4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 13:19:53 ID:6GvpnLv5
道路標識って何故命令形なんですか?
なんだか従う気になれないんですけど‥
皆さん従ってますか?
>4
> 道路標識って何故命令形なんですか?
字数が少なくて済むからでは
> 皆さん従ってますか?
普段は従うが
>>4 法律の定めるところにより、標識に従うよう命令されているからです。
今は無いのですが、昔ホンダがインスパイアと平行して製造してたビガーという車が好きなのですが、
この車のように、80〜90年代に存在してたセダンで今は生産されてない若しくはイメージが変わってしまった車で、気になった車、いいなぁと思ってたような車はありますでしょうか?
>>8 3ナンバーに拡大されてしまった車種全て。
つーか、それ質問…?
「バブル期とその前後にのみ作られた名車」
みたいなタイトルで新スレでも立ててみれば?
>>8 E39Aギャラン。VR-4が前の愛車だった。よかったよ 速いし広いし小回り効くし税金安いし
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 17:16:44 ID:3PBB4/M4
前スレ終了age
>>4 命令に従えないヤシは運転してはいけないことになっています。
運転する権利などありません。
運転する「許可」を与えられて運転「させてもらっている」のです。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 17:52:24 ID:bRdXEuW9
中古車屋で車を買いましてエアコンのチェックはしなかったのですが
暖かい風は出るのですが冷たい風が出ないようです。
これはただ単に故障でしょうか?
>>15 ACボタンがなきゃエアコン付いてない。
AC付いてて、少し冷えるかな?ってぐらいならガスがないだけかも。
ぜんぜん冷えなくて外気と同じような風がくるだけならコンプレッサー回ってないとか?(故障)
まずは車種と年式と走行距離を(ry
>>15 故障です、
チェックしないあなたは池沼です。
18 :
15:04/11/10 18:10:20 ID:bRdXEuW9
さるですんません ACボタンをよく理解してなく押してませんでした。
車内BGMをi-Podで聴こうと思うのですが、
オーディオユニットとi-Podを繋ぐ方法を教えてください。
オーディオユニットはECLIPSEの1DINのやつ(AUXあり)です。
i-Podはウォークマンみたいなイヤホンジャックがあります。
音質などにこだわりが無いなら、FM飛ばしの購入をオススメします
>>20 それも考えたのですがDVDプレーヤーの再生にFMを使ったとき
酷かったことがあるので、直で繋いで音質の劣化を避けたいです。
>>21 俺オーディオの単語とかよくわからないんだけど、
デッキに入力端子があるなら、ハンディーのイヤホンジャックに
イヤホンジャック→デッキの入力端子 っていう延長コード買えばできそう。
端子はしっかり確認しないと入らないから注意。
それなら片方がイヤホンピンで、もう片方が赤と白の二股のコードかって裏に繋ぐしかないんじゃないかな?
そうか、前に音声ピンを付けるオーディオ作ると売れるかもしれないな
>>22-23 確かにその赤白のラインコードで繋げればいいんですが、
どうもそうはいかないみたいです。
AUXがある以上どこかの線を変換して繋ぐと思うのですが・・・
ちなみにオート○ックスのピットサービスの時聞いたら無理と言われますた。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 18:52:48 ID:EeT9Q4Iz
車内BGMをi-Podで聴こうと思う
言ってることがわからん。逆だろそれ??
AUXと繋げばいいだけなのに、何を悩んでるのかわからん。
>>24 音声入力端子がついてるなら、イヤホンジャックから変換できるコードが市販されてるので、
それで繋いでオーディオ側のモードを変更させればいいんじゃないの?
繋いだだけじゃダメだよ。ヘッドユニット側でAUXのモードにするの。
あとは、カセットデッキついてるなら、カセット型の接続コード使ってみるとかね。
>>24 すまんが型式がわかるなら教えてくれないか
いまいち、イメージわかないな。
外部入力はあるのに、線をさすとこがないのか?
裏にライン入力端子がある可能性が高いなら
一度全部外してみようと思います。
>>29 AUXてのは、外部入力のラインなのよ
ラインはあって接続するところが無いってがおかしいの
あと、近いのじゃわからん。あの手のものはすぐ仕様がかわるから
>>30 確かに、それで悩んでます。
一度説明書を取りにいってきます。
みなさんわざわざありがとうございます!
32 :
AUX:04/11/10 19:55:02 ID:d4J8rzIL
携帯からです。
型はE3302MDTで、仕様に入力端子Φ3.5ステレオミニジャックとあります。
インパネ下部から見える配線は十本以上あり、おそらく7.1chのコードは確認できたのですが
他の空いてる線はほとんどわかりません。
そのコード名も書いた方がいいでしょうか?
それともやはりユニット裏?
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 20:00:29 ID:oOoMJDf6
チェーンについて質問です。
今ゴム製のチェーンで225・60.16のものを持っています。
車が変わって235・60.15になったのですが、使えるんでしょうか?
それとも表示してある以外のサイズはダメなんでしょうか?
ダメならパーツ買取店に出そうと思うんですが・・・。
試してみようかとも思ったんですが、まだ未開封な物ですから^^;
詳しい人教えてください。
34 :
AUX:04/11/10 20:06:10 ID:d4J8rzIL
すいません、下げ忘れてました。
もっとすいません。今説明書をじっくり見てたところ、ユニット背面からは表記されてなかったのですが
側面からAUX端子の表記がありました。
結局一日仕事で取り外すしかないようです。
どうもすいませんでした。またアドバイスしてくれた方々
ありがとうございました。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 20:09:34 ID:4QYbgkez
すいません。
僕の乗ってる現行のミニカ H42V マニュアル車なのですが
1速に入れていたのに発進と同時にガクッ!とか言ってニュートラルに
戻ってしまう事がたまにあります。
ギアの入りが浅いとこういう事ってあるんですか?
それともどこかぶっ壊れてるんでしょうか?
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 20:11:28 ID:4QYbgkez
あとクラッチの踏み込みが浅くてギアが「ギギギギギ!」とか「ガリガリガリ!」
とか言っちゃってるのはミッションを炒めますか?
MTの教習車とかはその程度で壊れてないみたいだから別に大した問題は無いのかな?
>>36-37 H42AのMTは結構不具合(ギヤ抜け、2速に入らないetc)のある個体があります。
保証期間のうちにMT交換してもらった方が吉でしょう。
39 :
38:04/11/10 20:19:47 ID:u3B8a31j
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 20:19:56 ID:jA0xZ9FH
まだ免許取ってないのですが車だけ先に買うのは可能ですか?
41 :
AUX:04/11/10 20:19:59 ID:BAwPfBEo
>>35 探していただいてありがとうございます!
こういう手もあったのですね。
左下のはおそらくCDCへの端子だとおもいます。
さすがに側面の写真は無いようですね;
>>40 可能だよ。
当然運転はできないけどな。
行動に準ずる私道や公に公開されている箇所も免許無いと運転しちゃ駄目だから
でぃーらー駐車場とかで運転するのも違反。
サーキットとか自宅の車庫だったら無免でおけ。
>>32 E3302CDTを使って、外部入力、出力端子を使ってます。(MDを外部入力につないでる)
取り付け説明書はE3302MDTと共通です。
外部入力はステレオミニジャック(ヘッドホンとかでよくある直径3.5ミリの端子のメス型)です。
取り付けたときの記憶が確かなら本体背面から出ているコードのなかの一つで、
黒い色をしていて、カバーがかぶせてあります。ステレオミニジャック(メス)はひとつしかないので
間違えることはないはずです。
市販のステレオミニプラグ⇔ステレオミニプラグ のケーブルがあれば接続できると思います。
43です。追加です。たしかに説明書では側面から線が出ていますが、
記憶では、外部入力のコードは背面から出ていたと思います。
>>35 のヤフオク写真で言うと、2枚目の写真の右端に出ている黒い線がそれっぽいです。
車種によるでしょうが、30分か1時間あればAUX入力を引き出す(準備した線を接続する)ことはできるでしょう。
45 :
AUX:04/11/10 20:46:01 ID:BAwPfBEo
>>43 マジっスか!!!
ハーネスから伸びてる1本にあるのですね。
しかもカバーのある黒配線も見たような記憶があります。(カラーばかりに気を取られスルーしてますた。)
早速確認に行ってきます。
46 :
40:04/11/10 20:59:17 ID:jA0xZ9FH
>>42 レス有難う御座います。
車庫証明取得とか保険は入れるんでしょうか?
無免許運転する気はないけど、保険屋さんに怪しまれそうだな。。
47 :
AUX:04/11/10 21:07:08 ID:BAwPfBEo
>>43-44 ありました!
カバーの固さと光沢から何かのセンサー受信部だと思ってたみたいです;
あなたのアドバイスが無ければ絶対気づかなかったでしょう。
これでi-PodとDVDがいい音質で聴けます。
どうもありがとうございました。
>>46 車庫証明もOK。
保険も、調べられなきゃOKだと思うけど、
何かメリットあるのか?
言うまでもなく、無免で事故っても保険は出ない。
>>46 いつ免許とれるか知らないけど…たとえ2週間でも後のほうがお金が
ほら君若そうだから
>>49 俺、47じゃないけどさ
あんたいいヤシだよ
感動した
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 21:20:03 ID:T6YWh03h
>>51 いい奴というより、単なるヒマ潰しだと思うけど。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 21:27:31 ID:pNqeovJE
車検はディーラーに頼むのがよさそうだとは思いますが
近くに車用品チェーン店のオートバックス(陸運局認証車検場付)があるので
もしあまり整備の質が変わらないのなら頼もうかと思ってますが
どうでしょう・?
また安くて早い方はどちらでしょう・・?
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 21:29:41 ID:BQhFwOPm
メーターとか部分的なパーツの写真がいっぱいあるサイト御座いませんか?
>>53 車検だけならドコでもと言いたいが車の個性をわかってない香具師が多いのが自動・・・。
命にかかわるので車検は安く早くでも全く整備させずに、まともなとこで整備した方がよろしいかと。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 21:38:37 ID:yhlYODsO
タクシーとかで時々ドアミラーがボンネットの脇についてるの見るけど、あのミラーは調節できるの?
>>53 メーカー直営のディーラーでも車検整備時の失敗、再修理なんてことが結構あるんだぞ?
そこもふまえて考えて依頼しよう。
58 :
AUX:04/11/10 21:44:17 ID:BAwPfBEo
>>49 わざわざ外して確認までして頂いて、申し訳ないです。
デジカメで鮮明に移していただけるとセンサー受信部には見えないですね;
あなたのような人に出会えてよかったです。ほんとありがとう!
あとオート○ックスの方、いいかげんな回答はやめてくださいw
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 21:46:12 ID:T6YWh03h
>>56 固定式ですので調整は出来ません。
運転席から遠くにあるので、微調整は必要ないです。
>>56 調節可能。
手動のもあれば、電動のもある。
>>56 >タクシーとかで時々ドアミラーがボンネットの脇についてるの見るけど、
>あのミラーは調節できるの?
フェンダーミラーのことだろ?タクシーのグレードだと手動だけど調整
出来るよ、ちょっといいグレードは電動。
いろんな体形や運転姿勢があるんだから調整できてアタリマエ
嘘はイカン
>>59
>>56 フェンダーミラーだね。
角度は調整できるよ。電動で出来るのもある。
最近T6YWh03hの様なageで答える嘘つき坊やがいます。ご用心。
>>56 あれ本体が動くんじゃなくて、鏡の部分が動く。
てか普通のミラーもそうだよな。
65 :
53:04/11/10 22:00:08 ID:pNqeovJE
>>55 >>57 どうもすみません。
う〜ん結局自分の中ではまだ迷ってますがなんとかどっちかに決めよう
と思います。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 22:12:01 ID:fuTFRqAC
金とかの地金を売ると、消費税分ももらえるけど、車の下取りで消費税分もらえてないと思うんだが、税制上どうなってるの?
中古車屋は下取ったときに、売主に消費税払ってないから、中古車販売したときに顧客から受け取った消費税は全額納付してるのかな。
仕入れにかかる消費税分の控除をしてたとしたら、実際には売主に消費税分払ってないから、税金詐欺だよな。
フェンダミラーも頭が動く奴があるけどね。
ただリモコンじゃいないけど。
車に乗るときに体が当たったりすると
簡単にずれちゃう。
ドアの脇に屈んでミラーを覗き、
運転席が見えるように調整したもんだよ。
>>48 >言うまでもなく、無免で事故っても保険は出ない
おいおい
>>66 詐欺じゃなくて脱税ね。しかし
その前に領収書で一目瞭然だと思うが
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 22:21:54 ID:mXUfd6II
便乗質問
フェンダミラーが廃れたのは何故ですか?
メリット無しでドアミラ−が視認性が良いから?
>>69 見た目の問題が一番大きい
あとは歩行者保護
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 22:41:49 ID:/09b+MJp
今までサイドブレーキは専用のブレーキ装置があるのかと思っていたのですが、、リアのブレーキパッドをフットブレーキと兼用で使用しているって本当なのですか?
>>65 僕は2級自動車整備士免許を持っています。
(整備士資格は2級が最高資格です)
車検をそんなに重くとらえなくていいよ。
簡単な検査だから。
ディーラーだから良いって訳じゃないから。
安い所で十分だよ。車は簡単に壊れたりしないから!
僕的には車検はいらないと思うから。
他に質問があれば聞いて下さい。
>>71 車種による。
4輪ディスクブレーキじゃなければ、リアはドラムのはずなのでそれを兼用。
4輪ディスクでドラムインディスクなら、フットブレーキ用のディスクとは別に、
サイド用のドラムを内蔵してしている。
一部、完全にディスクブレーキのみの車もあり、これはフットブレーキと兼用。
力いっぱい引いても効きが甘く、坂道で停める時に一寸怖い。
>>71 リアがドラム式の車では、走行用のブレーキと
駐車用のブレーキは兼用なのが普通。
ディスク式の場合、兼用しているものもあるが、
ローターの内側に駐車専用のドラムブレーキを
備えているのが多い。
>>72 1級自動車整備士についてどう思いますか?
>>72 法定24ヶ月(貨物は12ヶ月)点検についてどう思いますか?
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 23:01:36 ID:t3dn1cSd
エアコン吹き出し口にドリンクホルダーをつけたんですが、やっぱり取りたいんです。
どうやっても取れないんですが、取り方のコツなどありますか?
よくある、先っぽの上部が「つ」みたいになってて引っ掛けるタイプです。
>>69 フェンダーミラーは長時間運転する人は今も使ってるよ。(タクシーなど)
理由はサイドミラーに比べてフェンダーミラーの方が視線移動が少ないから眼が疲れにくいんだよ。
それに死角も少ない。RV車も助手席前に付いてるでしょう。
でもデザインがね!
>>77 ツメの先と下側の押さえ(?)の間を開くようにして引き抜けばとれるはず。
ちょっと奥に押しながら上に押えつける感じにして、隙間が出来たかなと思ったらそのまま手前に。
ホルダーと取り付け具を組み立ててからつけるタイプなら、ホルダー本体だけさきに外して知恵の輪してもよし。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 23:13:43 ID:T6YWh03h
>>77 力任せに手前に引っ張れば簡単に外れます。
じわじわと力を入れるのではなく一気にです。
騙されたと思って試してみてください。
>>75 1級整備士は居ない思いますよ。
居たらごめんなさい
存在はしているみたいですが、2級で出来ない事が無く、必要無いらしいです。
一先ず押して、全体を軽く持ち上げる様にゆっくり引っ張ってみて。
車検が不要とか言ってる香具師が整備士とは思えない.
本物の整備士なら車に全く関心のない一般人のノーメンテ具合を知っているはず.
車検廃止など恐ろしくて考えもしないと思うが.
脳内かペーパーの免許なんだろ、
専門学校とか出れば実務経験無しに整備士免許取れるからな。
しかも実際働いてたら1級整備士の話位聞くと思うのだが。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 23:39:20 ID:8lOp+IKT
77です。色々なアドバイス、ありがとうございます。
ただ言い忘れてたのですが、ヴィッツなので引っ掛ける先がナナメなんです。
×がたの上半分というか。
なので、ホルダーと取りつけ具も別れないんです。左右に動かすことが出来ないので・・・。
力任せに引っ張るってのをやってみようかな。ヴィッツでも大丈夫ですか?
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 23:41:52 ID:vTELVkNf
コーナーをドリフトしないで速く駆け抜けたいのですが、
FRの場合はアクセル離して曲がった方が、グリップ的にいいのでしょうか?
パーシャル程度は踏んでた方がグリップ的にいいのでしょうか?
お願いします
>>86 車を守りたいならドリンクホルダーをぶっ壊す。
慎重に、車に傷つけないように留め金部分をペンチで。
破片がクーラーの穴に入らないように注意。
ドリンクホルダー守りたいならがんばるしかない。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 23:43:17 ID:T6YWh03h
>>86 引っ掛ける先がナナメなんだったら、それに対して直角に引っ張るといいです。
81さんの言う通り、一気に引っ張るのがコツです。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 23:44:19 ID:P44JzoWx
サラ金から金借りていた場合、審査で落ちることってある?
92 :
90:04/11/10 23:48:22 ID:P44JzoWx
>>91 クレジットの審査。
中古車購入しようとしているんだけど、とりあえず一社落ちたw
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 23:50:21 ID:YKpv3HVt
MT車を買ったんですが、クラッチを踏んでギアを変えるとき
アクセルは踏んでてもいいんでしょうか?
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 23:53:14 ID:jZW0y9Y7
95 :
WRXワゴン:04/11/10 23:56:13 ID:YyE5NN13
>>87 駆動形式に関わらずアクセルを離している期間は極小がよさげ。
そっとブレーキに足を当てて前荷重を作り、続いてフルブレーキ、十分な減速後に
気持ちブレーキを離しつつ同時にステア、んで、方向が決まったら軽くアクセルオン、
ここでオンオフの微調整で姿勢を調整して、脱出を待つ。
なんてな感じ。公道でおっかなびっくりコケるまで速度を上げて行く方法より、
サーキットで一気に練習しちゃった方が安全で手早いですよん。
>>84 車検が悪いとは言わないよ。
車検費用の中には整備以外に無駄な費用を払わなければいけないでしょう。重量税とか
それに車を運転するなら、オイルとバルブ切れは定期的に点検して、交換して貰うなり、自分で出来る範囲の簡単なメンテナンスはすべきだと思うよ。
生命に関わる乗り物なんだから。
>>87 速く曲がりたいのなら踏め。なんで戻すんだよ。
速く走るって事は=いかにアクセルを空ける時間を長くするかってことだぞ。
>>93 それやると空ぶかしになるし、クラッチをつないだ(=クラッチから足を離した)時に
急加速すると思うぞ。
ギアを変える時は
アクセルOFF → クラッチを切ってギアチェンジ → クラッチをつないでアクセルON で!
>>90 額に無理があるんだろ、
他社の借り入れが多かったり、収入が少ない香具師は限度額低いぞ、普通。
>>87 ハンドル切って回頭中なら、どちらかというと前者、
クリップをとって加速に移ってる時なら後者。
運転中は常に状況が変化しているわけだから、どっちか一方って事は有り得ない。
具体的な方法は95のレスを何度も読み返せ。特に最後の2行。
>>96 自動車重量税を無駄な費用と言ってのけるあなたが凄い。
「自動車重量税とは昭和46年に、主として道路やその他の交通社会資本(一般財源)に充当するために創設された国税です。重量税の4分の1は自動車重量譲与税法の規定により道路に関する費用に充てるため、市町村に対して譲与されるものです。」
ゼネコンのための金とも揶揄されるけど、
幹線道路整備の大部分を担っている税を払いたくないと云うことは、
道路整備・維持管理なんてしなくても良いといっているのと同じ。
102 :
87:04/11/11 00:10:29 ID:RaeMSR2F
>>95>>97 サンクスだけど、それはドリフトの走り方では?
リアが滑らない程度に踏め、ですか?
>>101 車検時に払う今のシステムの事を無駄な費用って言ってるんじゃないの?
自動車税と同じ様に、納税義務者に直接取り立てなきゃ
いつまでたっても『車検は高い』っていうイメージが崩れない。
車検が10数万って思ってる香具師なんて、いまだに居るよ?
>>85 あなたは1級持ってるの?
正直ペーパーでは無いし、1級の話は聞いた事は無い。
>>103 それにしても,実務してれば「車検が不要」とは言えないよ.
理想は個人が消耗品類やメンテナンスを行うことだが,やらない香具師があまりにも多い.
106 :
87:04/11/11 00:14:45 ID:RaeMSR2F
>>100 なるほど分かりました!
本も見てみますサンクス
>>102 グリップ走行でもタイヤは滑ってまっせ。
むしろ安全運転してても、タイヤはよじれながら滑ってる事になる。
>>104 もう帰っていいよ
>>102 極端なこと書くと、リアのスライドを止めるためのアクセルONだってありますぜ。(駆動方式違うけど)
てか試してみるのが早いと思うよ。
ある程度アクセル入れてたほうが安定するから。
>>102 > サンクスだけど、それはドリフトの走り方では?
> リアが滑らない程度に踏め、ですか?
ちがうちがう。
アクセルを長い時間開けるにはどうすればよいか、ターンイン、走行ラインや蛇角を考えろってこと
>>102 ドリフトっつーのは、要するに遠心力をリアのスライドに喰わせること。
スライドを使って回頭させるというか。
で、グリップとの違いは、スライドの量(アクセルの量)だけだよ?
この操作タイミングと操作量は、当然車によっても違う。
例えば、ツアラーVとS2000が同じ操作でいいはずがない。
>>102 何事も適当(いい加減という意味ではなく)なさじ加減ですよ。
95氏は基本であり核心を突いたスマートな表現だと思う。
>>96 あなたも税金を払いたくないでしょう!
