 ID:TtMf1LxJ
あれじゃないの?? SMGにしてもフェラーリなどのF1システムにしてもトランスミッションそのものはMTと共通でクラッチ伝達だけ機械任せでしょ。 これはMTの一種でいいんじゃない?? ATやCVTってトランスミッションそのものからして違うし
変速を手動でするからMTなんじゃないの?クラッチ操作の有無は関係ないんじゃ…。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 23:04:24 ID:SubgHZ8l
クラッチだけ自動じゃ意味無いじゃん? フルATが最強
AMTの信頼性・耐久性のデータはないですか?
>>353 じゃあ、そのBに分類されるものでナンバーを取れる市販車はあるのですか?
A,C,Gは(+−とかついてないとすれば)シーケンシャルじゃないし
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 23:34:13 ID:TtMf1LxJ
シーケンシャルって言うのはギアを任意に選択するときの動作が連続的になってるということでいいんじゃないか? でMTかATかはトランスミッションの構造、と。 ならば定義のなかでは シーケンシャルMT:B、D、E Fはあえていうならさしずめ シーケンシャルATってとこかな。 >355 あの表は市販車などのトランスミッションの分類の定義だからシーケンシャルじゃないのがはいっていても当然。
>>356 トランスミッションの構造じゃないだろう
ATは自動変速
MTは手動変速
本来それだけの意味のはずだよ
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 23:50:17 ID:jU9dUEwr
MTだろ。
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 23:54:05 ID:TtMf1LxJ
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/11 23:59:55 ID:TtMf1LxJ
21世紀初頭の日本において、「セミオートマチックトランスミッション」とされる市販車の多くは、 トルクコンバーター式オートマチックトランスミッション手動選択装置を設けたもの、 もしくは連続可変トランスミッション(CVT)の変速比を、手動選択可能とした「擬似的セミオート」である。
フォーミュラー1の車両は現在E? その前はB?
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/12 00:07:57 ID:inJp81PO
>363 ですね
じゃあ、広義でのシーケンシャルはBとEで。 狭義ではBかな? (Dはその構造を持った車を知らん)
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/12 00:28:58 ID:pqUI9EOW
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/12 00:31:06 ID:inJp81PO
DはMR−Sなどが該当するかと。 狭義のシーケンシャルMTはB 広義ではB,D,E・・・・・かな?
>>366 フェラのF1と同じでオートとマニュアルモードがあるんじゃないの?
BMは運転したことがないので知らんけど。
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/12 01:04:35 ID:pqUI9EOW
うん。なので、セミオートじゃおかしいかなぁとおもって。
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/12 01:39:10 ID:VfdFfKlW
AT限定免許の人は AとB以外は無問題?
>>370 ABに自動クラッチがついてるやつはOKだろう
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/12 01:58:50 ID:VfdFfKlW
>>371 すまん、マジ質問。
自動クラッチって
クラッチペダルは無いの?
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/12 02:18:23 ID:E+6Zy1oK
こんなの www.nissan.co.jp/ATLAS20/H42/0105/main_power.html (通常のマニュアルトランスミッション同様、アクセル、ブレーキ、クラッチの3つのペダルが装備されています。)
発進時だけクラッチミートできて シフトアップダウンはオートクラッチブリッフィング付きセミATが理想なんだが。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/12 06:26:17 ID:Uag92dRc
DとEまでMTの括りに入れてくれるのは有り難いね。 楽できるよ。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/12 11:20:54 ID:6S8xR4k6
>>347 MR-Sだったら、クラッチプレート並びにミッション本体は、3ペダルのMT、
2ペダルのSMTで共通部品。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/12 11:24:19 ID:6S8xR4k6
>>371 自動クラッチ付いていても、ペダルがあったらAT限定じゃ運転できません。
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/12 11:26:06 ID:6S8xR4k6
車両の状態だけじゃなく、車両を新規開発したときに国家に対して 型式認定をメーカーが取得するときに、AT限定か否かの判定が 出ます。厳密に言えば、そのときの型式認定の判定次第。
>>378 そんな事無いよ、自動クラッチでペダル付いててもAT扱いで運転可能ですよ
オートモード無しの自動クラッチ式MTでもOKですよ、ツインモードクラッチみたいなペダルも有るタイプでもOKです
ただし・・・と付随が付きますけどね
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/12 17:04:11 ID:6S8xR4k6
>>380 そう思って、デュアルモードMTのエルフにAT限定免許の新人を
載せたら、飲酒運転だったかシートベルトのだったかは知らないけど
なんか別の検問で引っかかって、その検問の取り締まりは問題無かったけど
運転条件違反で切符切られたって、配車担当と営業所所長があわてていたもの。
>>381 警察はシフト操作のあるセミATはATではないと思ったのかもしれないが
それだとATの+−もMTになってしまうな
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/12 18:18:07 ID:Uyg2LZwz
>>382 「AT限定で運転できるのはクラッチペダルのない、アクセル&ブレーキの2ペダル車」
というのが単純明快でいいと思うけど。
どっかの雑誌で読んだが5次元の後付セミオートマシステムはクラッチペダルを取り払うとAT限定対応 と書いてたよ。 3ペダルではAT限定可にならないって事じゃないかな?
クラッチペダルが存在すると(使わなくても)不可 あとATのDとかの表示が無いと不可 (MTでHパターンが無いのと一緒) この2点だよ。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/12 20:37:17 ID:607M9JG3
シーケンシャルATって呼べるのは MR-S アルファのセレスピード F355 F1とか BMW M3 でいいですか?
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/12 20:39:01 ID:bC40VlRZ
>>386 MR-SはトヨタがシーケンシャルMTと呼んでいるって・・・ry
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/12 20:42:26 ID:inJp81PO
>386 シーケンシャルセミATかな
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/12 20:49:08 ID:bC40VlRZ
DSGにはMTが有利と思われる0〜100km/h加速ですらかなわない訳だが・・・
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/12 22:35:53 ID:7x21uV4R
また来たよDSG馬鹿が
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/12 23:07:46 ID:9KuFU7yr
DSGはどこに分類されるのですか??
ATだと言うなら変速は機械の判断で自動的に行なわれるべきで…。
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/12 23:40:55 ID:zfLTvKqV
やっぱ、
>>361 の分類でいうと
狭義のシーケンシャルはB
広義のシーケンシャルはD、E (微妙だけれどCも)
でいいんじゃない?
で、Eは実車ではフェラとかBMのパドルシフトがある。
Bで一般道を走れる車ってあった?
Dは良く知らないな。レース用車両まで含めて実例はあるの?
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/12 23:54:18 ID:7qnWIEmt
Bで公道走れる車は、国産には無い罠。
2001年のモーターショーにスズキが出したGSX-R/4や
オートサロンにスズキスポーツが出したハヤブサプロトのどっちかが
市販されるのを期待してるんだが・・・。
現在Bに乗りたければ
>>289 のような車を輸入するしかないと思う。
メリット/デメリットについて小生なりに考えてみると… ☆Hパターン/Iパターン Iの方がオーバーレブないから安全なような気が… ☆クラッチペダルの有/無 クラッチテクニックが使えなくなる…どれくらい重要かによるが。 MR-Sの自動制御っぷりを見てるとある程度は十分自動化できてる? ☆トルコンの無/有 トルコンないとクリープが無くなったりする。渋滞とか坂道発進が楽に…。 でもトルコンなければ燃費良くなる…パワーも…エンブレも…
Iパターンでオーバーレブしないって?どうして? クラッチテクニック? 自動モード付きなら勝手に半クラするだろ。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/13 00:11:23 ID:Gyn3iQfc
>>385 >あとATのDとかの表示が無いと不可
るのートゥインゴのイージーがそれに該当するが?(ここで云うC)
俺のトィンゴはここでいうDのクイックシフト。
いずれもAT限定免許で乗れるが
クラッチペダルがNGなら、 クラッチペダルを完全に殺す機能があればいいわけだ
>>401 スイッチで殺すんじゃなくて
ペダルを取り外さないとダメだと思うよ。
>クラッチペダルを完全に殺す機能があればいいわけだ これが何を言わんとしているか解らないが、5次元入れようが何しようが「クラッチペダルだった物」 が付いている限りはNGだよ。 撤去して2ペダルにしてください。 こうすればAT限定さんでもGT−Rに乗れる!
だった物」 ならいいんじゃない?
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/13 10:51:11 ID:8m1yUVJk
>>386 スマートのフォーツー、フォーフォーを忘れてるぞ。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/13 10:53:30 ID:8m1yUVJk
>>385 トヨタMR−SのWebページ並びにカタログに、
AT限定免許で運転可能、と堂々と書いてあるけど、Dレンジありませんが。
407 :
385 :05/01/13 11:09:51 ID:L8SQXKrX
ああゴメン。ものすごい間違ってる。 Dというかシフト表示(MR-Sで言う1〜6、Rを表示するトコ)をするとこ。
>>398 アルファのセレはオーバーレブにならない制御がされている。
オーバーレブになるような命令を入れると、命令そのものが
フェイルになるように出来ている。エンジンに余計な負荷を
あたえないための対処だそうで、フェラーリの同じ仕組みには
その制御はされてないらしいがわからない
補足すると エンジン回転数とギア比から予想回転数がレブ超えそうな時の シフト操作は却下されるってこと。
電子制御ならオーバーレブが予想される命令はキャンセル、ってのはフツーでしょうねえ。 問題は Hパターンで電子制御があるか Iパターンで電子制御じゃないのがあるのか
>>410 クラッチ操作部分が電子制御のHパターンっていうのは
ポルシェになかったっけ?
インプレッサあたりにMR-SのSATみたいなのがあれば、乗ってみたいな。
>411 いすずにもあったよな。
スイッチ操作から変速までのタイムラグが一番短いのはどれ?
ドグミッション
DSG
DSGは飛ばしができないから遅い
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/14 16:18:55 ID:XGscYPi0
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/14 16:57:27 ID:iItwoLZS
>>410 新型いすゞエルフのスムーサー。
Hパターンの2ペダルマニュアル。
最強はいすずの自動12速MTですか?
>>414 車メ板のフェラーリ関連スレで聞くのがいいんじゃない?
いろんな車に乗っていそうだし。
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/16 04:13:12 ID:y9LoiY1i
>414 マジレすするとドグかなあ
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/16 04:44:22 ID:S31wRh3r
MR-SのSMTは10万キロの耐久性を無視すれば もっと速く変速できると何かで読んだが そのあたりのプログラムをいじったショップって聞かないね
そこらのショップのおっさん程度では、シフトバイワイヤは制御が複雑すぎて 手におえないよ
結局耐久性か
2chのアド貼ってる段階でバレバレなんですが、まだ飽きませんか?w
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/17 10:53:27 ID:KnOVWfSg
>>423 ついでに、MR−Sのシーケンシャル制御装置は丸ごとボッシュの
製品ですからねぇ。
欧州製電子装置って内部の配線の仕方、インターフェース規格が
違ってて日本のパソコンと直結出来ないとは良く聞くし。
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/17 11:15:15 ID:ujslouR8
DSGにオートマモードは有りますか?
>>428 確かSMT本体はLUK製。
SMTコンは初期モデルがボッシュ製で、1型途中のからトヨタ(アイシン?)製になったはず。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/17 13:19:36 ID:KnOVWfSg
>>431 散々既出。後付で、クラッチペダルを残すと警察官と押し問答になる。
>>430 あー、アイシングループのモーターショーブースで、シーケンシャルの
展示がMR−S発表前後にあったなぁ。それに切り替えたんか。
でも、MR−Sの6速ギヤそのものは、SMTとMT共々アイシンAIの製造の
ハズなんだけどな。
>>433 あってるけど間違ってる。
現状ミッション本体とSMTコンと電子制御スロットルはアイシンで
SMT油圧アクチュエータと制御システムがLUK製。だったはず。
な、なんかMR-Sスレより詳しくて賢いぞ。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/18 02:00:49 ID:R48I9pfA0
>411 ポルシェのスポルトマチックなら電子制御じゃなく機械制御。 しかも30年前からあったクラッチレスのHパターン。 最古のクラッチレスMTじゃないかな?
おれは+-よりもゲートの方が好きだ。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/18 10:49:19 ID:xQm55Dv/0
次スレは 【AT?】クラッチペダルレス【MT?】 で
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/18 11:23:53 ID:8yDtwCzV0
スーパーカブやメイトやランディー(だっけ?)、シーケンシャルロータリーミッション遠心クラッチ風味 は車に無いのか?
>>439 遠心式のロックアップクラッチはあるよ。
>>440 ロックアップじゃなくて、
>>439 はアクセルオフにすると一律ニュートラルになる
というのを探してるんだろ。
そんな物、四輪で聞いた事無いぞ。
ニュートラルっつーか、クラッチが切れるでは?
飛ばしシフト出来ないと云うけど、 レバー二回叩けば飛ばせるよね。 5→3、4→2又はその逆も出来るけど。
>>444 飛ばしと言っても間違いではない まあドウでもイイ事だがな
>>443 だったらなんでDSGって5速→1速に1秒丸々かかるのですか?
>>446 調べてから書き込め、そのくらい検索すればサクッと出る罠
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/28 12:19:35 ID:yYDraHQw0
フルATの方が便利じゃん?
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/28 16:05:40 ID:RGLLaYByO
441さん、RUFのエレクトリック・クラッチはアクセルoffでニュートラルになりますよ。
>>446 奇数→奇数、偶数→偶数は苦手なのでは?
>>452 構造的に飛ばしシフトが無いからじゃないの?
MTと違って5→1は不可で、5→4→3→2→1とやらないといけないと。
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/30 17:36:42 ID:Mn4wNclX0
市販でシーケンシャルMT出してくれないかな・・ クラッチのアルやつ
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/30 18:08:17 ID:zZkOLe3h0
バイクのこと?
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/30 18:13:03 ID:84Zbtxzy0
探せばあるんじゃない?
