■オークション代行で車を買う■

このエントリーをはてなブックマークに追加
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 11:06:43 ID:SbY/vj0p0
このスレって代行業者の宣伝につかわれてるって本当でつか?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 03:09:05 ID:Y2LUh73E0
1社だけと交渉するから失敗する人が多い。
3〜4社くらいと同時進行で交渉してみ?
良し悪しが見えてくるから。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 00:46:28 ID:1iZgXXR9O
ある小さい車屋が業者オークションでR評価=修復歴ありとして仕入れた車を、ネットオークショ
ンに現状渡しで出品してた。修復歴があることを知っていながら、敢えていわず、落札した客に判
断させるというもの。私は修復歴に気づいて落札してからキャンセルしたけど、しっかりキャンセ
ル料を取られた。これをどう思う?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 00:52:59 ID:1iZgXXR9O
>>637 ちなみに私が現車確認前に修復歴について尋ねると店員は「知らない」と答えたが、現車確認
で修復歴が分かった。この業者を業者オークションの主催にチクったら面白いことにならんかな?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 00:56:59 ID:B9SNA44v0
本来ならキャンセル料を支払う必要はなかった。
ただ払っておいて今さら騒いでも無意味。以上
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 01:03:33 ID:1iZgXXR9O
キャンセル料は別にいいです。ただ、その業者のやり口がきに食わないので、その事実を大々的に
公表してみようと思うのです。それを見て他の消費者がどう思うか。楽しみです。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 01:11:11 ID:B9SNA44v0
そういう粘着的な逆恨み妨害行為が目的なのね。
やり口が気に入らないのに、不当なキャンセル料だけ支払うのはバカだから?
しかもそこで直接やり合わずに、後で強気で愚痴るのはチキンな負け犬だから?
せいぜい今度は自分が訴えられないように気をつけてw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 01:24:44 ID:ntxmPU3n0
その話は代行とあんまり関係ないと思うんだが、
ネットオークションって具体的に何だ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 16:37:15 ID:Eg5QZRl50
ヤフオクとかだろ
>>637はただのバカにしか見えない
ヤフオクに出てるの殆どメーター戻しか修復有りのばっかなのに
644名無しさん@そうだ選挙に行こう
代行業者の入札する業者向けも同じレベルだと思うぞ。巻き戻し車タクサーン