ガソリン税で賄えるよ、絶対。
実際に無駄な工事が多いが実情だしね。
アメリカ等は車検は無いし、壊れ難い日本車なら尚更要らないと思うだけ。
>>102 ドリフトとグリップには明確な差はありません。ミニサーキットにありがちな
グリップ走行枠は(当然ながら)ドリフト禁止なのですが「意図的な」ドリフト
が禁止されているだけで、見学している人から見たら普通にドリフト走行しており
ますです。
タイヤと言うのは12度を越えた角度から急速にグリップが低下します。当然タイト
コーナーはリアを滑らせないとうまく曲がれませんし、もそっと大きいコーナー
でもリアは多少なりとも滑ってます。
115 :
87:04/11/11 00:32:25 ID:RaeMSR2F
たくさんレスサンクス!
いままでなんて浅はかな曲がりしてたんだろう。。
>>115 で、でも公道は完全グリップ走行してくださいね。
for( 速度=1 ; コケ無い限り ; 速度++) {
気合だ〜
}
↑こんなプログラムだと命がいくつあってもw
118 :
87:04/11/11 00:39:27 ID:RaeMSR2F
>>114 またまたサンクス!
公道でフルブレーキというのは、ちょっと賭け離れてると思ったもので。
首都高で営業車やクラウン系のオヤジに
アオられない程度に走りたいと思いましたので。
そういや、10年落ちの車の車検が1年じゃなくなったのっていつからだっけ?
>>117 日本の車検制度がどのように定まったかは"車検制度 田中角栄 大蔵省"当たりで
検索するのがよさげ。もっのすげぇええええ頭に来ますがw
>>113 >壊れ難い日本車
現役メカのセリフとは思えんな。
外車よりマシとはいえ。一昔前にくらべてあまり芳しくないよ。
設計段階ではともかく、モノ自体の品質が。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 00:45:36 ID:vn9I2AGO
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 00:46:09 ID:K9Vobmir
誰だ?一級整備士が無いとか言ってるやつ。遅れてんな。
>>101 重量税は発祥時、時限立法だったはず、3年ほどちょうだいねぇ〜が
ず〜とだろうが!車検タイミングに隠れて誤魔化してんだよ。別途直接
請求せんかい。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 00:46:29 ID:CCUewTj6
事故ってガードレール軽くへこましちゃったんですけど
ほっといたらまずいですか?
>>124 原則として報告する義務はあります。
結構費用がかかりますので保険のお世話になるかも。
建前としてはね
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 00:53:34 ID:vn9I2AGO
>>124 自分の良心・プライドと、費用・お金を天秤にかけて好きな方を選べ!!
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 01:00:59 ID:dxppd4tM
MR って MR2 やポルシェみたいに座席より後ろにエンジン積んだ奴ですよね。
ああいうので 4 ドア 4(5) シーターって無いんでしょうか。
>>129 リアにエンジンある時点でもう座席は積めない希ガス
あとMR-SのコンセプトだったMR-Jも4座だった希ガス・・・
>>129 マクラーレンF1が3シータですね。後、ランボルギーニに4シータミッドが
あったと思いましたが名前を失念。
ポルシェはRRです。
前のエスティマってMRだったような?
>>129 さらにミドシップは簡潔に書いてしまうと、前後の車軸間にエンジンがあることなので
RX-7はフロントミッドかもしれないし、ポルシェは後輪の車軸より後ろにエンジンがあるのでリヤエンジン車。
トヨタのMR2は結構微妙なんだけどね
>>131 確かに、会社のサンバーもMRかもw
50:50には程遠いがなw
>>134 ステーションワゴンは除外しようよ・・・。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 01:21:27 ID:uqbFSUpr
なんでV6のEGブロックはアルミで造ってんのに直6はアルミで作らなかったんでしょうかな。
TVRかどっかにはあるらしですが。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 01:23:02 ID:5L8qLfuY
デイ−ラーでもアライメント調整やってくれますよね?
>>139 もちろん
15000円〜2万円程度かな?
>>139 やってくれる。
出来ないディーラーがあっても、外注でなんとかするだろう。
>>139 ただし、車検対応の調整しかできない機械のトコが多いので注意。
チューニングとしてのアライメント調整(4輪独立等)は専門店へ。
>>138 BMWが造ってますね。
で、国産ではV型に移行するために開発費が無かったのかな?
剛性の問題かな?
144 :
8:04/11/11 01:43:39 ID:UN/Cw90Z
大変遅れましたが、皆さんいろいろな意見をどうもありがとうございました!
145 :
139:04/11/11 01:45:23 ID:5L8qLfuY
みなさんありがd!
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 01:51:57 ID:FYnC20NR
オークションでタイヤ、ホイールを買ったんですが、自分で交換してもいいですか?
店に頼む方がいいですか?
>>129 ミッドエンジン・リア駆動という条件ならば4乗可能なのは
>>131氏の言っている
フェラーリ・モンディアルくらいかな2枚ドアだけど
リアエンジン・リア駆動も含めてよければ
マツダ・キャロル360とか日野・コンテッサ
ほう、やっぱり配置的に一般車向けには設計がマンドクサイんですね。
後ろにあるのに何でミッド?とか思ってたんですがあれって前後輪基準でどこに配置してあるか
って意味なんですか。あほな質問失礼しました、どうもありがとうございます。
149 :
g:04/11/11 01:56:21 ID:sVzjQzUK
5号からレインボーブリッチにいく主とこうを教えてくれ?
いつも迷う.
>>148 こうやって無駄知識を増やしてゆくのだよ(w
関連用語で復習と、あと予習もかかすなよ〜
>一般車向けには設計がマンドクサイんですね。
というより一般向けにはメリットがまったく無いのですよ。ホントに悲しくなるくらい
>>129 マセラーティ・メラクって4シータ−だった飢餓。
>>149 5号線から竹橋合流してすぐ右車線に移って会社線、
汐留合流から左車線に移って11号線で虹橋が分かりやすいと思う。
>>149 5号からC1内回りでも外回りでもいいからC1を浜崎橋JCTへ行き1号羽田線へ
羽田線に入ったら即左へよって11号台場線に入ればレインボーブリッジ
距離的にはC1内回りの方が短いと思うが、江戸橋JCTあたりがややこしいと
思うので個人的には外回りがお勧め
C1外回りに入ったら羽田を目指して進んで浜崎橋JCTまでくればOK
>>150 >関連用語で復習と、あと予習もかかすなよ〜
と、言われたのでFRよりFFの方が雪道に強いのかとか調べてみました。
これはタイヤが曲がった方向に進む力が向くからってことで良いですかね。
駆動輪の上にエンジン乗っかってるから力が伝わりやすいってのもあるんですか?
>前レス968
>保険の一括見積もりしようと思うんですけど
>個人情報とかって適当に入力しても差し支えないでしょうか
>みんな本名で依頼してるのかな
はがきを送ってきますのでまるべく本名でやった方が良いでしょう。
マークXのグリルのXは何とかならないのかね?
トヨタマークの方がカッコよくない?
>>157 そんなこと、ここで言われてもどうしようもないんですが・・・
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 03:41:37 ID:0hmnNONN
ここなら質問を受け付けていただけると聞いたので書き込みさせていただきます。
メガネをかけてみたいのですが、ネット上で沢山の種類を閲覧できるようなところはないでしょうか?
できればフレームとレンズ併せて15000円以内のものが望ましいです。
カブッタ………
__
| | /\
__| | \/
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 04:32:52 ID:0hmnNONN
みなさn、ありがとうございました。
165 :
ローンは嫌:04/11/11 06:46:15 ID:+qIAgDIb
初めて書かせて頂きます。
安全性を考えて、普通車(BMWとか)が横から突っ込んできても平気なように、
座席の高い車を探してます。
色々検討した結果、PRADOがとても頑丈そうでいいと思っているのですが、
400万位して、まるで手が届きません・・・
車体価格250万位で、PRADO位の座席の高い車はないでしょうか?
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 06:51:18 ID:cmxI8rZ8
四駆なら結構高いんじゃないの?ハイラックスとか
>>165 デリカスペースギア・・・・フロントが短いから正面衝突に弱そうな諸刃の剣
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 07:46:30 ID:UvPnFaWz
>>165 デリカスターワゴン・・・・フロントがさらに短いから正面衝突に弱そうな諸刃の剣
169 :
66:04/11/11 08:46:14 ID:VUdASW/x
>>165 RAV4,X-TRAIL,CR-V,トリビュート,JMあたりからお好きなのをどうぞ.
あと,購入相談は購入相談スレがあるので,そちらに行ってくださいませ.
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 11:10:57 ID:GWhnivup
30ソアラの中期に乗っているんですが
テールランプをクリア加工しようと思っているのですが
テールをはずして半分に割ったまではいいのですが
透明なほうについてる部品が取ることができません
どうやら二層構造になっているようなのですがどうにもうまくいきません
どうすればいいでしょうか?
スパークプラグが老化してると起きれる事ってどんな事がありますか??
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 13:58:37 ID:xNnEpmyp
中古車を買ったのですが前回いつATFを交換したのか分からないのですが・・・。
何か調べる方法はありますか?
走行も7マソくらいなので交換するべきかきわどい用にも思いますが・・・。
>>175 整備記録簿が残っているならそれで確認。
残っていなければディーラーで点検してもらうのがいいかと。(点検だけならタダ)
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 16:41:31 ID:EL6GEEfj
>>172 クリア加工するのは良いとして、中の電球をどうするつもりだ?
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 16:43:10 ID:EL6GEEfj
>>177 「受験資格も目指せます」と書いてあるのが、御前は読めないのかと。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 16:43:13 ID:xRK13HaV
RX8をマツレンで一日借りてレブ叩きまくってはしりたいのですが、
返却するときレギュラーや害アックスぶち込んで返して良いのでしょうか
うちの親父は「ロータリーは経由で充分だ」といってます
今のREはどうでしょう
>>179 その「目指せます」って意味が分かりません。
なんではっきり無理なのかできるのかおしえてくれないのかが分かりません・・。
>>181 無理って書いたらお前みたいな読解力のないやつが申し込まないだろ?
>>182 やっぱりそうですよね〜。危うく騙されるとこでした。
ユーキャンは最悪ですね。はっきり書けっつーの、ボケゴルァ!!
ありがとうござんした
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 16:53:19 ID:EL6GEEfj
>>181 整備士という物がペーパー試験だけで取ったって
信用おけないでしょうが。だいたい、これ3球整備士受講講座
じゃないだろが。
>>183 本当にとりたいのならハローワークにでも相談するが吉。
商業目的の講座なんか買わなくてもいくらでも勉強できるよ。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 18:01:10 ID:DyYqyWeA
>>165 衝突実験で背の高い車が有利なのは「衝突させる試験台車の高さが低い」から相対的に有利なだけ。
逆に横転すると二次衝突時に不利。横倒しになったままで何かにぶつかるんだから。
>>185 ありがとう、頑張るよ!わからん事あったらよろしくっす!!
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 18:17:09 ID:L7pWcREe
昨日車の後ろコツンとぶつけたんですが
なんかその部分の塗装がポロポロとれます。
これって普通なんですか?
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 18:29:24 ID:xNnEpmyp
>>188 一回事故ってるだろ?
恐らくその時、手抜き作業で塗装がボロボロ剥げてくる。
普通ならポロポロ剥がれない。
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 18:56:50 ID:L7pWcREe
>>189
まじっすか・・・中古車なんで前事故ってたんかも・・・
この車中古で買って1ヶ月ぐらいしかたってないんですけどこれってかったとこにいっても無駄っすかね??
あるメーカーの中古車屋でかったんすけど・・・
>>190 購入時に確認してないなら無理。
確認していて、事実と違うときのみクレームを出してください。
>>190 クレームというか、買って日が浅いならサポートはしてくれるよ。
俺なんかハンドル分解しててホーンならなくなったから、鳴らなくなったって
もってったけど、コラム?のほうを直したんだか取っ替えたんだかしてくれた。
簡単に直りましたよーってから直したのかもしれないな。もちろんタダで。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 19:25:14 ID:L7pWcREe
>>191
>>193
そうですか・・・ちょっと聞いてみます・・・
ありがとうございました!
>>180 指定が「無鉛プレミアム」です。
素直に使った物を入れましょう。
トラブル発生してレンタカー相手に金払うのもアレでしょ?
>>188 バンパー交換とかくらいなら事故歴に入らないし業者も知らないで売ったかもしれない
一度相談しても良いと思う。
>>188 ゴツンとぶつけるのは仕様外です。
あしからず。
教えてください。
1ヶ月前にオイル交換をした際、キャップの締めがゆるくて徐々にオイルが
流れてしまい、走行中にエンジンが止まってしまいました。
もう完全にエンジンが死んだらしく、エンジンを乗せかえるのだそうです。
原因は業者にあるわけで、自分は修理代などかかるわきゃないと
考えているのですが。
この場合修理代など請求されるのでしょうか?
小心者で業者に聞けないでいます。
ちなみに車はワゴンRです。
>>198 施行前に何も言わなかったら、間違いなく請求されるよ。
エンジンが死ぬほどのオイル漏れ、って事はドレンボルトが緩んでたってこと?
それなら、(自分で整備しない人は)触るわけないから、業者の責任でしょう。
そこの所を問い詰める必要アリ。
小心で訊けないなら、大人しく料金を払ってください。それが社会です。
>>198 後々のトラブルの元ですから修理の前に聞くべきです。「あんたの銭だ」と言われ
たらゴネるべき。自分が正しい時はゴネなきゃダメです。
>>198 オイル交換した場所(ABとか整備工場とかディーラとかetc)と、
車の年式と走行距離を出してみ。
完全にあっち側の問題なら出さなくていいと思うけど。
だがしかし、車の点検は義務(だったかな?)だからどうなんだろね。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 20:20:20 ID:UpXIwteQ
サイドミラーが根元から折れました。
近所にはオートバックス・ドライバースタンド・イエローハットがあるんですけど、修理はどこでもOKですか?
逆にここがいいって言うところはありますか?
>>202 ディーラー。
>オートバックス・ドライバースタンド・イエローハット
はモノを買うところであって、
修理を依頼するところではない。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 20:27:22 ID:bggY3Yhz
エイムゲインのマフラーは音静かなほーですか?
205 :
198:04/11/11 20:31:33 ID:vka3NCto
みんなアリガトウ!
親切な意見に感謝しますデス。
勇気をだして業者に掛け合ってみます。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 20:35:15 ID:UpXIwteQ
>>203 え!?修理やってないの?
よくピット作業見たいのしてるのはタイヤだけ?
>>206 あれは取り付け・交換・調整etc
売った物を↑するわけ。
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 20:44:53 ID:xTLs4OWP
カップホルダー取り付けしてもらおうぜ
>>198 1ヶ月もたってるとムリ
当日とかなら大丈夫だが
法廷で争ったやつもいるみたいだな
判例があるよ
車に乗る前には必要な点検をしないといけない
ほとんどの人は毎回はやってないだろうが
決まってることだからいざという時には
やってない方が悪いってことになる
>>198 オイル漏れの責任が誰にあるか別として、
1ヶ月の間に徐々に漏れていたのならばそんな深刻な状態になる前に警告灯が点いていたのでは?
その時点でクルマの運行を止めて対処していたらこんな面倒なことにならずに済んだのに
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 21:47:48 ID:ittDTqQK
現行のプリウスのオーディオでMP3は聞けるでしょうか?
213 :
ローンは嫌:04/11/11 21:50:01 ID:+qIAgDIb
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 21:57:11 ID:yvz0vRLW
車がいたずらされワイパーなどが壊されました。
通報し指紋が残っていたので警察に採取してもらいました。
犯人は警察が指紋をとったくらいで捕まるものなのでしょうか…?
このような車にされたいたずらや警察関係のことなどについてのスレはありますでしょうか?
ご存じの方、ご教授願います。。
215 :
マスク・ド・ノーフィアー:04/11/11 21:59:55 ID:oRnG7xGt
216 :
198:04/11/11 21:59:58 ID:vka3NCto
お恥ずかしながら1ヶ月の間、オイル漏れには全然気づいてませんでした。
警告ランプも点滅はしていませんでした。
後になってから、そう言えば雨の日の後に駐車場が油ぎってたかな…と
いうくらいで。
エンジンが止まってしまった時、近くの修理屋さんに見てもらったところ、
オイル交換をしてからこうなるまでの期間を考えると、ほんの少量づつ漏れていて、
最後にボルトが外れて一気にオイルが出たんだな、とのことでした。
確かに自分が通った道路にはオイルがダダーッと筋になってました。
今度からは点検を心がけるようにします。
貴重なご意見ありがとうございました。
>>214 その犯人に前科があるなら、警察でそいつの指紋を取ってあるから一発だぞい
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:05:21 ID:8Tjw1sW+
無知ですいませんが、オプション2にサイドドリのやり方が書いてあったのですが、ハンドルきってからサイドを引いて後輪をロックさせて・・・と書いてありましたが自分はその原理がまったく分かりません。
ブレーキをかけてからの荷重移動というやり方でいつもやっていたもので。
長文ですんませんでした。
>>216 なるほど、そう言うことなら警告灯の件は理解できるな
でも、早く気が付くべきだったね
1ヶ月も経つと相手が認めないと水掛け論になってお互い何の得もないからね
>>217 死紋取ったからといって過去のと照合してくれるとは限らないよ。軽微なやつなら
犯人が今後凶悪な事件を起こした時の証拠や余罪として使うために残しただけ。
と、5年位前の知識なので今は照合も手軽にできるようになってるかも知れないが。
>>216 作業ミスだから信用を重んじる業者なら業者負担で修理なり交換だよ。
代金の説明なしに修理なり交換するのなら業者負担が普通だけどね。
業者が金を取るつもりがあれば ウン万円かかりまっせ。と一言あるよ。
>>129 バモス
>>214 まず見つからない。日本の犯罪検挙率は10〜20%程度。
凶悪犯も含めてだから軽犯罪はほとんど泣き寝入り
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:02:01 ID:/zFXZ/LQ
よくヤフオクにある部品取り車の出品
“必要な部品をおっしゃってください”というような感じのもので
条件が初期不良のみ返品可、その他はノークレーム・ノーリターンですと
新品価格の何割くらいが相場でしょうか?
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:05:33 ID:VvC06iBQ
すみません
プレリュードなんですが、5千回転以上回してシフトアップすると
クラッチを離した瞬間にエンジンルームから キュイン!
って感じの音がするのですが何が原因なんでしょうか??
よろしくお願いします。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:24:10 ID:suHbU8+G
フォグランプをつけたいと思っています。某量販店のページで見ると
「保安基準第33条(前部霧灯)」とやらで店舗で取り付けができないと
ありますが、これって車検に通らないって事でしょうか?
また、取り付ける場合は自動車修理工場とかに行けばいいのでしょうか?
自分で取り付けるほど恐いものはないのでお願いします。
>>224 相手との交渉次第ですが、新品価格がわかるなら、ついでに中古パーツ屋さんを
タウンページ等で探して、同一の物件の価格を調べる。
その差と同じくらいの差分でいいんじゃないかな?
新品(10割)→中古(6割)→オク(中古パーツと同等〜3割5分程度)とか
あとは商品の状態で色々と
229 :
テヘチ[テモツ& ◆HhAN1dqCnk :04/11/11 23:27:56 ID:+qIAgDIb
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:28:27 ID:FX2YDX0P
新車買うんですがCPCペイントシーラントって必要だと思いますか?
45000円なんですけど
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:31:10 ID:LMzy8Y7K
新車で親戚が買った車を名義変更したいのですが名義変更って自分で簡単にできるものでしょうか?
また費用はどの位かかるのでしょうか?
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:33:58 ID:NStgpYh5
ヘッドライトが暗いんでHIDに変えようと思うんですが、車検は大丈夫?
>>224 車種や部品によって大きく変わるよ
人気者や他の車に流用が効く物は、偉く値段が上がる
例えば漏れのS2Kだと、ハンドルが他のホンダ車に流用できる上、エアバック条件が外れないで小口径化できるので人気が高い
逆に流用が出来ないノーマル部品や、そうそう消耗しないようなモノは100円でも買い手が付かなかったりする
>>230 俺もしてるけど、まあ気休め程度に
とても5年は持たない
たしか5年保障表示は違法ってなったと思ったよ
>>229 同一メーカーの車種ですから、本当は安全性は上だと思うんですが、WISHとアイシスだと
車両重量が100〜150kgほどアイシスの方が重いですね。
そこら辺を考慮すると正直どちらが優れているか?は微妙かもしれません。
全長が長い分、後席の安全性はアイシスかも?
>>226 普通はやってくれると思われ。その店に直接行って、取り付け工費とか聞いてみれ。
もしその系列店がダメなら、量販店でも違う店に行けばやってくれるかと。
道交法に、たしか同時に4つ以上点灯してはいけないってのがある。
そこは同時に付かない回路にすればOKかな?
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:38:19 ID:GZjxLCG9
運転暦4年、MT暦4ヶ月のMT初心者です。
運転していてふと思ったのですが、
燃料の消費量は、アクセル開度とエンジン回転数のどちらに応じて
多くなってくるんでしょうか?
MTの場合、アクセルを踏んでもすぐに回転があがるわけではないので、
踏み込んでから、回転があがってくるまでの間の燃料消費はどうなっているか気になりました。
>>230 専用のシャンプーとかトリートメントとかあったなぁ・・
新車のときから暫くは綺麗でした。
マメに洗車するひとなら要らないかも。サービスなら施工するかも
>>231 代行手数料:7500円
登録印紙代:500円
用紙代:30円
※ナンバーが変わる場合はナンバー代1480円が、
登録する都道府県が変わる場合は自動車税が別途必要となります。
とか出た
>>232 検対ならおk
>>237 どちらも正解ですが、アクセルを踏むとなんで回転が上がるのか?を考えると答えは出てくるかも。
ちなみにアクセルオフで1500rpm以上だと燃料がカットされてガソリンの消費がゼロになったり・・・
フューエルカットの回転数は車種によりけりなので調べてみてください。
逆に低回転で踏みすぎると燃料もったいないっす
>>237 もし車が全くロスなく動力を伝える乗り物なら=になるでしょうが
現実にはエンジンの回転が上がって加速しても、不燃焼混合気もでれば
動力系統のロス、タイヤのロス等も出て、その分燃料を消費するんじゃないかな?