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/30 18:25:50 ID:v08ZY1Pv0
459 :
455 :05/01/30 18:33:07 ID:Mn4wNclX0
興味あるんだけど、実際どんな感じなのかな・・・シーケンシフター インプレキボンヌ
国産で出来の良いSMT作るとしたらホンダかマツダかな?
アイシンだろ もうあるし
フォード傘下に入ったマツダがオリジナルに拘って既に世に出てる 製品を蹴って自己開発するとはとうてい思えない。 マツダロードスターに装備されてる6速マニュアルはアイシンAIの製品だし。
>>459 サーキット動画スレに付けてる人がいたよ。
動画を見る限り、メリットなさそうだった。
MR−SのSMTってアイシン製?あれが今度RX−8に載るの? あんまり評判よくないみたいだけど…。
>>465 シフトフィール自体はどうにでもチューニング出来るし。
日産シルビアに搭載された6速MTもアイシン製だったし、ロードスター1800ccのも
アイシン製だし。
SMTになってもMTの本体は、それら6速MTと同じものだし。
MRSのSMTが評判良くないって、聞いたこと無いけど。 そりゃF1マチックやDSG、SMGUよりは劣るけど(ティプトロは除外) 新型セレスピやステップトロニックとかよりは格段にいいよ。 クラッチレスMTの操作感覚もわかってない貧乏人の評判では? MTとクラッチレスMTを同じように操作して、文句いうMT乗りって 結構いるからね。
クラッチペダルなんかイラネ!SMTは最高!
MR-SのSMTはいいと思ったよ 2→1のシフトダウン時の回転合わせは絶妙
>>468 SMTはいいと思うけど、クラッチペダルを否定する気にはならない。
それに、殆ど普及していないし。軽や小型車にもっと搭載して欲しいよ。
>>471 >軽や小型車にもっと搭載して欲しいよ。
この部分に関してはクラッチペダルレスの気軽さとMTのダイレクト感だと思う。
漏れも軽や小型車はATで運転したくないと思うし。
ダイレクト感なら小型も大型も関係ない筈だが。 要するに472にとってパワー不足だと言いたいんだと思う。 要するに472は珍走だということ。
>>473 お前の言ってる事はまったくもって意味が分からん
釣るんならもっともっと精進してから来い
最近・・・メカ的には、トルコン式ATも良いのではないかと思う様になってきた。 但し・・・ギヤの段数を増やし、更にロックアップの領域を広げるコト。 例えば、ギヤを6速にして2〜6速はシフト動作中以外は常にロックアップ。 コレなら、既存のATの改良でなんとか実現出来そうな・・・。
ていうかペダルって何でそんなに必要か?
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/04 21:37:44 ID:cDj1cZBD0
変速操作ったって加速時は機械的にUPを繰り返すだけだから はっきり言ってめんどくさい。機械にやらせればいい。 減速のときにギアを変えれるのがいいと言うけど、ATでも それぐらいできる。普通に走る・止まるはATで足る。 峠を攻めるのはMTのほうが辛い場合もあるだろうし やはり(セミ)AT>MTは必然だと思う。
雪道ていうか氷上走る事がなければATでも良いんだけどな
シトロエンのセンソドライブが出てないな。評判いいみたいだけど。 あれはどこが作ってるの? こないだアウディA3に乗ったんだが、教えてもらうまでDSGだと気づかなかった。 クリープもあるし、トルコンATとほとんど変わらない。 逆にオートクラッチMTの存在意義を考えてしまったよ。
クリープがあっちゃ駄目だろうがw
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/11 23:14:33 ID:hQA/2c4b0
ATなら定速走行しているときにキックダウンしなくても エンジン回転を上げてやれば加速するんだけど、 MTはシフトダウンしなければほとんど加速しない シフトダウンが面倒臭くなければMTでもいいかもしれないけど、 ちょっとの加速でシフトダウンするのは自動でもうざい というわけで、街を走るのに限って言えばMT方式のギアを使ったATは トルコン式よりも思い通りの変速フィールにならない 機械式ギアではギア選択は人間がやらないとまずい 状況を読んでシフトパターンを変えることまでは機械はやらないし アクセルの動きを読んでから変速するのでは変速タイミングを逃してしまう
本格的な馬鹿がやってまいりましたw
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/12 02:01:13 ID:Q+gbSoFt0
>>482-483 DSGはギアの切り替えの感覚はATに近いだろうから
機械が勝手にやってくれてもいい感じになるかもしれん
でもそうじゃないやつは自動変速ではギクシャクしてしまうと思う
>>481は文章バカまる出しだが 言ってる事は正論だな
馬鹿に馬鹿がついてきた
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/12 08:54:23 ID:JU6YD89V0
>MT方式のギアを使ったAT ホンダ?
>ATなら定速走行しているときにキックダウンしなくても >エンジン回転を上げてやれば加速するんだけど、 >MTはシフトダウンしなければほとんど加速しない ATならシフトダウンさせなくてもエンジン回転上げられる状況(キックダウンしない程度に アクセル踏み足す)で、なぜMTの場合だけがギア固定のままアクセル踏み足していっても 加速しない(回転上げられない?)のかわかりません →
>>489 色々理由はあるけれど、一番はATにはトルクコンバーターがあるから。
負荷が大きくなっていって、回転が落ちてきても、トルクコンバーターが回転数の下がった分をトルクに変換してくれるので加速が可能なんだよ。
そりゃ、度が過ぎた負荷がかかれば駄目だけどね。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/12 18:56:31 ID:OlNeCkUb0
491 ホンダでも出してたのか?知らんかった。
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/12 20:33:25 ID:q194+u1Z0
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/12 22:42:30 ID:7On4vT2z0
>>491 間違っちゃいないな。
確かに平行軸式だもんな。
ホンダマチックはトルコン
トルコンの有無ってそんなに違うのかあ?! って言われて笑われた。まあちゃんとこたえられない俺が悪いんだ。
マンコだってガバガバでズルズルより キツキツの方がいいだろ? 漢ってのはそういうもんだ
どうやら次期アルテッツァのレクサスISに SMGみたいなシーケンシャルMTが載るという噂。 やべ、内容によってはちょっと欲しくなるかも。
マンコだって乾いてるより、濡れてる方がいいだろ? 乾式クラッチよりトルコンフルード。そういうもんだ。
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/13 16:34:24 ID:gh1PQSCr0
>>454 DSGが、いくら優れた機構でも 5速→1速はキツいだろ…
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/13 16:38:32 ID:3b9+OYiD0
技量で乾式と湿式の差が埋まるかッ! _ ∩ ( ゚∀゚)彡 ⊂彡 ローション!ローション!
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/15 00:24:26 ID:0LyAV2nR0
シフトレバーをガチャガチャいじりたきゃ 普通にMTに乗ればいいと思う。
ガチャガチャいじりたいが、クラッチ踏むのマンドクサ
>>507 そんな貴方に、5ZIGENのツインモードクラッチ。
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/16 01:04:41 ID:vmG05mO0O
ちょっと疑問なんだけど、 シーケンシャルMTに ツインプレート等を入れても、 クラッチレスで対応出来るのかな?
たぶん、油圧系がぶっ壊れる。 CPUも手を入れないといけないだろうけど、解析に成功したところ まだないんじゃないか?
シーケンシャルMTって、ヒール&トゥなんかしなくても自動的に回転合わせをしてくれるの?
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/16 10:21:24 ID:/m2tlhSY0
>>511 一応やってくれるけど、ドライバーが能動的に行うのに比べて、反応が鈍い。
能動的にやってある状態じゃないと「一呼吸感」を感じるけど 結局能動的にやる作業を電子スロットルが代行するから 考え方に慣れると同程度か、むしろ早い。 「変速作業の流れ」としてのシフト操作じゃなくて 「変速作業開始指令ボタン」だから。感覚が全く違う。
車体の方が変速動作に入ったときに、ドライバーがその時点でアクセルをより 踏み込む動作したりすると(車体側の動作に反する行為)、うんと鈍くなりますねぇ。 スマートのオートマモードで、変速動作にはいると空走状態になる訳だが、そのときに 加速が鈍る物だから、余計にアクセルを踏み込む人が多々いる。
スマートのはCVTだからどうでもいい。 変速自体出来悪いし。
517 :
514 :05/02/16 14:29:42 ID:/m2tlhSY0
俺が言ったのは確かに、現在で言うところのフォーツーなのだが・・・ フォーフォーも内部機械構造はMTであって、CVTでは無かったはずでは? 前進6段となってるけども。カタログでは。
フォーツー試乗時、MTモードの反応の鈍さは危険じゃないかとすら思った。
セミATあれしか知らないなら他のセミATに乗るとめちゃくちゃ素晴らしく思える。
変速は一瞬だから
>>514 のするようなアクセル入れる暇がない。
ここ見てふと思ったんだが 昔チャリで6段ぐらいだと思うんだが、それがシーケンシャルシフトみたいのなかった? 変速装置が股の間にあるやつ ガキの頃はあれは憧れだった
小学校高学年の頃俺の友達はチャリにダンボールで作った出っ歯竹やりとパーティで使うようなシュコシュコ やるラッパをつけてたな。一緒に移動するのが恥ずかしくてたまらなかったの覚えてるなぁ。
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/17 10:52:17 ID:oddD31ri0
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/17 13:06:14 ID:EIUynkCQ0
>>521 ?
連続して一段ずつ変わればシーケンシャルなのでは?
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/17 16:28:17 ID:oddD31ri0
>>522 昔のチャリの変速レバーは、シフト操作したらレバーが定位置に戻ってこないでしょ。
シーケンシャルの対義語はランダムだったのか。 じゃぁランダムMTキボン
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/17 19:18:58 ID:ZTBY4a51O
ガキの頃なんだが、近所の兄貴が耕運機のエンジンとミッションを使ってカートを造ってました。2速しか無いんだけどハンドルの裏にレバーが付いてて驚いたよ。
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/17 23:08:53 ID:5IEIUaaT0
Hパターンのチャリがあった気がする・・・・・・・・
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/17 23:43:37 ID:vgl1mPHd0
テレビゲームのマニュアル設定がシーケンシャルMT・・・間違ってる?
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/18 16:41:18 ID:gegcYgeU0
>>531 プレステのグランツーリスモやリッジレーサーなどのコントローラー設定なら、
シーケンシャルMTの操作で間違いないだろうね。
昔にあったアーケードゲーム筐体でHパターンのがあったけど、これだとnotシーケンシャル。
セガラリーよかったなぁ。 近所のイトーヨーカドーのゲームコーナーにセガラリー2が入ってるんだが、 さすがにお子様に混じって背広ではプレイしにくい…
>>528 Hパターンシフトのチャリは確か電動で変速するんだと思った。最強の部類に入るな。
>>529 東海地方限定CMかもしれないけど、幼稚園児が粘土細工でゴテゴテとしたオートマ作って
先生が一人で何か納得しているのは笑える。
>>529 いすゞNavi 5が初めてでしょ。Hパターンは。
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/22 01:01:38 ID:/vVKfrxK0
最近のシーケンシャルシフトは、なかなかイイね。 確かにMTで、ヒール&トゥをしてコーナーを遊ぶのも良いけど、 最近のシーケンシャルシフトだと ブレーキ・アクセル・ステアリング に集中できるから満足かな。 まあ、ヒール&トゥの方がエンジン回転数にタイムラグが無くて 気持ち良く走れるけど・・・ みなさんは、どう思われる?
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/22 06:51:46 ID:w4+l7nxo0
用語が変
>>540 初めて見た時は爆笑した。粘土でAT作る幼稚園児・・・。
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/23 19:29:38 ID:Ejhq7FS7O
あげ
>>542 セミATじゃないよ。
フルATです。
実際に使っていたし。
DレンジがD3とD5あって前者では1-3速、後者では1-5速自動変速する。
マニュアルモードにならないHパターンVS自動変速にならないIパターン
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/04 07:19:44 ID:62EqmFX20
age
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/10 13:56:05 ID:3zWM2H1m0
MR-S
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/10 14:38:06 ID:Cglxj9pa0
>>544 MTみたいに自分で操作する事も出来るよ。
>>385 KUSOのバスにあるHパターンの5がDになってる香具師は?
>>549 もちろんMTとして使えます。
Hパターンの方がトップからセカンドに入れやすいのに
なんで採用されないんでしょうかねえ?
ジョイスティックとかシーケンシフトの系譜としては Hパターンのシフトミスをなくすのも主眼なんで 段飛ばしが便利かどうかを主眼に置いてないということ。
クロスレシオのレーシングカーのマニュアルミッションで段とばしを やったら、エンジンを壊すからねぇ。
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/15 22:24:51 ID:LFTF2ExY0
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/16 00:28:03 ID:T7fpBfHY0
当方、軽自動車のくせにツインモードクラッチシステムを後付しました。 自身は普通のMTでも良いのですが、嫁さんがどーしてもクラッチペダルだけは 踏みたくないと。 これナカナカいいですよ。構造も簡単で壊れにくそうです。 ただクラッチ切る際にシフトノブのスイッチを押すのが少々めんどくさいとい うか、純粋にシフトフィールを感じながら操作したいのに、同時にスイッチを 押すために、集中力がそがれます。 軽自動車にもクラッチレスMT仕様出ないかなあ。切望。
>>555 昔、スバルが電磁クラッチ出してたけど・・・。
もう、入手出来ないかな?
欧州車だといろいろあるけど日本じゃトルコンAT主流のままだろね。
今後、内部構造が遊星歯車式かCVT式かの違いはあっても、トルクコンバーターは 無くならないだろうな。
>>559 ホンダのマルチマチックは、トルコン無いYo!
561 :
559 :05/03/17 14:00:39 ID:s8w4x6wl0
>>560 ホンダも全型式のCVTにトルクコンバーター無しに
なりゃ言う事無いんですけど。オデッセイは重すぎるのか
トルクコンバーター省けてない。
ホンダって普通のATも他社のATよりマニュアルトランスミッションに近い構造らしいし CVTには電磁クラッチ(だっけ?)使ってたり変なところにこだわりがあるなw まぁそれがホンダらしいといえばらしいけど。早くセミATも作ってくれないかな?