これは機械的な動きを考ると、こうなのでは?って漏れが思っているだけで
現実は違うかも・・・識者降臨をまたれい
>>232 漏れはベロフの後付けHIDで車検に通りマスタ。
243 :
224です:04/11/11 23:48:44 ID:/zFXZ/LQ
227さん 233さん
早速お答えいただきありがとうございます
新品価格を基準に考えると4〜5割くらいが適当のようですね
参考にさせていただきます
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:53:43 ID:LMzy8Y7K
>>238 レスどうもです。
代書屋に頼むということは手数料が取られるんですよね?どの位かかりました?
>>239 代行手数料7500円は自分で陸運局に行った場合はかからないのでしょうか?
>>240 早速のレスどうもです。
>どちらも正解ですが、アクセルを踏むとなんで回転が上がるのか?を考えると答えは出てくるかも。
恥ずかしながら、ここがよくわかりません。
噴射される燃料が増えるのか、吸気の量が増えるのか、
それとも両方なのか、教えてもらえませんか?
>>238 >代書屋
2、3千円とかそんなもんだと思った。
>>244 もう6年も前なので、参考になるかワカランけど、2500円に満たなかったと思ったよ
ただ、地域差も結構出るんじゃないかなぁ・・・あ、漏れは神奈川での話しです
ひとつ質問です。
レジェンドの電子制御4駆ってのは、ランエボに搭載している電子制御4駆とは、
何が違って『世界一』と謳っているのでしょうか?
どうもCM見てても、『AYC+ACDと一緒じゃん』とか思ってしまう、視野狭窄な自分。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:04:08 ID:8osHOrgj
>>246 わかりました、無理っぽかったら頼むことにします・・。ありがとうございます。
>>247 そうなんですか、安いものなんですね。
ちなみに今回は軽の名義変更なのですが
さっきのアドレスを見ていたら
ちょっと、違う軽自動車の名義変更の手続き
というコーナーがあって
自動車税・取得申告書 が必要みたいです。
これは既に払ってあった場合は不要なんですよね?
>>245 つまり今の車はコンピューター制御だから分かりにくいですが
昔のキャブ車を考えればOK
アクセル踏む
↓
キャブが空く
↓
すると空気と燃料が激しく混ざって混合気が、ドバーッとエンジンに流れ込む
↓
すると、エンジンは燃えるものキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! と激しく回る
↓
車は加速する
こんなカンジ、あくまでエンジンの回転が上げるのは、結果でしかないって事ですな
(あと、負圧とかの説明は、省きました)
>>249 ごめん軽はよくわかんない
でも自動車税は払ってあれば、領収書があるはず
もし無くても、納税事務所で再発行してくれないかな?普通車ならしてくれるのだが・・・
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:14:07 ID:62uk297f
タイヤにも慣らしが必要だと聞いたのですが慣らし前と後では乗り心地などに変化は
有りますか?
>>253 余程繊細な人や、相当攻める人意外は気にしなくて良いです
>>253 乗り心地は多分変わらん。
新品おろす時だけ最初の「艶」の分すべるからちょっとだけ気をつければOK。
>>245 簡単な様でやっかいな話ですw
>>250さんを補足します。
例えば、緩やかな下りを5速80Km/Hで走ってるとします。回転は2000回転位かな?
アクセルはほとんどオフに近い状態だと思います。
ちなみに、燃料と空気の比率は一定の範囲でしか燃えません。薄すぎるとノッキン
グや失火をしてしまいますので、上記の様に回転数が高い、つまり空気量が多い時
でアクセルオフの時は燃料が山盛り流れるか? と言うとそうでは無く、スロット
ルと言うフタが吸気を邪魔して、エンジンに流れる空気を制限しています。フタで
邪魔されるので空気が入らず、空気が入らなければ燃料も少なくてすむ、燃料が少
なければ爆発も弱くパワーが無いが負荷が少ないので速度も落ちないと言う訳です
ね。
ここでアクセルを踏みます。まずスロットル(フタ)が開き、回転が変わらない
のにエンジンには燃料付きの空気が山盛り入り、火力が増え、パワーが増し、回転
が上がるってのが回転が上がるメカニズムです。
>>245 普通のガソリン車だと、吸気した空気量に合わせて燃料を噴射してる。(リーンバーンエンジンとか、ディーゼルは別)
エアフローセンサーとか、マニフォルド負圧センサーなどから吸入空気量を検出して、それに合わせて燃料を噴射。さらに排ガス中の酸素濃度をフィードバックして、最適な空燃比に調整してる。
「理論空燃比」とかで検索してみるとヨロシ。
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:26:07 ID:QjvRxMJc
>>251 お前の言ってるのは納税証明書。そりゃいらん。
自動車税・取得申告書は名変だから当然、居るだろう。
納税者がかわるんだから。
>>249も軽ならそうと最初から言いなよ。
239の代行料ってのも、実際は車庫証明も含んでる価格と思うよ。
普通なら2,3千円で名義変更だけはOKだと思う。
軽の協会いけばアホでも出来るように解説してあるパンフがあると
思う。猿に負けないように頑張れ。住民票を忘れるなよ。
>252
レスありがとうございます。
でも、エボはACDが『前後軸の駆動力配分』を行なっている気がするのですが……?
>>258 ゴメンよ〜
そして、アリガd
アーシングケーブルで吊ってくるわ
>>259 ACDは駆動力配分じゃなくて拘束力を変化させるだけ。簡単に言うとデフロックかフリーか。
前軸と後軸の駆動力配分は常に50:50。
>>259 リンク先もみてくだせぇ・・・
エボは前後50:50
レジェンドは70:30〜30:70
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:37:53 ID:c4GQx/Hz
>>259 それを言うと、GT-Rのアテーサ+アクティブLSDも実はSH-AWDとほとんど同じシステムなのねん。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:42:20 ID:AhgZpmcW
ホイールのマッチングについて質問させてください。
純正サイズ16X6.0Jオフセット+40の車に
16X7.0JJオフセット +38のホイールを組みたいのですが、問題ないですよね?
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:43:20 ID:c4GQx/Hz
>>264 一言で言わせてもらうと
「わかりません」
車種も何も分からないのに、マッチングなんて言える筈がない。
>>265 すみません、車種はNHW20(現行プリウス)です。
>261-263
あ、そういう意味だったのですね。
正直、リンクを見てもよく分かっておりませんでした。
納得しましたので、これでお休みさせていただきます。
どうもありがとうございました。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:51:26 ID:+hyQUv3E
質問です。
同じ陸運局(練馬)の管轄内で引越しをしました。
車の所有者はローン会社、使用者は私です。
住所変更の届出は出したほうがいいのでしょうか?
陸運局に手続き方法を聞いたら、まず、ローン会社に委任状をもらって
住民票と印鑑もって来て、印紙代払って、書類何枚も書いて、と結構面倒です。
変更しなくても特に問題ないのでしょうか?
ディーラーに聞いたところ、しなくてもいいが、税金の支払いの通知などが
こなくなるので自分で払いに行かなければ行けない、と言ってました。
(どんな税金をいつ払うのか、、よくわかりませんが・・・。)
>>237 アクセル開度との関連のほうが大きいでしょう。
急な上り坂でアクセルたくさん踏んで回転数あがっていない状態を想像しましょう。
逆に下り坂でアクセル離してもある程度の回転数になっている場合は・・・
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 01:07:24 ID:3cgXl9yl
車検通したばっかりなんですが事故っちゃいました。
損傷がひどいので廃車にしようかと思っているのですが、
友人から、廃車にすると自動車税が一部返ってくるとの話を聞きました。
重量税とかは返って来ないのでしょうか?
>>271 自動車税と自賠責は手続きしたら一部返ってくる。
重量税は無理。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 01:17:36 ID:3S9Wr8Lv
右ハンドル車を左ハンドルに改造したいのですが、可能ですか?
左ハンドルに改造するキットとか、中古部品とか海外から輸入
できないでしょうか?
>>273 左ハンドルの部品取り車があれば、できなくもないけど
移植しなきゃいけない部品は凄まじくあるし、車体に加工も必要。
ある意味、その部品取り車を生かす方向で
今乗ってる右ハンの車を部品取り車にした方が遥かに賢い。
>>272 ありがとうございます。
うーん…なんとか売れないかなぁ…
フレームが結構歪んじゃってるんですよね・・・
>>269 法で定められてるから、変更登録はしなきゃいけない。
しかし、しなかったからといって大した問題は無い場合が殆ど。
言いかえれば、携帯電話の番号が変わったけど
友達に教えなくてもいいですか?って聞いてるのと一緒。
>>275 年式・車種によっては利用価値があるからガンガレ!
放置するスペースがあるのなら、ナンバー切ってヤフオクとかで
部品切り売りとかすりゃ、小遣いにはなるよ。
>>269 そういや習志野から変更しないで、10年間で神奈川、群馬と渡った奴が居たなぁw
県税事務所行って、税金払うぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!って言えば払えるし
それで車検も通せるから、まあ問題ないと言えば、問題ない
なんか税法っていい加減だよね
>>277 漏れタイヤ取られて宙に浮いたけど、戻ってこなかったよ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
今はホイールロックと何かしらのセキュリティ、あと面倒でなければハンドルロックとかもしたほうが良いかも
まあ、 保 険 に勝るセキュリティは無いw、無論年額が高くつくけどね、その辺は車の価値と折り合いかなぁ・・・
>>278 何もしないで廃車にするよりそうした方がいいですよね?
ありがとうございます。
普通のパンタジャッキしかなくてウマに乗せたい時ってどうやりますか?
>>281 パンタで上げて馬入れる
んで逆を上げて馬入れる
・・・ってか、何で悩むw
むしろ車高落とすと、フロアジャッキは役にたたん・・・
パンタを入れる位置も馬を入れる位置も
ジャッキポイント(なんか強くなってそうなとこ)ですよね?
したら、馬を入れようと思ってもジャッキがあって・・・
みたいなことにならないのかなぁと
>>281 1輪ずつやると、ウマがズレたりヨジレたりするから
4輪上げ終えるまで、ちょこちょこチェックする事だね。
ウマの足をハンマーでコンコンこつきながら。
4輪上げするなら、パンタはホントは危険なんだぞ。
理想は1トン程度のでいいから、フロアジャッキを買う事だ。
車高低くて入らないなら、パンタで車を片方持ち上げてから使えばいいし。
>>283 二枚噛むくらいの幅は大体あるよ
ただ
>>284が言うのも、もっとも
もしタイヤ外すなら、保険にそのタイヤを車体の下に置くと吉
潜って車体落下があっても、最悪ホイールの幅で止まるよ
まあフロアは1個持っておくに限りますね、今は安くなったし
>>284,285
たしかにそうですね・・・。
ヤフオク見てみたら2tクラスなら3000円くらいであるんですね。
こういうのってどうなんですか??
めちゃ上がりにくいとか、不安定だとかじゃなかったら買いたいと思うのですが。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 02:24:24 ID:QjvRxMJc
2tジャッキ。 売り出しで1480円。
平日でも1980円だが? 普通に使ってるよ。一年経つけど。
弟のは雨ざらしなんでおかしくなった。逆さまに放置が悪かったのか
油圧洩れる。w
>>286 漏れは自動後退で2980円での特価品を買いましたよ、問題なく丸二年使えてます
要はあがりゃいい、油圧抜けして上がらなくなったらポイ!程度に考えて見ては?
所詮そこで何かあっても、被害は少ないですからね
間違ってもやってはいけないのは、パンタでもフロアでも、面倒くさがってそのまま作業する事
>>286 最低地上高さと最大リフト量と耐荷重で、おおよその金額が決まる。
荷重については多少の無理は利く。上下の高さはどうしようもない。
耐久性については使ってみないとなんとも言えないけど、糞みたいなもんと思った方が良い。
油圧が抜けて徐々に下がるとか、レバーが重くて一苦労とか、いろいろ。
サンデーメカなら安いのでも一生物かもね?案外便利だよ。
ただし信用はできないので、ウマ必須。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 03:37:34 ID:UtY+DUGf
ここで聞いていいのかわからないんですけど
タイヤ、パンクさせられたようなんですが
これって一応警察に届けた方がいいの?
暗いし雨は強いし、会社から帰れずに立往生してます。
夜明けまではまだかかるな…
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 03:38:18 ID:Fy83isrZ
排出ガスの星が三つ付いてる車買ったんだけど、これってなんか特典あるの?
星三つです。(堺正章風)
美味しいんじゃないの排ガスが・・・
>>293 290です。レスありがd
先週タイヤを新調したばかりなので、チト凹んでます。
早く朝にならないかな…
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 05:20:00 ID:apLlw1wg
ガリ傷って、どんな傷ですか?
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 05:36:40 ID:eKlVtghP
ガリガリとこすった傷です。
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 05:53:59 ID:UbFhZxBo
ちょっと連投悪い
>>286油圧が抜けてもホームセンターで補充用のオイルを売ってるとこもあるので。本体重いし送料をあわせたらヤフオクとどっちが安いか分かりません。
>>290 情報提供として一応いってみれば?他で連続してやってるかもしれんし。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 06:25:04 ID:AJmQiqkm
先日、信号待ちで何気にバックミラーを見ると
白煙吐きまくりでした。
計器類は異常なしで
目的地も近かったので自走する事に
走り出すと煙は出なくなりました。
オイルチェックしてみたら
適正値でしたが
ディーラー等に持っていった方が
良いのでしょうか?
車種は2.4ディーゼルのハイエースで
走行距離は14万Kmくらいです。
>>284,285,287,288,289
ありがとうございました。検討してみます。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 09:33:00 ID:8/SPlcgj
テスターの使い方で質問があります。
どこかの 個人H/Pで、パワーウインドウ不調を直す過程で、テスター使って
電圧を計った様子が載ってました。
バッテリー(+)→スイッチ間 2V
スイッチ→PWモーター(+)間 1V
PWモーター(+)→PWモーター(−)間 8V
PWモーター(−)→バッテリー(−)間 1V
結果はこんな感じで、うろ覚えですが、PWモーターに12V中
8Vしか電圧が通らなかったのが原因だったと思います。
このように、普通のテスターで簡単に通電中の部分部分の電圧を
測るのはどうやるのですか?
1. 部分部分で抵抗値と電流を計って(クランプメータ?)計算する
2. クランプメータにそのような機能があって、それを買えばできる
3. 何らかの方法で、普通のテスターで計測する
1.の方法なら理解できるのですが・・・。普通のテスターで
このような芸当をするのは無理なのかな?
>301
なんでわざわざ電流はかって計算するんだよ。
普通に電圧レンジで測定すりゃ済むだろが。
304 :
見習:04/11/12 10:06:40 ID:iyz/PFim
>>301 普通のテスターっつうとサーキットテスターのことだな。
答えは直接電圧を測るのだ。電圧降下といいます。
というのは、
サーキットテスターで抵抗を測ろうとするときに、抵抗が小さすぎるのと
流れる電流が小さすぎるので、測定が困難なわけです。
>>302 そうですか、、、ということは、上の例で
バッテリー(+)→スイッチ間の消費電圧を計るとしたら、
PWのスイッチオンの状態で、元々つながってるコードと平行に
テスターを当てれば、そこで消費されてる電圧も分かるのですね。
電圧測定は、「+と−を繋げて計る」というイメージがあって、
バッテリー(+)とそれに繋がってるスイッチをつなげて計っても
無意味なものとばかり思ってました。
すみません、フット思ったんですが無車検で捕まった場合の処罰ってどんなもんなんですかね〜?
あ、私はもちろん車検はいってますよ。
こんな難しい質問わかるネ申います??
ありがとうございます。
その電圧降下を計りたかったのです。
>>305みたいなやり方でテスター見ても、ほとんどゼロ(計測不能?)で
そういう使い方が正しいのかどうか、頭に?が付いてました。
>>304さんの話で大変よく理解できました。有難うございました。
>>308 ウホwそんなにすごいんですかw
やっぱ国にお金を納めないと腹立たれるんでしょうかねぇ〜
>>308 おいおい
6点で取り消しのわけないだろ
前歴がすさまじければ別だが
6点は「免許取り消し」じゃなくて「免停」でした。
やっぱお国様は怖いですね・・・ガクブルAA略
罰金?はやっぱ30マソですかね〜?w
313 :
見習:04/11/12 10:33:57 ID:iyz/PFim
>>301 そうか、
カプラーを外さずに、カプラーの後からプローブを当てるようにすると出来ます。
スイッチから、モータまで、とか、スイッチからバッテリーまでは遠いので、
プローブを延長して測定しなければなりません。
もしくは、もっと小刻みに測定するといいでしょう。
車検切れでは自賠責も切れている可能性大。
無保険運行の6点も加算されて合計12点。
普通、車検切れが発覚するのは事故や違反の
時だからその点数も加われば・・・・
以上が行政罰。
加えて以下の刑事罰。
自動車損害賠償保障法第五条
自動車は、これについてこの法律で定める自動車損害賠償責任保険
(以下「責任保険」という。)又は自動車損害賠償責任共済(以下
「責任共済」という。)の契約が締結されているものでなければ、
運行の用に供してはならない。
【罰則】一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金(同法第八十六条の三)
道路運送車両法第五十八条
自動車(中略)は、この章に定めるところにより、国土交通大臣の
行う検査を受け、有効な自動車検査証の交付を受けているもので
なければ、これを運行の用に供してはならない。
【罰則】六月以下の懲役又は三十万円以下の罰金(同法第百八条)
>>314 いや〜、マジで怖いですね〜・・・。私の友達が無車検で乗ってるんですが早く教えて
あげないと・・
ありがとうした!
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 10:45:46 ID:LkGEOX8B
最近の車って皆エンジンの上にプラスチックの大きなカバーがついてますよね。
あれって何か意味あるんですか?
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 10:47:45 ID:ENsz+Qww
>>316 車種にもよるが飾りもあるし遮音カバーになってるのもある。
>313
別に延長せんでも、それぞれの箇所で対アース電位を計っておいて、引き算すりゃいいの。
アース〜バッテリー = 12V
アース〜スイッチ = 11V
アース〜モーター+ = 10V
アース〜モーター− = 2V
↑だったら、
バッテリーからスイッチまでで1Vの電圧降下
モーターに掛かる電圧は8V
まあ厳密にはアース電位も各点で違うんだけど、誤差範囲だろうという前提で。
>>306 そのほかにも事故を起こしたときに自分に自動車保険から保険金が
降りないという社会的制裁も加わることになる(場合が多い)。
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 11:36:19 ID:qHZCCDpp
スレ違いで誘導されてきました。よろしくお願いします。
ディーラーで登録1年超えの新古車買うとしたら、どういうとこに気をつけるべきでしょうか?
走行距離はほとんど無しですが、バッテリーとかオイルとか、変えなくても大丈夫ですか?
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 11:37:36 ID:e5uapjTL
たいして渋滞している訳でも無いのに、右折レーンで車列の先頭までいって
信号が青になると左に割り込んでくるバカがいるんですが、道交法的に
罰則ってありますか?
>走行距離はほとんど無し
何キロなんだろ?
1年間動かしてない車は良くない気がする。
機械は程々に動かしてなんぼ。
>>322 交差点内車線変更禁止とか、もっとほかにもありそうだけどシラネ。
>>322 あり。交差点内及び近くの車線変更は違反
>>324,325
ありがとうございます。
連続写真撮って警察に言ってやったら取り締まられますか?
おんなじ奴みたいなので、ぜひやってやりたいんですが。
>>322 交差点内と交差点の手前に黄色線が引いてある場所は針路変更禁止なので一点。
あと、その上事故を起こしたりほかの車を妨害したりするとそれに応じた違反点数が加わる。
>連続写真撮って警察に言ってやったら取り締まられますか?
交通違反は原則として現行犯でなきゃならないので多分むりぽ
オービスとかの取り締まりは現行犯じゃないけど結構特殊なんだよ。
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 12:03:53 ID:RM5yMNYq
連続写真撮ったりするくらいなら、通報しとけばいいじゃん。
「良く見るんだけど、どうも同じ奴みたいで危ないから注意してくれ」でいいんじゃないの?
330 :
305:04/11/12 12:13:10 ID:8/SPlcgj
>>318 なるほど、電圧掛かった状態で各接点を計測する訳ですね。
>まあ厳密にはアース電位も各点で違うんだけど、誤差範囲だろうという前提で。
これは、計測がラクなアース接点でなく、バッテリーマイナス端子に
延長コードかませてテスターを常時繋げた状態であちこち計測してやれば、
アース電位の誤差に左右されない訳ですね。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 12:13:21 ID:ENsz+Qww
>>321 登録後少しだけ動かしてあとは放置って感じかな?
だとするとバッテリーはあがってる可能性が高いし
油脂類も変質してると思う。
全交換がベスト。
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 12:26:03 ID:LkGEOX8B
>>321 >バッテリーとかオイルとか、変えなくても大丈夫ですか?
ディーラーなら黙ってても替えてくれるよ。心配無用。
>>328,329
そうですか…じゃぁ通報しときます。
ありがとうございました。
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 13:18:11 ID:UMKHm+hy
ベンシとかにあるSLKとか、SECとかってどういう意味があるんですか??
>>330 ついでにいろいろな場所の電圧を測ると面白いよ。
バッテリマイナス端子と各機器のアース点の電圧差とか。
>>334 てか、ほっとけば?
別に実害ないし、地方の国道でしょ
いちいち気にしてたら疲れるだけだよ
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 13:50:21 ID:UMKHm+hy
クラスって言うのは何となく分かります。
ただ、三文字や二文字の意味がワカランのです…
>>339 SLK - ( ・∀・ )イイ!!
S - ( ゚ д ゚ )ウマー
E - ( ´_ゝ`)フーン
C - (´ι _` )アッソ
A - ( ゚ ,_ゝ゚ )プッ
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 14:22:57 ID:VFOpwlyl
水害で素いぼゆすると廃車になる
動かさないで水没した場合には
乗れる水陸両用車を作るべき
10万高くてもいいのでは
キャぶれたーぐらいは取り替えるけどさ
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 14:47:12 ID:UU8V1YHA
サスを柔らかくしたいのですが、
ディーラーに行って、部品の交換などしないで
セッティングを変えてもらうような事って出来るのでしょうか?