単にATの特許料払えないから逃げてるだけらしいが。
>>563 確かにトルコン+遊星歯車式はアメリカのボルグワーナー社のパテントだったけど、
もう幾らなんでも特許有効期間過ぎてるだろう。
アイシンAWの昔の社名はアイシンワーナーだったけど、名称改称した時には
有効期間が切れてボルグワーナー資本が無くなったときのハズだ。
>>563 FFに適したサイズのATが存在しなくて、
「だったら自社開発してしまえ」というのが始まりと何かで読んだよ。
特許料払いたくなくて自社でなんとかやってたら パテント切れたけど今更技術的に出遅れて合流する訳にも行かず だらだらと続けているだけじゃなかったっけ
…それはそれで情けないな…
エンジンが逆回転だったのも関係してるのかね?
ホンダマチックって☆レンジがあるやつだよね? 加速が(・A・)イクナイって聞いたけど 実質半自動とか
今日、アテンザのアクティブマチック運転したけど、全然シフト感ねー。クリック感というか適度な重さは必要。 ただ、最新の電車みたいに、エンジンブレーキだけでほぼ完全に止める芸当は3ペダル車よりやりやすそう。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/03/23(水) 18:46:56 ID:wrs27iwzO
シフトレバーを前後に動かしてシフトアップとシフトダウンをするタイプじゃなくてハンドル裏にパドルシフトが付いている車って現行シビックの他になんかある?国産限定で
>572 スカイライン4ドアの一番高いやつ
>>572 NSXのATにもあったような気がする。
>>569 それが一番の原因じゃないかね?。トルクコンバーター自体も自社製なのはソレの為だし。
プラネタリーのギアの切る方向からして逆につくらねーといけないから。
>>572 今年の8月くらいに出る予定の新型ロドスタ。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/03/31(木) 22:59:04 ID:qiZAw5F7O
マークXにはパドルやシーケンシャルは付いてないの? すごい付いてそうなイメージがあるけど
580 :
壱語 :2005/04/05(火) 12:56:37 ID:ZUud4Ain0
藻舞の魂で漏れは完成汁っていう車?>マークX
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/06(水) 13:50:52 ID:hmodvL1H0
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/11(月) 04:01:59 ID:c5B4WeKB0
インプWRXの4ATにのっているんですが シフト操作をしてから実際にシフトチェンジの動作に入るまでが 鈍い感じがします。 実際のシフトチェンジそのものは速いんだけど... こういうレスポンスを速くする方法ありますか?
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/11(月) 07:10:34 ID:grZPKniR0
ラグを見越して、ワンテンポ早くシフト操作。
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/11(月) 07:20:05 ID:5y1rdXF30
むしろ先を読んで運転しろ!ダラダラAT運転イクナイ
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/11(月) 20:03:30 ID:zPpCmoO50
99%の一般人はレスポンス云々なんて気にしてないから 車メーカーも大して力入れようとしないんだよな。 んで適当に作っても適当に売れるトルコンATがここまで普及したと。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/11(月) 22:55:04 ID:MMMAcmk20
車メーカーが力を入れて作ったレスポンスが良いトルコンATが普及している。 という方が妄想っぽい。
>>583 でも、自分でMT車でシフトチェンジしてみてください。
遅いと思っているATのレスポンスタイムよりも、自分のシフトチェンジの
方が遅いと思いますよ。
ATの場合は、自分で作業してないから遅く感じてしまいますが、
第三者からみるとATの方が速かったりすることは多い。
>>591 特に1速〜2速間はギア比が離れてるから普通の街乗り程度のMT操作なら
明らかにATのほうが素早くシフトチェンジするよな。
問題なのはアクセルブレーキとのタイミング合わせか? 機械に合わせろってことか
>>583 そういうチューニングをしてくれる所はあるようだけど、一般的じゃない。どうしても耐久性が損なわれるから。
(正しくは耐久性というより危険性というべきだろうけど。オイルの劣化にたいする余裕がないというか・・)
STIの方から、数量限定で、高速対応ATがリリースされてたけど、中古かなにかででてるかもね。
タイムラグを含めて0.2秒ぐらいのやつが。当時、一基(AT本体のみ)で100万以上してたと思う。
>>594 トルコンATのチューニングってけっこうあるんですか?
以前、JMOのスーパートルコンとかいうのに交換している人いたけど
こういったチューニングってどうなんでしょうね。
漏れの場合、スポーツ走行するにしてもトルコンのレスポンスや伝達効率よりも
ATFクーラー取りつけるだけでいいような気がするが...
ところでトルコンATって、なんでシフト操作してから 実際にギアチェンジするまでにタイムラグがあるんでしょうね? ギアチェンジのスピードが遅いというのなら納得できるけど、 ギアチェンジそのものは、けっこうすばやく切り替わりますよね。 スポーツシフトで、スコスコと反応良くギアが切り替わったら それはそれで気持ちいいと思うのですが...
>>595 失敗したら、再起不能なまでに故障するから、あんまりないみたい。
チューニングしても、保証みたいな感じで。
ATFクーラーいいらしいけどね、劣化が防げるらしいから。俺はMT乗りなんで、実際の所はよく分からないけれど。
>>596 そう、チェンジ自体は速いよ。ただ、多板クラッチって油圧シリンダーが油圧が抜けてもすぐにはクラッチが離れないんだ。
シリンダー自体の動作遅れもあるし。
そんな状態で、次のクラッチをつなげは、ギア比の異なるギアが同時に繋がることになるので、一瞬でシャフトがロックしてしまう。
高速で走ってて、シャフトが一瞬でロックしたらアブナイだろ。下手すりゃ、AT自体が爆発しちまう。(爆発といっても、ギアなんかが砕けて破片がATのケースをブチ破って出てくる程度だけど)
だからオリフィスで次のギアが切り替わるまでわざと時間を開けてるんだよ。
>>594 であったチューニングはそのオリフィスの径を変えて、ギリギリ切り替わりを早くする方法だって。
だから、ATFの特性がズレたり、温度が想定外までズレたりしたら、どうなるか保証外ってな訳。
ただ、今は電子制御になってるからもう少し高速化してもいいのだけど、コンピューターが誤動作しても、ギアがロックしないように
油圧回路中に、安全装置を組み込んでるからそれ自体の動作遅れもあるんでなかなか高速化は難しいそうで。
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/14(木) 05:43:49 ID:1mWm7mTN0
>>596 うちの車の感じだと、Dレンジに入れておいてキックダウンを
しようとするとそれなりに反応は速いよ。
マニュアルモードや手動でのレンジダウンだと少し遅れる感じがする。
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/14(木) 06:27:49 ID:gcNDOtae0
俺スカイラインER34の4ドア乗り(NA)しかもATだが?(M−ATだっけ) 日常的なスポーツセダンにはこれで十分だと思うが、どうか? 確かにATで4速はきついけど都心なんか行くときはATで良かったと思うし、 スポーツドライブ時もちゃんと各ギアでホールドするし悪くない。 連れは33スカイライン4ドアMTのツインプレートだがクラッチ重いし、坂道 発進最悪(半クラどこだよ!) ドリフターなら解るが俺はNA、4ドア200馬力のATで十分楽しめるな。
レクサス「IS250」「IS220d」「IS350」 SPEC (IS250) 全長/全幅/全高(mm) 4575/1800/1425 ホイールベース(mm) 2730 ミッション 6速AT(スポーツパドルシフトスイッチ付)・6速MT 最高出力(kW(ps)/rpm) 150(204)/6400 最大トルク(N・m/rpm) 250/3800 エンジン 4GR-FSE Dual VVT-i 付 2.5L V6 直噴ガソリン(2499cc) 駆動方式 FR サスペンション 前/後 ダブルウィッシュボーン/マルチリンク ブランド力の高さ ポルシェ>ヨタ>フェラーリ
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/14(木) 22:08:24 ID:1mWm7mTN0
>>583 年式が同じかどうか知らないけど、
うちもインプWRX(GDAのE型)です。
今日も走ってきたけどやっぱりレスポンスが悪いとは思わなかったですね。
>>591 がいうように漏れがMTでシフトチェンジするよりかは
速いと思いますよ。
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/15(金) 06:16:06 ID:iQA7OB6a0
スポーツシフトとかでマニュアルモードを常用している人っていますか? 絶対に飽きて使わなくなる機能だと思うのですが...
>>602 同意。買ったばっかなのにもう飽きた。
ホンダフィットのパドル式。
F1みたい、と思って買ったのだが…。
急な下り以外滅多に使わない。
公道でシフト操作が必要なのはシフトダウンして加速が頻繁に必要な軽自動車くらいかもな。 ところでシーケンシャルMTてエンストするの? マニュアルモード付きATの車だと、走行状況に応じて勝手にギア落ちていくけど、 シーケンシャルMTでギア高いまま速度落とすとノッキングしてエンストするのか、 ギア固定でニュートラルにされちゃうのか、ギアを勝手に落とされるのかどうなんすかね。
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/15(金) 06:42:28 ID:3dEbuvnN0
せっかくのAT何でシフトしなきゃいかんのですか?
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/15(金) 06:43:47 ID:iQA7OB6a0
>>602 スポーツシフトよりも単純にゲート式な普通のATの方が
使いやすいような気がします。
>>604 MR-Sしか乗ったことないけど、エンストすることはありませんでしたよ。
停車する直前くらいまでギア固定で、車速が落ちたらクラッチが
切れるような感じ...
それから停車したら勝手に1速になります。
>>605 まだATが完全に賢くないからじゃないですか?
現行レガシィB4の3.0R海苔で北海道在住 マニュアルモードは夏場は全然使わないけど、雪が降り始めたら結構な頻度で使ってますね。 アイスバーンで2速発進したい時とか、エンジンブレーキを多用するような時がメインって感じです。 元々MT海苔だったんで、この手のギミック(?)は嬉しい装備かも
>>608 レガのマニュアルモードは2速発進できるんですか?
インプのATは停車時は自動的に1速に落とされます。
インプの場合、2速発進のときは、HOLDモードというスイッチを押さないと
いけません。
>>604 セレスピードだけど、基本的に普通のATと一緒。車速が落ちてくれば
ノッキングがおこる前にちゃんとギアが落ちる。
ほとんど使ったことないからよくわからんが、フルATモードだとちゃんと
キックダウンもするんじゃないかなぁ。
>>609 SSモードに入れて(Dレンジでレバーを右側に倒す)シフトアップすると2速発進できますよ
停車してても2速のままです。
>>602 漏れは買って2年・8万kmほど走っているが未だにSS(スバ車)使っているな
加速時は不要なんだけど減速時と渋滞時にはエンブレというかアクセルで速度調整し辛いから
一人の時はSSモード、同乗者居る時はATで使い分けてます
漏れもスバルなんだけどSSモードのときってロックアップ機能は はたらいているのかな?
インプとかフォレのようにレバーを左に倒してマニュアルモードにするのが ちょっと馴染めません。 レガのように右に倒す方がいいんだけど。 なんで左に倒すようになっているんだろう。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/16(土) 10:31:38 ID:rjjO4JcQ0
漏れは見に行く専門なんですが、 サーキットの走行会でもけっこうATで走っている人いますよね。 そういう場合のスポーツシフトって、 通常のATよりもやっぱり使いやすいんでしょうか? D(or 3)レンジで走っていてコーナーに入るときに2ndレンジに 入れちゃうくらいで走れてしまいそうなんですが...
>>613 働いていると思うな。渋滞時に1固定で走る時にそんな感じがする。
>>614 先代レガも左ですよ。
それより手前で+、押し込んで−の方が解りやすいのに
何で逆なんだろ?と思う。
>>615 同じ車種で非SSAT車に負けてしまってorz
という事を思い出してしまった…
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/17(日) 00:23:14 ID:ED7u7+SY0
>>616 どうも一つ一つに答えてくれてありがとう。
シフトの+・−の向は、配線を一つ繋ぎ変えるだけで
いけますよ。
専用のパーツも市販されているし...
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/17(日) 12:53:08 ID:ED7u7+SY0
スポーツシフトモードが便利と思うときは、 渋滞のときにシフトレバーを左に倒すだけで1速固定にできることですね。 べつに1レンジに入れてもいいんだけど、ボタンを押して しかも各レンジにクリック感があるのでガチャガチャ言わせながら、 レバーを手前に引かなければなりません。 これだと精神的に大げさな感じがしてしまいます。
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/17(日) 18:36:24 ID:ED7u7+SY0
今日、ちょっと山道を軽くながしてきたんですが、 ATでシフトダウンするときブリッピングするのって難しいですね。 基本的にATっていうのはブリッピングしない方がいいんでしょうか。
>>617 そーですね、最初の頃は間違えていたんだけど乗り慣れてからは無くなった。
自作はちょっと自信が無いので買った当初に逆転するパーツを知っていたら買ったに違いない
それにしても手前に引いてシフトUPってなんのイメージなんだろうか
売っているくらいだからそっちの方が自然なような気もするし
純正では手前がシフトDOWNの方が多いみたいだし。
厨房の頃に通っていたゲーセンのせいかなw
>>619 漏れもブリッピングできないのでシフトDOWNの際には
回転落とすタイミングと同期させているよ。
どこぞのスレではちゃんと回転合わせられる人も居るみたいだな
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/17(日) 21:20:29 ID:ED7u7+SY0
>>620 加速時のGとレバーを倒す方向を一致させているから
レース用の車などは引いてアップが普通らしい。
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/17(日) 22:39:22 ID:41KXT8j10
>>616 なんで手前で-かは、通常のゲート見てると見えてくると思われ
通常マニュアルに切り替える時は、シフトダウンする時だと思う。 Dからシフトダウンする時、入れ間違えないようにするのが正しい。 Dからシフトダウンする時、後ろに引くタイプだと入れ間違えようがないが 前方向に押すタイプだと間違えてニュートラルに入れたりリバースに入れたりする。 国産ではマツダ位だろうけれど、結構危険だったりするよ。 あと、今までのATからの乗り換えならば、やはり後ろに引いてでシフトダウンが自然。 ベンツのように引いたところで左右でアップダウンはシフトアップの時も入れ間違いがなくていい。
メーカーが真剣に使い勝手を研究せず、 ただ機能を付けただけってのがよく分かるな。
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/18(月) 04:10:23 ID:hEaJ629t0
>>624 がスレの内容を理解せず、
ただの思い込みでカキコしたのがよく分かるな。
やはりあれだな、NAVI5みたいなのが一番面白い希ガス 素直にMT乗れっていう話もあるが、今の車買った時にはATの設定しか無かったが 後でMTモデルが追加されたよ orz
正直自動モード付きMTとかってコンピューターがイカレた時にどんなになるのか怖くて乗れない、 それなら今までどうりのMTがシンプルで安心できる。
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/19(火) 06:59:28 ID:6/mumQEc0
>>629 昔MTに乗っているとき、クラッチフルードが漏れているのに
気が付かなくて、クラッチが切れなくて困った経験があります。
あれはあれで怖かった。
故障という点ではMT車でクラッチが切れなくなったっていうトラブルを
良くききます。
少くともここ最近、知り合いのなかで3人ほどクラッチが切れなくなる
トラブルがあったと聞いています。
まさかとは思うけど最近はMT車に乗る香具師が減ったからメーカーも
手を抜いているんではないだろうかと余計なことを考えてしまいます。
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/19(火) 23:31:15 ID:mMVzSH850
>>631 >最近はMT車に乗る香具師が減ったからメーカーも
手を抜いているんではないだろうかと余計なことを考えてしまいます。
必要最低限の点検やメンテをやらないアホドライバーが多いだけ。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/20(水) 00:33:49 ID:x1tUxCih0
3ペダルのシーケンシャルMTって、シフトチェンジの回転合わせ どうやってるんでしょう? レバーをガチャッと押すのに合わせてブリッピングする? タイミングむつかしそう
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/20(水) 00:35:30 ID:XAUTmfII0
もまえら、こんな玩具で満足できますか? MTに勝るものなし。シーケンシャルMT等、うんこそのもの 黙って、ATのってろ
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/20(水) 00:39:50 ID:F3gJcncwO
だな
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/20(水) 00:50:19 ID:KOhxdlNSO
エンッオ!アニマルモードじゃシフトアップ間に合わん。
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/20(水) 00:56:27 ID:hwM9fRhB0
>>633 3ペダルシーケンシャルってレーシングカー以外であるの?
回転あわせはバイクの感覚と一緒じゃん?手を使うか足を使うかの違いはあるが。
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/20(水) 05:01:10 ID:vY3Dk7S30
>>632 >>637 JWRCに出場しているイグニスは3ペダルシーケンシャルですね。
結局クラッチが付いているから、クラッチを切っている間に
ブリッピングするだけですよね。
難しいのはクラッチの付いていないシーケンシャル...
でもF1にしてもWRCカーにしても、2ペダルシーケンシャルに
なっているけどこういう車は、車が自動的にブリッピングしてくれるので
問題なし...
>>638 F355の頃のF1マチックは足によるブリッピングだった気が・・・
足によるブリッピングを受け付けてくれるだったかもしれん。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/22(金) 16:15:56 ID:E05eyfu10
どっちにしてもマニュアルモードでガチャガチャやるよりも Dレンジ+レンジダウンでけっこう快適だったりするんだけど...
ATに+−付けただけのシーケンシャルミッションなんかイラネ いすゞのトラックやトヨタのMR-Sやアルファロメオのセレスピードみたいなやつきぼんぬ。
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/22(金) 16:25:35 ID:BlnU96kuO
車なんて所詮、見栄と自己満足のカタマリなんだから好きなの乗ればイイよ!アウディのDSGは最高、しかし普段はミニクーパーSの6MTにのる方が多いなぁ!ちなみにトレーラーもセミATですがなにか?
ATにシーケンシャルは不可欠 MTはアクセルでコントロールすればいい セミATなんてくだらん
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/22(金) 17:29:55 ID:BlnU96kuO
↑とバカが申しております
MTはアクセル固定でシフトでコントロール。 その癖ついてるからATでもシーケンシャルは必要。
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/23(土) 00:18:27 ID:noYfLc6W0
とりあえずレーシングカーのシーケンシャルはブリッピングなどしない。 ってかする必要ない。なんでブリッピングするの?クラッチでもいたわるのか? シフトロック?しねぇよ。
そりゃ、ギアがクロスしてればいらないだろうけどさ・・・
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/23(土) 01:49:27 ID:OON6CzgQ0
インプレッサのスポーツシフトって さりげなくステアリングについているボタンの方が使いやすいと 思うのは漏れだけだろうか? インプの場合、マニュアルモードになるとシフトレバーが ちょっと遠いような気がする。 なんかMTでいうところのローとセコをいったりきたりしているみたいだ。
CGTVかなんかでブリッピングするって言ってたよ、イグニス。 左足でブレーキ踏みながら右足でって感じにって。
別にこのスレで書く必要ないんだけど、 100キロオーバーのデブが、車の走りに関する能書き垂れてるの聞くと その前にお前のぐうたらな生活を正せよと言いたくなるのは俺だけか? パワーも燃費もサスセッティングもシート形状も、メーカーの想定外だってのw
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/24(日) 06:50:01 ID:rSiDOL9x0
スバルのAT車に乗っているんだけど、Dレンジで変速しているときと マニュアルモード(スポーツシフト)で変速したときの話なのですが、 同じようにアクセルを踏んで、同じタイミングでギアが変るように してもマニュアルモードの方が変速ショックが大きいのですが これは何故なんでしょうか? 現在インプレッサに乗っているのですが、レガシーに乗っているときも 同じような感じだったので、漏れの車だけがおかしいということでは ないと思うのですが...
>>651 イグニスはシーケンシャルでもクラッチがついているから、
ブリッピングはそれほど難しくないですよ。
シフトレバーもインプレッサとかみたいな電磁スイッチじゃなくて
ギアを機械的に動かすのでかなり重いらしいです。
ところでここのスレってスバルユーザが多いと思うのだけど 気のせい?
>>655 どこのスレでも多い。
つーか2chにはスバ…
>>655 AT買ってわざわざシフト操作するような物好きはスバル乗りしかいないから
その通り!!
>>657 >>649 漏れは先代レガシーなんだが-の時に誤って2速落とししたりとかあるのと
ハンドル径がデカく感じて社外品のステアリングに交換してしまった…
現行レガシーのステアリングだと使いやすそうだ
>>653 漏れの走り方だと余り感じないかも
普段は回さないので2〜3千回転でシフトアップしてる
同じようにSSでシフトアップしてもショックは少ないと思う
もう少し回すと多くなるのかもしれないが
現行レガシーの5ATは物凄く使いやすいですよね。 手前に倒してスポーツモード(自動変速のまま変速プログラムのみ変更)、 それから前後に動かすとマニュアルモードになる。 シフトレバーの位置もゼツミョーに良い位置にある。
スレタイ変更した方がいいんじゃねぇか? スバオタの為のAT講座とか。
現行レガ海苔 Dレンジに入ったままでも、ステア側で操作できるのが(・∀・)イイ
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/25(月) 18:12:01 ID:GG/KMuzv0
スバルネタで申し訳ないけど、 レガシーの5ATですが2段落しとかしても シフトショック少ないですね。 べつにブリッピングしている様子はなさそうだけど...
スバはブリッピングはできませんね
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/26(火) 11:41:55 ID:/w3rD2kI0
インプッサWRXのATだとシフトダウンするとけっこうシフトショックありますよね。 でもエンジンブレーキの効きが弱いのかブリッピングしなくても エンジンが吹け上がってレーシーな音がします。 インプレッサの4ATですが、レガシーの5ATと比較するとトルコンの滑りは 少ないですね。 アクセルに対する反応はインプレッサの方が良いようです。 段数が少ない分、ストール比上げているはずだから、感覚的には インプレッサの方が鈍くなると思うのですが...
インプのATてあるんだねw
4速ATだと特に2→1がキツいよね、5速だと緩やかなのだろうか…
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/28(木) 10:58:11 ID:lZS+uBXW0
5速だと自然につながっていきますよ。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/28(木) 16:25:48 ID:lZS+uBXW0
でも4ATだとトルコンのストールも考えて、だいたい5MT相当だと思ってもいいと 思う。 5ATだと6MT相当くらいのスムーズさでギアがつながっていきます。
ここで話題のブリッピングに挑戦してみました。 もともとシフトショックの少いATなので ブリッピングが成功しているかどうかわかりません。 こういう場合、してもしなくてもミッションへの負担は 変らないんですかね?
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/01(日) 09:23:48 ID:/iXQYayg0
ところでATでサーキット攻めている人ってけっこういるんですか? 漏れもちょっと挑戦してみたいと思っています。
4AT-VTEC、1→2でハイカムから外れるよorz 2→3はギリギリ、3→4は まだ試してないけどやっぱ5ATじゃないとシーケの意味が・・・_| ̄|〇
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/01(日) 21:58:25 ID:/iXQYayg0
インプレッサWRXのATに乗れるチャンスがあったので乗ってきました。 マニュアルモードにすると今のATにしてはシフトショックは 大きくなりますね。 でもレスポンスはかなり早いと思いました。 トルコンもあまり滑っている感じもしないし 登り坂でもグイグイ引っ張ってくれる感じです。 ギアですが1速,2速,3速のところでは、それぞれは思ったよりも 低めのギア設定です。少しギアの間が離れている感じがしますが、 GDAのエンジンはトルクバンドが広いので、それほど気になりませんでした。 それから4速はかなり高めのギア設定になっています。 MT車のオーバートップよりも高いので高速巡航は楽そうです。 これに対してレガシーの5ATは、シフトショックが小さいけどレスポンスは インプレッサほど早くなくて,マニュアルモードのとき ちょっと違和感を感じます。 でもギアの間隔が狭いのでギアのつながりはいいんだけどね...
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/02(月) 14:29:54 ID:7hjH4Xsr0
>>672 インプレッサの動力性能はATの性能と言うよりもエンジンの性能のような
気がします。
いや漏れもインプレッサのATは速いと思うけど。
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/03(火) 02:51:00 ID:3ht2WTAe0
峠に行っても、インプレッサくらいの車だと、MTでも ほとんど2速固定で走ってしまうので、ATの有り難みは あまりないなぁ。 いや普段楽ができて、峠ではMTと変らないという点で ATの方が良いのかも...
保守
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/08(日) 22:57:52 ID:XPEifE/n0
シーケンシャルモードじゃないけど NEWスイフトのATに乗って最近のATというものに感動した。
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/08(日) 23:02:26 ID:qLk1SXUE0
>>674 ATで2ホールドなんてやってたらじきにズルズルになって
ダイナマイト・シフトショックになっちまうぞ。
>>677 それほど、耐久性がないとは思えないけど...
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/08(日) 23:08:16 ID:gBFMk/cl0
てか、
>>674 はMTで2速固定で走ると書いてあるぢゃん
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/08(日) 23:33:20 ID:XPEifE/n0
ところでATでスポーツ走行っていうのにこだわっている香具師って どれくらいいるの? 漏れも最近、歳なのか単にハイテクが好きなのか ATも良いかなって思いだしたんですが... 今乗っている6MTよりもスムースなギアチェンジができれば 乗り換えてもいいかなぁ...
ATでスポーツってバイアグラみたいだよ。
限界を極めるなら、むしろ操作の少ないATの方が有利かと。 もちろん、MTをベースに変速だけを自動化したものじゃないといけないけどな。
>>680 6速MTはかなりスムースだが、上手い人のMTにはかなわん罠。
+-シフトって何の為にあるの?
手動で変速段を1段ずつ変えるためにある
手動で動かす必要があるの?
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/11(水) 17:35:32 ID:cgDqv1TO0
>>686 今のATは賢いから、漏れはほとんどDレンジのままです。
下り坂でも勝手にシフトアップしないし、ほとんどDレンジでいけますよ。
急坂を下るときと渋滞のときくらいかな手動で変速するのって...
俺はそういう車に乗ったらガンガン手動シフト使うよ。 基本はMTがいいけど、こういうのも悪くない。
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/12(木) 09:35:04 ID:+kbkO5v+0
>>687 スレ建てのと同じクルマを所有。
スマートのATプログラムは極めてマヌケなので
坂道等では積極的にマニュアルモードにしないと死活問題。
特に下り坂では、ATのままだと思いっきりシフトアップし続ける。
>>686 ペダル操作がラフで速度がコロコロかわる車が前に居る時激しく便利
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/12(木) 11:19:16 ID:rN9fCNVE0
ブリッピングの問題がなくなれば、漏れは別にATでもいいや... FUGAはまだ乗ったことないけど、話だけきく分には良さそうだよな。
+-シフトつけるぐらいなら その分安くしてくれる方がありがたい インプ+-乗った事あるけど、かなりイマイチな印象を受けた スポーツカーならMTにすれば安いし楽しいでしょ まぁ中古ならMTの方が高いけど
トルコン本体のオマケ機能だから1万円もかわらんだろw MTの方が好みだったらどうでもいい スバルのトルコンの完成度なんていよいよもって参考にならないw
必要ない。そんなの使って運転するならMT車買うから。
坂道もドライブのままか・・・ カーブは運転しにくいし、下り坂恐いぞ。
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/12(木) 23:24:09 ID:IDOa264J0
>>695 ATにもよるが登り坂、下り坂を検出して、ある程度適正なギアを
選択してくれる。
またカーブでも横Gを検出してシフトプログラムを
変える賢いATもある。
慣れればそれほど違和感のないコーナーリングはできる。
もちろん、コンマ何秒を短縮とかそういう話はしていないが...
カーナビと連動してるATもあったっけ。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/12(木) 23:29:08 ID:IDOa264J0
+ - 付のATの場合、シフトインジケーターに現在のギアが表示されて WRCっぽいっていうのがいいと思うな... と思うのは単なる軟弱ものだから? 6MTでもつけて欲しい...