>>343 出来ない。
ディーラーはその種のセッティング変更ないし改造を極端に嫌う。
車の挙動が危険な方向に変化する。
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 15:39:43 ID:EUvtq/EY
車の決算はいつでしょうか?そのときに新車は安くなるんでしょうか?
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 16:11:37 ID:aWa0DJjF
スタッドレスタイヤ購入しようと思います。
ホイールは今使ってるのを残してタイヤだけ買おうと思うんです。
チラシとか見るとホイールセットの方が安くて
タイヤだけだと高いんです、なぜでしょうか?
>>345 一般的に九月三月が決算期。
メーカーが、より多く売ればマージンが多くなるように仕組むので
セールスにドライブがかかる。
つまり営業マンは背中を蹴り出されて店を出るわけだ。
そこで虚々実々の商談が。
気持ちよく買おうよ。
>>347 自己レス補足
虚々(見込み客、ユーザーの脳内) 実々(営業マン)ね。
>>346 同じ銘柄同じサイズがですか?
もしそうなら客寄せのための数量限定とかかも
今使っているホイールを流用するとのことですが春になったらどうするの?
また、元のタイヤをホイールに組みなおすとかするのなら工賃の無駄遣いになるし、
何度もタイヤを組みなおすとタイヤのビードを痛めて空気漏れの原因にもなりかね
ません。
鉄ホイール付スタッドレスを買って、今はいているのは家のベランダにでも保管して
春になったら自分で付け替えるのがいいとおもう
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 16:30:32 ID:EUvtq/EY
ウィンドウォッシャー液って簡単に入れられます?2週間程前に車買ったのに
出ないよ・・・自分で入れるしかないから誰か教えて下さい(×_×;)
再度すいません。どうしても気になるので・・・
オプション2にサイドドリのやり方が書いてあったのですが
、ハンドルきってからサイドを引いて後輪をロックさせて・・・
と書いてありましたが自分はその原理がまったく分かりません。
ブレーキをかけてからの荷重移動というやり方でいつもやっていたもので。
教えてください。
>>351 スタンドいって、ガソリン満タンのついでにウォッシャー液入れてもらえます?って聞け。
金とるかもしれんが500円ぐらいだろう。自分でやりたきゃ取説嫁。
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 17:19:46 ID:okbJKkp9
>>352 ハンドルを切るとヨーが発生しますよね。
でも、後輪は転がるから、ちゃんとカーブにそって進もうとします。
サイドブレーキが後輪に掛かる車種は、ここでサイドブレーキを引くと後輪がロックします。
ロックすると転がらなくなります。ということは、タイヤの回転方向に進もうという力もなくなります。
で、遠心力に負けて横に滑り出す、ということです。
それにしてもアクセルオフとかフットブレーキ併用とか、リア荷重を軽くするアクションはデフォルトだと思いますが。
>>354,
>>355さんありがとうございます。
なんかわかったような気がします。
自分は四駆乗りなので、サイド引くと四輪ともロックしてしまうので
むりですね・・・
4輪ロックするサイドブレーキなんかあんの?
>>351 2週間前に買ったんだろ、買ったところに行って見てもらえ
ウォッシャー液がなくなっているだけかも知れないし、ホースが抜けてるのかも知れないし
ポンプがいかれてるのかも知れないし、ノズルが詰まっているのかもしれない。
スイッチか電気回路がダメな可能性もあるな。
ウォッシャ液を注ぎ足すだけなら簡単だ。
まず、ボンネットを開けれ、白半透明のプラスチックのタンクが3つあるはずだ。
小さくて薄茶色の液体が入っているのはブレーキオイルのタンクなので触らない。
濃い緑または濃い赤の液体の入っているタンクは冷却液のタンクなので触らない。
薄い水色または無色透明の液体が入っていてキャップに扇形に噴水の絵があるのが
ウォッシャ液のタンク。
ふたを開けてのぞくなり、タンクの横っ腹を見るなりしてウォッシャ液の残量見る。
カー用品店で購入したウォッシャ液もしくは真水(水道水可)をMAXと書かれた線まで
いれふたを閉めてボンネットを下ろせば完了
>>357 めずらしい車に乗ってるんだな
車種は何?
362 :
351:04/11/12 18:14:52 ID:O8pgIC21
そっか、ウォッシャ液が無いとしか考えてなかったけど、
機械が壊れてる可能性もあるんだね(^_^;)買った所に聞いてみます。
>>359 三菱はパワステフルードのリザーブタンクが半透明のもある
パジェロやRVRはヘッドライトにもウォッシャーがあるのでウォッシャータンクは2つある
まずは車種を聞いてからアドバイスだ
>>359 相談者の地域もわからんのに
この時期に水道水でOKとか書くな。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 20:07:00 ID:BfHbIIvI
アイドリング30分と走行30分のガソリンの消費量ってどのくらい違うんですか?
この場合の走行速度は50キロってことで。
>>365 車にもよるけど、速度よりエンジン回転数のほうが重要
5速で50km/hよりも1速で50km/hのほうが当然燃料消費が多い
昔、夜間高速走っていたら、パッシングされまして、
私も若くて馬鹿だったので、ムキになって無視していたら、
バックミラーに赤い光が照射されて目潰し攻撃されました。
レーザーポインターでも使ったんでしょうか。あんな夜間でも狙い撃ち出来るものなんでしょうか。
これってメジャーな方法なのですか?
>>367 いや、多分もう少しでホントに狙い撃ちされるところだったと思われ。無事で何より。
その狙ってきたやつは相当のスナイパーと思われる
>>357-358 >自分は四駆乗りなので、サイド引くと四輪ともロックしてしまうので.....略...
あっしのも同じでサイドターンができません。サイドによりリアをロックさせると
前後タイヤの回転差が発生し、センターデフのLSDが作動して元気に四輪を回して
しまいますので結果としてサイドターンができないのです。
同じインプでもSTIになりますと、サイドでスイッチが作動し、その瞬間だけFFに
なると言うナンともズルい機構がありますので、サイドターンなぞ楽勝.....Orz
エボも似た機構がありますので、ここら辺はメカで事情が全然変わります。
ジムカーナなぞでは(やむをえないので)フルブレーキでリアを振った上でサイド
を引いてます。前後回転差がさしてつかないならナンとかリアをロックさせれるの
でカッコはつきますが正直苦しいです。
>>370 センターに機械式LSD付のエボ3を借りて乗ったことあるけど、
サイドを軽く当てるだけで普通にくるくる回ったぞ
>>370 あれ? WRX海苔だけど、普通にサイドターンやってるけど・・・
いや待てよ、サイドターンというよりドリかな。 ちょっと試してみよっと。
サイドターンは車毎にやりやすさが別物ですのでケースバイケースです。
>>371 エボ3は比較的サイドターンが苦しい車ですのでサイドシューを交換される方が
多い様です。<-みちがえる様にサイドが楽になりますが、エボ7以降のACD付きで
サイドターンすると(やりやすさに)唖然となるそうですヨ。
>>372 インプはあっしのビスカスセンターデフが最悪みたい.....STIだとFF車みたいに
サイドができて、FR車みたいにクルクル回って気持ちいいんですけどね。
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 21:44:06 ID:4wE/lvxH
ヘッドライトが切れたんですけど
交換って自分でできますか?
出来るけど車種によっちゃ面倒。
ここで聞いてるくらいなら用品店でも逝った方が早いかと。
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 21:53:51 ID:4wE/lvxH
レスどうもです。
素直にオートバックス行ってきます。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:00:17 ID:54Cksj4d
7年式のマークU(AT)を買ったのですが
買ったときから1→2速(2→3かも?)への変速時にショックがあります。
その他(3→4等)はまったく普通です。
買ったところに言ったけど「故障じゃなくて癖だからしょうがない」みたいなこと言われました。
癖ってなんですかね?
ATFは変えたそうです。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:02:08 ID:BfHbIIvI
>>366 どうもです、当方免許とって初めての冬期間なのです。
降雪地帯に住んでるので、朝の通学前にフロントの氷を融かすために
数分はアイドリングしないと寒すぎてとてもやってられないので^^;
アイドリング中は走行中よりも消費量が少ないんですね。
安心しますた、ガソリン代が心配だったのです^^;
>>378 をいをい。いくらアイドリングの方が燃費がいいからって、
アイドリングじゃ目的地につけないんだぞ?アイドリングなんてエンジンが暖まれば不要。
それより氷(恐らくフロントガラスの霜)を溶かしたいならヒーターで溶けるの待つより、
車から降りて、100円くらいで売ってる霜取りのプラスチックかゴムのヘラで霜取れよ。
その方がヒーターで溶かすより早いし安上がりだ。
フロントの氷云々じゃなくて単純に車内が寒い。
381 :
379:04/11/12 22:14:18 ID:7KZSd2hU
>>380 >>朝の通学前にフロントの氷を融かすために数分はアイドリングしないと寒すぎてとてもやってられないので
この
>>378の日本語がおかしい。
アイドリングは氷を溶かすためなのか寒いからなのかと小一(ry
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:16:59 ID:BfHbIIvI
長い事日本語から離れてたんだからその辺は勘弁してくれ。
383 :
379:04/11/12 22:19:25 ID:7KZSd2hU
>>382 それは分かった、
で、アイドリングは氷を溶かすためなのか?寒いから暖房のためか?
>>381 そういう貴殿もおかしな事言ってるがな。
>アイドリングなんてエンジンが暖まれば不要
385 :
380:04/11/12 22:21:37 ID:WV6OGfqH
漏れのレスはID:BfHbIIvIに関係ないから。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:24:40 ID:BfHbIIvI
今日のこの板だけで日本語がどうだの言われたのはここで3回目だよ。
>>383 その両方。寒いから車内を暖めるためのとフロントガラスの氷を融かすため。
車内が暖かくないと吐く息で窓が曇って危ないんだよ。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:27:54 ID:cMiPcocM
近々車を買おうと思ってるんですが、来年まで待って買ったほうが
売るときのこと考えると高く売れたりしますか?
買う前から売ること考えるのもアレですが・・・
>>383 しつこい奴だな、ある程度暖めないと走行中にガラスが凍りつく地域もあるんだよ、
ぶっちゃけ氷点下の中、100円で買えるようなケチなヘラではやってられんぞ、
自分の意見否定されたからって、必死すぎ。
俺は
>>382では無いぞ、念の為。
PCなんかもそうだけど工業製品は欲しいときが買い時だと思われ。
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:35:53 ID:GVNZLsNX
今さっき見た駐禁のステッカが
何点ぐらい引かれるんただろう、、、罰金どれくらいだろう、、、。やばいなぁ、、。。免停かな、、、、(先先週人身事故やったばっかなのに)
わかる人います?
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:36:42 ID:cMiPcocM
ありがとうございます
年式が1年違ってもせいぜい数万の差ですかね?
なんか損得考えるの面倒になってきたので来月あたり購入しようと思います
392 :
383:04/11/12 22:36:58 ID:7KZSd2hU
>>388 それは知らなかった。完全に俺が無知だった。素直に謝る。スマソ。
当方関東在住なもので、そんな寒さは未経験。
厳冬地域の皆さま寒さに負けずガンガッテ下され。
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:38:05 ID:BfHbIIvI
>>388 北海道ですか?私は道央に住んでます。
車内が寒いまま走ると、集中力がとてもじゃないけど続きません、危険すぎる。
漏れは長野だが昨シーズン初めてドアが凍って開かなくなるのを体験した。
アレはマジで怖い。
北海道の皆さんご壮健で。
395 :
388:04/11/12 22:46:10 ID:z1ruvN87
>>392 厳冬地域民の愚痴だ、気にせんでくれ。
>>393 同地域民だ、タイヤは替えたか?
寒いと各種操作も鈍くなるからな、初めての冬ならなおさら気をつけなされ。
>>390 駐禁は普通車だったら2点15000円です
人身は相手方の怪我によって安全運転義務違反の点数に差がでます
ま、免停30日は覚悟しておいてください
397 :
392:04/11/12 22:58:31 ID:7KZSd2hU
>>395 いえこちらこそスマソ。
で、質問なんだが。
本当に本当に悪気も煽るつもりもないのだが、
年に一回雪が積もるか積もらないかの地域の俺が、
「スキー等に出かけた時や急な積雪の時のために、
車が滑った時の挙動を体験しておきたい」
と言う理由で、降雪地域に練習に出かけて行ったら、(他に用事はなし)
皆さまどう思われる?「くんな!」って感じ?
398 :
390:04/11/12 22:59:52 ID:GVNZLsNX
>>396 ありがとうございました
相手の怪我は軽度(むちうち)です
免停は覚悟します、、、はぁ
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:00:52 ID:BfHbIIvI
>>395 替えた、これも今回が初経験です。父に教わりながら自分で交換しました。
私は学生だからまだいいですが、社会人だと朝速くの雪落としは大変そうですね。
では、ありがとうございました、この辺で失礼します。
>>397 別に。漏れは土手から落ちてる都会ナンバー車は無視して通りすぎるから。
人身は一発免停くらってなければ3点。駐禁の2点でギリギリ5点っぽい。
>>365 暖機運転が終了していれば、2000ccエンジンでアイドリングだけで1時間1リットルくらい消費する。
全治2週間以内の怪我なら最大3点だから駐禁の2点を足してギリギリ5点。免停ではない。
あり? 蹴られたと思ったら書けてた。○| ̄|_
>>厳冬地の方々
関東在住ですがスキーなどで厳冬をスポット体験します。数日だけですが。ウオッシャーを出した
途端に窓に凍り付くような寒さも経験ありますが、あれが続くとなると…。
慣れもあるかもしれませんが、十分準備して事故に気をつけて乗り切ってください。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:22:12 ID:GVNZLsNX
大変よくわかりました。
皆さんありがとう、(ちょっと安心した
>>390 人身事故で14日以内の怪我なら付加点数2点か3点だが、これは単独で来ることはなく
たいてい安全運転義務違反だかの2点と合計されてくる。つまり軽い人身事故で4点か5点。
ハガキが送られてくる。
駐車違反は2点なのでこれが加算されたら6点か7点。
前歴なしでも、免停は確実。
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:01:52 ID:4ddk6Gjf
>>降雪地域に練習に出かけて行ったら、(他に用事はなし)
到着前に峠があるなら着く前に経験できるだろうさ。
結局降雪地帯前にアボ〜ンするやもね。
当方男ですが、ヨタ車に乗ってます。
ヨタはキーとリモコンキーが二身一体になってますが、これを
キーとリモコンキーを分割することは出来ますか?
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:43:18 ID:DgJzq8Z0
マークXのCMの曲って誰のなんて曲ですか?
>>409 サラ・ブライトマン「青い影/ア・クエスチョン・オブ・オナー」(東芝EMI)
これなのかな?
車検まであと3日と迫ってきたのですが、ホーンが鳴らない事にさっき気付きました。
このまま車検に通したら「ホーン鳴らないですよ」と言われると思うのですが、
その場で直してもらえて、車は返してもらえるのでしょうか?
それともホーンがちゃんと鳴るように直してくれるまで返してもらえないんでしょうか?
>>413 流石にそれだけでは答えられん・・
Dラ直行。
>>413 ユーザー車検じゃなくて、お店にお願いするんですよね?
じゃあ、預けるときにホーンが鳴らない旨を伝えてあとはお任せ。
それくらい普通ならすぐ直るさ
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:12:11 ID:eyY7L1OZ
パトカ−の履いてるタイヤって高性能タイヤなの?
DQN車を追跡追尾するからそこそこのタイヤを履いて
エンジンもある程度改造した車を公用車にしてるのかな。
>>417 エンジンの改造なんかしないし、タイヤも無茶苦茶にいいものじゃない。
パトカーの真骨頂は、もともと高性能な車をベースとして選べる点と、
運転者の技量に尽きる。
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:16:27 ID:DgJzq8Z0
>>412 ありがとうございます。メーカーサイトぐらい見るべきでしたね。すみません。
ツタヤで探してみます
こないだのTV番組で新人の高速なんとか隊隊員がR32で練習してたしな
>>417 速度リミッターはさておき、ほとんどノーマルと思ってもいいと思います。
ただ、乗ってる連中のウデが・・・もうね、(以下略
422 :
408:04/11/13 01:19:39 ID:UWmPzGfm
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:35:01 ID:eyY7L1OZ
>>418 421
ありがとう
ウデ、テクニックはそこらの走り屋より上手いのですか。
車好きから見て尊敬するほどの腕前?
>>424 緊急車両の乗務員になるには講習受けなきゃいけないらしいんだけどね、
その内容がもう聞いてると無茶苦茶なんですよ。
例えばあなた、左前輪を100m先のきっちりA4大の紙の上にはみ出し無しで
乗せるのに何秒かかりますか?
>>424 そりゃそうだろう。巡回だけしてるパトカーとは異質な連中はすごいぞ。
あと、白バイからは逃げられない。
ああ、>425はスタート時点で50km/hって言う想定ね。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:46:40 ID:IKecVTyK
シガープラグの+−ってどう見分ければいいんでしょう?
中心の接点が+で横の接点が−でいいの?
>>408 合鍵を作り、リモコン付キーと合鍵両方持ってれば良いんじゃないの。
俺はそうしてる。
エンジンを止めた後の「チッ、チッ、チッ」て音はエンジンが冷える音なんですかね?
金属が熱で膨張して、それが戻る
>>426まれに白バイが堤防の上でジャンプしてこけてくれることもある。
レギュラー指定の車にハイオク入れるとどうなりますか?
レギュラー時よりパワーがでますか
なんか問題とかはあるのでしょうか
教えて エロイ人
>>434 特に害はありません。安心して使えます。洗浄剤などが入ってる製品が多いです
のでカーボン類が多少なりとも落ちる「かも」しれません。でも、それくらい〜。
パワーが上がるとか燃費が上がるとかは無いです。理屈的には。
でも、あっしの前車であるエスクードはハイオク入れると実計測で5%ほど燃費が
伸びました。「ハイオク入れたから燃費伸びるかな〜」ってな感じで期待をこめて
エコドライブしていたからかもしれません。
>435
ハイオクの方が密度が約5%高いから。
km/Lじゃなくてkm/gで計算したら変わらないかも。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 09:13:05 ID:KI/VywkJ
車を廃車にして二週間ほど経つんですが、いまだ自動車税の変返還通知が来ません。
どれくらいで来るもんですか?
>>438 1ヶ月か2ヶ月だったと思う。いずれにせよ2週間じゃ来ないと思うので
まだあせらなくて大丈夫。
>>436 FAQになかったので追記。
ハイオクにはノッキング(異常燃焼)が発生しにくいと言う特徴があります。
レギュラーガソリン車はレギュラーガソリンでノッキングしない設計になっている
ため、ハイオクを入れたからと言って変化が無い訳ですが、エンジン不調でカリカリ
と言う加速をする場合はハイオクが効果を生みます。ただ、車屋さんで修理した方
がより効果的ですw
ハイオク車は、圧縮比が高い、あるいはターボが付いてる等のメカ的な理由で、
ノッキングが発生しやすいシビアな調整となってます。むろんハイオクを入れて
こその高性能ですが、レギュラーを入れても大抵の(大抵のですよ)ハイオク車は
普通に走れます。ノックセンサーなどの働きにより、点火時期を調整したり、ブー
ストを制限してノッキングを抑えることでエンジンが壊れないようになってます。
もっとも、効率の悪い調整方法ですので燃費が低下するのが普通で、経済的効果が
あるとも思えません................あくまでミスっても壊れない程度のものです。
441 :
438:04/11/13 10:02:34 ID:KI/VywkJ
>>439 あ、そんなに掛かるもんなんですか。
2万くらい戻ってくるなぁ、とか思って無駄遣いしちゃった・・・どーもでした。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 12:11:51 ID:+UpxJqXw
雨が少し降っているときに夜に走っていて街灯の光を浴びると
フロントガラスが真っ白になって前が見えなくなるのですが
これって油膜ですかね?
>>442 シリコン幕。油膜なら洗剤で取れる。
シリコン幕はキイロビンで取る。
シリコンはワックスを落ちにくくするために使う。
激しく外出であるが漏れが唯一答えられる質問なので。
_| ̄|○。
>>443 やっぱ危ないのでとったほうが良いですよね。どうしてフロントガラスに・・
都道府県の隣りに500とか501とか数字書いてあるけど、1の違いはなんなの??
>>444 ワックス類を掛けたときにフロントガラスに流れ落ちたとか、
ワイパーを撥水系のワイパーゴムに変えて変にコーティングされたとか。
とにかくキイロビンってのを買ってきてゴシゴシ汁!
>>446 俺ヘンなこと聞いちゃった?(^_^;)他にも77とか33とかあるじゃん?
お前の地図には都道府県の隣りに隣りに500とか501とか数字書いてあるのか?
>>448 変な事は聞いていないが、その聞き方はどうかと思う。
前部座席が三人乗りで、ハンドルが中央についてる車ってありますか?
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 17:16:16 ID:D4n9w8PP
雑誌に現行キューブの燃費が16.4Km/Lって書いてあったんですけど実際の燃費はどれくらいですか?
よくターポ車で
ブーストかかる、とかいいますが
ブ−ストって何のことなんですか?
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 17:51:11 ID:A89SqJiF
カーステの取り付けで教えていただきたいのですが、トヨタ車に乗ってるのですが
購入予定のカーステはマツダ車用(配線加工でどのメーカーも可)となってるのですが、
これは、自分のトヨタ車に市販されてるトヨタ車用のハーネスというのを買って、
それから出てる線とカーステ付属の線とを結べばいいのでしょうか?
あと、SPの接続がカーステ側が赤&白のAV用のピンコードで車側が普通の細い線(銅線)
の場合、適当に切ってつなげるというような加工をして接続すればいいのでしょうか?
素人なのでよく分からないですが、上記のような非常に適当な考え方で果たして通用するのでしょうか?