>>697 へぇ そうなんだ。
世の中進んでますね。
WRCなんかでもコドライバーの代わりをカーナビがするようになる日も
近いかな?
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/13(金) 09:30:05 ID:QT9b4G3m0
>>697 トヨタプログレのカタログに載ってましたな。
ナビから下り坂や直近に急コーナーが接近すれば
ATコンピューターに指示が入って、エンジンブレーキ
準備状態になるとか。
+-ATってお手軽にMTの気分を味わいたい為にあるって事ですよね
>>701 スマートのに限って言えば、AT制御がマヌケなのを開き直って、
ドライバーに補正を委託させるために+−が付いてると言えるけど。
たとえ良く制御されたATでも自分で制限かけたい時はあるけどな?
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/13(金) 13:33:37 ID:WC/qxd/80
そうだな自分で制御できる方がいいよな
できないよりは、できたほうがいいね。
できるにこした事はないよな
制御したけりゃMTを買えばいいだけどね
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/13(金) 18:43:37 ID:4II0iMYU0
駆動系やエンジンに与えるストレスは ATではトルコンが吸収してくれるからいいんだけどね。 長く乗るならATの方がいいかも... 下手っぴが乗った車ではMTの方が寿命が短い。
>>708 たしかになぁ。今の会社での同僚、1年前までネッツでの
営業やっていたという奴なのだが、彼の話では修理のお得意様で
2ヶ月に1回(酷いときには1ヶ月周期)クラッチを交換に来るアル
テッツァのオーナーってのが居たそうな。交換頻度は3,000km程度ごと
ってんだから、強烈にヘタクソですな。
下手なんじゃなくて、高回転で急につないだり、クラッチ蹴ったりしてんじゃないの。
それを下手って言うんじゃないの
>>709 そういう車の場合は、クラッチだけでなくて駆動系やエンジンへの
ダメージが蓄積されているので
>>708 のいうように
距離を走ってくるとミッションやエンジンが逝く可能性が高くなってきます。
そういう意味では、トルコンがショックを吸収してくれると
いう点でATは良いと思います。
問題点が多いATでも、ここだけは高く評価できますね。
>>712 だったら、スレタイ通りのオートクラッチでもいいような。
ヨタにとってはいいお客様だから、MR-S勧めてくることはないだろうけど。
ATは長く乗るとフルード交換をしたくなるが、とどめを刺しそうで怖い。 でも燃費がもうgあたりで3kmも悪くなってるんだよな。どうしよう。
ATFよりエンジンの方が悪いんじゃないか?コンピュータを初期化するとかしてみたら。
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/15(日) 18:45:51 ID:LJfwRd+J0
マニュアルモード付きなATでサーキットを走る予定です。 特に気をつけることとかありますか? よくATFがオーバーヒートするって話を聞きますが... まぁ初心者なのでガンガン攻めるのではなくて、 ちょっとハイスピードで流す程度を考えています。
別に気にしなくてもいいんじゃね。
>>716 ペースにも寄ると思うんだが、レブまでキッチリまわして
フルブレーキしながらシフトダウンしながら走るとアッサリ油温上がってしまい
しまいには警告入ってシフトチェンジできなくなるよ(スバ車のSSATの場合ね)
気を付ける事と言えばATFクーラー付けるのがベスト
漏れも今月末走行会だ…
>>715 ECUのメモリーの初期化ですか?どういうことか詳しくおせーて
>>719 エラーがあると、ECUが記憶してて点火時期とか調整したりするから、それをリセットするといいとか聞いたことあるけど
そういうことかなー。
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/15(日) 21:24:01 ID:LJfwRd+J0
>>717 まぁ それもそうですね。
>>718 うちも実はスバルなんですよ。
やっぱりATFクーラーいるのかな。
今回は、はじめてなのでレブまできっちり回してというところまでは
いかないと思いますが...
ところで、こういう走りのとき、コーナー侵入時のシフトダウンは
いきなりギアを落としたりしているのでしょうか?
回転合わせとかしていますか?
>>271 俺としてはシフトダウンはコーナーに突っ込んだあとで。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/16(月) 03:03:49 ID:JATUqv2h0
>>722 なんか漏れのコーナーリングのイメージと違うのですが、
ATの場合のコーナーリングのプロセスってどういう感じなのでしょうか?
特にシフトチェンジのタイミングがわかりません。
普通は直線でブレーキング&シフトダウン、ステア切り込み...
クリップ&加速開始... コーナー脱出... という感じだと思うのですが。
別に決まりは無いだろ 加速する時までにシフトダウンしてあればおk
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/16(月) 14:37:35 ID:gSNgsNaO0
俺ポルシェ911(92年式)のAT乗りなんだけど、サーキット走ってるよ。 レヴ寸前だと勝手にシフトアップする以外は問題ないです。
726 :
725 :2005/05/16(月) 14:39:51 ID:gSNgsNaO0
>>723 >通は直線でブレーキング&シフトダウン、ステア切り込み...
>クリップ&加速開始... コーナー脱出... という感じだと思うのですが。
俺はそうだな。あと、ブレーキは左足で踏んで回転数をなるべく下げないようにしてる。
>>722-723 漏れの場合、
・ストレートエンドでブレーキング
・ブレーキ残しつつターンイン
・回転が合うあたりでシフトダウンしつつターンイン
・ブレーキ開放しつつクリップ
・クリップ過ぎたらアクセルオン
という感じ
例外処置として2→1はギアが離れているからアクセルオンしてから
シフトダウンすると丁度変速のタイムラグと一致する
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/17(火) 00:59:00 ID:R6LPrCYi0
>>727 タイミングが狂うとコーナーリング中にシフトロックしそうなんだけど
ATだと大丈夫なんですか?
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/17(火) 01:10:57 ID:zeWJ46cB0
ティプトロニックって商標ですか? ポルシェとAudiでしか見かけない表現ですが。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/17(火) 09:50:06 ID:evWQPGV10
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/17(火) 10:09:10 ID:C5N1YZsnO
コーナー手前でブレーキング、シフトダウン クリップまではパーシャル あとは踏んでいけ
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/18(水) 13:13:14 ID:yvlwBTiZ0
ATの場合は、シフトダウン時のブリッピングが問題だ 自動ブリッピングがついているATは問題ないんだけどね。
>>732 そんなん付いてないから、加速寸前にシフトダウンしてるorz コーナー手前で
シフトダウンすると一秒後に(コーナー入ってから)ドンって衝撃くるし・・・
でもシーケ使うのはたまにだから楽しい(・∀・)!!
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/18(水) 17:05:59 ID:yvlwBTiZ0
>>734 FUGAにはついているんですけどね。
でもHotVersionのビデオでZ33のATでサーキット攻めているのがあったのだけど
あれはどうやって走っているのかな?
>>735 加速時のシフトダウンは自然にブリッピングができている状態になるから
ある意味正しいのかも...
ブリッピングって腹壊しているみたいだから嫌だ ブリッピッ・・・・
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/19(木) 05:31:15 ID:n71iMPS+0
ところでマニュアルモード(シーケンシャルモード)にすると、 普通のDレンジで走るよりもシフトショックが大きいのですが、 これはなぜなのでしょうか? そのためシフトアップのときにアクセルを微妙に調節して 回転合わせのようなことをしなければなりません。 うちの車だけかと思っていたのですが、トルネオとかインプなどの 他の車数種類に乗ってみたのですが同様にシフトショックが大きく なりました。
739 :
738 :2005/05/19(木) 05:34:09 ID:n71iMPS+0
>>738 補足説明ですが、シフトショックというのは
ガツンという音がするのではなく、シフトチェンジのたびに
エンジン回転数と車速が合ってないような妙に加減速が生じるという意味です。
スルーかよ
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/20(金) 09:16:59 ID:9hSqo70U0
>>738 フルオートマチックモードだと、最近はスロットルバルブもアクセルペダルの操作とは
分離して、変速時には積極的にコンピューターが制御するけど、マニュアルモードにすると
アクセルレスポンスの悪化を気にして、スロットルバルブの制御もコンピューターが
関与しなくなるからでしょ。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/26(木) 02:10:15 ID:2g3KqKCtO
ho
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/27(金) 03:30:42 ID:3Vfx7H9k0
>>739 最近、微妙なアクセルワークでマニュアルモードでも
ショックが少なくできるようになりました。
>>743 Dレンジからマニュアルモードにして運転していると
シフトチェンジでショックが出る時とそうでない時があります。
何とか改善したいのですが、どのようなアクセルワークを心がければ良いですか?
4速ATに乗ってます、マニュアルモード時のシフトアップ、シフトダウンの
アクセルワークのコツ教えてください(・∀・)ヨロシクデス!
>>744 >743ではないけど…
MTでもATでも基本は変わらないと思う。
・シフトアップ時は軽くアクセル抜く
・シフトダウン時は回転が落ちた頃合を見て
だけだけどな。
2→1は特にギヤ比が離れているので特に注意が必要。
軽くアクセル踏むようにすると良い
漏れの場合は4→3、3→2ではアクセル踏まないな
>>745 >・シフトアップ時は軽くアクセル抜く
おいらの車でこれするとめっちゃ車ぶれるし遅いだよ。
アクセル踏み続けながら上げるのが一番速い。ギアチェンジするのは上げてから3秒後だがw。
最初のうちは面白がって使ってたけど、今は減速時エンブレ使用するとき以外は使っとらん。
因みにニサーンの300万ちょっとの車。
素直に車種かけよw
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/02(木) 10:39:21 ID:Obc1mJn00
シフトアップのときにアクセル抜くのはいいけど ガバッと抜いちゃだめだよ。 横から見ていて足が動いているかどうかわからない程度の 動きでちょうどよいくらいです。 意外とデリケートな操作がいります。 加速中にほんのちょっとアクセルを緩めて、トルコンのスリップが ちょうどなくなりそうなところでギアが変わるくらいのところが 一番ショックがない。
>>748 高回転まで引っ張ってシフトアップするときにショックが出るんだけど
うまくアクセル抜けばスムーズにつなげますか
ATのマニュアルモードでもミッション車にあるような定石テクニックがあるの?
マニュアルモードの操作について聞くとDモードで走っとけ的な答えが多い・・・
ATを労わりつつ積極的にマニュアルモード使ってみたいYO
>>749 高回転まで引っ張る場合って、サーキットでのタイムアタックですか?
それならちょっとくらいのショックは、仕方がないと思います。
もしも高速道路の合流とかで日常生活の話なら、少しアクセルを
緩めるとショックはなくなります。
これもトルコンのスリップが無くなる程度の回転数になったときに
ギアが変われば、ショックはかなり減ります。
ただし、このタイミングにあわせるにはシフトレバーの操作は
少し早めにする必要があります。
加速度はMT車ほどは落ちません。加速度がガクンと落ちるようならアクセルを
戻し過ぎです。
>シフトアップ時は軽くアクセル抜く 俺、サーキットも走っているけどアクセルは踏みっぱなしだよ。 特に問題はないけどな。 MTに付けるクラッチレスシステムって『ツインモードクラッチシステム』他って何かオススメのものありますか?
HKSのドグ
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/02(木) 21:55:52 ID:0Us7Ljy50
>>752 HKSのHPを見たのですが、載ってないんですけど?
どこにありますか?
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/03(金) 00:10:19 ID:1uOTO7u20
>>753 ドグミッションて重いの?
シンクロとかの仕掛けが付いてないから軽いんだと思っていたんだが。
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/03(金) 07:15:54 ID:12io2nJD0
>>755 以前、仕事の関係で非公式に競技車に乗せてもらったんだけど
そのときに乗った車ってドグミッションだったんだけど
かなり重かった。
その代わりギアチェンジはものすごく早くなる(早くなった気になる)
長時間乗っているとちょっと疲れそうだなぁ...
>>754 ドグミッションは一般的じゃないんで載ってないと思われ。
つか、高いんで競技目的以外じゃ入れる価値は無し。
おもいっきり載ってんじゃん
よく知らんけど2輪のはドグミッチョンじゃないのか
760 :
774RR :2005/06/10(金) 00:25:32 ID:uCV0dKSo0
2輪のMTはドグだね。
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/10(金) 11:26:52 ID:W+siiwQB0
HKSのドグミッションってクラッチ踏まなくてもOK? 他にクラッチ踏まなくていいシーケンシャルミッションってありますか?
>>761 金に糸目つけなきゃそらもうなんでもあるわなw
スレ違いなんで(・∀・)カエレ
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/10(金) 11:41:36 ID:eyDTc6780
アルファのセレスピードは面白かったよ。 ATと違ってクリープないから、ちゃんと回さないと坂道下がっちゃうし、 少々強引でもギア落とせるから、エンブレも急激にかけれる。 もう一回乗りたいなあ。
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/10(金) 17:38:38 ID:W+siiwQB0
>>762 どこがスレ違いよ?
シーケンシャルのスレだろ?
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/15(水) 09:13:12 ID:U2qb8Jae0
>>761 スレを最初から読みたまえ。答えは既に出てる
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/22(水) 13:30:53 ID:gvsV9lUu0
そういえば、葛城ミサトの車も スポーツシフトがあったな。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/22(水) 15:44:53 ID:Sx7wXsAGO
ブリッピングって何?
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/22(水) 16:17:06 ID:uPYaw626O
ドグミッションは1000から3000キロでオーバーホールしないと使えないんですか?280馬力の車でもドグすぐだめになりますか?
乗り方次第 でもノーマルよりはOH時期短いかも
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/22(水) 17:36:58 ID:uPYaw626O
車はドリ車なんですよ。2速で加速して3速で蹴ったりしたらすぐ壊れますかね?ミッション代は別に一年間のドグの維持費20万くらいなら使えます。全然足りないですよね?
サーキットオンリーだったら距離も伸びないから結構持つと思うけど、ストリートも走るんだったら20万じゃ足りないと思う ドグは物にもよるけど、ギアやシャフトの耐久性はあるから蹴っても大丈夫だと思うけど、どうしてもドグ部分が痛むからね
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/22(水) 18:36:11 ID:uPYaw626O
意見ありがとうございました。トラストシーケンシャルは俺には夢の話かー
話を元に戻すような感じですが、 通常のシーケンシャルモード付トルコンATで マニュアルモードを常用している香具師っていますか? 横から見ていて、マニュアルモードをガチャガチャやるのって どういう風に見えるのだろうか。 以前乗ったタクシーの運ちゃんは、マニュアルモードもついていない 普通のATでひたすら手動でガチャガチャやっていて、 けっこううざかった。
コラムシフトのタクシーが一番落ち着く。
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/27(月) 21:46:16 ID:C4vuHsoG0
雲助
あっ、漏れ漏れ。漏れだよ
>>774 誰に聞いても「最初のうちだけだよ」とか「直ぐに飽きるから…」なんだけど、
今の車買って3年間で8マソkm近く経ったが未だ飽きない。
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/28(火) 09:48:08 ID:XPSjOArI0
>>777 アンタ、3ペダルの本来のMT車を所有した経験あるの?
MT車経験があると、トルコン付きATのマニュアルモードなんてまがい物という
感じが否めなくて、すぐに飽きると思うんだけどな。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/28(火) 09:55:12 ID:hVTE1bA60
ミサトの車ってシーケンシャルモード付トルコンATだったんだ。
>>779 アレってそもそも電気自動車でしょうが。
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/28(火) 11:06:34 ID:nh0Vf89+0
漏れの知り合いで、MR-Sに乗っている香具師がいるんだけど 「何でわざわざATなのにガチャガチャやってんの? 子供だね。」って 言われてへこんでいた。
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/28(火) 11:14:54 ID:nh0Vf89+0
でも以前、インプWRXのATに乗ったとき、フル加速でシフトアップする毎に 目の前のシフトインジケーターの数字が上がっていくのを見ると それなりに気分は出ていましたね。 2ペダル+シーケンシャルMTもどきで、気分はWRCってか...
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/28(火) 11:28:46 ID:428ARlyj0
結局、MTモード付きATじゃなくて、2ペダルMTじゃないとサーキットで遊べないんでしょ? SMG IIとDSGどっちがいいですか?フェラーリのF1マチックは3位でしょ?
シーケンシャルモード付ATって、インプレッサとレガシーしか乗ったこと無いのですが お薦めな車種とかありますか? どうもシフトレバーを押してシフトアップは、感覚的に変なのですが かといって、アフターパーツで改造する気はないし...
>>784 シフト根元から出てる配線切って付け替えるだけ。
つ『シフト周辺の整備書・配線図』
おもしろいよ(゚д゚)
ここでは話題になっていないが、三菱のコルト(プラス含む)も CVTながらもなんちゃって6速が体験できる。 意外と面白いよ。
>>778 年数から言うとMT15年+AT2年+SSAT2年だな。
AT2年の頃もD−2−Lを使っていたから今のSSATは捨て難い。
6速ATまだかな(ワクワク
>>784 >どうもシフトレバーを押してシフトアップは、感覚的に変なのですが
慣れるが吉
BMWですか、良い車ですね(多分) 恐れ多杉て小市民な漏れは国産4WDターボなDQNワゴンで充分ですよw
>>マニュアル派の人達 シフトレバーでがちゃがちゃするのが気にくわないんだよね? パドルシフトならまだ許せる? それともMTかATかどっちかにしろってこと?
アイシンの最新ATはシフト速度がF1マチック以上だし フーガとかATで電子制御スロットル吹かすし、トルコンもそれなりに進化は してるんじゃない? ちなみに高級セミATもeギアとかカンビオコルサとかいろいろある訳。 DSGとSMGとF1マチックで1,2,3位ってのはどうかな、と。 F430のF1マチックは、間違いなくSMGUよりは格段に上でしょう(Vは知らん) DSGは間違いなく最速だけど、ROM書き換えで自動シフトアップの無効化待ちが 吉でしょうな。 あとDSGは、ミッションが重かったり多段が遅かったりとデメリットも若干ある訳で。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/29(水) 02:28:48 ID:troPe71T0
最近のマニュアルモード付きATは、ハンドルにシフトチェンジ用の ボタンが付いていたりするけど、使用感はどうですか? 漏れの車にも付いていますが、手をフロアシフトまで 持っていくよりもシフトチェンジのタイミングは取りやすいような気がします。 でも、ハンドルのボタンは、WRカーのようなパドルシフトほど その気にはさせてくれないですね。 何かゲームのボタンみたいな感じがします。
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/29(水) 04:09:20 ID:troPe71T0
マニュアルモードのときの操作の仕方で疑問なのですが、 レガシーみたいにマニュアルモードにするとき、シフトレバーを ドライバー側に倒す場合を考えてみると、 操作方法は手の平を内側に向けてレバーを握って、前後に倒せば 良いと思うのですが、 インプレッサの様に外側に倒すタイプのレバーは、操作がどうも不自然な 感じがします。 シフトダウン(レバーを後ろに引くとき)のときは、MT車でいうところの セカンドに入れるような操作方法でいいと思うのですが、 シフトアップ(レバーを前に倒す)のときは、MT車で言えば、ギアをローに 入れるような感じで操作すると思います。 ポンポンとシフトアップしていくとき、どうもローに入れつづけるような 操作は非常に不自然な感じがするのですが、これは慣れればこういうもの なのでしょうか? 漏れの感想は、ドライバから見て外側に倒すレバーは、 絶対に不自然だと思います。
>>792-793 漏れは外側に倒すほうが操作しやすいと思う・・・(今のは内側) シーケATで
気張る必要はないんだけどさ、ハンドル握った状態から操作する時に内側より外側
の方が雑にイジっても抜けない感じで安心する。まぁ人それぞれ好みだよね。
漏れは元単車海苔なんで上ダウン・下アップの方が違和感ないからスイッチ変えた。
ギボシか半田使えれば誰にでもできるからやってみたら? パドルは分からん。
>>793 インプレッサのマニアルモードって、MTの1,2間みたいに横に押しておかないと
勝手に戻ってくるの?
そうでなければ、横方向は意識せずに前後移動だけすればいいんじゃない。
>>795 現行レガの場合だけど、
Dレンジに入った状態から右に倒しただけだと、いわゆるスポーツシフトモードになるだけで
シフトアップポイントが変わるだけ。
そこから+なり−なりに移動するとマニュアルモードに切り替わる。
ちなみにレガだとレバーを倒さなくても(Dレンジに入ったまま)ステアリングのスイッチで
マニュアル操作が可能です
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/29(水) 11:59:47 ID:TtKGITjm0
>>791 耐久性も考慮し総合ランクで。F1マチックは半クラの使い過ぎでメンテ大変。
ディーラーも売りたくないという話を聞きましたがどうなんでしょう?
430は改善されてるのですか?
カンビオコルサもフェラーリと同じと思ってましたが、違うのですか?
eギアって何ですか?
>>795 いや抜け易いわけではないと思う。
でも漏れの場合、MTのときの癖で自分側から
シフトレバーが遠い位置にある場合は、手首を返して
こちら側に抜けないように操作してしまうなぁ。
そういう人多いと思うけど。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/29(水) 13:05:35 ID:ZOpjScxc0
>>794 漏れは手前の方が、抜けにくいと思います。
手の平を手前にして前後にシフト操作をすれば
かなり自然にできますよね。
でもシフトアップはやっぱり引いた方が自然ですよね。
基本的にF1・カンビオコルサ・セレスピード・eギアは同じモノ
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/29(水) 21:26:18 ID:FiqbG+ii0
>>800 だしょう!セレスピードも同じなんですか。eギアってどの車?
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/30(木) 01:16:18 ID:qA5Zvn0j0
マニュアルモード付きATのマニュアルモードって 主にどういうときに使っていますか? 峠でしょうか? サーキットでしょうか? それから、シフトチェンジのときの話ですが、MT車では手首を返して、 シフトミスを防ぐような操作方法(レバーの握り方)をとりますが、 マニュアルモード付きATでも同じ様なシフトレバーの握り方というか、 操作方法はあるのでしょうか?
アイシンに転職したいが35歳じゃ無理ですかね('A`)
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/30(木) 03:48:08 ID:/G69YqbE0
>>803 漏れは主に雪道(凍結路面)でのエンジンブレーキを効かせる為に使ってるな
MTだとわざわざシフトダウンしなくてもそれなりにエンブレ効くけど、ATだとそんなに効かないんで
あくまでも補助的に使ってる。
>>804 会社に採用したいと思わせるような特殊技能があればわからない。
>>804 生産ラインの技能員なら35歳でも入社出来るだろ。
開発の技術者だったら即戦力のスキルが無ければダメだろうけど。
>>803 ちょっと飛ばして走りたいときに俺は使ってるよ。
サーキットではもちろん使ってるし。
Dドライブだと町乗りで1500回転くらいしかいかないから
エンジンを冷やすときは2速くらいで回して走ったりしてる。
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/01(金) 05:19:12 ID:/jsez8hUO
>>803 手首は倒す方向次第。左に倒すタイプならMT(1⇔2)みたく手首返してもいいんじゃん?
シーケは常に使ってるよ。好きな回転まで引っ張れるし、前の状況に応じて好きな
ギヤでのエンブレが使えるから。同乗者いる時は気になるだろうから使わない。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/01(金) 09:16:34 ID:44yNmODN0
>>810 左に倒すタイプのものは、操作する毎に手首を返さないと
いけないので常用するのはちょっと大変な気がしますね。
ここぞというときだけ、マニュアルモードにして、普段はオートで
マターリといくっていうのが一番いいのかなぁ。
インプレッサWRX(GDA)のシーケ付きATは、無理にMTっぽく見せるような
デザインに見えて仕方ないような気がします。
時代の流れてきには、もっと露骨にATですってデザインでも
いいと思うなぁ...
例えば、Dレンジに入っているときにマニュアルモードにして
シフトダウンっていうシチュエーションが多いと思うけど、
この場合、手の動きは、セカンドにギアを放りこむ動きと同じだし...
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/02(土) 09:37:15 ID:u5gbCvK30
>>811 GDAでマニュアルモードにするとけっこうシフトアップが忙しくないですか?
この感じは昔のっていた軽自動車のMTを思い出します。
軽く踏んでも、シフトアップがちょっとでも遅れると
すぐに3000rpmを超えちゃうから、
燃費が悪くなってしまいます。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/03(日) 00:44:26 ID:fT4pD9TZ0
Dレンジからシフトを横に倒して+−でマニュアル操作するタイプなんだけど、 時々マニュアルモードと勘違いして、DからNに入れてしまいます。シフトアップするつもりが空ぶかし。 危ないので最近はマニュアルモードで運転したい時はステアリングのスイッチで操作してます。
>>813 おれは逆で、マニュアルモードからバックに入れようとして、そのまま上に倒して、
「おー、バックはいらねー」ってなる。
漏れの場合は、
>>814 のパターンだな...
というか藻前は、漏れか!
下り坂道でエンブレかけようとしてニュートラル ドッヒャー ってのはたまにある (引いてアップ・押してダウンのタイプね)
漏れ、シフトアップしようとしてニュートラル もう乗って数年たつのにいまだ初々しく健在です
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/05(火) 00:50:39 ID:utsB/TgXO
シーケのアップダウン方向を切り替えて一ヵ月・・・やっと慣れますた。 最初はまったり車速伸ばしてからダウン(脳内はアップのつもり)しちゃったり したが今は無意識でも間違えなくなった。みんなも違和感あるなら変えれ
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/05(火) 03:58:06 ID:m3keJBgK0
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/05(火) 05:20:38 ID:z4OawpsoO
トルコンATのマニュアルモード付きなんですが、 ハンドルのボタンで操作するにはシフトレバーを左に倒さなければなりません。 これ意外と面倒なんですよね。 Dレンジのままマニュアル操作できて一分くらい操作しないと自動的にDレンジに戻るシステムにして欲しかったです。
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/05(火) 05:40:55 ID:m3keJBgK0
>>820 セミATのでそうなってるのはいくつかあるけどね
トルコンATではあまり聞かないな
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/06(水) 12:38:25 ID:LKstr9qY0
現行レガのATいいよね。 けっこう使い易いと思った。 でも+ - の向きは絶対に逆にしてほしい。
押してアップ、引いてダウン? 引いてアップ、押してダウン?
>>824 スバルはみんな押してアップ、引いてダウン
>>825 それはなんとかしてほしいね
BMWはちゃんと引いてアップ、押してダウンになってるのがいい
でもBMWはZ4なんかに付いてるSMGのパドルシフトの操作が左右共通で
引いてアップ、押してダウンになってるのが変だし使いにくい
パドルは右を引いてアップ、左を引いてダウンでが普通だし、M3のSMGU
はちゃんとそうなってるのに
SMGはZF6段にBMW製ロジック、SMGUはゲトラク6段にBMW-M社と
ザックスの共同開発コントロールユニットという成り立ちの違いだろうか?
でもパドル操作なんてどうにでもなるしなあ・・・
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/06(水) 17:55:35 ID:BBYsfF/20
操縦するドライバーの感覚だと、「引いてアップ、押してダウン」が自然ですな。 ペーパードライバーはレバーの方向だけでイメージするから逆なんだろうけど。 つまりスポーティーカークラス以上では「引いてアップ、押してダウン」は 必須の要件だな。
線繋ぎ変えるだけでお好みに。DIYでやる自信ないならディーラーで(ry
>>827 828も言ってるけど、
シーケンシャルで後ろにGがかかる加速中は引いてアップ、前にGがかかる
減速中は押してダウンが理にかなってる
これが逆になると加速減速Gのかかる方向に逆らうことになるわけ
よってシーケンシャルタイプはレーシングカーのように「引いてアップ、押して
ダウン」
これはスポーツドライビングとしてATのティップシフト使用する人にとって
普通は理想だと思う操作方式ですが?