>>457 マツダの純正をトヨタにつけるの?
だったらここで質問するくらいのスキルならやめておいたほうが吉
オーディオの配線加工は、なめてると車輌火災の危険あり
それからオーディオからのスピーカー出力はRCAの事はない
RCAしかないならパワーアンプが内蔵されてないから
別途アンプが必要
7〜8割りね。
>>445 5ナンバー
1から99-99まで使ったらどうする?
で、あ〜わまで使う。(文字によっては欠番だったり営業用だったり)
では、たとえば 1〜99-99まで使って五十音全部つかったら?
で50〜・・・・それも使い切ってしまうので7ナンバーを・・・・それでも数字が足りなくなったので500〜
になりました。
最近は希望ナンバーも登場しているので、それは530とか330になります。で、それも使い切ったら531、532とか331
になります。
一度使ったナンバーは別の車には使わないのでどんどんと数が増えていくんですかね
462 :
457:04/11/13 19:53:20 ID:A89SqJiF
>>458 >オーディオの配線加工は、なめてると車輌火災の危険あり
ゲゲ〜! そうなんですか?!
うわ〜〜ん(涙)
>>457 純正オーディオの多くは背面には直付けのカプラ−しかなく配線が出ていないのが多い
なので素人がいじるのは大変だよ
ただ、純正オーディオを他社のクルマに流用できるようにしたハーネスキットは存在する
自動後退や黄色帽子などでは見たことが無いけど
オイラの近所(愛知・三河地区)では中古パーツ屋のアップガレージとモンテカルロの蔵之助で見たことがある
沖縄仕様の車だと、手動の窓って聞いたことがあるのですが、本当ですか?
東京在住ですが、パワーウィンドより手動が好きなので。
>>464 沖縄行って聞いて来い、
多分(゚Д゚)ハァ?って言われるから。
466 :
457:04/11/13 20:28:09 ID:A89SqJiF
>>463 いえ、マツダの純正をトヨタに流用ではなく、市販のアゼストのを
トヨタにつけたいのですが、それがマツダ用の接続端子になってるそうなので・・・
>>466 だったら車種ごとの専用ハーネスをカー用品店でかってくればいいじゃん
マツダ純正でアゼスト使ってるってことかな
それは市販品じゃないぞ
>>467 車種毎の専用ハーネスがあるのって、セルシオとかシーマとか一部高級車だけじゃなかったっけ?
ぱぴこ
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 21:09:11 ID:DL27IJ7h
国産で各メ−カ−の技術格差って過去の話ですか?
やはり資本から言ってOヨタが一番になるのか?
洗車って何日ペースですればいいですか?月1くらい?
>>473 週1でもいいし月1でもいいし半年に1回でもいいけど・・?
>>472 技術と一言で言っても開発、品質、運営、アフターなど様々なので
一概に何処がどうとかは言えない。三菱のような活きた例もことだし
>>476 てか、目的は?
いつも綺麗にしておきたいとか洗車を楽にしたいとかね。
自分のオススメは月1回ワックス洗車で、2週間で2〜3回程度水洗い。
水洗いでさらっと汚れを落としてしっかりと拭き取ると汚れがつき難いし水洗いそのものも楽です。
水垢もつきにくいからオススメ。
洗車ペースが長いと一回の戦車時間が長くなって大変っす
\
>>473 本当にきれいにしたければ、週1で水洗い、月1でワックス。
普通でよければ、月1程度のワックス戦車でもうまんたい。
>>477 >月1回ワックス洗車で、2週間で2〜3回程度水洗い
水洗いのところをシャンプーを使った水洗いにしても良いの?
>>479 シャンプーは、WAX落としの成分があったり、水垢を落とす目的で開発されてるんで、水洗いのほうが
WAX効果が長く続きそうな気がします。
当然コレが正しい答えでもないのでシャンプーもOKですよ。
水はじきの状況を見てWAXかければいいわけですし
あれだよ。洗うWAX。最強。窓ガラスまでジャブジャブ。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 21:37:13 ID:FNGXiOOJ
1年や2年洗車しなくても変わらん。白っぽい色は駄目かもわからんが。
実は今日、明日シャンプー洗車しようと思って一式買ってきたんだけど雨になりそう・・・
洗車ならワックスかけないし雨が降る中、シャンプー洗車してもOKですかね・・・
いいけど洗ってもすぐ雨で汚れるよ。
>>485 自分なら・・・・
メタリック系の塗装ならシャンプーだけ洗車する。
ソリッド系の色なら、今度あらためてシャンプー洗車した上でワックスまでかけます。逆にワックスかけれないなら
洗車しません。これからの季節ワックスの乾燥に時間かかるので天気はきになりますね
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 22:03:20 ID:/j5pvICu
群馬県で見かけたんだが、ミツオカの車の名前を知ってる方いますか?
ネットで調べたんですが見当たらない・・・
後ろのライト関係が、クリアーのカバーになってる(ディアマンテ風?)
前から見ると、ジャグワーみたいな車
ビュートとかじゃなく、エンブレムに「M」か「D」の文字が含まれ
かなり、エレガントでオサレな感じなんですけど
>>487 ついでに教えて下さい。
よくコーティング剤の棚を見てるとメタリック系とかダーク系とかライト系とかソリッド系?
がありますけど、具体的にどんな色を指すの?
ここで聞いた方がいいのかな?ということで質問させて下さい。
うちの車のヒーターの温風が出ません。
でも、エアコンはきちんと効きます。
温風排出口の「足元」「窓」の部分からは弱いながらも
温風は出るのですが、正面の排出口からは、温風ではなくて、冷風
だけが出てきます。
(言い回し変でスマソ)。
エアコンはきちんと効くし、風はちゃんと出るのですが、暖まらない
のです。ヒーターが原因だとは思いますが、原因はどの辺なんで
しょうか? いろいろググッてみましたが、ヒーターコアとかいう
部品がおかしい感じです。
車は昭和62年製のスズキエブリィ。
エンジンは非力な550の奴です。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 22:09:01 ID:6ArWIeME
今はまだ免許取ってないんですが、
もし免許取ったらイキナリ
シトロエン2CVかフィアットのチンクに
乗りたいなぁと思っています。
初心者が乗りこなせる車ですか?
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 22:09:44 ID:3wvh9sLC
事故ってタイヤが2本パンクしてしまったのですが
どうやって板金屋に持っていけばいいですか?
494 :
488:04/11/13 22:13:15 ID:/j5pvICu
>>491 ここで聞く位なら、乗らない方が良いでしょう。
「乗りこなす」の基準も人それぞれです。
>>492 釣りのような気がしないでもないがあえて釣られてみる
JAFを呼べ。それがダメなら車種と駆動方式晒してみ。
>>491 カーライフのスキルアップとしてはかなりハードな道だと思うぜ。
>>492 板金屋にローダーで来てもらえ。
>>491 お金があれば大丈夫だけど、はじめのうちは泣きたくなることが相当あるはず。
ああいう車を運転できるようになると上手くなるよ〜なんて言うけど、初心者には厳しいかも。
もともとパワーが無い上にコンディションで左右される上に路上トラブルを抱える危険。
それと、問題点を認識できる能力が養われていない「初心者」という状態。
ちょっと怖いです。
でもソレを敢えて乗るのだってアリなんですよ。色々と調べてイイもイクナイも納得して検討してくださいな
>>490 そこまで古いとわからないけど、普通は車のヒーターはエンジン熱だよ。
温度調節が壊れたとかかね?
試しにACボタン切って外気・内気試したりしてみそ。
水温計も見てエンジン温まってからね。
ワンタッチカプラー(赤くて配線を付けるヤツ)って線のビニールの皮膜を剥いてから装着するのでしょうか?
それともそのまま付けてもよいのでしょうか?DIY初心者なのでよろしくおねがいします。
>>490 ヒーターコア詰まりだろ。
水温はちゃんと上がってる?
サーモ不良で水温上がらなくてもヒーター効かなくなるよ。
なんで被服なんだろう。スマソ
506 :
492:04/11/13 22:32:26 ID:3wvh9sLC
釣りじゃないです。やっぱりレッカーしかないですよね。
車種はインテグラです。左の前後がパンクして右後ろのタイヤを
左前と交換して右後ろにスペアタイヤつけたらかろうじて動いたんですが
やめたほうがいいですよね?
>>506 修理に出す気があるなら板金屋に電話してその症状言え。
>>506 三輪は絶対無理。
ホイール損傷するし、タイヤも修理で済むところが廃棄品になりますぜ。
知り合いのツテとかない?
>>490 正面から冷風しかでないのは仕様です。
温度調節レバーを右側にしてますか?
冷えてる時にラジエータキャップを外してクーラントが入っているか確かめよう。
ヒーターコア(ラジエータみたいなやつ)の詰まりなども考えられます。
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 22:51:05 ID:zhEokg9g
今度新車1ヶ月点検なんですが、ディーラーで洗車ってしてもらえますか?
サービスで無料ならいいんだけど・・・。
>>510 サービスで自動的に洗車してくれるところは多いと思うが、そのディーラー次第
俺の知り合いに、タイヤ取って転がしながら近所の修理屋さんまで持ってった強者がいる
GTウィングの3Dタイプは値段に幅がかなりありますが安いのはやっぱりやばいんでしょうか?よくあるカーボンで39800円とか・・・
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 23:01:25 ID:nMTP3+v5
>>513 カーボン100%じゃ無いんでナイノ?
いわゆるカーボン柄。
515 :
502:04/11/13 23:16:35 ID:3FAHEPl0
>>504 ありがとうございました。図付きで分かりやすかったです。
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 23:17:30 ID:iFEddGQJ
なんで教習所は縦列駐車の仕方教えてくれるのに普通の駐車の仕方は教えてくれないの?
・・・それともうちがいった教習所はたまたま教えてくれなかっただけ??
最近、ディーラー戦車厨多くね?
>>516 教えてもらいますた。
所内では方向転換の名目で駐車の練習。
路上では立体駐車場で練習がありましたよ。
>>516 折れが逝ったところは普通にバックで停める練習したけど?
周りにポールがたくさんぶら下がってるやつとかあったし。
>>516 方向転換やらなかったのか? あれは必修(?)だろ。
>>517 質問スレだからいつもマジレスでエエんです。
気になったり無理な質問はスルーしましょ
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 23:23:13 ID:sA/zpc95
ダッシュボードのパネルの樹脂をキズつけてしまたのですが、
樹脂のキズを直す、隠す、目立たなくする方法はありますでしょうか?
低扁平タイヤってどういうタイヤなんですか?
車を横から見てタイヤのゴムが薄い奴
>>522 キズだらけにして、そういう仕上げ加工だと見せかける。
というのを、かなり前のスレで答えたことがある。
すいません、質問です
車ぶつけて、ドアのところがへっこんで穴が開いちゃったんですが
これって修理したらいくらくらいかかりますかね?
自分で直すとしたら、どんな方法がありますかね?
教えてください
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 23:51:45 ID:X6k95WDL
先日、これまで住んでいた場所の県外に引越したのですが、これにより所轄の
陸運局が変わる事で、住所変更の届けを出すと同時にナンバーも変わりますよね。
けど、たまに、何年経っても別の地方のナンバーを付けたままで乗り続けている
ご近所さんとか見かけませんか?
出来るならば今のナンバーのままが好きなのですが、これって無理なんでしょうか?
それと、どうしても変えるなら希望ナンバーで、数字だけでも今と同じにしたいのですが、
やはり、新しい陸運局では、また希望ナンバー代金を支払わないと駄目ですよね・・?
>>527 それは、住民票動かしてなかったり
ローン中だから、所有者がローン会社のままだったり
親名義だったり
いろんなパターンがあります
ちゃんと移動するためには、希望ナンバーしかないと思います
>>526 自分でパテで埋めて塗装すれば(仕上がりは貴方次第)数千円ってとこかね?
ドアごと交換すれば4,5万位か(?)
>>527 ぶっちゃけナンバー変えなくてもさして実害はない。
>>523 一般的には扁平率55パーセント以下のタイヤのことらしい。
ちなみに扁平率ってのは、タイヤの幅に対して厚さがどのくらい有るか、という数値。
たとえば175−60Rナントカってタイヤは幅175mmなので、厚さはその60%、つまり約9センチってことになる。
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 00:00:09 ID:4XEpWF1U
よく冷凍トラックなんかでトラックのお尻の
左右にヒゲみたいに跳ね上がってるパイプがありますよね?
あれってドレンパイプで名称はいいんですか?
またあれは本当は違法になってしまいますか?
534 :
532:04/11/14 00:03:17 ID:prNb14Zb
9センチ?ちょっと計算おかしいわw
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 00:03:30 ID:18DpvSau
車の始動したばっかの時にエンジン温度がCのままってやばいですか?
しばらくすると真ん中くらいまで針は上がってくるのですが。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 00:04:19 ID:3oxNBqcA
車検ってなにを検査されるの?
オイル汚れてたりしたらどうなる?
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 00:05:29 ID:aEhuVTRA
変な質問なんですけど
私の車歴の客観的評価を知りたいのでお願いします。
18歳平成元年式サニー3ドアハッチバック車両価格35万
19歳サニー事故で廃車
昭和55年式スバルレックス購入、車両価格1万5千円車検6ヶ月付き
21歳スバルレックを5万で売却、年式不明VWビートル購入、車検価格36万
23歳ビートル10万で売却
それから25歳まで自転車
25歳平成元年式ミラパルコ購入価格車検2年付き5万円
26歳ミラパルコ3万円で下取り平成7年式マーチ購入、車両価格35万
29歳現在に至る
ちなみに女です、よろしくお願いします。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 00:06:15 ID:UZrgqSOt
>>530-531 レスありがとうございます。
私の車はまだ購入したばかりで、ローン中なので所有者はディーラーになっています。
このままナンバーを変えない場合、どんな弊害が考えられますか?
車検や自動車税の支払い時期に問題になるとか・・?
>>535 飽きっぽい人ですね。マーチを3年近く乗っているところを見ると最近は収まっているみたいですが。
もう少し、「長く乗れる」という観点で車選びをしてもいいと思います。
>>538 車は自分のパートナーだと思って大切に。
ただの足代わりなら、賢いとは思うけど。
542 :
540:04/11/14 00:10:25 ID:W+BHKbbR
ごめんなさい、アンカー打ち間違い・・・
>>538さんにです。
>>538 男前な乗り方だなw
普通、女なら新車を買って乗るのに・・・
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 00:16:13 ID:vAOZkdih
>>545 道路交通法上では、所有者が何であれ現住所から2km以内に
車庫を作って、ナンバーを変更登録しないと、要するに車庫とばし
扱いになって×。
547 :
526:04/11/14 00:17:21 ID:fCLjvQNW
>>528 えぇ、直径3cmくらいの穴が開きました
>>531 どうも
ドア交換4、5万ですむのか
そうしようかな・・・
>>547 メジャーな車種ならヤフオクなんかでもドア売ってるぞ。
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 00:20:56 ID:BFuluj2V
スバルのフォレスターって中古でいくらくらいですか?すぐ知りたいんですが、今は調べる方法がなくて。知ってる人、教えて下さい。
550 :
527:04/11/14 00:21:07 ID:UZrgqSOt
>>545-546 車庫証明に関しては、現在警察署に申請中で、書類提出時は特に何も言われず受理されています。
(もっとも、車庫証明をとってから陸運局でナンバー変更という流れなので受理されて当然なんですが・・)
けど、車庫飛ばしになってしまうんですか・・・やはりナンバー変えるしかないのかぁ・・。
>>549 年式なんかもいわずに聞かれても分からん。
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 00:27:14 ID:RW75wQVI
所有者はあんまり関係ないよ。税金やらなんやらは使用者の問題。
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 00:27:52 ID:18DpvSau
>>537 >>543 レスありがとうございます。もう一つお聞きしたいことがあります。
信号待ちなどでブレーキを踏みながら停車していると助手席のシートが細かく激しく揺れ動きます。
ギアをNにしたりアクセルを踏むと揺れはおさまるのですがこれは気にするほどの問題ではないでしょうか?
ギアをDにした状態でアクセルを離しているときも多少揺れます。運転席シートはゆれないのですが・・・
>>554 エンジンが動いてんだから、ゆれるだろ。
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 00:31:52 ID:aEhuVTRA
質問答えて下さった方ありがとうございました
実は近日、新車購入予定なんです。安い車なんですけど。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 00:56:57 ID:mludJ06Z
エレメントって何キロ単位で交換すればいいの?
そろそろショックが抜けてきたなぁ‥冬ボーナスで替えなきゃなぁ‥と思ってた時に
嫁さんが駐車場の輪止めを豪快に乗り上げてしまい、アライメントが狂ってしまいました。
フロントは特に変化は無いんですがリアが一目でわかるほどトーアウトです。
そこで質問なんですが、
・とりあえず今すぐアライメント調整だけしてもらう。
・来月のボーナスまでそのまま乗りショック交換とアライメント調整する。
どちらがいいでしょう?
ショック交換のときにどうせアライメント調整するんだから今するともったいないよなぁ‥
と思いつつ、狂ったまま乗り続けるのは車に悪いよなぁ‥と悩み中です。
560 :
559:04/11/14 02:02:49 ID:JsqJ4RWe
他にも、こうすりゃいいじゃん!みたいなのがあれば教えてください‥
>>559 一目でわかるほどトーアウトってアームが・・・
本当にアウトなんじゃ・・・
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 02:20:35 ID:RW75wQVI
もう11月も半ばなんだし、今すぐボーナス払いで ショック交換+アライメント修正 してもらえば良いんじゃない?
12ヶ月点検っていつ頃の期間内にうければいいのでしょうか?
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 05:43:01 ID:inQEoLYs
エアロパーツが外れそうになって、ゴム部分が少し出てきてるんですけど、
自分で出来るベストな補修方法を教えて下さい。
>559
普通、目視で分かるほどの狂いは調整幅の範囲を超えてると思っていい。
アームやロッドの曲がりなどあると思われるので、まっ先に修理。調整じゃなくて。
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 07:58:11 ID:/6P2bLGe
クラッチ関連の
プレッシャープレートとクラッチディスクの2つを交換してもらうのですが
もう、クラッチは新品になると考えてよいのでしょうか?
>>567 ”クラッチディスク”ってのがいわゆるクラッチ本体(摩擦板)。
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 09:57:12 ID:BFuluj2V
相談にのって下さい。
24歳、社会人2年目の男です。
現在、親からもらったパジェロミニ(5、6年前新車で購入、走行距離6万キロ)に乗っているんですが、これに安売りしていたDVDナビ(10万くらいの三菱性。同じ三菱同士で良いかなと。)を付け、しばらくはパジェロミニに乗る。
または、ローンを組んで、車自体を前から欲しかったスバルのフォレスターに買い替え、ナビもそれに合わせて良いものを買う。
今この2つで迷っています。車自体はあまり興味ないんですが、社会人になってそろそろ普通車に乗りたい、パジェロにもあきてきた、買うならフォレスター。しかし、お金はあんまりない。そんな感じです。
どう思われますか?
その車は通勤に使うのですか?そうだったら、パジェロミニで十分なんじゃないかな?
よ〜く考えたら、車はコンパクトな方がいい…と思う
アルファードが左に曲がるとかってのをよく見るんで自分の車(アルファードじゃないけど)
でハンドル触らずに手放しで走行したら真っ直ぐ走った。普通は真っ直ぐ走るんだよね?
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 10:36:59 ID:BFuluj2V
>>570さん返信ありがとうございます。
車は主に通勤用、休日の買い物とたまの遠出に使います。
>>569 折れも買い替えは止めた方がいいと思う。<車自体はあまり興味ない。
通勤で使うならなお更。6万キロ位なら勿体無い。
下取りも安くなってるだろうし。ナビは取替え可能の様に取り付け可能に付けてもらった方が
良い。(あとポータブルナビか、来年発売される、ナビ付き携帯を使う月々300円位だったかな?)
通勤に使うだけなのに、買い替えると後悔するよ。確かにフォレスターは魅力的だけど。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 10:49:24 ID:GQe+JBto
soft99の修理スプレーで傷を直してるんですけど、
色がびみょーに違います。
あれは少したてば同じ色になるのでしょうか?心配です。。。
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 10:52:28 ID:/9uMUJ9i
アクアクリスタルとかいうガラスコーティング系の艶出し剤を使ったのですが、
洗車機にかけても大丈夫ですか?
>>576 多分変わらないかと。
同じカラーコードでも製造ロットによって色合いが違うこともあるし、経年劣化で色褪せている事もある。
まぁ、しょうがないっちゃぁしょうがない。
>>576 たぶんなりません。元のボティが水垢等でくすんでいるか、
スプレーの色が違う(車体のカラーコードと同じ?)か。
広範囲にやっちゃったら目立ちそう。
>>569 6年6万キロの車だとまだまだ元気に走れる割に、がっかりする査定が付くと思うから
売るのは絶対損。車ってのは査定が無くなった6年から先、どれだけ乗れるかで価値
が決まると思う。何よりローンを抱えない生活の幸せってのは何物にも替えがたい。
とりあえず3年使い倒す。変に新車貯金なんて考えず、ローン払ってると思って月
4万の贅沢をしてみる。大抵の趣味は初期投資がでかいが、月4万の予算を配分
すりゃぁ大抵何でもできる。パジェロミニならオフロード趣味もいい。壊しても痛
くないパジェロミニは強力な武器。新車でローン残5年のランクルよりハッキリ言っ
て上w
リコール対策完了後にリアガラスの左下にシールを貼られましたが、あれは剥がしても問題ないですか?
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 11:22:56 ID:GQe+JBto
>>578 >>579 飯買いに行くついでに見たらやっぱりちょっと違う気がします。。。
色は車の車体見て調べたので同じやつなはずなんです。
1年半しかたってないんでそんなに色落ちしてないと思うんですけどね。
変わらないんじゃ本塗りして、ぼかし剤使って段差削ってどこまで合わせられるかですね。
傷自体は小さいのにスプレーなんで広範囲に塗っちゃった。。。
筆タイプの方がよかったかも・・・鬱
>>581 あれはメーカー独自のシールでしょ。
多分問題ないかと。
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 11:36:18 ID:BFuluj2V
>>569です。
レス下さったみなさんありがとうこざいます。
フォレスターは中古で買おうと思ったけど、やっぱ辞めた方がいいですかね。
周りの友達が最近、車を買い出したのと、前からフォレスターってかっこいい!買うならフォレスターだなって思ってたので。
年齢的にも今ぐらいに乗るのが合ってそうですし。でもなんだかんだで金が問題なんだよな・・。
>>585 うむ、借金かかえると遊びの広がりが減るど〜。
スキー、スノボ、ファンスキー等を始めてパジェミニ雪山仕様を目指す。
サーフィン、ウィンドサーフイン、スキューバ等を始めて海男仕様を目指す。
渓流釣り、サバゲ、山芋掘り初めてアウトドア仕様。
パジェロミニもおもろいと思うど。
だいたいパジェロミニとフォレスターじゃ維持費も雲泥の差
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 12:32:27 ID:BFuluj2V
そうですね。もともと車にはほとんど興味はないんで、パジェロミニでも良いっちゃ良いんです。
ただちょっとした見栄というか、周りは普通車で良い車乗ってるのに俺は軽か・・・みたいな。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 12:41:08 ID:nq7Yc20l
大雨で、20センチくらい冠水した道路を走行してしまいました。
抜け出した後、普通の道を6キロくらい走って駐車場にとめたのですが、
次の日出そうとすると、アクセルを踏んでも妙な抵抗がかかってすんなり出ず、
ガクン、と言う感じで発進。
そのまま走らせて信号でブレーキをかけると、ギギギギとすごい音が。
慌てて家に舞い戻ってしまったのですが、修理屋さんに持って行ったほうがいいでしょうか?
調べてみると、しばらく走ってブレーキを乾かせばいいと書いてあるところが多いのですが・・・
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 12:43:36 ID:StJBXzeq
車だけが見栄ではないだろ、
車に金掛け過ぎて、遊ぶ金なくなると見栄どころじゃなくなるっしょ?
車が趣味ならそれもいいけど、あんたは車が趣味じゃないと言ってる、
なら、本来の趣味の方に金掛ければいいじゃん。
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 12:46:09 ID:StJBXzeq
>そのまま走らせて信号でブレーキをかけると、ギギギギとすごい音が。
こっちはローターが錆びただけじゃない?走っていればその内治ると思う。
発進の時の抵抗は…下回りの油脂類が落ちたとか??
↓後は任せたっw
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 12:48:15 ID:6y0/nAFX
>>589 速攻持ってけ! 6キロも走ればブレーキ周りは完全に乾く。
単にブレーキが張り付いただけかも知れんが素人判断は危ない。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 12:48:59 ID:XgnnnVCg
厨な質問ですみません。
コミコミ300万円の車を買う場合、200万円を現金で払って100万円はカード、
なんてことはできるものなのでしょうか?
↓任された
結論から言うとディーラーに直行。
水走行後はブレーキが異常に効きにくくなりますが、ブレーキオンのまましばらく
走れば元に戻ります。これが「しばらく走ってブレーキを乾かせばいい」の理由。
ローターのサビは一撃で削れます。
よって、何かわからんけど異常。ディーラーへGO!!
>>593 やったコトないけどできると思う。
ホームセンターで20053円とかを払う時に、53円を現金で2万円をカードで払ってる
おばちゃんを目撃したことがある。 <- 意味不明だったw
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 12:53:22 ID:StJBXzeq
その後6キロ走行を見落としてた…確かにおかしい。
>>593 カードの限度額が100万あるのかい?
金利も…
>>593 でも、販売店がカード会社に払う手数料はバカにならないからなぁ
599 :
593:04/11/14 12:55:58 ID:XgnnnVCg
いや、すべて現金で払おうと思ってたのですが、どうせなら
カード扱いにしてポイントを貯めた方が得かな、と思いまして。
100万の一括払いって事ね。
601 :
593:04/11/14 12:59:04 ID:XgnnnVCg
そうです。
できるんでしょうか?
>>599 確かね、カードによって自動車購入の決済に使えるカードと使えないカードがあった
大抵は使えないはずだけど、その辺は車を購入予定の販売店に聞くよろし
603 :
593:04/11/14 13:08:39 ID:XgnnnVCg
なるほど。ディーラーで聞いてみますね。
あと、ディーラーですすめているようなホンダCカードとか
トヨタTS3カードなら使えるんでしょうか?
604 :
589:04/11/14 13:15:36 ID:nq7Yc20l
答えてくださった皆さま、ありがとうございます。
ネッツに持って行ってみます。
ごめんよ、ヴィッツ・・・
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 13:16:37 ID:LcQ1zy1J
教えてください。
車を買換えのために、ディーラーより査定の良かった中古車屋に売却。
その中古車屋に、3週間という条件で無料で代車を借りています。
新車をディーラーで買ったら、
そこで代車を貸してくれるからと中古車屋に言われていたのですが、
いざ、ディーラーで買っても代車の空きが無い。
手配はしてくれているようですが、もし代車が無い場合、
2〜3週間借りるとしたらどこが一番安いでしょうか、車種は問いません。
>>605 ディーラーでゴネる
他んとこからもってこいやぁ!!って
新車を買ったならDラーに強気に交渉汁。
としか言えない。レンタカー借りるなんて勿体無いぜよ
んで、マジレスすると
レンタカー3週間ってどんな車であれ結構な額するよ
多分、それだけで安くても7万くらいは行くんじゃないかな
もう少し別な方向で考えたほうがいいと思う。
ボディーカバーについて質問です。
今近所のホームセンターに行くと自分の車種用のが(JZA80スープラ)
特別発注と書いてあり置いてなかったのですが、他車種ので代用は聞きますか?
用途が車を保護するとかではなくて、単に事故った跡を隠す為なので
ナンバープレートあたりまですっぽり収まればいいのです。
俺もマジレス
普通なら系列のレンタカー会社からでも引っ張ってくるだろ。
舐められてるかもしれないから、強気になってゴネろ!
新車買ってるんだろ?Dラーは五月蝿い客優先で代車を回してる筈。
Dラーによっては、社員の車をあてがう店もあると聞くぞ。
DQNにならない程度にゴネろ。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 13:33:56 ID:StJBXzeq
>>611 当て逃げ、轢き逃げをしたならすぐに出頭する事を勧める。…と冗談はさておき
事故の跡を隠すだけなら、ブルーシートでもいいんじゃね?
>>610 大は小を兼ねる。クラウンあたりの買えば?
もしくは、トヨタに買いに行く
量販店より高くなるかもしれないけど、それでも2000円くらいしか違わないんじゃないかな
615 :
610:04/11/14 13:39:16 ID:XkIP7N0Z
当て逃げとかではないですよ^^;
右リアをヒットさせてしまったのですが
親が同居で、バレるともうそういう車乗るなとか言われそうなので・・・
とりあえず大きいサイズ用で探してみます。リアウィングがちと気がかりですが・・・
616 :
605:04/11/14 13:43:49 ID:LcQ1zy1J
>>606〜
>>609 ありがとう。
ディーラーで借りれるのが一番いいんだけど。
会社の先輩に紹介してもらったセールスマンだから、
あまり強引な事も言えないし。
中古車屋の口車に乗せられた、俺も迂闊だった。
この車欲しい人がいるからと言われて、すぐに売ってくれたら上乗せする、
ディーラーで買ったら代車を貸してくれるから大丈夫と。
確実に代車を貸してくれるディーラーに行けばよかったんだけど、
紹介してもらった事だし、でも値引きは大したことなかった。
617 :
605:04/11/14 13:48:29 ID:LcQ1zy1J
>>611 確かに舐められてるかも。
最初、自宅から一番近いディーラーに行ったら、
こっちはもう買うつもりなのに、
売る気のないセールスマンの横柄な態度に呆れたよ。
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 14:26:12 ID:jofP/jqo
スタッドレスを今年新調するんですが、どのサイズを買えばいいのか分かりません。
今履いてる普通タイヤは215 45 R17なんですが、スタッドレスもこれと
同じサイズのもので問題はありませんか?
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 14:28:33 ID:StJBXzeq
誰の紹介でも、譲れない所はゴネとけ。
非常識な値引きを要求している訳では無く
生活に必要な代車を要求しているんだから、決してわがままでは無いと思うよ。高い買い物しているんだからさっ
余談だが…
>会社の先輩に紹介してもらったセールスマンだから、
会社の先輩は紹介料を貰っていると思うぞ。
先輩にも相談してみれば?
『「俺がせっかく紹介した後輩に代車も出せないのか?」って言ってくださいよぉ〜〜。』…とかさ。
>>618 問題なし
でも、お金と保管場所に余裕があるならホイールごと買ったほうが楽だよ
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 14:30:00 ID:StJBXzeq
>>618 車種&グレードを晒してくれ。
そのサイズ履いてる車が多すぎて判断出来ない。
622 :
621:04/11/14 14:31:24 ID:StJBXzeq
インチダウンする場合ね。
そのサイズしか履けないなら別にいいけど、ホイールごと買うならインチダウンして安くあげる方法もある。
623 :
605:04/11/14 14:55:10 ID:UoT1D1kh
>>619 先輩に言ってみます。
でも、雑誌やここの車種別のスレに書いてあるような値引きって、
本当なのかな?
俺なんかその半分がやっとだったよ。
一律8万円と決まっているかと、頑なな態度セールスマンに
もういくら言っても無理に思えて契約したけど。
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 14:59:58 ID:IG3LlGK8
>>623 値引きに関しては運と頭と時期と販売店の方針によって同じ車でも全く違うからね。
大幅値引きの数字は、あくまで上手くやった人の参考値とだけ思えばいい。
625 :
618:04/11/14 15:02:41 ID:IjtoBNnS
車はPAY32グロリア ブロアムVIPです。
純正のサイズは205 65 R15です。
今回ホイールも一緒に買います。
アドバイスお願いします。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 15:04:35 ID:StJBXzeq
順番をしくじったな
まず先に何箇所かのDラーで見積りを取る。
値引きが限界に来た所で、値引き限界の見積り書を持って紹介してもらう。
そうすれば、紹介された方も頑張ってそれ以上の付加価値をつけてくれる。…だろう
それと、雑誌の値引き額はアテにならないよ。
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 15:05:42 ID:IG3LlGK8
>>625 純正サイズがオススメでっす。
スタッドレスは16インチ以上は急激に高くなる。
あと、セドグロ純正ホイールなんて中古でビカモンがゴロゴロ転がってる。
>>625 スタットレスは扁平率多い方がいいらしいよ。
純正サイズのアルミセットで、かっこいいデザインの買うのがよさそう。
冬しか履かないんだからお買い得品でいいかと。
629 :
すれ違いっぽかったので流れてきました。。:04/11/14 15:15:40 ID:VQGT0P16
質問、S14前期MTで 昨日東名を160ぐらいで走ってたんだけど そのとき ふと・・ニュートラルにして
クラッチつなげたら イグニションにしたときみたいに警告灯が全部付いた!!!!
でもエンジンは動いてる。。。 なぜに??? マジでビビッタけどギア入れたら消えてふつーに帰れました。
なぜでしょう? 一応コンピューターは純正から変えてあります。 ブーストは0.8ぐらいでした。
>>625 スタッドレスについてはノーマルサイズでどうぞ。
夏タイヤの215/45R17 はロードインデックスが不足しすぎ。
レインフォースド規格であればいいけどね。
次は同じ17インチなら215/50R17か225/50R17 あたりのほうがいい。
キーハーネスから分岐させるエンジンスターター用のハーネスで三極カプラーに出てくるのは
常時+とIGONとなんですか?
632 :
618:04/11/14 16:02:33 ID:IjtoBNnS
どうも、アドバイスくれた方々ありがとうこざいます。
ではノーマルサイズで安いアルミホイールとセットで揃えることにします。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 16:03:36 ID:StJBXzeq
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/14 16:18:52 ID:I+XkOO9b
質問です。
先日の大雨のとき、15センチくらいの冠水のなか10分くらい走行しました。
思えばそのとき、ブレーキの利きがあまかったんですが、
水の中走ってるからだろうなと深く考えずにいました。
次の日の夕方、車を出そうとしたらエンジンはふつうにかかるんだけど、
発進すると、妙にハンドルが重くぎしぎし言うんです。
不安になってすぐに車を降りその日はそのまま車には乗りませんでした。
次の朝、友達に確認してもらって少し動かしてみたのですが
左後方のタイヤが動いていませんでした。
ちなみに車は父から譲り受けたものでホンダのtodey。
平成元年製。10万キロくらい走ってます。
雨が原因なのか、古くてガタがきたのか・・・
修理に出すとして、いくらくらいかかるものでしょうか?
1月に車検もあることだし、あまり修理代がかかるようなら
買い換えようと思っているので、おおよそでいいので教えてください。
車についてまったくの素人で、見当違いなこと書いてたらすみません。
あと、修理の見積もりって無料で来てもらえるもんなんですか?
>>634 サイドブレーキが錆びてくっついちゃったんじゃないかな?
店に頼むなら、自走して行くと危ないので、
依頼予定の店舗に電話して、症状を説明して相談してみては?
荷台に、詰めるだけ荷物(重り)を乗っけて、
ちょっと前進、ちょっと後進を繰り返すと直るかもしれない。
直っても、自走して車屋に行って、点検を受けた方がいいと思います。
637 :
605:04/11/14 17:30:54 ID:8GbK9tRI
>>626 なるほど、参考になりました。
今度買い換える時にはそうしよう。
恐らく最終型のアルファのスパイダーは高級車でクラシックカーですか?
640 :
634:04/11/14 18:53:12 ID:I+XkOO9b
>635さん
丁寧にお答えいただき、ありがとうございます。
言われたこと試してみて、それから車屋さんに電話してみます。
>636さんもありがとうございました。見積もり頼んでみます。
ペーパードライバーで軽を買おうかと思うんだけど
2WDと4WDの差って激しいもんなんですか?
iPodのスタンドをダッシュボードに貼り付けようと、両面テープを買いに
行ったのですが、「接着力が強いため剥がす時に内装を傷める…」なんて
件があったので買わずに帰って来ました。
本当にテープ剥がすと一緒にダッシュボードの薄皮まで剥がれて来る事
なんてあるんでしょうか?
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 19:20:57 ID:dwgUbv1D
最近、免許を取った素人なんですが、とりあえず本とか買って来てよんでいるんですけど、
読んでいたら、
「AT車のローギアはいくらエンジンを回してもシフトアップしないようになっている。」
という風に書いてあったのですが、MT車やAT車でセカンドで走っていた場合はギアが勝手にシフトアップしちゃったりするんですか?
後、シンクロという用語の意味をぐぐったのですが良く分かりませんでした。
もしよろしければ教えてくださいよろしくおねがいします。
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 19:25:30 ID:SUhSN6k/
>「AT車のローギアはいくらエンジンを回してもシフトアップしないようになっている。」
Lレンジのことだろ。
>>643 そんなんでよく免許とれたね。
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 19:29:04 ID:dwgUbv1D
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/14 19:31:00 ID:RcQSjKa6
>>642 剥がす時はドライヤーでテープを熱すれば綺麗に取れる。
>>641 目的にもよる
市街地在住のペーパーなあなたが、子供の送り迎えやちょっとそこまで買い物するくらいなら二駆で十分
山間部のペーパーなあなたが、(以下略)なら四駆のほうがいいね
>>643 鬼のように劣化したダッシュボードや、
鉄板に安塗装ならありえない事も無い、
注意書き書いておかないと、アホなクレーマーが湧くでしょ。
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 19:36:07 ID:dwgUbv1D
>>642 あーゆーのは、最悪の場合を想定して注意書きを載せるもんだからね
>>646のいうとおり、ノリを温めて溶かしながらやれば綺麗にとれると思うよ
でも、個人的には車内で両面テープで固定はやめた方がいいと思う。
ノリが取れても日焼けとか汚れとかであきらかに色が変わるから
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 19:48:32 ID:W865js7Q
あのー、今日髪きりに出かけてきった後でてきたら、タイヤの空気が
抜けてました。
予備のタイヤに交換して、そのままGSに飛び込んでタイヤに空気つめて
もらったらバルブの付け根からもってました。
お盆の時にホイール取り替えてから、一回くらいしか空気いれてなくて、
ほとんどバルブさわってないんですけども、そういうことって普通にあり
えるもんでしょうか?
止めたところが軽く坂でフロントを上にして止めたりしたんですけども
そういう影響なんてあったりします?
653 :
わんもぁ:04/11/14 19:48:33 ID:VQGT0P16
S14前期MTで 昨日東名を160ぐらいで走ってたんだけど そのとき ふと・・ニュートラルにして
クラッチつなげたら イグニションにしたときみたいに警告灯が全部付いた!!!!
でもエンジンは動いてる。。。 なぜに??? マジでビビッタけどギア入れたら消えてふつーに帰れました。
なぜでしょう? 一応コンピューターは純正から変えてあります。 ブーストは0.8ぐらいでした。
654 :
642:04/11/14 19:56:01 ID:vrUjJkE1
大変参考になりますた。
日焼け等の事も考えて見ます。
車のホイール取り替えてるときに、自分の前に髪切ってたガキが
歩いてきて、そのあとチャリにのってかえっていったのがきになる。
漏れより先に髪きってて漏れより時間かかるだろーか。
あのガキバルヴぐねぐねやってったんじゃねーだろーか。
ううーむ。
どうも他人を疑っちまうな。
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 20:03:28 ID:RcQSjKa6
>>653 レギュレーターの一時的な異常を感知したかも?
走行中に警報灯が全て点灯したままの状態は、発電機は電気を作ってるがバッテリーに電気が
流れていないって状態もあるので、一度電気(発電)系統のチェックをしてみては?
バッテリーの電力のみの走行は危ないので。
現行ハリアーでブレーキランプがぼんやりとしか点かないのですが
何か不具合が出ているのでしょうか?
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 20:09:01 ID:YDACgZTD
今日、趣味の車を3ヶ月ぶりにキーをまわしたら、バッテリーあがってました。
このまま春まで放置しておいても大丈夫でしょうか?
今バッテリーつないで回復させても3ヵ月後にアポーンでしょ?
ちなみに普通の車1台はありますので困りません。
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 20:11:02 ID:SUhSN6k/
>>657 何か不具合があるからでしょ。何も無ければちゃんと点くはず。
デラか修理やへ池。
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 20:11:42 ID:2j1TwnWE
エンブレ多用はベルト、チェーンを伸ばしてしまって早く交換することになってしまうんですか?
回転は合わせてるし、そんなに極端なシフトダウンはしてないのですが・・・・
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 20:14:39 ID:SUhSN6k/
>>658 春まで乗らないのならターミナル外して桶。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 20:15:17 ID:StJBXzeq
>>660 そんな訳無い。その程度で伸びる物なら加速する度に伸びるだろ?
高級車に装備(又はメカオプ)されてる撥水ガラスの効果って永久的?
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 20:27:56 ID:5ZXZaSCl
ワイパーを拭いたら布が真っ黒になるんですが、これってワイパーのゴムに初めからついている
薬品か何かですか? それとも汚れ?
>>658 バッテリ充電器を買って常にフル充電で保存する。
これしかないよ。
放電したままだとバッテリは傷む。
>>660 無用のエンブレはイクナイ。
市街地でシフトダウソしてブレーキの代わりにするのは良くない。
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 20:42:21 ID:lzlgqX28
>>664 新品ならコーティングかもしれん。
普通に使ってるものならほぼ汚れ。
めんどかったらゴムごと変えてもOK。
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/14 20:47:48 ID:JFauMnzb
アメリカ映画なんかで、飲酒運転を余裕でしていますが
あちらでは、飲酒は取り締まっていないんですか?
スレ違いだったら誘導してください、お願いします。
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 20:52:55 ID:Bf0UXeoC
一回免停になって一年以内に再度免停になったら何日講習して何日短縮になるんですか?
>>668 真っ黒いコーティング剤のついたワイパーですか・・・
中古で買った車だし・・よく分らんw
673 :
641:04/11/14 21:14:50 ID:SY4YSZTt
>>647 ありがとうございます。
大阪在住の市街地ペーパーなのですが
もうちょっと考えてみますねー。参考になりました
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 21:35:11 ID:O0YDtH0g
車のキーを回しても反応が無く、ランプなどもつきません
これってバッテリー上がりってやつでしょうか?
初めてなので対策方法が分かりません。
スタンドとかでバッテリーって売ってるんでしょうか。自分で取り付け可能ですか?
JAFとか呼んだ方がいいのでしょうか。ちなみに自宅です
>>643 >「AT車のローギアはいくらエンジンを回してもシフトアップしないようになっている。」
Lレンジの事だとして、電子制御なら高回転まで回すとオーバーレブ防止に
セカンドに切り替わるようになっている(1つのサンプルしか知らないから
全部が全部、そうなっているのかは知らん)。
MTは勝手にシフトアップしたらMTとは言わない。
>シンクロ
ウォーターボーイズで健作。
>>674 いきなり?
バッテリー弱ってもチェックランプ位は点くはず。
全く反応がないのは違う気がするなぁ。ヒューズとかではあるまいか。
JAFよりも、買ったとことか修理工場やディーラーなんかに伝があるならそっちにTELしたほうが...
>>674 バッテリー上がりっぽいです。
とりあえずご近所さんでジャンプさせてくれそうなお宅はないですか?
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 21:42:32 ID:O0YDtH0g
>>676-677 自分はズボラなのでドアを開けっ放しにしていたか
室内灯を付けたままにしていた可能性があります・・・
とりあえず買ったところに連絡してみます。ありがとうごじあました
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 21:43:52 ID:sHwQuU8R
ディーラー車ってなに?
どんな利点があるの?