パドルもひとつのパドルを指で行ったり来たりしてるとミスシフトする可能性が
あるから、左右につける以上それぞれで機能をわけるべきなのは当然
んなもん、数日乗ってりゃ慣れるんだから、無問題。
>>826 Z4のパドルシフトの操作が、左右共通で引いてアップ押してダウンになってるのは、推測だがラリーカーでそうなってるのがあるからじゃないかな
>>832 たしかにラリーカーはそうだけどM3のSMGUやM5のSMGVはF1形式
なんだよね
まあMシリーズは一応はBMW-M社としてBMWとは別会社の形態を取ってて、
BMW本社が推奨するランフラットタイヤやアクティブステアリングも「Mには
必要ない」の理由で非採用だからパドルもそれなのかも
834 :
828 :2005/07/06(水) 20:20:28 ID:BBYsfF/20
>>830 サンクス、俺が言いたかった残りの理由を書いてくれた。
> シーケンシャルで後ろにGがかかる加速中は引いてアップ、前にGがかかる
> 減速中は押してダウンが理にかなってる
> これが逆になると加速減速Gのかかる方向に逆らうことになるわけ
そうなんだよ、そうじゃないと操作が不安定になるんだよ。
人が歩いたり走ったりする時、足と同じ側の手を同じ方向に振るみたいでね。
ハンドルにパドル固定ならハンドル回転すると操作が逆になる。 コンソール側に固定なら左右それぞれシフト固定でも問題ない。 ステアバイワイヤか、ギア比が大きいならハンドル固定でも何とかなるが。
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/06(水) 23:56:11 ID:s+Im1m4X0
997Cupはシーケンシャルだけどどう?
旧帝国軍は海軍と陸軍で、スロットルレバーの向きが逆だったから、 メーカーによっての確執もあるから統一化は無理じゃないの?
>>830 自動車の類で、腕が加減速によって動きが妨げられるほどに、Gが掛かりますか?
せいぜい1G強でしょ。そんなので、Gの掛かり方があるのだからGに逆らわないように
というのは、ちょっとなぁ。
ジェット戦闘機で急旋回すれば5〜6G位にはなったりするらしいけど。
それとフェイルセーフの考え方からすれば、シフトダウンを後ろ方向にした方が
安全なのでは?とくに加速の強い乗り物なら尚更。
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/07(木) 10:51:09 ID:LYK74+3a0
>>838 > ・・・フェイルセーフの考え方・・・安全なのでは?
そこを詳しく!
腕の動きまでが制限されるほどに加速が凄いなんてのは、クルマではあり得ないハズ という考えの持ち主なので、説明しにくいのだが、 最大加速中にトラブルが発生し緊急で停車しなければならない事態に陥いったとして、 手をレバーに掛けて、Gに任せてレバーを動かせば減速方向にできるのだから、 シフトダウンを車両後方に向けた方が安全なのではないかと。 これが逆に前側がシフトダウンだと、渾身の力を振り絞ってレバーに腕が届いたとして、 今度はレバーの質量も含めてもっと前へ動かそうとするのは無理な状況になるのでは なかろうかと。そうなるともうお手上げ。 ただ、クルマの場合はあくまでもレバーは変速であって、飛行機のスロットルレバーという 訳ではないからね。
緊急時レバー操作前にアクセル戻すとか、ブレーキ踏まないかなぁ それだとGは前後方向には感じないか逆になってるので ”引いてシフトダウン=安全”とはならない気がする ただ、加速時にレバー操作する場合後ろに体が引っ張られてるので引いてシフトアップの方が しっくりくるような気がする、まぁ、慣れの問題だけど オレはパドルに慣れちゃったおかげでレバーは駐車とバック以外ほとんど使わないので べつにどっちでもかまわないんだけどネ
確か、加速Gがかかったときに手がレバーに置かれてた場合、
引いてUP→ギアが上がるから問題なし
引いてDOWN→ギアが下がって回転が上がるから危険
ということで引いてUPが出来たんじゃなかったか?
>>840 は最大加速中に緊急停車するときアクセル全開にしてる状態なのでナンセンス。
普通はブレーキを踏みつけるから減速Gということで前に押される。
押してUP→ギアが上がるからエンブレが効かない。危険ではないが。
押してDOWN→ギアが下がるからエンブレが効く。より有効。
こうなると思うのだが。既出だろうが。
だから、クルマの様な場合では、自分の理由付けに苦しいのだ。 加速は鈍いし、スロットルはペダルの仕事だし。 ただ、進行方向に押してシフトアップ、逆に引いてシフトダウンが 多いのは、ISOで決められてしまったからではなかったか?
>>843 後者はそのとおりだった気がするが。
前者に関しては、加速が鈍いとかペダルで加速するとかそういう問題じゃない。
万が一のときに少しでもエンジンブローの確率を下げるため。
つまりアクセル全開で加速してるときに、シフトダウンしないため。
>>840 で言ってるとおり、加速時は引くほうが楽。よって引くとUPの方が安全。
実際にはそんな運転するなでFA
>>840 、とりあえず免許を取ってこい。話をそれからだ(゚д゚)
>>845 免許は30年前に取得済み。
既にヨーロッパ製シーケンシャルMT車を所有しているよ。
>>846 なら他のヤシより知ってるはずなのになぜ・・・
>最大加速中のトラブル・・・
それならなおさら通常加速に比べGの抜け方が(ry 予期しない事が起こったら
アクセルを抜くのが最初の動作だよねぇ(無意識)・・・次にブレーキorハンドル
→シフトの順でない? アクセル離した瞬間に後方Gはなくなるし、ブレーキを
少しでもかければ前のめり。。。それより前の、アクセル全開状態で何か起きたら
ダウンするって・・・ごめん、想定した状況が分からない( ゚д゚)ポカーン
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/08(金) 03:26:58 ID:TwSvfFta0
>>846 それならWhy? ・・・ orz
ただのコレクターじゃないだろうな。
使いこなしてるならそんな意見は出ない筈だぞ。
素人には押してUPが正解。 減速Gがかかってるのに押してDOWNしたらもっと減速してロックさせてしまう。 お前らのことだよ。
ティップシフトAT付いてるのにABSがない車なんてあるわけないだろ だいたい、ロックするようなシフトダウンは受け付けないはず
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/08(金) 06:08:54 ID:TwSvfFta0
どいつもこいつも素人、シロートって、、、免許持ってんだろ? 素人逃げするんじゃねぇぞ、ったく。 やれやれ、免許制度も見直しが必要だな。 AT限定免許 → ゲート無し(前進⇔後退のみ)AT限定 ※ゲート付ATのマニュアル操作は違法行為とする。
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/08(金) 06:21:59 ID:gyAaNs1r0
まあAT限定のやつのほとんどはマニュアルモード付いててもいつアップして いつダウンしたらいいか分かんないんだけどな だからMR−SのセミATは乗れないし
あまりに間違えやすいから漏れ配線逆にしたよ
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/08(金) 07:31:58 ID:lZOKIssK0
最初にティプトロが出たとき押してアップでしたよね。 三菱のなんとかっていう、マニュアルモード付きも同じような感じだったと 思うけど。 なんか漏れが操作すると、押してアップだとどうもアクセルを 抜くタイミングがずれて、変速ショックがでます。 ハンドルについているボタンでシフト操作するとタイミング取りやすいんだけど、 でもハンドルのボタンだと気分がでないや。
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/08(金) 09:37:42 ID:IIz+nuvf0
なんつーか、
>>842 ,844の言うことが押してアップか引いてアップかのまとめだよな。
俺は引いてアップのほうが好き。
だからさぁ、借り物の車ならともかく、自分の車ならどっち向きでも普通 慣れるっしょ。 漏れ、セレスピードだけど、サーキット走っていざという時でも普通に操作 出来てるよ。別にそんな議論するような事じゃない。 出来ない香具師は、鈍いだけ。
>>858 HiperCVT M6、まだ慣れないで逆に操作してしまう。
>>852 おれAT限定でSMT乗ってるよぅ
50キロからブレーキ強めで4→3→2→1ってやると
コンマ数秒でウォウォウォン!って無茶な煽りいれるから
無駄に面白いよ
日本車と外車、同時に所有していたらシフトレバー以上にまごつく物が あるから、頭の中を直ぐに切り替えできなきゃダメだ。 プラスとマイナスなんて言ったって、たいていの場合は主にATで MT動作なんて滅多にやらん人の方が多かろう? ついでに、バイクもBMWやハーレーは、日本車などとはウィンカー操作が 独特で、車輌によって頭の中を直ぐに切り替えできなければ同時所有なんて できない。
>>861 うちもウインカーのつもりで窓を拭くなぁ.............
>>862 俺の場合、あわてて戻そうとしてさらに間違えて拭くスピードがアップw
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/08(金) 18:58:52 ID:lZOKIssK0
レガシーの5ATに乗ってきました。 シーケンシャルモードってどうなんだろうって思って使ってみたのですが、 けっこうシフトチェンジのタイミングって、早めじゃないとだめなんですね。 自分がMTに乗っていた時代だともうちょっとゆっくりシフトアップしていた ような気がするのですが、自分の感覚でシフトアップすると どうも引っ張りすぎてしまうような感じです。 エンジンの回転が上がるのが速すぎるような気がする。
>>864 家のsmart roadsterも早めでないとダメだ
オレの場合、普通のマニュアルより1秒くらい早めに操作している
慣れるとたいした事ではないんだけどネ
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/11(月) 00:28:07 ID:GLvFvpMx0
この板で、ゲートに合わせて引いてダウンになってるチューのを何度も見たな。
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/11(月) 00:42:48 ID:0mKPzbdrO
MTをATにしたやつ:引いてUP ATに追加したやつ:引いてダウン どっちもパターンに影響受けてる、と妄想した。
自分好みに変えれ。
ニューパンダみたいなアンダーパワーの車だと楽しそうだよね。
シトロC2もイイ
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/19(火) 12:49:07 ID:A70nDoFW0
シーケンシャルモード付4ATではじめて峠を走ったんだけど 思ったよりも良いですね。 別に攻め込んだ走りではないですけど、入り組んだ山道で 自由にギアをセレクトできるっていうのは思ったよりも 役に立ちますね。 街中の走行ではまったく使おうと思わなかったけど、山道に入ると シーケンシャルモード付の有り難さがわかりました。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/20(水) 20:07:58 ID:NV/al3WU0
>>872 D、Eには、オートマモードも有りと付け加えたら。
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/21(木) 06:20:28 ID:eJyMi6v00
>>872 自動変速するやつがATに分類されるわけじゃないのか?
既出かも知れんが、MR-SってDからFのどれにあたるんだ?
>>875 D&E(Eはボタンだが)
というかDとEを分ける意味が無い。
パドルとボタンどっちがヒューマンインタフェースとして
優れているかと言ったらボタンに決まってるし
>>876 thx.
一応機械式のクラッチなのか。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/23(土) 12:10:50 ID:k1CHQhQZO
シーケンシャルドグについて語ってみよう
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/24(日) 15:00:57 ID:xqyX3BUa0
この間、知り合いが新車を買ったのですが、ATに+ -が付いたものでした。 この車、マフラーを換えてあるのですが、音の変化がAT独特のボーって一定調子の 音では無くて、MT車みたいなリズムで音が変化していました。 友人に聞いても変な操作をしていないという話ですが、 何がこのような違いを出しているんでしょうか?
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/24(日) 15:04:54 ID:9lqrjXmr0
MBのティップシフトは良く出来てるよ。
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/24(日) 19:34:02 ID:ugjIk1+f0
>>880 あれクリックしてそこで離すと勝手に真ん中に戻るんだが、使ってるうちに戻りが
悪くなってきて自分で戻してやらないといけなくなる
元々そんなに夢中になれる車じゃないから、戻す程度の作業が増えても気には
ならないんだけど
昔FTOに乗ってて、最近BMWにしたんだけど、 マニュアルモードの操作がどうも慣れなくて、エンブレ利かせたいときに、 思わず、レバーを引いてしまって、慌ててブレーキを踏んでるオイラは マニュアルモード使う資格なしでしょうか。。。。。orz
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/24(日) 21:56:35 ID:E4PnSKp/0
慣れるよ
>>882 3速
| のイメージで走ってみれ
4速
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/24(日) 23:06:18 ID:OBGN5MpSo
飽きるよ
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/27(水) 01:27:48 ID:LpghewUT0
国産のトルコンシーケンシャルもどきATの位置付けってどうなんでしょうか? 性能や信頼性から考えると、最近出てきた他のタイプのミッション形式と 比べて、良い部分ってあるのでしょうか?
887 :
886 :2005/07/27(水) 01:33:46 ID:LpghewUT0
連投スマソ 漏れの個人的な感想から言えば、同じトルコンATでも シーケンシャルモードが付いているだけでも だいぶん軽快に走れているような感じがして良いと思います。 マニュアルモードの時の方が、エンジンの回し方が 明らかに違ってきますし、そちらの方が、ストレスのない 走りになります。それで、それなりに意味があるように思えます。 しかし、一般的には、すぐ飽きて使わなくなるとか、余計な機能というような 位置付けに見えるのだけど...
トヨタのMR-Sやいすゞのトラックに搭載されているような2ペダルMTって、なんで普及しないのかねぇ。 トルコンATより軽量で安いと聞いたけど。
>>888 安くてコンパクトで燃費も有利なのがセミATの利点
でもトルコンATと違ってシフト時にアクセルコントロールをしてやらないと
シフトショックでカクンカクンしてしまう
言ってみれば慣れてない人が運転するMTみたいな感じ
スリップの大きいトルコンATでアクセル踏んづけたまま加速していくのに
慣れてる日本人には「出来が悪い」といまいちウケが悪い
どんな車でもMTが当たり前のヨーロッパではトルコンATよりずっと普及してる
特に小型車だとラインナップに必ずセミATがある
10年くらい前にルノーが出したトゥインゴのイージーが草分けかな
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/27(水) 04:29:16 ID:LpghewUT0
でもセミATって反応が鈍くないですか? 以前MR-Sに試乗した時にトルコンAT以上の違和感を感じました。 逆にトルコンATの場合は、鈍いのが当り前だと思っているので 違和感を感じないのかも知れないけど。
>>890 そりゃあMTと比べれば多少はレスポンスは劣るけどトルコンATよりはダイレクトなハズだよ
どういうときに鈍いと感じた?