トヨタの販売店で売ってるトヨタ車がディーラ車
ガリバーやオニキスなどで、なんだかよくわからんシステムで買う新車がリース車
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 22:00:04 ID:SUhSN6k/
ヤナセやシュテルンやダイムラークライスラージャパンで買うベンツがデラ車。
訳のわからん店の新車や他国仕様の中古ベンツが並行物。
>>679 中古ならディーラーの定める品質の整備を受けてきている。
新車なら今後それらを受けられる。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 22:06:06 ID:sHwQuU8R
中古買うつもりなんだけどやっぱりディーラー車のほうがいいと?
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 22:10:07 ID:SUhSN6k/
国産か外車かでだいぶちがうが。
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 22:15:52 ID:StJBXzeq
中古車屋は客から買い取った車&オークションで仕入れた車に必要な整備のみをして売ってる。
改造車も車検が通る程度ならほぼそのまま売ってる。
Dラー車は、相場より価格が少し高い&ノーマルが殆ど。(ただし保証がしっかりしている)
下取り車で程度がいい物(保証しても良いと判断した車)を直系の中古車販売店で売る。
改造してあっても、程度がよければ売るが大抵はノーマルに戻してから店頭に並ぶ。
下取りで、程度が一定基準以下ならオークションに売りさばく。
今は大分差が無くなって来てる感じがするが…大方こんな感じ。
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 22:16:17 ID:/9aWlxV0
車のヘッドライトって信号待ちなどでは消したほうが
寿命は長いのかなぁ????
教えてください。
>>686 ON/OFFの回数が多い程、寿命は短いですよ。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 22:22:31 ID:eDghPven
すごく初歩的な質問だと思うんですが、
駐車禁止ってチョークで線引かれただけならセーフですか?
紙とかシールとかワッカとかはなかったのですが…
道路に書かれた時間から20分後くらいに移動したら近くで別の車にチョークで線書いてる2人組の警官がいました。
あと1点で免停なのでビクビクしてるのですが。
>>677 買いに行く時はバッテリーの型番を控えていってください。
>>686 消さない方がよい。
信号待ちで消そうかと思うのは市街地の明るい夜道だけ。
郊外の暗い道では車が見えなくなってしまう。
よって消さないのが原則でよい。
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 22:23:24 ID:StJBXzeq
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 22:25:48 ID:StJBXzeq
>>686 道路交通法で厳密に言えば消してはいけない。
対向車の運転手の顔を禿しく照らしてる場合は消すのもマナーの一部だと思う。
>>688 (警/
(゚_゚) …
</_/>
/ ヽ
(警/
(゚Д゚) セーフ!!
 ̄/_/ ̄
/ 〉
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 22:41:20 ID:tgeJyG9C
ふと思ったのですが、新車購入のとき、車色で設定はないけど紫が欲しくて、
赤と青はある場合、混ぜた色で売ってくれるんでしょうか?
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 22:43:15 ID:SUhSN6k/
>>694 紫の車は売ってくれないだろうが、ボディーが青で
ドアやボンネットが赤の車なら売ってくれるかもね。
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 22:44:19 ID:SrMn83Yl
>>694 まぜて紫は、生産ラインの都合上無理だろうけど、
ドアだけ青とかなら対応してもらえるよ。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 22:47:04 ID:eDghPven
>>694 カネ次第で後から塗り替えてもらうことはできるよ
701 :
694:04/11/14 22:50:28 ID:tgeJyG9C
やっぱり部分的にか。ふとした疑問でした。ありがd
702 :
677:04/11/14 23:00:38 ID:O0YDtH0g
>>689 お言葉通りの結果になりました
「バッテリーの容量が分からないとお渡しできません」
帰ってきて689の書き込みを発見。そしてスタンドは閉まりました
また明日おきてからにしよう・・・
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 23:01:14 ID:+cEpjSlx
ロータリーエンジンを調べていたら、
繭型ハウジングの解説でペリトロコイド曲線という説とエピトロコイド曲線という説が出てきたのですが、これは同じものですか?それとも何か違うんでしょうか?
>>698 出来たとしても何か嫌だね…
新車なのに、まるで貧乏修理したみたいでさっ
たまに居るじゃんそんな走り屋車がさ…
>>677 >>702 スタンドよりはカー用品店の方が安価いかも知れません。
あとかなり重たい&大きいので、子供を乗せるカゴがある自転車で
買いに行かないとつらいかも。それと要らないバッテリーの下取りも
お願い出来るので、古いの持っていけたら持っていけば、
型番控える必要も無く、一往復で済みます。
>>653 車速信号に対し、それに見合ったエンジン回転数ではないから
エンジン制御系の異常を誤発報したんだろうね。
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 00:01:30 ID:4DNj4W3u
こないだ、中古車見に行って説明聞いてたら、
エンジンルームになんかソケットがあって、そこにつなぐと、どこが悪いかわかるらしい
最近の車はすごいと思った
アーシングをしようと思って、どこにしたらいいのかわからないけど、
とりあえず純正を強化しようと思って、純正がついてる部分のネジを回して
外そうとしたんですけど、ひたすら回り続けるだけでネジがとれないんです・・・
これは仕様なのですか?それともネジが錆びてる?
>>709 ネジである限り取れるハズだと思うけど。
車種板で聞いたら。
>>709 受けナットの存在があるんじゃないか?
つか、何処に付けて良いか分からないレベルで、エンジンルーム内のナットを回すのはお薦めできない
基本はライト周りやオルタ、エンジンカバー等にやるんだが、それにはそれなりの理由がある
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 00:15:43 ID:tvWB7lCO
FIAT500っていくらぐらいで買える?
714 :
709:04/11/15 00:16:30 ID:rqXRr6EH
>>711 エンジンルームのヘッドライトの裏なんですけど、運転席側のネジは外れたのに、
助手席側のネジだけ、回しても回してもひたすら回り続けるだけなんです。
明らかに同じネジなのに。回しても外れないネジなんて不思議で仕方ないです
716 :
709:04/11/15 00:21:57 ID:rqXRr6EH
>>712 なるほど!受けナットも一緒にグルグル回ってるんだ。
アーシングは、よくわからないので適当につないでしまいました・・・3箇所だけ
>>713 とりあえずどのチンク?
アバルトとかでなく?
>>714 ネジの山が舐めたかな?
もしネジの逆側に受けナットが無いのなら、それはネジ自体が逝ってるのかも知れません
頭切断後、ハンマーで軸を叩き出し、径がデカクなった分、タッピングやネジ&ナット(スプリングワッシャーも入れてね)で代用などの措置が必要
今は舐めたネジを取り出すツールもあったと思うが、何だか失念、ゴメソ
俺、ネジ山がその一部だけ削れて取れなくなったのがあった。
頭とボディの間にマイナスドライバ突っ込んでてこの原理であげてなんとか外れたけど。
そのボルトみたら、一部だけネジ山がない状態だった。即取っ替えたよ。
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 00:30:53 ID:dVoEdp9f
PCD114の車に108のホイルって無理して入りませんかね?
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 00:32:32 ID:QbGVqxAg
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 00:33:21 ID:dVoEdp9f
>>720 無理です
可能だとしても(絶対無理だが)死ぬからダメ
725 :
709:04/11/15 00:34:21 ID:rqXRr6EH
アーシングについてなのですが、そのネジがとれなくて、
そこに付けるはずだったアース線の行き場がなくなったので、
とりあえず適当にボディにあった隙間にとれないように挟んじゃいました。
ずっとこのままにはしませんけど、特に問題はないですよね?
>>725 まあ逆流は無いと思うが(あったらアーシングの主旨が無意味だし)、端子が車体に傷つけるかも知れないし
念のため接点には絶縁テープ巻いておいて
あと、ショックでベルトにでも巻き込んだら、それこそ最悪
動かないように、耐熱インシュロック等で何処かにくくり付けておいてください
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 00:39:41 ID:2O4lBGn9
>>725 はさんだって言うのは、ネジ止めせずに
どっかの部品同士の間に押し込んだだけ?
それじゃアーシングとして無意味。
728 :
709:04/11/15 00:43:52 ID:rqXRr6EH
>>727 部品同士ではなく、ボディの隙間に挟みました。これってボディアース?
729 :
709:04/11/15 00:46:47 ID:rqXRr6EH
マイナス端子から、アース線をネジ止めせずにボディに接触させて
いるだけの状態なんて意味ないですよね。ボディアースなわけないか・・・
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 00:52:02 ID:2O4lBGn9
そのボディのところが鉄板むき出しじゃないんでしょ。
塗料は体の良い絶縁体だよ。
731 :
709:04/11/15 00:56:49 ID:rqXRr6EH
>>730 わかりました。今はとりあえず塗料が縫ってあるところに挟んでいる状態です。
無意味ってことですよね。
ってことは良くもなければ悪くもないってことで、悪くないなら良かったです
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 00:58:30 ID:QbGVqxAg
その前にネジが取れないってサビついていたのかい?
ラスペネ等の浸透潤滑剤で回らなかった?
それじゃコストパフォーマンス最悪じゃん。
アーシングするためにいったいいくら金掛けたのよ。
735 :
709:04/11/15 01:04:50 ID:rqXRr6EH
>>732 ネジがとれないのは、おそらく裏で受けナットも一緒に回っているからだと
思われます。裏が見えないのでわかりません。
>>733 \4000ぐらいです。一応他にも2箇所取り付けたんですけど、
試乗したら加速感が上がってました。適当につけたのに・・・
737 :
734:04/11/15 01:09:57 ID:JP0EU3Hc
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 01:14:35 ID:OrwfbQOx
なんとなくレーダー探知機付けようか迷ってるんですが、これ付けて良かったって人いますか?
>>737 これは電気系統に割り込みをかける時に使うパーツですよ
ナビとかで、電源を取ったりするのに既存の配線の途中からパワーを得るのにつかったりします
要は電気が流れてる配線の途中の保護財をひんむいて、そこに必要なケーブルを絡みつけ、絶縁するって手間を
省いてくれる、ありがたい部品です
注意点は、これによって本来の線が断線する可能性もある事は覚えておいてね
>>739 つまり、蓋みたいになってるところに元の線の被覆をむいて噛ませ、
筒になってるところになんとかして電源にしたい線をつなげるってことですよね?
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 01:19:28 ID:XROf06/f
自動車にマッサージチェアをつけたいんです。ほんとうは助手席をマッサージチェアに
交換したいんですけど安全性の問題とかでまずいんでしょうか?
無理でしたら2列目、3列目シートを倒して乗せようかなと考えてます。
車はその後に決めようと思ってるので乗るのか、使えるのかが知りたいです。
電源はシュガーをコンセントに切り替えられるのを使いたいです。
>>738 良い悪いも何もGPSレーダーはドライブには必須だな。
但し過信は禁物だよ。
光電式取締りや白バイ追尾・新設オービスには無効だし。
>>738 GPS機能付きは役にたったね、初めて行った道で「1km先にオービスあり」ってのは有難かった
もちろん過信は禁物
>>740 被服を向かなくて良いのがこの商品。
ペンチでギューっとやらないとダメだと思った。
怖かったら知ってそうな人にやってもらったほうがいいかもね。
>740
でも写真のはもう使っちゃってるしw
金属の板を押し込む前の状態で、元の線と電源にしたい線を2つの筒に突っ込んで
その後おもむろに金属の板を押し込む。
そうすると金属板のスリットがコードの被覆をむきつつ二本の線をつなげてくれるカラクリ
>>740 いや、反対側が塞がれてる所に、電源にしたい線をつなげて
筒になってる方に、元の線をつなげます
理屈は貴方が言うとおりでも問題ないのですが、それじゃ作業しにくいでしょうw
>>741 シートに取り付けるマッサージ機とかじゃ駄目?
ヨタ車には昔あったはずだけど。他社車は知らん
749 :
740:04/11/15 01:26:06 ID:JP0EU3Hc
>>744 あと、筒の中が上に出てる金属が普通に真ん中にあって(細い溝が二本)
どうやって線をつなげるかもなぞなんですけど・・・
すいません・・・
750 :
740:04/11/15 01:32:38 ID:JP0EU3Hc
この形で入ってたのにもう使用済み?w
markΧってどうなんですか?
ブリッド並にこけたりしませんよね?
>>749 つまり元々電気が通ってる線があるよね?
んで、電気を取りたい線があるわけだ
んで、このパーツを使うと、貴方が言う金属板が元々の線の被服と電源を取りたい線の被服を傷つけて
配線同士が金属板同士で結ばれるわけです
すると電気は金属板を通して流れるって寸法です
>>750 ケースがロックされてないから、ラジペンかプライヤーで途中まで引っ張れば使えるよ
>>752 貴方が毎月10台ぐらい買えば、トヨタ的にはこけませんが・・・
>>752 車メ板の該当スレか、購入スレでも行って聞け。
757 :
740:04/11/15 01:40:46 ID:JP0EU3Hc
>>739,744,745,746,747,753
みなさんありがとうございました。
使い方はなんとなく分かったんであとは自分で悪戦苦闘してみます。
>754
フルモデルチェンジまで長く見て5年=60ヶ月として毎月10台で600台。
600程度じゃ変わらんだろとマジレスしてみるてすt
>>758 月間販売台数が200台以下のMR-S(ry
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 01:52:13 ID:OrwfbQOx
>>738です。
他に、これは意外に使える、これは付けてもあんま意味ないっていうカー用品があれば理由も付けて教えて下さい。
目的や個人によっても違うとは思いますが。
とりあえず、ナビとオーディオは付けて、次はレーダー探知機とエンジンスターターを付ける予定です。
>>760 大変申し訳にくいですが、各専門板でお願いいたします
キリが無いので
私は今後レスいたしません
>>760 その前にセキュリティだろ。
全部持ってかれちゃうよ?
何がいいかはセキュスレで調べてねー
>>759 MR-Sは海外向けの方が多いし、何より日当たり限界
生産台数が400台足らずの工場で、ラウム他約3台くらいと
混合生産してるから問題ない。
>>760 一つだけ言わしてもらうなら、
「見えるラジオ」vics1は見ないからいらない。
同乗者も見やしねェ。
>>532 レスありがとうございました
このお礼は近いうちにいたしますので
ツインカムとは何ですか?
ターボ?NA?
・・・・。
よくわからないのでお願いします。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 02:38:24 ID:ECXQ7SOQ
>>767 ここで聞くよりも書籍読み漁ったほうが良いと思う。
>>760 レーダー探知機付きのナビっ売ってるな。確かに。効果はあると思うよ。
>「見えるラジオ」vics1
これは要らないな。確かに。逆に邪魔。画面が消えるから。
でも、今のナビなら、勝手になんか付いてくるよ、もう。
住友ビザの情報とか。ポータブルナビでも付いて来たからな。
今はどれだけ進歩してるかは?だけど。
・やっぱり、HDDのナビ。DVDよりかなり反応が早いらしい。んでデータをPCで更新出来る(更新機能付きが存在するかは?だけど)
・任意の登録ポイントが多い方が良い。(俺は東京〜大阪間のオービスデータ入れてる。)
・良く通る道とか、、学習機能付きのルート選択機能。
・目標地点の情報機能付き(お店の定休日や営業時間、電話番号等データ搭載)
・渋滞で迂回機能が発達してるもの。
・二画面で分けて地図を表示出来るもの。
・電話番号と苗字で、家までナビ出来るもの。
まあ、大抵どんなナビでもDVD以上なら付いてくると思う(オービス機能は付きは高かったような。)。
3Dナビはいらん。ややこしい時がある
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 05:02:50 ID:LEgAdazU
外装リア部にエンブレムを自分で付けようと思うんですが、
コレはオートバックスとかで売ってる、外装用両面テープでいけますか?
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 05:29:12 ID:4Ujf0urB
サスがちょっと堅めなので、乗り心地をもう少し柔らかくしたいのですが、
どんな方法があるのでしょうか?
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 05:56:46 ID:cow3iOS9
ハイオク仕様の車にレギュラーいれてもだいじょうぶですか?
ハイオクとレギュラーが混ざっても問題ないですか?
>>771 具体的な商品が?だが恐らくダメぽ
>>772 サス変えるしかないかな?ちと解らん
>>773 別に構わないけど、ノッキングとか起こりやすくなるだろう。
珠(車種かな)に不都合な自体に陥る。
ネットで遠方のディーラーの中古車の見積りをとったら、
検査登録手続代行費用が\65000ほどだったんですが、
やはりこれは遠方だからでしょうか?
>>772 ああ、タイヤ、インチを履きかえる方法があった。
けどこれも高いよ。
>>775 車種が?距離が?だが、その金額だと入っててもおかしくない。
てか恐らく入ってる。
>>776 車種はスターレットです。
距離というのは、私の住んでいるところからそのディーラーまでの距離でしょうか?
東北から近畿です。
また
「諸費用には、管轄陸運支局への持込登録費用とご自宅もしくは
待ち合わせ場所までの陸送費用(+納車費用)が含まれています。」
と書かれていたので、この費用が検査登録手続代行費用に含まれていると考えて良いのでしょうか?
ちなみに検2年付だったのですが、この影響が一番大きいのかな…
検査登録手続代行費用=新車および中古車販売に伴う車の新規検査・新規登録または移転登録に係る手続代行手数料
普通なら2万円以下位に収まるはず。
その金額で大型でもないから、恐らく東北→近畿の手数料が高いのだろう。
>>778 それしか考えられませんよね…
その点やはり気になりますので、ディーラー質問してみます。
ありがとうございました。
780 :
見習:04/11/15 07:57:16 ID:aBl3Uv20
>>767 カムシャフトが二本あるわけです。吸気システムには関係ありません。
DOHC(ダブルオーバーヘッドカムシャフト)はツインカムです。
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 08:10:43 ID:iO2GVgcw
レンタカー借りたら満タンにして返さないといけないんですか?
どこでも乗り捨てていいらしいのですが山の中とかでもいいんすか?
782 :
見習:04/11/15 08:23:15 ID:aBl3Uv20
>>781 ○ヨタレンタカーは燃料を満タンにして返してください。
他のレンタカー屋さんでも大抵満タンで返すようになっていると思います。
○ヨタレンタカーは何処でも乗り捨てていいという意味ではなく、
借りた営業所以外の営業所に返してもいいという意味です。
山の中には置いて帰らないで、きちんと○ヨタレンタカーの看板のお店に返してください。
黒田さんって、2chネラー&車板住民って本当ですか?
784 :
見習:04/11/15 09:05:13 ID:aBl3Uv20
アーサー?
いや、昨日あたりからの時の人
黒田慶樹氏のことか?
>>657 ハリアー、アルファードHVらへんはもうすぐリコール発表されるよ。
たぶん今月中にも正式発表ある。
ストップランプスイッチの導通不良でブレーキ踏んでも薄くしか点灯しない。
最初に入庫した来た時は何が原因か特定するのにえらい苦労したけどね
免許を取ってからずっとペーパーだったのですが、転勤に伴って
初めて車を買うことにしました。自動車保険も入らないといけないのは
知っているのですが、できることなら安く済ませたいです。
どこかで聞いた話だと、携帯の副回線とかカードの家族会員みたいなかんじで
父の保険の家族割引?みたいなのに入れるらしいのですが、本当でしょうか?
私個人で申し込むのと比べて、どのくらい安くなるのでしょうか?
そういうのは保険会社や条件によって違うから、親父さんが入っている保険会社に聞いてみな。
チラシでチラッと見た奴だと、家族割引では2・3割安くなってたようだ。
会社や組合で団体扱いになってると個人で入るより得だったりする。
まずは必要な条件を決めて、見積出してもらって比較する。
タイヤの空気圧なんですが、昔の単位で2.0から2.2とあるのですが、今の単位ではどの位なのですか?
2.2=2.2kg/cm2(昔)≒220kPa(今)
車のステッカーや取説には、併記されてると思うけど。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 14:40:56 ID:51EKbhl0
水抜き剤って入れた方がいいですか?
別に必要ないと書いてあるサイトとかあって迷います。
必要なし。
どうしても入れたいというなら、無理に止めはしないが。
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 14:45:12 ID:51EKbhl0
入れても害はないし効果も特にないということでしょうか??
>>794 効果ははっきりとはしてないけど、入れなくても特に壊れるってのは聞いたことが無いよ。
そんな漏れは梅雨時期に1回だけ入れる。
>>794 スタンドは論外だが用品店なんかじゃさして高くないし、精神衛生上の「気休め」として入れといたら。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 14:55:46 ID:51EKbhl0
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 15:06:12 ID:wws/Cb3s
ホイールの間から見える中の部分ってブレーキローター?
激しく寂びているので心配になりました。
点検でパッドの残りは十分だということは分かってるのですが。
>>799 あれは錆びるものです。
次に乗ったときの最初のブレーキで全部落ちるよ。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 15:18:35 ID:wws/Cb3s
>799
すみません書き忘れましたが、錆びているのはパッドで挟むと思われる面ではなくて、その面に対して直角の面です。円形のとこです。
もしかしたらローターではなくてホイールの中心部なのかもしれませんが。
>>801 そこも鉄なのでどれも見事に錆びます。
放置しても問題ないけど気になるなら錆を落として
その部分だけ好きな色の耐熱塗料で塗装すると見栄えも良くなる。
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 15:32:17 ID:wws/Cb3s
>800>802
ありがとうございます
やすりなどで削っても大丈夫ですか?
耐熱塗料というのは初めて聞きましたがカー用品店で探してみます。
紙ヤスリでバンバン削れ。全く問題ないから。
耐熱塗料じゃないとローターの発熱は凄すぎだから塗料が燃える。
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 15:48:46 ID:wws/Cb3s
了解しました。ありがとうございました。
>>799 たまには車乗ってあげなよ。
運転したりしたらたまり「ガスリ」って音しない?
耐熱塗料も車種(ブレーキの種類)によるから、塗るならDラかで聞いた方がいいよ。
勿体無い。
塗料ね。スマン
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 16:02:14 ID:Szi9qrVj
もうすぐ車検なんですけど、車重が1510kgあります。
なんとか10kg程減らせないですかね。合法的に。
>>
>>809 ガソリンを空にしてガソリンメータを最大に振らせて
止めてしまう
合法とは言えないな(w
鉄板ボディなら紙ヤスリで限界までボディを削って
薄くしろ
>>809 12600円のために
構造変更か・・・・
メンドくせ
>>811-812 うーん、そんな手間隙かからない手段ないかなと思って。
4-50kgもオーバーしてりゃ気にならないですが、たった10kg差…。
諦めて払っときます。
カーオーディオとスピーカ外したら10kgくらい減らせそう
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 16:50:32 ID:wde6PbmZ
俺のボンゴも1510キロだよ、安心しなさい。
前にキャラバン考えてたけど4WDでサンルーフだと
2020キロ (泣、、、、 諦めてよかったんだけど。
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 16:51:01 ID:dP/L0JSg
平成13年あたりのイプサムかMPVを買う予定なので乗ってる人いたら長所短所教えて下さい
光岡って会社の車ってスゴイの?乗ってる人見たことないけど
>>817 俺の中では、物好き認定車だな
S14(だったかな?)ベースのコンバーチブルは圧巻だった
12ヶ月点検の案内がこなかったのですが、そんなディーラーとは縁を切ったほうが
よろしいですか?
それとも、車検だけで良いというのが一般常識なのでしょうか。
>>811 ワロタ
映画パールハーバーか!
>>809 カーオーディオとスピーカ外したら、スペアタイヤ、エアロ等
燃料タンクに空気より軽い安全な気体を、。浮力でなんとかw
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 18:20:21 ID:iqAyNJag
昨日、紀宮さまが乗ってたトヨタのセダンは何?
カムリみたいなやつなんだけど、不人気車だったので忘れたぽ・・・
その映像は見てないけど,トヨタの不人気セダンといえばアバロン?
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 18:32:57 ID:iqAyNJag
>>824 主にアメリカで販売してたモデルであることは確かだけど、
アバロンではなかった。
現行でいくとカムリ辺りに位置する車だと思う。
826 :
823:04/11/15 18:36:55 ID:iqAyNJag
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 19:13:27 ID:8u4dFb4G
フットランプを購入しました。
自分で取り付けようと思います。
スモールライト連動にしたいのですが、電気的知識が無いのとクルマイジリ
初心者なので、ヒューズボックスのスモールライトのヒューズから電源を
取ろうと思ってましたが自分のサーフには付いていませんでした。こんな
場合はどこからスモールライト連動の電源を取ればいいのでしょうか?また
私の車にはスモールライトのヒューズが何故、ヒューズボックスに無いので
しょうか?(無いのでは無く別の所にある?)
>>827 スモール(車幅灯)に連動する線は、一般にイルミ線とか呼ばれる物で、
メーター裏やオーディオ裏、エアコンパネル裏などにある。
829 :
827:04/11/15 19:29:02 ID:8u4dFb4G
>>828 ありがとうございます。
ちなみにアースは黒色の線なら何につないでもいいのですよね?
>>829 アースはボディに落とせばすむ事。
訳のわからないコードにつなぐのはイクナイ。
誤配線はマジで火災の原因になるよ。
ハーネスが過熱してジワジワ燃えてくる。
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 19:46:57 ID:TQy0WNyH
三菱のGDIエンジンって冷えてるとカタカタ言います?
ウチの走行4.7万のミラージュディンゴがそうなんですけど…
俺も今度は他社製品にするから三菱バッシングは無しの方向でお願いします。
うるさい車を通報できる行政関係のホームページがあった思うんですが
どこだかわかります?
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 19:57:00 ID:GGNkZYGH
>>832 探したら見つかりました。汚レスマソ。
●お知らせ●
不正改造に係る情報並びに不正改造に関するご意見・ご要望ページは
ホームページ運営上の都合により休止致します。
様々な情報並びにご意見・ご要望を頂きましてありがとうございました。
お寄せ頂いた情報並びにご意見・ご要望は、今後の取り組みに活かして参ります。
国交省のサイトだったが、もう辞めてたのね…
せっかく、くそうるさい車を通報しようと思ってたのに…
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 19:57:50 ID:TQy0WNyH
三菱のGDIエンジンって冷えてるとカタカタ言います?
ウチの走行4.7万のミラージュディンゴがそうなんですけど…
俺も今度は他社製品にするから三菱バッシングは無しの方向でお願いします。
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 19:58:44 ID:TQy0WNyH
重複スマソ
質問させてください。
「○○○ッ○○」
にあてはまる外車の車種名ってわかりますでしょうか?
検索してはみたのですが全くわからなくて。
お知恵を貸してください。
アルファベットに正しくカタカナが振れているかどうかを別として、
・バンキッシュ
・マセラッティ
・コーニッシュ
・ブラビッシモ
こんなとこかな?
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 20:36:11 ID:KfiRdTV1
DQNな質問と叱られそうですが、
某ディーラーで修理見積をとったのですが、工賃が部品代の3倍位するんですね・・・。
最終に修理代金って、値引き出来るものなのでしょうか?
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 20:41:05 ID:binyqS77
オルタネータ?だっけ??
発電機のブラシが消耗するから交換した方がいいと言う事を聞いたんですが、
どの位で交換するんでしょうか?
そのブラシの交換は、新品を買うと高いからリビルト品にすればいいらしいんですが、
リビルト=中古ですよね?
大丈夫でしょうか?
なんせブラシの交換なんて初めて聞いたもので・・・お願いします。
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 20:41:24 ID:kOeKwXOE
>>842 ディーラーによっては(例)\151,000くらいで端数分くらいは引いてくれるんじゃない?
工賃を値引させるってのは、お前の作業はそんな価値ねぇだろ?と言うのと同じような気が。。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 20:55:34 ID:17T5vFQa
ATの限定解除しようと思うんですが、
どこかのスレでゲーセンで練習すればいいみたいなレスをみたんですが、
ゲーセンの運転の感覚と実際の車の感覚はあまり変わらないんですか?
だったら、ゲーセンで練習して試験受けに行こうかと思うんですが、
>>843 オルタネーターのカーボンブラシは大抵チャージしなくなってから交換
ブラシ単体だと数十円から数百円。ICレギュレーターにくっついてるものだとごっそり
リビルトにもメーカーリビルトとただのリビルトがある
メーカーリビルトはO/H済みの物でメーカー保証がある
普通のリビルトは基本的に壊れた部分しか交換しないので
あたりはずれがあることは確か
>>845 F355のシミュレートモードはかなり忠実だと思われ(フェラーリに)
ただ、MTで苦戦するのは発進・坂道発進だと思うので、ゲームではそれらは練習できません。
あと超低速走行での断続クラッチもコツをつかまないと難しいかと。
シフトアップ、シフトダウンはF355で十分練習出来ると思うけどね。
でもまあ、回転数とクラッチミートの感覚は実際にエンブレ感じないとダメポだろう。
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 21:05:05 ID:vdBufwDH
>>843 普通は頻繁に交換するものじゃないけど、交換するとしたら十万キロ以上だろうね。
部品自体は数百円のものなので知識がある人は自分で交換してしまう。
ただ、ブラシ交換が必要なくらいまで使用すると、ブラシ以外にも問題が生じる可能性が無きにしも非ずなので
たいていの整備工場ではリビルトとの交換を薦めるでしょう。
リビルト部品は比較的試用期間が少なくて、かつ消耗品交換と分解整備等の
オーバーホールが済んでいる物が普通なので、オルタネーターの場合はブラシも換えられているか、
もしくは換える必要が無いような状態の良いものが供給されているはず。
メーカーからも新品の部品と同じように一定期間の保証期間が設けられている。
>>845 AT限定の解除は、教習所で4時間(最短)の技能教習を受け、審査に合格しなければならない。
ゲーセンと同じ感覚で運転しようとするな。
クラッチを踏んで左右にハンドルを切って曲がろうとすると
デフのあたり(?)からゴロゴロゴロと音がします。
なんの音なんでしょうか・・・?
>850
とりあえず曲がってる最中にクラッチ踏むのはやめれ。
>>850 FFか4WDだと仮定して、一般的な見解を広げるとドライブシャフトっぽいけど
ニュートラだしねぇ・・・
案外ミッションやデフのギヤにクラックや欠けができてたりとか
ディーラー行ったほうがいいんじゃないかな
853 :
850:04/11/15 21:25:25 ID:rH8kKWod
>>852 すみません、駆動方式はFRです。
それでも
>>852さんの言うようにクラックが入ってたりしたらヤバイですよね・・・。
ついでに言うと、デフはメーカー不明の社外品が入っています。。。
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 21:30:08 ID:PEdv4jm6
電源を取る方法でヒューズから取るって方法ですが、あまり良くない
と時々、耳にしますが、何故かご存知の方おられませんか?
エーモンのヒューズ電源とかならヒューズもちゃんと付いてるから
決してヒューズ機能が無効って訳じゃないから問題無い様にも思う
のですが・・・
>>835 カタカタっていうのが良く分からん。
走ったあとエンジン止めるとチンチン言うのならわかるが…。
金属は急に温度が変わると鳴るけど、それとは違うの?
>>853 圧かけてる機械式がヘタってきたらトルクがかかって無い状態でそんな音することもある
気になるならO/Hしろよ
というか情報小出しにするヤシは釣り認定
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 21:41:31 ID:9rTh9xo4
日産とスバルのターボではどのような違いがありますか?
2リッターのターボ車にいつか乗ってみたいんですよねぇ。シルビアとかB4とか
858 :
843:04/11/15 21:47:42 ID:binyqS77
>>846 >>848 どうもありがとうございます。
新車で買って20`以上走っていまして、定期的に交換する部品はタイミングベルトとかオイル類しか
知りませんでした。
リビルト品でも保証期間があれば安心ですね。
車の調子はまだ良く、もっと乗れそうなのでメーカーリビルド品にしようかと思います。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 21:49:19 ID:1LgcJRyA
新車なんですが、アンテナ(たぶんゴム)が真ん中くらいから若干曲がっているんですが
これは交換以外直らないんでしょうか?
>>843 もし本当に20キロなら、今すぐでもディーラー呼んで正座させてください
>>857 質問の範囲が広すぎますが、
とりあえずエンジンが違います、
シルとB4なら駆動方式も違います。
>>859 曲がってるんなら、自分で微調整か交換しかない
ゴム製なら仕様かもよ
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 21:51:39 ID:yz7wq3ba
カーブを曲がった後、ハンドルを戻すのは自分でやったほうがいいの?
それともハンドルの戻る力を使ったほうがいいの?
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 21:52:03 ID:PqRR0UEu
>>831 直噴エンジンはカチカチといった音がするよ。
それとは別かな?
>>850 FF車なら等速ジョイント辺りが逝ってる可能性あり。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 21:53:10 ID:gVqWOtKy
>>863 戻る力を利用するのが基本だけど、
ハンドルに手を沿えて戻してやるようにすること。
>>854 回線容量(アンペア数)を考えないで取る事が良くない。
一回線で使える電流量が配線の太さで決まってくる。
知識がなくて容量オーバーさせると火災の原因になる。
>>858 オルタなんかバッテリが上がってエンコしてから交換でいいよ。
電気をあまり使わない車はオルタのブラシ減らないよ。
夜はあまり走らないとかね。
車高調の購入を考えてるんですけど、[車高下がる][抜けにくく長持ち]というようなやつはないですか?ご意見お願いしますm(__)m
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:11:05 ID:yz7wq3ba
872 :
850:04/11/15 22:11:37 ID:rH8kKWod
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:19:33 ID:QZJNZkl+
下らない質問なんですけど、今度初めての車検です。切れる日の1ヶ月前から、受け
られるのはわかったんですけど、その発効する日って、
「切れる日の翌日(自動的に継続みたいな感じ?)」からですか?
それとも、「車検を行った日」からですか? 行った日からだと最大で一ヶ月、
車検毎にズレてっちゃうな、とかふと思ったので。
>869
お前のオルタは出力大きいとブラシがようけ減るのか。変わってんな
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:26:52 ID:TP/pEgfA
モーターショーで出ていた、神のクルマGTO・・・のご先祖様に?当る香具師でエアブレーキ搭載
(倍力装置や駆動方法じゃなくて、フラップ状の物を使って空力的な抵抗力を使うもの)の車両は
現時点であるの?
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:27:15 ID:vlkKinG2
>>873 安心汁。
切れる予定の日から数えるから。
>>873 ズレねぇよ。
一ヶ月前に受けても期間的な損はない。
次回まで約25ヶ月間になるだけ。
>>873 正確には車検が切れる日の45日前から受けられる。
早くに受けても別に次回の車検切れが動くことはない。
16年12月1日で切れる場合でも、11月1日に受けようが11月30日に受けようが、
次回の車検は18年12月1日。
>>881 うそつくなよ。
車検満了日の1ヶ月前からだ。
正確な日数は月によって変わるが、45日って絶対ありえねぇ。
>>881 俺も一ヶ月だと思っているが、本当なら45日説のソースを出してくれ。
ところで、車検の話なのですが
たしか前後一ヶ月になったんですよね?
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:45:50 ID:vlkKinG2
ん?「前後1ヶ月」は免許の更新じゃね〜の?
>>874 オルタは負荷の分しか発電しないんだよ。
発電しなければブラシの摩耗も少ない。
一定時間運転で減るんなら定期交換部品になってるだろ。
大昔のダイナモとは違うんだよ。
>>879 それで良いはづ?名前まで忘れているが(w
>>886 (´・∀・`)ヘー
今のオルタネーターって回転数制御出来るんだ!
それともブラシとコミテーターの接点をスイッチング出来るのかな?
(´・∀・`)ヘー
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:56:40 ID:HiCLeBqd
ぶつけてミラー壊れちゃったぁ…
ディーラーに行けば直してもらえますか?
買った場所ではないんですけども。
>>891 「治して」もらえるよ。
別に買った店じゃなくても。
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:59:10 ID:HiCLeBqd
治すよりも直してもらいたんだけどなぁ。
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:00:20 ID:7lBz4JAa
ヤフオクでタイヤを出品したいんですが
落札された場合その後の流れが全く分かりません
送料とかどうやって調べるんですか?
今までは落札オンリーだったので・・・
>>890 発電量自動制御なんだよ。
発電量が少なければブラシに流れる電流も減る。
損耗も少ない。長持ちするんだよ。
使い方による寿命の違いをどう説明するんだよ。
それとも電気負荷大きい車も小さい車も寿命は同じか?
そうか。
工場での車検整備は45日前からできるけど、継続の申請は1か月前からってことだね。
>>897 もうその辺にしとけw
定期交換指定されてない理由は、タイヤとかと一緒。
距離とか期間で見るものじゃないだろ?
劣化・消耗したら交換でいいんだよ。
電気負荷が少ないと思われるディーゼルの場合は
ブラシが長持ちするのか?
オルタの消耗品がブラシだけと思ってるんならまぁいいけど。
連投スマソ。
漏れ今年車検だったんだけど、5月13日が有効期限で、ディーラーに入庫したのが4月2日だったよ。
車自体は2日ほどで戻ってきたけど、新しい車検証がきたのは4月中旬くらいだった。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:09:09 ID:HiCLeBqd
>>896 そんな冷たくしないでー。
ちゃんと修理はしてくれるんですよね?
あした行って来ます。
>>897 それ、超マジで言ってんの?
普通オーバーチャージにならないように制御しているのはICレギュレーターなんだが
ブラシが減る原因なんて摩擦以外の何者でもないはずだが
そして使い方(負荷)によってあっけ無く逝ってしまう部品は大抵ダイオードかレギュレーターなんだが
考え改めるよ、ありがとう
>>902 どこでもDラか修理工場でOK
金に糸目をつけなかったら、世の中大抵は渡っていける。
名誉は手に入らないけどな。
>>900 おおGJ! あの窓の紙の謎が解けた。保安基準適合標章っていうのね。
しかしなんだな。このスレプロの人見てないんだな・・・。
中古車ってわざわざ鍵穴かえないよね?ってか無理かぁ。
オレの友達なんだが、見たらすぐそいつの車って解る、目立つ改造してたんだけど、
車売って2年ぐらいしたら、駐車場で見かけて、友達に売れてるじゃんって教えたら
スペアキーもってきて、開けたんだけど・・・。
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:20:48 ID:HiCLeBqd
>>904 金に物を言わせて私の安い車を修理してもらいたいと思います。
ありがとうね。
>>908 安く済ませたいなら、解体屋で中古が一番安あがりだよ。
>>906 プロは多分あまり観てないだろう。月曜の夜なんか。定休日の多い曜日とかじゃない?
相談乗ってくれるプロとかは。
911 :
839:04/11/15 23:32:51 ID:mlHe4wLt
>840
>841
ありがとうございました。どうやらマセラッティだったようです。
すっきりしました。感謝です。
912 :
873:04/11/15 23:35:02 ID:VCNCvnKB
遅くなりましたが、丁寧にレスくれた方々ありがとうございます。
とにかく、受ける日によって車検満了日は動かないという事ですね。
分かりやすく忘れない方の制度みたいでよかったw。
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:36:27 ID:svhY0DtZ
相談です。
3こ下の彼女(現在高2)の彼女がいるのですが
とても行儀が悪いです。
いつも短いスカートを履いているのですが
友人達と集まったときもしっかり足をとじないので
いつもパンチラしてます。
自分は彼女のことがすごく好きで他の男が彼女のパンチラをオカズに使って
オナニーしたりするのが我慢できません。
前に「しっかり足をとじなよ」と注意したこともあるのですが
「別に見られても平気」と言ってとりあってくれません。
どうしたらいいですか?
真剣に悩んでます。
すいません・・・。
カップル板と間違えました。
見なかったことにして下さい。
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:41:13 ID:GMSnyplr
セダンとハードトップの違いは何ですか。
そもそもセダンとハードトップの定義が分かりません。
どなたかサクッと教えて下さい。
宜しくお願いします。
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:45:15 ID:IuT+2Hif
窓枠があるかないかに伴うボディ形状の違い
相談です。
3こ下の彼女(現在高2)の彼女がいるのですが俺の尻の穴
に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
とても行儀が悪いです。
いつも短いスカートを履いているのですが
友人達と集まったときもしっかり足をとじないので
いつもパンチラしてます。
自分は彼女のことがすごく好きで他の男が彼女のパンチラをオカズに使って
オナニーしたりするのが我慢できません。
前に「しっかり足をとじなよ」と注意したこともあるのですが
「別に見られても平気」と言ってとりあってくれません。
どうしたらいいですか?
真剣に悩んでます。
す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m
921 :
age:04/11/15 23:57:24 ID:GMSnyplr
>>918 ありがとうございます。
分かったような分からなかったような
>>915 セダン=4頭立て馬車(転じて現在では箱型乗用車のことを指す)
ハードトップ=固い屋根(オープンカーの布製の屋根はソフトトップという。
オープンカーにかぶせる鉄やプラスチック製の固い屋根のことをハードトップと言う)
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:09:24 ID:ufX2y3ZC
>>915 Bピラーがあるかどうか。
だが、ピラードハードトップっつーのもある。それは、外からBピラーが見えない。
>>919-920 ひさしぶりに見た。んで吹いたw
質問ですが
ブレーキキャリパーのOHて相場はいくら位でしょう?
整備工場を二軒聞いて廻ったけど6000円と18000円でした。
なんだこの差は?交換部品がちがうんかな?
かなり田舎に住んでてDラーもありません。
車はレガシィB4です。
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:51:07 ID:K99+fczl
ディーゼルエンジン設計製図課せられてる学生なのですが・・・
コンロッド小端部,大端部とクランクジャーナルの軸受を設計するのですが,
軸受の寸法等はピストンピンの直径,クランクピンの直径,ジャーナル直径を
まず求めていたので,径は決まり,幅も決まったんです。
で,軸受のメタルを指定する?ということが課せられてるんですが
・・・そもそもメタルが何かよくわからなく(すべり軸受?),
どういうときにメタルを入れるのか,メタルの寸法,材料はどうするのか・・ということがわからないのです。
多分,ピンとかの固定法によってかわるのかな?と思ってるのですが,
どなたか初歩から教えてくだされ・・。
失敗でもいい、真面目に取り組んでくれれば by 教授
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 01:08:06 ID:KnQB0+lI
最近ドリフト専用ホイールとかの広告を見かけますが
通常のホイールとどう違うのでしょうか?
またそれらのホイールを装着して普通に走行しても支障ないでしょうか?
>>884 >車検切れの罰則
>単なる整備不良の場合、1〜2点の減点と数千円の罰金で済みますが、検切れの状態で公道を走ると、
>道路交通法違反(無車検運行)で6点減点で、前歴がなくても30日の免停と罰金を取られます。
>自賠責保険切れ
>また、合わせて自賠責保険(強制保険)も切れていたら自賠責保険法違反(無保険運行)でさらに6点の
>合計12点の減点になり、前歴がなくても90日の免停、前歴があれば免許取消しの上、かなり高額の罰金
>も取られます。
怖い怖い
>>927 ホイールのリム幅を大きくしてタイヤを引っ張るんでしょうかねぇ
で、ドリフトしやすくする?
てかなんで今ごろ928のレスが書き込まれてるんだ?
>>927 そんなん、ドリ族流行のホイールデザインを
総称してそう呼ぶんじゃないの?
いわゆるヤンキーホーンとかと一緒。
別にヤンキーじゃなくても問題無い。
しかもヤンキーならみんな付けてるとは限らない。
931 :
法則:04/11/16 03:22:52 ID:7o8+pAeR
新規格のミニカなんですが、アイドリングの1時間あたりの燃料消費量
だいたいでいいので教えてください。
スタンドで満タンに入れる→そのままの場所で数時間アイドリング。
数時間後に満タンにする。ウマァー
ってかなんでそんな事知りたいの?
車中泊でもすんのか?
その車の空燃比を調べる。しかし、これは重さだ。
空気とガソリンの重さの比率で一回転あたりの燃料噴射量を計算。
その数値×排気量×60=1時間あたりの燃料消費量
ウマー
>>933 最後の行まちがえた。
その数値×アイドリング回転数×60=1時間あたりの燃料消費量
だった。
ちなみに排気量は、噴射量を計算する時に使う。おやすみー
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 04:40:46 ID:TEf/dWoT
震災のあった新潟県いって聞いてみるとか
リアルな数字聞けるかも