いすず ナビ5だったけど確かにシフトショックでカクンカクンは ひどかったな。特に始動時1→2変則時強く感じた。突然急ブレーキ かかる感じ。変則時のタイムラグも結構感じたけど、走り出して しばらくすると気にならなくなるけど。Hパターンでそれなりに 気に入ってたけど会社自体が乗用車から撤退しちゃったし。 育てりゃ面白かったけどな。まあトラックで生き残ってるけど、 残念だね。国産で草分けだったからね。
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/27(水) 09:14:07 ID:nMd/ufDF0
>>891 遅いっていうのは、シフトレバーを動かしてから実際に、
ギアが切り替わるまでの時間です。
ダイレクト感はMTといっしょでしたよ。
普通に街乗りとかはいいけど、峠とか走るときは
ちょっとテンポがくるってしまいます。
894 :
893 :2005/07/27(水) 09:38:06 ID:nMd/ufDF0
>>893 試乗で乗っただけなので、実際には峠は走ったことないけどね。
>>893 そりゃクラッチレスMTはMT糊がクラッチ踏むタイミングでシフトするのが正しいんだもん。
シフトするタイミングでシフトしちゃダメに決まってるでしょ。
ドグじゃないんですから。
896 :
893 :2005/07/27(水) 12:21:56 ID:nMd/ufDF0
うん、早めっていうのは、頭でわかっていても ついつい自分がギアを変えたいタイミングでシフト操作しちゃうんですよね。 一度乗ってみれば,慣れるまでに時間がかかりそうだっていうのは、納得してもらえると 思いますよ。
セミATはマニュアル操作でもシフトアップ時に軽くアクセルを戻してやったほうが キレイにつながる場合がある トルコンでもそうだけどセミATの方がはっきりと効果は現れるかな あとは反応速度はその車のセッティングの違い SMGみたいにシフトの速度を切り替えられるものもあるけど
>>897 トルクコンバーターで、内部が遊星歯車式のオートマチックなら
アクセル操作なんてほとんどルーズで良いけど、ギヤ式マニュアルの自動化T/Mは
アクセル操作をいい加減したらダメでしょ。
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/01(月) 00:10:55 ID:XCMSewc40
+ - 付きのATを常時マニュアルモードで使っている香具師って 一般人(というか車に興味のない人間)から見ていると どういう風に見えているのかな? 1. 特に気にしない。 2. よくわからない操作をしなければいけない車だなと思う。 3. 変な人だなと思う。
そこまで変速にこだわるならMT乗ってろと正直思う
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/01(月) 00:25:53 ID:/EnC5kqGo
それを言っちゃあおしめぇよ(フロム柴又
H型ってマンドクセ。
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/02(火) 13:04:23 ID:0orIUgTR0
正直な話、Hパターン好きなんですが、 そろそろ時代後れな感じがします。 スポーツ走行用のシーケンシャルのセミATが欲しいと思う このごろです。 かなわぬ夢ですので、気分だけでもと、家族用には、 シーケンシャルモード付きトルコンを使っています。 でも自分の通勤用は、未だにHパターンの軽自動車...
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/02(火) 13:06:09 ID:0orIUgTR0
>>899 漏れの感じからすると 1. かな?
人の運転の様子を細かく見ている香具師なんて
車好きだけですよ。
やっぱりDSGが一番良いな。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/03(水) 08:00:28 ID:Uvs6swos0
インプレッサとかランエボとかのWRカーベースの車で セミATのやつでないかな。 トルコンのなんちゃってセミATじゃないやつで。 100マソくらい高くなっても買うかも...
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/03(水) 17:54:32 ID:11WwLtjM0
インプGDA乗りだけど、別にセミATまでは必要ないけど、 今のトルコンのままでもいいから、5ATは欲しいなぁ。 それから標準でシフトアップは、引いてアップがいいなぁ。
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/04(木) 07:34:56 ID:ysaqLPSs0
>>899 漏れは、普段はDレンジで走っているんだけど、カーブやアップダウンが
多いところでは、マニュアルモードにします。
特にこういうところだと、自動変速のパターンが自分のテンポと
違ってくるので、Dのままだと走りにくいからなのですが、
今まで気にしていなかったけど、
こういう操作ってオタク的に見られるのだろうか?
>>906 100万コストアップして良いならエンジン改良や足回り向上に使った方が良いと思う
車好きの人がMT車にしがみついてるから新世代トランスミッションの普及が 進まないのかもしれないなぁ
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/04(木) 20:47:14 ID:SE65km6k0
>>910 日本では、マニアはMTにしがみついているし、
AT糊は車に興味が無いので、トランスミッションなんて自動なら何でも桶なんで、
トランスミッションが進化する必要なし。
トルコンATはクリープ車庫入れ時便利なので これがないのは敬遠されるのでは?
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/08(月) 00:48:29 ID:BFxkdIsL0
>>908 マニュアルモードにして、頭がカックンカックンってなるような
変速をすると、止めてくれーってことになると思うけど、
シフトショックが普段どおりならそれほど、同乗者は気にしないと思う。
でも、下手にマニュアルモードにすると変速時にアクセルの踏み加減を
しくじると変速ショックが出てしまうんだよね。
あれはけっこう不評だ。
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/08(月) 04:41:52 ID:BFxkdIsL0
ところで通常のマニュアルモード付きトルコンで出来のいいのって どれですか? おすすめありますか? 主観的な感想でいいので、教えてください。
>>914 三菱INVECS-V。
これ最強。
6速付いてシフトダウンのショックも最小。
一度乗ってみ?
感動するから…
但し、トルコンではなくCVTだがナ
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/08(月) 06:15:53 ID:A8lRKzhA0
全部読んだ結果。 スポーツ走行は従来どおりのMTでいいんじゃない。 AMTってのは、日本ではファミリーカーの為の装備であって、普段はママが町乗りに 使っており、休日には、ダディークールゥ!!とパパがシフトチェンジをTVゲーム感覚 で楽しみながら乗るってのをメーカーは想定しているんじゃなかろうか? いずれにせよ、日本人って中途半端にゴテゴテしたものが好きですよね。
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/08(月) 06:34:37 ID:Ys72AOjL0
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/08(月) 13:49:06 ID:+HvBAP4F0
MモードつきトルコンATって、どうせ気分だけなんだから もっと気分を演出するような作りにして欲しいなぁ。 レバーのフィーリングを良くするとか、操作方法をWRカー風にするとか...
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/08(月) 13:58:14 ID:+HvBAP4F0
インプレッサWRXのスポーツシフト(4AT)って、なんか無理矢理MTっぽく 演出しようとしているように見えて仕方ないけど、 そういう方が需要があるのかな?
>>915 俺はコルト+に乗ってるけど、煽られたらMTモードにして
一気にシフトダウンしてる。これで大抵は離れてくれる。
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/08(月) 20:30:42 ID:BFxkdIsL0
>>921 加速して引きはなしたの?
それともエンブレで相手をびびらせたの?
近づいて始めて気付く死の紋章
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/09(火) 02:20:31 ID:HVKEMzUI0
トルコンATに+ーがついたやつについて質問なんだけど、 変速タイミングを人間様が指定することの利点って 感覚的なもの意外に何かありますか? つまり、機械よりも人間様の判断が勝っているシチュエーションの話を聞きたいのですが。
>>924 普通、機械よりも「人間の感覚」が勝ってると思うが・・
質問の答えは、「常に」です。
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/09(火) 02:35:17 ID:HVKEMzUI0
>>925 どうもレスサンクス
漏れの感想だと、
正直な話、加速時の変速タイミングは、機械の方が最適はタイミングを選択しているような
感じがします。
もちろんアップダウンが繰り返される曲がりくねった道だと、手動で変速タイミングを
指定した方が良いのはわかりますが...
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/09(火) 04:17:36 ID:HVKEMzUI0
+ーのATの中でステアリング上のボタンやパドルで変速できるのあるけど、 どれも使いにくいけど、使いやすいのありますか?
>>926 特定された運転状態では自動化した方が効率がいいのだろうけど、
公道での運転は様々なシチュエーションがあるわけで、機械が全てそれに合わせるのは難しい。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/09(火) 12:16:09 ID:Z94d1nrH0
最適なタイミングと言っても、何に最適化するのだろうか。 燃費だろうか、加速能力だろうか、乗り心地だろうか、 場合によっては、壊れかけたパーツを労る走り方をしなければならないときもある。 人間様は、そのときの状況に合わせて、判断できるけど 機械には無理だと思う。
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/10(水) 17:17:02 ID:Y1aTCIBN0
ところで、このスレももしかして2スレ目が近付いてきているの? 微妙に盛り上がるときがあるみたいだけど...
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/10(水) 18:16:53 ID:oCB3x/Yio
つーか今のATじゃ周りの状況を認識してるワケじゃないからアホな変速するワナ
最近の外車はこのAT採用してるのが続々出てきてるからだろ。 国産じゃほとんど無いし。
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/11(木) 05:48:57 ID:qfDLqjGl0
普段は楽チン運転で、ちょっと峠とかに行った時に それなりに自分でギアチェンジできた方が楽しいんだけどね。 ちょっと今の+ー付きトルコンじゃ物足りないですね。
>>933 Hパターンのクラッチレスがトラック以外にも普及してくれればな。
車庫入れのようなときだけ、補助的にクラッチを使えるようにして。
まあ、シーケンシャルでなくなってしまうけど。
navi 5か?イズズ復帰して欲しいね。
クラッチレスだと Hパターンである意味ってそれほど無いと思ふ
ボンネットを抑えて閉める香具師の言うことなんて信用できねえYO 車のつぼのほうが面白いYO
誤爆すまん
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/11(木) 22:51:41 ID:GK5RFrO10
ジャガーのJゲートがATのマニュアル走行では最も使い勝手が良いのでは. レバーの位置を見なくても何速かわかるし瞬時に5から3とシフトでき 優れものと思うが.
>>936 漏れが見たことあるnavi5は、ストレートパターンだった。
>>941 そんなnavi 5あったっけ?乗用車ではアスカとジェミニしかなかったよね。
トラックでもあるみたいだけど。ジェミニで使ってたけど。
>>937 4→2などの段飛ばし出来る利点あり。
>>942 俺SMTだけど4→2もできるけど。当然3無しで。
DSG以外は普通できるだろ。
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/12(金) 04:36:25 ID:7RzeqBGF0
日本車のセミATって、MR-S以外どうも個性がないよね。
MR-Sのってどんな個性があるの?
ヨタってあのSMTを他に使う気ないんかな。
>>946 5ナンバークラスの全車に搭載してくれればいいのに。
欧州なら、小型車にこそSMTが普及しているのだから。
やっぱDモードがないと普及は辛いかと。 素人目には制御系をチョイいじるだけで出来そうな気がするけど。 やっぱそう簡単じゃないんだろうな。
>>942 >そんなnavi 5あったっけ?
バス。
>>946 ヲタで油圧クラッチのSMTはMR-Sだけ。
ヤリスにアイシン製の電磁クラッチSMTがあるらしい。
次期カローラ系のホットバージョンはSMTが載るとか… ベストカーに書いてましたw
>>951 今、ランクスに乗ってますが、SMTだったらまた買ってしまいそう...
ステアマチック常用しております。シフトアップの時にアクセル抜けばMTっぽいし(w シフトダウンもある程度煽り?が効くので楽しいといえば楽しいです。
ただ、4速までしかないのが唯一の不満。6速ぐらいになるのかしら...
ちなみに、清くAT限定です(爆
免許とってから運転の面白さに目覚めてしまったので...
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/15(月) 05:11:38 ID:ofSwaZUJ0
家族持ちになるんで次はAT車にしようと思います。 でもいきなり親父カーになるのもちょっと嫌なんで、 間を取ってマニュアルモード付きなやつにしようと思っています。 もうちょっとは元気良く走りたいんですが、 ちょっとくらいムチャしても大丈夫なATってどれでしょうか? たまにサーキットにATで来る人とかいますけど、意外とATって丈夫ですよね。 漏れのしっている範囲では、FDとレガシーのATは丈夫そうな感じでした。
>>953 現行レガシィのスポーツシフトATは4速ATと5速ATでかなり違うよ。
5速ATはかなりスムーズで変速ショックも少なくマニュアルモードでも
それなりに楽しめる。 丈夫かどうかは分からんw (ディーラー車検の
時に代車で丸1日乗り回した感想。2〜3速固定で山道もちょっとだけ
走ってみた。代車だから無理はしてないw)
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/15(月) 09:22:26 ID:TnNftWevO
代車を丁寧に扱い
>>954 はエロい!
普通はぶんまわすよな
956 :
954 :2005/08/15(月) 09:31:20 ID:v9PKkjNY0
>>955 いや、借りた代車がモロに現行車の試乗車だったから・・・w
さすがに試乗車をブン回してエンジン不調になったら申し訳ないからね。
けっこう付き合いの長いディーラーだし。(だから試乗車でも言えば
平気で貸してくれるんだけど)
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/16(火) 01:23:54 ID:Ky+rH+1P0
>>953 BMのM3やM5なんかいいんじゃない?
M5なんて7速だし。
そんな金持ちではありません
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/16(火) 14:58:44 ID:IUkMYQAW0
そろそろ次のスレ立てようと思うんだけど、 【ATに】シーケンシャルMT 2速 【+ー】 とかでいい?
>>959 必要ねーだろ
全然盛り上がんねーし
ネタもだいたい出尽くしたし
>>959 それでいいと思われます。よろしくお願いいたします。
INVECS II はそこそこ反応が早かった気がする 暖まってないと遅いけど